【トゥヴェール】ビタミンC誘導体について【粉末】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
落ちちゃったので立てました。
引き続き情報交換しましょう。

公式ページ
http://www.tvert.com/

前スレ 【トゥヴェール】ビタミンC誘導体について【粉末】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1154955677/
2メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 17:36:19 ID:nJrSgyg40
テンプレは特になかったので前スレでよいレスがあれば追加お願いします。
3希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..:2008/02/19(火) 18:46:36 ID:3/AMsqVL0
しわしわしわ〜..
4メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 17:38:09 ID:P/kpvjxd0
ホワイトクリームIIを買ってみたいけど
3月にマイナーリニューアルすると言うから先に買うか、待つか、迷ってる。
どうリニューアルするんだろう
5メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 14:53:10 ID:Hqnatr8Q0
また落ちちゃうので保守
使ってる人少ないのかな?w
6メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 16:31:56 ID:TxIe39GC0
使ってるよー。前スレ落ちて残念がってた。スレ立てしてくれた人ありがと。

ホワイトクリームいいよねぇ。新し物好きとしては、3月のリニューアル後に
購入しようと思っているよ。

フェイスクリームはリニューアル前後で使用感とか変わったのかな。
使ってる人いたら、お聞きしたいです。
7メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 16:09:43 ID:Yk1QfQIx0
え、ホワイトクリームって、もうマイナーリニューアルするの?
この前サンプル請求して使い心地悪くなかったから
買ってみようと思ってたのに。
8メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:13:01 ID:1BiBYn450
>>7
ttp://www.tvert.jp/kaihatsu.html

問い合わせたらαリポ酸とEGF追加して、他は前と同じとか。
リニューアル待った方がよさげ。
9メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:59:23 ID:/qvUfe7j0
>>8
情報ありがとー。
待つわ。
10メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 13:08:02 ID:Jc3XC8gq0
>>8 ありがとうございます!
11メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:47:24 ID:JqVfO9lN0
跡じゃなくて現役の赤ニキビにここのパウダー効きますか?
12メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 21:38:25 ID:l6e215v00
ビタミンC誘導体でも10%くらいになると黄色い液になるんですか?
13メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 08:51:57 ID:IBpV8BEUO
アクアナノライズジェル届いた!なんか独特の臭いするな、ここの商品。
この次はホワイトクリーム待ちだ。
14メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:38:53 ID:HlEaO89f0
イオン導入器、ジャパンギャルズを使用されてる方いませんか?
15メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 13:17:48 ID:O6M1cEzRO
導入器ジャパンギャルズの使ってるよ!
可もなく不可もなくって感じです。


化粧水作成ボトルだけってうってくれるかな〜?
16メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 16:21:59 ID:avtGouq70
ホワイトクリームのにおいも独特だよね
保育園にあった積み木のにおいみたいな
17メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:02:22 ID:CdlMYYNvO
くすみが消えてきたー!
あと心なしか吹き出物ができにくくなったかも?
18メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 04:55:58 ID:Eo3KoA5eO
最初はめちゃ効いたけど、きかなくなったの俺だけ?
19メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 11:11:54 ID:nobf/fRy0
>>15
買えるよ
20メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 16:48:26 ID:oyKDe/OXO
これ中国のじゃないよね?
21メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 18:07:19 ID:Af75JXeGO
>>19
ありがと!
早速頼んでみる
22メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 10:56:48 ID:1CAaMcSD0
ホワイトクリームUのリニュアル販売はいつなのですか!?
23メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 15:33:03 ID:DciVBAQx0
ttp://www.tvert.jp/kaihatsu.html

>1%ヒアルロン酸液
>液体タイプのヒアルロン酸原液です。キューピー製原料を使用。
>40g 予価1000円

粉末買うのもうちょっと待てばよかった
24メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 19:54:33 ID:9BAjE81X0
>>23

ちょwwww私も今日買ったばっかwwwww
ショックだ・・・orz
25メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 20:17:46 ID:DciVBAQx0
>>24
私なんか送料無料にするために三つ買っちゃってますよ・・・・・・・・・_| ̄| . . . . . . . .○ コロコロ

しかし他社のがボッタクリにしか見えないなこれじゃ
26メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 20:18:17 ID:5uyhYmlR0
>>23
キューピーじゃなくてキユーピーじゃなかったっけな。
どうでもいいか。
27メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:19:29 ID:9V/2rjCC0
えらい安いな〜w
28メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 15:26:07 ID:xHzFRX2+0
皆さんはプレミアムホワイトパウダーはどれくらいで使い終わりますか?
29メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 01:14:43 ID:IYhjGYGx0
VCH100使われてる方、他の基礎とはどんな感じで組み合わせてますか?
私はVCHを使う日は
YSLブースティングローション→フタアミンローションにVCH100混ぜて肌に押し込む
これで終わっちゃってます。
30代前半普通肌ですが、フタ的なクリームとか使うべきなのかと思うのだけど
どうしてもこれ以上肌に何か乗せる気になれなくって。

アクアナノライズジェルは軽そうで良さげですが、併用してる方いらっしゃいますか?
サンプル使ったことがあるのですが、あまりにも昔で使用感忘れてしまいました。
30メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:02:12 ID:ev/NU4Oz0
>>29
私も似たようなものです。
化粧水の後、VCH-100とHABAのスクワランを1滴ずつ手の平で混ぜて
ハンドプレスして終わり。
VCH-100だけだと朝起きたときカサカサするので。

昨晩スクワランの代わりにアクアナノライズジェル(サンプル)を使ってみましたが、
洗顔後もほっぺたが妙にツルツルしていてちょっと感動しました。
伸びもよくそこそこ軽いので、普通肌のフタには充分かと思います。
私は乾燥肌なので、目&口元には他のクリームを重ねて丁度でした。
31メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 19:32:17 ID:0rtJ7mwH0
洗顔後、スクワランオイルを1〜2滴つけてから
化粧水(パワーモイスチャー&プレミアムホワイトパウダーで作成)をつけて(時々イオン導入する)、
アクアナノライズジェル、そして最後にフェイスクリームにVCH100を1〜2滴混ぜてつける。
30代後半に突入してクリームなしでは冬は厳しくなった。
今のところ上記のお手入れで肌が調子いい。
3229:2008/03/11(火) 12:47:37 ID:r+Z3HmCM0
レスありがとうございます。
プレミアムパウダーとVCH100しか買ったことないのでとても参考になりました。

クリームやオイルと混ぜて使う使い方には重いもの同士?・・・という
妙な先入観があったのですが、昨晩ホワイトクリームUのサンプルを混ぜて使ってみたら
これがなかなかイイ(・∀・)!!
量さえ調節すればよいのですね。今さらかもですが・・。
ただホワイトクリームは香りが・・・。
フェイスクリームやアクアナノライズで検討してみようかなと思いました。

仰るとおりVCHの使用感に任せてそれだけだと、あとから乾燥してしまうのですが
克服できそうです。
33メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 08:55:08 ID:Yg6QBO8j0
ホシュ
34メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 00:48:09 ID:M2971/8L0
いつもディープホワイトパウダーでコットンパックしてるけど
この前床に1滴落として拭くのを忘れていて、
翌日見るとその部分の水分が蒸発して塩の結晶のように真っ白になっていました。
雑巾で拭くと、跡形もなくきれいに取れたけど…。

これってもしかして乾くと肌表面が白くなる液体を塗りつける事によって
くすみが取れたように見せかけてるだけなんじゃないか…とちょっと不安になった

私は今ちょうど30袋を使い切った状態なのですが
みなさんはどう思いますか?
35メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 01:25:45 ID:FFwkncPp0
>>34
面白い事を考えますなw
36メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 07:04:25 ID:5tHU1pmm0
>>34
なら、化粧前に黒い布で顔を拭ってみるといいと思うよ
37メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 11:09:16 ID:bVjlc7ia0
>>34
それ普通に元のアスコルビン酸じゃね?
38メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 16:56:54 ID:Z3al3hUp0
一昨日パウダーを初めて注文して今日届いた。
ローションとクリームのサンプルとオリゴ糖まで
オマケで付いてた。随分気前のいい会社ですな^^^
39メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 23:28:43 ID:xppMIAvE0
>>34
思い切ってトゥヴェールに聞いてみるんだ!!
40メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 04:23:26 ID:7vCE419O0
ディープホワイトローション、@での評価は今ひとつみたいだけど
ここの皆様的にはいかがですか?
41メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:04:19 ID:65YsJKpp0
最近いたるところのニキビや美白スレにVC誘導体宣伝コピペが蔓延してるんだけど
ここまで宣伝コピペが多いと胡散臭くなってくるね・・・
42メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 16:21:22 ID:I3vV9fzc0
>>41
言えてる…まあ馬鹿にしたいんだろうよ('A`)
43メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 01:05:29 ID:zEbFJnN50
モイストパウダー2gは容器にいっぱい、もっさり入ってたんだけど
その半分のはずのパワーモイスチャー1gは容器の底にちんまり。
一応違う物質だから比重も違うのかもしれないけど、みんなのもそうだった?
44メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 05:19:54 ID:aXN+8tJy0
みなさんはだいたいラインで揃えてるのでしょうか?
初めて買うのですが、とりあえず
プレミアムホワイトパウダーとホワイトクリームの購入を考えています。

ビタミンC誘導体使うのは初めてなので少しドキドキしてます・・
45メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 20:12:36 ID:8UVuAJWo0
>>44
わたしはまだ学生だしラインで揃えるお金がないので
プレミアムホワイトパウダーのみ使ってますよ
わたしもライン使いしたい><
46メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 09:22:15 ID:RrInThdb0
ホワイトクリームUは楽天店でも進化版発売してるのだろうか…。
楽天のほうに更新表示はないけれど、シンエイク4%は一応記述されている。

ところで、ディープホワイトローションは日焼けなどにも結構効果ありますか?
47メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 11:00:02 ID:l+yB6pDF0
>>45さん
レスありがとうございます。
初めてだし私もとりあえずちょっと使ってみて
良かったら他の商品も考えてみようと思います。
48メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 12:44:37 ID:qpX76zXc0
>>47さん
再び>>45です失礼します。
>>47さんはサンプル頼んだりしましたか?
もし頼んだ事無かったら頼んでみるべきですよ!!

49メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 18:50:28 ID:8colooB20
>>48サン

一応サンプル問い合わせで頼んだんですが、
そのあとすぐに購入申し込みしちゃいましたw

商品購入と同時でもサンプルもらえるのかな。
他の商品購入は是非サンプルで決めたい・・
50メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 19:43:08 ID:zsWWtfv/0
今朝注文したら、もう発送メールきてた。
土曜日なのに!すんごい早い。

無くなりそうになってから買うから、ありがたいなぁ。
51メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:41:40 ID:/PJR8lpgO
市販の化粧水にプレミアムホワイト入れてる人に質問なんですが
個人的な使用感でいいので、プレミアムホワイトを入れて良かったと思った化粧水を教えてもらえないでしょうか?
トゥヴェール歴が浅いのでまだ試行錯誤中です。
52メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 11:39:23 ID:3KwvC1/nO
53メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 21:15:57 ID:0oTsDBYE0
しゅ?

で合ってるのかなw

ホワイトクリーム2とアクアナノライズジェル2を使用して1ヶ月経過。
あと半月くらいでなくなりそうだけど付け杉かなぁ?
でも肌の調子は良くなった!
54メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 07:41:31 ID:O6MqqtVj0
ホワイトクリーム、付けすぎるとコッテリしすぎるのと
ケチ根性が出てしまって、あんまりガッツリ付けられない…orz。

ほす
55メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 11:01:56 ID:yBGCpJOS0
過疎っぽそうな感じなので初めて使用した感想でも・・・。


ビタC誘導体初めてのせいか、今まで高い化粧品を使ったことがないせいかわかりませんが
「肌に化粧水がどんどん吸い込んでいく・・・!!」とゆーのを
初めて実感しました。(ホワイトパウダー

ホワイトクリームもベタベタしないし良い感じです。

ちょっと期待しつつ使ってみようかなーと思ってます。
56メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:17:53 ID:tjcFUTMi0
過疎保守あぐる
57メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 16:38:22 ID:u4An60aD0
>>44さん
私もトゥヴェール初めてですが、つい先程思い切ってラインでオーダーしてみました。
ホームページ見ただけではライン使用時に対する相乗効果等がいまいち分からなかったので
会社に直接質問メールしてみたら、とても詳しく教えてくれましたよ。

58メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 09:00:23 ID:M3+Jfv8S0
>>57さん

情報ありがとうございます。
ちなみにどの商品買われましたか?

私は今ホワイトパウダーとホワイトクリームを使い始めてみたのですが
使用感がなかなか良い感じだったので
もう少し様子を見つつ他の商品も考えてみます!
(ちなみに>>55のカキコは私です・・・w
59メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:47:33 ID:CdaaPH+K0
>>58さん 
>>57です
プレミアムホワイトパウダー、モイスチャーローションU、パワーモイスチャー、
アクアナノライズジェル、マスクシートです(・∀・)
今晩早速イオン導入してみます。


60メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:54:37 ID:iHu8I59R0
にきび痕の治療にビタミンC誘導体を買いました。
にきび・にきび痕の治療に使用した方の感想を聞きたいです!
よろしく御願いします
61メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:30:56 ID:FJOqVwEb0
顔剃りできない程のニキビ鬱だったけど
今は肌凄く綺麗〜といわれるまで回復
これに出会って私はラッキーだったよ
ニキビを治す方法血眼で捜してた
まだニャンCの時だったなあ
ニャンCん時は、液体しかなくて、違う所で粉末買ってたがw
今はAPPS使ってる
62メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 00:06:53 ID:7i6f/34O0
APPSなんてトゥヴェールにあったか?
63メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 14:29:23 ID:UeElvupk0
APPS=プレミアムホワイトパウダーっすよ
64メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 16:43:46 ID:YZn7zIL20
自分は貧乏だからディープホワイトパウダー使ってるけど(これでも結構良いけど)
やっぱりAPPSの方が効果凄いの?
65メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 18:34:37 ID:FRsP2+Js0
>>60です

>>61さん、レスありがとう御座います(´∀`)
美肌ですか!羨ましいです!自分もがんがりますw
>>61さんはイオン導入器使いましたか?
6661:2008/03/30(日) 22:38:31 ID:UNnVgpRw0
>>60
めんどくさくてやってないw
あと、ヨクイニンも私は効いたよ
67メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 18:11:40 ID:DDJRlfBv0
>>60です

>>66さん
レスありがとうございます
使ってないですか、面倒ですよねw
私はジャパンギャルズのやっすいやつを使おうと思ってますw

ヨクイニン効果ありですか!
私はドクダミ飲んでるんですけどいまいちですね…
飲んでみようかと思います
有益な情報ほんとありがとう御座います!!
(スレチですみません;;)
68メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 10:44:08 ID:sQDQRYjIO
パウダーって他の化粧水と混ぜていいんですか!
混ぜてる方はどの位の割合で混ぜてますか?
69メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 10:21:49 ID:9TnAZA9b0
ビタミンC誘導体って、賛成?アルカリ性??
70メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 05:44:27 ID:DuBB8kjhO
DUTYのサイトに、アルカリって書いてあった気がする
71メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 10:03:49 ID:+FQlWzeM0
パウダー値上がりって6月からだっけ?
72メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 14:32:06 ID:Z+v7R0Vp0
>>71
自分4月だと勘違いしてて、まとめ買いしてしまった。
ホムペ見ても見当たらない。
73メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 01:17:01 ID:61qEuniz0
>>71
値上がり知らなかった。
まだ使い始めて半月だけど、即効性があって凄く良かったから永遠にリピしたいと思ってたから
ちょっとショックだな。
質問なんですが、100tのビタミン溶解液をお使いの方はだいたいどの位で使い終わりますか?
私はイオン導入やパックやプレとして使用しているので、10日位で無くなります。

74メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 19:17:24 ID:yP3kWtTR0
パウダー値上がりのソースがどこにあるかわかる方、おしえて頂けませんか?
最近使い始めたんですが、値上がりするなら駆け込みで買っておきたいので。
75メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 22:17:25 ID:67gXhzt70
>>74
確かメールでお知らせがちょっと前に来たと思うんだけど、
メール削除しちゃってわからなくなった。
76メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 02:00:40 ID:CgnOZ8YL0
2月にきたメールに載ってた。以下転載

本年8月以降にビタミンC誘導体100%商品の価格改定を予定しています


弊社では、リーズナブルな価格で最良の商品をご提供すべく、
原料メーカーと年間購買契約を締結し、原料費を一定水準に抑えるよう
努めております。

しかしながら、昨今の長引く諸原材料の高騰により、
私どもの努力だけでは吸収してゆくには、限界となりつつあり、
商品価格の改定は避けられない状況となっております。

価格改定幅は現在のところ未定となっておりますが、
可能な限り現行価格を維持したいと考えておりますので、
どうぞご理解のほどお願い申し上げます。
77メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 02:31:05 ID:TJeNbjz/O
基本は携帯なので過去スレ読めないんで今のスレしか読んでいませんが
みなさんが化粧水にしたり化粧水に入れたりするのはホームページの商品案内の一番最初の粉状の物ですよね?
ホームページには美容液と分類されていたような気がするのでよく分からなくなってオーダーできませんでした。
長文、質問厨すみませんがよろしければお教えください。
7874:2008/04/18(金) 11:12:02 ID:HyabGUVv0
>>75>>76
どうもありがとう。
探しても情報が得られなくて・・・メールだったんだ。

トゥヴェールに限らず、最近は値上げばかりで辛いなぁ。
79メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 13:46:23 ID:SnyyEXt10
>>77
ホームページに書いてある名称で言うと「パック用粉末化粧品」という物ですよ。
80メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 22:02:38 ID:5zLjRU9N0
ホワイトパウダーとモイスチャーローション使ってる方って
ホワイトパウダー→モイスチャーの順で使ってるんでしょうか?

ホワイトパウダーも良かったのですが
サンプルでもらったモイスチャーの方が良さそうだったので
なくなったらモイスチャーに変えようかなーって思ったのですが
両方使うのもアリですかね?
81メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 09:50:13 ID:+vcMiOmX0
抗酸化サプリメントは寿命を短く抗酸化サプリメントは寿命を短くする
・・・ この種のビタミンを含む抗酸化作用をうたい文句商品のadverse effectのエビデンスが累積されつつある。

研究者らは67の合計232550人の参加した試験を調べた。
その結果、抗酸化剤に効果は無く、特にビタミンA,βカロテン(ビタミンB)、ビタミンEは死亡率を上げうる。
ビタミンCとセレニウムは不明。

http://www.sciencedaily.com/releases/2008/04/080415194233.htm
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2008041702004175.html
82メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 01:07:49 ID:zssSnN7O0
↑こういうカキコってスレを止めるよね・・・
83メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 13:32:56 ID:3cv4ujLpO
>>81
残念だが君のIDは「プラスビタミンC」
口では批判していてもIDはビタCを求めているようだ!
84メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:28:29 ID:KpCiRiq60
>>83
なんかステキだ。その返し。

ところで、もうすぐリキッドファンデーションが発売されますね…
って書いたところで確認したら、発売5〜6月に延期してるorz
楽しみに待ってるよ…。
85メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:41:39 ID:fdtv5YEj0
抗酸化サプリメントは寿命を短く抗酸化サプリメントは寿命を短くする
・・・ この種のビタミンを含む抗酸化作用をうたい文句商品のadverse effectのエビデンスが累積されつつある。

研究者らは67の合計232550人の参加した試験を調べた。
その結果、抗酸化剤に効果は無く、特にビタミンA,βカロテン、ビタミンEは死亡率を上げうる。
ビタミンCとセレニウムは不明。

http://www.sciencedaily.com/releases/2008/04/080415194233.htm
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2008041702004175.html

あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
http://lohas-news.jp/entry?url=www.excite.co.jp%2FNews%2Fmagazine%2FMAG7%2F20080331%2F22%2F&site=blog
86メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:53:00 ID:P3Ao/mOS0
今使ってる水おしろいがもうすぐ無くなるから、リキッドファンデ買う気まんまんなんだけど
SPF値の低さと色展開が気になる。せめて3色ぐらいあるといいな。
87メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 08:22:43 ID:P9c+lDltO
ここのオイクレ使ってる方いませんか?
オイクレだけど肌に優しそうで気になってます
メイクの落ち具合や使用感はどうですか?
88メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 15:01:51 ID:WBC1AQVN0
ここでちょっと話題に出てるお
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1188057197/336-337
89メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 19:32:24 ID:SMvKdv6m0
エッセンスローションのサンプル請求忘れてた。
保湿化粧水ジプシーだから気になってるんだけど
使用した方どうでした?
90メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:52:27 ID:2VdzzlS0O
作成ボトル、透明になってメモリ書いてあってスプーン入れる口が大きくなればいいのに…
91メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:53:51 ID:dFm30j/yO
92メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 10:48:04 ID:OjWxml/H0
クレンジングオイル使っている方、どんな感じでしょう?
@は割と少数のマンセーばっかりなので
忌憚の無い意見をお聞かせください。
93メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 15:36:02 ID:eicb4tpj0
>>92
使ってる人あんまりいないのかもね。
サイトの扱いからもメインの商品じゃなさそうだし、
自分もVCオイルやパウダー類しか買ってない。
94メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 20:31:21 ID:9Op0eEbk0
>>92
可も無く不可も無く…。いらないと思ってたけど昨日リピ注文してしまった。
化粧の落ちはいまいちな気がする。でも拭き取った後の肌は結構しっとり柔らかく
なるから自分はまあまあ気に入ってる。蒸しタオルで拭き取ったりが面倒じゃない人はいいかもね。
95メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 16:56:28 ID:33lL5/Q90
リペアエッセンス使ってみた方いますか?
96メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 15:40:00 ID:mGPta2nDO
97メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 17:13:35 ID:PdFNh4k40
しゅ
9892:2008/05/07(水) 16:40:34 ID:aizl4fku0
>>93-94
どうもありがとうございます。
ホスト規制のため書き込めず、御礼が遅くなり申し訳ありません。

可も無く不可も無く・・・ですか。
界面活性剤不使用の肌に優しいオイルクレンジングということで惹かれたのですが、
成分的に、局方のオリブ油でもいいかもしれませんね。
局方オリブ油よりはさっぱりしてるのかな。

お手ごろ価格ですのでレッツトライです。どうもありがとう。

99メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 06:48:49 ID:BIBi2phF0
サンプルでいただいたVCオイルがようやく無くなりそうなので
購入しようかなと思っているのですが、
これからの季節、オイルはやっぱり重いかな。

しかも、なかなか減らない。
0.7mlのサンプルでも1ヶ月くらい使えたのに、40mlって・・・
100メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 18:28:23 ID:xXUFjcGfO
リペアエッセンス買いました
白い乳液状でサッパリとした使用感
一滴じゃ物足りない上に、顔全体までしっかりと行き渡らないので
数滴塗ってます
ヒアルロン酸なんかより全然保湿力が高いセラミドだけあって
サッパリしてるのに中からちゃんと潤っているのを実感
多めに塗ってるせいもあるかも
化粧水に混ぜての使い方はしてないのでわからないです
ちなみに目に入るとめちゃくちゃしみます…
101メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 18:53:54 ID:qY3bVMpR0
>>100
いいな〜私は化粧水作成ボトルで作ったんだけどすごくぴりぴりして刺激が…
ちなみに5g+水95。肌は柔らかくなる気はするんだけど潤ってるというよりも
乗っかってると感じてしまった。使い勝手良さそうでこれは!と思ったのにな。
もったいないからなんとか使える方法を模索中。

エッセンスローションも浸透というよりもぺたぺたするしホワイトクリームも
ニキビできる。これはもうトゥヴェール自体合わないんだな。
好きなのに…
102メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 21:33:13 ID:pu4IyXrs0
VC誘導体で赤ら顔になってしまった人いませんか?
103メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 10:58:36 ID:J//CSaU30
私もリペアエッセンス買いました。直接塗ってますが、
ベタベタしないでしっとりで良い感じです。
でも、>>100さんが言うように説明に書かれてる一滴じゃ足りないですよね。
104メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 16:47:18 ID:2OVLePXI0
リペアエッセンスどうしようかな?
合わなかったら髪の毛に使おうと思っていたけど
素直にディープトリートメントオイルにしておこうかな
105メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 06:02:46 ID:UgJVisAR0
イオン導入に使いたいのですがパウダー1gにつき精製水は何CC使ってますか?
106メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 07:45:48 ID:vBWuN+Jq0
サイト見れませんか?
107メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 09:34:45 ID:kUbLF/sM0
>>105
日本語読めませんか?
108メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 16:47:14 ID:Ulx95pfr0
リキッドファンデ
来月かな?ちょっと楽しみw
109メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 18:13:49 ID:FEMVahrQ0
セラミドのオイル使った方どうでしたか?
110メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 03:48:37 ID:AdUuCA+80
>>109
ディープトリートメントオイルのことかな?どうも未だに上手く使いこなせない
顔に使いたくて色々量とか調整してみたんだけど、効果がいまいち分からないというか・・・
ニキビ肌には合わない商品なのかな
良い使い方とかこんな効果が出たとかあったら教えて欲しい
111メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 11:48:15 ID:cBWMFhKv0
セラミド00%のやつなら私もうまく使えてないや。
今はクリームに混ぜてるけど。
112メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 11:56:17 ID:lSytR6Aq0
>>109
手持ちのホホバオイルに30%くらい混ぜたのもを作っておいて、
化粧水の後、手に同じ化粧水を少し取ってそこに2〜3滴垂らしたもので保湿してる。
私は、クリーム類とグリセリン多めの保湿を使うとニキビが直らないみたいなので、重宝してます
113メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 23:43:32 ID:UWKdTdDS0
VCH-100って開封後でも未開封状態でも冷蔵庫保存で1年なんだよね。
未開封で冷蔵庫保存しておけば、普通は品質保持期限って長くなる気がするんだけど、どなたか理由をご存知ですか?
まとめ買いしようにも、さすがに2本を1年では使い切れそうにない。
114メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 22:35:02 ID:m3ZvouX10
リペアエッセンス(・∀・)イイ!!
ブライトニングパウダー溶液と一緒に手のひらで混ぜて使ってみた
しっとりもっちりする
ついでに単品を髪の毛につけてみたら
ビックリするくらい髪の毛に艶が出てサラサラでうっとりするくらい綺麗な仕上がりになる
買って良かったわ
115メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 08:33:15 ID:8OfClpb70
ディープホワイトパウダーのサンプルもらって
3回ローションパックしてみたけど
いつもシミが群発している左頬骨部分だけが赤くなる。
シミも赤茶色くなって以前より目立っている。
これがシミに作用しているということだと良いのだが。
116メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:21:54 ID:rebmmslE0
>>108
6月中旬〜下旬に美容液成分を70%配合したスキンケア重視の
リキッドファンデーション(3色)、
食品用乳化剤のみ使用したクレンジング(オイルクレンジング、
ミルククレンジングのどちらで使え、さっぱりした洗いあがり)、
薄化粧にも使えるフェイスパウダーとして、シルクパウダーを発売する予定です。

あと1ヶ月先だね
117メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 08:52:59 ID:0isznWTv0
リキッドファンデーションまた延期か!
118メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 10:41:15 ID:8aZ5eZfs0
自分は美白よりも肌のハリ目的で
ビタミンC誘導体に期待して使い始めましたが
ずっと使っている方で、肌のハリ効果を実感された方はいますか?
119メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 21:28:11 ID:bJvpTacH0
正直何に効いてるのかわからない
120118:2008/05/24(土) 00:35:42 ID:oy5MROJC0
うそーん
121メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 15:46:05 ID:tHzsmC9q0
@コスメや楽天の口コミを信用して、
プレミアムホワイト2個セットを注文して
2週間程、イオン導入や、パッティングしたり使用中…
全く効果が感じられない。。。
毛穴も目立つし、シミも全く変化なし。
継続して使わないと効果ないのかな。。
買わなきゃよかったと本気で後悔中。
122メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 16:11:14 ID:nAonxlbi0
>121
私はディープホワイト購入だけど、
肌に合わないのかヒリヒリするし、赤ら顔になってしまった

今は化粧水作成ボトルに(5袋入れるところを)1袋入れて使ってるけど
それでも刺激がある、使い切れなそうで同じく後悔
123メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 17:00:58 ID:eK0JXQGq0
逆に1日や2日でシミ消えたら怖いがな
気にしすぎもよくないと思うよー?
使ってればそのうち消えるかなぁ程度じゃないと逆にストレスたまってお肌に悪いヨ><
124メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 18:51:55 ID:ii3OkyrKO
私もビタミンC誘導体で肌どす黒く汚くなったよ。
つっぱるし痛痒くなるし付けた感触も気持ち悪いし、刺激がある。
肌弱いと向かないのかな?
125メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:09:31 ID:eK0JXQGq0
ビタミンCのみだとつっぱるのは当たり前です、保湿成分じゃないもの
保湿剤(グリセリン等)入れたりしないと乾燥すっごいよ
126メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 00:15:33 ID:uozRz8+H0
127メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 00:19:49 ID:aVn5mR5G0
>肌弱いと向かないのかな?

