★☆国内で普通に買えるMMU・2☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
国内で簡単に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう。

前スレ
国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204614658/

本家スレ
◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・20◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1208099771/l50

★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
2メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:29:10 ID:ez434m7R0
★エトヴォス(etvos)
http://etvos.com/
★オンリーミネラル
http://www.onlyminerals.jp/
★サクラ
http://www.3style-e.com/
★シアーカバー
http://www.grj.jp/sheercover/
★ジェーン・アイルデール(JI)
http://www.ec-mc2.com/
★チャンティックマニス
http://www.nexans.co.jp/product/detail_manis25.html
★ピュアミネラル
http://www.purminerals.co.jp/
★フィットネスタイム ミネラルメイクアップ
Amazon 楽天など
★ベアミネラル
http://www.bareminerals.jp/
http://qvc.jp/bare/
★MIMC
http://www.mimc.co.jp/
★メイクさんのパウダーファンデーション
http://mydream.open365.jp/Products.4.aspx
他 楽天など
★ローラ メルシエ(Laura Mercier)
http://www.lauramercier.jp/
★Roxanne Rizzo(ロクサンヌ・リゾ)New York
http://www.roxannerizzo.jp/products/index.html
3メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:48:08 ID:CXodF1ts0
本家スレより
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs

★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs

質問をする前に >1の2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。
付け方や道具、下地や日焼け止めなど情報満載です。
4メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 23:05:31 ID:lUiF6ttaO
星がうぜーな
5メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 23:36:34 ID:jV6TGuiw0
>>1
乙でございます
6メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 00:40:06 ID:GjANCPPb0
MMU初めて使ったけれど、全然駄目だ。
毛穴がすごい目立って気味悪くなるぐらい。
7メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 09:34:32 ID:xB0ZuK+y0
>>1
乙です
8メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:26:46 ID:aekBHcfK0
前スレ埋まった!
1さん乙!!!
9メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:34:23 ID:mpzI2asX0
深夜放送のベアCM見たんだけど、対決シーンに笑ったよ…
ティッシュか何かに、リキッドファンデとMMUファンデ、両方塗って
「ほら、リキッドは染みになってる、毛穴を塞ぐのよ!」とか。

そりゃ、水ものと粉ものを紙に塗ってりゃ染みるだろうさと。
水彩絵の具とハードパステルみたいなものだよなぁ。

まあ…それを見て、今手元にベアのセットがあるわけだがな…。
10メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:53:02 ID:6sg7VU3j0
>>9
結局、買っちゃったのがワロ…いや可愛いw

紙と人間の肌を一緒にしてるのがちょっとw
よく卵(殻のまま)で試してるのもありますけど、そんなのが比較対象でいいの?って思っちゃう。
11メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 23:08:00 ID:swzlnv+f0
    ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ベアだっけ、狭い手の甲に大量のリキッドファンデをこってり乗せて
水の中に入れたらどうなるかMMUと比較する実験してたのは
あれは逆に購買意欲を減退させると思う
12メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 23:09:01 ID:UdNqROTi0
MIMCが話題にのぼらないのはなぜ?高いから?
あのスポンジつきの容器は試してみたい・・。でも高い・・。
13メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 23:33:52 ID:VNvtMzd3O
前スレ>>995
私も気になってたけど、価格にぼったくり感があってスルーした。
MMUの中では高い方だよね。
14メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 01:04:27 ID:+biNI1ol0
一旦あげますよ
15メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 01:43:24 ID:4rT6Tkna0
>>13
というかニュージーランド在住をいいことに個人で同じ日本人をカモにぼったくり商売してる感じw
どうせバルクで安く仕入れたのを詰め替えしているだけなのに強気な値段に吹いた
MMUパウダー、クリームとも5000円以上って、、、
16メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 13:00:54 ID:+oPjdWpTO
>>13>>15レスd
なるほどね〜確かに。
他スレでもぜんぜん話題にならないもんね。

さらに既出でしょうが↓で扱ってるのはどうなんでしょう?
http://dollyloux.com/?ss=ff07457ede0e8bd86b1fe5f8cce1c1bc&cn=b692f3487055703d9ad6263a45730da9

教えて&携帯でごめんなさい
17メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 14:13:55 ID:+biNI1ol0
dollylouxは本スレでよく出てくるよ
18メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 14:38:50 ID:JujLbcnv0
ドモホルン・プレゼント品の日焼け止めクリームにエト合わせたらギラギラになた…
やっぱり何も付けないサラサラの肌じゃないと綺麗にならないのかな。
19メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 16:05:19 ID:jYTyy+J20
>16
先日初めて注文した。
普通郵便でまだ届いてないので、感想は書けない。
注文→振込→発送までは早かったよ。

サイトが日本語で、ネット振込やカードで色々なところのが
試せるのは面白いと思う。
今回のが無事に届いたら、今度は気になってるファンデやチークやら、
少しずつ色々試してみようと思ってる。
20メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 16:55:37 ID:xv3I/ncxO
扱ってるのがMADやMBo、EMなどの海外MMUと自社ミックスのもの。
なので扱ってる商品は海外MMUスレ参考にするといいよ。
カブキブラシ買ったんだけどエトで売ってるのと同じだったよ。
21メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 17:07:22 ID:xv3I/ncxO
ちなみに発送しましたメールから1週間以内に届きました。
22メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 17:43:18 ID:DvlsL4VNO
エトヴォスを使ってます♪
ミネラルメークにかえて好転反応みたいのが出た方いますか?
調子はいいんですが目立たない肌色のプツプツは出てきた気がするんです…
スキンケアはかえていないけどケミのファンデからミネラルファンデにかえたから好転反応かな?と思いまして…
良いものにかえるとおこりやすいって聞きますが皆はどうでしたか?
23メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 18:39:03 ID:RLGqdP9c0
dollylouxで注文したサンプルが届いたばかりで今色あわせしてるw
モナー部のクリームファンデーションベースはここでしか買えないらしいから
また今度注文してみたい
あとLUNA GIRL'Sで他の海外もの頼みたいなーと思ってる
24メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 20:59:06 ID:waqLaHPsO
>>22
好転反応なんてない。良くなる一方。
合わないんじゃない?他のもいろいろ試してみるといいよ
25メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 21:44:43 ID:jYTyy+J20
MMU始めてしばらく(2週間くらい?)経った頃。

元々乾燥肌だったので、多少の粉ふきは気にならなかったんだけど、
あるとき洗顔後に化粧水つけてたら、顔の薄皮一枚が
あかすり状にめくれてきてヒィィィとなった。

朝だったので、とりあえず仕事行って帰ってきて、
石鹸洗顔+スクラブ洗顔してみたら。
まさに一皮むけた!って感じの卵肌になって驚いたよ。
元々の色むらは残ったけど、感触が段違いで嬉しい驚きだった。
石鹸は自作、スクラブはLUSHの使ってます。
26メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 22:00:59 ID:LeSdyRHaO
好転反応などという言葉は
アトピー商法屋なんかが自分に都合よく作り出した
ありもしない現象だよ。医学的根拠ゼロ。
かわいそうに、信じちゃってる人は結構いるけどね。
罪深い言葉だよほんと。
27メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 22:15:37 ID:DvlsL4VNO
ありがとうございました。
好転反応と書きましたが、何かの成分が合わないのかもしれませんね…
全体に出ているわけではないししばらく様子を見てみたいと思います(^-^)
28メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 23:05:51 ID:jYTyy+J20
高級高性能を謳い文句にする電話攻撃でもあるよね、好転反応。
「○○を使ったら肌がボロボロに」
「それは好転反応ですから〜お肌の自浄作用が活発になってるんですよ。
それを助けるために、こちらの××クリームはいかがですか?」
ってやつ。

そうやって、不要なものをどんどこ売りつける商法ね。
気がつけば、費用はかさみ合わない化粧品は貯まり、肌はボロボロってやつ。
最近は聞かなくなったけど、まだどこかで被害でてるのかなぁ。
29メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 00:26:50 ID:yVywwG9d0
合わないならもったいなくても止めた方がいいよ、絶対に。
天然の物でも体質に合わなければアレルギーをおこすし。

私もシルクパウダーで調子が悪くなったとき、好転反応かな?とか
思い込んで使い続けて皮膚炎で病院通いする羽目になったよ。
今はMMUのおかげで化粧もできるようになったけど。


30メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 01:16:25 ID:roL9LVwsO
>>17>>19>>20>>23レスd!
そうなんだー。安心&勉強になりました。
本スレで見る商品名は自分にはチンプンカンプンで…。
親切にありがとうございました。
31メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 10:46:19 ID:4Arbgf4I0
>>30
散々既出だけど、Dollyは海外MMUを売ってるだけだから
商品の内容とかは海外MMUを参照ってことで。
32メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 13:20:46 ID:v2fLX+2L0
初心者は>>2の中からどこを選べばいいのか教えてもらえませんか?

逆にベテラン様は>>2のどこをお使いなのか教えて貰えたら参考にしたいと思います。
33メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 13:40:32 ID:flFnQ2fQO
>>32
各メーカーの特徴とか使用感レポ出てるし
過去スレ読んで自分で判断した方がいいとオモ。
プライマーやFP、コンシーラーによって
仕上がり変わるし、年齢や肌質によってもさまざま。

ちなみに自分の場合はファンデは
メイクさん・エト・MineralBasicsを使い分けてる。
34メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 13:56:14 ID:VcIuz44f0
>32
自分は初心者だけど、確かに悩むよねー。
で、結局「自分が納得できる値段と手間で入手できるもの」にした

具体的にはオンリーのトライアル(値段で決めた)とメイクさん。
メイクさんは今週の生協に載っていたから(笑)。
乾燥するというコメントもあったので、カサカサ肌の自分は要注意なんだけどね。
オンリーが注文したけど当分届かない雲行きなので、こちらも頼む予定。

これで一発であたるとは正直思ってない。
ただこれを今後比較する際の基準にはできるかなーとは考えている。

メーカーサイト見回って、いい感じだなって思ったメーカーをピックアップして、
過去スレで抽出してだいたいこういうコメントが多いなってのから判断するのが一番いいと思うよ。
35メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 14:21:20 ID:2wgPrI0AO
24歳オイリーニキビ肌だけど、自分はエトでMMUデブーして
気に入ったのでずっと使っていこうと思ってる
あごに常時2個はあった痛いニキビが治って満足してる
毛穴は少し浅くなった気がするので今後に期待
36メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 14:24:04 ID:+g1bls1p0
>32
とりあえず、一度頼めば道具まである程度ひと揃い揃う
ベアの(センス悪い柄の)ポーチセットを勧めておく。
合わなければ返せるし。

メイクさん試してみたくて、家で取ってる生協カタログ見たけど
載ってなかった……やっぱり地域差があるんだな。
37メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 15:18:38 ID:v2fLX+2L0
>>32です。みなさまレスありがとうございました。
丁寧なレス感謝します。
38メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 16:22:27 ID:YwGX0pg1O
将来肺ガンになったら…と考えるといまだに注文したサンプル使えない。
39メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 17:03:43 ID:y2vYiu8Z0
>>38
いいものあるよ。
ノーズマスクピット&ピットストッパー
http://bio-pit.com/?mode=f2
(通称 牛くん←今命名したw)

花粉用だから100%MMUを吸引しないかどうかはわからないし、
口から吸ってたらダメポだけど
試せなくてこわいなら使ってみるのも手かと。
化粧時だけだから恥ずかしくないしw
目はぎゅっとつぶるしかないかな〜
40メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 17:11:10 ID:roL9LVwsO
>>31dです

私もエト使いでオンリー待ち。
オンリー6月中旬発送のお知らせきたよね。
付属のブラシは小さく見えるけど現品なんでしょうか?
41メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 18:04:24 ID:mQI3bfx90
>>39
こんなものがあるんだ!ww

自分も塵肺が心配になってしまった。
なんとなく呼吸器にヒリヒリ感があるんです。
メーカーが変わればそれもなくなるのかなぁ。
メーカーが二酸化チタンや酸化鉄について、なんらかのコメントを出してくれたら安心出来るんだけど。
42メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 18:36:37 ID:NFnyUGA60
ローラのカウンターに行ってきました。
プライマーがポリマー入りなのが気になるので
FPをプライマー代わりに出来るか聞いたら、
「下地専用に作っている商品の方がもちろん効果は高いけど、
基本的にどちらもファンデのつきや持ちを良くする商品なので出来ない事はない」
との事だったので、FP→ファンデ→FPでメイクしてもらってきました。
カバー力があって、きれいにつきました。
毛穴も肌の赤みも目立たない。
見た目の「お化粧してる」感があるので人前に出るときには向いているかも。

ちなみにオイリー肌で、ベアだとテカリすぎ、オンリーだと可もなく不可もなく、
エトのマット感が気に入っているので使用しているけど毛穴に苦戦中、という感じの肌です。

ただ使用後の肌がしっとりつやつやなのは
ベア>ローラ>エト>オンリー なので、
成分的にはベアが一番合ってるんだろうな。
どれもが自分にピッタリ合う、っていうのは探すの難しいね。
43メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 20:45:16 ID:tFRUqyAy0
どの会社もサンプルかお試しサイズが
あればいいのにねぇ( ´ω`)
44メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 21:51:32 ID:FcLSncGQO
シリコン下地使用でかニキビコメド多発でMMUに変えて1ヶ月過ぎました。

でも一向に良くならずニキビやコメド増えたような…

別に塗っていて刺激とか痒みも感じないけど。ブラシの刺激でニキビできてるのかとここ4日ぐらいパフ付けに変えて見始めてる。

初はオンリーを使い、今は日によってメイクさんも使ってる。プライマ―はエトのナイトミネラル、spfパウダー。
日焼け止めはアトピタもしくはヴェレダ。

もしかしたら肌に合わないのかもしれないと感じながら元々コメドとかのトラブル肌だったので明確な原因がわからない。

う―ん、MMU止めてみて、アトピタ日焼け止め+レビューのモイストフェイスパウダーに戻して様子みようか悩むところ。
すっぴんで仕事はいけないし、肌は目に見えて荒れ放題だしこんな肌荒れしてるあんた珍しくない?って友人にまで言われた。

でもお粉でもケミもの使うとクレンジング必要かな…アトピタは石鹸で落ちるけど。

頬を触ると毛穴全開じゃなくて閉鎖型の細かいポツポツと所々大ニキビ…。

もはやお手上げ。

でもメイクさんのフルサイズ(18g)かなり量あるね…オンリーのお試しも2つあるし
45メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 22:30:35 ID:QOXwvdt10
内因性のニキビなんでない?
生理不順などのホルモンの影響や生活習慣などを見直して、それでもダメなら医者へ!!
46メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:39:24 ID:O+paz4Fv0
皆さんは、マスカラはどういったモノをお使いですか?
アイメークはマスカラしかしないので、
ローラがいいかな?と思っているのですが、
一色しかないので、ちょっと踏み出せなくて。
47メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:57:29 ID:Klrk4yzK0
>>42
ローラを使ってみようかなと思っていたところ、
他のやつの使用感や肌質が全くといっていいほど同じぽいので
すごく参考になった!ありがとう!
48メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:57:52 ID:roL9LVwsO
>>46 自分は落としやすいフィルムタイプを色々試してます。
キスミーとかデジャヴは落ちやすい。
ランコムも使ったけど、国産安物と大差ない感じ。
49メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:02:07 ID:pgWnkVwH0
>>44
メイクは石鹸のみで落としてる?
MMUは角質が倍速で溜まっていくみたいだし、たまにオイルとかでの
クレンジングも必要かもよ
元々トラブル持ちならスキンケアのほうにそもそも問題があるのかもしれないし
まあ一番いいのは皮膚科だろうけど
50メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:17:29 ID:4fMuVwu5O
>>角質が倍速で溜まっていく

まじで?どういう原理で?そこんとこkwsk
51メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:23:09 ID:zEaLAJI30
44です。レスありがとうございます。
>>45
内因性かなと思ってビタミン剤も最近最終手段で飲み始めてみたり、朝一ミネラルウォーター飲んだり、基本飲料は水・お茶・野菜ジュースとかで。
食生活は実家なのでそれほどあれた食事もしていないし、生理も今月は5日ほど遅れているけど今日きちんときました。
便秘でもないし、水飲むから快調なほうで。
寝るのは遅いんです。。考えれる理由とすればこれですが。

>>49
コメドが原因、クレンジング不十分と気づいてからジェルクレンジングや酵素洗顔(週1)とかしてたんですが特別変わらないのでここ2・3日はあえて刺激を与えないように石けん洗顔2度洗いでネットで泡立てて優しく泡洗いしてます。
化粧水もコットンパックとか手のひらで優しくつけたりして。
一番ざらつきがきになるのはMMUを落とす前に顔を触ったとき。
顔全体が細かくザラってます。小さい白にきびみたいな。
MMUは角質が倍速で溜まるんですか?知らなかった!!
気をつけないとダメですね。

こんなに肌荒れが長引くことがなかったので、どうやっても治らないこの状態に軽く凹んでます。
52メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:25:29 ID:W2SAa4Uc0
>>44
とりあえずetvosのナイトミネラルだけやめてみれば?
結構刺激が強い成分が色々入ってるよ
53メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:36:42 ID:/Qhs/Fwr0
>>51
ヨクイニンが効くと思う
54メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:39:21 ID:+kEfz8/C0
そういや私もエトヴォスのナイトミネラル使うようになってから肌荒れしだして、やめたら治ったな。
もったいないがそれ以来使わずに引き出しの奥に眠ってる…。
ナイトミネラルもサンプルがあれば失敗しなかったのになー。
個人的にMMUは結構合う合わないが激しい気がする。今までこういう事なかった
55メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:54:24 ID:nhM6+VLe0
>>49
「角質が溜まる」わけないだろう
倍速といわれてるのは角栓
あくまでも使用者の主観
56メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 01:04:31 ID:zEaLAJI30
44、51です。アドバイス有難う御座います感謝します。

そうか。。。エトナイト・・。
宣伝文句に完全に飲まれて、「一番肌に優しいんだ」と思い込んでこれだけは合わないって思いも考えもしませんでした。
匂いとかもラベンダー油やイランイラン油が入ってて結構好きだったので化粧直しとか化粧水のあと一番すぐ直に塗ってました。
よく塗ってた頬やおでこが一番ザラザラしてる。
こくコメド溜まったり脂性の方は小鼻が一番酷いといいますが自分は小鼻が一番マシ。つるつるしてる。
そういえば小鼻は崩れやすいからあんまり塗ってなかった。

ケミ物も使ってきたけどここまでトラブルになることはなくて、シリコン下地だけは注意だけど。
かといってMMUファンデ(オンリーやメイクさん)はケミファンでより密閉感なくて気に入ってたからファンデだけは合って欲しいな・・。
メイクさんなんてフルサイズかったからかなりあるし・・・。

MMUに興味持ってから化粧品とかの成分表をストックするようになって、今エトナイトの成分見てみた。
パールとかアワビ殻粉末とか結構イメージだけだけど直に塗るにはキツそうなもの入ってますね。マイカ・シリカも一番多く入ってるみたい。
これ合わなかったらメイクさんにも入ってるから怖いな。

長々とすみません。
ナイトミネラルだけは合ってるんだろうと勝手な考えで使うのをやめませんでした。
明日からやめてみます。ナイトミネラルかなり余ってるなぁ。
57メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 01:13:11 ID:Xb+M1J0PO
>>55
まとめサイトに書いてあるからじゃない?>角質倍速


>>56
使ってるもの一つづつ止めてみて改善するか経過をみたらいいと思う。

アレルギーあるのかもしれないし、摩擦や洗顔後肌に残るものが悪いのかもしれないしね。

アトピタも石鹸で完全に落とすの時間かからない?
ちび用に買ったけど、顔につけるとなかなか落ちなくてしんどいから、今は自分の体用にしてるよ。
58メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 01:27:30 ID:zEaLAJI30
>>57
そうですね、一気にエトナイト→オンリorメイクさんー→エトナイトって使ってたので何があって何が合わないかわからないですものね。
アトピタも石けんだけでは落とせない感じもします。
あまりがっつり塗らないせいか落ちてる感覚と残ってる感覚が分かりづらく残ってる場合も気づかないで放ってそうだ。
アトピタ以外はヴェレダも説明書にはクレンジング必要と書いてるし。
使い心地は好き。でも今ニキビ畑なので油分がおおいこちらは少しお休みしてますが。
クレンジングが悪いわけではないので正しいクレンジングをしなくてはなりませんね。

そろそろ季節的にUVカットもしないといけないから余計クレンジングも不可欠ですね。
なかなか石けんでおちるUVカットクリームなんてものはないですね。
メイクする時点でクレンジングとは切っても切れないんだなぁと最近気づかされています。

誰かの影響でクレンジングしすぎは良くないと頭に入ってしまっていました。
59メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 04:54:26 ID:rfjxQnZpO
MMUスレから来ました。
ベアミネラルのフローレスフェイスブラシとフローレスアプリケーションフェイスブラシって何か違うのかと思い、ベアミネラルに問い合わせたら、フローレスアプリケーションフェイスブラシなんていう商品はないの一点張りでした。
詳細分かる方いらっしゃいますか?
60メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 07:32:07 ID:gk4XMIxKO
>>59
そのフローレスアプリケーションフェイスブラシは
どこで見つけたの?
61メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 07:55:54 ID:hcTx4CHc0
>59
そのまんまでぐぐったら画像出てきた。
ポーチセットに付いてくる一番大きいブラシに似てる。
62メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 08:18:41 ID:sh467INk0
MMUの肌が重くない感じが気に入ってるけど
やっぱり角栓が気になってましたた。眉間と小鼻〜頬、顎とか。
ダメ元で祖母が使用してるドルックスのクレンジングクリーム使ったら
その角栓がごっそりなくなって感動しました。
でもその分負担もありそうだから月一くらいで使用してます。
半年経つけど、冬場も乾燥せず快調でした。
石鹸では化粧落ちに不満が…という方へ参考までに。
63メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 08:27:52 ID:ERtDyfy+0
>>59
www.bareminerals.jpドメインのところはベアエッセンシャル社の日本支店じゃないよ。
あくまでも受託販売しているオークローンマーケティング社なんだから、
自社で扱ってないベアエッセンシャルの商品のフォローなんてしてない。

フローレスアプリケーションフェイスブラシを見つけた販売店に問い合わせないと
求める答えは見つからないと思う。

米のベアエッセンシャル社に問い合わせてのことなら申し訳ない。
qvcとオークローンマーケティング社の区別もつかない上、
オークローンマーケティング社をベアエッセンシャル社と思い込んでた人が昔いたので、
一応老婆心まで。
64メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 08:57:18 ID:4k5BNFtH0
クレンジングが必要とかいてあるヴェレダを使ってるけど
クレンジングもできるとうたわれてるマジックソープのバータイプ使用でちゃんと落ちてる
成分みても別に変なもん入ってないようだし
一般のクレンジングのような肌負担はない(石鹸洗顔と同等)とみてるんだけど・・・
65メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 09:01:46 ID:4k5BNFtH0
角栓も完璧ではないけど某石鹸使用時とくらべたらとれてるし
角栓が成長しにくくなってる感じ
66メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 09:21:02 ID:RHVkfhPd0
マジックソープはヘタなクレンジング剤より肌負担が激しい
67メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 09:23:30 ID:4k5BNFtH0
>>66
マジですか!?
何の成分がダメなんでしょうか?
68メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 09:40:44 ID:RHVkfhPd0
成分は悪くないけど、それが肌に優しいかというと別問題。
洗浄力(石鹸素地の質・アルカリ度)が一般の純石鹸よりキツい。
オイルやアロマを配合してるけど、弱肌の人は洗いすぎでパサパサになったりする。
だからこそ、メイクが落ちる。
69メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 09:42:08 ID:RHVkfhPd0
マジックソープのアルカリでガッツリ!が合わない人は
ミルクレ+優しい洗顔料(石鹸含む)でいいんじゃないかな。
肌質によるから、なんともいえないけど。
70メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 09:54:57 ID:4k5BNFtH0
そうなんですか・・・どうもです
合界とか入ってなきゃ肌バリアを壊さず優しいのかと思ってたけど
いろいろあるんですね・・・
マジックソープ(バー)&ヴェレダ&MMUですが
ケミ化粧&オイクレの頃と比べたら格段に良い肌状態なのでまあ・・・
ヴェレダつかってる間はとりあえずこのまま使おうかな・・・
良い日焼け止めってなかなかないですねー・・・orz
71メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 09:55:47 ID:zFzIHFh50
やたら細かく書いてるのに、なんともいえないって…
72メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 09:56:15 ID:sLJgjt0aO
フィットネスタイムミネラルメイクアップケンコーコム以外で売ってますか?
73メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 10:31:27 ID:I03MQSEA0
>>58
私も同じ肌状態で驚いています。
でも私はナイトミネラルは使っていません。ファンデのみ。
オンリーを使った時はなかったザラ付きがエトを数日付けた後のクレンジング後にだけ肌が凄くザラ付きました。
で、またケミに戻したところクレンジング後のザラ付きは皆無。
エトファンデの方にザラ付きの原因があるように思います。
74メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 10:52:55 ID:kETRQrvU0
>>59
よう知らんけど「QVC フローレスアプリケーションフェイスブラシ」でぐぐると
QVCの商品がヒットするよ。
今は販売してないようでキャッシュしかないけど単体のページも見れるからどこが違うか
見てみたら?
75メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 11:59:41 ID:3rDyEW1+0
エト買おう!と思ってたのに、
なんかこれ読んでると止めた方がいい気がしてきたよ〜!!
オンリーでとりあえずしのぐかな。
76メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 12:10:54 ID:ESVN7Zkr0
>>48
ありがとうございます。
やっぱりフィルムタイプの方が楽ですよね。
77メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 12:18:27 ID:I03MQSEA0
>>75
試すだけ試してみては?
エトが合わないのは私と58さんだけかもしれないし。
スキンケア製品でも合う・合わないは個人差が結構ありますしね…
78メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 14:05:03 ID:05J7Oe2W0
エトが気になってる私としては
すごく参考になります。
合う合わないというのは人それぞれなので
自分の肌で試すしかないですもんね。

ナイトミネラルの色?についてなんですが
ワントーン肌色がアップする感じなんでしょうか?
もしそうなら、ミネラルファンデの色をワントーン下げようかなと
思ってるのですが。
79メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 14:37:59 ID:kcFdFFJf0
>>59
ttp://store.bareescentuals.com/face+brushes/BE_SUB_BRUSH,default,sc.html

アメリカのBare Escentualsで売ってるフェイスブラシの名前ってだけじゃない
アメの方はフェイスブラシだけで何種類かあるから
日本のと全く同じかは知らんが、>>63さんの言うように問い合わせるなら
Bare Escentualsじゃね
80メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 15:11:40 ID:F6EePtCwO
>>75
前スレあたりではナイトミネラル絶賛だったよ。
私は今日届く予定なので、使用感とかレポします。

今、ノンケミ日焼け止めを模索中なんだがどなたかオヌヌメありますか?
81メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 15:40:21 ID:7WdHX6SX0
メイクさん昨日届きました。今のところ肌荒れなし。
元々薄塗りなのでこれくらいがちょうど良い。
ただ、鼻のコメドが素肌の時より目立つんだけど・・・
筆を変えたら改善するのだろうか・・・
82メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 16:51:19 ID:3rDyEW1+0
アンナトゥモールのUVベースを私はお薦めしたいな。
ノンケミのベタベタ感も少なく結構サラッとした仕上です。
MMUをのせるにはプライマー的な粉は必要ですが
後の化粧崩れの少なさは今まで使った中では断トツでした。
SPF25ってのも気に入ってます。

ラヴェーラ、ヴェレダ、ねんどの日焼け止めなどなど、
主なものを使ってみての私なりの感想でした。
83メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:34:56 ID:vVHmBCypO
>>78
個人的には、白くもならずで特に変わりありませんでした
84メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 18:10:42 ID:Xb+M1J0PO
>>78
白くはならないよ。塗りすぎるとパールでテラッテラになるけど。

ただ時間がたった後のくすみが少ない気がする。
85メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 18:43:08 ID:F6EePtCwO
>>82さん
アンナ良さそうだね
値段もいいわい…
楽天ポインツで買ってみます

86メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 19:21:36 ID:1UBieWLfO
>>80さんに便乗して質問。
ノンケミのUVとして、MIMCってどうですか?
あのポンポンするだけの容器に心惹かれる…でも高い…
87メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 19:37:56 ID:jTaauDEq0
>>86
MIMCに限らず、粉だけでSPF50にするには、
あり得ないほど厚塗りにする必要があるよ。
ぴのあのUVパウダーもSPF50をうたっているけど、
MMU過去スレによると、
30gを40回弱で使い切るくらいの量を塗らないと、そこまでの効果はないそうな。

MIMCでは、SPF20のUVパウダーも売られているけど、
MMUファンデ単体でも15くらいはあるって話だから、わざわざ買うのは微妙な気がする。
顔以外に使うならいいだろうけどね。
88メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 19:49:54 ID:Axmp16AU0
私もナイトミネラルだめだった。
角質がたまる。
オードレマンのシルクパウダーを代用したら、おkだった。
シルクパウダーは人によっては合わない人もいるので
一概にオススメはできないけどね。
89メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:32:17 ID:1UBieWLfO
>>87ありがd!
勉強になるなぁ
そっか粉じゃ効果は薄いって事ですね
外回りの営業してて、運転中の日焼けが悩み…
気付いた時にポンポン塗り重ねられるのは良いかな〜と期待しちゃいました。
楽チンで、焼けなくて、ベタつかなくて、肌荒れしない…そんなもんないかorz
90メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:38:26 ID:F6EePtCwO
>>82タソ
\315送料無料でアンナのサンプル買えた!
>>86タソも試しちゃいなYO!

さっきナイトミネラル届いて、今ファンデの上につけてますが、私ゃ気に入ったね。
ケミ時代のSK2と仕上がりが似た感じになって満足です。
エトのモサカラーが輝き出したぜ。
でも均一につけるの難しいな。
91メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:47:50 ID:YV+XINEB0
上で書いてる人いたけど、自分もエトのファンデが駄目だったっぽい。
ほぼ同じ症状だ。
使い始めてすぐじゃなくて、4日くらい連続使用した所でだったから気付かなかったが、
使うの止めたら治ってきた。

他のMMUと比べてみたいが、前に頼んだオンリーは相変わらず音沙汰無いw
お知らせハガキ届いたとかいう人たちがいたけど、いつ頃頼んだんでしょうか?
自分は4/21注文だけど、何も来てないです。
92メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:53:28 ID:/s0oOa7I0
アンナのUVベースは合界入ってるよね
93メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 21:11:18 ID:KHJfh9H+0
>>91
頼んだオンリーは在庫切れしてる色ですか?
自分、9/16を4月29日に頼んで5月9日には届いています。
在庫切れの表示なしのものはきちんと届くようですが・・・。
94メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 22:46:52 ID:YV+XINEB0
>>93
在庫のあった9は普通に商品が届いたんですね。
自分の頼んだ色は2と5で、
今購入ページ見に行ってきたら、在庫切れ7月入荷って書いてありました。
注文したときは10日くらいとしか書いてなかったんだけどなー。 

それにしてもハガキじゃなくても、
状況についてメールの一つくらいはよこしても良いと思うんだがなぁ。
95メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 22:54:07 ID:vT2Qlt9mO
58です
私も前スレでナイトミネラル好きだと言っていた一人です、恐らく。付け心地とかは好きだったんです。プライマ―としてもベストだったしFP代わりにもしてたし。

でも使い続け、昨日かいた状態になるまでナイトミネラルを疑いもしませんでした。ここで助言があってからですし。今日からナイトミネラル止めています。皆さん特定成分が合わないというのを分かってらっしゃって凄いですね。
でもやはり実験した結果の自分内でのおおよその判断だと思う。きっちり血液検査とかまでしてないし、ですからエト使おうか迷ってる方もサンプルで自分の肌で試した方がいいと思う。まだ自分も何が合って合わないか正直わかりません。
よく化粧品BAさんに今買ってもらうために『(カウンター等で)今塗って見て刺激とか感じなければ大丈夫ですよ、合わない時はすぐ反応でますから』って言われたけどやっぱ使い続けて異常が出る場合もありますよね
96メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 22:56:32 ID:rfjxQnZpO
>>60
>>61
>>63
>>74
>>79
皆さんレスありがとうございます。
ttp://bare.jp/
上記の所からベアミネラルビューティーコレクションを買おうと思い、商品の評判が知りたくて@コスメで調べていたところ、フローレスアプリケーションフェイスブラシというのを見つけました。
そのフローレスアプリケーションフェイスブラシはとても評判が悪いので、セットに付いているフローレスフェイスブラシと同じ物かどうかが知りたくて上記に問い合わせしたんですが、問い合わせ場所が悪かったようですね。
何だか混乱してきて何が何だか分かりませんがもう一度考えてみます。
ありがとうございました!
97メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 23:09:07 ID:3t1IILOK0
メイクさんのフィニッシュパウダー てどうなんですかね?
カラーはパールホワイト。
98メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 23:30:15 ID:M7qUChdz0
>>96
あんた理解力の無い人って言われるでしょ
ちょっと考えりゃ同じモノだって分かりそうなもんだろうに
99メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 23:54:47 ID:mr858Aa20
今検索してみたけど、ベアのブラシって硬くてちくちくするって
全体的に評判悪いみたいよ。
ファンデを気に入ってる人でもブラシは他のを使ってたりするし。
セットで買うにしてもブラシにはあんまり期待しない方が良いような印象。

実際使ってる人はどうですか?
100メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 23:55:07 ID:gk4XMIxKO
>>95
長文自重
101メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 00:11:46 ID:bP83CXw+0
私はエトのナイト以外つかってるけど、
ナイトのサンプル要望メールで送ってたらもうすぐナイトのサンプルだすって返事きた。
具体的な日付は雲にまかれたがww
102メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 01:49:36 ID:BkgsWW/i0
>>100
携帯だから仕方ないね
103メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 05:36:13 ID:gSXFiDDH0
>>102
まぁ、出来てホヤホヤのスレだから。
徐々にテンプレに入れて行けばいいかと。

でも、全体的に、皆さん長文気味かなぁ、と思う。
変に略されるのも困りものだけど。
104メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 05:55:28 ID:h4gOvbf/0
>>95
>よく化粧品BAさんに今買ってもらうために『(カウンター等で)今塗って見て刺激とか感じなければ大丈夫ですよ、
>合わない時はすぐ反応でますから』って言われたけどやっぱ使い続けて異常が出る場合もありますよね 

BAなんてDQNばっか。売りつければそれでいい。皮膚医学のことを勉強してるヤツなんていませんよ。
しっていても、売るために嘘をつきます。

アレルギー反応や皮膚に対する刺激には大まかに即時性と遅延性があって
遅延性は続けることによって体内に抗体が出来、その後、反応が出ます。
一度反応が出ると、その物質を受け付けなくなります。
2週間くらいで反応が出る人は、遅延性の拒絶反応です。
105メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 07:18:54 ID:ffvE53Nc0
>99
ベアのブラシ固いよ、フェイスブラシもカブキもちくちくする。
こういったブラシ使うようなメイクってしたことなかったから、
こういうものだって信じて使ってた。我慢することなかったのにね。

他社で買った代替品が届くまでの辛抱。
106メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 07:39:20 ID:bww1Za7IO
過去スレ嫁&初心者は半年ROMれ
に近いものを次のスレ立てのテンプレに入れた方がよくない?
せめて現行スレ読んでからとか。
改行無し長文もそうだけど、顔文字絵文字とか
2初心者の人も増えたのかなと感じた。
こっちの住人が本スレで釣り扱いされてたし。
107メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 08:23:35 ID:Lu/555vM0
597 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/05/10(土) 20:32:36 ID:DvlsL4VNO
こんなことでイライラするなんて相当ストレスたまってますね(*_*)

暇だから全部の書き込みを把握してるんでしょうかww


↑こいつなら明らかに釣りだろ
108メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 08:29:36 ID:4xl2+V4g0
>>106
>こっちの住人が本スレで釣り扱いされてたし。

こっちでも釣りだと思ってたんだがw
あんなのが住人だと思うと恥ずかしいので一緒にしないで。
109メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 08:55:53 ID:T7wwsWC80
初心者ぽい人が本スレに現れたら国内スレ住人認定なのか…
本スレの方は国内スレを若干見下し気味?
まあ実際初心者が多いのはこっちのスレだけど
110メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 09:49:05 ID:py9vpz+m0
いやまぁ・・・合う合わないもあるだろうけれど
実際手を出しやすいし、言葉通じるしw

何よりスレタイが秀逸だよね。
海外通販に手が出なかった人用って感じのカホリが・・・

わたしのことですが(・∀・)
111メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 10:16:39 ID:0AeyEl2w0
>>83>>84
なるほど〜。
やっぱり買ってみようかなと思った矢先に
ナイトミネラルサンプル売り出すという情報が!
出すなら早く出してくれ〜w

今朝 パフで塗ってみたけど
やっぱりムラ付きしちゃいますね。
素直にブラシも買うかな。
YOU TUBEで検索すると
ミネラルファンデ使ったメイクがHITするんだけど
それを見てると結構楽しいです。
112メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 12:50:49 ID:qD90gbhNO
私もそうだけど、両方見てる人も多いと思うが。
まとめだってどっちも含んだ内容だしね。
113メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 16:17:08 ID:TCRgledkO
ロレアルからMMUもどきが出るってので、初心者が押し寄せて来るのを嫌がり、
ここは隔離の為?に立てられたスレっぽいからそれ(>>109)は仕方ないかなぁ…
114メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 17:31:10 ID:IOKvBFh50
このスレってそんないきさつで立ったの?
初耳だわ
115メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 17:43:46 ID:L0Gjc5Hy0
エトの宣伝の為のスレだと思ってた
116メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 18:24:33 ID:E/4ZMkQW0
趣味の物で、翻訳サイト英文使ってカタコト英語の
体当たり海外通販はしたことあるけど、
そっち方面にしか英作文の情熱がわかないんだ…
(木曜日って英語で何?と聞かれたら、サンデーマンデーから数え始める英語力)

話題のサンプル色々取り寄せて試したいのは山々だが、
日本語で意思疎通できるならその方がずっといい。
117メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 18:47:59 ID:mTMYqjpG0
>>102>>103
ここは皆長文気味だよね
でも、MMU自体まだ馴染みなくてみんな試行錯誤してて、それぞれのスペックとか知った上での使い心地とかを書いてもらえるほうがレポとしては嬉しいんで私は長文でもいいと思うんですがね、このスレに関しては。
改行無いとか読みにくいときは別だけど。

突然、エトのナイトミネラル良かった!だけどかナイトミネラル合わなかった!だけ聞いたら結果ばかりで余計その意見に左右されて分からなくなりそうだし
118メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 18:52:45 ID:syzInd2Z0
>>117
改行ヨロ
119メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 18:54:53 ID:pLiwWVTc0
↑こういう揚げ足とりウザイ
120メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:14:02 ID:gSXWoPoSO
>>116
買うだけなら(メーカーにもよるけど)たいてい英作文する必要はないよ
発送トラブルとかあって問い合わせないとならなくなってはじめて
大変な思いをすることになるw
自分も英語苦手なんで
和英辞典と英和辞典ひっぱりだしてきてああでもないこうでもない(ry

その時はトラブルに対する憤りというモチベーションがあるのでなんとかなるw
たいしたトラブルじゃなくてやる気出ないと思ったら問い合わせなきゃいいことだし
121メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:59:38 ID:XiifWLop0
>>117 おまいが改行汁!w
122メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 20:36:33 ID:dRylljAb0
きっと>>117は他山の石として
こんなに見辛いものなんだよっていう見本を示したんだよ
123メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 20:40:43 ID:7G4SU0vK0
>>122
まじめに同意w
携帯からじゃないしわざととしか思えないw
124メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 20:44:38 ID:VO5EloGu0
昼間オンリーつけて、今鏡見たらドロドロ・・・
崩れないわけじゃないのか、MMUよ
125@Thousand:2008/05/13(火) 21:28:05 ID:xJhrehxF0
>>117が読みづらいっていうのわからない。。
他の人と見え方ちがうんだろか。
Thousand使ってます。
126メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:32:26 ID:BpJzf4/i0
MMU使い出して2月経ちました
崩れるというか剥げるよね・・
自分、写真が好きでよく撮るんだけど、
ファインダー覗くからボディにがっつり粉ついて汚い・・・
顔を当てないようにして撮れないし。

ケミのときはお粉だけだったのでカバー力はあるなと感じたけど。
肌負担あんまり感じなくて好きなのにな。
MMU上達者さんの意見も聞きたい
127メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:49:11 ID:nWRWWovL0
>>124
自分はエトヴォスつけたらドロドロになったお。
このスレでは評判が良かったのに・・・残念。
ナイトミネラル使えば持ち良くなるのかな?

