昔やってた間違った化粧やオサレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔は「これがいい!」と思っていたあんなメイク、こんな服装
写真を破り捨てたりヒトの記憶を消し去りたくなったこと。
貴方にも、ありますよね…?
そんな貴方の経験を語ってください。世露四苦!
次スレは>>980の方が立てて下さい。
あの頃のおしょれを笑い飛ばして、なかったことにしよう!
イヒー!

☆☆☆地獄の扉を開く☆キーワード(あいうえお順)☆☆☆
★アシンメトリー ★イカ天 ★おだんごヘア
★キャラなりきり(漫画・小説・アニメ・ゲーム・アーティスト)
★サイバー系 ★サン宝石 ★セシルカット ★卒業アルバム
★竹の子族 ★中性的 ★テクノカット
★「手に入らないので適当なもので代用」 ★動物柄
★ナゴムギャル ★ヌーヴ<資生堂> ★ノーズシャドー
★パッツン前髪 ★バニラエッセンス(香水として使用)
★貧乏パーマ ★二重まぶた用シール<ザ・ダイソー>
★ベリーショート ★ほくろ(偽ほくろ)・そばかす(偽そばかす)
★ボディーワイヤー(タトゥーブレス)
★My Birthday<実業之日本社> ★みずら結い(8∵8←こんなの)
★ミルキーペン<ぺんてる> ★「みんなと同じじゃつまらない」
★リメイク

前スレ:昔やってた間違った化粧やオサレ Part12
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1185047551/
過去ログ倉庫
http://oshore.hp.infoseek.co.jp/index.htm
2メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 19:32:06 ID:YIxqBcQS0
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ

63 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 12:46 ID:???
不毛だろうがなんだろうが、ネットで在日の悪口言っている以上はソレ相応のリスクを背負うべきだろう。
我々の眼に留まることも覚悟してるはず。
死ねや日本人患者

http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10020/1002038634.html
222 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/11 01:22 ID:???
このスレ見てむかついた。 明日一人患者を殺してやる。
思い知れクソチョッパリども。 先祖の無念は俺が晴らす

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178170442/l50現スレ
3メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 19:59:16 ID:fCQcnCgE0
2!

おつ!
4メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 19:59:46 ID:fCQcnCgE0
くっ…
5メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 20:37:44 ID:358OB/PDO
>>1乙イヒー!
6メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 01:51:37 ID:zDckW0bm0
>>1

前スレより

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
かわいいと思ってやってる・やってた行動【7喪目】 [もてない女]
【艶喪女】ニキータ達、まさかの喪女?【2ニキータ】 [もてない女]
見た目に合わない名前をもつ喪女2 [もてない女]
バンギャのアイメイクを晒すスレ [ヴィジュサロン]
自分のイタい過去で「あぁ〜」ってなる 26度目 [生活全般]

もじょ板大杉わろたw
7メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 19:04:01 ID:+7nW4PPLO
そういえば過剰な現役叩きが喪女って言われてから激減したねw
8メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 20:41:48 ID:Bp4YZzHBO
>>1
イヒーおつ
9メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 23:54:01 ID:suTuo7cN0
>>前スレ990
何も眉毛脱毛まで真似するこたないのに・・・
10メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 01:39:58 ID:wsxrSj+YO
昔と言うか昨日気付きました・・・
髪の毛重めの伸ばしっぱなしで、眉毛ボーボー 
蒼井優とか意識してやってた 

男友達に「掟ポルシェに似てるな」
って言われたorz
どうりでモテないはずだ。゚(゚^∀^゚)゚。
11メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 01:51:25 ID:JFPeNjChO
あんたらブスはなにやっても無駄
12メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 02:51:24 ID:6MC0hMRY0
>>10
掟ポルシェに吹いた
いい男友達じゃないかw
13メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 03:30:11 ID:3QubQGud0
とんとん・・・ぎ〜〜〜

高校の時、顔も服もキュートではずしポイント入れればおされ〜〜〜と思っていた。

出来上がったのが

フアフアパーマにぎざぎざ前髪+すっぴん(ほほがりんごのためキュートと思い込む)+古着のチェックのスカートに父の作業用のコート(工事現場の旗振りの人が着るようなコート)

で気になる男子も含めたグループで初詣。
彼氏なんてできるか〜〜〜〜〜イヒ〜〜〜〜〜〜〜
14メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 03:37:23 ID:olo+d/zLO
大した事ないかもしれないけど厨房の頃マニキュアをマスカラ代わりにして付けてますた。色はボルドーやら透明(コート?)
やはり睫毛にマニキュアは宜しくないらしく睫毛が禿げますた・・・orz
15メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 03:43:32 ID:ym9kitSwO
>>14たいしたもんだ
16メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 04:31:08 ID:yowcnQBAO
>>14 たいしたことあると思う。
17メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 04:44:29 ID:gxFWPCEEO
>>990
なんでミッシェルで眉毛全剃りwwww
18メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 09:39:37 ID:dxL9ZXmh0
>>14
落とすときはやっぱり除光液で落としてたんですか?
19メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 17:08:11 ID:iftZ1ZgJO
そうだなあ
大したことじゃないけど
中学の制服で、目標はフリルブラウスにカーディガン、
制服のスカートのしたにパニエ
二ーハイソックス
(全部ロリータのお店にうってるやつ)
だったけどさすがにできなくて

