昔やってた間違った化粧やオサレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔は「これがいい!」と思っていたあんなメイク、こんな服装
写真を破り捨てたりヒトの記憶を消し去りたくなったこと。
貴方にも、ありますよね…?
そんな貴方の経験を語ってください。世露四苦!
次スレは>>980の方が立てて下さい。
あの頃のおしょれを笑い飛ばして、なかったことにしよう!
イヒー!

☆☆☆地獄の扉を開く☆キーワード(あいうえお順)☆☆☆
★アシンメトリー ★イカ天 ★おだんごヘア
★キャラなりきり(漫画・小説・アニメ・ゲーム・アーティスト)
★サイバー系 ★サン宝石 ★セシルカット ★卒業アルバム
★竹の子族 ★中性的 ★テクノカット
★「手に入らないので適当なもので代用」 ★動物柄
★ナゴムギャル ★ヌーヴ<資生堂> ★ノーズシャドー
★パッツン前髪 ★バニラエッセンス(香水として使用)
★貧乏パーマ ★二重まぶた用シール<ザ・ダイソー>
★ベリーショート ★ほくろ(偽ほくろ)・そばかす(偽そばかす)
★ボディーワイヤー(タトゥーブレス)
★My Birthday<実業之日本社> ★みずら結い(8∵8←こんなの)
★ミルキーペン<ぺんてる> ★「みんなと同じじゃつまらない」
★リメイク

前スレ:昔やってた間違った化粧やオサレ Part13
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197368500/
過去ログ倉庫
http://oshore.hp.infoseek.co.jp/index.htm
2メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 21:35:14 ID:Vus1U0pwO
2(σ・Д・)σゲッツ!!
3メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 22:24:04 ID:apugeR1G0
おつおつ
4メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 05:06:37 ID:9bqMvC0A0
サン宝石やらマイバースデーやら「みんなと同じじゃつまらない」で
深夜にいきなり扉が開いた…!

どっから話せばいいのかわからんくらい痛かったが、
コンビニも歩いていけないド田舎で、頑張っておしゃれしてた。
中学時代はギャルに憧れ、
ベルボトムやピタTに真っ赤なギラギラベルトを重ね付け。
友達とサン宝石で買ったやっすいアクセをじゃらじゃら。
鮮やかオレンジのパーカーにバーバリー柄のミニスカとか。
いかんせんすっぴんなためしょぼい。

高校時代はとにかく人と同じが嫌だったので、前髪は眉上斜めカット。
眉毛はどれだけ薄く出来るかが勝負。
ショートだが襟足だけやたら長いウルフで(今見ると完全にかまやつ)、
服装は勘違いしたzipper&cutie系。服をビリビリに破き、重ね着命!蛍光色大好き!
太めのスラックスの下に緑のスパッツをはいて、スラックスをまくってスパッツを見せたり…。

大学入ってからはヨウジやギャルソンにはまり、
愛読書はFRUIT。用もないのにGAP前にたまって、スナップ待ちとかしてた。
二年前にやっと勘違い服オタ抜け出して、今はモード系で年相応になったよ…。

一番開けたくなかった扉が、高校時代仲の良かった友人と「G.O.D」というチーム?を作り、
うちらはオシャレ!こんな田舎でこんなにハイセンスなのはうちらだけ!と
浮きまくりの服装で町を闊歩し、挙句の果てに二人でとった写真を出版社に送ったこと。
モデルにしてください、とかの文章もいれずに写真、連絡先だけを入れて。
連絡はもちろん来ない。編集部で笑い者になったんだろうな…。
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああ
5メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 07:25:02 ID:R9C6OgbaO
>>4
編集部にwwwwwwwwww
勇者あらわるwwwwwwwwww
6メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 14:04:41 ID:grlmHEO+O
幸先のいい出だしですね…
いや、この場合、不幸先?
7メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 19:36:18 ID:oATve1OB0
>>4
とてもステキだよ


        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
8メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 21:02:47 ID:0mHzaRUt0
>>4
惚れたと同時に救われた。

高校時代紫の口紅を塗ってたことなんて忘れようと思った。
9メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 21:20:39 ID:pzQnJb4xO
化粧を覚えたての頃、二重幅を真っ黒に塗りたくり、
アテクシやばくね?美人じゃね?みんな私のこと見てね?
とかほんと自意識過剰乙だった。こんなんで初デート行った私しねよ
10希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..:2008/04/28(月) 22:28:02 ID:EUv2qdnI0
  |   __| __  |   __| __  |   __| __ 
  |    |'   ヽ |    |'   ヽ |    |'   ヽ ,--、
  `ー-'´ /|   ノ `ー-'´ /|   ノ `ー-'´ /|   ノ    `ー ・ ・
11メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 23:20:42 ID:+zGYu1SCO
メイクにハマり立ての頃。
よりによって魔女にハマり、奇抜な色のシャドウやカラーマスカラ、ルージュやグロスを買いあさっていた。「テラ個性的(笑)オショレ魔女なアテクシ☆」なんて思い、浮かれながらメイクしていた。どう見ても美川●一です。本当に(ry

そんな今では、アポロチョコカラー(笑)にハマっていて、現在進行形で痛い女ですw
12メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 05:59:34 ID:j/lS1j600
二行目で「マジョリカマジョルカ」かなと思ったけど、三行目読むと
「魔女メイク」にハマったという意味にもとれる・・・

マジョマジョって、テンプレにあるヌーヴの後任だよね。
中二病的勘違いを加速させやすい。
13メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 06:20:17 ID:RaUQw3ue0
マジョはどちらかというとFSPの後任だよ
14メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 07:19:57 ID:WigSqc+aO
>>12
マジョリカマジョルカにハマって、奇抜な色ばかり揃っているマジョルックが、当時の神コスメでした……orz
15メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 07:35:26 ID:d8qo4JPYO
祭りが終わったあとで申し訳ない

http://imepita.jp/20080429/271430

ついにこんな弩田舎まで侵入してきやがった…
名前もそのまんまだし
16メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 13:53:35 ID:EDIUnUy10
>>15

安いww
6点限定って少ないな。

17メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 15:30:15 ID:4nIyh9aN0
選ばれし6人の勇者だけが履けるんだよ
18メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 15:39:05 ID:Z/tjpSZm0
選ばれし戦士か…
19メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 17:25:32 ID:5r4un5bf0
バラモスでも退治に行くのか?w
20メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 21:57:34 ID:gVT6YfMY0
選ばれし戦士吹いたwww
21メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 23:40:28 ID:YmnzIzDqO
えらは"れし ゆうしゃよ
て"んせつの ク"ラテ"エーターサンタ"ルをry
22メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 23:55:56 ID:6c9NilmE0
>>15
クソワロタwwww

チープ感がものすごいしどう頑張ってもすね当てにしか見えない
これは戦に出るしかない
23メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 00:05:13 ID:Cih6F1DN0
今年のトレンド?グラディエーターサンダル
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1208691562/

おいときますね
24メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 02:37:34 ID:maGVS5cM0
ギブスワロタwww
25メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 03:03:46 ID:cEvXAuXdO
>>15
アヴェイルのチラシ?w
26メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 17:52:07 ID:LSglnfJ10
グラサンだけは理解できないわwwww
選ばれし戦士、乙!www
27メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 19:42:34 ID:lS3g2JubO
15です。
ウケてくれて嬉しいです。そうです。安部居るのチラシに載っていたので
嬉しくて思わず…
28メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 19:48:44 ID:PLZmYznYO
>>17
クソワロタwww


買い物先で母がやたらグラサン勧めてきた
「歩きやすそうじゃない」だって…
愛され戦士(笑)にはなれそうもないので、やんわりと断りました
29メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:38:06 ID:gbZZUH+v0
>>28

お母さんの愛読書は太宰治だったりする?

30メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:39:40 ID:/j07FKXI0
履いて日焼けしたら大変そうだなあ…
31メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:41:53 ID:l/Y5oQkL0
>>30
その発想はなかったw

確かに日焼けしたら悲惨だよね・・
32メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:51:24 ID:PLZmYznYO
>>29
本好きだけど…
太宰治、てか走れメロスは愛読してないな…

とりあえず
「自分が履く!」とか言い出さなくて良かった…
33メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:16:16 ID:KGORw8xcO
>>32
オカンがグラサン履いてたら、とりあえず勝てる気はしないな
34メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 00:07:04 ID:BGNSOCLE0
オカンにグラディエーターサンダルは強そうw

ちょと違うが、
流行にのってグラサン履いたヤンママが、
言うこと聞かない子供を追いかける、っていう図はリアルにありそう。

見たら吹いてしまうww
35メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:43:17 ID:aR0UkQjT0
「コラーーーーセリヌンティウス〜〜〜!!!」
36メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:56:11 ID:35egMgvDO
>>35
ちょっw
お茶返せwww
37メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 03:22:54 ID:lPVTuNCO0
>>35
汁吹いたwwwww
38メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 04:20:04 ID:DgiZ6rBu0
>>35
なんか色々出た
39メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 07:06:34 ID:z3g4MxSy0
オサレじゃないけど
幼稚園時代、体育座りの膝をTシャツだのトレーナーだの、着てる服で覆って「おっぱい!」だの
丸めた靴下を胸のあたりに左右1個ずつ詰めて「おっぱい!」だのと
やや変態気味に喜んでいたのをこのスレを読んでいて思いだした
どんだけ乳が好きなんだよ

化粧だと、覚えたての頃。
ベースは下地無し、ムースファンデのみ。
汚肌を隠すため、壁に漆喰を塗り付けるような勢いでコッテリと厚塗り。
皮脂の分泌が盛んな時期なのに、粉もはたかないので数時間後にはどっろどろ。本当にどろどろ。
外出先で崩れたメイクを見るのが嫌で、鏡を見ない。よって化粧直しをしない。
アイメイクはシャドウとマスカラ。
パンダ目になりやすいのでマスカラも数時間で落ちる。目の下真っ黒。
しかしやはり鏡を見ないので治せない。治さない。
家に帰るとやはり鏡を避けるようにしてクレンジング。

このスレの勇者達にはかなわないちっちゃいことだけど、
私としては結構しょっぱい思い出でアーーー!ってなる。
本当にひどい顔だった。
あの頃の私は何のために化粧をしていたんだろう……
40メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 11:20:12 ID:0+s0ug2L0
小学校の頃、手で眉毛を隠して「あ、眉毛ないほうが目が目立ってカワイイ」と思い眉毛を全剃り。
みるきーぺんで目の下に☆を書く。しかも10個くらい。
ワカメちゃん並のスレスレスカートで登校。
サン宝石で5000円分くらい買いあさる そしてそれを転売
41メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 11:35:07 ID:KRUsWXqHO
>35のせいで銀行でニヤニヤしてしまったw
42メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 12:48:54 ID:wLDaeKOBO
>>40
www
突っ込み所大杉w
ミルキーペンとかサン宝石とか懐かしい
43メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 13:05:37 ID:awsEyvmjO
今、目の前の座席(電車)に愛され戦士がw
でも、ジーンズに合わせてるから、ふくらはぎは見えない…

がっしり体型の愛され戦士は、電車で化粧中。
44メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 14:07:58 ID:7cGlqPcCO
>>40
ミルキーペンwwwww
わたしも小学生のころミルキーペンでおしょれしてたよ・・・
ミルキーとはちょっと違うが、ソニプラに売ってた同じようなペンと
パールとかラメはいってるペンでネイルアートしてた。
臭くないし簡単に落ちるしアテクシ天才!とか思ってた。
ティアラとか言うラメペンが流行ったのもわたしの小学生時代。
ラメペンのラメを体に塗ったくったりしなくて良かった。

ちなみにネイルアートに対する欲望は高校生の時に爆発して
ゴスロリとかそっち系のネイルばっかりやってました。
今でも時々やりたくなる
45メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 16:58:26 ID:Lcx/mxzI0
北海道に住んでて、北海道新聞という地域新聞を取っているんだが、
昨日の夕刊の4コマ(「ウチのげんき予報」)に
グラサンが出てきたw
「今、ホットパンツが流行っているらしいね」と感慨深げに言うお父さんの
目線の先に、ホットパンツ+グラサンといういでたちの女の子、っていうコマ。

女性誌を必死にあさって描いたんですね…という苦労が目に見える…。
46メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 21:56:00 ID:Um3FFkcs0
>>44
ティアラで扉が開いた。
小学校高学年の時、某ギャル漫画に影響されてやってしまったオサレ

キラキラのペンで腕や手の甲にド派手なハイビスカスの絵を描いて
「ペンタトゥー」と名付け友達に自慢げに見せてた。
当時はそれなりに絵心があったので、数人の友達にも書いてあげた。
カリスマなアテクシ!!流行の最先端!!!とか思ってた。
実際は仲間内で流行ってただけで、周りは冷ややかにみていただろうに…

47メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 23:43:37 ID:5KfytsP90
小学生の頃、履いてる靴下を上からクルクルと下まで巻いて
足首に変な輪が付いてるような状態にして
「ドーナツできたよ!」と遊んでた私。
ただ、それで外を歩き回るのは……

他人の視線を感じては
「ふふっ、私のかわいいドーナツ靴下を見てるね」と勘違い。
ドーナツ作りのためにハイソックスは欠かせませんでした




48メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 01:07:46 ID:ETrBJVjt0
数年後このスレに書き込む沢尻とアゲハ読者の姿が
目に浮かぶww
49メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 01:22:23 ID:s/w7Hr3SO
間違ってたオサレかぁー
N2B
ネルシャツ
ロールアップジーンズ
編み上げブーツ
かな。
T-BOLANなんか歌っちゃってw
50メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 01:32:51 ID:HSort5d0O
なんかみんな若いのなw
51メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 05:53:01 ID:j2SlZYQhO
>>35
ちょw吹いたw

高校生の時ベースメイクを覚えたての頃色白第一で
グリーンのコントロールカラーだけ塗ってた。
やたら顔色悪い人になってたなw
52メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 07:36:50 ID:E59iZBFsO
>>47
やったやったw わたしもやった
53メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 08:19:13 ID:F0Bi3pVOO
>>47
幼稚園の頃毎日のように組のほぼ全員でやってたww
外行くときも時々…回りの目線は覚えてない
あれ暑いときとか便利なんだよね
54メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 08:20:15 ID:UQB1JJhA0
>>47
それ、私もやったよー。
私はそれを、「ティンカーベルの靴ー!!」とかやってた。
…ピーターパンのティンカーベルの靴のところのまるっこいやつに見立てるという
わけわからんものでした…。
55メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:22:40 ID:lzNy0rH3O
>>54私がいるww
姉とティンカーベルごっこしてた
56メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:58:24 ID:mFMo8wI2O
>>47
茶色い靴下で爪先までクルクルするとハンバーグのできあがりー!
ハンバーグ屋さんごっこしてたなあ
57メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 10:41:18 ID:s/w7Hr3SO
↓ ※以降ドーナツとハンバーグに関する事以外、書き込まないで下さい ↓
58メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 13:21:51 ID:vG8UGrFu0
某少年漫画の雪女に憧れ、もみあげだけを異様に伸ばしてました。
それだけでもおかしいのに、もみあげに束感が欲しくて
ハードスプレーで部分的に固めてたり。
その後黒髪はダサい!と思うようになり、薬局に行ってカラフルなつけ毛を
買ってヘアピンで留めてみたり、色付きのワックスを塗りたくっては
とんでもない髪色にしたりしてました・・・。

もう12、3年くらい前になるけど当時の写真を見ると氏にたくなる。
59メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 13:39:57 ID:0OGI+P+VO
地元の安い店の広告にグラサン完備してました。
これを流行りとして履くには、やっぱりヒールが高くないと厳しいね。
http://f.upup.be/?BP0vFy1SiN

ぺたんこソールのグラサンはどう見ても最前線の剣闘士としか…
60メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 13:52:34 ID:kTZiXMfxO
>58
ゆきめ乙wwwww
61メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 13:59:22 ID:F0Bi3pVOO
>>59
右上のやつ昔よく親戚のおっちゃんが履いてた

田植えルックやら戦士やら、最近の流行(笑)は理解できない…
62メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 14:02:55 ID:E59iZBFsO
>>58>>60
ぬ〜べ〜かw
63メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 14:19:05 ID:d8KOlSZpO
>>51
デスラー総統乙。
極端な肌色は、どんな路線の人でも必ず一度は通る道。
このスレ見てると、自分の過ちを思い出して
「もう神様が見えない…!」と、顔を覆ってしまいたくなります。
64メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 15:32:20 ID:s/w7Hr3SO
厚底の時は社内が泥だらけで参ったよ/バーコード課長
65メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 17:33:41 ID:dqRTdCQE0
>>58
私はイタコの髪型を真似してお母さんに変な分け目つけるなって言われてた
66メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 18:35:25 ID:JoHA5760O
かびらじえい(でしたっけ?絵本作家の方)さんの様につきぬけたい
67メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:58:19 ID:UepWR3+yO
しもだかげきのことかな?
68メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 00:47:55 ID:Lkvrn4zCO
>>44
>>46
よう、私!
全く同じことやっててビビったわw
キラキラペンでネイル懐かしいwwラメ入りののりでやったりもしてた
私もその漫画に脳内汚染されて、手の甲にハイビ描いて自慢気に校内を歩いてたなw
私以外にもいたんだね
安心した……。
69sage:2008/05/03(土) 01:32:27 ID:yAUE/OxF0
某GALマンガって何?
70メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 01:34:55 ID:ao/witHJO
GALS!
71sage:2008/05/03(土) 01:38:07 ID:yAUE/OxF0
>>70リボンWWWWWWWWWWWWWWW
そういえばやってたね

72メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 11:07:18 ID:N43iBbnIO
保育園生の頃、ガラスの靴に憧れて足にサランラップ巻いてた

蒸れた
73メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 11:24:00 ID:BVW0yYCM0
>>72
ちょwwwww
と思ったけど、保育園か。まだかわいいよね。
74メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 12:36:52 ID:c7mTAtb3O
FF7のエアリスに憧れ、髪を巻いたが見事に寝起きの髪になった15の昼。
75メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 12:53:02 ID:xF20bACkO
>>49

ロールアップはヒールパンプス履いたら可愛くない?ダサくないと思う

N2B・ネルシャツは着方を間違えなかったら大丈夫だと思うけど・・・
76メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 13:22:19 ID:P0NlNOig0
20年前、近所に住んでた893の姐さんがプードルに洋服を着せていたのを見て
飼っていた愛犬(秋田犬の雑種)におしゃれをさせたいと思った。
親にねだると犬に服を着せるのはよくないが、雨の日のコートくらいなら
よいだろうということ(うちは雨でも犬の散歩は欠かさなかった)。
が、当時はペットブーム以前で、小型犬用のレインコートくらいしかなく、
それもものすごく高価だった。

これは手作りするしかないと、黒いゴミ袋を首と前足部分をくりぬいて
頭からかぶせ、さらに私もお揃いのゴミ袋を頭からかぶり、
ざんざん降りの雨に打たれながら意気揚々と散歩。
「お揃いの服でお散歩してるアテクシとシロちゃん超セレブリティ」
と思っていた。
散歩中盤では必ず犬ゴミ袋コートは脱げてしまい、結局
ゴミ袋を被った少女とずぶ濡れの犬という悲しい組み合わせだったと思う。

シロは16歳まで生きてくれたが、ペットブームの直前に死んだので
彼が生涯で着た犬服はゴミ袋だけであった。
77メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 16:13:25 ID:IFOkvcdqO
>>76
シロー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
78メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 17:12:38 ID:FQvEb7y/0
>>59
ちょwwwwwうちにも同じチラシ入ってたwwwwwww
79メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 18:29:25 ID:sQDwIzzVO
>>46>>68
私も小学生の頃その漫画に洗脳されてたwww
ミニスカ命で厚底命でハイビ命、しかし貧乏なので服が少ないから
仕方なく有り合わせた服を組み合わせてとんでもない格好になってた
上下のバランスが合っていなかったり(上は水色で下がピンクのミニスカとか)
靴下がくるぶし靴下しかなくてもキニシナイ
髪も主役の女の子みたいに金髪に染めて口調も荒々しくして大変なことになってんのにそんなアテクシカコイイwとか思ってたw

中学二年ぐらいのときは姫系に影響され、髪型は高い位置でのツインテールや
某死神漫画のミサミサヘアでヘアゴムはでっかいリボン
スカートは真っ赤でヒラヒラで上着も安っぽいヒラヒラ、でも靴はスニーカーww
それを何故か「お姫様みたいw」と勘違いして漫画に出てきそうなアテクシカワイイと勘違い
しかもピンクのくちびるカワイイ(笑)とか思って、その他の化粧は一切せずに漫画の付録の口紅だけつけてた
小柄な体とキャラのせいか、なにをしても可愛い可愛いと言われるんで自分で気付くまでノンストップで間違ったオサレ(笑)をしてた

今思えばあんなもんただのバケモンだわ\(^O^)/
80メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 20:45:15 ID:MdD+Y7vEO
>76
(;∀;)イイハナシダナー
81メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 21:43:09 ID:hzYIrxkVO
>>76
このスレを感動もできる良いスレにしやがってー!
82メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 03:11:47 ID:bmBxGvK9O
みんな若いなー。GALSとかデスノ世代って……
そんな私は幽白・ぬ〜べ〜世代。やはりイタコ女子高生に憧れ、黒髪ロングなアテクシ神秘的☆と思ってたが、
漫画みたいなボリュームもまとまりも出るはずないので、腰まで伸ばしっ放しの髪はリアル貞子だったorz
当時の写真の、陰気なコケシみたいな自分見るたび切なくなる。
83メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 19:28:45 ID:iQJgudwo0
いずなかwww
イタコギャル懐かしいなww
84メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 22:00:17 ID:IdpQwkmS0
スレチで申し訳ないが
今日グラディエーターサンダルをニーハイの上に履いてる子を見てしまった・・・
もう何が何やら。
85メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 22:32:35 ID:o2dskhI50
>>84
負傷してたんじゃね?
86メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 22:46:53 ID:eorINoozO
>>84
簡易ギブスだと思えば・・・・ねぇ。
しかしそれじゃニーハイの説明がつかないな。
87メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 22:54:26 ID:Eg5Tmz0r0
変な日焼け防止を狙ったのかと推測>ニーハイ
88メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 01:55:31 ID:CNdPx1EHO
確かにグラディエーターサンダルで日焼けは危険だけどねw
89メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 02:44:04 ID:ZTgNm/0L0
TMレボリューションの、HOT LIMITだっけ?そのときの衣装、
あれってグラディエーターサンダルの全身バージョン、みたいなものだよね。

彼も、日焼けあとが大変なことになったと言っていたよ。
90メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 09:49:54 ID:lPUossCsO
昔ガムテで衣裳真似して日焼けした姐さんいなかったっけ>TM
91メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 13:05:31 ID:p3R4QHV10
いたwwwwwwwwww
92メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 15:13:11 ID:9icN9Uba0
あったねぇー
全身ガムテープって呼んでたわあの格好。
93メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 15:29:15 ID:j8/jFXn00
「2008年頃、流行ってたグラディエーターサンダルに憧れて、足にガムテ巻いてましたorz」

という報告が、数年後にあるかな・・・。

全国の子どもに、ひとりくらいは居てもおかしくないと思うんだ。
94メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 23:39:24 ID:FiXzx6D80
靴板のグラサンスレとここのスレがおすすめで両思い状態な件
95メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 00:11:55 ID:V9f43ntoO
流行りながらにして黒歴史なのか
96メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 03:44:28 ID:EWLgo6870
>>90
コレだね

昔やってた間違った化粧やオサレ Part12
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1185047551/
475 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 01:48:06 ID:4D7JfDpaO
八年前くらいに、ちーえむれぼるーそん西川氏と同化する事に
命をかけていたんだ。
まぁ髪型一緒とかコスプレくらいで、痛さレベルは低めだと思う。
このスレの猛者に比べたらたいしたことないレベルだった。
と思いたい。

当時のホットリミットの衣装(通称ガムテ)でライブに行ったんだ。
コスプレイヤーはライブスタートが何時からだろうと、昼には
会場前で撮影会がお約束。
馬鹿な私は体に日焼け止めを塗っていなかったのさ。
当然日焼けがシマシマに。
しかも水ぶくれ。

自作の衣装はあちこちをマジックテープでくっつけていたから
水ぶくれにバリバリしたマジックテープが当たって肝心のライブが
始まる前に帰宅。

一年近くシマシマの体で過ごしていた事で、目がさめたのか
コスプレはしなくなった。
97メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 06:44:31 ID:mzGWSyOC0
今日初めてグラサン(ふくらはぎまであるやつ)履いてる子を見た!
可愛い子だったけど、見た瞬間に古代ローマ時代の戦士の映像が脳に浮かんだw
ヒール無かったから余計に戦士っぽかったんかなー
98メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 09:03:14 ID:epSWmxVHO
朝から扉が開いた

小6の頃、姫系に憧れてリズリサの服を買い漁った。しかし足元は白ハイソ+スニーカー
しかも黒髪ショートですっぴん
これだけでは飽きたらずなぜか毛糸をミサンガみたいにしたものをエクステみたいにいっぱい髪につけてた

あの頃グラディエーターが無くて良かった
毛糸+ふんわりスカート+グラディエーターなんてまさに愛され(ry
99メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 15:29:12 ID:8/T2gbej0
ペプシの海外CM、愛され戦士ってこういうのですか?
(さすがに街中でこれは無理だがw)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SkELRp4wKPs
100メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 23:01:30 ID:hJe046Dx0
>>99
このCMの短いやつなら、前に日本でやってたよね
愛され戦士になるためにはグラサンと鎖帷子式の見せブラが必要だと理解した
101メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 00:30:48 ID:x9CPbubOO
盾に見えるような大きめ丸型バックも必要か
腕には篭手の代わりにバングル重ね付けまくり
102メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 05:39:34 ID:rVgtfwxU0
>>101
完璧だな!www
103メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 08:49:03 ID:WjwJKLFiO
>>96
そうそうその人wwwww懐かしいなぁ。
時代を先取りしてたんだの。

うちの大学にもグラサンはいてる人時々いるよ。
見掛ける度に「戦、おつです・・・」とか勝手に思ってる。
店にいっぱい置いてあるのは見るけど、街中ではあんまり見掛けないなぁ。
104メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 09:24:16 ID:DRx4uHBXO
小6の時V系・ギャル系ブームで奇抜なヘアカラー剤が充実していた頃の話。
髪用のマスカラ(赤と金)を親にねだって買ってもらったんだけど、小学生にしては色もアレだし、しかも使い方がまずかった……。
赤と金を5cm幅位で交互に塗ってたんだ。
イメージするなら、紅白の垂れ幕みたいな感じ。
写真が残ってなくて本当良かったー。
105メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 09:40:20 ID:aiIG3Jy8O
小学生の時はランドセルに
ポスカとミルキーペンで落書き
(主にT.M.RとかT.M.Re)
まろんに憧れるもあの髪型は
真似できずひたすらピンでとめまくってたw
髪の毛ペッタンコ

中学
ギャルになりたくてパラパラパラダイスのビデオを親に借りてもらう

スーパーで白と青のマスカラタイプのメッシュを買い、髪全体を青にしたらカコイイwと
思い全体に青をいれ白を2本いれたorz

もちろんカピカピになってた

イケてる!と思い桃太郎に行ってメイクして、百均で昔のサーファーがしてたサングラスを購入(マジックミラーみたいなヤツ)

そしてお父さんにかってもらった超厚底のサンダルはいて
腰には、たまごっちのパクりみたいな万歩計で完璧

もちろん中学で派手系グループには入れなかった

服装は思いだせないや…

その後は不良にあこがれ…

長文ですみません
106メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 10:01:23 ID:szg0hZKL0
大学に入学するとき、グレーのスーツを買って貰った。いわゆるリクルートスーツ系の。
ただ、スカート丈が長い!と感じ、膝丈のを膝上15cmくらいに直してもらった。
その時はリクスー臭さがとれてイケてる!と思ってたんだけど
入学式行く電車で痴漢にあってしまった。
都会には変な人がホントにいるんだー・・・ってお前のスーツがエロいんだよ田舎もんめ。

3年後、就職活動にそのスーツ使おうと思って着てみた時に「これはネーヨ」と気付いた。
丈直さなかったら、使えただろうに。貧乏学生だった私は泣いた。
107メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 11:14:34 ID:6zdy9XyD0
スーツで思い出した・・・高校時代、大人っぽく見られたいあまりに
ピタピタで大きく胸元の開いたブラウスにスリットスカートを穿いてた。
ちなみに足元はハイヒールに網タイツで、バッグは安物のエナメル合皮のクロコ柄
髪は常にアップ・顔面は白塗りでブラウンシャドウ・極太ライン
ベージュグロスを滴り落ちそうなくらいに付けていた。
その後友達に諭されて上記のファッションや化粧をやめる事が出来たので、
大学で恥をかくことはなかったけれど・・・・
当時毎週のように大型スーパーに行っては同じような形のブラウスや
色違いのスカートを買ってた(そのせいで常に金欠状態)ことを思うと、
無駄な金使いまくってたなぁと思う。
108メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 22:23:18 ID:UMqlVQ1X0
今日前にフリンジ付いたグラサン履いてる人いたよ
後姿だけ愛され戦士だった
109メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 02:47:42 ID:phFwHdiRO
ここでグラサンが戦士戦士と言われてるのを見てときめいてしまった
戦士になりたい
110メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 07:53:49 ID:9kExdUor0
グラサンは今年流行のボヘミアン調の服とあわせればかわいくないか?
なんでこんなにバカにされてるかわからん。
って私がおかしいのかorz

そんな私は小学生のころ100均のブラウンシャドウで顔塗りたくって
同じく100均のターコイズブルーのシャドウでメイクして、
バブリーな真っ赤なリ口紅塗ってヤマンバメイクって素敵って酔ってた。
写真を見れば顔はむらがすごいし、口紅は口裂け女ばりだし、
眉毛ぼさぼさで(もともと眉毛濃い)まさにリアル山姥。
一緒に写真に写ってる友達、よく私といつも遊んでくれたな・・・
母親ものんきに写真撮ってる場合じゃないだろorz
111メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 10:47:24 ID:u6CTlOfYO
>>110
私もグラサンかわいいと思うよ。
112メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 11:20:35 ID:NavXEnX90
>>110
編み上げ部分が足首ちょい上くらいでベルトが細めか
エスニック系でスカートの裾がグラサンにかかるくらいだとゴツさが中和されて可愛いと思う
編み上げ部分が脛半ばより上で、ベルトが太く色が濃いとグラサンが剥き出しだとごつくて戦士っぽい印象
113メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 13:29:28 ID:fBB1xb1E0
ベルトっつーか紐くらいの細さだったらいける気がしなくもない
でも、飲み屋に行って脱いだりしたら、戦士の休息状態になりそうで怖い
まあ、あえて手を出さなくても良いアイテムかなあって・・・
114メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 14:03:23 ID:Sv/tPR0N0
>>110
前スレで小さい頃ギリシャのあみあげブーツを自作したって書き込みの後に
グラサンが流行っていることが発覚したっていう流れがあったからだよ。
115メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 14:45:19 ID:EipLkFxkO
黒ロングのグラサン買って履いたら、彼氏に原始人みたいって言われた、そして飼ってる犬を散歩させてたらグラサンの布の開いてる部分が気になるらしく、履いて歩いたら、やたらと引っ掻いて足が傷だらけになった、

犬を飼ってる人は、散歩中に履くのはオススメしない。
116メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 15:13:26 ID:nTl4GtSgO
グラサン、脚にフィットして歩きやすそうではあるから
実用性は高いのかもしれない。(闘士が御用達してただけある)

ただ2〜3年後くらいにきっと
「何でこんなの履いて街中を闊歩できたんだあの頃の私!!イヒー」となりそうな気配が強すぎるんだよねw

もういっそ開き直って、このスレ内の有志による
「グラサン着用・ゆるふわ愛され戦士オフ会」とか開きたい気もしてきたが。
117メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 16:05:04 ID:MepstpE20
オフ会w 参加は出来ないが
集合場所を陰からこっそり覗きたい
118メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 16:27:32 ID:t0WgeQ9r0
中学生時代、美容師気分で自分で刈上げにしてた。
119メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 16:56:21 ID:xWYOiXp20
>113
平松史奈を思い出しちゃったよ。
戦士の休〜息〜♪
あ、天使か。
120メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 16:58:44 ID:KNjtCLUD0
担任が履いてるオッサン用のサンダルがグラサンに見えてしょうがない。
クラスのおしゃれな子がショート丈のグラサン履いてたけど、それは可愛かったよ。
でも担任とおそろいっぽいのが残念だった
121メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 17:00:03 ID:HVdONcv+0
>>116
>(闘士が御用達してただけある)
ここにグッときた。
122メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 18:48:00 ID:aYt9pfGIO
恥ずかし過ぎて書けません
123メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 19:01:39 ID:SDLMYYUs0
>>35
みんながいるところで
急に鼻息あらくなって、鼻水だしちゃった!
そんなことしたもんだから、家族に・・・orz
124メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 20:36:38 ID:ToCMGId5O
韓国の掲示板みてるとやたら"日本で流行りのファッション"て
ヤマンバメイクが紹介されてるんだが

ここには元ヤマンバ居ない?
125メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 20:42:13 ID:uGlUB9D00
昔じゃなくてついさっきのことなんだけど。
横着して風呂場でT字カミソリで眉を整えていたら左眉をそり落とした。
半べそで鏡見てたらなんか頭に来たのでこれから右眉もそり落とす。
グラサン持っているから明日はそれ履いて凄みのある戦士になろうと思う。

髪はゆるふわざんばらで死闘の末に勝利を治めた英雄っぽくする。
126メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 20:47:19 ID:ZPflhi3g0
>>125
ちょwwwらめぇーww
127メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:19:22 ID:Ai1GylSm0
>125

