素朴な疑問・質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
いちいちスレッドを立てるほどではないけれど……
そんなちょっとした疑問はこちらでどうぞ。
2名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 20:00:43 ID:GI1+iozIO
最近になってマスカラでパンダ目になります。
以前はパンダ目になった事もなく使用しているマスカラも
泣いてもパンダ目にならなかったマスカラを今も使用。
マスカラ以外で何が原因か、考えられる事ありますか?
3名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 20:08:16 ID:w21yaQTF0
もう素朴質問スレあったよね?次スレなの?
4名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 20:13:40 ID:ij9BJZ0w0
>3
検索かけてみたけどないみたい。前スレは大分前に落ちたみたいですよ。

このスレはage進行でいいのかな?取り敢えずageますね。
5名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 20:16:46 ID:ij9BJZ0w0
>2
@cosmeに載ってた情報ですが、目元ぎりぎりまでファンデが乗ってないと
マスカラが肌に移るみたいですよ。

詳しくは@comeのプロメイクアップアーティストさんの質問コーナー見てみてください。
6名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 20:25:33 ID:BVMPSI5p0
★用語がわからないときは
2ch化粧板用語辞典
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/
(イエベ、ブルベについての説明も↑にあります)

★スレ探し・スレ立て相談は
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1175878322/

★メイク初心者も玄人もメイクの仕方についての質問は
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド13つ目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197570300/

★この商品はどこで売ってるの?と思ったら
どこで買えますか?どこに売ってますか?その21
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190879122/
7名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 20:26:39 ID:BVMPSI5p0
★【ひよこ】
 ロート製薬株式会社の日焼け止め、「サンプレイ」の一種の愛称。
 (パッケージに黄色いひよこの絵が描いてあることから、そう呼ばれ始めた。)
 正式名称「メンソレータムサンプレイ ベビーミルク」SPF30PA++
 ttp://www.rohto.co.jp/prod/plist.cgi?ct=2&ch=8
 (ダイレクト検索に「ベビーミルク」と入力すると商品写真が見られる)
★【サナ24・サナ青】
 SANA(サナ)の顔用制汗剤。汗、テカリを抑える商品として各スレで好評。
 正式名称「トゥエンティーフォー スウェットコントロール」
 無香(ピンク)・メントールが入ってヒンヤリ冷感のクール(青)の2種類。
 商品写真(青は下から2番目)
 ttp://www.sana.jp/etiquette/24/template.html
★「ピンクマー(紫熊(UVシールドセンシティブJ)のリニュ品ピンク熊)」
 近江兄弟社の日焼け止め メンターム サンベアーズセンシティブ
 ttp://www.omibh.co.jp/uv/uvsensitive.html
 紫からピンクのキャップに変わり四角い容器になったパッケージのクマの絵、色からこう呼ばれる。(SPF32 PA++)
★【UVシールドパウダリー】
 (SPF50+ PA+++)赤 マツキヨOEM有 ttp://www.omibh.co.jp/uv/powdery.html
★【UVシールドクール】
 (SPF50+ PA+++)青あるいは白 ttp://www.omibh.co.jp/uv/cool.html
★【UVシールドコドモ】
 (SPF20 PA+)黄 ttp://www.omibh.co.jp/uv/kodomo.html

「青熊」「白熊」サンベアーズクール (SPF50+,PA+++) ttp://www.omibh.co.jp/uv/uvcool.html
「赤熊」サンベアーズスーパー(SPF50+,PA+++) ttp://www.omibh.co.jp/uv/uvsuper.html
「黄熊」サンベアーズコドモ (SPF20,PA+) ttp://www.omibh.co.jp/uv/uvkodomo.html
8名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 20:27:37 ID:BVMPSI5p0
★【イエベ・ブルベ】
黄味を含んだ色または青味を含んだの色が映える肌の事です。
一般的に、イエローベースとブルーベースに分けることが出来るといわれてます。
詳しくは↓を参照の事。
2ch化粧板用語辞典
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/
また化粧板にもそれぞれ専用スレッドがありますので、そちらも参照しましょう。
9名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 20:30:20 ID:BVMPSI5p0
(初心者総合案内所スレより)
・ローカルルールにリンクが載っているスレを立て替えたら、
 (現在はこのスレ・素朴な疑問・質問スレ、初めての化粧スレが該当)
 【運用情報板】の■ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 
 にリンク先の変更の申請を。
 申請した人は、その後「対応した」という書き込みがあった後に
 ローカルルールのリンク先を再度確認してください。
 対応してくださった方へのお礼も忘れずに。

980を取った人が次スレを立ててくれるとありがたいです。
その39 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1181012080/

前スレ
その40 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1188284904/

このスレは41みたいです。

>>1
スレ立てありがとうございました。テンプレの順番間違えてすみません。

リンク先は変更しましたが、用語などに訂正ありましたら補足をお願いします。
以降はage進行で
13名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 20:51:12 ID:GI1+iozIO
>>5
ありがとうです。明日からやってみます。
自分なりに工夫し日々やっていましたが…尽きていました
いちおつてんぷれおつー
化粧板の姐さんがたに質問というか相談があります。
うちの母が、誰かの紹介で4万も5万もする基礎化粧品を買ってきているんですが、
規定本数買えば安くなるとか人を紹介すれば安くなるっと
なんだかねずみ講みたいなことを言ってる模様です。
パンフレットを見せてもらいましたが
カラーコピーに誤字だらけという怪しげ極まりないものでした。

「イナータス」というメーカーらしいのですが
評判等ご存知の方ガいらしたら教えていただけないでしょうか?
スレ違いでしたら、誘導していただければ幸いです。
>>15
なんだかマルチ系っぽいですよね。
検索したけどマイナーな会社のようで、評判などは殆どヒットしませんでした。
とりあえず似た販売方式の「ノ☆ビア【NOEV☆R】002」スレをROMってみたら?

ご自分で使う分を買ってるだけならセーフでしょう。
お母様が組織でのランクを上げようと、化粧品の在庫を抱えたり、
友人や親戚に押し売りしてるならやばいと思われます。

事態が深刻ならば国民生活センターへ相談かな?
http://www.kokusen.go.jp/
18名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 17:45:08 ID:cl+kVlR8O
良くルースパウダーで中に色とりどりの小さく丸い玉が入ってるのを目にするんですが、丸くすると何かいい効果があったりするのでしょうか?
誕生日にANNA SUIのアイ グリッター貰ったんですけどどうやって使ったらいいかわかりません。
よかったら教えてください。
20名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 23:01:09 ID:XUmxvicg0
一昨年から化粧をしているのですが
去年辺りから目じりが黒ずんできました。
たぶんきちんと落とせていなくて
色素が肌に入ってしまってるからだとは思うんですが
いくら洗っても落ちないんです。

そのような場合シミ取りなどで落ちると思いますか?
>>20
汚れを落とそうと思って無意識のうちに擦り過ぎてる可能性大
まずは目元専用リムーバーを使ってみる、あるいはこのスレでおすすめのリムーバーに変えたら楽に落ちるかも

アイメイクリムーバー〜マスカラ落とし〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1184068020/
22メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 12:00:17 ID:1c19kpcLO
黒のアイシャドウ使うと、今日アイシャドウ青だね、って言われるんですがどうしたら綺麗な黒に発色しますか?
23メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 14:48:03 ID:NuKFV7SJO
つ炭
24メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 15:59:18 ID:7YIfuubK0
すんません♂です。彼女も女友達もいません。
短髪の頭に擦り傷を作ってしまったので、かさぶたに肌色を塗りたいです。
何を買えばいいのですか?
近所のドラッグストアーには化粧品コーナーがあります。
25メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 16:12:13 ID:SmTU3Cow0
下手にパウダーとか塗って隠すより
クリームとか塗ってウェットドレッシングにして
かさぶた保護した方が良いと思うよ
26メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 16:14:33 ID:9RZ/PFRPO
>>24
マジレスすると下手にいじらない方がいいと思うけど…

でもどうしても買いたいなら「コンシーラー」か「クリームファンデーション」って言うクリーム状のファンデがいいかな。
状態が分からないから何とも言えないけど。
コンシーラーの方がカバー力あるけどかさぶたに乗るか心配。
対してクリームファンデはカバー力は劣るけど恐らくかさぶたに乗る。
27メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 16:20:53 ID:SmTU3Cow0
髪が生えてるとこなら
クリームファンデ+アイシャドウの黒とかの方が隠せて良いかなとか思ったり
28メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 16:54:50 ID:NuKFV7SJO
おまいら
知識のないガキの、しかも男がここで得た情報を元にやらなくてもいいことをしようとしてるんだぞ
中途半端に情報与えるなら黙っといたほうが親切だ
つか、かさぶたなんてほっときゃ取れるだろ
それに女友達も彼女もいないなら大して気にする必要もないだろ
外では帽子でもかぶってろ、家帰ったら脱げ
いじるなさわるな しかし清潔にしとけ
2924:2008/01/19(土) 17:06:05 ID:7YIfuubK0
>>25-27さま。ありがとうございます。
参考になりました。クリームファンデ?コンシーら?初めて聞きました。
傷なんだから、確実に治すのが先だろって話ですよね。
しかしこんなときに限って大事な用事が・・
傷が隠れるような不透明な塗り薬とかをまず探してみます。

>>28さま。ありがとうございます。
全くそのとおりっすわ。
だがしかし!こんなスレでこのオトコマエっぷり どんだけーーー
30メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 00:31:21 ID:D91c9z6WO
ピンクのアイカラーに合うのはピンクのチークでしょうか?
ジルの新しいアイカラーパレットを購入したのですが、困っています。
手持ちのチークはRMKのWチークスのピンク、ベージィのピンクなのですが
何だか違和感を感じます。いつもブラウン系のアイカラーなので
見慣れないだけなのか、妙なメイクになっているのか…
アドバイスをお願い致します。
31メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:00:37 ID:8CWRmIvz0
>>2
ビューラーで上げきれてないと睫毛が下がってきて、
それが、まばたきする度に目の下の皮膚に当たって、皮脂でマスカラが溶けて、目の下パンダ。
ビューラーでキチンと睫毛の根元をあげる事と、リキッド使っててもパウダー使ってても、目の周りだけは軽くパウダーファンデをパフにとって目の際まで押さえる。
下睫毛の際まで押さえる。
しかし、押さえすぎると老けるので、その量は練習して調節しましょう。
32メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:02:35 ID:8CWRmIvz0
>>15
インターネットお使いでしょうから、検索バーに「イナータス」と打ち込み、検索なさると良いと思いますが。
33メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:10:37 ID:uKqynj880
>>32
お前はスレをちゃんと嫁
>>17
34メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:10:59 ID:8CWRmIvz0
>>19
アナ・スイスレで勉強する。色にもよるけど、グリッター系は、瞼の黒目の上部分にポンポンと乗せても可愛い。
>>22
アイシャドーベースを使ってみては?
瞼にもちゃんとファンデ塗ってますか?
それと、黒と言っても、塗ると紺っぽく発色したり、グレーっぽく発色したりする物もあります。
>>30
ピンクが合いますが、違和感を感じるという事は顔に嵌ってないという事可と思いますので、ベージュやオレンジなども試されてはいかがですか。
上手に塗る事が出来れば、ピンクアイシャドーにオレンジチークでも変じゃないですよ。
ピンクのアイシャドーを使う時は、ブルーのコントロールカラーを瞼と頬に塗っておくと、ピンクのチークも嵌ります。

35メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:13:57 ID:N/idjQaL0
こういうスレってすぐ>>28とか>>33みたいな勘違い男が来るよね 
どんだけ輪に入りたがってんだろ
市ね
36メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:16:50 ID:uKqynj880
都合悪いレスは全部男のせいかよ…
37メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:19:55 ID:CRqsfeVD0
>>15みたいなのは・・・そんなねずみ講みたいなのは、呑気に質問スレで聞く前に自分で調べたら良いのにって思う
携帯でも無いんだし

最近のねずみ講って、>>15みたいな広め方多いよね
どっかで質問して、誰かが調べて、怪しいねとか言われるんだけど、その名前は紹介された事になるってパターン
なんか怪しい
どっかのスレでも似たようなパターンでねずみ講の健康食品の話になってた
普通、母親が変なのに引っかかってたら自分で調べるよね


38メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:22:50 ID:g/kmD9JFO
沢山回答キター
ここはボランティアで成り立ってるスレなので、回答ついた人はお礼も忘れずにね。
最近いろんなスレで質問するだけで聞き逃げする人がいるので念のため。
39メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:24:34 ID:js9HJldv0
>>37
思った!!!
同じだよね?
自分じゃなくて友達とか母が使ってるって言い出して、それに食いついた人が「これかな?」といってアドレス晒す

40メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:29:50 ID:uKqynj880
ネガティブキャンペーンでもキャンペーンてことか
41メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:33:04 ID:js9HJldv0
>>35
同意
42メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:33:58 ID:1YQm7mWF0
>>40
お前は>>32に謝れ
43メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:35:51 ID:g/kmD9JFO
>>37>>39
私真面目に回答したつもりだったのに、業者の宣伝に巻き込まれただけなのか…オワタ
44メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:36:07 ID:uPPc7VXX0
ねずみ講っぽいのは自分で調べろって事にしてスルー
4540:2008/01/20(日) 01:36:40 ID:uKqynj880
分かりました
>>32さん、ごめんなさいね
失礼な物言いでした
せっかく>>17にあるのに、って思ったので
46メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:36:58 ID:n62cGwFpO
http://imepita.jp/20080120/056930
このアイカラーを二重の部分だけに見えるように使うとき(アイラインのような感じ)は、ベースにはどんな色を持ってきたらいいでしょうか?
47メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:44:51 ID:uPPc7VXX0
>>46
玉子の黄身色
シュウにあると思うよ
300番台だった気がする
玉子の黄身みたいな薄い黄色、で通じると思う
前すっごいヒットしてた色だから
これは万能だから持ってると損無し
黄色には発色しないので心配無用

うPしてるやつは、パールとか全然無いタイプだよね?
だったら、ベースにパール感があるベージュとかでもキレイかもね

他にもアイデアたくさん出ると良いですねー


48メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 02:23:13 ID:N+MJlS9ZO
>>34
回答ありがとうございます
シャドーベース塗ってるんですがダメですね
もう青みの強い黒だと思って、使おうと思います。
49メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 05:41:16 ID:k2Up7G00O
>>35ワロタ
いつ輪なんて出来たんだよw


て言うと「アンタは違うから安心して」とか
更につまらんこと言うんだろうけどw
50メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 07:48:14 ID:qK5/8NezO
>>46サン
その色がMEブルー640と思い込んで&同じくシュウでオススメするなら
Pグリーン500(さわやかな印象)
IRベージュ800(少しシックな印象)
IRホワイト?(旧レインボー)900Y(IR800より軽い印象)
シュウコレクターの自分は↑の組合せ+αでの出番が多いかな
あと>>47サンのオススメの色はMイエロー300だと思います。違っていたらスミマセン。
せっかくの単色シャドウなので色々な組合せを楽しんだらいいと思いますよ。
51メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 08:07:04 ID:D91c9z6WO
30です。お礼が遅くなりましたが34様ありがとうございました。
ブルーのコントロールカラーを試してみます。
ベージュやオレンジは全く考えていなかったので検討してみます!
悩んでいたので助かりました。ありがとうございました。
5246:2008/01/20(日) 17:24:44 ID:n62cGwFpO
>>47>>50さん
回答ありがとうございます!
シュウのアイシャドウでベースカラーは持っていなかったので、とりあえず今日は他のメーカーでツヤ感のあるベージュと合わせてみました。

教えてくださった色はまたシュウのお店に見に行ってみます。
53メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 00:38:30 ID:GdJDy/i+O
アイシャドウ用の下地で何かオススメのものはありますか?
だいたいの値段も教えていただけると幸いです。

あと、いつもパウダーファンデなんですが、ファンデ→アイシャドウ下地→アイシャドウ の順番でいいんでしょうか?

よろしくお願いします。
54メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 00:56:35 ID:q/jDpecq0
てれとうでイッコーが使ってたコロコロってどこでうっていますか
どこのがいいですか
55メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 01:46:08 ID:GXrwP/yt0
なかなか難しいね、こういうスレって
何でも答える系のスレになるのかな
56メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 09:00:50 ID:ufDq42Qg0
>>53
こっち読んだ?いくつか出てるよ。
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1180781769/
57メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 12:50:00 ID:GdJDy/i+O
>>56
見てませんでした!
ありがとうございます
見てきますね
58メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 13:05:49 ID:IFFtZrCeO
kissすれっどない?
59メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 20:11:00 ID:Hs0Bmp9cO
↑スルーで
60メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 03:27:00 ID:dQIMbg0NO
メイクの仕方教えてください。目二重のつり目で、眉毛もつりあがってます。
アイシャドーをピンクやホワイトにしても、ケバいんです。マスカラや口紅したら、スッゴクケバくなります。だから、ノーメイクでいたんですが、可愛いらしくなりたくて。教えてください。
61メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 09:31:40 ID:Z4th2EFW0
62メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 10:45:59 ID:9gX7Z2VQO
オススメのラメマスカラ(アイライナー)教えて下さいm(_ _)m
63メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 02:32:31 ID:m1EBuCMH0
>>62
リーズン シャイニングウイッグ スパークリングシルバー
凄く光るよ、ゴミっぽくならない
64メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:42:43 ID:uYwwIlTg0
友達にちょっとしたお礼をするのに、おすすめのメイク用品はなんですか?
その友人とは長い付き合いで同い年なのですが、
メイク初心者の私にいろいろ教えてくれました。
また、この間メイクをしてもらった時に、間違って
彼女のビューラーを持って帰ってきてしまいましたorz(連絡済)
そのお礼とお詫びを兼ねて、1000円〜3000円でプレゼントをあげたいんです。
色物は難しいと思うので、ちょっとした小物でいいものはないでしょうか?
65メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 17:09:29 ID:7dXVNPzX0
香水用のアトマイザーどうかな
1000円越せば結構いいのあるよ

あとは消耗品として脂取り紙とか
メガネ使ってるならメガネ拭き
リップブラシ(好みあるけど数あっても困らないしかさばらない)
ちょっと高級な爪切り
66メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 17:11:27 ID:7dXVNPzX0
あ、手作りのお菓子とかでもいいかも
お金かかってるのは受け取らないかもしれないから
67メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 17:19:34 ID:tk7Iffea0
>>64
シャネルのコットンは1,000円で買えるよ。
ちょっとゴージャスなのでおすすめ。
68メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 18:59:48 ID:kFJ+yjhdO
乾燥肌で、今は潤い重視の化粧水を使っています。最近ニキビ跡が気になるので美白効果のある化粧水を使いたいのですが、両効果のある物1本より、各効果で気に入ってる物1本ずつ揃えて使いたいと思うのですが化粧水の2種使いは肌に悪いでしょうか?
69メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 21:31:19 ID:/ubjdqbKO
>>68
んなこたぁない。好きなの使いなはれ。


ていうか回答もらってる質問者からお礼がないのってどういうこと?
70メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 21:34:58 ID:jJ6MJf7+O
渋い化粧品、地味だけどいい化粧品スレって需要あるかな?
私は地味なほうが効果ありそうでそそられるんだけど、情報が少なかったりする。
マイナーな化粧品って気になる。
71メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 23:01:56 ID:uYwwIlTg0
>>64です。
お礼が遅くなり申し訳ありません!
>>65=66さん
ありがとうございます!
脂取り紙が良さそうだなぁと思います。
今度久しぶりに家にも招くので、料理も作りたいと思います。
>>67
シャネルのコットン…すごいリッチな感じがしますw
自分じゃあまり買わないけれど、いただくと嬉しいものっていいですね!

消耗品を、少し良いもので用意してみたいと思います。
ありがとうございました!
72メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 23:25:27 ID:7dXVNPzX0
>>70
今、自治スレでLRの変更について議論してるとこなんだけど
具体的にどんな化粧品についてか分からないと人来ないと思うし
マイナーとひと口で言ってもすでに目的のスレがあるかもしれないので、
少し様子見のほうがいいように思いますよ

目的のはっきりしないスレだと叩かれるかもしれませんから
73メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 00:13:49 ID:++ZCvDecO
>>72
レスありがとうございます。@で探しても見付からない化粧品って
気になるなって思ったんですが考えてみたらマイナーだとレスつかないですもんね。
様子みますね。
74メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 05:43:55 ID:0NJdHO3o0
>>66
手作りのお菓子なんて嫌
75メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 09:09:44 ID:XKvEFRb9O
皆界面活性剤とか鉱物油についてはどう思っていますか?
76メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 11:43:54 ID:hlQT0F6kO
メイクブラシに使われる動物の毛は動物を殺さずに刈り取られたものでしょうか?

殺して作られたものは使うのにちょっと気が引けるので…
77メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 13:20:04 ID:OUn5pawdO
>>75
アンケートスレではありません。
78メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 13:21:09 ID:0NJdHO3o0
やたらアンケートに厳しい住人が独りいるんだよなw
じゃあそういうのは何処で聞けっての?
79メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 13:21:12 ID:OUn5pawdO
>>76
知らないけど気になるなら合成毛を使えばいいだけの話。
合成毛のはたくさんあるし手入れも楽だよ。
80メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 13:25:43 ID:0NJdHO3o0
>>79
そんな話して無いじゃん、知らないなら答えるな
81メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 13:27:29 ID:rO4hcZu20
>>78
手作りのお菓子にも厳しい人が独りいるんだよな
82メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 13:35:15 ID:7zzdkNAa0
>>75 該当スレを読んだ方が早い気がする

>>69
携帯から同じ質問を延々と繰り返して、聞きたくない意見はスルー
日本語がアヤしく、お礼も言えない可哀想な人がいたら
それは例のあの人です
83メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 13:46:32 ID:hVWXuuwJ0
>>66
多分40歳くらいだよね、あなた
手作りお菓子なんて絶対いらないし、アトマイザーもいらないよ
まったく!
84メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 13:50:40 ID:hVWXuuwJ0
>>73
@でブランド名で検索して見つからない場合、商品名・アイテム名・とか色んな方向から攻めるとヒットする場合があるよ。
たまに、ショップチャンネルとかに出てる商品とか、製作者の方が商品名より有名な場合、人名で検索するとヒットするけどブランド名では出てこなかったりする。

85メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 14:06:15 ID:nKt3Z0GH0
>66
いまや手作りのお菓子は、何でも言い合えるくらい親しいか家族間ぐらいじゃないとタブーなのは常識だと思う。
テレビでもネットでもどこででも言われてるじゃん。
あなたはあげてるの?「ダイエット中なの」「家に持って帰って家族と食べるわ」「今お腹いっぱいだから後で頂くわ」。これを言われたら次からやめた方が良い。

>>68
肌に悪くないですよ。
美白化粧水→保湿化粧水の順番で使うと良いです。

>>69
質問スレで御礼期待するなんて無粋さ。
無いのが普通と思ってるくらいでちょうど良いのよ。御礼欲しいと思ってるくらいなら、最初から答えない方がマシ。
ほっときゃ勝手にどっかで自分で調べるだろw

>>76
使ってみたいと思うブランドに直接問い合わせて見てはいかが?
どうしても気になるなら、ナイロンや合成の物をお使いになれば良いと思います。
86メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 15:10:17 ID:OUn5pawdO
いちいち人にケチつける汚ババが急に増えたなぁ。一匹現れたら仲間がゾロゾロ、ゴキブリみたいだ。
だからこのスレ、前のが終わってから今まで立たなかったのに。
87メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 15:39:58 ID:rO4hcZu20
長い付き合いでメイクものを貸し借りするくらい親しい間柄で
お菓子がそんなにやばいかな
お互い家に行き来するような友達だったら
手料理出したりお菓子作ったりくらいする人もいるんじゃないかと思うんだ
88メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 15:56:15 ID:TFHmfueK0
>>86
知らないこと答える奴よりマシ
89メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 17:28:29 ID:7zzdkNAa0
お菓子の話は板違いですよん
90メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 12:49:59 ID:6GsPETI2O
>>76
馬みたいな肉や油を利用する動物なら肉を食べたあとの余り物みたいなもんで
毛を利用しない方が馬に対して失礼な気はするけど、
リスとかはどうなんだろうね?
リスを食べる人なんて聞いたことないなあ。やっぱり毛の為に殺すのかね?
91メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 14:25:16 ID:oVy2kXJnO
タヌキやリスなどは、毛が日本でニーズあるから
叩き殺して皮を剥ぐんだよ。
死後しばらくたつと毛のツヤがなくなるから
殺してからすぐ剥ぐんだって。

はいだ残りは肉食の動物の餌にするんじゃない?

トカゲも革小物を作ったら、肉は動物にやるのかなと思ってた。
92メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 18:21:16 ID:ghdItoe+O
>>88みたいにいつまでもいつまでも噛みつく人って謎だ。
93メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 22:33:14 ID:0tWOW349O
>>76です。
人口で使用感などに問題がなければいいのですが、動物毛で作られた物のほうが数は多いですよね。どうなんでしょう。

馬などは副産物になるんでしょうね。それならいいんですが。

毛皮の話とはまた違うんですよね…
殺したら艶がなくなるから生きたまま剥ぐんだったような…

動物愛護者でもないし、お肉も食べますけど、殺して得られる毛や毛皮などは苦手なので、どうなんだろうと思いました。 
毛に関しては憶測の域を出ないみたいですね。

回答ありがとうございました!
94メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:17:46 ID:IgniB55D0
毛皮目的なら飼育法も変わるから、毛皮となるものは始めからそう育てられる
天然物は、捕獲して毛皮の良し悪しで使われるか廃棄されるかが決められる

ここまで言えば意味はわかるだろう
95メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:21:57 ID:9MIjXQwxO
コンパクトの中身を移し替えたくて取り出し用として裏にある穴をボールペンで押したらレフィルに穴が開いちゃって取り出せなくなっちゃったんです。
こんな時どうすれば外せますか?
96メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:25:53 ID:iZDyFMEN0
>>95
糊で貼り付けられている場合、暖めると糊が柔らかくなって摘み上げる事も出来ますよ
97メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:43:26 ID:9MIjXQwxO
>>96
先程アドバイス通り温めたら外すことができました。
回答ありがとうございました!
98メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 15:07:33 ID:pLHRElNV0
>>92
ほんとだ・・・と思ったら当日中じゃん。レス辿った?
実際、質問スレで「知らないけど」って適当な事言われても言われても、困るよね。
99メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 16:33:44 ID:YCAeWz06O
いいかげんしつこいよ粘着厨。頭の中わいてるか池沼なの?
100メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 18:10:52 ID:1O+LwphJ0
つか、しつこいって言ってる方が同じ人だと思うんだけど
101メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 18:13:16 ID:I5NRkoY30
同一でしょ。
キレた時の言葉遣いの汚さも一緒。
102メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 19:36:38 ID:kRXgju1aO
メイク初心者です。
雑誌等を見て勉強してるんですが
皆さんメイクは
雑誌等のモデル達のまんまではなく
モデル達のイィ所は取り入れたりして、色使い、メイク法など自分流でやってますか?
103メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 19:45:26 ID:9yy3XuOV0
まつげエクステがいいと聞いたのですが・・・???
だれかいいところ知ってますか?
104メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 20:05:04 ID:Z1DcvdocO
>>103
つ 【タウンページ】
105メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 20:58:48 ID:VbJExkjAO
>>103
つ【タウン情報誌】
106メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 23:39:10 ID:wkzeRnPw0
使わなくなった化粧品のごみの出し方教えて下さい!
マニキュアとか中身どうしたらいいのか困ってます(>_<)
107メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 01:45:58 ID:rZO1I4JoO
>>106
自治体によって違うと思います
108メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 02:33:39 ID:LJRd/e5E0
化粧品の中身って主に「水・油・砂(口紅は蝋)」の
三つでできてるから、基本的には燃やしてもいいかな?
でもポリマーが入ってると燃えないゴミだし・・・
109メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 08:55:00 ID:zkoC1vb5O
>>108
たいていのものは可燃物でいいんじゃないかなぁ。もしくは液体なら流せばいいと思う…。
けど自治体に聞くのが一番だね。
110メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 10:24:02 ID:d+UsqiBz0
>106
自分はマニキュアの中身は燃えるごみとして、
瓶は燃えないごみ(うちでは小型複雑ごみ)として出してる。
間違っても下水に流しちゃダメだよー。
111メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 13:57:13 ID:ub5DoJn50
今までファンデ使ってなかったんですが、挑戦しようと思います。
そこで相談なんですが、ファンデの下に塗るベースメイクは、何色のものを使ったら 
いいでしょうか?
肌は白っぽく寒いと赤みがでます。
112メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 14:16:35 ID:I4o8StU20
>>111
赤みをカバーしたいのなら、イエロー系が王道
113メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 17:47:09 ID:qVYe2pupO
チークの付け方についてなのですが、
色がはっきり分かるぐらいつけるのか、
ほのかに色づくぐらいつけるのか、
…どちらがいいのでしょうか。
114メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 18:12:37 ID:zkoC1vb5O
>>113
やってみたらどう?
115メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 19:25:28 ID:hr6FUNRVO
口の上のひげ長年剃ってるせいか青くなったorz
これどうやってカバーしてますか?
あと予防策ありましたら教えていただけませんか?
116メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:03:55 ID:qgP5vkS4O
先日DSに豆乳イソか極潤を買いに行きました。すると店員さんから、そういう安い商品はオススメ出来ない、大手のメーカーのものを勧められました。
私は特に口コミを参考にしていて評判のいいものを使っていますが、
店員さん曰わく「使用感良く感じても表面だけだから」と大手の「奥まで浸透」するというものを勧められました。
自分に合ったものを使えばいいと思うのですが、「安物を使っていると加齢とともに後々大変なことに」と言われて、
無添加で評判のいいものを使うべきなのか、
多少値ははるけれど評判がいいものを使うべきなのか、迷っています。
皆さんはどちら派ですか?たくさんの意見をお聞きしたいです。ちなみに当方30手前です。
長文すいません。
117メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:37:07 ID:Vcg1HNwZ0
スレ違いでしたら申し訳ありません。

昨日の情熱大陸をご覧になった方いらっしゃいますか?
その中でメイクの吉川康雄さんが
ttp://www.mbs.jp/jounetsu/2008/01_27.shtml
↑このシーンで使っていた、瞼の艶出しジェルみたいなものが
何なのか知りたいです。上の写真では分かりませんが…。
アイシャドーの上に直接のせていたどろっとした透明なジェルです。
またその物でなくても、似たような物をご存知でしたら教えてください!
よろしくお願いします。
118メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 01:12:20 ID:4lj3Y3aiO
>>113
全体のバランスにもよるし、チークを強調したいのか否かにもよるから
一概には言えない。まぁ、濃すぎるとおてもやんになる可能性もあるから
濃いよりは薄めの方が無難ではあるけど。
119メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 03:23:57 ID:5yzGZDJUO
117さん
マックの透明グロスだったと思うよ
120メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 03:25:07 ID:IV8KclWRO
>>116
そんなのその店員が高い商品売りつけたいだけに決まってるじゃん。
121メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 03:28:41 ID:IV8KclWRO
>>117
情熱大陸にでてた物はわからなくて申し訳ないんだど、似たような物だったら、
アイシャドウ グリッター や、アイ グリッター とかでググってみたら見つかるんじゃないかなぁ。
あまり的確なレスじゃなくてごめん。
122メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 03:30:16 ID:IV8KclWRO
>>119
あああリロってなかった。というわけで>>121はあぼんしてください。
123117:2008/01/29(火) 09:06:38 ID:hRXC2Nfs0
>>119
グロスだったんですか!なるほど…。
実際どうなるのかちょっと不安ですが、やってみます。
どうもありがとうございました!

