【艶】アイグロス【濡れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
目元に濡れたような質感を出すアイグロス。
スレないので立てました。
一時期の中島美嘉のような濡れた目元が(・∀・)イイ
2メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 23:54:28 ID:vj3I/RtsO
一時期の中島美嘉の目元は本当綺麗だったね。
あそこまでの艶はなかなか一般的なコスメじゃ無理な気もするけど。

GIVENCHYでの限定アイグロスもそんなに艶々にならないみたいだし…
3メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 00:18:11 ID:a6YyAfwcO
やっぱり、評判高いのはポール&ジョーなのか?
4メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 00:45:22 ID:RF55LVp0O
>>2
あれはジバのアイグロスだったのですか?
5メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 00:51:51 ID:83umQ3p/0
アイグロスって5年位前に流行ったよね・・・。
6メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 01:27:06 ID:/K2uGvDVO
芸能人はワセリン塗ったりしてるからなぁ…
7メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 01:35:36 ID:En9WPry0O
グロスや水分多めのクリームシャドウは持ちが悪いから無理。化粧直しがめんどくさくて…orz
8メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 01:43:45 ID:yLyUXfWm0
ビビアンウエストウッドのクリームっぽい固形シャドウが
すごくよかった。
スパクリよりいい。
9メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 02:20:37 ID:I3Z1cfYkO
>>4
いや、中島美嘉は多分GIVENCHYのじゃないと思うよ。

やっぱりワセリンしかないのか…
室内限定メイクだ。
10メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 02:49:31 ID:onMj2H8u0
>>2
私もああいう風にしたくて化粧スレとか@も色々探したけど見つからなかった‥
色んな化粧品会社のアンケで「アイグロスを出してくれ!」って書いたのにさっぱりだw
パールの艶じゃあの濡れ感には遠いんだよな
11希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..:2008/01/22(火) 15:01:07 ID:NuWtHH4x0
しわしわしわ〜..
12メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:23:50 ID:I3Z1cfYkO
ここはぅpあり?
13メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:46:35 ID:RNYHYw3pO
>ワセリン塗る
kwsk
14メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:26:56 ID:KGBXcjk1O
ワセリンって時間経つと汚い
口に塗るグロスをまぶたにってのも時間経つと汚い

ラメでもなくパールでもなく濡れたような艶って難しいね
15メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:28:53 ID:BtTRDN4t0
皮膚が薄いのか弱いのかわからんけどかゆくなるw
16メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:57:07 ID:SGhJmJqaO
クリームとかグロスって二重のせいでよれる
17メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 23:41:43 ID:K3+B2x/tO
 水に濡れたような艶で二重にヨレない。全てを叶えてくれたのは
ゲランのパーリィクリームシャドウでした。
あぼんした今、ザのハイドロを愛用中。資生堂には色々あるね。
プレシャスがシャドウパレットに入れてるベースを単品で出して
くれないかな。あれもしっとりした不思議な艶が出る。
18:2008/01/23(水) 00:12:29 ID:LFGXhVpGO
うpありです!
私は今日ポール&ジョーの01をゲットしてきた。
後で塗ってみよ(^ω^)
19メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 02:17:48 ID:m1EBuCMH0
中島美香のって、TVに出てる1時間くらい持てばわけだから
ワセリンとかグロスなんじゃないかと思えてきた‥
20メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 04:27:51 ID:VP87vt/zO
http://imepita.jp/20080123/154820

シャドウ→ヴァセリンだとヴァセリンな油分にシャドウが溶けてしまい、シャドウの発色がかなり落ちました。

なので、
マジョの夕陽をアイホールに塗ってから東京の夜でしめて、使い物にならなかったマジョのおさな子を指でポンポンって付けました。あと真ん中にヴァセリンです。
鏡で見た感じは、かなり濡れたようで瞳もウルウルして見えます。しかし、やはりシャドウの上にヴァセリンやグロス等重ねるとシャドウの発色が落ちるし 逆にしたら潤いが落ちます。
あとモチは多分悪いですね。あと髪の毛が目に付くと思います。
21メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 12:07:29 ID:F5j7ABJmO
>>20 色っぽいねー!
こう言う艶めきが普段から気軽に出せるモノはないかねぇ…
22メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 18:20:24 ID:4D7ufmIMO
>>20
妖艶w!!!
23メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 18:39:06 ID:LFGXhVpGO
アイグロス、みんなどうやって塗ってます?
私は目に塗ってから指で馴染ませる。下瞼に塗るのが難しい…
24メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 18:43:04 ID:Ui4EvJbAO
>>17
それ廃盤になってから欲しくなった…
25メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 19:02:32 ID:d2B9P+XP0
>>20
綺麗!まぶたの真ん中がマジでツヤッと光ってる。
でもヴァセリン使用ってことは室内限定か…持ちも悪いとなると、本当に「撮影用」だね。
あと髪がくっつくのは困るw
どこかのメーカーから>>20のようなツヤを長時間出せてかつベタつかない商品を出してくれれば絶対買うのに。
26メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 19:23:31 ID:PgwQWUbVO
>>11
ちょw女だったのかw
27メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 20:34:04 ID:Ld1rPfO+0
28メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 16:59:25 ID:K7B0Dew0O
よし、上げる!
29メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 00:14:25 ID:PGyRg+zKO
さっき情●大陸でプロのメーキャップアーティストの特集だったけど
シャドウの後に赤ちゃん用のジェルを使って瞼に艶をだしてた。
確かにかなりツヤツヤになってて綺麗だったよ。
撮影用のメイクだったから持ちはどうかわからんが…
30メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 01:43:06 ID:krbWV/0SO
>>29
見た見た!綺麗な仕上りだったね。
あれが一番良いみたいな事言ってたよね。
31メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 15:11:50 ID:vKmm2l1b0
私もそれ見た!きれいなツヤだったね。
でも長持ちはしない撮影用のメイクだろうなー。
32メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 23:38:23 ID:hRXC2Nfs0
>>27
ちょっと気になる

>>29
私も情●大陸見て「これだ!」と思った。
でも赤ちゃん用のジェルっていうのが何なのかよく分からない…
33メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 09:35:51 ID:pFgdbwesO
 ベビーオイルみたいなもののジェル版かな?
でもあれは撮影用だからこそ効果的な感じがした。撮影はライトで
乾きそうだけど、日常メイクだと崩れるのが早そうだよね(´・ω・`)
下に塗ってる色シャドウの落ちにくさも市販品とは違いそう。
だがしかし試してみるよジェル使いw
34メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 20:01:54 ID:Y5pc0ar6O
赤ちゃん用のジェルがどんな容器に入っていたか
教えて貰えませんか。
35メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 21:57:47 ID:NNfFG2rVO
ジェル気になる…情熱見逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
36メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 22:07:52 ID:gmS8sdhO0
>>34
ポンプ式の透明っぽい容器だった気がする。
一瞬だったので曖昧でスマソ
37メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 22:36:34 ID:iMS+jIUrO
良スレ!!
38メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 23:23:26 ID:fo+DsHp6O
ヴァセリンをシャドーの前に塗ったらかなりよかった。
39メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 23:35:38 ID:A9Nq1L7sO
ブルジョアの唇と目元共用できるやつ買ったけどよれて駄目だったな
40メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 23:46:55 ID:oAPScnGw0
リンメルの限定のクリームシャドウって濡れた様な感じじゃん。
41メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 01:58:13 ID:U/bV1eOCO
数年前、ジバンシイの透明グロスみたいなのと液体状でチップになってるのが一本になってるのをもらった。
グロスかと思ってたらアイシャドウと書いてあってびっくりした。
使いこなせなくて捨てたけど、あれはアイグロスだったのかな。
勿体無い事したな…
42メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 02:31:02 ID:qbcNpj6JO
マリクレにもあるよ
つ【アイグロス】
43メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 03:06:26 ID:V2QkFKTgO
>>38持ちと崩れ具合はどうでした?とわのワセリンか気になる
44メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 06:46:23 ID:e/XbkwjmO
>>43
12時間たっても少し薄くなったかな程度で崩れてませんでしたよ。
けど、下瞼はラインとマスカラが崩れたせいかもしれませんがお直ししました…
45メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 09:44:58 ID:V2QkFKTgO
>>44ワセリンはなんて商品を使いましたか?持ち良いなら同じの欲しい
46メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 11:29:31 ID:yRTUN6aX0
>>36
ありがとうございます。
47メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 23:51:34 ID:e/XbkwjmO
>>45
遅くなりましたが
http://imepita.jp/20080131/857040
です。
48メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 18:12:05 ID:3MElLA8AO
>>47 普通にワセリンだね。
外に出て日光浴びて大丈夫だった?
49メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 19:00:41 ID:ycacc27IO
>>48
日光浴びても大丈夫でしたよ。
50メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 20:50:40 ID:qB93vSTfO
椿油なかなかいいかも。
51メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 21:17:13 ID:JTnqKuEVO
>>49
油焼けの原因になるから、紫外線の強い季節はやめた方が良いかも…

 ジバのアイグロスはテッカテカで髪の毛がベタつくから
すぐお蔵入りだったよ。色も派手なのが多くて使いにくかった。
52メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 00:53:56 ID:UrOOx1/eO
グロスはベタベタしそうだけど、つやを売りにしてる口紅はどう?
色は制限されるけど。
53メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 09:14:06 ID:zTpOavlI0
口元と目元では安全基準が違うので転用はおすすめしない。
54メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 14:34:19 ID:T3qC4gSp0
マリクワよくない。よれよれ
55メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 20:36:20 ID:A3zvD1JRO
>>51
そうなんですか…ありがとうございます!
油焼けしたくないので別のを使ってみます。
56メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 19:06:34 ID:G2kVD2/0O
>>54
マリクワはアイグロスという名称なだけで、実質シャドウベースだよ。
艶が出るほど使うとヨレると思う。

シュウのスクールやアトリエメイドが出してるクリームシャドウは
どうなんだろう。発色や定着が良いだけで、艶は出ないんだろうか。
キラキラは星の数ほどあるのに、ツヤツヤは中々ないよねぇ(´・ω・`)
57メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 21:01:38 ID:YFPLDaKl0
魔女のマジョルック(トリックオン)使った人いる?

3色のグラデーション+グロスパール高配合のトリックオンパウダーが、濡れたようなツヤで立体感を演出。
セクシーで大きな目もとを創るアイシャドウです。

だって。
安いから買ってみようかな。
58メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 21:23:06 ID:EQweGjUFO
ナイナイ
59メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 23:06:52 ID:dAF+ZISi0
ちょっと古いけどSATCのキャリーも濡れたようなツヤ瞼してて、
それがかわいくてずーっと探してるんだけどツヤツヤはほんとないね。
ためしに随分前だけどVISEEのアクアシャイニングアイズ買った
けど、最初はツヤ出るけど朝つけて午後にはもう乾燥してカピカピに
なってるし、他のクリームシャドウもよれる&乾燥でいいのがない!
あーツヤ瞼になりたーい!
60メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 22:32:52 ID:+RN7ep2eO
ツヤ瞼って色も関係あるのかな?
61メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 15:37:11 ID:y2k0t7HhO
マジーデコのコフレシャドウのベースが濡れたような艶っぽい瞼になれる。

限定なのが残念なくらい…(´・ω・`)
62メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 18:53:52 ID:NkwdS9AMO
エスティのピュアポップ(クリームシャドー)がおすすめ。
パールが細かくて濡れた様なツヤが出る。
63メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 20:51:29 ID:P5KftAPC0
ワセリンなかったから、savexチェリー塗ってみた・・・
スースーするし つやもない。
64メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 21:43:55 ID:P5KftAPC0
美川憲一が瞼の真ん中にアイシャドウを塗らないで、
目じり、目頭に向かってグラデをつけるアイメイクをしてるんだけど
ツヤがあるように見える。
美川さんみたいに、紫や青のシャドーは危険なんで、
ブラウン系の色でメイクした方がいいと思うんだけど。
OCで、ミーシャバートンが↑のメイクに、瞼の真ん中にアイグロスだと思われる
ものをつけてて つやつやの濡れまぶただったよ。

65メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 22:36:45 ID:kroAQj1x0
>>57
トリックオン限定カラーの光合成(緑のやつ)を買った私が通りますよー。
トリックオンパウダーは金色に偏光します。
で、使用感は、濡れたようなつやというよりは光があたってる感じ(?)かなあ。
立体感は出る。目じりに濃くアイラインを引いて、目元が重たくなっても、
目頭の上にトリックオンを乗せたら軽くなって、ほりが深く見える。

自分的に濡れたようなつやといえばマリ・クレールのシアーグロッシィ。ゴールド。
66メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 17:16:37 ID:X8GPYybyO
>>65
私もそのマリクレの、ホワイト持ってるんだけど、
ラメはギラギラだわパサパサだわでダメだった。ゴールドは違うのかな
67メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 18:34:27 ID:8DYAfT7SO
>>64 美川メイクは瞼中央にハイライトカラーじゃね?
68メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 00:58:16 ID:3LFtJyLi0
マリクワに「アイグロス」ってあるけど、あれは思いっきりマットな下地だよね。
69メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 14:37:12 ID:0yEqZa/nO
70メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 15:49:07 ID:2YRE71y50
>>69
いよう!やんたw
71メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 19:20:32 ID:wAe0Vem5O
UAの『甘い運命』というPVを見て当時すごく衝撃的だった。
どうしたらこんなに瞼が濡れているように見えるんだろうかと思った。
今でもあれが理想のアイメイクだな
72メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 23:35:35 ID:CN6oWd7Y0
PVとか照明とか映像を作りこんでるから、実際にそのままに発色してるとは
限らないよ。
73メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 10:48:55 ID:6P7F0XrEO
最強なのはYSLのマルチグロスだよね。モデルメイクもまぶたに
使ってたし。まさに濡れた質感だけど、どう見てもただのグロスw
意外と硬めなのかな。
74メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 12:35:21 ID:sZCTVq5TO
>>65見てマリクレゴールド買った。
ホントに瞼がツヤツヤになる。
しかし目元くすみまくりな自分は瞼だけぺかぺか光ってスタンドみたいなんだぜ…orz
くすみとりがんばる。逝ってきます。
75メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:34:27 ID:myjFviMOO
>>74 頑張れ、睡眠不足解消するだけでも結構違うよ。
76メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 00:23:55 ID:HTynq/UEO
昨日、ファシオのでマスカラと
リップグロスとアイグロスがセットになってるのを発見。

アイグロス、どんなのか知らないから興味あるけどセット売りしかなかったんで
止めておいた。

ちなみに、イエローゴールドでパケだけみるとリップグロスと同じに見えた。

ところで、アイファンタはアイグロスなのかな?艶々してて濡れ感がキレイだから愛用してるけど。
77メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 02:13:03 ID:sirbE8It0
ここみてマリクレゴールド買ってみた
本当つやつやになるね
ただ少量でいいから使いきれるか・・・
78メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 02:14:03 ID:sirbE8It0
スマソさげ忘れ・・・
79メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 02:24:30 ID:QkwM8zvFO
スパクリとかは濡れシャドウに入らない?
80メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 12:59:46 ID:jWQiZ8jz0
>>77
マリクレゴールドは下地として使ってる?
今はマリクヮとかルナソルの下地使ってるんだけど、マリクレのアイグロスでヨレないか心配・・・
それともシャドウの上からポンポンするのかな?
81メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 04:03:17 ID:Zt52TO9y0
http://upload.jpn.ph/img/u06206.jpg

こんな感じにしたい〜!
やっぱワセリン??
82メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 04:17:30 ID:BzF0fHgt0
なんかきたねー...
83メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 22:02:37 ID:ErFzUoE1O
 アイシャドウスレに挙がってる主なリキッドは↓だけど、このスレ的に
どこまでがアイ「グロス」な仕上がり?濡れ艶かキラ艶かという話だろう
けど、このスレでは前者が好まれてる感じだからどうなのかなと思って。

【単色リキッド】
メイベリン…525円
キャンメイク…819円
レブロン…1365円
ヴィセ…1575円/1890円
マキアゲ…2100円
エスプリーク…2100円
テスティモ…2100円
オーブ…2100円
ボーテドコーセー…2625円
P&J…2625円
RMK…3150円
シャネル…4200円

☆水系シャドウのギラギラ度(ラメ・パール情報収集中)
ボーテド、ヴィセ、P&J、キャンメイク>マキアージュ、テスティモ>RMK>シャネル


シャネルなんかは「点」より「面」で光るグロス系だと思う。
挙がってないものだと、ハイドロなんかも面で濡れ艶系かな。
ジルのジェリーは、点で光りつつ面で濡れたような艶が出るよね。
84メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 12:10:03 ID:mo3S7Dbj0
新発売したNARSのシャドウが濡れた様な艶を
うたってたから気になる。

>>79スパ栗は濡れた風ではないと思う。ラメで光ってるぽい感じ。
85メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 13:28:42 ID:KlirPlKT0
どの色?気になる
86メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 14:02:14 ID:utpsN07FO
ベビー用ジェル気になる
ベビーオイルのこと?
87メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 14:30:06 ID:jXREgX3SO
ボビィのアイシャドーが濡れたような質感だよ。
88メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 21:10:31 ID:N5hA9PtbO
濡れたメイクあげ
89メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 21:29:34 ID:ijZiXq/t0
化粧惑星のフェイスグロス使ってるんだけど、これ個人的には安いし濡れ瞼になれるしおすすめ。
ゴールドたっぷりまぶたにのばしてコッパーのペンシルで囲み目にするとかなりいいよー。
ブルベさんならホワイトにラメ黒のラインとかがおすすめかな。
90メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 03:28:40 ID:hTMyyRWx0
Too FacedのFirstベースは濡れたようなツヤが出る。
しかしアイシャドウを重ねすぎるとツヤが激減するので注意する。

ttp://www.toofaced.com/product.asp?cat_id=14&dept_id=3
91メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 12:28:07 ID:rXtjYeZ40
撮影用だと透明リップグロスを使うパターンもあるみたい。
くずれやすいので10分が限界だそう。
92メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 16:16:48 ID:LTjxZjUEO
>>90
すごく眩いよねw>トゥフェイス
ゴールドより金色という呼び方が似合う雰囲気で、ペカーッと光る感じだ。

リンメル買ってみたけど、艶が長続きしない。エレガンスはラメすぎた。
次はイプサのリキッドを買ってみる。
93メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 16:26:58 ID:9PF3/tN7O
>>69
トランプマン乙

>>71
自分もあの艶濡れまぶたすげー好きだ!
ありゃもろにグロスかもしれないね
94メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 11:19:54 ID:pN1WZOEvO
マリクレ、シアーグロッシィ金。
他と比べたら良いけど
アイグロス!って感じじゃないね…
もっと濡れたような感じが欲しいな
95メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 20:11:25 ID:yrLTwA6aO
テスティモの昔のクリスマスコフレに入ってたアイグロスが
濡れたようなツヤが出たんだけど、ゴールドの方が特に。
テスティモ自体廃盤になるのだね…
96メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 02:33:31 ID:DfsL9bMB0
HABAからホワイトのアイグロス出てるけど、
アイグロスという名前の付いたクリームシャドウのような気がしてならない。
97メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:43:30 ID:tWs7mCAn0
h
98メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 16:49:45 ID:vIvMO/8oO
上げたい気分
99メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 01:40:23 ID:1gd7gZV70
濡れたメイクあげ
100メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 01:39:04 ID:ZjsQ7W5X0
下げたい気分
101メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:19:46 ID:BOkCGYiP0
エリザベス・アーデンのエイトアワー、短い時間ならなんとか。
匂いがするけど。
102メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 11:25:24 ID:Wqu3Y1Do0
@で濡れた様なつやと言われてたので
綾花のクリームシャドウを買ってみたらイイ!!
比較的濡れたように見える気がする。
103メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 16:03:10 ID:RacVugucO
早速綾花のクリームシャドー買いました。ブロンズ色はウルルン
104メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:01:21 ID:09Dvkfz0O
あげ
105メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:51:45 ID:ztIcfHEeO
>>95
一昨年あたりに出たアイグロス×2とミニ口紅×2のコフレ?
106メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 11:20:00 ID:BgNc70I8O
>>105 多分そうだよ、95じゃないけど。
昨日DSで安売りしてたから買ってきた。
ゴールドは確かにヌラヌラ光るが、パーソナルカラーが
合わないようで厳しい…
107メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:17:37 ID:dburPf/tO
軽度の花粉症で、花粉鼻でブロックを使ってるんだが、これまぶたに塗ったらいい艶出そうだw
108メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 11:26:09 ID:Ez20S04g0
age
109メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 01:02:20 ID:wzY3ecujO
21gという映画の中で、ナオミ・ワッツ(リングの女優さん)がツヤツヤ濡れたような瞼してた。
確かラベンダー系の色で、印象的でキレイだったからそれ見て以来、濡れ瞼に憧れてる。
マリクレ気になるので試してみる!
110メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 22:42:33 ID:85qU+4SRO
上げ
111メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 09:40:18 ID:b1i8QZvwO
今発売中のnon・noの表紙の田中みほのまぶたが濡れている。照明であんななるのかな
112メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 13:06:56 ID:qSvhHpBoO
KATEグラディカルの一番右についている
白いアイクリームをつけてから
普通にシャドー重ねると すごく綺麗
真っ白な大きめラメが折り重なって入ってて
濡れたように艶めく
私は混合肌だけどあまり崩れないよ
113メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 15:51:29 ID:2SUix2bRO
>>112
あれもいいけど私はオーブのジュエリーシャワーアイズかな。
濡れるというよりはキラキラだけどあれはいつも褒められる。
ベースに使っても瞼中央に置いても可愛い
114メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 10:24:47 ID:tgVftChZO
オルビスのウォータリー悪くなかったよ
サンプルで全色使ってみたけど。

ただラメ飛びが激しいのと
かなりキラキラするから
嫌いな人は嫌いだと思う
115メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 11:08:44 ID:TBFYBbcdO
>>113 そうなんだ?試してみる
116メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 22:47:54 ID:2CCS2RZzO
あげ
117メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 15:51:23 ID:Aly4OIexO
普通のアイシャドウでも、
化粧水つけてから水っけをなくして
指でつけると艶っぽくなるよ!
118メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 16:50:45 ID:tglAa+tT0
ここ見て綾花のクリームシャドー買ってきた。
当方オレンジとブロンズ購入。
ブロンズはすっごく馴染むうえ重ねぬりするとちょっと瞼の血色が悪い人みたい、
オレンジは金色が赤みがかってみえる感じに発色する。
70歳の母親に塗ってみてしっくり行ったんで、年輩者向けの色出しみたい。
だけどすごーくモツ。ヌラヌラという感じがずっと続く。
メタリックで色の選定間違わなければ理想的なヌラヌラ感を長持ちさせることができそう。
安いので他の人のレポも待つ。
119メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 01:05:37 ID:M3nHLfgp0
>>118

気になって調べたら、商品情報ないんだけど廃盤品?
120メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 08:37:36 ID:mI6zVwzc0
>>119
7色と書いてあるだけで、詳しい色展開はないけど
公式にちゃんと載ってるよ。
121メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 16:16:22 ID:VHOjJIGH0
綾花置いている店によっては7色どころじゃなくて30色ぐらいあるところもあった
いったいなんなんだ
やっぱりBAさんもシャドー下地にするみたいだ
122メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 17:18:43 ID:GvqHLhG2O
ほす
123メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 11:27:46 ID:j+H/EHLuO
スージーNYの緑系パレットに入ってる左上のベース色、
濡れた感じに近い気がする。
普通の粉だけどね。
色味が合う細かい粉ならいけるんじゃないかな。
当方春パスです。
124メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 17:15:54 ID:FDdc0MAw0
>>118
70歳の母親!?
125メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 01:21:06 ID:kyLqKhv20
h
126メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 01:42:01 ID:mSLfb9Td0
保守
127メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 04:21:21 ID:sX4P0axGO
保守あげ
128メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 06:14:52 ID:2ntN8u5KO
良スレ
濡れアイシャドーずっと探してたけど、アイグロスやクリームシャドーはラメ感が強すぎたり、よれるものばかりだった
だから粒子細かいパウダータイプので我慢してたんだけど、綾花良さそうだね

最近は日焼け止めの下地くらいでファンデ塗らないから、パウダータイプのチークやアイシャドーをすると肌の質感と違って浮く
でも季節的にも色をつけたくなってきた
身近で綾花売ってるとこ知らんけど、白とかパステル系の色探して試してみます
129メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 10:30:23 ID:Yw/2lvuY0
もうすぐAUBEから発売されるシャドウは、
ジェルタイプでスパクリのようにジャーに入ってる。
見た目も凄く可愛いし、濡れた感じになるよ。
130メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 12:14:43 ID:kAaGy/m/O
クリームベースとやらが入ったマキアゲの新作も気になる。
シュウやボビイ、クリニークからもクリームシャドウ出るね。
最近ではエレガンスのチューブタイプがツヤツヤになって良かった。
131メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 14:11:26 ID:0KTTnj4x0
コフレドールからも出る。
何か今夏はジェル&クリームシャドウが凄い。
スパクリ人気のせい?
132メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 15:14:01 ID:TvG3tmTnO
>>121
公式には全7色と書いてあるのですが
30色あったというのはクリームアイシャドウのことですか?
調べてもわからない…

近くの綾花には6色しか無かった
白、ベージュ、水色、薄紫、ブロンズ、オレンジだけ
誰か最後の一色を教えてください
133メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 00:01:27 ID:H49h9Sh/O
>>131
スパクリってそれはないwww
毎年夏じゃん、クリームとか艶と輝きが強いシャドウがやたら出る季節。
秋冬にキラキラとかツヤツヤの練り系シャドウってあまり出ない。
ファッションとの兼ね合いもあるし、やっぱり夏のものなんだろうね。
私は年中アイグロスが好きだけどw
134メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 07:44:55 ID:Xj/R9YWY0
まぶた真ん中に仕上げとしてピンミラベージュを指でポンポン
これで充分だと今になって気がついた…(´ω`)
135メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 23:14:20 ID:TyI6AZjIO
ナルニアの魔女のまぶたが艶々きれいー
いいなー
136メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 17:41:03 ID:NznbqJ7fO
上げ。
エスプリの新しいアイシャドウのコンセプト、濡れ艶らしいじゃない。
ラメきつめかなぁ?
137メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 22:14:48 ID:xMNQWxHkO
エスプリのはラメきつめでギラギラした感じだった。
138メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 07:45:12 ID:zxrxDcRlO
でも綺麗だよ、ウォータープルーフで。
139メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 03:43:10 ID:xURjZTZN0
オーブ楽しみ
140メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 20:23:22 ID:vmSUhCz2O
MFCのジェルアイカラー試した人いる?
アイグロスとしてどうだった?
141メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 11:21:01 ID:Ml4HJ3hKO
スパクリはあんま艶でない
昔マックでアイグロスってあったよね、リップガラスとにたやつ
142メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 13:44:55 ID:A4JTJKr3O
>>141
アイグロス流行った頃にあったね。MACは艶もマットも極端なのがいい。

私もスパクリはあまり艶出ないと思う。
ハイドロがツヤツヤというか濡れた系のテカテカになる。
コーセーは毎年ラメのリキッドを出すけど、何故あんなにも
ワンパターンなんだろう。プレシャスのパレットに入ってる
クリーム下地みたいな艶シャドーを出してほしい。
143メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 14:23:41 ID:uAgTFBjY0
>>142
私もプレシャスのパレットのクリーム下地欲しい。
新しいパレットからなんであれが消えたのか謎。
あれだけ欲しいくらいなのに。
144メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 15:31:28 ID:9dT/XM/OO
>>143
クリームは手が汚れるとかヨレるとかで嫌う人も多いからかなぁ…
そのひと手間で仕上がりやモチが全然違うのにね(´・ω・`)
あの絶妙なふんわりテクスチャーのクリームは中々ないよね。
テカりすぎずみっちりした輝きと艶が好きだわ。
145メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 19:32:41 ID:3OWT08To0
ケサランパサランのリップジュレを瞼に塗ったら結構良かった
146メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 00:02:09 ID:0gmpigVU0
前に出てきた赤ちゃん用ジェルってこんなの?
ttp://www.456.com/pages/detail.php4?serial=10250&id=2-2-1-5
ttp://www.rakuten.co.jp/kousuimonogatari/960636/960652/

例の番組を見逃してしまって気になってる…。
ジェル状ベビーオイルなら、ドンキとかでも売ってるから、そうなら試してみたいな。
147メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 15:58:51 ID:CoiCtLETO
>>146
私もコレか!と買ったよ。
…付けたては綺麗だけどマスカラやアイライン等を溶かしていくよ…
撮影用なんだね…
148メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 17:04:04 ID:vIp3yvO9O
>>147
少しの量をポンポンつけるだけでも崩れていくのかな?