選ばれし戦士として、生きるがいい。
128メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:19:31 ID:cRUVRcFbO
>>125
待て!!
早まるな!!
自らイヒーな世界へ踏み出したらダメだ!!
129メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:20:40 ID:SXD8R4GG0
>>125
おちついてwwwゆるふわざんばらが想像できないw
130メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:24:23 ID:1Q7Ugo9kO
そして伝説へ
131メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:32:07 ID:SNrnKBJ+0
新たなる勇者の誕生である
132メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:38:54 ID:NuyAuAVSO
そのまま東京モード学園のCMに出られそうww
133メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 21:44:40 ID:zvp0wrSE0
もしかしたら装苑にも載れるかもww
134メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 22:00:49 ID:KwTSzozZO
>>129
ヒット エンド ラーン
って感じじゃないかとオモw
135メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 22:23:18 ID:yUJcXYQqO
>>125
今頃は明日の戦支度か…
136メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 00:25:27 ID:7zTzFADnO
>>135
5/9午後 戦(休0.5h)
137メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 02:25:49 ID:B6XjPIf90
電車の中の広告で、どこかの塾の広告なんだけど
ヤマトタケルとか原始人とかクレオパトラとか
なんかよく分からないコスプレしてる人がたくさん映ってる広告があるんだけど
それに出られるぜそれ!
138メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 02:31:23 ID:6Z/ykZh60
みすず学苑ですな……
http://www.misuzu-gakuen.jp/

その昔北村カズキがコスプレしてたような記憶が。
139メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 07:22:16 ID:fhlDEmZd0
リキッドファンデは下地をつけなくてもいいものだと勘違いしてた
140メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 07:25:56 ID:2aY/h3qCO
>>125
ぜひともその格好をうpしていただきry

>>137
みすず学苑だね。あれの出演者は黒歴史になること間違いなしwww
ナポレオンとかふざけすぎで呆れた
141メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 18:27:28 ID:P0FRkWx30
>>125 愛の戦士です。結論から言うと眉全そりは意外と違和感なし。
片まゆはあんなにへんてこだったのに。
むしろプーチンっぽくなって気に入った。

こうなったら徹底的にウケ狙っていくぜと、よりローマ戦士っぽく、
白チュニックに薄グレーの7分丈パンツ、黒のグラジ、ざんばらで出勤。
職場では眉にも特にノーコメント。さらに戦士のせの字も出ず、
「なんか今日、キリスト?」「処刑寸前?」「イエス様寝坊?」
と口々に言われた。
救世主に格上げキタコレ。

期待はずれですまん。グラジエイターになれなくてごめんなさい。
皆さんの幸せと栄光を祈ってます。
142メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 18:31:06 ID:TJTnOjX40
まさに女神じゃ・・・
143メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 18:59:58 ID:lyJ5bYTo0
女神様に幸あれ
144メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 19:12:16 ID:Xuqz5dew0
>>141
なんかいい職場だねw
アーメン。
145メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 20:27:17 ID:zoTGwa1Q0
>>141
プーチンぽくてってwww
8年前、新聞に載ってた幼き日のプーチンを切り抜いて
未だに持ってる私とお友達になりませんか?
146メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 20:34:53 ID:1Qguvfjt0
神格化した戦士ktkr
147メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 20:35:17 ID:/vk3+9GY0
>4
その友達の間でも禁句なんだろうな、笑ったw
148メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 21:26:49 ID:B6XjPIf90
>>138,140
そうみすず!でもこのくらいアホっぽいと逆に好感が持てる。

>>141
ジーザスワロスwwww
149メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:50:33 ID:Bg9nB9vI0
プーチンフォルダを有する私としてはちょっと気になる情報だ…ごくり……
150メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:53:38 ID:k2y82JmB0
ゴスロリに憧れてた専門時代(2年前)、とにかくスーパーロングのアテクシカコイイ!と思ってたので尻まで伸ばしてた。
もちろん肌が弱くてCMでやってるようなシャンプーやトリートメントを使えない自分は
髪は痛みまくり切れまくり枝毛が3本にも4本にも別れる程だった。
見かねた親が前髪を切ってあげると言いながら後ろもばっさりと胸〜背中の高さまで切りそろえてしまい当時の私は大激怒。
高校の頃は医者にメイクも禁止されていたので仕方なく目だけ黒と紫でグルグル囲んでた。
しまむらやニッセンetcでゴスロリやゴスパン風Tシャツを買って着てた。微妙に二の腕が見えてる奴とか。
このメーカーは私服だから違和感なく切られるのであって、華美なゴスロリやパンクではしょぼんになってしまうのを知らなかった。
しかも雑誌を見る=流行を追ってる=個性がなくてダサいと思ってた。
今も可愛い物が好きなのでカジュロリだったりシンプルに可愛い感じだったりSoup系だけど
昔よりは落ち着いてます。雑誌読んでメイクも髪型もコーデも研究して早くオシャレになりたいよ。
長文スマソでした。
151メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 22:54:54 ID:k2y82JmB0
目を囲んでたのはアイシャドーです。色鉛筆とか油性ペンじゃないです。
あと、切られるじゃなくて着られるでした。
152メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 23:54:57 ID:Nqu/eokx0
>>150
なんていうか…まだ現役って感じだな。
153メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 00:07:04 ID:k5QI05oe0
痛いのは治らないが痛さは軽減したんだよ
154メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 00:21:45 ID:JuU+6H5s0
個人的な実体験から言うと
自分イヒーだって気づいたあとに反動で雑誌を読みあさり
何とかしておされになろうと頑張ってた時期が実は一番ヤバイ法則があるんだが
>>150は大丈夫だろうか・・・
155メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 01:42:02 ID:Rl9UVGpe0
>>149
ちょっとまて、私の仲間ktkr。自慢のプーチンフォルダが火を噴く。
156メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 03:00:38 ID:P50CB2TG0
みんな知ってるかもしれないけどここのスナップはイヒーのすくつだ・・・・・

http://www.dropsnap.jp/pc/snap.php?p=112&c=2
157メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 06:48:15 ID:ffwTzVdTO
制服の上に、PaPaSのパーカー
バブル終盤
158メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 06:53:54 ID:ffwTzVdTO
ここを見てると、すっごく聞いたことがあるのに何だった?っていうのがたまにある。
マイバースデーとか一瞬わからなかったよ。。
159メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 08:08:07 ID:m/B3nFKM0
>>156
チラッと見たけどイヒーと言うより単に上級者オサレじゃないか
160メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 10:40:28 ID:6zLWaVUX0
デニデニがおったで
161メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 10:48:53 ID:gUXAJPWP0
>>159

イヒになりそうやろ。変やで。
162メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 13:05:22 ID:bV92dWbU0
>>161のレスを読んで「こいつら100%伝説」の極丸を思い出したw
163メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 13:20:47 ID:s9fEj6MR0
>>156
おしゃれさんもいるが
みてて辛い人もけっこういたw
164メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 16:58:16 ID:Rl9UVGpe0
おしゃれも高まってくると紙一重なんだなぁと思った>>156
そこまでいかなくてもさりげないおしゃれさんくらいになりたい
165メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 18:56:11 ID:wqmHquIN0
ファ板で脱オタファッションの典型だと貶されている格好
(男子ならマルイ系、女子なら大人しめのCan系)くらいの方が、
誰にでもそこそこ似合うし、誰が見ても違和感がないもんね。
テンプレにもあるけど、「凡人と同じじゃつまらない」、
「ワンランク上のおされテクを見せてやる」って意気込むと、
それはそれでうへぁなスタイルになりがちなのかも・・・
166メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 20:15:27 ID:7UCRaOU10
>>165
>テンプレにもあるけど、「凡人と同じじゃつまらない」、

これが合う人って、いい意味でオーラがある人だと思うんだよね。
一般的にナシだけど、あの人ならアリって思わせるような。
167メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 21:32:31 ID:ATsDphpo0
そういうのが似合う人は、自覚ないと思う。
「凡人と同じじゃ・・」って思った時点でもうそれが凡人の考えっていうか。
168メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 00:57:41 ID:/2UM4JCG0
昔のan・anとか、その手の巣窟だったっけ。
パールネックレスの斜め掛けとか。
169メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 01:14:22 ID:BlQ+SIiy0
>>166
一番オーラがあるのは、凡人と同じ格好でも凡人よりおしゃれに見える人かと。
170メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 08:09:37 ID:G/P/TMJP0
ジェーンBとかですかね。
ボロボロのバーキンに、煮出したようなコンバース、
チャコールグレーのVネックセーターで鎖骨をはだけさせ…
私がやったら疲れたおばさんになってしまう('A`)
171メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 12:29:21 ID:n/N6OmFMO
ぬる
172メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 22:28:08 ID:lDd1XbT0O
173メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 22:39:41 ID:NdZFsubg0
ガッ
174メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:43:24 ID:BJnjt+rZO
>>121
わたしもグッときた

説得力があるね。
店でこんな薦められかたしたら買ってしまいそうだw
175メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 07:52:34 ID:TzSB5mlVO
>>141
亀だけどワロタwwwwwおつですwwwwwwwwww
キリスト様かー。なんかほのぼのした職場で良いね。
>>141の勇気に感動した
176メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 16:12:46 ID:RVV1b3MM0
妹のポップティーン読んだら
「長すぎるグラサンはNG!戦ってそうじゃん」みたいなことが書いてあって吹いたw

やっぱり戦士は皆思うんだね…
177メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:07:55 ID:KTqyJgAmO
http://q.pic.to/q8ehh

カラーのやつが登場…
178メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:40:24 ID:wNj6uFyeO
レアアイテムだな
装備すると特殊魔法使えそうな
179メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:58:58 ID:PvjbTPUg0
PC許可を求めり
180メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 18:48:05 ID:LLC6+pAtO
>>177
それついこないだ近所で履いてる人見掛けたw
181メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 01:21:34 ID:u1qpPwHK0
182メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 01:37:33 ID:PBDzD5UC0
>>181
すげえ・・・すね当てがついてるようにしか見えない・・・
183メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 02:19:18 ID:u1qpPwHK0
こっちのがイメージわかりやすいかも。
http://www.peachjohn.co.jp/shop/desc.php?ITM=703709&s_contain=1&a_code=7e23e383ee9ffefcc9bea6611ae11345&PHPSESSID=bbc6fad583321a0a13e365b7391473bf

カタログの143ページも愛の戦士っぽくてよい。
184メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 02:29:36 ID:hsAn9aLC0
>>183
愛の戦士というフレーズのせいで、モデルのお姉さんのカチューシャまで
黄金のなんたらっていう防具に見えてきた。
185メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 04:12:45 ID:URIdNj65O
ミュ-ジヤックっていう番組でやまだゆうが履いてたよ、グラサン。
民族系アクセつけたチュニックワンピに合わせてたから
あまり違和感はなかった。
見ようによっては戦士が遠征してよその国に馴染んだようにも(ry
白系服は戦士フラグだと思う。
186メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 11:36:14 ID:rQpOzjKn0
中学生の頃、周りでルーズソックスが流行りだした。
だらしなく見えるのでうちの学校では校則違反だったけど、みんなお構いなし。
大人しく流されてりゃよかったものを、変に真面目だった私は
「そんなずんだれた格好みっともない!」と、靴下を思いっきりひっぱって、
普通の靴下をハイソックス状態にしてた。
真面目なのでスカートは膝下丈。

ちょw素足どこwww

ソックタッチは引っ張り上げるのに使うんじゃないよ。
つかルーズが嫌だからって、何故引っ張り上げたorz
流行は追わずとも逆行するなorz

部活の先輩の「相変わらず靴下長いねwwww」って言葉で目が覚めた。
187メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 13:41:39 ID:3E4mEpQg0
>>181>>183
ロ ン グ サ ン ダ ル で 、 コ ン ク リ ー ト ジ ャ ン グ ル を 颯 爽 と 。
188メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 17:33:03 ID:8co3+B6Q0
かっけえwww
189メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 17:50:02 ID:2h1OqeQ3O
>>187
うちもそのフレーズにドキドキが止まらなかった
愛され戦士は都会を相手に戦うんですね
190メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 17:52:03 ID:yMWvb+WSO
>>186 …同郷かも。
ずんだれたって…
191メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 18:33:40 ID:WMjeyJuw0
なんか可愛いw>ずんだれ
192メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:16:38 ID:z8EB9T420
もうここはあれじゃないか
グラサンを買って愛され戦士を極めて顔モザイクでうpしたらどうだ
193メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:48:04 ID:NMHrAFdm0
セレブのゴシップ雑誌で誰かがとんでもファッション時代をカミングアウトしてたな・・
誰だったか覚えてないけど
194メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 20:00:11 ID:zCPa1a7YO
>>150
スカートを履きだした中2の頃、とにかく全身真っ黒。
酷いデブとまではいかないが明らかに自信持って露出できる細さじゃないのにとにかく脚も腕も出す。
化粧どころか眉を剃ることも知らなかった。
眉ぼさぼさですっぴんのゴスロリもどき\(^O^)/まさに厨二病


そして高校でやっとメイクを覚えたんだが、一重で黒ラインが上手く引けなかったため断念してどういうわけか青や緑のライナーを駆使。
目の周り青で囲んで目がでかくなったとか思ってた自分オワタ\(^O^)/
死にたい。
195メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 20:04:58 ID:XOVTmMD90
196メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 20:17:44 ID:5Ss4Bepq0
カジュアル系だかギャル系だかの流行なのか、
細いカチューシャ?を頭に横にして付けてる人って最近増えてるよね。
あれで長めかつヒールのないグラサン履いたらガチで戦士にしか見えないだろうなw
既出だったらごめん。
197メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:43:11 ID:b6NH6BRN0
>>196
ボヘミアンスタイルとかいって流行ってるみたいね
グラディとあわせるっぽく雑誌にかいてたw
198メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 02:26:56 ID:7On7yXyfO
199メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 02:55:30 ID:1e0rKpoc0
もろにグラディエーター愛され仕様でなければいける気がする
200メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 08:24:10 ID:HiMxGdvlO
もうなにがなんだかw
201メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 10:57:11 ID:ehhLj3MMO
グラサン、形が戦士っぼいから戦士って言われてるだけなのかと思ってた
何気なく英和辞書で調べたら本当に和訳が戦士で噴いた
202メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 11:09:05 ID:HnO2uKSN0
グラサンは来年にはもう黒歴史になってそう。
203メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 12:55:00 ID:2K7+ktoQ0
204メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 14:48:33 ID:pIGP67kp0
>古代ローマの人々が履いていたような
認めちゃったw
205メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 15:08:06 ID:cprwH0amO
>>194
囲んでこそないが現在進行形でマジョのカラーライナーを使ってるぞ
206メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 21:24:51 ID:cvrLRY2L0
>>203
1番上のはあんまりグラサンっぽくないね
古代ローマ言いすぎw
207メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 01:34:59 ID:k+Ox/I2B0
このスレのせいで、グラサン見る度ニラニラしてしまうようになったジャマイカw
つーか、うちみたいな田舎でももう売ってるし履いてる人いるwww
208メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 03:03:02 ID:BPBt+q1IO
ロンググラサンはまさしく闘士、ミディアムは帝国の町人、
しかしショートはヘタするとオバハンサンダルに見えるのよ
209メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 03:05:05 ID:9ZjrzBnv0
今日原宿歩いてたら中学生くらいの女の子が
「グラディエーターサンダルが…」
って話してて、思わず振り向いてしまったw
210メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 07:52:15 ID:GOShxbU3O
わた〜し〜とい〜う戦うBODY〜
211メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 08:02:25 ID:+hMj+Df7O
初期のワンピースで、ナミがヒールが高いグラサン履いてて、当時は可愛いな、
珍しいデザインだな、ほしいなとか思ったが、今となっては・・・
212メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 08:16:17 ID:tzBok1AyO
漫画のファッションをかわいいと思うこと自体うわなにするんだやめろ
213メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 08:22:45 ID:+hMj+Df7O
だから当時って書いてあるだろ
読み取れカス
214メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 08:41:20 ID:bj1i5i4NO
うわぁ…
215メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 09:19:14 ID:/hOYtD2SO
>>209 
一応流行りだけどね…
216メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 10:07:11 ID:3UmLuZRu0
ナミのグラサンは可愛かった。
しかし彼女も村人のために闘っていたわけだ。
やっぱり愛され戦士のアイテムなんだよね。

そしてナミの髪型が可愛くて真似してみた。
私が外はねやってもただの寝癖です。ありがとうございました。
217メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 10:30:05 ID:3CH7fJD8O
とある漫画のヒロインに憧れて、毎日ヴァイオリンケースを持ち歩いた。
いつまでたっても、ファー○はあらわれなかった。
218メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 12:20:46 ID:VnFfjpBrO
暑くて皮脂や汗がすごいからと、チャコットのお粉で顔面を粉まみれにし、
「これでテカり知らず☆」
と顔から粉を撒き散らしながら自慢げに外出していた昨年の夏…

今年の夏はナチュラルメイクでこまめに化粧直しに励もうと思います。
219メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 12:35:50 ID:Q6G2X0ps0
>>218
「とても優秀です☆」と書き込んでいるのが
こういう人かもと思うと
@コスメがいまいち信用できなくなる
220メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 20:55:36 ID:Qwaxk0XqO
>>211
>>216
よう、私達!

ふたりの話で扉が開いた。
中学1年当時、髪をざっくり切ったらくせ毛で外にはねた。
「ナミじゃんイェ(ry」と舞い上がっていたが今写真はすべて抹消した。
すれ違う同年代が怪訝そうに見ていたが気にしなかった自分死んできなさい。
「いいじゃん」と錯覚を助長したあげくにキャンプに白黒千鳥格子ブラウス→ショッキングピンクジャ-ジという即死コンボを見立てた母親も母親だが
私もグラサン可愛いと思ってたなあ

抜毛症(ストレス?か何かが原因で自分で抜いてしまう未解明のもの)というのになり、頭のてっぺんが生えはじめの髪でふぞろいになったのを隠すためヘアピンをつけて人に注意されたが、今考えるとスタイリング剤使えよなと。
221メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 21:02:42 ID:MxOV5xwl0
>>217
ファービーはあらわれなかったんですね、わかります。
222メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:54:54 ID:ECHHCAAU0
>>217
しずかちゃんしか思い付きませんでした。
223メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 01:41:59 ID:eANMsu5P0
>>217
いや、明らかにネオでロマンスなアレだろ。
私はヴィオラの彼が好きだ。
224メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 09:55:20 ID:zv1C57DU0
>>212
某漫画(五星団物語)の新刊が出ているたびに
ファッションネタまで楽しんで読んでいる自分。しかも進行中。
これ読んでいると高級下着やハイヒールが欲しくなってくるけど、
キャラクターと自分の落差を考えて思いとどまってる。
シヴァリスやらオーバドゥとかのブランド名もこの漫画で知った。
漫画でファッションブランド覚えるところがすでにうわなにするんだやめろ
225メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 11:28:23 ID:WbBefS750
>>224
それでマノロブラニクに憧れてハワイまで買いに行ったけど撃沈したorz
サイズだけでもファティマの足になりたいと思ったよ。
226217:2008/05/16(金) 13:26:57 ID:nw261u+vO
ヴァイオリンケースのつぎは、おんみょうじにはまった。
顔半分色を変えようとしたけど、無理だから色紙はって急急如律令!とか言ってた。
227メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 13:47:45 ID:Pupn8snjO
前スレ(かその前)で免許証がベジータになった物です。
黒歴史をふと思い出したので投下。既に投下済みだったらごめん。

漫画バガボンドを読んで「浪人カッコイイ!!サムライJAPAN!」と思った私はツーブロックに挑戦する事に。
友人にバリカンを借り、刈り始める前に後頭部の耳から下をハサミでサクサク…。
気が付いたら手にT字カミソリを持っており後頭部がスキン恥部に。

それからしばらくして以前投下した田舎のヤンキー・ベジータになり、投下した当時頑張って鎖骨下まで伸ばしたお姉さんヘアもその後モヒカンとなり、今現在再度伸ばし中。
あと何回過ちをく(ry

髪に関してのみ無駄な行動力が有るというか、躊躇が無いというか、過去の自分に説教したい。
228メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 13:49:36 ID:WGqVIzdXO
>>226
きゅうきゅうにょりつれい!
お化けが怖くて寝る前に唱えてたww
229メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 14:04:58 ID:aAycH+R8O
>>183のモデルさんがすごい可愛い。
230メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 14:08:12 ID:QwfhVLGIO
>>228
きゅうきゅうにょりつりょう!
ではなく?
231メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 14:12:25 ID:DESm8a+40
急急如律令

「きゅうきゅうにょりつれい」「きゅうきゅうにょりつりょう」どちらとも読む。

陰陽師の中では「にょりつりょう」、実際の呪に使うのは「にょりつれい」
232メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 14:54:46 ID:nLR8hBzSO
……あれ?
化粧板に来たはずなのに……?!
233メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 15:56:26 ID:tgMpBvTPO
さりげなく>>227がすごいことをw
234メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 18:02:50 ID:bdH3rM0e0
うん。私も
>既に投下済みだったらごめん。
とは、どういうことかと思っていた。
235メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 18:09:10 ID:VNyXXyGg0
就職してから、始めて社交パーティというものに参加した。
仕事の関係だったけど、外国人も集まるかなり大規模なやつ。
普段は可もなく不可もないブラウン中心の地味メイクだったのに
「やっぱパーティといえば妖艶にするべきね」と決意。
杉本彩みたいな背中とスリットがざっくり開いた
スパンコールぎらぎらの真っ青なドレスとサテンの靴を購入。
ニッセンとかにすればいいものを一生物だからと16万円も出した。
さらにアイシャドウはパープルをまぶた全体に指塗り。つけまつげON。
真っ赤な口紅をアウトカーブではみだし気味というよりは
完全にはみ出して塗った。
後で写真を見たら黒髪の美輪明宏さんでした。
しかし美輪さんのくせにシナをつくって外国人に媚びを売ってた。
戦争のひきがねにならなくて本当によかった。

その後、急激に景気が悪くなってパーティ開催はなくなり、
妖艶セットの出番はなくなった
236メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 19:31:28 ID:KQrYYDf00
>>224
それ読んでフォーガルのストッキングに憧れて地元で探しまくったよw
取り扱い店が東京と大阪にしかないのと値段に撃沈したのは良い思い出。
237メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 19:52:17 ID:TtNdk0utO
238メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:23:41 ID:qoKA2NLCO
しかしグラサンから陰陽師まで幅広いラインナップよのぅ…



今、時代は戦士系。
239メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 00:25:12 ID:YnJ74FVgO
ある日、前髪が伸びてきたからセルフカットをした
しかし、家に工作ハサミしか見つからず工作ハサミでジョキジョキと切り進めたら、もちろん失敗、なぜか前髪がドーム型に
当時、ショートカットだしゲジな自まゆを全く整えてなかったためにNARUTOのロックリーそっくり
でもパッツンかわいいと勘違い
しかもセーラー服に異常な憧れを持っていて、いつでもドンキで買った安いコスプレセーラーを着て地元のスーパーやTSUTAYAを歩き回ってた
今思えば恥ずかしすぎる/(^o^)\
240メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 00:40:48 ID:7BTbs1+z0
今日仕事帰りに駅まで歩いていたら、信号が点滅している横断歩道めがけて走っていくお嬢さんが。
ロールアップしたジーンズからのぞく足には

ピ ン ク の ハ イ ソ ッ ク ス
シ ル バ ー の グ ラ サ ン

このスレにあった「セリヌンティウス〜!」を思い出して吹き出しそうだった。
あのお嬢さんも数年後、黒歴史だったりするんだろうか。
241メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 00:57:23 ID:gWy2qie10
>>227を見つけてきた
この夏は、ぜひ愛され戦士になってみないか?w

266 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 17:08:19 ID:xnOj/JVFO
25歳の時免許証の更新に出かけた。

当時あゆに憧れて金髪。あゆに憧れたのにホストみたいなヒヨコ頭。
眉毛を薄く描いてノーズシャドウきつめのメイクで理想の顔になり免許センターへ。
写真撮影の時『顔にかかってる髪上げてね〜』と注意され素直にオールバックに。

帰りに手渡された免許証にはどう好意的に見ても田舎のヤンキー♂が写っていました。
(間違えたノーズシャドウのせいでメンチ切った様な表情に眉毛は皆無。ヒヨコ頭の前髪をむりやり後ろに流したからスーパーサイヤ人2になりきれないベジータみたいな感じ。)

ゴールドになったので30歳までこの免許証。
時間を戻せるならせめて眉毛だけでも描き足してやりたい。

460 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 23:39:23 ID:F82fT5rlO
>>449
以前田舎のヤンキー免許証(ベジータ)話を告白したものですが…今まさに「そういう仕事」をやっていて画像1と全く同じ物が衣装ケースのどこかに入ってる…。

衣装ケースで思い出した私のイヒーを告白させてください。
※猥褻な単語を含みます※

あゆに憧れ金髪になった最初は19歳の頃。とにかく金髪になればあゆに近付けると信じていました。
しかし度重なる脱色で髪は溶け、茹でられ続けたみそ汁の具のワカメのような悲惨な事に。ここで美容室に行くという発想はなく「ほっときゃ伸びる!」と丸刈りにしました。
→最初の免許証は丸刈り

数年後バガボンドを読みサムライに憧れ2ブロックに挑戦。バリカンをあてている内に気分が高まりいつの間にか手にしていたのはT字カミソリ。もちろん眉毛も無く、後頭部が恥部に。
(普段日に当たらない為髪を剃るとやけに白くて卑猥。)
陰で「電動こけし」と呼ばれていたのを知ったのは最近です。

長文失礼しました。
242メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 11:09:45 ID:ydfEqmbYO
おおおおお女だったのかーーーーッ!
243メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 19:44:05 ID:ue1SXBWZ0
真っ青デニム パフスリーブ 小花柄は婆柄
244メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:30:13 ID:18VnbracO
全身ココルル。
245メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 21:02:36 ID:XGkK0av9O
>>235

戦争のひきがねに吹いたww
246メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 05:57:39 ID:aXfaeCj6O
おかんが愛され戦士になっててワロタ
247メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 10:53:20 ID:0J0Zpg45O
歴戦の戦士が戦場復帰か
248237:2008/05/18(日) 13:28:20 ID:prfRU1k4O
>>241
おお!やっぱり投下してた。重複ゴメン。
それを投下するちょっと前までパンク系の子がやりがちな半分金髪、半分黒の頭で、投下した当時は焦げ茶の無難な髪型。
10月にモヒカン→現在それが伸びてセットしなければDMCの公然猥褻カット風。

ところで丸刈りにした時「いつか巻き髪にするんだ!」とコテを買ったんだけど昨年使おうとしたら一度も使われないまま壊れてた。
249メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 13:47:00 ID:URPdTdek0
>>248
クラウザーさん乙
壮絶な過去だな
250メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 15:11:09 ID:v1QqvUDXO
>>39これだねhttp://imepita.jp/20080518/545840
私の黒歴史が頭を過った
251メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 19:25:58 ID:tUzr2ciIO
これやってたら従兄弟(当時4才)が大喜びで近づいてきて、
さわった瞬間固くて困惑してた…

やっぱ男の子って本能で巨乳が好きなんだと思った。
そんな私は貧(ry
252メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 21:18:34 ID:bIfdPmyJ0
ナインの悩み

小学6年生の漫画悩み相談室掲載されてたなぁ。
ナイン、今滅多にツカワン
253メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 22:30:40 ID:+3uJVTG1O
駅ビルの店にエスペランサが入っているのだが
「遂にグラディエーターサンダル入荷しました!!
この夏あなたも愛のコロッセオに行って素敵なマッチョメンをゲッチュ!!」
というポップがデカデカと掲げられていた
もしかしてあの店員、ここ見てんじゃないかと思った
254メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 22:52:15 ID:CRI4LNIM0
高校の時に某少年誌の野球漫画に出てくる歌舞伎メイクの脇役が好きになり、
そのキャラのマネをして目の下に赤いラインを入れて、キャラが常にバブリシャスを食ってたのもマネして
コンビニにあるバブリシャス買いしめて自分も常に食うことを義務づけてた
案の定、みんなからは歌舞伎ガムと呼ばれていた 
だがその時はそれがまた心地よかった…
255メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 23:33:11 ID:oz+mk3JY0
>>253

コロッセオって、殺し合いするところじゃなかったけ??wwww
256メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 23:45:49 ID:5505HGXx0
高校生の時、頭の怪我の手術のために髪を剃った。
治ってからも、どうせ坊主なんだから、趣味に走った服装をしようと思った。
その結果が黒いトルコ帽、米軍のフライトジャケット、金メッキの懐中時計、
ピンクハウスのロングスカートにノーブランドのスニーカーという組み合わせ。

頭の打ち所が悪かったとしか思えない。
257メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 23:57:40 ID:aoueKUDV0
ミスマッチファッションっていうのをとお〜い昔にananで提案してたね。84年頃かな。

>>256は今の流行でいうと甘辛ファッション?
258メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 00:16:29 ID:C+Zal9Im0
>(坊主頭に)黒いトルコ帽、米軍のフライトジャケット、金メッキの懐中時計、
>ピンクハウスのロングスカートにノーブランドのスニーカー

>256は甘いの辛いの以外、確実に何か別な物が入っていると思う。
259メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 00:35:43 ID:oCkpre/bO
>>238
不安定な情勢だからねぇ…闘争本能の影響で惹かれるのかも>戦士系
260メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 01:03:21 ID:NXuaudm/O
>>225
ファティマの足は困るぞ、履ける靴がない。
と、21センチワイズBくらいの自分が言ってみる。
モチロン今流行中のグラサンだって、自分に合うサイズが無いんだぜ!
261メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 05:11:22 ID:MMVmgLpJ0
>>256を読んで唐突だがジャイアンシチューを思い出した
262メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 05:25:17 ID:H0pquYXiO
>>261
材料も調合もてんでバラバラで、「この世のものとは思えない味」ってあれかw
「お代わりは沢山あるぞ、ジャンジャン食べてくれ!」
脱線スマソ
263メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 07:29:35 ID:KwbbY1FS0
>>256
愛され兵士だね
264メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 08:05:02 ID:Kq9GixE60
ふくらはぎ丈のグラディエーターが「愛され戦士」「走れエロス」と伝説になるかも知れないらしい
265メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 10:01:28 ID:aTA7P7lpO
>>263ワロタ
266メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 13:14:29 ID:WnJNyISg0
>>258
しょっぱくて、苦くて、いつまでも残るエグみだね。
267メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 13:37:36 ID:THyAPYgM0
>>227
>それからしばらくして以前投下した田舎のヤンキー・ベジータになり、
>投下した当時頑張って鎖骨下まで伸ばしたお姉さんヘアも
>その後モヒカンとなり、今現在再度伸ばし中。 
>あと何回過ちをく(ry 

過ちよりも、アナタあと何回改行無しを繰りかえ(ry

今じゃ、エクステあるから
モヒカンくらいやんなきゃ、ヘアスタイルの奇抜さも簡単に回復するね。

268メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 17:42:37 ID:dOpFUWbn0
今年の夏は負け戦知らずの愛され戦士で決まり☆
269メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 22:46:05 ID:sif8bdtO0
昨日、駅ビルのなかを颯爽と歩く金髪ギャルがミニスカにふくらはぎ丈のグラサン履いてた
細かったからなかなか似合ってたが、まさに愛され戦士
270メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 00:53:28 ID:6EtAtTBa0
やべー
ここ見てたら笑いすぎていつか腹筋割れるしwwww
271メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 00:55:13 ID:x4rKlYVb0
>>269
イメージしようとしたらセーラー戦死しか浮かばなかった
272メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 01:21:35 ID:JWMvdvbz0
>252
「ナインはでしゃばらナインで」だっけ・・・
273メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 02:07:13 ID:sH5atfPS0
白いグラサン買ったので、愛され戦士になってきます。
…ここ見なければ素直に履けたのに…。

まだ外で履いてないのにヽ(`Д´)ノ
274メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 03:09:06 ID:ReOujf7rO
>>273
アイテムは装備しないと意味がないんだよ
装備して首から下をうp!
275メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 04:06:40 ID:0Oejy1rGO
去年買ったローマサンダルが 今年流行ってるから
「流行っちゃったら来年はもうはけないな…」と凹んでた私ですが
このスレのグラサン祭りを知ってしまったから もう今年もはく勇気ない orz
276273:2008/05/20(火) 05:05:02 ID:sH5atfPS0
>>274
愛され…るかな…
http://imepita.jp/20080520/181450
277メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 05:46:15 ID:H0zwXLbSO
現役さんだな
スレタイ読んでください
278メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 07:54:27 ID:2kEhYNi40
>>276
乙。
しかもロングタイプか…
279メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 08:29:52 ID:SC4xehThO
>>276
これは…なかなかゴツいタイプで…
戦闘ガンバレ。
280メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 08:44:21 ID:ktHluo1a0
脚細いねー。しかも肌白いな。
脚に自信があるからこそのセレクトなんだろうけど、
これは確実に黒歴史になりそう・・・
281メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 09:24:36 ID:Ast9SCTj0
戦士というか包帯みたいね
美脚なだけに惜しい
282メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 10:38:56 ID:nqBR4YXK0
防御力30は、ありそうだ
283メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 10:53:08 ID:TTcdvhMoO
ギリシャ…
284メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 11:10:00 ID:1UBpqfnM0
フェイスハガーみたいだ
285メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 11:22:37 ID:FB/cgbz9O
>>276
Dグレにでてくるイノセンスみたいな。攻撃時はその白い帯みたいなのが、
リボン状にシュルシュルと延びる。