代わりに、パンク系のお店でドクロ(笑)柄のハイソックスと白黒ボーダーカーディガンとドクロのワンポイントがついた黒いカーディガンきてた。

普通のシャツに靴はラバソ買えなくて
代わりに黒のコンバース


わりと最近だけど、同級生の卒アル全て燃やしてまわりたいです
20メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 12:41:50 ID:PHhg0HZZ0
>>17
これがかっこよくてw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=p5rmJAG6i6A
21メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 19:49:12 ID:+zV5GAxi0
碇ポルシェわらたwwwww
自分も前に個性派モデルに影響され、
私は断然ナチャラル派!!って思って
髪伸ばしっぱなしで梳かさない&眉毛だけ立派に描いて学校行ったら
友達に空耳アワーの人wwwwって言われた。
あーゆう髪型&メイクは、ホントにキレイな人じゃないと駄目だね。
22メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 21:26:29 ID:cA5JmD+uO
>>19で開いたあああ

高校1年生の時にパンクに憧れて、制服なのにスタッズのリストバンド重ねづけ+ボーダーのニーハイ+安物のラバーソールで毎日学校行ってた。

なのに髪型はアンガールズの山根風でオレンジ色のメッシュ。


あの頃の自分にビンタしたい…
23メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 22:46:55 ID:PWjZdPe9O
初めてななめ前髪を作ろうとしたとき
毎朝ドライヤーで整えるの面倒だなぁ
→前髪の一部を 人←この形に合わせて切っちゃえば朝はとかすだけでオケ!

安易に実行した結果、半端なちび○る子になってしまった。
しかもそのまま学生証の写真を撮りに行った。
学割使うたびに鬱になるorz
24メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 23:01:55 ID:TMWuJx4I0
着物かこいいと思って、古道具やで800円で買った木綿絣なんかの
ボロ着物着てた。
古道具屋で売ってるのはたいてい丈がたりないから、ほどいて
下に他の布をはいで縫い直した。

で、できあがったのが
「赤が混ざった紺絣、裾30cmは真っ赤なシーチング」
「黄色が混ざった紺絣、裾10cmは黄色い布」
ゆき丈足りなくて腕がにゅっと出るから、ハイソックスの足先を
切って腕にはめた。
帯はピンクの子供用へこ帯。

もともとボロの着物を洗濯機で洗った上にそんなつぎはぎするから
もう変なボロミカンつみ娘だった。
25メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 23:24:33 ID:2SCFEC1X0
>>24
某服飾専門学校生じゃないですか?
同級生にそんな子いました。
26メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 23:28:16 ID:TMWuJx4I0
>>25
服飾専門だったら勉強の内と思うけど、私ただの高校生ですた。
でも似たような人がこの世にいるってのは安心したーよ(・∀・;)
27メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 04:32:58 ID:8MvtBJMNO
>>10
私も現在進行形で掟ポルシェだよ
28メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 14:57:40 ID:chYoWo7Q0
掟ポルシェ

どんなんかと画像ググッたら
一番はじめに出てくるのがwww
29メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 15:28:59 ID:nUJt6JneO
30メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 06:56:45 ID:4ejFs6LBO
愛咲ルイ…
31メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 11:52:42 ID:CoHoZlfjO
ワカメッシュ
32メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 13:51:09 ID:OvhVz3dR0
小学生のとき、ギリシャ神話の人々がはいてる靴(編み上げになってる
オサレな草履みたいなやつ)がほしくて、かぎ針で編んだなぁ。

この間実家に帰ったら食器洗い用のスポンジ代わりにされてて泣いた。
33メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 15:28:10 ID:BqI4cvJQO
>>32
祖父のふんどしを体に巻き付けてアフロディーテ気取りだった私と文通しませんか。
34メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 17:02:39 ID:C0MfAKFbO
究極!変態仮面という漫画に感銘を受け
パンツを頭に被り、自分が履いているパンツの横っちょを肩まであげて「フオォォォ!」
と叫んだ自分も仲間に入れてください。
35メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 17:21:19 ID:W8aFVSD4O
>>34
>自分が履いているパンツの横っちょを肩まであげて
どんな状態なんだろう((((;゚Д゚)))
36メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 17:56:31 ID:oUCdQEWo0
>>34
放課後電磁波クラブ的な絵が浮かんだ
37メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 17:57:22 ID:C0MfAKFbO
ウルトラスーパーハイレグでした
股間が痛かった気がします
38メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 20:46:37 ID:ttLHJLiu0
>>23で扉が開いた

私もななめ前髪に憧れた高校生の時、どうすればああなるのか分からなくて
前髪を→ / の形にセルフカットした。右が眉下、左が生え際ギリギリぐらいに。
自分では大満足だったけど、周りの子のななめ前髪とはやっぱり何か違ってて
腑に落ちなったなぁ。当時は髪質のせいで違うのだと思っていた。
39メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 01:06:43 ID:gAjKPOto0
あんまりたいしたこと無いけど黒歴史

中1のころもっさいのに綺麗・清楚系のお姉さんになりたくて
年も考えず組曲やら23区やらを着たがってた。
それで母親に懇願して買ってもらった組曲のピンクのトップスを着てモデル歩き。
無駄に背筋伸ばしてアゴ引きまくり、ほぼガンツケ状態で闊歩。