>>126
ベアを水溶きして使ってた時はあんまり剥げ気にならなかったよ。
メイクさんは水溶きしてもけっこう剥げたかな。
オイル溶きはやったことないからわからん。
128メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:49:29 ID:E/4ZMkQW0
>125
ギコ使い。
左から右まで、びろーーーーんと幅一杯に改行無し文章。
一行の文字数制限できる機能でもあるのかな。他のブラウザには。
129メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:55:03 ID:VO5EloGu0
>>127
水・オイル・日焼け止め溶きしてみたいけど、オンリーの穴あけフィルムを全部引っぺがすのが怖い。
・・・ゲルクリームにも溶けるのかな。
130メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 21:55:41 ID:/ehMW21e0
>>125
同じく真面目に同意。
>>117の文そんなに読みにくい?

改行しても、変なとこで切れることあるし、
改行する場所悪かったら余計読みにくくなるよ
>>117の文は、話の繋ぎが長いから切るに切れない感じに見える
131メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:08:13 ID:4X3gWX3V0
掲示板に書く文章は、全角30〜35字くらいで改行を入れるというお約束があってですね…
132メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:10:11 ID:gSXFiDDH0
>>128
Mac+大モニターだけど、
改行無しは、流石に何やっても何使っても読み辛い。
例えるなら、テニスコートでテニスボールのみを追い続ける感じ。
133メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:10:22 ID:7G4SU0vK0
Jane使いで>>128と同じ
>>95>>96>>117は全て同じような見難さ
IDの辺りまでにおさまるように改行するのが良いと思う
134メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:15:22 ID:KwHBJkrs0
何のスレだw
135メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:34:52 ID:gSXFiDDH0
>>133
でもそうすると携帯さん達はどうなるんだろ?と思ってしまったり…。
>>134
確かにw
136メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:43:22 ID:7G4SU0vK0
>>135
どうなるんだろ?って・・・?
携帯の人にとって見易いかどうかは機種にもよると思うからそこまで考えるのは無理だよね
携帯の人の目安としては>>131の書いてるとおりだと思うよ
137メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:50:30 ID:bP83CXw+0
激しくスレ地
138メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 22:53:35 ID:1lZdfeuE0
そろそろMMUの話しようぜ。

etvosのナイトミネラル今日はじめて使った。
合ってるのかよくわからないけどとりあえず今んとこ荒れてない。
なんとなく崩れにくい気もする。肌が綺麗になるのかなーとか淡い期待でも持ってみます。
139メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:15:36 ID:9GlsJy+LO
MMU止めて日焼け止め&クリニークのルースパウダーにしようかな…
エトを使ったら吹き出物がブワッと出てきちゃったよ。
粉ファンデは色が多少合わなくても首と顔の境目で浮かないのが気に入ってる。
↑パウダリーファンデ塗るのが下手なのでw

年を取ったらリキッドよ!というイメージだったので随分、肌を虐めてたんだな。
140メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:33:49 ID:gSXFiDDH0
>>136
そう、流石にやはり携帯さん達の事までは…。
次からは>>2のリンクに「携帯可・不可」も入れておいた方がいいかも。

個人的に、エトのポンプブラシが気になるので、
問い合わせしてみます。どうやって粉を入れるんだろう…。
141メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:55:59 ID:lEe+x2MZO
>>139 自分も歳だからリキッド派ですたw

昨日届いたエトのマザーセットで、ミネラル初メイクで今日1日過ごした。
オイリードライ、クレーター、オレンジの汚肌にもしっかりついて、
直しも油取り紙に持っていかれる事なく無事でした。
自前の油のおかげか肌の上でリキッドぽくなって、乾燥もなかった。
このスレのおかげでMMUに出会えて感謝。

携帯からすみません。
142メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 00:06:41 ID:nWRWWovL0
>>141
読みやすいからおk
143メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 00:11:57 ID:4vSoKzDh0
このスレ、2ちゃんも初心者ばかりなの・・・?
144メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 00:20:32 ID:Y/mUx3N40
前スレは別にそういう感じではなかったが(時々普通の顔文字連発したりして何か違うなって人はいたが
そういうのは他スレでも見るし)
145メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 00:20:59 ID:R1cZorhQ0
知るかんなもん
146メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 00:21:07 ID:g/p6PSG70
ポンプブラシはチクチクして痛いです
4本も買っちゃって後悔…

>>140
取説スキャンしてみたけど小さい画像に仕上がった…
http://www2.uploda.org/uporg1421364.jpg

(画像が小さくて特に読みにくい右上文章)
ブラシを最大にするとやわらかい使い心地になり、
短くするとぎゅっと固めになるのでお肌の密着度が
高くなります。パウダーが出にくいときはブラシを
最長に伸ばした状態でボトムを開けてパウダーを入
れると簡単にパウダーが充填されます。
147メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 01:00:45 ID:p/3/YfYs0
ベアミネラルとローラの組み合わせが私にとって最強だった。
etvosは粉質がちょっとねぇ〜。
値段それなりかな。持ちもいまいち。
148メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 01:35:17 ID:1koFcPnSO
じゃあ私の最強組合せも。
一年近くワンブラッシュを単品で愛用。
最近エトを知ってナイトファンデ→エトファンデ→ワンブラッシュ
の順で少量づつ使用。
乾燥、毛穴カバー、夜のくすみの悩みが緩和されました。
24歳、乾燥肌、気になる毛穴頬です。
149メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 01:57:34 ID:5EgyDLJ60
>>138
ナイトミネラル合えばいいね!
でも自分もナイトミネラルで肌が徐々に綺麗になるかなと思いながら使い・・・
吹き出物悪化。。。orz

>>141
そうそう、自前の脂で時間経つごとに馴染むからいいよねMMUは。

自分は、本スレで騒がれている二酸化チタン等の体内吸入ってのが若干気になる
あんまりいろんな意見に左右されたくないけど・・

そういったこともあり、
最近またケミものに戻ってしまおうかと心が揺れています。
ヴェレダサンクリーム+フェアクレアのフェイスパウダー+ミルクレにしようかな。
あんまり化粧したくない時にだけMMUにして。

折角素晴らしいメイク法に出会えたと思ったんだけど、少し停滞中…
150メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 03:33:57 ID:tButJtp50
コンシーラーがまったくクマ隠しにならないのが
MMUの不満
151メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 04:08:48 ID:2L0JIvwc0
>>146
有り難う。
拡大して見ました。
面白そうだけど、チクチクは無理かな…。
152メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 06:12:54 ID:7XtVUpVT0
>>150
MBoのcover it使いでかなり綺麗に隠せてるよ。
他のメーカーでもしっかり付くのを選んだら大丈夫じゃないかな。
少し黄色濃いめがお薦め。
もちろんコンシーラーブラシで。
153メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 07:34:38 ID:mvesvZtp0
コンシーラーブラシの代わりに
フロッキーパフ(チャスティ)の側面をつかってつけるってのも結構いけるよ
手に入れやすいから
クマのような広範囲に使いやすいコンシーラーブラシを持ってない人等にはオススメかも

自分の場合は濃い目だとますますクマっぽくなってダメだった
ちなみに青クマ持ち
154メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 12:12:45 ID:MXPd9ok6O
前スレでエトをアンナのUVベースに混ぜて使うってのを見て、松山油脂のUVで自分もやってみた。

粉単体で塗るときよかめちゃくちゃいい!
自然に馴染んで、透明感が増しました。

エトはなんか粉が粗い気がして、塗る時は慎重にやってて時間かかったけど、この方法なら時間短縮できてよかった。

まだ塗ったばかりだし時間置いたらわかんないけど、とりあえず教えてくれた人ありがとう!!

携帯からごめんなさい(´・ω・`)
155メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 15:42:59 ID:KRSNx65t0
酸化チタンが気になる人はオードレマンのフェイスカラーパウダーとかはどう?
高いしシルクアレルギーの人は使えないけど…
@見るとアレルギーない人にはそこそこ好評っぽい。

基材−シルク
顔料−ベニバナエキス・銅クロロフィル・クルミ殻エキス・リボフラビン
156メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 19:30:53 ID:aVXINqr40
dollylouxで頼んだ、ブラシセットが届きました。
やわらかい………………イイ!!!!
ですが、比較対象品がベアの悪評高いアレなので、
他社のに比べてどうなのかはわかりません。

スティック状のリップは、なんか固いです。
新色ピーチパイ、色着いてるんだかどうだかわかりません…
参考まで。
5月5日にネット銀行振込の、普通郵便?でした。無事に着いてよかった。

さて、週末は色々ポチするぞ〜
157メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 19:53:50 ID:lfPbLwxE0
酸化チタンはたいていの化粧品に入ってるみたい。
もちろんケミのパウダーにもアイシャドウにも。ちなみに風邪薬にも。
自分も気になってるんだけど、ナノ粒子じゃないものを選んで、
なるべく吸い込まないようにして使おうかと迷い中。

ケミとMMUの粉飛散を比べた研究とかあればいいのに。
158メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:08:30 ID:mvesvZtp0
海外ものはほとんどナノテク使用か不使用かって情報出てるけど
国内ものはどうなのかね・・・
国内ものはetvosとオンリーしかもってないんだけど
両者とも海外ものより細かくみえるんだよね・・・
etvosと海外もの(Meow)を持ち歩き用に小さめジャーに入れてるんだけど
etvosのジャーは内壁が粉まみれで中が見えなくなってるw
ナノテク使ってるのかなぁ・・・
159メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:20:40 ID:0kxApV8C0
オンリーは問い合わせした
ナノテクではないって
160メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 22:26:40 ID:8qkw1aG/0
大抵のケミのパウダーにも酸化チタンは入ってる。
mmuとの違いは金属石鹸入れて肌への吸着性を高めてる、
もしくはシリコン系ポリマーを入れて飛散を抑えてる点。
そんなケミでも粉飛びはやっぱりする訳で…

どうしても気になる人はしんちゃんのブログにも書いて有るけど
オイル入れたり、金属石鹸いれたりして肌への密着性高めるのがいいんじゃない?
あとナノ粒子は避ける。
161メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 23:27:21 ID:mvesvZtp0
>>159
情報dです!
162メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 00:17:35 ID:qtEBopGu0
157ですが、エトに問い合わせたら
SPFパウダーナチュラルのみ微粒子酸化亜鉛使用、
他の商品はナノではないそうです。

とりあえずオイルいれてみようかと思ってます。
みなさん参考になりました!
163メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 01:34:47 ID:lSMhGByR0
パフ付けしてる人って一回にパフに含ませる量ってどれぐらいですか?
オンリーを今までブラシ付けしてたけど、
ニキビに刺激あるかとパフ付けにしようかと思ってて。

ブラシだと少なくてもクルクルで少量で含ませられるけど
パフってなかなか満遍なく付かなくて付けすぎてしまいそうです。
164メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 09:51:42 ID:RoSvY94l0
>>162さん乙&ありがとう!>エト問い合わせ

私はどんなものでもナノだけは避けてるよ。

>>163
ファンデは、ブラシのあと、何もつけないで、なじませているだけかな。
パフ付けはパフの素材によって粉の含み方も違うので。
FPはパウダーパフでティースプーン半分くらい使用。
165メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 10:13:47 ID:cImf6XJU0
エトのベビーセット、今日販売ですよ。
MMUに興味を持ってからというのも、、どんどん欲しいものが出てきて、海外からもサンプルを大量にとりよせる方の気持ちが分かります。
166メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 10:46:10 ID:Ijhxl7M50
ネット見てるか酸化チタンで怖いといわれてるのはナノ粒子みたいだね。
金属加工の仕事なんかで大量に吸入する場合は気をつけたほうが良いんだろうけど
化粧のときに吸入する量って実際そんなに多いのかな?
167メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 10:58:13 ID:DyFj6qzwO
あー・・・じゃあ今使ってるぴのあのUVパウダーベース完全にアウトだ・・・
ファンデーションの色調節するのに重宝してたのに残念
168メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 11:10:18 ID:dUGVIOna0
今改めてまとめサイトのbefore→afterの画像見たら
上のほうの画像の下の肌が自分とそっくりでびっくりした。

いろいろ研究を重ねているけど、なかなかafterのように
綺麗にカバーすることが出来てないんだよね('A`)

169メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 11:45:31 ID:p/qabdHn0
エトのベビーセット売り切れてた。
出遅れちゃったよ・・。
170メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 11:50:11 ID:PP6vWfyQ0
今まとめとか見てて不思議に思ったんですけど
メイクさん、ワンブラッシュ、サクラは
全部中身同じなんでしょうか?
ワンブラッシュとサクラはサンプル写真が同じだし
メイクさんとワンブラッシュはアーティスト名が同じだし
値段もパッケージも全然違うし訳わからないわ…
でもサクラのブラシすごくかわいい…
171メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 12:04:12 ID:RoSvY94l0
>>170
ワンブラッシュとメイクさんは中の内容が若干違うみたい。
なんとかの量が多いのがワンブラッシュで、ワンブラッシュの一番明るい色は
メイクさんの一番明るい色よりも白いみたい。
あと、ワンブラッシュはナノテクじゃないそうです。
メイクさんはナノテクはどうなんだろうか。
172メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 12:07:34 ID:RoSvY94l0
「なんとかの量」とは、酸化チタン、マイカ、シリカ、酸化鉄のどれか。
たぶん最初のだと思うけど 前にどっかのサイトで読んで知った。
サクラは、わかんないです。
連続カキコミごめん。
ローラのベールもうすぐ無くなるので他探してるんだけど、国内でなかなかない。
やっぱ海外のを探すしかないか。
173メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 12:16:36 ID:PP6vWfyQ0
>171
レスありがとうございます!助かります
アーティスト名は同じでも別の商品なんですね
メイクさんの一番明るい色って新色のナチュラルですか?

それにしてもワンブラッシュのサイトわかりにくいなぁ…
失礼だけどこんなにサイトが素人くさい作りだと
商品も大丈夫なのか?っていう気になってしまいます

関係ないけど私はローラのFPでニキビできました
職場変えたせいかと思ってたけど
ベアのミネラルベールに戻したら収まったので
これのせいだったみたい
174メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 13:18:09 ID:Xx/6OHuMO
クリームファンデ化用のファンデーションベース使ってみたけど、難しいなコレ。
付けた時はうまくいった気になってたんだけど、時間たつと
ムラになってきた。
ベースをパール大くらいの量混ぜて厚塗り目にした方がいいのかな。
175メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 16:41:51 ID:Ijhxl7M50
mmuから逸れるかもしれないけど、シルクアレルギーの方いますか?
アレルギー反応って塗ってすぐ出てきました?
それとも1〜2週間ぐらい継続して使用しないと出ないのかな?
176メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 17:34:54 ID:WdsiAun+0
>>175
シルクアレルギーかは不明だけど、オーブリー使うと顔がかゆくなったのでやめた。
最初の1・2回は大丈夫だったけど、回数重ねるにつれかゆみが酷くなってきた。
現在ロゴナ使用中だけど、リキッドファンデが辛いのでMMUに乗り換えるべきか
悩んでここに辿り着いた。
ちなみにアトピー持ち。
177メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 20:51:23 ID:+d2z0cEu0
同じくエトベビーセット買い損ねた
朝からスタンバイしてたんだけど急な用事が出来て出かけることになった。
9時半ごろにはまだだったから10時頃発売だったのかな…残念

興味があるのはぶっちゃけナイトミネラルだけなので、それにサンプルがあれば
べびーセットを待たなくていいんだけど。

オンリーからも音沙汰ないしなかなかMMUデビウができない(´・ω・)
178メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 21:03:14 ID:mATBDWB10
>>173
メイクさんで一番明るい色はナチュラルです。
生協で買えるので便利だー。
179メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:39:09 ID:v4YIwsDV0
>176
やっぱり店頭試供品だけじゃアレルギー反応出るかどうか分かんないよね。
現品買うかどうか迷う。
180メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:25:11 ID:2NSAQhph0
こっそり会社のPCで10時からエトのトップを更新チェックしてた
クズが通りますよ。4月も10時から販売開始だったみたいだから。
トップページは10時15分まで何も更新なくてあるェーだったけど、
ベビーセットのメニュークリックしてたらいつの間にか更新されてて
慌てて携帯から注文した。
181メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:25:30 ID:6fLlkn4b0
>>175
ノシ
2、3回で顔中皮剥けて痒かった
アレルギーじゃないかもしれないけど
182メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:42:54 ID:0DYuyVbK0
皆落とすときは石鹸だけ?
自分は石鹸だけでやってるけど、どうも落ちてないような気がしてクレンジング使うか迷ってる。
ものすごいつっぱるし、鼻の部分とかよく見ると落としきれてない。そのせいかニキビが多発。
でもクレンジング不要に惹かれてMMUにしたからなんだかなぁという感じ
183メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:49:36 ID:de3gNf5xO
自分もベビーセット買い損ねた〜

先日マザーでデビューしたばかりだけど、
サンプルでもかなりもちますね
チークも少しでがっつり乗るんでしょうか?
184メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 00:50:13 ID:c/27HxG00
>182
オーガニックのミルクレ使ってるよ。ケミファンデ時代から変えてない。
肌の調子は良好です。MMUにして赤味が減ってきた。
185メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 01:01:52 ID:8XF9igXq0
酸化チタン、マイカ、シリカ、酸化鉄、酸化亜鉛、等ありますが、
一番トラブルが出やすいというか合わないものってなんなんだろう?
シリカ?
自分はおそらくエトのナイトミネラルのせいで細かいニキビ多発・・
ニキビとかコメド原因になる成分を避けたい
でもMMU好きだから使っていきたいし・・

オンリーとメイクさんも同時で使ってるけど肌に合ってて欲しい
メイクさんでニキビ増えた方いますか?

上でも言われてるナノテクもなんか怖いな
メイクさんはどうなのか問い合わせてみようかな
186メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 01:27:57 ID:lg6NssQ3O
トラブルの原因は人各々みたいだね。
私は、数年間にベア使い始めたけど、ニキビが出てしまった。
既出だけど、ビスマスのせいかな?
今はエトのナイト、ファンデ、UVパウダー(クリア)使っている。
クレンジングは軽くして洗顔、トラブルなく調子良いです。
187メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 03:55:45 ID:yrZajvmj0
>>179
いや、試供品で分かるよ。
アレルギー反応は原因物質を使ったら必ず出るもの。
時間や程度の違いはあれど反応が出ない事はない。
たまに肌の具合が悪くなる位だったらアレルギーじゃない。

っていうか何で医者でパッチテストしないの?
するなら夏以外がお薦め。
188メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 09:40:21 ID:WHNuZHQX0
>>183 エトのチーク結構がっつり乗ると思います
自分の場合ですが夜まで持ってます。付け方間違えると
おてもやんチークに… (ノ∀`)
189メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 10:13:23 ID:34if+luv0
肌がざらつく感じがあり
今まで出来たことのない頬にもニキビが出来てしまった
ナイトミネラルを使い始めて1週間くらいだから、それが原因かも
使用感や香りは気に入ってたから残念だけど
とりあえず休止してみる
190メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 10:57:28 ID:pmmWj88IO
>>188 d!
サンプルとはいえ、無駄買いしなくて済みそうです。
私は黄黒いからがっつりでおkだわ。
191メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 11:31:59 ID:tU/XDWqHO
>189
自分と全く同じだ。
匂いも使用感も好き。

だが、同じく今まで頬ニキビなんてなかったのに
今激しく吹き出物だらけ…他人が見ても分るほど。

元々乾燥敏感肌で白ニキビとか無縁だったのに…
注文したメイクさんも合えばいいんだけど…

ナイトの何が合わないんだろう…。
同じくエトのナイトミネラルで荒れて中断した方は元の肌に戻るまでどれくらいかかりましたか?
192メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 12:29:25 ID:Nj3L0clu0
>>191
ナイトミネラルなし・エトファンデだけで肌ザラ&ニキビ多発(乾燥よりの混合肌・ニキビ体質ではない)した者です。
勝手な憶測ですが、もしかしたらマイカ成分が他社のものより少ないのではないでしょうか?
気のせいでしたら、どなたか訂正お願いします。

私の場合、痒みもあるしあまりに酷い肌荒れだったので皮膚科でリドメックス軟膏を処方してもらい
夜の洗顔後はスキンケアなしでこの軟膏だけ。
ステロイド剤は日焼け厳禁なので昼間は軟膏をしっかり落してから化粧(ケミ)しました。
これを3日間続けてやっと通常の肌に戻ってきたところで塗布を止めました。
私の場合、代謝が悪いのかもしれませんけど
軟膏を使わなかったら元に戻るのに1ヶ月は掛かったかもしれません。
ステロイド剤は即効性があるので長期間使うのではなく短期間だけなら有効だといわれていますし。
191さんも一刻も早く元の素肌の戻りますように。

193メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 13:01:47 ID:5gcI/Cb70
オンリーキャンセルしてきました
吹き出が物怖いし、もともと毛穴とかシミが目立つ肌だから
自分には不向きかなと思った
194メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 13:13:32 ID:Ov89nVGx0
>187
シルクのパッチテスト病院でしてるんですね、知らなかった。
暑くならないうちにやってみます。
195メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 14:12:32 ID:8VvkaHcA0
>>193
もうキャンセルしちゃったからアレだけど
成分が皆殆ど同じだからどのメーカーを使用しても
同じ結果になるだろうと思うかもしれないが
mmuはメーカーによって仕上がり使用感全くと言っていい程違うと思うよ
配合されてる特定成分アレルギーならどれも合わないかなと思うけど

ナイトミネラルは他に多くの成分が入っているので合わない人が出るのも分るが
ファンデは他と比較してみると、成分中酸化鉄が最も多く配合されてるようだが
この辺が他とちょっと違うかなぁ??
196メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:46:28 ID:5MPAD0H90
今日初めてメイクさん使ってみた
ベアよりカバー力あってモチもよくて
肌も疲れなくていい感じ!
でもナチュラルベージュだと色が暗かった
ベアのフェアリーライトで色ぴったりだったんだけど
ファンデの見た目は同じ色なのに塗ってみたら
メイクさんの方が濃く出た

ちなみにオンリーも前にサンプル買ったんだけど
こっちはカバー力無いし時間が経つとほぼすっぴん
筆も固くて使いにくいし私には良い所見つけられなかった
197メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:56:48 ID:/uClvflt0
オンリーのサンプル一昨日くらいに届いた。
前スレ見てしばらく届かないだろうと覚悟してたけど10日前後で普通に届いたから拍子抜けした。
ただやっぱ明細書はお粗末な事になってたがw
でも色が一発で肌に合ったので嬉しい
198メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 21:06:24 ID:e+SQROuv0
>>197
オンリーの何番ですか?

オンリーは艶系のシャインとマットの二種類あるから迷いますね。
30代半ば〜40代前半の方はどちらを選ばれていますか?
参考までに教えて頂けると有難いです。
199メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 21:29:48 ID:BojyGwD10
>198
197じゃないけど、自分はマット選んだよ。
化粧してるぞ!ってツヤピカするのが好きじゃないので。
このへんは、年代じゃなくて個人の好みじゃないかな。

オンリーサンプル、在庫有りのを頼んで今日で十日たった。
まだ来ません。
200メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:22:17 ID:Zvu7eIzU0
使用にあたってメイクさんの問い合わせてみた。
ナノテク不使用、SPFは正確には測ってないけど理論値では15くらいだって。
理論値ってなんだと思ったけど酸化チタンこれくらい配合してるからこれくらいSPFあるだろうってことかな?

初MMUでメイクさんとチャンティックマニス挑戦。
メイクさんはカバー力あるし気に入った!けどナチュラルとナチュラルベージュの間の色がほしいな。
チャンティックマニスはわりと普通のフェイスパウダーだった。
キラキラで多少粗を飛ばしてくれるけど、カバー力ないし毛穴も隠れない。
店頭説明では素材自体にSPF15相当の…とか書いてあったしFPにはいいかも。
201メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:56:07 ID:oFT+SsAw0
>>191
私は使うの止めて10日くらい、極力シンプルなケアのみでやっと戻ってきたよ
まだ頬のザラつきみたいのは残ってるけど…

私は病院行く時間がとれなかったのでこのままゆるゆる治して行くつもりだけど、
>>192さんみたいに薬で集中的に治してしまう方が賢いかもね
202メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:07:43 ID:9G/wTgGS0
>>200
有難う、助かります。
SPFはまぁ気持ちあるよってぐらいと思っとくよ。
でもケミのファンデでも日焼け止め効果あるっていうけど
それと比べるとどうなのだろう
メイクさん、ナノテク不使用とは言っても
あのキラキラパールが肌に残りそうでちと不安でもある
でも肌を綺麗に見せてくれるからメイクさんいいね
今、ナイトミネラルで荒れ放題なったのでMMU自体止めてます
メイクさん使って、こうならなきゃいいな・・
メイクさん、フルサイズ買ったらすっごい量だw
使いきれるのだろうか・・

早く頬中心に広がったポツポツ消えてくれー
でもついカリカリ掻きとったり、コメド絞ってしまう
203メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:22:08 ID:9G/wTgGS0
連カキすみません。
>>192-201
レスありがとうございます。
遅くなりました、191です。
帰ったらメイクさん届いてました。すごいでかいw
結構エトもので荒れている方いらっしゃるのですね。
192さんに至っては完全にアレルギー症状みたいですよね・・
私は痒みジリつき等特に感じなかったのですが、ポツポツすごいでた
今日も、肌荒れてるねって言われてしまった・職場のしかも男性に・・

今、ナイトミネラルやめて九日目ぐらい・・
ほんとごくわずかづつマシになってきたような。
顔を触るとザラザラはしているが。

204メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:57:28 ID:aG/lTIlI0
オンリー…お試しセット買ったけど、
あっさりと、持ち手部分とブラシ側が外れた…。
数回しか使ってなかったんだけどなぁ。
205メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 02:39:38 ID:Ln+2d57d0
>>204
オンリーに言ってみたら?取り替えてくれるかもよ
前スレで理由は不明だが交換してもらってた人いた

オンリーのお試し、私はブラシ目当てでファンデは全く期待してなかったんだが
予想外に良かったかな。予想外に薄付きでカバー力はあまりないが
重ね付けでまあまあに(普段meowなんでそれと比べれば…)
毛穴もmeow程ではないけど許容範囲内にカバー
シャインを頼んだのだけど鯖ではない自然な艶感、あとシットリしてるのも良かった
ブラシはコシがあるのでFFとかと比べると堅く感じるけど悪くない
現品頼もうかなーと思ってたら会社がグダグダしてるんで結局頼んでないけどw
206メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 02:42:34 ID:vP0I20EQ0
オンリーは3回つけると、普通の化粧っぽくなるらしいよ
テレビでやってた
207メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 03:01:54 ID:aG/lTIlI0
>>205
おお、その手が!ありがと。
208メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 04:43:45 ID:ao5JW+m+0
最近テレビ通販でピュアミネラルの4-in-1っての見るんだけど
@コスメでもほとんどレビューないしどうなんでしょうね?
シアバターやビタミンEが入っててパサつかなそうなんだけど
誰か使ってる人がいたら感想知りたいです。
209メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 07:20:00 ID:QXX62R6SO
ロフトでミネラルフェイスってやつ見かけたけど試した人いる?テスターがなくてちょっと不安だったから購入はしてないけれど気になった。
ミネラル成分100%、パフでつけるタイプで、3色展開、3000円ぐらい。
210メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 08:09:40 ID:+yZXB/OK0
>>209
チャンティックマニスのミネラルフェイスパウダーじゃないの?
>>200にちょっとレポあるけど
211メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 10:04:05 ID:zKPz+fPB0
オンリー、注文してからもなしのつぶてで 問い合わせにも無視かよ!
売り切れになってなかったから注文したのに 
その後 売り切れ表示・・・もう一ヶ月近くなる。
こういうのってどこに苦情言えばいい?
消費者センター?
212メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 10:30:50 ID:c4W9lmEu0
>>211
yes
213メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 11:08:17 ID:megH313G0
オンリーおためし、在庫有りのやつだけど代引きで注文したよ。
来ないなら来ないでいいや、って。
ほんとはクレカ使いたかったけど、
これだけ遅い遅い騒がれて、金払って待つのも嫌だったから。
214メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 11:26:00 ID:aG3gWjVg0
オンリーの苦情はそろそろ秋田な。
215メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 12:01:53 ID:Mkg5XWFE0
でも対応がよくないと思う。
私も同じように連休中に注文して、その後売り切れ表示だったんで
いつ届くか連絡も着てないし先日キャンセルの電話した。

電話では、もう一度注文商品名から色番、それだけならまだわかるけど
最初から、住所・電話番号・名前しかも「どのような漢字で?」って
そこまで聞かれたよ。向こうでメモしながらのような、ゆっくりペースで。
電話番号だけで、注文履歴とかわからないのかなと思った。
人気で売り切れなのはわかるが、システムを見直して欲しいと思う。
216メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 12:16:11 ID:JXIA1JYl0
つかさ、注文殺到により十分に在庫確保・顧客対応出来ないなら
期間限定にしてるんだからお試しセットを一時中止すりゃいいのにと思う。
十分在庫確保・システム含む顧客対応出来るようになってから再開すればいい。
在庫もないのにあくまで注文を取ろうってのはどうかと思うわ。
在庫の数なんて初めから判ってたろうにねぇ。
217メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 15:37:07 ID:bctNcnOc0
一時中止してますよ
218メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 15:57:35 ID:s8egqb/GO
昨日初めてエトファンデ使ったら日焼けみたいに薄皮が浮いて黒くなった。
もう使わない方がいいんだろうね。
サンプル買いでよかった。
219メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 16:05:15 ID:aG3gWjVg0
エト合わない人ちらほら出てきたね。
220メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 16:44:12 ID:znloMknF0
私もナイトミネラル駄目だった
ファンデは調子いいからどうしてこんなに頬の皮が剥けるんだろうと
思っていたんだけどね
たまたまその日ファンデを水溶きで付けるのでプライマーは必要なしと
ナイトミネラルを使わなかったところ
夜洗顔のときに頬の手触りが全然違ってびっくり!!
疑いようのないほど顕著だった

ファンデはそれ以来ローズウォーターで溶いて使ってます
崩れ方も汚くないし香りもよくてうっとり
でも昨日meowのサンプルが届いたのでこれから使ってみる
221メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 19:50:50 ID:koMBP0i80
etvosナイトミネラル合わない人は他何か合わなかったものってありますか?

水溶きって自分的に一番難しいです。
割合が難しいのと、手塗りしたらほとんど手のひらについてしまって。
ブラシ付けより消費量もかかりそうだし。
保湿クリーム溶きとかはどうなんだろう
一度、UVクリームでやってみたけど中々粉と混ざらず・・
コントロールカラーっぽく使えたらいいんだけどな
222メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 21:36:30 ID:XJfyuC2C0
化粧水溶きは手というよりも指で塗ってる
mmuじゃないけどロゴナのディクリームに日焼け止め混ぜてコントロールカラー代わりにしてる
223メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 23:02:40 ID:NC5sozOO0
そうか…オンリーはやっぱ遅いんだねぇ…
10日前後ならまあ、いいか、と思って4/28にサンプルセットを注文。
まだ来ないよ。お知らせもない。
在庫があったかどうかは覚えてないけど、5/16と6/16を頼んだ。2個だから?
来週引っ越しなんだけど、それまでには届くだろ、と思ってたけど、読みが甘かったか。
月曜に電話してみて連絡とれなかったらキャンセルの連絡しとこ……

悔やまれるのはクレカ使っちゃったこと。アホだったわー。
224メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 02:02:25 ID:n/8h/1ss0
ナイトミネラル、私も最初は良かったんだけど、最近肌のざらつきと赤みを
感じる。
これが原因かどうかはまだ確定できないけど。他社のプライマーも試して
みようと思うんだけどベアのミネラルベールとか使い心地はどうなんだろう。

225メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 04:25:32 ID:xuSehvSt0
>>182
わたしも落ちてない気がする。粒子が細かくて毛穴まで入り込んでるし・・
石鹸二度洗いとか、クレンジング使うくらいなら
もっと扱いが楽で仕上がりがきれいな、下地+普通の粉に戻ろうかなと
226メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 06:38:03 ID:dE8a7/Yg0
>>224
まぁ、エトヴォスみたいに一日で肌がザラザラするということはなかったですね。
仕上がりは好きではなかったですけど。
227メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 09:12:50 ID:50NJokRp0
質問お願いします。
エトだと♯3、オンリーだと7だと気持ち暗かったので、5あたりの肌色なのですが(付けた直後です)
メイクさんだと3色のうちどれが合うか分からなくて悩んでいます
何かアドバイスいただけないでしょうか?
それから、マットさはどんな感じでしょうか?
228メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 10:55:08 ID:zIJ4rPbl0
>>227
@でもよくクチコミで言われてるけどメイクさんも結構暗いかも
ブラウンベージュなんか色黒の自分が使っても本当に顔だけ真っ黒になります
あと、全然マットではなくかなりツヤがあります
229メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 11:23:01 ID:xuSehvSt0
毛穴が気になる加齢肌なら、メイクさんは鬼門。
230メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 11:29:44 ID:6Iw1KwUJ0
メイクさん買って満足♪
ローラの粉質はとってもハイクオリティでベアやエトより抜群に質がいいから
気にいってたけど、ためしに買ってみた。肌がなめらかに見え、午後になっても
お化粧なおしの必要もない。
ちなみに頬とおでこだけがテカル混合肌。
231メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 16:04:52 ID:U3y/VQbp0
毛穴が気になる加齢肌だけどメイクさんよかったよ。
キラキラが多いので光で飛ぶ感じ。私はエトの方がダメだった。
因みにエトだと5でメイクさんだとナチュラルとナチュラルベージュの中間くらい。
気分で使い分けてる。
232メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 16:55:00 ID:g1WA7MA00
>>227-231
やはりメイクさんは色濃いですよね…安いしよさそうなのに残念だ
情報有難うございました。
233メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 16:58:56 ID:Gr9N6JTF0
メイクさん暗めだよね。ナチュラル使ってる。
下地もなしに薄〜く乗せてるだだけど本当に良い。
夜疲れて帰宅して鏡見た時「あれ!?顔がくたびれてない!」
ってびっくりした。
賛否両論だけど、厚塗りしたい人にはキツいのかな
234メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 17:12:35 ID:MYRGISbT0
>>223
もはや「普通」には買えるけど
「迅速」には買えないね>オンリー
自らリピーターを失ってる希ガス。。。
235メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 21:29:42 ID:y+ToJge2O
自分はエトだと3と5を4:1で混合です。
メイクさんのナチュラルとナチュラルベージュだとどっちが近いでしょうか?
236メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 21:44:46 ID:yGJOvlOS0
オンリー…。
せめて「問い合わせメールを受け取りました」くらいは、
自動配信して欲しい…って、電話する方が早いんだな。土日もやってるし。
237メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 22:37:29 ID:egz+Qto30
>226
レスありがとう。一度試してみます。
石けんでも落ちるプライマーってあんまりないみたいですね。
それとも、プライマーなしでMMUファンデ使うべきなのか。
クレンジングすると肌がめちゃ荒れするのでMMU使ってるから
いろいろ試さないとだめですね。
238メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 23:47:07 ID:NT4uR0uY0
エトヴォス合わないって人、
ナイトミネラルは某海外のと完全に同一だし、ファンデも多分どっかのと一緒
ほかのブランドで買うときも成分よく見て同一のものを買わないように
注意したほうがいいよ

>237
普通のMMUプライマーなら大概石けんで落ちると思うけど
ローラのとかポリマー入りのはまずいかもしれないけどね
239メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 00:35:14 ID:QtzPgZrW0
>>238
ナイトミネラルは某MADと同じなのでしょうか?
240メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 09:01:43 ID:/1Eg7yZs0
>>232
エトヴォスで#3ならメイクさんのナチュラルと同じくらいだよ
カブキでつけるとマット、パフでつけるとツヤ肌って感じ
241223:2008/05/19(月) 11:41:52 ID:PvPpMXZo0
オンリー、電話で問い合わせてみた。
届くの、7月になる、て言われたよ。
4月末に頼んだんだけど、別に急いでないとは言え、さすがにびっくらこいた。
引っ越しちゃうから、住所変更お願いした。

人気色だと相当待たされるんだね…
ちなみに、上でも書いたけど、5/16と6/16を注文。
遅い遅いと言われてて、今更検討してる人がいるかわからんけど、参考までに。
242メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 12:47:05 ID:xkTz6hsCO
>>240 ありがd
自分、油田持ちですぐに馴染んで黒くなるから
付けたてバカ殿でもいいんだ〜

エト使い出してから油田フル生産で、油取り紙大量消費
MMUて化粧直しいらず がウリみたいなのに、泣けてくる
243メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 14:09:09 ID:B0Y9NyIdO
メイクさん使いはじめてみた。ナイトミネラル合わなかったから、
化粧水→デリエのフェイスクリーム(コメド治療中なのでUVもの中断)→メイクさん

でやってみた。

やっぱりMMUは茶ぐすむのは避けられないなぁ
昨日ケミお粉で化粧したら崩れると汚いが夜顔みても
『あれ?顔白くなった?』
とか思ってたけど、今日MMUではそんなこと感じれない現在。

メイクさん、もっと明るい色欲しいな〜
244メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 14:15:13 ID:NiItWEi50
うん、私も久しぶりにケミ使ったら、時間経っても顔が白くて驚いた。
もちろん顔だけ白浮きするほどじゃないんだけどMMUでの色に慣れてたからさあ。
245メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 14:35:19 ID:ia0G/Dk60
私は逆にケミよりメイクさんのほうがくすまなかったよ。
一番明るい色の「ナチュラル」買ったけど
それでも届いた時、手持ちのケミと比べて色が濃いと思った。
けど、顔に塗ったら夜になっても白くて感激した。
ただ厚塗りするとかなりヨレるのが難点。
やっぱ人によるのかなー
246メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 16:01:31 ID:B0Y9NyIdO
>>244
そうそう。
顔だけ白浮き能面じゃないんだけどなんか素肌から白くなった?って一瞬思う感じ(スキンケアは美白ものだから)だった。まあ気のせいかもしれないけど
でもMMUを知ってしまった今では出来るだけMMU使いたいと思うしなぁ。

>>245
そうなんだ、自分もそうなりたいなぁ。
確かにナチュラル届いた時、手元のケミお粉より濃いなって思った。
オレンジっぽいっていうか。
でも付けたてはパールもあるし綺麗だけど時間経ったらすっぴんみたいな感じになってしまったw
すっぴんのほうがまだ白いかもw

付け方の問題かなー
今は吹き出物あるから苦手なパフ付けにしてて。
247メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 17:28:45 ID:gvwsbT3V0
>>241
自分はその一週間前に頼んだけど、
やっぱり7月中ごろになるって言われたからキャンセルしちゃったよ。
連絡も全然よこさないのに、
問い合わせて初めて「あぁ〜その色は人気あるから仕様がない」みたいな対応で、
一応謝ってはいるのに妙な上から目線的な者を感じて気分悪かった。
248メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 17:42:16 ID:/ADdXMxWO
>>242
もしかして乾燥してるから、油田放出状態なんじゃない?
基礎でしっかり保湿して、収斂でベトベト飛ばしてからだと大丈夫かもよ
249メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 17:50:23 ID:HmOfRsVa0
今日ビックサイトに行って来た。
オンリーも出ていて、お試しサイズもあったみたい(よく見てないが、ディスプレイはされていた)
これに控えて市場が品薄になったのかなあ
250メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 19:41:28 ID:CQGJ7b940
フィニッシュパウダー、どこのものが一番マットなんでしょうか
エトのクリアではギンギラギンな気がして・・
251メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 21:20:03 ID:kZJdh3OR0
>>250
ローラお奨め
252メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 21:27:43 ID:2UQ1OTA10
エトで充分綺麗についているけどなぁ
UVミルクで溶いたら、さらに自然についている。
ナイトファンデで帯状毛穴が改善されているので
続けてみま〜す。
253メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 22:28:42 ID:xkTz6hsCO
>>248 そうかも。ありがd。
ケミ時代はこってり下地&リキッドだったから保湿できてたのかな。
254メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 23:18:41 ID:aFRX3K8VO
エトのナイトミネラル、合うと思ってたんだけど…今日ベースにアンナのUV+エトファンデを塗ってから、FP代わりにエトナイトを仕上げにはたいたら、顔洗った後に頬に朝にはなかった小さなプツプツが出現…

スキンケアしたら落ち着いたけど、これってナイトミネラルのせい…?

