◇◆◆ 化粧品の海外通販・個人輸入 ◆◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
370メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 20:02:22.10 ID:CCA/WIdV0
>>368
ああ、輸入代行って転売屋の位置付けなのね
何かあったらそういった点でも対応してくれるのかと思ってたけどね
371メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 07:40:13.61 ID:qcBhKXfrO
アイビューティーストアで買ったシャネルのレキャトルオンブルだけど
チップをのせて粉とろうとするとやたらグラグラする
カウンターで買った本物はグラグラしない
妙に安いし偽物だったみたいだ
372メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 09:54:47.17 ID:8l1PsBEXP
偽物というより不良品なんじゃないかな
373 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/18(木) 18:00:26.34 ID:kf57isDM0
転送業者からうんともすんとも言ってこない。
8/11に業者に荷物が届いてるはずなのになにも言ってこないから、
8/16にメールで連絡を入れたんだけど返事なし。
昨年2回ほど利用した業者さんで何も問題がなかったから、
今回も安心して何にも考えないで利用したんだけど
私がせっかちすぎるの?
374メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 20:08:52.18 ID:rHQ46uMs0
転送業者なんてあっちに住んでる日本人が
サイドビジネスでやってる事がほとんどだから
暇なら早く送ってくるし、忙しければ何日も放置なんてよくあるよ。
375373:2011/08/18(木) 20:36:43.34 ID:kf57isDM0
>>373書き込んですぐに買い物先(ニーマ○マーカス)から、
「荷物戻ってきたんだけど金返すわw」ってメールがキタ…
そして転送業者からは何にも返事なし。

楽しみにしてたのにぃぃぃぃ
376メイク魂ななしさん:2011/08/19(金) 15:42:33.66 ID:8UiOgQW40
USのオバジ買ってる人いませんか? オバジのページ見てもよく分からなくて
ebayには無いので代行しかないのかなあ
377メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 02:34:34.03 ID:WGe3ZwQV0
>>376Usのオバジって美容皮膚科とかで処方されてるんだっけ?
日本のオバジとどう違うか詳細は分からないけど、米国版は薬品扱いなのかもね。
378メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 02:44:08.83 ID:YnSk2j7w0
オバジ、ドラッグストアのガラスケース内に入ってるのを見たよ。
全商品が医薬品扱いなのかは分からないけど。
379メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 08:29:59.04 ID:5yQI1rtO0
>>377
薬品扱いならムリか・・・もしかしたらそうかもしれないです。
ヤフオクで買うしかないのかな

>>378
国内のお店だともう高すぎて、毎回買えないんです
380メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 18:03:24.58 ID:3vYrQ5PX0
ヤフオクは医薬品は禁止だよ
守っていない人も多いけど
381メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 18:42:11.90 ID:5yQI1rtO0
そうなんですか!? 医薬品かどうかUSのホームページよく見てみます
382378:2011/08/21(日) 23:21:13.31 ID:WDSpRFvN0
>>379
米国内のお店(名前失念、チェーン展開してる大きなドラッグストアです)
383メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 12:15:45.83 ID:ttibu02n0
>>382
心当たりのストアのホームページ見てみましたが、無かったです。
そろそろ通販は諦めます、
384メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 16:34:34.13 ID:A+oRsoSB0
BCEで始めてペイパルを利用したんですが、
注文後、ペイパルから決済依頼のメールがきて、
メール中の「Pay Now」というリンクを開いても、
ペイパルのアカウント画面に何も取引が表示されません。

これって、ペイパルの支払い画面から、
BCE宛に支払い処理を行うんでしょうか。

分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
385メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 13:07:09.40 ID:hy+S996k0
ロッキーマウンテンソープマーケットの商品を使った方いますか?
固形石鹸ではなく、ボディバターやクリームが気になっています。
使用感など知ってる方いたら教えてください。
386メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 01:18:44.31 ID:MV/2kcgQ0
ttp://webshop.frantsilankehakukka.fi/en/page/1
フランシラ安い…でもここは日本には送ってないっぽい。
どこか知ってる方います?

日本で買うとバカ高すぎ
387メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 17:16:04.48 ID:GBA4Ksjk0
転送サービス使ってみたら?
388メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 05:17:28.24 ID:o0YGk7rl0
皆さんCCで注文した時遅くてどのくらいかかりましたか?

