◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・19◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください
ここはsage推奨のスレです

[前スレ・18]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1202471599/

[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html


★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs

☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls

MMU購入リンク >>2-4
2メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 16:09:25 ID:+67JJ/fh0
★Alima
http://alimacosmetics.com/
★Aubrey Nicole「AN」
http://www.aubreynicole.com/store/home.php
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.com/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★fyrinnae
http://fyrinnae.com/
★J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Joppa Minerals 「Joppa」
http://www.joppaminerals.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★MeLange
http://www.melangecosmetics.com/
★Meow Cosmetics 「Meow」
http://www.meowcosmetics.com/
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/

3メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 16:10:08 ID:+67JJ/fh0
★Mineral Boutique 「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Pure Luxe「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★Valerie Beauty「Val」
http://www.valeriebeauty.com/
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
4メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 16:10:45 ID:+67JJ/fh0
★BEベアエッセンシャル「ベアミネラル」
ttp://www.bareminerals.jp/ (国内公式サイト)
ttp://colorfulsprinkles.com/(現品とサンプル)
ttp://qvc.jp/(QVCジャパン)
ttp://www.rareminerals.com/ (レアミネラル公式サイト)
★Jane Iredale「JI ジェーンアイルデール」
ttp://www.skin-etc.com/janeiredale.html(サンプルあり)
ttp://www.mri-beauty.com/(JI国内総合代理店)

★MMU用ブラシ購入お奨め海外通販ショップ
ttp://www.essentialbeautysupplies.com/
ttp://ourworld.cs.com/carla748/myhomepage/business.html
ttp://www.a-squirrel.com/

★国内で買えるKABUKIタイプ(きのこ)ブラシ
ttp://www.burashiyasan.com/keitai.html
ttp://www.hakuho-do.co.jp/index.html
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmedo/e-23
ttp://www.cosmeshop.com/mojo/ProductInfo/product_id/368
・他にデパートカウンター(ボビィブラウン・シャネル)
5メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 16:11:11 ID:+67JJ/fh0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
ttp://ekozukai.com/PAYPAL/PAYPAL-index.html
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/

◆ペイパルの使い方
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

皆の好意のレポで成立しているスレです。
何か疑問があったらまず過去ログを熟読し、
同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう
6メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 16:18:41 ID:DDW27SKs0
1乙です。
7メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 16:54:15 ID:DDW27SKs0
スレ18の961です。
画像上げておきました。
JUST PINK! は本当に写真のように濃い色でした。
GLAMOROUSは私の唇ではほとんど色がわかりませんね。
8メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 17:37:03 ID:yqhA/XQa0
FOCのプレスト以外のレポって少ない気がするけどファンデやアイカラー、チーク類は
どんな感じかわかる方いますか〜?
9メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:15:19 ID:qpSqhfauO
1さん乙です。

前スレの最後の方の話だけど、みんなブラシ沢山持ってるね〜。

やはり沢山あるのを使い回すのが長持ちの基本?

一本しか持ってないから、もう少し欲しいと思いつつ、安くても2000円くらいするからいつも躊躇してます。
10メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:56:58 ID:oVdGA06C0
>>5
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
はリンク切れ


画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html

個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/

前スレ931さんありがとう
11メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:09:42 ID:O4/WIY4I0
SAKURAってどうなんでしょう?
今日、SHOP INで見つけたんだけれど。
12メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:11:48 ID:oVdGA06C0
>>11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204614658/

>>1
関連スレ
国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204614658/

これもテンプレに入れた方がよかったかもしれないですね
13メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 21:59:08 ID:xHKgzUQj0
1さん乙です。

前スレ863でLEAP DAYのJoppaは届いたけど、
二月のfree shippingのANがまだ届かないと嘆いた者です。
その後、続々と同じような境遇の方が現れ、
そのうち何人かの方の元には届いたようだったので期待していたのですが、
自分のところには今週中には届きませんでしたorz
2/3に申込、2/16に「Your order has been completed successfully. 」メールが届いたのですが、
同じ時期に申し込んで、まだ届いていない方はどれくらいいらっしゃいます?
届いたと仰っていた前スレ943さんは2/8申込とのことだったので、
多少前後しているだけともう少し待つべきなのか、問い合わせるべきなのかが悩ましくて…。

どうせ日曜日はショップも動かないし、月曜の郵便到着まで待って問い合わせようかなぁ。
14メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:09:00 ID:Oe/cBZp80
>1 乙です。

MMUを始めてみたいと思い、3日ほど色々調べ、とりあえずEMのフリーキットを注文しようかと思っています。肌はブルベ、白くも黒くないが少し白寄り程度。
会社のPC(WINDOWS)で色味を確認してメモしたのですが、今、注文しようと自宅のMacで見たら色が全然違うので困っています。ていうか自宅で見ると全体的に色が淡いんです。

WINで見て選んだのは
Beige-Fairly Light
Golden-Golden Fair
Cool-Multi-Tasking Neutral

Macだとこの辺りが合っているような。
Warm-Medium Beige Summer
Olive-Olive Medium

ネットなどで見たところmediumを使っている方はあまり見なかったのですがEMのmediumって、一般的な日本人には濃いですか?
いずれもIntensiveです。
15メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:43:08 ID:YLcQXAgj0
Macのモニタ色が薄いのは常識だからw
Webの色はほとんどWindows基準で調整してると思うよ
16メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:46:20 ID:YVJmPG5N0
>>13
同じく、Leap Day SaleのJoppaが届いたのに
free shippingのANはまだ届いてません。
2/11に注文
2/23に「Your order has been completed」メールが来ました。
completedとは、発送したということかと思ってましたが、
既に荷物が届いた人によると、消印の日付はもっと後のようですね。
明日は日曜で郵便が配達されないので、月曜に期待です。
1714:2008/03/15(土) 23:15:25 ID:Oe/cBZp80
> Macのモニタ色が薄いのは常識

そうなんだ!知りませんでした、いやホントに。ありがとー
自信を持ってwin色で注文して来ます。
18メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 23:28:45 ID:JC9v9cuJ0
>>14
過去ログ見て人気の色を初回は頼んでおけば?
EMは色見本のリーフレットを入れてくれるから少しは参考になるかもしれない。
1914:2008/03/15(土) 23:46:07 ID:Oe/cBZp80
そうですよね、色見本狙いもあり、EMに頼んでみようかと。

..って、.久しぶりに使うpaypal、クレジットカードが期限切れだって。
と思ったら、使ってないからやめたカードじゃんかよー。私のバカ!
使用中のカードを追加登録しなきゃならないので、注文は2-3日後になりそうです。


2014:2008/03/15(土) 23:53:53 ID:Oe/cBZp80
...連投まことにあいすみません。paypal大丈夫でした。
へー、追加はすぐ決済できるのかー。いいのかなー。
21メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:06:22 ID:abLdLUSn0
>>20
paypal利用はEMですか?
私はEMでブラシ買おうと思っっているのですがはじかれてしまいます。
オーダーからpeypalにいくとloginもできない・・・
その後Meowでは使えたし、Paypal単独ページではLoginできるので
EMの問題かと思ったんだけど。
22メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:06:23 ID:k5AqwCjV0
MAD St.Patrick's Day Sale

SHOP & $AVE!
From Now until Monday!
10% OFF All Orders Over $20
15% OFF All Orders Over $50
20% OFF All Orders Over $75
25% OFF All Orders Over $100.00

Sale ends on March 17, 2008, Midnight EST
23メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:15:17 ID:nNXz6tl+0
ここに出てる一通りのメーカーを試して、好評のMeowも使い方が下手なのか
どう塗っても、のっぺり顔になってしまい、どうにもジプシーが終わらないので
カバー力が足りないと思いつつも、艶感が好きでAlimaを愛用してました。

先日今更ですが、唯一試してなかったFPで人気のあるPLをポチり。
ファンデは全然興味が無かったのですが、一応サンプルをオーダー。
するとこれがFP以上にビンゴ。期待していなかったけど、
艶感、カバー力共に満足な仕上がりになり早速現品購入しました。

当方、混合肌で適度なカバー力と内側から輝く様な艶のある仕上がりが好きです。
PLのファンデは乾燥し易いと聞いていたのですが、この冬ずっと使っていましたが、
乾燥することなく使えました。ただ、プライマーとFPを付け過ぎると乾燥しました。
コレクターも今まで試してきたものの中でカバー力があり良かった気がします。

色々ジプシーして来ましたが、やっとお気に入りが見付かりました。
全然期待していないメーカーでもこう言う事があるんですね。
MMUは本当に奥が深いです。
長文失礼しました。
24メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:40:20 ID:CcesPjV10
>>22
dd

>>23
私もPL好き。でもブラシを選ぶね。フラットトップとかでガッツリ付けると
塗り壁になってしまう。少量をふんわり付けると、すごくキレイに仕上がる。
251:2008/03/16(日) 00:48:48 ID:szatP8N80
>>10
慌てて立てたため確認及ばず、申し訳ありませんでした。

>>21
私もずっとEMではPAYPALはじかれます。以前は大丈夫でした。
PAYPALに問い合わせたところ、店側の問題みたいです。

26メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:49:08 ID:XTQypzv50
Meowサンプルで試したら
思いのほか良くて、現品購入しようと思います。

コンシーラーも購入しようかと考えていますが
ファンデと同じ品番で注文するのがいいのでしょうか?
27メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 01:48:28 ID:YsxAqE9N0
>>23
私もどうしてもmeowが使いこなせず、
盛り上がった痛いニキビにつけるくらいしか使っておらず、
alimaに落ち着いたところですが、PLも試してみたくなりました。

今日はlily loloを使ってみましたが、すりガラスのような
仕上がりがとてもよかったです。現品買ってみようと思います。
28メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 02:27:05 ID:LfnbGDBB0
ポンドも安くなったしね
29メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 05:15:38 ID:+rBR71TH0
Meowのコンシーラーは、同じファンデーションより明るめ。
自分の肌より少し明るめのファンデーションを使ってるなら、
一段暗めのコンシーラーが良いと思います。
サイトには、シミやニキビみたいにポイントで使うなら同じので、
ファンデーションに混ぜて使う場合(いっぱい使う場合)は
一段暗めって書いてあります。
30931:2008/03/16(日) 09:00:13 ID:wORAcCzY0
>>25
カキコがちょい早かったですねw
乙でした。

>>13,16,
AN 2/6オーダー 2/16completedメール ですが やはり届かず
3/10頃(うろ覚え)サイトより問い合わせたところ3/12に調べてみるとの返答あり。
3/13にPayPal 経由で Your purchase will be shipped by....メールを受け取ったけど
Status: Electronic Shipping Info Received のままなんだよね...
今週末までに届かなければもう一度問い合わせるつもり。

>>23
ちなみに他メーカーも含めてどの色をお使い?

>>26
まずコンシーラーブラシを使ってみたら?

でFOCのレポ どなたか投下お願いします。
31メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 09:47:01 ID:CcesPjV10
FOCのファンデ(ルース)は薄付きでしたよ。あとはこれっていう印象がないなぁ。
チークは何色か買ったけど、どれもキラキラ感が強くて未使用。
マットすぎずキラキラすぎずなのが好みなので…。
32メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:30:54 ID:XNYNcSSZ0
色白肌で、赤ら顔と表皮が薄い為 茶クマが目立つのですが、こんな私にあいそうなメーカーって有りますか?
乾燥肌でもあります。
33メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:53:53 ID:9zREy23v0
Meowのファンデフルサイズって使い切るまでどれくらいかかるんでしょうか?
1色で使うんだったらフルサイズ買ってもいいかと思ってたんですが
2色混ぜないとだめだったのでフルサイズ買うとなると一気に60gも買うことに・・・悩みます
3426:2008/03/16(日) 12:00:28 ID:uoSZbsB70
>>29
ありがとうございます。
一段暗めで頼んでみます。

>>30
ファンデをコンシーラーブラシでってことですか?
それなら、使って試してます。
それでも、あまり変化が無かったので
コンシーラーを買おうと思ったんですよ。
35メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 12:12:21 ID:Te6iNMHK0
>33
Purrfect Pusだと
Munchkin×2で16gで21.8ドル。フルサイズ1個30gが買える値段。
フルサイズ2個だと60gで43.9ドル。

自分なら、お得さよりも何年も使っているうちに別フォーミュラが気になったり
飽きたりすることを考えるのでMunchkinを2個買う。
他ブランドを一巡りした後に、このブランドしか使わないならフルサイズを2個買う
36メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 12:43:57 ID:WnrU3iwY0
Meowセールなので、ついでにブラシでも買おうかと思うけど
ここのブラシ使ってる人いますか?
普段は、人口毛のブラシのフラットのやつを使ってますが、MeowのNewブラシって
やつ、人口毛だしどうかしら、と気になってます。

あと、私もMeowの2色混ぜ使いですが、他のメーカーに比べるとMeowって1色で
ぴったり合わず、2色でちょうどいい感じがします。私だけかな。
(3と4の中間色が欲しい)
37メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 12:56:24 ID:3JkOJpmg0
JoppaのFullサンプルが届きましたが、塗り方が下手なのか
ムラムラ、ぬと〜っとした重い仕上がりに orz

例えがアレで恥ずかしいのですが
パルガントンのお粉位の軽さで、ササッとパフでつけても
ふんわりとムラなく仕上がるメーカーを教えていただけませんでしょうか?
38メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:17:00 ID:spfEA8vv0
今は紫外線対策としてMADのSPFパウダーをつけているけど
そろそろそれだけじゃ不安な時期になってきた。
去年はニキビすぐ出来る肌なのでNOVかアクセーヌの下地
使用していたけど、お勧めな下地ってありますか?
39メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:48:47 ID:9zREy23v0
>>35
なるほど!
今はFFを買うつもりなのですが肌が変わったらもっと薄付きが好みになったりする可能性もありますしね
Munchkin×2にしますありがとうございました!
40メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:51:46 ID:4/lQ6V4c0
>>36
MEOWって2と3の間が激しいと思ってたけど3と4の間も激しいのね。
やっぱり日本物と違って白人から黒人までが対象だからそんななるんだろうね。
41メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 14:07:36 ID:vT9L+9Or0
今セールしてるのってMeow、Mad以外にどこかご存知の方いらっ
しゃいますか?alimaとjoppa狙いなのですが・・・。
42メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 14:23:00 ID:vT9L+9Or0
今セールしてるのってMeow、Mad以外にどこかご存知の方いらっ
しゃいますか?alimaとjoppa狙いなのですが・・・。
43メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:15:17 ID:wORAcCzY0
>>31 dクス
あんまり印象ないからレポもあまりないのかな...w
キラキラ好きなのでチークはポチって来ます。
44メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:24:01 ID:O7jF9BxqO
セールでなくともドル安いから買っておいて損はないんじゃないかなー
45メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:31:09 ID:7X4y9HHB0
>>42
JoppaはBrushがセール中。
Alimaはしばらくないと思う。
今月頭に15%オフセールあったけど、その前は去年の7月。
$○以上買ったらなにか付いてくるとか、
○○(アイシャドウとか)が10%オフとかなら、毎月なにかしらやっているけど。

セール情報手に入れたいなら、こまめにHPチェックするか、メルマガとるのがいいよ。
ここで教えてくれる人もいるけど、他人の親切心に頼り切りはよくないと思う。
それに1日限りとかの期間が短いセールは、自分で情報収集しないと間に合わないこともあるし。
ちなみにAlimaとJoppaはメルマガでセール告知。
JoppaはHPのNewslettersでも内容を確認できます。
46メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:46:42 ID:+rBR71TH0
私もMeowの3のフルサイズを使ってるけど、4の方が良さそうなので
5のMunchkinをこのセールで買いました。
3と5を混ぜるとほぼ4になるってMeowのフォーラムに書いてあったし、
混ぜ方で濃さを変えてシェーディングにも使えそうかな。

4742:2008/03/16(日) 15:58:15 ID:vT9L+9Or0
>>45
セール情報ありがとうございましたm(・・)m
48メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 16:29:51 ID:ZB+igJEp0
みゃーのパウダーファンデ、3つの種類があるみたいだけど、
分かりやすく言うと左から、マット、ややマット、つやありって
事?翻訳したけど全くわからん。
49メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 16:40:05 ID:yyRGnnUD0
オイラはメルマガとっているところ以外のSale情報はここで得ています。

http://www.makeuptalk.com/forums/f128/

「MMU Coupons, Codes and Sales」っていうスレッド。
50メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 17:13:56 ID:gtWLNiMVO
>>48
きちんと英字で書こうね。
いや自己流和訳も面白いけどね、特にMEOWは。
けど後々の検索をしやすくするためにきちんと英字で表記しよって流れなんだ。
5148:2008/03/16(日) 17:51:10 ID:1K0+TW9V0
>>50
そういう流れになってたのね。すみません。。
書き直しますね。

MeowのFoundationは
Purrr-fect Puss  Pampered Puss  Flawless Feline
の3つで分けてあるみたいですが、それぞれ
マット、ややマット、艶ありという解釈でいいんでしょうか?
52メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 18:05:07 ID:7X4y9HHB0
>>51
Meowは基本的にどれもマット。
フォーミュラの違いは、成分の違いとそれに伴うカバー力の違いです。
HPのFoundationのページの、Choices Choices...に詳しい説明あり。
実際の使用感については、過去ログにも書かれてあります。
53メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 18:33:37 ID:Te6iNMHK0
alimaのブラシの写真をupします。以下、個人的な語りを入れます。
#17 Blushを骨格に沿ってシャープに入れたいときには立て気味に使用。
   平たく押し当てて、もけもけと広範囲に暈かすこともできます。
#25 語り尽くされた感がありますが、薄付きかつカバー力のある仕上がりに感動。
   そして崩れにくいと思う。
#21 このブラシは、粉を含ませてバッバッと一方に払ってはいけません。
   立てた状態で軽く押し当て「ハンドルを回しながら」毛先を肌の上に「滑らせ」ます。
   毛の弾力を利用して、強弱を付けてリズミカルに。
   ツヤ粉やコンシーラーを使って、部分的に磨きのかかった肌に仕上げたい時に。
#23 このブラシも、あくまで毛先の白い部分だけを利用します。
   これも#21みたにクルクルさせるブラシなのですが、毛のコシが感動的に
   「無い」ので、広範囲に使うFPやチークに最適だと思います。
   これで最後に肌を磨くと、まさに磨り硝子のツヤ肌を超えた陶器肌な仕上がりです。
@なノリですみません。alimaの回し者と呼んでください。
個人的には#25に続いて#23も必需品ブラシとなりました。
化粧直しはSFPのKeikoと#23を使ってます。
同様のブラシではLumiereのDuo Fiber Opticが本命だったのだけれど品切れですね。
alimaでブラシを揃えはじめていたので、タイミングが丁度良かったです。
54メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 19:45:36 ID:wORAcCzY0
>>53
#23 は Meow の Fiber Optic Blush Brush、Deluxe Silk Fiber Optic Brush
に近そう。

首黄白、顔赤み Meow Korat2がどんぴしゃだけどそのままだと灰色っぽく、
ManX2-3、Aby2-3だと黄くすみして困ってたけど
Meow The Firefly Collection Tanned Tabby を Fiber Optic Blush Brushで
ふんわり乗せると健康的になり艶も出てよかった。
55メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 20:02:50 ID:KOlgYrmM0
じゃあAlimaの回し者その2ということで

#25 カブキとフラットトップの中間。AlimaやMeowの薄好きセミマットファンデを
   ムラなく肌にフィットさせる。それまでいまいちだったAlimaの良さに、このブラシで目覚めた。
   ただJoppaやPLのようにがっつりつけるとムラっぽくなるファンデには向いていない

#21 中途半端にコシとボリュームがあり、部分使いには不向き。
   FP類もムラづきになるのでもう使っていない

#23  ササッとつけて払う用途の割にはブラシ幅が狭く、
   白い部分がスカスカすぎるので筋が残りそう。使い勝手いまひとつ
   もっとフラットで大振りだったらよかった。

#17 肌触り最高。ただ毛量が少なめなので力を入れ過ぎないよう注意

#39 瞼に対して幅も毛量も最適。3本買ってしまったくらい気に入っている

#37 コシがなく毛量も少ないので使いづらい。#39があれば十分だとオモ。用途不明。   
56メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 20:32:58 ID:Te6iNMHK0
>54
MeowのFiber Optic Blush Brushも良さそうですね。
ちょっと小振りで持ち歩きにはこっちのほうが良さそう。
ヤギ毛の部分は肌に当たりませんか?獣毛のちくちくがちょっと苦手です。
57メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 21:27:59 ID:wORAcCzY0
>>56
チクチク感は全然ないよ。
58メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 21:36:00 ID:wORAcCzY0
サイトにないけどLumiのFiber Optic Powder Brushをちょっと斜めにしたような
Lumiのブラシも持ってる。
Lumi のは白っぽい部分からしなうけどMeowのは根元からしなう。
Lumi の黒い部分はびっしりで密度が高いからだと思うけど。

個人的にはMeowが好き
59メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:10:06 ID:Te6iNMHK0
>57
ちくちく感無しですか!…欲しい!
>Meowのは根元からしなう。←つまりモフモフ度がLumiより高いと妄想。
…多分Lumiの方がブラシとしては高性能なんだろうけど。
>55
#37は瞼の上で色を馴染ませるのに重宝してますが、本来の使い道は謎です。
#21と同様、粉を付けて使ってはいけないブラシとして使ってます。どーゆーブラシだwww
目の周囲に使っても痛くないので、コンシーラーと目の周りの粉払い用にあと何本か欲しいです。
60メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:35:08 ID:xDM6pmIy0
MEOWのTwo Tone Tiny Angle(角度のついた細い平筆?)を
買おうかと悩んでるんですがFOREVER FEMALEの
ULTIMATE FINE POINT EYE LINER BRUSH(極細の面相筆風)
のようなタイプとどっちが線が引きやすいでしょう?
アイライナーシーラントも買ってwetで使おうと考えて居ます。
アイライナーブラシはあまり利用者いないでしょうか。
61メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:35:18 ID:wORAcCzY0
>>59
「Lumiの方がブラシとしては高性能」??
う〜ん、Meowは1本の毛が黒から白に変わっててスカスカだけど Lumiのは
パッと見同じみたいだけど実は長い白い毛と短い黒い毛で出来てる。
なので黒いとこの密度が高くなってる。

何を持ってして高性能というか基準がわからんけどw
&今サイトにあるFiber Opticが同じかもわからんのでなんとも言えないけどw

Alimaの#37、形は白鳳堂のハイライトブラシに似てるとオモタ
62メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:55:48 ID:dctdmoRmO
ロレアルが24日にミネラルファンデーションを出すみたい。
値段は2940円
63メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 23:42:12 ID:8b1FG2C/0
普段joppaを使っている者です。
皆さん化粧直しとかどうしてますか?
今までは事務職だったので一日中化粧直しをすることもなかったのですが
受付に配置転換されてしまい、化粧直し必須になってしまいました。
パウダリーファンデでMMUと相性のいい物や
MMUくらい肌に優しいものがありましたら教えてください
64メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 23:52:42 ID:KOlgYrmM0
前はMeowの携帯用ブラシ(中にパウダー入れるやつ)使ってたけど
一週間くらいですぐ壊れた。
資生堂のフロッキースポンジにブラシで粉をつけたものを2枚
ジップロックにいれて持ち歩いているけど
もっと簡単に化粧直ししたいので、画像掲示板に出てたリサージの粉ケース購入予定。
651:2008/03/16(日) 23:58:00 ID:szatP8N80
>>63
joppaだったら化粧顔になれて、夏でも崩れ難いとのことだから
お直しいらないんじゃない?
Joppaの上に更にパウダーファンデ使うの?
66メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:02:38 ID:nECy8fMo0
増えすぎたMMUの収納ですが、どう工夫してます?
過去スレのどこかで、アイリスオーヤマの透明ケースを使ってる人が
いなかったっけ。。。探したけど、これってのが見つからない。
やっぱ、使わないサンプル売るのが一番かなーー。何となく、混ぜるように色々取ってあるんだけど
増えてどうしようもない。
6723:2008/03/17(月) 00:18:53 ID:IyuL79XU0
>>30
亀ですが、当方顔は赤味が強く黄味は殆どありませんが、首は黄味がかっています。
首に合わせて選ぶと時間が経って黄ぐすみするので、顔で合わせています。

全部ではありませんがよく使ったもの、Mbo:C2、P2 Alima:C2かN2
Jリン:Cool0.6、Beige1.1 PL:Babyface、CreamyNatural
後、Meowですが、Siamese、Sphynx、Himalayan、Chausieの1-2、
鈍感でどれも違和感無く合ってしまいました。
68メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:22:02 ID:4K7tfqupO
>>60
アイライナーブラシはソニプラで買ったのが使いやすくて愛用中です。
普通〜の小さめのリップブラシみたいな形のやつ。
100均のも改造が必要ですが、なかなか。
前は角度のついたものを使っていたけど
なんだか粉飛びが多くて目尻に黒い点々が…
水溶きしても上手に出来ませんでした。
MEOWのはどうかわかりませんが…

MADのジェルアイライナー固くて使いにくいなぁ
落ちにくいし。
69メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:36:04 ID:sbZO/aXnO
>>63
JOPPAにサンローランのペルルを重ねてるけど、いいよー。
ペルル自体はあまりカバー力がないけど、JOPPAにカバー力があるから問題無。
私は朝の時点で重ねてるので、化粧直しで初めてMMUにケミを重ねると違うかもしれないけど。
MMUとケミのセット使いはケミ単品よりも後肌が綺麗で、仕上がりにはケミの良さが出るから
ケミが大丈夫な人はオススメ。
70メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:42:10 ID:HIDg0me20
レスありがとうございます。>>63です。

>>65
受付の皆が化粧直しをしているときに、私はいつも通り、
崩れていなかったのでしなかったのですけど
先輩受付嬢から「化粧直しくらいしなさい!怠慢よ!」
と注意されてしまいまして・・・・。

>>69
情報ありがとうございます。
ただ、ケミは使わない方針なので、ケミファンデではないもので
探しています。今のところナチュラしか思いつきませんが
他に何かあれば・・・・。
71メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:45:23 ID:vXxsrf1j0
>>70
崩れてないなら「崩れてないから直さなくていいんです」って
言えばいいのに
72メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:51:29 ID:268z5WQhO
そもそもケミも併せて使うなんて、わざわざMMUを個人輸入してまで使う意味がなくなるんじゃ…。

ケミを使いたくないからMMU使うんじゃないのかな?私はそうなんだけど…あとクレンジングも使いたくないし。
73メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:54:42 ID:AUo8aOgN0
>>70
他の人みたいにあぶらとり紙を鼻にあてたあとパフでパタパタやるだけでいいじゃん。
やってるフリだけでもOKじゃないの?
74メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:58:10 ID:HIDg0me20
レスありがとうございます!

>>71
受付を管轄する部の部長と先輩受付嬢がつながっていて
身だしなみをきちんとしていないと報告すると脅されました・・・。
かなり古い体質の会社なので、意見できないんです。。

>>73
ファンデをつけているか、鋭い目で見られますorz
んで、化粧直しを皆でやった後に先輩のチェックが入ります。
確かにわたしの化粧は崩れていないのですが、
口角付近のファンデが崩れているとかチェックが入るのです。。。
75メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:02:32 ID:CLYgnQAM0
>>74
ナルホド
口角付近のファンデ崩れか・・・かなりポイントついてるね。
完璧なメイク維持を勉強できるかもしれないよ、その職場。
76メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:04:24 ID:4Z4Y1gTm0
>>74
EMなどでプレストを取り寄せてみてはどうだろう
77メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:46:49 ID:3rrrhbxG0
http://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail-cgry_306-hinban_468283.html?serverId=1

初めてMMU買ってみようと思うのですがこのセットってお得ですか?
テレビ通販を見ていたら出ていたのですが。
セットで買わないで単品で少しづつ試して行く方が良いでしょうか?
78メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:59:52 ID:1N+YUYPZ0
>77
海外の値段に慣れているとちょっとこれは高いなぁ。
あとこちらのスレに移動されてもいいかも。


国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204614658/
79メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 02:00:21 ID:M9zTjLhk0
>>65です。

>>70
大変な職場だ。ナチュラルメイクは出来ないね。
Joppaをグリセリンでブレストしたらどうだろう。
80メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 02:02:16 ID:3rrrhbxG0
>>78
ご親切にありがとう!
そちらのスレを良く読んでみます。
81メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 02:15:54 ID:HIDg0me20
>>75
確かに言っていることは間違っていないので、どうしようもないんです。
口角とか目元のファンデのヨレを指摘されます・・・。

>>76
見てみます!ありがとうございます!

>>79
joppaにDollyのクリームファンデベース+エミュオイル1滴で
ケミと変わらない仕上がりになります。
それを濃いめに塗っているのでナチュラルメイクではないですね。
グリセリンで固める、というのはどういうことでしょうか?
割合などを教えていただければ嬉しいです<(_ _)>
82メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 02:26:33 ID:BAyOwfRD0
その先輩受付嬢は、完ぺきメイクしているの?
83メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 08:03:12 ID:yElJhJx30
>>63
予め少しMMUを含ませておいたコンシーラーブラシでよれてるところを押えて、
市販のパフつきパウダー用ケースに入れたFPをつけて、
「化粧してますよ」アピールってのはどうよ?
84メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 09:27:17 ID:jb6/s05e0
1j97円台になっちったよ
85メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 09:31:08 ID:3Tp5a5V20
96円だよ今は
86メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 09:40:19 ID:jb6/s05e0
どこまで下がるんだろ$
つか今日は他通貨も円高傾向。

Paypalのレートっていつ変わる?
何となく24hは同じレートっぽい気がしてるんだけど、変わるタイミング
日本時間の何時ごろってあるのかな?
87メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 09:43:01 ID:jb6/s05e0
>>86
自己解決シマスタ
スレチスマソ
88メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 11:12:01 ID:Ybguq55G0
Paypalは未だに1$=\103('A`)
89メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 11:28:22 ID:3Tp5a5V20
あら、あっという間に95円台
株式も崩壊してるし、ブラックマンデーってやつ?
90メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 12:04:22 ID:M9zTjLhk0
>>81
・粉 5g
・植物グリセリン 7〜8滴 しっとりさせたい時は、1gにする
・ホホバオイル 5〜6滴 ココナッツ、オリーブオイルでもOK

しっとりさせたい時は、グリセリンを倍量
ジップロックに入れモミモミ→空いているファンデケースに詰めてラップでならす。

液体を加えるので出来上がりの色は濃くなります。
結構適当に分量どおりでなくても出来るよ。

91メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 12:13:08 ID:ObxYPcST0
粉5gにグリセリンを1gって多すぎじゃないですか?
その上、もっとしっとりさせるには倍量って・・・

グリセリンって、空気中の水分を集める役割があるけど、
多すぎると肌の水分を奪うよ。

5%くらいで状態を見ながら前後させ、上限は10%くらいが
良いと思うけど・・・

粉ならいいのかな。
92メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 12:28:59 ID:A7SNl+NbO
ペイパルは手数料ってことで何割か高めなんですよね、たしか
ペイパルレートで100円になったらセール気にせず買っちゃうかなーとか思ったけど
決済画面(?)まで行かないとレート見れないんですよね…HPトップとかで見れたらいいのに

>>87
ちなみに…結果をできれば教えてほしいですw
93メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 12:35:26 ID:M9zTjLhk0
>>91
書き方悪かった。ごめん。
7-8滴で0.5gです。
倍量で1gです。最大でも1g

グリセリンは入れなくても出来ます。
94メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 13:14:45 ID:W8TQSznG0
>>92
ペイパルレートは、
ページ下の方の「Fees」 -> 「View Currency Converter」で見られるはず。
日本語なら「手数料」 -> 「通貨換算ツールの表示」。
95メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 13:36:30 ID:BqZIIcLT0
2008年3月17日時点のPayPalの交換レートは次のとおりです。
1 日本円 = 0.00968411 米ドル
だったよ。
96メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 13:43:03 ID:W0AQVqdg0
今日久しぶりにMelangeをMADのカブキ(銀取っ手)でつけるという
以前のお気に入りの方法に戻ってみた。

おお、これだ〜私の求めていた仕上がりは〜!
と再確認した。適度にカバー力あり、色もjoppaほど
無理して合わせなくても自分にぴったりのがあるし。

MMUを始めて、一番はじめに気に入ったものを越えようとして、
(もしくは飽きっぽい)あれこれ
いろいろなメーカーの物を買い、回り道をしてきたが
結局これが一番だったなんてorz

プラスMelangeのFPをかけたら、もう感動ですた。
そう言えばこの組み合わせだったころは肌をほめられたもんだと
思い出しました。

貪欲すぎて失敗したわ。もう試すものがなくて
逆にMelangeが新鮮に感じて試してみたんだけど。
97メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 14:12:43 ID:A7SNl+NbO
>>94
マジですか!
前ヘルプか何かみて調べた時、決済画面に行かないと見れないという結論に達してたんですが…wあれ?w
後で見てみますありがとうございます
98メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 14:27:15 ID:Jaq3BQt20
>>96
あるある〜〜…
私もいろんなメーカー試しすぎてどれがいいかわけわかめ
私も初心に戻れってことなのかなぁw

ペイパル、売りレートと買いレートでは数円違いますが
私たちが日本から海外通販を利用するときに
ドル決済を日本円で支払う場合は売りレート?
99メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 14:50:22 ID:Jf1gK0x6O
送料無料セールで2/2注文のAN、3/11発送だったらしく
今日やっと届きました。
2月末に発送確認メールしたら
セール時のオーダーは全て発送が完了したって返事だったのに…。
でも無事に届いてよかったです。

で、今日届いたMICRODERMABRASION PEELとALNICA FACE WASH、
どちらもラベルの使い方の部分の印字が滲んでて読めません;
使い方を知っている方がいたっしゃったら
教えて頂けたら助かります。
よろしくお願いします。
100メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 15:01:44 ID:ncyIIgue0
16です。
2/11に注文したfree shippingのANが今日届きました。
99さんと同じく、3/11の消印です。
発送したって言ってる時期と消印の日付とのズレは一体何なのでしょうね。
まだの人も早く届きますように。
101メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 15:49:18 ID:jb6/s05e0
同じくAN 3/11の消印今日届きました。
ただ 2/6,7,12と3回オーダーしたうちの7日分のみ...orz

2/6のオーダーがメインで残りはちょこっとずつなので...
早く来い〜

つか結構ANっていい加減なんだね
102メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 16:09:43 ID:ulaN+Ybx0
引越しをするので、ただ今捨て神様降臨中。
使わないファンデ類(現品、サンプル含め)を思い切って処分した。
さっぱりした〜。
103メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 16:15:47 ID:eryFKvWG0
13です。
うちにも2/3に申込んだAN届きました。
発送日は99、100さんと同じ3/11。
届いてホッとしましたが、一ヶ月以上ナニしてたんだ(゚Д゚)ゴルァ!!って感じです…。
104メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 16:29:19 ID:jb6/s05e0
3/12(現地時間3/11)に来た問い合わせの返事が
Your orders were shipped several weeks ago.
消印は当日じゃねぇかよ (#゚Д゚) ゴルァ!!

嘘はイカンヨ >AN
105メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 17:06:18 ID:Lkq7tSAu0
free shippingのANが本日到着@東北某県です。
2/11注文、オーダー完了メールが2/23、発送日は3/10でした。
日本からの注文はまとめて後回しで処理シタヨって感じなのかなー。
106メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 17:27:09 ID:Jf1gK0x6O
99です。
ANの送料無料セール、今日届いた方が多いんですね!
さっき確認したら発送確認メールの返事があったのは2/16でした。
その時点で全てセールの発送は完了と言ってたので
そこから三週間放置は疑問ですよね。
注文殺到で遅れてるとか正直に言ってくれたらよかったけど、
発送してるはずなのに届かないから郵便事故かと思った。

でも心配してた皆さんも無事受け取れたようでよかったです。
107メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 17:30:03 ID:x16QwVb10
paypalの支払レートは選択できるよ。
paypalレート(円払い)か、card issuerのレート(ドル払い)
ドル払いの方がいつも安くなる。
昨日MeowとMadで買ったけど$1=\101.53くらいだったとオモ
108メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 17:47:01 ID:YAGpiKVC0
Paypalの通貨換算ツール、買うときは「売りレート」でいいんだよね?
とすると、なぜか今\104なんですが・・・
109メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 17:50:22 ID:YAGpiKVC0
今月いっぱいくらいドル安傾向が続くなら、Paypalではドル建てで決済して、
クレジットカード会社に任せた方がもっと安くで買える可能性あるよね。
110メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:14:07 ID:jb6/s05e0
>>107
え〜、どこで選択できるの?

Meowだと
Credit card or direct cash payment via PayPal
を選択して CONTINUE して Paypalにログインすると

Payment Method はクレカ のPayPal Conversion Rate のみしか
ないんだけど orz

Paypal登録時になんかいるのかなぁ
111メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:14:57 ID:mjhNOp/W0
meowのバレンタインセールで買ってまだ届かない人居ませんか?
どこ行っちゃったんだろうorz
手持ちのmeowがなくなっちゃうよ。
はやくこいこい。
112メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:37:50 ID:jb6/s05e0
>>110
自己解決 JCBは駄目なのね (´・ω・`)ショボーン
113メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:42:07 ID:ze/BZaHt0
>>68
レスありがとう〜
うまく使える自信なかったので結局買いませんでした。
ソニプラで探してみます!細めのリップブラシは良さそう
ですね。
114メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:44:21 ID:uJ3aD1/00
2/24発注の送料無料のJOPPAがまだ来ない・・・。

JOPPA来ないって人最近みないからウチだけかな(;´Д`)
問い合わせしてみるかな・・・。
115メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:49:03 ID:HaGG8Atd0
今日のpaypal通貨換算だと$1=¥98だったよ。

>114
3/11注文のjoppa sample 3/16着でしたよ。
116メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:51:13 ID:XZpQu3hD0
私はLEAP DAY SALEのJoppaがこないよ。
1月にはオーダーしてから5日で届いたんだけど。
あの判読できない手書き文字でどこか別のとこに
いっちゃってるんだと推測してる。
1ヶ月経ってこなかったら問合せしてみるつもり。


久しぶりにニキビができたのでレアミネつけて寝たところ
朝起きたらなくなってた。
レアミネの有効成分のためか、他のMMUでも効果あるのか
今度実験してみる。
レアミネは買って三ヶ月くらいは巷で言われている効果はなくて失望したけど
なんとなく不調の時つけて寝ると効いているような気がする。
117メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:51:35 ID:HaGG8Atd0
>>115
失礼。
3/9注文。3/11発送 3/16着でした。First class mailです。
118メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 19:00:58 ID:cwETk/ih0
エトヴォスのサンプル買ったけど、
手持ちのMBと名前が違うだけで質感やカラーが同じ。
MBから仕入れて詰め替えて売ってるのかな?
119メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 19:20:44 ID:wUnQzSPo0
ここって何何が届かない〜 届いたのだのそんなのばっかりですね。
120メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 19:24:45 ID:Mfalg/8t0
>>118
えーそうなんだ、嫌な感じ。
海外通販できない人用なのかな。
121メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 19:27:42 ID:268z5WQhO
>>119
きっとテンプレ読めないんだよ。


まぁ参考になるからちょっとくらい書き込みがあってもいいと思う。そんなに厳しく取り締まるのもギスギスして何だし。

けどさすがに多すぎなんだよね。もうちょっと自重してほしいよ。不安なら問い合わせたらいい。
ここに「○○がまだ届かないよ〜」って書いたからってすぐ届くようになるわけでもないし。
122メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 19:29:57 ID:I+FAwF7j0
ANに放置されてた人たちは
「届いてよかった」だけじゃなくて
今後のためにもちゃんと苦情を送った方がいいよ
123メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 19:44:41 ID:x16QwVb10
そうだよね。発送日を偽るなんてなー。消印見ればわかるのにw
124メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:05:40 ID:TMLP40JS0
>>114
27注文のJOPPA(発送メールなし、First class mail)まだ来ないです・・・

First class mailの場合どのくらいで問い合わせるものでしょうか?
4週間くらいですか?
JOPPA注文の時に問い合わせは何日以上たってからにしてくださいみたいな注意書きがあったように思いますが
まあそんなに遅くならないだろうとたかをくくってメモらなかったので忘れてしまいましたorz
125メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:14:22 ID:TMLP40JS0
>>87
定期的に変わるとしか書いていないようなのですが・・・
もしよければヒントでもいいので教えてください

>>108
ツールだとおおよその値っぽいですね

>明確な外貨換算レートは、取引時に表示されます
ツールボタンはログインしていないと現れないようだし、
この文章を見たので決済画面に行かないと見れないと思っていたようです
126メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:26:45 ID:x16QwVb10
joppaは、最近すごく早いよ。一週間くらいで到着(First Class Mail)。
ANもそれくらい。Meowも。
LumiereとMadは2週間くらいで到着。私の場合はそんな印象。
127メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:28:45 ID:ATWtKmJq0
>>118
成分に酸化亜鉛の有無の違いがあるし似てるだけで別物では
128メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:51:30 ID:DT02EWVZ0
Monaveのコンシーラーファンデってナノテク使用ですよね。。ナノテクなし
で治癒効果大のファンデ扱っているメーカーってないのでしょうか・・・。
 ついでにDollyとMonaveのオフィシャルサイトとファンデの値段比較する
と前者のほうが安い・・・??なんで?
129メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 21:58:07 ID:jb6/s05e0
Joppa St. Patricks Day SALE! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Save 17% off you entire purchase. Today Only!
130メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 22:02:10 ID:jb6/s05e0
>>125
ナンか1日2回らしいです。
時間とかPaypalに聞こうと思って忘れてたw

ついでに通貨換算ツールの金額と購入時の金額ほとんど一緒だったよ。
131メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 22:18:42 ID:TMLP40JS0
>>130
そうですか・・・どうもです!

