◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・17◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 18:01:08 ID:bWACTQLI0
★J.Lynne Cosmetics「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Pure Luxe「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Mineral Boutique「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.org/catalog/customer/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★MeLange「メランジ」
http://www.melangecosmetics.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Valerie Beauty「Val」
http://www.valeriebeauty.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
3メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 18:01:44 ID:bWACTQLI0
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Alima
http://alimacosmetics.com/
★Meow Cosmetics
http://www.meowcosmetics.com/
★Joppa Minerals
http://www.joppaminerals.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
4メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 18:03:07 ID:bWACTQLI0
★BEベアエッセンシャル「ベアミネラル」
ttp://www.bareminerals.jp/ (国内公式サイト)
ttp://colorfulsprinkles.com/(現品とサンプル)
ttp://qvc.jp/(QVCジャパン)
ttp://www.rareminerals.com/ (レアミネラル公式サイト)
★Jane Iredale「JI ジェーンアイルデール」
ttp://www.skin-etc.com/janeiredale.html(サンプルあり)
ttp://www.mri-beauty.com/(JI国内総合代理店)

★MMU用ブラシ購入お奨め海外通販ショップ
ttp://www.essentialbeautysupplies.com/
ttp://ourworld.cs.com/carla748/myhomepage/business.html
ttp://www.a-squirrel.com/

★国内で買えるKABUKIタイプ(きのこ)ブラシ
ttp://www.burashiyasan.com/keitai.html
ttp://www.hakuho-do.co.jp/index.html
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmedo/e-23
ttp://www.cosmeshop.com/mojo/ProductInfo/product_id/368
・他にデパートカウンター(ボビィブラウン・シャネル)
5メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 18:03:38 ID:bWACTQLI0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
ttp://ekozukai.com/PAYPAL/PAYPAL-index.html
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/

◆ペイパルの使い方
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

皆の好意のレポで成立しているスレです。
何か疑問があったらまず過去ログを熟読し、
同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう
6メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 18:05:14 ID:bWACTQLI0
『 New! MMU 売ります・買います掲示板 』
http://6253.teacup.com/mmu/bbs

★2ちゃんねるMMU売ります買います掲示板(携帯OK)
http://8916.teacup.com/mineral/bbs
は閉鎖されました。
7メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 18:19:09 ID:hQb/fGu6O
>>1乙Thanks!!
8メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 19:45:55 ID:w97j8AwCO
>>1

前スレ>>999
JOPPAのパフは必要なのかww
9メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 22:06:06 ID:NBfRPdiY0
>>1乙です。
Meow、11/25order、12/7shippingで届かなくて、
年明けかと思ってたら昨日の土曜に届いた。

しかも、夕方「速達で〜す」ってww
物をみると確かに7日にMeowは発送してて、
最寄の郵便局の消印は今日だから速達だけど、
2週間、この速達はどこをうろついていたのやらwww

で、中身なんですが、FFのkorat3のサンプルが
以前届いたFFkorat2の色とほとんど変わらないような希ガス。
一緒に頼んだPurrr-fect Pussのkorat3はすごく黒いのに。
間違ってFFの方は中身が2ってことはないのかな。
Meowはファンデの種類によって同じkorat3でも違うってこと?
10メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 22:37:10 ID:GQ0r6FQE0
無駄に英語多いな
ルー大柴かよw
11999:2007/12/23(日) 23:05:28 ID:9cMBXgXb0
>>8
いらんと思うw
でも多少粉漏れのストッパーになってよい。
12メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 04:54:32 ID:p+fOALJ20
>>11
パフってどんなの?
使えない感じ?ww

Joppaはほんとこのところ色々よくなってきて
安心して買い物できるね。

ところでテンプレにSNは加えないの?
最近買ってる人増えてるし評判もいいけど。
あそこのブラシ値上がりしたけど
ebayのストアだと前の値段で売ってるの発見!! 
13メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 09:35:43 ID:oLoJia2K0
>>12
自分でテンプレ追加すればいいんじゃ(ry
14メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 13:24:27 ID:QC3pIs5z0
>>1乙です!

ウチにもSN来た〜。
ので、さっそくファンデの色あわせをしてるところ。

とりあえずIvory6杯にButtery Gold1杯入れてみたけど、
なんだかこれだけでドンピシャっぽい。
微調整は必要かもしれないけど、思ったよりカンタンでうれしい。
付け心地もMeowみたいに軽くて、それなりにカバー力もある感じ。
これは現品購入決定!

ちなみに、ドドメ色wと噂のBirthday Suitは、私の唇ではダークモーヴっぽかったorz
15メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 14:30:36 ID:sVifSK2TO
>>14
Meowではどのお色をお使いでしたか?
16メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 20:09:10 ID:8MSfVv0E0
うちにもSNがキター。
Buttery Goldにしたみたけど、白:茶=4:1くらいがベストに思えた。
(スリキレいっぱいじゃなく適当にやってたんで、かなりアバウト)
前はMeowのManx2使いです。

同時期に届いたMBのSilken Matteをオイルコントロールプライマーとして
ファンデの前に塗っているんだけど、相性がよかったのかピタッと落ち着く。

油田持ちで、MeowのPremiere Pussとファンデ使ってたころは、鼻とおでこが
テラテラで目元も崩れかけていたけど、MBのFPとSNのファンデのコンビは
まさに神ですわ。
17メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 20:42:58 ID:X0XxMKjaO
>>15
ID違うけど>>14です。
さっきは6:1って書いたけど、全顔だとちょっと濃かったみたい。
(フェイスラインに試した時はすごく馴染んでました)
なので、あしたはIvoryをもう一杯追加してみます。

ちなみにMeowはAby-2使いです。
18メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 21:15:24 ID:BnxaIvX2O
>>16
ん?MEOWにpremiere pussなんてあったっけ…?
19メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 21:37:05 ID:yPY/6ad50
SENNA
ttp://www.sennacosmetics.com/prostores/servlet/StoreFront
使用したことのある方いらっしゃいますか?
20メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 00:08:12 ID:Ar1trVMS0
SNをここ数日使ってます。気のせいかもしれないが
化粧落とした時(洗顔した時)に肌がつるつるする。
ずっとMeow使ってたけど、Meowの時は確かにこんな感触ではなかった。
21メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 02:12:43 ID:rF+TPLt70
セールマダー?
22メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 02:41:07 ID:KtCDjSul0
結局SNのファンデってWarm、Cool、Neutralで分けたら
どれがどれになります?
それともそういう分け方は不可能なのかな・・・
サイトを見てもMeaw使ってないのでいまいちわからないです。
ま、サンプル買ってみろってかんじですよね。
チラ裏ですいません。

SNですが、色つきのFPのDateBeit、Cool系の肌の人の
ブロンザーにぴったりだと思います。
自然光の時にお勧め。
暗い部屋の中ではちょっと効果はわからないかも知れません。

Joppaの色つきグロス試された方、レポ御願いします。
23メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 07:40:52 ID:av82bN2M0
>>13
「誰が」どうするって話じゃなくて
ただSNも加えるって言うのはどう?って
みんなに疑問を投げかけてるだけなんだけど。

これだけじゃなんなので
Lumiereのブラシについてレポ。
今回はカブキ、ロングカブキ、テーパードブラシ?の3つを購入。
昨日ロングカブキを試したところ、なんかいつもと違う。
普段と同じファンデの量ブラシにとっても、
なんか顔についてないような…
今まで普通のカブキしか使ったことないので、力加減とかの問題かな?と思って
今日は新カブキを使ってみた。
でも同じく、なんだかブラシにだけ粉とられて
顔にうまいこと乗らないような…
ちゃんと一度洗ったんだけどなぁ

以前のに比べて、サラサラしててもうちょっとコシがある感じです。

他にもこんな感想の人いますか?
自分だけかな?
24メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 10:07:59 ID:Qqifs9VvO
>>23
SNテンプレ追加賛成!
まとめにも追加された事だし、評判いいし定番商品になりつつあるしね。

>>22
私も色合いがわからなくてサンプル買う時困った。
名前も独特でわかりにくいし…。
サンプル届いたらレポ出来たら、と思ってます。
25メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 11:48:10 ID:EZmh96AK0
>>24
サンプルは、Intro foundation, Finishing Powder Kit
を購入すればebony,warm gold, buttery gold全ての色と
ivory(白いやつ)&FP2種入ってるから、購入時の色選びに
困ることはないと思うよー。ただ、ivoryは一回で色が決まらない場
合もあるからリフィルを追加で購入してもいいかも。

もしかしたら24さんがSN購入したときにはこのkitなかったのかな?
私は先月intro kit購入、その後現品購入しました。

26メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 16:56:27 ID:Xidlugza0
自分チークはマジョリカマジョルカのPK333を愛用してて
これと似た色をMMUで探していろいろサンプル取り寄せてるんだけど
いやぁチークはなかなか難しいね
特に発色良いピンクはケミにしか出せないようで。
27メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 17:17:56 ID:oZuXVBRh0
SNって年明けに値上げするとかって情報あったっけ?
前スレ見ようと思ったら落ちてた・・・
Meowは値上げだけど、SN情報あったらお願いします。
28メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 17:33:43 ID:5FAc/DiK0
SNの値上げはブラシ類だけでは?既に新価格になっている。
前スレ933からコピペ

てかもうSNのブラシ値上がったねぇ
送料3ドルの時にフラットトップとカブキの
2本買ったんだけど、その時より6ドル近く上がってるよ・・・

来年から値上げするのはJOPPAだったような
29メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 18:33:32 ID:8IJNdGgr0
最近ここでsilk naturals関連のレスをよく見るようになったので、
新しいメーカーかと思ってた。
サイトみると、自分でブレンドするって難しそうだけど、
毛穴隠れるってのは魅力的。
30メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 20:17:19 ID:nuWJtvrH0
前スレでSNの欠品あった方、あれから届きました?
12/17に注文したAlima、Meow、Lily Loloも先週すべて届いてるのに
二週間以上前に再発送されてるはずのSNだけ未着です。
ほんまに送ってくれたん?ってメールしても、いつも速効でくる返事も数日間レスなし。
普通ならまだまだ待つべきなんだろうけど
もう一人、欠品があった方はどうされたかなあ…と気になりました。

ただのチラ裏なのでついでに
前スレでLily Loloおすすめレスにのっかって7色ファンデ注文しました。
色が沈み気味で失敗したかなと思ったけど
肌にのせると気にならず、AlimaのようなツキだけどAlimaより
毛穴が目立たない。
現品購入決定です。
31メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 20:23:07 ID:6PUxzZG80
>>27
前スレからコピペ

344 :メイク魂ななしさん :sage :2007/12/03(月) 02:24:57 (p)ID:0weNKr7/0
連投スマン
けど来年の1/1から商品10%値上げらしい
32メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 20:23:39 ID:EZmh96AK0
>>30
SN、以前頼んだときは到着に2週間以上かかったよ。
時期が時期だしもう少し待ってみたら?返事がないのは
もうクリスマス休暇に入ってるからじゃないかな。
33メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 20:54:58 ID:oZuXVBRh0
SN値上げ情報d
10%とはいえ値上げは辛い・・・
今年中に色あわせをぱっちりさせよう。
34メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 22:38:41 ID:8IJNdGgr0
>>25
今見たら、Intro foundationってkitはないんだけど、
SNって月によってkitが変わったりするんですか?
35メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 22:42:29 ID:waj/t4gP0
>>34
Samplesのところにあったよ
36メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 22:43:28 ID:Ar1trVMS0
>>22
3色仕込んでみました。こんな感じかと思います。
Warm→Buttery Gold(MeowのManx、Abyに近いがやや赤い)
Neutral→Warm Gold(MeowのSiamese、Mauに近い)
Cool→Ebony(この辺の色は使わないのでよく分からず)
37メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 23:01:40 ID:9FLBUC680
>>18
16ではないんだが
"Premiere Puss" Primer Powder
ならMeowにもあるよ?
38メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 23:30:57 ID:Qqifs9VvO
>>36
EbonyはNeutralって書いてたけど実際見ると違うんだね。
もしかして何だか黄味肌には厳しそうな感じなのか…?

>>25
そのサンプルキットすごく迷ったんだけど
値上げ話もあったし量欲しかったから結局パーフェクトセット+単品サンプルにしちゃったんだorz
ivoryってファンデのカテゴリで見当たらなかったんですがWhiteとは違うんですか?
今はなくなっちゃったのかな。
39メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 23:37:19 ID:9FLBUC680
12月17日発送Dolly24日着
12月18日発送Meow25日着
これまで10日以上かかった事は無かったのですが
さすがに今回は無理かと思いきや以外に早かったです。
・・・本当に配送は運次第みたいですね。
Meowレビュー
IdealEyes Catablancaはシックで良い感じです。画面で見たよりは少し紫系?
IdealEyes Pussywillowは薄緑系かと考えていましたが思ったより濃かったです。
入っているラメの青が結構目立つかな?
Cat Eyes Aloofは黄緑というより水色に少し緑が入った感じです。
サンプル間違いじゃなかろうかと疑いましたが、水色系では同じような色見つからず。
おまけサンプル
Blush Fantasies画面でみるより落ち着いた色合い薄ピンク+ベージュですね
かなり気に入り現品購入してしまいそう。

Dollyレビュー
アイカラー*SAGE BLUE*
Sage 灰緑色? なのでもっと画面より濃い目の色を想像していましたが
画面で見たままの薄黄緑系でした
Blueって英語でも緑系の意味で使うのかな。
40メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 23:43:01 ID:EphKT7/jO
>>37
プライマーって書いてなくてフォーミュラ名しか書いてなかったからファンデかと勝手に脳内変換してただけです。
41メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 23:53:12 ID:dd43tXVJ0
皆さん随分いっぱい買ってますね・・・
42メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 23:53:16 ID:Ar1trVMS0
>>38
メーカーによって基準が大分違いますよね。
Ebonyは黄みをほとんど感じさせないです。
そのまんまだと赤みのあるブラウンで
白を混ぜるとココア色って感じです。
4325:2007/12/26(水) 08:32:30 ID:qkvJdq4h0
>>38
ivory=whiteです。何故かintroにはwhiteじゃなくって
ivoryと書いてあったので、そのままかいちゃった。
ゴメンね。

44メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 10:40:07 ID:qkvJdq4h0
連投ですいません。

ようやくSNの色あわせがドンピシャになりました。
buttery goldとwhiteを1:7、warm goldとwhiteを1:8で
ミックスして、BGを2、WGを1の割合で混ぜたものが
ドンピシャ!

MeowではMau,ChartreuxのPPfrisky辺りがしっくりくる
肌です。
45メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 12:08:51 ID:tzODqa5Q0
>>36
大変参考になりました。
どうもありがとうございます!
46メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 13:56:40 ID:XbdkL/bk0
19日に注文したSNが今日届きました。
年内に届くかな?くらいに思ってたので
年末なのに早く届いてびっくり!

チークサンプルを数個注文したんですが
1ドルしないのにちゃんとシフタージャーで
量も結構入ってました。
おまけの「パフェクト パウダー」もジャー入りで
たっぷり。
中のシールがはがれて粉漏れしてましたが..。

これから皆さんのブレンド方法を参考に
挑戦してみます。
情報、有難うございます。

47メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 14:09:43 ID:vlqbshwC0
Alimaの#25ブラシ届いた。14日注文、19日発送、この時期にしては早い。
前の#25よりハンドル部分が短くなってポーチにも入れやすいけど、毛量は少し減ったかな。
手触りは、まだ洗ってないけど前と変わりがないように思う。
でも中国製orz
今使ってる前のがどこ製かは追求しないようにしようと思うw
48メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 16:44:26 ID:a2/1b4ih0
>>43
いえいえ!
皆ivoryって言ってるけどどれの事なのかな〜
ってずっと思っていたので、おかげさまで解決しましたw


私も19日発送のSNどMADが今日届きました!
MADはクリスマス包装されていてちょい残念な気分になったw
SNさっそくブレンドしてみました。
MeowではChartreux2使いなので、サイトの解説を参考に
buttery goldとwarm goldの中間色を作りwhiteを加減しながらプラス。
元来適当な性格なので、おおよその分量ですが…

buttery gold 半杯
warm gold 半杯
White 10か11杯(テレビ見ていたら何杯かわからなくなったorz)

で、結構どんぴしゃな色合い出ました。
混ぜていて思ったのは、粉混ぜたての見た感じと
実際ブラシでくるくるして肌につけるのとでは
濃さが違って見える、という事でした。
ブラシでくるくるしているうちに色が濃くなるような気がします。
(たんに混ざってくるからだろうか…)

写真撮ったので、この後画像うpします。
使用感は、つけたてはお化粧しますよって顔でしたが
時間が経った今は馴染んできて、自然に毛穴も目立たなくなってきています。
皆さんが言っている仕上がりの良さはコレなのか!と感じてます。
しばらくは私もSNを使い続けたいと思ってます。
色が調節できるのもいいですね!
49メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 17:07:16 ID:BjLSg4+w0
snとmboとどっちがしっとりしますか
50メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 18:51:29 ID:sRW0qAhZ0
>>9
亀レスだが、そんなにPurrr-fect Pussの方だけ黒いの?
昔meowのサンプル間違ってきたみたいなレスがあったような。

しかし最近はSNの話ばっかで、meow話がスルーされる流れなのね。
51メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 19:10:14 ID:e8CNTRQr0
>>9
FF現品持ってるけどかなり3が濃いよ
大体Meowは1ト2の差より2と3の方が差が大きい

前スレだか前々スレだかもっと前だか忘れたが2.5が欲しいって話が
出たことがあったw
52メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 19:18:00 ID:4m9tcKWe0
>>9>>50
Meowはフォーミュラによって色が相当違うことは過去ログで既出だったよ。
自分の手元にあるのはPersian、sphyinx、chartreuxあたりだけど、
どの色も、おなじ濃さでも、FFの方がPurrr-fect Puss・Pampered Pussよりもかなり白い。
53メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 19:28:51 ID:ODmQQ/cOO
論点がずれてるよ。
54メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 21:30:10 ID:NELkhUg1O
10月にオーダーしたmeow、
トラブル後の再発送を経てやっと届いた〜!
何度もメールやり取りしたり、長い道のりだったなぁー。
クリスマスプレゼントみたいで嬉しいです!
ここでも何度か届かなくて相談したので、
アドバイスくれた皆さんありがとうございました♪
55メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 21:46:43 ID:BrEh4AZF0
>>48
乙です。私もChartreux2なので参考にさせていただきます。
>>44さんもそうですけど、やっぱりbuttery gold/warm goldミックスで
調度いいみたいですね。
56メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 00:14:16 ID:jQSrTx6I0
>>53
何に対して「論点がずれてる」のかわからん。
おまいの「論点」ってなんだ?
57メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 01:23:26 ID:Mb0Wz0y6O
また出たよ〜。汚い言葉遣いのいつもの人。
58メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 01:28:11 ID:5gh9E4Vf0
SN届いてしばらく使ってますがほんといい!
Meowだと薄付きすぎる、
Joppaだとカバー力はあるけどそれがゆえに崩れが目立ちやすい。
SNはそこそこカバー力はあるのに自然で崩れ方も汚くない。

みんながジプシー辞めてこれに落ち着くてのが納得。
59メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 01:54:43 ID:wqI1cQa60
>>57
いつもの人とか厨丸出しな返しやめようよ
60メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 10:08:19 ID:xm63BMgO0
SNってそんなにいいかな?
独特なマット感があって崩れにくいけど透明感が皆無じゃない?
61メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 11:24:26 ID:7/Brrti60
MMUの前にどんなファンデで満足だったかでMMUの好みも分かれるんじゃないかな。
私は超うすづきの水おしろいでカバー力なくても満足だったのでMEOWがいいけど
カバー力があってツヤを抑えたファンデで満足だったなら、きっと好みはSNやJOPPAなんだろうな。
62メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 11:36:52 ID:xm63BMgO0
そうか、マットが好きな人もいるのか・・・
乾燥肌で砂漠の私はつや肌最高だったので気づかなかった。ごみん。

ところでMMUにしてから顔が赤黒くなった方いらっしゃいませんか?
肌質改善は5年くらい前からやってて顔色の変化がないことはほぼ確かなんだけど、
ここ2年くらいMMU使い始めてから赤黒さが増した気がする。
ブラシはANのフラットトップで擦っちゃってるのかな。
63メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 11:57:34 ID:GTInh/g/0
>>62
逆。MMU使うようになってから改善されたけど。
64メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 11:57:53 ID:65JHTevmO
CMやグラビアのような肌に憧れていた自分にとってはjoppaでも薄付きだ。
ツヤはシマブリを重ねて出している。
65メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 12:08:20 ID:9p+U742sO
20日発送のMeow届きました。
意外と早かった。

14日発送のMADはまだ届かない(-_-)

ところでプライマーのオイル溶きってNG?
乾燥がひどくてorz
Meowのプライマーをオイル溶きしてみたら色がベージュになった。
66メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 12:23:52 ID:jQSrTx6I0
>>50>>51>>52
>>9です。ありがd!
変なレスがついてて、もうちゃんとしたレスは
もらえないと諦めてたので嬉しいです。

そうか〜、やっぱりPurrr-fect Puss3は黒いんだ。
間違いかとmeowに年明けメールしようかと思ってたんだけど…
ほんと、2.5欲しいね。
67メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 13:52:28 ID:ZKGzDZguO
>>66
51もっかい読んでみ…
FFでも2と3はかなり違うと書いてくれてるよ。

全く同じなら問い合わせした方がよいと思うよ。

68メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 14:53:23 ID:B7IhwG7eO
>>60
何故かSNってMEOWと比較されるレスが多いような気がするけど
(色の話とは別で)
確かにMEOWよりJOPPAに近いよね。
適当に塗っても綺麗に仕上がるのは似てるけど。
透明感は、私は時間がたつと出てくる気がするかなぁ。
69メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 15:00:34 ID:pBhelNHO0
AlimaのFinishing PowderのLight Yellowがとても
良くて購入したいんだけど、サイトでポチッとする
購入ボックスがありません。
Sold outとは書いてないし。。。

私はMACなんですが、皆さんのPCからは見れますかね?
70メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 15:16:21 ID:bvUF0vs/0
私のPCからも見れないよ。
Light YellowだけじゃなくSandstoneも。
ちなみにMACではないです。
7169:2007/12/27(木) 15:44:16 ID:pBhelNHO0
>>70
やっぱりそうですか...
FP以外のものを買います(ToT)
72メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 19:14:58 ID:meHCaRN10
>>69
SoldOutじゃなくて、おそらく廃盤。
使用されている顔料が製造中止のため、
Mineral Finishing Powderは順次なくなるって書かれてあるから。
ちょうどLight Yellowの右上のあたりに記載がある。
73メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 20:36:32 ID:Mjo4K+XX0
>>68
私はMMUを選ぶ基準が毛穴カバー力と崩れにくさなので
その点で優秀だったMeowとSNが気に入ってる。
そういう人多いんじゃないかな?
マットな仕上がりは確かにJoppaのほうに近いかもね。
私は油田餅なのでマットなのは付けたての時だけだけど。
74メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 23:34:20 ID:60fCk60d0
>>65
だいぶ前だったと思うけど、Meowはオイルやジェルで溶くのには向いてないってこのスレで見たよ
そのときはファンデの話ばっかりだったけど、プライマーも似たようなものじゃないかな
75メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 00:46:41 ID:/7asLpN/O
>>74
ほぇ?
反対に私はここでMeowの
オイル溶きのやり方を読んで始めたよ。

以来、しっかりメイク風にしたい時は
オイル溶きにしてるけども問題感じたことはないなあ。

76メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 00:58:40 ID:mXM0OkKj0
ファンデじゃなくてコンシーラーを水溶きで使ってみたけど
Meowは向いてないのかなって思ったよ。
なぜか白いツブツブが残っちゃうんだよね。
ちなみに他メーカーのはそうはならなかった。
オイル溶きはまた違うのかもしれないけど。

>>65
乾燥するならプライマー使わなくていいんじゃ?
77メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 06:43:20 ID:tgO/NFS7O
>>49
使い比べてみるからちょい待っとれ
7877:2007/12/28(金) 08:37:56 ID:tgO/NFS7O
MBoかなー…。
粉を塗ったあと独特の突っ張り感みたいのが少ない気がする。
MBoのがツヤ感のある仕上がりになるのもあるかもしれない。

チラウラだけどMBoのW3を久々に使ったら色ドンピシャでちょい感動
79メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 10:20:33 ID:akxU7yUd0
私もMeowのオイル溶きもジェル溶きも良くなかった。
反対にJoppaをオイル溶きした時は、おおって感動した。
80メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 10:34:38 ID:kshmqoEt0
どの辺がどう良くなかったのか書いていただけませんか?
81メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 10:59:01 ID:akxU7yUd0
>>80
オイル溶きしても凄く薄付きでオイル溶きの意味ないかなと。
ジェルの時は付けてるそばからボロボロ落ちて来ちゃったんです。
消しゴムかすみたいに。
私のやり方が変だったのかもしれませんが
meowは普通に付けた方がキレイだと感じました。
しっかりメイクの時はjoppaオイル溶きの上にmeow粉が最近のお気に入りです。
82メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 11:40:53 ID:orRn/Q8hO
>>81
たぶんそれはジェルのせいじゃないかな。
ジェルのポリマーがヨレてカスになるのはよくあるよ。
83メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 12:01:05 ID:akxU7yUd0
>>82
あ、やっぱりそれってジェルだからなんですね
1回で懲りて他ではやってなかったんです
なのにmeowのせいみたいな書き方しちゃってますね、すみません。
84メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 13:31:09 ID:/7asLpN/O
何だかMeowのオイル溶きが上手くいったのは
一人だけのような流れですね…。

上手くいかなかった方は溶き方や
どんな風に良くなかったのか教えて欲しいです。
85メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 14:11:17 ID:tgO/NFS7O
私もMEOWオイル溶きはいまいちだった。
上手くいかないというよりも、そのまま塗った方が良いかなって感じ。
前スレに書いてたようにDHCオイルで溶いたけど
粉がスーっと溶けすぎて、ファンデがどこにいったのやら!?って感じだった。
肌にのせてもファンデがついてるのかどうかわからない感じ。
何回も重ねるとそれなりに仕上がったけど肌はオイルでべたつき…。
気に入ってる方は粉の分量かなり多く使ってるのかな?

ちなみにMB・JOPPA・MBoは良かったです。
今度はSN試してみる。
86メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 14:39:46 ID:Au/QwYQtO
>>76
プライマーつけた方が仕上がり綺麗だよね?
乾燥肌の人はプライマーつけないのかな?
87メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 15:15:58 ID:iuxha54I0
Dollyで自社パッケージ版のMBo Perfect It(W3)を買ったんだけど
手持ちのMBo(W3)と色味がかなり違う
これはどっちが正しいんだろう…
88メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 15:45:59 ID:R57U8DkL0
Lolo愛用している方に質問です。
今カートに入れると自動的に17.5%割引されるのですがセールなど
しないと過去スレでみたので今だけ限定なのでしょうか?
89メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 16:22:27 ID:Dd7HEnjO0
海外からのオーダーはVATを免税にしてくれるのでは。
ログインしていない状態では合計欄のところで17.5%加算されています。
90メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 16:25:36 ID:DajcOb1A0
引かれてないと思う。Totalを見てみて。
VAT 17.5% は付加価値税、イギリスの消費税だよ。
9188:2007/12/28(金) 16:57:06 ID:R57U8DkL0
>>89-90
即レスありがとうございます。
Totalみたら納得・・・アレもコレも買ってしまえとwktkしていたのに
目が覚めました、ありがとう。

うっかりしすぎて恥ずかしいです・・・orz
92メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 18:25:19 ID:LgG8gYzz0
>>87
うわーちょうどポチろうと思ってたところだから気になる。
どんな感じで違いました?
93メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 18:45:32 ID:rb3z3tsp0
手持ちのMBoをどこで手に入れたかにもよるだろ。
それすら書かないで何を慌てているんだね?
94メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 18:55:35 ID:iuxha54I0
>>92
MBoはW2、W3、N2、N3、B2を持ってるんだけど
今回注文したDolly W3はB2に近いような…黄色味が若干強め
MBoは輸入代行サイトで購入しました
95メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 19:13:33 ID:aL2R67jZ0
>>85
前スレでmeowオイル溶きイイ!と言ったものだが、
今もコンシーラーオイル溶きでのせて、
上からファンデをブラシでのせてるよ。

薄付きだけどちゃんと毛穴もしみも隠れるし、
私はmeowオイル溶きいいと思う。
>>84さん、1人じゃないお。
96メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 19:31:16 ID:S4A79rURO
>>94
前買ったのもPerfect Itなんだよね? 違うフォーミュラーだからとかじゃなく?
97メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 19:44:17 ID:iuxha54I0
>>96
どちらもPerfect ItのビタミンEなしです
ただMeowでサンプルと現品で色が違うという報告も以前あったし
MMUはこういうものなのかな…となかばあきらめてます w
9869:2007/12/28(金) 20:07:56 ID:hzNJ7tah0
>>72
そうでしたか!
ありがとうございました。
99メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 23:13:33 ID:mXM0OkKj0
>>86
プライマーって化粧崩れやテカリ対策のものが多いと思う。
シルクは保湿力あるって話もあるけど、個人的には
油吸収してくれる感じがする。
私は油田餅なのでテカリ対策で使ってるけど。
仕上がりの綺麗さで使うなら、シリコン系になっちゃうのかな。
100メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 02:07:34 ID:NvTP1UetO
>>95
ありがとう〜
何だか少し悲しくなっていたので嬉しいです。
>>85
粉が多いというよりオイルが少ないかな
オイルは手のひらに少しとるくらいです。
その上に粉を置いて混ぜています。

溶けが悪いわけでもないし
塗った後も綺麗になってるから
皆さんの言う悪かった理由がよくわからないんですよ…。
101メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 12:25:01 ID:OCtrbnTK0
Monave から嬉しい情報が!
プレスト開発に着手しているそうです。
まだ試作品レベルみたいだけど、完成が楽しみ〜
102メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 13:24:05 ID:wncA19Sc0
EMのプレストは期待してたけど
フォーラムであんま評判よくなかったね。
かなりヘビーでコンシーラーとして使うにはいいかも、だって。
モナのファンデ試した事ないけど
プレスト出るなら買ってみたいな
103メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 15:14:10 ID:OCtrbnTK0
>>102
フォーラムは見てないけど、評判イマイチなんだ。
プレストは道具に付きすぎるんだろうな。

ANのプレストの説明によると、ルースと同じ感覚で取ると
ぼってりつきすぎるので難しい。パフで付ける人が多いということだった。
104メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 21:25:16 ID:Bhkr5LEZO
他でも売ってるかもしれないけど、
Lily Loloでファンデを入れられるコンパクト?買った。
かなり便利だ。
今まで携帯用にはブラシの柄にファンデを入れられる物と
仕上げ用のスボンジを入れた空のファンデケースを持ち歩いていたから
荷物が少なくなって嬉しい。
105メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 22:31:33 ID:Ic2h/zyf0
>104
私もLoloで詰め替え用コンパクト買いました。
径が大きくて薄いタイプにやっと出会えて嬉しい。
蓋の裏も全面鏡で見やすいし、ちょっと高かったけど満足です。

アイシャドーサンプル無いのでいきなり現品買いしましたが、
評判通りルースの割りに持ちがいいですね。
特にGreen Opalが気に入りました。
106メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 22:31:45 ID:9Ov++OOa0
>>104
それ気になってたけど、若干高くて買えなかったパクトだ!
大きさとか厚みとか詳細お願いします。
107メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 00:54:09 ID:gmd8dkGX0
>>104
むちゃ高くネ?
domesticでも結構色々あるのに...
108メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 03:00:43 ID:+RPHEQGtO
コンパクトと言えば、リサージのパウダーケース使ってるけどなかなかいいよ。
同じく蓋の裏が全面鏡だし、径が広くて、薄さもぎりぎり薄い感じ。
粉は網の上からブラシを当てるか、パフにとってブラシにうつすと上手くブラシにファンデーションが付きます。
そこまで使いごこちがわるパフも最初からはいってるしMMUにはおすすめです。
(シフターが穴じゃなくて、網なのもポイント)
109メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 03:19:23 ID:Ser6KVaT0
>>108
これ、見た目も美しいし大きさも使い勝手よさそうだね
画像みつけた ttp://www.lissage.jp/products/detail02_nf.php?BI=2&MI=3&SI=20&PI=441
110メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 03:30:49 ID:e94TWyIP0
>>108
>>109
おお確かにこれは素敵ですねえ。
パフからブラシの発想はありませんでした。
ためになります。
111メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 08:20:08 ID:/arqI4bj0
リサージ・・・。


ああああ
112メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 11:15:06 ID:jZb+8j28O
あれなんだろww
113メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 14:52:05 ID:b0beQISm0
ケースならこのスレを参考にするといいですよ。
アナスイとかマリクワとかかわいいよ。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1189256496/
114メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 15:34:01 ID:H1ztrwAd0
>>113のスレはだいぶ前から見てるけど、微妙なのが多い。
アクセーヌもアナスイもマリクワも上から押さえて粉漏れを防ぐタイプだから、
いざ使おうって時にはプレスされすぎててシフターからムラになって出てくる。
そのくせ粉漏れ対策しなきゃいけなかったりするからイライラする。
レイシャスは形状はベストなんだけど分厚すぎる(2センチくらい)。

それらをふまえて考えても高いけどlily loloはかなり優秀。
115メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 17:28:18 ID:jZb+8j28O
>>114
なるほど
参考になります。
やっぱloloはMMUメーカーだもんね。

レビューのピンクも可愛いなと思ってたんだけどケース別売りないみたい。
116メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 19:00:21 ID:Ms1u1amX0
MEOWのセールないのかな?
まだかまだかと待ちわびているんですが。
117メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 19:29:19 ID:WDBdq+Xf0
この前終わったばかりだしねぇ…w
118メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 20:01:55 ID:ZvkWdoATO
>>116
MEOWはけっこう頻繁にセールするから、クリスマスセールも来るかと思ってたけど無かったしね。
ニューイヤーもないのかな。
119メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 20:16:51 ID:H1ztrwAd0
クリスマスセールあったじゃん。
120メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 20:19:49 ID:AqBcPjrO0
うざいなぁセール情報くらい
121メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 20:26:16 ID:gmd8dkGX0
>>114
lily lolo って大きさどれくらいなの?
122メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 23:01:02 ID:ZvkWdoATO
>>119
クリスマスセールありましたっけ?
123メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 23:23:29 ID:AqBcPjrO0
セール情報くらい調べろよ
ネットやってんだろが
124メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 23:23:41 ID:1xvIfrBa0
lily loloのコンパクトはオンラインのカートに入れると値段が7.66に下がるよね?
それが販売価格なんでしょうかね。それでも送料もあるし高めか。
表面の画像がないのですが、持ってる方良かったらうpプリーズです

>>113
誘導トン!
ざっと読んでストラットンに興味惹かれましたが日本円にして6千円…
loloの比じゃないですね
125メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 23:38:17 ID:tHDv3cct0
>>124
>>90

ストラットン、可愛いなあ。
あとマーロンクラフトのスカシシリーズが好みだ。
リサージはむこうのスレやここでのレポ読むと性能は優秀みたいだけど、デザインがシンプルすぎて物足りない・・・
126メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 00:09:30 ID:l8Pk2pOX0
FoCとLureにもLily Loloと多分同じコンパクトがあったよ。
FoCが$9でLureは$9.99だけどLureはnewsletter登録で20%オフ。
さらにFoCは送料が高かったのでLureで注文してみた。
127メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 00:37:15 ID:8nut26LM0
>>124
LilyLoloコンパクトはLureで売っているのと同じみたいなので
表面画像はLureサイトにあるからこっちで見たら?
Cosmetic Accessories→Mineral Makeup Compacts
128メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 00:57:18 ID:Q65DQuxr0
>>125
9ポンドって税込み価格だったんですね
>>90ちゃんと読んでたのに理解してなくてすみません

