どうやって化粧品を使い切る?13個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
定番色・新色・限定色・コフレ・試供品……
飽色の時代を迎え、化粧品会社の策略にはまり、
また美しさを追い求めるがゆえに溜まっていく化粧品たち。
ここではタンスの肥やしになってしまった化粧品を使い切るためのスレッドです。

【前スレ】 どうやって化粧品を使い切る?12個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199256583/
【過去スレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096882821/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1117770333/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1129997679/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?4個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1135781419/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?5個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139292129/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?6個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145629258/
どうやって化粧品を使い切る?7個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157806136/
どうやって化粧品を使い切る?9個目(実質8)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168364469/
どうやって化粧品を使い切る?9個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1179060358/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?10個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1189815940/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?11個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1193720741/

よくある質問、模範使用例は>>2-10位まで。
2メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 14:42:00 ID:YNDGhDpl0
テンプレは3以降

>>3 こうやって使い切れ!編
>>4 こうやって使い切れ!混合編
>>5-6 こうやって使い切れ! 転用編
>>7 あのつわものを使い切ったよ!編 なかば都市伝説 名言編
>>8 化粧品は何年くらいもつの?編
>>9 関連スレッド編 その他
3メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 14:42:36 ID:YNDGhDpl0
【基本】
・こまめに化粧直しをする
・手間をかけると化粧品の減りは早い
・チューブ状のものは容器の端を持って振り回し、遠心力で残りを口まで集めて搾り出す
・ブラシはこまめにティッシュオフすると綺麗につく上に消費も早い。特にチークは固め・大きめブラシで取ると良い。
・在庫表を作って管理すると、手持ちの在庫がダブらない
・@コスメと化粧板はほどほどに

【基礎物・基礎化粧品】
・化粧水・乳液はローションパックで大量消費
・ルースパウダーは粉をコットンの間に入れて使う(チズ方式)
・隅っこのパウダーファンデはファンデブラシを使うと綺麗に取れる
・リキッド・クリームファンデはパフを使うと消費量が上がる
・セレブ塗りをすると消費大!肌も綺麗に見えるし、崩れにくい
・男塗りをすると、リキッド・クリームファンデの消費量は更にアップな上に綺麗

【色物化粧品】
・時には遊び心で思いっきりアホメイク
・粘度が高くなってきたマスカラを最後まで使うには、美容液を数滴入れる。
・ペンシルを最後まで使い切るために、同じ銘柄の長いものを用意し、尻同士をあわせてアロンアルファで接着・テープでぐるぐる巻く。
 ※その後はカッターで削りながら小さくカット。
・使わない色物化粧品はまとめてパレットにすると、手間が省ける&色んな使い方ができる
・固焼きのものは突起物の先端で欲しい分だけ削るのを勧める。
・グロス、マスカラは温めると意外に出てくる
・グロスの中身を掻き出すのには、まずパッキンを外して逆さに。それでも出ないなら耳カキを使う
・口紅はスパチュラにとってからブラシに取る
・小さくなった石鹸をお皿に乗せてチンすると、むくむく膨らんで使いやすくなる
・キラキラしすぎる粉は全顔にばふばふはやめて、チークを濃い目に塗ってから、頬にのみキラキラパウダーのせたりするといい
・ラメラメしすぎる粉はストッキングなどで濾して使うのもアリ
4メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 14:43:07 ID:YNDGhDpl0
【混合編】
・混ぜる時は色やテクスチャなどの「足し算と引き算」に注意すると良い出来になります
・ファンデ砕いて混ぜる時は 色味を考えながら混ぜた方が良い。肌より黄味が強いもの+赤味が強いものとか、肌より白い+黒いという風に混ぜる
・どうしてもいい色合いになりそうなものがなければ、化粧品の原材料を混ぜてみる(例:タルクなど)
・粉モノを混ぜるときは乳鉢を使うと均一に混ざってよい
・ポーラドルフのトランスフォーマーやモデルコのチェンジアイテムを活用すると上手く活用できる。(例:アイシャドウ→アイライナー)価格はどちらも\2500くらい

【活用の組み合わせ例】
・日焼け止め+リキッドファンデを足に塗る→はかないパンスト
・化粧水+ルースパウダー→水おしろい
・パウダーファンデ+ラノリン(羊の脂)→コンシーラー
・チーク+グリセリン一滴→練りチーク
・アイシャドウ+フェイスパウダー→シェーディング
・アイシャドウ+下地→コントロールカラー
・アイシャドウ+ワセリン→クリームシャドウ
・アイシャドウ+乳液(+パウダー)→ムースシャドウ
・口紅+トップコート→ネイルカラー ※素早く塗るのがコツ、色が濃くなりやすいので分量に注意
・ネイルカラー+アイシャドウ→気に入った色に
・ラメラメアイシャドウ+洗い流さない髪のトリートメント→艶々な髪にラメが乗る
・香水+無香料ボディソープ→香りつきに!

・リップの色を混ぜて再利用したい!
 →100均でメッキじゃないスプーンを買い、アロマポット用のキャンドルで炙りながら詰め替える
 →ブレンドするならスプーン上で温めつつ、先の細い物でかき混ぜればOK
 →リップクリームと混ぜるとほのかな発色で保湿効果もあるリップになるが、量が増えますよ・・・
 →口紅を混ぜる際、ラメ入りのものは要注意!
 →容器は三善・ダイソー・エテュセなど、またはロフトにある
 →粘度に気をつければ空の口紅ケースに入れてもOK
・マスカラの容器にポイントメイクリムーバーを入れて使用すると、マスカラが落としやすくなる
5【こうやって使い切れ! 転用編 その1】:2008/02/21(木) 14:44:09 ID:YNDGhDpl0
【転用編】
・基本的に肌に合わなかった基礎物はボデーに塗れ!風呂にぶちこめ!です。

・合わなかった化粧水は…
 →洗顔料やシャンプーの泡立て時に投入(ゲルでも出来ます)
 →ヘアローションとして使うとサラ艶の髪に
・肌に合わなかった乳液・クリームは……
 →シェービング
 →軽いメイク落とし
 →革製品のお手入れ
 →髪に使う。
 →床磨きに使うとピカピカに ※滑りやすいので注意
  ※ベタベタしたクリームはさっぱり化粧水を混ぜて柔らかく
・合わなかったゲルは…
 →お風呂タイムに顔・首パック
 →タオルドライした髪の毛先にすり込む
・合わなかったクレンジング材は……
 →パフ等の洗浄に使う
 →クレンジングオイルなら頭皮を洗うのに使う
 →クレンジングオイルはガスレンジ回りの掃除にイイ
  ※ただしクレンジングオイルでパフを洗うとスカスカになるので注意
・合わなかったキャリアオイルは……
 →シャンプーする前の髪に大量に使ってオイルパック
 →お風呂上りの濡れた肌に直接塗って、それからバスタオルで拭く。すると保湿力アップ
・アイシャドウ、アイライナー、眉、チーク、口紅はそれぞれ別の部分へ転用してみる
  ※ただし例として、アイシャドウ→チークに転用は可だが逆は止めておいた方が無難。目の周りの化粧品とそれ以外では安全基準が違う。
・アイライナーはマスカラとして使える
・使わないグロスは……
 →唇の保湿として家から出ない日にも活用
 →ヘアグロスとして髪につける
6【こうやって使い切れ! 転用編 その2】:2008/02/21(木) 14:44:43 ID:YNDGhDpl0
・合わなかったリップクリーム(無色)は…
 →ネイルオイル代わりに指先や爪の周りに
 →風邪・花粉症による鼻周辺の荒れに(メントール入だと火照りも引く)
 →クリーム代わりにひじ・ひざ・かかとに
 →ヘアカラー時の肌染まり防止の為、生え際に
 →綿棒に取って、マスカラが肌についた時などのポイントメイク落としに
・使わないネイルは……
 →たっぷり使って年賀状アートに!
・使わない日焼け止めは……
 →銀製品磨くのにも使える。使うとピカピカになる
  ※口紅でもぴかぴかになるらしい
・ヘアスプレーは殺虫剤にもなるが、虫が暴れるので注意して使用すること
・使わないボディシャンプー、シャンプーは……
 →部屋の各所のお掃除に
・ハンドソープは体用に転用してもOK!ただし薬用は殺菌成分が入ってるのであまり使わない方が吉
・固形石鹸は熱湯にいれ保温して液体化して使いきれ! ※作成方法は過去スレに
・使わないリンスは……
 →布に浸し、テレビを拭けばホコリが付きにくくなる
 →柔軟剤がわりにもなる
・使えない香水は……
 →香りのとんだ香水は鏡を拭くのにイイ
 →アトマイザーに詰め替えたり、紙に染み込ませて車の芳香剤としても活用
 →ムエットにしみこませて持ち歩くとほんのり香ってよい
 →直接便器の中にorトイレットペーパーにスプレーすると芳香剤いらず。
  ※空間にスプレーすると床がベタベタになるので注意
 →掃除機に吸わせたり紙パックにシュッシュするといい香り
・使わない歯磨き粉は、靴磨きに使う。太陽光で乾かすと更に白く!
7【ツワモノさん】【都市伝説】【名言】:2008/02/21(木) 14:45:35 ID:YNDGhDpl0
【ツワモノを使い切ったツワモノさん】
・Diorのサンククルール・・・16年
・ブルジョワのドーム型アイシャドウ・・・9年
・資生堂スペシャルのリップクリーム 16年 
・ランコムのトレゾァ トワレ100m 10年以上 
・エイボンのアクティアアイブロウパウダー 8年以上

【なかば都市伝説】
・パルガントンのプレストは使い切るとお面のマークがでてくる → 【実証済】
・シャネルのドームは真ん中がスポンジになっている
・メイベリンのチークの底はネットになっている  → 【実証済】
・ブルジョワのドームは平らになって削っても粉が出てこなければ終了!!  → 【実証済】

【名言編】
・「僕は百年前のブルジョアのチークを、ほおにのせられるよ」by大高氏
・「ちょうどいいと思ってもあと一刷毛、もう一塗りをモットーに」
・「隅っこのファンデは中央部のファンデを支えるために生まれてきたファンデ」
・「化粧水の消費量 3倍、手に入れたお肌のつるぷる感 priceless」
・「そうそう、何でも手近な所に置いておくことからさ! 」
・「廃盤だからと聞くまで買わなかったものは、廃盤になるからと聞いて買っても使わない。これ真理 」
・「欲しいと思う物を買うな。必要な物だけ買え。」
・「目は二つ 頬も二つで口は一つ」
・「1番の敵は大人買いした過去の自分」
・「使い切る為に買い足すのは本末転倒」
・「悩む理由が値段なら買え。それ以外ならどんなにお得でも買うな」
【化粧品は何年くらいもつの?編】
・ちふれ 化粧品に使用期限はあるの?
ttp://www.chifure.co.jp/column/q4.shtml
・資生堂 化粧品の有効期限は?
ttp://www.shiseido.co.jp/s9706mam/html/mam04100.htm
・だいたいの目安
ttp://www.rheinbruecke.de/topics3.htm#化粧品の使用期限

【関連スレ編】
自己責任型化粧品フリマスレ∩( ´Α`)<23
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1194819772/
9【関連リンク2】:2008/02/21(木) 14:47:46 ID:YNDGhDpl0
689さんによるまとめ
ttp://1hp.jp/?id=use

941さんによる過去ログ倉庫(PC)
ttp://www42.atwiki.jp/tsukaikiru/pages/1.html

パウダーファンデ復活方法のQ&A
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213329897


1,混ぜたいアイシャドウを乳鉢に入れ混ぜる
乳鉢がない時は、缶の蓋の上などで、ヨーグルト等のプラスプーンで、
ダマがなくなるように磨り潰す感じで混ぜる

2,パレットなど入れたい容器に、粉状のまま入れる

3,エタノールをアイシャドウに、ヒタヒタになるまで垂らす
楊枝などを伝わらせると粉が飛びません

4,ティッシュを折り畳み、エタノールでヒタヒタのシャドウの上から、
ゆっくりプレスする何回かティッシュの部位を変えると良い
ゆるゆるの時に一気に圧縮すると、横からぶにゅーと出てくるので、
ある程度ティッシュで水分を吸った状態になってから圧縮する
11【こうやって使い切れ! 転用編 その3】:2008/02/21(木) 14:50:49 ID:YNDGhDpl0
【リップクリーム】
・使使わないリップクリーム、
ムヒに転用出切るとこのスレで知って
試しに少し前蚊に刺された所に
塗ったら驚く程痒みが止まったので
感動したんだが、テンプレには入れないのかな。

・リップクリームをクレンジング代わりにすると睫毛伸びるそうな。

12【あぷろだ等】:2008/02/21(木) 14:55:12 ID:YNDGhDpl0
■あぷろだ一覧■
http://imepita.jp/
http://pita.st/index.html
http://upup.be/
http://gban.jp/i
http://kjm.kir.jp/
※携帯からの人はPC閲覧許可を忘れずに。

次スレは>>980近辺の方お願いします。
13希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..:2008/02/21(木) 14:58:50 ID:iPnU8W300
しわしわしわ〜..
14メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 15:00:22 ID:YNDGhDpl0
スレ立て初めてだったので、テンプレのコテ抜けとか色々gdgdでごめんなさい。
前スレ>>976さんの意見を参考に、勝手ながらちょこっとテンプレいじりました。
とっても中途半端ないじり方になってしまったので、次スレ立てる方修正お願いしますorz
次スレからは過去スレ2つに分けないと、改行エラーが出るとオモ。
15メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 15:30:11 ID:9aFIym7BO
>>1
お疲れ様!
16メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 16:14:03 ID:6hp02Iqd0
>>1(・ω・´)乙 ポニーテール。
・「悩む理由が値段なら買え。それ以外ならどんなにお得でも買うな」
  ↑これテンプレに入れてくれてありがとう!
17メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 16:23:30 ID:J/a3Y+JAO
>>1乙!
ありがとう!
18メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 18:48:17 ID:qp8q2eGF0
前々スレあたりで、アイシャドウを使い切ってリピする人がいるのか…
みたいな流れになった時から、うpしたくてチマチマ頑張った!


ルナソルアイシャドウ使いきり〜…ではないが、うp!
http://imepita.jp/20080221/663840
右が明日からおろす新しいやつ。
どうせ次のパレットも同じ2色が残ると思うので、2パレット分合わせて練るつもり。
それにしても色が全然違うように見える…。


こちらも汚いけど、RMKのベース使いきり。
http://imepita.jp/20080221/670460
19【あぷろだ等】:2008/02/21(木) 19:13:00 ID:YNDGhDpl0
次スレ立てる方、良かったら参考までに。

3用(たぶん次スレでは2まで過去ログになるかと)

テンプレは>>4以降

>>4 こうやって使い切れ!編
>>5 こうやって使い切れ!混合編
>>6-8 こうやって使い切れ! 転用編
>>9 あのつわものを使い切ったよ!編 なかば都市伝説 名言編
>>10 化粧品は何年くらいもつの?編
>>11 関連スレッド編 その他
>>12 エタノールでのプレス方法
>>13 あぷろだ一覧

>>11が飛んでるので、これを転用編の最後(8)に挿入して
以下ずらす形でお願いします。おせっかいでスマソ。
乙コールくれた方々、gdgdなスレ立てだったのにありがとう!
20メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 19:32:49 ID:sDnP4EOc0
コロコロのつくりかた
237 名前:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 01:57:36 ID:HDCjk5CH0
ttp://www.juneberries.com/junko/soapmaking_j/howtomake_j_makeup.html
↑ここの中程にコロコロ載ってます。
手袋をして手で丸めるっぽい
21メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 22:07:18 ID:BgBEPShU0
なかなか減らないボディバターの在庫群
スティックシュガーを混ぜてお風呂場でシュガースクラブにしてみた。
肘かかと膝ツルツルしっとり。在庫も減らせそう。
スティックシュガーの在庫も減ってダイエットできそう。
22メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 22:18:19 ID:W46PIiQM0
前スレ>>998ワロタ
23メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 22:36:37 ID:6hp02Iqd0
イソフラボン、今は亡き白潤、デリカーヌ。下地三本使いきり。
メンソレータム2本、カフェリップアールグレイも
ラヴーシュカグロス、リップスリップサーモンピンク、サベックス
と混ぜ混ぜして使いきり。
http://imepita.jp/20080221/808231
↓サベックスチェリーの入れ物の中でまぜまぜ。こんな色に(・ω・)
http://imepita.jp/20080221/804720
メンソレ率が妙に高いため、塗ると少し寒い。"(((゜д゜))))”
24メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 23:00:41 ID:zIYI9dDx0
前スレ971ですが、お粉オバケの正しいやり方を教えて下さってありがとうございます。
間違ってたんだ……どうりで意味がないはずだ。
試してみます!
25メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 23:12:02 ID:luw5YZUi0
>>18>>23乙〜!23あんた最高!

カネボウのフレッシェルホワイトC乳液 1年4ヶ月でダンク!
プラ容器だから分解出来ないけど化粧水入れてシェイクして使い切り!
HP行ったら1年のあいだにリニューアルしてたorz。
26メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 23:54:44 ID:eomcw6hQ0
スティックコンシーラーを持て余してる人、
乳鉢で乳液等を少量づつ加えながらよーーーくすり潰してみてくれ。

根気良く練り続けたら、使えなかったキャンメイクの唇専用コンシーラーが
とっても素敵なスポット専用クリームコンシーラーになったぞ。
27メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:42:39 ID:mq1p8CTUO
>>26
ちょうどその状態で困ってた
キャンメイクのコンシーラーは唇の色消しで使いきるしかないと思ってたから、やってみるよ
28メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 01:23:36 ID:53cXRalk0
逆にコンシーラーを作りたくて、持て余してるリキッドファンデに
パウダーファンデやら粉ものあれこれ投入してるんだけどなかなか濃くならない。
ドバーーと粉を入れるべき?粉以外に固くするなら何でしょう。
テンプレの羊の脂を見て、手元にある馬油を足してみたけど変わらなかった。
29メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 05:58:55 ID:cK1/pUGrO
今週のおねえマンズで一幸メイクをやってたんだけど、
小顔効果を狙って黒いパウダーアイブロウを前髪の生え際に塗ってたよ。
前髪上げてるOR分けてる人限定の裏技だと思うけど、
濃すぎて使えないアイブロウとか持て余してる黒〜茶系アイシャドーとか使えそうだとオモタ。
30メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 07:43:07 ID:iNBnxuqS0
>>28
リキッドファンデとパウダーファンデ製コンシーラー使ってるけど、
色を濃くしたい時は茶系のアイシャドウをリキッドに混ぜてからパウダーファンデでテクスチャーを調節するといいですよ
31メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 12:38:07 ID:1GftTwSu0
このスレを見て、コロコロチークをまねして作ろう思い
エタノールが手元に無かったので
最近使っていなかった美容液で丸めてみた。

乾かしても粉状に戻らず、練りチークのようなものになってしまった。
ブラシでとっても毛に色が付かないよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

ちゃんとエタノールで丸めれば、大丈夫なのかな?
32メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 12:53:55 ID:TaygJ8fPO
ベビーオイル、髪や体に塗る以外で何か使えないかなorz
33メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 12:58:14 ID:53cXRalk0
>>30
ごめん、色じゃなくて、リキッド状態から粘度が濃くならないという意味です。
いつまでもリキッドで。
>>31見て美容液混ぜてみようかな。
34メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 13:09:38 ID:Vg/2hP8sO
>>21
そうか! その手があったか!!
早速参考にさせてもらいます。
ボディスクラブ買うかどうか悩んでたから助かったー。
35メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 13:28:53 ID:cK1/pUGrO
>>32
メイク落とし
36メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 14:28:19 ID:+8h6gHI+0
>>29
夏場黒い汗でそうwww

>>32
クリームファンデ男塗りした後、
ベビーオイルで手のひらのファンデの汚れと馴染ませて
ティッシュオフしてから石鹸で洗ってる。
男塗りで汚れた手のひらだけのためにクレンジングを新しく買うのは何だか勿体ないし、
顔用のクレンジングだと贅沢すぎる気もするしという事で、
持て余していたベビーオイルを消費中。
少量できちんと落ちるし、ベビーオイルの使いきりにもなるし結構いいよ。
多少洗い上がりが乾燥するのでハンドクリームの使いきりにもなるwww
37メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 16:16:09 ID:+edC4bhr0
>>36
そっか!
男塗りするようになってから、
手がファンデだらけになってウザとか思ってたけど
使わなくなったクレンジングオイルの使いきりができるな!
38メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 18:08:03 ID:cK1/pUGrO
>>33
蓋開けたまま放置、じゃ駄目かな。
埃避けにティッシュ被せた方が良いけど。
39メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 19:51:30 ID:53cXRalk0
>>38
なるほど!フタ開けて引出し閉めて放置してみます。
40メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:04:54 ID:P+TZvH+R0
色は気に入っていたけど、使いづらかったパウダーアイシャドーを
シャドーベースと混ぜてエタノールでプレスしました。
持ち運びし易くて便利で、作るのも楽しかった!
毎日使ってやんよ!!!
http://p.pita.st/?fli6vqws

でも…
http://p.pita.st/?qa28aocl
41メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:36:43 ID:LzOGem3rO
>>40 
あ、100均のあれだね!自分も持ってる
シャドウベースは何を使ったの?

それにしても茶色…カワイソス・゚・(ノД`)・゚・
42メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:42:50 ID:D7wovqFN0
>>40
落ち込むなよ・・・他の余り粉を練って施工すればいいさ!
43メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 21:11:38 ID:gKGyrHCi0
使い切り。
http://b.upup.be/?EWVjqPBq86

しかしリップはホジホジして移し替えたら結構量があったので
厳密に言えば使い切ってはないんだけど・・・
もうひとつは、使えないサンプル+透明リップグロス。
当然量は増えたwまた使い切りガンガルw
44メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:05:03 ID:JeESEhML0
>>40
せつない(´д`)
45メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:16:16 ID:ywkPFFLJ0
前スレでも出てた粉オバケだけど、

大量に粉をつける→水スプレー(アベンヌとか)を滴る寸前ぐらい多目に吹き付ける
→ティッシュで押さえる

のティッシュで押さえるっていうのは、スプレーをなじませてから?
それとも水滴ごとティッシュに吸わせる感じ?
46メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:28:41 ID:m0IDZUsC0
>>45
水を吹き付けたらすぐにティッシュで押さえて水滴を吸わせる
こすったりするのは厳禁。
その後に顔全体をハンドプレスするとさらに崩れにくくなる。
47メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 23:24:49 ID:ywkPFFLJ0
>>46
ありがとう!早速明日やってみる。
48メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 04:36:32 ID:cFQJOgKl0
【社会】 川口女性殺人 長時間の悲鳴…アパート住民4人が聞くも、誰も通報せず…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196551593/

     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/推進委員会
賛同してくださる方は各所にコピペして下さい。
49メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 07:14:17 ID:rxipt/KG0
しかしアイシャドウとか粉モノなんて使い切るとか
@では書いてあるが、…ほんとに使い切れるのかな?と
疑問に思うことがある。
オマイラよく飽きずに使い切れるよな。えらいよ…。
50メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 08:18:34 ID:aFGRgz950
色によるかも、茶系ならアイラインにも眉にもノーズシャドウにもシェーディングにもファンデのトーンを落とすのにも使える
まあ8年ぐらい使ってる茶系のシャドウが無くならない私が言うのもなんだけど
51メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 08:29:08 ID:dmfdDsAtO
>>49シャドウパレットリピート、とか読むと凄いなって思う。
しかも、ルナソルとかrmk…
52メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 08:48:14 ID:ypkBBcfx0
まわりに聞いてみたら底見えのアイシャドウパレット見せてもらった。
別の人はアイシャドウはなくなるの早いと言っていたorz
ちなみに私はアイシャドウの底を見たことがない。
53メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 09:51:38 ID:bqjXn4eIO
ギャルになればいんじゃねと思ってきたお
54メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 10:16:54 ID:ZvHUsnTPO
カラバリ豊富なまちゃまちゃになればおk
55メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 11:31:36 ID:2xDvvqmp0
パラドゥの濃茶・薄茶・オレンジの3色シャドウ(美味しそう)
どうしてもオレンジが全く減らなくて飽きてきちゃったので、
一気に手動で底見えまでガリガリ削って
粉物いろいろと美容液などを混ぜてオレンジ練りチーク作ったよ。
とりあえずスッキリ。チーク買わないで良さそうなことにも満足。
56メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 14:09:21 ID:7V7aAsyWO
使い切り。

http://i.pic.to/nna0n


化粧直しにしか使わないから一年近くかかった。
パラドゥでも詰めようか。
57メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 14:33:30 ID:h6b/Y1FCO
>>56
綺麗に使いきり乙です☆.。.:*・°


58メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 14:46:27 ID:xoMcY7XuO
自分も使いきり
http://imepita.jp/20080222/781790
フフの濃い色と中間色はどうやっても自分には使い道がないので
混ぜて詰め替えて演劇サークルの友達にあげました
フフのケースが三つたまったら持ち運びにくい
ボビイのアイシャドウ6色を詰め替える予定
59メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 21:42:07 ID:ORWJowVI0
>>41
pro(チャレンジプロ)って書いてあるシャドーに元々入っていた使いかけベースを混ぜました。

100円の茶シャドーはまだあるので、また詰めて使い切ります。
60メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 23:55:28 ID:nMywaXtL0
アイシャドウはなくなるの早いよ!

なんて言ってみたいよ・・
でも、このスレに出会って本当に良かった。
ムダな化粧品を買わずに、
本当に欲しいものだけを買えるようになったし。
けれど今までの無駄遣いも肥やしにはなったよ。

ボビィのジェルアイライナーもう少しで底みえ!しかしあと半分・・
いつかここにうpできるように頑張るよ!
61メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:02:47 ID:GZTF1Uha0
うちの12年物の茶シャドウが全然なくならないのは
腫れぼったくて塗るところがほとんどない一重まぶたのせいだな。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ
62メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:32:05 ID:6qAz03nS0
>>61
つアイブロウ
63メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:33:29 ID:VcanNO2XO
5年物の無印のリップバーム
http://imepita.jp/20080223/833100

残り半分で放置してたのを爪楊枝で混ぜて
肌水のサプリインと合わせて、かかと用クリームとして使いきった!
かかとツルツルになって来たからもっと欲しいくらい…
64メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:34:17 ID:IJwe/8nAO
むしろ二重より一重のほうが使用量多い気がするけど

…と腫れぼったい奥二重の自分が言ってみる


アイシャドウはブラシ使うだけで格段に減る
安いのでいいから揃えとくとかなり役に立つよ
65メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:42:58 ID:GyxUqgleO
使わないペンシルのアイライナーやリップライナーは教科書のアンダーライン引くのに使ってる。
66メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 01:22:50 ID:6O6hzO4+0
もう教科書使う年じゃないもんなぁ…
67メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 03:36:47 ID:1n3Ts0Ax0
こないだ、ギャルっぽい人がメイクする所を見たんだけど
塗るシャドウの量がハンパない。
チップに5往復くらいとってガンガン塗ってる。瞼引きちぎれそうなくらい
塗りこんでた。

私はシャドウ使うとき、チップに半分くらいとって、それを薄く薄く伸ばして
使ってるけど(というか普通だよね?)、ギャルの人が底見え早いのは
使う量がとんでもなく多いんだとおもう。
68メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 08:26:56 ID:s0Ltn8ovO
↑仕上がり綺麗でしたか?
69メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 11:29:49 ID:qCMzlsgMO
>>67
ギャル系は巻き髪や派手な服装が多いから、それくらい塗りたくらないと顔だけ地味になってバランスが取れないからじゃない?
70メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 11:36:45 ID:ahZC/tHzO
ここまで長かった。
http://imepita.jp/20080224/414790
71メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 12:53:54 ID:0ptaNC4H0

★在日強行連行説は左翼が在日の地位向上のために広めた大嘘★


http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司が左翼の嘘を語っている


宮台「左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
    在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
   
  「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
   右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」



72メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 13:06:10 ID:HnQou5om0
マリクレールの筆つきチューブのリップグロスの容器が便利なので
洗って詰め替えたいのですが、どうやって洗えばいいですか?
筆部分は外せるのでクレンジングを吸わせてもみもみしてみたりしてますが
ほとんど効果なし。グロスって手ごわいですね。
73メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 13:37:30 ID:pkODM71h0
>>58
同じの使ってるから羨ましいぞー
私も早く使い切りたい
74メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 13:47:03 ID:IJwe/8nAO
>>70
乙!

自分も香水あるけど
まだ半分もいってないよ…
75メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 13:53:21 ID:I4tGhowh0
>>70
何ミリですか?使い切るまでにどのくらいかかったのでしょうか?
76メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 14:42:14 ID:tleefmmw0
私もずいぶん前に初めて50mlの香水使い切ったけど、
同じものをもう1本買いだめしてた。
ちょうど引越し前だったんで、安く買える店でって。
香りの好みも変わって2本目はもう5年になるけどまだ3割ぐらいしか減ってない。
アーデンのグリーンティだから、大量消費しやすいんだけどな。使わないな。

ところで友達が巨大なトレゾア持っていた。
アメリカかどっかで購入、香水と同じ形のトワレだけど、正方形の1辺が15cmぐらいある。
2-300mlあるんじゃないかな。10年以上経つけどまだまだあるそうな。
77メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 15:18:36 ID:2YqYUJ/N0
コーセーモイスチュアスキンリペアのアイクリーム
サベックスリップ(スティック)
使い切り!