>>129
Joppaのサンプルが届いてくれてたらうまいことのっかれたのに・・・悲しい

イースターにセールあるかもって前スレでどなたか言ってましたが
この分だとMeow、Joppaではイースターにはセールないですよねきっと・・・
タイミングが合わないなあ・・・
132メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 22:32:32 ID:E15OjzczO
PL久しぶりに覗いたら色々増えてる!こまめに見ないとダメですね〜。
ここのLining gel使った事ある方いらっしゃいますか?
持ちとかどうでしょうか。
JリンのSealantとどっち買うか迷ってます。
成分も少し違うみたいだし。
133メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:01:25 ID:DT02EWVZ0
円高に引かれてlily loloポチってしまった。warm peachがどんぴしゃ。

ファンデのフルサイズはMeow3個、Joppa2個、ローラ1個と、プライマー2個、
フィニッシュパウダー1個持っているけど持ちすぎ・・・?皆さんはどのく
らい持ってますか?その他alimaとmonaveも欲しいんだけど。。。
134メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:04:56 ID:DT02EWVZ0
円高につられてlilyのwarm peach ぽちってきた。

ところで皆さんファンデのフルサイズどのくらい持ってますか?私はMeow3個
Joppa2個、ローラ1個とプライマー(Meow,joppa)、フィニッシュパウダー(ロ
ーラ)持ってて、プラス今回のlilyです。これって持ちすぎですか?今alimaと
monaveも欲しいのですが。。。
135メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:09:13 ID:pl4ksjN30
Joppaのアイシャドウ、これとりあえず買っとけってのがあったら教えてください。
ブラシ類も買っとくべきかな。
あーーーー散財ばかり。

セール教えてくれた人、ありがとう!
136メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:09:57 ID:4Z4Y1gTm0
>>PL
絶対日常使いしないであろうKaleidoscope Collectionをオーダーしてしまったw
届いてよかったらレポします

>>132
Joppa4個、Meow4個、SN1パック、PL2個
サンプルを混ぜた20〜30gジャーサイズのAlima1個
他サンプル多数……。
3年くらい買い物しなくてもよさそうだが、セールだとつい買ってしまう


ところで到着しないってのはここで報告されてもどうしようもないから
(ANのように一斉放置?のようなケースは有益な情報交換だと思うが)
天麩羅には◆ペイパルの使い方の下にかかれてるけど
次スレ天麩羅からもうちょっと目立つ位置にいれるなどどうだろう。

あと、スレタイはどうかと思うけど<国内で普通に買えるMMU>も
情報交換が充実してるので天麩羅にリンク入れてもいいかと思う。
wikiはいじれないので管理人さんたち検討してみてください。
137メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:12:00 ID:4Z4Y1gTm0
>>132ではなく>>133 +134へのレスだった

>>135
Joppaのアイシャドウはもちが良くないってレポがあったので試したことないけど
チークはかなりお勧めです。
138メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:28:26 ID:ze/BZaHt0
joppaのセール情報ありがとうございます!
でも欲しかったLipが軒並みない…売り切れかな?
カタログにもないのでちょと不思議
139メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:31:53 ID:pl4ksjN30
>137
どうもありがとう。

Meow, Joppaと立て続けに大量にサンプル買った。。
どれか合うといいな。

合わなかったものは、掲示板に出すので誰か使ってくださいね。。。
相当買っちゃったから。

あれこれ買っても、まぁ、ケミのファンデよりかは、経済的になってるはず。だよね?
140メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:34:10 ID:268z5WQhO
>>136
PLのkaleidoscope使ってます。きれいですよ〜。
ただやっぱり上まぶたに使うとトンデモメイクに…w
なので私は下まぶたor上まぶたの目尻等、ワンポイント専用にしてます。ポイント使いするとすごくきれいでお気に入りです。そんなにギラギラしないし。

ただluster(緑のやつ)とvisions(赤いやつ)だけはかなりギラッとします。
141メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:36:14 ID:jb6/s05e0
>>136
「ANのように一斉放置」かどうかは誰かが報告して自分も、自分もで
わかる事だと思うがw

細かいことを言えばテンプレはメールが来ないことに関してで品物が届かないことでは(ry

トラブル頻発しているメーカーがわかればオーダーする額を抑えるとかその後の対応が
どうかわかれば参考にもなる。
自分も到着遅れで待ちだったら早めに問い合わせることも。

あながち悪いとも思えないんだが...

ただやはり関係ない人には目障りだろうし、当事者でも結局最後は自分で問い合わせて
対応してもらうしかない。

さてさてどうしたもんかw
142メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:52:43 ID:YAGpiKVC0
「○/○日に〜」という書き込みは読まずに飛ばすようにすれば良いだけでは
自分はそうしてるw
143メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:03:58 ID:wUnQzSPo0
最近SALEだの来ないからあーだーこーだと、日記みたいだな
参考になりゃしない
問い合わせを各自して、スレに書くのはMMUに関してでいいと思うよ
なんかさ、チャットぽくて、他の人が入りにくい感じになってるじゃん
少し自重してほしい。
144メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:12:30 ID:1wpWvNiL0
>>99
Arnica Facial WashのDirections;
Apply a small amount of facial wash pre-moistered skin
with fingertips. Gently massage in an upward circular motion.
Rinse thoroughly with tepid water.
Wil not dehydrate or irritate.
(文法誤りもそのまま表記)

使用感はヌルヌルするだけ。朝の洗顔くらいにしか使えなさそう。
145メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:12:37 ID:TaQ2FofkO
3月半ばにしてすでにTゾーン(主に鼻)がドロドロに崩れて悩んでます。
使っているのはパックスの日焼け止めとjoppaです。

ケミの時もオイリー傾向はあったけれど、ここまで酷く崩れなかったのに…。
使い方やアイテムでオススメがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
146メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:15:05 ID:9BBqd4dD0
>>143
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
147メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:27:07 ID:j6QUO4TF0
届かない人は心配なんだから、情報交換したっていいと思うけどね。
時々妙に口の悪い人が出てきて、そっちの方が不快だわ。

>>145
わ〜 自分もjoppaドロドロだわ〜毛穴落ちもひどいし
思わず今日はティッシュオフしてしまった。
148メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:28:18 ID:LOoTpl2A0
ま、何が参考になるかも人それぞれだからね。
149メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:30:05 ID:gBPEYLkvO
>>144さん

ありがとうございます!
さっき使ってみようと泡立てネットで試したら全く泡立たず、
使い方がわからないとダメかなぁと思ってたのでとても助かりました。
保湿洗顔のようなものなんですね!

microdermabrasion peelingも試してみたいけど、
使い方を守らないと良くなさそうだから保留しなきゃ…。
150メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:40:35 ID:xFNqE8ej0
>>143
SALE情報なんて昔からある。
どんだけみんなが助かってると思うんだ。
SALE情報投下してくれたお方々に(・∀・)アヤマレ!!
151メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:49:21 ID:LPXMqwt90
パックスの日焼け止め使ったことがあるんだけど、
MMUとの相性よくないと思った。
どろどろに崩れちゃう。
っていうか成分が良好なのはとてもいいんだけど、
白くなるし、もったりするし、ケミと比べてやっぱり使用感悪いね。
152メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:50:41 ID:j6QUO4TF0
>>150
だよね。何買おうかwktkでテンション上がるわw
153メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:54:14 ID:I3Z0vOOt0
>>143が自重汁
セール情報流してくれる方々乙
154メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:58:09 ID:9BBqd4dD0
>>145
お粉オバケは?
155メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 02:10:58 ID:Q7Ho1qnf0
最近EM買った人っています?
Paypalでもカード払いでもエラー出るんだが。。
私だけ?
156メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 02:53:00 ID:dvHhUtpNO
>>155
昨日ペイパルで買ったけど、問題なしですた。
157メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 07:36:28 ID:QwJ1x+G+0
円高につられてlilyのwarm peach ぽちってきた。

ところで皆さんファンデのフルサイズどのくらい持ってますか?私はMeow3個
Joppa2個、ローラ1個とプライマー(Meow,joppa)、フィニッシュパウダー(ロ
ーラ)持ってて、プラス今回のlilyです。これって持ちすぎですか?今alimaと
monaveも欲しいのですが。。。
158メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 07:45:25 ID:/fsxyCOl0
>>145
皮脂を吸収するもの(カオリンなど)が含まれたプライマーをつけるのはどう?
J Lynneのプライマー、MeowのOilySkin用プライマー、探せば他にもあると思う。
それ+お粉オバケ作戦。もう使ってたらごめん。

>>143
そういうのをチラ裏っていうんだよ。

159メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 08:12:40 ID:9BBqd4dD0
>>157
同じこと何度も書くなよ
160メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 08:21:22 ID:TaQ2FofkO
>>145です
MMUの落としやすさが裏目に出て粉お化けは難しかったです。
粉オバケはケミ時代には良かったのだけど。
カオリンのプライマー案は参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。

今日はパックスを止めてdプロの日焼け止めでチャレンジしてみます。
今日は曇っているからテカりが少なくなるといいのだけど。
161メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 08:24:21 ID:9BBqd4dD0
>>160
潜水法ももうやってるかな...
162メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 09:45:40 ID:dIfjW8C7O
>>156
ありがとう。。
帰ったらもう一度やってみる!

しかしすごいねドル安。外貨預金でも始めようかな…
って元手がないけどorz
163メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 10:47:25 ID:cWb4knk+O
ふと思ったのですがQVCでやってるベアみたいに、ブラシでサッサッとつけてますか?
私はそれだとムラになってしまうからブラシを肌に滑らせるようにして丁寧にやってます。
ちなみにフラットトップ使いです。
164メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 11:00:27 ID:9AuOVTNm0
ささっと塗るのにフラットトップは不向きだと思うよ。
丁寧にがっつりカバーしたい人はいいだろうけど。
ベアでセット販売してるフローレスブラシはああいうやり方で軽くささっと塗るのに適してる。
自分はフラットトップだと好みよりもしっかり化粧顔になりすぎた。
165メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 12:51:20 ID:y8gA+jD/0
>>155
私も土曜日から試みてたけどずっとエラーになってしまう。
昨日しびれをきらしてメールオーダーして、peypalで支払いたいって言ったら
すぐに送金用のアドレス送ってくれたよ。
他にも注文できない人がいるようだから早めに直してくださいねって頼んでみた。
166メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 17:18:27 ID:sHmIMoQ2O
Mbo、フォーミュラがありすぎで選ぶのが大変です。
cover itはかなりの厚付きとの事ですが厚付きが評判(?)のcoryと比較してどうですか?

両方お持ちの方ご意見賜りたくお願いします。
167メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 17:50:03 ID:yfDrpzRr0
PayPal、今、売りレート100円になってるよ。買いレート94円。
スレチだったらごめんね。
168メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 19:25:49 ID:w48BWWItO
>>167
ついに100円か〜
いよいよポチり欲を我慢できそうにないかもw
情報dです!
169メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 19:34:09 ID:dvHhUtpNO
しっとりファンデはどれも厚塗りですかね?

JoppaとMboはしっとりだけど、仕上がりが気に入らない…。
塗り方が下手なだけかもしれんけどorz

Mboのcover it(ビタミンE)塗ったら肌が荒れた。
ビタミンEのせいかな?

目の周りも荒れてるから、最近使ってたEMのコンシーラーのせいかな〜。


ドル安の魅力に負けて買いまくりorz
そろそろ自重せな…。
170メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 20:32:21 ID:Cke6DQ8l0
LumiereのファンデのGolden系とWarm系を持ってる方、いらっしゃいませんか?

今日サンプルが届いたのですが4色を粉の見た目で比較してみると
Light Golden・・・黄色っぽい
Light Warm・・・赤っぽい
Light Medium Golden・・・赤っぽい
Light Medium Warm・・・黄色っぽい

という感じでして・・・同じ色系統で違う色味なのはおかしいような・・・
たぶんWarmよりGoldenの方が黄色いんじゃないかと思うので
Light Medium GoldenとLight Medium Warmのラベルを貼り間違えてるんじゃないだろうかと推測しているのですが・・・どう思われますか?
ちなみにフォーミュラはVeena Velvetです
171メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 20:42:25 ID:Frmcmhrp0
>>145
解決してるっぽいけど、私の場合、JoppaよりMeow、PL、SNのほうが崩れにくい。
MboのMatte Finishing Powderもいいよ。もう試してたらスマソ。
172メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 20:42:54 ID:Cke6DQ8l0
ちなみにBeige系との比較でもおkです
Beige系とWarm系は似た感じ(赤味あり)で、Golden系だけ違う感じ(黄色)
(電球色電灯下での比較なのでB系とW系は実際はそこまで似ていないかもしれませんが)
で合ってますかね?
173メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 21:17:27 ID:R7qkO5w80
私もJoppaよりMeowのほうが崩れにくいよ。
毛穴隠し、色調節もあって
下にMeowManx2、上にJoppaLight3をつけてるけれど
Joppaだけより断然崩れにくい。
Meow単独よりは崩れやすいけれど、冬はちょうどよかったです。
174メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 21:19:32 ID:tR5yhEey0
>>91
遅レスですが、本当にありがとうございます。
早速作ってみようと思います!
175メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:17:11 ID:K8IqtesC0
最近、ここ読んでいるとMMUの情報というよりも、
セールや(海外で取り寄せた)←ココ重要 サンプルで安く化粧品をあげるのが
楽しい♪みたいな、井戸端会議をしている主婦さん達を連想してしまう。
何気に興奮してて楽しそうなんだもん。
本当に素肌のためを思って買うのかな?って疑問。
そうでない主婦の人がいたらゴメン。
176メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:22:13 ID:XgNvmo4S0
>本当に素肌のためを思って買うのかな?って疑問。

暇主婦ですので過去ログ読破して
成分すべて確認して買ってますが
何か?

釣られたか・・・
177メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:29:02 ID:U2nDIQiV0
主婦じゃないけど、別に素肌のためを思って買わなくてもいいんじゃ?
買う理由なんて人それぞれだし。

釣られたか・・・w
178メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:32:56 ID:y6p7w9ht0
自分だけが真面目にMMUを愛好していると思っている>>175ウザッ
自分だけが既女でないと思っている>>175ウザッ
179メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:42:36 ID:R7qkO5w80
>>175
多忙兼業子もち主婦ですが、
MMU歴1年半で本当に肌がきれいになりましたよ。
まずトラブルが無くなった。そのあと毛あなが目立たなくなった(当社比)
そして頬の赤みが無くなった。その他のメリットは
ブラシ使いなので、メイク時間がかなり短くなった。特にファンデ。
最初はマメにサンプル買っていましたが、説明や色名で見当がつくようになって
あたりをつけた色を3色ぐらい現品で買ってしまいます。
同時に気になるチークやアイシャドウも現品かサンプルで。
Ingredientsは、最初にチェックしますね、次に色。
Boron Nitride使用のものは絶対買いません。
180メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:43:32 ID:9BBqd4dD0
別に素肌の為を思っては買っていませんが何か?
MMUの仕上がりと色んなメーカーを試せるのが好きで使ってるので成分ノーチェックですが何か?
海外通販の楽しさに目覚め英会話を習い始めましたが何か?
MMU始める前の半年の化粧品代は3万でしたがMMUを始めてからの半年の化粧品代は
軽く30万を超えましたが何か?
ということで そうでない主婦ですが何か?

釣られたか・・・w
181メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:47:34 ID:LOoTpl2A0
毎日大量に・・・釣られるなよっ!w
182メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:50:29 ID:R7qkO5w80
すみません釣りだったんですか。
長文恥。
183メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:52:17 ID:9BBqd4dD0
では皆さん、第17回 スルー検定4級の試験を開始します。
184メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:52:37 ID:qVO1btXRO
>>169
Lily loloはしっとりしてるけど厚塗りにはならないよ。
カバー力はそこそこあって、アラが隠れるけど
ふわっとした仕上がりなので気に入ってる。
185メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:55:09 ID:y/6UeU6G0
薄肌乾燥肌で、MMU使い始めてからハイドロソルとオイルのシンプルケアに移行。
MeowのPampered Pussとalima使いだけど、むちゃくちゃ角質が育ってしょうがない。
ただ、皮脂の分泌のない老化肌なので、かゆいったらない。
角質培養スレで剥いちゃダメだ剥いちゃダメだと我慢してきたけど、
ファンデがどうにも鱗状に付くのががまんならなくて、やっちまったぜ羽二重でクルクルと。

はははははh…振り出しに戻るorz
186メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:11:56 ID:b9FPllNw0
あらま、やっちゃったw・・・ってウソ、そんな落ち込むことないよ。
角質培養私もやってたけど、うろこ状になっちゃったやつはもう死んだ角質だと
わりきって大丈夫だよ。ましてや振り出しに戻るってことは絶対無いし。
お風呂に長めに入って顔の角質ふやかしてから顔を洗えば水洗顔やお湯洗顔でも
うろこ状になるってことはないよ。
187メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:30:07 ID:Adl4Aew20
うう…もうちょっと穏やかな方法を練っていたのですがついつい…極力穏やかにを心がけて
クルクルしたのですが、羽二重の効果は凄かったです。
しかしMMUは凄いですね。瞼とかパリパリになりかけてましたw
余計な角質も乾燥の要因というやつですね。角質ふやかしてから洗顔、心がけます。
188メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:49:03 ID:TbUBTtoq0
冬は乾燥するので、しっかり保湿する分、崩れやすいのかもしれないですね。
パックスの日焼け止めって、それだけでも結構崩れやすかったし(なんか塗ってる感があるというか)。
いいのか悪いのかわからないけど「保湿もほどほどに、肌の上がさらっとした状態でMMUを」というのがアドバイス。
189メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 01:03:08 ID:pyVdIJ6d0
>>176

うんこさわるとうんこつくよ!
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ つくよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
190メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 02:23:15 ID:4hnqVjHfO
>>184
ありがとう。
Lily高いからいつも購入中断してたけど、ポチりました!

ファンデとチーク2つで約6千円…。

LilyのFPの艶感が好き。
いつかFPとコンシーラー(Peepo)の現品買いたいな。


EMのOriginalGloも、夏っぽい艶肌と綺麗な素肌感で良かった。
けど、家族には普段の方がいいと言われたorz
191メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 08:17:26 ID:+IFxnEKiO
新しいブラシって、使用前にみんなちゃんと洗ってますか?水洗いだけ?石鹸も使う?
洗うべきだろうけど、私は痛みそうでついそのまま使ってた。
192メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 08:52:29 ID:olRCjM8/O
>>164さん
回答ありがとう。なるほどそういう事だったのですね。
>>191さん
届いたらすぐ使いたくなっていつも洗わないままです。

ところでJoppaを使う時だけ鉄臭いんだけどどうにかならないのかなぁ。他社のは平気なのに。
よい対策あれば教えて下さい!
193メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 09:45:11 ID:Dbh+CHt90
>>191
洗ったほうがいいと思う。特に獣毛は。
MMU使い始めの頃、ブラシを予洗いせず使ってたんだけど、
過去ログで“洗ったら黒い汁がドバドバ出てきた”という書き込みを読んで、
へえー、そういう事もあるんだと自分のブラシを何本か洗ったら、
ファンデの汚れが流れた後も黒やら黄色の汚れがドバドバ出てきた。
何回も何回も洗ってようやく出なくなったけどさ…。
194メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 09:49:40 ID:HkRprGfA0
>>184です

>>190
もっとポンド安になってくれたらねぇ。
でも送料が2.55£で安いからまぁいいかとw

FPはFlawless Silk使ってます。艶々になりすぎなくてイイ。
Cover Up、PeepOは結構使いやすいと思う。
白く浮かずに、馴染んでくれる。
Joppaのイエローコレクターはちょっと白いんだよね。

でもLilyで真夏を過ごすのは無理かな・・・
顔に汗かきやすいのでorz
普段Lily使いの方、夏はどうされてるんでしょうか?
195メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 10:22:10 ID:wiEItCui0
今日のPaypallレートは 100.95
J Lynne行ってしまった
196メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 10:36:43 ID:YBa/i7NtO
PAYPALの限度額解除してなかったせいで、
ここぞと言うときに買えない…

EMほしかったのに(´;ω;`)ウッ
チラ裏ごめん
197メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 11:54:23 ID:IVcHyTAlO
>>196
ナカーマ(´・ω・`)
別のカードでMB買いましたよ!

>>187
私も瞼やら目の下やらパリパリ?モロモロ?
になってましたが、やっぱり角質が剥がれてるせいだったんですね。
私はガスールで優しくくるくると洗ったりしてます。
198メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 12:12:21 ID:TBja3yzFO
発送方法がFirst class mailで届かなくて問い合わせメールをする時
皆さんは、注文から(発送メールがある場合は発送から)
どれくらいたったら問い合わせますか?
199メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 12:52:03 ID:pnBcAtxl0
1month
200メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 13:53:30 ID:DA0l9hxs0
ditto
201メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 14:20:27 ID:E7+jfnT60
初心者質問でスマンが海外のmmu買おうとおもったらクレジットカードないと無理??
202メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 15:15:23 ID:Cky9EHaE0
>>201
ほとんどがペイパル決済だよ
ペイパル登録は銀行口座でもいけたはず…
曖昧ですまん
テンプレのリンク先見てちょ
203メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 15:39:05 ID:9rrcSGpc0
日本在住の場合は、クレジットカードの登録が必要。
米国銀行口座からしかPaypalへの入金はできません。

どうしても支払いにカード利用以外がいいなら相手へメールして
国際郵便為替かウエスタンユニオンでの$受け取りを許可してもらうしかないね。
もしOKだとしても購入一回に送金手数料が1700円〜2500円かかるので注意。
204メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 15:55:03 ID:DA0l9hxs0
>>201
まとめより
クレジットカードを持ってない方は、イーバンク・スルガ銀行などのVISAデビットカードを作る事で、
クレジットカードと同様にpaypalに登録・購入する事ができます。
205メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 16:41:03 ID:pyVdIJ6d0
>>204
イーバンク…。
無料でATMを利用できる回数が極端に少ないから他行のように気軽に出し入れしてるととんでもないことに。
206メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 16:46:20 ID:bTNQ1fRO0
イーバンクはほぼネット決済用でしょ
207メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 16:47:27 ID:61qogt+G0
>>166
coryほどMBoのcover itは厚付きじゃないですよ。
coryは何もかも隠れるくらいのカバー力あるけど、
MBo cover itは、何もかもは隠れません。自分主観ですが。

どなたか、JリンのMineral Matte Priming Powder使っている方いらっしゃいますか?
Meowのプライマーをリピするか、Jリンのプライマーを買うか悩んでいます。
毛穴への効果と乾燥具合を教えていただきたいです。

208メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 16:51:48 ID:DA0l9hxs0
>>205
証券会社経由すれば無料で資金移動できるから関係ない
スレチスマソ
209メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 16:55:38 ID:6IxcSc9u0
まあ、クレカくらいは作っておけばいいよ
ラクテンカードなら職業スナイパーでもオケーだからw
210メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 17:31:19 ID:K6dAzcNRO
>>209
職業欄にスナイパーって書いて申し込みたくなったじゃないかw

つい数ヶ月前からMMUを使い始めたんだけど、JoppaのDewでいい感じと思ってたら、気候の変化とともにテカリ発生。
試しにMeowを注文してみたよ。
色のネーミングが可愛いね、Meowはw
211メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 17:33:44 ID:DA0l9hxs0
Lily使ってる人、目の下パンダになりません?
サンプル色選びに半顔ずつ付けてて夕方鏡みたらパンダにorz

アイシャドウもいつもと違うのだったので今日はAlimaと半顔にして
いつものシャドウにしたんだけどやっぱりLily側だけちょいパンダ
212メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 17:40:36 ID:Dbh+CHt90
>>207
Mineral Matte Priming Powder使ってる。
Meowのプライマーと違うところは、粉がややベージュがかっている点、
ラメ(パール?)が入っていない点。
顔に伸ばすと、何というか「ほわっ」とした雰囲気になる(つけすぎると白くなる)
光で飛ばすのでは無くてマットな質感なんだけどムラが無くなるというか…。
もともと感想肌では無いので、乾燥については特に感じない。
鼻だけ崩れて使えなかったファンデも、持ちが良くなったよ。
213メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 17:53:06 ID:pyVdIJ6d0
>>206>>208
そうなんだけどクレカを持ってないような人のために書きました。
スレチだからもうやめますが。
214メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 18:10:56 ID:Adl4Aew20
Lilyでパンダになる方、
もしかして黄肌さんでW系使ってませんか?
215メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 18:17:33 ID:dt+aI21UO
>>207さん
トンクス!
そうです、CORYは歌舞伎役者なみの塗り壁に…
あれほどでないなら頼んでみようと思います。
ありがとうございました。
結局全テクスチャー(笑)2ドルだからいっか。
216メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 18:31:21 ID:merMTXNNO
>>210
じゃあ私は職業忍者にするよ。


MEOWのネーミングかわいいよね〜。「子猫と駆け落ち」とか、「アブラニャーブラ(アブラカタブラ)」とか、毎回脳内和訳して楽しんでるw
あのネーミングセンスはLUSHと似たものを感じるわ。
猫好きだからよけいにツボ。
217メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 18:42:49 ID:vW+2BWnw0
COSME DE NETでJoppa取り扱い開始してますね。
取り扱い品目は少ないですし、サンプルもありませんが、
送料込みなので、ファンデ現品だけ欲しいときとかはいいかも。
なにより日本語が通じるのが安心かな。
218メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 20:03:07 ID:TBja3yzFO
dittoがわからなくて返事しそこねてましたw

>>199-200
ありがとうございます
219メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 20:25:05 ID:DA0l9hxs0
>>214
パンダになったのはO系です。
W系はこれからトライします。

>>218
GHOSTでデミムーアの彼の口癖ですw
220メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 21:20:20 ID:N3WvSSAp0
>>189
おまえがうんこ
221メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 21:22:07 ID:N3WvSSAp0
>>191
洗わずに、そのまま使ってるよ。
汚れてきたら洗ってる。→>>193さんと同じ状態になる。
222メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 21:36:22 ID:KXNpMeSs0
>>211
私はlilyのwarm peach使用だけどパンダにはならない・・・。アイシャドウが
崩れちゃうってことだよね?ちなみにシャドウはMeowかPL。
223メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 23:00:20 ID:DA0l9hxs0
>>222
シャドウが崩れてるのか...
落ちたシャドウが普段は肌に付かずに落ちてるけどLilyだとくっついちゃうのかと
思ってたw
シャドウはケミ物です。

Meow、Joppa、BE、Mboでは気になった事無いんだけど。

>>214タン 気になります。
W系ってパンダになりやすい?
224メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 23:55:33 ID:zdDRQOJ1O
MMUでニキビや赤みが直ったと言う話は良く聞くけど、シミが消えた人いる?
赤みが直ったらシミが目立ちはじめて、ちょっと辛い…。
225メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:09:20 ID:Cp27Q9uj0
ケミ日焼け止め&ケミファンデ&毎日のオイルクレンジングやめて
MMUと自作化粧水+emuにして
肌が健康になって調子がいいのは実感してる。

直径1cmくらいのシミは、MMUやってから薄くなったような気がしたけど
地肌自体が白くなってきたので余計に目立ってきたかも。
レアミネも効果なかった。
初期老化は徐々に進行してるって感じはする。
226メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 05:48:37 ID:Kb/2Jotc0
自分は黄肌なんですが、Lilyのイエロー系ファンデを単色で目の回りに使うと、
時間経過でクマが緑暗く浮き上がってくので、アイメイクしてるとちぐはぐになるんです。
C系とO系を併用すると緩和されます。
アイシャドウが崩れるというなら、また別の話になるので、〜系というのは関係ないですねすみません。
227メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 07:13:22 ID:qrvVBa4W0
>>224
MMUの肌治癒効果は、酸化亜鉛による消炎、保護効果だけだと思う。
それ以外の効果って特にないんじゃないかな?
228メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 07:45:39 ID:AME7hQ4j0
その他の成分は無視ですか
229メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 08:33:56 ID:XgKleFuC0
普通に考えてシミが消えるわけないじゃんw
皮膚科でレーザーかトレチノイン&ハイドロ治療だよ。
230メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:13:14 ID:FkV+N3fU0
え!酸化亜鉛って皮膚の生まれ変わりを助けるんじゃないんですか・・・?


wikiみたら酸化亜鉛とはかいてませんでしたが
>それを繰り返すと肌の周期が整ってシミが薄くなったり
>ニキビ跡が消えていくのが早くなる=肌の改善というわけです。

とありますが・・・?
231メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:22:04 ID:FkV+N3fU0
すみません動揺してよくわからないことを書いてしまいましたが、
酸化亜鉛についてはなにやら酸化亜鉛が重要そうに書かれていたので
勝手に思い込んだのですが、
MMUで角質が育って上記の効果が現れると信じていたのですが・・・orz
232メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:44:09 ID:6+52wWm80
最初は>>229と全く同じことを考えていたので半信半疑だったけど
肌の色むらがサッパリきれいになってニキビ痕のしみは消えました。
それまでと違ったのはMMUに変えたことぐらいなので他は思い当たらない・・・

昔ハイドロとかピーリングやってケミファンデ&クレンジングしていた頃よりも肌はずっと調子いいし。
成分がどうのって理屈じゃない何かがあるのかもしれんw
233メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:59:16 ID:oUG/YFH10
成分による効果を期待するというより、
余計なもの(防腐剤とか界面活性剤とか)が入っていない
という所にメリットがあると思って使っている。
234メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 11:11:26 ID:NEAxzwyZ0
初期の頃の過去ログを見ると
MMUによる美容効果(酸化亜鉛の治癒効果)についての話題が
たくさんあった気がする。
もしかしたら、その辺ですでに語り尽くされた感があって
今は話題にならないのかもしれませんね。
235メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 11:22:36 ID:QUG/FQXh0
MMUを使用するよりケミのパウダリー使ったほうが肌の調子が良い人いませんか?

ケミの方が、毛穴の詰まりがましになり、ツルツルする気がするんだけど。

なら、ケミ使っとけ、っていうレスは止めてね。
236メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 12:26:38 ID:jRWdkCwsO
>>235
肌の調子で言ったら、私はMMUの方が断然良いなぁ。
ケミはリキッドかクリームファンデ+お粉を使ってたけど
今思えば毛穴の詰まりが半端なかった。
鼻の横のとこを触ると常にザラザラしてた。
仕上がりは良かったけど…
MMUにしてからは徐々にザラザラ感がなくなって
毛穴自体も小さくなったよ。
毛穴が気になってたのでこの効果は嬉しかった。
私の場合は、ケミのパウダリーを使ってなかったからかもしれないけど…
237メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 12:26:55 ID:AMdWo7ep0
どんなケミかにもよるなあ。何使ってるの?
238メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 12:41:18 ID:QUG/FQXh0
DEWのパウダリー使っているのでバリバリのケミなんだけど、MMU使用時より後肌の調子がいいなぁ。
日焼け止めはオーガニックのものだけど。

MMUって逆に毛穴に詰まりません?
239メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 12:52:52 ID:oUG/YFH10
ケミが合うのならケミ使っとけ というのが正しいと思われw

自分もMMUの方が毛穴しまってきたし肌触りが良くなった。
何より、化粧崩れが全然しなくなったのに驚きだよ。
240メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 12:56:53 ID:CpQHvLV+O
>>238
メーカーによる…。
私はJoppaが毛穴に詰まる。
241メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 13:13:29 ID:0bH9qH6d0
私はケミ(イプサのスキンリニュー愛用してた)とMMUでは大してかわらないかな。
どっちにしても生理前だとニキビ出来るし、毛穴に詰まる時は詰まる。
でもメイク落としが面倒でMMUにし始めた自分としては現状で満足。

LumiereのG系とW系で悩んでた人がいたから、手持ちのを見てみました。
やっぱりG系の方が見た目が黄色っぽい感じです。
不安ならKimさんにメールしてみるといいと思います。
242メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 13:31:20 ID:lUZdbAIJ0
私はMMMにして調子良くなった派だけど、
マスカラもフィルムにして、クレンジングをDYのローズヒップに
したことが大きいと思ってる。
あと疲れ果てて寝ちゃっても大丈夫とかw
243メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:15:49 ID:gcD5UQOX0
うんうん、ケミが合うのならケミ使っとけだよね。
なんで悩むのかよくわからない。
海外通販で手間はかかるし、無駄は多いし、お金はかかるし。
肌に合うケミを、カウンターでぴったりの色選んでもらうのが
一番手間なし、安上がりじゃないか。
244メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:30:24 ID:53MvA6Gm0
>>226
いえいえ、わざわざありがd
245メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:58:34 ID:Jf9ot2spO
>>235
私も実はそんなに使用感変わらないんだけど、
仕上がりはもちろんケミの方がキレイだから悩んでた…。
ちなみにファンデは同じくDEW、下地はユースキン日焼け止め。
長期的に見たらMMUの方がいいかなって思ってるけど、
気が付いたら消えてなくなってて汚肌丸見え…
246メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 15:14:54 ID:AxFW3PwRO
私はクレンジング不要なのが一番の理由かな。軽いアトピーだし、まとめサイトでミネラルによる治癒効果があるって書いてて惹かれたのもあるけど。

あと猫が好きだから無条件でMEOW使ってる。
247メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 15:23:33 ID:NKCrUojR0
>>99
遅レスすみません。
ANのラベルが滲んで読めないと書いてたけど、直接ANに訊いてみて欲しい。
私も判読できなくてANに訊いたら半日で答えを返してくれたよ。
複数から問い合わせがくればANもラベルを変更してくれるかもしれないのでよろしく。
248メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 16:42:36 ID:QUG/FQXh0
もしかして、MMU使って毛穴に詰まるのは私だけかと思ったけど、他にも少数いらっしゃるようですね。

なんか、後肌がザラザラするし、角栓ニョキニョキなんですよね。

今まで主に鼻だったのが、頬や口周りにも角栓つまりが出来てきた気がする。

しばらくDEW使って比べてみます。
249メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 16:48:16 ID:2FOiOoMB0
>>235
MMUにして1年ちょっとだけど、クレンジング不要という理由で使ってます。
最初の数ヶ月は、汚肌を隠したかったからMMUでは不満だったけど、徐々に満足できるようになりました。
ケミファンデ(パウダー)を使い続けるより、肌への負担が少ないというところが良いです。
もう年齢も30半ばになるけど、負担をかけてた1年前より肌は元気になってます。
肌にトラブルがなければケミでいいんだと思いますよ。
250メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 16:53:28 ID:2FOiOoMB0
>>248
連投ですが
MMU使い始め半年くらいは同じような症状出てました。
肌ザラザラ、角栓ニョキニョキ。でも、徐々に無くなりましたよ。
最近はたまに角質がうろこのようにめくれるときがありますが・
251メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 16:59:07 ID:yP+YF+Mc0
>>248
角栓つまりと毛穴開きは私もMMUはじめてから気になってきた。
鼻の毛穴は小さくなった分、頬や額が目立ってきたかな。
30代前半なので老化の兆しもあるんだろうけど。
ブラシの使い方とかもあるのかな。
ただもうケミには戻れない。
252メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:03:29 ID:lUZdbAIJ0
ケミが合ってる人はケミでいいと思う。

それからMMUにしてから、定期的な角質除去をしてます。
BE初期(アメリカでの)からのユーザーですが、
その当時のBEのクレンザーにゴマージュや酸が
含まれていたので、そういうものだと思っていました。
肌の新陳代謝がよくなるので、なにもしないと
スキンケアのとき、ポロポロ擦れてきてしまいます

253メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:16:18 ID:nHAfKFDX0
私はMMU初心者のころは
「角質除去なんて怖い!今時角質除去するスキンケアなんて!」と思っていたけど
角栓とざらつきに負けて、定期的にやさしいスクラブしたりするようになって
MMUののりがよくなって肌の見た目も改善してきました。
8ヶ月目だけどカウンターの肌診断では角質も水分量もすべて満点で、
間違ってなかったと確信しました。

でも肌質は千差万別なのでケミで綺麗な肌の人もいるし、
MMUが合わないのに我慢し続けて肌を悪くしないよう見極めるのが大切なんじゃないかな。
私が我慢できたのはケミ使うと夕方にポツッと吹き出物の子供みたいなのが
できるんだけど、それがMMUではできないから使い続けました。
254メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:31:39 ID:QUG/FQXh0
どんなに角栓除去してもMMUって詰まりがひどくありませんか?

やがて、詰まりがマシになることってあるんでしょうか。
255メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:35:36 ID:oUG/YFH10
いやだから、ケミの方が良い人はケミ使えと何度・・
256メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:54:44 ID:53MvA6Gm0
>>254
すぐ↑によくなったってレポがあるのに。
ただ人それぞれだからどうなるかは自分で使ってみないとわかんないんじゃ(ry

角栓は除去すると余計ひどくなると自分は思う。
ニョキニョキを我慢してたまに軽く角質を取るジェル使用でましになった。
257メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:56:28 ID:QUG/FQXh0
わかりました。ありがとうございます。
やっぱり角栓が頬や口周りにまでニョキニョキするのはちょっと・・・なのでケミで様子みたいです。
何度もすみません。
258メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 18:05:40 ID:XgKleFuC0
こちらにレアミネラルを使ってる方はいますか?