直に肌に乗せるの避けても意味ないよね?

アンナのUVではポツポツでたことないから、、エトなのか…生理前だからか分かんないけど、ショックだ。

ちなみにピュアミネラルの使い心地はどうなんでしょう。
255メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 23:20:00 ID:aFRX3K8VO
ごめんなさい…
あげてしまった。。
256メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 01:23:22 ID:QqrxM8B/O
名古屋あげ
257メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 02:12:09 ID:toUIo7sU0
なんじゃそりゃw
258メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 02:36:46 ID:s+FWqTDE0
このたび、化粧直し用にオンリーのお試しセット注文した。
在庫があるっぽいけど、本当に買えるのか疑問。
259メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 07:23:18 ID:PiurfPha0
ファンデの在庫があっても、もしかしたら
ブラシの在庫までなくなったのかな…と思わないでもない、
オンリーおためし在庫有り色注文2週間経った今日この頃。

あ、買った色品切れしてるや……
260メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 07:42:16 ID:e/RRu1Kq0
ケミ粉の方がくすまないでしょ。そういうケミ成分配合してるんだから。
見栄えがいいのは、やっぱケミ。

肌にいいぶん、MMUは皮脂の影響がモロに出るね。
まあ「自然」といえるから、それもまたMMU。

ローラは中間とってるけど
ポリマーケミ下地使うくらいなら
従来の優しいケミ下地+ケミ粉でいいし・・・
261メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 08:43:14 ID:ftQC+hpe0
@で人気のエコストアサンスクリーン買った。
自分は明るめの肌で、エトヴォスでは#2、メイクさんではナチュラル使ってます。
・ヴェレダやハウシュカより白浮きしない。
・付けた後さらさらだからMMUが綺麗に付く。
・肌が綺麗に見える。
・モイスチャライザーがどうのこうの(お店のブログに書いてた)で肌つるつるでしっとり。
・匂いが何か結構強くて、オーブリーのGPBコンディショナーそっくり。
MMUと合わせてきた下地の中ではローラの下地と同等かそれ以上に気に入ってる。
これ使い始めてから肌がキメ細やかになってきた。
肌が明るめの人は使ってみても良いかも。
262メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 09:12:46 ID:e/RRu1Kq0
>オーブリーのGPBコンディショナーそっくり

あの有名なコーラの臭いか?
263メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 09:38:46 ID:T/Le/EtI0
前にも書き込みあったけど、
オンリーで在庫切れのものと、在庫のあるもの一緒に注文して
在庫切れのものがまだ届いてないのに
代金を一緒に支払わされたからなんだか不安・・・。
264メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 11:30:27 ID:uYY+9FTc0
オーブリーのアロエベラジェル+エト3、ブラシ塗りに比べると半日経過後の顔が黒い
乾燥の度合いはほぼ変わらず
265メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 13:09:38 ID:BM9am/PQO
やっぱ何やっても酸化して黒ずむわ…orz
266メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 14:07:20 ID:W//nK/b5O
エトヴォスのメルマガきた。
ナイトミネラルとSPFパウダーのサンプル販売開始だって。
267メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 17:28:55 ID:iSZaZvcm0
えーエコストア持っているけどオーブリーの匂いじゃないっしょー。
とはいえ色も個体差があるようだし香りも色々?
268メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 17:59:08 ID:beDgziUs0
>>266 ヤター これで試せる
269メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 18:55:09 ID:2NIWon1F0
エトのサンプルを頼んだら長4の封筒に入っていて
意外に容量が少ない。
2点のサンプルと送料込みで600円ほど。
高すぎ??って思っているのですが、
こんなものですか?
270メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 19:09:31 ID:e+7UP8/lO
>>269
私も最初はあの袋だから「少なっ!」と思ったよw
でも現在2週間以上使ってるよ
2色混ぜてるから1ヶ月くらいいけそう

ちなみにダイソーの丸いピルケースに入れて使うのがオヌヌメ
ピンクのラメ入りで直径6センチくらいのボールチェーンついたやつな
持ち歩けるしぐーぐぐー!
271メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 19:15:57 ID:2NIWon1F0
>>270
早速レスありがとうございます。
実はまだ開封してません。なんかエッマジ?って思っていて。
再度確認ですが、この封筒には2週間お試しできる分量が入っているって思っていいんですか?

それから、初心者なので分からないのですが、手持ちの筆でササッっとルースパウダーをたたく感じで
肌に乗せていいんですよね?

すみません、教えてください。
272メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 20:00:58 ID:R7paxSEF0
エトヴォスのファンデサンプル試してみた。
当方、脂性寄り混合肌ですが、すごいテカるのが速かった。
朝付けて昼にはTゾーンはほぼスッピンでした。
これは乾燥肌の人じゃないと厳しいのでは。
色補正力はそこそこあるけど、毛穴はかえって目立つね。
273メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 20:08:00 ID:ojao9GLg0
>>271
エトはカバー力あるから、ルースパウダーと同じに扱うと、厚塗りになりますよ。
まとめサイトに使い方がまとまっているから、そちらをまず見てください。
とにかく、余分な粉をトントンと落とすのが失敗しないコツ。
粉を落としすぎて薄付きになった場合は重ね付けすればいいけど、
厚塗りは直しようがないです。
その少ない(ように思える)サンプルでも2週間持つのだから、
かなり少なめを心がけるのがいいと思います。
274メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 20:18:38 ID:/yc2CVuUO
etvosは単品だと乾燥するよね

普段は平気だけど、生理前肌の調子が悪いときや、朝時間がなくて保湿が疎かになっちゃった日は脂が出て鼻とかテカりやすい
275メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 20:25:16 ID:2NIWon1F0
>>273
レスありがとうございます。私が注文したサンプルは0.5mgのもので
容器には入ってなくパッチしてあるだけのものです。
>>270さんが頼んだサンプルとかまた別のもののようです。
まとめサイトを熟読して出直してきます。スレ汚してしまい申し訳ありません。
親切にレスくれた方再度ありがとうございました。
276メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 20:27:34 ID:TIYq29Cn0
>>275 同じだよw
277メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 21:17:47 ID:e+7UP8/lO
>>275 うん、同じですよ
よく言われる“耳かき1杯”くらいの量で顔全体いけるからね
とりあえずやってみれ
278メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 21:30:12 ID:ojao9GLg0
>>275
0.5mgじゃなくて、0.5gねw
>>276さんのいうように、サンプルはジップロックで一緒です。

現品の量ですが、エトは8g、ベアは9g、オンリーは10g、メイクさんは12g。
ルースパウダーの20g〜30gに慣れていると、とても少ないと感じるけど、
これで数ヶ月保ちます。
サンプルの0.5gは決して少ない量ではありません。
少ないという先入観をまず捨てた方がいいです。
>>277さんのいうように、耳かき1杯で顔全体を心がけないと、
一気に厚塗りお化けになります。

あとルースパウダーのように、いったん顔に付けてから、
余分な粉を払っていう使い方はできません。
肌への密着力が強いので、払っても落ちないです。
279メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 21:33:10 ID:2NIWon1F0
重ね重ね皆様のレス感謝いたします。
御礼<(_ _)>のレスです。
280メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:12:40 ID:b8HS6hES0
エト安いし企業に好感持てるのですが、
オンリーの筆で付けていたので厚塗りになってしまい困っていた…
でもここを参考に柔らかめの筆に変えたり、
シルクパウダーを混ぜたりしたら、上手く使いこなせられるようねなって嬉しい!!

何のファンデ使っても油ギトギトだったのに、
シルク→シルク+エトファンデ+シルクでサラサラで過せました!!
(ただ、乾燥するので水分補給は念入りにしてます)
281メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:54:13 ID:XbZo9aWI0
ブラシ良いのに買い直したら、多めに出した耳かき2杯ぶんでも
一度のクルクルトントンでしっかり含まさっちゃって、
自分じゃ分からないが厚塗り鯖顔になってないかと心配になる。

ケミファンデ厚塗りみたく、仮面顔にならないのは救いか。
もう少し加減しなきゃな。
前スレだったかにあった、ガシャポンのケース重宝してます。
282メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:55:09 ID:079NCL6K0
エトをローションで溶いて使っていますが、圧迫感ないものの色が濃く
黒っぽく感じます。
今の季節には厳しいかなと思いつつ様子を見ています。
ルースとして使うより乾燥はしなくて気にってますが。
283メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:56:35 ID:NfgkJ69d0
プラザにオンリーあったから見てみたけどテスターがめちゃめちゃでマットもキラキラしてた…
気になってたのにキラキラ具合がわからんじゃないか
284メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:57:12 ID:9plMQMyeO
エトは早速サンプル出したか〜
絶対、ここ見てるなw
285メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 07:05:02 ID:Pv79AEb+0
皆さん下地など塗ってから化粧してますか?
それとも化粧水後そのままファンデ?
286メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 12:10:40 ID:30SyY1EfO
私は化粧水後すぐとか絶対乾燥するからありえない
二月から四月まではMMUの紫外線カット効果を信じて、化粧水、ホホバ、MMUで使ってたけど
明らかにシミが濃くなったので今はUV下地使用中
287メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 12:17:40 ID:GAGkvPAdO
>>284 だねw
あ〜、ベビーセット欲しいなぁ〜
2回買いそこねた
288メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 15:13:38 ID:jK/C3Yn+0
>>286
マジか…MMUのみ使ってるんだけど、UV効果はやっぱあんまりアテにならないんだね。
日焼け止め使いたくないけど使うしかないか
289メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 15:23:48 ID:z7lCuswq0
私のまわりのMMU使用者で、
綺麗に仕上がっている人がいない・・・・
290メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 15:35:36 ID:CtkmR5CJ0
>289
マジですか
私もそう見られてるのかなぁ
よければどこの使ってるか教えて貰えませんか
291メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 18:41:14 ID:pQqLCs/K0
自分はエト自体が合わないのか、SPFファンデの色が合わないのか
時間がたつと汚い。
ナイトミネラルや保湿をしっかりやっててもこれなので
MMUは他のもこうなのかなとちょっと不安。
292メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 18:48:51 ID:n5eXwVNw0
MIMCにちょっと問い合わせしました。

-----------------------------------------
化粧品すべての原料がそうなのですが、ミネラル原料も「グレード」というものが存在します。
洋服と同じで、一流のコレクション系の服やプレタポルテの洋服あるいは、
1枚1000円の服など、値段により品質が全くちがうように、化粧品原料も
「有名メーカーブランド原料」から、2流、3流のもあるいは無名の安い原料まで存在します。

ファンデーションやサンスクリーンは、使用感やキメの細かさや美しさを要求しますので、
弊社では本当に高い原料を使用し開発をしております。
アイシャドー類は、さほど原料ブランドにこだわらず、「発色の美しさ」を追及した原料選びと
開発となっております。
-----------------------------------------

原料ブランドという名目に非常にせつなくなった。
ファンデも原料ブランドにこだわらず、いい物を安く作ろうという考えはないのかな(´・ω・`)
293メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 19:33:51 ID:U21PcOd0O
肌強くてさほど肌荒れしない毛穴レスな妹に
試しにMMUで化粧させてもらったら綺麗にのってあんまり崩れなかった。
ファンデはメイクさんでエトチークのさくらを目元&頬にオンしたら
湯上がり素肌っぽいホワホワな雰囲気に。

私は毛穴気になるし午後になって油出てくるとくすんでくる。
上手に使えたら綺麗なんだろうけど、
私の肌質がそうはさせてくれないorz
294メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 19:53:09 ID:Hj6/UaQG0
>>292乙。

>ファンデも原料ブランドにこだわらず、いい物を安く作ろうという考えはないのかな(´・ω・`) 
高く作ってもいい物になるとは限らないという証明はしてますね。
モノがよければ、高くても売れるだろうけど、特にいい評判も聞かないし。

ファンデ、アイシャドウ、それぞれの用途に合った原料を使っているって言えばいいのに、
なんでブランド、ブランドってこだわるんだろうね。
「高い原料を使っているから、他より値段が高いのは仕方ないのよ!」ってことかな?
前にMMUスレでMIMCが高いって話になった時、ブログで愚痴っていたオーナーだしw
もちろん値段決めるのは企業側だから、価格をいくらにしても勝手だけどね。
ただ、粒子の大きさや純度なんかで原料価格が変わるのは分かるけど、
原料費が高いだけで、あれだけ他社と値段差がつくのかな。素朴な疑問だけど。
295メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 20:05:13 ID:5+YEQ/LW0
新橋のイッツデモにもオンリーあったよ
テスターはまだきれいだったはず
296メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 20:07:19 ID:/xp50csC0
>>291
化粧したてはきれいなんだけど時間が経つとくすんでしまうって感想は
エトに限らずよく見るね。MMUは時間が経つとなじむようなので
元々の地肌の色とか油の出方に左右されるみたい。
あなたの肌に合ったネ申ファンデはきっとあるよ。
さぁ、私とサンプルジプシー生活を始めましょう!

つけた感じや仕上がりにも色々好みがあると思うので、オクあたりで
少量小分けのを入手して自分で試してみるとか海外サンプルに手を出すとか
あと、売ります買います掲示板とか利用して自分で試してみるしかないと思う。
297メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 20:29:54 ID:EHokmIWvO
MMUって、メーカーや色選びが難しいよね

メイクさんの評判をググッていたら、ナチュラルベージュを使ってる人の中に、
もともと使っていたケミファンデが同じで、色番も同じ人が2人いた
一人はナチュラルベージュが丁度いいって言っていて、もう一人は黒いという感想
どちらを参考にしていいのかw
資生堂のオークル20だったら、ナチュラルベージュでいいのかな
298メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:00:02 ID:jywuIpse0
在庫有りで注文したオンリーおためし、ハガキ来たよ。
6月を予定しております、予想以上の注文に生産体制がダメポ…
これからは見直しますゴメンネ〜って。
もうイラネって言おうかな。代引きだし、他から色々サンプル来るしな。

>>292
無理に例えたら、全く同じデザインスタイルのジーンズが、
リーバイス(ブランド例)かユニクロ(廉価例)かってとこかな。

ブランドにこだわらず、品質勝負でいってもらいたいものだね。
値段って最初のハードルだよなぁ。たとえ興味を引かれても、
どうしてもこれじゃなきゃダメ!って物じゃないと、ハードルは越えらえない。
299メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:09:02 ID:4xnbbtXm0
ローラって下地のプライマーだけがケミで、ファンデ、フィニッシュパウダーは
ノンケミと思っていいんだよね?
300メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:09:08 ID:1GkQ502i0
>>297
ナチュラルベージュは、黒いと思います。

私は、資生堂だとオークル30、KATE(カネボウ)だとベージュC、エトヴォスだと♯3ですが、メイクさんのナチュラルベージュは黒いです。
「使えない」という程では無いですが、ナチュラルにしておけば良かった…と思っています。
301メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:33:12 ID:QVC8oPz+0
結局、MMUは

もとの素肌がきれいで、くすみにくく、皮脂がドバドバでない人向き
肌に難ありの人は、きれいに仕上げたくば、ケミ下地でガッツリとコントロールすべし!

ってことじゃね?

ローラが下地にケミを使ってはばからないのは
見た目重視すると、そうせざるをえないんじゃないかなー
302メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:51:04 ID:e2je2dcf0
そうかな
むしろMMUにして(スキンケアもノンケミにして)毛穴も縮んできたし
ケミ時代よりテカリや崩れの度合いが減ってきたからたぶん油も減ってる気がするし・・・
肌質改善効果がありそうだから
どっちかっていうと素肌に難ありの人向けだと思うけど

肌がよくなってきてケミ時代のようにがっつり塗らなくてすむようになったので
仕上がりもMMUの方が良い気がする
薄付きで大丈夫になったからケミ時代より若い印象になってる、たぶんw
303メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:00:36 ID:3fJf6xJB0
ケミ時代はインナードライで皮脂分泌過剰だったけど
皮脂の分泌はだいぶましになったよ、にきびもでき難くなったし
mmuの肌へのノリも良くなった。
ただし肌が改善されるかどうかはいろんな要素が絡んでるし
全ての人が必ず肌改善されるとは思わない。
私はmmu使い始めると同時に食事もコンビに弁当断ち。
肌の状態が良くなったと実感できるようになったのは半年後ぐらいから
304メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:11:04 ID:Byp9es8U0
ローラ、下地なしで使っていたんだけど、毛穴締まる、締まる。
日本発売にむけて下地とFP、ブラシを作ったみたいだけど
ファンデだけでも十分じゃないかと思った。
ちなみなファンデとFPだけ使っている。
カウンターに何度か通ってタッチアップしてもらった。
305メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:26:23 ID:CJGANe510
元々は火傷や手術跡にも使えるように開発されたんだっけ?>MMU
国内物は色展開も少ないしまだ出来も今一って感じなんじゃって思ったりする
本スレじゃ肌キレイって言われたって話も結構出てるし
自分はmeowでいくつかの色を試したところ、時間の経過と共にくすむ色もあるが
合ってる色は何故かあまりくすまない
イエロー系の肌だが合うファンデはピンクベース
くすむのは色が合ってないからだって言ってた人もいたと思うし
合わないと思ってた意外な色が合ったという話も聞くので、出来れば
海外物も手を出してもっと色々試すといいのでは、と思う
油分で崩れやすい人はオイリー肌用の専用のプライマー使うといいのでは?
ナイトミネラルって兼用って感じだし
306メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:26:42 ID:v9Q/VcuJ0
私もオンリー使いだしてから毛穴がきれいになった。
でも石けん洗顔だけだと洗い終わったあとTゾーンや小鼻の際に
ファンデが残っているんだよねー。
洗顔ブラシとか使った方がいいのかな。
ペリカンの炭石けん使用。
307メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:48:47 ID:Ztgyxbrv0
>>300
メイクさんが気になっていたんですが、資生堂でオークル10だと
ナチュラルでも厳しそうですかね?
308メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:56:35 ID:M4Bg+BSEO
>>305
オイリー肌専用のプライマーって、MMUメーカーから販売してるの?
教えてチャソですみません
309メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:45:49 ID:v1FyeVx4O
皆さんは何でミネラルファンデ溶いてます?
できたらオイルフリーで合うものを知りたいです

美容液で溶くのもいいみたいですね
310メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:49:11 ID:U3OA8kbB0
>307
プライマーとFPで調節できるよ。
私もオークル10だった。メイクさんはナチュラル。エトヴォスで#3.
私はエトヴォスのナイトミネラルが肌に合うからメイクさんに2:1くらいで混ぜて使ってる。
311メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:51:50 ID:uMwdj7jW0
>>308普通にあるよ
カオリンが入ってるのとか多いね
MMUに手を出す以上は、海外ものの成分とかもチェックしたほうが
色々勉強になってよいと思うよ
日本は今のところMMUに関しては後進国だからね

日本がその気になればすごいイイのできそうなのにね、技術力あるしさ
312メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:59:01 ID:CJGANe510
>>308
オイリー肌用はmeowとかdollyにありますよ、他にもあるかも
国内のならmimcのオイルコントロールがそれに該当するかと
ただお勧めしといてなんですが私乾燥肌なので使用した事がなく
使い心地は不明ですが…
313メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:28:06 ID:sgR204W10
>>309
タウトロッフェンの保湿ジェルで溶いてる。

エトとメイクさんの仕上がりがあまり透明感がなかったので、
海外MMuをお試し中。
自分の肌色に合う物が見つかったし、仕上がりも綺麗だ。
314メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:40:01 ID:zq5vAV1rO
>>311-312
>>308です
レスありがとうございます!!
早速検討してみます
315メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:45:46 ID:73lhg9l+O
フェイスブラシで強く擦り過ぎて、大量にブツブツ出来た人っている?
最初はMMUかシルクのアレルギーかと思ったんだけど、パッチテスト(2日間)では何ともなかったし、同じだけ塗りたくった筈の頬付近は何も出来ない。
皮膚の薄い部分のみに出来てて痒みもないから、やっぱりブラシの使い方が悪いのかな…。
316メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:56:31 ID:hF7IBHV0O
>>300
レスありがとうございます
>>300さんがナチュラルベージュで黒いなら、私の場合はナチュラルですね
色選びに迷っていたので、教えて頂いて助かりました
エト#5を使っている方が、ナチュラルとナチュラルベージュの中間くらいに
あたるとログにありますし、使ってみるとナチュラルベージュは見た目より
かなり暗いようですね

>>315
前スレにいましたよ
ブラシを変えたり、パフ使いにしたら良くなったってレスがありました
317メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:58:21 ID:oxhW8ixQ0
>>298
うちも同じ内容のハガキ来てた。
すでに先日しびれを切らして電話でキャンセルしたんだけど(そのときは7月入荷って言われた)、
行き違いで届いたら受け取り拒否で対応してくださいって言われた。
今までのgdgdっぷりや連絡のタイムラグを考えると、勝手に届く気がしてならない…。
不在時は家族が受け取っておいてくれるんだけど、
いつ届くか届かないかわからないようなものを受け取り拒否してって言ってもわからないだろうなぁ。
鬱だ。
318307:2008/05/22(木) 01:09:16 ID:aGqAh5Q/0
>>310
レスありがとうございます。
でも調節って初心者にはなかなか難しそうですね。
まずはエトヴォスのサンプルで色を試してみたいと思います。
教えて頂いてありがとうございました。
319メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 01:17:28 ID:73lhg9l+O
>>316
やっぱブラシが原因のブツブツもあるんだ…レス有難うございました。
柔らかいブラシ買いに行かなきゃ。

アレルギーが原因じゃ無いっぽいのは良かったけど、ブラシでこんなに酷いブツブツ出来るとは思わなかったorz
320メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 01:22:25 ID:fZbbP/qB0
>>317
私は>>215なんだけど、同じく受け取り拒否で対応してくださいと言われた。
代引きだから、届く前に電話が来ると思うんだけど何だか
「すみません。キャンセルしたので、受け取り拒否でお願いしたいんですが。」
と言えばいいのかもしれないけど面倒臭い。
なんとなーく憂鬱。ハガキは来てないみたい。
321メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 01:25:19 ID:aDyqX1jE0
前に勝手に定期購買にされてた品を宅配された時に受け取り拒否したことあるけど
配達の人もあっさり受け入れてくれるからだいじょぶだよ〜
322メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 01:29:01 ID:X1FK9bOB0
「ちゃんと注文先に(受け取り拒否の件は)伝えてあります」と、
一言添えれば「分かりました!」って言ってくれるよ>配達の人
323メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 01:30:06 ID:fZbbP/qB0
わたりましたー。
よくあることなんですね。
324メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 01:30:35 ID:fZbbP/qB0
わかりました。でした。
325メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 08:22:08 ID:NhKl1UiWO
313
ありがとうございました
ジェル調べてみます
326メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 08:49:03 ID:MOsbC+fY0
オンリー、エトより気に入ってて定期購入したかったのに
対応が残念。
海外物に手を出すか。
327メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 11:28:21 ID:nh7jHz120
みんな頑張ってるなぁ。
早く自分もネ申MMU見つけたい
328メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 16:29:32 ID:27KDIdhs0
>>295
情報ありがとん。
ちょうど来週仕事で新橋行くからサンプルいくつか買いあさってこよう。
オンリー通販のダメな対応で買い足すのをためらってエト買ったんだけど
やっぱ自分はオンリーが向いてるぽ。仕上がりが自然で角栓もできない。
エトだとカバー力ありすぎだし崩れ方が汚くて必ず小鼻にふっさーとなるのが鬱。
ファンデとSPFはいまひとつだがナイトファンデはいいね。
329メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:38:05 ID:nvjM/qBc0
dollyの乾燥肌用プライマー使ってみたけど普通に乾燥した
プライマーとしても毛穴も小じわも隠れないし、ファンデのノリもイマイチ
プライマーってかなり重要だね
海外モノだからスレチだけどMBのプライム&セットはマジで陶器肌になって感動
乾燥はスキンケア後にエミュを薄く塗って解決できた
日焼け対策でエミュにラヴェーラの日焼け止め混ぜてみたらこれもイイ感じ
単体だと白くなるんだよね…>ラヴェーラ
330メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 20:28:58 ID:mZHUndrX0
四月下旬に頼んだオンリーのが今日届いた。
同時に遅延のハガキも届いた。意味ない…
そして納品書のあの表記は本当にあきれてしまうね。

エトヴォスのナイトミネラルがサンプル出たってきいて早速頼んだら
明日には届くらしい。

なかなかなかなかMMUデビューできないと書いた177なんだが
今度は一気にデビューかー
331メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 22:46:05 ID:RQ2ro+WH0
すみません、質問です。
dollyでミニサイズ(サンプル用?)の通販をしようと思っているのですが、
粉の量がいまいち把握できません。
1gスプーンで2杯とは、どれくらいの量なのでしょうか。

手元にあるのがベアのポーチのセットのケースだけなので、
これに比べて多いか少ないか、分かる方はいらっしゃいますか?
ベアのは、直径5センチ×厚み2センチほどの円筒ケースに
2〜3gで入っているようです。

海外物のサンプルでは、ティースプーン1/4と書いてある所もあるので、
くしゃみで霧消しそうな量しか入ってないのかと気になります。
よろしくおねがいします。
332メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 23:42:23 ID:BYbQfIgO0
>>331
ミニサイズのケースを計ってみたw大体直径3cm高さ1.8cm位
ケースの厚みがあるので内径とかはもう少し小さい
そこに、大体7割くらいかなぁ?入ってるのは
一回の使用量にもよるけどMMUは基本少量を使うので、
何回かは余裕で試せる量だと思うよ
333メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 23:47:05 ID:vcYqvtnMO
>>331
ミニサイズジャー入りのやつだよね?
直径3cm高さ1.5cmくらいのジャーにたっぷり入ってる。
側ででかいクシャミしても多分大丈夫くらいにはあるよww
かなり持つんじゃないかな?
334メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 00:09:14 ID:2UwKflQ50
どなたかジェーンアイルデールの睫毛美容液を試した方いませんか?
すごい興味があるんですが額が額だけに踏ん切りがつかない
335331:2008/05/23(金) 07:18:01 ID:XPGlNSh60
>332-333
ありがとうございます、思ったより多くて安心しました。
粉薬程度しか入ってないんじゃ? と
半分思って手が出せずにいました。
100均でそれくらいのジャーを持っているので、やっと想像できました。

色々頼んでみようと思います。助かりました!
336メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 10:25:14 ID:/XrFKItD0
Dollyのミニサイズのサンプル、余裕で20〜30回は使えると思う。
毎日違う色使ってるから正確にはわかんないけど、
サンプル頼みすぎて当分は現品買う必要がないくらい。
337メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 11:46:58 ID:3E3sWH0X0
メイベリンのサイト、色展開とかほとんど紹介してないんだね。
店頭で手軽に試せそうなので期待してるんだけどなぁ。。
338メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 12:51:50 ID:EoDbJZDs0
>>295
情報d!
ちょうど月末に用事で新橋に行くからちょうどよかった。見てくる
339メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 13:34:07 ID:HAntpbLf0
>>337
全5色としか書かれてないね。
ロレアルより薄付きだといいな。
発売に期待。
340メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 17:56:37 ID:3E3sWH0X0
http://www.puremineral.jp/q_and_a/
↑ここにかろうじて5色の画像載ってるけど、
これじゃわかんねぇ〜
341メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 20:19:22 ID:XPGlNSh60
メイベリンだけど、シリーズ名が「ピュアミネラル」
何だか紛らわしいね。

使用前の画像、露骨にテカりすぎだよ。
342メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 20:56:42 ID:OExTvvYc0
メイベリンの調べてみたんだがアメリカでMineral Powerと言われてるのと同じものと思われる。
ジメチコンが入ったりと、成分的にはロレアルと同じような物では。 ↓ページ下方成分参照
ttp://www.walgreens.com/store/pickcolor.jsp?CATID=304700&navAction=jump&navCount=1&skuid=sku3867889&id=prod3869040
その商品についてコメントしてる人はpure mineralとは言えない、卑劣なパッケージと言ってます。
ttp://www.apparelnstuff.com/forum/forums/thread-view.asp?tid=14893&posts=1&start=1

Ingredients
Zinc Oxide , Polyethylene , Boron Nitride , Dimethicone , PTFE , Synthetic Wax , Acrylates Copolymer ,
Lauroyl Lysine , Cetyl Dimethicone , Aloe Barbadensis Leaf Juice , Trimethylsiloxysilicate ,
Triisocetyl Citrate , Isopropyl Titanium Triisostearate , Tocopheryl Acetate , Panthenol ,
Matricaria Flower Extract - Chamomilla Recutita Extract , Mica - May Contain ,
Titanium Dioxide - CI 77891 - May Contain , Bismuth Oxychloride - CI 77163 - May Contain ,
Iron Oxides - CI 77499 - CI 77492 - CI 77491 - May Contain , Ultramarines - CI 77007 - May Contain
343メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 22:24:50 ID:SXrw6dz20
>342
テラポリマーwww
これは使う気にならないな…
344メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 22:49:34 ID:rH0pUpqEO
4/30に注文したオンリーのトライアルが来た。
遅延お詫び紙入りでの分納。残りは6月予定。

ちょwwwトライアルセットなのにブラシ無しでファンデだけ先に送られてもwwwww(^ω^;)

無論実際には手持ちのブラシでとか別途自前で購入すればいいのだろうけど、
トライアルって何も持っていない状態を想定するのが基本だろ。
例の納品書表記といい、芝生の生えた笑いでもしなければのけぞりそうでした。

あと生協でメイクさんを頼んで到着(こっちの方が後で頼んだのに先に届いた)。
同梱パフは硬めで上手く使いこなせそうにないので、無印のルースパウダー用パフ使用。
皮膚科で荒れ肌(乾燥による鱗状の荒れと角質剥がれ)治療中ですが、
痒み発生して使用中止。
ただ、下地としてははぎく水おしろいを同時に新規投入したのでそちらが原因かもしれません。
肌が落ち着いたら原因切り分けてみたいと思います。

メイクさん塗った感じは、頬のニキビ跡も自然にカバーしてくれて、
化粧と綺麗め素肌の中間的な仕上がりがいいなーと喜んでいたので・・・。
肌落ち着けば使えるといいんだけどなぁ。
345メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 22:55:59 ID:mdXyME1Z0
エトのサンプルが届いたのでナイトファンデから早速使ってみる。
合うといいんだけどな。

ところで、エトのサイトでMMUブラシセットを頼んだ人はいる?
黒いポーチつきケースに入ったやつ。
パッケージをあけた瞬間ちょっと違和感を感じたんだけど、それがなにか分からず
使用してから気がついた。サイトの画像では柄がシルバーなのに、届いたの木目だよ…
マットなシルバーがクールな感じでいいな、と思って決めたのに…
使っちゃったし、安いものだから返品はしないが少し残念だった。

ちなみに、オンリーのトライアルセットのブラシと比べると
オンリーのより柔らかくしなるけれど若干チクチク感がある。
逆に言えばオンリーのは肌触りは悪くないと思うけど固い。
一長一短だなあ。
エトの扱ってるのでも、単品のカブキはやっぱりもっと肌触りがいいのかな。
346メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 23:54:14 ID:7Zu2/SRn0
>>345
> MMUブラシセット
1ヶ月ほど前に買ったけどシルバーだよ
サイトの画像と違うのは困るね…
エトで扱ってるのと同じカブキをdollyで買ったけど、そんなに変わらないと思う
自分的にはちょっと大きくて使いづらいので今度ベビーカブキ買おうかと思ってる
スレチだけどalimaのブラシ買ってみたらめちゃ柔らかくて感動したよ…
347メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 23:58:55 ID:EoDbJZDs0
カブキ、この前洗っちゃったらなんか変になっちゃって元のふわふわな感じに戻らない…。
買ったばっかなのに涙目
348メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 00:00:54 ID:y9nE7CdF0
コージーのフェイス&チークブラシいいです
コンビニで適当に買ったんだけど
安いしやわらかくて大きくてムラなく塗れる

ボディショップのブラシも毛質的にMMUによさそうかな
って思うんですけど皆さんはどこのブラシ使ってますか?
349345:2008/05/24(土) 00:17:58 ID:6Wzr0tBY0
>>346
そっか、ひと月前ならシルバーだったんだ。いいな。
最近品切れしたのかな。
「都合により写真と違う色になる」などの説明があったのなら仕方ないって思えるんだけどね…

ちなみに、画像だと毛の部分は結構明るい茶色で先だけ濃茶な感じだけれど
ウチにとどいた木目ブラシは、一応グラデかかってるものの、ほどんどこげ茶。
黒いケースに溶け込んでしまって、柄の部分も含め、なんていうかトキメキが足りない!
なんだか今になって不満が募ってきたYO!
でもクレームつけんのやっぱりマンドクセ('A`)
今後本格的にMMUを使うことになったら、通販でなく直に見られるところでステキブラシを買おうっと。
350メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 00:23:24 ID:lLYk8GCa0
>346
1週間ほど前に、dollyから届いたのもシルバーだった。
何かどこかのMMUサイト(海外かも)に、これから先のブラシの柄は
シルバーになりますって、書いてあった気がする。
一時期メーカー品切れしてたみたいだし、変わったのかも。
それ以前のを知らないので、何とも言えないんだが。

alimaブラシそんなに良いのか…気になる。
自分は、今は上記のセットブラシを使っているけれど、少し小さいと思ってる。
その前は悪名高いベアだった。それしか持ってなかったから。
今はEMで初英語海外通販して、フラットトップを待っている。
欲しいのは、大きめカブキブラシかな。
ファンデが揃ったら、今度はブラシばかりが増えていく〜
351メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 02:04:23 ID:+teRDxdi0
>>349
まさかと思うけどその木目のブラシセットってこれじゃないよね…
これも毛が濃い茶色でグラデが殆ど無いけど……
ttp://foreverfemale.com/shop/popup_image.php?pID=200

でもこれだと合成毛じゃなくてセーブルだし…まさか…ね
しかしFFのサイト見るとセットの柄は普通にシルバーなんだけど
まあ最近他の合成ブラシの柄の形が変わったりしたし
これも最近柄の色が変わったか、もしくは以前は木目だったかなのかなぁ?
352メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 06:31:04 ID:XOrX3UMw0
セーブル??逆にすごいじゃん。
353349:2008/05/24(土) 10:08:25 ID:6Wzr0tBY0
>>351
はっ!!まさにそれみたい!!
エトで扱ってないのになぜだろうorz
卸のほうが間違えたとか?

