ノーファンデ派のメイク Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
935メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 04:25:39 ID:GoNlTieSO
ガッツリ保湿スキンケア

UVカット下地(オルビスしっとりタイプの方)

コンシーラー(dプロのニキビ用クリーム色付き)

お粉(べビパ)

通常チーク(クリニーク又はアナスイ)

チーク部分に重ねてお粉(ベビパ)

通常アイメイク

色物以外は全てローコスト、崩れは全く無し
油分や色々成分が入ってるファンデやパウダーは肌荒れするのでこれに落ち着いた
*本当はチークも使いたくないけど、ファンデ使ってる時と同様で
メリハリや血色がないとのっぺりしてしまうので、使っています。
直接乗せる訳ではないので、今のところ肌荒れはしてません。
*夏場にテカったらティッシュオフ→ベビパをブラシでサッとはらうだけで治ります。
*乾燥したら間に自分に合った乳液や部分クリームなどを付けます。
*超乾燥肌の人は、下地の前にオイル使うと良いかもです。
*お粉の付け方はパフで叩き込む→余分なお粉をブラシではらう、です。
始めからブラシ遣いだとよりナチュラルになると思います。
936メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 04:39:19 ID:GoNlTieSO
連投すみません
補足↓
*お粉は決して擦らず均一になるまでひたすらパフでたたき込みます
*イエロー系のベビパ、ピンク系のべビパ、無香料などもあります
私は白のノーマルですが、白は肌が標準より明るめじゃないと白浮きすると思います
937924、929:2008/12/25(木) 09:54:49 ID:ZdN0p6UrO
>>930
基礎は消費速度が早く学生の身(>>924に書きましたが)継続できない気がしていました。
930さんお勧めの基礎化粧品があれば教えてください。
>>933
そうかもしれませんね。
とりあえず、プリズムリーブルの使用をやめてみます。
938メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 12:35:43 ID:yJF9CN6LO
>>937
おすすめの基礎化粧品とか、もうスレチじゃない?
アノンコーワクリームって、保湿化粧品?
保湿クリーム使ってみたら?
あとは肌質やら価格で、自分で探してください。
939メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 13:01:43 ID:6g5zVPEQ0
下地+お粉でもチークは付けますか?
付けてはいますが持ちが悪い気がしてます。
それとファンデの上からでないと肌が痛みそうで躊躇してます。
940メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 17:47:49 ID:EjnLDitlO
ループ
941メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 19:02:27 ID:xFlkOcplO
低刺激で発色のいいチークを使ってます
生活の木のナティエラやロゴナが気に入ってますよ。
942メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 19:17:08 ID:ZdN0p6UrO
>>938
本来は下地に準ずるもののアドバイスが欲しかったのですが、
下地や粉より基礎を見直せ、
と言われたので、それなら?と聞いてしまいました。
少しスレチだったようですね。
ちなみにアノンは、DSで売っているクリームで、フタアミンやザーネと同じ位置ぐらいにあるものだと思います(スレあります)
943メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 19:52:25 ID:0YsBI91j0
クリーム類を重ね塗りしても乾燥するなら、
お粉をはたきすぎってことは?ふんわりのせるように使うのがデフォ。

またアノンは使ったことがないのでわからないけど、
硬めのクリームを使ってみては?私は生協でジプシーしてますが
千円以下が普通だよ。
ママバターあたりもよさそう。
944メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 23:06:10 ID:ZdN0p6UrO
>>943
確かに最近、パフではたいていたので、ブラシでふんわり、に変えてみます。