>>126,127
さらなる情報ありがとうございます!
早速見てみます〜
129メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 01:16:47 ID:qDYAq9LEO
joppaのSimple Radience使用してる方に質問です。
meowだとmanx-3、joppaはLighetest#2辺りが合うイエベの肌なのですがSimple Radienceだとどれがいいですかね?
130メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 02:04:58 ID:JTU/AlGgO
>>123
なにこの粘着キチガイ
131メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 09:22:53 ID:GGJ8oUgV0
ここでセール情報調べてもらおうとしてる人の方がどうだと思うが
海外通販のやり方聞く人以下でしょ
132メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 14:34:32 ID:Ls2T29R90
また見苦しい喧嘩か。
orz
133メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 18:18:30 ID:JTU/AlGgO
何のための情報交換スレなんだか…。
134メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 18:45:21 ID:hp8d6s6l0
情報を「交換」しようよ。
知ってるなら、教えてもいいなら、教えてあげれば。
知らなければ、教えたくないなら、スルーすれば。

お粉ケース、レイシャスいいと思うけど、ちょっと分厚いよね。
135メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 19:09:23 ID:GGJ8oUgV0
>>134
セール情報は情報交換じゃないでしょ
136メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 20:29:59 ID:qMOXZN6p0
ハ?十分情報交換だが。
137メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 20:38:42 ID:SNXztHym0

セール情報はメルマガとっていれば、すぐわかるのにねぇ
138メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 21:58:13 ID:tEcs3Njm0
>>136みたいな人は2ちゃんねるのMMUスレとかコスメ板にいくより
馴れ合いほのぼのしてるmixiがお勧め
ここは殺伐としているし
なんでも自分でやれって感じだし
聞いちゃいけない
139メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 21:58:29 ID:GGJ8oUgV0
そういうこと
140メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 21:59:41 ID:GGJ8oUgV0
セール程度の情報聞くなら、
通販のやり方聞いてくる初心者にもやさしくしてやれってことさ
141メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 00:55:38 ID:arUbwzvXO
要するに意地悪ばあさんが多いってことよね。
それにしてもゴキブリみたいにわいてくるね。スルーできないんだろうか。
142メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 01:38:31 ID:rz9FDJgf0
せいぜい「そのくらいは自分で調べよう」ぐらいにしとけばいいのに。
無駄に一言多かったり、男みたいな言葉使うから雰囲気が悪くなる。
143メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 01:57:38 ID:D2m9Nnz20
リサージのコンパクト買ってきた!でも指紋が付き杉だ。
指紋予防に軽くデコってみることにした。
144メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 01:58:28 ID:scb7fxNo0
できたらうぷして下さいな。
でこりやすくてよさそうね。
145メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 02:06:53 ID:D2m9Nnz20
おう!まかしとけ。
146143:2008/01/01(火) 02:59:34 ID:D2m9Nnz20
うぷしてみた。場違いならば削除するだす。
147メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 03:30:53 ID:mAdO0Ngk0
カワイイ!
色合いといい、大小のストーンのバランスといい好みです
148メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 05:16:06 ID:h/rnGWSTO
リサージ良いなあ。
私の住む地域では手に入りそうにない(泣
通販も売り切ればっかりだし

レイシャスのやつを買おうかと迷っていますが、サイズご存知の方いませんか?
お粉ケースのスレを一通り見ても
サイズがわからなかったので
お持ちの方どうか宜しくお願い致します。
149 【小吉】 【9円】 :2008/01/01(火) 08:27:03 ID:HUIOjdH50
うちはすごく田舎だけど徒歩2分の化粧品店でリサージ扱ってた。
表面が平らなら指紋対策にカッティングシートでも貼ろうかな。

Lumiereの国際送料無料は現地時間1月7日まで。
以後は国際送料$5均一(Airmail)、Global Priorityだと$12になるんだって。
サンプルバギーだけのオーダーなら送料$1、$100以上だと常時送料無料。

セール情報はこまめにメーカーフォーラムを覗くかニュースレターの登録をすれば
ここで教えてもらわずとも把握できるのではないでしょうか。
今までの感じだとアメリカでの祝祭日や季節の行事直前が狙い目かも。

150メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 09:52:24 ID:fG1v9g2K0
そうそう
セール情報なんて簡単に手に入るのに、
おしえてちゃんがウザすぎる
151メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 11:04:28 ID:AWktNxtuO
DOLLY LOUX にあるMineral BoutrqueのパーフェクトミネラルファンデーションとPrefect itは中身は同じですか?
152メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 11:15:09 ID:qr1Vfhag0
>>131=>>135=>>139=>>140=>>150

自分の意見押し通したい人。ウザイ。
153メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 11:17:41 ID:fG1v9g2K0
>>152
あなたきもいね
セール情報聞いてるご本人ですか?w
154メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 12:18:43 ID:dCPc1Xn7O
>>146
カワエー!!お上手ですね!
いいね、オリジナルでデコるの。
好きなシールとか貼ってもイケそうかな…。(146さんみたいにデコれる自信なし)
因みに私は今はチャスティのジャーとパフ一体型のやつに
MBのFP入れてお直ししてるんだけど、
顔にパフパフするとムラになっちゃうんだよなぁ。
やっぱ大きなパフでつけたいな。
あれチークも不自然な付き方になっちゃう…使えない…
155メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 17:15:44 ID:arUbwzvXO
>>153
あんたが一番しつこいよ。邪魔だからひっこんでくれる?
156メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 20:03:27 ID:scb7fxNo0
>>146
カワイイねえ。
器用でうらやましいし、センスいいねえ。
こんなの売っててほしいけど、意外に粉ケースっていいのないねえ。
157メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 20:43:38 ID:Wl04vVJO0
>>146
かわいい!
やってみたいけど、こういう材料ってどこで売っているの?
158メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 20:53:05 ID:tO1RDqzZO
昨日の朝にメイクをして夜にカウントダウンイベントに行ってオールして
朝の10時頃に帰って来てそのまま寝ちゃったんだけど、肌が荒れてない。
乾燥もしていない。
さすがMMUだね。
今年もお世話になるよ。
159メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 21:04:31 ID:iBwDnkXA0
休みに入ってからずっとノーメイクなんだけど、なんだか顔が痒くなった。
MMU付けたほうが肌の調子がいいってレスがあったのを思い出して
ファンデ付けてみたら、痒みが治まった。
当方かなりの脂性なので、自前の油で痒くなったのかな。

ついでに、コットンパフで適当に付けてみたんだけど
普通にムラなく綺麗に付いた。ブラシは毎日洗えないし
このほうが衛生的でいいかもしれない。
160メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 23:42:40 ID:9FhaxnfU0
ミネラルメイクコスメティック(mimc)ってがいしゅつ?
日本人プロデュースかなんかで、容器も使い勝手よさそう。
チークと日焼け止めが気になる。アイシャドウも42色あるらしい。
でも、@見ると微妙…宣伝がうさんくさいとか。
161メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 23:53:38 ID:arUbwzvXO
>>159
もしかしたらハウスダストか何かに軽いアレルギーあるんじゃ?
ファンデを塗ることで外気やホコリから守ってくれるから痒みがおさまったのかも。
162メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 00:52:35 ID:Vn9L96Cy0
>160
MiMCは色物にはまった。アイカラーは使える色が多いと思う。
日焼け止めは意外と真っ白にはならないので、肌なじみいい〜と調子に乗って
ぺんぺんしていたらあやうくサイボーグ化するところじゃった。
ついてないようで、ついているもんなんだね。
163146:2008/01/02(水) 02:29:38 ID:+6jUJLiU0
褒めてもらって嬉しいよ。
良く見ると接着剤がはみ出ていたりして、あまり器用じゃないす。
肝心のケースの使い勝手は、メッシュが細かくて少しずつ粉を取れるので
ムラや厚ぼったくならなくて良いです。
>>157
石(スワロフスキー)はネト通販で買うと安いよ。
楽天や海外在住の日本人からオクで買ったりしている。
海外通販に慣れている人はもっと安く買えるのかもしれないな。
MMUももっぱらオクとドリーな私。
164メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 04:27:08 ID:U5ZfzvUW0
MMUに相性いい日焼け止め探してて、@で
http://www.cosme.net/product/product/product_id/2914436
こんなの見つけた。
(宣伝じゃないです。シルク100パウダーで5000円とかぼったくりすぎ!
 書き込みして宣伝しないと割引しないとかの手法もむかつくし。)

パウダー状で化粧直しと一緒に日焼け止めできるってコンセプトらしい。
こんな感じの海外MMUで出してないかな?
コンセプトは気に入ったけど、ぼったくりすぎて絶対買いたくないので。
165メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 08:57:57 ID:CSmzktmr0
>>164
これはナノテクの原料使ってSPF50だから。
ナノテク使ってるメーカー少ないけど、wikiにまとめがあったと思う。
166メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 10:17:05 ID:JQQzGGKm0
海外だとSPF値の測定方法が違うので>>164のと比較は難しいけど
colorescienceというメーカーの日焼け止めSunforgettable Brushは
ナノテク使用でSPFも他のMMUメーカーよりは高めになっている。
過去ログでは何度かガイシュツですた。
このスレではナノテク反対派が多いのでそのつど話題にもならなかったような?
167メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 11:34:57 ID:6e4TVQfV0
>>161
159ですが、そうかもしれないです!
思えば、軽いアレルギー持ちです。甲殻類とかラテックスとか。
ハウスダストは自覚なかった…orz

ナノテクって今まであんまり気にしてなかったから
夏はPremium MineralsのSuprSun(SPF30らしい)
使ってたけど、粒子が細かいと神経にまで入りこむって
聞いてから、控えようかなと思うようになった。
168メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 11:55:15 ID:yMdasSqF0
>>167
> 使ってたけど、粒子が細かいと神経にまで入りこむって
> 聞いてから、控えようかなと思うようになった。

それを気にしてたらMMUは向かないのでは?
169メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 11:59:45 ID:6e4TVQfV0
>>168
?今はナノテク不使用のMMU使ってますよ。
170メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 12:03:35 ID:yMdasSqF0
全部とは言わないけどが抜けました
171メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 12:08:58 ID:bzFwKjTo0
>>160
ガイシュツ。
@のクチコミはほとんど自演じゃない?
品物がどうかはわかんないけどあれみてサンプル請求する気も失せた
172メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 12:15:23 ID:6e4TVQfV0
>>170
>>165さんもレスしてるけど、むしろナノテク使用してるメーカーのほうが少ないですよ。
173メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 12:46:01 ID:JPfVvTZJO
12月14日発送のMADが今朝届きました。

当方乾燥肌で、Meow(Korat2)だと乾燥がひどくて、Joppaはどれも色がイマイチ合わない。
MADのミネラルリキッド(W02)は色も潤いもいい感じ!
174メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 12:54:03 ID:Vn9L96Cy0
>164
あのケースが気に入ったのなら、レア峰のなかみ出してぴのあのUVパウダーをつめたら
いいんじゃないのかな。
白いのがいいなら、微粒子酸化亜鉛と超微粒子酸化チタンを自分で配合するも良し。
自己責任になるけど。

材料屋さんで買うとシルクパウダーも安いねー。
175164 :2008/01/02(水) 13:03:21 ID:U5ZfzvUW0
MIMCの日焼け止めはぼったくりの上ナノテク使用で論外なんですが、
他にパウダー状のMMU日焼け止めってないもんですか?
せっかくMMUファンデで肌の調子がいいのに、
ケミ日焼け止め使うと元も子もないので・・・
176メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 13:16:40 ID:yMdasSqF0
>>172
ナノテクというより、粒子が細かいって点に、
重点をおいたレスだったんですがね
177メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 14:02:30 ID:ym3bZPYNO
>>175
MADのは?SPFパウダー。
最近使い出したけど割といいよ。
季節が季節だから効果はわからんが…
178メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 14:38:24 ID:6e4TVQfV0
>>175
Premium MineralsにFunrSunってnon-micronizedのがありますよ。
SPF値の記載はないけど。

>>176
ナノテク使用の場合の粒子の細かさです。
神経に入りこむのはナノレベルの粒子の細かさですよ。

MADは確か原料仕入先のナノ使用/不使用が不明だって
メールで問い合わせた人のレスがなかったかな。
179メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 15:57:39 ID:bzFwKjTo0
MAD セール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
28% OFF All orders!
The shopping cart will automatically take 28% OFF all orders!
This promotion is valid through 01/01/08 - 01/02/08 midnight EST.
180メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 16:20:57 ID:GO2D7pc60
空気嫁
181メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 17:29:10 ID:KsBtYh52O
>>179
情報トン!MADのアイライナー気になってたからこれを機に買ってみようかな。

>>180
もういいから黙ってろよ。意地汚い女だな。
182メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 17:34:06 ID:GO2D7pc60
意地汚いって・・・
日本語覚えようよ
183メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 17:47:53 ID:rL1kQJRn0
こんな時にすみません
Melangeもフルサイズのファンデ20%引きのようです。
いつまでか書いてないようなんで、若干焦って選び中。
いつのまにかフォーミュラが増えちゃってたもんで。
184メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 18:35:23 ID:7FczFYalO
>>182
目障りだから出てくるなゴキブリ。
揚げ足取りしか能のない糞女が。
185メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 18:38:59 ID:GO2D7pc60
ここ数ヶ月、性格の醜さ露呈してる人がいるね
自分勝手も程々に
186メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 20:10:40 ID:43viYPei0
>>179
>>183
セール情報サンクス!
187メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 20:11:19 ID:qInYHXrK0
UGG、$100以上で送料無料セール。

Free S&H on all orders over $100. International orders receive free
shipping up to $10.00. Illumi-Glo Shimmer in Pink Champagne 50% off New Year's Day only. Pinkalicous LipStyxx on sale during the entire month of January.
188メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 22:18:04 ID:m7RvH5AI0
売り買い掲示板、自分のメールが返ってこない…。
189メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 00:09:35 ID:xf9RsLwo0
MMMのサイトで見つけた、studio direct cosmeticsというところの
クリームコンシーラーがニキビをカバーできてとてもよかったです。
アイシャドーベースも頼めばよかったです。アイライナーとかも沢山そろってます!
190メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 00:12:01 ID:ZsSyWmD+0
どなたかまとめWikiから見られるスレ16のHTMLを、最後まで
みられるようにして頂けますでしょうか。今レス781までしか
見られないのです。自分でできないので、よろしくお願いします。

これだけではなんなので
PLのpure luxury powder、シルクパウダー・パールパウダー・シリカで
できてるみたいですが、肌状態の悪いときにファンデの前にぬったら、
肌が良い感じに落ち着いた。でも自分で作れそうですね。
そういえば、Joppaの話題の時のシリカはどうなったんでしょうね。
クレンジング必要とかなんとか。
ちなみに自分はJoppaも使いますが、クレンジングなしで
特にトラブルはありません。

長文すみませんでした。
191メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 00:53:02 ID:CYvJJThE0
シリカはアレルギーが出る可能性が高くて、
私の友人はシリカフリーのものを選んでいるよ。
黄砂の時期は、肌状態絶不調になるんだって。
クレンジングの件はわからん。

PLのpure luxury powderは私も好きだわー!
192メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 03:46:52 ID:ksBDxyGe0
193メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 08:48:34 ID:WipX+kf10
>>190
>>191

PLのpure luxury powder見にいってきた
なかなかよさげでサンプルぽちろうかなと
ついでにシャドー見てGoogle翻訳したら
ブラウン系でもぐら色ってでた
実物のもぐら 見たことないorg 雰囲気かな
194メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 12:29:34 ID:bJqHP+C80
190です。
>191
てことは、シリカは全ての人に悪影響を及ぼすというより、シリカアレルギー
の人に悪い、ていうことなんでしょうか・・?
シリカアレルギーの人は黄砂に注意ですね。黄砂にシリカが入っているって
初めて知りました。

>192
ありがとうございます!ミラー変換の意味がわからなかったのですが、
ぐぐって、適当にPCいじってたら読めました。本当にありがたい!
けど、検索したものをまとめにアップできない私は役立たずです。
すんません。

>193
Pure luxury powder調子にのって使いまくっていたら、サンプルが
無くなりそうです。初ぽちりはPLかな。
かの国の方、ナイスセンスですね。(もぐら)
195メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 12:32:05 ID:lQQckdAV0
>>193
機械翻訳だとなかなか楽しい色名が出てくるよね。
最初の頃『輝く財団』とか『根暗な財団』とか翻訳されて吹いた覚えがある(財団=foundation)
もぐら色っていうと濃いめのWarm grayなイメージだなあ。
196メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 12:43:11 ID:NMXNNw1JO
もぐら…
赤茶かなぁ…
漫画とかで見た記憶で
197メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 13:12:58 ID:WipX+kf10
>>195
>>196

人によってすでにもぐら色の感じ方が違うよね
MADも変換して笑ったことがあった
「間違いない」とか「信託基金」「 第2の自我」とか
言われても色が全くわからないわ…
198メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 13:14:29 ID:AgjHm/uU0
a moderate to dark brownish gray, sometimes slightly tinged with purple, yellow, or green.
ttp://dictionary.reference.com/browse/taupe

茶色がかった灰色らしい。
199メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 17:31:05 ID:wUjX5+kN0
SNのサイト重すぎるぅ・・・
200メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 17:32:35 ID:3OVDbJ93O
>>197
第二の自我wどんなだよw
自分なりに和訳してみるのも楽しい。MEOWのpurrpleだとニャープルとか。
201メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 18:08:13 ID:Lr7HhfoN0
昨日Meow Cosmetics をGoogle翻訳したら「ニャー化粧品」だったのを思い出したw
202メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 19:56:20 ID:oPOtyW+d0
MAD セール延長 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
28% OFF All orders!
SALE EXTENDED TO: 01/04/08
あせってオーダーしたのに今日は昨日より円高だorz
203メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 20:53:06 ID:Q/Zyp/XIO
何回か室内と屋外だとファンデの色が合わないって書かれてたけど、
その後、みなさんどうしてますか?
私は自然光下だとどうもピンクになります。
蛍光灯でも白熱灯でもライトがあれば完璧に肌とマッチしてます。
唯一見つけた合うファンデがこんな調子で外出時使いづらくてストレス。
204前スレ594:2008/01/03(木) 21:14:48 ID:9lqBUhSB0
LumiereでPaypalがらみのオーダー受注ミス、
やっと届いたと思ったら欠品ミスとダブルミスがあった者です。
12/27に「ごめんなさい。すぐに送ります」のメールが届いて、今日荷物が届きました。
商品が無造作に入っていただけで、メッセージも何もなかったですが、
とにかくすぐに送ってくれたので、誠意を感じました。
一応ご報告まで。

2007年の宿題、初トラブルをなんとか乗り切れてホッとしました。
205メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 22:36:06 ID:egpGaw6w0
過去ログの初代から8まで見れなくなってる・・・
206メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 01:10:16 ID:nJ4JmP95O
>>202
何から何までナカーマ…orz
まぁこうして『タイミング良かった!』とか『悪かった…』って一喜一憂するのが楽しみでもあるんだけどね。
207メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 01:50:14 ID:4xUYvASZ0
腐食としか言いようがない
208191:2008/01/04(金) 02:08:30 ID:/MMHgLS40
>>194
MMUの場合、極力アレルギーを起す可能性がある鉱物は、排除して作られるのが
ベストでしょうが、(シリカを入れなくても作れるわけで) 使用感や仕上がりを良くするために、
加えているのでしょう。同様にシルクやパールパウダーも健康な肌には有効に働くけど、
そうでない場合、肌荒れを起す可能性も。

黄砂の主成分がシリカ。アスベストもシリカの結晶の一つ。
アスベストは針状になったものだけど、
形状はともあれ、シリカが肺に入ると強い炎症を引き起こす。

シリカに限らず粉ものは極力吸い込まないように気をつけたほうがいいと思う
209メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 04:25:59 ID:4DHG/pBMO
>>208
むぅ?
シリカを吸い込み過ぎたら体に悪いのは確かだけど

アスベストはシリケイト(ケイ酸塩鉱物)ではあるけど
そこでシリカ(二酸化ケイ素)と言うのは間違いでは?
そんなこと言えば雲母もシリケイトなんだから…

何にせよ
どんなものであれ
吸い込み過ぎ
食べ過ぎは体に良くないのは確かだね〜
210メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 05:26:21 ID:b1c7dw0Y0
SNってシリカ入ってるんだよね
211メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 10:02:20 ID:j+A+RTJD0
シリカは脂性の人にはおすすめ。
カオリンよりも少ない量で油分を抑える力が持続するし、
色もほぼ無色透明でFPに混ぜてもファンデに影響を与えない。
212メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 15:39:24 ID:2/unxmV/0
Focもセールみたい。

NEW YEAR NEW YOU SALE.

STARTNG JAN, 1, 2008 TO JAN 4, 2008.

SAVE 15% OFF EVERYTHING ON THE SITE,EXCEPT CLEARANCE ITEMS.

PLEASE LIMIT YOUR SAMPLES TO 8.

DISCOUNT WILL COME OFF AT CHECKOUT.
213メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 21:17:58 ID:uNC2enwY0
>>189さん
studio direct cosmeticsのサイトを見てみたら
コンシーラーがいくつかあるみたいですけどどれをお使いですか?
もし良かったら教えて頂けないでしょうか?

このサイト、カスタム?でベアミネラルのビスマス抜きとかあるんですね。
サンプルもあるみたいだし試してみようかな…
214メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 16:36:18 ID:EBC2ibN3O
joppaのSimple Radianceはアジア人向けの黄色ってないよね?
シリカ嫌いだから欲しいんだけど。。。
215メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 16:58:27 ID:Gbe29Pj70
MAD発送案内キター
216メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 17:35:31 ID:g6/MxSHg0
Alima、サイト落ちてる?

年末最後のセールで買ったMeow到着。
年末年始挟んでいるのに予想より早かった。
217メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 18:12:50 ID:LEq8yoFf0
>>214
要望が多かったから新しい色作ったってメールニュースが年末に来てた。
Lightest #2のような色だって。
もうサイトにも上がってるよ。
218メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 20:08:56 ID:ft0FkTuq0
>>213
コンシーラー類はMMUじゃなくてケミ仕様じゃないかな?
あとファンデページのBare Mineral Makeup linesというネーミングが紛らわしいけど
本家のBEとは全然関係ないオリジナル処方なんだと思う。


219メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 20:11:17 ID:ZOi4VSnq0
J.Lynne復活。

毎日肌の調子によってファンデの色合わせが全然違う。
それも実際に塗ってみるまで分からないから毎日博打気分(ほとんど負け)。
このスレの人がどうしてるか知りたいです。
220メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 20:37:54 ID:ynq3LnL+0
神経質すぎなんじゃないの?
肌の調子って、肌色がそんなに変わるもの?
221メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 22:10:50 ID:ZOi4VSnq0
神経質なのかな。
ニュートラル〜ベージュくらいのピンクっぽさから、
ゴールデンでも余裕の黄色っぽさまで七変化してる。
血色があったりなかったりでいつに合わせたらいいのか。
朝、昼、夜で首とかデコルテまで激しく変化しすぎ>私の肌
222メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 22:12:44 ID:9daVJIZr0
レインボー仮面キタワァ━
223メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 22:16:05 ID:5BOL08hu0
首にあわせるのがいいわけだけど、そんな変わるかな?首の色って。
224メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 22:37:52 ID:ynq3LnL+0
多少なりとも透けるから、ベースの顔の色が変わってる以上、
いつもと同じ色つけたら首の色と合わないんじゃ?
225メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 00:21:30 ID:c4+9mSlaO
皆さんは日焼け止めは使っていますか?
私はつけないと安心できないんですけど、これだったらMMUの意味がないんじゃないかとも思うので戸惑ってます
MMUだけでも大丈夫ですかね…
226メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 00:43:52 ID:o41ACOcx0
話しぶった切ってすまん
セール情報
MeLange
New Year Sale Now in Progress! Receive 20% Off
All Full Size Mineral Products with coupon code "Happy2008"
227メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 02:25:33 ID:D/HyVY9MO
>>222
レインボー仮面てw

>>221
体質改善に重点をおいてみてはどうだろう。
血行が悪いとか内臓が弱ってるとか、生活習慣とか。
日によってどころか一日で何度も顔色変わるなんてやっぱりどこか調子悪いと思うよ。


まぁ照明や気のせいってのもあるかもね。
私もいつも化粧する部屋(蛍光灯)だと至って普通だけど、自然光だと真っ白で血の気も無い肌色に見える。
高校の頃雪女って呼ばれてた意味がわかった気がするorz
228メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 02:34:13 ID:D/HyVY9MO
>>225
普段はMMUファンデ(MEOW)とぴのあで買ったUVパウダーをミックスで、

さすがに夏だけは日焼け止め塗ってから上記のミックスしたファンデ。

MMU使う前からDQCのホワイトサンスクリーン使ってるから、ずっとこれ。
成分ちゃんと調べてないけど、天然の日焼け止め素材使用らしいし、ずっと使ってるから今更ジプシーするのも面倒なんで…。
けど石鹸で落とせるやつや、自然派のやつも探せばたくさんあるし、MMUメーカーでUVパウダーも出してるところもあるよ。
長文連投失礼。
229メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 03:13:16 ID:o41ACOcx0
>>225
私はちょっと強めに日焼け止めしたいときは
アンナトゥモール ピュアUVベースクリームを使っています。
パラベンやフェノキシエタノールが入っていないのを探していたら
これにたどりついたけどちょっと高いのでお勧めできるほどではないかなあ
気になっているのは
MAD SPFパウダー(SPF20+)と
everyday mineralsのナチュラルリフレクション
どちらの日焼け止め対策用のFPなので5月すぎたら試したいところです。


230メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 05:06:31 ID:D0r04WITO
>>225
手作り使ってます。
SPF25はあるかなぁ。
肌に優しいよ。
231メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 19:19:46 ID:xq1TAjR3O
>>217
情報ありがとう!
早速ポチってきます!
232メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 21:51:05 ID:5Cv4PsRQ0
>>227
やっぱり普通の人はそんなに血色が良くなったり悪くなったりしないんですね。
実は病気(原因不明で治らないけど命に別状はない)なもので、体質改善は難しいんです。
首が黄色い時とピンクな時の中間くらいで合わせたいと思います・・・d

既出だけどチャスティのフロッキー、安いのに使いやすい。
233メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 22:33:44 ID:D/HyVY9MO
>>232
そうなんだ…慢性的な病気をもってるんだね。もしかしたらそのせいかもしれないなぁ。
命に別状がないとはいえ、病気は病気だから気をつけて。。お大事に。



PLで見た目と色の変化の面白さに惹かれてkaleidoscopeとauraシリーズ買ったけど…なんじゃこりぁ。
確かにすごくきれいだけどさ…日本人には合わないぜ…orz
何とかして使いこなせないだろうか。
234メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 02:19:48 ID:sA1J/j7O0
SilkNaturalsの欠品が届かないといっていた30です。
12/11に「翌日発送する」とメールがきて、1/3に届きました。
発送日の刻印は12/28。
MeowやJoppaなら一ヶ月半くらい余裕で待つものの
同時期に注文したMMUがさくさく着いてるので気になって
うち1回は別件も兼ねて、2回問い合わせしたけど返信なし。
2回目のメール出したのが12/27なのでその翌日に発送されたようです。
放置されてたみたいだからメールしてよかった。

ブレンドはwhite14:Ebony:2 WarmGold:1でひとまず落ち着いたけど
もうちょっと赤味が欲しいのでまたEbonyをちびちび混ぜつつ調整するつもりです。
MeowではPPのChartreux2、AlimaではN2〜C2あたりです。
235メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 02:23:31 ID:OU+NaeetO
Joppa15%オフセール 現地時間で火曜まで。
code 2008
236メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 02:25:16 ID:OU+NaeetO
ごめん、水曜まででした
237メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 09:35:17 ID:zZ6E2B8T0
>>233
PLのは怖くて手が出せなかったシリーズだわ
確かにあの色の変化は興味あるけど
使い道が思いつかなくて断念
ホントにあの位の色変化?見てる限りはキレイだよね
238メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 09:56:21 ID:aJRy0IoA0
トライしようと思ってたMADのリキッド売り切れ。。。使っている方、色や使用感はいかがですか?

評判高い(?)PLのアイシャドウたちはきれいだけども発色は弱めな気がします。個人的にはMeowやLilyのほうがお勧めかも。
239メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 10:47:21 ID:0z/rnNIPO
>>237>>238
>>233です。
auraシリーズはサイトの画像通りの発色だった。
ベースの色は白だけどほとんど付かず、偏光パールギラギラ。感じとしてはマジョの魔法の粉みたいな発色のしかただったよ。
色によってはハイライトや手持ちのシャドウに重ねたり混ぜたりするといいと思う。

kaleidoscopeシリーズは3色に変化するみたいだけど…2色(ベースと偏光パール1色)にしか変化しないような。きれいだけど…。
でもこちらもベースの色が薄く、偏光パールの色ばかりギラギラ目立つ。
今のところ下まぶたに塗ってるけど…。色によってはトンデモメイクになる。
240メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 12:17:16 ID:kQvN7CvA0
キサンタンガムでジェルを手作りして、オイルとMMUを混ぜて塗ってみたけど、
どうしてもMMUが固まってジェルのポロポロカスが出て結局肌に付きません(MEOWです)
ジェルをベースにしてる方は何を使っていますか?
241メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 14:56:04 ID:BHr3HbPl0
私もSNは何回かメール放置された。
イライラして強めの口調でメールしたら返信が来たけど。
一応それまでのメール読んでますよ〜って書いてあった。
忙しいのかもしれないけど、カスタマーサービスが好きじゃない。
242メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 15:07:49 ID:a9uEqNoC0
>241
早くて安い分、パッケージが汚れてたり抜けがあったりで
SNのカスタマーサービスっていまいちなんだよね。
安いしファンデもチーク、ESの色出しも気に入ってるんだけど。

抜けを報告したメールの返信も、
「Wow- that was fast!  
同日発送したペンシルバニアには未着なのに日本に着いてるなんて〜
抜けてたファンデは明日再発送します」
という、なんか軽い感じだった。
243メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 15:19:28 ID:BHr3HbPl0
そいえば定期的に日焼け止めの話題が出るからまとめサイトに追加しようか?
244メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 15:42:00 ID:Ze27ABv7O
>>238
MADのリキッド、サンプル使って良かったから、現品注文しました。

Meow(Korat2)使いで、W01とW02を試して、W02がちょうど良かった。W01は少し白くなった。

乾燥肌なんでいい感じでした^^
245メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 17:54:29 ID:MHnb4TuCO
>>243
是非お願いします!
まとめてあると参考になるので助かります。

>>244
MADリキッド気になってました。
MBのオイル溶きが好きなのですが
MADのファンデはMB製だとまとめに書いてあったので、良いだろうなーと思ってました。
私もサンプルで色合わせしてみます。
246メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 18:28:47 ID:clhxyNjV0
>>240
ずっと前のスレで、アロエのジェルを使ってる人がいたと思う。
確かAubreyOrganicsのを勧めてらしたような気が・・・

でも、あなたの場合、ジェルもオイルも両方使ってるんですよね?
だったら完全に天然なジェルだと、界面活性する力がないから
どうしてもモロモロしちゃうんじゃないかなと思います。
(素人判断ですが)

247メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 20:03:08 ID:JZSB1iny0
>>234>>241
私も欠品あって12/26にメールしたんだけど、返信がない。
もう1回メールしなきゃだめかな。
今まで欠品・届かない等でメールして返信がなかったメーカーは
なかったから、なんだかなぁって感じ。商品は気に入ってるけどね。
248メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 21:38:53 ID:YSCxtYp50
SNでファンデサンプルセット他頼んだんだけど
欠品はなかったもののファンデ3種類の内2つに
同じ名前のシールが貼ってあった(warm gold 2つと buttery gold 1つ)
色は明らかに違うからどっちがどっちだよって焦ったw
249メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 22:00:58 ID:OU+NaeetO
SN、12/19に商品到着後、翌日欠品の旨をメール。
その後12/28と1/4にメールするも返事なし。
今日強めの口調でまたメールしたけど返事来るかな〜…
もうすぐファンデ切れそうでイライラMAX。
ブログには年末年始でメールがかなりたまっているけど2日以内に返事するって書いてあったのに〜!
250メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 22:19:14 ID:omisPvc70
SNトラブル大杉
ちょい前のJoppaみたいだなw
そろそろ到着する頃だけどちゃんと全部入っていますように(-人-)
251メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 22:29:14 ID:FL7n0TUg0
どこだったか忘れたけどMMUユーザーのブログに、
「SNは昔のJoppaみたいだ」というようなコメントがあったので
品物の評判は良いけど注文躊躇してる。

ついでに先月頼んだLumieriキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
後から追加で注文したサンプルが先に届いてたから、事故覚悟してたよ・・・
オプションの保険付けてたので郵便事故でも再送してもらえただろうけど、やっぱり届いてよかった。

いくつかサンプル頼んだVeena blush のTerra CottaとWild roseがほとんど同じ色で、
一瞬なんだこりゃ、間違いか?と思ったけど、よく見たらWild roseの方にだけ細かいキラキラが入ってた。
色はすごくナチュラルなピーチベージュ。自分のPCでは実物の方が色が濃く見える。
252メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 22:32:31 ID:a9uEqNoC0
>>249
結局自分は2回問い合わせして、その後、追加で購入した際に
欠品ファンデの発送どうなったかメルフォ欄に書いたけど
追加購入の発送連絡メールにも、欠品についてのメールの返信はなかった。
だから返信なしでじきに欠品が届くかも。
それにしてもSNは、カスタマーサービス雑だね。。。
MMMのフォラムではカスタマーサービスで不満めいた投稿があると
Karenはいい人だから!って擁護のレス入ってるけど。
253メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 23:48:22 ID:0iGGvUFq0
どこのメーカーでも苦情が出るとすぐに擁護のレスつくのがMMMって気がする。

返信を読むとKarenは良い人に感じるけど、メール放置がなぁ〜
せめて一言「大丈夫よ〜」とか「分かった!」とか返事してくれればいいんだけど、
何もないから読んでくれてるのかさえ分からないし困る。

>251
Wild Rose好き。
無難な色だと思って放置してたけど、最近使ってみたらヒットだった。
254メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 05:33:10 ID:KQX5nMTD0
アメリカ人に日本のようなカスタマーサービス望む方が
間違っていると思うけど・・・
255メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 07:10:45 ID:RRr/vyqw0
>>254
そんなことはない。
素早い対応の所はいくらでもある。
256メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 10:50:39 ID:e13lxIs10
>>254
アメリカはそこまで無法地帯じゃないw
これまで7〜8社から通販したけど
欠品に加えメール放置はなかったな
257メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 12:15:09 ID:9UkknCRV0
PLのイレーサー使っている方にお聞きしたいのですが
使い心地はいかがですか?

また、メイクを落とす時はクレンジングオイル等使用されていますか?
シリコン系なので、やっぱりクレンジングはしっかりしないとダメですよね・・・
購入を考えているのですが、まだ悩んでいるので
ご使用されている方の意見をお聞きしたいです。
258メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 13:20:49 ID:3CsUXGlS0
>>257
イレーサーは少量塗ったらそのまま即サラッとします
毛穴多数所持の私でも少しはマシに見えるので好き
粉もパフ付けだとかなり美肌に近づけます
ブラシだとせっかく塗ったのに取れる気がする貧乏性な私

洗顔も普通に石鹸洗顔のみ
本当はいけないのかも知れないけど
今のところトラブルなしです
259メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 14:00:59 ID:vELrITMC0
SN、12月26日オーダー、29日に発送メールが来て、今日到着しました。
欠品や間違いがなく一安心。
これから色合せです。
260メイク魂名無しさん:2008/01/08(火) 14:22:06 ID:vPVFAHAN0
MMUに変えてから、
メーク落とさず寝てしまうことが増えてしまいました。
もともとめんどくさがりな上、
はだへの負担が少ないことから油断してしまい…
それでもあまり荒れないのはさすがMMU。
261257:2008/01/08(火) 14:30:41 ID:9UkknCRV0
>>258さん

さっそくのレスありがとうございます!
即サラっとするんですね〜
メイクをする時間があまり無い時でも大丈夫そうですね。良かった。

毛穴もカバーするのが目的なのですが、
メイク落しをどうしようと悩んでいたんです。
クレンジングオイルは、なるべく使いたくないんで
石鹸洗顔だけでもトラブルが無いというのを聞けて安心しました。
参考にさせて頂きます。
と、いうか さっそくポチって来ます!
262メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 14:37:09 ID:sHMIpo6C0
SNのunblushとsleep in a jar salmon使ってる方いらっしゃいますか?
顔の赤み隠しにコンシーラー欲しくて緑より黄色の方が好きなんだけど、
Karenにメールしたら緑の方がおすすめよ!としか教えてくれなかったorz

売買掲示板で買いたい方に譲りたいんだけど、値段をどれくらいにしたらいいか分からない。
できればいくらくらいで買いたいとか送料のこととか書いて欲しい。

要求ばかりなので・・・
lumirereのmoonlightが良かったです。
白〜シルバーの細かいラメでハイライトに入れると綺麗でした。
263メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 14:53:45 ID:2QTo5JiN0
>>246
ありがとうございます。オーブリーのジェルはMMU溶きに定評ありますね。
手作りで代用できないかなぁと思ってたんですがなかなかうまくいきませんね。
いろいろ試してみたいと思います、ありがとうございました
264メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 15:07:17 ID:U0hOudTm0
オーブリーのジェルは化粧水のようにサラサラだよ
265メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 15:19:58 ID:2QTo5JiN0
>>264さん
そうなんですか
気になって成分を調べてみたら・・・ジェル基材が入っていないんですね
アロエベラエキス、グレープフルーツエキス、ビタミンA油 、トコフェロール
となっていました。無理にとろみをつけなくてもよさそうですね ありがとうございます!