シャドウを溶かさないなら買ってみたいなー
149メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 13:18:30 ID:79BiL6FjO
 逆にそこまで濡れ艶でなくても良いんじゃ…
日常生活で使うの?あまりにグロスまぶただとファッションとの
兼ね合いが難しくない?ラインやマスカラが溶けるレベルって
すごいね。オイル塗ったみたいに光るんだろうか。
パーティーとか華やかな場では素敵だと思うけど、日常使いするなら
適度にしないとトンデモメイクになりそう。
150メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 15:45:52 ID:asGTVhwfO
>>149
まあみんな日常レベルで使うの前提だろうけど

私は中島美嘉くらいの艶が理想だな
あれなら日常でもいけると思ってるw
151メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 20:35:54 ID:JZH2q3Y30
LCのnamida(下瞼に塗って濡れた艶を出すアイグロス)を
上瞼に塗ったらいいのでは、と思ったけどnamida持ってないんだよなぁ
欲しいけどなんか買いづらい
152メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 02:03:40 ID:CctJGjzoO
>>151
LCの通販いいよ
ボディーローションとヌレヌレ愛用してるけど
namidaは使ったことないから、試してみようかな。
153メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 12:58:24 ID:5MFWdvq10
>>152
そうか〜、今度挑戦してみようかな。
もしnamida使ってみたら使用感教えてください。

似た感じで思いついたことといえば、ナリス化粧品から出ている
つけ涙を瞼に塗ってみるとか…元々目元用だし、グロスよりは持ちよさそう。
でもカピカピになりそうかも。
154メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 16:42:37 ID:pZ9oaDC70
namida注文した〜
届いたら上瞼に塗ってレポするぜ!
155メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 20:21:35 ID:HSquvbmW0
namida届いた・・。
これは上には無理。
いわゆるラメ入りの透明ライナーだよ。残念。
156メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 20:42:07 ID:TReSUDGk0
>>155
そうか、残念だ…。レポありがとう。
157メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 02:32:34 ID:qNl24TofO
>>150
中島美嘉ってテカッテカのヌラッヌラじゃないですかw
目元以外のポイントメイクはどんな質感や色合いにしてる?
158メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 13:05:15 ID:8cjUd+KnO
魔女の情熱がてかてかぬらぬら
グロスとは違うけど艶めかしい感じ
159メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 18:55:01 ID:E+SN7+X3O
熱情でなくて情熱か…
160メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 18:25:17 ID:fQYCvXfpO
携帯CMのヒラリーダフだっけか?
マブタが艶テカでキレイだー
161メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:42:36 ID:HcZuosWgO
>>157
どのメイクも透け感を大事にしてる

ベースは艶肌に、イメージだけどそばかすが透けるような肌に
チークは練りタイプを軽く、気分によってその上にチークを重ねる
リップはグロスをたっぷりめにつけて、ティッシュオフ
ほんのり艶が残るようにしてるけど。

どのメイクも水分がたっぷり蓄えられている感じにしてます。
あとは色を出しすぎないことに気を使ってる


よく使う色はベージュ、グリーン、オレンジ。
これはパーソナルカラーを目安にしてるんで、あんまり参考にならないか…
162メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 15:07:34 ID:oA2g8rhUO
>>161
ありがとう。馴染みやすい色使いで全体的にツヤツヤなんだね。
艶の割合としてその他<肌<目元でアイグロスを際立たせてる感じ?


オーブの新作が思ったよりダメだった(´・ω・`)
ラヴーシュカのジェリーポットにすごく似てる。
プレシャスはただラメがギラギラするだけで見飽きた質感。
マキアゲ新作に入ってるクリームベースがスパクリっぽい
みたいだからそっちに期待しようかな。
163メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 20:20:12 ID:oWxiKhI2O
>>142
エスプリに似てるクリームシャドウ+似たようなツヤのパウダーシャドウ2色が
ボーテドコーセーのアイカラークラシュアってパレットであるよ。
クリームシャドウは塗るとサラサラになる所も似てる。同じコーセーだからかな。
164メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 21:38:13 ID:00NBt742O
メタリックな艶じゃなくて濡れたような透明感ある艶のシャドーは
結局何なんですかね?
165メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 23:32:34 ID:B91EsmH2O
短パンまん
166メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 01:36:09 ID:iPTHNUc2O
ジルのジュエリーアイカラーってツヤツヤになる?
167メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 02:07:13 ID:bDbE9SQLO
ポール&ジョーのアイグロスはメタリックだった
168メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 06:55:57 ID:jpZhNO4/0
>>166
ツヤというよりラメ!って感じかも。
169メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 07:59:34 ID:oC4VtGvXO
コフレドールの新しいシャドウは、粉だけどかなり艶出た。
170メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 14:31:13 ID:Y36jF3aD0
マジョリカマジョルカて前にツヤが出るクリームシャドウがあったような・・

名前忘れちゃったな。マジョスレでもかなり話題になってたんだけど。
シャドウ下地にすると粉とびが防げるし、単体だとツヤまぶたになれるやつ。ラメ入りではなかった。
かなりよかったんだけどいつの間にか使わなくなってしまって名前もド忘れorz

171メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 17:48:41 ID:qL1XiViUO
既出だったらスマソ

今日エクセルピンミラのベージュ塗ってみたらツヤツヤだった
かわいいまぶたになったよー
172メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 05:44:28 ID:Rctcuxk6O
メタリックな粉シャドーのテカテカした艶
練り系シャドー特有の濡れたような艶
このスレは後者を求めている人が多いように思う。
テカる粉シャドーはいくらでもあるんだけど「グロス」とはまた違うんだよね。
173メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 09:39:36 ID:IJdI4xb4O
オーブが期待はずれだったからコフレ新作に期待
174メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 14:36:04 ID:/Je2MGG7O
昨日マキアゲの新シャドウ試してきた(・∀・)
Wシャイニーよりスパクリに近いかも。色はホワイトベースのみ。
一日中ヨレなかった。パウダーも偏光ラメが綺麗でツヤツヤだった。
気に入ったからさっき予約してきたよ〜。

コフレはジルと同じ感じだけど、コフレはイエベ向けっぽいね。
オレンジ(ゴールド?)が気になる。
175メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 01:54:45 ID:4FxWHl1QO
コフレのはいつ発売?
176メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 18:06:13 ID:fdleBJsL0
MAKE UP FOR EVERのスウェットエフェクトジェル
売り切れてる〜!ここ見て皆買い占めちゃったの?
いつ入ってくるんだろー!?・゚・(ノД`;)・゚・
見てる人いたら、感想レポって
177メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:17:28 ID:jmKbLV0N0
マジョスレ住人が通るよ(・ω・)ノ
マジョマジョから出ているのはフローズンスプラッシュアイズ
パンフレットには「まぶた、ギラリ。濡れつやめくクリームシャドー」って
書いてありますが、ほんのり艶っぽいって感じで細かいラメが入ってる。

色は、
・ゴールド(照り返し:GD821)
・グリーン(両生類:GR732)
・ブルー(水面:BL213)
・ホワイト(あぶく:WT904)
・ピンク(桜貝:PK705)
・イエロー(月の光:YE106)
…の6色で、お値段840円(税込)

マジョスレでの人気は桜貝(東京の夜だったかゴージャス姉妹との相性抜群)
178メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 10:53:44 ID:QkQ6Zq2Y0
>>170は「前に」と言ってるから、廃番になったカスタマイズのポーセリンのことかな?
フローズンは濡れツヤより微細ラメが目立つから、所詮クリームシャドウ止まり
179メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 16:33:18 ID:3NwxBloBO
>>178
それぞれ良いところがあるんだから、所詮とか言わないのw

友達がクレドのクリームシャドウをつけててすごく綺麗だった。
品があるのにグロスっぽくて。近よりがたそうだけど見に行ってみようかな。
シャネルのオンブルドー限定色も良かった。シルバーベージュで
涼しげな感じの艶が出る。
180メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 06:10:30 ID:KbGfC2BZ0
> それぞれ良いところがあるんだから、所詮とか言わないのw

あーキモいこの馴れ合い
181メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 09:46:49 ID:8t9vHVFm0
いちいち言うお前もキモイ。情報提供してくれてるし良いじゃん。
182メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 19:32:12 ID:n/XT9Pt70
個人的にはエスプリークのリキッドアイシャドウが一番いい。
あれこそ求めていた濡れツヤ。
ピンク買ったんだけどブラウン系も買おうかな。
183メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 20:00:37 ID:0F+UcAl7O
>>182
新しく出た方?前からある方?
184メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 20:34:36 ID:n/XT9Pt70
>>182
新しく出たほうだよ。ごめんね。
一日中濡れツヤが持つし、よれないし、結構いいよ。
185メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 15:58:55 ID:1cyk3abqO
最近は自分で配合して濡れシャドウ作ってしまう…w
186メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 17:30:13 ID:hjmEczudO
>>185
もしよかったらその配合を教えていただけませんか?
最近私も、もう自作するしかないのかなと思ってます…
187メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 16:25:29 ID:SuDMU46AO
ワセリンと混ぜるとかかな?

この季節、濡れ系アイグロスは日焼けや油焼けに気を遣う(´・ω・`)
でも夏こそテカテカが映えるよね。
188メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 00:22:52 ID:mN5siCfY0
エテュセからDMきてて2色セットのアイグロスってのがあった
ちょっと期待

エスプリークのリキッドは艶あるけどラメがざくざくで派手な感じ
ラメ控えめなリキッドでいいのないかな
189メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 10:58:20 ID:54GHt26cO
>>188
情報ありがとう。
同じくエテュセ楽しみだ。
インテグレートにクリームアイカラーみたいなのが出てると思ったけど、
あれは濡れたっぽくならないのかね?
190メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 17:59:29 ID:NR/vGjNSO
エスプリークの新しい二色のベン型リキッドアイシャドーが濡れた艶

既存のリキッドアイシャドーよりもラメが小さいから濡れた感じらしい
191メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 04:38:31 ID:EhD1lTIHO
エスプリークのリキッドシャドウ、試してみたけどやっぱり濡れ艶とは程遠いギラギラなんだよなあ
192メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 11:33:42 ID:ZOA1vFB/O
リキッドシャドーが出るたびに期待して手の甲に乗せてみるけどどれもギラギラしてるだけだよね。。ギラギラしながらも結局綾花のクリームシャドーで今のところ落ち着いてる。サラジェシカパーカが濡れ瞼ぽいメイクをよくやってるから、担当メイクであるローラメルシェの品はどうかと思ってます
193メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 14:54:40 ID:gtKsX8azO
194メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 14:56:50 ID:gtKsX8azO
>>192
同感。

艶感ってラメじゃなくパールだよね
ジルもアイファンタもギラギラでダメだった。
スティラのムースポットが濡れ系で艶やかだよ
195メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 22:57:58 ID:Lk3xcc5s0
<ぱっちりメーク> ドライアイなどの危険性  医師ら調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000055-mai-soci

<危険>
・まつ毛の根元からマスカラを塗る
・まつ毛とまつ毛の間を埋めるようにアイラインを書く
・下まぶたの際の粘膜にアイシャドーを塗る
196メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 04:51:31 ID:3sXo79cVO
そしてやっぱりコフレもラメラメだった。残念。
197メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 11:05:58 ID:6m9WBsViO
最近のクリームやジェル系シャドー新作、ことごとく大粒ラメで合わない

リンメルのクリームシャドー良いけど艶やかではないし
198メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 18:21:34 ID:CQQ3iTiT0
リップクリームをまぶたに塗るとかわいいよ。
塗りすぎるとむくんじゃうから気をつけて。
むかーしマリクヮに、アイ&リップクリームってのがあって
どっちにも使える商品だったけど、これをまぶたに塗ると
元から艶々みたいなまぶたになってよかった。

奥二重の子で艶々な子いるよね。
アブラギッシュなのかな?
199メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 21:08:29 ID:Jrc4xeSIO
セザンヌスウィーツのソフトパーリーシャドウ安くてきれい。
ピンクと薄い茶色?みたいなセットの茶色が特に濡れカワユス
200メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 23:02:56 ID:yzlurH90O
いつのだよ!っていうくらい昔のファシオのチューブ入りのが部屋から出てきたのでおそるおそる使ってみた。
その名も「アイグロス」
色はシルバー。
水みたいなのが最初出てきたけどティッシュで吸わせてから、色味を瞼にひと塗りすると、なんとまあ上品な輝き!
普段はスパクリ一辺倒だけど、ぎらついてなくて余は満足じゃ。
今の所カブレや痒みもなさそうだから使い倒そうと思う。

分離したやつって捨てた方がいいんだけどね。
201メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 23:29:58 ID:RgIk0Wgx0
>>200
>分離したやつって捨てた方がいいんだけどね。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
202メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 00:51:24 ID:AK4e3sN50
そういや昔アナスイでもアイグロスあったよね
透明で、まさに艶を出すためだけのやつ
203メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 02:25:59 ID:LyGlrE5F0
オー部のシースルーシャドウとかはどうでしょう
204メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 17:10:37 ID:sLTtrrGF0
オーブもコフレもエスプリークもマキアージュも
今でてるの全部試したけど、
濡れには程遠いラメラメ・パールだよね
205メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 19:11:05 ID:So82Ml1UO
ブルジョワの新作に期待してるけどね
206メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 13:28:11 ID:ztFse7tnO
まぁ仕方ないよ。キラキララメラメが世の流れだから。
アナスイのアイグリッターはソリッド系で結構好きだな。
シルバーとゴールドは比較的濡れた感じに仕上がる。
今気になるのはシスレーのブロンズゴールドのクリームシャドウ。
ヘアショーで使ってたんだけど、濡れを超えた照り?が出て綺麗だった。
何か理想的にヌラッとしてたw
207メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 15:00:55 ID:sIWwokhK0
>>206
超気になる・・・!でも高いだろうな。
208メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 15:35:56 ID:9LZU91FG0
ttp://www.sisley-cosmetics.com/?page=produit&type_categorie=maquillage&clef_categorie=2_35&id_produit=60
これかな?
色は三色なんだね。
シスレーのカウンターはなんだか近寄りがたいけど、試してみようかなあ。
209メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 22:36:25 ID:CCT6JD93O
ザのハイドロとスパクリだったら、濡れたような艶が出るのはどっちだろう?
アナスイのアイグリッターも気になるけど、あれってラメラメだよね?
210メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 23:31:02 ID:81siI/k0O
>>206
シスレー気になる!見てこよっと。
211メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 22:47:27 ID:qg8htj9yO
ギラギラしたのは暗めの照明の場所なら生えるんだけど…。
透けるような艶ってないのかなーん
パールが細かいのが大事なのかな
212メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 23:44:31 ID:2hRN9JtS0
ジルスチュアートのムースシャドウはしっとりするかな?
213メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 11:58:27 ID:pqbAuZ3EO
>>179

>>178
> それぞれ良いところがあるんだから、所詮とか言わないのw

> 友達がクレドのクリームシャドウをつけててすごく綺麗だった。
> 品があるのにグロスっぽくて。近よりがたそうだけど見に行ってみようかな。
> シャネルのオンブルドー限定色も良かった。シルバーベージュで
> 涼しげな感じの艶が出る。
214メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 12:04:54 ID:an4Tz6znO
>>209
濡れたような仕上がりなら、私はハイドロの方が好き。
ハイドロの方が艶に透明感がある。スパクリは妙にメタリックなのが気になる。
アナスイは淡いパープルだけラメラメ。金銀はそうでもないよ。
215メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 14:55:05 ID:9n3FtSz5O
ザのハイドロ、正式名称はなんですか??
216メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 07:26:00 ID:LKlHuUh6O
SHISEIDOザ・メーキャップ
ハイドロパウダーアイシャドウ
217メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 07:29:48 ID:f+T0e8ye0
アイファンタジスト最高お勧め
ラメがきれいすぎ!!
218メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 13:27:51 ID:ERgEgc0g0
アイファンタいいねえ、限定のスタートゥィンクルだっけ?
イエベ春なのであれのベージュが肌に馴染むから重宝してた。
ゴールドは肌がくすんで見えたけど、ベージュはオレンジ気味なところが良かったみたい。
下地代わりにしてマジョのゴージャス姉妹を上に軽く塗って、
エスプリークプレシャスのブラウンシャドーの組み合わせでよく普段使いしてたな。
219メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 02:06:09 ID:tlWTNuIc0
エスプリのWプルーフののダブルアイグロス(?)もいいよね
キラキラしてるし取れにくい
220メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 09:26:45 ID:ESRd8kDvO
濡れツヤとは違うかもしれないけど、ルナソルの新シャドーもヌラヌラしたツヤが出る。
221メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 01:28:46 ID:e1RbPEBL0
ジルのジェルアイシャドウとコーセーのアイファンタジストとポール&ジョーのアイグロスはいいぞ
222メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 00:46:32 ID:YEHN7D240
アイファンタジストのオレンジとグリーンが好き。
限定版はすぐ売り切れちゃうんだよね。
223メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 00:49:26 ID:7UHhkpw/O
クリニークとAUBEもいいよ!
224メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 00:27:04 ID:awJowWw/0
アイファンタジスト凄く評判いいよね
でも残念なのが残量が見えないことかな
225メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 10:23:36 ID:FQThry820
来月発売のエスプリークの4色パレットの左端はアイグロスだそうですよ。
226メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 23:44:29 ID:Pc9eF4ke0
アイグロス大好き
エスプリ買ってみようかな?
227メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 01:59:07 ID:uhatZuiUO
228メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 21:20:29 ID:lL7YAn3JO
マキアージュのダブルシャイニーアイズ?がアイグロスぽくて可愛い
229メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 11:38:43 ID:YjQaqopD0
ほしゅ
230メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 16:49:11 ID:eZCHqxn2O
のだめ再放送
千秋先輩のまぶたがツヤツヤage
231メイク魂ななしさん:2008/08/15(金) 17:51:44 ID:F1ykEND50
>>230私もそれ思った!
232メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 04:22:20 ID:fslHCX0kO
男性は脂でヌルッとしたツヤが出るんだよね。

ウチの弟もしょっちゅうヌルツヤしてる。
233メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 01:05:31 ID:/e2OrTn5O
コフレ
234メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 01:14:50 ID:1fGD4lRZ0
RMKの新しく出るジェル×パウダーのシャドウってどうかな?
RMKスレにワセリンみたいにヌルっとした質感ってレスがあって気になった
235メイク魂ななしさん:2008/08/18(月) 14:39:01 ID:DKW3O/JBO
>>234
それ良さげ。既存のジェリーよりツヤが出るなら欲しい。

シュウの新作クリームシャドウがカラーバリエーション豊富だね。
236メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 19:56:09 ID:rIMsT25h0
まぶたにファンデ塗ったほうがいいのか塗らないほうがいいのか
どちらがツヤ感でるのかな?
パウダーだとファンデ塗らないと発色も持ちも悪いってきいたけど
実際はまぶた付近は皮膚が薄いからあまりファンデ塗らないほうがいいらしいね
そんな事言ってたらシャドーなんて濡れなくなってしまうけど…
昔出たマジョリカマジョルカの黒本のアイグロスが濡れた感じになる
リップグロスに近い感じで大きいラメが入ってる

237メイク魂ななしさん:2008/08/19(火) 20:27:22 ID:r6b+0A4+0
>>236
そこでファンデなしでアイシャドーベースですよ
238メイク魂ななしさん:2008/08/20(水) 23:06:53 ID:YJo3TpMe0
>>238
ああ、確かに!
買ったことなかったからこれを機会に挑戦してみます
ありがとう
239メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 21:01:36 ID:jUS+9Qv8O
上げます
240メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 21:13:02 ID:0Jy9HlfoO
>>237
気になったので横から失礼。

化粧下地→目元避けてファンデでまぶたにシャドウベース塗ってシャドウでいいのかな?

それとも化粧下地も目元避けて塗るべき?
241メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 21:18:28 ID:yLtpQQ3l0
>>240
化粧下地つけてベースのつきやもちをよくしたり、色つき下地ならくすみ取りもできるし
その上でベースがいいんでないかいな 
242メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 00:37:06 ID:nY4ycYjRO
243メイク魂ななしさん:2008/08/25(月) 20:13:15 ID:DUvO1/bkO
短パン
244メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 15:28:36 ID:uGVgwSFCO
ブルジョワの新シャドウ良さそうじゃない?
245メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 11:00:30 ID:FzjNLbDb0
市販はきついパールやラメばかりでどうも求める透明感がないので
手持ちの余り発色せずパール感のあるシャドーアイシャドーに
ジューシーチューブを極わずかに混ぜてみた
指でうすーくトントンとつけると確かに望むツヤと透明感がでる
つい欲張って重ねて付けたくなるけどそこは我慢の子
二重の幅以下にはつけないようにしてきわにパウダーシャドーで〆色をのせる
アイライン、マスカラは落ちにくいものを 自分はマジョのライナーとヴィルトゥーズ
問題はモチだなー
246メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 01:37:52 ID:IG60NEtCO
短パン…
247メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 18:08:15 ID:1599xS9J0
>>230
細かいね
248メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 23:02:14 ID:vOTW4Mop0
>>244
オンブルストレッチとスウィヴェモンルガールどっちのこと?
後者は以前ダイソーがパクッたのが今でも売ってるけど
ワセリンと混ぜてクリームアイカラーにすれば結構使えた
249メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 21:35:52 ID:hmOaRYlUO
>>248
多分まだ発売されてないやつかな
クリームシャドウが出るんだったと思う
ストレッチも指でつけると軽い濡れ艶系だね
250メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 19:41:23 ID:BGd5x2A40
シャネルのレキャトルオンブルって雑誌とかでもよく見るけど
写真見た限りだとすごくツヤがきれいなんだけど
実際はどうなんだろ?
使ってる人いる?
251メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 14:16:50 ID:gD80VD6gO
>>250
全体的にシアーで上品な艶が出るよ。
パールの艶だからアイグロスではないけど、私はすごく好き。

RMKのジェリーパウダーアイズ買った。
すんごいラメでキラッキラ。グロス好きよりラメ好き向け。
ジェリーだけ使うと結構ヨレやすいけど、ニュアンスのある発色は素敵。
グロス好きとしては微妙。つやつやではなくまばゆい目元になるw
252メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 14:41:35 ID:J/LHgvo9O
我慢の子
253メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 15:21:02 ID:XabtoSjcO
グロス使っちゃえば?
254メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 14:01:17 ID:DydccjBWi
上品でラメなくて艶ぽいアイグロスないかなー?
店員にきいたがアナスイを進められて使ったらキャバ嬢になった。
255メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 00:55:44 ID:33Ion4tVi
sa
256メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 14:13:43 ID:TtKt5OaeO
>>253
一瞬は最高なんだけどヨレたりかゆくなったりする

ポルジョのトリプルグロスもだめだった
色艷具合は割と良かったのに二重にヨレまくり
257メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 13:56:09 ID:Uqk+odKxO
ブルジョワの新しいリキッドシャドーはもしかするとツボにハマる人が多いかもしれない。
258メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 16:43:14 ID:yvxdZSiHO
>>257
kwsk
259メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 19:05:08 ID:FX0zXl6O0
>>257じゃないけど気になったのでググッてみた

ブリヤンスミロワタント2415円
・50%以上の水分を含んでる
・まぶたにフィットしてすぐ乾くのに、輝きはずっと続く
・パールが、驚くほどの輝きと美しいツヤを一塗りで簡単にもたらす
らしい

ゴールド・ブラウン・ベージュ・ロゼブラウン・グレー・ピンクの6色
260メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 08:20:25 ID:8aT5QZoB0
ブルジョワスレより

名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 22:40:01 ID:wWe3b4Rg0
リキッドアイシャドウ、すごいね。
さっきテスターしてきたんだけど、全くよれる気配がない上に
ずっと濡れてるみたいな感じ。

付けてること忘れて、手をみたら、「あれ、なんで濡れてるんだろ・・あ、シャドウか」
って何回もやってるw

------
早速見に行こう。
261メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 08:23:32 ID:MUYweyqG0
>>260
私もそれ見て気になった
他の書き込み見たらかなりメタリックらしいからちょっとスパクリっぽいのかなって気もするけど
262メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 17:03:22 ID:I+Gnxma4O
散々既出かもしれんが、マリクレのクリームアイカラーはどう?
@ではなかなか評価いいみたいだけど
263メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 17:35:59 ID:yVyXGqFtO
ブルジョワ新作はスパクリとは全然違うよ

スパクリは練りクリーム状
ブルジョワはリキッド状

ブルジョワは光り方もスパクリより数倍メタリックでかなりテカテカしてる
264メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 21:02:21 ID:IvPU4a41O
ブルジョワ、ピンク買ってきた。
すぐかわくしテラテラになっていいかも。
265メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 00:01:00 ID:04JLVQjKO
テラブルジョワ
266メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 00:20:29 ID:f0jKGrN1O
>>262
携帯でもスレ内検索ぐらいはしようよ・・・

ゆるいテクスチュアですが、グロスというよりもマット+ラメの下地といった感じ。
このスレでは、白や他の色は評判悪くてゴールドが人気なのかな?
それはそうと廃盤になるって噂だよ
267メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 23:58:58 ID:ok+3W0PC0
ブルジョワ祭りのYOKAN!?
私も買いにいく!
268メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 22:33:45 ID:A2leZRQ+O
ブルジョワ、ほんとテラメタリックだね。
濡れ艶を超えてサイバーなんだけどwww
好きな人は好きだと思う。とにかくテラテラする。
濡れてるというよりは、コンセプト通り反射しているという感じ。
269メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 00:48:00 ID:jmVd4NGJ0
ブルジョワつけてみた。
ベタベタしないのにうるうるツヤツヤしてて、目までうるんで見えて超イイ…!
質感も、ラメやパールっていうより本当に鏡みたいなツヤ具合。
二重の溝に溜まったりよれたりすることもなく、1日きれいなままだった。
270メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 01:11:48 ID:4DppELjoO
ここは目元うpオッケーだったよね?
いい感じの艶具合だーと自分で思ってても、果たして艶なのかパールなのか考えすぎて判断しかねる状況にまで陥ってきた…。

271メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 01:40:28 ID:pS4CaPmI0
見たーい
272メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 01:48:39 ID:FUtXoPVAO
誰かブルジョワつけた人目だけうpしてw
273メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 18:12:00 ID:CPH4MC0h0
写真だとつやってなかなか写りにくいよね。
いい感じに撮れたらうpしてくださいませ
274メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 18:25:41 ID:qvDwNriTi
上品(ラメ少なめまたはなし)なアイグロス探しています。
275メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 18:37:01 ID:7DVD0t9aO
>>270に期待
276270:2008/10/05(日) 18:46:21 ID:4DppELjoO
期待されるようなもんでもないけどうpしてみます
これは果たして艶の部類に入るのか…

http://imepita.jp/20081005/672490
ライトあり
http://imepita.jp/20081005/672970
ライトなし


眉がボサぎみなのはスルーして下さい。
277メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 19:12:47 ID:FI/Uo83M0
>>276
できれば目を閉じた写真も欲しかったな・・・
278メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 19:57:14 ID:DWLP+GxQO
>>276
ラメ細かそうで綺麗だね!
ちょっとオーロラっぽい光り方かな?
279メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 22:46:29 ID:4DppELjoO
>>277
明日にでも同じやり方で、目をつむったものも撮ってうpしてみます!