普段、日焼け止め+お粉だけなので
肌に良いものをと思い、夜つけられるレアミネラルなら負担は軽いのかな?
と思いまして。

普通にMMUのファンデも良さそうですね。
259メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 19:30:55 ID:QgOuS+sh0
初心者でよくわからないんですけど、
下地はミネラルじゃないのを使ってもいいんですか?
260メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 19:46:02 ID:53MvA6Gm0
>>259
お好きなものをどうぞ。

ここはsage推奨のスレです
261メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 19:48:57 ID:FGeuZRXN0
角栓ニョキニョキが気になる人は、市販のクレンジングすればいいと思う。
MMUメーカーによっては石鹸洗いでは取りきれてないよ。
262メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 19:54:49 ID:QUG/FQXh0
もちろん、クレンジングは毎日使ってます。でも取りきれないんですよね。
263メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 20:08:47 ID:5ZQT8Hat0
元々毛穴つまりやすい方なんですか?私は鼻の角栓がすごく気になっていて
しかもビオ○とかの毛穴パックではとれなくて鼻むぎゅ〜ってしたりしてい
ました。(ちなみにオイリーではなく、鼻以外はほとんど文句なしの肌でし
た)1年くらい前からMMU使い始めてからはいつのまにかそれも気になら
なくなりました。だからむぎゅっとしながらでも良いから使ってみるのもア
リかなって思います。別に強制はしないし自分が信じるものを使うのが一番
ストレスも不安もなくて肌に良いのかなって思いますが・・・。
長文すいませんでした。
264メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 20:21:39 ID:Cfr2Yc3A0
250ですが、MMUにしてから角質が気になるときに除去を数回したけど意味を感じなくて、
それから一切角質除去なしですごしました。角質培養の状態です。
肌の調子も回復してきたと思うんだけど、角質が気にならなくなったころに始めたのが、
洗顔後の30分間のプチ肌断食とか、肌断食やりはじめ、がっつり保湿をやめたことです。
ちなみに、使用MMUメーカーはMeowを石鹸洗顔です。
すべてにおいて、やりすぎていたのをやめたら良くなったよ。ひとそれぞれですが。
265メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 20:46:00 ID:BfdVb/oqO
オクでMMU販売してる人いるね。不要品処分てわけじゃなく。
即決落札後にショッピングページを案内してるような説明だったけど、いいのか?
266メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 20:51:17 ID:AME7hQ4j0
いまさらなにを・・・
267メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 20:58:55 ID:NKCrUojR0
EMの新しいリップが気になる。Pink Lemonade ってリップ目当てだけに$35は難しいし・・・

Enter discount code UvcxcG in your cart to get 5% off your order before March 25th! And all orders over $35
(after discount and minus shipping)
receive a sample sized Light Peach All Over Face Color,
it’s similar to “Light Pink Blush” but with a fresh peach radiant glow,
and a full size Pink Lemonade a gorgeous shimmery baby pink,
perfect for all occasions! Nicely pigmented and we think one of our best lip colors to date!

268メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 21:38:53 ID:VvLl9uwI0
>>265
何が悪いの?前から売ってるよ。
269メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 21:44:18 ID:BFaNVDeP0
>>212
ありがとうございます!
良さそうなので、とりあえずサンプルをポチッてきます。
毛穴さん消えますように…
270メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:07:26 ID:c8MfB4aP0
私は肌質改善中なのでガンガン剥いてる。
ニキビ跡も目立たなくなったし、オイリードライだったのが普通肌になった。
油田餅でニキビ肌ならピーリング系、もともとお肌がきれいで肌質が弱い人なら
角質培養がいいんじゃないだろうか?

ところで、Meowに商品について問い合わせしたら
日本人からの発送の問い合わせが多くて困っている、
特に●●さん←実名 は何度もメールしてくるのでどうにかならないか、
彼女を知っているか?って言われたんだが、日本をどれだけ狭いと思ってるんだろw
271メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:14:47 ID:tw/sXBFO0
>270
Meowのそれマジで?
顧客の名前出すとか笑えないんだけど
272メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:15:44 ID:0bH9qH6d0
それは微妙だね・・・meow
成分の問い合わせなのかな?
どちらにしても大半のアメリカ人は外国について興味ないからねw

私は2〜3年続けた肌質改善が効果なかったよ。
諦めて最近は普通の化粧水&乳液(たまに美容液)に戻したら調子がいい。
273265:2008/03/20(木) 22:23:56 ID:BfdVb/oqO
なんだ、周知の事実なんだね。ごめんね。
オクの規定違反だし、好きなMMUを、規定違反して売ってるかも、ってのが気になったんだ。

そんだけ。
スレチ失礼しました。
274メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:30:29 ID:53MvA6Gm0
>>270
イニシャルプリーズ
●●さんがここ見てたら問い合わせ控えるかもw
275メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:34:01 ID:yP+YF+Mc0
>>273
規定違反で何が悪いのって開き直られてもにょるのは分かる。
ただこの手の話が出ると基地外じみて暴れる人がいて
スレが荒れに荒れまくったので、見つけたらさくっと通報してほしい
276メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:39:47 ID:ItHayWFj0
>>270
肌質改善ってCPとGCとかですか?
私も肌質改善に少々興味を持ち始めたのですが、
なんだかCPとGCをセットで使っている方が多いようですが
セットで使う理由やそれぞれの効果がいまいちつかめないです
色素沈着(ニキビ痕?しかしかなり広範囲の赤み)に悩んでいるのですが
そこまで激しい効果は求めていない(ピーリングは少し怖い)場合はGCのみでもいいんでしょうか
CPは凹み対策っぽいような感じで・・・
でもセット使いしている人ばかりなのでやはり両方使うべきなのか・・・
というか両方使わないと意味ないということなのでしょうか・・・?
277メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:47:32 ID:Cfr2Yc3A0
>>270
一概に「油田餅でニキビ肌ならピーリング系」とはいえないと思います。
クレンジングとか洗いすぎで皮脂をとりすぎちゃってオイリーなら、ピーリングは危険だと思うよ。
278メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:47:49 ID:c8MfB4aP0
>>271
>>272
成分の問い合わせをしたのは私で、返事が来た際に「詳しいお返事ありがとう」みたいなメールしたら、
「わからないことは何でも聞いてね。でも日本から商品が届かないというメールで
私のメールボックスは毎朝いっぱいになっているので返事が遅れるかも。
発送したからもう少し待ってといっても一日に何回もメールを送ってくる人がいます。
あなたは●●さんを知っていますか?」てな内容でした。
279メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:54:03 ID:FGeuZRXN0
私も肌質改善は良くも悪くもなかったな。
何にせよ、CPのオッサン臭が自分からするのが耐えられなかった。
280270:2008/03/20(木) 22:54:07 ID:c8MfB4aP0
すみません、肌質改善についての意見は軽率でした。
たまたま私に効果があっただけなので、元の肌質や環境などで左右されますよね。
肌質改善中はMMUのエミュ溶きが重宝しました。

>>276
GCは角質の剥がれるサイクルを早めるピーリング系です。
スレ違いになってしますので、肌質改善スレ&過去ログを探してみてください。
281メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:54:13 ID:tw/sXBFO0
>276
スレチ
肌質改善アイテム総合の過去ログ読みなよ

>278
●●さんも他の人も発送問い合わせはもうちょっと控えろってことだよね
でも名前出すのは良くないなぁ
282メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:06:40 ID:ItHayWFj0
>>280>>281
すみませんでした
過去ログが読めないのでとりあえず現行スレを途中まで読んではみたのですがいまいち・・・
MMUスレはわかりやすいまとめWikiがあって素晴らしいなあと思ってしまいましたw
GCもピーリングなんですね・・・
283メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:15:36 ID:nHAfKFDX0
>282
いや、GCはピーリングじゃないって。
GCはレチノイド主成分でピーリングとは違うけれど
ターンオーバー28日を3日くらいに縮めて肌の生まれ変わりを早くするから
古い角質がどんどん剥けていって
使用開始時や使用中は慣れるまで表皮がかなり薄くなるだけ。
CPは真皮奥の変性したタンパク質を表面に浮かせるから、GCでターンオーバー早くして
その変性タンパク質を早く取り去るためにセット使いしたりするの。
凹み対策だけじゃなく、年齢とともに痛んだ肌をリセットしてコラーゲン増やしたり老化対策にもいいよ。
レチノイド使わないならCPと角質除去アイテムをセットにしたりもできるけど時間がかかるかな。

過去ログは現行スレでログのURLをうpしてくれてる親切な人がいるじゃん。
あれは読むべき。
それぞれの特性を調べておかないと、どちらも汚肌期間あるから慎重にね。
肌質改善アイテム以外の補足アイテムを見つけて、
自分のペースをつかめば絶対成功するけど
まとめサイトがないのは使い方が人によって違う上にむずかしいから。

超スレチごめんなさい。
MMU無しでは肌質改善できないくらい愛用してるからこれから始める人にはがんばってほしい。
284メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:18:57 ID:BSAxWycP0
>>258
遅レスですが、画像うp掲示板の最初の方にレアミネラルのレポが載ってますよ

夜用のレアミネを昼のファンデ代わりに使うということなら
紫外線対策をきっちりしておかないといけないと思いますけど
285メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:26:49 ID:R3QN0pQv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★NHK連続テレビ小説★71本目 [既婚女性]
腐女子が馬鹿にされ嫌われる1000の理由 [既婚女性]
【安かろう】一建設 PART3【悪かろう】 [賃貸不動産]
★発見! せこいケチケチママ その135★ [育児]
【初代】ニコニコ遊戯王動画スレpart36【DM】 [YouTube]
286メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:30:21 ID:XgKleFuC0
>>284
ご親切にありがとうございました。
早速見てきます!
287メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:33:25 ID:ItHayWFj0
>>283
わかりやすい説明ありがとうございます!
補足アイテムですか・・・テンプレにあるもの以外の何かってことですかね?
・・・やはりなかなか難しそうですね
ログ発見しました
しっかり読んでみようと思います
288メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 00:47:49 ID:uidVVacyO
>>287
現行スレさえも全部読まずに他スレでクレクレするのは良くないよ
289メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 01:01:49 ID:wUuCwhBZ0
>>288
気になって読んでる時にちょうど話がでていたものでつい・・・
ほんとにすみませんでした
290メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 10:58:23 ID:1xStHgeV0
ちょっと前にMeowとJoppaの重ね塗りの話でてましたよね。試したら、ほんとにJoppa単品塗りより
全然崩れない! よく考えたものだ。教えてくれてありがとう。
291メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 15:24:21 ID:denAeWOK0
>>278
そんなに日本で商品が届かない人がいるという事?
1日に何回もメールしても届くわけないけど
meowが顧客名を他人に言うのはどうかと・・・。
信頼できなくなる。
292メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 15:30:40 ID:fXYCqI6P0
@経由でMMUを知ってオーダーした海外通販初心者が問い合わせまくってるんじゃないかな。
さすがにこのスレを見てたり、まとめスレを熟読したら何回も問い合わせないでしょ。
どちらにしてもMeowのカスタマーサービス微妙だ。
293メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 15:39:13 ID:urjhBiZO0
名前に関しては海外掲示板だとハンドルが本名のままだったり
レスの下にフルネームをご丁寧に書いている人がいてビックリだった。

あちらの人と日本人の感覚はちょっと違うのかな?とか考えてたけど
ここで意見を言い合ってもMeowの中の人は絶対見ないだろうしw
気になる人はメールでやんわり伝えた方がいいと思う。
294メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 16:13:10 ID:kwAPTVDs0
海外でよく物買ってるけど、向こうのネットショップなんて小さい所だと
発送しましたメールが1ヵ月後だったりするからなぁ。
楽天あたりの感覚で「まだ着かないまだ着かない」と言ってる人がいるってことか。
meowは迅速なショップだと思うけど・・・
295メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 17:28:57 ID:gomo3TKT0
alimaのサイトがリニュされて(鳥が飛んでるw)
今月いっぱいファンデーション20%オフになってるよ
296メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 17:47:01 ID:+LGIVCFL0
>>295
トン!!
昨日ポチろうと思ってたら
リップが一色しかなくてやめたけど
今見てきたら全色復活してた。
サイトオサレだwコーヒーかとオモタww
297メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 17:48:19 ID:tipiF5te0
meowはなぜ関係ない270に、実名を出すの?
meowが本人とやりとりするしかないのにね。
270もここでそれを晒していいの?
meowの評判が悪くなるだけだし、
ここを見て誰かがmeowにメールしたら270がここに書いた事ばれちゃうねw
298メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 17:51:42 ID:p9wfgtgK0
270は別に悪くないと思うけど?
299メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 18:19:18 ID:UubLbDG90
えーとお約束だけど本人乙>>297
300メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 18:20:55 ID:l1XPNf700
>>297
なんのためにMeowにメールしなきゃいけないの?

今日joppaをパフでつけたら毛穴がみごとに目立ってしまった・・・。
joppaはブラシのほうがきれいにつくなと思った。meowのプライマーと
の相性が悪いだけかもだけど。

301メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 18:22:48 ID:dQa9YFy00
>>295 dクス

>>297
270は実名晒した訳じゃないのに...
一番悪いのは発送したから待ってって言われてるのに何度もメールする297
302メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 18:35:13 ID:YoTUf3JQ0
>>295
Alima Pureに社名も変更して、アドレスも変わったようですね。
ttp://www.alimapure.com/
以前のアドレスでも新サイトに飛ぶようにはなってるけど。
次スレではテンプレ変更かな。。
303メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 19:08:51 ID:/MYKJDP60
空気読まずに書いちゃう
Meowでイースターのクーポン探しやってるよ♪
先着順で終わりみたいだからお早めにどうぞ(クレクレはやめてね)
304メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 19:31:10 ID:1yJZK2j+0
Alima、ちょうどファンデ買って発送されたところだ・・・orz
ところで新サイトでログインできないんだけど、自分だけ?
305メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 20:17:52 ID:nBxDfbTG0
Alima、昨日リニュされる前に支払いしたばっかりなのに・・・orz

>>304
私も出来なくてパスワード再発行してログインできました。
あ、でも、たしか、別のアドレス登録してあったはずなのに
登録されているのはpaypalのアドレスです。今気付いた。
しかも、今回のオーダー履歴がありません。
306メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 20:32:37 ID:23j4FTnX0
>>303 thx
10%か、微妙だ
307メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 21:22:25 ID:wUuCwhBZ0
>>303
dd!ポチってきますた
二個見つけたけど全部で何個あるのかな
308メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 21:47:01 ID:HppvDgh40
>>303
d
買うつもりもなく見に行ったら、送料無料が出てしまった。
米国内のみとも書いていないので、カートに入れて試してみたら
本当に無料になったので、つい買ってしまった・・・。
309メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 21:53:45 ID:ZMSF9WAp0
>>303
3つ見付けた
310メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 21:56:51 ID:23j4FTnX0
>>308
wow そんなのあるのか・・・
3個は見つけたが....
買う気は無いけど見つけるぞ!
311メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:00:20 ID:wUuCwhBZ0
>>308
ちょww・・・orz

>>309>>310
orz

マイナス5ドルと10%オフしかみつけられずにポチっちまったよ・・・
312メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:10:41 ID:FN1LWH7o0
>308
それ$50以上?
313310:2008/03/21(金) 22:11:21 ID:23j4FTnX0
うふふ みぃつけた
5個目にしてw
314メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:12:11 ID:wUuCwhBZ0
もうポチっちゃったんだからやめとくべきなのについつい探してしまった

30ドル以上で10パーオフ2個(でもコード同じだったから1つとカウント?)、マイナス5ドル1個
50ドル以上で送料無料1個

こんなもんかな?4個か・・・もう1個くらいありそうだ
30ドルちょい超えでマイナス5ドルでほぼ15%offになったからいいんだ・・・
315メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:13:08 ID:wUuCwhBZ0
>>313
やっぱり5個あるんですね・・・wクソーw
316メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:16:57 ID:ZMSF9WAp0
30ドル以上で15パーセントオフ見つけた
317メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:19:53 ID:wUuCwhBZ0
>>316
10%off3個目みつけてようやく終わりと思ったのにww
すごいですorz
318メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:20:39 ID:7vzkWUsz0
Jane Iredaleを個人輸入で買えたひといます?
某サイトでフツーに注文できたのに、あとからメールで
「自国内に販売店がある国への国際販売はできないです」と
いわれてしまいました・・・。
MMUまとめサイトにでているskin-etc.comなら買えるんでしょうか?
319メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:23:02 ID:1yJZK2j+0
5つ見つけた〜!!
どうやら全部で5つ、ですかね。
…今回は買うつもりはないのについIYHしそうになったぜ…あぶねぇorz
320メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:27:56 ID:23j4FTnX0
Enjoy a 20% off discount on your order over $50!
みぃつけたw
321メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:30:00 ID:+LGIVCFL0
全部見つけたのに肝心のMANXがないonz
322メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:40:44 ID:wUuCwhBZ0
卵はいっぱいあるけどコードは5つ?
もうあきらめますたw

>>321
色の見本画像がないだけでは・・・?
何個かカートいれてみたら入りましたが・・・?
323メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:48:41 ID:HppvDgh40
>>312
うん。

3つも巨大なジャーがあるのについIYHしてしまった私ってorz

>>318
何年か前にそこで買ったことあるけど、JIによる販売規制が
厳しくなったみたいだから、今はどうだか知らない。
324メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:20:02 ID:0BXNu6BuO
Joppaのラベンダーのコレクター使ってる人いたら感想教えて下さい!
この前サンプル注文したのに入ってなくてorz
325メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:47:37 ID:BP1Uz+eI0
>318
どっかでアイルデールが今度BPQCに入るとか見た気がしたけどそれのせいかな?
326メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 00:49:18 ID:pS3vRYCZ0
Meowで盛り上がっているところ、すみません。

Dream World Easter Sale:
Starting Sunday, March 23rd through to March 30th....

詳細はトップページをご覧ください。

ttp://www.dreamworldminerals.com/page/page/5194635.htm

海外のカスタマー向けに Sample Free Shipping 他
試してみたいと思っていた方には良い機会かと思います。

327メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 01:24:38 ID:xrV13G5s0
来週ドル上がるのかな
ペイパルが今103円だから来週ポチるか
週末ポチるか悩むよー

>326
Dream World欲しかったから情報ありがとう!
328メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 01:48:52 ID:n3e/q67u0
>>308
今見たら送料無料に追加文が・・・w
$25 - United States Orders
$75-for International orders!
クーポン訂正以前にオーダーした人は幸運だわ

329メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 08:19:43 ID:OKGVc0wZ0
3個見つけた。
送料無料は見つからないよー
330メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 11:41:21 ID:l1Hq2Vi70
DreamWorldのファンデ色数多くてよさげですね。
前から興味あったので326さん有難う。
アイシャドウのサンプル画像はあまりあてにならないとのことでしたが
ファンデの色出しは濃いめなのかな?
(各トーン1番薄そうな色でもmeow -2、Alima-2くらいありそう)
使われていらっしゃる方、いかがでしょう?
Foundation Comparisonsを見たけど画像はぼけてるし
ファンデ名のかわりにナンバリングで書かれてるしよく分からないw
331メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 11:43:13 ID:l1Hq2Vi70
あ、ナンバリングはProduct Codeでしたね。
すみません……
332メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 11:56:12 ID:bcr+44eF0
>>330
濃い目ではないと思いますよ。
PhoebeとかSkadeはMeowなら1レベルの明るさでした。
333メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 14:00:23 ID:rcDyj5u9O
MMUのwiki見たら、クレンジング使わずに石鹸派が多いみたいだけどそうじゃない人はいないんですか?
わたしはMMU使用前からちふれのヲサブル使ってたので今もそっちを使ってるんですが、もしかしてあんまりよくないのでしょうか…?
334メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 14:06:53 ID:Z1LuMChB0
あなたの肌質もスキンケアもしらないから
<あんまりよくない>かどうかは分からない。
その製品が気に入っていてトラブルがないなら別にいいんじゃないですか。
石けん派が多いのはMMUを選択した理由が
ケミカルを好まないからだと思います。
肌にあえばケミカルを使っている人もいるし。
そもそもさんざん既出
335メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 15:41:02 ID:9EPQt3EO0
DreamWorldのファンデーション、とても興味あるのですが
付け心地はどんな感じでしょうか?
しっとり系かさっぱり系か、シミカバー力、毛穴カバー力、持ちのよさ
他社との類似と比較、各種下地との相性(エミュオイルやプライマー)
使ってらっしゃる方、レポお願いします。

フォーミュラは3種で、一番カバー力があるLunaは酸化亜鉛が成分のトップに来てますね。
336メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 16:08:12 ID:DNUq4sKA0
>>333
MMUにする目的が人それぞれだから肌の調子が良ければいいのでは?
私はクレンジングすると肌が荒れるようになったからMMUにしたのでよっぽど毛穴が詰まるとかがないとやらない。
337メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 20:10:35 ID:pwqYIieE0
Dream World、Lunaのカバー力はどれくらいなんでしょう
前スレの方によればSandはAlimaに似ているとのことでしたが・・・
338メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 20:19:34 ID:kq/3KoOL0
今日は暑くて汗ばむ陽気だったがJoopaのファンデ+joppaのプライマー=無敵 
に気づいた。夏でも崩れそうにない最強コンビほかにもあったら教えてくださ
い。
339メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 20:51:48 ID:AVcroN5S0
スレ既出のメーカーほとんどでファンデサンプル、現品を購入していろいろ試行錯誤したけど、
結局lumiereのVeena Velvetで落ち着いた。
明度は中程度だけど首の彩度がかなり高くて、顔はかなり低いアンバランスな肌。
MMUの大半は明度が低いと彩度も低かったり、彩度を上げようとすると明度も高くなったりしてたけど、
Lumiereだけは明度をある程度まで下げても彩度が高くて、私の顔の彩度の低さをカバーできた。
シミ、ニキビ跡も結構カバーできるし、乾燥しないけど崩れやすくもなくて最高。
340メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 21:19:40 ID:SO/I6rEU0
Dream Worldのファンデ…
サンプル待ちなので、自分の感想は書けないのですが
このあたりが役に立つかと。

Dream Worldの商品写真は実物よりかなり色が濃く写っているそうです。

色比較:
ttp://farm3.static.flickr.com/2087/2260993376_2e9c04e725_b.jpg

アジアンな方のブログ:
ttp://shadesofu.blogspot.com/search/label/Dreamworld%20Minerals
341メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 01:55:40 ID:IlfLIICZ0
アルガンオイルでMMU溶いてみた。オイルなのにサラリとして重たくないから
塗りやすかったよ。エミュオイルは使ったことないけどどんな感じですか?
342メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 02:16:22 ID:sGARNe2e0
DreamWorld情報下さった方々有難う!
色比較は本家サイトのComparisonsが役に立たないに等しいので助かりました。
MeowのChartreux2あたりだと、PeachやNeutral系の(ファンデリスト中)
上から2番目、3番目あたりを狙えばよさそうだね……。
Brighidなんてサイトで見るとターメリック色なのに、これも結構使えそう。

前にJoppaのLightest2 Softが明らかに黄色いと騒いでいた者ですが
ようやくLeap Day Saleに注文したLightest2 Softサンプルジャーが到着(発送は3/17でした)。
前より黄色くなっていて、見た目はAlima G3とほとんど変わりません。
ただ前のLightest#2が肌にのせると黄ぐすみして見てるのに対し、
それほど汚くはなりません。
いずれにせよ黄味と赤味のバランスが気に入っていた頃のLightest2よりは
黄色が強く彩度が低いので、残念だけどJoppaはもう買えないかも。
343メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 03:35:45 ID:nNCM3TYA0
DreamWorld・・・
Saleの内容が変更になってますね。
前は海外のユーザーには15SampleまでFree Shippingってなってたのに、
その項がなくなってます。
50$以上買わないとダメなのか・・・
344メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 04:22:52 ID:tIoCz2iM0
予想以上のオーダーがあったのかな?
現品一個とサンプル4,5個じゃ50ドルも行かないから見送りしよ。

>342
Chartreux2とDWのサンプル持ってるけど
MeowのChartreux2ならBrighidかJunoいいんじゃない
もう少し白めがいいならElliかな
Elliより少し黄色白いのがKwanyinだったよ
この4つのどれか、またはMIXで大丈夫だと思う
Meowよりしっかり付くファンデだから色合わせがまた難しいんだけど
微妙な色味の違いがあるからピッタリの色がみつかるかもね
345メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 08:11:13 ID:eqM95bqz0
DWファンデについて。
フォーミュラはMist<Sand<Lunaの順にカバー力があがる。
同じ順でツヤ<マットになるので、ツヤ肌好きの人はMist、
セミマットはSandみたいな選び方してもいいと思う。
344さんの言う通り、色合わせが難しいので
幅広くサンプルをとったほうがいい。時間経つと
えっ!という顔色になっていることもw

カバー力はあるほう。毛穴はcream toppingで消えるが、
時間たつと普通に毛穴落ちしたりもする(技術の問題?)。
乾燥はLily、Alima<DW、BE<Meowな感じ。(大差はない)
個人的にはしっかり化粧顔になり、(何せ普段がLily、
Alima使い)、ツヤが独特(特にMist)、持ちもよいので気に入ってます。
346メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 08:49:39 ID:/5FTfTZa0
MMUまとめサイトでPura Mineralsは、
「★酸化鉄が入っていないので、ニッケルアレルギーの人とか
他メーカーの酸化鉄精製度が心配の人にはお薦め」っと書かれていました。

私はニッケルアレルギーなので気になったのですが、
皮膚科でニッケルが世界一アレルギーを起こしやすい物質で
ニッケルアレルギーの方は多いそうです。(ピアスでかぶれる人など)
同じくニッケルアレルギーの方は、MMUはPura Mineralsを使われているのでしょうか?

Pura Mineralsは色が合わないので、他でも大丈夫なものがあれば、
教えていただけると嬉しいです。


347メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 09:00:48 ID:WiNqUSIQ0
DWのLunaとSand、正直そんなに違いが分からなかった。
顔の半分ずつにつければ分かるかも。
脂性寄りの混合肌で毛穴が目立つ肌ですが、個人的にはこんな感じ。

シミカバー力  DW(Luna)>DW(Sand)≒Alima>Meow(PP)
毛穴カバー力 Meow(PP)>>>DW(Luna)≒DW(Sand)≒Alima
持ちのよさ    Meow(PP)>>>DW(Luna)≒DW(Sand)>Alima

私の場合、DWもAlimaも塗った直後から毛穴がやや目立ってしまいます。
348メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 09:10:51 ID:WiNqUSIQ0
↑追記。私にはDWは合わないなと思ったので、カーチャンにあげたら気に入ってました。
ちなみにカーチャンはEM Intensiveも気に入ってます(私は全然ダメだった)。
カーチャンはやや乾燥肌で、凸凹のない滑らかな肌です。シワはあるけど。
そのような肌質の人には合うかもしれないです。
349メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 09:53:33 ID:eSJ5xrz10
>>343
やっぱり変更になってるよね<Sale内容
最初読み違えたと思ったけど私が見てる間にもさらに
内容が変更されてて(15samples送料無料と思って検討→
$50まで15samples無料?or送料無料?この辺で意味不明で
あれれ?と思ってカート入れつつSale内容何度も読み返す→
$50まで送料無料)2回目の変更はウィンドウ2枚開いてたから
間違いない。
いきなり$50の博打買いはできないんでとりあえず見送りかなぁ、残念。
350349:2008/03/23(日) 09:54:32 ID:eSJ5xrz10
「$50まで」じゃなくて「$50以上」だね、失礼。
351メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 11:19:42 ID:csN6h67P0
ところで、alimaって、配合原料みると二酸化チタンと酸化亜鉛がトップに出ているから
相当カバー力有りそうな配合なのに、なんで薄付きなんだろうね。
352メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 13:05:44 ID:vTUQarzx0
>>340さん

色比較の情報すごく参考になりました。ありがとう!
ElliよりKuan Yinのほうが白くて、袋を間違われた?って思っていたら
画像の色味が私のものと全く同じなので気のせいじゃなかったみたい。
メールで質問する前にわかってよかったわ。
353メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 13:10:23 ID:vTUQarzx0
「気のせいじゃなかった」というのは色への感想のことです。
変な日本語でごめんなさい。
354メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 18:33:29 ID:lqB+4Df20
Joppa、送料無料の時じゃなくてFirst class mailで頼んだのに、
もうすぐ一ヶ月たつけど来ないよ・・・・・。
問い合わせの時期?なのかなと思うのですが、問い合わせした人って、
問い合わせ後ちゃんと届きました?
355メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:56:29 ID:Io+WGvxn0
Joppaはオーダーしていつも1週間位で届いてる。
356メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 21:09:52 ID:tqCnN2ev0
MAD SALE キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
15% OFF ALL ORDERS- ONE DAY SALE!
357メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 21:19:27 ID:tOm5qm3h0
First class mail は国内でたとえれば ゆうパックに対する定形外郵便のようなもので
(もちろん国内間の定形外郵便より高確率で)遅配や紛失が結構あるみたい。
宛名が手書きならプラス誤配も考えられるよね。郵政民営化以降配達ミスが多くなった。

以前、First classで消印から2ヶ月後に届いたこともあるので絶望的ではないと思う。
それとは別にLumiereの初回ブラシ祭では海外なのでもう少し待ってと言われて
発送完了日と思われる日から数えて3ヶ月待たされたこともあった。
358メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 21:38:32 ID:FrPM8lhD0
>>357
問い合わせしたら再送してもらえるのかと思ってたんですが
そうじゃないってことですか・・・!?orz
359メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 21:48:22 ID:X/CNHuC20
>>338
Joppaのプライマーってあったけ? コレクターのこと?
360メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 21:48:47 ID:woeIhtb3O
>>358
向こうは何もミスしてないんだから、再送はないでしょw
361メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 22:51:36 ID:FrPM8lhD0
>>360
工エエエェェ(´д`)ェェエエエ工
初First Class Mailでいきなり紛失事故ってorz(まだ確定ではないと思いたいですが・・・)
どんだけ運悪いんだ自分・・・

でも他にもFirstClassMailで発送してるメーカーあるのに
Joppaだけなんだかトラブルが多かったみたいだから
Joppaの手書きが原因=ミスなんじゃ・・・と思ってしまうor2
362メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 23:00:33 ID:t6cpm0CP0
>>361
二ヶ月くらいは待ってみれば?
忘れた頃にひょこっと届く事もあるし。
それでも届かなかったら、一応調査願いを出すといいと思う。

送料が安い方法を選ぶにはそれだけリスクがあるってことだわね…。
Priority Mail Internationalは速達扱いだし追跡もできるしね。
363メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 23:24:35 ID:FrPM8lhD0
>>362
二ヶ月ですか・・・とりあえずまだ希望をもっときます
調査願いってのはUSPSに出すってことですよね?
そういう手もあるんですね
ありがとうございます

Joppaが一番試してみたかったやつなのにこんなことになるとはなあ・・・運(ry
364メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 00:22:40 ID:sM5RAsCj0
発送手数料ってかかるの??
365メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 00:33:27 ID:ES02zEk0O
ロレアルのミネラルファンデ試した人いる?
私は公式ホムペから請求して試したけど
二時間ぐらいでくずれた…
366メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 00:43:05 ID:/qtqsv0J0
>>356
sale情報ありがとうございます。
さっそくぽっちってきました。

18日に注文したJoppa、23日に届きました。
今までで最速だった。
宛名も手書きじゃなかったし。
367メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 07:47:28 ID:ML67HZfL0
>>363
発送日から1ヶ月経ったらまず自分ちの本局(集配局)に
問い合わせて、日本国内に着いていないか、誤配がないかを確認
(追跡できない物だとほぼ確認は無理だが、近所まで来ていないということはわかる)
日本の郵便配達に問題がないことがわかったらJoppaに再確認
368メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 09:10:00 ID:7Gx9n8lw0
>>359
失礼!フィニシングシルクのことです。色をsheer使っているからファンデ
前と後両方に使ってます。冬にやったら危険かとも思うけどこれからの季節
にはおすすめです。

369メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 09:15:09 ID:Q7gLd/zm0
354です。361は自分じゃないのだけれど、同じような人がいたみたいですね。
もしかしたら頼んだのはFirst Class Mailじゃなかったかも。
とりあえず送料の高い方で頼んだ覚えが。
自分も初Joppaで、結構たくさん頼んだので届かなかったら凹むな・・・・。
370メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 10:19:58 ID:J+KAOfOf0
MADのリキッド使用された方いますか?
過去ログを読むと薄付きとの事ですが、薄付きといわれているケミものの
RMKやレイシャスより薄付きですか?
崩れやすさの有無についてもお聞きしたいです。
371メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 11:29:54 ID:C3nkFOyJ0
今MEOW使ってますが
透明感の無さとマットすぎるのが気になります

MEOWみたいな軽い系で、艶と透明感のあるメーカーってありますか?
まとめ見てAlimaとかサンプル頼もうとは思ってますが
いくつか候補を絞りたいので・・・
372メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:21:22 ID:mKmgtK9X0
MEOWで透明感ない、マットすぎるという肌なら、
もうあきらめるしかないかもです。
373メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:22:12 ID:UUFgLFY/0
>>371
Lilyは?
374メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:31:22 ID:0/bgJWL40
過去ログとか@とか見て、吟味してみたほうが良いと思うなぁ・・・
人が勧めるものよりもっと良いものに出会えるかもしれないよ。
と言いつつ、その希望なら私もAlimaかも。


MADのOlive Lightが濃いって人いませんか?
あの黄味具合が今まで使ったMMUの中で一番好きなんですが
ちょっと暗いので、これからもほかを探そうと思ってるんですが、
Olive Lightは気味具合だけじゃなく、MADの仕上がりも気に入ってるので
先日、MADに「もう一つOlive系の明るい色作ってくれたらうれしいな。」
「もしくは、白を商品化してほしいなぁ」みたいな要望メールしたんだけど
あの色、すごく黄色いから使ってる人少なそうだからそんな要出すのは
私くらいかなと諦めてるんだけど、いらっしゃったら他力だけどみんなも
要望だしてもらえるとうれしいなと思って(汗

いくつか要望が出れが調色用に白だったら商品化してくれそうかなと
淡いド厚かましい期待してるんだけど・・・

ちなみに、要望メールのお返事はありません・・・
セール時だったから、無視されたのかウザがられたのかな・・・


375374:2008/03/24(月) 12:32:22 ID:0/bgJWL40
うわ!リロってなかった。
>>374の上の3行は>>371さん宛でした。
376メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:44:39 ID:C3nkFOyJ0
>>371です

みなさんレスありがとうございます。
AlimaとLilyサンプル頼んでみます。@も見てみますね!

今までケミのリキッドを美容液で伸ばして超薄付きにしてたので
パウダーの厚ぼったさがどうしても気になるのです。
>>372さんによるとMEOWでも透明感があるほうなんですね・・・

でもノンケミに切り替えたいので付け方とかももっと試行錯誤してみます。
ありがとうございました
377メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:52:11 ID:UUFgLFY/0
>>376
MADのリキッドとかエミュやバターで溶くとか、色々あり
378メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:53:01 ID:ZMdTeMN10
>>371
LaurEssおすすめ
379メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 14:58:38 ID:tAFAVSId0
>>371
私もMEOWがマットに感じるタイプです。
AlimaとJoppaのMorning Dew以外はセミマットに感じました。
JoppaのMorning Dewはキラツヤで、
EMのOriginal Gloはテラテラしていました。
透明感の無さっていうのは、カバー力のことでしょうか?
だとしたら、Joppaはお化粧感のある仕上がりなので、
工夫が必要と思います。

>>374
私もOive light濃かったです。
ただ赤みもちょっと気になったので、
一段階白くなったとしても使えないのですが。。。
380メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 18:29:14 ID:C3nkFOyJ0
>>377さん>>378さん
情報ありがとうございます!メーカーだけでなく使い方も吟味してみます

>>379さん
そうです、厚ぼったくカバーされて透明感が消えてしまうかんじです。
JOPPAはカバー力大と聞いてたので度外視してたんですが
Morning Dewよさそうですね。情報ありがとうございます!

381メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:02:52 ID:zQwXcLog0
ベアミネラルのセットを公式サイトで購入した方に質問させてください。

セットに入っている「ポーチ」の使い勝手はどんな感じですか?
筆が収納できるのがいいなぁと感じ、公式ページでの購入を考えています。
実際に使っている方に感想をお聞かせいただけましたら嬉しいです。
382メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:59:46 ID:gkTnNjbx0
>>381
使い勝手は悪くはないと思う。
大きいカブキはブラシ収納に入らないけど。
ただ、ポーチの裏面に花が3〜4つついているのだが激しく黄色く、
人に見せるのは嫌。
しかも粉入れをひっくり返さないように置くと黄色が上になるからかなり微妙だった。
私はポーチは別買いをオススメする。

383メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 23:30:18 ID:ZZQTuXIh0
>>367
あ、調査願いってのは日本の郵便局に、って意味だったんですかね?
Joppaに問い合わせることしか考えついていませんでしたが
まずは郵便局に聞いてみた方がいいんですね
今週末あたりに1ヶ月経過するのでまず郵便局に問い合わせてみようと思います
ありがとうございました
384メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 00:04:39 ID:ihQY+VnrO
今日はたいして暖かくもなかったのに、それでもドロンドロンに崩れた。
最近は毎日毎日崩れとの戦いだよ。
早くmeowのプライマーが届かないかな。
385381:2008/03/25(火) 00:47:53 ID:BZKtEvLH0
>>382
大きいブラシは入らないんですか…。
裏側のデザインもビミョーそうですね。残念。
何か良さそうなポーチを、他に探してみます。
ありがとうございました!
386メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 02:00:16 ID:452LcNto0
Jenulence、31日まで15%OFFセール
coupon code spring8
3月は$30以上でフリーギフトも。
スキンケア良かったので買ってしまいそう。

Jリンのセールがきてほしいんだけどなー。
387メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 02:30:16 ID:eFnskD460
>>386 トン
早く寝ないとお肌に悪いぞw
388メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:03:53 ID:bApiiP7A0
さー皆様、
各メーカーの特徴を挙げて行きましょう!主観で結構。重なりあう限度で特徴を抽出していきまとめます。
389メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:20:29 ID:k1ZQ9RyT0
>>388
まず過去ログ嫁
390メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:28:03 ID:JVdoFFau0
joppa セール! FREE SHIPPING !
Tell all of your friends that Joppa Minerals is having
another FREE SHIPPING SALE! This is great opportuninty to
order samples and also to stock up on your favroites. We
have lot's of new items so make sure to get samples of some
of the new colors.
This FREE shipping sale is valid Now through Midnight March
27.
391メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:36:57 ID:6DX+YACCO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
でもこれの発送方法ってやっぱりFirstClassMailなんでしょうか…?
前頼んだやつ(LEAP DAY前なので手書きの可能性あり)はもう諦めて、
損した分をこのセールで少しは補えるってことで頼んでしまうべきか…悩む…
今は手書きじゃないみたいなので、今度はちゃんと届く可能性高いかもしれないし…うーん
392メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:46:50 ID:JVdoFFau0
Free shipping is USPS First Class and Global First Class
mail only but if you prefer priority mail...don't
worry...that's been discounted too! Domestic Priority is
$4.00 (reg. 5.90) and Global Priority is $12.00 (reg.
15.00)
だそうです。
393メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:50:21 ID:VyYV4W1l0
>>391
そうですよ。
Free shipping is USPS First Class and Global First Class
mail only but if you prefer priority mail...don't
worry...that's been discounted too! Domestic Priority is
$4.00 (reg. 5.90) and Global Priority is $12.00 (reg.
15.00)

心配なら発送方法をGlobal Priorityにかえてみれば?
3ドルほど安くしてくれるみたいだし。

昔のMEOW並にセール連発ですな、JOPPA.
394メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:51:33 ID:VyYV4W1l0
すまん、リロッてなかった。
395メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 12:09:21 ID:DsH5Y8AU0
なんだかんだ言って送料無料が一番のセールだよねぇ。

まだ開封もしていないjoppaがあるのに、
また注文してしまいそうだよorz
今回のlightest2はいい色かもしれないとか
勝手に言い訳つけて。

セールだときくとポチってしまうのは
一種の病気だろうか・・

396メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 12:18:22 ID:6DX+YACCO
>>392-393
thx!