セーブルってイタチか…
確かに毛の色や縮れ具合にばらつきがあって「コレ本当に合成?」と思ったけど
いままで粉はパフばかりでまともなブラシ使ったことないから確信がもてなかったんだ。

>352
すごいのかなあ?値段はセーブルのほうが安いよ。

値段はともかくビジュアルが気に入らないし、なにより違う商品かもと思うと釈然としないから
やっぱり問い合わせてみることにする。
351、ありがとん。
354メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 10:29:26 ID:KJlM1I+q0
てことは全然違う商品なんじゃん…問い合わせしたほうがいいね
だったらエトで買えるカブキは合成毛だし肌触り違うと思うよ
MMUといえばやっぱりカブキだしw1本持っておくのもいいかも
355メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 11:03:14 ID:6Wzr0tBY0
早速交換希望の旨メールで伝えておいた。
週末だから返事が遅くなるかもしれないけれど。
報告まで。
356メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 11:37:23 ID:PdROTX5KO
この間無印行ったら、リス100%のカブキっぽいブラシがおいてあった

時間なくてあんまり見れなかったんだけど、使ってる人いますか?
357メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 13:19:37 ID:4PoOBYd10
>>342
うわぁ〜、ロレアルと同じ似非MMUか。
ま、メイベリンっていう時点でそうかなと思ってたけどね。
358メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:29:52 ID:jgm2oj4W0
>>356
これかな?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247506693

使った訳じゃないけど、無印の灰リスだから、値段の割に質や肌触りはいいんじゃないかな。
ただファンデとの相性がある気がする。
同じリス毛のMeowのフラットトップ持っているけど、
Meowのファンデ(PP)だとふんわりつきすぎて、カバー力がでない。
無印のカブキも同じような仕上がりじゃないかと予想。
カバー力のあるファンデなら、厚塗りにならずにいいのかもね。
359メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:30:20 ID:DRppYr+rO
>>355
報告よろ
360メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:38:28 ID:jAZL05Eu0
無印のリス毛ブラシは過去ログでも@でも評判いいみたいだったよ
前スレでも話題出てた、カブキじゃないけど

-----------------------------------------
823 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 21:52:43 ID:6m7Hdm380
エトヴォス、厚塗りになるなぁと思ってたけど、
ブラシをボビイのコシのあるフェイスブレンダーブラシから、
無印のリスの柔らかいフェイスブラシに変えたらいい感じにつけられるようになった。
MMUにはコシのあるブラシが良いと思い込んでたけど、そうとも限らなかったみたい。
奥が深い…。
-----------------------------------------

ただ何度も洗うには合成毛のほうがいいらしいから迷うところだね
361メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 16:13:14 ID:PdROTX5KO
>>358>>360
ありがd

@とYahooビューティー見てみたんだけど、あんまり参考にならなかったんでw

エトのファンデ放置してあるから、買って試してみようかな
362メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 16:13:39 ID:PdROTX5KO
>>358>>360
ありがd

@とYahooビューティー見てみたんだけど、あんまり参考にならなかったんでw

エトのファンデ放置してあるから、買って試してみようかな
363メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 16:14:39 ID:PdROTX5KO
あれすみません
364メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 16:36:49 ID:nES0osQ80
無印のブラシだと、同じ灰リス毛の携帯用のフェイスブラシがいいと思う。
携帯用じゃない方よりブラシは多少小さいけど十分役に立つし、チクチクしないし、
繰り出し式だからちょっとだけ出した状態だと部分にもつけやすい。毛穴隠しもしやすいし。
キャップついてるから持ち運びもいいしね。
店頭で見ると同じアルミ軸のヤギ毛か何かのブラシとごっちゃになってたりするから
気を付けて(灰リスのはツルっとしてて違う方はツヤ消しみたいな)
365メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 08:04:00 ID:WZO/Fxwi0
この季節、日焼け止めが悩みの種・・・
ケミものは使いたくないので
パックスナチュロンUVクリーム使っています。
でも時間が経つとテカるテカる。
テカら無い方法とか、ありますでしょうか・・・
366メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 08:39:13 ID:uozRz8+H0
参考になればいいのですが、混合肌な私は
ぴのあUVベースをパウダー下地に混ぜて使ってます。UVクリームよりてかりません
367メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 09:52:36 ID:WZO/Fxwi0
>>366
ありがとうございます!早速試してみます。
368メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 12:08:58 ID:XniWL9zb0
ぴのあのUVは、ナノだからつける気がしない
369メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 12:36:13 ID:5NaAmxE70
アンナトゥモールのUVベース
評判良さげなんで買ってみた。
さらっとしてるのにしっとりする感じでかなり気に入った。

いつもは、基礎→UV→プライマー→ファンデ→ミネラルベール(かFP)
だったけど、夕方にはちょっと崩れてくるので
UVベースにファンデ混ぜて指で叩き込んでみたら
それはもうビッタリきれいに仕上がった。
崩れもほぼなくなって夜まで大丈夫だったよ。
化粧直しもFPでおさえるくらいで。
でもちょっと乾燥感じる時あるんで、基礎のあと薄くUV一度塗ってから
UV+ファンデ→プライマー薄く→コンシーラー→FP
でケミファンデより全然きれい。

370メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 14:14:46 ID:zqZ2lTLI0
シルクパウダーとオンリーミネラルでおおむね満足していますが、
頬の毛穴と肌がややざらついて見えるのが気になる。
ざらつきは時間がたつと馴染んで見えるけど、毛穴は逆。
皆さん毛穴対策はどうしてますか? ケミ使えば簡単なんだろうけど。
371メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 17:49:49 ID:TnYlLGf/O
>>366さん、私も参考にさせてもらったョ
ぴのあのUVパウダーとシルクパウダーをポチりました。
372メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 18:30:16 ID:EeJGU3MxO
すみません質問させてください。
よくナノという書き込みを見ますが、ナノって何ですか?
ナノだと何か肌に悪いのでしょうか?
373メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 18:33:58 ID:YrL/QAaj0
374メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 20:14:15 ID:DN1O6QoH0
>>369さん
同じく!
アンナのUV+ファンデ、とてもぴったりついて綺麗な仕上がりになるよね。
化粧直しもティッシュで押さえるだけだし、時間たったら艶肌っぽくなる。
375メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 20:21:34 ID:EeJGU3MxO
>>373
ありがとうございます!
376メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 20:24:49 ID:mLA9j9ob0
オンリーの9番だけキタ!(・∀・)
普段メイクさん使ってる身としては この程度のツヤなら
鯖どころか ハーフマットって言ってもいい範囲じゃん・・・と思った。
このぶんだと マットって「塗りました!」ってかんじなのかな。

頼んでるけど まだ来てない色のうち 
マットのやつはやめといたほうがいいかなぁ・・・。
ちなみに9番は メイクさんのナチュラルがチョット暗いかなぁと思ってて、
もともと素顔が 時間経つと赤み強くなるタイプのわたしには
ツヤともに ちょうどいい色だと思った。
377メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 21:05:13 ID:CSNj/LL40
>>376
いつごろ注文したんですか?
参考までに教えてください。
378メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:05:47 ID:oSwe8vHG0
好評だといっているアンナUVは、
アンナトゥモール
ピュアルースパウダークリアホワイト

のパウダーベースのほうですよね。
お試し買ってみようかな
UVベースクリームも気になってるけど。

エトのナイトミネラルでザラザラコメド&ニキビになってしまったので、
いろいろ手を出すのに考えてしまいます
379メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:07:19 ID:mLA9j9ob0
>377
4月下旬くらいかなぁ? 約1ヵ月たってやっと1個届いたから
あと残りは やっぱり7月なんだろうか(´・ω・`)
380メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:44:05 ID:CSNj/LL40
>>379
ありがとう
私も妥協して9番たのみました
遅れるのなら妥協しなかったほうがよかったけど
なんとなく合いそうだ
381メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 01:20:51 ID:/PvySgDqO
オンリー頼みたいけどグダグダっぷりが不安だ
382メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 01:48:38 ID:fIvoE42Y0
アンナUV、タルク入ってるのか・・・
そのその辺、どうなんだろう。
383メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 02:25:00 ID:P/jKiuJ0O
>>378さん
えっと、私はアンナのUVっていうのはクリームタイプのことを言ってました;;
MMUをUVクリーム溶きでリキッドタイプにしたら、ぴったりキレイにつきましたよ。
384メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 07:40:34 ID:6+mmR4WGO
ここ最近アンナ販売員乙って感じだな
385メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 08:29:38 ID:D917AQoU0
いろいろ参考にさせてもらってます。
MMU初心者には嬉しい限り・・・ぴのあもアンナもぽちってみました。
自分の肌で試してみるしかないしね。
でも本当にケミよりも肌が綺麗になって嬉しい!
386メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 10:11:25 ID:rme64bCj0
エトのナイトとファンデ使ってみました。
仕上がりにはほぼ満足。
でもめちゃテカってきちゃう・・。
最後の仕上げにマジーデコのルース乗っけてみようかな。
そうすると、せっかくのMMUが台無しになっちゃうよね。
これから大汗をかく時期なので
このテカり対策をしないとと思ってます。
387メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 10:46:52 ID:d+XCmhwOO
エトのブラシセットの件

わたしは当事者ではないんだけど、問い合わせしてみたら

仕入先が誤ってセーブルを入れちゃったみたいな返信きたよ


向こうのミスだし、問い合わせたら交換してくれるんじゃないかな?
388メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 16:16:53 ID:YL4/p42B0
>>387
そうなんだー乙です
気付かず客にまで送っちゃうのはマズイね。仕入先から届いたら確かめないのかな
他にも柄が変わったのかな?程度で問い合わせない人居そうだから
購入者にはエト自ら連絡して欲しいもんだ。サイトにもまだ何も書いてないみたいだし
私は買ってないけどw

オンリー店舗販売始めたって案内気付いて今日新宿のプラザで
見てみたんだが店頭でも品切れの色があったw
定期購入じゃないと送料取られるし発送も遅いから
店舗で買えるのはいいかもね
389メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 18:23:58 ID:zUEZrI2H0
>>388
ありがとう新宿のプラザ行ってくる!
テスターありましたか?
390メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:02:24 ID:AMKWRprK0
>>389
388じゃないけどテスターあったよ。でも数日前見たときすでにテスター同士が混ざり合って
(横にあったアイカラーとかのキラキラも)大変なことになってた。
そんな私は283
391メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:20:42 ID:YL4/p42B0
>>389
390さんがもう言ってくれてるけどありましたよ。確かにチョト汚い感じで。
ブラシもオンリーのが使えるようになってたけど使う気にはならない感じ

オンリーのサイト帰って来てから見てみたんだけど
店舗案内のページ消えちゃってますね?銀座のプラザとか他にも
覚えてないですがいくつか店舗名が書いてあったのですが
392メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:32:57 ID:kZpyPnvt0
オンリー、5/15頃に9番のトライアルセット注文して、23日に届いたけれど、
ブラシもちゃんとついてた・・・。何でだw

>>391
梅田阪急3番街にあったのしかおぼえてないw
393メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:35:11 ID:YL4/p42B0
連投スミマセンちなみに新宿のオンリーがあるのは
ルミネエストじゃなくてルミネ2の方です
394メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:10:48 ID:Gs5bO2P50
>>391
まだキャッシュが残ってた
店舗一覧貼り付けておく

PLAZA GINZA〒104-0061
東京都中央区銀座5-3-1 ソニービル B2F・B1F
JR「有楽町駅」から徒歩3分
地下鉄 日比谷線・銀座線・丸ノ内線 「銀座駅」徒歩1分
(03)3575-2525
11:00〜21:00
----------------------------------
ルミネ新宿店〒160-0022
東京都新宿区新宿3-38-2
ルミネ新宿店 ルミネ2 2F
JR「新宿駅」南口
(03)3348-0145
平日 11:00〜22:00
土日祝 10:30〜22:00
395メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:11:15 ID:Gs5bO2P50
--------------------------------------------------------------------------------
渋谷マークシティ店〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-12-5 渋谷マークシティ
マークシティモールウエスト B1F
(03)5459-4111
10:00〜21:00
--------------------------------------------------------------------------------
ルミネ横浜店〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-16-1
ルミネ横浜店 B2F
(045)453-3621
10:00〜21:00
--------------------------------------------------------------------------------
横浜 ジョイナス店〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1
相鉄ジョイナス 4F
(045)316-2965
10:00〜22:00
396メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:11:41 ID:Gs5bO2P50
--------------------------------------------------------------------------------
玉川高島屋SC店〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-17-1
玉川高島屋ショッピングセンター 南館 B1F
(03)3709-0661
10:00〜21:00
--------------------------------------------------------------------------------
アトレ恵比寿店〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 4F
(03)5475-8344
10:00〜21:30
--------------------------------------------------------------------------------
ルミネ大宮店〒330-0853
埼玉県さいたま市大宮区錦町630
ルミネ大宮店 ルミネ2 1F
JR「大宮駅」西口側
(048)645-6033
10:00〜21:00
397メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:24:33 ID:gzLCiMSLO
ニキビ減らしたくてエトでナイトミネラルとファンデ買ったけど、大きくて真っ赤なブツブツが増殖...('Д`)
せっかく買ったけど使うの止めてみるorz
398メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:34:45 ID:0eh5QlRDO
>>396の続き

梅田店(阪急三番街南館)

530-0012
大阪市北区芝田1-1-3
阪急三番街南館1F
06-6972-5701
10:00〜21:00
399メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:13:55 ID:5paRxbMw0
>>397
ニキビ減らしたくてエトのナイトはないだろw
ニキビ系ならミネファンデ一択でFA(´ρ`)
400メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:29:17 ID:gzLCiMSLO
>>399
えっ?そうだったのか(゜д゜)
サンクス!
401メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:35:05 ID:6+mmR4WGO
w
402メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 23:47:22 ID:G99FGa230
>>394乙!!
403メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 00:18:15 ID:df0Ku1rS0
>>394
ありがとう〜〜!早速大宮店行っちゃおうかな〜
店頭で色が試せるならすごく嬉しい。
404メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 02:01:43 ID:Qh+rCQxO0
>>383
そうなんですね、ありがとうございます。
買うかどうか決めてないけどチェックしてみます。
405メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 04:24:30 ID:HHjVLveRO
ジェーンアイルデールってネット以外でショップはないのかな?やっぱり現品で色を見たい。
406メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 07:48:13 ID:Hf6GhXFM0
389です。みなさん店舗の件本当にありがとうございます
昨日寄れなかったので、今日こそ行ってくる!
試せないのがネックだったので本当に嬉しい
407メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 10:06:02 ID:7e0euu6q0
>>405
私は新宿三越アルコットで買ったんだけど、今調べてみたらもうない感じ。
で、電話して確認した訳じゃないけど伊勢丹新宿店にあるみたい。
ここはローラもあるようです。
あとは皮膚科でも扱ってるところがあるらしいよ。
408メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 11:46:48 ID:6c6n/XoE0
「ベアミネラル」について情報を集めてます。
先日初めてCMで見て気になってます。
100%天然って言ってたし薄付なのにしっかりカバーらしいのですが
値段が値段なだけに実際の生の声を知りたいんです。
口コミサイトは皆高評価でしたが。粉だけど口周りとか粉っぽくないのかな?
使用者の方がいらしたら教えてください。
409メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 12:40:39 ID:pO5hB80S0
>408
返金保障有りだからとりあえず試してみたら?
その人の肌質によって使用感は変わってくるよ。
410メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 12:41:55 ID:pO5hB80S0
せめて乾燥肌なのかオイリーなのかだけでも書かないと
411メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 12:55:23 ID:PKrAs/Q/0
>>408
このスレと前スレをベアで検索するだけで
かなり情報はあるかと

でもね、ホント試してみるしかない。
412メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 13:17:49 ID:Xi7nS9YQ0
>>408
ベア以外にもオクで小分けがたくさん売られているからそこから入ってみては?
ヤフオクでもモバオクでも見つかったよ。
413メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 14:19:44 ID:D00xoUXLO
過去ログ嫁って感じだ。
414メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 15:15:40 ID:1KGn2OVe0
>「ベアミネラル」について情報を集めてます。

一行目のコレがナンカ態度がでかいと感じるのは自分だけ?
情報集めてるなら過去ログ読むのが基本だろ。
415メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 16:14:48 ID:zSBHcI3R0
416メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 17:26:01 ID:MevjaKxdO
まあまあマターリいこうぜ。
とりあえず408はMMUまとめとログ読んだ上で
気になった事とか質問するといいよ。
ここの姐さん達基本優しいから
アドバイス出来る事があったら教えてくれる。

ちなみにケミファンデがそうなように
もちろんMMUも合う合わないがあるよ。
上の人たちが過去ログ嫁ていうのは
ベアのレポは他のメーカーに比べると多めで
使用感については散々ガイシュツだから。
417メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 18:59:56 ID:C9c3O6rO0
>>408
検索すると個人ブログのレビューも出てくるよ。
418メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 19:42:34 ID:ZomC9Rw60
粉だけで粉っぽい顔になるかどうかは、
使い方と慣れと肌質次第。
ケミもMMUも、だいたいそんなもんだよね。

普段のメイクで、ブロンザー使ってる方いますか?
チークの話はよく出るけど、ブロンザーの話は
あまり聞かないので気になりました。
『化粧してます感』が苦手なので重宝してるけど、少数派なのかな。

419メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 19:45:38 ID:HHjVLveRO
>>407
わざわざ調べていただいてありがとうございます!
伊勢丹に聞いてみます^^
420メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 21:18:21 ID:KleJYOzf0
>>419
地下2階にあるよ。エスカレーターの方。
サンプルはもらえないけどテスターでメイクしてもらえる。
421メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 21:56:21 ID:aGRE8n/L0
エトヴォスでルースミネラルファンデーションのサンプルを申し込んで見た所
「初心者はお持ちの美容液やオイルと混ぜてリキッドファンデのようにお使い下さい」
と書いてあったので、その通りにしてみたら、すごいムラになってしまいました。
コツが必要なんでしょうか。
このようにリキッド状にして使ってる方いますか?
422メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:58:04 ID:RE5oJvhV0
エト+オイル溶きで使用してるけど、
こればっかりは自分の肌質とリキッドベースの質で
調整するしかないかなぁ。。。
何度か能面になるのは覚悟しないとw
423メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 00:22:29 ID:SuHcNTv3O
オイル溶き粉多すぎるとベッタリで少ないとムラになった。
ちょうど良い量を見極めるのが難しいけど、
成功したらピッタリ綺麗につくよ。
鼻とか細かいとこを指でのばして後は男塗り→
全体的に化粧水スプレーして馴らすとムラ目立たなかった。

でも化粧取った後の角詮がブラシ塗りの時より大量発生してる気がするんだ。
424メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 01:11:49 ID:k9fLKd1l0
ブロンザー使ってみたいけどどう使えばいいのかよくわかんないアイテムだ
シェードみたいに使えばいいのか、チークみたいに使うのがいいのか
425メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 01:20:53 ID:fv54V6Hi0
>>424
そこはさすがに骨格だとか肌色の違いによって違うきがする
ブロンザーのカラーにもよるし・・・
ただ使い方はシェーディングかチークしかないと思う
426メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 02:49:20 ID:gEazrVSgO
>>420

おぉっ!ありがとうございます(´Д`)
早速伊勢丹に行ってみます!ローラも試してどちらか買ってみます。

エトのSPFパウダーのクリアをサンプルが出る前に現品買ってしまったけど、なんて白いんだ…。
かといって薄くつけたらSPFの意味がないような…。
427メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 03:16:02 ID:FhAFYQm00
私も新宿で2つタッチアップしてもらったよ。
ジェーンのリキッド+粉は4月でも崩れが酷く2時間もしないうちにテカテカに。
ロ−ラは全然崩れなくて透明感があってすごく綺麗に仕上がった。
ファンデとFP買ったよ。すごく気に入ってる。
ベアは通販で取寄せたけどサイバーなギラギラ顔になって返品した。
428メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 08:00:02 ID:j2cfU7j20
試行錯誤してみたけど
どうしても毛穴が目立ってしまう。
リキッドの頃よりも明らかに・・
ここは仕方ない、まとめサイトにあるDHCベルベットしかないかな。
毛穴以外は乾燥する事もなく
メイク後のくすみも感じず、いい感じです。
肌状態も改善されてきたし、MMU使って良かった!
429メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 10:39:03 ID:mdJYlUdc0
姐さん方教えて下さい!
ラレニムっていうのを使ってる人いますか?
通販で買おうと思ってるんですが、検索してもほとんど情報がないし
本スレでも名前すら出てこないんです…
430メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 10:56:38 ID:UucyEpy20
それの英単語でググると出てくるかも
431メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 11:16:06 ID:+jVBolPW0
>>421
>>423タンも書いてるけど、粉が多すぎるんじゃないかな。
ケミのリキッドのイメージで混ぜ合わせようとすると粉多いよ。
432メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 11:48:22 ID:mdJYlUdc0
>>430
ありがとうございます!
英語のレビューページ見つけたので翻訳サイトにかけてみます
433メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 12:15:44 ID:iJLCY0yAO
>>428
海外ものだけどMeowとかは毛穴にきくよ
酸化亜鉛は毛穴収斂作用があるとかなんとからしいから
酸化亜鉛の含有率が高いものを選んでみるというのもありかも
434メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 12:47:10 ID:qRZXAnUZO
油田持ちの自分は
洗顔→極潤→極潤とMMU混合
でいい感じです。
手のひらで混ぜて漢塗りすると、毛穴落ちもなし。
435メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 14:37:30 ID:eLVlMUpg0
エトで頼んだブラシが違ってた!の>345=349です。遅くなったけど報告。

月曜に「仕入先が誤って別商品を送ってきたことが判明・個別に回収中
早速正しい品を送ったので先のものは返品してください」というメールがきて
火曜(昨日)に品が届いたので今日返送しました。
改めて>>351さんありがとん

>>388
おそらくビニールでパッケージされた状態で仕入れていると思うけど、ケース自体は
同じものだから見た目じゃわかんないし、あけてまで中身を確認とかはしてないんじゃないかと。
(品番違いとかある筈だけど、一種類しか扱ってないと気づかないのも仕方ないかも)

正しいブラシセットのブラシは画像どおりに明るい茶色、細かくてきれいな毛並みで
とても柔らかくチクチク感まったくなし。>>345の感想は取り消させてください。
新しいのがくるまで、オンリーのトライアルセットのブラシで塗ってたけど厚塗りになって
大変だったのが、今度の柔らかいブラシにしたらちょっとやりやすくなった。

とはいえやっぱり厚くなりやすい、とは思う…カバー力は劣るけどオンリーのが塗りやすいなあ。
あと、ログみてて「時間がたつと暗くなる」っていうのを見てたので一段明るいのを頼んでみたら
すごく白浮きする…自分で思ってる以上に私は色黒だったのかしらorz

436メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 16:10:50 ID:5wrdvRRX0
>>435
おおちゃんとしたのきたんだ良かったね
報告乙
437メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:22:29 ID:gpVOLHv+0
エトヴォスは対応が早いのがいいよ〜
エトよりずっと前に頼んだアンナのUVベースまだ来ない・・・
エトのSPFパウダーはFDに混ぜてしまいました。
薄付き風になって良い感じ
438メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:48:18 ID:6zyykHht0
>>435
私もエトは他社より厚塗りっぽくなりやすいように思う。
きちんとメイクしてます感を出したい時に使うことにしてるよ。
439メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 22:06:33 ID:ZNJO7AXJ0
エトは塗るとのっぺりするから苦手。
ローラ、エト、ベアミネラル、メイクさんを使ってみたけど
一番顔に立体感がでたのがローラだった。メイクさんはカバー力があるわりに
時間がたつと落ち着いて色具合が安定してまずまず。
トータル的にはローラが一番綺麗になった。
440メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 23:24:08 ID:SVixw1M70
皆様に報告・・・というか、聞いてください!

オンリーなんですが、今月3日にトライアルセット(サンプル3+ブラシ)と
サンプル8を同時に注文しました。
遅滞のハガキも何も来ず、22日に全て一緒に届きました。(代引きです)

さっそく使ってみたところ、くるくるトントンのトントンの時に
ブラシの柄が取れてしまいました。
接着剤でとめてあったみたいで、私の使い方が乱暴やったんかな〜と思い
その内自分で直そうと思ってました。

ですが今日、また代引きでサンプル8一個だけが届きました。
私は留守だったので、家族が分からずにお金を払ってしまったので、
受け取り拒否はできませんでした。

明日オンリーに電話して引き取ってもらうつもりです。
ついでにブラシも交換してもらおうかと思います。

オンリーの電話は平日の9時から18時までとなっていたので、仕事の昼休みに
かけないといけないし、送り返す手間(些細な時間ですが)もあるので、
皆様のところにも二重で送ってくる可能性があると思うので、ご注意ください。

長文でごめんなさい。
441メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 23:56:31 ID:5MBUIu6z0
>>440
自分もオイリーのブラシを数回使っただけで、
枝とブラシが別れた。
メールで問い合わせても梨の礫。
442メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:32:39 ID:iXIznQ+o0
>>441
ほんとにヤーマンの対応は悪いよね。
自称「信頼のヤーマン」が 聞いて呆れるわ。
443メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:42:25 ID:ckvUQd6J0
>>441
時間の問題があるけど出来るなら電話した方がいいよー
444メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 01:02:31 ID:5jwe+hD60
ローラのプライマーとか、ファンデ、FPって、HPに成分載ってますっけ・・
一応確認はしてみたが、見当たらない・・。
過去ログにプライマーにポリマー?入ってると見かけましたが、どうなんでしょう・・。


地元にカウンターがないので悩んでます。
教えてチャソで申し訳ありません。

アンナトゥモールのルースパウダーも、成分的にはプライマーにならないかと考え中。
445メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 01:02:51 ID:JzcexN/Z0
エトはのっぺりするな
透明感がなくておばさん化粧になってしまうorz
446メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 01:16:19 ID:OxbLL60w0
お試しのオンリー追加で頼んだけど、ブラシ壊れるなら買いたくないな。
キャンセルするには電話からだろうか。
447メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 02:01:04 ID:4RBvqeNP0
私もオンリーのブラシの柄が一週間で取れた組。
トライアルファンデの粉の出が悪いので、ケースを逆さまにしてブラシの柄で
たたいていたからかなあと思って半分諦めていたんだけど。。
それでも壊れるの早すぎと思いヤーマンに報告メールだけしてみたけど、
2〜3週間経過しても完全スルー。

トライアルのあと現品リピしたけど、納品書の誤記まだ直ってないし。
たまたまってわけじゃなかったのか。。ほんと、しっかりして欲しい。
448メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 02:18:29 ID:A/zryMMC0
http://www.cosme.com/product/ItemDetail-1000004377.html
MMUに興味があって最初にどれを使おうか検討していたところこんなの見つけました。
あんまり情報ないけどどうなんだろう。
449メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 07:20:12 ID:zqqK/E450
>>446
この前、メールでキャンセルしたよ。受け付けてくれた。
返事に2日かかったけどね。
注文確認メールまるっと引用の返信で
キャンセルの理由とか付け加えて書いた。
450メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 09:25:09 ID:klF+s7MX0
>>320だけど、昨日やっぱり届いて受取拒否扱いにしてもらいました。
届いたら届いたで使ってみてもいいかなと思っていたけど
筆なしサンプルのほう(8/16)だけ先に来たので、やはり拒否りました。
451メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 09:30:23 ID:J5pgfZWiO
私もオンリーのブラシ、壊れたよ。
柄とブラシ部が分かれて取れた。
二本買って二本とも壊れたよ。ボンドで接着して使ってる。
これで一応使えてはいるよ。
しかしやっぱこのブラシ壊れた人多いんだねー。品質を疑うなあ。
452メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 10:32:36 ID:icwgpxkk0
オンリーのブラシ、2本持ってるけど1本壊れた。
同じく接着剤でつけたら問題ないけどね。
壊れた方のブラシは一ヶ月前に来た方。
量産体制に入ってからの物じゃないかと思われ。
453メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 10:45:02 ID:eC7ZyVaJO
品薄になってから作られたやつは壊れやすいのかね
自分はこのスレでタクロンだと話題がでてすぐ注文して一、二週間(?)で届いたんだけど
使いおわった後、ティッシュを机の上に広げて、
残った粉がとれるように結構力いれてティッシュに押し付けつつ滑らす
という手入れをしてからしまっていて、結構乱暴に扱ってる気がするけど壊れない
454メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 11:22:44 ID:eI9YyAJP0
昨日エトのサンプルで#2、#3試してみた
肌色は黄みが強いから両方白かった・・・頬もりんご病みたいだから#4も頼めばよかった。
黄みが強いけど暗くはないから#4にナイトを加えてみようかな(・△・)?と考え中
オンリーのブラシはすぐ壊れるみたいだけど、エトは大丈夫???
あと、乾燥肌なんだけど、潤い!かつMMUと相性がいい日焼け止めってありあんす?
455メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 11:31:27 ID:nPhw4aFz0
>>454
なめくさった口調と変な顔文字は見なかったことにする

エトヴォスは試しやすいのでそこからいろいろ試すつもりでいたほうがいいよ。
過去スレにも出てるけど、エトヴォス自体乾燥しやすい、という人が多いので
日焼け止めとの相性の前に、自分にぴったりくる粉を探すほうがいいかもよ。
456メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 11:51:09 ID:eI9YyAJP0
オンリーも試してみたいけどサンプル売り切ればっかりだから・・・現品買う勇気がなかった
エトのマットな使用感は気に入ってるんですよね、カバー力もなかなかだし
そばかすが気になるから日焼け止め〜っておもったんですが、
ぴったりくる粉を探す前につっぱしちゃいましたね(;−;)

457メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 12:21:37 ID:55PrnouLO
458メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 12:23:05 ID:8eUTB8L10
>455
見なかったことにしたことをちょっと後悔してるでしょw
459メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 12:36:32 ID:92/lyDbKO
>>455
ワロタ。
優しいなぁ。

とりあえず>>454=456は釣りじゃないなら、
変な顔文字引っ込めて出直してくるか
2ちゃん半年ROMれ。
460メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:22:59 ID:eI9YyAJP0
釣りじゃないんですがね・・・。
純粋にみなさんの感想が聞きたかったのに。
絵文字使わなかったら答えてもらえたんですかね、ショックです。
461メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:30:23 ID:S9TalkLxO
オンリー届かなくていいものまで届いてる人もいるんだね。

そんな自分は4月18日注文で、詫びハガキも来た。色は5/16です。
462メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 14:32:58 ID:037ZpGX3O
>>460

釣りじゃないなら現行スレとまとめくらい嫁

さんざん既出
463メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:00:56 ID:123gMJcD0
>344で書いたオンリー、トライアルなのにブラシより先に、
サンプルファンデ(3と9)のみが届いちゃった者ですが、
その2日後にトライアルセットのブラシだけ、メール便で単独で届きました。
何とかおっつけおっつけだけど対応しているんだなーと思っていましたが、
ブラシそんなに脆いものがあるのかぁ。
しかも返品対応悪そうですね。

ブラシまだ触ってみただけできちんと試してないからテストしてみます。
464メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:21:42 ID:pRtC9WIB0
>>460
「絵文字使わなかったら」じゃなくて。
>>3
質問をする前に >1の2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。
付け方や道具、下地や日焼け止めなど情報満載です。

オンリーのブラシ、使い心地は好き。
でも「枝」と「ブラシ」の隙間が狭い気がする。
だから直ぐ外れたのかな、と。
もっと「ブラシの根っこ部分ががっしりと枝を捕らえて離さない」感じだったら、
そう簡単には壊れないと思う。
465メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:31:15 ID:gtLsG/aV0
>>460
どこのスレでもクレクレは嫌われるお
466メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:59:38 ID:53edgJH+0
>>433
その毛穴が若いものの油田肌なら酸化亜鉛はいいけど
逆ベクトルの加齢肌だと、酸化亜鉛は逆効果

毛穴対策はギャルと婆では
正反対の対処が必要だと思う
467メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 19:19:38 ID:zqqK/E450
長文失礼します。

微妙にスレチですが、ベアしか使ったことの無かった自分が
初海外通販でEMファンデを使ってみて、気づいた点など上げてみます。
化粧水→エミュ→ファンデ(ベアorEM)→ウォームス(ベア)→ミネラルベール(ベア)
…の順で使用しました。乾燥寄りの混合肌+多少油田な30代。

・ファンデをブラシでくるくるするとき、粉がモフっと飛ぶ  ベア>EM
・すっぴん→使用後に「肌に何かつけてるぞ!」感  ベア<EM
・眼鏡の鼻当てに固まってくっつく量  ベア>EM
・超乾燥した職場での、午後の肌乾燥具合  ベア>EM
・超乾燥した職場での、午後のテカリ具合  ベア<EM
・厚めに塗ってみたとき、鏡で見て厚塗り感  ベア<EM
・ふきとりクレンジング中、コットンに取れる量  ベア>EM

粉が軽く薄付き、ベアは付けてる最中に飛びやすく、日中ずっと乾燥感がある。
多少重めの粉だけど、EMは比較的乾燥に強いらしい。だがテカる。
個人的な感想ではありますが、
これから海外に手を出してみようかな〜と、お考えの方の、参考にでもなれば幸いです。

海外通販第二弾でAlimaが届いたんですが、ファンデ色選び白すぎ大失敗。
無料サンプルに、金粉ショーができそうな色が入っていました。
海外は、色選びがほんとに難しいですね…
468メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 22:07:17 ID:EbXT/ZaT0
エト使いでしたが、メイクさん…いいですね。自然だ。
キラキラ感はちょっといただけないけど。
こうやってMMUジプシーになっていくのですね。

本当にケミのときより肌が綺麗になったので、なんだか諦めがつかないです。
もっといいものがあるんじゃないかって思ってしまう。
469メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 22:22:20 ID:6KPg6iWq0
トライアルセット数個試しただけでちゃんとしたファンデ一個買えるのにね…
ボーナス出るまで小休止だわw
470メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:09:02 ID:EJ38E9dw0
結局MMU用の国内で買える「神!」なブラシってどれなんでしょう。
ナイロン毛のものって種類少ないですよね。
471メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:21:33 ID:iZgfSuM90
>>470
そうそう!私も知りたいです〜
やわらかい毛っていうと動物の毛を使っているものが多いですが、
私動物のだとアレルギーでかゆかゆになるのです orz
本当は灰リスとか使いたいのに〜(`Д´)

ちなみに今はD○Cでキャンペーン価格で買ったブラシセット。
まあ悪くはないです!
472メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:22:35 ID:51viI3Sq0
>>444
プライマーのみ、ポリマ入りだよ。
だけど、そのプライマーがいいのよ。ファンデだけでは、艶がでるくらい。
プライマー+ファンデ+FPと三つ着ければケミ並になれたよ。
最初はケチってプライマー+ファンデだけ買ったんだけど
いまいちで、BAに相談したらFPをつけると毛穴が目立たなくなるという。
思い切って買って大正解だった。
ちなみに本当は私もプライマーはポリマ入りでイヤなんで
プライマーをベアのに代えて、他はローラでやってみたけど
やっぱこの三点セットが良いんだよ〜。
ポリマといってもケミの下地よりも、さらっとした粉だから薄くつければ
そんなに肌への負担はなかったよ。この先良い下地ジプシーは続くと思う。
エトとかメイクさんは、ローラ使ったあとに使ってみたけど、
問題外だった。やっぱいいです。ローラ。なんたって粉の質がいい。
473メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:23:46 ID:51viI3Sq0
>>470
白鳳堂かな。もうすごくいいです。
連続でゴメン。
474メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:48:53 ID:+of39/q+0
>472
444ではないけど、情報ありがとう。ローラ私も気になってます。
ファンデとFPは買ってみようと思うんですが、プライマーがポリマー入り
というのがネックになってます。
肌が弱くてオイルクレンジングができないんで、石けんではポリマー落ちないし
プライマーだけはベア試してみようかな。
475メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:55:56 ID:v8RiUWk/O
>>473
白鳳堂てナイロンもあるの?

>>474
自分もポリマ避けるために、ローラのFPでファンデ挟んでるよ

このスレで、タッチアップのときにBAさんに聞いてくれた人もいたから、ロムってみるといいとおも
476メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 01:20:16 ID:rCGJ2Lzc0
>>475
化粧筆の素材の所には、
「山羊、リスのなかま、イタチのなかま、馬・水ムジナ、合成繊維」とあった。
477メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 01:38:59 ID:JgTbE90W0
>>472
プライマーはベア ファンデはベア・オンリー・エト・メイクさんでジプシー中
FPのみローラ使ってます

実のところ、ローラのFPでの仕上がりは「無いよりはあった方がいい」と言う程度で
強力な仕上がりの良さは実感できず…
ベアのミネラルベールよりもやや透明感がまさっている感じですが。
ローラの高評価な意見が多いので、期待が大きすぎだったのかも。
それともやっぱ、FPだけでなくファンデもローラで合わせた方がいいのかな?
478メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 02:22:58 ID:BYjuSN4h0
ローラは他のMMUと違ってアミノ酸たっぷりの真珠パウダーとか
入っているからしっとりする。冬でも全然乾燥しなかった。
あと確かシルクパウダーも入っていると思った。
私はプライマーなしで直付けだけど、毛穴すごく締まるよ。
479メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 03:09:22 ID:6j5bt9hT0
職場置き用に頼んだオンリーお試し、いったいいつくることやら。

MMUの化粧直しって、ケミファンデと同じにしていいのかな。
480メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 04:07:59 ID:6HkJRduI0
オンリー、横浜のLOFTにもあったよ〜。
3/16から10/16まで。
昨日の夕方見たときは、全色揃ってた。

>474
ローラ愛用中です。
ファンデとFPのみで、プライマーはナイトミネラル使ってるけど
いい感じに艶肌になるし、毛穴もカバーしてくれてると思う。

ブラシはカウンターでつけてもらったとき、肌触りがよくないうえ
毛抜けがひどかったので、チェスティのカブキ(ヤギ毛)を使ってる。



481メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 09:22:41 ID:pLVqDTYDO
>>472さん
444です。
詳しい情報ありがとうございます!!
他の方の使用例も参考になります、感謝!