何を言ってんだ私は\(^O^)/
286メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 14:31:50 ID:bmJh6AbL0
こないだテレビでグラサン作りの過程を紹介していた
12本のベルトを縫い付けるのに手間がかかるため
がんばっても一日5足ほどしか作れないらしい
まさに選ばれた戦士の靴だな…
287メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 14:37:00 ID:nqBR4YXK0
材料を渡してフラグ2つ3つ立てて、クエスト片付けて
それから何度か訪れないと手に入らない系の防具だな
288メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 15:08:32 ID:jFKjgA8y0
武器の雑誌を手に入れないと作ってもらえない系かもしれない
289273:2008/05/20(火) 17:08:21 ID:sH5atfPS0
ちょっとこれでコロッセオ行ってきますね…orz

290メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 17:27:44 ID:oJgKrnr10
291メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 17:55:17 ID:INqcgJ9/O
足を写したいのかマンコ写したいのかどっちだ?
292メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 19:25:38 ID:FB/cgbz9O
両方でしょ、常考
293メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 20:16:34 ID:9osh/n2m0
愛され戦士のみなさまへ
「ぶきや ぼうぐは かならず そうびしてください! もっているだけじゃダメですよ」
294メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 00:41:35 ID:OkONCowt0
>>290
手が邪魔
295メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 16:56:51 ID:d4dGaFz3O
>290
自分のことが大好きなんですね、わかります。
296メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 17:00:30 ID:xuarYJZ20
なあ正解の化粧やオサレてどんなんだオマエラ教えてください
297メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 17:05:15 ID:SLeD75Jd0
>>296
自分で似合ってると思って、なおかつ回りにも似合っているといわれ
さらに親にも認めてもらえるようなもの。
298メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 17:33:30 ID:ajNYqi/x0
いや、親はあてにならん
気を使ってくる友達もあてにするな
もちろん自分もあてにはならん
ピーコだけが真実を語ってくれる
299メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 17:34:05 ID:xalldPgb0
でもさ、
周りからも親からも「それは似合っているよ」って言われる状況がないから
オサレしてしまうんでないか。
間違ってるときくらいしか、「それはちょっと・・」といわれないからね。
それはちょっと・・って言われる頃には
手遅れ&洗脳が始まっていて
「こんなのがわからないなんて、ダサすぎwwwwww」ってなってしまうんだと思う。

でも、オサレしてしまった過去は痛いかもしれないけど
お洒落を楽しもうという気持ちは結構好きだ。
降臨してくれる女神もすきだ。
300メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 17:58:26 ID:BgmPrYUaO
そうだよな…一つぐらいオサレキシ持ってた方が人生楽しくなるよな

そう言う自分は大学に雪駄で行った過去があります\(^O^)/
ロングカーデを着物っぽく左前にして安全ピンで止めて着るのが当時の自分のベストコーディネートでした…。
でも、誰しも“和”にハマる時が一度はあるよね?
301メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 20:27:44 ID:gS/JOFQ5O
>>224>>225
亀だが仲間だ

>>260
21センチでサイズがないのと
25センチでサイズがない私とでは愛され度が違う
302メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:49:48 ID:acXPnaqsO
>>290
よくみると
愛され戦士(男)
303メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:18:31 ID:nVr+7d15O
なにそれ
304メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 22:54:30 ID:pEibOWYn0
>>290
靴がどうこうより顔がブスそうだな
305メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:11:57 ID:xU+K4NHIO
女装?
306メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:30:35 ID:4FTIJLD2O
デリ嬢
307メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:53:48 ID:H/ioE1e60
なるほど。元男なのね。
だったらまあ綺麗な方じゃない?化粧濃いけど。
308メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 04:59:08 ID:+6SDEl+NO
>>290
全身見せたかったのかな
撮り方下手過ぎwwww

グラサンといえば
うちの仕事先の服屋の通販に雑誌とコラボしたという
ショッキングピンクのグラサンがある
同僚達からは「超愛され戦士」www
309メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 08:53:26 ID:azszp61e0
>>308
変身アニメのヒロインみたいだな
ちょっと欲しくなった…
310メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 09:35:41 ID:qNKPtrf+0
>>224を書いた者だけど、五星団知ってる人が結構いてびっくり。
まああれも、ぶっとんだ格好した戦士達(騎士)ばかりだねw
作中でポロポロ出てくる女の本音が好きだ。
「好きな格好にこだわったら男受けは諦める」、
(連れが安い服着た美少女の友人を連れてきたのを見て)
「こっちは全身シャ○ルなのに完全に引き立て役(敵認定)」、
あと、香水にこだわる女に「体育館のマットの匂い」とか。

>>300
大学に雪駄や草履、夏場は普通だったよ?
雪駄に番傘の男もいたよ。
うちの妹の夏通勤スタイルは草履にデニムが基本。職場では制服ですが。
彼女の職場ではもっといろいろな人がいるので気にしてないそうな。
3112/2:2008/05/22(木) 12:40:57 ID:uFJeU+dd0
34 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/05/01(木) 00:07:04 ID:BGNSOCLE0
オカンにグラディエーターサンダルは強そうw

ちょと違うが、
流行にのってグラサン履いたヤンママが、
言うこと聞かない子供を追いかける、っていう図はリアルにありそう。

見たら吹いてしまうww

35 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/05/01(木) 01:43:17 ID:aR0UkQjT0
「コラーーーーセリヌンティウス〜〜〜!!!」





なんか永井閣下の漫画思い出したw
312メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 12:46:36 ID:h9iY7yvk0
>>308
「超」と書いて「スーパー」と読むんですね。分かります。
313メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 12:55:18 ID:Td2A0xZg0
ふと思ったのだが。

グラサンが間違ったオサレなのか、
間違ってると思ってる我らが現役で間違っているのか

もし後者である場合・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
314メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 13:16:31 ID:Ev4auL070
>>313

グラサン履いたヤンママが ×

→グラディエーター履いたヤンママが ○

なんだと思う。書き間違えじゃないかなぁ?
315メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 13:39:33 ID:mRj4RbPnO
>>314
グラサン=グラディエーターサンダル
316メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 14:25:12 ID:Ev4auL070
>>315
ごめん サングラスかと思ってたorz
昭和に戻ってきます
317メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 14:43:12 ID:20B/I0ZUO
>>314が今までの流れを全部サングラスで変換して読んでたのかと思うと



萌えた
318メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 15:08:33 ID:tXV5WT6c0
サングラスも結構痛いアイテムだとは思う
319メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 18:08:37 ID:ADqEGibx0
サングラスをおでこの上のほうにかけてるのは痛い
320メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 19:45:43 ID:kfXk3P+z0
サングラスを胸の辺りにひっかけるのも、微妙にヤバイ時がある。
321メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 20:48:17 ID:zyb5wnpX0
このスレ読んだせいで、グラサンみるたびに

愛され戦士(笑)

が浮かんできて、笑ってしまう。どうしてくれる。
322メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 21:00:42 ID:ADqEGibx0
笑えばいい 存分に笑えばいいのだ
そう これで
これでいいのだ…








バーカ ボンボン!
323メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 21:30:55 ID:gWIOMv8eO
うんち
324メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 21:40:25 ID:+sZRTkz60
>>310
服装のセンスでマジ戦闘なるのは
このマンガだけとはいえーっw
325メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 22:06:48 ID:8KKPeIivO
バイト中、ボヘミアンスタイルのお客さんが来てた。
ホームセンターなので、何か用なのかな?とちょっと気になって様子見てたんだ。
白の長いワンピ、Gジャン、短いグラサン、カチューシャみたいなもの(名前わからない)、ふわふわで長い髪、顔はギャルでした。
親子連れで、母に
「今度旅行行くんだよね〜」
と言ってるのを聞き、思わず
「遠征ご苦労様です!!」
と敬礼したくなったが頑張ってこらえた。
持ってたかばんがかなりショボく、そう、まるで盾みたいな色、形でした。
326メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 22:46:30 ID:yzh4Tia20
グラディエーターサンダル履いてる人はみんな愛され戦士で
その人が持っている鞄だったり髪型だったり、何もかもが戦闘アイテムに見えてくる不思議。
327メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 23:58:33 ID:+K+FC9uM0
ボヘミアンもヒッピーも
ちゃんとセンス&スタイル良かったら素敵なんだけど
一般人が手を出すと危険すぎるのをスレを読んで実感した。

現行黒歴史予感もいいが、そろそろ本物の黒歴史を投下してほしい。
ちなみに自分は投下済み・・
328メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 01:05:11 ID:z5o/n7Gk0
高校の頃、軟弱者Tシャツを着ていたこと
329メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 01:46:12 ID:0SIIsDNg0
ゴルチエのスーツ着てた黒歴史
330メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 01:52:39 ID:Lmc1XqXM0
ジーン・セバーグに憧れ超ベリーショートにしたものの
どう見ても高校球児にしか見えなくて超後悔。
しかたなく学校に三角巾被って登校してました。

たまに会う同級生に未だにその事言われます。
331メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 06:43:38 ID:IXDRyayy0
なぜそこで三角巾が登場したのか気になる。
332メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 08:31:57 ID:20V/Jcpz0
日常会話でうっかりグラサンと言ってしまった
誰だグラサンって言い出した奴は
333メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 08:35:52 ID:0SIIsDNg0
>>331
キャップや帽子だと、授業中にとれと言われるからじゃね?
334メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 10:16:29 ID:hRFwslXoO
三角巾って調理実習とかでするやつ??
335メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 11:17:09 ID:YdDsXtoN0
>>>333
三角巾だと授業中でもOKなのかよwww
336メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 12:35:08 ID:bJy8dXxT0
この愛され戦士ルックは真似できそうだな
マジで戦士だし
ttp://www2.uploda.org/uporg1438596.jpg.html
337メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 18:20:27 ID:6DYWACts0
>>336
自分はグラサン見て真っ先にこのゲーム思い出した
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/scei51.jpg

何度ロング丈を衝動買いしそうになったことか……
服装をアースカラーでまとめると普通に履けそうとか思ってしまう。
338メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 19:09:13 ID:X049TOCdO
読売新聞夕刊にグラサンに関する記事が…
派手な蛍光色のグラサンとかあって吹いた
339メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 19:09:26 ID:SNTX+lPm0
>>336
いま米で話題のソウルキャリバーですね。
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008052101/


そういえば読売新聞の夕刊見たらグラサン載ってたw
グラディエーター・シューズという表記だったけど。
340メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 19:11:47 ID:lQtNOdhw0
>>337
このゲーム好きだけど難しいね
ICOも好き
341メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 21:02:02 ID:pvAGvCWO0
>>337
私は可愛いと思うよ。
342メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 06:47:47 ID:WX0KCdfw0
グラサン買ってしまった私にもっと優しいレスがあってもいいと思うの。
>>341さんみたいに。
343メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 09:11:54 ID:6mEwG5tqO
>>342
戦いは遊びじゃない。
優しい言葉は無事に帰ってからだ。
344メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 09:31:11 ID:AJyCp3Sq0
>>342
無事に帰って来るのを皆待ってるんだよ。
345メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 10:12:13 ID:kwTYjIJ0O
正解のオシャレってやっぱTPOと気候をわきまえて服の素材も考えて尚且つ安物でも小汚くなく年齢に見合っていて容姿、体型、雰囲気と総合的なバランスが取れていて色やブランドや流行が過剰じゃなく足し算引き算が上手い人だと思う。
オシャレが押し付けがましくない人。
芸能人だと黒木瞳、英太(男だけど)蒼井優、柴咲コウが正解だと思う。個人的に。本人の雰囲気にドンピシャなんだよ。
346メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 11:26:22 ID:C1ebr1E80
>>345 黒木瞳は時々ビミョウじゃない?空気読めない。
347メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 12:58:00 ID:inIqpooN0
>>345
>>346
つスタイリストのセンス
348メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 13:01:11 ID:X+AgbWWsO
とあるショップ販売員です。


開店一発目ぐらいにロンググラサンの愛され戦士様が来店されてから、小一時間ぐらい愛され戦士とこのスレの事ばかり考えてたばっかりに、次に来店されたお客様に『そちら装備していただけますので』て言ってしまった…






…幸い聞き流してもらえましたが、マジでやってもうたと思いました…堅いブランドなのにorz
349メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 13:29:29 ID:G3SMU2t90
>>348
防具屋、乙
350メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 13:57:10 ID:2gXmAntp0
>>348

トルネコ乙。

「ここで そうびしていくかい?」

351メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 14:14:07 ID:zOcneQvuO
エメラルドグリーンのグラサン買ってしまた…。

最初ボーンサンダルって呼ばれてなかった?
352メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 16:21:03 ID:sCi6KsrA0
◆◇◆全板人気トーナメント 化粧板敗者復活戦本日投票!◆◇◆

○全板人気トーナメントとは?(公式抜粋)
 匿名掲示板2ちゃんねるで行われているトーナメントで、
 どの板が一番必死…失礼、人気があるかを競うものです。

○化粧板では、時間を合わせて一斉に投票する「IKKOラシ」を行います。
 投票数が多ければ多いほどIKKOAAが投票スレを埋め尽くし、キモ・・・
 いや、面白い!初めてという人も、ノリと勢いでやっちゃいませんか?

 ★時間: 21:15:15
 ★使用AA:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209978983/366-367
 ★昼の回のラシ模様:http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1211534692/788-793

 興味のある方は選対スレへGO!投票の方法など詳細が載ってます。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209978983/334-335
353メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 16:36:58 ID:ELsTtAApO
>>351
歩くごとに回復しそうだな
354メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 16:46:14 ID:OCzVveLeO
そして、遠い未来に大ダメージを受けるw
355メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 17:03:23 ID:ssLCYAva0
ボーンサンダルのボーンは骨(bone)の意味だよ。
ロングタイプは何か訳のわからない生き物の肋骨に見えないこともない。
356メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 17:32:58 ID:yM7RgFfKO
>>310
あの漫画知ってる人が化粧板にいると知ってかなり驚きました。
あの漫画も最初と今ではファッションも顔も全然違うので楽しいですね。

スレチすいませんでした。
ちなみに私もグラサン見る度に愛され戦士(笑)と思ってしまいます。
357メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:38:35 ID:hu7aEXCtO
テレビで鳥井みゆきがでるたびにのたうちまわりたくなる
二年前、鳥井みゆきみたいなメイクだった
彼女より二割増し濃かった
目のまわりを黒のアイラインでぐりぐり
これだけで結構ホラーなのに、さらにつけまつげ
肌より白いパウダーで大福もち状態
血色ない方が儚げ☆とか勘違いでチークはなし
元の唇が真っ赤なのが嫌で白っぽいピンクかベージュのグロス
しかも漆黒の髪に憧れて、元はこげ茶の自毛を緑になるくらい黒く染めていた
腰まであるロングで
当時のプリクラとか写真が出てきて比べたら本当にそっくりで笑えなくなった
彼女は悪くないのにテレビで見かけるのが辛い…
過去を捨てたい…!焼き払いたい!
358メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 22:09:26 ID:AJyCp3Sq0
>>357
私は同じような理由で西岡すみこがダメです。
彼女は決して悪くないし、美人だと思う。
思うけど、心が痛む。
359メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 22:32:27 ID:0YRBC/Ye0
>>357
鳥居みゆきメイクは、ゴスにハマッた過去がある人も辛いよw
ゴス+ぬいぐるみ・・・・不思議ちゃん演出・・・・
あぁっまだ辛くて語れないっ
360メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 23:34:50 ID:G3SMU2t90
>>350
残念、トルネコは武器屋だ。
361メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 01:42:14 ID:/ymps+bK0
>>356
あの漫画を見慣れてしまった自分にとっては、
グラディエーターサンダルなんて普通にアリだと感じてしまう。
肋骨のようなロングタイプですら、若い子の流行りアイテムとしては良いんじゃないと思うし、
くるぶしまでのショートならもう幅広い年齢層で履けるじゃないか、と思っている。
夏場はエスニック系やフォークロアっぽい服がよく出回るから、まさにうってつけとも。

…やっぱり自分まだ現役でイヒー状態なのかも。
世間様と乖離しまくってるのがここ読んでよく分かったよ…orz
362メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 01:45:51 ID:R5nBhKuo0
>>329 自分もゴルチエ好きだった歳ばれしそうだが10年以上前。
服はもちろん、時計に靴・・。
しかも似合ってればいいんだけどゴルチエファンに申し訳ないようなコーデ(ノンノ系)をしていた。
何年か前からエルメスのデザイナーになったから
「アタシって先見の明があったのかもー」と自分に言い聞かせている。
363メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 07:23:03 ID:fUBK6rTd0
10年前のゴルチェって、ゴス系というか耽美系というか、V系バンドの
Penicillin辺りが愛用していたイメージなのだが・・・
それでノンノ系のコーディネートってテラカオス・・・
364メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 16:55:56 ID:BI2B0atu0
15年ぐらい前に買ったゴルチエのジャケット、まだ普通に着てる・・・。
紺ブレブームの終わりの方で買って、当時にしてはそんなに肩パッドがキツくなかったのでまだ行けると思ってるんだが。

365メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 16:57:37 ID:9OfXJVpk0
生まれつき猫っ毛で、少しだけクセ毛という自分超かわいい!!と思ってた。
ゆるーい天然パーマなんだけど、寝癖次第でほぼストレートにもなる日もある。
だから、天然なのにストレートになる日があるせいで偽だと思われたらイヤだなあと
自意識過剰なことを考え、毎日自己流で「天然パーマ風」なランダムな貧乏パーマをしていた。
(ぬらしてねじってピンどめする、アレです。)もう、頭ぐっちゃぐちゃ。
当時の私が、今の免許証の中にいます。早く免許更新したい。
366メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 17:10:08 ID:kbaimyP80
本屋でチュニック+グラサン(もちろんロング)のギャルを見かけ、
戦士たるもの教養も必要だからな(・∀・)ニヤニヤと思いつつ文庫コーナー行ったら
平積みの中に「セリヌンティウスの舟」(石持浅海著)があって噴いた。
思わず買っちゃったよ。このスレのせいだ、どうしてくれる。
367メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 19:22:21 ID:AMyz4cnRO
ゴルチェだったらまだいい方だと思うよ。
私の10年前なんてルナマティーノ激ハマリだったよ…
チビデブだったのに…
イヒー!
368メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 20:20:11 ID:R5nBhKuo0
>>364 自分もそれくらいにゴルチエクラッシックのスーツ買って最近まで持ってた(だけ)けど
ようやく捨てた。かなり細身の丈長めのもの。丈の長いジャケットが最近でてるみたいだし
肩パッド的にはいいと思うけど身幅に比べて袖が太いように感じた。
袖まくったりしてカジュアルに着るのならいいかもしれないけど・・・。

369メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 21:40:12 ID:xMgo93QD0
>>367
ルナマティーノって、料理の鉄人で加賀丈史が着てたアレだっけ?
370メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 21:46:47 ID:zXJ0bT8e0
昔ミュージシャンがよく衣装で着てた気がする
371メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:03:52 ID:AMyz4cnRO
>>369
Yes
他にも米米のカールスモーキー石井やらXのYOSHIKIやらアルフィー高見沢やら
LUNA SEAやらなどの当時のビジュアル系バンドのお歴々の方々がよく着てたアレです。
372メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:18:21 ID:1DM4Vmmu0
>>371さんに付け足します。
「とんねるずのハンマープライス」出演バイヤーであるとんねるずも着ていましたっけ?
ハンプラ終了後の後番組だった「JAPAN BOYS」では着ていませんでしたが。
373メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:18:58 ID:UGMN8FnS0
イヒー!
それは思い出すといたたまれないね。

顔が地味系なのに、渋谷109で服を買ってた。
ギャルっぽい髪型やメイクをすればいいのに、化粧も髪型もノンノ系。
全然似合ってなかった。思い出すと奇声をあげたくなる。あばばばば
374メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:29:44 ID:1DM4Vmmu0
このスレッドで話題を呼んだ、愛され戦士像を描いてみました。
ただし、見られなくなりますので閲覧はお早めに・・・。
http://www.uploda.org/uporg1444141.jpg

まぁお前ら素人は、スリッポンで過ごしなさいってこった。
375メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:40:53 ID:j9vLg+OT0
>>374
お前の絵と字のクオリティの高さ、残る消しゴムの痕跡に
多くの愛され戦士たちが涙した…
そして私はマイドキュメントに保存したよ
376メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:47:27 ID:slQWEhBF0
わしも保存した
377メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:48:07 ID:mfT+bRsx0
>374
ちょwwwww
字とか絵とか男子小学生かっつーのwww
378メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:52:13 ID:5TwkkRaO0
ドラクエとか好きそうな男子小・中学生みたいな絵だなw
379メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:58:09 ID:DbMMkz1w0
>>374
vipで死ね
380メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:03:34 ID:6NWWmesl0
>>374
高速で保存したw
絵が好みだwwww
381メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:27:39 ID:1Hn8vVkv0
>>374
勇気は認めるが、
自ら新たな黒歴史を作るような真似をするなんて・・・。
382メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 23:57:34 ID:slQWEhBF0
女神の次は勇者というわけか
383メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 00:03:29 ID:fybuLuc10
>>374
おまいvipperだろ!
384メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 00:48:31 ID:uk8jqcpN0
グラサン普通に良いと思うけどな。夏っぽくて。
ロングはさすがに見た目おかしいけど。
385メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 01:27:45 ID:wj43Hxwp0
386メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 01:37:26 ID:AoTbJrnm0
>>385
触発されんなwww
387メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 01:46:50 ID:0ThmJNsa0
上手いから困る


しかもWグラサンですか
388メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 01:46:57 ID:pqcz8sQD0
どうせならカラーで見たいwww
389メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 02:04:24 ID:AoTbJrnm0
ところでココの人は絶対グラサンは履かない派?

私はもう買ってしまったんで、履くけど…。
390メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 02:46:03 ID:Wcl2iDxu0
普通にフォークロアが好きで、去年の夏に真剣に悩んだんだ末に未購入。
おかげで今年愛され戦士(笑)の一員になるのは回避できたけど、
デザイン的に凄い気に入ってたんで履けないのは嬉し悲し
391メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 02:58:21 ID:9bQRnxpG0
>>373
私がいるwww
ギャルにもその事でイジられまくってたけど、自分じゃセンスいいと
思われてるんだと勘違い。ちなみにペンケースやポーチはヒョウ柄で
ミジェーンとかアルバとかの袋に体操着や水着を入れて登校してました
392メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 04:16:22 ID:P2NmdV/c0
>>385さんのイラスト、私も保存しました!
私が描いた愛され戦士像が、ここまで知られているのは喜ばしいです。
ちなみに、私は男子小学生ではありません!!
393メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 07:12:58 ID:uk8jqcpN0
触発された385に触発されたら凄い怖くなった
http://www2.uploda.org/uporg1444922.png
394メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 09:01:43 ID:UOeGY84m0
>>393
ちょw武器携帯ktkrwww
何と戦うんだwスレ住民と?w
395メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 09:15:17 ID:tISK1ioc0
なんだこのヲタ臭いながれはw
396メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 10:21:26 ID:yZ9DX/+SO
じゃあ私の過去のイヒーを話そう。昔からずっとオタクでオサレに興味が無くキモモサだった。
だが高3の時にこれではいかんと気付き雑誌を読んでオサレになる為に勉強しようと決心。
買った雑誌がzipperCUTiE。最初の選択で痛いミスをした。中には見たこともない派手・個性的なファッションの数々。
すぐに魅せられた私は店に行くのが恥ずかしがったので、オクでそれっぽい服を買いまくった。有り得ない柄、組み合わせ、妙な変形服、個性派(笑)
それでアテシ垢抜けた!と勘違いして変な格好でアニメショップに行ってかつての自分であったヲタク達を心の中で馬鹿にしてた。
「ウフフ浮いてる…オサレでヲタに見えないからみんなアテシに注目してる!」と酷い勘違い妄想しまくってた。
まあ浮いてたと思うよ、悪い意味で。
397396:2008/05/26(月) 10:25:54 ID:yZ9DX/+SO
勿論そこまで気がまわらなくてのばしっぱなしの黒髪にノーメイクでした。
398メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 13:21:19 ID:V5FBQCoD0
>>396
自分を思い出すw
同じく高3で脱モサに目覚め、購入したのはやはりzipperCUTiE。
ミルクの服に萌えつつ、的ごろ価格なオリーブデオリーブで
ボリュームある真っ赤なスカートを買う。
しかし、全身そろえる余裕はなく、トップスなどはジャスコで購入。

コーディネイトセンスなどもちろんなく、そのスカートに
デニム×ピンクの紐のシューズとTシャツをあわせていた。
とても二次元なシルエットになった。

当然髪は真っ黒、メイクはニイビ隠しの肌色な薬用品のみ。
唇の周りが感想気味で、唇から大きくはみ出してリップを塗っていたため
唇の周りはいつもヌラヌラテラテラ。
399メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 16:31:04 ID:P2NmdV/c0
>>393-394さん、保存しました。

後々で考えたら、イラストレベルが男子小学生レベルでした・・・。
400メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 19:29:12 ID:ogA9RjnCO
393に触発されてやっちまった

ttp://www.uploda.org/uporg1445607.jpg.html

後悔はしていない。
401メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 19:53:59 ID:a/EUC5Pk0
何故皆こうも無駄に画力があるんだw

過去のMyイヒー。
中学生の頃、推理小説にハマってて「探偵ファッション」なるものに開眼した。
金田一耕介・あるいはノッポさんのような黒いフェルト帽子。ダ○エーで買った
安い黒のズボンにこれまた安くてペラペラなお遊戯会のような黒のベスト。
ベストの下には父が持っていた白いカッターシャツを無断拝借。
(父が小柄なのと自分がデカいので普通に着れた)
胸元にはボウタイ……というか、手芸店で買ったベロアのリボンを蝶結び。
手には勿論白い薄地の手袋をつけ、靴は適当に店で買ってきた黒ショートブーツ。

極めつけは自作のマント。なんだかよくわからない厚手の黒布を大量に買ってきて
型紙も無しに「それっぽく」自作。もう完全にお遊戯会状態。
しかし自分ではかなり満足して、出かける時は冬も夏もマント着用。
メイクどころか眉の手入れもしていない、完全オタク女がこんな格好。
探偵というよりもむしろ犯罪者だ馬鹿野郎。何故誰も捕まえなかったんだ。
402メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 00:23:03 ID:NFRu45gG0
おしゃれというものがよく分からず、しかもファッション雑誌やメイク雑誌すら
買うことができなかった小心者。こんなモサイのがオサレな本を買うなんて!と
思われたら嫌だから・・・(自意識過剰)
とりあえずシンプルイズベスト!と思い、年がら年中Tシャツ+ジーパン。冬はミリタリー柄の
2980円ぐらいのジャンパーを毎日着ていた。背中には「歩く会」の人々が背負っているような
リュックサックを。さらに夏場は日焼け対策のためへんなチューリップハットみたいなのを被っていた。
メイクの仕方が分からないので顔には何もつけず、真っ赤な口紅をベッタリ。
今はまあwith系に落ち着いていますが・・・あの頃の私は何がしたかったのかよくわからない。
403メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 00:36:45 ID:YI5G/8dyO
小学生の頃、母の眉ペンシルを勝手に使い一重の瞼に二重の線を描いていました。
遠くからみるとぱっちりした感じがしていい!とか思ってました。

そんな私は今日、グラサンを買おうとしている友人を必死に引き止めました。
別の店で戦士っぽいワンピを既に購入していた友人、危ないところでした。
404メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 00:51:40 ID:SoN/MLqv0
>>403
>一重の瞼に二重の線
「ロシュフォールの恋人たち」で知られる、
フランソワーズ・ドルレアック(カトリーヌ・ドヌーヴの姉)か!

私もリキッドアイライナーで、まつげなんか書き足してました。
最近、このような写真が出てきて、イヒー!と感じてしまいました。
恥ずかしいよ・・・。
405メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 01:06:41 ID:GjCqATL20
>>402
全体的にメイクが皮脂で流れ落ちるほど同意
自意識過剰の裏返しでコンプレックス山積みなもんで、雑誌買うのも一苦労だった
美容院もハードルが高くて滅多に行かなかったから
ようやく行ったときには美容師にpgrされ、余計に行きたくなくなるデフレスパイラル
高校のころ同級生に「聞仲みたいな髪型だよね」と言われた
もういっそ、禁鞭でも携帯しとけば良かった

この状態ですでにヤバイんだけど、
うっかり色気づいちゃった時の方が自分としては黒歴史
単なるピザなのに胸があると勘違いし、キャミ着て無駄に胸元強調したり
慣れないヘアアレンジに挑むも失敗して(でも本人は自覚なし)、ボッサボサの頭で歩き回ったり
出目でアイホールもろくにないくせにラメを塗りたくってみたり・・・
そういや自分でキンキンにブリーチかけて、三毛猫みたいな色の髪になったこともあった
当然、美容師からは遠回しにpgrされた

余談だけど、やせてみたらぱっちり二重になるわ髪のうねりはなくなるわでワロタ
406メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 01:20:00 ID:9xng0dM+O
まさかこのスレッドで禁鞭の文字を見るとは…
あやうく封神されるとこだったぜ
407メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 07:45:02 ID:bPgw6VWk0
>>403
>グラサンを買おうとしている友人
>戦士っぽいワンピを既に購入

つまり組み合わせるとこうですね
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/47/f2/10011741394_s.gif
408メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 09:06:08 ID:l+qxjkPG0
>>407
ちょwwディスクシステムってw何時の奴だw
しかしファイ○スターとか封○演義とか
ナチュラルにイラスト描ける住人とか、もう何なんだこのスレはw
好きだけどね。そんなここもあなた達も。
409メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 09:37:52 ID:5i4YpNVj0
ここはオタクが多いインターネットですね

だがそれがいい
410メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 21:14:46 ID:u67+YqTG0
>>407

オナカよじれるほどフイタw
411メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 21:29:58 ID:pRSYtM310
>>402
「歩く会」バロスwww最高!
412メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:19:25 ID:/uvASBIc0
一見ビジュアル系っぽい ターコイズブルーのアイライナーや
赤いシャドウw

413メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:19:33 ID:04CyLO1U0
>>407
テラナツカシスwww
どこで見つけたんだこれw
414メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:46:18 ID:rDJgOklTO
そういやオサレに目覚めたのは
綺麗な人の真似からだったなー
あの人ならこういう服着そう とか
その人の着てた服と似たような服を見つけたら
購入して着こなしとか真似したり
化粧も アイカラーの色とか
髪型や髪色も
喋り方も… つい真似してしまう

歩き方や所持品、小物とか癖とかチェックもしたなー…
415メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 22:59:07 ID:Ic1f1x6pO
ノーカラーファンデーションっつーのが昔売っていて、化粧初心者にうってつけだと勘違いし、白塗り馬鹿殿になっていたハタチの頃の俺。
416メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:08:13 ID:lhG+IpqN0
>>414
意外にオシャレからは離れてないと思う。
マネすることでそこから進化していくものだし。
しかし、その進化の分かれ道が
オシャレとオサレなんだけどね。

自分は色々悲しい現実が重なって
ハイキングウォーキングのQちゃんみたいだったので
ガンガるよ・・・
417メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:27:10 ID:T1jqIiOwO
>>415
同世代か?自分が書き込んだのかと思ったw
あれはノーカラーではなかったよね

昔の自分はヴィヴィアンやゴルチエ、ギャルソンを着込み、モードなアテクシカコイイみたいな奴だった
しかもその頃人生で一番のピザ期
今でもたまに太めでギャルソン着てる人を見ると切なくなる
418メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 00:02:41 ID:IzFfBJ3d0
ノーカラーファンデ私もやったorz
しかも馬鹿殿になってむしろ喜んでた
色白くなりたかったんだな…
全体を見るということができなかったんだよね
明らかに首と色違ってたたろうに
419メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 00:30:39 ID:ARVfO+M70
>>416
スーパーイリュージョンを愛する私としては
何をどう真似したらQちゃんになるのかを知りたいwww
「この!ケース込み5000円のファンデーションで!」
「いや妥当だろ」
と突っ込みたい。

420メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 01:12:12 ID:rOyiG3q80
実体験ではないので申し訳ないが、

もしも、いま自分が小学生か中学生だったら、ドラマ「おせん」の蒼井優に憧れて
着物を普段から着たがったり「わっち〜でやんす。」って喋り方を真似たりしていたかもしれない。
(ちゃんとした着物なくて、変なのか浴衣とかを斬新な着こなしで着るのだろう)

またはラスフレの上野樹里に憧れてベリーショートで俺女に。
かっこいい女の子になりたくてベリショは、実際に小学生の頃やったがな。
かっこよくない、ただのアホ面男子にしかならなかったw

実経験じゃないのに↑こういう妄想だけでイヒーしてしまう今日この頃。

上のほうに出てるQちゃんで思い出した。
蒼井優とかその他女優みたいな、前髪なし黒髪ロングに憧れて挑戦してみたけど、
自分ではQちゃんか若い頃のホリエモンにしかならなかった。
421メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 02:26:22 ID:9RO+b7Vp0
自分の歴史じゃないが、年の離れた妹(厨房)が
上野ののだめをマネをしていて、妹ながら香ばしい。

それはのだめじゃなく、黒髪わめちゃんカットに、おてもやんチークだ。
のだめ喋りも……クレしん喋りを真似する幼児のようで
数年後にはイヒーするんだろうなあ。

微笑ましいからそのままにしておくけど。
422メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 05:44:29 ID:o2y92PRh0
ノーカラーファンデってりょうがCMやってたやつかな・・・・
黒歴史orz
423メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 07:55:51 ID:8V8XOyM2O
昔よりはだいぶまともな格好になって来たと思うけど
みんなと同じじゃつまらないとか未だにたまに考えてしまう。
そんなまだ現役な自分のイヒー歴。


