アイライナーについて語るスレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
アイライナー全般スレッドです。
過去スレは>>2参照

前スレ
アイライナーについて語るスレ Part14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1193736240/
2メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 19:13:25 ID:CkM+RD4J0
3メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 19:48:49 ID:qkoM/dTb0
【芸能】キム・ソナ、着物着て日本女性にびっくり変身〜文化財密輸追い潜入捜査するドラマで[05/09]
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210472552/

「日本にある文化は全部韓国から盗み出したもの。イ・ドンゴンとキム・ソナの愛国恋愛物語。悪徳日本人と親日派の文化財窃盗団を追え!!」

韓国起源説
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

これでまた日本の国宝文化財が「奪還」の名のもと韓国人に盗まれる・・・
4メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 21:37:26 ID:jWvWgBAwO
1おつ!

前スレ>>951のID:uaGGplmd0の方
いらっしゃいませんか?
ジェルライナーの評判聞いて
欲しくなってしまった。
5メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 02:17:19 ID:Qo1hiBsS0
>>980とったら次スレ立てましょう
6メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 11:47:20 ID:pMybbsdM0
チャコットのリキッドアイライナー(ペンタイプじゃないほう)
ttp://www.chacott-jp.com/j/item/cosme/7879-85351.html

を使ったことある方いませんか?
舞台用なのでくずれにくそうなのですが、@コスメでは旧版のコメントが多いみたいで
7メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 12:42:03 ID:Xsza7KS2O
>>1乙です

マジョとかエテュセの旧リキッドライナーにあったブラウンに似た色のリキッドライナーを探してます。
薄いブラウンとうか、ベージュに近い感じでした。
どなたが知ってたらお願いします。

携帯からの改行で見辛かったら申し訳ないです。
8メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 21:08:27 ID:Ah86wMpWO
リキッドアイライナー初心者です。練習中です。
筆描き難しい…ぶれてしまう。手の位置、腕の置き場に困りませんか?
みなさん、どれくらいの期間で上達したのでしょうか。
9メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 00:43:21 ID:rVuozQFM0
腕は胸に押し付けるか台にひじついて、手は小指側側面を頬に押し当てて
固定したらある程度ぶれは防げるかも。既にやってたらごめん。
10メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 13:29:44 ID:TXJZydn/O
アイライナーコート、いろんなブランドのコーナー見てまわったけどなかった
よく聞くダイソーのやつしかないのかなあ
11メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 14:22:51 ID:w0x8tLBdO
テスティモのリキッドが一番書きやすい気がする
12メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 14:43:21 ID:c3VzArapO
ファシオの新しいの買ってきた
描きやすくなってるし目に染みないし(前のは染みた)良い感じ
13メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 15:48:22 ID:2HtVhW+BO
KATEのスーパーシャープライナーより発色がよくて同じくらいの細さのリキッドアイライナーってありますか?
KATEは薄すぎる…
14メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 16:05:22 ID:LVJN/LPrO
昨日買った、MAYBELLINEのジェルライナー、落ちない!!!!

すごい!!!!
15メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 16:13:14 ID:mDIMu4Ly0
>>12
描き易くなってるんだ
レポありがとう!
16メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 17:21:44 ID:nFQ6oc/g0
>>10
コージーとかマリーペレとかあるよ。
いわゆるブランドからはほとんど出てないような。隙間商品というか
ブランドはアイライナー単体でOKと思ってるからかな?
DSで入手しやすいのはコージーかな。
マリーペレは新宿の三平ストアの化粧品店とかドンキで見かけたような。
17メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 19:30:57 ID:YJSmYK+CO
シャネルの筆ペンが、濃度、描きやすさ、落ちにくさで自分には神なので、
各色 愛用してたんだけど、ネイビーが廃番になりますた。

惜しみながら使ってるが、もうすぐ無くなる…。

筆ペンにはこだわらないけど、青系でラメ・パール無し
、リキッドのお勧めのライナーないでしょうか。
18メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 19:48:16 ID:gL1Vmu/P0
不動産業界側の論理でマンション購買や核家族化で無用な不動産コストを
かけさせるように世の中が仕向けられてきたのです。

すべて、マンション広告という形の資金提供で雇われた新聞やメディアが
作り上げてきた虚像の世界です。

参勤交代というのをご存知でしょうか。江戸時代に諸大名が富を蓄えて力を
つけないように浪費させる目的でさせられていたものです。

現代人はマスコミと不動産業界による「巧妙な参勤交代ビジネス」に延々と
搾取され続ける構図になっているのです。

売れ残ってもマンション完売御礼のカラクリ
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20071009d3000d3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pasu140/41106581.html
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=manque&tn=1996&rn=10

なお、日本ではメディアにより隠蔽されておりますが、アメリカの大学の
研究結果で以下のような発表がされております。

マンションの高層階にいくほど
・流産率が凄く高くなる
・少女の初体験がかなり早まる
・子供の非行化と犯罪件数が非常に高い
・子供の学習能力が低くなる

実は子育て世代ほど敬遠すべき物件がマンションなんですね。

あなたはそれでも「オカラのようなコンクリート」のマンションを数千万で
買うのですか?広告に踊らされて。
19メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 19:51:26 ID:TXJZydn/O
>>16
独り言のようなレスにわざわざレスつけてくれてありがとう!
コージー、マリーペレ共によく知らないからぐぐってみる
ありがとうございました
20メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 20:09:25 ID:6mN9tHg0O
>>13
セザの極細は?評判まぁまぁ良かった気がするけど
21メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 20:56:12 ID:TXMMOd/kO
>>9
どうもありがとう。
引き続き、練習します。
22メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 16:56:10 ID:GeOJKENzO
チープなものでとにかく汗に強いの探してます(リキッド・ペンシル問わず)
がっつり汗かくとき用を探しているのだけど、コンタクトユーザー&目よわいため
ファシオは落とすときがつらすぎてだめだった…染みて痛い。
発色強くなくてもいいからおすすめあれば教えてください。
いまのとこ候補はセザ、魔女、あたりなんだけど
汗をがっつりかいたときの感想が滅多に聞けず困ってます…
23メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 17:07:14 ID:deN4lhxcO
>>14
あれ、青しかなくない?
24メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 19:22:24 ID:vYxNkw0R0
アイライナー遍歴
1980年代 資生堂ベネフィークのペンシル
1990年代 ニナ・リッチのペンシル
200年前半 資生堂インウイやメイベリンの筆ペン(私は合わなかった筆ペン)
2006年〜現在 ソニアリキエルのクリームライナー(満足)
 以外と少ない4種類
25メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 19:43:07 ID:FxXZty+UO
タイムトラベラー乙
26メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 19:56:58 ID:sDbJxwT8O
何歳だよって
27メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 20:23:09 ID:iB3yl54U0
もうマリーペレでいい。.
安いしフィルムだし。
28メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 20:50:51 ID:vYxNkw0R0
お譲ちゃんたち、今年48だけど何か?
29メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 20:57:50 ID:HeNP7y+DO
譲って誰www
30メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 20:59:49 ID:X4PujGPZO
Kパレットおすすめ♪
下ラインは残業ながら落ちるけど、上の埋め込みラインに使うとまったく落ちない!!

メジャーになってきたのかな?最近は地方のドラッグストアに大量に売り出してるから嬉しいような淋しいような…
31メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 21:16:14 ID:iEAuI8gaO
>>22
ジェルライナーおすすめ。
金あるならMAC
ないならKATEあたりで。
32メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 22:32:11 ID:/6mUb13lO
下ライン用のジェルでブラウンを探してるんだけど崩れにくさなら
ドクターズ>ボビィブラウン>毛糸って感じかな?
33メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 22:41:50 ID:/3yDnHgg0
>>31
KATEはポロポロ剥がれ落ちてくるから、わたしはセザの方がいいと思うなぁ
>>22
マジョは使ったこと無いからわからないや、ごめんね
34メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 23:30:26 ID:P609L7sC0
マジョも剥がれやすい。あと、睫毛につく確率が高い。
いい色はそろってると思う。
35メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 08:37:15 ID:IK+nKBQTO
すみません携帯からで過去スレ見れないのです(>o<")あまり濃くつかず皮脂に強くて落ちないものでオススメあったらお願いします
m(._.)m
資生堂の物はダメでした
36メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 09:24:36 ID:gg5gI0ac0
春心愛用中なんだけど、粘度が高くてクレンジングがやりづらくて代用品を探してます。

ペンシルで、ある程度落ちてしまっても良いのでパンダにならず、消えてなくなってしまうタイプの
アイライナーご存じないですか?
「なくなる」記述で以前書き込み見た気がするけど、今はもう見あたらない。
37メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 12:38:14 ID:AVAsBh8uO
>>36
シャネル、クリニーク辺りか、デシャヴュやパラドゥのクレヨンタイプはどう?
38メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 13:17:14 ID:DuuXq6kV0
>>36
消えてなくなるのはフイルムタイプじゃなかったっけ?
デジャヴュかな?
39メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 14:56:16 ID:d4C1QkNLO
Kパレット かゆくなるんです…リンメル使ってる方いませんか?
レブロンより落ちないって、雑誌で見たんですが
40メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 18:43:49 ID:JrntLSQn0
>>36
私も春心使ってたけど、同じ理由で使いにくかったから
>37さんも挙げてるパラドゥのアイクレヨンに乗り換えたよ。
時間経つと薄くはなるけどパンダにならない。
41メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 19:20:18 ID:ttFIzkao0
メイベリンのジェルいいわ
KATEより緩いので書きやすいし、筆もいい
メイクしたあと、3時間ほど仮眠してしまったけど
粘膜に塗ったのも落ちてなかった
42メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:55:17 ID:3pxi8R1P0
高校のコンピューター室の共同のペン入れに何故かファシオの
新品のリキッドが入ってて何食わぬ顔をして拝借してやった。

多分先生が誰かが落としたやつを知らずにペンだと思って入れたんだろうな
ありがたいw
43メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:57:01 ID:s8aJAUr50
工エエェェ(´д`)ェェエエエ
元の持ち主、眼病持ちだったらどうするん?
4442:2008/05/26(月) 00:27:14 ID:v43zuFe+0
>>43
今考えたらね・・・。

でももう5年くらい前の話なんだw
45メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 00:29:17 ID:MCl2Qatb0
>>44
無事でなによりw
私、かなりヤバイ結膜炎持ちなので
人様にはお貸しできません。
46メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 00:58:45 ID:AoTbJrnm0
>>41
まじでか!
KATEポロポロ落ちるようになってきたからイイの探してたんだ。
買ってみよう。
47メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 12:20:18 ID:0FawNpNh0
メイベリンチョーいいよ!
ボビイと比べても全然遜色ない…てかボビイよりもいいくらいだ。
ケイトとは比べるまでもなくw
色味も素敵だし落ちにくさもかなりのものでびびった。
48メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 17:08:00 ID:PRS0Iune0
やわらか〜くて、するするラインが描けて、滲まないペンシルご存知ありませんか

滲まない優先でファシオ使ってたら、しみるし硬くてまぶたに負担かけまくりです
油分大目のペンシルで有名どころはどこなんでしょうね…
49メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 21:07:29 ID:AawU4SQ40
>>48
パラドゥのするする書ける~ってやつ使ってるけど軟らかくてよいです。
下まぶたのキワに入れると夕方には滲んでるけど、別に気にならない。
目じりにがっつりいれたらかなりパンダになりそう。

オーブの新製品が欲しい。
50メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 05:15:10 ID:271w/EGy0
>>49
ありがとう。商品名まんまのものがあったんですね。
同じようなので「泣けるアイライナー」を思い出したけど、ペンシルじゃなくリキッドだっけ…?

目じりかっつり入れるので不安もありますが、滲んでも不自然じゃないブラウンから試してみます
51メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 13:27:28 ID:3epdp6WCO
CLINIQUEのペンシルはほんと柔らかくて睫の生え際とか埋めるとき全然痛くないよ。
柔らかいから確かに減り速いけど私の中で今までで最強です。
友達は滲んだけど同色のアイシャドーを抑えるように乗せると解消されたみたいです。
専用シャープナー付きで\2100。
52メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 15:54:15 ID:39Q44Z5VO
クラランスのペンシルも柔らかくて、かなり落ちにくいと思います。
粘膜にもかけるのでオススメ。
53メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 20:13:43 ID:271w/EGy0
>>51-52
ありがとう〜さすが専用スレ。選択肢がまた増えました。

硬いペン先でぐりぐりやるのって、上瞼が疲れてたるみ、ホント良くない。
更に太くひこうとするから、まつげの生え際から弛んでくるいう悪循環。
お勧めの上質なペンシル、両者ともブラウン・ブラック買ってきます!
夏の汗に負けないといいな…
54メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:30:51 ID:qeXoP08KO
メイベリンのジェルライナーよかった!
初心者だけど綺麗に描けたし筆も柔らかくて気にいった!
55メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:34:30 ID:hX99PYUI0
やわらかすぎる感じがする時は、筆にとって少し時間おくといいよね
若干落ちにくくもなるような気がする
56メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:44:25 ID:XzAKJjpj0
遠目で見た時に発色が良いけど
油性ペンで塗ったみたいにならないライナーってありますか?
57メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 01:15:54 ID:P1uc4OpB0
>>56
それはあなたの腕次第。
58メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 06:07:40 ID:o2y92PRh0
ここ読んでメイベリンのジェルライナー買ってきました。
明日使うの楽しみ〜。

そういやクラランスのペンシルも持ってたな。
久々に使うかな。
59メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 12:30:22 ID:kOc81VVH0
>>58
ずいぶん朝早くに買ってきたね^^^
60メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 18:03:40 ID:o2y92PRh0
>>59
寝る前にかきこんだだけ、、、昼夜逆転だから。
おはよw
61メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 18:06:59 ID:CmwQg85HO
粘膜にもラインがひきたいのですが、何を使ってもパンダになります。

何か良い物ありますか?
皆さんは粘膜には何を使用してますか?
62メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 18:34:48 ID:9s+HRbWzO
>>61
私はセザンヌのウォータープルーフアイライナー使ってる
よっぽど変な塗り方しない限りパンダにならないよ
63メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 20:56:33 ID:xZAKgnmo0
エクセルから新ペンシル発売された。

使った人いる?
64メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:30:18 ID:SgB2xDfX0
>>63
買ったよー
ゴールドブラックだったかな?カーキぽいやつ。
粘膜はさすがに落ちるけど、落ち方が汚くない。
下まつげの間に移動するって感じでw

気に入ったんで他の色もほしいよー安いし。
65メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:52:04 ID:hOoDBROb0
既出だろうけどケイトのジェルアイライナーは乳液混ぜて使うといいよ〜
予め筆先にほんのちょっとだけ乳液つけてほぐすだけ
66メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:10:44 ID:AYcHmEHB0
すっぴん目にメイベリンとクラランス両目に描いて6時間経過。

クラランスは見る影もなし。
メイベリンは粘膜は落ちたものの、まだいける。

メイベリンジェルライナーカキコしてくれた人ありがとー!

明日茶色もかってくる。
67メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:27:29 ID:Qf7Fhg69O
あまりにもメイベリンマンセー状態だから
業者?とか思いつつ半信半疑でメイベリン購入したが、ネ申!
ボビイと質が変わらないのに1260円なんて偉すぎ。
68メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:32:37 ID:/wVENSwB0
ボビィと質が変わらないなら買う意味ないんだが・・・
ボビィ落ちるし。
・・・でも明日絶対買っちゃうなぁメイベリンw
69メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:42:40 ID:6rpLdtrnO
クラランス買おうと思ってたが、落ちるのか…
70メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:43:33 ID:LgkMo/2PO
>>63
ピンクのを目頭だけに使ってるがかなり良い。
目元に透明感出て潤んだような華やかな印象になる。
前はモテスレに出てたクレージュのピンクを使ってたが、エクセルの方がいいかも。
ゴールドもシルバーも欲しい。

ブルジョアのペンシルアイライナーは発色良くて使い勝手良い。
71メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:55:33 ID:FzIcYoNvO
メイベリンはジェルだけでペンシルはない?
72メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:56:10 ID:/wVENSwB0
ペンシルは普通に落ちます
73メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 01:00:27 ID:FzIcYoNvO
そっかぁ…
ありがとう。
74メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 01:56:17 ID:Ejpy2msX0
インウイが廃盤って今知ったorz
75メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 08:37:40 ID:Dl2j/8M+O
まじで!?テスティモも廃盤したよね?
76メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 14:36:24 ID:gbaWxdhV0
メイベリン信じて買った
ありがとう。昔、ペンシルタイプのは痛いしすぐ落ちるし
マスカラは滲むし散々なイメージしかなかったけど
今回のジェルは買ってよかったです。
77メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 17:18:45 ID:LPbCG1Wy0
>>メイベリン
某ブログに詳しいレポがあって、
パーフェクトって書いてあったのを見て購入したけど
思っていた以上に良かった。ありがと○○さん
78メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 23:36:55 ID:AYcHmEHB0
>>68
私はボビィより柔らかい(ジェルっぽい)と感じたよ。

買ったかい?
79メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 02:15:39 ID:pMu/HKgT0
>>78
買っちゃいましたw
ブラックかブラウンにするつもりだったのに
限定目の前にすると限定買ってしまった。
ブラック、ブラウンはボビィやらケイトやらで持ってるしねー。

あのツルツル面をほじくるのがもったいなくてまだ使ってないんですけど
手の甲に書いたのはかなりしつこくこすっても落ちなかった。
乳液含ませたコットンでこすってやっと落ちたくらいなので、使うのが楽しみです。

限定の分がよかったら、多分ブラックとブラウンも買っちゃうんだろうなぁ
80メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 02:16:55 ID:pMu/HKgT0
あ、手の甲の分はテスター使用って書き忘れました
81メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 02:19:39 ID:ktIlJ0JbO
祭スレ見てきたよ
何なにメイベリンか・・・見てこよ
82メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 19:36:13 ID:8T6ngOaNO
メイベリンのジェルライナーをセリアだかダイソーで買った筆で書いたら、
細くキレイにラインが入れられてよかった。
83メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:10:46 ID:nFeBQuOHO
私もメイベリン買ってしまった
下瞼はちょっと滲むけど、それは何使っても同じだしな……

しかし限定のブルーしか売ってなかったんだけど、何故じゃ
84メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:54:11 ID:XdA4Ko9f0
>>83
自分も最初行った店は限定のブルーしかなかったけど、他店舗に行ったら黒と茶がありましたよ。
筆がケイトよりよくないかな・・・と感じました。
85メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 21:26:00 ID:pWQj6nvC0
エクセルの新ペンシル、
ゴールドブラックとピンクが欲しくて見に行ったのに
その2つがもう売り切れてたよ…
明日別のお店で探してくる ノシ

テスターだけはチェックしてこれて、ゴールドブラックが
クリニークのエジプシャンっぽい?って思ったんだけど(持ってない)、
両方持ってる方、色とか落ち方とか比べると、どうですか?
86メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 21:49:32 ID:C7UZISmO0
>>84
ずっと限定色がメイベリン初のジェルライナーだと思ってたw
なんで青一色で勝負してんだろと思ってたけど、大分後になってから黒と茶発見した
87メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:10:37 ID:xOKbDvoo0
朝のメイク時間を減らそうと思って、クレヨンタイプを買ったら、
みるみる目減りしてあっというまに使い切った…
KATEのジェル使ってたけど、次はメイベリンにしてみよっかな。
88メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 23:33:08 ID:NF6OSx160
クレージュのペンシルのM1は恋コスメとして有名ですよね。
クレージュは日本からなくなちゃうみたいです。
昨日7を買いました。ラメ・パール無しの白
発色・書きやすさは抜群でしたが、持ちが悪かったです。。。

エクセルの新商品のペンシルは私が行った店には十分ありましたが、
ピンクが一番売れてました。
89メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 01:43:48 ID:XtptT1o80
>>81
祭スレ??どこ??
90メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 01:51:28 ID:7EJKNfAo0
祭スレ初めて見に行ったけど、単なる板ヲチスレで
がっかりしたよ
91メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 06:31:29 ID:ELqJcQidO
ペンシルのライナーを探してます
ディオールはどうかな?

ペンシルのお勧め教えて下さい〜!
92メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 06:40:24 ID:76yP+Mpo0
自分も見に行ったw

81タソは
祭りスレ(を)見て(このスレに)きたよ

ってことだったのね
93メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 08:16:02 ID:7l8K6MdFO
私はいつでも頭の中が祭だよ…
9452:2008/05/31(土) 10:08:37 ID:a818vmZjO
>>69
クラランスの落ちにくいのは、新しい物です。
前のものは、私も見事に落ちました。
95メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 18:55:41 ID:BMlTRvDQO
ドクターズとメイベリンのジェルならどっちが落ちにくい?
友達が物凄くドクターズをプッシュしてくるから同じ値段だしどっち買おうか悩んでる…
96メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 19:56:15 ID:EwrJXXJ70
>>94
クラランスの落ちなくて程よい硬さでいいよね。
97メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 20:08:32 ID:IbeXoBonO
メイベリンめっちゃいいー!
98メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 20:14:09 ID:T2KX1zJs0
メイベリンジェルライナー売ってないorz
棚が空になっているわけでもないから置いてすらいないのかもしれない
99メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 22:06:58 ID:O/+Rb8+y0
>>98
うちの近所のDSもメイベリン取り扱いあるけど定番品以外は
いつも置いていないっぽい。セルフだと結構限定品は通常什器
じゃなくて紙製の特別什器(大抵通常什器のサイドに直角に置いて
あったり限定品ばかりまとめて置いてある(プラザとか)エリアに置いてある)
みたいなことが多いからそういうのが置いてある店舗じゃないと取り扱いが
ないと思われ。
100メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 23:43:05 ID:T2KX1zJs0
>>99
ありがとう、遠出したときに大き目のソニプラとか探してみるよ
早く手に入れたいなー
101メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 00:04:38 ID:ASKYKsXd0
>>100
マツキヨにあったよ。
102メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 06:31:41 ID:H9QD78FH0
メイベリンジェルライナー、うちの近くはジャスコにあった。
メイベリンのコーナーじゃなくて、特設みたいにちょっと離れたとこに。

DSではみかけないや。
103メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 10:53:55 ID:7REKn/uz0
ウチの近所は逆にジャスコには無くてDSにあったな。
メイベリンって店によって品揃え違いすぎる…
104メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 17:34:07 ID:fnjHyxroO
>>94
>>96
[クレヨンイユwp]でいいんですかね?
105メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 21:30:45 ID:sbAIrTY7O
クリニークって実はすごく落ちやすくない?
個人的にはアナスイ、シュウよりずっと落ちやすく感じる
色はいいんだけどな
106メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:05:06 ID:VsA46Fjv0
初心者な質問いいでしょうか?