ローラ、ほんと質がいいようですねー。
プライマーも揃えたいけど、悩む。

とりあえず今使ってるエトが無くなったら、ファンデとFPを購入してみようかな。
詳しい情報ありがとうございました!
482メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 14:38:17 ID:QVdfvqxN0
>>480
新橋は全色なくて試したい色がなかったけど
最近たてこんでるから横浜までは行けそうにない('A`)
10月までならなんとか都合つくか…。情報ありがと。
483メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 15:45:27 ID:wBrVaEEW0
メイクさんつけた時は綺麗だったんだけど。。夕方くすむ〜
エトでは夕方の顔の方が透明感あったのにな
飲み会がある日はエトにします。
484メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:01:25 ID:Vc6/cCQu0
>470
ブラシスレで同じ質問していた人だよね。
マルチはよくないよ。

>483
メイクさん、くすみますよね。
帰宅して鏡見たら、顔が一段黒くなっててびっくりしたw
485メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 21:02:25 ID:wBrVaEEW0
>>484
メイクさんつけたてはとっても綺麗なのにね〜ガッカリ
これらを全部クリアするのがローラなんだろうか・・・
試したいけど、カウンターに行くのが面倒
せっかくケミ断ちしたし・・・悩む。
486メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 21:26:51 ID:51viI3Sq0
>>474
本日プライマーのみベアで、あとはローラで過ごしたけど
まぁまぁだった。肌があまり汚くない人ならそれでイケルと思う。(私は汚肌だけどね)
ベアのプライマーだったため、石鹸で落とせたし肌の状態は疲れてなかったよ。

>>475
ナイロンのみは無かったみたい。ごめん。
>>477
私も色々塗って実験してみた結果、ローラの三点セットでキマッタ!の。
ブラシまで買っちゃったよ。ここのブラシは必要ないかもしれないが。
もし、ローラがおいてある店舗が近くにあるのならそこで試してみるのもいいかもしれない。
私はファンデのみ塗ったとき
、「エー!全然綺麗につかない」って思ったので。

>>481
いえいえ。とんでもないです。
487メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:28:19 ID:9+ZqBNi7O
私もローラ使いです。
プライマーからファンデ、コンシーラー、FPまで。
約2ヶ月ほど経ちますが明らかに汚肌が改善。アダルトニキビが出来なくなったし、ニキビ痕の赤みもひいてきた!
プライマーとコンシーラー使ってるのと、チークとかアイカラーも未だケミもの使ってることもあり、
ビオデルマのクレンジングウォーター使ってます。肌に優しく、その後すぐにお手入れ出来るのも嬉しい☆
楽チンなので、酔っ払って帰ってもきちんと化粧を落としてから寝るようになった。
よく考えればこの効果が大きいのかも(^_^;)

携帯から&長文スマソ
488メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 23:16:57 ID:n2oT6tZh0
ブラシ、たまに出るけどコージーのカブキが安くて優秀。
最近アストレアから出た洗顔ブラシがナイロン製のカブキ型なんで流用できないかも検討中。
489メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 23:48:05 ID:lmIKQQ+I0
メイクさん使ってたら
肌何も塗ってないの?すごく綺麗〜って言われた
もうこのファンデ墓まで持って行く!と思った
使い出してから調子いいしほんと助かってます

>488
私もコージーのカブキです
洗っても痛まないしいいですよね
490メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:42:00 ID:t/+wJ96B0
747です。↑のみなさん、ローラやプライマーの情報助かります。
とりあえず、ローラのファンデ、FPとベアのミネラルベールと
ナイトミネラル買って試してみます。
試したら、結果の報告にきます。
491メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 01:02:12 ID:UDkDd20q0
>>747に期待
492メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 08:47:32 ID:RgF/IRaOO
みなさんコンシーラーは何をお使いですか?

私ニキビと色素沈着が酷くて…
お勧めあったら知りたいです
493メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 14:14:39 ID:rxu1zXBrO
エトの#2か#3で色迷ってる…。なんかどっちも合ってる…ような…そうでもないような…。


#2と#3では違いは明暗くらい?
黄色めの肌だから#3のがいいのかな…。
もう塗り比べてもわからん………orz
494メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 14:59:11 ID:jCr3uhr+O
>>493
半顔づつつけてみた?

付けたてと5時間くらい置いてくすみかた見て合ってる方を使ってみては?
首やデコルテも写るように大きめの鏡で、太陽光と蛍光灯で見比べたり

普段よく使うチークとか他の色物のせてその色味で判断するとか

それでもどっちでもしっくりくるなら、どっちでもいいのかなw

無責任でゴメソ
495メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 17:41:34 ID:xLErsTAR0
MMU買おうと思ってるんだけど色々迷うね。
一応

下地…エトヴォスのナイトミネラル
orベアミネラルのミネラルベール
ファンデ…ローラのミネラルパウダー
FP…ローラのフィニッシングパウダー

で使おうと考え中。
この時期だと紫外線もきになるよね。
悩むなあ。
そういやみんなポイントメイクまでミネラル系なの?
496メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 18:01:49 ID:rxu1zXBrO
>>494
アドバイスさんくす。

私はまとめwikiに書いてあったみたいに、

まずデコルテに塗って数時間置いて比べてみる→顔半分に#2、もう半分に#3を塗って数時間置いて比べてる。

をやりました。それでもよくわからん……。

もしかしたらどっちも合ってないのかもwww


>>495
私はチークもアイシャドーもアイラインもミネラル駆使。
497メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 18:12:20 ID:21G8JLRH0
リップに困ってます…orz

dollyで買ったスティックタイプのリップは
味も匂いもなくて良かったけど、いかんせん色が薄すぎ。しかも完売。
ちょっと手を出した海外EMのリップは、臭いはほとんどしないのに
塗ると油臭くてダメだった。でも色はしっかり付く。
ちゃんと色が付く無味無臭のリップって難しい。

>495
個人的に化粧顔!が苦手なので、ポイントメイクはチーク程度。
ベアのウォームスが重宝してる。

ウォームスでリップ試してみるかな…
498メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 19:19:02 ID:jitzFAwI0
>>496
それぞれで顔全体に塗って普通にメイクして1日過ごしてみるといいよ
どっちでもいけそうな感じなら、あとは好みで決めたらいいと思う
いっそブレンドするという手もあるしw

>>495
マスカラとリップライナーとグロス以外ミネラル
マスカラ以外は全部ミネラルにしたいな
今はアイシャドウサンプル集めまくってるw
499メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 21:14:55 ID:HsmkC1IR0
>>434
どこのMMUを使っているのか教えてください。
ジェーンのリキッドを使っていて
似た感じにできないかと
「極潤+ぴのあ」で試したことがあるのですが
いまいちキレイに混ざりませんでした。
500メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 22:14:45 ID:ebQGO6rl0
ローラのMMU使ってみたいんだけど
よく色が濃いって聞くけど、ローラ使ってる人どう?
色的にはリアルサンドかなって思うんだけど。
501メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 00:06:00 ID:nw7mML/w0
本スレ貼っとくよ〜

★laura mercier ローラメルシェ★Part1
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1180510563/
502メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 00:07:21 ID:vQfn0ynu0
自分もローラ気になってます。
例えば、
目で見てこれが合うだろうって選んでみたら思ったより濃かったとか赤かったとか
感想を聞かせていただけるとありがたいです。
503メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 01:40:29 ID:ZZ/n9bFIO
都内だったらタッチアップしてもらうといいよ
単体だとやや濃いけどFPとの組み合わせで丁度よくなる。
エトヴォスで#2の私はローラのテンダーローズ(やや赤め)が明るさぴったりだったよ。
ローラの仕上がりはピカイチだけど必ずニキビができちゃうのがなぁ
ベアでもなったからビスマスが苦手なのかも
504メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 02:20:31 ID:RMjbYRHTO
>>498
#3で過ごしてみました。特に問題無かった。
ブレンドいいねwwせっかくだから1種類に絞らず、遊んでみるよww



ついでにレポ。
ナイトをパフ付け→エトファンデをパフ付け→ナイトをブラシで透明感皆無。
でも顔の濃い私には、マットな方が顔平坦になって濃さが緩和された気がする。
505メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 06:09:12 ID:tEyUPCp8O
オンリーいいですね。
若干あつぬり感は否めないけど
崩れ方が、だんだん消えていくってかんじで自然です。
チークも気になる
506メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 17:58:16 ID:HaLQIemwO
みなさん、日焼け対策はどうしてますか?今エトヴォスのUVなのですが、
これからの季節あまり効果は期待できそうにないですね。
507メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 18:17:44 ID:cJyyZr/i0
ぴのあのUV使ってます。
あまり効果は期待してないから、日傘や帽子で物理的防御に努めます。
508メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:07:33 ID:Sn0qqgMSO
>>507
レスありがとうございます
ぴのあは上のほうでナノテクの危険性を読んで怖くなってしまいました。
>>507さんは使っていて吸い込んだりはしませんか?
509メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:27:00 ID:5K9pnDjM0
横から失礼。

>>508
自分が怖いと思ったのなら、他の人が大丈夫だからと使っていても
やめた方がいいと思うよ。
「スレでは大丈夫と言ってた…でも怖いな」なんて
毎日モヤモヤしながら使っていたら、そっちの方で具合悪くなるよ。

他の人の意見は情報として留めておいて、
使うときは自身の意志で決めたほうがいい。
MMUなんて粉モノ、目に見えなくても多少は必ず吸い込んでるよ。
たとえ、くるくるしてるときに防塵マスクしたとしても、塗るときは絶対はずすんだから。
510メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:35:45 ID:rTbJSoyuO
>>508
>>507さんではないけど

前にぴのあに問い合わせしたら

>ナノサイズに加工した原料を製造工程で使用しておりますが、セリサイトに被覆していること、また粒子同士が凝集するため、UVパウダーベースの粒子自体はほとんどが10ミクロン(10000nm)程度の大きさになっています。


て返信きた

自分はそんなに気にしてないけど、ルースだから他の粉もの同様舞いやすいし吸い込みやすいとは思う

ブラシだと結構舞うし厚く付けるから、パフでバフバフしないように静かにつけてる

気になるなら鼻の内壁にワセリンかなんか塗って終わってから拭き取るか、使わない方がいいんじゃないかな


ちなみにエトのSPFパウダーもナノじゃなかったかな
511メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 00:22:31 ID:/vcZ9XewO
>>499さんへ 
若干亀ですみません>>434です。
私はエトを使っています。
漢塗りの後、ぴのあUVとシルクパウダーを混合したものをパフ付けです。
512メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 00:55:34 ID:IvN9YHXj0
507です。
私はパウダーをグリセリンとホホバオイルで固めて
プレスト状にしてパフ付けしているので、あまり粉の吸い込みはきにしていませんでした…。
こういうやり方はMMUスレでは邪道なのかな。
513メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 03:01:50 ID:dkIKLCWh0
>>511さん
レス、ありがとうございます。
エトをゲットしてきます。

愛用している極潤で漢塗りができると知って嬉しいです。
514メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 11:43:58 ID:6zRUOCqd0
>>512
きれいに固まる?使用感落ちたりしませんか?
オイルやグリセリンを添加すると雑菌がわきやすいので
消費期限が短そうなのも気になります
515メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 11:56:53 ID:7vW2fshk0
そういう使い方をするんだったら通販番組ではピュアミネラルっていう名前。
ヤーマンの4-in-1ミネラルファンデはどうなんでしょう。
たしか、ビタミンEとシアバターが入ってるんじゃなかったっけ?

@コスメでもレビューすごく少ないんだけど使ったことある人いたら
ぜひ感想を書いて欲しいです。
色が3色しかないから興味あってもなかなか手が出せない。
516メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 19:51:47 ID:4CtRBTCR0
クレンジングの負担を減らしたくて、初めてのMMU購入。
メイクさんを買ってみました〜

自分はかなり色白の方で、市販のファンデーションでもいつも一番白くみえる色を買ってます。
メイクさんの「ナチュラル」は手持ちのファンデより色味が黄色くて心配だったんだけど、
入っているラメがいい具合に光を飛ばしてくれて、特に違和感なく使えました。

メイクさん付属のパフはちょっと固めです。でも使いにくいということはありませんでした。
しかしつけ方がなかなか難しい。取り説を読むと「蓋に5円玉くらいのパウダーを出して」ってあるけど、
そんなに出して大丈夫なのか?!みたいな(´∀`;)
今日は蓋には出さず、パフを置いたままケースを逆さまにして粉をパフに付ける→顔に付ける を繰り返しました。

仕上がりは全体的に想像以上に良い!ので、肌に合えばいいなあと期待。
517メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 21:17:16 ID:DSXjjQSu0
>516
あのパフ硬いよね。
今角質培養中だからなるべく肌こすらないように
私はカネボウの600円くらいの柔らかいパフ使ってる。
少しずつ重ねていくと綺麗につくよー
518メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 21:52:29 ID:gn9oowAC0
無印の中パフもいいよ、ケースにぴったりだしふわふわだし
519メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:20:03 ID:gn9oowAC0
無印の中パフもいいよ、ケースにぴったりだしふわふわだし
520メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:21:28 ID:gn9oowAC0
↑ごめん間違えた
521メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:37:40 ID:hgv+GtSKO
>>509>>510>>512さん
レスありがとうございます。エトのUVもナノだったんですね…
でも今更ケミには戻れないし、本当にどうしたらいいのやら。
肌に優しくて石鹸で落ちるものを探してみて、それでも無かったら
ぴのあに挑戦したいと思います
522メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:45:56 ID:rZLUljPc0
エトからエミュオイル出たね。
どうだろ〜〜〜
ファンデオイル溶きしてるから、ちょっと期待
523メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 23:17:47 ID:UVMvD1nV0
>>448
亀レススマソ
付けすぎると鯖になるよ。
そこに注意するのと、色が合えばそんなに悪くもないと思う。
524メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 00:17:25 ID:iwXXr4wvO
>>514さん、私も気になります。
オイルにティートゥリーとかローズマリーとか混ぜたらどうでしょう?
525516:2008/06/03(火) 00:23:50 ID:E76RBsH20
>>517,518
やっぱり硬いですかあのパフ(´∀`;)
今引き出しを捜したら、昔買った無印のパフが出てきました。しかも2つも。
捨てなくて良かった〜w確かにこっちのほうがフワフワ〜。

526メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 10:43:45 ID:fXLh9HQvO
>>516
MMUデビューオメ
自分にぴったりの使い方がみつかるといいね。
こな多くつきすぎたら、上から化粧水ふきつけて馴染ませるといいよ。

あとキャピった顔文字はやめとけ。
527メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 11:16:07 ID:s8vrywTt0
鼻の毛穴落ちしてしまう。
他は綺麗についてるんだけどな。
毛穴を埋める下地の部分使いもありですよね?
オイル溶きにもチャレンジしてみようかな。
528メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 12:43:50 ID:k/oR7uLT0
アニエス・ベーからも似非MMU出るね。
529メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 12:49:47 ID:sgfYOKjz0
おでこと頬の白ニキビをカバーしながらも悪化させないメイクを探して
このスレに辿り着きました。
これから色々揃えていこうと思うのですが、
一番悩んでるのがパフ付けにするか、ブラシ付けにするかです。
MMUはブラシの方が綺麗につきそうですが、
昔アナスイのブラシを使ったらチクチク痒くなった経験があるので…
ニキビに優しいのはやっぱりパフでしょうか?
530メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 14:26:14 ID:EXyyHMQAO
>>529
柔らかいフェイスブラシでササッとなでつければそんなに問題ないと思うけど、パフでも少しずつ付ければきれいにつくよ

エトとかもともと厚く付きやすい粉は、気をつけないと能面になると思う

MMU=肌に優しいイメージがあるけど、合わない成分でニキビ出たり悪化する人もいるから気をつけて

いいのが見つかるといいね
531メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 16:59:43 ID:s8vrywTt0
連続カキコすみません。
エトを美容液やオイルで溶かして使ってる方。
粉はどれくらいの量を使ってますか?
532メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 18:23:22 ID:H6w3dvfx0
オンリー→エトを経由して、メイクさんでなんとなく満足できました。
メイクさんのナチュラルでも少し黄色いけどまぁ自然な感じ。
クレンジングの負担減らしたいのがきっかけなので、下地の日焼け止めなども
いろいろ試し中です。落ち着くまでお金はかかるね〜。
533メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 18:37:04 ID:ob3xwtNo0
オンリートライアルがきたー!!
3/16だぜぃ
534メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 18:39:47 ID:6EdC29fr0
>>530
レスありがとうございます。
パフでもブラシでも優しくつけるように心がけるのが大事でしょうか。
このスレ見てても、ニキビが良くなったという人もいれば
合わなくてニキビが増えたって方もいますね…本当に人それぞれなんですね。
自分に合ったのが見つかればいいなと思います。

とりあえずエトの#2が手元にあって、早く試したいのですが
肌のニキビが引くのを待ってるのになかなか消えてくれません (´;ω;`)
535メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 19:12:41 ID:GfuHfjcx0
>>531
私はエトですが、使用量は本当に少量ですよ!
バイオイル2滴位に、エトファンデを耳かき3分の1位です。
手のひらでしっかり混ぜてから、毛穴の気になる頬から塗ります。
化粧水でしっかり保湿→美容液→このオイル溶きファンデです。
自然だけど、カバー力もそこそこある仕上がりです。
とにかく心配になるぐらい少量で大丈夫ですよ〜

536メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 20:34:59 ID:KpeJaUuzO
エト+柔らかブラシ(無印のリス毛とか)の組み合わせをやったことある人いますか??

なんかブラシのチクチクが痛くてパフ付けしたのですが、なかなかに濃くつく……。
柔らかめのブラシとどんな感じに付くのか知りたいです。


ちなみに使ってたブラシは、ハウスオブローゼのチークブラシです。
537メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 21:35:56 ID:AzKc7SF80
>>521
エトのUVでナノ使ってるのは色つきの方だけだよ。
クリアは使ってないはず
538メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:27:11 ID:wHCyCbcZ0
使ってみてよかった国内で買えるMMU

@ローラメルシエ 艶と立体感がでて毛穴が目立たなくなった。
Aメイクさん    肌が疲れない。一メートルくらい離れて見るとすごい美肌に見える。
Bベアミネラル  薄く塗ると化粧持ちがとても良い。
539メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 02:16:08 ID:w0CuEXtL0
MMUのことをよく知らないで、ロレアルのを買っちゃったけど、
似非といわれてるわりには良いと思った。
付属のブラシは痛いしきれいに乗らないので、あれで塗るのはおすすめしない。
パフか良いブラシを使うと綺麗につくし、脂浮きもしないので、
ローラがほしいけど頑張って使い切る!
それにしてもあのスタイル、使い勝手が悪いと思う。
540メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 07:39:11 ID:XKkBnsV40
似非と言われているのはルース状のケミと変わらんって意味でしょ。
541メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 08:12:11 ID:po2zIppyO
>>539
ロレアルはミネラル成分が入ってるってだけで
ケミパウダーだからこのスレ的にはMMU扱いされてないんだよ。
脱ケミしたいものにとっては意味ないしね。
542メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 12:54:37 ID:APkauvQV0
>>538
>Aメイクさん    肌が疲れない。一メートルくらい離れて見るとすごい美肌に見える。 

近くで見ると、毛穴落ち+厚塗り感で悲惨って意味なのかな?
543メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 12:58:32 ID:lmFrKJ9iO
>>542
さすがにそんな悲惨なら使ってみて良かったとは思わないだろw
近くでは普通、くらいなもんじゃないの
544メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 14:28:16 ID:YsTVse7H0
>>542
538ではないけど、近くでは素顔と変わらない感じ
遠くから見ると綺麗だよ
545メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 14:48:20 ID:nt6PGnKZO
わかるその感じ。
近くで見ると「肌に何か塗ってます」感があるけど、
少し離れて見るとくすみや色ムラがなく艶のある肌に見える。
ケミ時代は近くでくすんでたら遠くもくすんでた。
546メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 15:27:50 ID:APkauvQV0
なるほどー

メイクさんは未使用なんだけど
オンリーやローラより厚付きとか、キラキラのせいで毛穴が目立つとか
いまいちなレポが目に付いたので、イマイチなのかと思って
547546:2008/06/04(水) 15:30:16 ID:APkauvQV0
おっと一文中に「いまいち」を二度も使ってるw

仕上がりはブラシとつけ方次第みたいだから
オンリーも一度使ってみるかな・・・

もともとキラキラしてるのは毛穴目立つから苦手で
どっちかというとマットめなのを全顔に+別途ハイライトでツヤをプラスするのが好みなんだな
548546:2008/06/04(水) 15:31:54 ID:APkauvQV0
>オンリーも一度使ってみるかな・・・ 

ごめん、メイクさんの事です。>一度使ってみるかな
何度も誤記すいません。
吊ってきます。
549メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 15:47:25 ID:YsTVse7H0
>>548
マット好きならメイクさん合わないかも。
私は筆で本当にサッと薄〜く置くだけ(下地もなし)
だからすっごく良いけど、
キチンと塗りたい人には評判悪い気がする。
厚塗りすると「ナチュラル」でも色が濃いし

オンリーのお試しセットが早くほしいなー
1/16と15/16をハイライトとブロンザーに使いたい。
7月入荷が待ち遠しいです
550メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 17:46:18 ID:nIJdaTbU0
プラザでオンリーみてきた。
でも試したい1番と2番がなかった…(´・ω・`)
アイカラーはキレイでした。もっと小さいサイズで欲しいな。
あんなに使わない。
お試しセットから入ったので、ブラシ定価の3675円は高く感じた。
551メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 18:04:21 ID:a1J6tF6O0
>>550
まさか銀座じゃないよね?自分も1番と2番が試したくて
オンリーにメールで全色ある実店舗を問い合せたら
銀座のプラザは全部あるって返事だったんだけど…。
前レスで横浜ロフトに全色あるって情報があったけど
なかなか横浜にはいく時間もなく無念。

一応オンリーからの返信張っておくね↓

●下記へ【オンリーミネラル】取扱店舗をご紹介いたしますのでご査収くださいませ。

<プラザスタイル>
・銀座 → 全ラインナップを展開中!
・新宿ルミネ、横浜ルミネ、恵比寿、渋谷マークシティ、大宮、玉川、梅田、横浜ジョイナス 

<ロフト>
・渋谷、池袋、横浜、梅田

<ITS'DEMO>
・新橋、蒲田
552メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 18:27:33 ID:zLGk3rAc0
>>541
ロレアルって95%ミネラル、5%植物性じゃなかったっけ?
553メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 18:57:33 ID:i7MAFwqo0
手作り化粧品の原材料を売っている店で買うと驚くほど安いね。
ファンデーション作りは面倒だけど、
色物は単品で使えて、結構色ぞろえも豊富。
5gで300円〜500円だったから、たくさん買ってみた。
他メーカーの色物と比べても遜色ない。
今まで費やした分、もったいないと感じてしまった。
554メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 19:48:49 ID:nt6PGnKZO
4月下旬に頼んだオンリートライアル、さっき着いた。
今、鼻の頭で試し塗り中。

自分はエトだと3に5を少々混ぜて丁度いいくらいですが、
この5/16はちょっと暗いかな。

ブラシの毛の質はエトのほうが良いような感じだけど、
カブキカットで肌へのあたりは良いです。
エトのベビーカブキの毛の部分はコレと比べてどうでしょうか?
555メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 20:06:53 ID:OT6o9Epa0
>>552
ロレアル トゥルーマッチ ミネラル ファンデーション全成分
酸化亜鉛、タルク、窒化ホウ素、ジメチコン、カルナウバロウ、
セチルジメコン、トリメチルシロシケイ酸、クエン酸トリイソセチル、
アロエベル液汁、トコフェロール、パンテノール、
[+/−]オキシ塩化ビスマス、酸化チタン、酸化鉄
556メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 20:46:35 ID:uGhUUjiaO
チャンティックとメイクさん両方使った事ある方います?
自分チャンティック使ってるんだけどパールが強くでビカビカになるorz
メイクさんのパールも同じ位強いのかな?
557メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:08:33 ID:nt6PGnKZO
>>553さん、私もそう考えてました。
MMUやチークの成分表示見たら、同じ原料が全部揃いますよね。
自作した方がいたら、ぜひお話伺いたいです。
マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄(赤・黄・黒)
なんかを乳鉢でゴリったら作れないかな。
558メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:23:24 ID:hgzu3/200
こっちのほうが詳しいんじゃないかな

手作りコスメ・化粧品(その20)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210759651/

パウダーファンデはぴのあのサイトにも作り方載ってるけど
559メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:54:38 ID:APkauvQV0
>>549
そっかー
ささっとツヤ出しくらいで薄めに塗らないと
ビカビカの厚塗りになってしまいそうですね
素肌で勝負!粉は補正、くらいの気持じゃないと
メイクさんは向いてないみたいですね
560メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 23:00:04 ID:XRVlMJHzO
コントロールカラー(ケミ)の長期使用&クレンジング不足でコメド畑+MMUに手を出しナイトミネラルで吹き出物畑…

ナイトミネラル辞めてから20日以上経ちました。
まだ完治じゃないけど徐々に落ち着き始めた。
なかなかしぶといな
今はメイクさん中心(パフ付け)でたまにオンリー、ケミパウダー。

コメド気になるのであまりUVカットものも塗れずプライマーにニールズヤードのナイトクリームを普段使い。

一度リセットしたいのになかなかだ…

今日は休みなので顔半分メイクさん、オンリーで化粧水の上に乗せて見た。

メイクさん付けたては凄い綺麗!付け方が下手なのかもだけど時間経つとヨレる
コメド畑の頬だから余計か。
どっちもやはりファンデだけだと顔が時間経過でギトってきた…
FPを足した方かいいのか、コメド治療が先か悩むところ。
メイクさん、総合的に好きだ!素肌が綺麗なところにはものすごく綺麗につく。
561メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 23:09:08 ID:F4uR9ku20
メイベリンンの試された方いますか?
562メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 23:16:10 ID:Cvn1xIdS0
>>542
んなことないよ。
>>543さん>>544さん>>545さんが答えてくれてるけど、近くだと素肌ぽい感じ。
私の場合は素肌に自信がないので綺麗な肌とは言い難いけどね。
ちなみに毛穴落ちはしなかった。

>>561
店頭で見たけど、筆が、ちっちゃいー。
成分見たら、あんまり乗り気が湧かなくなった。
563550:2008/06/04(水) 23:40:25 ID:ZofbOTtM0
>551
私は大阪なんです。梅田にあるのか。情報ありがとう。
行ってみます。

ちなみにみんなはテスターの筆で顔につけるの?
手の甲じゃわからんし,悩む…。
564メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 00:39:24 ID:n5MFK7b8O
>>561
漏れはメイベリンのはMMUとは思えない。
使うなら普通にケミパウダー使うよ。
565メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 01:03:12 ID:83DWjX/fO
ロレアルもメイベリンもピグメントがミネラルってくらいで、ケミだよね

普段タール入りのファンデとか使ってる人にはいいのかなと思うけど、今更使う気にはならない
566メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 02:27:50 ID:wAgmrznV0
>>556
両方持ってます。
大差ないかな〜。どっちかといえばチャンティックの方がギラギラしやすいかな。
まあ自分はどっちもそんなに光らないなと思ってるので参考にならないかも。ごめん。
ただメイクさんの方はほんのちょっとでカバー力高いから、前者より使う量が少なくて、
結果気にならない感じ。塗り過ぎればどっちも鯖光りするし。
567メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 02:40:50 ID:IvgHo7Hk0
メイベリンの粉はいらないけどブラシがどんなか気になる。
サイト見た感じだとけっこう小ぶり?
568メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 03:39:01 ID:yZstYulm0
>>567
実物みたけど、かなり小ぶりで、毛質はロレアルのと似てた(固くて痛そう)
569556:2008/06/05(木) 11:45:01 ID:9q1MWd58O
>>566
遅くなりましたが、レス有難うございます。
これ見てたら追加でお聞きしたいんですけど、双方の一番明るい色を比べるとメイクさんの方が明るいですか?

チャンティックは一番明るいやつでもまだ暗くて赤黒くなる。
パールギラギラが汚く見える一因に、色も関係ある気がして…明るければパール自体は嫌じゃないんだけどね。
570メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 14:18:44 ID:qhlZL2qB0
ロレアルもメイベリンもブラシは痛くて使えないね。
ローラのブラシも高いのに堅い。痛い。
ブランド代ですね。
571メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 15:08:34 ID:OGjusJkr0
>>570
ホントホント。ロレアルとメイベリンはオマケみたいなもんだから
まぁ、許すとしても、ローラのブラシ、あの質であの値段はないだろ。
572メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 17:19:46 ID:AHXuYnRQ0
オンリーはあんだけ色があるのにピッタリ合わなくて疲れ果てました。
メイクさんが使えそうで良かった。パフでも付けやすいし、なんといっても安い!

573メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 17:30:06 ID:AS85teyi0
>570
>571
本当にローラのブラシはひどいよね。
ブラシの毛が抜けまくって毎日顔中毛だらけになって困る。
上手いこと乗せられてプライマーブラシもカブキも買っちゃったよ。
574メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:40:20 ID:gD3OeTz/0
メイクさんは量が多くて良い。前スレにあった今日美人で安く買えてよかった。
575メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:59:37 ID:RHYJk2Pr0
>>569
チャンティックは一番明るい色でも暗めですね。赤くくすむ。
メイクさんのナチュラルはそれより明るくて、
かなり白肌の私にも合いました。

ちなみにオンリーも持ってますが、
メイクさんが一番お気に入り。
カバー力あるメイクさんのおかげで、
美肌ですねって言われるようになった40歳・・・
576メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 21:54:27 ID:9q1MWd58O
>>575
有難うございました。
やっぱり赤くなりますよね。友人の肌色とは合ってて、上手く使いこなしてるので羨ましい。

ああ、色もカバー力もメイクさん良さげで欲しくなってきた。
でも今買うと少ししか使って無いチャンティック使わなくなりそうで勿体無いしな…。
ちゃんと調べてから買えば良かった。
577メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:06:11 ID:Cz8jMO9S0
>576
売ります買います掲示板に出してみたら?
578メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:57:13 ID:nxpefzPq0
確かにMMUにしてからコメドが気になるけど
ケミの時と違って、クレジングをして溶かしていないからじゃない?

かと言って、ケミに戻るのは嫌なので、クラリソニックで洗ってます。

コメドは全く気にならないよ

579メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:04:16 ID:ZU8GJ9dC0
週に一度くらいリキッドでクレンジングしてる
気持ちサッパリする
580メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:38:22 ID:F97ef67h0
私はアイメイクだけオイルクレンジングしたあと
ローズヒップオイルとホホバオイルをブレンドしたもので
オイルマッサージしてる
コメドとかぽろぽろ落ちるから気持ちいい
プラス週に一度くらいの頻度で蜂蜜入りクレイパック
これでツルツル肌
581メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:54:23 ID:rXLB/SUs0
>>573
ローラ一式揃えようと思ってたけど
やっぱりブラシ質が悪いんだ。
パフでも綺麗にのるのかな。
582メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 01:34:58 ID:MCVI5qGA0
とても大きくて硬いのよ。で、たしか5000円以上する。<ローラブラシ
自分はタッチアップのときは平気だったけど、毎日は辛そうだと思った。
灰リスじゃ柔らかすぎたけど、手持ちの太めの安ブラシで使えてるよ。今はカブキを物色中。
パフだと粉吸い込みすぎて無駄にしちゃいそうだし、均一に伸ばせる自信がない。
583メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 01:59:03 ID:0QwYv9G50
レブロンの丸いブラシよさそう。
584メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 05:59:52 ID:PasQ/Iq60
白鳳堂で数量限定で販売されているパウダー筆、
毛がフラットトップで、持ち手がカブキっぽいね。
ミネラルファンデにもお勧めって書いてあるし、
獣毛でもいいなら、国産品で探していた人には朗報かな。
585メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 10:39:42 ID:2qaPSv2H0
>>580
クレイはやっぱりガスールですか?
586メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 10:54:13 ID:xE2vcRJ+0
チャンティックマニスってどーよ?
587メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 12:17:23 ID:3FZMCDyU0
テンプレまでに載ってて、ちょっと前にもレスがある
チャンテ対して漠然と「どーよ?」と尋ねるヤツってどーよ?
588メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 12:58:00 ID:985UC6qR0
レブロンはヤギ毛で2100円でしたね。
ヤギならあれぐらいの柔らかさなんでしょうね。

ムジの灰リスのカブキをさわった後だと堅く感じる…。
お化粧直し用にムジの灰リスの平ブラシ使ってるけどなかなかいいよ。
800円ぐらいで安いしね。

ちょっと前に書いてる人いたけど、洗顔ブラシが気になる。
カブキブラシとして使えると、ガンガン洗えていいんだけどな。
589メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 13:25:13 ID:F97ef67h0
>585
ううん、ホワイトカオリン使ってます

獣毛でなくていいならエトのブラシもなかなかだよ
個人的にはナイロンのほうが水洗い出来て
これからの季節にはいいかなって思ってる
590メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 14:02:02 ID:LCMhbCrc0
>>589
エトで「なかなか」とおっしゃるのは、バラ売りの方ですか?
セットですか?
エトでブラシ買う予定なんで、良かったら教えてください。
591メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 14:16:52 ID:UrDH0/rY0
オンリー、ネットの在庫ふえてたから今ポチってきた
はやく届くといいなー

ところで白鳳堂?のきのこ筆の大と中を迷ってるんだけど
筆のスレってありますか??
592メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 15:02:47 ID:i2DE2ODi0
>>591
こだわり派のメイクブラシスレッド13
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199962095/
593メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 15:03:06 ID:E7qXQWxSO
>>590
エトのブラシ
ナイロンて表記のものは、ディスペンサーブラシ以外
foreverfemaleのultimateだから質は変わらないと思う


>>591
貼れないけどあるよ
この板『メイクブラシ』で検索してみて
594メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 15:23:44 ID:/nCebxt50
メイクさん2回試してやっぱり痒くなりました。
ところどころ発疹が出て、顔撫でると弱い蕁麻疹なのか凸凹してました。
もともと敏感肌なのでしょうがないですが、無印ルースパフで薄めに塗った感じは、
吹き出物の痕をカバーしつつこぎれいな素肌っぽい感じに仕上がっていいな〜と思っていたので
合わなかったのが残念。

MMUって基本素材は似たりよったりなんですが、
それでも配合比率やプラス素材の違いで肌当りは変わってくるのかなー。
前スレから見ているとそういう傾向はあるようなので、MMU自体にご縁がないわけではなく
合う品もあることを期待しつつ、肌落ち着いたらオンリーのトライアルを試してみたいと思います。
595メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 16:32:21 ID:UrDH0/rY0
>>592 >>593
ありがとうございます!早速行ってきます
「筆」で検索してたから見つからないわけだw
596メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 16:36:24 ID:VboA9u2I0
38歳。吹き出物の出やすい敏感肌。
エセMMUと悪名高いロレアルですが、店頭で買えたので試しに買ってみました。
しかし、仕上がりが汚い。「おまえは伊予柑か」というくらい毛穴が目立つ。
慌ててマキアージュのポア・パーフェクトカバーを買ったけど効果なし。
頬をひっぱれば毛穴は消えるのでたるみ毛穴と思われるのですが。
こんな私にはMMUは合わないのでしょうか。それともロレアル以外のメーカー
を試してみたらもっと綺麗に仕上がるのでしょうか。
アドバイスお願いします。長文すみません。
597メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 17:12:41 ID:/nCebxt50
>596
正直それだけの情報では他人が合う・合わないを判断するのは無理じゃないかと思います。
何を使ってどのくらい塗ったのかなどの情報もないし(まああれば即分かるわけでもないですが
テスターでちらっと試した印象では付属ブラシだと塗りにくいと思います)、
またどのくらいの仕上がりを期待しているので「毛穴が目立つ」のレベルも変わってくるので、
合う合わないは結局自分で判断するしかないと思います。

海外ほどではないですが、国内MMUでもケミファンデよりは試行錯誤するのは当たり前なので
そこらへんが合わないかどうかが、毛穴や肌質よりも重要かなと思います。

自分はロレアル見たのはソニプラなんですが、
近くにあればチャンティックマニスが置いてあると思うので比較してみてはいかがでしょうか。
メイベリンも最近ロレアルと同じようなミパウダーを出したので、
そういうのでしたらテスターも見つかりやすいかなと。
また各MMUメーカーもトライアルやサンプルを扱っているので、
本格的なMMUを試してみるのもいいかもしれませんね。
598メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 17:56:18 ID:2qaPSv2H0
>>596
そもそもここはロレアルなどのエセを使ってる人はほとんどいないから、
ロレアルが合わないならこれはどう?ってアドバイスできる人はあまりいないと思うよ。
599585:2008/06/06(金) 18:01:25 ID:2qaPSv2H0
>>589
教えてくれてありがとう。
600メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 18:04:28 ID:VboA9u2I0
>>597>>598
596です。アドバイスどうもありがとうございます。
>正直それだけの情報では他人が合う・合わないを判断するのは無理じゃないかと思います。
ご指摘ありがとうございます。自分だけ解ったつもりでいました。ハズカシー。
附属ブラシは確かに硬いですね。でも、ロレアルのブログに「このくらいの硬さが塗りやすい」
という話も載っていたので、こんなもんなのかと思いながら使っていました。
仕上がりですが、1m離れても解るくらい頬の毛穴が目立ちます。
Tゾーンはボツボツと木目が荒い印象。そして1時間もすれば毛穴落ちします。
また、私はオイリー肌なのですが、これをつけると目許が妙にシワっぽくなるので、
アイシャドーが塗れません。
ちなみにオンリーのサンプルも買いましたが、ロレアルより若干きめ細かい仕上がりに
なるかな? でもロレアルよりずっと化粧崩れが早く、本格的に手を出そうかどうか迷っています。

しかし今まで使っていたケミより格段に肌にはやさしいですね。ニキビができにくく
なりました。
チャンディックマニスとメイベリンも見つけ次第試してみようかと思います。
601メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 18:08:40 ID:VboA9u2I0
連投失礼します。

>>598
それが、訳あってロレアルを3つも買ってしまったのですよ(苦笑)。
他のメーカーも気になるのですが、今は目の前のロレアルをどう使いこなそうかと
いうのが課題ですね。
似非かどうかについては余り関心はないです。ニキビさえできなければケミでも
別に構わないので。
ただ、カバー力があってかつニキビができないファンデはなかなか見つからない
ので、当面はMMUを研究していくつもりです。
602メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 18:46:56 ID:985UC6qR0
>>601
油田持ち、毛穴パカン肌です。
ロレアルは試してないのでわかりませんが、
初めてmmuを使ったとき、ケミの時は気にならないぐらいの
肌の湿り具合でつけると、ものすごくムラになりました。
均一にのらないので、毛穴がもの凄いことになった。

このスレで下地にシルクパウダー等をつけるとサラサラになるとあったので以来愛用してます。

今日、初めてローラのフィニッシュパウダーを下地にしてみましたが、シルクよりも崩れにくいかもしれません。
603メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 19:09:42 ID:/SC3ulop0
MMUをリキッド化してる方に伺いたいです。
エトからリキッド化する美容液が出たのですが
これじゃなくても、透明の美容液なら代用できますか?
普通にMMUを塗るよりも毛穴が隠れるかなと期待してます。
604メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 20:31:29 ID:sLb9ElDh0
>>590
激しく既出だけど、エトのブラシと同じものを扱い、
かつエトよりお安い国内通販
ttp://gigglecats.com/?mode=cate&cbid=273419&csid=0
605メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 20:45:27 ID:/ZODrHU9O
>>603
手持ちの美容液で十分だとオモ。
私はオイル溶きにする事が多いけど
手持ちの化粧水溶きでやってる姐さんも結構いたよ。
初めはムラになりやすいけど、使いこなすと綺麗につく。

プライマーなしで、コンシーラー→オイル溶きファンデ→FPにしてる。
606メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 21:19:57 ID:/SC3ulop0
>>605
アドバイスありがとうございます。
早速、明日からやってみます。
自分に最適なMMU使いは練習あるのみですよね。
607メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 22:28:32 ID:wg4sGmA30
結構実験みたいで楽しいよ〜
がんばって♪
608メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 22:49:44 ID:VboA9u2I0
>>602
レスどうもありがとうございます。
なるほど、お肌が湿っている状態でMMUをつけるとムラになるのですね!
思い当たることがあります。
シルクパウダー探してみます♪ ローラのフィニッシュパウダーもチェックだ!
609メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 01:35:57 ID:eKBs1vdY0
>>578
やっぱりMMUのほうがコメド溜まりやすいのかな?
コメドをひかせる目的でMMUはやめたほうがいいかな、
綺麗な肌になってからMMUにするほうがいいのだろうか・・

そもそもMMUのどの成分がコメド原因になるんだろう
軽めにケミルースパウダーとかと下地とかじゃない保湿クリームとかで
落ち着くまで様子見たほうが懸命なのか?

