◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・18◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください
ここはsage推奨のスレです

[前スレ・17]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1198313933/
[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html


★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs

☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls

MMU購入リンク >>2-4
2メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:54:04 ID:PHvSdJPP0
★Alima
http://alimacosmetics.com/
★Aubrey Nicole「AN」
http://www.aubreynicole.com/store/home.php
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.com/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★fyrinnae
http://fyrinnae.com/
★J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Joppa Minerals 「Joppa」
http://www.joppaminerals.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★MeLange
http://www.melangecosmetics.com/
★Meow Cosmetics 「Meow」
http://www.meowcosmetics.com/
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
3メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:54:29 ID:PHvSdJPP0
★Mineral Boutique 「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Pure Luxe「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★Valerie Beauty「Val」
http://www.valeriebeauty.com/
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
4メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:55:15 ID:PHvSdJPP0
★BEベアエッセンシャル「ベアミネラル」
ttp://www.bareminerals.jp/ (国内公式サイト)
ttp://colorfulsprinkles.com/(現品とサンプル)
ttp://qvc.jp/(QVCジャパン)
ttp://www.rareminerals.com/ (レアミネラル公式サイト)
★Jane Iredale「JI ジェーンアイルデール」
ttp://www.skin-etc.com/janeiredale.html(サンプルあり)
ttp://www.mri-beauty.com/(JI国内総合代理店)

★MMU用ブラシ購入お奨め海外通販ショップ
ttp://www.essentialbeautysupplies.com/
ttp://ourworld.cs.com/carla748/myhomepage/business.html
ttp://www.a-squirrel.com/

★国内で買えるKABUKIタイプ(きのこ)ブラシ
ttp://www.burashiyasan.com/keitai.html
ttp://www.hakuho-do.co.jp/index.html
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmedo/e-23
ttp://www.cosmeshop.com/mojo/ProductInfo/product_id/368
・他にデパートカウンター(ボビィブラウン・シャネル)
5メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:56:08 ID:PHvSdJPP0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
ttp://ekozukai.com/PAYPAL/PAYPAL-index.html
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/

◆ペイパルの使い方
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

皆の好意のレポで成立しているスレです。
何か疑問があったらまず過去ログを熟読し、
同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう
6メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 21:27:55 ID:NsDhguU0O
>>1
テンプレGJ!
7希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..:2008/02/08(金) 22:07:38 ID:2v0tH/bn0
しわしわしわ〜..
8メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 13:17:47 ID:q0FW5SGA0
>>1
スレ立て乙!!
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、  
9メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 01:25:32 ID:KlGca7uMO
>>1
 *-+。・+。-*。+。*
  \   。*゚
  ∩ *
  (・ω・`)
  。\  つ
  *  ヽ _⊃
 +。  ∪   ☆
  ゚+。*。・+。-*。*゚
10メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 02:06:00 ID:J2cYe4740
meowはforumでバレンタインにセールやるかまだ決めてないみたいなこと
Tammyが先月末頃書いてたけどどうなんだろう…。なんかの新作は出るらしいけど
儲かってるし?忙しくなるからセールしたくないのかな
新作いらんのでセールして欲しいお
11メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 02:20:48 ID:Wgl9YLQv0
セール多発は名前を売るため、軌道にのせるための戦略だったのかな。
それだったら今後セール少なくなりそうね。
12メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 04:14:19 ID:sXaYQ+yT0
Valが2/15までセール。
その後無期限のお休みに入るみたいなので、欲しいものがあれば今のうちに。
13メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 13:08:19 ID:MFRGzyF40
ベアミネラルのスレッドがなくなっちゃったのでこっちにきました・・・
ブラシが足りなくなったので(ウォームスとミネラルベールは共用できないと判断したので)
とりあえず近くでお手軽に買えるという点で無印良品のを考えているのですが

ミネラルファンデ用のブラシは結構コシが必要のようですが
この無印ブラシでも大丈夫でしょうか。
14メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 14:09:02 ID:GTQwlgjB0
購入する気満々で、SNの新色グロスみたんだけど、
FD&C染料(アメリカ連邦食品医薬品化粧品法 )使われているね。
全部じゃないけど、ほしい色全て使われてたorz
日本での表記だと赤色○号とか青色○号と表記される染料ですよね。
FD&C染料を除外しているメーカーが多いのにorz
無難にEMにしてみるかな。

15メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 14:53:47 ID:fzriH8HuO
無印の木軸ブラシはブラシスレでも初心者向きにお薦めされてる柔らかい良ブラシ。
コシが必要って分かってるにも関わらず無印を買おうとする意味が分からない。
それに無印ブラシは過去ログで何度も出てる。

分からなかったらまとめスレ参考に考えればいいのに。
16メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 14:57:58 ID:inJ2TyRl0
>>14
そこまでチェックせずに
JaybirdとBreathless買っちゃったorz

17メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 19:04:52 ID:PSPgPNEz0
Meowにバレンタイン限定チークきましたよー。
結局セールはなしなんだろうか…。
18メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 19:33:28 ID:ogEfck+A0
Meow セールしてますよ。

20% off now through Monday at Midnight, coupon code is : SMOOCH

19メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 20:08:01 ID:KlGca7uMO
>>13
無印のチークブラシは私はとっても気に入ってます!
ウォームス用(チークみたいなのだよね?)に買うならいいかもしれないですよ。
ちなみにアクリル軸の安い方。
ミネラルベール用ならフェイスパウダー用ブラシもふんわりついていいのかも?とは思います。
私は使った事ないけど…
ファンデはコシのあるカブキがいいと思いますけどね。
20メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 20:14:50 ID:he47YPjVO
>>18
ほんとだ。ありがとう。
21メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 20:19:18 ID:KlGca7uMO
連投になりますが…

DOLLYでセールしてたEMのリップカラーが届きました。
硬くて発色悪くてビックリでしたが、色はピンクとチェリー二色とも注文して
二色とも可愛い感じだったし唇は潤うので普段使いに十分いけそうです。
でもこのリップカラーって本家ではどの商品なんだろ?
グロスかな?ジャーに入ってるけど…
2213:2008/02/10(日) 20:56:10 ID:MFRGzyF40
無印ブラシについて回答どうもです!
フォローレスフェイスブラシの代わりを探しているので
ちょうど良さげですかね、
早速買ってきます。
23メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 21:03:13 ID:1ZKTLpDG0
>>14
見てきた。新色ではForeplay、Skinny Dip、Sweet Nothingが
FD&C不使用だね。綺麗な色だなーと思うと大抵FD&C使用orz
その他のFD&C不使用のリップをまとめてみた。
Lip Gloss
Bon Bon/Darling/Razzle Dazzle/Sherry/Sweetheart
Organic Lip Sticks
Bliss/Celabration/Indulge/Decadent
24メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 21:20:33 ID:PSPgPNEz0
>>18
ホントだ、ありがとう〜。
25メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 21:51:03 ID:c1Z1gGyA0
>>18
ありが豚。助かる。
情報早いですね。Meowのセール情報はどこで得てるの?
26メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 22:50:40 ID:GHYTecMy0
画像掲示板に管理人さんが投稿されてるブラシ、良さそう。
国内だから安心して買えるし、お値段もお手頃だわ。
買ってみようかな。
27メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 23:09:20 ID:GTQwlgjB0
>>26
ストーンでデコしているジャーはすごくいいよ。
ブラシはetovosと同じ?
28メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 00:12:48 ID:+gNge6sV0
>>23
ありがとん!
タール色素使っているからあの色だしが出来るんだね
29メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 00:18:45 ID:JTFrfRwM0
ストーンデコって自分で安く材料を買っても使い切れず
ジャー1個2個のためだとかえって高くつくんだよね。
猫で1000円のフローレスチークブラシはベアミネラルのとよく似てる・・・。
QVCの本家ブラシ1/3の値段なら洗い替え用に試してみるか。
30メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 00:21:51 ID:lsOY2hjw0
FFで売ってるヤツだよね>syntheticのブラシ
etvosやdolly、あとヤフオクなんかでも売ってる人いる
色々なMMUメーカーが取り扱ってるが仕入れ元って何処なんだろうw
31メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 01:47:11 ID:nywzVZes0
>>21
EMのリップメイクものはリップグロスのみだと思います。
形状はスティックタイプ。以前はどうだったかわかりませんが。

今のリップの成分とdollyで買ったもの見比べて、同じだったら入れ物だけ
換えて売っているのかも知れませんね。

EMのリップは最近ちょこちょこ話題になってますが、安いのと色が使いやすい
のとで最近お気に入りです。
32メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 04:27:26 ID:moGiY/to0
>>18
ありがとう!!
試したいものがあったので早速注文。
・・・・・こんな時間に・・・・
3318:2008/02/11(月) 07:03:28 ID:yfDtF28V0

Meowのフォーラムにありました。
タイトルにはセールって無かったので、読んで良かったです。

まだ何注文するか検討中。
34メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 09:16:50 ID:DXFT1ohfO
meowのバレンタインチークかわいい色いっぱいだねー。
思わず即現品3つと残りの色全部サンプル注文しちゃった。
練りチークなのかな?もともと練りチークの方が好きだったから、meowから出てくれて嬉しい。


それより売買掲示板にわく業者ウザス。
35メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 09:55:11 ID:JggovOZs0
>>33
思いっきりバレンタイン クーポンと書いてあると思ったがw
でもdクス
36メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 12:44:58 ID:LBSIL40D0
>>34
チークってついつい買ってしまうんだけど、使い切れないっす。。
特にMMUだと、ちょっとの量で足りちゃうから現品じゃなくサンプル買うようにしてる。
でも使いきれず。
37メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 14:16:27 ID:UojLCduf0
>>34
どれ?
それとも管理人さんがまめに消してくれてんのかな?
いつもありがとー>管理人さん
38メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 14:38:19 ID:sI0Gqhuk0
セールで浮かれて色々衝動買いしてしまったけど、
未開封のMMUってどのくらいもつんでしょう?
1年くらい未開封でも大丈夫なんだろうか。

チークですが、ツヤ系チークは余計に乾燥毛穴が
目立ってしまい敬遠してたのですがJoppaだけは別でした。
前スレでおすすめされてたPinkLemonedeもキラキラが入ってたので
スルーしてたのですがフリーサンプルでもらったのをつけてみたら
毛穴が目立つことなく自然なツヤが出ていい!
Meow、Alimaはツヤが強すぎて、SNとLilyはまあまあ。
Joppaが一番合いました。

>>売買管理人さん乙です
画像うp掲示板でも久しぶりに管理人さん登場でうれすぃ
39メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 14:39:19 ID:mTKb1kJtO
売買掲示板、私が見たとき関係ないのが二つほど投稿されてたよ。
管理人さんが削除してくれてるね。
いつもありがとうございます。

MEOW、練りチークてホント?!
帰ったらチェックしよう!
MEOWのチークはFILIT(だったかな?)をいきなり現品買いしちゃって
色見て黄味肌の私は合わないかも、と思ってしばらく置いてたけど
ふと思い出してつけてみたら淡いベビーピンクみたいに
ほんのり発色して可愛く仕上がってすごい気に入った!
ちょっとパール感も有。
色が薄いせいもあるかもだけど、持ちはいまいちかな?
でもMEOWチークは気に入ったので現品買っちゃうかも…
けど前スレで話題になってたloloチークも気になってるんだよな〜、あとJOPPAのPink Lemonadeのやつも。
>>36さんと同じく使い切れないっす…
40メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 17:11:39 ID:LkmYjoDN0
>>38
大丈夫でしょう?MMUメーカーでは大量に保存されてるとオモ

meowのバレンタインチークチェックしたけど全ての色が薄く見えるのは私だけ?
41メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 17:54:00 ID:DXFT1ohfO
>>34です。
確かにチークは前に買ったMEOWがまだまだ余ってる…いろんな色をサンプルで取り寄せて、
色合わせが面倒だから混ぜたらものすごい量になったw

けどMMUって普通の扱いしてれば長期保存きくんじゃなかったっけ?
だから防腐剤いらないんだって勝手に解釈してたけど…違うんかな。
42メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 17:58:24 ID:DXFT1ohfO
売買掲示板の業者については>>39さんが言ってるように、管理人様が削除してくれたようです。

管理人様、いつもありがとう。


meowのバレンタインチーク、練り…かどうかは分からないけど、とにかくパウダー状じゃないと思う。

けどちゃんと読んでないから、早とちりだったらごめん…。
43メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:11:37 ID:DXFT1ohfO
連投しまくり失礼します。

今meowのバレンタインチーク見てきたらwet hues,moist and creamy to the touchって書いてあるし、やっぱり練り状かクリームぽいね。今までのラインナップと違うとも書いてあるし。

44メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:19:02 ID:+gNge6sV0
バレンタインチーク成分出てないよね
45メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:38:06 ID:Z+Nqc0Bx0
Mboにもクリームチークあるよね。
過去に話題になったことってあったっけ?
46メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:41:02 ID:94br68On0
>>44
Lush Blush (photo coming soon)
Mica, Iron Oxides
Some Colors May contain: Titanium Dioxide, Carmine
47メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:53:38 ID:+gNge6sV0
>>46
ありがとう。これだと粉?
48メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 20:24:17 ID:yfDtF28V0
>35
思いっきり書いてありましたね・・・恥ずかしい

バレンタインチーク粉じゃないかなぁと思います。
FireFlyのチークの説明にもmoist and creamy to the touch って書いてありますよ。
wet huesって濡れたような色って意味みたいです。
濡れたように見えるチークってことかな。




49メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 20:35:45 ID:DXFT1ohfO
>>48
あ、そうなんだー。fireflyはずっとスルーしてた…。fireflyは粉なんだ?

じゃあバレンタインチークも粉なのかな。発色が濡れたような感じになるだけで。

わー皆さんぬか喜びさせてごめんなさいorz
50メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:34:19 ID:YApPWvuV0
>>49 Don't mind        .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}


51メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:34:55 ID:ZSGaWjJr0
クリームに混ぜて使ってみては?
52メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 01:37:58 ID:JqVZdHH30
meowはセールの告知を表のサイトには出さないつもりなんだね?
フォーラムでセール待ってると数人から言われてたから
それを考慮してって感じで大々的にはしたくないのかな。
53メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 01:47:48 ID:hO4rrVFn0
>>52
うろ覚えだけどサイトで告知する方が珍しかった気がす
54メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 01:55:18 ID:JqVZdHH30
>>53
そうなんだ、ここ最近はサイトで案内あった気がしたから
するもんだと思ってた。ありがd。
55メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 02:23:52 ID:hO4rrVFn0
早く寝ろよ、お肌に悪いぞw
56メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 03:37:49 ID:qvMkp1WgO
起きちゃった(´・ω・`)

MEOWチーク、練りじゃなかったんだね。
>>49ドンマイ
クリームに混ぜるなら、どんなクリームに混ぜたらベストなのかな。
混ぜて使ってる人いますか?
Lureのボディバターのサンプルがあるから使ってみようかなぁ
あ、そういえばLureも20パーオフセール中みたいです。
57メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 03:40:06 ID:qvMkp1WgO
連投スマソ
Lureセール詳細

Happy Valentine's Day! Use coupon code VALENTINE20 to receive 20% off any $35 order.
You may use this coupon as many times as you'd like until Friday, February 15th
at 11:59pm (EST).
58メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 09:29:10 ID:xvVowcC90
売り買い掲示板にMBoを出しているものですが、この場をお借りして
失礼いたします。
2/6にhotmailからメールを下さり、
 W2 Cover it VE入り 30gジャー
 Gloss Powder Warm Tones
を希望されている方。
こちらから2/6と2/9にメールをお出ししておりますが、お返事をいた
だけておりません。
どちらかのメールの不具合かもしれませんので、もう一度ご連絡いた
だけませんでしょうか?
こちらはgmailでお送りしております。
よろしくお願い致します。
失礼しました。
59メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 14:43:44 ID:xvVowcC90
連投スマソ。
買っていただける方と連絡が取れました。
ありがとうございました。
60メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 15:06:05 ID:W/D2MPNSO
よかったよかった
61メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 16:28:12 ID:bts3Q8LN0
Monaのチーク(Buff Apricot)が濃すぎてチークには使えなかったけれど、
上のほうにあるようにリップにしたら、すごくきれいに発色しました。
自分はワセリンと混ぜています。
62メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 21:03:27 ID:JIAUyIGA0
MMMよりJ.Lynneのセール情報です。
now through February 17th,
use coupon code VDAY15 and save 15% OFF every J.Lynne purchase!
Getting gorgeous with J.Lynne mineral makeup at a great,
low price -- that's even better than chocolate in our book! :-)

To take advantage of this offer,
enter code VDAY15 into the "Coupon Code" box on the 1st page of your shopping cart.
This coupon is valid now through 11:59PM EST on Sunday, February 17th 2008.
Code must be entered during checkout
and may not be used towards previous orders or applied to an order after it has been placed.
63メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:05:31 ID:1PP6zgsN0
meowの買い物の時に、Coupon Code入れても
他の商品追加する度にCoupon Codeが消えちゃうのはなぜ?
支払いページに行ったらディスカウントされてなくて何度もやりなおした。
64メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:27:28 ID:o+nEi14J0
ありがとう。
早速アイシャドウ、欲しかったのでポチりました。

いつも思うけど、2つぐらいじゃ、割引より率より
送料のほうが高くてねぇ・・orz
それでもクーポンコードがあると迷わずポチる私。
65メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:34:24 ID:IuS4pPVi0
いっぱい買ったら買ったでまたさらに送料高くなるゾw
66メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:52:42 ID:996z5Onm0
>>62
ありがとう。セールを待っていたので助かりました。
67メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 01:29:12 ID:GKj0fcZZ0
送料無料時のjoppaの発送メルがまだ来ない(´・ω・`)
68メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 01:52:43 ID:SRmUR06l0
>>67
発送メールなんか元々こねぇよ
69メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 03:53:18 ID:vEjL4rUs0
実際届いた人いっぱいいるわけだし
そんな言い方しなくてもいいんじゃね?
70メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 10:51:19 ID:D/F6VbGJO
>>67
テンプレちゃんと読んでるの?だからキツい言い方されるんだよ。

>>1
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。


71メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 10:58:30 ID:vNWxoVfr0
リップの使用例を見たくて海外ブログ見てたら
海外在住の東南アジア系て、娼婦??というようなどぎついメイクと服装。
感覚違うな〜
72メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 11:40:44 ID:a+HD1aJs0
>>70
本人乙
73メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 11:47:24 ID:GKj0fcZZ0
前回発送メールが届いたんだよクソババア共
こんだけ騒ぎになってるんだから一行くらいボヤかせろ
74メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 11:47:47 ID:GKj0fcZZ0
クソババア達にむかついたからageてやる
氏ね
75メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 11:56:27 ID:Otix/gKOO
美しくないよ…

JOPPAのトップにオーダーが沢山来て、国際注文の対応は2、3日遅れてる
みたいな事が書かれてあるよ。
私もオーダーしてて、届くの楽しみに待っています。
気長に待ちましょ!
76メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 12:39:16 ID:QywDUrmJ0
まあまあもちつけ。
私は昨日届いたよ。発送メールはなし。
注文したのはセール初日の、日本時間午前中。
不安だったのが、「二つ分送っちゃったかも、届いたら連絡してくれ」とメールが来たことかな…。
相当バタバタしてる模様。
77メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 13:20:42 ID:gXOiTpvS0
私も今日JOPPA届いてた!
送料無料セールの当日オーダー分です。
発送メールはなかったよ。
ペイパル登録名が日本語なので、オーダー後に訂正メールを送ってから
返事がうんともすんともなかったから心配だったけど
ちゃんと届いたし大丈夫でした。
前回発送メールが来たとのことでしたが、
オーダー殺到してるみたいだし、
今回は発送メールは省略しているのかもしれないね。
78メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 13:30:39 ID:Wb60+Eef0
ID:GKj0fcZZ0のキレっぷりにワロタw

>>61
私はBuff Apricotが薄く感じ物足りなかった。
もしかしたら自分、アメリカ人並みの濃いチーク入れてるのか麻痺してわからんw
79メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 13:42:51 ID:zYLsTDGCO
発送が遅れたところで2、3日ってJOPPAも変わったね。良かった。
80メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 13:57:39 ID:SRmUR06l0
2ちゃん風に教えてやっただけだよ。
バカとか付けてないだろ。
怒るなよw
81メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 14:31:20 ID:Wyka6muR0
>>77さん同様です。
JOPPA送料無料時のオーダーで、
名前が日本語登録なので、訂正メールしました。
特に返事や発送メールもなく、本日到着。


82メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 17:59:40 ID:43hbU+8hO
Joppaためしてみようと思ってます。
前スレで、サンプルはキットしかなくて、単品購入は無理とのことでしたが
商品ページにある、「3g Sample Jar - Your Choice of Coverage and Shade」
というのは単品サンプルではないのでしょうか?

最初普通に買えると思っていろいろカートに入れて
ペイパルまでいったのですが、最後に「配送エリア外」とかなんとかで
決済できなかったです。送料を選ぶところがなかったのですがそこが問題でしょうか?
それともサンプル単品買いができないから決済できなかったのでしょうか・・。
83メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:00:44 ID:XGBeaRKNO
meowでは乾燥するしjoppaシリカフリーだとテカる。思い切って混ぜて使ったら丁度イイ!
同じような人いたら試してみて下さい。
84メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:17:18 ID:DHLc1/oR0
今回初めて合成毛のブラシを買おうと思い、過去スレに出てきたLumierのを
考えててます。
Lumierの送料は払うつもりですが、普段の送料は5ドルなんでしょうか?
買ったことあるかたがいたら教えてください。
送料がもっと高かったらDollyでFFのを買おうかと検討中です。
85メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:17:56 ID:94A0NpE/0
>>83
どの色同士を混ぜてどんな色になったか、参考までに教えてくださいな
86メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 19:20:42 ID:mdGxtf/N0
上のほうでSNのFD&C染料について話題になってたけど
いま見てきたら成分からFD&Cが消えてるんだけどなんでだろう?
話題になったときに私も確認したから消えてて驚いてるんだけど・・・

到着したグロスのGold Blushはかなり透明っぽい色でした
ピンクの発色を期待してたのでショボーン
でもFD&Cの表記が消えたし、透明グロスとして使うつもりだけど
安心して使っていいのかな?ちょっとモニョ。

チークの成分にFDAとあるのはFD&C染料ではないんだよね?
まあこれはメーカーに訊けばいいことなのかもしれないけども。
87メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 19:51:37 ID:fgMFzVH50
>>84
3本購入したことあるけど5ドルだったよ
88メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 19:58:23 ID:3zciS8Mq0
確かMMMでSNのLIPPIE染料の話題が出てたよ。
89メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 20:27:09 ID:h26h0+jV0
>>86
今見てきたけど、Gold Blushから消えてるってことかな?
他のは前と同様にFD&C colorって書いてあるね。
成分を間違って表記してたのかも?

FD&C, D&C, Extってのが前につく染料はFDAだそうです。
ざっと斜め読みしただけなので、間違ってたらゴメソ
ttp://www.fda.gov/consumer/updates/coloradditives121007.html
90メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 20:27:16 ID:QywDUrmJ0
>>82
ほんとだ。単品サンプルっぽいのできてるね。

前スレでも少し出てたけど、Joppaは今なぜか日本からの
Paypal決済注文を受け付けない模様。
前にもあったので、少し待つか、今すぐ買いたいならカード決済にすれば大丈夫。
91メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 21:00:43 ID:t5Z0agOU0
joppaの単品サンプル、こないだの送料無料の時にはすでにあったよ。
92メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 21:18:26 ID:YoSM9xKp0
今まで、Joppaのフルを使ってたけど、ソフトを注文。めちゃいい〜!ちょっと汗かいたとき、フルだと厚塗り感が若干あるので、
ファンデがよれる感じがするのだけど、ソフトだとうまくなじんでツヤ肌系になる。厚塗り感なしで、でもすっごい薄付きでもなし。ほんと中間。
色は、Light3を注文。この色どんぴしゃでした。調整する必要のない、アジア人色。
93メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 21:22:25 ID:XGBeaRKNO
>>85
meowのAngora-3とGingerです。
Ginger単色だと赤みがあったからAngora混ぜたら私の肌にはピッタリ。
ちなみに前はLighest#2使ってました。
94メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 21:30:13 ID:DHLc1/oR0
>>87
dクスです!安いですねー
ちなみに使用感はいかがですか?良かったら教えてください
カブキとフラットトップとコンシーラーブラシを買おうかと思ってます
95メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 21:48:28 ID:94A0NpE/0
>>93
ありがトン
MeowのAngoraは色味調整用として持っておくと便利ですね
96メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:20:36 ID:PVUDYJQW0
>>90
ありがとうございます。
前もあったんですね。
昨日から悩んでいて解決してスッキリしました。

やっぱりあれは単品サンプルなんですよね。
少し待ってみて購入しようと思います。
97メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:54:41 ID:8+2Ux3XW0
MADセール情報です。出てたかな?

“Valentine's Day Savings Event” 15% OFF All orders!

The shopping cart will automatically take 15% OFF all orders!
This promotion is valid from now until 02/15/08 midnight EST.
98メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 23:49:23 ID:rk5vTf3L0
今見たらMADからセール情報きてたね〜。
うっかり買ってしまいそうだわ。

私もJOPPAの単品サンプル買いましたが
量たっぷりあるしかなりいい感じです。

99メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 01:25:09 ID:IzM/WzZ90
送料無料の時頼んだJOPPAが届きました。
リップグロス2本で送料1.5ドルみたいだったけど
安くないですか?
通常の時請求される送料ってすごくJOPPA高いんですけど・・。
いつもこのくらいの送料にしてくれたら注文しやすいのに。
100メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 06:45:55 ID:h1mAbcd4O
まとめ見る限りDHCとかオルビスとかって書いてあるけどつまり下地は何使ってもMMUの効果には支障ないの?
101メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 07:09:04 ID:vWqREA3y0
>>99
私はファンデ現品二個+小さなサンプルジャー6個くらいで、6.3ドルだった。
とは言え速達っぽいから、追加料金かかってるのかも?
通常送料、せめて15ドル均一じゃなくて10ドルにならないかしらん。
Jリンみたいに、多ければ返してくれるといいんだけどね。
102メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 07:41:13 ID:JYuJ8QIl0
KT Naturals使った人、レポ御願いします。
特にファンデ、FP。

ブラシですが、ずっとFlatTopを使ってたんだけど
最近よく見かけるFFでも売ってるBabyKabukiのロングハンドル買ってみました。
今のところ、これが一番きれいにまんべんなくつきます。
目元とか特に使いやすいです。
103メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 08:05:23 ID:HlM/t+In0
>>90
Joppa去年の夏から使い始めて何回か買ってる。
いつも普通にPaypal決済出来てるけど...
104メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 09:13:34 ID:vWqREA3y0
>>103
「買えない時がある」ってだけで、いつもPaypalで買えないわけじゃないよ。
実際、昨日Paypalで購入しようとした時は最後の最後で「発送エリア外」で買えなかった。
結局カードで買った。
105メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 10:41:11 ID:Wjx+wk3z0
>>102
かなり前にサンプルいくつか試したけど、
結局合う色が見つけられなくて断念。
カバー力はヘビーなほうだと思います。
色白さんはSEASHELLなんかがぴったりって
過去スレに書いてあったような…

今手元にないのではっきりわかりませんが
FPはけっこう気に入った記憶が。
106メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 11:19:15 ID:U9gPII1x0
>>86
>>89
SNのチーク、「FD&C colorst」と表記があるので、含んでますよね。
(Foxxy, Vino, Bronze Beauty 以外は)
あれ?でも、記載があったら、買ってないから、
私が購入した頃、記載がなかったような気がします。
気に入ってたのに〜〜。


107102 :2008/02/14(木) 11:41:41 ID:JYuJ8QIl0
>>105
レス有難うございます。
サンプル買ってみます。
108メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 12:45:34 ID:yqSxs+wB0
JOPPA送料、私のはファンデ現品1個・サンプルジャー数個・せっけん1個
で$7.20でした。

>通常送料、せめて15ドル均一じゃなくて10ドルにならないかしらん。
同意!!!!
10ドル均一なら、もっと買いやすくなるよね。
JOPPAは送料無料セールはまたやるかわからないって言ってるけど
今回の反響がかなり良かったみたいだし
またちょくちょくやってくれたらいいなぁ…
109メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 12:56:27 ID:xgQ+8vGl0
送料無料の時に買ったJoppaはまだ来ないし、
それ以前に買ったEMのフリーサンプルもまだ来ない。
なぜだ!!!

以前書き込みがあったMADのアイシャドウセットが届いた。
やっぱりセットで売ってるだけあってグラデーションしやすくて便利。
110メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 13:03:51 ID:HlM/t+In0
>>109
M*A*D DIVA JULIE! のとこのやつ?
111メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 13:46:01 ID:yqSxs+wB0
MADセール、買ってしもうたーーー。
リキッドの在庫があったのでポチりました。

恐るべしセール時期・・・
112メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 13:46:34 ID:dCaDlz5T0
今回のJoppaのFree Shipping saleでの送料が安いのは、
Free Shipping sale時の注文だけ送料が安い(そのかわりやや遅くて事故率が高い)
Fast Class Mailでの発送だからだよ。
いつものJoppaは速達扱いで事故率の低めなGlobal Priority Mail Flat Rate Envelope での発送。
日本への料金は重量に関わらず一律11ドル。
以前発送トラブルが多かった時、Fast Class Mailでの発送だったから、
トラブルを減らすためGlobal Priority Mail に切り替えたんだと思う。

送料が安いところ(MADとかLumiereの最安の発送方法とか)は大抵Fast Class Mailでの発送。
個人的には今まで一度もFast Class Mailでも事故に合ったことは無いけど、
Global Priority Mailは一応速さといくらかの安全にお金を払っているんだから、
値段だけ見て高い高いと言わないであげてよ。

サンプルだけとかだと割高に感じるのは確かだけどね。
113メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 14:10:11 ID:xgQ+8vGl0
Joppaの送料が高いって思うのはトラブルが最高に多かった時期を知らないんじゃないかな。
あの頃にヤキモキした経験があれば、海外通販時の安心感にお金がかかることを学んでると思う。
もしくは他メーカーで一度でもトラブルがあれば発送方法に関心を持ってる気がする。
ベストなのは発送方法を選べることだけどね。

>109
それです。派手なのもあるけどおすすめ。
114メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 14:18:54 ID:t72Oa1J8O
2/6オーダーの送料無料JOPPA本日到着。
発送メールはなかったですよ。
ペイパルの登録名が漢字だった為に後日連絡したのもわかってくれたようで問題なく届きました。

ちなみにミニジャー4コ、ソープ1コ、アイカラーサンプルバギー6袋、トナー(4oz.)で$8.65でした。

おまけアイカラーが入ってどこまで気配りできるようになったんだじょっぱサン
115メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 14:23:05 ID:t72Oa1J8O
>>114です、すみません。
送料が$8.65だったと言うことです。
116メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 14:30:18 ID:2RTXuclA0
これも前から言われてることだけど、
Joppaは宛名ラベルの手書きやめたら最高なのに。
うちに届いたブツ、町名がちょっとだけいじられて
この辺りにない町名になっちゃってるし、氏名も微妙に違うw
郵便番号の4は9にみえるし、6は4にみえる。
郵便局のかた、届けてくださってどうもありがとう。
117メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 14:43:59 ID:NIVNOYhe0
>>116
よく届いたねw
118メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 14:46:34 ID:yTUA6Wxb0
>>116
いえる。
手書きの数字がワケワカメなのを読解してくれてる
淀川郵便局のみなさん、アリガトウ!
119110:2008/02/14(木) 15:57:45 ID:HlM/t+In0
>>113 dクス
アンカ109じゃなくて110だよねw

おばちゃんがDIVAっつうのがなんとなく笑える。
向こうじゃどんなニュアンスなんだろ
120メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 16:36:40 ID:pC4rFOQ10
60歳をとうに越えてるダイアナロスも世界公認DIVAだからなあ。

宛名印刷サービスとかUSPSでやってた気がする。
普通エアメールは対象外なのかもだけど。
121メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 16:52:32 ID:Kpy/qTjJ0
>>116
数字が見難いので誤送されやすいと誰か言ってあげれば?
122メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 17:05:07 ID:UkPVeJd30
>>84,87
に心から感謝、そんな事聞いたら怒られそうで聞けなかったのよね…
これで安心してぽちれる!
>>102
>BabyKabukiのロングハンドル
Babyのロングが出たのかと思ったけど見つからない。。。
普通の」Kabukiのハンドルつきのことだったのかな?
123メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 18:33:01 ID:3PB2p4cq0
先日こちらでセール情報いただき、初Joppa到着しました。
サンプル計7つだけの注文だったのに、サンプルバギー3つ、
ジャー入りアイクリームのサンプルと、おまけの多さに嬉しくなって
しまいました。

最近目元の乾燥が気になっていたので、ファンデの前にアイクリーム
使ってみましたが、即さらっとして、お粉を乗せてもよれたりせず、
使いやすかったです。
124メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 19:45:41 ID:GyhnAJ460
ジャー入りアイスクリームに見えて焦ったorz

She Space怒濤の新色ラッシュ。次から次に試したくなる〜
送料安いし、ファンデがあればいうことないのに。
125メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 20:05:37 ID:Kpy/qTjJ0
>>123
大サービスだね?
過去にJoppaでそんなサンプルもらったことがない。
126メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 20:39:05 ID:z/keyfro0
ここって海外通販サイトなの?
国内でベアミネラルやシアーミネラルとか買った人っていないの?
そういう話したい…
127メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 22:17:42 ID:SZtZxKdn0
Fusion of Color がセールをしています。
2/14 14% off for 14 hrs from 6am-8pm (CST)
コード不要
欲しいものがある方は時差に気を配りつつ、急いだほうがいいかも。
先ほど試したらディスカウントされました。

Melange の New Year Sale、ずっと続いてましたが2/15までのようです。

他もボチボチやってるようですが、日本では人気のないところだったり
Sale方法が面倒だったり。
めぼしい所は既出ですね。
128メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 22:25:55 ID:JYuJ8QIl0
>>122
私はSilkNaturalsで買いましたが、
(二ヶ月くらい前)
今見たらなくなってました。
柄はピンクです。
129メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 22:26:40 ID:SZtZxKdn0
FoCはシカゴにあり、今は2/14 7:30くらいかな。
130メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 23:05:59 ID:HlM/t+In0
>>126
最初はベアだったけど今はほとんど使ってない。
ベアスレ落ちたみたいだし何か話題があれば話してくれる人もいるんじゃない?
131メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 23:27:47 ID:LBQ9q+My0
別にベアやシアーカバー、etovosとかの話をしてはいけないって事は無いよ。
現に以前にも何度か話題に出てるし。
話振れば答えてくれる人もいると思うよ。
ただ、このスレ住人の愛用品は今のところ海外通販ものがメインみたいだろうからどうしてもその話にはなると思う。
132メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 00:31:44 ID:IPgYCGri0
>>106
わたしもSilk Naturalsのファンデが気に入っていて、色物も好きです。
一度に購入できて便利だと思っていたのですが、
一部の品物にタール色素が使われていて残念ですね。
リップものは好きな色が幸いにもタール色素不採用でよかったけれど
BlushのClimaxが気に入っていたので悲しいです。Blushは他で探さないと。
色々なメーカーから色粉をたくさん集めてしまったので、消費&お試しフェーズに入ろう。

>>126
etvosはファンデのサンプルを使ったことがあります。
あくまでも私の肌での使用感ですが、
色むらカバー力は高いですが、肌理のカバー力が足りず
小皺を目立たたせ、小鼻の横にムラ付きしてしまいます。
実際に肌が乾燥するわけではないけれど、乾燥して見える仕上がり。
国内のメーカーで期待していたので残念でした。
扱っているブラシは使いやすいです。色々なMMUメーカーで同じものの扱いがあります。
「MMU メイク画像うp 掲示板」に管理人さんが載せてくれているフラットトップです。
少しコシが足りない気もしますが、肌触りがよくて毛の密度が高い。

長文、すみません。
133メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 00:33:20 ID:MRFV3TyGO
下地何使ってる?
134メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 00:58:30 ID:mjtseHoB0
>>127
サンクス!Adesignのブラシ注文しちゃいました。
135メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 01:04:23 ID:vB4w88gHO
ベアミネラル、MMUデビューがそれだったけど、ちょっと使って良くなかったから今は室内日焼け止め専用になった。
高いし、厚塗り感が苦手だったな。。どうしてもうまく塗れないし。
meowに変えたら安い(いくつかサンプルを注文するだけで充分)し、こっちはきれいに塗れる。
そういうわけでベアからはすぐ離れちゃった。
136メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 01:12:13 ID:mjtseHoB0
ベアは色展開少ないよね。私には合う色がなかった。
崩れやすいし、仕上がりも鯖になるから、あんまり…だったな。
一番最初に試したMMUはJIだったけど、これも綺麗に仕上がらず
MMUってこんなもんか…と思ってた。
他のメーカー試してみてよかったと思う。
137メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 01:42:25 ID:IPgYCGri0
>>133さんは私(132)宛でしょうか?