・・・でも基礎系って使い切っても達成感があんまりないんだよね
78メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 15:52:29 ID:vOEmE+/T0
私も報告
無印の紫色の下地使い切り。
初めて下地の容器をハサミで切って使ってみたんだけど
結構中身が溜まっていたのにびっくり。
今までは無駄遣いしてたんだなとこのスレを通して実感した
79メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 19:41:52 ID:0G8tus3E0
切って開いたら、使い切るまで残りはどうしてる?
80メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 20:07:24 ID:tSXmjckZ0
>>79
私はラップ+輪ゴムで蓋して、マグカップに立てておいてるよ。

中身を取るのには手を使ったり、
量があるときは保存性を考えて、余ったアイスのスプーン使ってるw
ダッツの奴は何かと重宝してます。
81メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 20:39:51 ID:6O6hzO4+0
ダッツの奴私も使ってる。
寝ぼけてる時うっかり口に運びそうになるけどww
8270:2008/02/24(日) 20:51:03 ID:ahZC/tHzO
>>75
100mlです。
98年に限定発売されたので10年かかってます。
8割くらい残ってたのを、消臭剤代わりにタバコ吸ったらシュッ
お風呂入る前、寝る前にシュッと部屋に無駄にまいて
去年夏終わり位から半年位で今日終わりました。
83メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:07:09 ID:O4QNqTGf0
そんなにまいて、気がつかないうちに部屋の匂いが大変なことになってないか?
84メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:09:44 ID:w5JnmsVr0
この座椅子 三越通販で5〜6千円で売ってような 高
85メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:13:48 ID:w5JnmsVr0
>>84
ごめん誤爆
86メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:21:00 ID:dqdbvhwd0
どこの誤爆か気になる内容だ
87メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:44:57 ID:jIHg0ifS0
どこの座椅子だ〜ww
88メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 23:09:44 ID:gKuognpt0
香水系の使い切りはシャドウなんかの10倍の努力だね。
おめ。
89メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 23:33:38 ID:gKuognpt0
>>18
ヤバイ。使い切ろうとここでモチあげようと思ってるのに
新たに欲しくなっちゃった。いい色!
90メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 00:57:14 ID:XkLqeazmO
基礎物だけど、雪肌精とちふれのトライアルセットの化粧水を使い切り。

明日からは、たまったサンプル使うぞ!!
91メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 07:02:21 ID:5+QT2Trs0
>>82
100mlは凄い!
私も使いきろうとお風呂洗う時に数十プッシュしてるのに中々減らないよ
普通に使ってても5年は持つだろうな
92メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 13:58:45 ID:Ndr086J1O
>>91
お風呂洗うときどうやって使うの?
93メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 15:19:05 ID:vfSnmGzj0
数十って臭そ・・
94メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 15:41:37 ID:bRHGTEVo0
よーし私も無駄にシュッしてこ。
95メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 17:24:44 ID:5+QT2Trs0
>>92
タイルと湯船と空中にかけてます、シャワーの熱で香りが立ち上っていい気分になれるんです
安い薄めの香水なのですが
96メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 18:15:41 ID:jOkkMWonO
ここ最近、実家の住まいと彼氏の家に置いてある化粧品が、大分消費できました。
・無印敏感肌用乳液
・雪肌精化粧水(ビッグボトル)
・モイスチャーのクレンジングクリーム
・RMKの粉
・CHANELプードゥルユニヴェルセルリーブル#20
・トリエのミルク#5×2
・アリミノのワックス(Wハード)

普段、アルビオンのスキンケア一色使用している中、興味本意で購入してしまったスキンケア類がなくなりました。もう浮気しないと心に誓いました。
現在の底見えは、RMKのクリーム、NARSのリキッド、ジルのパウダー(全部ファンデ)とアリミノのミディアムのワックスとCHANELのグロス1本。


そんな中、肌美精?かなにかの化粧水がひたってるコットンを頂いたのだが、4箱が段ボール4箱のことだったみたいで、在庫が恐ろしい...
会う人会う人に配りながら消費中...
97メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 18:50:56 ID:nB9I7LjwO
http://imepita.jp/20080225/653770
香水便乗
毎冬、地道に消費してやっと使いきった
30mlだけどすごく濃くて残る香りなので
一日置きにしか使えなかったから七年以上かかった
98メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 19:09:00 ID:TrFThG/y0
>>63
使いきりおめ!
デイリーディライトのリップバームが唇にも指先にも合わなかったから
真似させてもらいます。
どの程度の割合で混ぜたか教えてくれませんか?
99メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 21:06:21 ID:R0sguEe8O
>>63です
私は同量くらい入れたけど、リップにもよると思うんで
先にリップを良く混ぜておいて、様子を見ながら少しずつ化粧水を足したらいいと思います
最初にドバッと入れると混ざりにくくなるので注意して下さい

結構適当にやったもんで、こんな説明ですみません
100メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 21:58:53 ID:caxyP0MM0
香水付けすぎはマジ公害。
せっかく楽しくショッピングしてたのに、側に来られて
吐き気をもよおした。
そいつがいたと一発でわかる場所でまた気持ち悪くなった。
厚化粧は見ない振りできるが、香水は無理なんだよ!
101メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 22:08:34 ID:YoGV0KPu0
香水は好き嫌い激しいもんなー。
私はアロマの精油を香水代わりに消費中。少ないけど濃いし、使い勝手悪いんだよね…
虫除けとかに使えるものもあるから、使い分けして頑張る。
102メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 22:35:20 ID:vfSnmGzj0
精油は加湿器に入れて使ってる。
今の時期ならユーカリとかいいよ。
すぐなくなる。
103メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 22:41:07 ID:6LCb5vXQO
>>102
加湿器に入れるの!?
104メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 22:53:19 ID:qjUIZUvFO
豚切りそうになったが>>103
加湿器のスチームが出てくる部分に精油を入れる小さなポケットつきの加湿器もある
私が持ってるのはそういうのなんで
>>102がどういうのを使ってるかわかんないけどこんなのもあるよと報告

で、魔女のルージュマジェキスもうすぐ使い切れそう…だけど
http://imepita.jp/20080225/819740
下はブラシで取ってるけど矢印の部分は耳かきで掻き取るしかないですか?
これ以外にあと一本ある…
105メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 23:00:49 ID:TrFThG/y0
>>99
ありがとうございます!
早速作ってみました。これなら使いきれそうだし、かかと楽しみ。
106メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 23:05:35 ID:cD6Dxdx00
ピンクマーを最後の最後まで使いきりたいけど
容器が頑丈でハサミでは切れなくて困ってたら
日焼け止めが出てくるところ(先端)の部分が外せる事に
やっと気付いた。中身がけっこう残っててビックリしました。
これで数日日焼け止めには困らない。何個も使い切ったと思って
捨ててたから勿体無いことしてたんだなと実感。気付くの遅すぎた。
以上チラ裏でした。
107メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 00:16:28 ID:WCBuOaEm0
>>89
これ多分、インテレクチュアル07で廃盤色だったと思う。
自分も持ってるけど、お疲れ顔ではない自然な陰影ができて気に入ってる。
色が薄いから沢山つけても大丈夫で、使いきりにはもってこいw
在庫が増えなくて良かったということで。。。
108メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 05:34:07 ID:oYZHmD6xO
チークやアイシャドーを砕いてエタノールプレスで固形に出来ましたが、元からさらさら状のフェイスパウダーを固形にするには エタノール以外何を追加すればいいですか?試した方アドバイスしてください。
109メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 05:55:46 ID:RieycPOt0
試してないけどグリセリンだよ
110メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 10:57:30 ID:l7gKqeHHO
>>106
それ先週気づいたw
終わったら化粧水10滴投入して蓋して振りまくれ!
111メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 14:12:04 ID:T5EGEFWKO
テンプレ参考に、持ってないネイルカラーを作ろうとマニキュアに微妙アイシャドウを混ぜたら、配合間違えたのかドロッドロに…おかげで産廃として捨てる事が出来ました。

ところで使わないヘアワックス・ヘアグロスは皆さんどうしてますか?あまりつけないくせに沢山ある…地味に使い続けるしかないのかな(´`)他の使い道あったら教えて下さい!
112メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 16:27:01 ID:43wcaqKT0
>>111
精製水等と混ぜてゆるーくして、毛先だけシットリ…とかにできないかな
113メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:03:08 ID:NVI7xY9M0
>>111
ゆるーいストレート用ワックスと、固めのワックスを混ぜたら神ワックス出来たよ
触られてもおkで艶も出る、
114メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:03:14 ID:ggQjeilC0
>>112の案いいかも。
私は>>111じゃないけど。
スプレーボトルにワックス少しとかして
スタイリングウォーター代わりに使えるかな
相当薄まるから即使いきりは無理だけど。
115メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:17:34 ID:8qEaYwfT0
>>113
私は更にそれにウェットムースを混ぜたよ。
メレンゲ混ぜてるみたいでおもしろい触感だったよ。
116メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:22:18 ID:ooyg3qUO0
粉墓場使い切り
内訳はサマーシフォンが底見えで使い辛くなったので砕いたものと、
崩れないけど私の肌では乾燥がひどいサナ青、
手持ちのマニフィークのお粉それぞれを同量くらいずつ。
それにカード型のパウダーファンデのサンプルを数種削って投入したもの。

サマーシフォンは自分的にはとても仕上がりが気に入ってるのだが、
どうしても鼻の部分が崩れやすい。
それがこの粉墓場だと仕上がりはサマーシフォンのまま、鼻が崩れなかった。
ただ、やっぱりまだ乾燥しやすいので、冬場はクリームファンデの仕上げのお粉代わりに使って消費。
下地と混ぜてティント下地にしてみたりもした。

何とか、春夏用ファンデの新作の時期までには使い切りたかったので喜びもひとしお
紫外線が強くなるまでは、残り少ない2年もののコスデコのクリームファンデの
使い切りに励みます。
これを使い切ったらサンプルを含めすべてのファンデを使い切った事になる。
ここまで長かった。
この後は、常に1つのファンデがある状態をキープしたい。
117メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 19:08:56 ID:BzB2LhB60
>>107
05で人気色だから廃盤じゃないでしょ。
118メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 19:58:59 ID:WxXXWGmiO
ニベア使い切り
http://p.pita.st/?m=ujoclmt3
119メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 20:48:39 ID:vSmP9iQtO
>>104
>>103です
そうだよね水入れる部分に入れるわけないよね
自分のもアロマオイル入れる部分あるけど、びっくりしちゃって
ごめんね!わざわざレスありがとう
120メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 22:10:22 ID:T5EGEFWKO
>>112->>115
>>111です。
アイディア有難うございます!スタイリングウォーターと神ワックスを試してみます。早く無くなるといいなぁ…。
121メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 22:50:59 ID:mkq1BOe60
粉ものリメイクパレットを作りたくて仕方が無い…。
使い切ったパウダリー型に、手持ちチークのこの色とあの色を混ぜて
マーブル模様にして…型枠作って色付きプレストを流し込んで
YSLのアートプレストみたいなのできないかな…とか、
ここ最近、少しでも手が空くとそんなことばかり考えている。
メモ用紙に使用色(在庫品)とデザイン下書きしてみたりとか。
チークうpスレ見て、こんな花模様プレスト作れないかなーと
夢想してみたり。
もう自分このスレに毒され過ぎw
122メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:05:38 ID:RxkdTEr1O
>>118

きれいに使いきってるね

掃除してたら口紅が10本くらい出てきたんだか
口紅って何年くらいもつんだっけ?
使っても大丈夫だろうか
123メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:22:32 ID:oQ7dqyWM0
124メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:24:30 ID:YHn0hKX50
>>121
私も今そんな感じw
寝る前とか常に妄想してる
125メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:25:49 ID:oQ7dqyWM0
色が暗すぎたり、薄すぎたりしたアイライナーを
靴のヒールの部分の傷隠しに使ってみたよ。階段とかで
すぐひっかけてしまって革がめくれてるところに塗りぬり。
黒い靴などにはもってこいでした。ウォータープルーフものだと
なおイイ!!(・∀・)
126メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:41:11 ID:IiblQipm0
>>118
おつ。
奥に写っている畳と戸になごみました
127メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:59:25 ID:aESap2pc0
>>107
>>117
情報ありがとうございます。
むらむらしてどうしようもないので一度カウンターに行って
気持ちを整理してこようと思う。
何だ、こんな色か!って思えたらいいのだが。(多分それはないな)
128メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 00:22:18 ID:23LgBZx40
基礎物ですが、オルビスのおためしセット使いきり。
http://p.pita.st/?yqjljbze

基礎物は達成感が薄いですが、でもやっぱり嬉しい。
おためしセット買い捲った時期があるんでほかにも色々残ってますが、
この入れ物は詰め替えができるし使いやすいので、外出用に再利用のつもり。

129メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 00:24:59 ID:1KATzNLYO
KATEのジェルライナーはどうやって使い切ったらいいでしょうか?だんだん固まってきてなかなかラインが引けません…。捨ててしまうのも勿体ないですし…
130メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 00:35:54 ID:CcWRB3awO
>>129
マルチいくない。
しかもKATEスレで教えてくれてるし。
131メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 02:37:00 ID:HhpSzyvGO
はじめてチーク底見えした!いま気付いた。
朝気づかなかったのは何故だ。残りも頑張る(・∀・)いつか使い切り報告しにくるんだ……
132メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 02:52:19 ID:9/t5yRv60
底が見え出すと、粉が無いところが広がっていくのがちょっと楽しい。
でもなぜかそこからが時間かかりそうな気がするんだよな…
133メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 03:32:40 ID:t46JAZqA0
>>132
多分高さがあるからじゃないかと思う
134メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 09:15:41 ID:T5TLhaLy0
発売と同時に買ったスパークルコントラストアイズ(2ではない)、
たった今メインカラーを使い切った。スパークルクリームだけは
かなり早い段階で使い切ってたんだけど、パレットのメインカラーを
使い切ったのは初めて。でも、この残ったハイライトカラーと
クリームライナーはどうすれば・・・?とにかく、パレット内で
2色も使い切ったのは初めてだから嬉しい。
135メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 09:22:27 ID:5xvn9eTy0
>>127
>107が正しい。
>117が言ってるインテレクチュアル05は締め色は黒だから確実に違う。
07は使いやすくて私もお気に入りなのだが、減らない。
インテレクチュアルアイズ全色ある..。
136メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 12:21:46 ID:GWIDezKN0
カネボウのトワニーベビーリピッドウェア、やっと使い切りました。
発売されてすぐに買ったから、10年くらいかかった…。

次は大量にある口紅を消費しないと。
137メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 13:04:14 ID:PGOxcbQ70
>>134
何色をお持ちなのか分からないのだが、ローズかグリーンなら、
ハイライトカラーは普通に目の下のハイライトとして使えそう。
ブラウンだとちょっと黄色が強すぎるかな・・。ブルーは無理。
クリームライナーは同色系のシャドウのライナーとして使っちゃえ!!
138メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 13:27:44 ID:nQOUU9KdO
ちょっとチラ裏。
前のここ見て口紅をダイソーのリップパレットに移し変えてたんだけど、自分の横着さ、不器用さに呆れた‥。
すげ-汚いw

乾燥しがちな口紅にワセリン混ぜてレンジでチンしてたんだけど、結構長くレンジに入れてないと駄目なのね。
3分位でいいと思ってたけどそれ位じゃトロトロには全然ならなかった。でも口紅が凄い減る!
4本を混ぜたり移し変えたりしてたけど、1本はダンク。3本も一気に底見えで後は筆で取っていくだけになったよ。これから頑張って使い切る!
139メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:01:21 ID:0e1+dr2nO
>>136
10年モノのベビーリピッド大丈夫だった?
刺激とか
140メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:02:05 ID:U9BlW4zt0


●集団写真でみる韓国女子高生 (≧∇≦)/

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=307582



●韓国女子高生 1400枚

http://kr.image.yahoo.com/GALLERY/list.html?cat=LA&sk=c81a
141136:2008/02/27(水) 14:21:22 ID:GWIDezKN0
>>139
最初は手に塗ってハンドクリーム替わりにして、その次は腕、顔
という風に荒れたりしないか確認しながら使いました。
何とか、吹き出物等が出ずに使いきりました。
次の標的は、テスティモのパレットです。
寒いうちになんとかしないと…。
142メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:59:35 ID:OMgcBIAR0
>>138
あ、長めにチンすりゃいいのか・・
チンじゃ無理なのかと思ってあきらめてた。アリガト!(´▽`)
143メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 15:35:03 ID:nQOUU9KdO
>>138です。
>>141アロマポットでスプーンであぶるのも書いてあったけど、アロマポットがあればソッチの方がいいかも。
スプーンの方が面積小さい分汚れないし無駄もない気がします。もうやってたらごめん。
144メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 15:35:38 ID:nQOUU9KdO
上は>>142の間違いでした。
145メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 15:38:02 ID:UNcRTNpA0
長年ためてた隅っこのファンデをエタノールプレスしました
まるで売り物のように綺麗に仕上がったはいいけど、
3日経つというのにエタノール臭が消えません
このまま肌に乗っけたら荒れそう・・・

消毒用で作ったのがいけなかったのかな
146メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 18:33:32 ID:vy+bu4Qn0
>>145
無水エタノール エタノール99%以上
消毒用エタノール エタノール75〜80%位含有(残りは水)

この二つは別物と考えた方がよろし
147メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 20:11:27 ID:t46JAZqA0
エタノール使うと、お粉は殺菌されるのでしょうか?
148メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 20:33:43 ID:Qe0VyuDW0
この前アイシャドウ消毒用でプレスした(( ;゚д゚))
149メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:06:42 ID:UNcRTNpA0
無水でやるとエタノール臭ってしなくなる?
逆に水が多いほうがいいと思って消毒用でやったんだけど
150メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:18:15 ID:FMAXUEBv0
てか何の為に無水エタノールを使うか良く考えてみよ
151メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:51:46 ID:vy+bu4Qn0
水分残ると保存状態によっては下手するとカビる
消毒用って言ってもカビなどの真菌にはほぼ効果無し
無水エタノールは確実に蒸発する。
しかしながらこちらは火気厳禁なので取り扱い注意
152メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:08:07 ID:JExZ1mJaO
前スレで多色プレストパウダー(プードルっぽいの)作ってた人いたけど、その後どうですか?
ケースが空いたので自分でもつくってみようかと思います。
緩めのコロコロ何個か作って敷き詰めてティッシュでプレスでいいのかな?
153メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:28:03 ID:dBU6w1ofO
不要なシャドウとチークをトップコートに投下っっ
http://imepita.jp/20080227/805760
完成したネイルと使い切ったシャドウ、余ったチーク。

なんか気持ちがすっきりw

もう化粧品なんか貰わない。
ていうかピンクのネイル嫌いで使わない…どうしよう。
154メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 23:55:19 ID:pdN11ejL0
なぜ嫌いなものを作るんだ。
使い切るのが余計難しくなるじゃないか。
155メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 00:27:00 ID:H8dae0W2O
とりあえず足に塗っとけば
ベース→ピンク→好きな色で手の爪に塗ってもよさそう
156メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 01:07:06 ID:g/FJCWi4O
前スレでグリセリンの蓋が開かず、エタノールだけでプレストチーク作った者です。
グリセリンは蓋あたためたら開きました。

で、チークは毎日持ち歩いていたら、今日ついに崩壊。
上の方がボロッと剥れ崩れました。
幸い外にはこぼれなかったので、残りの秘伝チークと混ぜて今度はグリセリンも入れてプレスト。
今回は崩壊しないといいな…。

エタノール法する人は気を付けてください。
157メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 01:07:46 ID:cVjo2XtM0
>>135
またまたありがとうー。
似た色はないのかな。現物を見てないので確かめようがないよ。
158メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 02:07:26 ID:Aw6hpsG4O
>>156サン
私も同じ物を作ろうとしてます。
グリセリンの量をどの位入れてみようか迷ってます。どの位の量からチャレンジしますか?
159メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 02:20:55 ID:hrXuOKWzO
クレンジングオイル使いきり。
しかし特売で買い置きしたのが3本、ミルクレが2本、リキッドが2本もある。
消耗品とは言え多過ぎだわ。
160メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 02:52:47 ID:znIs3dldO
ジバンシーの4色入りの粉1色なくなったので仕方なく分解して他のいらないやつと混ぜてみたけど使い道がなさげ…

山ほどある使いかけのアイシャドーを早く消費する技ないですか?
たくさんあって困る…
底が見えるほど使ってるのを見ると尊敬する。
161メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 02:57:45 ID:1fYubLXjO
基礎物だがオルビスクリアシリーズの化粧水使いきり

ファンデーションが底見えしたが、
まだしばらく使いきりにはかかりそうだ。
端の方のファンデが取りにくい…
162メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 03:57:19 ID:SBjO7caq0
>>153
あくまで元の役割のベースとして使い切れば大丈夫w
163メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 04:41:20 ID:luPLq7HJ0
チャコットのパウダー使い切ったツワモノいるのかな。
デカイ方のサイズ。

値段がちょっとしか変わらないからって、二つも大きい方買っちゃって
どーしよ。ワキに付けるにしても全然汗かかないからなー
164メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 04:59:58 ID:ex22d6N3O
>>153
綺麗なピンクじゃん。自分は好きだなー。
あの薄ピンク具合なら、上に重ねるネイルの発色が良くなりそう。
使い切り頑張れー。

自分もマジョ限定淡雪の真ん中をトップコートに投入予定だから、参考になったよ(´∀`)ノシ
165メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 05:09:28 ID:JhKBFV4L0
チャコットは普通に粉として使っても使い切れないのに、
そこにドピンクのチークや真っ赤なシャドウ投入して、
一生かかっても使い切れなさそうな粉チーク作ってしまった…
いい色だから捨てるのも勿体無いけど、これから先一生チーク買えないかと思うとorz
166メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 08:00:51 ID:S5tNwA4H0
>>157
>>18です。
だいぶ遅いですが…レス下さった方ありがとう!
写真のシャドウは、インテ07のライトベージュバリエーションというものです。
確かジェミネイトと入れ替わりで廃盤になったもので、
廃盤になってからまだ1年も経っていないはず…
穴場のデパにはまだ在庫があるかもしれません。(私は2つ確保済w)

似たようなものは、私も探しているのですがなかなか見つけられませんorz

余談ですが、このシリーズはセレクトケースという大きなパレットに詰め替え可能で、
チーク・ハイライト・シャドウを1パレットに収められるので、自然と使用頻度があがりますw


これだけでは思いっきりスレチなので、エレガンスパーフェクトグロス使いきり〜!
167メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 09:29:26 ID:TyczwdSrO
>>163
サンダル履くとき、足の裏にはたくと良い って前にベビパスレで見たよ。
パフ替えればお粉でもできるかも。

>>166          おめ!
シャドウのストックすごいな
168メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 09:48:17 ID:syNVuDjaO
グロスを容器の底にためるためにドライヤーの風ををあててたら、熱で微妙に歪んでしまった…
…でも使い切ってやる。二本とも。
使い切ったら洗って別のグロスとか緩めのクリームアイカラーを詰めるんだ…
169メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 12:59:27 ID:7rOSsze60
もうすぐ香水使い切る。が、
超愛用な香水なのでボトルも愛してるので
使い終わっても空き瓶を捨てられないでインテリアと化してたまってゆく・・・・・。。

何か詰め替えて再利用したいんだが
口が開けられないようになってるしなぁ・・・・。。
ペンチとかで無理矢理こじ開けても
遣えなくなりそうだしw

皆さん香水空き瓶捨てちゃってますか?
何か使い道無いかなあ
170169:2008/02/28(木) 13:00:56 ID:7rOSsze60
スマソなんとなくというかカナリリサイクルスレ・・・・

が、香水使い切ったらうpします
171メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 13:03:12 ID:RMD4QmVeO
>>170
ブスは黙ってろ
ばーーか
172メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 13:11:46 ID:VXYEFG6+O
>>171
自己紹介乙
173169:2008/02/28(木) 13:52:28 ID:7rOSsze60
>>171
www
可哀相な人なんだね・・・・・
174メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 13:56:09 ID:doHjBUpy0
>>169
現代美術やってる友達が作品作りにちょうだいって言うからあげてる。なかなか集まらないみたい
175メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 13:57:18 ID:k8h5NUVZ0
>>173
おまいは燃料投下しておいて、何しに来たんだ
スレタイ100回読んで出直しておいで
176メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 14:04:38 ID:AALV3u5O0
メイクものは、メイク落としの前に必ず練習メイクして消費サイクルUP!
そして極めつけは家族や嫌がる彼氏を捕まえてBA気分で練習台に!ストレス発散できてスッキリするし、オヌヌメ
177メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 14:13:20 ID:1XbxtOWp0
彼氏カワイソス
178メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 14:22:38 ID:0hNscP4F0
>>177
脳内彼氏だから大丈夫w
179メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:37:05 ID:pyZxJB9QO
二年くらい前に買ったそれぞれ違うメーカーの単色アイシャドー、
ピンク、紫、ベージュ、水色、レンガ色、黄色、白を、
違うレフィルに詰め替えてパレットにしようとしたけど失敗。
やけっぱちで全色混ぜていったら最終的にココア色になった。
180メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:37:19 ID:znIs3dldO
ロールオンタイプの制汗剤容器が透明じゃないから終わりがわからない…

使い終わったら分解してみたい。
181メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 17:07:36 ID:UVyG/tth0
混ぜたい・・・・化粧品を混ぜたい・・・。
182メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 17:13:35 ID:4OJ5UbLd0
ペンシル状というか、くるくる回して出すタイプのグロスを使い切った
どれだけ回しても3ミリ分ぐらいどうしても出ない‥
分解も出来ずここまでしかいかないんだろうけど若干無念さが残ります
183メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 17:24:19 ID:RMD4QmVeO

あほぼけカス
184メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 17:29:48 ID:UVyG/tth0
>>182
 吸 引 し て み な い か ?
185メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:13:14 ID:k8h5NUVZ0
>>183
あせるな リロードしたか?
186メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:27:19 ID:VXYEFG6+O
187メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:32:14 ID:RMD4QmVeO
>>185
貧乳乙
188メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:50:15 ID:uI+ZMF110
ID:RMD4QmVeO=ID:k8h5NUVZ
189メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 19:02:42 ID:nBa7Tcbp0
>>163
使い切ってはないけど…

母子2人がかりで
5年間で残り80g(蓋なし、ケース込み)までたどりついた
その間にファンケルのキットに入ってた粉とか3種類ほど攻略してるから
もっとはやく消費も可能なんだろうなぁ

ここまできたら残りも頑張る
190メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 19:52:43 ID:RMD4QmVeO
巨乳乙
191メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 21:54:34 ID:evYmwl690
>>163
ファンケルの粉は腐るから最優先だよね。
といいつつ、色が濃すぎて夏場しか使えない、
去年12月に期限が来たファンケルの粉があります。
敏感肌じゃないので今年の夏使ってみたいけど怖い。
192メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 22:32:52 ID:i8rkZegF0
ファンケルの下地・・・もうフレッシュ期間過ぎてるわw

一応、期限来たら捨てなきゃいけないのだが
使いきり精神が芽生えた今の私には心苦しい。
193メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 22:39:50 ID:anoA6xxw0
>>181
今流行りのゾンビか?
194メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 01:45:48 ID:kfTvxth50
スレチかもですが、合わなかったクレンジングはどうしますか?
ミルクのせいか、スポンジ洗いにしても全然落ちなくて
結局役立たずのまま、洗面所の隅に放置中です

ブツは豆乳イソフラボン
195メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 01:53:10 ID:VKNdG3rl0
>>194
ミルクってことはテンプレの
>・肌に合わなかった乳液・クリームは……
> →シェービング
> →軽いメイク落とし
> →革製品のお手入れ
> →髪に使う。
> →床磨きに使うとピカピカに ※滑りやすいので注意
>  ※ベタベタしたクリームはさっぱり化粧水を混ぜて柔らかく
これの床磨きとか革のお手入れを試してみたら?
196メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 01:56:40 ID:kfTvxth50
>>195
わっ、見落としてました!
即レスありがとうございます
197メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 02:31:53 ID:4mXYdpkgO
>>104
超遅レスだけど、
写真みたいになってるグロスやマスカラなんかは
ビニール袋に入れて細長く形を整えて
ぐるぐる振り回して底に集める。
原始的な方法だけど、かなり有効だと思う。
ただ、袋が破れたりしたら凶器になるからそのへんは気を付けて。
198メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 03:16:11 ID:svbH/OtJO
明日イケメンにセックスしてもらえるもんね〜
199メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 04:30:05 ID:4lgirCSo0
>>174さん
お友達に差し上げたい・・・。
200メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 04:35:18 ID:I04IA9wi0
うちにもファンケルの化粧品色々あるけど…
基礎はともかく色物はフレッシュ期限に使い切るのかなり難しいよね
201メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 09:43:55 ID:K06aoY1nO
豚切りスマソ

魔女フローズンさくら貝使いきり!
http://imepita.jp/20080229/347230
発売した時に買ってほぼ毎日使ってた。ちょこっと写ってるのはストックです。また頑張ろう
202メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 11:33:08 ID:0I08tpGw0
>>195
いくらミルクでもクレンジングをそんなことに使って大丈夫なの?>→髪に使う
203メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:02:26 ID:Ojy2y79XO
>>201
すごい!おつ!
よく伸びるから1回あたり少ししか使えなくて、全然減らないよ。
私も頑張ろう(`・ω・´)
204メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:02:31 ID:B1DAiJvaO
>>201
乙!
ちょっと感動した
205メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:15:56 ID:PW6TSAnWO
頭皮クレンジング代わりにはなるんじゃない?
オイルはハゲそうで怖いけど。
206メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:34:36 ID:C12V9FJ4O
とりあえず>>195をちゃんと最後まで読むんだ
207メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 20:02:12 ID:VO60iasAO
使いきり!
http://p.pita.st/?4vzmtmhn
208メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 20:14:41 ID:Z25gXsqa0
>>207
すみっこに残ってないか?
209メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 20:19:33 ID:af9aHIMo0
>>208
パレットの隅をつつく発言だな
210メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 20:34:18 ID:VO60iasAO
>>208
一番上のは隅まで使いきってる。で、これから下のも隅からつつき出して別容器に入れる作業する予定。その前にここに載せてしまって
ごめん。
211メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 21:16:53 ID:NdNhLQhKO
>>201
わぁあっ凄い!
私は両生類使ってるけど、一向に減らないよ……。
羨ましいぜ!