でもFirstClassMailの時の送料がたしか5.95ドルとかなのに
たった3ドルしか安くならないなんて…!うーん…

Joppaの送料無料セールでFirst(ryで頼んで、届かなかった人っていたりしますか?
いなそうなら頼んじゃうかな…
セール中なら日本宛てとして結構な量がまとめて発送されたりして、紛失する可能性も低そうな気も…
397メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 12:57:41 ID:Eq+ACc3UO
>>395
大丈夫。私もだ…
セールのみならずドル安なだけで買いだ!!と思ってしまうorz

joppaはサンプル余ってるから、
他のところでFree Shippingやってくれればなー。
398メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 13:02:57 ID:6MTwkHQX0
>>396
ちょい前のFree shipping でさんざん出てたと思うけど
399メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 15:34:09 ID:6DX+YACCO
>>398
過去ログはワード抽出しながらさらっとしか読んでいないので認識が間違っているかもしれませんが…
「送料無料の時のやつ届いた〜」レスに続いて「まだ届かない〜」レスが…という印象でした
未だに届かないという人がいるのかどうかが重要というか…
ほんとに紛失した(またはまだ望みは捨てていないけど今のところ紛失濃厚)
という人がいるのかどうかはわからないと思ったので聞いてみました…
違っていたらすみません
400メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 16:48:29 ID:aN71dPPL0
>>399
あー、それはあなたの質問の仕方が中途半端だったと思われ
「何月の送料無料時に注文して未着だった人で、現時点でいまだに届かない人はいますか」
と聞かないと、また同じような話題のループと印象持たれてしまうのは仕方のないことかと
401メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 16:57:19 ID:IswoivyuO
JOPPA、一週間で届いたけど、宛先は手書きだった。

手書きとそうじゃない人といるねえ。
402メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:38:02 ID:zWe5nWKCO
>>396
二月の未だ届かずです…。


メールしたけど翌日発送したって言われたし、集配の郵便局電話したけどきてれば配達してますって言われたよ…。
403メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:51:41 ID:JaYGnLEN0
今月だけで3回もJOPPA届いたよ、手書きと印刷と両方あり。
でもセールと聞くとまた買いたい・・・私も病気なのかもw
Meowのイースタークーポンで5ドルのを選んで先週買ったのに
今日でクーポン期限が最後だと見たら75ドル以上送料無料ポチッたし・・・

サンプル購入→現品購入(なんか違う)→サンプル購入→現品(ry ループっすorz
404メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:58:39 ID:Q2ty19ea0
>>403
打倒IYH に行って来いw
405メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 18:18:50 ID:NdODkacE0
私も先週sale時の注文のJOPPA一週間で届いた。
早くてビックリ。FirstClassMailです。
宛名は印刷でした。
406メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 19:07:22 ID:6DX+YACCO
>>400
そうでしたか…すみません
>>402
レスdです
セールだろうとなんだろうとリスクは同じですかねorz

二回連続で紛失なんてこともないとは思いたいけど…やっぱりやめておこうかな…
でも>>405さんみたいな事もあるのか!と思うと気持ちが揺らぎますねぇ…w
407メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 19:22:46 ID:PWTySutD0
First Class Mailに保険付きを選べればいいんだけどね。Lumiereみたいに。
自分はLumiereで保険付き発送方法が選べるようになってからは、
Lumiereでの買い物はいつもUSPS First Class International with Insuranceを選んでる。
個人的に、FirstClassMailで届くのが遅いのは平気だけど(安いし)、紛失だけは勘弁して欲しい。
408メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:05:37 ID:t+KasHrJ0
こういうものに需要があるかどうかは不明ですが、
過去スレ12の510さんの実験を自分も画像ソフトで作ってみたのでup。
邪魔ならば消します。
赤肌さんが黄色いファンデを使っても赤くくすむ、黄肌さんがベージュ系を使うと土色になる理屈に
叶うでしょうか。
409メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:06:37 ID:HvWRwWcw0
LumiereのKimはinternationalの紛失がすごく多くて
re-shippingだらけで大変だったらしい。
送料が高いと書かれ、MMMでもめたとき、
その辺のいきさつが出ていた。
安い送料(First Class Mail)の場合、紛失のリスクは仕方ないと
考えなければ。
410メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:36:02 ID:AHj2XpSh0
Lumiere紛失多いってマジですか・・・
無事に届くと良いな・・・・
411メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:39:46 ID:wwPpr55f0
Meowで$50以上で送料無料のクーポン見つけて使ったんだけど、
送料$13.4払えってメールが来た。同じメール来た人いるかな?
とりあえず、
「$50以上で無料になるクーポンを使った。米国内のみとは
明記してなかったけど、海外発送だと適用されないの?」
とメールしてみました。
412メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:41:39 ID:5++4bpJ60
>>411
国際注文は$75以上ってあったっしょ?
よくクーポン見ないと。
413メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:51:15 ID:xWlz8R3J0
>>410
LumiereっていうかFirstClassMaiの場合紛失が多いってことでは?

>>412
今みたら国内25、海外75になってるね
私が見たときは国内、海外の表記はなく、50ドル以上だったと思うけど・・・
もしほんとに払わされたらひどい話だ>>411
414メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:52:34 ID:PWTySutD0
>>411-412
自分もそのメール来た。
$50以上で特に限定なしの送料無料のクーポンもあったよ。
でも、しばらくしたら国際オーダーは75ドル以上に変わったんだと思う。
私は見つけたクーポンを順番にメモ帳にコピぺしておいたんだけど、
後のほうで同じクーポンコードが国際注文75ドル以上のクーポンになってた。
Meowのフォーラム見たらクーポンコードは50回使用されると無効になる、とかかれてたから
たぶん期限が切れたんだろう。
415メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:53:46 ID:Q2ty19ea0
>>408
どういう風にみればいいの?

過去スレ12の510 の時も思ったんだけど...

>肌色レイヤーに、同じ色調で明度だけあげたレイヤーを重ねて透明度50%にすると→灰色っぽくなる
>肌色レイヤーに、同じ色調で明度だけ落としたレイヤー重ねて透明度50%にすると→オレンジ黒くなる
を試してみたが 明度をあげると白っぽく、下げると黒っぽくなるだけで(当たり前だけど)
特に灰色っぽくやオレンジ黒くならなかった。

肌色はRGBで234,216,137使用
何かやり方間違ってる?

過去スレ12の511
>同じ色調、同じ明度のレイヤーを重ねた場合、上のレイヤーの透明度を50%にしても全く色が変わりませんでした。
も当たり前だと思ったんだが...
416メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:55:47 ID:PWTySutD0
あげてしまったごめんなさいorz

>Meowのフォーラム見たらクーポンコードは50回使用されると無効になる、とかかれてたから
これね↓

Be careful about sharing, though, as most coupons will only work 50 times,
then they will deactivate.
417メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:58:26 ID:xWlz8R3J0
>>414
無効になったら支払う前に(コード入れて再計算した時とかに)わかるんだと思ってた!
どうなんだろうそのシステム・・・ある意味詐欺じゃないですか
418メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 21:01:40 ID:wwPpr55f0
>>414
期限が切れて無効になってたのかな?

>>417
私もそう思ってた。無料になったから注文したわけだし。
どうなんだろうね?メールの返事を待ちたいと思う。
419メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 21:15:13 ID:Q2ty19ea0
>>414
Enjoy a 20% off discount on your order over $50!
を21日に見つけたのでその時カートに$50以上入れて 再計算しても何も変わらず。
買う気も無くやってみただけだったのでこれは無効になったんだなと...
クーポンが無効なら送料無料にならないんじゃネ?

最初$50以上だったけど海外からのオーダーが来て慌てて$75に変更したんじゃないかと
踏んでんだけど。
420メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 22:18:54 ID:aN71dPPL0
>>414 >>417
確かに、システム的にどうかと思うわ
送料無料だったり、割引だからと買うわけだしね
無効になったクーポンをいつまでもサイト内に置いておくのもちょっとね…
421メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:20:32 ID:k1ZQ9RyT0
>>408
ありがとう!

>>415
Persian、Himalayan、Manxが元の肌色
50%レイヤーはファンデの色では?


422メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:26:39 ID:Q2ty19ea0
>>421
なるほど。 アリガトン
423メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:26:54 ID:k1ZQ9RyT0
あ、わかりやすくいうと
赤みを消そうと黄色系を使えば
時間経過(崩れの例としてファンデの透過率50%?)とともに赤黒くなる
黄色い肌の人が近い色を選ぶと
時間経過とともに土色になる

そんな感じに理解しましたが。
424メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:27:53 ID:k1ZQ9RyT0
>>422
いやー外してたらすんません。
425メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:34:18 ID:Q2ty19ea0
>>423
ゴメン、何かわかんなくなってきた。
画像の例でいうとPersianやHimalayanにManxを重ねると赤黒くなる、ManxにAbyやChartreuxを
重ねると土色ってこと?
どちらもそうは見えないんだがorz
426メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:36:34 ID:xWlz8R3J0
>>423
408さんや過去スレの方の検証による結論は
明度も色調も自分の肌色に近いものを選べ
ってことなのかと思ってました・・・違うのかな
じゃあ黄色い肌の人は何色を選べば・・・
427メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:56:45 ID:xWlz8R3J0
見当違いかもしれませんが
たとえばPersianにAbyがかかったところが塗りたて
そこから崩れとともにPersian方向に顔色が変化
すると赤黒くなったように感じる
ManxにSiameseがかかった部分からManx方向に顔色が変化するとグレー色になったように感じる(←実体験ですみませんw)

ということかと思いました
50%Whiteは明度が高いもの?
色調が肌と同じでも明るいものを選んでしまうとやっぱり時間経過とともにくすむってこと?
428メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:00:09 ID:q67Y0b+r0
話ブタ切りすんません。
うp板にもあるピンク フラットトップブラシ なんですが、
数日ほど使わずに久しぶりに使ったら、なんかくっさい臭いが。
乳臭いと言うか、牛乳を拭いた雑巾の臭いと言うか、肛門臭いと言うか…
何で洗っても何度洗ってもその臭いが取れず、使えなくなってしまいました。
肌触りがとても優しく気持ちよかったのでお気に入りだったのですが…

ちなみに同時期に使っていた獣毛ブラシは全く問題ありませんので
スキンケア類やファンデ類のせいではないと思います。
同じ様な経験をした方はいらっしゃいませんか?
又、こうすれば臭いが取れやすいよって方法があれば教えてもらえませんか?

429メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:00:52 ID:xWlz8R3J0
でも何も塗ってなくても皮脂によって顔色ってくすんできますよね
洗顔直後と比べるとえらい違い
430メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 01:02:01 ID:33CsfrUc0
MAD 今月いっぱいお休みだって...
431メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 03:49:24 ID:QYmEUUnA0
春厨な質問で申し訳ないのですが、MeowをPaypalを通さずに直接クレジットカード決済
にした場合、カード認証に数日かかりますか?
注文内容確認メールが来なかったので問い合わせたところ、
order内容はmeowに行っているが、カード決済情報は届いていないみたいです。
過去ログ読んだのですが載っていなかったので。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
432メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 09:02:56 ID:QucZbTNc0
>408さんのうpしてくれた画像、カバマのファンデ紹介の絵みたい。
頭では理解してるけど、実際にファンデを選ぶとなると難しいんだけど・・・
(私は極度の赤ら顔なのでぴったり色を選んでも数時間でピンク黒くなる)

今更ですがJoppaのFullはSoftに比べてかなり白くなりますね。
FullとSoft両方を使ってる方は同じ色を使い分けてるんでしょうか。
433メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 10:20:09 ID:33CsfrUc0
Joppa結構ロットで色違うね。
Simple Radiance Finishing Silk の Sheer、以前は真っ白だったのに
今回は少しだけベージュがかってた。
Mediumよりは薄いけど。

Pink Lemonadeも色が少し違ってた。
どちらも新しいのに古いのを足したらはっきり違うし。
434メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 10:31:24 ID:PcTrBs7iO
以前Lumiereのファンデの色について質問したものです
答えてくださった方ありがとうございました

で貼り間違いでFAだなと思ったのですが
また新たな疑問が…
Light med. beige、Light med. goldenは肌より濃いめで
Light beige、Light goldenはやや白いのですが
Light warm、Light med. warmは両方とも白く、また、ほとんど色の違いがありません
ジャーに入っている状態と顔にのせた状態ではほとんど差がわからず
色合わせをしようと極少量を皿に出した時にはたしかに若干Light mediumの方が濃かったのですが…
435メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 10:32:30 ID:PcTrBs7iO
ちなみに両方ともLight beigeに酷似しています
気持ち黄色寄りな気もするのでLight beigeよりも白く感じるくらいです
Light med. warmをお持ちの方がいらっしゃいましたら
どう思われるか聞かせて欲しいです
436sage:2008/03/26(水) 11:27:42 ID:TugtbKAl0
>>434
joppa困りますね。色の違いなんてファンデを売るのに
最悪ですよね。

対応が云々の前に色が安定しないファンデなんて
許されるの??

2週間前くらいに頼んだlightest2のサンプル
一週間くらいですぐ着いて、肝心の色は
以前の白めの色に戻っていました。

1月くらいのつかえないくらい濃い色ではなくなっていたので
昨日のfree shippingの時に思い切って現品を再度購入しました。

次にまた濃かったら本当許さん。
437メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 11:28:41 ID:TugtbKAl0
すいません sage入れるところ間違えましたorz
438メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 11:53:35 ID:QucZbTNc0
WikiにもあるBEファンのサイト(BEaddictみたいなアドレスのところ)が見れないんですが、
みなさんのPCからでも同じでしょうか。
あとファンデの色を比べられるエクセルで開くファイルも見れません。
私のPCだけかな?
439メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 12:36:53 ID:PcTrBs7iO
>>436
すみません…!!
Joppaではないです
Lumiereの話です
たしかに今読んだらLumiereとは別の話みたいにみえますね
言葉足らずですみませんorz

最初私へのレスだとはきづかず
「色が安定しないのにまた買おうと思うくらいにJoppaっていい粉質ってことなのかなぁ
トラブル多いから尻込みしちゃうけどやっぱ気になるなぁ…」なんて呑気に思ってましたw
440メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 12:51:38 ID:TugtbKAl0
>>439
すみません、私が間違えたんです>>433へ書いたつもりでした!
何を今日はあわてていたんだ。
少し落ち着きますです・・・

以前joppa lightest2が濃いと報告したものです。
morning dewの citrineがそれより白めだと教えていただいて
サンプル取り寄せました。

薄付きなのでlightest2と直接比較はできないのですが、
イエベ色白にはぴったりのお色だと思います。
lightest2のfullはロットが安定しているときは白めですが
あちらより透明感のあるイエローベージュって感じでしょうか。

粉もしっとりしていて、夜にさらに上から足してみたんですが
ムラにもならず、粉っぽくならず、
化粧直しようにもよいんじゃないかと思いました。
教えてくださってありがとう!
441メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 13:42:01 ID:ULNaCLlX0
>>434 >>439
Lumiere、ラベルの貼り間違い多いのかしら
私の頼んだサンプルも、warmと goldenが入れ替わってる感じです
Fairly Light warmとFairlyLight goldenではwarmの方が黄味が強くて
Light warmとLight goldenではgoldenの方が黄味が強いです

これはFairly Lightの方がラベルの貼り間違えなんでしょうね
しかもなぜか肌につけてしばらく時間を置くと
Fairly Light warm(goldenの間違い?)が一番黄味が強く見えるという
あれれれな状態
Lightの方が時間を置くと白身が出てくる気がします
442メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 19:59:08 ID:JxBU2ZIh0
JoppaのSimple Radiance買って使ってるけど
暖かくなってきて化粧崩れが汚いと思ったが、
Radianceの前と後にもFSつけたら今日は崩れなかった。
このまま夏もこれでいけるとありがたい。
443メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 20:48:17 ID:FqRRj0Cm0
>>429
>でも何も塗ってなくても皮脂によって顔色ってくすんできますよね
>洗顔直後と比べるとえらい違い

何日も入浴せず垢まみれになっているとか、
埃の中で大掃除したとかでなければ
洗顔前と洗顔後で肌色が極端に違うのは
水分保持力や皮脂分泌量に問題があるせいだと思います。
極端な場合はまず肌質改善や食生活の見直しが必要だと思います。
444メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 21:22:34 ID:pzXFzi1I0
Meow、ニキビに塗ると確かに治るんだけど・・・
数日連続使用するとニキビができてしまう・・・orz
ちなみにフォーミュラはFF
乾燥してるのかな
それともやはり石鹸洗顔で毛穴につまったままなのが問題なのかな・・・
ニキビの原因ってどうやって見極めたらいいんでしょう
頬の外側の方に赤いニキビ(一応治りもするみたいで小さめ)いくつか
あごには赤いニキビや白ニキビ
Tゾーンにも1、2個小さめの赤ニキビができたりできなかったり・・・
混合肌なので崩れなさに惚れて現品注文しちゃったけど・・・どんな対策をとろうかと
445411:2008/03/26(水) 21:23:55 ID:8fnWlO3i0
その後、メールの返信が来ました。
実際は国際発送は$75がミニマムオーダーだとの返事でした。
おそらく、>>419さんのおっしゃるとおりなんだろうと思いますが。
今回はキャンセルすることにしました。
446メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 21:30:44 ID:6bPfXVnG0
Simple Radianceの使用感良かったら教えてください。カバー力、つや、色な
どはいかがですか?私はJoppa softのlightest2、MeowはManx2、lilyはwaem peach
使用です。joppaのsoftも悪くないのですがちょっと乾燥してしまってSimple
Radience気になっています。よろしくお願いします。
447メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 21:55:20 ID:JxBU2ZIh0
>>446
Simple Radianceは、Joppa fullよりも艶があり、しっとりしすて乾燥しません。冬に向いてると思う。
夏はどうなるかまだわかりません。
full、softほどではないがカバー力はあると思います。重ね付けでカバーしたい部分はできると思う。
冬、fullだと乾燥するので、Simple Radianc買ってみたらしっとりで良いです。
私はfullはlightest2使用、Simple RadiancはGinger使用。MeowはManx3使用。
448メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 22:14:31 ID:QucZbTNc0
>411
Meowってキャンセル禁止らしいけど、可能でしたか?
449メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 22:32:20 ID:8fnWlO3i0
>>448
Orderingの項目に「payment processorではキャンセルや
注文の変更はできない」って書いてありますね。
私は、機械では処理できない(手動で処理するから時間が掛かる)
という意味だと解釈したんですが。
キャンセル禁止とはどこにも書いていないような…?

今回の件でもしキャンセルできないようならば、Paypalで交渉しようと思います。
450メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 22:44:54 ID:8fnWlO3i0
連投スマソ
Cancellationsって項目がありましたね。通常はキャンセルはしないと。
未払い(送料など)が3日以上の場合、あちら側からキャンセルして
20%手数料が取られると。
気が変わったとか間違えたって理由なら仕方ないと思うけど、
今回のケースでもこれだったら、ちょっと酷いな…。
もしそうなったら、Paypalで訴訟起こしますよ。
451メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 23:26:19 ID:PSoqha1W0
為替手数料がかかるんですが、
Paypalかクレジットの
どちらかがやすいんの?
452メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 00:47:59 ID:saRySmE00
ageてまで・・・
453メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 03:54:35 ID:A84pwXYW0
海外通販について>451のような単純な質問だけするのは荒らしだと思われるよ。
答えはイエス。
具体的な数字はカードの種類とレートによって違うので知りたかったら調べてみよう。

Meowのキャンセル、オーダー追加の項目はデフォで許可してしまうと
その対応に追われて処理するのに労力と時間がかかって効率悪いからじゃないかな。
サイトに記載しておけば「例外はあるが基本はNG」という意図は伝わるし忙しさも半減しそう。
Meowがメジャーになる前は掲示板での商品追加オーダー申し出でもすぐにOKしてたよ。

現在は特にセールだとすごく沢山オーダーがきて梱包と発送だけで精一杯らしいしね。
いろいろな人がいるので中には細かい変更をメールでダメ押ししてくる客もいそうだな。
454sage:2008/03/27(木) 09:27:29 ID:KuY/xfNEO
ファンデーションをとるのに、本物の耳かき使ってる?

我ながら疑問がくだらなさすぎて情けないんだけど、気になってしかたない。
ちなみに自分はケースを傾けてトントンして出してる。

ボウルもどんなの使ってるか気になるー
455メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 09:35:04 ID:7a5+4Skj0
薬局で使われている耳かきみたいな薬匙と、生活の木で別用途のために買った乳鉢
456メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 09:42:41 ID:E0QcoOCM0
前スレの耳かき論争を思い出したよ。
ミクロスパーテル(だっけ)と、100均のボウル使ってる
457メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 10:15:40 ID:DIGYce3q0
>>454
ここはsage推奨のスレです
458メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 12:36:41 ID:2eWhtiGXO
私は、昔使ってたけど今は使ってなかった耳かきと普通のお茶椀使用w
チークはケーキとかムースとかが入ってた円柱型の器使用w
何だっけ…有名なプリンのお店の器可愛かったから何個かとっておいてたんだけど役にたってよかったw

適量を出すためや混ぜる割合を調整するために何かしらすくう道具はあった方が便利ですよね
ただ耳かきとかだと自分の取り方で結構量が変わるからすりきりできるような形状のが欲しいなぁと思っている
コーヒー用のプラスプーンとか思いついたけどちょっとでかすぎる予感もする
なんかいいのないかなぁ
459メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 12:44:20 ID:efCjqOD90
コーヒー用のぷらスプーンでかいけどいいかも
使い捨てできるし
460メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 12:53:56 ID:SZOmuzIMO
てかsage『推奨』なら
いちいちレスしなくて良くね?
461メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:49:22 ID:thFyTTAV0
>>460
馬鹿乙
462メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:59:34 ID:DIGYce3q0
>>460
ここは行間を読めないゆとり出入禁止のスレです。
463メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 14:46:07 ID:QxxzCXPI0
レアミネラルのニキビ用が出てるね。
$28で専用ブラシつき。
464メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 15:20:26 ID:O6YNtdO6O
私はユニ○ットのコーヒーかきまぜるプラのスプーン使ってます。
かなり便利です!
MMU用のミクロなんとかっていうスプーンと勝手に同じ容量と理解してますw
しかしこの考えが間違っていないのか、両方の現物を知ってる方に教えて欲しいです(笑)
465メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 15:37:28 ID:DIGYce3q0
>>458
SNのMini Measuring Scoopsがお勧め。
1/32tspですり切り出来る。
466メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 15:52:30 ID:48zumjB60
スプーンはアイスクリーム用のプラスチック用ので代用w
平たいのでバギーのサンプルはすくいやすい。
量はわかりにくいので目分量でw

ボウルはないので昔使ってた
クリニークのお粉ケースのフタをチークに、
ファンデはファンゴWクレンズのフタっす。
チャコットのフタはでかすぎたw
フタアミンのフタ、ネスカフェのフタも待機中。
467メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 16:08:57 ID:vcxFVd0v0
>>444
Boron Nitrideが原因かもしれないですね。
私はBoron Nitrideでブツブツができるので
Flawless Felineは避けて、主にPampered Puss夏はPurrr-fect Puss です。
他のメーカーでもBoron Nitrideは避けています。
468メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 16:57:24 ID:xq20RDUW0
>>411
結局キャンセルできたの?
途中でクーポン内容書き換えたのにそれはないぜ。
469メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 17:06:39 ID:eIfNTwZa0
なんていうかmeowは誠実じゃなくなってきてる希ガス
470メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 17:27:47 ID:agQXPf1sO
meowで買って届いたんだけどオーダーした物が一つ入ってなかった。
足りないよ!とメールして、在庫確認するね!の返事までは感じ良かったんだけど
それっきり連絡無し。
しばらくして足りなかった物が届いたからいいんだけど、その間メールしても
返信無しだったからすごく不安だったよ。

ところでmeowのプライマーいいね。
JOPPAでテカっていたのが、ほとんどテカらなくなったよ。
471メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 17:43:00 ID:zBk439qvO
過去スレでの耳かき論争面白かったw
私はコンビニでもらったスプーンと無印で買ったボーンチャイナ小皿使ってる。
SNのキットについてたスプーン、確かに良いんだけど
すくう部分が欠けちゃった………(´・ω・`)
普通に使ってたのにな……
472メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 18:53:00 ID:41k40RCk0
始めたばかりのサンプル長者だった頃は、一回一回道具を使ってお行儀良く取り出してたけど、
今では現品の本体を蓋でカカカカカッとやって適量を取り出す術を体得したので道具は使っていない。
出先ではサンプルの入っていたジャーに移し替えたのを使ってるけど、シフター無しでも
カカカカカッとやって使ってる。
薬さじでボテッと落とすよりいいんだなこれが。
473メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 19:13:09 ID:KuY/xfNEO
>>455
薬匙!考えつかなかった。
よさげだな〜。ありがとう!

>>456
ミクロスパーテル、ぐぐってみました。
ありがとう。

>>457
誰よ?ageてんの?って思ったら、私でした。
みなさんごめんなさい。間抜けでした。

ボウルですが、最近、蓋があればなぁと思うようになったので私も蓋付きの陶器のお椀か何かさがしてみようかな。
ボウルは金属じゃないほうがいいらしいけど、スプーンはステンレスがよさげですね。
474メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 19:16:08 ID:KuY/xfNEO
>>465
ありがとう。こんなのあるの、知らななった。
他に注文するものがあれば一緒に買いたいです
475メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 20:43:10 ID:DIGYce3q0
>>473
ダイソーの蓋付き白の陶製ボウル使ってる。
画像うpした。
476メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 20:44:36 ID:SCgAKTKS0
>>447
レスありがとうございました。Simple Radienciのサンプル取り
寄せてみます。
477411:2008/03/27(木) 20:55:38 ID:z5R6mQxf0
>>468
結局キャンセルしませんでした。送料無料にしてくれたのでw
送料無料にならないんだったら、他のクーポン使ったよ…ってメールに書いたら、
それは申し訳なかった、送料の請求は取り消すよって返事をくれました。
今回のグダグダっぷりはどうかとは思うけど、誠意がないわけではない、と思った。
478458:2008/03/27(木) 21:15:18 ID:kggOQo7s0
PURE LUXEのふたつきガラスボウルみたいなのに似たやつが300円ショップに売ってた

>>464
使ってる人イター!
とりあえずゲットしてみようかな・・・マックとかでもらえるかな?

>>465
どこでみれますか?toolのとこ見てみたけどないです・・・ファンデについてるやつですか?

>>467
乾燥かと思ってしっとり系の他社ファンデ混ぜればいいかなーなんて思ってました!
成分だったら完全に使えないですね・・・
とりあえずしっとりMixとナチュラルオイルでクレンジングを試して・・・ダメならBoron Nitrideですかね・・・orz
479メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 21:33:40 ID:zBk439qvO
>>478
MEOW使った時だけですか?
私も最近頬にニキビと言う程でもないけど
中途半端なぷつぷつ出てるんだけど
季節のかわりめはだいたいそうなので、
一過性のものと思ってあまり気にしてないです
…って的外れな意見かな…
480458:2008/03/27(木) 21:42:42 ID:kggOQo7s0
>>479
MMU始めたばかりでまだMeowとLumiereしか手元にないんですが
Meow FF数日連続使用→なんかできてる・・・乾燥かな?→Meowよりは乾燥しないLumiere(VV)に切り替え→落ち着く
という感じだったので
Meowの乾燥か成分か密着力(Lumiereよりぴったりつく感じがするのでやや負担?つまってとれずらい?)
が問題の予感です・・・
481メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 21:56:15 ID:zBk439qvO
>>480
なるほど。それは480さんにはMEOWのFFが合わないみたいですね…。
私もMEOWのFF使っていますが、仕上がり好きです。
私は石鹸で十分落ちているように思いますが
確かに使い続けると乾燥感じます。
別ファンデオイル溶き→MEOWと使うと幾分ましですが…
成分が合わない場合は使えないですよね。
482メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:18:43 ID:kggOQo7s0
>>481
カバー力あるし崩れないし私も仕上がりはとっても好みなんですけどね・・・orz
しっとりMixよりその方法の方が良さそうですね!
Boron Nitrideの影響を受け難くなる可能性もありそうな・・・
それもやってみます!ありがとう!
483メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 23:08:27 ID:vcxFVd0v0
>>480
LumiereのはBoron Nitrideが入っているの多いです。

ttp://www.lumierecosmetics.com/index.php?p=page&page_id=ingredients

ここでお使いの製品の成分(INGREDIENTS)を確認して
もしBoron Nitrideが入っていたら、原因はBoron Nitrideではないですね。
484メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:21:40 ID:aO7+kwfU0
>>483
購入したのはVVフォーミュラのファンデ、Veena Veil、Veena Blush
(あとMineral Blush、なぜか成分がサイトには載ってないんですが現品の表記ではBoron Nitride入ってなかったです)

Boron Nitrideについては全く気にしていませんでしたが偶然どれにも入ってませんでしたw
なのでまだわからないですねー・・・
485メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:28:32 ID:aQi6R8ap0
LumiereでBoron Nitrideが入ってないファンデはVeena Velvetだけですね。

Lumiは、今度買ってみようと思ってたMMUなんだけど、今までEM、Mbo、Alima
MAD、PL、Meow(FF)、OMを使って、MeowとOMだけ、なーんか肌の調子が
良くなくなると言うか、がさがさになるのでサンプル止まりだったんだけど、今
OM確認したらOMにもBoron Nitrideが入ってた。

肌は丈夫なほうので、成分なんて気にしたことなかったから、ただMeowとOMは
自分には潤いが足りないんだろうな程度だったので、がっつり保湿したりしたのに
なんか肌が疲れてるような肌状態の悪いときのようになってたので、どしてかなと
思ってたんです。知れてよかった。

Lumiは色は決まってるけどフォーミュラを迷ってたから、これも知れてよかった。
みんなすごいなぁ・・・すごく参考になりました。飛び入りだけど、ありがと。
486メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:29:35 ID:aQi6R8ap0
ぬおっ。リロってなかった・・・
被ってすみません。
487メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:42:08 ID:zOBiPUQS0
@で「MMUは、酸化でしみの原因になると聞き、泣く泣く、すべて捨てました。」って書いてる人がいたけど、
本当かな?気になります。
488メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:52:04 ID:Lo/48Fp5O
>>487
私もその人見て気になってました。
が、酸化が原因で〜とか言うなら
MMUに限らず他のファンデ始め化粧品に言えるわけで…
と気付いて気にしなくなりました。
私はまだMMU使い初めて半年程しか経っていないのでアレですが
今のところ、しみが出来たって事はないです。
489メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:13:06 ID:43lFr9Jc0
まさか「酸化」鉄、「酸化」チタン、「酸化」亜鉛のことを言ってるんじゃないよね
490メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:41:21 ID:Lo/48Fp5O
有り得るね…
491メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 05:01:23 ID:TfHzjj8v0
@はそういう超ド級のアホが普通にいるからな 全て捨てたとかwww

492メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 05:19:19 ID:jMlxgMBU0
@は大勢が見るから間違った決めつけを見て揺れるMMU初心者も少なくないだろう。
「泣く泣く捨てた」とか悪意のある嫌がらせっぽいな〜w
493メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 06:50:53 ID:BbQ5Ju+D0
酸化チタンの光触媒作用ならどっかで読んだことがあるけど、
>MMUは、酸化でしみの原因になると聞き
これは初耳。
494メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 06:55:31 ID:aO7+kwfU0
>>486
え!別に被ってないですよw大丈夫ですよw

Joppaでしっとり系だけどBoron Nitride入りのSimple Radianceサンプルを注文してみました
これで同じ症状が出たらBoron Nitrideで確定ですね
>>485さんのような感覚も覚えがあるのでほぼ確定のような気もしてきましたが・・・orz
495メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 11:37:34 ID:GgQYB1U80
JOPPA 送料無料 延長
We are expending our Free Shipping Sale through this Sunday
March 30.
496メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 12:30:49 ID:74CwCPn1O
Meowセール中に頼んだことある方に聞きたいのですがセール中でも発送メールはきますか?
注文から一週間たったけどまだこないからもしかして送らないのかと…
まだ発送してないんだったらダメもとで色変更とかを頼みたいなと思ってるんですが…
497メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 13:54:03 ID:nXlKin/gO
発送メールは来るときもこないときもある。
1週間たってからの変更願いはどうかな?
MEOWは24時間以内に連絡ってあったと思うけど。
498メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 13:54:21 ID:FR9LTYQkO
>>496
セール中の発送メールについてはわからないけど、今から「ダメもとで色変更…」のメールは常識ないんじゃない?
確かだめって決まりあったはず。とりあえず少し前のレス読め。
これ以上日本人はうざいと思われたら嫌だよ…。
499メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:00:45 ID:nm7eKRJa0
>>496
ダメもとってのは、非常識だと自分でわかってるってことでしょ?
そういうのはやめとこうよ。
元はといえば、考えなく注文した自分が悪いんだし。
500メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:06:30 ID:SvJah+O40
当日中ならまだしも1週間たって変更なんて、私もひどすぎると思う。
普通に考えておかしいと思わないの?やめてほしい。
素直に追加注文出したらいいのに。
501メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:11:24 ID:74CwCPn1O
上の方で変更、キャンセル不可とかは一応書いてあるだけじゃないか?みたいな内容のレスがあったので…
それにしたってまぁ一週間はたしかにアレかとは思いましたけど…
まだ発送してないなら金額変更なしにすればアリかなぁと思って…うん、すみません_| ̄|○
502メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 15:27:50 ID:FR9LTYQkO
>>501
わ〜、あのレスを見てそういう解釈しちゃうのか…orz
あれはさ、今回のような場合、向こうに非があるのだから柔軟な対応してくれるだろうって意味じゃない?
「一応」書いてあるのは、あなたのようなメールを防ぐ為ってどうしてわからないんだー!!
頼むから日本語勉強してくれ!

謝ってるのにすまん。どうしても一言言いたかったんだ…。
503メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 15:28:31 ID:HvBIlWA0O
>上の方で変更、キャンセル不可とかは一応書いてあるだけじゃないか?みたいな内容のレスがあったので…
そのレスした人が言ってるのは、まさに
「あなたみたいに考えなしに注文したくせにだいぶ経ってから変更してくれって言う人」
が次々出てくるといけないし…っていうことじゃないの?
その辺りの流れ見ても、そうとしか取れないと思うんだが…。

向こうに落ち度がない限り、そんなお願いは非常識ってことだよ。
MEOWは>>497が言ってるように24時間以内だったら大丈夫だった気がする。
見たのはだいぶ前だから、変更になってなければの話だけど。
504メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 15:30:26 ID:HvBIlWA0O
>>502
何もかも思いっきり被ったw
スマソ
505メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 15:36:25 ID:74CwCPn1O
発送メールがどうとかくだらない質問書き込んじゃったかなと後悔してたんですが、
書き込みしてよかったです
下手な英語と非常識をMeowの方に晒さずにすみましたw
ありがとうございました
スレ汚しすみませんでした

>>498
でも…送料無料クーポンの件は完全に向こうの落ち度だと思います
内容変えたらコードも変えるべきかと…
こっちは客なんだしうざいと思われるとかいう風に考えるのはなんか違うと思います
506498=502:2008/03/28(金) 15:48:38 ID:FR9LTYQkO
>>505
もちろん私もそう思っていますよ。
ただ、Meowにメールしまくって迷惑かけてる日本人がいると前にレスで出ていたもので。
これ以上日本人に嫌なイメージを与えたら嫌だなと思ったまでです。
507506:2008/03/28(金) 15:52:21 ID:FR9LTYQkO
連レスすまん。
そう思っている=向こうに非があると思っている、という意味です。
思いやりを大切にしたいものですね。
508メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 15:53:58 ID:BgimFUCwO
>>505
どこにもクーポンの件でウザいとは書いてないと思いますが。
日本語(ry

@コスメでもmeowが週間ランキングに入っていた事だし
これからこうゆうお客さんが増えそうですね(´・ω・`)
509メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 16:11:21 ID:eQsH1U1A0
流れ豚切すいません。

Alimaのサンプルが届いてファンデの色選びで悩んでいるのですが
MeowだとPampered PussのSiamese1でLoloだとIn the Buff使いです。
Neutral2とBeige2とWarm1のどれかで悩んでいます。
NeutralとBeigeは違いがわかりませんorz

Meowだと乾燥が気になってLoloは問題ないのですが気になって
取寄せたAlimaが付け心地が優しくて乾燥も気にならなかったので
現品購入したいのですが31日までに決まりそうもないので助言
いただけたら助かります。
Custom BlendやMicrofiber Clothも今まで無かったので現品を
購入するときに頼んでみたいと思います。

何よりもジャーの蓋が可愛いですね、ブラシとあわせて使ったら
なごみそうですね
510メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 16:26:19 ID:So3Ob1te0
>>508
meowが週間ランキングに入ったの?
海外mmuが入る事があるのね。
dqnな客が増えないといいね。
511メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 16:35:42 ID:BgimFUCwO
>>510
今もう一度確認してみた所、ルースパウダー部門でpampered〜が
5.8の高評価で8位に入っていました。
512メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 16:54:41 ID:5ldv1fX0O
>>509さん
参考になるかは分かりませんが、
私はMeowのPampered Pussはmanx2、Lilyだとwarm peach使いで、
AlimaではBeige1かWarm1を使ってます。
ちなみに、ややイエロー系の色白肌です。
513509:2008/03/28(金) 17:34:35 ID:eQsH1U1A0
>>512さん
レスありがとうございました。
BeigeとWarmでも違和感なさそうですね。
2色くらいまでに絞ってみようかと半顔ずつで試しているのですが
いまいち違いがわからず。。。
週末を利用して色々試してみようと思います。
514メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 17:35:06 ID:BbQ5Ju+D0
>509
alimaは少量のオイルで練ると、色の違いがはっきりしますよ。
515メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 17:50:24 ID:74CwCPn1O
>>506
そこまでさかのぼった話だったんですねスマソ
>>508
「少し上」のMeowの話題といえばクーポンじゃないですか
しかもキャンセル云々の話題です
そこまでこちらの落ち度と言われるのは少しカチンときますね
そこまで相手に要求するのはどうかと思います
506さんを非難しているわけではありませんのであしからず
516メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 18:06:15 ID:74CwCPn1O
あと、正確にいえば色変更ではないんです
わかりやすい例としてあげただけです
個人的にはやんごとなき事情というやつなんです
まさかこんなことになるとは思わなかったんですよ
予測不可能だったんです
そんなに責めないでください…
言い訳としか思われないんでしょうがね…
517メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 18:16:58 ID:BbQ5Ju+D0
>515
どうしたの?すまんが、505の後半から自分のレスを読み返してもちつけ。
この件に関して「こっちは客なんだし」って書いて良いのはクーポンさんだけだ。
誰も責めてないし言い訳なんて別に悪い事じゃないよ。
いろんな意味で自己中な人なんだなって思っただけ。
518メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 18:44:13 ID:74CwCPn1O
>>517
499以降ものすごい叩かれてるじゃないですか
考えなしとかなんとか…考えずに頼んだわけないのに…
これのどこが責められてないっていうんですか?