朝のスキンケアはCP Serum→セラミド入りの美容液→エミュオイル
下地はモニスタットを毛穴の気になるところに。
鼻の周りのみオルビスのスムースマットベースを使うこともあり。

もともと肌が弱くて赤みが出やすい上に肌質改善アイテム使用中で
色ムラが出ることがありますので、ある程度のカバー力を求めています。
たるみ毛穴もあるので、肌理カバー力も必要です。

今まで使ってみたMMUファンデはローラメルシエ、etvos、Silk Naturals、Meow、Joppa。
ついでなので、使用感を書きます。

乾燥しなかったのは、ローラ、SN、Joppa。
乾燥した(して見えた)のは、etvos、Meow(Pampered Puss/Flawless Feline)。

ローラは使い心地は良いが、つけすぎるとビスマス特有の灰色光りがして嫌。
適当に塗ってもムラにならない。艶あり。
SNはミドルクラスのカバー力だけど、乾燥しないし、時間が経つと透明感が出る。
毛穴が目立たず、Wet使用(ブラシにファンデを含ませて霧吹きで湿らせ、乾くまでバフ)で
カバー力も上がるので普段使い用。つけたてはマット。
Joppaも良いけれど、Fullでも期待していたほどの色ムラのカバー力が無かった。
ビタッと密着。水をはじく。汗に強いという評判に納得。セミマット?
etvosについては>>132 マット。
Meowはつけたては紗をかけたように美しいのに、時間が経つと乾燥してダメ。
私にとっては色ムラのカバー力があまりにも無く、役に立たない。マット。

普段使いはSNでよいのですが、ここぞという時のためにフルカバレッジのものを探している最中です。
MMUの使用感は本当に人それぞれ、クチコミはとても参考になるけれど
自分で試さないと分からないな、と思っています。
138メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 01:42:59 ID:xtG2oyDx0
ベア高いよねえ。品質はいまいちだと思う。
でもユーザーは国内で買える分多いから
ベアスレ建て直ししたらどうかなあ。
ここの住人は海外通販でいろいろ試しているから
ベア好きじゃない人多いので、盛り上がりはしないと思う。
139メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 01:45:14 ID:IPgYCGri0
↑長い上に読みにくい。
申し訳ないです。
140メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 03:03:28 ID:M4MJfb0U0
教えてちゃんでごめんなさい、
Ji以外でリキッドあるところってどこでしょうか。
もしまとめてご存知の方いたら、お教えくださいませんか。

…ホントこんな質問すみません、
ず〜っとAlimaだけで暮らしてたんだけど
もうオイル溶きするのがめんどくなってしまった
&もうちょっとカバーしてくれるものはないかと思って…

オイル溶きすると、ただでさえカバー力が少ないAlimaは
さらに少なくなって、ほとんど色付き乳液状態だorz
141メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 03:26:07 ID:W104wSp/0
>>140

ttp://people.delphiforums.com/tracikenyon/LiqCreamMousse.html
ディスコンもあります。

ttp://www.aubreynicole.com/store/home.php
上のリストには無いので。
142メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 05:07:27 ID:yuMqpg+d0
>>140
MADもあるよん

>>137さんの「wet使用」のやり方は初めて聞きました。
ちょっとやってみたいなと思ったのですが、
ファンデを含ませたブラシをそのまま霧吹きでしゅっとして
すぐに顔につけるってことなんですか?
それともファンデの取り皿とかの上でくるくるするということでしょうか?
(読解力なくてごめんなさい…)
143メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 07:46:58 ID:yuMqpg+d0
test
144メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 09:26:30 ID:+GXgOofk0
Jenulence Sale

Two Days Only! Everything in our store is 15% off. To get this discount just enter
coupon code "Valentine" into the order form when placing your order.

Note: This offer expires on Midnight February 15
145メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 11:29:11 ID:G1z69qst0
137さんのやり方はたしか画像掲示板の初期に書き込みがあったよ
4ページめのウエット&ドライじゃない?
私も夏はそのやり方です。
でもブラシがすぐに汚れるので洗い換え用ブラシ必須です。
146メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 12:05:47 ID:oeRPbO990
モナのcream to powderお使いの方いらっしゃいますか?
アイシャドウベースとして使えますか?
肌に乗せてあまりさっらさらになってしまうようならベースには無理かなと。


これだけではなんなので、
赤い赤いといわれているJOPPAですが濃い肌色の方には問題ないと思います。
Medium#2や#3は黄味系日焼け肌にぴったりでした。
こちらは色白の方が多い?ようであまり参考にならないかもしれませんが。。。
147メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 12:18:55 ID:GYP8jHqs0
>>142
そ、すぐ顔に付ける。
148メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 12:51:10 ID:K8h0PCCu0
>>132
私も、もSilk Naturalsで、
リップは好きな色がタール色素不採用でセーフ。
同じく、BlushのClimaxが気に入ってたのに残念です。
149メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 14:58:22 ID:vbn+/yQKO
alimaのファンデを使用中なのですが、
同じうすづき系のMeowのPamperd Pussも、
このスレで人気があるようなので興味があります。

両方使ったことがある方の、違いの感想を聞かせて下さい。
150メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 18:07:01 ID:wP6RprFU0
SNのチークの成分はどこを見ればいいんでしょう?
リップは各々書いてありますがチークは???です。
151メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 18:16:19 ID:qe6+fljL0
Information→Ingredientsページに書いてあるよ

Blushes
Mica, silk powder, silica, titanium dioxide, iron oxide, and FD&C colors
(Foxxy, Vino, and Bronze Beauty do not contain FD&C colors or carmine)
152メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:12:59 ID:cz7yUf0N0
>>149
MeowのPamperd Pussの方がさらに薄付きで、さらっとした仕上がりですよ。
alimaは、適度にツヤが出て良かったのですが、私は小鼻の辺りのくずれが
激しく、ダメでした。
153メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:14:56 ID:92SkIMGc0
>>137
CP SerumはDYですか? 
スレチですが肌が弱い方でCP使っている方のレポをあまり聞いたことがないので、
いくつくらいの濃度を使っているか教えていただけるとありがたいです。

SNのチークは他社にはない色出しで気に入っていたのですが
タール色素入っていたんですね。
他社のチークはどうも沈んだ発色が多いのでSNは
タール色素使っているからこそだったのかと納得orz。
154150:2008/02/15(金) 20:18:42 ID:wP6RprFU0
>>151
ありがとうございます!Informationにあるんですね、見落としてしまいました。
チーク気に入ってるのに本当にショックです。
155メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:24:21 ID:KtcpEfhl0
>>149
両方使ったことがあるけど、程よいツヤが欲しいならAlima、
薄付きぽく仕上げたいならMeowかなぁ。
個人的には仕上がりの好みはAlima>Meowだった。
156メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:26:03 ID:3kuxOeCt0
>>142
Wet使用について書き込みした者ですが、説明が足りなくてごめんなさい。
フォローしてくれた人、ありがとう。
この方法のときはナイロンブラシのほうがいいみたいです。
夏向きの方法だと思いますが、SNのファンデはシルクパウダーのおかげか、
乾燥しなかったです。なぜかこの方法でつけると少し白っぽくつきます。

SNのBlush、前はFlirtだけしかFD&C使用について明記されてなくて
他は大丈夫だと思ってたんですよね。
だからClimax他を買っちゃった…しょんぼり。

JoppaのBlushのPink Lemonede、とてもいい色だったのでFree Shippingのときに
買っておけばよかった。
157メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:36:50 ID:qe6+fljL0
出演メンバー数人による雑誌記事撮影の舞台裏動画(再生クリック)みんなカワイイ〜
ttp://men.style.com/details/features/072006tv_videos
158メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:37:11 ID:qe6+fljL0
↑誤爆です・・・ゴメンネ
159メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 20:58:38 ID:3kuxOeCt0
>>153
書き込みした後に気づきました。
DYで購入した「CP Serum」です。
濃度についてはCP購入ページの「How to work with copper peptides Q & A」に記載があります。
CP製品群全体の中では濃度が濃いほうかもしれませんが、今のところ特に刺激は感じていません。
もちろん、いきなりガッツリ大量に使ったりせず、推奨の使用法を守ってゆっくりやっています。
スレチ、申し訳ありません。
160メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 21:23:07 ID:6kBjMjVt0
>>149
私はMeowだとカバー力がなさ過ぎて、外には出られない・・orz
だけどAlimaなら、ここぞっていう日もつけて出かけられる。
そのくらいのカバー力はあると思います。
人それぞれ感想が違ってびっくりすることもありますが、私には
Alimaはそこそこカバー力ある方だと・・。
161メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 21:27:20 ID:6kBjMjVt0
連投すみません。
>>101さんのJOPPAの石鹸、使い心地はどんな感じでしょうか?
JOPPA、アイクリームサンプルを同封してくれて使ってみたら
軽くて夏場はよさそうでした。今の時期はちょっとつらいかな。
でも成分もよさそうでしたよ。

スキンケアものはどうなんでしょうかね。スレチですね。
石鹸は気になっていて、JOPPAで見るたびに迷っていたもので・・。
162メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 21:40:48 ID:GYP8jHqs0
>>161
101タンじゃないけど。
Honey Soap
お風呂で体用に使ったらあっという間に無くなってしまった。うろ覚えだけど10日くらい?かな
コスパ悪すぎ。
163メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 21:49:37 ID:GYP8jHqs0
何かここんとこAlimaの話題が多くて気になる。
ちょっとぽちってこようと思うんだが*お勧めアイテム*または*これはやめとけアイテム*
があれば教えてホスイ
164メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 22:05:54 ID:k6yt2x0d0
>>144
ありがとう。
Jenulenceもファンデを試してみたいと思っていたので助かります。
165メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 22:30:05 ID:nqIf54QD0
AlimaのW1がMMUで初めてドドドンピシャだった。
適当に塗ってもキレイにつくし、
Meowみたいに乾燥しないしいいんだけど
仕上がりがいまいちだなあ。
良くも悪くもそこそこというか特筆することがない。
肌トラブル無い人は使いやすいと思うな。
166メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 22:48:32 ID:92SkIMGc0
>>159
そういえばDYのCP Serumは一種類でしたね……
(Super CP Serumというのはありますが)
うっかりしていました。
スレチにもかかわらずお答え下さって有難うございました。

>MeowとAlima
MMUをAlimaで入門し、ふーんこんなものかと思っていたけどその後のMeowで感動した。
Alimaは毛穴が目立ち色も合わなかったけど、Meowはふわりとカバーして色もぴったり。
色が合わないせいかAlimaの方が崩れ方が汚かった。
MeowよりAlimaの方がツキが荒い(発色が濃い)気がする。
ただMeowだけで物足りない時は、Joppaを重ねてます。
167メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:14:56 ID:6kBjMjVt0
>>162
どうもありがとう。コスパ悪いんですねぇ。。
使い心地云々の以前の問題ですね。

私は逆でMeowでこんなもんかなぁと思っていたら
次のalimaで感動した・・。いろいろですね。
確かにMeowより発色がよく、その分カバー力がある感じです。
でも透明感もある、陶器肌っぽく仕上がります。

MeowのPampered Pussのみでは薄すぎて
人前に出られないのは私だけ???
168メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:16:32 ID:xtG2oyDx0
ALIMAは私のような血色悪くて黄味肌には合う色がなかった。
MEOWは毛穴が本当にレスになって、崩れ方もきれい。
169メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:27:17 ID:IOsYO85O0
ものすごく素朴な疑問ですが、Meowは皆さん何と読んでますか?
ミャーオ?ミャオ?
なんか気になって眠れません。助けて下さい。
170メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:33:44 ID:xtG2oyDx0
みあうかなあ
171メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:41:25 ID:ahkgxGBMO
みゅー

…と授業で習った記憶で呼んでる…
172メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:50:04 ID:oxN/xBYw0
>>162
手作り石鹸を使ったことありませんか?
コールドプレス製法のハンドメイドソープなら減りやすいのは当然ですよ
浴室に置きっぱなしにしませんでした?
塩析してないからグリセリンが溶け出して余計減りやすくなりますよ
173162:2008/02/15(金) 23:57:34 ID:GYP8jHqs0
>>172
浴室置きっぱなしw
でも24時間換気扇回してるし↓みたいなとこに置いてて、溶けてもいなかったんだけど...
ttp://www.muji.net/pc/netstore/img/cmdty/4945247903904_m.jpg

使い方悪い?
174メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:01:14 ID:ahkgxGBMO
グリセリン多い石鹸は、一週間くらい乾燥させると溶けにくくなりますよ。
私もJOPPAの石鹸買ったので、ただ今干して乾燥中ですw
175メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:04:47 ID:RffGMLrx0
シャワーって結構飛沫飛んでるから、
それで意外と溶けると思う。
176メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:06:59 ID:BK+9YCwx0
>>174
そっか、無くなる前にここで聞けばよかったorz
溶けてる感じがなかったので気にせず使ってしまった。

ということですw >>167タン
177メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:09:05 ID:BK+9YCwx0
Coastal Cosmetics SALE キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

Until Sunday, February 17th 12:00 PM EST, use the coupon code KATHY in your shopping cart and you will get:
25% OFF ALL CS COSMETICS MINERAL MAKEUP
178メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:15:03 ID:bI5TLWue0
>169
メオウ…

179メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:41:32 ID:s4VOPg0bO
>>169
にゃーでいいよ。
180メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:10:40 ID:3boqyY220
>>167です。
どうもありがとうです。
181メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:24:30 ID:Kwlu1yUd0
>>178
私もダメだダメだと思いつつメオウと読んでしまう…
声に出さないしいいかなって

はじめjoppaのオマケのアイクリーム、勝手にプライマーと解釈して
アイカラーの前につけてた…
今日サイト見てびっくりorz なんかクリーミーだと思ってた。
182メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:27:43 ID:BK+9YCwx0
みんなアイクリームとか貰ってるんだ...
ふん、(゚听)イラネ






( ゚Д゚)ホスィ
183メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:30:37 ID:3boqyY220
JOPPA、送料無料の時5gのアイシャドウ一個だけ注文したの。
5ドルかな。
すごい申し訳なかったんやけど、
その小さいアイシャドーと同じサイズのアイクリームが
入っていて感動しました。
間違って二個何か注文したかと思ったくらい。
184メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:36:04 ID:BK+9YCwx0
現品4つも買ったのにサンプルバギー2個....(´・ω・`)ショボーン

もしかしたらとゴミ箱の封筒を見てしまった自分が悲しい...
185メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 02:35:27 ID:GzbN8Pky0
149です。
皆さん、ありがとう。
とても参考になりました。

MeowのPampered Pussのサンプル、注文しました。
他の化粧品よりMMUって、人により使用感に違いがあるような気がします。
186メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 02:46:00 ID:R+tVf+vsO
>>167
MeowのPampered Puss厚塗りして使ってます。
塗り方下手なのもあるけど、色がドンピシャすぎて厚塗りしないとよくわからん。
私もalima気になってきた!
けど、デカい現品買っちゃってるから、乗り換え出来ないしなぁ。

>>169
ミャウが正式な呼び方
だとどっかで読んだような…。
187メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 04:33:37 ID:u1lMVJO/0
>>167
Pampered Puss使ってるけど私もmeowはかなり重ねて使うよ
他のメーカーの比じゃないほど使用するw
それくらいやらないとカバー力出ない
でも重ねても厚くならないし自然な仕上がりと思う
化粧に時間がかかるのが難点

私は直径1cm程の左右のとある頬部分の毛穴だけがどのMMU使っても
付けると異常に目立って全くカバー出来ないんだけど
唯一meowだけがソコを目立たなく出来るので愛用中
艶がないのが少々気に入らないがグロウ付けたりで
188メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 05:53:32 ID:G95NmWNI0
>>112
First Classだよ。
189メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 08:05:46 ID:tYwc1sVc0
meow発送案内キター!
到着楽しみ。
190メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 09:35:08 ID:RffGMLrx0
Joppa早く来ーい
191メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 10:01:26 ID:RkAvxgoC0
>>184
(;´Д`)人(´Д`;)ナカーマ
192メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 10:14:14 ID:9E/kLGblO
>>184
ドンマイw

私もアイクリームとキューカンバークリーム?みたいなの入ってたよ。
アイクリームに気合い入れて売りだし中なのかな?
確かに軽いね。
ファンデ混ぜたらコンシーラーになるんじゃ(゚∀゚)
とワクテカでやってみたらポロポロなってダメだった…
193メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 12:05:34 ID:YKh0dvR80
alima、paypal決済を選ぶとエラーになる。
「Username/Password is incorrect」と出るけど
それらを入力する前の段階なんだけどなぁ。

meow好きだけどちょっと飽きてきちゃったので
alima使ってみたいのに〜。
194メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 12:20:53 ID:3boqyY220
>>187
ありがとう。meowはなくなるのが早いですよね。現品3つ持っているけど
使い切れるような気がする。

でも自分の場合、
今日、大事なキメの日って時にどのMMUにするか
選ぶのは自然とalima。

JOPPAのフルでもいいけど、
色が若干濃いのでVネックを着るときは首の色と違っちゃうのでパス。

今日は普段の日、誰にも会わないし。って時がmeow。
でも落としたあとの肌の調子はalimaやJOPPAのほうが
なめらかな気がする。
195メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 12:38:53 ID:BK+9YCwx0
alimaとMeow使ってる方多いみたいだけど、MeowでKorat2-3、Manx3、Aby2-3あたりだと
alimaならどの色が良さそうでしょ?
196メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 12:41:24 ID:UpUwan+f0
Meowは丁寧にしっかり乗せるのが上手に使うコツなんかな?
どうも、自分が使うと粉をはたいた餅みたいになってしまう…。
197メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:29:20 ID:1/EGl1BY0
>>169です。
皆さん、ありがとう。ミャウと読んでおきます。
それにしてもかわいいブランドだな〜。
粉質は自分にはちょっと乾燥して、あまり合わないんだけど
あのジャーが欲しくてつい注文してしまう…
198メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:32:00 ID:/ctQqmkR0
>>196
ラージフラットトップブラシは?
199メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:38:35 ID:+zH6TxAK0
>>196
私もフラットトップがいいと思いますよ〜。
普段使いのときはカブキブラシ
しっかりメイクしたいときはバターとき+フラットトップでぬっていますが
きれいにしあがりますよ!
200メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:47:43 ID:zqOez9uS0
>>193
トップに書いてあったけどこれが関係あるのかな?

Alima Cosmetics is moving! We'll be settling into our new facility Feb. 15 - 18.
Our website will be open, but our offices will be closed until Feb. 19
201メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:55:24 ID:UpUwan+f0
>>198
>>199
ありがとう。まだおろしてないフラットトップブラシがあるから、それ使ってみるよ。
大振りなブラシも今度買っておこう。
オイル溶きすれば、粉っぽさもなくなりそうだね。
202メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 16:31:54 ID:0K5uAPDPO
>>201
199だけど普通のオイルよりバター系の方が良いよ。
前にここでバター溶きについて聞いてからやってるんだけど
Meowって凄く溶けがよくて、普通のオイルだと消えるように溶けちゃうんですよ。
203メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 17:22:30 ID:/lL7eD950
>>195
私の場合、MeowならKorat2かAby2くらいで、AlimaではW-1かO-0でした。
Alimaは全体的に黄色めの色出しだから、
warm、Olive、Beige、Neutralあたりのサンプルを
0-2くらいまで買っておけばいいんじゃないかな?
あとは黄色味調整でGoldenを。って、結局ほぼ全部か・・・。
204メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 17:34:16 ID:ZQpsDAVi0
>>193
リンゴ使いだけどAlimaでPaypal決済ができたことは一度もないよ。
いつもクレカ使ってる

>>195
203さんの言うようAlimaの色出しは全体的に黄色目で、Meowにくらべると彩度が低い。
Chartreux2がジャストの自分にはAlimaの0は白すぎ(Oliveをのぞく)、
1でもやや白目だったので1-3くらいまではどうでしょう。
ちなみにGoldenはMeowのAngoraと違って彩度が低く、初めてみた時はカレー粉かと思った。
205195:2008/02/16(土) 17:57:48 ID:BK+9YCwx0
>>203,204 ιονε..._〆(゚▽゚*)
教えてもらってなかったらきっとGoldenとwarmしか頼まなかったヨ
206メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 19:11:46 ID:UoSAa+W90
>>193
私も全く同じエラーで買えなかったけど>>200さんのレスで解決しました。
ありがとう。
>>204
私は半年くらい前だけど、ペイパル決済できましたよ☆


alimaの「Shimmer PowderのWhisper」がキラキラで目元とかに重宝してます☆
ほんの〜りピンクです。アイシャドーのMeadowもキラキラのグリーンでお気に入りです。
alimaのアイシャドーブラシのラージサイズを買おうかなと思ってるけど
持ってる方いますかね??
207メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 19:16:00 ID:Co8KeUsk0
誰か教えてください。
先日初めてMADで注文したのですが、5日に発送しましたとのメールが
来たのですがまだ商品が到着していません。
過去のスレを読んでみると結構早く来たとの意見が多く少し不安になって
しまいました。
皆さんは何日くらいで到着しましたか?
208メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 19:30:04 ID:+qnXn2WF0
とりあえず下げようね。
こちらも質問で申し訳ないのですが
EMANIやEnnvoy Mineral Cosmeticsで購入されたことのある方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば使用感を是非教えてください。
今はMeowを使っていて、同じくシンプル系のメーカーを探してうろうろ中です。
Ennvoy Mineral Cosmeticsは
Shipping is currently FREE for ALL orders !!中
209メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 19:51:21 ID:v+Tyu/0X0
>>207
10日くらいで焦りすぎだよ。
税関で引っかかっている可能性もあるから、私なら3週間は待つ。
あとMADってFirst Class Mailでの発送も選べたような?
もしあなたがFirst Class Mailを選んでいたのだとしたら、
他の人より時間がかかってもおかしくないよ。

以前Meowのセール利用したんだけど、ここで到着報告が相次ぐ中、
3週間しても発送メールすらこなかったときは、さすがに私もメールしたけどさ。
セールで忙しくてMeowが発送メールが出せなかったのと、
税関で引っかかっていたのが原因だったんだけどね。
結局、到着したのは発注から4週間後だったっけ。
海外通販に焦りは禁物だね。
210メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 20:05:56 ID:R+tVf+vsO
>>207
MADは2回注文して、2回とも3週間近くかかったよ。
211メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 21:41:04 ID:s4VOPg0bO
>>207
せめて1ヶ月は待とうよ。
私は三週間近くかかったし。
状況によりけりだし、10日くらいで来ない来ないって騒いでも…。
212メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:04:15 ID:BK+9YCwx0
デジャヴwww
213メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:11:00 ID:s4VOPg0bO
連投スマヌが、セール時に注文したJOPPA到着。
ちなみに前々から宛名の字が汚いって声がちらほらあったから心配だったけど、私のは割ときれいだった。

アイシャドウサンプルとファンデサンプル注文したけど、JOPPAって全体的に粉質がマットなのね。比べるとmeowはラメと透明感、PLとMADは偏光パールと透明感って感じ。

ファンデサンプルはmorning dewのsandstoneとbronzed sienna、soft coverageでmedium lightとmedium#1を注文、ほとんど色の違いが無いから思い切って混ぜたw

肌につけると見た目よりかなり濃く発色してしまって、赤黒い顔にorz
けどパフで適当につけてもきれいになった。厚塗り感もなくちょうど良い!

しかしいかんせん赤黒すぎるため、持て余していたぴのあのUVパウダーと二酸化チタンを
色がちょうど良くなるまで混ぜて薄めたらサンプル4つ分が現品並みの量に…。
当分ファンデには困らないなw

長文失礼しました。
214193:2008/02/16(土) 22:39:11 ID:UZI4ByCd0
alimaのpaypal決済についてレスくださった方々、
どうもありがとうございました。
4-5日してからもう一度やってみます!
215メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 01:19:21 ID:XcMmwnvH0
>>191
ここにも仲間が居ます。
アイクリーム入ってなかった。
梱包した人によるのかな?
216メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 09:53:30 ID:ys/M8CijO
エミュオイルは市販で売っていますか?
217メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 10:01:36 ID:9u1d4Iy80
>>213
各色の違いは結構あるように見えるけどな。
肌に乗せると、違いはわからない、というのはあるけど。
あと、morning dewはfull/softからカオリン取って、ブロンザーを足したものだから、
全部混ぜてしまうと、その使用感の違いがわからないのでは・・・

私もMorning Dewをほぼ全色取りそろえました。
Joppaも黄色味を重点的に増やしてきてるから、使いやすくなったね。

しかし、Joppaはキリストマンセーから手を洗ったのだろうか・・・
218メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 13:15:03 ID:qMz0bJN+0
2月6日頃にANでリップ注文したと書いた物なんですが
注文状況がいつまでたっても変化がないので
問い合わせしたら1時間後にメールがきてcompleteになった
これは注文を忘れられていたのだろうか
それとも状況を変えるのを忘れていたのだろうか
発送予定日教えてくれの返事はなかったので余計に気になる(汗
219メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 14:04:42 ID:9u1d4Iy80
>>218
今サイト見てきたけど、1100ものオーダーが入ってキツキツみたい。
残業してバイトも二人雇って処理してるそうな。

そして、プレスト類がサイトから消えてた。
10日にプレストチーク注文したけど在庫あったのかな・・・
220メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 14:35:23 ID:11ZqIzWEO
>>217
うーん、特に違いは無かったよ。照明のせいかな。
別にmorning dewは使用感云々で買ったわけでないから他のと混ぜても個人的には問題ないです。
ただ色合わせしてたらだんだん面倒になってきたのでw似てるし混ぜちゃえ!って。

色物はマットすぎてあまり好きじゃないかな…。MEOWやPLに戻そう。
221メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 14:54:14 ID:K1zHnYsBO
今回の送料無料セールで頼んだJOPPAが届きましたが、一つ商品の漏れがありました。やはり、忙しかったのでしょうか。
それと、DEWY FINISHING SILKのSheerを注文したのですが、ジャーの裏に貼ってある成分と、HP上の成分が違うのですが、成分が変わったのでしょうか?お持ちの方、どうでしょうか?
具体的には、「Magnesium Stearate」がHP上には無いがジャー裏にはあるのと、各成分の記載順(配合量)が異なっているのですが…。
222メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 16:50:15 ID:iQjiYnKaO
MBのFinishing Silkが良かった

当方、血行不順でクマが目立つんだが。
顔全体にさっと塗ってから、
クマとくすみに重ね塗り

目元がぱっと明るくなって、
若返ったように見える!


買ったのはDOLLY、色はサーモンピンクですた
223メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 17:55:34 ID:xNXhjP0Z0
3ヶ月程前にMMUを知って、meowを使いはじめました。
アダルトニキビに長年悩まされていましたがこちらに変えてから
幾分か落ち着いてきました。でも完全撲滅とはいかず・・・

画像掲示板をさかのぼって見ているとBP(殺菌剤)入りのものが
ニキビにいいとありました。
BENZOYL PEROXIDE のことだと思うのですが、
こちらが配合されているMMUメーカーをご存知でしたら教えていただけますか?

殺菌作用のあるはちみつでパックすると調子が良いので効果があるのでは?と思っています。
よろしくお願いします。
224メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 18:15:54 ID:xkxLYTWp0
過酸化ベンゾイルはMMUには入っていないよ。
別途スキンケアでBPO配合のものをプラスするって意味じゃないかと思う。
人によっては乾燥が激しくなって皮が剥けたりかぶれることもあるのでよく調べて。
肌質改善アイテム総合スレできくといいかも。
225メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 18:20:53 ID:rjweUQ8t0
>>218
私は2/2注文で、昨日Your order has been completedのメールが来たよ。
注文状況は真っ白ってか前々回(おととしw)のしかなかった。
注文殺到で、更新する時間すらなかったのかもしれんね。
226メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 18:25:13 ID:RqSOXDAd0
バレンタインセールのMeow到着。
バレンタインコレクションは鯖になりそうだったから頼まなかったけど
今、むちゃくちゃ後悔してる。
ゲットした方で画像掲示板にうpして下さるのを楽しみにしてます。
ちなみにCatsEyeのVirgnが淡いコーラルピンクっぽく
チークに転用できるかと思って頼んだけど
一緒に頼んだFF Chartreux2の中身と同じ肌色でした

>>221
自分は送料無料セールの前に頼んだファンデ現品の色が濃すぎるので、
2週間程前に比較写真を添えてメールしたけど、昨日ようやく、
他の担当者にとりあえずメール回したからまた連絡するという返事がきました。
やりとりに時間かかりそうだけど頑張ってください。
227221:2008/02/17(日) 18:45:51 ID:K1zHnYsBO
>>226さん、レスありがとうございます。
とりあえず、欠品があったことを伝えるメールを送りましたが、時間がかかるようですね…。
気長に頑張ります。
228223:2008/02/17(日) 19:04:43 ID:xNXhjP0Z0
>>224
レスありがとうございます。
MMUではなくてスキンケアだったんですね。
さっそく紹介していただいたスレを見てみようと思います。
ありがとうございました。
229メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 19:11:39 ID:FcuF6Dzn0
>>226
meow来るの早っ
230メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 20:04:57 ID:11ZqIzWEO
ほんとだ、早いね。いいな〜。
231メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 21:38:20 ID:OqSiQ5N10
>>222MB、評判いいので迷ってます。
ちなみに今はMeowとJoppaの使い分けです。
十分満足しているけれど、いいと聞くと疼いてしまって。
232メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 22:10:43 ID:iQjiYnKaO
>>231
評判いいんですか?知らなかった(*´ェ`)

確かに、買って損はないかもですね
サンプルは、ジャー一杯にお粉が入ってましたし

他の使い方見つけたら、また報告します
233メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 23:42:53 ID:wlxHsjRg0
顔文字・・・
234メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 00:07:19 ID:dwANq8Sp0
スミマセン疼いてしまって(*´ェ`)
235140:2008/02/18(月) 01:51:33 ID:mdWMUYfi0
>>141サン
>>142サン
ありがとうございます!!!

結構いろんなとこでリキッド出してるんですね。
なかなかリキッドの話題出ませんが、お使いになった方のレポ
気長に待ってます。もしくは待ちきれず人柱になります!


236メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 06:28:58 ID:s1GwEhPlO
駄目だなあ
特に必要な物は無いはずなのに
ここを見ているとつい浮気心と無駄遣い病が発症してしまう…
この気持ちを抑えられる薬がほしい(汗)

早くMeowチーク届いてくれますように
237メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 08:54:57 ID:+lGmyh6r0
>>236
(;´Д`)人(´Д`;) ナカーマ
疼いてますw
打倒IYHにでも行ってくるかな
238メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 11:20:16 ID:0vP8g5+9O
Mboのperfect it使ってるんだけどビタミンEの効果感じてる人っているのかな?
239メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 11:59:47 ID:mSfnv0cF0
2/6に頼んだjappaが届きました。思ったより早かった。

あと質問なんですがカバー力のあるコレクターでおすすめありますか?
クマを隠したいのですがSNは薄付きすぎました。
240メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 12:00:45 ID:b7GtLQAsO
前に顔にオイル塗ってから指先でファンデつける人がいたけれど、
MEOWだとそれでも消える
オイル溶きほんとむいてないね
241メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 12:37:41 ID:iMmERFCM0
私もSNは熊隠しには使えなかった。
かといってEMだと真っ白白になるし難しい・・・
242メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 14:06:41 ID:VkRBVD6y0
Joppa、Fullとsoftかなり色違う?
softのlight#2がぴったりで、いくら塗っても塗ってない程だったのに
Fullの同じ色を試してみたら黄色い+黒い。
Softのlight#3と見比べると確かに少し明るくて赤いんだけどなぁ。
243メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 15:02:50 ID:4QNOv3M30
dollyのクリームtoパウダーコンシーラーって使い心地いかがでしょうか?
 
どなたかお使いの方おりますか?
244メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 16:19:27 ID:LohcK6e+0
↑使用してますけど、何が知りたいのか、もちっと絞ってくださると
答えやすいです。

自分は白を使用してるんですが、塗った部分だけ白浮してしまう感じです。
シミやクマは隠れません。黄やその他の色は試していないので…

今の時期だからか、ジャーの中ではかっちり固まっていますが、
肌にのせると大丈夫。伸びは悪くないです。
245メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 16:50:10 ID:n2W6JzRlO
夕方になるとjoppaがくすむ。
仕上がりは綺麗なのに…
246メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 16:53:45 ID:s1GwEhPlO
>>240
バター系で溶くのはなかなかお勧め
247メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 16:54:06 ID:XYkrHGZ/O
オンリーミネラルとブラシのセット、テレビショッピングで紹介してたけど、
ああいうのだと胡散臭い商品に見えるなぁ…。
しかも8200円って高っ!
でも日本でももっと一般的になって、買いやすくなったらいいなぁ。
248メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 16:55:01 ID:s1GwEhPlO
>>240
バター系で溶くのはなかなかお勧め
249メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 16:56:29 ID:s1GwEhPlO
うわあ…
中止間に合わず
すまないあげてしまっていた。
250メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 17:26:22 ID:b7GtLQAsO
>>246,248
二度もありがとw
バターなら大丈夫かな
251メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 18:08:52 ID:f2nLc3bi0
>>250
2度も書いてしまって皆様に申し訳ないです。
普通のオイル溶きの時よりも色はしっかり残る感じではあります。
写真UPしてもいいんですが,
本日何時に帰宅できるのかわからないのでその後になってしまいますが
それで構わなければ上げますよ〜
そもそも今日帰れるかもわからないんですがorz
252メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 18:45:57 ID:8em255yj0
>>242
私は、逆で fullのほうが白いんです。
fullで気に入ってlightも注文したんですが、
濃すぎて使えないんです。

皆さんはどうでしょうか?
どこかでfullのほうが同じ色でも白めだと書いてあった気がしますが。
253メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 20:04:36 ID:8em255yj0
↑すみません、lightじゃなくてsoftの間違えです。
254メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 20:17:20 ID:3lQi1gHfO
んー
私はJOPPAのLightest2をfullもsoftも使った事あるけど
softの方が白いっていうか明るく感じたかな。
粉自体が軽い感じもする。
fullは色が濃いだけに合っていれば大丈夫だけど
合ってないとくすんでみえてしまった。
薄付きだからなのかな〜?
255メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 21:04:06 ID:/HHagV5kO
セールで注文したjoppa、早く来ますように・・・
first class mailだと気が気じゃない・・・
256メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 21:13:51 ID:VgzxNlyM0
私はfullの方が白かったよ。
比べたのはLightest #2のみだけど。
257メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:01:10 ID:4sSvZhhZ0
MEOW乾燥して肌がパリパリする。クリーム溶きでもオイル溶きでもアウト。
しっとりと評判のMboのcover itも駄目だった。MEOW同様引きつり乾燥。目元チリメン。

乾燥ましなMMUってありますか?

これだけではなんなので以前、ここで話題になった(遠い昔)
日焼け止めのレポ。それはUV Natural sports。これ、かなりオイリーでギトギト。
でも、耐水性・酸化亜鉛配合率はかなり高く、真夏のプールや屋外で
使ったら絶対に焼けないんじゃないかと思えるほど強力。で成分的にも安心でした。
普段使いにはうす〜く塗らないと使いにくいし、MMUのせるときに一回で筆やパフがギトギトになる。
ティッシュオフしてもなお、。
シリカがピタ〜って肌に密着します。

258メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:21:49 ID:4/3EWb0K0
油分たっぷりのクリームに溶いても乾燥するの?
ホホバベースで油分が全部浸透しないタイプのクリームならどうでしょう?

ローラは比較的しっとりかな。冬でも乾燥は感じない。
MboのVeil ItのVE入り使ったことあるけど、落とした後、肌はしっとりだったよ。
259メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:42:49 ID:lSMHvu1y0
>>257
う〜ん
同じくMeowなんだけど
オイルときだとそんなに乾燥しないのでなんとも言えない。。。
いいものがみつかるといいね。
260メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:47:48 ID:8em255yj0
>>257 EMのoriginal gloはMboの比じゃないほどしっとりしましたが
お試しになりましたか?

