【肌の】スキンケアはしたほうがいいの?【為には】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
危険な成分を避けるためにスキンケアはしないほうがいいのか。
それとも将来の為にはスキンケアはきっちりしたほうがいいのか…
よく肌のきれいな人はなにもしていないという意見が多いように思えるのですがどうでしょう?

なるべく年配の方の意見が聞きたいです。
2メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:38:09 ID:o0kBObsIO
あーこれ気になる
どっちの意見も納得できるから実際がどうかわからない
人によって違うのかもしれないし
3:2008/03/20(木) 00:47:26 ID:4e+9M0Vy0
>>2
ですよね!
私は化粧品ジプシーを繰り返して人生初の敏感肌になってしまったのですが、
数日夜のみなにもつけない生活をしたら劇的に肌がキレイになりました。
あれは何だったのか…。
今はちょっと後が怖いので、スキンケアをしているのですが何かつけると赤黒くなってしまうんです。
ある雑誌で「もともとの肌が強くない人が生まれつききれいな肌の人のまねをするのは危険」とあったのですがどうなんでしょうか。
なにも付けなくて許されるのは肌が強いひとだけなんでしょうか。
普通の肌の人がやったら将来ぼろぼろになってしまうのかな…。
4メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:55:47 ID:X3wisYwcO
マジレスするとした方がよい。
とゆーかしなければ肌はみるみる衰える。
20歳をピークに肌を守る天然のクリームは減少し、水分は失われハリや弾力もなくなる。=老化
5メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:59:22 ID:DWxMcUT70
なんか、肌綺麗な人が「特別なことはなんにもやってない」って言うのを聞く度に、
結局のところ、その人の肌質が「肌が綺麗かどうか」の75%位は
遺伝子+子供の頃からの食生活を含めた環境、で左右されてる気がする。
つまり、肌がもともと丈夫で綺麗な人はなんにもしなくても綺麗。
肌が弱くてすぐにぼろぼろになる人は、やっぱり何かしらに頼らなきゃだめ、って
ことではないかと。
6メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 01:10:41 ID:X3wisYwcO
いくら綺麗でも老化には勝てない
自分を過信するととんでもないことになる
7メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 01:18:05 ID:MoR7+T4fO
化粧水と乳液ぐらいはやっといたほうがいい
シワになりにくいよ
8メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 02:12:28 ID:Me1vDFdn0
何かひとつでもしているとスキンケアをしていることになる
よってした方がいい
まあ何もしないのが神だがそれをできないクズばかりだろうね
>>1
いつまでも皮膚病で悩んで氏ね
9メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 02:23:02 ID:SCycSW7vO
肌綺麗な人がよく「特別な事はしてない」って言うけど、それは例えば高級なクリームを使ってないとか、エステに通ってるワケじゃないとかあくまでも「特別」な事をしてないのであって、日々の最低限のスキンケアはしてるに決まってるでしょ。
てか実際ほんとにケアしてないと、若いうちはよくても年とって一気にツケがくるよ。
10メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 02:32:41 ID:++UiqZ2lO
形態からごめん。

私は子供の頃からの食生活だと思う。
肌が綺麗って昔からいつも言われるけど、化粧水とか使い出したのは2年前。
やっぱり化粧水とか使わないと冬は感想気になるけど
化粧水使わない日もある。
だけどニキビはたまにしかできないよ。
毛穴もぜんぜん目立ってない。
ちなみに、私は天ぷら系、練り物系(かまぼことか)は大っ嫌いで
数えられるほどしか食べたことない。
逆に天ぷら系、練り物系が大好きな妹は肌が常に荒れちゃってる。
食事は大切だと思うよ。