>>121,122
そっかグリッターって入れればいいんですねー
それを思いつかずに、「ツヤ」とかで検索していました。
シャドウも含め色々探してみます。
とても参考になりました、ありがとうございました!
124メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 10:58:04 ID:uZ/IiXSH0
>>117
アイグロススレでは、赤ちゃん用のジェルって書いてあったよ。
125メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 21:36:09 ID:HL2K2qjMO
デパートの代引きをしようと考えていますが、
送料や代引き手数料はだいたいどのくらいかかりますか?
また、注文するデパートと受け取りするデパートが
同系列だと送料が安くなったりしますか?
126117:2008/01/29(火) 21:54:45 ID:hRXC2Nfs0
>>124
アイグロススレあったんですね…
教えて下さって嬉しいです。
確かに放送では赤ちゃん用ジェルっぽい感じでした。
あっちも参考にして色々研究してみます。
どうもありがとうございました!
127メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 23:23:00 ID:IV8KclWRO
>>125
化粧品とは関係ないでしょ…。
手数料も送料も業者や品物の代金や重さ・大きさで変わるからデパートに聞け。
128メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 00:09:46 ID:UhKYI1a1O
スレズレになってしまうかもしれませんが、赤ちゃんの口に入っても大丈夫なファンデーションはありませんか?
129メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 04:18:54 ID:MGiz4jy5O
>>128
ないと思う。化粧品っていろんな化学成分や着色料や防腐剤たっぷりだし。無添加化粧品でさえ口に入ると危険だよ。
130メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 09:14:53 ID:UhKYI1a1O
128です。
言い表し方間違えました。
無添加化粧品でオススメあったら教えてください!
131メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 11:27:34 ID:MGiz4jy5O
>>130
いっぱいあるから自分の肌で試して下さい。
132メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 12:21:53 ID:B/vwh96V0
スレズレwwww
133メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 19:56:08 ID:pUkBngnKO
雑誌等のモデルさん達のメイクを
そのまま真似ても
似合う・似合わないがあるから
いぃトコロわ取り入れたりして、自己流でメイクしてますか?
134メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 19:59:21 ID:Sj53JCMd0
ええ
135メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 20:48:28 ID:mhvaUIZSO
いぃトコロわ
136メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 20:49:16 ID:g8YvU2h+O
>>133
日本語を勉強しましょう
137メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 21:38:22 ID:dhgt0ZCfO
( `ω´)怒るお
138メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 21:42:20 ID:rvF4eWvqO
>>136
>>133の意味が解らない、あなたの方が心配です><
139メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 22:01:14 ID:g8YvU2h+O
>>138
ヒント わ→は
140メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 23:30:06 ID:MGiz4jy5O
>>138
厨なあんたが社会にでた時のほうが心配。
つーか出てくんな^^
141メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 23:37:03 ID:pUkBngnKO
>>133です。すみませんでした。
【いぃトコロわ→いぃトコロは】に、訂正します。
142メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 23:46:59 ID:4/cTZkB3O
直すのなら小文字も直せw冗談抜きで、にちゃんでギャル文字小文字は嫌われるよ。

マジレスすると、皆そうやってるよ。
メイク雑誌はそのまんまじゃ濃くて外歩けないのがいっぱい載ってるし。
143メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 00:32:59 ID:/C1gNVKqO
>>142レスありがとうございます!
そうですよね!

後、ギャル文字・小文字
気をつけます´`;
144メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 00:43:53 ID:CXtZheBK0
>>128
口に入っても平気と謳ってる物はないとは思いますが
「頬ずりしても平気」らしい。本当かは知らない。
ttp://pigeon.info/syouhin/catalog/book_063.html
145メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 00:55:52 ID:t9wSbmo9O
>>143
最後になんかゴミついてるよ?
146メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 01:45:41 ID:rtq86bAI0
リップペンシル専用のスレってないんだね
147メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 03:44:47 ID:V+xhYx8vO
>>146
ここで聞くのはスレチだけど、
あんまり需要ないからね。リップメイク関連のスレで話題にすれば良いかと。
148メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 09:37:55 ID:/C1gNVKqO
>>143ですが
2chで、ギャル文字・小文字の他
顔文字も使うと、嫌われるんですか?
顔文字で、コレ→ ´`;
を使ったら
>>145に、「ゴミ」と言われたんですけど。
149メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 09:49:32 ID:V+xhYx8vO
>>148
スレチ。早く消えろ。
150メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 09:51:52 ID:AFiYT1EO0
>>148
馴れ合いとか雑談のスレならまだしも、ここは質問スレ。
友達同士のメールじゃないんだし、TPOをわきまえたら?
151メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 10:37:05 ID:csjt0pmpO
>>148
どうせ初心者なんだから、言われた通り素直にやれ
152メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 10:58:29 ID:4hEIgebiO
クリームとか用のスパチュラ、皆さんどうやって保管してますか?
今クリームの瓶の上にそのまま置いてるんですが、なくしたりしがちで。
良い保管方法ないでしょうか?
153メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 11:09:04 ID:gQKOTGbR0
>>148 誘導です

初心者の質問@2ch掲示板
http://etc7.2ch.net/qa/
154メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 11:16:22 ID:/C1gNVKqO
>>148です。
>>149>>150>>151
はい。違うスレで聞いて
もう解決しました。
お騒がせして、すみませんでした。
155メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 13:21:18 ID:a89h9dW60
グロスって1時間しないうちに取れちゃうんですが、皆さんは塗るときに工夫してますか?
それとも1時間で取れるのは普通ですか?
156メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 13:33:13 ID:5aY8wuM3O
グロスは落ちるのが宿命みたいなものだからね…
リップベースとか使ってみたら?
私はリップクリームをつけるだけですが二時間くらいは持つかな
全般的に言うとこってりしたグロスの方が持ちが良いと思いますよ
157メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 15:58:48 ID:a89h9dW60
ありがとうございます。
何度もすみません。。アイシャドウを黒・茶系から、パステルカラーにしてみたら薄くなってしまい目が大きく見えません。
塗る場所が間違っているのか・・二重の線と睫毛の間に塗るんですよね。ラインは引いてますが、その部分を茶系にしなければ大きくなりません。
皆さんはどのように塗ってますか?
158メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 16:48:41 ID:CjlTVYoT0
>>117
外で撮ってる時にも目元にジェル乗せてたけど、その時は赤ちゃん用のジェルって言ってた
それが一番肌に負担がないからって
159メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 18:22:40 ID:gQKOTGbR0
>>157
陰影になる色のアイシャドウを塗らないと目は大きくは見えません。
一般的に明るい色はくすみを飛ばしたり、目元を明るくするために使います。
160メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 15:14:32 ID:/6dKldUF0
今度デパートに下地やファンデを買いに行くのですが、
BAにメイクしてもらって色を合わせてもらったりしたいです。
そのときバッチリメイクしていても問題ないんですか?
ノーメイクで行くのもキツイですが、
しっかりメイクしていた場合は、落として素肌の色などを見るのでしょうか?
宜しくお願いします。
161質問:2008/02/01(金) 15:47:15 ID:za7tWQqZO
化粧品が入ってた箱とかって普通すぐ捨てますか?
162メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 17:31:14 ID:w+e/c+Jb0
その物による
163メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 17:32:10 ID:bGtgCK1J0
>>160
メイクをしていくとカウンターできっちりメイクオフしてくれます。

>>161
使い心地がイマイチだったものはオクで売るために保存しておきます。
で、良かったアイテムの箱は順次捨てます。
164メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 18:51:26 ID:SJ9IxNq/0
日本産ブランドを「ドメブラ」って言うのはどうしてでしょうか?
何の略?
165メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 19:56:05 ID:05/+K1EoO
>>164
ドメスティックブランド
166160:2008/02/01(金) 22:20:14 ID:/6dKldUF0
>>163
ありがとうございます♪
167164:2008/02/01(金) 23:06:22 ID:SJ9IxNq/0
>>165 ありがとうございました。
168メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 00:47:10 ID:kz845wUgO
男塗り セレブ塗り
って何ですか?
169メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 00:48:13 ID:qSSxK3II0
肌自体がてかてか光っていて、それほど肌がベタついていなくても
オイリー肌みたいにてかっています。
この肌の症状(?)を改善したいのですが、どういうスレにいけばいいか
わかりません。
また、ファンデを塗ると大体(首の色が濃いせいもあって)顔が白く浮いてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに今ファンデは一番色が濃いオークルを使っています。
170メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 01:01:47 ID:gx+PwbtH0
>>168
それらの言葉でぐぐれば解決
171メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 01:27:05 ID:cYeWdjH70
大人になってから生理中のほうが肌がきれいになるようになったんだけど
同じ人いますか?
昔は生理前はニキビが出やすかったりしたけど今は生理中こそつるつるで
普段はざらついたりしてます。
172メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 03:31:53 ID:pOrUS5RmO
>>171
同じ人がいたとして何を聞きたいのかが分からないんだけど…。
まぁ女性なら体質の変化はよくあることだよ。
思春期から成人した時や、妊娠や出産で体質・髪質・肌質がガラッと変わる人はけっこういる。
173メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 04:48:39 ID:kz845wUgO
>>169
ファンデって首の色に合わせるんじゃないっけ?
下地をライトな感じにすればいくらか押さえられるんではないかと思います
わたしもそうなのですが ラヴーシュカのライトの化粧下地を付けてマシになりました
174メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 14:42:14 ID:lTce3tBG0
>>169
今まで国産ブランドのファンデを使っていたなら外資、
今まで外資のだったら国産、に変えてみるとか。

あと、国産・外資に関わらず、色味ってけっこう違うから
いろいろ試してみるのが良いと思う。
175メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 15:39:37 ID:cYeWdjH70
>>172
いや、生理前後は肌が荒れるのが一般的だから他の人はどうなのかなーと
単に疑問だっただけです。
レスどうもです。
妊娠・出産はまだだけどガラッと変わるんなら良いほうへ変わりたいものですね。
176メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 18:30:37 ID:lTce3tBG0
>>175
生理の時の肌荒れって油の分泌が増えることが原因だったはずだから
日常で油分泌少なくて乾燥気味とかだったら
生理中に肌状態良くなるってことも有るんじゃないのかな
と思った。
177メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 18:37:32 ID:pOrUS5RmO
>>175
>ガラッと変わるんなら良い方へ変わりたい

本当にそうだよねー。でもこればっかりは運次第だもんね…。けどもし悪い方に変わっても目的別に体質改善すれば良い方向に向くよ。

ついでに言うと私は、18歳を過ぎてからはニキビ・吹き出物がほとんどできなくなって、超癖毛がちょっと癖毛程度になった。
生理前後の不調とは昔から無縁なんだよね。
178メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 20:48:28 ID:uE/CSP2d0
生理であってもなくても大して変わらんな、肌なんて
179メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 21:45:29 ID:peZY6GkU0
27歳なんだけど、薄顔すぎてメイクも変化に乏しいものにしかならない。
ナチュラルメイクは確かに好きなんだけど、もうちょっとこう上手く
ならんものかと…。顔色変えてる程度にしか役に立ってない状態。

ケバくはなれないし、かと言って、無理してる感いっぱいはキツイし。
わかりやすくてお勧めのメイク法が載ってるHPや雑誌ありませんか?

深津絵里とかYouとか、あーいうナチュラルなのが好きなんですが。
180メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 23:01:19 ID:pOrUS5RmO
>>179
あのー、ちょっとくらい自分で探してみてはどうですか?
181メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 01:05:10 ID:EG99TzDdO
くだらない質問ですが、オレンジみの強いベージュ系のアイシャドウを探してます。例えると、歌手の絢香がたまにつけてる様な感じ。
一応、探した中で良さそうと思ったやつはケイトのデュアルカラットのOR-1、ラヴーシュカの新作のORです。
肌の色が黒めだからか、手の甲だと違いがハッキリわかりませんでした…。
どちらが発色、持ちなどいいでしょうか?どちらも使ったことある方いませんか?
あと他におススメがあったら教えてください。
182メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 01:54:39 ID:TTV6vxWwO
質問です。
まさに『桜色』の薄桃色のリップを探してます。
グロスのようなテカテカ感はなく、マットな仕上がりでラメやパールがあまり入ってないものが良いです。
どこのリップが良いでしょうか。
解答お願いします。
183メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 03:50:29 ID:4xT8CI0bO
>>181
アイシャドウスレに行った方が情報豊富だと思うよー。
そっちに書き込む時はここで誘導された旨も書いてね。
184メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 03:57:26 ID:4xT8CI0bO
>>182
リップって口紅のこと?マットと言えばリップというより口紅だよね。
これも口紅スレに行った方が。
でも桜色口紅って結構あるような。外資系に多い気がする。
もしくは唇に塗ると皮膚のphによりピンク色に変色するリップクリームがあるから、そっちもチェックしてみては。
名前は失念して申し訳ないんだけど、複数のメーカーから出てるし、たいていドラッグストアのリップクリーム売り場にあるよ。もちろんラメ・パールはなし。
185メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 09:52:19 ID:sQ67WUlGO
シリコンという成分は何なんですか?
肌に悪いものなんですか?
教えて下さい
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 10:22:51 ID:Qd7qDq1YO
ミネラルオイルは老化の一因だときいたのですが
本当なのでしょうか?
割とたくさんの化粧品に入っているので…
188メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 11:30:55 ID:4xT8CI0bO
>>185
ちょっとは調べたら?
189メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 11:39:13 ID:chwu8x/YO
>>185
おググり下さい
190メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 11:58:26 ID:WsZmWCN9O
ベースメイクをした後、何故か顔の皮が剥けてしまいます。
小鼻の毛穴も白く目立ち、そのせいですっぴんで出掛けることも多いです。
これは一体どういうことでしょうか?
因みに、どのファンデでも結果は同じでした。
191メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 12:41:04 ID:eS8WlHVAO
初めてブラシを購入したのですが、手入れの仕方がわかりません。
どのように洗ったり保管したりするのがよいのでしょうか?
192メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 12:43:14 ID:sQ67WUlGO
>>188>>189
知らないならいちいちレスすんなよ 暇人
193メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 15:16:25 ID:smTuOjNk0
>>192
適当に死ね
194メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 16:58:57 ID:sQ67WUlGO
>>193 何それwww
あんたが将来そうなるよwwwww
195メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 18:04:26 ID:4xT8CI0bO
>>192
知ってるけど教えてちゃんだから調べろって言ってるだけだよ低脳。
196メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 18:05:58 ID:4xT8CI0bO
>>191
ブラシクリーナー(又はパフクリーナー)を使う。
私は面倒だからキレイキレイで洗ってるけど…。
197メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 02:54:32 ID:mJn2v8Dj0
ブラシもスポンジもジョイくんで洗ってます。
さすが油汚れには強い、と思った
198メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 18:55:16 ID:68TEcEsA0
化粧水付けてほどよく水気が飛んだ頃に鼻の横をこするとダシみたいな匂いがするんですが・・・
199メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 19:50:04 ID:AWGl49V9O
死ね。
はい次。
200メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 20:21:21 ID:3RzZTb8JO
>>190
「ベースメイク」は具体的に何と何を重ねて終了しているのか。
「ファンデ」が原因だと思う理由は何か。
「剥ける顔の皮」とはどこか(全部か)。
「毛穴が白く目立つ」の白さの理由は何か(角栓かコメドか毛穴落ちか)。

質問やり直し☆
201メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 20:27:49 ID:3RzZTb8JO
>>169
まだ見てますか?
「角質培養 美肌を取り戻せ!」というスレッドを覗いてみて下さい。
もし思いあたる節があれば、「インナードライ」スレッドも役に立つかもしれません。
202メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 03:28:07 ID:U1s3HeNo0
ファンデなど、テスターを試すときはどうやればいいんですか?
手の甲と首の色が違いますし・・・
203メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 09:47:04 ID:jsSB3IlG0
>>202
私は首と顔の境目に塗って色を見てます
204メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 10:04:38 ID:eXCRrpCD0
プチプラってどういう意味ですか?
ググってみたんですが、いまいち定義がわかりません。
コンビニ、ドラッグストアで買えるコスメのことでしょうか。
チープコスメ=プチプラ なのかな。
それとも プチプライス でしょうか?
205メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 14:22:02 ID:tsKVgpLxO
>>204
プチプラ=プチプライス=安い化粧品全般のこと。
類語=チープコスメ。

必ずしもドラッグストアで売っている化粧品やコンビニコスメのみを指すわけではない。
安いものに限らず高いものも売っているからね。
206メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 15:39:49 ID:WDA9H1+ZO
即レス頼みます
今から出掛けるのですが
以前のファンデが合わなかったせいか
顔中にポツポツ赤いニキビがあります
コンシーラーでそのニキビの部分だけ
隠そうか迷ってます
よけいニキビがひどくなりますかね?
207メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 16:24:08 ID:IJO3PsCQ0
赤みを隠すくらいならいいけど、盛り上がってたり
破裂寸前なとこには塗らないほうがいいかと
208メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 22:31:52 ID:osfvo0zQ0
左右非対称な顔をどうにかするメイクについて語れるようなスレッドってあるのかな。
ざっと見てみたところそれっぽいものはなかったけれど、立てたら需要があると思いますか?
209メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 04:04:18 ID:/qLSAt+X0
プチプラって洋服なんかにも使うから
プチプラコスメ=安い化粧品全般だと思う。
210メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 09:52:01 ID:kG65ENbx0
>>206
ニキビにのせても悪化しないコンシーラーありますよ
>>207のレスのが的確ですが

>>208
あまり需要があるとは思えないかなあ
211メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 16:35:07 ID:VcVrlw9O0
どういう服に何色のアイシャドウが合うのか分かりません。。
フェミニンなものには、ピンク系のアイシャドウ?かっこいいものには、青系?
オレンジ系はどういったものに合うのか。。
上のように可愛いものには可愛い色とするのか、逆にした方が甘すぎないのか・・
教えて下さい。
212メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 16:44:21 ID:MhF+zayIO
最近、肌が部分的に乾燥して粉を吹くようになりました。化粧も、乾燥とテカりで汚く崩れます。
保湿は、化粧水と乳液だけ。季節的な物かとも思うけど、これって保湿が足りないってこと?
213メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 17:06:32 ID:SopF1kyW0
>>211
可愛い系にはピンクとか言うよりも、服の色とか全体のバランスで考えたら?
214メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 13:49:52 ID:6KUHg5mvO
髪の毛にガムがくっついて困りました
対処方知っている人いたら教えろ
215メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 14:01:52 ID:0BHykFDnO
>>214
チョコレートを口に含んで髪の毛と一緒に食べろ
216メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 14:11:46 ID:6KUHg5mvO
真面目な質問なんですけど
217メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 14:20:54 ID:0nnz3PKXO
かなり真面目だと思います
チョコとガムを一緒に食べるとガムが溶けるんでるよ
疑わしかったらやってみてw

髪を食べると言うと気持ち悪いかも知れないけど
髪ごとガムとチョコを口に含んでガムが溶けたと感じたら吐き出せばいい
髪に使って大丈夫な程度の洗剤なんかより効果的
218メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 14:22:30 ID:37TCHU4W0
氷とか保冷剤で固めると取れるよ。<ガム
219メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 14:41:33 ID:6KUHg5mvO
フォークで頑張ったよ
220メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 15:05:49 ID:MVV4Ez3IO
釣りじゃなく多分マジレスだったのに。
自分はピーナツバターで取った。

221メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 21:48:59 ID:7QwbKCfh0
男塗りや手の甲でブラシを払ったりして手が汚れたあと、みなさんはどうやって落としてますか?
石鹸で手を洗うだけか拭くだけクレンジングなどで落とすか。
手を石鹸で洗っただけだと完全に落ちてないので気になりました。
222メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 23:17:08 ID:6KUHg5mvO
>>215
ありがとうメス豚
バレンタイン近いんで釣りだと思いました
常識らしいね
223メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:55:16 ID:R93WT+8m0
お粉の読み方教えてください。
224メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:56:04 ID:K14RUCzj0
>>223
え・・・「おこな」でしょ・・・
225メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 08:04:24 ID:he47YPjVO
>>224
相手すんなよw
226メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 14:08:55 ID:63OIqAKG0
>>224
>>225
ありがとうございました。
釣りではなくて、
「おしろい」と読むらしいという書き込みがあったので
おしろいでお粉に変換できなかったので疑問に思い質問しました。
227メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 14:25:17 ID:he47YPjVO
おしろい=白粉でしょ。
228メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 19:05:31 ID:xZhuS1EU0
夜洗顔後に化粧水を付けたあと保湿クリームを塗ってるんですが
そのまま寝ると枕にくっついたりベタついてしまいます…
これってどうしたら良いのでしょうか
バカな質問すみません
229メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 19:46:54 ID:DXFT1ohfO
>>228
「どうしたらいい」って何をどうしたいのか分からない。
顔のべたつきが不快だから無くしたいのか、顔のべたつきは良いとして枕の汚れをなんとかしたいのか、どっちよ。
230メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 20:18:30 ID:xZhuS1EU0
>>228
書き方悪くてごめんなさい
こういう場合普通どうするものなのかと思って…
夜だから寝るだけだし、でも洗っちゃたら意味ないし
クリームは付けたら時間経ってもずっとぺたぺたしてるんですが普通違うんでしょうか?
231メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 20:36:31 ID:eEQLpepZO
IYHって何の略?
衝動買いってことは文脈でわかるんだが。
232メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 20:37:21 ID:etoE1ZPU0
すいません、

学生の頃もOL時代も色白でずーっと通ってきたんですが
色白は色白だけど黄色っぽいというか、、色白だけどくすんでる気がします。
日焼けはしてません>冬も夏も
洋服屋さんのお姉さんの肌が透き通るような透明感のある白さだったのですが
透き通るような白さというのは、何に気をつけたらよいのか分かりません。
今まで生まれつきの白さにあぐらをかいてたので、知識がありません。
何か方法があれば、おしえてください。

20代後半なので加齢だということも承知していますが、それでも
何か方法を知りたい・・
233メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 21:27:19 ID:GAzi2T/d0
>>231
イヤッホー
234メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 01:26:02 ID:rqGqKKfOO
>>230
人の話聞けないタイプ?
>>229

顔のべたつきを解消したい

のか

枕が汚れるのをなんとかしたいのか

どっちだって聞いてるのに、答えになってないw

「こういう場合どうすればいいか…」って繰り返してるだけじゃんw
「こういう場合」が何かを問われているのにww
頭悪すぎww作文力をつけてから出直してね☆
235メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 01:37:16 ID:w8fJrhrT0
>>229=>>234なの?
なんか書き方が意地悪だなあ。
たいした疑問でもないのだから適当に察して答えてあげればいいじゃない。
答えないんだったらレスする必要ないと思うし。

>>230
クリームとか乳液とかをつけてすぐのべたつきは仕方ないと思うよ。
少し放置してべたつきがある程度おさまってから寝るか、
枕に付くのは仕方ないとして枕カバーを洗う頻度を多くするかじゃないかな。
または枕の上にタオルを掛けてそれを毎回取り替えるとか。
どちらにせよ肌に触れるものだからよく洗った方が良いと思う。
236メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 09:13:21 ID:P8i3Pvbr0
>>230
肌がベタベタするのは気にならないけど
髪が顔に張り付くのは嫌だから、ベビパはたいてる。

カネボウからは夜専用(?)の
ホワイトニング ナイトC パウダー(名前うる覚え)が出てるよ。
237メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 10:06:21 ID:87yWQ33yO
最近ルナソルのジェミネイトの04(サファイア)を結婚式用に買いました。
カウンターでこれに合う色でフルメイクしてもらったのですが、今田舎にいるもので口紅はDSにあるものを買おうと思っています。
青系のシャドウに合う色、口紅を教えて下さい。
私はブルベなのですが。
238メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 10:21:06 ID:IVm8eSr40
>>235
やっぱりある程度のベタつきは仕方ないんですね
確かに枕にタオルは良いかもです
有難うございました
>>236
足にはべビパはたいてるんですが
顔にはたくのは考えてませんでした
夜専用のって気にったんで調べてみます
有難うございました
239メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 11:12:55 ID:U8s7Zcks0
>>232
美白とかホワイトニングで板内を検索

>>237
ローズやモーヴなどのブルー系の口紅なら問題ないはず。
イエロー系(コーラル・オレンジなど)は避ける。
240メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 14:49:59 ID:fr59qBjuO
最近お粉を買ったのですが、
中に入ってるシート(穴があいている)は
とって使うんでしょうか?
初心者丸出しすみません;
241メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 15:39:15 ID:U8s7Zcks0
>>240
薄いプラスチックのシートが粉に直接乗ってるのかな?
穴が開いてる部分から粉を出して使うんじゃないかと。

一般的にはケースをひっくり返して蓋に粉を出し、それをパフに付けるけど
ケースをひっくりかえして粉が全部出てしまう場合は、
そのままシートの穴から粉を出せば良いと思う。
242メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 15:45:57 ID:2KV754KQ0
皆さんは化粧水や乳液などの収納はどうされてますか?
243メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 17:00:26 ID:fpNISiboO
>>242
コスメの収納どうしてる?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1191335409/
244メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:07:41 ID:fr59qBjuO
>>241 さん
返事ありがとです
それがいくらひっくり返しても
粉が全く出てこないんです;

ちなみにお粉はパルガントンです(´・ω・`)
245メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:47:40 ID:3UM1twkgO
パルガントン出にくいよね。
自分はパフをちょい浮かせながら容器と一緒にひっくり返してる←わかりづらくてごめん

蓋したままひっくり返して、開けてから使うのも結構出てくるよ
246メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 03:34:22 ID:rcNYIlTc0
自分は外蓋を開けた状態で容器を横に揺すぶってブラシにとって使う>お粉
247メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 07:45:59 ID:zEtRQr5+0
コスメカウンター行くとほぼ100%皮膚が薄いと言われるんですが
薄い皮膚ってどんな肌なんでしょうか。

まあ、ことばの通り皮膚が薄いってことなんでしょうが、いまいち感覚としてよくわかりません。
文字で表現しづらい質問で申し訳ないんですが、長らく疑問に思っているんで
よかったら教えていただけると嬉しいです。
248メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 07:56:34 ID:PEoUHtX90
>>247
私も、コスメカウンターいくとほぼ「皮膚が薄い」って言われます。
他の人より肌が痛みやすく、乾燥しやすく、水分も脂分も保持しにくいお肌で、
がんばってスキンケアを続けないと、シワシワの小じわができたり、
早く老化してたるみ易いお肌ってことです!
色白で、肌理の細かいお肌の人が多いようですが、要は「痛みやすいお肌」ってこと!