アイラインどうやって描いてます?
よくまつ毛の間埋めるっていうけど、まつ毛の間に描こうとしたら
まつ毛に色が付いて、まばたきしたときに
まつ毛についた色が更に目元に写ってえらいことになる…。
書き方が悪いのか…。

奥二重なのでペンシルだと目頭に写ってしまうため
リキッドで練習してます。
107メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:34:17 ID:UAT8XeAK0
>>106
子供の頃、まぶたをひっくり返して遊んだりしませんでしたか?
まぁ、そこまで裏返さなくていいんだけど軽く上まぶたを上に引っ張って
私は書いてますよ。
108メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:59:33 ID:8hBPWuPs0
こことメイべリンスレの書き込みを見てジェルライナー買ってみた。
使いやすさはすごく良い!が、私の腕が未熟でいまいち見た目の効果がわからないw
アイラインは睫毛の生え際の上?下?真ん中?どこに引くもんなんだろうか・・
109メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 00:11:58 ID:FXlMPpKO0
>>74
今日DSでインウイのレフィル買ったときにBAさんに聞いてみた。
資料を調べながら丁寧に答えてくれた。

それによると、インウイのアイライナー、ブローライナーは今後も店頭販売。
その他の商品については生産管理品(つまり取り寄せだけで売っていく)となるらしい。
アイライナーが存続するのはありがたいけど、あの綺麗な赤のパッケージが店頭から無くなるのは寂しいなぁ…(´・ω・`)ショボーン
110メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 05:41:02 ID:pEenH2vM0
>>108
それって基本的にアイライナーをどう使うかわからないってこと?
111メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 11:30:36 ID:V1N70ORY0
スザンヌとかゆうこりんのブログにラブライナーっていうのが
でてきてるんだけど、まだ発売してないのかな〜

その業界の人がからんでるみたいだから宣伝なのかもな・・
112メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 11:38:21 ID:1IgU2L41O
>>106
私も奥二重だけど、私も瞼を軽く上に引っ張り、睫毛の間(気持ち睫毛より下、粘膜あたり)にリキッドで書いてるよ。
睫毛についたら乾かないうちに綿棒でとってます。
113メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 12:45:32 ID:RROHSCNNO
>>104
そうです。
個人的にブラウン、パープルは少し発色薄いなという感じでしたが
黒とターコイズはモチも発色もとてもいいと思いました。
114メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 13:26:51 ID:zmi136vdO
中国製だからメイベリンだけは買うことはあるまいと思ってたけど気になる・・・
115メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 14:29:35 ID:3qKc6A0W0
>>114
韓国製だよ
116メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 14:43:01 ID:8wHC7A4uO
そう、中国製なのがちょっと悩むよね〜。


ペンシル、話題にならないけどエスティローダーずっと使ってます。粘膜にもスルスル書けて痛くない。
117メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 15:39:58 ID:5Wq+xS7BO
メイベリンのジェルライナーは韓国製だよ
まぁ韓国も中国も大差ないけど
118メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 15:43:07 ID:3qKc6A0W0
せめて台湾なら・・・
119メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 16:24:55 ID:0XF51LyjO
ケイトのジェルはラメうざい
120108:2008/06/02(月) 20:47:56 ID:ELdheh0n0
>>110
それは分かってると思ってたけど違うのかorz
121メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:10:39 ID:3qKc6A0W0
>>120
頭おかしい人?
122メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:16:33 ID:pEenH2vM0
>>120
矛盾してるんだけど。
123メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 00:25:22 ID:yYE8Ytqb0
ウインクアップの24h耐久とか書かれてるジェルライナーどうなんだろ。
@も書き込み少ないんだが…
マツキヨで都心で爆発的に売れてます!!と書かれてて迷ったよ@吉祥寺
正式名称は「ラスティングジェルライナー」
MADE IN JAPAN
124メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 14:25:10 ID:z9jyXlDX0
348 :Ms.名無しさん:2007/06/02(月) 20:25:58
髪をうんこ色に染めたり
乞食みたいに汚らしく髪伸ばしてたり、髭生やしてたり
ジーンズの裾地面に引きずって歩き、便所入って
裾に小便付けたり勘違いのガキっぽい小汚い格好してる
金なさそうな男はキモい。また、そういう男につく女も気持ち悪い。同類
髪の長い男は喧嘩になったら相手に髪つかまれそうだね。
黒髪には黒靴、茶髪には茶靴、金髪には黄靴が似合う
125名無し:2008/06/03(火) 16:32:59 ID:DiEh7KV2O
初投稿です
そのジェルライナー使ってるけど超微妙
寝たりしたらラインがとけてすぐとれる



書きやすいけど
126メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 17:29:06 ID:/p8GDHqt0
>>125
悪い事はいわないから半年ROMれ
あなたの為にもそうしてくれ
127メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 20:15:52 ID:znf4aS0s0
そこまでひどくないだろw
128メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 21:49:36 ID:QYnVirsAO
資生堂のレシェンテのオートアイライナーは滲んだりしませんか?
129メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 21:57:19 ID:sYM2buMK0
レシェンテとか懐かしすぎだろw
130メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 00:00:25 ID:A6l1X9WoO
〉〉123
茶色使ったけど、
二時間後にはクマみたくなってた。
エスプリークのが消えてなくなる感じで、
よかったよ。
131メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 03:04:56 ID:iOdGX2xM0
>>125
>>130
ありがとう。
メイベリンと定価同じなのにだいぶ安くなってたんだけど、
ちょっと買うのは考えるよ。
132メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 17:49:47 ID:QtuJD+WLO
>>126

>>125
> 悪い事はいわないから半年ROMれ
> あなたの為にもそうしてくれ
133メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 18:47:08 ID:FXPodRzb0
>>132
m9(^Д^)プギャー
134メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 20:53:24 ID:5jkuTvZ30
135メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 00:01:22 ID:A0JDvE6p0
>>125
131じゃないけどレポありがとう
取れるって、剥がれる感じ?
それともにじむ感じ?
136メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 00:45:05 ID:pZ9oaDC70
この前ネットでインドのカジャール買ってみた・・。粘膜用に・・。
やっぱダメだね。 落ちる・・・。
カジャールの上からVISEEのリキッドアイライナー(これも落ちないって言うから買ったけどX)
で、またカジャールとサンドイッチしてみたけど・・だめだ。
 
 MACもBOBBIもCHANELも全滅だ。 上はアートメイクしてるからいいんだけど、
下は入れたくなんだよね・・・。 
 次はどこを試そうかな・・。
137メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 11:37:35 ID:Z1eKpJiWO
リキッドアイライナーでかなり濃い黒を探しています。お薦めがあったら教えて下さい。
138メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 12:20:58 ID:yBeuOZdJO
っ墨汁
139メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 13:14:17 ID:F8CZW6g3O
っサインペン
140メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 13:16:46 ID:m18LTLAG0
っ筆ペン
141メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 13:38:57 ID:5d5fIkBUO
っポスカ
142メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 13:40:02 ID:6LgG58dG0
サインペンや筆ペンは水性のものが多いからすぐ滲んじゃうよ
マッキーとか油性のものにしたら?
143メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 15:11:48 ID:idn7v95ZO
粘膜用にメイベリン買った。

私もボビィも駄目だったしマジョもポロポロ落ちて痛かったけど、メイベリンなら大丈夫。

しかしたまににしておく。韓国だし。
144メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 16:57:45 ID:3mIzUseu0
>>138-142
おまいらwwww
145メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 18:58:18 ID:Qkv3yDGfO
顏パンパンの頃はライナー入れないと間抜けだった
30過ぎて目がだんだん落ち窪んできた
今はライナー入れると目がキツくなる
マスカラだけでよくなった
146メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:41:51 ID:oYeguO8JO
ここ見てメイベリンのジェルライナー買いに行ったんだけど、ジェルライナー出てなかった…なぜ?2店舗回ったけどなかった。限定とかぢゃないよねぇ?
147メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:48:00 ID:gD3OeTz/0
>>146
限定は一色だけ。黒と茶は普通にあったよ。品切れなんじゃぁないの。
148メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 21:34:22 ID:u4QG1Tdd0
>>146
>>99だがジェルライナーは定番色すら置いていない。アイシャドウパレットや
ミネラルファンデは紙製什器でつり下げられて別置きされているが。
マスカラ限定色とかも大抵置いてないので最低限の定番品しか
取り扱わない店なんだと思われ。
限定用にスペース確保してるプラザとかスーパーの方が確実かも。
149メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:56:09 ID:xNtcv/dO0
同じく地元のドラッグストア等を探したけど無かった。
でも、銀座のマツキヨに行ったら売ってたよ。
150メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:08:52 ID:t/Lt0LD80
同じく祭りに乗りたかったけど売ってなかった
手間賃と送料払うから売ってくれ・・
151メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:09:34 ID:amNIt1mb0
DSじゃなくてデパートとかジャスコに行ったら普通にあるよ
152メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:13:04 ID:2Hw23I8h0
ソニプラとショップインは入り口とかの特設台みたいな紙台にあったよ
153メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 01:02:58 ID:WBf5ar2S0
裸眼視力0.01以下でメガネ外すと鏡に直近10センチでも目元がはっきり見えない。
距離近すぎてペンシル動かせないしラインも引けない。以前使い捨てコンタクト
だったときはいけたけど、角膜痛めてからメガネにしてから無理になった。
目が悪くてコンタクトじゃない人って、アイライン引くときどうしてるの??
154メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 02:13:26 ID:EOiVcHdrO
メイベリンのジェルライナー、マルキューのプラザに無かった(テスターも無かった)けど、店員さんに聞いたら出してくれたよ。昨日。
155メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 02:47:59 ID:qwIlaAFr0
>>153
私は裸眼で0.04あったからコンタクトなしでも拡大鏡を接近させればラインひけた
0.01以下になるとやっぱそれもきついのかな
今は面倒だからレーシック受けたけど。
角膜が悪いなら受けられないしなぁ
156メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 02:57:02 ID:6pjwxjza0
0.09だけど手鏡近づけてライン引けるよ
157メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 18:26:37 ID:bKGx76atO
0.01以下だけど机に手鏡を立てたりしないでそのまま置いて顔を近づけてる
158メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 11:16:31 ID:ALJ+DjCZO
メイベリンのジェルライナーで睫毛と睫毛の間を埋めるようにすると、睫毛にジェルライナーが付いちゃうんだけど皆どうやって引いてるんだろう。

ジェルってたっぷり付けるもの?少量?
159メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 11:49:22 ID:xfeP/LlsO
アイライン初心者です。
メイベリンつかったのですが時間たつと落ちて目の下パンダです

引き方のコツあるのでしょうか
160メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 13:27:25 ID:/DSc3uynO
メイベリン、確かにすごく引きやすいけど私もパンダになります。
みんなはならないのかな?
161メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 16:07:00 ID:zEjSN8RBO
やっぱりジェルはパンダになるよね。
プレブュートもそうだった。
162メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 16:20:48 ID:Z2vIOY6tO
奥二重だから、上粘膜に付いた分がパンダになる。春心茶、レブロンペンシル、レブロンリキッド、毛糸ジェル…
163メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 17:03:27 ID:o2N+XfsA0
うーむ、アートメイク(刺青)しかないんだろーか…orz
164メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 17:35:54 ID:vG+fARkiO
メイベリンジェルライナーあっという間に滲みました…

ここに書いてある優秀ライナーは全部試したけれど、もはや諦めるしかないのだろうか…………
165メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 17:58:25 ID:/DAlaOrNO
ベルサイユのばら
レディオスカルリキッドアイライナーを買った
超極細でいいらしい
まだ使用してないが誰か使った人いる?
166メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 18:06:24 ID:yZvLJKkN0
>>165
ノシ
一昨日買った。筆が書き易くていい。目尻の跳ね上げラインがものすごく綺麗にかけた。
上は10時間たっても滲まず落ちなかったけど、下のラインは落ちる。
今はファシオ+オスカルにして少しでも落ちる時間を伸ばしてるけど
下も綺麗に残るアイライナーを発掘したい。
167メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:26:59 ID:djRJysEuO
どんなライナー使ってもビューラーすると落ちてしまいます。
どうしたらいいのかなorz
だからいつもビューラーしないでマスカラしてる。
せっかくひいたラインが落ちるから
168メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:47:40 ID:Q9Sv1tnoO
ビューラーしてからラインひけば
169メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 20:27:32 ID:+TaBSyuGO
>>167
ホットビューラーを試してみてはどうだろか?(´・ω・`)
170メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:03:07 ID:JgGd2voCO
>>164
fasioのジェルライナーは試した?
あの落ちなさは異常
171メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:53:18 ID:Ls94c4s30
ファシオにジェルライナーなんて出てませんが
172メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:58:05 ID:MFt8z7qV0
>>170
ファシオのジェルライナー私はものすごい落ちるよ
リキッド、コンシーラ使いだからきっと油分と相性が悪いんだと思う
カスが目に入るからコンタクトしてると最悪だし

最近、マキアージュのマスカラを買ったんだけど
油分に強くてパンダにならず私には相性が良かったので
アイライナーも買ってみようかと思うんだけど…
使ったことある人いますか?
今日見てきたら、リキッドとジェル2種類あって
BAさんに両方試してもらおうと思ったんだけど、混んでたからやめちゃったのよね。

173172:2008/06/07(土) 22:00:22 ID:MFt8z7qV0
まつがった。毛糸のジェルライナーだた…
あそこらのチープコスメ、ごっちゃになってたわ。ズマソ。
174メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 22:14:13 ID:JgGd2voCO
>>170
あ、リキッドか
最近新しくなったのは、夜まで落ちないよ〜
175メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 22:50:12 ID:Z5ntjFxfO
アイライン
176メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 00:08:59 ID:Rq9p0c4W0
コンタクト装着で、目薬ヘビーユーザーだけど、
シャネルのリキッドにしてからは、一度もパンダ経験が無い。

細さ太さもかなり自在だから、目の際ギリギリに細くも、目尻で太めにするのも
簡単だし、濃度が、薄すぎず、濃すぎず、目尻をちょっとめん棒で馴染ませる
タイミングと乾きの早さが、ちょうど良くて、本当に自分には神。

全色リピしてるんだが、ネイビーが廃番になってしまったのが痛い。
寒色系、青や緑系のアイメイクの時には、青が無いと困るんだが
同じくらい使いやすいもので、青がある他社商品にいまだ巡り会えない。

ネイビーと、紫、出してくれないかなシャネル。
177メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 02:14:21 ID:t2tJK7d00
滲むアナタにダイソーのアイライナーコートですよ。
手持ちのライナーがあっという間にフィルムタイプに変身。
粘膜は正直塗らない方がいいと思うが、上下コートするだけでもパンダはだいぶ
軽減されるはず。
178メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 08:14:23 ID:dym42sqS0
>>176
シャネルの水溶きのヤツは?
カウンターで試したことがあるんだけど、発色とか持ちとか良かったから買おうかと思うんだけど、
ちょい高いのよねー。普段使いにしてる人の感想が聞きたい。
179メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 16:50:30 ID:VgpzN3OHO
マイナーだけど?カバーマークのアイライナー気になる
180176:2008/06/08(日) 18:31:48 ID:Rq9p0c4W0
水溶きは未使用だごめん。
リキッドに満足しすぎて、浮気するに至らなくて。
とはいえネイビーが無くなったからには、次の青系は別ブランドから探さないと!
同じくらい落ちなくて、不器用な自分でも描けるリキッドでしかも青、探さないと・・・。
181メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 21:37:51 ID:iNiU80O7O
スックのジェルライナーの深緑がいいと思うよ
182メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 08:14:42 ID:IctrnAPXO
コーセーのルミナスは?
183メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 10:12:54 ID:W/ZuMTAy0
>>182
あなたが使ってレポよろ。
184メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 11:26:26 ID:4ponW23d0
ぼびいぶらうんのよりエスプリークぷれしゃすのがじぶんにはむいていたお
ぼびいはかきにくいぶらしもえすぷりーくのがかんたんだった
185メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 11:43:01 ID:IctrnAPXO
>>183誰も使っている人がいないなら仕方ないな。
186メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 03:56:55 ID:NBOQd1Q70
どこでも見るっていうのでなんとなく食指が動かなかったK-パレット。
ふと買ってみたらすごく良かったw
書きやすいし、夜まで落ちてなかった。

粘膜ははじいちゃって無理なんだけど
まつげの間を埋めても落ちてなかった。
いいって言われてるものはやっぱりいいんだな〜と思いました
187メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 08:57:19 ID:4GsIGZerO
私もK-パレットを友達にすすめられて購入しました。
今までメイクさんも、私の瞼はアイラインが消えてしまうと嘆いていたし期待してなかったんですが…

これは書きやすいし消えない!

下瞼は夕方頃消えますがにじんだりはしませんでした。

メイベリンジェルも試したけどあれはにじんだ…

長文失礼しました
188メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 09:40:44 ID:Vw0dGgMS0
メイベリンジェル、たしかに滲むんだけど、滲み方がキレイ。
茶で囲み目・インサイド引いてるけど、キレイに崩れるから助かるわ。
189メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 12:51:44 ID:wAVKjPh+O
アイラインひかないほうが目がきれいに見えるって思ったことありませんか?
190メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 13:04:55 ID:P+j7RZbgO
>>176
クレドポーボーテのつけペン型は?黒、ネイビーは絶対ある(使用中)。他の色は失念、ごめん。
慣れるまで描きにくい、乾くのがやや遅い、商品によっては筆がすぐ割れてくる点に注意。
以上3点を差っ引いても私には神ライナーで、ここ8年はリピし続けている。
隠れた名品。
191メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 15:20:44 ID:mREn8bXnO
Kパレットのアイライナー、クレンジングしても落ちない。
滅茶苦茶濃い色素沈着みたいになって怖いんですが、同じようになる方いませんか?
192メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 16:19:02 ID:GZsjOYsaO
>>191
ちなみにクレンジングは何を使ってるんですか?
それにもよるかと。
193メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 17:53:25 ID:mREn8bXnO
>>192さん
オイルクレンジングです(´・ω・`)
綿棒使ってちゃんと落としてるつもりなんですが...orz
194メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 18:50:48 ID:ZnfFGYBb0
>>193
私はKパレット使った事無いから下手なこといえないんだけど
製品紹介見たら、皮脂に強いタイプでお湯で落ちるって書いてあったから、
もしかしてオイルだと落ちにくいのかも?
フィルムタイプのようだから試しに少し熱めのお湯ですすいでみたらどうだろう?

195メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 20:12:58 ID:mREn8bXnO
>>194さん
製品紹介のとこに書いてたんですね(;´・ω)゙
やってみます。
わざわざありがとうございました(>_<)
196メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 20:20:14 ID:Vb1N5lJmO
メイベリンノンストップアイライナー買ってきた
下瞼の目尻がすぐにじむから無理でした。
197メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 20:50:17 ID:CxwZJoNUO
>>193
Kパレットのやつ、ウオータープルーフのとフイルムタイプの2種類あったような??

フイルムの方だったらお湯でスルッと落ちるとオモ
198メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 23:00:33 ID:xKzi5Rzp0
クレドそんなにいいのか!
つけペンは初めてだけど試してみる。ありがとう。

@も、ライナーを色で検索できれば便利なのになー。
199メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 23:54:14 ID:/ybMtnCO0
k-パレットのフィルムつかってますが、
テスティモのクレンジングジェルで普通に落ちますよ
200メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 11:39:19 ID:rhEntwDGO
まぁお湯でオフできますて謳うくらいだからね
201メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 16:00:32 ID:JK5VaD/bO
シャネル、シュウウエムラ、アナスイ、クリニークのペンシルが気になるのですが
使った方いらっしゃいましたらどんな感じか教えてください
202メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 16:56:09 ID:xQQ9iWxa0
>>201 現行スレのログを読めば足りること
203メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 19:04:57 ID:mDK7IfqVO
メイベリンジェル韓国だから嫌
204メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 19:11:09 ID:qz0nqBGwO
せめて自分でテスター試すか、過去読んだふりだけでもしてほしい。

どんな感じですかヤメレ
205メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 14:04:00 ID:84yyvOdYO
>>202>>204
一通り目を通したんですが
よく分からなくて…
すみませんでした
206メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 14:51:12 ID:gYn5637TO
なんか可哀想だからレス
>>205
全てペンシルのみの評価。
シ:芯―硬め。滲み、落ち―無し。この中では多少値段張る。
ア:芯―硬め。滲み、落ち―すぐ落ちる。でも色が10種類とかある。
シ:芯―柔らかめ。滲み、落ち―がっつり引くと滲む。ナチュラル向きかな。
ク:芯―柔らかめ。滲み、落ち―無し。すぐ無くなるけど書きやすい。
207メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 14:52:09 ID:gYn5637TO
>>206
シが被ってるね。
上からシャネル、アナスイ、シュウ、クリニーク。
208メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 15:19:25 ID:3oDcHeaoO
フィルムタイプのって、マスカラもライナーも
オイルで落とそうとすると、ものすごく汚くなるね。
ジェルだと大丈夫だった。
愛用してるのに、最近オスカルを見かけなくなってきた。
次を悩んでたけど、Kパレ試してみよう。
209メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 22:58:33 ID:DtT4gJ0/0
ターコイズのライナーってブルジョワ、オーブ以外にどこが取り扱ってますか?
210メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 00:04:35 ID:bR3/uLDh0
>>208
フィルムタイプはお湯だとすぐ落ちるけど
逆にオイルを使うと落ちにくいものだと雑誌で読んだ。
仕組みは知らんけど、そういうものらしい。
211メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 01:55:49 ID:SHL5sdbZ0
206の優しさに感動
212メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 11:46:33 ID:D0PdcKIlO
>>176
お使いのシャネルのリキッドはなんという製品名ですか?
買ってみたいです。
213メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 21:04:02 ID:5wp2oxy5O
ライナーでまつげの間を埋めたいんだが、うまくいかない…
リキッドは、落ちないけど書きにくい
ジェルを筆に付けると、書きやすいけどすぐ落ちる…

こんな人私だけ?
214メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:06:54 ID:evEXzfdw0
>>213
自分もリキッドでまつげの間だけを埋めたいのですがうまくいきません
どうしても、ついてほしくないまつげに
リキッドがゴテゴテついちゃいます
おかげでマスカラつけるときにダマになりやすいです
215メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:56:34 ID:5wp2oxy5O
>>214
全面的に同意!
付いたらすぐ取ればいいんだろうけど、朝にそんなことしてらんない
やっぱペンシルか筆ペンタイプにするしかないのか…?
216メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 00:54:00 ID:LHDOwnqTO
ここ見てメイベリン買ってみたけど描きやすいし持ちがすごくいいね。
粘膜にひいたラインが目薬さしても泣いてもびくともしなくて感動。
ブラックしか買わなかったけどブラウンも買おう。ボルドーとか出ないかなぁ…
217メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 01:39:59 ID:Z0aWEojVO
>>209ボビーは綺麗なターコイズ出てなかったっけ?
218メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 02:00:58 ID:KviEwkDP0
MACはいろんな色のライナーがあった気がする。
219メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 06:18:11 ID:eHA4eJ3aO
>>209
ファシオにもあるよ。
220メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 10:13:38 ID:PyMyVnNH0
201=205=212

去れ
221メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 12:22:10 ID:qvgX6GOl0
>>220
もういないよ。。仕切ってんなよ(´д`)
222メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 23:54:48 ID:ynfGrOuFO
223メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 00:36:29 ID:mf/eViAI0
ブルジョアのペンシルでグリーンブラックの色をすごく
気に入ってるんだけどとにかく落ちる。書きやすいんだけど・・クマ化する。
こういう黒緑でペンシルで落ちにくいものってないでしょうか・・?
緑は割とあるのですが黒緑が見つからなくて〜・・。
224メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 01:57:31 ID:9l5x6UOQO
オイリーなのか、一重と奥二重の中間で摩擦が強いのか、何でライン引いても必ず落ちる。

ペンシルはもちろんボビィのジェルも滲むし、フィルムリキッドも気がつけば消えてる。
やっと見付けたのがアウェイクだけどやっぱり綺麗には持たない。
特に目尻は半日持たない。

同じような悩みで運命の一本に出会えた方いませんか?
もうタトゥーしか方法ないのかな…。
225メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 02:08:56 ID:KGWbKYSs0
タトゥーのアイラインはものすごい痛みだっていうし、
もしこれから万が一体を痛めても、MRI撮れなくなるし。
クリニークもだめだった?
後はシャネルのアイライナーとか・・・
品切れでなかなか手に入らないみたいだけど、最近は在庫あることもあるみたいだし。
タトゥーはやめた方がいいよー
226メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 12:58:49 ID:HtAE1FDg0
アイライナーコートをオススメする。
ダイソーよりマリーペレがいい。
227メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 18:16:32 ID:LKxkV6yN0
巻きアージュのダイヤモンドティアライナーとかいうラメ入りジェルライナー
使ってみたいけど・・落ちやすいのかな
228メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 22:09:37 ID:Oh6esx0PO
@で評価高めのラインクイーンを購入して、3日使用してみました。
夜には目尻が汚く滲んでしまいました。
まだ筆に慣れてないせいか、ライン引くときに液が睫毛に付いてしまうんですが、
睫毛がガビガビに固まり、ビューラーするときも
マスカラ付けるときも大変でした。