さっきJOPPAでfullのほうが白かった
といった者ですが lightest2とlight2でも
fullとsoftでは、fullのほうが白く感じました。
261メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:49:56 ID:5fCuYK5h0
亀ですが、上の方でWet使用について聞いたものです。
皆さんありがとうございます!
洗い替えのブラシが届いたら、やってみます。
掲示板の方は見落としていました・・・
これから全部見てきます!! ノシ
262メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:51:55 ID:J7XdllrC0
>>257
スレとかMMMとか見てると、まれにMeow合わないって言う人居るみたい。
その内の一人が私なんだけど。基礎・下地頑張って保湿しても乾燥してチクチクする。
Purrr-fect Pussしか使ってみてないから、他フォーミュラを試したら合う物もあるのかもだけど・・・。

で、今のところ試してみて使えそうだなと思うのは、AlimaとMAD。
MboみたいにVitEが入ってるわけじゃないけど、Meowみたいにシワシワにはならないかな。
あと、今回のFree Shippingの際に注文したJoppa、まずはMorning Dewから試してみてるんだけど、
しっとりしている気がする。今のところこれが一番良いかも、冬用に。

ところで、基礎・下地はどうしていますか?
私は水分不足気味なのか、ヒアルでしっかり保湿してから軽くオイルで蓋をすることで、
最悪の乾燥状態を逃れています。自分に合う保湿手段を探すことも重要だと思う。
263メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:58:50 ID:yyYt5eXU0
>>239
私もコンシーラージプシー中ですが、粉よりクリームのほうが
カバー力あると思います。JIとかReal Purityとか使ってます。

>>257
Meowで特に乾燥は感じないけど、今まで試した中では
Buff'dが一番しっとりしてました。
264メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:16:38 ID:j5RAPLcO0
>>243
白と黄を使用中
黄色はクマとかを綺麗に隠してくれるよ
意外にカバー力有り
白はハイライトに最適

>>244
白はコンシーラに向かないと思いますが・・・・
265メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 11:40:42 ID:tsdg/X5BO
>>239
前にも書いたけど、私はLiliのPeepo使ってます。
肌が黄色系なので馴染む。

>>257
私は乾燥肌で、最初Meow乾燥して粉ふいてひどかったけど、保湿ケアをちゃんとすれば大丈夫になった。
洗顔やら基礎化粧を見直してみたらどうだろう。
的外れなコメントだったらごめん。
266メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 11:45:33 ID:0ATCjxv00
うはJoppaのJasper大ヒットだわ
まだちょっと赤いけど
267メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 12:04:28 ID:oYjIIPKN0
257です。皆様、レスありがとうございます。
比較的乾燥しにくMMUは、

ローラ
Mbo・・veil it (VE入り)
EM・・original glo
Alima
MAD
JOPPA・・Morning Dew
Buff'd

なんですね。全部試した事ないので、どれから手をつけようか迷います。

基礎ケアは、シーラン洗顔粉+ヘーラールーノ+ヒアルロン酸とポリグルタミン酸美容液を塗り、そしてシーラン美容液+マルティナローズミルクしてから、
UVNaturalの日焼け止めを塗り、ティッシュオフしてからオーブリーのベガコル&アロエの乳液でMMUを溶いて男塗り。ティシュオフ。
その上にローラのFPをブラシかパフでふんわり重ねてます。

しばらくは普通に過ごせますが、午後になると顔がパリパリして引きつってきます。
日焼け止めを抜いて、MMUだけの日もパリパリです。



268メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 12:13:58 ID:tl+D7TEp0
>>267
UV Natural sportsよさげなのでポチってきました。
自分はニキビができやすいので、かなりオイリーと聞いて
ビビりましたが、スポーツ時限定で使おうかと思います。

sportsのじゃない普通のも買おうかと思いましたが、
日常使いにはエコストアのが気に入っているので、今回はやめました。

両方お使いになったことありますか?
269メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 13:40:02 ID:yIcLje820
UV Naturalの日焼け止め使ってる方、クレンジングもしてます?
石鹸だけ落ちるのかな?
270メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 14:06:18 ID:T/i/IEmp0
>>267
これだけしていると保湿は十分に思えるけど、あと足すとしたらクリーム?
確かにマルティナとか自然派のものは、油分もしっかり浸透してしまうものが多いよね。
つけてもつけてもサラサラというか。

オフィス? 相当乾燥しているのかな。机の上に、小さい加湿器置くとか。
湿度30%切ると肌から水分が逃げるわけだけど。
皮脂吸収する夏向きのMMUでなければ、そんなに大量に粉をつけるわけでもないので、
ある程度基礎がしっかりしていれば、どのMMUでも大丈夫のはずなんだけどね。
271メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 15:04:05 ID:rjsq7DunO
>>267
シーランとやらの脱脂力・角質剥離力が強いのかも
あとはMMU主成分であることの多いマイカが合わないのかも
272メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 15:12:36 ID:3bDCt/wq0
Coryにはマイカフリーファンデがあるよ
マイカが乾燥原因なら試すといいかも
273メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 16:28:28 ID:uZvv6Jsk0
>>267
オイル系で蓋してみては?
エミュとか。使って合わなかったとかだったらごめん。
274メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 16:57:20 ID:H4znlzdK0
Meowセールですよ〜。
10% off for President's Day (12 hours from noon-midnight EST) on all orders over $20, before shipping costs are added, no coupon required.
最近一日限りとか、短時間のセールばっかりだね。
275メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 17:04:41 ID:jil4nc7e0
UV Natural sports 気になって見てきましたが、ナノを使ってるんですかね?
自動翻訳だとワケワカメなんだけど『ナノ使ってるけど安全だよ』って書いてあるのかな???
どなたか翻訳プリーズ orz

What is Zinc Oxide? Remember the ''old'' style of zinc that left a thick white film on your skin?
That zinc is referred to as macro zinc, as opposed to the ''new'' zinc that is lighter in both texture and appearance.
This zinc is referred to as micronized zinc or nano zinc. Since nanotechnology and micronization have been in the news lately,
we'd like to provide you with some assurance regarding the nanotechnology used in the sunscreen we carry.

It is important to note that zinc oxide (as opposed to titanium dioxide) is not toxic to cells, regardless if it’s in its macro or micro form.
The main concern with nano particles used in sunscreen is their photoreactive properties.
This causes the production of free radicals and is damaging to the cells.
The important point to note is that titanium in all of its forms is photoreactive.
Coated Zinc is not photoreactive and therefore does not produce the free radicals in question. Consequently,
we feel that the sunscreens we carry are the safest available.

What Ingredients does this Sunscreen Contain?

Zinc Oxide (coated): We use Nano particle coated Zinc Oxide that is not photoreactive and will not produce hydroxyl ions (free radicals).
Coated with ingredients from coconut oil .
UV Natural Zinc does not absorb into the blood stream and affect serum zinc levels. Explained in detail on the web site (www.uvnaturalusa.com)
Zinc assists in the growth and repair of skin tissue.
Acts as a broad spectrum UV (A,B,C) deflector.
276メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 17:46:30 ID:PJCU5il00
>>274
去年はFreeShippingだったから狙ってたのにorz
277メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 17:59:05 ID:PJCU5il00
Lumiere キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
FREE SHIPPING for International orders of $75+!
278277:2008/02/19(火) 18:03:05 ID:PJCU5il00
補足
Use this code in the "discount" box upon checking out.
This will automatically deduct $5.00 from your order total which is the cost of shipping
279メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 18:10:23 ID:PJTF4TxE0
>>275
その通りだよ。

ナノだけど、コーティングされてるから光反応性を持たない、よって
肌の上でフリーラジカルを作らない、よって安全である。という論旨。

…分かったら、今後は全文貼りつけて「さぁ、訳せ!」みたいな態度は
おやめなされな。
280メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 18:52:11 ID:JzqsDvES0
かっこいい・・・
281メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 19:04:19 ID:9mRqfwEHO
自動翻訳をアテにしてる時点でね…
282メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 19:15:07 ID:oYjIIPKN0
>>269
UV Natural sportsは、塗った後の手、石鹸で洗うだけでは完全に取れません。
さすがウォータープルーフ。
悪いものでもないからまぁいいか、と済ませていますが、顔にはクレンジング必須です。


>>272
マイカが合わないのかも。。シリカはなんとなく合わないと感じますので、次はマイカフリーのCory試してみたいです
ありがとうございます。
>>273
オイルでフタも同じ結果でした。悲しき砂漠肌・・・。
283メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 19:33:36 ID:Rc2es5th0
Joppaのfree shippingで注文してまだ届かないって人、
結構いますか?自分は5日にオーダーしてまだです。
今週いっぱい待ってこなかったら問い合わせてみようかな。

久々にmeowのpampered使ったら良かった。
適当塗りでこんなにキレイにつくメーカー他にないよね。
しっかしこれ使うと角質育つのかこの時間ゴワついてくるw
284メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 20:00:32 ID:G8KbDlmy0
私もJoppaのフリーシッピングで買ったけど届いてない。
ここでみんなの報告があるから少し気になってはいるけど、
お気に入りのファンデがあるしジプシー中ではないからそこまで気にしてない。
ゆっくり来なさいって感じw

Pure luxeのアイシャドウが素敵過ぎる。
285メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 20:13:12 ID:1H2/3fuD0
MMU輸入する上で一番困るのは
やっぱりいつ届くか確定しないとこなのかもねえ

そんな私は欲しいものがあるけども3月終わりに引越しを控えているので
頼むに頼めない…郵便局に転送届けは出すけどもなんとなくね
後は2月注文の品が無事に3月中に来ますように・゚・(ノД`)・゚・
286メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 20:29:20 ID:qIHhCmJPO
>>283
私も5日オーダーして、まだ到着しません。
joppaは発送メールが来ないから、
いつ送ってくれたのか分からないんだよね。
とりあえず、3週間位は待とうと思ってるけど。
287メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 20:45:24 ID:2/SIySqoO
>>257
その日焼け止めの「シリカがピタ〜」が乾燥の原因ってことは?
シリカって皮脂吸収の役割ありましたよね?
288メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 21:02:59 ID:9mRqfwEHO
>>284
PLのアイシャドウ類いいですよ〜。ラメ・パールがすごいきれいで。
普通に使うとケバくなりそうなやつでも、下まぶたや目尻にスッと入れると適度に映えるし。
289メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 21:09:48 ID:hBlGop+X0
>>267
私は脂性寄り混合肌だけど、シーラン使うと乾燥して皮むけするよ。

>>274>>277
dd

しかし先週から立て続けのセールでずっと買いすぎ。
290メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 21:10:34 ID:BuGFYnxL0
既出かも知れないけど
>"MMU"とは、ただの優れたマーケティング法に過ぎない
ttp://relishnzorganic.blog112.fc2.com/blog-entry-149.html
って、気になる一言ですよね・・
個人的には合ポやグリセリンが毛穴に響きやすいので
MMUの存在には大いに助けられているのですが。

このブログの方が売っているエコストアのサンスクリーン
ttp://relishnz.shop-pro.jp/?pid=1024956
@でも好評だけど、現地で2000円程度と聞くとナエル・・
MMUユーザーの(というか合ポなしの)UVケアって、
なかなかうまいこと解決されない課題ですねorz
291メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 21:45:37 ID:Rc2es5th0
>>284
>>286
仲間がいてよかったw  お互い早く来るといいですね。

>>285
早く届きますようにw
292メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 21:53:15 ID:T/i/IEmp0
>>290
この人自身@に登録して、自分のところで売らんとする商品にコメしているよね
商売人としては非常にマーケティングは下手。
ブログを読んでもわかるけど、コスメに関して素人だよ。
せめてジャーマンオーガニックのオーナー並みのブログであれば
少しは説得力あるんだけどねぇ。
293メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 22:00:34 ID:yHDlwp9f0
283さん
私は6日に注文して、昨日到着しました。
最近joppaは到着が早い分、心配になりますよね。
早く届くといいですね。

先週の月曜日(11日)に注文したMEOWの発送メールがまだ来ない。
ファンデが無くなりそうなので、早く欲しいのに。。。
294メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 22:09:03 ID://8fxE3Y0
>酸化タイタニウムの安全性(いくつかの研究が進められているが、
>まだ安全性に関するはっきりとした答えは出ていない)

これ気になったので自分でも調べてみようと思ったけど
ここに書かれてる短所って基本的にまとめwikiに既出のことだよね
とりあえずファンデ5200円はぼったくり杉だとオモ
295メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 22:37:03 ID:tl+D7TEp0
UV Natural sportsマジですか・・・
ナノなんだぁorz
何も読まずにポチってしまったよorz

でもアウトドア用の日焼け止めはケミしかもっておらず、
ラロッシュポゼよりは、まだましかしら?

エコストア日本で買うと確かに高い。
送料込みで5000円で買いました。
でもすごくたくさん入っています。
開封後は半年間で使わなきゃいけないみたいですが使い切れないと思う。
ちょっと下地っぽく色付くからボディには使えないし。
でも何よりいいのが、落としたあとが、ツルツル!
296メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 02:03:10 ID:+JdRQ36z0
JOPPA、5日注文したのが今日届きました。
県名が文字化けしてオーダーシートではその部分が「???」になってたのだけど
手書きの宛名には県名無しで(なぜか郵便番号も無し)ちゃんと届きました!
ちなみに文字化け部分はペイパル登録での失敗なので直しておきました。
297メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 05:56:52 ID:2c6m97qg0
酸化タイタニウム・・・なんというオリジナルな言語センス
酸化チタンのことでしょ
298メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 09:32:18 ID:R4JPqE9P0
>>283
>>284
>>286

5日にオーダーしたJoppaがまだ届いていなかったのですが、
今日発送したと今朝メールが来てました。
送料無料中のオーダーが沢山あって大変だったようです。
>>283さん、284さん、286さんのところにもメールが来てると
良いのですが。

一定の時間帯のオーダーがすっぽり抜けていたのかもしれ
ませんね。
来週になったら問い合わせしようと思っていたので安心し
ました。

でもオーダーが賭けだった頃のことを考えると、最近のJoppa
は本当に良くなりましたね。
それが普通なんですけど。
299メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 10:20:35 ID:4aPBJhjn0
>>297
そう、ブログの他の箇所では酸化チタンなのに
引用されたとこだけチタンを英語読みしたタイタニウム。
いずせれにせよ酸化チタンは人体に無影響と信じきっていたので
これを機会に海外の文献も調べてみようと思った。
ただ何かしら影響あったとしてもすっぴんで日焼け止めもつけないのはありえないので
普通にMMU使い続けるけど。
300メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 10:30:54 ID:IaNvlyJK0
>>283です。
Joppaから発送メールなんて来たことないんですが、
チェックしてみたら迷惑メールのとこに
「住所がわかんなくなっちゃったのでもっかい教えてくれすんません」
ってきてました。見落とすとこだった〜 
>>298さんはじめ報告してくださったみなさんに感謝!
注文殺到の中、徐々に処理できてるみたいですね。
激励メール送っときましたw 

301269:2008/02/20(水) 10:37:05 ID:Nn9W/PDB0
>>282 d
う〜ん、クレンジングは面倒なのでちょっと悩むなぁ。
夏に海やプール用に買ってみるかな。
302メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 10:39:09 ID:Nn9W/PDB0
>>290
確かに「優れたマーケティング法」だな。
サンプルだと数十色揃えるのも簡単だし。
コレクション癖がある私にとっては鬼門だったw
303メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 12:34:32 ID:d9WeUlRk0
>>286です
>>298さんと同じく、今朝Joppaから今日発送しましたとの
メールが来てました!
新製品のhand sanitizerのサンプル入れてくれてるそうです。
>>283さんとこにもメール来てたんですね。よかったです。
304メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 15:18:33 ID:fbd16Iqx0
1年ぶりにMboでお買い物したら口紅のサンプルが付いてました。
Mboは発色が好きなので嬉しい。ぜひ商品化してもらいたいですね。
305メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 16:42:29 ID:OERUIlO30
米国在です。
Meowで荷物紛失ぅ・・・
ステイタスは、deliveredだけど届いてないよ〜
メールしたけど、この場合再度送ってくれるのかなぁ?
306メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 18:05:02 ID:KGQ4cckG0
Lumiで未着があった時、メールしたら即日再送してくれたよ。
現品ばかり6000円分位だったけど。
おまけもつけてくれた。
307メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 19:09:23 ID:6zkKMPUr0
ID:Nn9W/PDB0の奥さん・・・
Lilyloloで綺麗になっているカナ?
旦那さんも綺麗な奥さんでさぞご満悦なことでしょう・・・
うふふふふ・・・
308メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 19:27:07 ID:SFtPB+VrO
き も い
309メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 19:35:34 ID:Suqz+INy0
Alimaの#25ブラシ届いた。これは良い。
先端の処理に丸みがあるので、鼻のつけねのくぼみにすぽっと収まる。
チークブラシもなかなか良かった。
粉含みも良いけれど、粉離れが良いのでおてもやん防止になる。
合成毛はアクリル絵の具の筆みたいなのをイメージしていたのだけれど、
ある意味裏切られた気分。
ブラシサービスの情報をくれた人ありがとう。
310メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 20:49:22 ID:c2eHVFWn0
>>309
よかったですね。
私はちょうど小鼻の横におさまり、毛穴カバーしてくれるので
重宝しています。
それまでMADのカブキが最高だと思っていたんですが、
みっちりつけたい場合はalimaを。

100ドル以上で一本サービスなんて太っ腹でしたね。
311メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 21:27:25 ID:TWeLy6Vw0
エコストアのサンスクリーン、ずっと購入検討中だったのだけど、
日本価格5000円はボリすぎ…そのうえ、到着まで3週間って…
日本のサイトで買う意味を見いだせず、NZのお店でポチりましたー。
送料込3500円くらいでした。

ついでに、soleoっていうUVもオーダーしました。
送料込3000円くらいです。
科学的検査を経て、国の機関によって安全良質だという認定を受けている日焼け止めだそうです。
オーストラリアのベビーにはsoleoの方が人気みたいです。


312メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 23:28:59 ID:c2eHVFWn0
>>311
国内でエコストア買った者です・・・
3500円なんてうらやましいです。

どちらのサイトか教えていただけないでしょうか??
313メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 23:46:05 ID:c2eHVFWn0
すみません。見つかりました!どうもありがとう。
314メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 00:35:41 ID:0NnmJDlGO
>>302
確かに…。自分もコレクター魂がうずいてしまって。
サンプル安いけど、塵も積もればバカにできないよなー。

ってか自分が油田のせいか、いまだに
仕上がりがキレイ!なMMUに出会えてない。
期待しすぎなのかな〜。
315メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 00:44:04 ID:LvRhdKYB0
スレ15あたりでJoppaファンデ現品の色が違うと
交換の手続きをとられた方、無事交換できましたでしょうか?

前からもっていたLightestと最近到着した現品の色が違い、
写真を撮って交換希望を出したのですが、
先方からは、商品には問題ないのでもし不満があるなら(FAQにある)
40日間の返品・交換補償を利用して、とのことでした。

明らかに色味が違うので、再度写真を撮って再交換希望を連絡中ですが、
最悪、商品のミスが認められず、こちらからの不満による交換となれば
送料は自己負担しなければならないものでしょうか。
なかなかJoppaの担当者からメールで連絡がとれないので、
もし前に交換したことがある方がいれば教えて頂けるとありがたいです。

MMUの海外通販はじめて1年半だけど、今年に入ってから欠品や
郵便事故が相次いでちょっと鬱だ。長文すまない。
316315:2008/02/21(木) 00:51:27 ID:LvRhdKYB0
鬱々してるのかなんか色々日本語がへんだ。すみません。
これだけでは何なので、普段はmeow、Alima、Joppa使いですが
久しぶりにMboのPerfect itを使ったら
えらくしっとりしてMMUじゃないみたいだった。
これで毛穴落ちがなく崩れ方が綺麗だったら完璧なのに……
317メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 01:00:08 ID:4ZIbpLqJO
>>316
VE入り?
318311:2008/02/21(木) 01:14:34 ID:BcJMZuU10
エコストア、見つかったようでよかったです。
念のために…
エコストアのHPにいくと(ecostoreで検索するとすぐでます)、
NZ stockists と Australia stockists という項目があって、
そのページの下の方にネット販売しているお店がいろいろのってます。
私はその中から適当にえらびました。
エコストアで買うと22.95NZD(2000円弱)みたいなのですが、
海外発送しているかわからなかったのでちょっと高めの他のサイトで購入しました。

319メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 11:38:42 ID:tVYCqo900
>>311
soleo気になります。
届いたら使用感など教えていただきたいです。
320メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 12:41:14 ID:0NnmJDlGO
結局皆さん、どこのメーカーのを、どういう手順で
(ツール・エミュ溶きなど)
使ってらっしゃるんですかね?
本当に人それぞれとは思いますがちょっと聞いてみたくなりました…。
321メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 13:33:31 ID:ovr5bjkS0
>>318
届いたら、お使いのMMUとの相性などレポお願いします。
322メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 13:48:16 ID:2iActO4n0
以前アイシャドウについて各社の色持ちや発色について書かれたレスがあったのですが
過去ログを全部見ても見つからないので(16スレが最後のほう消えてるのでそこかも)
どなたかもう一度、各社アイシャドウについて使い心地など書いていただけますか?

JOPPAのアイシャドウはキラキラがすごいのとマットっぽいのがあって、更に画像と色が違うのが多くて
サンプルと画面を照らし合わせるのが楽しかったです、色持ちは悪い感じです。
323メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 14:27:57 ID:cWAN6EkqO
>318
重ねて教えてチャソですみませんが、どちらのお店で購入されたか
教えていただけますか?

ホームページのリンク先のお店をいくつか見てみたのですが
日焼け止めは見つけられなかったり、
リンク切れだったりで(つд`)

ググッて他のお店を探したのですが、
そのお店は送料が出てこなくて
ちょっと不安になってしまいました…。
324メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 16:05:50 ID:JgwHqi040
いくつかじゃなくて全部見てから聞けば?
325メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 16:45:51 ID:e4G9Ij8C0
リンク切れは3つ目だけだから、3つしか見てないのかな・・・
それぞれのサイトで検索かければ見つかると思うし、ちゃんと
見れば送料もわかるよ。
326メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 17:26:36 ID:cWAN6EkqO
仕事の休み時間中に、リンクを10〜15個位一度に急いで開き、
その中でリンク切れが結構あったように見えたので勘違いしていたようです…。
落ち着いてやり直します。スレ汚し大変失礼いたしました。
327メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 19:03:30 ID:Tptlsxa20
私もほとんど全部みたつもりなんですが見つけられませんでした。
リンク切れだけでなく、そのショップにsunscreenが取り扱いがない
事が多く。
どちらのサイトか教えていただけるとありがたいです。
すみません。
328メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 19:14:26 ID:C39gwyMZ0
>>311参考になりましたありがとう。
    .,v─ーv_                         
   ,i(厂  _,,,从vy                     
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .                 .
   《 il|′     フーv,_ .                
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .               
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミ                
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                  
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                  
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                  
                ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .
                    .´゙フ'ーv .,y    ]                 
                    ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                  
                    ノ′ ヽ      〔                   
                   }     ′    }                  
              .      \,_   _》、  


  
329メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 19:16:15 ID:baxCeu1P0
meowキター
バレンタインチーク、2色だけどうpします。
コレは確かに鯖かも…

他にも色物いっぱい頼んだけど、チーク同じような色ばっか選んじゃったorz
見事に紫ピンクばかりだ。。
330311:2008/02/21(木) 19:28:40 ID:BcJMZuU10
エコストアのサンスクリーンをオーダーしたのは、ecobabystoreというお店です。
送料込約41NZDです。
ecostoreで買う方が10NZDも安かったので、ecostoreに日本発送を頼んだのですがダメでした。
無事に到着するかはわかりません…
到着したらレポしますので、不安な方はそれからオーダーされた方がよいかと。

あとsoleoを頼んだお店の方がとても親切だったので、ecostoreのサンスクリーンを扱ってとお願いしてみました。
paypal使用可、初回からクーポン利用可なので、取り扱ってくれるようだったらお知らせしますね。
331329:2008/02/21(木) 19:48:01 ID:baxCeu1P0
あと、meow WildcatのTigerは普通にオレンジでした。
前にオレンジチークを探されてた方がいましたが、これはいいと思います!
つけると黄味寄りで、イエベの人とかいいんじゃないかな。
332311:2008/02/21(木) 20:47:02 ID:BcJMZuU10
soleoのUVを頼んだお店の方から、
「エコストアのサンスクリーン、入手するよ!」という連絡がありました。
入荷の連絡があったら、お知らせします。
333メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 20:51:03 ID:IblWsw8s0
うちもMeow届きました〜。
InfatuationはEMのSiestaに激似だと思います。
>>331
Wildcatってラメっぽいイメージであんまり見てなかったんですけど、
Tigerはマットでしたか?


キラキラしたのが苦手なので、基本的にマットな物を使っていたんですが、
今日はじめてEMのOriginal Glo使ってみてびっくり。
しっとりしてる…乾燥肌用はやっぱり伊達じゃないってことか。
Intensive使ってたんだけど、今度はおとなしくOriginal Gloの現品買おう・・・orz
ちなみにEMの新しいブラシは非常に柔らかいです。
ふんわり薄く付く感じです。
自分は敏感肌で柔らかいことが最優先なので気に入りましたが、
コシがある程度欲しい方には物足りないかと。
334メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 21:31:51 ID:cWAN6EkqO
>311様
色々とありがとうございます!
レポートも楽しみにしています。
335メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 21:37:10 ID:C39gwyMZ0
>>311  トンクス!
    .,v─ーv_                         
   ,i(厂  _,,,从vy                     
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .                 .
   《 il|′     フーv,_ .                
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .               
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミ                
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                  
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                  
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                  
                ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .
                    .´゙フ'ーv .,y    ]                 
                    ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                  
                    ノ′ ヽ      〔                   
                   }     ′    }                  
              .      \,_   _》、  


336メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 22:20:00 ID:Dz/LYFPTO
>>331
オレンジチーク情報ありがとうございます!!
良いオレンジがなかなかないので最近はピンクばかり使ってました…
MEOW今度買う時に買ってみます!
ちなみに、私もラメ加減気になります。どんなもんですか?
テラテラじゃなければいいなぁ…
337メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 22:26:19 ID:w9mr1i890
meowのバレンタインチークが届いたのですが、
今回はいつにもましてモニターの色と現品で色が全然違う。
Feline-Be-Mineなんて、モニターだと青みシルバーピンクって
かんじだったのに、現物はコーラルピンクだった。
338メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:07:12 ID:baxCeu1P0
>>333 >>336
付けたてはラメを感じるんですが、
後々すぐ飛んじゃうのか、わからなくなります。
ラメっていうよりパールっぽい感じになるというか。。

蛍光灯の下で見る限り全然ラメラメしてませんよ。
339メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:08:06 ID:KIW7737C0
>>311
本当にどうもありがとうございました!助かりました。
それにリクエストしたものが入荷されるなんてすごいですね。
そのお店で扱うようになったらぜひ教えてください。
340メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 01:09:29 ID:9eLj7zpC0
最近、暖かく晴れた日が多くなってきたので
ぴのあUVを若干濃いめのファンデと混ぜて春夏仕様にしますた。。
ナチュラル系のサンスクリーン+コレ↑で
日常紫外線対策にはなると思います。

ぴのあUVは耐水性があるから、水ベースで溶くには注意が必要だ!
あと、そのまま使うとバカ殿だ!
341メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 05:01:27 ID:SzMVBORbO
お仲間が〜
こちらもMeowのTigerサンプルが到着
>>331さんの感想にちかいですね。

ラメラメ〜というよりラメとパールの間に感じました。
私はブルベ系なのですが色はうっすら光がのる感じなので気軽に使えそうです。
TigerとInfatuationを比べると光る粒の大きさはTigerの方が大きいです。
反対にオレンジに感じられたのはInfatuationでした。


アイシャドウについて
AnnaSはラメ系
JessicaRはパール系に感じられました。
AnnaSの方が使いやすい色かと思ったのですが、光の粒の小さいJessicaRの方が使い勝手良さそうです。
342メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 09:02:54 ID:fXeNtoEh0
>>311さん
情報ありがとうございます。私も気になっていたので助かりました。
soleoを頼んだお店、親切ですね。
どちらのお店かも教えていただけるとうれしいです。
レポ、楽しみに待っています。

>>315さん
Joppaの件、私もFPのサンプルと現品が違ったことがありました。
まず、サンプル請求し、気に入ったので現品を頼んだところなんだか違う・・・。
その旨をメールで連絡しました。
「商品が届きましたが、問題がありました。
届いた現品は、ラベルは正しいけど、中身が違うようです。
すでに持っているサンプルと、現品は違います。
(どのように違うかの簡単な説明)

必要であれば、画像を撮って送ります。
再送してください。
もしくは、交換を希望します。
良いお返事を待っています」
と、いうようなことを簡潔にまとめました。
(英語ができないので、翻訳ソフトを使いましたが、
ヘンな訳にならないように気をつけながら作成したので、
これだけの文章をつくるのに、すんごい時間かかりました。。。)
Maryさんとのやりとりでした。
1〜2日で連絡が取れ、すぐに再送して下さり、1週間ぐらいで届きました。
長文すみませんでした。
343メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 13:52:00 ID:xA+EaEwy0
Joppa 新しい発送オプション追加だって。
We have added a first class shipping option for
International Orders. $6.50 for all orders under $30.00
344メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 14:46:43 ID:YcckYOBx0
>>343
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
345メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 15:38:47 ID:iy71/yPtO
これでJOPPAのサンプルも買いやすくなりますよね!

MEOWのオレンジチーク、良さそうですね〜
レポありがとうございます。
薄付きなら使いやすそう!
346メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 15:58:51 ID:xA+EaEwy0
サンプルだけならずっと前からUSPS Global First Class - $5-$7.00 で送ってくれるよ。
ただしメールでオーダーしてくれって書いてあるけど。
347メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 19:29:48 ID:YErkrRUV0
EMのブログに、今年の夏までにシフターカバー(シフターの穴をふさぐもの?)
つくるってかいてあるよ。持ち歩きに便利だそうな。

たのしみだナー。
348メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 01:57:54 ID:UPnehm2+0
@見ていたらエトヴォス絶賛コミがあるんだけど、
いいのかなぁ? 値段、仕上がりともに優秀とあるが。
349メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:22:37 ID:ya1qfB300
今から月曜日までJoppa 75$以上でフリーシッピング。

>>342さん
Joppaで違った色が送られてきた315です。レス有難うございました。
知人から小分けでもらったものとの比較画像を送り直し、
ようやく信用してもらえました。
交換か返金を選んでくれとのことですが、わざわざ送料を払って
本来手に入るはずだった正規の商品と交換するのも虚しいので
送料負担してくれるなら交換、駄目なら現品を再送して欲しいと交渉中です。
頂いたレスに力づけられました、有難うございました。
350メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:27:53 ID:F8rhDxJO0
JOPPAって石鹸洗顔だけじゃ落ちないね。
他のMMUも完全には落ちてないのかもしれないけど
肉眼で見る限りでは、残ってるのが分かるほどではない。
JOPPAはファンデが毛穴に残ってるのがはっきり分かる。
351メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:28:32 ID:Ah/GdH9RO
>>348
悪くはないよ
絶賛するほどの物とは思わないけども…
私は結局サンプル止まりでしたわ
352メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:29:10 ID:Ah/GdH9RO
申し訳ないorz
353メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 09:30:41 ID:xwOV5kjV0
>>348
かなーり化粧顔になるよ。
Joppa・Mboとはまたちがった質感。
日本人があまり抵抗無いようにMMUに移行できるように作った感じ。
私は酸化亜鉛が入っていないことと、MMUに慣れすぎて
厚ぬり感が好きじゃなかったことで、日常使いには??
だったけど、化粧顔が必要な時用に買おうか迷ってる。
ただし、今あるサンプルを、暖かくなってからも崩れないか試してから。
354メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 16:21:43 ID:4MVnRBJT0
>>348
カバー力はかなりありますね。
シミはばっちり隠れます。
仕上がりはクリームファンデを塗ったような質感。
が、2時間ほどで乾燥がはじまりますorz
砂漠化しないようにオイルや乳液溶きしても干上がりました。
冬は厳しいかもです。
個人差もあるけど乾燥さんにはオヌヌメしません。
355メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 17:59:21 ID:UPnehm2+0
>>351
>>353
>>354
使用感、ありがとうございます!
どちらかというと薄づきのものを少しずつ重ねてカバーするタイプが好きなので。

MMUは材料があまり変わらないので、使用感にさほど違いがあるとは
思っていなかったんですがかなりカバー力があるんですね


356メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 22:38:41 ID:1IY1UMPHO
MADのリキッドが届きました!(゚∀゚)
リキッド探してた方がいたと思うので、簡単にれぽ投下。
まず開封してボトルがちゃちくてびっくりしたw
リキッドと言うからケミで使ってたものみたいにベタつくかと思ったけど
付けた後は、割とさらっとした感じ。
伸びも良いです。色むらがなくキレイに見えるのでカバー力もそこそこ有かな?
けど薄付きな方だと思う。
色は02W現品と01Wサンプルを買いました。
明るさは、01と02を比べて見るとかなり変わるように見えるけど
肌につけると、どちらも私には自然な色で馴染みました。
使いやすいファンデだなーと思います。
乾燥が気になる時はエミュオイルとか混ぜても良いかも!

ただ……今私の肌が諸事情により最悪に乾燥カサカサ肌で(というよりカチカチ肌かガビガビ肌)
コンディションがかなり悪いのであまり綺麗には仕上がってない。
(乾燥した部分がガサガサなってる)
ちゃんとケアした肌なら綺麗になりそうです。
今日は久々にパックしてちゃんとケアします…
357メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 23:42:48 ID:SbU77Yxk0
既出だったらすみません。
過去スレざっとみたけど見当たらなかったので。

sinnとか言う日本のメーカーを新宿小田急で見つけました。
が、微妙にMMUではなさそうな。

だから何?って感じなチラウラで重ね重ねすみません。
358メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:08:41 ID:x1zd4Gx+O
>>356さん、MADのリキッドのレポ、ありがとうございます!
気になっていたので嬉しいです。
質問なのですが、成分は、HPでリキッドのページに載っているものだけなのでしょうか?
たしか、5つ位の成分しか載っていなかったと思うのですが、それだけなのかが気になっていて…。
教えていただければありがたいです。
359356:2008/02/24(日) 00:24:16 ID:uSa31uNlO
パック中です。

>>358
成分は5つ位ではないです…
ざっと見ても20位はありますよ。
「89%Organic Content」との事です。
私はあまり細かく気にしてませんが、
お肌の弱い方とか成分を気にされる方には不向きかな…?

ついでにMADレポ続き。
フリーサンプルでマルチカラー「Vaientine」が入ってました。
淡い青みピンクなのでチークに使ってみたらとってもカワイイ!!
でもパールみたいなラメみたいなのが結構目立つみたい。
加減しながらふんわり乗せで可愛く仕上がりそう!
あと夜用パウダーも買ったのだけど、今使うと乾燥しそうで
使うかどうか悩み中…
360メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:41:56 ID:8XQhy5fn0
>>359
356=359さん、あなたにお願いだ!
全成分を教えてく れ な い か?
361メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:45:46 ID:USpVOdiw0
MADリキッドの成分:
Liquid Mineral Foundation: Aloe barbadensis (Organic Aloe) Juice,
Simmondsia chinensis (Organic Jojoba) Oil, Titanium Dioxide,
Emulsifying Wax, Iron Oxide, Tocopherol, Phenoxyethanol, Mica,
Zinc Oxide, Dimethylaminoethanol (DMAE), Stearic Acid,
Limnanthes alba (Meadowfoam) Oil, Daucus carota sativa (Carrot) Oil,
Methylsulfonylmethane (MSM), Konjac Glucomannan (Mannan),
Rosmarinus officinalis (Rosemary Extract), Azadirachta indica (Neem),
Tetrasodium Edta, Citric Acid

ttp://people.delphiforums.com/tracikenyon/LiqCreamMousse.html
各社リキッドまたはクリームファンデ成分表
362356:2008/02/24(日) 01:03:06 ID:uSa31uNlO
>>360さん>>361さんが書いてくれましたね。
361さんありがと!
現品に書いてある順番が違うけど関係ないのかな。

MADリキッド、DOLLYで買ったエミュオイルとボトルが同じで間違えそうになったぜ…
363358:2008/02/24(日) 01:05:13 ID:x1zd4Gx+O
>>359さん、どうもありがとうございます!
やはり、成分5つではないんですね。
お肌が早く回復されるといいですね。
>>361さん、全成分ありがとうございます。
364メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 01:10:31 ID:USpVOdiw0
>>362
上のMADリキッドの成分は
ttp://people.delphiforums.com/tracikenyon/LiqCreamMousse.html
から、そのままコピペしたものなので、現品に書いてあるものが正しいと思います。
成分は含有量の多いものから記載するのがルールですよね。
タイプするのは大変だろうと思ってコピペしてみました。
365メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 01:12:45 ID:c+e12xSj0
Meowに頼んだサンプルが届いたんだけど、中身はどう見ても「Chartreux」なのに「Angora」とラベルに書いてあった。
たまたま「Angora」は2袋注文してて、1袋は黄色いので確実にラベルの貼り間違いだと思って
ゆっくり自分のオーダー番号のラベルを剥がしたら、下に貼ってあるラベルはやはり「Chartreux」でした。
バレンタインセールで忙しかったからしょうがないかと思いつつ、経緯をメールしたらすぐに1ドル返金されました。
つたない英語だったけどちゃんと通じて返金もしてもらえて嬉しかったです。
366356:2008/02/24(日) 01:42:04 ID:DsF7KMBc0
PC開きました(・∀・)
ID変ってますが356です。
>>364
やっぱそうですよね、書いてある順番に含有量が多いんですよね。
では一応、現品に書いてある成分表の順番で書いておきますね。

Liquid Mineral Foundation:
Aloe barbadensis (Organic Aloe) Juice,
Simmondsia chinensis (Organic Jojoba) Oil, Iron Oxide, Mica,
Emulsifying Wax, Tocopherol, Phenoxyethanol,
Titanium Dioxide,Dimethylaminoethanol (DMAE), Stearic Acid,
Limnanthes alba (Meadowfoam) Oil, Daucus carota sativa (Carrot) Oil,
Methylsulfonylmethane (MSM). Konjac Glucomannan (Mannan),
Rosmarinus officinalis (Rosemary Extract), Azadirachta indica (Neem),
Tetrasodium Edta, Citric Acid
以上です。

361さんがコピペしてくれたのと比べたら
私の手元の現品にはZinc Oxideが含まれて居ないみたいです。
多少の成分改良があったみたいですね。

>>363さんありがとう!パックしてちょっとマシです。
367メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 11:22:28 ID:KKzkeuKJ0
>>365
Meowってラベルの貼り間違え多いよね…何が届くか信用できないし
現品多すぎるし乾燥するしで候補から消えた。
桜色やピーチ系のチークは好き。
368メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 11:32:32 ID:jP4ivYOJ0
Meowのチークって全体にトーンが暗くない?
MMU全体にいえることだけど、もうちょっと明るいのが欲しい
369メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 12:55:29 ID:NHjoRu7b0
MADのSPFパウダー使用してニキビがひどくなった方
います?このパウダーのせいなのか、ファンデをオイル溶きに
したせいか、はたまた別の原因か?あごにきびがひどくなって
直らない。
370メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 13:51:12 ID:Z71YH3kf0
MeowもAlimaもトーン暗めでパール入りは鯖になる>チーク
SNの明るい目の色出しは気に入ってたけどタール色素入ってるし

Joppaはやトーン暗めだけど時間経ってもそれほどくすまず
パール入りも鯖にならなくて意外とよかった
371メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 14:16:37 ID:KwhLMpp/0
VALのチークは蛍光っぽい色が多いよ
鯖になる人もいるかもしれないけどかわいい色が多かった
372メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 14:33:54 ID:jP4ivYOJ0
Valって無期限でお店閉じてるんじゃないっけ?
373メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 14:49:53 ID:KwhLMpp/0
>372
その前のセールで買った。
アイカラーも良かったよ。
以前あったコレクションのアイカラーも綺麗な色多かったし再開したらまた買いたい。
374メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 15:04:49 ID:KwhLMpp/0
買えない店のこと言ってもあれなので
持っているもので沈まない色を調べてみました

Myminerals bath&bodyのpink passion白みピンクでニュアンス付けによかった
joppaのGlowing色はがっつり入らないけど、自然なピンクのニュアンス。
ファンデ前のコントロールカラーにも使えた
AlimaのCandyパールが入っているので付けすぎは鯖。ピーチっぽいかわいい色
AlimaのLotus若干青みピンクのパール。チークのハイライトにいい。
UGGのcatwalk pink 濃いめの青みピンク。薄くのばしてちょうどいい。
UGGのgirlyイエローベースでも使いやすいピンク
BEのFruitCocktail彩度高めのドピンク。catwalk pinkより若干黄味より。
チークで50色近く試したけどピンクより綺麗なオレンジ捜すのが難しいと思いました。
ValのPassionBlushは薄いオレンジよりのパーリーなチークで
Bombshellはピーチの綺麗な色です。でもどちらも鯖注意。
375メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 17:26:01 ID:sHYFcQuI0
Myminerals bath&bodyいいよね。サンプル激安。
色物は発色が良くてモチもいい
376メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 23:42:19 ID:Z71YH3kf0
教えてチャンで申し訳ないが
EMのOliginal GloとSemi-matteのサンプルポチろうと思って
過去ログや@、カラーチャートとにらめっこしてた挙げ句
もう何がなんだか分からなくなってしまったorz

MeowだとCharyreux2、Joppaだとlightest2、
Alima だとN2、MboはN4あたりなんだけど
BeigeのSunkissed Fair 、CoolのFair Medium、
BuffのFair Neutral、Golden Fairあたりを狙えばいいんだろうか。
全トーン試したいけど、無料サンプルは3色までで、
あとは2.5g/5$になっちゃうから試し辛いなあ・・・・
377メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 00:01:13 ID:ZXctEj2U0
>>376
私はAlima W2+N2、Meow Charyreux2、Joppa lightest2です。
Alima N2も違和感ありません。
376タンとほぼ同じような肌色だと思います。
BuffのFair Neutral、GoldenのGolden Fairはほぼ違和感なく使えましたよ。
他の2つは試していません。すみません。

EMは色の分け方が混沌としているらしく、明らかに同じ色の系統が単純に
薄い物から濃い物まで並んでいるわけではないようです。
なので色を選ぶときに本当に迷いますよね。
私も最初フリーサンプルの3つを選ぶときは、目から
光線がでてるのではというくらいの集中力でえらびました。。。
今はほいほいキットで2.5g入りのを買ってしまっていますが。
有料で良いのでサンプルサイズが欲しいですよね。

378メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 00:08:53 ID:950QGEzd0
>>376
私はMeowでChartreux2とAngora2混ぜ、
Joppaだとlightest2でやや赤い/暗い、AlimaでB1ですが
私が試した中ではGolden Fairが一番合ってたので
Golden Fairは376さんには黄色すぎるかも。
手元にAlimaのN1とEMのSunkissed Fairがありますが
Sunkissed Fairのほうがかなり赤みが強いです。
379メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 01:17:24 ID:e6U7ffd00
>>377 >>378
丁寧なレス有難うございました!とても参考になります。

>>EMは色の分け方が混沌
そうですよね。サンプルの色もくすんで見えるのでどうしたものかと
一日決心がつきませんでした。
最近は薄つきで陶器っぽく仕上げたい時=Meow、Alima
カバー力が欲しいとき=Joppa、SN
ちょっとつるっとさせたい時=Mbo、PL(毛穴落ち覚悟)
で落ち着いてたのですが、またむらむらとジプシー癖が出てしまい
色選びが難しそうで及び腰だったEMに挑戦したくなった次第です。
お二方のレスに感謝です!
380メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 01:25:54 ID:oBu1H/sg0
>>375
> Myminerals bath&body

このメーカー初めてみた気がする。あまり使っている人いないのかな?

381メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 02:22:09 ID:wb+qI4qP0
> Myminerals bath&body
私もはじめて見てHPを確認してきたよ。
お試しはサンプルというより小さいサイズになるんでしょうか?
もしファンデーションもお使いなら使い心地をお聞きしたいです。
382メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 02:35:06 ID:oBu1H/sg0
>>381
@で1件だけ口コミあったけど、

>バギー1つで50セント、4つで$1。
>オーナーLisaさんのおまかせですと20袋で$4 メールオーダー

口コミはシャドウだけど、ファンデも安いみたいだね
安いし頼んでみるかな〜
383メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 02:50:17 ID:7Zlc7UXG0
>376と同じような肌色だと思うんだけど、私はGolden-light使ってたよ。
若干地肌より暗かったからgolden fairを少し混ぜた。
384メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 03:00:54 ID:KJeEEgGtO
>>382
心からありがとう。
@コスメで普通に検索したら見つからなかったので助かります。

ペイパル可なのかも見つけられなかったし、ファンデも気になるから一度メールしてみようかな。
何故かPCから書けなくなったので携帯から失礼しました。
385メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 03:35:32 ID:Rp0J5/cV0
アメリカとカナダ以外も発送してるのかな?
HPには出来ないって書いてあるが>My minerals bath and body
@の人は日本みたいだけど
386メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 17:21:44 ID:1DPg4KwA0
ロレアルからミネラルファンデが出るみたいだけど
既出かな?
387メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 17:40:41 ID:jqxW9fKpO
前スレだったかな?その前かな?
話題になってたよ>ロレアル
「ミネラル成分が入ったケミファンデ」という位置付けだって話だったような…?
記憶違いだったらスマソ
388メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 18:05:46 ID:hz+E1ZHNO
JoppaのLightest#2より少し明るい色ってLight#2かな?
若干赤みが強そうな感じするんだけど…
Lightest#2を少し明るくするとどんぴしゃな肌です。
389メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 18:22:06 ID:7FPgKflb0
etvosサンプル買いました。
今までmeowを使っていて、もう少しカバー力が
ほしかったので頼んでみましたが
etvos単品ではmeowに慣れていたせいか
塗り壁みたいになって私には使いこなせないです。
毛穴カバーが足りなかったし。

meowとetvosの中間くらいのを探してこれから
ジプシーします。
あ、まずは二つを混ぜてみるか
390メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 18:33:04 ID:M00JfGnH0
>>388
Lightest#2を少し暗く、赤くしたのがLight#2だったと思うよ。
私はLight#2がどんぴしゃ、Lightest#2は黄色&白かった。
Lightest#1は使ったことないから不明…。
391メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 19:00:47 ID:z5sQp10f0
>>385
すごく記憶があいまいで申し訳ないんだけど
どなたかのブログだったか、過去ログだったかで
メールで頼んで、日本に送ってもらったって書いてあった
気がする。
結構前なので、今は送ってくれるかどうかどうかわかりませんが。
392メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 19:58:38 ID:jHJ7zzdyO
>>386
散々既出で、内容は>>387さんの言うとおり。
ケミにミネラルが入ってます。程度で、100%ミネラルじゃないよ。

だからこのスレではスルー対象だよー。
393メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 20:25:20 ID:/EPvdIkp0
>>388
Light#2ではLightest#2よりも暗い色。赤みもややある。
Lightest#1はLightest#2より白いけどやっぱりピンクがかってる。
JoppaならLightest#2にイエコレで色調整。
または他社の白すぎて合わないファンデで色調整。
394メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 01:59:15 ID:DC3qK4g80
>>385
@の人はファンデ頼んでないんだー。
メールオーダーしたようだから、個別に対応してくれるみたいだね。
それにしても安いな
395メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 02:53:38 ID:85I3xSV50
meow新しいブラシ出てる
396メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 12:53:09 ID:NxISJr6TO
アトピタの日焼け止めを使っている人いますか?
高SPFでベビー・敏感肌向けだし@でサラサラとあるので気になっているのですが
MMUとの相性はどうですか?
教えて下さい。
397メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 14:05:03 ID:+CjUnyMk0
たいして高くもないんだから自分で使ってみればいいのに。
それとも宣伝ですか?
398メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 14:31:54 ID:zQ7qHDsi0
UVパウダーって実際のところどうなんだろうね。
過去ログにもあったけどぴのあのSPF50も通常使いではありえない
使用量を前提にした数値だし。
MADのUVパウダー使ってたけど顔が白くなるだけで
効果があるのかよく分からない。
確実に日焼けしたくないなら、やっぱりクリームorリキッド状の日焼け止めだと思う
399:2008/02/26(火) 15:07:35 ID:4lEQ7gqJ0
こんにちは。これからMMUを始めようと思ってます。
Meowで単品使用出来るファンデを見つけようと、サンプルを注文する予定です。
で、2-Friskyと3-NaughtyでOcicatを除いた全色取り寄せてみようかと思ってます。
普段はファンケルで「5番オークルミディアム」を使用してまして、
結構暗いと思うんですが、4-Fierce、1-Sleekあたりも必要でしょうか?
画面では明るさの想像がつかなくて、迷っています。
ユーザーかた、ぜひぜひ教えてください!(既出だったらごめんなさい)
400メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 15:34:12 ID:sxpNiOAH0
>>399
4-Fierce、1-Sleekは濃すぎたり薄すぎたりでたぶんいらないと思われ。
色もSiamese 、Mau 、Himalayan 、Persian、Chartreux 辺りをオーダーしてAngoraで黄色味調整くらいでどうでしょう。
Meowは普通のファンデみたいな化粧顔にならないから物足りないかもね。
401:2008/02/26(火) 15:46:20 ID:4lEQ7gqJ0
>>400
早速のレスありがとうございます!!めちゃんこ助かりました!
化粧顔が必要になりそうだったら、また別のメーカーさんのを
取り寄せてみることにします。どうもありがとうございましたー♪
402メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 16:30:39 ID:4M6974T70
MEOWは色味によって明るさ全然違う。
アビシニアンの3でマウの2と同じくらいの明るさだったり。
アビシニアンとアンゴラは混ぜ色として多めにサンプル取っておくのおすすめかも。
黄色だから調整用にいいよ。
403メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 16:39:11 ID:NxISJr6TO
>>397宣伝に見えちゃいましたか…。
すみません。宣伝じゃないです。
取り寄せになるので聞いてみました。
使ったことがある人いらっしゃいましたら使用感などレポお願いします。
404メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 16:45:24 ID:nzysEvSu0
便乗すみません。届いたMeowのサンプルで迷ってます。
普通の色白ですが顔に赤みがあるので、FlawlessFelineの
manx-0,-1,abyssinian-0,-1のあたりが一番しっくりくるんですが
Meowのパウダーを使うと顔が真っ白になるような気がするんです。
Meow使いの人でパウダーのおすすめがあったら教えてください

joppaのサンプルも先日届いたのですが、どうもjoppaはsheerの
パウダーでもちょっとくすむというか暗く沈む気がします。
あとオイリーなこともあり、成分はMeowが合っているので悩める
ところです。
405メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 17:43:33 ID:I8H24beFO
>>400
コテハンの上にageてるんだし、>>399=>>401はスルーしようぜ。
406メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 17:43:50 ID:6wtyk0SF0
>>399
オークル系だったらMau 、Himalayan 、Persianは合わないんじゃないかと...
Ocicat も日本人に割と合う色だと思うが。
濃さは2-Friskyと3-Naughtyでおkだと思う。
407メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 17:44:51 ID:6wtyk0SF0
>>399 とりあえずsageてくれ
408:2008/02/26(火) 17:46:09 ID:4lEQ7gqJ0
>>402
レスありがとうございます!
Abyssinianも調整用にいいんですねー。勉強になります♪

Siamese 、Mau 、Himalayan 、Persian、Chartreux、Angora、Abyssinianと、
ちょっと気になっているManxもついでに注文してみることにします!
いろいろアドバイスありがとうございました。
409メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 17:52:30 ID:0XxuDl7G0
>>399
ファンケルのページみましたが
5番オークルミディアムというのは、暗めの黄味肌ですよね。
どの色にしても>>399さんには2-Friskyは明るすぎると思います。
3-Naughtyだとやや明るめ、4 - Fierceだとやや暗めに出ると思うので
この二つを混ぜるとちょうどよく調節できると思います。

仕上がりの好みにもよりますが
ChartreuxかManxあたりではないでしょうか。


410メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 17:53:57 ID:4M6974T70
>>404
0−1ってそれ、普通の色白じゃないよ。
すっごい色白だと思う。白人並みの。
私はかなり頻繁に色白といわれる方だけど、PAMPERDPUSSの
ANGORAもしくはABYSINNIANの2があってる。
ABYSINNIAN2はたしかに他の色と比べて明るめだけど、
それでも1とかは真っ白けになるよ。
パウダーはMEOWだけど、あまり白くならない。

もしかして地肌より白すぎるんじゃないかな?
いくら色味があってても明るさが合わないと変になるよ。
私は1とか3を塗るとABYSINNIANでも徹底的に顔から浮く。
411399:2008/02/26(火) 18:03:07 ID:4lEQ7gqJ0
>>405
ルールも分からずごめんなさい。sageてみました。名前にへんなの入っててすいません
>>406
>>409
ご丁寧にありがとうございます。いろいろ色については迷いそうですが、
参考にさせてもらいます。とりあえず名前上がったの全部取り寄せてみます(笑)
412メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:12:24 ID:CGDvE39jO
>>408
もさん
気にせず答えてくれている方々もいますが、
ここはsage推奨スレですよ。

荒らしにあう原因にもなりますし、
書き込み時にはsageて下さい。
これだけでは何ですので
既に書き込みがありますが
Meowの場合白人の方の色白が0-1の基準と考えた方がよいと思いますよ。

きちんと答える方もsageの必要があるのかどうか明記されてもよいのでは…
言わなければsageなくて問題ないという事になりますから。
413メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:14:20 ID:CGDvE39jO
>>411
失礼しました。
良い物に出会えるとよいですね。
414メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:25:59 ID:0XxuDl7G0
>>411
あとね、Meowの場合合う色だととことんあっちゃうので
これ違うなあと思った色もしばらく保存しる。
黄味肌はとことん合う色だけだと顔色悪くなっちゃうので
すこしピンク系まぜたりすると、綺麗な化粧顔できたりします。

個人的にはサンプルで全色取り寄せ
全く合わない色以外は現品を買い(ケチらず試せるから)
半年ぐらい試行錯誤するのがおすすめ。
MMU使うと肌もきれいなってきて、初期のころと色も微妙に違ってきたりもするしね。
まとめページに色合わせ方法がでてるので参考にするといいよ。
415411:2008/02/26(火) 18:47:03 ID:4lEQ7gqJ0
>>413
以後気をつけますので・・・申し訳ありませんでした。
アドバイス、参考にさせていただきます!ありがとうございます

>>414
全色現品買い!すごい。お金のある時に、やってみます(笑)
色あわせ方法も参考に試してみます。ありがとうございました。

416404:2008/02/26(火) 19:21:37 ID:nzysEvSu0
皆さん色々アドバイスありがとうございます!
やはり0はかなり白いですよね。
でも実際つけていても「あまり化粧しているようには見えない」
としか言ってもらえず、白すぎているわけではなさそうだったのです。
なんというか、腕につけたときに白く浮いていても顔につけると
沈んで消えてしまうんですね。目の周りだけ青白かったりするのも
影響しているかも。
しかしどう考えても白人の白い色ではないので(髪や瞳も普通の焦げ茶)
もっとじっくり合わせてみます。
あと色味と明るさの違いには気づきませんでした。研究してみます。
パウダー問題以前にファンデの色あわせを先にしなければ〜
色々ありがとうございました。問題点が見えて良かったです。
417メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 19:33:17 ID:i9XZhi950
d切りスマソ 
ANのfree shippingの時のが到着しました。2/2オーダーです。
リップのGeisha Girlを注文したのですが、昔懐かしい丸の内ピンクでした…。

$1のリップグロスも買ったのですが(e.l.fってトコの)、
成分がHPの記載と全然違ってました。
メイコンテインだけどタール色素も入ってるし、
使ってるオイルも、ナチュラルオイルではなくミネラルオイル。
成分を気になさる方は、注意したほうがいいですよ。
418メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 22:45:07 ID:DC3qK4g80
>>417
情報ありがとう。
MMUメーカーも意外とタール色素入り多いよね
厳密に使っていないところもあるけど。
419メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:52:53 ID:qsFBLAgu0
MMUメーカーのチーク、アイシャドウでタール色素入りもありですか?
よくチェックしてなかったorz
420メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 00:12:16 ID:uwb/G2hz0
>>419
とてつもなく綺麗な色だしは有り得ると思う
421メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 00:42:17 ID:iES+6WGs0
>>419
いっぱいあるよ。私が知ってるタール色素を使ってるメーカーは
(すべての商品にタール色素を使ってるわけではないですが)
BE(最近出た100% Natural Lipcolor以外)、Fyrinnae、FoC、JI、
MAD(Traditional Cosmetics)、SheSpace、SN、Val。
422メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 00:48:20 ID:IC2GsQIK0
>>420
>>421
エーーショック。
MMUメーカーだからてっきりタール色素使ってないと思い込んでいた。orz
まさかファンデにはさすがに使ってないですよね。

メーカーによってはシャドウのそれぞれの色の成分が出てないですね。
423メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 00:53:08 ID:uwb/G2hz0
>>422
ファンデには有り得ないから安心しる
424メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 00:53:29 ID:iES+6WGs0
>>422
FoCのプレストは使ってるけど、それ以外は見たことないなぁ。
425メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 01:18:58 ID:IC2GsQIK0
タール色素はずっと避けてきたのにMMUでまさかうっかり使ってる事になるとは・・・。
できればWIKIでタール色素使ってるメーカーと商品ご存知の方はUPキボン。
426メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 02:40:49 ID:IfmIZ1Qg0
自分は始めて見るサイトをざっと確認するときはまず成分みるよ
みんな自分で調べてなかったの?そっちにショックw。
ファンデの構成を見てサンプル集めする癖つけると、
使う前からファンデの特徴とらえやすくなるよ。おすすめ。

まずメーカーサイトを見て始めに
Home
--Mineral Make up
--***** cosmetics
と、分けてあったら、***** cosmeticsにタール色素使っている場合があるよ
ValやUGGやMADにある口紅やペンシルアイブロウとかそうだよ。
銀色のシンプルなパケの口紅はタール色素入りが多い。
良い色や気になる商品は商品ごとのページにある成分をチェック。

成分チェックは、サイトのカテゴリー分けが、Foundation,Eye color,Blush等だけの場合は
Ingredientsで必ず成分確認。各カテゴリページ、各商品ページに個別記載の場合もあり。
Ingredientsページに各色ごと成分を表示しているサイト(例:MAD)もあれば、
各色ごと表示せずカテゴリーでまとめているサイト(例:meowのproduct informationページ)もある。
meowを例に出せば、特殊な色出しの場合
★Colors marked with a ** may contain: Yellow Lake #5, Blue Lake #1,
Red#40 Lake, Palmitic Acid, Hydrogenated Polybutene, Methyl Paraben,
ButylParaben, Propylparaben
★Some Colors May contain:: ultramarine blue, manganese violet, chromium oxide green,
hydrated chromium oxides
と、「いくつかの色はこういうものを含みます」と記載している。
気になる成分があれば、どれに使われているかは問い合わせるしかない。
427メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 02:59:45 ID:IfmIZ1Qg0
FD&C(Food Drug and Cosmetics)とD&C(Drug and Cosmetics)は
食品・化粧品・薬品に使用されている合成着色料。
各認定機関によって安全基準が設定されそれに従って製造されているもの。

表示は国際的に共通の番号(例:C.I. NO.19140)やPRODUCT NAME(例:FD&C Yellow 5)
で書かれているか、FD&Cとだけ表示されている場合もあり。
参考URL:ttp://www.neelikon.com/fdc.htm

ウルトラマリンブルーultramarine blue, 、マンガンヴァイオレットmanganese violet,
酸化クロム グリーンchromium oxide green,
水酸化クロムhydrated chromium oxidesはFD&Cじゃないので注意。
428メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 03:30:16 ID:f55O7pdX0
>>398
ぴのあの使ってるけど、
リキッドとかの日焼け止めをつけて
その上に乗せるMMUファンデに混ぜてる。
かなり色調整考えなくちゃならんけど…
SPFの数値ってどのメーカーも、通常使いでは
ありえない量で測定してるらしいよ。

サンスクリーンって重ねた方がいいらしいので、
あくまで補強のポジションだけど役に立ってる。
ぴのあのは撥水効果が高いのもイイです。
ただしイイと言えるようになるまでの道のりは長かったorz
429メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 07:07:03 ID:QGM75aZOO
タール色素話になってるねぇ
Meowのアイシャドウで2つ程使ってるのがあったかな
☆マークつけて注意書きしてたね。

成分は自分でチェックが一番じゃないかな
たまに変わるし、間違ってて訂正が入ることもあるからね。

私はメーカーサイト見たらまず成分表や成分書いてるとこを探す方なので、
逆にそれがぱっと探しにくいメーカーは敬遠しがちだわ

特にファンデがメインでチェックした後は
気になるメーカーの品物と成分をコピペでメモしておいてあるよ。

こんな成分が入ってるところで試したい、
入ってないとこで試したいってなった時にわかりやすいようにね
430メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 13:44:12 ID:ucBtsH9H0
何でアルタはドル水選んだんだ?
ワイキキまでちょっくら石鹸とスイーツを買いに行ってくるぬこ
431メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 13:45:15 ID:ucBtsH9H0
↑自爆スマソ
432メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:57:44 ID:cxbUPPew0
>>427
情報ありがとうございます。

>ウルトラマリンブルーultramarine blue, 、マンガンヴァイオレットmanganese violet,
>酸化クロム グリーンchromium oxide green,
>水酸化クロムhydrated chromium oxidesはFD&Cじゃないので注意。
これらに関しては天然と言う意味ですか?
433メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 17:21:19 ID:gkyOytSQ0
つGoogle
434メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 17:35:46 ID:XtlVLLH0O
>>388です
回答してくれた方ありがとうございます。
Lightest#2にお色調整として何か混ぜてみる事にしました。
ピンク系の色をのせるとくすまないんでしたよね。MADのsilk veilとか試してみます!
435メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 19:36:54 ID:QGM75aZOO
>>432
気になったんだけど
重要なのは天然かどうかなの?

危険性や自分に合うか合わないかではないの?
天然でも危険な物はあるし人工物でも安全なものはあるよ

あなたは何のためにMMUを使っているんだろうか?

433じゃないけども
コピペして貼るだけなんだしググッて見ようよ
436メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 20:21:53 ID:cxbUPPew0
>>435
おっしゃるとおりです。
すみませんでした。
天然かどうかではなく、安全性について知りたかっただけです。
ググりました。
437メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 20:23:48 ID:SlPFCtpp0
>>343の文言ってJoppaのどこに書いてありますか?
>>343をみて、30ドル以下ならポチポチ押してけば勝手にこの送料でオーダーできるのかと思ったのですが
一応サイトで確認しようとFAQを見てみたら

USPS Global First Class - $5-$7.00
This option is offered for samples only.
Please email your order to (メアド略) we will send you an invoice via paypal once your shipping has been calculated.

って書いてあったんですが・・・
これって普通のネットショッピングのようにポチっポチっとやって購入という具合にはいかないってことですか?
メールで英語の文章書いてオーダーしないといけないってことですか?
個人輸入は初挑戦で英文を自分で作ってメールでオーダーなんてできそうな気がしません・・・どうしようorz
438343:2008/02/27(水) 20:43:30 ID:eClY5JiM0
>>437
Joppa Newsletter February Vol.3

出来そうにないんならやめた方が(ry
439メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 20:51:05 ID:xbY1atrz0
>>437
出来そうな気がしませんってそんなことここに書いてどうにかなるのかな。
英文作ってくれる人いたらラッキーって思ってる?
英文の注文の仕方がわからないなら、テンプレ見たらわかると思うけど・・・


440メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 20:51:28 ID:xbY1atrz0
あ・・・ごめんなさい。
441メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:03:13 ID:SlPFCtpp0
>>439
すみません
書き込みボタン押してから最後の文章はいらなかったな・・・と思ったんですが・・・orz

>>438
ありがとうございます
ちゃんと書いてありますね・・・
これみるとポチポチやってけば良いように思えますが・・・
343と437のFAQのことは同じ配送方法のことを言っているようにみえるのですが違うんでしょうか?
私の英文理解が変なんでしょうか?
それともFAQはまだ更新していないだけとかなんでしょうか・・・?うーん・・・
442メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:05:55 ID:SlPFCtpp0
ちなみに
海外オンライン通販 英文メール 文例集
海外オンラインショッピング入門講座
はリンク切れみたいで・・・orz
443メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:07:27 ID:UrX51vNz0
出来そうにないんならやめた方が(ry
444メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:12:34 ID:bJwj49D9P
ここで相談してもここの誰も責任は取れないよ。
それに、あなたのレスは既にスレ違い、というか板違い。
445メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:18:24 ID:e6Df/SxB0
ここんとこしょっちゅう教えてチャンが出没するってことは
新規ユーザーが増えてることだと思うんだけど
まだ知名度の低いMMUってどうやって広まってるんだろ。口コミかな。
美容雑誌でもまれに海外情報でこんなんがあるよって程度だし。
ちなみに自分はアメリカ帰りの友人から教えてもらった。
446メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:22:26 ID:SlPFCtpp0
英語に自信がないのは認めますが・・・
フォーム使っての注文なら初心者でも問題ないかと踏んだのですが・・・
やめた方がやめた方がって・・・英文の意味はきちがえてるってことですか?
447メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:23:34 ID:SlPFCtpp0
あ、すみません・・・
もう消えます
448メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:33:29 ID:S20XRJzI0
>>445
深夜の通販でベアとかシアーカバーとかやってて興味を持った。
化粧板で情報集めしようと思って探したらこのスレがあったてことでは?
わかんないなら国内で手に入るものから試せばいいと思うんだけどね。
449メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:41:31 ID:e6Df/SxB0
>>448
ああそうか、ベアがあったか。

今日、Alimaをホホババターで溶いてみた。
見た目いい濃度だったけど、もともと柔らかいせいか
ファンデがバターに対して足りなかったせいかちょっとギッシュになって毛穴落ちした。
上から#25で同じAlimaを重ねたけど崩れ方はバターの方が全然きれい。
スレ17だとマカデミアやシアバターがいいとあったのでまた試してみるつもり。
ホホババター自体は手や体に塗ってる限りもっちりべたつかずすぐれ物だけど
柔らかすぎて顔には向かなかったかなー。
前スレでいいよ!とあったマカデミアやシアバターもまた試してみます
450メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:12:22 ID:zeXgOMuwO
>>448
私もそのパターンだw典型的かなw
あと@や他のスレでもよくMMUって言葉を見かけてたのもあって
気になって調べだしたらまとめサイトが…という感じ。

バター溶き良いって書き込みよく見るねー
私も試してみようかな。
バター系は今まで使った事ないのでドキドキだ。
451メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 23:05:16 ID:f55O7pdX0
>>449
オイル溶きのときは、塗った後ティッシュでおさえて余りの油をとってから
FPで仕上げてた。簡単なことだけど、これだけでかなり変わる。
バターでもギッシュ気味だなーと感じたとき試してみて。
「もーやっとるわい」だったらゴメンね。
452メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 23:18:31 ID:uwb/G2hz0
ホホババターはとくにギッシュになると思う
453メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 00:03:41 ID:iES+6WGs0
>>437
その解釈で合ってるよ。
$30以下ならカートに入れるだけで送料$6.5の配送方法が選べる。
454メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 01:22:40 ID:eD7ngxpF0
エコストアのサンスクリーン、先週話題になったときにポチったのがもう届いて驚いてます。
Real Nappies ってところで 22.7NZD(2千円弱)送料はその場では不明でクレカ落としなんだけど
クレカの利用明細では2600円って表示されてるから送料は600円位かもしれません。
薄紙とA4コピー紙の送り状で2重に包んだのをプチプチで巻き、透明テープした状態で届きました。
代行サイトには気圧で蓋が開いて中身が漏れる心配があるって書いてあったけど全然大丈夫でした。
試しに塗った感想はよく伸びて白いです、乾くと薄ピンクになります。
エッセンシャルオイルなのかサッパリした甘いような匂いがしていい気持ち。
明日から顔に塗って使ってみます。

455メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 01:52:21 ID:u+fu0G+h0
>>454
詳しいレポどうもありがとう!
送料込みで2600円なんて安いですね。
私が買ったところは送料込みで5000円でしたから、
ほぼ半額でうらやまし〜。
次はそこにします!
456454:2008/02/28(木) 01:53:58 ID:eD7ngxpF0
よく見たら納品書も貼ってあって送料は7NZDと手書きでありました。
貼ってある郵便伝票の送料は8.85ドルなんだけど謎だわ。
こんなに早くついて600円くらいなんて爆安です、すごい離れてるのにね。
457メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 02:12:17 ID:u2Mq4Sr0O
シアバターの書き込みは恐らく私かな

冷え性なので
朝は指で溶かすのに少し時間のかかることもありますが
他は問題ないです。
今は全体を一度溶かして硬め直したせいか
溶けやすさも上がって楽になっています。

使用感は
塗った後少しするともうベタつきは殆どなし
乾燥肌のせいもあるのかもだけど
スーッと浸透

使い始めたらホホバオイルと椿オイルを全く使わなくなってしまいました(__)
458メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 05:15:45 ID:Uj63kwqJ0
>>445
自分はアンケートサイトから来たベアミネラル・シアカバー・ワンブラッシュとか
知ってますか?っていうアンケートで。
知らなくてなんじゃ?とぐぐってミネラルメイクアップを知った。
459メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 07:58:28 ID:XZ/sUuhoO
相談させてください。いまMMUサンプルでお試し中です。

私は、黄色ベース肌、ニキビ跡の赤みがあちこちにあり、特に鼻は赤鼻。
普段、ファンケルなら五番目の暗さのものです。

Jリン…ミディアムゴールデン、タンウォームあたり。色は合うけど、毛穴が目立ちまくり、崩れっぷりが酷い。プライマーとかつけても変わらず。

MAD…タンゴールデンが頬、顎などばっちりだけど、鼻の赤みがなぜか強調されみっともない。

ミャオ…シャトレックス?の4が合うような気がするけど、薄すぎて分からん。

CORY…beyond creamがいい感じ(ちと白いかな)だけど、すごい崩れる。

試すもの試すもの、なかなかうまく行かず、私みたいな赤いむらのある肌にはMMUはダメなのかなと、凹みぎみです。

いまアリマのサンプルは取り寄せ中ですが、こんな私に合いそうなMMU、こうしたら赤みが消えるとか、崩れっぷりがましとかあれば教えていただけませんか。

ログにも目を通しましたが、まだまだ知識不足で。良かったらお願いします。
460メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 08:24:24 ID:296klr9QO
シャトレックス…?
461メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 08:27:41 ID:cIKPS/ZdO
>>396
子供用に買ってたアトピタ、こないだ一度使ったけど、特に悪くなかったよ。

ちふれのクレンジング不要の日焼け止めは、かなり白くなるし伸びが悪い。
顔色ドンピシャのMeowでは、厚塗りしても白いままだった。
それに数時間でテカった。(乾燥肌寄りだけど)

クレンジング不要の探し中〜。
ベビー用はいいかも。
462メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 08:31:10 ID:Uj63kwqJ0
>>459
大変そう...油田持ち?
崩れにくいことで有名なJoppaは?
etvosもカバー力あるらしいけど。

赤みはコレクターのグリーン。
もしくは肌より一段白めのファンデを塗ってから自分色のを塗る。

エコストアの日焼け止めは毛穴カバーもあり下地として良さげだよ。
掲示板に出してくれれば小分け譲れるけど。
463メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 12:00:18 ID:kyQsdeGDO
前に話題が出たときに
456さんと同じとこでポチッたものの、
NZからだし送料が2千円くらいだったら
こわいと思って途中でやめたのでした。
人柱ありがとう!今からポチッてきます。
464メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 14:17:02 ID:BAy/2XSw0
シャトレックスってなんだよ、頭悪そう。
本当に過去ログ全部読んでて今の状態なら、肌質じゃなくて脳みそが合わないんだと思うよ。
無理しないでファンケル使ってればいいと思う。
465メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 14:30:51 ID:06Q7s22V0
頭悪いとは思わんけど、アリマとか片仮名で書くと
検索のとき見落としがち(表記ゆれのため)だから、
まわりのレスと同じように英語表記の方がいいと思う。

(英語の読みに自信がないならなおさら)
466メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 14:34:48 ID:LnYB8JpC0
シャルトリューかな?
正しい発音は分からないけど。
467メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:05:33 ID:SWf1TiHj0
猫の種類だから、シャルトリューで合ってるよ。
しかし、頭悪いとか脳みそ合わないとか…程度が知れるね。
468メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:06:31 ID:BAy/2XSw0
過去ログ全部読んでいるなら、英語表記・緑のコレクターで赤み消しは出来るはず。
それが出来てないってことは頭が悪いってことでFA。
どんなにサンプル試そうがここで親切なレスしようがまた頭の悪い質問しに来るよ。
469メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:20:14 ID:BXLmRSBs0
スレの雰囲気が悪くなるから
注意するなら<頭が悪い>なんて頭の悪そうな書き方じゃなく
もう少し穏やかな表現できないか?
過去ログ読んでる>>468には分かってると思うけど
攻撃的な表現を発端に荒れる例が多いんだから
470メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:21:05 ID:M1g8nH3NO
英語が出来るっぽい人で、毎回嫌な言い方ばかりする人がいるなと思ってた。
いつもヌルーしてます。
471メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:30:41 ID:/YuuxD5z0
うん。スルー。やな感じだもん。
472メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:31:54 ID:06Q7s22V0
> 攻撃的な表現を発端に荒れる例が多いんだから

自分のレスよく読んだ方がいいと思う…。↓

> <頭が悪い>なんて頭の悪そうな書き方じゃなく
473メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:34:26 ID:BAy/2XSw0
いっぱい釣れて満足ですw
472が一番頭悪いってことでFA(笑)
474メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:39:00 ID:SjpHsAl4O
>>459
肌質似てるかも
一般的に赤味には黄色か緑色がいいっていうよね
黄味強めのカバー力高めのファンデ使うという手もあるかと
etvosは上記の条件を満たしていて赤味カバーという意味では良かった
まだサンプル段階で数回しか使ってないので、崩れに関してはまだよくわからないけど…
ちなみに@に同じetvosのナイトファンデを使うと崩れにくくなるとの口コミがあったよ
475メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:42:16 ID:zphq2AxX0
なんでそうなる?
>>472は、>>473を叩いてるとは思わないけどなぁ。
476メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 16:29:57 ID:XZ/sUuhoO
雰囲気悪くしてすみません。459です。
外出先から携帯なため、ついカタカナ&うろ覚え表記をしました。以後気をつけます。

Alimaを試してみて駄目そうなら、Joppaが崩れにくいそうなので、そちらも試してみます。

赤み隠しの緑のプライマーはあまり効果がなかったのですが、黄身の強いものも試してみますね。
ほかにもアドバイスどうもありがとう。色々やってみます。

お察しのとおり、鼻は油田、でも頬は乾燥肌です。

ファンケルは楽でしたが、せっかくなのでもう少し試してみます。
しかし、脳みそ合わないまで言わなくてもorz
過去ログはまだきっちり勉強できてなくて、その点確かに申し訳ないですが、頑張って合う色探したいのでまだまだ頑張ります。
477メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 17:11:32 ID:JBZKkbexO
>>459
私もJOPPAオススメです。
頬が乾燥ならMorning Dewも良いかも?
毛穴カバーしたいなら、SNも良いと話題にはなってたよ。
カバー力はある方だと思います。
色を自分で調整出来るのも良いよ。
(私はちょっと乾燥する気がした)

最近、肌質が改善されたのかMMUに慣れたのか
何を使っても綺麗に仕上がる気がするんですよね。
使い始めの頃は何を使ってもイマイチだったんだけど。
オイル溶きしてみたりパフを使ってみたりブラシを変えてみたり
使い方を変えると仕上がりも変わってくるから
そういうのも試してみるといいかもしれないですよ。
478メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 17:40:25 ID:19xSZauk0
>>476
キニスンナ
479メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:32:07 ID:2Zn4y0eN0
>>476
鼻が油田で頬が乾燥、色むらもあるって、スキンケアを見直した方がいいのでは?
インナードライかもね。
どんなファンデでも、素肌がしっかりしてないと、狙った仕上がりにするのは大変。
MMUはケミ以上に素肌の状態に仕上がりが左右されるから、
書かれてある今の肌の状態で、理想を実現させるのは難しい気がする。

それと強力に赤み消したいのなら、JリンのMineral Finishing Powder Golden/Greenはどうでしょう?
本当に緑色なので、色補正力はすごいです。
薄〜く薄〜く赤みを消したいところにだけ重ね付けしたら、かなり隠れました。
厚塗りしちゃうと、ピッコロ大魔王になっちゃうので注意w
480メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 19:03:55 ID:743/x2Wn0
>>453
ありがとうございました!!
ポチってきました!楽しみです!
481メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 19:24:14 ID:+Siqt4i60
>>459
私も赤みのあるむら肌だけどJOPPAで落ち着いたよ〜。
SNは混ぜるのが面倒で挫折したわ・・・。

ケミでかぶれるため今までまともに化粧できなかったんだけど
すげぇきれいにきまるから化粧が楽しくてしょうがない。

>>445
私はケミでかぶれまくるから
基礎をオーガニックにしたんだけど
オーガニックスレでMMUを知ってこのスレにたどり着いた。
482メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 20:25:42 ID:TVKVzMq60
SNがサンブルセールやってるよ。
送料もいつもよりやすくなってる気がする。
アイシャドウ新色いくつかとリップ頼んだけど
送料3ドルいくらかで安かった。
483メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 01:05:33 ID:tv11NQSv0
どうしても、ここで好評のMeowが
使いこなせないんです。
全然化粧した感じにならなくて、シミとかニキビとかそのまま
見えてしまう。色もたくさん試したんですが
質感もスッピンと変わらなくて、出かけるときは別のMMUを重ねないと
いけない。
それであきらめるのですが、ここで皆さんが絶賛されていると
またチャレンジしてみるんです。
でもやっぱり同じ結果。
他のEMやalimaやMboだとそんなことないのに。
そう言う方いらっしゃいますでしょうか?
484メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 01:25:01 ID:OTRAoqZ00
私にはMEOWは神ファンデなんだが、
もともと肌にトラブルがないほうだからな・・ただ、顔のくすみと毛穴は結構ある。
色むらを消して、顔のくすみをカバーして、毛穴をなくすという
私の求める機能を全部備え、しかも素肌っぽく化粧してないような仕上がりになるもんで
MEOWは神。
しかし、逆をいえばシミニキビカバー力は弱いし、すっぴんっぽくなるというわけだよね。
そういうのを求める人には明らかにMEOWは向いてないですよ。
JOPPAとかのがいいと思うなあ。
485メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 01:35:25 ID:tv11NQSv0
>>484どうもありがとうございます。そうなんです、joppaだときれいに
仕上がったと自分で思うので、ファンデに求める物が違うのかな。と
不安になります。

色むらを消してくれるってことは結構カバー力がある、と
私は解釈しているんですが、
meowのカバー力の無さは色むらをカバーできるのかと不思議なんです。
私は耳かき山盛り6杯以上つかってもほとんど変わらないんですorz

しかも脂性肌だからすぐ粉が馴染んで余計スッピンぽくなるのかも
しれませんね。meowで乾燥を感じたりもしないので。
486メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 02:51:44 ID:YDvNfx150
>>485
Meowは色むらカバー力は弱いと思います。
私がMeowに求めるのは毛穴カバー力。
皮脂に強いのはJoppaだと思うし(夏の経験から)、
Joppaは色むらカバー力も同様に強いし、485さんがあまり
毛穴カバーを求めないなら、合うのはJoppaなのでは?
MMU使っているとだんだん肌質も変わることがあるし、
今無理に使わなくてもいいのではないでしょうか?
自分の肌質に合っているものを使って、ストレス無いのが一番!