(若干スレチになってしまいすみません)
266メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 16:43:23 ID:+4UwHHIJ0
>>260
私もたまにやっちゃってる・・・
しかし、やっぱり荒れるよMEOWのpamperdedpussだけど。
ケミよりましだけどね。
でも、この荒れって手入れしてないからってのが大きいような気はするね。
267メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 17:34:16 ID:xQfMBvGg0
3日にEM初めて注文したけど、メールが1通も来ないまま
statusがshippedになってた。品物はまだ届いてないが。

他のところは注文後何通かメールくるけど、EMってそうなの?
それとも、hotmailには届かないとか・・・
268メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 18:24:26 ID:sHMIpo6C0
私も年末年始にEM頼んだけど、自動的にshippedになってた。
MMMでも書かれてたけどそのうち届くんじゃないかな。
269メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:24:37 ID:vELrITMC0
lumirereでオーダーすると、
オーダー内容の自動返信メールは届くのでしょうか?
ペイパルの支払受領書は、オーダー直後に届きましたが、
他社では届く、オーダー内容の自動返信メールが来ないので気になっています。
ちなみに1/1注文しましたが、メールフォルダー内を探しても、
それらしきメールが見つからないので。。
270メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:17:15 ID:CFb6UfQR0
EMのリップグロスを使った方いますか?
サイトで見たら結構色が濃く出そうな感じなのですが
実際の使用感など教えていただけたら、と思います。

271メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:44:38 ID:Ap3irBvq0
>>269
注文の後に来るはずだよ。
ちなみに自分は12/21に注文した後自動返信メールが来て、
12/31に発送しましたメール、1/5には商品届きましたよ。
272メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:46:24 ID:FqPo1eqQ0
>>267
12/23に注文したのが今日届いてたよ。
PayPalのレシートは来たけど発送メールはなかった。
私もhotmailだけど。

EMではブラシを注文したんだけど、かなり柔らかくて
肌触りがいいです。まだ使ってないけど
がっつりカバーというより、ふんわり付きそうな予感。
273メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 07:15:11 ID:5YvXKlEW0
>>271
ありがとう。
やっぱり、自動返信メール、来るんですね。
lumirereのアカウントを確認したら、
まれに、相手に拒否られて送信できなかったり、
送られてきたメールがスパム扱いになってしまったりする方のアドレスを登録していたので、
問題ないアドレスに登録し直したんですが。。
近々問い合わせしてみようと思います。
274メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 08:10:39 ID:oJHcZ0eH0
Hotmailは遅延やメール事故が多くて有名なフリーメールだから、
gmailかせめてYahooメールにしたほうがいいと思う・・・
ほぼ確実に品物が到着する国内通販ならそれほど問題ないだろうけど、
海外通販は事故の可能が国内通販と比べたらどうしても高いし
275メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 09:32:08 ID:5YvXKlEW0
>>274
ありがとう。
スパム扱いになってしまう方のアドレスはYahoo! BBメールなので、
Yahooメールに変更しました。
ちなみに、JOPPAとのやり取りの際は、
BBメールでは拒否られ送信できず、
Yahooメールでは大丈夫でした。
276sage:2008/01/09(水) 10:23:42 ID:IND4APXQ0
>>267
hotmailでも、他のフリーメールでもないけど
発送メールは来なかった。
でもEMは発送までが早い。
12/19にSample Kitのみを注文、
12/20にはpacked、12/21にはshippedになってて
1/1に届いた。

>>272
どのブラシを買われましたか?
New Flat Top BrushとLong Handled Kabuki購入検討中です。
277メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 10:28:58 ID:IND4APXQ0
sage損ね、すみません。
278メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 10:48:40 ID:Qt/3yHG1O
>>269
私はgmailだけど、すぐに自動返信メール来ました。

さっき「$85送金に覚えがありますか?」ってペイパルと名乗る人から電話かかってきた。
今までペイパル経由で何度か買い物したけど、電話あったのは今回が初めて。
ヘンな日本語話す人で、購入品まで聞かれてちょっと不安になってきたんだけど・・・

ちなみにペイパルはMMU購入だけに使用してて、確認あった$85はSNへの送金。
他にもペイパルから確認の電話かかってきた方いますか?
279メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:06:49 ID:XcFwJkdN0
MAD届いた。初めて買ったけど、
粉が蓋の淵につき過ぎ・・・
280メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:39:17 ID:RIsaduX30
>>278
こちらから問い合わせの電話はしたことある。
変な日本語w
確かに日本語に混ざった英単語の発音があまりに流暢過ぎて
何言ってるのか理解するのが大変だった。
281メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 14:45:58 ID:TtK/plPT0
12/27に注文したSNが届いた。
初めてのMMUなので、届くのが早くて驚きました。
夜調合するの楽しみ。
282267:2008/01/09(水) 15:11:03 ID:Z+YtqV3p0
>>276
発送メールだけじゃなくて、普通他のところは来る
注文確認の自動メールもEMは来ないものなの?

以前、EMに問い合わせメールした返事も来ないし、
やっぱりhotmailのせいなのかな〜。
283メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:17:08 ID:Qt/3yHG1O
>>280
ホント理解するの大変な日本語だったw
「何か不備でもあったの?」って聞いてみたけど、通じてないみたいだったし・・・
けどレス貰えたおかげで、ちょっと安心出来た。ありがとう!

>>281
無事届いて良かったね。
284メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:22:59 ID:ZlhYsO8B0
>>282
276じゃないけど。
EMは一切メールは来ないよ。
ちなみに登録してるのは普通のプロバイダメール。
問い合わせたことはないからそっちはわからないけど、
自動メールも発送メールも一切来たことはない。
285メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:36:19 ID:Z+YtqV3p0
>>284
そうなのか。dクス。
ググって出てきたブログには「注文後2通メールが来る」ってあったから
ちょっと不安になってたけど、安心しますた。
286メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:12:13 ID:4F7JffHWO
ブラシって何本使ってますか??
なんかブラシ販売してるところとかで売ってるポーチとかたくさんブラシ
収納できるようになってたりするけど3,4本くらいで十分じゃないですか?
私が間違ってるのか不安になる。
なかなかいい収納方法がみつからない。
SN注文してみた。早くとどかないかな〜
Jリンでも同じような色注文しとこうか迷う。
monaveが微妙だったから早く合うのに出会いたい。
287メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:32:43 ID:SDKgTWv7O
ミネラルファンデって、ミネラルパックみたいなもので、つけてると肌が綺麗になるってほんとですか?
288メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 17:03:13 ID:YBkkLYeSO
>>286
ちょっとした持ち歩きはちっちゃなカブキブラシ1本のみです。
そうじゃない時は
カブキとフラットトップの2本かな〜

口紅用とかは別に入れてる。


>>287
メーカーさんの成分が自分の肌に合えば向上はしていくかもね。
1レスにあるまとめサイトに詳しく出てるから
興味があるなら見てみては?
289メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 17:34:01 ID:NprJ0h1rO
ていうかまとめサイトやせめて>>1くらい嫁よ…
そのためのまとめなのに。
290メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 18:38:16 ID:Aih4GFKC0
>「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
>などは状況によりけりですが、
>各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。
291メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 20:15:47 ID:NprJ0h1rO
>>290
それもそうだが私は>>287に言いたかったんだ。紛らわしくてスマン。
でもメールが来た、来てなくて不安って話もここで聞く前に問い合わせるくらいしたら、って思う。
メールが来た来てないくらいで不安になるのなら海外通販すべきじゃないよ…。
ついでにトラブル多発のメーカーはまとめや次回テンプレに追記しておけばいいんじゃないかな。メールの件含めて。
292メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 20:31:05 ID:MyLRt1X70
カバー力を求めてシアーカバーを検討中です。
でもこれって、色の混合を自分でやらなきゃいけないのでしょうか?
どれか一色でOK!ってワケには行かないのだろうか・・・
朝、色作りに何倍も時間かかりそうで怖いんだけど(?)。
293メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 20:57:23 ID:Aih4GFKC0
>>291
私はここ最近の流れが微妙だったから>1から引用してみました。
>287には同じことを思ってたんだけど、ヘンなタイミングで書き込んですみません。

>>292
>>1
294メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 21:28:08 ID:yivTf2Aj0
>>276
New Flat Top Brushを購入しました。まだ洗ってないので
未使用なんですが。小さいので携帯用にいいかもしれない。
ちなみにサイズはFFのSmall Flat Bufferとほぼ同じですが
もっと毛量が少ないです。
295メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 22:02:36 ID:Z+YtqV3p0
>>291
2度問い合わせしてもメールが返って来ないから聞いたわけで・・・
こちらのメールの問題なのか、メーカー側の理由なのか
それすらも聞いたらダメなのかい。
296メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 22:14:53 ID:xFePAPI80
>>270
EMのリップグロス使っています。
質感はリップクリームとグロスと口紅の中間みたいな感じ。
Cozy Nightですが、紅玉とかサクランボみたいなかわいい赤です。
一度塗りなら唇の色をちょっと濃くした位の感じで
何回かぬると口紅っぽく色づく。ツヤあり。
MMUのメーカーってべたっと濃く色づいてしまうところもあるけど
色も付き方もドメブラと似た感じで使いやすいですよ。
他の色も購入検討中。

でも色物って一番最初に買うものを最強の集中力で選ぶから
一番似合う色選んでる気がする。今回もCozy nightが一番かな〜?
次に買うのも良い色でありますように。
チラ裏すまん
297メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 23:33:32 ID:IND4APXQ0
>>294
ありがとうございます。
私はFlat Topは持ってないのですが、
294さんがお持ちのよりは毛量は少なめなんですね。
1/9までdiscountなので早速ポチってみます。
298メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 00:05:46 ID:DWZ74opD0
3日に注文しorder packedからshippedになって、その間4〜5日、
しかも、土日正月もあったのに2回も問い合わせって・・・

海外物のMMUは@のクチコミでたまに注文から到着までの
流れ(日数)を書いてる人とかいるから、私はそれも参考にしてる。

EM注文したことあるけど、連絡がいままorder packedからshippedに
なって商品が到着。メールがないから着くまで気になったけど@に
1人かな?「メールなし」っぽいこと書いてたからshippedから20日は
待とうと思ったけどなぁ・・・

私はメール有無や発送〜到着までのことをここで聞くのは悪いとは
思わないけど、せっかちな上、レスくれてる人もいるのに逆切れは
良くないと思うよ。>>295
299メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 00:20:50 ID:yfIHLtu3O
>>295
別にあなただけが言われてるわけじゃないんじゃ。確かに流れ的にメール来た、来てないの話ばっかだったし、
だいたい問い合わせて返事ないんだけど〜って、そんなことここで聞いても解決しないじゃない。
ここにメーカーの中の人がいるわけじゃないんだしさ。
300メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 00:51:59 ID:pEuBa9ZA0
普段発送メールが来るところでもたまに発送メールなしで届く時もある。
オーダーしてから3週間くらいはじっと待つけど。
不安になるのもわかるけどチョトせっかち過ぎ
301メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 07:14:27 ID:rphA6xdu0
>>296
レスありがとうございます!
EMのリップ、購入決定です。

SNのチークのClimax、すごくいい!
Cool系、Warm系両方に合うと思います。
透明感があって健康的に見えます。
やや黄味のあるローズという感じなんですが
黄味の加減が微妙でブルベにも合います。
302メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 07:43:52 ID:IBNyEOSt0
lumirereの自動返信メールの件でたずねた者です。
私から、メールのレスが続いてしまい、すみませんでした。

「そんなことここで聞いても解決しないじゃない。
 ここにメーカーの中の人がいるわけじゃないんだしさ。」

確かに、そう言われてしまえばそれで終わり。その通りです。
でも、そこで買い物経験がある他の方は、どんな感じだったのか知りたかったんです。
lumirereでの買い物は初めてだったので、
そうゆうものなのか、メール事故のトラブルなのかの判断もつかず。
ただ、参考に、知りたかったんです。
基本、自動返信メールは来るということが分かり、参考になりました。
(結局、問い合わせたら、返事もすぐに来て解決しました)
303メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 11:12:57 ID:YwJRh7cr0
「○○での買い物は初めてだったので〜」
って理由があれば書き込んでもOKって思ってるのは良くないと思うよ。
ここのローカルルールでも基本的に自分でメーカーに問い合わせるのが筋。
メールの有無が気になるんだったら@とかでそういうレポしてる人を参考にすればいい。
もしくはメーカーに問い合わせれば済む話なんだから。
304メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 11:14:46 ID:n5FSZviM0
>>288>>299
いやだから、品物が来ないってあせってる訳じゃなくて、
メールが来ないのはhotmailのせいかもって思ったからここで聞いたんだってば。
海外からの商品がそんなにすぐ届かないのは知ってるよ。
「商品が届きません」なんてメールしてないしさ。

メールが届かないのが自分のメール側かメーカー側の問題かってのを聞いただけ。
普通ネット通販なら届くようなメールが来ないから心配だったの。
逆切れと思われたなら申し訳ないが、ちょっと聞いただけで
初心者扱いされてあれこれ言われたら反論したくもなるわさ。
305メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 11:17:39 ID:n5FSZviM0
>>303
連投すまんが、じゃあメールが来ないのが仮にシステムの問題で
届いてないのだとしたら、どうすればよいの。
ずっと延々メールを送り続けて来ないな〜って一人で悩むの?
あなたの解決方法を是非聞きたい。
306メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 11:44:45 ID:uRbh6OoI0
やれやれ。303じゃないけど、hotmailの問題だって
ここじゃ解決しないよ。私ならMMMで聞く。
中の人や関係者がみている可能性が高い。
307メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 12:16:41 ID:yfIHLtu3O
>>305、粘着すぎだ。hotmailに問題あるかもって思うならhotmailに問い合わせたらいいじゃんw

てかもうこのての話やめにしたいんだけど。
308メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 14:44:57 ID:DWZ74opD0
>>305
しつこいなぁ。
メールの不着が自分のせいなのか相手のせいなのかなんてスレチでしょ?
わからないことがあったらすぐに2chに来ないでググればいいんじゃないの?
今、あらためて@のEM見たらメールが来ない件は2人はクチコミありましたよ。

EMサイトのMypageでStatusがorder packedからshippedになってるのを
確認したんでしょ?初心者じゃないのになにが不安?

初心者扱いされてむかつき、4〜5日に2通もの落ち着きのなさといい
「ネット通販の普通」と短いものさし・・・

初心者扱いされたのが気に食わないようですが、あなたの場合、ネット通販や
MMUのことではなく、広い意味での初心者さんだと思います。

309メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 15:02:32 ID:kmt1Fsrs0
>>305
どうしようもないじゃんw
仮に相手がシステムの問題ですよってメールしても届かないんだから。
EMに電話して聞けば?

つかshippedになって2週間くらいは待つでしょ「普通」
310メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 15:42:43 ID:n5FSZviM0
>>309
商品が来ないことを聞いてるんじゃないって何度(ry

バカの壁があるここに書き込んだ私が悪うございました。
Fランク大や短大出とは話できないね。
311メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 15:47:56 ID:mk6HjTvt0
>>310
あなたさ、「スレ違い」って言葉を知らないの?
hotmailのことをここで相談してどうする?
このスレ見ている人には全く関係ないでしょうに

Fランクだかなにランクだか知らないがw、
これだけ叩かれている理由がまだ分からないの?
本っっっっっ当にかわいそうな人なんだね

むしろ釣りだと信じたい
こんなかわいそうな人が同じMMUユーザーだと信じたくない
312メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 15:52:49 ID:5hjpiYA20
>310
酷い最後屁だねwww
313メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 15:54:50 ID:7uFNIMpa0
バカの壁w
314メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 15:56:49 ID:kmt1Fsrs0
>>310 マジバカw
メールの問題ならメール以外の手段で聞けばって言ってるのに。
国際電話できんのかw
315メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 16:10:34 ID:9bmhWmZBO
>>310 Fランク大 短大卒以下 問題解決能力0
316メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 16:14:48 ID:Op4EVRuw0
国際電話できないんなら、
ホトメじゃなくてヤフメででも捨てアカウントとって連絡すればいいことなのに、
それも思いつかないのはある意味すごいな
317メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 16:37:58 ID:xcCM9eNsO
そろそろ話変えようや…煽りに乗ったところで良いこと無いんだから。
318メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 16:40:41 ID:kmt1Fsrs0
だな。
どんだけ高学歴かしらんが自分で言ったFランク大 短大出以下に
さんざん馬鹿にされてカワイソス
319メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 16:48:38 ID:xcCM9eNsO
ブラシについてだけど、密度や質でもの凄く着き方が変わる事を最近改めて感じたよ。
FFの合成毛ブラシ買ってみたんだけど
今まで使ってた山羊毛との密度と柔らかさの違いに驚いた。
高いリス毛とかならそんなに違い感じないのかもだけど
柔らかいからしっかり肌に押しつけるような感じでつけてもチクチクしない
結果、ファンデーションの着きが全然違う。

そして山羊毛ブラシ2本は放置に…(汗)


せっかくなので質問も
使わなくなったブラシとか皆さんどうしてますか?



ごめんよ
こんなチラ裏しか話題が思いつかんかった。
320メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:00:16 ID:kmt1Fsrs0
>>319
洗い替え カナw
321メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:08:57 ID:XUxjG9T70
>>319
Ultimate Brushes-All Synthetic ってやつですよね?
ブラシ買ったばっかりだけど気になってきた。

自分なら洗浄したうえでオク行きかなぁ。500円スタートくらいで。
322メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:10:21 ID:sUJB9VdIO
>>319
道具で本当に付き方変わりますよね!
私もブラシ→パフ付に変え、仕上がりは
かなり満足だけど、ブラシ二本放置中…

フィニッシングパウダーも使わなくなったので
私はチークやシェーディングに使うぐらいしか使い道がない。
でもファンデ用ブラシは密度が高いので、
チークにもあまり向かなくて使い道に悩む。

いい使い道があったら知りたいけど、
ブラシは消耗品だし…と今は割り切って考えてます。

全然いいアイデアが浮かばなくてごめんなさい。
323メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:26:30 ID:xcCM9eNsO
この空気の中感謝
>>320
洗い方で質変わるんでしょうか?
ぜひぜひやり方を教えて下さい〜。
>>321
それです。
フラットトップを購入して
あまりの気持ちよさにハンドルカブキも購入してしまいました。
購入場所はFFより安くすむところにしちゃいましたが…

ヤフオクですね
流石に使った後なのでと躊躇してましたが
片方は一回しか使ってないし綺麗にしてから考えてみようかな。

>>322
処分に困るんですよね〜。
捨てるにはもったいないしかといって使わないし(汗)
322さんもヤフオク如何ですか?
324メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:29:12 ID:xcCM9eNsO
>>321
ごめんなさい
オクをヤフオクに自動変換してました。
325メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:32:10 ID:kmt1Fsrs0
最初に合成毛のブラシを使ったときはその肌あたりの柔らかさに
オドロイタ

FFのFLAT TOP BRUSHもいいけどLumiereのLarge Flat Top Buffer Brush
これ(・∀・)イイ!!
密度もコシも上。
Philosophyにはやや劣るけどコシが強いのに柔らかい。
Philosophyで細かいところ、Lumiereで全顔、今の所最強コンビw
326メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:34:39 ID:kmt1Fsrs0
>>323
イヤ、質は変わらんw

お気に入りのブラシを洗って乾いていないのにメイクする必要がある時に
使うという意味でwww

連投スマソ
327メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 18:27:12 ID:IaYERQ4p0
淡く発色するピンクチークを探してたんだけど、やっと見つけた!
joppaのFinishingSilk RoseyにmeowのCrystalline Catを混ぜたもの。
joppaのはFPだから淡すぎるかと思ったら程よく発色。
単品だと赤っぽく沈んでしまう&マットだからCrystalline Catで調整したら狙い通りで。゚+.(・∀・)゚+.゚
白ピンクなチークをお探しの方にオススメです。
あとはアナスイのオレンジチークに似たものを探すぞー( ゚д゚)
328メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 20:54:26 ID:yfIHLtu3O
>>323
いったい『洗い替え』をどう解釈したんだ…w
329メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 01:24:02 ID:n7I7kIDbO
ww
洗うと変わる…って思ったのかな?

私もFFのブラシには感動したクチです。
12000円の獣毛ブラシ放置…
330メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 03:06:54 ID:/9nuwJufO
>>327
時既に遅いですが
MonaのFLUSHも綺麗ですよ。
>>328
答えがもう出てますね(´∇`)
漢字が違うというに…何か早とちりを…
>>329
1万2千円…
もったいなやもったいなや
私はもう獣毛には戻れそうにないです。
331メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 04:01:35 ID:bnDrEPa00
PurMinerals ファンデもシャドウもプレストされてて使いやすさもよさそうで
気になってますが使ったことあるかたいれば使用感など教えてください。
最近プレスト状のものにとても興味があります。

持ち運びだけでもプレストにしたいのでとりあえずMADで他のもののついでにoil&shine ブロッティングパウダー買ってみました。
届いたらレポします。
332メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 04:28:34 ID:6k/SBW610
なにぃ、人工毛ってそんなにいいのかあ。
毛なら獣毛しかないと思って獣毛ブラシ(白鳳堂のフラットトップブラシのG527)
買ってしまったけど、FFブラシ試してみよう。

そうそう、G527は今毛の色が抜ける不具合が生じたそうで無期限販売停止だそうです。
いつ再開するかわからないとのことです。
久々にきたら低学歴&無能力主婦が「問題解決能力」などと言っててワロスw

メール内容の意図を読みとれない読解力不足を他人のせいにしてるのはよくないよ。

1日中暇な主婦はだまって多忙な人の分も調べて書き込みなさいよ。
旦那と子供の世話以外でも少しは社会貢献してホスィ。
哀れですね・・・
>>333釣りなら思い切って既女板へ!大丈夫怖くないよ
人工毛は思ったより全然悪くないよ。
白凰堂愛用のブラシスレ住人だったけど、MMUにしてからは人工毛も愛用してる。
一部のファンデ(lumiereとか)にはオイルが配合されてるから、
定期的にジャブジャブ洗うが清潔だし、長持ちすると思う。

>>243 さんじゃないけどまとめサイトに日焼け止めについてのページを追加しました。
一応今スレで名前があがったものを書き出したけど、
見落としあったら適宜追加してくださいまし。
>>337
ぴのあ追加しておきました。
FFのブラシのFFってどこのこと?
>>339
つ、
★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
>>339
Forever Famale
WikiでもFFじゃわかんないんじゃ
人生初めてのミネラルファンデを入手しました
エトヴォスと言うところのです。
ドキドキしながら初めてつけました。
うほ!ほんとに粉!超マット!
毛穴くっきりに超ビビリ。
ほっぺが渇いてきたので、スクワランオイルを少ーしだけ湿らせるていどに指先でぴとぴとつけたら、
マットな頬にツヤがでて、毛穴も少し隠れました。
これはマットすぎますね。
ギラギラするという噂のベアミネラルを次はいきます!
ヴォス!
今年になってSNの話題が多くなってるけど
MMMでもスレが立ってカスタマーサービスがあんまり・・・って出ていた。
いきなりオーダー数が10倍?と激増してメール返事も放置気味でどうしようもなくなったとか。
サンプルの中身、ものによって量が全然一定してない。
まあ忙しいせいかもだけど何か超アバウトというか適当だよね。
>>339
Forever Famaleであっているんだけど今は国内含めて色んなところで売っていますよ。
>>342
etvosだよね?
毛穴くっきりってどうやってつけたんだろう・・・。
サンプルもってるけど、カバー力は高いし毛穴もちゃんとつければ隠れると思うよ。
ルースパウダー感覚でごばってつけたのかもね
>>342
オイル溶きしてみたら?
Joppa Morning Dew 新色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ホスイ
>>344
現品の量もバラバラw
11月にオーダーしたe/sはどれもフルフル入っていたので気にもしなかったが
12月オーダー分を確認してみるとorz

注文10倍は一時的なこと。
いい加減なことしていると、顧客は離れるのにね。
MMUメーカーは山ほどあるしさ。
>>348
量が違うの?
メールが遅いとかこないは許せる範囲だけど
それは流石に嫌だなあ…。
>>349
セールとかで大量に注文が入っても大半の店はきちんとしているものね
それが無理だと客足が遠のくとも言えるのかな…
それでも買いたくなるようなSN独自の売りがあれば残れるだろうけどね
好きな人からすればあるってことなのかな?
SNって一体何人でやってるんだろ?
メールはKarenの仕事なわけ?おかしくないか?
まさか、1人でやってるんじゃなだろうなwww
既出だったらごめんなさい
ためしにMMUをバターに混ぜて塗ってみたら
塗りやすいし仕上がり綺麗だし、崩れにくいしでとても良かった

ジェルやオイルで溶いてもムラになるか、薄すぎて全然着かないかで悩んでたけど解消した

ちなみにマカダミアバターにMEOW 混ぜです
353348:2008/01/12(土) 10:09:03 ID:qfGBYUMr0
>>350
ジャーを横にして裏から見て
26個の内 1/2強が1個、上部に結構隙間が空くもの7個、後は隙間が
殆ど空かないくらいびっしり入ってた。
隙間が空くものの殆どが12月末オーダー分。

MMMのスレでは重さで量るから色によって違う...
手作業で詰めているから多い方がサービスしてあるだけみたいなことを
SNの中の人が言っていたと言っていたような...
英語が苦手&うろ覚えなので自信なし

サイトでもう一度確認したら
5-gram sifter jar (by volume) with approximately 3/4 teaspoon
ってことなのでやっぱ少なすぎ。
メールしてみるかな....

Joppaも結構量が違っているみたいだし(時期によるのか1オーダー中でも
違うのかは知らない)、MADもかなりまちまちだけどシフターから溢れるくらい
詰めてあるからまぁいいなって感じ。

でも今まで気にしてなかったけど量って結構いい加減なのかも。
粉だからトントンとすると詰まって嵩が減るしな。
sn、使ってみたけどたいして良くないし
対応が悪いなら別にもう買わなくていいかな〜…
なんて思ってたけど
今日snを改めて色作り直して使ってみたら綺麗に仕上がった。
色合いって大事なんだなぁと実感した。
ブラシを洗って乾かしていたので使えなくて
仕方なくパフでつけたんだけど、それも良かったのかな?

買い足したいけれど、今注文するのは博打だろうか…
Jリンサイトなんだけど、リニュしてから
上が空白で下の方に商品
クリックしてもファンデ以外はカラーが見れない
私だけ?
色が選べないよ〜
上が空白で下のほうに商品は同じだけどカラーは見えるよ?
商品クリックしてからすぐは表示されてないんだけど、ちょっとすると
「colors」「product information」「customer reviews」…
って出ない?
Jリン、見てみたけど上が空白で、
下に商品、さらにその下に色が出てきましたよ。ファンデ以外も。

ファンデ探しは大分落ち着いたので
次はグロス探し中です。
ポットタイプじゃなくて艶がでる物でオススメがあったら教えて下さい。
今、Jリンとjoppaのをオーダー中で待ち状態なのですが‥。

手持ちのグロスにチークやアイシャドウ混ぜても、なぜか乾燥してうまくいかないorz
>>357
ヴァセリンがいいよ。
私は、使わない色とか混ぜて使ってる。
荒れないし、艶出るし、お勧め。
でも、夏場は止めた方がいいと思う。
EMのpressedのパッケージってどんなだろ?
鏡が付いてるなら欲しいと家族に言われてるんだけど…

同じくEMのNew Flat Top Brush、ステキなお値段だけど
お持ちの方いらしたら感触、使い勝手などお聞きしたい。

教えて×2でスミマセン。
こちらでぴのあのUVパウダーを勧めてくれた方にお礼を言いに来ました
お陰さまで完全にMMUに移ることができました
これから肌質が改善されていくといいなぁ〜
>>352
バター良かったです!
乾燥肌にも毛穴にもバッチリ。
パフでつけたようにしっかり付きますね。
シアバターしかなかったから、それで試したのだけれど
シアバターだったら紫外線防止効果もあるし。
冬場はバター溶きにします。
感謝、感謝。
362名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/12(土) 14:59:32 ID:B8Vob57I0
SPFパウダーを化粧水溶きしてる人いますか?
オイル溶きの方が付きがいいのでしょうか?
それくらい自分でやってみればいいのに…
>>356
>>357
ありがとう!
ページでエラーが発生しましたって出て見れないと思ってたんだけど
更新したら見れました
でも他のとこ回ってまたJリン来たら同じ状態
更新したら見れるのでなんでだろ…
リニュ前の方が見やすかったな

>>352
>>357
バター溶きだとベタつかない?
混合肌なんだけど、毛穴目立つので試してみたいのですが
手元にココナッツバターしかないので…
Alima の #25: Foundation Brush が 「15% off through 1/17!」 とのことです。
$27.00 -> $22.95。

一昨日見たときは在庫なしだったのですが、今日見ていたら記載がありました。
EMのプレストファンデ買ってみました。
ケースがスティラのケースみたいに紙でできていて、鏡はついていません…
なんとも安っぽいつくりですがファンデ自体はカバー力あってなかなかよかったよ。
EMプレストは説明文にもケースは紙って書かれてたからスルーした。
Lumiereはプレスト作る機械?を買ったって言ってたけど、どうなったんだろう。
Aubrey Nicoleのプレスドファンデのケースは、蓋の裏に鏡ついてたよ。
ただ、すごく薄付き!
自分はMeowのFFくらいのカバー力が欲しかったので、ちょっと物足りなかった。
裏穴ついてるプレストなら詰め替えできるのにね
>>369
つ【ピンバイス】
オレンジ系のチークを探してるんですが、なかなかないですね。
上の方にもありましたが、チークを色を混ぜて使ってる方は
多いんでしょうか?

ケミ並みの発色(奥から輝くような、透明感あるけどしっかり
つく感じ)が可能になるような混ぜ方やこういうのを加えれば
いいっていうのがあれば教えてください!
>>371
私もオレンジチークを探してます。
MADのマルチカラーで綺麗なオレンジ色のカラーを取り寄せてみたら(TRUST FUND)
色味はとても綺麗なのですがラメが強くて…。
MEOWのレンガ色みたいなチーク(おまけでもらったBIRTHDAY SUIT)を混ぜてたら
色は完璧に理想なのに、やっぱりまだちょっとラメが目立っちゃいます…。

MBのPeachBlushはふんわりとした発色で結構好きです。
気持ち濃いめにつけると持ちも発色も良くなりましたよ。
(私はもうちょいオレンジがきつい色が欲しい…)
コツでもなんでもないですが参考までに。
>>371
>>372
同じくオレンジ系探し中です。
次回Meowのアイシャドウを購入する際に
WILDCAT Tiger とInfatuationを取り寄せてみようと考え中です。
TRUST FUNDってそんなにラメがきついんですか
いい感じの色に見えたんですが・・・残念。
とするとMADだとDesert Peachくらいになるのかなあ
>>371-373
Coryにオレンジ系のはっきりした色のチークがあったよ。
その現品は持ってないけど、Coryの色物は画像と現品の差が
あまりなかった(私が買った色に関しては)ので、試してみるといいかも。
Mboは?オレンジ系あった気がする
376372:2008/01/13(日) 23:43:34 ID:jx/PxNUR0
>>373
ラメというか、パールになるのかな?きついです。
ゴールドっぽく光るので、パーティーとかなら良いかもしれないけど…。
他はDesert Peachくらいでしょうね〜。Peachは薄そうですしね。
MEOWもチェックしてるんですが、ピンとくるものがなかなかorz

>>374
ありがとうございます、Cory見てみました!
Interludeというやつでしょうか、鮮やかな感じですね!
他のサンプルも見て買ってみようか考えてます。

>>375
ありがとうございます。
MboのPeachっぽいSoho見てみました。
ちょっと薄そうかな…?
Mboはチーク使ったことないのですがどうなんでしょう。
MADって問い合わせしても返事こないのでしょうか。
過去ログは以前から1から目を通してきましたが、MADのそのような対応は
なかったように記憶してるので、気になっています。

6日にカード払いで注文してすぐ(同6日)にキャンセルのお願いしたんですが、
お返事がいただけなかったけど、受理してもらえたんだろうと思ってたら、
5日後(11日)にカードの請求予定に記載されていたんです。
なので同じ11日に、MADに「キャンセルしたけど、カードの請求が載ってるから
確認してもらえませんか?」みたいな問い合わせもしました。

今日のお昼の時点で返信がないので、今度はペイパルのマイアカウント見たら
MADに支払い完了となっていたので、ペイパルに「キャンセルしたのに請求が
あがってるので確認していただけませんか?」とメールしたら、数時間後に
「6日に送金成功になった後、返金の記録がない。MADに確認取ってみて」と
「争議を申し立ての順序」の返信がありました。

MADには11日に送ったメールに「注文しなおしたいので返信お願い」とも
書いたんですが・・・

MADはこのようなことには一切対応しないのでしょうか。
キャンセルにならないのならそれでも良いのですが、発送のメールもなく
支払いだけ処理されてる状態なので、困っています。

長文で申し訳ありませんがアドバイスお願い致します。
>>377
MADにはちょくちょくオーダーするし、何回もメールしてるけどいつも返信早いよ。
即レスで返信するのにあたふたするくらいの時も(英語苦手なのでw)
日本時間11/3オーダーが現地11/8発送で13日に発送メールなので6日オーダーだと
もう発送されてるかな...

発送メールは去年9月頃から発送後数日してから届いてる。
それまでは発送メールなかった。

メールが向こうに届いてない可能性もあるかも...
件名にURGENT!!ってつけて、見たら返信くれって書いてそれでも返信が
ないんなら届いてないんだと思うよ。

つかキャンセル依頼のメールとか大事な事を伝える時は必ず返信をくれるよう
書くべき。(書いてたのならごめんよ)

前もメールのことでぐだぐだ言ってたヤシがいたけど、メールがいつでも
即時相手に届いているとは限らないことわかってる?
普通郵便と同じで遅れることもあるしなくなることもある。

サイトにも24時間たって返信がないなら再送信してって書いてある。
返信がこないなら他のメールアドレスを使ったり
もしmadcsに送ったのならmadminerals(ドメイン同じ)にも送ってみては?