「少し前のレス」の後にうざメールの話が挟まっていればわかりましたが
「少し前のレス」につづいて「これ以上」といわれたら、
クーポンの件はうざいと思われた例だと受け取る可能性だってあるじゃないですか…
わかりませんか?
実際「50回越えたから仕方がない」という意見の人もいたわけで
498さんがどんな意見を持った人かはわからないじゃないですか


客の件はうまくいえませんが
519メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 18:50:13 ID:74CwCPn1O
極端な話日本人全体がうざがられるから遠慮しろみたいな意見のようにみえて…
客なのにそんなことまで考えて遠慮するのは変というか…
518で説明した理由によりクーポンさんが責められているように感じたのもあり…
うまく説明できないので気にしないでください


516でやめるつもりだったのですが…ほんとにうざくてすみません
もう消えますので…


↓以下何事もなかったかのように
520メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 18:53:09 ID:cLuqYM270
まぁ、いいじゃないか、仲良く行こうよ。

ところでちょっと聞いてくれないか。
去年DYで肌質改善グッズを15ドルくらい買ったわけだが、届かなかったんだ。
一応CSに連絡したけど、first-clss internationalで保険をつけずにいたからどうしようもない。
まぁ当時のレートを考えると約2000円、でも保険なしだからと諦めて再注文した。
再注文したのは無事届いたから満足して、失ったことは忘れてたんだ。

そしたら今日、郵便局の人が来て行方不明だったその小包(封筒)が突然届いたんだよ。
消印は10/18/2007で、もちろん赤スタンプでairmailって書かれてた。
どこをさまよってたのかは分からんが、とにかく半年かけて我が家に届いたわけだ。
船便にしても遅いだろ!って突っ込みたいが、思いがけないことで嬉しい気分なんだ。

そんなわけでMMUネタじゃないが許してくれ。
521メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 20:13:00 ID:BZax1rVHO
>>517
最後の嫌味は必要ないのでは。誰に非があるにせよ麗しくないざます。
こちらの住人は日頃からきちんと・しっかりしてる方が多い印象だが、
その枠を少しでも外れる人がいると嫌味レスがつく事があり残念です。
例えばスルーした方が平和ではないですか。
有意義なレスが多く重宝してるので意見してみました。失礼
522メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 20:25:20 ID:XqyBez740
>>520
MMUネタが無いのに、雰囲気を変えようとしたんだね。
ステキだぞ。

しかし、届くのが遅くても諦めちゃ駄目なんだね。
過去の自分からの贈り物だ。オメ。
523メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 20:36:01 ID:BbQ5Ju+D0
>521
美肌一族の方ですか?以後気をつけるぁます(噛んだ)
524メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 22:02:13 ID:43lFr9Jc0
ちょと話題変えるね

今年中か、来年か再来年に1ドル80円まで逝く可能性が充分にあるってよ
金融関係の人に聞いてきた
場合によっては70円以下も…

2月にサンプル取り寄せた直後は、つけた途端にシワシワになるくらい乾燥したMeow
季節のせいか、肌が改善したのか、今つけたら全然乗りが違うので
次のセールの時に注文しようと決意
ふわっとセミマットになって次第に艶が出てきて、なるほど神ファンデと呼ばれるだけはある
…と納得

ところでMeow使いの方はFPもMeowで統一してます?
別メーカー(例えばJoppa)とだと相性が悪かったりしますか?
やはり仕上げの粉も揃えるほうがいいのかなあ
52514:2008/03/28(金) 22:15:07 ID:9GAn5Phz0
かつてmacとwinで色が違うと御相談し、paypalのカードがどうだと騒いで去って行った14ぁます(私も噛んだ)

結局、paypalがそのまま使えたために調子に乗って、EM、OM、SMと同時に無料サンプル注文しまくってました。
送料が勿体無いですし無料のものだけ頼むと心苦しいし、それに初めてなのでブラシやリップなどもついでに注文しました。
ブラシは画像掲示板管理人さんのupしてくれていたピンクフラットブラシの色違いと思われるグレーのものです。ありがとう管理人さん。
一昨日一気に届いたので早速ブラシで付けてみましたけど、下手なせいかうまく付けられずなんだか化粧してるんだかしていないんだかという感じに。
ケミはブラシで付けるものも使っていたんですが難しいですねー。
過去ログやまとめサイトのおかげで男塗りを知っていたので、手持ちの極潤で試したら見た目も仕上がりもとても良い感じです。しかもすんげー簡単。ありがとう皆さん。
しかも2日で明らかにニキビが枯れてきました。すっぴんより肌に良いかも。ありがとうMMU。

ところがひとつ悩みがありまして、現在世に言うサンプル長者状態なのですが、ひとつひとつ色は違うのに、どれを付けてもそれなりに見えておかしくないんです。
今回の注文から大体の色味を探って、それに近いものを一通りのメーカーから試してみようかと思ってたんですが、どれが一番いいのか全然分かりません。
見た目、これは濃過ぎて無理だろうと思うのもあったのですが、実際付けてみると平気なもんですね。
とりあえず9日間、日替わりの顔色で過ごしてみます。
チラ裏な上長くてすみませんが一言お礼を言いたかったの。

ところで、今度は乾いた起毛スポンジで付けてみようかと思ってるんですが、付けた感じは化粧っぽさのある順に
リキッド化>スポンジ>ブラシ
ってことで良いんですかね?
希望としてはケミ風きっちり化粧顔を望んでるんですが、リキッドの上から軽くファンデ、更にその上からFPっていうのが一番それっぽいのかな?
それとも、今はユニマットのコーヒーかき混ぜ用スプーンに半分くらいを溶いてるんですけど、リキッドに溶く粉を多くして、上からFPの方が良いでしょうか?
526509:2008/03/28(金) 23:25:29 ID:QFT4jwH10
>>514さん
オイル溶き、すっかり忘れてました。
Alimaはどれも赤くなったり、くすみもせずに肌に馴染むし
乾燥肌なのに一日肌がしっとりして突っ張らないという
今のところ私の中で神ファンデになっています。
アドバイスありがとうございました。
週末を利用してアレコレ色あわせしてみたいと思います。

ついでにEMで頼んだものが届いたので・・・
EMのおまけリップのPink Limonadeはうっすらピンクベージュっぽくて
パールが入っています。
おまけのチークと合いそうな感じです〜。
527メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 23:28:19 ID:VsnmpA8e0
あまり話題に上がらないから需要無いかもしれませんが
LilyLolo Eyes大人買いしたので一部をUP
http://imepita.jp/20080328/835520

蛍光灯下で撮影した為、Choc Fudge Cakeが全然違う色に…
濃い茶色に紫のパールがほんのり浮び上がる色です。
528メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 23:44:14 ID:kmpFH+66P
>>527
すごいw
紫〜ピンクのグラデがかわいい〜
529メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 23:52:05 ID:cLuqYM270
>524
金融関係の人がどんな人か分からないけど・・・
70円以下はないと思うよ、そこまで落ちる前に政府が動くはず。

>525
いろんな色が合って羨ましい限り。
是非オーダーしたサンプルの色を書き込んでください!
別メーカーで似た色を探してる人が救われると思うので、お願いします。
530メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:02:09 ID:d4++KQW90
色は画像にあるけど・・・
531メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:02:57 ID:evEHWmc10
>>524
>つけた途端にシワシワになる

今まさに自分はこの状態。いつかmeowでも艶が出るよううになるのかのぉ。。
試しにLoose Foundationsと混ぜても、あまり変わりませんでした。
532メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:03:03 ID:xfj7FYls0
>527
壮観。ゴールデンピンクかわいいですね。
私も左下列右端のブロンズスパークル持っています。
他のMMUメーカーにもありそうな色だけど、
イエロー肌の私には神色ブラウン。パールが激しいのがたまに傷ですが、、
Lilyが沢山並んだ写真珍しいのでいいもの見せて貰いました〜
533メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:04:37 ID:xfj7FYls0
左下列右端じゃなかったw
どれだそれ
すいません
3段目右端でした。
534メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:11:44 ID:EOLFAp8X0
>527さん
めちゃ見たいのにsafariじゃ見られません・・
マイノリティだから仕方ないです・・
535メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:14:26 ID:EOLFAp8X0
>527さん
見られました!  ううっほしい。
She spaceで40色買ったばかりなのに
536メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 01:54:42 ID:0bPLVUcH0
Alima 私も悩んでます。どなたかアドヴァイスを。

カバマでYN10+ホワイトと診断、Meow Korat2が顔色と同じですがそのままだと
病人みたいな顔色になってしまうのでMeowだと ManX3 or Angora3あたり、
JoppaだとLightest#2を使用。

G2を塗ってなかなかいい感じとと思っていたのですがベランダに出てみると白っ orz
家の中では丁度良い感じなのに...
あらを隠そうと割と何回も重ねたので量は多めだったと思います。
Alima使いの方、外光で白光りしませんか?多すぎたのかな?ここんとこ曇りで検証出来ません。

使用感は気に入ったのでセール中に現品をと思って G3、 W3当たりがいいかと
思ってるんですが同じような肌色の方がG2とC1を0.5〜1:1〜1.5 ブレンド、
黄肌という思い込みを外して、Cをベースにピュアイエローを加える方法が一番良かった
とのクチコミを@で見てC1もあった方がいいのかなぁなどど悩んでます。
Cool系はサンプルすら今まで素通りだったので....
537メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 02:22:09 ID:L174GkQ90
>>536
私はカバマでBO10でしたが、私より赤みも黄みもある肌だと憶測すると
W系、G系では赤みが足りないと思いますよ。私ですらそう感じたので。
ちなみに私はBeige1が一番しっくりきて、N1ではやや赤すぎました。
538メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 03:32:02 ID:2iyloD2C0
私も最初は顔の赤みを消すのにAlimaのG1・2を塗って満足していましたが、
改めてよく見て考えると、実は真黄色かもしれないと思うようになりました。
色調整ってほんとに難しいですよね。
結局首に近い色でカバー力のあるもの、JOPPAの#Light3softにしようと思っています。
ちなみに黄調整はMeowのAngoraが重ねてもなじみやすい気がします。
539メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 07:18:17 ID:ogQ+7awG0
>>536
肌に乗せると、Meowは見た目より濃く発色、Alimaは見た目より白く発色する気がします。
私は、MeowだとManx2と3のMix、AlimaはW3使用。
W2は粉の状態だと良さそうでも、付けると白っ。
(W3は若干黄味が足りないので、ベストではないです)

今見たら、Alima、ファンデのカスタムブレンドが新発売になってますね。
3色まで希望のように混ぜてもらえるみたいです。
$22.95と通常品より高いけど、今ならセールで20%オフ。
Alimaブレンドして使っている人には朗報かな。
540メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 08:56:10 ID:j2eJHZbSO
素朴な疑問ですが、皆さんは何回重ねづけしてますか?
私meow Pampered Pussで4回くらいなんだけど大すぎかな。
541メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 09:10:08 ID:Kk6ohlHp0
回数よりも量かな。乾燥肌なので、あんまりたくさん使えない。
ファンデ耳掻き1杯を全体に。
ブラシから落として残った分を気になる所にもう一重ね。
最後にFPを一刷毛。
Meowもalimaもこんな感じです。
542メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 09:34:53 ID:BYtAYd/S0
>>540
Meowは何回重ねても厚ぼったくならないから、好きなだけ重ねるよろし。
Joppaなどはほーんの少量を一回、しかも慎重につけないとぼてっとなるけどね。
Alimaもやっぱり一回かな。

量や回数は、ファンデの特性で変わると思うけど
Meowはやや特殊かもしれないよね。
543メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 10:38:58 ID:u1OCFNpR0
>>539
教えてくれてどうもありがとう。自分はalima現品を
3つ買ってしまったばかりで自分でブレンドしている所だったので、
ちょっと悲しかったけど、次回はぜひそれにしよう。

でも複数色持っていると
たとえば、日焼け止めの色が白く出る場合とか
に調整できて便利なんですよね。
(と、慰めてみる)
544メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 12:01:09 ID:QhQZYYcvP
うんうん、私ならブレンドしてもらうより
そうやって使い分けるよ
545メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 14:25:23 ID:6Csyy5We0
掲示板にいつまでも出してるMIUって人連絡しても連絡全くなし。
546メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 14:45:42 ID:u1OCFNpR0
>>544おお、ありがとう。
でも20パーセントオフという言葉につられてポチりそう
な自分がいる・・・orz
いやぁ、やめとくか。
現品3個に、同じ色のカスタムブレンド・・・いくらなんでも
持ちすぎか?
547メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 16:26:36 ID:QhQZYYcvP
>>546
買わせようとしてるわけじゃないけどw
ブレンドは通常使い、単品は技使い用と使い分けるのも
それはそれで便利かもよ。あとは財布と置き場所と相談しれw
548メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 17:58:20 ID:mClaLaZmO
これだけセールやられると、つい買ってしまいそうになるけど、セールってしょっちゅうやってるんだね。
必要なものだけ買うようにしないと。

と自分に言い聞かせてみる。
549メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 18:42:40 ID:UrCXXNdc0
セフォラは自社ブランドでもMMUに結構力入れてるんですね。
トップページにはMMUのカテゴリーがあって大手メーカーのMMUが集まっていました。
日本撤退が悔やまれます。
新製品のミネラルベースプレスド
ttp://www.sephora.com/browse/product.jhtml?id=P204333
MMU仕込み型ブラシ
ttp://www.sephora.com/browse/product.jhtml?id=P205302
550メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 18:58:17 ID:29foT4lAO
[sage]
MMU歴半年くらいです。
おおむね満足なんだけど、取れやすいのが難点に感じます。MOMAVEのアイシャドーとかも、朝メイクしたら、夕方5時くらいにはほとんど取れちゃって、すっぴんみたいになってる。
肌自体はわりと綺麗にみえるけど、ファンデも落ちてるみたいです。
同じような方いらっしゃいますか?

どうすればもっと持つのでしょうか。
仕事はほとんど汗をかかないオフィスワークです。
551メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:11:23 ID:SsDUarJ50
同じく、おちにくいアイシャドーさがし中。
マットで落ちにくいのってどこだろう。
ちなみにMeow、Joppa、Dreamworldは色的にいいのがなくて。
アイシャドーだけ以前使ってたケミ使用中だけど、洗顔じゃおちないからなー。
552メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:13:36 ID:SsDUarJ50
連投しつれい

>>550

ファンデーションがおちやすいのはあるていど仕方ないんじゃない?
お化粧直しで対応するしか。
553メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:17:15 ID:29foT4lAO
アイシャドー。オイル溶きにすると、触らずにいる限りは落ちにくいんだけど、乾きづらいんですよね。
ちょっと目をこすったりすると、すぐに取れる。
ケミに戻すのは嫌なんだけどな。
554メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:23:29 ID:29foT4lAO
>>552
うーん。そうなのかな。
ミネラルベーシックとかのTVCM見てると、水につけても落ちないとか、夜まで化粧直しがいらないとか、言ってますよね。
ああいうのはやっぱり宣伝文句なんでしょうか。ファンデもMOMAVEだけど。
555メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:26:35 ID:BYtAYd/S0
>>550
つ過去ログ
556メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:30:13 ID:OujwoY+10
Alima20%オフにつられて欲しいものカートに入れたら
$150近くにorz
送料無料になるしいいかなーと思いつつ>>548さんの
言葉を自分にも言い聞かせ・・・

カスタムブレンドはやっぱり自分でブレンドするのが
いいかもしれないですね、でもあると便利かな・・・ウーン
557メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:39:16 ID:j2eJHZbSO
Joppa愛用者です。
今日彼と初デートだったから気合い入れて化粧し、キスした時になんか鉄臭くないか?と冗談で言われたけど犯人はJoppaだorz
皆さん気にならないのかな?私だけ?(泣)
558メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:32:17 ID:K13N/1iO0
>>557
鉄臭いww
いつもサンプルの色合わせで顔を見てアドバイスをくれる
娘の卒業式だったのですが
「式のときはこれ(以前使っていたレヴュー)にしてね」
と言われて久々にケミ使った。理由を聞いたら
「仕上がりがきれい」
「近寄ってもアメリカ臭くない」
だそう。ちなみにJoppa愛用。
久しぶりのケミに目の周りがかぶれて薬の世話になりつつ
たくさんのサンプルを見てため息が出たよorz
559メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:47:48 ID:5ooYSqk50
>Alimaのセールで迷ってる人
年に何回もあるMAD、Joppa、Meowと違ってAlimaはセールほとんどしないよ!
と誘惑してみる書き込み。
560メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 21:01:29 ID:OJsX84fE0
>>558に少なからず納得。
やっぱケミのほうが綺麗な仕上がりになるのかなー。
肌のためを思えばMMUなんだけどね。
>>557
気になりますよ。
561メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 21:36:52 ID:evEHWmc10
Lumierはすごい臭いが木になる。
562メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 21:45:03 ID:jgjEw1C20
>>527
壮観!
誘惑に負けてついポチってしまった。
563メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 22:02:16 ID:BWYoEAPEO
あ〜、誘惑に負けてポチりそうだw
564536:2008/03/29(土) 22:06:51 ID:0bPLVUcH0
>>537
どうもです。でも赤みがあると駄目なんですよ...

>>539
たしかにSNとMeowは肌に乗せると見た目より濃いですよね。
Joppaは逆に粉の状態の方が濃い。
Alimaは色自体はそうでもなくても太陽光が当たると白く光る気がします。

>>541
耳かき1杯だったらブラシに含ませるとトントンしても落ちないなぁ
耳かき1杯の量が違うんだろうか...

鉄くさい人、粉のままでも臭い?
それとも塗ったら?
色んなメーカー使ったけど一度も気になったことないなぁw
565メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 22:12:17 ID:evEHWmc10
粉のままで臭いですよ。
臭覚の弱い人は喘息にご注意を‥
566メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 22:21:20 ID:0bPLVUcH0
え゛〜、全然わかんない。みんなわかるの?
鼻悪いんだろうか...
鉄臭いって血のにおいだよね
567メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 22:43:40 ID:a+2KvSLn0
鉄くさい、分かる〜。
血の匂いというか、鉄(さび)ですね。
私は、ファンデを付けて夏場の強い日差しをあびた時匂いました。
室内ではそんなことないのに、外に出た途端だったので、
ファンデが匂ってるのかな?と。
568メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 22:43:42 ID:xx9rXLi80
自分もわかんないですw
569メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 22:59:11 ID:odlTpc/w0
>>549
来月パリのSephora行くので嬉しい情報です。
ttp://www.sephora.fr/browse/product.jhtml?id=P51604&categoryId=C5591
フランスでは13.5Eですね。
仏SephoraHPの仏語をなかなか解読できないでいたけど
USAを参照しつつ探せばよかったと今頃気付きましたw

ブラシ (Pinceau)
ttp://www.sephora.fr/browse/section.jhtml?categoryId=C524
仏にはPhilosophyのブラシがなさそうなのが残念ですが
SephoraオリジナルもKabukiとかよさげなものがありますね。
570メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:02:39 ID:xx9rXLi80
すみません質問させてください
今はホホバオイルを使用しているのですがどうも潤いが足りないようなので
バターを買ってみようかと思っています
前スレにシアバターの書き込みがあったのですが
シアバターはとても酸化しやすいそうですが
MMUの下に日中使っても大丈夫なのでしょうか?
油焼けしないのか心配です
どなたかご教授お願いします
571メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:19:43 ID:Lky1iqlc0
wikiより

MMUのファンデやFPを付けると、金属臭がする

金属臭についてですが、酸化を促進しやすい肌環境ではないですか?
ご存知のようにMMUのミネラルは金属イオンを帯びる性質があり
何らかの理由で反応すると「錆び」につながります。
これが時間がたつと金属臭がする原因だと思います。
たとえばスキンケアのオイルが既に酸化していたりとか。


たとえば人は老化します。食べ物は腐ります。 鉄は錆びます。
これらはすべて「酸化」です。
中年以降の加齢臭も体の働きが鈍くなって起こる現象です。


MMUで異臭に気がついたのは、前向きに考えれば体を考える絶好のチャンス。
抗酸化のパワーがあるスキンケアものを使うとか食物に気をつければ
まだまだ遅すぎないと思います。


572メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:32:17 ID:iA3biSFxO
においか…私はmeowメインだけど、ファンデとチークをつけるときにマキロンに似たにおいを感じる以外は特に気にならないなぁ。

やっぱり敏感な人には鼻につくのかな。
573メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:59:27 ID:u1OCFNpR0
>>559
そうそう、alimaはほとんどセールしない。
ずっと待っていたのにしなくてしびれを切らして
注文したところにこれだもの。

次は当分ない。っていうか
クリスマスだとかバレンタインだとかに
ちなんだセールはalimaはやらないねぇ。

新製品の発表を記念してとか、そういうのが多いからねぇ。

うう、カスタムブレンド・・・。
まぁセールっていってもそのブレンド自体は400円位の値引きってことでしょ。
だったら無理しないで必要な時に買うぞ。
(と誘惑に勝とうとしている。)
574メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 00:09:07 ID:dVfSUOIq0
>>549>>569
ちょっと前にハワイのセフォラ行ってきた。プレストはまだ無かったかも。
ブラシは豊富にあったけど、毛質はイマイチだったよ。
MMMでも評判宜しくなかったと思う。

ローラやBEでいいものあったら買おうと色々試したけど
買ったのはBEのコンシーラーのみでした。
575メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 00:38:36 ID:MeK8cFtP0
Pura Mineralsで購入したのですが、
PayPalで支払いをした時に最終工程でPura Mineralsに行く時に
エラー表示になってしまい、注文ができてないのかなと思ってたら、
PayPalの支払いの受領書メールが届きました。

Pura Mineralsからは、注文確認や発送メールも何もずっと来てないままなので、
注文が出来ているかどうかもわからないです。
今まで他の所にいろいろサンプル注文して来ましたけど、
こんなことになったのは、はじめてなので不安です。

Pura Mineralsで注文された方は、どうだったのか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
576メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 01:31:10 ID:ViDp6sr20
Dollyで販売していたムースファンデーションベースってやつ、
販売終了した?
今見たらないんだけど、いつの間に・・・・(´・ω・`)
577メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 01:33:55 ID:YM7s1X/8O
>>557です
皆さんご意見ありがとうございます。
にしても人それぞれかぁ。
自分でもたまに分かる時あるけど、皮脂に反応して臭いが強くなるのかな?
確かに汗ばまなければ差ほど気にならないかも。

FP使ってごまかすしかなさそうだ。
578メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 01:43:59 ID:Rs/jgj8b0
イヤッッホォォォオオォオウ!
            ∧∧ ∩
           ( ^ω^)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ
Alima $170 うp







Paypalのレートが夕方より良くなってた
ちきしょう、IYHしちまった。
579メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 02:16:27 ID:yLuV/pyBP
>>576
クリームファンデーションベースでなく?
それならあるけど。違ったらごめん。
ムースは初心者だから見たことないや。
切り替えたのかな?
580メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 03:15:50 ID:JQQ2E+mx0
使っている素材が粗悪なものだと原料臭するよ
私はJoppa使っていないけど、手作りでファンデ作っていた時
素材の善し悪しで全然違った。信頼できる素材屋さんのものだと
鉄臭しなかったし。
581548:2008/03/30(日) 09:01:16 ID:KaUtOVvc0
>>559
おかげさまでAlimaをポチってしまいますた!w
582メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 09:15:15 ID:ZYA14oFv0
Joppaは最後に買ったのが1年前でそれまで6回とも金属臭は全然感じなかった。
しかし最近のセール周期の短さや内容量増は原料をコストダウンして実現したと思っていた。
材料も一度に購入する単位が大きければより安くなるだろうけど・・・・
もしかして原料のグレードもほんの少し落として匂いつき(w)に変わったんだろうか?

などと考えていた。実際のところどうなんでしょうね。
583メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 09:46:12 ID:V7r8VUr+0
>575
直接メーカーにメール

みんなAlimaで散財したな!
ところでAlimaのbalancing powderとMeowのOily用パウダー、
どちらが夏の湿気でドロドロに勝てそうでしょうか?
584メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 12:41:47 ID:FYlcE3VzO
ほんとだ、Dollyのムースのやつなくなってるね。
EM製品なくなったり新たにMBが入ってたり
結構商品の入れ代わりが多いイメージある。

JOPPAファンデの鉄の匂い、私もわからなかった…
匂いには敏感な方なんだけどなぁ。
たまにブラシでつけてると埃っぽい匂いする時あるけど、それとはまた別かな?
肌につけてしまうとわからなくなるけど。
今日は鼻詰まってるから確認できねーぃ
585メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 12:56:38 ID:GwxE5vC/0
>>571にあるとおり
鉄臭がしない人は酸化しにくい肌環境の人
鉄臭がする人は酸化しやすい肌環境の人
でいいんじゃないでしょか


Buff'd Cosmeticsのファンデを買ってみたいと思っているのですが
@には色に関するクチコミがないし
過去スレにも色に関する書き込みは少なく、サイト画像よりオレンジっぽく濃いという方と白いという方がいて
いまいちわかりません
Buff'dをお使いの方いらっしゃいましたら使っている色と他メーカーでは何色を使ってるかを教えてほしいです
586メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 13:22:24 ID:dVfSUOIq0
>>585
当方、MeowではChartreux2とManx2をmixして使ってます。
Buff'dはかなり前にサンプル頼んだので記憶があいまいですが
Cornsilkでは白すぎ、Woolでは暗すぎでした。
今サイト画像を見てきましたが、私のモニターでは実物より
明るいように思います。
587メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 13:54:42 ID:VmT5sSX10
MeowのManx2は白すぎで、Manx3とManx4はほとんど差がわからない。
どっちが肌に合っているのかわからない。
Manxの場合、他の色と比べると4でも黒くない。
588メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 14:00:38 ID:npv0KQYa0
Alima、いろいろ買いたいのを堪えて
目的のファンデ現品2つと#25ブラシにしぼってポチ。
589メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 14:22:10 ID:Rs/jgj8b0
>>587
うん、ほとんど差がないよね。
どっちでもいいと思われw
590メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 15:07:07 ID:VmT5sSX10
>>589
やっぱり差がないですか?
どっちでもいいのでしょうが現品買うのにどっちにするか決められないorz
裏チラですんません。
591メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 15:17:11 ID:g5P6EhF9O
http://www.amazon.co.jp/dp/B000L42D50/ref=mem_taf_hpc_d/250-1767301-5385840
これってベアの偽物?使ってる人感想教えて下さい
592メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 15:20:33 ID:9Ivr3wfu0
>>588
一番いい買い物だと思われ。
593メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 15:39:31 ID:Rs/jgj8b0
>>590
うん、半顔で比べてもわからん。
つか、トーンだけじゃなくAngora、Aby辺りつけても差が微妙で旦那に見てもらっても差がわかんないらしい。
だったらどれでもいいんだろうけど、見る人が見たらきっと違うんじゃないかと思うと
未だに絞りきれないorz
594メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 15:40:39 ID:aNwtgkm60
Manx3を使ってるけど、もう少し濃い方がいいと思って混ぜて使おうと
Manx5を買ったけど、Manx5単品でも使える。と言うか、5の方が自然かも。
普通肌から健康的なお肌用のオークルって感じで、良い色です。

Abyssinian5も買ったけど、これはさすがに濃かったです。

皆さん肌の調子が良くてくすみが無い時、ファンデーションが白く感じること
ありますか?今回いつもの3に5を混ぜて、普段より濃いはずなのに、
白く感じます。普通反対のような気がするけど・・・
Meowは薄付きだから、元の肌が透けるからそう感じるのかな。





595メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 15:55:06 ID:VmT5sSX10
>>593
半顔で比べてもわからないですねw
家族に見てもらってもわからないって言う。
私はAbyssinian、Korat、Manxの中からやっとManxに絞ったところです。
3、4はまだ決めらないorz

>>594
>Manx5単品でも使える。
5使ってるのは初耳なので驚き。
3と5を買うのも有ですね。ありがとう。
596メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 16:47:50 ID:ViDp6sr20
ムースファンデベースについて書いた者です。
皆さんレスありがとうございます。
とりあえずDollyに問いあわせてみました。
なにか分かり次第こちらにて報告しますね。

Alima祭に興味津々。
現在Joppa使いですが、過去レスを見たら
「Alimaは毛穴が目立つ」と書いてあったので勇気が出ず。
ローラメルシエのMMUで毛穴が目立ちまくったので
毛穴関連は慎重にいきたいのですが、毛穴はどうですか?
597メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 18:07:58 ID:y/tf9OGCO
Alimaのリップどうかな?安いし、ついで買いの価値あり?
私は口紅ってよりは、ほんのり色付くリップの方が好きですが。
598メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 18:49:37 ID:62K8Bti60
>>597
Alimaのアイシャドウと同様に
うっすらつく上品な色とパール感が私は好きです。
自分の唇の色に重ねて発色させて使うような感じ。
ただ原料臭がちょっと鼻につく…
安いサンプルから試してみては?
599メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 19:27:58 ID:9Ivr3wfu0
>>596
私はjoppaよりalimaの方が毛穴は目立たないと感じてます。
joppa使うときは下地にプライマーかmeowを乗せてからじゃないと
毛穴が目立つけど、alimaの時は必要ない。

joppaで大丈夫なら平気じゃないの?

600メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 20:00:41 ID:ekR8UWkz0
>>585さん
Buff'dのサンプルを購入して使ってます。
質感はしっとり、色カバー力あり。自然な艶感あり。
カバー力の高いものにありがちだけれど、少しずつ丁寧につけないとムラになります。

色について、他メーカーで使ったことのあるものと並べて上げます。
Silk Naturals:WhiteとButtery Goldを8:1
Meow:Manx3
Joppa:Lightest2
Melange:2.3
Jenulence:Yellow Beige
Etvos:#3または#4
Laura Mercier:Rich Vanillaは明らかに濃い、BAさんに相談したらReal Sandでいいでしょうとのこと
Buff'd:Antiqueだとちょっと白く感じる、Chamoisだと首にぴったりだけど黄ぐすみが気になる

自分も試行錯誤中です。
601メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 21:09:41 ID:D3IfymQO0
>>590
決められないときは、写真に撮ってみる。
さらには、フラッシュ撮影してみる。
と、良いかも?
602メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 21:24:17 ID:xabhushT0
Alima、20%オフはファンデフルサイズだけだよね。
ブラシは定価販売だよね?
603メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 21:40:38 ID:AbLyu1PNO
ファンデーションの上にFPを使っている方は、お化粧直しはFPだけ?ファンデーションも持ち歩いてますか?

ファンデーションを小分けして携帯しようとしたけど、いつもFPが最後だしなーと思いなおしてるんだけど。
604メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 21:52:23 ID:6YjYGOaV0
>>602
イエース
605メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:02:48 ID:GwxE5vC/0
>>586
>>600
かなり絞れました
dクス!
606メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:13:58 ID:XP5Qz9ls0
皆さん眉毛もMMUにしてます?
ブラシでとってつけるんですかね?
607メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:43:37 ID:zrAJvmn50
眉毛もMMU使ってますよ。
眉用のブラシでつけてます。
608メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:45:11 ID:9Ivr3wfu0
>>606
はい。そうしてます。MMUのアイカラーを
お皿の上で、アイブローブラシに粉を無理やり押し付けて
粉とびしないようにしてから乗せてます。

MADのtoffeeが今のお気に入りです。
茶色すぎず黒すぎず。
サンプルサイズでも10年くらい持ちそうです。
609メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:53:52 ID:9Ivr3wfu0
連投すいません。
まったく違う話なのだが、あまりにショックだったので
書かせてください。

私は、、私の憧れの肌のきれいな人が
ジュリークを使っているかもしれないという憶測から
ジュリークで基礎を揃え、その優しさを妨げないファンデをとの思いから
MMUにはまり始めました。

今思えば、かなり勝手な憶測だったのですが
その人はオーガニックフードを徹底しているのですが、
とてもセレブな感じなので私の中では
=ジュリークというイメージが出来上がっていました。

ところが、先日家にお邪魔した時、発見したものは・・
SK-Uの化粧品たちですた・・・。
完全にケミ・・単純な私は、これからSK-Uを揃えてしまいそうですが、
その上からMMUを使っても全く意味がないですよね??

10万位半年でMMUに使ったのに・・orz
長文すみませんでした。
自分の進むべき道が全く分からなくなりまして・・。
610メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:56:17 ID:XP5Qz9ls0
606です。
返答ありがとうです。皆さん眉もMMUで楽しんでるんですね。
私も試して見たいけど、何せ剛毛眉毛で、一本一本がすごい固い。
しかし量は少ないので、スカスカなんですよね。
サボテンみたいな眉なので、ブラシだとうまくつかず、結局普通のケミの
ペンシルタイプを使ってます。
サボテンにも負けないブラシを知ってたら教えてください。

柔らか眉毛に憧れるわ。。。
611メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:56:29 ID:0DM8ekjs0
alima祭につい乗ってしまったけど、フルサイズのファンデ頼んでないからお得感ゼロ。

いいの、どうしても#25ブラシを試してみたかったの。
612メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:57:13 ID:0DM8ekjs0
うげ、上げちゃった。ゴメンナサイ
613メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:57:18 ID:OJPKR9qP0
あなたの肌に合う、あなたがいいと思った物を使えばいいんじゃん。
「自分」ってもんがないの?
自分の進むべき道くらい自分で選べ。
614メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:57:39 ID:KaUtOVvc0
憶測で十万単位をお金を使っているあいだは、
自分の進むべき道はわからないのではないかと思う。


がんばれ。
615メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:58:45 ID:npv0KQYa0
さとめぐもかんじやも花男に出てたんだね。
さとめぐ、首くらくらの印象しかなかったけど
かんじやのせいで美人に見えた。
616メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:03:46 ID:OJPKR9qP0
半年で10マンなら一ヶ月にしたら1万超えくらいでしょ。
人によってはたいした金額ではなかろうよ。
617メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:05:24 ID:9Ivr3wfu0
>>613
>>614

厳しいお言葉ありがたく頂戴します。
試行錯誤しながら、がんばります。
618メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:11:24 ID:dVfSUOIq0
>>609
SK-U試すにしても一機に揃えないほうがいいと思うよー。
私は雑誌のサンプルについてたSK-Uで肌が真っ赤になりました。
その肌のきれいな人、もともと肌が丈夫なんじゃないかな…?
ついでに知人でSK-U使ってる人がいるけど、あんまり綺麗な肌ではないです。
619メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:12:25 ID:KaUtOVvc0
>>617
うん、がんばろ。
620メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:17:33 ID:iVhBiBdi0
SK2は合う合わないが激しいとおも。
前使ったけどちっとも良さがわからなかった。
自分に合うものを探せばいいんだよ。
人の真似しても自分に合うかどうかわかんないんだし。

スレチなのでこの辺で。
621602:2008/03/30(日) 23:32:48 ID:xabhushT0
>>604 トンクス
危うく祭りで踊り狂うところでした。

ところでJ.Lynne のアイシャドウのJapanese Gardenシリーズを大人買いしたのが届きました。
パールが繊細で、パッと見綺麗です。明日から色々試すのが楽しみ。
ちなみに、ついでに頼んだgolden/greenの補正用のmulti-powderはまさにうぐいす餅色です。
622メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:33:37 ID:6YjYGOaV0
パケはSK2でも中は極潤とかかもよんw
使っているとこ見たわけではないのなら
それも憶測かもよん。
人が来る日だけSK2並べただけかもしんないし。
温泉行ったりお泊りして見たなら納得だけどね。
623メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:38:17 ID:KaUtOVvc0
>>621
Alimaでひと踊りしたところなのに、J Lynnまで行ってしまいそうな自分がこわい・・・
624メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:38:33 ID:yMDkgIVBO
>>610
私の知ってる限りではNARSのアイブロウブラシが強く描けます。
固めの毛(馬?)で多少力が入っても広がらず使いやすいです。
毛の間を埋めるのに合うと思います。
625メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:55:18 ID:Rs/jgj8b0
>>594
ほほ〜、もしかしてManx5が使えるかもとこの間のセールでサンプル買ったとこ。
届くのが楽しみ。
でもさらに選択肢が増える可能性もorz
626メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 00:31:15 ID:wHVq1OUv0
みなさんスレチなのにご親切にどうもありがとう。
>>609です。
そう、その人はめっちゃくちゃ肌がきれいなのですが、
(むきたての卵とはこういうことを言うんだという感じ。
艶やかなんです。マットではなく)
ここ半年くらいでSK-Uにしたみたいです。

SK-U以前は何の化粧品を使っていたかはわかりませんが、
前からため息物の肌でした。
私としては何としてもその肌になりたい一心なのですが・・
そこが化粧品の落とし穴でしょうか。
その化粧品を使えば小雪になれる、と思いこみ・・と同じですね。


しかし彼女はマクロビを勉強したりオーガニックものを徹底しているのに
SK-2とはやられました。

スレチすぎるのでMMUの話題を。
いつもはJoppa lightest2ですが、
今日はめずらしく日焼け止め(ラロッシュポゼ)を塗ったところ、すでに白っぽくなったので、
Light3にしてみました。するとイエベかなり色白の私ですが
ぴったりでした!しかも1日の終わりもかなりきれいでびっくりしました。

もしかしてlightest2より、白め下地+濃い目joppaの方が
綺麗なのかと。
なのでalimaもブレンドを買わずに自分でブレンドすること
の決心がついたのでした。


627メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 00:39:00 ID:Z+h08Xp40
ところでみんなお気に入りの物って決まってる?
とりあえずファンデはMeow、Joppaを良く使ってるんだけど、ここで良いと聞くとつい
買ってしまう...
SN祭りの時にもうSNでジプシー終了と思ったのに相変わらず...
日々旦那に聞いても、たいして変わんないよとの感想だし。
老けて見えるとか元気がなさそうとかそんな感想でもいいから聞かせてよと言っても
別に変じゃないし全然普通だよ、だし。

MAD、ローラ、Mbo、PL、Lily、ベア、EM、Lumiere、Alima、AN、DreamWorld....
さらにフォーミュラ違いもあるし...
色物もどんだけぇってくらいあるのに絞れない....
試してさえいないのも山ほど....orz

とりあえずエクセルの表にして5段階評価
5 もうこれはずっとリピしたい
4 なかなかいい感じ 現品買ってもいいかも
3 かなりいい感じ、混ぜたり、付け方を工夫すると 4や5になるかも
2 とりあえずサンプルは何とか使えるかな
1 サンプルでも使い道なし、掲示板行き

5 はJoppaのFP、MADのSatin Glow、Dollyのクリームコンシーラーイエロー、PLのBanana Splitくらい(でも他にいいのが見つかったら格下げ)
4 がかなりの数でうんざりするくらい
下地によっても評価が上下するし...
628メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 01:18:21 ID:zSsM3eBv0
>>627
> ここで良いと聞くとつい買ってしまう...