医学的?に言うと、人間の皮膚は通常厚さ2mmくらいあるようですが、
「皮膚が薄い」人は、文字通り「皮膚が薄」くて、2mmなくて厚さ1.5mmとか1mmとか
そういう意味です。厚みが薄い分、水分も皮脂も保持力が弱い。
249メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 08:06:41 ID:zEtRQr5+0
>>248
即レスありがとう。
言われてみると、確かに乾燥しやすくてすぐ緩みやすそうだなと思います。
痛みやすいことを念頭おいたケアをして、大事にしていきたいと思います。
250メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 10:30:24 ID:I/82uw1cO
>>239
ありがとうございます。
黄色みは避けて口紅探してみます。
251メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 10:54:15 ID:D/F6VbGJO
痛みやすいって…ズキズキするの?違うよね。

傷む だよ。
252メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 11:52:09 ID:4DoJmaWa0
2chで誤字脱字誤変換は突っ込まない
253メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:21:06 ID:D/F6VbGJO
>>252
わざとじゃなくて本気で間違ってるから指摘してやってんだよ。
社会に出たら恥かくだろうし。
254メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:43:18 ID:LZXBR8qt0
>>253
これは的を得た指摘ですね!
255メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 20:20:48 ID:M/IuuImHO
朝お化粧して夕方になると顔がくすむ(顔全体が赤茶色ぽくなる)原因は何でしょうか。
よく血行不良が一因とも聞きますが、とくに冷え性でもなくむしろ顔がほてって熱いぐらいなので
他に原因があるのかなと。
256メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 20:26:55 ID:D/F6VbGJO
>>255
>顔がほてって熱いぐらい
原因それだよ。冷え性と同じで自律神経や体温調節の不調からくる「冷えのぼせ」ってやつだと思う。
257メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 20:50:29 ID:M/IuuImHO
>256
ありがとうございます。そういう症状は初耳でした。
確かに自律神経失調ぎみなのでそれが原因だと思います。
258メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 21:13:07 ID:PhFryTr00
黒眉はきつく見られると思ったのでブラウンにしたのですが、眉頭から半分は元の眉なので黒〜茶という感じなんですが、周りから見たら違和感があって変なのでしょうか?
259メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:12:20 ID:4DoJmaWa0
>>253
何で本気で間違ってるってわかるの?
指摘してやってる、とか大きなお世話だとオモ。
260メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:31:24 ID:D/F6VbGJO
>>258
色にもよるけどちょっと違和感あるかもね。
眉マスカラ使って、自眉毛の色を変えたら自然になるよ。
261メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:32:20 ID:D/F6VbGJO
>>259
いちいち噛みついてくるのも余計。頭悪いね。
262メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:37:09 ID:4DoJmaWa0
>>261
その言葉そっくりそのまま返すよ
263メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 09:23:46 ID:gwFyaIRCO
@コスメで口コミしたい商品がないとき商品登録するやり方わかる人いますか?
264メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 09:52:35 ID:VJZdt++H0
>>263
ヘルプに詳しく載ってるけど、それ見た上でわからないの?

ttp://www.cosme.net/html/hlp/q13_04.html
265メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 10:16:01 ID:vfofK1dS0
>>258
黒眉ってきつく見られるの?
グレーとかは変?
266メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 12:13:33 ID:gwFyaIRCO
>>264
わかりました!
丁寧にありがとうございます!
267メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 17:07:07 ID:MTuw2lMJ0
>>265
本来の眉毛をきれいに整えるだけなら自然なんですが
アイブロウで書いた黒眉(グレーも含む)はきつめに見えますね
さらに細眉だと余計に悪目立ちします

>>258
真っ黒な髪で量も多い・眉毛も黒です。
眉頭から眉山までブラウンのパウダーアイブロウで馴染ませてから
眉尻につなげると半分ブラウンでも結構いいですよ。

あとは眉頭は薄い色のパウダー、眉尻はブラックブラウンとかにして
色を調節するといいかと思います。
268メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 15:14:56 ID:+zbmNQTZ0
とりあえずあげるよ
269メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:55:34 ID:xPtqbFm+O
瞳が茶色なんですが、アイライナーとマスカラは何色がいいのでしょうか?

黒を使うとなんだか目が重くなり、茶を使うと目が軽くなりすぎます。

普段アイシャドーはラベンダー色、チョコ茶、ブルー、ピンクが多いです。
軽すぎず重すぎず目の印象をよくしたいのですが、何かおすすめはありますか?
いいのか悪いのかわかりませんがよく瞳がビーだまみたいと言われます。

宜しくお願いします。
270メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 02:05:34 ID:4EP+j7TQO
アイメイク初心者で初めてシャドウつけたんですが、
アイホールにあらかじめファンデつけて、
その上にシャドウつけるものなんですかね?
なんだかファンデと色が混じってうまく発色しなくて…
ファンデなしだと素が茶色っぽいのでこれまた上手く発色しない…
何か良い方法ないでしょうか(´;ω;`)
271メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 02:06:59 ID:wuiX2HJg0
>>269
アイラインは上下とも引いてるの?上だけ?
私は上下(上瞼全体と、下の目じり3分の1)引いてるけど
上は黒、下はダークブラウンにしてる。
272メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 02:08:31 ID:wuiX2HJg0
>>270
私は瞼にも一応ファンデ塗るけど、本当に軽く抑える程度にしてるよ。
ファンデとシャドーの色が混じることはない。もしかして、ファンデを
結構多く塗ってるってことはない?
あとは、アイシャドーベースを塗ってからシャドーを塗るっていうテもあるよ。
273メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 02:23:01 ID:4EP+j7TQO
>>272
レスどうも!

…ファンデ多めでした;
量気をつけます;

アイシャドーベースというのはどのメーカーがオススメですか??
よければ教えてください
274メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 03:35:07 ID:CcM3kNkk0
>>273
272ですが、私はオーヴのパレットについてるやつを使ってるけど
ベージュ系のクリームシャドーを下地代わりにしてる人もいるし
あとは自分で@コスメとかを読んだり、店頭で色々探してみてください。
275メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:45:11 ID:DGajEEFRO
アイプチなんですが、どんな目でも
二重になるんでしょうか?
目が一重よりの奥二重で
奥二重のラインがあるから
何処にライン作ったらいいかわからなくて('A`)
しかも瞼が重くなくて、肉が厚くないから
やる場所がないッスorz
276メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 14:39:09 ID:KMXP5M710
>>275
美容板の「アイプチ愛好会」へどうぞ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174210427/
277メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 15:36:18 ID:+dYcqUeYO
ここで良いって言われてるザーネって皆は軟膏かクリームかジェル、どれを買ってるのでしょうか?
278メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 15:43:31 ID:4axGE/iL0
お嬢さん、ヒットスレでレスのあった「専用スレ」を勘違いしてますよ
質問専用スレではなくザーネ専用スレへどうぞ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197197231/
279メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 14:56:33 ID:sa2874l1O
すみません…今シャネルの黒ファンデを使っています(ルミエール10で1番明るいの)
白ファンデを購入したいのですが、色はどの色になりますか?
1番明るいものにすれば今と同じになるのでしょうか?
280メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 15:49:19 ID:n6//6Rx+O
>>279
携帯だからURLは貼れないけど、
“ファンデの色の情報交換”でスレ検索したらいいよ。
あっちのスレのほうが詳しい人も多いとおも。
281メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 16:04:30 ID:sa2874l1O
>>280 ありがとうございます!探してきます
282メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 23:52:28 ID:SIMaH6ej0
商品券って化粧品も使えますか?伊勢丹のものなのですが。
283メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:03:09 ID:XYkrHGZ/O
>>282
ここで聞くべきことじゃないだろw
284メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:13:59 ID:NQKCJL6A0
顔用の日焼け止め30mlはどのくらいの期間で使いきれるのでしょうか?
今までボディと両方使える物を使っていたのですが
そろそろ顔用を使ってみたくなり、その期間によって予算を決めようと思っています
285メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:18:15 ID:BhTPPgFvO
熊田曜子は1日で2本使うから人それぞれじゃね?
286メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:30:35 ID:LkncSm1yO
顔の左右で肌質がまったく違います。
右はざらざらブツブツが気になるけど左はもっちりつるつる。

普段から意識的に顔はなるべく触らない、いじらないようにしてはいるのですが、やはり右利きなので無意識に右の肌へ強い力がかかってしまってるんでしょうか。
ちなみに額の肌質は左右変わらないです。
287メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:38:09 ID:DVwM2lI3O
>>285
それボディーも含めてだろ?常考。
つか使ってないなら適当な返事しない方がいいよ
288メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:47:51 ID:qMAqQ2WO0
グロスをつけるとべたべたするのは仕方ないことですか?
髪型がストレートロングシャギー入りなので
ちょっと風が吹いたら髪が唇に張り付いて鬱陶しいし不潔っぽくて…
キレイなぷるぷる唇のお姉さんはみんなどうしてるのか謎です
289メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 02:24:15 ID:23gNsFMOO
初心者ですみません
化粧品なんかで拭き取り用ってどういう意味ですか?
色んなレヴューで拭き取り用に使ってますとか見るけど意味が分からなくて…
290メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 03:31:31 ID:YBwESCUg0
>>284
そんなの人それぞれだしなぁ・・。一応私の場合は毎日使って半年くらいかな。

>>286
たまにそういう人いるみたいだよ。前にどこかのスレでそういう書き込みしてる人何人か見た。
理由は様々だと思う。たとえば、荒れてるほうに前髪がかかる髪型だとか、
寝るときにいつも荒れてる顔のほうを下にして寝ているため、繊維が刺激になっているとか。
291メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 03:36:27 ID:YBwESCUg0
>>288
はい、しかたないです。たいていはベタベタを我慢しています。
でも比較的サラっとしたテクスチャのものも、探せばあるよ。
使ったことないので曖昧でごめんだけど、
美禅とかラブコスメティクスのNULENULEはさらっとしてるみたい。


>>289
初心者で〜といえば何でも許されるわけではないよ。
というか目的語のない文章なので意味がわかりません。
作文力と読解力をつけて出直してください。
292メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 10:14:17 ID:KkGV+o0n0
>>289
文字通りコットンなどに染み込ませて肌を拭き取るために使うもの。
携帯でも検索すれば出てくるんじゃないかな?

あと291の書いてるように2chでは「初心者ですが〜」と書くと嫌われるよん
初心者向けメイクスレッドもあるから覗いてみては↓

【初めての化粧】メイクテク全般スレッド13つ目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197570300/l50
293メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 11:44:43 ID:oB1G31xQO
ハイライトとノーズシャドーは同じものですか?
294メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 15:47:13 ID:9mRqfwEHO
>>293
ハイライトとシャドウの意味を理解していますか?
295メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 15:59:45 ID:1grvZyiL0
顔に立体感を持たせるという意味では同じかも知れない
296メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 22:12:04 ID:dFT10LKj0
はじめて美容板にきてみました、よろしくお願いします。

口角の斜め下あたり、両側とも広範囲が粉吹きっぽく荒れています。
剃るところでもないのでカミソリ負けでもないのですが、なかなか治りません。
保湿しても解決せず、先日は思い切って少し濡れた状態でこすりまくってみました。
でも減らず・・・。
漠然としていて申し訳ないのですが、
こうするといいなどありましたら教えてください。
297メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 22:21:04 ID:Dp8/ICJVO
シャドウを縦グラデはどういう効果があるのでしょうか?またやり方はどのようにするのでしょうか。
298メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 23:39:03 ID:qFpEUq230
化粧水付けてほどよく水気が飛んだ頃に鼻の横をこするとダシみたいな匂いがするんですが・・・
299メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 23:44:59 ID:OJSAzEi40
>>296
歯磨き粉のせいではないのかしら?
300メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 00:13:11 ID:oibK+opm0
マスカラ、ビューラーについての質問です。
ビューラーは、マスカラの後にするものですか?前ですか?
つけまつげは、マスカラの後につけるものですか?
その場合、ビューラーはいつするのでしょうか?
よろしく御願いします。
301メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 00:45:05 ID:SFtPB+VrO
>>296
ここは化粧板ですけど。

口の周りの肌荒れは、内臓の状態が悪いからだよ。確かにデリケートな部分だから外的要因もあるけどね。
特に胃腸が荒れてると唇や口周りがカサカサになるから、胃腸の状態を見直すべし。
302メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 00:48:18 ID:SFtPB+VrO
>>297
やり方?その名の通り縦にグラデーションを作るんだけど。
目尻に濃い色が来るようにすると、奥行きのあるまぶたになる。
これはたれ目にはキリッとした目に見せる効果もあるけど、つり目や派手顔の人だと魔女みたいになる。
目の丸みを強調する効果もあるよ。
303メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 00:54:27 ID:SFtPB+VrO
>>300
ビューラー→マスカラ前、マスカラ後、どちらでもおk。一般的にはマスカラ前。
ただし個人差やマスカラにより、マスカラ前だとマスカラを塗るとカールが落ちる、
マスカラ後だとせっかく塗ったマスカラが剥がれるというデメリットがある。
どちらが良いかは自分で決めるしかないなぁ。

つけまつげ→マスカラの順。これはつけまつげと自まつげをマスカラで馴染ませるため。
つけまつげは最初からカールしてるからビューラーは不要。というかビューラー使うとつけまつげが取れちゃうと思う。
ビューラー使うならつけまつげをつける前の自まつげにね。
304300:2008/02/20(水) 01:10:08 ID:oibK+opm0
>>303
早い解答ありがとうございますっ。

つけまつげ、馴染ませる意味もあってマスカラ前だったのですね。
後につけてしまうとこでした。
305メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 02:44:16 ID:lBkPNPWNO
>>302
ありがとうございます。
そんな効果があるんですね。
横グラデしかしたことないので試してみます。
306メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 02:51:40 ID:SFtPB+VrO
>>305
後出しごめん。
濃い色を目頭に持ってくるやり方もあるし、似た色(ピンク→紫)とかでもきれい。
縦グラデは横グラデより自由に組み合わせできるから、いろいろ遊んでみるべし。
307メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 03:32:22 ID:Y7ikoHPZO
童顔で目はパッチリ、タレメです。
細身で背は154センチしかありません。
今、肩くらいの髪です。
前髪はセンターわけです。胸くらいに伸ばしたいと思っていますが、この背や顔の作りだと、ボブのが良いでしょうか? また、前髪はパッツンのが似合いますかね?

アドバイス待ってます!!
308メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 03:33:13 ID:6oOZoKf00
>>283

ああ
309メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 03:34:11 ID:6oOZoKf00
>>213

mou
310メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 03:39:33 ID:PQZu8cQaO
コントロールカラーの色のえらび方おしえてください
311メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 03:44:29 ID:PQZu8cQaO
使い分けにいつも悩むんです…コントロールカラーって
312メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 03:50:54 ID:PQZu8cQaO
レス遅
知らないならそういってよ
313メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 04:12:31 ID:3yHmOeDy0
>>307
どういう雰囲気にしたいかにもよると思うが……
314メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 05:21:30 ID:sFw6s96PO
>>307
美容師さんに相談
315メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 05:30:58 ID:/imik+yw0
ハイライトローションてのを買ったのはいいんだけど
使い方がわかりません。箱にも使用法書いてないし。
微粒子パールが入った紫色の。
ファンでの上からつけるのか、下地として使うのか
教えて下さい。
316メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 10:16:29 ID:zFTryz8W0
使い方の判らないものを買ったのか…
317メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 11:11:01 ID:SFtPB+VrO
しばらく見なかった間に、変なのいっぱいわいたなぁ。。

髪型についてはメイクなのか疑問だし、こんな文字だけの場で尋ねるよりも直接美容師に相談が一番いいよ。
そもそも「○○には何が似合いますか?」って質問は文字だけの場ですべきじゃないよ。

あとみんな、もう少し自分で調べたり工夫したり、そういう努力してね。
318メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 16:32:31 ID:tWmNN3z2O
高速バスとかを朝早く利用する時、皆さん化粧していきますか?
バスの中で出来るかな‥朝からすると崩れてしまいそうで(´・ω・`)
319メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 18:04:32 ID:zFTryz8W0
>>318
人前でメイクするのはマナーとして止めた方がいいよ。
あと高速バスの移動中はかなり揺れるから難しいと思います。
到着先の化粧室でメイクしてみてはどうかな?
320メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 19:28:32 ID:SFtPB+VrO
>>318
マナーもだけど実害として粉や液が飛び散って迷惑だから公共の場での化粧はやめて。
やるなら化粧室で。
321メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 19:44:13 ID:vniDBQC80
322メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 20:41:01 ID:lBkPNPWNO
>>306
ありがとうございます。
目頭に濃い色もってくるのもあるんですね。
明日試してみます。
すみません、今日やってみたのですが、アイホール全体にに淡い色、二重幅の目尻三分の1に濃い色、黒目の上から濃い色まで中間色。
というやり方であってますでしょうか。
323メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 06:31:47 ID:c0j/dhYn0
40代半ばです
下まぶたに×のような細かい皺ができはじめました
基礎化粧品でまぶたがふっくらするようなものはあるでしょうか
324メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 18:20:58 ID:Q2KEfkhBO
>>323
リンクル化粧品なんていくらでもありますよ。
325メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 18:22:05 ID:Q2KEfkhBO
>>322
そのやり方でおk。他にもいろいろやってみて自分の好きな組み合わせ探してみるといいよ。
326メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 19:53:00 ID:heh1+R18O
アルソアの専用スレってありませんよね?
携帯用のアルソアHPがあったら教えてください
327メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 20:15:36 ID:Q2KEfkhBO
>>326
ぐぐった方が早いのでは?
328メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 21:56:50 ID:nNouZ183O
肌タイプ作りで
シルク、
ハーフマット
マット
とあるのですが
肌の負担や仕上がりの違いなどどう違うのでしょうか?

シルク→ツヤ感、シャネル、MAC
ハーフマット→シルクとマットの半分半分
マット→ふんわり、アナスイ、ランコム、レヴュー、セザンヌ

のイメージしかなくて;
329メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:23:33 ID:rNOuPWaKO
>>327
ぐぐったけど携帯用が見つけられなくて…
330メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 01:03:06 ID:7/gXAKMHO
>>329
ぐぐったならぐぐったって最初から書けば?情報後出しは不愉快。ケータイサイトはない方が多いのは常識。
パソコンで調べなよ。無いならネカフェ池。
331メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 01:20:05 ID:rNOuPWaKO
>>330
すいませんでした…
332メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 02:02:23 ID:/ue15O7C0
>>330
そういうキミは改行の仕方をグーグル先生に聞いてみよう!
333メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 09:41:24 ID:lTt9golR0
最近よく板内で罵倒してくる人がいるけどスルーでいいよー

>>328
肌負担はベースメイクを多く乗せれば大きいだろうし、
軽いなら少ないだろうし。
あとはメイク方法とそれぞれの商品の特性にもよると思う。
334メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 12:34:37 ID:xU+E8QBoO
>>325
ありがとうございます。
色んな色試してみます。
335メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 13:04:44 ID:NpsG2zrz0
>331
携帯から
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1140738860/
を見れば普通に変換されるよ。
でも時間帯によっては人大杉になるが。
携帯から2ch見るならJaneMobileとか入れると楽だよ。

携帯専用ページがないサイトでもある程度は携帯から見れるよ。
336メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 13:39:29 ID:rNOuPWaKO
>>335
丁寧にありがとうございます!
見に行きますね。
助かりました!
337メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 16:53:43 ID:dMjQXQio0
質問させてください。
私は髪が癖毛なので、睫毛も癖毛。
逆さ睫毛はありませんが、バラバラの方向に生えています。
これをキレイな扇状に揃えるにはどうしたらいいでしょう?
ビューラーを使ってもうまく揃えることはできませんでした。
338メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 17:09:55 ID:7/gXAKMHO
教えてちゃんに甘いんだなぁみんな…
それに対していちいち噛みつく人もどうかしてる。



>>337
私はまつげに寝癖がつくんだけど、
そういうときはまつげ美容液を塗って何度かブラシでとかすときれいに揃う。
まつげ美容液じゃなくても水や化粧水をちょっとつけてブラシやコームでとかしてもおk。


ただあまりにもガンコな癖ならまつげパーマはどうかな。
まつげが傷むとかデメリットはあるけど。
339メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 18:12:13 ID:WWjxw/Vi0
希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..
しわしわしわ〜..
↑これなんなんですか?
イタズラ?
340メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:26:59 ID:/ue15O7C0
質問させてください。
ファンデーションって春夏・秋冬って使い分けてる人をたまにみるのですが、
どのようなタイミングで切り替えているのでしょうか?
私は外に出ない日はお化粧しないし、元々薄化粧なのもあって
半年で使い切るのは難しいなーと感じています。
季節によって使い分けている人は、
・ひとつ使い切ってから次のに移行しているのか、
・または途中でも次のものに移行し、使いかけは保存しておくのか・・・
そこらへんがわかりません。みなさんはどうしていますか?
ちなみに使用しているのは通年パウダリーです。
長文しつれいしました。
341メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:29:16 ID:7/gXAKMHO
>>339
頭のおかしい人か自閉症の人だから無視しといて。
342メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 21:27:53 ID:Hkz/jvmK0
100均コスメは肌に合ってれば問題なし?
洗顔とかはやめてた方がいいって聞くけど、それも肌次第?
343メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 21:52:18 ID:ux7IHVIU0
>>340
夏から冬に変える時は、ファンデつけたら肌が乾燥してきたなと
思ったとき、表面が粉吹いてくる。
冬から夏は紫外線が強くなる4月の下旬〜5月始め、北国在住だから
少し遅めかな

使いかけで切り替えるときは来シーズンまで冷暗所に保存しとく。
夏に冬用ファンデ使うなんて肌の自殺行為

>>342
合っていれば問題なし。

水洗顔だけって人もいるが、洗顔しない人なんているのか?
意味判らん
344メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:41:24 ID:Hkz/jvmK0
↑回答ありがとう。
洗顔の意味勘違いさせてしまったね・・
洗顔フォームとか化粧水は100均良くないって聞くけど、それも肌に合ってれば問題なし?
345メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:51:48 ID:aTZUf482O
化粧水の後に角質の美容液を使ってて美白の美容液をプラスしたいんですがどちらを先につけたらいいんですか?
346メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 23:08:09 ID:RAo6IH8VO
首につけた日焼け止め
顔と同じ様にみなさんクレンジングとかされてるんですか?
347メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 23:16:35 ID:e6yYyJNRO
>>333
レスありがとうございます。

商品の特性とは敏感肌、低刺激、ノンケミカルをかかげているブランドの事でしょうか?

また続けてで申し訳ないのですが;
この間、サンプルで肌がピリピリで目の下、頬にプツプツができてかぶれてしまいました…

今化粧水パックとチョコラBBで治しているのですが
他にも早く治す方法はありませんか?
348メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 23:33:22 ID:ux7IHVIU0
>>344
同じ回答だがその通り。
肌のレベルを上げたいなら100均はあまり役に立たないとオモ

>>345
どっちでもいいと思うが、角質の次に美白の方がいいんじゃない?
逆だと美白まで落としてしまいそう

>>346
風呂のときクレンジングで落とす

>>347
皮膚科が手っ取り早く確実
349メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 23:50:00 ID:/ue15O7C0
>>343
>>340です。回答ありがとうございました!
今年の夏からは切り替えて使うようにします。
350メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 00:02:21 ID:ux7IHVIU0
>>349
言い忘れたが、これはあくまでも自分の基準。
住んでる地域やその年の気温、肌の個人差にもにもよるが
夏から冬への変えどきは9月〜10月辺りが一番多いと思う

肌に問題なければ夏ファンデを冬に使ってもいいが、逆はダメだと
以前BAさんにレクチャーされたことがある
351346 :2008/02/23(土) 00:16:34 ID:KEHnl+15O
>>348
やっぱりやらねばですよね。
ありがとうございます
352メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 00:18:14 ID:pMEdEWHR0
>>347
化粧水は薬じゃないよ〜
353メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:34:28 ID:ECRgFT/RO
ミリ粉って何ですか?携帯からすみません。
354メイク魂名無しさん:2008/02/23(土) 09:28:30 ID:cvKN6Qv40
二重の幅が狭くてリキッドでアイラインを入れると二重の幅がほぼ
なくなってしまいます。
ペンシルだと色が全然出ません。。
私みたいのがアイラインを入れたい場合、睫毛をめくって
睫毛の生え際に入れればいいのでしょうか?

同じ方、どうしてるかアドバイスを頂ければうれしいです。
355メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 09:35:15 ID:sIfQCJIhO
>>354
まつげの生え際を埋めるのはむしろアイラインを目立たなくさせるやり方だよ。
二重の幅が狭い人や奥二重の人は、目尻を強調するといいよ。

でもカラーラインならともかく、アイラインは基本的に見せるためのものじゃないよ。
パッと見てすぐ分かるくらい目立つアイラインって、怖いと思う。
356メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 12:00:52 ID:sQ1DExRyO
すみません、肌が薄いってどういうことですか?
357メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 18:09:39 ID:lNAIN3tJ0
ツール物が充実しているブランドって言われたらどこを思い浮かべますか?
358メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 18:28:04 ID:zInmshw/O
シュウ ウエムラ。
359メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 18:29:36 ID:PIUuPkiZ0
>>353
コスメデコルテAQミリオリティの粉おしろい
フェイスパウダーミリオリティのこと

>>356
肌というより角質層がはがれすぎて薄くなっているってこと
ここを参照
【角質培養】美肌を取り戻せ!24皮目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199258334/
360メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 23:43:17 ID:UIsczEoq0
>>350
>>349です。
そうですね〜、住んでいる地域の気候に合わせて考えてみます。
UVはしっかりカットしたいし。
丁寧にありがとうございました。
361メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 23:55:59 ID:vwV4MlcN0
無印の敏感肌用化粧水の評判がいいので使ってみたいと思っているのですが、
自分はノーマル肌なんです。
この場合、敏感肌用化粧水を使ってもいいものなんですか?
362メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 01:05:45 ID:ThIerDofO
>>361
いいよいいよ。何でもいいから好きにしろ。
363メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 17:15:59 ID:MP+PEXnE0
肌の色のむらをカバーする為の化粧品って何がありますか?
364メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 17:44:47 ID:9GZyYKWuO
アイラインを引こうとしても、睫が邪魔で上手くかけません…どうすればいいですか?
365メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 18:25:02 ID:ThIerDofO
>>363
あなた素朴な疑問スレでも変な質問してたでしょ。
コントロールカラー使って。使い方は勉強して。
366メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 18:26:03 ID:ThIerDofO
ちがった。メイクテクスレか。
367メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:00:10 ID:dUtTyeTDO
>>361
絶対にやめて!絶対に合わないから
368メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:18:43 ID:JXSNR7pVO
>>364
上の場合。
ビューラをするまえに、手で持てる鏡を顔の正面に、
そして顎をすこし上げ、鏡を見る。
そうすると引きやすいかもしれない
369メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:42:25 ID:vKlP2brm0
最近肌の調子がとても良かったのですが、急にお風呂上りに赤い斑点(かゆくはありません。熱を持ってます。)のようなものが出るようになりました。
以前から少々出ていたのですが、異常はなくすぐ引くので気にしていませんでした。(今もすぐ引くことは引きます。)
朝の肌の調子は普通で、変化が出たのはお風呂上りのみです。
思い当たるのが化粧水を替えた。というくらいなのですが、斑点が出るのはつける前です。
ほかにどのような原因があるのでしょうか?
370361:2008/02/25(月) 00:29:33 ID:MsSui4Wv0
>>362
>>367
レスありがとうございます。
止めといたほうがいい・・・のでしょうか。

371353:2008/02/25(月) 01:13:34 ID:BspK8YXbO
>>353遅くなりましたがお返事有難う御座います。ずっと気になってたんで助かりました!
372メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 12:48:42 ID:QB4og5aQO
ファンデと日焼け止めではどちらが肌に負担でしょうか?
373メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 12:52:36 ID:tJE2oJDF0
負担という考え方をするならどっちも負担です。
374メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 12:55:05 ID:tJE2oJDF0
>>370
肌に合うならば何でもいいと思う。
2chは変な人がどこにでもいる掲示板なので、スルーするのが大事です。
375メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 16:59:06 ID:eu7JBxW8O
質問。
デパートのカウンターで、55歳の母(顔は派手だが身なりは地味)
へのプレゼントを選びたいと考えています。
基礎やベースは手持ちが充実しているのでアイメイク用品を。
この年代向けのデパブラだと、どこがいいでしょうか?
イマイチ見当がつかないので、教えて下さると助かります!
376メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 18:56:57 ID:iiph0VpiO
素朴な疑問。
睫毛ってどうやったら伸びるの?
377メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 19:10:21 ID:qPyLxP8dO
素朴というか初歩的な質問なんですが、ルースパウダーとプレストパウダーの違いってなんですか?
378メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 19:23:03 ID:nGvqmmw1O
Tゾーン用に買ったファンデが暗くて、Tゾーンだけ浮いてしまうんですけど
買ってしまったパウダーファンデを明るくする方法なんてないですか?
379長くなってスミマセン:2008/02/25(月) 19:53:39 ID:fFaXWdErO
>>375
色数が豊富で粉質が優秀らしいので↓

◆カネボウ LUNASOL(パレット)
◆コスメデコルテ マニフィーク(パレット)
◆資生堂 スック(単色/商品名が和風)

どれも国産ブランドでケースの見た目も渋くてマダム向きっぽいです。
ルナソルは\5.250で、一番種類多いんですが、新作シリーズ含め、シリーズによってはパールが華やかなので、
超マット好きにはちょっと。。かもです

マニフィークはもっと落ち着いた質感で、値段もう少し高かったかな。
スックはほんと贅沢な感じでプレゼントされると嬉しいと思います。
380メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 20:00:30 ID:jHJ7zzdyO
>>376
態度を改めてから質問しなさい。
あと質問する前にまずググるなり自分で調べなさい。
381379:2008/02/25(月) 20:00:54 ID:fFaXWdErO
>>375
あとプラスチックケースで単色シャドウでOKなら、
◆Shu uemura
◆RMK 限定シャドウ
もオススメです。こっちは\2.625〜ぐらい。
382メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 20:03:58 ID:jHJ7zzdyO
>>375
まず予算を書くべきかと。

それに年齢なんて関係ないと思うけどな。
年代なんかよりあなたのお母様の好みでブランドを選べば良いのでは?
383メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 20:06:30 ID:jHJ7zzdyO
>>377
質問する前に自分で調べるくせをつけようね。
初歩的だと分かっているならなおさら。