>>278
そうですね、実はパールの細かいアイシャドウ多数を薄く何層も重ねてあるんで…
(同じ系統の色が多いです)
何色!と断言できない光り方しますね。

280メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 02:49:55 ID:1Q+d9fMi0
>>279
何をどう使ったかまでちゃんと書いてくれるとレポになると思う
281メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 13:23:30 ID:k/VwagCXO
>>276はベージュかな?私もベージュ買いました。透明感のある仕上がりになる。ゴールド買った人はいますか?
282メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 23:54:52 ID:kcncOVHv0
>>279
せっかくまたうpしてくれるならシャドウ重ねない方が参考になると
思うのでできれば検討してみて。
283メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 04:32:10 ID:RgVyYQhOO
>>281
ベージュ濡れツヤ具合はどうですか?
明日見てくるつもりなんですが
ピンク、ベージュ、ゴールドで悩んでいて…
284メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 16:03:00 ID:kN6mUigiO
ケイトからジェルシャドウ出るね。
ガラスの瓶に入ってる感じだからちょっと期待。
リニュするポルジョのアイグロスもパール系の濡れ艶らしい。
285メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 16:37:16 ID:cpC+t0/JO
>>283ベージュは透け感のある艶具合です。濡れ艶ってほどではないかもしれないですがこれはこれで綺麗です。これに綾花のクリームシャドーブロンズを重ねたらヌラッとしました
286メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 16:48:14 ID:QQcufoC70
>>284
キラキラの次はパールか
良し、買うぞ
287メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 19:55:02 ID:NomjGdX+0
ケイトのはこれだよね
ttp://www.j-cast.com/mono/2008/09/08026441.html
288メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 23:03:44 ID:LbxnL3fmO
ケイト色だしがばばくさい…
ポルジョに期待
289メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 21:36:37 ID:AWJ41xBv0
>>287
見たかったんだ、ありがとう
昔KOSEが似たようなの出してたけど放置してたら
固まってヒビ割れた記憶が…

100均商品だけどACグロスアイカラー(ダイソー以外の100均によく置いてある)
http://file.piyogorou3.blog.shinobi.jp/ACglosseyecolor-1.jpg
粒で光るラメって感じじゃなく面で光るパールって感じでなかなかいい

スパクリ、マジョマジョのフローズンスプラッシュアイズ
ブルジョワのスルヴォルテ、昔あったアナスイのクリームアイカラーの
どれよりも濡れたようなツヤになった

290メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 22:55:47 ID:MwxDsQyz0
ブルジョワのリキッドアイシャドウ、ブラウンとゴールド塗ったから
うpしてみました。参考までに、画像よくなくて薄目開けててスマン

DL pass→[br]
http://www-2ch.net:8080/up/download/1223473750846258.yESy2f

室内光の下で見るとブラウンが一番濡れ感があると思った
次点でゴールド。ベージュは白っぽくてあんまり濡れ感なし
少し暗いところだと逆に薄い色の方が光って見える
完全に暗い場所ではどれも見えん
291メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 22:59:51 ID:xhN8S5mX0
>>289
ほお ちょっくらキャンドゥとシルク行ってくる

>>290
おおーいいね ぺかっとしてるね!
てか豪華な目元だ…
292メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 23:09:43 ID:Pai++nWUO
ブルジョアのリキッドアイシャドーいいね。
目頭下に付けたら潤み目になったよ。
パウダーやパールライナーよりかは落ちにくいし気に入った。
293メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 23:36:06 ID:BJOq/t5s0
>>290
うpd!
素敵な目!

ゴールドいいなぁ〜。
右三色は微妙な発色ですねぇ。
でも左二色イイ!
買いだな。
294メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 00:40:12 ID:lKJWiqd/O
>>289自分もキャンドゥ行ってきます!
ブルジョワのベージュ使いだけどブラウンは盲点でした。
295メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 01:29:04 ID:vVTsPDwI0
以前IKKOさんがテレビで紹介してたMACのグリッターはこのスレ的にはスルー?
未だ手に入れられてないけどかなり理想の濡れツヤでした。
296メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 05:45:15 ID:xgIvypU60
キャンドゥとかセリアに売ってる、ラパンセのリキッドシャドウもペカペカになるよ。
一見グロスみたいなんだけど、塗ったら速乾でぺかっとする。
297メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 07:48:23 ID:nV4LLEtT0
>>289
昨日セリアに行ったばかりorz
298メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 14:07:52 ID:yf4YKVkVO
>>289
この前キャンドゥで買ったよ
イエロー系にしてみたら白かったけどなかなか良かった
299メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:24:12 ID:1j949eXJO
ブルジョアって以外と高いんだね。
エテュセやマリクレと並んでいるから、レジで驚いちゃったよ。
値段分の仕事はしてくれるからいね。
300メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 03:40:42 ID:7BHt4G5wO
ブルジョワはシャドウ系は強いけど
それ以外は、えっ…っていう仕上がり。
特にマスカラはやめといた方が無難。
301メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 07:09:14 ID:nKzUYxuQ0
マスカラもグロスもフェイスパウダーも優秀で人気のあるものばっかだけど・・・
302289:2008/10/11(土) 01:47:33 ID:saBiSwQv0
レスくれた皆さんありがとう
100円商品だしスルーされると思ってたからなんか嬉しいw

私が買ったのは3番のオレンジだけど
>>290で目元うpしてくれた人のゴールドを更に薄くしたような色で
ツヤの感じは結構似てると思う
見た目より発色が弱いからパウダーのシャドー重ねてグラデーションにしてるけど
重ねたシャドーも粉っぽくならずきれいに発色するからベースとしても使えると思う
303メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 23:33:18 ID:ZQxZQP7V0
ブルジョワ持ちはどう?
昔Revlonでよく似たコンセプトのリキッドアイシャドウがあったんだが
水にメチャメチャ弱くて汗なんかかこうものなら
茶色い条になって流れたよ
304メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 02:52:40 ID:/3jOL2Be0
キャンメイクのリキッド下地のベージュがなにげに好き
所詮下地だからすぐ艶なくなるけどね…下まぶたにはいい
305メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 09:23:58 ID:bCtkj/rV0
>>303
先日画像うpした者です。あの写真を撮る前に小雨の中
2km程ジョギングしましたが流れてきたり滲んだりはしませんでした。
よれもなかったです。長時間つけていたわけではないのですが、
持ちが悪いとは感じませんでした。
306メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 16:48:55 ID:3pyYvrin0
>305
よし、あなたを信じて買ってくる
307メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 11:06:04 ID:9qTA4P/AO
>>295
このスレ的にはグリッターよりピグメント派が多そうかも。
ラメたっぷりだと濡れ艶でなくキラキラ輝く仕上がりになるから。
308メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 11:38:17 ID:UJaLOUQbO
>>292
目頭下は色はやっぱりホワイト?
309メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 23:02:04 ID:2K/HXe6k0
>>307
一般的なグリッターは分からないけど、あのMACのはすごかったよ。
キラキラもするけど、まぶたの上で水がたゆたうようなwツヤ感。
ピグメントは濃く発色する顔料って感じだから。
310メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 22:10:51 ID:/RNhBDOHO
アイグロスってアイシャドウより色っぽいと思いますか?
311メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 00:18:45 ID:lHiq3eVTO
ブルジョワなぁ
ねっとりヌラヌラした艶というよりは
ペカペカした薄い反射なんだよねぇ
MACのは凄く気になる早速見てこよう
312メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 08:36:10 ID:uCUfWUTl0
ピグメントはいいよね。
NYXの持ってるけど、ペカッって感じ。
MACはすごく量が多いけど、プレスされてないとあんなもんなのかな。
313メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 22:15:51 ID:M/08Zy3A0
MACのあのグリッターは入手困難だそうだ。
表参道店でしか手に入らないし。もともとプロ用だしね。
たまに限定でミニサイズが出るよ。
314メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 15:15:06 ID:ojIsbuoS0
水っぽいぬらぬらに一番近いのってハイドロか綾花かな
315メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 15:21:49 ID:OEdKL5p6O
スパクリで十分ツヤツヤに感じる
316メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 21:37:58 ID:Wx9r9mgkO
ハイドロはいいよね。パール系とラメ系2種類あるのも好き。
スパクリの艶は好きだけど黒っぽく沈んだパール感が苦手。

ケイトのテスター出てたから試してきた。
ただのフラッフィー色違いバージョンw
色としては赤みブラウンが珍しかった。
容器の中に平らで綺麗に入ってる物と、真ん中が盛り上がって
ちょっと汚く入っている物の差が激しかった。
317メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 22:14:41 ID:zSD0US7Q0
ハイドロとシャネルだたらどっちがツヤっぽくなる?
318メイク魂ななしさん:2008/10/23(木) 14:15:06 ID:H3h3Ya+QO
>>317
ツヤツヤ→ハイドロ・パール
キラツヤ→オンブルドー
ハイドロ・ラメは2つの中間くらいの艶。
319メイク魂ななしさん:2008/10/23(木) 19:58:41 ID:/Mo9GP1NO
げへ
320メイク魂ななしさん:2008/10/23(木) 20:06:46 ID:9FzRo94uO
ハイドロのツヤツヤになるパールの方は何色がある?
321メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 02:49:13 ID:hC+MyGLvO
たんぱん
322メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 04:59:44 ID:mczYKRwx0
http://www.revlon-japan.com/promortion/beyondnatural_face/


ここに出てるHow To Useの外人モデルさんの瞼が
超理想的なつやつやっぷりだった・・・。
323メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 23:44:32 ID:lsR4k7Xl0
>322
映像を見るとファンデ以外もビヨンドナチュラルシリーズを使った
メイクアップみたいだから、↓のクリームシャドウパレット使用じゃないかな。
色合い的にも。でも日本未発売みたいだね。
http://www.revlon.com/ProductCatalog/ProductDetails.aspx?CategoryID=3&SubCategoryID=10&ProductID=163
324メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 08:37:39 ID:7bGM9QFT0
>323 のクリームシャドウの10色セットをもってるけどものすっごくいい。
(2色くらいしか使ってないけど)
すっごい艶が出る。ただ単品使いだとよれて、二重の溝にたまる。
でもシャドウベースとして使うと、シャドウの発色もよくなるし、よれない。
(MUAでも同様のコメント多し)
パーリーなシャドウをのせると、つやつやになります。
なぜ日本では取り扱ってないんだろう。
325メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 18:48:32 ID:O+aFkZQzO
グロス感とヨレない仕上がり、これが中々共存してくれないんだよね。
グロス感重視→二重にたまる
ヨレなさ重視→艶感が軽くなる
326メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 23:37:23 ID:3AUgwj4dO
短パン
327メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 23:54:19 ID:pT7UnM38O
携帯から失礼します。
シャネルのオンブルドーをプレゼントで頂いたのですが、どうしてもうまく使いこなせません。
つけた時はとても綺麗なんですが、時間がたつと二重の線から内側がペリッとめくったようになっています。
ファンデーションごとめくれてる感じでその部分だけスッピンみたいになっています。
せっかく頂いたものなのでお蔵入りさせず使いこなしたいのですが…何か良い方法はないでしょうか。
色味はシルバー系です。
328メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 14:53:37 ID:vEde+VMiO
>>327
ファンデごとヨレるなら、単純につけすぎだと思う。
ごく少量を優しくたたきこむようにつけると全然ヨレない。
しっかり発色させたい時は乾いてから重ねづけすると綺麗に仕上がるよ。
オンブルドーは一度に使う量が少なすぎて一生持つ気がするw
329メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 19:19:58 ID:hHJt1EnkO
>>328さん

有難うございます。確かにつけすぎていたかもです。
明日から薄くつけるようにしてみます。
ご丁寧に教えてくださり、有難うございました。
330メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 13:06:15 ID:7lreARcxO
ポルジョ期待あげ
331メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 14:30:29 ID:Su7ACbgzO
セリアのチューブのやつ買いました。使い心地満足です。
332メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 05:31:13 ID:eOiF6OtVO
ブルジョワのリキッドシャドウ使ってみましたがメタリックな艶感でした…もっとパールぎっしり!って感じの物が好みです。オススメありましたら教えて下さい!
333メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 23:21:07 ID:+L4rjB8Z0
パールがぎっしりしたからメタリックになるんだと思うんだけど
334メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 17:54:25 ID:egcUzqFJO
ブルジョアの使ってみた。
一番濃いブラウン?を乗せてすぐ自然に見えるようにぼかすと、
ツヤ(濡れ感)は少し無くなってしまうけど、すごくいい具合に発色して
今まで使っていたシャドウは使えなくなりそう。
最初リキッドってまぶた荒れそう…と敬遠していたけど以外に平気。
粉飛びがないのもよかった。
少し高いのと、量が少なめなのがイタイけど、買ってよかった。
あとミルクレクリクレでもちゃんと落ちた。
335メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 00:15:27 ID:NssdN0qwO
あげ
336メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 01:32:32 ID:4hCJdHRfO
短パン
337メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 19:41:54 ID:VXE8UvkEO
オンブルドー新色が使いやすい
淡いベージュでキラキラツヤツヤ
338メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 04:57:16 ID:yb8u341R0
ブルジョアいいですねー変わった艶感。ポール&ジョーの新しいのも結構良かった。ここ二つは似てるような気がしました。試しただけなのでなんともですが。
なんとなく(頬用だが)エターナルイリュージョンを瞼にぬってみたら、結構いい感じです。結構水っぽい?濡れ感がでるきがする!!
339メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 01:19:07 ID:6Gcoctb2O
ブルジョワのミラーシャドウはピンクもいいね。
潤んだ感じになって白眼が綺麗に見える。
340メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 15:27:35 ID:8UQNHdLN0
私もポール&ジョーの新しいやつ気になるー
341メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 21:21:06 ID:qVuDotqQO
インテグレートのクリスマス限定、リップグロスだと思ってたら
アイグロスも入ってるのか…
安いから買ってみるけど、ヨレるかな〜
またレポします ノシ
342メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 22:55:20 ID:Qy1x9a50O
>>341 あのラメは使えないよ…。プレス?が硬くて、まず取れない。
質感がチープで艶とは言えない…。
343メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 04:57:02 ID:HId6x+0QO
>>342
ありがとう。
しかし既に買ってしまったw
これはただのラメクリームだね。ツヤは全く出ない。
むしろ下のグロスみたいな質感のフェイスカラーがよかったなぁ…
344メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 01:22:24 ID:UsVzODqOO
鳥のささ身みたいな色艶が理想
345メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 10:40:25 ID:gTgEJjrLO
皆普段使いしてますか?
346メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 12:51:07 ID:ToiRvu8HO
>>344
リンメルのクリームシャドウに鳥のささみ色あるよ
私も使ってるけどいい具合にささみ。
347メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 14:26:29 ID:VPSEdv8/O
>>345
大半は普通に使ってますよ。
さすがにグロスを塗ったりはしませんが。

鶏のササミ色リアルすぎて鳥肌たったwww
348メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 18:32:13 ID:GdBx5KvuO
私もささみ見てくる!
今のとこブルジョワに綾花重ねで落ち着いてる。
たまにマジョの姉妹に
まぶたの真ん中だけに
ブルジョワをぼかしてみたり
みなかったり。
349メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 02:00:59 ID:4TG2QhdA0
ラジバンダリ
350メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 04:26:20 ID:GHFaCRV90
初心者なんですが、アイグロスってジェルとはまた別ですか?
パウダー以外のもちのいいアイカラーで、
薄く色づくペールグリーンを探してます
お勧めのものがあったら、教えてください
351メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 13:54:29 ID:z+y+i9/mO
>>350
パール系アイグロス→ザ・メーキャップのハイドロパウダーアイシャドウH13
ラメ系アイグロス→ジル・スチュワートのジェリーアイカラー03

前者はしっとり濡れたようなグロス感、後者は光を散りばめたようなグロス感。
お好みでドゾー
このスレでは前者タイプのジプシーが多い印象。
352メイク魂ななしさん:2008/12/03(水) 01:39:57 ID:QkwpQdrbO
たんぱん
353メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 11:25:55 ID:/VVDfROZO
マリ・クレールトップステージシャドウのS-6がイイ!!
泣いた後みたいな、妙になまめかしいw濡れ艶まぶたになるよ。
ラメ感があるけど、濡れ艶もかなり出るし結構長持ちする。
グリーンを避けて使うとすごくいい感じ。
薔薇の花びらみたいなスモーキーピンク。
354メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 13:21:18 ID:m1xYJSxzO
今ハイドロのH9を使っているけど、マジョのフローズンやケイトのジェルシャドウの方が質が良かったりする?

ハイドロは主に下地と下瞼用として使っている。濡れたような艶感やヨレないところが気にいっていて満足している。
でも、ハイドロよりもジェルシャドウやフローズンを使っている人が多いから、もしかしたらハイドロよりも優秀なのかと思い始め、廃盤に伴う買いだめを躊躇っている。

3つを使い比べた方がいましたら、レポお願いします。
355メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 18:40:54 ID:Ah81mblw0
>>354
え!ハイドロ廃番なの?
356メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 19:02:47 ID:m1xYJSxzO
>>355
資生堂スレより抜粋しておくね。

ttp://bizplus.nikkei.co.jp/genre/soumu/index.cfm?i=2008102810963b3
> > 「資生堂、海外ブランドを統一」
> > 資生堂は、主に海外で販売する化粧品ブランドを2009年1月から「SHISEIDO」に順次統一すると発表
> > 従来の「ザ・メーキャップ」は順次、新ブランドに切り替える

ザごとあぼんになるみたい。
だから、今ハイドロを買いだめするか他に移行するかで、必死で悩んでるorz
357メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 19:08:27 ID:Ah81mblw0
>>356
あー!
SHISEIDOはディックプロデュースで楽しみにしてたけど、
ザがあぼんなのか!それは悩むな。
スパクリ、ハイドロときたから、次のブランドでも同じようなのが出そうな気もするけど、
ハイドロ買っとこーかなー。
ありがとう
358メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 21:13:34 ID:T9LaxCUd0
ハイドロはキラキラするけど艶って感じとはまた違うんだよね
でもキラキラが細かくて名品
ザとかIDって派手じゃないけどいい物多かったのに残念
359メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 08:26:15 ID:kHH/94jFO
>>354
グローバルの新製品に期待しつつも、迷わずハイドロをストックした。
色合いも艶持ちもマジョやケイトとは比較にならない。
安いから愛用者が多いというのもあると思う。
ジェルシャドウはいくらでもあるけど、ハイドロみたいなのは中々ない。

>>358
パール系とラメ系がある。
パール系は濡れたような艶。ラメ系は細かいキラキラ。
360354:2008/12/05(金) 21:26:29 ID:/jZ51e7rO
>>359
レポありがとう!
質はハイドロ以下なんだ……なんかがっかりだなぁ。やっぱり、口コミでの評価はアテにならないな。
大人しくハイドロ買いだめする(´・ω・`)
361メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 11:52:37 ID:a73X7OdSO
>>360
手軽に買える安さとDS割引の有無は大きいみたいだよ。
まぁ、クリームシャドウに3000円って好きな人しか出さないよね。
マジョもケイトも1000円以下だから、買いやすい=評価も多いだけだと思う。
362メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 11:55:53 ID:gcm9byJLO
モテの板でみたボルジョいいよ!
なんかうるうる目になる
363メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 12:51:49 ID:5fkcqMg6O
>>362を直訳すると
突然モテたスレで見たPAUL&JOEのアイグロスがいいよ!
なんかうるうる目になる

私もポルジョのピンク持ってるけど、リニュ前後で特に違いはない気がする。変わったのは色番かな?
ヌラッとした艶よりはちらちら上品なラメ。

ハイドロはスパクリの後継として決めていたぐらいお気に入りなので残念。
パール系は各色ひとつずつストックしてもいいだけの質だと思います。
マジョもKATEもコフレもギラギララメ。一重の私だと下地にしてもヨレる。
364メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 13:18:08 ID:7KeUpiK9O
ちょっと痛い書き方だけど、一度ハイドロを使ってしまったらもうスパクリやマジョには戻れないw気がする
それぐらい違う印象
365メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 14:32:37 ID:3+RPBfZFO
パール系の見分け方ってありますか?
ベージュぽい〇〇サンドがパール系、くらいしかわかりませんでした
366メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 15:28:20 ID:RwX4ldekO
私もポルジョのアイグロスの01番と04番をもっています。
あまり主張しないおしとやか?な感じで綺麗に見えますよ。
367メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 16:24:52 ID:vk4m5DQtO
おしとやかの女が瞼なんて濡らしてるかよwww

おしとやかの女ってパール、ラメ感なしのマットなイメージじゃね
368メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 16:41:55 ID:zSKBUnt20
ポルジョのアイグロスいいなー。買おうかな。
ちなみに2年前に買ったジルのジェリーアイカラーがカッチカチ。
ウウッ。ラメ系の輝きで中々良かったです。
369メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 17:51:25 ID:PS+n4qHzO
>>363
情報ありがとう!
久々にモテスレ読みました

下瞼目頭用だと、ポルジョとハイドロだとどちらが向いてるだろう…
370メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 19:11:28 ID:CnchBfsH0
>>368
化粧水足したら、むっくむく回復するよ。
私はルミナスのアイジェリーだけど
乾燥する度に雪肌精入れて使ってる。
371メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 19:50:26 ID:ja/IZQM/O
このスレ見てポルジョ04とザのハイドロ09買ってきた!

どちらもタッチアップしてもらったけどP&Jは守ってあげたい系のモテ
ハイドロは休日用から日常のヌーディメイクまで幅広く使えそうで
どちらも気に入った!

P&Jの色違いの紫も綺麗で個人的に気になった。
372メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 20:31:55 ID:XliBXgEc0
モテだってw
373メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 20:36:41 ID:3+RPBfZFO
モテスレから変なの流れてきてるね
374371:2008/12/06(土) 21:51:40 ID:ja/IZQM/O
>372
率直に感想を述べただけですよ。
375メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 01:01:12 ID:zXwuWdu90
www
376メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 01:37:57 ID:2USG6bvF0
皆さんが言ってるポール&ジョーのアイグロス
名称は何ていうのでしょうか?因みにカラーも知りたいです。
レス見ていて気になったのでお店に見に行こうと思うのですが良かったら教えて下さい
377メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 02:09:49 ID:VRWs/8jT0
>>376
少し前のレスくらいよんでください文盲死ね
378メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 02:27:41 ID:0tOfG9z20
>>373
だよね
モテスレでやってろつうの
379メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 11:26:59 ID:2nKsMx/zO
>>363
ポルジョ、リニュ前と大差ないのね(´・ω・`)
もっとツヤツヤになるのを期待してたから見送りかな。
リニュ前のはナチュラルな艶でグロスって感じじゃない。
マルチグロスはテッカテカになるけどまぶたに使うとヨレる。
アナスイ辺りが出してくれないかな、テッカテカの練りシャドウ。
アイグリッター濡れ艶版みたいなのが欲しい。
380メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 14:24:54 ID:7aksgSNcO
ザあぼん記念にハイドロのH9購入
手持ちのクリーム・リキッド・ジェルシャドウの中で一番ツヤツヤだ
381メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 17:44:32 ID:We6qmTwPO
ポルジョ黄色とピンク試してきた

目頭・目尻寄りの目の下に塗ったところ、ピンクはサイバーっぽくて
手持ちのスパクリピンクと発色が似てる感じ(質感はサラサラで全く違うけど)
黄色は手持ちのブルジョワ金ペンシルに発色が似てる

結局目頭には魔女のゴージャス姉妹・目尻側にはスパクリピンクやブルジョワの輝きが合う気がして、今回は見送った
382メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 17:45:12 ID:We6qmTwPO
書き忘れ
>>381はイエベ春
383メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 03:14:25 ID:s7B4xKCm0
>>370
ヴァセリンじゃいかんか?
384メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 16:13:28 ID:Ya4tT6XvO
>>380
私もストック買い足してきた。

マキアゲの新作にクリームシャドウがたくさんあるみたいだから期待!
クリームだけでパレット作りたいw
385メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 20:33:07 ID:Egj8LMffO
ワセリンは油焼けに注意
386メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 21:04:16 ID:MFrfkfSc0
たんぱん
387メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 21:58:35 ID:MSrPxkNQO
まじか
388メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 00:31:45 ID:8zF6GrATO
たんぱん
389メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 21:25:02 ID:DZRnwS8LO
>>380 すみません、パーソナルカラーは何ですか?
390メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 22:10:04 ID:603U8hOhO
RMKのジェリー×パウダーアイズって話題にのぼらないけど、試した方いますか?
雑誌等で見るとかなり艶まぶたなんだけど…
391メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 22:23:58 ID:wv40TK+zO
なごやん
392メイク魂ななしさん:2008/12/16(火) 00:09:59 ID:Az/DxeZfO
たん
393メイク魂ななしさん:2008/12/16(火) 06:21:46 ID:q+uH6e8VO
>>390
艶々になるし、綺麗ですよ。持ちも私はかなり良いと思います。
でも、パウダーがいらない人にはあれじゃなくてもいいかもしれませんね。

あのジェリーのみで単色を2100円くらいで出してくれたらと
思うんですけどね〜。
394メイク魂ななしさん:2008/12/16(火) 17:37:16 ID:y0M5hJ8MO
>>390
ジェリーの艶よりも、重ねるパウダーのラメ感で艶っぽく見せる感じのものだと思う。
アイシャドウとしては凄く気に入って何色か揃えてみたけど、個人的にはこのスレの範疇ではないかなと思った。
395メイク魂ななしさん:2008/12/16(火) 19:22:30 ID:HzEaCn1r0
ここでいうブルジョワって”ブリヤンス ミロワタント”のことですか?
396メイク魂ななしさん:2008/12/16(火) 22:41:27 ID:Cv2xv7xZO
>>395
そうですよ〜
397メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 12:57:19 ID:X1HTDyW/O
>>393>>394
参考になりましたありがとう
おとなしく綾花使っておくよ
398395:2008/12/17(水) 13:37:06 ID:DvJzXMoj0
>>396
ありがとう!買ってきますー!
399メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 13:14:44 ID:sqOCh2Rn0
ここで見てブルジョワ買ったけど、
なんか金箔を貼り付けた!みたいになった・・・

私の思う濡れやツヤとは程遠かったです
400メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 14:11:41 ID:lIcw7zXdO
>>399
濃くつけすぎなだけでは…
そんなあなたのお気に入り濡れ艶シャドウは何?
401メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 01:15:48 ID:bnFOcWk4O
あげ
402メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 13:47:35 ID:Yn7YVMRw0
ハイドロのH12盛ってるんだけど、これはパールかラメかどちらか分かりますか?
自分で見てもよく分からなくて悩む。
403メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 21:19:59 ID:yyuIv9KhO
>>402
イエローですよね?
パールです。
404メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 22:02:32 ID:Yn7YVMRw0
>>403
イエローです。ありがとうございます。
これがパールの輝きですね。覚えておきます。
405メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 12:15:49 ID:IUrv6g4p0
11月に発売したローラメルシエのアイカラーポットが艶々。
かなりしっとりしたクリームで、ハイドロよりもヌメっと光る感じ。
ただ若干よれやすい。
406メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 12:47:05 ID:Z4nVYMxN0
ジバンシィのプレシャス・サリーって、ジェルらしいんだけどアイグロスってことになるのかな…
気になるけどカウンターは敷居が高くて…
http://www.parfumsgivenchy.co.jp/special/spring_summer2009/index.html
407メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 18:44:51 ID:qWEeFvlOO
今日キャンドゥのグロスアイカラーってやつ買ったんだけど…
ポルジョのアイグロスそっくりw
408メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 19:01:51 ID:24q0WTOEO
メイベリンの、アイシャドウにもなるカラーペンシル
手に塗った感じツヤツヤだったけど
試したことある人いるかな
409メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 23:13:57 ID:lO/0MxojO
>>408
結構新しく出たやつだよね?
私はシャイニーオリーブっていう深緑を持ってるけど、少なくともあれは違うと思う。

