色白さんに過敏反応する色黒ババアうざい

このエントリーをはてなブックマークに追加
127メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 03:26:14 ID:XVcRM/Ew0
あ、でも白人は色黒好きだよ
フランスの政府から賞もらった画家のフランス人教授が
色黒の学生を2,3人指差して、「いい、いい」って誉めてたもん
でさ、私と目があったとたん・・・「ノン、ノン!」
その色黒のうちの一人の、切れ長で端正な骨格の女は
フランスに留学してホームステイ先の人と結婚したけど、
もう一人同時期に留学した色白のっぺり女は彼氏できなかった
やはり、のっぺりは色の白さに負けてしまう
128メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 03:32:23 ID:Ai+fyMIy0
>切れ長で端正な骨格の女

何かカッコイイw
富永愛みたいな?
色白くてハーフっぽい顔なら
いいよね。てか>>127整形してんだ…
そのままの自分を受け入れてくれる外人
きっといただろうに
129メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 03:41:30 ID:WBt4AZRaO
>>123海外のはライトとかメイクで色黒に見せてるのが殆どじゃない?
130メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 04:03:32 ID:UFsXdsvQO
一番いいのは小麦色に日焼けもできる色白。どっちも楽しめるから。
自分は小さい頃、死体って言われたことがあるくらい色白。
でも焼いたら赤くなるだけでそのあとはシミが・・・。
色白も色黒もどっちも好き。
131メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 06:54:35 ID:+ESJ4teDO
>>384
ダシ汁と生姜、あとごぼうは忘れないでね
それでラップに包んでレンジでチン
時間長すぎるとアイアンマッチョになるから気をつけてね
132メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 07:15:05 ID:7B+Go+JVO
?!
133メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 07:51:31 ID:9aoHnkzc0
やっぱり自分語り多いな。
134メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 08:16:25 ID:Y0oHGuRK0
白人は色白は病弱に見えると必死で肌焼いてるよね
みんなもちろん元から色白だから美白化粧水なんて気軽に買えないし
代わりにブロンズ系コスメだらけだ。

135メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 08:17:31 ID:BIxusqDIO
当たり前じゃん
色白か色黒かなんて、自分語り以外にレスしてたらおかしいだろw
136メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 10:50:19 ID:r2j/HOBuO
人間ないものねだりな生き物だから白人は小麦肌に憧れ
アジア圏では美白が憧れの的。
あのインドでさえ色白が重要視されてる。

そういえば黒人は?
137メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 15:16:45 ID:vryv2pFi0
>>136
迫害された歴史があるから「そういう問題じゃない」って感じじゃないかと…。
138メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 17:02:40 ID:wO1+P1rO0
BA:お客様、お色がとっても白いですね〜!

でも、色黒の客に「とっても黒いですね〜」とは言えないだろうね。
一般的には 色白>>色黒 がまかり通る世の中なのは否めない。
139メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 23:09:27 ID:XVcRM/Ew0
>136
IT企業にいると、インド人の男連中に決まってジロジロ見られる
目の前に立ってガン見されたり
鷲鼻厚い口でインドチックだからか?と思っていたが
色白のせいだったのかも
140メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 23:11:37 ID:vryv2pFi0
IT企業ってインド人が多いの?
141メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 23:12:58 ID:+c1BGPpV0
>>136
黒人は黒くないと芸能人やモデルのオーディションに落ちやすいらしいからなぁ
なんか昔色白になるクリームが流行ったけど皮膚に異常が出てすぐ消えたらしい
「もっと黒くなりたい」と嘆くモデルがたくさんいた
142メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 23:22:54 ID:wiNVgEWC0
>黒人は黒くないと芸能人やモデルのオーディションに落ちやすいらしいからなぁ