自作リップ入れるのに調度良い感じだと思って買ったけど、
使い切れなきゃ意味ないよね〜。
212メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 21:17:27 ID:EHln97oBO
>>153うpした者です。
足の爪に塗ろうしたら固まってた。
固まってたと言うか泥みたいに。
シャドウ入れすぎたっぽいw
でも全く使えなくないからケースに落書きでもしてみます。


手作りファンデ使い切り!
http://imepita.jp/20080229/753660
これでノーファンデ人生を歩むことが出来るぜ。
213メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 21:32:15 ID:svbH/OtJO
>>212






パイズリしたろか?
214メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 09:25:28 ID:10nWh1PzO
>>209
誰がうまいこと言えとww
215メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 10:30:40 ID:VA3gPw/NO
キャンメイクのフロストシャイニーグロス09使いきり
http://imepita.jp/20080301/375350

下のほうはどうやっても取りきれなかったので少し残念
216メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 12:03:56 ID:s3xdNKRT0
>>163
チャコット大サイズほぼ毎日使って7年?8年で使い切ったよ。
化粧直しは別の使ってたから1日1回使用。
最後の方はパフでバフバフつけてブラシで払い落とす方法で大量消費してた。
資生堂のパフ123が入って使いやすいから家用の粉を詰め替えてケースは現役使用中。
217メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 12:21:22 ID:IQJO/NkO0
香水ストックが沢山あるんだけど此処見てると使いきれるか不安になるw
使い切れなくても…インテリアにするから良いんだ…
218メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 12:35:34 ID:PSsIN5cT0
100均で衝動買いしたボディバター3つ、メイク落としに使ったら意外に落ちるし肌スベスベ!
臭いから使い切れなかったんだけど、これで頑張って使います!
219メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 12:57:15 ID:zcNieySc0
>>215
おめでとう。グロイなw
220メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 13:14:33 ID:10nWh1PzO
チャコットの粉は、小分けしてオクに出品するのも手だと思うよ。
実際自分はそれで落札→使用してみたタイプ。

グラムごとに計ったり、面倒そうだけどね…
221メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 16:18:40 ID:rKViklBkO
使い切りスレ住民の皆様に質問があります。
アイブロウパウダーをアイシャドウに使用するのは避けた方が良いでしょうか?
スレチかもしれませんが、よろしくお願いします。
222メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 16:46:34 ID:0rDcHkxjO
>>221
>>4
テンプレ読もうや
223メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 16:47:00 ID:rm5Gow530
目元はデリケートだからなぁ
逆なら大丈夫だと思うけど
224メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:13:57 ID:/NtXlh8D0
チャコットについてレスくれた人ありがとう。
使い切ったツワモノもいるのですね。
今は、もう使うのすら面倒になって放置してますが、夏になったら
また使おうと思います。

オクは面倒なので買う専門なんだよね〜w
頑張って地道に使います!
225メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:54:39 ID:m2sOHQaCO
パイズリしたろか?
226メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 18:02:42 ID:U8syCfSVO
中皿を外したとこに付いてる接着剤ってどうやったら取れるか知ってる人いますか?
マジョルック使い切ったら、中皿を外してそこに次のシャドウ詰めようと思うんだけど、あのベタベタをどうしたらいいのか…。
(中皿は穴開いてて、ケースは穴開いてない)
前に別のやつで接着剤取ろうと頑張ったけど、お湯漬けても石鹸もクレンジングオイルもダメだった。
いくらかは拭い取れても、完全には無理なのかな…。
227メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 18:34:39 ID:/NtXlh8D0
普通にティッシュでふき取れますけど
228メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 18:35:17 ID:J39Ya6SAO
>>226
つけとけば?
どうせ次のシャドウにも接着剤ついてるし
229メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 19:24:34 ID:rGNfq54V0
除光液で拭いてる
230メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 19:40:20 ID:m2sOHQaCO
明日もイケメンにパイズリできる
ラッキー
231メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 19:41:05 ID:m2sOHQaCO
232メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 20:34:22 ID:U8syCfSVO
>>227
軽く残らない?
いや自分のやり方が悪いのかも知れんが。

>>228
ごめん、直接エタノール法で詰めようと思って。


いっそ中皿の穴を埋めちゃうかな。
使い切りまでまだかかるしもうちょっと考える。
ありがとう。
233メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 21:07:56 ID:m2sOHQaCO
私ふぇらも〜してあげるもんね
羨ましい?
234メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 21:13:53 ID:0Tfq0Xcv0
>>232
接着剤を落とす専用液がある。
ホームセンターとかハンズとか行っておいで〜。
235メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 21:48:17 ID:0bKeRH5uO
>>232
画材屋で売ってるソルベントで綺麗に落ちるよ。
マイナーアイテムだけど、職業柄常備してるから一番身近。
236メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 22:06:06 ID:sAvRf/lbO
遅レスだけど…
こないだ朝の情報番組でケイトのチップ式のアイブロウで目元も塗ってたよ
眉を描いた後、まつげの際にアイラインみたいに入れてた
一応 メイクの専門家がやってたのだが、このスレ見てたから「本当に大丈夫なの?」って思った
237メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:08:10 ID:zKcXUWalO
使ってる材料一緒だしいいんじゃね?
238メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:51:50 ID:el2w2GTQ0
>>232
その接着剤よりも強い接着力のガムテープとか持ってない?
それでペタペタバリバリやると取れるかも。
239メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:55:53 ID:josuv+Ev0
>>219
笑った。でもなんか分かるww
ホラーっぽいわ。
240メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 00:37:06 ID:5iMIQ2q7O
シマーパウダーやお粉を混ぜ コンパクトに収納しようと思い グリセリン・エタノールプレスをやりましだが 失敗しました(>_<)
プレスすると ティッシュにデローンと混ぜた物がついてきちゃう!
挫折してます。このような経験をお持ちのかた いませんか?
241メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 01:04:05 ID:UFbof3ig0
画質・クオリティ低すぎですが・・・
http://imepita.jp/20080302/034160

ここで見たCDに並べる方法と、持ち運びに良いカードサイズの
ケースにファンデ2色入れやってみました。
間に合わせで買うことの多かったプチプラ系をまとめたかっただけだけど、
CDケース埋めるために集めてしまいそうだ。

242メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 02:55:09 ID:EG/dnN2L0
わたしはむしろ>>215
より「使いきりました!」感があって、乙!!って思ったよ〜
いつもぴっかぴかなのばかりみてるから
たまにはいいのかもw

結構濃い目の赤?だったんだね〜
グロスの使いきりとかやってみたいよ・・
半分とかまではイケるんだけどなぁ
243メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 03:12:24 ID:9QB7eyNDO
私もと同意見です
パイズリやねやっぱ
244メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 09:54:33 ID:P35m2pnWO
>>226
シール貼ってカバーするのはのはどう?
文具売り場にある白無地のラベルシールを
ちょうどいい大きさに切ってさ
245メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 11:42:53 ID:HKbVOqKs0
>>240
私もデローンってなったよ。
しばらく放置しておいたら乾燥してプレスできるようになるよ。
246メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 13:48:34 ID:OdHdO9T9O
>>240
エタノールがひたひたの時にティッシュ使ったらデローンってなるよ。
しばらく放置して、ある程度揮発してからプレスする。
前他の人が言ってたけど、あぶらとり紙でやると軽くしか付かなかったよ。


>>238
シール剥す時よくやるw
粘着力強いの探してみます。

>>244
それいいかも!
247メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 15:37:43 ID:P0youMxGO
いやー、恥ずかしい間違いしてきちゃいました。


ヴィセチーク使い切りです

ttp://imepita.jp/20080302/555200
248メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 16:20:49 ID:Ra7xCBaQO
>>247
やあ、また会ったね

使いきりおめ!
249メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 17:00:00 ID:htzUL226O
勿体なくてチビチビ使っていたFSPですが、
いよいよ本腰入れて使い切りモードに入ろうと思って
まずは組み合わせやすいようにパレットにまとめる事にしました。
http://p.pita.st/?sdj3dght
12色が入る大きさはなかなか無いし、シュウは高いな…と
ここ数カ月探していましたが>>241さんのCDケースを見て
これだ!とアイデアを使わせていただきました。
プレスト・クリーム共に幅ぴったりです。
蓋を閉めると蝶番側の端に1p程隙間が空くのが惜しいですが、
家置き用なので気にしていません。
使い切ったらまたここにうpしに来ます!
250メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 18:22:17 ID:WZQWaPVe0
>249
壮観…!
まだチップ現役なのがスゴス
自分のチップは劣化してもろもろになっちゃった。
万が一のお出かけ用にケースを1つだけ残しておくことをおすすめするよ。
251メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 20:15:04 ID:htzUL226O
>>250
ありがとう。
チップは一番よく使ってたミステリアスのだけがモロモロ。
これからは減りを良くする&プレストの品質保持の為にも
こまめにチップ洗います。
ケースも全部とってあるよ。紙箱と一緒にw
俺、使い切ったら全色あの白ケースに収めてうpするんだ…。
252メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 21:08:30 ID:6+T3fUfj0
ウホッ!楽しみにしているよ!
253メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 22:26:47 ID:Y5JHhzk30
2年程前に買ったラブクロの旧ポンポンチーク使い切り。
他にもチークあと6つあるorz

http://imepita.jp/20080302/651321

254メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 22:43:26 ID:y/alrKVU0
>>251
死亡フラグっぽいw
255メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 23:11:32 ID:7QQfe9C7O
>>247
誤爆見てたよw
使い切りおめでとう!
256メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 23:22:32 ID:b8R/bkBm0
>>253
使いきりおめでとう!裸袋のケース可愛いね(*´∀`*)
何か詰め替えたりするのかな。
できればその残りの6つのチークでコロコロを製造して欲しい訳だがw
257メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 23:57:55 ID:P0youMxGO
>>248さん
>>255さん

ありがとうございます!
誤爆する時はしちゃうものなんですね。
恥ずかしいw
258メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 05:07:05 ID:byBKVDO0O
>>257
馬鹿
259メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 15:13:08 ID:rvOV5mcw0
コスメじゃないかもしれんが石鹸が大量にある
市販品から手作り品までドーンと10kgにはなるんじゃかなかろうか
使い切る方法ご存知のかたおられんだろうか・・・
260メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 16:08:01 ID:k7gGD6gA0
これを機に石鹸シャンプーに目覚めてみるとか
あとは>>6
>・固形石鹸は熱湯にいれ保温して液体化して使いきれ! ※作成方法は過去スレに

液体にしちゃえば掃除とかに使えるから便利だね
261メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 16:15:46 ID:vHLRDhfgO
>>259
>>260さんの言われる通り、石鹸シャンプーを初めてから、どんどん減りだした。
あと無添加石鹸で食器も洗ってる。
汚れの少ない簡単な洗濯物は、お風呂に入ったついでに、石鹸で洗う。
262メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 16:42:35 ID:xwAGNRtz0
>>259
ボディソープ使わずに体も石鹸で洗ってたら
すぐなくなるよ〜。私が欲しいくらいだ。
泡立ちのいいナイロンタオルを使うと
ふわふわの泡が出来て洗うのが楽しいよ。
263メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 17:55:44 ID:MlvFwX6S0
湯船やら風呂掃除の時にスポンジにこすりつけまくって
消費するのもあり。もちろん熱湯に入れてポンプにでも
詰め替えれば尚良いと思われ。あとは、家族に使ってもらう。
264メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 18:12:24 ID:vHLRDhfgO
あと、高価な石鹸はもったいないけど、
安い石鹸なら雑巾を洗う時にもどんどん使う。
掃除すればするほど、石鹸も減るよ。
265メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 18:54:37 ID:rvOV5mcw0
みんなありがとう!
頭の上から下まで全部石鹸で洗えるんだね(今調べてみた)
しばらく石鹸生活をしてみるよ
266メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 19:20:17 ID:KPKfCdWWO
石鹸をチョコレートみたいに細かく切って湯煎で溶かして
もともとカミソリに石鹸がついてるやつみたいに
そのケース型に流し込んで固めて作れればいいのになー
267メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 19:29:48 ID:vHLRDhfgO
>>266
でもそれだと、別に石鹸自体は減らないのでは…。
268メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 19:48:47 ID:hhHvdexcO
>>240
亀だし他の方もレスしてるけど
エタノール→プレス じゃなく
プレス→エタノール の順にしてみるといいよ。

無水エタノールでも、深さがあるとすぐには揮発しないから時間がかかっちゃう。
プレストパウダーなら下にティッシュでも敷いてから容器に粉投入、
そのまま先にあぶらとり紙とかで上からプレスすると余計な空気も抜けて早い。
粉を全部収めてからある程度プレス、その後エタノール投入すれば
あとは渇ききるまで放置で済むからラクだよ。もちろんその後プレスし直しも出来るし。
269メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 21:00:49 ID:vHLRDhfgO
中途半端に少しずつ残ってるいくつかのアイシャドーを、
削って集めて、一つにまとめたよ。
色がブレンドされて新色もできたし、
パレットも新品みたいになった。
いくつかパレットも空いたので、捨てれるので嬉しい。
教えてくれた皆さん、本当にありがとう〜。
270メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 21:17:32 ID:9ugTsNtAO
>>269
良かったら画像載せてほしい。見たい
271メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 21:18:41 ID:8o9KRt7TO
ちびた石鹸は包丁でザクザクきざんで型に入れてレンジでチンすれば大きい一個の石鹸になるよ
272メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 21:33:01 ID:QQvTKvd/0
みかんの赤い網タイツにまとめて入れれば使いやすい
273メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 21:40:19 ID:5BUXybhJO
ニュージーランド製マヌカハニーのボディバター使い切り!
250gもあるから2年越しでした。
ハンドクリームとして小まめに手入れしたら
手荒れも無く爪も健康になりました。
同じサイズのキウイバージョンが手付かずなので
日々消費に励みます!
http://imepita.jp/20080303/770080
274メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 23:50:32 ID:Z6idqJN40
このスレの影響で、最近基礎をがんがん使い切ってます。
これまでは、途中まで使っては目移り…だったけど
AQの化粧水と、無印の化粧水大ボトルのダンクしました。
275メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 00:29:56 ID:e14vNVkyO
>石鹸使いきり

純石鹸(ねば塾とかその他)があれば、本来の使い方として
パフやスポンジのクリーナーとして充分使えるよ。
パフにしっかりお湯含ませて泡立てて、もみ洗いすればピッカピッカに汚れ落ちる。
リキッドやクリームファンデ、シャドウの汚れもバッチリ落ちる。

石鹸だからちゃんと陰干しすればカビたりなんかもしないしね。
276メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 01:01:03 ID:T2enyJz40
実家に帰省すると、大概風呂場に残り少ないシャンプーやらリンスやら放置されてる
それを使い切らずにはいられない私
そして次に帰省したときまたべつの残り物を…以下無限ループ
277メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 01:09:25 ID:+SOxK7SbO
先ほどの>>269です。
残り少なくなったアイシャドーのパレットに、
他に残ってたアイシャドーとブレンドして、エタノールでプレスしました。
自分で新色も作れて、楽しかったです。
中途半端に少しずつ、アイシャドーが残ってたパレットの数を減らせました。

http://imepita.jp/20080304/019630
278メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 03:58:33 ID:hZsh/hhwO
>>276






パイズリしたろか?
Gカップやけど羨ましいやろ
あんたは貧乳乙
279メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 05:49:24 ID:1wiB7St+O
パウダーアイシャドウをクリーム状にしたいんですけど、エタノール必須ですか?
バセリンと混ぜようかと思うんですが…(笑)
無謀かな、
280メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 07:14:10 ID:fn4Jkf9MO
>>275
だよねー!
白雪の詩を身体と顔洗うのに使ってるけど、
ボディタオルが真っ白なのに気付いてパフも洗ってみたら、すごく綺麗になった!
洗濯石鹸だから当然なんだけど、幸せになった。
281メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 07:37:16 ID:XDvzWoMMO
>>279
自分はパウダーシャドーとアイクリームを混ぜました。
使ったものはダイソーのシルバーアイクリーム。
少しさっぱり目で、使い易いクリームシャドーになったけど、
もうダイソーでは売られてないかも。
好みの質感に合わせてクリームの選択や量の加減を
すると大丈夫だと思います。
エタノールは要らないよ。
282メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 08:21:05 ID:qvJWko1eO
すみません質問なんですが、
ネイルを使いきったことある方、どれくらいの期間かかったか
教えてもらえませんか?
今廃盤品を買い溜めするか迷っているんですが
自分でネイルを使いきったことがないので基準が分からず困ってます
大体の目安で良いので期間と使用頻度を教えていただけると助かります
よろしくお願いします
283メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 09:11:12 ID:5gRt2OgD0
使い切ったことないのに人の基準に合わせてどうするの・・・。
284メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 09:44:58 ID:5UsHLDxH0
エタノールを何の為に入れるかまったく理解してない人がいるなあ
285279です:2008/03/04(火) 10:02:37 ID:1wiB7St+O
>>281
レスありがとうございます
アイクリームって目元用保湿クリームですよね?
乳液だとだめですかね(>_<)


>>284
すみません
初めてこのカテ来たので、今まで化粧品を自分で何かに変えるって言う発想そのもの
私の中になかったもので…。
初心者も良いところなんです(汗)
エタノールを使う意味を教えてもらえますか?
286メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 10:10:12 ID:5gRt2OgD0
>>285
>>1を読んでから質問してください。
287メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 10:35:15 ID:1wiB7St+O
>>286
一応見てから質問したんですが…
過去スレは見れないです。
携帯からだからでしょうか…。
自分で調べます
288メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 10:35:16 ID:AOJMZkgt0
>>282
大体一週間毎に使用して10mlのベースコートは半年ほどで使い切りました
ただ、カラーなら二度塗りで仕上げることが多いでしょうからもう少しペースが速いかもしれません
でも同じ色を毎週使うわけではないでしょうし、液の粘度やらアート方法でも変わると思います

といいますかですね
果たしてその廃盤ネイルは今後活躍の場があるのかをもう一度考えてみるのがいいんじゃないかな!
289メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 10:55:27 ID:6RngxNLvO
>>282
打倒!IYHスレで相談した方がアドバイスもらえると思う
290メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 11:18:59 ID:oiCxtR2OO
>>273
同じの家にある!!修学旅行で買って来たんだ。
フェイスクリームと一緒に母にあげたんだけど、化粧品独特の匂いが嫌いなの忘れてあげたもんだから、全然減って無い…
291メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 12:17:10 ID:lD2/6AsCO
>>290
確かにマヌカは濃くて独特の香りがあるからなぁ。
シアバター高配合で良い品なんだけどね。
こっちのキウイはさっぱりしてて使い易そうだよ。
http://imepita.jp/20080303/781970

自分は母へラノリンクリームとプラセンタクリームをあげたけど、
同じく使ってくれていません。
そろそろ代わりに消費してやるか…。
292メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 13:20:59 ID:zvS/R3g8O
>>285
過去ログ読んでからまたいらっしゃい。
293メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 14:54:58 ID:a8L21LZz0
>>287
>>1を見ろってことは>>2-10も見ろってこと。
見てないでしょ。
294メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:03:38 ID:F2/bYl1jO
ほんと最近テンプレも読まずに質問してくるやつ多いな
295メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:34:11 ID:ybWX747rO
(>_<)(笑) カテ(笑) (汗)(笑)
296メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 16:38:15 ID:RSZJzs8b0
去年8月に買ったカーマインローションをどうにかしたい!
安いのはいいけど、なんであんなに大量ーー
8月〜9月半ばまでは体にもパシャパシャしてたけどまだ1割も減ってない。
毛穴対策としてパックするのも、今の時期は乾燥しそうでなかなかできないし、
困った。
297メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 17:02:03 ID:XDvzWoMMO
>>296
入浴前に髪を良くブラッシングし、
カーマインローションを頭にドバドバかけて頭皮マッサージ。
ローションのパウダーが毛穴の汚れや皮脂をからめ取り、
ローションの液体でマッサージ時の髪同士の摩擦も緩和。
その後地肌をよく濯ぐようにシャンプーすれば頭皮スッキリ。
皮脂が増えたり花粉やら黄砂が気になる
これからの季節にうってつけのヘアケアに!
…というのはどうだろう。
自分でもやった事ない方法でゴメン。
298メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 17:48:29 ID:dvCFZ7EV0
途中まで、ものッ凄く納得しながら読んだのにw
299メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 22:14:29 ID:e14vNVkyO

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/  >>297 ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
300メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 22:55:40 ID:dN+6iwRn0
本日のダンク品。

ザーネクリーム115g
蒸しタオルパック時使用&かお、体中に塗り、最後は化粧水混ぜて乳液状にして使用。
使用期間 半年


301メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:47:32 ID:ybWX747rO
>>300
毎日使って半年?
自分は顔のみに使用、一ヵ月で無くなる…
302300:2008/03/05(水) 00:15:12 ID:wLm8YRC+0
>301さん

家の各所に配置されているザーネのうちのひと瓶です。
現在2LDKに115gザーネが5本以上配置されてます。
303メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 01:53:26 ID:Of7Nks7o0
>>302
別な意味でスゲー
304メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 02:16:19 ID:d8CueZ0+0
とんだザーネ屋敷w
305メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 02:23:36 ID:DciVBAQx0
ほんともーざーねぇ
306メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 08:23:26 ID:bXX3BfVDO
イケメン最高
307メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 10:15:49 ID:gfMQAZmr0
9年越しDHCのバージンオイル敏感肌用と普通のが半分づつ位2本あって
いよいよ処分かっていう時ここ見つけた。
リンスに5滴ほど混ぜて使った硬・太・多・乾の髪が少し落ちついて
滑りがよくなったよ。ここの人たちありがとう!
308メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 10:40:17 ID:bXX3BfVDO
>>307
不細工なんですね
309メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 13:16:59 ID:4KjFaSBZ0
スルー検定?
310メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 13:43:35 ID:fHxRMI1dO
Yes,kentei-chu.
311メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 14:51:49 ID:Uya0N36GO
さっきスースーコスメスレで、ハッカ油やハッカ脳で「スースーコスメは自作可能」ってレス見つけて思いついた。
大量在庫化してるボディバター等にハッカ混ぜたら、スリミング効果期待できないだろうか。
ただ単にスースーするだけかもしれんが、マッサージする時とか良さそうじゃね?
それに、スースーするなら多少暑くなっても快適に使えるだろうし。
化粧水とハッカで夏用ボディローションにするとか…。

ちょっと季節はずれかもしれんが、忘れないうちに書き込んどく。
312メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 15:10:52 ID:ii3rTg++0
急に毛穴が気になりだして、化粧板と@で情報を集め、
下地をいろいろ買ったが、どれもダメだ…。
このスレ見て、男塗りで大量消費しようと思ったけど、上にファンデを塗ると
よれたりむらになったりして、ますますダメ。
やはり下地は薄く塗りこむのが鉄則のようだ。

もう体に塗るしかないか?でも、色つきだから服に色がつきそうで…。
テンプレに、「日焼け止め+リキッドファンデではかないパンスト」っていうのが
あったけど、服に色つかないのかな?実践中の人いる?
313メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 15:29:49 ID:PJtbieHV0
とりあえず毛穴が気になる時は基礎を見直した方がよいのでは?
収斂化粧水など使って毛穴を引き締めて下地は今までどおり使うとか。
服に化粧品の汚れがつくと なかなかとれないしね。
余った下地が使えても服が使い物にならなくなるのは困る(´・ω・`)
314メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 16:57:22 ID:ii3rTg++0
>>313
うん、基礎も見直し済み。基礎はすぐ効果が出るわけじゃないので、
まだ「ダメだこりゃ」モードには入ってないのよ。判断保留中。
下地はすぐ効果が分かるから、「これもダメ」「あれもダメ」と積み重なり…。
やっぱり色つきのものを体に使うのは無謀か。
手の甲にでも塗ろうかと思ったんだけど、芸者さんじゃあるまいし、か…。

315メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 17:30:33 ID:MATHjX750
その余ってる下地は全部色つきなの?
UVで色が白〜透明のなら、普通に日焼け止めとして使えそうだけど
316メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 18:53:20 ID:TYl+QwW6O
>>312
たっぷり下地だけ塗ったらそりゃよれる。
男塗りは下地とファンデを手のひらで混ぜてパンパンやるんだよ。
317メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 19:11:59 ID:laNmPWorO
>>312 下地の後に時間おいて馴染ませると多少は違うと思うが…
318メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 20:14:37 ID:Ux+b3BnD0
>>316
下地とファンデを混ぜるのか!?
初耳だ
319メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 20:46:22 ID:67WJB+Li0
>>318
私も初耳。
下地→リキッドファンデの順だけどよれないよ。
320メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 21:17:05 ID:3WPgjfrcO
ルースパウダーをプレストパウダーにする要領で、ベビパにグリセリンを加えて無水エタノール混ぜてプレスすれば固形ベビパになるかな…?

どなたかやった事ある方いらっしゃいますか?

321メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 22:16:22 ID:d8CueZ0+0
下地とファンデ混ぜちゃったら
下地の意味なくない?
322メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 00:08:02 ID:W8+vrYQ1O
>>321
混ぜると下地の日焼け止め効果はなくなるよね
でもカバー力を求める人は良いと思う
別の下地使えばいいし
323メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 00:10:24 ID:ggUIrZuY0
下地って肌をファンデを直接触れ合わせないために付けるもんなんじゃないの?
変なこと言ってたらごめんだけど
324メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 00:17:33 ID:mFCBZtz10
>>315
そう(泣)。カバー力重視で選んだので。しかも毛穴埋め系。うーん使えない…。
しかし、下地とファンデを混ぜるっていうのは、私もなんか疑問。
下地で肌をケア&カバーしたり、色味を整えたりした上に、ファンデを塗るんじゃないのかな?
325メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 02:07:20 ID:Oa6/qkx90
毛穴埋め系だったら塗って30分くらい置いてからファンデ重ねると良いかも。
やってたらごめんね。
消費だったら無難に日焼け止めとして使うのが速そう。
326メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 03:01:52 ID:P7FQHWtw0
325の案+下地を多めに塗ってティッシュで押さえるってのは?
それか、いろんな色があるなら部分によって使い分け…
全部やってそうだな、ゴメン。
327メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 10:22:17 ID:kV5+XLw40
>>312です。みんな色々ありがとう〜。
下地を塗ってから30分置く…朝のスケジュール的に無理だ…。
地道にちまちま使うか、夏に海で泳ぐときの日焼け止めにでも使うよ。
海なら多少流れ出ても文句言われないですみそう…。
328メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 10:40:39 ID:V0Mlogg60
毛穴埋め系なら、部分使いとか、指使わずスポンジに取って叩き込むとか…
それも既にやってそうな気はするな。
基礎の見直しの効果が出ると同時に、今の在庫下地の効果が実感できたりする気もw
とりあえず基礎の効果が出るまで保留、じゃダメかな。

このスレの、「困ってる人がいると、わらわら集まってきて知恵を絞り合う」
ってふいんき(なぜかryが好きだー。
329メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 12:22:58 ID:e4zh9deL0
教えてちゃんで困ってるつもりの人は嫌だけど。
やるべきことやって 途方に暮れてる人は助けたくなるね。
330メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 13:25:24 ID:v7KZSf9qO
>>320
エタノールのみでベビパプレストしましたが問題なしでしたよー
持ち運び楽でよいです
331メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 14:46:09 ID:lNciwxSW0
>>320
エタノール法をベビパに使うのは思いつかなかったなあ。
自分で固形にできたら便利だよね!

>>330
私もやってみようかな。粉の状態だと何をするにも扱いにくいし。
>>320じゃないですが、ありがとう!
332メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 15:54:34 ID:Nt2AdKyW0
瓶に入ったリキッドファンデ
残り3回分くらい!
昨日、夜にふた開けて眺めてニヤニヤしてしまった

きもくてすいません…
333メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:22:57 ID:qzrMy/52O
>>293
1を見ろって事は2-10も見ろについてだけど
そんなこと分かってるだろw
それでもわかんなかったんだろ
実際1-では10エタノールを使う意味については触れてないんだから、1-10見た上で分からなかったのでは?
人を馬鹿みたいに言うの好きだね
もっと優しくできないのかねぇ
334メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:28:21 ID:qzrMy/52O
× 実際1-では10
○ 実際1-10では

間違い、ごめん
335メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:29:30 ID:IdExhI0P0
ageてまで何故蒸し返す

>>332
ちょっと気持ちわかるかもww
使い切ったらうpしてねー
336メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:38:58 ID:qzrMy/52O
>>335
さげわすれてた
ごめん

ここの人は冷たいと思うんだ
337メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:46:54 ID:NS0TRlViO
>>320です。

>>330さん
ベビパが沢山余ってるのに、これからの季節に向けて固形を買おうかなと思ってたので助かりました(・∀・)
本当に有り難う御座いました!


>>331さん
粉墓場に送ったファンデのケースをニヤニヤしながら見ていたら、思い付きましたw
便利だよね!


338メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:48:24 ID:TGHmhcPJO
こんな馴れ合い気味のスレで何言ってんだよw
ロムってろ
339メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:49:08 ID:94I3lNDq0
ろくにテンプレも読まなかったり、自分で調べたりせずに質問すれば
どこのスレでも煙たがられるだろうに。

これだからゆとり携帯厨は…。ヤレヤレ
340メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:51:12 ID:TGHmhcPJO
>>338>>336に対して
341メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:56:51 ID:94I3lNDq0
スレの流れを戻しておこう。
パウダーファンデが残り少なくなると端や四隅に残ったりして
取りにくいし使いにくくなる。

そんな時ズボラな自分は小さめのタッパーを持ってきて
残り少ないファンデをつまようじでほぐしてタッパーに入れる。

そして固めたりせず、粉状態のままタッパーにスポンジつっこみ使い切る。
フタもついてるからほこりも入らないし、ひっくり返してもこぼれない。
342メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 17:02:58 ID:V0Mlogg60
--------第38回 スルー検定4級 試験終了--------
343メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 17:07:30 ID:sQUoebCP0
>>341
ちょっとやってみる
タッパにだすのね
344メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 17:10:12 ID:ypmKZjQY0
ハウスオブローゼの巨大ルースパウダー、ついに底が見えてきたぜ……!
と思ったら、詰め替えた奴がまだちょっとあったorz
こまめにお化粧直しして頑張るわ。

ところで五年前開封のライズ乳液を発見してしまった。
匂いや色も大丈夫っぽいし、使用してみたところトラブルなし。
買った当時はちびちび使ってたけど、何しろ五年前のものなのでラグジャリーに消費中。
意外なことに、肌はけっこう調子良い。
でも今普通に新品買ったら、こんなには使えないな……
345メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 19:34:07 ID:v7KZSf9qO
>>337
330です。
書き忘れすみません!
ベビパプレストなんですが、アイシャドーをプレスする要領で押しちゃうと
すごくかたーくなるのでプレスしすぎない方が使いやすいかもです。
346メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 20:27:48 ID:q3WDYBw70
マリクワのクレンジング使いきり
http://imepita.jp/20080306/732790
サブライムフィニッシュも今月中に使いきれそうだ
ちょうど季節の変わり目でよかった
347メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:23:54 ID:ruO9YFel0
>>333
ageてまで40も前のレスを蒸し返してキレてるのは100%本人。
テンプレ見ろよカスと言われて悔しかったんでしょう。
348メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:26:44 ID:ruO9YFel0
>>333
お粉・シャドウやファンデ等のエタノールでのプレスの仕方

って書いてあるのが読めないの?
にほんごよめますか?
Can you read Japanese?

エタノールでのプレスの仕方
エタノールでのプレスの仕方
エタノールでのプレスの仕方
349メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 22:28:56 ID:cBMdIDDmO
>>346
使い切りおめでとう!

私も5年物のグロスがあと少し。がんばろうっと。
350メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 22:39:08 ID:NS0TRlViO
>>345さん

(゚Д゚)
実はもう作ってしまいました…
さっき確認したら固かったw

わざわざ有り難う御座いました!
今度は気をつけよう…


351メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:36:48 ID:v7KZSf9qO
>>350
申し訳ないです。。
自分も固くなってしまったんですが、使ってくうちにパフにとれやすくなります。
始めは筆でとれば使いやすいですよ!
……気休めっぽくてすみませんorz
352メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:48:49 ID:Yu8TMqcs0
最近色んな粉を組み合わせたりしてエタノールプレスするのにハマってるよ。
いくつもいくつもプレストができて、使い切るはずがこれじゃぁ本末転(ry
353メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:54:51 ID:zo6hzYmUO
>>348
あなたこそ、最初の人の質問をきちんと読んだらどうですか?
レスの中に「エタノールは使わなくても大丈夫」みたいな書き込みがあったから、
エタノールはなぜ必要か、と聞いて、
その事をテンプレを見てもわからなかった、と言われてるんでしょう。
まあ、心に余裕がないようなら仕方ないですが。
354メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 01:00:39 ID:LWC9GUtDO
>>341
それうちのお母さんがやってるよ!
355メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 01:36:53 ID:Nv0y+bJ3O
>>351
いやいや、私の気が早かったのもありますし気にしないで下さい(・∀・)
筆ですか!試してみます。

そろそろスレチになりそうので、これで失礼します。
本当に有り難う御座いました!

356メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 01:54:02 ID:Y44nYDXE0
>>353
あのね、最初の人の〜とか言わなくても
最初の人=>>279=>>285=>>287=>>333=テンプレ見ない初心者=あんた
だってこと皆わかってるから。


携帯だから〜って面倒くさがって見てないのバレバレだから誰も教えてくれなかったの。
そうじゃなけりゃこのスレは優しい人ばかりです。

仕方ないから責任持って私が教えるけど
>>10に「エタノールでプレス」って書いてあるのに理解できないの?
プレスするためにエタノールを使うの、
クリーム状にしたいあんたには必要ない、と言われたの。わかった?