でもその一番を求めてサンプル買いあさってしまうのですけど。
487メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 07:10:10 ID:T0j5Bm3h0
>485
もうやってるかもしれませんが、
ファンデの「前」にFPとかプライマーを使うとかはどうでしょう。
…と、どんなファンデもFPと合わせて耳掻き2杯が限度の人間が言ってみる。
488メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 09:37:45 ID:tyAz/X9n0
Alima、3/6まで10%off。
クーポンコードはgoodbyewinter。
また同じく3/6まで、新発売のKitten Brushを購入すると、
もれなくミニサイズのShimmer powderプレゼント。
489メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 10:06:38 ID:BkTk+3VpO
>>485
Alimaもオススメ。
Joppaより軽めな仕上がりでmeowより色むらカバー力あり
毛穴もそこそこ隠れるよ。色も抱負で日本人向きだと思う。
ちょいしっとり目なのでmeowのプライマーと合わせてみては。
490メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 10:24:38 ID:mLjEdM5iO
〉素肌っぽく化粧してないような仕上がり

いくら肌が綺麗でも化粧した感じが好きな人(必要な人)にはmeowは向かないよね。
meowでアイメイクやチークに凝ったメイクをすると、バランスが悪くなる。
メイクを楽しみたい人ならば無理して使わない方がいいと思う。
自分もmeowに合わせてメイクをすると、すっぴんみたいで外を歩くには恥ずかしい。
491メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 10:42:42 ID:4EjsItRH0
>>489
Alimaは使ってるみたいだけど・・・
492メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 11:21:50 ID:RWKnOQMt0
EMって送料高いね・・・
さっき初めて買い物してびっくりした。
40ドルくらいの買い物で、24ドルの送料。
今までで一番高いと思う。
それとPayPalで支払ったんだけど
支払いのプロセスが
1)PayPalで支払い、ってのを選んで、PayPalログイン
2)送料24ドルか、48ドルかを選ぶ(安いほうの24ドルを選んだ)
3)そしたらすでにPayPalで支払い済み
だった。このプロセスも初めてだった。
あ、別に苦情ではないです。
493メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 11:25:24 ID:tv11NQSv0
>>486>>487>>489>>490>>491
どうもありがとう!485です。一人だけmeow絶賛の会話に入れず
疎外感があったので、救われました。
そうですね、今は無理しないでおきます。

joppaを使う前にプライマーとしてmeowを使うこともあるので、
この方法で行こうかと。
あとは、家にいる日はmeowにして、肌がきれいなったかのバロメーター代りに
しようかと思います。
alimaはこんな私にはドンピシャで、大のお気に入りです。
なので
>>488セール情報どうもありがとう。
494メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 11:28:48 ID:ltdxNf6D0
EMは以前からよくカートがおかしくなっていたから自分だったらメールして確認する。
アメリカ国内でも50ドル以下の買い物で送料30ドルとか出ていたらしいし。
最近EM買っていないからわからんけど、もしポリシーが変わってデフォで高くなっていたらスマソ。
495メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 11:35:12 ID:TOGi5W540
>>488 dクス さっそくポチりますた。
Alima、19日まで確かお休みだったと思うのでそれ以降セールがあるんじゃと
狙ってたとこでしたw

Newsletterも登録して気にしてみてたんだけどクーポンコードってどこで告知されたんでしょ?
教えてチャンデスマソ

496メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 11:46:19 ID:besFCuVV0
>>495 クーポンコードってどこで告知されたんでしょ?
Newsletter

Kitten Brush見てみたけどペンキの刷毛のような形だね。
light, sheer application of any face product..
とあるので平べったくてふわっとパウダーをのせて払うんだろうな
あまり必要なさそうだけどあったらあったで便利かもしれん。悩む・・・
497492:2008/02/29(金) 11:49:01 ID:RWKnOQMt0
>>494
そうなんですか!
教えて下さってどうもありがとうございます。
498495:2008/02/29(金) 11:54:40 ID:TOGi5W540
>>496 dクス
今月初めにNewsletter 登録したのにまだ1通も全然来てないorz
今回購入したからダイジョブかな

Kitten Brush はわかんないけど ちょっと似てるMeowのスカスカブラシは 濃い目に発色する
チークやブロンザーをのせるのに付きすぎないから重宝している。
499メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 11:55:57 ID:TOGi5W540
Joppa キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
In honor of the 29 days this month we are giving you 29%
off all orders This Weekend Only! This is a huge savings
and will not happen again for another 4 years so take
advantage. Enter Discount Code LEAP
500メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 11:57:27 ID:PKkYaEzS0
>>497
10日位前に買物したけど普通にfirst class mail選べて
送料7.75ドルだった。重さによるのかなと思うけど。
501メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:19:35 ID:w8UomeVSO
一昨日Joppaポチったとこだ…くやしい
502メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:21:36 ID:CHQPpka60
503メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:29:07 ID:4KjVjE/X0
私もMeowは神ファンデ。
でも気合いを入れる時はJoppaのsoftとミックスしてます。

化粧肌神調合は、
Meow(Manx2):Joppa(soft,light3)= 2 : 1
 *Manx2の白っぽさ、黄っぽさにlight3のピンク味を加えて化粧顔に

素肌陶器肌神調合は
Meow(Manx2):Meow(Manx3)= 2 : 1
 *オシャレ上級者のようなかなり洗練された仕上がり
504メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:31:39 ID:02e5TD5x0
私も4日前にJoppaポチったばかり、でも75ドル以上頼んだので送料無料、10%OFFも使用。
今回の割引率と仮に送料15ドルで計算したら差額は2ドルいかなかったので少しホッとしました。
505メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 13:23:21 ID:TOGi5W540
>>503 サマ
Meow のフォーミュラは何をお使い?
506メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 14:07:47 ID:es+xY7GX0
>>492
今年の初めにEMでブラシ、FP現品、サンプルで
合計$35位買った時、送料は$14.80でした。
ちょっと高いなと思ってたら、小さいダンボール箱入りで届きました。
ブラシが5本含まれていたので、箱入りでよかった。
507メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 19:05:26 ID:4KjVjE/X0
>>505
冬はPampered Pussです。
Purrr-fect Pussは激暑の頃大活躍でした。
残念ながらFlawless Feline は肌に合わずに撃沈。

MeowとJoppaさえあれば怖くないというほど気に入っています。
JoppaのFullも持っているのですが、単品使いだと
私の肌では古臭くなってしまい(顔が古臭いのだと思います)
Meowと合わせてもカバー力が強すぎて今研究中です。

そういえばこの二つを気に入りすぎて最近他のサンプル買ってません。
今までの使用したのはAlima、EM、Mbo、Mona、Madで3年目です。
(長文すみません)
508メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 20:47:14 ID:Tqtq9rqp0
エコストアのサンスクリーンをecobabystoreでオーダーした者です。
月曜日に商品発送したよメールが来て、昨日到着しました。
梱包はプチプチ+袋で、液漏れはありませんでした。

その後もっと安いお店を発見し、またポチってしまったのですが…
こちらは月曜日に発送したよメールが来て、本日到着です。
vanilla design storeというお店で、送料込1800円or16USDのpaypal決済です。

本日、エコストア→meowで過ごしました。
少し乾燥しますが、かなりサラサラした感触なのでプライマー不要です。
艶のない完全にマットな感じの肌になり、meowでも化粧顔に仕上がりました。
色味は454サンがおっしゃるように、白ピンクな感じに補正されます。
良く言えば透明感がでる、悪く言えば病人顔。
香りはナッツ系の甘い香りです。

soleoの方は、
オイリーな感触なので、プライマーなしでファンデは塗れません。
色はつかず顔色補正効果はありません。香りはグレープシードオイルです。
joppaを溶いてみたところ、艶肌毛穴レスでキレイに仕上がりました。
509メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 21:05:36 ID:quPmBloy0
>>508
レポありがとう!

仕上がりは下地に大きく左右されるよね
meowで一番ぴったりを見つけられたので、下地で化粧顔になれるのなら最強だ!
エコストアは白浮きするとは聞いてるけど、日焼け止めはある程度仕方ないよね
510メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 21:54:15 ID:TOGi5W540
>>508
vanilla design store、送料込1800円or16USD というのは New Zealand shipping
ではなかろうか?
511505:2008/02/29(金) 21:55:43 ID:TOGi5W540
>>507 dクス

古臭く... 禿同でワロタ
512メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 22:01:44 ID:Ts5AKbfH0
>>507
>Purrr-fect Pussは激暑の頃大活躍
Purrr-fect Pussが夏崩れないのは意外です。
使った事がないので今度サンプル買ってみよう。
513メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 22:06:02 ID:DK2EHFbS0
meowのファンデサンプルを試したんだけど、
全く塗ってないぐらい色が合いすぎなので、
もうちょい研究が必要。
514508:2008/02/29(金) 22:57:04 ID:Tqtq9rqp0
ごめんなさいー。
vanilla design store、2800円or26USDでした…
510サン、指摘してくださってありがとう。
515メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 23:15:48 ID:PKkYaEzS0
meowもキタ

LEAP DAY SALE 15%

I think Leap Year is so cool. Don't know why, always have, LOL.
15% off all orders over $30 before shipping costs, now till Midnight.
No Coupon Necessary

セールやると知ってたら数日前頼まなかったのに〜
516メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 23:26:51 ID:BtiqJ10p0
>>508
レポありがとう!ついでに、肌質は乾燥肌ですか?オイリー肌ですか?

@でファンデの成績表付けてる人の口コミ参考にファンデ選びしてるんだけど、
その人と私の肌質の差なのか、成績表通りに仕上がらないorz
やっぱMMUは自分の肌で試さないとダメだなって改めて思った。奥が深いよ〜
517メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 23:35:12 ID:aQedMpzG0
joppaとalimaをぽちった!
初ポチりだったのでドキドキで、挙げ句調子乗ってかなりオーダーしてしまった。
楽しみだぁ。

つい最近MMUを使い始めたのですが、
ブラシに含ませてトントンする時に、粉飛びますよね?
貧乏性なのか、気になります。
粉飛びどうやって防いでいますか?
それとも余り気にしなくてよいもの?

meowまでセールか〜。うー。
518メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 23:59:36 ID:ocdwBnL5O
>>507さん
古臭いのは私も同じですw
それもJoppaを使用した時だけorz
Meowをお色調整として下地にしてます。
でも崩れてしまうんですよね。私の油田が原因なのかな。
まだまだ研究中です!
519メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:28:29 ID:aj3t3zE10
>>515 dクス
ん〜 15%か、微妙だけど今日は円高だからなぁ...
520メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:48:19 ID:KxMV3o+20
>>519
釣り?ww
521メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 01:05:30 ID:NS7UuJDH0
ただ今1$104円
522メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 01:31:43 ID:2wPmVDS9O
何で釣り?

最近JOPPAばっかりだったのだが
今日は久々にSN使ってみて良いなーと思った。
夜まで崩れなかった。まぁ冬だけど…
SNのみだと夕方くすむ気がしてたのだが
JOPPAのFP(Dewy)と相性いい気がするなぁ。綺麗だった。
あ、結局JOPPA使ってるなぁ…
はー ファンデどれに絞るか悩むなー
523メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 01:43:17 ID:vxD5qu4R0
セール効果か新しく出たmeowのtaklonブラシ売り切れはじめた?
フラットトップはFFのよりややサイズ小さめだよね
購入された方いたらレポお待ちしております
EMも少し前からフラットトップ消えてるんだよなー
524メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 02:45:26 ID:aj3t3zE10
>>520 (゚Д゚)ハァ?
525メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 02:50:08 ID:hdDwXZZx0
EMの送料が高かったと言った者です。
今EMから返事がきて、WetWipeをひとつ買ったのでそれが重いから、
との事でした。
80枚入りで安い!と思って買ってしまったけど
考えたら液体ですから重いですよね・・・
ご自分の時の送料など書き込みしていただいた方々、
どうもありがとうございました。
お騒がせしてすみませんでした。
526メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 02:52:06 ID:An98QJD00
>>507さん

私も古臭くなるから、MadのSatin Glow使ってますよ。
少しだけ、古臭さ改善できます。
527メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 05:49:05 ID:Vk1AOV7KO
>>520
519は恐らく
値引き15パーセントと少なめだけど
円高だから安いし買っちゃうか悩むってことじゃないかな?
528メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 08:03:55 ID:m9y219ky0
>>515>>523
私もセール前に注文しちゃったけど
新発売のブラシ買えたからとりあえず良かった。

meowはLEAP DAYはセールの可能性が高そう。
次は4年後か〜。
529528:2008/03/01(土) 08:59:32 ID:m9y219ky0
>>499
JoppaもLeap Day Saleだったね。
さっそくポチった。
530メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 09:06:32 ID:Pvo/LHW40
ここ数ヶ月の間、MMUに興味ありこのスレをROMってましたが
まだサンプルも購入していない状態です。
このセール続きは思い切って買いのタイミングですか?
531メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 09:34:05 ID:5ngMVz9a0
3月にイースターセールがきそうなかんじがするんだけどね@Joppa&Meow
532メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 09:44:36 ID:VlATkfV90
サンプル買いなら、割引セールより送料無料の方が得なこと多いよね。
でもいつ来るかわからない送料無料を待てないなら、チャンスはチャンス。

それにしてもMeowの送料無料こないね。
チークが1つ欲しいんだけどなあ。
あとチークの成分のCarmineですが、
Europpa, Figment, Orgasmic, Sassy, Here Kitty Kitty, Kitty Katには入ってないそうです。
533メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 09:46:52 ID:feoKON2SO
ベアミネラルよりピュアミネラルの方が、マットな感じと聞いたらのですが、使われた方どうでしたか??
携帯しか持ってなく、まとめサイトがあまり見れませんでした。
534メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 10:09:42 ID:lhGyT8DI0
Meowのコンシーラー、全顔使いしてみた。
遠目で見ると結構きれいなんだが、アップで見ると
乾燥してる箇所がウロコっぽくなってるような?
試した色が明るすぎるせいなのか、肌との相性が悪いのか...。
今セールだし、買っとくべきか迷う。

普段JoppaとMeowのPurrrfectを混ぜて使ってるけど
できれば単品使いできるものが欲しい。
535メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 10:17:12 ID:Pvo/LHW40
>>531さん>>532さん、ありがとうございます。

しかし皆さんjoppaのLightest#2とかって、すごい色白さんですね。
素肌美人さんが多いのでしょうか。裏山です。
536メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 11:08:52 ID:VlATkfV90
>>535
Lightest#2ってすごく色白ってほどじゃないよ。
画面と実物の色は違うし、肌に乗せるとまた違う。
だからサンプルは必須。
537メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 11:24:55 ID:K4Qq8kGw0
>530
同じ境遇だったけど、昨夜思い切ってMeowポチッたよ。
538メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 11:33:20 ID:a2wN/9ad0
サンプルはさっさと買って現品買うのをセール待ちするのがいいんじゃないだろか
539メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 11:49:43 ID:ae3Qnus/0
禿同
サンプルだけなら送料安いと多いし
540メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 11:50:06 ID:SbrNv3dl0
PayPal の登録住所は英語にしたけど名前は漢字のまま
PL に注文した。PL に注文するのは2度目。
前回英語の名前を教えたし、
前回のように英語での名前を教えてくれという
メールもなく発送メールが来た。
で、届いた封筒の宛名を見たら、名前が漢字で印字されてた。
ちょっと新鮮だった。

話はかわって
わたしはファンデをCurel の薬用UVローションで溶いて塗ってる。
ファンデの色に少し白みを足したような仕上がりになるのが
気に入ってる。
でも Curel って肌への負担が少ないって歌い文句の割りに話題に上らないよね、、、
なんでだろ。
541メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 11:52:47 ID:Pvo/LHW40
>>536さん、そうなんですか!現物を早く見てみたいです。
>>537さん、同じ境遇の方がいて嬉しいです。
>>538さん、背中を押してくれてありがとうございます。
まずはサンプルポチしてきます!

実はこのスレ少し怖かったのですが
書き込んでみて良かったです。ありがとうございました。
542メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 14:44:15 ID:TryQ7yz30
>>541
>実はこのスレ少し怖かったのですが
ホーホケキョ
543メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:06:05 ID:vAlNWRk+0
いつもはどんなスレにいるのだろう?
544メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:29:57 ID:XF86SXds0
怖いと思うスレに遭遇したことがない自分は幸せ者だと思った。
545メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:46:44 ID:+lGZ0b3iO
>>540
キュレルって敏感肌化粧品とうたっているけど、
敏感肌製造化粧品ってので有名だよ。
リピートしない化粧品スレのログ読めば分かると思う。
だからあまり話題にならないんじゃないかと勝手に思ってる…。

私もアトピーだった頃皮膚科でキュレルの保湿クリームのサンプルもらったけど
試しに塗った部分が荒れた。
546メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:56:50 ID:Pvo/LHW40
>>541のレス、少しウザーでしたねw すみません。

普段は鬼女板かヲチ板ですw 春厨じゃないですよ。
547メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 19:15:56 ID:ope/OeYN0
私もキュレルはつけるとひりひりするんだよなー
赤ちゃんにも良い、とかうたってるけどどうなのかな。
「敏感肌製造」ってwwww
でも何か納得した。成分も何やらたくさん入ってるもんね。
548540:2008/03/01(土) 20:01:20 ID:SbrNv3dl0
>>545 >>547

リピートしない〜スレはチェックしてなかった。
昔はアトピーあったんだけど
今は治まってて、さらに越えて丈夫になったのかなあ。

キュレルが話題に上らない理由がわかったよ、ありがとう!
549メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:08:24 ID:rGNfq54V0
今日幕張のドラッグストアショウ行ってきたら 
3月発売予定でロレアルのミネラルファンデがあった
試してないけどブラシと一体型で2800円でした
550メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:13:40 ID:4T7J7CQ00
もうロレアルの話いいよ
>>549はどっちか好きなレス選んでくれ
1 中の人乙
2 過去ログ嫁
551メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:33:02 ID:a2wN/9ad0
MMU始めたばかりなんですが
土台作りが難しいですね
さらっとさせないとムラムラになるけど
さらっとさせすぎると全然つかないw

ファンデは隠したいものが隠れるまで塗ればいいけど
プライマーはどのくらい塗ればいいのかよくわからない
(一回目はプライマーの量が適切だったようですごくカバー力がでて良かったのですが
二回目以降はいつもつけすぎるようでファンデが全然つかずにカバー力が足りない感じに・・・)
あと、プライマーってルース用のパフで塗りますか?
それともファンデと同じようなブラシですか?
552メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 00:24:28 ID:igKa86wXO
私はエトヴォスのナイトミネラルファンデ下地にしたら楽になった。
多少ムラでも馴染めばキレイになるし…
ちなみにMMUはMAD、仕上げを、ぴのあSPF50でやってます。
553メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 01:46:37 ID:bsN0vZEp0
スレ違いだったらごめんなさいなんですが…
MMU使ってる方はどんなスキンケアをしてますか?
554メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 02:05:49 ID:Fdlf1vYzO
エミュオイル・馬油・オーブリー・石鹸
あとはコットンパックなど。
エミュオイルはMMUオイル溶きにも使って便利です。
555メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 09:53:26 ID:3u81bo030
ほとんど何もしてない。普段は石けん洗顔+オーブリーのアロエジェルのみ。
角栓が気になるのでホホバオイル(JenulenceのCleansing oil)で
マッサージしてから石けん洗顔したら毛穴がきれいになったので
それを週1回くらいやってる。
556メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 10:00:20 ID:90IwSq/F0
ものっすごいいい加減。
MMUをお湯で濡れたタオルでふき取って終わり、
そのまま寝るってこともよくあります。
でもケミ主体のケア・メイクしてた頃より肌の調子は良い。
557メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 10:25:52 ID:PGzmbg0hO
ロレアルさん、ファンデスレでお待ちしてます。
558メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 10:28:06 ID:PGzmbg0hO
>>549
あ、試せなかったんですね…。
仕上がりを聞きたかったので結構です。ごめんなさい。
559551:2008/03/02(日) 10:57:00 ID:q/XK70LR0
>>552
下地はまさにそれを使っていますw
ルース用のパフで塗っていますが・・・
それがつきすぎる原因なんでしょうかね?
FP用のブラシがいいのかな?
でもブラシは刺激が気になると言えば気になるんですよね・・・
560メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 11:11:58 ID:YNDNjbkj0
私もファンデをMMUに切り替えたら成分が気になりだして
スキンケアも切り替えようといろいろ調べているところです
化粧水はたまたま@で評価がよかったシーランマグマを使っていたので
今の所はそれを使いますが、蓋になるものを買う予定です
本当はエミュオイルが良いのでしょうが、ニキビ肌なのでホホバオイルにしようかと思っています
ホホバオイルをMMUの下に使ってらっしゃる方はいますか?

オーブリーの化粧水人気なんですね
使ってみようかな
561メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 12:02:35 ID:bDajpTOY0
結構自然派の人多いのね。
20代後半頃、オーブリーやヴェレダを数年間ライン使いしてたら
法令線やタルミ、皮膚のヒリつきが出るようになってしまった。
しょうがないのでケミの力に頼る現在。
562メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 12:17:59 ID:+OxDtcR40
MMU使って3年目だけど習慣化してた皮膚科通いが激減したよ。
ステロイド離脱したい人にもいいと思う。
自分は自然派でもなんでもないけど弊害の出る薬品はなるべく避けたいっていう気持ちはある。
563メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 13:32:28 ID:NdYvQDxN0
基礎はほとんどバーツビーを使ってるけど、自然派化粧品とMMUの組み合わせをしてから、
鼻の頭にできてたポツポツ(角質)がなくなった。
564メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:14:40 ID:3u81bo030
>>561
私もオーブリーの化粧水やヴェレダの基礎化粧品はダメだったよ。
自然派のって意外とエタノールがきつくて乾燥するんだよね。
今はたまたま自然派なものを使ってるけど、成分がシンプルなものを
探したら結果的にそうなってしまっただけだったりする。
565メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:20:57 ID:HAYrn4VU0
エタノールを避けたら蒸留水+オイルに行き着いた。肌の調子はいいよ。
特にオイルは有効成分がそのまま凝縮されているからね。
566メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:32:39 ID:VQilF6mm0
私もオーブリーは好きだけど化粧水は…??って感じだったな。
確かに乾燥が進んだ気も…。
MMUで乾燥してる気がしてたけど、基礎のせいかもなぁ。
洗顔は好きです。
今は>>565さんとだいたい同じで、エビアンやアヴェンヌのあとにオイル。
昔は大きなニキビ顔中たくさんでひどかったのが嘘みたいなんだよね。

シンプルケアしてる方が多いかな?
567メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 15:04:19 ID:+LV/jME+0
ほとんど洗顔後に馬油のみ。
乾燥してるかなと思った時は、
浴室で馬油マッサージ後
オーブリー化粧水→乳液→馬油。
夏はオーブリーのみで馬油なし。

年いってるけど、MMU+シンプルケアにしたらトラブルがなくなり
老化速度は格段に遅くなったような気がします。
目下の悩みはヘアケア。石鹸シャンプーにしたらトラブルが増え
合成に戻しました。でも石鹸でできた湿疹が厄介で治りません。
568メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 19:05:31 ID:AOq8UoYy0
私は基礎はジュリーク。
全然自然派とは呼べないけど。もともとジュリークのケアで
トラブルが救われて、そのケアの上に乗せるのに、
ケミファンデは嫌だなぁと言う思いからMMUに移行したので。

今のところジュリーク+MMUで過去最高に調子が良い。
でも時々エミューオイルを取り入れたりして、
シンプルに移行している最中。お気に入りだったジュリークが
リニューアルされて、そっちは興味がないので、
旧製品が手に入らなくなったら終わりなのでね。
569メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 00:16:18 ID:JpFUjYnt0
MMUをやりだした半年前、基礎はイプサ。
脱ケミしようとする度、乾燥がひどくケミに戻ってましたが
思い切って一ヶ月前から自作化粧水+エミュにしたところ
そんなに調子悪くない。

基礎がケミ・ノンケミにかかわらず、
自分にとってMMUに切り替えてわかった一番の効果は
毎日ミルクorオイルでクレンジングしなくてよくなったこと。
流れていた肌理が戻って肌が健康になったのを実感している。

ただ初期老化の毛穴やシミ予備軍が気になってきたので
グリーンクリームやCPに手を出そうか悩み中・・・
570メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 01:41:50 ID:63Arfw05O
今まで高い基礎化粧品使ってて、思い切って石鹸洗顔のみしたから月に2万の化粧品代が浮きました。その分はMMUに使ってるw
でも肌がかなり強くなってトラブルが減ったよ。

ところで質問ですが、みんなFPはカブキやフラットトップでつけてますか?
571メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 10:22:44 ID:bg6UH6550
>>570
FPのみ、一番はじめに買ってMMUつけるのにはダメダメだった
無印の一番大きいブラシでつけてます。

ふわっと仕上がります。
572メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 12:03:10 ID:55lEjLmwO
>>570
ファンデと一緒の、きのこブラシでつけちゃってます。

FPは、皆さん何を使っているのでしょう?
私は、MADを使っています。
573メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 14:01:37 ID:StsjGOsMO
>>570
いいなぁ石鹸洗顔だけ
どうも石鹸使えないみたいで
574メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 14:36:45 ID:Qg+AdJGeO
石鹸洗顔直後にアベンヌ、
MMUオーダー時ついでにいろいろなメーカーのトナーを取り寄せているのでそれでハ
ンドプッシュ数回やってエミュオイルです。
エミュもいろいろ試しましたが乾燥がひどいときや冬季はLumiereのクリーミーエ
ミュを使います。
普通のエミュはさらっとしていますがこれはとろみ系でしっとり度が高いです。
575メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 17:21:05 ID:12aaIVSi0
この週末、風邪で寝込んでLEAPセールを見逃したよ…orz


上の方で、joppaで75ドル以上送料無料だったと書いてる人がいたけど、
joppaのサイトには見当たらないけど、私の見落としかな。
それとも、75ドル以上送料無料っていうセールがあったの?


joppa、サンプルいっぱいで微妙に30ドル超えそうだから、安い送料選べないし
どうするか迷ってる。
でも評判いいから、試してみたいなぁ。
576メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 17:41:14 ID:m2mEwoW8O
皆さんプライマー(コレクター?違いがいまいちわかってませんが…)は何でつけてますか?
577メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 17:44:03 ID:lhrZCYPp0
>>575
左のメニューの「Newsletters」のところを参照。
私はFree Shippingの時にサンプルを取寄せ、
今回のLeap Day Saleで現品オーダー。
うまくタイミングが合うといいですね。
578メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 17:49:23 ID:dD7Z4grX0
>>575
サンプルだけならメールオーダーでfirst class mailで送ってくれると思うけど。
今日も円高進んでるので去年同時期のSALEなみの価格で買えると思われw
579メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 17:50:22 ID:dD7Z4grX0
>>576
プライマーは下地、コレクターはコントロールカラー
アテクシはそれぞれフラットトップとコンシーラーブラシ
580メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 19:29:13 ID:qNWaF7Eq0
>>426
meow にいくつかの色を挙げて、使われてる成分聞いたら、企業秘密だから答えられないと言われた。
他社は親切に答えてくれたけど、全成分教えないのはあり?
581メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 19:52:48 ID:/R0i47aA0
>>580
>>532だけど、チークで聞いた色について、Carmineの有無答えてもらえたよ。
返事も1週間かからなかったけどなあ。
担当者とか品物の種類とかにもよるのかな。

ただ、質問するときに、
○○(商品名・色名)には△△(気になる成分名)が含まれているかどうかって聞いた方がよかったかもね。
おおまかな全成分についてはHPに書かれてあるんだから、
個々の色の全成分を問いかけると、警戒される可能性もなきにしもあらず。
582メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 21:09:16 ID:/RFl2MlR0
>>ウルトラマリンブルーultramarine blue, 、マンガンヴァイオレットmanganese violet,
酸化クロム グリーンchromium oxide green,
水酸化クロムhydrated chromium oxidesはFD&Cじゃないので注意。

っていうのが上のほうに出ていて調べてみたんですが、ぴのあのHPにどれも載っていたのと、ロゴナとかのオーガニック(?)化粧品にも使われていました。
個々の安全性についても調べたんですがはっきりわからず、タール色素ではないから色素沈着しないってことしかgetできなかった上に信頼性がないような。。。もしわかる方がいらっしゃれば安全性について教えてくださいませんか?またはHPを教えてください。

もうひとつ、HP見る限りalimsはタール色素等使っていないっぽいです。
583メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 21:17:47 ID:ZZ3VnMgE0
>>579
プライマーもブラシなんですね
やっぱりその方が毛穴埋まるんでしょうか
もちもよかったりするんでしょうか

今までブラシ自体ほとんど使ったことがないし刺激が気になるので購入見送っていましたが
やっぱり試してみたくなってきました
とりあえずカブキとフラットトップどっちかだけ買ってみようかなんて思っているのですが
一本だけ買うならやはりカブキなんでしょうか
カバー力が欲しいのでフラットトップの方が心惹かれるのですが
フラットトップで全体につけるのは難しい(肌に当たる面積が狭そうなので面倒くさい?)ですかね?
584メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 21:35:04 ID:IEE2xdTV0
Carmine気にする人よくいるけどなんで?
カイガラムシ(エンジ虫?)から取ったってだけじゃないのかね。
発ガン性でもあるの?
585メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 22:01:09 ID:4dtd8fpw0
>>582
個々の安全性は知らんけど、金属が原料だから
合わない人は合わないだろうね。FD&Cじゃないから
食物には使えないってことで、リップ物に使えない物もあるよね。

あと、MMUはタール色素使ってないメーカーのほうが多いよ。
使ってるメーカーはごく一部。

>>584
それも、合わない人は合わないみたいよ。
586メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 22:33:28 ID:63Arfw05O
>>572
私はjoppaのsheer使ってます。ファンデがjoppaだからね。
確かにjoppaは崩れないけどテカテカになってしまうorz
Meowの混合肌用プライマーが気になる。
587メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 23:06:28 ID:aafN+LtX0
プライマーはPLのPureLuxury、崩れない、毛穴カバーともに優秀
588メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 23:18:07 ID:qNWaF7Eq0
>>581
成分はサイトで見ましたけど、商品の主な成分はわかっても、どのカラーにウルトラマリンが含まれてるかわからないですよね。
成分を全て教えてくださいと聞いたわけではないです。商品名と色を挙げて、ウルトラマリン、マンガンヴァイオレットなどが含まれているか質問しました。

426サンの引用
> meowを例に出せば、特殊な色出しの場合
> ★Colors marked with a ** may contain: Yellow Lake #5, Blue Lake #1,
> Red#40 Lake, Palmitic Acid, Hydrogenated Polybutene, Methyl Paraben,
> ButylParaben, Propylparaben
> ★Some Colors May contain:: ultramarine blue, manganese violet, chromium oxide green,
> hydrated chromium oxides
> と、「いくつかの色はこういうものを含みます」と記載している。
> 気になる成分があれば、どれに使われているかは問い合わせるしかない。

どの色に使われてるのか気になったので質問したのですが・・・
589メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 23:37:00 ID:aafN+LtX0
Meowの色だしもタール色素使ってる感じのものが多いね
現品購入すれば、それぞれ記載があるのだろうか?
地味くすみ系の色以外はYellow Lake #5, Blue Lake #1, Red#40 Lake使ってるな。

ぱっと見の判断だとEMなんかは使ってなさそうな色だしなんだよね。
590メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 23:39:26 ID:+2VXWRoK0
meowってタール使っているの?
チークとかも?
たしかにかなり鮮やかに発色すると思ってた。
591582:2008/03/04(火) 00:10:01 ID:5HFT1QvE0
>>585
レスありがとうございます。FD&Cについてはかなり納得でした。
金属が原料って酸化亜鉛とかも金属ですよね??金属亜鉛を酸化させたのが
酸化亜鉛?
化学詳しくないので私なりに情報集めたんですが違ったらごめんなさい。

>>590
MeowはVandalEyes以外はultramarine blue, manganese violet,
chromium oxide green, hydrated chromium oxides, ultramarine violet,
ultramarine pink, magnesium stearate, boron nitride しか記載ないからタールはVandalEyesの一部のみじゃない?あくまでもタールじゃない色素は使っているみたいだけど。
全くこれら使っていないメーカーってあんまりないのかしら??
592メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 00:23:05 ID:5HFT1QvE0
連投ごめんなさい。
MADのWild MangoにRed40が使用されています・・・orz
593メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 00:26:16 ID:gLE7DTIJ0
wiki の「タール色素は不使用」ってとこ削除した方が(ry
594メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 00:40:42 ID:OoouIUDkO
>>593
そうだね。私もまとめサイト鵜呑みにして、
MMUは安全なんだーと思ってたから成分なんてきちんと確かめたりしてなかったよ…。
こりゃあチークとかいくつか処分しなきゃならないかな…。
595メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 00:41:42 ID:3ozKPQhL0
MADは一覧があるから全てチェックできるからある意味親切じゃない?
表示してないメーカーは怪しいかな。
596メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 01:17:10 ID:hNk2/0TS0
SNのリップも怪しいと思ったら案の定だったし。
でもちゃんと一つずつ表示してくれてくれていたから、セーフだった。
あやうく買うところだったよ。
MADは親切だね。
597メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 01:53:49 ID:pGFvn9n+0
ナノ素材、健康に悪影響?厚労省が指標・安全対策を検討
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080303-OYT1T00586.htm
598メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 02:33:51 ID:XegE76fs0
>>チークはカルミン色素が入っているものが多い。
前にも出てたけど、しかもどの色に使われていてって言うのが
いちいち問い合わせしないと教えてくれない。

自分の目当ての色を言って教えてもらう感じ。

めんどいから、カルミン使っている物は全部教えてくれ、って
頼んでもダメだった。これ以上教えられないって。

これは無いんじゃないかぁ??って思った。

Meow好きだったけど、それ以来、色物は買わないって決めますた。
いまどき日本のメーカーだって成分選んで買えるのに。
599メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 06:32:28 ID:p/5Xya9q0
>>589
現品だけど、わたしの持っているBlushは
May Contain:Titanium Dioxide, Carmineって、HPと同じ記載になっている。
だから現品購入しても、二酸化チタンやカルミンが含まれているかどうかは分からないです。
タール色素はまったく記載がないから、Blushには使われてないと思うけど。
600メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 07:32:28 ID:P1hwa43q0
>583
どれか1本というならalimaの#25をお勧めします。
形状はカブキとフラットトップのいいとこ取りのようなブラシですよ。
601メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 09:19:34 ID:bdSWDnBtO
携帯からですみません。

MMU初心者なのですが、初心者でも使いやすいメーカーさんってどこでしょうか?? 
ブラシの良し悪しなどわからないのでセットの方がいいです。また、ツヤ感よりマット感を優先します。

前回、MMUでは無いですが返品できるというのを試した所合わなくて、返品希望をだしたのですが、色々質問されました。
初心者だから使い方がちゃんとなってなかったのでは??もう一つ違うのを送るので使ってみて。と言われ結局返品できませんでした。  

初心者に優しいメーカーさんの情報をお願いします。
長文すみませんでした。
602メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 10:20:11 ID:Nr/mei5V0
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを(ry

マット系でブラシセットがあるメーカーという条件があるのなら
まとめサイトにあるメーカーあたってけば絞れそうなものだけど。
国内でかえるメーカーにしておけば?
603メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 10:20:26 ID:MiIu4jhX0
初心者でマットが好みならならetvosあたりが無難かと思いますよ。
売ってるブラシも使いやすくて刺激のないforever femaleのだしね。
604メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 10:58:19 ID:4TeIFC7y0
Meowがタール色素使ってるって?
怪しげなのには*マークついているだけじゃないの?
605メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 11:30:29 ID:XegE76fs0
>>タールは使ってないんじゃない?さすがに。
カルミンは確実だけど。
MMUメーカーの中でカルミン避けてチークを作っている
所は山ほどあるので、何でそうしなかったんだろ
ってちょっと不思議。
たとえばalimaとかlilyloloとかEM(たぶん)十分きれいに
発色するとオモ。
606メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 11:43:35 ID:4TeIFC7y0
>>605
レス番号にアンカーしてもらえるとありがたいわ。

607メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 11:56:14 ID:4TeIFC7y0
Carmineって天然色素だよね。
コチニール色素ともいわれ、
「安全性の面では天然色素の中ではもっとも高度なレベルまで
評価が行われおり、安全性についてのデータが最も多い着色料です。」
だそうです。食品にも広く使用されてる…合成色素じゃないと思うけど?

