オロナインH軟膏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
オロナインのスレ
2メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 09:19:34 ID:6p3YajSP0
化粧と関係なくね
3メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 09:55:56 ID:qaXGhMBrO
スキンケアに使ってる人もいるんだよ
でもステロイド入ってるから使っちゃ駄目なような覚えが…
4メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 12:23:15 ID:2DbJctBk0
オ路ナイン下地にしてるよ
5メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:13:41 ID:9BCeCGSL0
>>3
ステロイドってどの成分のこと?
それが本当ならとっくに販売停止になってる気がする。
だってどこにも「ステロイド系外用薬」って書いてないし
皮膚が薄くなったりしない

私はニキビにオロナイン塗ると必ず治る!
だから化粧品というよりかは治療薬かなあ。

6メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:26:40 ID:ZcTWXvG4O
私もステロイド入ってるって聞いたことあるよ〜
成分表見てないからどれかわからないけど、副腎皮質ホルモンとかで記載してないかな?
7メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:38:42 ID:2CrwH/JhO
毛穴パック
8メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:51:00 ID:6p3YajSP0
>>4
あんなの下地にしたらギトギトにならない?
ていうか、家庭に普通にある安価なクリームでも「薬」なんだから
やたら塗るのはよくないよ。

>>5
私も肌荒れにはオロナイン
ニキビに夜塗っとけば、朝には小さくなってる
9メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 22:04:57 ID:vQyz+H5A0
ニキビで赤みは消えるかしら
10メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 00:36:16 ID:Or3XLDNu0
オロナインにステロイドは入っているのかの答え
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa316565.html
11メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 01:05:24 ID:VsZp8oQ7O
私もニキビにはオロナイン

冬場乾燥して肘がひび割れ沿うな時も
下手な保湿クリームより寝る前のオロナイン

主成分は消毒系だってwikiで見たからそれ以来
化粧品で肌がかぶれてしまった時も医者へ行かずに済みそうな程度なら
夜の乳液がわりにオロナインを2、3日続ける。たいていこれで改善する
オロナインはほんと神だ
12メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 01:45:06 ID:ATvJjZULO
オロナインってさ、確か化粧下地に使用しないで下さい。って説明書に書いてたと思う。
13メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 02:54:05 ID:VsZp8oQ7O
>>12
一応薬品だから化粧品を上に塗りたくって使用するとは想定してないんでしょう

だから化粧品と混ざってどんな反応するかも判らないし
下地は下地として作られた商品を使う方が良いと思う
14メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 05:14:26 ID:JxmcLW9kO
オロナインは焼けるんじゃなかった?
ニベアみたいに
15メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 09:11:03 ID:sZyk7VeHO
ステロイドなんか入ってないよ
16メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 00:27:00 ID:3npsUUTDO
↑嘘書かないように。

まずはアトピーについてググりなさいな。
家庭用常備薬品の中でも、代表的なステロイドがオロナインだってよくわかるよ。

因みにムヒやウナも、ステロイド入り。

あんなん常用・もしくは月に数回も使用してたら、健康な肌をわざわざアトピー肌にするようなもんだ。
無知な皮膚科医が、安易にステロイドを出した故にアトピーになった後転性アトピーさんが増えた事が問題になってるというのに。

ステロイド入ってるの?なんて聞くくらいなら成分ググれよ。成分厨。
17メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 00:42:38 ID:2RhM53xUO
ムヒSが手元にあるがステロイドは入ってないぞ
18メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 07:38:20 ID:nxVxuTJE0
オロナインってつけるとベタベタしてなかなか落ちないように思うけど
なぜか水であっさりおちるよね
19メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:17:36 ID:tfUZeNe40
オロナインにステロイドは入ってないでしょう。
通報されるぞ。

【成分・分量】
1g中にグルコン酸クロルヘキシジン液(20%)を10mg含有。
添加物として、ラウロマクロゴール、ポリソルベート80、硫酸AI/K、マクロゴール、
グリセリン、オリブ油、ステアリルアルコール、サラシミツロウ、ワセリン、
自己乳化型ステアリン酸グリセリン、香料、精製水