プレストの意味を調べれば分かると思うが、プレスト→押し固める。
384メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 20:08:17 ID:jHJ7zzdyO
>>378
粉砕して、明るめのパウダーやファンデと混ぜて明度を調整するとおk。
砕いちゃうのがイヤなら、ブラシで使う分だけ削ってから混ぜるとよし。
385メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 20:10:39 ID:fFaXWdErO
>>377
◆ルースパウダー
割れる心配ない・一度にタップリ付けられれる・たぶん無くなるの遅い・ひっくり返せない(粉漏れこわい。

◆プレストパウダー
ポーチかさばらない・ケース可愛いもの多い・薄づきだから主にお直し用。
386メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 20:19:19 ID:qPyLxP8dO
>>383
そうですよね、すみません。
次回からは自分でも調べるようにします。

>>385
説明ありがとうございます。
選ぶ時の参考にさせていただきます。
387メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 20:20:33 ID:M8fLWHHy0
>>379
スックはカネボウじゃないかな?
追加して、もし資生堂が好きならクレドがいいんじゃないかと思います>>375

>>378
使い切りスレ見てみるといいかも
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203572482/
あとはシェーディング代わりに顔周りにそのまま使うのもアリ

388375:2008/02/25(月) 22:20:57 ID:eu7JBxW8O
>>379
詳しくありがとうございます!
スックが気になるので、いっそ母をカウンターに連れて行こうかなと思います。
シュウやRMKは私(20歳)が使っていて、やや若向けかな?と思ったので躊躇していました。
が、>>382さんの仰る通り好みもありますので、母と見てみます。
>>382
予算と、パレットか単色か等もすっ飛ばしていました。
パレットで6千円くらいで考えていました。
母の好み重視でカウンター巡って来ます。
>>387
資生堂は「外資系よりは好き」くらいの認識のようです。クレドも見てきます!
スックはカネボウみたいですね。

みなさん、レスありがとうございました。非常に助かりました!
389メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 22:41:11 ID:QB4og5aQO
>>372です。
>>373
レスありがとうございます。すみません、どちらの方が負担かです。
どちらも(てか化粧じたい)負担ですが、紫外線対策としてどちらかを使う場合
どっちの方がまだましなのかなぁと。
すみません変な聞き方で。よろしくお願いします。
390メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 23:07:25 ID:5Ju4jU540
       ハ,,ハ
  ⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃  お断りします
 ⊂=ヾL |   '⌒V/≡⊃
⊂≡ ミ ,_,/   ヽ_.=≡⊃
  __,,/,,   i   ババババ
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)


         ハ,,ハ
   ⊂ ヽ  ( ゚ω゚ ) / ⊃ お断りします
  ⊂=ヾL/    \ /≡⊃
  ⊂≡ ミ   )   ノ\.=≡⊃
        (_⌒ヽ   ズバババババ
         ヽ ヘ }
    ε≡Ξ ノノ `J
391メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 23:08:43 ID:jHJ7zzdyO
>>389
>>373はどっちも変わりないよって意味じゃないのw

紫外線対策なら負担云々関係なく、
普通日焼け止め使うでしょw常識的に考えて。
情報の後出しはやめた方が良いですよ。
紫外線対策でって意味なら最初からそう書いてください。
392メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 00:32:07 ID:GawB/9yZO
ファンデーションの
オークル と ベージュ の違いについて教えて下さい。
393メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 00:38:28 ID:JvYLuS6OO
ここ基地外婆がひとりいるね
394メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 02:59:38 ID:9G+MC6EJ0
化粧板は全体的に陰湿きも婆が多いから
395メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 05:40:01 ID:I8H24beFO
>>932
オークルが黄みより、ベージュが赤みよりだよ。
次からは質問する前にちょっとは自分で調べようね。


>>393-394
自己紹介お疲れ様です。
396メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 10:11:59 ID:zEO5dHhF0
>>932に期待

>>376
生きてたら伸びますよ〜
と答えたくなったわけだがw
睫毛を伸ばしたいならまつげ美容液だよ。化粧板らしく答えるよ。

>>389
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203689179/l50
397メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 17:40:51 ID:I8H24beFO
>>396
そうだね>>395のレスは>>932じゃなく>>392だね。
ちょっと首吊ってくるわ。ノシ
398メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 00:22:11 ID:1KATzNLYO
スカスカになったマスカラを付くようにするにはどうしたらいいでしょうか?
スカスカではないんですが、固まっているっぽいです。中身はまだ入っていると思います。
温めてみてたら少し復活します。因みにマジョリカマジョルカのマスカラを使っています。どこかで出なくなったマスカラには美容液を入れるといいというのを見たことあるのですがうろ覚えなので試してないですorz
399メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 01:59:55 ID:kh7gfcuo0
>>398
マジョマジョ固まりやすいよね。
美容液は色んなのあって、どれを入れればいいか判らないので
この方法を使ってる。

・100均の「マスカラよみガエル」を調整しながら少しずつたらす。
・出てこなくなったら一度頭のほうを持ち、下に向けて振ると液が降りてくる。

他には、湯飲みか何かに熱湯を入れ、その中に入れ物ごと突っ込むって
レスを読んだことある
400メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 17:15:02 ID:V93Igb45O
希空えもん調査員て何ですか?
何でしわしわ言うの?
401メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 17:18:22 ID:4j3lP1yg0
>>400
コテ名でぐぐると幸せになれるかも
402メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:11:14 ID:QbfxIUs/O
メイクがわからないのでまずはアイメイクからBAさんに教えてもらいたいのですが、
普通に「アイメイク教えてもらえませんか?」と言ったら教えてもらえるのでしょうか?
403メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:16:02 ID:0Uq49FwDO
>>402
そこでメイク用品買うなら言ってもいい。おすすめのアイシャドーやアイメイク用品見てもらえますか?やり方も教えて下さいとか言え。
そのつもりがないなら、だめ。金払ってメイク教室いけ。BAは販売員で、メイクの先生じゃないし
404メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:21:50 ID:sS82N1lJO
@コスメとヤフーのコスメサイトは同じ所ですか?
クチコミがほとんど同じなのが気になります。
405メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 21:39:29 ID:FiniDmTg0
雑誌などのモデルさんや芸能人を見ていると、眉毛が立体的に
カットされて美しいなと思います。
立体的なカットの仕方を教えてくれるサイトご存知だったら教えてください。
406メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:07:57 ID:nWBnZ/cqO
>>404
ヒント:工作員
407メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:09:19 ID:nWBnZ/cqO
>>405
まずは自分で探してみよう。

というか確実なのは美容師やメイクさんにアドバイスもらうことだよ。
お金払う価値はある。
408メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:12:54 ID:FiniDmTg0
一応ようつべとか探したんですけど・・
メイク本とかみても、そこを詳しく書いてある本ないですよね
409メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:13:45 ID:FiniDmTg0
メイクさんに聞いたら、自分達ははさみを人の顔に当てられないとか。
おそらく美容師とかじゃないからってことかな。。。
410メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:37:09 ID:64gPIm0P0
ヘチマコロンという化粧水を使ってる方いますか?
肌の綺麗な子が使ってるんですが(その子はアトピー持ちなので自分と肌質は違うけど)良いのでしょうか?
411メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 23:23:44 ID:Ppj+cA/F0
>>404
ページの上の方をを見てみよう(携帯だと違うかもしれないけど)
Yahoo!Beauty×@COSMEとあるよ

>>405
あれはカットよりも櫛や眉マスカラで立体的な流れを作っているのかも

>>410
そういう質問は@見たほうが早い
412メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 23:35:15 ID:mfPixFJs0
27才男ですが
ダイエットのせいなのか肌がカサカサになったので
1か月ほど化粧水と乳液をつけました、よい感じです
ただ副作用(?)が出まして、ひげの伸びが遅くなりました
別に問題はないけど(むしろめんどくさがりな私にはありがたい?)
ちょっと気になるので理由わかる人いれば教えてください
413メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 01:06:21 ID:CYp77nj00
うるせーよ
414メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 03:21:32 ID:XLtrVgXR0
>>409
理容師の資格だと思う
415メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 04:00:07 ID:296klr9QO
>>412
関係はないと思う。何の乳液か書いてないから何とも言えないけど。
416メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 07:20:27 ID:CIfDrlPV0
>>412は後出しで「実はイソフラボン入りで〜」とか言ってくる釣りでそ。
417メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 07:47:47 ID:gKXmhTyXO
>>411
ありがとうございます
合体してるサイトなんですね
418メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 19:44:05 ID:9r/9SKmr0
質問させてください。

顔のパックなんですが
色々種類がありますよね。
シートタイプや、はがすタイプ、洗い流すタイプなど。
どの種類が一番いいのかあるのでしょうか?
皆さんのご意見お聞かせください。
419メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 20:34:40 ID:kfTvxth50
シートパック派。
安い化粧水でいいし、シート切らしたらティッシュで代用できる。
はがすタイプは均一に塗るのが面倒だし、洗い流すのは
メイク落としも合わせて2回も洗顔しなきゃならんから
420メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 21:10:42 ID:GCZmnz41O
>>418
こういう質問というかアンケートには回答に困るよ。

漠然としすぎてどう「いい」のかがわからないけど、
それぞれ役割が違うから一概に決め付けたりはできないんだよ。
それぞれの主な役割は
はがす→皮膚や毛穴の汚れや不要な老廃物を取り除く。
肌に負担がかかるため目や口の周り・毎日の使用は不可。

洗い流す→はがすタイプと同じく汚れを取り去るったり、肌へ美容成分を与える。
肌に負担がかかるため目や口の周り・毎日の使用は不可。

シートタイプ→保湿や美容成分を与える。
毎日の使用はおk。
ただし肌に乗せすぎると逆に乾燥するため使用時間を守ること。
421メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:10:10 ID:oKPxqp2e0
18年くらい前に使ってた化粧水と乳液、なんだかあの瓶が懐かしくて
ググって見てみたいんだけど、品名などを全く覚えていないのでググりようもなく
(適当な単語でやってみたけど見つからない)、すごく気になってます。

ティーン向けの安いシリーズだった。
円柱なんだけど、下の方がやや小さくなってる瓶で、
確かラベルにリボンの柄が描かれてたと思う。
蓋は黒だったような?
メーカーは資生堂だったような気がするんだけど、自信がない。

こんな記憶で分かる方いらっしゃいますか…?
422メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 01:59:07 ID:9uiFalY7O
本当にごめんなさい。わかりません。当時小学生だったんで
423メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 02:05:53 ID:8N4+dDm60
>>422
自分もいずれ年を取るんだよw






って言われたいのか?  
424メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 02:15:32 ID:gP+OFyby0
>>421
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199730807/
で聞いてみたら?
425メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:42:18 ID:aMoyxVa9O
眉毛にはパウダーを使用しているのですが、眉マスカラをするのはパウダーで眉を描いた後ですか?
426メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 00:01:35 ID:W9fJb0HE0
質問です。
飲み会や食事の時に、口紅ってどうしてますか?
乾杯の時などは、口紅はそのまま?
それとも軽く拭ったりしていますか?

タイミングとか対策とか皆どうしているのかお聞きしたいです。
427メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 00:15:12 ID:hL/2wx/hO
>>426
口紅は食事の前に落とす(拭いたり、押さえる)のがマナーだったと思います。
428メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 01:17:41 ID:oBFlxV/90
>>425
655 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 21:53:15 ID:aMoyxVa9O
眉マスカラの使用感はどんな感じですか?
テスターが汚いもんですから
429メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 02:02:38 ID:hL/2wx/hO
>>428
なんか悪いことなのか?
ただの眉マスカラ初心者じゃんww
これ見よがしにコピペww
430メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 03:22:39 ID:uMGT3UsjO
>>429
違う、ただの馬鹿だ。
431メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 11:11:42 ID:NpsQxwyn0
>>426
そのままにしてるよ。乾杯などがある席はTPO重視だと思うから、
口紅なしでだらしない印象にはできないw

ただ、そういう日は落ちにくいリップを使ってる。グロスはしていかない。
食事後にトイレで他の物につけ直してる。
432メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 11:12:49 ID:NpsQxwyn0
トイレじゃなくて化粧室って言い方の方が適切か。ゴメン
433メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 13:07:53 ID:c3sYpYeXO
化粧水とか乳液は、大きいサイズを買って長く使うよりも、小さいサイズを買って短い期間で使い切る方が品質の劣化とか少ないですか?
それとも、大きいサイズでも品質の劣化はあまりないですか?

ちなみに雪肌精です
434質問:2008/03/02(日) 13:14:31 ID:K1722ZZzO
環境が変わると肌質も変わることもあるんでしょうか?

東京から福島に引っ越したら,すごく乾燥するようになりました…
435メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:18:59 ID:uMGT3UsjO
>>433
無添加ものならまだしも、雪肌精ならそれはあなたの使用量と保存環境による。
あなたがもしズボラできちんと保存できずに化粧品を劣化させちゃう人や
大きいサイズを買っても使用期限内(化粧品によって違うから調べてね。)に使い切れないなら
小さいサイズでさっさと使い切ったほうがいいだろうけど。

というわけで人それぞれだから。
436メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:23:07 ID:uMGT3UsjO
>>434
大いに関係あり。
土地環境などの地理的要因や、
引越しや慣れない地での生活によるストレス(自分では感じていないつもりでも体は感じている)により肌の
状態は大きく変化する場合があるよ。
437メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:25:58 ID:lhJrpTB00
>>421
資生堂のシピだと思う。
438メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:36:11 ID:NpsQxwyn0
>>434
肌質というより、場所によって気象条件や湿度が微妙に違うから、
東京で使っていたものを福島で使おうとすると、物足りなくなるっていう場合もあると思う。
NYと東京で、例え気温が同じでも、その他が全く異なるみたいな感じ。
場所によって肌に合ったものに変えた方がいいかもね。
439メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:38:05 ID:JvmTGOjA0
>434
福島つっても広いが、単に湿度で言ったら年間を通しては福島の方が高い。
ただし、1日で温度差が大きい。
環境もあるかもしれないがストレスも大きいと思うよ。何か心当たりある?
440メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 14:51:19 ID:D18/1qr20
朝の顔のむくみを早くとる方法はありますか?

朝顔が全体的にむくんでいて大顔に見えるのでシェーディング入れるんですが
昼ごろになると入れなくてもいいなと思うぐらいむくみがひくので
朝のむくみをすこしでも取れる方法があればお願いします。
441メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 17:29:55 ID:Y3y1Kq/80
>>440
塩分控える
442メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 17:36:01 ID:WHo+Cw9wO
必要最低限、これだけはポーチにいれて持ち歩け!ってもの教えてください。
443メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 17:43:10 ID:pCrwyz6N0
プレゼントに化粧筆とか、もらったら嬉しいですか??
444メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 17:53:45 ID:xZrKC5wd0
>>443
かなり嬉しい
445メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 17:55:09 ID:n2NHQ64f0
>>440
腎臓が弱いのかも。医者に行くほどじゃなかったら、
漢方薬局で悩みを話してみては。
446メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 18:27:46 ID:0wMjywrZ0
>>427>>431
426です。どうもありがとうございます。
さりげなく落としておくのがマナーとは知ってはいるのですが、
何も付けてないのもどうかな?と思ったので質問しました。
普段グロスしかつけないので、
落ちにくい口紅探ししてみます。
447メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 18:37:39 ID:pCrwyz6N0
>>444
ありがとうございます。
ホワイトデーにプレゼントします。。
448メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 18:42:03 ID:kJTKJMv9O
>>446
リップペンシルで塗り潰すのもいいよ。落ちにくいし。
449メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 21:48:03 ID:43aEyw5sO
よくローションなどを作るときに使う精製水とはコンタクト用の精製水でいいのでしょうか?
450メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 22:11:28 ID:VirsRjkL0
13 名前:スリムななし(仮)さん :2008/03/02(日) 21:51:58
親指には みか のマン汁がついてます
人差し指には まゆこ のマン汁がついてます
中指には ゆみ のマン汁がついてます
薬指には ともこ のマン汁がついてます
小指には まさみ のマン汁がついてます
そして全ての指をセフレにしゃぶらせセフレの
マソコに全ての指をいれる。これが結構興奮する。



16 名前:Ms.名無しさん :2008/03/02(日) 21:58:44 0
匂いがあり、
そしてその女が不潔だから
味がついている。
女が何か飲んだり食ったり→口ゆすがずそのまま
フェラ→唾付きチンポ挿入→味付きマソコ
男がマソコ開いて飯食ったあと
歯磨かず唾たらす→手マン→味付きマソコ
451メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 23:12:51 ID:uMGT3UsjO
>>449
精製水にちがいなんてないだろw
452メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 02:09:22 ID:WLWcmBDYO
>>451
そうなんですか?
違いと言うかコンタクト用しか見付からなかったので他にもあるのかな?って思って…
でも違いがないのならコンタクト用を使うことにします!ありがとうございました。
453メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 03:46:09 ID:LCzoPVyFO
>>452
自分はコンタクト用って書いてあるのは見たことないけど
気になるならレジで聞いてみたらどうだろうか。
454メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 04:06:58 ID:AxcfQafpO
新卒のときからよすぎる化粧品は使わない方がいいと姉に言われました。

新入社員が無難に使える価格帯のブランドってどのあたりまでかな??
アイシャドウパレットでいうと大まかに
魔女、毛糸<マキアゲ、オーブなど<(DSとデパートの壁)<5000円台のルナソル、コスデコ<7000円超のディオール、シャネル
と分かれそうなんだが。

455メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 07:20:06 ID:VS4qVyn9O
>>454
姉がどういう価値観か知らないけど、好きなの使えばいいよ。
高校生や大学生でも高いブランドを買い漁る時代なんだからw
456メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 13:37:17 ID:4s7jNxGk0
パソコンをしてから下っ腹が出てきた気がするけど、関係ない?
こたつでしているんだけど(かなり長時間)椅子に座ってやるよりも姿勢悪くなるのかな?
意識次第だと思うけど。。こたつよりも椅子に座ってやる方がいいのかな。
457メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 14:16:38 ID:aUDMqErpO
頬の赤みを消すにはグリーンとイエロー、
どちらのコンシーラーが良いですか?
458メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 18:16:46 ID:VS4qVyn9O
>>456
化粧と関係ない。


>>457
両方。
どちらかはあなたの肌色による。
459434:2008/03/04(火) 01:03:42 ID:uMhuX2vnO
>>436
>>438-439
回答ありがとうございます。ストレスや気象により肌も大分,変わるんですね。
心当たりとしては転職活動によるストレスだと思います。
実は以前いた会社を退職して福島に戻って来たんです。
自分の肌に合う物をいろいろと探してみようと思います!
ありがとうございました。
460メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 10:06:59 ID:UzS8xDd80
22才の弟嫁の誕生日に
ジルのアイシャドウパレットをプレゼントしたいのですが
22才とはいえ、ミセスにジルは変でしょうか
461メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 10:15:12 ID:pj6cBiEz0
本人がそのブランドを好きならいいと思いますが、
プレゼントの質問には、正直返答しようがありません
462メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 11:38:59 ID:pSX0xJIPO
楽天で化粧品を買ったんですが
なぜか中に防犯タグが貼ってあるものがありました
これはどんな理由があるんでしょうか?

DSで働いててもの凄い数の窃盗や盗難を知ってるのでどうしても不安です
463メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 12:24:46 ID:OoouIUDkO
>>460
「ミセスにジルは変」という思い込みを捨てなさい。
464メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 12:35:40 ID:OoouIUDkO
>>462
万引きの横流しだったら、普通タグを外したり痕跡を消して怪しまれないようにしてから売ると思うよ。

もしかして防犯タグじゃなくて商品管理タグとかじゃない?
465メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 12:39:51 ID:wTz406g/0
>>462
そのお店がどこかわからないから、可能性の話になるけど
実店舗も経営していて、ネットショップと商品が共通だと
貼ってあってもおかしくないんじゃないかな。
466メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:11:24 ID:gy/AaCmTO
>>458
ありがとうございます。
自分に合う方探してみます。
467メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 20:11:10 ID:pSX0xJIPO
>464>465
うちでも使ってる防犯タグなので間違いないです
多分ネット通販しかやってないと思うんですが不確実なので忘れることにします
468メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 20:23:17 ID:7iKGG+1E0
実店舗もある店のネットで腕時計とか買ったけど
やっぱり付いたるよタグ
469421:2008/03/05(水) 01:08:11 ID:kGdB49SM0
>>424
大変亀ですがどうもありがとう!
移動してダメモトで訊いてみます。
470421:2008/03/05(水) 01:15:15 ID:kGdB49SM0
>>437
ごめんなさい、見落としてました…!
今「資生堂 シピ」でググってみた。
古すぎて全然写真出てこないけど、それで合ってそうな感じです。
ここ数ヶ月悶々としていたのがスッキリした。
本当〜にどうもありがとう!
後日またゆっくり調べてみます。

やっぱり化粧板はすごいなぁw
471メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 21:41:28 ID:W2y7Nkza0
下がりすぎているのでageます
472メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 00:31:50 ID:YXXuhm4dO
先日基礎化粧品一式を変えたのですが、そのせいで1ヶ月後から急に肌荒れを起こしたりってするものですか?
変えてからの1ヶ月間は以前より肌の調子が良いくらいだったのに、
2〜3日前から湿疹が沢山出来てしまって…
473メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 01:09:30 ID:RF7wO3Ps0
生理前という可能性がある
474メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 01:34:18 ID:cfSq0UxO0
>>472
花粉症ということはないですか?
もしくは黄砂の影響かも。
475メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 01:35:16 ID:Wn80oxOZO
今までペットショップで働いていて
生き物を扱うので爪をいつも短く切っていたら
ペットショップをやめた今でも全く爪が伸びない
どうしたら伸びるようになるかな
476メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 01:53:12 ID:CcAnq9cYO
>>455
会社に持って行く化粧品をあまり高くない物にした方がいいってことなのでは?
ポーチの中身見てきて、いいの使ってたら嫌味や機嫌悪くなるオバサマも居るんだよこれが。
477メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 02:28:16 ID:pPl5T5Z3O
パーソナルカラーはどこで見て貰えるんですか?
ネットで見たところは一万円と書いてありましたが、いくらくらいが妥当なのでしょうか
478メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 02:51:26 ID:lL/5w1dr0
>>477
私は専門のサロンで見てもらった。1万円って安いんじゃない?
私は3万円くらいだったかな。内容からしてそれでも安く感じたけど。
専用スレに情報たくさんあるんだから見てみたら?
479メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 04:12:29 ID:AACutGg7O
>>475
化粧と関係ない。
480メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 04:42:19 ID:HgVn3aL+O
アイテープは瞼が薄い人と厚い人とではどちらに向いてるんですかね?
481472:2008/03/06(木) 09:34:10 ID:ocIYctkX0
>>473>>474
レスありがとうございます!

確かに生理前なので影響はしてそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
家族全員花粉症とは無縁で私もそうだったのですが、言われてみると最近鼻水がやたら出ています…
花粉症で肌荒れになるとは思いもしませんでしたが、調べると症状が似た方がいるのでどうやら原因はこれっぽいです
明日にでも掛かりつけのお医者さんに見てもらってきます。ありがとうございました
482メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 09:53:14 ID:kV5+XLw40
>>475
爪の根元にオイルをつけてマッサージをしたらいかがでしょう?
あとは爪の原料になるキチンを含む食べ物を食べるとか。
483メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 13:16:36 ID:jXopj9zQO
毛穴が黒ずんでるのが凄く気になるのですが、何からはじめたらよいかよく分からないので教えて下さい。
肌はかなり白くてあまり強くないです。因みに私は19歳で、今持ってるのはちふれの化粧水と美容液です。
母が若いうちから色々塗るのはよくないと言うので、いわゆるスキンケアをほとんどしたことがないです。
484メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 14:02:01 ID:pPl5T5Z3O
7
485メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 14:02:51 ID:pPl5T5Z3O
>>478参考になりました。情報ありがとうございます
486メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 15:53:27 ID:AACutGg7O
肌の色なんか関係ない内容でも、いちいち肌の色を書く奴(しかもほぼ確実に「色白」アピール)は脳内色白としか思えない。






とか書いたら色黒の妬みとかいう月並みな煽りをする奴も必ずと言っていいほど出てくるがw
487メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 16:06:27 ID:DzQm+Z+H0
まあ色黒の人はわざわざ色黒なんて書かないし
色黒で合うファンデがありませんて書き込みもないしね
488メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 17:45:19 ID:ODHYkCBL0
>>483
毛穴の黒ずみは、毛穴パックして角栓を引っこ抜け!って意見と、
しっかり保湿してボロっと取れるのを待て!って意見と両方あるから何とも言えない。
肌質が判らないと、基礎化粧品が合ってるかも判らない。

とりあえず誘導するんで、↓スレを読んでみては。

コメド&毛穴の悩みと解決方法 その37個目ど
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199432057/l50

あと何もしてなくても肌が健康なら無理にケアしなくてもいいんだけどね。
ごくたまにそういう人もいる。

そういえば化粧板って、初めてのメイクスレはあるけど
初めてのスキンケアスレってないんだな。
489メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 18:17:57 ID:lHe3ppVKO
>>488
スキンケアは美容板とかにあるのかなと思ってたよ
またこの書き込みきっかけでスレが立ったりしたら自治厨にキレられそう
490メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 18:51:15 ID:ODHYkCBL0
化粧のスレなんだから許容して欲しいもんだが…
しかし需要があるのかね?
初めてのメイクスレでスキンケアも補完してくれないかな
491メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:07:05 ID:jXopj9zQO
>>488
ありがとうございました。色々研究してみますね。
肌の色について書いたのは特に深い意味はないです。不快に思った方はすいません。
492メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 01:25:03 ID:bw0jyljBO
今までリキッドファンデは指の腹を使ってつけてたけど、スポンジ使った方が綺麗につくものなんですか?一度使ったけど、うまく使えなくてムラになってしまった・・・
493メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 02:07:23 ID:yh9o7LbcO
EGF美容液使ってる方いらっしゃいますか?
気になって使いたいんですが、
色んなメーカーから出ていて、どこも胡散臭くて…。
どこの何が良いのか、頭がぐちゃぐちゃになってきました。
高濃度で効果あった!って方、いらっしゃいましたら
アドバイスお願い致します。
494メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 03:30:17 ID:ecVn0zsCO
>>492
そんなの人それぞれじゃないの?
495メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 03:37:03 ID:ecVn0zsCO
てかマルチしてんの見つけてしまった。こっちでも言っておく。
マルチすんなボケ。
496メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 06:38:12 ID:5wnRsJuMO
アルカリイオン水を飲むと肌質が変わると聞いたのですが本当ですか?
497メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 12:10:17 ID:9V/2rjCC0
>>493
EGFはスレがあるので行ってみては

【ノーベル賞】 EGF・FGF 【細胞再生】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203125361/
498メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 16:46:58 ID:ecVn0zsCO
>>496
それくらい自分で調べてみては。
499メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 19:01:21 ID:1ZjW9L0NO
M.A.Cの付けまつげは接着剤は別売りなのでしょうか?
500メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 19:21:41 ID:ecVn0zsCO
>>499
それくらい(ry
501メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 22:59:52 ID:z26ehBGUO
パウダーファンデをプラスチックケース(おしろい用)に入れておくと、
ケースに色が段々移っていく気がするのですが、考えすぎでしょうか?
ルース状のファンデを持ち歩きたいけど、
使い切った時洗ってもファンデ色が落ちなかったら嫌だな…
502メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 13:11:42 ID:v2fppiIY0
>496
人による。
503メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 16:09:26 ID:e9/kUix1O
>>497
遅くなってしまった
どうもありがとう!!
504メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 17:16:16 ID:VLXYbZSuO
最近出てきた上にスポンジがついたケースあるじゃないですか
あれのファンデーション用ケースって別売りで売ってるところ知りませんか
たしかコフレドールでチーク用を売ってると思うんですがもう少しでかい方がいいんです
505メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:17:13 ID:6+esnr650
誰か通訳を頼む
506メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 02:20:17 ID:QFkuqhGW0
>>505
コフレドールのチークっぽいケースのでかい奴ない?