長文スマソ
MAD、去年の9月中旬に注文した時に発送メールはなかった。
10月末になっても品物が届かないのでメールにて問い合わせ。
返信もなく、数日後に品物到着。
なんだかなあ〜と思いつつ、気に入ったものがあるので
1月2日に再度注文。もちろん発送メールなど来ないし
来ないところなんだ〜と思って品物到着を待ってます。
2月になっても品物来なけりゃまたメールすると思うけど
返信は期待してません…
380377:2008/01/14(月) 01:31:00 ID:k8x8dE2X0
>>378
ありがとうございます。
メールはmadmineralsとinfomineralsの両方に送りました。
ドメインはcomcast.netです。

即日、相手に届いてないかもしれないのと時差なども考えました。
自動返信とペイパルのメールは同時刻で5日の午前10時30分ごろでした。
で、「忙しいところ申し訳ないけど返事お願いします」とも付け加えたんだけど・・・
私のほうではフィルタはかけてないしゴミ箱等確認しました。

先程、件名に※印を付け、本文頭に「再送」とつけ、「キャンセル出来ないなら、
発送してください」とメールしました。
「URGENT」と付ければよかったのですね・・・失敗しました。

私のメアドはヤフーなんですが、もしかしたらMADでフィルタがかかってるのかな。
とりあえず、あと1週間ほど待ってみます。
>>379
発送メール来なかったのですか。
過去ログ見なおしてたら、発送メールはくるようでしたので、てっきり発送すれば
メールがあるものと思ってました。

キャンセルと言っても、色をもう少し見直してみたかったのが理由なので、面倒かも
しれないキャンセルだし、キャンセル処理が出来ず、発送でも仕方ないんですが、
発送はなさそうなのに、カードに請求があがってるので困ってました。

MAD以外では上であったEMと他3社しか経験ないのですが、EMは発送メールはないと
@でわかってたし、他は問い合わせも早すぎてびっくりするくらいでしたし、MADも
過去ログから、対応が早くて丁寧と評判がよかったので、今回、自分の件は請求だけ
着て音沙汰なしと言うのが、気になりました。
382378:2008/01/14(月) 01:33:00 ID:uQvD1G3D0
日本時間11/3オーダーが現地11/8発送
は間違いで1/3 と 1/8

>>379
9/15オーダーで28には着いたけど

発送メールをもう一度良く見たらPaypalからの
Notification of Payment Received from ○○
に返信の形で、内容もその時々で違うから
手作業で送ってるぽい。
MADで注文した時、住所が間違ってたのでとメールでやりとりした事がある。
ヤフーメールでやりとりしたけど、返信は割と早かったよ。
>>380
まさか「※」ってそのまま「※」付けたんじゃないよね。
2バイト文字だから多分向こうで文字化けするよ
連投スマソ

オクで連絡取れない人がいて何度かメールした。
やっと返信が来てこっちにメール送ったけど...と。
受信メールすべてやサーバーも確認したけど来ていなくて???
その後は滞りなくやり取りが出来た。
で、1週間くらいしてから相手が前に送ったメールがまとめて数通届いた。

ちゃんと届いたメールも遅れたメールも同じアドレス。

どこかで迷子になって遅れる。
どっかでなくなる。
プロバイダでフィルタリングされた。
メーラーの設定でフィルタリングされた。
間違って消した。
等々
届かない理由は色々ある。相手にしても同じ

スレチスマソ
>>380
ごめん、発送現地1/11だった。
もしかしたら発送前かも
急いで別アドからメールシレ
ネム。。。
387377:2008/01/14(月) 01:55:30 ID:k8x8dE2X0
>>384
そ、そのまま使いました・・・>※
今、プロバのメアドからも>>378さんから教えていただいた
「URGENT」に変えてメールしてみました。

みなさん、お騒がせして申し訳ありません。
もうしばらく待ってみます。
388377:2008/01/14(月) 01:57:16 ID:k8x8dE2X0
>>380
リロードし忘れました。すみません・・・
ありがとうございました。
389377:2008/01/14(月) 01:58:29 ID:k8x8dE2X0
しつこくほんとにすみません。
>>386さん宛でした。ほんとにごめんなさい。
失礼します。
眠れぬ夜だったのね・・・・
アメリカに住んでるけど、発送メール来たよ(トラッキングNOつき)。
今月初めのセールで注文したけど、
木曜夜中注文→金曜発送(ペイパル経由の発送案内付き)
>>377 時差の関係もあるし、もう発送されたと思う。
それに、やっぱり注文取消しとか優柔不断なのは向こうも迷惑だよ。
今回は諦めろ。ペイパルで支払済みなら、もう発送済みと思われ
連続だけど、MADの注文した物
SPFパウダーは粒子が粗い。小さい粒粒がいっぱい。
アンチエイジングミネラルパウダー→何がいいのかわからないw
リップ→かなりねっとりつく。伸びが悪い。リピは絶対にない。
あとは、アイシャドウ色々注文した。
パールとラメが写真よりもきつかったけど、全部なかなか良い感じの
色だったので、何個かはリピしたい。
おしまい。
取り消し処理ってできないかもしれないし、
もし可能でもめんどくさいからね
サイトにはキャンセルOKって書いてあるの?
ほんとにしょうがない理由でない限り、注文してすぐキャンセルとか
問題が深くなるだけと思う。

MMUのオレンジのチークっって確かに発色悪いよね
最近容器がかわいいFrynnaeの蛍光オレンジの
アイカラー
http://www.fyrinnae.com/index.php?cPath=99&osCsid=3081ce9e763a9934a4fd21e479efe55b
の一番下
をほかのメーカーのPeach系に混ぜて使ってる
おおむねいいけど、まだ透明感がいまいち。
あとはRed系のチークとYellow系のアイカラーを混ぜたり。
>>391
件名が↓ってやつだよね
Your purchase will be shipped by PayPal Shipping with U.S. Postal Serviceョ

MADでは一度も来たことない

>>371
MADのWild Mangoがオレンジだって過去スレで話題になってたと思う。
395377:2008/01/14(月) 09:57:27 ID:k8x8dE2X0
>>391
そうですよね>優柔不断
なので、キャンセルしたすぐにキャンセルしたことを後悔してました。
MADには迷惑をかけたと思います。

諦めると言うか、キャンセル依頼しておきながらなんですが、
注文続行であれば、勝手だけど届くのを楽しみに待ってます(汗

>>393
キャンセルOKかどうか確認もせず、とっさにキャンセルしちゃったのです。

今は、ペイパルのマイアカウント見ても、注文と同時刻だけどMADの
認証済みになってるし、注文確定→発送と言うことだと思います。

みなさんほんとにお騒がせしました。
ほんと勝手だけど、到着を楽しみに待ちます。
では、ななしに戻ります。ありがとうございました。
>>366 367
紙ですか…残念。
《Pressed Powder》の下ではなくてそれぞれのカラーの所に
ケースの説明があったんですね。
中身は良いみたいですね。
自分用に買ってみようと思います。

>>395
以前キャンセルのメールしたとき即効で返信来ましたよ。
ペイパルの問題でのキャンセルだったから未払いの状態だったけど。
何度かやり取りして一夜の内に話がついたよ。
今まで海外MMUはDollyやオクなどから買っていたのですが、
まとめサイトや過去ログを参考にPayPal登録して初めて直接メーカーサイトでポチりました。
Joppa、1月7日に注文したら12日夕方到着。
のんびり待とうなんて思っていたのに早くてびっくり。
注文したのがサンプルばかりだったせいか
送料15ドルのGlobal Priority Mail のはずが11ドルのPriority Mail で届いたのですが
封筒を開けたら注文以外のサンプルがたくさん入っていて
「これっておつりの代わりなのかな?」なんて思ってしまいました。

Simple Radiance のGinger はサイトに書いてあるとおり
色味はLoose Mineral Foundation の Lightest #2 とほとんど変わらないみたいですが
カバー力はLooseより弱めです。
アイシャドウはもらったDuskを試してみましたが画像よりもっとグレーが強いです。

今Meowもサンプルを注文中ですが
発送はまだまだ先のようなので気長に待つことにします。
>>397
Priority Mail = Global Priority Mail だよー

自分はこの間ファンデの詰め替えを2個とsinple radianceの現品一個
(母も一緒に使ってるので大量)とリップグロスとサンプル2個を頼んだけど同じPriority Maiで届きました。
Shippingと請求額の差は手数料だけど
海外通販ではどこのメーカーでも手数料が送料に含まれているのが割と普通のことなので、
ぼったくりとかではないので安心して。
自分はチップの習慣みたいなものだと思ってます。

Joppaは本当に発送早くなったね。自分も一週間くらいで届きました。
ジャーにはパフが入ってるしジャー自体も使いやすくなった。
ただ試しに買ったLip ShineのPink Grapefruitの発色が薄かった。
唇の色が濃い方なので、色の薄い人ならきちんと発色するのかもしれません。
自分は透明グロス代わりに使おうかと思います。
399397:2008/01/14(月) 15:15:19 ID:9akqWWyB0
>>398
Priority Mail についてご指摘ありがとうございます。
手数料というのも初めて知りました。
おまけのサンプルが仮に1つ0.75ドルとしても
合わせてShippingの差額の4ドル以上あったのでおつり+α?なんて思ってました。

このスレは前から読んでいますが以前のJoppaでは考えられないくらい対応がよくなっているようですね。
おかげで初めてでも安心して買うことができました。
Lumiって送料安いよね。なんで?
http://www.larenim.com/
だれか、これ↑追加して。
Whole Foodsとかのお店で買えるから、色見れるよ。
まだ、買った事はないけど、店に行くたびに色を見てる。
なんていうか、もうちょっと過去ログ読むとか自分で調べるとかしようよ。

海外だとハンドリングフィーを取られることが多いのは散々既出。
なぜ送料が安いか→中の人に聞けばすむ。
追加して→自分ですればいいじゃん。
>>402
まとめサイトに送料とハンドリングに関する文章を追加しました.

>>401
スレ内でのレポなどがまだ全然ありませんので,追加していません.
状況を見て適宜追加していただければ良いかと思います.
youは大人だね。
>>403
なぜ句読点がコンマとピリオドなんだ…w
wikiは普通だw
>>403
wiki追加&大人の対応ありがとう!
AN EMのプレストファンデのレポ助かる!!
薄付きはイヤなので、ANは購入対象から外れた。

もう話題は過ぎたようですが、オレンジ系のチークでは
CoryのChaste(ピーチオレンジ)
ANのLust(オネエ系オレンジ)
が使いやすいです。
>>408
オネェ系オレンジってどんな感じなの?
>>409
なんというか、ちょっと日焼けっぽい健康的オレンジ。
奈美悦子や、あのデカイおかまのメークアップアーティストがしてる感じの
デカイおかまw
IKKOだ。思い出した
どんだけぇw
オレンジ系チークがなかなか良いのがないので
余ってたMMUの中から探して、JoppaのファンデMedium Lightをチークに使用したらちょうど良かった。
おお、たしかにJoppaの濃いやつはチークになりそうだ!
ちょっとオレンジっぽいもんね。

…だが使えなさそうなファンデは売り買いにだしちまった…orz
ファンデでチークというと、JoppaのMorning Dewの
Goldenrodがオレンジチーク、Sandstoneがピンクチークで使えそうだな
と思ったことがあった。
あとがいしゅつかもしれないけど、JoppaといえばFinishing silkのRosey
もピンクチークでたまに使います。

そんな私はMorning DewとSimple radianceの新しい色のサンプルを注文して
到着待ち。とっても楽しみ〜
FTブラシを買い替えようと思案中
@sevi Aルミエール BAN 
Philosophyは買うつもりでおるのですが、小ぶりすぎで使いづらいかと
二番手に来てもらうに どの子にしようか皆様使用感いかがでしたか?
機種依存文字
「おる」 「来てもらう」 「どの子」 ブラシとは思えない表現


お前のところに嫁に来るのか?
417です
言い回しがおかしく申し訳ありませんでした。
過去ログも読んでみたのですが
実際どんなものかと、参考に使用感など聞かせて頂ければと思い。。
すみませんでした
過去ログにあるけどseviは米加以外は発送してないよ
在米かカナダの方ならいいけど
>>417
ルミに1票
@でOnly Mineral ガンガン広告出してるね
16色展開 タクロンブラシ
半年くらいでMMUにしてよかったとやっと実感しました。
友達と温泉旅行に行ったとき
すっぴん時に友達と比べて目の回りとか化粧焼けがない。
友達も驚愕してたからファンデを小分けジャーのままあげたら喜んでくれた。
一年前に一緒に旅行行ったときはすっぴんがあまり変わらなかったけど
こんなに変わるもんなんだね。
ベアのレアミネラルも持って行ったから友達全員と一緒に夜付けて寝たら
ファンデより寝化粧できることに彼女らは感動してたみたい。
1年以上Meow使ってるけど飽きたので
使ったことなかったPLのファンデ試して見た。
驚くほどキレイについてびっくりしたよ。
Meowは赤ムラをカバーできなくてコレクター使うけど
PLはファンデのみできれいにカバーできるので
ベースメイクの時間短縮になった。
粉が肌に馴染む時間を待たなくてもキレイに見えるし
それが朝から夕方までちゃんと続く。
Meowまだフルサイズ半分くらい残ってるけどPLに乗り換えたい。

>>424
私も正月に実家に行ったとき母と妹に
「最近肌荒れしなくなったし、肌きれいじゃない?」
と言われたよ。身内に褒められるってお世辞抜きだろうから嬉しい。
母がMMUに興味持ったようなのでベアミネラルや余ったサンプルやらと
新品ブラシも買ってあげてしまったよ。
MMUに出会う前はいっつもニキビつくってたのが
ここ1年は普通肌としか表現できないくらい悩みのない肌になった。
PLはカバー力に加え独特の光沢感があって好きだけど
自分の場合、毛穴がよけいに目立ってしまった。
けど質感はすごくいいね。ケミみたい。

これまでMeow、Alima、PL、Joppa、Lily、SNを試したけれど
色味と毛穴隠しではMeowが一番だった。
薄つきな分、ふわりと見事に隠れる。
カバー力と毛穴隠しが両立しないのは、粉体の粒子の大きさとかなんだろうか。
今月MMU(SN)デブーしました このスレは大変役に立ちますた
混合肌、カブキブラシ使用ですが粉っぽくなるので
オイルや美容液と混ぜてみるつもりです
みなさんはどの程度の固さまでコネコネされていますか
ケミのリキッドファンデの固さをイメージしているのですが・・
パフ付けやケミファンデ用の合成ブラシのせなど、
これはヨカッタ!というのがあれば聞かせてください
長文失礼しますた
>>427
リキッドファンデの固さは練り感が残るくらいかなあ
ぬるぬるした感じ…上手い表現ができない(汗)
ケミカルリキッド使ってないので比較はできません。

何が聞きたいのか文の後半がよくわからないんだけども…

道具についてきいてるの?
それともリキッドの塗り方?付け方?
ブラシをケミカル用で聞いてる理由もよくわからないんだが…

付け方塗り方やブラシについては
このスレでも色々出てるし、過去スレにもあるよ。
合成毛ブラシの話ならつい最近でてたよ
429名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 18:59:57 ID:KzeAbpgV0
つか、商品の多さでどれがいいんだか解からないです。
>>428
d。

パウダーの乾いた状態ではなくなるので、液体状になった場合の
みなさんのツールを参考にしかったのです。
パウダーで使っていた時と同じブラシでキレイにつくのか、もっと良い別の方法の方は
いらっさらないのかという事です。

ワタスはMMU使用以前に、ボビーブラウンのリキッドファンデ用ブラシで塗っていたので
MMUになっても使えると思い、あんな文章になったというわけです。

まとめやこのスレは全読しブラシにに関しても参考にしています。
ですがパウダーで使用時での話に思えたので、リキッド時のブラシ(又はパフ)について尋ねました。

私はオイル溶きは男塗りが綺麗に仕上がるよ
ケミの時もブラシは使ったことないから、比較は出来ないけど…
>>430
リキッド用ブラシでOKですよ。綺麗につきます。
あとはフロッキースポンジ
>>427>>429
日 本 語 で お k
外国の人かPCに不慣れな人だったらごめん
428です
私も431さんと同じく男塗り+粉をブラシで重ね
なんですがリキッド用スポンジでつけてもきれいにつきましたよ。
>>428 >>431 >>432
ありがとうございます。参考になりました。
これからミネラルファンデを使用したいと思い、まとめサイトで勉強中の者です。

まとめサイトに
Pura Minerals
http://www.puraminerals.com/
★酸化鉄が入っていないので、ニッケルアレルギーの人とか
他メーカーの酸化鉄精製度が心配の人にはお薦め。

と書いてあったのを見て、金属アレルギー持ちの人はニッケルに対してアレルギーがあるかどうかを
検査で調べた方がいいのかな。と思ったのですが考え間違えでしょうか?

私は今まで金属アレルギー検査をした事がないのですが、ピアスの穴を開けた時に膿んだので
何かの金属アレルギーの可能性はあります。
又1年前から自家感作性皮膚炎にかかっており、何千種類もあるアレルゲンを検査で特定する事ができず、
身近にある物で湿疹が出来る可能性があります。

やはり使用する前に皮膚科に相談するべきなのでしょうか?
今はケミファンデで顔に皮膚炎の湿疹などはできないので、大丈夫だろうと思っていたのですが
少し不安になってきたので質問させていただきました。

もし同じような境遇の方で使用している方がいたら、ご教示下さい。
長文失礼いたしました。




色合わせもかねてサンプル取り寄せて
パッチテストすれば良いだけの様な気がする。
>>422>>421 さんレス有難うございました

カーラさんのところのブラシってどうですか?
最近、全然話題になっていないけど、質が良くない?
440436:2008/01/17(木) 02:04:54 ID:hQ0EWLUb0
>>437
レスありがとうございます。
やはり試さないとわからないですよね。
パッチテストでもしアレルギーが出た場合、自家感作性皮膚炎もちなので
その部分だけではなく、全身にかゆいかゆい湿疹が出来るものでして....

賭けに出るか...
反応が出たらまたしばらくステロイド&抗生物質漬けか〜

>>440
やはり使用する前に皮膚科に相談するべきなのでしょうか?

パッチテストでステロイド&抗生物質漬けになる可能性があるのなら
ご自分で書いてる通り、皮膚科医に相談した方がいいのでは?
>>440
まだ見ているかな?
サンプルで試してみるのであればならなんですが
例えばできるだけ成分のシンプルな物から試すといいですよ
そうすれば何か反応が出た際にこれのせいだなってのがわかりますから

私も同じく金属その他のアレルギー持ちです。
日本で手に入る物を試したあと(etvosなど)
Meowの成分の一番シンプルなPurrr-fect Puss に移行、これは問題なし
Pampered Puss は酸化亜鉛が入っていますが一応問題なし、
ただし体調の悪い日は少し荒れますね。
Flawless Feline では完全にだめでしたBoron Nitrideの問題のようです。

他のメーカーさんでもシンプルな成分のものからそうでないものまで
何種類かそろえていらっしゃるところが多いですから
サンプルを取り寄せる際はシンプルな物とそうでない物を混ぜるといいと思いますよ。
途中でおしてしまった。。。連レス申し訳ない。
>>440
>ステロイド&抗生物質漬けか〜
かなりひどい反応が予想されるのでしたら
最低限のものだけでもテストしてからをお勧めしますよ。
444440:2008/01/17(木) 05:03:49 ID:hQ0EWLUb0
>>442
とてもわかりやすい説明をしていただきありがとうございます。
やはりアレルギー持ちだと、荒れる場合があるかもしれないですね。

まずは教えていただいたMeowのPurrr-fect Puss の成分を調べ、
皮膚科医に相談して何種類かアレルギー検査をしてみたいと思います。

レスしてくださった皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。仕事に戻ります!



>>439
最近カーラさんからブラシを取り寄せました。
比較対照がBEのブラシとFFのブラシしかないのですが、
ビニールケースもついてるし、使いやすいブラシだと思いますよ。
(カブキ・フラットトップ・タクロンのファンデーションブラシ、送料は三本で$5)
遅くなってもいいしと思いながら去年の12月30日に注文したら、
年明けすぐに(2日)送ってくれたので逆に申し訳なかったです。
ファンデ→チークの転用が前に出てるけど、
私はファンデ→シェーディング、アイシャドウに使ってる。
どちらも自分の系統のファンデを使えば浮きにくいし便利。
色あわせで余ったサンプルで活用可能。
>>445
ありがとうございます!
購入検討します。
一番しっとりすると言われてるmbo使っても
まだ乾燥するorz
cover it はいいとしてperfect it だとキビシイ感じorz

今の季節
下地もっとがっつりしないとダメなんでしょうかorz







>>445
Prices include Shipping Add $2 per order for International Shipping
ってあるのに送料$5だったの?
たまに出る「カーラさん」ってどこのことですか?
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
コレクターをお使いの方いらっしゃいますか?

ファンデの微調整や赤み消しに使おうと考えてるんですが、
せっかくなら気に入ってるファンデと同メーカー(lumiere)で
と思ってたら扱ってなくて選択肢広がりすぎて困ってます。

お気に入り、オススメがあったら紹介して下さい。
>>450
私もわからず、まとめみてみたらわかったよ
ブラシ購入サイトみてみて
>>448
下地にこってりクリーム。
MMUオイル溶き、クリーム溶きなど試してみた?


>>452
コレクターはjoppaのグリーン使ってます。赤みカバーできます。
イエローはくすみ、しみ、そばかすカバーできます。
455450:2008/01/17(木) 17:42:18 ID:hbrHqtlz0
>>453
どうもありがとう「Carla's Brushes」のことだったんですね
「カーラさん」と「Carla's Brushes」が結びつかなかったorz

たまにmeowのフォーミュラを和訳した名前で書く人がいるけど
そのときも???になってしまう私でした、見た字面で記憶して翻訳しないのがいけないのかも。
レッサーパンダ並みの茶グマ持ちですが、コンシーラーとコレクターでは
どちらが目の下に向いているのでしょうか?ヨレずシワにならずは難しいですよね
色はイエローでいいと思ってるんだけど何つけてもうまくいかずです。
自分も>>456タンと同じ悩みw
固めのテクスチャーのクリームで溶いて使うといいような気がするよ。
でもあんまり売ってないんだよね。顔用の固めのクリーム。
邪道かもしれないけど、アクアモイストのヒアルロン酸ハンドクリームと混ぜて
塗ってみたらうまくカバーできて、適度に潤ってたから当分これでいこうと思ってる。
シアバターも、いいかもな。
ちなみにオーブリーオーガニクスのローザモスケータクリームで溶いてみたら
塗っているうちにポロポロ垢みたいになって落ちちゃったよ。
458名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 20:09:16 ID:bnpLW7mmO
ぴのあでUVパウダーと黄色みを消すためにセリサイトを
買って使ってみたんだけど仕上がりかなり綺麗だし
すごくいい!これだけでいい!!
って思ったんだけどセリサイトってなんだろうと思って検索かけてみたら
主にファンデーションに使われる含水ケイ酸アルミニウミカリウムならしいんだけど、
そしたら普通のファンデ使ってるのと同じってこと??
セリサイトを使わず〜〜っていうのを売りにしてるものもあった。

こんなのあるの知ってた?
http://hipurl.com/km
>>458
ageずに質問してね。
>458
MMUだって「普通」にファンデだろ。
462名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 22:58:07 ID:3xqraJH20
ウチnoオススメ夜のバイト派遣会社!!
キャバやと4600円保証・風やと12000円保証とかの店もあるょ!
オナクラやと6500円保証・エステやと7200円保証とか…
フォトモデル15000円以上保証・パーツモデル5000円以上保証
ウソじゃないょ!運営サイトもあるから安心だょ!!
バイト探しなら下のアドにアクセスしてみて!★マァークを
消してアクセスしたらみれぇりゅよ!
htt★p://80-job.c★om/i
12/30注文、1/2発送のSilkNaturalsが到着。
フルサイズのチークをオーダーしたのに入っていたのはサンプルサイズだった
前回、欠品ファンデを送ってもらうのもやりとりが大変だったので
(やりとりといってもメールの返信はなかったけど)
またかよ……とがっくりです。
今度は大丈夫だろうと楽観視していた自分に呆れるorz
もう現品いらないけどルーズな対応に泣き寝入りするのも癪だから
たとえ5弗弱でも、だめもとでPaypalで返金申し立てしてみるつもりです。
464名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 23:03:30 ID:DQV1oljdO
Mboのチークとかシャドウはナノテクかどうかわかる方いますかね?あと、ナノテクではないチークでラメがあまり入っていないものでオススメありますか?質問ばかりですみませんm(._.)m
連投すみません463です
前回注文時には欠品だったAlimaのブラシ#25も同じく届きました(発送はSNの9日遅れの1/11)。
これまで毛穴が目立って敬遠してたAlimaだけど
このブラシでつけると毛穴レスの陶器肌になってファンが多いのも頷けた。
形状はFlat Topだけどいい意味で密度とコシがきつくなく、
Flat Topとkabukiのいいとこどりみたいなブラシ。
もうちょっと毛量があるということないけど、薄づき好きの人にはおすすめです。
過去ログにもいろいろあるけどブラシ暦
Essential Beauty synthetickabuki : 密度がみっしりしすぎてムラづきに。固い
Essential Beauty LusciousBlack : 毛量は多いが密度が少ないので、薄づきすぎる
FF ロングハンドルのsynthetickabuki : ちょうどいい◎
Alima #25 : 薄づきセミマット好きにはちょうどいいと思う◎
Meowの携帯用ブラシ : 一回目の旅行でフタが緩み粉洩れした。ちゃちすぎ
>>456
MMMの人のブログでEMのコンシーラーが一番いい!とあったので
私も買ってしまったんだけど、水溶きで使うとかなりカバー力ありますよ。
私は目の下のクマにはsunlightっての使ってます。
明るい黄色なんですが、これを塗った上に
肌に合った色のファンデを重ね付けしてます。
英ポンドいつのまにか随分安くなったなー
Lilyポチろうかな
うぉー、>>466さんありがとう!
私456さんじゃないですけど
頑固なクマ飼いな上に、Sunlight注文中
ぜひとも試してみます

>>463さん
消耗しますね
がんばってくださいね
469名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/18(金) 02:52:58 ID:PkQgJbRIO
あたしもチークとMboのハイライトとか使ってるんだけど、ナノテク不使用なのはファンデのcover itだけ?このスレ読んで、ナノテク使用が嫌になってきたよ〜↓
>>463
なんだかもうファイトとしかいいようがないよ…(--;)
発送の速さより確実さを優先して欲しいものですね。
そろそろwikiにも注意書きが必要に思えてきたんですが、皆様どうお考えでしょうか?

>>464
wikiにまとめ書きあり
その外、各メーカーサイトの会社のポリシーや成分の所に書いてある事が多いです。
Mboは買ったことがないので私はわかりません。
>>449
ebayで、予めまとめて買った場合の送料を聞いたら、$5との話だったので。
ブラシそのものはサイトの価格より安かったし、ハンドリングだと思ってます。
(実際にかかった送料は$4弱)
>>470
そうですね、かなり欠品多いみたいですしね。
私もまとめに記載したほうがいいと思います。
逆にJOPPAの「発送ミス」の記載はもういらないかな?
どうでしょうか?


色々MMUファンデは使っているのだけど
MBを使った日はメイクオフ〜翌朝にかけての肌がつるっつるになる。
次の日のメイク乗りも良い。
他にMB使ってる方どうですか?
だけどあんまり仕上がりがよくないんだな〜orz
JOPPAのオイル溶きが最高です。
EMのsunlight、いいですよね。
私はクマじゃなくソバカス隠しにこれをつけると、ものすごい透明感。
カバーしてるのに、透き通ったような、くすみのない澄んだ肌みたいに
なれるのでほんと綺麗w
Sample Kit でsunlight選んで、これが一番気に入り現品注文しました。
MeowやMbo、EMのファンデの後につけてます。

なんで昨日から荒らされてるんだろう・・・

私もjoppaから発送ミスの表示なくしてもいいと思う。
ここ最近はトラブル情報を全然聞かないし、むしろ評判いい。
SNは今、微妙だね。
Joppaここ半年でトラブルあった人いますか?
もしなければwiki修正した方がいいと思うけど。

ちなみに先週MADと並ぶ最短5日で届いたけどファンデ1個だけラベルと
シュリンクなしだった。
(今までは付いてなかったけど今回他のファンデは全てシュリンク付きだった)
でもそれ位で後は発送も早く欠品や間違いも無し。
476名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/18(金) 12:19:36 ID:PkQgJbRIO
≫464です

Mboやwikiは目を通したのですが、チーク、シャドウ、フィニッシングパウダー等のナノテク使用/不使用について、はっきりと書いているものを見つけることができませんでした。
シリカ不使用でナノテク不使用のJリンのチークのサンプルを大量に取り寄せたのですが、毛穴が目立ち、私にはラメが目立ちすぎでした↓
JOPPAの修正については『過去はトラブル多発だったけど、最近は〜』みたいな内容で書いておけばいいんじゃないかな。

しかし最近のSN、一体どうしたんだろう…。
>>476
過去ログもよく読んでね。
あと>1の3行目をもう一度よく読め。
連投
まとめwiki読んだらナノテク情報書かれてるじゃん。

せっかくまとめてくれる人がいるのに読まずに質問なんて最低。
ww
>>474
470です
ごめん私かな
荒らすつもりではなく意見聞きたかったんだが、しばらくロムります。
>>481
474さんじゃないけどあなたの事じゃないと思いますよ。
時給ナントカってマルチポストのやつだとオモ
SNのアイカラー、色出しが絶妙で水溶きで使っても光加減がギラギラしすぎなくてイイ!
Alimaのアイカラーに近い感じかな。
色を見せたいって時はMADを水溶きで、ニュアンス+艶感が欲しい時はSN、Alimaを
水溶きで使ってます。
(ただいまSNのNymphをベースカラーとしてヘビロテ中。)

ただし写真の色と商品の色がかなり違うのが困ったところかな。
>>475
MAD何度も注文してるけど、毎回遅いよ
後から注文したところよりもかなりね。
今回も年末注文分がまだ届きません
>>466
私はEMのコンシーラーはイマイチカバー力なかった。

JOPPAのイエローコンシーラー塗って、肌に合うファンデ、
ハイライトで少し白めのファンデを最後に塗るとクマもシミも目立たない。
>>454
ありがとうございます 452です。
JOPPAはカバー大のファンデメーカーなので
コレクターもカモフラージュ効果高そうですね。
イエローとグリーン、いってみます。
>>465
ブラシ次に何買おうか迷ってたのでレポありがたいです。
私はMEOW使いで白鳳堂のフラットトップ使ってるのですが、
これはコシがあって密度も毛量もあってかなりつよく力を入れて
毛穴に入れ込めていい感じです。ただちょっと毛が抜けやすい気がする・・・
コシがきついほうが薄づき派にはいいと思ってましたがそうではないのかな?
JOPPAってサンプルありますよね?
ページで見つけられないのですが、どこでしょう?
489名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/18(金) 22:12:27 ID:PkQgJbRIO
≫479さん
ファンデーションの事は書いてるケドチークやシャドウについては書いてないんですけど…
>>489
>>478
あと、メーカーサイトにはっきり書いてなければメールで問い合わせてはいかがでしょう。
491490:2008/01/18(金) 23:08:26 ID:UPV40pHM0
すみません、490は、
>>489さんに >>478さんのレスをもう一度読んでほしいという意味です。
ホワイトクレイパウダーはフェイスパウダー、ボディパウダーにも使えるとネットで見かけたから
色の濃かったJOPPAのmediumに混ぜてみた。
色は薄くなって使いやすくなったし、綺麗に仕上がったしで結構良かった。
持ちに関してはホワイトクレイを使い始めた頃から暖房ガンガンでよくわからないけど…。
生活の木で10グラム100円くらいだったからすごい安上がり。
ここで見てetvosサンプル頼んでみました。
早速つけてみると私的にはMBOのCoverItに近いかな。
しっとりしててカバー力ありそうですね。油田の私は現品買いないけど。

>>488
サンプルはキットしかないと思うよ
単品購入はムリなはず…
どこかにパレットタイプのMMUシャドーないですか?
どうにもこうにも色選びが下手で・・・
495メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 02:57:50 ID:xY72VNMs0
>>494
たまにセットにして売ってるところもあるよ。
例えば
Joppa
ttp://www.joppaminerals.com/page/page/5278276.htm
シャドウ三色セットがちょこっとある

SN
ttp://www.silknaturals.com/catalog/index.php?cPath=38&osCsid=aceaeec8e1d449735749ae204ea920ca
ここでChanelの4色セットやBobbiBrownのセットとほぼ同じ色だしのシャドウがあるので
セットで買ってみるとか(SNでは一色ずつ売ってるので)

LaurEss
ttp://www.lauress.com/category.asp?idCategory=6&idSubCategory=50
3色セット

TheSheSpace
ttp://www.theshespace.com/kitsforeyes.html
4色セット
今思いつくのはこれくらいだけど、他にもあると思いますよ。
ベアミネラルはセットで売ってたのを見たことあります。

プレスとされたパレットなら、UGGにあったと思います。

良いのが見つかるといいですね!
496メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 04:13:39 ID:DxNeFtG10
>>489
通じているのか不安なので書いちゃいますが
478や490さんが書いているのは
まずsageてってことですよ・・・。
497メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 10:11:12 ID:Jyo0GPkL0
自分で調べる気ない、問い合わせる気ないからageる。
なので、sageる気ないw
498メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 11:37:20 ID:hjB7jvdy0
>>495
詳しくありがとうございます!!!
どのメーカーもファンデを使っていないので未チェックでした。
本当にありがとうございます!
499メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 13:43:10 ID:LT5gNtBo0
JOPPA びっくりです
15日に注文したのが先程速達で到着!
年末注文のMADや年明け早々のLumiがまだなのに…
あまりの迅速さに驚きと共に好感
やはりここで話題になってたのは真実でした
500メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 14:18:14 ID:F578AcHO0
age厨も初心者質問大好き厨も放置かスルーでいいと思う。
せっかくいい感じで情報交換してるのに空気壊すことになるし。
ここで聞けばどんな質問にも答えてもらえると思ってるのは勘違いも甚だしい。

昨日SNオーダーしたらもう発送メールがきた。
質問メールにも数時間で返信が来たんだけど、年末年始のゴタゴタは片付いたのかな。

>>494
MADでもセット(ほとんどラメラメでハデだけど)で売ってるよ。
マットな茶色のセット持ってるけど定番色だから使いやすいしおすすめ。
501463:2008/01/19(土) 14:45:08 ID:yeOWRG6r0
SNで現品がサンプルで送られてきてしまった463です。
クレームのメールを送ったあと2時間で丁寧な返事がきました。
ただ前に欠品あった時も、すぐに「翌日再送する」とメールがきて
問い合わせするまで2週間以上放置されてたので、
今度はスムーズにいくのかまた時間がかかるのかわからないけど。

クリスマスの間にその月の900ぐらいのオーダーをこなしてたらしい。
今週から発送時のチェック方法を変えて取り組んでいるとのことでした。
どうでもいいことだけど12月初めにオーダーしたNoが900あたり、
12月末のオーダーNoが1300ちょいだったので12月のオーダー数900って数はどこからきたんだと思った
502メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 15:59:45 ID:W/RUS65aO
ほほ〜ぅ、なるほど。
じゃあSN、これからは改善が期待できるって事かしら?
是非とも改善してほしいなぁ。
503メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 17:00:09 ID:Q4eDUjL60
なんかMAD届いてないとか遅いとかいう人いるみたいで気になる。
いつも発送早くてお気に入りなので。
年明けのオーダー今日届いたよ。
504メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 17:47:46 ID:TYfbRITa0
>503
MAD、元日に注文して、5日発送とのメールが届いたけど、
まだ届いていないです。
いつもは超速で届くのでちょっと気になってましたが、
届き始めているようで安心しました。
505メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 17:57:17 ID:05KpGkIk0
MBoのサイトが窓・林檎ともにフレーム内のコンテンツにアクセスできないんだが・・・
前からおもってたけどユーザーを拒否する通販サイトってどうなんだ
506メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 18:12:36 ID:3i94lKDZ0
>>505
ブラウザは何を使ってる?WinならIEで見えるみたいだよ。
去年からずっとなんだけど、直らないんだよね。
下のリンクからファンデのページに飛んで、そこから見るといいよ。
ttp://www.mineralboutique.com/face.htm
507メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 20:53:53 ID:G4gjqUZoO
Mbo、昨年末に買ったときもサイトにはアクセスできるんだけど、
色とか選んだあとにカートに入れるボタンとか全く出てこなくて、
結局中の人とメールのやりとりして直接オーダーしました。
私のPC環境が悪いのかもしれないけど、今もだから不便だなぁ。
508メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 20:55:07 ID:v3zooLidO
はじめてのミネラルファンデで、ベアミネラル買ったんだけど、
これでとりあえず満足してしまった。
だが、みんないろいろ試してるから、世間にはもっといいミネラルファンデがあるのかと迷うw
509メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 21:16:37 ID:Ti3ajd3oO
前にオルビスのパフをすすめてた人いたから注文しようと思ったら種類が色々あってどれにすればよいのか…
プレストパウダーのパフでいいのかな?
510メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 22:28:16 ID:hX8Bwc5yO
>>509
ルースパウダーのパフだったと思うけど。
勧めた人じゃないけど、私もルースパウダーのパフ使ってる。厚みがあって肌ざわりもいいし、MMUもきれいに付くよ。
511メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 22:54:52 ID:W/RUS65aO
Lureで初めて注文した携帯ケースが届いたのでレポ投下ドーーーン