携帯から長文なれてなくて
読みにくいかもしれない、ごめん。
11メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 02:37:25 ID:++UiqZ2lO
連レスになっちゃうけど
食生活が重要と、私は思ってるけど
やっぱりスキンケアも必要なんじゃないかなって思う。
あー
なんかまとまってない…。
読みづらい&何度もごめん。
12メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 03:18:12 ID:4hLIBFUBO
>>1馬鹿厨うぜww化粧板に来て何言ってんだよ
13メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 05:28:58 ID:MoR7+T4fO
顔の半分だけスキンケアしてもう半分は何もしないで人体実験してみたらどうよ  

一ヵ月くらいで変化がわかるんじゃないか?
14メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 05:55:08 ID:wryT33Ak0
>>1の「危険な成分を避ける」っていうのが違和感感じる。
敏感肌で成分気にするなら自分で使えるものを調べればいいのに…

普通の化粧品を使ったスキンケアをするか、まったくしないかの
オールオアナッシング思考をやめて、「自分が使えるオイルだけ使う」
とかいくらでもグラデーションはつけられるだろうに。
努力しない成分厨って感じだ。

危険な成分云々というけど、人為的にまったく何もつけなくても
排気ガスやらが肌につくよ。メイクは一切しないの?紫外線防止は?
外部刺激から肌を守るために何かつける、つけたら落とす、
落としたら補う、ここでもうスキンケアが始まってると思う。
15メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:01:48 ID:SCycSW7vO
>>9
私もそう思ってる。

危険な成分がどーのこーの言うけど、安心ですって言われる化粧品でも、人によって合う合わないあるだろうし自分に合った化粧品とうまく付き合ってく事が大切でしょ。
16メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:05:03 ID:SCycSW7vO
>>14 宛てでした。

自分にレスしてどーすんだ..(/_\*)
17メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 11:08:02 ID:aHqy96KSO
何もしない方が綺麗って言うのは
アンチエイジングやら美白やら必死になってバリアを壊して敏感・乾燥・老化肌になる人よりはマシって意味だと思う。

合成界面やポリマーや化学物質を避けてスキンケアするのが正解。
未精製のオイルとかバターとか。
18メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 00:52:44 ID:fsyc3zsv0
>>17
>合成界面やポリマーや化学物質を避けてスキンケアするのが正解。

あんまり関係ないよ。つか、全然関係ないといっても過言でないw
「過不足なく継続して手入れし続けること」が重要というのが、
25年目の同窓会で温泉で飲んだくれながら対老化対策美肌会議した
おばちゃんたちの結論です。


19メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 03:15:57 ID:SreWYUPH0
合界やポリマーがっつりの高機能化粧品を若いころから長年使い続けてこられた年配の方に聞いてみたい
お肌は周りの方に比べてどうですか??
20メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 09:09:52 ID:xdbblrhvO
老化を合界のせいにしたいマヌケなばーさん募集〜
って>19さんが呼んでるよ〜
21メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 09:39:57 ID:lcspS8FbO
佐伯チズの本に「香料入りの同じ化粧品を使ってる母娘が、
同じ位置にシミがあった」と書いてたけど本当かな
22メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 09:51:07 ID:cVrWcyKiO
>21
乾パンのシミなら位置がほぼ同じでもおかしくないわな。
23メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 10:23:50 ID:4RUTedc2O
>>1
したくないならしなきゃいいんじゃないの?
何でいちいち人に聞くんだ
24メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 11:27:32 ID:s8bXbjcC0
気になるならば手作りでも自然派でも使えばよかろう。
気にするストレスは合成成分の何倍も肌に悪かろう。
25メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 18:55:48 ID:rsHhEqXYO
肌が敏感すぎてマジで何もつけられない。無理につけてた時は最悪な状態だったな…でも将来が心配だ
26メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:07:43 ID:2NApvaUN0
なるべく年配の方…33歳で肌だけはほめられる
「なにもしていない」って確かに言うけど、自分の場合は何もしてない訳ではないです
どちらかといえばしている方だけど、いちいち聞かれた時に
その工程?等を説明するのがめんどうなので
「何もしてないよーふふふ〜」のひと言ですませている