肌弱い人はもっと薄めて使うようにってトゥベール側も言ってるよ
128メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 13:13:16 ID:kIbEmzq10
私はディープホワイトパウダーでのコットンパックは効果があるし
アクアナノライズジェルも肌に合うけど
ビタミンCのオイルは肌に合わなくてかえって黒っぽくくすみます。
人によって合う商品と合わない商品があるんですね。
129メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 14:06:53 ID:IZyzGww90
はぁ。昨日はイオン導入じゃなくて
コットンパックしたんだけど…
アゴにニキビが一つ出来ました。
それ以外、肌の変化は全くナシ><
我慢してとりあえず100mlは使おうと思うけど。。
あのすっごいいい!!ってゆう口コミの数々…
うらやましい。。。
130メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 14:15:57 ID:1OxwY6ex0
刺激を感じる人は
パックのあと、お湯で軽く洗い流してもいい、て書いてあるし、
違和感がある人は試してみては。
131メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 19:56:10 ID:JJQWsjq00
普通につけるだけでヒリヒリして、赤くなるんですよね
パックできるだけでも羨ましい。

すでに5分の1の配合だし(ヒアルロン酸も配合してます)
合わないと言うことで諦めます

132メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 12:44:05 ID:EWe7m3ku0
お気の毒…
どこか合う製品と出会えるといいね
133メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 13:54:37 ID:pp3vBSa00
ブライトニングパウダーを2年ほどリピして
ずっと調子良かったのに
先日届いた物から急に合わなくなったようだorz
赤くタダレて吹き出物が出来た
成分に変化があったのかな?
それとも偶然に自分の肌に合わなくなってしまったのだろうか?
不思議だ
134メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 04:13:59 ID:7wB8bch00
みなさん、できあがった化粧水を入れるボトルはどこの使っていますか?
煮沸消毒できるやつがあればいいのだけれど、、、100均のを毎回使い捨てかな?
135メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 09:51:21 ID:mCLHrvNJ0
うちにたまたまあった
洗剤とか入れるでかいスプレー容器に
ちょびっとだけ入れている。
136メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 12:30:22 ID:E6mICSN3O
それは衛生上問題ないの?
137メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 13:13:17 ID:mCLHrvNJ0
洗ってるし。
138メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 15:51:11 ID:pRcafjJ20
↑釣りだよね?www
139メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 18:24:47 ID:k1+nllFc0
ほしゅ
140メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 11:07:42 ID:V6r0C7a90
容器より手や顔のほうが雑菌だらけだよ。
141メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 12:49:21 ID:GOyXOoN30
あんだんてというシャンプーのHPに、
推奨できるスキンケアメーカーとうことで、コスメ瑠璃香というメーカーさんがリンクされていました。

踏んでみたら、目が点になるくらいもっ○いサイトで、
昭和か?というくらい時代遅れ感を覚えて不安になりますた

ネットサーフをしてみたら、
トゥヴェールという化粧品が、瑠璃香の進化系みたいなものなのかなと思ったのですが、合っているのでしょうか。

あんだんてのシャンプーが自分には最高の使い心地なので
そこのメーカーが推奨している、コスメ瑠璃香=トゥヴェール?を購入したいです
コスメ瑠璃香=トゥヴェールで、合っているのか、教えてくださいますよう宜しくお願いします。
142メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 12:58:52 ID:GOyXOoN30
すみません、自己解決しました
逝ってきます
143メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 13:32:55 ID:vKcdjqOP0
コスメ瑠璃香のサイトこわいお(´Д`)
どうしてトゥベールとイコールになったのか
説明してくろ
144メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 14:27:01 ID:fol0Y2tVO
沸騰消毒できる容器どこかに売ってないかな…

ところでビタC誘導体の化粧水、乾燥しちゃうんだけどヒアルロン酸原液とか入れたらやっぱ良くないのかな
145メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 14:34:44 ID:aGDngReD0
手作り化粧品系の通販サイトいくと腐るほどあるよ
146メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 16:24:36 ID:oe1ndj8o0
>>144
パワーモイスチャーは普通に入れるよ
147メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 13:24:27 ID:eOWQZDl50
クレンジングオイルとファンデはサンプルないのかな
148メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 14:51:12 ID:Kita+cm/O
>>145やはり通販しかないんですかね…

>>146基本少し入れても大丈夫なのかな。暇があったらトゥヴェールにきいてみます
149メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 16:20:06 ID:qVnyZ7Cp0
>>148
無印良品にもガラス製のボトルがあったと思う
150メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 23:39:10 ID:nUbw21/f0
APPSはやっぱ抜群に即効性があり、刺激もないしこれからも続けたいな。
リン酸の奴は自分にはダメみたい。ピリピリするし、
APPSの効果ほどでもないから。
VCH100は扱い難くて、1回買ったけどリピなしだわ。
でも次の日キメが細かくなってたから、効果はあったと思う。
151メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 02:23:29 ID:DZDkgRMJ0
やっぱりAPPSか…

ビタミンCは水溶性じゃなくて油溶性に限る!って思ってるのでVCH-100をポチろうかと思ってるんだけど、
そういうのを聞くと躊躇するわ…
152メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 16:13:56 ID:kvONG7iW0
VCH-100を使って半年経つけど何に効いてるのかさっぱり。
シミ予防にはなってるのかなぁ、と一応毎日付けてはいるけどね。

私には水溶性(APパウダー)の方が目に見える効果があったよ。
油溶性の方が強力なイメージあったんだけどなぁ・・・
153メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 08:45:29 ID:A4ag1fMe0
ファンデのサンプル予約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
154メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 09:00:39 ID:gAfHQMiI0
いつも楽天で注文してる自分はファンデのサンプル
どうしたら貰えるの?
155メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 09:17:38 ID:A4ag1fMe0
>このメールは、トゥヴェール化粧品をご購入またはサンプルをお申し込み頂いた方へ配信しております。

本家のみなのかなぁ?
156メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 14:24:05 ID:2donlqBW0
シルクパウダーも出るんだね。
MMUのプライマーとして気になってたからポチってみるとするか。

ファンデの告知、本家ではもうなされてるけど楽天店はまだだね。
157メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 15:56:41 ID:Hp7PmtX40
>>151
朝(特に汗をかく夏)はVCH-100がいいと思う。スキンケアの最後にクリームに1滴混ぜるだけだよ
APPSは高いからパックやイオン導入をしないともったいない気がするし、水溶性は汗で流れそう
去年の夏にVCH-100切らしたら、すぐ顔が日焼けで黒くなったから効果あったんだと思う
ちなみに自分はものすごい汗かき
>>154
本家のHPからサンプル請求すればおk
158メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 16:02:25 ID:A4ag1fMe0
>>157
たぶんメールでしかURLでてないと思う
ざざっと本家見てみたけど、サンプルはディープパウダーしかない

個人的に化粧水作成キット補充液が在庫限りで終わってしまうのが悲しい
159メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 17:14:43 ID:lV/bKsg90
ファンデーションの初期サンプル(6/18発送予定)は
1000セットしかないらしい。

それが切れると6/30以降発送になるかも、と書いてあるので
6/30以降は本家でもサンプル請求できると勝手に予知してみる。
160メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 13:02:27 ID:icylx/0/0
以前プレミアムパウダーを購入してとても気に入ったので
先日二度目の注文をしたのですが、全く同じ量で使用しているのに
今回のは鉄?のような匂いがする。

皆さんはこういった経験ありますか?
161メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 14:47:40 ID:K09FFgTm0
水道水やミネラルウォーターだと酸と鉄が結びついてVCには向かないらしいけど
そこんとこどうよ?
162メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 14:59:48 ID:16QmtMooO
精製水使えばモーマンタイ、DSでも大した金額じゃないし。たまに浄水器の水使ったりしてるがあんまり気にはしてない
163メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 16:57:57 ID:HzgkfT3c0
VC誘導体って色素沈着に効果ありますか?
ディープパウダーを使い始めて2ヶ月経ちますが、徐々に薄くなってきたような・・・。
APPSのほうがもっと効果を期待できるのかな。。
164メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 05:30:47 ID:3o5exT5m0
>>163
2ヶ月で徐々に薄くなって来てるのが分かるなら効いてるんでない?
良かったね
165メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 12:58:59 ID:DrjweaZO0
>>164
毎日3gぐらい摂っているアスコルビン酸のほうが効いているのかもw
166メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 16:03:30 ID:Tjf+2E1e0
すいません、別のスレに書いちゃったのですがその後にここの存在に気づきました。
マルチになりますがお許しを。どなたか詳しい人お願いします。
イオン導入するVCの商品を色々見ていますが、何種類もあることに気づきました。
リン酸アスコルビルナトリウム
リン酸アスコルビルマグネシウム
パルミチン酸リン酸アスコルビル3ナトリウム

この違い、お分かりになる人いませんか?成分的な違い、効果の違いなど。
また実際に使って良かった、トラブルがあったなどの情報もいただければ
嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
167メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 16:20:54 ID:C5jgVUmL0
ぐぐってみた?
別スレにはここに移動すると書いてきたの?
トラブルなんて人それぞれであまり参考にはならんよ
168メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 16:36:19 ID:Tjf+2E1e0
すいませんでした。ぐぐったらわかりました。
どうもありがとうございました。
169メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 17:04:39 ID:m+LTyRHE0
リン酸アスコルビルナトリウム/ 刺激あり 安い 
リン酸アスコルビルマグネシウム/ 刺激少なめ やや高い Naより効果あり
パルミチン酸リン酸アスコルビル3ナトリウム/刺激ほぼなし 新型 高い 浸透力↑
170メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 19:04:48 ID:Qenw4FuA0
ファンデのサンプルもう届いたよ。はやっ!
171メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 19:17:53 ID:zgSEVPfK0
アタイにもファンデ来た(まだつけて外出してないからよくわからんが)
そのうちパウダーファンデも出来るんだろうね
172メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:07:07 ID:Fm+HzaCg0
新しく出たクレンジング使った人いる?使用感レポよろ
173メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:58:23 ID:GxZWlNo20
ファンデ、テクスチャーすごくいいのに…やっぱり色が濃い

>エスト オクール05が弊社オークル
>エスト オクール03が弊社ライトオークル
>エスト ベージュオークル03が弊社ベージュオークルに相似します。

国産の一番明るい色でも浮き気味な自分には無理そうです 悲しい
174メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 22:38:50 ID:A4xKlUxg0
強引だがカバマとか江原道のホワイトファンデ入れて調節しようかな
175メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 00:08:10 ID:HGN9c9eZ0
要望が多ければ明るい色も作ってくれるんじゃない?

合成ポリマー使ってても
一番落としにくいジメチコンを使ってない所が流石だ
汗で崩れなきゃコスパもよさげ




176メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 00:37:20 ID:0GzHBJPa0
ベージュオークルにしようかと思っていたけど
ライトオークルにしておいた方がいいかな?
177メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 11:51:25 ID:XFFxKooH0
地黒の私にはどれも白すぎる…
178メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 18:51:21 ID:qoIRWIX80
>>177
私もです。

これから夏なのに。。。
179メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 03:56:16 ID:2YujDTLY0
サンプル届いて使ってみたお

刺激もないし乾燥しないしいいんだけど
一番薄い色のでも濃い・・
あとの2つは使えないなこりゃorz
でもこんくらいが自然でいいのかも

あとの2色は全顔には塗れないから
顔の陰影用にでも使うか





180メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 04:03:36 ID:2YujDTLY0
mmu使ってたけどなんか日によって乾燥するし
まだまだ危険な感じするし
これプラス粉に戻すかな〜

今回しばらくぶりにシリコン入り使ってみたけど
簡単にアラが隠れるし扱いやすさはいい

シリコン入りだと普通のクレンジングで落ちないとかいうけど
オリーブオイルと石鹸のダブル洗顔して、あとフロで汗かくから
シリコンが肌に残るということはなさそう
シャワーだけで済まして汗かかないとシリコン残りそうだけど



181メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 10:36:29 ID:Hxd8O+bu0
楽天店からメルマガ来た。
メールで請求すればファンデのサンプルもらえるそうなので請求してみた。
MMU(国内)がうまく使えないヘタレなので乗り換え検討するかな…
182メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 14:53:26 ID:693Oqpew0
>>180
汗が毛穴に詰まった汚れ(シリコン)を
押し出してくれてるイメージ?
そんな〜
183メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 20:46:24 ID:P5Ec7E9H0
>>182
www
184メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 22:52:32 ID:QgRMR2Ai0
合界入りまくりじゃね?サンプルの表示見たらorz
185メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:26:08 ID:+gsy48Gz0
HPの成分表
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、BG、ジグリセリン、セチルジメチコンコポリオール、
ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、酸化鉄、トリメチルシロキシケイ酸、シクロメチコン、
タルク、オリーブ油、アボガド油、ホホバ種子油、グリセリン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、
アスコルビルエチル、アスコルビルリン酸Na、マイカ、シリカ、酸化ジルコニウム、
アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ポリメタクリル酸メチル、
セラミド3、デキストリン、コメヌカエキス、加水分解オクラ種子エキス、クララエキス、
エピロピウムフレイスケリエキス、シャクヤク根エキス、オウゴンエキス、カミツレ花エキス、
クロレラエキス、アロエベラ葉エキス、クレマティスエキス、ダイズ発酵エキス、水酸化Al、
ジステアリン酸Al、エタノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアルジモニウムヘクトライト、
硫酸Mg、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、フェノキシエタノール
186メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:13:05 ID:V55jagOe0
以前AP100-SPを使用していて抜群の効果が
あったのですがしばらくは遠ざかってました。
最近くすみが気になってきたのでまた購入しようと
思ってますがたくさん種類がありますね。

ディープホワイトパウダーはAP100のメーカー違い、
プレミアムホワイトパウダーは新型で効果が高いとありますが
多種類使用され比較して目に見えて効果は違いはあったのでしょうか。

上のほうのレスにも微妙に触れてる方がいらっしゃいますが
具体的にわからなかったので使用された方がいらっしゃいましたら
お教えいただけないでしょうか。
187メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:33:05 ID:uy6Ar8un0
ファンデサンプル使ってみたけど、乾かないし崩れない。
今日は大雨でメッチャ湿度高くて汗もかいたけど。

色もカバマBP20にホワイト足してる自分には、下地にピンクっぽい色もってくれば
ライトオークルでなんとかオケみたいだ。
コスパもいいし購入ケテーイ。
問題は半年で使いきれるか。
ついでにシルクパウダーとクレンジングもどうしようかな・・・と。
188メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 09:01:05 ID:J+RlX+6X0
ファンデのサンプルを請求したらなぜかAP100とホワイトクリーム2のサンプルが来ましたが、何か?
189メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 10:53:34 ID:GrZICYdd0
>>187
その崩れないレポを読み、今日サンプル使って外出しようと決めた。
こっちも崩れませんように。

3色一緒に届くのがいいね。アルミパウチみたいなので一色ぺろっと
送ってくると思ってたから、フタ付きのしっかりしたサンプルが嬉しい。
190メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 22:39:22 ID:XpZv4tC90
パウダーの使用期限切れたんだけど
お風呂に入れたら塩素除去になるかな?
いつもは普通のアスコルビン酸入れてるんだけど。
違いはこっちは誘導体ってことはわかってるんだけど…。
191メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 09:13:04 ID:kblWEmndO
ならない。
半年ぐらいなら期限過ぎてても平気
192メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 10:57:22 ID:Loz/vELI0
ファンデ、三色試せてちゃんとしたケースなのは本当にいいね。
自分に合う色も分かったし。

乾かないのが個人的にはいい感じ。つっぱらない。
193メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 19:39:25 ID:vJ7FHVFR0
ツヤ系じゃなくてマット系かな。
意外とカバー力(当方カンパンぽい薄いシミ数個あり)あってびっくりした。
テクスチャーはクリームとリキッドの中間くらいかな。伸びは普通。

以前エストのオークル05を、自分にはすこーーーし暗いな
と思いながら使ってたんだけど、このリキッドのオークルがまさに
エストの05を若干明るめにした感じで色はジャストだった。

皆さん下地はどうされますか?粉はシルクパウダー?
194メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 20:35:31 ID:5/NxuIck0
自分で応募したファンデサンプルはクリーム入れる容器だったけど、
親宛に今日届いたのはローション用の容器だった。
こっちの方が使いやすそうでいいね。

伸びが良いから下地は特に必要ないなと感じたよ。
195メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 21:21:58 ID:luh6JWqf0
下地不使用だけど、突っ張らず、崩れず、ムラにならず、乾燥せずと、大変優秀。

カバー力もほどよくあり、色もイエローベージュが合うのだが
普段ツヤのある薄付きファンデーション使用の自分にとっては
マットでいかにもファンデーション塗ってます!という感じが残念だ〜っ。
決して厚塗りしてないのに、なんとなくのっぺりしてしまうよ。

使い心地が良いだけに、買うか買うまいか本当に悩む。
196メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 10:13:43 ID:SX1pFdSK0
>>195
>>193だけどワカル〜!!いかにも塗ってます!っての・・・orz

ん〜どうしたものか。サンプル、かなりもちそうなので今日から
下地とか塗り方?、お粉とか色々変えて工夫してみようと思う。
ただのっぺりは直後だけで、時間経てばまあ馴染むんだよね。
購入するとは思うんだけど・・・ちと気になるよね。
197メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 16:28:44 ID:54dBIted0
ファンデ、あんまり期待してなかったけど使ってみたらかなりいい。
ただ使用期限が半年しかないのがなぁ。


>>195,196
スポンジで塗ってみては?もう使ってたらごめん。
198メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 22:33:05 ID:gdsTkTIs0
>>195です。
塗ってます!って思う方、他にもおられたようでなんだか嬉しい。
いや、嬉しがってはいけないところですが。

確かに朝塗って夕方帰ってくる頃には大分のっぺりが落ち着いているのですよね。
でも塗りたてはひどい。首との差が激しい気がしてウツ。

こちらは肌色でツヤ有りのお粉を使用した所、わずかにのっぺりが和らいだ気がします。
陰影とかきちんと付けられるテクがあれば、のっぺりもなくなるのだろうか。

>>197
アドバイスありがと。手で伸ばしてスポンジ使用です。
手で塗った色むらとかもスポンジでキレイに伸びるのだけどな。
期限半年とか、すっかり忘れてた。全く使いきれる自信がないね。
199メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 04:27:51 ID:vujdTIhq0
最近パックする時間がないのでAPPSを2/3くらいを極潤にぶちこんでみた。
一日しか使ってないけど刺激も特にないし、
潤うしベタつき少ないしで結構いい感じ。
ちょっと高い化粧水になったけどww
200メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 17:25:04 ID:t8Wxbm2g0
以前、ボトルの肌水にAPPSを溶かし、常温保存で使っていたら
一週間くらいで腐ってしまいました(コットンにとると生ゴミ臭・・)
201メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:19:49 ID:vujdTIhq0
まじですかΣ(゚Д゚;

冷蔵庫保存してバシャバシャ使うか…
もういっそ全身に使ってしまおうかな。。
202メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 22:29:54 ID:3LGBLn+K0
ファンデのサンプルを依頼して16日の発送で送りますと連絡が着たのに
一向に届かないよー
忘れられちゃったのかな?
203メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 10:22:54 ID:LP5q/tqK0
7/16とか…?
204メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 08:28:06 ID:NLSWva2a0
メール便なら不着事故多いかも
205メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 21:30:08 ID:QYuPT76e0
>>198
まだココ見てらっしゃるかな?やはり購入見送りですか?
>>196です。
あれから色々試しましたが、どうも私の場合はとにかく、下地だけはちゃんとつけた方が
ファンデの肌馴染みも良くなるみたいでした。
あとは試したのは
・コントロールカラー(RMKのシルバー)混ぜて使う
・VHC100のオイルを一滴混ぜてみる
・目元はエストの筆ペンコンシーラーつけてメリハリ狙う
・お粉は透明感の出るもの使う(ジバリーブルの01)

・・・などなどやってみると「ノッペリ感」はなくなりました。
メリハリだすのにハイライト的なものを使うのと、チークは必須かな?
でもねーどうしたって作りこんだ感じになってしまい、カジュアルメイクが好きな人には
どうやっても向かない気がしました。

ちなみに私も手でぬってスポンジで落ち着かせてます。
ちょうど今使ってるファンデが無くなりそうなので、一応コレは
買ってしまいそうです。
半年なんて自分もムリムリなので(伸びがいいからかなり持ちそう…)
冷蔵庫保管しつつ使い切る予定w
206メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 16:43:13 ID:lFDZhvGj0
5色展開くらいにしてほしかったな…
オークル赤すぎベージュ黄色すぎ…
207メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 00:25:29 ID:6F2k/Fyr0
>>205
>>198サンではないですが参考になります。
私も乳液をほんの少し混ぜて使ったりしてます。
「化粧しましたー」っていうのを少しでも自然にしたくて。
仕事柄きっちり化粧した方がよいのですが、それでももうちょっと
薄付きが良かったなー。
208メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 09:44:21 ID:6OBi28Vt0
みんなメイクはかなり薄めなのかなぁ?

私はこのくらいのカバー力は必要だと思ってる。
濃い目なんかな・・・

しっとりし過ぎず、かといって乾燥もせず。
カバー力も程良いし(私には)結構気に入ったんだけど
色が暗すぎるんだよね。
ホワイト混ぜると色味が変わっちゃうから
できれば色展開を増やして欲しいなぁ。
同じ思いの方、トゥヴェールにメールしてくれませんか・・・
人数多かったら考えてくれるかなぁ、と思って。
209メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 13:18:17 ID:m7vGgZOD0
>>198です。
>>205さん詳しくありがとうございます。

下地付けるの面倒だったので、パール系ふんだんの下地+ファンデを混ぜ混ぜして
塗ってみましたが、塗ってる感は変化なしでした。
お粉やハイライト、チークとかで立体感出せるようになりましたが、
>>205さんの仰るとおり、しっかりしたメイクになってしまうのですよね。
普段ダラダラした服装なので、ちょっと浮いてしまう。

でも、毎日のようにサンプル使っていたらだんだん目が慣れてきて
最初に感じていたのっぺり感が薄れてきたような。
きちんとした服装の方、きっちりメイクが好きな方は良いだろうな。

>>208
普段使っているファンデが、カバーより透明感重視だったので
自分の場合気になったのだと思います。
210メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 15:46:13 ID:5RUnq+Tj0
フェイスクリームパワーアクティブ
アクアナノライズジェル
ホワイトクリーム2
今の季節から使うとしたらどれが良いでしょう。
最後のフタ的クリームとして使いたいのですが
ハリ>保湿>ホワイトニングの順で重要視しています。

スレタイの通りパウダーの話題が中心のようですが、それ以外の
オイルやクリーム、化粧水でオススメありましたらおながいします。
211メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 10:41:40 ID:3s9UUj5E0
ファンデのサンプル使ってみたけど
ライトオークル、エッラク赤みが強いねぇ・・・
212メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 11:34:54 ID:2LuEhZJ80
ファンデサンプルはベージュオークルがぴったりだった
以前使ってたレヴューはずっとオークルCで普通だと思ってたけど
濃い目の色だったと知ってヘコんだorz

つかライトオークルでも色が濃いって、みんなどれだけ色白なの?
心底羨ましい
213メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 13:50:05 ID:kUWhS3mt0
シルクパウダーを使ってみた方はいますか?
214メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 13:51:41 ID:rcmNLUPJ0
私はほんと真っ白で、日に焼けても赤くなってすぐ戻る人です・・・
国産のファンデはめっぽう色が合いませんorz
健康的な肌色の人がうらやましか

もうすぐ使ってるファンデが切れるので
ライトオークルと白ファンデ、下地でどうにか使えるように調節できたら使ってみます
215メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 14:57:21 ID:o0YagJDzO
ファンデ、少量で伸びがいいからサンプルだけで一ヶ月以上は使えそう。崩れないしカバー力もありなので購入を検討してるけどライトオークルかベージュかで迷ってる
216メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 15:25:01 ID:UY8gwJpL0
>>215
そんなに沢山入ってたのか…。
家に来たサンプルは、ライトオークルだけ量がソコソコあって
後の二色は振っても、中々出てこずで少ししか入ってなかったよ_| ̄|○
当たり外れあるのかなぁ。
217メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 15:52:48 ID:vsxsJB8r0
そのままだと中々出てこないかもね、
私はスパチュラ使ってるから難はないけど
当たり外れってもまぁ無料のものだしね

1ml入りと記載あるけど結構多いよね
ファンデと下地を混ぜて使う派だから長く試せそう
ちなみに露姫下地と相性良いです
218メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 11:30:15 ID:F81AIg2m0
家なんて漏れてたよw
見るも無残なお姿で・・・
同じくタダだから文句は言えないよー
219メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 15:12:55 ID:apActJ/x0
文句・・・っていうか、使えない試供品は意味ないし
送ってくれてるトゥヴェールからしたって本望ではないだろうから
伝えて再度送ってもらうのはありだと思うけどね。

ファンデは今使ってるのが終わってから注文しようと思ってるんだけど
パウダーがなくなったので一昨日そちらをまず注文したら、昨日
ファンデのサンプル(3色とも)とともに届いたよ。
前回もらったサンプルもアタリだったのか当分使えそうなのに、ご丁寧にまたw
220メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 21:27:33 ID:Ea6BJTzgO
パウダーで化粧水作ってるんだけど乾燥する…

皆ヒアルロン酸以外で乾燥対策に何か入れてる?
221メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 08:57:48 ID:VWHReXJU0
パウダー溶解水はあくまでプレ化粧水として
すぐに普通の化粧水のせるのがおすすめではあるけど
グリセリンなんか手軽でいいのでは?
222メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 08:58:37 ID:VWHReXJU0
薬局でも売ってるしね
浣腸用とか書いてあって(´Д')だけどw
223メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 12:29:33 ID:Vu3xDsTU0
グリセリンは上限10%。それ以上いれると逆に乾燥するから注意
ベタインの方がべたつかないし上限もないよ

自分は洗顔後に油モノ塗ってそのあと化粧水つけてる
朝は馬油。夜はお風呂でローズヒップオイルとVCH-100を塗って
お湯につかってから出ると肌モチモチで白くなる
そこにVC化粧水パックすると、さらに白くなる


224メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 20:42:27 ID:m3+RYjz90
>>223
お風呂で洗顔後ローズヒップオイル+VCH-100塗布ですか?

油の後だと化粧水浸透しないと思っていただけに
新しい使い方に興味津々。
モチモチ色白なりた〜い!
225メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 21:15:09 ID:M4d9fqXq0
美白ものってメラニンに働きかけて
余計シミになるんだよ
だからトゥベールはだいぶ前にやめた
よくこんなもの使ってるね

226メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 21:15:39 ID:M4d9fqXq0
釣りでもなんでもないから
事実なんだから
227メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 01:44:01 ID:zKbZwSIK0
美白ものでもピンキリですよ、おねーさん
228メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 10:24:47 ID:cWX5Z9uG0
釣りでないとしても、
だからトゥヴェール”は”やめたってのはおかしいでしょう。
全ての美白ものやめたっていうのならわかるけど。
229メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 14:08:21 ID:SSGLK1VB0
あたりまえ
美白ものなんて使わない

そもそも今より白くなるなんてないんだよ
本来の自分の肌の色になるだけ

マイケル並に激薬使ったらああいうのは
白くなったと言えるんだけど


230メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 14:58:05 ID:zKbZwSIK0
現代は、外的ストレス(紫外線・大気)、内的ストレス(精神的ストレス)など
お肌が正常に機能してないことだらけだから
ターンオーバーが妨げられ、くすんだり老化の進行も激しくなる

そういったところで、化粧品やらサプリメントで補助するってだけで
実際美白と簡単に言うけれど、ほとんどがこれから出来る物への対策や
くすみ防止くらいじゃない?