心に余裕があるならテンプレでも熟読しといてね。
あんた=>>333こそ心に余裕なさそうだけどね。顔真っ赤だよ。
357メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 02:00:42 ID:TwTDZ1WPO
>>353
だったら過去スレ嫁。
テンプレ過去スレ読まずに質問はしないでくれよ。
心の余裕とかwそれ以前の問題
358メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 02:07:41 ID:mnyjXouF0
面倒臭い春厨が一匹巣食ってますねぇ…
359メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 02:22:43 ID:DmsLhJ8J0
>>356が良いこと言った!
また最初の人が蒸し返したら嫌だから教えてやる。もしテンプレ読んでいたら
>>4の・アイシャドウ+ワセリン→クリームシャドウ
   ・アイシャドウ+乳液(+パウダー)→ムースシャドウ
という項目が目に留まったはず。初心者というのを盾にして何でも
教えてもらおうとして、最終的には「自分で調べます」とか
書いてる時点でテンプレ読んでない証拠。厚かましいにも程がある。
あなたみたいな人がレスもらえるだけでも有難いと思った方が良いよ。

スレ汚しスマソ。以下いつもの流れどうぞ。
360メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 08:28:14 ID:/xOh7lVbO
>>316
遅レスだけど。
いらないファンデと下地と美容液ミックスしたら、すっぴん美人もどきになったよ!
艶肌っぽくてしっかりカバーで乾燥しない。
日焼け止め塗ってから男塗りしたけど、楽だ〜!
短時間で落としたから持ちは分からないけど、使用感は良かったよ。
下地が肌色だったから良かったのかな。コントロールカラーだとどうなるんだろね?
361メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 12:27:36 ID:iu/jQKabO
私はいつも下地に黄色のコントロールカラー混ぜて男塗りだよ。
色みが調整できるし、いまいまいち減らないコントロールカラーも消費できる。
赤みはコンシーラーで消して、
あとはファンデをブラシで。
肌色の下地だとカバー力もうp&お粉を挟むともちもいいよー。
362メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 19:45:52 ID:un8kHL130
春厨はもうこなくていいから。
363メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:09:56 ID:dQ7LssJUO
今までファンデやアイシャドーをいくつかエタノールで詰め替えたんだけど
どうしてもMFCのファンデだけがうまくいかない。
表面が濃い色になって、固くなって、ヒビ割れる。
何か良い解決策は無いでしょうか?
先にエタノールで混ぜたり、後で投入したり、色々してきたつもりなんだけど…
諦めるしかないのか…
364メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 02:50:55 ID:tpXQVR4G0
そのファンデは他のと何か成分が違うの?
365メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 05:42:18 ID:E0waz0a1O
>>364
お答えしよう




彼氏にパイズリしてあげるんです今日
羨ましい?
366メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 06:40:42 ID:R3rnvbtW0
>>341
私もやってる!ブラシで使う時も深さがあるから使い易いよね。
残量も分かり易いし。
他のファンデやお粉も混ぜてチズコットンにも使ってる。
367メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 06:56:15 ID:HxehcuIY0
                    >>1-5,6-10,11-15
Kore・ate

 ―動

 1 人や物をレイプする
 2 物に放火をする
 3 歴史や起源を捏造する
 
 用例
                             (レイプ)
 1 通行人の女性を路地裏に連れ込み女性をコリエイトする。
               (放火)
 2 火をつけ物や家にコリエイトする。
                          (捏造)
 3 他国や他民族の持つ歴史や起源をコリエイトする。
 
368メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 09:14:23 ID:f0WgrmPh0
大容量200グラムのエクストラバージンココナッツオイル
まだ半分以上残っているのだけど、
あんなにウットリする香りだったのに、ふたを開けるとツンとした匂いがプワ〜ンと・・・


とても身体に使ったり風呂に入れたりはムリ
でも、こんな量のオイルを捨てるのは環境に悪そう

なにかいい案はないでしょうか(>_<")

369メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 09:44:24 ID:E0waz0a1O
私の彼氏は巨乳好き
ラッキー巨乳に産まれてよかった
370メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 10:39:57 ID:iwYhdjjQ0
>>368

オイルと混ぜるだけの手作りせっけんの素が売ってるよ!
できあがったせっけんは台所で食器洗いとかに・・・

まぜたら石鹸
ttp://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-11-2-NE016.html
371メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:23:36 ID:PJY2f1tZO
>>370親切!
>>368じゃないけど、私もいつかお世話になりそうなアイテムだわ。
372368:2008/03/08(土) 14:39:30 ID:f0WgrmPh0
>>370

なるほど、石鹸ですか!
廃油を石鹸にするっていうのは知ってたけど、思いつかなかっった!

量的に、もう一個のアイテム、フレ!フレ!リサイクルのほうが私にはピッタリ。
ツン、っとくるのが酸化なのか、なんかが混ざって腐敗してるのかが不明だけど、
だめもとで作ってみる!

いいアイデアありがとう!



373メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 16:00:41 ID:PJY2f1tZO
昔買った赤系透明グロス達が加齢のせいか、ことごとく似合わないようになってきた。
下にコンシーラーやファンデ塗るとパッサパサ皮剥けするし、合わない色のグロスってどうやって消費してる?

詰め替えが上手く出来ない不器用者なので、出来れば詰め替え以外でいい案あったらお願い‥。
374メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 16:50:07 ID:+dnHao2N0
>>373
口紅は使わない今時の人?
コンシーラーやファンデよりは荒れにくく重ねやすいし色のバリエーションも
豊富にあると思うんだけど。
気に入った一本あればグロスでいろいろ変化つけられそうだし。
柔らかめのリップペンシルでもいいかも。
375メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 17:17:38 ID:dVlXWKixO
>>364
成分までは調べていませんでした!
成分の違いでエタノール法がダメな場合もありますよね…きっと。
ググって成分比較してみようかな。
376メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 17:28:19 ID:PJY2f1tZO
>>373
>>374グロスが赤いせいで下にどんな口紅塗ってもド派手になるんだ。
でも赤系グロス沢山あるし口紅ならコンシーラーみたいに皮剥けしないし、『グロス下地用』として普段塗らないような肌色に近い色の口紅買ってみようかな。
確かに1本あれば沢山のグロスが復活しそうだし‥。
ありがとう!
377メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:23:13 ID:+/8alIAEO
100均アイシャドー
http://imepita.jp/20080308/656051
378メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:41:50 ID:pOB2rU36O
使い切り乙です
379メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:53:31 ID:GYfwhEqC0
どこかで既出かもだけど
自分は顔色くすみやすいけどメンドクサがり。
なので、下地に使わなくなったシャドウを混ぜてコントロールカラー状態にしてるよ。

一気に全部やると失敗した時凹むので、ちょっとずつ作ってる。
クリームのサンプルとかでもらったミニサイズのジャーが大活躍w
380メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:57:44 ID:Vp5ChHDZ0
ロクシタンのシアハンドクリーム30ml使い切りー
マックスファクターのいつのか分からない口紅使い切りー(´∀`)

口紅は5年以上前かなぁ…松嶋奈々子が始めてイメガしたときのだと思う。
マット過ぎて放置してたんだけど、グロスと混ぜたら神色になった。
有難うこのスレ。

次はシアハンドクリーム150mlだぜ!orz
381メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 21:05:01 ID:dK3+pVtv0
>>380是非拝見したいもんですな。うp願いたい。
>>373 グロス色が合わないときは他にあまってるリップクリームやら
    色違いのグロス、口紅など混ぜると新色ができて楽しいですよ。
    思い切って小皿に乗せてレンジでチンでおk。
382メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 21:36:50 ID:oGSvAL11O
ファシオのグロス使いきり
http://imepita.jp/20080304/619140

チューブを再利用して他のグロスを入れようと思ったけど
うまく入らなくて断念したorz
383メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 21:49:23 ID:YADc+ZUc0
>>382
お弁当の醤油入れみたいに吸わせても、吸わないものなんですか?
384メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 22:38:46 ID:oGSvAL11O
>>383
入れようとしたグロスが重めのやつだったせいかもしくは穴が小さすぎたのか
容器を凹ませても吸ってくれませんでした

注射器で入れようかと思ったけど同じく吸えなくて断念
チューブに入れ替えるのって案外難しいんですね…
385メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 22:39:14 ID:RF33bXf+0
>>382
つ注射器
386メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 22:40:13 ID:RF33bXf+0
うぉ、リロードすればよかったorz
387メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 23:40:05 ID:HEgF081AO
セザンヌのファンデをよく砕いて中途半端に余った
セルフィットのパウダーとブレンドした
実験してるみたいで楽しい
使いきったらうpしに来るよ(`・ω・´)

小物だけどヴァセリンのチューブ×2を使いきった
肘、膝、かかととあらゆるところに使った
388メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:53:43 ID:VQMhkgM2O
パイズリしてあげたい
389メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 03:00:23 ID:QFkuqhGW0
リキッドファンデとパウダーファンデを混ぜた物で傷を作り、
グロスとアイシャドウで血糊を作り特殊メイクしてみました
本物には遠く及ばす肉眼で見れば一発で偽物だと分かるけど
携帯カメラのモノクロで見ると、結構それっぽく見えました。

お暇があれば遊んでみて欲しいです

390メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 03:07:12 ID:m9uFMj7hO
>>389 うp!
391メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 12:02:49 ID:Qs3E4RXu0
>>384
注射器の上側からもグロスを入れられないの?
392メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 13:09:52 ID:ve1YXYl40
廃盤になったマジョの透明赤グロスと
昔買ったニベアのUVカットリップとヴァセリンンをよーく混ぜて
使い切ったローズバットの缶に入れたらそれらしくなった
ローズバットは高いからもう買わないがリピした気分(´∀`)
393メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 18:33:09 ID:FpfBmgQS0
>>392で、使いかけのローズバットがあるのを思い出した・・・・。
394メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 19:01:09 ID:C1CPnp8v0
>>389
見てみたい
395メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 19:21:03 ID:YggB3dQX0
微妙な茶色のアイシャドウ、持て余していたけど
眉毛を描いたら良い具合になった。
使いきり目指してせっせと描く!
396メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 22:22:20 ID:cjnUV1Zg0
私もパレットの締め色のこげ茶ばかり余っていたから
せっせと眉毛描いてる!
397メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 22:26:10 ID:Jm1lmuqK0
金ラメどピカ茶色とかもう関係ないね。余ってんだもん何年も。
気にせず眉毛を描くようにするよ。
398メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 23:20:16 ID:HVB5/ynrO
>>391
その手があったか!
ありがとう。やってみます
399メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 00:45:37 ID:1n66l3vK0
>>395-397
何かよくわからないけど、この流れに和んだ

そして私も、パレット内で一番減りの遅い赤みがかった茶色で
せっせと眉毛描いてる!
400メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 02:39:51 ID:OgpOBa8AO
チップで眉描くの?
401メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 03:07:47 ID:tvL8ccSyO
あ、いい流れの時に北みたい。
私も最近アイシャドウ→アイブロー利用に目覚めた!

>>400
私はCHASTYのアイ&ブロウ ライナーペンシルを使ってます。

茶系はシャドウにもブロウにも似合わないしうまく使いこなせなかったのが、他の余った締色(カーキやプラム)みたいなのをまぜたら全体的に自然な眉になって嬉しいし、使い切りのモチも上がります!
このスレのおかげ。

402メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 05:04:19 ID:6dQS95gtO
私はわざわざ眉毛用にアイシャドウ買ってるよ。もともと眉毛はアイシャドウ派。眉毛アイシャドウの方がアイブロウよりも色が何でもあるとこが好きだし、フワっと仕上がる。眉山だけペンシルで書いてからアイシャドウでぼかすとイイカンジ。
403メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 06:01:05 ID:7hHByiSwO
パイズリ
404メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 08:34:35 ID:ZWm52aCWO
>>397
ffのアイブロウとかはラメ入ってるしね
あのラメが入ってる色がいっこうに減らなかったんだけど
他の濃い色に混ぜてなんとか使うことにする
405メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 10:34:22 ID:7hHByiSwO
>>404






私のパイズリ気持ちいいらしい
彼氏によると
406メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 11:26:32 ID:DhFa/oEg0
>>360
こういうのが、まさに今はやりのBBクリームってやつなんだろうな〜と想像。
407メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 17:13:55 ID:NrkI3O/p0
少し暗いかも・・・
使いかけのテスティモとディオールの口紅mixして1本にしてみましたー
がんばって使うぞ!の決表明画像うpします。見えるかな?
http://p.pita.st/?vohdefuq
408メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 20:58:14 ID:OEu2Oal40
>>407
すげー!ちゃんとリップスティックになってるよ!w
そして色も結構可愛い。春っぽくていいじゃないかー。ぐりぐり塗ってやれ。

それにしてもここのみんな、器用だなあ。
409メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:21:47 ID:FEQc5K4EO
>>407
すごーーーい!
どうやってスティックにするの?
って聞いても私には出来なさそうだけど…
410メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:30:36 ID:JpcMu9MPO
これって、そのまま流しこんだだけ?
ちゃんとスティックになるのか。
411メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:55:26 ID:PeAEKW1F0
今日ハンドクリーム半分に切ってみたらかなりあってびっくりした
ブンブン振りまくってもう出ねぇとオモてたから
このスレ見て色々勉強になっています
これからもお世話になりますw
いつか自分がうp出来ればいいなー。
412メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:59:17 ID:SdIN6l8nO
>>410
>>407ではないが、スティック型の空きリップケースに溶かした口紅を流し込み、固めて使ってるよ
固まる前にクルクルしてしまうと大惨事だが、しっかり固まった後なら問題無く使える!
413メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:10:06 ID:NrkI3O/p0
407です
反応があって嬉し!

>>408
もちろん、がんがん使います!

>>409,410
両方の中身をホジホジして出して、耐熱容器にin→レンジでチンしちゃいました・・・
さらさらになって混ざったところでテスティモケースに流し込み。
最初はそのままだったんだけど、再度ケースごと斜めにしつつドライヤーで先の方だけ加熱。
先端部が斜めになったことで本物っぽさが出たかなー。

出し入れ(スライド)もちゃんとできるので、今後もこの手法で使い切りに拍車をかけます!
414メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:13:57 ID:3IOj9vblO
やっとボディショップのボディーバターMG使い切った!
415メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:34:14 ID:DR452rMQ0
>>407さんみたいな細い繰り出し式のリップじゃなくて、
プラのケースがセットされてるタイプの容器があるんだけど(写真のDiorみたいなやつ)
これって口紅溶かして再利用できるタイプではないですよね?

お化粧初期に買って思い入れのある容器なんで、
貧乏性とは思いつつも、何か再利用できたら良いなと思ったんですが。
ちなみにNARSのコンシーラーケース(=口紅といっしょ)です。
416メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:07:28 ID:JpcMu9MPO
>>413
おお、ありがとう。やってみる。
417メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:16:33 ID:GE5eksgCO
使い切り情報ではないのでsageます
メンタームのリップの中身(くるくる回すと取れるプラスチックの土台ごと)を太さの同じ昔のウォーターインリップの空に入れてみた
メーカー違うのにぴったりw
パケがかわったおかげで使い切りモチベもあがったよ
今のウォーターインがどうかはわからないけど一応参考までに
418メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:13:28 ID:XdhRl5RaO
>>415
昔そういう口紅ケースを印鑑ケースに再利用してくれるはんこ屋があったなと思い出した。自作するなら、いい印鑑使うと失敗したらアチャーなんで百均はんこでトライしてみてください。
切るのに苦労しそうだがw
419メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:21:21 ID:PJJNd0+ZO
すごいっっ。ケースまで使い切るんですね。
420メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 02:39:35 ID:XEGzNyxVO
>>418
自分もそれ思い出してたんだけど、確かシャネルの口紅ケースとかしかやってなかった記憶もある…
421メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 02:42:49 ID:Np5klFmnO
ここで触発されて、ルースパウダーブレンドしてみた
http://imepita.jp/20080311/090980

ケイトの三色ぐらいある固形粉おしろいを混ぜて、パールっぽいのも入れたかったからシャドーなら目の敏感な場所でも塗るからとホワイトパール系を混ぜ、あと使わないシャドーうっすいベージュを混ぜた。

どっかのスレで透明感だすためには薄いグリーン系のシャドーが良いとあったからあまり使ってないエテュセのシャドーも少し混ぜてみた

とりあえず使わない色は減ったけど最後のグリーンが余計みたいだ…
これ、顔に付けたらすっごい不健康な顔色になりそう。
まだ試してないが。

自分はどっちかといえば色白ではなく赤みかかった肌だけど…試しに手の甲で伸ばしてみたけど手乾燥してたのか粉が悪いのか、若干かさかさ痒い

失敗かな
422メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 02:47:42 ID:XEGzNyxVO
>>421
なんか灰色だね
423メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 02:51:03 ID:Mk5ddK1h0
>>421
こ、これは・・・病人メイクの予感
424メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 02:59:23 ID:Np5klFmnO
やっぱりそうだよね

色思い付きで加え過ぎた
ちょっと崩すの楽しくて癖なるorz

シャインパウダー欲しくてシャドーで代用しようとしたが失敗だね。

さてどう使おうか
425メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 03:11:12 ID:qlBUlB/E0
>421
私もつい先日似たような粉を作って持て余していたところだw
イヤもっと緑緑しているかも……。
途中までいい感じのラベンダー色だったのだが、
オルビスのモスグリーンのアイカラーぶち込んだのが失敗の元だった。

昨日、ジムに行く為だけに日焼け止めの上にささっと塗ってみたが、
Missグリーンさんの出来上がりだった…。

小さじ一杯に大量のレビュー粉入れてごまかしごまかし消費して行くっきゃ無い。
426メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 04:26:43 ID:ne1cqnR1O
自分>>421とセンスが似てるかもw
似たような色のクリームファンデを生み出した事があるorz

途中までいい色だからって、調子乗ってアレコレ混ぜるとなっちゃうよね。
427メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 04:48:58 ID:DDU3NthbO
パイズリしたい
428メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 09:32:04 ID:phTmiqvQ0
同系色でまとめていかないと彩度が落ちていくよ・・・。
429メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 09:49:09 ID:DDU3NthbO
↑パイズリさせて
430メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 11:00:56 ID:SPcq7rQnO
コロコロチークを作ってみた。只今、乾燥中。

使い道の余りないベビーパウダーと、魔女のアイシャドウ赤を
加減して2色作ってみた。わざわざエタノールを買うのも勿体無いので美肌水で代用。グリセリン添加。
はてさて、乾燥するまで時間かかりそうなんだぜ?
初挑戦。
431メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 11:07:19 ID:vJU4GC4aO
5年物のチーク使い切り!

http://imepita.jp/20080311/396950

432メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 11:10:39 ID:d6Jf3Qe+O
おめ!!
アナスイはかわいいから小物入れとかによさそうだ。
433メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 11:42:42 ID:PJJNd0+ZO
そのケース可愛いから、自分でブレンドしたものを詰めて、エタノールプレスしたら良さそう。
434メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 12:46:20 ID:zXdbXP/F0
>>418
ネームキッスでググると出てくるよ。
どんなタイプの口紅でもOKかはわからんが。
多分過去スレにもあった。シャネルだかディオールだかが
けちつけておおっぴらには作らなくなったらしい。
暇だったので調べてみたら下記のスレの106-あたりで話題に。

どのくらいのペースで化粧品使い切る?2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1117770333/
435メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 15:15:20 ID:KVjkt3ydO
ジバンシーのプリズムリーブルが均等に減らなかったため紫と赤茶だけが残ったので混ぜました。
プリズムリ-ブルとキスのパウダー(旧)とパルガントンのパウダー混ぜました。
適当に混ぜたらややピンク寄りの色に…
意外と使えます。
http://imepita.jp/20080311/546440
436メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 15:26:09 ID:zS1J8ESYO
>>435
放置中のパルガントンを思い出した!
なんか赤黒くなるから使わなかったんだけど、白い粉物混ぜたらいけそうな気がしてきたよ。
とりあえず少量で試してみるか…
437メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 15:53:21 ID:KVjkt3ydO
>>436
同じくパルガントン色が合わなくて放置してたから使い切るいい機会になったよ!
438メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 16:50:49 ID:6uQklz+W0
クレドとインウイ使い切ってやったわ!
古いクレドのパッケージが泣かせるお…
http://imepita.jp/20080311/603430
439メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 16:52:48 ID:04da3IoE0
うおぉー無印いんうい!昔のクレド!おめでとよ!
私もインウイの5色パレット使い切るまで闘おう!
440メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 17:16:29 ID:6uQklz+W0
>>439
お!同じくらい博物館級の代物を持ってる人イター
インウイのパレットだったら減るのスティックより早いと思うから
がんがれ!
441メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 17:20:02 ID:d7ow9L45O
この1ヶ月で使いきったもの。
途中で放置していたのが多いのでみんな数年物。
写真撮り忘れましたが、オイクレも1本捨てました。
まとめて捨てると気持ちいいです。
次のターゲットはアイジェルかな。
かなり底見えしてるアイシャドウと、
凹んできたドームチークもあるので頑張る。
442メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 17:22:11 ID:d7ow9L45O
http://p.pita.st/?mvxdsceg

貼り忘れました。
443415:2008/03/11(火) 17:36:04 ID:buG5Y0GZ0
>>418
>>434
面白いものを紹介して下さってありがとうございます〜。
しかし、自作はさすがに難しそうだし、お店は休業中みたいなんで…無理かな?

ケースを綺麗に掃除しまくって、予備のチップの短いやつでも入れてみます。
無理矢理でも2本くらいしか入らないんですけど(笑)
444メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 18:30:48 ID:iGpC2V2X0
>>428
補色を混ぜると灰色に近づくのだね。
赤〜紫と緑を混ぜる時は注意が必要という事か。
逆にアイブロウなら黒眉の私には、思わぬ神色になったりするかもw
445メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 20:11:06 ID:oZtpiRBJO
最近使い切りました。

http://imepita.jp/20080311/725450
446メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 20:27:36 ID:5ptmv2eeO
>>445
乙です。
ニベアの缶かわいい!
447メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 21:40:59 ID:DDU3NthbO
ぱいずり
448メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 21:56:09 ID:DOpHSb4T0
>>441
これだけ使い切り容器が集まると壮観だねー。
見ててすがすがしいw底見えシャドウもキレイに使いきれると良いね。
私も底見えしてるチークとファンデブラシで掘り掘りしてる最中。
ここにうpれる日を夢見てるよ・・・
449メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:25:36 ID:LB6GMniW0
マジョ系はエテュセも同じだったよ。

http://p.pita.st/?m=j8jbhrvw
あんまりやる人いないだろうけど、KATEのケース右側に
マジョ系4つ+チップ入ります。(写真はマジョ3つとエテュセの眉パウダー)
ファンデはブラシでつけるので、いつもパフ側が余るんだ・・・!!
450449:2008/03/11(火) 23:28:34 ID:LB6GMniW0
うお、誤爆だごめん。
上の写真でコメントはこっちで。

KATEのブライトアップカラーというものを間違えて買ったので
シャドウ等混ぜて固めました。なんか、まだらになったww
451メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 01:04:34 ID:XOGdlGMXO
ケラスターゼの緑のシャンプー、ハウスオブローゼのoh baby、休足時間の踵用スクラブ使いきり(`・ω・´)

次は基礎物減らさなきゃ。
乳液クレンジングやってみよう。
452メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 01:09:08 ID:oVvunUY+0
>>425です
私の失敗粉です。
http://imepita.jp/20080311/127170

上は何とか使えそうな色にまで薄めた(?)粉
これの他にオルビスのケースいっぱいにあります。
下が失敗粉。
大昔のイプサのケースとあとジップロック多少あります…。

毎年夏のファンデはは水ありケーキタイプを使ってたんだけど
今年はリキッドにしようかなあ……。
453メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 02:21:46 ID:7Sr45U/bO
パイズリ
454メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 02:54:15 ID:8oMRBGSSO
>>452
ラベンダー系や紫、ピンク系を大量に足せば少しは肌の色に近づくだろうか…?
祖母から貰ったw使わないセルフィットのピンク系ファンデがあるので、譲ってあげたい。
455メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 03:16:46 ID:bfqe2pxvO

基礎物だけどやっと使い終わった。まだ在庫が残っているが…。
http://imepita.jp/20080312/116030
456メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 03:39:42 ID:7Sr45U/bO

パイズリ
457メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 05:17:42 ID:yrRLIzwS0
>>452
似たような色作っちゃいました‥
今はふすまのサッシ部分(名前が出てきませんw)に撒いて戸の滑りを良くしてますw
撒くのは少量なのでまだまだありますが‥
458メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 08:25:35 ID:dm7Aq7GFO
さっぱりしすぎて使いにくい化粧水の使いきり目指してザーネと混ぜてたら
先にザーネ使いきってしまったw
459メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 11:37:42 ID:spLLgj/z0
>>455乙!!
私もそれ1年くらいかけても1/4にもなってない;;
先が細いから余計に減らないよね
460メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 12:46:40 ID:CVbQfPUGO
使い道がなかった魔女のアイシャドウでコロコロを作った者です。
http://imepita.jp/20080312/455080
反省点
無水エタノールを使った方が無難。
生乾きの時にパウダーをふってしまい、白トリュフ化

とりあえず、シャドウが2つ消費でけた!!ィャッホー
461メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 12:51:37 ID:cwYC6WvPO
いいね、いいね〜。可愛い。
462メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:05:33 ID:9ZQy08Th0
>>460

白トリュフ、すごいかわいい!
むしろお菓子みたいで、毎日使い切りモチ上がる。
しばらく使えば表面のお粉は剥れてくるしね。
463メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 14:02:43 ID:FXa0X2+iO
>448
並べてニヤリとする為にとっておきました。
底見えシャドウは春の内に近い切りを目指します。
448さんも頑張って!

>460
3色より多く見えますね。
形がかわるとまた使う気になりそう。
464メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:33:08 ID:cwYC6WvPO
エタノールプレスやり出したら、はまってきたよ。
少しずつ残ったまま放置してあった、ファンデーションやパウダー、
混ぜてまとめたら、容器がいくつか空いたよ。
465メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 16:04:56 ID:hIQMHlEf0
色物は簡単には使い切れないし、
自分に似合う物は祭りになるものばかりではないという思いから
ルナソルなどをオクに出そうか迷ってるのですが、
色物フェチゆえ色が減ることに変に抵抗を感じています。
どなたか背中を押してはくださらぬか。
466メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 16:23:15 ID:mD5PPNBp0
>465
明日から2日弱、ヤフオク出品無料ですよ。
467メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 16:26:21 ID:GC3xjN7Z0
>>465
すごいわかる。私も基礎とかチーク、口紅類は早く減らしたいんだけど、
アイシャドウだけは毎朝どれ使おうか迷うのが楽しみだったり、眺めるのが
楽しみだったりして処分したり使い切ったりするのに躊躇する…
468メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 18:07:36 ID:cwYC6WvPO
そうゆうのは手元に置いていてもいいんですよ。
それで気持ちが満たされるんですから。
469メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 20:14:44 ID:w3DcBDmBO
470メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 20:45:23 ID:abVWn7myO
露姫の瓶、逆さにしてもまだ残る…
使い切りは無理ですか!
471メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 21:23:45 ID:LGy5+RQ2O
>>469
うわー乙!(´∀`)
すっきりだねー
大変だったんじゃない?
472465:2008/03/12(水) 21:53:16 ID:hIQMHlEf0
ヤフオク情報、同意のお言葉、慰めのお言葉ありがとうございました。
とくに>>468さんのお言葉には深いものを感じてしまいました。
さんざん頭を悩ませたアイシャドウ、アナスイボックス2つが埋まる量で収めつつ
唯一のフェティシズムとしてもう少し付き合ってみます。

>>469さんオメ!
私は最近ローラメルシエ粉、ハンド&ネイル1瓶使い切りました。
473メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 00:50:40 ID:ZMVPiLTOO
469です
>>471
ありがとです
伸びがいいし毎日使ってもかなり月日がかかった希ガス
すみっこ大変だったw

>>472
ありがとです
472も乙おめです!

今はモアリップ消費中
ttp://imepita.jp/20080313/025220
もう出てこなかったから開けてみたらわりとたくさんあったorz
今週中には使いきれるようにがんがる
474メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 02:54:30 ID:24OYLeGYO
>>449
誤爆にレスつけるのも何だけど、
かなり前に買ったマジョのアイシャドウを
最近エテュセケースに詰めてみたよ。
マジョのケースは今一歩好みじゃないというか若すぎて買わなかったんだけど、
エテュセはシンプルでなかなかよかった。
新品のアイシャドウパレット買った気分になれて
モチベーション上がったしケースに1000円出すかいあった。
これで春の新色からの誘惑も我慢できそう。
475メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 03:02:48 ID:24OYLeGYO
>>474
嬉しがって画像撮ったのに
リンク貼り忘れたw
http://p.pita.st/?m=gvst0j6q

こうやって地味にでもモチ上げるのも使いきりの第一歩だよね?
476メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 03:30:32 ID:usCf53Uu0
>>475
すげー!!こういうこと考えられる人は片づけとか得意なんだろうな・・・
私にはまず、そういう発想がない
477メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 04:08:41 ID:+IVdJlUd0
>>476
発想もなにも、普通に詰め替えただけじゃ・・・。
資生堂系列だから寸法は同じだし・・・。
478メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 06:47:56 ID:DcOL1p18O
香水2つ持ってるんだけど、普段使わないからボディ用のクリームやローションに混ぜたい。
無香料のものって、ニベア敏感肌用以外にはないかな。
ワセリンとかは全身に塗るのには向いてなくて。

もうすぐボディショのボディバター使いきれるから、その容器でまぜまぜするんだ…
479メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 07:30:02 ID:2lrNBMy0O
>>475
おー!私もマジョのケースは好みじゃないからこれはいいかも!
可愛いケース探すのも楽しそうだね
480メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 08:30:24 ID:JowLeVxV0
このスレ的に、使いきりやすそうな少量パケで、色も良いアイシャドウは
どこのがオススメですか?この流れはマジョ単色かな?
次に買うのは使いきるのに心が折れないものを買いたい。
481メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 08:41:11 ID:IKYBxwvs0
ラヴーシュカのグラデカラーは量少ないし使い切れそうな予感。
482メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 09:12:27 ID:y/F0G4iyO
>>478
100均に抵抗なければダイソーのQ10クリームが無香料
ちなみに日本製だよ
今品切れのとこが多いみたいだが

魔女使い切り
http://imepita.jp/20080313/297410
このあとグロスを詰め変えました
今までより激しくこってりした質感だから使い切りが楽しみだぜ…
483メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 10:04:14 ID:1DZ3ne36O
>>482おつ!
すごい綺麗!
どうやって最後まで使い切りましたか?
詰め替えは単純に流し込んだんでしょうか?
484メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:24:48 ID:A44LfLH80
>>475
スゲー!綺麗だね色もセンスある感じだ

>>482
おめ
私も詰め替え方知りたい
485メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:37:02 ID:onodFaUEO
>>475
ケースのシルバーに合っててすごくまとまりがいい
既製品のパレットみたい

486メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:37:44 ID:E2g02dnzO
http://imepita.jp/20080313/845930
クリニークのファンデ、RMKのチーク、ディオールのグロス、使い切ったどー!!
グロスはもう取れなくて諦めました…
487メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 00:13:49 ID:YYle3aa40
>>482です。
>>483>>484ありがとうございます。
グロスの詰め替えは>>483がおっしゃるとおり単純に流し込みです。
http://imepita.jp/20080313/858540
中栓を取った状態で勢いよくチューブから…だともれなく漏れてくれるので、
少しずつ流してはドライヤーで暖めて溶かして詰めました。容器もひん曲がりかけた。
使いきりは>>197方式とドライヤーで暖め方式を併用してひたすら底へ追い込み、ブラシで取りました。
ブラシはセリアとかキャンドゥにあると思われるACのものが軸も余裕で容器の中に入って使いやすかった。
488メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 19:33:33 ID:9vgUha2EO
ボディバターをクレンジング替わりに消費してるんだけど、
肌荒れしないかなあ?
489メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 20:14:31 ID:jOY2OwEh0
私もボディバターをメイク落としに使ってる。意外にしっとりするし、メイクも落ちてる気がしてハマった(笑)
でも角質とか詰まるのかなあ?どうなんだろ。
490メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 20:23:57 ID:gWuB/qKFO
ボディバター自体はどちらかというと荒れから守る役割のものだろうから
メイクの方が肌に残らず落としきれているんなら大丈夫なのでは??
491メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 22:34:57 ID:uzQo+6TR0
気になるなら数日に一回、クレンジングとして売られてるものを使えばいいと思うよ。
私も乳液やら石鹸やらで落としてるけど、今のとこ併用で大丈夫。
492メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 00:02:47 ID:iJAg2WV2O
>>486
乙!素晴らしい…
493メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 00:53:27 ID:/pFpOkk/O
季節限定の言葉にやられて買ったソープ、家で開けたらどうも匂いが受け付けず
風呂掃除用にでも使おうと水溶きしてボトルに詰めた。透明の。

クリーム色に黒の粒…嘔吐物のような見た目になってしまい
ますます使う気なくなってしまったorz

しかし身をもって本当に欲しいものだけ買おうという教訓を得た。
494メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 01:14:32 ID:sccpDvZh0
>>493
ボトルの周りに何か貼るんだ!
ほら、雑貨でよくあるビニールのかわいいテープとか!
で、毎日風呂掃除すればすぐなくなるよきっと。
自分は最近まで気に入らなかったボディーソープでお風呂洗ってた。ようやくなくなったよ。
495メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 02:34:31 ID:DStoanNqO
ちなみに、季節限定ってどんな香りだったんだろう?
496メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 04:32:41 ID:3WQ7CkR90
GetMoney!

あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄です。
今までに、延べ357,179人が、総額410,790,500円をゲットしています!!
トライアルキット等は送料無料や高ポイントで半額近くなったり!?
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。

GetMoney!はここから会員登録!!
http://dietnavi.com/?id=1487862
497メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 05:04:11 ID:WgNNc6ss0
女性従業員5人中1人しか化粧していない職場に転職した。
化粧をするのに気が引けていたけれど
使いきるためにも頑張って化粧しようと思った。
早くうpできるように頑張ろう。
498メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 09:44:53 ID:P/XU7vUmO
>>493

スノータフィーかな。私もあの香りダメだ
499メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:07:18 ID:bfNq9ZTxO
BODY BUTTER使い切った!
まだ普通サイズ3種類とミニサイズが1種類ある。

http://imepita.jp/20080315/468870
500メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 17:06:00 ID:zRqUd2tYO
500ゲト!
ブルジョアチーク使いきり!
5年くらいかかりました…。
http://imepita.jp/20080315/612120
501メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 17:49:42 ID:bVuN5QCkO
>>499
>>500
二人とも乙!
502メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:16:32 ID:Jhd3DgQi0
>>500
へー、使い切るとそうなるんだ・・・
私のブルジョア黒シャドウ、使いきれる日が来るんだろうか・・・。
503メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:30:28 ID:aWYLibJeO
>>500
乙!!
よくテスターがぺっちゃんこになってるのは見るけど
本当に使い切るとこうなるんだね
504メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:30:33 ID:c+/V6rUKO
>>500
使いきった後も可愛い
505メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:34:15 ID:Sd063yDeO
アクセーヌのフェイスカラー二個使いきりました。

http://imepita.jp/20080315/633770
506メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 19:27:56 ID:kzHE5VbnO
ここ1〜2ヶ月で使い切り
http://imepita.jp/20080315/692920

エタノール購入したので詰め替え
http://imepita.jp/20080315/694530
507メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 20:15:08 ID:/Tg3zxojO
>>506
綺麗に使いきりましたねー。乙です!
チークの色がかわいいですが、何を混ぜたのですか?
508メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 20:39:45 ID:nF0nM7ZiO
スパクリベージュ
シャドウベースにほぼ毎日使って2年くらいかけて使い切り

http://imepita.jp/20080312/687080
509メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 20:57:28 ID:Lr0AI+n5O
濃いの白いの、色が合わないファンデを集めて調合したら
タッパーいっぱい出来てしまった。
どうせならUV仕様にしちゃえ!と
二酸化チタンと酸化亜鉛足したのがまずかった。
白すぎる→濃いの足す→足し過ぎたのスパイラルでした。
http://imepita.jp/20080315/750240
510メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 21:00:59 ID:oHP015nW0
>>505
色がよくわからないけどチークとして使用かな?
シャドウだとするとさらに時間がかかってそうだけど。
ともかく使い切り&うp乙
511メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 21:14:32 ID:61icIJNU0
>>508
きれいに使いきりおめ!
512メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 21:58:09 ID:RAou8pjQ0
彼女が欲しいです。
大阪にすんでいます。
大切にしたいので
興味ある方頑張ろうっ
513メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:03:39 ID:EFS/47QEO
>>512
未来への希望の使いきりおめ!

KATEディープ合図BR真ん中の白がなかなかなくならない…
あと少しなのにじれったい!
うpしてた人うらやま
514メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:06:24 ID:MpzyxcGP0
>>506
ディープアイズが綺麗に無くなってる!
沢山使いきり乙〜
515506です:2008/03/16(日) 00:45:57 ID:XRFe9VBtO
ありがとうございますっ。

恐らく5年ぐらい前のテスティモチーク(品番消えてて不明)の1/4ぐらいと、ダイソーのシャドウのピンク・白をごちゃ混ぜにした物です。
参考にならなくてすみません(;´Д`)

KATEディープアイズも恐らく3〜4年物で、私も白だけ残ってましたw
地道にコツコツと目の下に入れて消費しました。

使い切りスレをROMり始めてまだ1年弱。
ガラッと意識が変わりました!
まだまだ頑張るぞ〜っ
516メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 02:00:52 ID:YIodVX8R0
パレットに残った口紅まぜたら自分に全然合わない色が出来ちゃって餅下がりorz
コーラルピンクっぽい色をベージュにするには何色まぜたらいいんでしょうか?
さすがに一緒には混ぜられなかった白、ゴールド、黄、緑の調整用?のが
あるんですが…
このままじゃパレットもダンク出来ないわ使えない口紅誕生するわでヽ(`Д´)ノ

出来上がった量40mlって口紅何本分…orz
517メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 02:15:10 ID:+oTWFWOI0
>>516
手の甲をヒーターなどにかざして、
その上でリップブラシを使いながらちょっとずつ混ぜてみるとか。
単色入れてみたり、複数色入れてみたりして。
もしかしたら良い色がたくさん生まれるかも。
518メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 02:22:06 ID:xaM+A9lp0
ボビイブラウンのシマーブリックが大好きなんだけど、ホント減らない減らない。
シャドーとしても使えるアイテムなんだけど、腫れぼったい目蓋なので、赤みのある色は苦手。
専らチーク&ハイライトとして使ってます。
かなりキラキラするから、マットなチャコットに混ぜたいけど、なんかもったなくて出来ないw
519メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 03:17:09 ID:47zIP5QQ0
砕いて入れるのは確かにもったいないから、カッターなんかで
少し削って入れる、程度ならいいんじゃない?
520メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 04:06:08 ID:VHkKmuhV0
基礎のサンプルを使い切るために今までの2倍くらいの量をつけていたら
もちもちになってきた!毎日ほぼ違う物使ってるのに
521メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 10:12:47 ID:JvrHRU/VO
最近ここを覗き始めた使いきり初心者です

手始めに単品で何年も使ってないボディショのアイパールを粉シャドウと混ぜてみた。


http://imepita.jp/20080316/365220
http://imepita.jp/20080316/365470/3315

艶々なグリーンが出来て満足、明日から使い込んでやります!
522メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 10:15:16 ID:JvrHRU/VO
間違えてしまった…
http://imepita.jp/20080316/368240

塗った感じはこんなんです。
523メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 12:21:30 ID:fbEU7KmeO
綺麗な色ですね。いい感じです。
524メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:05:53 ID:2quPhTPO0
色白うらやましい!
525メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:08:49 ID:1rdju5G6O
>>516
ファンデ入れちゃえば?
526メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:46:37 ID:K/+nzq560
リンクスコーポレーションというのは、通販化粧品会社「バーナル」
の専属広告代理店として設立された会社。発起人は元自由党代議士
の米津等史氏だが、代取はバーニングの周防氏であり、会社所在地
も六本木のトリニティービルだった。バーナルは許被告との密接な
関係が噂されているが、リンクスには他にも許被告関係者が複数登
場する。例えば監査役に就任予定だったのは、大和田義益被告。ま
た許被告の秘書だった広瀬公子被告も許被告に命じられて、リンク
スに社員として入社している。このリンクス社は許被告が逮捕され
た1ヶ月後に突如、周防社長のポケットマネーで清算されている。こ
のリンクス社は許被告側がバーナルから金を引きだす為の舞台装置
だったというのが専らの噂である。
今回のネタは周防氏でなく元自由党代議士の米津氏にまつわるもの。
米津氏は元資生堂社員で広報や秘書室勤務をしていた。この人物が
どういう経緯で代議士になったのかもよく解らないのだが、それ以
上に解らないのは何故先の総選挙に出ずに突如政界を引退したかだ。
その不可解な米津氏は実はあの「自自公連立」の立役者だというの
である。
527メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:47:05 ID:K/+nzq560
竹下登死去後、竹下派は分裂し、宮沢内閣に不信任し、小沢一派は
新党を立ち上げ非自民連立政権を打ちたてた。しかしその後非自民
政権は崩壊した。自由党はその後野党になった。小沢は諸策うって
いくが、
そのどれもが失敗した。そのとき許チルドレンであると共に、小沢
チルドレンだった米津代議士は、予てより親しかった自民党の亀井
氏に接触して、自自連立を探りはじめる。そこから序序に本格的に
連立が模索され、ついに自自連立ができあがる。つまり自自連立の
キーパーソンが米津氏だというのだ。
ところが総選挙前に許被告が逮捕され、許被告と米津代議士との深
い関係が噂されだす。自自連立に米津氏や許被告が関与しているこ
とが発覚でもしたら選挙には決定的にマイナスになる。そこで小沢
自由党は自ら連立離脱したというのである。そして米津氏は政界を
引退した。
528メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:47:27 ID:K/+nzq560
リンクスは政界のみならず財界にも影響をあたえているという。資
生堂の福原義春会長は次期日本商工会議所会頭では と言われてい
た。ところが許被告の突然の逮捕により、リンクスを巡る、許被告
側と
資生堂側の怪しい関係が露呈しそうになり、福原会長の商工会議所
会頭就任の話は立消えになったという。

「政権の枠組」や財界にも影響をあたえると噂される芸プロ。さす
がである。
529メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:38:35 ID:Qzxbs8LS0
ついさっき、腫れぼったく見えてしまうちふれのシャドウと、
ずいぶん前に買って3回しか使っていないキャンメイクのシャドウで
クリーム?リキッド?チークを作ってみた。
http://p.pita.st/?6is7z0o2

途中でプレスが固すぎてなかなか減らない持て余し気味のメイベリンのチーク(9割以上残ってた)も全部ぶっ込み、
ちふれのノンアル美容液・青化粧水乳液でひたすら練り。
手持ちのアボカドバターも小さじ1/2ほど加えてみました。
早速使ってみたところ、お米一粒程度で両頬色付きほっぺたしっとり。
上から粉をはたけばべたつきも全くないです。
ただ……使い切る前に駄目になりそうな予感orz
いっぱいメイク・化粧直しするよ

見た目ローズだけど頬にのせると自然な血色のいい肌に。
ラメはほとんどわからなくて残念。

長々と失礼しますた
530メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 16:36:37 ID:Bc77dSPbO
創作ネタじゃないが…
雑誌のキューティでブラウンシャドウでシェーディング、を見て合わない毛糸グラディカル?のBR1をブラシでグワシと取ってはたいてつけたらウマー!
しかし左の〆色を取るとデーモン小暮なので左だけくだいて取り出そうかと思う
…しかし〆色のルースシャドウ…使わないな…
531メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 19:29:54 ID:Mk5leuai0
>>529
いい色だねー。
作り方、参考になりました。d!
532メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 20:09:36 ID:CwLg34bNO
何故か買ってしまった大粒ラメのプレストパウダー。
使い道に困ってます。
ラメが目立ちすぎて顔全部には使えないし、ハイライトにも向いてない。
何か良い方法はありませんか?
ちなみにアナスイの001です。
533メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 20:33:56 ID:Sh0ULZHvO
>>529
可愛い色だね!乙!
傷めて捨てるよりは、クリームケースなんかに分けて
お友達に譲ったりしても良いんじゃないだろうか
534メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 21:56:54 ID:TPGPRLPX0
>>533
いやいやいや使いかけ集めて作ったのは人にやっちゃマズイ
535メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:06:39 ID:GMWE5/o+O
オイラなら喜んで貰っちまいそうだ…
ジャムっぽい容器カワユス
536メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:08:53 ID:FiZbbiUn0
手作りコスメあげるのは薬事法違反だかなんかなんだっけ。
537メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:13:12 ID:JcuEB1300
そこで>>529>>532も年末まで取っといて来年の年賀状に
>>529のチークを塗って乾く前に>>532のプレストパウダーを崩したものを振りかけて、
乾いてからフィクサチーフもといヘアスプレーで…ダメか
538メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:27:30 ID:hGxIh6gJO
>>532
ボディーパウダーとして使えば?
腕やデコルテに塗ればなくなるのも早いよ
日焼け止めに混ぜて使えばラメが落ちにくいかも
539メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:37:04 ID:QHElzi3gO
このスレ的には邪道かもしれないが、使わなくなったアイシャドウ、チーク、ネイルを嫁に出すことにした。
似合う色、得意な色がわかった今、どうしても使う気になれない色達だったんだ…。

嫁ぎ先はポイントメイク物に使うお金がない大学の演劇部。
きっと有効に使ってもらえると思う。

私はこのスレでモチ上げて手元に残したアイテムの使い切りを目指すぞ!!(・∀・)
チラ裏すまん。
540メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:38:47 ID:fUiWcXmG0
>>533
DQNすぎるw
541メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:33:26 ID:yNUzx3XFO
>>532
自分もそれの002を持て余してる。
ほんとラメでかいよね。
今日ふとブラシに取って顔に付けて見たら、パフ付けよりラメ感がマシになったよ。
ラメがでか過ぎてブラシに絡めとられてるのかも知れんw

使ったのはアナスイのチークブラシ。
でも粉質が悪いのかプレスが弱いのか、ブラシだとボロボロと大量に取れるw
夏まで待って、腕やデコルテをキラキラさせてもいいかも。
542メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 04:36:16 ID:Hq21cEBI0
>>539
それも一つの方法だね。

友人や同僚にあげるとなると、ちょっと気が引けてしまうれど、
演劇部ならそんなぎくしゃくもなくてGJだと思う。
嫁に出すコスメたち、演劇部で活躍してくれるといいね。
543メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 07:09:08 ID:pZTit7BcO
>>539
邪道じゃないと思う、それもまた一つの使いきり
私も演劇サークルに使わないアイブロウパウダーあげたけど
快く使ってくれる人がいるのって助かるよね
あと自分はこの前友達が8品ほど化粧品をもらってくれた
服にすごくお金かけて化粧品にはお金かけない子だから
ずっともらってほしいと思っててやっと言いだせた
使用済みの品もあって馬鹿にしてるのかと思われるかなと思ってたけど
喜んでくれてうれしかったよ
間接的に使い切りを楽しめる
544メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 15:33:38 ID:pHgK9foaO
>>539
それはそれで使い切った事になるから、もちろんそういう方法もあり。
オークションに出すのもいいし、
>>497さんのように、たくさんの色モノを眺めて楽しむのもいい。
ただ長年、手に取る事がなく、
化粧箱の中で忘れ去られた状態の物がいくつもある、てゆうのは良くない。
545メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 16:02:58 ID:QoT2PCqa0
>>508
おお!すごい。おめでとうー。スパクリって結構上げ底だったんだね〜新発見。
546メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 16:06:18 ID:lUyJ+xaU0
>>545
志らー!そっちは蓋!蓋!
547メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 16:23:01 ID:QoT2PCqa0
>>546
間違えたーありがとww
548529:2008/03/17(月) 21:05:49 ID:/2DWWqBc0
コメントくださった方dです!
みんなチークもってるし譲れないけど
ベースメイク全部やり直すくらいの勢いで化粧直しで使い切ろうとおもいます
あ、油分は控えめのほうが持ちがよさそうだなーと思った
容器はジャムの瓶ですよー当たりです
雑貨屋さんとかにも売ってるちっちゃい100円台のジャムです
549メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 21:44:03 ID:H9n04xPJO
かなり時間がかかったけど、使いきり!
画像が暗いかも。すんません。
http://imepita.jp/20080317/780730
550メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 21:54:02 ID:F/Fiyq4s0
http://imepita.jp/20080317/786840

使いきりを促進させるために買ったトランスフォーマーを使い切りました。
ほぼ毎日使って2年くらい?
かなり有用なのでリピします。
551メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 21:57:38 ID:fqXBzV1p0
>>550
すごいね!
552メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 22:01:06 ID:Z/M6LEv3O
>>549
>>550
おつー!
私もがんばろー
553メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:15:51 ID:wlPipCOsO
532アナスイです。
ボディに使うしかないかぁ。
夏、しかも休日プライベート限定しか使えないから、使いきりは遠いなぁ。

>>541
002はまだパールっぽくて使いやすくないですか?
チークの上に重ねたりとか。
554メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:29:40 ID:NkCvkCGbO
もう繰り出せないリップクリーム(固め)をどう使いきろうか悩んでいて(チンしたかったけど容器もないし)インテグロスの先っぽで削ってつけてみたらよかった!!!
スパチュラ使ってるみたいなBA気分wしかも削るから消費量増えたし。
人前では出来ないけどマンドクサがりの私には向いていた。
555メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 01:14:52 ID:hwHdbxq30
半分ぐらい使って飽きたマニキュアに
他の色を数種類適当な配合で混ぜたら
思わぬ神色が発生した。結構ブレンドするの楽しいw
556メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 02:28:23 ID:bbT8L+PSO
http://imepita.jp/20080318/068090

折れた口紅をパレットに移し、なおかつ入りきらなかった口紅を、グロスに吸わせて詰めた

元のグロスが、真オレンジで、詰めたのが金色パールのローズ
全然違う色味で、新しく買った気分だ!
557メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 02:45:58 ID:bbT8L+PSO
http://imepita.jp/20080318/094870

ついでに、使いきった口紅
558メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 02:58:00 ID:v0p0M85cO
魔女マジュエル(コーラル)と、無印フェイスカラー4色タイプ(ピンク×ホワイト)を使いきり!
どっちもハイライトとして、Cゾーンにタプーリ、Tゾーンと顎に少しずつ使いました。
ttp://imepita.jp/20080318/102200
イエベだけど、魔女はゴールドに光ったから使えた。
角の方はうまく取れなかったので、砕いてチャコットにぶちこんだ。

さあ、ボビイ縞鰤3つが私を待っている…
559メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 05:22:20 ID:TWTwdS41O
ユリアージリップクリーム、モアリップ使い切り
http://p.pita.st/?m=qrohisyz
560メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 05:57:43 ID:Rb3k8IRe0
苦手な香水の使い道、参考になりそうだから載せてみた

291 可愛い奥様 2008/03/13(木) 04:47:55 ID:BleMI1l40
>>289
苦手な香水同士をその場で混ぜて使うと意外にマシな香りになったりする事もあります
幾度かの福袋で入手した苦手な香水はトイレで混ぜて使ってます

あと、どこかのサイトでトイレに置いておくとお客さんが使った時に消臭のつもりで勝手に使ってくれる
という策も載っていました。
561メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 12:11:48 ID:gr2P0bIl0
使い切りラッシュにはあはあしてしまった 皆さん乙乙!

>>558
無印のフェイスカラー、ちょっと欲しいんだけど量が…!
どれくらいで使い切りました? メイク頻度も是非
562メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 12:57:26 ID:6u2jCyF4O
>558じゃないけど…。
無印のフェイスカラーは存外消費が速い気がする。
一年前くらいに買った奴が毎日使ってるわけでもないのに、底見えて来た。
薄付きだからブラシでグリグリ、粉払いまくりで重ね付けしてたからかなw

それよりクリニークの市松どうしよう。結構使ってるのにクレーターすら出来ない。
563メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 13:29:30 ID:T+hb0HmJ0
>・シャネルのドームは真ん中がスポンジになっている

これの実証はまだかー
564メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 13:47:10 ID:KslGsr+PO
>>558
使いきりオメ!
こっそりスヌーピーで更にハァハァ致しました!


>>561 
無印のは粉が硬くないので割といっぱい取れる印象ありです。
なので使いきりやすいと思います。
565メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 15:31:16 ID:Iv62xRgY0
>>562
プレスが固かったり色が薄付きなのは
表面にフォークみたいな尖ったものでたくさん筋をつけると
ブラシへのノリが良くなっていいよ。
早く減るというより、メイクの際にグリグリする時間が短縮されていい。
566メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 16:21:31 ID:HkV8hoyh0
>>565
お、恐ろしい子…。そうまでしてお粉を使わせようとするなんて…。
なんという知恵。いただきましたわ!

しかし良スレだなあ〜。「チューブはお尻を持って振ると中身が出てくる」なんて、
化粧品だけじゃなくて歯磨き粉でもケチャップでも使えるテクだよね。
ありがたや〜ありがたや〜。
さっ、がんばってランコムのUVカットをコンプしよう。チューブが固くて、
量が少なくなってから困ってたんだよね。
567メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 16:56:31 ID:1LmN7azk0
サムライウーマンのボディバターの大ケース1個と
ユースキンとメディカルクリームの大ケース2個とも使い切った。
固めのハンドクリームは乳液をたくさん混ぜてゆるくして
ボディークリームとして体に塗って2か月で3個全部使い切り。
血行が良くなったためか冷え症もおさまって冬にかなりよかった。
568メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 20:16:44 ID:oM0/NcvTO
>>566
ケチャップは蓋が取れやすくて中身が飛び散るからゆっくりね!

草花よもぎ化粧水と美容液と椿ちゃんヘアローション使いきり。
569メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 20:23:36 ID:0++aJOnB0
>>563
シャネルのドームって、ジュのことかな???
ジュだったら使い切ったことあるけど、中はスポンジじゃなかったよ。
570メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 20:45:54 ID:aGe4kBFsO
ビミョンにスレチかな…
使わないパウダーファンデ、アイシャドーと混ぜてチークに出来ないかな、と思案中。
ハンドクリームかボディバターを混ぜて練りチークも考えてるんだけど、成分的にチークにしてもいいのかなぁ?と悩んでまつ。
誰かやった事あります?使用感とか持ちはどうなんだろう?
何かクレクレですまないが、過去ログ探しても解らなかったんで…;;
粉末にしていらないパウダーと混ぜて色調整して使う方法もありかなぁ…。
571メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 20:56:52 ID:hnxlsa2HO
>>570
テンプレ見てごらん。
572メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 21:07:30 ID:aGe4kBFsO
>>571
あ、いや、コンシーラーはあるからいいんですよね(´・ω・`)
ようはファンデをチークに転用できるかな、と。
お気遣いありがと&勘違いさせてスマソ
573メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 21:15:11 ID:TWTwdS41O
>>572
シャドウがラメやパールたっぷりじゃなければチークとして使えそう
574メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 21:17:03 ID:D1oK13R60
>>558
スヌーピーwwカワユス
575メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 22:08:55 ID:BDLKwWVb0
>>574
私もスヌーピーで吹いたw
何でスヌーピー写ってんだと思ったら自分が写りこまないようにするためだったのねw
576メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:15:56 ID:CUK3RQukO
結構難しいんだよね。鏡に自分や部屋が写らないような角度で撮るのは。
577メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:36:21 ID:6S2Kia++0
>>570
ちょっとよく分からないけど
パウダーファンデ+アイシャドー  ではなく、
パウダーファンデ+ハンドクリーム(又はボディバター) もしくは
アイシャドー+ハンドクリーム(又はボディバター) で、チークを作りたい。
って事?
578メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:36:17 ID:+AJVerir0
チークとか、以前は発色の良いのが好きで薄づきなのはあんまり好きじゃなかったが、
ここ読むようになって、薄づきなのを使いきり目指して使うのも楽しくなってきたw
逆に、あまりの発色の良さのために、殆ど減ったようにすら見えないのが疎ましく思えてくることも時々……
RMKのチーク、全然減らないよorz
579メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:53:30 ID:yTKLRccT0
>>7の名言集、A3サイズに印刷して自室の壁に貼ったw
テンプレ、d!
580メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 01:22:57 ID:SOQmEmUqO
>>570
ファンデ+シャドウなら、成分は問題ないんじゃない?
色味が難しそうだけど…。モチはわからない。

今日はアイブロウ詰め替えた!
茶色を作りたくて、黒より焦茶と薄い黄色を混ぜても
灰色にしかならなかったよ…。

そして空き容器に母が放置していたシャドウを詰めた。
RMKのつぶつぶ青緑ぽい色味だから、買ったと妄想して
たくさん使うぞ!
581メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 01:41:42 ID:TLDYGnPf0
>>579
だめだ!壁じゃなくて財布に貼っておくんだ!
582メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 01:50:27 ID:G7BboyOP0
>>562
亀ですが…。
私も市松(ピンクチョコ)絶賛使用中。
一番薄い色をハイライトに、小さめの平たいチークブラシでつけてる。
集中的に同じ箇所を使ってる事もあって、1つ底が見えてるよ。
…まあ、あと9分の8もある訳なんだが…orz
583メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 04:03:29 ID:kT1t6crm0
テンプレのこれってどういう意味?
・「僕は百年前のブルジョアのチークを、ほおにのせられるよ」by大高氏
584メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 10:52:23 ID:l2+sgPxaO
去年の夏に買ったケイトのパウダージェルライナー、毎日使ってるのに1/5しか減ってない。
それに比べて、一緒に買った妹はもう4つめ。
やっぱり一回に使う量が全然違う。ギャル恐るべし…
585メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 12:45:25 ID:lyXRpFML0
綺麗になりたいから色んな物を買うのだけれども。
これからはシャネルとDiorとRMKとbobbiとエスプリ以外買わないように決めようかな。

好きな人が出来たりするたびに沢山買っちゃうんだよな〜
でも結婚してシャネルのロゴが付いた化粧品ゴロゴロ持ってたら嫌われちゃうかな?

まだまだ狙ってるの沢山あるよ〜
586メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 12:49:16 ID:QOAjeBbR0
化粧品たくさん持ってても土台がダメじゃ意味ないし
587メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 13:06:34 ID:sHTkct5SO
>>580
茶系なら、赤やオレンジっぽいシャドウを少しずつ足してみたら?
色を黒系から下げるのは 彩度・明度を考えないとだから難しいよね。

個人的に草花木果のアイシャドウ「びわ」が、ベージュに近いオレンジ色で重宝してる。
薄付き・マット過ぎてほぼお蔵入り状態になってたけど、
他への調整用も兼ねるように使い出してからどんどん減るようになったよ。
588メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 13:23:31 ID:lyXRpFML0
>>586
はいはいワロスワロス
589メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 13:47:28 ID:3b9fK6GzO
>>567
固めのハンドクリームに乳液、なるほど!
リニュ前のロコベースリペア持て余してたから、早速やってみる。
ありがとう。
590メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 13:48:30 ID:QOAjeBbR0
>>588
戦わなきゃ現実と。さあ、鏡を手に取るんだ。
591メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 13:54:45 ID:lyXRpFML0
>>590
買えないからって僻まないでね。
自分が投資のしがいのないブスだからっていい加減スレチ。
592メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 14:02:09 ID:QOAjeBbR0
すげーわかりやすい女だwww
とりあえず使いきりの知恵と何の関係ない
自分語りは@コスメあたりでやってくださいな
593メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 14:05:59 ID:lyXRpFML0
使いきりの知恵と何の関係ない書き込みはお前も同じだろブサイク
594メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 14:09:12 ID:QOAjeBbR0
お前も、って事は自分もそうだって自覚するくらいの頭はあるんだね☆
ってか、そんな言葉遣い、結婚相手に嫌われちゃうぞ☆
595メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 14:12:45 ID:FGk7uo640
いい加減よそでやってくれ
596メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 14:13:32 ID:lyXRpFML0
はいはい
597メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 14:14:37 ID:QOAjeBbR0
>>595
サーセンww
あまりにもおいしそうなエサだったんで
598メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 14:23:16 ID:2g+emJ810
オイクレでTV画面拭いたら普通に水につけて固く絞った布で拭いた時よりずっと落ちる
599メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 15:32:19 ID:26fcqSmq0
>>598
てらてらしない?
拭き取っても角度によって七色に輝いたりしそうだ
でも埃がつきにくくなりそうだね
やってみようかな
600メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 16:30:55 ID:9W48jFLGO
ラッシュの固形シャンプーと重曹を練ったペーストで風呂掃除したら、カ●キラーでも落ちなかったカビが取れて、リフォームしたてみたいに綺麗になった。
さいならッシュ。ありがとうラッシュ
601メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 19:06:55 ID:rO1Gl35iO
>>570です。仕事拘束で忙しくレス遅れてる間に結構スレが進みましたね;

>>577
えーと、ファンデ+アイシャドウでパウダリーチーク、もしくはファンデ+シャドウ+クリーム系で練りチーク、2案あるって事です。解りにくくてスマソ
明らかに私、クレクレなので、叩かれたら逝ってしまおうと考えてあえて詳しい補足は控えました…
>>580
有難う〜!成分的に問題なくチークになりそうなら工夫して混合してみまつ(`・ω・´)ノ
考えてるのは、ファンデ(ピンクより)+ピンクシャドウで薄付きチークができればなと。
成功したら+ハンドクリームで練りにも挑戦して、一気にファンデ、シャドウ、ハンドクリームの消費を目刺します!

皆様親切に有難うございます!
602メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 19:09:44 ID:UKnuLD4v0
それいいね!あの臭い石鹸、気に入ってる頃はヘリが早いと思ってたけど
値上げやら胡散臭いやり方してきてから見方が変わって
いざ使いきろうと思ったら、なかなか減らない気がしてきて。
さいなラッシュできるように私も頑張る。
ラッシュの石鹸10個あるからそれを使い切ったら白雪の詩で全身洗うんだ・・・
603メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 19:13:33 ID:SKi4ZsRe0
ラッシュって胡散臭いんか
最近デビューした
604メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 23:14:21 ID:0lOvwWlB0
胡散臭いというか、商売の仕方が汚いね。
605メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:48:26 ID:57pFxfFu0
そういう話題は該当スレでやってくれ

昨日ちふれの化粧水と美容液をダンクした。
基礎モノだけど一度に複数使い切ると嬉しさ倍増だな。
606メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 03:39:13 ID:2dgRZleFO
ビオレの化粧水使いきり。
ローションパックしたら、すごい勢いで消費される。次はちふれ化粧水使うぞ。
607メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 12:36:17 ID:cXMLdQPxO
http://p.pita.st/?m=elnfchlt

無印の化粧水(大きいやつ)とグレイシィのクリームファンデ使いきり!
今年の冬はこれのおかげで助かった。
608メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:14:06 ID:++UiqZ2lO
>>607
十分綺麗!
乙カレー(^ω^)

僕もそれ残ってるわorz
使い切ろう…
609メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:14:13 ID:sp8TtZBf0
>>607
乙!!両方在庫が待ち受けている私に、無印もうpしてくれませんか?モチベあげたい
610メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:14:50 ID:++UiqZ2lO
sage忘れたorz
611メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:26:52 ID:lCHwxI6S0
サベックスチェリーとりんごちゃん使い切った。
次はストロベリーチーズケーキのリップクリームを
頑張って使い切る!
612メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 15:29:38 ID:k7Oo7N9K0
>>611
乙!
モチ上げて次も頑張って!
613メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 16:38:04 ID:V8PBZzrQ0
赤黒く発色するので持て余していたポルトAファンデーションケーキUV(ナチュラル)1個に
ダイソーのエバビレーナプレストパウダー(イエロー)1個を混ぜて
乳鉢ですり潰して伊東家方式でプレスし直してみた。化粧水・精製水は追加なし。
地黒な自分なら使いきれそうな色になった。

でもまだ通販で衝動買いしたポルトAレフィルが残2個もあるよママン orz
614メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:20:44 ID:OB0DJEIpO
>>613
未開封ならオクかフリマで出すのも検討していいかもよ
ポルトAは割と安いから投げ売り状態になり得るけど、あれは夏場には重宝するし
615メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:40:51 ID:JttqtKpTO
ネイルに粉もの投入はレポあったと思うんだけど、
今回、薄いピンクのネイルの上に濃い色チークをブラシで乗せてみた!
ネイルを普通に塗って半乾きのところにチークを乗せるだけ。
先の方から乗せたらシロップネイル風になった!
チーク(アイカラー)もネイルも消費出来るし、これイイかも。

難点はネイルが緩いとブラシが悲惨な事になるのと、ブラシが硬いと爪の表面が少しザラザラになる事。
616メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 19:03:03 ID:cXMLdQPxO
>>607です。レスありがとう!