いちばんいいのは紫外線だけは極力さけること(夏は日中あまり外出しない)
あとは最低限化粧水と乳液orクリームはつけることですか
27メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:08:21 ID:kK5sDiqLO
アホくさいスレだな
28メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 21:19:49 ID:XNLgSP/+0
肌綺麗といわれますが、自分が結構まじめにケアしている事がわかりました。

クレンジング・洗顔・化粧水・美容液・乳液orクリーム 朝は必ず日焼け止めは最低限。
週一の角質ケアや、たまにパックなどのスペシャルケアはしてきました。
もう習慣化しているので、「特別には何も」って思ってたんだけど・・・
それが基本って知らない友達って結構多いんだなーって思いました。
肌トラブルで悩んでたりするくせに。

とりあえず基礎ケアはやったほうがよいです。
肌に合うものを徹底的に探して。歯と同じくらい大事だよ、肌は。
29メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 22:45:29 ID:SreWYUPH0
美容液は若いころから使わないほうが良いとある美容家が言っていた。
クリームなんかも、塗ったら逆に乾燥するというし…。

若いころは化粧水&乳液のシンプルなスキンケアがよいのでは??
30メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 11:09:09 ID:V/WhB81V0
時代時代に高機能・高級と謳われた化粧品を
惜しみなくたっぷりと使い続けてきた80代の祖母がいるが、
周りと比べてかなり綺麗な肌をしている。
身体がとても丈夫で、栄養状態も良く、
いい年して美にかける執念が持続していることもポイント。

>>29
たかが化粧品、肌が荒れなきゃ何をどうやってもいいと思う。
頭で考えるより自分の肌を見て考えた方が確実。
体質だって千差万別だし、正解は一つではないはず。
31メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:37:15 ID:e4AYJ2KjO
一切手入れしないのに美肌なんて方が少数派だと思う
日焼け止めもクレンジングも保湿もしないなんて、個人的には恐ろしすぎる

でも危険な成分が怖いならスキンケアはしなくていいと思うよ
ストレスになるだろうし
32メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 10:58:13 ID:B/lqBkGO0
「何もしてない」って、真に受けちゃいけんよ〜
「何もしてない=基礎以外は」って事です。
最低限、保湿ケア、日焼け止めは通年通して。これはやったほうが
良い希ガス。できれば、メラニンを表面に出さないためにホワイト
ニング美容液はお願いしたい!!
アトピで知識もなく20代にスキンケアほとんどできなかった私は、
シミが未だ消えません!こうならないためにもぜひ〜(涙)
33メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 23:13:44 ID:WSe7S/el0
悪いのは紫外線、乾燥、タバコ
34メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:45:08 ID:4q55brO20
肌断食で改善、というのは元々使ってる物と相性が悪かっただけでは?