私は脂性で何使っても滲みやすいので、滲みに関しては
優秀な方だとは思いました。
229メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 02:19:30 ID:YCPFAjCxO
>>228
ちょうど、今テスター塗って来たとこだ
塗る前にシャドウかファンデ付けて、まぶたをマットにするといいよ
あと、筆の先だけにちょっとずつ液を付けるとまつげに付きにくい
230メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 07:57:34 ID:Q3z1i/gTO
>>229
ライン引く前にファンデもアイシャドーも塗ってます。
滲みやすいので下瞼にはお粉も使いますが、油田持ちなので
これでも滲みます。前に使ってたマジョの方が滲みが綺麗だったので、
ラインクイーンはもう使わないな。

出来れば使用感の好きなジェルで滲まないアイライナーが出てほしい。
ボビイもマキアゲも友達に借りたMACもメイベリンもダメだったorz
231メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 11:48:31 ID:wCFe6Jo1O
滲まないアイライナーペンシルを探し中です。   スプリングハートが評判良かったので使ってみましたが、滲みます↓
上は特に;
お薦めあったら教えてくださいっ
232メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 11:54:44 ID:rY6oxZLf0
>>231
>>138-142読むといいよ☆
233メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 11:59:13 ID:uXWS8E/bO
2年程前にタトゥーのアイラインして、この前ドキドキしながらMRIとったら普通に撮れたよ…撮れるのと撮れないのがあるのか?
234メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 12:01:00 ID:lXqdLMRF0
>>233
二年もとれないの?
私がなにか大勘違いしてるだけ?
235メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 12:12:38 ID:uXWS8E/bO
うん、全然タトゥー取れてないなぁ…2年前に比べたら多少薄くなった気がする程度。
236234:2008/06/16(月) 12:43:04 ID:lXqdLMRF0
>>235
へー、それ聞くとやりたくなるなー。
二年持つんだったら痛いの我慢できそうな気がする。
眉毛とか半年とかでとれるでそ。(←違う?
237メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 13:01:59 ID:uXWS8E/bO
>>236 今の感じだとまだまだ持ちそうだよ。
ちなみに確かに施術中は表面麻酔してもかなり痛くて翌日お化けのお岩さん並みに腫れた。
でも私の母親は痛みも腫れもなくて、眉は死ぬほど痛がってたから痛みや腫れは人によるとおも!!
母親の眉も2年経つが、一度お直ししただけで普通にあるよ。 
携帯から長文すまそ…
238メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 13:27:11 ID:xSD+zyCwO
Diorのウォーターブルーフタイプのペンシルは落ちにくくて凄く良いよ! 朝つけたら夜までもつよ〜
239メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 16:09:56 ID:YCPFAjCxO
>>230
まじで?今現品買ってきたとこだ…orz
なんとか使い切れるといいね
240メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 17:00:15 ID:ES6seX6n0
メイベリンとマキアージュのジェルライナーどっちの方が落ちにくいですか?
241メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 17:09:26 ID:35B1ePrrO
メイベリン
242メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 22:11:43 ID:ATXKEcGA0
今日クリニークの買った。意外にちょっと薄いんだね。
いつもボビィブラウンつかってて、下のライン書くとガタガタになるし
目じりが涙?で真っ黒になっちゃうからクリニークも使おうと思ったんだけど
下のライン書くのむずかしい…薄いし。
クリニークで書いた後ボビィでなぞったらいいかな?
でもこすっても全然落ちないな。それにしてもボビィにじむ…。
243メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 22:51:37 ID:Ggo3ikTrO
>>242
クリニークが薄いならシュウが似たような使用感で濃いよ。
まあ色によってシュウには無かったりする。
244メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 23:49:19 ID:LozU4OSEO
ひどい汗っかきで梅雨頃からは顔からぽたぽた落ちるくらい汗が出ます
今はKパレットのウォータープルーフを使ってるんですが、次はフィルムタイプにしてみようか悩んでます
生暖かい汗が流れたらフィルム落ちちゃいますか?それが心配で
汗だくでテスター使うのがしのびないので試すに試せません
エロい方どなたか教えてくだしあ><
245メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 23:49:55 ID:f+5Fwnb50
夏の野外フェスやらライブに向けて
日ごろは全く使わない、とにかく汗皮脂に強いタイプのアイライナーを
探さなくちゃいけないんだけど、そういうの普段から使ってる人います?
やっぱり日常使いはしないものなのかな
246メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:24:26 ID:S1ifAsBe0
わたしはライヴの時は、ファシオ使ってます
かなり囲むので目がガビガビするけど、もちはいい
下のラインは、たまにファシオのマスカラを綿棒で塗ったりもしてます
247224:2008/06/17(火) 01:34:06 ID:gh0IlvA8O
>225
いろいろありがとう!
なんだかお母さんみたいだ(若かったらごめんね(笑))
ほんとはライナーがうまく出来れば1番いいんだよねー。
クリニーク試しに行ってきます!

>226
コートって目尻にも有効ですか?
イメージ的に摩擦には弱そうで使ってみてませんでした。
オススメの種類ってDSとかで取り扱っていますか?初耳でした!


タトゥーは眉と比べると万が一の取り返しが付かなそうで中々勇気が出ない…でも長所は多そうですね。
それについてはスレ違いなんであちらで調べてみます!

ありがとうございました。&オススメあればまだまだ教えてください〜。
248メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 04:12:33 ID:jdAWwyE20
ジェルライナーでお勧め教えて下さい。
目元が派手目で黒やハッキリした色だときつくなりすぎてしまいます。
クリニークの茶色が気に入ってましたが目がかゆくなり他を探しているところです。
はっきりさせたい人が多いと思いますが、優しい感じになるものがあればお願いします。
249メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 04:30:33 ID:Zu4odtL8O
100均のエバビレーナ
目薬使用でも擦っても、クレンジングしても中々落ちない
粘膜もOKだし上からシャドウのせたら最強
250メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 11:23:02 ID:QElZRO8N0
>>248
エスプリークのジェルライナーいいですよ。
茶もあるし、あと個人的には鉛筆の芯みたいな感じのグレーが
すごい使いやすいです。
251メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 16:08:42 ID:CDher9T0O
↑でラインクィーンを買った者ですが
昨日一日中、汗だくで歩いたけど落ちなかったよ
朝9時に塗って夜12時まで、一回も直さなかったのに
ただ、目が痒くて擦ったとこはさすがに無くなってたけどね
252メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:45:39 ID:F1fA8iW40
>>248
スティラはぼかしやすくていいよ。
茶系なら、ブラウンとブロンズの2種類あったと思う。
ジェルなら、ボビィが無難な気がする。
253メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 19:07:39 ID:10clv3qV0
>>248
韓国製ってところを除けばメイベリンのライナーも割と評判いいよ。
メイベリン置いていてもジェルライナー置いてないところが多いけど。
(通常什器とは大抵別に吊り下げor置き型の厚紙製什器で
置いてある)
254メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 02:55:58 ID:Bb6EM1aUO
( ^ω^)お
255メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:08:24 ID:7iLoxYWwO
ヴィセからもジェルライナーみたいの出るんだね。クリームだったかな
256メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 18:43:24 ID:0WpO5gqR0
メイベリン探したけど売ってなくて
Lasting gelllinerってやつを買ってみた。
メイベリンがどの程度なのか分からないけど
全然落ちなくて優れものだ。
日本製なので、日本製にこだわりのある人にはオススメだよ。安いし!
257メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 18:51:46 ID:W8D68vHbO
オレンジ寄りの明るい目の色の人いるかな?リキッドライナーだと、赤味系が多い('A`)
258メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:53:33 ID:0hzjIx490
>>256
どういうお店(DS、ソニプラとか)で売ってるメーカー?
259メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 20:22:42 ID:0WpO5gqR0
>>258
とりあえずマツキヨにはあったよ
260メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 20:46:26 ID:0hzjIx490
>>259
d
週末にマツキヨ見てくるわ
261メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 20:48:28 ID:R9XtKbfd0
>>259

>>123
>>125
>>130
書いてあるよ。
262メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 20:56:53 ID:q87lJxF30
>>261
優しいすね。ずいぶん前のレスを・・
263メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 05:08:12 ID:FG8KqQs30
264メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 23:16:04 ID:NsCnL3bOO
短パンマン
265メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 06:03:58 ID:20FeT34AO
>>257
オレンジのライナーが欲しいの?アナスイにペンシルあった気がする
266メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 21:22:52 ID:9/4Hp72C0
オレンジのライナー、KATEの繰り出し式のは廃盤になっちゃったのかな?
目の下にひくとホワイトラインよりも自然な感じでウル目になれる
267メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:05:53 ID:ZNLrYPyN0
落ちにくいジェルライナー探してます
ボビィが良いって聞いたんですが前のレスでだめだったって書いてあったんで・・・
それでもKATEのジェルよりは絶対良いですよね?
なんかいいのないでしょうか・・・
268メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:26:12 ID:ZNLrYPyN0
連続でごめん
メイベリンとボビィどっちが落ちにくいですか?
269メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:34:02 ID:ZhuF7d5MO
>>268
人による。
270メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:42:48 ID:hNnMqaTF0
そうだよねぇ 皮脂にもよるし
271メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:52:28 ID:tWTzx2sg0
>>269
人によるということは、製品によって耐水性と耐脂性が異なるということかな・・・
メジャーどころはボビィ、ケイト、メイベリンあたりか

ちなみに、奥二重でひだ部分が脂っぽくなりがちなんだけど、
時間経つとメイベリン茶がみごとにひだに溜まった・・・
耐脂性はあんまりなさそう
272メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:05:46 ID:6DUGEiPE0
ボビィは皮脂に弱いよ。
私は皮脂で滲むタイプだからボビィ駄目だったけど、皮脂の少ない友達は
ボビィお気に入り。目薬さそうが涙流そうが絶対に滲まない!って言ってた。
273メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 04:06:44 ID:8yeBmcfX0
落としやすいフィルムタイプのライナーでネイビーってないかなあ。
K-パレットのお湯で落ちるみたいなタイプのネイビー。

検索して二つ見つけたけど、どっちもウォータープルーフで
専用メイク落としが必要な落ちにくいのがウリの製品だった。
ちふれもあったけど、今は製造してないみたい。
274メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:48:34 ID:NpKq5h6j0
筆ペンタイプで落ちにくいものを探しています

舞妓はんのアイライナーっていうのを使っていたんですが
長時間たつと目尻がちょっと・・・なので試しにKATEを買ってみたんですが
なにか書きにくく感じてしっくりきません
ここではみかけないので使ってる人がいるかわかりませんが
舞妓はんのアイライナーに似てるのでいいのってないでしょうか
それ以外でも筆ペンタイプでこれはオススメっていうのがあったら教えて下さい
275メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 09:52:01 ID:EwinQVOx0
マスカラはずっとフィルムだったんだけど、アイライナーにもフィルムタイプがあるってのをここで知って、
K-パレットしか見つけられなかったからそれを買ってみた。

ほんと落ちないね。ペンシル重ねるとペンシルも落ちにくくなってる気がする。
ビリー1時間やったけど、まつげの間は全部残ってた。
でも黒すぎてきつい印象になるので、焦げ茶ぐらいのフィルムを使いたい。
276メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 10:54:44 ID:642gQimiO
DSにあったメイクマニアのソリッドアイライナーってやつが全然落ちない

何時間たってもパンダにならないんだけどクレンジングがうまく出来ず色素沈着みたいになる…
277メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 11:16:03 ID:642gQimiO
ちなみに細い筆ペンタイプ
間を埋めていくのには使いにくいけど、細いラインを引きたい人には良いかも
粘膜に引いても落ちにくいし下瞼も大丈夫
278メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 16:49:54 ID:2anHmgLOO
>>276
オイル系のクレンジングなら、それだけじゃ落ちないものもあるみたい
石鹸で顔洗えば全部落ちない?
Kパレットとかそうだった
279メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 21:40:17 ID:HrJO7H770
>>275
K-パレット私も買ったけど、思った以上に色薄かった。
しかも結構落ちる。
ハズレ引いたのかな・・・

アイライナーコートってリキッドにもおk?
280メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 01:58:29 ID:Zcd/EWW1O
ペンシルよりそんなに需要ないかなぁ
自分も探してるしチラホラそんな書き込みも見るし
売ってくれたら絶対買うからフィルムタイプで茶色のアイライナーを出して欲しい、ほんとに

フィルムタイプを出してるとこに片っ端からメールしてみようかな…
ペンシルはまぶたを擦る回数が増える気がして嫌だ
281メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 19:55:48 ID:gn0JXY3mO
>>255
それ気になる。一日発売だっけ。
282メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 22:55:03 ID:KWycVUsuO
プラザに以前Kパレットの茶色あったよ
プラザ限定だったのでテスト販売だったんだと思う
人気だったしそのうち通常販売されるんじゃないかな
283メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:21:24 ID:NpCiCMD/O
>>282
!!ほんと!?ありがとう!!今はないかもだけどソニプラ行ってくる。チェックする。
魔女のは剥がれるし、他のはあまりないし、楽しみ。
284メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 05:41:09 ID:uN6Tsr0NO
魔女のアイライナーって
どれも剥がれやすさ異常だよね。
285メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 16:29:10 ID:C1tXi5mAO
メイベリンのジェルライナー気になるのに見つからないorz

新宿で売ってるとこご存知の方いませんか?
286メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 18:02:27 ID:FGjLfHELO
>>255
●のせいで人気落としたヴィセだから、またサクラ口コミだらけになるんだろうねorz

メイベリンジェルライナーも、同価格帯のケイトを蹴落とすサクラばっかり。

どちらもテスターあるのに。
それでもやはりジェルライナーと聞くと期待してしまう。
DSでの主要ブランドで、まだ出していないのは
ファシオ
ラヴーシュカ
キス
キャンメイク
セザンヌ
スウィーツ・スウィーツ
マジョリカ・マジョルカ
エルシア
メディア
キスミーフェルム
レブロン
ブルジョア


(化粧惑星、パラドゥ)

こんなもん?
今のリキッドがなくなるまでにいいのが出てますように。
287メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 18:10:32 ID:ChimoBqV0
最近サクラがいすぎて全く参考にならない。
288メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 20:32:11 ID:0O37HPMHO
海老ちゃんのCMはアネッサだったけ?あのリキッド使ってるけどここで評判ないですね…。私は気に入ったんですが。
感想としては筆が平筆でかなり使いにくいけど、にじみにくいです。ただ乾くまで時間かかる気はする。
Kパレット、ケイト、ちふれ(※マスカラは使ってないのでライナーが原因でパンダになります)など使いましたがパンダにならない率はアネッサが一番でした。
クレンジングはキュレルのジェルですが簡単に落ちます。
濃いブラック→うまく滲んでキレイなパールブラック。で、その後は落ちない。
こんなカンジ。

ただ下の粘膜?赤い所には入れた事がない為その辺は分かりません。
上はウマーくまつげとまつげの隙間が埋まるので、違うの使ってた時は粘膜に入れてたのですが、コレは入れた事ないです。
289メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 20:40:03 ID:W0UCKwXN0
>>288
ナカーマ。自分も好き。平筆も使い慣れると結構使いやすいよ。
粘膜はたまに入れるけど自分的には徐々に消えるしはじかれてる感じがするかな?
290メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 20:44:27 ID:9Awa6Zqy0
おお、マジョのライナーで剥れる人他にもいるんだね。
自分の化粧の仕方が悪いのかなぁって思ってたんだけどそうでもないのかな
291メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 22:16:17 ID:rDCbbgA80
色々試した結果、書き易さはリキッドのテスティモが断トツ
泣かない限り落ちた事ない
292メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 22:42:29 ID:mXHdM8Ez0
>>286
ファシオでジェルが出たら嬉しいな
293276:2008/06/28(土) 00:08:45 ID:2ARfUGeOO
>>278
黒く残ったのを気にせずに再びクレンジングを繰り返さないで洗顔料使ったら普通に落ちました
アイメイク落としだけオイルじゃないの買おうかな

ありがとう!
294メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 01:40:35 ID:elKxpkJg0
あれ?キスミーとアヴァンセは出てないの?
両方ともフィルムタイプで落ちにくいし洗いやすい気がする。
色が濃い目。
キスミーの筆タイプは10本くらいリピートしたかな。

上の方にあったアートメイクは母親とか友達やってたけど、
可愛そうなくらに腫れてたな〜…
295メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 09:10:39 ID:yuyGLG5o0
>>286
キャンメイク ジェルライナー出るよ
296メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 16:27:04 ID:JuYVAsptO
>>295
kwsk!!!!!!
297メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 17:17:25 ID:EpRwRdkfO
レブロンのカラーステイアイライナー(ペンシル)
描きやすいけどパンダになるね…
芯がやわらかいものはどうしても落ちやすいのかな
Kパレットやオスカルのフィルムタイプは
粘膜にひけないしビューラーしたら取れちゃうし
にじむことはなくても気がついたら薄くなってたりはがれてたりする
文句なしでこれ最高!ってアイライナーに出会いたいなあ…
とりあえず話題のメイベリンのジェルライナーに期待してみよう
298メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 17:23:42 ID:j5RocVHP0
ケイトもボビィもあまり合わなかった。
でも落ち方崩れ方はボビィの方が綺麗。
ケイトはポロポロする。
MACはどうなんだろう?
299メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 17:34:21 ID:nsLcKKFC0
レブロン使ってるよ。落ちにくくて、私には合ってる。
(ちなみに脂性)
フィルムタイプはボロボロになるから苦手。
外出先でも簡単に手直しできてイイ!
300メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 19:31:02 ID:FcT7GbBF0
>>297
メイベリンのジェルライナー買ったけど結構良かったよ
301メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 21:23:59 ID:knR7yuyaO
>>298 MAC使ってるけど、気がつくと毎度消えてる。ひどく崩れることもあるけど比較的ましな方かも
302メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 23:54:05 ID:HTBxkcPbO
アイライナーもマスカラも、湿度でだいぶ落ちやすさと乾きやすさが違ってくるよね…
303メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 01:32:32 ID:l/JTAS9j0
メイベリンのジェルライナー 3色買ってしまったよ
限定色のブルーとブラウンはパールのおかげか
ぼかしやすかった
使いやすいのでブラック買ったら逆にぼかしにくく感じた
しかししっかり塗りこめるので
そんなにパンダにならなかったけど
崩れが気になるときは同系色のアイシャドウぽんぽんとのせてます
304メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 11:52:02 ID:9hL/ALKe0
>>303
メイベリンライナー落ち度具合はどうですか?1日に何回引きなおしますか?
305メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 12:16:34 ID:6R30QSV80
メイベリンとボビィ
かなり値段違いますけど
使いやすさ、落ちにくさにちゃんと差はありますか?
どっちの方が耐脂性強いですかね?
306メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 12:17:35 ID:6R30QSV80
↑ジェルライナーです
307メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 13:28:42 ID:z9HyWICqO
ベネフィークのアイライナーが一番良かった
308メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 15:35:51 ID:iG2W5tpN0
メイベリンのライナー、粉みたいにぽろぽろ落ちる?
ハードコンタクトなので、粉みたいに落ちてくるのはつらくて・・・・
ちなみにD'sのライナーはもちはよかったけど、落ちてきた。
309メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 21:12:57 ID:CjC/rK6IO
粉っていうより、歯みがき粉みたいな柔らかさだよ
310メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:45:02 ID:go11tVfn0
>>304
アイライン日に何度も引きなおすってどんなギャルだよwww
311メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:47:52 ID:i2uByrUeO
メイベリンのジェルこげ茶今日買った。


すごくいい。ケイトは粉っぼくてコンタクトの私にはきつかった。
メイベリンはもっと練ってあるような感じ。感激
312メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 23:16:47 ID:LABb9NoWO
短パン
313メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 23:28:53 ID:Na676DXxO
わたし、アイライナー引いた方が目が小さく見えてしまう。
茶も黒もペンシルもダメ…。
314メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 23:31:19 ID:aA2k44uI0
で?って言う
315メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 23:42:12 ID:su3zW5C20
ファシオのペンシルライナーって落ちにくいですか?
316メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 04:04:54 ID:QiigU9aXO
メイベリン、しっとりしてて引きやすいし良かったけど普通に滲むわ。
317メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 04:22:03 ID:cxNZVA1U0
皮脂が多いんだろうね。
318メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 12:23:52 ID:SDIWhar3O
ねw
319メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 12:28:54 ID:HVDZV3B50
いるよね何でも商品のせいにする人
320メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 14:36:13 ID:gFITv21b0
最近メイベリンの工作員が激しいね
321メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 16:54:44 ID:qZbUjFjgO
>>320
工作員なのかなぁ。自分はメイベリンのジェルライナーネ申だと思ったんだけど。
前に出たレブロンのペンシルとテスティモのリキッドもすごく良かった。
322メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 17:21:40 ID:cxNZVA1U0
メイベリンの社員でも何でもないけど
「普通に」滲む、っていう表現がちょっとな、とは思った
普通にって何だよって感じ
323メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 18:01:37 ID:ZeUYc4QU0
私も描きやすいけど普通に滲むと思った>メイベリンのジェルライナー
ケイトは滲まないけど描き難い、半日経てボロボロはがれだすと汚い。
ボビィは描きやすい滲まないけど半日で消えてしまう。
消えたら書き直せばすむのではがれるよりマシだけどね。
持ちのよいタイプ(ファシオ、アネッサ、キスミー)は描きにくい落としにくい。
やっぱそれぞれの特性で使い分けるしかないかな。
324メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 18:30:51 ID:1Xhhan/v0
ライブ参戦用にアネッサ買った。
325メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 19:39:36 ID:AgcGvkJqO
>>290
めりめり剥がれるよ
塗ってすぐも剥がれるし、塗り直して時間経っても剥がれる

剥がれないアイライナーはないのかなぁ…
ジョリエは剥がれないけど茶色はないしね
326メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 20:11:16 ID:kWLYMUKEO
メイベリン描きやすいけど滲むよね。
327メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 17:56:23 ID:Fr/eYE+T0
チャコットの舞台用のアイライナーって使ったことある方いますか?