そして病は気からと言うけど、化粧品もそうだと思う
自己満足だから、使いたい物を使えばいいと思うよ
231メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 16:32:03 ID:cWX5Z9uG0
>本来の自分の肌の色になるだけ

私はそれで充分だなあ、元々色は白い方だから。
あとはシミが増えたり濃くなるのを防げればラッキー♪
歳とともに少しずつ劣化するのは仕方ないことだしね。
232メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 02:16:34 ID:uR9I0b+B0
>>231
禿同。本来の肌色って二の腕の内側だって言うしね

シミ増えるのってハイドロキノンとトレチノインでしょ
メラニン抑制が強力すぎて紫外線への抵抗力が弱くなる
VCの透過性は人体実験(皮膚切り取って証明)されてないから理論上だけらしいけど
シミ減った話は聞いても増えたって話は聞かないから使ってる
233メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 22:55:49 ID:4dEd+dpF0
うん
後からくるからね
どばっと
234メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 23:43:01 ID:IcAQZ4n+0
まあいんじゃね。
美白もの否定する人はわざわざここに書きに来なくても。
235メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 11:38:19 ID:WxCnsORw0
マイケルが白いのは病気のせいだよ
それすら知らないくせに、
適当な知識で決めつけてるだけなのがよくわかる
なんて名前の劇薬かおしえてほしいわw
236メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 21:24:01 ID:fzHgoZA20
ググレカス
薬品名も書いてあるんだけど
237メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 15:06:03 ID:jx5yS7tW0
ファンデ使いはじめて3日目です

ライトオークル1:白ファンデ4 くらいの割合で混ぜて使っていますが
美容成分が多いせいか、やっぱりテカリますねぇ
テカリ防止にお粉はクレイ混ぜて使っているんですが、それでもTゾーンはオワタ状態
でも汚い崩れはほとんどなく、ほんと脂でてっかてか

Tゾーンだけどうにかできれば・・・と思う普通肌のチラ裏でした
238メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 22:28:47 ID:6TDvAW1v0
うわーファンデなんか出てるんだ。
ヘビーユーザーじゃないからか、メールすら来なかった。
プレミアムパウダー置いてたら黄色くなったんだけど、
効果が落ちてるのかな?
まだ開封後4ヶ月は来てないです。
239メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 21:03:48 ID:rgGpNsAh0
あるサロンで、シュウファビアンのビタミンCローションを凄い勢いで勧められました。
パンフレットがあって、火傷のあとや色素沈着が綺麗になるとか・・・。
それは話半分ぐらいで聞いてたけど、それを使ってるというサロンの人達が
肌は綺麗じゃないけどみんな色は白かったんですよね
自分も色素沈着に悩んでいるので買おうか迷っているのですが、使用されたことある方いらっしゃいますか?
240メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 23:55:58 ID:CXmcBtnx0
VCはVCでも、ここはトゥヴェールスレですよ。
美白スレ辺りで聞いてみてくださいな。
241メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 00:13:21 ID:ym2tKr1D0
スレタイが紛らわしいかも。

【ビタミンC】トゥヴェールについて【誘導体】
だったらよかったろうな。
242メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 09:26:41 ID:RxknDwks0
>>239
60ml\11,500 高価だね
ビタミンCが何%なのかわからないけど

何より瓶のデザインが面白すぎるwwwww
243メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 10:24:09 ID:Zhizm/hV0
そんなに草生やすほど面白くはないな、普通だ。
244メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 07:20:31 ID:LSFGQxDf0
245メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 18:07:10 ID:W46103Y50
皆さん、トゥヴェールライン使いしてますか?
成分についてはさほど詳しくないのですが
機能や効能がかぶっている商品が多い気がして組み合わせに迷ってます
求める効果によって変わると思いますが
保湿と多少のアンチエイジング目的で
モイスチャーローションU+フェイスクリームを使ってます
お勧めの組み合わせとかありますか?
246メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 10:29:23 ID:yz1jCMtp0
保湿目的ならエッセンスローションをオススメしたい。
最初はべたべたと肌の上で化粧水が溜まる感じだが
2週間ぐらい耐えるとふっくらもちもち肌になるよ。
両方使ったのだが、モイスチャーローションUより保湿の効果が高いと感じた。

エッセンス+ホワイトクリームUを少量使っているが
結構鉄板な組み合わせだと満足しています。
247メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 12:39:37 ID:YK/MHEtX0
ありがとうございます。
HP見ていたら、何を選ぶのが良いのか分からなくなっていました。
商品購入したら付いてくるチラシが分かりやすいですね。
こちらの組み合わせのほうがエイジングケアにもなりそうだと思いました。
エッセンス、ホワイトクリームU共に
サンプルが手元にありますので、早速試してみます。
248メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 22:02:01 ID:nZUnMotd0
<ここからチラ裏>
2年以上ぶりにトゥヴェールのHP見たら商品増えすぎてて
何がそうなのか分からなくなっててワロタ

前になんかの商品頼んだなぁ、その時はとっても親切な対応で希望も聞いてくれて嬉しかったよ
めんどくさがりなので折角買ったその商品もすぐ使わなくなっちゃったけど
イオン導入器買うからまた買ってみようと思う
</チラ裏>

というわけで本題なんですが、イオン導入器使ってる方いますか?
ビタミンC誘導体系のを導入しようと思ってるんですが、
導入が終わる10分以内からすぐ乾燥し始めたりするのかな?
249メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 00:36:56 ID:4uhfc/Fi0
チラシにライン使いのアドバイス書いてあるけど、
それでもどれを使えばいいのかわかりづらい。
なんだろ、製品説明が下手なのかな。
(自分が頭悪いのは承知してるけどさw)
250メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 22:07:35 ID:E/+s4Bsd0
久々買ってみようかな。
これ使ってた時は夏でも色白だったけど
最近1年くらい使ってなかったらなんかシミが酷くなってきた。
251メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 10:22:53 ID:eYWbWOra0
>>250
何を使ってて色白だったか教えて下さい
種類が増えてどれがいいのかわかりません。
252メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 14:41:33 ID:UO7IH60f0
>>250と同じようにしても必ず色白になるとは限らない

そんなことも分からんのか?
>>251はゆとり?
253メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 01:32:54 ID:T3WBMapg0
たしかに間違っちゃいないが、>>251だっておかしなこと言ってるわけじゃないと思うよ。
そんな意地悪な言い方しなくてもいいじゃん。
254メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 08:31:25 ID://YPNuI50
そんなこといってたらレポなんて全部意味ないよね。
 
>>251 は別に>>250と同じの使って私も色白になる!っていってるわけじゃなくて
商品選びの参考にしたいって思ってるんだと思うし。
>>252のほうが読解力ないゆとりに見えるよ。
255メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 12:13:46 ID:NOwd/yL2O
少し前の書込みでローズヒップオイルの後にVC化粧水使ってるって人いたけどオイルの後でもちゃんと浸透するのかな?
256メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 17:27:02 ID:0zXrC8uC0
>>251
AP100ブライトニングパウダーだよ。
イオン導入毎日やってた時期があった。でも金続かないからやめちゃったけど。
これ以外にもその頃はスキンピールバー黒とか色々やってたからこれだけじゃないと思うけど。
257251:2008/08/04(月) 10:05:38 ID:Dy1DUZn+0
>>256
教えていただいてありがとうございました。
パウダーの方だったのですね。油溶性ビタミンを使用していましたが
効果がわからなかったのです。

>>253、254
フォローありがとうございました。うれしかったです。
参考までに聞いてみたのでした。
258メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 15:10:40 ID:Hoj/Q44RO
トゥヴェールでも新型ビタミンC誘導体APSS発売してくれないかなぁ
259メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 02:14:29 ID:4FU5Z1OI0
>>258
はい?
260メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 09:51:12 ID:yXMfYOUnO
化粧水作成キットで作ったVCローションをイオン導入するのは平気なのかな
ローション自体にも防腐剤が溶けてるような気がするんだけど
261メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 18:39:03 ID:jUTwxW350
防腐剤ってヘキサンジオールのことかな?
私は気になるので導入にはきちんと沸騰させた精製水で溶いてます
262メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 09:28:39 ID:JfFZoFKQ0
めんどくさがらずにイオン導入のときは
いちいち溶いて使おう
263メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 07:42:29 ID:pG9XHCRhO
>>261
>>262
わかりました。イオン導入の時は気をつけます
264メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 11:42:26 ID:lCcsJtAp0
VCH-100値上げだね・・・80円なら許容範囲だけど必須アイテムなんだよな
VCパウダー類の値上げ予定はメールで来てたけど
オイルからとは聞いてないよ〜
265メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 12:30:30 ID:zWB18z5l0
原価5%くらいなのに何で値上げ・・・?
266メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 13:14:35 ID:XHrocRBJ0
なんですぐ原価なんてって感じのこと言う人いるんだろ。
商品には容器やその他関わるものはあるのに。
労力等経費は無視。
267メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 19:46:18 ID:m3wFLyVd0
VC誘導体ってニキビ跡の赤みや茶色には効くんですか?
もう半年以上消さなくて改善できないんならもう死にたいです。
268メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 20:45:14 ID:jBhzN9YC0
じゃあシネヨ
269メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 21:38:16 ID:F0x0PemB0
そもそもニキビ跡の赤味や色素沈着は何やったって半年やそこらで消えるもんじゃないよ。
年単位で様子みなきゃ。
270メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 23:58:21 ID:6KU9fEeT0
>>267
きちんとした美容皮膚科行けば?
ぼったくりじゃないところ。
271メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 10:40:40 ID:5JctRTaa0
>>269
年単位!?
アウトです・・・・・

>>270
何ができるというんですか?
レーザー?レーザーで完治した人にあったことがない。
一時的に火傷に見えるだけで火傷消えたらシミが見えるって無駄な事ですよ。
272メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 11:31:10 ID:wdOPuW+K0
>>271
はぁ?何言ってんの?
ばっかじゃねーブサイク!
273メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 12:09:18 ID:2pYA860D0
そろそろトゥヴェールの話に戻りましょう。

今更だけどリキッドファンデのサンプル使ってみた。
一番明るい色だけど、付けてみたら見た目よりわりと合ってた。
持ちが良いと思った、崩れにくい。
でもなんだろ、ルースパウダー選びを間違うと仕上がりがやばくなりそうな気もした。
274メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 13:31:11 ID:uVMuNOXw0
>>271
そのうち
きったねー顔になっていくから黙って待ってろw
ってか早く氏ねよー
275メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 15:27:40 ID:Ii1qwuKd0
トゥベールのプレミアムホワイトをイオン導入で使用してたけど
全く効果ない。お金の無駄した。
276メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 18:54:15 ID:lJPf9MPuO
>>267
つオバジニューダーム
277メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 00:07:50 ID:cOgk9WJA0
>>276
やさしさにほれた!
278メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 01:07:30 ID:uZ2kfbkS0
シミや色素沈着は消えないものと思ったほうが身の為
予防や、これ以上濃くさせないことくらいは出来るかな〜ってくらいに思ってないと
シミ消えない!消えない!!ってストレスで余計濃くなるきがする
279メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 02:24:09 ID:PHFglDVT0
最近、ビタミン不足だなぁ
280メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 18:42:19 ID:nnN3eTd00
>>272
>>274
あれ・・もしかして業者かこいつ・・・
一般人がレーザーちょっと否定しただけでここまでムキになるなんてありえないよな。

なんだこのスレも業者の巣窟になってるのか。
281メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 18:45:03 ID:nnN3eTd00
>>278
そんなレスすると業者が怒り出しますよ。
シミ一つ消せない無能業者がw
282メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 18:54:11 ID:TmEMmigg0
別にこんなとこで業者が怒ってもなにも怖くないけどねw
283メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 11:11:09 ID:va5Y2DWwO
保守
284メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 19:52:39 ID:w3o9MJ2E0
>>12
>ビタミンC誘導体でも10%くらいになると黄色い液になるんですか?

それってこういう黄色ですか?
http://pascali.mo-blog.jp/1144c/2008/06/post_d0b0.html

この皮膚科のVC誘導体は、オロナミンCと同じビタミンB2が入っているそうです。
そうでなければCをイメージするための着色料とか。
285メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 14:44:27 ID:v+f3OHkI0
新しい方のクレンジング買ってみたけど、水みたいに
サラサラしすぎて使いにくい・・・。
286メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 05:23:18 ID:YQOOlHFg0
ビタミンC誘導体粉末を買って5%濃度作ろうと思ったら
500mlに25g入れますよね。
イオン導入器に使うのに、マスクにパシャパシャ染み込ませたら
500mlなんてすぐになくなりますよね?

何が言いたいかというと、粉たくさん必要なのに、なんで1g分包なんかで売ってるのか!
1%濃度で使う人なんかいるのか?
それとも、コットンに染み込ませるタイプの導入器(リングに嵌めるやつ)だと、
少しの溶液で済むのか?

これから導入器(エビス)と粉を買おうと思ってるんだけど、不思議だ
287メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 07:18:44 ID:Olqo7isy0
一度に500mlも作って何日で使い切るの?
私はイオン導入ようには一回で使いきれる20mlしか
作らない。
一度に500mlも作る人がいる事に驚いた。
288メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 12:00:45 ID:YljRmmUH0
>>287
用時調製って言葉を知らない人なんだよ
289メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 12:13:03 ID:E4tXSV/K0
>500mlなんてすぐになくなりますよね?
いいえ
290メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 13:31:59 ID:qslb2KLM0
>>286
イオン導入してる人ばかりじゃないしw
私は化粧水にしてるだけだから、分包で助かってますし、
別に1g分包しか売ってないわけじゃないじゃない
291メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 17:21:47 ID:QQwILBK2O
>>286
不思議すぎ。。
体全体にイオン導入を?
292メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 17:23:39 ID:QQwILBK2O
そもそも、一回使いきりにしたいから、粉だし分包なのにね。
293メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 17:52:42 ID:RNqlgrTc0
AP100のボトルのやつ買えばいいのに
294メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 18:30:52 ID:rQYFSpck0
飲んじゃダメー
295メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 19:26:01 ID:RNqlgrTc0
というか、販売ページにご丁寧に少量ずつ作って新鮮なVCをって説明あるし
作成キットもきちんとあるのに
そういうところ読まない人ってけっこう多いのかな?
296メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 19:30:12 ID:GH1vHUCt0
説明なんて読まないで間違った使い方して
効果が出ないとか肌が荒れたとか
文句言う人かなり多いよね
297メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 22:21:29 ID:YQOOlHFg0
>>286ですー

いやいや、飲みませんてw
みなさん何%で作ってるの?やっぱ最低5だよね??
それに、三日で100mlくらい使いません?
もちろん500mlいっぺんに作るわけじゃないんだけど、
三日で5g、三十日で50gかぁ・・

要するに一ヶ月にAPボトル一本5000円ですな、了解・・
298メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 22:28:47 ID:YQOOlHFg0
ごめん、質問の仕方かえます><頭悪かった・・

実際、一日一包使って20ml作るとして(5%)、
20mlでイオン導入に足りますかって聞けばよかった!
マスク使いじゃなくて、コットン滑らす方の美顔器で、です。教えてくれ
299メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 00:16:35 ID:OiABjNGO0
>500mlに25g入れますよね
どう読んでも、一度に500ml作ってると思うだろ・・・。

>三日で100mlくらい使いません?
どんなけ分厚いシートマスクなのか・・・。
300メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 00:47:25 ID:X+uYemH30
>>299
ですね、どうもありがとう!
案ずるより産むが・・で、とりあえず分包30個注文してみました。
作成ボトル付きだったので、これで5袋使って100ml作り一ヶ月以内に消費、
残りは使用するたびに溶かせば良いのですね。
色々公式サイト見て勉強しました・・難しい・・
あぁ導入楽しみだ、早く届かないかな。
301メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 00:48:27 ID:X+uYemH30
本当は一度に500作りたい。一ヶ月以内に消費するとやくそくするから
500ml作成ボトル作れ
302メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 00:55:07 ID:j7VvWd/q0
>>298
マスク使いじゃなくてコットン滑らす方の美顔器だったらなおさら三日で100mlなんて絶対使わないよ。
どんだけびちゃびちゃでやってるの?
周りが水浸しじゃない?
303メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 01:08:05 ID:UFI8jFms0
なんか、会話がなりたってないような気が・・・w
お一人で盛り上がって自答してるみたい。

304メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 01:18:28 ID:X+uYemH30
>>302
実はまだやったことない、実験はこれから!

>>303
あはは、ごめんごめん、わざとだってw
これからは真面目に書きます。
305メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 01:30:03 ID:Nu+axb+a0
つーか他スレでマルチするなよ
306メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 10:07:55 ID:NL6UqgzD0
>>304のアホぽさに吹いた

ところでビタミンC誘導体を化粧水として使い始めて1年
最初のころは面倒なので1ヶ月分作っていたが
この頃1日分ずつ作って使うようになってから
同じ粉なのに効果の違いに驚いた
307メイク魂ななしさん:2008/08/26(火) 14:29:05 ID:j7VvWd/q0
まあこのスレはこんなことでもないと進まないからなぁ
308しん:2008/08/27(水) 09:03:34 ID:MNedKOQX0
すみません、ビタミンCの脂溶性のエスターCという粉末100%のサプリメントを
飲んでいるのですが、それをキャリアオイルと混ぜて、顔に塗ってはまずいので
しょうか?
手作り化粧材料のお店で売られているエスターCとサプリメントで売られている
エスターCは違うのでしょうか?
309メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 11:18:27 ID:rPib/8jD0
ごめん、ここは化粧板のトゥヴェールスレなんだ。
310メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 20:51:39 ID:Mu0OTY4T0
ボトル付きていうから、防腐剤入りのアレかと思ったら
ただのスプーンとカップwあぁ・・w
311メイク魂ななしさん:2008/08/27(水) 23:32:47 ID:eSXZz5VT0
なんか…
312メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 15:12:52 ID:sbxFBQ8K0
…うん、周りを疲弊させる人だね
理解力ないし
313メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 21:38:12 ID:XzcPygUq0
最近ディープパウダーを使ったイオン導入を始めたのですが
導入後のケアには皆さん何を使っていますか?
今まで使っていた雪肌精のプレ化粧水はもう余分かなぁ?

「プレミアムパウダーは浸透力100倍なので濃度1%で効果を発揮します」
という説明が公式サイトにあるのですが、
ディープとプレミアムと両方使い比べた方がいらっしゃいましたら効果の程を教えて下さい
314メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 12:05:57 ID:FY/annUT0
アプレシエ以上の美肌成分ってないのかな
自分はアプレシエが結局最強の美肌成分だと思って
プレミアムホワイトパウダー使ってるんだけど
315メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 20:46:28 ID:XUKOUmRi0
本気でそれを語りたいならスレチだな、残念だけど…
316メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 22:12:22 ID:PSZZqsyA0
AP100Mの溶け難さはガチ
30℃以上でやっても数時間はかかる
飴玉を冷水で溶かすようなもんだ
辛すぎ
317メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 11:51:14 ID:V6VWRcpZ0
付属の溶解容器で振れば一瞬
冷蔵庫から出したて冷えひえの精製水でおk

30℃以上とは室温?水温・・?
318メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 03:03:41 ID:wufnzMo00
モイスチャーローションUで湿疹だらけになってしまった・・・
何が合わなかったんだろう。
合う化粧品を見つけるのはなかなか難しいな
319メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 19:56:43 ID:1HS+uk/S0
敏感肌の人は余計な苦労があって大変ですね
320メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 23:51:25 ID:0evKk7aF0
>>317
湯煎で暖めてやってます
冷水だと溶けないとの事です。

効き目はあったんですけどねw
何とか効率よく溶けないものかと。。。orz
321メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 11:38:21 ID:IfmcWE7R0
私も以前は温めた精製水でしゃかしゃかやっても
塊りが中々溶けなくていらいらしてたけど、
今は使う数時間前に常温の水で溶かして放置してます。
しゃかしゃかしなくても固まってしまった部分とかもきれいに
溶けてますよ。
322メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 01:44:24 ID:6vTlF+7i0
>数時間前に常温の水で溶かして放置

なるほど・・
ブライトニングパウダーみたいに
即効で溶けるとか思ってたので
余計に辛かったけど
常温だと確かに冷水ではないですよね

ありがとうございます〜!
323メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 17:44:02 ID:9DfLXcKz0
やっと有意義なスレになってきたのでage
324メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 02:12:24 ID:wsjSlM0SO
スレ落ち回避カキコ
325メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 20:48:40 ID:sOkF94GO0
カキコ乙
自分がよく見てるスレは落ちたよorz
326メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 19:34:39 ID:y4a3DxUm0
VCH100を塗ると
皮膚が黄色くなる気がする。
気のせいかな。
327メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 12:37:03 ID:0xTk/taT0
くすみが抜けて本来の肌の色になりつつある、とか?
328メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 00:12:39 ID:ovJ7R3me0
プレミアムホワイトパウダーも値上げか・・・と思ったら値下げだった
来年1月までだけど
トゥヴェールさん頑張れage
329メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 00:24:38 ID:zf2A4bF5O
VCH100、黄色くなるのわかるかも。
ついでに枕カバーも黄色く…orz
330メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 00:33:32 ID:xvnNEmKA0
「化粧水作成キット」って、付属の「煮沸消毒溶解容器」と何が違うんでしょうか?
HPを見てると化粧水作成キットなら粉と水いれて溶かせばOK、みたいな感じだけど
溶解容器は違うんでしょうか。
出来た化粧水を移し変えてる方もいるようですが、化粧水作成キットのボトルはそのまま保存して大丈夫なんですよね。
ビジュアルの問題?それか溶解容器だと保存がきかないとか?

初注文で、とりあえず指示通りの個数の作成キット頼んでみたけど使うメリットはあるのかな…。
助言いただけるとありがたいです。
331メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 16:12:42 ID:VhIG4TPd0
MMU発売予定あげ
http://www.tvert.jp/kaihatsu.html
332メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 16:49:26 ID:Ibz5zbgU0
しかし3色
333メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 18:43:05 ID:E2aNNz/nO
>>330
保存剤が入っていたんじゃなかった?
334メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 19:37:40 ID:VhIG4TPd0
>>332
そこなんだよねぇ
リキッドファンデの時も色展開微妙だったし…
335メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 20:06:05 ID:ajafIiYu0
ルースパウダー好きだから楽しみ。
336メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 21:17:54 ID:hxKxmTDn0
ルースパウダーが好きだからMMUが楽しみって、合ってるのか?
337メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 10:16:44 ID:OosH3PvL0
ごめん。
MMUというものを全然知らなかったので、
ただ、トゥヴェールでルースパウダーが出るのが嬉しいな、というアホカキコです。
338メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 13:13:03 ID:uTbzuELC0
先日リキッド買っちゃったばっかだ。
子持ちでメイクはささっと済ませたいから、MMUの方がよかったな。
MMU使ったことないんだけど、秋冬でも乾燥しづらいものかな。
339メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 15:34:53 ID:TRMjefdh0
MMUによる、としか言えない。
実際乾燥するMMUもあれば乾燥しないMMUもあるし、
同じMMUでも人によって全然使用感違うし。
MMUのこと詳しく知りたいなら一度MMUスレ(複数あるよ)を覗くことをオススメする。

それから、メイクをさっさと済ませたいならMMUはオススメしない。
元のお肌が相当綺麗じゃないと、綺麗に仕上げるのは意外と大変だから。
普通のパウダーファンデが一番さっさと済むよ。
340メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 19:03:36 ID:uTbzuELC0
MMUスレ見てくるね。
でもささっと仕上がらないのか。凹状のにきび跡とかカバーするのにいいのかと思ってた。
確かにパウダーファンデは楽だよね。
教えてくれてありがと。
341メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 20:57:34 ID:olwzMkOM0
@にミネラルファンデーション載ってたのでageてみる。

化粧下地+ファンデーション+フィニッシングパウダーの3inタイプ。
ミネラル成分100%のルース状ファンデーション。
肌に艶を与え、自然な仕上がりに。
活性酸素を出さないミネラルコーティング酸化チタンを採用。
(SPF15)
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/2933351
342341:2008/10/02(木) 21:00:58 ID:olwzMkOM0
書き忘れた。
発売日は10月10日だって。
343メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 22:48:08 ID:2cMs0I070
@には3色展開って書いてないんだね。
ミネラルコーティング酸化チタンってのがまれにしか配合されていない成分なのかな。
344メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 00:25:17 ID:uOfPjIDs0
やっぱりコーティングされた酸化チタンってのがまれにしか配合されない成分だったね
http://www.tvert.jp/mineral.html
345メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 01:10:25 ID:wGaTh9KWO
ミネラルファンデーション(ルースパウダー)3色 SPF15
10g 2680円(09年2月末まで1600円)
100%天然ミネラルから出来たルースタイプのミネラルファンデーションを10月10日に発売します。
化粧下地+ファンデーション+コンシーラー+フィニッシングパウダーの4inタイプです。
大変申し訳ございませんが、サンプルの用意はございません。
そのため、特別サービスとして09年2月末までは、通常価格の40%オフの1600円で販売いたします。
カラーは3色ご用意いたしました。オークル:標準的な明るさの肌に、
ライトオークル:より明るい肌の方に、
ベージュオークル:肌が明るく黄みの肌や、色白で赤みが気になる肌のカバーに

09年6月末までの特別サービスとして、色が合わない場合、ほかの色への交換も承ります。(100円分の切手を同封の上、お申し込みください)

100%ミネラル成分のため、メイク落しは石鹸でできるほか、軽い使用感が特徴です。
(防腐剤、オイル、香料無添加)
なお、トゥヴェールのこだわりとして、100%ミネラルタイプのファンデーションでは余り配合されていない
安全性を向上させた酸化チタンを採用しました。
酸化チタンは様々な化粧品に配合されていますが、
一般的には肌に無害な原料というものではなく、
紫外線を吸収すると活性酸素を発生するという問題があります。
そのため、日本では安全性対策を施した上で使用すべき原料として考えられていますが、
ミネラル成分100%タイプのミネラルファンデーションのほとんどが
活性酸素対策を行っていない酸化チタンを使用しています。
酸化チタンは化粧品のみならず、白色顔料として、ペンキやインクに使用されていますが、
これらの印刷物に使用される酸化チタンですら、
活性酸素を放出しないタイプを使用しています。
日本では化粧品メーカーのみならず、各原料メーカーも競い合って酸化チタンの安全性向上を行うべく、
技術開発を盛んに行っておりますが、その中で見出されたミネラル成分を用いる技術を新商品に採用致しました。
株式会社トゥヴェール
346メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 13:31:48 ID:nqnP1e8W0
ミネラル=鉱物
お忘れなく
347メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 23:38:41 ID:aoiSfqZy0
とりあえず色レポが出るまで待つ
特売2月までだし
348メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 12:26:12 ID:p3B9cNxf0
チークが発売になったら一緒にファンデも買おうと思ってる
349メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 12:34:24 ID:qe8Ge1Lu0
他社の酸化チタンに不安を煽るように書いてるわりには
MMU愛用者には敬遠されがちなオキシ塩化ビスマスを使い
「昔から使われてるので安心です」みたいな説明で済ませてるよね。
(塩化ビスマスで)かぶれるかもしれないけど
(酸化チタンで肌が)酸化するよりいいかなって感じ?

とりあえず使ってみたいとは思ってるけど
トゥヴェール、ビタC誘導体に関してはパーフェクトなので
こういうので迷走しないでほしいなあ。
350メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 13:36:42 ID:0zKOi2bw0
そうそう。吸入したり、目に付着するとヤバイという
記事を書いたり、削除wしたり。
どっちなんだよ、一体。
351メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 13:52:23 ID:4kph4CHe0
揺れて揺れて今心が〜

          by しんちゃん
352メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 15:58:10 ID:mGYTNc2p0
海外mmuでも酸化チタンにシリカが入ってればokじゃね?
まだまだ余ってるお
mbo他サンプルの山が
353メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 21:20:02 ID:dyHD3T2cO
ニャンCがあった頃に戻らないかな
354メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 16:09:13 ID:hi+BVZsA0
まだにゃんcのアンプルあるんだけど
ガクブル
355メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 18:21:18 ID:KOaqwlFb0
自社でのMMU発売にあたり若干言い訳ぽいけどMMUについての考察改がブログに出てた。
酸化チタンのコーティング有無の見分け方とかは参考になった。でもトゥベールのを買うかどうかは微妙。
356メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 20:49:31 ID:S/Y4Xs6C0
注文しちゃった
357メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 21:08:20 ID:61AkDITV0
国内MMUスレにちょっと感想出てた
358メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 10:23:23 ID:BEDd7o4d0
海外MMUスレでは結構叩かれてる。
359メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 12:19:57 ID:ZtmPJOwf0
企業姿勢はアレとして、単純にもっとトゥヴェールMMUのレポ聞きたいんだけど
MMUスレでは書きづらい雰囲気になったね・・・。
もっとレポ求む。
360メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 13:28:03 ID:LhJhvKrs0
MMU買ったよ。
普段、MeowのPurrr-fect Puss使ってるせいかもしれないけど
手持ちの中では、Jリンに似てるけど、もっと粒子が粗くて、厚付きに感じた。
塗ってから時間がたって馴染めばよくなるところも似てる。
色むらやシミのカバー力を求めるなら、試してみてもイイかも。
毛穴カバーはMeowの方が上に感じました。

冬場はMeowでかさかさになるから、去年はSNで乗り切ったんだけど
トゥベールも冬場はキツいかも。

一緒に発売されたカブキブラシはイマイチ。粉含みが悪すぎる。
361メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 21:06:29 ID:Iy7wdKR20
>>360
レポサンクスです。粒子が粗く厚付きというと
joppaやメイクさんみたいな感じですか?素肌っぽい仕上がり
じゃなくてある程度のカバー力があるなら買ってみたい気もするなー。

362360:2008/10/15(水) 00:46:09 ID:tCJTsWLn0
>>361
joppaもメイクさんも持っていないのでわかりませんが
MeLange(オリジナルフォーミュラ)にも似ているような。
重ねづけで、カバー力が期待できると思います。

海外もののMMUをつかいはじめて4年目ですが、トゥベールは可もなく不可もなく。
363メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 00:16:45 ID:dCgCgAzr0
ホワイトパウダーでパックするようになってからかれこれ二ヶ月。
なんかに効果でてるのだろうか。
364メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 17:09:09 ID:l5mEvGyT0
あまり話題に出てこないけど、APZローションはどうですか?
365メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 20:53:16 ID:UuRYPJ6Z0
>>362
遅レスですが、サンクスです。参考になりました。
366メイク魂ななしさん:2008/10/22(水) 19:20:48 ID:lJbnlEYp0
プレミアムパウダー、月に2本ペースで使用して早半年・・・

私も効果あるのかいまいちわからん・・・
367メイク魂ななしさん:2008/10/22(水) 19:28:50 ID:hC94tiV30
効果が感じられないという人は一度やめてみれば?
それでも変わらなければ効果ないってことだと思う。
ずっと使ってるとわからないことってあるよ。
368メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 21:59:48 ID:0dss63aw0
AP100を初めて買ってみたけど、粉は白いのに水溶液が黄色くて
びっくりしました。
1週間使ってみて、にきびにはまだまだ効果が感じられませんが、
にきびがない部分の肌の肌理がはんぱなく整った!続けてみます。
369メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 22:24:34 ID:3tFTuHQp0
リペアエッセンスと、ディープトリートメントオイル、
両方使ったことの有る方いますか?
どちらにするか決めかねています。
370メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 14:15:58 ID:xKuOvq960
ミネラルチークはアルミナ入りかぁ…
どーうもイヤなんだよなぁ幾らセーフと言われても…
371メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 10:57:15 ID:hgHWLuQAO
ミネラルファンデ、三色だけかぁ
372メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 12:23:56 ID:Z52d695J0
でも結構よかったぜ、MMU
373メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 18:55:24 ID:tMyLCZv20
どんな風に良かったか教えてもらえるとありがたい
374メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 20:21:50 ID:Mmjte93P0
スレは業者の自演ばかり
効果がないのについ謳い文句を鵜呑みにして買ってしまう人たちが後を絶たないんだろうな
375メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 21:43:51 ID:Z52d695J0
業者認定されてしまった
スマソ、書き方悪かったな
でも「謳い文句を鵜呑みにして買ってしまう人」がいるのは、トゥヴェールに限らない気がする

>>373
ツヤ感が好みの感じ
カバー力がすごいんだが、これは好き好きがありそうだなあ
色さえ合えば結構いいと思う、色さえ合えば
376メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 22:17:22 ID:hgHWLuQAO
リキッドじゃない方だよね?
粉なのにカバー力あるのかー、気になる。
色はどう?
リキッドはサンプル貰ったけどパウダーのはサンプルないんだよね。
377メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 11:44:24 ID:8d82hNNM0
>>374
鵜呑みっていうか、買って使ってみないと何もわからないじゃん。
他人には合わないものが自分にはとても合うってことがあるのが化粧品だし。