引きこもり何年かやってた時、基礎化粧品すら使ってなかったけど
以前に比べて特に良くなったりはしなかった。
化粧品について言える事は、流行ってるor人気があるからと言って飛びつかない事、だな。
よく言われる様に自分の肌質に合ったケアをするのが一番。
35メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 21:39:27 ID:gvZ4mf7GO
年配って何歳くらいから?
36メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 23:37:07 ID:aePjGfk60
30だと思う。
37メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 01:47:19 ID:mSLfb9Td0
保守
38メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 21:40:53 ID:eqabHh1q0
30女がレスします。結論から言うとした方がいい。
>>1が何歳かは分からないけど、肌のきれいな人が何もしていないは、
(最低限のスキンケアしか)してない、ってことだよ。
10代のうちはシンプルでいいからスキンケアは必要だと思ったらすればいい。
合わないと思えばやめればいいし、合うと思えば続ければいい。
食生活、環境、紫外線・・・肌に影響するものってたくさんあるけど、
シンプルにそれだけのことじゃね?
39メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 22:12:28 ID:6fP1Gss8O
私は定期的なスキンケアをしてたら荒れる。厨房の頃から興味はあり、
ティーン向け基礎化粧品とか揃えたりしてたけど、逆に、ごてごて付けない
子の方が綺麗な肌して、私は乾燥肌とかだった。まあ元来ズボラなので
続かない事が多いけど。
一時的に肌荒れして、その都度救ってくれた化粧品はあるけど、綺麗に
なって、効果を感じられなくなったらやめる。そんな感じ。
働きだして、私もそろそろちゃんとお手入れをと頑張ったら、1ヵ月で肌が
ボロボロになった。だからまた救ってくれる化粧品を探し、良くなったら
やめた。
今、30代半ばだけど、暑くなってきたら、AHAの入った安い某化粧水で、
朝拭き取りをすると、気持ちが良いし調子も良い。すぐファンデーションを
塗る(ソフィーナ。下地無し)。夜もさっぱりしたかったら拭き取るけど、
基本何もしない。冬は某フィルの保湿化粧水を付けたり付けなかったり。
乳液等はなし。必ず朝晩ではない。UVはファンデのみに頼ってるけど、
そばかす体質だからか、しみは無い。
子ありだし、今までの経験もあるし、基礎化粧品に大きな出費なんて
勿体ないとすら思ってる。たまに美容液買ってみたりするけど、使いきった
事は無い。
40メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 23:59:05 ID:bUYr/+gx0
いいよ
41メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 09:39:36 ID:NIYZF0dwO
朝から化粧水、乳液、日焼け止め、下地、リキッドファンデ、コンシーラー、
お粉とかどんだけ〜www 雪崩るっしょw
42メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 22:04:58 ID:XmVipe+E0

努力の方向を間違えると回復するのたいへん
http://tadasisasyoumei.blog.shinobi.jp/
43メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 20:49:37 ID:NTnOE83j0
44メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 21:07:29 ID:/sW6GRtPO
肌がきれいな人の何もしていないっていうのは本当に基準が違うと思う。
生活習慣に肌にいい要素が染み着いてるんだよね。
劇的に肌がきれいな友人は、やたら日焼けに気をつかったり高い
化粧品を使ってはいないけど、例えば洗顔料はかなりモコモコに泡立てて
洗うのが普通だったり、日常的に運動してたりする。
肌がきれいな子の家に3日間くらいお邪魔してみればいいよ。
45メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 20:47:52 ID:wj7Fmu7p0
今日綾瀬はるかがいいともに出てた。
タモさんに「美肌の秘訣は?」と聞かれて「特にないです」だと…。
とってつけたかのように「洗顔です」と言っていたけどw
生まれながらに美肌の人は本当に何もする必要が無いんだなぁ
46メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:26:40 ID:9GswOwmHO
まぁ洗顔の泡はかなり大事だな
洗い上がりが全然違う
47メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:42:30 ID:cy1CHH41O
だからさ、何もしてないわけじゃないんだってば。
肌にいいことひとつひとつが美肌の人には当たり前の
ことすぎて、何もしてないと思ってるだけ。
汚肌の人が実際美肌と生活をすると大発見だらけだと思うよ。
48メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 13:13:26 ID:SF85oi4Q0
お使いの化粧品にヒアルロン酸原液はいかがでしょう?