って事かなw
507メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 03:03:26 ID:p0whUsBvO
パウダー入れたいからポンポンチークの容器だけが欲しい。
大きさはチーク用より大きめがいいな。
ってことだと思う。
508メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 04:13:11 ID:568Amo4F0
FSPのクリームの方って何に使うの?
長年わかんないままにしてきてしまった
509メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 08:47:18 ID:sCl+4rhUO
質問させて下さい。
今までDSものしか使ったことがないのですが、就活をキッカケにデパコスデビューしたいと思っています。
そこで、ポイントメイクの値段が比較的安めのデパートブランドを教えていただけないでしょうか。
(基礎は目的でないので、高くても構いません)

予算があまりなく、チキンなので、高いブランドには近寄る勇気がありません。
金がないならドラコス使え!と思われるかも知れませんが、
あくまでデパコス内での比較で、いくつか教えて頂けると幸いです。
510メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 09:18:49 ID:I22ju/o4O
>>509
気になるブランドいくつかピックアップしてちょっと調べりゃわかるのに…。
511メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 09:49:48 ID:s8G7KQLd0
>>509
@見れば、値段も載ってる。
512メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 11:50:09 ID:trgNVkQW0
”敷居なんてない”と言われそうだけど、スタートするならここからというか
敷居の低い所を知りたいんだよね、私も。
話しやすいBAさんがいるとか(これは場所というか人によるか…)、
安価なラインが充実しているとか。
一見さん(素人)お断りwなオーラが出ているカウンター怖い…
メイク用品あるカウンターにいまだに行けません。
デパートだとメイクではないが、オリジンズが限界だ。
カウンター行ってみたい。でも怖い。
513メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 12:16:57 ID:wcVmiWOBO
>>509
アイシャドウパレットだと5k超がほとんどだけど、単色アイシャドウだと2k以下もある。
愛用のブラシがあって別売ケースがなくてもいいならチーク単品が3k以下で買えるブランドもある。

アイテムを選べば行けるブランドの幅は広がると思う。
514メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 12:57:06 ID:tEEpU/IbO
>>504
何回読んでも理解できない・・・
難解だ
515メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 13:09:02 ID:ABw3sLiBO
>>507でいいんじゃない?
ロレアルかレブロンでぽんぽんチークみたいな形のファンデが出たと思うけど
ケースだけあるかは知らない。

>>509
クリニークは?安いと思う。基礎もフレッシャーズキットみたいなの出すし。
(今年はもう終わったけど)
2月に限定で出てた2色のシャドウとか使いやすそうな色だったし。
516メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 13:20:17 ID:WvmiL8D/O
アナスイのプロテクティブファンデ買おうと思って@で調べてみたんだけど、ドールスキンというのは具体的にどのような肌のことを言うのですか?
ドールスキンになれる!という口コミが多くて。
517メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 13:27:18 ID:54TTjN+t0
最近単に説明下手なだけの文章が難解と称賛されてるけど、あれって何なの?
国文科で毎日ミミズと格闘してる私から見ると意味不明なだけなんだけど。
518メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 13:50:02 ID:ABw3sLiBO
>>515で書いたの調べたて、ロレアルだったけど先がブラシだった。
しかもケース売りはしてないみたい。微妙な情報でゴメンね。
519メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 14:12:54 ID:I22ju/o4O
>>517
日本語でおk
520メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 14:50:25 ID:3WaNfPql0
>>516
いわゆるポーセリン(陶器)肌と似たような意味だとオモ。
高級な西洋人形は顔に陶器使ってるみたいだから、そこからの引用じゃないかな。
どういう系の雑誌が言い出したのかは自分にも不明です…


>>519
あなたの場合、高校で国語の単位履修してから書き込んだほうが良いと思いますよ。
521メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 16:07:08 ID:3ZouQlNL0
というか化粧に関係の無い質問もしていいのか?スレ違い板違いのような気もするが。

>>514
たぶん、コフレやオーブのポンポンチークみたいな容器(スポンジ付きケース)で
ファンデーションバージョンを探してるんじゃないかとエスパーしてみる。
そしてそれは何回と難解をかけてry
>>504
あの容器はチークとセットになって売られている商品だから、
ああいったケースでファンデーションバージョンやお粉でも入れ替えOKな物は存在して無いと思うよ。
もしご存じの方おられましたら補足お願いします。
522メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 16:29:14 ID:iJ6MRc1FO
携帯から失礼します。
ふと気になったので質問させて下さい。
テカリ防止に聞くと言われてる、キスの下地のマットシフォンを一年ほど使ってます。
私は混合肌で、夏は顔全体油性肌、それ以外の季節は鼻周りのみ油性、その他箇所は乾燥肌になります。
キスのマットシフォンを使うと皆さんはテカリが出なくなるって言うのをよく聞きますが
テカリって言うのは、テカテカしているだけで、脂は出てないのでしょうか?
私はマットシフォンでも脂が出てテカります。
ただ単に、私には利いていないだけ?
それともテカリという症状自体、私が勘違いしているのでしょうか?
テカリという状態はどう言った状態なのか教えて下さい。
かなり初歩的な質問と、長文ですみません。
523メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 17:37:47 ID:+S1Jz2Bh0
要するに商品に不満ということだな。
524メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 17:47:24 ID:Of090wVx0
>>522
合ってないんだと思うよ。
テカっている状態=皮脂が出ている で大丈夫。
525メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 17:51:44 ID:iJ6MRc1FO
>>524
やっぱり合ってないんですね。
有り難うございました。
下地変えてみます^^
526メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 20:13:57 ID:s8G7KQLd0
>>504
一応>>521
有るには有るけど、サイズが小さいからレスしなかった。
ttp://www.chomotto.com/goods/4901604438892.html

これは通販サイトになるけど、ジャスコでも見たことあるから
DSとかバラエティショップにも置いてあると思う。
527メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 21:03:32 ID:3ZouQlNL0
>>526
>>521です。レスありがとうございます。無知で申し訳ない

便利な物があるんですね。私もチェックしてみようと思います。
教えていただいてありがとうございました。
528メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 21:45:08 ID:Opt79vUsO
>>521
こいつ性格悪い上に頭も悪いわww煽りに反応しちゃってるよwww
お前は幼稚園からやり直せバーカw
529メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 21:50:09 ID:aJlJacORO
なんて言うか…>>521もスルーというものを覚えたほうがいいね。偉そうに言ってるけどさ。
あんたこそ高校からやり直せー。
530メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 21:50:57 ID:aJlJacORO
すまんageちゃった。
531メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 22:20:07 ID:3ZouQlNL0
>>528>>529
そうですね。とても軽率な書き方でした。反省しています。
不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。お詫びいたします。
532メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 22:23:47 ID:3ZouQlNL0
ご指摘ありがとうございました。
533メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 00:15:02 ID:prqS97lbO
インナードライのスレが落ちた。
534メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 00:29:37 ID:T3EKGMfq0
俺の彼女は美にあまり興味がないようです。

付き合い始めた頃から化粧はしてるかしていないかわからない感じだった。
最初はそれでもよかったが最近ではやっぱり年をとりノーメイクではきつくなってきた。
それで俺が公の場に出る時くらいは少しは化粧して欲しいとたのむと、化粧してきてくれたのだが
はっきりいってひどい・・・全く化粧のことがわからん俺からみてもなんか古いのだ。

そこでもう少し化粧を勉強してみたらといってみても本人はあまり興味ない様子。
好きな人には少しでも綺麗でいてもらいたいのが男の本音。せめて少しくらいは関心をもってほしい
そこで俺が勉強して彼女に化粧して綺麗にしてやろうとおもいたった。
でも何からどう学べばいいのかわかりません
化粧ってどうやって学べばいいんでしょうか?なにかお勧めの本、雑誌、ホームページなどあれば
教えてください よろしくお願いします。
535メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 00:34:37 ID:DYnp9jOk0
化粧がへたくそなそのままの彼女が愛せないなら
化粧のうまい女の子とつきあえばよろし。
やる気がなければメイクテクなんか上がらない。
魔法のテクなんかないよ。
536メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 00:47:15 ID:T3EKGMfq0
別に化粧がへたな彼女がきらいなわけもない。むしろ化粧なしでは表もあるけないという
人よりは全然いいと思う。ただ自分を磨くことにここまで関心をしめさいと
なんだか普通の人より早く老けていく気がして怖い。
それに彼女は化粧が下手というわけではなく興味がないのです。
それで俺が少しでも興味をもつようにもっていけないかと考えているのです。
せめて社会人として最低限の化粧くらいは出来るようになってもらいたいんです

537メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 00:47:33 ID:349vaxVdO
>>533
落ちたけどまた立ったよ
某ヲチスレの方は知らない
【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204961202/
538メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 00:52:47 ID:YSM0Fim4O
彼女さんがどんな化粧をするのか見たことはないけどさ、現時点で化粧に興味ないんでしょ?
それなのに彼氏のあなたが勉強していろいろ押し付けたら興味ないどころか嫌になってしまうかもしれないよ。
誰だって興味ないことをさせられるのは苦痛だから。

まずは化粧に興味を持たせる方法を考えたら??
それはそれで難しいことだけどさ。
539メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:01:59 ID:T3EKGMfq0
>まずは化粧に興味を持たせる方法を考えたら??
>それはそれで難しいことだけどさ

そうでなんですよ
俺なりそれをに考えて導いた結果だったんだけど・・間違ってるのかなぁ・・
どうやったら興味もってくれるんだろうか・・・
少しでも綺麗でいたいと思わないのかなぁ。。。

正直俺のために綺麗でいたいって気持ちが微塵もないことに少々がっかりです
俺は彼女のためにすこしでもいい自分でいたいと思うんだけどね〜

今年結婚予定ですがなんかこのまま結婚したら彼女は全く自分に金をかけず
すぐおばちゃんかしそうで不安です。
540メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:04:33 ID:EvJe7hGY0
>>539
彼女、ファッションにはそれなりに(オシャレとまではいかなくても)気を遣ってるの?
541メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:08:07 ID:lahMO9nlO
たまにしっかり目に化粧してきた日に、
「今日可愛いね」とか「なんか色っぽいよ」とか誉めてみれば?
例え古くさいメイクでもね。
メイクして綺麗になる喜びを与えたら、メイク好きになるかもよ

今の状態だと、せっかくわざわざメイクしたのに否定されてて、彼女さんが可哀想
542メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:08:32 ID:T3EKGMfq0
>>540
ファッションは気を使ってるときと使ってないときの差が結構激しいです。
すごく今っぽい格好でくるときもあればそれはないんじゃないの??って格好くることも。
これはなんななのでしょうか・・・

ちなみにこのまえうちの両親に挨拶に来たときも完全にノーメークでした
うちの親も驚いておりました。
543メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:12:35 ID:T3EKGMfq0
>>541
あ〜なるほど〜。
ただなんか心では全くいいと思えてないものを、うまくほめれるのか自身がないです・・・
俺はほんとに嘘がつけず、心にないことを言ってもいつも完全にみやぶられてしまします。
それに彼女がこれでいいんだって思ってしまうんじゃないかと不安もあります。
確かに彼女の立場に立てば、せっかく化粧してもほめてくれないじゃん!ってなりますよね

難しいですね〜・・・
544メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:14:06 ID:YSM0Fim4O
>>539
私の場合、彼氏がいろいろ調べてきてメイクにダメ出ししたらちょっとショックだorz
ある意味効果的なのかもしれないけどww

共通の女友達とかいないの??
もしいたらその人にお願いして、女同士でショッピング→友達が化粧品カウンターでお買い物→お連れ様もタッチアップ→照明効果も相まってメイクに感動→興味を持つ

という流れに持っていけないかな。
人に化粧するのって結構難しいよ。
自分のメイクだってわからないから質問スレもあるわけで。
初心者の彼氏がするより、BAさんにやってもらう方が化粧の威力は伝わる気がする。
545メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:14:28 ID:EvJe7hGY0
>>542
まぁそこまで熱心ではないのかもね。系統としてはどんな感じのファッションなんだろう。
541さんも言ってるように、誉めて誉めて喜ばせるしかないのかなぁ。
最初にレス読んだ時は、化粧に全然興味ないなんて私には信じられないし、彼氏に「ちょっとお化粧くらいして欲しい」
って言われたら、普通は頑張ってみるものじゃないかなと思ったけど
逆に言えば、私が彼氏から「俺と会う時は化粧しないで」って言われるようなものだか
そう考えると受け入れ難い気持ちも分かる。
546メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:20:51 ID:KMcFLtJRO
誉めたり、ちょいダメ出ししたりをしつこくない程度に会話に出してみたら?
あと、『大人として場にふさわしいメイクが必要な時もある』的な事も言ってあげてもいいと思うけど。
私の彼氏はそんな感じだよ。
でももし彼女が化粧しない事に理由があるなら、(肌になんらかのトラブルがあってお化粧を控えなきゃならない女性は多いよ)まずちゃんと聞いてあげるべきだと思う。
547メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:25:42 ID:T3EKGMfq0
やっぱ俺が化粧うまくなるってのは難しそうですね〜

今思えば最大限に気をつかってるつもりではいるのですが
彼女を傷つけることもいくつか言ってしまってるような気がします。
確かに服装なんかは俺が褒めてあげるとその格好をよくしてくれるようなっていました。

今日も化粧してきた彼女に、どうしても褒めてはあげられるず、どうしても
もっとこうしたら絶対もっとかわいくなるのにと思ってしまい
できるだけやんわりといったつもりですがもうちょっとこうしてみたら?
みたいなことを言うてしまいました。。するとやっぱり少し不機嫌になってました。

残念ながら彼女との共通の女友達はいません
プロの人に化粧ってしてもらえるもんなんですか?
でも彼女がいかないだろうなぁ・・


548メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:31:35 ID:cDQBkfFcO
あのさ
やっぱり褒め作戦が一番だよ

結婚するならプレメークとかいいんじゃないか?そしてほめる!

てか結婚するのにそんな感じで大丈夫なのか、おまい!
549メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:32:50 ID:YgZhyWs/O
明らかに変なメイクを誉めるのも難しいよね。
柔道のヤワラさんが大学入ったか社会人になった頃、初めてフルメイクした姿を披露してたけど、酷かった。
あれを誉めたら本人の為にはならなかっただろう…
幸い、本人に美意識があるようで、今はこざっぱりしつつそれなりにきちんと感があるメイクしてるけど。
メイクはやっぱり慣れが大事だから、本人にやる気がないと上達は難しい。

>>547
カウンターでもやってもらえるし、メイクスタジオとかもある。
他の人も聞いてるけど、ファッションは何系?メイクなしでも浮かないような格好なの?
550メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:34:23 ID:YSM0Fim4O
>>547
BAはプロのメイクさんとはまた違うよ。
コスメカウンターに行くとそれぞれのブランドにお姉さんがいて、実際の使用感を確認するためにつけてもらうことができる。
けど友達がいないなら厳しいか…

ならやっぱり不自然じゃない程度に褒めるしかないのかも。
言い方に工夫するとかは?

褒める→少しのダメ出し
より、
少しなダメ出し→褒める

の順序で話せば、ダメ出しの内容を受け入れやすくなるって本で読んだことがある。
551メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:42:39 ID:349vaxVdO
例えばブライダルエステにメイクを追加してもらうとか、プロにメイクしてもらう機会ないかな?
一度プロにメイクしてもらったら、こんなに変わるのかって誰でも感動するし、化粧に興味持つよ
ボビィブラウンは有料だけどメイクの過程をDVDで撮影してたはず、彼女の雰囲気に合うかわからないけど…
552メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:44:22 ID:T3EKGMfq0
>>548
>てか結婚するのにそんな感じで大丈夫なのか、おまい!
それを言われるときついですね・・・ですがもう引き返せないとこまでがっつりきてますんで
>>547
>明らかに変なメイクを誉めるのも難しいよね
そうなんですよ 今日なんてファンデーションはつけてりうのかどうかわからない感じだし
目元の化粧はいっさいしていない感じ、口紅はすごい、はっきりした赤にやたらと太くかかれた眉といった
感じで・・まったく知識のない俺のほうがまだうまくできるんじゃないのかといった感じでした。
ファッションは何系っていえばいいのかな・・・
派手ではないですどちらかといえばおとなしめで清楚な感じです。色も中間色や淡い色のものが多いです
顔はパーツパーツが結構はっきりしているのでメイクなしでもそこそこいけてるんだと思います。


553メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:45:33 ID:cOBO/w5O0
申し訳ない…大変申し訳ないが自称文学青年の脳内彼女のような気がしてきた
554メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:47:41 ID:80qHEg950
こういうバカップル、売り手としては良いカモなんだけどねw
ぜひうちのカウンターに来て欲しいものだわww
555メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:48:38 ID:ysTX3jeG0
>>509-512
“初心者向け”“使いやすい”で自分が思いつくのは
RMK、イプサ、ケサランパサラン、次いでシュウウエムラ、アユーラ(これは微妙)かな。
値段は高い方ではないと思うけど、一番安いかどうかはわからない。
(百貨店によってはロレアルやエテュセも入ってるし)
RMKやケサパサのリキッドファンデは評判いい(これは基礎?)、
ケサパサのシャドウ3色で2500円は
デパートブランドにしては安いと思う。色も計算されてるし。
556メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:49:48 ID:ysTX3jeG0
>>534
彼氏がメイクしてあげるって案は素敵だけど難しすぎる・・・
自分でもなかなか上手くできないのに。
彼氏としてできることは、まずは彼女の好きそうな(これがわからないけど)
可愛い化粧品をプレゼントするところから始めたらいいと思う。
可愛い化粧品・・・清楚、中間色や淡い物が好きから連想するのは・・ポールアンドジョー
ちょっとでもピンクや姫系に憧れを持ってるなら、ジルスチュアート
ちょっときわどいけど、意外にメイク初心者が好きなアナスイ
(言い方が悪いけどオシャレも興味がないというより嫌い寄りなら)RMK、
服や持ち物のブランド物に興味がある子なら
ディオールやイブサンローラン、シャネルもいいかも
上記のネイル(マニキュア)、
リップグロス(透明か、透明に近い淡いピンクかベージュ)
アイシャドウ(淡い茶色かピンク系で数種類の色が入ったもの)☆最初はネイルかグロスが無難
をプレゼントする。
お店に行ったらビューティーアドバイザーさんがいるから
素直に化粧をしない彼女に興味を持ってもらえるようなものを、と予算だけ伝えたら
見繕ってくれると思う。
基礎化粧(化粧水や乳液美容液、ファンデーション等々)は女の子がオシャレに目覚めたら
自ずと自分で合う物を探すと思う。
気長に(年単位くらいで)
×化粧くらいしろ!TPO1すっぴんじゃそろそろ苦しいよ・・
○化粧したらもっと可愛い
って伝え続けたら、恥ずかしくないくらいの化粧はしてくれるようになると思うよ。
(肌に問題があったり、化粧をしない方がいい職に就いていたり、
母親が家族がアンチ化粧だったり、その他事情がある場合は難しいけど)

あと、メイクって初心者はトンデモないメイクをしてしまうことがよくあるもの。
(ド紫のアイシャドウにショッキングピンクの口紅とか、
すっぴんに近いのに真っ赤な口紅とか)
ダメ出しは<それはちょっと・・・>くらいにしてあげて。
557メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:54:09 ID:cDQBkfFcO
一時が万事

今回をきっかけに色々話し合うがよい。そのために神がくれたチャンスじゃ

プロにしてもらうのは本当お勧めだよ。
558メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:55:16 ID:dVe1APnb0
今は濃い色とかはっきりした色は古臭く見えると思うから
手っ取り早くRMKあたりの人気色の口紅1本とかグロスとかプレゼントしてみたらどうだろう
少なくとも>>552にある「口紅はすごい、はっきりした赤にやたらと太くかかれた眉」の印象は回避できるようになると思う
559メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:59:24 ID:T3EKGMfq0
>>556
そうですね。プレゼントしてみるってのはいいかもしれませんね
ありがとうございます。チャレンジしてみます。
少しずつ気長にがんばってみます。

前に今でも全然かわいいんだけど化粧したほうがもっとよくなると思うなっていったことが
あるんですが、「別にもっとよくならなくてもいいじゃない」っていわれたことがあります・・・。
まぁ気長にがんばてみます
相談にのってくださったかたありがとうございました。
又何か進展がありましたら報告させてもらいます。
560メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 02:02:39 ID:ysTX3jeG0
自分で補足
気長に断続的に伝え続ける、じゃなくて男の方が年単位くらいで気長に構えてね
です。

メイクをしない母や友人にメイクをしてもらいたくて自分がとった方法です。
(肌に問題が無くて)メイクをしない人って、
元々の顔立ちが結構いいか余程自分に自信がないかどちらかの人が多いと思う。

歯がゆくても、押しつけがましいと感じられたら余計メイクなんて!となってしまいます。

肌に関しては、どうしてもファンデーションは塗りたくない!とか
事情があるし個人で譲れない物だと思うから手を出さないが吉。
そんな人は日焼け止め+パールの入ったパウダー(+α)だけでもいいし。

一応オススメメイク本
最初にあげるのはあまりオススメしないけど
http://www.amazon.co.jp/%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%93%
E3%81%AE1%E5%86%8A%E3%81%A7%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B-%E5%9F
%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%83%AC%E3
%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96MOOK-%E5%B1%B1%E6%9
C%AC-%E6%B5%A9%E6%9C%AA/dp/4827542171
561メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 02:06:09 ID:ysTX3jeG0
もっとよくならなくてもいいじゃない・・・
けしからんなぁ。。心理がワカンナイ。
でも言ったら真っ赤口紅でも化粧に取り組んでくれるんだから見込みはあると思う。頑張れ。
562メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 02:08:16 ID:T3EKGMfq0
すいませんオススメメイク本がみることができませんでした。
肌に問題はないと思うのですがそれもしれっと聞いてみたいとおもいます。
典型的なB型彼女のなので興味さえもてば上達は早いとおもうんですけどね
563メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 02:12:06 ID:ysTX3jeG0
本は
ttp://books.ko-co.jp/e577.html(hつけてくださいね)

ただし、男の人に美容の本をもらうのは抵抗があるかもしれない。
我が強い彼女ならなおさら。それをふまえてどうぞ。
564メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 02:13:50 ID:+GIzriPHO
お伺いしたいんですが、
化粧水をつけた後、必ずと言っていいほど
頬が赤くなってしまいます(翌日の朝にはおさまっていますが)
これが化粧水があわないって事なのでしょうか?
565メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 03:47:52 ID:prqS97lbO
>>564
そうだよー。赤みが起こると後々色素沈着やシミになるから、早々に(けれど慎重に)切り替え始めたほうがいいよ。
だけどいきなり全部切り替えると肌がびっくりして余計に荒れたりするから、徐々にね。
566メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 11:26:44 ID:+GIzriPHO
>>565
ありがとうございます。
赤くなるのはあまりよくない事なんですね。
今まで、化粧水が肌に対して若干冷たいから頬が
赤くなるのかと思ってました…
徐々にかえてみます。
567メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 13:14:41 ID:eXjSBbwlO
若い女性芸能人(20〜25才)で、首が短い人は誰かいらっしゃいますか?
わたしは21で首が短いので、メイクや髪型など参考にしたいんです。
568メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 15:02:23 ID:6Z3v4TpeO
色々なスレで名前を見かける
太陽油脂のスレを探しているのですが
2CH検索しても見つかりませんorz
こちらのメーカーさんの話題を出してもいいスレってありますでしょうか?
569メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 15:03:33 ID:6Z3v4TpeO
すみません自己解決しましたorz
570メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 15:31:30 ID:kYSRUdtu0
変な男でスレ伸びててワラタ
571メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:58:13 ID:tB/U8GCk0
>>533
新スレ
インナードライ女の語録 2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1205141480/
572メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:19:24 ID:uiAPMh7i0
片目だけ、ビューラーしたりマスカラ塗ったりすると
まつげがバラバラの方向を向きます。
マスカラも何度梳かしても取れないダマダマになってしまいます。
反対側は大丈夫だからやり方の問題ではないと思うんですが
こういう方いますか?
片側だけ睫が横向きに生えてるそうなので、これのせいなのかな・・。
573メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:17:50 ID:18ZeWI930
>>555 さん
背中を押してくださり、ありがとうございます。
興味はあるけれど見てるだけだったので…かわいい色見つかるといいな。
574メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 00:28:36 ID:p+BzRSFk0
>>572
それのせいかも知れない。
まつげってみんな同じ方向に生えているわけではないので。
私のまつげは両目とも、左右にクロスして生えてる毛が多いです。
575メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 12:55:57 ID:+Cn0tcHvO
マスカラって燃えないゴミが多いと思うんですが、
燃えるゴミに出せるマスカラってありますか?
576メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 13:13:25 ID:695G3ZkE0
地域のゴミ分類による
577メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 13:53:38 ID:KFLpab0g0
>>421
資生堂のシピーです。
自分も使ってた
578メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 20:23:23 ID:I2+UBfkoO
ビジュアル系のメイクするのにどのくらいの道具がいって 値段がどのくらいするか教えてください お願いします
579メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 20:35:41 ID:d5wcnjV/O
あははは
ヽ(゜▽゜)ノ
580メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 20:40:51 ID:MCar0BnXO
すみません。エレガンスって元系列どこでしたっけ?
581メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:11:38 ID:MAU5mEOVO
朝、普通に下地とマスカラを付けているんですが、
時間が経つといつもまつげが白くなります。
シャドウが落ちているのでしょうか?
今はマスカラはロレアル、シャドウは毎日使い分けていますが、
基本的にどのマスカラでもなる気がします。
解消する方法はあるのでしょうか?
582メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 01:52:33 ID:zlNYOgYXO
>>580
自分で調べたらどうでしょうか。
583メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 08:19:10 ID:qCLnLH/hO
もう新大学生なので最低限の化粧品(口紅・マスカラ・アイシャドー・ファンデーション)を揃えようと思うのですが、めんどくさいので一つのショップで統一してしまおうかと考えてます。
PAUL&JOEなんかがパッケージも可愛いし良いかな、と思ってます。

少し色白(黄色寄り)・混合肌・目は奥二重と二重、なのですが良いのあるでしょうか?
もしバラバラで買うとしたらどこがオススメとかありますか?

長文すみません
584メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 08:49:06 ID:sBG0+ScsO
>>583
ゲランとかラ・プレリーとかどう?
お祝いついでに金使っちゃいなヨ!
585メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 09:18:40 ID:qCLnLH/hO
>>584
それはマスカラなど全部にオススメですか?
ありがとうございます。一回調べて見ます!!
586メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 09:50:12 ID:1DZ3ne36O
509です。
お礼が遅くなってすみません。

>>510,511,513
レスありがとうございます。
教えてチャンですみませんでした…。
@でアイテムごとによく調べてみます。

>>515
CLINIQUEは母が使っていて、気になるブランドでした。
一度カウンター回ってみます!
教えて頂いてありがとうございました。
587メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 10:35:51 ID:o5s8NJysO
>>585
予算とかはないのかな?
例えば口紅一本いくらまで、とか。
ファンデなどのベース物は一つずつあれば事足りるけど、色物は化粧するうちに一つじゃ物足りなくなることが多いww
お金が必要な時期だと思うし最初から飛ばしすぎないようにね。
588メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 11:51:02 ID:XoYgS9oy0
大学一年にゲラン進めるなんてw
それだったらシャネルの方が入りやすいでしょ

>>585
色物だったらこれから限定物を少しずつ揃えていくだけでもどんどん増えるよ

大学生に人気なのは
ジルスチュアート
Dior
シャネル
MAC
カネボウと資生堂
あたりかな
589メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 12:30:29 ID:qCLnLH/hO
>>587
特に無いと思います。
ベーシックなのは何色ですか?向こうで薦めてくれるとは思うのですがやっぱりブラウン系?
まずは数色入の一個買いたいです。

>>588
ゲランって高いんですか?!
diorとか独特の匂いついてるって聞いたんで匂いモノは苦手なんで避けたいな、と。。
590メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 12:41:01 ID:qCLnLH/hO
>>587
あ、そういや2万ぐらいっていってたような…
足りませんかね?
591メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 12:42:47 ID:qCLnLH/hO
>>587
連レスほんとにすみません!
2万は、マスカラ ファンデ チーク 口紅 アイシャドーとか合わせてです。

なんか全然足らないような気が…orz
592メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 12:47:09 ID:98kvWHOoO
>>589
IPSAの機械で肌診断してもらうと、肌に合う色のファンデや色物パレット薦めてもらえるよ
押し売りないしサンプルたくさんくれるから初心者にはおすすめ、値段も適当です

どのブランドも平日夕方と土日を避けて行くとゆっくり相談に乗ってもらえます
あとはCanCamなどの雑誌に初心者メイク特集出る頃だから、買って勉強
化粧板の初心者メイクスレも見て頑張って
593メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 12:50:18 ID:C4Ur6i0YO
化粧水や保湿液をつけるのは、髭を削った後でしょうか?
当方、大学生の男です。
よろしくお願いします。
594メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 12:51:46 ID:o5s8NJysO
>>589
アイシャドウなら、一番無難で使いやすいのはあなたの言う通りブラウン〜ベージュのパレットだと思うよ。

ちなみにゲランは4色入りで8085円。
色物では最も高価なグループなんじゃなかろうか。
ある程度化粧に慣れて、自分に似合う色を理解してからでもいいブランドだと思う。

ちなみにポルジョにも匂いつきの製品はある。
595メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 13:00:10 ID:XoYgS9oy0
>>589

シャネルもゲランもDiorも同じ位だけどゲランはマダム向けちょっと高い

シャネルの匂いはゲランより平気だからゲランがダメな私も使える。
ゲランは匂いが付いてるのを楽しみたい人向け

Diorは最近匂いなしになってきたよ

ジルスチュアートは可愛らしい女子大生にお勧め
カウンターに行く価値あると思うよ
パッケージがとても可愛い。私はポルジョより好き
アイシャドウは5千円くらい

>>592
の言うようにcancamとかとり合えず買って来てメイクのところ見てみるといい

いろんなカウンター回ると一日位かかるが
気になる所全部回って、それから何処のブランドで何を買うか決めれば良い
596メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 13:08:26 ID:o5s8NJysO
>>589
どこにでも売ってるマキアージュでいうと
下地、パウダーファンデ、マスカラ、アイシャドウパレット、チーク(ケースなし)、口紅
で2万いかないくらい。
でもクレンジングとか必要だから実質2万かな??