>>609
ごめん今朝ちょうど終わって激写前にゴミ捨て場に走り込んじゃったんだ。
朝晩3分ローションパックすることにしてガンガン消費したよ!
617メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:06:33 ID:Wq+SKa2/O
http://p.pita.st/?jljklva6
ポンズWホワイト使いきり。
基礎ものながら、どうも使用感が苦手でサボりつつも、4ヶ月でサラバじゃ!
底見えチーク二個と、底見えプレストパウダー一個があるので、いつの日かまとめてうpしにきます(`・ω・´)
618メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:02:44 ID:GvivLKjT0
ジルスチュアートのハイドロフィラー使い切った⊂二二二( ^ω^)二⊃
ソフニングフルイドもあとちょっと。こんなにあうのは久しぶりなので一寸の迷いもなく二本目購入w
619メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:33:41 ID:++UiqZ2lO
化粧品じゃないけど
エッセンシャルのピンクヘアパック使い切り。
次は4年物のサロンスタイルヘアパック使い切るぞ。
620メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:58:55 ID:mOETe4+H0
>>600
ちょw
使い切りじゃないけど、具体的に知りたいw
ガビルンルンにお手上げ状態なんで
621メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 00:58:57 ID:fCXOyhNi0
>>620
まずは掃除板の重曹スレへGOだ
622メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 04:07:57 ID:uSKFebAF0
>>617
乙!!
なつかしい!!Wホワイトまだあったんだ…初めて揃えたのがそのシリーズだから懐かしい
623メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 15:59:38 ID:aEq/TDgmO
半信半疑で、今朝初めてピンクマの中栓開けて驚愕した
今まで何本を使いきったつもりで捨ててきたことか…
624メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 16:09:24 ID:xaiDw1lt0
ピンクマってなんですか?
625メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 16:20:13 ID:AEud6x9d0
エナジーオブアユーラのパウダーファンデを買ってみたけれど、すごい厚塗り感だし
ひどい汚い崩れ方をする。

下地を変えたり、スポンジではなくブラシをつかってみたりいろいろしたけれど、昼過ぎ
には鼻がまだら。
毛穴にははまるし、顔色はくすむし、家族に塗らない方がきれいと言われる。

こんなファンデ、どうやって使い切ればいいでしょうかねぇ…。
626メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 16:45:06 ID:2QNkSEnB0
ファンデ隅までホリホリ使い切ったぜ!

http://imepita.jp/20080321/601930
627メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 19:20:59 ID:2oah8L1YO
乙!そしてage

自分も放置中のファンデがんばる!
628メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 20:11:03 ID:fCXOyhNi0
>>624
日焼け止めスレへGOだ!
629メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 21:11:42 ID:oJS/JsIb0
>625
乳液かジェルと混ぜて、クリームorリキッド風にしてみてはどうだろう。
夕飯の買い物とか、短時間のお出かけ用にすれば崩れも気にならない
だろうし…。
と言いつつ、やった事ないんで参考までに。
630メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:19:16 ID:+Hogn+d+O
クラランスのトータルリフトマンスールと、シスレーのリップバームをダンク。

たまってきたサンプルもガンガン使ってる。
パウチタイプだと毎回捨てる物ができて、モチベーション上がるね(`・ω・´)
631メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:27:34 ID:rBBBdaDgO
http://imepita.jp/20080321/841660
何で2つも買ったんだ自分…orz
632メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:32:01 ID:+acc2LUo0
使いきり超初心者です。クリニークのリキッドファンデを使ってるのですが、
米粒2つ分くらいあれば十分足ります。テンプレ以外の方法、たとえば
リキッドファンデ以外のものにした人っていませんか?基本的に朝一でしか
使わないからなくなりません。
633メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:41:52 ID:0eR5rSa0O
>>632
目的が分からないんだけど、
商品そのものに不満がないのなら、そのままじっくり使っていけば良いのでは

このスレは決して「手元の化粧品を片っ端からもの凄い早さで使いきろう!」って趣旨じゃないんだし。
634メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:48:52 ID:uE+Qc+py0
リキッド、ほんとスローペースでしか使えないよねえ。
DEWはうす付きで気に入ってるからのんびり使うとするか。
635メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:50:05 ID:oQA/DHJk0
>>625
砕いてお粉と混ぜてブラシでとって使うようにするといいのでは
メインはリキッドかクリームにして、
化粧直しのときににうすーくのせるようにすればそんなに汚くならないだろうし
636メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 00:09:29 ID:1f4vWCjM0
>>633 何か怒られてる感があるような・・・。もの凄い早さでと
おっしゃってる時点で、目的はなんとなく把握してますよね?でも
もの凄く早く使おうとしているのではなく、全部使いたいのです。
あまりにもスローペースでしか減らないのとなんかあわないので、
他の使い方を知ってる人に聞こうとしただけ。

>>634 そうですかDEWはいいですか。本当に今の全部使い切りたい。
それとあまり大きいの買わないようにします。ついついBAさんにこれは少しで
こんなにのびますよ〜とか言われるとお得感を感じてしまう。  
637メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 00:29:33 ID:A/nKOtjEO
>>636
とりあえずアンカー覚えてからまた…
あ、いやもう来なくていいよ

>>633は至極当然のことを言ってるし、合わないものを無理やり使いきるスレでもない
638メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 00:30:10 ID:4dSBmJySO
秘伝のお粉に、母が使い残していたパウダーファンデと
自分が使い残していた白のアイシャドウを砕いて投下

…なんだか固まってる。前はサラサラしてたのに。水分でも入ったのか?

秘伝のお粉使いの皆さんは、こういうことありますか?
639メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 00:48:46 ID:fV0TKubt0
>>636
怒られてるとか子供?当然の事を言われてるだけだよ。一生ROMってろ
640メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 01:09:01 ID:1N55hzv30
流れを読まずに使いきり報告。
オーブリーのブルーグリーンアルゲモイストライザー1本終了。
ちゃんと遠心力利用して最後まで使い切った!3ヶ月以上かかった。
もう少しでラヴーシュカの廃盤ピンクチークも終わるから、
また報告にきます。
641メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 02:06:32 ID:P2UKWyvhO
化粧品と言っていいのかわからないけど…
DHCのアイラッシュトニック使い切りました!
http://imepita.jp/20080322/071000
642メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 02:36:33 ID:bZdYHdhd0
>>636
>なんかあわないので

ってのをきちんと書いた方がいいよ。
どういう風に合わないのか。
肌に合わずにトラブルになるならオクとか交換スレとか。
色が合わないなら他の色を混ぜるとか。

あと、別に>>633は怒ってないと思うよ。
643メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 02:42:52 ID:+4uBrZ2Q0
>>640-641
使いきり乙!

>>635
横からだけど、いいこと聞いた!
リキッドにしてから使ってなかった黄味系パウダーファンデ
今使ってるピンク系ルースパウダーに混ぜてみることにしよう

何故かファンデ+ファンデって考えしかなくてあきらめかけてたよ
粉と混ぜるだけならエタノールいらないし、私にもできそうだ
644メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 02:57:24 ID:+RB4q2qCO
テスティモのハイライト使いきりました。
http://u.pic.to/ox4ce

汚いですがうpします。
645メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 03:34:20 ID:M15dZ/bqO
>>644
乙!
どこが汚いんだろう?
綺麗すぎるよw

>>641
マスカラ使い切るのは難しそうだorz
646メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 07:16:52 ID:CnIZoPHQ0
>>599
乾いた布でしっかりふき取れば大丈夫でした
647メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 11:24:57 ID:qvyiIxB0O
http://imepita.jp/20080322/406580

ディオールのアイシャドウ。
まだ使い切って無いけど、うpしていいのかな…ごめんなさい、
買って一年半位です、
めっちゃ頑張ってるけど使い切れないよ…
頑張ります
648メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 11:45:05 ID:Cja1P0onO
>>647
頑張ってるのはわかった。
無理だと思ったらテンプレとか過去ログを参考に転用すればいいよ
がんばれ!

母さんがエイボンのルースシャドウを使ってるんだが、2年経っても使い切れないと言ってる
色はグレーが混ざったブラウンって感じだからシェーディングくらいしか転用が思い付かん
本人は困ってないようだけど、使い切りに関してあれこれ妄想してしまう
649メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 16:25:06 ID:vPLgrhzY0
>>648
アイブロウ用のブラシにとって眉書いてみては?
あとはトランスフォーマーでアイラインに。
650メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 22:51:30 ID:JSSjpJE30
早く次のが使いたくて、今使ってる化粧品をぐりぐり塗るようになったら、明らかに化粧持ちがうpした。

NARSブラッシュ2個、デュオアイシャドー3個、ボビイブラッシュ1個、縞鰤3個、PNスパクリ2個が私を待っているwww
651メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 23:20:53 ID:ycfVMbe90
NARSブラッシュ、発色がいいからなかなか減らない・・・。
652メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 00:38:15 ID:1B4FSkoAO
今日、ケイトのグロスを使いきりました
明日からランコムのグロスに突入です

早くケイトのジェルライナーを使いきってスックの
ジェルライナーを使いたいです
653メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 01:46:06 ID:Jgq4rF3MO
>>649
夏には髪を切ってアッシュ系の色にしたいから夏頃に飽きてたら貰おうかな…


さあ、早くゴージャス姉妹を使い切るためにブラシにたっぷり取ってティッシュで拭う作業に戻るんだ
654メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 05:25:27 ID:5XaexNPC0
トランスフォーマーをもてあましてる人いませんか?
655メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 10:19:07 ID:lP0t/pN10
   __    ___   __    ____ .._____    .._______
   \  \_\__\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
    .\    \    ̄\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
    .. \   _\____ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
    ...  \  \ |     .|     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
    ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\
656メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 11:32:53 ID:h1FFDRZLO
ケサパサのBAさんにきいたのですが…月に一個ハイライトとパウダーファンデを使うそうです。確かにケサパサのハイライトは小さいけれど、でもすごい!
ハイライトだけで軽く10個ある私…中々減らない。ハイライトの減らし方何かないですか?
657メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 12:00:13 ID:vjWcj18VO
>>654
ノシ
658メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 12:24:51 ID:6QkDp+syO
ffの3色アイシャドウ(ウグイス風味色)使いきった。
コンパクトにまとめたいあまりシャドウだけケースから外して使っちゃってたんだけど、逆に不便になっちゃって持て余していた。
空いた容器にちふれのシャドウを3色分詰め替え。
寝る前のナチュラルハイな頭で、勢い任せに詰めてみたけど綺麗に収まった。

無水エタノール投下には、100均とかで売ってる香水詰め替え用の金属製スポイトを使うと便利だね。
659メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 13:08:01 ID:cXzEfTzP0
>>658
激しく乙!!
そして参考になった!
660メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 13:23:02 ID:JEePTF8+0
最近やってみた再利用&転用法。
・マジョルックのネグリジェ
 シャドウ3色全て砕いてチークに。艶々なのはいいけど発色が良くて減りが遅い予感。
 使えないライナーはトランスフォーマーで緩めに溶いて、スクリューブラシでマスカラに。
 使用量の割りにかなりナチュラルな仕上がり(あまり付かない)。
 ホットビューラーとフィックスマスカラ併用で無問題。

・残りが少なくかすかすになったアイファンタ
 中栓を取って精製水を5滴程度入れシャバシャバ&やや放置。
 かなり使いやすい緩さになったけれど、あと10回以上は使えそう。
661メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 17:47:08 ID:N83wZtCW0
LUSHのパワーマスク(スクラブ)使用期限2007/6/29と桃色キック
(フットローション)使用期限2008/2/22いずれも未使用がでてきた。
いくらなんでももう使えないよね?というか使わないほうがいいよね・・・
スレ違いだったらごめんなさい。 
662メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 18:13:43 ID:gaN3QvreO
とりあえず開封して匂いを確認するんだ。
話はそこから!

663メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 19:48:49 ID:ij1BXO+m0
持て余してた口紅をグロスに入れてリキッドルージュ作りました。
もっと綺麗な色を使えば良かったなーと後悔。
使ったのはケイトのルージュメルティングRD10とオペラのグロスはちみつ色です。
http://imepita.jp/20080323/694290
画像汚くてスマソ
664メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:10:28 ID:pjINnCiuO
ラヴーシュカ アイカラー使いきり。
ブラウン系グラデの各色一斉に使いきれて驚き。スッキリ!

ttp://imepita.jp/20080323/723430

665メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:13:49 ID:1B4FSkoAO
ニベアのグロスを使いきりました。
ヒロインメイク1本
マキアージュ1本
パラドゥ1本
ケイト2本
ランコム4本
が残っています。
使ってみたいグロスを買う前に全部使いきりたいです。
666メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:14:39 ID:kabOSIUuO
エタノールプレスはなんのためにするのですか?
殺菌ですか?
667メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:19:12 ID:cdTAVAIU0
>>666
スレを>>1から読め
668メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:54:38 ID:N83wZtCW0
>>662
においは両方ペパーミント系なので、あまり違和感は感じませんでした。
ただパワーマスクを顔に使うのはこわい。
669メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 21:12:36 ID:NLEpyzgC0
じゃあ体に使えばいいんじゃない?
暖かくなって露出が増える時にスクラブでピカピカに磨かれたボデェーっていいと思うんだぜ?
怖けりゃ足の踵で試してみるべし!
670メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 21:26:01 ID:N83wZtCW0
>>669
ありがとうございます。足のかかととかひじとかの硬いところで
まず試してみます。
671メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 21:35:32 ID:kabOSIUuO
>>667
一応読んだんだけど、なんのために必要なのかがわからなくて。
垂らし方とか、ティッシュでのプレス方法は載ってたんだけど。
ただ、平らにプレスするための物?
672メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 22:01:09 ID:DWLKcWTUO
その質問どっかで見たような…デジャヴかな
673メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 22:06:56 ID:+pPl9ffJ0
674メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:05:56 ID:A74XNkQJO
香水大好きな私‥‥
いっぱい持ってるけど、一つも使い終わった試しがないよ〜〜

部屋が妹と一緒だからむやみにふりまけないし‥‥(T_T)

だからと言って自分の身に沢山ふりかけて周りから反感を買うのも嫌だ‥‥
なにか香水を使いきれるイイ方法あったら教えて下さい。
675メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:22:02 ID:OqKlYEQc0
私は下着やハンカチを洗濯する時の濯ぎに使って消費中。
柔軟剤ボールってのに入れて洗濯開始時にポイっと。
676メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:23:26 ID:uzayoByhO
wwwwww
677メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:30:23 ID:A74XNkQJO
675 レスありがとうございます!!!

そ〜ゆう使い方もあるんですね!!!
ハンカチからイイ匂いしたら超乙女チックだし(^o^)/
今度試してみまぁす(^o^)/
678メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:40:25 ID:x3TSASGyO
以後こういうのスルー
679メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:47:03 ID:A74XNkQJO
678 ????なぜですか????どうやって使いきるかのスレですよね???
香水をどう使えば使いきれるかわからなかったので聞いたのですが、ここでゎ使いきり方の質問ゎダメなのですか???
680メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:52:21 ID:xJJi51HiO
典型的なスルー検定ですねw
681メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 03:01:05 ID:+bvY4g6p0
っていうやつに限ってスルーできてないよね
682メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 03:19:23 ID:jVouZavIO
顔文字と小文字
683メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 03:31:27 ID:FMEgk8lTO
うわあ…
頭弱いのが迷いこんできたもんだ…びっくりしてつい書き込んでしまった。
684メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 03:52:55 ID:ZNDxVw5r0
・数年前のオーブの2色グロス、空にした。
容器にへばりついた分は空のねじ式ケースに、エテュセの赤グロスと混ぜて
入れてみた。赤っぽいピンクで、思いがけず春らしい色になって嬉しい。
グロスの容器って綺麗にならないね。洗ってうpしたかった。

・「切れ長美人」ってマスカラ、使い切り。繊維も液もほとんどなくなってた。
・オルビスのベースコート使い切り。最後は、薄め液入れて横にして置いといて、
瓶の口を傾けながら、刷毛ですくうようにして塗ってる。

途中だけど、出先でシャドウ忘れたときに買った化粧惑星の2色シャドウ、粉の方が
底見えてきた。ベージュなので目の下や鼻筋に入れて、上からお粉叩いてハイライト
風にしてる。

このスレたまに見るとモチベ上がるね。
685メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 11:53:34 ID:g3xcStg90
良スレだね
さっそく試したい方法がたくさんあった
686メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:50:16 ID:HwKXFzYfO
肌色に合わなくなった気がして、使わなくなってた口紅を
再利用しようと思って引っ張り出したら、痛んだ油の臭いがするorz

チークの底が見えてきて気合い入れ直したばっかりだったから、ショック大きいよ。
687メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 16:33:56 ID:ouX3dZ4U0
ラヴーシュカのチーク使いきり
http://imepita.jp/20080324/592940

風邪引いて蕁麻疹出してしまった…一週間化粧できないよー
底見えのファンデがほくそ笑んでやがるぜチクショー
688メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 17:12:36 ID:oFnk4VwxO
>>687 チーク使いきり乙!
よっぽど期限迫ってる物じゃなければ、使いきりはいつでもできるんだから
ゆっくり体調整えてね。無理に化粧して悪化させちゃ良くないし。

さっき リキッドファンデやハンドクリームのチューブを遠心力でぐるんぐるん回してたら、
軽く肩こり緩和とストレス発散になった。思わぬ効果が見つかった。
689メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 17:14:10 ID:shdK1XcDO
LUSHの練り香水が全く減らない…
匂いには飽きてしまったし、放置…もったいないorz
皆さんどう使い切ってますか?
690メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 17:37:19 ID:UCJrDRkD0
髪のプレトリートメント代わりに、同じく持て余し中のボディバターや馬油と混ぜて
毛先メインに塗って無理無理消費してます。
LUSHの練り香、固くてなかなか減らないし自分も持て余してる_| ̄|○
691メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:16:44 ID:BkrwmsPR0
>>689
溶かして乳液と混ぜてボディに塗るか、溶かした状態のを入浴剤にするのはどうだろう
692メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:42:45 ID:QAJqFMWp0
買ったばかりのエクストラローションが臭い。
開けるたびにヘアカラーの臭いがするorz。
春だけど日焼け止め使い終わるぞIYH!
693メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:42:07 ID:shdK1XcDO
>>690
練り香水、ほんと固いですよね…香りも強いし、普通に使ったら何年もつんだろう…
私も真似して色々混ぜてみます!ありがとうございます。

>>691
溶かすって発想がなかったです。試してみますね!ありがとうございます☆
アノンのクリームと混ぜて使ってみようっと
694692:2008/03/25(火) 01:55:05 ID:uEVzwNIcO
匂いが駄目なエクストラローション(化粧水プラス乳液)、足に塗ったらベタベタだ。

オクに出してもだめだろな。
695メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 02:42:11 ID:UkpOC2n30
このスレを見てなにか一つでも使い切ってみようとモチあがった。
「今の使い切ったら何買おう」とワクワクしていたのが3ヶ月前?
いまだに何一つ使いきれないんですが。
新しいのが欲しくて…うずうずする。
696メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 06:03:04 ID:EnFARkCa0
それでもいいんじゃない?
むしろ自分は物凄く影響受けて、何一つ欲しいコスメが無い。
ひたすら手持ちのコスメだけ愛してるよ。
697メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 08:25:58 ID:Hbs7N4y5O
なにか買おうと思った時は似たような物を持っていないか、他の物で代用できないかを考えてから買うようになった。
698メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:06:13 ID:kt6lm1su0
>>693
練り香水はふたを開けてタンスの引き出しに入れると、
洋服からほのかに匂いがするようになっていいよ!
699メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:17:38 ID:+o0pTZ6s0
あとは美的、マキア、VOCE系統の雑誌に近寄らないと欲望が抑えられる。
700メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:35:35 ID:zPb98Lwi0
>>696
私も欲しいものがなくなったよ
@見てもIYH欲でうずうずすることもなくなった

むしろ今は、手元にある物を
如何に有効に使うかってことに対してwktkするようになった

> ・「欲しいと思う物を買うな。必要な物だけ買え。」
> ・「悩む理由が値段なら買え。それ以外ならどんなにお得でも買うな」
これは本当に名言だと思う。
701メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 14:42:15 ID:ziwmqabh0
オジサンズ11とかでやってた田中宥久子の造顔マッサージを始めたんだけど
あれ1回に巨砲ぐらいのクリーム使うから大量のサンプルが瞬く間に減って爽快だ!
液状の美容液塗ってからクリームと乳液混ぜた物をマッサージクリームとして使ってるんだけど
緩いからマッサージ中もどんどん足せる、肌の感触も良いし最高
夏はこのベタベタ感に堪えられそうにないから今のうちに頑張らないとな
702メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 14:52:05 ID:caJ1Au7EO
このスレ見てたら新たに何かほしくなっても
よくよく考えたらだいたい手持ちのもので事足りるってことに気づいた

好きな色とか似合う色とか匂いってだいたい同じだし
ぶっちゃけラメの具合とか殆どわかんないし…
似たような色のアイシャドウとか買わなくなった!

それに使い切るために色々混ぜたり使い方考えたりするの楽しいww
703メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 15:35:31 ID:+aWYOSMQO

こん
お久しぶり子です





パイズリビーム
704メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 16:17:13 ID:yBR5nbr3O
スレチだったらごめんなさい。

ファンデはずっとパウダーだったのですが、今回初めてリキッドにしました。
だいぶ減ってきたのですが、リキッドってどうやったらきれいに使いきれますか?

蓋についてるスプーンみたいなので普段は取ってますが、段々届かなくなってきました…
みなさんどうなさってますか?
705メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:22:44 ID:eZdLNSU1O
>>698
それ良さそうですね!
試してみたいと思います
706メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:50:55 ID:wmfYaJL4O
重曹とグリセリン混ぜて練ったら、ハウスオブローゼのoh!babyもどきが出来ました。仕上がりもoh!babyと変わらないくらいツルツルになります。
たまにボディショップのボディバターをトリートメント代わりに使っているというレスを見ますが、使ってる方、仕上がりはどうですか?
707メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:51:25 ID:OzYil8ZF0
>>704
チューブとかじゃなくジャーのファンデだと思うけど、付属以外の
スパチュラ(スプーンみたいの)を使わないの?
もしくは入れ物を変えたり、水おしろいに変える
708704:2008/03/25(火) 23:07:35 ID:yBR5nbr3O
>>707

レスありがとうございます。
スパチュラって名前でしたねそういえば(笑)
別に売ってるんですね。考えてもみなかったです。

水おしろいかぁ。作り方調べてやってみようかな。
参考になりました。ありがとうございます!
709メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 01:39:49 ID:QHo7nb/80
いまいち色が合わなかった上に調節しにくい美肌一族チークに、
もう角ぐらいしか残っていないインウイIDシマリングチーク、
質感が合わなかった魔女の安産祈願と交通安全、光る樹液、
使いようがない限定シャムの濃ピンクシャドウを砕いて混ぜて、
新たなるチークづくりをしてみた昨日。

安産・交通・樹液がなかなか崩れずダマ残り放題だったんだけど、
「これってこのまま崩さず詰めたら、
 RMKシャイニーミックスチークスみたいになる?」
と魔がさして、色が混ざりきらないまま容器投入→エタノールプレス。
…シャイニーミックスなりそこないができたよ!
(「本物にはほど遠いけど、努力はわかった」ぐらいなもの)
センスや計画性のある人だったら、
シャイニーミックスアイズorチークスに近いものが作れるんじゃないかと思う。
710メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 02:38:45 ID:pqzn6Hi00
なりそこないでも うpうp!!
711メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 03:04:08 ID:2bp3puEy0
>>708
お前は猿か。猿のほうがうまく道具を使うだろう。


アホみたいな質問して「考えてもみなかったです」って答える携帯厨。
@で何でも絶賛レビュー書いてる17才みたいな人かな。
これで25才とかだったら目も当てられん。
質問する前にちょっとは頭と道具を使ったらどうなのかと。
712メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 04:26:15 ID:Zd3hDfqs0
あまりにもアレな使い方で怒られそうだけど……
テンプレにたまにはおもいっきりアホメイク!と書いてあったのを思いだし
昨日はクレンジング前に囲みまくり真っ黒アイメイクで遊び、
あほみたいに減りの遅い自作リキッドチークを顔面に塗りたくってみた
チークはこてこてに塗ったのに1/5も減らなかった!
で、その結果、私は鼻筋の横(目頭と鼻筋の間?)のあたりのクレンジングが甘いということがわかったよ

午前1時に洗面所の鏡にうつる顔面真っピンク(ローズ系)目元真っ黒の自分にリアルにビクッとした
713メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 08:22:45 ID:uO/esmKL0
>>712
クレンジングのムラに気付けて良かったね
アホメイク見てみたい。。。
714メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 09:23:26 ID:VhGd2qr0O
>>712
歯の磨き残しを調べる、赤い錠剤思い出した。
噛んで口の中真っ赤にするやつ。
715メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 10:22:47 ID:YlJ4HQHmO
アホメイクうp
716メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 12:33:58 ID:99lVCA9v0
>>712
アホメイク是非とも見てみたいw
落とし残し、自分もありそうだなあ ・・・ゴクリ

>>714
まさにそれだ
毎回やらされて磨きなおしさせられたトラウマが
717メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 23:52:30 ID:zsA9obqgO
>>709
自分もそれやったw
ある程度使うとシャイニーミックスみたいになるよ。
上の方は圧縮する時に塊が潰れてるから、イマイチな見た目になるけど。
だからそこを使い切れば後はウハウハ。
元のプレスが固いやつだといいみたい。

うpしたいけど、試作チークでそれ発見して、一回砕きなおしてその他諸々投入して新チークにしちゃったから無理だorz
718712:2008/03/27(木) 01:09:48 ID:psiWdenw0
うpは無理だww
もう出掛ける度に新しいチークを買いたくてしかたがないよー
いつなくなるんだこれ

このスレをのぞくようになってから、外出しない日も化粧をするようになった
宅急便がきても慌てなくていいね
服は大抵パジャマだけど
719メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 01:33:49 ID:SAeTqchAO
アホメイクしてるときに宅急便来たら困るな。
720メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 01:45:25 ID:Q6tdUTuD0
マジョルックイルミネーターと、fasioのダブルキャラクターアイズのキラキラクリーム部分
クリームシャドウというには固いし伸びないしよれるしで、持て余してたんだが、
急に思い立って、両方混ぜてつなぎにワセリンと化粧水少々投入、
シャドウベースのようなものができた!
容器を探していたら、小さいクリームケースに入ったキュレルの試供品発見。
中身はひじひざに塗ったくって、その中につくったものを入れた。
3つのものが一気に片付いて、ものすごい達成感…!
721メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 04:08:36 ID:+C8y0Y6H0
>>719
なるほど、そのために夜中にやるんだな。
722メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:57:08 ID:uavMbcVD0
>>719
地味にワロタ
723メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 14:21:26 ID:FJAbYsDaO
初めて全部使いきった!
http://imepita.jp/20080327/513480
724メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 17:39:45 ID:+8xQ3/g9O
おめでとう 改めて見ると可愛いケースだね
725メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 21:59:38 ID:i0EgzDNs0
肌色のお粉にサンプルでもらったパウダリーファンデをすりつぶして
投入しているうちに色が濃すぎになって普通には使用不可能にorz
ここでルーセントのパウダーを購入して色を薄めて使いきりを目指そうと思うんだけど
手元にある粉の量は増えてしまうんだよね。
使い切るためとは言え、このスレを愛しているだけに新たに購入すべきか葛藤中。
726メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:00:40 ID:u/Z2fR+f0
>>719
関係ないけど、今日ヘナ中に佐川がきた
きっと頭にウンコ塗ってスカトロプレイ中だと思われたんだろーなー
727メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:06:48 ID:Zq6nabzr0
>>725
ベビーパウダーとかは無いの?
もしくはそのままシェーディング用とか
728メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:14:31 ID:Sumj8etk0
>>726
出たんですか‥w
729メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:22:57 ID:u/Z2fR+f0
>>728
注文してずっと待ってたやつだったからさ・・・
730メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:47:58 ID:RZUVtvJF0
佐川の連中は急いでいることしか
頭にないから気にしてないよw
ふつーに染色中だと思ってると思うよ。
タオルやラップ巻いて出たほうが印象に残るかもね。
731メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:58:47 ID:mw9zeUos0
笑った。
畳臭いう○ちですねww
732メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:08:40 ID:Ay1OozXhO
>>276
いい加減スレチですが弟が宅配屋のオイラから一言
匂いとかで髪染めてんだなぁくらいにしか思わないらしいから無問題
女の人とかは結構同じような人がいるみたいね
733メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:11:25 ID:8K2SYYsG0
一般の人は髪染めと思わないよw
あの匂いはw
734メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:21:17 ID:/cJRtBjIO
クマが酷い私が2年くらい前に買ったマジョのグリーンシャドー。使う機会ないとわかりつつ買ってみたら案の定、2年もの月日が。
こないだ買ったけど肌色に合わなかった化粧惑星のリキッドタイプのコンシーラー。

クマ隠しにグリーンのシャドーが良いと聞いたことがあるから別の容器に砕いたシャドーとコンシーラーを入れ混ぜること20分。

今朝使ってみたらいつもよりクマが目立たなかった。市販のコンシーラーは色が明るくて浮くから困ってたんだけどこれならクマ隠れるし化粧品放置しないで済む!やったー
735メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:52:58 ID:WMKaKQC00
>>725
使い切るために買うのは本末転倒。
微妙なものが大量にできたらどうすんの。

と制止してみる。
736メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:33:25 ID:AdjN+FDCO
アイブロウペンシルを削って粉にして使おうか迷ってるんだけど
これは不可能かな?
737メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:35:10 ID:Q02fwFf50
>>725
手持ちの化粧下地で溶いて(失敗すると困るので使う都度混ぜるのをおすすめ)リキッドとかどう?
薄付きで普段使いできなかったらちょっとそこまでの買物のときにぱぱっと塗って消費
あとはなかなか消費できなさそうだけど、アイシャドウの締め色が余ってたら混ぜ合わせて中間色に、とか