中2のころ厨房雑誌読んで
「アイライナーによる目力ってすげー(゚Д゚)」と思い
母親からこっそり拝借したリキッドアイライナーでぐりぐり目を囲って外出
アイライナーがにじむ事を知らず、容赦なく目をこすってしまい
帰宅した時にはホラー映画顔負けのパンダ目へと変貌してたwwwww
しかも服装は引き続きピンク×フワフワスカートの超勘違い清楚系
それをみて「ちょっとあゆっぽいかもv」とか思ってたアノ頃の自分を抹殺したい
40メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 01:16:43 ID:bjjt7jUOO

中1で組曲やら23区は大人ぽいし私からすれば金持ちだよ。ウラヤマス
41メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 03:08:41 ID:ImIfk4Nu0
23区は「おとなのおねえさん(はぁと)」的方向性があるけど、
組曲みたいにステロタイプに清楚な方向性に走るのは、まだマシだよ
本当に痛みが走るのは、
「他人と違う自分になりたい(笑)」「社会の価値観には囚われない(笑)」
この二つの考えが顔を出したときだ
42メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 03:38:44 ID:e+a7DU6XO
組曲や23区はベーシックすぎてつまらん
43メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 15:33:41 ID:bfFiLjoP0
昔、服はつまらないとかつまらなくないとかで選ぶもんじゃない
という書き込みを見て目から鱗が落ちたことが…
44メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 10:41:41 ID:XyHIU6hn0
>>43
同意。
言わんとすることとは違うかもしれんが、服はTPOにあわせるもんだよな。
45メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 14:35:40 ID:uyZjkpOfO
>>32-34
電車の中で笑かすなw
46メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 15:45:00 ID:LXMoMVhMO
「ファッションはね、面白くなくていいんだよ」
って過去ログにあったね。小学生の頃宮沢りえの三蔵法師に憧れてセルフ剃髪した人の話が好きだ。
47メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 05:34:22 ID:YzBlBqg70
昔の美容法に憧れて本とかテレビとかで仕入れてきた大昔に流行った化粧法とかした

笹色紅(まっ黒い口紅)とかホウセンカの花煮詰めたので爪赤くしたりとか(昔はそうしてたらしい)
あと全然似合わない目じりに赤いアイライン
紅絹のぬか袋とかつげ櫛に椿油とか

お香を服とかハンカチに焚き染めたりもした
大人すぎて正直中学生には似あわなかったと思う

まさに>>41の下2行の方向性ww
48メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 12:12:16 ID:fcvMdP5b0
スゲー!今度から>47の事を「お江戸小町」と呼んでいい?
49メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 15:46:41 ID:1k/qqzwi0
>>47
思想としては素敵だなぁ ホウセンカで爪染めとか
50メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 03:16:11 ID:OxUoGkQo0
>>47
ちょっとやってみたくなったw
浮かないように工夫して上手く取り入れられれば、どれも素敵な気がする。
笹色紅はともかくとしてw
51 【小吉】   【309円】 :2008/01/01(火) 22:52:20 ID:9QsPEzclO
あけおめ!
今年もかつてのオサレ女神たちの降臨がたくさんありますように!

ところでいま、ぱんついっちょです
昔を思い出し変態仮面になれるかという魔がさしたのですが、思いとどまりました
あれは子供の伸び伸びパンツだから出来たのよ…そうよきっと…
52メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 23:16:26 ID:kAwhAX8FO
>>51
風邪ひくよw
53メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 14:25:47 ID:0YX/KGIkO
あれは中学一年生でした。
友達2人と私の3人で遊びに行くことになりました。
待ち合わせの場所に行くと、二人とも似た様な格好で、可愛く決めていた。
私も一番のお洒落服で行ったつもりでした。
お母さんが500円で買って来てくれた花柄のペラッぺらなTシャツに、ジーンズもどきのペラッぺらな半ズボン(生地が布だから風でなびく)
リュックが蛍光オレンジの目立つ固いリュック…
しかもくまさんの絵が真ん中にのっていた…
服にあまり関心がなく、組み合わせとか知りませんでした。
上下1〜2枚くらいしか無かったけど、皆そんなもんだと思っていました。
プリクラ撮らなかったのが救いです。
54メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 19:41:28 ID:dr71GO920
上下1〜2枚って1シーズン分にしても少な過ぎないか!?
55メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 19:57:14 ID:0YX/KGIkO
ですよね〜
当時は毎日同じ服でした。洗濯したら着る
薄いからすぐ乾いたんだな…………
56メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 01:20:15 ID:JNYuM8Ts0
母親のセンスがとんでもない
例)メゾピアノのメルヘンなワンピに下は赤ジャージ、ナイロンの赤いパーカー、赤エナメルの靴
こんな「色合ってればコーデとして成り立つ」みたいな感じ
当然私も上下が同じ柄(真っ黄色にトロピカルで色とりどりの花柄)のTシャツ、短パン
こんなんで小学校行ってたんだから、浮きまくってたが一切気づかなかった。
今でも私のセンスは洗練されず、無難にしてるつもりでもダサい気がしてどこにも行きたくない。
57メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 09:59:41 ID:swxT5xghO
扉がありすぎてどれから開けばいいのかorz

高校に入って初めて仲良くなった子がパンク系ファッションが好きで、しかもすごくそれが似合う子でした。

当時の私は、それまでオシャレに興味すらなく人並み以下の容姿だったため、彼女に憧れを抱き、自称パンク系に。

・パンクといえばシマシマ、ボロボロ!