トラブル続きの肌でもう御手上げだ

でもMMUの化粧崩れしそうになったとき水でもなんでも手を軽く湿らせて
顔を軽く押えたときのいい感じの馴染み方とか好きなんだよね
ケミではなかなかそうはいかないですよね
ルースパウダーだけだったらやっぱりカバー力少ないし・・

悩むところです。。
前のつるつる肌に戻りたい。
610メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 01:42:41 ID:ICTflHl80
>>608
それよりまとめサイトを熟読した方が
611メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 02:11:48 ID:/qbUcY0K0
>>593 >>604
レスありがとうございました! 590です。
参考にさせてもらいます。
612メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 02:33:59 ID:fxla1GPz0
MMUと関係ないかもしれないけど、友人の結婚式での出来事。
会場の電気が消えて、新郎深部がスポットライトで入場して来た時、
となりのテーブルの女の人が、ライトの反射をうけて、
顔がものっすごいギラギラ鯖びかりしてた!
スポットライトの反射を反射してる感じ。
えー??と思って電気がついてからみると油でテカってる訳でもなく
普通に見える。
他の人はそんなとこなかったのでビックリした。
あれがMMUのギラギラ感なら自分では気づかないよ…。怖いよ。
みんな気をつけて。
613メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 03:47:18 ID:t2c5qukR0
>>612
えー!ちょうど2週間前に初めてMMUだけの化粧で列席してきたばかりだよ!
あのスポットライトの状態を鏡台の前で再現できるわけじゃなし
気をつけようにも・・・orz
614メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 05:32:14 ID:3Q4WJZBl0
マットなのだと大丈夫じゃないかな。
オンリーのマットタイプが気になっている。
615メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 07:46:51 ID:2QFe/ZUC0
MMUでコメドが出現するのは、もともとは肌にあるんだけど
ケミの時はクレジングで溶かしているから目立たないだけだと思われ・・・

石鹸で洗う前にオイルでマッサージがいいと思うよ

616メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 11:42:51 ID:p8siC+qGO
オンリーに入ってる黒いのは何ですかね
617メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 14:35:52 ID:6v/f05HBO
天気良い日の車のルームミラーとかも、鯖に見える。
色の合ったファンデでも粉と肌がはっきり分かれて見える。
618メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 15:25:51 ID:oyXEWoZm0
白くまくんのステンレスママン?!
619メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 16:51:10 ID:BCQ97YK+0
エトのSPFパウダーのクリアとかMIMCのUVパウダーを化粧直しの時も使ってる方います?
白くなりませんか?
お昼の塗りなおし用に考えてます。参考までに教えてください。
620メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 17:54:20 ID:+6aEX7JQO
>>619
過去ログで結構ガイシュツだけど、一応漏れの使用感。
MADのSPFパウダークリア使用してるけど
厚くバフバフするとやっぱり白っぽくなるよ。
皮脂を吸うと気にならなくなる。

MMU本スレは結構なスレ数量だから難しいだろうけど
ここはまだスレ2コ目なので過去ログさかのぼれる範囲だとオモ。
1本目で一通り話題でてるので過去ログ参照するのオススメする。
621メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:40:07 ID:NAHa/Ckj0
今日、ローラでタッチアップしてもらったけど、
あまりに綺麗なベースが出来て感動した!
色白のほうだけど、リアルサンドで色もOKだったし、
(あまり真っ白なのは好きではないので) FPも粉質いいね。
夕方までくすみもなし。適度にカバーしているのにすごく自然に綺麗。
明日再度買いに行く!プライマーなしでも大丈夫そう。
622メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 22:43:42 ID:R7dBVnx90
ローラ、単価が高いよね。
FPとか、すぐになくなってしまうよ。単価下げてよ、ローラ。
623メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 00:43:16 ID:CAOfg5qm0
>>622
値段云々以前にあそこのBAものすごい接客下手だから2度と買いに行く気がしない
624メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 01:39:05 ID:6qV3gGs00
初心者です。
まだ、オンリーのみの使用です。
シミがやっぱり消えないのです。
前スレを読んでいると、メイクさんとかローラがカバー力は上の様ですね。

シミのある方、上手くカバーする秘訣ってなにかあります?!
625メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 02:26:55 ID:avamWzX20
>>624
シミが気になるなら、ケミに戻るべし

レーザーでとっちゃって
MMUすればきれいにつくよ
626メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 05:47:23 ID:vugQb8lB0
>>624
メイクさん使ってるけど濃いめのシミは隠れないよー
私は赤いニキビ痕だらけで、それと戦ってるけど赤いニキビ痕は隠れません。
でもキラキラしてる粒子が綺麗には見せてくれます。
隠そうと厚塗りをすると老け顔っぽくなるので、あえて薄付けしてます。
完全に隠れませんが、肌にいいことをしてると思っているので気分的には楽です。

シミには馬油がよかったですよ。かなり酷いニキビ痕(赤黒いくらいの)が薄くなりました。
627メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 08:43:34 ID:0CI+ksJ/O
>>624
コンシーラー使ってる?
ケミに比べるとMMUコンシーラーは隠れにくいけど
使うのと使わないのとでは全然違う。

コンシーラーのあと、エト→メイクさんやローラみたいに
粉質で組み合わせ考えて違うファンデを薄く重ねるのに
チャレンジしてみるとか。
628メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 10:59:11 ID:D7KJu1ZM0
>>624
メイクさん使ってるけど、
薄くはたいて(厚塗りは絶対×)鏡見て
「何も変わってない・・・ソバカス丸見え・・・
むしろ素肌の方が白くてマシだったかも」といつも思います。
なのに離れて見ると綺麗に見える不思議!
629メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 12:06:31 ID:4IQB3QPtO
>>624
私はエトだけど、下地のあとシミのとこだけ紅筆で少し暗いファンデをつけて
あと普通にベースメイク。
630メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:19:08 ID:XrVArXGl0
やはりシミやソバカスを隠すのには
暗めのファンデのほうがいいのでしょうか。
いつも顔全体と同じ色乗せてた…
631メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:42:50 ID:moNz1LOE0
>>622
単価高いには同意だけど
FPがすぐなくなるのは量の使いすぎもあるかも?
新宿でBAにつけてもらったときは
パフで額・両頬・鼻・顎あたりにちょんちょんと本当にごく軽ーくなでる程度だったよ。
632メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 17:31:38 ID:4IQB3QPtO
>>630 シミの色とかによるかもね
私は同じ色だと、そこだけ浮いて見えるからダメだった
時間たつと余計に浮いてくる。
あと、鏡を離して(30〜40p)見て目立たないくらいで良しとしたほうがイイとオモ
633メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 19:28:41 ID:1OZF027d0
MMU使ってる人ってやっぱり年齢層は高めなんでしょうか?
ここで出る年齢は30代後半〜40代というのがネックになっている感じがして。

あまり年齢の話題を出すと気分を害される方もいらっしゃると思うのですが、
純粋にただ気になって。
肌に負担のないものだから若い頃から使っているほうがいいんだろうなと思う反面、
まだ皮脂の分泌も多い世代では崩れやすいのかなと・・・
ちょっと顔を触っただけで、うっすら手についたり、見た目は悪くならないものの耐久性に乏しいような・・
自分はちょっと今ニキビ肌なのでファンデだけなのですがFP使いとかしたら、
少しは落ちにくくなるんだろうか?
634メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 19:36:52 ID:F4DCpH/f0
シミはエトをコンシーラーみたいに使って消しています。
ベースはメイクさん。クマとシミはエト
どうしても消えない毛穴はケミファンデ

本当はケミは嫌だけど、見た目が綺麗になりたいんだもの・・
635メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 19:45:16 ID:mq+Bxgdt0
>633
ネックって何語?

純粋にただ気になるw
636メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 19:48:58 ID:hHQIOJpRO
え…
637メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 19:56:11 ID:OUN8MxAM0
まあ、ネックの使い方が間違ってることはガチ。
638メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 19:56:57 ID:zmmm9gpE0
>>633
アメリカの大きなニキビ掲示板でもニキビ肌用クチコミメークの項目はMMU話題がよく出るし
ユーザーは高校生も多そうだから年齢は10代〜じゃないかな?

639メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 20:04:55 ID:P3bpwwvi0
>>633
年齢に限らずオイリーな人はプライマー使った方がいいんじゃ?
ニキビにどうなるかは知らんけど
640メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 20:10:46 ID:dz0sLQ72O
メイクさんが気になって今日美人で購入。こんなにも早く届くと、やはりオンリーの遅さが際立つ。
これまでエト、オンリーと試したけど、メイクさんが一番良かった。
マット好きなので心配だったけどラメは全然気にならなかったぞ。
カラーはナチュラルでぴったりだったけど、確かに色白の方には厳しい色展開だね。
パフは使わず、オンリーのブラシで付けた。ちなみに自分は24歳
641メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 20:18:37 ID:xKEDCUM30
申し訳ないが633さんは何が言いたいのかさっぱりわからない…
要は崩れにくいやり方が知りたいのか?
642メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 20:28:01 ID:RiOD5y8RO
むしろ粉塗りたくるMMUはオイリーに向いてるんじゃないのかな
乾燥肌は粉が皮脂を吸っちゃってさらに乾燥するような
もちろん崩れにくさはケミに敵わないけど
643メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 20:29:28 ID:VP+hofBv0
>>622
だから、みんなエトに行くのか。なるほど納得。
644メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 21:14:02 ID:QinZ/8L60
自分の場合はMMUの方が崩れ難い
645メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 22:21:54 ID:F4DCpH/f0
>>643
用途別だって〜 ローラよりシャネルやクレドの方が良い?
値段じゃないと思うよ。

ずっとカウンターでケミの化粧品買ってたけど
MMUにしてからコスパもいいし、肌にもいいし
使い方を考えるのも好きだよ。

値段が安い=悪い じゃないと思う。
646メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 23:20:47 ID:IL8kL+SaO
地元プラザにオンリーが入荷していた。
ゴールドシャドウのキラキラっぷりが凄いのと、ブラシがお試しセットと比べるとかなり頑丈そうなのがわかった。
647メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 00:03:25 ID:2lHCKxx30
>>633
で、今は何を使ってるの?
プライマーとかファンデとかお聞かせ下さい。
顔を触っただけでうっすら手につくファンデってどこのか純粋に気になって。
まずはそれからだ。
648メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 04:36:01 ID:D66d8q6v0
ローラはBAが酷い
カウンター物では最悪のレベル
649メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 09:54:35 ID:ZnRDcQqn0
>>648
ローラ試してみたいけど、この手の話しを耳にすると行くのを躊躇するな・・
本スレでも書かれてた評判の悪い梅田が一番近いから余計に
650メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 10:34:36 ID:tV7MZnLp0
BAの悪口ってほとんど私怨だとオモ。
651メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 11:15:54 ID:IcGfPJEj0
そりゃそうだ、なんでもそうだ
652メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 12:55:29 ID:kA5gYluu0
>>633
安くでサンプルが手に入るんだから試してみればいいじゃん?
試用だけなら、ブラシは手持ちのチークブラシとかで事足りるし。

>>641
ただ単に優柔不断で、背中押して欲しいだけなんじゃね?
面倒見切れねぇべ。
653630:2008/06/09(月) 14:20:54 ID:pM7W+y2T0
>>632
レスありがとうございます。
確かに、同じ色だとちょっとそこだけ浮いてるかんじしますね。
暗めの色のサンプル取り寄せたりして試行錯誤してみます。
654メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 16:26:10 ID:aaLtGRrl0
梅田BA、私はよかったけどなあ。
2回行ったけど。
655メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 16:27:25 ID:aaLtGRrl0
あ、654はローラのことです。
656メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 16:49:20 ID:jeCbISlz0
私は伊勢丹と銀座三越のローラに行ったけど、どちらも良かったよ。
フルメイクしてもらったけど、ベースはケミと殆ど変わらなかった。
どちらかというとケミより崩れ難いし、クレンジング後の肌は毛穴締まって
乾燥もなく良かった。すんなりケミから移行できた。
657メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 17:45:25 ID:rVeWGjZSO
そりゃケミだもん
658メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 18:35:03 ID:sWGSxvDJ0
アニエス b.でミネラルファンデが出るみたいね。
がいしゅつならスマソ。
659メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 18:46:44 ID:4SvnkuBc0
『オイル溶き』とか『化粧水溶き』の方法が
詳しく載っているサイト、知ってらっしゃったら
教えてください。
過去ログ読んでも、イマイチなんです。
すみません!お願いします!
660メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 19:57:10 ID:DZDkgRMJ0
>>658
>>528で既出だね、エセだけど。
661メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 21:16:35 ID:F1sUfxfFO
サクラ買ったけど、鯖感がすごい。
つけたてはいいけど、時間が経つと皺っぽくなり素肌より汚くみえてしまうよ。
付け方が下手なのか?
662メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 21:20:47 ID:XZhQMQpzO
>>659
てっとり早くオイルとか美容液を手の平に出して、
そこにファンデを足してまぜまぜするだけ。
今までシアオイル溶きにしてたんだけど、紫外線気になって今はUVミルク溶きしてる。
UVミルク溶きの時は白くなるから普段より濃い色のファンデを耳かき1杯まず溶いて
そこから他の色足したりして調節してるよ。
その後もう一度薄付きタイプのファンデかFPを薄くはたくと
綺麗に仕上がるし崩れにくくなる。
663メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 22:56:31 ID:I3i/I6LV0
>662
横レスですが、
エトのモイスチャーリキッドを買ってみようかと思ってたけど
オンリーのお試しが色が濃い目なので
手持ちのUVミルクと混ぜて使ってみる
ありがd
664メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 23:57:49 ID:lYjDBzyA0
665メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:44:53 ID:2ri+Hod60
>>656
>フルメイクしてもらったけど、ベースはケミと殆ど変わらなかった。 
>どちらかというとケミより崩れ難いし、クレンジング後の肌は毛穴締まって 
>乾燥もなく良かった。すんなりケミから移行できた。 

ケミからケミに移行しただけですよ。
BAも「この下地で皮脂からガッチリとガードして
くすみをなくしますから、下地は必須です!」と力説してたしね。
ポリマーがっつりで落ちにくい強力なケミだよ。>ローラのプライマー

肌への優しさからMMUに移行した人は
ローラの下地使うのは無意味。
「クレンジングはしっかりしてください。キャリアオイルなどでは落としきれません」
と、BAから言われた。



666メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:47:38 ID:9mxEPLV40
ハワイに行った時にローラを見てきたんだけど
オイリースキンはミネラルファンデはダメって言われ、
普通のケミの粉を薦められた。
667メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:54:44 ID:UwNFq1bn0
>>633です
お騒がせしてすみませんでした。
急いで書き込みしたらなんだか意味のわからない文になってました。

崩れにくいという言い方が曖昧だったのかも。
崩れるというか、ゆるいというか、
衣服につきやすくありませんか?
ケミ粉のときはそこまで気にならなかったんだけど、
普段白い服を着ることがおおいのでついているなっていうのがわかってしまって。
眼鏡をかけたら肌に当たる部分についていたり・・・。
鼻をかんだら、結構取れてしまって鼻のトコだけ若干薄くなったり。

クレンジング不必要って謳われてるMMUだからその辺は理解した上で使わないといけないのかな?

使ってるのはメイクさんとオンリーを気分でです。
使い心地は今のところどちらも好き。
でもファンデだけのみ使用です。>ファンデだけってのが崩れやすいのかな?
プライマーはエトでポツポツできて合わなかったので
ちょっと他に手を出すのを悩み中なんです。
その流れでFPもまだ使っていなくて・・・。

メイクさんは結構カバーしてくれる感じもしてつけたすぐはいい感じ。
パールがニキビとかの荒も飛ばしてくれるからいいんだけど、
時間が経つと、くすむ感じと脂でテカってるみたいに見えるんです。
自然にカバーして、マットな仕上がりがいいなと思うんですが、
ファンデ・メイクさん
FP・マット系のFP使いがいいのでしょうか。

長々と読みづらくすみません。
668656:2008/06/10(火) 00:59:41 ID:jFDojzut0
>>665
あ、いやここ読んでいたから、プライマーは使わずタッチアップ
してもらったんです。もともと発売された時はファンデだけだったのが
日本発売に向けてプライマーとかできたみたいだし。
ファンデだけ買うつもりがFPも質が良かったので買いました。
プライマーなくても崩れが殆どないのは凄いと思った。
BAさんもプライマー無しで購入する人が多いと言ってました。
669メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 01:19:38 ID:J9yZV9G00
>>667
ファンデだけよりはプライマーあった方が皮脂による崩れなどにはいいのかも。
エトのは下地にもなるとはあるけど基本的にはナイトファンデだし
色々な物が入ってるから荒れてしまった人の報告も多いし
皮脂の抑制効果は謳ってないみたいだから別なプライマーでも試してみたら。
670メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 02:31:14 ID:zekh6Scy0
>>667
自分がファンデーションに何を求めるかなんじゃないの?
ケミでもいいのか、どうしてもMMUを使いたいのか。
どうしてもMMUなら、崩れる崩れないはメーカーやプライマー使いによって違うし
だからこそみんな自分の肌質に合うものを求めてジプシーしてるんじゃないの?
FPに拘ってるようだけど、皮脂を押さえるならプライマーだと思うよ。
オンリーは普通肌でも多分崩れやすい。くすむのは他の色のファンデを混ぜたり
して工夫してみるとかさ、自分で色々試行錯誤してみたら?
それが面倒ならケミに戻った方がいいと思う。
671メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 02:55:03 ID:eJkrkwfy0
>>664
容器は使いやすそう
672メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 03:42:56 ID:mMN5nUiv0
>>667
文字数1/3で頼む。
673メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 04:30:25 ID:qHOUJ9qx0
>>667
>眼鏡をかけたら肌に当たる部分についていたり・・・。
>鼻をかんだら、結構取れてしまって鼻のトコだけ若干薄くなったり。
それってケミでもならない?
674メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 07:16:24 ID:iANu+rd60
私はケミの方が服についたなー
鼻かむとティッシュがファンデ色だったり
帽子の顔にあたる部分がファンデ色だったりで
げんなりしてた。MMUの今はそんな事ない
675メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 07:59:36 ID:Wa5vvcWm0
よれも少ないような。
ケミは汗かいた屋外で鏡見たら、口元や目尻のあたりに
ファンデが線になってて愕然としたけど、
MMUは筋になるようなことはない。

落ちてるだけかも知れないけどね。
676メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 08:43:41 ID:ooq2khbm0
プライマーはシルクパウダーもいいよー
あと自分はミネラルベールも使ってるけど
肌荒れはしないです

それより何故か休みの日にすっぴんで
ゴロゴロしてた方が肌荒れるような…
なんでなんだろう ホントに
677メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 08:47:36 ID:a8rJVad8O
ローラこの前初めて行って、ルースセッティングパウダー買った@梅阪
ミネラル気になったけどBAの態度が余り良くなくて、
商品知識は一般人レベルだし売る気あるのか?という煮え切らない感じ。
色だけ試してネットで買うのが賢いかなと思った。
商品は良いみたいだし、BAで躊躇するのは勿体ないよね。

オンリー7番を今使ってるけど、シャインだけあってツヤが出過ぎて鯖。
皮脂の影響も考えてマットを選ぶ方が良かったかな。
ツヤの出過ぎる色をマットにするにはFPで相殺するしかないのかな
678メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 09:09:58 ID:zekh6Scy0
>>677
マットなファンデと混ぜる。
679メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 09:44:40 ID:HctB3zN8O
今日量を多く取り過ぎて鼻から吸い込んでしまったOrz
大丈夫なのか肺は…
680メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 15:24:28 ID:dB0j2JOSO
チラ裏ですが

4月22日に注文したオンリーのトライアル1/16がやっと届いた
思ってたより小さくてかわいい
681メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 21:29:48 ID:/ZNDN0H+O
皆さん、アイライナーもMMUですか??


アイシャドウの水溶き・オイル溶きと色々あると思いますが、どうされてますか???
682メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 22:34:49 ID:yHkany7o0
やっぱりメイベリンはだめかなあ。
田舎なので店頭で見られるのはメイベリンくらいしかない。
今日ちょっと見てきたが、自分の肌色に合いそうな色があったんだよね。

683メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 22:37:07 ID:JTcbH/4c0
>>682
ノンケミにこだわるのでなければ別によいのでは。
684メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 22:50:19 ID:1LzvSjIY0
>>681
つ まとめサイト
685メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 22:56:46 ID:/ZNDN0H+O
>>684

ありがとうございます。まとめサイト、一通り読んだつもりですがまだまだのようです(´・ω・`)

行ってきます。
686メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 23:08:39 ID:tNmFQYHB0
>>682
だめかどうか決めるのはあなただお
687メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 23:30:01 ID:k2x/j9PFO
>>682
田舎じゃなくてもMMUの多くは店頭で見られないんじゃ?。

自分は使わないってだけで誰もダメだとは言ってないよ。
自分が納得の上ならいいじゃん。
ただロレアルとかメイベリンのはこのスレというより
パウダーか各ブランドスレの方が妥当かなと思う事はある。
MMUユーザーにはMMU扱いされてないし。
688メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 06:59:09 ID:rPj4me5e0
>>675
>ケミは汗かいた屋外で鏡見たら、口元や目尻のあたりに 
>ファンデが線になってて愕然としたけど、 
>MMUは筋になるようなことはない。 

それはオバサンだからでしょ

689メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 07:35:17 ID:4NFzjP5u0
重要なのはここじゃないの?
>MMUは筋になるようなことはない。

これはオバサンかどうかと関係ないでしょ
690メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 10:52:04 ID:ILqxA1Q60
だんだん暑くなってきた。
朝バタバタしてて、
いざメイクするぞって時におでこに汗が。
メイク出来ん!
余裕を持たねばならんって話だな。
691メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 10:53:18 ID:xh3DA93o0
そういえば去年までは扇風機に当たりながらメイクしてたっけ

今年は気をつけないと、部屋中MMUまみれになるな・・・オウフ
692メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 11:47:22 ID:Nf9D+SXy0
毛穴落ちに悩み試行錯誤してる者です。
プライマー(エトのナイトミネラル)が肌に合わなかったので
それを抜きにして何とかならないかと思って・・。
で、UV下地(肌色補正効果も少しある)にエトを少量混ぜて
漢塗り→コンシーラーで部分的に補正→FPで仕上げてます。
これで何とか毛穴落ち解消したんですが
下地もFPもケミなんですよね〜。
これじゃMMUを使ってる意味がないのではないかと不安。
693メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 13:55:24 ID:xOEU4P/D0
お肌のことを考えて脱ケミしたいのならそのやり方は確かに意味ないね
694メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 16:10:49 ID:ILqxA1Q60
>>692
エトのはあくまでナイトファンデだからいろんな成分が入ってるけど、
他社のプライマーで見ると、シルクとかカオリンとかシンプルなのがあるけど、それもダメなの?
私は毛穴パカン油田持ちで、
ケミ断ちというか、シリコン下地断ちをして2ヶ月ぐらいだけど、
コメド発生率がかなり下がったので、これからもなるべくmmuだけでいくつもり。

オクで買ったナイトファンデを
パフで顔が白くなるぐらいたたきこむ。すぐに透明になるよ。
それから、シルクパウダーと石けんで落とせる日焼け止めを
混ぜて塗って、ローラのファンデとFPです。
毛穴をシリコンで埋めてたときよりは目立つけど、
コメドのことを思えば、妥協できる仕上がり。
油もかなりマシですよ。



695メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 16:19:07 ID:S1DrgSGI0
みなさん、基礎化粧品は何をお使いですか?
せっかくメイクにMMUを使っても、基礎化粧品がケミだと意味がないので、
自分は一応「無添加」を謳ってるメーカーの物を使っているのですが、
無添加スレやオーガニックスレを読んだら何が良いのかわからなくなって。
696メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 16:38:23 ID:4AQLFWTN0
>695
基礎はNOV中心で使っています。
MMU(オンリー)を使っている動機は肌負担が相対的に低く
カバー力がある程度維持できるものなので、あまりケミ・非ケミへのこだわりはありません。
・・・というか、すぐ痒い痛いが発生するので単に選択肢がないだけってのもありますw

無添加にこだわりがあり、それが理由でMMUを選んだ人なら、
確かにケミカル系基礎は気になるかもしれませんが、
みんなそれぞれの理由でMMUを使っているので
「基礎化粧品がケミだと意味がない」というのは言い方がちょっと直球すぎるかなーと思いました。
697メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 17:27:54 ID:W2SkSOqy0
>695
私は手作りのユキノシタ化粧水にローズマリーウォーター
最後の蓋には朝→ピスタチオバター 夜→ローズヒップオイル
ユキノシタのおかげで油田持ち毛穴全開の肌でも
綺麗にMMUが乗るようになりました
下地をかねた日焼け止めにはWELEDA使ってます

私もケミで問題ないなら上手いこと併用していいんじゃないかと思う
圧倒的に楽だろうし
自分は特定のものに関して肌が洒落にならないくらい弱いので
最後の頼みの綱と思って始めた手作りがベストマッチしたから続けてる
698メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 18:51:48 ID:98qiiLlmO
何を求めてスキンケアするかによるだろうし
肌にあうならいいんじゃない?

UVミルク溶きでMUU使ってて化粧直しで重ねるから
石鹸で落ちると書かれてるUVミルクを使っててもクレンジングはしてる。

基礎はオードムーゲ&アベンヌにキャリアオイル。
オリーブは合わないからホホバとかシアにVC誘導体混ぜたりして使ってるよ。
これで落ち着いてるし、かぶれやすいから他のさがすの面倒でw
699メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 19:20:35 ID:6tnQFxhRO
基礎はフローラルウォーターとキャリアオイル
以前は普通のも安いのも高いのも自然派ものも敏感肌用も、
どれ使っても額の細かい赤ニキビがずっと消えなかったんだけど
これに変えたらすぐに消えた
メイクもMMUにしたおかげもあると思う
700メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:03:26 ID:ovEmIPpW0
私は自作のレモンバームウォーター&顔を洗う水No1
701メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:25:35 ID:EiP39i4A0
プライマーって大事だと思いつつ、ナイトミネラルで荒れて以来ジプシー中。
一気にフルサイズで買うのは控えたいのでサンプルで手に入るもので探そうとしていて
今気になるのはDollyのセッティングパウダーかシルケンマットかプライム&セット。
あまりこのスレでdollyの話題は控えたほうがいいと過去スレでもあったんだけど、
国内MMUとの相性とかも知りたくてここで聞かせて下さい。

全成分表とかも見てみたんだけど少し分かりにくい
基本は下地パウダーはカオリンクレイとマイカなのか?
余計なもの入ってないできるだけシンプルなものがいいけど。

シルクパウダーも合う合わない多いし、
ナノテクは使いたくないしってなったら決められなくなってきました。

どなたか助言いただけないでしょうか。
702メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:37:20 ID:BxyV7BG50
>>695
>「一応無添加を謳ってるメーカーの物」は、
無添加に関する知識が増えると腹が立つ程、
‘何ちゃって無添加’が非常に多いです。

肌の健康のため無添加にこだわるのであれば、
きちんと調べた方がよいと思います。

無添加スレ・オーガニックスレや検索サイト・アットコスメで、
少し調べれば知識は手に入ります。

ま、何を避けたいかにもよりますが…。
(合成界面活性剤・ポリマー・タール色素など)

ケミや何ちゃって無添加で問題ないなら、
今のままでも良いと思います。
703メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 00:09:20 ID:d9cGVbwD0
手作り化粧水とか作ってる人いいなー・・・自分は面倒くさがりなのでゼノア使い始めました。
匂いが強烈です・・・

それまでは風呂上りに馬油だけ。
超オイリー肌だけど朝は水洗顔のみ。
午前11時にはファンデが消失しますorz
704695:2008/06/12(木) 00:27:34 ID:kQk8fLXE0
みなさま、レスありがとうございまいた。
MMU同様、人それぞれ上手に使い分けてるんですねー
私ももっと勉強して自分に合う基礎化粧品を見つけます。
705メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 01:08:37 ID:CoapckRH0
>>703
ゼノア使うくらいなら
精製水の容器に直接グリセリンとヒアルロン酸原液でもブチこめばいいのにー
706メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 01:36:29 ID:aP2Fm/U80
>>701
使ってないので相性はわからないけど成分はdollyの一覧に載ってたよ

セッティングパウダー
AN,PE: Serecite, iron oxides, kaolin clay. SE:: Serecite
シルケンマット
Kaolin Clay, Mica
プライム&セット は多分MBのプライマーで載ってるヤツだと思うから
arrowroot powder,mica

じゃないかな
MBはナノ不使用・monaはコンシーラーファンデだけナノ みたい
まとめに載ってるよ
707メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 01:55:51 ID:vcY9fh3a0
>>706
ありがとうございました。参考になりました!
自分でも一覧見てたんですが海外ものに慣れていなく
シルケンマットだけしか確認できず・・助かりました。

うーん、まだ迷いそうですがとりあえず使ってみなくては分からないね・・・
透明になるパウダーも普通に欲しいけど、セッティングパウダーって
肌色をコントロールしてくれるようなパウダーだったら気になる。。
でもエトのSPFパウダーナチュラルみたいに厚塗りぐらい付いてしまったら嫌だな。

もしも使われてる人いたら是非お声聞かせてください

708メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 08:52:23 ID:3VlgPdBP0
基礎化粧の話しが出たので便乗して・・・

ヘルシーカン○ニー21Cって会社の美肌の水O−21っての使ってる人いますか?
@cosmeでも会社に対する不満は多いけど、物自体は評価はまあまあ高い方です。
シンプルケアなのでMMUと相性良い気がするんだけど…
709メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 08:57:40 ID:mIdmcGqe0
におう、におうぞ、宣伝のにおいがプンプンと
710708:2008/06/12(木) 09:17:25 ID:3VlgPdBP0
ち、違う!違います。
でも、やっぱ怪しい感じなんですかね…
昨日注文しちゃったけど、ちょっぴり後悔…
711メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 10:36:34 ID:Qnrcr6UJ0
6/6に注文したオンリーのお試し届いた!
思ったより早かった
さっそく化粧してくるー
712メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 11:37:23 ID:dsHND3T70
オンリー使い始めて3週間。ここ数日鼻の横が痒い。
寝ている間に掻いてしまったらしく、今日目がさめたらなんか液が出ていた。
こりゃ皮膚科行った方が良さそうだな……生理中だから肌が敏感になって
るのかな? 使い始めの頃はこんな症状は出てなかったし……。

どなたか似たような経験のある方いらっしゃいませんか?
713メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 11:56:11 ID:TaJL4zfc0
1週間弱でオンリー到着ですか、ちなみに色は何番のものですか?

自分は9日にトライアル注文して、後でオンリーは到着がめちゃくちゃ遅いってのを
知ったので、その日に電話で実際発送にどの位日数かかるのか、問い合わせしました
返答は予想通り『在庫のある物は10日〜2週間前後』というものでしたが。
714メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 12:36:59 ID:XSo8dvZl0
>>707
プライム&セットとセッティングパウダー(SE/ANサンプル)持ってます。

セッティングパウダーは単体で使わずミネラルベールに混ぜちゃってしまったので、
色補正効果と使用感はわからないんだけど、
粉を見た感じではSEは少しグリーンかかっていて
ANはちょっとくすんだ黄色でした。(ANは割と濃い)
手の甲で試してみたところでは
ANのほうが多少色が出るかなと、SEは普通に白く出ました。
プライム&セットは毛穴はほんとに消えますね。
マットな白だけど塗ると磨りガラスっぽい透明になります。(粉質は片栗粉ちっく)
でもちょっと乾燥するので、全顔には使わず
毛穴の気になるところだけに使ってます。
プライマーとしてだと、さらさらになるのでファンデがムラなく塗りやすいかと。
私は普段ファンデをUVクリーム溶きにしてるので、
その上から、FPの前に毛穴におさえる程度にのせてます。
解りにくい文章だったらごめんなさい
715メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 12:55:23 ID:Qnrcr6UJ0
>>713
下記の3色です。
私も相当待たされると思ってたので拍子抜けでした。
包装もプレゼントっぽくて可愛いし
前評判が悪かった分、かなり印象良くなった!
(よく考えると、通販で一週間って遅い方なんだけどw)

1/16→ハイライトに使うつもりだったけど、そこまで明るくないかも・・・
7/16→肌色ぴったし!薄付きでなかなか良いです
15/16→シェーディングにぴったし!

筆も使いやすくて気に入った。
(今まで安物しか使った事がなかったからかも)



716メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 13:29:19 ID:TaJL4zfc0
>>715
ありがとうです
3色とも在庫有な色ですね、自分も在庫有の7、8を選んだので
同じ程度の日数で届くといいけど

筆目的であまり期待せず注文したけど、肌に合えば本格的にMMUに切り替えようかな
717メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 15:12:11 ID:+L+iAD1WO
10日も経ってないんだから全然はやいじゃん
私なんか2ヶ月近くも待たされて届いたわけだし
718メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 15:16:45 ID:VSPGSMJ50
>710
> ち、違う!違います。
追い詰められた犯人のようでワロス
719メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 19:46:14 ID:Nvy+zoxN0
オンリーで、トライアルセットとファンデーションのミニサンプル注文して、
トライアルセットは在庫がないから後日発送だったのに
全ての合計金額を、前回届いた時に支払ったから不安だったんだけど、
案の定今日届いたトライアルセットの代金支払いが発生してた・・・。
家族が受け取ったから、支払ってしまったけど、
この会社いい加減すぎてびっくりする。
720メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 19:57:20 ID:A/GX7cWxO
>>719
ヒドス
届けてない品物の代金まで請求してる時点でおかしいけど
そうするならちゃんと管理すべき。
この会社感覚普通じゃないね。
721メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 21:55:25 ID:YcxQDATE0
私も6日に注文したオンリーが今日届いたよ。
海外に住んでる友達にベアミネラル頼んだのが先だけど、まだ届いてないから
実質オンリーがMMUデビューになりました。
ラッピングっぽくてカワイイし噂の筆も良い感じで嬉しい!

使い心地は、本当にこんなもんで良いんか?と思うぐらい薄付きで
ちょっぴり不安だったので半分だけ重ね塗りしてみた。それでも薄付きって思った。
でも不安に思うぐらい薄付きでOKって見かけるので我慢して、ちょくちょく鏡を覗くと
そしたらどんどん変化していくのでビックリ。
毛穴も最初は「やっぱ無理だったか」と思ったけど30分ぐらいでは目立たなくなってる!
重ね塗りした方が良い感じみたいです。ちなみに色は8番。私にはちょっと赤い気がするけど、まあまあかな。
過去ログとかブログとか読みまくったけど、色についてのコメントが多い訳がやっとわかったよ。
でも「サンプルジプシー」とか言うわりには楽しそうだと思ったけど、なるほど楽しいわいって感じです。

そんな私は>>708です。朝書いたやつだけど、読み直すと宣伝っぽいですね。
以後気をつけます。ごめんなさい。
722メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 23:23:13 ID:sTflTbALO
>>714さん
ありがとうございます!伝わってますよ!
どちらも気になるんですが、ナイトミネラルで細かいポツポツができてしまった私。

こちらではそのようなトラブルはないでしょうか?
個人差があるので断言はできないでしょうが。
ここまでくると本スレで聞くべきかな?

ファンデはメイクさんかオンリーを伸せるつもりです。

SEグリーンがかってるとのこと(でも薄付き)なので気になるし、ピンクがかった血色アップのも気になってます。

プライム&セットも乾燥しがちとのことですがこれからの季節はよいかもですね。

どちらか一つだけでもプライマーとしての役割は果たしてくれそうかな。

貴重な意見参考になります。

聞いてばっかなので…
オンリーって確かに塗ったすぐは小鼻とか『毛穴!』ってなるんですけど、
時間経つとあれ?毛穴は?ってなくなりますよね!

メイクさんは私はオルビスのパフ(大)で付けてます。
結構肌触りも粉含みもよくていいです。
ただケースには入りませんが。
723メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 09:23:52 ID:JhiohUfi0
ファンデは、ローラとメイクさんに決まった。
けど、下地が問題。ローラの下地は良いし、つけるとファンデとの
相乗効果で肌が抜群に綺麗に見えるのだけど
成分が頭の片隅にあり、リピはしない。ベアのミネラルベールも
買ったけど、赤ピンクっぽくなりリピはしない。ローラほど綺麗な肌には
見えない。
ナイトミネラルは問題外で合わず。
オードレマンのシルクパウダーは、気持ちの問題くらいで
いつまでも毛穴が隠れるわけでもなし、すぐに落ちる。

下地ジプシーの行く先はDollyへと。でも何か評判あまりよくないみたいで?
海外での購入はカードトラブル等、友達があったとか聞いてパス。
どうしたらいいんだろう。やっぱりローラを使い続けて
クレンジングをしっかりするしかないのかな。
724656:2008/06/13(金) 09:32:23 ID:s5LhjXKU0
>>723
ローラのFPを下地にすれば?相性いいよ。
725メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 10:52:28 ID:JhiohUfi0
>>724
即レスありがとう。それも試したけど、ローラプライマーに比べると
かなりの差がついてしまうんだ。
それだけローラプライマーは優秀。海外のほういってみます。
726メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 12:24:51 ID:Or5kz9thO
Dollyの評判うんぬんは、前スレだったかこのスレ前半だったかで
宣伝くさい書き込みがあるからみたいな事書いてなかったっけ。
そういうの知らなくて一度利用したけど、特に問題は感じなかった。
買ったのはMBOとかMADのものだからDolly自社製品の使い心地はわからないけど。
727メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 12:53:50 ID:Hp7PmtX40
トゥベールのシルク100%パウダー買う人いる?
商品説明読むとオードレマンと同じっぽいけど容器が無いだけで安いんだよね

トゥベール  ¥1,890(30g)
オードレマン ¥3,360(13g)
728メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 14:35:11 ID:2donlqBW0
ノシ
トゥヴェールスレにも書いたけど、安いし買ってみようと思ってる。
てかオードレマンと同じっぽいの、気づかなかったお。
729メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 17:22:06 ID:drvLt4uq0
オンリーのブラシがかなり気に入っていたので、6月7日オーダーで今日到着。
2週間コースを覚悟していたのでビックリ。11番。
前回(4/14注・5/2着)はなかったオーガンジーの袋に入ってました。
一番の目的のブラシを手にとって、手のひらでくるくるしてみたら・・・
なんか、違う??