それ選ぶ側が白人だよね?
前に海外コレクションに出るようなモデルがインタビューで言ってた。
「黒ければ黒いほど受ける」って。

でもこれって美しいからって言うより、黒人もアジア人もイロモノ扱い
されてるからだと思うよ・・・
アジア人のスーパーモデルだっていかにもアジア人って感じの顔の方が
受けるらしいし。実際アジア内では受けないような顔でも。
143メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 23:49:01 ID:+c1BGPpV0
>>142
国内だったけど、審査員は見てないなぁ
144メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 09:52:00 ID:Aby5ueOh0
白人の中に黒人&黄色人を何人か出すなら「いかにも」ってくらい
わかりやすいほうがいいんだと思う、ファッションショー。
145メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 11:36:14 ID:JTZxBpS20
結局、黒人&黄色人種モデルに求めてるのは白人的感覚での「純粋な美」ではなくて
やっぱイロモノとしての価値、スパイス的なものなんだろうな。
146メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 23:45:18 ID:ImYuKiTS0
でも化粧品の黒人モデルはきれいだ
ボビーブラウンのアイシャドウ・リップのヌード色パレットのビラのモデル、
白人とのハーフでものすごーく綺麗・・・
目と瞳の色アンド眉毛が白人で、女優さんみたいに優美
鼻の穴はやっぱり大きめだけど
ヌード色でつくった顔の美しいこと!
修整はあたりまえだろうけど、しげしげ眺めてしまったよ
色白頬長馬面公家顔の私がこんなヌードメークしたって、
「口紅塗ってきな。顔色悪いよ」とか言われるだけだもんな・・・
147メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 23:50:38 ID:wGGus2iTO
年とるとメラニンが増えて、肌が茶色になって行くからね
148メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 21:30:29 ID:lXK8TtRjO
なんか攻撃的なタイトルなのにほのぼのした流れでウケるよね、ここ。
てか本当に白い人なんて1日1人みればいいほうだよね
自称色白大杉(笑)
私も白いって言われるけど他に褒めるべきとこがないから苦し紛れでしょ?って冷めた目で最近見てるよ
だってそんな白くないと自分では思うし、日本人なんてどうせ黄色人種なんだしね。白人に笑われるよ、白さで張り合ってたら
どっちも白くないですよーって
149メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 21:37:20 ID:ANyM+kRXO
私日本人だけど、白人みたいな白さだよ
白人より白いかもしれない
病的な白さで気持ち悪いって言われる
150メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 22:48:18 ID:YKhfXI2vO
美人という条件下なら色白の方がキレイだけど
微妙な御面相の人が色白でも意味無い。
151メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:04:21 ID:Ij4tO62u0
自分は親から色素が薄いからどうしても白いんだけど正直イラネ
肌が弱いからすぐ真っ赤になるしそれで肌痛くなるし下手するとシミになるし。
そもそもブサだから意味なしwだから人に肌の色指摘されると何か苦痛・・・
可愛らしくて色白いいなーって言う子にあげたいわw
152メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:27:31 ID:Kbcg6BcV0
同じ条件の元で色白or色黒って比べないと意味無いじゃん・・・
153メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:31:42 ID:QEUiK9GH0
色白美人>>>>>色黒美人>>>>│壁│>>>>>>色白ブス>色黒ブス
154メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:26:32 ID:urInjMzL0
>>153
そうかなぁ。自分は、美人は色白色黒の価値にそれほど差はなくて
不細工だった場合に、色白だと少し救われるかなぁという印象だ。
色白美人≧色黒美人>>>>>>>│壁│>>>>>>色白ブス>>>>色黒ブス
これくらいの間隔。
後藤久美子が色白になってもそれほど今よりも美人度アップ、という感じはしないが
もし光浦靖子や山田花子が色黒だったら、更に目も当てられない感じになってたと思う。
155メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:57:50 ID:lVHKdXES0
普通の肌色だったらただのブスだろうなーって人も多いね
やっぱ色白は七難隠す
156メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:14:08 ID:MDA5+mM0O
AV女優って色白多くない??
157メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:15:53 ID:Rpq8Tg2C0
まあ、雰囲気美人になれるだけ十分じゃない?
でもそれでもてると、「本当は大したことないくせに」って女に嫌味言われる
中学生の時、もてた時期があって、「ブス」って罵られたり、
すれ違いざまにくすくす集団で笑われたりして、軽い醜形恐怖証になった
高校は女子寮に入ったけど、歯を磨く時に鏡見れなくてさ・・・
おかげで七回も整形したよ。美人でもないのに色白ってだけで目立つと、
いじめられたりちょっかいだされたりして、惨め
158メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:28:34 ID:n595nkEWO
色白だからか、肌が薄くて血管が浮いてたり、頬がすぐ赤くなる。
ナイロンのタオルで体洗ったり、
塩素の強いプールに入ったり、
家以外でシャワー浴びると(シャワーヘッド特殊なの使ってるから)
体が痒くてたまらない。
小麦肌でいいから普通にプールとか入りたい。
159メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 10:41:09 ID:h4LXJn3X0
アレルギーと白黒は関係なくね?
160メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 12:15:05 ID:MSgxGPd/O
上で誰かもいってるように、
ブスが色白だったら少しカバーされる、くらいじゃない?
うちの母親なんかも典型的な色白一重だったらしいけど
色が白いということで見かけマシだったらしいし。
ちなみに自分は普通より気持ち白いってだけのなーんの取り柄もないブスです
あああー白くなりたいよおお
ブスで色黒ってほんと救いようないよorz
161メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 13:22:44 ID:F5J8Cwz2O
まあブスで色白だったらカバーされるけど、逆もけっこうあるよね?
だって仲間由紀恵とか新垣結衣とかが色黒だったら魅力半減だと思う。
あいぶさきとかが色白ならもっと可愛かっただろうし。
162メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 13:36:05 ID:DN5e8q+JO
美人だろうがブスだろうが色白の方がいいに決まってんだろ…JK…。