→ハニーズで買ったしましまロングカーデを破く。ハサミで。
ダメージというよりイジメで切り刻まれた感じに。
→もちろん靴下もシマシマ。細縞の上に太縞を重ねたり、色違いを重ねたりおかしなことは一通りやった。アームウォーマーも重ねシマシマ。

・パンクといえば派手!

→真っ赤なスカート、真っ赤なタイツに黒いエナメルパンプスやコンバース。コサージュや毛糸を結びつける。足元までぬかりなし☆って気分だった。
→紫・黒・赤を好み、タンスの中はかなりアダルティ。

パンクでもなんでもないただの変な人。なのに、ナルシストだったのでなかなか気付かず、
買い物に行っても店員さんが近づいて来ないのは、私にオーラがありすぎて近づきがたいのだとか勝手に解釈してたw

すっぴん眉ナシピザで変質者なんて誰も近づきたくないっつーのorz

今は裏原やカジュアルに落ち着いてます。
友達のパンクちゃんが、あの頃を話題に出してきたことはありません。
3年間付きまとってごめんよorz
58メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 00:06:11 ID:KNVXhB9x0
>>47
やめろー、心の平穏を返せー!

平安時代が舞台の少女小説に影響されて、中学生になったばかりの頃
籐の籠を利用した簡易伏籠でセーラー服にお香を焚き染めてたよ。
家中にお香のかおりが充満するので家族から顰蹙かいまくり。

しかし脳内では、私を理解してくれている友達には「ゆかしい香だ…
>>58にふさわしい」というようなことを言われる予定だった。
実際に言われたのは「おばあちゃんちの匂いがする」だったけど。

小説に出てくる文(ふみ)の真似をして、友達にまわす手紙用の
レターパッドにお香を焚き染めてたりもしてた。
でもマイメロディに沈香は合わないと思うんだよね、どう考えても…。
59メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 02:16:31 ID:Jm9/KXrn0
>>58
簡易伏籠ワロスwwwww
多分同じ小説読んでたけど自分は部屋で香を焚く程度で終わった。
60メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 22:49:47 ID:Tq2sE27Q0
>>58
あなたのおかげで扉が…

数年前、平安時代によく似た異世界を舞台にしたゲームが発売された。
ゲームの中で、主人公(自分)が好きな相手の好みのお香を焚くことができる。
それを見て、自分もお香を焚くべきだ!と何故か思い立った。
ゲーム中に出てくるお香を買いに行き、これまた何故か会社の制服に香を焚きしめよう!と思った。
思ったはいいんだが、焚きしめるための用意などない。
ハンガーで制服を吊した下で、ただ香を焚いた。
制服が煙たくなっただけだった。
それをゲームに出てくるお香全種類で試し、家族から大ひんしゅくを受けた。
「雅な趣味を理解できない現代人。愚かなものだ」と思っていた。

ある日突然、目が覚めた。
バカは自分だった。

もう退職した会社ですが、あのとき同じ部署にいた人には心からごめんなさい。
きっと煙たかったと思う。
61メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 00:18:17 ID:K/GwUTzRO
>>60
そのゲーム持ってるかも。
そうか、あの香売ってるんだ…知らなかった。
62メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 09:00:03 ID:fyOVi9jDO
乙女ゲーといえばアンジェリークに憧れてでかいリボンつけてたなぁ
63メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 15:55:28 ID:grHTHsQE0
大学生になって、いざメイクを!と思い、雑誌の写真の真似をした。
撮影用のメイクと普段のメイクの違いなんて分かっていなかったし、
それまで人の顔を、化粧という点に注意して見たことなどなかったから、
服はカジュアルなのに、目だけ玉虫を貼り付けたみたいになってたな…。
64メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 17:25:49 ID:dDb7t60VO
>>21
とんでもなく亀レスだが、碇ポルシェてww
誤変換ですらないww
65メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 00:32:15 ID:g5tdy0wP0
>>60-62
うわ、こんなところでネオロマンサーに出会えるとはwwww
66メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 10:57:39 ID:flvtlvbW0
>>65
ネオロマンスは絶対人生を狂わせる何かがあると思う
67>>32です:2008/01/08(火) 17:53:09 ID:s3oqnZ810
たんすの奥からギリシャ草履を発掘したので、恥ずかしながらうpさせて頂きます。


http://imepita.jp/20080108/642060
68メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 18:18:36 ID:BvV2erdR0
センスとテクのある人が作り直せば、今年の夏、流行るかもしれんよ。
69メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 20:59:56 ID:PNzjCJbpO
>>67
むーかーしギリシャーのイカロースーはー♪
70メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:05:47 ID:1pzzAILwO
上手さにビックリした
今年こ夏はこれで街を席巻してください!
71メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:09:33 ID:h+n1pnM9O
>>67
神w
72メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:26:26 ID:OkYpBuwhO
>>67
なんというギリシャwww
73メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:33:27 ID:6+CvU1rj0
>>67
ウェッジソールにして足の甲に白い花とかつければ
夏のビーチで履けそうじゃね?
74メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:47:18 ID:iNz/3h1dO
>67
伝説が生まれた。
75メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:47:56 ID:UCd1OXS3O
>>67
オリュンポスの山から女神様が降臨!
にっぽんの旅人っぽくもあるが(・∀・)イイ!
76メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:57:41 ID:tMonEjxr0
>>67
ハムのおじさんがもってくるよね。
77メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:05:52 ID:gI3oVmyMO
>>67
ぜひその足でペガサス飼って欲しい(・∀・)
78メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:10:23 ID:mDDTE2a+0
>>67
うはwwwwwキモいけど巧いwwwww