予算があるなら無理して全部同じブランドで揃えず、アイテムによってデパブラやチープコスメを使い分けた方がいいかも。
そのためには上でも言われてるように雑誌や@で情報収集すべきかと。
597メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 13:19:49 ID:fOsoJfJc0
>>589
やっぱり一つのブランドで揃えることにこだわらず、自分に合うものを色々調べて
買ったほうがいいと思うよ。
揃えたからって化粧が上手くなるわけでもないし。

私も色々試したけど、結局ドラッグストアに売ってる1000いくらのマスカラや、
マリクレール・マジョマジョのグロスなんかをずっと使ってる。
チークやシャドウ、口紅なんかはどんどんいろんな色が欲しくなるし、
安いキャンメイク、スウィーツスウィーツなんかでも使えるものはたくさんあるよ。
598メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 16:19:30 ID:qCLnLH/hO
>>592
>>594ー597
いろいろ教えてくれてありがとうございます。やっぱりバラバラのが良いみたいですね。またいろいろ調べてみます!
PAUL〜も匂いモノがあるんですね…。

ほんとに化粧品は種類とメーカーがありますね…(笑)
メイクの仕方も勉強しよう。。
599メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 16:43:32 ID:7sVr9fHL0
現在育児中で家にこもりっきりの生活をしています。
出かけるとき以外は油ぎったすっぴんなのですが、突然の訪問者(宅配便とか)や
近場へ行くときに、ファンデーションよりも軽い感じのものを塗りたいと思っています。
その場合は、ティント乳液のようなものを探せばいいのでしょうか?
「塗ってます!!」という感じではなく、自然に見えるけれど毛穴なども少しは
カバーできている…というものが理想です。
600メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 16:59:36 ID:TXMH1qx40
ベビーパウダーなんてどうでしょう。
ちょっと白っぽいけど自然で毛穴もテカリもカバーできるしクレンジングがいらない。
(その代わり保湿はちゃんとしなきゃ乾燥するけど)
私はティント乳液のようなものは油膜感があって苦手なので
近所に買い物にでかけるときもベビパとグロスだけです。
601メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:07:17 ID:+M7cIdLX0
BAさんは新製品や限定品が出る場合会社から貰えるんですか?
それとも自分で買うんですか?また限定品の場合はBAは買えるのでしょうか?
他社で限定品が出る場合、同じデパならBAだからと言う理由で並ばずに
買う事はできるのでしょうか?
602メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:48:14 ID:R4+39hI/0
>>599
在宅時(突然の訪問者対策)だけなら:
エテュセなどのデイアミュレット、ナイトアミュレット(ナイトなら付けたまま寝てもOK)
常に自然光を入れてるなら
ティント乳液や、肌色がついた紫外線吸収剤が入っていない日焼け止め
でいいんじゃないでしょうか。

ここで自分も質問。
大昔、カリテのティント乳液を愛用していたのですが廃盤に。
使っていた方、似たもので良い物をご存じでしたら教えて下さい。
多少肌を綺麗に見せてくれる、そこそこの紫外線対策、
肌に優しい、安価〜中程度の価格の物希望です。

>>601
わたしはBAじゃないけど
○社販(もらえるわけではないけど、安く買える)
○限定品も買える(服なら店員は超売れ筋は買わせてもらえないらしいけど、
 化粧品は限定が出たときは皆付けてる。たとえ即完売しててもorz)
○他社の限定品を優先購入:普通は無理
じゃないでしょうか。
603メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 17:57:26 ID:+M7cIdLX0
>>602
有難う。気になっていたのですっきりしました。
604メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 18:03:53 ID:R4+39hI/0
>>603
あ、でも基礎物やハンドクリームとかの超人気限定品はわからないですよー
605599:2008/03/13(木) 19:07:44 ID:jdEfBlK80
>>600
>>602
参考になりました。ありがとうございます。
それぞれググッて詳しく見てみます。
606メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 19:16:41 ID:rIvoar1vO
めがねをかけてる方ってどう化粧してるんですか?
ファンデーションとかめがねのせいでぐちゃぐちゃになったり、マスカラとかレンズについてしまいますよね…
どなたか教えてください
607メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 19:34:51 ID:r2l+sBs+O
質問です
男なのですが暖房の効いた部屋などに入ると顔がすぐ赤くなります
また顔を少しでも触るとたちまち真っ赤になります
これは敏感肌だからでしょうか?
また対策等があれば教えてください
608メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:01:40 ID:c7QSFV7LO
左右の頬に赤ニキビが結構あります
ニキビが出来てから乳液やファンデーションなどは
一切してないのですが明日1日だけ隠したいのですが
コンシーラしたらよけい悪化しますか?
609メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:16:44 ID:M9S4M46JO
>>607
『冷えのぼせ』で調べてみたら少し役立つかも、です
610メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:22:00 ID:o5s8NJysO
>>606
眼鏡をかけている人のスレがある。
検索は自分でしてね。

>>607
敏感肌かもしれないし、何かアレルギーがあるのかもしれない。
だけどそれは化粧板で聞くこと??

>>608
悪化はするかもしれないけど、どうしても明日1日だけ、というのならいいと思う。
よほど大事な用事があるのかな??
なら少しでも満足できるメイクをした方がよさそう。
気にするのもストレスになるし。
611メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:22:23 ID:3NzIucTF0
>>606
こっちできくといいかも。

【メガネ】眼鏡に似合うメイク3【めがね】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1172914598/l50
612メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:23:15 ID:3NzIucTF0
あ、すでにレスしてる人いた。スマソ
613メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:31:13 ID:rIvoar1vO
>>606です
レスしてくださった方々、どうもありがとうございました!
そっちに行って参考にしてきます
614メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:40:15 ID:EUPXZZ52O
>>608
ニキビ肌用の化粧品のコンシーラーなら刺激が少なくていいと思う。
思いつくのはエテュセ、フリープラス、ノブ。
615メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:58:14 ID:c7QSFV7LO
>>610>>614

>>608です。
レスありがとうございます。
明日美容院行くのですが
何かちゃんとしとかなきゃと気持ちがあり…
刺激の少ないコンシーラ使います。
616メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 21:02:21 ID:F4ZbX6JWO
RMKのシャイニーミックスアイズ(シーズン限定)
シュウウエムラのアイシャドウ

どちらが発色がいいですか?
どちらもパールのグリーン系を考えてます。
617メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 21:54:18 ID:N6T1DoQeO
>>616
アイシャドウスレに行ってください。
618メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 22:06:41 ID:TRloTT8ZO
顔つきにもよるかも知れませんが、
黒髪に茶色のアイラインやシャドウは
似合わないでしょうか?
619メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:08:52 ID:N6T1DoQeO
>>618
人による。としか言えない。
620メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 01:12:02 ID:FNtTF5fg0
黒髪なら茶やベージュより
色もので合わない物の方がとんでもになりそう。
621メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 18:39:13 ID:HTyH6hg3O
自分の顔には薄化粧が似合うのですが、実際はギャルみたいな濃いメイクが好きです
薄化粧なのにギャルみたいに見せるメイクとかありますかね?
変な質問ですみません
ちなみに髪と服はすでにそこそこギャルなのでやはりメイクで何とかしたいです
ここをこうするだけで薄化粧でもギャルっぽくなる!みたいなのが欲しくて…
622メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 18:44:03 ID:0BBKoDkA0
意味不明
ギャルみたいに見える=濃い化粧に見える だろ
実際薄くても、濃く見える時点で似合わないんだから諦めれ
623メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 18:47:23 ID:GZOCCqVkO
もともと顔が濃ければ薄化粧でケバく見せるのは可能だけどのっぺりさんなら諦めれ
624メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 18:51:19 ID:HTyH6hg3O
どっちかといえば濃く見える程度の顔です…
顔が濃ければ薄化粧でもケバく見せられるんですか?
それはどんなメイクですかね
625メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 19:22:59 ID:14lPVWLIO
>>624
私はギャルメイクはしないからアドバイスできないけど、とりあえず今までどんなメイクを試したのかあげてみたら?
あとギャル系の雑誌のメイク特集とか見た??
626メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 20:04:58 ID:HTyH6hg3O
今までのメイクは、イヴ・サンローランのファンデをつけて(元が色白なので色は明るめ)
ボビーブラウンのジェルライナー(黒かセピアインク)でアイラインをひいていました
上は目尻の方に少し長めに、下は黒目の下あたりに薄めに
この時点で「アイラインひかない方が似合うなぁ…」って感じですorz
それからケイトの茶〜ゴールドのアイシャドウでグラデをつけて
黒目の下のアイラインをぼかすように黒目下に茶のシャドウをうっすら
そしてケイトのノーズシャドウで濃くなりすぎない程度にノーズシャドウ
オレンジチークを入れて、茶色で平行(ちょっとだけ上がり気味)の眉毛をかいてマジョマジョのマスカラ

こんな手順のメイクですがどうにも似合わず…(特に目元)
昔はPOPTEENを参考にしていましたが最近はBLENDAを読んでいます

顔も晒していないのでアドバイスしにくいですよね、すみません…
627メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 20:26:09 ID:Edgz3ARoO
もう相手なんかしてやんなくていいよこの馬鹿には。
628メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 21:30:00 ID:HTyH6hg3O
すみませんでした。
629メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 01:28:24 ID:HIT0/zde0
質問です。
資生堂の肌診断の機械でファンデの色を決めるというのをやり、
顔は白めで黄身がち、首はそれより色が黒いと出て
顔はオークル10、首はオークル20と言われました。

リキッド、パウダーファンデ共に買ったのですが、
いつも顔に合わせて明るめの色を買っているのに、
BAさんのお勧めで初めて首に合わせてオークル20を買いました。

昨日家でつけてみたら色が異様に黒くて困っています。
何か解決策はないでしょうか?(なんか顔黒みたいです)
リキッドファンデの方は白っぽいお粉を重ねればいいでしょうか?
(今回はリキッドファンデに仕上げパウダーファンデを勧めました。
リキッドファンデは普段使ってないので、現在家にお粉の在庫なし)

ちなみにイプサでは一番白い100(機械判定)、
ディオールでも一番白い00?を勧められるくらい顔は色は白めです。
あとこの悩みでもしお勧めのお粉などあれば教えて下さい。
仕上がりはツヤがある方が好きです。
630メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 01:32:31 ID:HIT0/zde0
訂正です。スマソ。
勧めました×
勧められました○
631メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 10:26:43 ID:0MXtmvYC0
質問です
ポイントメイク落としを使っているのですが
睫毛と睫毛の間に塗ったアイラインが綺麗に落とせません
この部分のアイラインをすっきり落とすコツありますか?
632メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 10:45:39 ID:Ml1NkEHVO
>>631
綿棒で丁寧に落とす。
633メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:44:26 ID:Te+rdlJJ0
>>629
Tゾーンや頬の高い部分は今まで使ってたような明るい色味をつかって
フェイスラインは今回買った首にあわせた暗めの色を使う。
そうすれば、顔だけ白浮きしてるみたいに見えないし
顔全体が暗く見えることもないのでは。
634メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:45:43 ID:ILysKsk30
>>631
632と同じく綿棒がいいと思う。
赤ちゃん用のオススメ
635631:2008/03/15(土) 14:26:03 ID:0MXtmvYC0
>>632>>634
ありがとうございます
636メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 17:52:13 ID:RB/S9HezO
下地→カラーコントロール下地→ファンデ

っておKですか?
637メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:34:09 ID:Ml1NkEHVO
おk
638メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 18:48:32 ID:RB/S9HezO
>>637
ありがとうございます
639メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 23:50:25 ID:u2NcVEpCO
よく行くボーテド&デコルテのカウンターで初めて「お手入れ」に誘われました。
これってカウンターの裏でやるエステみたいなものだと思うのですが、
やってもらったら料金を払うものなのでしょうか?
もしくは特に払わないけど、代わりに商品を購入するもの?
ご存知の方、教えてください!
640メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:58:20 ID:uf+rVVZrO
教えてください。
今年は緑のシャドウが流行っているようですが
なかなかうまくつけられません。
インコみたいな目になってしまいます。
シャドウをつける時のコツのようなものがあれば
教えてください。
641メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 03:02:57 ID:gtWLNiMVO
>>639
カウンターに聞けよw
642メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 03:07:41 ID:gtWLNiMVO
>>640
緑といってもビビッドな緑からパステル・カーキといろいろあるでしょ。派手な緑のシャドウ一色だけ買って、
べったり塗ってインコになっちゃうよぉ〜ってなってるだけじゃない?
自分に合う緑を探す、きちんとぼかす、を心がけて。
派手な緑や濃いめの緑はべったり塗るんじゃなくて目尻や目の際に少し入れる程度にすると良いよ。
643メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 04:01:11 ID:zgZOVcdg0
>>633
レストンです。
フェイスラインだけ今回の暗めの色を使ってみると
白浮きもなくいいですか。
リキッドファンデは白っぽいお粉を買って合わせて見ようと思っています。
パウダーファンデの方、これが一番色が濃いんだけど、それは一段明るいのに
買い換えるかどうか、まだ少し様子見します。
644メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 09:00:41 ID:zbaNSz6H0
宗教法人GLA
ttp://www.gla.or.jp

関連企業
高電工業(株)
ttp://www.koden.co.jp

関連出版社
ttp://www.sampoh.co.jp/

関連団体
トータルライフ
トータルライフ総合事務局サイト「創世潮流」 ttp://gen-mov.org/
トータルライフ医療(TL医療) ttp://www.tl-medicine.com/
トータル経営(TL経営)     ttp://www.tlmng.com/
TL人間学を前面に押し出した企業・医療機関
- トータルライフクリニック本郷内科 ttp://www.tlc.or.jp/
- ハイメカ株式会社 ttp://www.vivi.ne.jp/~hi-mecha/

芸能人 関口宏、松嶋菜々子、竹内結子
645メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:14:03 ID:/zFvdY85O
質問なのですが
ニキビ跡などを消すリキッドタイプのコンシーラーは、
ファンデーションの後につけるべきでしょうか?
それとも前につけたほうがいいでしょうか?
ちなみにリキッドファンデーションを使っています。
646メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 14:11:33 ID:HJL0JBVK0
携帯からの書き込みってどうして分るのですか?
647メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:47:03 ID:gtWLNiMVO
>>646
化粧と関係ないし超初歩的なことだから50年ROMれ春厨。
648メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 19:18:28 ID:5lrdf0L60
質問です

自分はいつもブラウンのシャドーをつけているんですが、
奥二重のせいかあまり見えません。
服とかに合わせて奇抜な色のシャドーもつけたいのですが、
奥二重で綺麗に見えるシャドーの付け方ってあるんでしょうか?
649メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 20:40:05 ID:gtWLNiMVO
>>648
目尻にポイントを置くのがセオリー。
というかよくある質問だし、雑誌にもよくあるテクニックで載ってるよ。
650メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:00:35 ID:uf+rVVZrO
>>642
ありがとうございます!
先程、642さんがおっしゃったようにしてみたら
綺麗に見えました。嬉しく思います。
シャドウを入れたことがほとんどなかったのですが、
工夫する楽しさみたいなものが分かりました。
651メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 12:04:57 ID:Vrc9TT4AO
みなさんはちょっとした買い物や病院に行くときに化粧しますか? 高校卒業を機に化粧に興味を持ち始めたのですが、どういうときに化粧するのかがいまいちわからなくて結局すっぴんのままで…orz 化粧をするとき、というか、タイミングというか…が、よくわかりません
652メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 12:20:15 ID:QHElzi3gO
>>651

どんなときにどこまで化粧するかは人によるよ。
特にコンビニとか近所に出るときは。

病院に行くときは化粧は基本的にしないものだと思う。
医師にとっては顔色も大切な診断材料だから。
足の怪我とか顔色が関係ないときは適度に化粧していいんじゃないかな。
653メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 14:23:21 ID:36TapTbU0
パウダーパレットとケサランパサランの違いって何?
ケサパサの製品はパウダーパレットでは置いてないのかな?

ケサパサ製品が欲しいんだけどケサパサのカウンターまでは40分かかるけど
パウダーパレットのカウンターまでは20分くらいで行けるからどちらに行こうか迷う。
654メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 14:37:59 ID:+YIi8U8P0
質問です。
たるみに効くアンチエイジング美容液かクリームを探してます。
二万くらいまでの品で良い・効果出ると言われてる品を
ご存知でしたらぜひ教えてください。
655メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 14:38:55 ID:cFZOfOKj0
>>654
コスメデコルテ リンクルロジスト
656メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 15:56:03 ID:BXRoHo0X0
パウダリーファンデが割れたんですが、再生させる方法ありましたよね?
教えてください。
657メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 16:07:09 ID:z7hpZS7b0
>>656
砕けたファンデを何か器に出して細かく砕き、
無水エタノールを少しずつ加えて練り、
入れ直したいケースに入れて表面をならして1日放置。
エタノールが揮発して固まる。
これ以上知りたかったら「使い切る」でスレッド検索して、
テンプレ読んでください。
658さゆ ◆YPupupb1Eo :2008/03/17(月) 16:57:39 ID:xXnF72ccO
質問なんですけど。
100円ショップとかの化粧品は見る人によってわかりますか?
こないだ姉にマスカラが100円なのがバレてもうする気になりません。
やり方が悪いからですか?
659メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 17:31:13 ID:xBJu0mbU0
>>658
年齢的に疑われるって事はあるかもね。
姉妹なんだから睫だけ見て判断されたわけではないでしょ?

普通べつに人が100均のつけてようと気にしないし分からないけど
高いの使ってても下手な人は下手。だからと言って安いの使ってそうだとは思わない。
660メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 17:50:15 ID:JA3wBgtM0
そりゃポーチの中身が何から何まで100均ばかり、だと
相手によっては「へぇ・・・」と思われることもあるかもしれないけど
マスカラなんかは、はっきり言ってかなり優秀な品物もあるし気にしなくていいと思う。
100均から5000円前後の品まで色々使い比べてみて、今は結局100均マスカラ使ってるよ。
661さゆ ◆YPupupb1Eo :2008/03/17(月) 18:33:26 ID:xXnF72ccO
わかりました!
もう捨てようか迷ってたけど自信が出てきました。
100円のでちゃんとやれるように頑張って みる (>_<)
皆さん親切に教えてくれてありがとうございました
662メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:52:42 ID:268z5WQhO
春厨、か…。
663メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 22:29:37 ID:jTljYlN70
>>657
ありがとうございました。
664メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:27:51 ID:zABeBN4qO
アイシャドウとアイラインはどっちを先につけるのが普通ですか?
665メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:42:45 ID:2uKJD2SgO
わたしはアイラインが先。

つけまつげとマスカラ、どちらが皮膚や目に悪影響かな?
つけまつげの糊でシワとかできそう。
666メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:02:07 ID:Ni2/EJqU0
>>664
私はシャドウが先だけど、663さんみたいな人もいるし
自分の好きな方にしたらいいと思う。
私がシャドウを先にするのは、先にアイラインを引いて
上からシャドウをすると、ラインがちょっとボケちゃうから。
667メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:58:17 ID:Rb3k8IRe0
>>654
フィトマックス リフトエッセンスAA
エフスクエアアイ インフィルトレートセラム リンクルエッセンス
オードゥイレイス ディプリフトクリーム
カネボウ パワーリフティングフォーデイ

個人的にはカネボウのがおすすめ
668メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 01:47:57 ID:voJnaYtpO
>>664
どっちでもいいが基本的にはシャドウ→ライン。
受け売りだけど、理由はラインがシャドウのにじみを防ぐ効果があるかららしい。


>>665
つけまつげじゃないかな。やはり糊が良くないと思う。糊を剥がすときにまつげも抜けちゃうしね。自分に合ったマスカラを選べば良いんでないかな。


>>667
ああいう質問には相手をせずに、「@読め」とだけ言ってやってください。
669メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 11:47:23 ID:d8jxadc30
質問させていただきますよ。
艶肌やマット肌などいろいろありますがどれが一番自然な肌ですか?
670メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 11:51:21 ID:xTtPuk1bO
初めてリキッドファンデを使うのですが
お粉やパウダーファンデを重ねずにリキッドファンデだけ付けるのは変でしょうか?
671メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 13:06:48 ID:unEbMwYX0
>>669
自分に似合う質感が一番自然な肌
似合う質感は人それぞれ
672メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 13:11:20 ID:voJnaYtpO
>>670
こういう散々既出の質問増えたね。
673メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 13:17:29 ID:1/lgm1Fn0
質問させてください
先日 電動かみそりで産毛をそったら肌があれてしまい
ファンデを塗ると ぼこぼこが目立ちます
ほっといてもなおりますか?
674メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 13:24:30 ID:JozbYN2UO
>>673
刃で肌が傷ついたんだと思うけど
馬油かザーネクリームをお勧めしておく
使い方は各該当スレなりググるなり
あとパウダーファンデならパフで強く擦らないように気をつけて
675メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 13:42:26 ID:1/lgm1Fn0
674さんありがとう!
676メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 14:44:22 ID:unEbMwYX0
>>675
蛇足だけど化粧品は薬じゃないので
治らなかったり悪化した場合は、すぐに病院へ行きましょう
677メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 14:46:51 ID:xcsQR+oTO
パウダーファンデーションにひびが入ってしまい、放って置いたら一部分が割れて崩れてしまいました。どうにか修繕する方法はありますか?
678677:2008/03/18(火) 15:00:03 ID:xcsQR+oTO
すいません。前に同じ質問が出てましたね。
679メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 16:30:48 ID:MzkA00m60
リキッドパクトのファンデはパウダーファンデのように最後にヒビ割れたりしますか?
680メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 18:20:13 ID:voJnaYtpO
>>679
使い方次第。
681メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 09:27:34 ID:vtkJsNe90
>>680
>>679です。
可能性はあるんですね。ありがとうございました。
682メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 13:34:31 ID:w4GdW4kF0
アイラインがすぐ落ちてしまってすぐパンダ状態になってしまいます。
できるだけ水に強いタイプの使ってますが何かコツとかあるのでしょうか?
683メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 14:26:58 ID:2g+emJ810
>>682
目の周りの皮脂がつかないようにパウダーで抑える
684メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 15:27:28 ID:1pqAm2R50
量販されてるような化粧品や布団の広告でよく見かける、
フランス人ぽい女性の正体は一体?
685メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 18:21:28 ID:merMTXNNO
>>684
日本語勉強してこい。
686メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 19:18:21 ID:IeVsOR8W0
いや日本語としては問題ないだろw

>>684
外人イメガはいっぱい居るからちょっと判りにくい
布団の宣伝の人も解らないなあ
ブランド名を書き込むといいですよ
687メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 21:32:31 ID:3umm+Cy4O
普通肌、鼻だけオイリーです。

下地を基礎化粧品で整えた後、下地クリームに、コントロールカラーなしで
リキッドファンデ&パウダーファンデをしているのですが
塗って時間が立つと色がワントーンほど暗くなります;
すっぴんのほうが白い…
くすみでしょうか?

対策などあったら教えて下さい。
688メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:04:41 ID:Kjo65ayQO
日頃からファンデ無しで化粧下地(SPF31)とお粉を使用してます。
今からの季節、日焼け対策として昼間あたりに下地を塗り直したいと思ってます。
質問なのですが
化粧直しする時、朝付けたお粉を無視して化粧下地を上から塗るのは止めとくべきですか?
689メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 01:47:59 ID:OTehmpfm0
>>686
ありがとうございます。確かに外人さんは沢山いますね・・・。
写真探そうと思ったら中々見つからないもので、意識してない時は
沢山見かけるのに。
ちょっと自信がないけどこの人です。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/nat-gar/cabinet/simg/img55349919.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/nat-gar/cabinet/simg/extract250.jpg
http://image.rakuten.co.jp/royal3000/cabinet/goods_img12/sg002-new04.jpg
この顔よく見かけると思いません?
690メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 03:08:24 ID:AVR/iNS8O
深爪に色付きマニキュア塗ったらへんですか??
人差し指の爪が折れましたorz
つけ爪不慣れなので
691メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 04:58:52 ID:AxFW3PwRO
>>687
くすみだね。ファンデか下地を変えて自分に合うやつを探すしかないよ。
692メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 05:01:39 ID:AxFW3PwRO
>>688
ヨレたりムラになったりするかも。本当はクレンジングシートや化粧水なんかでサッと拭いて、崩れた部分のメイクを落としてから直すのが一番いいんだけどね。
そんな時間が無ければ下地をチョイチョイと少しずつ様子を見ながら塗って直すといいよ。
693メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 05:02:11 ID:AxFW3PwRO
>>690
変かどうかやってみればいいじゃん
694メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 07:55:01 ID:rRhsU4dNO
この間デパートのコスメコーナーでプロのメイクさんに
メイクアドバイスを受けるサービスを申し込みました
一時間くらいじっくりやってもらえるんだけどやっぱり商品を勧められますよね?
私は買う気が無いんだけど、それなら行かないほうがいいかなぁ?
695メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 08:32:40 ID:37ybzIcV0
>>639=>>694

ただより高いものはない
696メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 09:41:50 ID:rRhsU4dNO
>>695
出来れば経験談など…
697メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:18:41 ID:hy0GwGTP0
>>694
一時間じっくりメイクしてもらって、何も買わず帰る勇気は私には無い。
あちらもボランティアでやってるわけじゃないのは明白だし。
698メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:22:47 ID:rRhsU4dNO
>>697
私も自分で気付きました…
そりゃそんな図々しい客はあり得ませんよね
今キャンセルしたところです
699メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:23:44 ID:Ld3Enlnl0
1時間もかけてメイクやってもらうんだから
感謝の意を込めて何か買うべき
700メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:29:52 ID:9RyyUNb60
>>698
参考までにどこのメーカーで一時間メイクしてもらえることになってたの?
701メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:44:09 ID:rRhsU4dNO
ランコムです
702メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 10:55:09 ID:9RyyUNb60
プロのメイクして技を覚えたとしても、その日だけ
結局は自己流のメイクに戻るキガスル
キャンセルして結果オーライだと思います
703メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 11:06:57 ID:JUW2dCOWO
思いっきり初心者なんですが、ブレスト パウダーとフェイス パウダーはそれぞれどんな時に、どこに使うんですか?

成分的な?違いって何ですか?
704メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:07:50 ID:/tM9Wc1Z0
さんざん既出かもしれませんが、ファンデの色を選ぶ基準を教えてください
よく手の甲に塗るとかありますけど、手の甲と顔は色が違うので・・
705メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:25:35 ID:oQSy7r8W0
使わなくなったけれど、余っているリキッドファンデとお粉
ほとんど使わなかったのに中身が固まってしまったヘレナ等のマスカラの
再利用法ってありますか?

けちな者で、高級化粧品は捨てるのに覚悟が要り、メイクボックスが3つあります。
706メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:26:01 ID:eq+GBoI50
>703
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204892490/
のテンプレに詳しく書いてあるよ。

>704
顔に塗る。カウンター行って調べて貰うのが一番手っ取り早いけど、
頬の下の方と首の色の中間を選ぶと白浮きしない。
メーカーごとに色味や時間がたってからのくすみの程度は違うので
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197304999/
で聞いてみたら?
707メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:30:36 ID:oQSy7r8W0
>>704
あまり詳しくないのですが、手の甲に塗るのはNGだと思います。
頬の後ろ側の首に近い方(えらの上辺り)に何色か塗り
より首の色に近いものを選ぶのが良いのでは?