あと、ダイソーのアイラインコートを上から使うと、フィルムタイプになるよ
328メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 18:02:13 ID:1LweQWW/0
メイベリンさっき買って使ってみたけどすごい自分に合った
これからジョギングして結果が楽しみ
329メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 19:41:55 ID:+WR96LmXO
クレージュのカラーペンシルM1に近い、ピンクのライナーってありますか?
330メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 19:46:58 ID:mtIDx58TO
>>329
自分も探してるけど、なかなか見つからないorz
331メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 01:49:27 ID:FAipoKWl0
Kパレットを愛用してたら最近痒みが出てきた
無視して使ってたんだけど今日痒くて思わずこすっちゃったら
まぶたが腫れた上に透明な汁が出てきてまだ止まらない…
メイクしたままの時間が長い場合フィルムタイプは向かないみたいだね
332メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 01:58:20 ID:yhGeYfaG0
>>329>>330
セザンヌのクリーミーライナーが似てるよ。
333メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 03:52:58 ID:kCR1EiCZO
>>328
結果どうでしたか?
気になります
334メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 09:05:30 ID:zp7wnENG0
>>331
長時間メイクにKパレットが向いてないんじゃなくって
たまたまチミにKパレットが合わなかったって事じゃないのかね
自分に合わない成分ってつけた途端に拒否反応現れる場合と
じわりじわりと時間かけて反応出るパターンあるよね
んで今回は後者だったんじゃないかと思われる
335メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 09:44:48 ID:Wdoyk4z60
>>331
目に皮脂とか油分が少しでもつくと涙目になって痛くなるよね
それと違うのかな?
336メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 10:42:48 ID:H+rYRBNWO
私も某リキッド愛用してましたが、昨日まぶたが突然変異を起こし、お岩さんみたいになってる…
337メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 18:25:22 ID:8slhLacjO
短パン
338メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 18:36:59 ID:GmP0Q4QnO
シャネルのスティロの黒と青使ってるんですが2時間後にはパンダなってます…
WPなのに落ちるってことは皮脂がすごいんでしょうか?どうにか使いたおしたいんですがパンダにならないいい方法ってありますか?
339メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 19:00:11 ID:k0oKZDa7O
ベルばらは春秋冬用って感じがするね。最近、汗と湿気のせいでどろどろ落ちてきてダメだ…
自分が汗っかきだからかもしれないけど
340メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 19:15:26 ID:zp7wnENG0
>>338
ライナーひいたうえにシャドウ塗るとかアイライナーコートを使ってみるんDA
341メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 22:25:49 ID:Fye6JC1c0
あげ
342メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 23:03:13 ID:EarlNX1+O
>>285
亀レスだけど、アルタには黒、茶もあったよ〜。入ってすぐ左の化粧品売ってるとこ。

ってもう入手してるかな。
343メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 01:01:21 ID:f7yBfbDhO
繰り出し式のアイライナーでオリーブブラウン系かゴールド系の色味があるモノありませんか??
ケイトのマイカラーペンシル以外でお願いします。
344メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 01:54:22 ID:EhdL73lP0
アネッサ落ちにくかった!
しばらくはこれでいく。
345メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 09:34:10 ID:c+cqVc7T0
パラドゥのラスティング アイクレヨン、ブラウン出るらしいね。
ラメ入りのペンシルは止めてほしい。あと若干折れやすいのも心配。
けど楽しみだ。
346メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 19:32:49 ID:HF0rKWU5O
マキアージュのジェルライナーお気に入り
347メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 21:17:53 ID:HNgwXpGU0
短パン
348メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 21:32:19 ID:tRefHmtTO
短パン
349メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 03:47:45 ID:5fJq5ZNj0
メイベリン、懲りずに何度か使ってるけどやっぱ駄目だ
硬さが程よくて筆もライン引きやすくて、しかも乾きが早いのは気に入ってるんだが
どうしても奥二重のヒダに溜まる!
しかもそれがボロボロのカケラになった状態で溜まるから余計汚く見える
ペンシルのが崩れ方マシだ折角探して買ったのに…orz
350メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 19:20:23 ID:nPjdHWS80
ジェルライナーは苦手で普通のリキッドで
下瞼際に引いても滲まないもの探してます。
色は焦げ茶です。お願いします。
351メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 19:21:19 ID:MUTAWLHO0
いやだ
352メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 19:44:33 ID:oJnwZ4FW0
リキッドで下まぶたが滲まないってなかなか無い気がする
良かったライナーのレスでも「上まぶたは問題ないけど下は滲んだ」っていうのが殆どじゃない?

ペンシルで書いてアイシャドウを重ねるのが無難だと思う
353メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 22:14:03 ID:nb1l48nKO
ファシオ落ちにくい!
土砂降りの雨の中走ったけどあんまり落ちてこなかったよ

下まぶたはわからないけど…
354メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 17:38:24 ID:0fHT5UKE0
<ぱっちりメーク>ドライアイなどの危険性 医師ら調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000055-mai-soci
355メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 19:53:33 ID:DpCcWd9g0
フィルムタイプのリキッドで安いのってありますか?
前、けいとのフィルムタイプのリキッドを使っていたけど
かなり前に廃盤になってしまったみたいで、探しています。
356メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 21:09:56 ID:9Uo4DOMp0
マジョのライナーだめだー。
初めて買ったのだが、肌にしみこまず弾く。
しかもはがれてくる。失敗した
357メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 00:49:51 ID:Y3r171do0
>355
ダイソーのアイライナーコートを上から塗れば
フィルムタイプになるよ
358メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 02:31:13 ID:y29+Ja8C0
350です。ファシオ試してみます。だめならペンシルで…
ありがとうございました。
359メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 11:14:07 ID:iRf/ZsZRO
脂性肌の人はジェルは合わない?
360メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 13:06:02 ID:Ix03M1ox0
初めてジェルライナー使いました。メイベリンが売り切れだったのでケイト。
全然落ちなくってびっくり。ペンシルとは比べものにならないくらいよかったです。
361メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 05:12:47 ID:/ZrC/e9g0
>>356
だから魔女はあれほどやめておけと…
362メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 07:49:21 ID:3ES6rkPW0
コフレドールのリキッドが
書きやすくて長時間落ちない滲まなくて気に入った。
AUBEの二色ペンシルのほうは、すぐ滲んでラインが消えてしまい自分的には残念だった。
363メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 07:52:03 ID:a6oxBLof0
>>362
AUBE私も買ったよ。かなり綿棒などでぼかしても
目の周り真っ黒になってる・・・
364メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 18:58:53 ID:Gr+P5bs6O
ファシオ、確かに落ちにくいね
私は リキッドでライン引いて かなり乾かしてからビューラであげるんだけど ラインが綺麗に消えてしまう…orz
ビューラがあたるとくっついて?はがれちゃうみたい…
みんなはそんなことないのかな??
だから持ちがいいとかより、とにかくビューラで剥がれない(落ちない)リキッドをジプシーしてたんだけど ファシオでやっと解決したよ。

ただ 引きにくい… マツゲに付いてガビガビになるよ
慣れれば平気なのかな?

携帯から一人語り スマソ。
365メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 19:03:33 ID:Gr+P5bs6O
おっと失礼
さげ忘れ
366メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 21:32:45 ID:PUlxMOcMO
繰り出ししきのアイライナー買おうと思ってるんですが、何かお勧めの物があれば教えてください。
なるべく薬局で買える物が良いです。
367メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 22:26:12 ID:5psFCgNMO
>>366さん。
セザンヌの繰り出し式アイライナー滲まなくてイイ感じですよ。
昼寝しても大丈夫でした。発色もイイし、楕円形の芯で太さの調節がしやすかったです。ちなみに色はブラック・ブラウン・ブラックブラウンの3色ありました。
値段も300円くらいでした。安いので試してみる価値ありです。
368メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 02:12:29 ID:XTxw2FwI0
最近春心の話題出てこないね
369メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 03:08:40 ID:u6XnLXYxO
繰り出し式のアイライナーでピンクホワイトかホワイトのやつを探しています。(下瞼用)
ケイトのは発見できたのですが、他には見つかりません。
どなたかご存知の方いませんか?
370メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 04:39:36 ID:/QqHOmh70
ランコムのトレイサーデザインWP10は廃盤になったのでしょうか?
奥二重でもアレだとはっきりくっきり二重になれてよかったのですが。
どなたかテクスチャー重めのリキッドアイライナー、御存じないですか?
371メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 04:51:02 ID:ziX3EodK0
>>369
ホワイトなら来週パラドゥから発売されるよ
372メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 11:55:10 ID:pR9KwlWkO
ダイソーのアイライナーコートがどんなライナーでも上から塗れば

滲まないらしいのですが使っている方いますか?
373メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 12:04:40 ID:opUy2t1B0
まず現行スレくらい読もう
374メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 12:20:12 ID:OaSBjfI/O
筆ペンタイプだと何がおすすめ?オスカル使ってたけどなくなっちゃったんで新しいの買おうと思って。
375メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 12:41:30 ID:XTxw2FwI0
>>374
つ文房具屋
376メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 13:51:49 ID:DpN/xvjx0
>>374
つ墨汁
377メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 14:47:42 ID:vwzCMQfWO
>>367さん
>>366さんではないのですが、私もちょうど探していたのでセザンヌ買ってみます。
良い情報をありがとうございます。
378メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 14:59:16 ID:p70N2H+P0
ヒロインメイクのリキッドが下のラインも滲まず愛用してたんだけど、
筆ペンタイプが普通の太さから極細になってしまったー。
極細って使いにくいから苦手。泣ける。
379メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 18:27:14 ID:OjwI5zRQO
親切な方、http://imepita.jp/20080709/660210
のアイライナーの引き方教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。
380メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 18:41:06 ID:8JqYFbU20
小悪魔agehaでも読んだ方がいいんじゃない?
381メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 19:17:36 ID:dM4JgriwO
>>379
黒瀧まりあ
76ページにアップ載ってるよ
382メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 19:47:27 ID:OjwI5zRQO
>>381
見ました。これ下ラインはペンシルですかね?
383メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 20:03:23 ID:uHsG4k4B0
下もリキッドでしょ、それか両方使い
384メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 22:14:01 ID:+NMrwF0T0
ここってアドバイススレでいいのか
385メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 00:25:24 ID:HPVKcULA0
住人の善意&気まぐれ
386メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 10:57:14 ID:At/07Cod0
キャンメイクの「一重・奥二重用」みたいなアイライナー、
自分奥二重なので気になって買ってみたけど
滲むし目にしみて黒い涙落ちるし最悪だったorz
その後買ったオスカルは魔女程じゃないけど剥がれるし…

しかもオスカル、キャップをゆっくりしっかり閉めないと
外れて吹っ飛ぶw不良品?
387メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 11:01:59 ID:0BIW6EP00
閉めてんのに吹っ飛ぶってどんな勢いだよw
388メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 11:24:32 ID:vdbUZi2T0
バネみたいになってるってことでしょ、キャップが。
K−パレットもそんな感じだし。ゆとりだからわからないんだろうね。
389カマチゲ♂@チンコ珍味:2008/07/10(木) 13:00:33 ID:Z6JvWJ93O
>>388
出た!偉そうにレスをして
ゆとりと言って優越感にひたる婆!

ババアはだまっとけ迷惑だ
390メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 13:32:53 ID:eW80GwLYO
エテュセの茶アイライナー(筆ペンタイプ)
を試そうか迷っている
手に描いたら色はよかったんだよね……
391メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 23:31:14 ID:Ysc1MPSf0
>>386
私もオスカル1本目がそうだったよ<外れて吹っ飛ぶ
ちょっとキャップ捻るだけでビョン!て外れた。
ポーチの中で外れて地獄絵図に…('A`)
アイライナー自体は気に入ってたので、
2本目買ったら今度は吹っ飛ばなかった。
吹っ飛びは家用にして、2本目を外出用にして解決。
392メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 22:24:31 ID:B9JsLeKkO
カバーマークのリキッドアイライナーよかったよ
393メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 22:46:06 ID:A5GapY4NO
アナスイケースにkissのファンデって合いますかね?
394メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 22:46:45 ID:A5GapY4NO
誤爆ったスマソ
395メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 01:10:37 ID:qYBad0MEO
短パン
396メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 02:49:08 ID:2S6zCvnLO
ファシオのリキッドアイライナーがなんか変わった…
かなりショックだ…前のやつは全然滲まないし落ちにくいからかなりリピしてたのに…涙
なんか新しいやつシャビシャビだし色薄いし粘膜につかない…orz
最悪だーファシオのバカ!!
担当者絶対頭おかしいわ!
前に戻せ
397メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 07:03:13 ID:RdQjWVNkO
ケイトのジェルは今の時期駄目だなすぐ滲んでくる。仕事で汗かくから余計パンダになる、冬はなんともなかったんだけどな。
貰い物のアリィー使ってみたけどWPなだけあって落ちにくい、けど筆が細いから書きにくい。これで筆太めならよかったのにorz
398メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 11:30:54 ID:GAo3tpwD0
ダイソーのエバビレーナのリキッドアイライナーいいよ!
筆が硬くて割りペンみたいでくっきり落ちないよ!
399メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 12:41:58 ID:x6z/kT0vO
エバビレーナいいよね
インウイをオクに出してこれからはエバビレーナ一筋にする
描きやすいし落ちない!
すぐインク切れて詰まるインウイに3000円出してたの馬鹿みたい
400メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 13:09:11 ID:CiAEqhu30
ペンシルに補助軸を使ってる方いますか?
削って短くなったペンシルを使う時にとても便利な道具なんですけど…
文房具屋で2〜3本入りで100円くらいです
本当便利だから使ってるの私だけじゃ無いと思いますが聞いてみたくて。。
401メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 13:45:10 ID:LEShmOoJ0
>>400
普通の鉛筆には使っていたけど、アイライナーに使う発想はなかったわ
今度試してみるよ
402メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 14:38:26 ID:UvNjo4/i0
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwww
403メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 15:10:17 ID:qj2IO1fR0
みなさんに海外から応援ソングが届いてます!
http://www.youtube.com/watch?v=-IUSZyjiYuY

【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”…最前線は2chの既婚女性板★31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216011899/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216002835/
【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた書籍の第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215573523/
「新聞記者としての誇りはないのか!」 毎日新聞社への抗議デモ行われる(動画あり)★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215326447/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?ネット以外のメディアで騒がれないのは何で?」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215710274/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
404メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 15:22:29 ID:7BeUuS2P0
>>400
こちらのスレに書くといいかも
どうやって化粧品を使い切る?15個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1214787194/
405メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 23:34:36 ID:nUGsps0g0
粘膜用にメイベリンのジェルライナー買った。
原因がわからないんだけど何故かコンタクトにライナーが付着する。
ウォータープルーフだからか中々取れない。
もう使わない方がいいのだろうか・・・。
406メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 00:08:02 ID:i1ub50Uf0
原因が判らないって、どう見てもアイライナーがコンタクトに移ってる
粘膜に塗らなきゃいいじゃない
407メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 02:39:02 ID:cnq+IFMo0
>>405
バカだwwwwwwwwwwwww
408メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 05:21:58 ID:EoHXTvAFO
通常は裏側に隠れてるはずの粘膜にまで無理やり描いてる状態だから、それは付着すると思うよ
使い捨てじゃないなら勿体無いことしたね
409メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 10:52:36 ID:EgCHuT8k0
>>401
短くなると持ちにくくて力加減が難しくなって発色の良いものだと
薄く書くのが難しくなるんですけど、補助軸を使うとかなり書きやすくなりました。
アイブロー・リップペンシルにも使ってます
>>404
了解!
410メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 18:00:38 ID:sj0rnKlP0
私はライナー命ぐらいアイライナーだけのときもあるけどずっと魔女のリキッド使っている。
初めて使った時にすごく感動して浮気してもすぐ戻る。
海外に引っ越した時もほとんど全色何本も買いだめしていったほど・・

はがれたことないような。海外でもちょーだいと持っていかれて困ってた。
私の目なのかな?評判悪くてびっくりした。
411メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 18:34:16 ID:eQFYfXLs0
私も魔女で剥がれないよ
剥がれる人はライナー引いた後ビューラーしてるんじゃない?
412メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 20:24:41 ID:i1ub50Uf0
>>410-411
マジョが剥がれる剥がれないは体質というか、肌質によるでしょ。

自分は夕方ぽろぽろ剥げしまうので泣く泣く使い続けるのを諦めたけど、
使って手問題ないならいいじゃないか。むしろ羨ましいよ。
ちなみにビューラーは使わないです。
413メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 21:26:38 ID:UX76TUTb0
友人はどれ使っても脂性だから時間たつと剥がれるって言ってたよ。
人それぞれだ
414メイク魂ななしさん :2008/07/15(火) 23:02:34 ID:PK8ItIde0
久々に昔のパンフが出てきたから見てたんだけど
コンセプトらしきものが「欲しいものは、ぜんぶいただくわ」
って書いてあってカッケーとか思ったのだが
廃番になるので欲しいものは全部ストックしろとも考えてしまった。
415メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 23:28:12 ID:G/2yNktK0
油肌な上に汗かきですが、たまたま使ったヘレナのアイライナーがとてもよかったです。
初めてにじまないアイライナーに出会いました。
416メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 06:48:33 ID:zDR/BteaO
アイライナーひいた後にビューラーしたら、はがれて困っています。何か対策をされている方いませんか?
417メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 09:24:03 ID:s3pTY09J0
アイライナーを0.5mmに引いても剥がれるのか。
それなら諦めろ。ごんぶとライナーのやつはしらん。
418メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 09:44:48 ID:cKtmrDj8O
昨日おネェMANSでIKKOが上下いっぺんにアイライン引いてたけど…あれには驚いたw
419メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 14:42:31 ID:TcrPQ/nr0
私もビューラーすると剥がれる
クリーム系の方が気持ち取れないような気がする
マジョとかはペリっと一気に取れるけどクリームは少し薄くなる感じかな
アイライナーコートとかも試したけどあれ塗ると剥がれ易くなる…
420メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 23:15:14 ID:MMIfy9jqO
ALLIEのウォータープルーフの繰り出し式のアイライナーって、もう売ってないんですかね?
421メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 23:20:03 ID:Z+t9sFMtO
魔女剥がれる
422メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 23:51:07 ID:zDR/BteaO
>>419参考になりました。クリーム試したいと思います。
423メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 23:54:16 ID:6dgw4f6UO
オイリーでルナソルのリキッド(ジェミじゃない方)愛用してる方いますか?
気になってるんですが、カウンターに行く時間がなくて…。
どんな感じなのか良ければ教えていただきたい。

オイリー+奥二重でどんなに落ちないと語られてるライナーも
今までことごとく破ってきました。
いい加減ジプシーから脱出したいorz
424メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 00:48:53 ID:n2yhvfIuO
KATEのジェルを粘膜用に使ってるけどいいよ
水にも強い
滲まないし何より落ちない
若干固いテクスチャだから筆に馴染ませるときは
足の太ももとかをパレット代わりにしてるw
ジーパンはいて1日動いて風呂はいるときに見るけど落ちてない
おすすめ
425メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 03:49:48 ID:5DHQDL4S0
東京24才。俺は黒髪ショ−トヘアにシャツ、スラックス、
黒革ヘ゛ル ト,黒革鞄,黒革紳士靴,
一番正当で無難な服装だ
変な服装してる人間,似合ってないよ,
俺のどこかおかしいか?

ああ,異常に腹立つ
426メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 04:54:37 ID:U/AvKk4aO
424の横着さにワロタ
427メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 10:53:41 ID:YX5v9LlDO
レブロンやばすぎ。
あの描き易すさは驚愕。
しかも発色良いし落ちにくい。

長年リピしてたファシオがゴミ箱行きになった。
428メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 12:58:36 ID:XtBIXqjt0
粘膜に色を入れるって、失明とか怖くないですか?
429メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 16:49:15 ID:2pN/W3KyO
瞼激重い一重のがっつりアイメイク派なんですが、瞬きでラインが消えてしまいます…
WP、皮脂に強い、落ちにくい…などの謳い文句につられては落ち込んでいるのですが、何か対処法はないでしょうか?
重め瞼さんのお勧めライナー教えてください…orz
430メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 23:05:04 ID:CGb+ehW90
>>428
それでドライアイや目の病気になってる人もいるけど、
そういう事ってなかなか伝わらないんだよねー

>>429
ライン引いた後にアイシャドウを重ねると消えにくくなる
あとはWPとかオイルプルーフとかマルチプルーフのを使うくらいかな?
それから面倒だけどメイク直しが一番手っ取り早い
431メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 00:19:57 ID:ICwityek0
>>429
お勧めのライナーはわからない。ごめん。
が、最近マットシフォンを使い始めたんだけど、
目の際まで指で軽く叩くようにして塗ってから
普通にメイクすると、ラインの持ちがかなり良くなることに気付いた。

ちなみに私はほぼ一重に近い奥二重。
ライナーはテスティモのリキッド使用。

ただ、マットシフォンはかなり乾燥するし、
ファンデによっては仕上がりが悪くなったりする(らしい)ので
万人向けではないかも…。
432メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 14:40:10 ID:RhzJkkWq0
ジェルライナー用の良い筆しりません?
色々調べて画材用がイイと聞けば試してみたが、やっぱダメ
MACで今日見てきたら、全部イマイチ
やや平筆っぽくて、固さが丁度いいのがないんだおおお

しかしMACも3300円だったし、筆のボッタクリ異常
433メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 15:08:11 ID:4XdvsOzW0
プレビュートに付属の筆が凄く良かった気が
短いけど引きやすかった
434429:2008/07/18(金) 15:18:19 ID:6e/Xe/pAO
>>430-431
やっぱりこまめに直すしかないのかな…
今日はファンデ目の際まで叩いて、シャドウ重ねて様子見してます
ありがとうございました
435メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 03:07:58 ID:n6vIIwQr0
>432
シュウのF4だっけな。1900円ぐらいのやつ。
シュウはアイライナーで4種類ぐらい筆あるから見に行ったら?
436メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 11:08:29 ID:SXDsJLJB0
ジェルやクリームでなく、筆ペンで、ラメの入ってない
青系を探し続けて見つからない・・・。

ルナソルもコフレドールもアウェイクもラメなんだよね。
M.A.Cは好きなんだけど、ポット入りだし、
何かもうカウンターめぐりも@検索にも
疲れてしまった。
シャネルのエクリチュールで青があれば全て解決するはずなのに。

いいのが、もしあればどうか教えてください。
437メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 12:26:51 ID:oOdVPkYP0
>>436
もう買えないかもしれないけどテスティモのワンタッチ?なんとかに
青の詰め替えあるよ。
黒使ってたんだけど、間違えて青の詰め替え買った事ある。
前に入ってた黒と混ざって紺になったけどw
438メイク魂ななしさん :2008/07/19(土) 16:20:06 ID:o0SYh6vw0
でも青はテスティモあぼーんより
少し前にあぼーんしている。
439メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 17:22:45 ID:yopTZGMoO
怖くないです
440メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 17:25:24 ID:sJsMXu4DO
パラドゥのペンシル、ホワイトとブラウン出ましたね!

早速ブラウンを購入しました。
441メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 23:37:20 ID:8K50gsqvO
>>432
セリアのネイルアート用の筆がよかったです。
パッケージにお友達って書いてあります。
442メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 23:39:27 ID:8K50gsqvO
>>432
書き忘れました。
すみません。その筆は平筆ではないです。
でも書きやすいし安いですよ。
443メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 00:22:32 ID:3uhQj8Tv0
>>440
(;・`д・)ナニッ!