注文は携帯ケースのみだったけど
(loloで扱ってるのと同じらしいです)
何かジャーやらボトルやらが入ってたので「アレっなんで?!」と思ったら
なんとサンプルが沢山入ってた!
エミュオイルシャンプー
リップグロス
ボディクリーム
パフューム
の4点がサンプルで入ってました。
グロスはちっっっさいボトルにちゃんとチップがついてて
こんなの初めて見たのでちょい感動した。
肝心の携帯ケースは、パフ付きで思ったよりもちゃちくなくて良かったです。鏡も大きくて見やすい。
Lureはファンデ使った事ないけどまた買ってみようかなと考え中。

>>504
私も今回のLureと一緒に注文したMADがまだです。
(3日オーダー、9日発送)
前回は注文して翌日発送て、一週間くらいで届いたのに
今回は発送も遅かったみたいです。
512メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 23:57:42 ID:MwK03cw6O
11日に注文したMADきました。同じ日に注文したJリンと9日注文のSNはまだです。
プレストタイプのオイルコントロ ルパウダー注文したんですが外出用はこれにしようかな。
つけると透明でカバー力はありません。
MMUの前はカバマつかっててプレストパウダーも使ってたけどやっぱりそういのと比べたら使いづらいです。
粉が崩れやすいっていうのかな、
パフに粉をつける時プレストされてる粉が崩れます。
あと付属のパフはかなり使いづらいので変えてみます。
ジェルライナーとリップの色持ちよくするやつも買ってみました。
使ったら報告します。
レアミネラル(夜用ファンデ)も昨日届いたんだけどここで書くより
ベアミネラルスレの方が適切?
513メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 02:06:11 ID:T8QzaUZk0
SNに22時過ぎに注文したら、ほぼ2時間後に「発送しました」メールが来ましたよ。
前回も、7日にサンプルのkitを注文したら、17日に届いたし、
そろそろ落ち着いてきたのかなと思って、サンプルで使用感も気に入って、現品注文しました。

MeowではPP Siamese2の私ですが、
SNではivory:Warm Goldを7:1でピッタリみたいです。
Meowの素肌感に慣れてたせいもあるかもしれないけど、
厚塗りを感じさせない程度にきちんと化粧した感じとカバー力がありますね。
514まい:2008/01/20(日) 09:27:14 ID:YARi9IUDO
携帯でMMUを購入できるショップはないですかね。
515メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 09:36:24 ID:qjniNZ3rO
DOLLYは携帯からも見れるよ
516メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 10:57:36 ID:hczUePDRO
>>514 メール欄にsageと入れましょう。
517メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 11:25:07 ID:sBTp9JJe0
>>511 dクス
ケース気になってたので頼んでみようかな。
円高だしw

シフターの上にはカバーないのかな?
ブラシで付けたいんだけどやっぱパフ入れないと駄目そう?
518メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 11:58:24 ID:X7Lc6XbF0
MMUにセリサイト混ぜてパフでつけると
厚付きにならず尚且つツルンと着いていい
519メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 14:04:29 ID:qjniNZ3rO
>>517
Newsletter登録したら、確か20パーオフになって送料合わせても9ドルくらいでしたよ!
シフターの上にカバーはなかったです。
パフ入れとかないときっと粉があふれると思うから、紙を丸く切って入れたりとかしないとダメなんじゃないかなぁ。
私もやっぱりブラシでつける方が良いので考え中です。
520メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 17:58:45 ID:IzBnehLz0
>>517,519

多分同じものをFoCで買いました。
付属のパフをいれておけば持ち歩いても粉漏れしませんよ。
私もファンデはブラシでつける派なのですが
粉をどこかに出してくるくるしますよね?
このケースは、あたりまえですが蓋がはずれないので
くるくるするところがないし、逆さにして粉をどこかに出そうとするときも
蓋がじゃまで出しにくいです。
一度パフをわざとはずして、蓋したまま振って、シフター上に粉を出して
直接ブラシでファンデを取ろうとしたらめちゃくちゃたくさん粉がでてきてあせった。
私は実際持ち歩いたこと無いけどMeowの小さい方のジャーみたいのが
ブラシ使いには使いやすい気がする。
誰か持ち歩いている人いませんか?
できれば、あれに鏡がついているとサイコーなんだけど。
521メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 17:59:31 ID:2m1Z/v/W0
>>518
セリサイトって何ぞやと思ってググッたら
掘ってるとこの写真が出てきた

振草・粟代セリサイト鉱山
ttp://staff.aist.go.jp/h-murakami/2004_6_furikusa.html

MMUって勉強になるな・・・
522520:2008/01/20(日) 18:12:18 ID:IzBnehLz0
今思ったんだけど、くるくるするところに鏡がついてても意味ないか。
ごめんね。

結局かがみは別持ちかー。
523メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 18:12:23 ID:K89t0h4w0
>>499
私も15日オーダー分が本日到着したよ。
Joppa超早い・・・
524メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 18:42:11 ID:LclnK4KYO
>>522
同じような質問を前にここでしたんだが
パフからブラシに取ればいいと教えて貰ったよ。
525522:2008/01/20(日) 18:56:41 ID:IzBnehLz0
>>524
なるほど!こんどやってみる!
ちょうど良い量がとれるといいな。
526メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 19:30:37 ID:bCF0aCDkO
セリサイトはMMUじゃない一般的なファンデにもよく使われてるよ。
527メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 21:21:54 ID:yFU3Pfb00
>>520
> 私は実際持ち歩いたこと無いけどMeowの小さい方のジャーみたいのが
> ブラシ使いには使いやすい気がする。

私も同じコンパクト買ったんだけど、そう思いました。
今は手軽なのでパフ付けしちゃってますが。
ついでにチャスティのフロッキーパフが調度いいサイズだったので
替えパフとして買ってしまいました。
528メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 21:40:20 ID:LZvsJDqx0
>>520
> 私は実際持ち歩いたこと無いけどMeowの小さい方のジャーみたいのが
> ブラシ使いには使いやすい気がする。
でも、製品が入ってくるジャーって蓋の開け閉めの強度が足りない気がする。
家で使ってるぶんにはいいんだけど。MeowのFP持ち歩いてるけど、きつく閉め
ようとしたら蓋にひびが入ったことがある。 サンプルジャーのシャドウがバッグの中で
漏れて悲惨なことになって以来、蓋閉める時に神経質になってしまう。
やっぱり持ち歩き用だとBEのコンパクトくらいの強度じゃないと駄目かも。 
あれはあれで開け閉めで爪が痛むほどきついけど。
529メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 21:48:59 ID:LZvsJDqx0
>>520
> 私は実際持ち歩いたこと無いけどMeowの小さい方のジャーみたいのが
> ブラシ使いには使いやすい気がする。
でも、製品が入ってくるジャーって蓋の開け閉めの強度が足りない気がする。
家で使ってるぶんにはいいんだけど。MeowのFP持ち歩いてるけど、きつく閉め
ようとしたら蓋にひびが入ったことがある。 サンプルジャーのシャドウがバッグの中で
漏れて悲惨なことになって以来、蓋閉める時に神経質になってしまう。
やっぱり持ち歩き用だとBEのコンパクトくらいの強度じゃないと駄目かも。 
あれはあれで開け閉めで爪が痛むほどきついけど。
530520,522:2008/01/20(日) 21:57:28 ID:3xvfkweQ0
>>524
>>527
>>528
色々レスありがとう。
たしかにジャーの粉漏れはちょっとなら仕方ないかと思うけど
バッグの中が粉だらけはさすがに困るなあ。
携帯とか壊れそうだし。
せっかくFoCでケース買ったし(それも2個も)
教わったパフからブラシに粉取る方法試してみて
だめなら過去レスみて自分も使えそうなパフ試してみて
うまくできなかったら
Meowみたいなケースをさらに百均とかで売ってる透明ケースに入れるかなー
めんどくさいけど・・・

531メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 22:29:54 ID:FPADOGtkO
今までブラシ使ってたけど、旅先にブラシ持って行くのが面倒だったから初めてパフづけした。
粉飛びの心配ないし楽だし、携帯ケースなら荷物も少なくなるしいい。
粉を使う量が増えてしまうけど、最近はパフづけばかりになった。
532メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 01:51:10 ID:pWq+YefH0
去年の1月第3月曜日はBirthday of Martin Luther KingでMeowがセールしたんだけど
今年はセールしないのかな?楽しみにしてたんだけどな・・・
533メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 04:12:02 ID:tillVkko0
やらないねー私も待ってたんだけど
次の可能性はバレンタインだね…
534メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 09:41:13 ID:el1NzNcZ0
持ち歩くことはあまりないけど大きめのパフにファンデを含ませ
そのまま密封容器に入れておけば数回分はブラシ移しでもパフのままでも使えて便利。
小さいジャーで蓋が緩んで粉をぶちまける事故もなくなってメデタシ。w
535メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 12:13:11 ID:nfcnyIjA0
持ち歩きとは関係ないんだけど、サンプルジャーって勝手に開きやすくない?
使わないジャーを袋に入れて保存してるんだけど、蓋が緩くなって漏れてることが多々ある。
10gとか20、30gはそんなに粉漏れを感じたことはないんだけど、サンプルだけ酷い気がする。
小さいから無意識に蓋閉めが甘くなってるのかな。
536メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 13:08:47 ID:PaXJyUF6O
Joppaいいね。落とした後毛穴が引き締まってる。
loloでかぶれてmeowに落ち着いてたけど
MMUの肌質改善効果を初めて味わった気が。
崩れやすいのが難点だな〜
気付くと何もなくなっちゃってる orz
537メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 14:57:27 ID:JKmERMNq0
思いっきり初心者な質問ごめんなさい。
Joppaではサンプル取り寄せってできないんでしょうか?
538メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 15:10:18 ID:lWJHIpnJ0
>537
三日分くらいログ読んでくださいね
539メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 15:15:43 ID:JKmERMNq0
>>538
あ、書いてありましたね。お騒がせしてすみません
540メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 16:20:54 ID:l23V7ywy0
冬はMboだなぁ
落とした後の肌がすごくしっとりする。VB入り。
541メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 16:26:42 ID:v5tH6ncyO
単品サンプル買えたらいいのにね〜JOPPA。
私も今日JOPPA使ったら綺麗に仕上がって満足!
毛穴締まった感じしてたのはJOPPAのおかげなのかな?
だけどLight2とLightest2を使ってるけどなんとなく暗い気がして…
どちらも1を試したいけどいきなり現品買いはなぁ〜
とかれこれ2ヶ月悩んでるorz
542メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 18:17:59 ID:viWLyRqjO
カブキブラシの代わりにチークブラシ(大)って大丈夫ですかね。いつかMMUに挫折した時、カブキブラシはチークブラシとして使えないんじゃないかと考えたら、チークブラシでいいかなと思ってしまって。
やはり付き方とか変わってくるのでしょうか…
543メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 21:48:11 ID:v5tH6ncyO
チークブラシではやっぱり仕上がりが違うと思うな〜…
FPとかならいいだろうけど。
まだ道具を揃えていないのならパフでつけたら良いと思いますよ。
MMUしばらく使ってみて良さそうなら、少しづつブラシを買って揃えて行けばいいんじゃないでしょうか。
544メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 21:59:23 ID:UY1qDkGw0
>>542
シャネルのプチバンソーなんか思いっきりカブキだと思うw
かなり前に見たっきりだけど@でも人気だったのでチークブラシと
してもいいんじゃネ?

つか自分はフラットトップをファンデ、カブキをチークに使ってる
545メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 22:03:12 ID:jbd1hOos0
>>508
私もはじめてのミネラルファンデでベアミネラル買って大満足なんだけど
このスレみているといろいろ欲しくなって困る

SNとJOPPAが人気っぽいので
どちらを買おうか悩んではや二週間

SN買おうと思うとJOPPAがいいってレスがつき
JOPPA買おうと思うとSNがいいってレスがつく

あーもうどっちも買うかぁwwww
とやけのやんぱちモードになってます
546メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 22:08:55 ID:JwuW3ulh0
>>542
カブキブラシはチークブラシとして使えないんじゃないかと考える根拠がわからん

>>545
ヒント:あなたに合うかどうかはあなたにしかわからん

わからんことばかりな自分にorz
547メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 22:49:25 ID:wxef/ck20
JoppaのSimple Radiance Foundationの追加色、
Gingerを試された方いらっしゃいますか?

JoppaのLightest#2、MeowのPP Chartreux#2あたりが合うのですが、
Gingerの写真が真っ黄色すぎて
Lightest#2のスキントーンに合うというサイトの説明がどうも信じられないw
Joppaに問い合わせても説明通りって答えが返ってくるかと思い
問い合わせていないんですが、
使われた方がいたら、実際のGingerの色味がどんなものか教えて下さい。

Simple Radiance Foundationのレポ、それほどでてないけど
使っている方少ないのかな…?
548メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 22:51:13 ID:+bKE3hDA0
>>540
VEじゃろ?

>>542
カブキブラシを使う理由はこしがあること。
こしがあると、ちょうどいい量のファンデがつくんです。
チークブラシは一般的にこしがないので、ファンデつく量が少ない
というかファンデにちょうどいい量がつかないです。
こしがあるチークブラシならいいのかな。
自分使ったことないからわからないけど。

>>545
Meowもいいよ。
カバー力 Joppa>SN>>Meow
毛穴 Meow>SN>>Joppa
セミマット=Joppa, SN=Meow=マット
もちは3つとも良いなあ、私は。
549メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 22:57:33 ID:fZ3r6btm0
>547
gingerはかなり黄色でした。濃い黄色。
少しオリーブっぽい気もしましたし、
日本人から見たら赤みのない肌が日焼けした色に近いんじゃないでしょうか。
MeowのPP Chartreux#2が少し赤く感じる私でも
顔が土気色になりました。
説明が下手なんですが、参考になれば。
550メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 23:23:50 ID:Pc/AHpNg0
サンプルの取り寄せってできたっけ?
友達に良いよって言われてきになってるんだけど。
551メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 23:35:21 ID:jbd1hOos0
>>548さん
ぎゃー!これ以上選択肢をひろげないでぇええ(笑
レスありがとうございます!

小鼻の毛穴が気になるのと
油症なのでマットな感じにしたいのと
ある程度はカバーしたい!
っていうので過去ログ読み直してJOPPAとSNが候補に残ったのです。

ベアミネラルだとどうも毛穴が気になるのとテカテカする感じがうーむ・・・となっているのです。

ここ数日英語サイトをみて悩みすぎて気持ち悪くなりかけているので
思い切って注文してみようかなと!

海外通販とかもやる気など無かったけれど
まとめサイトのおかげでなんとかこぎつけれそうです。
先輩方ありがとうございました。
552547:2008/01/21(月) 23:53:51 ID:wxef/ck20
>>549
有り難うございました、やっぱり黄色いですか。
Fair Linenあたりを試してみます。
とても丁寧な説明で参考になりました!
553メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 23:54:03 ID:viWLyRqjO
>>542です。
MMUは初めはブラシでつけるものだと思っていたので、パフで試す事にしました!(金欠ということもありカブキブラシはMMUの虜になったら買う事にします)
皆様ありがとうございました。
554メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 01:12:40 ID:kuq8i1aS0
Melangeのsale続行中みたいですね。
あと、Mboもファンデ、シャドウの現品が20%オフになってました。
いつまでかはわからないけど…
555メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 03:17:23 ID:2NUdOHXq0
パフって綿のパフとフロッキーとファンデのパフと
いろいろあるけどどれが仕上がりネ申になりますか
556メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 07:55:36 ID:eEFb3ChhO
フロッキーパフが人気みたいだよ。
私は無印のルースパウダー用パフ使ってる。
あとカネボウミラコレのパフも私は綺麗に仕上がる。
557メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 11:12:17 ID:isInbwcQ0
>>552
待って待って。
Fair Linenは、どちらかというと赤めだよ。
まだ、着いたばっかりで使ってないけど
見た目で比べるとLightest#2とGingerは
かなり近い色だよ。
サイトの色ほど黄色くない。
と、私は思うよ。
558メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 13:58:58 ID:fVEvC9nX0
Fair Linen使ってますが、
>JoppaのLightest#2、MeowのPP Chartreux#2あたりが合うのですが
ということなら多分Fair Linenは赤いと思いますよ。
ちなみに私はJoppaではLight#1かLightest#1(日焼けの度合いで変える)、MeowだとPersian2くらいです。
Fair Linenはかなり赤みよりの肌向けだと思います。
(自分は、赤い赤いといわれているJoppaの#1を塗ると赤みが消えたように感じる位の赤み肌です)
559メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 15:12:34 ID:kNGcpVpiO
EMでFP二個とプレスドを買ったら、アイシャドウフルサイズ二個、
シャドウブラシ、小さいファンブラシ、ブロウブラシがおまけで付いてきた。

2〜3ヶ月に一回は買ってるけどこんなにサービスされたのは初めてだ。
560メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 15:32:04 ID:qStkuenJ0
>>559
それって「何ドル以上買ったらプレゼント」ってやつでしょ?
今もブラシとチークのプレゼントやってるみたいだよ。
トップページの「SPECIALS」のところを見たら、
今のディスカウントコードと一緒に出てる。
なぜいつも7%〜8%OFFなのかは謎だけど。
561メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:07:46 ID:sEPTrppr0
こちらではローラメルシェの話って出ないのかな・・・?
562メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:07:55 ID:w4zT7cJm0
うわちゃー「SPECIALS」見落としてたー。
しゃーないからおまけを楽しみに待つ。
563メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:23:32 ID:aonsGLLD0
>>557 558
552です。Fair Linen教えて下さって有り難うございます。
ぽちる寸前にここ見て助かりました!
やっぱり両方試してみたほうがいいかな…。
あらためて>>549さんにも感謝です。

>>561
ローラは去年のログ(14、15あたり?)にぽちぽち出てきたような。
絶賛されている方もいましたが、値段が高かったり色味があわないなどで
それほどこの板では話題になっていないような気がする。
564メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:31:28 ID:XrkcAgrf0
>>561
日本未発売の頃結構話題になってた。
評価は高くローラマンセー、でもタケー みたいなw
ネックはやっぱ色展開かな
565メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 17:43:42 ID:b6CKhKkm0
>>563
>>564
おぉ、ありがとうございます!
やはし色展開ですか・・・昨日ローラスレ見たら6月頃に色が追加されるとかあったものですから
@コスメ見たら、海外で2月に2色追加でこちらは6月頃かな〜みたいなコメントがありました
私は今からMMUデビューしようと企んでいて、このスレ見てどれがいいか考え中です
566メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:21:55 ID:eEFb3ChhO
ええっ Fairlinenて赤めだったんだ…

未だに色味をわかってない自分にorz
何ベかもわからんしな……
567メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:24:58 ID:kyB92kkT0
>556
tn

メモメモ
ミラコレのはフェースパウダー用の大きいやつでok
568メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:53:28 ID:aGq1RyGK0
今売ってるフィガロにロレアルのミネラルファンデが出てるね。
トゥルーマッチミネラルファンデーション 10g \2,625 SPF19
5色展開らすぃ。
みなみにケースはブラシ付。
569メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 19:37:41 ID:fJw7bqSaO
>>547さん
私と全く同じです!
サンプル注文したから届いたらレポしますね
ちなみにFair Linenは合いませんでした。
570メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 20:54:14 ID:bCUUN6Lo0
meow使いです。
最近忙しくて化粧落とさずに1週間連続で寝てしまってたんだけど
毛穴とコメド、ニキビが全然なくなった。
MMUってすごいなー。
571メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 21:51:09 ID:m3vMMb3W0
VistaのIE使いですが、Mboのサイトがtopしか見れないので、
商品を試してみたいがコンテンツにアクセスできないとメールしました。

「興味のあるもののを連絡すれば商品写真をメールするので、購入が決まったらinvoiceを送る」とすぐに返事がきたのですが、
「ナノテク不採用のファンデ」と希望したところ、連絡が途絶えてしまった。
まとめwikiではナノテク採用はCover itとあったのですが
最近処方が変わったなどないですよね?
最初からCover it希望と商品名書けば良かったかな……
572メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 22:02:51 ID:4okwUYqhO
ebayで買ったけど、ロレアル、ニュートロジーナのMMUは微妙だよ。
いい意味でも悪い意味でも大衆向け商品って感じ。
凡庸、故におすすめしない。
みんなに気に入られようと平均化したら失敗したパターンって感じ。
付属のブラシも値段どおり。
573メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 00:01:22 ID:XAxWnOK70
>>561
ローラをメインに使ってます。
RealSandを全体に、RichVanillaをシェイディングに。
(多分日本人で透明感のある色白の人だと
RealSandをシェイディングにして丁度良いくらいだと思います)
量もたくさんあるし、高いけどそんなに気にするほどでも・・・と思います。
無毛穴、無小じわ、つるしっとりになります。
その他に気に入って使ってるのは、JoppaのMorningDewとAubreyNicoleです。
Meowはまあまあ好き。
ちなみに今まで使ってみたファンデは
LaurEss、PL、MB、Mbo、BMF、MAD、SN、ベアミネラル、
その他Ebayに出てるMMUとか。
574メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 00:03:37 ID:RDNdSIN+O
LumiereのLarge Flat ToP Buffer Brushが届いたのですが、毛を束ねている黒い金属の部分が変形している上に、持ち手の部分が外れてました…。
届くのを楽しみにしていただけにショックです。
ダメもとで交換の交渉メールをしてみるつもりですが、Lumiereでブラシを買った方で、こういうことのあった方いますか?
575メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 00:18:03 ID:HKnQc93C0
>>574
箱は潰れてないの?
筆だけ壊れたものが入っていた?

>>561
私もローラメインです。日本上陸後に使い始めたけど、
今の季節でもしっとり。ツルンとした感じに仕上がります。
色が合えばおすすめだけど。ローラのFPも気に入ってる。
カウンターで購入したけど、十分試して、納得して購入。
あれやこれやすすめてこないところだったので、良かった。

576574:2008/01/23(水) 00:44:56 ID:k+jkcmG8O
574です。
>>575さん、ブラシは箱には入っておらず、ビニールの袋に入っていました。
他にも、チークのサンプルやLong Handle KABUKIも注文したのですが、KABUKIの方は変形等はありませんでした。
英語に不安はありますが、何とか交換してもらえるよう、交渉してみようと思います。
577メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 01:44:53 ID:njDRvusv0
MeowとAlimaで落ち着いてたけどもうちょっとカバー力が欲しくなって
JoppaのSoft試してみました。
思っていたほど厚塗りにはならずきれいにアラが隠れるけど、
感想毛穴や肌理にしっかり入り込んでしまって石鹸洗顔で落ちきらないですね。
Joppa使っている方はクレンジングどうされてるんでしょう?

Simple Radianceのサンプル頼みわすれたので
取り寄せた方のレポ楽しみにしてます。
578メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 01:47:27 ID:njDRvusv0
感想毛穴ってなんだorz
乾燥です
579メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 03:14:23 ID:1OfBo18J0
>>572
ロレアルもニュートロジーナも店頭でみたけど、確かにクオリィティ低い。
しかもロレアルはジメチコン配合してたような?
やっぱり専門店が一番だよね。
580メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 10:34:52 ID:4XYVCzaH0
>>577さん
そうそう、Joppaはピタッとキレイに仕上がるけど
石鹸1回じゃ落ちませんよね。MeowFFも私は落ちない。
私は目視で落ちていない部分のみ2度洗いしています。
それでも無理ならキャリアオイルなどで。
乾燥肌なので、クレンジングがハードになりがちな
崩れにくいファンデは今の時期は使っていません。
581メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 11:24:48 ID:umg+UqNW0
色々取り寄せて試していますが、今までケミファンデで曖昧にごまかしていた
肌の色味に対する把握の甘さが露呈しまくり。
自分の肌なのに…。
単純に黄色い肌だから、と黄色を塗ってみると黄色×2でド黄色になったり、
赤味のある色が思いもよらずしっくりきたり難しい。
これに時間経過による色の変化もプラスされるのでもう'`,、('∀`) '`,、
582メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 12:33:14 ID:IHtlca8d0
MMU付けたまま飛行機乗った方とかいらっしゃいます?
今度、彼氏と海外旅行に行くんですが、すっぴんを見せるのもアレなんで、
MMUだけ付けていこうかと思うんですが、機内は乾燥しているからMMUも
落した方がいいのか迷っているんですが。
583メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 12:35:49 ID:IHtlca8d0
連投すいません。あげてしまいました。

普段は化粧水、美容液の後にetvosのミネラルファンデをはたいています。
普段の生活の中で乾燥を感じたことは特にありません。
584メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 12:40:34 ID:/04Op5Ez0
オイル溶きで問題なし@機内
そのままおとさず機内泊も10回以上経験していますが
降りる前に慌てて下地から化粧する人々を横目で見ながら
MMU使っててよかったといつも思う。口紅と眉だけは足すけど。
585メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 12:49:49 ID:d5O7pzCX0
@でオンリーミネラルの宣伝が始まってちょっと気になってるんだけど、使ってる方どうですか?
英語に自信が無いので国内入手可能なものから手を出そうと思ってるんですけど。
586メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 13:36:15 ID:CVxHD+BO0
質問ばっかり
587メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 14:10:46 ID:TMyr5SLH0
では散々既出かと思われるalimaを・・・
生まれて初めてのMMU&海外通販でalima購入しました。
今回ファンデーションブラシも購入したのですが、chinaと書かれているのが気になるものの
小鳥のイラストと毛のコシに満足しました。
普段、ファンデはカバマBO10、RMKリクイド101を使っています。
Beige2、Neutral2、仕上げにkeikoを使用しました。
6時間程つけていましたが、自油と混ざりつけたてより馴染んでつやと透明感がでてよかった。
588メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 14:25:06 ID:+9Hw0wT2O
>>585
オンリーミネラル結構いいよ。
個人的には国内で買えるベアやシアーカバーよりも好き。

ツヤタイプ使ってるけど薄づきでカバー力が足りないので、マットタイプはどうなのかと考えていたところ。

ブラシはコシが強めでもチクチクしなくて気持ちよく使える。コンシーラーブラシは一週間くらいで壊れたけどw

589585:2008/01/23(水) 18:01:34 ID:d5O7pzCX0
レスありがとうございます、さらに検討してみようと思います。
590メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 23:45:08 ID:vbTZyi0I0
MADで初めて買い物ようと思って、ポイポイかごに放り込んでました。
金額見て一部キャンセルしようと思ったけど、取り消すボタンが見つからない…
どこにあるか教えてくださいー
591メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 23:52:01 ID:HeR+y7IH0
To delete an item, change the quantity to zero and click RECALCULATE.

海外通販やめといたら?と言いたくなるなぁ…
592メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 23:58:16 ID:HeR+y7IH0
脊髄反射で荒れそうなレスしてしまった…ごめんなさい反省しています。
>>590 さん、MAD以外でもdelete ボタンのないカートはほとんど全部
>>591 の方法でアイテムを削除できますよ。
593590:2008/01/24(木) 00:04:25 ID:S8gf4cbV0
>>591
初MADで嬉しくて浮かれてましたort
ご親切にありがとうございました。
594メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 02:09:56 ID:ExMSOEcHO
謝る必要なし
595メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 02:23:34 ID:UJISwcIW0
SN、2/1から値上げ。じきに国際送料も見直すらしい。
詳しくはkarenのブログにかいてありますた。
カスタマーサービスのための人もやとったみたいだね。
596メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 08:18:00 ID:3tVcfOS4O
逆に石鹸で落ちるけど良いMMUってどこのだろう?
meowもjoppa石鹸じゃ落ちないから
結局クレンジングしてる。自作だからまだ負担軽いけど
せっかくMMUなのになあ〜って感じ。
土台が悪いから落ちにくいなんて可能性もあるのかな orz
597メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 09:14:21 ID:A/bNjKOR0
bFmVPは石鹸洗顔でスッキリ感があったなあ。
完全に落ちてるのかと聞かれると確認してないので何とも言えないけど。
598メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 09:42:19 ID:i+l3Ndi40
私は石鹸洗顔より自作のクレンジングオイルだけ(洗顔なし)の
方が肌の調子がいいなぁ・・・・。
石鹸だけだと、やっぱり残ってるからクロスを部分的に使っていたら
シミができた。
599メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 10:16:13 ID:oaC/xHjfO
>>573>>575
なんとも詳しくありがたいです!
やはりローラはなかなか良いのですね
今見たら@でもなかなかの好評価みたいだし…
ど田舎でカウンターがないので、阪急HPの通販で買ってみます
リアルサンドでいいかな…
ありがとうございました!
600メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 10:30:45 ID:j6wuZYlU0
>>596 せっかくMMUなのに
そうそう、MMUに移行してクレンジング減らしたことも
肌の調子がよくなった一環だからできれば石鹸洗顔で済ませたいんだよね。

自分の場合、MeowとSNはたいがい石鹸で落ちる。
夜はレアミネなので、少々残っていても気にせず
週に2度シュウのオイルクレンジングでリセット。
Alimaは割と毛穴に残って、JoppaとPLは石鹸洗顔じゃむりぽ。
601メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 10:38:43 ID:z6L7ZZXx0
JoppaもMeowもSNも全て石鹸のみ。
多少残っててもミネラルパックだと思えばいいかって感じ。
1年近くになるけどトラブルなし。
毛穴が目立たなくなって来たよ。
602メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 11:39:36 ID:FrREYTTC0
私も、JOPPA・MEOW・SN・ベアなど全部石鹸のみ。
オイル溶きしたときも石鹸のみで洗ってる。
ちょっと残ってるかなぁと思っても
トラブル出ないし、毛穴が締まってきてるからあんまり気にしてない。
まとめにもそういった事が書かれてあるのを読んでいたし。
マジックソープを使ってた時はしっかりメイク落ちてる感じしてたけど
乾燥してしまったのか、ちょっと肌荒れしてしまったので使うのやめた。
>>601さんの言うようにミネラルパックになってるのかな?
603メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 11:58:06 ID:531mn+OU0
角質除去ができるオススメのクレイパックありますか?
私は敏感肌でにきびもあるからスクラブ等より洗い流すタイプのパックがよいのですが。。。ガスールパックとか試したけどどれもイマイチで。
604メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 12:23:27 ID:FlowXIva0
JOPPA、自分も石けんで洗ってるけど落ちてない事ないけどなぁ。
マユ玉ブームに乗って、洗顔後マユ玉使ってみた時も一切ファンデつかなかったし。
605メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 12:51:46 ID:mOcSneOb0
私もメイク落としはそこらの普通の洗顔フォーム使用。
目視では落ちてるっぽいから気にしてなかった。

でもよく考えたらケミ時代ほどではないけど、ニキビ出来るから落としきれてないかも。
606メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 12:57:54 ID:NmcUrxKo0
MMUファンデを使っている人は添加物が少ない洗顔料を使うようにしてると思った。
普通の洗顔フォーム(ケミ活性剤や洗浄料成分が原因でニキビになりやすい)だと
せっかくMMUで負担を軽減しても改善しにくい気がしますが・・・
607メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 13:18:27 ID:/FXhutHc0
>>606
元々特に肌に問題はないので、
洗顔まで変えるつもりはないかな
と思ってます。
608メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 13:28:54 ID:nnH9rd2q0
>>603
強い吸収力のあるクレイは一杯あるけど
敏感肌ならガスールくらいで留めといたほうがいいんじゃね?
角質除去より、角質を整える方が大切なんじゃないかな。
パックのやりすぎで荒れてるってこともあるしさ。

どうしてもやりたいなら
はちみつも緩いピーリング作用と殺菌効果があるから
ガスールに少量まぜるのオススメ。安いのでいいから混ぜもの無しの天然もの使ってね。

自分はオイルでクレンジング→睫と顔全体を軽くティッシュオフ
→すごく丁寧な石鹸洗顔を一度(顔は水で濡らさず泡を直接乗せてゆっくり撫でる)
これでちゃんと落ちてる。
609メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 13:30:07 ID:mOcSneOb0
私はクレンジングが楽で、疲れて化粧落とし忘れてもそこまでへこまなくてもいい!
って理由で使い始めただけだから、肌質改善は二の次だな(出来たらラッキーだけど)。
だからファンデは3年MMUだけど、ポイントメイクは結局ケミものに戻った。

正直、自然派とかに走ってる成分厨って自分たちを美容意識が高いって思ってそうで怖い。
アトピーとかアレルギーだったら話は別だけどね。
610メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 13:31:03 ID:mOcSneOb0
>609は>603へのレス。
611596:2008/01/24(木) 14:36:28 ID:3tVcfOS4O
みなさんレスありがとう。参考になります。
毛穴が詰まりやすいんで少々不安ですが
残っても気にしない方向でいってみようかな。
やっぱ開いてるから詰まり易いわけだよね がんばろ〜
612メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 14:51:31 ID:d4Ctnjz8O
>>598
自作ってポリソルベートかターキーレッドオイルかな?
613メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:17:59 ID:i+l3Ndi40
>>609
そうそう、ポリソルベート80とアプリコットカーネルオイルを
混ぜた物。
私の場合、石鹸洗顔じゃファンデがこびりついた感じに残っていて
その後、馬油つけるのに躊躇するのよね・・・・・。
スレをみているとクレンジングは負担が大きいみたいだけど、
それってナチュラルオイルでもそうなのかなぁ・・・・。
MMUの事じゃなくってごめん。
不快な方はスルーして。
614メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:19:39 ID:i+l3Ndi40
連投失礼。
>>609じゃなくて>>612でした。
615メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:43:08 ID:CqBHPDugO
私は半年くらい前からMMU使うようになったけど、
きっかけは角質培養のスレで角質の大切さを知ったから。
ダブル洗顔をやめたからファンデーションも落としやすいものに
変えた方が肌への負担が少ないかなぁと思って使い始めました。

夜はミルクレのみ、朝はぬるま湯で軽くすすぐだけで週に一度石鹸洗顔、
最初の一ヶ月くらいは調子がよかったけど、
そのあと毛穴が詰まったのか小さいプツプツが発生。
MMUを使い始めてから成分にこだわるようになってしまって、
基礎を全部オーガニックに変えてみたけど、肌が乾燥するだけでプツプツは治らず、
肌を拡大する機械で見たら、毛穴が詰まっているといわれてしまいました。
まとめサイトにもMMUは角質を早く育てるとあったので、
角質培養にはぴったりだと思ったのですが、
どういう仕組みで角質が早く育つのか不思議でなりません。
石鹸洗顔の回数を増やしてみたり、ガスールパックをしてみたけど効果はいまいち…
角質を取りすぎず、毛穴などは詰まらないようにするにはどうしたらよいのか
三ヶ月ほど試行錯誤しています。

MMU、綺麗にメイクを仕上げるまでは順調だったけどスキンケアが難しいです。
長文&チラ裏すみません。
616504:2008/01/24(木) 17:10:24 ID:x5mLPMxy0
元日注文したものが届かないと言っていたMAD、今日届きました。
連絡があった通り、消印は5日。
税関で開けられたような形跡もなく、封筒もちゃんとしたまま。
ただ時間がかかってしまっただけのようでした。

フリーサンプル(Multi-Use Color)が連続で購買欲をくすぐりまくり。
キケンだわ、MADw
617メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 17:15:19 ID:El7e7H290
適度にスクラブを使う者からみると
角質培養って顔面に垢をためてるようにしかみえない
MMUとかオーガニックとかに関係なく
徹底して軽い洗顔しかしないようなら毛穴が詰まりやすくなって当然じゃないのかな

こするのがいやなら、とりあえず熱めのお風呂にゆっくり入って
汗を流すようにするといいかもしれないね
618メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 17:25:22 ID:z6L7ZZXx0
夜のみ石鹸洗顔、朝ぬるま湯、月1、2回生協戸配で買ったクリアジェルで
角質落とし。
最初はコメドが出来てピンセットでついつい抜いたりしたけど
それも我慢、我慢してたら毛穴が目立たなくなってきた。
619メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 17:29:02 ID:NIp16uSm0
スクラブは人を選ぶよ。
自分も以前は時々スクラブ使ってたけど、
かぶれで皮膚科に行ったら、肌のチェックをされて、普段のスキンケアを全部書き出すように言われて、
それを見てスキンケアの注意を受けた。
スクラブ厳禁、ボディーブラシも厳禁、クレンジングのふき取りも厳禁だった。
自覚はなかったんだが皮膚が薄かったらしく、肌は極力こするなと言われた。