なんでCarmineがタール色素認定されてるのかわけわかめ。
608426:2008/03/04(火) 12:43:24 ID:JuqIieso0
よく読まない人用にまとめた。

Meowが気になる人へ

◎Meowでは、FC&D(合成着色料)使用アイカラーはVandalEyesの中の数色。
名前に**印が付いているもの。

◎Meowでは、合成着色料ではないが、ultramarine blue, manganese violet, chromium oxide green,
hydrated chromium oxidesなど使用の色があるが問い合わせるしかない。
問い合わせても教えてくれない場合もあり。
これらのカラーラントを避けるかどうかは、個人の好み。

MMUは無タール色素だと信じてたのにキー!な人へ

◎ファンデの成分リストはwikiにすでにアップされている
◎全成分はほとんどのサイトで記載されている
◎MMUはファンデに合成着色料を使用してるところはほとんど無いが、
チーク、アイカラー、リップなど一部にFC&Dを使用しているメーカーもある。
製品にはまったく使用していないメーカーも多い。
ウルトラマリンブルーultramarine blue, マンガンヴァイオレットmanganese violet,
酸化クロム グリーンchromium oxide green, 水酸化クロムhydrated chromium oxides,
ウルトラマリンヴァイオレットultramarine violet,ウルトラマリンピンク
ultramarine pink, カラミン色素Carmine、紺青ferric ferrocyanide等の
カラーラントを使用しているメーカーは多い。
成分・安全性・避けるかどうかは各自で調べ(ry

◎ちなみにMMU歴3年半の自分はFC&D以外は避けてない。
609メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 12:47:16 ID:uNbk0iC7O
流れ豚義理スマソ

久しぶりにMMU関連でブログ検索したらロレアルの記事ばっかり
アフィリエイトのせい?
通りいっぺんの宣伝文句しかかかないでウザー
610メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 12:52:28 ID:Tmqf+Q4c0
>>608
ありがとう。
私も、MMU歴2年、FC&D以外は避けてません。
611メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 12:59:06 ID:OoouIUDkO
>>608
なんでそんなに上から目線なんだぜ?
やってることは親切だけど…なんか他人を見下す人?
612メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 13:04:30 ID:4TeIFC7y0
上から目線は同意だけど、良くまとまってると思う。
ほえ〜と吠えただけの私から見たら神。
おつかれん>>608
613メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 13:06:31 ID:OoouIUDkO
>>609
私も思ったよ、多いねここんとこ。
しかもMMUと言えるのか疑問なクオリティだし。
ああいう風にアフィで宣伝されるとMMUがうさん臭いものに見られてしまいそうで嫌だ。。
614メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 13:11:08 ID:etUSSnczP
私は別に気にならなかったよ。
こんな成分入ってたよ報告ばかりでスレが消費される流れが続くのもどうかと思うし。
これ使ってれば絶対安全!みたいな考えはMMUでも危ないけど、
なんか今は妙に疑心暗鬼になってる人が多いような気がする
MMU歴2年の自分は避けてるのはFC&Dだけです。
>>608さんありがとう。
615メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 13:20:00 ID:hNk2/0TS0
ケミカルファンデだってタール色素は使ってない。
というかファンデには使わない。

@読んでいると殆どの人がFC&D入りの色物も使っているから
MMUメーカーだからと成分確認せずに安心して使っていると思う
616メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 13:24:06 ID:XegE76fs0
ひとそれぞれ気に仕方が違うからね。私はカルミン色素が
エンジ虫から作られたと知ってから絶対顔に乗せたくないと思ったし。
天然成分とはいえ、(虫だから)安全性も未だ確立されていないらしい。

ferric ferrocyanideやウルトラマリンブルーは口に入れるなってことで、
口紅には使えないらしいけど、
チークに入っていて、その粉が飛んで口から入ったらどうすんのよ、
ってことで、それも私は避けてます。
気にならない人は問題なし。
617メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 13:25:13 ID:PkOs0/wB0
>>608
私はケミはクレンジングが面倒、仕上がりが好き、色んなメーカーのを試すのが
楽しくてMMUなので避けてる成分はない。

ただサンプル&現品、一杯溜まり過ぎて今はどれでもいいや〜状態。
どれもそれぞれ良くて無くなったらどれをリピするか決められないorz
618メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 14:01:27 ID:BQGdbA/+0
>>608
ありがとう!参考になったーよ

上から目線て・・・箇条書きで「ですます」調じゃないからそう感じるのだろうか
こんなに細かく書いてくれたのに妙な受け取られ方してて何とも不憫・・・
619メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 14:55:27 ID:4TeIFC7y0
>>616
>天然成分とはいえ、(虫だから)安全性も未だ確立されていないらしい。



天然成分の中でも、最も高い安全性が出ていて
食品にも使用されています。どこ読んでもそう書いてあるけどな。

なんかわざとやっている人がいるのかな。

620メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:04:03 ID:HHbtojW40
>>599
現品にも全成分記載されてない事に驚き。

>>608
まとめありがd。

>◎Meowでは、FC&D(合成着色料)使用アイカラーはVandalEyesの中の数色。
>名前に**印が付いているもの。
しつこく聞いて申し訳ないけど、**印ついてないカラーはタール色素不使用と考えていいの?
621メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:08:13 ID:OEJvQPj+O
調べないで自分一人が誤解するのは勝手だけど、
間違った知識で迷える子羊を増やすのは罪だよ。
迷うのは同じように調べない人なんだろうけど。
622メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:20:57 ID:5gUAihEz0
やっぱり粉だからニキビ跡の凹みみたいなものはむずかしいのかな。
気合い入れたい日なんかは以前使ってたカバマにしてしまう。
まだ合ってるのと出会えてないだけなのかな。Jリン使用です。
SNよさそうだったので使ってみたけど、凹みは目立つ感じになっちゃうなぁ。
でもアイシャドウはラメ入ってないの多くて使いやすい。

623メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:22:07 ID:JuqIieso0
>620
VandalEyesのどれが合成着色料使ってるか、せめて自分で確認するように
名前は出さなかったんだけど、VandalEyesのページ下部にある文章読んでみて。
気になるならなるべく自分で読んで判断して。

調べない人って本当に気にしているのか気にしていないのか・・・
624メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:33:02 ID:PkOs0/wB0
ゆとり出入禁止の筈なのに....
625メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:48:37 ID:imIh38c10
>>620
HPに書いてあることが本当かどうか聞いているわけ?そんなのここにいる人は誰も知らないんじゃない?確認したければメールしたらいいのに。それとも読んでいないだけ?上で英語を日本語に訳してくれた人までいるのにいったい。。。
626メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:54:36 ID:W7Ltssn8O
これからはロレアルでMMUを知った人がたくさんこのスレに来るだろうね。
ちょっと前にロレアルはMMUではないからスレ違いみたいな雰囲気があったけど
ロレアル、メイベリンと色々なメーカーが出し始めたらメーカーのスレでは話せないし
板の状況からしたらロレアル等のMMUもここで話すことも考えなくてはいけないだろうから
今の雰囲気は良くないだろうね。
ロレアルのはテスター使って見たけど、セザUVなみの塗り壁になったよ。
今まで化粧顔が必要な時にはケミを使っていたから、使うかもしれない。
あと、ブラシ一体の容器が使いにくかった。
627メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:55:42 ID:4TeIFC7y0
しかも>>620 さん
>>599さんのレスを読んで
>現品にも全成分記載されてない事に驚き。
という結論になぜ達するかな?
頭が悪すぎじゃなければわざとやってるとしか思えない。

上から目線ごめんなさい、>>608さんのこといえないや。
628メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:56:58 ID:HHbtojW40
釣れた。

629メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 16:04:28 ID:mmsMJgYW0
>>622
気持ちわかる。私もニキビ跡の皮膚の凹みがあるorz
Meowのプライマー+Meowのファンデ(私はFF)だと、けっこう肌の凹み隠れるよ。
隠れるっていうか、Meowの粉質のぼかし効果で目立たないっていうか。
どちらにしろフラットな肌には見えるようになる。
630メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 16:07:40 ID:AhI3hG4l0
こないだも後釣り宣言の人いたよね。。。ID:BAy/2XSw0 と同じ人なのかな。
釣りをよく分かっていないみたいだから貼っときますね。

スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
631メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 16:53:04 ID:7iKGG+1E0
国内で普通に買えるMMU
スレ立ってるけど必要なの?
632メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 17:08:11 ID:PkOs0/wB0
ベアスレも落ちちゃったし あってもいいんじゃネ?
633メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 17:09:47 ID:PkOs0/wB0
ゴメン、あげてもた。
いらないんなら削除依頼してくれ
634メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 17:11:39 ID:5IQd/xdy0
どっちかというと分けて貰った方がいい
635メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 17:26:59 ID:0+LU+e0T0
>>631
海外通販したくないから国内で買えるMMUしか道がないってことなのか
単に各メーカー使用者が報告しあうのか、テンプレだけ見るとよくわからないね。
ベアミネラルの国内未発売のアイテムは山ほどあるしJIを海外から安く買ってる人もいる。

純粋な国産MMUだけでは続かない気がするけど、住み分けしたい人もいるんじゃないかな。
業者乙のレスばかりにならないといいけど・・・


636メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 17:40:23 ID:Q9swZ7JF0
>>600
レスありがとうございます!
まとめサイトで評判と書いてあったので見に行ったことはあったのですが
見ただけではそういった特徴をもつブラシだとはわかりませんでした・・・^^;
なるほど良さそうですね
ファンデや色物も気になるので買ってみようと思います
637メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 18:43:32 ID:+2liL6n70
Joppaファンデ(ウルトラマリンブルー入ってる)を頼んだので
>>616のウルトラマリンブルーの話が気になって調べてみたけど
探し方が悪いみたいでよくわからない
代わりに酸化亜鉛は皮膚・粘膜に毒性があるなんて情報みつけちゃうし
何がなんだか・・・
638メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 18:57:05 ID:LLc6lh5Z0
今更ながらJoppa初購入で、今日届いて早速使ってみた。
Meowで落ち着いていたけど、乾燥と荒れを感じたから。
Joppa良いです。乾燥荒れ部分も落ち着いて見える。

もともと薄化粧派なので、ほんとに少量をブラシ付けにしたけど
ちょうど良かった。

ウルトラマリンブルーはちょっと気になるけど、
肌に合うならしばらく使っていこうと思う。
639メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 19:09:56 ID:JuqIieso0
ttp://www.theshespace.com/home.html
the SHE Space

かわいい色も多いし、サンプルの安さにつられてどっさり購入しました。
ファンデはないけれどwikiにも載っていないようなので報告です。

640メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 20:31:31 ID:nWlcCRh00
EMセール情報!かな?
未発表情報だと思ったので報告です。
初心者なので、まちがってたらごめんなさいー。
(どのくらい初心者って、どこのメーカーの何のサンプルから取り寄せるか迷ってる)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Enter discount code 5GizZt in your cart to get 8% off your order
before March 10th. All orders over $35 (after discount and minus
shipping) receive the 2 NEW PRE-RELEASE COLORS, the new
sample-size eye shadow GLASS BOTTOM BOAT-- a gorgeous
iridescent blue-green that will remind you of that trip to Key West
-- plus the new sample-sized blush and eye shadow combo
MOJAVE CAMPING a super versatile apple red with a luxurious
shimmer and rich brownish undertones. These will be available
March 15th but you can get a preview of two fantastic colors today!
641メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:30:04 ID:rvbiZTiE0
>>626
ここはMMU(ミネラルメークアップ)スレなのだから、ロレアルのMMUを
書いたってスレ違いじゃないと思う。
>>626は、海外で買っている人だけ書き込んで欲しいと思ってるのかな?
ちょっと許容狭くないか?
ロレアル使ってる人、その他、ベアミネラル他来て欲しくないの?
同じMMUじゃないですか。
642メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:39:31 ID:BQhfA4Tr0
>>635
エトヴォスマンセーばかりになる予感w
643メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:47:27 ID:XJhCOhG00
>>641
>>387
>「ミネラル成分が入ったケミファンデ」
644メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:52:28 ID:kG82f/Sp0
まとめwikiのトップページですが、タール色素については修正しておきました。
(以前、荒らされたことがあったため
トップページのみ編集にアクセス制限をかけております)
また、タール色素に関するページを追加し、関連する書き込みをコピペしました。
必要な情報があれば、適宜追加してください。
645メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 00:13:08 ID:x3fbuB3LO
>>641
今のスレの雰囲気は良くないと言ってるんだから逆でしょ。
ロレアルを受け入れてもいいんじゃないかと書いてるし。

国産スレこそ追い出したい人が立てた感じがする。
>>1の内容も適当だし。
スレ乱立が問題になっている中で住人に相談なく勝手に立てたんだし。
646メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 00:23:31 ID:3uHpTsxJ0
>>MMUは天然のミネラル(鉱物)で作られ、
>>一般的に刺激となりがちな防腐剤やタルク、香料は無し(一部製品を除く)

という前提があるんだから
ミネラル成分を含むケミファンデはスレチだと思うんだけど。
タール色素やケミ成分にこれだけ拒否反応があるスレだし。
ただ形状も普通のリキッドやプレスドとも違うから
今後は>1にロレアルはスレチとでも書かない限り話題は出るだろうね。
自分はスルーするが。
647メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 03:33:11 ID:5aZG7+R80
取りあえずロレアルの成分貼っておこう

・L'Oreal Bare Naturale Gentle Mineral Makeup

Active Ingredients
Titanium Dioxide 3% , Zinc Oxide 5%

Ingredients
Talc , Boron Nitrite , Dimethicone , Carnauba Wax - Copernicia Cerifera ,
Cetyl Dimethicone , Trimethylsiloxysilicate , Triisocetyl Citrate ,
Aloe Barbadensis Leaf Juice , Tocopherol , Panthenol ,
Titanium Dioxide- May Contain , Zinc Oxide - May Contain ,
Bismuth Oxychloride - May Contain ,Iron Oxides - May Contain
648メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 03:57:24 ID:5aZG7+R80
連投ごめん
>>647はアメリカのなんだけど日本では
true match mineralsなんだね
成分違うのだろうか?殆ど同じじゃないかな?と思うが
649メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 07:45:53 ID:BHE+c3qm0
>>644
しょうがないわね、言ってあげるわよ
お・・・・乙(照)
650メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 13:39:23 ID:CpeB8B9Z0
>>644
乙です!
651メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 16:06:27 ID:yBg6t2KF0
ぴのあのUVパウダーってよく出てくるけど、ナノ製品ですよね???
652メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 16:52:56 ID:0JW78EZO0
ぴのあのUVパウダーってよく出てくるけど、中国産ですよね???
653651:2008/03/05(水) 17:10:08 ID:yBg6t2KF0
唐突にすみませんでした。
お気に入りのファンデに混ぜちゃってからナノだと気付いて・・・orz
数社現品をブレンドしてやっと色と質感がベストな状態になったところだったからパニック&落胆してしまいました。
また一からスタートします、はあー・・・
654メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 17:44:14 ID:wjdZFbZ70
SNのLEAP DAY注文がもう届いた。
プレゼントはアイシャドウとリップのサンプル。
リップは綿棒の先につけたのをビニールに入れてW

それより2週間前ぐらいに頼んだSHE SPACEがまだ届かない。
売れてんだなー。
655メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 20:38:50 ID:fKvBlykH0
>>641です。
みなさんごめんなさい。
私、勘違いしてました。ロレアルのはケミに値するんだね。納得です。
>>626
不快にさせてしまってごめんね。
>>643>>645>>646>>647 サンクスです。
656メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 20:48:24 ID:s5LGgA5F0
同じくLEAP セール時のJOPPAが本日到着。

宛名が手書きではなくてキチンと印字されていた。
改善された模様。
657メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 22:17:39 ID:wJqPLT6s0
>>651
知らなかったー 情報ありがとうです。
よかったらソース教えてください。
ググってみたんだけど、見つけられなかったです。
658メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 22:39:05 ID:Wmmkubd10
2月セールのANがようやく到着。
Mineral Lipstick (Glamorous)は薄付きで全く何色付けてるのか不明。
細かいパール少々と多少の艶があるけど、いわゆる小学生向けリップって感じ。
この程度の発色なら、どんなに濃い色でもうっすら色づく程度じゃないのかな。
他メーカーのアルカネットルートのリップバームの方が色が付くって。

プレストチークは、これは練りチークです。
ブラシには着きません。
指でとって頬に伸ばすとサラッとしてます。
色がPassionと薄目だったせいか、発色も粉より弱いです。

ま、ANはファンデも薄付きだし、全体に薄いのかもしれません。
しっかし口紅類で満足させてくれるメーカーは無いねえ。
口紅はケミに戻そうか・・・
659メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 22:56:02 ID:FY+vguI80
ブラシで迷ってます
LumiereのブラシとFFのUltimate〜ブラシ(フラットトップ、カブキどちらかだけでも)
両メーカーのもの使ったことある方いたら
それぞれどんな感じか教えてください
660メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 00:12:41 ID:IDQEf6Mz0
>>657
651じゃないけど、成分中の「超微粒子酸化チタン」のことじゃないかな?
粒子径が20nm〜50nm(ナノメートル)ってことみたいだから
(ちなみにインフルエンザウィルスが約80nmらしい)
ぴのあの原料成分一覧に書いてある↓
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/pinoa/seibun/s-ichiran.html#ttotitaniumo
661メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 00:26:47 ID:6P4e4Z300
えーショック・・・
今年はこれで乗り切ろうとしたのに・
情報サンクス。
662メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 01:03:23 ID:F9Ez6UupO
>>653
どんな物でも購入前に自分にとって安全と言えるのか書いてある成分くらい確認しようや…。
何だか最近ちゃんと確認しないで買って後からどうこう言う人が多い気がするよ。
>>658
そんなに色が薄いんですね
こちらもバレンタインセール注文だけどいつ届くやら
663メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 03:17:57 ID:T3h4g0Qq0
>>653
ぴのあUVパウダー、過去ログだと人気だよね。
ナノだって気付いてなかったから、助かりました。
またイチから大変だけど頑張れ!
664メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 04:11:36 ID:AACutGg7O
>>662
そんな言い方はいくらなんでも無いだろう。
665メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 12:25:54 ID:b6y7wN5x0
Lily Lolo で Fortune Cookie と Sahara のサンプルを取り寄せたけど
違いがよくわからない...orz
よ〜く見ると違うような気がする程度で..そんなもんカシラン?
Lily Lolo 使いの方 よかったら教えてください。
666メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 12:28:36 ID:1PP3NrUd0
嫌な言い方しか出来ない人いるよね
友達もいなくてここに毒吐くしかすることない人なんだと思ってスルー

みんなの成功した、失敗したって書き込みでみんなが活用できるんだし
新たな情報をくれた人に対して貶めるような書き込みはやめましょう
667メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 12:37:39 ID:IDQEf6Mz0
>>666
あなたの「友達もいなくてここに毒吐くしかすることない」っていうのは
嫌な言い方ではないの?
668メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 12:46:26 ID:DjR3uAYyO
トーンが合っているなら、あとは崩れた時の違いで決めたらどうだろう。
自分ならオイル1滴で練ってペースト状にしてみるかな。
669メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 12:53:35 ID:1PP3NrUd0
ひまそうでいいですね
670メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 12:58:22 ID:OSNCJsNl0
おやおやおや
671665:2008/03/06(木) 13:00:25 ID:b6y7wN5x0
>>668
もしかして私にレスかしら? アリガトン
ラベル貼り間違えで現品頼んで色が違ったら悲しいと思って。

もともと余り差がないのかな?
672メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 13:08:00 ID:IDQEf6Mz0
>>669
これから出かけるので今から忙しいですw
>>667に答えておいてね
673メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 14:49:18 ID:aLMU+Cnn0
>>672
気持ちは分からんでもないけど、>>667に答えてもらったところで
得るものはなにもないよ。

ID:1PP3NrUd0 もこの件でこれ以上書き込むと>>669がそのまま
当てはまるのでお気をつけください。
674メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 14:54:29 ID:DzQm+Z+H0
MMUは長く使ってお肌にいいものを、という主旨なんじゃないかね
もっと寛大な心をもとうぜ
頭にきて言い返したくなったなら、しばらくスレから離れたらいいよ
675メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 15:38:13 ID:BQYa5oQC0
ここは暇人と性格悪い婆の集まるスレです。
676メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:43:27 ID:q4n9yEyi0
女の集まる板なんてだいたいそんなもん
いちいち気にしていたら疲れるだけ
677メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:47:00 ID:tHu+ybEm0
>嫌な言い方しか出来ない人
更年期障害か何かで、精神病んでるのかも。
678メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 17:18:28 ID:uqiSVxEIO
>>677
お母さんにアヤマレ
679メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 17:37:41 ID:Zyh6PSTY0
あーもしかして塗ったときの違いじゃなくて見た目の違いでしたか?
そんなもんですとしか言いようがないです。
例えば、私はBlndieとCandy Coneを目視で判別できません。
680メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 18:08:30 ID:b6y7wN5x0
>>679 ドモデス
何か書き方悪かったですね。
粉の状態で比べてみて区別がつきませんorz
もちろん顔や手の裏側に塗ってみても...

Blondie と Candy Cane はサイトの画像でもよく似てるのであれかなと
思うんですがFortune Cookie と Sahara ってかなり違うように見えるのに...

Fortune Cookie、Sahara、Butterscotch を並べてみて Fortune Cookie = Sahara
Butterscotch だけ若干黄みが強いかなという感じに見えます。

以前MeowのサンプルでAby2と3ほとんど同じに見えるものが来た
事があってちょっと心配です。
(この時はラベル貼り間違いでした)

Fortune Cookie と Sahara、ぱっと見よく似てるか、全然違うかご存知ないでしょうか?
681メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 18:10:00 ID:MX/+kU9p0
Ask Lili.
682メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 19:09:28 ID:ML5pyw/s0
ちょっと話ずれますが、lilyってアイシャドウのサンプルだいぶ前
からやめちゃいましたよね・・・。残念。サンプルでポイントメイ
クは充分なのですが・・・。
683メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 19:16:44 ID:F9Ez6UupO
662だが
>>664 >>666
気分害したかなすまない。
でもね、購入するのはもちろんだけど
輸入したり自分で商品に混ぜ合わせたりって事故責任の極みなんだよ。
輸入トラブル時のメールやり取りと同じで
何かあっても誰も責任はとれないし、害を被るのは本人なんだよ。
だから、最低限商品説明に書いてあるような事はチェックして欲しいと願っているよ。
ネットの向こうから何かしてあげられることなんてしれているから
684メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 19:21:51 ID:F9Ez6UupO
追記
きつい文章になってたことについては今後気をつけますね。

連レス失礼
685メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 19:28:14 ID:HZHLjzh5O
monaveって送料高いですね。
リップ2つとサンプルとクリームtoパウダーミニで$21って...
EMが送料高めだと思ってたけどケタ違いにド肝ぬかれました。
ささやかにクーポン時期にオーダーすることにしました。
チラ裏すみません
686メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 19:32:21 ID:wxV0u68a0
>>685
monaveはセールもなっかなか無いしね〜
ハンドリング2ドルに送料10数ドルでしょう〜
かなり好きなメーカーだけど、もう買えない
687メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 19:39:26 ID:AACutGg7O
>>677
あなたが一番病んでるわ…
688メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 20:09:37 ID:QsSj7HA40
>>683の最後の一行は常々思います。その上、限界がある。

けど>>651の被害も身体や肌でなく物で済んでよかったです。
失敗は前向きに考えれば次のステップは軽いでしょう。
失敗談も参考になります。
成功例やアドバイスは人それぞれですべてとは限らないしね。
ってことは失敗も成功もどちらも参考になるんですよね。







689メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 20:41:20 ID:S1tal2y20
まあナノのことは、どこまでどーなのか
(=どんだけの大きさからは安全かとか)
(=そもそも安全性を否定する科学的根拠があるかとか)
わからん状況だから、何とも言えないよね・・
危険とする「仮説」が公開された以上、避けたくはなるけど。

ナノプラチナの化粧品をしばらく使ってもなんともなかったのに
シルクアレルギーに気付いてなくて、手作りの無添加パックで
肌を一瞬でボロボロにしてしまった、というのは私の経験談orz
690メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 20:49:33 ID:I8S/2vgc0
>651は失敗談なの?
被害という言葉を使うのもどうかと・・・。
失敗談・成功談というけれど言葉使いが変。
>651さんはただ事前に製品の成分を調べてなくて、
書き込みでナノだと知っただけのようだけど。

これを期に、購入前に自分が使いたくない成分が入っているかどうかを
調べるという行動を身につければいいのだから、
>662さんの言うことはもっともだと思ったよ。
きつい言い方なんて思わなかった。
最近の流れ見てると、きついと取れれる言い方したくもなるような
教えて厨に近い人が多いのは事実。
よく読めばわかることを知らずに、購入した後にさも製品が悪いかのように書くのはよくないよ。
調べなかった自分が悪いんだから。
スレで参考になるのはそういう読めばわかることじゃなくて、経験とかレポだと思う。
691メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:00:34 ID:KTcelgxUO
>>665
ファンデですよね?
loloのサンプル、私はCupcakeとPeachwarm
(だったかな?ちょっと忘れた、違ったらスマソ)
を、こないだ買ったけど結構色の差は感じたけどなぁ
同じトーンで明るさ違う二つだったんだけどね。
私の肌にはCupcakeがバチ――ンと合ったから差を感じただけなのかな。
692691:2008/03/06(木) 21:04:33 ID:KTcelgxUO
ごめんなさい、↑の話は
PopcornとWarmPeachの事でした…
Cupcakeはチークだったよね
グダグダでごめん…
693メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:21:53 ID:tHu+ybEm0
>>687

どこが、一番?w
いちいちつっかかる方がおかしいよ。
あ、本当に更年期障害だったら、ごめんなさい。
悪い意味で言った訳じゃないよ。
694メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:46:39 ID:Z1HIeN1RO
Alima頼んだら一週間で届いてびっくり!
対応早いね。ラッピングも丁寧で可愛くて、サンプルのジャーも素敵。

けっこう頼んだけど、サンプルばかりだから30ドルほど。手頃よね。

JOPPAも最近発送早いみたいで、評判もいいし頼むつもり。

MMUて集めるだけでも楽しくなるねえ。金かかるけどw
695メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 22:01:49 ID:/LxwvHSl0
なんと!ナノって有害なんだ?
ナノ化粧品とか、一時期もてはやされなかったっけ?

ぴのあも、まとめにあるし、私も頼もうと思ってたけど
調べてからにするよ。ナノの話題、目にして良かったわ。
696メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 22:13:52 ID:3jM+0NA20
>>693の顔真っ赤にしてる場面が目に浮かぶ。
いちいちつっかかってるのはこいつだよ。。歳もわかんないのに更年期って
決めつけちゃうあたりに病気臭がする。
697メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 22:20:28 ID:jrJ8IpcX0
検定中?

MMUの話しよーよ。
698メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 22:24:41 ID:MgeyCAAW0
SHE SPACEのこと書いていたレスがいくつかありましたが、
使用感とか、サイト写真と現品の色味の差など、レポいただければ嬉しいです。
699メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 22:32:31 ID:sNgJme/D0
ここはMMU情報交換のスレなので
スレ汚しになる情報交換意外の罵りあいは
捨てアドでも交換して関係ないところでやってくれ

AlimaのKittenブラシ、あまり役に立たなそうだけど注文してしまった。
SNのDate Baitなどに使えるかも。届いたらレポします。
Alimaブラシの感触は合成毛のなかでも最高だと思ってるんだが、
もちっと毛量があればいいと思う。

>>680
Loloは各トーンで結構差があると思うんだけど。
680さんのMMU暦がどのくらいかは存じ上げないので、失礼になったら申し訳ないが、
最初、自分がAlimaやMeowのサンプル集めてた頃は塗ってもさっぱり区別がつかなかった。
今では目視で分かるから、なんとなくそのうち目が慣れてくるものかもね。
700メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 22:59:51 ID:5CFkBePp0
>>690
確かに最近でたタール色素や成分話とかでも
メーカーはHPに記載してるのに騙されたような言い方があって悲しかったよ
HPには記載してなかったor全然違ったで問題になるのはわかるんだけどね。
>>685
確かに高い、そしてカスタマーサービスに不安がある
なので一部どうしても欲しい物だけDollyで頼んでいるよ
割高といっても送料やすいしね。

701メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:05:08 ID:9WRo8CDG0
>>698
画像 うp掲示板に親切な方がうpしてくれてますよ。
ご存知だったらスマソ。
TSS色が豊富すぎて悩ましスグル・・。
702680:2008/03/06(木) 23:35:55 ID:b6y7wN5x0
Lilyに問い合わせたところ非常に良く似ている、でも顔に付けると僅かに差が
あるのがわかるでしょうとの回答でした。

>>699 dクス
結構差がありますか....
MMU暦は1年半程ですが色んなメーカーの現品サンプルかなり試して来た方じゃ
ないかなとは思ってます。

とはいえMeowなど粉では差がはっきりとわかっても顔に塗ると同じ???と思う
程度の観察眼なのでw

ただどうも納得できない&まだ試したい色もあるのでもう一回サンプル取って見ます。

703メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 00:05:32 ID:K1+SANmw0
最近MMUデビューしたばかりなのですが
ケミ使ってたころはあぶらとりフィルムであぶらとるとフィルムにファンデがたくさんとられて
その後は必ずファンデかややカバー力のあるFPなどをつけてました
MMUに変えたらフィルムにつくのはほんとに余分な分だけって感じで
ほとんどはげたりしてない!
ちょっとムラっぽくなってるところも
チャスティのフロッキーパフのリボン部分を持って肌の上をするするすべらせるだけでなんか綺麗になる!
感動しましたw
ブラシをまだ買っていなくて、買いやすいフロッキーパフに手を出してみたものの
小さいので、これでいちからメイクするのは大変だなあと思ってやや使い道に困っていましたが
お直しにいいですねー

以上チラ裏でしたw
704メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 00:09:41 ID:qTVQvdHF0
>>700
Wiki鵜呑みにしてタール色素入りメーカーがあるのと思ってなかった人は多いとオモ。
705メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 00:57:47 ID:giCtrTir0
>>704
あ、それは自分も当てはまる。
けどちゃんと自分で ingredients を精細に見てたらもっと早く気づいたはずだしね。

どっかのスレで
 「『信じてたのに』って聞こえはいいけど
要するに 『自分で考えるの嫌なんです』 と言ってるのと同じ」
というレスを読んで反省したよ。
706メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 01:58:43 ID:XNPaTRkt0
>>704
同感。Meowのアイシャドウみたいに商品を見ながら気づくように書いてあるのは
気づいてたんだけどなあ。
他のメーカーもあくまでMMU売ってるんだから、普通使わないタール色素とかの
成分はわかりやすいように書いてあるもんだと思ってた。
MMU歴2年近くで普通のMMUに入っているような成分は自分に全く問題ないと
わかっていて安心していたところもあり、最近は成分チェックもせず。
なのでSN Blushのタール色素も、ここを見て騙された!とかは全く思わず
逆に気づけたので書いてくれた方には本当に感謝してます。
これからは安心せずにMMUの成分もちゃんと見るぞー!
MMU以外の化粧品を買うときは穴があくほど成分チェックしてるしね。

レポ。EMからIvoryというファンデがおまけでついてきました。
私が気づいてなかっただけかもしれませんが以前は無かったですよね。
以前Meow Chartreux-2、Joppa Lightest #2にあうもの探していた方
いらっしゃいましたがコレも行けそうですよ。ちなみにOriginal glo。
707メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 08:33:24 ID:W9SLG8YD0
>>704-706

またバカたちが始めたというかんじ←間違い情報垂れ流しなのできつく書くけどごめんね

本当にバカはいやだ。
708688:2008/03/07(金) 08:34:19 ID:TxmUjbQR0
>>690
>>662にも>>651にも私は非難していませんけど・・・
言葉使いを変と言うあなたはどうなんでしょう。スレチですが、不愉快です。

ナノと知らずお気に入りのファンデに混ぜてしまい、パニックになり、
一からスタートと書いてるってことは、お気に入りのファンデが使えない
ってことですよね?「知っただけ」の域を超えてるようですが・・・

混ぜたりするのって手作りの域でもありますよね?自己責任ですが。
知らずに混ぜたり、使ったりするととんでもないことになりかねないから
「被害」や「失敗」と表現しました。

UVパウダーに限って言えばそれは大げさかもしれませんが、知らずに
手を出すと手作りは、身体や皮膚に大きな影響を出すことありますよ。
ま、自己責任ですので爛れようが被害と言うのも変ですけどね。

690は今回のぴのあのUVパウダーのことだけ言ってるようだけど、私は
それに限ってのことではありませんし、例え話のつもりです。

>よく読めばわかることを知らずに、購入した後にさも製品が悪いかのように書くのはよくないよ。
>調べなかった自分が悪いんだから。
これは同意だけどUVパウダーに限って言えばナノを毛嫌いするのに知らなかった方には
有益な情報のようでしたね。自分にガイシュツでも人によっては参考になることもあるのですね。
>690ももし、それを知らなかったら参考になる書き込みだったでしょう。

>スレで参考になるのはそういう読めばわかることじゃなくて、経験とかレポだと思う。
このあなたの発言は大多数の書き込みを否定しかねませんよ。
もしかしてものさし短いのかしら?
みなさま、長文とスレチ失礼しました。
709メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 08:58:25 ID:W9SLG8YD0
>>708
あなたさ、もういつまでも荒らすのやめなよ。
ID変えながらいろんなとこで自分を通してる人でしょ。
本当に気持ち悪いし、気味が悪いよ。
710メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 09:06:41 ID:o9Sof6YV0
スルー推奨
711メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 09:36:17 ID:TxmUjbQR0
>>709
誰のことか、どのスレか知りませんが私は、このスレでは
688と708の2回しか書き込みしてないですよ。
ここ数日、他スレ、他板にも書き込みしていません。
バカは嫌ですよね、ほんとに。
有益な情報一切なくて申し訳ありませんでした。失礼します。
712メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 09:45:14 ID:AAHw9wkf0
>>707
あなたも文面からすると賢そうには見えませんよ。
713メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 10:24:28 ID:WKAb0G0Q0
708は荒らしだよね
本気であの文章書いてるなら相当おかしい人だとおも。
ヌルー!
714メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 10:59:57 ID:CSY+OO2tO
次スレの1に
書き込みボタンを押す前に
とか

スレ違いとスルー違いは御断り

とかいう意味の事を刺激の少ない成分で
上手いこと書いてくれないだろうか。
春だし。
715メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 11:09:23 ID:q5ZwhJy90
ここのアンチナノ信者を見てるとナノ粒子が猛毒という位置づけで
某メーカーの中国産冷凍餃子を食ったような騒ぎになってて驚いた。
荒らしの文章に振り回されるMMU入門者が大勢いそうで気の毒。
716メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 11:09:48 ID:7wHNNdj80
この雰囲気の中失礼いたします。JOPPAをどうしても使ってみたくて
lightest♯2とLight2を購入しまして、試しております。
いつもはmeow manx2か、alima W1がぴったりなのですが、
白めと言われるlightest2でもかなり黒く、首との違いがあり
使用できないでおります。

lightest1はピンク寄りになるということでイエベな私はノーマークでしたが
かなり色白イエベにあうJOPPAは、無いということでしょうか?
教えてちゃんですみませんがどうかお願いいたします。

717メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 11:41:18 ID:84UtvYxI0
>>716 lightest#2使いの私が通りますよ

フォーミュラ違いだけどDewの Citrineは?
色味はOKだけど白すぎてJasperと混ぜマスタ。
718メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 11:50:56 ID:7wHNNdj80
>>717早速どうもありがとう!
Dewはドライスキン向けと言うことでニキビできやすい
私はこれまたノーマークでした。チェックしてみます。

EMのoriginal gloはかなりしっとり目でしたが
あんな感じなのでしょうか?
719メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 12:04:05 ID:84UtvYxI0
>>718
EMのoriginal glo使ったことないので...
Dewの特徴は艶かと思う。
特別ニキビに悪そうな気はしないがw
Joppaはどれもそうだけどこれも粉の印象より顔に乗せると白めに発色する。
720メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 12:13:24 ID:ntYPc70PO
ウルトラマリンブルーが口に入ると危険という情報のソースをどなたか教えていただけませんか?
調べたのですが見つけられませんでした…
ヒントでもいいのでお願いします
できればどの程度の量でどんな危険があるのか知りたいのですが…

ある程度多量に摂取した場合は危険だが、舞った粉を吸い込んだり目に入ったり
唇に少量ついたのをなめてしまう(例:ファンデ塗ってる時に下唇に少しついてしまう)
程度なら大丈夫でしょうか…
721メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 12:41:07 ID:5gd+Lrbk0
>720
ソースは見つからないけどど
手作り化粧品の素材ショップなどでは
ウルトラマリンブルーなどの無機ピグメントは石鹸やフェイスパウダー、アイシャドウには使用可だけど
リップには不可ってところが多いよね。
ショップによってはアイカラーも不可の場合あった。
理由は記載されてないところばっかりだった。
国際的な安全性の規格でそう定められてるみたい。
だからと言って危険な物質!と思いこまないでほしい。
手作り石鹸で色付けにもよく使われるし、素材ショップでg売りしているようなピグメントだからね。

もし間違ってメイク時に経口で入るとしても、その量は多量に摂取なんてないはず。
濃いブルーなので、ファンデに入ってても超微量だろうし。
ファンデが下唇に付くくらいで神経質になりすぎることも無いと思うよ。

722メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 13:00:17 ID:YI0NL+gaO
たまにここは成分厨スレなのかMMUスレなのかがわからなくなる。
723メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 13:13:22 ID:uEUtP1Iv0
化粧品って長く使って負の部分が出てくることがある
美肌の姉がが急激に肌荒れを起して、皮膚科に行ったら
20年使い続けて、肌にぴったりだと思っていたのが原因だった。
すぐに反応が出ればわかりやすいのに。
今じゃ純石鹸で洗って、蒸留水つけてオイル付けて終了で、美肌取り戻したよ。
724メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 13:30:16 ID:IC7/f2D50
>>720
手作りコスメサイトのfaqでウルトラマリンブルーについての
回答を見つけました。参考までに。
ttp://www.e-conception.org/faq/cosmfaq2.html#13

ちなみに私はファンデとチークはMMUだけど、アイシャドーと口紅は
普通のケミ使いだから、ウルトラマリンについてはあまり気にしてません。
725メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 13:37:07 ID:Rs/0FBCU0
>>716
私もかなり白めのイエベで、lightest♯2が黒かったんですが、
DewのCitrineはピッタリでした。JOPPAで色が合ったのはCitrineだけです。
私の印象では、EMのoriginal gloほどサイバーっぽくはなく
しっとりツヤのある感じでよかったですよ。
726メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 14:12:39 ID:7wHNNdj80
>>725
どうもありがとうございます。次のセールで注文してみようと思います。
もしもしっとりしすぎて気になるようなら
lightest2とミックスでもよさそうですね。

最近ニキビがまた出てきたようで、しっとり目の
MMUを避けていたもので・・
でもしっとり目だからと言ってオイルが入っているわけじゃないから
MMUがニキビの原因にはならないですよね。

ビスマスも入っていないし。

727メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 15:11:44 ID:ZcAyfsV20
エトヴォス だめだった。しっとりすぎる粉で、久々に鼻の毛穴落ちした。

ティッシュで脂取りしたらファンデがっつりつくし。

728メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 15:25:07 ID:Li/Rx2rq0
>>727
私もetvos同じような感じで駄目でした。
で、手持ちのmeowと混ぜて使うと
meow単品よりカバー力が上がって、meowの毛穴カバー力もあり
まあまあな仕上がりになりましたよ。
729メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 19:17:29 ID:zp6UYecs0
>>721
>>724
ありがとうございました!安心しました
730メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 19:46:04 ID:DzY+3MbjO
>>726
ちなみにニキビにも保湿は必要だよ。

私は、ストレス性のニキビ(吹き出物)はMeowつけて寝たら治った。
ただし乾燥肌が悪化したw
731メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 20:02:22 ID:H3ldUBbu0
>>727
下地にもなるというetvosのナイトファンデーションを下地にするとそんなに毛穴気にならなかったし
あぶらとりしてもファンデほとんどとれなかったですよ
ナイトファンデじゃなくてもプライマーつければいいかもしれないですよ
既につけてたらごめんなさい

初meow到着しました!
ほんとに同じ色番でもPampered PussとFFで色違いますねー
Blushのサンプル二種オーダーしましたがサイト画像と全く違う色でびっくり!
無料サンプルは
IdealEyesのSourPussとWinter Holiday2007のClaw Your Way to the Top!でした
うーん使うのが楽しみ

meowの一日前にオーダーしたJoppaはまだ届かず・・・FirstClassMailだから仕方が無いのでしょうが・・・
732メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 20:49:36 ID:tReMOKfq0
>>707=662?
>またバカたちが始めたというかんじ←間違い情報垂れ流しなのできつく書くけどごめんね
>本当にバカはいやだ。

どうせ私はバカだけどー。
「バカ」ってかくことで自分はバカじゃない、自分はわかっているという
上から目線、そのくせ←の後の言葉で保身、
そんなあなたは下品な頭の良い方なのでしょうね。
書き方ってものがあるでしょう?

結構レポ投下してきたけれど、707をスルーできなかった私は
反省のためにこれからは書き込みやめます。
ベテランさん達が2chから離れていったのもわかるね。
733メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 21:01:19 ID:awcGBcHLO
Etovosサンプルが届いた!
しっとりみたいだね。試すの楽しみ。

あと、掲示板に管理人さんが最近載せてたブラシも届いた!かなり触り心地がいいよ。
734メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 21:03:49 ID:84UtvYxI0
>>732
まぁまぁ、持ちつけ
( ゚Д゚)⊃旦
735メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 21:45:47 ID:ZANx+Qwg0
Joppaをこれから頼もうと思ってるんだけど、サイトで見る限りかなり
白いというか薄く見えるんだけど、(lightestやlight)、ここでのレポ聞く限り
サイトより実際は濃かったという声がありますよね。

私、オークル系の色黒のほうで、国内ファンデだと濃い方から2番目くらい。

そんな私には、lightの1とか2は不要ですかね。
一応頼んだ方がいいかなー。でも、無駄になりそうな気もするしなぁ。
ちなみにJリンだとミディアム〜タン、Alimaだとベージュの5くらいです。
736メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 22:10:15 ID:84UtvYxI0
>>735
サイト画像より濃いって話だっけか?
色白イエベなので一番白いイエベ向き色でも濃かったっていう話じゃ(ry

とりあえず light は不要だと思う。
Medium Light 以上 もしくは Medium以上でいいんじゃネ?
737メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 22:52:10 ID:YI0NL+gaO
ライトならば不要でも簡単に引き取り手が見つかるから、試しに買ってみれば?
738メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 22:57:01 ID:ZANx+Qwg0
レスありがとう。
そうだね、安いし一応買ってみようかな…
白すぎたときは、誰か引き取ってください。よろしく。

なんか、昔のスレにも出てたけど、MMUってあんまりにもかけ外れた色じゃなければ
案外顔になじむよね。
Jリンも、ミディアム〜タンでピタッと合うけど、Light Goldenとかも合ったりするし。

前述のとおりAlimaだとベージュ5くらいなんだけど、3でもそれほど違和感ないし。
なかなか「これだ!」ってのが見つからずジプシー状態。

でも実は、違和感ないと思ってるのは自分だけで周りから見たら「おかしい」って
分かるのかな〜   と、時々怖くなりますw

739メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 22:58:58 ID:ZANx+Qwg0
>サイト画像より濃いって話だっけか?

あ、そうじゃなかったのね。私の読み間違えでしたね、ごめん。

てことは、サイトの色で大体合ってる感じなら、さすがにLightestは私には合わないかー。
Lightestなんかが合う色白さんが裏山。
740メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:02:57 ID:7wHNNdj80
Meowで他人にはわからないくらいの色の違いを
何ヶ月も顔につけては鏡の前で悩んでいたのに、
joppaだと何で全然合わない色なのに
喜んでつけてるんだろうとふと思っちゃいました。
meowでこのjoppaの色だったら絶対却下しているのになぁと。
741メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:04:12 ID:56vupdUt0
>>732
まぁまぁ、持ちつけ       .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
742メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:05:35 ID:7wHNNdj80
連投すみません。
>>730どうもありがとう。エミューオイルはニキビにも大丈夫
と思ってつけていたけど、やはり白ニキビがある脂っぽいところには
つけない方がよかったのかも・・。
でも水分は必要ですよね!
meowニキビにつけると治るんですね。今日やってみます!
743メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:15:36 ID:paTqPzy/0
ニキビの種類にもよるでしょう
744メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:26:17 ID:H3ldUBbu0
エミュオイルでニキビ発生した人もいるらしいですし・・・
ニキビにどうかってのはほんとやってみないとわからないというか・・・
人によりますよね
745メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:50:35 ID:bnQSJstt0
上から目線のうざいババア来るんじゃない。
746メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:03:56 ID:20VAQBRR0
joppaでエミュオイル買った方います?
安いから気になるけど、どうかなーって思って。

どこで買っても、そうそう変わらないかな?
747メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:23:53 ID:/jkcYI330
このスレ上から目線って言葉がやたら使われるね
この程度で上から目線だなんていって憤る人は2ちゃんに来ない方がいいと思う
748メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:28:53 ID:U2P51ouTO
>>736
私もごくたまに大〜きな赤いニキビがぽつんと出来るのだけど
(同じストレス性ニキビかな?触ると痛いやつ)
メイク時カバーするつもりで、MMUファンデをニキビのとこに重ねてつけてたら
夜にはかなり小さくなってる。
翌日も同じようにすれば跡形もなく消えてしまう。
最初はたまたまかと思ったけど毎回なので、やはりファンデの効果みたい。
ちなみに使ってるファンデはMAD、JOPPA、SNです。
749メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:29:29 ID:/ZDs5IHB0
またオマエか!
750メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:34:00 ID:/jkcYI330
広げる話題じゃないけど前にいいたかったのでついでに

特に>>608に対する反応には驚いた
教えてくれた、まとめてくれた人に対して上から目線とは何事かと
個人的には全然上から目線だとは思わなかったけど仮にそうだとしても
むしろ上から目線でも当然だろう・・・
何様のつもりなんだろう
751メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:44:26 ID:Dechxp/f0
価格が安いこともあって、怒りっぽい若い人が結構いるのかも
スルーがよろしいかと
752メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:06:45 ID:Fj3SPqXA0
以前こちらで教えていただいて購入したUV Natural Sport Sunscreen
ですが、カード会社の利用明細を見てびっくり。
Oasis Advanced Wellnessというショップなのですが、
その代金3700円ほどをカードで支払った何日かあとに
1500円位ですが、また同ショップに支払いがかけられています。
他の商品を購入したりもしていません。
いま気がつきましたが、何かの手違いなのか
やられた感じなのか、かなり怖いです。

こういうのはショップにメールするべきなのか
カード会社に問い合わせるべきなのか。メインのカードなので
止めたくないし今後同じことをされても困るので・・・。

スレチすみません。
皆様もチェックした方がよいと思います。


753メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:11:57 ID:ofUdMk7P0
>>752
即、カード会社に連絡して事情を話さないと
754メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:16:21 ID:/pWJg3/a0
MMUの知名度が上がって、初心者さんが増えたのかな。
かくいう自分も初心者なんだけど。
Wikiもスレも先達の教えが詰まっててありがたや、と思ってたので、
長年の愛用者の方たちが離れてしまうような流れは寂しいな…。

英語力の無さには自信があるのでetvos頼んでみました。
下地は手作りヘチマ水+オーブリーのブルーグリーンアルゲモイストライザー(長!)だけで
ブラシ付けしてみたところ、昼には油浮きまくり。しっとり系なのかしら…。
化粧直し用に持ってくのを忘れ、ハンドプレスでどーにかできないか?
と試してみたところ、ややマシになりました。完全ではないけど。
755メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:17:38 ID:omiYihxo0
>>752
そこのInternational Ordersってトコ見ると、送料&手数料は
クレカに手動で追加されるって書いてあるけど、それじゃないの。
756メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:21:37 ID:mSpgNKQD0
>>752
送料が後から引かれたんじゃなくて?
送料最低15ドルってあるけど…
757メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:36:32 ID:fbz2E1AX0
Natural Sport Sunscreen$29.50
shipping charge is $12 to $50

クレカで決済するときに、何にいくら支払うか確認してないのですか?
758メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:38:43 ID:+jNDE8vO0
>>752
私も見てみたけど送料は重さ・距離に応じて$12〜50でEMSかpriorityかair mail(first class?)
カート入れてみたけど海外発送でも自動だと国内便USP Groundの$7.75になる
カードに自動でその請求が行くから実際の送料との差額が請求されたのでは?
その差額がちゃんとした差額になってるのかはしらないけど
759メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:40:10 ID:+jNDE8vO0
ups groundだった… 注文時はそれしか選べない
760メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:47:07 ID:0ksnOHbo0
International Orders
Shipping and handling for International orders placed through our shopping cart
will be manually added to the customers credit card.

送料は後からチャージされるって書いてあるよ。
カスタマーサービスのページは注文前によく読んでみましょう。
761メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 02:18:51 ID:+jNDE8vO0
何度もごめん
どうでもいいことなんだけど似た商品と商品間違えてて
やり直したら注文時送料は$7.50でした
762メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 06:08:19 ID:wZgVKAjYO
>>732
662です。
私は707ではありませんよ。
言葉がきつくなってしまった件については683、684にて書いてありますし。
662においてもバカと言うような言い方はしていませんよ。

あなたが707を私と同一とした理由は想像はつきますが、
勝手に一緒にされた側からすれば
違う可能性があるのに表意するのはいいことなんでしょうか。

ここは2chだからですまされそうですけどね。
763メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 06:23:52 ID:wZgVKAjYO
>>752
答えはでたみたいだけど流れ切ってしまってごめんね。
764736:2008/03/08(土) 08:49:31 ID:eWvWzZGj0
>>739
いや、サイトの色も当てにならないよ。
説明を参考にドゾ
765メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 09:01:44 ID:Fj3SPqXA0
皆さんどうもありがとうございます。>>752です。
送料の差額が後日請求されたのですね。

UV Natural Sport Sunscreen ($29.50) X 1 = $29.50
------------------------------------------
Total = $29.50
*UPS Ground = $7.50
------------------------------------------
Grand Total = $37.00
4000円位の請求で
さらに後日1500円の請求が来たので
送料は2400円位になるってことでしょうか。
そんなに高い送料なんですね!そんなに高い送料なら
注文しなかったかなと思うと勉強になりました。

最近MMU注文になれてきて、何にも調べずにオーダーして
しまい、しかも大騒ぎしてしまいました。

スレ汚し失礼いたしました!お恥ずかしい限りです。



766メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 10:06:47 ID:eQJxd3zm0
>>751
その安いのをあんたも使ってる訳でしょ?
怒りっぽいのは、おばさんのが多いよ。
すぐバカとかゆとりと罵ったり。
ゆとり教育じゃないって、どんだけ歳とってんだよ。
767メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 10:23:54 ID:fbz2E1AX0
私なんか価格が安いこともあって年増で独身で低所得で喪女な上にしまむら派だし。
一通りサンプル請求祭りは終わったから後は日銀砲待ちだし。
今朝寝坊してちりとてちん1回目見逃して激鬱だし。
もちろんあと2回チャンスがあるんだけど、
合間に涙で崩れた化粧を直すのに必死だから、多分アンチスレに張り付くヒマはない。

では、どなた様もこなた様も何様も奥様も
>ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう
768メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 11:30:15 ID:+nknWWmU0
767さん、変なAA貼らないでよ!
769メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 11:35:09 ID:Qj4KYmmO0
なんかさ安物だとか、バカ、ゆとりとか、おばさんとかって書き込み、すごく哀れ。
罵倒するときの言葉って自分が気にしてることなんだってね。
人が増えると2chは荒むんだろうか・・・
前はこんなスレじゃなかったのに。
770メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:09:49 ID:vDGdcNgG0
成分にこだわる人こそ成分チェックはするだろうに。
こだわってばかりでチェックしないというのが不思議。
なぜなんですかと本当に聞きたい。

あと、ある程度決まってくるとここはあまり見ないかも。
色を探し求めてた頃は毎日ここをチェックしてたよ。
771メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:22:13 ID:vDGdcNgG0
あと、fyrinnae なんかは
有志がまとめに「タール使用」とちゃんと書いてくれてるよ。
SNも有志が書けばいいと思うけど、ブーたれる割に誰も加筆してないね。
MADのtraditional分類は普通に考えればわかるので省いたのだと思う。
772メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:31:48 ID:wDZT92h90
文句垂れる人は基本受身だからね。
773メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:32:54 ID:N4ZKO6FJ0
>>754 727 728に書いてるYO!
わたし久々に毛穴落ちしたYOエトヴォス。

だけどカバー力はあるから遠目に見ればまぁまぁだけど近くだと毛穴みずたま模様
774メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:33:04 ID:/KB0WKq90
凄い混んでるね。昔はもっと閑散としたスレだったのに。MMUもメジャーになったもんだ
775メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 13:35:25 ID:H8rKkU++O
このスレって主婦が多いのかな。
このスレを見てる人が見てるスレがくだらな過ぎる。
ユニクロとかNHKのドラマとか…
ありえないんだけど。
776メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 13:45:57 ID:Guj0vCO90
>>775
何度も書き込まれたようなことをまた書き込むなよ・・・

自分は過去ログ保存のため専ブラだから反映されないし、
そもそも携帯率が異様に高い化粧板では携帯を反映しない【このスレを・・・】はあてにならない
専ブラ入れない2ちゃんライトユーザーで、何度もこまめにスレにアクセスできるような人におそらく主婦層が多いんでしょ。

ちなみに自分は26歳毒女ですよ。土曜だから休み。
777メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:02:45 ID:RUk74EgrO
現在のAlimaのブラシ#25と、リニューアル前のものと両方持っている方、いらっしゃいますか?
使い心地など、大幅に変わっているのでしょうか?
778メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:14:18 ID:0mrHwSht0
>>746
joppaのエミュオイル2ozの方、購入しましたよ。
安いからどうなんだろう?と思いましたが、匂いもなく使いやすかったです。
779メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 15:43:57 ID:7iMxIYJa0
J.Lynne
マットタイプのBlushが出ましたね。
InnocenceとVirtueが使いやすそうな色。
今後は注文ごとにFree Sampleを3個つけてくれるそうです。
次の注文から楽しみだ。

SNのタール色素使用が騒ぎになってたのは、サイトの記述が中途半端で
どれがFD&C入りか分かりにくかったのもあると思います。
「一部のBlushにFD&C入り」と書かれた上で
たしか、「Flirt」だけにFD&Cの記載があったので。
アイシャドウにはもともと一色ずつ記載があったんですけどね。
成分チェックをしつこくやる自分もFlirtだけがFD&C入りだと思い込んで
他のFD&C入りBlushを買ってしまった。
記述が変わって、はっきり分かるようになったので今後は安心です。
Wikiを更新しようとしてみたのですが、IPアドレスではじかれてできないので
どなたか追記してくれるとうれしいです。
780メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 15:45:38 ID:ZAt4YhZG0
ベアミネラルとピュアミネラル両方使ってみた

ベア:パール多いのが気になる、白人さんなら合うのかな
ピュア:ナチュラルで自分はこっちのが使いやすかった

です
781メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:13:34 ID:W0HSDjTBO
今までJリンだと色は合うけど、毛穴が強調されるから使えなかった。

新しく買ったフラットトップブラシで試してみたら、毛穴目立たずいい具合になった。
嬉しいわ。

よく言われるけど、道具によって仕上がり変わるってホントだね!

今までだと崩れも激しかったけど、今日は全然崩れないし、ナチュラルな感じ。ニキビ跡もかなりカバーできて嬉しいよ。

ちなみに、
JリンのグリーンのFPをつけ、私には薄くて使えなかったMEOWを軽く重ね、その上にJリンの合う色を乗せました。
782メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:20:24 ID:CN6ed7nxO
使い切りスレに、割れてしまったパウダーファンデやアイシャドウ等の粉ものを
プレストに直す方法が載っていますが
MMUのアイテムでやってみた方っていますか?
チークはプレストの方が好きなので気になっているのですが…
あれは元がプレストだったから直せるのであって、最初から粉のものは無理なんでしょうかね
783メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:25:37 ID:9Qwc+cFH0
使い切りスレの事はわからないけど、私はファンデとチークに
ホホバオイルを混ぜてプレストして持ち歩いてるよ。
784メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:36:10 ID:CN6ed7nxO
>>783
ホホバオイルを混ぜるとプレストになるんですか!?
どの位の量を混ぜればいいのかとかやり方をもう少し詳しく教えてください!
785メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:44:53 ID:9Qwc+cFH0
ごめんね、オイルの量はいつも適当なんだ…

やり方は、ジップバッグに粉とオイルを入れて、しっかりまんべんなくモミモミしてから
お粉ケース等に移し返して、ラップかティッシュの上から平たいもので押さえつける。
手作りコスメのサイトとかでやり方のってるよ。

自分は今の所割れた事はないけど、どうなるかわからないから自己責任でお願いね。
786メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 19:08:09 ID:CN6ed7nxO
>>785
ありがとうございました!よさげなケース買ってきてやってみます!
787メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 21:19:43 ID:rXOMBLjR0
>>782
使いきりスレで元々粉のものはつなぎにグリセリン混ぜろと
散々既出なのですが。
ちなみに自分はチークとアイブロウをプレストにしてます。
788メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 21:35:43 ID:CN6ed7nxO
>>787
そうでしたか…
あちらの住民という程ではなく、以前にさらっとテンプレ辺りまでをへぇーと思いながら見ただけだったので
そこまでは知りませんでした
ありがとうございました

とりあえずは既に手元にあるホホバでやってみようと思います
789787:2008/03/08(土) 23:59:34 ID:rXOMBLjR0
>>788
あ、そうでしたか、失礼致しました。
テンプレ見てみたら、たしかにグリセリンのことは書いてませんでしたね。
なんかきついいい方してしまってすみませんorz
790メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 10:55:42 ID:frHsOFLz0
WiKi、タール色素について加頁してくれた方ありがとう。
SNや他について加筆しようとしたら、私もはねられました。
どなたかプリーズ。
791メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 12:49:51 ID:djq8f+On0
>>730を見て、色合わせした時に出しすぎて余ったmeowを
まるでニキビ薬のようにニキビの上に指でぬりぬりして寝たら
ニキビが縮んでました!ありがとう>>730さん
792メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 16:49:26 ID:88mg69qHO
くすみ対策には何がオススメですか?
Joppaのラベンダー、Morning Dewのsandstoneあたりがいいかな?
FPはすぐ馴染んでしまいダメでした。
793メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 17:17:04 ID:mg0VNHss0
>>792
SNのDate Baitはどうでしょう?
ピンク色で適度にパール感があるので色が合えば、くすみ飛ばしに良いと思います。
私には微妙に赤みが強いみたいで、肌の調子によっては焼けたように見えてしまいますが。

Date Baitについて、同じように感じていた方に朗報です。
Karenさんがフォーラムでのリクエストに答えてYellow系のPerfecting Powderを
試作してくれるらしいです。
テスターになりたい人はサイトから申し出てね、とのこと。
海外からだと送料他の問題でテスターに応募するのは憚られるので
在米ユーザーにおまかせするけど、商品化されるのが楽しみ。
794メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 17:34:33 ID:mg0VNHss0
SN
その他にも
oil control powder primerとcreamy undereye concealerのテスターを募集中。
795メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 17:38:27 ID:mg0VNHss0
連投ごめんなさい。
SNのテスター募集について、興味のある方は下を参照ください。
ttp://www.silknaturals.com/forum/viewforum.php?f=5&sid=f88fa0ce3592bb3ba34b96d984cfcfd5
796メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 22:13:17 ID:MVcf30mK0
LEAP セール時のJOPPAが本日到着。
宛名書きはやはり手書きだった。しかも国名がJapanに見えない。
どう見てもUapan。よくこれで届いたなあと。
頼んだ品はGingerのレギュラーサイズ。Lightest2だとピンクすぎたのですが
このGingerでぴったんこでした。Light3よりも黄色白いですね。
797メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 22:35:26 ID:jbp60KMd0
手書きだったの?<LEAPセールのJOPPA
うちに届いたのはラベル印刷されてたけどなー。
ぴったりの色が見つかってよかったですね。
798メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 23:33:15 ID:DMNqHWZw0
JoppaのファンデとMeowのプライマーって相性が悪い。
799メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 23:44:01 ID:nDHSwWVQ0
>>792
くすみ消しが目的ならはBFMのJo's Secretが一番出番が多いです。
800メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:05:36 ID:62ekAOpm0
>>798
どんな風に?
801メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 02:17:46 ID:mTLmuf2F0
>>800
重ねると分裂するというかなじまない。EMとかMeowとか他のは大丈夫なんだけど、
Joppaのみがだめだ。
802メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 03:02:01 ID:62ekAOpm0
>>801
ふ〜ん、そうなんだ。
自分は全然気にしないで使ってた。こんどは良く見てみようw
ローラのプライマーは簡単に手に入るし結構お気に入り。
803メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 12:02:15 ID:EvlSssAq0
>>790
すみませんが、wikiに追記したい内容をここに書くか
wikiにコピペして欲しいレスの番号を書いてください。
804メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 12:24:40 ID:by7Euk2c0
以前joppaのlightest2が濃いと言っていたものですが
今日、もっと濃いはずと思ってノーマークだったlight2を試したら、こちらの方が
薄かったです。
lightest2は昨年秋に注文したものはそんなに濃くなくて気に入り
1月頃現品を買ったのですが、実際使ってみて
濃かったのです。そしてその時サンプルで取り寄せたlight2がlightest2より
白いって言うのは、
よく言われるように時期によってお色が違うということでしょうか?

次にlightest2を頼んだら、ちゃんと昨夏の色が来てくれれば
よいのですが。
805メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 12:36:25 ID:mieERmL00
>>804
ロットによって違うのかもね。
ローラのような大手だとそういうことはないけど。
手作りレベルの店だとよくあるよ。
806メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 12:44:52 ID:1VAaXwwy0
私もそれで今、Joppaとやりとりしてるところです。

1月末にLightest2 SOFTを現品購入したところ、日焼けしたようになってしまうので、
(見た目もSimple RadianceのGingerに近い)
これは色が違うのではないかと、MMU売買掲示板で譲ってもらった小分け(SOFT )を添えて
返品にかかった送料も返金してほしい旨を伝えて、返品しました。
同時期に購入したLightest1 SOFTも、昔掲示板で譲ってもらったJOPPAの
シール付きバギーと比べるとピンクのコレクターカラーのようなのでこちらも同封。

JOPPAからの回答は、現品購入したものは問題なく、Lightest2に関しては
比較対称のSOFT(掲示板で譲ってもらったもの)が、SOFTといってるが実はFULLだとのこと
(Lightest1に関しては、サンプルバギーとの比較には触れられず、
とにかく購入した現品は間違っていないとの返事)。

ただ、emuオイルを塗布した肌の上で比較すると、1月末に購入したFULLのサンプルと、
掲示板で譲って頂いたもの(JOPPAがSOFTではなくFULLと言っているもの)は明らかに濃さが違い、
前者が濃い黄色に、後者は淡いクリーム色に発色するので、
掲示板で譲って頂いたものはやはりLightest2 SOFTで正しいと思う。

現品購入したLightest 2 SOFTはFULLよりも濃いので、
今、LEAP DAYで注文したLightest 2 SOFTのサンプルの到着を待って、
またJOPPAとやりとりするつもりです。
長い上に分かりにくくてスマン
とにかくロットの差では納得しがたい色の違いだったのは確か。
807メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 12:50:46 ID:by7Euk2c0
>>805,806
どうもありがとう!やっぱりですよね。
秋にはlightest2だと写真撮るときに白浮きしてしまうからlight2を混ぜようか
なんて思っていたことを思い出し、
今は普段の自分と違うのでアダモちゃんみたいに濃く感じるので、
やはりそうかな。
fullもsoftも現品購入してしまい、(両方とも濃い)
また開封、使用してしまったのですが
交換してもらえるのかなぁ。それでも「今のロットの色と同じだから」と
返されたらと思うと送料も不安だし、泣き寝入りかなぁ。
と思います。


808メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 13:41:59 ID:5eJ8dDOp0
JOPPA、送料無料時に3セットで3ドルのサンプルをいろいろ組み合わせて一杯買ったのですが
FullのLight3二個で色が違いましたよ
見た目は同じような濃さに見えるのですが、肌に乗せると
明らかに一個はmediumが入ってるかのような日焼けしたような濃さになりました
これはロットの違いと云うよりシールの貼り間違いかなと
809メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 14:03:01 ID:igRZDnbi0
JOPPA、free shipping saleの時に
ファンデサンプルを取り寄せてみましたが、
私の手元にあるsoft lightest2とsoft light3は、
目視で若干の色の違いがわかるものの、
肌にのせるとほとんど差を感じません。
気持ちsoft light3の方が赤黒いのかなぁといったくらい。
現ロット(?)のsoftは数値だけで濃淡の判断をするのは難しそうですね。
810メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 15:19:06 ID:62ekAOpm0
Joppa 2月末頼まれてオーダー
Lightest #2 のFullとSoft現品頼んだのに2個ともFullのラベル

でも1個の中身は Lightest #2 Soft でたぶんラベルミス。
でももう1個が Lightest #2 Full のラベルなのに中身は多分違う色のFull。
数日前にオーダーした自分用のリフィルと比べると明らかに色が違うのでロットの差とも
思いにくい。
画像添付して問い合わせ中だけど...

Lightest #2、Light #3 は発売されてすぐからずっとリピしてるけど 確かに色の差はわかりにくい。
でも時期によっての色の差は感じられなかったのに Joppaいったいどうしたんだ??

FullとSoftは粒子が違うので見るとすぐわかると思うよ。
Fullは細かくSoftはちょっともさもさっとした感じ。

そういえばYellowコレクターの色が前は濃い黄色だったのに最近(去年の11月くらい?)から
クリームイエローになってびっくりした。
811メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 16:49:34 ID:I/6MS0VH0
Leap dayに買ったJoppa、今日届きました。
Lightest#2 Soft現品が予想以上に濃かった。
これが「Lightest」だとすると色白さんはどの色を付けるんだろうという感じ…
(私はJリンだとFair Warm0.8で白いかなと感じる肌色です)

初Joppaなので他のロットと比べることができないので何ともいえないし
同時に注文した他の色のサンプルを混ぜて使うことにしますが。

そしてエミュオイルが入ってなかったorzメールするか…
812メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:29:33 ID:v5ekYL7y0
私も初めてLightest#2のサンプル買ったので正しい色なのかわからないです。
どなたか、Lightest#2 持ってる人、パウダーの色と紙の乗せた色をうpしてくれないかな?
813メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:31:43 ID:hkVrmE5h0
JOPPA騒ぎの中、チラ裏・・
SNからシャドウ1つとサンプル2つが突然届いた
前回の入れ忘れに気づいたみたい
(こちらはあちこちに注文していて
これが届くまで気づかなかったw)
Karenタン、正直なお人だ
814メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:38:23 ID:62ekAOpm0
>>812
うpしてもらっても絶対わかんないと思うけどw

デジカメによって色の出方違うし光源にもよるし。
何かと比較だったら多少参考にはなるかもしれないが...
815メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 20:02:03 ID:RVFzZ/CC0
Joppaに限らずMMUって、塗ったときの色と、光が当たったときの色が違う気が。
濃い!と思っても、ふと光(白昼)があたると、真っ白〜なんてことも。
酸化チタンの白反射率が高いんだと思う。
816メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:02:44 ID:ZgprzE++0
>>812
MeowやAlimaと比較した画像うpしたよ。先週だけど。

ところで、ほぼ一ヶ月前に注文したDreamWorldが到着しました。
3フォーミュラすべて注文したけど、どれも鯖になりそうな予感。
黄み寄り明るめの色を中心に注文しましたが、色展開は豊富です。
817メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:57:03 ID:oNgF/+jcO
過去ログの5くらいに、各メーカーのナノ使用、不使用について書き込みがあったんだけど、
その部分、まとめに載せてもいいかなあ?
818メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:14:36 ID:URmO4R0W0
Leap dayに買ったJOPPAまだ来ないよ・・・。
そろそろうちにも届いてほしいなぁ。

エミュオイルやらファンデやら騒動の渦中の商品をモッサリ頼んでいて
ひたすら不安だわん。
819メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:15:29 ID:URmO4R0W0
>>817
ぜひお願いしもす。
うちは書き込みできないみたいなので
書ける人どんどん書き足してほしす。
820メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:15:56 ID:v5ekYL7y0
>>816
うpしていただいてたのですね。ありがとうございます。
このLightest#2はいつ頃購入した物ですか?
821メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:42:19 ID:DWB0a83J0
sable(イタチ?辞書によるとクロテン)のフェイスブラシを使っている人いますか?
調べるとリップブラシに使われる毛のようですが、MBのブラシセットにあったので
どのようなものか気になります。

さて、LeapSaleのMeowサンプルが届きました。
今までのベアは赤すぎて首と全く色が合わなかったのですが、
Abyssinian-2かAngora-2あたりが黄味肌によいかんじです。
カブキでつけたのですが、ふわっとした仕上がり。
でも、ファンデのマットさに驚きました。ツヤ系のFPがよいのかな。
822メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:49:02 ID:krk49iGq0
meowのどのフォーミュラマットだったのかな?
私はpampered pussなんだけど、セミツヤって感じだったので。
823806:2008/03/10(月) 22:50:38 ID:21F9r0bn0
>>807

Joppa のLoghtest #2画像うpしてみました。
FAQにあるけれども、Joppaではオーダーの日から40日以内に先方に到着すれば
交換が可能です。
私は、これちゃうやろ、と思って送料返金も要求したのですが
806の長ったらしい書き込みにあるよう、商品はLightest #1,#2のSOFTで問題ないってことで
返金かそれともFULLに交換する?との二者択一の最中です。
ちなみに返品で途中で紛失しては元も子もないので
EMSを使いました。ファンデ現品2個で1200円でした。

しかしJoppaは発送でようやく安心できるようになったけど
ここまで色が違うとほとんどバクチですね……。
824メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:56:58 ID:DWB0a83J0
pampered pussです。
電球で薄暗いところで見るとさらさらマット。
10センチくらいのとこまで近寄ってもつるんとした感じ(艶ではない)にみえる。
でも昼間あかるいところでみると全体が小じわっぽいかもしれない。
乾いてるのかなあ。
825メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:05:33 ID:ZgprzE++0
>>820
2月の前半です。

>>823
Lightest#2(Full)、私の持ってるのと同じような色に見えますね。
Meow Chartreux2も持ってましたが、一段暗く赤いと思ったので。

以前のEMも色出しが一定していませんでしたね。
最近話題に出ないところを見ると、安定したのかな。
826メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:10:43 ID:6AtynRV10
>816
Dream World 愛用しています。
8種類ぐらいサンプルとって、ためしたらドンピシャを
発見。粉はキラキラしているけど、肌に乗せると落ち着いて、
BEみたいな鯖にはなりません。
Cream Toppingも気に入っていますが、アイシャドウの
持ちのよさはすばらしい〜!
827メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:15:00 ID:ZgprzE++0
>>826
サンクス!休みの日に試そうと思ってましたが、明日使ってみるかな。
私も単色で合いそうな色があったので、これで仕上がり&持ちが
気に入ればいいなぁと思ってます。
アイシャドウもCream Toppingも気になってたのに、何故か買わなかった…orz
828メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:18:49 ID:krk49iGq0
>>824
そうか、それは乾燥だね。
私も乾燥肌なので最初MEOW使うとしわっぽくなってた。
オイル使うといいかも。私はそれで乾燥肌卒業して
きれいにMMU使えるようになった。
829メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:19:21 ID:Vm5Qmx9G0
>>803さん、遅くなってごめんなさい。
「一部タール色素使用」という文字を
どこで買えるの>海外の
Fyrinnae、 MAD、SN、Val
にそれぞれ加筆お願いします。
「タール色素について」という項目が
加筆されていますが念のために。
他にもあるようですがメーカーリストの欄には
加筆するスペースがありませんのでorz
お世話おかけしてすみません。
830829:2008/03/10(月) 23:46:04 ID:Vm5Qmx9G0
すみません、>>803さんへ
付け足しです。
どこで買えるの>国内の
BE、JI
にも同様にお願いします。
831メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:56:13 ID:mo4DMKm40
すみません。
グァムにセフォラってありますか?
832メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:04:08 ID:uVlvR4/l0
>>831
はぁ?どうしてこのスレで・・・
833メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:13:53 ID:FGmoSPed0
27日にFirstClassMailで頼んだJoppaまだ届かないけど
うpされた比較画像で見た感じ単色でいけそうで良さそうなのに・・・
現品で色違う可能性がそんなに高いなんて・・・怖くてカエネーヨ

今のとこ海外ものはMeow、Joppa、Lumiereで頼んだんだけど
Meowは注文から発送までも早いし発送メールもあるし安心して買える感じで一番好印象
834メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:30:28 ID:5z0m8Nic0
>>828
やっぱ乾燥かー。
ありがとうございます。
オイルは使用前ですよね?Meowは溶けるってあったので。
現在も下にスクワランを塗ったのですが、
joppaでエミュ頼んだので、届いたらやってみます。
内部からあふれるハリツヤ肌になりたいなぁ!