明日早速チェックしよう。黒は色が強すぎてイマイチだったので。
粘膜に引いても落ちにくいペンシルとして優秀だから、黒はインサイドでも良いし。
444メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 21:28:40 ID:RTC2V8mo0
マジョの
リキッドって フィルムタイプなんですか?
フィルムタイプって落ちないけど剥げるってやつですか???パンダには
なりにくいんですよね?
445メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 23:29:36 ID:RrLz4orr0
自分で試せよ
446メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 00:35:22 ID:tQiw4+sp0
繰り出し式ペンシルで固めの芯のものを
探しています。
目元に優しい描き心地のものはやわらかだけど
よく滲みもするので、逆に目元に優しくない
固い芯なら滲みにくいかも、と思って

春心、デジャヴ、パラドゥ、ラヴーシュカ、
マキアージュ、オーブ、クレドポー、MAC、
コスメデコルテ、エプリスまでは試しましたが
なかなか固い芯には出会えていません。
これはグリグリしないと描けなかったぞ!っての
ご存知でしたら教えていただけませんか。
447メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 01:34:24 ID:te/CfMYs0
>>446
もうアイブロウで書いちゃえば?
448メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 16:19:01 ID:DUxPwyfv0
かなり今更だがシャネルスティロユーの黒
ずっとクリニークだったので、あまりのマットさに最初びっくりしたが、
奥二重の残念な目が、ひとまわり大きく見える!
これにはびっくりだ。
449メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 19:13:28 ID:WvHgChotO
>>428
今まで下瞼の粘膜にパール入りの薄いゴールドとかブルー入れてたけど、>>428さんのレス読んで辞めてみる事にした。
そもそも下瞼インサイドにパール入りライナーってメイク自体古いのかも。
チラ裏スマソ。
450メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 20:09:34 ID:kLCz9YPx0
>>449
ライン入れることもそうだけど、落とすときも粘膜と眼球に負担かかりそう
451446:2008/07/22(火) 00:01:04 ID:tQiw4+sp0
>>447
なるほど、アイブロウの固さなら滲みにくいかも!
早速手持ちのものから試してみます、
ありがとうございます。
452メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 08:24:45 ID:ZHFH57w2O
>>446
ダイソーのエバビレーナ
めちゃくちゃ固くて私はつかいづらかったけど。しかも落ちない
453メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 13:09:30 ID:kxEg76Q80
>>446
グリグリならファシオは?
454メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 16:54:04 ID:h1b6I0mHO
>>446
セザンヌは勢い余って眼球に刺さりそうになるくらい固かった気が。
455メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 20:42:45 ID:9/EEtuCg0
アイライナー初心者です。
イミュのアイズキーピストを使ってみましたがいまいちでした・・・
ペンシル系でおすすめのアイライナー、どなたかご存じないですか?
よかったらおすすめのもの教えてください。
456メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 20:52:57 ID:kWLh02Zu0
何がどうイマイチだったのか書いてませんけど
書き途中ですか?
457メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 20:55:38 ID:9/EEtuCg0
すみません。
下まぶたの目の際の、粘膜にラインを引こうとするのですが
色がマチマチになったり、にじんで消えてしまいます。
普通の皮膚のところにもうまく色がついてくれないんですよね。

どんなアイライナーがおすすめでしょうか??
458メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 21:26:28 ID:kWLh02Zu0
どんなって
書いてる通り、粘膜に引いても落ちないものがいいのでは?
かなりいろいろお勧め出てますが、スレ読みましたか?
せっかくの情報くれてるのにもったいない気がします
初心者なら面倒臭がらずに1歩ずつ歩いてみてください
459メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 22:42:04 ID:rVGhgZ6v0
プ
460446:2008/07/22(火) 23:08:28 ID:V1hadeMP0
アイブロウペンシルをアイライナーに、今日一日やってみましたので
一応結果報告にまいりました。

使った繰り出しアイブロウは化粧惑星、パラドゥ、ファシオ。
描き方は全てIKKO描きで。
化粧惑星→痛い、痛すぎる! 予想以上の固さでがんばってグリグリ
したがほとんど色がつかず、途中で放棄。
パラドゥ→アイブロウにしては柔らかい&楕円芯のおかげか痛くなく
描けた。
ファシオ→パラドゥと同じくらいの固さに感じたけど、芯が細丸の
ためかパラドゥより皮膚にひっかかる。

ギュッと描いても一回でクッキリ線が出ないので、よく言えば
失敗しません。何度も往復させていると勝手にぼけてくるので
後でぼかさなくてもすみました。
しかし摩擦に耐えられず睫毛が数本抜けました…
持ちは期待してたほどではなかった。全部プチプラだからか?
次はもう少し値の張るので挑戦してみるつもりです。

>>452、453、454さん
ありがとうございます。こちらも試してみます。
461メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 01:56:26 ID:Q+ZH9g3Y0
>>460
報告乙です
462メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 07:58:49 ID:FRkISn3O0
アイブロウで
アイメイクは良くないんじゃないっけ
粘膜から吸収されると
マズイ成分が入ってるってレスを読みました
(どこのスレかは失念)
アイメイク用品を使ったほうがよいかと
463メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 10:12:33 ID:WFe/r6aN0
それくらいは知ってると思うよ
それでもやりたいって言う人なんでしょうよ
464メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 15:58:24 ID:8PZa1rFt0
Kパレットのリキッドアイブロウが良さそうなんだよなー
ステイタイプのアイライナーってなかなかないし。
あの質感でアイライナー出して欲しい・・・
465メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 15:16:36 ID:SR2Cu4qk0
kパレットのウォータープルーフ買った
クチコミ好評でwktkしてたけど化粧水つけてから描くと時間置いても弾く
よく瞼を拭いてから描けばライン引きやすいけど黒目部分は半日ももたずぽろぽろ
マジョもぽろぽろ剥がれるけど目尻だけはいつも完璧なのが不思議…
どっちも睫毛のきわは落ちにくい
メイベリンのジェルライナーは描きやすいし持ちもいいけど粘膜は無理
あと睫毛についてマスカラつけるときダマになる
今まで使った中で1番よかったのはケイトのジェルライナーかな

ちなみに二重と奥二重です
466メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 21:06:20 ID:pOf1Hf5CO
紺のペンシルアイライナーを探しています
おすすめがあったら教えていただけますか?
467メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 22:02:22 ID:bV+bSHry0
>>466
エスティに
繰出し型、一方は紺(ライン用)。片側は水色で太め(シャドー用)ってのがありますぜ。
お嬢さん
468メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 19:51:33 ID:piVg8Q3EO
キスミーのヒロインメイクインパクトリキッドアイライナー
かなり安くてキレイに描けてバイトで汗だくになってもちっとも滲まなかったから
これは使える!と思ったらかぶれた…
痒くてかいたら汁ばんで痛い

安さの秘訣はこーゆうオチかぁー
469メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 23:36:33 ID:x9ijaVrb0
>>468
それ私にとってのKパレットだよ
単に468にキスミーが合わなかっただけだと思うよー
470メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 23:54:28 ID:uZ7BuYIP0
466です

>>467
シャドー付きっていいですね!
口コミでの評判もいいみたいですし、購入を検討してみます
ありがとうございました
471468:2008/07/29(火) 00:19:54 ID:OZomGoyYO
>>469
どうやらそのようで

@こすめの米みてきたら1割くらいの確率で同症状が…
今までこんなことなかったのに悔しいです!
472メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 02:57:18 ID:UwfLja2k0
>>436さん
亀レスですが、私も似たようなものを探しています
筆ペンタイプでラメ・パールなしの紺(ブルー・ネイビー)のリキッドタイプ
つけペンタイプでは結構あるのですが筆ペンになると黒・茶ばかり
デパートのカウンターをそれこそ殆ど回ったのですが見つからずorz

私はできれば穂先もフェルトペンタイプでないほうが好みで
エレガンスやルナソルみたいな筆ペンタイプで探していて
更に液はマジョのようなフィルムタイプではない物が理想です

唯一、理想に近いものがカルディナーレのリキッドAL3(ブルー)でした
個人的にはカチカチ回すタイプが好きではないのでまだ探していますが
プチプラに抵抗がなかったらお試ししてみてください
ラメ・パール無しのネイビーです
473メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 07:49:43 ID:qD5ZKw0I0
>>468
わたしはAUBEが駄目。自分的にツボの商品が多いので悲しい
474メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 22:26:56 ID:4VIY/ROp0
>>472
思い出したけどディオールに筆ペンリキッドの紺あるよ。
カチカチタイプだった気がするけど。
カラーのライナー、マスカラってほとんど限定品で選択肢が少ないのが
悲しいね。
私の場合カラフルにしたいわけじゃなくてニュアンス程度のカラーが
欲しいんだけどこれまたなかなかみつからない。
475メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 07:44:43 ID:fX8fSOovO
ネイビーとモスグリーンはもっと普及していいよね!

ダブルラインが習得できない
476メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 18:30:17 ID:PuNaV7MnO
舞妓にあるような、はっきりした色味の、赤のペンシルではないアイライナーはありますか?
ボルドーではなく、真っ赤がいいのですが…。
舞妓は肌が荒れてしまったので、代わりを探しています。
ご存知でしたら教えて下さい。
477メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 19:52:29 ID:bfrR0c/i0
>>474さん
ありがとうございます!
Diorに筆ペンあるのは知っていたのですが、BAさんに聞いた際に
「黒と茶がある」と言われただけだったので、ネイビーがあると思わなかったのですが
今@など見てみたらネイビーもあるみたいですね
明日にでも早速チェックしに行って来たいと思います

私も求めているのが、カラフルな物ではなくて
黒に近いニュアンスのネイビーなので(ブルーだとパッと見てわからないくらい)
なかなか難しいですね

ボビィのジェルライナーのサファイアシマーインクや
MACのウェーブラインのような色の筆ペンリキッド欲しいなぁ

>>476さん
舞妓の赤の色がわからないのですが
真っ赤のリキッドと言えばアナスイ リキッドライナー400とかどうでしょう?
478メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 19:53:18 ID:bfrR0c/i0
>>477=>>472です、すみません
479メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 23:00:16 ID:rOBZZ7B90
えー
アイブロウで画におはダメなんだァ????今日

かっちまったよ!w
ま、眉毛掻くとき使うからいいけど。ペンシルでおちないやつってほんと
ないねー。上からシャドー重ねるしかないねーwそれでも落ちるけど。
480メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 23:27:42 ID:tPaYb8kL0
日本人じゃないのかな?
481メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 18:41:57 ID:B7rE91jZ0
>>479
「画にお」を翻訳願います。
眉毛が痒い時に使うものでしょうか?
482メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 18:46:38 ID:tsr9m8AP0
多分 描くのは をミスった
483メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 18:49:57 ID:08Cy2WY+0
ツボに入った画にお
苦しいw
484メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 21:45:54 ID:B7rE91jZ0
>>482
すごい!なるほど納得。
文脈解ってスッキリしたよw dでした。
485メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 22:59:54 ID:zC/oOZBQ0
スレ違いかもしれないけれど、
下まぶたの目じり1/3くらいにラインを引いて囲み目にるのって
下まぶたに涙袋が全くない人は似合わない?
486メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 09:24:19 ID:r3sdXVub0
今までまつ毛を埋めるように、とか粘膜に描いていなかったのですが、
本を見てきちんとした描き方をするようになったら途端に数時間で、目の下が真っ黒になりました。
(シャネルのスティロユーです)

アットコスメでも滲まないとの書き込みが多かったのですが、
これはアイライナーを色々変えて試せば成功するのか、そういう肌質なのか、
ペンシルタイプが合わないのか・・・と悩んでいるところです。

次は何を試せばいいか、アドバイスお願い致します。
487メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 12:42:30 ID:Zd1eg4eq0
>>486
今までのかきかたに戻す
488486:2008/08/02(土) 03:46:27 ID:8qgbjllf0
>>487
今までは目の上の方に書いていて、下の白い部分の皮膚が見えて
自分でも変だと思っていました。

なのできちんとまつげとまつげを埋めるように書きたいのですが
種類はペンシル・リキッド・ジェルなど色々ありますが、どれから試していっていいのか
種類が多すぎて分かりません。

ルナソルのジェミネイトも購入しましたが、あれはまつげの上に引くものですよね?
リキッドではなく、ペンシルタイプがまつげ埋めには適しているんでしょうか?
489メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 09:29:17 ID:ryhZR28n0
自分はリキッドのは睫毛の隙間を埋めるのには楽
ペンシルだと睫毛に黒いねんどを塗ったようになるぜ…
490486:2008/08/02(土) 11:03:30 ID:IM4y6zHJ0
>>489ありがとうございます!

これからとりあえずDS行って片っ端から試してみようと思いますが、
数時間は経過見たいので、片目ずつ手当たり次第テスター試しても
いろいろなメーカーあるし、何日もかかりそうですよね。

こちらの皆さんは自分にジャストなライナー探すまでどの程度ジプシーされたのでしょうか?

デパートコスメも1つのメーカーから複数出してるし、
電車乗って出かけて、毎日試してたらどの程度かかるか・・・。

私は化粧が得意でなく義務感でしているのですが、コスメ好きな方が羨ましいです!
私は面倒臭すぎて、今から貧血起こしそうです・・・。
491メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 11:15:53 ID:QgfU0e2q0
>>490
シャネルの筆ペンタイプのリキッド(エクリチュール)も使いやすいよ。
色はあまり濃くないから、はっきり入れたいならリンエクスレムの方がいいかもしれない。
私はずっとエクリチュール使ってるけど、特にパンダになったことはないです。
492メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 12:10:49 ID:TALlOeLJ0
>>490
アイライナーそのもの辞めればいいじゃない
493メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 12:38:06 ID:1s2X41Kr0
ペンシル苦手。
朝忙しいときに手早くやろうとすると
ペンシルの方が色ムラが出来やすい。
494486:2008/08/03(日) 00:47:18 ID:6iKYtmS70
>>491 
アットコスメでも評判いいみたいですね、試してみます。ありがとうございます。

>>492
普段スパクリのWTやRMKのメタリックシルバー系ばかりで
締め色の濃いシャドウを付けないので、ぼやけるんですよね。
オーブのシャドウは、アイライナーなくても大丈夫とうたってるので、
そういう時はいいんですが・・・。シャドウを変えてみようかと思います。


今日はKATEからやってみました。

KATEだけでも沢山種類ありましたが、テスターの筆ペンタイプは蒸発してスカスカだったり
ペンシルは折れているものが多く、長刀状のペンシルとシャープライナーだけしか使えなかったので
片目ずつ試したら、2時間後には志村けんでした。

夕方まで放置したら、シャープライナーの方がより目の下に転写されてしまいました。
で、これは購入しませんが同メーカーはもう試す必要ないですよね?

例えば同じメーカーでもこれはパンダだけど、この製品は優秀ってパターンは結構あるんでしょうか?
1種類合わなければ、他社のメーカー行った方が効率いいでしょうか。
495メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 02:04:29 ID:u6F37Sz80
初心者スレに行ってください
相談所じゃありません
496メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 04:03:30 ID:70f6K8mw0
え、いいんじゃない
…について語るスレでしょ

私はいろいろジプシーしたけど
クリニークに落ち着いたなあ。
絶対落ちないわけじゃないけどまあ許容範囲で
日常使いしてるブラウンシュガーが
落ちても分かんない色味だから。

紺はえらいでか目になった。
497メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 09:38:41 ID:CDalRFfJO
>>476
アナスイ
498メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 14:22:33 ID:yS9eUE7F0
化粧が義務感、得意でもない、という人が
アイライナーで黒々と粘膜埋めてて、
その周りが白っぽいシャドーだけで〆色のぼかし無しだとしたら、
テクと顔立ちによってはホラーな仕上がりになってるんじゃ…

初心者スレ行ったほうが幸せになれそうだよ。
499メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 11:46:39 ID:yWHVqfBx0
ペンシルタイプで
適度に堅さがあるけど、ノリが良く、落ちにくいものありませんか?

柔らかすぎると線がいびつになってしまったり、削ると中の芯だけ折れてしまったりします。
かと言って堅すぎてノリが悪いのも困るので、適度に堅さがあるペンシルでお勧めがありましたら教えて下さい。
500メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 21:53:02 ID:S5PMUFEC0
適度と言われても、>>499にとって
どれが硬すぎでどれが軟らかすぎか判らないと
答えようが無いわけだが・・・?
501メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 23:20:22 ID:Qw07trrB0
私もペンシルタイプで軟らかめのを探してます
色はダークな赤(ボルドー?)でラメ入りの発色の強いタイプ希望です

黒のアイラインの上にアクセントで引こうとおもってます

KATEのマイカラー〜と魔女のジュエリング〜は試したんですが
KATEは芯の色はヒットだったのですが、塗ってみると
色が割とピンクに近い感じで、魔女は紫っぽい感じだったので
他にいいのがあれば教えてください。

502メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 00:23:55 ID:ET5TZ2pXO
503メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 00:32:04 ID:Pdm9UI3v0
ちふれのMC2のアイライナーが
硬くて黒くていいよ
504メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 00:46:43 ID:VGjv70KNO
>>501
インテグレード ペンシルアイズ RD781
505メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 21:18:47 ID:LY3XwIPI0
ラブライナー
黒も濃くて落ちませんでした
506メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 00:47:28 ID:OoDxKxY90
ちふれのMC2でまつげの隙間を埋め、
その後メイベリンのジェルアイライナーで太さをちょっと出し、
上からブラウンのアイシャドーでコーティングした後、
仕上げにコージーのラインクイーンで際にラインを引く。

これ、かなりデカ目になったよ。しかもパンダ目知らずだった。
メイク落としはビオデルマのクレンジングウォーターで簡単に落ちた。
507メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 03:51:26 ID:VQPnq/FWO
肌が弱いので抵抗が少なく落ちにくいリキッドライナーを探してます
今はKATEを使っているのですが落ちやすく、時々肌の調子も悪くなるので他の物を探しています
チープで良いものがありましたら教えてください
508メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 20:06:27 ID:n9ukRTh+0
ケイトのジェルライナー買って使ってみたよ。
ネイビーのやつ。

リキッドで探してたんだけどいいのがないから、不安を抱えつつも
ジェルライナーを試してみた。

旧タイプよりははるかに書きやすくなってるし、伸びもいい。
若干ぱさつく感はまだあるけど、許容範囲。
まつげの間も埋められるし、際にだけラインも引ける。

私は、ハードコンタクトユーザなのと奥二重なのとでアイラインは
涙で崩れることが多いんだけど、これは涙にはびくともしなかったよ。
もともと乾燥肌なので油分にじみもなく私には優秀だった。

フフの紺のリキッドライナーが優秀で好きだったんだけど
あの色味と質感で筆ペンタイプがあればいいのに。

探しながら、しばらくはケイトのジェル使ってみる。
509メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 22:33:13 ID:1CB/9cfe0
ffの紺私も好きだ。
紺がよかったので買った紫、色が薄くてお蔵入りにしてたんだけど、
久々出して使ってみたら、程よく煮詰まった感じで
良い濃さになっててワロタw
510メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 23:19:12 ID:2ZpMXMJh0
初歩的な質問なのですが、BAさんにメイクしてもらうときって何て話しかけますか?
いつもやってもらおうと思いつつも怖気づいてしまう…
511メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 23:35:50 ID:Cwe/CxJq0
>>510
まずBAさんは「メイクをしてくれる人」ではなく
あくまでも「販売員さん」であることを頭においておくのが大前提のマナーかと
実際に購入する・しないに関わらず、相手は売るための営業として
メイクのサービスをしてくれるものだからさ

それを念頭に置いて、気になってる商品を告げて
「このアイライナーを購入検討してるんですが、試しにつけていただけませんか?」
って素直に言えばいいんじゃないだろうか
その時に自分の求めてる条件(持ち重視とか、どんなカラーがいいとか)を告げれば
より希望の物を紹介してくれると思うけど
512メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 01:33:44 ID:U7erET460
親切もいいけどスレ違いの質問には答えずに
スレ誘導してあげて
513メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 03:59:19 ID:s6crSH8g0
うちは高校のころからずっと油性ペンで10年経つなぁ・・
その上にアイブローコートをうすーく塗ると最強に落ちないから絶対にやめられない。
みんなからは色素沈着するからやめろって言われてんだけどね。。。
514メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 07:36:12 ID:NSl+bt7KO
モデルの友達は、ボールペンだったよ。
515メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 11:33:59 ID:4vojywHW0
KATEのジェルライナーで睫毛の際埋めてるけど汗かいても夜まで全く落ちないよ
これ乾くの早いし滲んでパンダになることもないから重宝してるけど、このスレだとあんま評判良くないみたいだね
516メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 12:58:25 ID:4pBsOh230
アイライナーで汗かいても落ちないって人は水に強いアイラインかと。
私も水に強いの使ってみたけどダメで、結果、皮脂に強いアイラインを
見つけるのが手だと認識した。よって皮脂に強かったのが、ベルバラの
オスカルアイライナーかな。他にもまだジプシー中。
517メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 14:30:15 ID:e4ZgMlgn0
>>515
自分にぴったりのアイテムはひとそれぞれだからいいと思うよ
518メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 16:26:22 ID:OTvzs6Ie0
>>514
何か痛そうw
519メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 17:40:10 ID:N+VlTYk8O
ペンシルで真っ赤なアイライナー探してます。
できれば絵の具から出しただけの赤、ってくらい赤いのがいいのですが…
アナスイ以外でどこで扱ってますか?







520メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 18:06:25 ID:QLb4Tn4tO
三善とか舞台用を探すか、アイカラープライマー使って真っ赤なシャドウを転用するかだね
521メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 19:09:22 ID:64/9v2/Q0
スックのクリームライナー、結構好きだなぁ
書きやすいし、にじみもないから文句なしだ
ただ、値段の割りに量が若干少ない気がした
どれくらいもつのかな

使ったのは新色のグリーンの方
ボルドーもいずれ買いたいな
522メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 19:53:06 ID:Kc9ZVYA3O
>>515
KATEのジェルライナー、前はパサパサしてて粉っぽかったからね。
乳液に馴染ませて使う人いたくらいだから、ジェルライナーとしては微妙だったのかも。

でもつい最近発売されたタイプ(改良版?っていうのかな)はすごく使いやすくなってて驚いた!
粉っぽさが格段に減ったし、なめらかさが上がって書きやすくなってた。
加えて以前の落ちにくさは健全で、朝から夜にかけて全く滲まなかったよ。
これ結構おすすめです。
523メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 20:43:36 ID:1wH7E6sn0
オイルジェルライナーとKATE混ぜてみようかなぁ
オイルの方、乾いてても混ぜたら油分があふれ出すように潤ってくるから好きなんだけど
やっぱり若干にじむ。
524メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 21:54:14 ID:DWzcjNtJ0
>>420
今日それをDSで買ってきました。@神奈川
1200円が882円に値下げされてました。
525メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 04:43:09 ID:oYPcq8v6O
今までビボのアイライナーを使っていたんですが、やっぱ粘膜が滲んでしまいます
ビボよりいいアイライナーがあればオススメを教えてください
できればペンシルでお願いします
526メイク魂ななしさん:2008/08/13(水) 14:24:58 ID:4ysdj4340
>>525
質問はこのスレを全部読んでからにしてね
527メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 21:15:25 ID:fsz0B7n3O
今使ってるやつがもう寿命っぽいんで新しいのを買うつもりなんだが、候補として
・アヴァンセのリキッド
・プルーフィットのリキッド(60m描いてもかすれないってやつ)
・D'sのジェルライナー
・B&Cラボラトリーズの囲み目のリキッド
を考えてる。
使ったことある人、使用感とか教えてもらえるとありがたい。
今使ってるのはベルばらのレディオスカルブラック。
KATEと魔女と春心は滲みやすかったりすぐ剥がれたりで合わない。
528メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 01:38:26 ID:ccJMcLHG0
まずスレ読むか@のクチコミ読みなよ
529メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 12:41:13 ID:2TER9TV+0
このスレがきっかけでメイベリンジェルライナーの黒を買って
すごくよかったんだけど
最近、限定の青をまだ売ってる店を発見した
この色ってどんな感じに発色しますか?
テスターは乾燥しきってカスカスになってて使えなかったw
ラメラメしてたら嬉しいんだけど、カスカスの壷に入ってたのは
紺色っぽく見えたからどうなんだろう。
530メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 14:28:51 ID:Ba4JgXR+0
@のクチコミは参考にならない
531メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 20:27:36 ID:Ma3BW9CcO
一番落ちにくい又は落ちにくくする方法ってないですかね?
532メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 20:36:38 ID:ux19iDln0
>>529
悪目立ちしない紺色だよ 青すぎず濃い紺色で白目が綺麗に見える
ラメはない 質感としては靴墨みたいなマットでしっかりした発色
533メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 21:41:54 ID:sebwc+L30
私も紺しか買ってないけど、いい色だと思うよ
黒や茶はたくさん持ってるから冒険のつもりで買ったけど
どんな肌の人にでも使えそうな無難な色
534メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 00:56:00 ID:3VWSenNS0
>>527
アヴァンセ使ってます
私はかなりの油性肌だけど落ちにくいよ
個人的に感じる落ちにくさはKパレット並み
慎重にライン引かないと肌の肌理に少し滲む感じがあるけど気にならないレベルです
535メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 10:16:40 ID:8VtFrbH5O
今までフェルムのリキッドライナー使ってたけど
久々にKATEのウォータープルーフリキッド購入。(六角?ボトル)

ひと塗りでは薄づき、なぞっていけばクッキリする。
落ちにくさ、書きやすさは旧型よりも改良されてる模様。

粘膜には向かないけど睫毛の隙間埋めるには無問題。
囲み目するのが楽しくなった。
KATEは賛否両論あるけど、今回は自分にも合ったよ。
536メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 14:14:18 ID:ltyhrfOw0
>>532-533
レスありがとう
マットなのかー
自分の欲しいテイストとはちょっと違うので悩むな
537メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 15:23:36 ID:dhZW61DyO
マックスファクターのアイライナーペンシル ジンジャー使った方いますか?
近くのDSはテスターなくて使用感とかがわからないので、どなたか感想聞かせていただきたいです
@には金と白の間とあったんですが、インテのGDを持ってるので似た色ならばやめとくつもりなんですけど…
538メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 22:52:43 ID:Ur8RIgENO
紺色のリキッドorジェルライナーって、アイシャドーの色を選ばないのかなぁ?