濡れツヤというよりは細かいパールで、若干メタリックな印象です。

私が持ってるのが濃いシメ色用の色なので、他は違うかも。あまり参考にならないレスでごめん。
410メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 02:06:58 ID:WHhhpqq4O
たんぱん
411メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 02:02:29 ID:SbPHxYnpO
>>402
私はH1がパールなのからメなのかわからない。わかる方教えてほしいです
412メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 15:45:29 ID:FsEF77BzO
>>407
ちなみにグロスアイカラーの何色使いましたか?
413メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 17:50:15 ID:F2snOvImO
ハイドロ白を買ってみた。BAさんにつけてもらっても目の下かなり汚いかんじになった…
キラキラ加減って自分じゃあまりわからないものだね。。
414メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 03:13:51 ID:PWG/Ykx5O
>°))))彡
415メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 20:15:28 ID:OeXtj99FO
マキアのクリームシャドウは下地効果重視なのかな?
テスターの限りでは固い気がしたけど…。
416メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 08:15:09 ID:hMRq4xcwO
>>412
ピンク
417メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 08:58:42 ID:9L//YfEVO
>>416
ありがとう。
パープル持ってるんだけど、似合わなかったから今度ピンク買ってみる
418メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 11:16:51 ID:hMRq4xcwO
>>417
黄色も持ってるけど肌なじみいいよ
白もきれいだよ
419メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 21:49:47 ID:0zjZHfd10
ザのハイドロいくつか持ってるけど、
ラメ系って11だっけ?のピンクくらいじゃない?
他のラメ系って何番?
420メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 02:56:05 ID:8yHPRr45O
桜色舞う頃の中島美嘉。まさに理想の濡れ瞼。どこの使ってるのか禿しく気になる‥
http://imepita.jp/20090107/102520
421メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 03:05:24 ID:dvxpSWTM0
>>420
こういうのはリップグロスとかだよ
422メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 05:08:34 ID:1d6NhJlBO
よく書かれてるけどワセリンとかだったりね。
あくまで室内用、撮影用メイク。
423メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 11:21:46 ID:MQ7429CYO
マリクレのチューブのアイシャドウ、廃盤になってたんだね…
あのゴールドのテラッとした感じが好きだったのに…
代用品探しの旅に出ます
424メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 15:48:11 ID:tpgKHwdy0
>>422
そうそう撮影用、のちにデロデロになる事なんて考えてないw
425メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 17:55:16 ID:BGnxpZFkO
画像貼った者です。
やっぱり撮影用かぁ。自分は普段のメイクでもこのぐらいの艶が欲しいwシャドウの質も重要だけど塗り方によっても変わるよね。目頭と目尻は濃い色を置いて真ん中は少し薄く‥みたいな。ゲランのシャドウいいってよく聞くけど濡れた感じにはなるのかな
426メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 18:55:21 ID:yLpo5AIsO
テレビならいいかもしれないけど一般人が普段あそこまでテラテラだったら皮膚の病気に見えそう
中島はきれいだし
427メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 21:26:10 ID:TcUxbzdu0
ブサイクだって化粧したい!
瞼をテラテラに光らせたい!!
428メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 00:41:05 ID:M+mv0H7L0
>>425
それってただの縦グラデって事?
目の丸みとか立体感を強調するから大人っぽくは見えるけど、
艶とはあんまり関係ないような
429メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 05:52:28 ID:fWmYjZDl0
>>425
紅白の美川憲一メイクよね
430メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 02:21:08 ID:GieMCRrCO
たん
431メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 19:56:59 ID:h8/1Kcrs0
香水芳香消臭板
http://dubai.2ch.net/aroma/
432メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 18:14:41 ID:vPsCw57yO
短パンやだ
433メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 22:41:44 ID:gpdB4FW+O
ポルジョのアイグロス使ったメイク見てみたい
434メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 18:46:41 ID:Gj3tqLYQO
>>406
それ気になる。でも実物はただのギラギラメタリックな予感もする。

>>413
下まぶたにハイドロ使うとヨレやすいから、あまりおすすめではないらしい。
使うならベースメイク極薄で、ハイドロも極薄く塗って下さいと言われた。
下まぶたにはハイドロよりクレドのペン式リキッドがおすすめみたいだよ。
クレドは品でシアーな、素肌っぽい艶だった。
というか、下まで上並にテカテカにするの?
435メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 12:05:31 ID:TTGcRtoKO
保守

ハイドロのH1をかなり前に買ったんだけど、いまいち艶々とは言えない気が…
のせすぎると真っ黄になるしw
436メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 16:50:48 ID:fPYl5TU9O
シャネル・オンブルドー(?)リキッドタイプのシャドーベースはかなり艶々になると思う
自分はゴールド買ってみたけどシアーで光にあたるとそれはそれは綺麗にツヤツヤするからよく使う
アイホールにサッと伸ばすからよれないし
色白の母親が使うと本当に濡れたような瞼に見えた
437メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 22:40:57 ID:teV9IaHCO
ぱん
438メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 22:47:11 ID:Yrmn6pqmO
ポルジョのアイグロスうまくつけられんorz
439メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 08:11:05 ID:Tgmu9GAh0
>>438
一気にベトッとつけずに徐々につけてぼかしたらどうかな?
440メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 19:50:58 ID:dNrNORpLO
ハイドロH1はラメですか?
441メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 02:55:40 ID:ZmMw76740
>>438
自分は麺棒で軽く伸ばしてる
442メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 07:54:49 ID:cC2aBI7m0
>>438
突モテスレに画像だったような…
443メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 15:19:16 ID:muqfShkxO
昔、五年とか前のジバンシィの限定のアイグロス持ってた方いらっしゃいますか?
私は三回くらい使ってお蔵入りしちゃってます。使い切った神いますか?
444メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 16:50:53 ID:RL+kpU/MO
>>435
そんなあなたにH9をおすすめしてみる

>>443
懐かしい…。あれは本当にテラテラで超グロスだったよねw
使う場所をかなり選ぶし、私も使い切れなかった。

オンブルドーは新色も楽しみだー。上品な濡れ艶が良い。
445メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 02:14:18 ID:UrquDRc8O
短パン
446メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 03:14:39 ID:+++82v3oO
>>444
濃い色はダメなんだ…H9は確か結構濃い色だったよね?
H1、カウンターでつけてもらった時は馴染んだように見えたのになぁ。
H12のレモンシュガーも試せば良かった。

色が浮かずに、気に入った物でピンミラのベージュがあったけど、
パウダーだから持ちが悪いのでまだまだ探しています。
447メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 06:17:03 ID:1lDTFZyCO
>>446
ハイドロH9は淡いゴールドだよ。瞼に乗せても淡いから、あなたが言うほど使いにくい色ではないと思う。
既に試していたのならスマン。
448メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 15:40:58 ID:+++82v3oO
>>447
ごめん、色番勘違いしてた…
H9はオレンジっぽいゴールドだね。
ここで評判なのもH9だし試してみます。ありがとう
449メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:55:54 ID:R5gbe6yr0
>>406
プレ謝すサリーは、けっこう濃い発色です。
ゴールドは、赤みのある感じ。
シルバーは、金属ぽい冷たいシルバー。白っぽくなく、けっこうしっかり発色。

なかなかない色なんじゃないかなぁ。

ちなみに、シャネルのオンブルドーのゴールドは、混ざりにくいです。
こちらは、シャンパンまではいかないけど、サリーより明るい感じ。
450メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 12:59:23 ID:lKV3WZO8O
ミネラルファンデのオンリーミネラルのアイシャドウ類、ツヤッツヤになる。
特にゴールドがすごい!
ハイドロH1から乗り換えた。
451メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 01:54:43 ID:JPazqHztO
たんたん
452メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 20:57:15 ID:jhfF48DZO
何気にハイドロよりffのトリプルコントラストの方が艶めく。
なんて安い私のマブタ。
453メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 12:53:04 ID:6QloWMug0
100均だけどキャンドルとかに売ってるラパンセのアイムースがツヤでる
シルバーラメが入っててクリームっぽいツヤ感
454メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 12:53:37 ID:6QloWMug0
×キャンドル
○キャンドゥ
455メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 22:07:16 ID:sxr4NomnO
キャンメイクの新しいアイシャドウが濡れたような艶ってビーズにあったけど、どうなんだろう?
イメージ的にはリンメルのクリームシャドウっぽいけど。
456メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 10:02:34 ID:ZJhhjXYC0
今日ブルジョワ試してきまつ
457メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 10:39:02 ID:QH7MD8690
マジョのクリームアイシャドウを使ってる人いる?
濡れた艶っぽくなるのかな?
458メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 10:40:20 ID:QH7MD8690
マジョのクリームアイシャドウ使ってる人いる?
どうですか?
459メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 10:55:49 ID:ovoVprQ00
>>458
ヨレます
二重の部分にたまります
460メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 12:19:56 ID:sr7MyTgB0
キイナの菅野美穂のつやつやまぶたが理想。
似た質感のものありますか?
ポルジョは濡れつやというか、ラメが大粒で目だってメタリックだった。
461メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 16:59:29 ID:sr7MyTgB0
http://www.jillstuart-beauty.com/
あとジルスチュアートトップも理想のツヤ。
でも、ジルは粉質悪くてラメ飛びすごいし、実際につけるとラメ!って感じの
ギラギラなんだよね
462メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 21:02:31 ID:bzfjRHouO
>>455
ただの大粒ラメシャドウだったよ。何より色が汚い。

>>457
控えめな艶。
463メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 23:41:49 ID:ZJhhjXYC0
結局綾花以上のものが今のとこみつからない・・
春物で濡れシャドウ期待!!
464メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 09:45:48 ID:JEjGJlAo0
ポルジョのアイグロスは名前は素敵なのに、
全然グロスじゃないね。
しかも、光りによっては大量のごみに見える。
これ本当にパール?ラメに感じるんだけど。
465メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 17:25:04 ID:H/Iu+vFSO
>>464
一般的にはグロスだと思うよ。普段は粉シャドウの人が多いだろうし。
ここの住人が求めてるグロス感が過剰なだけw
キラキラじゃなく、クリアな濡れ感が欲しいんだよね。
ゲランがまたクリームシャドウ作ってくれないかな〜。
466メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 03:03:37 ID:yrFa/9v20
綾香を勧められている方が多いみたいなのですが
何番(何色)使ってますか?

先日、購入してみたのですが…
ラメが目立たないクリームシャドウが新鮮に見えたので
パープルとイエローを購入したのですが正直イマイチ〜
全然濡れ艶じゃ無いんですけど?

これなら100均のアイグロスの方がオススメ…
467メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 18:03:00 ID:xOtLLRF7O
>>466
レポの書き方正直イマイチ〜
あんたの日記帳じゃ無いんですけど?


……スマン、頭の悪そうな文章でムカついたから、一部パクってみた。
468メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 00:20:57 ID:SWIA811DO
なんか痛い
469メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 16:20:05 ID:HW7CVgdJO
>>467だよね? なら本当痛い
470メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 17:13:52 ID:LTGW+4V6O
つや
471メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 17:16:05 ID:2hDKEW+20
>>466が痛いに一票。
472メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 19:45:03 ID:bN8SVsts0
ブルジョワのオンブルストレッチのゴールドを
指でキュッってなるくらいこすってつけたらツヤッツヤになるよ
473メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 19:45:35 ID:bN8SVsts0
>>467
お前が一番頭悪そうだと思った
474メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 20:25:43 ID:MLhH1f8rO
ツヤツヤアイズ☆
475メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 00:05:47 ID:ymkWcuQGO
>>472
ごめんよくわからない。つけたあとに瞼をこするの?
476メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 02:03:29 ID:AxyXs5400
こすりつける
477メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 05:02:58 ID:lEwxluCm0
>>475
そうそう
指で磨くようにつける。
チップやブラシで塗ったときより、濡れ具合がすごい
478メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 11:42:23 ID:C/KnwWW4O
ブラシでも指でも、磨くようにつけると艶っぽさが増すね。
ハイライトやチークも肌を磨くようにつけると綺麗に仕上がる。
479メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 12:00:49 ID:AxyXs5400
>>472
うp!
480メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 13:00:28 ID:ymkWcuQGO
そういうことか!ありがとう。磨くようにこするのね。
やってみます!
481メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 11:37:17 ID:GkF4YMvxO
昔ヴィセに「クリームシャドウを塗った後、指で磨いて艶を出す」という商品があった。
明るいスモーキーパステルが可愛かった。懐かしいなぁ。
最近のKOSEはラメのリキッドやジェルばかりになって悲しい。
482メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 13:54:41 ID:OYfd3t220
スティラのアイムースポットが艶やかだな
日光の下だと七色っぽくなる
483メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 13:44:14 ID:yvuFvQFOO
マリクレールのシルバーラメのアイグロス
484メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 21:15:11 ID:IuWqbEv70
リンメルのささみ色、今日テスター付けてみた。付けた時は?なカンジ
だったけど、家帰ってきて鏡よく見てみたら、濡れてる・・風に見える。
けっこういいかも。買おうかなあ。
485メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 21:36:33 ID:wZZ/xZ4YO
>>482

もう廃盤になってるよOTZ
486メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 00:44:15 ID:yzfcOLdo0
>485
一部の色はまだあるカウンターもあるし
3月に限定で1色出ますよ
487メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 00:57:20 ID:yylm7Ks9O
スティラはあんなに好評なのを廃盤にしてわざわざ限定出すとか意味わからん
488メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 01:14:17 ID:zCop8O5q0
ツヤが出る奴ってヨレ易いからなぁ
489メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 01:26:47 ID:8s6sInF4O
ハイドロがあぼんになる前に、クレドあたりからクリームシャドウを出して欲しい。ハイドロを使いきった後を考えると怖い……。

一応ストックしたけど、乗りかえ先が見つかった人達が羨ましい。
490メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 01:34:56 ID:JgNOf20z0
ハイドロ使ってる人はどうやって使ってる?
一色で?それとも下地にしてる?
491メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 14:13:03 ID:+P3fqrChO
>>490
両方
ハイドロ同士でグラデするのも好きだ
492メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 14:34:54 ID:Elsx/JZrO
下地にするとハイドロの艶が消える…
だから単品以外の使い方ができん
493メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 14:39:50 ID:rWNvcpSl0
ハイドロの何番をストックしますか? 9?11?
494489:2009/02/25(水) 19:29:54 ID:8s6sInF4O
>>493
私はH9を1つストックした。
オンブルクルールとも相性がいいし、ハイドロだけでも艶やかで綺麗だからオススメ。でも、代用品の候補が見つからない……orz
495メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 23:25:55 ID:0+N3WZ1/O
あげ
496メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 08:39:34 ID:s4qotUKM0
ダイソーのハイパールアイシャドウがすごい。
パウダーアイシャドウなのに、リキッドみたいにペカる。
ブラシよりも指で磨き付け推奨。200円でこれは凄い…
497メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 09:49:42 ID:QpggQWK2O
パウダーでもパールみっちりの物は濡れたように見えるね。
でも何というか、薄い感じ?ペラッとした軽い感じ?の艶なんだよなぁ。
使い易くていいけど、もうちょっと奥行きが欲しいなと思う事が多い。
498メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 14:38:25 ID:uWlpOxzD0
ハイドロH2はラメ
ハイドロH10はパールで合ってますか??
499メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 01:27:50 ID:8YNgxC7D0
この前からハイドロのパールかラメかで質問してる人がいるけど、同じ人?
自分で見て判断できないのか
500メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 02:14:53 ID:d26sBxQV0
いえ、初めてです。
501メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 12:36:10 ID:FrXMGwwGO
>>500
とりあえずスレ内検索と@でも見てみて下さい。
実物見て判断出来ないのなら、どちらでも良いのではないかと思います。
502メイク魂ななしさん:2009/03/07(土) 10:39:01 ID:vgQBUaUi0
昨日夜、NHKに出てたメイサのまぶたが塗れてるカンジだった。
ブラウンのシャドウだけど、どこのだろう。
503メイク魂ななしさん:2009/03/07(土) 15:03:59 ID:ecMiR5ip0
ディオールのアイショウが濡れた感じになるって@に書いてあったけど、
使い心地いかがですか?
504メイク魂ななしさん:2009/03/09(月) 12:47:05 ID:m0TayUZmO
>>502
ライトが強く当たると、パールたっぷりの粉シャドーでも濡れ艶に見えたりするよ。
MACのピグメントをブラシで薄く磨く様につけるとそんな感じに仕上がる。

>>503
濡れではないかな。艶が綺麗なキラツヤクリームシャドウ。
同じ系統なら、サンローランのアイカラータッチの方が艶が出ると思う。
アイカラータッチのグリーンは間接照明にすごく映えるしっとりした艶が好き。
グロスとは言えないけど、すごくおすすめ。
505メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 21:56:20 ID:6IxbTflh0
劣化が心配なので片方オクに出そうと思うんですが、
両方廃盤のスパクリWTかハイドロホワイトだったら、どちらを手元に残しておけばいいでしょうか?
506メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 22:07:52 ID:YIOwc0ES0
手元にあるなら自分の好みで判断できないかい?
507メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 11:31:16 ID:kbzOQcjUO
スパクリとハイドロなら比べる間もなくハイドロだなぁ。
スパクリを良いと思った事がない。ヨレにくい普通のクリームシャドーだ。
508メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 15:52:58 ID:pRlhlgZ00
その、ヨレにくいって所が絶賛されてるんだけどね。
509メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 17:06:45 ID:CZ/jBM8r0
ラメ無しで、つやっつやの白のクリームシャドウを探しています。
白と売られていても、シルバー寄りのサイバーチックなメタリックではない
お勧めはございませんか?


510メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 21:36:06 ID:t8jC+Fp9O
もうグロスを瞼に塗るしかないと思ってる。
511メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 11:50:32 ID:8M5jkfe5O
スパクリBEの上にNARSのデュオ3065の左を重ねたら濡れ具合が素晴らしい。
512メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 22:50:00 ID:OEtHI7A00
香水芳香消臭
http://dubai.2ch.net/aroma/
513メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 23:47:03 ID:jGMOQvCO0
リンメルのささみ色を買ったよ。いいね!これ。
514メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 01:57:19 ID:vnFl6xZYO
>>509
シュウかメイクアップフォーエバーくらいしか思いつかない…
ボビィのクリームシャドウはマットだけどツヤツヤとは違うかな?
あとはMACのペイントポットとか。
ツヤの基準が分からないから試してみて。
ラメでもパール(メタリック)でもないマットな白は作った方が早いかも。
515メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 13:50:55 ID:I2bb8kWcP
>>514
ホワイトのアイシャドーに乳液やクリーム混ぜて作った方が早いよね
516メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 17:01:31 ID:2HVPsaK+0
>>509
アウェイクで白い振って使うタイプの液状アイシャドウがあった。
求めるものと違うかも知れないけど、一度見てきて。
517509:2009/03/27(金) 23:06:32 ID:6PVf9Wnk0
>>514->>516
自作できるんですね。
ちょうど少なくなって粉々に割れた白シャドウがあるのでやってみます。
シュウ・メイクアップフォーエバー・ボビイ・MAC・アウェイクですね。
早速カウンター巡りしてきます。
ありがとうございます。
518メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 09:52:25 ID:t/zi3Lc60
リンメル、テスター使用だけどなんか思ってた感じと違ったな…
偏光パールっぽいのがダメなのかも。
ラメでぬらぬらした感じの方が「濡れ」が出るかも

あとくすんだ色見しかないのが残念。
ブランドイメージからああいう色展開なのかな?
519メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 10:16:27 ID:zndjE9npO
CHANELの下地?使ってる人たけど、すごい艶々してたよ。小さい硝子製の入れ物で、グロスっぽい形のやつ。色はピンク。見せてもらったら水状で、単品だけでいけそうなかんじだった。本当に下地なのかな?それはラメなかったし良さそうだった。商品名わかんなくてすいません。
520メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 14:54:30 ID:vYWBEhZV0
オンブルドーのこと?
521メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 11:18:39 ID:U0g0MeYIP
オンブルドーはリキッドシャドーだよね
522メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 16:03:34 ID:taNz3EGs0
>>519
オンブルドーの拾い物画像だけど、こんなのだった?
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/kousui_ch380010
523メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 10:46:10 ID:dcstn1naO
オンブルドーだろうね。他にそういう外観の商品無いし。
色によってはラメ無し(パールみっちり)かな。
メタリックでも透明感があって上品なところが好き。
オンブルドー+ラメ=アウェイクのリキッドシャドーだと思う。
524メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 00:13:22 ID:GCJUHHaLO
シャネルのやつあんまりよくなかったよ、あんまり綺麗な質感にならない。ヘレナのシャドー39番?のホワイトのは濡れたようなツヤでラメも本当綺麗でかなり使えるよ
525メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 03:29:45 ID:cu3Foi/NO
自分はかなり綺麗な艶々になったけど。
そう言えば母親の瞼で試したらシワが目立ってたかも
526メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 03:31:38 ID:AA9YmZiJ0
なんとなく嫌な言い方だね
527メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 11:24:52 ID:bUJAtvbwO
仕上がりも好みも人それぞれってこと。

春夏にいい感じのクリームシャドウが出るといいなぁ。
とりあえずは毎年何か出してくれるマキアゲとエスプリークに期待。
528メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 12:44:05 ID:g7qe1d/Z0
>>526
うん。>>525は嫌な言い方だと思った。無神経な人なんだろう。
でもそんなこと言うと、お前がオバだからだろうって言われそうw

529メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 14:22:20 ID:LOc0dvJt0
エレガンスから今月出る
水シャドウはどんなのかなー?
530メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 01:43:42 ID:pT1IX78jO
>524
ヘレナのなんていうアイシャドーですか?
531メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 11:17:54 ID:y8IjKt/lO
既出だと思うけど、テレビでおぐねーが使ってたエレガンスのリキッドシャドーがツヤツヤでなかなか良い感じだったよ。
532メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 19:12:40 ID:LOxNliqaO
リンメルのクリーム買った。
005が白くならないしつやつやで気に入ったよ。

>>346で話題に出てるささみ色も005かな?
533メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 02:56:19 ID:iXiVirmL0
005色は好きなんだけど本当にうすーく塗らないと二重の溝に溜まる
534メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 00:40:25 ID:yvOS+4dl0
ハイドロのH2譲ってもらったんだけどすごいラメラメだね
うっかり下まぶたに塗って大惨事になってしまったw
そりゃ手放すよ…みずみずしさやノビ、ヨレないところはいい
H1とH3もよければと言われたんだけどこれもラメ酷いですか?
535メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 12:21:57 ID:kuEo6IKPO
 マキアゲとオーブの限定クリームシャドー試してきた。
マキアゲはキラキラなんだけど、夏!って感じの点在ラメで可愛い。
ラメだけじゃなく艶っぽさも意外と長持ち。
マスカラ&ライナーも瞳が綺麗に見える艶感で良かった。
5色全部クリームのパレットという流行らなそうな潔さも気に入ったw
オーブは去年のムース+たまにゴミっぽい大粒のラメって感じ。
ホワイトゴールドに期待してたんだけど、ゴミ系ラメ+締め色カーキに撃沈…
ピーチは他色に比べるとラメ<パールでほど良くヌーディな感じが良かった。
536メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 14:40:06 ID:9Z0ntF7o0
>>534
ほとんど白っていうより、透明にラメだよね。
1と3ってパール?
パールの方はそこまでじゃなかったはず。

それにしても平面的なベターっとしたラメでキラキラ(ギラギラ?)
なら沢山あるけど
立体感のあるツヤや濡れ感の瞼になるって難しいのかな?
537メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 19:49:07 ID:XhDkihor0
シャネルのオンブルドー、手の甲に伸ばすと
光ってる感じがするけど、瞼に塗ってもらうと
付けてるのか付けてないのかワカンネ・・・ちなみにベージュ。
シルバーはラメラメだったから瞼でも目立つかもしれない。

ちなみにパウダーファンデの上からOKだそうです。
538メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 02:47:32 ID:jGoP3LbLO
保守

リンメル思ったよりよれやすくてだめだ。
やっぱりハイドロだな…仕上げに小指でのせるだけで艶々だ
539メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 22:53:22 ID:8IQ5Sm3JO
ヘレナのはウォンテッドアイズ39番のですよ、指で置くようにつけると 濡れた感じでキラキラしてシワっぽく見えないです
540AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/17(金) 01:04:17 ID:01QeKIB10
ビー玉と5番使ってるけどピンク持っない。
ポルジョーのピンク系使ってる人に聞きたいんだけどうるうるになる?
541メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 01:06:40 ID:8C4eKzuX0
日本語でおk
542メイク魂ななしさん:2009/04/23(木) 13:04:10 ID:nFNMbsK7O
>>537
つけてるかつけてないか分からないけど濡れ艶、って理想的だ…!
最近のベージュというとシルバーラメのやつかな。
気になってきた。オンブルドーは限定に良い色多すぎて困る。
543メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 00:03:49 ID:d88xP1WaO
今月のviviに艶まぶた特集がちょっと載ってた。

今期はツヤがトレンドらしいから理想のアイグロスとか出ないかなー
544メイク魂ななしさん:2009/04/28(火) 19:34:05 ID:R3wszbiP0
ポール&ジョーのアイグロス見てきた。
艶が出るしラメも程よいね〜買おうかな。
545メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 00:23:13 ID:rxPPySX60
前にも書き込みがあったダイソーのハイパールアイシャドウ
(ダイソーなのに200円のアイシャドウです)
100円スレで”水ありで使う”方法が盛り上がってて試したんだけど
なかなか…
フィットしてヌラリと光る 好みの仕上がりになりました
ラメよりパールのツヤが好きな方には、試して頂きたいです。
546メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 11:23:39 ID:Eha+/sIDO
ブルジョワのミラーシャドウみたいな感じかな>ダイソー
547メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 01:19:33 ID:dmXzLc5y0
>>543
vivi少し立ち読みしてみた
特に目新しいアイテムとか技とかは気にならなかったけど
ひとつリップグロスを使ってるメイクがあったね
短時間の外出ならいいのかな?
べたつかない、持ちのいいグロスなら有りなんだろうか…

とりあえず、今日 帰宅後〜メイクオフまでの時間
家でリップグロスを瞼に塗ってみた
確かに いつものメイクに”濡れ”がプラスされてるんだけど
時間が経っても、瞼を触るとべた付く…
悪く無いけど すごく良くも無い

でも、考えたら唇はこんな状態で外出してるんだよな
有りなのかな? 瞼にリップグロス???
548メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 03:45:56 ID:OJbxugXQ0
このUAみたいな濡れたような艶って
やっぱり撮影用にグロスでも使ってるんだろうか。
凄い綺麗。
http://www.youtube.com/watch?v=cFYEm8bI4wk&feature=channel_page
549メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 14:51:24 ID:y9RK25EA0
>>548
うむ。理想の濡れ艶。
550メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 15:22:25 ID:0Hz/ibKmP
>>548
やっぱワセリンかなあ
551メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 19:55:59 ID:P/NaCxJFO
>>547
目の周りの皮膚は薄いから、その分他の皮膚よりも弱い。
トラブルを起こしたくないなら、やめた方がいいよ。
552メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 19:14:13 ID:kPubbbjoO
>>545少し前にたまたまそれ買ったから早速やってみる
いい情報ありがとう
553メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 12:10:34 ID:FTlPa4IzO
あげとく
554メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 14:49:51 ID:PlAyAFEuO
最近ドクターハウシュカのパウダーシャドウ03と09が好き。ベージュとオフ白。
すごく細かいパールがたっぷりでナチュラルな濡れ艶になる。普段使いにいい感じ。
あと久々にヴィセで買ったメタリックルースパウダーもヌーディな色合いが良かった。
粉シャドウはブラシか指付けに限るね。
YSLのジェルシャドウも上品な濡れ艶で気に入ってる。
555メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 22:00:42 ID:VqczmvYYO
パウダーシャドーだけど
エクセル シャイニーシャドー SH01
が細かいラメでキラキラ
綾花やリンメルささ身を下地にして
上から乗せるとかなり艶々になる
556メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 22:22:48 ID:7uo4jog80
キャンメイク?プチプラので練りシャドウが出てました。
まあ…値段(600円)程度で持ちはあまりよくない・ラメ結構ギラギラ系ですが、
夏っぽい色展開などで発色も濃い目なので、お試し程度に買うのもありかもしれません。
ちなみに私はブラウン買いました。