赤すぎるベアに黄白いMeowを混ぜたら、コンシーラーとして使えそう!
835メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:31:08 ID:S0p3TPyi0
Joppaキタ。私も前回頼んだ(現品)と色が違う(泣)
おまけにチークも色違いが入っていたorz

今回、一旦全部返品、返金してもらうことにした。
836メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:44:17 ID:1HnHUOAu0
Joppa、色違いがMMMフォラムで騒がれてる様子はないんだよね
一体どうしたんだろ……
色がおかしいと思った人たちがJoppaに報告してくれて
今後見直してくれることを期待する
837メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:45:46 ID:VGOm/RXB0
>>807です。皆さん同じような経験なさっていてびっくりしました。
教えてくださって、ありがとうございました。
MMUを使い始めて色が白くなって
lightest2が濃く感じるようになったのかと
錯覚してましたが、勘違いでしたね。

でも交換して、ますます濃いのが来たら
怖いです・・・。joppaもどれが本当の色か分かってなかったりして。
「昨秋のと同じ色くれ!」って言ったところで
埒が明かないのが現状でないでしょうか?


しかも内容量多過ぎだし。
今あるlightest2を工夫して我慢して使うかな。
使い切るのにどのくらいかかるんだろう。
838メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 01:04:56 ID:lS+SBr0k0
>>816さん
>>826さん
DreamWorld、ちょっと魅かれてました。
もしよろしければ、フォーミュラ別に詳しいレポートをお願いします。
仕上がりとか、乾燥度とか、他メーカーとの色比較とか。
送料が高いのがネックなんですよね…。

先日DreamWorldと迷った挙句、送料の安いTaylor Made Mineralsをポチりました。
まだ届くのは先になりそう。
839メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 01:44:28 ID:7gMUfojuO
>>836
奴ら色弱なんじゃね?
840メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 04:46:42 ID:OIMDOCdfO
>>806
画像みたよ。すごい差じゃないか…
私もMEOWのChartreux2がちょうど良くて使っているけど
ずっと前にオクでJOPPAのLightest2のfullを買った時は、ちょっと濃いな〜と思ってた。
こないだのfree shippingの時にLightest2のsoftの現品を試しに買ったのだけど、
これはピッタリ合ってる。
だから806さんが言っている、「掲示板で買ったLightest2 soft」の色と同じだと思うよ。
…Lightest2は二つ存在するのか…

以前にJOPPAのfullとsoftが明るさが違うって話で、
かなりスレ内で意見が違ってた記憶があるんだが
それはもしかして色が不安定だからなのかな…?
841メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 07:27:51 ID:D1ClS9990
私は送料無料の時期と、その直後にLightest2、Light2、Light3を買ったけど、
特におかしくはなかった。
842メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 09:57:21 ID:KSXTP5E10
前にここでsoleoの日焼け止めを買った方いらっしゃいましたよね?
使用感、MMUとの相性など教えてほしいです。
よろしくお願いします。
843メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 09:57:36 ID:NxVAB7p/0
>>839
つかQCをちゃんとやってないだけだと思われ。
原料を処方通りに混ぜてはいいっちょあがりって感じ。
当たり前だけど原料だってロットごとの差とかあるから規格内で多少色味が変化する。
大手はちゃんとロットごとに目視と機器で調べて問題があるようなら色調整してるけど
中小だとどこまでやってるんだかわからない。
844メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 10:02:08 ID:Tr0BgntN0
Ginger, Lightest#2 Full, Soft, Light#3 Full, Soft, Meow FF Chartreux-2 の
比較画像これからうpします。

全て現品。
845806:2008/03/11(火) 10:07:27 ID:1HnHUOAu0
Joppaとのやりとりで、fullとsoftの色(明るさ?)は違うとのコメントだったので
fullとsoftの差に関してはロットが不安定だからではなくオフィシャルで色が違うみたい。
MMU掲示板で譲っていただいたLightest #2 softは明らかに
1月末に購入したfullサンプルとsoft現品と色が違うので
なんでJoppaがこれをFullと断定するのか分からない。
うがった見方をするならば、送料返金ウゼで認めるつもりがないのか、
このくらいの色の差はロットで当たり前と考えてるのか……。
やりとりはまだ続けるつもりなので、こんなに色の差があるなら今後どうやって
オーダーすればいいのかも聞いてみます。
846806:2008/03/11(火) 10:08:59 ID:1HnHUOAu0
あ、>>840さんへのレスでした
連投ついでにDreamWorld見てきました。
サイトがMMUっぽくなくて不思議。
ファンデの色みは写真で見る限り、日本人も使えそうな色が揃ってそう。
アイシャドウでもちがいいのは魅力なので今度試してみます
847メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 10:32:06 ID:A2b2PKjV0
数年前だけどベアミネラルのフェースカラー人気色(クリアラディエンス)が
ある時期から画像比較でもはっきり分かる程、違った色になっていて
BEの掲示板で凄い数のレスがついていたのを思い出した。
しかも散々意見があったにもかかわらず「新フォーミュラ」ということでおしまい。

今でも売り買いコーナーでは新・旧フォーミュラのどちらかを質問してたりする。
BE本社に大勢が苦情しても返金対応だけで以前の色に戻すことはなかった・・・
848メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 10:40:50 ID:US1iTfSV0
Joppa、去年の11月のlightest2、light3(full、soft両方)出しますか?
849844:2008/03/11(火) 11:16:11 ID:Tr0BgntN0
画像現品オーダー時期は Full,Soft共に
Lightest#2 昨年10月末
Light#3 昨年9月中旬
です。

>>846 お疲れ
粉の質はどうですか?
FullとSoftではすぐわかると思うけど。
Joppaから回答来たら知りたい...

>>847
大手のベアでもかorz
850メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 17:12:06 ID:ZZSdpYLv0
She Spaceでサンプル購入された方に伺いたいのですが、50kの
サンプルはどのくらい量入ってましたか?MeowやMADと同じ
くらいでしょうか?よろしくお願いします。
851メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 20:42:09 ID:EOugau120
>>838
今日使ってみました。Sandフォーミュラです。
こんなに粉はキラキラしてるのに、仕上がりはセミマットなのが不思議です。
油田なので乾燥を感じたことがないのですが、こちらも特に感じませんでした。
私の肌の上では、色補正力、毛穴カバー力、持ちなど総合的に
Alimaに似てると思いました。でも、もうちょっとツヤ感があるかも。
MeowではChartreux2/Manx2混ぜですが、Junoは単色でぴったりでした。
Freyjaも合いそう。もっと黄み寄りなら、Elliあたりがいいかと思われます。
送料、サンプルのみで$5でしたよ。
852メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 21:01:44 ID:ZZSdpYLv0
She Spaceでサンプル購入された方に伺いたいのですが、50kの
サンプルはどのくらい量入ってましたか?MeowやMADと同じ
くらいでしょうか?よろしくお願いします。
853メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 21:15:52 ID:FGmoSPed0
Meowのchartreux2が両者で同じ色目だとすると
806さんと844さんのLightest#2もだいぶ違うように見えますね・・・
854メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 21:17:04 ID:FGmoSPed0
訂正:Lightest#2FULL
855メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 21:26:30 ID:/Lt9A6Ak0
>>838
851さんに続いてDreamworldレボ。
私も851さんと同じく、alimaに似ていると思います。
でも色幅がalimaよりあるのと、持ちはDWのほうが
いい気がしています。もともとalima、lily使いなので
カバー力はMistでも充分。少量でよく伸びます。
乾燥肌なので、気持ち乾燥するかな(Meow程度)。
SilkとMistのフォーミュラ違いでも色が結構違うので、
サンブルは多種類とったほうがよさそうです。

他に気に入っているのはCream Toppingの
butter cream scotch。ただ色白さんには濃いめの色かも。
アイシャドウはモニターの色はまったく当てになりませんw
馴染み色ではなく、ひねりの利いた色が多いです。
siren of the seasは、ブルーグリーン好きにおすすめです。


856メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 22:18:29 ID:1HnHUOAu0
>>849
806・846です。
JoppaのFullとSoft粉質の差、いまいち分かりません。スマン……
なかなかLeapDayに注文したブツ(Lightest#2 softのサンプル含)が届かないので
問合せの続きができずにいます。
前もちゃんとついたのが不思議なほどの数字の書き方だったので
どこかをさ迷ってるのかも。

ちなみに同じくLeapDayに注文したmeowは先週に、3/6にオーダーしたAlimaは今日到着。
AlimaのKittenブラシオーダーしたけど
……やはりこれはなくてもいいかもしれない……
Alimaのブラシ購入者対象のオマケ、Shimmer PowderはSorbet(おそらくWarm)が入ってました。
既存色なので、試作中の色とかではないようです。
857メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:03:09 ID:QITrEasN0
838です。
>>851さん
>>855さん
さっそくのレポートありがとうございます。
参考になります。
送料もサンプルだけなら安いんですね。
MMMでカバー力ありと評判のLunaフォーミュラに興味大です。
MeowならMan3のわたしはElli、Kwan Yin、Ashnan、Themisあたりかな・・・
色物も魅力的。
858メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:25:18 ID:Tr0BgntN0
>>856
Full の方が粒子が細かい。
片栗粉もしくは良くふるった小麦粉(Full)とふるってない小麦粉(Soft)みたいな感じかな。
バギーに入っていたらわかりにくいかもしれないけどジャーなどに
入れてちょっと振ってみたらすぐわかると思う。

>>806 で「見た目もSimple RadianceのGingerに近い」とのことだけど
だったら Lightest #2 Soft で間違いないんじゃないかと思う。

サンプルジャー昔はラベルが蓋にしか貼ってなかったけど今もそうかな?
私は蓋にしか貼ってないものは開封する前にジャー本体にもラベルするようにしている。

サンプルジャー間違って蓋した可能性はない?
50gジャーになる前は現品のラベルも蓋だけだったし。
悪意はなくとも譲ってくれた方が間違った可能性も無きにしもあらず。
もしくはメーカーのミスラベルでそのまま気がつかずにと言う可能性も(ry

幸いLEAP DAYでLightest #2 Softのサンプル購入とのことなので
到着すれば結果がわかると思うのけど
とにかくよい結果になる事を願ってます。
859メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 00:48:06 ID:c49D6cjF0
joppaの色味の質問をした者です。
皆さんいろいろ体験なさってるんですね!

画像うpしてくださってありがとうございます。
確かに白っぽいlightest2と、明らかに濃いのと差がありすぎですね。

私が持っていて気に入っていたのは白っぽい方のようなお色でした。

そして今もてあましているのは
明らかに濃すぎる・・というコメントのお色と同じようなお色でした。
私のが買ったのはジャーが大きくなり、パフが入るようになってから
です。

今買ってみてもいいけど、同じだったらつらいなぁ
しかもサンプルで確認したところで、
じゃあ大丈夫だったから次にオーダーしてみたところで
それも変わってるかもしれないなんて、どうしたもんでしょうか?

meowみたく1〜4段階くらいの、同じ色でも段階があれば
混ぜたりもできるでしょうに、
lightest2より同じトーンで明るくなった色ってないですからね。

lightest1を混ぜたら全然違ってしまうと思われますか?

860メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 01:21:21 ID:kSyMBHDP0
Joppa サイト春夏っぽくリニュしたね
中身は変わってないけど。
対応してくれるか分からないけど
今後の購入を見据えてどんな色が届くか不安な人は
とにかくメールしてみるのはどうでしょう。
数人だと神経質なカスタマー扱いされるかもしれないけど
ある程度まとまった数の問合せがあれば、
何かしらパブリックコメントが出るかもしれない。

ところで頻繁なクリアランス対象商品は
フォーミュラー変更にむけての在庫セールとかじゃないよね・・・?
861メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 02:14:38 ID:YgdenBtX0
>>860
というか前もって「自分で購入した」サンプルまたは現品と色が違う時はとにかく
すぐ比較画像をメールするしかないんじゃない?

今回うるう年セールで Lightst #2 Fullを購入したけど明らかに濃いので前回の
物との比較画像を送ったら 確かに違うようなので再送しますとの返答が来たよ。

もちろん撮影時にはきちんとホワイトバランスを取り光源を変えながら数枚撮って
一番わかりやすい物を送った。
862メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 03:37:46 ID:6IRldNfkO
うちもLEAP DAYセールでオーダーした商品まだ来てない

一度何種類かサンプル買ってみたら合う色があったから、これに決定!
と思ってたら、LEAP DAYセール時には現品が在庫限りになってて、慌てて二個買っちゃったよ

しばらくはもつだろうけどさ
863メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 04:34:08 ID:czhVeMe60
LEAP DAYセールで買ったJoppaは届いたけど
二月のfree shippingの時に買ったANがまだ届かない。
発送したよメールからもうすぐ一ヶ月。
届いているという書き込みもあったので、
今週中に届かなかったら問い合わせてみようと思ってる。

一番後に頼んだsoleoが一番早く届いたよw
オーストラリアのサイトでPaypal払い。送料込$33.25 AUD 約3330円。
早くこれでANを溶いてみたいのになぁ…。
864メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 06:59:07 ID:1U3mDQ4N0
私もfree shipping のときのANがまだ来ないです。
同じく、今週末までに来なかったら問い合わせようと思ってました。
865メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 07:55:50 ID:iHkT7osM0
送料無料のAN届かない人、ここにもいます〜

EMのリップグロスほぼ全色買いました。
SNは色は好きだけど唇が荒れるので残念でしたが
EMは色もいいし、使い心地も優しくていいと思います。

重要なことではないですが、今EMで一定額以上の買い物すると
サンプルがついてきますが、これがモロにウオーム系なので
クール系の人で、かつ無駄にしたくない人は
注文するときにサンプルを断っておいたほうがいいかも、です。
シャドウは「赤み消し用?」と思うようなグリーン、
チークはレンガ色〜オレンジ色でブルベにはどう転んでも
そのままでは使えない色です。
注文するときに確認して断っておけば良かったと後悔してます。
(ご好意は大変ありがたいけど)
866メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 08:10:24 ID:3M1lA01MO
ここって、色白さんが多いよね。
lightestとかで合う人、むしろ濃い人が羨ましいな…

色黒さんはいないのかな〜。
867メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 09:26:22 ID:teaN/bCH0
こことか@って、色白さん多いよね。
街で色白の人って、あまり見かけないけど。
868メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 10:14:46 ID:cB+5CtVi0
Joppaはミディアム使ってます〜。
SNでは、シャドウとグロスのおまけ付きでした。
現品買いしたシャドウと同じ色のサンプルでしたが。。

869メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 10:19:31 ID:juPi23al0
明らかにあってないのに自分肌より白すぎるファンデ塗ってる人って多いよね。
白すぎるの塗ると老けてみえるのに。
870メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 11:17:40 ID:jtCDdR1MO
うん、老けて見える。
それに年齢が上がるにつれ、白塗り率も上がる気がする。
たまに片栗粉塗ってんじゃ…って感じのおばさんいるし。
自分も気をつけないと。
871メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 11:39:56 ID:dqEHhwlo0
ハレーション効果でシミ・しわ・欠点を目立たなくするって神話でもあるのかな?<白塗り
でもスタジオっぽいところでライトを集中して当てないと顔が平面的に大きく見えて
いかにも隠してる感じが鬱になります。一般人には危険だけど妙齢の女優さんには最適かと。
全身が映る鏡で見てメーク後の顔白浮きに気がつく人もいそう。(母親がそうだった)

872メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 12:17:31 ID:uJBhc2e80
>>870
年齢が上の人ほど白いってのは確かにあるねー。
DSでバイトしてた時、ファンデーションの相談をしてくるご年配のお客様に
「とにかく一番白いの」と言う方が多かった。
873メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 12:23:42 ID:9NvwRp05O
白塗りがババくさく見えるのくらい知ってるでしょう。
みんな自分で試行錯誤して探した合った色をつけてるだろうし。
話が脱線気味なので戻しましょうよ。
874メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 12:45:33 ID:RXniVpMuO
首の色と合わせようと、窓辺で首にも光が当たるようにしながら見極めて
首とぴったりの色を顔に塗ったのに
実際の日常生活では首は陰になってることが多いから(髪アップにしたりしないし)
結局顔の方が白くみえてしまうことに最近気付いたw
首より暗めくらいでいいんだね
875メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:02:20 ID:76CXrWPH0
>>852
She Spaceのサンプルの量、とにかく少ないよ。
今比べてみたけど、Meowの半分以下だと思う。
アイシャドウだからそんなに量は必要ないから数回は使えるけど・・。
876メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:04:22 ID:5/RIJlhN0
Leap DayでかったJoppa Lightest#2、これが一番明るい色だったら
アメリカ人ってどんだけ〜っていう濃さだった。
前もってたLightest #2より濃いけど、使いきっちゃってるから
比較写真もとれない。
交換するにもファンデ1個分近い送料かかるし
泣き寝入りするしかないのかな。
877メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:18:09 ID:YgdenBtX0
>>876
Full? Soft?
878メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:21:27 ID:0ImJ6Yfb0
Joppa限定の話だけど
白人的に一番明るい色はLightest #1で
Lightest#2は黄色人種的に明るい色じゃないかな。

879メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:30:56 ID:oO/iGcR+0
>>876
あちらの人達は日焼け肌を好むから、白塗りしないのよ。
元が白いと濃い色乗せても綺麗に発色する。
黄色人種が同じ色のせても駄目なんだな〜
880メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:42:43 ID:0ImJ6Yfb0
でも他のメーカーと比べると
Joppaは白くはないね。赤い。
881メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:46:03 ID:4q0Vq9+g0
私もANがまだです、Priority Mailで送ったとメール来てから2週間以上経つけど未着。
今日メールしようかと思ったけど、今週末まで待ってみようと思います。

白塗りでも黒塗りでもその人に合ってればいいと思うけど、このあいだ見た人は顔が白く発光して浮きまくり
首には塗ってないから能のお面でもかぶってるのかと思ったよ、千と千尋に出てくるカオナシみたいな感じで怖すぎた。
逆に日焼け肌風にテラコッタ濃淡でシェーディングに大失敗してる人も見ました、デーモン小暮の小麦色版というか
80年代六本木の黒服さんみたいなことになってて噴きだすのを堪えるのが辛かったw
882メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:51:17 ID:6204KK2s0
私は毎日のようにサンプル試したり、違うファンデ
まぜたりしているので、ふと街中で気づくとすごい赤黒かったり
白かったり・・近所の人にはいつも顔色が違うと
思われていることだろうorz
883メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 14:32:13 ID:5/RIJlhN0
>>876
Softですが掲示板にうpされてた黄土色(Full)に近い。
いつもと同じ調子でつけて鏡みたら、
セルタン失敗した人みたいになって
速攻で全部落とした。
手持ちのFullと比べてみたけど、
Fullより落ちにくかった(暗い?)。
まったく使えない
884メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 14:36:14 ID:q3Z7srnw0
私の場合は顔が赤黒くてその他が青白い。
だから、かなり白目のファンデでバランス取らないと、
顔だけ黒いファンデ厚塗りしてるように見える。
こういう奴も居るので、白いファンデ使いをバカにするような意見は控えて欲しいな。
885メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:00:44 ID:YgdenBtX0
>>884
うんうん、わかるよ〜。
ちょっと前に話題になったけど皮膚薄さんかな?
首に合わせると白塗りになるし、顔に合わせると顔だけ赤黒くなるし....
886メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:14:06 ID:7CvJbdm/O
AN届いてない人他にもいたんですね。
良かった

既に一度問い合わせて
その後、すぐに発送しますメールきてたけど
まさかまだされてないとかありませんように(汗
887メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:27:12 ID:TjYT8NAd0
私もANまだ届いてない。発送しましたメールから今日で19日。
今日届かなかったら、発送〜到着のこれまでの最長記録を更新。

>>884
私も顔の方が赤黒くて、首の方が白い。
冬の間は首も隠れていることが多かったから顔に近い色にしてたけど、
暖かくなるこれからは、首も見えるので色合わせに困る。
888メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:34:41 ID:0ImJ6Yfb0
特にファンデ関連だと
色白の人のレスが多いのもある意味当たり前かな。
シミが目立ちやすい、顔色が目立ちやすい
など色々トラブルある弱い肌の人多いしね。
地黒で丈夫な肌だと色選びも簡単そう。
889メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:39:29 ID:RXniVpMuO
>>884
私もそんな感じです

しかも首に合わせて黄白い色を赤い顔にのせると、
皮脂と馴染むとつけたてよりどんどん白くなりませんか?
どうすればいいのやら…嫌になります
890メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 16:03:36 ID:YgdenBtX0
まずは皮膚を厚くしようと角質培養してるけど、アレルギー性鼻炎ぎみなので
しょっちゅう鼻をかむ。
ゆえにちょっと寒かったりすると鼻だけ赤くなるしorz
首に化粧するわけにもいかんし。

誰か克服した人いませんか〜。
ttp://www.kazanuto.com/HOME/ENG/COTS/chippingA/chi50.jpg
891メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 16:30:59 ID:q3Z7srnw0
↑似たような方がたくさんいらっしゃるw
私もアレルギー性鼻炎で年中鼻をかんでるので、常に鼻と鼻の下が真っ赤で皮ムケ状態です。
>>887さんと同じく、冬は顔だけ出てるのでまだいいんですが、夏はすごく悩みます。
>>889さんは馴染むと白くなるんですか?私は馴染むと赤黒さが戻ってきます…
ホント色選びに困りますよね。
892メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 16:51:55 ID:teaN/bCH0
>>888
それも偏見じゃない?
色白の人が多いとも思わないけど。
893sage:2008/03/12(水) 18:42:19 ID:L0/AOeKx0
私はケミ時代バーズニュアンセを下地にして上から濃い目ファンデを塗って
内から輝かせるような効果がお気に入りだったので、JoppaのSandstoneをクリーム
に混ぜて下地にして、上からBronzedSienna(かなり日焼け色)を粉付けしてます。
バーズほど白ピンクの顔色補正効果はないけど、今のところこれが一番顔色が
良く見えるかな。下地用にはもっとがっつりなキラキラ白ピンクコンシーラーが
いいんだけどなんでないんだろう。 紫はあるけど、紫だと白っぽくなるだけで、明るく
素肌が明るく輝くような感じにならないんだよね。
894893:2008/03/12(水) 18:45:28 ID:L0/AOeKx0
すみません、sage場所間違えました。
895メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 19:26:10 ID:vwZ9UIBV0
AN ST. Paty Day SALE! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
STARTER KITS 15% 3/14-17

でもまだFREE SHIPPING のオーダー届いてないんですけど orz
896メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 19:50:11 ID:Oq5CuWR20
>>865
EMリップの色レポおながいします。
897メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 20:10:18 ID:4q0Vq9+g0
ANはちょっと遅すぎだね、セールされても怖くて買えないな。
これだけの人数が届いてないってどうゆうことなんだろう?
発送してないのかな?それとも税関で集団足止め?
私は液体頼んだからそれがダダ漏れして乾かし中かも?
ニュースに海外客から漏れ申告があったと書いてある・・・やっぱこれかな。
898メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 20:14:55 ID:vwZ9UIBV0
FREE SHIPPING のオーダーが届いていたらナイスタイミングだったのにちょいクヤシイ
897タンの荷物のダダ漏れで皆の荷物が浸水か?
899メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 21:22:44 ID:4V0ZkBhn0
最近は色あわせも面倒なので適当にあまったサンプル
適当に混ぜてあまったパウダーケース(ネットがついているやつ)
にぶち込んでパフ付けしてる。案外これがいける。
900メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 21:33:55 ID:waVD9Rvg0
>>865
EMグロス、ブルベ向けの色ありますか?
私は3色買いましたが(Cherry Fizz, Cozy Night, Plum Dust)
どれもオレンジ〜ブラウンがかってて、顔色悪くなってしまいました。

色的にはLumiereのグロスがよかったんですが、なんせ唇が荒れる…。
901メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 22:33:30 ID:IInK9B0YO
最近ブラシ変えたら、カバー力ないし全然ダメぽだった
meow(Purrrfect-Puss)が神ファンデになった!!
皆がmeow良いって言う意味がようやくわかったよ。


関係ないが、今あまりにひまでSNのブレンド前の
黒粉を塗ってアダモメイクをしてみた。
意外に似合う自分に驚きを隠せない…小顔に見えるし。
902メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 22:47:36 ID:TrDjT8b00
>>901
ブラシ何に変えたのですか?
903メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 23:07:20 ID:vwZ9UIBV0
>>865
ベージュピンク、コーラルピンクありましたか?
904メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 23:39:03 ID:6GDbpNWs0
オウウウウ!!!オオゥゥゥゥゥウオオオオォォォォォォォウウウ!!!

オウッッッッオウッッッッッッオウッッッッッッッ!!!オオオオオウッッッ!!

オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!

オオッッッオオオオオッッッッオオオオオオッッッッッッオオオオオオオオオ!!


905メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 00:23:00 ID:o9j74veuO
>>902
さんざんガイシュツのMADのSuperior Kabukiに。
それまで使ってたchastyのより安いのに全然違いました。

あとブラシ付けすると発疹みたいのができてたんですけど、
コレに替えたらおさまってよかった。
獣毛アレルギーだったのかな〜。
906メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 00:39:36 ID:uZDe1Njg0
>>905
同じブラシを使ってますがmeow(Purrrfect-Puss)じゃカバー力がない。orz
907メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 01:09:18 ID:gEGP+HRq0
>>893
BronzedSiennaはかなり日焼け色なのか。
色黒と言われたことは一度もないのに、
BronzedSiennaかGoldstoneがいちばんぴったりくる私の顔はいったい何色なんだろう・・・
日本で売ってるファンデーションで色があった試しがない

少量でサンプル販売してくれるのは有り難いね
デパートのカウンターじゃなくて、いつも行くところにつけて行けるから
908メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 01:36:24 ID:UVVh4PSv0
でも、お年寄りが地の肌の色にあわせてファンデ塗ったら
色味は合ってても、疲れたゴボウみたいなショボクレ婆になるよ。
お年よりは、白浮き+派手口紅で、多少浮こうが元気に見えるのがいいんだと思った。

909メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 06:58:17 ID:gnjAv96V0
>>893
bFMのJo's Secretがキラキラ白ピンクじゃなかったかな
910メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 08:00:39 ID:7BTjDGBh0
Joppa、 Maryさんいなくなっちゃったのかな?
問い合わせの返答がJoanneさんになってる。
911メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 08:33:35 ID:nYqJIxZz0
>>910
ほんとだ...
サイトのContactsもJoanneさんになってる...

一連の騒動の原因もここにあり?
912メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 10:28:56 ID:AacLzdk2O
騒動があったのか…

そういえば昨日化粧落とさずにねちゃってたことに気づいたが
特に荒れは感じずよかった…

チラ裏すまそ
913メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 10:41:21 ID:rZNBxK19O
普段MeowのKorat2使いで、しっとりファンデ探し中。

LEAPDAYセールのJoppaが昨日到着。

DEWのJasperとCitrineを、安かったんでサンプル飛ばして現品で購入。
色味は良かった。
首に合わせるならJasperかな〜。難しい。

仕上がりは艶感があり、毛穴は隠れない。イマイチ。

ちなみに、宛名は印刷されてたよ。


あと先日EMのOriginalGloのLIGHT OLIVE、LIGHT、GOLDEN MEDIUMのサンプル到着。
顔に合わせるならLIGHT OLIVE、首ならLIGHTかな〜まだ悩み中。
こちらは艶々…テカテカ?
艶肌な素肌っぽい仕上がり(夏っぽい感じ)で私は気に入ったけど、家族には普段の方がいいって言われた。

オレンジ系かなと、BlushのGIRL'S DAYのサンプルを試したけど、ラメが凄くてビックリ。
色はオレンジというよりブラウンに近い。

1日に頼んだALIMAに期待。
914メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 11:04:43 ID:lRKbRwDb0
Jasper、私にもヒットだった。色味はともかく
これ塗った瞬間に、気にしてたシミ軍団がパッと目立たなくなったw。
多分シミとトーンが一致してたんだと思うけど、感動したな。
915メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 11:25:38 ID:eVumdw430
私もJOPPAのDEW愛用中。
日焼け色と言われているBronzed SiennaだけどFPと混ぜて薄めるので
ファンデの色はあまり出ず肌色を変えるまでには至らないかな。
毛穴の開きは全くない(肌質改善ケア数年ですっかり変わった)から
今のところ素肌メイクとしてベストな感じ。崩れにくいし。
>>910-911
MaryさんはJOPPA過渡期で苦情処理に疲れてしまったのかな?いなくなって残念。
916メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 14:36:17 ID:tYjl3VULO
ジェーンアイルディールの海外通販できない…。
円高だから閉じられてるのかな?
917メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 14:43:41 ID:gr2qQgG/0
JOPPAのGreen Corrector、すごっくミントグリーン。
可愛い色だけど、チタンの量が多いのか、
たくさん付けすぎるとメタリックな感じになっちゃいますね。
セリサイトとかのテラテラ感とはまた違うフラッシュ感。

ところで、みなさんはCorrectorに崩れにくさとかを求めたりしていますか?
それとも、色補正するだけで、崩れ防止はプライマー等で対応する感じでしょうか?
918メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 15:09:29 ID:uRx1RV840
あれ?チタンもセリサイトもマットじゃなかった?
919メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 15:32:49 ID:1QcsFpYe0
>>910
Maryさんいなくなっちゃったんですか?
MaryさんがいなくなるとJoppaは心配。
すごい良い対応する人だったのに・・・。
920メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 15:45:46 ID:gr2qQgG/0
>>918
セリサイトは絹雲母っていうだけあって、マットで粉っぽい感じでは無いと思う。
もしかしたら商品によって多少の程度の差はあるかもしれないけれど。

チタンはパールマイカ(ブレンドマイカ?)とかに入ってたりしますね。
チタンそのものはつややかな感じはしないけど、
写真を撮ったりしてフラッシュをたくと白く発光するようなイメージかなぁ。

個人的な主観なのでもしおかしいこと言ってたらごめんなさい、、、^^;
921メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:02:37 ID:TRNJVX69O
Lillyを頼もうかとサイトを確認したんだけど、送料が4ポンドってやすいね。

800円くらいだよねえ。
たくさん買ってもこの値段なんだろうか。
922メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:03:30 ID:tHifYYUi0
>>811でJoppaのエミュオイルが入ってなかった者ですが
問い合わせたらすぐ再送してくれたようです。
3月11日に来た返信はJoanneさんでした。

3/6に注文したalimaの発送メールが昨夜来ました。
alimaは発送早いっていわれてたので発送メールなしでそろそろ着くかと思ってた。
サンプル50個以上頼んだので手間取ったのかな。
923メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:37:53 ID:btKqPkgx0
うぅ2/24に頼んだJOPPAまだこないんだけど、仲間はいるのかしら
皆さんの届いた報告を読むたびにせつないぃ&不安が募ります
924メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:47:52 ID:3+YBOr//0
>>922
2/29に頼んだAlima、届いたのは3/10、いつもより遅めでした。
多分セールで混んでいるんじゃないかな。
めったにセールしないからね。

それとAlimaの現品のケース変わりましたね。
今まではHPトップにある透明なケースだったけど、
今回フタが不透明ブロンズ色に変更。
ブラシにも書かれてある鳥の模様が施されています。
925メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:53:00 ID:N6T1DoQeO
すごいよすごいよ円高。
米ドルの弱り具合が異常。
926メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:55:31 ID:Nnf6FCuBO
気に入ってたEMのファンデ、成分を念のため調べたらウルトラマリンブルーが!!!!!!!!!!

ショック…
927メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:57:06 ID:zsYhv7n40
クレカ請求の時まで円高続くかなw
928メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 18:11:50 ID:nYqJIxZz0
>>927
PayPal なら購入時のレートだよ。

>>922
Alima 2/29オーダー 3/6発送メール 3/12到着

Joppa maryさん宛メールに11日来た返信はJoanneさんだったのかな?
署名なかったけど。
929メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 18:16:15 ID:ewB2WpCi0
ドル円が100円割れ
まだまだ本格的な円高はこれからって話だよ
80円台も可能性ありだって
930メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 18:18:25 ID:nYqJIxZz0
>>929
MMU購買意欲は高まるが外貨預金もしてるので複雑だ...
931メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 18:35:17 ID:nYqJIxZz0
次スレテンプレについて

↓はリンク切れなので
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
ttp://ekozukai.com/PAYPAL/PAYPAL-index.html

↓あたりどうでしょ
画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html

個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/
932メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 18:59:34 ID:4r9iF2ppO
>>931
GJ!

細かいことだけど、正確には円高じゃなくてドル安ね。
ポンドもユーロも相変わらずだから。
どちらにしてもドルの価値は更に下がるって噂。
933メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 19:20:49 ID:tYjl3VULO
>>931乙!

うぅ…。これからまだドル安続くのかぁ。
じゃあジェーンアイルディールはいつ買えるようになるんだろう?
ペイパルの画面まで進まないよ、ママン…。
934メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 19:21:34 ID:qQkWOniJ0
>>923
私もそろそろ1ヶ月、一体どこを彷徨っているのやら。
今晩問い合わせてみる。
935メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:24:10 ID:Y3OcSb+c0
昨日届いたjoppa、間違って隣の部屋に配達されてた。
いくら隣が外国人だからって!
つたない日本語ながら持ってきてくれてよかったー。
ちょっとした郵送事故でした。
936メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:36:22 ID:zsYhv7n40
>>928,929
マジですか

最近MMU始めてまだサンプルを集めてる段階なのに。
「$安の今これだけは買っておいて損は無い」
というオススメがあったらよろしくです・・・
とりあえずは下地系買っておいたらいいかなぁ。
937メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 21:24:00 ID:bKTAQbEf0
>936
Lumiere Cosmeticsのロングハンドルカブキとフラットトップのブラシ。
938メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 21:46:52 ID:eKPjS3El0
>935
隣の外国人が親切でよかったね。

でも、間違えるほど汚い字だったの…?
これからポチろうと思うけど、ちょっと不安だー。
939メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 21:58:35 ID:8e4yyBu/0
joppa、送料選べるようになったんですね。もし希望なら
個別に頼むのかと思っていたらちゃんと選択画面があって
よかったです。
15ドルと6ドルじゃ、多少リスクがあっても6ドルを選んでしまう。

あとクリアランスでLightest2のfullが11ドルでセールになっていましたので
ポチりました。
old packing 30gの時のです。前のパッケージの時の
色がぴったりで好きだったんで小躍りしてポチったんですが、果たして・・。

届いたらレポします。


試しに通常商品のlightest2のサンプルも同時注文してみましたので
そちらとの比較もできそうです。


940メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 22:00:09 ID:N6T1DoQeO
さぁて今から買いだめしてくるか…。
暴落する前のセール時並みの値段で買えちゃうね。
941メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 22:08:43 ID:TtzPpNgJ0
>>937
ルミエールおすすめ!フラットトップすごいよかったよ。
その他のブラシもすごいいいよ。安いしね。
942メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:01:05 ID:W+exIfdq0
>>937
ちょうどこないだ注文したとこだw
943メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:42:35 ID:MDEA+CZR0
帰宅したらAN届いてました〜!
液漏れも無しです。
944メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:53:26 ID:tYjl3VULO
誰かジェーンアイルデールの海外通販できた人います?
パソコンがおかしいのでしょうか?
945メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:54:40 ID:tYjl3VULO
>>943良かったね!おめ!
946メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:55:07 ID:pP3hKOtc0
>>943無事届いてよかったね
これで>>898タソからの疑惑も晴れたw

947943:2008/03/14(金) 00:23:47 ID:9pRDgPVY0
>>945>>946
ありがとう!無事に届いて本当に嬉しいですv
オレンジ系のリップが欲しくて'SEDUCTION'を頼んだら
落ち着いたオレンジ赤茶色で希望通りの色だったから更に嬉しい。
使い心地もよく伸びて良さそうかも、口紅ではなくてリップクリームです。
容器がちゃんとした口紅っぽいので化粧室で恥ずかしくないかも。
これで唇が荒れないのを祈るばかりです。
948936:2008/03/14(金) 00:30:47 ID:ZGJfnotX0
>>937,941
さっそく貴重なアドバイスをありがとうです。
思わずファンデフルサイズを見当で買ってしまおうかと思いましたが、
ブラシは狙い目ですね。レート睨みながらgetしますw
949メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 00:34:03 ID:nqW3evVs0
ANリップ、使い心地は悪くないね。
今のところ唇荒れた事無い。

ところでEMリップ、リニューアルするって。
もっと色素の多いフォーミュラで多色展開するようだ。
当分さきだろうけど
950メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 02:53:04 ID:uHGI53rj0
ベトナム人やフィリピン人に間違えられる私も
「よくハーフに間違えられます」と
プロフにアピっていいですか?ww
951メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 02:53:45 ID:uHGI53rj0
>>950
誤爆orz
952メイク魂ななしさん
ワロタ