このままじゃヤバいと思うけど、
>>73の言うとおり、ソールつけて加工すれば
カジュアルファッションのスパイスに化けそうだ
79メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:25:05 ID:ShsCsiYJ0
これでまた手先が器用すぎるのは危険だと言うのが証明された
80メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:37:55 ID:pO2vaao90
お前ら、オサレ心に火をつけすぎwww
81メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 22:51:09 ID:G9GROPZiO
手先が器用なのは武器(悪い意味で)であり毒だよね
黒い扉が開いた
中一のころ、母が着ていたワンピを発見。
キッチュ(笑)な私テライカス!!と思い込み街をうろついて
スカウト→ピチレモンに読モデビュームハー!!
そんな脳内妄想とは逆に見たまんま芋子とあだ名がつく
逃げるように柄×柄に走り上下ペイズリーや
アジアンテイストに。ガンジャと呼ばれる
10年程前社会人となり雑誌でモデルが眉墨でセルフそばかすを
書くというのを見て実行。めっちゃキャンディキャンディやん!!
鼻息荒くして友達に会うと
「今日のオマイいつにも増して肌汚いんだけど…」

ああもうどうしよう
82メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:00:32 ID:/kpiLLbW0
>>67
神w

でもごめん、それにピンヒールみたいなサンダルおととし履いてた!!!

イヒー…
83メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 03:38:27 ID:/d9T3my00
>>81
柄オン柄は片桐仁くらい個性的な人じゃないと難しいよね
人と違うこと追い求める時期にやっちゃいがちだけど。かく言う私も…
84メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 03:44:50 ID:fXOY3tE3O
化粧板で片桐仁の名をみるなんて予想外だわ
85メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 06:52:31 ID:4WaKVG7i0
間違ったオサレスレだしね。
過去、リアルで片桐仁みたいだったやつもいるかもしれんw
86メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 11:18:57 ID:WWXdCK8R0
チェック×チェックも間違ってハマる子多そう。
いかにもパンクテイストだし。
87メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:08:29 ID:uGkoDtkn0
チェック×ボーダーはもはや通過儀礼
88メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 19:44:10 ID:ahLcdb0D0
ヘビヘビも加えといて
89メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:55:17 ID:kySwALv/O
怪傑ギリジン
90メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 18:44:07 ID:LAQaLysYO
片桐は奇抜だけど似合うからいい。むしろ相方の小林のほうが問題有り。
91メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 18:55:53 ID:LAQaLysYO
これだけでは怒られるので、自分の他愛もない話。

勘違いと言うより、根本的におかしかった。
覚えている範囲だと、小学生の頃に習っていたピアノ教室の発表会に、
赤のスエット上下で出たことがあった。なぜかは分からない。
あと、制服の細いリボンを縦に破いて、無理矢理広げ、ボロボロな物を結んだりしてた。
あと制服のスカートの肩に回す部分の前を外し、後ろにダラーンて晒していた。

既に挙がってるけど、漫画のキャラの髪型をまねしたり、
髪の毛を自分で切って残念な感じにしたりしていた。
92メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 22:21:24 ID:Jri8vex5O
漫画キャラの髪型は三次元で再現しちゃいけないよなぁ
私は中学の卒アルに癖毛のごんぶとツインテールで(ry
その頃は手首にリスカ痕を赤、黒、紺等のペンを駆使して描いていた
部屋着は白ワンピース(しまむら)とつばの広い帽子
薄幸で孤高の美少女のつもりだったがただの孤独なデブスでした
あまりのネクラぶりに先生方から色々気を使って頂いていたけど
アテクシの薄幸オーラの威力ね☆と更なる勘違いをしていた
化粧はあまりしなかったけどとにかく白塗り、下地なんて知らないからファンデ重ね塗り
その他色物もひたすら厚塗りで大変公害でした
近所に売ってる若年層向けチープブランドがケイトだけだったので使ってたが
今でもケイトコーナーを見ると当時が思い出されて恥ずかしいw
93メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 01:59:26 ID:HO8wR+4D0
>>90
小林のセンスってなんか問題あるか?なんかいつも無難な感じがするが。
94メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 02:44:28 ID:xO+riz6I0
ここを覗いたら自分も過去の扉が…。 