>>376
MMUスレもちらっと覗いてみることをおすすめしますよ。
378メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 11:07:15 ID:JNgqkBwu0
ある程度カバー力あるMMUも持っておきたいけど、
件のビスマスが自分にどう転ぶかが分からない。
トゥヴェのやつは、色変更はおkでも返品はダメなんだよね?
379メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 16:36:06 ID:FiNpCn8c0
MMUに限らず「開封後の返品については受付けておりません」ってなってるね
380メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 18:03:43 ID:oeSxuA5R0
タクロンのフラットトップブラシ出すんだね
http://www.tvert.jp/kaihatsu.html
381メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 08:53:16 ID:0crVP0KNO
モイスティーヌの美顔器しか持ってないんだけど、誰かこれでイオン導入してる人いますか?
使用する場合マイナスのクレンジングですればいいのかな?
その後顔は洗うものなの?
質問ばかりですみません。
382メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 22:53:59 ID:0crVP0KNO
私は、ハーバーしか持ってないわ。確かにどちらが正解なんだか… 教えて欲しい
383メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 00:18:31 ID:7YGtY6QQO
たん
384メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 01:36:15 ID:1yRVrxLM0
ぱん
385メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 01:37:57 ID:1yRVrxLM0
まん!!!
386メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 01:55:14 ID:WXnb3cxbO
も〜し〜じしんをな〜くして〜♪
387メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 10:11:22 ID:C3PTScecO
さぁ、化粧水作ってみるぞ
388メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 09:35:02 ID:9oxWm0GnO
さっきキットを30本まとめて買ってみた
後々これ全部ゴミになると思うとせつないね
389メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 12:34:27 ID:cUS3YMsY0
>>388
30本w
そんなに買うならいまじんのほうが割安だしゴミも出ないよー。
390メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 01:00:10 ID:xElX+0i4O
ここにいる姐さん方はいまじんなの?
キットに入ってる液(防腐剤?)の単品売りがあればいいのに
391メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 01:40:23 ID:vGvYV4C/0
前はあったんだけどね
392メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 01:57:53 ID:+ayjIG9T0
BS-Cに売っているマテル-ヘキサンジオールも同じ物かな?
393メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 06:35:09 ID:DrrYoSpYO
30って
394メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 06:49:39 ID:PWhN66Mv0
化粧品かぶれを何度も起こしていて病院でパッチテストしたけど、
絆創膏にかぶれて何に反応するのか、わからなくなってしまった。

敏感肌用は、パラベンなしでフェノキシ入れてるからdプロとかで
余計にかぶれてたけど、トゥヴェールのフェイスクリームは、
このお店の中で、フェノキシなしの唯一の商品だったから、
使ってみたら大丈夫で、浸透するからさっぱり目だけど、
朝までしっとり感が実感できて良かった。
肌の調子がいいとファンデのノリも違うんだね。

フェノキシ入ってるけど、保湿化粧水にも挑戦中です。
また、報告しますね。

チークは、2色バラバラで売ってもらいたい。
395メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 10:31:04 ID:eZJS7CjU0
防腐剤を買うと割高だし、キットじゃないと濃度の管理が難しいから
100均で売ってるパラベン入り化粧水使ってる。

396メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 23:15:42 ID:loPL6c+pO
皆さんは、イオン導入したあと洗い流しますか?いつも悩みつつ洗ってないんだけど。
397メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 23:47:11 ID:6siRpQL+0
洗い流してません
398メイク魂ななしさん:2008/11/21(金) 02:18:41 ID:VmuigEIlO
パラベンならイオン導入はできないな
399メイク魂ななしさん:2008/11/21(金) 13:58:53 ID:iTbrBVSk0
自分はパッティングだけど
洗い流している。
400メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 14:00:09 ID:/53UdWTdO
396です。
皆さんまちまちなのかな?美顔器を使わない時は気にならないんだけど…美顔器使ってイオン導入すると白い泡みたいのが肌に残ったりするので悩むんですよね。
401メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 14:40:29 ID:BiJy3R440
イオン導入ってことはわざわざ肌の奧まで浸透させてるくらいの成分でしょ?
別に肌の上に残っても問題ないんじゃない?
402メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 18:57:57 ID:YsV9q0Y80
自分は肌に残ってる感触がちょっとイヤンなので
洗い流しちゃう。
403メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 20:45:06 ID:zk7Q28Tv0
洗い流すのもったいない!って思っちゃうからそのまま放置。
むしろ歓迎。
404メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 22:52:30 ID:nRP+SZNv0
そもそも化粧水としても使う物なんだから当然流しません
405メイク魂ななしさん:2008/11/23(日) 15:23:25 ID:4WXs4+2YO
イオン導入しないと効果薄いんですか?
鼻に使おうかと思って今度買おうとしてたんですけど・・・・

406メイク魂ななしさん:2008/11/23(日) 17:25:30 ID:gYiYg/jr0
イオン導入するのとしないのとを比べたら、そりゃした方が効果があるのはトゥヴェールに限ったことじゃないでしょ。
でもここのを使ってる人全員がイオン導入してるわけじゃないし、
シートパックでさえもしないよりはした方がいいし、普通に化粧水としての使い方してる人もいる。
あとの判断はあなた次第。
407メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 07:41:57 ID:i921owNCO
Tゾーンの黒ずみにビタミンC誘導体は効きますかね?
408メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 08:40:47 ID:E6zLtssEO
洗い流しちゃダメなんじゃない?
肌に浸透しにくい&時間がかかるビタミンCなんかあっと言う間に流れでちゃうよ
ビタミンCローション使った後すぐに他の化粧水使うと
流れ出ちゃって効果なくなるっていうのはよく言われるよね
409メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 09:34:50 ID:rvUFiBpc0
トゥヴェールさんが
流してもいいと言っているから
いいんじゃないかい。
ちゃんと浸透しているからと。
410メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 13:51:18 ID:6qcjydDC0
>>407
それ私も気になる。
顔以外でも導入していいんだよね?
411メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 15:31:49 ID:jOUqaEqU0
Tゾーンは顔だと思うが
効き目は人それぞれなんじゃないか
ビタミンC誘導体なんて別に劇薬でもないのに、
なぜ顔は良くて体は導入していいのかどうか、なんて迷うんだろう

そもそもTゾーンの黒ずみってなんだろう
412メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 15:55:29 ID:rvUFiBpc0
今のところ、顔も白くなったという実感はないわ。
なんとなく、気休め。
413メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 00:17:13 ID:wGLzvqkb0
ディープホワイトパウダーを5%で1日おきくらいにシートパックしてるけど、
白くなってる気がしないので、今度8%に挑戦してみる(`・ω・´)
414メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 11:53:26 ID:ws5JZSduO
何時付けるのがいいの?
洗顔、保湿終わってから?
415メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 12:09:15 ID:YPO5Ex7N0
美白だけなら、自作生薬化粧水が効果テキメンでしたよ。
ちなみにウワウルシとトウキMIX。

エッセンスローション、フェイスクリーム、ホワイトクリーム2と
併用してるんだが、やたら肌がキレイになったよ。

しかしたるみからは逃れられない…。毛穴が縦に伸びてる…。
416メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 14:23:35 ID:Eo5zXwZAO
>>413
半年とか使い続けないとダメだよ
417メイク魂ななしさん:2008/12/02(火) 05:48:54 ID:fCXf5tdwO
小鼻が赤く炎症してるんだけどビタミンCローションは
効果ありますか?
418メイク魂ななしさん:2008/12/02(火) 11:26:19 ID:N902HUW40
皮膚科いけ
419メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 00:16:17 ID:Am4oiRh3O
ニキビ跡ならきくかもだけど、炎症なら?
420メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 12:55:16 ID:bGIJjVxU0
炎症には逆効果かも知れないよ、刺激で悪化する可能性がある。
とにかく炎症を先に治してからの方がいいよ。
421メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 19:46:00 ID:7wN7aMsj0
吸着精製ラノリン復活してほしい
ワセリンよりも乾燥しなくて大好きだった
422413:2008/12/08(月) 15:35:04 ID:2+y0xdvp0
8%を実践し始めてまだ10日くらいだけど確実に白くなってる!
ただ、シミが薄くなってるとかはなく、くすみが抜けてるだけなので、
赤味などの色ムラはむしろ気になってるw
423メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 15:25:17 ID:7EMIEM+T0
気長にじっくり続けることが大切だよ
そのうち、自分では気づかないが回りから
「きれいになった」といわれるようになる
424メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 19:25:05 ID:NKjrQbPB0
鼻のてっぺんにおおきな腫れるニキビが出来たんだけど
洗顔後プレミアムホワイトをコットンパックしてティートゥリーをつけたら
一晩で小さくなった!!
なんかすごく嬉しい
425メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 22:11:10 ID:K4hyec2L0
パワーモイスチャー(顆粒)を
配合してある化粧水などは
現在トゥヴェールには無いよね?
自分でまぜまぜするしか無いのか。
426メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 00:30:27 ID:aRfoBzsf0
ディープホワイトパウダーと
オルビスのニキビ用化粧水混ぜたら駄目かな?
オ△キコスメ使って荒れた肌がこの二つで劇的良くなったんだけれど
ローションもの2つ使うのが面倒で…

ちなみにあごニキビもほとんど出来なくなった
427メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 09:04:41 ID:jlm1rJ7F0
つ人柱
428メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 10:08:32 ID:kzPG2a5A0
オルビスに何が入っているかわからないけど
別々に付けたほうがいいと思うよ

前に書いたけど肌水に粉溶かしたら
あっというまに劣化してまるごとゴミになったよ
429メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 15:05:51 ID:0CUPQa3H0
>>425
エッセンスローション
430メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 22:50:53 ID:OlIuzejC0
>>429
dです
加水分解ヒアルロン酸が入ってますね!
431メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 01:50:40 ID:XvyaaRZn0
トゥヴェール推奨?の肌水でも劣化するのね…ありがとう!
ヘキサンジオールを投入しても
一ヶ月経たないうちに劣化してしまうのだろうか…

人柱になっても良いのだけど誰も知りたくないよね
トゥヴェールに問い合わせるのもなんだしなあ
432メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 08:34:43 ID:JRPItIfS0
ここのミネラルファンデ、私のぱっかーん毛穴にはカバー力が皆無だorz
チークにラメが皆無なのは嬉しい
433メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 22:10:17 ID:S4NrhVyGO
どなたか、教えてください。初めてブライトニングパウダーを買ったのですが水で溶かすときは、水道水だとだめなのでしょうか?精製水の方がいいのですか?
434メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 00:56:16 ID:kSZvVDSP0
公式サイトの「使用方法」に書いてあるよ
435メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 16:03:16 ID:IuP08Qrd0
ビタミンC誘導体はヤバイ
ニキビ用にピーリングしている病院で
病院製のローション試しに買ったんだが
(10%、30mlで5千円)
一ヶ月ちびちび使ってたら顔が真っ白になった
男なのに・・・orz
436メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 16:09:57 ID:kSZvVDSP0
次スレからスレタイを 【ビタミンC誘導体】トゥヴェール 3【粉末】 にしない?
今のスレタイは誤解されやすいと思う
437メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 09:15:59 ID:d/sMWQJP0
ここはトゥヴェール専用スレだったの?
438メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 11:02:20 ID:4MPaEIr60
そうだよ。
いつも使い切る前に途中で落ちちゃってそのつど親切な人が立て直してくれるんだけど、
そのたびにテンプレが省略されていって今のような形になり、
ビタミンC誘導体総合スレのようになってしまってます。
439メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 15:22:33 ID:3/767hcE0
それはトゥヴェ専用ではすぐ落ちてしまうからと考えた
住人の知恵なのでは
440メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 11:39:12 ID:VeM/A5St0
住人の知恵ってかその時々のスレ立て人個人の知恵ってことだな
そのせいでスレの主旨自体が変わってるってことだね

12/29新製品発売予定age
441メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 16:07:41 ID:6L1upCiP0
>>436
>>435のような人はたいていログも読まず
思いついたこと書きなぐるだけなんで
スレタイ変えたところで意味ないとおもうw
442メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 18:38:37 ID:2xKMqmJ8O
私も最初はビタミンC誘導体のスレだと思ってたよ。
当時使ってたとかち皮膚科の化粧水について情報交換したくて。

半年ロムった結果、気づいたらトゥベールライン使いしてたけど。
443メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 04:26:54 ID:vXr3baba0
スレタイ
【MMUは】ビタミンC誘導体のトゥヴェール 【専用スレで】3 でどうよ?


サノフロールのフローラルウォーターにAPPSとパワーモイスチャーを1%溶かしたら使い心地良かったので2本目を作った。
今日使い始めたばかりなのに床に落としたら容器の底が割れて全部流出。久しぶりにギャーと叫んだ
リサイクルしたプラスチック素材だから強度が弱いのか・・・ヘコんで眠れない。

↑フローラルウォーターって名前だけど100%じゃなくて、肌水よりシンプルな成分の化粧水って感じ
防腐力は弱いから冷蔵庫保存だけど一ヶ月は問題なく使えた
444メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 13:34:41 ID:BMCe81rY0
芳香蒸留水は酸性でビタミンCはアルカリ性
1%程度じゃお互いに打ち消しあってあんまり効果なくない?
445メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 14:21:25 ID:sg+sCiTd0
dutyにそういう事が書いてあったね
別々に付けるのはいいが混ぜないで、って

ビタミンCってアルカリだったんだね
446メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 00:01:53 ID:okLWhJOaO
パウダー溶かした化粧水使った後に日焼け止めやファンデ塗ってると、
垢みたいなのが出てきてしまう。普段は大丈夫なのに。
肌の上に残っちゃってるってことは、効果ないよねorz

447メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 01:17:29 ID:pgeAnuaE0
残るのが気になるなら、濾せばいいんじゃない?
448メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 16:13:43 ID:M7esj15FO
誘導体になるとアルカリだがアスコルビン酸のままだと酸性なのかな
449メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 16:58:33 ID:Aeo+Jcet0
プレミアムホワイトパウダーの容器ひっくり返して床に全部
ぶちまけちゃったよ・・・買ったばっかりなのに・・・・・
やべー立ち直れねーorz
450メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 11:09:06 ID:mytnXzH90
(´;ω;)ヾ(・ω・`) イキロ
451メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 12:00:13 ID:QTLwHGzr0
今後の予防策としてどうやってひっくり返しちゃったのか
聞いておきたい
452449:2009/01/19(月) 19:28:32 ID:CM0E9CCq0
>>451

えっと、パチスロの獣王ってのが好きで
ダッダーン、ポヨって踊ってたら足でガンです・・・
453メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 20:08:08 ID:djSXhadY0
踊んなwww
めっちゃワロタwww
454メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 23:32:54 ID:rmjoINWt0
そんなこぼし方する可能性ないので参考にはならないけど、
笑わせてもらった、乙ww
455メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 03:40:30 ID:NPW1rv+j0
>>452
激ワロタwww
456メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 17:07:23 ID:Ua4Deryy0
ホゲ
457メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 18:29:08 ID:/GvuxuUl0
オイルに混ぜて使うんだけどVCHかエスターCどっちにしよう
458メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 13:13:16 ID:7ruuWwX50
化粧水に混ぜようと思ってVCH買った。
すごい潤うし、全然べたつかない。
今度はホホバオイルと混ぜてみようかなぁと思ってる。
459メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 00:16:58 ID:u5Nop0pE0
VCHって油溶性なのに混ざるの?
460メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 08:19:26 ID:pmgv7WhH0
溶けないが混ぜれば混ざる。
461メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 02:14:09 ID:6C6JhZWWO
ニキビできやすい人はオリーブとかのオイルとグリセリンは良くないよ。
毛穴に詰まるしニキビの元になるから。
オイルでもニキビの元にならないホホバオイルがお勧め。
462メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 09:01:42 ID:ZMKTcqMS0
誤爆?

私は10年来のニキビ出来やす肌で
ここ1〜2年グリセリン入り手作り化粧水使っているけど大丈夫だよ

ホホバオイルは本当にいいね
463メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 22:02:01 ID:0CSDICbF0
ホホバオイルって色々あるけどどのメーカーのがいい?
使ってみたい
464メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 23:51:16 ID:YNqa/25a0
スレ違い
465メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 03:16:48 ID:h7YW0DZy0
スレチだけど確かにオリーブはニキビには良くないね。
しっとりするし肌触りは良くなったけどニキビ暴発だった。

ここ一年くらいディープホワイトとAPPSのやつをマメに
作成キット使用で化粧水作ってたけど全くと言っていい程白くならないし
ニキビ跡も消えないわ…合わないのかな。しかし懲りずに油溶性を試そうとしている自分…orz
466メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 11:47:12 ID:jyG67zCk0
>>463
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225566414/
こっちにおいで

>>465
作成キットはお勧めしない、VCは溶解後どんどん効果が薄まっていく

・・・ような気がするから

フイルムケースみたいな溶解容器まだ持ってる?
あれで濃い目に作って毎日パックしてごらん
467メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 12:30:20 ID:AyrF62IJ0
ディープホワイト濃い目パックで確実に白くなってる自分が来ましたよ
毎回溶かすの苦じゃないからフィルムケースみたいのでやってるよ
468メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 12:35:30 ID:MGhXpVj4O
濃いめパックだと1袋で何回ぐらいやりますか?
私は薄めて3回ぐらい使う…ケチっても効果薄かったら意味ないよね。
469メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 13:29:01 ID:jyG67zCk0
手間と費用を惜しんではいけないのです
470メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 19:44:11 ID:bgDGxLOH0
新スレ立ちました!

【ポーリング博士】ビタミンC総合スレ【崇拝】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1233210901/
471467:2009/01/30(金) 01:50:53 ID:zzIdJm4w0
>>468
1回
せっかく濃い目なのに薄めたら意味ないっしょw
472メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 08:50:09 ID:Rhns6wu20
いや468はいつも薄めでやっているから
濃いっていうのはどれくらい粉を使うのか?と聞いているんでは
473467:2009/01/30(金) 18:47:07 ID:zzIdJm4w0
1g(1パウチ)を12mlの水で薄めて(これで8%)シートパック1回で使ってる
474メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 06:59:33 ID:nTuK/oD30
それほどひどくないコメドができてしまう体質で、過酸化資質異常と診断されでます。
2月に発売予定のニキビ用のホワイトローションに期待してます。
過酸化物質を制御する(白金ナノコロイド・アスタキサンチン・高濃度ビタミンC誘導体)
それから、(植物由来の与活性作用配合やトラブル防止の効果のあるエキス)をね。
もちろんニキビに効いてくれるだろう植物エキス(オトギリソウ・アスタキサンチン・大豆エキス・ホエイエキス・ドクタミエキス・カンゾウ根エキス・・・)
もちろん誘導体入ってさ。良くない?
475メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 07:33:19 ID:nTuK/oD30
それほどひどくないコメドができてしまう体質で、過酸化資質異常と診断されでます。
2月に発売予定のニキビ用のホワイトローションに期待してます。
過酸化物質を制御する(白金ナノコロイド・アスタキサンチン・高濃度ビタミンC誘導体)
それから、(植物由来の与活性作用配合やトラブル防止の効果のあるエキス)をね。
もちろんニキビに効いてくれるだろう植物エキス(オトギリソウ・アスタキサンチン・大豆エキス・ホエイエキス・ドクタミエキス・カンゾウ根エキス・・・)
もちろん誘導体入ってさ。良くない?
476メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 07:35:32 ID:nTuK/oD30
二重すまそ。。。。
477メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 09:25:25 ID:QvhNVLYn0
HPで紹介されてるラップパックって、
シートマスクをした上からラップで覆う?
それとも
肌にピタピタ乗せてハンドプレス等した後、肌を直接ラップで覆うということ?
教えて下さい お願いします。
478メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 11:54:14 ID:ZHbv5Ptc0
トゥヴェールのHPで紹介されてるのは後者
479メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 14:29:54 ID:79PdV3xG0
え、そうなんだ。ずっとシートマスクでラップしてる。
480477:2009/02/01(日) 21:31:47 ID:QvhNVLYn0
>>478
レスありがとうございます。
481メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 23:14:28 ID:g79BDnnq0
VCH-100を使うと毛穴がパッカーンになる。
今の使い方は、化粧水→VCH−100
うまい使い方を知りたい。
482メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 11:37:58 ID:H+dZe/QcO
私はVC100使うと赤くなるんだよね。
もうやだよ敏感肌は。
483メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 18:27:40 ID:i4saB3FH0
>>481
違うオイルと混ぜるとか
484メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 00:51:41 ID:nYkd3tCO0
VC100の後にもう一度化粧水やってみるとか…
485メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 01:28:21 ID:+LV0SipN0
481です。
スクワランかホホバを混ぜてみたり、
VC-100の後に化粧水してみたりします!

ニキビ跡が薄くなったり肌が白くなってきたのは確かだから
もうちょっと色々やってみます。
アドバイスありがとう!
486メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 09:50:47 ID:vHAbx3FF0
VC100って直塗りするものなの?
混ぜて使うが前提って思い込んでた
487メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 13:36:00 ID:XPy4AFwa0
ビタミンACEでアンチエイジングに効くらしいけど
やってる人いる?
ホホバオイルにビタミンACE混ぜてやってみようかな。
488メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 01:21:47 ID:udXBFe3j0
最近楽天の店の誘導体のが人気あるね
http://www.rakuten.co.jp/bs-cosme/1036095/1036132/
489メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 05:41:03 ID:sd+B+dOA0
にゃんC?
490メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 07:32:15 ID:dBDRsE8TO
ディープホワイトニングとVCH100買ったぜ!
美白するぜ!
491481:2009/02/10(火) 00:18:41 ID:V8o9bc4n0
問題解決した!
化粧水→スクワラン1滴+VCH1001滴MIX→化粧水→ホホバオイル2滴
この前とは逆で毛穴が目立たなくなった。
みんなありがとう。


492メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 08:19:48 ID:qJxRyYKQO
VCH1001が新発売されたのかとオモタ
493メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 16:44:31 ID:XVgBfPLj0
わたしもw

ところで、粉とかしてからパックするのに30分くらい時間おいても劣化しないかな?
やっぱり作ってすぐのがいいんだろうか
494メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 00:22:27 ID:VbwjkEt+0
>>493
溶けきるまで時間を置いたほうがいいと思う。
私はお風呂に入る前に作っておくよ。
495メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 01:51:41 ID:OGb8EKQq0
>>494
さんくす!実は自分も風呂に入る前に作っときたかったんですw
496メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 19:07:05 ID:r1+OX1BgO
ホワイトパウダーとかの化粧水を作る系のやつは、精製水じゃなくて他の化粧水に溶かす方法じゃ駄目ですか?
もしそれができたら、元々防腐剤が入ってる化粧水に溶かせば長持ちするんじゃないかって思ったんですが……
497メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 19:18:16 ID:jSPDrgZ5O
作ってから30分以内とか急いで塗らなくても、
肌に塗ってから酸化って始まるじゃない。
朝塗ったら12時間後とか夜に顏洗うわけだし。
498メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:07:27 ID:LH0GtBJa0
>>496
駄目じゃないです、公式サイトでも紹介されてるやり方です。
499メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 14:59:04 ID:0QEBwhflO
水溶性じゃなく油溶性ビタミンC誘導体のほうがいいみたいよ。
肌の奥まで浸透するし。
500メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 11:52:36 ID:RfUyPDHX0
油溶性ビタミンC誘導体のほうが、ニキビ痕にイイって聞いた事がある。
油っぽいといやなので試してはいないけど。
501メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 14:23:18 ID:4/CQH60o0
半年ぐらい水・油両方使ってたけど
ここんとこ、ホワイトパウダーのパックをしばらくサボって
VCH100だけ塗ってるけど、別に以前と変わらない感じ。
もしやVCH100やめても変わらなかったりして…。
502メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 02:59:11 ID:HoXa5Uqx0
>>496
駄目じゃ無いけどビタミンC誘導体がアルカリ性だから
酸性の化粧水に溶かすのはお勧めしない。
化粧水はたいてい弱酸性なので、やはり精製水で溶かすのが
良いと思うよ。
503メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 09:01:40 ID:wb0VkmJ60
>>496
やったことある。かなりの速さで劣化して化粧水の瓶ごとゴミになった
おすすめしない
504メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 13:22:02 ID:sOGV9C1a0
ニキビにはニキビの元になる菌の繁殖を抑える酸性化粧水がイイと聞くが
アルカリ性のビタミンC誘導体がニキビに効くという話ももよく聞く…
う〜ん…
505メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 22:31:17 ID:y8CBXtlm0
>>503
劣化してるかしてないかってどう見分けるの?
506メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 22:57:37 ID:8Lw7L2Md0
>>505
503じゃないけど、自分の場合は白いモロモロがたくさん浮いてた。
しかも、使ってからそれに気づいて、もう一回顔を洗い直したよw
507メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 08:46:17 ID:4fANEQeT0
>>505
夏だったんだ。
市販化粧水だし防腐剤入りだしって事で室温保存してたら
4日目くらいにニオイ出したんだよ(´Д')
しょんぼりしたわ
508メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 17:15:46 ID:zY4n4v3o0
公式にはなるべくシンプルな処方の化粧水に混ぜてくださいってあるけど
みんな一体どんな化粧水に混ぜたの?
509メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 02:12:56 ID:87HEnTyc0
コープのしっとり化粧水
510メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 07:52:36 ID:r9ajlDsGO
昨日無印のに混ぜたばかりだ…さっさと使いきろう。
511メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 14:20:11 ID:favjHf0c0
腐らせた私は肌水に混ぜた
>>510
たくさん作ったなら冷蔵庫へ入れておくのをおすすめするよ

やるなら少量で試してからがいいね。
きっと相性のよい化粧水もあるんだろうね
512メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 15:11:54 ID:IfGDCaNM0
無印の敏感肌用に混ぜて冷蔵庫保存で2週間もった。

513メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 18:37:49 ID:mERQwdIaO
ビタミンC誘導体と精製水だけでも効果はありますか?
今使ってる化粧水と一緒に使おうと思ってます。
514メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 19:03:51 ID:P2/z1nTVP
アリなんじゃない?
油溶性の誘導体も、ホホバに入れただけ〜みたいにシンプルに使った方が
効果がわかりやすい感じがする。
515メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 19:20:14 ID:mERQwdIaO
>>514
レスThanksですm(__)m
昨日作ったグリセリン入りは捨てて新しいの作ります。
516メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 21:48:27 ID:TxrReY5K0
>>513
美白効果はあると思うけど、まったく保湿しないからそっちは別物使うべし。
517メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 09:17:09 ID:GCFsscBqO
>>516
レスThanksですm(__)m
いつもの化粧水→ビタミンC誘導体+精製水のコットンパック→乳液で見た目は一日目なので変わってないと思いますが、肌は気持ちスベスベモチモチです。
ニキビ跡と目立つ毛穴が治まりますように。とりあえず一年続けてみます。
では2010年に会いましょう
518メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 13:41:03 ID:pG9zyJEk0
VC塗るとサラーっとするよねえ

中学生頃から油田で悩んでたのがうそみたい
519メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 15:36:55 ID:WW7Ko/l40
>518
VCでどうにかなるようなのは油田ではない。
VCだけで油田が治まるなんて羨ましい限りだよorz
520メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 14:24:26 ID:yY7LKcN10
>>519
し しつれいしました
521メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 05:41:55 ID:BAw9SJGwO
ここって本当に客の問い合わせへの対応が良くないですか?すごく丁寧に説明してくれるし、割と早く回答がくるし。
522メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 11:09:31 ID:GqC1FS3c0
うん、回答はやいよね。
523メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 14:06:10 ID:8m7d+uch0
上で化粧水作成キットじゃなくて、ワンパウチを毎回水に溶かして
使うようにおすすめしてくれた人、ありがとう。
今まで化粧水作成キットで作ってた分ってなんだったの…ってくらい全然違う。
肌がするっとしてキメが整ってるせいか凸凹が軽減して見えるよ。
濃度濃い目でも大丈夫で良かった。
524メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 08:41:32 ID:+z4hbyyRO
作成キットじゃない場合って、何日くらいで使いきればいいですか?
525メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 11:34:06 ID:zdgY6KynO
>>524
冷蔵保存で4日
526メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 16:03:22 ID:+z4hbyyRO
>>525
ありがとう
527メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 23:04:13 ID:u0PeWA1R0
ビタミンC誘導体って市販では手に入らない?
528メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 00:01:44 ID:2rC6c/gWO
ビタミンC誘導体よりAPPSがいいよ。 ビタミンC誘導体は脂性肌の人にしか向かないと私は思う。APPSは肌に対する刺激も少ないし、乾燥しにくいし、真皮まで浸透すると言われてるからビタミンC誘導体よりも効果が高いと思う。
APPSもビタミンC誘導体も市販で売ってるの見たことないなぁ…。
答えになってなくてごめんね。
529メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 00:25:26 ID:knVSyTBJ0
>>527
何を持って「市販」と言ってるかわからないけど、
トゥヴェールは通販で買えるよ。
530メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 05:18:38 ID:H6fViE+E0
APPSも誘導隊じゃないの?
531メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 15:17:13 ID:bWGqIYJUO
シィーッ!!
532メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 17:23:16 ID:52tpNZfhO
正確にはビタミンC誘導体と呼ぶのは油溶性ビタミンC誘導体と水溶性ビタミンC誘導体だけ。
水溶性と油溶性、両方の性質を持つビタミンC誘導体はAPPSと呼びます。
そういう意味でレスしました。
>>531
頭弱いね。
533メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 21:39:50 ID:ch9suIqkO
またあんたか
どこのスレ行っても嫌われまくりだし、消えれば?
534メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 22:08:16 ID:52tpNZfhO
あなたが消えて下さい。
535メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 22:50:15 ID:MB560e6wO
これいまいち効果が分からなかったなぁ…美顔器もエビス買ったのに。
SK2に変えたらすぐに白くなった
536メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 12:14:18 ID:oUdqFO2a0
ニキビ用に4月発売の薬用ローション・・・期待してまつ
537メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 17:58:21 ID:0QJSIiAF0
すみません、こちらはトゥヴェール専用のスレッドになるのでしょうか?
ビタミンC誘導体粉末の評判を見たくてスレを探していたのですが
イオン導入用にどれが良いか探していたのですが
やっぱりトゥヴェールの粉末を使っている方が一般的なのかな。

楽天で安めの粉末があったのでどうかなと思っていたのですが
トゥヴェール以外のを使っている方はいらっしゃいますか?
感想を聞かせてもらいたいです。
538メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 14:15:36 ID:3WcoLh4E0
残念ながらこちらはトゥヴェール専用のスレッドです
539メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 22:55:58 ID:OyDKS4YrO
短パン
540メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 10:22:17 ID:683iyRqJ0
もともとはそうだったみたいだけど
トゥベールより良いのがあるなら知りたい
541メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 22:56:28 ID:oh3pHfdl0
プレミアムホワイトパウダーやAP100ならトゥヴェールがいいと思うけど
ディープホワイトパウダーなら、アスコルビルリン酸Naのみのようなので
他店の安いものでも良いんじゃないかな・・・?と思ったので
楽天で10gで850円くらいのパウダーも買ってみました。
使い比べてみて後ほどレポしたいと思います。
542メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 10:08:29 ID:rM0y6KVR0
>>541
レポ待ってまぁ〜す!