Lv0.お洒落に全く興味が無いキモヲタ
Lv1.見た目の大切さに気付き脱ヲタ。微妙だけど前よりはマシに
Lv2.必死に雑誌や街の人の真似をして割と普通に近くなる
Lv3.fruit系にハマり田舎なのにイカれた格好をしだして家族に心配される
Lv4.そろそろ大人っぽい落ち着いたお洒落の方が…と正気に戻り一安心
Lv5.一過性の服ヲタ病にかかり着もしない服を買い捲って萌える
Lv6.お洒落って一体何なのかが分からなくなる
Lv7.逆に格好良い気がしてアニメキャラや変な日本語がプリントされたTシャツを着始める
Lv8.没個性こそが逆に個性だと思い全身無印やユニクロの何の特徴も無い格好になる
Lv9.でもそれはお洒落とは違うと気付いた現在

Lv10で何が来るのかすごい怖い
424メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 11:58:22 ID:ARVfO+M70
上にも書いている人がいるけど、和にはまった私の歴史
●着付けを習う。普通。
●「キモノ姫」に影響され個性に目覚める。安い古着の着物に運動靴
着物にセーター、着物にレース、かんざし乱れ刺し。
●アンティークとは名ばかりのボロ古着を集め、シミだらけの着物で
意気揚々と外出。まったくモテないのをアンティークの呪いだと思い込む
●急にオーソドックスに目覚め、安い訪問着を仕立て「きものサロン」風
マダムメイクをする。和泉節子になる。
●上記がちょっと濃すぎたのでナチュラルメイクにする。船場吉兆になる
●日常から和を取り入れてこそおしゃれよねと、和柄服に挑戦する。
菊柄のスカートに下駄with足袋ソックスを履いていたら
近所の子供に「ひいばあちゃんみたい」と言われる。
おかあさんはおろかおばあちゃんまで通り越したことにショックを受ける。
●逆に聞こう。和のおしゃれってなんだ?←今ココ
425メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 12:02:38 ID:NheCyGi20
>>424
笑わせてもらったので…
和のおしゃれは靴下(足袋的な)とかバッグとか
そういうとこで取り入れたらいいと思うよ
これからの季節は和柄なTシャツも出るからがんがれー 
426メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 12:37:24 ID:NMAmUHDIO
2〜3前紫が好きで好きで何でもかんでも紫にしてたけどまだ足りない
そしたら百均で紫のつけまつげを見つけてこれだ!と思い
紫のつけまつげ
紫のアイライナーで上下囲み
紫のアイシャドウ
という紫メイク
紫を目立たせるために他はファンデ意外はすっぴん
当時の写真見たら眉毛無いし顔色悪いし本当に気持ち悪いorz
さらに服が
紫のコート
紫のセーター
紫のミニスカート
紫のニーハイソックス
紫のブーツ
紫のカバン
アクセサリーもバッグの中身も携帯ストラップも全て紫で統一

今でも紫好きだけど普通に他の色と合わせて着てる
この前靴屋で紫のグラサン見たんだけど昔の私なら絶対履いてたな…
427メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 12:46:33 ID:s9mPDQvIO
>>423
私も同じ道をたどっている!
自分の中では次はスイーツ(笑)系が来るような気がしてるよ。
でも、スイーツを美味しくいただいたら辛いものが欲しくなって降り出しに戻って食いしん坊なアタシ☆になりそうな気がしないでもない…。
428メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 12:50:58 ID:KJ5FAgxD0
http://p.pita.st/?m=ho74a2pz
今見ると「血の染みとカビ」にしか見えないけど、
3年前、確かに「小花柄シャツ」だと思って買ったんだ。
カントリー気分でよく着てた。
私の中のカントリーブームが終わったので去年は1度も着ず
衣替えで仕舞うとき、柄に違和感を覚えた。

目が魔法にかかっているとき、それが黒歴史時代なんじゃないかと思った。
ここの人たちも、当時はなにか別のものに見えていたのかもしれない。

429メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 13:12:55 ID:U1UtmRQiO
>>423
まさしく十牛図w
そしてまだまだ求道の旅は続く…。
430メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 13:55:46 ID:91dN5bsNO
ギャルに憧れて、アルバとかの服着てるのにノーメイク。
アムラー気取ってスーツ着てノーメイク。
とりあえずはじめたメイクはノーカラーファンデーションに眉、透明マスカラのみでのっぺり顔。
唐突にランコムのマスカラにはまって、上記のメイクに5重塗り。
シャネルの黒シャドウが周りで流行ってべったり塗り。

チークも入れずに色みのない顔のアテクシ最先端!とか思ってた。
イヒー!
431メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 14:34:36 ID:AdorNvMW0
高校のころゴツむっちり体型でロリパンにはまった。
黒ジャケット、フリルシャツ、ネクタイ、チェックのハーフパンツ、ハイソックスに
ハンチングを決め英国トラッドスタイルなアテクシ☆ミをきどって東京さ遊びに行ったら、
すれ違いざまのOLに「…女装!?」と言われた。女です。
同じころ、帽子に凝っていた。超大お気に入りの牧場と羊転写プリントの
大きいキャスケットを被り、得意げに田舎のじいちゃん家へ。
いつもなら殆ど会話をしないじいちゃんが一言、「大黒様みてぇだなぁ」
孫は神となったようです。

大学に入って改心し、
自分の顔立ち、肌色、体型に似合うシンプルな服装をベースに
少しの流行アイテムをプラスする
オサレのあり余る遊び心は小物、バッグ、靴に求める。というスタイルになりました。

ところでIRREGULAR CHOICEの靴ってイヒー心を誘わないか?
CUNEの服もなにか心そそられるような…
432メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 15:06:30 ID:qKa0p0k30
>>424
●急にオーソドックスに目覚め、安い訪問着を仕立て「きものサロン」風
マダムメイクをする。和泉節子になる。
●上記がちょっと濃すぎたのでナチュラルメイクにする。船場吉兆になる

ハwwラwwwイwwwテwwwエwwww
テラバロスwwwwww
433メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 15:38:11 ID:WgZnGbae0
神になった孫バロスwwwwwwww
434メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 19:05:41 ID:FSEdyZIv0
ここ見ると、笑いをこらえきれない。
元気になれるよ!

>>426
なんという美輪明宏。
今度アナスイから新しく出るコスメのイメージモデルのメイクが
まさに紫オバケでした。
すごくきれいなんだけどね。
435メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 19:49:23 ID:2MS42bzT0
穴水はイヒー要素が濃いアイテムが多くないか?
436メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 20:05:19 ID:3/NaPRiH0
>>424
日常着として木綿とか紬を仕立てて、
着物ルールに外れない着方で日常的に友達同士の飲み会とかで着てみたら。
着物って今では「衣装」として扱われてる感じだけど、
そこを「衣服」として着ようとするからおかしくなっちゃうんですよね、
わかりますorz

そんな私は、ジーンズに柄足袋&下駄でストリート(地元商店街)を闊歩してました。
だって神戸の友達が「神戸ではそういう子よく見るよー」って言ってたから…。
437メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:49:29 ID:sEL/g2Pm0
>>431
>黒ジャケット、フリルシャツ、ネクタイ、チェックのハーフパンツ、ハイソックス

そういう格好をしてみたいとちょっと思ってしまったw
イヒー心まだ健在みたいだ
438メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 22:02:50 ID:K3mDQOew0
パルプフィクションを見てから鼻息荒く近所の美容室に行き「ユマサーマンにして下さい!」
と言って出来上がったのは見事なワカメちゃん。友人に「あ、○○(自分)発見」と
開かれた教科書には疎開先の子供の写真が。
他にもビヨンセに憧れて掛けたパーマでウキウキと家に帰ったら母に「どっかで見たわ」
と言われてその後で凄く嬉しそうに「分かった南こうせつよ」と言われた。
…そうだよね、顔完璧和だもんね。今も何かやらかしてないか偶に不安になる。
439メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 22:36:42 ID:AdorNvMW0
>>437
多分、格好自体はそれなりにまともだったと思う…思いたい
しかし本人の容姿がorz胸も結構あったのに、どんだけ男らしかったのかと
440メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 23:58:30 ID:o2y92PRh0
>>438
バイオハザード見てからパンフ持って、このミラジョボの髪型にしてください!といきつけの美容室で言ったw
でも美容師さんに止められて、事なきを得た…。
美容師さんに感謝…。

パルプフィクションのミア(ユマサーマン)ヘアーは鼻高美人ガイジン顔じゃないとやっちゃいけないよね…。
441メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 08:15:14 ID:n3KW+ZRI0
>>438
南こうせつで爆笑させてもらった。
朝からありがとう。
442メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 10:59:58 ID:+JtmAnip0
>>438
LEON見てナタリー・ポートm(ry
美少女がやると似合うんだな。ああいう髪型は。うん
こけしって言われた
443メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:54:57 ID:53edgJH+0
パルプのあれって、ウィッグじゃないの?
444メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 22:10:49 ID:fA4mYDuo0
中学のとき、髪の毛を自分で切ってた。妹に後ろに立たせて鏡を持ってもらって合わせ鏡で。
超絶おかっぱ。超オンザ☆マユゲ。しかも上手いと思ってた。当時の写真を見ると戦時中の子供。
いまでもたまに、自分で顔周りにシャギーをいれてみようかと思ってしまうあたり、イヒ心が治ってない。
445メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 22:16:10 ID:1OyrBRGx0
髪が天パの自分は中学生当時、わざわざパーマかける人もいるのに天然でふわふわ
パーマの私ステキ!とか本気で思ってた。
お前のそれはただの手入れしてないボサボサ頭です。
普段は一本縛りのくせに、遊びに行く時だけはほどいて自分大人っぽい☆じゃねえよ。
当時の写真を見ると、どう見ても銀縁メガネをかけた貞子。
そんなボサ頭でビジュアル系もどき(英字や血糊プリントのシャツ、ムダにチェーンや
ジッパーがついた黒いズボン、安っぽい十字架アクセ、なのに足許はスニーカーと白ソックス)
の格好してた。

今は落ち着いたと思うが、YOSUKEの厚底オデコ靴とか見るとちょっと欲しいと思ってしまう。
どこにも履いていけないのは目に見えてるから買わないけど、当時厚底靴が欲しくても
買えなかった反動だろうか…。
446??:2008/05/30(金) 01:01:04 ID:KbflQ6JmO
扉が開きました。
中学の頃、セミロングの髪を思いきり切りたい衝動にかられ、何故か自分でカット。自己流ベリーショートにして、もっとお洒落に!と、もみあげ全剃り、前髪は眉毛よりもかなり上でパッツン。
服は当時流行ってたSPEEDをイメージして、チビTにオーバーオール。靴は何故か下駄。
勝負服はこれで遠足にもこのファッション。
私ってお洒落〜♪と思ってたけど、今写真で見るとつぶやきシロー。
最悪な過去です。
長文すみません。
447メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 01:52:22 ID:sTkh86KjO
オタクだった中学か高校時代、ルキア(ブリーチ)意識してた気がする。
卒業アルバムか何かの撮影前に、手櫛で前髪をでかい束にした気がする。
全体的にうねってる髪を無理に束にしたから頭洗ってないみたいになった気がする。
髪型に気を遣う自分は他のオタクとは違うと思ってた気がする。
鏡見ないでやって、脳内では完璧にキマった髪型想像してた気がする。
クラスの女子に「鏡貸そうか?」と言われた気がする。
結局鏡は借りないでそのまま個人写真を撮った気がする。


気がするだけだよな…
448メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 01:54:07 ID:KwMD/0HqO
ツヤ肌メイクwww

orz

のっぺら顔の私にはツヤメイクはただテカってる人にしか見えず……

今日パール系捨てました。@RMK
449メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 02:28:58 ID:TM/jo3az0
チークはふんわりまあるく入れるのが女の子っぽい☆と思ったのはいいが
実際つけてみるとあんまり色がついてない気がしてどんどん塗り重ねていった
これだ!と思うところまでつけまくったところで終了。外の鏡を見るたび
「あれ?ふんわりなはずなのになんだか濃い?いや、外の鏡は特別そう見えるもの
よね!」と自分で納得。

私の部屋の照明の関係でメイクの色が見えにくいのだと知ったのはその半年後であった・・・
当然アイシャドーもギンギラギンにつけてた・・・
450メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 04:49:09 ID:D21Xhkr40
浴衣に、プラスチック製の天使の羽付けてた。
451メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 09:40:00 ID:hsviO9h10
>>446 なんで下駄ww
452メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 09:51:40 ID:GMFKR77+O
私も一時期どんな洋服の時も天使の羽を背負ってた。ロリータでもなく地味な学生だったのに。
453メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 10:02:58 ID:FJJNDfbc0
白いワンピに天使の羽にグラサンをあわせたらいろんな意味で完璧なんじゃないだろうか
愛され天使…何か普通にファッション誌の見出しになりそうな気もする
454メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 10:44:21 ID:spBieptu0
ラッパも持っていてほしいw
455メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 10:57:24 ID:t2KPZQYV0
頭の輪っかはどうすればいいかな。
髪のツヤをそう表現するけど、それじゃ物足りないし。
と思ったが、羽背負ってるならハンズで調達で問題ないや。
456メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 11:07:02 ID:wJ9ugrgRO
中学上がり立ての時に父親の転勤で海外に移住した
まわりは当たり前にピアスや化粧してたので自分もピアスしてみた
ただしこわいから左耳だけ
その当時ストレスからドカ食いしてて軽く60キロこえた
ピアスはしたのに基本オシャレなんか興味なかったからダボダボのTシャツにダボダボのハーフパンツ
加えてツバ付きキャップをエロかぶりしてた(なぜだよw)
学校いくとやたらみんなに、なんで左だけピアスなの?と聞かれてた
それから数年後に知ったこと
海外では左耳のピアスは私はゲイかレズですよといってるようなもので
そして当時の自分はまさにそっち系にしか見えなかった
高校にもなりゃ普通にカミングアウトしてる人もたくさんいたが
中学上がり立てであれだけ堂々と
アイデンティティを確立してたのは学校で私だけだったと思う
あの頃の写真見たら恥ずかしさで爆発出来る自信があるから見ない
457メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 11:29:17 ID:GPnWhXZI0
>>423
あぁ・・・、あぁ・・・!!
458メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 13:06:44 ID:k51REaKh0
>>449の書き込みを見ていて扉が開いた

高校の頃、100均の中でも相当質の悪いコンパクトミラーを使って化粧してた。
手持ちの鏡を見ると紗がかかったような色白の美肌なのに、外の鏡では
凄く厚塗りで毛穴もニキビも目立ちまくりな酷い顔・・・。でもそれを
「照明の関係でそう見えるのね!」と勝手に解釈してた
大学に入って本格的に化粧をし始めた時に、友達からメイク用のズーム鏡を
貰い、その違いに愕然とした覚えがある
459メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:22:54 ID:IjI6VYl40
>458
わかる!
初めてコンタクトして
自分の肌を見た時のショックったらなかった
毛穴…開きすぎ…

その足でファンデ買いにいきました
460メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:52:07 ID:aLpqpy0cO
泣きボクロに憧れて
黒のアイライナーのリキッドタイプとペンシルで描いたのはよいがどう見ても不自然。

ホクロってよくみると茶色いよな…
そして自然なホクロって難しいよな…(´・ω・`)
461メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 21:51:17 ID:RjFhoOI40
不思議な子にあこがれていた私。
妙なトイカメラを片手に、カラフルすぎる奇妙なヘッドホンを首に装着
休日や放課後、意味もなく街を練り歩き公園や保育園や通る車などを妙なトイカメラで写していた
行き着けの場所は図書館。
そして心の中ではちょっと不思議だけどお洒落なライフスタイルのアテクシ☆だった
しかし当時の自分は化粧どころか服装、体系にすら無頓着だった
太い足を無駄に晒し、服はアニメキャラTシャツにGパン、眉毛はぼさぼさノーメイク。
そんな自分が街をカメラに収めていた様はさしずめ児童目当ての不審者だったであろう
通報される前に友達に抑えられてよかった
462メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 23:24:04 ID:Sd4ACIpN0
惰性でやってたスキンケアから色々研究するようになった頃。
・オイクレは絶対駄目説にはまってミルクレに
→自分にはオイルがあってたみたい
・保湿が大事!どんなトラブルも乾燥するからと信じて常に一番保湿効果ありのライン使用
→よく考えれば普通肌だった…ギトギトしすぎだw
・ドメブラ、ドラッグストアコスメをバカにし「え〜私敏感肌だからおシャネルじゃないと〜」
→痛wwwwww
463メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:25:26 ID:DM8LxQJp0
オシャレも化粧も色々研究したり凝るようになるとイヒーがうまれるよね
今年の夏の足元はちょい凝ってグラサン装備、みたいな。
464メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:28:15 ID:25XLQsle0
人生最大のイヒー

春先に編みタイツをはいて出かけたら、編みタイツ焼けした。
お陰でひと夏天然編みタイツ。
465メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 00:48:54 ID:vJLpzq1j0
それ、日焼けサロンが新手の商売に出来そうだね>天然網タイツ
466メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 01:05:00 ID:Ne3VMoKB0
グラサン焼けしたら最悪だろうな
467メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 04:45:38 ID:sLyng4XQO
化粧…というか間違ったスキンケアの話…

中学生のとき、毛穴の詰まりが気になりだした。
毛穴パックなどやってみるものの、効果はいまひとつ。
そんな時に目に入ってしまったのが、母が買ってきた白いスポンジ。
どんな頑固な汚れも洗剤無しでみるみる落ちる、らしい。

こ れ だ !

と私は説明書きも読まずに確信。
風呂場で意気揚々と自分の鼻を磨いた。
綺麗に磨いた。
キメも毛穴も消え去り、テッカテカのツルッツルになった。
それを見て、何故か満足。
しかし次の日、真っ赤になって見事に皮むけまくり。泣いた。

中学生の私に、この白いスポンジは汚れを細かく研磨して落とすのだよって怒鳴ってやりたい。
本当に殴ってでも止めてやりたい。
468メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 12:26:51 ID:KUoT+/9QO
中学のころ
前髪をストレートにすることに命をかけていた

ストレートのアイロンでぴんぴんに伸ばしたあと
ケープでがっつり固めてた
今思うと
『お前何と戦ってんの?』ってくらい攻撃的な前髪だった


ああああああ
卒アル燃やしてぇー!!!!
469メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 13:07:37 ID:JDsx0v8kO
痛い過去投下 
小学6年151センチ体重50キロ超ピザだった頃、ワンピースに憧れて毎日ひまわり柄の冬物ワンピースを来ていた。中のカットソーは白で羽織はこゆい色のジージャン。卒業アルバムをめくれば丸太の上で腰を斜めにかがめて
手は肩らへんまで挙げてパーの私がコンニチハー 
渋い青色の眼鏡をかけてたかじんのような顔をした小学生がコンニチハー 
誰か私を殺して。
ついでに
中学生の時はずっとパッツン。たかじんではなかったがいつも百均のグリーンコントロールカラーを塗りたくり百均のリキッドを塗りたくり舞妓さん。因みに
眉毛はない。ジーパンは近くの近商ストアの服屋で買ったのをザクザクに切っていた。古着に目覚めいつも原色の色の服を来ていた、もちろんパツパツでブラジャーが背中に食い込んでいる。
高校で8キロ落ちてまだ見れる顔になったが、なんかもうとりあえず間違えたパーカーばかり着ていた。今は水商売をしているが小綺麗にしないといけないのでセレカジに方向転換。バンドしていた頃は
シャカラビッツ風のプリントTを着て髪はオレンジ横は刈り上げショートカット。それで店に出勤。 
しにたい
470メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 14:23:38 ID:aTm5U11J0
>>468
HISASHI乙
471メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 17:47:36 ID:dv8VCoh40
セラー服の黒襟部分に、雑誌から切り取ったB'zの稲葉さんの写真を
缶バッチにした物を数10個付けて電車登校していました。
「お前が来るとカチャンカチャン音がするからすぐ分る」
と友達に言われ、「人と違うアテクシ!」と舞い上がってた自分イヒー!
時々稲葉さんが小室哲也やアクセスになることもありました。
472メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 17:51:53 ID:jEao8YkM0
セラー服の時点で何か間違ってる気がするw
473メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 19:05:37 ID:o2BjnPUy0
やめてアクセス超やめて
いまだにライブチケット最前列取れると胸の谷間全開で赴きたくて必死で押さえてる
474メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 19:08:47 ID:+wvOZH210
イヒー!
475メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 19:57:33 ID:/20GJ7u20
>>471
禿ワロス
実在したんだwww
476メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 23:43:33 ID:lOjdhoLf0
>>462 シャネルの化粧品って結構マイルドというか色んな客が使うので
(トラブルにならないように?)敏感肌用とは唄ってこそないけど、
アレルギーのテストとか(詳しくは知らんがw)そういう処方らしいと
シャネルのBAしてた知り合いが言ってた。
477メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 15:30:54 ID:suDw9Ks50
高一の時、パラキス読んで何故かクレオパトラになりたいと目覚め、
黒髪パッツンになり(縮毛矯正したてで見事なカッパ)、
目の周りをグルグル黒くし下睫毛をやたら長くして、私は世界三大美女よ!となりきっていた自分アホス

その時男子達につけられたあだ名は「座敷わらし」
座敷!と呼ばれながらも仲良くなり、毎日がとても楽しい高校生活でした
478メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 18:44:55 ID:VdKmx9Nc0
>>477
成人してたのにパラキスに影響されたw
黒髪ぱっつん、エクステロング、付けまつげで上下バサバサ。

結果、派手な貞子になれました。
479メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 18:45:25 ID:0Klkr6dx0
>>477
イヒー歴史だが、なごんだ。

女神達の青春を読んで、
実はイヒーするのって楽しいんじゃ・・!と思い始めた私。
こ、この気持ちは・・!1!!
480メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 20:06:44 ID:PNZWVJIP0
>>477
小学校(?)の文集に「私は美人で頭がいい。前髪を切ったらクレオパトラみたいになりました」
と書いたという、宮崎みどりは今どうしてるんだろう…
と、ふと思い出した。
481メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 22:45:17 ID:FtvC7cvV0
http://p.pita.st/?m=hfg8jx70

ポスト・グラサン…?
いや、むしろ愛され戦士山岳戦対応…?

イヒの臭いがそこはかとなく漂ってきたのでうp。
482メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 02:00:28 ID:nhir2jz+0
>グラサン

来年ぐらいには40代以上のオバサンが当たり前に履いてそうw
3年後にはベルトを太くしたメンズが出回ってそうw
483メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 02:40:51 ID:Jv/q3y1e0
ご近所物語に影響されて前髪ぱっつんにしたよw
ただ、どうがんばってもあの漫画の顔にはなれないんだなwww
484メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 03:34:51 ID:t06euWgpO
イザベラに触発された自分もイヒーしかも社会人…orz
485メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 10:12:14 ID:4MuyO71v0
>>475

>禿ワロス
>実在したんだwww

ん?実在したんだ、っていうことは
>>471は噂とか都市伝説的なものになっていたんですか?Bzファンのあいだとかで。
486メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 11:23:27 ID:d7BZBZZY0
アベイルに行ったらメンズのグラサンがあって吹いたわ。
あとKERAにもグラサンが載ってて、やっぱりKERAはイヒーの元だなと再確認した。
487メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 11:53:29 ID:kf+VK0OZO
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200805310047.html
剣闘士サンダルが大ブームらしい。
488メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 12:23:35 ID:WXnIQIplO
確かにKERAだのウルトラマニアックスだのロリータバイブルだの

下手すりゃヲタパンが生まれてしまう
489メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 12:27:17 ID:LT18uA8z0
>>482
>>486
以前ABCにそれっぽいのは置いてあった。
5年以上前だったけどね。
490メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:11:32 ID:ZQpbTvzl0
下手しなくても現在生産中だよ
491メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:18:40 ID:YXFE3k5R0
「勇午」という漫画の主人公の髪型をまねてみた。
…どう見てもワンレンワカメちゃんです本当にry

日本では昔っから、若勘違いファッションをおしゃれだと思う若者のことを
婆紗羅、かぶき者と呼んで温かく見守っていたそうです。
492メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:53:16 ID:asgEeb/r0
愛され戦士:はカブキ者・・・そこはかとなくイヒ臭が漂うコピーだな。
493メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:58:14 ID:MN9tQbYP0
黒が好きすぎて

メイクは
ファンデは目元の黒が生えるように首までマッチロ
100均のながくてぶっといつけまして
黒アイライン、黒アイシャドーで囲んで
マニキュアもペディまで黒
スカートもジャケットも黒で
口紅はたまに黒か真っ赤か紫

さし色メイク、アテクシなんておしゃれなの!って思ってた。
首までファンデ塗りあたりがアテクシのこ・だ・わ・り(笑)

494メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 18:00:06 ID:uRCUNezs0
今過去のイヒーを思い返すと、親はどう思ってたんだろうな…と思うことが結構あるよな。
凄いスルースキルだぜ…
495メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 18:00:59 ID:zkjy0VZEO
>>491
日本人にはイヒーの素質が遺伝的に備わっているということか・・・
そんなわたしもちょこっとイヒーなんだろうな、今思うと。
今はもっとイヒーかもしれない
496メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 19:31:56 ID:m3iVbLAw0
>>494
うちはたまに家に帰ると母親が思い出話をフルコースでやってくれる。
たのむスルーして・・・もう思い出したくないんだよ・・・・
497メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 19:36:41 ID:YXFE3k5R0
>>494
…人には誰だってイヒーな時期があるものなのよ。私だって若いころは。
それに、日本人にはイヒーの血が先祖代々受け継がれてるし…

あなたのお母さまはこう思ってたか、と。
498メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 20:57:16 ID:CiquSNAW0
>>494
スルーしてくれてるのか、うらやましい。
私は実家に帰ると、いまだにアムロちゃんの真似して塗ってた輪郭だけの口紅(フレンチリップ?)のことを言われる・・・

もう21世紀なんですけど。いいかげん忘れてくれい。
499メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 21:02:27 ID:pdp2XTBm0
中学の秋遠足の日のイヒーです。

ヘアスタイルは頭のてっぺんにふたつのおだんご。
トップスは黒タートル。
スカートは赤地に白の水玉。
足元は黒の厚手のタイツに黄色のコンバース。

はい、アテクシの本日のイケテルテーマはもうお分かりですね?

母も見事にスルーしてくれ、これで颯爽と奈良公園へ行きました。
500メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 21:17:13 ID:bNCVYcTe0
ミニー乙
501メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 21:49:03 ID:mSdkDEDf0
>>499
鹿対鼠ですね
502メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 21:50:37 ID:WRWWQdmL0
>>501
あをによし
503メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:06:39 ID:w21EfVTT0
「鹿せんべいをくれよ、なけりゃオバちゃんから買って来いよ」な極悪鹿どももタジッタジ!
504メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:37:58 ID:rR4t0Kn40
>>499
テラミニーwww

ネズミの国はおかしな魔法がかかっているので
ネズミの耳が付いた珍妙な帽子をかぶりたくなってしまうんだ。

それをかぶった自分の写真をみるたびにイヒー
505メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:52:17 ID:6vr5X0ra0
>>504
ネズミ国内ではありだと思うよ?
むしろ魔法にかかってこそのネズミの国だと思うw
小学校卒業してからも国外で愛用してたらイヒーだけどwww
506メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:53:21 ID:FBN/DetRO
>>504
いや、鼠国内であれを付けることはイヒーではないと思うよ
ただ帰ってきてから普段の生活でもあれを付けてるとイヒーだよね


…or2
507メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 22:58:36 ID:InBHlggk0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
508メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 23:02:55 ID:uRCUNezs0
>507
うむ
よく分かった
死にたまえ
509メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 23:12:47 ID:Eh/yci6CO
>>507
いつ見てもムカつくな
510メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 00:29:00 ID:adyWLVdgO
ここに張りつける行為も
昔やった間違いだといつか気付いて恥じればよい
511メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 00:55:07 ID:c6Bi2Y9u0
内容がどうというより、出だしと終わりの文体が異常なくらい違ってるのが気になる
512メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 01:03:02 ID:L36EfWIa0
扉が開いた
大学生なんだしオシャレなきゃ!と思った。
2006年とかなのに何故かバブル時代の格好がセクシーでいいと思い、古本屋で昔のエロ本を買いまくる(85〜92
くらいの)どこで買ったかは覚えていないがボディコンっぽいワンピース(原色)とか変なスーツのような服にゴールドの
アクセサリー(大きい奴)をつけていた。そして必ずハイヒール。それなのにカバンはキャプテン翼
髪型だけは何故かアフロで黒
メイクは思いっきり太眉に彩度の高い赤とかピンクのマットな口紅を探し出して来て付ける。
当然グロスはなし
バブルと呼ばれていた
513メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 01:05:32 ID:WdRLsq+e0
>>512
髪型がアフロでも、バブルと呼んでもらえるのか・・・。
514メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 01:54:36 ID:1on5nhB70
ご近所物語で思い出したけど、ピチレモンとかに服のリメイク特集が載ってて
要らなくなったスウェットとかをザクザク切ったりしてた。
勿論端の始末はしない。よって糸だらけ
さらに学校の授業で使うポスターカラー(絵の具)で服に絵を描いた
「服を粗末にするな」と親に怒られた
捨てたと思ってたのに、最近実家の箪笥から発見して死にたくなった
515メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 01:57:58 ID:1on5nhB70
余談だがピチレモンのモデルだった平井理央がアナウンサーになっていてびびった
マイナー雑誌の話ですまぬ
516メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 02:36:15 ID:q0IN6Q5I0
http://blog.amigo-chat.com/aoisora29/img/20080514150636.jpg
http://blog.amigo-chat.com/aoisora29/img/20080514150654.jpg

マツキヨのワックスに画鋲入れた子だけど、
この子も20年くらいたったらこのスレのぞくかもしれんねw
517メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 03:27:23 ID:yG8T8lXC0
容貌の美醜じゃなく、心底醜い子だな…。
表情って見た目に大きく関わるな。
518メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 11:19:51 ID:WC29YqjBO
>>517
なんか友人とうまく行ってなかったみたいだよね。犯人の子。
もっと他に健全なストレス発散法は無かったのだろうか…
519メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 12:04:21 ID:vQRLj7aZ0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
520メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 13:29:25 ID:/G2yRrs30
 イヒー! な過去を書こうとしたら、諸先輩方にほとんど書かれていたので
二番煎じもつまらないと思っていたところ、まさしく「ネタかー!?」と思う
ような光景に遭遇した。

 5歳くらいの男の子を連れたお母さん、服装は白系のチュニックワンピースに
レギンス、足元は…そう、予想通りグラディエーターサンダルのロング。髪も
ゆるふわパーマ、ウェスト辺りにはブラウジングして麻紐系のベルトを装備。
そして男の子の足元にもショートのグラサン。

 その子があちこち駆け回り、お母さんが追いかける様を見ている私の心の
中で響いていた言葉はただ1つだった。

「コラー! セリヌンティウスー!」

 ……ネタじゃねぇよ……腹筋割れるかと思った(笑いを堪える意味で)。
521メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 14:04:10 ID:m3HFTwxpO
その昔 小さいエラはり自称王子某歌手にはまった
数回芸名をかえ、PU○FYの片割れと結婚・離婚した彼の髪型がアツイと思い
左だか右だかのサイドの髪が長いという奇抜な髪型にしてもらってた
でも大体の美容師さんはそんなオッサンの髪型なんか分からない
無駄に集めた雑誌の切り抜きを見せるということも思いつかず、
口頭で説明して切ってもらった結果

ベースはベリーショート
左の耳の横だけ一筋の髪が残っているという無残な髪型になった

(めちゃイケの色取り忍者?にでてくる岡村のヅラ参考)


あれで学校行ってたんだから本当に中学生って強いなあ
522メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 14:19:47 ID:z9jyXlDX0
348 :Ms.名無しさん:2007/06/02(月) 20:25:58
髪をうんこ色に染めたり
乞食みたいに汚らしく髪伸ばしてたり、髭生やしてたり
ジーンズの裾地面に引きずって歩き、便所入って
裾に小便付けたり勘違いのガキっぽい小汚い格好してる
金なさそうな男はキモい。また、そういう男につく女も気持ち悪い。同類
髪の長い男は喧嘩になったら相手に髪つかまれそうだね。
黒髪には黒靴、茶髪には茶靴、金髪には黄靴が似合う
523メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 14:28:57 ID:w9SW6gIBO
>>521
TMファミリーや、浅倉ファミリーのファッションに実生活までハマると大変な事になるっていう良い例だな…

私は昔accessの大ファンだったのだが、メイン作曲者でありシンセの方のメンバーが「半端なく大のディズニー好き」
というのはファンの間では有名だった。
で、ライブ時には「ミッキーの耳付きヘアバンド」を頭に付け、「ミッキー手形の巨大手袋」を両手にはめて会場入りするファンが少なからずいた。
93〜94年頃、彼らが一番ノリにノってた時。

…自分は地方者なのと当時お小遣いも少ない小〜中学生で、
交通費とライブチケットなど夢のまた夢だったため一度も参加できなかったんだけど
今となっては、一緒にミッキー耳+手を付けてキャーキャーできなかったのは幸いでもあると同時に
このスレ的にはネタにならずに悔しくもある。
ちなみに当時のaccessには『A-><-S』という感じの、矢印と「X」の字を組み合わせたオサレなロゴがあった。
このロゴは練習すればそれっぽく自作できるので、私はノートの裏表紙や生徒手帳にペンで書き、静かに自己主張していた。


現在accessは復活しているのだが、ライブでミッキー化してるファンはまだいるのだろうか。
524メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 14:48:52 ID:qYNdSV/3O
中2のなつ、10年位前だけど今思うとかなり痛かった。
地元の駅前商店街の祭りの日、めったに私服で会わない憧れの先輩に会えるかも知れないからと自分で思うハイパーお洒落してった。
上下真っ白のジェーンマープルのパフスリーブTに膝下までのふわふわスカート。
そんだけでやめときゃまだよかったのに何かのイベントで買った薄ピンク色の羽根を背中に背負って左手には怪我もしてないのに包帯ぐるぐる巻き。
地上に舞い降りたファイター天使さん☆とか思ってました。
相当痛い子に間違いないのに目立てたからか憧れの先輩と付き合えたwww
525メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 15:15:48 ID:WVi2+9jJ0
付き合えた…だと…
526メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 15:22:29 ID:d2XULhC9O
付き合えたなら「間違ったオサレ」ではないのかもしれんと一瞬だまされそうになった
でもやっぱりファイター天使はないよな
ともかく奮闘乙
527メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 15:31:42 ID:GcFdbi4K0
…彼氏もかぶき者なお年頃だったということで一つ。
528メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 16:35:54 ID:k+VCKX9wO
戦士靴といい、皆実は戦いたいのか……?
529メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 17:17:21 ID:4eC12oBZ0
>>520
どうせその男の子の名前も王子(プリンス)君とかなんだろう?