高校の頃ラメ入りのアイシャドーを買ったのだが
顔全体に塗りたくって「これでキラキラメイクはバッチリ!」とかやってた。
トモちゃんのPVの発光メイクに憧れてたんだ。
ラメも塗りたくれば発光するとか何でか知らないけどそう思ってた。
しかもアイシャドーが青色だったもんだから
サバかサンマか位の青光りっぷりだった。
それだけじゃない。その当時出てた「DO」っていう
ゴールドとシルバーのラメ入りのリップクリームも唇は元より目元だの
鼻の下(多分乾燥防止と思われ)にも塗ったりして、
顔中ラメだらけで平気で外をうろついていた。
無論眉毛と産毛はボーボーだったよ。
本人は「流行についていけるアテクシって素敵!」って気分だったんだよね…。
産毛にラメくっつけてる女に流行も何もねぇよとあの頃の自分に言ってやりたい。
>>93
無難を行くように見えるけど、実際は明らかにズレてる。
最近だと赤チェックシャツをヘビロテ、
昔だとTシャツを高確率でパンツイン。
ファンやラーメンズをしる芸人の間では「小林のファッションセンスはヤバイ」
で通ってるんだと思ってた
96名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/12(土) 01:47:03 ID:g+fjZcqz0
お父さんのトランクスをショートパンツって事にして登校は絶対ここの皆もやったはず
絶対に私だけじゃない
97名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/12(土) 02:00:36 ID:BmHhttBtO
>>96
それはないけど中学の時初めて彼氏ができて嬉しくて、彼氏に懇願して
トランクスを貰って、ほぼ毎日履いてスカートやジャージ、とにかく
すごい腰パンしてトランクスを見せパンしてた。友達に「何それwww」
とか言われると内心「よっしゃ!!」と喜びつつ表面では気だるそうに
「あぁ…彼氏の。楽なんだよね」とか言ってた。実際はトランクスの下に
普通のパンツ履いてたのに。当時の私なりの彼氏自慢だった。
>>96
ちょっと違うような気もするけど、書きます。

小学生の頃、セ●ールで女性用トランクスを購入し、
下はそれだけ履いて、キャミソール、サンダルで遊びに行っていた。
友達の母親におかしな顔をされて、突如正気に戻り、死にたくなった。
トランクスぶかぶかだったから、結構見えてたと思う。
ブラの存在を知らなかったので、上もぶかぶかで丸見え。
テラ痴女児。
わたしはね、そのトランクスで、昭和天皇も参加する昼食会に参加しようとしたの
朝に母と激バトルになって、絶対このズボン(ぱんつ)の方が可愛いのに!!と怒り泣きしながらロボット柄のワンピース着て行った

>>95
あれは奇抜なことをやろうとしてああなったんじゃなくて
単純に服のセンスが悪いだけに見えるのでこのスレ的にはほっといてあげて下さい
>>96
お父さんの背広をジャケットってことにして登校はしましたよ
父身長180cm、どう見てもぶかぶかですありがとうry
しかもインには500円くらいのぺらぺらのTシャツorz
たぶんクリッシー・ハインドとかのつもりだったと思われる…
身近な物でオシャレしようとするからね・・・
アブナイアブナイ
中の時のオサレ

初めてグロスを買った。
色無しのクリアタイプでゴッテリ塗って遊びに行ったら
塗りすぎて気付かないうちに涎みたいに垂れていた
しかもチアノーゼ状態の変な色の唇
・ラメパウダーをこれでもかと顏に塗りアテクシテラキラキラ!!
と鼻息荒くしていたら友人に
「暑いん?オマイめちゃめちゃ顏に汗かいとるがな」
と言われ顔面ラメ封印
・ケミカルジーンズをリメイク。左だけショーパン状態、
右はそのままで首がデロデロのびたTシャツ
(悶という字が書いてある)をジーンズにイン
真っ赤な男性の3Lのシャツをはおるのが
自分の中でベストコーディネートだった

あの頃の自分さようなら
>>97
( ・∀・)人(・∀・ )
>ケミカルジーンズをリメイク。左だけショーパン状態、
>右はそのままで首がデロデロのびたTシャツ
>(悶という字が書いてある)をジーンズにイン
>真っ赤な男性の3Lのシャツをはおるのが
>自分の中でベストコーディネートだった

いままでの書き込みは、「憧れのワタシになりきり☆」とか
「オトナなアテクシKOOLなビッチ♪」とか「他人と違う孤高のワタシ」とか
それなりに動機が見えたんだけど
これだけは意味わからない。斬新すぐる
「他人とは違うアテクシ☆」
これしかないだろ常考
悶えるオサレ
ちょっ>>96否定しすぎwww
否定じゃないだろ
このスレ見て青ざめるような事思い出した…。
高校2年の頃、某RPGのヒロインに憧れて本気でなりたかった。

まずボブを少し脱色して毛先だけ外巻き。
一日染めの緑を髪全体に振りかけ、緑のカチューシャで完成。
ユニクロの真緑のタートルネックを6着ほど買い溜めして毎日愛用。
それも制服の下に着用の為ネック部分がはみ出るだけじゃ面白くなく
セーラー襟を繋ぐ所を外して折り込み、長袖を巻くってわざと見せるように着ていた。
生活指導にはなぜか呼び出されず当時の友達もノーコメント。
しかし母からは「あんた恥ずかしいよ」と冷たい一言。

一番痛かったのは休み時間中100均のオカリナでそのキャラのテーマをエンドレス演奏してた事。
ちょっとした羞恥心からボソボソ吹いてたのでどう聞いてもお化けの効果音。
上手くなったと思ったら得意気に大音量で吹きだす。
もちろん立ち止まって聞き入る人など居なく完全スルー。目も合わせてくれなかった。
そして喋る時にやたら意味も無く「ウフフ、キャハハ♪」と笑いを入れ
語尾には「…ジャラ!」を付けていた。
私の青春は全身緑の不気味なオタク女で終わった。

彼氏はおろか高校の友達0。
>>110
オカリナのとこでわかったwサリアww
112名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/13(日) 14:10:12 ID:kH7qrvpVO
>>97
ワロスwww