ナカーマ。私もエクセル表にしてるよ。4段階評価だけど。
◎イイ 現品買い決定
○いいかも 現品買い検討
△イマイチ
×全然ダメ
私の場合、△が圧倒的に多いな。
◎はMeow、PL、SN、MboのFP、EMのチーク(Pink Ribbon)。
実際に現品買ったのも、これだけ。
でも、SNは微妙。ちょっとマットすぎる気がするし、色が微妙に合わない。
PLのBanana Splitが気になってキター
629627:2008/03/31(月) 01:33:23 ID:Z+h08Xp40
>>628
間違った正しくは↓
4 「かなり」いい感じ 現品買ってもいいかも
3 「なかなか」いい感じ、混ぜたり、付け方を工夫すると 4や5になるかも

3と2ももちろんザクザクあるよ〜んw
1も特にリップ、シャドウ類が結構

クマ隠しに色んなメーカーのコレクターやコンシーラーを使ってみた。
確かに隠れるけど夕方全体の化粧は落ちてるのに目の下だけ妙に残って変w
しかも皺っぽくなったり。
その点Dollyのはクリームタイプで良かったけどちょっと重たい。
PLのBanana Splitはこれだけじゃクマは隠れないけどスルスル伸びて肌がつるんと。
なので2つを重ねてつけてマス

つかこの2つは他に似た物がないので迷わずにすんでるのかもw

今思ったけどコレクターをエミュやバター溶きするといいのかも。
3から4または5へ昇格するのが増えるかもorz
(いや、いいんだけどどれをリピするかまた悩まなきゃなんなくなるので...)
630メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 01:58:13 ID:rTqjkx0q0
alima祭りに便乗したいんですが、
joppaのlightest#2がピッタリなわたしはどれを選べば
幸せになれますか?
もし同じような境遇の方いらっしゃったら教えてください。
631メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 02:36:53 ID:EclrJOHaO
幸せにw
是非なってほしいが私はalima使いじゃない…スマソ
632メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 02:49:01 ID:Z+h08Xp40
>>630
20%OFFはファンデ「現品」のみだけど
633メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 03:12:19 ID:rTqjkx0q0
>>632
せっかく20%オフなので現品購入しちゃおうと考えてます
634メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 03:17:43 ID:Z+h08Xp40
>>633
lightest#2使いだけど 今回G2、G3、W3頼んだ。
W系でも結構黄色いしG系はさらに黄色い。
B系、N系、O系でも馴染むのでかなり悩んだ。
O系は他と比べてかなり濃い
635メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 06:31:59 ID:7ynYvGJl0
ずーと、EM,Joppa 使いだったんだけど、久々にMeow使ってわかった。
やっぱり、Meowは神
636メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 08:06:10 ID:VDL+raQaO
621さん、暇があればぜひ掲示板にuぷお願いします。
637メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 09:44:31 ID:CpUjEkgt0
F.Fのカブキブラシとフラットトップ、資生堂のフロッキーしか持ってなかったから
ブラシを買おうと思ったけど、まとめにあるChastyの300円くらいで3つ入った小さいフロッキーパフ
使ってみたら、Meowなのに艶が出て良かったです。

Meowのフォーラムに、オイリー肌には、オイリー用プライマー+ファンデ+TopCat FinishPowderが
お薦めって書いてあったので、試してみたら、一日わりとさらっとしてます。
それまで、プライマーだけ使ってましたが、すぐベトッとしてたのに。
暑くなったらわからないけど・・・今のところ快適です。
638メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 09:48:17 ID:uwAG/wlV0
>>636
実は早速撮影したのだが、USBドライバがいかれたみたいでPCに取り込めず・・・
上手くいったらうpします。
639メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 13:32:20 ID:wHVq1OUv0
送料無料のJOPPAが来た。
直前にlightest2 fullのサンプルを取り寄せてみて、
色味がだいぶ以前の白さに戻っていたのを確認してから
現品を注文しました。
・・・・結果。サンプルの方がずっと白い。
また濃いのが来たよorz
返品するならと思ってケース越しに見ていますが。

2月頭くらいの非常に濃いのから比べたら少しは薄いが
でもサンプルのlightest2が去年までの色じゃないかなぁと
思う。

もういい加減にせいよjoppa!

640メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 13:52:16 ID:0cE1z/Vz0
>>639
比較画像をメールしれ。
2月末にFull ジャー&リフィルを注文しジャーの方が明らかに濃かったので
画像添付してメールしたらすぐ新しいのを送ってくれたよ。
641メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 14:19:26 ID:0cE1z/Vz0
>>639
クリアランスのとこに旧パケのLightest #2 Fullがあるからそれ買った方が
いいかも

連投スマソ
642メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 14:20:57 ID:0cE1z/Vz0
ゴメン、売り切れだったorz
643メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 14:36:51 ID:wHVq1OUv0
639です。どうもありがとう・興奮して書き忘れたが、実は
旧パケのもゲット済みだったんです。
サンプルは旧パケに近いか、ほぼ同じと思われるが、
今回届いたのは違う!

画像添付してみます。
で、新しいの送ってくれる場合、
手持ちのはjoppaにお返しするのでしょうか?

写真を撮るときに開封しても差し支えないですよね?
644メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 15:34:30 ID:0cE1z/Vz0
>>643
返送した方がいいかメールしたけど返事が無いので未だ手元にある。
外から撮っても違いがわかったので開封せずにシュリンク付きで撮った。
645メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 15:57:55 ID:wHVq1OUv0
>>644ありがとうございます。
私もそのようにして先ほどメール送信しました。

今回一緒にlight3も現品頼んだんですが、やっぱりそれもサンプルで
試したときと違う。。
もう疲れたんでよく使うlightest2だけを撮りましたが。
これじゃあjoppaは、「サンプル試してから現品買う」
という常識が成り立たないですよね。

646メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 16:28:11 ID:sO4wXRnk0
話豚切り。
Branded J Collectionsの10本ブラシセット&カブキが到着。
セットに$50のどでかいケースが付いててビックリw
TAKLONは肌触りいいですね。
ロングハンドルで毛量が多いところもお気に入り。
軸が透明アクリルなのは好き嫌いがありそうです。

購入はMakeUpJunkey経由です。
メルマガ登録で初回15%オフを利用。
グロスのサンプルが2品おまけに付いてきました。
今見たら10本セットは売り切れたのか、サイトにないですね。

Branded J Collectionsの本サイトに、日本へ発送してくれるか問い合わせたところ、
カートが国外に対応していないので、メールでオーダーしてくれとのことでした。
発送方法もUSPSの他、FedEX、UPS、DHLが選べるそう。
Wikiには対応があまり早くないとありましたが、問い合わせの返事は早かったし親切でしたよ。
親切にしてもらったのに、他で買ってゴメンナサイ。
647メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 17:26:34 ID:wHVq1OUv0
J.lynneのアイシャドーって、
目の際を濃くしようと思って強くチップを押し当てるとそこが
かえって色がなくなってしまうのです。

薄い色をふわっと一度ブラシで重ねるのにはいいけど、
締め色をグラデつけて、重ねると最悪。
何で際に向かって薄くなっていくんだorz

あせって重ねれば重ねるだけ薄くなる不思議な現象。
ちなみにパールのたくさん入ったカーキ色、2色でその状態に。

その代りvanilleとhushedはすごくベースやハイライトに
可愛い色だったので現品を買いました。
648メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 18:30:28 ID:1gRe0P1p0
空気を読まずにLilyLoloの残りをうぷ
http://imepita.jp/20080331/663220
画像だと安っぽく写ってますが、実物はキラキラで綺麗です。
649メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 18:40:55 ID:+UPQvsHv0
もう一生買わなくてもいいんじゃないか?
というくらいあるね

いつか使いきりスレで空になったジャーの写真をうpしてねw
650メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 19:10:24 ID:0cE1z/Vz0
>>648 トン
掲示板のほうにうpしてホスイ
期限ないので...
651メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 21:22:18 ID:wHVq1OUv0
>>648
綺麗!
green teaは白に近く見えるけど実物もそうですか?
だとしたらいいな。
652メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 01:51:34 ID:n0329edJ0
>>629
サンクス!Banana Split買ってみようかな。Pure Luxury Powderも気になってるし。
コンシーラーは私も色々試したけど、コレってのが見つからない。
今はJIのクリームタイプの使ってるけど、今のところこれが一番いいかな。
Lumiereのリニューアル前のは、ちと硬かった。Dollyも試してみよう。
やっぱり粉よりクリームタイプのほうがカバー力は全然あるね。
653メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 02:05:09 ID:cwnPxzFv0
dollyloux の日本語海外通販は各商品のお値段は割高?(円高前の値段+日本語手数料?+ジャーにいれてくれているからかな?)
こちらの商品で使用感の良いファンデや色物をおしえていただけると助かります。
654メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 02:12:25 ID:X0QOQDDvO
DOLLYのアイカラーは好きです。
パーリーな白とゴールドラメのオレンジを持ってますが
どちらも持ちがいいし発色がいいですよ。

FFのカブキブラシは、本家サイトの価格より安いですよね?
あれ何でなのかなー
655メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 03:42:01 ID:cwnPxzFv0
>>654
ブラシセットもやすいですよね

不思議だ〜
656メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 03:45:44 ID:cwnPxzFv0
追記 

>>654
情報ありがとうございます。
アイカラー 発色良いのですね。
試しに全色ぽちってみようかな。

できれば、その中に眉カラー(アイブロー)になるような色もあると良いのだれど
657メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 07:38:59 ID:NKptL5W20
>648
LILYは実物写真がないので参考になる〜
こんなにきれいだったのか。
ファンデしか買ったことないので、今度絶対買う!
658メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 08:47:20 ID:Ru8Mk9S80
JリンのアイシャドウをうPしてくれた人ありがとう。
参考にさせていただきます。
659メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 14:51:10 ID:P0vwfaThO
>>629
Dollyのクリームコンシーラー、やっぱりいいんですね。
ずっと気になってるけど、保管に気を付けないといけないから躊躇してます。
660メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 15:32:52 ID:xX8ea5hs0
初MMUでJoppaのサンプルが届いたのですが
この、金属的なペカペカ光る感じはMMU独特のものですか?
他のMeowも試してみようかと思うのですが、同じようなペカペカ感があるのでしょうか?
ちなみに、つけ方が下手なのか毛穴落ちがひどかったです。
661メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 15:49:24 ID:gBpLoS52O
>>660
何を注文したの?
662メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 16:04:54 ID:xX8ea5hs0
>>661
ファンデーションのFullです。
663メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 16:18:33 ID:tQLhgeuuO
>>660
まぁとりあえずサンプルでいろいろ試せば良いよ。
meowは薄付きだし私はペカペカした感じはしないな。
ベアミネラルはペカペカ。
664メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 16:31:35 ID:xX8ea5hs0
!実はレアミネラルも持っているんですが、コレもペカペカするので
みんなそうなのかと思いそうでした。
Meowサンプルチャレンジしてみますね。
665メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 16:54:24 ID:DUpa9VsO0
>>660
Joppa Fullはペカペカ光る感じしないと思うけどな。
Fullはマットだと思うけど、みんなペカペカ光ると感じる?
666メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 17:06:27 ID:nXQWBrC10
Joppa Fullは、ペカペカと言うよりツヤツヤつるんと感じる。ベア等とは違うよね。
meowは自分にはかなりマット。
667メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 17:34:08 ID:S7m0H8Cv0
私もJOPPA fullはぺかぺか感じないよ〜
まぁ私の場合はベアもあまりぺかぺか感じないからアレだけど…。
MMUは写真を撮ると白く光って見えるとか書いてあるのを見たけど
そういうぺかぺか感かな?
それも良く分からない私なわけですが…
660さんのお肌がもともとマットな質感のお肌なのかもね。
668メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 17:47:44 ID:i18IC8/10
最初にEMのoriginalつけた時は鯖感に驚いたけど
Joppaでそう感じたんなら、かなりマットが好みだという事かな?
669メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 18:38:43 ID:xX8ea5hs0
皆さん、ペカペカとは感じないんですね orz
希望は>>666さんの言う、ツヤツヤつるん♪なんですけどね。

自分の肌は油田バリバリのテカテカ肌です。
MMUだけだと、夕方は自分の油で手が当たっただけでズルッといく感じです。
Meowも試してみますが、下地にもかなり苦労しそうです。
長い旅になりそうだ〜。
670メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 20:04:50 ID:0RmTgDRB0
油田持ちの私はJoppaのFullを一日つけていたら夜
ねっとりよれて顔が鯖になっていました。本当に
ギラギラするんですね。
>>660さんの金属的なペカペカってこれとは違うん
でしょうか?
その後カブキブラシを買ったりMMUに慣れたりで
(初心者なので)付け方が変わったのかそれ以来
よれと鯖はないです。
毛穴落ちはたまに起きますがそれはmeowのFFでも
同じなんで私の技術(?)不足みたいです…
671メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 20:32:31 ID:M/IrmXLb0
>>650
パールなどの関係で実物とだいぶ違う写りの色もあった為
ずっと残る掲示板には相応しくないと思ったしだいです。すみません。

>>651
ホワイトの中へほんのわずかにお茶色を混ぜたような色です。
なので白というよりもアイボリーホワイトに近い印象です。
あと、シルバーラメが沢山入ってますのでラメ飛びに注意です。
672メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 20:34:47 ID:tZX9t+WGO
Monaのクリームファンデ使ってる人いたら使用感など教えて下さい!
粉に飽きたのでリキッドに挑戦したいと思って。
673メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 21:21:01 ID:MfXN23/C0
1ドル80円はそう遠くない将来ありそうだね
最悪の場合70円台どころでは止まらない場合もあるって
外債買ってる自分は血の気が引いたけど、覚悟はしておこうと思った
政府が何とかするって書いてた人がいたけど
今の政府には何も出来ないし、日本単独では介入も出来ないよ
円高ではなく、もともとがドル安だし、ブッシュ政権がそれを容認してるから

スレチでごめん
でも欲しいものを今焦って買うことはないと思った…
674メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 21:39:36 ID:sskQp/ID0
>>673
それはないな。せいぜい90円少し割れる位に突っ込んで
その後、円安に向かうよ。
675メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 22:41:37 ID:i18IC8/10
>>669
2年もMMU使ってれば、皮脂や水分バランスが良くなると思うよ。
最初EMのoriginalで鯖になり絶望、intensiveで何とか絶望から立ち上がり
その上に片栗粉のような同社のFPガンガンつけてやっと満足していた私が
Alimaの内側から輝くような艶にほれ込む日がこようとは思わなかったもの。
676メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 23:15:00 ID:XztseSji0
自分も>669さん同様油田バリバリのテカテカ肌だ…
Mboがっつりつけて昼過ぎくらいまではいいんだけど、夕方はズルッといっちゃいます
でも>675さんのカキコ見てモチベ上がりました!
677メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 23:23:25 ID:q2QDzu6M0
>>669
「自分の油で手が当たっただけでズルッといく感じです」この表現は、
首がもげるほどよくわかるとうなずきました。
テカルだけならまだいいですが、
鼻禿げ状態で崩れちゃうんですよね、ズルッと・・・。
お直しはどうされてるか教えていただけますでしょうか?
私はこの状態になると上から何をつけてもモロモロ状態で、
きれいにつきません。

でも、夕方まで669さんは夕方まで持つからまだいいですよ。
私はお昼にはズルッです。
下地をつけてもMboよりMeowの方が少しましだったかな?

同じくズルッとなる方のお勧めを教えていただけると嬉しいです。
逆にこれはズルッとになるでもいいです。
678メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 01:26:45 ID:crfQYApY0
私は、Joppaのfullで鯖感はまったく感じたことないです。

そんな人がいるなんてびっくりしました。

EMのoriginalでもツヤ感はあったけど、鯖ではなかったです。
鯖はベアと、glow powderで感じました。
EMはマットで色白、不健康になりがちな肌を健康的にみせ、
家族を驚かせたファンデでもあります。
一段黒めを狙うのがポイントだと思います。

要は、なんでもサンプルでトライです!!
679メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 06:22:15 ID:3ndE36hJ0
joppaのLeap Day Saleで注文したのにまだ届いてません。First Class Mail
その後3/25に注文したGloabal Priority Mail が先に到着しちゃったので
状況確認メール。
そうしたら、6時間後には返信が来て、どうやら再送(発送かも・・)してくれるみたいです。

まったく返信を期待していなかったので、ビックリしちゃた
同じ境遇の方(いないか!?)希望を捨てずに!!
680メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 07:09:01 ID:Y28zuH8L0
LEAPDAYより前に注文して、少し前に確認メールしたら、発送したので待つようにとの返信だったよ・・・
>>679さんは多めに頼んだのかな?
私は少ししか頼まなかったのでだめだったのかも・・・これくらいなら紛失しても痛くないでしょ?みたいな?w
少しだから再送してくれるかもとすこーし期待してたんだけど・・・w
681メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 07:16:10 ID:Y28zuH8L0
連レススマソ
fyrinnaeにマイカフリーフォーミュラがあると過去スレにあったのでみてみましたがみつけられませんでした・・・
今はなくなってしまったのかな
でも今ある2フォーミュラとも酸化亜鉛が一番目にかいてあったので酸化亜鉛高配合!?
ということで気になってます
使ったことある方いましたら使い心地など教えて欲しいです
682メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 08:17:46 ID:Aik0NX+a0
LaurEss20%オフのメールきたので、早速新しいマットファンで買おうと思ったら、クリックしても、
Not Foundとでる。ので、LaurEssに電話してメッセージ残したよ。
これウェブのエラーかね〜。
683メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 08:23:55 ID:IBuIeuKnO
>679
LEAPDAY過ぎて頼んだサンプルが届かず
問い合わせしたら、発送してないってメール来た。

paypalを漢字氏名で登録してたので
文字化け、すぐに気が付いてjoppaにオーダー番号と英語氏名をメール。
そのメールがスルーされてた。
684メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 08:47:16 ID:35I0qnjQO
>>679
再送か発送かわからないってのはどういうこと?
685メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 09:14:49 ID:36veKagS0
>>681
Mica-Freeで検索すると出てくるよ。これも酸化亜鉛が成分の一番目。
私はMica-FreeとSuperpowerは試しました。
Mica-Free: カバー力中程度、マット、崩れにくい
Superpower: カバー力やや弱め、マット
ここのMica-FreeはCoryほどカバー力はないけど、
適当に塗っても能面にはならず使いやすかったです。
686メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 09:16:24 ID:N+U2WXri0
>>682
ほんとだ、エラ―がでるね。
エイプリルフールにnew websiteで404て。

セールの内容は
We are so delighted with our new site,
we couldn't resist testing out our new sales feature
so we are giving you 20% off all individual Mineral powder products,
including samples, and 10% off our all new sets!

だそうです。
クーポン不要。
687メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 09:27:06 ID:jZF4b8WO0
LEはブラシをリピートしたかったけどセール対象外かな

>682
間違えてセール告知のメール捨てちゃってたから
教えて貰って助かりました。
メールに載ってる花持ったウサギがえらくかわいい。
688メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 09:44:27 ID:bybGnjxF0
>>685
Mica-Freeのものは、ありと比べて見た目的に違いはあるでしょうか?

ちなみに酸化鉄なしのものは、マイカが多いの鯖ちっくでした。
689メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 09:55:54 ID:AYn8+Atr0
Meowから届いた商品(Munchkinサイズのケースの一部)が割れてた('A`)
中身は漏れてないが・・・
ぷちぷち使って欲しいわ。
690メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 09:58:54 ID:51lvBsSZ0
>>677さんと同じく、ズルっとなるMMUを知りたい・・・
乾燥しやすいのでズルに惹かれます。

joppaは、過去ログからみなさんのレポで私には色が合わないと
思ってるので仕上がりに興味があるものの使ったことないけど・・・


MMU暦浅いけど、誰かの参考になれば・・・・
私のパサパサ顔でテラっと仕上がりに憧れ、今まで使った中では
Mbo(PのVE)が一番テラっとなれました。
ツヤ仕上がりのケミでも不可能だった素肌っぽい濡れたようなツヤ。
これがはじめて使ったMMUでもあったので感動はすごかったです。

次にEMのOriginalGlow。しっとりで濡れたようなツヤに近いけど、
人工的なツヤ(鯖)っぽくもなる。
どちらも、湿度の高い場所にいると鼻周辺がデロ気味。

次にMAD。つけてすぐは上記2つのようなツヤはないけど、馴染むと
ツヤツヤで上記2つよりデロっとなりにくい。

次にPLは、上記3つのようなツヤはないので、PL、Meow、MADの
Glow系パウダーを頬とかに少しだけ乗せておくとPLのファンデが
馴染みだすと濡れたようなツヤが出て、湿度の高いところにいても
一番デロっとならない。

MeowのFFはデロなんてかけらもなく、私の肌ではずっとマット。
目の周りは夜までぱさぱさで自前の油では追いつかなかった。

今、Buffdを検討中で、今までのみなさんのレポで興味をもった
Alimaは注文中なので上記の順番のどこに入るのか楽しみです。
691メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 10:43:03 ID:36veKagS0
>>688
fyrinnaeに限らずってことですか?マットだと思います。
キラキラ感はまったくありません。もちろん鯖にもなりませんでした。

>>677>>690
油田餅なので何を使ってもわりとズルッといくんですが
既出だけどEM(すべてのフォーミュラ)、MAD、
あとLaurEssのElementalはズルッとなるのが速かったです。
692メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 11:10:41 ID:3ndE36hJ0
>>680
ファンデ現品1ヶ・ブラシ・コンシーラー小で、
あきらめるにはちょっとなぁ、って思いながら待ってました。

>>684
We will ship out another order today.ってことなので、
単純に再送かと思ったのだけど、
到着していないって言う客からのメールですぐに再送してくれるもの?
という懐疑心もあり・・・での発言でした。
それに、3/30に送料無料を使ってサンプルのみのオーダーも入れているので
混同されていないかな〜という不安もあったりして・汗
693682:2008/04/02(水) 11:27:17 ID:Aik0NX+a0
>>686
メール送ったら、早速返事がきて、どうもサーバーの調子がおかしかったらしい。
新しいサイトにして、思ったより時間かかって問題もおきてると。 
あとでまたチェックしてみてと言われたが、セール中に新しいファンデ買いたいんだよぉ〜!
694メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 11:48:41 ID:wXP4ZRZ/0
>>690
クリームファンデベース使ってみたらどうでしょうかね
乾燥はしにくかったけど
695メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 14:03:18 ID:35I0qnjQO
>>692
レスdです
anotherってのは30日注文のやつのことかもしれないって事でしょうか…

状況確認をしたのだから
発送済みだったのか
まだ発送してなかったのか
をきちんと説明してくれたらわかりやすかったのに…って感じですね
696メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 14:54:49 ID:E5KuvHD70
MADの18K GOLD COMPACT のプレストファンデを使ったことがある方いらっしゃいますか?
是非使用感を知りたいのです。
色はLIGHTでは白すぎるような、MEDIUMでは濃すぎるような‥
実際の色はどんな感じでしょうか?
697メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 18:10:23 ID:GG3QuqBL0
MADから荷物届いたけど5pcサンプル二つ頼んだのに一つしか
入っていませんでした。 HPみたら家族が病気で緊急事態
だから閉めてるって。これが原因かな・・?

ところで、最近黄色のアイシャドウが気になってるので
MADでLemon Dropのサンプル買いました。
粉を見るとレモン色が強めだと思ったけど
つけてみるとほんのりレモン色のパール。こういうのもいい感じ。
698メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 19:52:04 ID:wyI71hUN0
木曜注文、金曜発送の送料無料First Class MailのJoppaもう届いてたww
Joppa初ゲットなのですがフリーサンプルが4つもついてて感激しました
2月分マダー??w

>>685
おおほんとだ!ありがとうございます!
マイカ入ってない=乾燥しない
のかなと思って興味を持ったのですがその辺はどうでしょう?
マットで崩れ難くて乾燥しにくかったら最強なんですが!w
(Meowは崩れ難いですが少し乾燥が気になるんですよね・・・)
Silicaが入ってるから乾燥しないってことはないのかな・・・
どっちにしても崩れ難いってのは混合肌の私にとってかなり高ポイントなので試してみようと思います
ちなみに色は何色が合いましたか?
Meow、Joppa、Lumiere、Melange辺りだと何色を使いかも一緒に教えていただけるとなおありがたいです
699メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 20:55:21 ID:iaTPHP6B0
>>679
>>680

私も680さんみたいな感じでなんだかJOPPAにもMMUにも疲れてきたとこだったよー。
あきらめずにもっかいメールしてみるかなぁ。
7000円以上頼んでいたからそのまんまは痛い。
希望をありがとう!
700メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 21:57:31 ID:uEp/3x9j0
料金払ってるのに届かないから「あきらめる」とかあり得ない
ちゃんと苦情いいなよ
701メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 22:12:38 ID:V4Yrfqzy0
JOPPAで現品詰め替え袋入りのを1個だけ買ったのですが5日で到着。
今回は宛て名も印刷だし小さなブロンザーとチークのサンプルがオマケで入っていました。

Bahana Bronze 濃い色だけど夏にはよさそう。キラキラ具合もバカンスっぽい。次回買うかも。
Blushing Bride 暗めの渋いローズ系チーク。きちんとメークする人には良さそう。
702メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 22:18:38 ID:36veKagS0
>>698
私はMMUで乾燥を感じたことがないので、乾燥に関しては分からないです。ゴメソ
色はMeowもJoppaもぴったり合う色がなかったのですが
Chartreux2やLightest#2(どちらもちょっと赤い)が一番合ってました。
FyrinnaeではPearlが一番合ってました。Citrineは黄色すぎ濃すぎでした。
703メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 22:58:40 ID:wyI71hUN0
>>702
結構肌色似てそうです!ありがとう!!
704メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 00:21:32 ID:mzoYL6lT0
MMUってださださの主婦が使うものなの?
下のおすすめ2ちゃんねる、どうにか変わらないものなの?
情けないなぁ・・
705メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 00:55:43 ID:CiqtaqZU0
>>704
専ブラだからわかんないよ。
706メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 01:44:49 ID:Inhu9goi0
>>99
MICRODERMABRASION PEELの使い方は、
2分間やさしくマッサージし、ぬるま湯か水でよく洗い流します。
化粧水後にANの、lightner?など沈静作用のあるものを塗っておきます。
最初の6日間は連続して使い、その後5日間置きます。
その後は一日置けば、いつ使ってもOKです。
最初はすっごく痛くて泣きそうになりますが、最初の工程が終わったら慣れて、
結構毛穴に変化も見られるはず…です!

ALNICA FACE WASHはすごくやさしい洗い心地なので併用するといいと思います。

最近ANの送料無料で色々頼んだのですが、一番のヒットはチークです!!
プレストでしっとりなので、ブラシより指でつけるタイプみたいですが、
これが本当に楽でキレイにつきます。
携帯にも便利だし、超おすすめです!!
707メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 08:43:40 ID:IuCXqqeHO
>>706

詳しい使い方を教えて下さり、ありがとうございます!
一度だけ使ってみたのですが、(使い方はだいたい合ってました)
私は痛み等は全くありませんでした。
でも洗い流したときツルツルで感動したので
サイクルを守って使ってみます。
ALNICA facial washを併用する場合はどちらを先に使うのがベストなのかなぁ。
AN、送料無料で届くのが遅すぎてびっくりしたけど
プレストチークがものすごく気になります!!
708メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 10:44:17 ID:m4mScLBj0
ブタギリスマソ
ANのBefore/After Photos見て思ったんだけど、みんなあんなに変わってる?
709メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 12:13:53 ID:xuv4gVoG0
ケミファンデと変わらないくらいメイクはできるし、変わるよ。
710メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 12:17:22 ID:H/of77WX0
3番目のApril嬢なんてBefore写真はすっぴんじゃない?
「肌がきれいになった」というより化粧前、後って感じ。
711708:2008/04/03(木) 12:51:40 ID:m4mScLBj0
ケミでもあんなになんないんだよねぇ...
ケミ時代も○○さんってなんで化粧しないのって言われたことあるし。
(自分では普通に化粧してたつもり)

スッピンとは多少は変わるけどどうしても「綺麗に化粧しました顔」にならない。
「厚く塗りました顔」にはなるんだけど。
テク不足ってことなのかorz
712メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 14:08:42 ID:X4bSay4RO
>>711
元がきれいなんじゃないか?
まじで。
713メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 15:08:29 ID:dLB7iFt+0
Alima、サイト元に戻った?
714メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 15:52:51 ID:QxiEdrFh0
私もあれにはならない。
ケミの時はメイク顔だったけど、MMUは、なんとなく化粧してるんじゃない?程度。
量が少ないんだろうか。
結局1年も使っているのに、コツがつかめていないみたいで悔しい。
715メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 16:53:30 ID:ymijbRAe0
>>713
戻ってるみたいですね。
ファンデのMixもなくなってる・・・
あれって期間限定だったのかな。
716メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 18:06:55 ID:XXTq2E6TO
持ち運び用にプレストのチークが欲しいのですが、
話題のANの他にパウダータイプのプレストチークってありましたっけ?
717メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 18:10:21 ID:5P30hsnbO
自分でプレストにすればいいじゃない
718メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 18:38:34 ID:ANtCVsEaP
>>714
そうなんだ。
私は初めてで「しっかりメイクしてます」顔になって
薄付きにしたかった私としてはテク不足なんだと思った。
それぞれなんだね。

ちなみに私はブラシにしっかりたっぷり粉を含ませて
片頬をゆっくり撫で回したらまた付け直してもう片頬、額、
って感じで全顔で5回くらいつけ直してたかも。

薄付きをマスターした今は「どうみても付けすぎです」
って感じなんだけど、しっかりメイクにしたい時は
またそんな感じでやってみようと思ってる。

参考にならないかもしれないけど。
あ、あとクリームタイプのコンシーラー(いわゆる下地)
使ってます。dollyの。これ使うとだいぶ違うよ。
719メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 18:44:45 ID:USTW6Rry0
最近円安すすんでるねーorz
720メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 19:20:09 ID:hNidEGTf0
>>713
昨晩は新サイトにつながったけど、メンテナンス中の但し書きがあったよ。
なにかあったのかな?
721メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:57:04 ID:XYUNWSD40
MMU初心者ですが 使っているうちにケミのマスカラが辛くなってきました。
MMUのサイトでもいくつか出ていますが 使っている方がいたら
感想を教えてください。
ロゴナよりボリューム 長さ CP的なものがいいものがあればと思っています。
722メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 23:01:14 ID:mzoYL6lT0
以前Joppaの色がサンプルと違うと言っていたものです。
Joppaに今週月曜日に画像を添付してメールしたのですが、
今のところ音沙汰がありません。

以前交換品を送ってもらえた方は
きちんとお返事をもらってから品物が送られてきましたでしょうか?




723メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 00:42:12 ID:x93VY0Bb0
前に似たような問合せをした時、二週間返事がなかったよ。
メールしてまだ3、4日しか経ってないんだから
もうちょっと待ってみれば?
724メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 01:20:40 ID:X/i6LwH00
>>723
どうもありがとうございます!前に何か
問い合わせしたらすぐ返事もらった記憶があるんで
なんだか心配になってしまって。
そうですね、待ってみます。2週間もたって返事くれる方が
感動ですね。
725メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 05:29:39 ID:LmajLMNX0
>713
トップページ下からAlima Blogに入ると、しばらく元に戻ると書かれてますよ。
なにやら色々しているみたいです。
726メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 07:23:42 ID:JdYwjBefO
チラ裏。
化粧水溶きでさっと塗るのが意外と楽だった。付きがいい。オイル溶きは油焼けが気になるけど、これだったら平気。
727メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 07:24:21 ID:SkzxJbKL0
Joppa、COSME DE NETで買えばトラブルなくゲットできるのかなあ
それとも逆にサンプルと比較して「色がおかしい」と言っても
「JoppaがこれをLightest2だと言って売っているのだから交換には応じられません」
みたいな対応になっちゃうのかな
728メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 10:08:44 ID:PaGZZPWvO
>>727
joppaで買ったものと色が違うっていうのは、取り合って貰えない気がする。
COSME DE NETで買ったものどうしの比較ならなんとかなるかもね。
729メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 12:29:03 ID:VbSxAkVtO
両方お持ちの方いましたらお聞きしたいのですが
JOPPAのlightest1(soft)とMeowのChartreux2(FF)ってどちらが赤み強いですか?
上記のフォーミュラと同じだとベストですが、違っててもいいので教えていただけるとありがたいです
730メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 13:49:10 ID:X/i6LwH00
>>729
両方試したことあります。赤みというと難しいのですが、
JOPPAはかなりピンクみがありますが、トーンはかなり明るく
白いので赤みと言えるかどうか・・

meowはオレンジみですがそれを赤みととるか・・
なんとも全然違うお色なので、迷っているのでしたら、その二つはまったく
違う系統だと思います。

joppaのlightest1はとてもイエベには難しい色だったです。
全然参考にならずすみません。
731メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 14:55:06 ID:/IJcUXh10
joppaタン、またセールだね。
All Blush/Bronzers On Sale, Lip Shines $6.00, Finishing Silks $13.00
Get your Ultimate Buffer Brush for Only $13.00!

だって。
ブラシ安いねー。
個人的には新EMサイトのUP待っちょるのよ、わしは。
732メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 15:20:52 ID:eYwGHDt40
she spaceも大量に注文したのに、
joppaセール買っちゃった。
まあ二ヶ所合わせて2500円もいかないが・・・

joppaはFP以外での現品リピGlowing Highlighter/Bronzer
色は付かないけど肌にピンクのニュアンス欲しいときに大活躍。
隠れた名品。
733メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 15:31:50 ID:x93VY0Bb0
Joppaなんでこんなにセール多発なんだろう。
一方で発送遅れや色のミスは乱発でgdgdだし。
734メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 15:37:44 ID:VbSxAkVtO
>>730
速レスdです
私の肌ではLightest2だとやや黄色顔に、Chartreux2はややピンク顔になったので
赤みという表現をしてしまいましたが…
よく考えたら明るい色が二色しかないのだからもう一方はブルベさん向けに決まってますよね…orz
Lightest1と比べたらChartreuxはオレンジになりますよね…
とてもよくわかりました
ありがとうございました!
735メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 16:08:36 ID:/BBHQxNx0
>>726
その場合は下地には化粧水や乳液、クリーム等はつけないのですか?
736メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 17:16:25 ID:4F/rm+Of0
Meow キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 10%OFF FoolMeNot
詳細はフォーラム見てくれ

Meowから荷物が届いたが中身が足りねぇ
$80ほど。
テラむかつく
737メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 17:48:25 ID:OgyOVX13O
MEOWのサンプル82種類がきた!


すごい量でどれから試そうか…
738メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:16:40 ID:X/i6LwH00
>>734
たぶん、私と似たような肌色だと思うのですが・・・
meow manx2はどうですか?Chartreuxにabyを混ぜていたのですが
manxの方だとその中間くらいでぴったりでしたよ。
それかjoppaだとmorning dewのcitrineがその中間のような。
lightest♯1は別方向に行ってしまうと思いますよ。
739メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:24:35 ID:X/i6LwH00
連投すみません。
どなたかEMのbaby kabukiをお持ちの方いらっしゃいませんか?
感想を聞きたいです。

どのくらいの細さなのかなぁと思いまして。

あと、以前もここで話題になった外出先での化粧直しですが、
ブラシを持ち歩くのってホント苦労します。
ボディショップの携帯用ブラシ(キャップが付いていてしまえるやつ)
を狙っているのですが、
ちと、毛量が少ないかなぁという感じで迷ってます。
もともとチーク用なのかな。

ポーチにカブキブラシを入れると汚れそうだし、ブラシ用にポーチを持つのも
かなり荷物が増えていやだし。
MADのカブキをティッシュにくるんでポーチに入れて
持ち運びしていたけど、それもみっともないし。
結局アイディアがまとまりません。

せっかくいいブラシが見つかっても家専用になりますね。
化粧直しにも同じもの持ち運べる手段ってありますでしょうか?
長くなってすいません。
740メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:29:02 ID:4F/rm+Of0
>>739
ルミのキャップ付きkabuki
741メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:32:37 ID:4F/rm+Of0
Full Size Retractable Kabuki Brush
毛抜けもなくてパウダーを含ませると化粧直しに便利だった。
742メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:34:26 ID:4F/rm+Of0
連投スマソ
売り切れみたいね
743メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:51:07 ID:At47LbLK0
adesighの60ドルセット3月末に頼んで昨日キター
2、3週間かかるとか書いてあったけど早く届いてビックリ
Pointed Foundation Kabukiは携帯に便利なケースがついてて
持ち運びに便利そうで肝心のブラシのほうはコシがあって
中々良さそうです。

EMのbaby kabukiはバックオーダーだったのでまだ届いていませんが
あそこのブラシも安くて使い心地はいいですよね。
744メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:11:40 ID:sMOKEkxq0
AlimaのW5,G5
JOPPAのmedium3
あたりを使ってる人いませんか?