誘導体のは、ここのが一番いいね!
543メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 22:10:47 ID:wnx0ZXhq0
軽くぐぐってみてAPPS興味わいた。
角質ひどいから、APだけじゃ不安だった。とても縋ってみたい。
なんかお勧めある?
まずプレミアムホワイトパウダーっていうので試してみるべき?
544メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 19:53:37 ID:Mr6g4MnkO
>>543 プレミアムホワイトパウダー、最近使い始めたんだけどすごく良いよ!美白効果は1回目のシートパックで実感できたし、肌の全体のレベルが上がる感じ。APPSはすごい〜
545メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 23:38:09 ID:8FDaZnl80
m
546メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 23:41:57 ID:8FDaZnl80
↑間違えた失礼。
使用期限ぎりぎりだったから一週間続けてプレミアムホワイトでパックしてるけど
APPSのの効果をやっと実感できた。肌色がワントーン上がるし乾燥しないし
ニキビは治るしほんとにいい。ディープホワイトパウダー2パックよりプレミアム
買っとけば良かったよ…
547メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 10:34:15 ID:2gmwSi3HO
最近ディープ買ってしまったけど、次はプレミアムにしてみるw
ディープでもかなり効果を実感してるけど!
548543:2009/03/29(日) 14:14:39 ID:RfEClpB80
ナルホドねー
なんかよさげだね、買ってみようかな
感想ありがとー
549メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 22:45:29 ID:5uQzWDCI0
リン酸アスコビル3Na
リン酸-L-アスコルビン酸ナトリウム
アスコルビルリン酸ナトリウム
リン酸アスコビル3Na

これらは単純に化学式の書き方が違うだけで同じものだと書いてあるサイトを見たのですが
ディープホワイトパウダーとブライトニングパウダー同じものになるのでしょうか。
3という数字が入った表記の方が良いと思ってたのですが
まったく同じものだとは知りませんでした。
両方を使ったことがある方で、何か違いを感じましたか?

550メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 00:19:55 ID:fDjOCLH70
>>549
少なくとも一番上のと一番下のは同じなんじゃね?
551メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 08:59:29 ID:tgUPUJfkO
ワロタ
552メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 01:27:25 ID:dmZbGW9k0
まあまあ、きっと楽天店でしか買ったことないんだよ
トゥヴェールのHP読めばわかるよ
楽天店でもページの一番下まで読めば書いてあるし
使用感の違いは@に大量にカキコミあるし
553メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 07:10:53 ID:eUICOsxvO
ビタC誘導体でニキビ良くなる人うらやましい…


日本酒にプレミアムホワイトパウダー混ぜたら効果減少するかな。日持ちしそうな気がするんだけど、どうなんだろう
554メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 07:51:23 ID:JmN5wI6RO
毛穴なくなった。
いつもなら消えづらい大きいニキビの後が3日で薄くなった。
肌がモチモチ。
でも、小鼻横の赤みは消えないから目立つ…血管が問題なんだっけか?
555メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 08:09:36 ID:UE+ykk1jO
知る人ぞ知る会社のままでいてほしいような気もする
556メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 13:53:34 ID:P3dho1Th0
ここ読んで、プレミアムを買った。
朝晩、シートパックをして一週間。
普通のシミは少し白くなったような気がするんだけど
吹き出物あとの茶色のシミは、そうでもないみたい。

ところで
私は、ミネラルファンデを使っているのだけど
夏になったら汗で流れてしまいそうで不安です。
トゥベールのリキッドファンデを使ってる方はいらっしゃいますか。
シミやニキビ跡のカバー力についてうかがいたいです。
557メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 20:13:43 ID:wenv2IG1O
>>554
毛穴消えてうらやましい。
私も頑張る。

小鼻の赤みだけど、角質がたまりやすくて、
その古い角質が炎症起こして赤くなる
ことがあるみたい。
洗顔フォームとかをしっかり泡立てて、
なるべく細かい泡で押し洗いするといいかもです。
くれぐれもこすらないようにね。
558メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 03:14:56 ID:Zx3wvpqV0
疑似セラミドエマルジョンを買おうかと思うんだけど、使用感とか保湿力とかどうでしょう?
ディープトリートメントオイル、効果は抜群でもこれからの季節には重そうで・・・
559メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 12:02:50 ID:Wdng1Xb00
油溶性VCが多いからベタつくと思うよ
560メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 15:03:10 ID:mRYPQoTMO
>>559
それ、エマルジョン違いじゃない?

擬似セラミドって@に登録すらされてない商品だよね。
キユーピーのヒアルロン酸とか、使ってる人少ないのかなぁ。
561メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 16:54:46 ID:8FHwQ3m30
【韓国】化粧品から石綿、販売禁止に ベビーパウダーにも
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1239020269/
562メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 22:18:48 ID:SYnXb/k30
>>560
まだ発売されて間もないから誰も登録してないだけじゃない?
@ってメーカーから情報が来ない商品の登録はユーザー任せでしょ。
563メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 01:50:42 ID:7EJXmTb+0
傷の色素沈着としみとしわの改善に油性ビタミンC100円玉くらい
毎晩やってたらコメドが出来てどえらい事に!
皮も向けたりして、傷跡にならないようにとそこも丁寧に
やってたらもっと赤くなって顔の皮膚が因幡の白ウサギ状態

量をぐんと減らして、ホホバ油で割って付けたら
ベタベタしないし肌も落ち着いて来た
真っ赤だった顔も白くなって内側から光る感じになってきた
付け過ぎはダメだね
564メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 11:05:29 ID:UQcDckFk0
混合肌の自分から見れば、
油性ビタミンC100円玉くらいは、いくら乾燥肌だとしても明らかに多すぎかと。。
565メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 11:49:06 ID:7SRngxBM0
前のはスポイトで扱いにくくて
ろくに使わないで捨ててしまったけど
粉はマンドクセだし久々にvch100買ってみた

さっそく昨日フラワーウォーターに混ぜてしもたorz
ここ先に読めば良かった
ブリタ水に入れたら腐るかなアルカリ同士だから
大丈夫そうな気するんだけど


566メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 11:58:41 ID:kNj/+DUy0
どこからつっこめばいいのか…
567メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 12:15:41 ID:7SRngxBM0
油溶解性ってだけで油じゃないよねもの自体は
だから油じゃないんだから水と混ざっても別に分離しないし
568メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 15:07:43 ID:eWSAHjP50
使いたいように使えばいいんじゃない?
説明書きも読めないようだし、それで「効果がでません!」ってクレームはやめなよね
569メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 08:26:45 ID:DvzYZ8GY0
ここはしたり顔の古参ババアがうざい

顔面シミだらけのブサがwww
570メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 11:06:35 ID:Atja/LhX0
そんな自己紹介しなくてもw
571メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 18:31:45 ID:DvzYZ8GY0
さっそくしみババアが反応
572メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 10:19:58 ID:lw07Fjeq0
>>560
ごめん・・・間違ったわ。
ただどちらにしても擬似セラミドエマルジョンもセラミドが多過ぎてベタつくよ。
擬似セラミドも油だから。
他の乳液に混ぜて使うのをオススメ。

>>567
「油」の概念を分かってる?
油溶性VCも擬似セラミドも油だよ。
だから界面活性剤がないと水には溶けず分離するよ。
ちなみにエマルジョンは擬似セラミドをレシチンで乳化してる。
573メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 10:25:32 ID:8IDXWefc0
湯要請使ったことないくせに知ったような口叩くな
水に入れてみん
分離なんてしないから
574メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 13:50:27 ID:nzWw0qx30
バーニング関係はジャニーズ、吉本以上のタブーです
事務所に銃弾が撃ち込まれてもスルー
575メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 15:23:28 ID:aqvPqE4W0
>>572
油溶性VCも擬似セラミドも正確には油じゃないよ。
油に近いから「油」と称してはいるけど。
ホホバオイルとか精油もそうだよね。

>>573
やってみたけど分離してるよ。
576メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 15:51:23 ID:8IDXWefc0
ローズウォーターに入れたら分離してないんだけど
ローズウォーターに入れるのはいいらしいパウダの方は
577メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 18:06:01 ID:nL4uaIcV0
このスレとトゥベールHPを一回読み直すことをおすすめしたい・・・
578メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 18:17:57 ID:d8UjtUck0
や、やつはパウダーの話してんのか?
579メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 22:15:01 ID:8IDXWefc0
やっぱシミババアは頭にもシミがいっぱいみたいですね
話にならん

580メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 22:49:15 ID:nL4uaIcV0
日本語でおk
581メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 23:33:44 ID:jp5Mtk6F0
アプレシエ(プレミアムホワイトパウダー)のことを言っているんだろう。
アプレシエは、親水性と脂溶性の両方の性質を有する
両親媒性のビタミンC誘導体という説明を見た。

582メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 12:12:28 ID:CPbbF7Dl0
よくみたら、粉はマンドクセだしって言ってるから違うのか。
申し訳ない。
583メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 12:21:48 ID:JUo9OnvX0
こういうとこで独りよがりの文章書くような人はスルーでいいよ
584メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 15:43:47 ID:1+8sScDw0
>油溶性VCも擬似セラミドも油だよ。

しったかババアは死んでもらいたい。

油に溶解した時にCになるように改良した型のビタCなの。
だからジェルやオイルやヒアルロン酸原液にに滴下すると書いてある。
ヒアル原液は油じゃないよね。

だからとろみのあるものならたぶんなんでもオゲ。


585メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 18:10:08 ID:YGtcdvEn0
テトラヘキシルデカン酸アスコビルって、
皮膚内の酵素によってビタミンCに変換されるんじゃなかったっけか。

ヒアルロン酸原液はアセチル化ヒアルロン酸とかの親油性があるものなら、混ざるかも。

界面活性作用がないものに混ぜると、
二層式ドレッシングを振ったときみたいになると思う。
だから、ドレッシングみたいに使う時によく振って、早めに使いきれば、
フローラルウォーターに入れても大丈夫なんじゃないかな。

とろみがあって親油性のないものには、使う直前に手のひらで混ぜた方が楽だと思う。
長文でごめんよ。
586メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 23:58:29 ID:TOH6+jaaO
どなたか教えて下さい。
イオン導入機で導入する場合、マイナスでやるんですか?
今使っているイオン導入機(シーラボのイオニカルEX)はクレンジングの導出がマイナス、導入がプラスなんですが、トゥヴェールのパンフレットには導入する場合はマイナスでって書いてあるんです。
どちらでやるのが正しいんでしょうか。
587メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 05:06:42 ID:rk1e64CAO
トゥヴェールがマイナスって言ってるなら
マイナスで(時間は機器による)→その後1〜2分くらい+で鎮静だね
588メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 10:04:15 ID:L+uT1asO0
vch100は吹き出物でるよねー
あー失敗。
ゆ妖精でも乾燥してるみたいに肌がピキピキする
でも触ると乾燥はしてないんだよね。
粉はマンドクセだしだまってdホワイトローションにすれば良かったorz


589メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 10:17:49 ID:PJ8BqVKQ0
ビタCはどっちも乾燥はするよ
だから保湿剤は必ず必要とホムペにも書いてあるはず

私はvch100を乳液に混ぜてるけど、吹出物はでたことがないわ

ってもしかしていつもの独りよがりの人?
590メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 10:27:53 ID:L+uT1asO0
日焼け止めにミックスしたらやばいかな
ゆ妖精
591メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 11:15:14 ID:xTB37x4l0
スルースキル検定中
592メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 19:05:54 ID:Rz/VvOYt0
AP100今日届いたんだけど、これって一包(1g)全部を20mlの水に溶かして使うのが一回分
なのかそれともその半分にして使うのが一回分なのかよく分かんないです・・・。
どっちも濃度一緒とは書いてあるけど。けど20mlだとマスクが全部吸い込まない
ような気もするよなぁ。  顔パック自体初めてするので・・すいません><
593メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 11:14:47 ID:KaBNIsuUO
>>592
私はコットンパックで5mL使うから、20mL作っておいてその都度冷蔵庫に保管してるよ。
蓋付きのケースついてたでしょ?
594メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 12:42:58 ID:P2jPu11W0
>>592のような質問をする人って、臨機応変に物事
を判断出来ないのかな?
595メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 22:55:44 ID:I6UYmUKD0
>>594
だまれカスwwww
596メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 09:25:06 ID:XzRNy51W0
やる前からそんなん考えても意味ないよ
シートパックがはじめてなら、調べればどうとでもなるでしょ
もしくは一度やってみればいいじゃない
597メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 10:05:58 ID:F6OBbXSQ0
で、恥ずかしい>>584はいつ死ぬの?w
若いのに脳が硬化しちゃってカワイソ
598メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 10:48:03 ID:tVz5AkkN0
いつもの独りよがりの人はコテ使ってくれるといいのになぁ…
599メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 13:44:20 ID:XqrwMlip0
>597
はぁ?
恥ずかしいのはオバサンでは?
ゆ妖精を油と断言してるとこがイタイww
600メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 13:56:43 ID:XzRNy51W0
ゆ妖精・・・まずはその変換ミスから正してみてはどうでしょうか
601メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 14:49:49 ID:mDgLNsB30
>>599
>油に溶解した時にCになるように改良した型のビタCなの。
>だからとろみのあるものならたぶんなんでもオゲ。

この2行が恥ずかしいところなんじゃね?
602メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 15:24:13 ID:BQX8U+LO0
ジャッキー・チェン発言「テレビは日本製を買う。中国製のテレビは爆発するかもしれない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240193307/
603メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 09:46:44 ID:E1Vtowv40
>>601
ゆ妖精
ここの頭の悪いバーサンに聞いても仕方ないから
トゥベールに直接質問しました。
いとも簡単に解決しました。
疑問があったら(ここの浅知恵うんちくしか垂れることしか
脳がない古参自治ババアに質問するより)直接会社に質問することを
お薦めします。



604メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 10:24:30 ID:qMxkopy10
605メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 10:28:34 ID:qMxkopy10
758 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 09:52:43 ID:E1Vtowv40
人柱アリガトウ

所詮マスターベーション以下ww
606メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 10:53:55 ID:R4iPDpsV0
>>603は何を当たり前の事を偉そうに書いてるんだかw
自分もトゥヴェールに問い合わせするよ、いつも適切に回答してくれて乙だわ。
607メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 21:17:34 ID:iXxUkXPZ0
>>603
取りあえず、あなたの親はあなたより確実に早く死ぬんだから
ネットでバカな事してないで一日も早く親孝行してあげなよ
608メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 22:06:56 ID:UNwm6jOa0
浮気して>>488の買ってみるw
609メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 10:48:28 ID:ljN7sP2W0
>>592
20mLで作って余った分は腕などに塗ってます
普段は15mLでやってますがピリピリしたり赤くなったりするかもしれないから
濃い目でやるかどうかは自己判断でね
610メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 22:38:41 ID:bdZnBfl1O
ディープホワイトとヒアル割って使い続けていたら、乾燥からか法令線と目のまわりにシワができてしまいました。

水色のチューブのクリーム使おうか迷ってますが、乾燥には有効ですか?
611メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 22:26:32 ID:Tma72AKI0
しわは乾燥で出来るわけじゃなくて
コラーゲンが変性して出来るから
化粧品のせいでなく年齢的なもの。

セラミドが一番乾燥にいいけど、
しわにはレチノール(アクアナノライズジェル2)がいいとおも。

ただここの製品でなくて、
皮膚科でレチノイン酸処方してもらった方が効果的。
612メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 16:44:42 ID:h5jLB2NJO
こちらのパウダー商品、大変評判がよろしいようなので購入を検討しているんです
が、APPSを配合しているのはプレミアムホワイトニングパウダーだけなのでしょう
か。 AP100のほうには配合されていない、ということでよろしいんですかね?
613メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 23:13:54 ID:lAiObRVK0
プレミアムホワイトニングパウダー=APPS ですよー

ところでAPPS、どの程度まで濃度下げても効果望めるんだろうか
敏感肌向けに推奨されてる0.5%でも刺激があるので
その半分かいっそ0.1%くらい…じゃ使わないよりマシって程度にもならないかな…
614メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 21:10:19 ID:9Lphn4nfO
パウダーじゃないからスレチだけど、APZローションってこのスレ的にどうなの?
615メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 14:22:21 ID:bIVnWp5z0
ここはトゥヴェールスレだからスレチじゃないよ
616メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 12:09:05 ID:6/6qlSKnO
スレタイに粉末ってあったので…
思春期ニキビ、それに伴うニキビ跡対策には、APPSとAPZローションどちらがいい
んでしょうか?
617メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 21:47:02 ID:x1CRWpDB0
プレミアムホワイトニングパウダー買ったけど中身半分以下しか入ってなかった。
618メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 21:48:07 ID:+ZBndWRa0
でもc通り入ってね?
619メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 08:49:38 ID:4qjrfMluO
ウィッチヘーゼルにプレミアムホワイトニングパウダーを入れたら×なのかな…
620メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 12:59:24 ID:+6uG64h80
>>617
仕様です
621メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 13:30:27 ID:yRmRqpCj0
【国内】「今何時」と近づき女性押し倒し、顔面を蹴ってからバッグを奪う…韓国籍の男を逮捕-川崎★2[02/14] 
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234607116/
622メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 13:22:41 ID:9kKQhLsq0
プレミアムホワイトパウダーで作った化粧水に何かセラミドを入れたくてリペアエッセンスを入れたのですが、
これといった潤いを感じることができませんでした。
トゥヴェールのセラミド系製品で他に入れられるのってありますか?
ディープトリートメントオイルとかは混ぜて使うのでなく単品使用するものですよね?
623メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 17:01:53 ID:rlXaCFAy0
>>622
5月20日にアミノ酸エッセンスていうのが新発売になるらしいよ。
かなり潤うっぽい。

以下メルマガより

アミノ酸エッセンス新発売 5月20日発売予定 100g 1,260円

この商品の最大の特徴は、1本で10ヵ月分のNMF(天然保湿因子)を供給
できるということ。保湿成分として74%配合しており、NMF成分の割合は
27%となります。
コラーゲンの原料となるアミノ酸、弾力性を向上するアミノ酸、保湿力のある
アミノ酸など11種類のアミノ酸とアミノ酸関連成分が配合成分のうち21%
を占めています。
アミノ酸を高配合することで、保湿だけでなく、肌のトリートメント効果も期
待できます。化粧水作成キットに5ml(5g)配合するだけで、しっとりう
るおいのある化粧水に仕立てます。
また、セラミド(リペアエッセンス、擬似セラミドエマルジョン)やヒアルロ
ン酸との併用で、市販化粧水にも劣らない保湿化粧水の作成が可能です。アミ
ノ酸やセラミド配合を謳う化粧品に比べても劣らない化粧品を調合できるのが
アミノ酸エッセンスの最大の特徴です。
アミノ酸はイオン導入可能で、ビタミンC誘導体との併用もお勧めです。トリ
ートメント効果のあるアミノ酸を肌にたくさん与えて、アミノ酸により肌の保
護作用もできます。
624メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 18:42:01 ID:h7QupbEr0
リペアエッセンスはひりひりしてだめだったけど
こっち買ってみようかな…
625メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 20:29:06 ID:PScr+Fg7i
>>623
業者乙
626メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 08:01:23 ID:9JtxOmIEO
ニキビやニキビ跡に効くっていうAP100ブライトニングパウダーってここでいいのかな?
使ってる方いますか?
627メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 13:05:48 ID:Zh/OrOJR0
>>623
導入可能に惹かれた
628メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 16:50:48 ID:/dTJRArhO
質問なんですが、
AP100ブライトニングパウダーとディープホワイトパウダーの違い分かる方いらっしゃいますか?
サイトを見ても載ってなくて。
629メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 17:04:23 ID:vQ9RF+ww0
>>628
ホントにちゃんとサイトで商品説明読み比べた?
630メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 20:33:59 ID:/dTJRArhO
読み比べてみたのですが、プレミアムホワイトパウダーは浸透力が高く潤い効果が高い事が書いてありましたが、
他は同じ説明でした。ありがとうございます。もう少し調べてみます。
631メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 20:35:39 ID:89f3vMql0
>>630
多分それが違いっていうか、それ以上の違いは無い気がする。
632メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 01:15:01 ID:EYyxOA8a0
トゥヴェールさんにお世話になる季節がやって来ました
633メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 03:05:09 ID:LCgN+Z7J0
え?
634メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 11:37:28 ID:9YZXCvjB0
化粧水作成ボトルの保存剤、グリセリンが足されたね
グリセリン苦手な肌の持ち主はどうしたもんか
635メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 17:43:52 ID:FUE9TI9p0
あきらめる(´-ω-`)
636メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 15:13:35 ID:NKZo8FEh0
さっそくしっとり補充液で化粧水作ってみたよ!

微 妙 orz
637メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 15:33:24 ID:S1RpmBgG0
>>636
kwsk
638メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 22:35:03 ID:D8XkW3ZKO
>>636
あれ買う予定なんだ…
どんな感じだったか教えてください
639メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 23:22:42 ID:D8XkW3ZKO
ごめん
買う予定はアミノ酸エッセンスだったよ…
640メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 20:18:34 ID:s29bkYY+0
私もグリセリンはちょっと苦手。
手作りショップでヘキサンジオールだけ買おうかな。
641メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 23:18:00 ID:XpFn8+nW0
冬場ならともかくこれからの時期、プレ化粧水に使ってたからグリセリン5ml重いなあ
どうせ保湿ならせっかくだからアミノ酸エッセンス使いたかったし
そのうちヘキサンジオールだけで売ることも検討してくれるといいな
642メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 00:52:15 ID:+IBv9yP20
いささかスレチで申し訳ないんだけど、
グリセリンが苦手な人ってどういう風に苦手なの?
自分、グリセリンが苦手って思ったことないんだけど、
何使っても肌の調子が絶好調!とはならないんだ。
気付いてないだけで、実は苦手な成分が自分にもあるんじゃないかと思い始めてる…
643メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 17:47:51 ID:aKH+AAurO
化粧水作成ボトルでAPPSを1%、グリセリンを5gで化粧水作ってるけど凄いしっとりするよ。
補充液はグリセリンが6g配合されてるから保湿力がかなりあると思う。

余分な成分の入っていない化粧水が作れるのは嬉しいけど、今だに丁度良い保湿力のある化粧水が作れないorz

皆さんはどうですか・・・?
644メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 17:59:30 ID:NQ64mUHs0
保湿剤を色々と変えたりブレンドしてるよ
ヒアルやグリセリンだけじゃないしね
645メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 22:32:56 ID:cUf5Bq1B0
>>643
そのAPPSはどこで購入されていますか?
なかなか売っている所が見つからない・・orz
646メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 23:10:30 ID:C51sH/EeP
>>645
公式を見ない人なのかね?
647メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 00:19:00 ID:dxghMzW20
スレタイすら見てないね
648メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 14:28:51 ID:9s1r2qUjO
いやでもわかりにくいスレタイだと思う。
649メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 14:33:11 ID:zBSPiNl60
ディープホワイト+アミノ酸エッセンスなかなか良い!。
でも、塗ってしばらくのべたつきがちょっと気になる・・・。

APPS+アミノ酸で使ってる方いらっしゃいますか?
いましたら、使用感教えてください。
650メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 16:29:06 ID:lUEir+sFO

プレミアムホワイトパウダー、
モイストパウダー、
ミネラルファンデーション、
ホワイトクリーム
マスクシート

をトゥヴェールで公式通販で頼んでみました。
届くのが楽しみ!

使ったらレポしますね。
651メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 20:25:36 ID:okcUdCNc0
「ヌルヌル」秋山騒動収束せず 「追及」サイト登場、スポンサー撤退
http://www.j-cast.com/2007/02/17005594.html
652メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 10:39:57 ID:SPRf4zj10
>>649

APPS+アミノ酸エッセンス+モイストパウダーで使っています。
ヒアルロン酸も入れているので塗った直後は相当べたつきますが
モイストパウダーだけ入れていた時よりしっとりするような気がします。
翌日も、肌もちもち!とかでなく、ひたすらしっとりという感じ。
今のところトラブルも起きていないので個人的にはなかなか好感触です。
653メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 20:24:39 ID:E8WmBLFx0
>>652
APPSとアミノ酸エッセンスの相性ってどうなのかな?
沈殿したりしないか、混合液のpHはAPPSに適した弱アルカリ性なのかとか気になる。
654メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 01:32:33 ID:q3MZY7M0O
>>653
絶対に直接、トゥヴェールに問い合わせてみたほうが良いよ。
ここは対応が素晴らしくて少し感動してしまう程。

ここで聞いても確かな情報は分からないよ。
トゥヴェールは返事も早いから手軽に問い合わせしてみては?
655メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 11:45:34 ID:EMijG3bH0
>>653
楽天店のBBSでアミノ酸エッセンスとプレミアムホワイトパウダーを
使ったレシピに対して何も指摘してないから大丈夫かと。
656メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 19:29:54 ID:xosAyxAU0
>>652
良さげですねアミノ酸エッセンス 
657メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 00:22:38 ID:obBT5mbr0
20mlの水+1g=1回分?
658メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 02:43:24 ID:wSDkPcbO0
>>657
顔の大きさも1回に使う量も個人差があるので
「○ml=○回分」というのはありません。
ご自分が今までの化粧水で1ヶ月どのくらいの量の物を使用してたかを参考に。
1回に20ml使ってたら夜だけの使用でも600mlですよ?どんだけ〜
659メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 22:11:50 ID:skV71o6RO
サンプル頼んだら価格改訂で安くなったみたいで
お詫び?かなんかでその分のサンプル頂いたよー

細かいお金は返せないから仕方ないけど嬉しい。
660メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 19:48:35 ID:R3xvR2f/O
ディープホワイトでパックした後は、SK2の化粧水が問題なく浸透するのに
APPSでパックした後は、全然浸透しない
他にも、こんな風になる人いる?
661メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 16:24:11 ID:QcDnuHQM0
クリームとローション頼むついでにチークのサンプル250円を頼んだら、
2520円のやつが届いたんだけどwもちろん筆つき
明細はサンプルのになってるから間違えたのかな・・・
662メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 17:44:32 ID:8y88QBOA0
間違えたんだろうねえw
663メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 12:53:21 ID:eyDPUHXI0
楽天レビューはあてにならないのでここ見てみたら、
ミネラルファンデってカバー力なさそうですね。
リキッドファンデではニキビができて合いませんでした。
664メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 16:59:10 ID:i6HDulQY0
>>654
遅レスでごめんなさい。
トゥヴェールでアミノ酸エッセンスを買ってから質問してみたよ。
週末だったのに返信が来て驚いたw 本当にCS抜群だね。

以下いただいた回答より

Q)アミノ酸エッセンスとプレミアムパウダーの混合液で沈殿は生じないか?pHは適正?
A)アミノ酸エッセンスとプレミアムホワイトパウダーとの相性は問題なし(沈殿起こさない、pHもOK)
   ☆5〜10%配合で、との但し書きあり

Q)上記にリペアエッセンスを更に加えてもよいか?
A)問題なし。ただ、リペアエッセンス自体は沈殿するため軽く振る必要がある。

Q)アミノ酸エッセンスと相性の悪いものがあれば教えて
A)アミノ酸エッセンスと沈殿を起こす成分は基本的にはない。
 生薬エキスとの相性も問題なし。
 ただし、擬似セラミドエマルジョンを混ぜることはできない。

だそうです。参考になりました。
665メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 23:39:52 ID:VT4qSvX+0
>>664
ありがとうございます!
早速アミノ酸+APPSやってみますね。
666メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 14:09:05 ID:WpRfYrkv0
>>663
何に対するカバー力を期待してるかによると思うけど、
私は結構カバー力あると思ってるよ。
667メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 00:07:09 ID:645g29nt0
>>623を読むと疑似セラミドエマルジョンも混ぜられそうなのに、
>>664を読むとダメそうだね。
668メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 00:16:40 ID:ACPzxuH30
ここの商品、朝も使って問題ないの?
669メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 11:12:21 ID:3OrY6ER90
>>666
毛穴なんですが、どうでしょう?
たまに余計目立つのがあるからそういうのを想像してしまいました。
670メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 12:40:14 ID:yKrHT4Hg0
671メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 13:36:18 ID:D9ZAXnqP0
たるみに効くのってホワイトクリームだっけ?
表情筋に効果があるとか謳ってたような気がするんだけど、
公式見てもそんなこと書いてないんだよな・・・
672メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 16:43:57 ID:G1E+nLC10
673メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 00:05:42 ID:YRR+veXC0
ブライトニングパウダーって水に混ぜて色かわる?
まったく透明なんでこれでいいのかわからない
674メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 13:56:55 ID:E34Szofk0
着色されたものしか使いたくない人?
何がわからないのかがわからない。
675メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 17:26:07 ID:2la4xiXE0
無駄なエスパーレスするほど暇なら普通に答えてやれよ

>>673
無色透明でおK
676メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 18:10:47 ID:E34Szofk0
いや、本当に>>673の質問の意味がわからないんだよ。
>>673にとって何が「いい」なのか。
何かを混ぜたら色が変わらないと気が済まないようだけど、
世の中には混ぜても色が変わらない物もあるんだって理解できない人なのかなとw
677メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 18:45:52 ID:+PksGn2c0
完全に溶けた=透明でいいの?溶けたサイン(色が変わるとか)があるの?って事じゃないのかな。
白濁したりトロミがでたりするのかなぁって思ってたら透明になったので
量が足りない?とか間違ってる?って不安に思っただけかとエスパー
>世の中には混ぜても色が変わらない物もあるんだって理解できない人なのかなとw
理解はできてても、初めて使う物なんだから「無色透明で正解」って事と結びつかなかっただけだと思う。

自分が思いつかない疑問だからって、そんな上から目線はどうかと思う。
678メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 01:56:39 ID:HvwgRwGoO
679メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 09:36:57 ID:MJlSjOjs0
皆さん目の周りもパックしてますか??
680メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 02:35:03 ID:io0R41Y30
>>677
いやいや、自分の目の前で起きた現象をなぜ素直に信じられないのかなと思って。
規定の量を言われた通りに混ぜて透明なら、それは正しく透明なのだとなぜ思えないんだろう、
どんだけ自分に自信がないんだろうって、逆に不思議だったんだよ。
681メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 07:15:00 ID:t4uQWe2X0
( '∀` )
682メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 21:42:36 ID:aPtVWwUC0
>>680
説明に「溶けたら無色透明になります」とでもあれば疑わないだろうけど
自分で予想してた状態(白濁とかトロミとか)が違ってたら「透明になるんだ〜へ〜」って納得する人もいれば
「透明になった…これでいいのかな」と不安になる人もいるんじゃない?
刺激もなくて@にあるような実感もなかったら、間違ってるのかなと思ったりするかもしれないじゃん。
それを「理解できない人なのかとw」ってバカにするのってどうなの。

自分で自信持っててやってた事や信じてた事が実は間違ってたって経験は無い?
不安に思ったからここで聞いて確認したかっただけの事じゃない。そんな意地悪言わなくても。
683メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 23:29:12 ID:8rRj/EFNO
正直この話題どうでもいい・・・(´Д`)

VCH-100と相性の良いオイルありますか?
今は液体馬油とブレンドしています
ローズヒップと使ってみたいんだけどやっぱり重いですかねぇ?
684メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 11:17:36 ID:Be+R91890
( '∀` )
685メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 17:22:39 ID:jObEg4MI0
ここの拭き取りタイプのクレンジングが使いこなせない
しっとりするとの評判で手を出してみたんだけど
洗い流すタイプのオイクレよりも乾燥するんです…もうカピカピに
洗い過ぎなのか落ち切れてないのか判断しにくいのも事実

これ使ってる方、どのくらいの時間くるくる馴染ませてますか?
686メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 00:08:01 ID:3HiaDrHA0
>>683
私は、効能、使用感、匂い、酸化しやすさの程度など考えて
数種類ブレンドしたオイルにVCH100やレチノール、ビタミンEを加えて使ってる。

あなたがどういう効果をオイルに求めているのかわからないので推測なんだけど、
ローズヒップを使いたい・軽さを出したい みたいなので
似たような効果を持っていて感触の軽いキウイシードオイルをおすすめしてみる。
αリノレン酸はローズヒップオイルより多いよ。
ボラージと合わせてγリノレン酸を足すともっといい。(これらは夜専用で)

日中はマカデミアナッツ、ホホバ、スクワランみたいな軽いオイル主体に
ザクロシードとかラズベリーシードを5〜10%混ぜて抗酸化力を持たせてみるといいかなと思う。
687メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 17:35:52 ID:FVaNhtRO0
>>685
マイルドクレンジングだっけ?使ってるよ
馴染ませる時間は1分かかってないかな…メイクの度合いによるけど
 
私はウォッシャブルタイプのクレンジングはどれも合わなくて乾燥するし肌荒れしてたから
トゥヴェールのオイクレはまさに救世主だよ

パーフェクトクレンジングミルク?だっけ もう1個のウォッシャブルも出来るクレンジング
あっちはどうなんだろう 使っている人いますか?
688メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 07:46:16 ID:WuBSSPIJ0
ブライトニングパウダーって精製水で溶かさないと意味ないのかな
普通に水道水でやってるが
689メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 11:16:22 ID:BXNnB5Qz0
>>688
公式のどこかに、
水道水やミネラルウォーター、精製水って書いてあったから大丈夫じゃないかな?