220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

「日本人は血祭りニダ!」在日医師本音漏らすPart17
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1199881658/現スレ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ
化粧を始めようと思いたった大学3年、何からやったらいいか分からないものの、
周りの綺麗な子たちにも親にも聞けず、お金も無く、
基礎からメイクものから道具から、全部100均で揃えた事。
しかも、怖くて本屋の美容雑誌コーナーにも近寄れず、結局ネットと2chでやり方を調べた事。
化粧品はぼったくり商売だから、安くても高くても中身は変わらないという話を真に受けていた事。
当然のごとくケアもまともに出来てなくて、顔面にきびだらけで皮膚科行きになった事。

女にはスイーツ(笑)的な性分がちょっとは必要だと思う昨今。
>114
待て。

>ネットと2chでやり方を調べた

これは間違いじゃないでしょーwwww
>>110
腹痛いwwww
どうやって更正したのかが気になるw
117名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 04:02:11 ID:J1barmwRO
スレ的にそんなイヒーじゃないと思うけど。

14歳春。ショートにしたくて何を思ったか自分で長い髪をカット。
みんなにどうしたの?と驚かれるも「アテクシ器用でしょ?」と内心得意気。面長にストレートなショートは禁忌なのにその後も2回も果敢にチャレンジ。
もちろん言うまでもなく似合わなすぎてキモい。

15歳冬。卒業アルバム用写真撮影前に前髪を切るよう言われ、やはりセルフカット。
切りすぎてまるこ状態になり、担任にまで「お前...可愛くなったなあ」と爆笑される。
今でも中学のアルバムは見返せないww

16歳春。化粧大好きなものの眉の整え方が分からず、形だけ整えて長さはそのままボサ眉。
母親に「あんたはいじらなくても元々眉はキレイな形なんだから」と言われ続け、信じて疑わなかった。
今見返しても立派で黒々しい眉だ。ってゆーか昭和の人ですか?

18歳夏。ギャルに憧れる 160センチ/60キロの大台デブ。
暑いし若いし 大丈夫でしょ?と何を間違ったか ショーパンを履いて教習所へ。
もちろん注がれる視線。ちょっと恥ずかしいながらも 「太もも半分とか出してるし目のやり場に困ってる?キャw」と勘違い。
もちろん見てるよ、太い脚をな!!

現在 19歳9ヵ月。当たり前のように変人なことを気付かないうちにしてそうで怖い。
成人というように そろそろ変人から人に成りたい。
何かの雑誌を見て
「古着っていい!可愛い!」
と思い何故かフリマへ。
買ったのが「いかにも着古したもの」ばかり。
そうとは気づかず
「このクタッとしたのがいいんだよね!キャハッ」
と中学高校と愛用。細身なのと胸がないのとで6年間同じ会場のいろいろな人のところで
「いかにも着古したもの」ばかりを200〜300円で買っていた。
ジーンズも「これってダメージ加工だよね!ステキ!」
それは単に「着古して」裂けただけだとあの頃の私に言いたい。

メイクといえば
「私赤好きなんだよね〜」
とアイラインのようにアイシャドウをライン状にひいていた。
勿論ファンデーションなし。
それなのに唇も真っ赤。
その上ショートボブ、真っ黒の髪。髪の毛はボディーシャンプーで洗うのが常。リンスやコンディショナー…
そんなものは自宅になかったのでどこにも売ってない気がしていた(田舎に住んでいたため)。

今は普通にカジュ系で地味に暮らしてます…
ボディシャンプーで洗髪か。凄いわ。ゴアゴアになりそう。
120名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 11:38:11 ID:9nqVFt8sO
>>110
クソワロタ
121名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 12:15:19 ID:n4QY5kooO
消防のとき夏暑くて裸にオーバーオールで帰ってしまった
帰ったら親にそれはちょっと…といわれた

厨房のときは鉛筆でチークかいたり
アイシャドウチークにしてまっかで登校したら男子に リンゴ病呼ばわりされた
122名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 12:54:45 ID:td8+GG4iO
このスレは本にして出版すべきw
再現イラスト付きでw
このスレみてたら扉が開いた・・・
厨房のころパンクにはまってて、中でもピストルズのジョニー・ロットンが好きだった。
CD聞きまくったり、DVD見まくったりしてして、『悪魔みたいな笑いかたカコイイ!』って思って、
クラスの友達の前ではその笑いかたしてた。
もちろん、パンクファッション(笑)にもはまり、服の袖、首元、文房具、
とりあえず何にでも安ピンをつけまくり、
『何で安ピンつけてるの?』と言われる始末。
それに常に傍若無人な態度。『大人の言うことなんか聞かないぜ』みたいな。

過去の自分消したい・・・
たまに厨ニな頃の話があるからこのスレ好きだw
>>110
盛大に吹いたw
オカリナww
>>121
THE3名様wwww
つおいな
このスレで大分笑わせてもらったので、私も投下。


中学〜高校の頃は果てしなくセンスが悪かった。
小学生の時は、母親に用意された物をそのまま着ていたので、まだ大丈夫だった。


【中学】
濁った色のデロデロボーダーパーカー(姉のお下がり)+これまた姉のお下がりのデカ過ぎるストライプズボンの組合せで、六本木を練り歩いた。

【高校】
友達と遊ぶ為に、学校から家に帰宅したものの、どの服を着たらいいのか全く分からず、制服のスカート+ユニクロのデカTシャツ(黄)+サンバイザーという訳が分からん恰好で、1日中遊び尽くした。