あとアジア人は白人と違ってメラニンが生成されやすいから、
こする刺激がシミの原因になりやすいとも言われた(その皮膚科の先生の意見ですが)
角質培養まではしてないけど、それ以来こする系は極力避けてる。
確かに効果イマイチな気がするけど、ガスールは使ってみている。
620メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 17:30:47 ID:fQw5DneH0
>>618
そうそう、しばらく絶対ピンセットで抜いたりこすったりしないようにするのが
大事なんだよね。
最初はむちゃくちゃ汚くそれこそ垢がたまった感じになったけど、
しばらくしたら毛穴が小さくなって角質も落ちやすくなって
垢とかに見えなくなったよ。
621メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 17:31:19 ID:nUrgfCPK0
あのスレは角質層が薄くて弱ってる人達のスレだから。
>615には、今の自分に角質培養が必要かどうかじゃないのかな。
622メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 17:40:09 ID:nnH9rd2q0
>>615
自分はミルクレは存在は知ってるものの詳しくないと先に言っておく。
(昔ケミオンリーの時はジェル→洗顔だった)

クレンジング剤で化粧を溶かす→化粧が溶けたクレンジング剤を洗顔料で完璧に落とす→完了
というイメージなので、ミルクレのみで洗顔料使わず終わらすのは肌に悪そうだと思った。
化粧成分や皮脂汚れを抱き込んでるわけだからね。
それが水のすすぎだけで完璧に落ちるとはどうも思えなくて。
肌に優しいのが売りとはいえクレンジング剤なわけだし。

角質培養スレはしばらく見てないけど、ミルクレのみ洗顔が推奨されてたりすんのかな?
ちゃんと泡を使った洗顔も大事だよー。空気の悪い場所に住んでる人ならなおさら。

>>617
今は角質培養って言ってるけど昔は「垢ため」って言ってたくらいだからw
ようは肌のキメを整えましょうってのが目的。過度のスクラブやピーリングを禁止してるだけだよ。
適度なスクラブは容認のはず。
623メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 19:03:32 ID:g0zU2UJC0
>>595
Paypalの認証待ちでSNなかなか注文できなくって
もう次のなんかキャンペーンでいいや、とか思っていたけれど
認証終わったらとっとと注文します。
情報ありがとう。

私は洗顔はアグロナチュラの洗顔使用
メイクも落とせる洗顔って事なのですが
綺麗に洗えています
624メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 20:53:49 ID:/ubjdqbKO
>>616
やっぱ時間かかってんだね、MAD。
私は3日(現地時間では2日)注文、現地時間で9日に発送したよメールが来て、
まだ届いてないからそろそろ問い合わせかなって不安になってたんだよね。
もうちょっと待ってみよう。
625メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 21:39:21 ID:fbrCSWgZO
>>624
MAD注文日も発送メール日も全く同じ!
私もまだ届いてなくて不安になってたけど、もう少し待ってみる。
ちなみにSNも9日発送メール来たけど、まだ届いてないです。
626メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 23:30:43 ID:SiFRspG5O
>>574さん、>>579ですがGingerサンプル試しました。見た目はそんなに黄色くなくてニュートラルな感じです。でもつけるとLightest#2と変わらなかったよ。
やっぱりシリカないとしっとりするしFPも使うとフワッとなります。
冬はこれに決定!
627メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 00:34:59 ID:G4ambdII0
MMUプレスして使ってる人いる?
628メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 02:39:53 ID:kivxRZ/oO
ミネラル
629メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 03:21:08 ID:R0rpZ9D10
>>609
>正直、自然派とかに走ってる成分厨って自分たちを美容意識が高いって思ってそうで怖い。
>アトピーとかアレルギーだったら話は別だけどね。
私はアトピーでもアレルギーでもない超丈夫な肌だったけど、
年齢が30前になってケミで肌荒れするようになって成分考慮するようになった。
609さんはまだ若くて、肌質も綺麗なのかな。
多分だんだん肌に必要なものを作る力が少なくなってきて、ケミ(特に合成界面活性剤)
の洗顔は一度でそれをばっさり取って肌状態が落ちるから、MMU→ノンケミ洗顔はとてもありがたい。

>>626
Lightest #2使っていますが、Gingerは黄色すぎました。
もともと黄色の強い肌じゃなくてニュートラルに近いからかなあ。
Fair linenが一番合いました。

あと、お聞きしたいのですが、最近Glow系のパウダーを部分使いするのが好きなのですが、
MeowのGlow powder使っている方どうですか?試してみたいなと思っているので。
例えば、ツヤ加減とか、パウダーの細かさとか、ラメ系かツヤ系か、等教えてくれたら嬉しいです。
630メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 11:35:24 ID:2eI4CnK30
>>629
MEOWのGlow Powder使ってます。
パウダーは細かい方だと思いますが、
かなり量をつけないと、ツヤ感があまり出ないような気が…。
ラメラメ〜って感じではないです。どちらかと言えば上品な感じかな?
Cゾーンにつけると、白っぽいパールなツヤがほんのり出るので気に入っています。
(Tゾーンにつけると変に光ってあまり好きじゃなかった)
けど、すぐ落ちちゃってるような気もする……
631メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 12:12:36 ID:cGZSBEgD0
MMUってどこで買えますか??
あと、かなり色白なんですが合う色があるか不安・・・
632メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 12:33:16 ID:hTLHqWLt0
>>631
100回氏ね
633メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 12:37:19 ID:JwfeQeZQ0
>>631
初心者さんいらっしゃ〜い。
百回氏んでから百回>>1を読め。
634メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 14:01:15 ID:2eI4CnK30
>>631
つまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
635メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 14:20:46 ID:sKMpLpqI0
>>631
OnlyMineralなら国内で買えるよ
フォーミュラ別16色。
ブラシやチーク他セットになっていて9000円弱。どう?
636メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 14:44:09 ID:nT0fOeBT0
テンプレも読まない人に親切にしなくていいよ。
637メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 14:53:27 ID:EFdjpBdpO
5日発送のMAD本日到着。
先月よりさらに遅かったー…。
638メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 15:33:47 ID:E1ZqbZca0
629さん、ファンデがMeowだからツヤをプラスしたくてサンプル使ったけど好みの仕上がりにならなかった。沢山つけないとそんなにラメが目立たないし。
ツヤ感プラスしたいならJoppaのMorning DewのFPが良かったよ。

あと皆さんに質問です。ファンデつけてると時々にきびやにきび跡の部分の皮がペリッとむけそうになるんですがこれは新しい皮膚ができて古い角質を押し上げてる(?)からでしょうか?
639メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 18:07:13 ID:RahEhJJO0
私もGlowpowder使ってますが、正直好かんねこれ。
かなり粉は細かいがなんていうか青白く発行するから
青魚っぽくなっちゃう。結構血色悪い色白ブルベですが、
変な浮き方する。使い方がけっこう限定される。
上の方が書いている通りTゾーンは絶対つけられない。
Cゾーンはいいね。肌がきれいっぽく見える。
640メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 18:08:49 ID:RahEhJJO0
追伸 ツヤ系目指すならこれは微妙。
ツヤ系っていうかシルバーメタリック系の発色です。
641メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 18:57:09 ID:XzfpOar60
629です。
>>630
>>638
>>639,640
みなさんレスありがとう。

Meow glow powder:
Cゾーンだときれい。Tゾーンはつかえない。
たくさんつけないとダメ。
パウダー細かい。どちらかといえば上品。青白い。ツヤ系っていうかシルバーメタリック。
ツヤ感プラスならJoppa morning dew FP良い。

なるほどなるほど。
Cゾーン使い目的で、特にチーク上につかって健康的な感じをねらいたいので・・・
なんか健康的じゃなさそうだけど(笑)Meowに注文するときにでもサンプル請求してみます。
ちょうどmorning dewのFPもこの間手に入ったので使ってみます。
本当にありがとう!
642メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 20:07:51 ID:taw7pkBcO
ようやく色の合うファンデがEMで見つかったの(winged butter)で買いたいのですが、
セットの方が断然お得なのでまとめて買いたいと思います。
そこでEMでおすすめ商品があったら(チーク以外も)お願いします。

一応チークのナチュラルとNick Nackを購入予定です。
643メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 21:10:38 ID:5ClzYUZ3O
>>617
>>618
>>619
>>620
>>621
>>622

レスを下さったみなさん、参考になるお話をありがとうございました。
皮膚科で皮膚が薄いと言われたのを気にしていて角質培養を始めたのですが、
皮膚は今も薄いものの毛穴が詰まってしまったので、
やり方が私には合ってないんだなぁと思いました。
ミルクレはダブル洗顔不要のものを使っていたのですが、
MMUを使っていくには何らかの角質ケアが必要なんだと思います。

まとめサイトにも角質ケアが重要と書かれていたので、
どの程度のケアをするか見極めて試していきたいと思います。
644メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 23:07:32 ID:qnlqGe6J0
>>642さん
ちょっと前にここにも出ていたコンシーラーのSunlightと
グロスのCozy Nightはどうかな?
といっても私もまだ到着待ちなので使用感はわからないけど。
チークのSiesta、何で廃盤になったんだろう?
645メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 00:33:04 ID:tVV6Ndqu0
>>642
FPのFinishing dustと、色白さんならチークのsoft touchもおすすめ。
>>644
チークのsiestaは、siesta用のマイカが手に入らなくなっちゃったんだって。
ホームページから消えてたから、メールしたらそう返事がかえってきました。
646メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 01:11:36 ID:DPiBWdJE0
私の場合、PLとetvosは無添加石けんで落ちます。
ベアミネラルは落ちないですね。
落ちるファンデは化粧崩れが激しくて困ってます。
本当はベアのホワイト+MADのイエローコレクターが色も持ちもばっちりです。
でも、ビスマスの刺激が気になる・・・・。

今日UgloGirlを注文してみました。meowよりマットでツヤありとのことで
楽しみ〜〜。
ファンデが油で浮いて崩れてしまう方、どうしてます?
直し用がないんですよね・・・
647メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 01:40:28 ID:bnYLCVG30
>>646
プライマーつけると全然くずれんよ
648メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 01:55:45 ID:fUGpxW+h0
>>645
siesta廃盤!?
一回消えてしばらくしたら復活したから安心してたんだけど廃盤か…orz
今ある現品を大切に使おう。
649645:2008/01/26(土) 03:08:48 ID:tVV6Ndqu0
>>648さん
現品持ってるなんてうらやましす。
Siestaサンプルで試して、現品買おうと思ったら廃盤になったんだよー。
私は5gジャーを大切に使おう・・小っさー。
650645:2008/01/26(土) 03:27:46 ID:tVV6Ndqu0
連投すみません。
売り買い掲示板にSiesta買いで投稿させてもらおう。
やっぱりSiesta好きなんですよね...
皆様もし良かったらお願いします。
651メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 06:26:39 ID:yXzmdHrZ0
最近MMMで出てたTHE SHE SPACEが気になって
サンプルオーダーしてみた。
普段シャドウどかほとんどつけないけど、
見てるだけですごいきれいだなぁ…ってついつい。
もとのTwisted Fayteの中の人らしいけど、
そういや過去ログでその名前見たと思って久々に過去ログ読もうとしたら
なんか読めないorz
なんで?
ミラー変換もできないし、誰かヘルプ…
652メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 06:40:11 ID:Q+id7Ve90
Siesta廃盤てまじかー
EMのチークはどんどん使えなくなっていくー
653メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 08:00:35 ID:vCH7NaV3O
>>647さん
レスありがとうございます。
プライマーは、肌に悪そうと勝手に思い込んでしまって敬遠してました…。
使うと崩れないんですね!
ちなみに>>647さんはどこのプライマーを使用していますか?
まとめサイトを見たところmeawが無難かなと思っています。
654646:2008/01/26(土) 08:04:39 ID:vCH7NaV3O
連投すみません。
プライマー使用だとクレンジング必須ですか?
655メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 10:49:43 ID:asAbIasbO
EM情報ありがとうございます。
コンシーラーとFPをカートに入れたいと思います。

プライマーはメーカーによって中身がかわるから一概に言えないけど、
原材料がカオリンとかシリカ、シルクパウダー程度なら石けんで落ちるよ。
シリコン系は賛否両論かな。
656メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 11:46:52 ID:WpFeclvi0
>>642
Winged Butterいいよね〜私も神色だと思った。
余裕あるなら、プレストのどれかを試して欲しいと思ったりしてw
657メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 13:09:41 ID:ZtibBd9RO
9日発送MADきたー
待ってたよーうぅ(涙)
658メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 19:10:45 ID:RfOXe7ZBO
同じく9日発送のMADとSNが今日到着!
659メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 23:07:30 ID:StbsgFOgO
ベアミネラル来たー
初MMUです、なんか粉を着けてもあんまり色つかない…
てかてかして見える…

なかなか使いこなすのは難しそう
660メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 23:27:46 ID:IJom9J6r0
ベアミネラルは専用スレがあるから、そちらでコツとか読める鴨ね。
661メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 23:40:40 ID:vub6wo5t0
sageないからこれからはレスつかない鴨ね。
662メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:10:35 ID:TlaQdE5rO
すまなかった('A`)
663メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:16:18 ID:Za2uo6t50
>>662
かわいいから許す
664メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:34:44 ID:Oa8d1GBW0
ベアミネラルスレdat落ちしてるね
665メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 01:23:35 ID:WW4bgFSZ0
ベアはSephoraでサンプル試したことしかないけど
カバー力あんまりないかも?と思った。鯖になるしね。
666メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 01:54:30 ID:W8BYpMR80
EMのPressed powderレポ。
EM Golden fair・Meow Chartreux 2・Joppa lightest #2使いのイエベです。
Fair yellowですが、EM Golden fairとほぼ同じ色の色白むけのオークルっぽい色でした。
紙の丸いケースに薄いパフ2枚いり。
最初パフでぬったらごぼっと厚塗りになった。MMMでもそんなレポあったような。
おかげでデコだけ白光りした1日でした。
次にブラシでそーっとちょっとだけ取って、デコ以外に薄くぬったら、良い!
ぴたっとついて、毛穴も隠れる!
カバー力もかなりありました。
大事に持ち歩き用にしようと思います〜。
667メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 02:01:47 ID:UfTzzZ+MO
ベア、カバー力はある方じゃないかな?
私の場合、隠したい所は先にファンデをコンシーラーブラシにつけてカバーして、
そのあと全体にクルクルしてます。
ただ、鯖感はある。コンビニのライトだとひどく見えた。
綺麗につけるコツは練習とブラシ!
etvosのフラットトップブラシが合成毛で肌触りも良くって個人的にオススメです。
MADよりも好き。


ところで、透明感のある赤のチークを探していますが、誰か使ってる方います?
MMUじゃ難しいかなぁ。
長文すまん。
668メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 11:54:43 ID:pHnaYC7D0
>>666
EMプレストのレポありがと!!!
カバー力があるのは期待大です。

ところで、パフで取るときやブラシで取るときに、やっぱり粉飛びしますか?
いつも服やドレッサーに粉がついてしまい、鬱なので。。。


>>665
ベアのコンシーラー(ビスク)が意外にカバー力があった気がする。
ビスクを目元、鼻周り、口周りに付けておくとファンデのカバー力はそれほど必要なかったような・・・
669メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 14:15:07 ID:fMpmHqa30
ペイパル決済の時、名前が文字化けしている場合は相手側にも
化けて通知されていますよね?
670メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 14:40:23 ID:LVoiKXuq0
>>651
私●持ちだから今までのログ1〜16までをホットゾヌで保管してたんだけど
どこかにうpする?
671メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 14:45:01 ID:y8UhAoth0
してほしいです!
1〜8がずっと見れなくて、わからないこといっぱいあるし
見直したいんだけど、見れなくて困ってました。
お手すきのときにでもお願いします。
672メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 15:28:36 ID:3kMp4XOQ0
>>669
相手にも文字化けされる。
私はその後名前文字化けしてっから本当の名前はこっちですってメールしたけど
上手く担当に届かなかったらしく
正しい名前教えてってメールが来たので
返信したら無事送ってもらえました。
673メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 15:33:00 ID:+3ay4ism0
>>668
粉飛びゼロ!という訳にはいかないけど、普通のプレストファンデ
と同じくらいだと思います。あ、プレストファンデってケミのやつです。
674メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 15:47:50 ID:LVoiKXuq0
>>671
ttp://uproda11.2ch-library.com/
ここにうpるんで見てくださいな〜
675651:2008/01/27(日) 16:01:47 ID:O1t8xqs90
>>674
ネ申 ありがとう!!
676メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 16:07:46 ID:aIxXFzqK0
先日、どんなもんかお試しにdolly〜で購入したものですが…。
あの内容であの金額は詐欺に等しいと思った。

騙されたと思って買ったけど、ほんとに騙された気分だ。

普通に海外通販しようと心に誓いましたよ。
677669:2008/01/27(日) 16:23:35 ID:fMpmHqa30
>>672
レスサンクス。何で文字化けしちゃうんだろう。
678メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 16:24:33 ID:e22IebYsO
自分今までベアとローラ等、国内で買えるものだけだったから、
DOLLYでお試ししようかと思ってた。
どうやばいのか教えていただけませんか、お願いします。
679メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 16:27:41 ID:1wO5KA5Z0
>>677 半角英数字のみでも文字化けするのですか?
680メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 16:36:14 ID:YCAeWz06O
>>678
>>676じゃないけど、ぼったくりに近いってことじゃないかな?
681メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:07:04 ID:5cEe/L0m0
Dollyのいいところを上げるなら、いろんなメーカーのものを1回分の送料で買えて、
破損などのトラブルの時のやりとりが日本語でできるってところだろうか。
量と価格を考えるとぼったくりに近いので、
英語まったくできないんじゃなければ卸元のメーカーで買うにこしたことないけどね
682メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:09:29 ID:v99XSq4tO
>>678
676じゃないんだが
ファンデはMeowで直買い
その他の物でDOLLYを利用しているものです。

内容量に関しては記載があるので、
DOLLYオリジナル以外は作成店のページと見比べて自分で納得が行けば買えばよいと思うよ。

私はMonaのチークやグロス、
その他ブラシなんかを購入してるけれど不満はない。
Monaは本店で買うのが怖いからこれからもDOLLYで買うだろうね…
後は小さいサイズオイルやシアバターが使いきり易くて助かった

他の作成店の物だと確かに本店で買った方がかなり安いこともあるから、
いきなり英語and輸入購入が怖ければDOLLYで試してみるとか自分にあった使い方をすれば良いかと。

もし買うことがあるなら合成ブラシはお勧めかな


追記
いつも一番安い送料で頼んでますが
今のところ発送から10日以上かかったことはないですね。
683メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:13:29 ID:P+5cXwiZO
684メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:44:26 ID:Fnk5PWaNO
MboやJoppaでサンプル購入しようと思ってる者ですが、実際に商品を購入された方のブログを見てみたらJoppaの送料が15ドルくらいかかったと書いてあって若干諦め気味ですorz
他にJoppaで購入された方もこれくらいかかったんでしょうか?
685メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 18:00:52 ID:byo2gIm9O
自分も最近joppaで購入したけど、送料15ドルでした。
しかも自分のオーダー忘れで2回に分けてしまったorz

でも国内で今まで買ってたファンデより安いし
他のお店でもGPMで送料11ドルとか多いよね。
686669:2008/01/27(日) 18:25:18 ID:9YmoNW4i0
>>679
名前が文字化けする。
687メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 18:36:55 ID:ut1YwBcb0
>>683
見えないな・・・・

>>684
それくらいだろうねえ
手数料も考えてね☆
サンプルだけとか追跡なしで頼めるとこならもっと安いところもあるが
行方不明になるとつらいよ・・・
688メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 18:43:01 ID:Oa8d1GBW0
>>684
サンプルだけなら送料を安く設定しているメーカーもあるからね。
JOPPAは現品含めて買うようにしないとかなり割高に感じる。
こういうのって大勢でメールを出すと反響によっては考慮してくれそうだけど。
これまでも客のリクエストで送料改定してくれた例がいくつかあったし。
689メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 19:41:11 ID:Fnk5PWaNO
>>685
>>687-688
ありがとうございます。やっぱりJoppaは送料高いんですね。評判がいいから更に悩む…
リクエスト出して安くしてくださるならそれが一番嬉しいですが(w
690メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 19:45:30 ID:bQ6sXbMF0
正直トラブルが起きるくらいなら最初から送料高くてもいい。
MADとかJリンみたいにもともとトラブルがほとんどなくて安いのがベストだけど、
SNとか過去のJoppa、monaveみたいにトラブル多発だったら、
下手に送料安く設定されるよりは、ハンドリングとってくださいって感じ。
691メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 20:17:07 ID:BfNnysGg0
>>690
でもSNは送料高いけどトラブル多発。
Kit頼んで送料16,5ドルだったけど、現行の送料じゃ赤字だから値上げするって、
どんだけ高くなるんだろう。ANのKitは10ドルだったけどサービスきちんとしてたよ。
692メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 20:44:31 ID:/AeP2cL0O
>>678
ぼったくりに近いとかじゃなく完全なぼったくり。
じゃあその価格に合ったサービスがあるのかというと全くなし。

むしろ、他メーカー直販の方がサービスいいとこあります。

倍どころのぼったくりじゃないからね、ほんとに。
693メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 20:45:58 ID:5cEe/L0m0
SNってブラシやチーク現品含め50$分くらい頼んでも
送料5$だったから16.5$にびっくり
kitだとかさばるから値段が違うのかな
ちなみにいつも自分が受け取るのは20cm×15cmくらいの黄色いクッション封筒
トラブル多発は郵便事故というより
SNの大ざっぱなカスタマーサービスのせいじゃないかとオモた
694メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 20:50:09 ID:3kMp4XOQ0
>>669
日本語でPaypal登録してたりしない?
私最初日本語で登録してたからそれで文字化けしたっぽい。
(担当者から日本語じゃなくて英語で名前書いて〜ってメール来たし)
英語表記に直しておくとよいかも。

・・・でも私英語表記にしたはずなんだよね。
ちなみにどちらでお買い上げ?
私はSNでこんな感じになりもうした。
695メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 20:51:18 ID:3kMp4XOQ0
連投すいません。
ごめ↑まちがい
SNじゃなくてJOPPAですた('A`)
696メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 21:07:49 ID:v99XSq4tO
>>692
上で物によって注文してると書いたもんだか
いったい何があったんだ…?
量は書いてあるわけだから理解した上での注文だよね…

入ってた量が書いてるものと全然違ったとかなら問い合わせた方が…
697メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 21:42:03 ID:1wO5KA5Z0
>>686
>>694
アルファベットでも全角アルファベットだと文字化けしてしまうので、
それじゃないかなぁと思ったのですが、違うかも知れませんね。

あと考えられるものとしては、PayPalの表示設定(右上にあるプルダウン)が
日本語のままになっている可能性でしょうか。
見当違いだったらごめんなさい。
698メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 21:51:57 ID:YCAeWz06O
>>692
海外通販できるくらいの語学力あるなら直販のほうが当然いいやね。

語学力無い人は頑張って勉強するか、多めに金払って代行業者から買うかなんだし。手間をかけるか金をかけるか、どっちかだよ。

割高なのは当たり前と言えば当たり前だよね。手間も金もかけずに他人にやってもらお〜なんて甘いよ。
699メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 22:17:37 ID:BfNnysGg0
Lumiereのサンプル容器いいですね。 前にサンプルジャーがバッグの中で勝手に
蓋が開いてしまうっていう話があったけど、あれはジャーが丸いから動きやすくて
動くたびに少しづつ蓋が開いていってたんじゃないかと思います。絶対ちゃんと
閉めてるのに蓋がゆるゆるになってたりした事多いから。
でもLumiereのは本体が四角いから勝手に回らずこぼれない。 シャドウのサンプル
なんて量が少ないから移し変えるのも面倒だと思ってたからこれはちょうどいい。
そういえばANのサンプルジャーもこの形でしたよね。皆四角形にしてほしいな。
700メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 22:37:29 ID:bQ6sXbMF0
サンプルジャーに文句垂れてたの私だ!
私もこの前lumiereでアイシャドウ買ったらジャーがめずらしくて気に入った。
四角くて整理整頓しやすいし便利でかわいいよね。
私も他のメーカー全部四角くして欲しい!
701メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 22:41:09 ID:y0epGnru0
>>694
私も全く同じです。
英語表記にして住所登録し直したんだけど、
JOPPAの場合、名前だけ漢字になっちゃって文字化けしちゃう。

702671:2008/01/27(日) 22:43:45 ID:y8UhAoth0
>>674
ありがとうございます。
これでじっくり見ることが出来ます。
ほんとにありがと!
703メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 22:47:24 ID:UQ/653iH0
最初のPaypal登録を日本語で行った場合、
住所は英語に変更可能だけど名前は変更不可みたい。
私も名前だけ日本語のまま…Mboも文字化けするんじゃないかな〜
サイトで住所・名前を入力しないメーカーは
Paypalのメッセージで名前を入力すればいいかな?と思ってる。
それかPaypal再登録。
704メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 22:58:05 ID:P+5cXwiZO
日本で買えるワン・ブラッシュファンデーション使った人いますか?
705メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 23:45:49 ID:v99XSq4tO
>>704
初ファンデがワンブラッシュですが どうなさった?
706メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 02:17:46 ID:EZJq798eO
>>696
ぼったくり度合いが悪質すぎる。
それを納得して…とかの問題じゃなく、あれは法外だよ。

一般的なメーカーや小売業では考えられない。

しかも個人でやってるんでしょ?
サラ金みたいな商売を平然とやれる人が信用できないってこと。
707メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 03:10:49 ID:hJxNwq/20
なんだ。
ただのクレーマーの構ってちゃんか。
708メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 03:37:17 ID:qli9KZ6x0
>>706
具体的な内容も書かず「ぼったくり」と繰り返すだけ…いい加減鬱陶しい。

>それを納得して…とかの問題じゃなく、あれは法外だよ。

まず、なんでそんな店から買おうと思ったのか教えて欲しい。
ぼったくりと言うからには値段と中身が伴ってないんだよね?
サイト見たら値段と量と成分書いてあるし、それは納得しないと買わないはず。
問題があるなら現品と表記が違ったとかしか思いつかないけど。
709メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 07:29:47 ID:gQKFZWdW0
暴れてるのはいつもの人かな?
言ってる事が大袈裟だし、しつこさが普通じゃない。
710メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 08:07:31 ID:WQkhJxm00
Dollyは特定商取引の公開もしてるし、まだいいんでないの。
ブラシ一本だけ個人輸入するのも面倒だからな、とオクである出品者さんから
落としたら、ショッピングサイト(カートつき)に誘導されて、
そこにはミネラルファンデとか色々売られてた。オクでは誘導はNG。
しかも「自分の余りの小分けだから!」と商取引などは全スルー。
小分けは双方にメリットがあると思うけど、出品手数料逃れ、リスク逃れ等セコいのはちょっとね。
711メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 08:28:36 ID:m4pnhU5+O
Mboの購入ページにいけないのは自分だけ?
Meowだと乾燥ひどくてシワシワだよ。。
712メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 09:02:04 ID:kFiT5lSs0
>>711
上になんども出てるゾ
713メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 10:06:00 ID:bnymI7DlO
みんなサンプル頼むときにわざわざプライマー買ったりする?
714メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 10:11:07 ID:6k8O7CNhO
678です。昨日教えて下さった皆様、感謝いたします。
あのあとペイパルに登録してみました。
これからなんとか海外通販頑張ります。
本当にありがとうございます。
715メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 10:36:53 ID:LRdhb3R/0
ワンブラッシュといいプライマーといい、一行の質問にはコリゴリ。

EMのsun light、私にはちょっと明るすぎたよ。
熊が青白くなっちゃって顔から浮いてた・・・
716メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 11:15:27 ID:cjIjQCm90
よく現れるsageすらしない一行質問厨とか文句ばかり書く粘着が不快で
『携帯からの書き込み=自分勝手なDQN』がすっかり定着した。

717メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 12:49:47 ID:zkoC1vb5O
>>716
あんたも充分不快。


MADで3$ちょっとで売ってたミニブラシセット、携帯に便利だしと買ってみたけどパッケージにMADE IN KOREAのシールが…なんかがっかり。
気持ち悪いから洗ったら未使用なのに泡が黒い。なにこれ…ちょっと顔に使うの怖い。
毛流れも最初から揃ってないし質もあんまり良くなかったなぁ。安かろう悪かろうの良い例だった。
ジェルライナーのblack cherryはブラックベースにピンクラメぎっしりできれいな色でした。
718メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 13:35:54 ID:eyggoUl0O
>>706
696だが、具体的に書かないとただと荒らしと見なされても仕方ない。
何か問題があるならちゃんと書きなよ
>>716
それはすまん
空き時間利用なので大半携帯からだ。
寧ろ昼間などはPCからのんびり書ける人はそう多くないと思うのだが…
719377:2008/01/28(月) 14:11:07 ID:PeVUVKfO0
以前、MADと連絡取れないと騒いでおりました377です。
本日、MADから商品が届きました。
あの騒いでいた日(14日)の夜に「今日、発送するよ」メールをもらい、
お詫びとお礼のメールをしたら暖かい即レスがあり、本日到着しました。
消印は16日でした。

ここ数日、MADの到着が遅いような書き込みもありましたし、ガイシュツな
お騒がせしたため、ご報告かねてうれしくて書き込みさせていただきました。

取り寄せたサンプルの中に単色で「おぉっ!」みたいな合う色もあったし
質感も希望通りでしたので、ジプシーも終われそうです。

お騒がせし、アドバイスいただきありがとうございました。
720メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 17:48:31 ID:4+4WEHO9O
私も待ち時間でスレ覗いてるから携帯ばっかりだよ…。

SNキタ!
リップグロスの
Pout、Sarrah、Darlingを注文しました。
Sarrahはサイトで見ると確かどぎつい感じだったと思うけど、実際はかわいらしいクリアピンクでした。(パールはちょっとあるけど控えめな希ガス)
Poutはちょっと紫っぽいような…?Sarrahよりもピンクが強いかな。
Darlingはベージュのような赤いような。Peachの色味も若干あるかんじ。
以前注文したSherryも持ってるんですが、今のとこコレが一番ベージュぽくて落ち着いた色。
SNのグロスは薄付きで発色が控えめで(私の唇では)
どの色もメイクに合わせて使いやすいなと思た。
あとなめると、甘い。
721メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 18:33:21 ID:m4pnhU5+O
>>712
ごめん完璧節穴だった、ありがとう。

ジプシーがjoppaで終わりそうな気がしたけど
他のもやっぱ試したくなっちゃうなあ。
でも上にも出てるDewy Silkは現品買うつもり。
自然な艶で透明感が出る。
722メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 18:41:06 ID:qO3ZDNZi0
このスレ見てLUMIEREのフラットトップブラシ買ってみました。
いいね、これ!人工毛バカにしてたんだけど、本当になめらかタッチ。
でもコシがあって使いやすい。安いし洗いやすいしいいことづくめだね。
CHISEL POINTとかいうのもついでに買ったけど、
これはコンシーラーにうってつけ。コシがあって塗りやすい。
良い買い物したよ。このスレに感謝。
723メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 20:18:09 ID:LRdhb3R/0
私もMMU見てなかったら天然毛ばっか求めてただろうなぁ。
安くてもいいものが見つかるとうれしいよね。
724メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 20:46:21 ID:DSmt25cZ0
チズルポイント=コンシーラーブラシ

知らなかったの?
725メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:12:56 ID:hKxGgyzB0
>>724
722さんじゃないけど字を見るのも聞くのも初めて>チズルポイント
ブラシスレ住人なのにw
勉強になるなあ。
726メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:28:12 ID:u3idr0rS0
自分もしらんかった>チズルポイント
ぐぐったら出てくるのはナイフのサイトばかり
鏨って意味なんだね。勉強になった
727メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:37:54 ID:Bj0Sic8G0
文字化けの件でレスくれた方サンクスです。
最初の登録は日本語で、ローマ字表記のを追加しています。
色んなMMUでは買っていないのですが、
MADは大丈夫で、EMと後なんだっけな。。猫かな
がダメだった。だから必然とMADばっかりが増えていく。
728メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:44:52 ID:u3idr0rS0
>>669=>>677=>>686=>>727

>>1
>>ここはsage推奨のスレです
>>ここはsage推奨のスレです
>>ここはsage推奨のスレです
729メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:56:42 ID:4+4WEHO9O
そういえば私も日本語でPayPal登録してる…
JOPPA要注意だなぁ、近いうちに買おうと思ってるんだが。

>>727
MEOWは私はちゃんと買えてるので大丈夫かと。
730メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 22:48:15 ID:CjppTx6r0
買い物しようとして直接PAYPALにつながるメーカー
(PAYPAL登録してある所がShipping addressになるメーカー)
は、PAYPALのコメント欄に英語表記の送り先書けば大体大丈夫なんだけど、
Joppaだけは、コメント欄が無かった記憶がある。今は改善されたかもしれないが。
なのでいつも買い物した直後にメールしてた。
でも今は直接address記入できるからJoppaだけはカードで買うようにしてる。
731メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 07:14:54 ID:iBllFI6Y0
>>717
未使用なのに、洗ったら泡が黒いって・・・・恐いね。
これからはブラシ買ったら、まず洗って使うことにします。
732メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 09:01:52 ID:sgbD/FxQO
>>717,731
黒いのは染料では?
染めてあるものではたまにあるよ。
話は変わるが
化粧したまま徹夜明けでも肌が荒れないのは徹夜が続くときは本当に嬉しい…
さて、
そろそろ化粧尚しておかねば

チラ裏すまそ
733メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 09:05:05 ID:oQuq96Gq0
今度、MMUを使ってみたいと思っています。
初心者にオススメのメーカーってありますか?
なるべく日本で購入できるものがよいのですが…。

初歩的な質問で申し訳ありません。
アドバイス、お願いいたします。
734メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 10:05:02 ID:0nHV7Jey0
白鳳堂のブラシだって色落ちしたよ。
同じく洗ったら泡が黒いorz
交換してもらった。
735メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 10:21:41 ID:iQCmuRS20
まとめサイトを見て、MMU使い始めで「皮がボロボロむける」人もいるのね、
と思ってたら自分がむけてきた…。
ヒリヒリはしないから、不思議な感じ。
しかし見た目は汚い…。角質ケアにはげもう。
736メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 10:46:01 ID:JlMcBLM1O
>>733
お金節約したいならエドウ゛ォスかDolly辺りで
サンプルサイズを買うのが良いんじゃないかと思う
自分はいきなりベアミネラルの9800円のセット買った
一通り道具も付いてるからあんまり後悔はしていない、
粉は悪くないけどテカテカしすぎるから他の探してる
あと>>1から良く読んで質問しないとおねいさんたちにスルーされますにょ(´ー`)

737メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 12:06:27 ID:iBllFI6Y0
染料だとしても、洗ったら泡が黒くなるほど
余分な染料がブラシについてるって事は、
新しいブラシを洗わずにそのまま使ったら
染料まで顔に付いちゃうって事だね。
やっぱりコワー。
738メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 12:54:02 ID:TBClzI1k0
カブキブラシを持ち歩いてる方いらっしゃいますか?
専用ケースがなくて、ポーチにそのまま入れるのが抵抗あるのですが、普通は持ち歩かないですよね・・・
ちなみにコージーの携帯用カブキも持ち歩いてます、これはキャップ付きで便利だけど、やっぱりコシが足りなくて
ついいつものカブキも持っています、ついでにフラットトップやコンシーラーブラシまで。荷物パンパンorz
739メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 12:54:09 ID:22OSoVYsO
ベアのブラシも黒くなるって見たような…
違ったらスマソ
740メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 13:00:59 ID:IV8KclWRO
>>736
相手すんなって。
741メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 13:25:22 ID:0nHV7Jey0
>>738
Lumiereのキャップ付カブキブラシは?
コシあるよ
742メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 13:43:22 ID:AYeI31s3O
>>738
カブキブラシの専用ケースが欲しいのかな?
それならミニポーチや小銭入れなんかを探してみたら?あとは自作とか。
私は年甲斐もなくサンリオキャラのミニポーチに入れています、うPしとくね。
743メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 13:48:03 ID:4AjVfd1M0
>>738
専用のケースで持ち歩いている人が多いと思うよ
私も白鳳堂のケース使ってたけど、結構かさ張るんだよね
購入時「筆に付いてるビニール」を真似して自作してみた
クリアファイルとかを切って丸めて接着剤で止めるだけ
多少の粉飛びを気にしなければ、そのままポーチに入れられて便利だよ
私は化粧直しはFPとチークだけだから、カブキ1本で済ませてる
744メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 14:07:34 ID:0OcDligY0
>>742
かわいすぎですw
745メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 14:07:34 ID:wvcWfJ8j0
>>738
BabyKabukiを持ち歩いてるよ。
買ったときはあまりの小ささに驚いたけど意外と使える。
一応ケース」(とはいえないか?)みたいな物がついてるから
周りに粉がつく心配も少ない。
毎回ブラシを使い終わった後ティッシュオフはしているけどね
746メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 14:10:05 ID:wvcWfJ8j0
>>742
Σちょあww
744に同意これはかわいすぎるわ〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ

連レスすまそ
747メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 14:15:39 ID:eLyn03oM0
ブラシはティッシュに包んでポーチに入れてる。
で、メイクの時そのテッシュを使って
また新しいティッシュで包む。の繰り返し。
748742:2008/01/29(火) 15:54:40 ID:AYeI31s3O
>>744 >>746
どうもありがとう♪
かさ張るけど丸洗いも出来るので気に入ってます。
耳部分を改造してミニジャーも入れようかと思ってますw
749733:2008/01/29(火) 16:02:09 ID:oQuq96Gq0
>>736
どうもありがとうございます!参考にさせていただきます。
始めからしっかり読みます。

>>740
すみませんでした。
今後はロムだけにします。
750メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 16:30:06 ID:22OSoVYsO
>>748
耳部分改造www
やったらまた是非うPしてくれ〜
ちなみにブラシ私も同じの使ってる!
751メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 17:01:04 ID:0nHV7Jey0
>>722
LumiereのLarge Flat Top Buffer Brush (・∀・)イイ!! って書いた者です
何か感謝されるとうれしいな 自分のカキコじゃないかもしれんがw
752メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 17:28:06 ID:V90++GXB0
ケミ並みにモチがいいシャドーを探しています。
EMとかMboのシャドーを使っていますが、つけたては良くても
しばらくすると消えてなくなってしまう・・・・・
753メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 17:38:24 ID:Qils5pvk0
EMの紫のスポンジ使ってる方いらっしゃいますか?
安さにつられてたぶんメイク落としに使うんだろうな
って勝手に解釈してるのですが・・・

フラットトップなど到着待ちなのですがカブキとか
増えてて一緒にポチりたかったな、とかプレスの
話題もあってポチったあとから欲しいものが・・・

Alimaのフラットトップ届いたのですが匂いが気になりますね。
もろナイロン!って匂いがきっつい感じです。
まだ洗ってないのでなんとも言えないのですが匂い以外は
肌触り良さそうだし、鳥のマークが可愛くていいですねー。
754メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 17:47:21 ID:3cCI4ViB0
>>752
ケミ並というのは、色の事でしょうか?
自分は元々ブラウン系の濃淡位しか使用しないので、あんまし参考に
ならないと思うけど、Lily Loloのシャドーはモチが良いので愛用してます。
塗った直後のキラキラツヤツヤが、夜帰宅した時まで続いてます。

あっ、でもほんの少しだけ入れたピンクもしっかり残ってたから、色のモチも
良いのかな??
鮮やかなブルーとかは全く試した事が無いんで、わからないですが…
755メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 18:55:56 ID:4hz7CQTR0
>>738
亀ですがケースはこれを使ってる。
硬いからつぶれることはないがかさばるかも。
あとメール便不可で送料が高いから単品で買うのはちょとね。
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmedo/p-6c/
756メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 19:11:20 ID:Ufb0bfJt0
人工毛のカブキ使ってるけど、
くるくるしてると顔で静電気起きてるのがわかる
757メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 20:37:57 ID:iBllFI6Y0
>>752
Joppaだけはお勧めしない。
他のもの(ファンデ、チークなど)は気に入ってるけど
なぜかアイシャドウは色はうまくのらないし、
ちょびっと色がついても持ちが悪い。
758メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 21:31:18 ID:wUq8Eicv0
>>748
サンリオと来たので普通のポーチの小さいのにキティ柄?とか思ったら
意表を突くカタチにワロタwww
でもすごくかわいいし、おっしゃる通りファンデの汚れも目立たなそうで素敵。
改造後の写真もwktk
759メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 23:10:00 ID:5zdFrw3y0
EMのGolden-Light使ってる人いらっしゃいますか?
結構ありがちな色だと思ってたんだけど、他のメーカーだと似た色が見つかりません。
EMだとどうしてもニキビが出来ちゃうから乗り換えたいんですが、
似た色を見つけた方、お願いします。
760メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 23:16:33 ID:0OcDligY0
>>759
フォーミュラによって色が違うけど、どれ?
761メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 23:57:34 ID:beqG1T3w0
天麩羅にあるカラーチャートに入ってない色番もあるので
勝手につくってみた。
ジャストカラーはMeow Chartreux2のオークル白肌でつ

Meow( PP)Chartreux2
Alima N2〜B2 
Joppa (soft)Lightest2〜1
EM  (Intensive)Golden-Light
PL  Babyface〜Creamy Natural
Lily Lolo Blondie〜 Candy Cane
Mbo  N2〜W2/C2
SN  全色使って試行錯誤中。土壁色にしかならない
762メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 01:15:46 ID:4fiS12690
she spaceのサンプル届いた(・∀・)
10個頼んで、2個おまけ入り。
手の甲にとってみた感じだとすごく発色いいけど、
まだちゃんと使ってみてないので餅はわかりません。
つい先日キラキラ少なめのベルベットシリーズも出たので
さらにサンプル注文してみるつもりです。
1つ50セントで送料1ドル(米国内)ってとっても良心的〜
763sage:2008/01/30(水) 01:33:28 ID:zvp8f2rG0
3月にロレアルでミネラルファンデ出るって。
価格も3千円以下で。楽しみだね。
764738:2008/01/30(水) 01:48:25 ID:l7xeQzEV0
遅くなりましたが、ケースやブラシのアドバイスいただきありがとうございました。
可愛いポーチを見せていただいたり、専用ケースのショップを教えていただき大変参考になりました。
カブキだけを持ち歩くというのもいいですね。いろいろ試して少しでも荷物を減らしたいと思います。

765メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 03:35:26 ID:79RbQlhR0
>>754
>>757

レスありがとうございました!
どちらも試したことがなかったのですが、
Joppaは意外でした。ファンデはしっかりつくとの口コミで
シャドーももちがいいのかと思っていました。
Lily Loloはファンデも未購入なので、一度サンプル購入してみます。

766メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 11:39:28 ID:W3K84sOj0
>>703
なるほど。ありがとう。
767メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 13:55:19 ID:FkMnZC9s0
24日に発送になったMADさっきキター!
早いねー
おまけのCreamy Butterもジャー入りでかわいい!

768759:2008/01/30(水) 17:42:58 ID:x2pq6EtQ0
EMのGolden-light(Matte)です。
散々ゴールデン系を試してたら顔だけ蜜柑食べ過ぎた人みたいだって気づいた。
普通のGolden系よりかなりピンクっぽい気がするんだけどどうだろう。
LumiereのGは黄色くてWはピンク過ぎた。
769メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 20:24:30 ID:BUabmPXpO
MMUユーザーで水洗顔してる人いますか?
最近始めたんだけど角質ケアにすごい悩む。
770メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 20:36:10 ID:aTYeKFDoO
水洗顔て朝は水だけで洗うってやつかな?
だったら私はそうだよ。
乾燥しないし、調度良いです。
夜は石鹸で洗ったりミルクレだけだったりガスールだけだったり。
角質たまってるとか感じた事ないかな〜
771メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 21:20:19 ID:NKSQvaHk0
Valで初買い物をして25日経ちます
まだ荷物が届きません
Valでお買い物経験がある方へ質問です。
ここは到着まで時間がかかるほうなんですか?
1ヶ月経っても届かない場合は問い合わせをするつもりです。
772メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 22:46:08 ID:oDedFA2N0
>>771
Valは普通じゃないかな? 何度も頼んでるけど1-2週間で届いてる。
25日経つってことは注文は今月初めってことだろうから、ホリデーシーズンの影響もあるかも。
1ヶ月経ったら問い合わせしてもいいと思うよ。
773メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 23:09:34 ID:NKSQvaHk0
>772
レスありがとう
そうですね。MADもいつもより遅れているようですし
もう少し待ってみます。
774メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 00:26:53 ID:O2o8oq3z0
このスレの元だったアンチエイジングのDY商品を語る
スレって何処になりましたか?肌質改善スレは主旨も違うしシンデル。
775574:2008/01/31(木) 00:36:31 ID:HRAKjPLFO
Lumiereで持ち手が取れていて、金具のへこんだLarge Flat Top Buffer Brushが届いたと書いていた者です。
あれからLumiereにメールで事情を説明し、交換して欲しいと依頼したところ、次の日に謝罪と現物の写真を送って欲しいとの返事がありました。
写真を送ると、またすぐに「代わりのブラシを送ります」との返事が来て、今日、そのブラシが届きました!
ブラシの質もさることながら、とても迅速な対応で嬉しかったです。
報告までと思い、書き込みをさせてもらいました。
776メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 03:45:54 ID:V+xhYx8vO
>>774
○○スレはありますかスレで聞いてください。
777メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 09:41:42 ID:L4Lo584G0
Lily loloのアイシャドーサンプルはコストがかかりすぎて生産中止だそうですね。
いきなり現品買うには高いですよねlilylolo・・・。

どなたかlilyのグレー系アイシャドーお持ちの方、どんな色味か教えていただきたいです。

ちなみに、meowのチークにカルミン色素が含まれているのもがあるとのことで、
それ以外のが欲しくて問い合わせたところ、firefly以外はどれにカルミンが使われていて、
どれが使われていないか把握できてないみたい。

でも色指定で聞いたら調べてくれて、買おうとしたinfutationは入っていないと
聞き安心。
778メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 09:45:27 ID:L4Lo584G0
スペル間違えました。Infatuationです。
779メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 10:52:49 ID:wkaanMcS0
>>733
私はJoppaがおすすめです。
いろいろ検索してみて。

>>740
そんなこと書かなくても、あなたがスルーすればいいだけじゃない?
意地悪な人だね。
何で2chに書き込むと、言葉遣い悪くなるんだか。
普段からそういう人なのかな〜?
780メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 11:20:45 ID:klE3J+XO0
>>740
スレが荒れるもとだから煽るような書き方はやめてくれ
781メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 11:21:26 ID:klE3J+XO0
ごめん、>>779につけたレスだった
>>740スマン
782メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 12:16:45 ID:+Eyd0lb90
>>769
私は朝水洗顔。夜は石鹸洗顔してる。
1〜2ヶ月に一度くらい肌がごわつく時があるよ。
そのときはクレイパックしてる。すべすべになるよ。
それ以外角質は気にならないかな。
783メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 12:17:57 ID:V+xhYx8vO
今更昔のレスに顔しわくちゃにして噛みつく奴って何なんだ。>>740はまともな意見だと思うけど。
意地悪とか煽りじゃなく。スルーできずにそういうレスいちいちつける奴らの方が性格ねじ曲がってるよ。
784メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 13:03:53 ID:i66iiwCS0
>>733
> 初心者にオススメのメーカーってありますか?
> なるべく日本で購入できるものがよいのですが…。

LUNA GIRL'S なら日本のサイト(代行)で12メーカーの取扱いあり。
カウンターで試すことができるのはローラメルシエとジェーンアイルディール

まずはサンプルをいくつか取寄せて、じっくり使ってみるといいよ
自分の肌とじっくり向き合うことができる。
肌の状態とか、どういう仕上がりが好みかにもよって違うので、
どこがおすすめとは言えないけど。

もしカウンターで試すことができるなら、つけ方他色々コツがつかめるので
おすすめ。

785メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 13:20:50 ID:E3FgWBPA0
>>779
クレクレしかしない人は、アドバイスを鵜呑みにするんだよ?
初心者以前のクレクレに教えて「あげてる」自分は良い人のつもり
なんだろうけど、手取足取り世話焼けないんだから、「親切」は実は
「無責任」ってことをわからないと。

>>733は「ここへくれば教えてもらえる」とこれから商品を手にするまでに
躓くとやってくるかもしれない。その都度、>>779は世話焼くの?
それってスレ的には迷惑だと思うし、結局>>733は自分で解決出来ない
いつまで経ってもクレクレのままなんだよね。

しかもお勧めはJoppaって・・・
ここ最近は商品の到着も早くトラブルもないようだけど、ほんの少し前は
トラブルの多いメーカーだったんだよ?ほんと無責任だね。
ま、トラブルはどのメーカーでもありえるんだけどね。

>>779は普段から無責任な余計なお世話な人なのかな〜?
786メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 13:36:04 ID:b2nftp3K0
まとめwikiすら読んでない人は相手にしなくていいよ。
本屋に出向いてあれこれ調べろと言ってるわけでもなく、
ほんの少し右手を動かすだけで調べられるんだから。733は携帯でもなし。
787メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 14:07:53 ID:D4GNGv300
飢えた人に魚を与えれば、一日の飢えから救うことが出来る
飢えた人に魚の釣り方を教えれば、一生の飢えから救うことが出来る

くだらない質問するヤツはすべて釣りだと思えばスルーすることが出来る
788メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 15:03:43 ID:wkaanMcS0
779です。
ほんとに荒れてしまった。ごめんなさい。
でも、無責任なつもりはないです。
自分もMMUって調べるのほんと大変だった。
だから733さんが気の毒で。
荒らしてしまったこと、反省してます。
789メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 15:49:45 ID:wbqmd+9k0
mmuの下地に馬油でもいいと思いますか
エミュ使い薦めてるのはどうして
790メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 16:10:02 ID:E3FgWBPA0
>>789
この流れの中、勇気あるねw

合う合わないは別としてエミュオイルは優れている。
どう優れているかは調べればわかるよ。
ちなみに私は下地として使ってない。
791メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 17:29:59 ID:dEkGpzYv0
エミュとスクアランは使った肌の感じ、似てるね。
どっちもスキ
792メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 19:27:12 ID:V+xhYx8vO
>>788
あなたが謝る必要はないと思うよ。
793メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 20:41:13 ID:JdQJ/YV+O
エドウ゛ォスのサンプル来たー
素晴らしい…
カバー力がベアとは比べ物にならない
「塗ってる」感が欲しい人にはおすすめ
794メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 20:46:33 ID:4h0atipe0
エトヴォス最高!
今まで海外通販してた自分が馬鹿みたい。
送料もゆうパックなのに480円均一だし。
795742:2008/01/31(木) 20:47:31 ID:Pa5/UiYyO
サンリオポーチ改造しました。
3mlジャーは余裕だけど5mlジャーだとキツいです。

申し訳ないですがですが二重投稿してしまい消せませんorz
管理人様すみませんが消してください。

こるだけだとなんなので Essential Beauty Supplies で頼んだワンダークロスと
Fiber Optic ブラシが1週刊で届きました、早くてびっくり。
ブラシはニュアンスを足す用?で、ふんわりつけるのにいいです。
796795:2008/01/31(木) 20:51:11 ID:Pa5/UiYyO
きゃっ!すみません。
「これだけ」「1週間」間違いorz 焦ってた。
797メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 21:01:31 ID:i66iiwCS0
>>796
もちつけ!
798メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 21:12:55 ID:iQRFaGeoO
ベアを使っていたのですが、ここで色々と勉強させて頂いて、無事に海外から購入する事が出来ました。

まとめを作って下さった方々に心から感謝します。
799メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 21:17:05 ID:crdZxBbR0
サンリオ改造ポーチさん、カブキを入れてるけど大きいファンデ用のジャーも入れてますか?
耳部分に入る3ミリジャーだとクルクルできなそうだけど。
800795:2008/01/31(木) 22:41:07 ID:Ees/i33v0
現在まだ試行錯誤中なのですが、このポ−チだけ持っていく場合には
手帳の後の方の使わないページを開いてクルクルしちゃってますw
以前メモ用紙でクルクルしてる方がいらしたので真似してみたのですが案外いいです。
801メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 07:19:24 ID:MsYeKTvLO
Dolly Luxeで頼んだら支店名が書いてなくて
振り込みできませんって問い合わせたら
支店名は記載しました
って返事来て
書いてないです
って送り返したら
シカト(笑)
他にも対応最悪だったよ
皆ちゃんと買えてるの?
802メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 07:39:41 ID:1jWQq5uE0
>>801
何回か利用してるけど問題ないけどなー。
記載しましたって返事の時、再度記載してくれなかったんだ。
それも不親切だね。
803メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 10:08:27 ID:j1wO8vyN0
>>801
とりあえずsageろ
そしてスペルが違っている>Dolly Luxe
804メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 11:21:09 ID:/hjCNrtL0
>>770>>782さん回答ありがとう。
私は下地に薄くMeowでJoppaのシリカフリーを重ねて塗ってるのですがクレンジングなしで石鹸洗顔のみだから落ちてるかちょっと心配・・・。
朝は水洗顔のみ。角質ケアは特にしてないのですがクレイパックしてみます!
にしても化粧をMMUにして水洗顔始めたらお肌が厚くなって強くなった気がします。
805770:2008/02/01(金) 14:29:32 ID:FrvsnWRVO
サンリオポーチ(・∀・)イイ!ですね〜機能的!
かわええww

>>804
私は特に普段角質がたまっていると感じた事はないです。
化粧水はハマメリスエキスを含んでいるものを使っているので
特に角質が溜まりにくいのかなー?と思ってます。
角質が気になるなら、そういう手もあるのかも。
806メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 15:50:08 ID:Exnoe/300
>>5のPAYPALに飛ぼうとしたら「表示されません」と出てしまうので
検索してそれらしきサイトに行けたのですが、
ttps://www.paypal.com/j1 ←も同じPAYPALでしょうか?
807メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 16:07:45 ID:MsYeKTvLO
>>802
そうなんです返事の時点で記載してくれればいいのに…
>> 803
久しぶりだから忘れてたm(__)m
808メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 16:38:17 ID:VkZ9ySVi0
ややスレチ気味かなーと思いつつカキコ。
最近ANのスキンケア商品、MICRODERMABRASION PEELとARNICA FACIAL WASH、
SKIN LIGHTENERの組み合わせであっという間に毛穴レスになれました!
特にピーリングクリームが優秀。始めの6日間は痛くて泣きそうだったけど
今は気持ちいい程度です。

メイク物では、Lumiereの新しいコンシーラーがこれまた優秀。
普通のみたくプレスされてるので旅行先でも使いやすいです。
エミュオイルで固めてあるからか、肌質も良くなってきたような…?
とりあえず不安なく使えてよい!です。
今は唇に塗って色を抑え、Oh!Babyの色味を出してベージュリップにしたり、
実験中です**
809メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 16:52:30 ID:y/rqFx5S0
The SHE Space 画像掲示板でみましたー。
探してみたら色出しがとても好み・・・
海外発送も送料安いですね。
>>762さん、画像ありがとでした。
その後もちなどは如何でしょうか?
810メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 19:23:41 ID:IoRY3P7P0
>>808
毛穴レスに惹かれます。
もともとお肌は敏感肌ですか?薄いお肌ですか?
811メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 00:26:52 ID:5sI78X680
>>800
ポーチかわいいですね。
ポーチを見て私も手持ちのコインケースや友達にもらったたばこケースが丁度いいかなと
思いつきました。コインケースはMADのカブキが入るのですがちっとキツキツすぎでした。
たばこケースは入りますがブラシだけでは大きいすぎるのでMMUのジャーも入りました。

メモ帳でくるくるもやってみます。
812メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 09:40:56 ID:+t/UpvOL0
ANで送料無料やってるね
>>808さんのレスのMICRODERMABRASION PEELと、
口紅を注文してみた
813メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 11:34:28 ID:dJj9RBv+0
Jリンからメルマガ配信登録を削除しましたという、身に覚えのないメールが来た。
再登録したけど、なんなんだろう。
814メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 14:25:59 ID:M9gJxgjr0
>>813
うちにもキタ
なんでだろー
815メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 14:27:06 ID:9RXvdgriO
MMUユーザーに今話題になってるBBクリーム試された方っていませんか?
816メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 16:44:17 ID:t7gLTF2u0
>>815
今見たら、成分的にちょっと(というかかなり)...という感じだから
成分考えてMMUにしてる人は使わないんじゃない?

ていうか、宣伝か。今話題になってるって書いてるし。
817メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 16:54:09 ID:lEfDASqr0
>>763
亀レスでごめんなさい。
ロレアルの新発売のやつはオクに出てました。
希望価格3990円でした。
818メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 17:18:36 ID:GB6olqPA0
ぼったくり転売ヤフオク出品は(゚Д゚ )ウマー
安売りドラッグストアWalgreensで見たけど15ドル以下で売ってるしね



819メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 17:26:28 ID:Gugl1YzF0
>>804です。
ハマメリスエキスですか!初耳ですがちょっと調べてみます。
あと水洗顔してる方はどのメーカーのMMU使ってますか?
私はJoppaなのですが乾燥気味で…。
水洗顔の後何かつけたら意味ないししっとりするファンデ探してます。
820メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 19:27:07 ID:BUOz+K470
>>813-814
年末くらいにショッピングカートとかを入れ替えるって話が出てたから、
その関係でメルマガのメーリングリストも変わったんじゃないかな。
12月に「メルマガが変わったから、新しく登録してね!」ってメールが来てたよ。
821メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 23:09:39 ID:NaAA1gTU0
>>810
う〜ん正直厚めの面の皮です…。乾燥肌とかでもないし…。
説明文にはどんな肌の人にもOKよ!みたいに書かれてましたが、
あんまり薄い肌の方だとちょっと刺激があるかなぁ…(>_<;)
そもそも外人さん向けの商品なんで、なんとも言いがたいです;;
すみません。
>>812
参考にしていただけて嬉しいです!ANも送料無料とかやるんですね。
ポチリ覚悟でみにいこうかな。。
822メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 23:20:35 ID:dJj9RBv+0
>>820
どうもありがとう。よくわかりました。
恐らくそのメルマガは読まずに削除してしまったんだな。
823メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 01:17:02 ID:0IoqtxouO
すみません、>>806ですが
本当に困っているのでどなたか教えて下さい…本当にすみません。
824メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 02:12:44 ID:RLk0NHc40
ここはPaypalスレじゃないんだが・・・
825メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 03:36:27 ID:mQPXxIHM0
MBで買い物をしようとしたら、TOPページは表示されるんだけど
他のページのリンクをクリックすると
Parse error: syntax error, unexpected T_STRING in /home/mineralb/public_html/store/includes/filenames.php on line 66
と表示されて真っ白に。

なんだろう…
こっちのPCの問題じゃなさそうなのでMB側にメールしてみようと思います。
826メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 09:14:30 ID:ntBSm0ch0
>>823
>>5 のサイトは ttp://e-okozukai.com/PAYPAL-index.html に移動してる。
ttps://www.paypal.com/j1 で登録すればOKだが
今から躓いてるようじゃこれから先が(ry
827メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 11:30:09 ID:psXg0s220
>>821
レス有り難うございます。
かつてLA40%で撃沈された薄肌です。
一番綺麗にしたい頬骨周辺が一番皮が薄いみたいで
手を出したい気持ちと怖い気持ちと半々。。。外人さん用の品ですしね・・・
しばらく悩みます。
828メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 12:40:17 ID:P7wgux720
MMUユーザーに合ってるスキンケアってどんなのがいいんだろう。
乳液は合わない気がするんだけど。
829メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 13:54:48 ID:ya/cX3EyO
ANの送料無料、コードとかあるんでしょうか?
普通に送料が加算されてしまって…。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
830メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 14:01:59 ID:JR3uZYrmO
トップページに思いっきり書いてありましたよ
831メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 14:14:15 ID:ya/cX3EyO
>>830

即レスありがとうございます!
すっかり見逃してました;
832メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 18:36:15 ID:0IoqtxouO
>>826
本当にありがとうございます(;_;)
自分でも危なっかしい感じがしますが皆さんの会話に入れるように頑張ります。
スレ汚し失礼しました。
833メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 22:15:59 ID:Jm/6FZLfO
etvosのアイカラーをお持ちの方います?
今ブラウンが気になっているんですが、
色とか艶とか、もしよろしければ教えて頂きたいです。
834メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 02:57:03 ID:QWilJqJc0
>>821
>>827
外国製化粧品=キツイって一体いつの時代の偏見だよ
「外人さん」の方が皮膚薄いだろ
835メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 06:53:15 ID:2WtDkzSu0
>>834
キツイっていうのは肌の弱さではなく、規制の違いの話では?
日本はどの成分をどの程度使っていいか、かなり細かく厚労省が規定してる。
米は日本よりも規制がゆるい。成分ごとの配合量上限も日本より多い=効きめも強い。
836メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 07:34:26 ID:0/9YRqDFO
>>834
きついのはたしかだよ。
837メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 11:22:24 ID:QYD9goCN0
>>834
キツイかどうかは別として今でも外資系は日本処方がありますが・・・
838メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 13:16:14 ID:+TrXHQk+O
1/20発送のEM到着。
クマ消しにSunlight注文しました。
結構白いね。
私はLiliのPeepoも色味好きです。
839メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 15:22:03 ID:r10rPvgMO
>>834
え?東洋人は他の人種に比べて表皮が薄くて敏感肌の人が多いって聞いたけど違うの?!
840メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 16:42:25 ID:2fX0X8faO
私は、東洋人は真皮層が厚くて角質層が薄く、白人はその逆だと教わった事がある。
841メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 17:06:17 ID:fVOYX6QCO
>>840
私も聞いたことある
だから日本人より早くしわできるんだって。
日本人の肌は基本的に強い方だと思う
842メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 17:16:18 ID:wcguaVNd0
メラニン色素が濃いから、紫外線にも強いし基本的に肌は強いよね
アレルギーは食べ物から蓄積され、親から子へと受け継がれ敏感肌に。こわいわ。
843メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 17:20:53 ID:0/9YRqDFO
肌質云々より外国のは基本的に香料なんかが入ってるから肌に『キツイ』んでしょ。色素もどぎついし。
てかもう外人の肌がどうとか外資系化粧品がどうとかどうでもいいよ。
844メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 17:24:27 ID:3gj7f8240
スレチだけど欧米人の方が日本人より基本的に肌強いよ。
ブラジリアンをし続けられるのは毛質以外に肌の強さが格段に違うから。
でも都会だとオーガニックとか流行ってるし、思いっきりケミなものと両方揃って羨ましい。

EMのsunlightかなり白いに同意。
熊が青白くなって灰色っぽくさえ見えて使えなかった。
845メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 17:54:07 ID:DeI4fGSj0
>>840
私も皮膚科でそう聞いた。
東洋人は長期的に見たら強い(乾燥以外)けど、表面的な軽いトラブルは多い。
それで自称敏感肌が多いのかと納得したよ。
いつも体の不調を訴えてる人が案外長生きするみたいな。

香料は天然でも刺激が強いし、日本人には耐えられなかったりするよね。
MMUはそれがないから本当助かる。
846メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 20:06:31 ID:B6lt3+2W0
Joppaのチークのpink lemonade、色が理想だった!
色は薄いけど艶がでるしオススメですよ。

ぴのあのシルクパウダー使ってる人使用感など教えて下さい!
847メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 20:19:44 ID:xMlNLyzzO
香料は、日本の方が湿気多いから香りを強く感じるんだって
848メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 20:30:39 ID:wcguaVNd0
日本は湿度が高いから肌にはいいよね
ドイツに住んでいたときは、有り得ないというほど乾燥した。

MMUチーク、発色が弱くいつの間にか消えてしまうorz
ピンク系でもちのいいのないですか?
849メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 22:17:36 ID:rNpoHjIt0
私もJoppaのpink lemonade理想でした!
ピーチがかったピンクで本当にかわいい。

でもlily loloでチークサンプル頼んだら、
ほとんどこんなキュートな色ばかりがそろっていて感動。
cupcakeとかcheeky cheekyなど・・。どれか一つに絞れずに
結局全部買ってしまいそうな自分。

>>848
alimaは私には結構発色が強くて、その分持ちが良い方だと思いますが。
850メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 22:23:21 ID:aTJE5e5y0
今まで大量の油田(Tゾーン)と砂漠(目と口の周り)に悩まされていましたが、
MMUとオーガニック化粧品にしてからかなりマシになりました。
朝起きたらギトギトだった肌はどこへ??

今日試してみた方法↓
・スキンケアなしでいきなりレアミネラル(なんとなく下地代わりにしてみた)
・ベアミネラルをごく少量のビタミンEオイルとローズウォーターで溶いたもの
・ミネラルベール
苺鼻は完全にカバーできませんが、
崩れない、テカらない、色むら解消、薄いシミそばかすはカバーできました。
透明感はないけど、ちゃんとしたお化粧顔が必要なときはいいですね。
ただしつけすぎると能面っぽくなりそうなので、そのときはFPやブロンザーで立体感を出せば、
かえって自然な感じになるのかも。

普段はMeow+JOPPAシルクです。
カバー力はあまりありませんが、透明感が出るのか、
多少アラが見えても、「素肌が綺麗な人」と錯覚されますw。
851メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 23:11:28 ID:dbfosci60
>>848
いままで発色が良いなあと思ったのは、ピンク系に限らず
joppa, melange, j lynne, silk naturalsなど・・・
でも自分は発色が良いとおてもやんになりやすいので、逆にふんわり系がすき。
もちはどのメーカーもケミほどは期待できないと思います。

ふんわり系をタッチアップして保っています。

>>849
私もlilyのcupcake、cheeky cheeky大好き!
ところでlilyのdoll face, sweet cheeks使った方おられますか?
質感、ラメの入り加減、色味などどうでしょうか?
あと使った方の肌色も一緒に教えて頂けたら嬉しいです。
852メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 23:18:44 ID:KxmJtWuP0
>>846
どんな使用感が知りたいのかな?

メイクとして使用したいのなら、カバー力とかないから、ファンデやお粉の代わりにはならない。
(よっぽど素肌に自信がある人ならいいけどね)
ファンデが崩れやすいなどの理由で、皮脂吸収の目的で使うのはOK。
白浮きしやすいので、FPとして使うよりは、プライマーにするか、ファンデに混ぜる方が無難かな。

MeowのFPが片栗粉っていうレポがあったけど、あれと同じくらい片栗粉っぽいですw
853メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 23:23:57 ID:AC9MfPoh0
MeowのFPが片栗粉ってどの種類のことでしょう?
854メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 23:28:09 ID:KxmJtWuP0
>>853
Top Cat Finish/Setting Powderの方。
855メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 23:49:35 ID:AC9MfPoh0
>>854
ありがとうございます。
856メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 23:57:47 ID:37fkYzbt0
MeowのFF、カバー力あっていいなと思ったんだが、痒い。
なのでコンシーラーとPurrr-fect Pussを混ぜて使ってるんだが
カバー力はFFと同程度かそれ以上あるものの、テカリやすいような?
857メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 04:16:01 ID:4pCnB+oI0
JOPPA FREE SHIPPING
kita---------------------------

Make sure to take advantage of Joppa's FREE Shipping offernow through Wednesday Feb. 6.
All orders will be shipped via USPS first class mailincluding USPS first class international.
This is thefirst time Joppa Minerals has ever offered FREE shippingand
we are not sure when we will do this again.
Make sureto choose the FREE shipping option when checking out!
858メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 07:24:30 ID:9mmWsPop0
ほんとだー、何も選ばなくても無料になるね。
昨日買おうと思って買わずにいてよかった!
しかし注文殺到して大丈夫なのか…。
859メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 10:16:35 ID:qlaRy/pMO
>>857
ありがと!Alima待ちだけどチャンスだ〜
こないだlightest2とlight3のサンプル頼んだんだけど
どっちも思ったより濃くてはずしちゃったんだよね。。
また選びなおしだな〜。仕上がりと使用感はすごい好きだなJoppa。
860メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 11:17:34 ID:AWGl49V9O
>>857
情報ありがとう。
これを機にJOPPA注文してみようかな。
861メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 11:28:10 ID:fx7OtAf10
>>851
私は、alimaだとB1,B2、W1あたり、meowだと2−aby
,lily loloだと warm peach が合う、かなり白めのイエベですが
sweet cheeksはほとんど発色しないほどの白っぽさでした。

発色させようとしてたくさんつけると凄いシルバーラメが。
でもチラチラとラメが光ってそれはそれで可愛いかも。

ウルトラマンぽく肌がメタル調になるわけじゃなく、
ただ、ラメがちらちらする感じです。
ラメの粒子が大きいためだと思います。(説明下手ですみません)

Doll faceはそんなにパール感はきつくなく、発色もよいです。
ただ、ピンク系に分類されていましたが
私にはやはりピーチ系に思えます。
862メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 11:47:06 ID:fx7OtAf10
連投すみません。
色味を書くのを忘れました。

sweet cheeksは色味が出るまで重ねると
cheeky cheeky や juicy peach が薄くなったような
シャーベットオレンジでした。

どなたか同じくlily loloのアイシャドウお持ちの方
色味を教えていただけるとありがたいです。
863メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 13:05:10 ID:Sbj4ionT0
>>857
ありがとう!

全てのおーだーという事はサンプルのみでもフリーだよね
この機会にチーク試してみる!
864メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 18:06:20 ID:c1isoVG80
>>857さん、ありがとうございます!
夏前には手に入れたいメーカーでしたので、先ほど購入して参りました。
クーポンコードの10%引きも使えたので、すごく得した気分です。
865メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 18:50:03 ID:GXt4hwFsO
ANがフリーシップということで色々頼んでみようと思うんですが
新しいリップスティック使ってみたことある方いらっしゃいますか?
硬さや味が気になっています。
866メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 19:36:01 ID:m+U1l3PI0
叩かれるの承知で聞く。
クーポンコードって皆どうやって手に入れてるの?メルマガ?
867メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 19:42:37 ID:C6F541asO
サイト内のcouponってカテゴリにありますぞ!