って書き込もうと思ったら…orz
530メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 17:23:03 ID:mS3QG6V6O
ヒッピーになりたかった高校時代、ベルボトムパンツを履きまわし乱れた髪の隙間から笑顔を漏らし阪神のつっかけを装備していた。車ではトランクを開けた状態で足をぶらぶらさせて乗ることを信条としてた。
親は何も言ってくれなかった
531メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 19:58:44 ID:L3LAFojO0
>>520
へー・・・子ども用のグラサンもあるんだ。流行りってすごい。
ちび戦士を大量生産だね。


>>524は、洋服がちゃんとしたブランドのものだったのが、かなり救いなんじゃないかな・・・。ジェーンマープルふつうに可愛いし。
10年前だったら、千秋がパニエ+ジャージとか頭に王冠とかやってたし、
原宿系のスナップ誌にはジェーンやMILKの服に天使の羽つけてる子なんてふつうによく居たと思う。
532メイク魂名無しさん:2008/06/03(火) 22:17:55 ID:3BT0pSVb0
>>486 KERAで扉が開いたorn

脱オタ目指して迷走しつづけた青春時代。
愛読書は「変態がさん行く」と「KERA!」。
雑誌で特集されてたドラァグクイーンに衝撃を受け、ドラグクイーンってセクシーでカッコイイ!!と思いこみ、やらかした。
わけわからん拘束具付きのガーゼシャツ、マイクロミニのレザーホットパンツにガーター+ニーハイ装備。靴はバンギャル御用達の超厚底ブーツ。
ここまでなら痛いオタパンで済んだものを、アングラっぽさが足りない!と思い、髪はピンク×オレンジのマッシュルームというナイス毒キノコに。
化粧も、毛先にビーズのついた紫のつけ睫毛を上下にバサバサ。エエラルドグリーンのアイシャドウに大げさに縁取ったリップライン。
友達に「間違ったストリッパーみたい」「顔面がチカチカしてる」と言われてもストリッパーだなんてアテクシセクシーwwと勘違い大爆発。
骨太、筋肉質な体型な上に厚化粧で顔の原型留めてない状態じゃどうみても女装したオカマです。
そんなイカれた格好で缶蹴りしたりしたり動物園にアリクイをスケッチしに行ってた自分を引っ叩いてやりたい。
533メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:48:27 ID:eHywXNS10
>>532
えっ?アリクイ??
534メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:02:36 ID:wAirXgTT0
缶ケリてwwwいくつの時だ?

アリクイってアルマジローのことかな?
535メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:11:16 ID:L3LAFojO0
アリクイはアリクイだよ。口が長いやつ。
かわいいから好きw

>>532は、純粋にアリクイが好きでスケッチしにいったのか、
「こんなファッションでアリクイをスケッチする不思議ちゃんなアタシ☆」っていう自己演出がしたかったのか、
どっちなんだろう・・・。

KERAって罪な雑誌だよね(元愛読者)
536534:2008/06/03(火) 23:14:29 ID:wAirXgTT0
スマン。今ググッたらまったく別物だった。

アリクイ
http://www.yunphoto.net/mid/yun_1053.jpg

アルマジロの丸焼き(グロ注意)
http://storage.kanshin.com/free/img_31/312165/k836292218.jpg
537メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 00:28:28 ID:ryIaySMBO
今日雨なのにグラサンに、フンワリワンピ着た3人組見た!
戦士の会でもあったのか?
538メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 00:36:50 ID:fh4LWQUDO
>>499亀だけど、それ夢の国に行く時いいかも!って思っちゃった自分やばい…
539メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 01:09:32 ID:iFHousg60
夢の国に行く時に、おだんご+赤白の水玉ワンピとかのミニー風の格好だと、
国内で注意されるらしいよ。「キャラクターに酷似した格好は困ります」って。

水色のロリ服(エプロン付き)でアリスに似た格好も、怒られるか入国拒否かされるそうだ。
どれも昔、そうなった人のブログで読んだことだけど。

多分>>499の格好もアウトだと思う。

540メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 01:20:57 ID:y8mCXQpT0
夢の国はコスプレおkな日があるよね?
する気がないから詳細は知らないけど。
541メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 01:31:46 ID:e/b9X/am0
夢の国はキャストと間違えられるからキャラに似た格好NGとかそういう?
542メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 02:01:50 ID:ztl5NJJgO
イヒーなヤツらが夢を壊すからじゃね?
543メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 07:27:26 ID:zFMNGndI0
 ● ●
  ○
正直↑これだけでヤバいらしい
544メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 09:27:49 ID:j8t0V7VRO
夢の国はハロウィンの時期は仮装オケーだよ。
545メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 18:00:08 ID:Cp3Jufqm0
>543
バッ…お前公安に連れてかれるぞ!?
546メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 18:12:30 ID:491IUdoh0
乳パッドを買うということが思いつかなかった超AAAカップなアテクシは
一時期ブラジャーを3枚くらい重ねて付けて豊胸にみせようとしてたことがある
しかしブラジャー3枚はさすがに物凄い締め付けで、
毎回胸周りに蕁麻疹が出るほどだったのでお勧めはしない。
547メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 01:17:30 ID:Di7HqpmPO
>>546
バロスwwwwwwwww
すごい発想ww
548メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 02:45:54 ID:5QZz7jr50
>>546
なんという発想力w

私も中学生の頃胸を大きく見せたくてスポブラにティッシュ詰め込んでたよ・・・
その日によって凄い巨乳だったり、ティッシュがズレちゃって
片方だけデカかったりして大変ホラーだった。
549メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 08:26:14 ID:9/XrqDXfO
今朝のズームインで、羽鳥アナのバードウォッチングにグラサン出てたw
渋谷での認知度95パーセントだってww
550メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 14:03:38 ID:jdWQYxN20
小悪魔agehaでさくりながグラサンすすめてた。今年の夏はグラサン1人1足だねってw
実際戦うとなれば1足じゃ足らんだろうに…。

age嬢も将来イヒーになるのだろうか…
551メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 15:07:09 ID:aya0ay+NO
age嬢はグラサン以前にすでにしてイヒーだと思う。
でも、あのバイタリティは好き。
552メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 16:53:48 ID:JZHx+kJL0
>>551
わかる。あそこまで突き抜けているなら、好きなだけやればいいさ、と
生暖かく見守りたくなる。
今、出てる号が浴衣特集だったので、勢いで買ってみたんだが、
浴衣で花魁やお姫様にならなければいけない理由がさっぱりわからないw
553メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 17:00:27 ID:okGs/7iw0
浴衣で花魁を気取られた日にゃー、子どもの頃からお茶お花和歌書道と芸事はすべて仕込まれ、
大名とでもすらすら会話できる高い教養を持ち、体の隅から隅まで毎日磨き上げてた花魁が
黙っちゃいめえwww
554メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 17:04:07 ID:DXtk9cAg0
>>553
でもほら、極めたキャバ嬢?ホステス?はそれくらいすごいんでしょw

age嬢はそこまで出世できないだろうけど。
555メイク魂名無しさん:2008/06/05(木) 19:17:36 ID:1tdUMk4X0
>>532です。
美術系の学校だったのでアリクイスケッチは課題兼趣味でした。いい思い出です。
深夜に酔った勢いで缶蹴りしてたら職務質問されたのもいい思い出だと信じたい。

ここで過去の奇行を懺悔して、昔のアルバムや手帳整理する勇気出た!がんばる!!
と、思ったけど、開始3分で挫折した。
上野動物園だか美術館だかの前にあるおっさんの銅像によじ登ってポーズ決めてる写真が1ページ目ってどういうことだ。
黒ビキニ的なもの+シースルーのショッキングピンクシャツとか逮捕されても文句言えない格好でナイス笑顔。
怖くてページ捲れないorn
556メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 19:37:31 ID:DXtk9cAg0
笑顔がナイスならいいじゃないw
557メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:01:51 ID:aya0ay+NO
>>555
やったことは「ハプニング」っすよ。
アルバム整理は「フルクサス・キット」っすよ。
アート。
558メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:36:22 ID:YkowAuA20
自分も美大だが、美大はまさにイヒーの巣窟だ。

毎日、季節天候とわずに、黒のベロア地でできてて裏地は赤のサテンでできた
膝までの長さのマント付けて来てた当時の彼氏は元気だろうか…
ちなみに彼女のアテクシは>>499のミニーなわけなのだが。
559メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:42:28 ID:DXtk9cAg0
>>558
その彼氏ってさ、>>401の兄か弟なんじゃないかな。
560メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 21:02:11 ID:aya0ay+NO
私もバブルまっさかりの頃美大に通っていた。
ある日、セミロングの髪で、DCブランドのお洋服(スカート!)を着て、
ヴィトンのバック持ってパンプス履いた女の子がキャンパスに居た。
あまりのことに驚き、凝視してしまった。
ふと、横を見ると同級生たちがやはり口開けて彼女を見ていた。
駅までの道をよく共にする近所の女子短大生なら、
それは普通の格好だったんだけどね…

そんな私は前スレのゴルチエの丸眼鏡にカンゴールのハンティング帽。
561メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:45:26 ID:/HDyi1YS0
>>543
ディルアングレイの、チャイルドプレイっていう曲のプロモ
たぶんあえてそれ入れてるよwサブリミナルのためだと思う。
562メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:59:56 ID:n6nlACueO
>>445
Mさん?
563メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 05:05:48 ID:fI6QEj970
>>79さんとは同世代と見た
564メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 10:50:00 ID:+InHBnLJ0
父親が「迷彩命!サングラスはレイバン!一番カッコいい車は、幌なし三菱ジープ!」な人
で、ファザコン入ってた自分の幼稚園〜高校時代は迷彩で埋め尽くされています・・・orz
服も迷彩、カバンもk迷彩。
迷彩柄自体は今でも嫌いじゃないが・・・やりすぎだろ自分。
小学卒アルの全身迷彩(シャツ、ベスト、ズボンが迷彩、ズボンのすそは編み上げのサバイバル
ブーツにin)写真は焼き払いたい。
高校は小〜大学の一貫教育な女子高に編入。
挨拶が「ごきげんよう。」な中で、A4が入るカバンであれば可と言う校則を楯に、ドイツ軍の
リュックに迷彩のコートで通学してた。

現在、自分の迷彩狂いは落ち着いたが、65を過ぎた父は相変わらず迷彩な人だ。
迷彩のつなぎ(中身は赤地に昇り竜が書かれたTシャツ)、黒の安全ブーツ、ミラー処理の
レイバンサングラスに剃り揚げた頭。腕と胸元には1cm幅のプラチナチェーン。
愛車の迷彩ペイントジープ(勿論幌なし)(昭和40年代の車)で会社に行った。
あの姿を見るたび、イヒーは遺伝するもんだと思う。
565メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 13:32:25 ID:WHheW3iX0
何と言うイヒー遺伝子w
566メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 15:58:44 ID:se4uIB+EO
亀だが
>>561
ネズミも出てるよね。
てか、まさかここでディルの名前を見るとは思わんかった。
567メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 16:02:54 ID:lmXBSLFg0
>>564
ステキなお父様
568メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 18:33:59 ID:x85mUdEm0
>>564
そのお父様ならファザコンでも納得だ
なんかこう力強いなw
569メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 19:04:54 ID:kcO3V0950
>>564
なんかキュンとした。
570メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 19:19:25 ID:jbIa9iq20
やべー
親父かっこいいじゃねえか
571メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 20:51:39 ID:OzWzwbsl0
今もあるのかもしれないけれど、見た目はどこから見ても普通の数珠で、
本来は仏だの菩薩だのの写真が入っている部分(わかる?)に
アイドルの写真が入っている、なんていうか隠れキリシタン的なアイテムがあって、
私はそれを、
月曜日は中居まさひろ、火曜日は稲葉さん、水曜日は上杉昇…と
気分によって付け替えて、見えないおしょれを楽しんでいた。

一番気に入っている稲葉の数珠のときは、
どうしてもこれは稲葉の数珠だということをアピールしたくて、
数珠を付けた手の甲に、ミルキーペンで「178」と書いていた。
イ…イヒー…。
572メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 22:00:20 ID:sACXP2uG0
ウルトラソウル!ヴォイ!
573メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 22:04:58 ID:8tTDPyNv0
>>564
むしろ親父が凄い!!
こうなればもう間違いとかなんとか気にならないよな



…わけないか
574564:2008/06/06(金) 22:30:20 ID:+InHBnLJ0
傍から見てる分には「おもろいおっさん」で済むんだが、身内だとつらい&恥ずかしい>父親

そのほかのイヒー伝ですが、18〜20までの冬コートが旧西ドイツ軍の陸軍兵士用制服なのを
思い出した。グレーで、シングルのPコートみたいだったんだよ・・・
そのコートにベルベットのミニスカート(ボックスプリーツ?)、編み上げの厚底ロングブーツで
腰までのすこしウエーブが掛かった金髪。
メイクはファンデに、ベージュの口紅、グリーンのアイシャドウ。極細眉。
色白だからファンデが白浮きしてなかったのが救いだが、死人みたいな真っ白な顔・・・
で、ロシア軍の防寒帽かぶって化学系専門学校に通ってた。
周りから浮きまくってた・・・・が、オタクな友人はたっぷりとできたwww
575メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 22:38:59 ID:jd+iNG+l0
この親にしてこの>>564ありw
イヒーでなくおバカの遺伝だってば。
576メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 23:21:56 ID:dz01oRZ70
>>574
わー私も同じコート着てた!Pっぽくてあんんまり違和感ないよね。
で、ドクターマーチンの10ホールはいてたよ!!
25歳ぐらいまで。今は落ち着いた…さすがに…
577メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 23:42:27 ID:ZQzL2Y7IO
564の親父さんは東京近郊にいたりしないか?
先日それにぴったり合うご老人が山手線にいたぞ
578メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 01:29:10 ID:c8yUEDdiO
>>574
その服装、想像してめちゃめちゃかわいいと思ってしまったんだが…
まだイヒーの血は健在なのかorz
579メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 01:59:58 ID:ljX2zYGr0
服と髪までのあたりは、正直すげー可愛く思える
メイクはともかくとしてwww
580メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 02:10:44 ID:S4VQdVSu0
幼稚園のとき「怪我だらけの女の子」に憧れてて
薄手のハンカチを四つ折りしたのを当て布にして、それを細くたたんだ別のハンカチで
腕とか足にいっぱい巻きつけて包帯っぽく見せかけてた
あの頃のわたしは一体何と戦ってたんだろう
581メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 03:38:03 ID:V4khySvBO
ここ見てると、高校の頃の私服遠足にプッチモニのコスプレをして行った自分はまだ
大丈夫なんだなぁと思ったよ
当時の自分にとって、どピンクのパーカー付トレーナーはヘビロテアイテムだったなぁ…
582メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 04:23:07 ID:D2RiDW990
>>580
愛され戦士になりたかったんですね、わかります><
583メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 04:37:00 ID:FhXpzEKM0
グラサンでもこのデザインならおkと思ってしまった
ttp://photos.posh24.com/p/104170/l/amanda_bynes/amanda_bynes_is_a_fun_fearless_female.jpg
584メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 08:25:20 ID:SnxUZYXc0
金ピカにピンクのネイルはどうかと思う…
585メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 09:18:06 ID:bf+6iuEw0
なんかバブルっぽさを感じた(けばい的な意味で)
586メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 09:22:15 ID:21sA+H5x0
きっと履いてるのは青田典子って思ったんだぜ
587メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 10:56:28 ID:z3SyXzK10
時代の波と戦う愛され戦士か
588メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 11:36:07 ID:f3cXXbdw0
幼稚園の頃、らんまの着てるチャイナ服にあこがれて
腰のところを紐でしばればそう見えんでもないという理由で
一般的にはパジャマとして使用される
キキ・ララやキティーちゃんの赤いスエットを着て幼稚園に行っていた。
幼稚園の先生はいつも起きぬけの状態で来る園児を心配していた。
589メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:45:12 ID:OvOlLPdzO
短パン…
590メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 22:52:57 ID:s+katxTN0
ごつくない&戦士っぽくない色なら
グラサン平気だと思うな。

金ぴかだと、ちょっとギリシア神話の女神っぽいけどw
591メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 23:18:07 ID:9xyndCZ00
590のせいで頭に聖闘士星矢の歌が流れて離れない
592メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 00:43:30 ID:D66tjrdyO
あげ
593メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 01:16:51 ID:QAhvVPzaO
>>591
少年じゃなく少女は皆明日の勇者な訳か
594メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 01:27:25 ID:0btNnTA00
グラサン、ショート丈が激しく欲しいが店で見るたび「愛され戦士」が頭をよぎってかえねぇーwww
しかも聖闘士星矢の歌が頭の中で流れて、PC画面で見るだけで爆笑中。
車運転するには最適な形、足のグリップ力なだけに、残念。
595メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 01:36:56 ID:EP6zKR/wO
>>594
馬に乗るとき用ならカウボーイみたいのは?
拍車ついてる
596メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 01:44:54 ID:XWI1Dwjw0
ギリシャ神話のように 眩しいグラサン履いて ウォーイェー
597メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 02:06:53 ID:MvU9BQMlO
昔、「キャンディ」って映画を観て
主人公のキャンディに触発されたのはいいが
ちょっとエッチでおバカなかわいいわたし(はぁと)
を目指すべく何を思ったのか
人前でやたらチュッパチャップスをエロくしゃぶってたのはいい思い出。
598メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 02:16:50 ID:+qn/AuciO
思春期の頃、ギャルが流行ってるにも関わらず何が起きたか友達4人位でヤンキーファッションに。

アンドレルチアーノにハマり、わざわざ昔のヤンママ等のビデオで研究し、
髪は黒髪〜金髪グラデーションのソバージュ(ただのプリン)、茶色い口紅、ふっっっとい一本フサフサ眉毛‥(工藤静香ばり)
皆とは一味違うアテクシ達wとか思って街を闊歩してたw

でもその後できた年上の彼のために18なのに何故かOggiで研究開始。
髪は黒木瞳風ボブ、毎日毎日毎日毎日アンサンブルにジーパン履いてた。
アンサンブルにジーパンがオサレだと思ってた‥
でも化粧の仕方わからず顔は白塗り、アイラインは粘膜から二重瞼までグリグリ。
いつも25くらいに見られてたが大人なアテクシwと勘違いしてた‥

今は小悪魔系wと相変わらず痛いけど、Oggi時代から付き合ってる彼氏と年内に結婚します。
こんなバカをもらってくれる彼に感謝。
長文、携帯からごめんなさい。
スライドショーは絶対しないwwww
599メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 03:22:03 ID:przq+QpI0
学生の頃山田詠美等の小説にハマり、その同情人物を真似てた。
>>1 にもあるようにバニラエッセンスを香水として使い、甘いヴァニラの香りのワテクシ素敵☆
背の高い女こそヒールを履いたらカッコイイ、てのを読んでチビな私がヒール履くのは潔くナイ!!と
頑なにペタンコ靴ばかり履いたりしてた。ただのドチビになってるだけなのに他の小柄な子がヒール履いてるのや
背の高い子がペタンコ履いてるのをpgrし「コンプをカバーしてるつもりなの丸出しでカコ悪い、アタシカックイイ!」と悦に入ってた。
そして小説の登場人物がしていた仕草「中指の関節を噛む」てのがセクスィと思ってしょっちゅうやっていた。
噛んでた指を口から離したときに糸引いても気にしない!!
我ながらキモイ奴だった。

orz=3
600メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 03:23:07 ID:7cbf3fNbO
>>596
♪Ah〜 数年後〜 思い出してBLUE〜〜♪♪青春のイタさ〜 BLUE〜〜♪♪
601メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 03:34:30 ID:2EtFFX3iO
>>564
扉開いたorz

564さんのお父様に比べたらインパクト無いが、
うちの父は何かヤンキーみたいな服装を好み、夏は常に昇り竜か虎の刺繍の甚平、
冬は派手なスカジャン。しかも頭が天然リーゼント。
中学生までこの父ファッションを見習っていた私は、
夏には同じ様な甚平、冬はピンクや赤のスカジャン+水玉スカート。
どう見ても80年代からタイムスリップしたヤンキー。

父は自分のセンスが娘に遺伝したのを喜んでいた為、
調子に乗って髪を脱色したら殴られ、真冬の庭(コンクリ)に二時間正座。
父、服装はともかく
・髪染め
・大学生未満の化粧
・ピアス
は絶対に許さない人です。
何事もやりすぎ&調子に乗るのはいけないと学んだ、中二の十二月。
602メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 04:55:23 ID:Xh2ovL0G0
>>512
なんかすげぇwwwwいいねwwww
私は黒人女性の見た目が好きでアフロにしたことあります。中肉中背色白なのにねwww
>>523
私も小中学生のときaccess好きだった。
ライブにはディズニー系、ボディコン系、コスプレ系がいるんだよねwwww
幸い私は普通?の格好でしたが熱中しすぎのヲタでした。黒歴史です。
603メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 10:07:12 ID:OArmHo6sO
昨日はグラサン+エプロン(たぶんどっかの店員さんなんだろう)の人を見た
女神専属の料理人兼戦士かな?と思ってしまった
604メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 13:42:29 ID:0oyf8GyG0
自分もイヒーな格好していたよ…
1〜2年前だけど、通ってる大学(美大)でゴスロリ・パンクに目覚めたw
髪型は姫カットやアシメで黒ジャケに赤チェックのネクタイ&スカート(黒レース付き)、フリルシャツとか着ていた…
それに飽き足らず、男子学生みたいな格好で学校行ったり。
当時は注目されることが生きがいみたいな感じになってて、変わったデザインの物ばっかり着てたよ。
早くまともになりたい…
605メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 15:13:35 ID:xEZqGYih0
accessで扉開いたあーー
復活してるのを知り懐かしく思って昔のCDを聞いてるうちにテンションが上がって
大学生活最後の思い出にと思って卒論提出後キンパに。
606メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 21:24:45 ID:1qU9k6qj0
無題 Name 名無し 08/06/08(日)20:36 No.236784 [返信]

韓国はアジアの嫌われ者―――韓国人と間違えられた台湾人は…
http://jp.youtube.com/watch?v=d_D_d3lKxE8

>> 無題 Name 名無し 08/06/08(日)20:41 No.236811
  ワロスw
>> 無題 Name 名無し 08/06/08(日)20:42 No.236816
  嘘言っちゃいかんよ。アジアだけじゃないだろ!
>> 無題 Name 名無し 08/06/08(日)20:47 No.236839
  ノーーーー・・・・・・って、相当韓国人と間違われるのが嫌なんだな
607メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 22:02:33 ID:WwBX6FWbO
短パンまん
608メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 22:32:29 ID:Zyy1q8rp0
>>601
このスレに登場するお父様方は、皆えらく男前だなあ。
609メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 23:03:20 ID:TouACuU8O
610メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 23:49:19 ID:I4F4GMr9O
学生時代h.naotoにハマり、バイトを禁止されていたのでなけなしのお小遣いで服を買った。
気に入ったものだけを買っていたのでコーデも滅茶苦茶。
最初の頃は服が無かったのでトップスだけh.naotoのパーカーで、ボトムは持っていたパンツの裾をカットして無理やりハーフパンツにし、ボーダーソックス(一足しか持っていない)にマルイワンで買った安い厚底靴を履いていた。
自分はそのスタイルを王子スタイル★ミだと思っていた。
パーカーのフードが猫耳っぽくなっていたのでフードを被って今日は子猫ちゃんスタイル★ミと張り切って原宿に行きケラのスナップに撮られるのを待っていた事もあった。
当然誰も撮ってくれなかった。
もちろん、化粧は興味無いから、と常にスッピン。
眉毛だけは極細だった。

h.naotoの服は全てオークションに出してしまったが、結構いい値で売れていくのでイヒー歴史は繰り返すんだろうな。
611メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 01:27:00 ID:JaVxoN+R0
>>583
てーかそれグラサンじゃないし。
612メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 01:30:23 ID:JxUItFK+O
昔はともかく最近のnaoto自体おしょれだからなぁ…
613メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 03:46:30 ID:MKz2M3L+0
脱オタクマニュアルのサイトにブーツカットが良いって書いてあったので
ネット通販で生まれて初めてブーツカットのジーンズを購入したら、
注文時に頼める裾上げで短い足にあわせて丈を短くしすぎたせいか、ブーツカットの
広がってる部分が無くなって微妙に下に広がろうとしてるジーンズになっていた。
でも本物を見たことが無いのでよく分からず普通にはいていたけど、
裾上げしすぎてたので常に足首が見えそうになっていて格好悪かった。
上はやはり脱オタクマニュアルを読んで、無難にシャツを合わせれば良いんだね!と
ウニクロで小花柄のシャツを買った。だがそれはどうみても普通の小花柄じゃない
赤と青の柄がすっげー密集してる目が痛くなるようなサイケデリックで無難じゃないシャツだった。
そしてまたまた登場脱オタマニュアルの言う通りにHeMのバッグを持って
靴はお金が無いから前から持っていた陸上する時に履くようなスニーカーを合わせれば
高校時代の私完成。しねばいいのに。
614メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 03:55:23 ID:MKz2M3L+0
それから色々迷走して恥ずかしいおしょれを沢山したけれども、
産まれたての小鹿の様に、ふるふる震えながら立ち上がった上記の時期が一番の恥部。
ハハハこんな事もやったな〜!馬鹿だな〜!ってネタに出来ないマジさがかえって恥ずかしい。
615メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 19:35:14 ID:srq71zTRO
>>610
ナオトの服、自分も数年前にタンスに封印して以来
黒歴史として目を背けていたのを覚悟決めてヤフオクで売ったよ
売れるよね…
私の手を離れてどこかで誰かが新たなおしょれに役立ててくれてるんだろう
さよなら、ファスナーだらけのスカート、ほつれまくりのトップスたち
616メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 20:17:31 ID:LmXmcuVD0
スレ読んで花魁で画像検索したらこんなの出てきた。
これで花火なんか見に行ったらたら間違いなくイヒー
ttp://item.rakuten.co.jp/night1/10001295/

専門学生の時、キャミソール(ノーブラ)にダボダボのカーキの
オーバーオールでダイエーで買ったどう見てもダサい厚底サンダル
を履いていたのは良い思い出 orz
上がタートルネック(ウール)なのに靴がムラ染めハイカットの
コンバースとか・・・イヒー!
617メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 20:24:38 ID:YSugoDI90
>>616
在庫残りわずかになってるのがワロスww
618メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 20:30:49 ID:KkaN1Yms0
ちょっと可愛いとか思ったでも間違いなく着れないww
619メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 20:32:32 ID:OUadAUS00
>>616
あーあーあーあー
着物風トップスといえば昔は欲しくて欲しくて・・・
親が渋りつつも買ってくれて「今年の夏は私が制したも同然っ☆」とか思ってたよ
うあああ
620メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 21:19:59 ID:bbNhd6uE0
>>616
どう見ても夜用アイテムだろうww
あと襟の合わせが逆なのがたまらなく気になる
621メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 21:57:58 ID:sbQOO9rN0
>>616
普通の浴衣をそんぐらいはだけて着てるのを見たことはある。
花火大会で。
さすがにキツイ。
622メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 22:29:38 ID:LmXmcuVD0
>>620
ホントだ。襟が逆だ。なんだこのフローレンスな死人。
623メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 22:39:55 ID:/7m9Z/320
愛され戦士の次は愛され死人か
いや愛されゾンビ?
624メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 22:49:05 ID:qrQs/EVl0
愛され屍人w
夏の花火会場の話題を独占(笑)だな
625メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 23:35:09 ID:ZwwUwU1YO
来た、愛され戦士。
先日会社で飲み会があったのだが、白のフワフワチュニックワンピに
石っぽいビーズがついた麻の編み上げベルトにロングのグラサン女
ちなみに彼女は40歳、既婚、身長150に届かずグラサンが膝を曲げる部分に
来ていて苦しそうだった。メイクはターコイズのアイシャドウに
ショッキングピンクの口紅。

…過去に脱ヲタを試みた私は真冬にダッフルコートの下にキャミと
ホットパンツという犯罪ギリギリのスタイルで街に繰り出していた
もちろんダッフルコートの前は閉じていたが
「前をはだければ眩しいアテクシにみんな釘付けねフヒ」
とかかってに思っていたが店の中は暑く一人でうっかり入ったラーメン屋で
激辛ラーメンを注文。汗をダラダラかきながらダッフルコートを脱がない
私を店主は不思議そうに見ていた。
キャミとホットパンツだけに集中して
脇毛腕毛ワサーだったので脱げなかったのだ
若気の至りでもこれは許されないと思ってる
芯でしまえ自分
626メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 23:50:20 ID:tYodNvtgO
>>603
沈黙の戦艦
627メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:03:00 ID:Vw0dGgMS0
もうグラサン報告おなかいっぱい。
人のヲチだし。
628メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:45:44 ID:H3xahnlC0
女子高生時代ギャル全盛期で、
ガングロ、白メッシュ大流行。(今25)
ブルーのシャドウにクレージュのベージュの口紅。
肌は焼きたくなかったから、色白なままで、ベージュの口紅は死人になる。
そして、あえて髪は地毛のまま(金ないから染められなかった)
もうどっからどうみても幽霊そのもの。
629メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 02:08:11 ID:G5Fb6vT7O
>>253

エスペランサってギャルブランドだよな?
かなり痛い・・・
630メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 04:59:01 ID:MmVR7NNTO
愛され戦士報告は確かにもういいな。
流行り(らせ?)物なんだし色んな所からも出てるし
本人的にもそう黒歴史でもあるまい。
まんまと乗せられちゃったという位。
数は少ないけど量産型(矛盾)っつかテンプレにはまってるからそんなに。

確実に黒歴史なのはやっぱり
周りとは違う自分☆が悪い方へ働いてるおしょれ…。
631メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 10:15:59 ID:zytiZQfuO
グラディエーターサンダルなんて中途半端!
本格派なアテクシ一歩リード☆
とか考えて、本気ローマサンダル履く人が真の黒歴史だと思う
632メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 12:59:54 ID:i19nKofQ0
愛され死装束を見て、オカ板のスイーツスレを思い出した。

そんな私は、アジア雑貨屋でたまに売っている、和風昇り龍のTシャツをコンサバに着こなしていた。
過去の私テラクール。
633メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 16:24:12 ID:/ZNDN0H+O
2年前、「地方から東京デビュー☆」で張り切ってた私の姿。


大崎ナナに触発されて真ん中分けの髪型にハマる(ワンレン?)
しかも微妙に前髪短い。

「男勝りで気の強いお姉様系のアテクシ☆」を目指して、いつもハニーズで買ったストライプのぴっちり七分袖シャツを着用。当時ぽっちゃりしてたので腕とかはちきれそうだった。

なぜか下半身は長めのジーンズに無印のスニーカー。ベルトはしなかったからずり落ちる。

メイク。ただでさえ濃いダルビッシュ顔なのに、目の周りはブルーのギラギラのクリームアイシャドウがっつり。


彼氏に「アフリカのダンサーみたいwwww」と言われ、同年代の女からはプギャられた。

今はファッション誌で猛勉強。
634メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 16:26:08 ID:4Z7oPKYUO
ヲチでごめん。
スーパーのATMコーナーに、金髪で白いTシャツ、ボトムがすごい。
志村けんの変なおじさんの拳大のイラストが整然とライン状にプリントされた
レモンイエローのスエット穿いたヤンママがいた
635メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 16:27:25 ID:OO8jJhGA0
姐さん方には遠く及ばないが

「目が悪い」とか「怪我する」のに憧れていた小学生時代
テレビで映画の特殊メイクのビフォーアフターを見て何かが目覚めた。
ハイブリッドの水性ゲルインクの赤と同じく水性茶色や黄色のペンを駆使して
左手に特殊メイクを施した。
部位的にかきやすいのは手首だった。

どう見てもリスカです、ありry

さらに、家の救急箱からひっぱりだしたシップくさい包帯を巻いry

ありがとうございました。
636メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 18:13:42 ID:6MlO0USf0
小学生の時にお風呂で使うヘアバンドを
おしゃれとして学校につけていったw