つい最近買った茶系シャドウが、いざ使ってみるとオレンジっぽく発色してしまって似合わず
どうしようかと思いながらおもむろにグリーン系のシャドウを重ねてみたら
グレーっぽい茶色になってよかったよ
混ぜ合わせるときの参考になるかなと思い書き込み。
でもその茶系シャドウは家族がほしいといってきたのであげてしまったw
738メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 03:59:56 ID:PKJjNE2O0
>>725
おうちにベビパはないかい?
739メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 04:40:47 ID:lCMRd6OF0
手持ちの白とか淡色のシャドウとかならどうだろ?
わざわざ何か買ってくるのはやめたほうがいいと思うよ
740メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 04:42:12 ID:lCMRd6OF0
× 手持ちの白とか淡色のシャドウとかならどうだろ?
○ 手持ちの白とか淡色のシャドウとかを混ぜてみるのはどうだろ?
741メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 08:38:17 ID:6Be3y8Zn0
粉シャドウとリップクリーム(未使用)を混ぜて練るってありかな
リップスレにはまってたころ買った大量のリップクリームと、オルビスのシャドウサンプルをどうにかしたくて…
742メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 08:54:28 ID:Q02fwFf50
>>741
シャドウだと口紅に転用は安全性を考えると駄目じゃないかな
チークやシャドウとして使うとすぐ落ちちゃうと思うよ 油だもの
リップクリーム…うーん
肘膝踵にぐりぐり塗り付けてから寝る、ポイントメイク落としに使う、くらいしか思いつかないなあ
適量をかき出し耐熱容器に入れレンジにでチン→さっぱりクリームorさっぱり乳液にまぜしっとりに
適量の口紅とともに溶かして混ぜ合わせ固め直して面倒なときの手軽リップ(潤って色までついちゃう的な)
リップクリームもなかなか減らないものだから面倒だね
未使用なら人にあげるとか

シャドウは…透明の部屋用消臭剤(粒状ゼリータイプ)に混ぜ合わせてキラキラキレイ☆
とか……だめか……
743メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 09:34:55 ID:iF3b3N4/0
>>738-740
ベビパは残念ながらないんです。
でも持て余し気味だったアイシャドウパレットの白を砕いて投入してみます!
どうもありがとう。
744メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 10:07:00 ID:6Be3y8Zn0
>>742
いろいろアイデアありがとう!
このスレでも何度か出てるけどオルビスのシャドウサンプルって
粉状態ですごく使いづらいから、なんとか固めようと思ったんだ。
エタノールやワセリン買わなくても手持ちのリップ溶かしてまぜればいいんじゃね?なんて安直に考えてしまったよ

>透明の部屋用消臭剤(粒状ゼリータイプ)に混ぜ合わせてキラキラキレイ☆
これいいなあwやってみるよ!
745メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 11:51:55 ID:09Utf+VfO
ティッシュオフするとちょうどいい赤みで好きだった口紅。
ほぼ使い終わって放置してたんだけどここみてほじくり返したらまだ結構あった。
リップクリームと混ぜて増量して詰めたら、ティッシュオフしなくてもいい色になったよ。
濃すぎる色を薄めるのにいいね。
746メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:42:07 ID:OPNMyYGWO
http://p.pita.st/?m=2nfcenoq
日焼け止め1年5ヶ月・ピエヌブロッサミングチーク1年かかりました。
747メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 18:00:29 ID:PKNdo2Vw0
>>746
おおピエヌ綺麗だ!乙!
748メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 18:38:32 ID:rnTCgoxf0
>>741
練る話は置いといて、
リップを塗ったうえにパウダーシャドウをポンポン乗せると色が結構長持ちする
セミマットになるからお通夜の時助かりました、長い間化粧直し出来ないので
749メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 19:23:10 ID:Y6B+SG120
>>741
リップクリームは家で普通に顔に塗ってるよ
肌に悪いもんじゃないし。この季節鼻かみまくって顔ガサガサになるから。
鼻の穴とかにもつっこんでグリグリ塗る。
ガサガサの肘とかにも塗る
750741:2008/03/28(金) 21:04:13 ID:6Be3y8Zn0
>>748-749
おおーさらに情報ありがとう!
そうだよね、混ぜなくってもリップ→シャドウの順に使えばいいよね
鼻の穴にぬるのも是非やるよ。丁度今年から花粉症になって、穴周辺がさがさなので
751メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 21:58:39 ID:AmcHm6Qj0
マキアージュ デザインフォースカラーズ
シャドウ→カラー→ハイライトの順でなくなっていった。
最後は端に残ったのを削り取って空きケースに入れて使いきり。
チークを使い切ったの初めてだよ。
ここを見て買うのを我慢したかいがあった。

次は始めて買ったシュウのチーク7年ものを使い切るぞ。
752メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 22:01:00 ID:BF+XXhal0
黄ぐすみが気になり、青のコントロールカラーを購入。
しかし、全く顔にあわざ・・・顔だけ真っ白のバカ殿状態。
ファンデと混ぜたり、目の周りだけに使用しても、その部分だけ浮いてきもいです・・
とにかく色があわない下地の使いきりはどうしたらいいでしょうか?
何か知恵をお貸しください・・・
753メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 23:05:12 ID:c00EJsYAO
VOCEのおまけグロス色が合わず放置してたけど
エスプリークプレシャスのリキッドグロスの容器が
空いたから2色混ぜてみた。
10番と18番を2対1の割合で
エスプレのPK822みたいな色になった。

塗りやすいしこのまま使いきります。
754メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 23:22:14 ID:5O+w+T+H0
>>752
乳液と混ぜて薄めちゃえば?
755メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:09:36 ID:p7TyrUyrO
初めてグランサンボンのチークが底見えしてきた!

使い切りスレのおかげだ。
756メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:14:26 ID:8MfFprVZ0
>>750
すぐに剥がせる簡易のり(文具転用)なんてのは
……駄目か
757メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:19:18 ID:5OxP6u4s0
>>752
塗った部分が白くなるなら、シャドウ下地にするのは?
発色の悪いシャドウでも、はっきり発色しそうな気がする。
758メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 01:36:48 ID:H7WpPFQzO
週末age
759メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 01:55:10 ID:PIYw4xuw0
手作りコスメ系のサイト見てると
エタノールのかわりにココナッツオイルとかホホバオイルとかの
軽めのオイルでのプレス方法もあるけど、話題に出てないみたいだね
ファンデとか大きなものは崩れそうだけど
シャドウとかならいけるんじゃない?

ttp://ringaringa.net/cosme/makeup.html ←アイシャドウのところ
760メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 02:02:50 ID:/TTSXwtfO
古いマスカラ使うと睫毛ひじきになっちゃう
古くなったら捨てなくちゃだめ?
761メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 02:04:27 ID:HEMCA0IGO
762メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 03:34:03 ID:8id7KTTwO
>>759
元々オイル配合の粉物には注意。
私は化粧持ちが悪くなったけど、油分フリーの化粧品なら扱いやすいかも
763メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 11:58:55 ID:uauG4ibB0
サンプルの洗顔フォームがたんまりと残ってたので思い切ってボディソープがわりにしてみた
ツルツルになって満足
764メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 12:14:30 ID:N+IrBt5pO
>>763
私は合わなかったとろみ系美容液を毛の処理のときに潤滑剤として使ったら手足すべすべだよ+。
765メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 13:05:35 ID:HQrqUix5O
魔女のフローズンスプラッシュアイズ(スパクリみたいなやつ)の白が似合わなくて持て余してて、
半年以上放置してたらパサパサになってきたんで、
自分に似合う色のブラウンシャドーや、使わない化粧下地をMIX!
すげーいいもんが出来た!シャドーの下地にするとホリが出現!もう一個欲しい!!ww

しかしスパクリベージュ&ゴールドが待っている…orz
766メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 20:28:33 ID:PIYw4xuw0
>>765
うpうp
767メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 01:45:25 ID:kXb/ZEaF0
そのまま使える物はリメイクしないで使ってるんだけど、毎日地道に使ってれば
やっぱり目に見えて減ってくるねえ。化粧品、種類別に10〜20個ずつまだあるので
これからは化粧品購入は自制して、服や靴や鞄費用に回して少しいいものを買う事にした。
少し化粧熱も治まって、手持ちの化粧品が可愛くて使い勝手も良くて十分じゃないかと思えた。
デパブラに手を出してたので、やめられてかなり楽になったよ…。

無印容器入りのヴィダルシャンプー、リンス使いきり。次はモッズヘア入れるぞ。
ちふれクレンジングリキッド使いきり。オルビスとポルジョサンプル使い切ったら買う。
768メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 09:51:16 ID:R16mp3DSO
>>767
長文ありがとうございます



あなたにはパイズリをさしあげます
769メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 10:16:07 ID:f3kThY9UO
>>753
私も同じものを持て余してた。いいこと教えてくれてありがとう。
配合は自分の好みで試してみます。
770メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 13:15:36 ID:Zw9yJeLR0
クリニークスレにて便利そうだったので貼ります。

879 :メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:22:21 ID:NuE3VM7FO
小さいスパイス瓶に入れる。
中蓋に細かい穴のあいてる、塩とか入れとくやつね。
外蓋がついていてしっかりしまればよし。
それに携帯用紅筆みたいな毛の所がしまえるパウダーブラシ。

ブラシに直接振りかけるか、ティッシュに取ってから使う。
あぶらとり紙の上に出すとむだなく使えるし。
771メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 14:37:44 ID:H2N7PuS00
SK2の下地使いきり。
このスレみてから、ちゃんと下地を使いきれるようになった。
でもまだ在庫のラトゥとディオールがあるんだな…
772メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 22:28:34 ID:Z7ldn7xx0
>>770
なんの話かと思ったら、お粉の使用方法なんだね。
773メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 00:08:33 ID:JrZSvYGRi
イプサのメタボライザー使いきりました。
イソフラボン特売?で598円で売ってた時に5本ほど購入してしまったので
明日からはせっせとイソフラボンを使います。

マックスファクターのブラウンマスカラも使いきりました。
明日からはマジョリカマジョルカとマキアージュを使う予定です。
マスカラもあと10本ほどあるので頑張ります。
774メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 00:29:04 ID:odO+svi20
マキアージュマスカラ使い切りー!
どこでやめるか迷ったけど、もうマスカラ効果ゼロなので終了
さて、とんでもなくパンダになるRMKのマスカラをどうやって使い切るか・・・
775メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 00:53:12 ID:4Hm8dQV90
>>771>>773>>774
乙乙!
私はマスカラは使い切る前にカッスカスになってしまうよ…美容液でも蘇らない勢いのカスカス具合だよ…

パンダマスカラは上から滲みにくいマスカラでコーティングくらいしか思いつかん
マスカラトップコートは1本持ってると便利だけど、これだけの為に購入するのは本末転倒だよね…
クラランスのフィックスマスカライイヨー
776メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 01:03:05 ID:RZOQaimv0
パンダになるマスカラは下地塗ってみればパンダにならなかったりすることがあるんだぜ?
透明マスカラとかもてあましているフィルムタイプがあれば上から重ねてみるとかかなあ
そんな自分は使いきる前にカスカスの繊維ばっかり残ってマスカラ使いきったことない
まあメイク物はファンデ、日焼け止め以外使いきったことないんですが・・・
777メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 05:12:58 ID:axuHCCB90
フィックスマスカラってリニューアルするんだよね
あのチューブ型が好きで、少なくなったら反対側ハサミで切って最後まで使い切ってたのに
普通のマスカラの容器になるらしい
778メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 17:56:07 ID:FW1XsDmFO
化粧品からちょっと離れてしまいますが油取り紙の処分に困ってます。
50〜100枚入りが10冊以上あるのですが、化粧直し以外の利用法があれば教えてください。
周りに使ってくれる人も無く、捨てるのは簡単ですがなんとなく惜しいので…
779メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 19:01:56 ID:mPBCpYovP
>>778
フルート等の木管楽器のキーのスポンジみたいな部分の水分を吸い取るのに使えますよ。
780メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 19:19:16 ID:Bn/38HmK0
>>779
フルートやってないけど参考になったw
781メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 19:42:12 ID:S9FFQugRO
>>779
このスレの底力を見せてもらいました!
782メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 19:44:49 ID:6aSNji6V0
油取り紙を柔らかく揉み解したもので耳の穴を掃除すると、けっこう綺麗になる…らしい
783メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 19:57:30 ID:8dUT5vC30
口絵塗った後、抑える
784訂正:2008/04/01(火) 19:58:06 ID:8dUT5vC30
口紅を塗った後、おさえるのに使う
785メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 20:04:28 ID:Cqsd0+X80
鏡を拭く
786メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 20:34:02 ID:wUjuTFiv0
揚げ物の油きりに使えないかな…
787メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 20:40:24 ID:8dUT5vC30
ものすごく枚数使いそうだね、それはw
788メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 21:26:05 ID:Z8+If8mT0
>>782
こよりよりもコシがあるので気持ちよかったが、カサカサ耳なので掃除にはならんかったよ
789メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 21:55:28 ID:a5gjq/uGO
ベビーオイルやスクワランオイルなどでクレンジングした後のあぶら取りに使う
790メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 22:16:30 ID:1S4cE39uO
アニキャラをトレース
791メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 22:29:12 ID:FW1XsDmFO
778です、沢山のお知恵を頂き有難うございます。
やはり化粧以外にはあまり使い道は無いですね…
口紅の拭き取りと、鏡や携帯画面をマメに磨いて消費する事にします。
有難うございました!
792741:2008/04/01(火) 23:01:00 ID:+Kj9cCCy0
>>790
おまえww
793メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 23:09:28 ID:B5qZa8knO
メモ用紙の変わりに使う
794メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 23:19:14 ID:v173uYeV0
ほしいくらいだよ。
買うほど欲しいものじゃないのでハンカチで我慢してるけど。
795メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 23:57:06 ID:eTU0jPwj0
会社のトイレとかに「ご自由にお使いください」って書いておいとくのはだめ?
自分はそうやって消費した。
事務のおばちゃんたちが使いまくってくれたよ。
796メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 00:14:45 ID:5WMrJvV/0
もうお腹イパーイかもしれんが
油とりフィルムをチキンラーメンに浮かべたらものすごい勢いで
水色から青へ変色。地道にカロリーカットには使える。
797メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 00:28:49 ID:idQZrtpz0
>>796見て考えたけど、ファーストフードのときは
ポテトの油をあぶらとり紙で吸収してから食べるとか。
私は普段紙ナプキンで油とってから食べてるから提案してみる
798メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 00:34:04 ID:KwNMacY20
本日の使用終了品

ソンバーユバニラ(3ヶ月)
イソフラボン化粧水(200mlを1週間)
ディオナチュレ ソフトストーン(5ヶ月)


799メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 00:40:00 ID:oM5eRqnd0
>>797
今度、ポテトチップス食べるときにやろうと思いました。
800778:2008/04/02(水) 08:16:09 ID:4yK0qUNdO
>796-797
海苔ラーメンの様に油取り紙が浮いているラーメンを想像しました。
が、お二方のレスで何かが閃いた気がします!
その使い道も検討します(`・ω・´)
それでも余れば化粧室放置もしてみます。
沢山沢山、ありがとうございました!
801メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 10:06:17 ID:/jTVGe590
なんかチョッとしたこと手伝ってもらった時に気持ちとして渡されたら嬉しいな
友人関係も広がるかもよw
802メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 15:44:48 ID:4xCe87qJ0
うpはできないけど
アミュレットナイトパウダー使い切りました
803メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 15:52:20 ID:/jTVGe590
>>802乙!!
肌に優しくてよさそうだと思って私も買った記憶があるな
804メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 19:27:26 ID:l60tt6hv0
DHCのQ10の乳液使い切った!
浮気する前に使い切ったのは初でした。
容器が不透明の上固くて切り開けないのでうpは無理(´;ω;`)
805メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 21:04:20 ID:s+EQMMP4O
精製水を足しに足して2・3年使ってる、マスカラディオールショウがいっこうに減らない。
最近、常に逆さに立てる様にしてたら、先っちょにつくわつくわw
いつになったら、先っちょも無くなるんだろう…。

「一度で良いから見てみたい。
 マスカラの中身をレントゲンで。」
806メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 21:43:19 ID:9t+3MM6QO
http://h.pic.to/sinyo


ランコムジューシーチューブ22番のメロンを使いきりました。
807メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 21:51:31 ID:/jTVGe590
>>806乙!!グロスとかプレゼントで貰うけど使い切ったためしがない

>>805
マスカラに水入れると固まったりしないんですか?私はいつもコップで湯銭してます
マスカラも使い切ったことが無いorz
808メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 22:09:23 ID:HFRHCmxP0
マスカラに目薬いれると復活するといううわさを聞いたのだが。
809メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 23:36:26 ID:u3iGO/rEO
秘伝のリップを便器の中に落としたorz
仕方ないから捨てたけど
使い切りって言っていいかな(´;ω;`)
810メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 00:31:30 ID:2XV273qCO
>>808
目薬ってナマモノだから
投入後、長期間晒すと軽く腐敗とかしないだろうか
811メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 00:50:16 ID:x63muzdnO
マスカラには化粧水がいいみたいだよ!
似てる成分らしいから。
812メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 00:52:36 ID:yAALWRVE0
一般的な目薬には防腐剤が入っていたような。
入ってないのは使い切りタイプだけで。
813メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 01:18:44 ID:3YoAzmQNO
>>806
乙!
こないだジューシーチューブ買ったばかりだから、私もがんばって使い切りたい。
しかし、いつになることやら。


とりあえず、今日ちふれ化粧水使い切り。
残りあと一本!!
814メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 01:52:42 ID:UPAbq+3bO

806乙!
清々しい気分になれるw


http://i.pic.to/w4908


DHCアイラッシュトニック使いきり。
815メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 08:17:36 ID:1app3b4h0
>>814
PC許可してください。
816メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 11:32:34 ID:UPAbq+3bO
スマソ。PC許可しました。
817メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 16:11:53 ID:mUkinAaNO
先日マスカラに化粧水を投入して蘇らせた。またしばらく使えそう。
冬の間、使う時に毎回温めていたので水分が飛びやすくなっていたものと思われ。
818メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 16:22:33 ID:72/AuRtMO
化粧ポーチが行方不明。
真新しい物もいくつか入っているけれど
惜しいのは、後1回分のリップクリーム。
もう出て来ないので、次には切ろうと思ってたクリームファンデ。
5年越しで、やっと使いきりが見えてきたチーク。

貧乏性だorz
819メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 16:31:38 ID:Efmm74RLO
今、>>818のポーチが見つかる呪いをかけました。
820メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 16:49:41 ID:WWuyMVH4O
ここでは常識かもしれないけど、一応・・・


使わなくなったアイシャドウは、クリームとかか美容液と混ぜて、リキッドカラーライナーになります
全部混ぜなくてもシャドウの上に一滴垂らしてミックスさせれば乾かないで使い切れるからオススメです。
821メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 17:07:12 ID:aDPkpVzR0
サボりつつ一年以上使ったアヴァンセラッシュセラム使いきり。
今日からEXが待っている。
822メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 17:15:25 ID:242vJl7JO
>>812
使い捨てタイプじゃなくても防腐剤入ってないやつあるよ〜
823メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 17:50:43 ID:N7RgTR2o0
>>814
使いきり乙!
私もそれ使っているけど、なかなか減らない。
3年もかかったんだ〜
824メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 21:51:40 ID:lo5TgOUSO
http://imepita.jp/20080403/782740

ルナソルのコフレグロスと、RMKのリップとチーク使い切りました!次はアイシャドー頑張るぞー。
825メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:46:11 ID:fKfHNoZ70
>>824乙!!
綺麗に使いきれてるね!なんか綺麗好きのいい女を連想させられる写真だった
826メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 02:29:30 ID:T5yqZcGxO
使いきり乙!!!
‥‥半年ちょい使ってるチップタイプのグロスがもぅすぐ使いきりそうだが、最後の1センチがどうしても使えないー
どぅやったらみんなみたいに綺麗に使いきれるんだ‥‥
827メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 03:16:24 ID:Dqdq4GfNO

824すごい!
自分も頑張るぞ。
828メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 05:27:29 ID:6BV5lw2Y0
マリクレールの真赤口紅の使い切りを目指してるけれどorz
なぜ真っ赤なんて買ったんだ、自分。
サベックスのジャーと混ぜて薄赤いリップクリーム作ったけど
サベックスがもうなくなりそう。
口紅は新品同様のため
それでも全く減る様子ナシ。

バセリン、ボディクリーム、ベビーパウダーと混ぜて
クリームチークっぽいものを作ろうかと思ってるんだけど
(奇抜すぎ?)
他に何か使い道ありませんかね?
よかったら皆様のお知恵をわたくしに!!
829メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 05:30:42 ID:Sn20PZrY0
私も真っ赤な口紅の使いきり困ってる…
新品同様だけど捨ててしまおうかとも思ったけど、このスレ見てると何とかして使いたい
830メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 05:40:57 ID:6BV5lw2Y0
>>829
わお
ナカーマですね
831メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 05:47:24 ID:VP69qKLo0
淡色だと混ぜやすいけど真っ赤は難しいな〜
前に白っぽくなるゴールドパール入りのベージュグロスと混ぜたことあるけど
口紅の方は全然減らないんだよね
意地になって手持ちの薄ピンクとかと混ぜてみたけど減らない減らないw

TVで口紅をそのまま練りチークとして使ってた人(プロじゃなくて一般人)見たことけど
そのまま塗るのも抵抗あるよね
832メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 08:45:08 ID:+fTOhj0CO
今携帯からだからレスとかurl貼れないけど、ブルジョアスレの532-535がちょうど真っ赤な口紅の使い方の話してたよ。
使い切りというか普通の使い方なんだけど、参考になれば…
833メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 08:51:27 ID:gHXr8+gUO
ワセリンがあるならワセリン+口紅で薄めたら?
油焼けを気にしない人ならだけど
自分は普段から唇にワセリン使ってるから、唇が荒れる口紅やグロスに混ぜて使ってみたよ
色も薄まるし潤うようになった
834メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 10:50:58 ID:7sL52dx10
532 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 21:02:05 ID:c53yGEqf0
使いづらいのはよーくわかってるんだけど欲しくてタマランw 
パケのお姉さんのシルエットもすごくツボだ。 

真っ赤な口紅は少量をポンと乗せて、ぼかしまくって使えば 
血色っぽい仕上がりにできるよ。 
普通の口紅みたいにバッチリ塗ったらそりゃあ怖いわな。 

533 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 21:14:00 ID:f+c67gUu0
指でぼかした挙句にミントグロスでも重ねりゃあもう。 
工夫次第でなんぼでもいけます。 

534 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 01:52:17 ID:r5RZEmP5O
明るい赤を真ん中だけで他は透明グロスで塗ったら3Dぽくなって可愛いよね 
---------------------------
> 832
これかな。しかし練習しないと自分には難しそうだ…
835メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 14:00:07 ID:mg5dWcs40
>>834
練習、という消費にはもってこいの大義名分を生かすんだ
836メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:06:54 ID:94yzlhZMO
ファシオダブルキャラクターアイズちょっと汚いですが
使いきりました

http://imepita.jp/20080404/649730
837メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:37:38 ID:6BV5lw2Y0
>>828です。
皆さんありがとう。
口紅としての使用も参考になりました。
真中だけ付けてぼかす、とか考えてもみなかったw
是非試させていただきます。
838メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:07:55 ID:KQ+wQb9wO
>>836
乙!
839メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:55:30 ID:QuMll6ekO
ローラメルシエのスティックファンデをどうやって使いきればいいか…
良いファンデなんだけど、他に使いたいファンデがあるので…
840メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 21:31:58 ID:2kIeWs/90
真っ赤な口紅持ってるよー。でも、怖いからべったりなんて塗らない。
ぽんぽんと乗せるように軽く付けて、上からグロス。
自分は透明なオレンジとか、ラメ入りのピンクとかをのせるのが好きですが、
付けるグロスでニュアンス変わって楽しいし、単品で使おうと思わなければいいんじゃないかと。
ただ、まあそんな使い方だから、全然減らないけどね……
841メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 22:32:14 ID:F0n0i0sk0
キャンメイクのルースチーク
半年ほど前に買って飽きて使わなくなったものを今日やっと使い切った。
中蓋開けてからが意外と長かったが、発色薄いものは毎日使いまくれるからマシだね。
可愛いから買ったんだけど、粉やラメがパラパラ落ちるのでもう買わない。

はんなり小町
ギリギリまでそのままで使って、抉らないと使えなくなった部分は要らない口紅と混ぜて
もう一度詰め直した。次はこれを使い切る。
見た目は可愛くて臭いも良かったけど、あんまり潤わないしすぐ乾く。次は買わないと思う。


化粧始めたばかりの頃に安いからというだけで買ったものって、使い切るのがすごく大変だよね…。
自分への戒めの為に安くて使いにくいのから潰していってる。化粧品への物欲失せてきてオススメ。
842メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 22:46:59 ID:xrugY0SSO

>>828

もう遅いかな?

練りチークとして使ってるメイクさんいるみたいですよ!
スポンジでポンポンして、上からパウダーをはたいたら案外ピンクになる!


口紅とコンシーラーを7:3くらいで混ぜて塗っても良い感じ。
843メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 22:51:32 ID:xrugY0SSO
>>839

色が濃いめなら、シェーディングっぽくてみたら?

パーティーとかで脚に塗ってる人もいるらしい
844メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 00:16:35 ID:XvO8noAZ0
>>842
828です。
情報ありがとう。
やってみる!
845メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 15:54:40 ID:aW3trmnzO
http://imepita.jp/20080405/569240
しょぼいけど使い切ったので…
レブロンの繰り出し式アイライナーです
次は@で評判いいクリニークのペンシル型試したいんだけど、繰り出し式じゃないと使い切れないのが嫌でなかなか手が出せない
やっぱりペンシル型って使い切るのは無理ですよね?
846メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 16:49:18 ID:lOjMxs6IO
>>843
アドバイスありがとうございます。
濃いめではありません…
地道に使っていきます。
847メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 01:22:36 ID:iCFjPq3JO
1.去年のOh!babyのゆずの匂いのやつ、一年がかりで使いきり。
新しいのが待ってるけど。

2.ラッシュの東方美人使いきり
こっちは消費期限数ヶ月過ぎてたけど、特に変な感じもしなかったので、
普通に使いました。


でも色物が全然使いきれない…
848メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 01:24:27 ID:GWRuMWR9O
昨日、絶対底なしの粉だと諦めていたマジョのプレストファンタジアの底を掘り当てたよ!
使い切りではないけどファンデ以外底を見たことがないから嬉しい。
しかし、3年以上経ってようやく半分ということもわかった。
前スレでも使い切れないって話題になった記憶があるけど、実際使い切った人いるかな?
849メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 09:07:13 ID:8Vv0oWgx0
>>845
えらい!
それにじんじゃうからなかなか使い切れなくてorz
しかもラッキーバッグにも入っててストック2本あるwww
カラーステイでアイライン引いたあとにパウダーシャドウ重ねても
まつげに付いたのが下まぶたに落ちるのだよね。

星野屋の塩使い切った。でっかいほう。
これを使ってから、スクラブはもう粗塩でいいのではないかと思うようになったさ。
あとガスールのビニール袋入りのを使い切った。粉じゃないやつ。

色物ではルナソルのスキンモデリングの01が右上以外底が見えてるのだけど見えてからが長すぎる。
毎日がっつり塗ってるのに減るのは左上ばかり。最近毎日同じメイクばかりだよ(´д`)
他の色は沢山あるけど奇抜でどうやっても使い切れんwwwww

新しいもの探したくても使い切り精神が勝ってて雑誌見ても琴線に触れないw
ただ使い切りに励んでて思ったのは春だから冬だからと
ファンデころころ変える必要って意外と無いなと思ったことだ。
ファンデそのものよりも下地と服に気を使うべきだと思った。
850メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 10:53:49 ID:Sesu5aJc0
>>845乙!!
それしょこたんがブログで「コレ無しじゃメイクできない」みたいなこと書いてたよね
私も持ってるがにじんで1回しか使ってない
851メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 11:42:59 ID:qr7DX36E0
旧インウイのリップライナーペンシルは3本使い切ったよ。
ペンシルものは尻どうしテープ等で接合してカッターで手削りしてギリギリまで粘るとよい。
852メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 14:32:40 ID:s5srg5/9O
毛穴パテ職人のフェイスパウダー使いきり
http://imepita.jp/20080406/520430

ブラシ使ったら本当に減るの早くてビックリした
853メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 15:21:52 ID:RVHAyHgh0
普通は日焼け止め→下地→ファンデの順ですよね?
ここで下地→日焼け止めの人いませんか?
日焼け止めはニベアのプロテクトウォータージェルにコンシーラーを混ぜたもの、
下地はローラメルシエのファンデーションプライマーです。
乳液の後すぐに下地を塗った方が肌馴染みが良い気がして・・・。
854メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 17:36:48 ID:Toz0XiyuO
>>848
プレストファンタジア使い切って2個目の底が見えてるよ
ノーファンデだから多少使用量が多いとは思うけど
1個目を買ったのは限定の時で2個目は定番になってからだから
1年以上はかかってる
今はルース使用だから夏場の風呂上がり位しか使い道無くて
ペース落ちまくりだけど絶対こいつもクリアする(`・ω・´)
855メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 18:01:05 ID:Fa/egH2r0
>>845
このアイライナー、単品だと滲むけど
塗った後軽く乾燥させる感じで乾かしてから
締め色のパウダーで上から押さえると滲まないよ。
私もそれで使いきり目指してるので滲む人も頑張って
856メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 18:03:26 ID:KCzu3zDnO
>>852
くまさんかわいいね

プレストファンタジアじゃないけど魔女のゴージャス姉妹、底見えから一辺が切れた状態になりそう。
買って7ヶ月で初めてここまで来たからまたモチベーション上がった。
857メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 19:56:35 ID:1gBZ4/LL0
ミラコレ(母からもらい物)3月で使い切った〜
一年半かかったけど平均かな。
でもコレをきっかけに粉に嵌り
去年はそのミラコレとルナソルで間に合ってたのに
新しいミラコレ・セザンヌプレストを自分で買い、クレドポーと江原道
のルースをオクで仕入れてしまった。
先は長い…ボスケテorz
858メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 20:20:47 ID:WH4fC/mI0
http://imepita.jp/20080406/727910
クリニークのアンチ・グラビティのアイクリーム3か月で使い切り。
目の下のしわが深くならないから効果はあるみたい。
859メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:31:14 ID:uqxrNq3v0
>>858
乙!キレイな容器だね〜

ロクシタンのヴァーベナシャンプーがやっと使いきれる!と思ったら
僅か1回分にも満たない量どうしても出て来ず。しばらく放置しとくと
結構な量底に残る・・・ここで妥協してダンクしたい気持ちをぐっと堪えて
今夜使い切ります。なんて貧乏性 Orz
860メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 02:04:47 ID:B/CN5cCjO
今までリップクリームってじかに塗れなくなってきたら捨ててたけど、ここ見出してからリップブラシでギリギリまで取って使ってるよ。
繰り出して出なくなってからでも余裕で何日かもつね!ビックリした。
861メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 02:38:22 ID:awZWwNrFO
>>860
直塗りできない部分って結構な量だよね。
仮に3gのリップでも、ほとんどの人は2gちょいにお金払ってるんだよね…
862メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 02:54:57 ID:wFm0rvvP0
リップって何度も塗るからリップブラシだと面倒じゃない?
私はズボラなんで、穿ったのを数本掻き集めて溶かし混ぜジャーに入れて使ってる。
1本分の時はサンプル口紅と混ぜてグロスにしたりとか。
863メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 03:06:22 ID:QK6ZOI6nO
>>860

私も!このスレ見てから、色々研究してる。
最近はめったに使わない薄いパープルシャドウとフェイスパウダー混ぜてカラーパウダーにしたり・・・

なんか考えすぎて変になってくる(笑)



リップクリームはリップブラシでも取りにくくなったら、綿棒で取って化粧直しに使ってるよ!