ピンクのシャドーで紺色ライナーとかなら見たことあるけど
例えばブラウン系シャドーで紺色ライナーって合うの?
マスカラも黒とかと合わせて変じゃないのかな。

そう思うと、興味が合っても買えない…
539メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 23:00:27 ID:fLz4meoq0
>>538
ブラウンでも赤みがあるとちょっと無理があるけど
グレーに近い濃いブラウンをきわに引くと不自然じゃないよ
マスカラ黒でも浮かないと思う
ぶっとく紺ライナー引くとなるとちょっとシャドーの色考えるけど
まつげの隙間埋めるみたいにさりげなく引くならあんま色の繋がりとか気にしなくていいとおも
メイベリンの紺はかなり濃い色だしね
もっと青々しいんだと色々模索しないとかもだけど
でものきなみグレイッシュなシャドーはあわせやすい
540メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 23:02:30 ID:HyXqA4hiO
>>537
マックスにジンジャーなんて色のペンシルあったっけ。
アイライナーペンシルのベージュ(BE-1)の事?
541メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 23:10:17 ID:hychGmXnO
>>527
D's自分はすぐに滲んで終わった。ちなみにインウィも滲みまくった。
542メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 00:01:57 ID:Y7ixB151O
http://imepita.jp/20080816/751050
此処までくっきり描けるのはペンシルタイプなのかな?
543メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 00:02:16 ID:dhZW61DyO
>>540
たぶんそれです!
BEだけどHPでは名前がジンジャーになってたので…
544メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 00:11:47 ID:vpOYgKaVO
今クリニークのペンシル(黒)を使っています。
MACのペンシルが評判いいみたいなのですが、クリニークと比べて濃さはどちらが濃いですか?
どちらも色はブラックです。
545メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 00:15:30 ID:pkkOx6mkO
>>598
私はかなりの頻度で、紺色アイライナー+ブラウンシャドーだよ。
前にOggiで綺麗な組み合わせをしていて、それから真似している。
ブラウンでも、濃すぎない色なら可笑しくないし、私はパープル系のシャドーと合わせることも多いよ。
546メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 00:16:25 ID:pkkOx6mkO
ごめん>>538だった
547メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 01:08:36 ID:2pdn27j+O
色々ジプシーに疲れてアートメイクにしたら嘘みたく楽
眉とアイラインだけだけどオイリーでメイク落ちやすい人はオススメ
548メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 01:56:02 ID:U2RRVQqoO
>>543
遅くなってごめんね。
マックスはアイライナーは全体的に持ちよくないんで、
アイライナー極めたここの住人さん達にはあまりオススメ出来ない。
色はまあ可愛いかなぁ。
でも個人的にはBE-1よりPU-1の方が控え目で使いやすいから好き。
インテのGDと似てるかはわからないけど多分似てない。
というのは見た目ゴールドではなくて淡い黄色+ラメ・パールって感じだから。
あんまり参考にならないだろうけど、
思いっきりハズレってことはないと思うから、店で試すといいかも
549メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 03:52:44 ID:8CflMzKhO
>>548
なんてご丁寧なレスを…ほんと感謝です、ありがとうございます!
PUも興味わいてしまったw
DS回ってテスター探してみます
550メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 07:49:28 ID:4g31kz3oO
ペンシル(レブロン)、ジェル(ケイト、マキアージュ、ボビィ)、
リキッド(マジョリカ、ヒロインメイク)全てにかぶれました。かぶれにくいアイライナーがありましたら
教えてください
551メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 08:39:25 ID:RwELp+XgO
>>550
肌質まではよくわからないから、
ひたすらテスターするしかないんじゃない?

私がジプシーした結果
●荒れない・・KATEリキッド、フェルムリキッド(フィルムタイプ)
・ビボペンシル・マックスファクターリキッド

●荒れる・・キャンメイクリキッド、セザンヌ、M・A・C
552メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 10:10:05 ID:ZqVRkm1AO
スレチかもしれませんが、メイベリンのジェルライナー使いはじめてから
睫毛の生え際にほくろ出来た… ほくろって化粧品でもできるらしい。
かなり鬱。同じ人いませんか?
最初落としきれてないのかと思って綿棒で拭いてもとれなくて
指で触ったら突起してるorz 1ミリくらいだけど…
553メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 18:56:12 ID:Wgt54YNWO
・リキッド
・筆が固くて細め
・安い(1500円以内)
・落ちにくい

この条件を満たすアイライナーがありましたら、
みなさんのおすすめを教えてください。
554メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 19:21:14 ID:1cjV537LO
>>545さん
紺色アイライナーはどちらのものですか?

いま使っているピエヌがなくなったら、エスプリークの新製品(これは
ラメ入り)にするか、ほかにあるのかなぁと。
お使いのもの以外にもご存知のものがあったら教えてください。
555メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 19:40:38 ID:HrPzw+JVO
目の形のせいか目尻が100%パンダになるのでアイライナーコートが手放せない……
シャドウとの合わせ技で落ちにくくなるっていうのは、
ライン→シャドウをのせる
のか
シャドウで下地→ラインを引く
のかどっちなんでしょうか?下まぶたにシャドウは難しいなあ濃くなってしまう
556メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 19:45:45 ID:QsQhL5h8O
リンメルの二色アイライナー買った。
ブラウンとゴールドのやつだけど、使いやすい〜。下まぶたにゴールドで上にブラウン。柔らかいので痛くない。
にじみはもう八時間たってるけど無し!他の色もほしいな。
マスカラスレにもさっきリンメルマスカラおすすめしてきて、
リンメルの回し者みたいになってます。
557メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 19:55:24 ID:oM/MbEI3O
>555
目の周りを乾燥させると皺の原因になるからあんまりおすすめ出来ないけど
シャドウ(ベージュ等を薄く馴染ませる。またはパウダーを含ませたパフで瞼をおさえる)→アイライナー→シャドウ
が一番手堅いんじゃないかな。
下瞼も馴染みやすい色を丁寧(細く)に置いていけば
クマどーんみたいにはならないとおも。
私は薄いブラウンでやるけど、ベージュとかではじめてみては。

このスレにはあまり登場しないような気がするけど、
カルディナーレの漆黒のリキッドが一番好き。
パンダにはならないし、取れてもいつの間にか無くなってるタイプなので気にならない。
558メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 22:31:28 ID:B5Cj6/o30
@で上位のスティロ ユー ウォータープルーフ、シャネルのペンシルアイライナーとメイビリンのジェルアイライナー
だったらどちらがいいですか?ジェルライナーはめんどくさそうだし、ペンシルライナーは繰り出し式でも、すぐ丸くなって折れやすい、らしいし。
なにより、シャネルのこのライナーがずっと在庫が欠品してるっていうのは、いいものなのですか?
@みててもわからんくなってきますた。試した方、教えてください。
559メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 22:32:44 ID:B5Cj6/o30
続き。
ビューラーしてもライナーが消えない、剥げないアイライナーはあります?もちウォータープルーフで落ちにくいのがいいのですが。
560メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 23:08:37 ID:SPt3oGqrO
落ちにくく、粘膜にかけて芯が柔らかくスルスル引けるペンシルってありますか?
出来れば余り染みない物を探してます
561メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 23:12:42 ID:6zUiIErn0
@見てると訳わかんなくなってくるよね
ウォータープルーフを試しに擦ったらすぐ落ちた このアイライナーだめぽ
とか言ってるけど、そりゃ擦ったら落ちるだろうよね・・・水に強いだけなんだから
562メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 00:42:22 ID:hejOW6fuO
あげとく
563メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 04:12:23 ID:vbk9r9/3O
潤み目に見せたくてピンクのペンシルアイライナーを探しています。

MAC・マジョ・ANNA SUIなどいろいろと試したのですがなかなか良いものが見つからなくて…

色はパールピンク系でラメが入っているものを探しています。
何かお勧めの商品はないでしょうか?
564メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 04:27:11 ID:pvHNXYZaO
>>558
わたしはメイベリンのジェルの方が好き
値段も安いし発色もいいし、かきやすい
でもシャネルもメイベリンも下瞼の粘膜にひいたらパンダになっちゃったよ(´・ω・`)
565メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 05:44:51 ID:YWwXljTNO
>>563
インテグレートにあるよ
566メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 08:13:08 ID:qSiLcqHpO
ボビーブラウンやマックのジェルは、使い続けてるけど携帯に不便だしそろそろ飽きてきた。
クリニークのアイライナーがいいと…聞いたけどホントにいいんでしょうか?
使った人いますか?
567メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 08:54:26 ID:pONNpRSz0
>>563
チープでスマンが、パラドゥとセザンヌにもある
568メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 09:38:49 ID:Vt3QWb11O
筆タイプのアイライナーって上手く出来ません。
奥二重の人で筆タイプのアイライナー使っている人いたら塗り方やコツ教えてほしいです…

出来れば目を閉じた写メと横からと前からの写メも載せて下さると助かります。
569メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 09:54:45 ID:eEFAc5HDO
>>557
ありがとう。
まさか挟み技とはwアイクリーム必須ですね。
ランコムのベージュクリームシャドウがあるから試してみます。
クリームだとヨレるかな


チラ裏だけど、ずっとボビィのエスプレッソ使ってて今日久しぶりにレブロンのペンシル&リキッドで
黒囲みしたら逆に目が小さくなった気がする罠
ぼかし足りないのか
570メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 15:59:39 ID:vJiS1MmfO
パラドゥってコンビニにあるやつ?
571メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 15:59:59 ID:f21O6MmuO
>>560
メジャーで安いやつだけど、↓私が柔らかいと思うもの。私はレブロン愛用

クリニークのクリームシェイパー(¥2000ぐらい)
柔らかすぎて減りが早い。粘膜もそこまで滲まない。

レブロンのカラーステイライナー(¥1200強)
繰り出し式。柔らかい。
目尻は多少滲むものの、嫌なパンダにはならない。

>>569
黒囲みだからじゃない?リキッドできつくなったってのもあるかも。
572メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 16:03:34 ID:f21O6MmuO
>>570
そうだよー

そーいやこれも柔らかくてかきやすいね。横からごめん
573メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 16:05:20 ID:xD9thgu9O
>>568
うpは出来ないが、コツは目の際をチョンチョンと埋めてから
ラインを細くゆっくり入れていく。

リキッドは筆との相性もあるだろうから、まずはひたすら練習。

奥二重の私は細め〜目尻に向かって気持ち太く入れてる。
574メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 22:31:19 ID:mc6e+xEFO
私はずっと資生堂のクレ・ド・ポーボーテのリキッドタイプを使ってます。
夜遊びしても、化粧落とさず寝てもあくびしても取れてませんよ♪
575メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 23:57:55 ID:H1UaBF/r0
>>565 >>567
ありがとうございます
もう少しいろいろと探してみます
576メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 01:13:37 ID:xFwZgXu90
>>563
ラメは入ってなくパール感だけなんですが
ボーテドコーセーのWペンシルアイライナーのL7でいいのかな・・・
このピンクのほうを使ってますが、いやらしくない感じでウルウル見えるかもです
片方の茶色のほうは滅多に使ってないのですがw
577メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 09:11:55 ID:Kw+MdEqM0
>>563
キャンメイクにあるよ。ラメ入ってる。
あとラメは入ってなかったけどサナで何ヶ月か前に出たのがイイ色だった。
578メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 17:02:07 ID:qZzxemFW0
メイベリンのジェルの筆が割れるので、(ジェル自体は気に入ってる)
白鳳堂の筆を購入しようと思ってますが、ジェル用の平筆タイプにしようか、リキッド用の細い筆にしようか迷ってます。

アットコスメ見てると、細い方だとジェルを含まず一気に書き辛いという定員さんの意見押しのけて、
リキッド筆買った人が細く書けてジェルでもこっちで正解だった、っていう人が何人かいます。

平筆も使いにくいっちゃあ、使いにくいのでどちらにしようか悩んでますが、
皆さんはジェルにはやはり平筆お使いですか?


579メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 21:03:30 ID:Fz3O9yZP0
100均の「ラパンセ リキッドアイライナー」です。
落ちない滲まない、本当にいいアイライナーです。
580メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 22:00:30 ID:g4dKSVg1O
>>578
MACのジェルライナーを、細筆と平筆で使ってみたけど、個人的には細筆でちょいちょい描いていくのが楽です。
まぁその、一息でしゅっと描く度胸とテクニックがないのでw

意外と使えるのが、シャドウ用のチップ
筆買う前に試してみてもよいかもですよ
581メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 02:21:40 ID:NueOLE+80
目周りのメイクが極度に落ちやすい私が今まで使ってきたアイライナー
中学の時無印のペンシルデビューするも10分後くらいにパンダになり撃沈。
当時ほかの部分は全く化粧していなかったのも原因か。(ファンデーション等)
その後、高校生になりグラサンボンのインクみたいになってる乾いた後こすったら
ぺりぺりはがれるタイプのものを使用していたが部分的にはがれたりビューラー時に
ゴムにくっついてはがれたりするため使用を断念。その後似たようなタイプは
使うのをやめた。女子校だったし部活もあるため化粧からは遠ざかっていたが、
ある日母の使っていたコスメデコルテの筆ペンタイプアイライナーを借りる。しかし
昼過ぎにはパンダになり撃沈。それ以外にライナーがなかったためしばらく使い
続けたが結局リピートはしなかった。大学入学直前にインウィの赤い筆ペンが落ちにくい
という情報を雑誌からキャッチ。早速試してみたが結局だめで、自分に合うライナー
なんてないんだ・・・(´;ω;`) と嘆いていた。
582メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 02:22:48 ID:NueOLE+80
つづき
大学入学した年だかそのちょっと前だか
忘れたがボビイからついにジェルライナー登場。落ちにくさも大分改善されたようなので
購入(筆が付属だと言うようないわれ方をしたが実は別売で、会計の時びっくりした。
使い心地もいまいちで今でも苦い記憶として残っている。)夕方になれば落ちるが、それまでの
リキッドライナーと比べればましだったため使い続けた。その間にMACからもソニアからも
クリニークからもザ・メーキャップからも次々発売されたので、ジェル二代目はなんかの雑誌で
一位になってたソニアに決定。コレがそれまで使っていたライナーの中で一番落ちにくかった。
(MACのは友達に借りて使ってみたがボビイより落ちやすかったので選択肢には入ってなかった。)
付属の筆もボビイの別売り筆よりずっと書きやすかった。が、どこで落としたのか紛失。
泣く泣くエスプリークプレシャスのジェルを近くで手に入るから購入したものの、MACと同等か
それ以上に落ちやすくがっかり。金欠のため使い切るまで新調を我慢。つい最近なくなる前に
カピカピに乾いていい加減書きにくくなったのでずっと気になっていたSUQQUのジェルをこの間購入
。ソニアよりも落ちにくさは上だし、濃くてきれいなラインが引ける。付属の筆も書きやすい。
かなり満足している。長文すんません。
583メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 04:26:30 ID:M9soCodkO
チラ裏抜いて『〇〇はこうだった』という簡潔な書き方にすれば見やすいのに
584メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 04:33:54 ID:PWwOl8s2O
リキッドなどでアイラインをひいた後に睫毛をなるべくキレイに拭くのは
基本なんだと思うけどその最中にうっかりバチッと瞬きして睫毛の間にあった
乾いてないものが点で写ってしまうことがたまにある。
皆は書いては拭き書いては拭きを繰り返してるのかな。
585メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 05:00:31 ID:t+guKvr4O
>>584
気をつけてても、反射的にバチッとやっちゃうのが痛いよね。


それはそうと、SUQQUのジェルをこの間購入。ソニアより落ちにくく、濃くてきれいなラインが引ける。付属の筆も書きやすいよ。
586メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 08:50:16 ID:qz1NrqL2O
クリニークかシュウウエムラのペンシル、ブラウン系を購入検討中。
どちらも使ったことがある方、若しくはリピートしている方、いらっしゃいますか?
前者の場合どちらが描きやすく落ちにくいか、後者の場合リピートされている理由を是非お聞かせください。

どちらも2000円台なんだよなあ
クリニークはぼかしチップついてなかったような
587メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 12:48:41 ID:A/A5fJufO
アメジストのような薄い紫のアイライナーって売ってないのかな?
前魔女で見掛けた気がするけどDSはしごしてもななかった・・・。
588メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 15:31:47 ID:CL5Emzh40
卒業式に絶対どわーっと泣いてしまうと思うので
とにかく涙に強いおすすめありませんか?
589メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 23:10:18 ID:McPOmRHMO
>>588
ドワーっと泣くなら、いっそ落ちやすいペンシルにして
涙で洗い流してしまう方が、後の化粧直しが楽かと・・・

アリィ?WPはプールに(・∀・)イイとか聞くけど、涙はわからん。
最終手段はマッキー極細(ry
590メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 00:45:18 ID:lCZ5fixEO
>>589
高校の卒業式なんで化粧直せないと思います…
油性ペンの覚悟しときます!

皆さん泣く映画とかどうしてるんでしょうか?
591メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 00:56:36 ID:dGBBaQTHO
心を鬼にして泣かない。
メイクの為なら泣かないの!女の子でしょ!
あ、クリニークのペンシルアイライナーリピってるよ。
スルスル描きやすい。チョコレートラスターがお気に入り。
エジブシャンも人気あるね。

私ドライアイだから参考にならないかも知れないけど、
滲んだり転写は目元こすらなければ大丈夫。
592メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 01:03:55 ID:eN7lKiNA0
>>590
アイラインを引かないようにしてる。
593メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 01:12:45 ID:sOMydKwp0
メイベリンのジェルライナーはかなり落ちないけどね
>>591もいうようにぽろぽろ泣くだけなら大体のWP物はそんなに滲まない
こすったり目元押さえる時なんだよね落ちるの
594メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 02:27:41 ID:ZnlKrJJp0
私メイベリンジェルダメだった・・・。
目の下真っ黒になっちゃう・・・。
595メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 02:33:43 ID:ZnlKrJJp0
途中で送信してしまった('A`)
繰り出し式のペンシルアイライナーで落ちにくい物を探してます。
クリニークは削るタイプなので残念・・・。

回答お願いします。。
596メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 02:36:05 ID:s7hFDU980
学校にアイライン引く時代になったのねーとしみじみ思った
超厳しい学校だったから想像できないけど、黒い涙流すより
普通の涙流して卒業してきたらどう?
597メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 02:37:12 ID:Zs/qFmACO
>>595
レブロンくらいしか思い付かん。

繰り出しだけど太いので注意。しかしペンシルの端っこにシャープナーがくっついてて便利

柔らかくて書きやすいし、私の肌に合うのか目尻ぐらいしか滲みません
598メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 03:48:56 ID:Hc5jTA/UO
>>595
スプリングハートのは?
私はあれスルスル描けてにじまない
599メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 05:24:31 ID:YimvJuqIi
最近の落ちないジェルやリキッドってもろアイラインひいてます!て感じの真っ黒が多い。。。
ナチャラルメイクの私はどーすれば?、、、

600メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 05:34:45 ID:6c/IlpDzO
自分もメイベリンのジェルライナー駄目だった。
30分ぐらいしか経ってないのにパンダになった。
マスカラもシャドウもすぐに落ちちゃったんで基本的にメイベリンが合わないんだろうな…。
今のライナーがもうなくなりそうなんでいろんなのをテスターで試してみてるけど、今のところアヴァンセが1番いいかな。
601メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 06:17:23 ID:+J9VlnoLO
>>590
高校の卒業式なら、本当に油性ペン数名いると思うよw
友達に聞いてみて。
602メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 12:06:33 ID:cQvZ35f40
>>590
ファシオ最強!…だったけどリニューアルしてからは分からない
603メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 12:15:26 ID:RGoeny5xO
>>591
クリニークのチョコレートラスターですね。返答ありがとう!
昨日頭痛に悩まされてたとき転写も起きてたから悲惨だったw
目元こすらないように気をつけますね
604メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 17:07:42 ID:qtpIf8b+0
>>590
泣くならエクセルのストロングアイライナー(リキッド)
水に超強いから!ってポップ付いて売ってるはず
http://excelmake.com/campaign/water.html

あとはファシオかねえ
605メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 17:22:10 ID:E9oagskb0
>>590
みんなが薦めてくれてる落ちないアイライナーにさらにアイライナーコートを重ねたらどう?
606メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 00:09:33 ID:bpeqhngdO
たんぱんいらない。うざい。
607メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 00:47:53 ID:z5OTF0xjO
いらないったってしょうがねーだろw
608メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 02:05:25 ID:46JzlLU7O
パーフェクトアイライナーいいね
609メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 13:03:56 ID:8xmEo6ju0
>>607
専ブラかべっかんこから見れば出ないよ
610メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 14:31:20 ID:cniqCiXz0
以前、ケイトのジェルライナーが固まってしまった時の
戻し方をこのスレ辺りで拝見した記憶があるのですが..
今日見たら、見事に固まって使えなかったorz
どうやるのだったっけな....お湯にケースごと浸すとかだったか...
611メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 09:50:24 ID:o+EsTs2PO
>>610
鍋にお湯入れて、浸からない高さにジェルライナー入れて鍋にふたする。んで蒸す。
ほぼ純水だけを含んだ蒸しジェルになるから他の方法よりも清潔かもね。

確かそのレスでは、ボウルにお湯はって、コップを逆さに立てたものをジェルの土台にしてラップかけてた気がする。

めんどくさかったらヒアルロン酸とか乳液でのばしちゃえばいいんじゃないかな。
612メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 09:51:46 ID:o+EsTs2PO
>>611
ケースの蓋あけて、蒸気が充満した中にぶち込んどくって意味ね。

軽く日本語不自由で申し訳ない
613メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 23:20:50 ID:xQVDqMj50
リキッドアイライナーがドロっとして塗りにくくなりました。

M.A.Cのリキッドラストライナーを使用しています。

筆がキャップと一体式のよくある形ですが、まだ中は結構残っています。

マスカラよみガエルなどの、マスカラうすめ液等を入れても大丈夫でしょうか?
ネイルやマスカラなどはうすめ液が市販されていますが、調べてもアイライナー用のうすめ液は見つかりませんでした。

他にこのドロっとした粘り気を薄めるのに、よい方法があれば教えて下さい。
614メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 23:29:32 ID:7JTRz2Vu0
>>613
エタノールはどうじゃろ 
615メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 23:37:32 ID:xQVDqMj50
>>614さん、ありがとうございます。

今手元に消毒用のエタノールがあります。
一度に中に入れずに、外で混ぜて試してみます。

美容液や化粧水等も入れてみた方がいいのでしょうか・・・。
616メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 00:01:21 ID:7JTRz2Vu0
>>615
美容液とかは相性によっては持ってるアイライナーやマスカラの質感やWP効果を壊しちゃう可能性があるので
私はまずエタノールかな…それかヒアルロン酸
617メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 00:35:22 ID:aIc01bGd0
保湿系のものを混ぜるといつまで経っても乾かなくなったりするよ・・・
水、アルコール等の基材で薄めるのが一番かと。
618615:2008/08/28(木) 00:56:29 ID:J2Qe1ixU0
>>616>>617
ありがとうございます!(感涙)
そうですよね、乾かなくなる可能性考えてませんでした。