ttp://www.tofu-moritaya.com/onlineshop/detail_00S402.php?key=blog225
49メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 21:14:24 ID:V+aEMjfr0
無添加モノと高機能モノでは、は肌のためには将来的にはどちらが良いのでしょうか?
50メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 23:37:27 ID:uJOvmLsGO
したほうがいいかどうかより、毎日同じことをするのがダメ。
51メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 03:38:05 ID:pogyID44O
しない方がいいと聞いた。
肌は栄養を吸収しないし、洗顔すると常在菌を殺すからイクナイとか
52メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 05:06:16 ID:qyNqNTx2O
肌の健康だけを考えたら何もしなくていい(もしくは○○程度でいい)のに、
白くなりたい、ハリがほしい、みずみずしいのがいい、
とかさらにプラスの状態になりたいんだよね。
53メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 02:21:06 ID:rwxbuIi6O
いつも思うけど、アフリカの土人(失礼)って張りがある美肌
何もしてないだろうが、しいてやるなら、泥パックか…
54メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 08:14:43 ID:8vLN/Og1O
体質が大きいよ。
シミや乾燥はあっても、にきび跡はまったくないな。親戚一同。
55メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 10:47:44 ID:qioF1LlsO
長文になります。
約10年間、将来の肌の為にBAさんや美容雑誌の言う通りに徹底的にお金かけて手入れしてきました。

だけど悩みの乾燥は改善する事なく、いつしか化粧品を付けているのは乾燥をごまかす為になり本来の肌はどこかしら乾燥していました。
高級クリームをつけても使い心地と肌表面の手触りだけ良く、付けなくなったらやはり肌は粉ふきはじめました。
もう嫌気がさして思い切って化粧品を全てやめたら、3ヶ月くらい肌が痂みたいになって最悪の肌状態になりました。
これが自分の本当の素肌だったのかとがっかりしながら我慢していたら、痂みたいな物が剥がれ徐々にキメが整いその後から現在に至るまで気分的に化粧水を付けるくらいで乾燥しない丈夫な肌になりました。
ファンデも必要なくなり、周りからもどんな手入れをしているかと聞かれますが、何もしていないと言っても信じてくれません。

化粧品は使えば使う程、使わずにはいられない肌になっていくと聞いた事がありましたが、身をもって実感しました。
かといって私は、全く使わなくなるのも女性として寂しいものなので、肌の為にではなく、エンターテイメントとして楽しむ程度に化粧品と付き合っています。
何か参考になれば幸いです。
56メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 11:04:50 ID:b6BftQCtO
(´・∀・`)ヘー
57メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 12:42:22 ID:HTmV6SVSO
化粧品皮膚炎の子が皮膚科に絶対保湿するなと言われて、石鹸で洗うことしか出来なかったらしい。
最初は保湿しないから肌が乾燥してバリバリで痛かったが、一年もしたら少し落ち着いてきたらしい。
この話しを聞いてから垢ためもどうかなと思った。
垢ためは石鹸で基礎化粧品の汚れを落とさないから、脂漏性皮膚炎に気をつけた方がいい。
やはりやりすぎはよくないってことかと。
58メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 12:59:02 ID:DYlxWcws0
垢ためっていうか角質培養は洗顔しないっていうのは誤解だよ。
クレンジングでも石鹸でも洗顔フォームでも、自分に合ったものを使うよ。
洗いすぎはいけないっていうだけ。

美容板の水洗顔みたいな極端なスパルタ法と勘違いする人が多いんだよね。
59メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:00:34 ID:03MMQxaNO
私もファンデいらないくらいの肌(肌理)だけど、
しみそばかすが年々増えてきているからどうしたもんかと。
まぁ年も年だし仕方ないから今以上増えないように日焼け止めはぬってるけど、増えてる・・・
60メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:22:28 ID:u+UjrVFJO
>>58
美容板の完璧水洗顔は応急処置
本当かぶれまくって重症に近い肌で何使ってもダメな人用かな…
肌荒れしやすいとかアレルギー体質の人は稀にあるからあの方法も
短期間で大分解消されたりするよ。私も半年くらいやって
無添加とか肌に合うもの使い出したから

61メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 12:53:43 ID:Wby37Nwo0
美肌は、8割体の中から作る。
後の2割は、外からのケア。保湿と紫外線対策。
でもいろんな化粧品をつけすぎないほうが、後々美肌が保てるのは確か。
ケミカルな高級化粧品は、一度使いだすとどんどんプラスに傾いてくる。
55の「化粧品は使えば使う程、使わずにはいられない肌になっていく」に共感。
62メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 12:56:13 ID:Wby37Nwo0
美肌は、8割体の中から作る。
後の2割は、外からのケア。保湿と紫外線対策。
でもいろんな化粧品をつけすぎないほうが、後々美肌が保てるのは確か。
ケミカルな高級化粧品は、一度使いだすとどんどんプラスに傾いてくる。
55の「化粧品は使えば使う程、使わずにはいられない肌になっていく」に共感。
63メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 12:56:38 ID:Wby37Nwo0
美肌は、8割体の中から作る。
後の2割は、外からのケア。保湿と紫外線対策。
でもいろんな化粧品をつけすぎないほうが、後々美肌が保てるのは確か。
ケミカルな高級化粧品は、一度使いだすとどんどんプラスに傾いてくる。
55の「化粧品は使えば使う程、使わずにはいられない肌になっていく」に共感。
64メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 15:12:45 ID:TXWdUz/NO
>>53
オイル(バター)を塗ってるみたいだね。
紫外線・虫よけとしてもいいみたいだよ。
65メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 17:45:31 ID:aTVD3T5A0
肌が人間の手を借りないとできないのは、汚れを落とすこと・紫外線を防ぐこと。
これだけは最低限やらないとダメ。
66メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 17:57:14 ID:gqzenFGXO
手入れをしていない体の肌や、夫の方が綺麗な事実。
67メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 18:02:28 ID:fiAOezm3O
知り合いの60過ぎの女性がいるんだけど、
若い頃から化粧水と乳液しかつけてないって言ってた。
シミと特にシワがすごいけど、肌艶はある。
でもエイジングの美容液は必要かもと彼女みると思っちゃう。
68メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 19:09:47 ID:OlZC589j0
>>63
じゃあ、化粧品は安くすませてそのぶん美容ドリンクやサプリメントにお金を使ったほうが、
将来的にはいいってこと??
69メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 16:22:25 ID:/VFdZfa0O
外側のケアばかりこだわって、内側からのケア疎かな人って多いんじゃないかな
70メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 14:31:33 ID:L1TjL1900
家の母、68歳
色白で、キメが細かく、めちゃめちゃ肌綺麗。
体の一番白い部分と顔とが同じ色。手や首の方が黒い。

そんな母にいつも言われること。
「肌は触らない!こすったら駄目!保湿!」
母のスキンケアは、
夜、お風呂でササッと顔を洗う。
化粧水、乳液。冬場はユースキン
(お風呂上がり、アイシャドウが残っている時があるから、綺麗には落としきれていないのだろうね。)
朝はジャバジャバと2回程度、水洗顔
化粧水、乳液、パウダーファンデ 以上。
日焼け止め塗らないけど、パウダーファンデがベールとなって日焼け止めになっていると言ってる。
71メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 14:42:04 ID:3KbOWNEkO
外からのケアを語り合う化粧板で、
ビチヤビチヤ舌鳴らして食い物の話しか出来ない豚大杉
72メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 16:16:46 ID:2c7SRXjd0
>>70
そういう人って角栓はどうしてるんだろう。
手を触れない泡洗顔としっかりすすぎに切り替えて1ヶ月目は肌理が整うけど
それ以上続けるとと角栓つまりまくる。

ピーリングジェルは毛穴より肌削る感じで合わないし。
脂性だとケアの仕方も変えないと駄目なんだろうけどまだ良いやり方がわからない。
73メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 21:57:48 ID:bt7+D+b2O
短パンマン超うぜー
74メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 22:03:18 ID:bt7+D+b2O
短パンマン
75メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:22:25 ID:+8bNoHvu0
保守
76メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:29:21 ID:/fUAb5FuO
>>72
出ないよ
77メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 14:33:40 ID:mfXt7r230
age
78メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 09:08:24 ID:mOJ3GjZm0
>70
つまらないみたい。
特別なことしてないから、特別なことが起きないのかな?
とにかく羨ましいよ。
つるんつるんで、真っ白。

79メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 17:14:16 ID:bT0fSBOgO
どっちでもいいよ。手入れするのが楽しい人は手入れすりゃいいし、面倒な人は何もしなくていい。
どっちが自分にとってストレスかだよ。
80メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 23:09:46 ID:KXL+dzwO0
やっぱり食生活は大事だね。
肌トラブルで悩んでる人と食事について話してたら、料理が嫌いで揚げ物はすべて冷凍食品だって言ってた。
自分は下手ながらも一応手作りしてるので、出来合いのものやコンビニ弁当で生きていける人がいることにビックリした。
食生活の貧しさって態度や雰囲気に出る気がするんだよね・・・
81メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:19:32 ID:PQkiZ2C+0
肌の話題の場では必ずのように「肌綺麗だよねー」と言われます

私はズボラなので洗顔後に何もつけないで普通に過ごしています
で、肌の乾燥に気付いた日はその時点で化粧水を付けます
乾燥がひどければそこだけ美容液やらクリームをちょこっと付けます
ズボラさ加減が恥ずかしい&ビックリされるのが面倒なので
人から聞かれた時は「別に何もしてない」と答えています
82メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 15:33:45 ID:Q1hnbw0H0
>>80
はいはい
あなたは良い女w
83メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 11:18:07 ID:1KQHI/Lh0
>>80
分かる・・・
毎日コンビニ弁当やホカ弁の人って肌汚いよ。
私は塾講師をしているのですが、そういう家庭の子はすぐキレるし、親もいい加減だから困るw
84メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 15:19:20 ID:VM6AiD2l0
食生活は一番大事だよ。つか当たり前だと思うんだけど・・・。
ハリに関してはやっぱり内側のケアが一番効くよ。

「何もしてないけど肌がきれい」な人が出るけど
どの程度なのかうpして欲しいよ。見てみたい。

年をとればターンオーバーが乱れるし、皮脂も少なくなる。
角質も厚くなるしね。
それでもケアせずきれいっつーのはどんなもんか見たい。
85メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 16:49:04 ID:acZz1Zj00
体質:精神面:食生活:化粧品=4:3:2:1 くらいの気がする
若いころから肌が綺麗でモロB型な友達は、タバコ吸いまくり&キャバ&食生活乱れまくりなのに、
肌が若くてプルプルしている。ニキビもできたのを見たことがない。
86メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 17:42:07 ID:YFNABkNLO
私35だけど、
すべてにおいて適当(無印の化粧品を乾燥感じたときにつけるくらい。乳液はあまりつけない。)なのにまだシワも毛穴もほとんどないし、多分一般でいう美肌だと思う。

母がすごい美肌だから遺伝だね。
あと母にいわれて日焼けはあまりしなかったかな。といっても大学まで外スポーツしてたけどね。
遺伝+αなんじゃない?でもαの影響は少なそう。

87メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 17:49:47 ID:Q6ZKoo600
体質:精神:食:ケア:生活 = 6:1:1:1:1
周りを見渡すとこんな感じ
88メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 17:53:19 ID:elB3h4+t0
>>86
いいなぁ。結局遺伝か・・orz
うちの親顔にシミたくさんあるから今日焼け止め塗っても無駄か
89メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 18:19:33 ID:HtmaUOPC0
>>88
シミに関しては遺伝だけじゃないと思うが


普段化粧もしないなら水洗顔だけで化粧水なんかもつけない、っていうのでいいと思うけど
化粧してクレンジングして石鹸で洗顔して、
という時点でもう人の手が入ってるというか、マイナス状態のような気がする
余分なものから必要なものまで洗い流してるなら、何かで補わなければいけないと思う(体質によるんだろうけど)

