安くていい化粧水☆2本目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
820メイク魂ななしさん
柚子の種を焼酎に漬け込んだ柚子化粧水が最強らしいですが、作るの面倒臭いんですよね
で、肌に良いビタミンCとEを焼酎に混ぜるだけで簡単に良い化粧水が作れないかと考えました

焼酎にポッカレモンとオリーブオイルを少量投入するだけ!

ポッカレモンの『香料』ってのが化学化合物ぽくて気になりますが、飲んでも平気な化粧水なんで市販品よりは断然安全でしょう
乾燥肌の人は定番のグリセリンを入れれば保湿力アップです
市販品のような成分が微量ではなく、自分で調節できるので高い効果を望めます
オリーブオイルを入れるので、乳液は不要で経済的です
これ、ダメですかね?
考えただけで、作っても使ってもいませんけど
821メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 06:34:13 ID:aodC4IHc0
ポッカレモン使う時点でボツ
822メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 09:22:22 ID:2FDMJwlB0
そんなんやるんだったら手作りの人は普通にVC誘導体とか使ってるし
>オリーブオイルを入れるので、乳液は不要で経済的です
油脂は水に溶けないんだが
てか思い付きだけで何も勉強してないの丸見えだからこっちを静かにROMってな
手作りコスメ・化粧品(その22)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1219911588/
823メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 10:31:20 ID:4aV0s58/O
>>816
絶対バーボンかと思った…
824メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 22:30:24 ID:y0K6VDE0O
>>822
使用時にシェイクすればいいだけですよー
乳化剤とか余計なものを入れるより、よっぽど良いと思う
VC誘導体なんて微妙なものをわざわざ買いに行かなくても、冷蔵庫に眠ってるポッカレモン使えば手間も金もかからないでしょ?
だいたい賞味期限内に使い切れない物だし、有効活用しなきゃねー
レモンがあれば搾ってレモン汁入れればいいんだけど
焼酎、ポッカレモン、オリーブオイルだけなら、だいたいの家庭でいつでも台所で作れるでしょ?
ヒアルロン酸とかコラーゲンとか肌に塗っても何の効果も無いからシンプルでいいのよ
825メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 22:37:11 ID:cTldQx070
レモン汁は分からないけど、
昔、レモンの輪切りを肌につけて肌トラブル起こした人多発って記事があったような・・
そもそもビタミンCは、壊れやすい上に肌に浸透しないので入れるだけ無駄かと?

というか、まずは自分で作って試してから書き込んで欲しいと思ってしまうわけですが・・
826メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 23:42:32 ID:mRfozIC50
レモンにはソラレンという成分が含まれていて、
これは紫外線の吸収を高めるからシミができやすくなるよ。
肌に合うかどうかは肌質によるかもしれないけど、
とりあえず朝の化粧水として使うのは絶対にダメ。
朝、大量に食べるのも良くないらしいよ。
827メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 00:54:37 ID:R6mt9rqrO
>>825
>>826

おっしゃる通りですね
レモンは良くないみたいですね
素直に柚子化粧水+美肌水を作ります
どんなに安い市販品よりも安く作れるし、ちょっと面倒だけど簡単みたいですしね
仕事先のパートさんの中に昔から自作の柚子化粧水を使ってるって人がいて、断トツで肌が綺麗なんですよね
これは本気でオススメします
って、これも作っても使ってもいないですけど(汗
828メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 01:33:22 ID:rK1Fbb+B0
ちっとは調べたり自分で作ったりしてから書きなよ
でたらめな思いつきや伝聞ばっかり
829メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 06:48:52 ID:CNTpuBtd0
>>827
手作りスレでなくてもレモンには光毒性があることや、柚子の化粧水とか
前から知られてるよ。
830メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 07:41:43 ID:/TWeT8OB0
そもそも柚子の種の化粧水作るのがめんどいなんて言ってる時点で手作りは不向きなんだから
素直に市販品使ったほうがいいと思う
831メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 07:43:35 ID:/TWeT8OB0
それに柚子の種とビタミンC配合の化粧水って効果からして違うのになんで柚子の種化粧水の代用が
レモンとオイルなのさ
832メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 08:57:20 ID:Fgd55MHo0
もういいだろう