私は普段はミネラルウォーター(硬水じゃない)を使ってるけど、
たまに切らしてるときは一度沸かした水道水使ってる。
690メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 16:15:38 ID:WuBSSPIJ0
>>689
サンクス!
691メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 19:19:51 ID:V3ogA55N0
水道水の金属イオンも導入されてしまうから精製水がいいと思うよ。
692メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 05:04:50 ID:qZeVytdq0
自分は二十歳の男で、まだニキビ跡が目立つほどあります。
朝洗顔しても昼頃にはかなりテカってるんで、
わりと油症かもしれないです。
でも乾燥肌の人も乾燥を防ぐため皮脂が出るみたいで、どっちかはわかりません。

新規ニキビも出来ますけど、
先に目立つ跡を消したいと思い、
トゥヴェールのビタミン誘導体買おうと思うんですけど、
何が良いのですか?
保湿のため乳液かクリームも。

たくさん商品があってわからないので、
どなたか教えてください。

とりあえずハイチオールCを昨日から飲んでいます。
693メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 07:23:04 ID:paHK3ntj0
トゥヴェールだと押し売りしないし、親切にアドバイスも
くれるみたいだからそれをそのまま聞いてみたらいいと思う。
694メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 08:49:20 ID:ztJBfZEq0
たくさん商品があってわからないって、わかるよw
○○にはこれ!っていうんじゃなくて、AでもBでもCでもいいですよって感じなんだよね。
トゥヴェールのサポートは親切だから何でも聞いちゃうけどね。
695メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 22:59:26 ID:G/um2gtw0
今日初めてトゥヴェール使用しました
サンプルのプレミアムパウダーでサイトのQ&Aで勧められているように
コットンパックしてラップをして1時間位
ふやけたのを差し引いてもすんごい白くなりますねw
ビタミンC誘導体入りの化粧品は使ったことあったけど
こんなに効果があるなんてびっくりしましたしかも安っっ!良心的すぎるw
今ある化粧品使い切ったらスペシャルケア物意外はここのラインで
一度揃えてみようと思います
696メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 00:53:53 ID:oMMNrlpKO
質問ばっかりだけど大丈夫ですか?

プレミアムパウダー買ったんだけど…
パックじゃなくて化粧水で使っても大丈夫かな?
化粧水作成キットで100ml作るとしたら軽量カップ何杯くらい?冷蔵庫に保存て大丈夫?常温保存で1ヶ月らしいけど夏なんで怖くて…
質問ばっかりでごめん(´・ω・)
697メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 01:45:54 ID:4YyJNuMEO
たんぱん
698メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 01:49:47 ID:EmgHOZXe0
>>696
化粧水作成キットに、分量とかのわかりやすい説明の紙が付いてなかっただろうか。
699メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 10:36:56 ID:fNEKZoFn0
すぐ見える効果は99.99%ふやけでしかないと思うのだが。
700メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 11:50:08 ID:oMMNrlpKO
>>698
書いてあったね…
キット付属のスプーンって
化粧水作成キットについてるスプーンで大丈夫かな?
701メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 13:17:41 ID:n53E4X/y0
HPにすごいわかりやすい説明もあって、説明書まで付いてきてるのに・・・
702メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 14:06:14 ID:oMMNrlpKO
パソコンで見るとこんなに丁寧に書いてあるんだ…
質問ばっかりごめん…
それとありがとう
703メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 20:37:19 ID:/brMFQsg0
去年、春から秋にかけてプレミアムホワイトパウダーを使ってました。
(晩のみローションパックで使用です)
半年間ほど使ってみて、正直そんなに大きな効果は感じなかったのですが
シミ・くすみ予防にはなったと思います。

で、今年もまた使ってみようと思うのですが、ローションパックよりも
美顔器でイオン導入した方が、効果は高いでしょうか?
704メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 21:36:13 ID:gt1w1bPt0
>>703
いや〜、今まさにそれを書こうと思って来た私w
私はディープホワイトパウダーだけど、1ヶ月ローションパックで夜のみ+乳液にVCH混ぜ。
それで少しも効果の実感得られなくて、まぁまだ1ヶ月だしと思い直してたところに
イオンマイエステをもらって、それで導入を始めてから毛穴とくすみ、肌理に効果出てます。
特に鼻や小さな毛穴はすぐに実感できた。まだ頬のクレーターや美白は実感できないけど。
次はプレミアムパウダーと併用していきたいと思ってる。
予算があるなら個人的にはイオン導入オススメです。

去年の夏、子供の散歩にイヤと言うほど付き合ってたら半袖あとがクッキリ分かるほど日焼けした腕 orz
日焼け止めも塗ってたのに。それにいつもだったら焼けても冬には元に戻ってたのに。
ローションパック後のシートで拭き拭き、VCHも塗ってるけど元に戻るかなぁ…
705メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 14:07:31 ID:pffRGtd30
25歳を過ぎたら、日焼けが1年で元に戻らない人が多いよ。
いつまでも「今までは〜〜」ってのは通用しない。

>>703
秋から春に使わないのは何か理由があるの?
706メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 19:07:04 ID:m5blh6pu0
マスクシートとラップパックどっちがいいんだろう
公式にはラップパックのがいいみたいだけどラップじゃ顔に2〜3mlくらいしかつけれないし
まぁマスクシートに染み込んだすべてが肌に吸収されるわけじゃないけどさ

量は少なくてすむし長持ちするしラップのが効いたらマスクシートの意味がないね
707メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 21:14:27 ID:OSHLMk520
>>706
ラップの方が効果的ってどこかにしんちゃんが書いてなかった?

でもラップ切って穴あけて・・・ってメンドクサイから
私は顔型になってるラップシートを使ってる。最強かも。
708メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 22:00:26 ID:pffRGtd30
チズ信者じゃないけどラップだけはチズ方式でやってる
簡単でイイ
709メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 02:21:19 ID:a9tabqYV0
>>704
遅くなってしまったけど、レスありがとう。
ずっと迷っていたのですが、ちょっと頑張って?購入してみようと思います。
ちなみに、私もローションパック後に手の甲を拭いていたのですが
去年は全く焼けていなかったので(体に日焼け止め塗るのが苦手なので、
毎年必ず焼けてしまう)効果あると思います!

>>705
703に書いたように、あまり目立った効果を感じられなかった事と
元々面倒くさがりな事もあり、やめてしまいました。
季節は関係ないですw
710メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 16:01:16 ID:GUJcOjlX0
ラップパックって顔にローションつけて直接ラップでいいの??
それともコットンパックの上からさらにラップするの?
無知な質問でごめんなさい。
711メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 18:51:58 ID:iMCmeTWMO
コットンパックの上からさらにラップか…
効きそうだな…
712メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 18:56:39 ID:uVv7RVIl0
713メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 20:51:24 ID:TBs6fxn3O
プレミアムホワイトパウダーを精製水に混ぜて、朝晩ローションパックをしてるんだけど、使用し始めて4日目から、クレンジングをしても化粧が完全に落ちず、残ってしまうように……
同じようになった人、いらっしゃいますか?
714メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 22:01:47 ID:Wjh/Uo22O
あまりその状況が把握出来ないが
メイクが落ちないのはローションパックのせいなの?
715メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 00:03:03 ID:id+0kokIO
>>714
いや、関係無いでしょ。
そもそもクレンジングの意味を履き違えてるんじゃないの?
716メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 20:16:39 ID:bBfjoeyt0
タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安田亨こと安承哲容疑者、生活保護を受けながらパチンコ好きで借金280万円
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090523/crm0905231247012-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090523/crm0905231247012-p1.jpg
717メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 09:14:38 ID:+HTqTIjHO
>>714プレミアムホワイトパウダーを使い始めてから、今まで普通にクレンジングで化粧が落ちていたのが、何故か落ちなくなった。(肌にまだらにこびりついているような感じ)こんなこと始めてだから、ビックリ…

>>715どう履き違えていると?
わからないのでぜひ教えてもらいたいのですが。
718メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 12:18:37 ID:ofPcRGKg0
>>717
トゥヴェールにそのまま問い合わせてみては?
そして逆にその解答結果をここで是非とも教えて頂きたい
719メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 17:17:47 ID:jiOLTlgs0
>>717
意味がわからないので電話で聞いて結果を教えてくださいにもう一票
720メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 18:36:21 ID:SwT7VYPt0
さらに一票。
結果報告待ってるよ。
721メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 22:58:40 ID:tnWnGac/0
結果wktk
722メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 09:49:32 ID:b5C2o9rPO
是非とも結果報告して下さい
723メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 10:53:53 ID:Ro66Gbao0
同時にクレンジングかファンデも変えてたから、
ってオチはやめてくださいよ。
724メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 11:10:10 ID:+jye+V1N0
しーっ!

いや、とにかく報告待ってるわ。気になり過ぎて眠れんから。
725メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 16:07:21 ID:pgl1uBv8O
>>717です。
>お問い合わせありがとうございます。
>
>クレンジングの際にお化粧が残ってしまうとのことですが、
>プレミアムホワイトパウダーはとくにメイク化粧品を
>肌に残すような作用はございません。
>
>もともとメイク化粧品は肌に残るため油性のものが多いのですが、
>プレミアムホワイトパウダーは水溶性で、どちらかというと、
>メイク化粧品とは反対の性格のため、
>お化粧を肌に残さないようにする可能性の方が高くなります。

という回答がきました。
一体、私の肌はどうなってるんだwww

>>723期待通りじゃなくて、ごめんねー
726メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 17:17:22 ID:b5C2o9rPO
報告乙です

で、結論としてはローションパックはやめちゃうの?
727メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 17:23:45 ID:NFWO5zE80
>>725
保湿はしっかりしてた?
肌が乾燥したんじゃないかな
728メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 19:28:53 ID:209ys5RM0
>>727
私もその線だと思ってる

VCには乾燥が付き物だし、乾燥した皮膚にみっちり化粧がこびりついちゃったのかなと
蒸しタオルしてからクレンジングとか、保湿を見直すとか手があると思う
729メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 20:23:07 ID:GmNl/5zl0
皮剥け?
乾燥が原因って言ってもそんな事ってあるのかしら
下地変えたとか日焼け止めガッツリ塗ったとか
それとも日に焼けちまったとか本当に何もないの?
よくワカンネ
730メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 22:12:23 ID:pgl1uBv8O
>>726いや……無理矢理続けてます。
無理にこすってみたらカスみたいになってとれたので、溜まってきたらこすっちゃえ!!っと暴走中です(勿論、肌に悪いのは承知だけど、プレミアムホワイトパウダーなしには戻れない…)

>>727>>728
思いつきもしませんでした……
まだ、新たに買った保湿剤を極少数、試しでいれてみる事しかしていなかったので(にきびが悪化するかどうかのテスト)十分な保湿はできていませんでした。

>>729皮剥けはしてません。そして、化粧品も仕方も全く変えてませんよ。
731メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 22:13:02 ID:b8D3mxWe0
みんな推理してるから私もしてみる

その化粧落ちが悪くなったっていうの、毛穴に化粧が残るということかな。

それまではパカっと開いた毛穴だったから中までクレンジングできてたけど
プレミアムホワイトのローションパックで毛穴が小さくなったために
入り込んだ化粧は中に残りやすくなった、というのはどうかな?
732メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 22:14:36 ID:pgl1uBv8O
ちなみに化粧は、シルクパウダー→MMU(にきび跡の色素沈着部分は、重ね付け)
733メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 01:52:48 ID:FnVFkHx40
>>732
MMUなら残っても気にしないでいいんじゃね?
ただ、MMUをつかってると角質が厚くなりやすいらしいので、
週1程度のピーリングは悪くないと思う。
MMUのまとめサイトにそこら辺の記述があった。
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/14.html#id_657d1832
734メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 02:07:13 ID:YAueySdh0
>>733
横レスですが勉強になった
シュガースクラブっていいね
735メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 03:33:59 ID:WdqwewbC0
砂糖や塩でのスクラブは、角が鋭利だったりするのであまりオススメできない・・・
736メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 13:27:34 ID:zq2E5xPr0
クリームクレンジングに小さじ1杯の重曹を混ぜて使ってる。
あえてやさしーく やさしく。

そしたら今までコットンにファンデ残ってたけど、
それするようになってからファンデ残りがなくなった
737メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 22:53:15 ID:M7yVbRFVO
>>731毛穴の大きさは変化ないです。
化粧は、肌の上に「乗っかっている状態」で残っているので…(肌の上の化粧さえ落ちてないから、毛穴の汚れも落ちてはいないんだろうけど…)

>>733んー…
MMUでも、肌に残ると私の場合はコメド大量発生したり、にきびができたりします。それに、残っている化粧は、肉眼でかなりはっきり肌の上にこびりついてるのがわかる程なので、異常です。

ピーリングですか…。敏感肌+インナードライなので、勇気がいりますな。
検討させて頂きます。
738メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 22:57:42 ID:M7yVbRFVO
あっ
ガスール+重曹小さじ1弱でパックしてるじゃん自分…
だけど、こびりついた化粧はびくともしない。
739メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 23:34:57 ID:bmiuPTzC0
>だけど、こびりついた化粧はびくともしない。

本当に化粧なの?
何度読んでも想像出来ないな。
740メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 00:47:41 ID:uEV8Dl1+0
MMUスレで相談したほうがよさそうだね
741メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 01:58:06 ID:8ho3/rRY0
っていうか、その化粧が落ちてないっていう画像ウプ希望。
742メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 08:17:21 ID:jvzSFHwXO
>>736おぉ!!
私が使ってるのは、ジェルクレだけど、一度試させてもらいます。

>>739もろ肌色(ファンデ)のものが……
やっぱ、こんな人、私しかいないのね。
悲しくなってきた

>>740スルーされそうな気が…

>>741超汚肌だから勇気いるなぁ。うPしたことないからうPの仕方調べて、頑張って撮ってみます
743メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 08:27:43 ID:jvzSFHwXO
今、頑張って色々な角度から写真撮ってみたけど、写真にすると全くわからない…

実際だと、MMUを重ね付けしてる赤い色素沈着の上に化粧が残ってるから、よくわかるんだよね
744メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 09:24:29 ID:BIocniZcO
単純に数日ローションパックやめてみたらどうなんだい?
745MMUユーザー:2009/07/05(日) 13:39:41 ID:H2/xZ/ps0
そもそもシルクパウダーとMMUだけでそんなにこびりつくなんてありえないんだけどなあ
746メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 14:19:19 ID:3QiCM/joO
クレンジングは化粧を落とす為のものではなくて、化粧となじませる為のもの。クレンジング剤と化粧をなじませて石鹸などで落とすのが一番肌に負担がかからないんだってさ。
皮膚科医にクレンジングを肌につける時間は長くても一分以内にしなさいって言われたよ。
クレンジングはどうしても肌に物理的刺激を与えるし、クレンジング剤自体が肌に悪いから化粧となじませるくらいで良いんだってさ。
というか、クレンジング+洗顔で普通に落ちるらしい。
747メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 00:09:19 ID:PBVbnVua0
>>744
私もそう思ってた。
てか、A→B かどうか疑うなら、まずnotA→Bかどうか試すべきじゃない?
それでもBが成立するなら原因はAだけに特定できないよね。

読み落としていたらゴメンなんだけど
MMUがクレンジングで落ちきらないのは、APPS(のローションパック)をやったとき”だけ”なのかどうか
明確にしてからじゃないと話が先に進まないよ。
748メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 05:53:24 ID:OEFvxXtE0
もっといいクレンジング使え
749メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 10:32:20 ID:lRqRFBr0O
>>744プレミアムホワイトパウダーをやめれば直るんでしょうけど、使いたいんですよね…

>>745やっぱり普通は石鹸二度洗いとか、洗浄力弱いクレンジングで落とせるのが普通ですよね…
私の場合、皮脂と混ざると落ちにくくなるのかわからないけど、ケミクレンジングじゃないと落ちないんです

>>746落ちない私って一体……

>>748合うクレンジングを探すのも一苦労なんです。インナードライを悪化させてしまうものばかりで
750メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 12:04:22 ID:u+YXm0SD0
クレンジングだけでインナードライ加速はないと思うんだけど・・・
そもそもインナードライの原因はお肌の水分不足が大半だよね
751メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 12:16:40 ID:lRqRFBr0O
>>747明らかローションパックの影響ですよ。
ローションパックを始めてから、こうゆう風になって、今までこんなことなかったから困ってここに相談しにきたんです
752メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 12:29:35 ID:ASNIVK7oO
プレミアムホワイト2本目突入、ほぼ毎日ローションパックしてるけど、
私はクレンジングには何も影響ないです。肌質とかの問題なのかな?
ちなみにプレミアムホワイト美白効果かなり高いですね。肌の赤みが目立たなくなり、
肌全体がかなり明るくなりました。
753メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 13:02:11 ID:U2xYCKvh0
>>751
ものすごい断定的だけどさ、もう少し試行錯誤してみたらどうだろ。
>>747さんの案を試してみるとかさ。
もしかしたら根本的にホワイトパウダーが合わない肌質かもしれないし。
なんか意見もらったらもらったで○○はどうだとか
○○したいだの○○したくないだの…いい加減ウザくなってきたのは私だけか?
754メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 13:46:00 ID:4t2flNgP0
ニキビ跡にブライトニングパウダー10包使いきって今にも消えそうなニキビ跡にも効果なかったから
今度はプレミアムホワイトパウダー使おうと思うけど
ブライトニング効かなかった人は結局プレミアムも効果なかったのかな?
755メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 15:34:43 ID:tmfDIoRe0
>>749
自分でインナードライってわかってるなら>>727で結論出てるじゃん、
保湿しなよ、とことん保湿。
多分全然足りてないんだと思うよ。
とりあえずプレミアムホワイトパウダーでの美白より保湿を優先しな。

>>753じゃないけど、もういい加減うざくなってきたわ。
756メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 15:47:57 ID:sV9UENTN0
>>751
明らかって言うより思い込んでるだけっぽい。
使いたいのは分かるけど、一旦確認の為に1週間くらいやめるのもできないの?
使わないと死ぬの?バカなの?1週間で雲泥の差が出るの?
原因はどうだか知らないけど、まずは肌を正常にしてから使用しないと効果も期待できないんじゃない?
若しくはファンデを変えてみれば。
今の方法を何も変えずに+していくだけだと、原因つかめないと思う。
757メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 16:13:30 ID:1M//BdtF0
取りあえず、一旦使用中止+がっちり保湿に一票
これだけ言われても中止する意志がないのであれば、貴方もうDQN確定
ほんと、ああ言えばこう言うだもんなー
これだけ親切にいろんな意見もらったのに、少しは耳を傾けろと(ryo
758メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 16:57:24 ID:lRqRFBr0O
>>750実際、あるクレンジングを使ったら、もの凄いインナードライになりました

>>753>>755>>756>>757
ちょうど保湿剤を+してみたら、ちょっとマシになったような気がするってレスをしにきました。

皆さんの気を悪くさせてしまったようですね。
すみません…
自分でどうにかしてみます。

相談にのって頂いた方々、ありがとうございます。
それでは、スレ汚し申し訳ございませんでした。
759メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 17:04:56 ID:P2LcPuFt0

          終わった♪
 終わった♪
     __
     \,`・-、、_  終わった♪
  ハ,,ハ  /\   `ヽ
  ( ゚ω゚ )./  \   ノ
  ノ つΓT ̄ ̄⌒~ ̄`ヘ
 ( 匚_⊥__ξ___ノ
 〓(_)=¶  ¶  ¶
760メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 17:08:20 ID:fucABIam0
パワーモイスチャーは乾燥ジワに良く効く、
よその会社のイソフラボンとかも使ったりしたけどこっちのがいーわ。

深いシワはわからんけど。
761メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 20:43:25 ID:PBVbnVua0
既出だったらゴメン。
シルクパウダーの容器が使いにくいのでパウダーケースを買って入れ替えてみた。こんなの↓
ttp://www.aromashop.jp/shop/ProductDetail.do?pid=12-691-3300

シルクパウダーは、顔以外にも、首とか腕(日焼け止め後)、脚(オイルマッサージ後)などべたつき防止のため
ほぼ全身に使うので、Drハウシュカのパウダーみたいな振り出し式の容器が便利だなーと探してたんだけど
たまたま近所の生活の木で見つけて即買い。

移し替えてみたら全部入ったよ。
この容器から大きめのパフに直接振り出して、全身にパタパタ。(顔は別のパフだ)
もう少しだけ穴が大きければ言うことなしなんだけど、おすすめですw
762メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 21:55:08 ID:IVp9EwTH0
インナードライ女の語録 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1218262327/l50
○通称インナードライ女とはどんな人?○

・携帯厨
・質問することが調べることだと思っている
・ほとんどのレスが最後「?」で終わる。疑問系大好き
・アドバイスもらっても理解しないので毎日質問を繰り返す
・最近sageることを覚えました☆ わーパチパチー!

合わない化粧品と、間違ったスキンケアの最強コンボで肌が荒れていると考えられますが、
色んなスレの住人がアドバイスしても理解できないらしい。
こいつのことをよく知らない人たちが親切にアドバイスしては段々ウザくなっていく。
763メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 23:30:47 ID:grbq60hN0
ガスール+重曹小さじ1弱でパックって
敏感肌+インナードライ餅がすることなのかな、と疑問ですた。

重曹は油分取るし、洗い流すとき多少なりとも擦れて
肌に悪そうでない?普通肌でもやりたくない。

個人的にはそれにクエン酸もプラスして、
炭酸ガスパックにしたほうが、血行も良くなるし
たるみにも効くからオススメ。
764メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 23:43:23 ID:lKhCcvId0
>>730の「勿論、肌に悪いのは承知だけど、プレミアムホワイトパウダーなしには戻れない…」
の意味がいまだに分からない。
あ、別に今更答えてもらわなくていいんだけど。


765メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 00:40:25 ID:WBN2Xu3C0
>>754
全く効果なかったのなら同じようなパウダー使用しても効果ないんじゃね
プレミアムホワイトもブライトニングも試したがどっちもどっちだったよ
766メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 18:57:03 ID:LpqE/tTPO
>>765
いい加減なこと言わないでおくれ。
プレミアムホワイトパウダーは他のビタミンC誘導体に比べものにならないくらい効果がある。
だから皮膚科で導入されてるの。
それに他のビタミンC誘導体より低刺激で乾燥しにくい。

767メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 00:12:51 ID:h9qMw28u0
ディープ→ファイア
ブライトニング→ファイラ
プレミアム→アルテマ
768メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 03:55:41 ID:irqif2DS0
>>767
ワロタ!分かりやすいなw
769メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 00:17:03 ID:zwA6mVgG0
プレミアムホワイトパウダーつけるとザーメンがついてる感じになる
770メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 12:48:59 ID:JhN2tyRi0
みんな>>767のアルテマ並に効果感じてるんだ、いいな〜
自分、ブライトニングとプレミアムの違いがファイラとサンダラくらいにしか感じない
771メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 22:25:09 ID:zLAia+M10
プレミアムパウダーを使い始めたらニキビができるようになった
なんでだろう?
同じようになった人いる?
肌に合わないのかなあ
772メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 22:41:21 ID:ehfTagLi0
>>771
たぶん濃度が濃い
もうちょっと薄めては?
773メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 22:48:02 ID:/n3CNiIH0
オイリーな私はMgタイプが一番合う。
プレミアムは泡立つ感じとしっとり感が好きではない。
774メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 11:06:07 ID:1c3IsT2h0
自宅周辺で待ち伏せ襲撃 新宿の集団暴行殺人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080411/crm0804110230002-n1.htm
>金さんは父親が経営する韓国食品の輸入販売会社で働く一方、地元暴力団周辺者や
>不良グループともつながりがあり、別の不良グループと対立を繰り返していた。

この地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人は
広末涼子の元夫、岡沢高宏氏の相棒であり、宮崎あおいの旦那、反日小僧、高岡蒼甫の兄貴分

●反日小僧、高岡蒼甫の隣が地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人
ttp://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/03_3/008.jpg

TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html

暴力団と関係、中日の2応援団に応援活動禁止令
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032724.html

細川たかしさんら5人、暴力団組長とゴルフでNHK降板
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081008/crm0810081110007-n1.htm

●●●反日小僧、高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業です●●●

提供ロゴ有り
ドギーマン・グリコ・P&G・大塚製薬・NEXON・LION・NTT DoCoMo・PIZZA-LA・キューピー
UHA味覚糖・SUBARU・日清食品・DHC・Calbee

CMのみ
タケダ・味の素・資生堂・Disney Mobile・au・パナソニック・MEGMILK・KINCHO・UNIQLO
Audi・VIDAL SASSOON・hoyu・KIRIN・ケロッグ・ZENRIN・
775メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 10:43:42 ID:vJr/Xrq+O
てすと
776メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 15:54:37 ID:DMw3Xvs5O
>>770使い続けることに意味がある。
>>771
濃度もそうだけど、もしかしてヒアルロン酸と一緒に使ってる?
777メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 20:54:25 ID:tF+rlCHKO
同じものを使うとあまり効かない
ディープ→ブライトニング→プレミアムと1日ずつかえていった方が効果はばつぐんだ!
778メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 01:08:29 ID:Zdio8kbDO
テスト
779メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 00:04:28 ID:/Fqo2m35O
今初めて作成キッドでトゥベールデビュー。

プレミアムホワイト+精製水+補充液ですが、プレミアムホワイト付属のスプーンに2杯でいいんですよね?
プレミアムホワイトの容器を見ると、残っている量がすごく多い気がします。
あと二回分という量じゃない…

間違ってませんよね?
780メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 05:01:43 ID:M4poU0mm0
作成キットに「カンタンガイド」なる説明書がついてた
と思うんだけど…あなたもヤギさん郵便か、読まずに食べたのか

製品に付属のスプーンじゃなくて、キットのほうに付属のスプーン×2杯
だとはっきり書いてある。
781メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 09:08:14 ID:/Fqo2m35O
>>780

すみません!

作成キットのほうのスプーン(プレミアムホワイト付属スプーンより大きいもの)使用しました。

782メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 21:10:34 ID:l4ViiaCh0
>あと二回分という量じゃない
そもそもプレミアムホワイトは1瓶で3回分じゃないよ
何か勘違いしてない?
783メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 10:13:47 ID:Ap7qmS9G0
ここは粉の話しかダメ?
ローションの話とかもいいのかな
784メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 10:46:59 ID:wjS1WCQ70
>>783
トゥヴェールスレだから、粉以外でも全然大丈夫じゃないかな
785メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 11:19:53 ID:R4ksvFev0
別にいいとは思うが、スレタイくらい嫁
786メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 12:37:40 ID:8tsqSrx60
↑何か勘違いしてないか?