6日に初めて注文したのですが、まだ届かなくて少し不安になってきました
やはり1ヶ月くらいはかかってもおかしくないのでしょうか…
389メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 14:51:54.47 ID:o0YGk7rl0
>>388です
今届きました
すみません
390メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 15:54:56.15 ID:hm1f65rh0
あいはぶ送料無料きたね!

ジョバンニは買えないのかな?
391メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 19:50:28.10 ID:DM0iQkqp0
無料ではないでしょ
392メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 01:12:51.51 ID:Fb/9fpth0
>>376

Spalook.com
対応は良いけど日本に送ってくれないものが多くなったので要確認ですが。
393メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 16:43:13.75 ID:tXkPRHvr0
i herbでGIOVANNI買えなくなったのショック
一番好きなのになー

394メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 00:34:29.57 ID:+n9CtF9k0
初めて海外通販したんですが箱を空けたら
二個頼んだ商品が一個しか入ってなかったorz
請求書にはちゃんと数量2になってるのに…

今つたない英語で問い合わせてるけど
どんな対応になるのか今から不安
こういう経験ある方居ます?
ちなみに海外通販の対応がいいと定評のある所です
395メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 01:06:55.26 ID:J5Bi9YXf0
>>394
自分はないけど、同じ経験をしてる人をMMUのスレではちょくちょく見かけた。
無事再発送して貰えることを祈ってます。

以下自分の愚痴。
DHLは専業主婦か家で仕事をしてる人以外にはおすすめできない。
午前中なら絶対宅配ボックス空いてたはずなのに不在票がorz
電話でしか再配達依頼できないのに営業時間短すぎ!18時とかwww
営業時間外に配達頼むと有料とか…18時で終わりのくせにふざけてんの?
国内配送業者のサービスに慣れきってたので辛い。
郵便局のほうがサービスはずっと上…到着が早いことしか取り得ない。
396メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 01:16:07.91 ID:+n9CtF9k0
>>395
サンクス
メールの返事は何日くらい待てばいいんだろう…

今回自分は日本の郵便局でトラブル起きたよorz
早く来いと追跡見てたら差出人に返送の文字が
慌てて郵便局に確認したら住所読み間違えてましたとのこと
電話番号も書いてあったのに英語読めなかったらしい
ギリギリ返送前に取り戻したけどお粗末杉

追跡チェックはとても大事だと思った
けどそんな数時間おきにチェックなんてしてらんないよ!
397メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 09:36:35.77 ID:vh0zC8Ux0
>>394

Beauty Center Europeの話だけど、クレンジングの瓶が割れて届いたことがある。
全部で六品位注文したうちの一品。
箱を開けたら、上に乗ってたおまけサンプルからして
すでにベトベト。梱包材が少なかった模様。
激怒しつつ、カメラ出して
「箱の中身の入ったままの状態」
「他の商品を半分程度出して割れた瓶(一番底に入ってた)が見える状態」
「瓶を取り出した状態」と三枚撮り、「◯◯(商品名)の瓶が割れていました。送料元払いで新しいのを送ってください」と
中学英語で写真添付メールしたら、翌日くらいに
平謝りのメールがきて、BCE史上最速一週間で完品が届いたので驚いた(笑)
398メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 14:06:33.63 ID:s/JYs4wX0
DHLは国内は佐川急便が配達代行してるよね。
自分も受け取りに無駄な時間掛かったからもう頼まない。

Iherbでしか指定できないけどヤマトが一番いい。
399メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 23:53:22.19 ID:+n9CtF9k0
>>397
サンクス

割れてたんなら証明も出来るんだけど
数量2が1になってたのはどう証明できるんだろう…
今日もメールの返信来なかったら電話してみようかな
400メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 15:02:03.14 ID:5M3NdSPo0
好奇心からサックスフィフスアベニューで、ディオールのリップだとかシャネルのイリュージョンドンブルだとか頼んでみた。

しかしshipping、tax高いねー。
対ドルで円が戦後最高値更新でも、トータルで国内価格より気持ち安いくらいしかならない。
ちゃんと届いたらまたレポさせてもらいます。
401メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 17:15:25.86 ID:HI9PUlLhO
>>393
え、まじで。
実は私があのブランド取り扱いを昔iherbにお願いしたんだ。(他にも数ブランド)
残念。
また新しいブランド探して取り扱い要望だそうかな…。
Iherbは要望に応えてくれることあるからみんなも取り扱って欲しい商品あればメールするといいよ。
402メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 20:37:04.40 ID:ILKY5IHl0
日本人が好きなものランキング
第一位:ランキング
403メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 21:09:09.53 ID:nkqrYEHz0
>>394
いま自分も全く同じ状況です。2つ注文したものが1個しか入っていなかった。
9/29にBCEのHPの問い合わせページから「1個しか入ってなかったから再送か返金を」よろしくメール
→返事なし
10/16 注文時のメールにあったアドレスへ再送
→返事なし