これこそエコだよね〃
864メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 03:10:16 ID:QK6ZOI6nO
>>861

本当もったいないよね。

チューブに入ってる下地とかハンドクリームとか、何回か使える量だし・・・


「飽きたから捨てた。」
「ダメだからゴミ箱行き。」

っていう人いるけど、違った使い方もあるのに!って言いたい・・・
865メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 03:45:06 ID:OCUC0hNL0
どうやっても失敗するファシオのアイライナー、宛名消しにつかおっと
866メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 04:27:06 ID:B/CN5cCjO
>>860です。
勿体ないよね。
今までほんと勿体ない使い方してたな〜って今までの捨てたリップクリーム掻き集めたくなるよw
リップブラシ確かに面倒です。
何本か合わせてジャータイプに集めたりは化粧BOXも整理されて良さそう!
後綿棒で使うのもいいですね!
掻き出す分をとりあえず綿棒用にして残り3本ある使いかけをジャーに入れてみるかな‥。
867メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 04:29:17 ID:B/CN5cCjO
綿棒用っていうか化粧直し用です。
868メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 04:40:58 ID:sPc6/6310
自分の中でイマイチだった香水(福袋などで入手)15本程を1プッシュずつブレンドしたら
予想を大きく上回るほどの良い香りになった!お互いの短所を消しあってる感じで
送り付けたいぐらいの出来だ!
安いから少なめの香料で作られた香水だったのかな?(安い物で好きなのも沢山ありますが)
混ぜてる時母の化粧品を悪戯してる感覚で楽しかったw
869メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 09:15:39 ID:f7+Eq56O0
>>859
シャンプーの使い切りは、最後容器に水を入れて振って、
その水を髪にかけてゴシゴシすると普通に泡立つよ。
870メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 14:48:50 ID:0cBoJ9d40
ロクシタンのシアバター7グラム使い切り。すっごく小さい容器なのに半年かかった。
でっかい方を買わなくてよかったと心から思う。
871メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 18:38:17 ID:oi0kWBl60
>>870
デカイ缶のラベンダーがすぐそこに転がってる・・・
不安になってまいりました!!!1
872メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 20:58:55 ID:uPKYgUYz0
クレドチーク使い切り
コレを買った時は確かに新色として買ったはずなんだ!

http://imepita.jp/20080407/753460
873メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 21:43:08 ID:MkzwbYluO
>>872
じ、13年……。
本当に乙でした。
874メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 21:47:45 ID:f3Znes8D0
>>872
感動した!
13年経過してるとは思えないね、丁寧に使ってたんだろうなぁ
875メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 22:42:25 ID:bq5a51Qx0
新たなツワモノ登場
876メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 22:48:45 ID:lhv64JsI0
>>872
超乙…いいもの見せてくれてありがとう
877メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 23:14:42 ID:CD4PaXHB0
13年!!なんかすげえ…だって赤ちゃんで何も出来ない子が、青春してる位の期間でしょ?
…伝説のこしたね!!すごいよ>>872!!!
878メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 00:13:31 ID:4L+FxH4J0
>>872
乙乙!!
13年間浮気とかせんかったの?
879メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 00:41:19 ID:SWon6KaZO
>>854レスありがとう!
使い切った人がいると希望が沸くよ。
半分の時点で3年経っていたから、プラス3年同じ粉を使い続けるのか〜…と思ってめげてたんだ。
もっと使用頻度増やして消費します。
残りが一年半位だといいな。
それでは頑張ってきますノシ
880メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 00:51:51 ID:3EMEP67LO
13年間どのくらいの頻度で使ってたのかが気になる!
自分のチークもそんなに持つのかと思うとorz
年取って使えなくなりそう…
881メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 01:27:23 ID:GIPgyNCz0
13年以上前の口紅があるが、これはさすがに油臭がして使うに使えない・・・
質感もなんていうかべったりだし、唇だけ浮くみたいな色。
一昔前の化粧品色々あるけど、この時代の化粧品はもう正直愛せない。
使いきった>>872は素直に凄いと思う。
882メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 03:34:55 ID:Agj7ecBDO
>>872
まとめに画像のせたい
883メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 09:11:07 ID:OBI25RzM0
おお。なんだかレスがたくさんw皆さん有り難う!

クレドは発色が良くてあまり量使わないのと
IYHしまくった他のチークも使ってたりで完全に使うのに
13年掛かった感じ。色物は見た目でついIYHしてしまう割には
使い切るのに時間という代償が必要になってくると悟ったよw

使用頻度は流石にこのチークを毎日じゃないよ
手持ちの中に他に同じ目的のものが
かぶってなければ13年も持たないとオモ
884メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 10:47:53 ID:LYRt+lj+0
>色物は見た目でついIYHしてしまう
そうなんだよね〜。今手持ちチークが5つ。うち底見えが1つ。
>>872の画像を師匠と仰いで使いきりに励むよ。
885メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 15:36:14 ID:ZDz7vvbe0
>>872 >>7にランクインだね。

ラッシュの冬季限定シャンパンのシャワージェリー4ヶ月かけて終わった。
もう二度と手に入らない気ガス。
886メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 17:02:36 ID:be3InZVl0
無水エタノール大活躍だよ、シャドウのプレスや、香水の薄め液になるし
wiki見たら精製水と混ぜると消毒にも使えるらしいからトイレの芳香剤を作るつもり
887メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 17:39:03 ID:RBcDXOn70
たいして持ってないつもりでもチーク6個。
アイシャドウ8個。

そしてちっとも減らない。毎日使っているのに。
888メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 18:46:35 ID:VaCj+hq70
マキアのファンデ、オークル00じゃ白すぎ、01じゃ暗すぎでもてあましてたんだけど、
ここ読んでジプロクに入れてガーッと混ぜてみた。

プレスがうまくいかなかったので、小さいジャーに入れてブラシ付けすることにしたら、
色もぴったりだし、パフより綺麗に仕上がる。

使い切るぞ!  ・・・2個分だけど
889メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 19:45:06 ID:Eh8y2KRo0
>>886
香水の薄めにもなりますか?持ってるけど、独特の匂いしません?
890メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 20:51:46 ID:zPwZnBWI0
ルース状のチーク、ケースのせいもあるけど使いにくいので、
プレストにしようかとグリセロールとエタ入れて放置してみた。
プレスもしなかったのに、乾いたら固まってごちごちですorz
グリセロール入れ過ぎたか……
891メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 23:06:51 ID:be3InZVl0
>>889
香水本来の使い方をするなら、ほんの数滴しか入れないので大丈夫だと思います
(検索でも結構出てきたので)
892メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 06:17:17 ID:4aA1DN/p0
残り少ないdiorアディクトの薄いピンクのグロスを
同じアディクトグロスの濃い目のピンクに混ぜて丁度いい色にしようかとやってみたけど
湯せんであたためても全部綺麗に移し変えるのは難しいね
パッキンも外れなかったorz
893メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 18:16:18 ID:FqXH345SO
レイシャスのレイブレンドパウダーのコンパクトがブラシ置きもプラがしっかりしてる。
何とかまた使いたいと思ってたんだけど、ケースに合うパウダーがなくてエタノールでプレスしようとオモ。
エタノールプレスは持ち運びには不向きぽいけど、ブラシで使う分にはどうですか?
やっぱり割れやすかったりするかな?
894メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 19:06:03 ID:K97KjtS70
10年前に買いだめした30本以上もある口紅、まだ未開封。。もったいないしやばい
なんて無駄なことしたんだORZ
895メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 20:31:32 ID:czoKvGSa0
>>894
親戚のおばさんから12年以上前にもらったレブロンの口紅、
開封したらいかにも口紅というにおい(表現できない)がきつくなっていた
このときにおしゃれに無関心だったからもったいないことをした orz
896メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 20:46:34 ID:dFPv1DAW0
>>894
何をそんなに買ったの?全部同じ色?きになるw

ちなみにうちには、ハワイのおみやげで有名な
色が変わる口紅が超大量にあるwお母さんが地道に消費中
897メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 21:31:57 ID:svhsczUn0
>>896
それガストで見た!それに買ったw
898メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 21:34:21 ID:K97KjtS70
>>896
なんか、精神的に病んでいて何でも衝動買いしていた時期だったんで、
似たような色からついつい買い集めてしまいそれだけで満足感に浸り、
ストレス発散していました。ヒキぎみだったのでそれを使うこともないのに↓
899メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 22:10:24 ID:dFPv1DAW0
>>897
むかーーしハワイみやげで貰って、お母さんがかなり気に入って探してて。
(まったく落ちないところがいいらしい)使い切ったあと、日本のヤワな口紅じゃ
満足できないみたいで、ネットで検索して買ったんだけど15本で1セットとか
だったんだよねw しょうがないから買ったけど、どーすんだよこれって感じ。

変質しはじめたらお絵かきでもしようかな
900メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 22:40:15 ID:K97KjtS70
さすがに10年前の口紅使ったら肌に悪いですよね・・
901メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 22:49:37 ID:KaRQVxy0O
口元だからちょっと怖いし、お絵描きや銀製品磨きに使った方がよさげだね。
902メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 23:54:29 ID:KrBv2sjx0
>>900
シルバー磨きに使うのはほんとオススメ。新品になる!
903メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 00:06:08 ID:4L6Mwywl0
>>871
ラベンダーじゃなくてプレーンなのをリピートし使ってるけど、使いきれるもんだよ
ただし、酸化させるととんでもないことになるから、保管には気を使う
904メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 00:32:09 ID:HrKo+3oPO
なんかこのスレ好き。
私は最近コスメ集めでストレス発散してるから、使いきれないのに好きなブランドのコスメがどんどん増えてくよ…
一体使いきるのに何十年かかるんだろう…
チークって思った以上に消費されない。なのに5個目をIYHしてしまった…
905メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 00:45:21 ID:k4hlg9nb0
今度、小さなお芝居でネタキャラをやることになり、
演出さんに「キャッツみたいなメイクで」って言われた。
自宅で何度かメイクの練習してるんだけど、ペンシルアイライナーが減る減るww
普段のメイクではジェルライナーに移行したから、ペンシルを放置してたんだけど、
今月中には消費できるかも!!
906メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 01:41:16 ID:W3F+OBhZ0
口紅でシルバー製品磨き、確かにすごいきれいになるんだけど、
何せ古い口紅だから油臭いのが指輪に移ってしまい凹んだ。
香りは化粧水とかで落とせるもんかな?
907メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 01:46:40 ID:GvfqW4arO
1ヶ月分の使いきり。
http://p.pita.st/?m=wlijkpra

洗顔フォーム、アイジェル、クレンジング、ヒアルロン酸、オリーブ油、紅筆
紅筆は化粧品じゃないですが、10年程使用、
コシがなくなってきたところで、キャップを紛失したのでダンク。

化粧水と保湿液は詰め替え用を使いました。
これとは別に、化粧水のサンプルがたくさんあったので、
まとめて小さなボトルに詰め替えました。
908メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 10:05:00 ID:QPON5ES40
>872
乙でした!
ディオールの薄ピンクのルースパウダー@1995
まだまだ先が見えないけど、
頑張って使い切ってみるよ。
909メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 16:20:46 ID:a/kSGp4LO
メンタムとKATEのルージュトランス、パラドゥのグロスと100均の変な口紅を混ぜた。
自分にとっての神色キタw

http://imepita.jp/20080410/584130
http://imepita.jp/20080410/584750
910メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 23:12:39 ID:RhISjC9ZO
100均ボディバター使いきり
http://imepita.jp/20080410/830810

100均リップケースをデコって
中途半端なシャドー、チーク、ハイライト、ラメを詰めました。
http://imepita.jp/20080410/830160
http://imepita.jp/20080410/829860
モチベ上がって持ち運び便利になったので使いきり頑張ります!
911メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 23:55:43 ID:J+zVgW4qO
>>910
デコおつかれさま!
中身もきれいでいいじゃないですか


100均のこの詰め替えケース大人気だね
912メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 23:59:47 ID:VWjsnpzx0
>>910詰め替え用のケースにどうやっていれてますか??
すごい綺麗にいれてらっしゃるから気になりまして・・・。
913メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 00:15:24 ID:n7zUGMTvO
露姫やっとゴミ箱行〜
丸み部分に麺棒が届かなくなって、綺麗に使い切りとはいかなかったけど満足〜
そして、また買ってきたよ…ケース改良してほしい
914メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 01:12:41 ID:obNajWdeO

ケシミンクリーム使い切った…自分も早く色物使いきりたい(涙)http://j.pic.to/vxa8h
915メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 07:00:00 ID:+dD870IoO
>>909
乙!
ケースかわいいね
ドライヤーで温めて流し込んだのかな?
916メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 10:25:51 ID:YTNWR4d6O
>>910
デコは使いきり関係ない上にダイソーボディーバターなんて別に使いきり難しいものじゃないだろ
普通に使って一冬に5個は使い切れるよ
917メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 10:34:57 ID:kSJK2P7BO
別に、使いきりが難しいものばかりがうpされてるわけでもないじゃないか。
918メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 10:48:28 ID:6PlVs3sp0
>>916
人によるでしょ
私はダイソーのじゃないけどボディバター1個使うのに2年はかかる
919メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 13:40:39 ID:LeTYsRSzO
>>909

ケースかわいい(・∀・)
一瞬器用な手書きかと思った。
どこで売ってました?
920メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 14:30:04 ID:OLBh4AIyO
>>916
どんな使い切り報告がされてるかわかるから半年ロムったほうがいいよ。
ひと冬5個とやらをうpしてもらいたいものだよ。
921メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 01:03:41 ID:r09TqBC30
体中べたべたにならない?>ひと冬で5個。
922メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 01:07:27 ID:TSI2e+f70
一冬で5個って、棲んでる地域が寒冷地の人なら別に不思議じゃ無いと思う。冬自体が長い筈だし。

冬の間のリップクリームジプシーで余りに余っていた奴を
ポイントメイク落としとしてぐりぐり塗りたくってるけどいいね、ぐいぐい落ちる。
シートタイプのみたいに目にしみないし、一本使い切った頃には下睫毛が明らかに長くなっていた。
何より一筋できてしまっていた目の下の小皺が目立たなくなったのが個人的に嬉しい。

あと4本余ってるしまだ続けるけど、ニベアのライム&オレンジはスースーしてキツイです…
923メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 01:30:56 ID:iQClY+4tO
>>922
ダイソーのボデバタはそもそも量が少ないしね
924メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 01:40:54 ID:nwtRY5H30
一冬で5個。体面積が大きいとか?
925909:2008/04/12(土) 01:41:59 ID:Gwl+cNqlO
>>915
>>919
ケースは3年前くらいにゲーセンで取りましたw
アナスイとミッキーのパチモンだけど気に入ってる!

ケースの縁にグロスやらメンタムやらへばりつけて、
ドライヤーの弱で温めながら爪楊枝で混ぜました。
ある程度溶けたら強にして表面をならして
冷風で固めたら綺麗にできたよ!
926メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 01:49:48 ID:BWj50UynO
>>922
>一冬で5個って、棲んでる地域が寒冷地の人なら別に不思議じゃ無いと思う。冬自体が長い筈だし。


そういうことを言ってるんじゃないのでは
927メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 02:24:51 ID:1P/cG6hhO
一冬で5個
=体面積が大きくて寒冷地の人ということでぉk
928メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 09:10:41 ID:mR6+CGzv0
kateのアイブロウパウダー
スージーのイチゴジャムみたいな色のネイル
レブロン下地
ミッフィーのボディクリーム
DHCオリーブリーフ原液
メイベリン小さなお粉
ゲランコロコロ
やっと使いきれた!このスレのおかげ。

あともうちょっとで使いきれるのがレブロンのおてもやん色のチーク
母娘二代にわたって使用中

俺、在庫使い切ったら新しい化粧品買うんだ・・・
929メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 12:56:42 ID:itHJasyw0
シュウウエムラの目元用コンシーラー(オレンジ)
使用感が気に入らなくて3ヶ月も放置してるんだけど
少量のクリームor乳液で薄めたりしたらコントロールカラーになる?
化粧下地とかのが良いのかなぁ?
930メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 17:13:47 ID:8Br4GRiyO
>>929
逆に考えるんだ、色物を混ぜて練りチークにしちゃってもいいと考えるんだ。


責任は取れないけど。
931メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 01:01:39 ID:JeP49QLGO
>>929
いらないコンシーラーを耳につけてた事がある。意外と馴染むよ
932メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 07:49:23 ID:nqgaaxCC0
スポイトつきの美容液を使い切ったんだけど、
この容器捨てるの勿体無いな〜香水を混ぜて遊ぶってのやってみようかな
要らないのが10本ぐらいあって、いくらプッシュしてもどの瓶も半分の所からほとんど減ってないように感じる、
ホラーみたいに‥
>>929
コントロールカラーいけると思う、一回ずつ作成する方が良さげだね
933メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 13:13:44 ID:pBqvJc+mO
ミラコレ使いきり。
一年持つって言われたけど半年しか持たなかった。
次は2個IYHしたから、年末までに使いきる!
http://imepita.jp/20080413/472950
934メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 13:27:37 ID:YEZaVSwcO
SUSIE N.Y.のファンデーション使いきり

http://imepita.jp/20080413/482770

初めて使いきり報告が出来ることに満足っ
だけどファンデーションの予備がない今なくならなくても…orz
935メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:27:23 ID:fjqdrpSv0
>>932
>いくらプッシュしてもどの瓶も半分の所からほとんど減ってないように感じる、
>ホラーみたいに‥

ホラーってw 笑えるけど笑えないこの現状。
きっとこのスレ住人には至極なじみ深いホラー展開だよな。
しかもえらいロングラスティングな恐怖。
自分もるんるんで買った時は、まさかそんな恐怖が待ち受けているなんて、思いもしてなかったけど……
936メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 15:02:15 ID:mUfSF9j00
案外減らない。これが化粧品全般に対する実感。
937メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 15:07:44 ID:E3oR6ymQ0
使いきりまであと少し、まできたのに放置していた化粧惑星のスフレクリーム+
折れたり、スティック部分は使って半端になっていたリップクリーム=
テクスチャーはムースなのに、塗るとバームになるボディクリームになった。
ピーチ&ベリーの香りで非常にお菓子っぽい。使いきりがんばるぞ。
938メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 18:34:45 ID:Y/sMdvngO
ジルのリキッドファンデ使い切ったーーー

けどきれいに洗えなかった。
939メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 19:47:11 ID:tU3jciCfO
>>910
シャドーの詰め替えすごく綺麗です。
どうやったらそんなに綺麗に詰め替えできます?
私がやるとそんなになめらかにならない。
940メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:08:24 ID:xGlkX5rX0
あるとき母にチークを強奪された。
1年後、母のポーチに入ってたチークを見て減りように驚いた。
表面がすり減った程度だったのが、底が見えそうになっていた。

自分じゃ20年たっても使い切れそうにないので、母にそのまま使ってもらうことにした。
もう使い切った頃だろうな…。
941メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:18:54 ID:jV7P/R950
>>929です。

意見くださった方ありがとう。
コントロールカラーが一番簡単そうなので挑戦してみる!

本当は練りチークも作ってみたいけど、メイク物で余ってるのが
相談したコンシーラーだけなので機会があったらやってみたいです。

そして>>931さん、耳に塗るとは一体・・・?
942メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:36:11 ID:7VyQuV/bO
今朝
カネボウのマニキュア1本
ダイソーまつ毛トリートメント1本
使い切りました!
ほかにも
キャンメイクアイカラーパウダー水色
香水のスルタンフェアリーローズ100ml
ダイソーマスカラ黒
エバビアイライナー黒
ダイソーペンシルアイライナー黒
リップグロス
をこの一ヶ月で使い切りました!!
次は忘れずに写真うpします!すいません!
943メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 22:34:14 ID:8gyySbHSO
>>936

わかる。
超ミニサイズの化粧品でもかなり時間かかるし。
944メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 22:43:25 ID:OigIZT7YO
>>940
そのチーク、商品名が気になる。
945メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 22:46:45 ID:tGsWM5eC0
つーかサンプルでもらった500円玉より一回り大きいくらいの
パウダーファンデさえなかなかなくならずにたまっていくばかりだよorz
946メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 23:57:18 ID:LwAK+lm+0
ファンデのサンプルって、それだけでそのシーズン乗り切れるよね。
一番たまるのが口紅のサンプル。あれ数色セットになってるし、かなりの回数使えるし
ぶっちゃけあんなの配るせいで現品売れなくなるんじゃないのって思う。
947メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 01:27:14 ID:Xy3fLhozO
口紅サンプルは本当になくならないね!
在庫の口紅使う前にサンプルから片付けようと思ったけれど、憎いくらい長持ちする…
現品買うのがアホらしくなる
948メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 01:48:41 ID:gVfxnuRM0
公式サイトって、閉鎖せずに生き残ってたファンサイトを間借りしてるだけなのね。
サイト管理人がジェイミーにインタビューしてる文章が掲載されてたけど、
ジェイミーが挙げる好きなバンドの話振られても「知らないッス…すみません…」
連発で読んでて白けた。

さっさと事務所構えてまともなサイト作ってほしい。
何よりも新曲と3rdアルバムの告知がほしいんだぜコノヤロー
949メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 01:50:10 ID:gVfxnuRM0
ごめん!誤爆!すみませんすみません!

いつの日か素晴しい使い切り写真うpするので勘弁して下さい!
950メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 01:55:57 ID:GtlWrAk00
>>949
誤爆にレスで申し訳ないんだけど、ゴリラズの話?
951メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 01:57:28 ID:GtlWrAk00
ぜんぜんちがうね、気にしないで下さいごめん
952メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 02:17:37 ID:L+8wYTbmO
デスメイクって番組を初めて見たんだけど、顔の歪みや骨格を知るって大事だなって思った
歪みや骨格を知るための線や影(?)を描くときは、いらないシャドーやペンシル類を使えばかなり減りそう
953メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 02:46:23 ID:5ok6uwrsO
>>945
それはない。
954メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 02:48:32 ID:5ok6uwrsO
>>945ではなく>>946の間違い。
955メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 03:29:49 ID:F3HxxX+O0
ファンデの塗り方をよく知らない人なんだと思うよw
956メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 03:37:19 ID:E1rmKpRB0
チャコットのパウダーが4年もたつのに1/4にもなってない;;
誰か毎日足してませんか?ってくらい…
そろそろ無添加系に走りたいけどケミファンデの数々と戦ってるとあと10年は掛かりそう…
957メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 03:44:49 ID:BlAgGKpsO
テンプレのセレブ塗りがいまいち分からずググったんだけど、
液体系ファンデ→粉→粉ファンデで合ってる?
958メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 04:29:30 ID:amoInHKE0
>>953-955
そんなのメーカーによるでしょ。
私もファンデは次々とサンプルが送られてきて増える一方だよ。
口紅は数回しかもらったことない。
959メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 05:24:51 ID:RNrH78PR0
それに色違いでいくつか送ってくる所もあるからね
960メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 12:20:16 ID:bwo+kmSiO
ベースメークものは毎回使い切る、一年で

アイシャドーやチークが減らない
961メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 12:27:46 ID:97KWDtXf0
アユーラの口紅サンプル、14色・のべ22回分を混ぜたら平均的な
ピンクベージュに。極端な色が多かったのだがこれなら使える。
口紅サンプルの1回分って絶対多いよね…。
962メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 13:17:43 ID:WEi+fL1O0
>>961
1回で使えないし、紫とか茶系もあったりすると単品では…なんですよね
963メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 17:24:48 ID:hXBWz8yV0
たまってた口紅のサンプルをマゼマゼしてみた。
http://imepita.jp/20080414/605140


…まだかなり濃いけど使うときに透明ラメグロスと混ぜながら使いきり目指します。
http://imepita.jp/20080414/605770
964メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 17:45:27 ID:/8J+6hos0
>>963
これ混ぜてこんな濃い色になるんだ!?
黒ケースの口紅の右下の色が特に濃かったのかな?
使いきり頑張れ!!
私は似たようなものを作って結局使えずに捨ててしまったので…
この間はシェーディング作ったけど濃すぎてしっくりこない。
でもまた捨てるのは悔しいから頑張って使ってるけど…しんどい。
皆のようにうまく使い切れない自分が情けないよ。
965メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 19:08:28 ID:+iuJQ+FCO
>>964
作るときは少ない量に、を心掛ければ使える物が出来るよ。
966メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 19:31:57 ID:1VwPCJOX0
>>964
シェーデイングならダークブラウンかな?
白っぽくなる日焼け止めがあったら混ぜて足や腕に塗ってしまえー
これで使えるようならかなり消費できるよ
967メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 19:52:34 ID:3VYbQR+N0
口紅の香料を飛ばす方法をご存知の方はいませんか?
このスレに触発され、ほじくり返さないと使えなかった口紅×4をリップパレットに移し変えたのですが
パレットの中で香りが混じってえらいことにorz
エスティローダー2色とアナスイ2色です。エスティはまだ我慢できるのですが、アナスイの薔薇の
香りが強くて手が伸びず、なかなか減りません。
スプーンやキャンドルを使わずにスパチュラで直接移し変えたのですが、もしかして熱を使えば
香りって飛ぶんでしょうか?
968メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 20:09:37 ID:iK4SyLfGO
過去ログで、熱で飛ばしたって見た気がする。保障はできないけど。
969メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 20:34:49 ID:0LHX2fUQO
アイシャドウの使わない白ラメと、ラメ・パールなしチークを粉々にして混ぜてプレスしたいんですけど・・・
エタノールはひたひたになるまで浸からせて、乾いたらラップ被せてスプーンで押せば良いですか?
初めてで、過去レス見てもイマイチ分からなくて・・・
970メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 21:41:28 ID:koFKuQCiO
乾く前に、ティッシュ二枚ぐらい+ラップ重ねてプレスが
私の場合はうまくいくよ。
971メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 22:13:53 ID:WhCVHcfXO
>>956
本当に、誰かが毎日足してたら面白い。
972メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 22:55:10 ID:3lBvjgtj0
底がちょっと見えるくらいまでは思ったより早く減る
そこからはとてつもなく減るのが遅くなる

ような気がする。
973メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:06:47 ID:32iJ+PQR0
自分も今>>972の状況。
しかも、底が見えてからというもの、はじっこのほうに寄ってることになるから
取りづらくて減るのが遅くなる。
思い切ってそれまで使ってた道具を変えてみるといいかもしれない、
と今思いついた。
974メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 01:21:47 ID:4iXyoYLM0
もうはじっこのほうになったら、いっそ粉々にして
ブラシで使うと、すぐなくなるよ。

私の場合、底見えまでが長い orz
975メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 01:54:47 ID:eBp85loC0
この大量の色物コスメを持ってアフリカの部族さんちあたりにウルルンしたい
歓迎フェスティバルでもやればきっと一度で・・・・・!!!
976メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 02:16:38 ID:dri/LtIP0
>>956
私はババアだから、チャコットの大容量パウダーは もう一生モノだと覚悟した。
977メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 02:44:50 ID:269xbt9bO
>>976
同じく。
使いきったら、容器を棺桶に入れてほしいw
使いきれなかった場合は、誰に相続してもらうか遺言のこさなきゃ
978メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 06:09:52 ID:5jiItQ5t0
>>956
そもそもルースパウダーって量多いのがむかつくんだよね
紙に出して塗ってると減り早いよ、他の粉物(ファンデ、チーク、アイシャドウ)と一回一回混ぜたりしてる
顔で余ったのは足にまぶしてるよw
979メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 10:49:29 ID:V4BAXoi40
>>956
チャコットのパウダー、7〜8年使い続けてやっと終わりが見えてきた。
これ使い切ったらものすごい自己満足に浸れそう。
980メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 10:57:30 ID:VprE9WJDO
赤黒くなるパルガントンにサンプルファンデやお粉を投入→粉墓場化
ようやく使い切った! 長かった…

http://imepita.jp/20080415/392360
981メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 10:57:41 ID:z5Dwc57q0
>>952
デスメイク?
初めて聞いた
気になるので何曜日やってるか教えてくだされ
982メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 10:59:03 ID:z5Dwc57q0
>>953
たぶんサンプル1個でそのシーズン乗り切れるという意味ではなく、
いくつかのメーカーからサンプルもらって数個あると乗り切れるってことだと思う。
普通のファンデなんか1年たっても使い終わらないからなあ。
983メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 14:52:13 ID:9tdQT4RgO
どんだけ肌綺麗なんだw
984メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 15:11:58 ID:EJRgJILU0
>980
乙でした!
パルガントンはホント曲者だよな。
あの淀んだツヤツヤ感が気に入らなくて、
ケサパサのルーセントに投入したら、取り返しのつかないことになったよ。
985メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 16:53:28 ID:3ZsWw4bX0
余ったボディパウダーはどう消費してますか?
乾燥肌になって肌に合わないのに三種類も莫大に…(どれも花の香り)
香りつきなので顔に使えないし、じゅうたんにまいて掃除して(昔あったふりふりカーペットのように)みたけど白くなるような。
986メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 17:08:07 ID:K7ZQyRzW0
>>985
ヘアオイル代わりとか
靴磨きに使ってみてはどうでしょう。
987メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 17:42:52 ID:2TJBq8AIO
よく読んで
988メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 17:51:36 ID:J7fWCpwXO
白髪メイクか…髪の毛パッサパサ
989メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 18:10:38 ID:3vX1Pihs0
体にこってりした日焼け止めの上からはたくとかも無理?
990メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 18:57:33 ID:5jiItQ5t0
>>985
ふすまに巻くと通りが良くなりますよ、
それと、絡んだペンダントの細いチェーンもパウダーを塗すとほどけやすくなります、
下はべビーパウダーの応用ですが、ボディパウダーでもルースパウダーでも出来ました。
991メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 19:08:55 ID:4iXyoYLM0
そうそう、ふすまとかに使うと滑りよくなるね。
ただ、はじっこの方にホコリ&粉がたまりやすくも
なるので、そこだけ注意w
992メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 19:45:10 ID:/BwZTarB0
私なら汗っかきだから、足の裏とかワキで消費できそうだけど・・・

乾燥肌なのね
993メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 20:25:11 ID:w1qt1PTp0
ところで次スレはどうするの?980さんいるのかな
994メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 20:46:45 ID:8p984bhh0
まだ次スレ立ってないよね?
>>980はいなそうだし、初スレ立てやってみるよ
できなかったら助けを呼びに戻ってくるので、次スレ立つまで書き込み控えてくだるようお願いします
995メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 20:47:50 ID:C3fAxqT10
>>985
油をこぼしたときに撒く・・・とかは?
普通は小麦粉とかでするけどね
996メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 21:06:29 ID:8p984bhh0
埋まるといけないので先に
どうやって化粧品を使い切る?14個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1208260621/

立てましたがまだテンプレ貼り終わってません
アンカーがずれるので、まだしばらくの間書き込まないでください…
997メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 21:48:02 ID:GCMetBDZO
>>985

部屋の芳香剤にしちゃったらどうかなあ?
998メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:09:51 ID:MRA79U9z0
>>996
乙。スレ立てお疲れさま。
そして滑り込みセーフGJ。
999メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:41:14 ID:8p984bhh0
あー今気がついた
>>872さんテンプレ追加が抜けてました申し訳ないです
新スレ16さん17さんありがとう
1000メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:44:01 ID:HwKniElF0
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。