あとはやっぱYSLのが気になります。ジルのスフレもリニュだそうで。
557メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 13:57:20 ID:V2RyY2WrO
>>556
サンローランいいよ〜。WPでヨレないし、つけた時のひんやり感が気持ち良い。
リキッドやクリーム系の色物は優秀なものばかりだと思う。
558メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 23:16:39 ID:TXWlZCDTO
>>545やってみたらいいねー
ベージュ持ってたからやってみたら瞼ツヤツヤになるし、なにより彫りが深く見えて驚いたw
違う色も買ってきて試してみる
559メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 17:09:51 ID:RJ6gn4bkO
ラメ嫌いだがピンミラベージュとハイパール気に入ってる。
ラメ嫌いさんのお勧めありませんか?
560メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 06:07:49 ID:KDBPJD2EO
>>559 シャネルのオンブルオーとかイヴ・サンローランのジェル
資生堂のハイドロ9番とかラメ無しで濡れ艶質感だな。
561メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 01:53:07 ID:gN5BTpjzO
>>560
オンブルオーw何か可愛いw
あなたとは趣味が合いそうだ〜。どれも良いよね。

プレシャスから単色クリームシャドウが出ていて、初期パレットの
あのベースがキター!?と期待して試したらただのラメラメだった…orz
マリクワの練りラメに少し似てる。色はほぼ付かずにラメだけ乗る感じ。
562メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 12:22:22 ID:b7oU53HfO
私はリップグロスをまぶたに塗ってるよw
でも前髪作ってる人にはキツいと思う、
ベタベタくっつきそうで。
あと昼間のメイクにはむいてないね、夜にやってると最高にウケたw
ついでにまつげ伸びたし。
(グロス使用時はにじむのでマスカラ無しでビューラーのみ)
563メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 01:01:45 ID:ytLRH1Hq0
ジルのジェリーアイカラー自分的に濡れツヤだと思う。
割と肌なじみのいい色だともっと濡れツヤっぽくなる
でもラメラメしてるけどw
564メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 13:42:10 ID:FQ9QB+RMO
>>563
ジル見てきたけど結構ギラギラだよね。
ラメ好きにはいいかも。パケも可愛いし。パール系の艶を好む人はだめかな。
ジェル状のシャドウって劣化して乾燥?して使いずらくなるって聞いたけど、ほんとかな。
565メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 21:10:17 ID:NK7G58F/0
>>564
>ジェル状のシャドウって劣化して乾燥?して
>使いずらくなるって聞いたけど、ほんとかな。

マジです!ジルのジェリーアイカラーの薄ピンク、
愛用してたけれど、2・3年経ったらカスッカスのポロポロに
なったらから処分したよ。勿体無いけど。
あのアイカラー、本当に質感とか大好きだったから残念。


ただ、カスカスに乾燥しても復活法はいくつかあると聞いた。
566メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 22:54:33 ID:hDibiNyJP
美容液とかヒアルロン酸とかちょっと垂らしてつまようじとかでかきまぜると復活するかも
567565:2009/06/11(木) 23:35:27 ID:NK7G58F/0
>>566
それ捨てる前にやってみたよ〜。
私が不器用なのか、ポロポロのくず状になった。
いくら美容液かけても、表面だけちょっとしっとりした?位で
中はガサガサ。乾燥したらかき混ぜない方がいいかも。

せっかく提案してくれたのに、否定してごめん。
でも器用な人なら上手い事いくのかもしれないね。
568メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 23:54:25 ID:cmvBIsiA0
精製水使うといいって聞いたけどね。
ってか2〜3年だったらぼろぼろになるだろうってちょっと思った。
569メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 01:41:54 ID:57ulcl610
ジルのジェリーアイカラー試したけど、「濡れツヤ」ではないと思った。
ツヤは出るけど、濡れたようなと言えるほどではないなぁと。
キラッキラしてるから繊細さに欠ける。
570メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 09:14:55 ID:6EFmOGLYO
ジルならライトニングフェイスカラーの方が濡れツヤだよ。
ハイライト下地でラメ無し。
571メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 10:30:09 ID:AUNeJ/mDO
>>570
同意。あれはいいものだ。新色が出ないかな。
シャドーにも出来るジェルでラメ無しってすごく珍しいと思う。

ジェリーアイカラーはただのラメだよね。艶じゃなく輝きという感じ。
572564:2009/06/12(金) 11:57:13 ID:+B4qA9weO
>>565
レスありがとう!やっぱりそうなるんだね。
じゃあコフレドールのもだめだな。
ジルの新色も大粒ラメさえ入ってなかったら、パケ買いするとこだった。やっぱり艶と言えばハイドロかな。廃盤になるんだよね。残念。
573メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 18:51:50 ID:fh/q9aKxO
574メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 22:03:33 ID:C1riz4mz0
SPEEDのhiroみたいなまぶたになりたい・・・。

アイシャドウにワセリンプラスかな・・・

どなたかよい品知っていますか??
575メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 16:22:26 ID:JvyY4b8G0
>>572
コフレドールのは濡れツヤ以前にアイシャドウとしてダメダメだよ。
今時のシャドウかってくらい激しくムラになるし、
均一に塗ろうとするとカスがボロボロ出てくる。
ベタベタ貼り付けたみたいな色・ラメの仕上がりで、濡れどころかツヤすら全っ然出ない。

今度ライトニングフェイスカラー買ってくるわ
576メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 16:46:31 ID:4xuaIZa+O
10年近く濡れツヤ求めてさまよってるけど「これ!」ってのに出会えないものだね
ジルは綺麗なツヤだったけど「濡れ」ではなかった
初期のアナスイのアイグロスをまだ持ってるけど、まんま透明のグロスだから瞼テカテカになる
しかも一度羽虫がくっついちゃって泣きそうになったw
577メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 22:27:51 ID:+GYDkMU4O
>>576
虫がくっつくのはツラいなぁw
この前アムウェイのカタログを見せて貰ったんだけど、クレームアイカラーっていうのが限定で出てた。
その時アムウェイに化粧品があるって初めて知ったんだけど、カタログの写真では良さそうだった。
使ったことある方いますか?
心斎橋にアムウェイプラザがあって、勝手にメイクし放題らしいから見てきて後日レポします!!
578メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 00:16:40 ID:pm1gF8S40
>>577だめー!行かないでー!逃げてー!
579577:2009/06/17(水) 04:15:05 ID:zXTnJT9vO
>>578
ねずみ講とか言われてるから?
それとも成分?だまされないから大丈夫wありがとう。
580メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 08:13:52 ID:kBX9mA2g0
ポルジョのアイグロス1番、タッチアップして貰ったけど
何か妙に黄色いな〜。ツヤも感じられなかった。
581メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 10:40:38 ID:JlgwxQu50
カルディナーレから出るアイシャドーベースが良さそう。
ttp://www.cosme.net/news/news/beauty_news_id/1668
ここの商品良い物多いし、これにも期待!
582メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 12:30:39 ID:CiS4CIiR0
アムウェイとか聞くだけで引いちゃうよね。
以前試供品でもらったシャンプーとトリートメントがよくて
調べてみたら同じようなMLMの会社のだった。
買うのが憚られたよ〜。いいイメージないもん。

これだけではスレ違いなので…
NARSのマルティプルのコパカバーナをアイシャドウベースに使ってるんだけど
濡れまではいかないけど、なかなか綺麗なツヤが出たよ。お試しあれ。
583メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 13:47:51 ID:RMicvBbtO
>>575
同意〜。フラッフィーはグロス以前にアイシャドーとしてひどい。

ヴィセの新作パレットが濡れ艶を売りにしてたから、ピンクを買ってみた。
ブラシか指で磨くようにすると普段使いにいいテカテカ具合。
ブルジョワのミラーシャドー好きな人にいいかも。
584メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 04:14:37 ID:S8gc8DK20
>>577
>>579
「わたしはマルチにだまされないけどマルチの商品は興味があるし、使うかも」
ってのが筋としておかしいことに気づこうよw
タダでどんどん使わせるってのは違法な/スレスレな商売の基本だからねえ。

本人がお金出して買わなくても「商品はよかったよ、タダで試し放題のところは
押し売りされずに試せたよ」というあなたみたいなクチコミwが
あるだけでもマルチにとってはいい宣伝になるわけで、
「行こうかな」と思った時点でもうだまされてるw
585メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 05:41:16 ID:7eLKrhfQO
>>584
>>582がせっかくスレチだからって流れを変えてくれたのに。
マルチに「騙される」というのは次々に買ってしまう事であって、アイシャドウ以外のものまで買うとは誰も言ってないんだが…
>商品はよかったよ
とは言ってないよ?
まだ使ったことないみたいだし。
良ければレポまでしてくれるなんて、そんな貴重な人少ないよ。
まだ使ってもいない人のことをそこまで言わなくてもいいんじゃない?
私も騙されるタイプじゃないけど、モノが良ければそれだけ買って帰るよ。
長文スレチすみませんでした。
>>583
私もコフレドールはだめだった。ラメも大粒で濡れ艶とは違うかな。
エスプリークの新しい単色がラメが大きすぎず艶が出たよ。
586メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 12:35:41 ID:Vd7FOF0b0
>>585
エスプリーク単色やっぱいいんだ!どこでも評判いいね。
今使ってるシャドウ切れたら買ってみよう。
587メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 14:30:38 ID:7eLKrhfQO
>>586
私はグリーンがおすすめ。
エスプリスレでも評判いいよね。新色が出る度に質が良くなってるみたい。
ただ、クリームの単色は大粒ラメで私はダメだった…けどラメ好きには良いかも。
588メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 16:07:13 ID:IMQuhhJw0
エスプリークどんなのかと思って公式サイト見に行ったら
ジャニーズっぽい音楽が大音量で流れて萎えた
589メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 01:44:12 ID:7eLI4wUw0
>>588
ガチでジャニだよ。
でもあの単色はかなり惹かれる。安いししっかりしてて可愛いケース付きだし。
590メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 02:15:24 ID:8fD83cpNO
>>589
ケース付きの値段て別売りで買うのと一緒だよね?
確かにケースシンプルで可愛いよね。
591メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 09:06:49 ID:kaeTZGfkO
あげ
592メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 09:49:19 ID:6nmIYVezO
>>587
パウダーが良いだけにクリームのダメさが際立つよねw
マキアゲの単色クリームにザラッと大粒ラメが入った感じ。
ボーテドのディープコントラストみたいな質感がよかったなぁ。
593メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 13:58:36 ID:nB9l/ZmA0
>>583
ブルジョワのミラーシャドウって
ブリヤンス ミロワタントっていうの?

エスプリークの単色シャドウ気になるなー。
一色ずつ選べるのがいいよね。
ただケースが好みじゃない…
マリクワのに入らないかな。
594メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 02:02:38 ID:0K5DnINQ0
Diorサンククルールイリディセント259の右上シルバーがオススメ!

アイメイクの最後にシルバーを指でポンポンとのせるだけです
軽く押しつけて、指についてくるのが片目分の適量かな〜
2度塗りしたらサイバーな感じになってしまったので要注意

時間が経つほど皮脂と馴染んで濡れツヤ度upしますよ!!
595メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 12:20:26 ID:zqqu1YKfO
>>593
うん、それです〜>ブルジョワ
マリクワとシュウのパレットは大抵何でも入るよ。プレシャスも入った。
少し大きめのパレットにシャドウとチーク入れたりしても便利。
596メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 03:24:25 ID:RngHDWj/0
アイ”グロス”っていうぐらいだから、やっぱ艶々になるのかな?
マリクレの廃盤になったやつを使ってたけど
残念ながら想像した艶瞼にはならず、残念だった。
さすがに汚肌で艶々にはならんよな。
597メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 23:23:49 ID:Q63MuScgO
>>581
それ、テスター見てきたけど普通のパールの緩いジェルだった。濡れた感じには見えなかった。瞼につけたら違うのかもしれんが。

今月のViviでリップグロスを使って濡れまぶたメイクをしてる人がいたけど、なんか変だった。
日常にリップグロスは、やりすぎな気がした。
598メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 01:34:41 ID:SUxefWMJO
ぱん
599メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 01:41:00 ID:UoPcWWw00
>>577
アムウェイwwwwwwwww
死ねwwwwww
600メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 01:55:52 ID:TjQVtJ/b0
スージーの限定のアイグロス
手の甲に試しただけだけど
ゴールドのほうはわりとツヤツヤでした。
ブラウンはラメが大き過ぎてジョリジョリで使いづらそう。
601メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 03:21:29 ID:btPI2IIzO
キャンメイクの良かったよ。
すごいお手頃価格(500円くらい)だし、艶が長持ちする。
安いし試して見て〜。
602593:2009/06/27(土) 06:38:24 ID:RsKEsQwP0
>>595
亀でごめんなさい。
早速チェックしてみます。
パレットへのレスも嬉しいです。
ありがとう!
603メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 17:39:46 ID:6NQurp+7O
>>599
お前こそ
604メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 16:28:04 ID:zCu6nKnQO
>>599
お前しつこい。どっかいけ!
>>600
今日試してみるよ。スージーから出てるの知らなかった。
ありがとう。
605メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 21:05:45 ID:yehU0gQl0
アムウェイ信者怖いお…
こういう人が創価学会に騙されるんだおw
606メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 10:30:37 ID:ocp0G5NTO
エスプリークのリキッドとコスメデコルテのリキッドアイカラー
コスパいいし発色も良かった。
チップタイプより筆タイプの方がコスパいいらしい。
607メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 11:01:26 ID:Lc3cHIpuO
>>606
コスパの意味間違ってますよ
608メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 11:39:36 ID:ocp0G5NTO
>>606
ごめん、間違えた
× チップタイプより筆タイプの方がコスパいいらしい。
○ チップタイプより筆タイプの方がいいらしい。
609メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 11:50:23 ID:Lc3cHIpuO
何がいいんだよww
610メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 13:49:54 ID:xJnMcsR60
商品が、でしょ
やっぱ電話ってバカだなぁ。
611メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 14:20:26 ID:JRWuSmgzO
スージー、結構ラメだね。輝きは持つけど艶が長持ちしない。二重にすぐヨレた。
カルディナーレのシャドーベースはいわゆるジェリータイプだね。
これは完全に下地だなぁ。マリクワアイグロスの色無し・サラサラ版という感じ。
612メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 19:41:25 ID:aV3BeF0JO
>>611
私もスージー見てきたよ。スパクリに慣れてるからあのラメはキラキラし過ぎた。
ジルの新色もキラキラし過ぎ。夏場は大粒ラメ入りしか出ないのかな。
なかなかスパクリの代わりが見つからないよ。
やっぱりハイドロくらいしかないのかな。
613メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 22:55:20 ID:n0rq1dhYO
スパクリは濡れ艶ではないけどな。
614メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 12:18:39 ID:vUIi0cCdO
>>613
まぁまぁ。皆がリップグロス塗ったような濡れ艶を求めている訳ではないと思うよ。
しっとり濡れたような艶もアイグロスと言えるよね。

キャンメイク単色クリームが1色だけ限定出してた。
ちょっとカーキがかったメタリックゴールド。
粉ラメをそのままクリームにした感じで、ものすごくラメラメなんだけど
ある意味濡れ艶だと思った。濡れ艶ニュアンスを出すぎっしりラメ。
粉ラメを指かブラシで塗った時の、反射するような光の濡れ艶系。
615メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 14:19:45 ID:McicRj860
濡れ感もツヤ感も個人の主観によるところが大きいから、誰かが「○○は濡れツヤ」と書いても
その商品がここで爆発的ブームになることはあまりなさそうだね。
616メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 09:25:25 ID:+re7Jmt1O
>>615
大丈夫、ブームが起きるほど人いないからw
商品レポとか自分の書き込みだらけでちょっと泣けるよ…。
爆発的とか違うかもしれないけど、ハイドロはこのスレの定番と言っていい気がする。
617メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 10:39:23 ID:gj6RePtHO
このスレ見てハイドロが気になってカウンターに見に行きました
H9が気になったのに、BAさんが手付けて綺麗に見えたのはH2
でも艶はH9とのこと
実際BAさんがタッチアップしてくれたのはH1
H1は私的にはイマイチでした
618メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 02:16:20 ID:+/ZBpHxUO
>>616
結構いつも過疎ってるよねー
619メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 11:45:57 ID:Zak9fH4EO
>>617
艶なら9と言われながら1をタッチアップしてもらう意味が分からんwww
2は1と似た系統。9はまぶたにのせると印象が変わる。

>>618
クリームシャドウは中々流行らないからね…w
来月のシャネルをきっかけに多少なりともブレイクしないものか。
シャネルは予約したよ。良かったらストックするつもり。
その名も「アイグロス」だし、リップパレット形状だから超絶期待してる。
620メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 23:58:43 ID:Ncjg5t7DO
>>619
デート中にふらっと立ち寄ったため、BAさんが気を使ってアイメイクを落とさないで上からタッチアップしてくれました
そのときのアイメイクに合わせてBAさんがH1をチョイスしてくれました
今後は一人で見に行ってみます…Orz
621メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 00:57:29 ID:ZFvWPNWzO
デート中(笑)

付き合わされた男とBAが気の毒でならないなw
622メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 01:46:27 ID:Uuws1ptrO
>>620
それじゃなくても意味わからん
自分で試したい色が言えない人なんだろうか
623メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 20:43:52 ID:wKzizfAXO
アユーラの限定試した人いる?
624メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 21:00:59 ID:6zPDaR/y0
グロスって言うには微妙かもしれないけど
砕けたアイシャドーをワセリンで練り練りして
クリームアイシャドーみたいにしたら落ちないしつやっつや
ちなみにジャドーはボビーブラウン
ワセリンだけだと混ぜるの大変だし塗って伸ばすのもちょっと難しいかも
もうちょっと緩めにできればいいのかもしれない
625メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 21:19:18 ID:fkmVSm2F0
>>624
ワセリンって日に当たるとシミになりそうなイメージ…
626メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 22:08:14 ID:ZFvWPNWzO
>>623
いたらどうするんだ?このスレはお前だけのものじゃないんだから、無駄使いするな。
あと、変なのわくからageんな。
>>624
練り練りして(笑)
気持ち悪いし、頭悪そう。練ってと書けばいいだろ。
627メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 22:36:53 ID:6RkRq19dO
>>626
あなたのスレでもないからね。気に入らないレスがあるならスルーしようね


目蓋が腫れぼったいからかパールが悉く駄目だったorz
マット系だったらシュウくらいしかないかな?
628メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 22:39:23 ID:xrqtjGhI0
>>627
お前がスルーしろよといいたい
629メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 02:47:47 ID:qPEyWB7VO
クリームシャドウがやたら好きでそれだけでスレ立てたいほどだから是非いろんなブランドが出して欲しい

昔よりは増えた感があるけど

シャネルも出すのか
630メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 05:49:52 ID:nKgZNgkoO
>>629
同じく
クリームシャドウ大好きだから、もっといろんなメーカーから
出して欲しいよ、できればラメじゃないやつ

ゲランのクリームシャドウ復活しないかな
もう廃番なんです、って言いながらカウンターで使われると悔しくてたまらん
631メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 08:58:04 ID:5VjTpmPg0
>>626
生理?

>>629
クリームシャドウスレあってもいいと思うけど
保守しないとすぐ落ちちゃいそうだね。
632メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 15:26:18 ID:qPEyWB7VO
>>630
>>631
ピエヌスレと交互にこのスレ見てるよ
最近はコスデコのピュアカラーみたいなしっとり質のものも増えたから分類しにくいかな
633メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 14:23:59 ID:JfRjbJTYO
ワセリンは油焼けに気をつけてね。個人的に真冬以外絶対おすすめしない。

>>629
シャネルの限定新作はホントにグロスだよ。
クリーム好きならオンブルドーの方がいいかもしれない。

>>631
実質このスレがクリームシャドウスレだと思う。
アイカラースレでもクリームタイプについてはここへ誘導されてるし。
634メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 20:14:12 ID:mL2uOdah0
うむ
ここがこれだけ機能してるのに、なんでクリームシャドウスレが欲しいのかわからん
マットなクリームシャドウでも求めてるのか?
635メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 20:18:13 ID:+J31QkqR0
機能してるかなあ
艶=クリームシャドウってこともないだろうし
何言ってるんだか
636メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 20:41:25 ID:mL2uOdah0
>>635
クリームシャドウスレを作ったとして何を話したいの?w
こことほぼ同じ事でしょうよww
637メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 21:03:58 ID:wIQ+gngV0
ディオールのアイショウが廃盤でショックで、
次にボビイのシマーアイシャドウにしたけどこれだと地味過ぎ。
なかなか気に入るツヤ感やラメ感のクリームシャドウに出会えない。
638メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 22:05:18 ID:D+PH5DF80
じゃあ次スレからはスレタイにクリームシャドウって入れる?
今のままだとちょっとわかりにくいかもしれないし。
639メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 23:03:09 ID:JfRjbJTYO
>>635
グロスではなかったとかパールではなくラメだったとか、
むしろグロスまでいかない練りシャドウ情報の方が多い。
現時点でクリームとグロスを分けるメリットを感じないなぁ。
640メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 23:09:16 ID:PdwD9qHv0
クリーム、グロス、リキッド等パウダータイプ以外まとめてもいい位だと
個人的には思うけど。
まぁまだ次スレにはしばらく時間かかるだろうし様子見かなぁ。
641メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 04:49:12 ID:j+ufqo4m0
>>640に一票
642メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 08:11:28 ID:bQ2AoATUi
だから... 各メーカー/ブランドがアイグロスって命名して出してる物については効果レポなどを。
クリーム等で濡れツヤ出たよ!って物については情報/意見交換などを。といふスレでしょうココハ。
クリームシャドウについては各メーカー/ブランドのスレで話し合ってくれると嬉しいです。
643メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 13:39:30 ID:VV+NcjXj0
>>642
初心者はry
644メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 13:59:54 ID:VSDjIurZO
>>642
今現在アイグロスと名前がついた商品がいくつあると思ってるの…?
クリームだろうとリキッドだろうと、濡れ艶の定義自体個人差が大きい曖昧なものだよ。
あなたが普段レポ等していないのがよ〜く分かるレスだね。
645メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 16:25:36 ID:j+ufqo4m0
>>642
iPhoneうざ
646メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 19:31:03 ID:7suW4uklO
そうなのか
647メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 15:07:54 ID:X6XJK6IZO
ちょっと前に出てたアユーラの限定はスフレ(ムース)なのね。残念。
資生堂ならではのハイドロ系を出してくれよ…(´・ω・`)
クレドの単色クリームもヌラッとした良い艶だったなぁ。
648メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 11:10:32 ID:HxhLPyRgO
>>637
ボビィはかなり控えめだよね。ボビィやMACのシャドーに合う質感。
Diorは定期的に練り系を出してるから次に期待。

明るいゴールドの濡れ艶ならトゥフェイスのファーストベースも良い。
かなりメタリックで強い反射感が綺麗。特に立体的な顔立ちの人に似合う。
649メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 20:26:23 ID:UiD9EOU20
これから出るシャネルのアイグロスがシャネルスレで話題になってて気になる。
ほんとぬめるような油のようなツヤで崩れないのが欲しいよねー
650メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 23:50:00 ID:fe9ozshf0
インテグレートのダブルライナー?とかいう液状ゴールドが
濡れ艶な感じになるが、マーカーペンみたいな形で使いづらい。
651メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 09:41:05 ID:pnt9YipyO
>>649
もちろん予約した。ぬめるような艶ではないよ。しかし非常に美しい艶。

シュウのクリームシャドウ・ベージュは微細パール&しっとりした濡れ艶。
偏光ピンクパールの効果で甘い発色。上品な仕上がり。
奥行きのある光感で肌まで綺麗に見えるから、普段使いにおすすめ。

ついでに、以前マットな白クリーム探してる人いたよね?
↑の白が激マットだったよ。半透明のクレヨンみたいな質感でびっくりした。
色によってあそこまで色出しが違うのも珍しいかも。
652メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 19:16:28 ID:Z0Av/IhC0
>>651
その辺のBAさんよりセールストークが上手いな。
欲しくなってしまったじゃないか!
653メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 15:15:12 ID:Y1aNQGu7O
ローラメルシエから出るクリームアイカラーが気になる
チューブタイプのアイカラーはスパチュラいらないから楽だよね
654メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 12:43:04 ID:jSoby1/xO
>>652
本当に気に入った物しか絶賛しないからか、色んなスレで工作員に間違えられるよw
シュウは個人的にオススメ。ソリッドだからつけたての質感が長持ち。
自然光では品の良い艶、照明の下では偏光ピンクがチラチラ目立って綺麗です。

>>653
ローラメルシエはよく練りシャドウを出してるよね。新作も気になる。
655メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 20:44:02 ID:lZTwktoiO
シュウのクリームアイシャドーは真っ黄色が一番好きだ
656メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 15:19:45 ID:V84tZR1OO
>>655
黄色は単体で使うの?
ほしいとは思ってたけど使いこなせる自信がないorz
657メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 22:38:12 ID:t1Cr9I9YO
シュウの黄色を使いこなせるのは凄いな〜。綺麗なカナリア色だよね。

今更ながらエレガンスの水シャドウ買ってみた…けど何じゃこりゃああああ
リキッドというか本当に水wそしてアナスイなんか目じゃないくらい超絶ラメwww
試してから買えば良かった…アナスイの大粒ラメが物足りない人はぜひ試してみてorz
658メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 05:57:49 ID:gWMRBm+A0
キャンメイクのやつよさそう
659メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 13:26:48 ID:eL8/ShJGO
>>653
わりと控えめな艶だった。秋のファッションに合いそうな感じ。
660メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 13:58:59 ID:Jlqz2a4m0
>>654
私も気に入った物は絶賛しすぎるから工作員だと思われるw
リアルでも胡散臭いって言われるorz
人にオススメするって難しいね。
661655:2009/08/02(日) 08:52:17 ID:d81VQxYmO
>656
>657
好きなだけで使いこなせてはいないよ〜
アイホール全体に薄くのばして上にアイシャドウ重ねるくらいしか、、、
あと他のクリームシャドウと混ぜたりもする
シュウの黄色口紅みたいなノリで使ってます
662メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 22:05:00 ID:wQukPcj4O
>>660
リアルでまで言われるのは凄いw
すぐ工作員扱いする人こそ2ちゃん脳なんだ、と諦めるしかないかな。
良かったものを皆にも知って貰いたいだけなのにね。

>>661
混色か〜!混ぜるのはホワイトやベージュ、ゴールド辺り?
ハイドロと混ぜたら面白いものが出来る気がしてきた。
あの色を混ぜて使う発想がなかったよ。ありがとう。
663メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 01:18:13 ID:gQYkdVYsO
ドラックストアで買えるお勧めのアイグロス教えてください。
664メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 14:07:32 ID:lPOHJZQ4O
シャネルのアイグロス欲しいが7000円て高杉
665メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 14:32:11 ID:v/+fdwRLO
何の参考にもならなかったらごめんなさい。
綾花のシャドウを塗る前に保湿性が優秀な下地(私はアクセーヌのマイルドサンシールドを使ってます)をしっかり塗ったらわりとヌラヌラとします。http://imepita.jp/20090807/518310
下地、ファンデを一通り塗ったら瞼にまた叩きこむような感じで下地を塗る感じです。
夏はほどほどにしないといけないけど…
666メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 14:45:44 ID:d2lBGQvxO
>>665おお、かわいい。
667メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 18:23:50 ID:4xe7Ej6i0
リンメル、新色のピンク試してきた。
ささ身色と違って大きなラメが入ってない分自然な艶が出て結構良かった
668メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 19:14:39 ID:v/+fdwRLO
>>666ありがとうございます。
まったく可愛くないのですが…今日もほとんど崩れませんでした。
下瞼はよれやすい…普通のアイシャドウを塗ってから綾花を重ねたら調度良いかも。
669メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 19:23:46 ID:Avyq7fd30
う…
リンメル公式見に行ったらグロくてびびった…目が怖いよう
670メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 03:00:45 ID:zddr0+e/0
最近アイグロス(クリームシャドウ)が
いろんなブランドから出てる気がするけどブームくるか!?
ワセリンみたいなテクスチャーで手持ちのシャドウと
混ぜるとアイグロスになるみたいな商品が出て欲しいなー
瞼に艶出したときは簾睫毛にしたくなるというか個人的に相性がいいと思う。
671メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 19:02:40 ID:0y/2tiyy0
アイシャドーなんだけどルナソルのスフレパウダーアイズ、
あれほぼクリームシャドーみたいな感じだなあ
艶っぽくなるし
質感と色はかなりいいのに最高に落ちやすい…
672メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 23:25:18 ID:p3B+itZk0
>>670
>手持ちのシャドウと混ぜるとアイグロスになる

それなんてアーバンディー系?
673メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 11:43:14 ID:k7j1gknzO
シャネルのアイグロス、良かったからストック買いに行ったら完売orz
早く買っとけば良かった…
674メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 11:50:32 ID:UkzoYO5s0
全国完売?あれ良いよね〜。
いろいろこれから色展開してくれるといいな〜。
675メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 01:58:10 ID:xVE+BBI7O
エレガンスのクールアイカラー買ってみたけど、色がほとんどつかないでキラキラする。
YSLのは、色出しが濃いし、ブルジョワも似ている感じ。
昔買った、白いパール入ったアイグロスの代わりになるものを探しているけど、何かオススメないですか?
676メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 02:27:23 ID:IlQXbk81O
>>669
浜崎さん?
677メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 13:59:46 ID:M1Hv3r11O
初めまして!!最近艶まぶたにハマった者です。
といっても昨日キャンメイクのジュエルスターアイズを買ってデビューしたてなのですが、
持っているもので何かできまいかと、ポーチの奥に長年眠っていたオーブのルージュとジュエルスターアイズで塗ってみました。
自分的にはめちゃめちゃいい感じになってると感動してしまったのですが、
皆様の意見を聞かせていただけたら助かります!!
皆様の思う艶瞼に近づいていますでしょうか;
意見いただけたら嬉しいです。
http://imepita.jp/20090821/498390
678メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 16:46:39 ID:M1Hv3r11O
分かりずらいですかね;
恥ずかしいのでまゆげかいてみましたwww
http://imepita.jp/20090821/513910
679メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 16:55:06 ID:Ils1YChFO
>>677
まぶたの皮膚が薄いこと知ってる?
リップをまぶたに塗ったみたいだけど、色素沈着や肌荒れの原因になるからやめた方がいいよ。
680メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 17:36:45 ID:M1Hv3r11O
そうなんですか!!?
しらなかったです-
気を付けます(>_<)
681メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 17:57:44 ID:HgMP2fo80
>>680
綺麗だけどリップを塗るのはむくみの原因にもなるよ
あと「わかり づ らい」だよ。
682メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 19:43:35 ID:Tkg2QtaVO
>>678
眉毛書いたの?写真に収めたって事?
683メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 02:04:09 ID:PCrF6Wtw0
文章は幼いけどいくつなんだろ?
684メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 02:31:43 ID:L8jZx7vnO
しみがすごい!!
685メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 03:27:55 ID:AOGvb/l9O
すっぴんにアイシャドゥ試し塗りしただけなのでシミやばいです;
そして本日、遊び歩いて帰宅した今、鏡をみてみたら…

色がな-い
目の下まっくろ-


すみません
明日からじっくりロムります…。
686メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:49:42 ID:ijhWPDOGO
グロスじゃないけど、ボディショップの新色シャドウが艶々でいい感じだった。
アイライナーも芯が柔らかい&発色がよくてぼかしても艶があって使えそう。
687メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 22:17:06 ID://myJ0bz0
でも>>677>>678はキレイだと思うー
688メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 00:13:51 ID:eGz3Qpt80
そりゃ口紅やグロス使えば誰でもあんな艶出せるよ
それが出来ないから試行錯誤してるわけで
689メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 21:30:26 ID:w5IX3BCIO
たん
690メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 22:05:21 ID:2qnv45zaO
>>673
今日購入したよ
あるところにはある
がんばれ!
691メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 23:01:32 ID:lfOd7vnvO
瞼がオイリー最強
692メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 16:44:19 ID:CR41N9olO
>>690
情報本当にありがとう!いくつかのカウンターに電話してみる!