教えて頂いた通り、エタノールで試してみたらとてもいいです!!
色も薄まらず、乾いても同じ使用感です!
購入時よりも細い線が描けますし、伺えて良かったです。

本当に感謝です!!
619メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 10:13:10 ID:dNUmzgDN0
>>611-612
610ですが、先ほど教えて頂いた通りにやってみました。
お湯蒸しとヒアルロン酸の両方を試してみましたが、
若干後者の方がしんなり感が良かったように思えます。

何はともあれ、また復活して嬉しいです。
ありがとうございましたー(・∀・)
620メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 10:15:57 ID:ZOkh/QdlO
ペンシルタイプのWPでオススメあったら教えて下さい
621メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 11:14:13 ID:lpy09XycO
本気か知らないけど油性ペンとか正気じゃないよ。
あ、でも卒業式に化粧ってそういう学校だからわからないのかな。
油性ペンは絶対やめろ。


知り合いが悲惨なことになった。
馬鹿すぎてお前が悪いと言いたくなった。
622メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 13:10:46 ID:ygjwVPkr0
>>621
もちつけ
623メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 14:03:04 ID:Ijpck7+V0
>>621
日本語でおk
624メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 15:22:16 ID:8WzZbVJr0
>>621
どうなったの?色素沈着?
625メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 16:25:36 ID:AgpqFXQp0
スプリングハートのペンシルアイライナー、ボルドー使い切ったので
買いに行こうと思ったら廃番になってたのかorz
安いし書きやすいし何より色が気に入ってたのにショックだ。
この価格帯でボルドーってなかなかないよね?
626621:2008/08/28(木) 16:47:39 ID:lpy09XycO
>>621でつ

あ、焦りすぎて句読点ないから読みづらかったみたい
その子は色素沈着とコンタクトできない目になった
ドライアイって言ってたけど、それだけじゃないとオモ。
油性ペンで普通に睫毛の隙間とか埋めてたし、だからか、目が痛いとよく言っていた。
627メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 18:14:47 ID:RoWd/UT70
>>626
よくわかんないけど油性ペンのシンナー?みたいな成分が
日常的に目に入ってたのかな
どっちにしても油性ペン使おうって発想を実行する想像力のなさが痛いね
628メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 19:18:41 ID:Mxy1Mb5QO
レブロン・カラーステイスパークリングアイライナー
テスターしてみました。002のブロンズドブラウン。
チップが欲しかったので繰り出し式ではなくこちらのペンシルを。
描きやすすぎてびびった。キラキラもそんなに激しくなくていい感じ。

下瞼に白が欲しいかなと思いマジョマジョを覗いたが
みんなが使って平たくなってたので
ケイト・マイカラーペンシル
描きやすめ?ちょっときらきらしすぎかも。
キス・デュアルアイペンシル
かたい!全部売れてたけど硬くて描きにくかったー
629メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 19:39:18 ID:ukToDR2zO
>>625
自分もボルドー使ってたけど、リニューアルでなくなって困ってる
ボルドーで繰り出し式が良かったんだけどなぁ
似たような商品探してるけどなかなかないや。繰り出し式じゃなければあるかもしれないけど
だから今はリキッドのボルドーにしちゃった
630メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 20:07:06 ID:Mxy1Mb5QO
あ、あとテスティモもちょっと描きやすかった。
繰り出しでぼかしチップつきでgood
631メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 20:49:27 ID:i9iXpGdh0
>>629
リキッドのボルドーをさがしてるんですが、どちらのメーカーの使ってらっしゃいますか?
なかなか良いものが見つからず…。むかしシックショック使っていて買いだめしていたのもなくなり・・・。
632メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 21:30:55 ID:ihh8J6WP0
>>587
魔女の紫はリニューアルに伴い廃盤になりもおした。
633メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 22:02:02 ID:RCJQjzKU0
魔女のペンシルライナー、前の茶色復活しないかなぁー
代わりにクリニーク使ってるけどやっぱりあの色が良かった
634メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 22:35:34 ID:B1Rc976UO
派手過ぎない紺のアイライナーを探しています。
スティロユーは落ちなくていいのですが、マリンだけ描きにくいのと、グレー?シルバー?っぽく光るのが嫌で…
おすすめがあったら教えて下さい。
635メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 23:10:01 ID:IfOc6j6FO
>>634
クリニークのペンシルのディープコバルトなんかどうかな?
柔らかくてかきやすく、質は値段以上かと思う。あとは色が好みかどうか


マジョの紫は確かに復活してほしい。
オートマティックライナーの赤と緑も、リニューアル後の色味が好きになれないし・・・

基本的にネイビー、モスグリーン、ボルドーって少ないよね。
636メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 23:17:55 ID:8WzZbVJr0
>>626
うはwコエー
637629:2008/08/28(木) 23:39:12 ID:ukToDR2zO
>>631
エレガンスのパーフェクトアイライナー使ってますよ
値段ちと高いけど、結構長く使えるし、色味も持ちも満足
まぁペンシルの方が楽なんだけどね
638メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 23:45:07 ID:ukToDR2zO
>>631
書き忘れたけど、色はボルドーじゃなくてワインね
でも、スプリングハートのと色味は似てると思う
639メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 23:46:41 ID:B1Rc976UO
>>635
クリニークはクリームシェイパーでしたっけ?すごく人気があるらしいですよね。
なのに、すっかり忘れてました…
早速ディープコバルトをチェックしに行きたいと思います。
ありがとうございました。
640メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 23:47:37 ID:i9iXpGdh0
>>637さん

エレガンスですか…。黒使ってますが、確かに描きやすいんですよね。
しかしお値段がいいんですよね。
ボルドーって使いやすい色のはずなのに、なぜ少ないんでしょうね。肌なじみいいのにと思いながら。
やっぱりシックショックは神だったなあ。。。
641メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 00:53:54 ID:oPWDOCz00
コスメデコルテAQの新色にある紫のリキッドライナーが
気になってるんだけど忙しくてなかなかお店に行けないー

もし使ってみた方がいらっしゃいましたら、紫じゃなくても良いので
発色や保ちなど使用感教えてくださると有り難いです。
642メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 02:04:31 ID:l0YYlJ4uO
>>635
ネイビー、モスグリーン、ボルドー、全部スプリングハートにあった。

な ぜ な く し た 。

ラメブラックとかいらないからカラー復活させて欲しい。
643メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 03:33:51 ID:h7UC0kHyO
ペンシルアイライナーで書く時まぶたを往復しないで一筆で書けるような
濃い黒ペンシルアイライナーないですか?
今はビボのを使っているのですが何回もゴリゴリ書かないとちゃんと黒く塗り潰せないんです
644メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 14:27:21 ID:osuNeu0R0
YSLのペンシルアイライナーのプラム、
雑誌にのってたから買った。
色はすっごくいいんだけど、心持ちドライアイになる気がする…。
普段クリニーク使いなのでパープルっぽい色出して欲しいな。
YSLのほうがクリニークのよりやや硬め。
645メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 21:41:30 ID:LUz2Pxhu0
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/2930969
@みてたら、新商品にこんなのあった。
ネーミングもパッケージもインパクト大。気になる

>>642
私もスプリングハートから色が消えたのは理解できない。
チープであの色ぞろえはすばらしかったのに
646メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 01:25:08 ID:i2QSwZj2O
リキッドで粘膜ライン引くと夜化粧落とすとき目頭に黒いカスがたまりまくってます。
私だけ?
ちなみにレブロン…
ペンシルだとすぐ落ちるしパンダになるし\(^o^)/
647メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 07:25:27 ID:Qtiu7GLt0
夜までそのまんまかよ
648メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 12:44:03 ID:x2l0HDf3O
アイライナーひくと目がかなりキツくなるから、
エレガンスのライトブラウンは本当に良い。
649メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 17:46:39 ID:j0H95e6B0
やっぱり安物(1000円代)より値段高い物のほうが良さそうだね。
私もエレガンス買おうかなー。
650メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 21:03:10 ID:2y1x8ynW0
>>646
わかる。気がつくと黒い目やにみたいなの出てる時ある。
651メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 22:57:17 ID:fFDAjxMVO
筆ペンタイプのアイライナーでウォータープルーフのブラウンでオススメはないですか?
652メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 23:39:51 ID:fFDAjxMVO
sage
653メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 00:27:05 ID:3+i0Ami5O
ウォータープルーフのペンシルで、オススメおしえて!
654メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 03:06:40 ID:A3C/m1L8O
>>653
まず過去ログを読んで探してくれたら嬉しいんだ。
後、何かすすめようにも情報が少ないかも

とりあえずレブロンはいいよー
655メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 03:17:41 ID:A3C/m1L8O
あ、ごめん…ウォータープルーフねorz

レブロンはウォータープルーフじゃないや。
パラドゥやシュウウエムラはウォータープルーフだったはず
656メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 19:19:39 ID:difRczehO
>>655

ありがとう〜
657メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 20:23:36 ID:Pw0UDDFUO
デコルテリキッドライナーの青、色がバキッと出過ぎて自分はだめだった。
いっそ黒で細く引き締めて、色はアイカラーで乗せるか。

自然に細く引けて、乾きの早いものが欲しいです。
皆さんのオススメは?
658メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 01:47:04 ID:BCd1B9jZO
>>649 エレガンス良いですよ。
強く擦ると消えてしまうけど、全く汚れないで消えるから
アイシャドウが濁ったりしなくてオススメ。

>>657 同じくエレガンスは、かなり細く書けると思いますよ。

659メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 13:04:11 ID:7/Il8ivy0
>>645
同じ石澤のライナー黒使ってたけど
ブラウン欲しかったから楽しみだ
660メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 00:39:47 ID:z3Ob6xU+O
>>70

>>63
> ピンクのを目頭だけに使ってるがかなり良い。
> 目元に透明感出て潤んだような華やかな印象になる。
> 前はモテスレに出てたクレージュのピンクを使ってたが、エクセルの方がいいかも。
> ゴールドもシルバーも欲しい。

> ブルジョアのペンシルアイライナーは発色良くて使い勝手良い。
661657:2008/09/03(水) 15:20:44 ID:nP8fcMcKO
>658
エレガンス黒、買ってきました!
カウンターで練習させてもらいましたがうまくいきました。
662メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 17:44:56 ID:JKRzm2spO
>>645
今日それロフトで見たよ。(それでこのスレにきた

手の甲に塗ったら、茶色はわりといい感じ!ブラウン!って感じの赤すぎない茶色でした。
グレーのほうは、ネイビーみたいな、緑?みたいな色で、灰色ではないかも。


とりあえず手の甲のみなんだけど、今帰ってきたらいつの間にかとれている……。雨にちょっと打たれたので、そのせいかなぁ。
663メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 17:55:05 ID:Lm9ffuRQ0
私も、ナチュデカ アイライナーのブラウン買ってきた
結構濃い茶色だった
ベルバラのブラウンも試したけど、
ベルバラはライトブラウンって感じで下瞼に良さそうだった
664メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 23:47:19 ID:/ukMrR240
教えてください
黒のアイライナーを引くと逆に目が小さく見えて
しまうのはなぜなんでしょうか?
割とはっきりした二重です。
665メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 23:51:38 ID:4QEgFCCK0
黒い額縁に入った絵を想像してみるよろし。
666メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 00:24:00 ID:+8O2dZYf0
>665
でも目の大きい人が全員そうとは限りませんよね?
何が違うんだろう…?目の形?
そういう人は何色のアイライン入れてますか?
667メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 06:17:57 ID:LwMBM7JIO
>>666
私もアイシャドーの色によってはですが、黒じゃ小さく見える時があります。
私の場合ですが、黒じゃなくて茶色使うと良い感じです。
668メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 06:27:36 ID:eJZxqeLE0
上下に入れたら当然黒い額縁効果で小さくなるよ
目の形ももちろんあるけど大きく見える人はシャドーとかでまず大きく見せてるんでないかな
まぶたに何も塗ってないでいきなり極端な黒のライナーだと小さくなるよ
シャドーで色のグラデーションちゃんとつければ上下黒でも大きく見える
669メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 08:17:08 ID:1+yNV4DWO
>>668には100点満点あげちゃう。
模範解答ですな。
茶色のシャドウなどでしっかりグラデーションつければ大丈夫。
670メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 08:44:31 ID:3EdWYtHJO
滲まないライナーが見つからない
671メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 08:46:25 ID:k2IC5S740
>>670
>>581
 >>582
まあチラ裏の部分も多いが参考にはなるんじゃないか?
672メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 15:29:53 ID:+8O2dZYf0
黒い額縁に入った絵を想像したけどイマイチ分かりませんでしたので
また質問してしまいました。頭悪くてすみません。
でも皆さん親切に教えて頂いてよく分かりました、
参考にして茶色のライナーとシャドウのグラデ試してみます
ほんとありがとうございました。
673メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 15:42:47 ID:zTPAeThcO
ALLIEの繰り出し式アイライナーってまだ売ってますかね?
674メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 23:02:38 ID:Nbnk9cm/O
あげ
675メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 23:10:07 ID:t3Sz2q1HO
マジョマジョのリキッドアイライナーの茶色(BR?)を持ってるんどすが、マジョのライナーのインクの出し方がどうも苦手で…。カチカチ回したら一気にでてきたりするし。
他のメーカーで、マジョのあのパール含んだ茶色と同じような色のリキッドアイライナーありますか?
676メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 23:41:06 ID:68J3hZKa0
>>675
3回カチカチして、筆にでてきたのを
左手の甲でなじませる。
お習字でも筆をすずりでなでるように。

筆を適量にしてから目へどうぞ
677メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 02:17:02 ID:zwmzZZDFO
>>676
今日カチカチしてもなかなかでてこなくて、おらおらおらー!と高速でカチカチしたら凄い量が一気にでてきて大変なことになったので、加減してなじませて使ってみます
ありがとう
678メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 02:40:17 ID:BTDFGgUt0
>>677はあほの子w まけるな
679メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 13:08:55 ID:+YUXQozlO
>>677
一回カチ→縦に振りまくると、左右引くのにちょうどいいくらい出る。振るのと振らないのと全然違うよ。

アイシャドウ→魔女リキッド→リキッドのラインの上からシャドウの絞め色→ダイヤル回さずに筆先に残った
リキッドで再度引くと夜まで落ちない。夏場でも大丈夫だった。
680メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 18:33:30 ID:2oju+LfN0
何処のメーカーもその辺の液の出方は同じようなもんだと思う
681メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 19:20:40 ID:JAT0lWM10
初めて買おうと思うんだけど、何がいいと思いますか?
独断と偏見で決めてください
682メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 19:33:59 ID:2oju+LfN0
DSで30パーオフで買えるからヴィセのリキッド
683メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 19:46:58 ID:3saxlptC0
今日スックのジェルライナー買ってきました。
お店の人に聞いたら「紫」が一番売れてるというので
紫のライナーです。さてどうなることやら・・
684メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 05:21:25 ID:sUXgX46TO
アナスイで紫にはまって紫買いまくったよ

魅力的に見えるよちょっとラメとかつけたらスゴイカワユス
今は紫飽きたw
マジョのアイライナー筆とゆーかブラシ?の周り?が汚くなるよ漏れてるのかな毎回ティッシュで拭くよ。
やっぱりレブロンのペンシルアイライナーが安くて気軽に使える
落ちたら化粧室とかでさっさっと描けるし
リキッドはこれからメイクするぞって余裕がないと描けない。
685メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 16:30:50 ID:hGLJMkFn0
>>680
セザンヌかスウィーツスウィーツでも買っとけ
理由は失敗しても痛くない&それなりに使える&安いから
686メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 22:32:46 ID:P4vu060cO
>>683
クリニークのクリームシェイパーも紫人気らしいよ!
私はまだ見た事無いんだけど、パールが入って綺麗みたい。
白っぽく光るのかな?だったら嫌だ。
687メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 22:41:56 ID:g38ag1ZAO
あー。紫流行ってるんだ。そう言われると他に移行したくなるw
何がいいかな。

黒で丁寧にひいて赤茶をぐっと引くのが気になる。
688メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 22:53:34 ID:oNPg2RJpO
>>681
ケイトのペンシルアイライナーは?
捻り出しのやつ
689メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 00:17:36 ID:0fCXvIAnO
短ぱん
690メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 10:11:46 ID:pONZ1IUA0
>>689
氏ね
691メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 17:09:08 ID:4TGCVZ//0
>>689
さっさとブラウザいれろ
692メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 18:50:24 ID:w6HPPm7i0
>>686
パール感なし。
黒にしか見えない。ってことは黒色はこれより黒いのだから、、すごいことになる
ような気がする

byスックのアイジェルライナーの利用者
693メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 14:21:28 ID:U87Zum9SO
>>692
ありがとう!
あれ…黒にしか見えないの?
ニュアンス程度なのかな?
なんとなく紫で黒より色っぽいって聞いてたから、買おうと思ってたんだけど。
迷うな…
694メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 16:44:17 ID:oD26QBDnO
綺麗に発色するブルーの落ちにくいアイライナーを探しています。
たぶんブルベなんだが、おすすめのがあれば教えて頂きたいです!
ちなみにファシオのリキッドのラメ入りのがまぁまぁ自分に合った色ですた。
695メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 17:06:13 ID:yDioNlFiO
>>694
勝手にしろよ
696メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 17:09:35 ID:rNup1Tx2O
破局間近のカップルみたいでワロタ
697メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 18:33:15 ID:F8SY89Ci0
>>696
つか、アナタのレスにふいた
698メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 20:49:47 ID:v8qVv3/VO
マジーデコのピンク使ってる方いますか?どんな感じですか?
699メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 15:08:34 ID:28s9ocMzO
>>698
超いいカンジ
700メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 15:09:53 ID:28s9ocMzO
>>699
やなカンジ
701メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 15:13:04 ID:28s9ocMzO
>>700
勝手にしろってカンジ
702メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 15:38:12 ID:4WtkQPHx0
ここまでブスの自演
703メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 15:41:20 ID:71wA5wMb0
ぶ、ブストスちゃうわ!
704メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 05:14:15 ID:KHoCNRjhO
EAST END + YURIかよw
だよね〜
705メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 15:12:20 ID:tT6dgLCt0
EAST END + YURIって懐かしいw
スレ住人で覚えてる人いるかねー

これだけじゃスレチなので
確か10月位にメイベリンのジェルライナーの紫が出るらしいね。
期待しておく。
706メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 15:31:49 ID:HQpwFuK60
>>705
年齢がなんとなくバレてしまうじゃまいかw
秋メイクにボルドーいいよボルドー。
キスのプリズムジュエリーアイライナーがコスパ良しでおすすめ
707メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 16:39:19 ID:1A6r6cKl0
>>705
マジ?!メイベリンのジェルライナーすんごい好きだし
濃い紫得意だから嬉しいー!
708メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 21:33:34 ID:S95DZYUiO
粘膜用のアイライナーを探しているのですが、どれを使ってもパンダになってしまいます
今まで使ったのは
春心、ケイトのジェル、ファシオのリキッドとペンシル、メイベリンのジェル、エバビレーナ、魔女
こんな感じです
次の候補としては
クリニーク、シャネルのWP、SUQQUのジェルのやつ
を考えています
この中で汗をかいても落ちにくいのはどれですか?
これ以外にも落ちにくいものがありましたら教えてほしいです
709メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 21:58:23 ID:+FM5rH2A0
710メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 22:55:23 ID:XpUrpYiR0
>>709
紫は画像で多分そうだろうなとわかるけどもう1色は何色なのか
気になるなぁ。
711メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 00:36:46 ID:0dpaAXBvO
クリニーククリームシェイパーのプラムが濃くて素敵と、評判を耳にしました。
パールが入ってるそうなんですが、白っぽく光りますか?
白っぽく光るアイライナーが苦手なので、使ってる方教えて下さい。
712メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 03:07:11 ID:rRcdUUAt0
713メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 12:10:41 ID:Jz9n7v1bO
>>708
スプリングハートのペンシル使ってるけど落ちないよ
あとレブロンペンシルも落ちなかったキガス
714メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 19:18:41 ID:JG4FjNULO
結局アイライナーコートしか方法はないのかね‥

下瞼にペンシルでラインひきたいんだけど油田だから何使っても昼には滲むorz
ペンシルでひいた後、ぼかしても駄目。
リキッドの質感よりペンシルの方が好きなんだけどな。

ギャルとかなんであんなに真っ黒に囲んでて滲まないのか不思議。
715メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 20:56:03 ID:9mfV6xCb0
マッキーだから
716メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 22:48:48 ID:0k0bzgGkO
>>713
スプリングハートは粘膜部に使ったら見事に落ちたんですよね…
レブロンはまだ試してないので今度使ってみます
ありがとうございました
717メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 15:30:47 ID:Db1cBka80
>>714
ギャルの友達のポーチを見たらファシオのリキッドが入ってたよ
718メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 17:23:02 ID:Pb796C3+0
ギャルってちゃんとアイライナー使ってるんだ…
719メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 18:50:21 ID:I3hgBH0R0
むしろギャルのが気合い入れてアイライナー使ってない?
720メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 19:01:55 ID:75EvjsOI0
いやマッキーかポスカなんだろ
721メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 21:20:23 ID:f3M4qLR/O
今さ、やたらモデルのブログでラブライナーがお勧めされてるけど、実際どーなんかな?
722メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 00:03:58 ID:85WghvQe0
>>710
自己レスだけどゴールドらしい。ヤフオクで発見。
723メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 01:47:26 ID:lciQ4sMfO
スプリングハートのペンシル気になるのですが調べても出てこなくて…
薬局とかに売ってますか?
724メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 03:26:06 ID:7p3wVY+C0
ええ
725メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 07:50:25 ID:fKOe0FzEO
>>717-719
d
ファシオか‥私も持ってるけどひき方が悪いのかアートメイクみたいになるorz

ギャル系じゃないのかな‥B系?は下瞼、ペンシルでぼかしてるように見えたんだけど。
いずれにしてもドロドロにならないのが裏山
726メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 02:11:02 ID:kdYidysi0
KATE(旧)、メイベリンのジェルライナーでパンダになった。
スプリングハート(旧)が一番パンダ。
マジョマジョのリキッド(旧)が今のところよく使えてる気がする。

皮脂あり・目じりに涙たまりやすいとなかなかよいのと出会えない。
727メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 12:05:52 ID:bIy3HMxZO
ラブライナーってもう売ってるの?
728メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 12:17:15 ID:C/Tk9PmC0
メイクマニアのペンシル黒には惚れる
729メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 21:27:19 ID:NwNIDOejO
メイベリンのジェル、新色は紫とゴールドみたい
欲を言えばボルドーが欲しかったけど楽しみだなー

店頭にテスターないのでお聞きしたいのですが、ブラウンの色味どんな感じですか?
@では色味についてあまり口コミなくて、赤系かピンク系のラメが入ってるとのことですが…
730メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 23:54:34 ID:bIy3HMxZO
短パン
731メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 00:05:35 ID:jnzzSqNL0
>>723
スプリングハート アイライナー の検索結果 約 19,900 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
732メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 00:11:40 ID:HtaednhrO
高校生のときマッキー使ったことあるけどすぐ落ちて全然駄目だった
733メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 00:15:20 ID:Ejjh2A+gO
>>727
売ってる
私は楽天で買ったけどまだあるかな…
薄いし少し擦れば落ちるしあまりオススメはしないけど
734メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 10:33:55 ID:ABRDGQXTO
テスティモのワンタッチアイライナーを使ってるんですが、
これに代用できるものありませんか?ちなみにブラウンです。
リキッドで細く描けて滲まないしすぐ乾くのが気にいってました。
735メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 12:47:06 ID:h0ZaOQrlO
>>734
私も以前テスティモ使ってて廃盤?になるとかで代用品探してました
今はエレガンスのパーフェクトアイライナー使ってます
使用感はほぼ同じ。持ちもテスティモと変わりませんよ
736メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 12:51:15 ID:HsSKeWLlO
ベルばらのアイライナー、ブラウンがようやく出たよ
待ち望んでたから嬉しいわ
737メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 16:59:22 ID:ABRDGQXTO
>>735ありがとうございます。
少しロムったらメイベリンのジェルアイライナーが
いいと書いてあったんでそれもちょっと気になりました。
今使ってるのが無くなる前に早めに探そうと思います。
738メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 00:38:20 ID:J1meKGWz0
>>736
マジか!あれが一番書きやすい&落ちにくいので嬉しい。
ハズレを買うとポーチの中でキャップ弾けて爆発するけどw
739メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 16:51:12 ID:J9DCpOElO
>>645の石澤のアイライナー使ってる方いたら感想を聞かせてつかぁさい