生協は親が宅配使用しているので、クリーム探してみます。ママバターもちょっくら探す旅にでます。


回答してくださった方々ありがとうございます。
ROM専に戻ります。
945メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 23:08:32 ID:e+5FE4/V0
ママバターは色ついてないから色つき下地見つかるといいね
946メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 09:22:20 ID:fOTeIgDZO
魔王ってかなり痛い感じ。おすすめ商品もどうしようもないやつばっかり。
しかも貧乏くさい。ユニクロのパーカー着て遊園地いっちゃうし
947メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 10:34:44 ID:IYMPj9aT0
>>946
そう言いながらちゃっかりコミュに入ったりしてるんだろw
948メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 14:23:51 ID:xOAvZffHO
化粧の話をしよーぜ
949メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 02:50:41 ID:WrOvAzlYO
950メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 12:08:25 ID:9VSNSVVD0
化粧
951 【だん吉】   【1525円】 :2009/01/01(木) 12:31:01 ID:uHVUtNF50
ファンデ塗ったら必ずと言っていいほどよれてムラになるからノーファンデでいくしかない。
今年もウテナの肌色乳液+セザンヌの下地で頑張るか。
952メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 15:44:47 ID:JZC0aBCSO
ニキビの赤身を隠すには、ファンデをつけずにコンシーラーなどでも隠すことができますか?

どのようなメーカーがオススメなんでしょうか?
953メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 16:12:30 ID:B7y9brPxO
ニキビ跡の赤みなら緑のコントロールカラーがオススメ
ニキビにならオロナインがオススメ
954 【大吉】 【1623円】 :2009/01/01(木) 16:45:57 ID:Jk9hqdY9O
オロナインって常用して大丈夫なの?
955メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 17:27:51 ID:bChuh05o0
ノーファンデでコンシーラー使ったら、そこだけ質感が違ってかえって目立つってことない?
956メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 17:36:24 ID:B7y9brPxO
>>954
なんで?
普通に大丈夫だと思うが。
957メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 17:46:45 ID:LKbB7pqv0
私なら常用はしない
消毒のための成分を肌に毎日毎日毎日乗せるのは嫌だもの
958メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 18:11:45 ID:B7y9brPxO
あっそ
959fushianasan:2009/01/01(木) 18:20:48 ID:y99URzKcO
うっそ
960メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 18:37:37 ID:VpXCNjoDO
>>955
あるある
961メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 18:51:15 ID:6yM4ANiGO
洗顔→化粧水→ニベアクリーム→日焼け止め(頬鼻中心に薄く)→お粉→チーク

学生なんで出かけるときくらいしかきちんとしないんですが、おかしいところありますか?
あと乾燥が気になるのですが何か対策ありませんかね?
962メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 18:59:15 ID:uHVUtNF50
>>961
ファンデ塗ってないんならチークは止めた方がいいと思う。
色素沈着が心配。
963メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 18:59:32 ID:B7y9brPxO
日焼け止めだから乾燥するんだよ。
UV化粧下地にすれば良し。
964メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 21:03:01 ID:6yM4ANiGO
>>962
ありがとうございます。チーク塗る前に塗る部分だけ軽くお粉はたいてるんですけど、それでも意味ないですかね?

>>963
ありがとうございます。
日焼け止めが乾燥の原因だったんですね…
ちゃんとした下地持ってないんですけど、代用できるものって他にないですかね?
965メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 21:07:34 ID:bChuh05o0
>>962
それってどこまで本当なのかな?
ちなみに私はノーファンデでもチーク塗ってます。
粉だけだと能面みたいになっちゃうからね。
966メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 21:17:32 ID:B7y9brPxO
>>964
日焼け止めに乳液混ぜたらいいかも。

私もノーファンデだけどチーク塗ってる。
今のところ頬に色素沈着はないけど瞼のほうに色素沈着が…。
967メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 00:29:51 ID:xknm0wvsO
968メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 07:50:54 ID:10sqgx2YO
>>966
乳液ですね!やってみます。
色素沈着についてはどうなんでしょうか…
しょっちゅうメイクしなくても肌質や化粧の質によってすぐ色素沈着しちゃうんですかね?
私も瞼の方が心配です(汗)
969メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 09:57:42 ID:6/dlXY0IO
ねむねむ
970メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 10:22:16 ID:SAOinWz8O
色沈心配ならタール入ってないシャドウとかチーク使ったらいいんじゃ?
971メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 10:57:54 ID:ZE4WDw9b0
>>970
ノーファンデならタール系入ってない化粧品を使った方が絶対いいね。
楽天なんかでもミネラル系のチーク買えるしお手軽。
ノーファンデ選択してる人って成分に敏感な人多そうだからいいと思う。
972メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 11:26:11 ID:10sqgx2YO
>>970-971
そうしてみます!…と言いたいところなんですが、何しろ貧乏学生メイク初心者なもので、チークなどのポイントメイク用品は100均で模索中なんですよorz
お粉は一応ミネラル配合のちゃんとしたやつ使ってるんですけどね。