>>691
確かに…w
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:45 ID:N1h0HhvC0
>>691
今すごくイイ艶してるわw
クレドのオンブルクルールソロが気になる。パウダーだけど…
694メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 02:07:34 ID:pjWDpImmO
ブルジョワの新しいスモーキーシャドウのメタリックな艶が好き。
アイグロスじゃないけど。
695メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 05:03:34 ID:y+2Yj0fgO
凄い根本的な事を聞きたいんだけどさ・・・
みんなってアイグロス塗る時ファンデつけた上から塗ってる?
私の場合ファンデの後のお粉が悪いのかボソボソになっちゃうから、いちいち拭き取ってからアイグロス塗るんだが
696メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 08:41:11 ID:heu66+oyO
>>695
色素沈着しない?
697メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 20:10:41 ID:CGQRoBZVO
>695
目回りもともとファンデ塗らない派
コンシーラーかアイシャドウ下地→クリーム系アイカラーで粉使わない
698メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 01:51:53 ID:rcxOvr6Z0
エテュセからアイグロスが11月に出るそうです
http://www.joseishi.net/CGI/voce/cosme/detail.cgi/top/0029537
699メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 13:04:09 ID:HOk3KsEB0
>>698
それ気になる!!
けど資生堂だし、マジョのフローズンみたいな感じ
なんじゃないかと勝手に予想
ハイドロっぽければいいなぁ・・・
700メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 11:25:35 ID:7B2UNZDkO
早くハイドロの後継品を出して欲しい。

ザの後継ブランドの資生堂から新商品が出るたびに、
次ハイドロが廃盤になったらどうしようと焦ってしまう。
701メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 12:57:42 ID:Ll+9p5J/O
>>699
期待出来そう。楽しみ!
エテュセのハイライトクリームはハイドロ系のソリッドタイプだし。

>>700
はげど。本当にはげどう。
702メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 16:33:15 ID:m3Wmkdnm0
自分はエスプリークプレシャス初代アイシャドウベースの後継品が欲しいわ・・・
703メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 14:12:47 ID:4LPF67kKO
エテュセの昔のクリームアイカラーが好きだから期待だな〜
公式でアウトレットやってたからまとめ買いしちゃったとこなのに

名前はクリームアイカラーなんだけど、サラサラなのが良い!
704メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 15:31:44 ID:tPv7kh680
>>703
私も好き。現行の単色クリームアイカラーは全く同じなのかな
Kパレットのシャイニーフラッシュアイズも好きだったのに
705メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 19:10:49 ID:oxVpIsfdO
>>703
ちょっとムースっぽい、不思議なふわふわ感がある練りシャドウだったよね。
メタリックなパールのツヤ×パステルトーンが珍しくて好きだったな〜。
706メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 11:42:22 ID:R7Ab9a+h0
アディクションのME(メタリック)タイプのシャドウが
濡れたような艶瞼になったよ。
707メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 19:34:09 ID:yAZoeSCe0
評判のマルティプル、使ってみたけど
濡れ濡れとまではいかないけど
なかなかつやつやして綺麗
シャドーにもチークにも使えていい
708メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 00:00:37 ID:AkmfawdU0
他スレでよく話題に上がってるダイソーのジュエルアイカラーを買ってみた
ブラウンにしたんだけど下二つの○は細かいパールでつやつやなっていい感じ
ぎらぎらしないし伸びがよいし100均の化粧品初めて使ったけどよかった
粉の部分は使えないけど安いからよし
709メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 22:42:52 ID:S3CXzubcO
綾花を置いている店が見つからない…
ちふれはよくあるけど
710メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 00:09:50 ID:c6hqHblAO
>709
デパートの上の階にある店舗ならほぼあると思う
711メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 12:36:58 ID:VjVEjvXh0
             _,,,,,--―ー¬'¬ー-,,_
         ,,―''''"`           `丶
       .,,/゛                  `ヽ
      ,/`                      \
     /                     ヽ      ヽ
     l゙                       ゙l、      ゙l,     NSのソープについて  
     |        /             ゙l        l     http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1241796284/
     |        /  /  ,イ        ゙l       ゙l
     ゙l      ,イ  /i_,,/,,l,,,/」_ ,/   ゙l      |
     ゙l    ,// / i|/′l/,,.,/イ゙     ゙l      |    知っていますか?本番にはゴムがいるということを
      ヽ   ,ム'゙ /  ''"゙|¨゙゙_ |       |      l
      .゙ト、∧」、      "'゚'''"´,l       ,l      ,l    抜き身のチ●ポは病気になりやすいということを……
       .| 彳  ,         / /   ゙l l    ,/  _,-ヘ
       .|  l、/           ,/,イ     l.|゙''-,,_/ル‐'"._ノ
       .゙l ||゙、ー-         '"  !     l|   `I゙,,-L'''┴―i、
       ゙l .|.| ヽ, ー=-      l     lリ    l,、-゙l゙'ー-,,,,│
        ゙l | l  ヽ. ''''     ,l ,/  ,l゙  _,,--ー゙l-‐'''-、
        ヽ!゙l  \     _,..i /l   ,l,ン"    ,i、  \
          ゙l   .゙ト..、-‐'´.,l゙,/ l゙ ,/′ .,,,―'''"`│   `i、
          │  .|    ,j/ |,l゙ ,/ .,,/`     │   .゙l、
           ゙l、 ゙l   " /,l゙.,//`       │    ゙l
            ヽ  }  ,/ ,/ /"′         │    ゙l
712メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 19:53:28 ID:yoEJ05hR0
最近ヒットだったのはマジーデコのフェアリーアイズWT050
塗るとホワイトピンクっぽい仕上がりで、肌になじんで綺麗なツヤ感が出ます
よーく見ると白や青、ピンクのこまかーいラメがチラチラして凄く可愛い
自分の中では結構理想に近い塗れツヤっぽさでした
713メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 22:22:05 ID:8T8EDPKq0
暗さ普通くらいで黄味強めだからホワイト系は
倦厭しがちだけど、これは柔らかい白だね
気になる
コスメデコルテのAQライトフォーカスも気になるんだよなあ
714メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 00:58:18 ID:1TUFWgTgO
ライトフォーカスSP002って色使ってるけど、このスレ的な
クリームシャドウとかの濡れ艶とは違う普通のアイシャドウだよ
パール綺麗だからハイライトとして愛用してる
715メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 09:40:48 ID:GdbtdYhWO
ヴィセやファシオの最新パレットも濡れ艶を売りにしてるけれど
ただのメタリックじゃなくて、もうちょっと深みが欲しいんだよなぁ…
716メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 16:19:22 ID:gDTiKZSY0
>>714
普通のアイシャドウなのかぁ
マルティプルと比較してるブログで結構良いと言っていたので
(そのブログではハイライトとして使ってたけど)
マルティプルの艶感はいいけど粒子がさらに細かいものがあればな、と思ったので
717メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 02:18:42 ID:/0hK9Il6O
>716
ごめん、普通って言い方悪かった
練り系ではないパウダータイプだよ、って言いたかったのだ

んでマルティプルって1501よね?
濡れ艶重視ならやっぱりマルティプル
ライトフォーカスは粉は細かいし上質なパウダーなんだけど濡れ艶とは違うかな?
あと小さいラメ入ってるから、ラメ苦手な人はダメかも
アイシャドウベースとしてマルティプル使って、ライトフォーカス
重ねると両方のいいとこが合わさって瞼が綺麗に光るのでお勧め

ただマルティプル1501の粉バージョンと思って買うとちょっと違うかな
説明下手で申し訳ない
718メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 11:49:13 ID:a5UwQrHaO
マルティプル人気ですね
ハイドロとだとどっちが濡れ艶って感じですか?
メタリックな艶と銘打たれてるのは何か違うんです
金属的な艶ではなく濡れたような艶が理想です
719メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 16:14:59 ID:O/VTYg//O
>>718
やわらかい濡れ艶はハイドロ。マルティプルはメタリックな濡れ艶を出すもの。

アディクションが練りシャドウ出してくれないかな。
白やベージュにこだわってるし、良い物作ってくれそうだ。
720メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 19:54:54 ID:x8LBCiZX0
アディクションは既に練りシャドウ出してなかったっけ?
721メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 03:44:07 ID:IsWBl1gxO
スパークルタイプだかがクリームタイプだけど、アイテムとして
クリームシャドウ出して欲しいね
722メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 23:11:59 ID:+JN+JBYg0
アイシャドウに混ぜてアイライナーにするのはあるみたいだけど
クリームシャドウにするアイテムってないかなあ
723メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 10:23:07 ID:ySI01tftO
ハイドロ初体験(H9)
ほんと柔らかな艶だ〜いいね
シャドウは小さくてもだいぶもつからストック考えちゃうなあ…
724メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 15:57:09 ID:jBFWylMF0
MACのペイントポッツ使った事ある人いますか?
@みると、艶って感じじゃなさそうなんだけど
すごく気になってます

あと、ハイドロだとみんなどの色使ってるの?
昨日初めて見たんだけど、ベージュで探してるんですけど
種類がもう少しあればなあ
725メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 22:08:52 ID:imwO+PKhO
ハイドロ、ベージュあったよ。確か…9だったような記憶…だが曖昧
726メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 23:23:00 ID:+W/OlFoOO
>724
ペイントポットは色名の後ろにFがついているものはパール入ってて、
CとSはマットです
ウォーターベースアイシャドウ、となっていますがウォーター感0!
固い練りシャドウですねー(寒いからかも)
スパクリやハイドロやシュウとは全く違う代物です
ジェルライナーより固いし買ったものの持て余してるアイテムNo.1
顔に絵描いたりするのには良いかもしれないです
727メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 00:38:53 ID:1YfK81Ai0
724です
情報ありがとうございます!

>725
あ、ベージュあったんですね
今度もう一度ちゃんと探してみます。

>726
うわあ、もう明日にでも買いに行く勢いだったんですが!
ここで聞いてよかったあ
元はといえばスパ栗難民から始まったんです
持て余してる1かあ....
シュウもあるんだ、探してみよう
728メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 01:13:10 ID:rW5nHar2O
たぱぱん
729メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 01:44:47 ID:kI8bV7pbO
>727
スパクリ難民で探しているのがBE707の代わりなら、
シュウのPベージュが良いと思う
スパクリよりギラギラ控えめのツヤツヤ系
730メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 01:54:59 ID:TtHHlTt/O
731メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 10:39:59 ID:VDBRfcaJO
>>726
マックとボビイは練り系なだけ、だよねw
ボビイはちょっと前にパールタイプも出たけど色暗すぎラメ強すぎでありきたり。

>>729
スパクリ難民ならシュウよりハイドロじゃない?
シュウは綺麗で好きだけど、PNやザと比べるとかなり控えめな艶だと思う。

エテュセ微妙かなぁ。画像見た限りでは微妙そうだよなぁ…
夏限定パレットのクリームベースそのまんまじゃない事を祈るばかりだ。
732メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 19:33:19 ID:u3IcXA0OO
>727
スパクリならやっぱりハイドロだ
シュウ、記憶だけで勧めたけど比べたら違ってた、ごめん
光り方が全然別物
探してるのがGDならちふれの綾花も見てみて欲しいな

>731
人の少ないこのスレで、自分以外にもクリームシャドウマニア、かつ
携帯から書き込みの人がいるな、と思ってた
アンカー先両方自分だ、なんかごめんw

シャネルのクリームシャドウ復活しないかなぁ
薄いテラテラ感がツボだったのに
オンブルドーもいいんだけどねぇ
733575:2009/10/28(水) 01:20:31 ID:SgIpMd8e0
ベージュ系のアイグロス欲しいんだけど、アイファンタかエスプリークのリキッドか迷うなぁ。
価格が違うだけで同じに見えるけど、どうなのかな?

リンメルとキャンメイクのクリームは値段の割に良いと思った。
ただ、ラメが偏って着きがちでキレイに着けるのが難しいね。下地を工夫する必要があるのか・・・。
チューブ入りとかポット入りよりもコンパクトで持ち歩きしやすくていいんだけどね。
734メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 01:21:20 ID:SgIpMd8e0
しまった、名前欄スルーして下さいorz
735メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 00:41:43 ID:Q6L/dFun0
727です
コメありがとうございました

>731
やっぱりスパ栗系を探すなら資生堂ですかね
エテュセもうそうですよね、地味に期待。。。

>732
そうそう結構みんな飽くなき探究心って感じで
私もリンメルはいいかなと思いました
736メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 12:20:13 ID:qb0BZPIgO
1からロムってて、ハイドロ廃盤てレスがちらほらありましたが、まだ廃盤になってないんでしょうか?
737メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 19:18:57 ID:o6KlrvSTO
>>736
ザが新ブランド(SHISEIDO)に移行し、ザは縮小・撤退する。
その新ブランドがハイドロの後継を出すとは限らないし、新製品が出れば廃盤になる恐れが出る。
今の資生堂のやり方を考えると、ハイドロみたいに一般人が手を出しにくい商品は真っ先に切り捨てられると思う。

甘く考えていると、気づいた時には廃盤→涙目なんてことになる。売り場から消えてから焦るよりも、今から備える方が賢明だと思う。
738メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 18:07:54 ID:j8gVeciGO
>733
そのふたつだと、やっぱりアイファンのが全然綺麗だよ
つけるとサラサラなんだけど、粉っぽさがなく
ツヤとパールの絶妙なバランスで
鏡越しぐらいの遠目からみるとツヤっと見えると思う
739メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 23:04:04 ID:T+oeTqTLO
ハイドロ、みなさんは何色をお使いですか?
740メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 12:56:57 ID:a53QZl3M0
エテュセのアイグロス試された方いますか?
アイグロスってだけでかなり期待してるんですが、いかがなものか・・・
741メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 00:42:08 ID:yPko7+980
> 737
廃盤オソロシス
アイグロスってあんまり需要ないのかな
気に入ったものは早めに買い置きするのが
泣かずに済む道なのかなあ

> 738
私も知りたい
742メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 14:43:33 ID:dGY90uRy0
age
743メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 19:33:36 ID:MJrZ93Mu0
アイファンタとエスプリークの情報教えてくれた人、ありがとう。
結局自分の瞼ではどっちもあんまり変わらなかったから、エスプリークにしたよ。
これもキラキラして綺麗。やや濡れツヤみたいな。
やっぱり付属のチップでパパッと着けられるから、マスカラみたいな容器の方が楽だなぁ。
いつかアイファンタとポルジョのアイグロス買うんだ・・・。

もっとアイグロスとリキッドアイカラー増えろ〜
744メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 01:31:03 ID:XJxNR0PaO
エスプリークのリキッドアイカラー廃盤になるらしい
745メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 06:31:06 ID:nGiDO+YJO
エテュセのアイグロスもう売ってました。
テスター手の甲で見てみたけど、期待してた艶感はあまりなかった・・・
左のネイビーは3色とも微妙に色が違ってて、それぞれピンク、ゴールド、シルバーのラメ入り。
ベースはどちらかというとマットっぽい?クリームアイライナーみたいだと思った。
右はラメぎらぎら。最近よく見るラメのみのシャドウみたい。
色はほとんど無いように感じました。
ネイビーをグラデにして右のラメを乗せるのかな?
急いでてPOP見そこねたのでまたリベンジしてくる!
746メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 13:58:49 ID:2IN/9gxf0
マリクレールの限定ダブルリキッドシャドウの方が、エテュセより艶っぽかった
てかエテュセはラメでかいねー
エスプリーク単色のクリームベースみたいなラメ。
747メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 19:51:46 ID:PANxmwQnO
エテュセ微妙…
748メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 01:05:15 ID:eH3pSQrB0
瞼にのせて3時間くらいで色が消えてラメだけが残ってた。
ネイビーの濃さにびびって薄くのせすぎたのかなぁ・・・?
でも濃くのせても薄くのせても濡れ艶ではなかった・・・orz
全色買いする気マンマンで行ったのに残念。
749メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 16:05:56 ID:6euNja6/0
エテュセはラメでかいのかー レポしてくれてるひと乙です!マリクレ買ってこようかな。
自分はきらきらしたラメ好きだけど、やっぱり濡れてるようなツヤが一番の理想だよなぁ。なかなかないけど。
750メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 01:46:01 ID:pM546iUSO
艶あげ
751メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 01:48:03 ID:FzNQ761tO
エテュセのネイビー、
二重幅にしっかり塗ったけど、艶はでないでラメを乗せてるって感じ。二重の溝にも入り込んでヨレた。
塗りすぎ?
明日は薄め塗りを試してみます。
752メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 20:11:14 ID:hFWXzJ4rO
エテュセのアイグロス買ったけど微妙…
二重の溝にすぐ溜まるしよれるし、色もすぐなくなる
自分の瞼では1時間ももたなかったよorz
キラキラ綺麗だけど、モチが悪過ぎる
上にパウダー重ねたらモチはよくなりそうだけど、せっかくのキラキラがなくなっちゃうし
何かいい使い方ないかな?
753メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 01:16:37 ID:ZF6TkAmzO
>>751です。
エテュセ今日は薄めに塗ってみたけど、
二重の溝落ちは変わらずでした。
化粧直しでベースにパウダー塗って、ネイビーぼかして、仕上げにトントンとラメを乗せました。
まぁヨレることはなくなったけど、
これじゃあアイグロスの意味ないんだよねー。

濡れたような艶って一体どうすれば…
754メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 22:49:32 ID:iuHzikIW0
でもあれって、公式のモデル画像見ても
艶とかなさげだよね。
商品画像だけ見た時は買う気満々だったけど
あのモデルの瞼見たらこれは違うと一気に萎えた…
その商品で濡れたような艶はムリということではないのかな?
試行錯誤で道が開けるといいけど…ガンガレ!

あ、あと皆様レポ乙〜
755メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 18:29:25 ID:YN398WL80
マリクレ2本とも買っちゃったー。エテュセは色づきが綺麗だったけど、いまいちツヤはなかったのでスルーした。

マリクレの方がどちらかといえば濡れツヤかな?程度だけど。
ダブルエンドでシルバーとゴールドはラメ大き目で、白とピンクの方がラメ小さめ。
ラメの大きさの違いでツヤっとして見せられるってことなのかな?液体自体は水分多いから滑らかで塗りやすい。
ラメはすぐ落ちたけど、色だけは微かに残った。

エテュセ、色だけはツボだったwしっとり系アイカラー探してる人ならエテュセおすすめ。ラメあんまりないけど。
756メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 22:22:12 ID:EzFdvmfBO
tan
757メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 22:24:52 ID:EzFdvmfBO
Mステのベッキーのアイメイクがかなり濡れてる感あって憧れる。
どこのブランドのだろう。。
758メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 22:41:17 ID:EzFdvmfBO
tan
759メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 00:25:36 ID:so8aO1ifO
何年か前にヴィセにそれっぽいのがあったな
760メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 04:37:55 ID:z9W1vXZ0O
>>757 自分も思った!どこのブランドだろう
761メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 22:12:01 ID:3aQ/DsNzO
キャンメイクのジュエルスターアイズのブラウンをアイホールより小さく薄く塗って、その上にエクセルピンクミラージュのベージュを薄く。

これ今のとこ最高の艶。
762メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 17:22:31 ID:u9FZhCOGO
あげ
763メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 17:31:18 ID:xcyW+baHO
ピンミラのベージュはメタリックな艶が出てしまう。私の瞼がいかんのだろか。
下瞼に引いてるけどなんか求めてる艶とちゃうねん。
764メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 22:54:29 ID:b7MBCuMyO
765メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 03:53:56 ID:P3JpYlJcO
あぁぁあ!紫艶々!なんだこれ、綺麗!
でも髪の毛くっつくよね
766メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 04:05:22 ID:4z5Uj4bB0
>>764
一枚目の右ぐらいが好み。あまりにテカテカしてるのはちょっと。

http://image.webftp.jp/design/akaakashop/insideflash-inside2/insideflash-inside-19rms01.jpg
こういう控えめなペッタリとした感じの艶が欲しい。
関係ないけどこのチークも可愛い。先月号だかのzipperの
栗山千明がいい感じの艶瞼だったんだけど使用アイテムが書かれてなくて残念。
でもそういうのって観賞する分には良いけど一般人が普通にやったら多分変だよね。
767メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 09:20:22 ID:9j7GihDr0
私が目指してるのは、柳原が「うざいキャリアウーマン」の役を
やるときのメイク(わかるかな〜)
グリーン系の艶アイシャドーを多分狭い範囲でつけて、だけどまぶた
まわりの立体感は強調されてる割とシャープ目なメイク。
自分がガチャピン目なので、なかなかシャープにはならないんだが…。
768メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 13:58:51 ID:eB8gVVIy0
日常使いにはこのマジグロスワセリン艶は難しいと思うよ
ほんとオイリーな艶だし
769メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 23:37:18 ID:qAwfDi8QO
た ん
770メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 04:31:46 ID:DbpT4z530
>>766
インフルエンザなのかな、この人。って感じ
771メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 18:49:39 ID:uUVTw6KU0
私はエロ画像なのかと…
772メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 04:42:55 ID:gokPWbzg0
どの画像も色っぽくていいなぁ。いい意味で生っぽいっていうか。
瞼に限らず、程よくツヤを人工的に作り出すって難しいんだな。
オイリーだから瞼にツヤ着けるくらいしか私には無理だな。
上にも出てたけど、クリームタイプとパウダータイプを重ねて着けるといい感じにツヤ出るね。
773メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 22:13:18 ID:1/gCH6sXO
>>764
しかし、気になったのはまぶたより青紫の唇。
あの色、欲しいw
774メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 12:55:21 ID:PNLh8Qi/O
>>767
何日か前ウッチャンの番組で見てて、ツヤツヤ瞼が
気になってこのスレに来たんだけどこないだは
ブラウンぽかった気がする。
ハイドロとかキャンメイクで似た感じにならないかな。
775メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 11:01:49 ID:NhR9xC3p0
>>774
そうだね、この前はブラウンっぽかった。
まぶた全体はゴールドで、二重内側に狭い範囲でブラウンかな…。
776メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 09:38:58 ID:L1aMzzwt0
スパクリピンクをベースに
サナシャイニーのブロンズをうすーく重ねたら
ツヤがめちゃ綺麗に出た
777メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 03:47:56 ID:DmSClsx6O
柳原の場合は自前の油もあるんじゃないか
778メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 10:44:01 ID:UEOboQsW0
他の肌がそんなにヌルヌルギトギトってわけでもないから
まぶただけ油っぽいとは考えにくような
779メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 18:10:21 ID:pAYD9Kix0
歌はともかく、まぶたがいい感じ

http://www.youtube.com/watch?v=lG1N9_l7hxA
780メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 02:03:13 ID:COT52MzU0
モッチー・・・(´;ω;`)
普段使いならこれくらいが丁度いいのかな。
TV出るような人はツヤツヤまぶた似合ってて羨ましい。
クリームシャドウ複数色使いすると不思議なニュアンスになって良い。
781メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 12:25:58 ID:rmud7mgn0
ルナソルのウォーターシャドウ早く試してみたい。
でも商品説明は艶について一切触れていないから期待外れになるかも。
782メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 14:30:12 ID:irJMYXEH0
ジバの春の新色(限定スレから転載)
http://www.temptalia.com/givenchy-le-prisme-yeux-mono-collection-for-spring-2010

これのベージュやヌードに艶感を期待・・・
783メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 15:03:35 ID:UBHDmZhkO
MFCのジェルシャドウが濡れ艶が出て良かったです。


細かいラメで光る感じなので、
此処で求められているような濡れ艶感とは違うかと思われますが、
安さと手軽さでお探しの方いらっしゃいましたらオススメします。
784メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 20:59:13 ID:1Hv1DYdL0
こげ茶〜チョコ色のアイグロスでラメがギラギラしていないもの
柔らかすぎないもの(二重の溝にたまりやすいので。綾花ぐらいのものが好みです)
お勧めあったらお願いします。探してもベージュ、ゴールドばかりで…。
785メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 21:48:50 ID:tbKk4WCSO
>>784
YSLで濃い茶色のクリームシャドウあったような…焦げ茶ってより赤いかな?
786メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 22:31:48 ID:B/4YjVNfO
艶欲しいけどやっぱり薄い瞼じゃ難しいのかな
肉厚な瞼だと艶感を嫌いそうだけど
787メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 22:03:13 ID:ibVEuXJf0
長文で失礼します、Too Facedのアフターグロー アイスキューブのレポです。
1回使ったきりのToo Facedのアイスキューブ(ラブ:金色)シャドウ部分、使ってみたら平面的な艶が出た。
ラメ一切なし、ものすごく細かいパールの密度は超高い。下地使えばパールが飛んで顔中キラキラもない。
指で薄くつければ濡れた感じに、チップやブラシでフワっと乗せればメタリックにと、濡れ艶とメタリックのいいとこどり。
さらに名前の通り他のシャドウに上から重ねて使うと反射が超きれいになる。
その下地に一昨年のアユーラコフレの練りフェイスカラーを使うともう無駄につやっつや、反射しまくり。
艶系シャドウを挟んだら自分でもやりすぎメイクだとわかるぐらい。これでワセリンに勝つる!