コシのあるしっかりさが気に入ってたのに、ちょっと柔らかいような。
前回のブラシは洗って使ってない状態だったので重さを比べてみました。
1g計りなので誤差なんか出ないかもと思ってたら
前回ブラシ→27〜28g
今回ブラシ→25〜26g (微妙に計測結果は変わる)
で、ショックを受けました。

前回ブラシは何度も洗っているので、湿気の含み具合とか微妙な影響も
あるかもしんないけど・・・
大きさ・形は見た目一緒なんだけど、これって毛の量が違うかも。
ファンデくるくるの使い比べはまだなので、すこーしだけ期待を胸に使ってみます。


730メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 19:01:58 ID:IHkPcrjM0
>>723
dolly何度か使ったけど、クレカじゃなくても
日本のネット銀行振込で、小さい物なら送料も安くて重宝してるよ。
トラブルも一度もない。この2ヶ月で3回くらい使った。

扱ってる物の中では、下地のMBのPRIME&SETが気に入ってる。
一塗りで毛穴感が薄れて重宝。ファンデもむら無く付くし、
今使ってるミニサイズが無くなったら、MBでちゃんと買うつもり。

dolly自社製品は、リップ(スティックタイプの品切れ完売印のやつ)使ってる。
個人的には、ずっと100均〜1000円クラスのリップクリームジプシーしていて、
どれも臭い皮剥け乾燥小じわで合わずに困ってたのが、
これだけは何故かトラブル全く無し。色は薄いし、すぐ落ちるけどね。
即、完売する前に在庫ある全色揃えた。

dolly回し者ではありません。
海外通販に踏み切るか迷ってるとき、日本語で海外物買えたから嬉しかったんだ。
731メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 19:30:42 ID:Ypux8KohO
蒲田駅に買い物に来たから、ついでにオンリーが置いてある店に行って試してきた。


3から10まで置いてあった。
やっぱエトとかばっか使ってると薄付きに感じるなー。


色オンチだから色合ってるか心配だけど、7を購入。
めっちゃ楽しみ。


あと蒲田駅にはブラシ類と、サクラが置いてました。
あとチャン…?なんたら。
732メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 20:44:02 ID:QkznJQiu0
大五郎…
733メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 21:00:02 ID:bynCeQ/t0
俺とお前と
734メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:01:00 ID:eR3WlXFE0
愛しさと切なさと心強さと空と海と大地と呪われし姫君と部屋とYシャツと私とセックスと嘘とビデオテープ
735メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:38:21 ID:KpKOsmwh0
dollyでサンプル買おうと思うんだけど
首が白寄りのイエローで顔が赤みのあるイエロー(ちょっと茶色かも)の場合
どっちを優先した方が良いと思う?
イエローorピンクでアドバイス下され
736メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 00:26:47 ID:1JTy9/2Q0
>>735
サンプルなんだから色々買えばいいじゃん。
737メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 00:44:24 ID:6kABxmNw0
>>735
今使ってるのはどこのファンデ?
dollyで買ったサンプルとエトヴォスのサンプル持ってるから
エトヴォスなら比較してアドバイスできるかもしれないけど
738メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 00:58:06 ID:cHyvBzRm0
456で買えるのは国内扱いで良いのか微妙だけど、
ラレニムのプレスドファンデ使った事ある人いますか?

サンプルが無いので出来たら感想聞いてから色を決めたいのですが、
居なければ買ってみてレポします。
以前alimaのwarmサンプルを買ったらどれも黄色過ぎた事があったので、
とりあえずwarmは避けてNaturalの2か3を買う予定です。
739メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 01:35:01 ID:nXBAm/Od0
>>722
714です。私もナイトミネラルから乗りかえたくちです。
肌に合わなかったわけではなく、私には艶がありすぎてだめだったので。
私は今のところ特にトラブルはないですが、
とにかくまずサンプルで試してみたほうがいいと思いますよ。
色味とか結構思ってたのと違ったってのもあるし。

ちなみに今日は、基礎→UV→P&S(全顔)→ファンデ→FPで仕上げて
昼間に暑い中サウナスーツ着て洗車してみました。
汗だらだらになりながらも、特に崩れてなかったです。
逆にちょっと口周りは乾燥してたような。
そこまで乾燥肌でもないと思うんですが。

ファンデは国内のもの、エト・メイクさん・ローラと試してみたけど、
グレイッシュ(カバマでBO系)な色出しがなくて
結局海外ものに行き着きました・・・
740メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 02:18:06 ID:dxs3hipRO
>>738
境目があいまいだけど海外MMUと比べるのなら本スレ向きだとオモ
数日前に本スレで書いてる人いたけどな。
741735:2008/06/14(土) 04:06:08 ID:47stpe/50
>>736
筆とかも欲しいので予算が・・・学生なもんで予算3000〜4000円以内

>>737
優しい姐さん ありがとうございます
まだ何も持って無いっす
友達の影響なんですが色選びが大変だから現物よりサンプルから入った方がいいと言われ
ウキウキしながら見たんだけどピンク系とかイエロー系とかあって
自分の顔見たら首との色の差が激しくて悩んじゃって。
色が合わないとくすむらしいので顔に合わした方がいいのかなって思ったけど
それだと首との色のギャップが凄くなります

急いでる訳じゃないのでサイトとか色々見てきます
でも、アドバイスがあれば助かります
教えてチャンでごめんなさい。よろしくです
742メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 04:29:09 ID:5/4w46vSO
でもDollyのサンプル、etvosみたいな少なくて安いやつが増えてたよ
743メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 05:50:34 ID:J5rqPN/Z0
>>727
同じシルクでも質が違う
粗悪な商品は粒子が粗くて肌に刺激がある
744メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 07:46:47 ID:QjHX2u540
>>741
ごめん、全然関係ないけど
私もずっと顔が赤くて首と色が違ったんだけど、治ったよ
やっぱり首が本当の色だった
よかったら「角質培養スレ」も見てみては・・・
745メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 08:23:19 ID:abO77Q+c0
>>738
AlimaのWarmは他社と比べて黄色いよ
746737:2008/06/14(土) 08:23:25 ID:04JeSRPS0
>>741
初めてならまずはエトヴォス買ってみてもいいと思うけどな
こんなもんかっていう目安になるし、ブラシも買えるし、送料も安いよ
ナイトミネラルはトラブル報告もあるけど、合う人はちゃんと合うと思うし
どうしてもdollyがいいなら、dollyはメーカーから
日本人向けの色だけをチョイスして扱ってくれてるから
国内のケミファンデと同じ感覚で選んでも多分いけるかと…

>>742
ミニサイズは以前からあった
でもジャー入りから袋入りに変わったみたいだね
色見本は前より見やすくなってていいね
747メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 09:20:24 ID:qNisnEww0
>>744
思いっきり横レスだけど、角質培養でなんとかなるんだ。
思わぬところで良い情報がwありがとう。
748メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 16:29:04 ID:cHyvBzRm0
>>740ありがとうございます。本スレチェックしてきました。
あちらで聞きなおしてみます。

>>745そうなんですか!「やけに黄色いな」と思ったけど、
やっぱり特別黄色いんですね。基準にしない方が良さそうですね。
情報アリガトウございます。
749735:2008/06/14(土) 17:31:30 ID:B1c1Gws60
>>746
姐さん、再びありがとうございます
エトヴォス見ました!たぶんこれは来月逝きそう(w
dollyで買うと決めたのは友達が言ってたのと何種類か(メーカー)試せるからです
下地と仕上げのやつも買うので筆(持ち運びに便利そうなやつ)は諦めて
とりあえず、近くで安いのでやってみます
その分でサンプル増やそうかと思います
あ、それとも浮いた分でエトヴォス逝こうかな?(w

>>744
顔と首の色の差治ったんですか?うらやましいっ
とりあえず、首に合わせてイエロー系を多めに買ってみます
それと今から角質培養スレ頑張って読んできます
ありがとうございました
750735:2008/06/14(土) 18:57:04 ID:B1c1Gws60
うわ〜ん、結局4000円超す
メイクってお金かかるんっすね・・・
751メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 19:12:55 ID:uc4m6uhL0
まとめの画像うp掲示板にetvosとdollyの色比較画像を載せました
きれいに撮影するのって難しいですね…
752メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 19:17:02 ID:dxs3hipRO
そりゃ普通に考えて4000円でたくさん揃えるのは難しいよ。
ケミよりもかなりプチプラなMMUといえどもさ。
欲張りすぎないで出せる金額に見合った分だけ
順番に集めなよ。
753735:2008/06/14(土) 20:45:32 ID:B1c1Gws60
>>751
すごく解り易いです!
それにしても、だいぶWebの色と変わるんですね
Webでは「これって黒人用?」と思うぐらいのあったけど
姐さんの画像見ると自然な感じですね・・・
おかげで近い色のやつは削除できたよ
感謝です 本当にありがとうございました

>>752
送料も怖いので控えめに頑張りま〜す

>>744
角質培養スレ・まとめでだいぶ思い当たるよ
石鹸洗顔はしてるけど、シャワーがダメとか知らなかったよ
そういえば朝水でゆすぐだけの叔母さんがいたわ・・・
「おばばは、あまり脂が出ないからこれで良いんだっぺよ〜」とか言ってた
肌はとってもキレイだった(w
754メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 23:13:32 ID:/ZtkIy85O
メイクさん買ったはいいけど、汗かきの赤ら顔なので夏の間はケミUV下地(オルビス)から離れる根性が無い。
それでもケミファンデより化粧崩れ…と言うか化粧剥げが早くて、MMUだし仕方ないのかなーなんて諦めてたんだけど、下地後シルクパウダーをバカ殿の如くバフバフしたら全く崩れなかった。
むしろケミファンデより崩れない。

赤ら顔がマシになればケミ下地も卒業したいんだけどなー。
シルク+メイクさんだけで外を闊歩したい…。
755メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 09:58:08 ID:Ph5JTsL70
>>751うpありがとうございます。

エトのナイトミネラル、ファンでのノリが良くなったし
鼻のテカリが押さえられたし毛穴もマシになるけど、
口周りが突っ張る。
756メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 14:57:04 ID:peUkQT/i0
「姐さん」「姐さん」ってuzeeeeeeeeよ
757メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 15:05:36 ID:a51/raP70
メイクさん買って2日ほどつけてみたけど、顔全体に赤いプツプツが・・・
痒みも出てきて耐えられなくなったので使用をやめました。
どうも合わなかったみたいです。ショック・・・
使い心地がとても良かっただけに残念です。

このスレみるとMMUでも合うものと合わないものがあるみたいなので
他も試してみたい、が、また合わなかったらと思うといまいち踏み切れません orz
758メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 15:05:54 ID:Ph/hVxin0
>>756
思ってた。普通に使ってるし叩きがないから、スラング的なものなのかとすら。
普通に「みんな」とか言えばいいのに、姐さんってなんなの?腐女子なの?
759メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 15:21:50 ID:IG4f9RK80
>>757
つ サンプルお試し
760メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 15:56:16 ID:/TCtToQ50
化粧板特有の言い回しなのかと思ってた>姐さん
761メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 16:06:06 ID:17QEqxti0
ggrksに対する先払い的な媚びを感じるのは確かだ。
762メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 16:30:54 ID:7Dbdbe34O
蛆さん
763メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 17:29:13 ID:8mm2FuHCO
女性多い板特有の2ちゃん用語でそ。
1レス内に乱用するとウザだけど。
764メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 19:12:28 ID:u5AobpinO
化粧板でも、このスレくらいでしか見たことない気がする
全部のスレ覗いてるわけじゃないけどさw あっちのMMUスレでも見たっけかな?

今後もーちょい普通っぽくなるといいねぇ
765メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 20:03:55 ID:/zsQctgf0
>>739
遅くなりました、>>722です。ありがとうございます。
そうなんですね、確かにナイトミネラルはマットではないですよね。
私はおそらく相性はよくなく今だプツプツも徐々にしか治らなくて・・。
他の原因も重なってそうですが。
ほんとですね、ミニサイズがあるの気づきませんでした!
まずは試してみます。この量で個別販売してくれるのは有難いです。

私も>>754さんみたく下地→ファンデだけですぐヨレたりしてて悩んでいたので
これを期に、「ケミより崩れにくい」といえるようになりたいです。

MMUでいろいろジプシーして、結局ケミに戻ろうかと思ったこともあったけど、
毎日、今日は上手く行ったとかダメだったとか試行錯誤が楽しくって、
頑張って色々やってみようと思います。
766メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 20:05:02 ID:vewBMiD10
>754
シルクパウダーはどこのものをお使いですか?
767メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 21:35:46 ID:/zsQctgf0
早速、Dollyでミニサイズばかり購入。
今まで国内物ばかりだったので海外もの初で慣れない慣れない;
しかし送料がさすがにしますね・・・。
サンプルだけなのに1400円ってね。

もし気に入ったら次はまとめ買いとかしたほうがいいんだろうか・・。
768メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 21:59:07 ID:nMM7IsTK0
>767
気に入って「これしかない!」と思ったら。
メーカー公式サイトから、直接フルサイズ買った方がいいと思う。
同じ所でシャドウやチーク等、一式揃えられるし。

海外通販は最初は勇気いるけど、一度踏み越えてしまえば怖くない。
英語ダメでも、翻訳サイト駆使で何とかなってるよ。
楽しいサンプルジプシー生活が待っているよ〜…
769メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 22:07:22 ID:FfzMC05hO
>>766
ぴのあのシルクパウダーです。
初シルクなので、質の良し悪しは正直判りませんが。
770メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 22:13:13 ID:5Mpn+pOZ0
そうなると、このスレの守備範囲じゃなくなるっすよ。
すみやかに移動されたし
771メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 22:53:36 ID:vewBMiD10
>769
ありがとう。
値段も安いし、試してみようかな。
772メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 23:48:04 ID:uhmrgKy9O
私もぴのあのシルク使ってます。
乳鉢でゴリゴリしたら気持ち滑らかになりますよ。

シルク→ファンデ→シルクとUVパウダー混合
あと、シルクにヒアルロン酸パウダーを少し混ぜるのもオヌヌメ。
773メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 00:00:12 ID:wiQhv/DQ0
ヒアルロン酸パウダーはトゥヴェールですか?
774メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 00:55:45 ID:O/ZQdcTr0
シルクパウダーは粒子が均一で細かいちゃんとした専門メーカーの使ったほうがいいよ
ぴのあのは、粒子が大きくて均一じゃないから、プライマーとして直に肌にのせるのは刺激があるよ
ファンデの上から使うなら、ワンクッションあるから大丈夫かもしれないけど
775メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:44:48 ID:Y45AT0s80
定期購入設定にしていないのに定期購入になっていた

ネットから頼んだベアミネラル(←初回セット)で定期購入勝手になっており
ネットから変更出来ず、何度もメールをしたらやっとのこと来たメール↓


定期購入キャンセルのご依頼でございますね。
ご不要との事でございますのでお取り消し致しておきます。今後のお届けはございませんのでご安心くださいませ。

なお、ネット上から定期購入停止の手続きが出来ないのはおかしいとのお申し出でございますが、こちらは、システム上承る事が出来かねますので、ご了解頂きますようご案内申し上げます。


また、ご不明な点がございましたら、弊社カスタマーサービスセンターまでお問い合わせくださいませ。

***************************************
ベアミネラル カスタマーサービスセンター
TEL 0120-737-096

むかつく!でもミネラルベールとビスクだけはいいから使うけど許せない!

聞いたら、自分の知り合いは勝手に定期になっていて届いてしまったから友達に売ってたと。

皆はベアミネラルには(ここしかまだ知らないが)定期に気を付けて!
776メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:48:19 ID:Y45AT0s80
ネットで買って(定期購入になっていて) なのに
ネット上から定期購入停止の手続きが出来ないのはおかしいとのお申し出でございますが、こちらは、システム上承る事が出来かねます
って変だよね!!!!!!!!アンチじゃねいよ 
こういうやり方むかつく!!!
ミナラルベールだけは一生使うかもだけど、むかつくーーーーーーー!!1
777メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:50:51 ID:Y45AT0s80
起きたら月曜だし消費者センター問い合わせてみてからカキコするわ
ああ久々ムカツイタわ スレ汚したが構わんしょ
778メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:59:30 ID:oNLac+7I0
>>777
なんか色々と言葉遣いを知らない書き方だね。>>775の引用文
なんだよ「ご了解頂きますよう”ご案内”申し上げます」って。
できるはずのことをしないでおいて、ご案内もなにもないよね。
「お願い申し上げます」だろっつの。ございます連発もうざいし。
災難でしたね。
779メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 02:03:55 ID:bcxJR3s80
今ベアミネラルのHP見てみたがセットだとどれも
定期コースしかないっぽいし、セットを申し込んだお客様は
自動的に定期コース入会になるってあるよ
まあセットが定期コースしかないってのが嫌な感じではあるが
780メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 02:26:06 ID:DHzY3GPw0
> 定期購入設定にしていないのに定期購入になっていた

購入すると、全員が「自動定期購入の対象者になる」旨、書かれているじゃない。
赤文字で「購入前に必ずお読みください」ってなってるよ。

> 皆はベアミネラルには(ここしかまだ知らないが)定期に気を付けて!

大丈夫。赤文字の注意事項ぐらい、ほとんどの人が読んでるから。
私は電話購入だったんで、その時に「自動で定期購入になるのは困る」と申し出たら、
「その場合は商品が届いてから、改めてカスタマーに電話して中断の申し出をしてくれ」と
きちんとした説明を受け、到着後に電話してストップ完了。

むしろ ID:Y45AT0s80の注意力の無さの方が「気を付けて!」って感じ。
781メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 02:37:23 ID:yl6k+sgM0
マルチかよ…>>775
782メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 03:16:16 ID:oNLac+7I0
マルチなうえに、注意書きを読んでない人にレスしちゃったのか・・・

しかしそれとは別で、いちいち電話をかけて中断の依頼をしないといけないって
手間のかかるシステムはどうにかしたほうがいいと思う。
オンリーとベアには手を出さないでおこう。
783メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 05:17:33 ID:OS7ZPiX5O
>>777
確かに災難だけど、怒りに任せたカキコが痛いわ。北海道みたいな方言
784メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 07:23:09 ID:y7hNuTnt0
>783
道民ですが、基本的にああいう方言は使いません。
意図的に方言を使おうとしない限りは。

ベア、肌に合わないから返品するってメールしたら、
返品おk、定期コースも解約するからねってメール来たよ。
自動的に定期購入は面倒だが、使い続けるヒトにはいいんじゃないの?

もちろん購入時には、定期コースの旨了承済みだ。
あれだけ「次回分は自動的にお届け」って書いてあるし。
785メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 07:32:05 ID:buTUmqF5O
MMUオンリーだと持ちが悪いからナイトミネラルパウダーと真珠パウダーを混ぜたものを使用しだしたら持ちがいいです。
シルクより乾燥しないからナイトミネラルと相性も良さそう。
ただ付けたては白浮き目立つ…
786メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 08:19:11 ID:7y6IE16FO
注意書き読まない方が悪いと思う。

糸冬了
787メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 08:21:25 ID:7y6IE16FO
ミナラルベール















オナラルベール
788メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 09:39:01 ID:3+RYrWYd0
ベアはQVCで買った方がいいよ。
ベアといえば、ミネラルベールが好きだ。毛穴レスになる。エトとかは肌にあわん。
789メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 14:03:45 ID:+J1/GY+Y0
エトヴォスのミニセット、今回はいっぱい作ったのかまだ買えるね。
790メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 14:39:38 ID:nlzoEOyn0
775って、釣りかと思ったら本当だったのか。
サイトの注意事項読まずに申し込んで文句つけて・・・。
私は愚かですって自ら公表しちゃってるのね。
消費者センターには問い合わせしたのかな〜。
791メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 15:25:02 ID:pvFt1KM60
さっき銀座のプラザに行ってきたらオンリーがあったから買ってきたよ。
都内でオンリー試したい人は行ってみたらどうかな?
BAさん曰く、16色全部あるのはそこだけらしいから。
あ、あとアイシャドウとチークも全部あった。

普段はローラ使ってるんだけど、たまには違うのも…と思ってたから丁度良かった。
付け心地はローラより粉が細かいけどパサパサしているね。
ブルベ冬で選んだのはシャイン1番だけど透明感はローラといい勝負。
しばらく使ったらレポするよ。
792メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 18:27:16 ID:O/ZQdcTr0
>>775
ビスクで本当にクマ消える?
793メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 18:28:50 ID:O/ZQdcTr0
MMU粉にグリセリンを混ぜたら
しっとり神粉が出来ないかな?
794メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:05:22 ID:MIJvR6B30
ヒアルロン酸の粉末がおすすめかな〜
795メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 22:58:26 ID:99RaWuFa0
叩かれるの覚悟で突撃(#゚Д゚)/ゴーゴー!!

シルクパウダーって実店舗ではどんなところに置いてありますか?
796メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 23:29:43 ID:CKSKPweE0
>795
ブレストタイプなら、ハンズで見た記憶がある。
どこの何ていうやつかわ覚えてないけど。
ただし、5年くらい前だ。
797メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 23:40:09 ID:1iYv7TZv0

  _, ,_ ∩))   
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
      `ヽ_つ ⊂ノ   ←>>795

798795:2008/06/17(火) 00:45:42 ID:YIGGO3dF0
ギャー----イタイイタイイタイΣヽ(゚Д゚; )ノ

>>796
姐さんありがと。ハンズ行ってみます。
799メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 01:05:26 ID:8U1rpP7s0
やっぱりか
800800:2008/06/17(火) 01:09:24 ID:AovQose00
やっぱりな
801メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 06:14:17 ID:4ANpgHDrO
【メイク】ミネラル95%配合のファンデーションがアニエスベーから発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1213548369/
802メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 10:16:47 ID:/KbFbwaJ0
また「姐さん」か
803メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 12:57:12 ID:AovQose00
>>801
>>528でとっくに既出、エセだし。
804メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 12:59:54 ID:cTAO/+Gm0
「姐さん」って同性愛板でよく見る。795は男?
805メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 13:04:17 ID:sW8xJPL40
>>804
なんでそんなとこ覗いてんだよwww
806メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 13:13:56 ID:cTAO/+Gm0
>>805
オネエマンズ見てる感覚です。
同性愛の話をしてるんじゃなくて、ゲイの人達が集まって
世間話してるだけ。面白いよ。
807メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 13:15:47 ID:DnBZxQBDO
>>801はマルチでしょ。

エトファンデべったりになって放置してたんだけど、
UVミルク溶きならそこそこ使える事に気付いた。
結構アラも隠してくれるね。
でもFPでふわっとさせないとやっぱり若干能面w

漏れは姐さんより><とか♪とか★のが気になるんだけどな。
808メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 13:34:18 ID:/tO+bwgs0
「漏れ」も気になるが・・・
809メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 13:44:09 ID:6zDb+pky0
> 漏れは姐さんより><とか♪とか★のが気になるんだけどな。
ギャグで言ってるのか。漏れ女が最大級だろ、キモさでは
810メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 14:54:46 ID:ynYMgn1z0
漏れも姐さんも♪も☆も全部きもいです
811メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 15:09:09 ID:QPS/D7kp0
バンド好きな人なんじゃないの?
漏れって使う人多いからね。
812メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 15:29:50 ID:cQrMe0F30
バンドが好きなのかどうか知らないけど、きもいものはきもいのです。
813メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 17:33:21 ID:qHn7oXEoO
814メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 18:18:09 ID:VL4MaYuC0
>801みたいなマルチ書き込み宣伝、
本気で宣伝なのか、買ってほしい中の人の陰謀wなのか、
誰かが使った感想が聞きたいのか、ただの嫌がらせなのか
知りたいんだよね。
マルチされればされただけ、購買意欲がモリモリと失せるわけだが。

ああ、他社の嫌がらせって可能性もあるのか。
815メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 18:24:19 ID:XBS2IKPR0
皆さんはクルクルトントンサッサを
ふたでやっていますか?
飛びちりが気になるので
深さのある容器を探しているのですが
意外と見つからないのです。
何かお勧めの容器はありますか?
816メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 18:46:06 ID:qHn7oXEoO
>>815
楽だからだいたいフタでやるけど、混ぜて使ったりとかサンプルとかは器を使ってます。
百均のだけどね。ブラシの形状によってくるくるしやすい形とかあるから、
時間があるときに探すのがいいかも。
817メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 18:48:22 ID:FqQTrkXX0
>815
いつかのレスでガシャポンの容器がいいとあって試したら、
使い勝手よかったです。
穴のあいていない方をつかってね。
818メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 19:21:10 ID:BUX6OqLRO
オンリーお試しサイズのふたは
ついてくるブラシとぴったりだった
小さすぎかと思ったらいい感じについたよ
なくなっても持ち歩き用に使える
819メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 19:22:02 ID:BUX6OqLRO
オンリーお試しサイズのふたは
ついてくるブラシとぴったりだった
小さすぎかと思ったらいい感じについたよ
持ち歩き用に使えるなと思ってる
820メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 01:59:54 ID:moon8YmEO
連投になっちゃった
スマソ
821メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 03:05:07 ID:emTKFy0I0
>>816
「ジャムの空きビン」使ってます。
深さが8センチぐらいなので、柄の短いブラシだと
少しクルクルし辛いけど、なかなか重宝してます。
口がわりと大きいし、使ったあとに少し粉が残ってても ふたをすれば無問題。

ゼリーの空き容器で、ガシャポンみたいに「半円形」のも使ってるんだけど、
(テニスボールを半分に割ったぐらいの大きさ)
プラスチック製のものは静電気で粉が付着するんだよなぁ。
822メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 03:06:06 ID:emTKFy0I0
スマソ!
× >>816
○ >>815
823メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 06:05:36 ID:5t5E76Yt0
>>816
百均で買ったお茶碗使ってます。
824メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 10:05:59 ID:l2EU0b2U0
>>817
815じゃないけどガシャポン容器いいなぁと思って手近の見てみたら
フタも容器も穴開いてるタイプだったw
825メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 10:43:16 ID:81/ELfK30
>>824
ガシャポン容器は子供の誤飲事故があったから穴があいてるよね。
私は焼き菓子用の浅いココット皿を使ってます。
826メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 10:43:25 ID:1TvuWhv00
わたしはモロゾフの小さい方のプリンのカップつかってる。
何個もあって困ってたしwww
827メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 11:21:56 ID:moon8YmEO
中国茶を呑む一口大のぐい飲みみたいのもいいです
828メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 13:25:46 ID:F3Snn1ck0
そうそう!
日本酒飲むぐい飲みがいいよね。
今の時期だとガラスのも出ててイイ!
829メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 18:36:05 ID:3kYHu54x0
うちはLUSHのシャンプーバーってやつの缶の入れ物つかってます。
しかし、暑くなってきたのに肌が乾燥します・・・。
どこかMMU扱ってるメーカーでケミであるような
スプレータイプの水分補給できるの扱ってくれたらいいのにと思います。
MMUでは難しいのかな
830メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 19:23:42 ID:HR6Pb7wN0
私は100均のケース使ってる>マコトと言う会社の王冠マーク
フタの大きさと、丸みが丁度良いかな、と。
ジャストサイズのパフも別売りであるので。

ただ、中ブタに穴が開いてるんだけど、
穴の数が多すぎて、粉が出過ぎるので、
マニキュアで穴を塞いで使ってます。
831メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 19:39:52 ID:kSJl9RAk0
こんなメルマガが来たよ。

肌もケアする美肌ファンデーション ミネラルパワーで肌革命
ttp://mico.allabout.co.jp/1/217980/1/product/217980.htm?NLV=CN000069-76

メイベリンって100%MMUだったっけか?
毛穴がカバーできると書いてあると気になるぅ〜。
いや、しかしこの30代後半たるみ毛穴女にはさすがに無理だろうな〜。
832メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:28:36 ID:Rxt7WFdA0
>>831
>100%ミネラルだけでできた「マイクロミネラル ピグメント」使用
100%ミネラル、とは言い切ってないね。
化粧品成分表示について書いてるくせに肝心の全成分が載ってないような?
833メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:29:02 ID:fEmjM7Mv0
>>831
自分で調べてみてね。
834メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:35:37 ID:bfzvL+SVO
ピグメント(色)がミネラルってだけだよ。
メイベリンの時点で諦めようよ。
835メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:13:00 ID:F3Snn1ck0
>>831
メイベリンの話もさんざん既出
836メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:27:00 ID:0sHLx7xx0
メイベリンもアニエスベーも、あとロレアル?だっけ。
ここも海外MMUスレの人もみんな似非だって知ってるから
興味本位くらいでしか手を出さないだろうけど、
それでも宣伝しに来る人は、嫌がらせ以外に何がしたいの?

今までケミ使ってて、ミネラルファンデって知らなかった!
こんないいもの、みんなに知らせなきゃ!!って本気で思ってるのかな。
おめでたいなぁ。
837メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:56:56 ID:Gm3RenKUO
宣伝よりうざいなぁ
838メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 22:04:28 ID:5mlsCNUc0
IDあぼーんすればいいのに。
839メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 23:35:18 ID:F3Snn1ck0
連投じゃないからIDあぼーんは意味なし
840メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 23:42:16 ID:ZOHrZEFW0
etvosのベビーセット届いた。
ミニカブキブラシ、本当にミニミニサイズだったw
チーク3色も結構量が入ってて、1色濃い色はアイシャドウに使えそう。

しかし今回はまだ売り切れてないんだね〜。
先月、先々月はすぐに売り切れてて買えなかったのに。

841メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 23:59:33 ID:kSJl9RAk0
>>836
じゃあいっそのこと「似非MMU全般」ってスレでも立てるかね?
842メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 00:04:34 ID:alUUX5gAO
843メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 03:15:02 ID:wK1o+IBo0
>>836
あのなぁ
大手がナンチャッテ出したって情報くらい
MMU雑談としていいじゃないか
844メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 04:40:08 ID:2gxMdKvt0
既出じゃないかどうか確かめてから書けばいいのにとは思うけど、
何かといえばすぐ宣伝宣伝ってのも、馬鹿じゃないのかと。
845メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 06:40:35 ID:n9os6xOt0
大手は販売力も宣伝力も桁違いだもんね・・・
私もMMUが大好きだから、PLAZAとかLOFTとか行って
「あっMMU?」って思うとメイベリンとかロレアル・・・
最初にこのスレを知らなかった人にとっては、区別がつかないと思う。
区別がつかないように宣伝してるしね。
ミネラルが含有されてることが肌に良いんじゃなくて
ケミカルな混ぜ物が無いから肌に優しいファンデなんだよ〜

そういう意味ではロレアルやメイベリン等は失格なのです。

846メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 07:10:29 ID:oBt3/MVk0
使用ブランドが固まったので、大手が何をどう売ろうと興味ない。
847メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 08:19:08 ID:puoK+3Wj0
エセの宣伝っぽいのは無視しませんか?
既出とか宣伝とか書いてるのも既出だし。
2ちゃん用語や顔文字にウゼーとかツッコミ入れるのも、
結局煽ってる感もあるし。
スルーしたら良いのにって良く思う。
848メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 11:37:10 ID:pJ5tRBIr0
じゃあロレアルやメイベリンやアニエスの話をしたいときはどうすればいいの?
849メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 11:41:51 ID:Z331LoDP0
でもやっぱり、MMU使ってみたいけどよくわからないし…って人が耳なじみのあるブランドから出るって知って
「それなら使ってみようかな」ってwktkして書き込んで、
それはこうだよって教えられて、ある意味勉強するって現実もあると思うんだよね。
明らかな宣伝はうざいけど、そうじゃないのもあるかもしれないと思うと、一概に切り捨てるのも。。
850メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 11:45:43 ID:vAwGm1Oh0
>>848
それぞれの専用スレに行ったらよかろう
>>849
このスレだけでも検索すれば簡単に出てくる。
2ちゃんの基本。転んでも泣かない。
851メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:37:38 ID:pJ5tRBIr0
>>850
つまりこのスレでは"本物"のMMUしか認めない、95%ミネラルなどという偽物は
排除するという方針でよろしいということですわね?

過激なプロ市民みたいですね。
852メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:41:47 ID:pJ5tRBIr0
ああ、思い出した。シーシェパードだw
853849:2008/06/19(木) 12:46:14 ID:Z331LoDP0
>>850
書き込みがあるからこそ検索で出てくるんであって、
書き込みするなってことになったら検索しても出てこないよ。
854メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 13:04:52 ID:DQk2H4Rz0
次スレにはテンプレに何か入れたらいいんじゃない?
詳しくないので内容はかんがえられませんごめんなさい
855メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 13:11:42 ID:t4NEGZa4O
>>851
それ、例えばカネボウのスレ行って
コーセーのこと書き込んで
同じこと言ってみなよ

つまりこのスレでは"カネボウ"の話題しか認めない、コーセーなどというメーカーの話題は
排除するという方針でよろしいということですわね?

過激なプロ市民みたいですね。

って。

だいたいMMUの定義を考えてごらんよ。ミネラルで構成された化粧品、とされているはず。
それに照らすと、「ロレアルやメイベリンやアニエス」は該当しない。
各スレッドは、対象物に関する話をするために存在する。
そこから逸れるものは単純に「スレ違い」と断じられてもしょうがない。
856メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 13:21:51 ID:vAwGm1Oh0
>>851
そういうもんでしょw
何の為にそれぞれのスレが立ってるの?w

>>853
何を言っているのかw
だから既出だって。
初めての書き込みだからこそスレチでも役に立つんであって
3度も4度も同じことがかいてあっても無駄。

どうしてここで初心者指南今更しなくてはならないんだ。
2ちゃんやるならちゃんと弁えとけよ。
857メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 13:24:33 ID:pJ5tRBIr0
>>855
>ミネラルで構成された化粧品、とされているはず。
「100%ミネラルで構成された化粧品」としなかったのは意図的なものですか?
個人的には貴方の狡さが出ているところだと思うけど。

そこまで言うなら次スレからは「100%ミネラルで構成されたMMU」と
「国内で普通に買えるMMU」にスレを分けるべきでは?
或いは>>841の案のように「似非MMU全般」というスレを別に立てるか。

ちなみに、現在100%ミネラルとメーカー側が謳っているものだって本当に
100%かどうかは解ったもんじゃない心得て使っていますがね、私は。
858メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 13:36:16 ID:Nh6NYJn2O
エトヴォスのサンプル使ってみたのですが、ベアミネラルに比べて粉がよく舞うような気がします。 
また、ムラになりやすいと思ったのですが……。  
ベアミネラルよりエトヴォスの方が評判よかったと思ってたのですが、両方使用された方どーでしたか??
859メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 13:42:00 ID:jv7I38jG0
ID:pJ5tRBIr0さんへ☆

携帯で該当スレ見つけるの面倒だからここでファビョってるみたいだけど、
該当スレで丁度似非MMUの話題出てるからそっち行きな。

MAYBELLINE-NEW YORK メイベリンってどう?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1165505474/l50

CCB(アニエスべー・コスマンス等)統合スレPart22
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1192286635/l50
860メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 14:01:59 ID:puoK+3Wj0
>>849-855
興味もってwktkしてこのスレに来たならまずロムらない?

100%じゃないとダメと言う訳じゃないけど、そうゆう雰囲気にはなってるし、
ここでも本スレでも叩かれてる商品の話題を出す方がよっぽどシーシェパードみたい。
一生懸命宣伝して暖かいコーヒーでももらいたいのか?

話を戻すけど既出の物を書いてる時点で最新50すら読んでないだろうと思えるやつがテンプレ見ると思えない。
なのでスルーが一番だと思うんだけど…
861メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 14:02:48 ID:eFCcJCbZ0
メイベリンのスレでは、メイベリンの疑似MMU
使ってみたい・使ってみたって人はいないの?
そのメーカーのユーザー同士で情報交換した方が、
有益だと思うんだが違うのかな。
862メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 14:07:05 ID:lAdmny+k0
それぞれの該当スレ探すのが面倒くさいからひとつのスレで済まそうとして
スレ違いの話題してるんだろうね。
863メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 14:49:51 ID:Bh/HdsRQ0
顔に汗をかく割りに乾燥肌。
エトのナイトミネラルにファンデをライン使いしてますが
時間が経つとテラテラになってる・・。
エト以外のプライマーで、こんな肌状態に最適なものないでしょうか?
864メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 15:25:05 ID:vAwGm1Oh0
>>863
汗をかくことで肌が潤ってるわけじゃないよw
朝起きたときにあぶらが出る割に乾燥も感じるってことならインナードライだと思うから
メイクよりもスキンケアを見直したほうがいいと思うな。
865メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 16:54:36 ID:t4NEGZa4O
>>857
まとめの「MMUとは?」を見てほしい
>MMUは天然のミネラル(鉱物)で作られ、一般的に刺激となりがちな防腐剤やタルク、香料は無し(一部製品を除く)なので肌に負担がかからず自然な治癒過程を邪魔しません

これに倣った。
何かについて情報が交わされている場に参加するのであれば、
少なくとも対象物について最低レベルの知識は身につけておくべき。
これに限らずMMUの概要はまとめに揃ってるので、読むことを勧める。
狡さという表現に卑しい精神性がうかがえるが、改めたほうがいい。

>ちなみに、現在100%ミネラルとメーカー側が謳っているものだって本当に
100%かどうかは解ったもんじゃない心得て使っていますがね、私は。

君の個人的な想像と、スレッド対象物の定義は一切無関係。
以後慎んでもらいたい。
866メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:26:19 ID:WO/VpxV9O
なんかコワ……
ミネラルについて興味あったから覗いてみたけど
人が使ってる物をあーだこーだ言うと、こうも叩かれるんだ………
867メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:29:21 ID:2gxMdKvt0
正論なのになんか気持ち悪い。偉そうすぎw
868メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:35:56 ID:jv7I38jG0
叩かれるの嫌なら、そもそも2chに来なければ良い訳で・・・。
869メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:42:37 ID:wdJCH3bIO
シーシェパード呼ばわりがクリティカルヒットだったんでしょ。
ここの人って生協スレみたいに神経質なとこあるから。
870メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:43:29 ID:WO/VpxV9O
>>861

> メイベリンのスレでは、メイベリンの疑似MMU
この人のこの書き方、明らかに『私達は本物使ってるけど、あなた達のはまがい物ね』
という上から目線がありありで女の嫌らしさを見た気分だったもんで。
場違いのようなので早々に退散します。
871メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:44:32 ID:yl5G7cHP0
ジェーンアイルデールはここでオケ?
872メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:31:28 ID:Vr+9g39U0
上から目線て…
まがい物はまがい物じゃん
873メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:33:03 ID:3bMSKScd0
>>871
おk
874メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:35:33 ID:uyX2RJHt0
メイベリンのはサイトや、広告をみてると
全成分表見つけられなかったし、
「全成分100%ミネラル」と勘違いしちゃうよね。
確かに、そうは書いてないから消費者の責任にされちゃいそうだけど。
怖いわ。気づいてないだけで、こんな感じでごまかされてること、
他にもいっぱいあるんだろうなぁ。しっかり調べなきゃ…。

このメイベリンとかアニエスのは洗顔料だけで落ちるの?
サイトみてもわからんかった。
875メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:36:16 ID:eOEjTV/P0
>>872
だよね
それに各メーカーのスレで話せばいいだけなのにね
876メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:37:47 ID:CnOFJ3bd0
>ちなみに、現在100%ミネラルとメーカー側が謳っているものだって本当に
100%かどうかは解ったもんじゃない心得て使っていますがね、私は。

何かもう…。

「95%MMU」そのものが、
ものの見事に「100%ミネラル」から外れきっていて、
「100%ミネラルかどうか疑わしい」も何も、
ガッチリ「疑似」に当てはまるのは踏まえていらっしゃるんだよね…。

「95%MMUとはっきり判明している物」の話題を、
ここでしなくとも、
メイベリンもアニエスも専用スレがあって、
あのブランドそのものに詳しい人が在住してるし、
その話題も出てる。
あちらとこちらと両方読めばいい話なんじゃ…。
877メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:41:20 ID:3bMSKScd0
>>866
MMUを使ってる人は成分にこだわる人が多いからこんなもんだよ

>>871
おkとは言ったけど、JIは物によってシリコンやらポリマー入りなんでご注意を
878メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:43:10 ID:532vM34w0
>>875
同意。
そもそも根本的に趣向やポリシーが違うんだから、
それぞれ別スレで暮らした方が「お互いのため」ではないかと。

これだけ疎ましがられてるのに、なぜこのスレに執着したいのかがわからん。
879メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 19:34:49 ID:wdJCH3bIO
じゃ、専用スレを持たないロレアルは特例でこのスレで…ということでw
880メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 20:05:14 ID:CnOFJ3bd0
>>879
ほんとにロレアルスレないのね。
サイト見て来たけど、ファンデしか扱ってない。
石鹸で落ちるとモニターは答えてるけど、
あのブラシ一体型容器は、使いづらそう。
881メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 20:29:27 ID:n9os6xOt0
ええっ 石鹸で落ちるの??