これのどこにステロイドが?
20メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 01:43:54 ID:GrgKhzGeO
>>19
乙です
21メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 01:48:44 ID:+gje85BUO
オロナインやばいよ!
皮膚科の先生も言ってたよ!
22メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 03:00:15 ID:IzDsLLe8O
どうヤバイんだよ
23メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 03:26:36 ID:cA+P3MZ1O
釣りならもっと魅力的な餌つけてくらさい
24メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 04:30:35 ID:Wc/JM+6RO
消毒剤が主みたいだから、あくまでも炎症用であってクリームがわりではないね
25希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/06/01(日) 08:26:08 ID:7GiZIQuf0
       し
         わ
            し
               わ
             ,、―-、   し
   -、_      (_二ニ=っ,
     `‐-、_  (  ´∀)f、  わ
         `-,ノ   つ; /     ヽ
         (〇  〈-`'"       .
         (_,ゝ  ) `‐-、_      .
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
26メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 18:50:12 ID:jTnN3gHF0
もう何を信じていいんだか・・・
馬鹿な私はふりまわされっぱなしだな
27メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 19:00:37 ID:8Ib5L17hO
ニキビできたら、寝る前にちょっと塗ってティッシュちぎって乗せて、翌朝にはかなり改善!
28メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 19:12:33 ID:YUKLbZLuO
臭いね
29メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 20:15:21 ID:hTuwA7LbO
藤原紀香愛用のビタクリームもオロナインと似てるらしいが
ビタクリームも毎日使うものでないのかな?
30メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 09:21:36 ID:cAMVnk+P0
30
31メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 09:30:27 ID:fEQ8h9owO
>>26
アイベースに使うとイイヨ
32メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:07:14 ID:rRZlPYTfO
昔雑誌かなんかでオロナインを鼻筋に塗ったら鼻が高くなったとかほざくゆとりが居たんだが…
33メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 09:03:49 ID:TSGjvUJU0
>>32
ゆとりって携帯で2ちゃん見て、改行を知らないらしいよ。
34メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 09:25:17 ID:tRbm5qy7O
>>26
メーカーに直接聞けば良いじゃん
「オロナインを化粧品代わりに毎日塗って良いか」とか
振り回されて何信じれば…とか言うなら自分で調べれば?

あと(オロナインにステ入ってるか入って無いかは別として)
ステはやたら使用するのがいけないんであって別に薬としては悪く無い
前に顔に湿疹が出来て処方されたけど「症状が治まったら絶対使わないで」
て言われてその通りにしたけどトラブル無かったよ。
頭痛してないのに「頭痛がするかもしれない」
と毎日毎日頭痛薬飲みまくるようなもんだ。体に良い訳無かろう。
35メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 12:24:22 ID:lBzynJvE0
ステロイドが入っていようがいまいが
オロナインは薬なんだから、化粧下地に使わないのは当たり前。

それは大前提として
ステロイドが危ないっていう、言葉だけが独り歩きして
どう危ないのか知らないからこうなるんだよな。
でも使いすぎると抵抗力が弱って、他の病気にかかりやすくなるよ
っていうと、また死ぬほどガクブルする奴が多いのも事実。
何事も「加減なんだ」っていう当たり前がなぜわからないのか。
36メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 14:41:44 ID:WSiwMM2OO
>>19
通報とか大袈裟過ぎない?
成分まで載せちゃって。
大塚製薬の社員さん?
昔は知らないけど、今の製品には入ってないみたいだね。ステロイド。
私はステロイドの一時使用は否定しない。本当に綺麗になるし。
オロナインにも子供の頃から随分助けられたし。
でも化粧下地とかありえない。
よく効くって事は強い薬なんだから、普段使いはしない方がいい。
37メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 12:02:01 ID:k3pFXzYf0
化粧で肌荒れしたらすぐ塗る。
次の日は跡形も無く傷が消えてる。
科学ってすごい。
38メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 01:30:44 ID:DDrlcVp00
そんなに効くもんですか?
39メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 09:13:42 ID:fK5j/WVBO
Uゾーンの乾燥ニキビには効いたよ
Tゾーンの脂性ニキビにはきかない気がする
40メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 09:57:42 ID:1E2qZvUk0
Uゾーンのストレスニキビには効かない気がする
Tゾーンの思春期ニキビには効いたよ
41メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 11:14:03 ID:TfkP9ky6O
意見が真っ二つww
説明書見たら、下地には使うなって書いてあったよ
42メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 06:51:33 ID:UuZIPSvZ0
いまだにオロナインにステロイドがどうとか言ってる人って、
自分で調べようともしないうえ、根拠のない噂を簡単に信じる、
そしてちょっと考えれば分かりそうな事を分からない…
つまり根っからの…