ただしアイスキューブの最大の問題点は下のフェイスカラー部分が減らなすぎるところだ。
チークの上からとハイライトで磨くようにパフで乗せてるんだけどこれいつなくなるの?
いや、自然なツヤですごく綺麗なんだよ、顔の色艶良いって言われるよ、でもコスパ良いにも限度あるだろと。
フェイスカラー目当てで買ってから1年間毎日使っても1cm減ってない。もう10年計画でいこうと思う。
買おうと思ったらここだけは気をつけてください。
788メイク魂ななしさん:2010/01/03(日) 17:26:37 ID:8O6iiOQ20
サンローランのオイルフリーのマルチジェルをうっすらアイホールに伸ばして
そこに普通のパウダーシャドーのせるとそれこそ中島美嘉とかそれっぽい
質感になる
時間たってもまずよれないし、このスレのものかなりいろいろ試したけど
私てきにはこれが最強かなー

ただ申し訳ないことにサンローランのそのジェル、
今廃盤かもしれないんだよ(´・ω:;.:...
multiple gelとかでぐぐってみてください
789メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 13:03:14 ID:LVvLuXwNO
キャンメイクのジュエルシャドウの限定ピンクベージュがすごく良い。
上からパール細か目のパウダーアイシャドウをのせると完璧。
ツヤッツヤで濡れた様。
ブラウンも良かったけど、アイホールにのばすとくすみに見えた。
790メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 04:23:20 ID:hp2Dew9/0
質問

アイグロスやクリーム・リキッドシャドウを瞼に塗った場合は、
ハイライトはパウダー系にした方がいいのかな。
ハイライトまで練り系だとギラギラでテカリ過ぎちゃうよね?

光沢のあるクリームシャドウを瞼に塗って
Cゾーン・Tゾーン・目の下・眉下にマルティプル塗ったら
顔の上半分全部が脂ぎって、それぞれ別々につけてる意味が無かった。
(っていうか、どこからどこがハイライトとシャドウなのか区別付かない)

クリームシャドウ好きで、それを目立たせたい場合は
マルティプルみたいな練りキラキラ系をハイライト使用しないほうがいいかな?
791メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 12:40:04 ID:oVKDzqKv0
>>790
それこそお好みで、な気もする。
何となくパウダーと練り系両方使ってる方がそれぞれ生きてくるような?

それにしてもスレに出てくる商品は限定とか廃番が結構あってカナシス。
透明なアイグロスに好きなアイシャドウ練ってオリジナルのグロスを作ろう!みたいなキット出てくれないかなぁ。
大人の化学みたいで面白いと思うんだけど。
792メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 11:33:40 ID:hhOtiOeC0
ハイドロのベージュ最高すぎる
最高ってのは言い過ぎだけど今まで使ったのものの中では一番いい
マルティプルだと理想とはちょっと違うんだよなー
買いだめしたいけどネットでもなかなか通販してるとこ見かけない
田舎なのでもちろん店頭にもない…
唯一の資生堂専門店で取寄とかしてもらえるかな
793メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 13:32:33 ID:fj3p2dJC0
>>792
デパートなら大抵telなら通販してくれるよ。
送料とかかかるけど買いに行く交通費や時間考えたら大したことないしさ。
794メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 22:52:51 ID:Bznzs8z30
>>792
デパートに電話して、資生堂の人に「代引きで送ってください」と言えば、大抵送ってくれる。
もし無理だったら、他のデパートに電話すればよいよ。
795メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 23:10:15 ID:N64dGQBD0
>>792
今マルティプル使ってるんだけど、ハイドロも気になってきた
よかったら違いとか教えてほしい
796メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 23:21:46 ID:hhOtiOeC0
>>793-794
色々ありがとう!
田舎も田舎なのでデパートはないんだ…
もっと中央の方の大きいアパートに頼んでみようと思います!

>>795
個人的にはマルティプルのほうがメタリックな輝きって感じ
ハイドロ(H9使用)は濡れたような感じでマルティプルよりは柔らかい印象?
あと色味が白っぽいとかではなく結構ベージュですって感じで出てる気がする
肌の色は黄色くて濃さは普通くらいです
797メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 23:45:00 ID:N64dGQBD0
>>796
ありがとう
白っぽくならないなら単色で使ってもきれいそうだね
私も買ってみることにするよ
798メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 02:15:37 ID:OBhqTX2D0
ハイドロはベージュも好きだけどブラウンが一番気に入ってる
濃すぎなくてちょうどいい
3,8,9,12番持ってるけど、12は何だか白っぽすぎるような気がしてあまり使ってない・・・
799メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 21:41:22 ID:lqT6PnGA0
>>798
私は12は結構黄色く感じたな…その割に艶もほとんどわからない。

1はすごい艶だけどもろ濃ゴールド。
9は少し暗いけど使いやすい発色具合。艶も1には劣るけどちょうどいいのかも
800メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 03:54:22 ID:qPaqHpnj0
ボビイのシマーアイシャドウは、油分がこってりしすぎててよれるわw
失敗。

艶があっても油分多すぎじゃ使い難いし
パサパサじゃ駄目だし、質が気に入るの探すの難しいね。
801メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 01:47:48 ID:vOQNiECQO
あげついでにエクセルをオススメしとく
802メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 20:35:45 ID:90o+akQz0
ハイドロH9愛用してて、他のも試したくなっててH1、H5、H7も買ってみた
田舎なので資生堂のお店にテスターなくて通販で現品買い

H1はゴールドというかもう黄色!って感じ
ツヤよりはラメに近い感じで微妙だった
普段メガネなんだけど単体で使ったら結構メガネのレンズに降ってた…
そんなに重ねて塗ったわけでもないのに
H5、H7はツヤっぽくなるけどとにかく発色が凄くて使い勝手がいいとは言えない
上手く言えないんだけど、色味がチャチ?というか彩度高!というか
単に肌の色に合ってなかったのかもしれないけど…

H9はストックするとして、H12も試して見たいな
H12って結構白っぽくなる?
イエベちょい濃いめの黄色い肌だと浮くかな

803メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 20:36:44 ID:90o+akQz0
って数スレ前で色々話出てたね
ごめん

804メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 23:32:36 ID:u/FX4dEQO
キャンメのジュエルスターアイズで限定のピンクベージュがすごく良かった。
点で光る感じだけど、普通に話す距離くらいだと濡れて見える。
あとは限定でないブラウンもラメが綺麗で、濡れ艶だった。
805メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 03:59:28 ID:pnh+Be/Q0
BYS cosmeticsのクリームシャドウよさげだった
ミロードで初めて見たこのブランド。NYX系らしいけど
806メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 05:56:53 ID:O4U6cPiW0
キャンメイクのジュエル〜いいよ〜〜
ゴールドとピンクベージュ持ってるけど、綺麗。
ギラッギラなんだけどギラギラに見えないというか…

今日男の人に「まぶたがうるうるしてていいね」ってホメられたよ。
807メイク魂ななしさん:2010/03/06(土) 01:30:04 ID:GXUqdAzDO
スパクリピンクを涙袋に塗ってるんだけど、気がついたらパール感がなくなって
ぱさぱさの質感になってる(買った時からそう)
スパクリより持ちのいいピンクのクリームorリキッドアイカラーって何がありますかね?
リンメルかポルジョが気になってます
808メイク魂ななしさん:2010/03/06(土) 13:51:25 ID:E6ar8o+lO
リンメルは二重にくっきり溝ができる
パウダーシャドウを上に塗ればまし

思ったように艶もでないし失敗
809メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 14:10:59 ID:Ssuasz8aO
キャンメのジュエルスターアイズを買ってみたけど、ブラウンは確かに濡れ艶に近いが、ホワイトはラメがゴミに見える。
ラメの色が違うせいか?
810メイク魂ななしさん:2010/03/09(火) 15:58:37 ID:dN56fusTO
あげ
811メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 02:19:35 ID:Y0XhVLGKO
>>809
ブラウン良いよね。
艶目的で買ったけど持ちも良いし、アイホールより狭めに塗るとデカ目に見えて気に入ってる。
ハイドロは上品すぎて職場でしか使ってない。
812メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 09:03:49 ID:KCe7+SlS0
マックがアイグロス出していたんだね。個人的にあれが理想なヌラヌラ感だから買いたいのに
どこにも売ってない。海外しか出てないのかなー
813メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 18:42:32 ID:OfmuC9tl0
ペイントポットのこと?
通販やってるとこあるよ
気になってるけどレポがあんまりないのでちょっとためらい中
ハイドロが凄くよかったからこれと同じくらいか上でないと
がっかりしちゃいそうで
安い買い物じゃないからなー
814メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 01:42:53 ID:vgxlxudZ0
ペイントポットは質感が固いので使いにくいですよ。
適量をうまく伸ばさないと砂鉄の塊を置いたようになります。。。

「艶」もでないのでアイグロスとしては?ですが
ギラギラでない控え目ラメなので「職場でも使えるラメ」としてはOKかも。
815メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 02:46:25 ID:NyLqYdon0
ペイントポットじゃなくて透明のマルチユースのグロスのことだと思う。
MACproのチューブに入ったものじゃない?
国内だとたぶん表参道は定番扱い、限定でときどきデパートカウンターにも出るけど
撮影用って気がするな…
816メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 21:31:04 ID:CFaVDR28O
>>815
撮影用と言うと?
持ちは悪いが水に濡れたような感じかな。
気になる。
817メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 19:59:20 ID:02Tx1v990
エクセルすごい良かった。テラテラ感に品があって値段も手頃で今使ってる中でベストだ。肌なじみの良さそうな赤みゴールドがおすすめ。
ハイドロはラメよりパール系だと思った。
818メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 21:48:53 ID:7D9k297n0
>>817
品名とか色番も教えてほしい! 気になる
819メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 22:38:44 ID:02Tx1v990
>>818
エクセル シャイニーシャドウ SH01 1000円(税込み)
820メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 22:41:09 ID:02Tx1v990
シルバー過ぎたり、ゴールド過ぎたりするとどうしても肌から浮いちゃうけど、この色は肌に溶けるように馴染むから濡れ瞼になった。もちろんそれだけで十分使えるが、手持ちの同系色(赤紫、茶色など)と適宜、組み合わせて使ったりしてる。
821メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 22:42:22 ID:02Tx1v990
連投チラ裏スマソ
822メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 04:15:00 ID:5eY6/XqQ0
エクセルのはラメ?
ラメはどうしてもハードコンタクト使用者には辛い。

綺麗だなーと思って買ったメイクマニアのスパークルグリッター、完全に目を殺しにかかってくる
823メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 13:05:08 ID:tQTUYkOC0
>>822
エクセル使ってるソフトコンタクト使用者ですが、
クリームシャドウとかのベース使っても駄目ですかね?シャドウ用にベースあると便利ですよ。
エクセル自体は大小のラメが上品な感じです。あんまり色は出ないかも。
メイクマニアのアレもラメ綺麗ですよね。いつか買ってみたいんですが、やっぱり粉とび激しいですか?
824メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 19:08:20 ID:gNVqaKw+0
パウダーシャドーだけどMACのミネラライズシャドウが
柔らかい艶って感じになった
ハイドロやマルティプルには負けるんだけどねえ
825メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 20:28:07 ID:uZM8LbVr0
>>823
ベースも使うんだけど、やっぱ大きめのラメは落ちちゃうね。
下まぶたでも、まつげに絡んで目の中に落ちてくる…

メイクマニアのグリッターは、ブラウンとゴールド持ってますがどっちも綺麗です。
ゴールドはちょっと白っぽいから、ブラウンが肌なじみいいと思う。
指にスパクリローズを取って、その指でグリッターを取って肌の上で混ぜると
綺麗なピンクゴールドになるので、こうやって使ってます。それでもちょっと落ちるけどw
826メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 23:47:36 ID:rof6y4KI0
エクセルは、赤みゴールドも良いがSH04(友人のを試してみた為記憶が曖昧)が透明感出てキレイだった。
827メイク魂ななしさん:2010/03/24(水) 19:08:23 ID:lZzf/XNW0
エクセル
828メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 01:25:09 ID:BlJ3BXfb0
ttp://www.elle.co.jp/beauty/pick/color10_0119/5

外人のメークって瞼がツヤツヤしてる人多い気がするんだけど
自前なのかなー。これとかいい感じ。何使ってんだろう。
829メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 06:01:46 ID:MmkIwt2s0
>>825
823です 大き目のラメは飛びやすいんですね
メイクマニアの情報ありがとうございます ますます欲しくなったw
あのブラウンは大人っぽく使えそうですね!
クリームとの合わせ技、真似してみます
830メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 23:36:00 ID:UgHWa49b0
ハイドロいいね。
ここ見て買ってよかった。
ルナソルのアイベースとのコンビが最高。
831メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 15:37:05 ID:bk5b2v8e0
832メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 17:05:55 ID:6IO7UyR/0
リップやグロスで艶出しってあるにはあるらしいけど
結局日常生活には向いてないんだよ…
よれるだろうし髪やホコリごみが付きやすくなる
成分的にも目に使っていいのか?って部分が出てくるし
833メイク魂ななしさん:2010/03/31(水) 13:53:21 ID:j2XXFpEW0
徹子の部屋の堀北がツヤ瞼だった

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1270011049832.jpg
834メイク魂ななしさん:2010/03/31(水) 22:02:51 ID:Oi+cVZZb0
平原綾香もツヤッシーだよね。
835メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 05:36:51 ID:fw7Nebk70
>>833
見た。ラメのキラキラが目立ってて濡れ艶とは言えないけど
ベージュ系できれいだったね。
836メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 22:13:54 ID:gERUGmFj0
http://www.youtube.com/watch?v=ISetKe5XJ7k
2番目に使ったピグメントの艶感が理想。
しかし日本では売っていない…

キャンメイクからシマージェリーアイズってのが発売されてて気になる。
でも濡れ艶ってよりはキラキラって感じかな〜?
837メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 22:21:30 ID:dWW2iceF0
>>836
わーほんとにこれ理想だわ!
838メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 22:36:57 ID:BVdcVj/f0
839メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 21:19:07 ID:3ofcg4X10
>>836
うおおこれぞ理想
と感動したところで比較的手に入りやすいハイドロ色何色か塗って並べてみた
左からH1、H9、H12 やっぱ写真だと上手く伝わらないかも…

http://imepita.jp/20100412/763030
http://imepita.jp/20100412/763140

H1はかなり黄色っぽいゴールド、艶というよりはキラキラ寄り
H9はシルバーっぽい光り方する黄味少なめのベージュ
H12見た目白っぽいレモン色なんだけど、実際使ってみると何にでも合いそう
パールの細かさはH1<H12<H9で艶はH9が一番濡れ艶
個人的には艶のH9は色味が超合う!というわけではないのでキラキラのH1が合ってた
840メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 22:50:21 ID:3oofoGqXO
>>839
持ってる色全く一緒で吹いたw

私は艶ならH1が一番だと思うなぁ。ヌラッとした感じ。
そのかわり色が黄色すぎて使いにくい。
H9は艶というよりシルバーの光が強すぎてなんだか理想と違う
色も濃いのでくすむなぁ。
H12は色は理想だけど艶々とは言えない、ほんのり艶だし…

結局満足していない。
なにがいいんだか…
841メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 23:11:58 ID:3ofcg4X10
>>840
同士よw
下地に使うことも多いからどうしてもこういう系になっちゃうんだよね
自分は肌黄色いからH1が一番なじんだよ
H9はシルバーギラッ!って感じだよね
メタリックさはマルティプルのほうが上に感じたけど

本当はH7も持ってるんだけど…発色良すぎるのでお蔵入り
色味もあんまり好きでないなあ安っぽいというか?
ハイドロの鮮やか系はこんなもんなんだろうか
842メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 01:00:59 ID:57GUvafx0
>>836
このブログおもしろいねえ、どこで拾ったの?
雑誌の化粧のページをいくら読むよりもこういう動画を
見るのが1番分かりやすいんじゃないかと思った
このブログで使ってるmacのピグメントや、
シェイドスティック試してみたくなった
ピグは@では使いづらいってコメントがあるけれど

>>839
うわああああ ありがとう!
私もここ見てハイドロチェックしに行きたかったんだけど、
デパートまで行くのめんどい‥と思っていたところ
写真、2タイプも載せてくれてすごく分かりやすい!

>>840
次にのせるのがどんな色かによって分かれてきちゃうかな‥
私もH1がきれいだなと思った

やっぱこのスレ好きだ‥長くてスマソ
843メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 01:50:31 ID:Kq8TdWa50
NYXトリオアイシャドウのT27がすごいツヤツヤ。
特に真ん中のSALMONと言う色がとても素敵。
あ〜肌に合うシャドウってこういう色のことなのね、と感動しました。

パーソナルカラーは調べたことないんですが、たぶんイエベだと思っています。
844メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 12:28:43 ID:IlFMEt0Q0
>>842
makeup tutorialとかで検索したら他にもメイク動画あげてる人はいっぱいいるよ
化粧板内にもyou tubeスレあるし
日本人は少ないけどね
845メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 17:36:06 ID:MCNOBLXHO
ハイドロ仲間がこんなにww
やっぱ無難な色になるよね
H1とH12ってしっかり塗ると乾いてパラパラおってこない?
846メイク魂ななしさん:2010/04/13(火) 20:55:06 ID:JpfI5lyH0
MACのクリームカラーベースのパールってどうなんだろう
評判いいようだけど、あくまで下地としてでそんなに輝かないのかな
847メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 03:17:44 ID:AdPuGbx2O
ジルのジェリーアイカラーは濡れ艶?ただのラメ?
848メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 12:36:55 ID:Cum6y7fP0
ただのラメだよ。しかも顔によく飛び散る。
気付くと、頬とか鼻がキラキラw
849メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 20:07:31 ID:xsqVz6WC0
ハイドロのH8ベアピンクお持ちの方はいないだろうか
ネットで見ると落ち着いた青み寄り紫寄りでないピンクに見えるけどどう?
850メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 20:49:57 ID:GVgcIK0J0
ピンクブラウンって感じだと思ったよ>ベアピンク
851メイク魂ななしさん:2010/04/19(月) 17:08:30 ID:5QmKCPiG0
age
852メイク魂ななしさん:2010/04/19(月) 21:18:39 ID:vER6wMYQO
ツヤツヤタン
853メイク魂ななしさん:2010/04/19(月) 21:28:53 ID:vER6wMYQO
ここでは、MACのマルチユース?透明グロスって話題に上らないの?
854メイク魂ななしさん:2010/04/20(火) 08:07:44 ID:6qStUhrZ0
855メイク魂ななしさん:2010/04/22(木) 20:56:42 ID:QU+vLv5e0
http://www.youtube.com/watch?v=dEUrw3b85r4
昔この瞼(2分過ぎあたり)に憧れていたわ。
今見るとそれほど濡れでもないかなー。
90年代にはパールをのせる知恵がなかったのでグロス塗ってたな。
856メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 18:33:18 ID:cj6isj4h0
評判いいのでハイドロH9買った
いいねえこの艶!ちょっとメタリックではあるけど…
他の色も試してみたけど、質感はいいんだけど色がな
資生堂のアイシャドウの色味ってあんまり好きじゃないんだけど
これもなんか微妙だった
857メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 10:43:47 ID:TZZj3Q3p0
ハイドロなんかだめだった。なんでだろう。
858メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 23:24:53 ID:40tOqxrI0
何色で何がどうだめだったかも聞きたい
参考までに
859メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 01:42:39 ID:zplIv0ab0
人気というか無難なH9。
色は上品で良かったがパール系の照りというかラメという感触がなく、もの自体に透明感があるようでない。密なんですよ。私はもっと透け感があってもいいんじゃないかと。
うまく言えない!スマソ。
860メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 16:21:29 ID:RD5j1e3t0
パールというよりはメタリックだよね
メタリックな輝きがびしっと密にまぶたに張り付いた感じの
透明感のなさってのだったらわかる
透け感ある艶って何かあるのかねえ 難しい
861メイク魂ななしさん:2010/04/27(火) 23:25:00 ID:NBE7aiE90
>>857
私も同感。。。H9買ってみたんだけど
タッチアップしてもらった時は、いいかなって感じだったけど
家で塗ってしばらくしてみると、やっぱり何か違うなって気がした
これはこういうものとして、質もよさそうだし気に入ったからいいけどね。
862メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 23:57:21 ID:bpA5SVLQ0
物も重要だけど、ツヤまぶたに必要なのは光だね…
芸能人やモデルでこんなまぶたいいなあと思っても
あの人たちは常に強いライト浴びてるから光るってのはある
あと撮影用のワセリンとかもね

晴れたにはツヤツヤでも曇〜雨、雪の日にはお手上げ…
ラメとかもそうだろうね
天気が悪い日は輝きより色とかを優先的に楽しんでもいいかも
863メイク魂ななしさん:2010/05/05(水) 12:41:54 ID:d2Ueo7s40
メイベリンのアイステュディオ ラスティング シャイン ジェル シャドウ
ジェルタイプだしパール系だしって期待してたけど、全然濡れツヤじゃなかった・・・・
新発売モノ試しては撃沈してるな〜
864メイク魂ななしさん:2010/05/17(月) 23:43:52 ID:nkUppCtv0
やっぱりエクセルに落ち着く。カラーバリエーションも豊富だし。
865メイク魂ななしさん:2010/05/23(日) 17:34:48 ID:7McamTqV0
あげ
866メイク魂ななしさん:2010/06/06(日) 21:56:13 ID:QAghlOkF0
自分では少し物足りないかな?とも思ったりするんだけど、
今までで一番周りから「ツヤツヤ〜」って評判が良かったのが、マジョのシャドーカスタマイズBE142アイスミンクってやつ。
一見地味ベージュだけど、外で見ると艶感が上品で良い感じらしい。
使い心地軽かったし、ベース代わりに使うのが好きだったなぁ。
…でもとっくに廃盤してるんだよなー…orz
これみたいな、ラメが全くなくって、パール感だけで艶が出せるのが自分の理想なんだけど…良いの無いですかねぇ…。

同じ系統かな?と思ってリンメル買ってみたけど、なんだかペッタペッタしてヨレまくった…
867メイク魂ななしさん:2010/06/06(日) 22:06:04 ID:zX+7lx/K0
「パールのツヤ」なんだよね求めてるのって
第一ラメって輝いてもツヤにはならないような
868メイク魂ななしさん:2010/06/06(日) 23:27:16 ID:nAbyUOiR0
だったらハイドロなんじゃないの?
869メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 19:56:03 ID:yp3qRtrmO
キャンメイクのジュエルスターアイズは超ラメラメだけど、艶っぽくて結構気に入ってる。
前はエクセル使ってて、パールがきれいで気に入ってたけど、物足りなくなった。
ハイドロはもっと物足りない。
若いうちしかこんなラメラメ使えないけど、オススメ。
870メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 20:09:24 ID:xVycdxrlO
友達のまぶたがツヤッツヤで超綺麗だったので、何使ってるか聞いて(ハイドロでした)ソッコー真似したが
美肌でまぶたが肉厚、張ってる友人のようにはならなかった…
まぶたが窪みがちの顔にはツヤ難しいな
ハイドロは指よりチップのがツヤ出る気がする
871メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 20:21:57 ID:Cx4aD+y90
肉厚ってそんなに関係ない気もするけど
美肌で張った肌ってのはいいかもな
まあ二重とかは塗った面が奥に行って
一重は塗った面がばんと出るってのは
ハイドロ関係なくアイシャドー全般のことだけど
872メイク魂ななしさん:2010/06/09(水) 01:01:33 ID:TlrpPaNX0
「腫れぼったい」と言わない優しさだな
873メイク魂ななしさん:2010/06/09(水) 01:42:45 ID:qDc3R6fe0
肉厚っていとうあさこみたいな感じなのかな
874メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 18:23:23 ID:mLp+uqvcO
あげ
875メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 11:05:17 ID:hPnVYk0o0
ハイドロのH9自分も毎日使ってる
好きなアイシャドウの色を邪魔せずに、なおかつつやを出したいって人にはいいんじゃなかろうか
薄いピンクなんだけどまぶたにぬるとほんのりピンクに色づいたシアーな感じ
個人的には指で少量とって均等に広げたほうが後のアイシャドウのノリはいいと思う