どうしたらいいんだろうねぇ。
404メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 22:05:05.69 ID:/RztHYZ/0
海外は日本じゃ考えられないくらいいい加減だから強めに要求した方がいいよ
どうなってんだゴルァぐらいに
405メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 21:26:20.19 ID:PlkaIsKdO
オーガニックファーマシーのサイトって、
カートのセキュリティやばくない?
406メイク魂ななしさん:2011/11/05(土) 14:24:00.23 ID:4SGkTZeG0
>>403
私も似たような状況です。二つ注文したはずの商品が一つも入ってなかった。
同じくメールしたものの返事はなく。

BCEには今まで何回もオーダーしてるけど、こんなこと初めてなのでちょっとびっくり。
407403:2011/11/05(土) 22:11:03.23 ID:tuw3qj7h0
商品到着の9/29から計4回メールを送ったけど、未だ返事なし。
電話なんてかけた日にゃ電話代のほうが商品代を上回りそうだし、
次にオーダーする時にコメント欄で文句言うしかないのかな…
408メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 17:08:12.80 ID:/7GVCjSb0
>>405
そうなの?
自分はある時からカードが通らなくなって買えなくなっちゃったんだけど
409メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 23:05:26.77 ID:0tYFZOMu0
>>408
もしかして
>>293
と同じ人かな。

私も初めての注文でエラーになってたんだけど、
問い合わせ10往復くらいして改善してもらったよ。

さっき無事注文できた。
410メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 16:45:52.97 ID:niShBnbL0
coastal scentsで注文したいのですが、最後で困っています
レビューオーダーがでた時点で注文は確定しているんでしょうか
まだ送料や注文内容、住所の変更ができる状態なので次があると思うのですが
ここから確定するためにどこをどうすればいいのかがわからず進めません
どなたか教えてください
411メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 17:11:04.72 ID:niShBnbL0
すいません、
オーダー内容の右下の端の方に一ミリくらいの小さな〇があって
まさかと思いつつそこをクリックしたら確定しました。
なぜ何度やっても確定ボタンが表示されなかったのかわかりませんが
無事注文できました。
412メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 18:51:37.90 ID:HkxTlArm0
>>403さん
>>406さん
その後BCEとは連絡つきましたでしょうか。
私も9月に注文した際、商品は過不足なく届いたものの、ドイツ語で私の名前
入りの迷惑メールが届くようになってしま
ったこともあり、追加注文を躊躇ってい
ます。
413403:2011/11/13(日) 21:04:03.05 ID:lv1reTss0
>412
11月11日に6度目のメールを「重要度 高」で送信したら、
「ペイパル経由でrefundしました。本当に申し訳ありませんでした」的な返信が
17時間後にありました。

そういえば自分宛にもMoritz Ahlborgやら何やら名乗るドイツ語の詐欺メール?が複数届くようになった。
でも、届くメアドはbce登録のものではなくペイパルのものなんだよね…
414メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 23:23:26.54 ID:qz+fdfb+0
>>413
>ペイパル経由でrefund
これって手数料がこちら持ちじゃありませんか?
私も経験者で、納得いかなくてメールしたけど無視された。
少額なので諦めた。
415403:2011/11/13(日) 23:38:18.18 ID:lv1reTss0
ペイパルの取引履歴では
クレジットカードへの返金‘完了’
手数料0.00ユーロ
正味金額(=商品代金)
となってるけど、どうなんだろう
416メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 00:24:02.08 ID:HGxoKKek0
>>413
レスありがとうございます。
少し安心しました。
BCEって、基本誠実な商売するけど、
ちょっと粗っぽいって感じですかね。
私もトラブル経験はあれど、その時は
きちんと対応してもらいました。

迷惑メールの件は、PayPal経由の可能性はあるかもしれません。
というのは、今回初めてユーロで決済して
みたところ、それ以降の表示が、すべて
英語→ドイツ語に切り替わったからです。

というかPayPal経由とするとクレカ番号大丈夫だろうかgkbr
417メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 01:56:01.91 ID:7JHD6l1m0
418メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 00:54:57.44 ID:AT0Vemh/0
419メイク魂ななしさん
ふっかつのじゅもん