またそんときにセーラー服にあこがれていて
親にセーラーカラーだけを作ってもらって
Tシャツにつけて学校へ・・
637メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 10:46:33 ID:DuPprnGm0
>>616
となりの801ちゃんでこんなネタがあったよね
夏祭り+浴衣+るろ剣ヲタって
638メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 11:12:43 ID:LuoRvPsbO
消防の頃、バスクリンのミステリアスな緑色に魅せられ、洗面器にバスクリンの溶液を作って洗髪の仕上げに頭からかぶった
同級生に「ちょwバスクリンくせぇwww」とpgrされた自分\(^O^)/
639メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 11:20:09 ID:ilgrtzsb0
>>638
なんでかぶったんだよwww
染まるとでも思ったのかwwwww
640メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 16:54:11 ID:NXDzInBS0
>>638
バスクリングリーンをミステリアスだと感じてしまう感性に惚れすぐるwww
641メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 21:48:10 ID:H/GeEvsTO
>>616
着物ドレス欲しい!!
これはイヒーじゃないよね…ね?
642メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:15:54 ID:jqVDe1Ka0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>641
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
643メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:19:51 ID:R+YiIUJcO
sage
644メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 00:13:31 ID:jVC4I4Cm0
>>641
おめでとう、愛され死人さん
645メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 00:24:33 ID:i9cT0Ddh0
どこにいくにもスェットの上下を着ていた。
それ、寝巻き・・・じゃん。小学生でも多少のTPOはわきまえろよ。
今思うとなんだってあんな格好で。せめてジャージでいてほしかった。
当時の写真を見ると、いっつも同じ格好で、ここまでくるとあっぱれだ。笑える。
646メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 05:42:47 ID:lOuYZuwM0
店頭ではなかなか見ないなーと思っていたグラサン、
この前夏服を買いに行ったら、デパートの靴屋さん全店が全面におしだしていらっしゃった。

ああもうグラサン流行からは逃れられないのか、と思っていたのだが
ついさっきハンジローのネットショップでグラサンを売っているのを見た途端、急にかわいく思えてきた……
いやまあこの像足じゃ戦士の前にハムになってしまうから履かないけれども。

ところで別の店でビニール製のグラサンを見つけたんだがあれはどうなんだろうか。
赤とか白とかのツヤッとしたグラサン……
どこで履けばいいんだ……海辺?
647メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 06:49:53 ID:d4w8aqPa0
>>616のやつ、外人さんが好きそう。
着物ドレスで思い出したんだけどセックスアンドザシティのキャリーの格好も、
結構イヒー!だよねw
キラキララメの浴衣のようなものをローブがわりに着てたね。


ところで私はグラサン堂々と履いてるお(^ω^)
流行りモノと捉えてるから、黒歴史になる気はしないお(^ω^)
>>646買っちゃいなよ(^ω^)
648メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 14:05:50 ID:aylhbScG0
扉が開いた。
高校生の頃、初めてできた彼氏がクラシックテクノおたく、機材おたくだった。
つられて私もテクノおたく化。素直に電グルやKEN ISHIIにはまっても
CUTiE系に走ってイヒーとなったと思うが、憧れはなぜかクラフトワークとYMO。

やっぱ人民服でしょ! と思ったものの、どこで入手できるか分からず
おかんにねだってプレーンな綿シャツ(白)をジャスコで購入。
襟をぶったぎって、なんちゃってマオカラーにして得意気に着ていた。
しかも、ディテールにこだわるのがおしょれなのよね☆とばかりに
ボタンはセルロイドっぽい素材の暗い赤に総とっかえ。

ボトムはこれまたジャスコで購入したべっちん? ベロア? のハーフパンツ。
靴はサイバーにキめるぜ! と、超安っぽいぺらぺらのエナメル、ハイカットの白スニーカーを愛用。
これがまた、ぺっこんぺっこん言うし、給食のおばちゃんが履いてる長靴みたいなんだよね。

メイクはnon-no系とCUTiE系を取り混ぜて、さらに山田詠美にも憧れていたため
ノーカラーファンデにレシェンテの工藤静香っぽいワイン色の口紅をぐりぐりと、
まぶたにはワセリンを塗って光らせて、マニキュアはマットな青を塗ったくっていた。
香水はおこづかいをはたいて買ったジャン・パトゥのミル。おばちゃんくせえ……。

で、コロンビアのポータブルレコードプレーヤーとディスクユニオンの袋を持って
彼氏(当時)とともに2時間かけて秋葉原に繰り出し、シンセサイザーをうにうにいじってた。
ちなみに、デートの〆はじゃんがらラーメンでした。

テクノでサイバーなアテクシ、テラかっけー! と思っていたが
家に帰ったら、おじーちゃんが作った米とおばーちゃんが作った茄子で
ごくごく普通の日本田舎的食事をぱくぱく食べてました。本当にどうもありg(ry
649メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 17:50:20 ID:wsWmQ9MO0
http://www.j-cast.com/2008/06/11021589.html
これは…篠原ともえだからいいけど
実際にやってる一般人も少なからずいそうでイヒーだな
ジェリービーンズって漫画でも浴衣に自分で絵描くとかあったし
650メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 18:34:30 ID:Aj953ggs0
>>648
イヒーついでにお腹が空いてきたじゃないかw
651メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 00:46:16 ID:+DlO+2hJ0
高3の頃、初めて出来た彼氏が超中二ファッションだった。それでも自分はそれが本気で
かっこいいと思っていて、真冬になると真っ黒なロングコート(ベルトがごちゃごちゃ付いてるやつ)と
同系色のタートルネック、スリムパンツを着用し、編み上げのブーツを履いて街中を歩いていた。
ちなみに彼氏も同じような服装だったので、街中を二人で歩いてるとDQNなんかから
「マトリックスじゃんwwwwマトリックスwwww」と笑われまくっていたけど、
当時は脳内フィルターがかかていたせいか、「アテクシ達なんて素敵なカップルなのかしら!」と
完全に悦に入っていた・・・
確か初詣には↑の格好で黒髪して行ったと思う。

最近部屋の掃除をしてたらその時に撮ったプリや写真がいくつか出てきて氏にたくなった。
652メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 00:48:11 ID:+DlO+2hJ0
まずい、途中送信してしまった
×確か初詣には↑の格好で黒髪して行ったと思う
○確か初詣には↑の格好で黒髪ボサロングで真っ黒な囲み目して行ったと思う

でした
653メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 04:40:20 ID:gOx8NJppO
篠原で扉開いた…
シノラーだった時期を抹殺したい。。
654メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 10:21:46 ID:O7yaB4lX0
伝説の種族降☆臨
655メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 19:48:12 ID:eWI544QM0
>>616
昔の中森明菜を思い出した
656メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 21:04:31 ID:qL1XiViUO
>>648

まぶたにワセリンてツヤツヤになるかもしんないけど
日焼けは大丈夫だったの!?
657メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 22:23:21 ID:rCmN9GBk0
>>648
電気グルーブですか。
おばちゃんの時代は人生というバンドだったのね。
で、おばちゃんはナゴムギャルっつ〜痛いやつでね…。

でも後悔はしていない。
つか、後悔するよりも懐かしいって感じ。年月が解決してくれた。
658メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 23:43:36 ID:ZU6+/owzO
オーケンの本好きだからここでナゴムギャルに会えて嬉しいです!

ちなみに私は小五あたりでシノラーだったよ…

原色Tシャツに短パンで腕はちゃちいアクセ付けまくり。
なかでも一番気に入ってたシャツはたまごっちのキャラTだった。
これでもなかなか痛いのにそのキャラがオヤジっちだった……


これで街に繰り出してた自分乙…
659メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 07:05:08 ID:AJliFG3h0
オーケン!!!!!!
扉がばかーっと開いたじゃないかどうしてくれる。
半分髪を結んで、半分がばーっと垂らす、あの髪型を真似していた。
ツヤッツヤの黒髪スーパーストレートで。

知らない若いお嬢さんはこれでも見てください。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nUODd2focPk
660メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 14:01:34 ID:HdNHvhBLO
グラサンといえば、膝下までの長いグラサンで黄色と緑と茶色のをはいてる人がいた
愛され戦士というより愛されアマゾネスに見えたw
661メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 23:08:21 ID:9z6hDIvs0
アマゾネスwwww
662メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 09:12:14 ID:v5bL4m0Y0
ネクタイがどうしても欲しくてギターのストラップやおとんのネクタイやベルトをネクタイ代わりにしてた私死ね
663メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 12:53:05 ID:WH2eyHKh0
小学生なら間違っててもおませさんで済むからいいけどな…

工房のとき
濃いピンクのロゴが入ったTシャツ(白)にフレアのミニスカート(カーキ)でキャップ(茶)をかぶって み つ あ み お さ げ
っていう小学生みたいな格好で遊びにいって
同級生に目撃されてpgrされまくった自分死んでしまえ死んでしまえ
664メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:14:39 ID:/snWxaZb0
せめて足元がグラサンだったら……
いや昔はそんなのなかったかw

カラフルなパンプスとかだったらまだ格好が付くが
まんま運動ズックみたいなの着用だったんか。。
665メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:28:33 ID:WH2eyHKh0
>>664
足元は覚えてないが、靴はパンプスでなかったことだけは確かだ
白いスニーカーかな…
靴下で

あああああ
666メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 16:02:30 ID:cV/HaS0qO
オサレ頑張ってんなー…って感じの厨房集団の中にそこまで暑くもないのにチューブトップ着てる子がいてさ、しかもブラの肩紐丸出しだったよ。
今時の消防厨房って無理に背伸びしたオサレしてるから浮いてて変だよね。スッピンでピンヒール履いてたり…。


そんな私は上下チャンピオンの男の子らしい格好だった…。

振り返ってみてどっちがマシなんだろうw
667メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 16:12:49 ID:+jccjS+r0
>>651
スマン。
稲中ファッソンと見間違えて、あ〜胸に稲中って書いてあるヲタ狙いなジャージねww
本気でかっこいいって!pgr!と想像してた・・
668メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 20:34:48 ID:AQHG9VpY0
今の自分のファッションは、後で見たらどう思うのか時々気になる
669メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 22:30:24 ID:fhIbF6r20
全身黒とかは古畑任三郎がやればかっこいいが
黒を着たところで田村正和になれるわけでもない…
670メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 22:56:11 ID:hqkeT4jB0
工房の頃、パンクを聴くようになってスマイルマークが流血してるTシャツとか着てた。
思い出すと氏にたくなる・・・
671メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 23:15:34 ID:6fZydI0T0
タンスの整理していたら昔の服を発見したので書いてみる。
厨房の時はオタクで、黒髪に眼鏡という典型スタイルだった。
しかしスタイルがましだったせいか結構モテた。(165センチ47キロくらい)
もちろん調子に乗りました。
高校生になって、薔薇色の生活をするぞ!と脱オタを決意。オサレに目覚める。
同時にヴィジュアル系にハマる。
しかし格好はごく普通のカジュアルやオネエへ。メイクも本で研究して結構普通。
これで終わっておけばよかったのに、高校が女子校だったせいか全く男にモテず、
カジュアルやオネエはモテない!!と勘違いし、個性とエロを追求しだす。
ヴィジュアル系が好きだったこともあり、間違ったパンクへ。
同時にもの凄く太る。(165センチ65キロ)
このTシャツを良く着ていた。http://l.pic.to/voltg 下はバレリーナがはくようなチュチュっぽいミニスカートに、
ボーダーのニーハイ(片足づつ色が違う。もしくは片足破けている。)
ラバーソール。時にはボディーラインという安い店で買ったロリータを着る。
チュチュっぽいスカートは透け透けで、下にドロワーズ(カボチャパンツ)をはいていた。
コルセットも着たし、網タイツもはいた。
気持ち悪すぎて当時の写真抹消したい。当然モテなかったというか友達まで消滅した。
しかし痛いのはこの格好を高校3年〜23歳まで続けたこと。

今は減量にも成功し、やっと落ち着いてまたカジュアルとかオネエになりました。
もう痛い格好はしないぞ!と思ってるのに愛され戦士になりそうで怖い。
672メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 23:48:21 ID:pX1G2rQH0
>>671

Tシャツ、イヒー!
”裸の王様”って、間違ったオサレしてる人間には一番ぴったりで、かつキツイ言葉だわ。

減量成功オメ。
673メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 23:57:48 ID:nqId/SDm0

王様、減量オメです
674メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 00:03:10 ID:rZYzN7AHO
Tシャツみてむせたの初めてだ
675メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:04:56 ID:O/ZQdcTr0
>>671
スパラバは私も当時(ry

でも、身長あるしスタイルいいみたいだから
グラサンに挑戦すべきだよー
過去を思えば、グラサンなんて屁でもないでしょ
似合う人もいるし
676メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:48:26 ID:jYnvC26s0
グラサンがオサレかどうかは置いといて、
このスレの女神たちの心に何か強烈に訴えかけてくるアイテムであるということは
間違いないな。
学習とか反省とか警戒心とか、いろいろ身に着けて成長するんだね。
677メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 03:04:36 ID:YCPFAjCxO
>>76
まとめサイトに載ったな!
おめ
678メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 11:57:25 ID:hFE5jTK50
>>670
>スマイルマークが流血してるTシャツ

WORLD WIDE LOVEのスマイルかな?
679メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 19:52:11 ID:6cwiK+8t0
>>671
文だけだとこのスレではよくあることって感じだけど
Tシャツ見て噴いたw百聞は一見にしかずってまさにこれww
680メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 23:26:05 ID:HkO6Xrom0
>>76は私の中で今年のベストイヒーにノミネート。
681メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:22:41 ID:cDwNOkUv0
これは…見事な廃物利用ですね(棒
ttp://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=MMECn2000013062008
682メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:49:16 ID:wWkbMQ1I0
>>681
イヒーなのもさることながら、
散々持ち上げておいて結局セカンドバッグ扱いなことに、モヤっとした
683メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 04:01:35 ID:K9TUh5im0
>>76はイヒーというよりも、なぜか心に染み入る
684メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 14:15:28 ID:2F3iNIiqO
>>681
突起部は内側で外側は研磨されてるってことは…
内側はトゲトゲなんですね。
手を突っ込んだら引っ掻いてしまうわけですね。
イ、イヒー
685メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 17:43:30 ID:qF0+5plI0
>>671のTシャツ画像
「この下にチュチュ、カボチャパンツ着用してたらしい」
という名前で保存した
686メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 19:32:04 ID:q4wnaVev0
小学生のころ、
顔中のほくろが多いのが嫌で仕方がなかった。
コンシーラーなんて物の存在はまだ知らなかったから、
修正液でほくろを隠してみた。
どうみても白く塗りつぶしたところが以前より浮いて見えるので、
もう二度としなかった。
子供だったとはいえ、よくあんなことしたよなぁ・・・
687メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 19:34:47 ID:CIe0FUmN0
ちょ 柳原
愛され戦士www
688メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 23:58:55 ID:AtPVf6GV0
夏も近づいてきたので、黒歴史をひとつ。

中学、高校になってもさっぱり乳は育たず、ぺたんこだった。
乳もないのにブラをつけるなんて恥ずかしい!とマジで思っていたため
高3あたりまでノーブラだった。
夏服はTシャツ1枚とかあるけれど、汗っかきという事もあり常にキャミとかを下着として着ていた。
雑貨屋にあるような柄ものばかりで、中には色ボーダーのもあった。
総レースというかごく薄いニットのような夏服があり
(イメージとしてはメッシュのようなものに近い)
それが下着と同じ色のボーダーだったため、
「上も下も同じ柄なんだし、鏡みてもわからないから大丈夫よね!!」と
そのキャミと透け透けニットををきて当然のごとく外出していた。
ななめがけバッグのときとかはベルトが乳の間にあったから
確実にシャラポワになっていたと思う。

その薄いすけすけニットを着るとき何を思ったか親が肩紐なしのブラを薦めてきて
下に「ブラだけ」をつけて、そのシースルーニットを着て出かけたことが1度だけある。
あれは未だになんでそんな事になったのか分からない。
自分でみても肌が透けるほどの透け具合だったからブラもろ見えだったと思う。

嗚呼・・露出狂。
689メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:06:02 ID:NLUooVgZO
短パン
690メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:10:56 ID:lJVUnBGKO
たんぱん
691メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:18:08 ID:DHln2/CBO
短パンマンが…
692メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:38:50 ID:aR3IoJXoO
短ぱん
693メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 22:33:39 ID:Y0otOkcQ0
とりあえず仕上げにパウダーをはたくことを知らなかった20代の自分を殴りたい
そりゃベタベタ、ファンデがかんたんに服にも付くわぁ
694メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 22:58:55 ID:068P9OdCO
>>671
>ボディーラインという安い店

もしや…アメ村の…
695メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 23:37:14 ID:0m3pcXW20
前半ややエロ注意。

高校卒業までモサだったが、大学に入って彼氏ができたので改善。
しかし付き合って2年くらい経つと彼氏が性癖を告白した。
何でも野外で露出する女性が好きらしい。
そこまでしてとは言わないけどミニスカ姿が見たいと頼まれ、
試しにユニクロで1枚購入。彼氏にも友達にも似合うと言われて
私って実はスタイル超いいんじゃね!?と調子に乗った。

重ね着用に胸が大きく開いたワンピースを1枚で着る。
レギンス穿くべきマイクロミニも単体で着る。
前ボタンの服はもれなく3つ外し、股下5センチのホットパンツを自作した。
胸のムチムチ感を出したくて1つ小さいサイズの服を無理に着てた。
下着が見えても気にしない☆だって勝負下着だもん☆
ちょっとー男子何見てるの?
という勘違い全開で卒業までを過ごした。

そして何より恐ろしいのは、この露出全開セクハラファッションを
伸ばしっぱなしぼさぼさ黒髪ロング+まゆ毛手入れなしの完全すっぴん
でやらかしたことだと思う。
そういえば腕や脚の産毛もスルーしてたな。毛深いのに。
今ではお嬢様系や清楚っぽいのが好きだけど、
露出しまくりギャル服の店につい入ってしまう自分が怖い。
696メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 00:28:42 ID:aBwUEVhM0
か・・・彼氏とはその後どうなったかが気になってしまった
697メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 01:06:29 ID:DcFwy7paO
白くてパールの入った口紅を塗ってたら、友達がチラチラ見てきたので、オサレな私に注目してるな☆と思っていた。
その口紅だけでもやばいのに、すっぴんに口紅だけだからさらにその口紅が浮いてただろうな。
ていうか、白い口紅って汚ギャルじゃん…orz

あと、ピザってるくせにキャミと白のパンツ履いて、私ってキレイ系☆と勘違いしてた。
ただのデブだっつーの。
698メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 01:53:48 ID:OZSEeRDNO
>>671は私の中のNo.1イヒーかもしれないw
Tシャツのチョイスが秀逸www

super loversの服結構好きだけど、まさかあんなTシャツがあったとは…
むしろデザイナーがイヒーなんじゃないかと心配だw
699メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 02:22:11 ID:y98F4Oh7O
どうしても飯島愛になりたくて、サラダ油を薄く顔に伸ばしていた。臭くて3日ほどで断念したけど。
700メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 05:07:44 ID:AHTUcMRPO
>>671が素敵すぎて私も保存しました


そういえば昔通った塾で、前席の男子のTシャツの後ろ襟に
キツネツキって書いてあったなあ。
文字小さかったしロ−マ字だったから、気になったのは私だけだったかもしれないが。
ああ、前も見ておけばよかった。
701メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 10:27:29 ID:vAwGm1Oh0
>>670
自分、ハタチくらいでした・・・

しかも絵の専門行ってたから、画材はたくさんあるわけよ。
となるとTシャツがキャンバスになるわけで・・・・

 あああああ
702メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:36:14 ID:yeqq7L270
いろいろ思い出したから書いてみる。イヒー!

小学生の頃
かっこいいと思ってサイドの髪を口で軽くくわえていた。
アテクシオサレと思いながら歩いていると違うクラスの子に「汚い」と聞こえるように言われやめる。

中学生の頃
ショートカットにして中性的に見えるアテクシカコイイ!と勘違い。
ピザモサなのにかっこつけたり無理矢理低い声出したりした。
制服のジャンパースカートをフリーサイズのベルトで裾上げしてベルトを垂らしてチラ見せ。
制服を斬新に着こなすアテクシスゴイ!と思うが、先生に「ベルト見えてるよ」と言われやめる。
制服のスカートが足の付け根までしかないヤンキーを「あれはないわw」と思って過ごす。

高校生の頃
周りがギャル、FRUITS系、金髪、アフロ、紫髪だったので特に目立たず。
朝は時間がないからと寝る前に100均のアイシャドウを塗って寝た。

大学生の頃
バイトしても金がない。
500円くらいの安い化粧品を買っても、もったいないので使わない。
服は1000円以上は高額商品!と思いリサイクルショップで買う。
しまむらみたいな安い服屋の1900円の服で悩んで、結局買わない。
703メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:03:17 ID:JJS8mCP60
中学生の頃、ゲバラの「ゲリラ戦争」だか何だかを読んで
ゲリラ戦士の必需品項目に「衣類 軍服用の生地でなくても、作業着でおk」
と書いてあるのを発見。
作業着テラゲリラ!カコイイ!と思い、さっそく近所のホームセンターに
作業着ズボンを買いに行った。特価1980円のを2本購入し、
ウエストゆるいのはキニシナイ、裾も30cmくらいロールアップしまくった。

その後、兄が哀れんでかペインターパンツのお下がりをくれたので
そっちに乗り換えた。
704メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 19:06:08 ID:kCn0MKVZO
これは人生一度きりのチャンスかもしれないと感じて、ショップに行ってでグラディエーターサンダルを履いてみた。



でも愛され戦士になれなかった。
705メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 20:05:46 ID:t+Qbnzuf0
レスを読んでたら忘れていたことを思い出した。
中学2年の春、地元のお祭りに友達と行くことになり、
ホワイトジーンズに白タンクトップ、黄色いタータンチェックの
膝まである長袖シャツをなぜか上ボタン3つだけして、
あとはヘアゴムで腰の後ろで一つに縛ったもの を着ていったことを…
何で今頃思い出したんだろうorz
これ絶対流行ると思ってたあの頃の自分を殴りたい。
706メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 20:40:27 ID:BONkdSYgO
>>705
テラキングwwwww
707メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 20:50:51 ID:JJS8mCP60
>>705
結構可愛いんじゃないかと思った私はおかしいんだろうか。
708メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 23:19:54 ID:JDVab2UB0
>>703
テラゲリラwwwwwwwwwww
709メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 23:37:57 ID:wEQEW0ba0
>ヘアゴムで腰の後ろで一つに縛った

ここがなければw
710メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 23:42:04 ID:4wwMVPnN0
後ろで縛っtシャツ…?
711メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 01:12:07 ID:98K0QrLS0
>あとはヘアゴムで腰の後ろで一つに縛った

wwwww
712メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 03:05:23 ID:0BD5bLb+O
黄色のシャツでしっぽ…

どうしてもヒヨコしか浮かばないぜ!w
713メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 03:32:05 ID:R9XtKbfd0
親から中学卒業まで子供服160pサイズを着させられていた。ここでもう痛い。でも真面目なアテクシすごいと思っていたw
ヴィジュアルバンドが好きだった中学生の途中、何を思ったか兄貴の学ランでLUNASEAの隆一のコス。

高校生の時はド派手なカラーパンツに厚底(最強20cm)ブーツ。
そして中学の途中からTMRやaccess系にドはまりだったので特に西川の新曲が出るたび、そっくりな洋服を探しては歌を口ずさむ。
しかしスッピン・手入れ無しの顔でブサー炸裂。

大学生になり初めは何を思ったか、毎日ボトムはジーンズ。
上もデニムジャケット。混みまくりの電車に乗るのにオサレなんか必要ない!が信条。

714メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 03:32:38 ID:R9XtKbfd0
大学2年の秋に突如化粧に目覚める。
だが、何も分からないので、とりあえず真っ青なアイシャドウにショッキングピンクの口紅。
塾講師をしていたが、きっと生徒達からおかしく思われていただろう。
後から知ったが、私の化粧については周りの講師達も触れてはいけないことだったらしいw

真っ青なアイシャドウ・ド紫のシャドウでお水系になっていたが、まともに化粧できるようになったアテクシいけてる!!
が分からず勘違いに邁進する日々。

雑誌というものを友人から教えてもらったが、関東人なのに手に取ったのがJJ。
今度は名古屋嬢・神戸嬢を目指す。
目頭は白く・アイライナー・マスカラも上下黒でガッチリ。その頃の写真は目は全て銭形警部。
眉毛もおかしい位の鋭角。
原色のきらびやかな服を着て今度こそアテクシいけてる!!と確信。

塾講師をしているのだから、とJJを卒業しw、大学生なのにCLASSYを愛読。
年の割に妙にふけた服装にJJのメイクで通学・バイト。
相当痛かっただろうこの時の服は背伸びしすぎて今の歳でもまだ着られない。

塾講師バイトの先輩と付き合っているけど、今のほうが化粧もいいし、服装も若い。
と今になって時々こぼされる。
あースッキリした!!

愛され戦士買う直前でこのスレ読んでよかった。
715メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 05:53:50 ID:wv4oJunWO
長文乙
716メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 08:52:19 ID:v6pPwzTp0
>>714
現役はお引き取りください
717メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 10:16:01 ID:tP22+u4t0
>>703
なぜに女子中学生がチェゲバラに出会い、感銘をうけてしまったのかが
すごく気になる。
貴女のスタートラインはまずそこだと思う。
愛され戦士といい、人生どこかで戦うべきと感じる時が誰にもあるのだろうか。

作業着つながりで、変形イヒーを。「間違ったオサレ」ではないはずだが…。
昨年秋、私がベージュのカーゴパンツを履いていたら
夫に「何で普通の生活でベトナムズボン履いてるのwww」と思いっきりpgrされた。
なぜ笑われたのか分からなくて携帯でググッたら、ベトナムズボンとは作業着ズボンの事であり
私のカーゴパンツ(ごく普通の女性用のです)がそれに酷似しているからと分かったが、
その1ページ目に出てきたサイト(兄貴とかガチムチ親父とか)を見て(これは夫も知らない)
もうそのカーゴパンツは履けなくなった。
718メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 12:22:50 ID:S6FpGbNAO
>>717
ベトナムズボンなんてはじめて聞いた。
ガチムチさん御用達なのかな・・・・

夏が来れば思い出す、あれはわたしが化粧を始めたばかりの夏。
先輩女神には及ばぬプチイヒーですが聞いてください。

ファンデなし、チークなしだがアイメイクだけはしっかりやっていた。
しかし元々顔にたくさん汗をかく体質なのでアイラインは
ウォータープルーフじゃないとめちゃくちゃに滲む。
そうとは知らず、下まぶた目尻に黒や水色のペンシルで
ラインをぐりぐり引いていたあの頃。
えぇ、凄まじい崩れ方でした。夕方鏡を見て驚愕。
ラインは乱れ下まぶたに広がり、まるで泣いたあとのよう。
化粧直しなんて知らなかったわたしはそんなドロドロの状態で
友人の前に顔を晒していたかと思うともう・・・・
「指で消えるからおk!えいえい」と少しこすっただけで
直った!と勘違いしていました。直ってねーよ。

今ではファンデもチークもちゃんと塗り、アイメイクも
崩れないようなものを使っています。
ですが結構濃いメイクなのでまだ現役イヒーなのかもしれません。
719メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 12:51:42 ID:R9XtKbfd0
>>716
もう退役してますからw
基本は徳沢直子・山田優・押切もえ系なのでご心配なく。
720メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 13:18:20 ID:LDq18iCIO
スイーツ(笑)
721メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 13:20:47 ID:octkw5xU0
煽りに反応するのも現役だよね
722メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:55:54 ID:SY07Az190
>>713−714
当時のaccessの影響って恐ろしいものがあったよね。
浅倉大介で扉が開きそうになったけど、多分思い出したら
氏にたくなる気がする
723メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:07:26 ID:5uCCsWuNO
縮毛矯正出たての厨の頃はくせっ毛を伸ばしたくて伸ばしたくて
アイロンも買えなかったのでワックスとピンでおさえてた

物足りなくなったのでハードなジェル塗りたくってツヤベタを出してた

ポマード臭ヌゲーよ
/(^O^)\
724メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:39:24 ID:/LCFXq+60
まさか今の時間に短パンマンがくるとは。。。
725メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 16:51:46 ID:v+ZFnP690
雑誌のテカテカプルプルな唇に憧れてグロスをぬりたくってた。
ティッシュオフなんてしたらかわいくない!と思ってた。
周りからはラーメン食べてきたの?と言われまくった。orz
726メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:29:37 ID:3B4h9iv50
727メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 17:34:52 ID:q1jp0GX30
もうグラサンの話題はお腹一杯だってば…
流行に踊ることなど若気の至りで済む話、イヒーのうちに入らんわ
昔のことじゃないからそもそもスレ違いだしさ
728メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 18:06:55 ID:atlZ5EW60
>>717
映画や小説の影響か、年齢的なもんか、レジスタンスとかパルチザンとか
そういうのに憧れててその流れで読んだと思う。

ベトコンに憧れて、あのカサかぶってカンフーパンツ履いて
足元はビーチサンダルで決めてた時期もありました。

その後はハニーズの安さにひかれて軌道修正したものの、足元は
マザーテレサのまねして常にサンダル。冬でも登山用の厚手ソックス履いてサンダル。
729メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:18:16 ID:8rMULyhdO
携帯から失礼します。
ご意見求めます。
うちの会社に、マスカラガンガンですが、目が細い、
顔のデカイ女がいます。

口あけっぱでキモいんですが、
唇の色が思いっきりヌードベージュなんですよ。

年齢が25でギャルメイクに近い。
エックスのヨシキを思い出させます。
唇がヌーディだから目元が強調されるってどう思いますか?

730メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:27:58 ID:w1uES0UA0
「ご意見を求めます」と言いつつ、自分の意に添う意見しか欲しくないんだろうな。
731メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:36:12 ID:M1Eq5P2xO
>>729
コピペ?
コピペじゃないならスレタイ一万回音読するといいよ。
732メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:39:43 ID:GbHB+LALO
>>730
このスレ的に考えると>>729が昔同じようなことをしていたのではないだろうか

イヒーかそうでないかの判定が欲しいのだよ、きっと
733メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 19:48:54 ID:nLRE3v44O
他人のイヒーは野暮だろ
つーか悪口じゃんかよ
734メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 20:34:10 ID:3nrty6qhO
ほんの2年前。
当時アクセサリー屋の店員をしてたんだけど、店の雰囲気に合わせてやたらゴツイ格好をしていた。
一番恥ずかしいのが、迷彩柄のパーカーに迷彩柄のカーゴパンツで全身迷彩。
靴はティンバーランドの編み上げロングブーツ。
イケてる店員だと思ってた…
ただの徴兵制
735メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 20:43:20 ID:Y+RMjlfdO
>徴兵制 バルスwwwww
736メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 20:55:00 ID:8XQRYusWO
グラサンは脚が適度に細くて、尚且つ綺麗なら可愛い

今日ボンレスハムが歩いてた
737メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:28:59 ID:jdS0Jp6u0
っていうか
「グラサンとかw流行に踊らされてるけど戦士www」
とか言ってる人はイヒーになりやすい人だと思う。
”流行りに乗せられない常に個性を大事にするアテクシ!”状態に陥りやすいというか・・・
適度に流行りを気にするのもイヒー回避には大事だよ
738メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:50:59 ID:C9CaLfny0
accessでちょっと扉が開いた。
中学生の頃、腰まで髪の毛を伸ばしてた。元々茶髪でゆるいウエーブがかかってて、超つやつやな髪の毛だった。
周りから「お人形の髪みたい」と言われたり、美容師さんに「伸ばすための髪の毛だよね〜」とか言われて大切にし
てたんだが、高校入学時にばっさり切った。
ここで浅倉とかに行けばよかったのに、何故かTMNの木根さんの髪型にした。ボリューム足りずにおばちゃん状態
な髪を、毎朝ダイエースプレーでばっちり固めて学校に行ってた。せめて、小室にしろよ、自分。
その上、アムラーなんて流行が来る前に、超細眉。
髪を切りに行っていた、パンチパーマが上手な理髪店のおじちゃん渾身の細眉。
高校2年時にバッファロー吾郎の竹若になった。耳の上でぴっちり切って、服装も当時の竹若(プリントTシャツ+スト
レートジーンズ+Gジャン)。つやつやなわかめちゃんといわれてた。
その後専門学校では某格闘ゲームのライバルキャラにはまり、赤毛の前髪ひさし状態、赤いカラーパンツに白シャツ、
黒のショートジャケット、人が殴り殺せそうな厚底ブーツ。その格好でゲーセン通いまくり。
グル眉の料理人にはまり金髪になったり、西川なアシメになったり、丸坊主にしたり、バカな髪型ばかりした。

高校、専門学校の友達に合うたびに「落ち着いたねぇ〜」と言われてイヒー。
739メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:57:39 ID:w1uES0UA0
>>737
えらく納得したわw
740メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:07:58 ID:8I5ZussrO
短パンあっちいけ
741メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:13:54 ID:8I5ZussrO
もう
742メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:22:38 ID:/Jmap5hP0
743メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:23:01 ID:/Jmap5hP0
744メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:31:43 ID:z9O6tr/TO
にゅ
745メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:13:08 ID:wM36gLdjO
>>738
竹若ヘアーワロスww
746メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 03:50:00 ID:HzhlIZ6J0
戦うことが女神の条件

ということがよくわかった
747メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 05:02:09 ID:FG8KqQs30
748メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 13:37:19 ID:gsbeDPln0
>>733
昔、街中で見かけたトンでもメイクとかいうスレがあったけど、
今でも需要あるのかな
749メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 14:10:43 ID:2GfDrXwm0
目撃者がトンデモ絵をうpしたりして皆の者をたまげさせていたのう
750メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 15:34:55 ID:U7dwr83w0
>>728
ベトナム編み笠なんてどこで買ったんだw
ゲバラとかベトコンとかマザーテレサとか、青春時代は常に戦ってたんだな。
精神的に。

それにしてもアクセスや西川が鍵になる人多いね。
自分はそれにハマらなかったせいか、今でもプレステのシェイプアップ系ゲーム
(マーシャルビート)で普通にホットリミット踊ってるけど、
ここの住人さんは悶絶してゲームどころじゃなさそうだ。
751メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 15:49:38 ID:5Jdr+AAI0
>>750
中国の編み笠なら、中華街のお土産物屋に売ってたよ。

特価500円の花柄チャイナブラウスとか、800円でスパンコールがいっぱい
ついたスリッパみたいなものとか、あれで後々イヒーになる子がいそうな
アイテムが山盛りになってた。
752メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 17:26:26 ID:3y+x+EF4O
ピコピコ系アーティストって、ビジュアル系と同じくらいイヒ〜を作りやすいのね…。
そんな私も、
中学生→マリスミゼル→ロリータ
高校生→ナゴム、白塗りの寺山修二系バンド複数→ロリータと柄物古着
今(23)→P-MODEL、戸川純周辺→古着とNYLON系ファッション
だから未だにいつどうなるか解らない、地雷地に暮らしてるんだぜ…。
753メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 22:52:37 ID:m4g5O2sxO
短パンおいぃ!
754メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:18:40 ID:4IIpHEqf0
スレ違いだったらスルーしてくれていいんですが…
最近よく見る短パンて何?
というか短パンとやらに怒ってる人しか見たことないんだけど
別にオサレでの短パンのこととかじゃないんだよね?
専ブラだと見えないのかな…。
755メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:35:59 ID:+U+6ZsqZ0
210:2008/06/09(月) 23:04:18 ID:W6e/IjByO
短パンマンてなんですか? 211:2008/06/09(月) 23:08:42 ID:yHSM/AhH0[sage]
210
携帯用のアドレスにアクセスした時に、アクセス先にデータが来てない、
というか鯖→携帯の部分ではなく、鯖の中でのデータのやり取りがスムーズにいってない、
と言う様な事らしいです。
大抵暫くするとアクセス出来る様になるはずです。
756メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:13:58 ID:9ovcDnww0
>>752
若いのに、40代の自分と趣味がかぶってるわw
リアルナゴム世代だけど思い出したくないものだな
若さ故の勘違いというものは…

プチイヒーだが
原宿プラザで買った招き猫のイヤリングをテラおしゃれと思ってつけてたこととか、
大中で買ったカンフー着(L)をジャケットがわりにしてたとか…orzorz

757メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:48:16 ID:4IIpHEqf0
>>755
なるほど!ありがとう
758メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 11:35:34 ID:6stJ+A/p0
>>756
中学生くらいなら可愛いんじゃまいか?
759メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 13:05:29 ID:bqWA+frq0
ドラクエ4の勇者なんかスライムのピアスだしな
760メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 16:45:16 ID:hNy8H51/0
黒木メイサがCMで愛され戦士だけど、
ああいう子がやってるとやっぱかっこいいな
761メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 18:15:28 ID:9ovcDnww0
>>758
ごめんそれ二十歳くらいの時だ… ('A`)
地方のOLだった
たまに原宿の文化屋雑貨店やDEP'Tに行くのが楽しみだった
そこで当時のananとかOLIVEのチープシック特集なんか
を真に受け痛い雑貨を買ってしまうわけだが。

時は過ぎ反動でシンプルでシックなアテクシ…と
バカみたいに全身無印○品だった時もある
最近、無○は必ずしも「良品」ではなく、しかも
くすんだ色はおばさんには厳しいと気がついた 
けっこうメディアに踊らされてる自分
オサレって難しい
762メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 18:49:20 ID:cOnEZ1j90
>>752
今の平沢進みたいに全身黒にすればいいじゃん。
黒タートルにシークレットブーツで。
763メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 21:00:31 ID:XHiiFgcvO
ピンクとか紫とかのカラータイツの上に所々破いた網タイツはいてた。
でデニムのぼろぼろの切りっぱなしのミニスカートにジョージコックスのラバーソウル。
プレイボーイのパロディのプレイガールっていうロゴ入りの横顔うさぎの耳にリボンしたプリントのTシャツ着てた。
なんか随所恥ずかしい。
因みにバンギャじゃないです。
764メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 21:43:54 ID:4M1kMFK2O
短パン
765メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 22:46:14 ID:0eAgbpaYO
短パン
766メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 23:23:24 ID:QeQ5VDpxO
短パンウザイ
767メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 23:26:42 ID:Coqi5cMqO
768メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 00:53:10 ID:eyOQ0YPHO
769メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 02:22:56 ID:DL4wrXKUO
>>762
>シークレットブーツ
それは言わないのがファンというもの

そして>>752の音楽傾向が私(現在26)と似ていてて泣けた。

ただ自分はお小遣いが少ない上に学校や家の方針でバイト禁止だったから常時金欠で、
中学生頃はブルーグラスやハニーズレベルですらセールの際が(変な地味服しか残っていない)
ようやく吟味のチャンスで、¥500の無地なパーカーとか¥980の古着っぽいTシャツとかちまちま買っていた。そんな苦酸っぱい思春期の思い出。
地方住まいで良かったと今なら思う。
770メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 02:26:13 ID:/HVeaMUYO
10代の頃毎日ハイソとミニスカだった。TPOとか無くとにかく足を見せてりゃいいという思考だった。
会社でも他社との打ち合わせでもたまにその格好だった。
あの頃の自分に馬乗りに跨ってボコボコにしたい。
771メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 07:55:30 ID:ACUCW8i20
>>770
上司もなんか言ってやれよとww
772メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 21:58:15 ID:2o7lxsql0
親切なようで親切でない>>762に笑った。
773メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:55:57 ID:kBVMVtzH0
>>770
なんか違う意味でのサービス要員に設定されてたとか・・・・
774メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 09:26:46 ID:8jauLN7q0
>>770
私も10代でもし働いてたら同じ間違いしてたかも・・・。
「脚は隠すよりも、潔く出した方がきれいに見える」
この法則は30になった今でも信じてるけど、それでも見せ方・TPOてもんがあるよね。
せめてハイソじゃなくてストッキングや黒タイツだったらよかったのにね。
そんな私にもスーツにハイソという黒歴sゲフンゲフン
775メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 19:23:07 ID:eEvQlu8f0
>>763
オバなのでマドンナのPVが脳内に浮かんだ
776メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:13:43 ID:IgbBhouR0
今年、従妹が高校を卒業したのだが、叔母が入院中で卒業式に出れなかったので
自分がビデオカメラ持って行ってきた。担任の先生は着物+袴にきちんと髪を結って
きれいにしてたし、そのほかの女の先生もフォーマルスーツを着ていたが、20代の
女の先生がカジュアルな色物のスーツに黒いハイソはいてた・・・
普通の日でもどうだかなと思うのに、卒業式だよ?!リアルで( ゚д゚ )こんな顔になった。
こういうときって年長の先生が注意したりしないのかなー。学校の前にコンビニあったから
黒ストッキングもすぐ買えただろうに・・・
777メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:42:35 ID:MlYxc9dm0
スレ違い
778メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 06:45:53 ID:+xfx1+lg0
>>776のは、若い先生への悪口
PTAって嫌だね〜
779メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 12:26:38 ID:yXQDi8js0
逆さになったこうもりの、掌大くらいのぬいぐるみで、
かつ、頭のてっぺんから出た紐を引っ張るとこうもりが無駄にバイブするという
謎のおもちゃをヘアゴムにくくりつけて、頭に付けていた時期があった。
それだけならまだしも、何故か気分は女吸血鬼で髪にくくりつけたそのこうもりは
アテクシの従順なペット、という脳内設定まであった。
そんな素敵なアテクシに対して
「でも所詮ぬいぐるみじゃん」と至極まっとうなことを言ってくれていた友人には
そのたびむりやり紐を引っ張ってこうもりをバイブさせ、
「違うよ!ほら動くでしょ!生きてるでしょ!」と
電波ゆんゆんなことをいいくさっていた。
修学旅行にも連れて行った。

頭におもちゃとは言え、こうもり付けてる学生はひどく気味が悪かっただろうに
結局一度も注意してこなかったあの中学の教師たちは、
今思うに優しかったのか冷たかったのかわからない。
780メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 18:06:08 ID:c8sr+FRl0
>>779
まさにピースでポジティブなバイブレーションwww
781メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 21:51:41 ID:qASvn/ah0
受験の時の髪型、後になってから、「じゃり○○チエ」と同じだと、知った…
782メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 22:14:34 ID:ptuXGsCG0
そういやここ1年くらい
ムーミンのミィの髪型したコを結構見るな、はやってるのか
783メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 23:52:10 ID:mB3/4GJr0
てっぺんおだんごの事?
かなり流行ってるよ。
784メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 01:00:28 ID:Ecz6T22z0
おだんごというか、まさにミィって感じの子をよく見る
あれってあまり可愛い気がしないんだよね
自分がやるとイヒーになりそうだからってこともあるが
785メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 01:09:40 ID:Am48GLDAO
てっぺん団子の人は絢香を意識してるのもいるってね
786メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 01:28:43 ID:AVUQQ2IM0
てっぺん団子も人を選ぶよね
ただの引っ詰めオバチャンになってる人をよく見掛ける
787メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 10:24:14 ID:S90niXep0
お団子頭してていいなー似合ってるな、と感じた人の顔の特徴は、
特徴がないほわっとした雰囲気の持ち主でした。
てっぺん団子がキリッと引き締めアクセントのようになるんだな。

眉が太い、たらこ唇、色黒の人がお団子やると、もろに南国の人。
788メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 00:43:51 ID:mTwFOCQV0
偏見と言われようと、逆毛立ててもわっとたわんだだらしない巨大だんごを
脳天にくっつけてる人は、あんまり頭良さそうに見えない…。
それにあれ見ると、どうしてもきのこ雲を連想させられてなんか嫌だ。ごめん。
789メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 00:55:14 ID:x1amngvR0
スレ違いですえ〜
790メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 03:45:56 ID:nSWaJ/o8O
去年フツーに着れてた服が流行とズレて着れなイヒー
スパッツはイヒーアイテムに片足つっこんでるイヒ
ボヘミアンは顔に全然似合わなイヒー
愛され戦士は来年のイヒー
この時期着る服に困るわ
無難にワンピースか?
791メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 10:50:59 ID:/ixe3sAp0
>>776
昔は、「スリップ着ないなんて醜くて怠惰、女性と思えない、どこでも
買えるのに」だったな。

ミイって団子じゃなくて、ポニーテールを立てた髪型だよね?

792メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 19:38:16 ID:9+zwjr7VO
793メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 22:07:14 ID:bZW9R2vR0
>>791
「スリップ着ない」のと、「スーツにハイソックスで卒業式」じゃ全然違う気が…
794メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 00:14:57 ID:wdLDIW/50
スリップ着てなくてもそうそう傍目にはわからないだろうしね
ハイソックスは遠目からなら生足より目立つんじゃないかな
795メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 00:30:51 ID:S3m7RySN0
>>629
遅レスだがエスペランサはただの靴のお店
796メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 11:54:08 ID:ozCKIkYT0
昔の人って、家事のやり方や下着みたいな、外から見えないところで
人の値打ち決めて、服装については「先生は先生だから」とかで
スルーしてタネ。

今は外見だよね。
797メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 15:35:29 ID:tkpI15Uu0
671を見て扉が開いた。
中高とスパラバにハマっていた自分。日本でもヤバいのにアメリカにホームステイ。
受け入れてくれた家庭は厳格なクリスチャン。
そこで毎日スーパーラバーズのキッツい服を着ていた。しかもスッピンボサボサ黒髪で。
ホストファミリーにもその友人にも「それどこで売ってるの?」「日本で流行ってるの?」とか色々言われ
自信満々に「日本で流行ってる」とアピールしてた。

極めつけは迷彩。反戦や非暴力運動をしていたホストファミリーは
私の迷彩ジャケットにビックリ。「アメリカじゃ軍人しか着ないよ」とやんわり着用を拒否されたが
「日本では普通に着るから!」と何回も着た。それで教会も行った。・・・ヒンシュクかってたどろうな。

国境を越えてイヒーしてしまったホロ苦い思い出・・・。
798メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 21:33:32 ID:f8Gdy2g/O
迷彩で留まって良かったじゃん。
外国って服装に保守的だから、オシャレのつもりでアメリカにチェ・ゲバラTシャツ
着ていこうものなら、即効石を投げられるよ。
日本で、キム・ジョンイルTシャツ着る様なモンだから。
799メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 21:56:46 ID:3Mj4IKKi0
ゲバラTシャツ着てる10代は結構いたよ。
しかしカラまれた時に語れる程度にはゲバラのこと知ってた。
反体制アピールのためにやってるんで、
中2病みたいなもん。

保守的というか、考えがあってやってるもんと見なされるだけだよ。
800メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:14:04 ID:XhG1fGfmO
そういや1月に弟を成人式会場まで送った時、いつぞやの
倖田來未みたいに肩出して振り袖着てる子がいた。
しかも弟の同級生で、集合写真も肩出したまま。
誰も止めなかったんだろうか。彼女たちも数年後には…
801メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:27:34 ID:nSYqmUhbO
>>800
成人式イヒーはダメージでかいな

しかし他人のイヒーはスレチ
802メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 23:43:07 ID:qvVRyBw7O
age
803メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 00:08:29 ID:Qv1I0bXvO
大学の頃、服装はデニム等カジュアルなのに、ファンデはシャネルのこってり
クリームを使ってました。そばかすがあるので、とにかくカバー力があるもの
をと選んでたんです。カジュアルにこってり
ファンデは合わないと気付いたのは卒業後でした。

でも、このスレではおとなしい方のようですね。
804メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 00:44:16 ID:crmW58VlO
同窓会の時、叶姉妹が着るようなリアルファー(叔母のお下がり)にCHANELのバッグで参加してしまった
今思うと恥ずかしくてたまりません
805メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 01:15:17 ID:OFYBr2fxO
>>800
それ春日部っしょ?w
私も知り合いから聞いたんだが、相当アホだよね。
806メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 03:29:35 ID:vVAOcRrxO
春日部じゃなくても田舎の成人式なら有り得そう。
しかも「人とはちょっと違うアテクシ」的なおしょれと違って、正気に戻ることはなさそうな気がする。
うまく言えないけど。


昨日郊外にあるショッピングセンター行ったら浴衣フェアがやってて、
・ちょっと短め浴衣にグラサン
・ちょっと短め浴衣にレギンス
・ちょっと短め浴衣に編み上げサンダル
・ちょっとはだけさせて着たマネキン数体が…
イヒー祭でした。
きっと真似したりするんだろうな〜
ちなみに浴衣にミュールは去年見た。
807メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 04:14:21 ID:KPMbVXLNO
こんなに早く目が覚めてしまったので布団から投下します。

昔から何故か小麦色の肌や、黒肌に憧れる傾向があったアテクシ。
自分の肌が色白で、それがコンプレックスというか、無い物ねだりだったのだろうか?

幼稚園:ラッツ&スターの「め組のひと」が大好きで、毎日フリ付きで歌っていた。
ある日家族でドライブに行くことになった。
どうしてもラッツになりきって車内で熱唱したかったので、親が身支度をしている間に、茶と黒のクレヨンで自分と弟の顔面を塗りたくる。
縁日で買ってもらったおもちゃのサングラスをかけ、
赤いジャケットが着たいが当然そんなものは無いので着ていたお出かけワンピの上に赤いジンベエを羽織る。
デコにVサインを当て「めっ!」と華麗な決めポーズで玄関に登場。

キレた母親にそのまま風呂場に連行され、あえなく撃沈。
808メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 04:32:15 ID:KPMbVXLNO
下げ忘れスマソ。

消防〜厨房:バブル期。小麦肌のイケイケお姉様に憧れる。

中1の夏、地元の祭りに備え、イトーヨーカ堂のセルフコスメコーナーで一番黒いファンデとブルーのマスカラ、白パールピンクのリップを購入。
ちなみに現在、プロ診断によりパーソナルカラーはイエベ春と判明しております。ええ、似合う訳がありません。

意気揚々と塗りたくって、地元の子供神輿に参加。
法被の中は白Tシャツと決まっていたが、友達のお母さん(スナック経営)に借りた緑色のラメタンクトップを着用。

神輿の上に上がり、ジュリ扇代わりに団扇を振りまくるアテクシ、超イケイケじゃん!

金持たせるとろくな物買わないってんで3ヶ月小遣い無しの刑に処される。
中学校では「アダモちゃん」のニックネームで呼ばれるように。
809メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 05:02:05 ID:KPMbVXLNO
工房時代:山田詠美の小説を読み黒人に憧れる。
早速美容院でチリチリにウェーブをかける。
どうしても黒肌になりたかったがガングロブーム前の田舎に日焼けサロンなどないので、水泳部のマネージャーになる。

運動音痴で選手は無理だから。

夏休みには市民プール監視員のバイトを申し込み、黒さを蓄積する。

悪いことに制服のない学校だったので、原色のワンピやら金ラメのロゴTやら、アディダスのぶかぶかスウェットにでっかいフープイヤリングやら、ソウルシスターなアテクシ、テラセクスィー!なファッソンを追求。

アイテムは全てヨーカ堂で調達。
友人との会話の中で、意味も分からないくせに無駄にガッデーム!アスホール!サノバビッチ!などと連呼。

お前の存在がガッデムだよ…
810メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 05:37:05 ID:KPMbVXLNO
大学:
消防〜厨房時代から、将来女子大生になって東京のディスコで踊るという夢のために勉強は真面目にする習慣が付いていた。
その成果か、ランクの高い私大に受かる。

黒人熱も冷め色白に戻り、普通の格好をして上京
ところが女子大生ブームはとっくに過ぎ去り、ガングロ女子高生ブーム到来。
またもや黒肌への憧れが再燃。
制服ルーズソックスが出来ない世代であることに悔しさを噛み締めるが、私服ならOKじゃん!?と勘違いし、ALBAROSA系ギャルファッションにひた走る。

生まれつきメラニンが少ないのか、海や日サロで焼いても思うようには黒くなれないので、マックスファクターの一番黒いリキッドファンデに、資生堂のブロンズ・ブロンズというブロンジングパウダーを常に愛用。
ちなみに朋ちゃんがCMしてたカネボウのブロンズ・ラブでは黒さが物足りなかった。
身体はクラランスのセルタンクリームで小麦肌に。愛読誌はFineにeggにPopteen。

…言っても大学生だよ?周りは皆JJ系赤文字お嬢様コンサバだよ。
浮きまくってることに全く気付いていなかった当時の自分を殴り倒したい。
長くなってスマソでした。
今は一応人妻として地味に暮らし、年齢的に美白ケアなんかもしてるけれど、
CMで踊る黒木メイサやクリスタル・ケイを見ると図らずも胸がときめく。
811メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 08:39:28 ID:XJkHyDFo0
>>807->>810

久々にすごいのキターwww

クレヨンで顔を塗りたくるとは、これまた想像するとベッタリして気持ち悪そうだ。しかも落ちにくそう・・・。

しかし山田詠美は今まで何人のイヒーを生み出したんだ。
812メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 08:48:53 ID:6/lsaAMY0
幼児の頃から黒人肌になりたかったとは…
アジア人の色黒は、どうやっても小汚く見えるというのにw
813メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 08:57:23 ID:eARsPfh1O
>>807-810
朝っぱらから爆笑をありがとう!


しかし日焼けしまくりで、肌へのダメージが心配だ…
どうぞしっかりとした美白ケアで白肌を保ってください

元からメラニン少ない体質ウラヤマシス
814メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 09:28:51 ID:Sj5XbpA0O
ガッデムww
アスホールwww
サノバビッチwwww
815メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 15:12:01 ID:MvHuGAmXO
白金短髪自毛
革パンビジュアル王子

黒髪長髪ヅラ
ゴシックロリータつうか姫気取り
一人二役

死にたい
816メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 15:41:04 ID:KPMbVXLNO
どうも。元ラッツジュリアナ神輿エイミーギャルの807です。

皆様レスありがとうございます。嬉しかったW
まとめてレス返しすみません。

他にも、ジェニファーロペスでコスプレの巻、ブレイズで家庭教師バイトの巻、などの続編がございますが痛すぎてキリがないので割愛いたしました。
体質のおかげか幸いにもシミは残っていないのですが、小皺やたるみと戦う日々です。
過去に紫外線を浴びまくったツケが老化としてまわってきた感じでガッデムです。

しかし未だに夏が来ると血が騒ぐ…
焼いちゃだめだ焼いちゃだめだ焼いちゃだめだ
817メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 17:20:13 ID:rKFkCN7l0
日焼けで思い出した。
自然で野生な自分を愛していた小中高時代、Tシャツにジーンズに
下駄履きで飼い犬連れて故郷の野山を駆け回っていた。

その頃、都会ではジーンズにペンキ散らしたのをわざわざ買うらしいと
聞いた。ペンキならホームセンターで売ってるし、ジーンズを
うちの犬の模様にしようと思い立った。

犬はビーグルの雑種らしく、白地に茶色のぶちだったんで
お古のジーンズを出してきて、茶色のペンキでぶち模様を入れてみた。
サイズがちょっと大きすぎたので、サスペンダーで吊ることにして
サスペンダーにも模様を入れた。

下痢ジーンズと呼ばれたがキニシナイではき続けた。
写真見たら確かに下痢飛ばしたみたいだった。
818メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 18:35:56 ID:nZg/u8ADO
>>817
下痢ジーンズ吹いたw
819メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 19:16:26 ID:at3jvYXu0
>>809
さのばびっちだけは、ネイティブの前では死んでも口にしないと約束してw
820メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 23:25:41 ID:Xg7JAoYNO
>>779
さあ早くおもちゃ屋で今年のライダーベルトを買ってくるんだ
821メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 23:43:10 ID:3z0xoG9K0
スレチで申し訳ないんだけど
ここのスレの住人さんなら、知ってると思ってお伺いします。

h.NAOTO?とかいう系列の服装の人たちは
何というファッションになるんでしょうか?
ゴスロリのようなバンギャのような。

この前、何かのイベントがあったらしく集団で
歩いてたので気になって。
友達と何系?とすごく悩んだ。
822メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 23:52:43 ID:kxR1qctX0
ファ板で聞け
823メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 09:27:57 ID:dgZjVrqHO
>>821
ロリパンじゃね
痛いっちゃ痛いけど、たぶん彼女らは間違ってるつもりなんかないんだから放っといてやりなよ
824メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 11:30:39 ID:ZuT2669o0
>>817
最後2行詠むまで「可愛いんじゃね?」と思った。
自分もまだ気付かぬイヒーがありそうな気がした。が、思い出せない。
825817:2008/07/01(火) 12:55:11 ID:/3cD7Xqo0
>>824
うまくかけたら良かったんだけど、塗り方が下手だったんだ。

いま手元に、はかなくなった白いペインターパンツがある。
これに黒で模様を入れて牛ぱんつにしたいんだが、
やめといたほうがいいな。
826メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 18:14:04 ID:tkrCLdk10
イヒーになると思うよ
827メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 18:28:44 ID:gnnbaCXyO
想像してみろ。
牛柄パンツはいて街を闊歩する己の姿を!
828メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 20:06:59 ID:gFIgyikK0
インドだったら最高かもしれん
829817:2008/07/01(火) 20:24:44 ID:/3cD7Xqo0
>>826-828
牛柄パンツなら黒のニットキャップに白で模様入れて合わせたらいいな
インドだったらおでこにビンディー(だっけ)つけて、牛とエスニックの
融合(・∀・)イイ!

と思ってしまったが実践はしない。
当時だってこの手の思考回路で変な格好してたんだ。
830メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 21:35:45 ID:GQUuiQq/0
そこで逆転ほーむらん!
>>817と牛柄のフュージョン!!
101匹わんちゃん柄というのはどうかな?


…ゴメン余計な事言ったかも
831メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 22:23:25 ID:WOwSpaqVO
せめてシマウマで。
832メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 01:21:20 ID:zAe+wMtd0
「昔やってた」スレなのに、現在進行形で間違いつつあるよw
833おされ:2008/07/02(水) 11:44:20 ID:dDhXzc0PO
大学入学するときキャラ立ちしたくて安ピンで無理矢理ピアス入れた。
翌日安ピン耳につけて登校。大丈夫!?と心配する友達に、大丈夫☆ミとほざく。実は滅茶苦茶痛かったが強がって我慢。
引いてる人の目線を、アテクシ注目集めてるゥ!と勘違い。
その後耳が炎症を起こし大変なことに…今思い出しても死にたいorz
834メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 14:52:02 ID:d/cL9YVHO
>>821
ビジュアル系じゃない?
835イヒー:2008/07/02(水) 17:54:55 ID:h67CaXCAO
>>833読んだだけで耳痛くなったわww
836メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 18:33:48 ID:PLw+rE8dO
スワロウテイルっていう映画に影響受けて
胸に蝶のタツーを入れそうになったこと。
思いとどまって良かったあああああ!

他にも同監督のピクニックっていう映画に影響受けて
気性の激しい不思議ちゃんみたいなキャラ作って喋り方もあんな感じにしてた事。
ああ…
837メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 19:52:53 ID:hoA+ecrxO
ラメレギンス
危険だと思う


はいてる子が皆得意げなのも気になる
流行るのかな…流石に流行らないよね?
838メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 20:25:12 ID:5KHFfjTn0
【毎日新聞・変態報道】「日本人の休日は、海外で子供たちをライフルで狩ったり女性をレイプしたり奴隷を買ったりする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214992488/
毎日新聞が伝える日本人の休日「海外でレイプと人狩り」
http://news.livedoor.com/article/detail/3706905/

果たしてこんなことを読者の皆さんにお伝えして良いのかどうか悩んでいる。毎日新聞が外国人に向けた
記事の紹介なのだが、とても嫌悪感を覚える。
記事のタイトルは、「セックス、レイプと奴隷が休日の 病的なメニューに加えられる
(Sex, rape & slaves inserted in sick holiday menu )」。
以下に翻訳したものを掲載する。
【海外旅行はイラク戦争とSARSの発生によって需要が落ち込んでいる。しかし、特冊新鮮組によると多くの
日本人がセックス、奴隷制度、そして残酷な行為をするためにアンダーグラウンド旅行として海外へ足を運んでいるという。
病み付きになっている日本人男性のために、ベトナムには強姦のブローカーが常にいる。日本人男性が女性を
レイプできるように、通りで女性を引き連れて客引きをしている。
男性週刊誌によると、エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人がライフルでハンティングしている。
報告によれば10人の男性がこのツアーに参加し、3人の子供をハントした(弾丸を命中させた)。子供は死んではいないと報告されている。
また、日本人はヨーロッパでもアンダーグラウンドな世界に参加している。ベラルーシでは、毎月のように奴隷市場が開かれている。
「そのコーディネーターはこう言ったんだ。『お客が何を求めているか知ってるかい? 東欧や南アメリカの女はもう飽きられてる。
だから最近は黒人女性を買うのさ。もちろん、自分が楽しむためでもあるよ』。ってね。コーディネーターの仕事は、
日本に外国の女性を連れてくることさ。彼はアフリカの奴隷市場に興味があるか聞いてきたんだ。私は彼についていったよ」。
と、大阪の売春宿の経営者は特冊新鮮組に語った。
839メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 21:31:51 ID:NIS0miJ70
たんぱんまん
840メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 05:05:38 ID:ojP8U48/O
>>821
パンクかな。
ナオトと言ってもパンク〜ゴス(ロリ)、物によるとお姉系とかサイバーっぽい物まであるので断定しづらいけど、系統だとパンクでいいかと。
(パンクの精神云々は置いとくとしてね。)
そういう格好してるのは大概バンギャだけど、系統にバンギャ系っていうのは無いから、バンギャ“系”ではないと思う。

841メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 19:20:55 ID:5MtSyanIO
お前ら、>>822を見ろ
842メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 19:59:12 ID:kJLJRcku0
843メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 22:51:23 ID:eCbauIEr0
yukata magicとかいうイオンの浴衣のCMに
イヒーな香りを感じた。
844メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 00:21:44 ID:rgj5a5fwO
短パン
845メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 00:58:10 ID:ArMDxM7TO
>>842を見てたら扉が開いた。

大学一年の頃。某映画の影響をモロに受け、山高帽をかぶり右目の下に付け睫毛を装着&更に目の周りにラインストーンやシールを貼りまくるといった化け物顔で毎日通学していた。


思い出す度イヒーー!!
846メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 04:47:48 ID:oxPlMzi1O
時計じかけのオレンジ?
847メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 10:08:03 ID:qGh/XYKH0
>>845
芸大なら、無問題
むしろ周囲に溶け込んでる >マルコムマクダウェル
848メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 10:08:15 ID:3DaCfFJOO
小粒ですが、半端丈パンツが流行った時ジーンズの裾をたくし上げて
無理やり七分丈や五分丈パンツにしていた。
なんかの作業中か大雨の日のリーマンみたいな格好で「わざわざ買わなくても三種類のパンツが履けるなんて頭いい!」
と1人悦に入っていた。
その格好で新宿伊勢丹とかウロウロしてた。もうやだ。
849メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 13:34:01 ID:nxc0e7TL0
>>848
ん、そう言えば私かなり低身長なんだけど
お直ししなくていいパンツがあるやったーと思ったらそれいわゆるクロップドパンツ。
本来、ふくらはぎが出る丈をくるぶし見せる丈と思ってはいた。
ストレートだったからあまり間違ったつもりはないけど
周りからはアチャーって思われてたかもな・・・。
850メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 23:18:22 ID:rgj5a5fwO
短パン
851メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 23:46:21 ID:mAwEmyw3O
女神あげ
852メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 03:52:27 ID:lCug1s1AO
短パンとかいうやつ見たことないから知らんけどいちいち書かなくていいよ
853メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 04:12:25 ID:G5EUGajHO
専ブラ使う気にはならないのかね

女神あげとか書いて短ぱんあげをごまかしてるヤツうざいな
854メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 06:57:25 ID:rZfORNxw0
携帯用の専ブラ入れたら見られるのにね
原因が鯖負担ならなおさら専ブラ入れた方が良い
お気に入りのスレが伸びててwktkしながら開いたら新着全部「短パン」だった時はもうね
855メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 15:14:37 ID:1yRKHnNp0
出会い系や工場労働者で殺人事件起こしてる人って
携帯厨ばっかりなのはなぜだろう?
856メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 16:08:39 ID:NrXyArj70
携帯だといつでもどこでも気軽にネット出来るからね。
その分依存度も高くなって、そういう世界にのめり込んじゃうんじゃないの
857メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 19:04:01 ID:9SPEOmr70
亀だけど
>>782のミィの髪型って
過去スレの勃起ヘアーじゃ...。
858メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 19:34:32 ID:N26IrIQn0
思い出したwwwww
859メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 21:42:28 ID:GxwZf1a8O
戦士を愛する住人へ>ノンノの64ページ
860メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 00:27:32 ID:mk57t7f3O
短パンあげ
861メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 00:53:03 ID:QV6VL4UHO
中3のとき、ちょうどラルク全盛期でボーカルのファッションに憧れテカテカの黒いズボンに柄シャツ、髪型はベリーショート(ワックスの使い方わからなくて立てれなかった)
 
化粧はアイラインガッツリ、眉毛は元々薄くて下がり眉なのに眉ペンで無理矢理つり眉毛(極太)
ファンデ、マスカラ、シャドウは無しw
 
目付き悪くてオシャレな自分まじhydeとか思ってたけど今親に話題出されると引きこもりたくなるorz
 
ちなみに女です。。
高校に入ってからは間違ったお嬢様系に走っておしとやかな自分カワイイって勘違いしてました。
862メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 04:39:45 ID:RwjE1qKY0
>>861
あるあるww卒業したつもりの現役さんは「あのときのアタシはもういなくなったの
羽化して蝶になったのよ(笑)」ってやらかしがちだよね
私のことだけど
863メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 17:59:47 ID:t6FKg6oQO
>>597のチュッパで思わぬ扉が開いた…

hide狂愛だった厨房時代
チキンだったから地毛をピンクにする勇気はなく、と安いバサバサのヅラを買ってヘアマニキュアでどぎつい蛍ピに染めて意気揚々とかぶっていた
それにhideのと似たような(今思えば似ても似つかない)黄色に黒ラインのナイロンジャージを常時着用していた
化粧の仕方なんて知らなくてファンデもろくに塗らないくせに目の周りだけ真っ黒にしてた
その格好に黄色や青やオレンジのごついサングラスをして、いつもチュッパチャップスをくわえていた…
何この変質者

しかも学用品や体操服の名前欄には全部「松本秀人」と記入してた
当時の友達には氏んでも会いたくないが、友達も制服に「爆発夜詩危」とか刺繍してたクチなのできっと考えてることは一緒だろう
864メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 20:30:31 ID:1l5EQtKv0
ヤマンバでした…orz

今ここにタイムマシンがあったら、あの当時の自分に
「それは人生の中で最大とは言わないが、それに匹敵する
汚点になるから止めなさい」と本気で説教しに行きたい。
865メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 21:08:08 ID:v3+rxdMi0
ヤマンバやってた人たちって今頃焼いたせいで肌ボロボロになってそう
861は大丈夫なのか
866メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 21:08:42 ID:v3+rxdMi0
間違えた
>>864
867メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 21:21:23 ID:E2+cWIWuO
>>779
フルチェンケータイreって携帯の広告で、小栗旬がまさにその状態になってて爆裂吹いたwwwww
いや、かっこいいんだよ、かっこいいんだがwwwww
もうすぐTVでCM始まるからどうしようwww見る度吹きそうwww
ここで見れるよ↓
http://www.full-change.com/
868メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 21:41:02 ID:QZHwSoEf0
ちょwwwwww
全てが激しいなそれ。
私は最初のもっこりヘアーが一番キたがw
869メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 21:52:59 ID:E2+cWIWuO
>>868
あれもかなりヤヴァイよねw
ソニーの広告は時にエキセントリックが過ぎて、イヒーになる事がある。
しかし、そんなソニーが大好きなんだ。
イヒーなおまいらを愛しているように。
870メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 22:16:45 ID:mp+HtGPB0
つか、小栗旬の女装、自分の30倍くらいキレイでいまかなり女としての足元が揺らいでいるorz
871メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 22:51:16 ID:SrcBTVZl0
>>867
自分の100万倍は綺麗で氏にたくなった