成分が気になるなら手作りスレに行ったら?
精製水にグリセリン(が駄目ならベタインとか)混ぜたのを塗るだけでも「スキンケア」と呼べるよね
90メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 20:40:30 ID:Q/f7dyEo0
半年前に化粧品に凝って色んなものを使った。
特に美白に熱心だったのだけど、基礎化粧品や下地クリームも試した。
あげく敏感肌になって口の周りの小じわと湿疹のようなものも出現した。
毛穴も目立つようになった。
前は>>70のお母さんと全く同じシンプル化粧で
年齢より若く、シワも毛穴も目立たなかったのに・・
今は肌断食に近い状態だけど回復する様子なし。
91メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:06:25 ID:9xww9laE0
>>90
なるほど、一旦崩れると元に戻りにくいのかも知れない。
92メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:35:41 ID:DsPdM13TO
>>90
恐ろしい…。
なにもしなくても大丈夫な人は無理に化粧品使いまくらないほうがいいのかもね。
自分も全く同じ状況(化粧品にこだわって敏感肌)なので気持ちがよく分かるよ…。
93メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:47:30 ID:8aAug1mn0
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー
月の最終日の1〜2日前で契約が終わるようにしないと損。
この場合は5月31日が月の最終日なので5月30日に仕事をやめる「おまえのとこで仕事なんかできるかボケ」みたいな)

さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓

・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない

・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
  ↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑

・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
 ↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑

 結論、派遣は食べていけない。

ぐーぐる「在日特権を許さない」「売国四法案」「化粧による蓄積ダメージ」
94メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 15:40:12 ID:tvGFHhXs0
杏野はるなの肌の美しさは異常
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/archives/51022391.html
95メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 17:35:12 ID:0jE92LTf0
94そんなに肌綺麗だと思わないけど・・・
96メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 23:23:13 ID:UVoOa4TaO
97メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 23:52:36 ID:u9V1e9Aq0
基礎化粧ってダイエットと似てる気がする
無理なダイエットはリバウンド体質を招くし、
過度なケアは敏感、乾燥(または脂)を招きそう
98メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:18:45 ID:vz6vRxeV0
杏野はるなさんを初めて見た時は
広末涼子さんの再来を感じた
99メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 10:01:23 ID:AJ7X9uoH0
特に肌荒れをしない方だったが
1週間インスタントご飯で済ませてたら
いまだかつてないほどボロボロの肌になって驚いた。
慌てて自炊に切り替えたら1週間後元通り。
食ってすごい…。
100メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 11:11:29 ID:REQZt5VXO

いつも肌きれいと言われます。
でも、

・毎日4時就寝昼過ぎ起床
・毎日1食or2食

という生活のときは肌が荒れてしまい、ニキビもおでことコメカミの部分にたくさん出来てしまいました。

私の場合肌のきれいさには食と睡眠が大きく関係してたみたいです。

あと他人と違うところと言えば、生まれてから一度も便秘したことありません。
1日3回以上出る。


ちなみにスキンケアは高校生くらいからきちんとして、社会人の今は毎日フルメイクです。
101メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 19:02:58 ID:bZfm0oqY0
あげ
102メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 13:27:19 ID:LNqg/WUD0
何もしないで肌キレイなんて人は、代謝がいいんです。
運動もきちんとしていらっしゃるんでしょうし、栄養や睡眠もきちんと
考えている方々です。
肌断食みたいに、本当に何もしないズボラな女がキレイなはずないです。
きちんとしたケアは絶対に必要。
自分の肌も愛せないズボラ女が、彼氏や旦那さんに愛されるはずない。
いや、愛される資格もない。
103メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 18:34:05 ID:A065oNsK0
>>102
落ち着けww
104メイク魂ななしさん
私は15年間ほぼ化粧を落として寝た事ない。
退職を機に色々したけど、さっぱり。
簡易肌チェッカー使ってるけど、色々付けてる方が悪い。何でだよ〜