首は日焼けしやすいため、肌の明るい部分で試すと白浮きします。
2色使いがより良いのですが。
708メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 15:08:05 ID:HiTKTt8IO
>>692
なるほど!有難うございます。
709メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 20:02:48 ID:t/Aay5dAO
>>691
レスありがとうございます。

くすみだったんですねorz
根気よく合うファンデと下地を探してみます。。
710メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:55:32 ID:o0kBObsIO
都内でコスメカウンターが一番多く入ってるデパートはどこですか?
ジバとかボビブラとかナーズとか…!
711メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:10:52 ID:xSLO0zxcO
>>710
各デパートのホームページ調べればわかるんじゃない?
教えてちゃんはよくないよ。
712メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 00:20:24 ID:8TZ4k3jVO
>>711
すみませんorz
携帯だからホームページ見れないんです……orz
まさにこれだから携帯厨は!ですねorz
でもどうしても知りたいんです
知ってる方がいましたらよろしくお願いします
713メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 00:33:05 ID:oGVbBq5D0
>>712
中学生はまだ化粧しなくていいよ
春休みの宿題進んでるの?
714メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 00:59:56 ID:gWXoY49n0
目の回りが鳥の地肌みたいなぶつぶつ?になってるんですけど、これはどうやったら改善できますか?
ファンデ塗っても消えないし見る度に憂鬱になるよ(´・ω・`)
715メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 07:27:32 ID:/VxzIqlA0
20代女性に「プライバシーばらすぞ」資生堂の支店長が逮捕

化粧品業界最大手に“女性の敵”が…。資生堂の名古屋支店長の男(46)が、名古屋市の20代女性から
現金を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂の疑いで愛知県警に逮捕されていたことが20日、分かった。
面識はなかったが、なぜか女性の私生活を熟知していた。
逮捕されたのは牧村裕司容疑者。県警中署の調べでは2月中旬ごろから今月にかけて、名古屋市中区のアクセサリーショップ店長の
女性(25)に「プライバシーをばらすぞ」などと数回にわたって携帯電話に脅迫電話をかけてきた。
女性は牧村容疑者と面識がなかったが、電話での「プライバシー」の内容がほぼ正確で、同署に相談していた。
今月16日夜、容疑者は女性に電話で「20万円ぐらいの金を持ってこい」と場所を指定して要求。同署員が現金引き渡しの場所に現れた容疑者を17日未明に緊急逮捕した。
調べに大筋で容疑を認めている。女性のプライバシー情報を入手した経緯や犯行動機は不明で、同署で調べている。
資生堂広報部(東京)は「事件の概要は20日の報道で初めて知った。被害者の女性が誰かも把握していない」と動揺気味。「仕事上で特別なトラブルがあったとは聞いていない。
事実であれば残念で、捜査結果を受けて厳正に対処します」とコメントした。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200803/sha2008032108.html
716メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 07:44:53 ID:ynv35BJL0
>>714
【毛穴が】小さなプツプツ【角質化】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1188491768/l50

これじゃないっすか?
717メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 08:18:33 ID:UOyZXW9UO
>>716
違う。

>>714
毛穴とかいうレベルじゃなく、皮膚病だったと思う。大昔に2ちゃんの何かのスレでそんな話見たよ。
718メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 09:14:52 ID:qBjE8ZuSO
ベースを、下地・リキッド・フェイスパウダーor固形ファンデで作ってます。
リキッド・固形はそれぞれ別メーカー2〜3種類を調子で使い分けしてますが、当然ながら色はほぼ同じです。
ですが、写真を撮った時におばさんみたいな(偏見で申し訳ない)顔色真っ白に写る事があります。

同じ条件下(自宅の同じ照明下・フラッシュ有り・カメラからの距離)でも白くならない事もあり、また昼の屋外でフラッシュ無しでも白い事がありました。

何かファンデの特定の成分がフラッシュに反応?して真っ白になるんでしょうか?
719メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 09:35:10 ID:6VTLhPkp0
色の強いパステルピンクと白が主張する服には
どのような色のアイシャドーを合わせたらいいのでしょうか。
検索してみて、ベージュ系が合うと出たのですが、
舞台で使うのでもう少し主張色を加えたいです。

ちなみにイエベ春、
シャドーはオレンジがはまり、
ダメな色でも黄色味を加えると似合うようになります。
720メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 09:52:37 ID:XPsEMVJ60
>>719
黄味よりのパステルグリーンか、ターコイズブルーあたりはどうだろう。
721メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 13:44:06 ID:7uqgv/B/0
ベースは日焼け止めの上にお粉なのですが
時間とともに乾燥する時は、この上に薄くジェルを塗ってまたお粉をはたくことがあります
このとき、すごくよれてしまうお粉もあれば
ぜんぜんよれないものもあるんですが
これは粉の細かさの違いなんでしょうか?
722メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 17:50:24 ID:Hj6gjrQv0
両方の目の大きさが違うんですが、化粧の仕方は変えたほうがいいのでしょうか?
723メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 18:44:13 ID:8TZ4k3jVO
>>722
もちろん
アイラインとかアイシャドーをつけるときに、ちょくちょく鏡を遠くに離しながら誤差を確認して調節するといいよ

目の大きさが合わない場合に限らず、たまに鏡を離してみることはかなり大切
724メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 21:27:39 ID:RX+qtaHwO
二重の溝にアイシャドーがたまってしまいます。
たまらない方法、ありますか?
725メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 21:34:21 ID:8TZ4k3jVO
>>724
下地をつけすぎたりしてない?
アイシャドーはパウダーでさらさらな状態にしてから付けるのかベストだってどっかのプロメイクアップアーティストさんが言ってたよ
それかこまめに直すしかないかと
726メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:31:32 ID:RX+qtaHwO
下地は薄いと思います。
パウダーも薄くしてるんですが、ほぼ二重の溝に入ってしまうんです……はぁ……

727メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:33:34 ID:RX+qtaHwO
あ、ごめんなさい!
アドバイスをくれたのにお礼を言い忘れてしまいました。
ありがとうございました。
パウダー、さらさらな状態にして使ってみます!
728メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:35:20 ID:8TZ4k3jVO
>>727
あ、あれかもね!
もしかして皮脂の量が多いからかも
これは肌質だからしゃあないね
729メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:43:49 ID:RRmUK2v90
これから日差しが強くなったら、朝、メイク前に、

・下地(spf20+++)
・日焼け止め(spf50+ PA+++)

を塗ろうと思うのですが、どちらを先に塗った方が良いというのはあるでしょうか。

調べて、ある雑誌では下地が先、違う物では、日焼け止めが先と書いてありました。
知ってる方いらっしゃったらお願いします。
730メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:49:11 ID:8TZ4k3jVO
>>729
日焼け止めスレを見てもらえばわかる通り、日焼け止めが先です
下地を先にすると下地効果が薄れてしまうからこれは絶対ね
731メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 22:55:58 ID:RRmUK2v90
>>730
即レスありがとう御座います。
日焼け止めスレに行って、詳しく読んできます。
732メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:46:45 ID:8qtr/cvfO
ファンデーションのパフの洗い方や洗剤、おすすめなどを語り合うスレはもうないのでしょうか。

よいパフはどこで見つければよいでしょうか。
733メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 01:04:01 ID:zRvalqpBO
自分の肌のベースの色や肌質はどこで調べてもらえるのでしょうか?
734メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 01:12:46 ID:P18XHV4W0
>>733
肌の水分量なんかは、デパートのカウンターでも計ってもらえる。
より本格的になら、エステの方がいいけど。
ベースの色(=パーソナルカラー)は専門のサロンで診てもらう。
735メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 01:20:08 ID:zRvalqpBO
734
そうなんですか。即レスありがとうございます。
736メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 02:01:18 ID:7Bj2TW5gO
今更聞きにくいんですが、セレブ塗りってどういう塗り方ですか?
737メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 02:19:15 ID:qoqFivdKO
>>736
携帯からでも検索できるよ
738メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 02:23:21 ID:wvg52CAE0
>>736
リキッドファンデ→お粉→パウダーファンデ
739メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 02:42:16 ID:7Bj2TW5gO
>>737 安易に聞いてしまいました。すみません。

>>738 すっきりしました。ありがとうございました!
740メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 03:33:22 ID:9P8TB4SxO
>>732
パフのスレは昔あったけど今は無いようです。
小物スレで質問してはどうですか?
メイク小物総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1155982449/

ちなみに私は柔軟剤で洗って、念入りにすすいで陰干ししてます。
741メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 06:10:57 ID:UDLJw3LP0
>>720
ありがとうございます!
ブルー系は自分の目にはあまり似合わないのですが、合いそうなパステルグリーンかターコイズブルーのシャドーを買ってきます!
742メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 09:50:53 ID:C3mal6/6O
テスターについて。
アイシャドウを試す時に、試したい色が三色以上ある場合、片目ずつ計二色試して残りは後日試しているのですが、
それだと全部を一気に比べられないしいちいちテスターのために何度も足を運ぶのもなんだし…
みんなどうしてるんでしょうか
743メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 11:39:03 ID:CnIZoPHQ0
手の甲に塗るか、足を運ぶかです
744メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 12:01:30 ID:fhXVd0adO
4月から社会人なので今使っている物より高い化粧品を買おうと思うのですがドラッグストアなど何処で聞けば親身になって選んだりして貰えますか?
745メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 12:03:16 ID:J8R5nLKu0
質問です。

ある会社の子がいて、その子が退職することになったのですが、
ポジション的には、周りの反応、話からして私の方が美人だと
言われていたのですが、
退職する当日の日、私とその子が二人で話していたら、
会社の男性職員がきて、その子に「美人な人がいなくなっちゃって
残念だなぁ。君はいなくなるから、しかたないから、今度は
君(私)をご贔屓させていただくかな?」
みたいなことをいってきました。
この話の流れからいくと、私よりその子の方が美人だと言ってるような
ものですよね?
ここで質問なのですが、退職するときに常套句とか社員さんは
いうものなのでしょうか。それとも、その子より上だと思っていたのは
間違いだったのでしょうか?
746メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 12:13:38 ID:J8R5nLKu0
因みにその子と私は見た感じ対照的な感じです。

そのこ 31歳 エビちゃん系ヒラヒラワンピ ファンデがっつり系
私 28歳 GパンロンT カジュアル系

背は私の方がずっと高いです。
二人が会社に入ったときに、美人が二人はいってきたと言われていました。
でも、先輩の話やそのこ本人の話を聞いていて自分の方が勝っていると
思っていました。
747メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 12:41:27 ID:nBodzUDzO
>>745
あなたが美人だからこそ「しかたないから」の話が冗談で許される…と思ったかもしれません。

2人の系統も違うし、あなたもその子も「美人」なのだと思います。

ただ、あまり個人に対して「あの子より美人」「あの人よりブス」という考えは、やめた方がいいですよ。

美人らしからぬ発言だと思います。
748メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 12:44:37 ID:G7T/guCJO
>>745-746
なんか全てが痛すぎ…
そもそも、化粧板の素朴な疑問や質問スレに書き込むことなのか?
この板で聞きたいなら↓のスレでも見てみれば?

私ってブスだったの?!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1188882687/
749メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 13:02:10 ID:J8R5nLKu0
>>747
ありがとうございます。これからは心を磨く努力をしたいと思います。
750メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 13:10:37 ID:nBodzUDzO
>>749

そうですね。
心や見た目が美しくなるにつれて出る敵は、
他人の妬みと自分の自惚れだと私は思っていますので、
749さんも、頑張ってください。
私もがんばります…
751メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 01:47:42 ID:acuqQpuGO
ファンデについて。

RMKのリキッドファンデを使って1年以上…使用期限ってどれくらいなんでしょうか?

752メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 10:02:43 ID:LfgrAjN00
使う気がしない化粧品part6( ´Д`) >イマイチ…
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1193109687/
というスレがありますが、逆のパターンで

使ってみたい化粧品ってスレをたてていいですか?
753メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 11:21:45 ID:/Mog7o2X0
>752
いらんと思う
754メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 18:33:24 ID:+1j3dL+wO
>>752
需要がなかったら落ちるのみだし
立てられるなら立ててみて!
755メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 23:44:23 ID:z43kr4zI0
使いたかったらそのブランドのスレ見ればいいし
いらないよ
756メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 20:54:36 ID:lXIz/jIQ0
当方高校を卒業する新大学生です。
いままでずっと女子校で特に異性の目を気にすることもなく、ノーメイクで通し、
スキンケアもすることなく過ごしてきました。
しかし新世界に飛び出すにあたり、これじゃだめだと思ってスキンケアの方法から知ろうと思ったんですが、
ぐぐってみてもよくわかりません。
春の雑誌は化粧初心者向けの特集が多いと聞いたのですが、読むとしたらどの雑誌を読めば良いですか?
757メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:06:55 ID:gg9xMpf40
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206339070/
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206344625/
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206349058/
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206353419/
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206358056/
宮崎あおいがリアルで在日ヤクザと繋がってる件.......orz
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1206327408/
宮崎あおいがリアルで在日ヤクザと繋がってる件.......orz 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1206347087/
758メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:25:32 ID:9LtvVk13O
化粧した後はいつもクレンジングで落としてそのままですが
皆さん。その後、化粧水や乳液などつけてますか?
私はつけてませんが。肌のことを考えると付けたほうがよいのでしょうか?
逆に付けてない方いらっしゃいますか?!よろしくお願いします
759メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 22:35:03 ID:BWWqLYl90
http://imepita.jp/20080324/811430
この白いキャップのファンデーション、どこのものか分かる方いらっしゃいますか?
760メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 00:07:02 ID:DsBn9LYtO
>>758お好きにどうぞ。
いらないと思うならつけなくていいし、いると思うならつけたらいい。
あなたの肌のことなんかわからないよ。
761メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 00:27:16 ID:MYCBQQEi0
◆◆   25年生きて来て俺が悟った事
1 :25歳の秋 ◆utAARsQ0ec :2007/10/30(火) 02:14:59 ID:r5GxWc+Y
・世の中金
・恋愛なんてお遊び、金さへあれば幾らでも女はだける。
・キャバクラの女は嘘つき、本気にしてはいけない。
 騙されるヤツが馬鹿。
・女なんて恋愛の末路に落とすものでは無く金で買うもの。
 下手に付き合うよりも風俗で金で買った方が安い。
・結婚しようと昔は思った事もあったけど、金持ちになれ
 なければ一生するつもりはない。子供は親を選べない。
・宗教なんてしてるヤツは負け犬。俺は宗教なんてしない。
・一時は自殺を考えた事があったけど、自分でしななくとも
 いずれ皆死ぬ。その時まで悪あがきをして生きようと誓った。
762メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 00:46:29 ID:7iuV92vXO
カバマでファンデの色みてもらうのって有料なんですか?
アンダースキンなんたらとかいうのがわかるやつ。
教えてえろいひと
763メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 01:27:16 ID:uB408dDE0
>>758
はぁ。
764メイク魂名無しさん:2008/03/25(火) 07:12:13 ID:fXCVyRyP0
なんか・・・もう・・・
765メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 13:35:45 ID:Bs1E6kaQO
なんかくたびれた・・・・
766メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 13:48:33 ID:i/7YOQ5JO
板違いだったらすみません!!

ストレートパーマは前髪だけの場合、およそどのくらいの日が経ったらかければいいのでしょうか??
また、かけてる方はどのくらいでかけ直しますか??
767メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 14:10:11 ID:PasSaQQ9O
白浮きって何が原因なんだろ。
768メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 14:42:03 ID:AYzWg3mo0
>>766
パーマの話題は美容板http://life9.2ch.net/diet/でお願いします
「美容院」でタイトル検索して自分にあったスレッドで相談してください。
参考 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1205606580/
769メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 15:12:24 ID:AYzWg3mo0
>>756
本屋で立ち読みして自分に合ってるものを買ってください。
non-noにも別冊メイク特集が出てるようですよ。
http://www.s-woman.net/non-no/
770メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:11:58 ID:PBywndrM0
>>767 粉が白いからさ
771メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:05:01 ID:YqkY5rCV0
>>769
ありがとうございます。明日本屋行ってきます。
772メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 02:42:11 ID:iw+takqR0
よく「私は皮膚が薄いので〜」というレスを見かけますが、
皮膚が薄いとはどのような状態なのかいまいち分かりません。
自分でそう感じた事が無いので、自身は多分違うと思うのですが、
他人のすっぴんを見て、「皮膚が薄いな」と分かるものなのですか?
773メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 04:02:38 ID:xxQYEEm00
>>762
無料
774メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 08:31:50 ID:tczsgYlY0
あくまで「購入の検討を前提とした」無料サービスだからな

念のため言っとくけど、カバマのファンデ選びのイエベブルベは
いわゆる「診断済みイエベです」ってやつとは全く種類が違うんだからな
775メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 09:19:51 ID:A8VnEh5h0
>>774
え、じゃあ「診断済み」っていうのはなんなの?
776メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 09:57:59 ID:tczsgYlY0
>>775
カバマのカラー診断は、あくまでカバマのファンデを選ぶために
肌の色が青っぽいか黄色っぽいか、色の明るさはどれくらいかを見るもの。

パーソナルカラー診断は、「青味を足して透明感を出すのが似合う」のか
「黄味を足して健康的に見せるのが似合う」のかを総合的に見るもの。
当然、青味のある肌のイエベもいるし、黄味のある肌のブルベもいるので
カバマの診断と混同すると話がムチャクチャになる。
ポイントメイクが合う合わないという話で参考にする「診断済み」はこっち。
専門のサロンで、お金を払ってじっくり見てもらうのが一般的。

「診断済みのイエベです」と言ったら「黄味を足すのが似合う人(肌色不明)」
「カバマで診断済みのイエベです」と言ったら「黄味のある肌色の人」ってこと。

パーソナルカラースレのテンプレに色々載ってるよ。
777メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 13:53:19 ID:KonLckXh0
>>772
人によりますが表情によって皺がよったりします、長澤まさみが若くても皺皺なように
778メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 15:53:44 ID:iYIWPC/a0
779メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 19:14:56 ID:DNVE9ZL00
>>775は「診断済みブルベ(イエベ)です」って人は
皆カバマの診断受けた人だと思ってたの?w
780メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 19:36:56 ID:egAfOXCfO
ある商品を探しています。
綿棒の片方にメイク落とし、片方にリキッドファンデがついている物です。しっている方教えて下さい!
781メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 22:41:57 ID:B2aDkjDO0
あの、目の周りを黒っぽく塗るメイクってあるじゃないですか?
R&B系の人がやりそうなやつ。
あれって本来どういう意図でおこなうものなんですかね?
ぱっとみだと、あれを日本人がやるとほりが深く見えるから、とか思ったんですけど。

あとつけまつげとか、まつげをカールさせるとどういう風に見えるもんなんでしょうか?
いまいちやってる人とやってない人との区別がつかないんですけど。
782メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 05:51:53 ID:gn0xsx6S0
ピカチュウでウッーウッーウマウ マ(゚∀゚)
http://jp.youtube.com/watch?v=sSYftLYJZd0
783メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 09:38:36 ID:Tm4HsQLGO
眉の間が、どんなに保湿してもカサカサで、ファンデーションがきれいにのりません。
同じような症状の方で、どのようにケアなさってるのか
使ってる下地やファンデなど教えてくれませんか?
784メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 10:13:55 ID:WTvD5aqUO
>>783
つ〇
ニベアをすりこめば解決
785メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:28:56 ID:ISzKuCGm0
>>779
うん、思ってたw。
ていうか、(カバマに限らず)デパコスのカウンター以外で、お金を払ってそんなことを
診断してくれるところがあるとは知らなかった。
なるほどねえ〜。
>>776ありがとう!
786メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:41:32 ID:iRvTlhDLO
>>783
眉間の部分のターンオーバーがうまく行ってないような様子ですね
クレンジングの際に擦りすぎか、逆に触ってなくて汚れや角質が落ちてないのかも

スクワラン
エリザベスアーデンのエイトアワークリーム
辺りの基礎化粧品を夜のお手入れに追加してみたら?
詳細は各スレッドを読んで見てください
787メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 17:36:16 ID:PtiDBaqqO
骨格とか歪みを見る女のメイクさん知りませんか?深夜のテレビで見たんだけどすごかったです。
パンツ汚いとか言う人でローマ字の名前だった気がします。またその人のスレありませんか?
788メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 18:36:00 ID:hkbS/P2I0
ドゥラメールのような有名で芸能人もつかっているような化粧品を
教えて下さい
789メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 18:38:19 ID:Tm4HsQLGO
>>784>>786
>>783です、ありがとう
参考にしてみます。
790メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 20:54:02 ID:Sumj8etk0
>>788
レフォンテ151は山口もえが使ってる
コスメデコルテ ザ・ホワイトサイエンス ホワイトプロテクションはしょこたんが使ってる
791メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:18:16 ID:4FPJl1WlO
私の使用している下地にSPF15 PA++
とあるのですが当たり前かもしれませんが
これと同じ値の日焼け止めと同じ
効果があるということですよね?
普段外にいるのは通勤や買い物などの
ちょっとした時間なのですが
この下地+お粉では紫外線対策は
不十分でしょうか?
792メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:53:41 ID:T0dCl2th0
>>791
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203689179/
↑スレ最初から読んだらいいと思う。ただ不十分か不十分でないかは
その商品にもよるし、季節にもよるし、それは何ともいいがたい…
793メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:25:28 ID:MSgxGPd/O
普段は
アンブリ下地→グレーシィ緑コントロールカラー→レビューお粉でベース作ってます

新しくキスのマットシフォン買ってきた
崩れなくて良かったんだけど、若干色黒になってしまうところと(白い方でも)
洗顔後の小鼻の角栓がビツクラこくほどすごくて慌ててるものです
色合わせはグレーシィの緑とマットシフォン混ぜたら白くなるのかな?
それともほかに明るい下地と混ぜるのがいいのでしょうか?
あと角栓ができるってことはマットシフォンが合ってないのかな?
この場合どうしたらいいんだろう…崩れなさはきれいだったから使い続けたいのだけど
794メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:27:03 ID:MSgxGPd/O
>>787さん 多分AYUMOだったと思う。
私も夜中1じくらいに放送してるのみたけど面白かった
795メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:50:05 ID:f8iv3aabO
もしかしてデスメイクとかいうの?
796メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 03:39:29 ID:+6fehdC0O
>>794>>795あっそうです!デスメイクのアユモさんでした。ありがとうございます!
797メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 03:40:13 ID:+6fehdC0O
>>794>>795あっそうです!デスメイクのアユモさんでした。ありがとうございます!
すごい参考になって気になってました。どーもです。
798メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 03:41:36 ID:+6fehdC0O
二個入っちゃった。すいません。
799メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 07:52:41 ID:8lqneeXbO
>>792ありがとうございます!
見てきます。
800メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 12:13:57 ID:Le9ptdQVO
80代の祖母がプラウディアのスティックファンデを愛用しており
廃盤時に買い溜めしましたが、ついになくなってしまいました。
わたしがまた買って用意しようと思うのですが、わたしは数年来
ファンデはYSLと決めているので他ブランドのことがわかりません。
現行品で代用できそうなものを教えてください。
適度にカバー力があり、水分を含んだ固形が希望です。
クレドのはカバー力が足りずにダメでした…
801メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 12:16:20 ID:5OMIbY/n0
>>800
資生堂に直接問い合わせした方がいいような…
802メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 12:17:18 ID:MSgxGPd/O
>>800なんかデジャブ
803メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 12:18:26 ID:Le9ptdQVO
それも考えておりますが、メーカーにはこだわってないので
広く情報をいただければ、と思いまして。
804メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:01:04 ID:j62AZlFTO
DHCにスティックファンデあるお
805メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:09:32 ID:s9XBW4mG0
最近やっと化粧始めた者です。
顔のニキビ跡が目立つので皮膚科へ行こうかと思うんですが、この場合化粧つけて行くものですか?やっぱりつけて行くべきでないですか?
些細な質問ですいません。よろしくお願いします。
806メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 14:28:33 ID:lSB8QpdlO
アイプチと化粧を併用することってできますか?
私は今、リキッドファンデとピンクのアイシャドウを使っています。アイプチを使うと粉が浮いてしまい、変になります。
ファンデ→シャドー→アイプチ、ファンデ→アイプチ→シャドー、という順番は試しました。どちらもおかしくなりました。
粉が浮かないやり方ってありますか?
807800:2008/03/28(金) 14:43:50 ID:Le9ptdQVO
>>804タソありがとう。
さっき資生堂にTELしてスティックファンではもうないと言われ
諦めて固形乳化タイプにしようかと思ってました。
DHCチェックしてみます。

>>805タソ
そのまま歩くのいやだと思うけど、
患部だけは何も塗らずに診てもらったほうがいいですよー。
808メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 15:12:55 ID:97k+dDj8O
RMKにあるよ
809メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 15:16:01 ID:8aCuA7VKO
こんにちは。
質問なんですが、グロスを塗ると必ずと言っていいほど
唇に白い皮が溜まってしまいます。
どなたか予防法を知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
810メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 15:20:08 ID:rwP8swWW0
>>807
ローラメルシエからスティックファンデが発売されました。
ボビイブラウンやMACにもスティックファンデあります。
>>808
RMKは人気あるよね。
811800:2008/03/28(金) 15:58:28 ID:Le9ptdQVO
まじでー? そんなにあるの?
皆さんありがとう。
いっちょデパート行ってハシゴしてきますわ。
812メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 18:35:11 ID:rnTCgoxf0
>>809
唇のピーリングするとかは?唇には良くないけど皮は溜まらなくなる
リップつけてしばらくしたらタオルでゴシゴシしたり、お風呂に入ってる時にゴシゴシしたら取れる
813メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 18:53:44 ID:pnOPNUeX0
>>806
粉が浮くってゆうのがよく分からないけど‥
私はシャドー→アイプチ。
まぶたにファンデは塗らない。
とくにリキッドだとはがれてきちゃうし。
814メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 21:08:25 ID:1b27UfGeO
>>805
皮膚科に尋ねるという発想は無いのか…。
というか皮膚を診てもらうのに化粧はNGだろう。
815メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:45:48 ID:+XmWA6f40
>>805
眉毛とリップぐらいにしとこう
816メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 10:30:17 ID:VcV3x/jd0
化粧のフリマスレがなかなか見つかりません。
どなたかに誘導して欲しいのですがお願いします。
817メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 10:48:09 ID:aMbOdyQxO
口紅の油分で固くなってきたリップブラシは皆さん何で洗ってますか?
818メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 16:53:47 ID:iA3biSFxO
>>816
スレ違い。
819メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 16:54:40 ID:iA3biSFxO
>>817
普通にクリーナーで洗えばいいよ。
820メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 16:55:41 ID:p5Gt1wBeO
>>817
洗顔フォーム
821メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 19:36:06 ID:q4nl3MHDO
下地を使わずに化粧するのは肌によくないようですが、下地にも使えると書かれている日焼け止めだけの使用はどうなんでしょう。
下地同様の効果を期待しても大丈夫でしょうか?
崩れについては気にしてません。肌に優しければ。

どなたか教えていただけたら助かります。
822メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:11:24 ID:iA3biSFxO
>>821
そもそも日焼け止めはいわゆる「化粧下地」の前に使うものだから問題ない。

ただ肌への負担が全くないというわけではないけれど。
823メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:19:11 ID:G7ULQysG0
スレチだったらすみません
ちょっとした疑問ではなく結構悩んでいます…


洗顔は1日2回まで、と雑誌等で見かけたので
2回までにしたいのですが、どうしても3回になってしまいます

朝にまず洗顔
夜6時半頃帰宅してすぐメイクを落とす(W洗顔)
お風呂のまでに結構間があるので、それまでにTゾーンが脂テカテカになり、また洗顔

帰宅後すぐメイクを落としたいのは、長時間メイクしてると肌に負担がかかるとか聞いたので。
それともお風呂入るまでに長時間メイクしっぱなしの方が負担が軽いんでしょうか?
洗顔1日2回までで、肌に負担がかからない方法があったら教えてください

ちなみに今の肌の状態は
Tゾーンはテカテカ、Uゾーンは日中つっぱるくらいの乾燥
毛穴は開いて黒ずみ、口元やアゴにニキビ数カ所出来てたり
トラブル盛りだくさんな状態です
824メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:23:13 ID:3Zlv92vWO
ファンデーションを塗ると粉が浮いて、肌が粉吹いた状態になります。
下地を使ってもあまり意味がない(´・ω・`)
街ですごくきれいにふぁんでが塗れてる子がうらやましい!

それと、肌が白くなる…
白っていっても透明感のあるような白じゃなく血の気のひいた白に…
なかなかいい色に巡り合えません><
どなたかアドバイスお願いします。
825メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:30:05 ID:sXI6VIs70
はぁ?
826メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:37:47 ID:+XmWA6f40
>>823
朝は洗顔料を使わないで洗うのはどうでしょうか?
他のスレでそうされている方も多かったのと、洗いすぎもオイリーになる要因と読んだので
827823:2008/03/29(土) 20:50:15 ID:G7ULQysG0
>>826
朝は小鼻のざらつきが気になって洗顔してしまうんですが、
そこは我慢してぬるま湯のみで数日間試してみることにします
アドバイスありがとうございました
828メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:57:21 ID:14Ps+NU+O
>>827
帰ってからメイク落としてW洗顔したら、その後てかっても洗わないで、
てかるとこだけ化粧水でふきとったらどうかな?
そこで洗顔するからかさつくUゾーンが更にかさつくんだと思う
829823:2008/03/29(土) 21:09:01 ID:G7ULQysG0
>>828
だからUゾーンがいつも乾燥していたんですね…
ちふれの拭き取り化粧水があまってるんで
それで早速試してみます!
830メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 21:46:37 ID:l1Du4mlOO
スキンケア
831メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 22:23:08 ID:Rbwba9jAO
平行二重で、ハッキリした目なんですが睫毛の上にペンシルアイラインで全部線を引いたら、逆に目が小さくなってしまいます…

上のラインは目尻から少しくらいが良いのでしょうか?(´・ω・`)
832メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 22:30:35 ID:tCN63Bdu0
ピカチュウでウッーウッーウマウ マ(゚∀゚)
http://jp.youtube.com/watch?v=sSYftLYJZd0
833メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:07:24 ID:q4nl3MHDO
>>822
ありがとうございます!!
遅くなってすみません。
834メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:15:00 ID:X6onAF+DO
女の子だったらサプリとかとるべきですか?
毎日二時すぎに寝るし、不規則だし、食べ物も適当...
これじゃ毛穴も開くし、肌もくすむわけだ。
こんな感じの生活にはどんなサプリメントが適してますか?
835メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:21:52 ID:+ho54sp+0
女の子だったら規則正しい生活をすべきじゃないでしょうか
それが不可能なら
何が原因で起こる肌荒れなのか、
適当な食べ物の中で摂取している栄養素はどれか、足りないものはどれか
この辺を分析して選べばいいと思います。
ただしサプリメントはあくまでも補助食品ですし
それなりに健康な体じゃないと、きちんと吸収してくれないと思いますよ。
836メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:35:01 ID:iA3biSFxO
>>834
不規則な生活でも、サプリメントに頼れば
きれいになれるとでも思ってんだろうかこのゆとりは。
837メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:53:38 ID:B37/yyc7O
自分に合ったリップの色が知りたくて、いろいろ試してはみたのですが…
やはり素人の自分ではよくわからず、リップメイクに迷走しています。
顔は童顔で、参考までに髪は真っ黒セミロングです。目は二重で丸く、たれ目がちです。
似ていると言われたことがあるのは、北川景子、YUI≧サエコ、長澤まさみ、リス、山田優など…
周囲からは美人だけど暗いね(笑)って言われるので、表情やもとの顔が暗いようです。
文面からだと判断しづらいと思いますが、リップで華やかになりたいので、客観的な意見を聞きたいです。
838メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:57:12 ID:Rbwba9jAO
>>837
そんなに美人なら、さぞ何でも似合うでしょうよw


釣り乙
839メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 00:04:33 ID:D7vlAHngO
>838
釣ろうという気持ちは全くなかったんですけど…
ビビりなんで顔うpは怖いし、金ないからDSコスメばっかりでBAと接する機会もないのでここで質問してみたのですが。
840メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 00:11:00 ID:myS/KqE80
>>837
試したって言うのは店頭で付けてみたって事かな
手元にたくさん持っているなら、友達に聞くのが早いと思うけど・・・
どういう顔に似てるって言われても、文字だけではわからないよw
841メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 01:38:28 ID:++g5uPfB0
質問です。

雑誌のメイクページやモデルさんを見てて思ったんですけど、
なぜ彼女たちは目の上が真っ黒(たぶんアイラインとアイシャドウ?)
なのに、目が大きく見えるんでしょうか?
みんなパッチリ二重だからでしょうか?
自分は一応二重だけど、末広方で蒙古襞があるからか、
アイラインを引くと逆に目が小さく見えるし、
目の印象もきつくなってしまい、いつもマスカラだけにしてます。
なにかコツがあるのでしょうか?
それとも目の上真っ黒のアイラインは、パッチリ平行二重にしか似合わないのでしょうか?
842メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 01:50:12 ID:lkQHkYK4O
>>841
なぜ目が大きく見える…って、
「大きく見える」んじゃなくて、たいがいが整形して「大きくしてる」からだよ。

もともと目が大きい人もいるだろうけど。そういう人ばっか集めてるからね。モデルってのは。
843メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 02:44:54 ID:y5CRJgyB0
>>837
リップじゃなくて、こだわりがないのなら
髪の色を明るくしてみるのがいいんじゃないかな?
844メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 12:32:03 ID:1OWFw4+oO
最近リキッドファンデを使い始めたんですが、脂性の肌ですぐに化粧崩れ&テカテカになってしまいます…何かいい対策はありますか?
845メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 13:25:19 ID:PwY2jRS30
女の子だったらwwwww
846メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 13:32:55 ID:g5Th8o8I0
>>844
前提としてリキッドファンデは脂性肌には向いてないと思うよ
対策としては、皮脂に強い下地とプレストパウダーを使うこととか?
847メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 19:45:19 ID:1OWFw4+oO
>>846
マジですかorz
ありがとうございます><
848メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:11:29 ID:FqfCRF85O
一番良質なフェイスブラシのメーカーを教えて下さいませんか?
849メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:20:00 ID:lkQHkYK4O
>>848
自分で調べろバカ。
850メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:30:16 ID:FqfCRF85O
>>849
バカって何よ!
カス!

851メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 00:05:45 ID:OnRNRywf0
>>848
高いヤツでもつかってろ
852メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 00:06:16 ID:LKXHRNM/0
何よ!

ワラタwww
853メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 00:08:49 ID:xdr84cgA0
UFOキャッチャーでの質問です。
30秒間自由に動かせて好きなとこでとめられるキャッチャーありますよね?
それでクレーンを動かしながら人形にぶつけてつかまないで2,3個おとしたら
店員に「それは詐欺だ!」といわれました。 詐欺なんですか?


854メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 00:12:29 ID:SwxSksNm0
申し訳ございませんが、板違いですので
こちらで質問されてもご納得いただける回答は得られないかと思います。
855メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 00:20:40 ID:ef+zrSNuO
>>853-854
こういう流れはホント意味ないと思う!


   −糸冬了−



856メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 00:52:40 ID:su8S/B62O
ネイチャーメイドのサプリの買いたいのですが、寝不足で、不規則、肌が黄色いのが悩みです。
何のサプリとったら良いでしょう?
857メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 01:10:24 ID:f3kThY9UO
>>856
ここは化粧板です、サプリの話題は板違いになります
健康・サプリ板でどうぞ
[ネイチャーメイド Part.2]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1168856271/
858メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 01:11:15 ID:LZqnXqkaO
久しぶりに見たけど相変わらず気違いババアが一人いるなぁ
859メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 01:53:05 ID:FgRnvmeF0
これってブルベでゴールド似合わない子が使っても大丈夫でしょうか??
http://www.rakuten.co.jp/s-cosmetic/475594/1841882/1841883/
860メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 02:07:14 ID:ef+zrSNuO
ブルベはちょっと難しいんじゃない‥?
イエベでも合わない子は合わないし。
ベイベならいいよ。
861メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 02:25:56 ID:FgRnvmeF0
>>860べいべってなんですか?
862メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 05:23:13 ID:tKo95aKJO
自治すれ必要に思うが
どうよ
863メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 08:19:41 ID:2VOpC9dmO
>>858
自己紹介しなくていいからさ…
864メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 08:20:26 ID:2VOpC9dmO
>>862
ここでやる話じゃないでしょ。
865859:2008/03/31(月) 08:46:24 ID:FgRnvmeF0
>>860
ベイベって調べても分からなかったんですが、
イエベを打ち間違えられたんでしょうか?
866メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 16:31:30 ID:zHnu7H08O
ベースカラーやパーソナルカラー?はどこで診断してもらえるのでしょうか?
867メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 17:19:40 ID:KSebw0FX0
>>866
イエベ、パーソナルカラースレを、最初から読んだら載ってる
868メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 22:34:25 ID:mXsCpgOZI
パウダーファンデが赤黒くなってしまうので、他の色と混ぜてルースパウダーにしようと思ってます

赤みを中和したい場合、何を混ぜれば失敗しないでしょうか?
869メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 22:58:24 ID:zwy2hGEp0
>>868 イエローやグリーン
870メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 07:12:00 ID:tMb26RJmI
>>869
ありがとうございます
871メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 07:20:11 ID:xgBcMzRK0
>>865
からかわれてるんだよ・・>ベイベならいいよ。
872メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 09:13:11 ID:ruQ0lC1ii
ハイライトで毛穴が目立たなくて発色のいいやつ教えてください
。+.゚(・ω・。从)。+.゚
873メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 09:21:57 ID:tQLhgeuuO
>>872
顔文字やめろ
質問の仕方と常識を勉強してこい
他人に頼る前にまず自分で探す努力をしろ
学校の勉強をまじめにやれ


以上
874メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 09:30:44 ID:UXKy4s+RO
>>873
ワロタww
875メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 09:53:34 ID:9OaewRC70
>>872
発色の良さならキャンメイク
876初めまして:2008/04/01(火) 11:56:13 ID:D5YNXc0Ii
いつもすぐにアイメイクが崩れて囲みラインなどしてもすぐ崩れて滲んでしまいます。滲まずにラインを上手く引けるライナーってありますか?
教えてください!お願いします!
877メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 12:00:59 ID:pB5D7AA70
>>876
つ「アイライナーについて語るスレ Part14」
878メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 13:29:13 ID:tQLhgeuuO
>>877
非常識なゆとりは相手にすんなって。
あっちのスレに>>876がこんな調子の書き込みとかされても困るし。
879メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 18:23:59 ID:uaiqaJpS0
店頭でマッサージなどをしてもらってる人がいますが、あれは無料ですか?
お試しできるお店をおしえてください
880メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 21:13:33 ID:7fhrhRFJ0
杉本彩と相沢紗世ってイエベ?
881メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 23:05:13 ID:MS8MOSME0
>>879
無料ですけど顧客です
飛び込みの何も買わない客はしてもらえません
882さゆり:2008/04/02(水) 14:18:49 ID:t2G/QNgu0
(株)ラムカ ラムカエモリエントローションEXa 超しっとりタイプをさがしています。できればまとめて買いたいのですが
だれかしりませんか?少しですがお礼します。・
883メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 15:18:45 ID:x6F1xDJp0
>>882
「(株)ラムカ」じゃなくて「ウテナ」、「超しっとりタイプ」じゃなくて「とてもしっとりタイプ」じゃない?
それならDSやスーパーの化粧品コーナーで見かけるよ。
まとめ買いするんならケンコーコムとかで買えば送料無料になると思う。
884メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 20:11:42 ID:pz6WWemi0
マニキュアの薄め液は
それぞれメーカー毎の薄め液を使うべきでしょうか?
885メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 20:49:36 ID:E3b8uxk1O
本当に素朴なギモンなのですが、
ヘアピンをつける時、マニキュアにキズかつく というのは当たり前の事ですか?
(特別に気をつけない場合)
886メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 00:39:49 ID:yGKVoxKh0
>>884 気にせず他メーカー同士を混ぜてます

>>885 気をつけても傷付きますね
887メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 01:46:48 ID:fmUL4mvqO
>>883
お前、相手すんなよこんな馬鹿。
888メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 06:18:40 ID:efQM+S5pO
黒人が白人になることって実際可能かの?
マイケルのように、病気なら解るけどあれは病気じゃないのか…

人種を変えるって実際無理な気がするんだけど今の進んだ美容整形なら可能なのか?
889メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 06:23:23 ID:Oeu4H+2w0
乾燥が気になって新しくクリームを使い始めたら、
更にガサガサになって皮がめくれてきたりするようになってしまいました。
これは、このクリームが自分には合ってないということなんでしょうか?
890メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 08:02:33 ID:bI8AxRSfO
黒とか濃い色のアイシャドウをアイライン代わりに使ったりしますよね?
下まぶたに落ちないか不安だったけど案外落ちないね
891メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 10:19:17 ID:3lk8tHAeO
万夢玉はそこまで柔らかくならないですよね?
繭玉は繰り返し使えるようだけど万夢玉も繰り返し使える?
892メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 13:04:06 ID:fmUL4mvqO
>>890
はぁ?質問じゃなくて自分語りならチラ裏にしてろよ。
893メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 13:06:16 ID:fmUL4mvqO
>>889
クリーム使うのやめて様子見たら?
その可能性は高いけど、合ってないんですかとか聞かれても、そういう事はあなたにしかわからないよ。
894メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 13:09:34 ID:fmUL4mvqO
>>888
人種を変えるのはどう考えても無理だろうw
マイケルは「白人になった」わけではなく、白人にみたいになるために「白人並みの肌色に漂白した」だけだからww
だからマイケルが子供作ったら肌が黒い子が産まれる。
895メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 18:18:01 ID:bI8AxRSfO

なんか機嫌悪いんですか?
896メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 19:05:56 ID:XxaAg5Xt0
別に普通の受け答えだと思うんだが
897メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 20:00:58 ID:fmUL4mvqO
>>895
は?あなたこそ八つ当たりはやめてくれない?
それとも読解力に問題あるのか…。
898メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 21:48:03 ID:/nND7JF70
>>895
顔が真っ赤ですよ。
899メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:22:41 ID:2k8BWI+IO
必要以上に殺伐しすぎ
900メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:45:40 ID:ImpzPdF50
化粧できない女です。ファンケルの日焼け止めでがんがんに荒れました
もう一生化粧とか出来ないのかな。肌質ってこのまま変わらないのかな?
901メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:48:24 ID:pGUgxSEi0
あなたの肌質がどんなものかはわかりませんが
ファンケルで肌荒れする人、たくさんいると思いますよ
ファンケルがだめ=化粧全部だめ ではないと思うので…
902メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:52:19 ID:Z1HtDBeHO
fmUL4mvqO
はキチガイなんで汲んであげて
903メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 23:17:23 ID:ImpzPdF50
ファンケルよりもっとやさしい化粧品教えてもらえますか?
もう顔に何かを塗るのが怖くてたまりません・・・
904メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 23:30:03 ID:eLtmn0ucO
>>903
私もファンケルで、とんでもないことになって皮膚科に行ったことあります。
私はフリープラスが合いましたよ☆
905メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 23:31:30 ID:jVci3Q6M0
>>903
肌は人それぞれで、肌荒れの原因も人それぞれだから
一概にこれがいいよと決めてあげれない

敏感肌用のスキンケアを出してるところとか、テスターを貰うなりして
自分で試していくしかないです
いきなり顔に使わず二の腕あたりでパッチテストしてね
906メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 00:22:20 ID:IIn8Untt0
>>904
ありがとうございます。おんなじ方がいて少しほっとしました。
お化粧とかできてますか?
907メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 01:54:05 ID:1gf8ibEGO
化粧下地を二種類使ってるんですが、一つはSPFが入っていてもう一つのは入っていません。
この場合どちらを先に塗りますか?
908メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 03:35:52 ID:RcBuJt0D0
>>900
肌質はひとそれぞれだからなんとも言えないけど
合わない化粧品や化粧水を使って荒れることはある。
合うやつ使えば普通に化粧使えるよ。
909メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 10:27:53 ID:QZY4VXJ7O
>>906
え…あんた、一番的確なアドバイスくれてる>>905は無視?信じられない。
どちらかというと>>904のほうが無責任なレスじゃないのか。☆とかついてるし。
910メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 10:28:45 ID:QZY4VXJ7O
>>907
どちらも下地なら、どっちからでもいいよ。
911メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:23:03 ID:wRJfx8DoO
肌の血行がよすぎるとどういった欠点がありますか?
BAに血行がよすぎて云々言われたんだけど
よく理解できなかったのでどなたか解説お願いします。
912メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:30:51 ID:akMaAvjkO
メイク映えする顔ってどんな顔?
芸能人で言うなら誰?
913メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:32:53 ID:tURG2NYCO
>>909
ほんとだ
きっついね
914メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:36:21 ID:XT3aeBch0
>>912
鈴木えみ
915メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:37:08 ID:q2Jz9mT10
>>912
メイク前後で顔の印象が随分変わる顔を言うんじゃない?
間違ってたらごめん

自分も美容師の母から「メイク映えする顔」って言われたことがある
芸能人は分からん
916メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 22:08:33 ID:37tYc5d40
ラメとパールって、なんと言う名前の成分ですか?
ラメ、パールが入ってる化粧品を探しているのですが、
「マット」と書いてあっても細かいラメやパールが入っていることがあるので
成分表を見てわかるといいなと思って…
917メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 01:48:04 ID:hJ37MA3XO
デパートのカウンターでコスメを買う際、チークや口紅のテスターはいただけるのでしょうか?
肌が弱いので少しの間使用してから購入したいと思っています。
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
918メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 04:24:17 ID:Cs1J4Sns0
>>917
カウンターでちゃんと相談して買う意思を見せればくれないこともないと思うけど
いきなり行ってサンプルだけくれるかどうかは保証できないな。
デパートよりドラッグストアや駅ビルの化粧品屋の方がもらいやすいよ。
ちなみにファンデや口紅は各メーカー新製品が出た時にサンプル配ってたりするけど
チークのサンプルは見た事ない。
あと「テスター」は店頭に置いてあってその場で使って試してみる物で
普通は商品と同じ物だから「テスターください」と言ったら驚かれると思う。
919メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 13:42:07 ID:Pap4VZogO
>>917
返事がないからまだ見てるのか微妙だけど、
ブランドや支店によるし、そもそもサンプルを用意しているかが大前提だけど、
きちんと相談して、いきなり現品購入して肌に合わないかったらいけないので…と伝えたらいいんじゃないかな。
向こうもあなたのことをサンプル目当ての客だと思わない限りは、きちんと対応してくれるはずだから。
920質問:2008/04/05(土) 14:50:29 ID:l+rovRijO
ベージュの口紅には何色のアイシャドーとチークを合わせたらいいんでしょうか?
教えて下さい。
921メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 15:50:03 ID:5LmpAPx50
>>920
アイシャドウ:茶色系、黄色、ゴールド
チーク:オレンジ、ベージュ系 が基本でしょうか。
あまり気にする必要もないですよ。
922メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 20:09:02 ID:V0t0uZPi0
ちょっとマジレスで相談です。

もしも、誰か(Aさん)が脅迫とかしようとしてて、
それを2ちゃんで誰か(Bさん)に相談してて、
その脅迫に対してある案をBさんが出して、その案の通りに
Aさんが実行してしまった場合は、、見ず知らずのBさんも
犯行に加担してしまったとして、警察沙汰になっちゃうってこと?
923メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 20:18:52 ID:Pap4VZogO
>>922
釣り?化粧と関係ないから却下。
本物の相談なら警察か弁護士に聞け。
924メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 20:55:31 ID:lOjMxs6IO
マックスファクターの新しいファンデとSKUの新しいファンデは
見た目が同じように見えますが、何が違うのでしょうか
名前や価格以外で
925メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 21:10:31 ID:D8BHl2xq0
>>924
SK-IIの方はSK-IIピテラ(サッカロミコプシス培養液)が配合されてる
926917:2008/04/05(土) 21:11:50 ID:tjHNy7du0
>>918 >>919
BAさんにちゃんと事情を説明して「サンプル」がほしい旨を伝えればいいんですね。
変な客だと思われそうで緊張してたんですが、安心しました。
明日カウンターデビューwします。丁寧にありがとうございました!
927メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 21:29:37 ID:AwTnHDYbO
アイシャドウはケイトのブラウンを使ってるんですが、
アイシャドウを付けたらか色素沈したような色になります。
どうしたらいいですか?
928メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 21:32:22 ID:9mh3pO0W0
>>927
アイシャドースレを最初から読めば解決
929メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 21:42:22 ID:AwTnHDYbO
>>928
ありがとう
わかりました。読んできます!
930メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 21:49:09 ID:9mh3pO0W0
>>929
申し訳ない。今読んできたら、最初の方じゃなく、28レス目でした
アイシャドー下地が載っているので、それ使ったらどうかなぁと
思って書いたんだけど。
931メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 22:41:18 ID:+HRmUufgO
皆さん下まぶたのラインやマスカラは
どうやっておとしてますか?
私は目を開けてオイルでこすってるんですが…
そうやると目に入る&こすったせいで痛くなってしまって…
教えてもらえたら嬉しいです
932メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 22:48:20 ID:Pap4VZogO
>>931
綿棒で落とすのは常識。
933メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 22:52:35 ID:6DVJnhOXO
ビオレのふくだけコットンって、べたべたテカテカしませんか?
その上、これの後に化粧水・乳液するとニキビできないか心配…。
そもそもこれ、肌にいいのでしょうか?
934メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 22:55:33 ID:2nsmiM6J0
>>931
下瞼に限らず、ポイントメイクは専用のリムーバーで
丁寧に優しく落とすべきだよ。932さんの言うように
綿棒も使って。
935メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 23:14:05 ID:MjY3oz0O0
>>933
人の肌によるとしかいえないけど、個人的にはダメかな。
でも自分に合っていて、すごく調子がいい!とかならいいと思うよ。
936メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 01:10:12 ID:DFc9Roaz0
>>927
肌色との相性で下地を塗ったり工夫しても汚くなるときもあるよ
937メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 05:22:56 ID:jzxXqNJ80
>>933
クレンジングシートはどうしても摩擦が生じて肌に負担がかかるから
常用しない方がいいってBAさんが言ってたよ。
938メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 09:34:43 ID:XTXS6P4u0
美容板と迷ったのですが・・・
基礎化粧品(化粧水、美容液、乳液)って、毎回顔を洗ったあとにはつけたほうがいいのでしょうか?
たとえば汗をかいて顔を洗ったときなどもですか?肌に負担でしょうか?
ニキビ持ちの肌です。
939メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 15:17:24 ID:84eF+i4ZO
>>938
そういうのは人それぞれとしか言いようがない。
結局はあなたに合った美容法やスキンケアを自分見つけないと。
940メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 15:30:17 ID:rvSY4H490
>>933
ふくだけコットンなんて
疲れてどうしようもなくて洗顔すらしたくない時に
仕方なく使うもんだと思ってた。
941メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 20:38:12 ID:EyaAuCtK0
こういう唇の色ってどうやって出すんでしょうか?
http://p.pita.st/?m=6dtlxsis
942941:2008/04/06(日) 20:40:41 ID:EyaAuCtK0
すみません左の画像の唇の色です。
943メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 20:44:15 ID:7U7vYUetO
なんかどこかで「化粧水とかなんとかケアしてると肌が自分で働く機能が衰えて、歳とってから肌が汚くなる」
とか書いてたんだけど本当かな?

言われてみればそういう気もしてくるけど…

ケアはした方がいいの?しない方がいいの?
944メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 20:49:41 ID:syDYT1J9O
>>941
唇用のコンシーラー(顔用でも可)で元の色を消して、その色の口紅をぬればいいんじゃないかな

ニキビひどいからあんま肌に負担かけたくないんだけど、負担がかかる順って、リキッドファンデ>パウダーファンデ>ルースパウダーであってるよね?
945メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 20:54:06 ID:iQT+fsGm0
>>943
母がそれ言ってた。
でも私は化粧水や乳液を使わないと肌の調子が悪くなるので、
「やりすぎない」ように気をつけることにしたよ。
いくら評判が良い物でも、年齢や自分の肌に見合った物だけを使うとかね。
(例えば美肌一族のシートマスクは好評だけど、
まだ20だし化粧水と乳液で充分調子が良いので使わないとか)
946メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 20:55:16 ID:Fb2eETPEO
>>944
同じブランドのなら大概それで合ってる
947メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 21:06:17 ID:NcTu6Pp+O
落ちにくいアイラインってあります?
今はケイトの奴使ってるんですがアクビする度に塗り直ししなくちゃならないので…
できれば1800円以下で
948944:2008/04/06(日) 21:09:40 ID:syDYT1J9O
>>946

ありがと
これからは、日焼け止めにコンシーラー、ルースパウダーでやっていこうと思うんだけど、下地って必要かな?
必要なら日焼け止めの後だよね
949941:2008/04/06(日) 21:12:38 ID:EyaAuCtK0
>>944
有難う。
950メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 21:21:11 ID:kPRirYAh0
951メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 21:42:14 ID:BoSpOfTAO
新しくアイシャドウを買おうと思っています
今まではピンク×茶色が主だったんですがピンクに飽きてしまって…
ちなみに茶色はラブシュカのシャドウでアイラインも茶色です
ブルーとかは無理ですかね…
何色が合うでしょうか
952メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:20:55 ID:84eF+i4ZO
>>947
@やスレ(あるかな?)を参考に自分で探して。その値段の物なら腐るほどあるから。
953メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:24:24 ID:84eF+i4ZO
>>948
下地は主にファンデのノリを良くするためや顔色補正のためだから、
それくらいのベースメイクなら下地はいらないんじゃないかな。
顔専用日焼け止めならたいてい下地効果もあるしね。
954メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:26:38 ID:84eF+i4ZO
>>951
あなたの顔も分からないのに似合う色なんて分かるわけないw
何でもネットに頼らずリアルのお友達に聞け。
955メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:29:36 ID:5ArOoSHj0
まだ20歳ですけど、肌がいきなり乾燥肌になる。ってありえますか?
つい最近まで全体的に油がおおくテカってたんですけど、両サイドのほっぺの部分だけ
乾燥?した感じになって皮がパリパリと目立ちます。

いわゆる混合肌?になったのでしょうか・・・・・
956メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:48:48 ID:jU0KzOh7O
ものすごく基本的なことをきいて申し訳ないのですが、リキッド用のスポンジがバラバラの形なのはなぜですか?
957メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:52:00 ID:BoSpOfTAO
>>954
自分に似合う色じゃなくて
茶色に合う色を聞きたかったのですが
958メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:56:11 ID:MbK6i+L30
>957
最初からそう書こう。あの質問ではそうは読めない。
茶色は割と何でも合うと思う。個人的にはブルーもおかしくない(けど肌色による)。

>955
老化とか季節の変わり目とか使ってる化粧品とか、いくらでも原因はそこらに転がってます。
とりあえず保湿頑張れ。話はそれからだ。
959メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 00:34:47 ID:8SpXnwOmO
すみませんあげます
960メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 01:22:10 ID:tefMTfvf0
肌診断をしてもらったときに、結構が良くなくて
血色が悪く見えてしまうので、マキアゲのピンクの下地を薦められました
日によっては頬がピンクになってる時もあるんだけど、
この場合頬には塗らないほうがいいよね?

てかピンクなんてどこに塗ればいいの?
961メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 01:22:50 ID:tefMTfvf0
タイプミス
結構=血行
すみません。
962メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 07:47:38 ID:K1FwkxoN0
>>955
たぶん混合肌です
私は23で急に乾燥が気になるようになったから、ありえる事だと思うよ

>>960
頬がピンクなら頬以外の場所に塗るといいんじゃないかな
目の下とかの血色が悪いと、チーク塗っても元気がなさそうに見えるし
963メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 08:15:22 ID:NpZBhesfO
>>957
あなたの日本語が悪い。
964メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 09:02:18 ID:QkSJGmz4O
首と顔の色が若干違う
首が白く、顔のほうが暗いのですが
この場合ファンデはどちらにあわせればいいんでしょうか
965メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 09:36:13 ID:LVk2uy0vO
>>964
普通は首に合わせる
966メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 10:39:31 ID:tefMTfvf0
>>962
レスありがとうございます。
頬以外に塗ってみます!
967メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 21:40:24 ID:UvYdjGSOO
最初、Amazonで化粧品を買ったというレスを見るんですが、Amazonて本やCD以外の化粧品も取り扱っているんでしょうか?
968メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 22:05:22 ID:PaKsxwO+0
>>967
amazonに行ってみればいいじゃない。
969メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 22:42:57 ID:NpZBhesfO
ていうか化粧板ですべき質問じゃないよ。
970メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 10:41:30 ID:yA+/S4INO
ファンデ塗った顔を鏡で見ても自然なんだけど
ファンデ塗った顔を写真に撮ったりすると白浮きしてるのは色が合ってないてこと?
971メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 12:15:37 ID:Qtvw19rOO
>>970
反射でしょ
顔の方が首より光が当たるからレフ板とか白いハンカチとかあれば首との差も無いだろうけど
972メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 14:14:26 ID:ycw2XQ8t0
普段メイクはあまりせず、基礎化粧品にUVカット乳液をプラスするくらいです。
そのままだと肌は特にかさつかず、しわなども気になりませんが、
ファンデーションをつけた途端、かさかさしわしわになってしまいます。
もちろん加齢もあるでしょうが、ファンデーションがあっていないということもあるのでしょうか?
保湿を心がけてはいますが、乾燥が原因でしょうか?
なにか気をつけるポイントがあれば、教えていただけると助かります。
どうぞお願いします。
973メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 14:45:34 ID:ZuULkuKO0
>>972
かさかさしわしわは、乾燥以外に原因はないと思う。
「水分を与えて油分でフタをする」のが保湿の基本だけど、ちゃんとできてる?
その上にファンデを直接つけるのではなく、保湿系の下地をつける、
乾燥しやすいと思ったら今使ってるより上の年齢層向けのを使ってみる。

…くらいはまあ思いつくけど、
基礎化粧の内容とどんなファンデを使ってるのか、
あなたの年齢や肌質がわからないと答えにくい。
974メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 15:36:50 ID:ycw2XQ8t0
>>973
ご返答ありがとうございます。
そうですね、保湿が足りないもしくは保湿の方法が間違っている可能性もありますね。
もう一度調べて試してみます。
下地は保湿よりUVカットを優先しがちなので、よくなかったかもしれません。
上の年齢層向けの下地&ファンデも調べてみます。

975メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 15:46:50 ID:yA+/S4INO
>>971
そっか、そうだよね。
ありがとうございました
976メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 22:34:35 ID:xw+xFH1VO
化粧品があってないのか、引っ越した土地の水があってないのかわからないんですけど、ここ2〜3日で目の周りが少し赤くなり腫れました
原因は何であれこの腫れを早く治したいんで冷たいタオルを当ててるんですが、これで腫れは引きますでしょうか?
977メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 22:43:04 ID:oxh6kbNSO
>>976
原因不明ならばこそ皮膚科に行くべき
978メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 00:52:49 ID:kppKu8AR0
>>976
こっちが聞きたい。
それで腫れは引いてる?
お医者さんも同じ事聞くんじゃないかな。
979メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 16:37:48 ID:ZpK8I0dTO
>>977>>988
ご返答ありがとうございます
冷たいタオルをずっと当てていたのですが、腫れは治まりませんでした
だんだんと腫れだけでなく、ブツブツも出てきたので皮膚科に行ってみようと思います
ご迷惑をおかけしました
980メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 22:21:09 ID:u2JD8kbxO
使い切っていないクリームファンデ
次の秋冬までの保管は室温で良いのでしょうか?
それとも冷蔵庫に入れて保管する方が良いのでしょうか?
981メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 23:03:27 ID:58RI1W3S0
>>980
化粧品全般の保管は
直射日光を避けて温度変化の少ない常温の場所が一番いいんじゃないかな
982メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 23:40:49 ID:euQG5q1E0
次スレ立てました。
リンク先は更新しましたが、用語など補足ありましたらお願いします。

●●素朴な疑問・質問スレッド その46●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207751464/
983980:2008/04/10(木) 00:08:43 ID:yAOKiSLWO
>>981
ありがとうございます!

>>982
乙です
984メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 02:13:50 ID:FBMcgBR9O
スレ立てしてくれた人乙!


>>980
というかクリームファンデなら粉より劣化しやすいから、一度開封したものなら諦めたほうがいいんじゃないかな。
普通水分や油分の多い化粧品は開封後なら使用期限は半年が相場。
粉物なら1〜2年くらい。
どうしてもというなら、冷暗所に保管するべきだろうね。
985メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 07:45:35 ID:jeTl6KEg0
乙です
986メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 18:00:15 ID:ZdNlmFjaO
パフは洗って乾かすとカチカチになるので、いつもやわらかパフにする方法はありますか?
987メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 18:13:01 ID:QOz9ScLY0
中性洗剤か、専用クリーナーで洗えばカチカチにならないよ
988メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 20:03:41 ID:ZdNlmFjaO
>>987ありがとう。
989980:2008/04/10(木) 21:44:32 ID:yAOKiSLWO
>>984
ありがとうございます
まずは冷暗所に保管して9月に再使用できる状態か様子をみてみようと思います
990メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 22:26:20 ID:GXqzuSMsO
皮膚科に行く際、メイクNGなのはわかってるんですが、日焼け止めも付けてはいけないのでしょうか?
991メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 22:37:39 ID:sYSlRqNe0
・゚・(ノд`)・゚・。
992メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 22:47:29 ID:VZfC3Wtp0
>>990
シルバーコーティング済みの日傘さして行けば?
993メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 15:10:37 ID:WUWwBATS0
●●素朴な疑問・質問スレッド その46●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207751464/
994メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 19:32:33 ID:Ni+BQglb0
●●素朴な疑問・質問スレッド その46●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207751464/
995メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 19:53:48 ID:B6yZDtGp0
995
996メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:49:09 ID:K3Yimwdy0
●●素朴な疑問・質問スレッド その46●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207751464/
997メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:49:38 ID:K3Yimwdy0
●●素朴な疑問・質問スレッド その46●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207751464/
998メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:50:09 ID:K3Yimwdy0
●●素朴な疑問・質問スレッド その46●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207751464/
999メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:50:45 ID:K3Yimwdy0
●●素朴な疑問・質問スレッド その46●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207751464/
1000メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:58:16 ID:7P3pChRz0
素朴に1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。