中学の頃、メッシュを入れたかったけどお金がなかったので
無駄毛の脱色剤を買ってきて、毛束をいくつかにわけて
塗りたくっていた。明るくなりすぎたら怖いからすぐ洗い流したけど
中途半端に茶色くなって、凄く痛んでしまった
しかも洗い残した部分があったらしくて、髪の一部が
赤茶けたり白髪みたいになってしまった。

慌てて薬局でヘアマニキュアを買ってきて応急処置をしたけど、
白髪になった部分に思うように色が入らない。
しばらくはムラだらけのパサパサヘアで過ごすことになった
872メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 02:58:48 ID:yGpLADfyO
いひい
873メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 04:19:53 ID:WwPczvns0
とにかく金色が好きだった
金色のマニキュアをし、金色のアイシャドーと口紅を塗って
金色(ブロンズって言うの?)のフェイスパウダーを付け
金色っぽいチークを探して来て塗っていた
アクセサリーももちろん金で金ラメの入った服とか着て金髪に染めてた
874メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 09:20:06 ID:FvWzRuNR0
金粉祭りを髣髴とさせるね。
875メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 09:51:39 ID:rZr7mfjBO
>>833
同じことを高校の同窓会でやった(クラスの集まりみたいなのだけど)。
しかも軟骨。めちゃめちゃ痛くて、髪にひっかかるは、腫れるは。
やせ我慢して友達にチラ見せ。今思うとすごいグロ画像……。
大丈夫なの?と心配する友人達を横目にトイレに化粧直しに行き、鏡を見たら
安全ピンの刺さってる部分から大量出血してたみたいで、でっかいカサブタが!
耳たぶまで流血してたので耳は真っ赤っか!カサブタテラキモス
何事もなかったようにカサブタ剥がして会場に戻りましたが、恥ずかしかった。
876メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 12:48:10 ID:9G8aJZE5O
高一のころ
WJで始まった某漫画に影響を受け
白Tシャツ
よれよれジーパン
ボサ髪猫背
すっぴんがっつり囲み目

これで意気揚々と外出し、公園のベンチで文庫本の両端上部分をつまんで読んでいた


もうやだ
何であんなことしたんだろう…別にレイヤーでもないのに…
877メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 14:50:35 ID:4o7NUGrdO
Lかwww
878864:2008/07/07(月) 17:53:46 ID:98xO2x3W0
>>865
やってた期間自体は短かったから元に戻すのにそれ程苦労は
しなかった。ただ普通のレベルの化粧で外出するのに暫くは
凄く気合いというか、心構えが必要だったよw 
近所のおばちゃんなんかはその辺で会う度に、
「あら〜(あのメイク)やめたのね。今の方がいいわよ〜」
なんて言ってくるし、なんかもー居たたまれなかった…orz
879メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 17:59:04 ID:mkOafSxL0
>>867
小栗旬の女装、IKKOに似てるwww
880メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 02:19:06 ID:KU283/NIO
こちらの女神様ほどではないけど扉ひらいたので携帯からスマソ。
中学のときビジュアル系にはまり、普通の白シャツに自作の黒スカート、いたるところに安全ピンつけるという格好で街を歩いてた。
しかも髪モサモサの天パ、自眉の下がり眉、目はリキッドアイライナーのみ使用し◆に囲み黒い涙までかいてた…
この安っぽいセンスに腹が立つ。
881メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 09:56:31 ID:AbGi1S5qO
>>880
ピエロ乙
882メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 11:07:19 ID:+WgBA/Ri0
高校時代に
上から下までコムデギャルソンきてたw
883メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 11:28:49 ID:OnAd/yV80
しかし、全身ルナ・マティーノよりはましだろう。
884メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 11:30:01 ID:VhmkXncG0
ピンク中年やばい
885メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 12:41:40 ID:so2prK+w0
>>882
お金持ちな高校生だったのだな。単純にうらやましい。
886メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 19:05:57 ID:gRAiQG8v0
>>867のCMの中に野田凪の作品に似たようなのあったな
887メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 11:39:42 ID:P+ilLZ9P0
厨房はゴシックなものやパンクなものがカコイイと思ってる→ゴスロリとかパンクなかっこすればオサレじゃん!アタシ天才!!→勘違いゴスや勘違いパンクが蔓延

この流れをどうにかしてくれ…。この間イベントにいったら勘違いゴスパン腐女子だらけで萎えた。
今まで普通の服置いてた店もこぞってそうゆうテイストもどきの物を置くから勘違いな輩が増えまくってる。

やるなとは言わない。
ただ、やるならキチンとやれ。スッピンでやるな。髪もキチンとしろ。そうゆう服装をしていればそれだけでオシャレになってるという勘違い思考は捨てろ。
888メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 11:41:40 ID:7XGxadN00
>>887
スレ違い
あなたのイヒーをどうぞ
889メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 11:48:13 ID:NI1sT7dmO
そうゆう
890メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 12:48:49 ID:C0nsHFOMO
>>887
ここは他人を貶めるスレじゃないよ。
てゆうかいまいち文脈から分からないんだけど、イベントって何のイベント?
パンクファッション愛好家が親交を深める集いみたいのがあるの??
891メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 14:09:53 ID:P+ilLZ9P0
>>887 これ色んなとこに貼ったけどこんなに過剰反応したのここだけだわ。化粧板の住人って本当スルーできないよね。
892メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 18:24:20 ID:+29FN3MAO
>>891
口の減らない人だと思う
893メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 18:38:02 ID:Wqpb5VHaO
>>887
他スレ同様に賛同を得られると思ったのにスレチと指摘されて頭にきたんですね


イベントって、コミケですか(^ω^)
894メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 18:52:58 ID:YlDWB5zcO
>>893
多分それ。こっちへドゾー↓
【脳内美化】ヲタパンヲタロリ7着目【現実見ろ】
http://orz.2ch.io/p/-/anime3.2ch.net/doujin/1211571350/
895メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 18:57:27 ID:YlDWB5zcO
>>894
ごめんアドレス修正
tp://anime3.2ch.net/doujin/1211571350/
896メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 22:26:12 ID:dWVa9cW/O
パタリロに見えた
897メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 08:54:45 ID:fVW3DPI10
あたしも思った。
全然スルーできないんだねここの人達…。反応返して無駄にスレ消費するのやめなよ。

↓次のイヒー体験どうぞ
898メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 11:30:40 ID:MMMhaFRsO
ありがちな話だけどひとつ。

一時期、短期間で10キロ増えたことがあった。
でね、太る前のファッションってのが、Tシャツに小さめの、Yシャツって
言っていいのか分からないけど、まあ、色々なタイプのをその上から羽織って、
ボトムは、黒とか茶のスカートって感じだったの。
何でその格好だったかっていうと、その当時は工場勤務で、出社したら白い作業衣に着替えなきゃ
いけないから、その格好だったの。
で、ダボダボしたのが、B-Boyみたいで嫌いだったから、
小さめのサイズをえらんでた。で、太ってしまったでしょ?
作業衣だけでもサイズアップさせればいいのに、太ったこと自体を認めたく
なかったものだから、
(サイズアップ⇒太ったことを認める)
普通は余裕があるはずの作業衣のズボンが白スパッツみたいになってた。
白だからすけやすいんで、下着も見えていただろうね。

普段もそうだから、ぴっちぴちのボンレスハムみたいになってただろうよ。
馬鹿だなー。
899メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 15:00:47 ID:pUDkbjfe0
TMRの扉が開いた。

昔昔、例に漏れず西川コスをしていた。
コスだけでも充分なイヒー!なのに
どこか打ち所悪かったのだろう、こともあろうにスカートアレンジ。
(元はもちろんパンツなのにわざわざスカートで衣装を作っていた)
「男のコスでも女の子らしさを捨てない私カワイイ!」と陶酔。アホ。
意気揚々とその格好でライブに参加するたび
「今日は何回写真求められちゃうかしら☆ウフ☆」と不気味にニヤついていた。
写真を合成できるプリクラではもちろん本人写真とツーショット。
その勘違いポケモン・西川♀コスは懲りずに数年続けたが
のちに本人自身が手のひら返して浅倉やTMRの活動内容に
ひっどい暴言吐き始めるようになり私の情熱も急激に冷めていった。

彼なりにもイヒー!と思うものがあったのだろうか。
900メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 15:38:29 ID:1hqnMp+w0
>>899
私は髪型真似してたよ・・・・

10年位前のめちゃイケ見たら、濱口が西川ヘアしてて吹いた
多分あの頃はみんな何かしらの形で影響受けてたんだよ。
きっとみんな頭おかしかったに違いない
901メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 17:23:46 ID:r/+YnfiE0
>>899
>のちに本人自身が手のひら返して浅倉やTMRの活動内容に
>ひっどい暴言吐き始めるようになり

なんつう恩知らずな
確かに最後のあたりはgdgdだったけど>アクセス
902メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 17:54:56 ID:w29LX6EmO
>>901
一度解散したaccessが再結成したことに
キレて暴言吐いてたんじゃなかったっけ?>西川
903メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 20:17:58 ID:4MiD+zSy0
>>899
みんな西川ヘアーやるんだな。姉が真似していたのが懐かしい。
自分は雪降った日に学校のテラスでマフラー振り回して歌ってたくらいだ。
904メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 20:49:18 ID:RtYSUPyo0
西川コスのスカートアレンジって
ハイカラのPVの衣装そんなのじゃなかった?

905メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 23:18:48 ID:3UYr6Myi0
>>899
スカートバージョンの人、覚えてる!!!いたいた!
今思えばTMRまわりはイヒーの百貨店だった(自分も含め)
906メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 00:21:15 ID:RBhylBMt0
レボレボの(悪)影響力、sugeeeeee
907メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 10:03:07 ID:ELMYo8OV0
もしかして899はその筋(?)の人には有名人なのか…?w
908メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 10:55:40 ID:4E/9AQT70
私もTMRで扉が開いたw

昔、西川氏にハマってた時、
HERE THERとか、あのあたりの洋服が好きで、
肘と胸の上あたりに穴が開いてる
ぴったりめカットソーをよく着てたのだが
私は胸が大きくて、谷間が微妙に胸のあたりの穴から覗いてて
かなりエロい感じで、目のやり場に困るカンジだったらしい。

でも当時の私は「こんな服、女っぽく着こなせる私オサレ☆」と
思って田舎町を闊歩してた…。しかもノーメイク、太眉で…。

この間、久しぶりに会った、当時好きだった人に
「そういえば…」と、この洋服の話をされて、
その場から逃げ出したくなったorz
909メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 14:14:34 ID:851xz8k80
>>908がまだ現役から抜け出せてないような気がして
何となく心配だ。
910908:2008/07/11(金) 15:47:46 ID:4E/9AQT70
>>909
今は、なんとか抜け出して
LEEに載ってるような、
ナチュラル系奥様ファッションです。

その好きだった人からは、
「当時と服装と顔にギャップがありすぎw」
という流れからその話をされた。

でもたまにスカル柄とか、蜘蛛の巣柄が恋しくなるww
911メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 19:55:14 ID:QwCZDGfe0
908は厨2病をぬけだして高2病にとつにゅうしたようだ
912メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 21:17:52 ID:HFG4PKgj0
おしょれ戦士達の戦いはこれからだ!
913メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 21:35:14 ID:cqEGwWGw0
この勢いだとイヒーキーワード入りしてもおかしくないな>TMR
914メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 00:33:25 ID:C4Tn3FpV0
スカルだってくもの巣だって、ちょっとだけならイヒーじゃないよ・・?

超人的蜘蛛男を愛するあまり、蜘蛛の巣柄網タイツとか持ってるよ・・・
915メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 04:03:28 ID:RJescGGFO
蜘蛛の巣でイヒーじゃないデザインのものってあるの?
見たことないぞ
916メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 04:31:57 ID:dPS9sYba0
蜘蛛の巣やスカルだとわからないくらいさりげないなら大丈夫なんじゃない?
917メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 10:22:00 ID:xe+sCX7t0
でもそれじゃ物足りなくなってしまうのがイヒラー
918メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 15:06:08 ID:jty9Sou80
蜘蛛(虫のほう)なりきりにまで行ってしまった猛者はさすがにいないよね?
…多分。
919メイク魂名無しさん:2008/07/12(土) 16:06:49 ID:zXPCboFs0
昔、通販で買った小学生用のの上履き(24,5cm)を履いてバイトに行ってたorz
髪型はブラウンのボブ、服装はJILLEとかに載ってる普通のカジュアルなのに何故か上履き。たまに雪駄。
足元以外はマトモなだけに本当に頭可笑しいひとみたいだった。
勿論面接もその格好で受け、何故か採用。。
どうしてバイト採用されたのか未だに謎だ。
920メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 16:44:21 ID:U/2xmME20
なんでかイヒーなのに成功した(?)的な話多いね
イヒーだと強運にあやかれるとか?
921メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 16:58:43 ID:wqleRDf8O
足を捻挫などで痛めてるから、一時的に上履きを履いてると思われたとか。
922メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 20:57:29 ID:PQj2wK4t0
>>920
(根拠のない)自信に満ち溢れているので、なんかオーラが出て見えるんじゃない?
923メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 22:04:55 ID:vzM9CQHjO
あの上履きはなにげに無印的なお洒落さがあるとオショレな私は思うよ。
オショレさんな私が言うんだから間違ってないよ!
924メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 22:46:05 ID:8ZOF5daz0
上履き買いに行きそうになるw
925メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 23:25:36 ID:ytVxMpcM0
バレエシューズ的なものに見えたとか…w
建物内で働くなら動きやすそうだから、やる気があるな!と思われたとか
でも電車とかで見掛けたら罰ゲームかうっかりさんかと思うだろうなww
926メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 23:43:24 ID:PRU0p71U0
うっかりさんw
いたね、たまに上履きのまま帰っちゃう子。
そう言えば電車の中で「どうみてもオフィスサンダル」を履いてる女性見かけることある。
927メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 02:02:23 ID:ygqJbnqY0
コムデギャルソンに、学校の上履きそのまんまのバレエシューズがあったよ。
ラグタグ(ブランド衣類リサイクル店)で見掛けたんだけど、中古でも
2万円近い値段がついていたような。
928メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 10:27:27 ID:nUAoMYUc0
929メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 11:23:08 ID:69ZAwqpX0
テラ上履きwwwwwwww
930メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 13:48:26 ID:2BLnKqOO0
学校で使われてたくらいだから機能性は抜群なんだよね>上履き
買ってこようかな・・・
931メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 14:38:10 ID:/JRWPTyQO
>>930
待つんだ、もう一度スレタイをよく見るんだ
932メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 15:22:47 ID:69ZAwqpX0
オショレ戦士達の伝説はまだ始まったばかりだ!
933メイク魂名無しさん:2008/07/13(日) 18:28:21 ID:MVhyVQWF0
>>919の上履き女です。
待て、みんな落ち落ち着くんだ。
どんなに可愛く見えても上履きは上履き。
画鋲踏むと致命的だし砂利道歩くのは何の修行?ってくらい過酷だぞ!!
934メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 19:39:59 ID:nUAoMYUc0
出品者も【上履きとして数回のみ使用】 って書いてるし
本来は外で履くものじゃないってことかな?
935メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 22:08:25 ID:0dQqMDtQ0
この出品者、学校にコムデギャルソン履いてったのか。
しかも上履き。

それはそれで間違ってるなw
936メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 00:17:22 ID:Y4JIs7850
イヒーはそうやって受け継がれていくものなんですね・・
937メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 14:17:22 ID:coO3OOKQ0
>>933
外で履くには難ありか。だから上履きなんだね
じゃあ止めておく
938メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 15:24:22 ID:Ej9tZ1OEO
つまりオフィスシューズとしては最適ってことか…ゴクリ
939メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 18:17:21 ID:DxVHUQ9p0
>>938
ふりだしに戻ってるw
940メイク魂名無しさん:2008/07/14(月) 19:03:42 ID:nWIaaTXZ0
みんな上履き気にし過ぎて吹いたw
上履きってそんなにイヒー心を擽るアイテムなのか
941メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 21:37:23 ID:w1mzxowJ0
話題の上履きをきちんと学校内で履いてはいたけど
上履きの白い部分全部にB'zのラブファントムの歌詞をびっしり書いてた
私はイヒーかね。
942メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 22:05:16 ID:EvWOkVM00
いらなーいなーにもー消してしーまおうー


しかし何故w
耳なし芳一みたいに、うっかり書き忘れた部分を持ってかれないようにな
943メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 22:16:21 ID:CLyoTBqBO
上履きって学校で自己主張できる数少ないアイテムだから
イヒーになりやすいんじゃなかろうか

制服がなかったんで上履きでの自己主張はしなかったが
「洗ってはいけない」という学校全体の暗黙の伝統に従っていた
ある意味なによりもイヒーだと今なら思える
944メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 00:03:40 ID:s5ybhzjR0
制服アレンジで皆と違うアテクシ!!って多そうだよね

かくいう私も、ジャージにスマイルマークのワッペン縫い付けたり、
カーディガンのポケットにピアスつけたり、上履きに絵を描いたり、
制服の上から真っ青なベンチコート羽織ってた時期がありました…
945メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 00:14:21 ID:zTWX3pGU0
上履きの外履き、死んだじーちゃんがやってたwww
機能性最優先、見た目は一切気にしない変人だったけど。
今度から外で上履き履いてる人見たら、じーちゃんの生まれ変わり
だと思う事にするyo!
946メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 00:15:52 ID:nGGUc+qM0
>>944
ちょこっと扉が・・

ジャージにジャラジャラとピンバッヂつけてたな〜
それで体育を受けようとして止められた。
名前が刺繍されてる部分を飾るように、つけたり、
襟の部分がハイネックというか学ランみたいだったから
お気に入りのピンバッヂを学ランの校章みたいにつけてたりとか。
あとは、ジャージのファスナー部分にカチャッとつけられるファスナートップをしょっちゅう付け替えてたりとか。

あるあるイヒーかもしれないけど
自分は楽しかった思い出だ。
947メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 13:31:01 ID:LCNctsftO
>>893
死ね 場をわきまえろ腐女子がリボーン読みまくってる質だろ
948メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 13:34:33 ID:roYMGj6L0
>>943
下駄箱のある一角が凄いかほりを放っていたのでは・・・
949メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 13:40:58 ID:LCNctsftO
>>855
どんだけ世間知らずの姫なんだ そんなん一握りの奴でしょ それともマスゴミに流されちゃうお馬鹿さんなのかな?変な宗教とかに騙されないよう気をつけてね^^
950メイク魂名無しさん:2008/07/15(火) 13:55:37 ID:d1qGUQvW0
ローラースケートのアイドルが流行っていた頃
額にハチマキをして小学校へ行ってました。
(もちろんオシャレのつもりで)
しかもヨレヨレの、完全に色のさめた黄緑のTシャツと
もらい物のピンク色ショートパンツといういでたち
ハチマキの素材は100%綿
色は確か紺かオレンジ
着られなくなったジャンバースカートの腰ひも部分をハサミで切って使用。
何か自分ではカッコイイ!中性的!と思ってたらしい 。

止めろよ親…とは思うが、当時親の衣装代ケチリぶりがものすごく
下はパジャマみたいなパステルカラーの部屋着で上はピンク水玉の
フリフリブラウス とかが基本スタイルだった。
友人たちは陰で「もんぺ」とあざ笑っていたらしい。
親は「いいやん可愛くて」と言っていた。
その後も親譲りのファッションセンスで着々と意図しない黒歴史を刻み
ようやくまともな洋服選びができるようになったのは30になろうという
ころだった。今思い出しても痛い…
小学校の同窓会は行く気がしない。中学高校の制服廃止論には到底賛成できん
951メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 14:03:04 ID:i66D6midO
淡いブルーの季節の中のガラスの十代だったんだな
952メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 14:03:06 ID:gl1lfpQV0
>>949
改行しろよボケ
953メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 20:45:08 ID:eyAh6FlT0
>>950
でもあの時代ってああいう服でも許されてたと思うよ
以前カラオケでパラダイス銀河を歌ってPV(ライブ映像)が見れたんだが
彼ら首元の伸びたような白ティーシャツ着てたぞ
954メイク魂名無しさん:2008/07/15(火) 21:15:33 ID:fywTcmDx0
950です。む、そういわれればそうかも…?
…いやいやいや!!やっぱり変だあれはおかしーよ!
だってザブトン結ぶヒモみたいな細い布を…額に…巻いて…
スタローンに見られたら「お仲間のつもりかゴルァ!]て銃乱射されかねない

でもパラダイス銀河歌ってた人たちこそ黒歴史かもね
乳首の部分が目玉になってる変なシャツの写真今でも覚えてる
955メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 22:14:04 ID:gRWLkZzG0
>950 壊れそうな物ばかり集めてしまってたんだねw

厨房の頃、某格闘漫画の主人公に憧れて、一人称は俺。服装はTシャツに
下は黒いジャージ(某武術会を意識してw)ムースを頭にベタ塗りし、
家族でドライブ。 車の窓を開けて『ちっ!!セットが乱れるぜ!』とか
呟きながら(モノマネ入り)。 後半は服装はそのままに、ファンだからって
奥田民生カット。修旅はHEARTの頃のASKAコスで参加。痛いわ・・。  
956メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 22:57:22 ID:lzpMCSmzO
高校の時外人風の顔になりたくてグレーのカラコン、つけまつ、異常に太めの囲み目ライン、ノーズシャドーを濃いめに入れるにはまっていた。

若気の至りでどんどんイヒーな展開に…

高校の卒業式ももちろん外人風メイクで出陣、あたしいけてる☆みたいな感じだったが落ち着いて写真を見たらムースで塗り固めた黒髪に濃すぎるノーズシャドー、明らかに黒すぎる目元。

どう見てもアダムスファミリーの一員でした…

しかも卒業式だから写真の数が半端じゃない上に他人の手にも…

お願いだから燃やしてくれ。
957メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 22:59:38 ID:WN6aYaS20
>>955 アンバランスなキスを交わしていたんだなwww

某格闘漫画の主人公軍団内の人を真似して、鎖を持っていた中学時代。
セーラー服に鎖って、どんなス/ケ/バ/ン/刑/事だよ・・・・
高校時代は小室哲哉の真似だったから、まあ、いいかな・・・・
958メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 23:21:31 ID:HPK4MrDPO
通学鞄に安全ピン山ほどつけてるのがパンクっぽくてKOOL!!とか思ってた。
中学の頃にゴスやパンクの世界を知ったからそりゃもうテンプレのようなイヒーだった。
アクセは常に十字架、ゴス服は高くて買えないから普通の白いブラウスに
ダイエーで買った黒のズボン。親にねだって買ってもらった黒い厚底のローファー履いたり。
百均の黒いポーチにお小遣で買った安いパンクブランドのバッヂつけて完璧!とか思ってた。

更に進化して黒に血糊とチェーンがついたチョーカーつけたり母のお古の黒いバッグに
包帯と安全ピンつけてリメイクwしたり…。

揚句の果てには仲良い友達と長いチェーンつきの手錠をそれぞれ嵌めて歩いてたよ…
他の子に手錠は流石に…と言われて目が覚めた。

もちろんすっぴん眉ボサだけど脳内では誰よりもゴスが似合う美人設定だった
959メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 00:30:58 ID:DpwmnXtI0
>>958

kool ×
cool ○

と英検5級の私が言ってみる。
960メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 00:51:58 ID:By+StbtD0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  <あえてKOOLなのがCOOLなのよ!
      )ヽ ◎/(.       (過去スレからの流れ)
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
961メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 02:44:14 ID:RvU9Hf3tO
>>959

色んなスレを読むことをオヌヌメする
962メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 03:15:24 ID:kvh4j98l0
目玉が乳首のセーターはヒステリックグラマーだったよ…。
963メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 13:06:46 ID:qTwLVDpvO
ぼくのおちちはおめめ!(ヤン坊マー坊のメロディで)
964メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 18:49:12 ID:qYgtd03+O
>>963
あーみんwwww
965メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 21:03:41 ID:SMjsv/8M0
>>957
ネビュラチェーンwww
髪の毛緑色に染めなかっただけマシかと…。
966メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 21:54:02 ID:6kdX2TJHO
謎が解けたよ
アンドロメダの人かー
967メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 02:52:30 ID:Dhv++OEIO
昔のこっぱ恥ずかしい思い出こそ今になって指摘される…
968メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 08:15:59 ID:Lm3F1UOA0
>>955は幽々白書か…

飛影はそんなこと言わない
969メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 12:27:24 ID:DWN4BFN70
>>968
幽助じゃないの?
970メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 13:14:45 ID:kCafQLtv0
>957 君はコスモを感じたことがあるんだねw

955です。女子なのに『幽助に改名する!!』ってほざいてやした(呆れる両親)。
私的には戦闘時の服wのつもりでいました。 ちなみに友人は飛影で、いつも
頭に白ヘアバンド、腕に包帯をしてました・・・。周りは好きな男子の話等で
盛り上がってるのに、私達だけかなり浮いてました。
971メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 14:08:33 ID:G4bgJ/x0O
>>800を見て思い出した。友人のイヒーなのでスレ違いなのは謝ります。

成人式に、黒の細身なスーツ+ネクタイで現れた彼女。背中に、真っ白な天使の羽根(リュックみたいな肩紐付き)を、文字通り背負ってて、何とも言えない衝撃を受けた。

ラルクの影響力が怖かった。
972メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 14:57:33 ID:fZKDrTebO
成人式で…
973メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 15:11:46 ID:UpR0rGooO
>>969
「飛影はそんなこと言わない」でググってごらん
人によってはエログロ系というか精神的ブラクラになるかもしれないけど
974メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 15:27:13 ID:TcyW/C7v0
あんなものわざわざ教えなくていいから。
忘れてたのに、973のせいで思い出したじゃないかorz
975メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 15:43:14 ID:UpR0rGooO
>>974
ご、ごめんね…
いつかお詫びに、ペタンコ底のグラサンをあなたに贈るよ
976メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 16:20:02 ID:8RsRvgRJ0
>>950>>953
ローラースケートの人ではないけど、こんな感じだったよね
http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/viploader327605.jpg
977メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 20:47:01 ID:7gnsF8GXO
嵐も最初のころ全身すけてる衣装きてたよね
978メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 21:47:40 ID:5DHQDL4S0
979メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 23:29:39 ID:BeRqqUlo0
ちょ、扉が開いた

中学時代文芸部に所属してたんだけど
その文芸部は自分も含め全員がヲタ。
文化祭で劇とかやろうぜーって盛り上がって
不思議の国のアリスの小説の一部分だけやることに。
声優とか好きだったもんで

ほんで私は主役だったわけですよ。(なんで主役だったかは忘れた)
あのファンシーな真っ青でサテンのテカテカドレス
(しかもミニ丈)を母親に作ってもらい、台本片手に図書室で演劇ごっこ。
頭には白い大きなリボンをつけてました。
こんな不思議ちゃん☆ルック似合うアテクシ可愛い!
眉毛ぼーん!腕毛すね毛ぼーん!!
ノーメイク頭も天パでもっふもふ。
そんでキモ声でへったくそに台本とか読んだわ。
しかも教師が結構pgrしに来てた。

おうあああああああ!!
あの時の事を覚えてる人間がいたら抹殺したい!
むしろイヒー時代を抹殺したい!!

ちなみの卒アルの写真はもっさりボリュームのあるおさげだった
しにたい
980メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 00:15:02 ID:dwPn1/hL0
>976
なにこの裸の大将軍団。
981メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 00:56:23 ID:zhvWYDw00
>>980次スレ
982メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 02:55:42 ID:o6oAt6dF0
【AV】飛影はそんなこと言わない!【伝説】

1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/09(水) 08:27:20 ID:ACSMnsNg0
    伝説のAV
    「欲情列島宅配便 私の処女を破りに来てっ!!」
    の感想を語り合おう!

    お持ちの方、放流お願い致します。


    【作品概要】

    東京在住の28歳処女から手紙が届く。
    「重荷になってきたので処女を捨てたい。AV男優なら上手なので安心なので」
    ↓
    好きな人はいるのだけれど、実在しない人「ひえい」
    『幽☆遊☆白書』のキャラクター飛影ということが判明(※スタッフに知ってる人はいなかった)
    ↓
    「さあ飛影来てくれ。オレと一つになろう」「オレは蔵馬」とかささやかれAV男優困惑
    あまりの不気味さに「お前が怖いんだよ!」とAV男優リタイア
    スタッフ『幽☆遊☆白書』を購入してお勉強会
    ↓
    制作進行スタッフの一人が男優として名乗りをあげ撮影再開
    「蔵馬、オレは飛影だ。オレの”気”をお前の体に注ぎ込んでやる」「ほらほら、幽助が見てるぞ」
    「飛影はそんなこと言わない」とダメ出し
    ↓
    なんとかフィニッシュ
    「これでオレと飛影は一心同体だ。もう…放さない」 
983メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 12:16:16 ID:KOQVkJzCO
きっしょ
984メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 16:22:06 ID:WlsyPKwd0
>スタッフ『幽☆遊☆白書』を購入してお勉強会

良く頑張った…涙出るw
985メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:14:35 ID:WVZnnLYA0
これじゃただの「私、元オタクでしたスレ」じゃねーか…
986メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:52:58 ID:xl0Ymybk0
>>980が現れないようなので私が行って参ります
987メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:58:42 ID:xl0Ymybk0
988メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 01:55:20 ID:X5A/ZtPd0
>>982のAVならどっかですでに放流されてた気がする。
見たことあるけどおしょれさんは出てなかったぞ。
まあ普通のややブサ女子。
989メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 02:12:28 ID:LXG91sQhO
>>987
乙です
新たなゴッデス降臨を待ちましょう

オタ系ヴィジュアル系は自分的NGワードだな
見た目ももちろん心も変なオショレ魂に燃えて
ベクトルが変な方向に向いてた
990メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 17:34:43 ID:sOxvjTC20
小学生の時→体育着の上着を日向袖
20才前後→全身黒服のビズアル系

特にビズアル系だった時は夏でも皮パンだったり、
冬は冬で真っ黒のモッコモコ帽子をかぶったり
アイメイクもゾンビかよ!ってくらいで、とにかくイヒーでした。
バイトに行くのにネイルが真っ黒or真っ赤…

でも本音を漏らすとビズアル系の服は今でも好きです…

もう年が年なので大人しくまとまってる自分は
牙を抜かれた獣だとか何とか思ってみたりみなかったり…
991メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 20:06:17 ID:5n+EXxpyO
16歳くらいの時
デコラちゃんが流行った。
W<のTシャツに、
自作したピンクと水色のしましまのロングスカート
頭には自分で編んだ
蛍光オレンジとブルーのヘアバンド
髪には、釣具屋で買った
ピンクと黒&グリーンと黒のしましまの浮き?みたいのを
100本くらいアメピンでつけてた
原宿いくと、外国人とかに写真ねだられてたから
自分て、なんてこんなにセンスあるんだろー
…なんて思ってたけど
どうみてもトチ狂った鯉のぼりですた…

でもみなさん
こんな私ですが
今、OLさん向けのブランドでデザイナーしてます
992メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 14:36:12 ID:EOiliTLw0
私服にルーズソックスをあわせていたことかな・・・

制服の下に体育時のみ着用するハーパンorジャージを着ていたのは、今のところまだイヒーとは思いませんがいかがでしょう?
993メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 14:40:29 ID:lj+TeOmI0
埴輪ルックだっけ?結構一般的だったから、イヒーではないんじゃないか。
私もクーラーが寒かったからよくやってたわ。
男受けは悪かったが、女子は皆やってたな。
994メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 15:02:51 ID:vlp9GpnYO
寒い時はしょうがないと思ってる
995メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 16:50:51 ID:lRDuhwbZ0
埴輪は今でもよく見かけるしね
ルーズを私服に合わせてたのも時代の流れかなと思ってきにしないでいる
996メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 16:59:20 ID:Wgw0mI+QO
90年代中期〜後期、安室や華原が流行ってたころ
プライベートでもスーツを着るってファッションスタイルがあった
(今あまり見ないよね)
ホステスみたいなミニスカスーツに厚底編み上げブーツで地元を闊歩したものさ
あの時代はそれでよかった…はずなんだけど写真を見たら明らかに変だw
しかも「高校生のあたしは化粧なんかしなくても魅力的☆」と
化粧一切してなくてすっぴん顔とスーツは合わない合わない…
997メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 17:40:07 ID:b3TlbBKEO
>>990
日向袖、暑い時は今でも普通にやってるよ…
部屋着とか運動するときのみだけど
でも中学高校あたりの時は、「アテクシ、カコイイ!」と思いながらやってたかもorz
998メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 19:35:10 ID:gvgaqDGQO
数年前にJAMの3人(特に奥順)を目指してた関東人の自分が激しくorz


ショッキングピンクのコートを着て街中の目を(悪い意味で)釘付けにしていた…
勿論関東圏でショッキングピンクのコートなんか目にする筈もなく…
テラオサレ!あたしは街の奥順!フアッソンリーダー!
と勘違いして闊歩していた自分をフルボッコしたい。
999メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 19:56:04 ID:4bqNvJ960
日向袖が何のことだか分からず、宮崎県民独特の着こなしかと思った。
キャプテン翼の人だとようやく気付いたw
1000メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 19:57:23 ID:8J4Onkz20
1000ならみんなイヒー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。