私は…10パーオフ忘れてたぁぁぁぁぁorz
868メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 19:48:10 ID:m+U1l3PI0
ありがとう!
>>867さんの優しさが身に染みた…(。´Д⊂)
思う存分買ってきます!!
869メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 21:04:40 ID:XN54t7rG0
今まで踏み切れなかったけど、ついに私も初Joppaだ。
mini lip shineが自分好みだったら良いな。
lip shine買われた方いますか?
使い心地はどうでしょうか?
870メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 21:28:29 ID:tAw16YZV0
>>861
851です。ありがとー!
私も861さんとほとんど同じの肌色だ。
Doll faceもSweet cheeksも欲すい。
cupcakeもCheeky cheekyも大好きだけど
もっと明るい色が欲しかったの。
機会があったら試してみます!
871メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 23:07:13 ID:MBlBhHXZ0
>>865
私も気になってますANのリップ。
でも、色出しがぁ〜
なんとも古そうで怖い。今時フューシャは無いよね。
872メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 23:51:38 ID:8K7W0vbU0
865です。
25%オフでもあったしせっかくなので
ANのリップスティック注文しました。
'GLAMOROUS' MINERAL LIPSTICK と
ついうっかり芸者・・・'GEISHA GIRL' MINERAL LIPSTICK を注文

>871
フーシャって花の色の名前なんですね。
しりませんでした。
古いのかなあ。。。

LIP SHINES LIP BALM の方も買うかどうか悩みましたが今回はスティックのみで
無事に届いたらレポしますね。


芸者の色が濃そうだなあ・・・(汗
873メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 00:27:58 ID:eMjeD1V+0
JOPPAのフリーシッピングってどこで選ぶのですか?
支払い方法選んでからで平気なんですか
874メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 00:32:30 ID:eMjeD1V+0
ごめんなさい。自己解決しました。
875メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 00:34:36 ID:a6CAa/Y10
Joppa、submit orderでwindowsの旗?が揺らぎっぱなしだったけど
受注メールが来たところを見ると、オーダーできたみたいだ。
注文殺到中で重くなってるのかな。
876メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 01:01:28 ID:SdBWit3o0
上記のJoppaの情報ありがとう!
おかげさまで初Joppaでフリーシッピング+10%引きでした!
色を選ぶのと、アクセスするのに時間がかかりこんな時間に。
しかしペイパルのアカウント作るとき微妙な失敗が orz
登録住所の番地と町名の順番を間違いました。
一応「支払い終了しました」メールは来たんで大丈夫そうですが。
877メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 01:09:48 ID:a1YbVRpr0
joppaのファンデ&フィニッシングパウダーのセット売りって
なくなっちゃったのかな?
前に注文したときに

Full/Soft Coverage Foundation & Finishing Silk Pair *Larger Sizes*

っていうのがあったのに見当たらない・・・・orz
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
878メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 02:04:36 ID:hchMhlWW0
ここの住人は、リップはどうしているのかな?
私はbFMが気に入ってたけど、種類が少なくなっていてショックです。

879メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 03:07:57 ID:OiVJEQQr0
>>869
色がほとんど出ないです。
でも使い心地は好きです。

>>878
ジプシー中です。
色が良くてもガサガサになったり(Monave、LaueEss)
使い心地が良くても色が・・・だったり(Pureluxe、MB)。
ANの口紅の薄い色から二色オーダーしたので
合えばいいなあと期待してます。
880メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 03:13:54 ID:hz899R6zO
>>878
naturalhouseの残りを使いつつ、
変更先探しながらMonaとDOLLY使ってます。
少し上で書いてますがANがいい色であることを期待中。
879さんと色被ったかな〜
881879:2008/02/06(水) 04:11:25 ID:OiVJEQQr0
>>880
MBやMADの口紅みたいに固くなければいいなーと期待してます。

ANの日焼け止め使った方いらっしゃいますか?
よろしかったら教えてください。
送料が無料のうちに、スキンケアとか重たいものも
まとめてオーダーしようと思ったので。
882メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 05:02:08 ID:++UwT6KB0
あああああああああ
Joppa最近オーダーしたばっかりだ・・・何というタイミングの悪さ
Pink lemonade、一見薄い色だけど肌にのせるといい色だね
いくつか注文したサンプル合わせてリップグロス作ったらヌードピンクのきれいなのができたw

チークはEMのB&Bが発色ももちも良かったよ
いつもメモ用紙に少し出してブラシに含ませるんだけど、紙にしっかり色が残る
見た目はオレンジ系っぽいけど自分の肌だと赤味がきれいに出た
883メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 05:23:13 ID:5bqSBiZK0
自分もEMのB&B気に入って使ってます。
かなり少量でもきれいに発色するので、
あのサンプルジャーでもなかなか減りません。
リップはリップバームだとJENULENCEのseabuckthornのを愛用中で、
これがないと生きていないってくらいです。
もうひとつのAlkanetのやつは匂いが強くて頭痛がしたのでもったいないけど処分orz
色つきならSNのリップもの。

あとちなみに自分、SHESPACEの写真うpしたものですが、
ちょっと遊んでみたところ
シャドウの発色はすごくいいし、もちも結構いいです。
ただ奥二重なんで、ケミもの使ってもどうしてもすぐ落ちやすいんですが。
やっぱりフォイルしたほうがもちはいいでしょうね。

今はvelvetシリーズのサンプル待ちです。
届いたらまたうpします。

長文失礼しました。
884メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 09:43:22 ID:a1YbVRpr0
joppa、慌てててFullとSoft間違えちゃった・・・・。
maryとsale宛に訂正お願いメールを送ったけど
受け付けてもらえるだろうか
激しく心配(´・ω・`)
885メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 10:39:18 ID:hlOdFVuU0
>>878
私ももっと良いのがないかジプシー中だけど、今のところAlima(Peony,Cranberry)。
リップクリーム(Weleda)を塗らないと荒れてしまうけど、Alimaは直接つけても大丈夫。
過去スレにあったJリンのMaeは色は良かったけど、硬かった。香りもちょっと独特。
886メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 10:57:40 ID:hgXUPD1c0
BEから新しい処方のオールナチュラル口紅が出ましたね。
使ったことがある方いませんか?
ttp://www.sephora.com/browse/product.jhtml?id=P190041&shouldPaginate=true&categoryId=5737
パッケージもモダンになったし色にも惹かれます。
887メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 12:05:06 ID:YHDx+lKK0
>>886
BEのってどこで購入できますか?
セフォラのサイトだと日本へは発送駄目だよね
888886:2008/02/06(水) 12:18:09 ID:hgXUPD1c0
妹が西海岸に住んでいるので手伝ってもらうつもりです。
日本から直接買うなら代行に頼むしかないかもしれないですね。

889メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 12:42:55 ID:fYPt94tA0
ジャータイプが多い気がして避けてたけど、
結構MMUのリップ使ってる人多いんだね。
自分はMMU始める前からバーツビーズのリップシマーばっかり。
ここを参考に色々試してみるよ。
890メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 13:36:43 ID:zLTZqSjN0
>>886
昨年秋にLa-Padma(ラ・パドマ)で買いました。
以前ベアスレに紹介されてたアメリカの通販サイトですけど、日本語でイーバンク決済で買えます。
さすがにちょっと高いですけどね。
マットな仕上がりでしっとりして自分には合っているようです。
以前別のメーカー(MMUではない)の自然派のリップを使って以来
皮がむけてかぶれるようになっていたので、しばらくリップは避けてましたが
BEのこれは久々に使えて涙ものでした。
私が買ったのはライプフィグですが、ここの色見本の方が分かりやすいですね。
深みのある綺麗なモーブでした。
別の色見も試してみたいです。

それと、レアミネラルのブラシでつけるタイプのものが出てるんですね。
パフでつけるタイプより使いやすそう。
891メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 14:18:41 ID:i7HSsjcQ0
うー今joppa初挑戦しようと思ったけど、
Full or Soft Coverage がない・・・
オーダー止めてるのかな。。。
892メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 14:29:59 ID:RDl/XgOR0
>>891
ほんとだね。私が昼前に注文した時はあったのに。
893メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 17:12:25 ID:3EVhHuNj0
各色のページ直には行けるけどリンク張ってないってことは
オーダーストップしてるんだろうね。
894メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 18:55:27 ID:9FZLwqFE0
ふぉおお
Joppaで10pcKit買おうと思っていたのに
ファンでの色が見えない!
サンプルで取り寄せた
Light#2だと私の肌には暗かったのですが
Light#1で大丈夫だろうか・・・。

黄色人種って感じのやや明るめの黄色い肌です・・・。
ベアミネラルだとフェアリーライトって感じなのですが
どなたかお答えいただけるとありがたいです。
895メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 19:13:57 ID:zLTZqSjN0
>>894
Light#2で暗かったのなら
Lighttest#2の方が合うのではないかしら?
Light#1は#2よりもピンク味がありましたよ
アジア系に合わせた黄身の強いのはLight#3で
Lighttest#2とLight#3が日本人にも合うようにブレンドされた新色ってなってましたよ
一番明るい黄色っぽいのがLighttest#2でした
896メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 19:15:46 ID:zLTZqSjN0
すみません
Lightestです。tが重なってしまいました。
897メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 20:21:02 ID:AQwc9rDM0
Joppa、USPS初めてなので不安。
ちゃんと届くと良いな。
898メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 20:30:14 ID:9FZLwqFE0
>895さん
ありがとうです〜これで無事注文できそうです(*´ω`*)
899メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:50:20 ID:a6CAa/Y10
>>878
私もジプシー中です。Lumiereは色もツヤ感もよかったけど荒れたし
PLもコンパクトのほうは荒れて、Wandのほうは色が合わず。
MBやJLynnは硬すぎ、Monaは色が合わず...。
SNとMakeup Junkyは使えるけど、ちょっと発色弱いし。
仕方ないのでロゴナに適当な色(MMUチークなど)を混ぜて使ってる。

>>886
今までのはタール入ってたから避けてたけど
これはよさそうだね。
900メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 22:21:49 ID:A/q8jn1m0
皆さんチークはチークブラシでつけてますか?
901メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 23:01:25 ID:rJWPXzdO0
チークブラシでつけてます
902884:2008/02/06(水) 23:08:02 ID:a1YbVRpr0
注文殺到しているからなのか、書式が間違っていたからかなのか
音沙汰が全くない(´・ω・`)
午前になったら思い切って電話してみるか・・・・。
当方勇気だけはある英語アレルギーですorz
903メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 23:31:21 ID:jfYp0km20
酸化チタンのコーティングはなされてるのでしょうか?メーカーによりけりなのでしょうか?
904メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 23:38:58 ID:o7VSVw0NO
>>902
JOPPAだよね。
私もオーダー後のメール以来音沙汰ないなぁ…

チークブラシだけど、私はひらべったいチークブラシが苦手で
ケミ使ってた時はフェイスブラシ使ってたよ。
もちろんチーク用に一本別のを用意して。
けどMMU使い出したら、ひらべったいのも上手く使えるようになってきました。
905メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 23:46:18 ID:a1YbVRpr0
>>904
Joppaです。出荷しましたメールが来てしまったら
もう時既に遅し、なので電話しようかと思うのだけど
英語が苦手だからなぁ・・・。
906メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 00:16:11 ID:lsv2Sqlg0
つか、JoppaのFullとSoftってそんなに違う?
半顔ずつつけてもよくわからんかったorz
907メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 00:19:26 ID:q318FLIt0
Joppaは発送メールこないんじゃなかった?
1/30に頼んだけど発送メールこないし、過去ログでも来たって話なかったような気がする

SN新色きたね
もうここでは買い物しないと決めてたのに、また色だしがよさそうで決心が揺らぐ
908メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 00:34:18 ID:8bvWetDt0
>>907
発送メールこない気がしたけど、
最近は発送メールがくるようになったとここで読んだ気がするけど?
909メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 00:51:40 ID:GYRoVgcNO
私もJOPPAのfullとSoftの違いがあまり解らない…
オイル溶きしてるからかな?
粉でつけてもやっぱ変わらないのかな。
いっその事full使ってみてもいいかもよ…??
910905:2008/02/07(木) 01:03:36 ID:41xqU1TZ0
皆さんレスありがとうございます。
fullはちょっと重かったのと、softに比べて
乾燥してしまったので敬遠しています。。。
911メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 01:24:54 ID:47z7whrg0
>>907
新色情報ありがとう。
早速3つぽちって来た!
前のより値段が上がってるけど…

Joppaは発送メール最近来るけど自分アメリカなんで
日本むけだとどうだろう?
912メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 01:29:48 ID:yJObFwe4O
joppaで1月にオーダーしましたが
発送メールは来ませんでしたよ。

私もオーダーを間違え、慌てて次の日にメールをしたものの返信が無く、
しばらくしたら間違えたままのカードの請求が来たので
間違えた自分が悪いんだと諦めました。。
913905:2008/02/07(木) 01:32:47 ID:41xqU1TZ0
電話した。
一応頼んだけど、通じたかが全く分からん。
これでfullが来たら自分の英語力の無さを呪おう。
緊張したよ。
914メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 01:33:34 ID:bzJaOdZy0
878です。
やっぱり、皆さんジプシー中なのですね。
AN到着&他に良いのがあったら、レポお願いいます。
915メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 03:14:20 ID:njfeBPQm0
>878&914
一度返事しておいてなんなんだが
ローカルルールはちゃんと読もうよ・・・
ここはsage推奨だよ
2回も同じ事するとちゃんと読んでないとおもわれちゃうぞ
916メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 05:39:57 ID:cJKdCiqO0
>>899
やっぱり! Lumiereのリップ荒れますよね。 ファンデも色物も問題ないし、
成分も良さそうだから、たまたまかと思ったんだけど、LumiLipつけるたびに皮
がむける。質感も色だしも一番気に入ってるから本当に残念だなぁ。
新しいBE以外は皆試したから全滅か。旧BEは発色も持ちも良くなかったから
成分良くなってもあまり変化ないだろしなぁ。
917メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 05:45:53 ID:/jhZCv740
bFMはリップだけのセールもあったよね。
まずは人気のある色を残して縮小しないと
商業的にうまくいかなかったのかもね。

口紅を半年で1本使い切ることがまずないので
よっぽど気に入った色でないと買わないな。

918メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 10:41:39 ID:CYN7gmAE0
Joppa、むちゃくちゃ海外オーダー入ったみたいだねw
海外発送遅れるって
919メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 12:24:38 ID:Fa2Ki/dL0
EMのリップ(グロス)3.5ドルって..
○ンソレータムじゃあるまいし、
外見も高校生の色つきリップっぽい。
なんだかなぁと思いながら安さにつられてオーダー。

がしかし!
Cherry fizz、ほんのり薄いピンクベージュですが、
唇の色素が濃い目の私でもちゃんと発色してくれた。
うるおいがハンパなくイイ!

alimaのリップはあまりツヤがでなく固い印象で使いづらかったけど、
これはほんとウルウルで大満足。
減りが早そうだが。

920メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 12:46:12 ID:8QR34fKT0
MMUを使ってみたいんだよ〜い!

色々教えてちょ〜〜〜    .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、  
921メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 12:47:41 ID:8QR34fKT0
キノコブラシも買ったぜよ! .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
欲しかったのおおお      ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、  
922メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 12:48:41 ID:8QR34fKT0
こっちはキ ノ コ

なーんちゃって!!!(爆)
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、  
923メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 13:29:32 ID:oySiYiokO
>>912
私は1月に注文した時、Joppa発送メール来たよ。
MADは来なかった。

クマ消しにEMのsunlight買ったけど白くて合わない。
やはりLilyのPeepoを買おうと思うけど、それだけじゃ送料勿体無いんでチークやリップなどお勧めあれば教えてくださいな。
924メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 13:41:39 ID:6InoxQti0
あぁぁ!多忙で見てない間に…
>>857がサイト内に見当たらないということは
Joppa FREE shippingは終わってしまったの?orz
925メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 13:44:42 ID:CYN7gmAE0
>>924
水曜までだったYO
来月あたりに売買掲示板に沢山出品されるのではと思ってる。
926メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 13:44:57 ID:p0au1L+x0
1/29にオーダーのJoppa、今日届いたけど発送メールはなかったよ。
「郵便物が湿潤していましたので乾かしました」と
成田国際郵便局のメモ付きで封筒もぐちゃぐちゃだったけど、中身は無事っぽい。
Lightest#1、#2、Simple RadianceのFair LinenとGingerを頼みましたが
一個だけジャーにパフがついておらず、シフターから粉がダダ漏れしてたw

気になったのはLightest#2 が、
以前譲ってもらったサンプルよりだいぶ色が濃いこと。

Gingerとほぼ色が変わらず、emuオイルを塗った手の甲に
新品のLightest#2と譲ってもらったサンプルの#2を塗ると、
前者は濃い黄色、後者は濃いピンクに発色する。
譲ってもらったサンプルは入っていたジップロックもボロボロだったので
こっちが酸化していたのかもしれないけど。
もう一個頼んでみようかな・・・と思ったけど、送料無料終わってたorz
927924:2008/02/07(木) 14:05:52 ID:6InoxQti0
>>925
即レスd
そうだね。
皆様の不用品も期待しつつ次のセールを待とう・・・orz
928メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 14:26:14 ID:tsKVgpLxO
発送メールが来た来てないって騒いでる人たちって、テンプレ読んでないの?


> 「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。
929メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 15:00:58 ID:6uuU/PJm0
SNのHPで写真が見れる時とそうでない時がある。
なんかセキュリティとか平気なのか不安になる。
930メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 15:18:57 ID:u/AdncJh0
>>926
Lightest#2とLight#2と間違えてない?
Lightest#2はイエロー系ですよ。ピンクに発色はしないと思う。
Joppaに画像添付して色間違えてないか確認してみては?
931メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 15:58:36 ID:oKfjFL8cO
ラメがチラチラする(ギラギラではなくて)ようなFPやパウ
ダーを探しています。
Meow glow powder みたいなメタリックな鯖系ではなくて、ラ
メ系の粉でいいのないですかね?
Joppa morning dew は今回の送料無料で頼んだのですが、い
つ届くかわからないので他にあればお願いします。
932メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 16:05:51 ID:Fa2Ki/dL0
>>923
色白さんで薄めの色ならDoll faceやSweet cheeks

万人受けするピンクよりピーチcupcakeやピーチオレンジCheeky cheeky
がおすすめです。

juicy peach はalimaのapricotとそっくりでした。
933メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 16:51:56 ID:tsKVgpLxO
>>931
なんでそんな変わった改行なんだw
934メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 23:21:50 ID:Fa2Ki/dL0
ハッピーバレンタインでalimaが100ドル以上買うと(shipping抜き)
あの♯25のフラットトップブラシプレゼントだって・・!

ついこの前ブラシ含めて100ドルがんばって買ったばかりなのに・・orz
935メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 23:54:39 ID:lsv2Sqlg0
それでも教えてくれる >>934が好きだw
936メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 01:16:16 ID:VjvwijmV0
>>935
ありがとです・・そう言っていただけて少し救われますた!
937メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 02:19:42 ID:3PJ99KZoO
皆下地もMMU専用のパウダーしか使ってない?
MMU始める前から使ってたよくあるクリームタイプの下地の後にMMUファンデ乗せるとめっちゃ綺麗に仕上がるんだけど毛穴が汚すぎるのかパウダーの下地使うと悲惨な仕上がりになる…

でもクリームの下地使うって事は結局毛穴ふさいでる事になるから上からMMUのファンデ使っても意味ないよねm(__)m
938メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 02:39:47 ID:3PJ99KZoO
ごめん下げ忘れた
939メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 08:45:56 ID:VnVOM1DC0
バレンタインデイセールがきてるねー。
UGGもインターナショナル含む送料2ドル。
940メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 11:21:17 ID:c4l9cl0c0
日焼け止めとか下地について毎回「これじゃMMUの意味ないですよね?」って書くのは同じ人?

>>937
まとめサイト嫁
941メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 12:01:13 ID:XnOdeTFY0
間違っておチンチンに塗っちゃった(照)
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
これじゃ意味ないよねorz   ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、  
942メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 14:16:36 ID:66EXgi+E0
joppa セール情報。売上高還元セールらしい・・

Wow! What a successful Free Shipping Sale. Just in case
any of you missed out we are offering some great sales this
weekend.

All of our Full and Soft Coverage foundations are On Sale
now for only $14.50 and our Original Finishing Silks are
also On Sale.

Make sure to check out our skin care section for some
wonderful deals on our popular Cucumber facial line and
don’t forget to grab your favorite toner for only $7.50.

We have added 2 new colors to our Lip Shines. We are happy
to introduce, Funky Fushia and Rum Raisin. These are
fabulous new colors and we are sure you will love them.

943メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 15:11:22 ID:oXXmdOqH0
>942
joppa情報ありがとうございます。
新しい色っていうFunky Fushiaはすごい色ですね、なんかバブルの頃みたいなw

あちこちセール情報が出てきたけどバレンタインに向けてまだまだ出てくるかな?
Meowで注文したいのがあるけどセールになるかもしれないから我慢中です。
944メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 15:14:17 ID:3PJ99KZoO
まとめ読んだのですが下地の事はどこに書いてありますか?すみません教えて下さい
945メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 15:41:43 ID:D33paC4B0
ほ、ほんとに読んだのかな・・・
◇メイクアップ◇ の下に「メイク下地」ってあるよ。
946メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 15:43:39 ID:TxF18dHe0
>>944
ええ。。。
メニューの

◇メイクアップ◇
メイク下地
FP
日焼け止め
アイメイク
リップメイク

が見えないのか…
下地と日焼け止めのところを見るといいと思うよ。
もう少し、ちゃんとみるというか 検索までついているんだから
探してみようよ。
947945:2008/02/08(金) 15:50:26 ID:D33paC4B0
>>944
今携帯で見てみたら、PCと違って見方が違うのね。
けど、6番目にあるよ。やっぱり見てないなw
948メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 16:00:29 ID:RRqqNYqX0
大漁だw
949メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 16:15:12 ID:sZcJG+mf0
うるせぇ
>>945 >>946
これでもくらえ
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、  

950メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 17:34:47 ID:ptNBMBot0
テスト
951メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 17:44:15 ID:dLVLF5iy0
>日本語でPaypal登録してたりしない?
私最初日本語で登録してたからそれで文字化けしたっぽい。
(担当者から日本語じゃなくて英語で名前書いて〜ってメール来たし)
英語表記に直しておくとよいかも。

↑というのは、登録の時に言語設定を
日本語 ではなくU.S.English にすればいいという事ですか?
意味分からなかったらすみません
952メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 17:55:52 ID:RRqqNYqX0
山田花子じゃなくてHanako Yamadaにしろってこと。
テンプレにゆとり出入り禁止って書いた方が(ry
953メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 18:02:49 ID:dLVLF5iy0
>>952
やっと分かりました。ご迷惑おかけしました。。。
ありがとうございますm(_ _)m
954メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 18:49:00 ID:3PJ99KZoO
>>945>>946>>947
分かりました
最初のページしか見てませんでした…
すみません
ありがとうございます
955メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 19:21:24 ID:kEkXF2iT0
FoCのコンシーラー、黄色いのは売り切れだったね。

私はANのプレストチークと新発売のリップ、クレンザーを購入。
ここのリップも、欲しかったヌード色は売り切れだった。
送料無料効果か。

>>943
Joppaといい、ANといい、フューシャってアメリカで流行ってるの?
日本ではバブル世代が死滅するまではちょっと手を出せないな・・・
956メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 19:30:58 ID:NZ9oFd+V0
Lumiereのサイトが見られないよ…。
957メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 19:34:26 ID:c4l9cl0c0
ゆとり出入り禁止案賛成(大げさだけど)
明らかに努力不足の教えてチャン大杉。

日本に比べてアメリカって色の選択肢が豊富な気がする。
フューシャに限らず真紅とか蛍光赤とかリップだけでなく、アイシャドウも色とりどり。
人種が混ざり合ってるから自ずと色展開も増やす必要があるんじゃないかと思ってる。
958メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 19:48:50 ID:vPdZpFGG0
ゆとりは自分がゆとりだとは思ってないから、追い出しても意味ナスwww
お互いが気持ちよく共存できる空気を作ろうぞ。
まず>954を参考に 意 味 の な い 「すみません」を禁止にしようそうしよう。
959メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 19:57:51 ID:DZjME9LN0
クレジットカード持ってないんですけど
海外通販は無理ですか。
960メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:02:19 ID:Tap7zpzFO
>952
名前は後から変更出来ないよ。
ちょっと前にもこの話題出てたはずだけど。
961メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:19:55 ID:hGxx2TimO
まとめに出ている日焼け止めでないと意味がないと言うことなんですね…
残念です。
962メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:26:00 ID:TBQYkXoS0
>>980
 ∩∬´∀`) ツラレナイゾー
   ヽ   ⊃
   (_r 、_)
963メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:46:00 ID:LLAqyi3+0
>>960
「登録のときに」どうすればいいかっていう話だと思ったが。
別に変更も身分証明書送るとかアカ再取得すればいいだけ
964メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:57:48 ID:PHvSdJPP0
次スレです。

◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・18◇◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1202471599/
965メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 21:04:48 ID:7rHylX7G0
>>964
乙です。
966メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 00:13:56 ID:rQAs93Oq0
次スレに移動汁!!
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、  
967メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 01:13:11 ID:9u/KXhzgO
>>957さん
話ずれますけど、目からウロコです!
以前チークで透明な赤を探してたものですが、アイシャドウで探せばいいんですよね!
これからセールもありますし、頑張って探してみます!
どうもありがとー。
968メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 01:20:07 ID:WlEVwQCq0
スレ埋めの話題を…
ケミを使っているころから、Gloss Powderを部分使いするのが好きなんですが、
お勧めはありますか?
Silk NaturalsのAngelとMeowのGlow Powder、MADのFlash Glowのサンプルを持っています。
Meowは光り方が白っぽくてパサッとした感じで好みではありませんでした。
MADのFlash Glowも同じような感じ。
SNのAngelはきれいなんですが、物足りない気もします…
濡れたような艶がでるものを探しています。
ケミでのお気に入りはローラメルシエのルースセッティングパウダーシマーです。
AlimaのものやMineral Boutiqueのものが評判が良いようですが、
お持ちの方、どうでしょうか?

今、JenulenceやValerie Beautyなど一部のメーカーサイトが見られませんね。
途中の経路がおかしいのか…?
969メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 01:36:56 ID:DhwLrHAIO
Mboよかったよ
テラッと光る気がする
970メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 02:22:01 ID:F7z7B4oDO
>>958

は意味のない?
教えてもねぇお前に言われたくねぇし
性格悪っ
971メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 02:45:47 ID:T3pjxmc7O
>>961
メイク前に乳液やクリーム使ってるなら、それに二酸化チタンや酸化亜鉛を混ぜれば日焼け止めになるけど、それじゃダメなんかな?
972メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 02:58:19 ID:1/qU8H+T0
>>968
Alimaいいですよ。
Lunaを愛用していますが濡れたようなツヤがあって
ややマット気味のファンデでもこれをCゾーンにつけると
肌のきれいな人になれる。

SNのAngel、PLの You Grow 〜、LilyのStar Dust、Meowを試しましたが一番気に入っています。
ただ、SNのAngelのラメ(?)のようなキラキラはなく、控えめな感じだから
Angelで物足りないなら、おすすめではないかも。
LilyのStar DustはAlimaのLunaより発色がいい分、肌から浮く感じがするので使ってないけど
こっちの方がおすすめかな・・・?
一式腕に塗ってみて画像掲示板にうpしようと写真撮ったけど、
キラキラが全然出ませんでした。
973メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 03:46:58 ID:WlEVwQCq0
968です。
>>969>>972
レスありがとうございます。
写真まで撮っていただいて、感謝です。
キラキラパウダーの写真比較は難しいですよね。
メーカーサイトの写真でも質感がわからない。
Alima、Mboとも良さそうですね。
いずれファンデ等の買い物をするつもりなので、
その際にサンプルを取り寄せてみよう。
ケミ時代に使っていたお気に入りアイテムをMMUで置き換えようとすると
結構な苦労をしますね。楽しいけど。
Lilyも色物が素敵だなぁ。
危ない、危ない。
誘惑に負けてポチってしまう前に寝ます。
皆様、おやすみなさい。
974メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 07:05:06 ID:7zHyPIwI0
>>968
SNのAngelは持ってないんですが
Datebaitよりもっとキラキラなんでしょうか?
自分が気に入ってるのはbFMのPurplerainです。
これはテラッとする感じだと思うけど
こういうのって感じ方も人によるし、説明も難しいですね。

ちょっと横にそれるけど
Lureで35ドル以上で20%オフ。
コードはVALENTINE20
ここのボディクリームやシュガースクラブ使ってる人いないかな?
おすすめの香りが知りたいです。
ちなみにすでに持ってるのは
PEONY, PLEASURE TYPE, HONEYSUCKLE, PEACH 'N CREAM。
結構気に入ったのはpleasure typeだけど、「ラメ」イラネ・・・です。
975メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 08:30:14 ID:BvrUq0HE0
>>974
横レス失礼します。
Datebaitはなんとなーく血色を良くする感じで
顔全体あるいはこめかみとか顎とか部分使いにするニュアンスパウダー、
Angelはもっとキラキラの部分使い用のパウダーだと思います。顔全体にはキツイ。
Datebaitは粒子の細かいパールっぽい輝きのピンクのパウダーだけであるのに対し、
Angelはラメがちらちら入った大きな粒子が混じっています。
なのでCゾーンにつけて時間が経つと、顎や頬にラメが飛ぶことも。
DatebaitはSNだけじゃなく、他のファンデの時も
マット感を和らげるのに多用しています。
976メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 13:42:13 ID:A7RlviMF0
>>974
サンクス!Lureのボディクリームを何種類か試しましたが
ラメ入りのはなかったですよ。何に入ってたんですか?
私はお菓子系の香りが好きなので、多分参考にならないと思いますが
気に入ったのはCoconut Cream, Brown Sugar & Fig, Peach 'n Cream,
Doodlebugです。Warm Vainlla SugarとHoney Almondは
コスメっぽい香りで個人的にはイマイチでした。
977メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 14:42:31 ID:27za3x/WO
>>961じゃないけれど、>>971のような手作り系の日焼け止めは春夏には心配で使えない。
酸化亜鉛を混ぜたところで、目に見えないレベルでもムラなく混ざってるかわからないし
サイトにあるレシピでは配合分量によるSPF値の検査あやしいし、落ちたら意味ないし。

一般的にドラッグストアに売ってる物でおすすめありませんか?
978メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 14:43:57 ID:N5m4NYpC0
Joppa、数日前まではペイパル決済できたのに、今はクレカ決済のみ?
また以前と同じパターン?? 大丈夫なのか・・・
979メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 15:09:20 ID:hxGTOjYr0
>>977
文面からだとまとめや@を見ずクレクレしてるみたいだよ。
980メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 15:16:29 ID:Md3jimgE0
>>977
あなたは>>937さんなのかな?
違ってたらごめんなさい。

まとめに書いてる日焼け止めではなく、
成分がやさしいもので、高SPFでDSで買えるもので
かつMMUと相性がいいものでしょうか?
うちの近所のDSを基準とすると、
パックスぐらいしかないんだけど、SPF値は低い。
ちなみに私はピンクマですが。

今日行った皮膚科にディスプレイされた日焼け止めがよさげでした。
資生堂の2e(ドゥーエ)というシリーズの日焼け止め(ノンケミカル)で
紫外線吸収剤は酸化チタン、酸化亜鉛でパラベンフリー無香料無着色
SPF45 40g2310円だったよ。
ttp://2e.maruho.co.jp/products/sunscreen.html
一般的な調剤薬局とかに置いてるみたい。
お店検索できるから見てみて。
アトピーを扱う小児科にもあった希ガス。
相性はわからんけどごめん。
すっごい雪だわ。
981メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 15:19:53 ID:y0u2Z6+YO
心配ならまとめスレで出てるDQCでも買えばいいのに>日焼け止め

持ってる日焼け止めとMMUで今の時期に試してみるとか、
湿度とか違うけど少しの努力もせず何でも聞いてばかりはダメだよ。
982メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 15:28:10 ID:y0u2Z6+YO
気付いた。
今まで試した日焼け止めで気に入ったものの系統すら分からないのに、
さらにMMUとの相性がいいものなんて教えられるわけない。
単なるクレクレか?

一応DSではないけど、私はランコム愛用。
2〜3年前はベタベタだったけど昨年からは改良されたのかほどよいしっとり具合。
983メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 15:48:04 ID:hxGTOjYr0
なんだかんだ言いながら二人ともやさしい・・・
984メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 15:49:44 ID:27za3x/WO
>>977です。
レスありがとうございます。
今まで使った日焼け止めではひよこが一番好きでした。
あのぺたぺた感が気持ち良く、密着感があり安心できました。
でもひよこのぺたぺた感はMMUではムラムラになりました…。
なのでMMUのためにもぺたぺた感は諦めるつもりです。
985メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 16:05:54 ID:6F2Vmf060
DQCはスルーなんだな。私も嫌だが。

オルビスのサンスクリーンオンフェイスは評判よかったよ。
アトピタとユースキンSの日焼け止めはどうですか?
私が使ったことないけど・・・
986メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 16:16:49 ID:Upg2Cfvw0
Lumiere FREE SHIPPING キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
To receive FREE International First Class International Shipping ANYWHERE in the World (outside of US & Canada) on orders $75 or more!

これを機に買ってみようかと思うんだけどフォーミュラが4種類もあって悩む。
かなり違いますか?

FPはFlawless Finish 以外はかなりマットでOK?
987メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 16:32:30 ID:A7RlviMF0
日焼け止め、私はGive&GiveのUV A&B+Cっての使ってます。
クレンジング不要のを探してて見つけたんですが
特にムラにもならないし、MMUとの相性は悪くないと思う。
988メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 16:54:59 ID:A7RlviMF0
>>986
サンクス!
サンプル試しただけだけど、Luminesseはややツヤありで
薄付きだった…と思う。
989メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 17:19:20 ID:fob2KpPrO
>>985
ユースキン、私愛用してたよ!
他の日焼け止めだとすぐ荒れるんだけど、コレだけは大丈夫だった。
負担が全然軽いと思う。(ローションタイプは石鹸で落とせるらしいし)

でもMMUとの相性はどうかな…考えた事もなかったや。
近々試してみる。
990メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 19:40:05 ID:8nyVSq050
まとめにもあるけど、アンナトゥモールのUVベースクリームオススメ。
成分もいいし、付け心地もいい。
ただ、汗に強いかというとちょっと微妙。汗が白くなることはないけど、拭いたら落ちるかも。
塗ってからあまり時間を置かなくても、肌がほどよくしっとりでMMUもきれいに付くよ。
有料(\315)だけど、サンプルあるから試してみて。
991メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 19:46:31 ID:pc9J7Rzv0
>>986
サンクス!
ブラシ類が充実しているから、ポチろうかな。
$75にするには結構大変だ
992メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 19:50:41 ID:XrDJ4t9t0
>>974
968です。レスが遅くなってすみません。
>>975さんが答えてくれてますが、Silk NaturalsのAngelはかなりキラキラ。
上のほうでキラキラ系パウダーを捜していた人には良いと思う。
私の求める濡れたような艶とは違いました。ゆえに物足りない。
DateBaitやPerfecting Powderはキラキラ度は低いですが、全顔使用で立体感が出ますね。
でも部分使用には物足りない。
bFMも候補に入れます。教えてくれて、ありがとう。
SNは急に人気が出てカスタマーサービスが混乱してるようだけど
Karenさんのカラーセンスが良くて魅力的。グロスがほんとに使いやすい。
この波を乗り越えて頑張ってもらいたい。

>>977>>980
2eの日焼け止めは刺激はないけど、かなりこってり、白くなります。
MMUとの相性は良くないかもしれない。
サンプルをもらえるはずなので、試してみては?
アクセーヌのミルキィサンシールドSPF32はどうだろう?
割とさらっとしてます。どのDSでも置いてるとはいかないけど。
993メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 23:23:18 ID:J09b9QGQ0
ばゆを下地にするとなんか粒子がアライみたいで
肌が厚塗りっぽく汚く見える
やはり下地の油はサラサラ軽いやつじゃないと美肌には見せれないんだねorz

994931:2008/02/09(土) 23:52:33 ID:/aUJqKAe0
改行が変でスミマセンでした(携帯でおかしくなりました)

SNのAngelがキラキラなんですね!これ現品買って到着待ちなので嬉しいです!!
この10日間にSN、JOPPA、EM、AN、を申込みしてしまって引き落としが心配な今日この頃。
でももしmeowがセールしたら買っちゃうと思うw
995メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:10:01 ID:RlmhtVpeO
>>989
レポお願いします!
996メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:10:56 ID:Sgd/MFGBO
私もAN買ったばかりだけどMeowセールまち…

やってくれないかなあ〜
997メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:20:25 ID:AhPtBrwi0
tes
998メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:32:13 ID:QT+2djNF0
SNで注文したチークがサンプルサイズで来たのを報告した者です。
その後SNに連絡すると、返金か現品再送付か希望の方法を…とのことだったので
その三日後に現品再送付を依頼したところ、
(私が返信を送る前に)もう現品を再送付したとのこと。
1/18に発送してくれたらしいのですがこれは未着。
値上げ前の買い収めと思って1/30に注文したものは翌週すぐ届きました。
Paypalの返金申請も注文日から45日以内でリミットが迫っているので
これで届かなかったらもう諦めるつもり。
ただ、SNは発送前の従来のチェック方法を変えて、
三重のチェックをするようになったらしいです。
製品はユニークだし色出しもいいので、今後カスタマーサービスが安定するといいですね。


キラキラパウダーの話が出てたけどMboよさそうですね。
一ヶ月前に注文したので、そろそろ届きますように・・・
999メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:38:34 ID:IboWzPyK0
今改めて比べるとローラメルシエのキラパウダー(スターダスト)とSNのAngel、
ほとんど同じような光り方なんだけど…
なぜ、物足りなく感じるんだろう?>自分
ケミのファンデに重ねるのと、MMUのファンデに重ねるのとの違いだろうか?
難しいです…
1000メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:51:20 ID:Y76uGDPW0
1000!

MMU大好きだ〜(*^▽^*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。