ミネラルオイルも危険とか言ってそうだな。このネット全盛の時代に。
43メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 02:28:29 ID:KTp+47uh0
確かに笑えますねww
44メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 19:28:06 ID:6Az1GC7i0
age
45メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 19:40:12 ID:uqiNhpTXO
唇にリップとして使ってます。荒れが治ってシットリする。
46メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 20:46:07 ID:1r4atVeZO
オロナインって何でも効くイメージあるけど(万能薬みたいな)、実は殺菌剤なんだよね
47メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 13:10:30 ID:ExUOjJ/iP
そうですよ?
48メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 13:06:46 ID:E0gIgmNvO
オロナインパックは角栓とれすぎて怖いww
鼻の全面からまんべんなくとれる
49メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 13:45:31 ID:C3CddE+P0

パックってどうやってつかってるの?やり方教えて欲しい
50メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 04:13:13 ID:FJmytA7MO
オロナインを目の下の涙袋のあたりにぬると涙袋ができるらしぃ
51名無しさん@HOME :2008/08/28(木) 16:05:23 ID:nGnUoV+g0
アトピーだけどオロナインを使ってよくなったためしがないよ。
52メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 16:46:16 ID:K8coyDzrO
結局のところニキビには効くの?
53メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 17:01:25 ID:1aP4mnSeO
>>46が言う通り殺菌剤だから効くんじゃない?
54メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 22:44:47 ID:K8coyDzrO
>>53
ではさっそく明日買ってきます。ありがとー!
55メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 04:01:20 ID:CbiRsBlgO
どのハンドクリームよりもオロナインが一番スベスベになる
56メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 04:35:00 ID:6I5UXyD20
私はオロナインの良さがイマイチわからない。
軽い怪我だったり、ニキビできたりした時に何か手当てしないと落ち着かない時に
安いから使うけど、怪我はまだいいとして、ニキビにも効いてるかどうかは正直わからない。
何となく塗らないよりはいいかな?程度で、化粧下地に使ってる人がいるなんてビックリだ。
57メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 08:37:19 ID:p6EMhIWd0
オロナインエッチナウンコ
58メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 09:32:56 ID:p6EMhIWd0
オロナinエッチな淫行
59メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 09:45:43 ID:4UCTOiezO
オロナインより雪の元だった我が家…
60メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 11:50:02 ID:n/S0KytKO
私は芯なしニキビはザーネ、芯ありニキビはオロナインとベタつき防止のベビパ塗ってる。芯なしは翌日、芯ありでも3日あれば跡形なく治るよ。

ニキビの時は化粧も普段と変えるけどオロナインは使ってない。
61メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 12:19:47 ID:/qEGNZi3P
オロナインなどよりラベンダーやティーツリーオイルの方がよほど効く
62メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 04:17:26 ID:38oO6GS5O
ネズミニナールH軟膏
63メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 07:11:52 ID:gX/VkCXI0
オロナインを化粧した時には使わないけど、
夜の基礎化粧クリーム代わりには使用している。

これ使って寝ると、翌日肌荒れが綺麗に治っている。
あんま多用しないほうがいいのかな
64メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 01:21:14 ID:V8I9bkC/0
>62
生まれてなんかこなきゃよかった
65メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 23:32:24 ID:NsJn7YIX0
>>64
レス番間違いですか?
66メイク魂ななしさん
>65
いいえ、そういうネタなのです。