>>783
全然おk
787メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 19:53:29 ID:zvBInnTF0
APPSに関して「これ以上の美肌成分は他にない」っていうようなコメントを
2ちゃんはじめネット上でよく見かけるけど、どうも自分にはそれ程の効果を
感じる事ができない。

効果を実感してる皆さんは、どういった使い方をしてますか?
やっぱりイオン導入した方がいいのかな?
788メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 10:45:14 ID:JNgGet8eO
イオン美顔機を持ってない私はトゥヴェールでビタミンCを一回も買ったことないや
イオン導入しないと100%の効果ではないのか…と思ってしまって
セラミド系とMMU、クレンジングを愛用中
789メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 17:31:45 ID:o6lU3LzD0
>>787
導入なし夜のシートパックのみで週2〜3だけど、濃度濃い目で効果感じてます。
790メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 17:48:33 ID:Sb4nv79+0
自分もイオン導入しないとダメなのかなと思いつつ
ローションパックで使ってる。
効果は感じるんだけど、アクアナノライズジェルとホワイトクリームII
も併用しちゃってるので単体でどうかはわからない…

でも、もし導入しないと全く意味のないものだったら
このメーカーはホワイトクリームIIに配合しないような気がするよ。
APPS以外も持ってるわけだから、わざわざAPPSをクリームに
入れるてのなら塗布だけでもOKなんじゃないかと思ったり。
791メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 18:06:32 ID:GQzB/jVD0
導入してるけどめんどくさい時はパッティングだけ
違いなんて全然わからないから普通に使えばいいと思う
792メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 19:27:32 ID:nAJ0yjYaO
プレミアムをパッティングしたら白い泡がでてくる
793メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 19:53:04 ID:ES+FBooA0
APPSってそうらしいよ>泡
794メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 10:50:19 ID:P7Bmq9iN0

「国民は拉致問題に拉致られている」 民主、岩國氏が発言 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080521/stt0805210022000-n1.htm
795メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 21:45:41 ID:Ovp4zIeDO
3〜4年前にパウダー(ボトル入り5000円くらいの)使ってて、適当に使う度に化粧水に混ぜていた。
なにもないより肌が白い感じがした。
久しぶりに買うことにした。ディープホワイトパウダー。
796メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 22:19:25 ID:C73zcYuZ0
アフラック(だっけ?保険会社)のCMみたいw
797メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 18:10:46 ID:NlWHy6mBO
新しい濃いニキビ跡には効果あるけど古い今にも消えそうなニキビ跡には全く効かんなプレミアムホワイトパウダー
798メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 18:03:13 ID:5cJ2+/AaO
プレミアムホワイトパウダーすくねぇ!
1日1杯使うとしたら何日もつんだ?
799メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 01:34:09 ID:Czcapt9E0
 
800メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 08:50:24 ID:aOkNiD3w0
800
801メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 12:42:13 ID:0uYxwRjt0
たしかに初めて容器を見た時は小さっ!って思ったけど、
実際使ったら結構使えた。
802メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 19:09:21 ID:O/7aXbl70
容器もそうだけど、その中に半分くらいしか入ってない中身にも
すくな〜って思った。上げ底になってるし。
803メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 19:29:58 ID:lJluNIazO
セットにある計量スプーン40杯ぶんくらいかなー
804メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 14:22:40 ID:E1k3/7af0
消費税を上げるより先にパチンコから税金取れ
805メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 09:13:09 ID:XaVQNykVO
ビタミンC誘導体化粧水にAP100ブライトニングパウダーを混ぜたら濃いだろうか?
806メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 23:31:56 ID:2LKfVmieO
やっちまいな
807メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 01:05:59 ID:Iy3LxKHuO

短パン
808メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 04:24:39 ID:2JbCVQ6GO
みなさんイオン導入やローションパックの際に使用するマスクはトゥヴェールの製品ですか?
代替品を探してるんですが使用感の良いものがなかなか見つからなくて
809メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 22:47:11 ID:Ket15GlD0
トゥヴェールのマスクいいよね。
自分もドラッグストアで何種類かシートマスク買って使ってみたことあるけど、
シートのしっかりしているという点でトゥヴェールは他を大きく引き離してる感じ。
ただシートが厚めなので、余計にビタミンC溶液や化粧水を吸ってしまいそう。
個人的には無漂白にしてもらえると嬉しい。
810メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 01:12:31 ID:u9A2q1Jx0
今はトゥヴェールのを使ってるけど、
それが終わったらハーバーにする予定。
811メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 22:27:31 ID:+D4cpkVdO
あげ
812メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 22:38:56 ID:yFhl0EwvO
ローションパックのシートは
コーセーのローションマスク(14個入り400円)がお勧めです。

薄くて丈夫だし、DSとかで2〜3割引で買えて経済的です。
813メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 00:37:35 ID:c/tMMTU30
814メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 00:38:18 ID:obBTjVDg0
コーセーのローションマスクだったら
コイン型に圧縮してないストレッチっていうのがすごくいい。
でもこっちは高いんだよね。6枚500円…
815メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 12:45:14 ID:aWq4fR95O
コーセーは中国製。裏みてみて。
816メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 10:44:08 ID:Xdb3ttXCO
ボトルについてる計量スプーンは一グラムですよね?
817メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 15:03:20 ID:9Se28Dm30
アミノ酸エッセンスとディープトリートメントオイルどっち買おうか迷ってる。
どっちもいい物だとは思うんだけど、
NMFとセラミドどちらがより自分に足りてないのか…見極める方法ないかな。
とりあえず肌観察してみたけどワカンネー
818メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 15:41:12 ID:Xc93mC/e0
>817
私も商品のチョイスにはかなり迷いました。
が、送料のことを考えてどちらも購入w
アミノ酸エッセンスは手持ちの化粧水に。
ディープトリートメントオイルは手持ちの乳液に加えて
どちらも使っています。
使ってすぐに実感したのは毛穴の引き締め〜
木目がととのった感じがしました。

単品でディープトリートメントオイルは
寝る前のリップとしてもぬっています。
819メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 16:55:53 ID:QY6m3DlCO
>>816
量りに乗せて調べたら?
820メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:45:06 ID:3geC5AHw0
>>817
セラミドとアミノ酸はどちらか「だけ」では片手落ちじゃないかなあ
自分は、リペアエッセンスとアミノ酸エッセンス両方使ってる。+VCIP。
これで、DSRのモイスチャーマトリックスE、エトヴォスのピセラVと同等の美容液になるよw
821818:2009/08/12(水) 20:29:56 ID:Xc93mC/e0
>817
追記ですが、セラミドなら疑似セラミドエマルジョンも
この時期べたべたしないで使用感はいい感じですよ。
ご自身の肌質が分からないのでサンプルで一度
試しては?
822メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 07:25:05 ID:WNb03Iz90
>>818,>>820
確かに…公式でもセット使いがオススメみたいなこと書いてあった…。
今出てるサンプルディープホワイトパウダーとエッセンスローションだけだからうーんとなってしまう。
とりあえず両方買うと予算オーバーなのでもう少しお金たまるのまって両方いきます!
823メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 11:29:33 ID:IRTTCLkZ0
824メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 13:26:22 ID:10GQquUX0
>>822
サンプルですがサイトサンプルページに書いてない商品は
直接問い合わせしてみて〜
在庫が有れば無料で送ってくれる場合もあるから
(楽天じゃない方のサイトで)
825メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 18:49:00 ID:WNb03Iz90
>>824
本当ですか!ありがとう!問い合わせてみます!
826メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 12:05:01 ID:/hAdeRrDO
あげ
827メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 20:45:19 ID:Mg+NeTJDO
ローションパック週2とイオン導入週1だったらどちらが効果的でしょうか?
828メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 22:51:52 ID:B+r7B3840
なんかセコい質問だねw
829メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 15:18:45 ID:5UKbliTC0
>>815
スレチだけど今日かったのみたら
メイドインジャパンだったよ。
少なくとも圧縮してない方は…
830メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 21:22:45 ID:bcI7ULWu0
>>827
ヒント:個人差
831メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 11:58:07 ID:6JgJjuXJ0
本家サイトの表示がおかしくなるのは自分だけ?
832メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 12:31:04 ID:bE1ZyhHO0
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
  同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
833メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 21:28:04 ID:CTWo7KZd0
>>832
こんなとこで宣伝してもあんまり意味無いけど
ついでに
在日64万のうち46万人が生活保護とか
投票するなら正当じゃなく紐がついていない個人に
投票するべきだね
朝鮮宗教政党には絶対入れちゃ駄目
834メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:01:04 ID:CiujtcAh0
>>831
後ろに文字がズラーってなってスクロールするとバグる。
更新するとTOPに戻る・・。
なんて見にくいんだ!
835メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 23:59:19 ID:zXs8+vTH0
同じ同じ!
あれ根本的におかしいんだよねえ。
苦情上げた方がいいのかな…
836メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 10:54:16 ID:fg+O/Cpr0
プニルだけど普通に見られるよ
837メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:42:22 ID:F010jOjm0
NOVのニキビ用化粧水に
プレミアムホワイトパウダー混ぜて使ってる人いる?
838メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 23:11:21 ID:jajneduf0
VCHエマルジョン、塗った感じがキシキシする・・・チョークの粉でも入ってるみたいだ
VCH100の使用感ってどうですか?普通にオイルだなぁって感じなんでしょうか?
839メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 01:26:41 ID:r6NnVJEE0
「普通にオイルだなあ」というよりも
「かなり重めのギッシュなオイルだなあ」って感じだよw
全顔には乳液にまぜたりして、あとはポイント使いにしてる。
エマルジョンなら使いやすそうと思ってたけど、キシキシするのか…
840メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 18:08:28 ID:V+SR6Wtb0
エマルジョンのサンプル使ったけど、ほんとにサラサラの乳白液でキシキシする。
オイル感はまったくなし。
VCH100は重い感じのねっとりオイル。顔に塗ると髪が張り付く。
肌は強いので直塗りしても平気だけど、伸びが悪いから乳液に混ぜてる。
寒い季節ならいいのかもしれないけど、今はベタベタすぎて顔はお休みして腕専用になってる。
エマルジョンとVCH100の中間の感触がいいのになぁ
841メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 22:21:11 ID:sVN2jMOW0
セラミドが相性がいいことがわかったので、擬似セラミドエマルジョン、リペアエッセンス
の併用を考えていたのですが、トゥヴェールに問い合わせたところ、
併用しても差し支えないが、擬似セラミドエマルジョンの方がセラミド配合が多く、蓋をする効果が高いので
単品でのライン使いを勧められ、化粧水→擬似セラミドエマルジョンと乳液のラインでお使いくださいとの
回答をもらいました。
お使いの方、いかがですか?
あとで気がついたのですが、乳液は現在使用しているものということですかね。
トゥヴェールには乳液はありませんよね。
アミノ酸エッセンスも併用したほうが効果がアップしそうですね。
842メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 00:57:28 ID:mjRgrfIe0
エマルジョンとVCH100を混ぜて使ってる
VCH100単品だと顔がパリパリする、でもビタミンはとりたいしってことでw
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:26 ID:QYrkB1tX0
>トゥヴェールには乳液はありませんよね。
2009カタログによると、擬似セラミドエマルジョンとVCHエマルジョンは乳液と書いてあります。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:47 ID:L7evo6j7O
ビタミンC誘導は古い、今はフラーレン、アプレシエ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1234242783/
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:12 ID:/me3fVn+0
>>843
どうもありがとうございます。
ということは、トゥヴェールからの回答は、擬似セラミドエマルジョンを乳液として使い、
化粧水→擬似セラミドエマルジョンのライン使いをすすめるということなんでしょうか。
846メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 20:37:54 ID:odnsh6T/0
>>845
私も夏の蓋代わりに疑似セラミドエマルジョンを購入しましたが
20代後半、しかも乾燥肌なので正直ちょっと物足りなかったです
目元だけは別のクリームを重ねてました
847メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 21:25:57 ID:/me3fVn+0
>>846
私も乾燥肌でしかももっと年齢が上なのでやはり疑似セラミドエマルジョンは
美容液の位置づけと考えて、クリームなどと併用しようと思います。
すごく参考になりました。どうもありがとうございます。
848メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 21:20:35 ID:5VQz/Cwx0
虚偽の確認番号示し建設 積水ハウス、不正指摘されて途中で建物撤去
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061306014-n1.htm
849メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 04:03:53 ID:TYcHj1LwO
プレミアムホワイトパウダーで作った化粧水にハイドロキノン混ぜたら
850メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 01:00:10 ID:yiGf9jOU0
もう乾燥が酷くて(水分保持機能が無いと思う)朝保湿してもお昼には目の下、頬の皺が目立つ。
リペアエッセンス、ディープトリートメントオイル、
擬似セラミドエマルジョン、ディープトリートメントオイルエクセレントも
全部投入したくなりました。
全部投入してる人いますか?
乾燥改善されるでしょうか。なんかやけっぱちです。
851メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 03:01:20 ID:k1+QAqoi0
>>850
そのうちどれを試してみたのか書いたほうがレスつきやすいのでは。

850に書いてあるように同じ成分:セラミド”ばかり”補っても仕方ないと思う。
アミノ酸(NMFの主要成分)+セラミド(細胞間脂質)+皮脂と脂肪酸構成が似た油分
を補うのが乾燥対策、というかスキンケアの基本中の基本だよ。
その上で、水分保持力が足りなければ保湿剤をあれこれ足すとか、
アトピーなどの症状を改善したければそれに適応したオイルを補うとか、カスタマイズしていくわけ。
トゥヴェール使っているのなら、しんちゃんのブログ等読んでみると勉強になるよ。
852メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 07:19:34 ID:jcimyrtx0
>>850
超乾燥肌だけど、今まで使った化粧水でエッセンスローションが
一番保湿力があったように思える。
ただ馴染むのに時間がかかる。
853メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 16:14:43 ID:rBVp1UnK0
エッセンスローションは、肌状態が良いときは問題ないけど、
私はトラブルになりやすかったな。
毎日使わず、日にちを空けて使った方がベターかも。
お試し用のチビボトルを発売してほしいよ。
854メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 18:52:51 ID:8pzyHqBt0
送料を考えてまとめ買いしたいので教えて頂けますか?
確か使用期限は書いてあったんですが
ディープトリートメントオイルは未開封でどのぐらい持つか
分かる方いらっしゃいますか?
855メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:55:38 ID:YguXaoXo0
>>854
2年くらい前に問い合わせた時は、
未開封時の保存期間は室温で1年って回答貰った
今のボトルと違うから、仕様変わってたらスマン
856メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 00:27:36 ID:TKbAJf4k0
>>854
私も最近質問したんだけど、未開封で1年という回答がきました。
私の使用量だと植物オイルや保湿が足りないクリームに少量添加しているので
コスパいいから、2個買うのがぎりぎりかな・・と思いました。
使用量によってはもっと減りが早い人もいるのかも知れないけど。
857メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 14:15:56 ID:brFb5WwX0
>855さん、>856さんありがとうございました!
0120での問い合わせ、土曜日もやっていたみたいで
自分で調べればよかったのにすいませんでした。
また、使用量の目安等も有り難うございます!
私も毎回手のひらでクリームに1滴加えて使ってます。
これだとなかなか減らないのですが
唇が弱いのでリップかわりにも使っていたら
1ヶ月ちょいで使い切りしちゃいましたw
前より唇がぷるぷるしていい感じです。

擬似セラミドエマルジョンも50mlがでたみたいですので
合わせて購入を考えてます。
858メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 18:39:42 ID:Q9p1zKK60
下がりすぎ
859メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 23:18:03 ID:DehgG6kQ0
ニキビ跡に一番効くやつってなんだろうか
プレミアムホワイトパウダー3ヶ月つかってるが効果はないなー
860メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 01:34:27 ID:qkyiJd7oO
同じく。プレミアムホワイトパウダーずっと使ってるけど毛穴以外には効果が感じられないなぁ
ビバリーグレンのVC美容液とかAHAの石鹸とか併用してみようかとも考えてるけど
もしかしたらVC自体が合わないのかな?前にVC系で効果のなかった人がHAKUとかブランシールみたいなVC以外の美白成分でニキビ痕が消滅したってレス見たし
美白成分もアルブチンとかユキノシタ、ハトムギエキスとかあるし色々試してみるのがいいのかも
それでも効かなかったら最終的にはレーザーとかトレチノイン、ハイドロキノンを使えばいいかなと思ってる
861メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 11:59:34 ID:DatNbE7Q0
クリアローション使ってみたら?
862メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 17:58:21 ID:0dT6ovs60
アクアナノライズジェルも併用してみれば?

グリコール酸(クリアローション)で角質除去・代謝促進

APPS(プレミアムホワイトパウダー)で色素沈着改善&コラーゲン生成促進補助

レチノール(アクアナノライズジェル)でコラーゲン生成促進
863メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 17:59:20 ID:0dT6ovs60
連レスごめん。書き忘れたけど、にきび跡のへこみを気にしている場合ね。
864メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 18:04:57 ID:zWl4URjyO
APZローション
865メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 17:19:13 ID:7Z+47Iyo0
保湿
866メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 19:28:38 ID:WVw5eynC0
APPSパウダーは面倒なのでホワイトクリームUを使ってる。
エッセンスローションさっぱりしっとりタイプの後なじませて
お手入れ終了。
あらゆるトラブルを抱えてる肌なのだが、
ニキビ、皺、くすみ、乾燥、脂、毛穴、たるみ全てに対して
穏やかな効果だけど刺激も全く感じず確実に美肌に近づいてる!
キュレルでもNOVでも敏感肌ラインでさえ肌に赤みが出るのに
これらは全くでない不思議。自分に合ってるんだろうな。
867メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 00:49:42 ID:9GtFkHxf0
お聞きしたいんですが、現在、シェルシュールのモイスチャーマトリックスS
使用で肌の調子がとってもいいんですが、毎月、5,250円(1ヶ月に1本)
消費は私にとっては、きついんですね。
それで色々検索して、トゥヴェールを見つけて、商品を調べたら
こちらのリペアエッセンス、擬似セラミドエマルジョン 、アミノ酸エッセンス
、ヒアルロン酸Na、グリセリンがモイスチャーマトリックスSの配合と
ほぼ同じなんですね。
こちらを使用されてる方、お肌の調子はいかがですか?
868メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 03:23:40 ID:SnKXZKl/0
>>867
モイスチャーマトリックスのセラミド濃度は0.6%なので、セラミド濃度3%リペアエッセンスを全体の20%として
アミノ酸エッセンスと混ぜればほぼモイスチャーマトリックスSに近いものができますよ。。
モイスチャーマトリックスのアミノ酸濃度が不明なので、私はトゥヴェール推奨の5%としてみました。
それにVCH-100(油溶性ビタミンC)を5%混ぜてモイスチャーマトリックスEのようにしたことも。

使った感想ですが、保湿力はモイスチャーマトリックスと同等ですが、ちょっとパラベンの刺激が強い気がしました。
多分、リペアエッセンスのパラベン配合率が結構高いのではないかと思われます。
モイスチャーマトリックスの中でもパラベン無配合のものを使っている方にはきついかも・・・
869メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 15:59:22 ID:7lw2E6Wl0
モイスチャーマトリックスって、原料屋で買ってきたの調合してるだけっぽいよね
870メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 17:35:20 ID:UnbEOAmu0
パチンコ屋に関係した話で、いい話を聞いたことがない。

自作自演強盗
遠隔操作摘発
パチンコで自己破産
家族離散
主婦売春
子供の蒸し焼き
幼児誘拐事件
遊ぶ金(パチンコ代)欲しさの犯行
業務上横領
殺人事件

もうこんな産業潰せよ!
世界中で日本だけだぞこんな身近に賭博場がある国って!
871メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 23:02:34 ID:9GtFkHxf0
>>868
本当にどうもありがとうございます。
その調合で作ってみたいと思います。
モイスチャーマトリックスSはパラベン配合のものを使用していたので、
多分大丈夫かと思います。

>>869
そうなんですよね。良く振っておかないと分離していたり、
匂いも原料臭がします。
ただ、細胞間脂質、天然保湿因子NMF、脂質のバランスが
絶妙というか、私にはすごく合ったんです。
手作りでこの乳液状の美容液を作ることはなかなか難しそうで。
脂質は別に補うとして、こちらで教えて頂いたものを購入して
使ってみます。
872メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 04:18:04 ID:9FVjt0oP0
最近目元の小じわと法令線が気になってきたから、何かクリーム頼んでみようかと思うんだけど
ホワイトクリームとフェイスクリームってどっちがいいんだろう。
873メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 01:01:45 ID:zK05BCA80
>>872
これからの季節なら、フェイスクリームのほうがいいんじゃないかな。
というか、人によるんでしょうが、私はホワイトクリームじゃ保湿が足りない。
VCH-100(油溶性ビタミンC)もあんなにべっとりしているのに乾燥するの。
なんか、乾燥しないコツというか、付け方に方法ある?
ビタミンC自体、水溶性、油溶性が合わないような気もしてるんだけど。
とにかく乾燥するんだよね。
でも、効能にはもの凄く惹かれる・・。
874メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 01:25:45 ID:KvLryn1/0
ビタミンCは水溶性も油溶性もどっちも乾燥しやすいよ
コツは現行スレにもけっこうあるかと…
875メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 11:20:26 ID:xhScVy9jO
トランスダーマC(Lーアスコルビン酸)とトランスダーマA(レチノール)
っていいのかな?
Lーアスコルビン酸てそんなに真皮まで効かないはずだよね。
Lーアスコルビン酸でもあとレチノールが、売り文句の独自開発の経皮吸収型
っていうのがいいのかな?
トゥヴェールと比較した人いますか?
876メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 21:11:03 ID:RtHVrNxEO
トゥヴェールのビタミン誘導体って化粧水だけでも十分保湿できんのかな?浸透力いいらしいけど
乳液やクリーム塗らないと蒸発しちゃうかな
877メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 21:12:54 ID:MUtfpxZR0
ビタミンC誘導体は乾燥するよ?
セラミドやヒアルや市販の乳液なんかで保湿しないと。
878メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 23:16:45 ID:zK05BCA80
殆どの人がビタミンCのいろんな効果を実感しているから、
きちんと保湿すれば常用できているんだよね?
どんなに保湿してもビタミンC入れると乾燥する人は、
やっぱり、合わないってこと?
879メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 00:35:56 ID:9uW8rqGJO
今日アクアナノライズジェルのレチノールの配合量を問い合わせら0.1%だった。
それが負担なく万人向けだとか。
電話で問い合わせたから森下さんだっけ?
代表の人が丁寧に答えてくれて恐縮した。
勿論他にも有効成分がてんこ盛りだから
アクアナノライズジェルでも十分効果あるんだろうけど、
シワとかもろもろに効いてる?
ある程度年齢のいった人にお聞きしたい。
セラミドとかヒアルロン酸、アミノエッセンスとかライン使いすればお肌は調子いいですか?
サンプルも色々気持ち良く送った下さるとのことで対応はとっても親切だった。
届いたら自分で確かめるけど使用されてる人のレポも聞きたいです。
880メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 04:06:40 ID:bZhJJMpT0
>>873
遅くなったけどレスありがとう

自分も保湿とか伸びのよさはフェイスクリームのが好みなんだ
プルプルして使いやすい
でもホワイトはアルジリン&シンエイクに惹かれる・・・
迷うわー
881メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 09:52:24 ID:zE9yCOaP0
>>878
濃度が濃いとか?
882メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 05:32:07 ID:UVq4QosrO
>>881
うーん、濃度濃いのかなあ。トゥヴェール推奨の濃度からやや少なめにしてヒアルロン酸入れてパックしてる。
その後コッテリ保湿もしてるんだけど、パックした日は乾燥する。
油容性ビタミンはサンプルしか使ったことないけど薄く伸ばして普通通りに保湿したけどその時も乾燥したんだよね…。
883メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 09:37:20 ID:/smI8cyf0
>>873
VCH-100なんだけど、自分は
・化粧水(無印)
・擬似セラミドエマルジョン
・VCH-100:キャリアオイル=1:1で混ぜたもの
と使ってるけど乾燥は全然感じないよ。
まだ使い始めて日が浅いから美白などの効能は感じないけど
敏感肌の自分でも問題なく使えててとてもいい。
884メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 09:45:48 ID:TTzCEmLbO
ここのリキッド使っている方いますか?敏感肌なので変えるか悩んでます。
今はRMKを使用していて透明感や艶など気に入ってますが敏感肌なのでRMKがあわなくて悩んでます
885メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 10:22:52 ID:3h5KMFNZO
パウダー系ほとんど効果なかったけど
ブライドニング→ディープホワイト→プレミアムホワイトと1日おきにかえていったら効果でてきたわ
886884:2009/09/27(日) 10:56:09 ID:TTzCEmLbO
リキッドファンデーション使用してる方いませんか?
887メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 15:34:52 ID:Nns19IDp0
>>884>>886
使ったことないけど、問い合わせしたらサンプルあるかもよ?
敏感肌なら自分で使わんことにはわからんだろうし。
888メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 00:38:37 ID:eUxqZ3an0
>>884
無料サンプルありますよ。
私はミネラルファンデのトライアルセットを購入した時に
一緒におくってもらいました。
直径2cmくらいの蓋付きケースに入った3色セットで、
サンプルにしては使い勝手が良かったです。
889メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 22:32:06 ID:57N2YXIM0
フェイスクリームが気になる
890メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 01:12:31 ID:Ig82m2Tg0
質問お願いします。
サンプルで、擬似セラミドエマルジョン、アミノ酸エッセンス、ディープトリートメントオイルエクセレント、
アクアナノライズジェルを頂きました。
本当はリペアエッセンスとディープトリートメントオイルも試してみたかったのですが、
サンプルが無いとのことでした。
アクアナノライズジェルは私には保湿やシワ等にはそのあと、手持ちの保湿系の
クリームを重ねても効果が実感出来ませんでしたので購入は見送ります。
化粧水にアミノ酸エッセンスを足すと、何となくマットになり、乾燥するような気がしました。
ただ、推奨の5%配合出来たかどうかは、分かりません。
そのあと、擬似セラミドエマルジョンを乾燥肌向け推奨の10円玉大を塗り、手持ちの保湿クリームに
ディープトリートメントオイルエクセレントを混ぜて使用してみました。
それで、朝メイクすると、いつもより、インナードライのような感じになり、(小皺が目立つ)
テカリはいつもより強かったです。
ですので、期待はずれな感じがしました。
精製水にパワーモイスチャー、リペアエッセンス、アミノ酸エッセンス、グリセリンを配合し、
更に擬似セラミドエマルジョンを10円玉大を重ねてクリームで保湿すると
インナードライは解消される方いらっしゃいますか?
それとも今回擬似セラミドエマルジョンはしっとりを実感できたので、
化粧水にパワーモイスチャー、擬似セラミドエマルジョン、アミノ酸エッセンス
使いの方いらっしゃいますか?擬似セラミドエマルジョンは精製水にまぜられないのでしょうか?
その後、クリームにディープトリートメントオイル1摘位配合してもテカッて
きますか?
私は乾燥肌なので、クリームにディープトリートメントオイルを少量配合して
蓋としての機能を向上させたかったのです。
ただ、擬似セラミドエマルジョンは意外とコスパが悪いですね。
フェイスクリームは使用してみたいのですが、手持ちにクリームの在庫があるので
それを使い切りたいと思っています。
長くなって申し訳ありませんが、ダメだし、使用方法など、アドバイスお願いします。
891メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 03:10:53 ID:NUkTBJRY0
>>890
一番の理由は保湿のしすぎで乾燥してるんじゃない?(濃度が濃すぎるってことね)
入れすぎても乾燥するから、何事にも節度だよ
適正量とはいえど、自分の肌にそれが合うかと言われたら「わからない」から
少しづつ量を減らしたり増やしたりして、肌の様子を見るといいかな
とくにグリセリンは多く入れすぎると肌がパリパリするよ

もしくは、何かの成分が肌に合ってない
精製水に入れたものも、保湿剤が多すぎてどれが合わないのか解らないでしょう
1つづつ試したほうがいいよ
あれもこれも欲張ればいいってもんじゃないからね
892メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 03:15:39 ID:I4gQ55pP0
流し読みなので、ちゃんとしたアドバイスは他の人のレスを待ってほしいけど
エクセレントのサンプルをもらって試したとき、ディープトリートメントオイルと比べると
浸透しないなあと思った覚えがあります
ただ私はクリームを使っていないので(化粧水に一滴混ぜて使っています)
他には有用な情報を出せません

他社のセラミド配合ものもそうですけど、結構膜感がありますよね
お使いの手順を見た感じでは、セラミドものを重ねすぎじゃないかなという印象が・・・
893メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 03:19:23 ID:NUkTBJRY0
連投ごめん…私がよく理解してなかったわw

精製水にはこれから入れる予定?なのね
入れすぎはよくないから1つづつ様子みて入れたほうがいいよ

現在使っている化粧水にアミノ酸エッセンス&クリームに擬似セラミド
それで乾燥するなら保湿剤過多の可能性が大

インナードライな乾燥肌なら蓋よりも、水分量を気にしたほうがいいですよ


ここまで書いて>762を思い出した。
894メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 09:13:08 ID:RidAHBkGO
化粧水はまずは化粧水作成キット買ってパワーモイスチャーのみで良く肌に入れてみてしばらく様子をみる。
更に保湿が足りなかったらアミノエッセンスを足してみるとか。
リペアエッセンスか、疑似セラミドエマルジョンはどっちかひとつでいいと思う。
好みだけど、私はリペアエッセンスは化粧水に少量入れても少しギシギシ感があった。
で疑似セラミドエマルジョンが発売されて使ったら
浸透がいいし、なめらかで好き。化粧水に配合したことは無い。
天然型セラミドが合うか疑似セラミドが合うかはやっぱりひとそれぞれみたいだよ。
アクアナノライズジェルのサンプルって2、3回分くらいしか無いよね。
かぶれたとかいうのなら使えないけど、そうじゃなかったらやっぱり現品しばらく使ってみないと効果は出ないと思う。
セラミドは大事だけど、それプラス他の有効成分も入れたほうがバランス取れるんじゃないの。
ディープトリートメントオイルは持ってて損はしないんじゃない?使い道色々あるからさ。
でも足し算引き算は大事だよ。
895メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 09:31:56 ID:xsBUCgyr0
>>890
いろいろ使いたい気持ちは分かりますが、まずは一日一品ずつ試したらどうでしょう?