ここは色白さんが多いけど、少し黒めで上記くらいの色を使ってる人で、MEOWも使ってる人がいたら
MEOWの使ってるカラーとフォーミュラを教えてくれませんか?
745メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:17:41 ID:POXWw0kb0
>.739
Lily Loloのコンパクトがよさげ
Loose Powder Touch Up Compact £ 9.00
http://www.lilylolo.co.uk/lily-product2.php?cat=7
746メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:25:03 ID:VbSxAkVtO
>>738
FFのmanx2はFFmanx3やpampered pussのmanx2と比べてもなぜかやや赤み寄りですよね
おかげで色味は良かったのですが少し明度が高くて…orz
manx3は黄み強&濃いのでだめですし…私もchartreuxとabyを混ぜていますw私の場合は2と3ですが…
Citrine試してみますありがとう!
747メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:33:23 ID:BgqpKCic0
>>739
@のクレセントブラシ使ってるけど持ち運び用としてはコンパクトなのに
毛量が多くていいよー
勢いで買ったので最初は何に使えばいいのかわからなかったけど
お直し用にローラファンデをBEのコンパクトに入れて一緒に持ち歩いてる。
(ブラシはちょうどコンパクトと似た様な大きさ)

大多数の人と同様にローラはリアルサンドでも色が合わないんだけど
朝のファンデが馴染みまくった午後お直しで軽く付けると良い感じ。
しっとりファンデだから粉っぽくもならないのもいい。
748メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:35:09 ID:4F/rm+Of0
>>743
うちもすぐ着いた。
正しい住所教えてってメール来て返信したら3日後に着いて驚いたw
Paypalの住所日本語じゃないのになぜ問い合わせが来たのかは?だけど。

1本違うブラシが入っていて連絡したらすぐ再送してくれたようだ。
まだ着いてないけど。
対応は◎

日本にいるのにどうやって自分たちの事を知ったんだ?教えてくれと言われたので
2ちゃんだよと教えてあげた。

前スレでお勧めだったPointed Foundation Kabuki、確かに(・∀・)イイ!!
コシがあってあのとんがり具合が絶妙。
さらに白っぽいのでファンデが顔に付いていくのがよくわかって面白い。

Flat Top Foundation はブラシ部がPhilosophyとほぼ同じ大きさ。
Philosophyよりコシと密度はない。
使い分けるのに丁度良かった。

Pointed Concealer はニキビとかピンポイントでつぶすのに良さそう。
自分はどう使おうか思案中。
目の下に明るいアイシャドウとか乗せるのにいいかな...
749メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:43:24 ID:w79nVn3U0
>>739
私のもってるブラシだとこのブラシケースで余裕があるので、
直径3cm厚さ1.8cmくらいのシフターつきケースにファンデを入れて携帯してる。
つけるときはメモ用紙に粉を出してクルクル。
荷物が増えるってほどではないけど嫌な人は嫌だろうね。
ttp://www.burashiyasan.com/keitai.html
750メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:44:53 ID:SkzxJbKL0
>>731
このブラシちょっと気になってたんですが評判はどうなんでしょう?
751メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:45:45 ID:SkzxJbKL0
>>728
ですよねー・・・
752メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:51:14 ID:1ZZ+WEMa0
>>739
コージー本舗のスライド フェイス&チークブラシっての使ってる。
毛質も悪くないと思うよ。FFのタクロンのに似てる。
753メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:27:50 ID:Tv6aKBF/0
>>739
ボディショップの持っているけどやはりチーク用だからコシが
足りないと思います。厚みもあまりないし。
ただ、キャップをかぶせるときにスライドさせる部分を調節して
毛先をちょっとだけ出すようにすればコシは出せるかも。
毛質はすごく気に入ってます。
754メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 22:08:07 ID:6jqCUjcbO
>>739
DOLLYで買ったFFのフラットトップブラシは
携帯用ケースがついてきましたよ。
何か固くて使いにくいけど…(涙)
まぁないよりマシなので外出先で使う時はそれ持っていってます。
前スレだったか、シナモンポーチはいいアイディアでしたよね。
755メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 23:07:14 ID:tGraXjlo0
オクで携帯用ポーチ付きの赤いケブキブラシ買った
本当に小さくて邪魔にならないし、ブラシもまあまあの使い心地(山羊毛)
ポーチの中にサンプルケースを二つくらい入れて、そのまま持ち歩いています
756755:2008/04/04(金) 23:24:32 ID:tGraXjlo0
スマソ、訂正
ケブキブラシって何だw
カブキブラシだ
757メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 23:29:21 ID:jAhfYmFV0
Joppa届かないといっていたものです。
一ヶ月以上待ったけど届かない〜とメールしたら再送してくれる事になりました。
75$分だからほっとしました。
つ、次はちゃんと届いておくれよぅうう。

そして浮かれていたのでうっかりMeowぽちっと。
筆も買いたかったけど売り切れてるっぽくて次回まで断念

私は外出先ではファンデはパフでつけちゃってます。
本当は筆でつけたいけどさすがにカブキ(白鳳堂の中サイズ)はでかくて
きのこハウスももってるんだけどやっぱでかい・・・。
758メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 23:36:34 ID:NqoOsxspO
皆様、お泊まりの時はどうしていますか?
MMUだとどうしても粉が舞うので、自分は妥協してしまいケミファンデを使用してしまっています_| ̄|○


前のほうで化粧水溶きの話が出ていますが、自分も今の季節、化粧水溶きファンデを愛用しています。
Joppa、Meow、AN、SN、MB、Jリン、Mboと化粧水溶きしてみたのですが、Mboがいちばん綺麗に溶けて色も変わらず、肌につけても頬や顎の脂が出にくい場所ならなら崩れず良かったです。

鼻や額はMeowのPumperdPussをフラットトップで付けているのですが崩れづらく良いです。
759メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 23:39:14 ID:1ZZ+WEMa0
私も外出先でしばらくパフ付けしてたんだけど、どうも塗りすぎてしまうのと
ムラっぽくなってしまうのとで(ファンデはMeow)、ブラシ持ち歩くことにしたよ…。
760メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 01:23:34 ID:x9o0Rox30
みなさんどうもありがとう739です。
ううん、やっぱり家で使っているお気に入りのブラシを携帯する
良い方法はあまりないのかな。皆さん携帯用ブラシとか
パフにするとか工夫なさってるのね。

携帯用ブラシで前使っていたものが、携帯しやすい反面
とても肌触りが悪く、(何かの景品だったせいもある)
変えたかったんです。
持ち運びできる今日範囲がMADのカブキかな。
それよりEMの方がなんとなく小さいのかなぁと思って。
baby kabukiってどんなメーカーでも普通のカブキの半分くらいでしょうか?
>>743さん、ついたらレポよろしくです。


コージーのや、ルミのやクレセントブラシ、チェックしてみます!
どうもありがとう!
761メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 02:44:19 ID:0mOrNrQQO
>>735
洗顔後、化粧水を付けてからそれと同じ化粧水で溶いて使ってます。
ちなみに、化粧水はアルコール多めの自然派ものでテクスチャはサラサラでさっぱり。
これ以外の溶いて使う方法は試してないので、いい方法かわからないw
762メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 12:36:22 ID:mrmv3sltO
薄い桃色にイエローパール(ラメ?)の入ったチークってありますか?
ピンクレモネードという色が近いのかな?
763メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 13:05:52 ID:8+YahBCU0
>>760
baby kabuki、私も携帯用にしようと思ってJリンの買ったんですけど
直径約2cm、高さ5cmくらいで結構小さいです

小鼻とか目元とかの部分使いには良いですが、
顔全体に使うにはちょっと厳しいですね・・・。
764メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 13:26:26 ID:Pap4VZogO
>>762
meowのwildcatのpinky panther(名前間違ってたらごめん)が近いと思う。
ちょっとくすんだピンクにゴールドラメ(イエローラメもゴールドラメも同じ…だよね?)がぎっしり。

でも付けてみてもピンク味はあまり感じなかったかな。bronzerだけどアイシャドウとして使ってる。

もしどうしても見つからなかったら自分でいろいろ混ぜて作っちゃえw
765メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 14:19:46 ID:+ft4QLPcO
alimaファンデーションセール延長。
4/7まで20%off。
766メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 14:34:33 ID:rj1qZTgE0
>>761
レス豚クス!
やっぱり化粧水オンリーなのね。
私の場合、それだと乾燥するから無理だわ。
クリームの上から化粧水溶きは塗れないかな?トライしてみる。
767メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 14:53:48 ID:YdFZs36P0
今パウダーのアイライナーをアングルブラシで使っているのですが、
上手に細く書けなくて、太い線になってしまいます。
細く書けるブラシかペンシルタイプのアイライナーでオススメはないでしょうか?
よろしくお願いします。

ちなみに、使っているブラシはJOPPAのトラベルブラシセットに入っている
Angled Liner or Brow Brush。
アイライナーはAlimaのluminous shimmer eyelinerかBFMのErin's Purpleです。
768メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 16:48:21 ID:ceCHPpGd0
>>767
私のお勧めブラシは、コージーのアイシャドウブラシSだな。
細いラインが描けるよ。
コージーのブラシ類は気に入ってる。
私はMADのcoffee(パウダー)とchocolate mousse(ジェルライナー)を使っているけど
両方とも相性がいいよ。
769メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 19:54:11 ID:dra7M3Ya0
>>744
JOPPA、medium3使ってます。
MEOWは、Purrr-fect Puss、Pampered Pussの、
Chartreux 3 - Naughtと、 4 - Fierce です。

エコストアの日焼け止めを購入したので、早速試して様子を見ています。
なかなか良さそう。
770メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 20:31:56 ID:SIJ6x+IqO
MMU使用時に写真を撮ると顔が白浮きして写る、
という話をどこかで見たような気がしたのですが、これは本当でしょうか?
週明けにクラス写真を撮るようなので気になってます。
771メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 22:30:09 ID:2YCuQ/Zg0
>>769
エコストア、どうですか?
@で白くなるって口コミもみたけど、そんなことはないかな?
私も気になってます。買ってみようかなぁ。
772メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 23:03:28 ID:zguADtkK0
エコストア、昨年使ったんだけど、
乳液に酸化亜鉛(酸化チタンだったかな?)入れているって感じでしたよ。
日焼け止め効果を得るにはやはりそれなりの量をつけるので、
ピンク白くなりました。白くならない程度の量だと、やっぱり焼けました。
あと汗には弱かった。
773メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 23:07:40 ID:aRa9HOiN0
>>771
私は使ったことないけど肌にやさしい日焼け止めスレで見た。
あまりよろしくない評価の書き込みが…
日焼け止め効果はあまり期待できない感じ?
774メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 23:18:24 ID:U5kn/z8Y0
オンリーミネラルでMMUはじめました。
化粧水の後、直接塗れ、と書いてあるのだけど、
どうにも顔が乾燥して目の下がシワシワになってしまいます。
他のブランドのものは、化粧水+乳液+日焼け止めつけてからでもいいのでしょうか?
775メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 23:28:42 ID:2YCuQ/Zg0
エコストア情報ありがとう。
ピンク白くじゃ、私にはあわなそうだ〜。やめとくか。

Alima、セールが伸びたと言う書き込み見て、現品ついでにもってない色のサンプルも
ポチって見た。
サンプル(ファンデ)も、1.5ドルから20%引きになってたよ。
Alima試したい人は、いまがチャンスかも。
776メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 23:42:33 ID:mIaB9FaC0
現品だけじゃあなあ・・・と思っていたら!
情報dクス!>>775
777メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 23:48:43 ID:2YCuQ/Zg0
あれれ。Alimaってペイパル使えたと思うけど、今支払おうとしたら
ペイパルはなかった。

paymentをみたら、ペイパルはメールでオーダーするみたい?
いつの間に〜 orz
778メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 01:56:00 ID:ZIH3cCFq0
>>772
私も同じだ。病人のような顔色になっていたようで
まわりから心配されちゃったよww
779メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 02:20:08 ID:vEgU6ZKx0
>>767
ペンシルタイプのアイライナーならMonaveにあるよ。
780メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 05:15:32 ID:BEUbShj50
>>772
エコストア情報有難う
773さん同様そっちのスレで見てたけど自分にも合わなさそう。残念。

石けんで落ちて紫外線吸収剤不使用、SPF25〜30程度、毛穴詰まりがない
MMUのメリットを生かせる日焼け止めを探してるけど、まだまだジプシー続きそうだ。
781メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 09:06:38 ID:t5uYoeFU0
>>780
オードヴィーブは?去年、使ってたけど
肌にはやさしいかも。
782メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 09:20:34 ID:84eF+i4ZO
>>780
ケミは除外かな?

ケミでいいならちふれやオルビスなら紫外線吸収剤不使用・洗顔料で落とせるやつがあるけど…。
実は私もまだまだジプシー中なんだよね。。今日ちふれの日焼け止め買いに行く予定。

783メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 10:52:12 ID:Bx7ImSQ+0
明るい透明感のあるピンク〜サーモンピンク〜オレンジのチークありますか?
SNのSassyが今のところMMU史上最高に気に入っていますが、他にも知りたいです。
784メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 11:14:39 ID:7AacdjqP0
>>780
紫外線吸収剤で荒れる(水泡ができる)肌だけど、紫外線吸収剤をコーティングしてる
日焼け止め(ギブ&ギブとかロゼットとか)のは使えたよ。
私よりも過敏な人には合わないかもしれないけど、石けんで落ちてSPF25〜30程度、
毛穴詰まりがないって条件は満たしてるので、試してみる価値あるかもよ。
785メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 12:21:42 ID:MXBcm4mX0
資生堂のサンメディック(日焼け止め)のノンケミカルはどうだろ。
テスターでつけた感じは結構しっとり、白さも控えめだった。SPFは30ちょい。
あんまりしっとりだとブラシの滑りが悪いかなー。
786メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 13:34:32 ID:bLRIO+DUO
>>764さん
>>762です。レスありがとうございます!
MeowのPinkyPantherサンプル取ってみます。
せっかくファンデジプシーが終わったと思ったら、次はチークw
混ぜるなら、マットなピンクとイエローパールの入ったホワイトを探して混ぜるのが一番早いかなぁ…。
うーん、またサンプルだらけになりそうw
787メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 14:01:18 ID:IHVhLLWlO
>>782
私はちふれ合わなかった。
伸びが悪いしかなり白くなるし、あとからすごいテカったし。

ちなみに現在はベビー用のアトピタ使ってるw
SPF35で、伸びもいいし白くならない。
788767:2008/04/06(日) 15:54:02 ID:0GCLNn/F0
>>768
コージーのブラシ(S)ですか。
今使ってるブラシも結構細いので、これで細く書けないのは
自分の技術の問題な気もしてきました・・・。
でも400円程度なら高くないし、試してみようかと思います。

>>779
使ってますか?
使用感や書き心地などどうでしょう?
789メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 16:00:58 ID:5RclNVd50
>>775
Alimaのセールってクーポンコードなし?
Newsletterもさっき登録したけど既に発行済みのためかしばらく
来そうにないしMMMで見てもコードは書いてないような。
でもPAYPAL使うのが面倒そうで保留中。やっぱりメールで
オーダーしなけりゃダメなんだよね・・・
サンプルもセールなら試してみたいのだが。
790メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 16:11:38 ID:84eF+i4ZO
>>782です。ちふれの日焼け止め(紫外線吸収剤不使用の黄色い奴)買ってきた。

>>787
そうなんだ。私も合わなかったらどうしよw
早速手の甲に塗ってみたけど、白くはならなかった。むしろテクスチャが軽くて伸びが良いように感じる。



これと店のテスターであらかじめ塗っておいたROCの日焼け止めと、石澤研究所のノンケミの紫外線予報とを手の甲に塗り、
上にMMUファンデを厚めに叩いて洗顔料で洗って、比較してみた。

あくまで個人的な感想ですが…

ちふれ…上記のように軽いテクスチャ。すっきり落ちました。50gで577円くらい。

ROC…少し固めのテクスチャ。こちらも洗顔料で落ちた上にSPF40、PA++で理想。
私にはちょっと高価(3150円)だけど…。しかし内容量が多めだから高価な品ってわけでもないのかな。

紫外線予報…ノンケミにひかれて購入。白い絵の具みたいな固めのテクスチャ。
やはりクレンジングは必須。洗顔料でもキレイキレイでゴシゴシしても落ちない。SPF50。
クレンジング必須だし、真夏のみ使うことにしようかな…。


長々と失礼しました。
791メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 16:24:24 ID:84eF+i4ZO
>>790
洗顔料で落ちるものについて補足…

今回は手の甲に塗ってすぐ洗ったんだけど、実際は顔に塗って何時間か経って皮脂と混ざってから落とすのだから、
さらに落としやすくなると思う。
湯船にゆっくり浸かって、湯気でふやかしてから丁寧に洗顔すれば大丈夫じゃないかな。

夏は汗かいちゃうし、クレンジング必須の日焼け止めのほうが崩れにくいから良いと思う。

ピュアオイルでのクレンジングも試してみようかな。。
792メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 16:44:04 ID:6qEusj6/0
紫外線予報は固めだし白くならないよう伸ばすのが大変。
肌にびったり付く感じで、落ちにくさは良さそうなんだけど
普段洗顔料だけでMMU落としてる自分には
使えなかった。
クレンジング必須だよね。
私は通勤の朝しか外で日に当たらないから
PMのサンスクリーンパウダーや、エコストアで充分っぽい。
エコストアはAlimaのW2が合う肌だけど白浮き全く無しでした。

今日はエコストアにMADのリキッドとjoppaのFPで軽くメイクしたけど
午前中の買い物でメイク崩れ無し。
MADのリキッドいいかも。
793メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 17:00:46 ID:IHVhLLWlO
>>790
あ、私が買ったの白いやつだ。
紫外線吸収剤入ってるやつかな。
黄色いやつウォータープルーフだから、石鹸じゃ落ちないと思って買わなかった(´・ω・`)
794メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 17:54:48 ID:Bx7ImSQ+0
エコストア、日焼け止めスレで効果ないってレポされてたけどどうですか?
MMU自体にSPFあるからそこまで神経質にならなくていいと思うんだけど、
効果ないっていうのは使う意味ないのかなって気がして、買おうか迷ってます。
795メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 17:59:44 ID:rsDvzmKMO
全くスレ読まずに質問するな
796メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 18:08:46 ID:YGTukk0i0
>>789
クーポンコードはなく、カートに入れれば自動計算されるよ。
PAYPALはメールだけど、普通にクレジットカードで決済OK
797メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 21:54:17 ID:cGRQsA8g0
エコストア使ってます。
つけたて真っ白すぎます!!
しばらくしたらなじんできますがそれでも首にも塗らないと
顔だけえらいこっちゃ状態。
日焼け止め効果はどーだろうねー?室内にいるときと雨のとき
しか使わない予定だからきっと日焼け止め効果は分からないと
思う。べたつかないし使用感は悪くないです。

普段使っているのはアトピタの日焼け止め。
これは結構気に入ってる。ちょっと白くなるけど許容範囲。
日焼け止めのキシキシがないのと乾燥がないのが良い。
子供と共用で使ってます。

日に当たるときはここで知ったDHCのホワイトサンスクリーン
これも結構好きでリピートし続けてる。
PAが+++なのもいい。

ここ見てUV Natural Sport Sunscreenと Soleo もオーダー
してみたよ。楽しみだ〜

長文・スレ違いすまん
798メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 22:36:42 ID:tjDymqnLO
まだ見てるかな>>744
JOPPA med#3、alimaならG5使いです。

meowはおでこや鼻、目の下は aby4 他はkorat4です。
顔色によってはmanx4などが 合うと思います!
799メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 22:37:58 ID:ej0P8ocBO
>>797さん、UV NaturalとSoleoはどちらでオーダーされましたか?
購入を検討しているので、教えていただけないでしょうか。
800メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:02:29 ID:69xbTxil0
Meowで初めて購入を試みたものですが発送通知とか
きますか??
少し心配になってきてしまって・・・
801メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:18:50 ID:84eF+i4ZO
>>800
>>5を死ぬほど読んで1年はROMだけにしてください。
802メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:34:16 ID:r2wNM1tw0
MACからもミネラルファンデが出るんですね。
まだ日本で発売されるかどうか分かりませんが。
MAC Mineralize SPF 15 Foundation
で検索すると、いろいろ引っかかる。
803789:2008/04/07(月) 00:01:38 ID:celD+qaB0
>>775
ありがとう。チェックアウト時点で注文確定かと思って試せなかった
けどちゃんと割引になってました。面倒だけどPayPalかちょい不安だが
クレカで迷ってたのになぜかMailCheckを選んでしまいメールでPayPalに
して欲しいとお願い中orz
804メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 00:07:37 ID:gVTuLYYA0
>>802
成分表が見つかったので貼っておくね。

Active Ingredient: titanium dioxide 7.00%
Ingredients: Mica, Hordeum Distichon(barley) extract, triticum vulgare (wheat) germ oil,
ascorbyl palmitate, tocopheryl acetate, squalane, methicone, potassium sorbate, chlorphenesin
[+/- titanium dioxide, iron oxides, bismuth oxychloride, blue 1, carmine, chromium hydroxide green,
chromium oxide greens, ferric ferrocyanide, manganese violet, ultramarines, yellow 5 lake, zinc oxide]

ロレアル同様、ミネラル成分が入ったケミファンデって感じですな。
805メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 00:16:55 ID:7z9gLMDE0
>>804さん
802です。
ほんとだ。
これはケミファンデだ。
成分表、ありがとう。
ほんとにミネラルファンデだったら、化粧直しに便利そうな構造だったのに。
残念です。
806779:2008/04/07(月) 02:38:01 ID:6nM5zCgZ0
>>788
各色1本ずつしか買ってないので
ロットによる差なのか色による差なのかは不明だけど
smokey blueとkhakiはほどよい柔らかさで書きやすいです。
espresso brownは固くて痛いし発色悪し。
deep seaは柔らかすぎて削り立てでもべっとり太目に付いて滲みやすかったです。
807メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 07:23:32 ID:toewGRnRO
803さんと同様、ALIMAにMAIL CHECKで注文確定し、メールで注文番号とともにPaypalの依頼を出しました。
さっきメール見たら、あっちは日曜のはずなのに、もう返信がきてました。

対応いいねえ。

ALIMAのセールは今日までかな?欲しい人は急げ〜。
普通にカートに入れて、MAIL CHECKのあとにペイパル依頼メールするだけだから、簡単だよ。
ちなみに、ヤフーのフリーメアドから送ったけど、ちゃんと返信きました。
808メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 09:02:02 ID:4Ej/tD2d0
エコストア使用感は良いけど、確かにピンク白くなります。
ファンデ(Meow Aby3)を混ぜて塗ったら、マシです。それから普通にプライマー、
ファンデをつけてます。
809メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 09:29:40 ID:6g65c1Op0
>>808
ほほぉ、ファンデを混ぜるという発想はなかった。
dクス 使用感良いけどファンデの色をどうしようかと思ってたとこ。
810メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 10:35:47 ID:tFwnIMs30
MMUに夢中になってから今までのメイクに対する常識が崩れていったよ。
粉のファンデにブロンザーを混ぜたりチークを加えたり色物はマルチカラーとしてミックス可能、
リキッドファンデとして使いたければオイルやハイドロソル単品だけに限らず一緒に混ぜて
油分+水分の割合を季節や肌状態に合わせる技も全然面倒じゃなくなってきた。

考えてみれば市販のリキッドファンデも保湿剤とオイル成分をケミの乳化剤で安定させているんだもんね
一回一回その場で混ぜるんだったら乳化剤のツナギは不要なわけで・・・
水分でリキッド化したファンデにオイルを加える場合は滴下量の少ないスポイトで少しだけが成功のコツ。
811メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 10:45:13 ID:IrN9wpM80
Meow Aby3 ピンク白の調整にいいですよね
私は自分にはピンク白すぎるJoppa Lightest2 に混ぜてる
勢いでいきなり製品買いしちゃってううー('A`)と思ったけど
Meow Aby3と混ぜたらかなりいける色味になってよかったです
812メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 11:50:51 ID:PTVX89WR0
エコストアの汚い崩れ方とまだらになるのをなんとか解決したいorz
813メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 12:16:49 ID:rIMmfAlWO
エコストアまだらになったり崩れたりする?
私は乾燥してるようになるのでどうにかしたい(特に目元)
でも触ったら乾燥はしてないみたいなんだよね。
814メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 12:43:36 ID:0H9n4jRm0
Mboのperfect itってもう販売されてないんですかね?
cover itとveil itしか見当たらない。。。
815メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 13:16:52 ID:eSVFPbif0
>>814
今でも売ってる。ページをちゃんと読もうぜ。
816メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 16:47:36 ID:Lfph3saf0
>>812
>>813
朝は水洗顔で基礎化粧品を使わずにそのままMMU
812さんは洗顔料使わないとオイリーが気になるようならティッシュオフかあぶらとり紙で。
817メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 18:11:51 ID:zzP3XRrGO
馬油溶きにしたらすごくムラになる。
MEOWでもJOPPAでもALIMAでも。
溶くのにお勧めのオイルやクリームはありますか?
日焼け止めは他のものを混ぜると効果がなくなるって聞いたこともあるし、難しい。
818メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 18:36:28 ID:0H9n4jRm0
>>815
大変失礼しました。
レスありがとうございました。
819メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 18:54:43 ID:YFv47K6O0
>>817
エミュ。オリーブ。ホホバ。肌に合えば何でも使える。
馬油溶きしてると言うカキコも見た事あるから使えると思う。
820767:2008/04/07(月) 19:29:03 ID:MAPABRlP0
>>806
レスありがとうございました。
Deep Sea気になっていたのですが、
柔らかくて太めの線になっちゃいますか・・・。
それだとペンシルタイプを選ぶメリットが・・・。><

coastal scentsにもペンシルタイプのアイライナーがありますね。
色数豊富だし、良かったというレビューもあり。
粉物と違ってサンプルがないので現品購入しないといけないし、
セールが来たら試してみたいな。
821メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 20:03:05 ID:VZiK9PDY0
今の季節はハイドロソル溶きにしてます。
化粧直しは、プラのミニボトルに入れたのを携帯。
上からバシバシバシっと叩くと元通り。ブラシと粉を携帯するより楽かも。
822メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 10:30:33 ID:o71T4W+V0
LumiereのSample Jar買った方います?
シフター付きでしょうか?量はたっぷりめor少なめ?

バギーのAll Over Color Baby Faceが淡〜いピンクに細か〜いラメがキラキラで
購入しようと思うんだけど20 gram jarだとちと多すぎるような気がして。
823メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 10:57:04 ID:vSA7TBbNO
やべー alimaスルーしてたけど、急激にほしくなってきた!!
会社のPCから頼むのはマズイし、近所のネカフェ行こうかな…
でもいくら10%オフでもネカフェ代で±0だよね。
プライマーほしいお(´・ω・`)ってチラ裏ごめんorz
824メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 12:14:15 ID:lX2r4hWk0
VALがMMU販売やめちゃって色物が好きだったのでとても悲しかった

がっ!

SHE SPACEのおかげで立ち直れた
825メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 12:15:54 ID:J9ydhYLjO
>>822
シフター無しです
量は…難しいですねw
少なくはないけどびっちりつまってるわけではないです…普通?
他社のジャーと違って角型で特殊な形なのでジャー自体の容量はやや少なめかもしれないです

>>823
10%オフってまた新しいセール始まったんですか!?
kwsk
826メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 13:11:24 ID:vSA7TBbNO
>>825
期待させてゴメンナサイ…
7日までのセール、現地時間だとまだ7日だから
大丈夫かな〜っていう話だったんです。
でも結局10%オフにならなかったので買いませんでした。
827メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 13:39:00 ID:o71T4W+V0
>>825 dクス
現品買いの決心ツキマスタw
828メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 13:48:59 ID:m3q4tV9o0
alimaの7日までのセールってファンデのみじゃね?しかも20パーセント。
それとも違うセールやってんの?
829メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 14:53:00 ID:WvujpEpW0
>>821
>化粧直しは、プラのミニボトルに入れたのを携帯。
これはハイドロソル溶きしたMMUをボトルに入れて持ち歩いてるの?
化粧直しの時には、化粧を落とさずそのままこのハイドロソル溶きMMUを化粧水のように
つけてるのですか?
この場合、下地、FPなしですよね?
830メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 17:08:38 ID:vSA7TBbNO
>>828
何度もすみません823です。
どうやら色々勘違いしていた事に気付きました。
切腹したい所ですができないので3年位ROMってきます。
スレ汚しスマソ
831メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 17:45:46 ID:Sw/5Uyx20
先輩方々にお聞きしたいのですが、現品ジャーなど
中のシフターについている保護シールを剥がしたあとは
そのまま使っていますか?
おっちょこちょいなので手を滑らせてジャーが逆さまに
とかよくあるのですが、開けるときに恐々と・・・
現品買ってもサンプルしか使っていない状態です。
使い始めてしまえば粉粉の状態に慣れると思うのですが
なにかいい案がないものかと質問させていただきました。
832メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 17:51:02 ID:efXj7f1v0
保護シールはカッターで穴2つ分の範囲だけ切り取ってる。
全部剥がして粉まみれになったことあるから、ずっとこの方法。

無駄に粉が出ないから、持ち運びのときも汚れない。
出すときはフタにこつこつとジャーを叩いて出すとちょうどよく出るよ。
833メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 17:53:08 ID:o71T4W+V0
現品だと場所取るので5g or 10gシフター付きジャーに移し変えて使ってる。
834メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 18:01:23 ID:SHKY+DkG0
>833さん その場合、クルクルは別容器でやるのでしょうか?
5g or 10gシフタでは小さいような。
835メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 18:14:41 ID:r8yHB9QR0
Meowファンデサンプルが届いたので、画像うp掲示板に投稿しました。
(主にピンク系)
836メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 18:32:21 ID:EDqDhUKa0
今月のInRedという雑誌の111Pの左上に
田中伸子さんという方がMMUのカブキ用に使っているという
YES NO MAYBEってポーチっていうのがすごいかわいくて欲しい!って思ったけど
イタリアの薬局で買ったって(;´Д`)
こいうの欲しいー。
837メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 18:36:11 ID:o71T4W+V0
>>834
蓋は使わない。小さい陶器のボウル。
シャドウ、コンシーラーとか小さいブラシを使う時は蓋を使う時もあるけど。
838メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 18:47:57 ID:IJIS0jF/O
>>783
見てるかな。
Alimaしか分からないけど。

ピンク寄り:Luminous Shimmer BlushのPrimrose

オレンジ寄り:Satin Matte BlushのApricot
辺りがふんわりついて可愛いと思います。
839メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 20:46:35 ID:HHICmYfD0
>829
容器はローズウォーターが入っていたやつです。たしか月曜日のおまけキット。
自分は乾燥肌で、ファンデが皮脂と馴染むより先に消えていく感じなので、
残っているファンデの上からそのまま叩き込んでます。
一度にばしゃばしゃと付けずに、少量を完全にサラサラになるまでたたき込む×2〜3回。
セミマット復活。
外に出るときは、SPFパウダーを薄く重ねます。
840メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 21:42:59 ID:WvujpEpW0
>>839
丁寧な回答ありがd。
やってみます。
841メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 22:24:01 ID:oryxTfkq0
皆さんお勧めのリップは?
持ち、荒れなさ具合、塗りやすさなどを考慮するとどれが好き?

今、ヤフオクでかったMonaのを使ってるけど、いまいち塗りづらいし(ジャーに入ってて指で塗る)
固くてしっとりとしない。

まとめによるとJリンとか良さそうなので試そうと思うんだけど、画像掲示板のmakeup junkeyのも
良さそうですよね。
何かお勧めあれば教えてください。
私はものぐさなので、ちゃちゃっとぬれるのが希望かなぁ。
842メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 22:42:43 ID:HGcFfzwe0
>>839
829さんじゃないのですが「月曜日」ってどこかのメーカーかサイト?
ちょと気になったので。
843メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 22:42:48 ID:1f7Y0SZM0
>>835
なんかレスがついてなかったけど、力作乙!
844メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 22:58:23 ID:N9nIws0F0
>>841
塗りやすさ・持ちならBE。
荒れは人それぞれだから断言できないけど、自分は全く荒れない。
845メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 23:06:58 ID:+WXMspMk0
>>841
Makeup Junkyは色付きリップ程度の発色だけど、荒れなかった。
EMとJOPPAも同様の発色でした。
SNのほうが発色がいいかな。タール不使用の色しか使ってないけど、
これも荒れなかった。
Jリンのジャーに入ってるやつは硬くて塗りづらかったよ。
846メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 23:08:33 ID:V3rVnC170
ミネラル初体験でebayでベアエッセンシャルのファンデとブラシを落札しました。
ブラシなんか10ドル未満で、定価と比べると激安なんですが
偽物だったりするんでしょうか?買う前に考えろって感じですけど。
847メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 23:37:09 ID:HHICmYfD0
>842
失礼。手作りスレの感覚で書いてた。月曜日月を訳してそのまんまです。
中栓がにょーんと出ているボトルは、液だれしないので良いですな。

書き忘れましたが、821の使用ファンデはalima(C1+G2)です。
時間経過で皮脂崩れではなく、乾燥で頬が赤くなってくるタイプです。
ハイドロソルを叩きつけると、赤みがひくので一石二鳥。
やりすぎると逆に乾燥しそうだけど、今のところは問題ないです。
848メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 23:49:43 ID:cYRlNpVIP
>>846
そんなことここで訊かれても…。
出品者しか知らないよ
849メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 00:14:01 ID:EbweV9UE0
>>847
スレ違い気味にレスありがとう。わかりました。
自分でもググってみたもののよくわからず。
肌質改善スレかなと思ったんだけど手作りスレだったか。
ハイドロソルとかも興味出てきたところだったのでじっくりサイト見てみます。
850メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 02:08:18 ID:U6T7n50X0
>>841
>>845さんとかぶるけど、
Jリンはかたく酸化したような臭いがあった。MAD、PLも。
EMは潤いあってもちもいいのでおすすめ。
851メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 09:53:40 ID:/RIzt0UqO
Joppaのsoftをサンプル頼んで使ってみたんだけど
つけたてはきれいだけど夕方にはすっかりなくなってスッピン状態。
fullのほうがもち良かったりする?
852メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 10:34:19 ID:aSmXzJYXO
>>783
LumiereのDelicated Pink(ちょっと名前違うかもしれないです)
いいかもしれないです
853メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 10:43:21 ID:Yq+Jb/qF0
>>841Jリンのジャー入りはあくまでもサンプルで、
本当は長いチップ付きの入れ物(なんて呼ぶんだっけ?)
に入っているので、ジャーで指で塗るのは
塗りにくいんじゃないかな。私はブラシで取ってる。
Joppaにはそういうサンプルはないから、あるだけでありがたいよね。

854メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 15:48:25 ID:krqe7wGw0
パウダーのアイライナーをはじめて使ってるんだけど、水溶きするときはブラシを湿らせればいいの?
やってみてるんだけど、溶けるって感じじゃなくてうまくいきません。
ブラシは人工毛です。
855831:2008/04/09(水) 16:00:38 ID:ugsHto3R0
早速のレスありがとうございます!

>>832さん
フタでコツコツと・・・わかりやすい説明ありがとうございます。
帰ったら保護シールをカッターで切ってみたいと思います。
現品ジャー山積みで眺めているだけじゃ勿体無いのでw

>>833さん
シフター付ジャーもっていないので試せれないのですが
小さいサイズなら場所とらなくてよさそうですね。
次回どこかでポチるときはシフター付ジャーも見てみます。
携帯するときはメモ用紙でくるくるするとよさげですね。


Alimaセールで現品ポチったのが届いたのですが
新しいジャーとっても可愛いですね。
詰め替えジャーもオリジナルのだといいのですが・・・普通の透明ジャー
でしかも30g大きすぎるorz
小さいサイズのジャーも販売してくれたら嬉しいのですが。

>>841さん
845さんと850さんとかぶりますがEMいいですよー。
使い始めは角が固まって取れて使いにくいですが荒れなくて
潤い具合がいい感じですが・・・ラベルというかシールが剥がれて
きます。
複数購入するとシールが剥がれてわからなくなりそうですが
上からテープで押さえればいいかもです。
あとお勧めではないですが参考までにAlimaのリップは
発色が濃いです、口紅ばりに濃いです。
荒れなかったのですがCranberryは真っ赤なので私は使えそうもないです。
856メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 16:49:27 ID:9GT9emUO0
濃くて真っ赤なナチュラルリップって、それはそれでかなり魅力
857メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 17:07:46 ID:MJUC3rl00
Alimaのは口紅というより、商品名のようにリップバーム。
基本的にシアーで、口紅ばりに濃いのは見るからに真っ赤なCranberryくらいだと思うけど。
Rhubarb/Acai/Mangoあたり愛用してるけどほんのり色がつくくらい。
ちなみにココア臭いのでもう買わない。
リップはEMの方が使いやすいかった。
858メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 17:12:35 ID:zwOT6r400
>>854
私は、湿らせて使ってるよ。
但し、ブラシじゃなくて先の細いチップだけど。
塗らしたチップに直接パウダーを付け、ティッシュで余分な分を
落としてから塗ってます。結構、うまくいきますよ。

>>855
alimaのリップ、私が買った色は薄めだった。Rhubarbという色。
ピンクの色付きリップって感じ。派手さはないけどなかなかいいです。

EMも良さそうですね。次、ポチろ。
859858:2008/04/09(水) 17:17:53 ID:zwOT6r400
すみません、>>857さんと一部内容がかぶっちゃいました。
860メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 19:31:49 ID:Ztp3J+ks0
ふと疑問に思ったんだけど、ファンデのG系とC系を混ぜるとどんな色になりますか?
何回かこのスレで見かけて疑問に思ってたんだけど・・・知りたいです。
Wとは違う色味なんですよね?

試してみたいけどCool系を持ってないので、どなたかお願いします。
861メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 19:57:10 ID:wK4UpbZ20
たしかAlimaで出てた話だよね
 ・色味自体はWみたいなもんだけど、赤味黄味具合を自分色に調整できるからWを買うより良い
 ・Nだとグレーっぽい色味があるから赤味を足すならCが良い
とかじゃないかなーと勝手に思ってたけど・・・どうなんだろね
Alima以外にも当てはまる話なのかなあ?
862854:2008/04/09(水) 20:00:40 ID:krqe7wGw0
>>858
ありがとう。ブラシしか頭になかったー

チップを使ってやってみます。先が尖った綿棒でやってみたら、先がほにゃって折れたw

863メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 21:33:45 ID:Sn9lsGQ/0
EMのリップ、ちょっとにおわない?
色とか付けごこちはすきだけど、昔のおかあさんの口紅のニオイ。
864メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 21:56:24 ID:tYNWkPW60
過去ログで検索したのですがわからなかったので質問させて下さい
EMのリップの評判に押されて購入するついでにフリーサンプルも
注文するつもりですが、今はもうFP(FD)はキットにはないんで
しょうか?
過去ログ7にはコンシーラーのところで選べるとあったんですが、
9スレくらいでサンプルキットが変わったみたいなので、FPの扱い
がなくなったんでしょうか?
865メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 22:33:24 ID:nQlbHMEM0
841ですが、皆さんお勧めリップありがとう!
参考にします。

EM、ぜんぜん検討に入れてなかったけど、評判いいねぇ。
一度も買ったことのないメーカーだったけど、サイト覗いてみます。
荒れなかったらいいなー。

話はちょっとずれますが、シアバターを保湿代わりにリップに使ってる人いますか?
私はMMUのリップを使わない日は、保湿代わりに馬油・シアバター・ワセリンなんかを
使ってるんだけど、シアバターはなぜか唇の皮がかなり剥けまくるんです。
ひび割れたりはしないんだけど、これも合ってない(荒れる)って部類になるのかなぁ。
866メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 22:37:09 ID:nQlbHMEM0
Jリンのアイシャドウサンプルセットが25%オフらしいよ。
画像うpされてるJapaneseGardenシリーズのも、18ドル→13.5ドル!