ベルばらのブラウンと悩んでるんだ…
740メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 20:00:37 ID:7yL4xyoz0
>>736
情報サンクス。早速買いに行こうっと。黒も良かったからリピしてたけど
どちらかといえば茶が使いたかったので嬉しい!
741メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 22:54:23 ID:XQ9dSZd40
>>739
石澤の新しいの買ったついでにベルバラ茶をテスターしたよ
色が全然違ってて、ベルバラはかなり薄い茶だった
石澤の茶は超こげ茶で、手の甲に書くと、黒に見える位濃かった
落ちにくさは、若干新石澤の方が上だったけど
ベルバラも結構良かったよ
742メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 23:22:05 ID:J9DCpOElO
>>741
情報ありがとうございます!
何度も念仏のようにフィルムタイプの茶色のアイライナーと呟いてる者です。

この際だからどっちか買うか…って。
薄い茶色もいいかも。
743741:2008/09/19(金) 23:30:59 ID:XQ9dSZd40
>>742
薄いベルバラも良い色だったよ
下瞼用に欲しいと思った
744メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 00:11:34 ID:Zc3gZxSpO
涙目の上からでも描けるアイライナーって無いですかね?目尻にすごい涙が溜まりやすくてリキッドじゃ塗ることすら出来ないし、ジェルも何とか塗れても瞬きしてたらそこだけ剥げる…orz
ちなみに今使ってるのは魔女とKATEです。
745メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 08:21:45 ID:Jz/WHCDdO
ミュウのリキッドアイライナーは描き易さはどうですか?
睫毛や肌にやさしい処方らしいですが、
今まで粘膜に毛糸のジェル使ってて、ドライアイが気になってきたので検討しています。
746メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 11:39:59 ID:v0qmMFmb0
>>744
〜ですかねって言い方はやめようね。
涙目なのに無理してアイライン引くのはやめた方がいいと思う。
もしかしたらメイクが原因かもしれないし、余計に悪化するよ。
アイライナー探すより、眼科行って原因突き止めて治したほうが早い。
747メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 16:03:08 ID:ePOkNf7/O
ベルバラ茶いい色だったよ。
正に茶色。
下瞼用に買った。
748メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 19:42:18 ID:tnkXxGfY0
>>744
ttp://www.makeupforever.jp/
メイクアップフォーエバーなんかどう?
シンクロ選手とか水中ショーの人が使ってるらしいよ。
749メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 20:18:10 ID:zUexJ9O40
>>744
涙の上からアイライナーを書いてるの?
まず水分をティッシュで吸わせてからアイライナー塗って乾かしてもダメ?
私も目尻は常に涙だけど、濡れた上から書いたらどんなメイクでも流れますよ。

あとは涙目になるところにはあえて塗らないという手もありますよ。

そして>>746のレスには全体的に同意
750メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 23:55:27 ID:Zc3gZxSpO
>>746
やっぱ眼科行った方が良いですよね。擦りすぎてかなと思ってたんですが今以上に酷くなれば眼科受診します

>>748
そんな素敵な商品が!!!私パソコン無いんでリンク先見れないんですが普通に売ってるんでしょうか?

>>749
綿棒で水分拭きとるんですが塗ろうとしたらまた涙がじわ〜っと滲んできちゃうんです。
目尻にアイライナー塗らなかったら不自然になってしまうからそこだけ避けるのも無理だし…orz
目が痛い訳でも無いので涙目ぐらいなら大丈夫かなと思ってたんですがやっぱり眼科で診てもらった方が良いですよね
751メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 15:25:01 ID:KXBYeVvv0
「ですかね」をやめたと思ったらこんどは「ですよね」
752メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 15:49:52 ID:tFNek43eO
まぁまぁ
いちいち揚げ足取ってても意味ないじゃん。
753メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 16:09:06 ID:1tjc/tY/0
ていうかそもそも「ですかね」「ですよね」の何が気になるの?
たかがそんな事で神経尖らせて突っかかる事が意味不明。
>>744
ボビイ試した?私、目瞑って目薬さすからいつも目の周りにこぼれちゃうんだけど、
ボビイのジェルライナーなら滲んだりしなかったよ!
754メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 17:04:41 ID:P5z8rv+N0
メイベリンのジェルライナー良いって書き込みが多いけど
リキッドタイプはどうなんだろう?
ペンシルタイプがすごく使いやすいから、リキッドも気になる
755メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 20:36:19 ID:+vNKpJkB0
>>754
メイベリンのリキッドは、いまいちだったよ。
756メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 20:50:05 ID:v7p9YUKa0
>目瞑って目薬さす

目の周囲は雑菌だらけだから、それも一緒に目の中に流れ込んじゃうよ…?
757メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 21:38:12 ID:Ixsfv8Tt0
ベルばらのアイライナー、ちょうどブラウンのアイライナーを
探していたところだったから、気になって@見てみたら
わかりやすいサクラコメがほとんどで萎えた。逆効果だよ。

マジョのリキッドは落ちにくく色も良いし書きやすくて
気に入ってるんだけどフィルムタイプだからアイシャドーで
ぼかせないのが難点だ。
758メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 22:11:30 ID:+B3kaAMP0
>>757
@ってサクラコメントばっかなの?
げげげ、けっこう信用してたわ…
759メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 22:23:47 ID:P5z8rv+N0
>>755
そうですか…ペンシルタイプが使いやすかっただけに残念

リキッドでペンにこしがあって使いやすく
価格もお手頃な茶色のアイライナーってありますか?
760メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 22:30:55 ID:tHLJjFeF0
>>759
コシならマジョだなー
761メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 22:47:26 ID:P5z8rv+N0
>>760
今度マジョ見てみますね!
ありがとうございました
762メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 23:15:17 ID:KYRutuZC0
>>753はマナーのなってない恥ずかしい人間
763メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 00:59:58 ID:y8oLn9p10
グレーのリキッドアイライナー筆ペンタイプの探してます。
このまえ石澤研究所の試してみたんですけど、黒?とか緑?に近い感じでなんかチガウ。
764メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 02:25:20 ID:TvGnpvKu0
http://c.2ch.net/test/-/female/1127280693/982-
「アイライン引きすぎな女きもい!」の板
後半の方凄い事になってたんだね。
>>960あたりから
765メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 02:32:46 ID:3rsl2ZRLO
キスミーフェルムの茶リキッドライナーって黒よりの茶ですか?テスターがなくて試せなくて。使ってる方いたら是非聞きたいです!それか、暗めの茶リキッドライナーオススメありますか?
766メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 02:51:26 ID:nEytTUL/0
最近自分のメイクが濃いように思えてきて・・・・
上と下にマジョマジョのリキッド黒のラインってやっぱりきついっていうか、濃いですか・・・?

ナチュラルで綺麗に見せたいんですが、どうしたらいいかわからない
茶色に変えたほうがいいんですかね
767メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 11:55:47 ID:gBwG+wvUO
>>764
ブログ晒されてる人の中で衝撃うけたのがある!!
最後の人はラインあまりひかない方が…いくつぐらいの人なのかな?
768メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 12:45:13 ID:V87aIqCb0
>>764
いやすごいね
バレエかシルクドソレイユでしかお目に掛かれないようなメイクだわ
769メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 13:21:50 ID:cJq/YX7F0
石澤の、キャッチコピーに釣られてテスターやってみたけど
手の甲に書いて、しばらくたってこすったらそっこーよれた。
結構最近のアイライナーはこすっても落ちないものが多いから驚いた・・・
770メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 15:08:32 ID:qfGDYrETO
クラウザーさん怖過ぎw
間違いなく黒歴史に残るゾンビ的アイライナー使いだ。
771メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 19:26:10 ID:CDePRRNd0
上下アイラインがっつり入れているのはダサいと思います。
772メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 21:13:59 ID:y8oLn9p10
>>769
白いおしぼりで拭いたら一発できれいに落ちた。
しかもなんか青系の緑色だった。
773メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 22:21:51 ID:cJq/YX7F0
なんだかんだ言ってKパレット最強。
筆がかなり書きやすいし、全然滲まないし、本当最強。
グレーとか、ネイビーとかボルドーでないかなぁ〜ハァハァ
774メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 22:40:49 ID:J5o7jFrj0
ブラウンが一番出て欲しい!!
775メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 22:50:42 ID:107QMCRCO
>>751
すいません。言語能力不十分みたいで…ちなみに何と言えば適切なのでしょうか?;

>>752
ボビーは良いとよく聞くのですが試した事無かったのでぜひ試してみたいと思います。ありがとうございました!
776メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 01:43:46 ID:NzokCYmG0
>>775
いや・・・「ですよね」は別にいいと思うよ。
777メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 01:50:33 ID:ubJnbyWQ0
他スレで柴咲に似てるって
言われてたけど、
この目のタイプだとアイラインひかねい方がいいと思う
http://yaplog.jp/purple-2/archive/8
778メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 01:51:11 ID:eAZiAoEnO
>>776
本当ですか。良かった〜
ありがとうございます。
779メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 10:06:06 ID:qTPY6nXwO
レブロンのカラーステイスパークリングアイライナー
茶。柔らかくて書きやすい。
なんだけど今し方鉛筆削り型のやつで芯を削ったら
もったいないくらい削れてしまった気がする…
くるくる削るの好きなんだけどね。

皆さんはどう削ってますか?
780メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 11:43:42 ID:UhGrTNWV0
このスレを見てファシオのペンシルが落ちにくいと好評だったので
早速近所のDSで買ったのですが
油田の私にはさすがに歯が立たなかったようで
昼頃には落ちてしまいました。

今度は個人的に気になっていた
ブルジョワのペンシルを買ってみたいと思います。
使ってみたらまた報告します。

チラ裏失礼しました
781メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 13:47:52 ID:wCJZ8qseO
最近店頭でよく見かける、DASODAって使った人いませんか?
金の箱に入ってて天然色素が売りみたいだが
782メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 17:39:13 ID:NPhhMF9/0
オスカルの出が悪くなってきたんで
メイベリンのジェルライナーを買ってきた。
まだ少し出るオスカルでジェルをつけてみたけど
かなり持ちがイイかも!
783メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 12:33:50 ID:dLUlZbQT0
>>782
自己レス。夜になったらパンダになりました。
メイベリンジェル、全然ダメじゃん。
オスカルのみが良かったんで買いなおした。
784メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 13:31:00 ID:mHexRkFm0
油目じゃないからか、メイベリンジェルは寝ても書いた時のままだ。
反対にオスカルは二重の溝にはまるし、いつの間にか色が薄くなっている。
785メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 14:26:58 ID:6IisgVzP0
ざっと読んでみたけど結局どれがいいのかわからないので
アドバイス下さい。
普段はカネボウや資生堂のペンシルタイプのアイライナー使用。
リキッドに挑戦してるんだけど
うっかりマジョを買ってしまい、浮くしボロボロ落ちるしで最悪だった。
リキッドタイプのお勧めお願いします。
786メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 14:40:44 ID:FSiP/hcfO
>>780
ブルジョワのなんとかメタリゼ買ったけどなかなかいい。
52番をオスカル黒でまつげの隙間と細ライン、はねあげ書いた上から締め色シャドウっぽく使ってるけど落ちない。
やわらかくて書きやすいし安いし気に入ったよ。
芯が柔らかすぎて削りにくいのが難点だけど冷凍してから削ったら無問題。
787メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 17:09:54 ID:pPFOHN6v0
>>785
だったらこのスレ内で1番多く出てきたものでいいんじゃない?
788メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 17:09:53 ID:njhj/47cO
>>786
>>780じゃないけど冷凍して削った後はどうやって使うの?
自然解凍?
789メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 17:47:13 ID:FSiP/hcfO
自然解凍ですよ。
チンするつもりかw
私の場合カチカチになるほど凍らせた訳じゃないからすぐ使えたけど。
冷凍庫で1時間しないくらいかな。
790メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 09:52:27 ID:ql3muhDC0
>>785
エレガンス最強
ここ5年ずっとこれ
理由が無ければ変えないと思う

しかしMMUを使う様になって、石鹸で落ちるアイライナーのほうが
いいのかなぁとか思ってる。
でも奥二重だから、まつげの隙間埋めるだけじゃ足りないし、摩擦に弱いんだよな。
フィルムか・・・うーむ。
791メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 11:10:41 ID:WpPr98EZ0
メイベリンのジェル、限定はダークパープルとゴールド

10月25日発売

792メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 11:14:25 ID:YupHNBGZ0
おおパープル万歳
メイベリンのジェルが一番好きだな
793メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 16:26:18 ID:j+tEoNIDO
>>790
アヴァンセのジョリ・エ ジョリ・エはどう?
洗顔料で落ちて色素が残らないって書いてるよ、パケに
自分は単純ににじまなくて使いやすいから愛用だけど
794メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 12:06:48 ID:prOa64RgO
クリニークのスタープラム最高!
ぜひ試してみて。
795メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 12:54:15 ID:a3XJPQl9O
マキアージュの繰り出し式ペンシルが意外とよかった
しっかり発色するしにじまない 若干芯は固め
ホルダー反対側にもう一つ付けられるのもいい
796メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 13:21:55 ID:EKxxtCGi0
>>793
オススメありがとう。
奥二重でかなり太く引くんで、黒は敬遠してたんだけど
こげ茶アイカラー+黒アイライナーにしてやってみようと思うよ。
きっかけが出来たよ。ありがとう。
797メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 19:28:45 ID:t3ungiH2O
レブロンの繰り出し式ペンシル茶買ったけど滲んだorz
油田だからかな……
798メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 20:35:02 ID:1J6ZdB8l0
イヤーあれはしょうがない。柔らかいしね。
799メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 20:58:31 ID:KCgtIG9z0
>>797
ライン引いたら上からアイシャドー載せると多少違うよ。
800メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 23:12:47 ID:h9wiEHQZ0
そこでダイソーのアイライナーコート
801メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 11:46:37 ID:01ynq+cBO
ラブライナー使ってみたけど、絶賛する程ではないような。
802メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 14:29:03 ID:HbzpS1mU0
金貰って宣伝で書いてるだけだしね
803メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 14:34:21 ID:8nq+qGCL0
一定のアクセス数あるタレントだと
商品をブログに載せるだけで●0万円とかもらえるんだよ。
804メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 17:22:56 ID:HbzpS1mU0
やりすぎは逆効果なのにw
805メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 01:27:31 ID:GFWH3OnF0
viviの付録でパラドゥのライナーついてくるみたいだけど買った人いますか?

300円に惹かれる・・・
806メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 09:51:26 ID:6n3WLobzO
紺色のペンシルアイライナーを探しているのですが、どのメーカーから出てますか?
リキッドやクリームは見るのですが、ペンシルはなかなかなくて。
807メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 09:56:16 ID:lnYab4VxO
マジョのリキッドポロポロとれて目の周りに付着するんだが…
私が付けすぎなのか?
808メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 10:22:06 ID:ljMGeKKK0
>>806
代表的なのはシャネル MACにもあったかな?

>>807
マジョのはそういう感じ
809メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 10:53:36 ID:lnYab4VxO
>>808
そうなんだ\(^o^)/ 今のマジョ使い終わったらジプシー始めます
810メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 10:54:52 ID:ljMGeKKK0
色だし、筆のコシは最高なんだけどね…ほんとに惜しい
811メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 11:26:13 ID:QF5B+2/bO
メイベリンジェル、中国製+着色料www
黒なのに青1入ってるし、粘膜には塗れないし買うのやめた。

売ってしまったがまたボビィのが欲しくなった。
812メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 13:35:46 ID:LVLPxpM5O
それを言うならボビィはBHT入ってるぞ。
成分で考えたらどっちもどっち。
813メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 13:45:37 ID:lTG8vT+2O
エレガンスはすぐ先端から液が出なくなる
なぜなんだろう
814メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 14:10:28 ID:BX0a1NFt0
そんなこと感じたこと無いよ
後のボタンさえ押せばおk
815メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 20:25:07 ID:UBMArPUS0
ネイビーとかボルドーとか、カラーのライン引きたい時、
平筆とか細いブラシを水で濡らして、水ありでアイシャドウ使ってライン引いてる。

アイシャドウの粉質によるんだけど、意外と落ちない。
アイシャドウなら色展開が豊富だから色々楽しめるよ。
みんな当たり前にやってることだったらスマソ。
816メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 00:18:26 ID:NGzYIShq0
>>815
それいいなあ。
ラメ・パールの入ったアイライナーが嫌いなんだけど、
最近どこも入ってるからジプシー続いてて…
シャドゥならラメなしあるしジプシー終われそう。
使ってるシャドゥに水で濡らしたブラシつけるのは
質が低下しそうで怖いけど、安いの買って試してみる!
817メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 00:33:29 ID:AyGXIzKS0
>>816
百均のスプレー容器なんかに水入れて、
ブラシにシュッてできるようにしておくと便利ですよ。
私はエリザベスアーデンの単色シャドウ使ってるけど、ほんと落ちない。
マジョみたいなもちが良くないアイシャドウだと落ちてしまったけど、
水なしよりはもちと発色が良くなるよー。
あと、ブラシはコシのあるものが使い易いと思います。
818メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 02:03:56 ID:EC96ql58O
シャドーを筆に取ってラインに使う時は
専用の溶剤が売ってるから、それ使うとよりいいと思うよ
あと、これもとっくにみんな知ってると思うけど
ウォータープルーフのマスカラを筆に取ってライン引いたら最強落ちない!
色も豊富だし、元々粘膜近くに付けるモノだから
目にしみたり、涙ポロポロにもなりにくいよ!
819メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 02:51:51 ID:FR7gYgTeO
>>815
私もシャドウの水溶きよくやります
濃い色をラインとして使う事もあるけど
淡いカラーをアイホールではっきり発色させたい時にも。
モチや発色が良くなって良いですよね

>>816
シャネル、スティラなんかは元々水溶き可能のシャドウなので問題ないと思います。
私はコットンを水に濡らしてそれをブラシにつけてます
あとポーラドルフにトランスフォーマーっていう
シャドウをラインとして使う専用の液体もあります

820メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 03:38:26 ID:1+9xW0/DO
皆さんのペンシルでウォータープルーフのオススメ教えてください。

ちなみに、以前使ってたのはファシオのウォータープルーフのリキッドです。
落ちないけど塗るのが面倒臭かったので変えてみようかと思って…
821メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 10:21:35 ID:2L1LV6tc0
>>820
私はシャネルばっかり使ってる。
落ちないし、書きやすいし、色はシックだし、とても自分好みです。
この間ふとテスターで試してみたブルジョアもけっこういい感じだったので、
ちょっと一本買ってみようかなーと思ってるところ。
822メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 12:18:30 ID:F0KQvMCK0
>>818さんに追加で水溶き?専用溶剤はモデルコからシャドウウォーターという
商品も出てます。まぁどっちも親会社?がウトワで価格も誤差範囲程度しか
違わないし中身も似たような物だろうし買いにくいのも一緒だけどorz

シャネルあたりはもともと水溶きできるってのが売りでもあるからそのまま水溶きでも
大丈夫。ただし大抵のシャドウは水溶きすると表面が固くなると思うので
一部を水溶き用に決めて使った方が非水溶き使用時に困りません。
823メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 16:26:36 ID:d5EYmA+7O
こないだ行ったアルビオンのBAさんが紺のアイラインだったんだが、激しく浮いてた。

カラーライナーのメリットはなんなんだろ…。
ファッション系ならわかるが、普段から目の上がカラフルだったら目が小さく見えると思うんだが…。

というわけで、春心のボルドー廃盤なのに寂れたDSで売ってたが買わなかった。
もし「絶対買いだろ!」なら教えてくださると嬉しい。


ちなみに私はアイラインはメイベリンジェル茶→オスカル黒。
または春心黒→オスカル黒。
まずまず。

次はオスカル茶買ってみるからまた組み合わせレポするお。


長文スマン
824メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 18:13:23 ID:JYZF5VpH0
オスカルに@コスメナンバー1とか書かれてた
オスカル黒まつげの間埋めるのにちょうどいいよ。目が左右で比べてもはっきりする
下ラインは薄くなってくる(汚くはない)けど化粧直しのときに塗りなおすからおk
825メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 01:34:38 ID:7m20+6ewO
資生堂やカネボウとかでなくて
100均やヒロインメイクだとかの@コスメで評判のいいコスメを使ってる人みたことない。
家用なのかな?

周りはマジョやコフレを使ってる人が多い。
826メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 02:02:13 ID:HJgH4pyzO
ろくに化粧をしたことがない、初心者からの質問です。

アイラインを引いても、時間が経つと、私が涙目なのかすぐ滲んでしまいます。
こういう時はウォータープルーフの方が良いのでしょうか?
オススメがあったら教えて下さい。
827メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 03:13:27 ID:JiXTRCm50
>>805
亀だけどノシ

初めてパラドゥに手を出してみたけど無難だと思った
芯が細くて柔らかい、使いやすいけど本当に小出しにしないとすぐ折れる
あと自分は全然滲まなかった
参考までに、自分はメイベリンは滲んで魔女は滲まない目元です

気になるなら300円だと割り切ってみても良いと思います
828メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 03:24:22 ID:YWF48YP00
>>827
自分は逆にダメでした〜
涙目っぽいんですけど、下ラインに使ったら消える・・・というかうっすら滲んで消えてる感じです
マジョのリキッドも使ってるんですが、そっちのほうが滲まないし崩れてもそこまで汚くない
試しにパラドゥで下地ラインを引いて上からマジョリキッド引いてみたいんですが
リキッドオンリーに比べるとキレイさっぱり消えてなくなってました
書きやすさと固さは好きなだけに残念
829メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 16:22:46 ID:EAm1WtlRO
カラーライナーを使いこなせない人がこのスレにいるのか…
自分はイエベだから紺やブルーは避けるけど、ボルドーやグリーン・ピンクetc季節とアイシャドウに合わせて色々使うけどな。
下まぶたや上瞼の目尻1/3にポイントで使ったりするとオサレなのに…
830メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 22:53:19 ID:blXBoClY0
>>829
まぁオサレ♪とか思ってるのは
自分だけな奴が殆どだけどな
831メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 23:10:33 ID:r8KQMvGF0
カラーライナーごときで煽るとはなんという中二…
832メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 03:45:15 ID:CcML0GTCO
     
833メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 09:45:17 ID:5iHPIBoDO
ケイトのジェルのブルーを昨日買って今つかってるけど
あんまりブルーという感じはしないね
かなり濃いネイビー〜黒って感じ
834メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 15:26:23 ID:9n8fxIi3O
DSで手に入るので時間が経ってもよれないし消えないリキッド教えてください
835メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 17:25:00 ID:CX/Ey9Bz0
Kパレットのリキッドとかは?
836メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 01:16:55 ID:CoAs7/zF0
>>834
現行スレくらい嫁糞ケータイ
837メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 09:56:45 ID:25OFk9t6O
いいって聞いたものは片っ端から試してみたけど、30分もしないうちに目尻に涙が溜まって滲むし、一時間後には完全にパンダ…

もうサインペンかアートメイクしかないのかな…

涙が溜まらない人との構造の違いがよく分からない。
838メイク魂ななしさん
>>832スプリングハートはダメだった?