う〜ん・・・考えてみると 
ローラにもプライマーにケミ入ってるし
MMUが流行るとケミとMMUの中間も増えるのかなぁ
882メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 20:46:22 ID:LytOBomZ0
次スレからは、国内で普通に買えるMMU(100%ミネラル成分)にしたら?

国内で普通に買えるMMU だと、ロレアルやメイベリンやアニエスやJアイルデールなど
「ミネラルファンデーション」という名前で国内で売っているのだから
初めてMMUを手にとる人には、ここでいいのかと思ってしまうだろうから。

で、テンプレには、ポリマ等が入っているものも、ここではスレ違いとなります。
のようなことを書いておくのもいいかも。

でもさ、国内で買えるMMUで100%ミネラル物って限られてて
数少ないから、だんだんとネタもなくなりつつあるかも。
国外行けば、送料、sale、届かないなどの雑談ぽくなってるし
自分で試し、たまにここを覗く程度にしている私。

ちなみに使ってるのは、ベアの下地にローラのファンデ、FP。これが最強でした。
883メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 21:44:21 ID:z4yRxaK40
今日プラザにオンリーを見に行ったらビューティフルスキンっていう
国産MMUが置いてあったので、試しにプライマーを買ってみた
成分はクズウコン根エキス、マイカと書いてある
私は明日のメイク時に使ってみるつもりだけど、このMMUは
まとめwikiにものってないし超マイナーなのかな
使ったことがある人いますか?


884メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 21:54:53 ID:r1f+ZLjm0
>>883
新潟の皮膚科医が開発したものみたいですね
885メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 21:57:10 ID:CnOFJ3bd0
>>881
でも「石鹸で落ちる」はモニターの答だけにしか書いてない。
一応、残りの5%はアロエエキス・ビタミンB5・ビタミンEなんだよね。
ただ95%の成分は(このスレ>>555にあるけど)公式には載ってない。
ブラシも何の毛だか不明。
886メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 22:20:09 ID:532vM34w0
>>883
私は初めて聞いた!
試してみたいけど、サンプルのネット販売が無いみたいだ。
残念。
ファンデの全成分は「マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ」 ってなってたよ。
http://www.beautifulskin.jp/default.php
887前スレの1:2008/06/19(木) 22:33:05 ID:A7kBDPnG0
似非MMUについて色々意見が出ているようです。

前スレを立てた大きな理由は本家スレで
・ロレアル等がやはりMMUではないということで非難されていたこと
・ベアなど国内で買えるメーカーについてのレスはほとんどスルーされていたこと
・ベアスレも落ちてしまったこと
・個人輸入に関する話題がかなり多いこと
などからもっと敷居を下げてMMU初心者でも出入しやすいようなスレをと
考えたからです。

似非MMUでもMMU入門としては悪くはないと思うのですが如何でしょうか?
またMMUを使う方がすべて成分にこだわっているとは限りませんし、ケミ成分が入って
いるのをわかった上で使ってみるのもありかなと思います。

テンプレに ケミ成分が含まれていることを記載した上で情報交換しても良いかと
思うのですが...
各ブランドの方に情報が多ければ自然とそちらに流れていくでしょうし。
888メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 22:33:09 ID:z4yRxaK40
>>886
883です
ちなみに私が買ったのはプラザ三宮店です
こんなローカルなプラザにもあるんだから他のプラザにもありそうですが・・
889メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 22:51:30 ID:532vM34w0
>>888
ありがとう〜。
転勤族で、今とんでもない田舎に住んでるのよ。
県内にプラザなしil||li _| ̄|○ il||li
それこそ最寄りは三宮かも?車で2時間半はかかるけどねw

実家の近くにあるから、帰省した時にでも行ってみるよ。
890メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 23:22:10 ID:tZdTARlV0
>>887
似非のMMUはその存在自体がちょっとMMUの本道から外れてるよね。
それを受け入れるのは、スレのテーマ自体とも外れると思うんだけどどうかな?
「国内で普通に買えるMMU」というスレタイを見ると、
本家スレの国内版と思って当然だし。
とするとルールは本家と大きく違えるべきではないのではないかな。
>もっと敷居を下げてMMU初心者でも出入しやすいようなスレ
という目的であるなら、ここはMMU初心者スレとして機能すべきということ?

あと、この議論でわからない点は
「初心者が似非から入って、徐々に本格MMUに移行する」という論理。
(似非も入門用にはいい、とかってやつね)
そうかな〜?似非から入る人は、言い方悪いけどメーカーにある意味騙されてるんじゃん。
そういう人が似非じゃないものに移行するかなあ?
果たして、そういう人が似非じゃないものに魅力を感じるの?
別に見下すとかそういうのではなく(そもそも優劣ではなく観点の違いだと思うので)
ただ、よくわかりません。

それと煽りじゃなく単純に知りたいのは、
>またMMUを使う方がすべて成分にこだわっているとは限りませんし
っていう人が本当にいるのかどうか知りたい。その動機というか意味がわからない。
891メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 23:36:30 ID:2NCPTQPBO
MMUでも何でも、使う理由・意味なんて人それぞれでしょ どうでもいいよ
892メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 23:54:52 ID:fBK13tx50
成分にこだわらないのにわざわざMMUを使っている人は少数派だと思う
893メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 00:04:34 ID:YHWrjHR4O
>>887

ワタシは大人な対応だと思います。
894メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 00:38:27 ID:qbeMYQXc0
>>893

なんでもグダグダに妥協するのが大人なの?
秩序を守って線引きをキチッとするのが、大人だと思うけどね。
895メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 00:44:26 ID:YHWrjHR4O
>>894

確かにそれもわかりますが、
融通がきかない子供みたいな流れにもなりそうです。
896メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 00:52:04 ID:itxul9xM0
似非はメーカースレに行けば丸くおさまっていいとは思うけど
>>890みたいなガッチガチは正直鬱陶しい。
使う動機や理由まで定義づけるって一体何様なんだ。度を超してる。
次スレから1に似非メーカーを列記しておいてスレ違いだって書いとけばいい話だよ。
>>887みたいなのでもいいと思うけどね。
897メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 00:54:35 ID:GofwUK3M0
だんだん話がずれてってるぞ・・・
898メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 01:05:36 ID:YHWrjHR4O
>>897

ワタシが余計な事書いちゃったから…
すみません…
ただ、社会のルールだったら秩序云々ありますが、
この場合、それとはチョット違うような…と思ったので…
899メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 01:19:43 ID:sY+eThVeO
うざいなあもう
もとはと言えば単なるスレ違い話でしょ
スレ違いモノはメーカースレかファンデ総合スレにでも行けよ
エセはエセなんだから仕方ないじゃん・・・
900メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 01:31:53 ID:29c9CVMx0
>>887
「入門」に重きを置いて考えると、
アニエスや、ロレアルはサンプルやお試しセットがなく、
ここでも使った人の意見が僅かなので、
逆に敷居が高いかな?とも思うのですが。
901887:2008/06/20(金) 01:52:27 ID:/ScIO3qY0
本家スレでも時々「MMUを使う意味」があるのかないのか話題になることがありますが
人それぞれでしょう。
くるくるとんとんさっさを見て簡単に付けれることが魅力に感じたり、化粧崩れしにくい
とか仕上がりが好きだとか、もちろん成分にこだわりがあったりも。

私は成分にこだわりなく気に入れば使っていますしMeow、Joppa使いの友人達も
成分は気にせず仕上がりが好きで使っています。
数から言えばケミ成分を避けている方が多いんでしょうがw

MMU入門と書いたのはローラやアニエスなどの知名度はオンリーやメイクさんと比べると格段に
高いのでそういった意味で初MMU(似非だけどw)になる可能性も高いのかなと。

知名度のあるメーカーの似非を使って気に入って検索したらここにたどり着いた→
どうやら本格MMUとは違うらしい→本格MMU使ってみようかなという人もいれば自分は
似非のままでいいやという人もいるでしょう。
似非でもそれがきっかけとなりだんだんMMUの裾野が広がって国内でも沢山のメーカーが
作ってくれるようになって選択肢が増えれば嬉しいなと..

では、これで消えます。
902メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 01:57:31 ID:0m/Lc9uW0
903メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 01:58:59 ID:0m/Lc9uW0
すまんエンター押しちゃったw
せっかく新たなMMUの話題が出てるのにスレチの話ばっかりしてて本末転倒
904メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 02:07:34 ID:qwGX/56A0
ベアのファンデ使ってるけど、せっけんで洗顔したあとに
化粧水で顔を拭くとファンデの色がつく。
みなさん、せっけんできれいに落ちてますか?
905656:2008/06/20(金) 02:56:16 ID:HFcGVvFf0
ローラはプライマーは似非だけど
ファンデやFPはアミノ酸たっぷりの真珠粉とか+αの部分が
気に入っている。毛穴が締まってすごくフラットな肌になる。

>>904
どのMMUも石鹸で落ちていないと思う。ケミと違ってごく少量しか使わないから
見た目落ちているように見えるけど、オパールとかでシトシト、ディープクレンジング
すると必ずファンデの色がつくから、クレンジングは必要だと思う。
ただナイトファンデがある位だから肌に残っても気にしない、と言う人は
石鹸洗顔でOKじゃないかな。
906メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 03:46:29 ID:2bI5e1f00
>>845
全成分みりゃ、純MMUかケミかわかるし
キニシナイ人は最初から成分ではなく粉化粧の軽い仕上がりだけを重視してる
事実、ケミが入ると、MMUの弱点もカバーできるしね

そもそもPLAZAやLOFTは普通にファンデ使ってる一般客が多いし
心が狭い書き込みは、押し付けがましいエコ厨ばりにうざいよ
別物なんだし、ほっときゃいいじゃん

あと他人にウダウザ言う前に、全角スペルはカンベンしてくれ
907メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 05:03:37 ID:hX/wFpz40
全角スペルってなに?
908メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 05:16:22 ID:BZTT0r1v0
ジェーンはリキッドのほうはシリコン入ってないよね。
909メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 05:26:17 ID:ITydXRVO0
成分にこだわると、ローラもJIもだめになっちゃう
成分の話をして人を排除するよりも
自分の興味のあるところだけ、参考にしたりレスすればいいじゃん

最初は成分にこだわっていたけど
ついにローラのプライマーに手を出してしまった私には
「似非!」とか威張れません・・・
石鹸で落ちるならロレアルのほうが肌に優しいのかも
910メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 05:34:33 ID:29c9CVMx0
>>907
え?ここで問答する事じゃないけど、
PLAZA/アニエス←全角
PLAZA/アニエス←半角

個人的には半角カナも目がチカチカするので、
必要以上に使わないで頂けると有り難いです…。
911メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 05:40:09 ID:hX/wFpz40
>910
そりゃわかってるけど、なんでそんなとこに文句つけてるのか理解できなかったんだよ。
912メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 05:58:10 ID:29c9CVMx0
>>911
…だったらアンカ付けて直で尋ねれば良いのでは?
913メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 06:05:56 ID:wWJAHEETO
なんだこれは
914メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 06:32:03 ID:BCA5ae/n0
すごく…女性らしさが滲み出てます

そんなに住み分けがしたいならテンプレに入れておけばいいじゃない
一般的に MMU=ノンケミカル 皮膚科処方化粧品 ですよとかさ
まとめwiki見ればそのまま載ってるけどね
あとは該当スレの誘導リンクをテンプレに入れるとかすればいいんじゃない?

MMUの定義がハッキリとはされてないから、こういう論議になるのは仕方ないと思う
擬似でもMMUです!って言い切れてしまうんだからね
915メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 08:37:28 ID:bIzT40ze0
>>909
JIは合ポやシリコンは入ってるけど、似非!とは言われないよね。
成分気にしない人は良いんじゃない?みたいな。
知名度が高い+MMUを広めた功績なのかなぁ。
ローラもなんとなくそんなイメージがある。
916メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 09:29:08 ID:2bI5e1f00
どうせ純MMUもエセMMUも要クレンジングです
石鹸では落ちてる気がするだけです
917メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 10:06:13 ID:TQGuY1UN0
色が残る=肌に有害って思ってる人にとってはクレンジングで全部落とすのが正論だけど
タール色素じゃない酸化鉄の色なら自分はOK。
たまにクレイやマイルドスクラブで角質ケアするぐらいでトラブル無しになったからなあ。
ケミファンデ時代には考えられない程の丈夫な肌になったと感じてる。
918メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 10:19:36 ID:TNfVFipn0
シリコンやポリマーはいっていても
クレンジング不要表記の製品とかあるじゃない。
境界線は配合量なんだろうか?

エセに過剰反応している人たちは
その時点でエセだって分かってるんだから
スルーすれば良いだけなのに。
世間的にはMMUでくくられるんだし
自分に有用なレス以外は認めないって心が狭い。

私もエセを使うつもりは今のところないけど
JIリキッドの手軽さやローラの仕上がりに興味をもってる。
919メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 11:14:15 ID:Hxd8O+bu0
なんか次スレ立ってる…
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213924917/
920メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 11:48:01 ID:2NoLrtbi0
>>919
ぇぇぇぇええええええええええええ!!!!
921メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 12:00:34 ID:v3IolH6F0
>>919
テンプレも何もないし
上の方の議論でムキーとなった奴が腹いせに立てたようなスレだな
922メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 12:07:00 ID:wWJAHEETO
スレタイの星やめて欲しいな
923メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 12:11:02 ID:EB0PQW8S0
MMU3って・・・
せめて区切ろうよばかなの?
924メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 12:12:42 ID:TP+6YZRF0
>>922
MMUスレの「◆◇」をもじった(?)のかな?
925メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 12:50:31 ID:JWX6/prw0
ここで似非だと叩かれてるの見たら私は絶対買わない。
その点では情報として役にたってるけど、何回も見かけるとウザい。
たしかにロレアルやメイベリンとかは、そのへんで手に入るし
「肌に良い」って唄われると流れてくる素人は居ると思う。
私もTV通販のベアが初で、しかも成分や何やらって気にしないで入った口
簡単で肌に良くて仕上がりも綺麗・・・モデルさん達見てると欲しくなって即注文。
ネットで色々見て「こんなに奥が深いとは・・・」と心配したぐらい。
たまたまベアは100%ミネラルだからOKだけど、これがロレアルやメイベリンだったら
少なからずショックだったと思う。

何が言いたいのかわからなくなってきたけど、とにかく似非の話題もあっても良いと思う。


それより次スレ、現スレがこんなグダグダなのに・・・どうすんだ?
926メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 12:53:25 ID:qk2EYBJQ0
もしどうしても似非の話題をここでして欲しくないなら
ムキーッ!とならずに優しく誘導してあげればいいじゃん。
テンプレにも誘導先を書いておくとかさ。
自分は自分が必要としない情報は見ないだけだから
どっちでもいいけどね。

>>922
ごめんね。このスレ=2立てたの自分です。
>>924さんのご指摘通り、本スレをもじりました。

それにしても次スレ、どうしたのかな?どうしようね?w
927メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 12:55:13 ID:havuUfSD0
>>918
リキッドミネラルはMMUだとおもふお
928メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 13:18:42 ID:M8BF8rnj0
似非MMUのスレッド立てたお。

【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/

今後はこちらへ誘導するといいと思いますよ(* ^ー゚)ノ
929メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 13:26:16 ID:YWwsDNTG0
いやいや、白熱してますね。

>>926
誘導してたよ、>>859で。
ムキーッとなって見えるのは、あなたがムキになっているからではないでしょうか。
「こいつムキになってる!プププ!!」って思い込もうとしてるんだよ。
930メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 13:33:00 ID:bIzT40ze0
>>918
ローラのFDとFPはすごく良いよ。
ビスマスと色さえ合えばお薦め。

>>927
本スレでの認識もそうだよね。
ローラもシンプルじゃないけどプライマー以外はMMU。
931メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 13:44:26 ID:PO+NA8be0
☆★☆国内で普通に買えるMMU3☆★☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213924917/
【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/
932メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:06:23 ID:Hxd8O+bu0
このスレもそろそろ終わりだし、立っちまったものは使うしかないよね。
これからテンプレやら充実させましょう。
似非スレが別に立ったようなので次スレは100%ミネラル限定でいきましょう。
933メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:15:49 ID:YHWrjHR4O
ここ読んでみて1番勉強になったのは
ものすごく頭の固い人には
何を言っても無駄って事だったお。
100パーセント使っててヨカッタネ!!
さいなら〜!
934メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:20:06 ID:u0dvMGi80
幼稚だね
935メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:25:19 ID:u0dvMGi80
たんなるヲチャだけど、一つだけ。
MMUの公的定義は存在しないし、商標登録されているわけでもないのでしょ?
似非MMUと呼ぶのは、中傷誹謗・名誉毀損のおそれがありませんか。
>>931の下のスレは、適当ではないと思いますよ。
936メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:26:21 ID:havuUfSD0
海外MMUスレでもそんなもんでしょう

MMUスレや無添加スレなどはこだわりが強い人が多いから仕方ない
937メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:28:35 ID:havuUfSD0
あ、ややこしいかも >936は>>933宛てです

>>935
そのくらいではさすがにならないかと思いますが…2chの過去事例的に
似非MMUじゃなくケミカルMMUでどうだ!
938メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:28:41 ID:YWwsDNTG0
こだわらないなら、何を使ってもいいんだからね。
それこそケミでもいい。

でもそうしたら、専用スレの意味など無くなってしまうではないですか。
939メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:32:20 ID:sFGhCEn1O
似非ファンデについては現行スレで何度か話が出て、
その度に「でもケミだよね」て返答が出てたのに
ちょっと間があくと「かメイベリンら出るね!どうなんだろ?」
みたいなカキコがあるから住人がUzeeeeてな感じになったんじゃないのかな。

せめて現行スレくらい読んでから話ふれよみたいな。

確かに「似非だからね」だけじゃなく、毎回誘導してたら
こんな風に荒れなかったのかもしれないけどさ。
940メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:32:47 ID:gFmbzs4W0
脱ケミ目指してこっちに来てたり、自分の様にアトピー持ちでこちらに辿り着いた
人もいる訳だから、成分に敏感になるのは仕方ない訳で。
ブランドの専用スレがあるのにわざわざこっちに書き込んで、誘導・スレ違い
指摘されるとキレて荒らして行くのが理解出来ない・・・。

オンリーのHP、実店舗紹介ページ増えてますね。
オンリーとMeowでどちらにするか決めてる最中だけど、
肌の調子がいいのと色の適合性ではオンリー、カバー力では断然Meowなのだけど、
オンリーでもマットタイプだともう少しカバー力あるんだろうか・・・。
941メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:44:01 ID:7v7MaiCOO
本スレから初心者スレ?が派生した段階で
避難所なり作るのが良かったんじゃ…
942メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:44:28 ID:u0dvMGi80
>>937
スレタイくらいはできるだけニュートラルな言葉を選んだ方が。アンチスレでないなら。
ケミカルMMU、そんなのがいいのかもしれませんね。

>>938
こだわりどころって、観点によって違いませんか。
たとえばコレクター的嗜好で、「MMU」に少しでもかするものなら
どんなものでもデータが欲しいって発想だってありますよ。
MMUかそうでないかの線引きにしても、少しでもMMUの要素があれば
MMUと見なす考え方も、純MMUでなければMMUではないという考え方も
どちらもあると思いますね。
色々意見が出ていて、おとしどころを見つける前に、
>>933のようなスレを独断で立てるのは幼稚でしょう、スマートじゃないと思いました。
>>933の上の方のスレを次に使うとしても、4スレ目までにきちんと意見をとりまとめては?
と思います。
傍観者の感想です。これにて失礼します。
943メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:49:25 ID:2NoLrtbi0
>>940
>>指摘されるとキレて荒らして行くのが理解出来ない・・・

確かにそれは感じるんだけど、チラチラとレスにうかがえる「見下し感」が
彼女たちを荒れた気持ちにする原因ではないだろうか?
「似非」って言い方も、少し気の毒に感じる。


>>オンリー
お試しを8色買ってみたけど、個人的にはシャインタイプもマットタイプも
カバー力はあまり変わらないと感じた。
オイル溶きしてカバー力上げてます。
944メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:51:00 ID:n1/x78wA0
似非MMUってwww
自分もアトピーなんで成分はミネラルオンリーのものしか使う気ないですが
せめて>>937の「ケミカルMMU」とかのほうが…

>>940
オンリーのマット使っていますが、かなり薄付きだと感じます。
かなり重ねないとカバー力はないような気がします。
945メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:53:06 ID:M8BF8rnj0
>>943
そんなに気にしなくても……。
こちらがいくら懇切丁寧に説明してもわからないクズ共なんだから
似非でたくさんでしょう。
946メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:53:46 ID:NBpn5C6x0
たかがMMUくらいで何をそんなにムキになってるんだろう。
○○の話はここで、それ以外は○○へ移動って書けばいいだけなのに。
リンク貼っただけで業者乙とか2ちゃん脳?のアホもうざいわw
誘導も出来ないのなら黙って見てろ。
化粧にばかり気を使ってて人へは気遣い出来ないバカばかりだ。
947メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:54:30 ID:YWwsDNTG0
>>942
最近出たばっかりだもの。
いろんな意見が出るのはいいことだと思うよ。
いま、この話し合いも今後のことを考えるときっと必要なんだよ。

最初から言っているのは、同じ話のループを勘弁してことだけ。
ぐぐらなくてもスレ内検索するだけですむのに、それをしないで
どうしてこのスレに執着するのか。

2ちゃんて、既出には厳しいところだったはずじゃん。
948メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:00:32 ID:YHWrjHR4O
ほらほら
945 946
このスレが全てを語ってるでしょ
人を見下した典型的な考え方
949メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:01:54 ID:YWwsDNTG0
>>948
その2レスで全てをくくられても・・・
950メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:01:56 ID:JWX6/prw0
何事もなかったかのようにMMUの話するけど
今日初めてエト使った。#2で白すぎたけど付け心地がイイ!
透明感がありますね!おかげでウブ毛が目立つけど・・気をつけないとw

MMU使い始めて間もないけど、今まで家で化粧してない人がMMU来て毎日するようになって、
肌荒れしそうな気がしてたけど、肌はグングン綺麗になってきてます。
まだコメドがあるけど、だんだん落ち着いてきてるから、もうちょいしたらなくなるかな〜
色ムラもだいぶ無くなってきてるし、MMUは化粧と言うよりケアに近いかもしれませんね。

それとオンリーのブラシはやっぱイイ!毛穴落ちせず綺麗につきますね。
なんだか毎日化粧するのが楽しい!鏡で肌見るのが嬉しい!
951メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:07:06 ID:M8BF8rnj0
>>948
見下されるには見下されるだけの訳があるんだよ。
過去ログ読みな。

オンリー、私は毛穴落ちします。
毛穴の上でくるくるして粉を毛穴に埋め込むような感じにしているんだけど
逆効果かな。
952メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:13:36 ID:WPy9IuZ20
どうしても乾燥して夕方くらいになると
角栓で顎がざらざらしてくる……
ちなみにMeowのPP使い
今日初めてホホバ溶きしてつけてみたんだけど
しっとりしてすごくイイ!
先日橙花でエミュオイルも頼んだので届くのが楽しみだww

>950
>なんだか毎日化粧するのが楽しい!鏡で肌見るのが嬉しい!
これすごくわかります!
私も元は油田持ち凹凸だらけの肌なんだけど
MMUにしてから身内と家族に一番「綺麗になった」って言われる
あと車の運転しているときにバックミラーに映った自分の毛穴に
うんざりしないで良くなったwww
953メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:16:14 ID:JWX6/prw0
>>951
その方法で私は毛穴落ちしなかったよ。
粉が細かいから落ちやすいのかな?よくわからんけど。
今日はオンリーのブラシでエトつけたけど、これも毛穴落ちしなかった。
ちなみに洗顔→化粧水→乾いたらファンデ→BEのミネラルベールです。
954メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:17:38 ID:O9mzQ1E80
流れてしまった>>886だけど
新しく出てくるのは嬉しいけど、サンプルが無いのが残念
試してみたいけどMMUってカバー力とか、肌に合う合わない結構
激しいからいきなり現品は到底買う気になれない
新潟の皮膚科?で色々取り扱ってるみたいだけどそこでは試せるのかねぇ?
もし今後試した方いたらレポよろしくお願いします〜
955メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:25:37 ID:JWX6/prw0
>>952
私も油田持ち凸凹肌なんだけど、どんどん良くなってるのを実感。
たぶん人よりテカるのは早いと思うけど、ティッシュオフだけでOK
ティッシュオフ後が又さらに綺麗になってるから不思議w
956メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:32:27 ID:gFmbzs4W0
誘導されても目が滑ってるのか居座り続けてる人がいる、と言う事に対してはどう思うのだろうw

オンリーの情報下さった方ありがとう。
やっぱりマットタイプでもカバー力ないのね。
9番使用中だけど自分には艶がありすぎるので、カバー力があるなら10番を
単品使用にと考えていたのだけれど・・・。薄いのか・・・毛穴がかくれそうにない・・・orz
オンリー単品で一週間使い続け、額と頬が全面毛穴畑だったのが、半分くらいまで
消滅したのだけれど、Meow単品だとカバーされるけど毛穴改善までは至らず。
今は色補正の事もあって、赤味調整にオンリー9番を下に塗り、その上からMeowのChartreux2
をつけて使ってます。
肌の調子はすこぶるいい。油田も額の一部だけになってきた。
一ヶ月程度でもここまで劇的に変化するんだなぁ。

さっきエトのサンプル頼んでみた。こっちでどうなるか試してみるつもり。
957メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:43:47 ID:YHWrjHR4O
>>956

せっかく話題が変わってきてるのになんで又蒸し返すんだろう
上スレの他人を見下してる人といい、
さながらMMU教の狂信的な信者みたいだ
958メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:56:54 ID:gFmbzs4W0
>>957
ごめ、あなたのID辿ったら爆笑したw
まあ、頑張って。
959メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:02:52 ID:YHWrjHR4O
>>958

わざわざ辿ってくれてご苦労様でした
960メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:09:23 ID:havuUfSD0
見下されたくないのです、なぜなら私のほうが目上だからです(キリッ
揚げ足とってるだけでなんの論議にもなってないよ(´・ω・`)

>ID:YHWrjHR4O
そろそろ書き込みやめたほうがいいよ、スルー開始してたところだから放置がいい
961メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:10:40 ID:M8BF8rnj0
真っ赤にファビョった
ID:YHWrjHR4Oちゃんは
いっつもみんなの
わーらーいーもの(pgr
962メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:24:35 ID:YHWrjHR4O
↑↑
あっ
趣味:『人を見下す』の人だ
わかりました。では今度こそ退散いたします
963メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:48:22 ID:P5Ec7E9H0
>>935
同意。「似非」と書いたのは前スレ1だよな。
前スレ1の文は、ともかくとして、半角が見づらかった。

私は、ベースも含めてローラ使ってるけど今後はローラのベースは
外していきたい。なるべくなら肌の負担を避けたいから。
ブラシも色々と試してきたけど、最終的にパフ!これが一番綺麗につくと思った。
カネボウとクレドのパフで最後にパウダーつけると良かった。
あと、△スポンジね。
964メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:07:43 ID:IhkzlIgN0
オンリーミネラルの製品は、これ1つ使えば良いのしょうか?
今、トライアルセットを申し込んでるところです。
まとめサイトを再読していたら、ファンデの次はFPを使うみたいだし
でもオンリーには置いてないですよね?

それとも個々に工夫して、FPやシルクパウダーを使ってますか?
965メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:15:00 ID:JWX6/prw0
>>964
オンリーはかなり薄付きな方なので単体では微妙ですね。
肌が綺麗な人だと問題ない気がするけど。
でも、FP使う・使わないだと差がありますよ。
966メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:20:08 ID:sFGhCEn1O
>>964
ファンデだけでも問題ないよ。
でもFP使った方がもちがよくなったり綺麗に仕上がったりするから
MMUに慣れたらFP揃えてみるのもいいと思う。
今の時期汗かいて崩れやすいので最後にFPはたくとマシでした。

余談だけど、普段使いしてるファンデの上に
薄付きのファンデをFP代わりに付けてる人もいた気がする。
967メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:21:44 ID:2NoLrtbi0
>>964
私が初めてMMUを購入したのはエトヴォスのサンプルでした。
MMU自体が肌に合うかどうかわからなかったので、
まずはファンデ単体で試してみました。

特に問題が無いとわかったので、仕上がりを良くするために
FPとかを一つずつ増やしていきました。

今はエトでSPFパウダーのサンプルが入手できるようになったので、
まずはそういうのと合わせて試してみるのも一つの手ではないでしょうか?
968964:2008/06/20(金) 17:49:59 ID:IhkzlIgN0
短い間に沢山のレスをありがとうございます!
確かに上の方のレスでもカバー力が無いと書いてありましたね。
まずは単品で使ってみて、それからFPやSPFパウダーなどを入手してみます。

あぁ、すごく悶々としていたので、レスをいただけて本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!
969メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 21:44:15 ID:y8/EWL0d0
顔の赤みを隠したくてコントロールカラー+ファンデで隠してますが、
肌が荒れてよけい赤くなって困ってます。
肌に優しいというミネラルファンデを使ってみようと思っています。

ある程度カバー力があって、ツヤ肌になるのを探しているのですが、
エトヴォス、ベアミネラル、メイクさんで迷ってます。
どれがオススメでしょうか?
970メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:24:43 ID:qk2EYBJQ0
>>969
ほんと、どれがオススメかどれが自分にぴったり来るか教えてもらえたら
どんなに楽なことか・・・。
でも私は自分で使ってみてファンデーションってもともとの顔色はもちろん
仕上がりの好みとか成分が合う合わないは人によって千差万別なんだなって
思った。
まずはサンプルを入手しやすいエトヴォスのサンプルを取り寄せてみるとか
ベア、メイクさんはオークションで小分けを入手してみるとか、自分の肌で
試してみるしかないと思う。
971969:2008/06/20(金) 22:33:01 ID:y8/EWL0d0
>>970
そうですよね・・・
無理な質問してごめんなさい。
エトヴォスのサンプルは先日注文しました。
ベア、メイクさんはオークションで探してみます。
アドバイスありがとうございます。
972メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:47:52 ID:fNq0zMjk0
カバー力→エトヴォス
ツヤ→ベア
でもベアはあんまりカバー力ないよ。メイクさんは試したこと無い。
973メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:46:42 ID:+gsy48Gz0
>>971
合う合わないはほんと人それぞれなんですよ。
ある人はカバー力があるという製品が、ある人には全然カバー力ない、とか普通にありますから。
でも、例えば>>972さんの言うようなことだと、エトとベアを混ぜるとかできるのもMMUの良いところなので。
楽しく使えるといいですね。
974メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:29:49 ID:Cl62YD1x0
>>971
ほんっと、自分で使ってみないとわからないけど、
同じ粉なのに、そのまま・化粧水溶き・オイル溶き等でも変わってくるよ。
あと、使うブラシでも変わるから余計人に「コレが良いよ、オススメだよ」ってはっきり言えないです。

海外だとサンプルサイズで色々試せるけど国内は少ないので困る。
余裕があればマトメと本スレ読んで海外からサンプル買うのがオススメですよ。
私もチャレンジ中でまだまだ初心者ですがw
それかベア(国内)は60日返品OKやってるから入りやすいと思うよ。
ブラシはちょっと不評(チクチクする)だけど…
975メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:32:54 ID:Cl62YD1x0
すいません、下げるの忘れた。
976メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:48:10 ID:t6+m59hk0
>>971
自分も初心者で色々と勉強中(なのに続々と新製品が…w)ですが。

「自分の肌(肌質は勿論、毛穴、シミも)」
「それまでどんなメイクをしてきたか」
を踏まえた上で、
「MMUでどんなメイク(カバー力の強弱、質感など)をしたいか、
どんな効果を求めるか?」によっても変わってくるかと思います。

それと、現時点使ってる品で「荒れて赤くなってしまう」のだったら、
使うのをやめて、皮膚科へ行った方がいいと思いますよー。
977969:2008/06/21(土) 02:06:19 ID:CcH7mJal0
いろいろとアドバイスいただき、
ありがとうございます。
とても参考になります。
やっぱり自分の肌で試すのが一番ですよね。

皮膚科は行ってるんですが、なかなかよくならなくて。
(ステロイド使うと一時的には改善しますが)
ファンデが肌に悪いのは分かってるんですが
荒れた肌ですっぴんのまま職場に行くのもつらい・・・
肌に合うミネラルファンデを探してみます!
978メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 02:08:14 ID:YLOyMPMh0
>>954
「流れてしまった>>886だけど」
 ↑
この一文の意味がわかりません。
979メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 02:11:34 ID:aZNYN5C90
>>978
触れられずに・・・スルーされてしまった だと思うよ。
980メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 02:31:08 ID:YLOyMPMh0
>>979
なるほどそういうことか。ありがとうです!
981メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 04:51:32 ID:XMJPjr6y0
エセとかいってるけど
化粧水の後の基礎クリームや下地に
すでにポリマー入ってるのを平気で使ってる人もいるから
その矛盾に驚き
982メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 06:43:00 ID:ztQoAJng0
MMUの括りなら、私は余り気にしないよ。>ケミ
だからロレアルなんかも良いと思う。

>>969
エト→オイル溶きすると艶肌・カバー力あり・超少量じゃないと能面
メイクさん→バフバフ付けても自然な艶肌・ほぼすっぴんに見える
ローラ→艶肌と言うよりマシュマロ肌・適度なお化粧感あり

自分のお肌で試してみるしかないけど、使い続けると肌が綺麗になるおまけつき
ちなみに私は色黒なので色は 
エト:#5 メイクさん:ナチュラルベージュ ローラ:リッチバニラ
983メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 07:02:55 ID:RBL42wuP0
ベアミネラルとピュアミネラルを使っています。

ベアはカバー力ないと思っていたけど、
コンビニで売ってたコージー本舗のカブキブラシを使ったら
カバー力がアップしてし、重ね塗りしても不自然になりません。
1700円と安いけれど侮れないブラシでした。
チークにはグリーを使っていますが、青白い顔色が改善されて、
気に入っています。

ピュアミネラルは時間のない朝やケミみたいな顔に仕上げたい時に
使っています。
プレストタイプなので、扱い易いし、仕上がるまで一分もかからないし、
汗にも強いです。
セットで購入したのがワントーン暗かったので、コンシーラー代わりにして、
ファンデには一番明るい色を購入しました。
少量で伸びて、なかなか減らないので、定期購入はしていません。
984メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 09:19:34 ID:pxuz8Whq0
トゥヴェールからシルクパウダー「MMU下地にも」
http://www.rakuten.co.jp/tvert/897726/897740/
30g1890円(送料別)

MMUに懐疑的なトゥヴェールさん。。。
MMU下地にも なんて、MMU愛用者狙ってんじゃん。
でも安い。
985メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 10:26:03 ID:1iwN/ytLO
>>955 ナカーマ!
あぶらとり紙使うとファンデごと持ってかれるから、
ティッシュにしたら綺麗に長持ちする。

自分はエトとオンリーを重ね付けで、仕上がりがケミに勝る勢いです。
エト#2でのぺっと白めになっちゃったので、オンリーの5/16を慌てて重ねたという偶然でした。
986メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 10:30:01 ID:v0ekf++pO
>>983 

ピュアミネラルの購入を考えています。 
ケミのような仕上がりと書いてありますが、カバー力が高いという意味ですか??
初心者ですいません。
987656:2008/06/21(土) 11:48:33 ID:tVACJq0F0
>>984
どうせ中国製で、粗悪なんじゃない?
988メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 13:15:59 ID:Daa2zFyb0
ピュアミネラルだっけ
cmではオイルフリーと宣伝してるけどシアバター配合だよね
989メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 13:41:35 ID:ztQoAJng0
>>985
重ねるって手があったんだ〜〜
参考にしてみます!
990メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 16:41:44 ID:+XqrUFxdO
>>969
肌が荒れてるとブラシの刺激がしんどい場合もあると思うんだけど、
パフ付けも慣れたら上手にのせられるようになるし、
届いたら色んな方法で試してみるといいと思う。
粉が肌にあうといいね。
991メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 21:48:02 ID:+gsy48Gz0
>>987
トゥヴェールってそういうメーカーなの?
992メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 22:39:21 ID:vy9vYdPm0
ビューティフルスキンのプライマー&ベアのファンデ&ビューティフル〜のFPで
今日一日過ごしてみた
いつもはベアのミネラルベールを使ってて、時間が経つとチクチクしてたんだけど
今日は崩れもテカリもあまり無く快適に過ごせた
ビューティフルスキンのファンデも買ってみようかと思案中


993メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:58:18 ID:Tkj4gdmN0
993
994メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:01:17 ID:Tkj4gdmN0
994
995メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:03:14 ID:Tkj4gdmN0
995
996メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:05:09 ID:Tkj4gdmN0
996
997メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:07:02 ID:Tkj4gdmN0
997
998メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:07:43 ID:Y3f12IQy0
ミネラルファンデってブームになってるのかな
ずっと定番であって欲しい
999メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:07:53 ID:Tkj4gdmN0
998
1000メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:08:19 ID:Fpc7jF560
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。