はぁ、またポチりそうな予感。14日までっぽいです。
867メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 22:47:52 ID:hjUX4XlT0
>>865
シアバター、リップクリームに使ったけど特に問題は感じなかったです。
かなり刺激の無い部類と思ったけど、ダメな人もいるんですね。
EMのリップにはシアバター入ってないから大丈夫だよ。
868メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 22:53:40 ID:pUUnCa2Y0
>>865
私はオーガニックのリップをやめてシアバターに変えたら唇の調子よくなったよ。
(ロクシタンのベビーシアバター)
オーガニックのリップのとき剥けまくっていたから
シアバターがよくないっていうより個人差で合う合わないだろうね。

口紅ではJOPPAのグロスで酷い目にあったわ。
復活まで一ヶ月かかった。
869メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 23:12:02 ID:hjUX4XlT0
>>866
買ったものが後でセールになる憂鬱・・・


ところで、今更ながら下地って仕上がりを猛烈に左右するのね。
去年、洗顔→タオルドライ→Monaveの時は、Monaveは薄付きで綺麗〜だったけど
今年は洗顔→基礎化粧、日焼け止め→Monaveだと、ボタ付きで酷い有様。
つか、何塗っても分厚い。

この際、日焼け止めの糊作用を逆手にとって、日焼け止め後MMUをパフ付けしたら、
以前は殆ど付かなかった粉がちゃんと顔に付着した。
でもこれ、粉を大量消費するのね。
この方式で死ぬほど残ってるサンプルを使い切れるかもw
870メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 23:16:08 ID:7ax0j9HE0
>860
ぼけてる上にパラパラ飛び散ってるけど、一応あぷした。
871メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 23:32:34 ID:Y/QMaifV0
>>865
私はシアバターが入ってるものは皮が剥けます。これもアレルギーの一種みたいですよ。
ちょっと調べたら、シアには天然のゴム(ラテックス?)の成分が入ってるとかで
ゴムが合わない人はシアも合わないらしいです。
872メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 00:43:25 ID:QVkmoru70
>>865
荒れると称するかどうかは置いとくとしても、
皮剥けの原因がシアバターと判っているなら使わないに越したことはないんじゃない?
ちなみに私はビーズワックスを使ってます。
873メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 09:24:14 ID:8JTNxMEWO
リキッド初挑戦。
使ったのはMonaのcaroline。色がピッタリで感動!
ケミ時代はリキッド使ってたからパウダーにはないあの艶感がほしくて購入しました。

汚く崩れない事を祈る…。
874メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 10:00:56 ID:UBpQGfSwO
>873
色の参考に、ケミ時代の使用色も教えていただけると助かる。
875メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 10:15:34 ID:8JTNxMEWO
>>873
RMKのクリーミィファンデ103にチャコットのホワイトパウダーはたいてピッタリな感じでした。

パウダーなしの時は102使用してた。
それ以外のファンデ使った事ないから参考にならなかったらスマヌ。
876メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 11:45:37 ID:BDS2MIRg0
Meowがニュースレター購読申し込みで10%オフやってる

のらないぞのらないぞのらないぞ…
877メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 16:18:18 ID:lEpXUzFa0
>>876
のっただろw
878メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 18:30:24 ID:FBMcgBR9O
>>876
知ってしまったじゃないかww乗らないぞw
879メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 18:39:15 ID:YiyIUamg0
10%オフクーポンはメアド登録から30日以内有効だよ。
オーダー直前に登録するのがいいと思った。
880メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 21:11:34 ID:SEkJNCJV0
コスメデネットでJOPPA取り扱ってるんだね。
おったまげた。
881メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 22:18:52 ID:zdT2WyNP0
化粧直し用でプレストパウダーのおすすめありますか?
ロゴナかローラメルシェを候補に挙げてるんですけど
他に良いよってのはありますか?
882メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 23:03:02 ID:oXwyaDvi0
>>873
崩れ方はどうでしたか?
私もちょうど気になっていたので崩れ方と乾燥の有無、カバー力を教えていただきたいです。
使用されたのはLiquid Matte Foundationですか?
883メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 23:20:01 ID:8JTNxMEWO
>>882
Cream Foundationです。
リキッドの後にパフでmeowつけたら重くなってしまい失敗。
でも意外に崩れない。
洗顔後の肌の調子も良いし。
明日はFPだけにしてみる。
ちなみにカヴァー力はまぁまぁかな。
汚肌じゃなければ綺麗な仕上がりになるよ。
サンプルかなり持ちそうだから頼んでみては?
884メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 23:59:18 ID:RFQ7E/zE0
スレ違いだったらごめんなさい。
MMUやってる方、エイジングケアや保湿はどうしてますか?
前に基礎の話が出たとき、結構シンプルなケアの方が多かったようですが…。
私も化粧水+馬油くらいだったのですが、最近ちょっとしわが気になってきました。
化粧水の重ねづけやローションパックくらいでは間に合わない感じです。
でも、石けん洗顔が好きなのに、今更ポリマーたっぷりのジェルなどを使って、
クレンジングが必要になるのもちょっと嫌だし…。
885メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 01:14:28 ID:X7cGqQN90
私も今悩んでるところ。
いつもは石けん洗顔(時々shu uemuraのオイルクレンジング)+自作化粧水+エミュですが
先日東南アジアにいって肌がボロボロになり、ayuraの敏感肌用美容液(指定成分無添加)を取り入れたら
肌が復調しただけでなく前よりも良くなった。
なのでクレンジング不要のMMUの長所は守りつつ、
成分過多のものは避けながら、適度にケミのケアを入れてくのも悪くはないなと思っています。

本当はCP serum使ってみたいけど、該当スレ読むたびに自分には無理だと諦めてしまう。
スレ違いスマソ
886メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 03:02:06 ID:YBd6aPpO0
エコストア使ってみたけど・・・・
真っ白になってしまうので、
その上に濃い色のMMUつけたんだけど、
なんだか顔色がへん。
ベースが白だとその上にのせる色がむずかしいね
首の色との兼ね合いもあるし。からだ用に格下げ。
匂いも気持ち悪くなるorz
887メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 03:12:58 ID:cTWth3At0
monaのクリームファンデの興味津々
サンプルって8ドルのやつかな?
joppaの昔のlightest2がピッタリな自分はどれが合うのだろうか・・・
888メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 06:19:02 ID:Yo60rzW20
>>884
私の場合ですが、普通にケミもの使ってますよ。
メイクがMMUになっただけで、それ以外は今までと変わらず。
洗顔も石けんだけです(たまにクレンジング)。
自然派のケアしてたら、ゴルゴ線が出てきてやばい!と思ったのが理由です。
優先しているのが、いい肌状態+綺麗な仕上がりのメイク、なので成分は気にしてません。
889メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 08:34:04 ID:OSZbF7vyO
>>887
私もlightest#2、momaだとcarolineがピッタリでしたよ。
lightest#2じゃ赤みが強く黄色みが足りないって人には本当ピッタリだと思う。
890メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 15:26:34 ID:lwipmWaV0
885さん、同感です。
888さんの、自然派ケアでゴルゴ線、分かります(笑)
20代前半までならまだしも、
自然派だけだと、枯れた感は否めない。
私も、適度にケミのケアを入れてくのも悪くはないなと思います。
891884:2008/04/11(金) 15:48:18 ID:e/gjdqFT0
>>885、888、890
レスありがとう。ケミ物全て悪!とは全然思ってないんですが、
とにかくポリマー類の入ってないものを探すのが難しいです。(探し方が下手なんだろうけど)
夜は石けんですが、朝は水洗顔なので、ポリマーの入ってるものを使うと、
どうも皮膜感がとれなくて気持ち悪くて…。
前にポリマースレとかあったけど今はなくなっちゃったみたいだし、
石けんスレあたり見たらいいのかな…。って独り言スマソ
892メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:24:10 ID:G2gLLklO0
Meowのタクロンブラシ買った人いましたらレポお願いします
特にカブキ、チークブラシ、フラットトップが気になってます
(カブキはまだ手に入れられた人はいないのかな・・・?)
893メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:28:16 ID:wvXNsWCo0
かなりの年配で恐縮ですが、
ケミをほとんど断ち切って肌は本当にきれいになりました。
基礎はオーブリーと馬油。メイクはMMU。
洗顔は、ホテルに備え付けのような極薄のタオルを四つ折りして
石鹸を十分に泡立てて含ませ顔に優しく乗せてちょっと置き
そのあと指で軽くくるくるしてすすぐだけ。
リップとマスカラ、アイライナーだけはまだケミなので
お風呂前にオイルでとっておきますが。
毛穴などは10年前より今のほうが小さいと思います。
894メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:31:07 ID:q6ZInr2W0
かなりの年輩っておいくつぐらいでしょう。
よかったら教えていただけませんか?
895メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 21:13:35 ID:l/jLReNuO
Jリンのアイシャドーがセールなので、ついでにいろいろ買うつもりです。ファンデは使ってるんですが、ほかにこれ買っとけってのあります?

あと、ここのタクロンのブラシを買った方いらっしゃったら、どんな感じだったか教えてください。
896メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 22:22:16 ID:BywT8bfe0
>>892
カブキは買っていませんが
Flat Topとチークブラシ(Indulgent Synthetic Contour / Blushのことでよろしいですか?)使ってます。
Flat TopはLumiere のLarge Flat Top Buffer Brushと大きさはほとんど同じですが、
毛量がLumiereより少ないようなので柔らかく感じます。
Contour / Blushは私が思うにチークをシャープ入れるにはいいんでしょうが
ふんわり入れるにはちょっとコシがありすぎかな?

余談ですがタクロンブラシではありませんが一緒に買ったSilk Slanted Crease は
アイシャドウをまぶた全体に入れるのに使いやすいと思いました。
897メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 23:58:09 ID:cTWth3At0
>>889
レスありがとう!まさに黄味が足りない状態なんです。
クリーム、ムース、リキッドを取り寄せてみようかな
monaは成分的にはまんまMMUなのかな?
疑問視されるような成分入っていたら教えてください
898メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 00:52:12 ID:BIHWFla60
>>897
自分で調べろ
899メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 00:58:10 ID:EU6yw0lF0
Monaveがファンデ値下げしたんだね。
19.5ドルです。
しかし、送料が高すぎる。絶対無理だ。
900メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 01:21:10 ID:mqdL0IQ+0
LumiereフォーラムでオーナーKimがぼやきまくってたね。
送料のことや不着クレーム大杉で海外発送やめるかネット通販をやめるかで悩んでた。
個人的な感情をドーンと公表するのは何だかな〜と思ったけどノイローゼ気味な感じ。
これからは海外発送だと高い送料がデフォになる予感・・・。

ValerieもMMUやめたのは発送やクレーム対応で疲れたからみたいだけど。
901メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 01:34:48 ID:uhRN2Zxb0
Kimは前からアップダウンが激しいw
でもinternationalの未着が多く、何度も再発送していた
話はかわいそうになった
business考えると、送料上げて保証付きにするしかない
DWもフリーサンブルの未着で怒る客に困ってた
internationalはどんどん肩身が狭くなるw


902メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 02:54:17 ID:M5kGfTZOO
エバメール使いの方、いらっしゃいますか?
903メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 03:13:21 ID:1BNYOD3b0
meowはメールオーダーのみですか?
送料入れてもpaypalの画面にならないので四苦八苦。
joppaは普通にぽちれたのですが…。
904メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 06:53:24 ID:IsFVa3gs0
>>900
国際普通郵便は不着の場合補償なし、とか予め決めてくれたほうが
いい気がするんだけどね。
確認の画面で了解した人はボックスにチェック入れるとか。
どうしても心配な人は、高い発送方法選ぶだろうし。
日本の通販感覚で「遅い!届かない!」ってすぐ言い出す人は
そもそも読まないかもしれないけど。
905メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 09:24:11 ID:Gf8X05SxO
ミネラルメイクアップ ナチュラルベーシック(ファンデーション)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000L42D50/ref=mem_taf_hpc_d/250-3101035-8085054

アフィリエイトじゃないから




906メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 11:38:56 ID:eWtEXlkxO
>>905
お前類似スレでもマルチ同してただろ。
アフィリエイトの豚が。
907メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 16:39:36 ID:sCs0t7QP0
JoppaのLigtest #1#2は色が変わったでデフォなんだろうか。
それともロット差による一時的なものか。
自分が受け取ったのはベージュっていうよりそれぞれ黄色とピンクだったけど
最近オーダーした人で、以前の色をゲットした人はいるのかな。
近日中に、自分でもJoppaに仕様を変えたのか
それとも一時的なロット差で、これからもころころ変わることがあるのか聞いてみるつもりだけど。
908メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 16:47:50 ID:sCs0t7QP0
EMオーダー2回目で、カタログみたいなものが入ってたけど
過去ログで言われていたよう、サイトとカタログと現品、まったく色があってないね……。
近々サイトがリニュするみたいだし、少しはマッチすることを期待したい。
リップグロスの写真は比較的現品に近いと思う。
(今みたらドドメ色だったNaturalだかNeutralが消えてた)
個人的には塗った感じ、Alimaの方が(臭いことをのぞけば)つけごこちがいいけど
色だしはAlimaより使えると思う。
Cherry Fizzはうるっとした淡いピンクになるので結構ヘビロテしてます。
ただ今、日本で出てる春物リップのようなコーラルピンクが欲しいけど、
なかなか見つからない。おすすめあったら教えてください。
909メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 17:14:36 ID:m1juik54O
EMのCherryFizzいいよね。
私は白ピンクが好きだからSpringPinkも気に入った。

この間プレゼントやってたPinkLimonade楽しみにしてたけど、
つけてみたら白ピンク通り越して死人顔になったorz
私もコーラルピンクのリップ知りたいです…。
910メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 18:49:56 ID:YmbnjjiU0
Plum dustってピンクなのかな?
CherryFizz、ナチュラルでいいよねー。
他の色も欲しくなった。
へんな匂いもないし安いしすごくいい
911メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 21:25:04 ID:HNmHZHQbO
MBのナイトパウダーってファンデと同様にオイル溶きやバター溶きは可能ですか?
今ナイトパウダーが気になっていて、ふと疑問に思いました。
912メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 21:36:02 ID:6aK7P6nS0
Plum dustはピンクベージュと言えると思います。
顔色良くなるけど、控え目キープで
cherry fizzより私はヘビロテしてます。
913メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 22:12:57 ID:wTJecmzl0
>>896
レポdです
914メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 23:24:35 ID:T8qWeh/S0
MADのサンプルで、「こりゃ、ぜったい合わないね」と放置してたやつを何となく付けてみました。

なんと、ばっちり色が合った。首から顔にかけても違和感なしで、びっくり。
オリーブタンで、かなり黄色いやつです。あまりに黄色くて、いかに私が色黒でもさすがに
無理だとほっておいたやつですが、ピタッと合いました。

他のファンデだとAlimaG5、Joppa medium#3(これはちょっと赤みがあるけど)、
Meow Korat3-4混ぜ、ってところです。
市販ファンデだと、6色あれば5色目(健康的オークル)ってところです。

MADのオリーブタンは、見た目かなり濃い黄色で、タンゴールデンより黄身が強いです。
私は首が黄黒で、顔はニキビ跡の赤みが酷く、首よりは白い感じで、なかなか良い色がなかったのですが
このオリーブタンは、赤みも隠れ程よくカバーしてくれ、でもさらっとついて濃すぎず、良い感じでした。
実際、肌に乗せると違ってくるもんですね。皆さんも、こりゃぜったい合わないだろうと思っても、ためしに
乗せてみると掘り出し物に巡りあえるかもしれません。
915メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 23:47:09 ID:T8qWeh/S0
連投すいません。

MADが20%オフのスプリングセールだって!
916メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 00:12:43 ID:OrhS50OQ0
>>914
あるあるある。
私はMEOWのABYSINNIANだ、それ。
みんな色調節用にとか書いているからまさか単体で使えると思わなかった。
つけてみたらぴったり。やっぱり黄色人種だから黄色はなじむんだね。
見た目まっきいろのやつはつけるとなじむ率高い気がする。
917メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 00:13:03 ID:Zi8cbj8vO
セールか…あー我慢我慢。
918メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 00:16:44 ID:D9CKPI1E0
私も。
ブルベ、レモンイエロー肌の私は、MEOWのABY4がなじむ。
いろいろ楽しみたいからこれを下地にして、上に薄くJOPPAとか使ってます。
919メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 00:43:37 ID:dGBnuJr80
MADでこの間ポチったばっかりなのにぃぃ
もうちょっと待てばよかた。
920メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 00:46:20 ID:hVGT2HDq0
ニキビに一番効果があるメーカーってどこなんでしょう?
何社か試しましたが、
できたニキビが縮むとか、大きいニキビができなくなったとかは感じるのですが・・・
ニキビをできなくするってのは無理なんでしょうかね・・・
MMUにそこまで期待するのは間違いかな・・・w
921メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 00:51:45 ID:cHYBY6aL0
馬には乗ってみよ、人には添うてみよ、MMUは塗ってみよ
922メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 01:08:39 ID:sCZ2ms67O
>>921
名言デタコレ

>>917
同じ事を心でつぶやきました。
923メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 03:54:09 ID:QVBkI+Tp0
プロ鑑定受けたことないけど、私もブルベ黄色肌なのかなぁ。
色だけで言うとABYいけるんだよなぁ。
ALIMAのW系も比較的くすまないかも。
ブルベ黄色肌の人、
もっと居たら合う色のファンデ教えて欲しいです。
924メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 04:07:17 ID:xfhyPcdXO
Dollyの練りコンシーラー、頬の三角ゾーンにちょうど良かった
薄く伸ばしてからMADを塗ったら、少量の粉でしっかりメイクに
シミは隠れなかったけど、ノンケミなのは嬉しいわ
925メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 04:09:50 ID:zC76UuGxO
>>914さん
あなたは私ですかww
alima、JOPPA、meowまさにビンゴ!
MADポチりました。
教えてくれてありがとう。
926メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 04:14:55 ID:xfhyPcdXO
>>923
私もブルベ黄色肌だよ
今はMADのmedium golden使ってる
結構色黒なので
927923:2008/04/13(日) 04:39:09 ID:QVBkI+Tp0
>>926
おお、こんな時間に即レスどうも!
MADのGolden系ってことはいわゆる他メーカーでいうWarm系の色味ですよね。
あれ結構赤みあるから。(っていうかオレンジ?)
ブルベ黄色肌っていっても、肌の黄色みに幅があるから、
やっぱり人が使っている色を参考にするのって難しいのかなぁ。うーむ。

色の話とは関係ないですが、
「肌の調子が良いときにALIMA」って、昔スレで書いてる人いたけど、
私も最近ひさびさにALIMAのサンプル使ってみてそれが実感できました。
今の時期の皮脂量水分量にピッタリすぎる。少量でお化粧感もあり。
セールの時買っておけば良かったなー・・・。
928メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 06:59:45 ID:9TvcVoN5O
>>923
ALIMAのW系は思いっきりイエベ色だと思うけど…
散々既出の通り、他ブランドのW系よりかなり黄色いから
他で言うG系並みと言われてるぐらいだし。
ていうかその前に、未診断でそういう話はやめた方がいいと思うよ。
929メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 07:03:26 ID:T5NqpMNj0
肌色の鑑定ってどこでやってもらうのが一番いいんですか?
930928:2008/04/13(日) 07:04:03 ID:9TvcVoN5O
すいません…
そのあとのレス読んでなかったorz
931926:2008/04/13(日) 07:40:35 ID:xfhyPcdXO
>>927
たしかに、わたしも診断受けたわけじゃないわw

もっと黄色っぽいのなら、MBのlight oliveがめっちゃ黄色かった
MADのよりは赤みがなくて、トーンも明るかった
参考になるかは分かんないけど
932メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 07:52:44 ID:yU0wwgfm0
つ ー か <<←この不等号みたいのでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?

つーこ と で各自次のレスからヨロシク。
933メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 08:05:56 ID:+xeeXHhf0
>>928ドンマイ!

jlynneのJapanese〜かわいい。
オーダーしたのが昨日届いたけど、どれも繊細な感じで使えそう。
934メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 08:21:14 ID:OftZTe6z0
>>932お前の方がだるい。
お前は馬鹿か?
まずsageろ、それに>>をクリックすればわざわざ戻らんでも済む。

935メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 08:24:26 ID:3SZRos5t0
ビーズアップ5月号でミネラルファンデを紹介してる。
ブレイク必須って書いてあるね。
936メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 09:52:18 ID:nsO4FEj9O
>>934
それふるーいコピペ
937メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 09:52:19 ID:nu/QeUjiO
ブレイク必至 じゃなくて?
938メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 09:59:13 ID:3SZRos5t0
うん。必須って。
939メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 10:16:42 ID:IZ8m410CO
>>938
それ意味分からんね

ブレイク寸前とか間近とかとか目前とか必至なら分かるが、必須って一体
940メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 10:38:39 ID:qmN09PIL0
(悩める全女性のお肌のためにも)ブレイクは必須 ということか
941メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 12:09:09 ID:HYs4/ud7O
私も、皆さんどこで肌色診断してもらってるか知りたい。

昔、資生堂でしてもらったことあるけど、メイク落として診断したあとメイクされたんだけど、
マキアージュの下地で顔が真っ赤になった('A`)
942メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 13:08:37 ID:6261RsVv0
私はパーソナルカラー診断受けたよ。ブルベ冬でした。
どっちかっていうと黄み寄り肌で、Aby2が使える。
ぴったり合うのは、SiameseとAngora混ぜだけど。
でも、オレンジやピーチが入ってる色はダメ。
ちなみにカバマ診断でもブルベ(BO10)だったけど
カバマ診断とパーソナルカラーは別だそうです。

詳しくはこちらのスレをドゾー
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断9【春夏秋冬】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1195928190/
943メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:08:44 ID:cHYBY6aL0
>>942 dクス
前から受けたいと思ってたけど踏ん切りついたよ。
今月中に行って来る。
とにかくどれを付けてもそれなりに見えて家族に聞いてもどれも普通にいいって言われ、
ジプシーどころかさまよえるオランダ人状態。
サンプル&現品はどんどん溜まるしorz
これで船から降りれればよいのだがw
944メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:44:37 ID:ifetfA1p0
@コスメとか見てると、カバマ式ブルベイエベの人が多いのかな。
カバマではと書いてくれているだけ有り難いけれど。
945メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:49:13 ID:cHYBY6aL0
>>944
カバマではイエベでした。
無料だし、カウンターですぐやってくれるからねw
946メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:54:52 ID:TusT+4O90
自分が気にしてるほど周りの人にはさほど気にならないんだよね。
自分で鏡をアップで見てるのと、引いた目線で見られてるのも違うし。
いまだにパーソナルカラー診断には興味もてないけど
自分でカスタムブレンドするようになってから解決した。

関係ないけど最近、仕上げやリタッチに
MeowのAngoraやPLのIvoryなど黄色いパウダーを
軟らかいブラシでつけるのが気に入ってる。
(下地はMeowのChartreux 2)
Meowだけでは隠しきれないアラが飛んで、
ちょっとモードっぽい肌になれるような気がする(特にPL)。
肌自体はCool寄りでハーフに間違えられることもあるけど
黄色いパウダーがここまで効果あるのはやっぱり日本人だからこそとオモタ
947メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 16:40:02 ID:F0Hsln6QO
電車内で、ロレアルのミネラルファンデの広告発見!
95パーセントミネラルらすぃ。
ペネロペ綺麗だなあ。
948メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 16:51:25 ID:p8ZH/Yah0
Dreamworldサンプル頼みたいのだけど、
大雑把に当たりを付けただけで18色 orz
色に大きな特徴がなくて絞れない〜

すでにお持ちの方、何色をもってますか?
私はJoppaならLight3らへんが近いです
949メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 17:41:15 ID:Em/7cmEt0
力になりたいけど、Joppaもってない・・
DWは届いてみると写真と全然違うし、
つけるとまた違う、フォーミュラでも違うw
SilkとMistではMistのほうが濃い
私は国産、海外ブランドだと日本人
標準色で(ここでは色黒?)黄味肌、DWではHebeとdemeter
写真ではArtemisあたりかと思ってたけど、つけたら
ピンク味が強すぎた
950メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 20:11:18 ID:6+DR0mqK0
私もサンプルジプシー中。meowの色数多くて選べないよー。
過去ログ@も熟読したけど混乱するばかり。
EM Intensiveだとmulti-task、alimaではC-2とN-2を1:1だと顔にも腕の内側にもぴったりなんですが
上記がぴったり合った方でmeowも使ったことある方、ぜひご助言下さい。

今候補に上がってるのはSiamese、Chausie、Himalayan、Persian、Bengalで、
いずれも2と3のPampered PussとFlawless Felineで迷ってます。
951メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 20:13:48 ID:+xeeXHhf0
最近アドバイス求める人多いね・・・
952メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 20:34:18 ID:nsO4FEj9O
>>950
サンプル15個以上で送料安くなるしそれくらいなら頼んじゃって試した方がいいような…
とはいってもフォーミュラ位は決められるんじゃ?と思っちゃうけどw
カバー力が全然違うと思うんだけど…迷う人もいるんだね
953メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 20:36:43 ID:wDvVFtp50
>>951
そういうコメントだけでスレ汚すなら、アドバイスしてやれ。
954メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 20:55:36 ID:NFs0KMeKP
>>952に同意。自分で試すのが一番。
アドバイス求めるレスが過剰になるとそっちがスレ汚しだよ。
955950:2008/04/13(日) 20:59:30 ID:6+DR0mqK0
馬には乗ってみよ、人には添うてみよ、MMUは塗ってみよ、かwww

そうですね、20個もいっぺんに届いたら試すの大変だなー、と思ってたけど
それも楽しみと思って思い切って頼んでみます。
フォーミュラはFlawless Felineが良いかと思ってたけど、Pampered Pussが
とても評判が良いので興味が出てきちゃって。
フォーミュラによって色もかなり違うらしいから、どっちも試さないと決められないだろうし。

956メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:15:50 ID:HYs4/ud7O
>>945
カバーマークで肌色診断してもらう時って、メイクされたり、化粧品勧められたりしましたか?
957メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:28:28 ID:kfvwm6Mn0
>956
カバマのファンデを選ぶ時の色あわせの事だよ>カバーマークで肌色診断
基本的に、カバマの商品が欲しいなという人がやる。
958メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 22:26:50 ID:Rp4AumWb0
ベアのGolden Medium って色、スターターキットにはないみたいなんだけど、
新色?日本先行ってどっかでみたナチュラル4に該当するのかな。
わかるひといたら、教えてください。これ
http://store.bareescentuals.com/on/demandware.store/Sites-BareEscentuals-Site/default/Link-Popup?id=Shade_Selector
959948:2008/04/13(日) 22:37:12 ID:p8ZH/Yah0
>>949
レスありがとう。
本家サイトで聞いてみたら、お勧めにhebe,demeter,artemisの名前も出てきたんだけど
ピンクが強すぎかぁ。フォーミュラで違うとはいえ、悩むなあ。
全部サンプル買って試せばいいんだけど、18色とか買ってハズレばかりだと馬鹿馬鹿しくて・・・
量も多いみたいだし。
諦めて、全部買ってみるか。
960メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 22:45:41 ID:TusT+4O90
次スレから天麩羅に、

国内で普通に買えるMMU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204614658/l50
(QVCのベアミネラル、シアーカバー、JI ジェーンアイルデール、メイクさんのパウダーファンデーション
ワン・ブラッシュ、エトヴォス、ロレアルなど)

を入れるのはどうだろう。
有意義に情報交換してるみたいだし、
メーカーによってはここで質問してもスルー率高いものもあるし。
961メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 22:56:43 ID:cHYBY6aL0
>>956
いや全然。買う気なくて診断だけしてもらうつもりで行ったしw
962メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 23:01:46 ID:hVGT2HDq0
>>921
ちょww
もちろんそういった効果は人それぞれとは思いますがw
“ニキビに効果があるといわれているメーカー”なんてのがあるのなら知りたいなあと・・・
仕上がりなどは@とかみればわかるけどニキビにどうかってのはいまいち情報ないなあと・・・

>>960
賛成!

あと>>5>>10に変更するのもお忘れなく
963メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:20:10 ID:ygJnGpXl0
次スレです。

◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・20◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1208099771/
964メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:20:46 ID:ksiwE7zD0
the SHE Space SALE キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
15%OFF サンプル等除く
965メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:45:47 ID:ygJnGpXl0
遅ればせながらですが、ローラのカウンターでタッチアップしてきた。
結果、あまりに綺麗な仕上がりで驚いた。
BAのテクがいいのか?(゚∀゚)
FPはすごくいいね。全く乾燥しないし、磨くと綺麗な艶肌。
今日は暑かったけど崩れなかった。
新しい色も出るみたいなので楽しみ。
966メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 01:13:11 ID:MBkKU3aT0
MEOWフォーラムでカラーコンサルタントをしているJENに以前写真を添付して見てもらったことがあります。
簡単なものだと5ドル位だったと思います。
MMUの色に詳しくてどの系統・色の深さがベストマッチかを具体的に教えてくれて
無駄なサンプルオーダーをしなくて済みました。
それでもフォーミュラ違いなどで結局20個ほどサンプルを使ったけれど…

今は有料のカラープロファイル休止中(赤ちゃん生まれたばかりで忙しいのかも?)だけど
サイトをもう一度見たら便利なソフトウエアがあるんですね。
ttp://www.camelliarose.shoppingcartsplus.com/profile.html
967メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 01:57:33 ID:ksiwE7zD0
>>966
最初の人、いくつか前のスレでブログのURLが出てた人だwww
968メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 08:50:47 ID:y8XyfY9m0
>>955
ごめん。わかりづらかったね。
hebeとdemeterはピンク味のない黄色系で
今使っている。artemisはちょっとピンク味あり。

DWフォーミュラ別
色の濃さ&ツヤ肌>マット
Mist>Silk>luna
薄づきほどツヤ肌で、色が濃い

969959:2008/04/14(月) 10:07:34 ID:g7RbBFLY0
>>968
私にレスしてくれたんですよね?
hebeとdemeterは、はずして注文しちゃった。
でも、まずはお試しで7色だけにしたので、いずれ他の色と再注文の予定。

Lunaが一番白く発色するんですね。酸化亜鉛の配合率が高いからかな。
フォーラムで「白目です」」という発言が多いのは、Lunaフォーミュラ使いが多いのね。
届くのはきっと随分先と思うので、届いたらレポします。
970メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 10:39:47 ID:pi8HxMPtO
>>943
どんなカメレオン肌?w
薄付きなのばかり使ってるんじゃ?
自分の肌色の傾向が知りたいならややカバー力のあるやつ使ってみればわかるんじゃね?
ほんとに何でも合うなら自分のなりたい肌色のものを選べばいいんじゃね?
私の場合はピンク寄りだときちんと系、黄色寄りだとカジュアル系になる

>>955
20個はやっぱ多いようなら
Pampered pussは薄付きで全く合わない色でなければ馴染んじゃうらしいから
少し間引いてもいいんじゃないかな?
私は思いっきりイエベなのでどの色を間引けばいいか聞かれてもアドバイスできないけど
971メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 13:01:50 ID:L2mDx6TK0
>>962

私の場合は食べ物でかわります。バター・肉なんか食べるとすぐでっかいのできる。
バターはお菓子とかパン(とくにデニッシュとか)洋風の料理に多く含まれるのでさけてます。
まーたとえ植物性のいい油をつかっていたとしてもやっぱとりすぎはニキビの元ですけどね。

972メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 16:24:28 ID:FOqKxo+/0
>>914タン 見てますか?
MADオリーブタン、手の甲や腕の内側につけた時はどうでしょう?
ピタッと合います?
973メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 20:04:32 ID:qLfGcJ4H0
4/4に注文して4/9に発送したメールの来たMeow届いたー
商品の入っていた豹柄のポーチがかわいいにゃー。

しかしBlushのCoral Reeferが思ったより濃い色でがくー。
いきなり現品買いはだめすね。
適当なのと混ぜて色調節しよう・・・。
974メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 21:37:25 ID:fKciCLSU0
本当に変な質問ですみません!!
MEOWのpremiereを買ったのですが
蓋を開けて透明なシールを剥がすじゃ
ないですか??
全然とれなくて困ってるんですがみなさん
こういう事ってありますか??
975メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 21:46:30 ID:qLfGcJ4H0
Meowでは今のトコないけど
BEのシールが取れなくて困った事があったなぁ・・・。
根気よく精密ドライバーのマイナスとかでこじあけましたが。
976メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 21:53:05 ID:udz42Suc0
シフターについてるシールのことですか?
オンリーミネラルのブラシセット買った時に同封されてた説明書に書いてあったんだけど
全部はがすと粉が出すぎるからシフターの穴の部分を何かで刺して
シールに何個か穴をあけて使ってくださいと書いてあったよ
はがすよりその方が楽かもしれんね
977メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 22:15:19 ID:rPxiGrb90
>>972

914です。
さっき帰宅したので、試して見ました。

私は手が特に日焼けしてます。
黄赤黒いです。
塗って15分ほど置きましたが、手の甲は特段違和感なしです。ただ、軽く、見た目が滑らか
かな、塗ってない手に比べるとほんの少し赤みが薄いかなという気がするのと
多少キラキラっとラメっぽいのが見える感じです。でも、ファンデを塗ってるなーと一見分かりません。

腕の内側も同様でした。(腕の方が白いのに不思議だけどさ)

あと、手持ちのサンプルを見返してみたら、オリーブ・ミディアム・タンってのもあって、
これも黄色いです。むしろ、オリーブタンと比べてみたら、ミディアムの方が黄が強いかな・・・?
明るい黄色って感じ。
オリーブタンは、ミディアムと比べると少し赤みがあるかなーーーという感じ。

これはあくまで私の私見ですが、
 ・MAD ミディアムオリーブタン === Alima G5 (でもAlimaのほうが黄が濃い)
 ・MAD オリーブタン === Alima W5

何となくそんな感じがします。

色の感じ方って、ほんとに個人差がある&相対的ですよね。
最初は「いい!」って思っても、条件を変えるとぜんぜん違って見えるから難しい。
人との感じ方も違うから、さらに難しい・・・。

本当に自分で試して、あれこれ楽しみながらやるしかないですね。
978メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 22:16:42 ID:rPxiGrb90
連投ゴメン。

上の書き込みのMADの件だけど、夜のこの時間に部屋の明かりのもとでやってるから
明るい日中に試してみたらまた違う印象かもしれません。
979972:2008/04/14(月) 22:55:00 ID:FOqKxo+/0
>>977タン わざわざ試してくれてありがとう ιονε..._〆(゚▽゚*)

放置してた訳が腕やデコルテ塗ってみて合わないものだとしたらそれが
顔に塗ったらドンピシャってことがあるのかと思って。
>>943 なんだけど腕である程度絞ってからカラー診断の時に持って行ってみる。
顔と首じゃ首が黄白で顔はむらがあって少し赤みがあるんだよね。
腕の内側が首に近いのでもう一回試してみる。
デコルテじゃ鏡越しじゃないと見れないので。

>>970
思うに皮膚薄で肌理がほとんどないからあまりファンデがのってないのかも。
Meow、Lily、Alimaがどれでも馴染むのはまだしも
LumiのLight Golden、Light Medium Golden、Medium Goldenや
JoppaのLightest#2、Light#3でも違和感なし。

先週Lumiをそれぞれ半顔付けて4日にわたって左右を変えたりして、デジカメで撮っても
みたけどどっちがどれ?いつのが何だっけって感じで忘れないようにつけたコメント見て
あ〜、これだったかっていうくらい。

なりたい肌色は首に合った黄白だけどこれだっていうのはまだない。

>>974
しょっちゅうだよw キィーって感じ。
ふと思ったんだけどガムテープとかでくっつけて剥がしたらいいかも。
980メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:05:23 ID:EfbK3wAI0
シフターのシールだけど、トゲ抜きでシール剥がしてる。
ストレスなく、めくれるよ。
全部めくりたくないときは、めくりたい穴の部分だけカッターで
切り線入れてから刺抜きでめくってる。
981メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:16:15 ID:34ZfRXrV0
なるほど。参考になるレス、サンクス!
以前のシールはあんなに剥がしにくくなかった気がするんだがなぁ。
982メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:32:48 ID:onFaSBlP0
LaurEss
http://www.lauress.com/
20%offセール
期間不明

敏感肌用ファンデMinimalist Mineral Foundationも合わせて発売。それもセール。
原材料はTitanium Dioxide 、Mica 、Zinc Oxide 、Iron Oxides 。
通常ファンデElemental Mineral FoundationにはLauroyl Lysine が含まれているから
それを抜いた物を敏感肌用にしてるみたい。
983メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:36:17 ID:LWAuaULw0
>>966
へえ〜
自分の顔や今使ってるファンデの写真をフォトショに取り込んで色分解見て
色の構成?が合ってるかどうか確かめるていう方法も出来そうな気がしてきた。
マンドクサソーだけど。しかも照明とか条件でいろいろ変わっちゃうんだろな。
984メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:49:16 ID:g7RbBFLY0
>>982
それ、頼もうと思ったけど、近々カバー力のあるフォーミュラが出るというので我慢した。

ところで、ブラシ付けしてて、毛穴問題が発生した人っていませんか?
どうもここ1年で頬の毛穴が拡大して、刺激にも弱くなっている気がする。
今までブラシ付前提でカバー力のあるMMUばかり買ってたけど、
パフ付するのならこれまで敬遠していた薄付メーカーも視野に入れないといけない。
985メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 00:04:23 ID:eRJejJbn0
>>983 しかも照明とか条件でいろいろ変わっちゃうんだろな。

938の書いてる通り、まず撮影時の照明で変わる(蛍光灯はグリーンをかぶる)。
フォトショでもRGBで見るかCMYKで見るかで違うし
モニターの特性でも違ってくる
(CMYKの方が実物に近くなるのでRGBしか使えないphotoshop系のフリーソフトは×)。
印刷所だとキャリブレーションだけのソフトで数十万くらいするものを使ってるし
それだけデータと実物の色合わせは難しい。

初期がグラフィックに特化され鍛えられて開発されてきたmacならまだしも
windowsだとモニター含めてDTP目的に開発されたないから
macならまだしもwindowsで色合わせって気休めでしかないと思う。

どうしてもやりたいなら、例えばマルボロの箱とか基準にできる物も顔といっしょにとって、
モニターとにらめっこしながら微調整かけるしかない。
986メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 00:15:00 ID:kvL1TSr40
>>963
> 次スレです。
>
> ◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・20◇◆◆
> http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1208099771/


乙です!
987メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 00:27:31 ID:J8P8J81S0
>>985
おお、専門家の方ですか?くわしい解説ありがとう。
自分は紙媒体ですがレイアウトの仕事していて
CMYKで色指定なんかもやっているのですが…(フォトショで写真の色を拾って
写真の色とつながるように背景に同じ色を敷いたりとか)

なんか思いついたらうれしくなって即書き込んでみたけど
やっぱり実際には簡単には行かないですよね。
家ではMacだけどフォトショが入っている会社のPCはWindowsだし。
しかも自分の肌は色ムラだらけだし、冷静に考えればうまくいくはずなかったorz
988メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 00:51:45 ID:Sj/eECil0
985ですが<macならまだしも>ってダブって書いて、
Appleの手先みたいですねorz
987さんと似たような仕事です。

MMUをはじめて半年くらいは何塗っても区別つかなかったけど
そのうち何となくベージュ系とニュートラル系の中間というのが分かってきました。
最近では厳密に肌にあった色を探すのではなく、
明らかに浮いてなければOKとしたり、適当にミックスして使ってます。
マット系かツヤ系か、粉の質感によっても合う色って違ってきますし、
簡単にカスタムできる分、MMUは楽しいですね。

>>963 次スレ立て乙です。
989メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 07:00:52 ID:7ZfJo93Z0
埋めがてらこっちにカキコ

EMセールのコード投下ありがとう
コードが書いてあるページを見ないまま初EM注文
今見てみたら32ドル以上でチーク2種のサンプルもらえるんだね!
好評のリップが目当てだったけどせっかくだからといろいろ注文したのでギリギリ超えてたー
@で人気高くて気になったけど廃盤だそうで悲しい思いをさせられたSiestaにインスパイアされた色!?
楽しみだー
990メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 08:52:20 ID:R34WZqO70
MMU
991メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 16:17:51 ID:Wr0uEK1k0
>>986
EMのセール情報、どこにあるかと思ったら
次スレだったんですね。
こちらにもコピペ

>EMで10%セール中、ディスカウントコードはW8gbZm、15日迄です。

992メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 19:27:52 ID:o8gFNtkJ0
ちょうど今日EM届きました。
新色 Summer Strollのサンプルは、ケース越しにはSiestaとほぼ同じような色に見えます。
強いて言えば新色の方が若干色が浅いかも…?というくらい。
まだ使ってみてないので実際に頬に乗せてみるとどうなのかはわかりませんが。
993メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:08:15 ID:ojdNTAr30
EMのセールに間に合った。
思い出させてくれてどうもありがとう。
忘れるとこだった。
前回のセールでもらったリップとチークは白すぎて使えなかったので
今回もらえるチークもちょっと怖いような・・。

それにしても送料が16ドルはつらい・・。
994メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:13:01 ID:R34WZqO70
>>993
送料16ドルは高いね。
私はブラシ2本とフリーサンプルセットで7ドル程度だった。
995メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:24:24 ID:ojdNTAr30
>>994
カスタムキットで、たくさん頼んだら安いかなーと思って
ほしくもないFPとか選んでたら、こんなことに・・。
私も欲しいブラシだけに限定しておけばよかったっす。
996メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:30:38 ID:7ZfJo93Z0
>>992
サンプルプレゼントはセール前からやってたんですね

私は送料14ドルでした
First Class Mailなのにこんなにするなんてとショックを受けましたが
ミニサイズキット削ったりしてもほとんど送料変化なかったのでえいと頼んでしまった
ブラシ2本、リップ2本、ミニサイズ×6のキット、アイシャドウミニサイズ1個
サンプルがないので仕方なくミニサイズキットをサンプル感覚で頼んじゃったけど
このサイズはやっぱり送料に響いてるんだろうなあ・・・
他メーカーのようなサンプルサイズがあるといいのに・・・
997メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:34:50 ID:7ZfJo93Z0
せっかく商品のお値段がリーズナブルでも意味ないですよねー・・・

埋め
998メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:43:13 ID:Sj/eECil0
私はフリーサンプルとリップ1本で8$越えたよ。
リップ一本頼むごとに3$加算されていったので
面倒になって1本しか頼まなかった。
3月にも同じ内容で注文したけど、
4月の注文では0.5$くらい送料が値上がりしてた。
ブラシ2本とフリーサンプルの>>994さんの方が嵩張りそうな気もするけど
どういうシステムなんだろう。
999メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:52:48 ID:kcABjGRo0
1000メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:54:14 ID:kcABjGRo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。