肌がいくらか汚くても清楚で可憐に見える。
163メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:54:13 ID:8FAqXeAYO
相武紗季が色白かったら薄すぎてその辺にいる子と大して変わらないじゃん
164メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 21:01:36 ID:1B7uWF/FO
>>161
沢尻とかもあんなに可愛いのに焼いたら微妙になったし
相武さきは色白かったらもっと可愛かった
色黒過ぎ

>>162同感
165メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 07:30:13 ID:cl37GEfv0
肌荒れしてても色白がいいね。
色は変わらないけど、肌荒れは治るからね。
166メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 17:25:29 ID:lV2emlJgO
確かに新垣ゆいとか色黒だったら普通の子だっただろうね。

上戸彩とか黒かったらちょいブスになってしまいそうだ
167メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 13:37:48 ID:lc+1W2O90
上戸彩は白い?
168メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 13:46:25 ID:ywIRcy8u0
黄色い。
169メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 13:57:39 ID:5EYugg9WO
じゃ安室奈美恵とか神田うのが白かったら?
170メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 14:02:14 ID:ywIRcy8u0
最強。
171メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 14:26:01 ID:lSfmO/BhO
>>169
うのはわからないけど、安室のような服装、ヘアメイクは色黒の方
が「かっこいい」印象になってきまると思う。
ただし、それは安室の顔立ち、体格があってこそだと思う。
一般的な日本人なら色白の方が無難。
172メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 15:24:45 ID:UfV/JZLGO
このスレ見てたら昔あった白あゆと黒あゆを思い出した
白あゆ派でした
173メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 15:29:05 ID:ifEusbgrO
このスレも閉鎖しようか。


   −糸冬了−



174メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 21:30:17 ID:k7xAbU/p0
神田うのはなぜかソフティモのCMにでてるよね。
白さがどーのってコピーだった気がするんだけど。

菊川玲もレビューのイメガだったとき白く修正(?)してあった気がする。
175メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 10:31:45 ID:E5sH++Fy0
本人に会ったことがあるのだが
荒川静香はほんとに白かった。
あれで黒かったらクールビューティなどと
言われないだろうな・・・
176メイク魂ななしさん
白いとぱっと見綺麗に見えるよね。