なんていうか、半透明な色になるんだよな。艶というよりは、透けて見せる透明感をだすのに便利というか
つけすぎるとファンでよれるしまぶたジャリジャリするけど
876メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 12:44:13 ID:54I7XzTu0
スパクリやハイドロ系好きな人ならシュウのも好きかも。
限定で一番ベースには使いやすかったっぽいアイボリーが新色で定番に
なってた。
パール系とマット系?がありどの色も多分ラメなし。
水とこすりには強いようだけど耐油性は不明。
個人的にはパール系はスパクリやら持ってるんでマットホワイトが気になっているが。
877メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:57:28 ID:hCr4DOCeO
>>876
シュウのクリームアイシャドーいいよね。
ベージュをベースに使ってるけど、アイボリーよさそうだね。
濃い色なら全体に伸ばしてライン引いて終了でも充分な仕上がりだし、重宝。
878メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 21:17:54 ID:44BFPYab0
シュウのクリームシャドーもいいのか
ハイドロがなくなったら試してみようかな
やっぱアイカラーベースとして売ってるのより
ジェルシャドークリ^ムシャドーとして売ってるののほうがいいのか
879メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 09:12:27 ID:cS+Fvx+y0
来月発売のマキアージュ
ピエヌスパクリの代用になるかも。期待
2色入ってるけど今までのような仕切りは無かった
880メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 19:45:24 ID:6dTQeV4E0
初ハイドロH1
キラツヤでいいねー!
ゴールドというか光る黄色だけどイエベ春なのでよくなじむ
春〜夏にいい色
881メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 00:13:00 ID:QxU1QEg30
>>879
大期待!!!!
882メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 18:55:06 ID:N0m60tDEO
マキアージュの新アイシャドウ試してみたけど、かなり艶々になって良かった。
モチもまぁまぁでよれないし。
ただ、明るめの色1色だけで良いんだけど、微妙な〆色用の色と2色になってるから、買うかは微妙。
スパクリは持ってないのでわからない。
個人的に気に入ってるのはキャンメのジェルアイシャドウに、エクセルのグロッシーアイシャドウをかなり薄く重ねてキラキラ艶々。
ラメも散らないし、今のところは理想に近いかな。
883メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 12:01:57 ID:l3QW1uaj0
ハイドロH9を買ったんだが使い方がわからん
アイホールに伸ばすのかそれとも瞼全体に塗るのか
教えてエロイ人
884メイク魂ななしさん:2010/06/20(日) 21:48:57 ID:lTtkbiEY0
>>882
もうサンプル出てるんだ?
ちなみにどの色試した?
885メイク魂ななしさん:2010/06/20(日) 22:02:51 ID:4lX6MXo70
マキアゲクリームシャドウ試してみたけど
どうにもラメがぼすぼす大きく艶感も感じなかったな
あと個人的には色は個別になってるほうが使い易いんじゃないかと思った
確かスパクリは別々になってたよね
886メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 03:39:26 ID:UMMCp7o/O
エクセルのグロッシーのほう試したけど、薄く伸ばすと本当に艶々だね。本当に薄く塗らないとテカテカ悪目立ちするほど。
かなり気に入った。
887メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 18:04:54 ID:ilNvSUc9O
欲しいなぁ
888メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 22:15:46 ID:uWWqDZ0y0
メイベリンから新しくでたクリームシャドウいいかも。
テカって感じでツヤが出るよ
889メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 20:30:20 ID:3pu2aK9a0
>>883 自分はアイシャドウベースとして使ってるからアイホールちょい上くらいまで
H9単体でもアイホールじゃない?眉下までラメできらきらさせたいなら別だけど。
てかちったあ自分でもやんなよw
試行錯誤しながら一番いい使い方見つければいいだけの話
890メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 21:52:22 ID:n75VVsUvO
>>888
私もピンク使ってる
下地にしても良いし、粉シャドウでグラデしたまぶたの上に塗ってもつやつやで綺麗だし
ラメじゃないからチープコスメにありがちな下品な質感にもならない
891メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 22:11:48 ID:DMCzHB8N0
>>889
thx
参考になった
試行錯誤してみるわ
892メイク魂ななしさん:2010/07/13(火) 23:53:51 ID:PJrQfjBLO
このスレ好きだけど、盛り上がらないよねー。
スレタイが微妙なんだろうか。
最近はアイグロスよりジェルシャドウが結構出てるし粉ものでも艶がきれいなのあるし、まだまだ先だろうけど、次のスレタイは濡れ艶アイシャドウだけで良いかもね。
私はキャンメイクのジュエル07にハイドロH9を薄く、にハマってる。
キャンメイクだけだとギラギラだし、ハイドロだけだと控えめすぎる。
893メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 01:05:32 ID:2cAp2hUo0
スージーの限定いいぜ!02な!
894メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 01:52:19 ID:ixSoMS9DO
>>893
スージーの限定の単色すごいギラギラじゃない?
濡れたような艶じゃないけど、でも休日にはあれくらいラメぎっしりでも良いかも。
ほんと指で少し触れただけで、ギラギラになってビックリした。
一生かかっても使いきれなさそうw
895メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 18:21:03 ID:xm8IWPuD0
ハイドロあたりが鉄板で出尽くしてるというか
ツヤ仕上がりなジェルジャドウクリームシャドウと唱ってる割に
つやつやなものがあんまりないんだよね
練りになくてパウダーとかにあったりする
896メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 18:58:24 ID:lkbCP2jHO
マジョのぎらぎら系ゴールドとか使わなくなった白とかベージュのアイシャドーとか全部くり抜いて化粧用オリーブオイルで混ぜ合わせたらいい感じの濡れ濡れ感がでるアイグロスできたよ!
オリーブオイルだから油焼けしないし。
897メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 19:58:40 ID:2cAp2hUo0
オイルを瞼になんて塗れないなぁ
ものすごく浮腫みそう
898メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 20:04:09 ID:xm8IWPuD0
砕いたアイシャドー+酸化しないオイル+エタノールで
アイシャドー固めなおしたりオイル多めでクリームシャドウみたいにしたりってよく聞くよね
899メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 00:37:33 ID:zHJJYWbC0
オイルは聞かないなぁ
900メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 01:10:59 ID:ikajSPfq0
>896
塗ったとこupしてください!
901メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 07:46:14 ID:JT9p5Zq7O
オイルかー。
ちょっと抵抗あるなあ。
私はハイドロは上品すぎてあまり使ってない。
もっと濡れ濡れ〜って感じのアイシャドウ出ないかな。
ここで挙がったのだと、エクセルのグロッシーアイシャドウもなんか違った。
綺麗だし粉飛びも少ないから良いんだけど、濡れたような艶ではない。
902メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 15:26:28 ID:Yfs7CnFV0
903オリーブオイルの件:2010/07/16(金) 17:36:38 ID:DYI9wbcxO
>>900

http://imepita.jp/20100716/625150

http://imepita.jp/20100716/626210

http://imepita.jp/20100716/627150


フラッシュ焚くのと焚かないのとでだいぶ違うけど一応投下。被写体のせいかフラッシュなしはグロく見えてスマン…
自分なりの自己満濡れ加減だからいざ投下となるとみんなの理想の濡れとは掛け離れてるかもと思い自信なくしてきたw
ケースに入れ替えたらオイルっぽさも気にしなくなるよー
904900:2010/07/16(金) 17:47:54 ID:gs/+6bIm0
>>903
upありがとう! 私は好きなツヤです。
オイルあるから作ってみる。
905メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 18:22:01 ID:fWRlHfxK0
>>903
まー綺麗!
906メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 19:20:26 ID:UOQVmU6P0
>>903
いいね!
関係なくてすまんが睫毛はエクステしてるんでしょうか?
907903:2010/07/18(日) 23:33:59 ID:SfC8MQJdO
みんな優しくてポジティブなレスありがとう。調合するアイシャドーによって仕上がりは全く違うけど少しでも参考になったら嬉しいよ。
>>906
マツエクではないよー。CLINIQUEの銀のカールタイプのマスカラをジグザグ塗りで簾睫毛頑張ってます!w
908メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 16:21:39 ID:G8Lowdiu0
8月1日に発売されるソニアリキエルの
クリームシャドウはみずみずしい艶が出るかな?
気になる・・・
909メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 23:12:21 ID:y4u53ZGt0
中島美嘉の「見えない星」って曲のPVのまぶたが
すっごいつやつやでキレイ
あんな感じに肌なじみのいい艶のでるアイシャドウ知りませんか?
910メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 02:03:16 ID:p8YPt6NHO
ドラッグストアで色々試して、
マキアージュのクリームシャドウを買ったよ!
(資生堂苦手だけどw)

細かいパール?ラメと、角度によって綺麗にツヤツヤになる。

薄暗い場所でも艶があって、試した中では一番好きなので買いました。

そのほかに手の甲に塗った印象→

リンメル→塗り心地は伸びが良く、しっとりクリーミー
赤ラメがチラチラ目立った。

エクセル→艶と言うよりラメがキラキラ
ハードレンズには落ちたら辛いと思う。

キャンメイク→ラメと言うよりギラギラ

若いコ向け

メイベリン→細かいパールっぽいラメ
角度を変えても、ノッペリした感じ。

以上です。

文章ヘタクソでごめんね。

911メイク魂ななしさん:2010/08/16(月) 18:33:05 ID:44CoxPweO
コスデコの新しいジェリーシャドウ期待大あげ
912メイク魂ななしさん:2010/09/03(金) 10:21:38 ID:nXPdbV2N0
コスデコのジェムドロップ買ったので簡単にレポ。
色はWTとPUです。
ムース状でかなりふるふるです。
のび、持ちがよくよれません。ラメとびもほとんど無し。

かなりのラメです(特にWT)
角度と光の具合によってはかなり綺麗な
濡れツヤになります。ラメが大きいのか
面で光ってるように見えるときもあります。
ですが、一歩間違えれば「まぶたにゴミついてるよ」状態に…orz
つける量の問題かな?
色々試して適度な量を見つけたいと思います。

値段もそんなに高くないので
イヤッッホォォォオオォオウ!でも後悔はしていますん。
913メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 03:54:34 ID:J4cjwyj0O
私もコスデコのジェムドロップ買った。
こういうフルフル系のアイシャドウはいくつか持ってるけど、(コフレドール、ジル、ソニア)1番濡れ艶だと思う。
パンフ見ただけだと全然買おうとは思ってなかったんだけど、テスター試してみたらすごく良かった。
久々のヒット。
フィット感も群を抜いて良い。
ちなみにPKとGD。
これで水分が飛ばずに使いきれればいいんだけど、どうかなー。
本当に少量で良いから、使いきれるか…。
でも値段は控えめだし、買って良かったと思う。
914メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 12:07:04 ID:oYKEca5+O
ジェル・ムース系は時間が経つとラメが目立ってくるのが苦手なんだよなー
マリクレの新作もジェルだね。薄づきラメラメだった。
915メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 13:47:03 ID:TC9tg6jz0
ジェルブームだね
シュウウエムラのが持ちが良くてお気に入り
916メイク魂ななしさん:2010/09/18(土) 23:43:57 ID:uD3Vj2Bg0
マリクレからもジェリーシャドウ出たね。
テスターしてみたら色が上品で、ラメも細かくていい感じだった。
確かに、今出てるのは時間が経つとラメだけ主張してくるのが多いかもね もっとツヤが持続するのが出ますように!
917メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 07:12:54 ID:DXT9XYTv0
ブルジョワのUNEっていうブランドから出てるクリームシャドウのツヤがなかなか良かった
918メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 05:53:27 ID:moNAcaGUO
昨日テレビで見たベッキーの瞼がツヤツヤで綺麗だった!何使ってるんだろう…
919メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 20:48:36 ID:jbDCTPIz0
ロッテのCMの真央ちゃんの瞼もツヤツヤで綺麗!!
ほんと何使ってんだろ・・・
920メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 02:23:06 ID:mn+5+VAoO
>>918
確か1、2年前のzipperだかでベッキーがJILLのジェリーアイカラー?使ってるって書いてたよ。
小さくて丸い入れ物のやつ。
今のじゃなく、リニューアルする前のやつで色はゴールドだったと思う。

外人と男性に天然の瞼つやつや多いよね。
TOKIOの長瀬とか天然つやつや。
921メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 04:35:49 ID:w+HQoJK8O
瞼から油出ても嬉しくない…
ただのテカリじゃん
922メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 10:55:36 ID:RioaWbWp0
うむ。アイラインも溶けちゃうだろうし、天然ツヤはいらん
923メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 20:15:13 ID:eO6nLJ8/0
まぶたが天然テカリなら他も高確率でテカってるだろうしなあ
924メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 05:27:59 ID:0MG5SzVkO
そっか、私は天然つや(に近い油分のあるヌメッとした濡れ艷)を目指してるから 長瀬の事を書いてしまった。嫌な気分がした人はごめんね。

先日、ブルジョアのブリヤンスミロワタントが破格の500円になってたから思わず買ってみた。品番は忘れてしまったけど色はゴールド。
確か75%が水分なだけあって、本当にみずみずしい。正にリキッドって感じ。
たくさんのパールとすごく細かいラメがさっと伸びる。
仕上がりはパウダーアイシャドーにはないような、瞼にしっかり馴染んでパールが輝く感じ。
指の腹で伸ばすと、その指が蝶の羽を触ったかのようになる(そのくらいパール感が強い)
そこに魔女のゴージャス姉妹を重ねると、またパール感がプラスされる。
上の方々の様に、メイクでの艶(特にラメラメではなくパールの中にさりげなくラメ感があるもの)を目指しているのならおすすめ。
ただ値段がすごく高い(元の値段は確か2500円程)のと、その値段で1色しか買えないのは辛いと思った。
あとマリクレに以前あったチューブのアイグロスに仕上がりが似ているかも。マリクレの方がブルジョアの方がラメが強いように感じるけどね。
925メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 17:22:59 ID:cx97LDw20
いまんとこハイドロ9を超える逸材は見つからない
調子こいてH11も買ってしまったけどこちらは失敗
926メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 20:05:01 ID:dkTvrOjhO
でもそのハイドロは既にあぼん予定…
ベビーピンクやレモン色はかなり色白じゃないと難しそう。
可愛いけどベージュほど濡れ艶に見えないよね。
927メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 20:50:08 ID:EVbhTEN60
レモン下地使いだけどヘビロテ
全然色白じゃないけど肌黄色いから馴染む
ただ艶はイマイチだね
やっぱベージュ
ただベージュもメタリックであんまり好きでないw
928メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 01:58:48 ID:65aCxIHzO
>>924
ブルジョアからそんな強気な値段設定のものが出てるとは…。
水分が多くてよれたりしませんか?
929メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 10:10:53 ID:OzXvYYdT0
ブルジョワは基本値段設定高めだよ、セルフの中ではね
930メイク魂ななしさん:2010/09/27(月) 17:35:52 ID:65Wfcm7FO
ハイドロ9番と間違えて8番買ってしまった・・・
ショック過ぎる
どうしよう
931メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 00:58:45 ID:3KWq/bnW0
>>930
オク出して下さい!買います!
932メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 18:36:38 ID:U9uCxz/P0
オクは出品されてる時とほぼ無い時あるよハイドロ
mixiのコスメ系のコミュでたまに出てる
933メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 14:52:32 ID:qzg9PVSXO
>>930だけど買った店舗に行って事情説明したら交換してくれた!
レシートも無かったのに優しくて感動した
やっぱり9番良いね
他の色も試してきた
レモンはゴールドっぽい
パールだけどメタリックじゃなくてヌメッとしたテカり
13番のミント色も似た質感

何番か忘れたけど淡いピンクはラメ大きめのオーロラのキラキラ
他と比べると濡れた感じは無い
瞼に付けたらどうなるかわからないけど
手に付けて見てる分にはカラフルなラメがキラキラして一番楽しい
ウロコみたい

とりあえず資生堂も捨てたもんじゃ無いと思った
934メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 12:31:58 ID:bEBs02idO
コスデコのジェムドロップ良かった!
雑誌で見て気にはなってたんだけど、持ち運べないパケがネックで…。
でもここ見て買ったら全くよれないから化粧直しの必要ないし、理想のツヤになった。
夏場は、瞼に汗かいてる?と自分で錯覚したw
つけすぎるとかなり鯖。
鯖ギリギリでとめるとかなり良い感じ。
艶アイシャドウジプシーだったけど、使ってるうちに水分飛んで干からびなければ、これに落ち着きそう。
慣れないとムラになるけど、とにかくよれない落ちないというのも気に入った。
935メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 21:10:37 ID:iRnMKlxr0
>>934
この間カウンターでタッチアップしてもらったら、シャドウの上に重ねづけされたんだけど
これ単品+〆色+ライナーでもきれいになりますか??
936メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 15:18:39 ID:Z6A1hHinO
>>935
下地にしても良いし、〆色のせても濁ることはないよ。
ライン引いても崩れないし。
937メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 23:15:17 ID:z6+zpgcJ0
>>926
前々から言われてたけど、とうとう廃盤決まっちゃったの?
938メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 00:21:16 ID:RnW87ieU0
ソニアのムース車道気になる
939メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 17:35:46 ID:4+b9Pi130
ソニアのムースシャドウは濡れた質感とはちょっと違うと思った
ギラギラした感じ
940メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 17:50:01 ID:IvYGsghCO
>>927
私は抜けるように白いBAさんに騙された…>レモン色
すごく可愛い色ですがお姉さんみたいな濡れ艶出ませんっていうw
その人が使うと上品な濡れ艶に見えたんだよね。羨ましい。

>>928
924じゃないけど全くヨレないしくすみにくい。
ただ、名前の通り「濡れ」じゃなく「反射」する艶。超絶メタリック。
ポルジョのアイグロス+微細ラメって感じで非常にギラつく。

>>937
リニュ時に聞いたら、今すぐ無くなる訳ではないけれど
新色ももう出ない予定だと言われたよ。
941メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 21:45:08 ID:r/FRJh/40
スティラのアイムースポットのパール、ついに買い置きが底を尽きました。
最後のほうは水気がなくなってムース感皆無だったけど・・・

いい乗り換え先、どなたかご存知でしたら教えてください。
942メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 15:24:04 ID:Tq28O5kOO
>>941
スティラならハイドロかオンブルドーだろうね…
最近の物は基本ラメ>パールだからスティラみたいなのは本当見ない
↑でさえキラキラすぎると感じるかも
943メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 21:26:04 ID:v2xUTndz0
ハイドロ、コスデコ、シュウで濡れ艶でラメ少なめといったらどれになりますか?
ラメが苦手でずっと綾花使ってるけど色が赤っぽすぎるしもっと艶がほしい。

ケイトからもジェルシャドウ出るみたいだけどケイトだからラメラメだろうな…
944メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 00:14:37 ID:Cm7QANLbO
艶ならハイドロ、パール重視ならシュウ
ケイトは激ラメ。地味めなキャンメイクって感じ
ゴールドとブラウンはラメ少なめだったけどゴールドの色がおかしいw
何か無駄に黄土色だったよw
945メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 12:18:39 ID:CoOP0KgLO
>>943
コスデコはラメラメだよ
946メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 18:24:00 ID:NV/kzfJ60
テカテカ艶ならブルジョワのスルヴォルテ、ブリヤンスミロワタントもあるでよ
947943:2010/10/22(金) 22:03:09 ID:StJScRCx0
ありがとう!ハイドロ、シュウ、ブルジョワ見に行ってくる。
値段が高くて躊躇してたけど、手頃な価格の物を購入→ラメぎっしり→タンスのこやし
の安物買いの銭失い状態が続いてたから高くてもいいものを買うことにするよ。背中押してもらって感謝です。
948メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 00:53:23 ID:jB7cFoWS0
KATEの新作(ジュエルカラット)見てきた。
なんだかラメがすごくてほぼ色がつかないかな。(もちろんかすかにはつくけど)
確かBR-1,2はやや色がつく感じ。
マキアージュのクリームシャドーのテスターと比較してみたんだけど、ある意味こちらの方が鯖になりにくいからいいのかも。
ただ、多分こすれとかにはマキの方が強そう。

3桁プライスだし、もし購入するとしたらGY-1が面白くてよさそう。


でもデパブラの方がやっぱり綺麗です…。
949メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 15:50:59 ID:xaoFO5+qO
マジーデコのジェルシャドウとハイドロだったらどちらが濡れたような艶に近いですか?
950メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 17:10:42 ID:oAD3/0fJO
>>949
マジーデコは店頭で手の甲で試しただけですが、私は上質なジルみたいだと思いました。
濡れ艶ならハイドロH9かなと私は思います。
951メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 18:51:24 ID:f8CMo12KO
>>949
カウンターでテスター試せ。
私はコスデコはラメ強すぎ、ハイドロは艶弱すぎに感じた。
こればかりは個人の感性。
952メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 21:32:58 ID:yL4TG2bU0
>>951
ここ見てハイドロ=艶って思ってたから意外、951さんがこれぞ艶!って思ったものが知りたいな。

スパクリ持っててハイドロは何が違うのかとカウンター行ったらH9(テスターも本品も)なかった…。
両方お持ちの方スパクリの艶多めがハイドロって感じですか?
953メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 22:01:22 ID:f8CMo12KO
ハイドロは良く言えば上品。
私は地味に感じたけど、一般的には濡れ艶系シャドウだと思うよ。
スパクリは知らね。
コスデコはラメ強いんだけど、まぁ確かに濡れ艶ではある。
キャンメイクのジュエルスターアイズもラメがものすごいけど、濡れたような艶と言われれば確かにそう。
若い子なら良いと思う。
社会人はキツい。
954メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 23:13:38 ID:oAD3/0fJO
>>950です
スパクリも持ってるけど、スパクリのほうがパール感が強いかな?
ハイドロH9はスパクリより水分?が多いのか、二重の溝に溜まってることがあるんでベースでパウダーシャドウを重ねることが多いです。

参考になれば
955メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 23:49:07 ID:nxS2zWJQ0
ハイドロ、私が行った店でも店頭になくて
見たいと言ったら引き出しから出してくれたけど、
いよいよフェイドアウトしようとしてるのか‥!
956メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 19:15:58 ID:l/aZFgyx0
http://uproda11.2ch-library.com/2702637z3/11270263.jpg
これがかなり理想。
今ADDICTIONのice wallを使ってるんだけど、もう少しヌラッとした
感じを追い求めてる。
ハイドロ持ってないけど、こんな質感出ますか?
957メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 20:36:25 ID:FrXLZHsX0
>>956
ハイドロ9しか持ってないけど、自分的にはなったと思う。色はもうちょいゴールドっぽくなったけど。
ただ、友達に貸してあげたらもうちょっとマット?なパーリーに見えたんだよね・・・いまいち濡れじゃない感じ。
瞼の皮膚の違いとかなのか、個体差はあるのかもしれない。
958メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 22:02:19 ID:l/aZFgyx0
>>957
ありがとうございます。
ハイドロ試してみます。
959メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 22:39:51 ID:SmSVZ8T70
>>952です。
>>953
キャンメイクは持ってるけどとにかくラメ!って感じでお蔵入り。確かにアラサーにはきつかった。

>>954
スパクリの溝に溜まらない所、結構気に入ってるポイントなので気になります。リンメルはそれが駄目だったから。
別のデパートまで遠征してみます。どうもありがとう。
960メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 22:43:15 ID:+Kah3CIXO
アイファンタのベージュのフローズンクラッシュクリームとかいう色を使ってたけど無くしちゃいました・・・
ハイドロH9って似てます?わかる方いたら教えてください
近くのデパでボーテドコーセーの什器がもう無くなっていたので人気のハイドロ見てみるかと思ったらH9出てないし店員が接客中・・・
なんかツイてない
961メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 22:44:03 ID:sUQwJ+l70
>>956
ああ
いいね〜ハイドロ9もツヤはこんな感じ
私の場合もっと白っぽくなったけど
962メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 23:43:30 ID:i+cCP5kZO
結局まぶたのコンディションと好みによるよねw
私にとってはハイドロが濡れ艶。上品だけど濡れたような艶がずっと続く。
これ以上テカったりラメったりすると下品に感じられる。
スパクリよりヨレにくく馴染みやすい。色もきれい。
KOSE系ジェルシャドウはどれもラメが強すぎてダメだ。
シャネルかゲランが定番として出してくれないかなぁ…
963メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 09:17:30 ID:7KotkhXiO
ローラメルシエ、とくにサテンの方使ってる人いる?
ぬめっとした艶感があるなら欲しいなぁと思うんだけどどうだろ
964メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 22:45:20 ID:XMeEeg830
>>956
まさかこのスレで真央ちゃんを見るとはwww
965メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 21:18:05 ID:VzMlQaZh0
>>956
あらかわいい。
美人になったわね〜真央ちゃん。
アイメイク何使ってるんだろ。キレイ。
966メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 00:15:13 ID:c3hX+IeFO
>>963
全然ぬめらない。普通のクリームシャドウ

ラメ嫌いな人に軽く朗報。
コフレ時期に一緒に出るルナソルの限定クリームシャドウが
控えめで上品な輝きのパールタイプだった。
濡れ艶ではないけれど、ほんのりした発色と艶が綺麗だったよ。
967メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 23:10:58 ID:+C0/o8HW0
濡れ艶を実感するにはぶっちゃけ一重とか奥二重がいいよね
ぱっちり二重は結局艶が目立たないから
968メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 21:35:30 ID:FmMpFX2I0
そういえば真央ちゃん試合でも瞼濡れっぽいんだよね
何使ってるんだろう・・?

水っぽい瞼になりたい
969メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 22:14:16 ID:fv8s620v0
真央ちゃんといえばチョコのCMの瞼もツヤツヤできれい
何使ってるのか公開してくれないかな?
970メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 00:27:11 ID:i2ELmD+f0
CM撮影だと、映像加工してるかもだからなぁ..
友人はCMのタレントのしみ消したり足長くしたりする加工の仕事してた
971メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 00:47:58 ID:UNPoUxDbO
瞼にパウダーシャドウを塗った上からニベア極少量を指で叩き込んだら濡れ艶っぽくなったよ
ニベアスレで書いてあった方法なんだけど、粉っぽいシャドウもしっとりするしオススメ
972メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 04:05:07 ID:/TjssfbYO
このスレもやっと次スレだねー。
スレタイはこのまま?
ジェルとかクリームとか入れないのかな。
973メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 07:13:07 ID:8jinRuonO
浅田真央はまぶた腫れぼったいからこそのツヤ感かなぁと思う
974メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 15:10:06 ID:i2ELmD+f0
確かに、肌(まぶた)が張ってるほうが、ツヤ感が出やすい気がする
外人とか..
フィギュアつながりで、アメリカの長洲未来も顔パンパンだからか、ツヤまぶたに見えた

ひたすらマリ・クレールのクリームアイカラーゴールド使ってる
もう、この一個しかないから大切に使わないと...
でも、これは夏っぽいから、どこか秋冬用にいい商品出してくれないかなぁー
975メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 08:06:49 ID:ceLBxsQRO
ここで出ている“ハイドロ”ってどこのメーカーのものですか?
976メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 13:01:35 ID:uHYE8OMAO
ちょっとageますよ

>>972
スレタイの【】のところをジェル、クリームに変えるとか
実質クリームシャドウが多いスレだし
1とかテンプレとか誰か考えてる人いる?
977メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 14:08:48 ID:YVAY6dqrO
>>975

スレ内検索くらいはしなよ
>>215-216あたり見たらよろしい
978メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 22:12:26 ID:mq28QWGaO
>>976
クリームとかは確かに入れた方が良い気がするけど「濡れ艶」「アイグロス」って言葉は外せない気がする。
979メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 22:15:03 ID:WBWptZGB0
スレタイは今のがシンプルでわかりやすくてベストじゃん。
「2」をつけりゃいいだけ。
980メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 23:11:07 ID:uHYE8OMAO
他スレでのクリームシャドウの質問が誘導されてるのを見るとクリームは入れた方がいいと思う
今のままと言ってもせめてこれくらいの妥協は必要じゃ?
【艶】アイグロス(クリーム)【濡れ】
…見づらいけど
981メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 23:12:31 ID:uEpu5ht4O
>>977
やさしす(;Δ;)
982メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 23:16:45 ID:uHYE8OMAO
連投すんません
【アイグロス】濡れ艶アイメイク【クリームシャドウ】
時々普通のパウダーシャドウの話題も出るしこんな感じとか…
983メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 01:24:30 ID:uUZ+SMXWO
>>982
分かりやすくてイイ!
984メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 01:36:53 ID:i70hoaDVP
過不足なくていいんじゃない?
985メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 04:59:04 ID:8GVInECYO
>>982
濡れ艶系アイシャドウ…は分かりにくいか。
それで良いと思う。

このスレがたったときから濡れ艶アイシャドウジプシーだけど、なかなか理想にはたどり着けない。
986メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 13:54:54 ID:1hEsdX1MO
ハイドロ、スパクリ、旧マリクレ、ブルジョア辺りのよく話題になる物を纏めて>>2に書かない?
あとヴァセリンやオリーブオイルやグロスを使った裏技なんかも纏めて、テンプレっぽくしたりしたらどうかな?
987メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 19:10:55 ID:Q6AKMjMGO
975みたいな質問もあるかも知れんから正式名称も書いとくといいかも
スレタイの字数制限は大丈夫かな?
988メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 19:24:15 ID:E/0Zzre20
ギリで収まってないw>スレタイ文字数
まあでも全角1文字多いだけなんで、括弧内を半角にするだけでおkではある
989メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 19:36:30 ID:Di6Wydln0
シャイニーのSH01買った。すんごく可愛いね〜
スージー夏限定のスパークルシャワー02にも似てるけど、
しっとりキラキラで超可愛い
990メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 19:51:26 ID:Q6AKMjMGO
【アイグロス】濡れ艶系アイシャドウ 2【クリーム】
>>982>>985を合わせてみた
系は抜いていいかも?
991メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 00:23:35 ID:AMrp/uJH0
>>990
アイグロスよりクリームを前の方がしっくりくる、気がする
992メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 01:33:01 ID:InNF+S1K0
【クリーム】濡れ艶アイシャドウ 2【アイグロス】
誰か1考えてくれ
993メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 22:06:40 ID:TBSyODyjO
>>992で良いと思う。
994メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 23:01:02 ID:rwoIwdbdO
次スレ>>980に設定した方がいいかな
流れが緩やかだからふと見ようと思ったら落ちてそう
テンプレはもう次スレでまったりと決めた方がいいと思うよ
995メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 23:19:10 ID:InNF+S1K0
んじゃ>>1
誰か添削してくだしあ

目元に濡れたような質感を出すアイメイクについて語るスレです
あくまで「濡れ艶」を重視するスレなのでパウダータイプの話題も歓迎

次スレは>>980を越えたら立てて下さい
996メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 23:38:08 ID:BJ0P/H4y0
>995
これ追加プリーズ

前スレ
【艶】アイグロス【濡れ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1200926535/
997メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 23:53:11 ID:InNF+S1K0
目元に濡れたような質感を出すアイメイクについて語るスレです
あくまで「濡れ艶」を重視するスレなのでパウダータイプの話題も歓迎

次スレは>>980を越えたら立てて下さい

前スレ
【艶】アイグロス【濡れ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1200926535/


これでおk?
998メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 00:08:10 ID:Rc7jM0xp0
大丈夫だと思う。
999メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 00:08:45 ID:Os+sexDIO
おk
1000メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 00:10:07 ID:cIxaNTqJO
1000ならみんなの瞼ヌレヌレ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。