疑似セラミドエマルジョンを精製水に混ぜる事は可能です。
顔に伸ばしやすくするため1:1ぐらいの割合で手のひらで薄めて使用していますが、
効果が弱まるとか分離するとかの問題はありません。

公式によると目安使用量は1円玉大とありますが、私はそれだとべたついたので
大体2〜3滴+精製水同量が最適です。

ちなみに、このスレか前スレで見たトゥヴェールからの回答によると、
「アミノ酸エッセンスと疑似セラミドエマルジョンは混ぜるな」とあった気がします。

パワーモイスチャー、アミノ酸エッセンスは未使用のため分かりません。

ディープトリートメントオイルは、乾燥が激しいときのみスクワランに1滴混ぜています。
普段よりちょっとテカってるかな?ってぐらいです。
鏡を見てびっくりするほどテカったことはありません。

個人差はあるので、感想程度に。
896メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 09:59:10 ID:df6JdM260
>>894
>化粧水に配合したことは無い
擬似セラミドエマルジョンはビタミンC誘導体の化粧水への配合はできませんとトゥヴェールの説明に書いてあるね。
別の化粧水のことだったらごめん。

>>895
>トゥヴェールからの回答
>>664だね
897メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 12:32:48 ID:RidAHBkGO
>>896
ん?
私は化粧水作成キットで化粧水作ってる。
ビタミンC誘導体は入れてないんだ。
どちらにしても今は疑似セラミドエマルジョンは化粧水のあと使用してるよ。何となく。

でもさ、あと
>>895
>トゥヴェールからの回答
>>664だね
は疑似セラミドエマルジョンとビタミンC誘導体が併用出来ないんじゃないのかな?

ホームページのアミノ酸エッセンスの説明の3のとこに併用して保湿化粧水が作成可能って書いてあるけど、間違ってるのかな?
898メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 20:18:07 ID:RidAHBkGO
気になって、化粧水作成キットに配合していいものを問い合わせてみたよ。

疑似セラミドエマルジョンはビタミンC誘導とは混ぜてお使いいただけませんが、
化粧水作成ボトルにビタミンC誘導を除いてご使用でしたら、お使いいただけます。

なお、疑似セラミドエマルジョンのほうが、リペアエッセンスより蓋をする効果が高いので、こちらでのライン使いをお勧めします。

リペアエッセンス、アミノ酸エッセンス、ヒアルロン酸原液、ビタミンC誘導体→疑似セラミドエマルジョンがお勧めです。
との回答だったよ。

推奨は疑似セラミドエマルジョン単体のようだけど、
>>664の回答のような、アミノ酸エッセンスと混ぜることはできないってことは無いでしょ。

まあ全部入れる必要は無いだろうけどね。

664の回答はなんだったんだろう?
なんか>>664の回答は本格的な感じで説得力あるよね。

私に回答くれた人は、森山さんという人だった。
899メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 10:39:55 ID:v6BjJMYz0
森山さんいつもありがとう
900メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 01:32:14 ID:g4WRC1tW0
>>898
リペアエッセンス、アミノ酸エッセンス、ヒアルロン酸原液、ビタミンC誘導体→疑似セラミドエマルジョン
使いの人っている?

ディープモイストオイルは好きなブレンド植物オイルに1滴混ぜるだけでふっくら張りがでてすごく気に入ってる。
901メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 01:34:38 ID:g4WRC1tW0
連投ごめん、
ディープモイストオイル×
ディープモイストオイル○
902メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 03:09:38 ID:sjhjVdKd0
>>901
何が×で何が○なんだ?
違いが見つからないんだが
903メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 04:47:54 ID:g4WRC1tW0
>>900>>901
あ、ごめん。
ディープトリートメントオイル。
904メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 08:31:59 ID:f+lhLb9OO
>>900
森山さんがお勧めしてるなら
一度は全部ぶち込んで使ってみたい気はする
蓋疑似セラミドエマルジョンで
905メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 03:01:27 ID:AJeiP4XV0
関連スレ
美顔器と関連化粧品を語るスレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1254850497/
906メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 13:45:49 ID:NCi1a4M20
変なこと聞くけど、問合せでホワイトクリームを勧められた人っている?

ニキビ跡で相談したときはアクアナノライズジェル、シワで相談したときはフェイスクリームを
提案してもらったんだけど、じゃあホワイトクリームはどんな肌悩みに最適なんだろ?と気になって。
もしかして利益率が・・・とかは深読みしすぎかな。
907メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 23:56:39 ID:uOKsZwe30
ホワイトクリームはシミじゃない?
908メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 23:58:14 ID:uOKsZwe30
シミというか美白のことね
909メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 00:03:36 ID:Arc1NTurO
>>906
利益率は考えすぎじゃない?w

ところでシミとにきび跡って違うの?
910メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 19:39:00 ID:G4VD+kdK0
トゥヴェールって、ビタミンCもの、粉のヒアルは低価格で効果があるし、
ディープトリートメントオイルシリーズも良いと思う。
けど、クリーム類は、いろんな成分入ってるけど
本当にアンチエイジング期待するには効果は薄い気がする。
初期老化さん向けなのかな?
あとやっぱり効果が穏やかな割りに刺激を感じるものが多い。
セラミドシリーズ、化粧水も何かしら、刺激を感じるんだよね。
コンセプトとか、肌理論?みたいなものにはとっても納得ができるんだけど。
私に合ってないだけか・・・。
911メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 00:40:35 ID:2vykeGBUO
シミ→メラニン
茶色いニキビ跡→メラニン
赤いニキビ跡→ヘモグロビン

赤いニキビ跡だとビタミン誘導体とかメラニンを抑えるやつは効かない
912メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 02:30:52 ID:kQ/gZIQY0
>>910
なんとなーく分かる
売り方が上手いから何でも効きそうな気がしちゃうんだよねぇ

>>911
赤いニキビ跡はVCが効かないのか
909じゃないけど参考になった!
913メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 11:30:44 ID:GGcyI9uB0
森山さん推奨のやり方だと一つずつ買っただけで軽く1万円超える!
どれくらいもつんだろう…
914メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 16:14:05 ID:+QvWwuQr0
>>910
パラベンとか合界合ポが他社より配合が少なかったとしても
入ってるからね。
そういうのが刺激になる人はいるよ。
915メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 13:23:49 ID:shnLmebz0
■■  島田紳助を排除しよう  ■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1251748259/
916メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 22:35:39 ID:JfycwDNOO
下がりすぎage
917メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 08:21:02 ID:qhxYz47sO
送料5000円以上無料にならないかな…
918メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 08:49:36 ID:Bhnkky9b0
クリームにしろオイルにしろ普通に塗るのとマッサージしながら塗るのじゃ全然違うね
ゆっくりと撫でるように塗りこむと効果が目に見えて分かる。
919メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 20:22:27 ID:VsyPhgM8O
うわ、溶解容器をマスクに変更するの忘れてた

本店も楽天店と同様、赤字で目立つように記載してくれないかなぁ
920メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 08:29:29 ID:w3HANAaXO
アイケアって何を使われてますか?
921メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 01:26:48 ID:WXI0GvW60
ミネラルファンデを使ってて、久しぶりにコフレドールのファンデに変えたら
あっという間に肌がボロボロ・水疱まで出てきた。
速攻でミネラルファンデに戻したらだいぶ良くなってきた。
ついでにHPを見てみたら、携帯用のフラットブラシが販売されてるんだね。
922メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 09:04:48 ID:zbX5Qm9kO

チークってシミの原因になる成分がいっぱい入ってるって言われてるから心配になってトゥヴェールさんのチーク買おうか迷ってるんだけど本当に安全なんだろうか

チーク命の自分は毎日の様に使うからなあ…
923メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 12:20:29 ID:vWWa72h0O
>>922
シミの原因になる成分w
自分に合うものを使えばシミにはならないよ。
924メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 12:23:47 ID:vWWa72h0O
>>918
優しく、時間を決めてマッサージしてね。
刺激はくすみやシミの元、あとは毛穴も目立つようになる。
長々とマッサージするのは逆に良くない。
擦り混んだり、こすったり、そんなことしてると毛穴が目立っちゃうよ。
925メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 12:27:43 ID:vWWa72h0O
>>911
何言ってんのw全く違うよ。
ビタミンC誘導体が効かないのは、老化によるシミが酷くなったものやそばかすぐらいだよ。
ニキビあとならクレーター以外は効くよ。
ハンパな知識で書き込まないほうが良いよ、迷惑だから。
926メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 16:18:39 ID:pVDFbC8q0
そばかすってビタミンC効かないんだ…orz
927メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 17:51:09 ID:PL4y3Vk+O
疑似セラミドに依存する季節になってきました
928メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 19:03:03 ID:is9rn7TL0
「ビタミンC化粧水は日中は付けない方がいいと皮膚科で言っていた」
というようなのを見かけたんだけど、
ぐぐってもそんなことはどこにも載ってないし、本当のところが気になる。
929メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 12:45:18 ID:hQlrtv6K0
皮膚科で聞いてこい
930メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 13:17:56 ID:w74j98zzO
>>928
「ビタミンC 光(or光毒性)」あたりでぐぐってみ
931メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 04:44:02 ID:pM8yyi7y0
ビタミンC誘導体自体のスレも昔あったけど落ちちゃったのか…。
932メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 12:47:21 ID:ozTIx0D10
むしろこのスレタイでビタミンC誘導体自体のスレじゃなくトゥヴェールのスレってのが詐欺くさいと思うw
933メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 19:56:38 ID:n42noVTCO
えっこのスレ、トゥヴェールスレじゃないの?

リペアエッセンス、疑似セラミドエマルジョン、
アミノ酸エッセンス、パワーモイスチャー、グリセリンで推奨どおりに配合してみたら
すごく肌が潤うし、保水力が持続するようになった
自分はつくづくセラミドが足りてなかったと実感したよ
蓋にクリームにディープトリートメントオイル1滴
セラミド三昧が合ってる
934メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 20:10:31 ID:h38GrotR0
>933
>1にトゥヴェールのURL入ってるしトゥヴェールのスレに間違いはないと思うけど
スレタイのスミ括弧って普通は装飾か検索用でしょ?
今のスレタイじゃ初めての見た人にはビタミンC誘導体のスレだとしか思えないと思うよ
935メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 20:11:38 ID:UnreJJpf0
次はスレタイ変えるべ
936メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 01:21:00 ID:khQcpmV+O
それらは散々既出の話題なんだけど、
前回スレ立ててくれた人がそれらのいきさつを知らなかった人らしく、
反映されなかったのよ。
次スレはどなたか忘れずにお願いしたい。
937メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 02:09:18 ID:2C2nj8CO0
【トゥヴェール】ビタミンC誘導体について【粉末】
じゃなくて

【ビタミンC誘導体】トゥヴェールについて【粉末】2
とかにすべきだよね。
938メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 12:04:16 ID:lb3FOSlnO
ほしゅ
939メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 21:52:19 ID:9zKgTaz/O
最近アクアナノライズジェルIIだけだと乾燥を感じるようになり
ディープトリートメントオイルを足そうか、
フェイスクリーム パワーアクティブを足そうか迷っています。
本当は両方併用したほうがいいんでしょうが・・
どちらかだけでも乾燥は緩和しますか?
940メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 12:58:25 ID:7/RTBbrR0
私ならオイルを選びます

先月からフェイスクリームを使っているけど、保護されてる感が物足りない
今までHABAのスクワラン使ってたから、そう感じるのかも

フェイスクリームはペタっとした潤いみたいなのはあるんだけど・・・
テクスチュアの好みによるのかな
941メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 21:17:54 ID:HUIhI3sfO
>>940
レスどうもありがとうございます。
オイルを混ぜて追加してみます。
フェイスクリームは随分前にサンプル貰って試したんですが
使用感とか効果を全く覚えてなかったので。
ホームページを見ると保湿にも蓋にもなりそうな気がしたんですが、結構軽いんですね。
942メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 11:13:38 ID:AgUW/DqpO
トゥヴェールの中で一番保湿力がある化粧水ってなに?
ヒアルロン酸やセラミド入りでも油モンで蓋しないと意味ないって本当かな
943メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 13:06:31 ID:LviGKPkkO
トゥヴェールじゃなくてもそれは常識でしょう。
水分ってのは蒸発するんだよ。
944メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 17:17:07 ID:STX0m+LVO
>>942
エッセンスローション

自分はおば肌なので色々アドバイスしてもらった結果
それにリペアエッセンス一滴混ぜ
次に乳液に疑似セラミドエマルジョン一円玉混ぜアクアナノライズジェル
フェイスクリームにディープトリートメントオイル一滴、VHC-100一滴混ぜてる
フェイスクリームは私には美容液感覚にしかならない
更に保湿クリームは別のメーカーのを塗っている
これにしてから1日化粧直しも殆どせず、乾燥もせず、肌も明るくなったし、ホントにありがたい
今まで高い化粧品使ってたのがバカらしくなった
945メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 10:20:26 ID:z+Gi6eZkO
>>933で絶賛したものですが推奨通りに配合して100ミリ作っちゃうと1ヵ月じゃ使いきれそうもないや
潤うから多くても100円玉くらい付ければ十分
今度から50ミリか、30ミリくらいの量を作ることにしようと思った
グリセリンとヘキサンジオールは別の手作り材料ショップで買ってるし
946メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 11:53:05 ID:s2BxaB+d0
次スレタイは【ビタミンC誘導体】トゥヴェール 3【粉末】がいいなぁ。
947メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 12:52:57 ID:oO206w/wO
森山の対応が遅い。あと感じ悪かったからもうかうのやめようかな。
948メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 08:58:00 ID:nzAN+s7AO
今時は手作り材料ショップでどこにでもビタミンC誘導体やヒアルは買えるからね。
別に嫌ならトゥヴェールにこだわらなくてもいいんじゃないかな。

自分はセラミド、アミノ酸は他のお店で色々買ってみたけど満足出来るのはなかったからトゥヴェール続ける
コスパもいいしね
本当はモイスチャーマトリックスが一番効果あったけど高いし
クリーム、なんかも手作りじゃナノテク無理だし、化粧水も他のブランドに比べたらやっぱり安い
しんちゃんの掲示板やブログはすごく参考になるし、
そこでは別にトゥヴェール以外で良いものや手作り化粧水なんかもアドバイスくれるし。
なかなか、化粧品の成分や効果、組み合わせの良し悪しなんかを相談出来るとこってないし。
自分は森山さんに質問して対応早すぎるくらいだ。
949メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 10:05:46 ID:u//UT3N7O
個人特定されるから詳しくは書けないけど発送ミスがあったときに、かなりの上から目線でしんちゃんの対応すごーく悪かった記憶あるよ。

安いから使ってるけど、衛生的にどうだとかいろいろ言われてたよね、前から。

わたしも他に安くて使いやすいメーカーあるから乗り換えるさ!教えてー
950メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 12:52:36 ID:7vGcOoSA0
何を?<教えてー
951メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 13:21:16 ID:XBhaZ35o0
他の安くて使いやすいメーカーだろ
952メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 18:09:20 ID:7vGcOoSA0
それはおかしくね?
自分でそういうメーカー「ある」って言ってるのに
953メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 20:01:02 ID:8ZAIK3Lk0
単に、「あるなら乗り換える」の間違えじゃない?

最近はなくなったけど、確かにサイトの書き方見てて威圧感?を感じることはあったな、そういえば。
だけどそれは「自分の仕事に対する誇りなのかな?」といい方に解釈してたw
私は話したこともないし、人となりはわからないんだけどね。
954メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 22:53:56 ID:NS2dseTv0
衛生面で言ったらやっぱりトゥヴェールは安心だと思うよ
製造元が医薬部外品製造工場とパウダーは医薬品製造工場使ってるし
あとは原料開発して他のメーカーに卸してるし、管理もしっかりして
パケもきっちり瓶で封印もしてあるセンケンかな
質問にもきちんと答えてくれる 

他の手作り化粧品材料ショップはあくまで雑貨屋扱いだからね
中身は化粧品グレードで良かったとしてもお店の人が小分けして
ポリ容器や点眼容器、チャック付き透明袋かアルミパウチに詰めてるよ
遮光瓶のところもあるけど
ぴのあ、オレンジフラワー、ピーチピッグ、DUTY、マンデイ・ムーン・・
それが気になるか、平気かによるんじゃないかな?
私は手作りもしてるからトゥヴェールで買えない物は結構利用してます
値段はトゥヴェールより安いとこと、高いとこもあるけどぴのあ、センケン以外は
定形外で送ってくれるのは便利だよね
955メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 14:53:22 ID:+PDjGb740
むしろ>>949が言ってる、「衛生的にどうだ」ってのはどういう話なのか聞きたい
956メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 00:24:51 ID:PzVP10WQ0
一連のレス読んでて、ずっと前にしんちゃんのブログ読んでてぎょっとしたことを思い出した。
それで今そのブログを探してみたんだけど
しんちゃんの奥さんが出産した時に
「頑張ったご褒美に5月の半ばまで実家に帰すことにしました。」って書いてある所。
ご褒美として実家に帰っていいよ、ってまるで奉公人じゃないか?ってぎょっとしたんだよ。
男尊女卑のきっつい人は、嫁を内心で奉公人みたく思ってるからね。
そこまで行かなくても自分より身分が下っていう意識がどこかにある。
しんちゃんの家は四世代同居ということだし、余計にそう思ってしまったよ。
トゥヴェールとは関係ない話ですみません。
957メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 01:29:31 ID:L2ZqzmvfO
>>956
悪いけどしんちゃんの家庭事情の話はどうでもいいわ
商品の良し悪しの話ならわかるけどしんちゃんの人間性がどうのとか関係ないし
対応やしんちゃん気に入らない人は買わなきゃ済むことじゃん
もっと親切で気持ち良く信頼出来る店で買えばいいんじゃ?
私はトゥヴェールで嫌な目にはまだあったこと無いし
不信に思ったことないから買ってるだけ
他のお店で商品の質問に対して曖昧な不信感のある返答をもらったり
使用方法や配合量が説明書やホームページにも記載されてなかった店に
問い合わせしたらトゲある言い方で回答されたこともあった
だからそこからは2度と買わないよ
958メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:20:39 ID:rsicXRgD0
しんちゃんってのがイマイチ何者なのか分からないけど、
そんなブログの一文で男尊女卑だの四世代同居だの言いだす>>956にぎょっとした。

誰かにご褒美やプレゼント貰ったとき、いちいちその人の奉公人気分になる?
言い方に引っかかってるんだろうけど要は頑張って産んでくれたから
実家で楽してこいってことでしょ。
959メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 22:02:41 ID:zosD9qeg0
私もそう思う。>実家で楽してこい

良い旦那さんだと思った
960メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 22:39:16 ID:PzVP10WQ0
妻が実家に帰るのって、旦那の都合も考えつつ、自分が帰りたい時に帰るんじゃないの?
実家に帰ることはご褒美ではなく、ごくごく当たり前のことだと思ったので。

もし旦那に「ご褒美として実家に帰っていいよ」なんて言われたら、びっくりするよ。
「実家に帰してもらえること」=「ご褒美」って、まるで奉公人みたいだと思ったの。

>>958
プレゼントの話はしてないよ。
「実家に帰してもらえること」=「ご褒美」という価値観の話。
961メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 23:55:23 ID:S1keGF8h0
久々にレスが伸びていると思ったら
これなんのスレw
962メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 00:00:11 ID:3ie5WsJP0
>>960
私もそんな旦那はイヤだが、他人だから商品さえしっかりしてれば良い。
ブログでずぼらとか無責任なのが露呈したとかじゃないし。
963メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 01:01:54 ID:gLPOG1tSO
うざいっつーかフェミっぽくてきもい
よその旦那と嫁の関係なんてどーでもいーじゃん

最近ディープホワイトパウダーを使い出したんだけど、導入するとサビの様な臭いがする
プレミアムはそんなこと無かったのに…
964メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 01:16:16 ID:yLNEG5CX0
>>949の上から目線
>>953の威圧感
>>956>>>960の嫁を奉公人扱い

全部総合すると、なんか見えてくるような気がする。

買う買わないはその人の自由で本人が決めること。
>>957みたく「じゃあ買わなければいい」「気に入らないのなら他所で買えば」
というのは余計なお世話だし、他人がとやかく言うことではない。

このスレに各自自分が思ったこと、自分が遭遇したことを書いていって、
それを読んだ人が自分で判断すればいいだけ。

「気に入らないのなら買わなきゃいい」と言って話をまとめよう、終わらせようとするのは、
まるで「不都合なことは書き込むな」と言ってるみたいに聞こえるよ。
思ったこと、遭遇したことを各自書いていくことで、それが情報になるのだから。
965メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 02:16:22 ID:lTMKR1MV0
>思ったこと、遭遇したことを各自書いていくことで、それが情報になるのだから。

ごもっとも。
>>957だって自分が思ったことを書いたまででしょ。
なんか深読み好きっつーか真面目な人が多いねぇ。
966メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 02:18:58 ID:J7hSMSky0
たとえしんちゃんが家で嫁を奉公人扱いしてたとしても、
自分はトゥヴェールの商品が合ってるから使うわ。
967メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 06:40:27 ID:Hm9xrr+sO
私はしんちゃんの嫁の扱い方についてまでの情報を共有したいとは思わない。

迷惑。

取り敢えず、私も商品に満足してるから買うわ。
968メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 01:41:45 ID:aW7C1mOjO
>>958
しんちゃん 手作り でググってみて
掲示板、ブログ結構役に立つこと書いてあるから
自分はここを参考にして生薬とかハーブのチンキ、ローズマリー軟膏なんかも作り始めた

>>963
ディープホワイトパウダー、前から鉄っぽい匂いは私も気になった
乾燥も気になって、でAPPSに変えたんだよね

ミネラルファンデ、リニュしたんだね
新しく新色も発売するのか チークとアイシャドウも
まだ、一度も買ったことないや

別に庇護するつもりはないけど今日昼間質問したいことあったから問い合わせたんだ
そしたら夜の10時過ぎに返答くれたよ
森山さんじゃなくて平野さんだったけど
そんなに対応遅いと思わないけどなぁ
969メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 07:17:14 ID:4AvwjfLR0
平野さんがしんちゃんだと思うよ。
かなり昔まだにゃんCだった頃、手作り化粧品に関して
質問メールをすると、しんちゃんですって返信メール
をすぐくれるんだけど、差出人は平野だったしよ。
970メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 08:45:28 ID:aW7C1mOjO
>>969
そうなんだ
てっきり代表の森山さん=しんちゃんかと思ってたよ
回答は森山さんと平野さんからくる

言われてみれば、トゥヴェール休みの日や夜遅くに返答くれるのって平野さんだね
971メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 12:56:00 ID:KQSfeLZ40
しんちゃんが誰だか知らない人もいるんだ。
もちろんニャンCなんて知らないよね。
このスレはニャンC知らない人が多いのかな。当時の購入者はもういなくて、最近の人ばっかりになってしまったのかな。
972メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 14:38:35 ID:nuXkBB2YP
>>971
ニャンC知ってるよ!
なつかしいわ!!
973メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 15:40:30 ID:maKPHXgl0
>>968
アイシャドウはまだ発売されてないよ、年明けてかららしい。
974メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 20:13:09 ID:m6AsjGu00
そこは庇護じゃなくて擁護じゃない?
975メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 08:48:24 ID:2mbMVlRLO
リペアエッセンスにセラミド2配合してくれたら満足度100%なんだけどな
エッセンスローションには入ってるよね
そういう要望も言ってみていいのかな
但し、ヒフミドクリーム、セラミド2を4%配合を使ったら頬にボコボコが何個かできてしまった
配合多すぎるみたい
他の成分でそうなったのかもしれないけど
疑似セラミドエマルジョンでも満足してるけど
私には本当は天然型セラミドが一番効果あるし
肌がギュッと肌理が細かくなる
今はモイスチャーマトリックスと交互に使ってる
コストを抑えるために
976メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 10:34:27 ID:LTkJOdv90
>エッセンスローションには入ってるよね
入ってないよ
入ってるのはモイスチャーローションUエフェクティブとフェイスクリーム
http://www.tvert.jp/sale1.html
977メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 12:01:35 ID:v206QQzp0
にゃんCやってた人は相当いい加減で、
しんちゃんが見かねて業務を引き取ったような記憶が…

とにかくMMUの二酸化チタンやら酸化亜鉛やらについて恐怖を煽る記事を書いておきながら
自分とこで発売するやいなやその記事を丸ごと削除するという卑怯な振る舞いが嫌いだ。
978メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 12:47:02 ID:2mbMVlRLO
>>976
あ、ごめん商品名間違えた
今使ってるのモイスチャーローションUエフェクティブとフェイスクリームだった
ご指摘の通りです
これにリペアエッセンス、疑似セラミドエマルジョンも化粧水にして使ってて
交互にモイスチャーマトリックスと使ってるの
でも化粧水のあとモイスチャーマトリックス使って蓋は別のクリームのほうが自分には持続性があるし、肌の調子はいいんだ
それでセラミド2の配合量もポイントなのかなと思って
今のところ併用というか1日交代使用で観察中です
979メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 17:22:44 ID:pkAAwJIP0
>>967
禿げ上がるほど同意。
MMUの件もちらほら耳にするけど(私的に)商品に関係無いしどうでもいい。
しんちゃんの人間性をゲスパーしてどんだけ下世話なのw

自分は対応が良いと思うし、何より商品が肌に合う。
オイクレ使いすぎてビニ肌みたいになってた鼻の横(目の下)の
凸毛穴がだんだんフラットになってきた。
インナードライだったんだろうなあ。擬似セラミド様様だ。
ただ5000円以上で送料無料くらいにしてほしいなあ…
980メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 18:09:39 ID:3lGMXoky0
し・・・しつこい・・・。
981メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 21:25:13 ID:gRWQhl/pO
ほんと、しつこい。
企業体質や中の人間については関係ない、製品だけ良ければいいっていうんなら、
企業体質や中の人間についてのレスはスルーすればいいだけの話。
それをいちいち否定して、さらにいちいち「中の人間についてはどうでもいい。製品がよければいい」
と念を押して書き込むほうがどうかしてるよ。
このスレには
「企業体質や中の人間については関係ない、製品だけ良ければいい」という人と
「企業体質や中の人間についてと製品について全て考慮したい」という人がいるんだから
自分にとって不必要なレスがあればスルーすればよい。
それをいちいち否定して回ってるということは、「中の人間に不都合なことは書き込んでくれるな」と言ってるのと同じだよ。
982メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 05:39:27 ID:WOYzmWZBO
だからお前もしつこいんだって
983メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 06:45:18 ID:iWONqj9f0
>>977
何事もなかったかのように丸ごと削除だからね。卑怯だと言われても仕方ないよね。
驚きとともに、あの一件で見方が変わった人も少なからずいると思う。
984メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 09:11:54 ID:5TQX/AuM0
>>981
「企業体質や中の人間についてと製品について全て考慮したい」という人は往々にして
「企業体質や中の人間については関係ない、製品だけ良ければいい」という人の存在を無視・否定しようとするから、
「中の人間についてはどうでもいい。製品がよければいい」と念を押して書き込むことはおかしくない。
985メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 12:56:33 ID:S+J4dZX60
私は信者というレベルまでは到達しておりませんで、
たまにブログやサイトを見ているだけだったのですが、
MMUの一件はどうなったんだろう?
研究の成果で流れが変わったのかな?などと思っていました。

しかしここを見て、参考になりました。
今更ながら、残念です。
986メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 15:32:47 ID:Uym5IA1PO
私も信者ではないよ
単に安くて効果があったから今の商品買ってる
あと今の対応にも満足してる
ブログや掲示板は自分に役に立つと思ったとこだけふーんて感じで参考にしてる
987メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 16:18:21 ID:ALNQ03Yx0
商品と顧客対応さえ良ければ中の人のプライベートなんてどうでもいい
いい加減、昼下がりの団地妻みたいなゲスパーやめてくれおw

そしてblogもあくまで個人でやってるものなんだし、それが企業体質です(キリッ)ってのもないわ
MMUに関しても個人的には色々と含む部分があったから否定記事かいたけど
所属する会社がそれを肯定して商品だしたら、そりゃ削除する罠
色々と卑屈にとらえすぎじゃない?
988メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 20:09:09 ID:bO8RGDTX0
どなたか来春販売のアイシャドウのモニターした方いたら
感想等のうp希望!
989メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 23:55:43 ID:bO8RGDTX0
モニター依頼された方は
あまりこのスレにはいないかな?

>971
もち知ってるよw

信者って懐かしい言葉ですよねw
確かににゃんとか販売されるずっと前の
まだ生薬抽出の時は
手作り化粧水の先駆けで
しんちゃんのサイトを訪れて書き込みしてる人たちは
信者に近かったよね〜
971さんも抽出とかしてた派?
私は抽出液を石けんに入れたりしてたよw
990メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 23:57:48 ID:bO8RGDTX0
>とにかくMMUの二酸化チタンやら酸化亜鉛やらについて恐怖を煽る記事を書いておきながら

う〜〜んよ
二酸化チタンや酸化亜鉛にも
色々と種類があると思うが
全部が悪いんじゃなかったのでは??
991メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 17:20:08 ID:gNcGeAuJ0
c
992メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 19:18:27 ID:WSenrRWg0
d
993メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 14:25:24 ID:JTOeSNgm0
>>990
そういうことを確認したくても、記事自体を削除。
私はMMU歴が長く、当時MMUスレ住人だったから、かなり困惑したわけよ。
結局あの記事から不安を感じてMMUから一般的なファンデに戻ったんだけどね。
そういう意味ではあの記事は有り難かったのだけど。

>>987
別にしんちゃんのプライベートの話は私はしてないから、ゲスパーではないよ。
それにトゥヴェールはしんちゃんの会社でしょ。開発者もしんちゃん。会社の方針=しんちゃんの方針。
卑屈の意味も間違ってる。


石鹸掲示板の頃からしんちゃんは知ってるし、VC誘導体や生薬に関してはまあ信頼しているんだけどね。
994メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 16:30:41 ID:Vo2l3pwo0
うぜーよ…しつこいよ婆ども。
995メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 17:10:17 ID:jPgG+cvI0
>>994は信者、もしくは中の人の本音だろうね。
下品極まりない。
996メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 17:30:05 ID:Vo2l3pwo0
キジョや毒女ってほんと変な勘ぐりや決め付けが好きだよね
私からすればそっちのほうが下品極まりない。
997メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:10:51 ID:qVfrMuZo0
キジョと毒女以外の女って????
998メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:17:59 ID:zUjDuE7E0
.
999メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:18:40 ID:zUjDuE7E0
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/12/28(月) 00:19:01 ID:wRrRP1aM0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。