とりあえず必要最低限使用は控えて、使用するときは下地作りをしっかりしようと思います。
ご丁寧にありがとうございます!
973メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 21:33:24 ID:SNcKSfePO
色物タールなしで
キャンメイク・アイニュアンス・ブラウン系
ブルジョワ・ミニチーク・ピンク系、クリームタイプ
セザンヌ・アイブロー・ブラウン系
オペラ・マスカラード・ブラック
リップは良いのが見つからないのでリップクリームのみ。

全部で3000円かからない。
年間にかかる化粧品は下地〜粉含め10000円以下。
下地は豆乳イソフラボンかオルビス、
コンシーラーはノブ、粉はスジコかそのくらいの価格帯の。
974メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 23:41:35 ID:Zui/dmnY0
>>973
カラーレスの豆乳イソフラボンに粉でいいなんて肌きれいなんだろうな 羨ましい
975メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 00:16:52 ID:tg0aq6oAO
短パン
976メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 01:24:16 ID:2Jb0dEYOO
肌綺麗な人がコンシーラー使うのか?
977メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 02:30:07 ID:0Co13QGRO
肌きれいでもクマが酷いからコンシーラーなかったら困るって人もいますよ
978メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 18:01:23 ID:0R+OTtTvO
肌はそんなに綺麗じゃなくても透明感があれば綺麗っていう印象になるよ。
隠そうと躍起になるより、どんな色や質感が自分に透明感を与えるのかを探す方がいい。
979メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 15:21:42 ID:hvRdOBm9O
「今夜は実家に泊まるね」と言い、
旦那を仕事に送り出した。

けど、急用が出来て実家には行けず夜に帰宅。
そこで思いついて押入に隠れて
旦那の帰りを待った。

旦那帰宅、襖の隙間から覗くと
旦那と目が合ってしまった。
(あ〜ばれた)と思ったんだけど、
旦那はすごい早さで玄関から出ていってしまった。

と、ほぼ同時に携帯に旦那から電話が…。

「何か押入にいた!」

私は勘違いじゃない?もう一度見てきなよと言ってみた。


そして旦那が押入の襖に手をかけた時に「わぁぁぁ」と驚かした。と同時に傘で殴られた…意外と痛かった。
980メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 15:33:28 ID:+DlWYlrJO
>>968
激安!ってわけではないけど、コープなら1000円弱でタールなしのチークがありますよ。

http://www.co-op.ne.jp/cosmetics/products6.asp?JAN=49155686 ピンクの成分
http://www.co-op.ne.jp/cosmetics/products6.asp?JAN=49155754 オレンジの成分

持ちとか色は良くないかもしれないけど、手頃に買えるしシミやくすみ対策をしたいならどうぞ!
981メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 15:45:45 ID:vnTTeugCO
>>978 私なら透明感があるように見える色や質感を探すより 肌そのものが透明感があるように頑張るよ
実際に少し出始めていたくすみが無くなった
982メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 15:52:10 ID:+DlWYlrJO
次スレ。ここが埋まり次第ご使用ください

ノーファンデ派のメイク Part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1231050936/l50

>>973みたいなのも追加しときゃよかったのかな。ぐだぐだですみません。
983メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 22:49:58 ID:lOnbAFMf0
>>978
同意
今までカバー力(+保湿)重視のクリームファンデ使ってたけど
一日化粧が落とせない日が増えて思い切ってノーファンデにした
レヴュー下地→時々コンシーラー→魔女プレストファンタジア

ファンデ塗ってるときより明らかに粗が目立つのに、
これにしてから老若男女問わずやたら肌を褒められるようになった
984メイク魂ななしさん
>>982
乙!