勿論、友達・家族からは失笑されたが、そんなの微塵も気にしなかった。
>>127
ちょww黄色いTシャツにサンバイザーてw
キテレツかw
一時期サンバイザー流行ったような気がする。
そういえばサンバイザー持ってたな…
同じ頃バンダナ付きのカチューシャとかもあったよね?
カチューシャ部分にみつあみが付いている物とか色々揃えてた
それとリストバンドを得意気につけてた時期の写真は直視できないw
服はナルミヤ系のど派手な物だったし、勿論残念な顔だし悲惨すぎるわ
サンバイザーみんな持ってた気がするけど気のせいだろうか。
目が覚めるようなクリアグリーンのサンバイザーを、ななめにじゃなくて、
まっすぐきちんと被っていた。
日よけにもなるオシャレ、最高だと思っていた。

あと、平らなスティック状なんだけど、腕にたたきつけると
くるるん!と巻きついてブレスレットになるものも愛用していた。
両手に巻いていた。
>平らなスティック状
今それよく見る
2つ購入して昔に戻ってみてはいかがだろうか
あったあった!>平らなスティック状
あと、茶色のテグスのようなの(模様になってる)を腕につけるだけでタトゥーっぽく!みたいなのもなかったっけ?
平らなスティック状?うーん、わからん。もうちょい詳細キボン。
テグスみたいなのは覚えてる!ゴムみたいにピッタリするバンドだよね。
それらが流行った当時の自分は酷すぎて記憶消去してるわ。
>>127です。
今まで気付かなかったけど、とんだキテレツファッションでしたね。

サンバイザーは私が高校生の頃には流行っていなかったので、大分浮いていました。
斜め被りではなく、真っ直ぐに被っていたのでまさにキテレt


思い出が蘇ってきたので、また投下。

【小学校】
大丈夫だと思っていた時代の汚点。
ワカメちゃんヘアー+眼鏡+蛍光ピンクのパーカー+ツルツルのスパッツ姿で、卒業アルバムに載る。

【高校】
ようやく、ヘルメットヘアー+眼鏡を卒業し、h.NAOTOに走る。
スッピンのくせに、日焼け止めだけは塗りたくり、親から「スケキオマン(BY.犬神家)www」と命名される。

【現在】
服装はマシになったものの、化粧の仕方が未だによく分からず、姉から白塗りババアと呼ばれる。最近では白塗りババアの歌まで作られた。
思春期の頃、同い年の従姉妹がビジュ系に走り、
このスレの強者のような格好(スッピン黒口紅etc)をして街を練り歩いていたおかげで
彼女が反面教師となり、自分は比較的まともな格好で思春期を過ごすことができた。
でも、このスレを見てると自分も過ちを犯しておけばよかったかもしれんと思ったり思わなかったり。
全顔にバーズニュアンセとコンシーラーを塗りたくって塾に行ったことくらいしか思い出せない…。
>>135
スケキオマンといい白塗りババアの歌といい、楽しそうなご家族ですねw
しかもキテレツwww
>>134
冷静に考えると、スティック(棒)ではないな。
定規みたいに、薄くて平らな・・プラスチックでまっすぐなんだけど、
腕に叩き付けるとくるるんって巻きつくんだ。そして、またまっすぐに戻せるんだ。
これが私の説明力の限界だ。

今も売ってるなんて・・・ペチッくるるん!したいノスタルジーな気持ちが
湧き上がる・・。
テグスが流行ったのは、その数年後だったかな。
もちろん愛用した。手ではなく、足に巻くのが最高にオシャレだと思っていた。
そのブレスレット(?)て篠原がやってたやつじゃない?ヘイヘイヘイで浜田にやってあげてたよね
>>121
ミッキーw
もちろん片方の肩ヒモは外したんだろうな!?

「これが今だべ?」
>>138
>腕に叩き付けるとくるるんって巻きつく
「アメリカンブレス」とか「パッチンブレス」って名前だったみたいね。

名前調べようと適当な単語で検索したらこんなのが出てきたw
ttp://www.kyoto-wel.com/item/IS86005N01725.html
>>138
光を反射するのは今も普通に売ってるよ。ダイソーとかに。
夜の散歩用にバアちゃんがよくつけてる。
>>138
うわー懐かしい
テグスにビーズのアクセ流行ったよね。当時藤原紀香がつけていたのを覚えてる

>>142
うちのおかんも自転車につけてるわ
久々にこのスレに来たら、ギリシャ伝説がwww
145メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 11:19:43 ID:gWiitjhYO
楽天で「パッチンブレス」で検索したら、思いのほかゴージャスな物が出てきた…。
146メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 11:37:49 ID:/Z/Pb0qlO
>>135
禿ワロタwww
147メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 13:41:45 ID:JLZVYVeg0
ペチッくるるんは、確実に付けてたのに(腕に叩き付けてた記憶がある)、どんな見た目だったかはそこだけモザイクがかかっているかのように思い出せない…
どんなだっけ・・・
148メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 16:30:51 ID:dWnqXp0H0
茶色いテグスは安室ちゃんがやっってたよね。
「ンンーリスペック!リスペックザパワオラー!!」っていう曲の時。
そいうやあれって化粧品のCNソングじゃなかった?
149メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 18:14:43 ID:JWCJK+l3O
テグスで嫌な思い出が…。
偶然件のテグスを発見した私は「テラカワユス!!これならアクセじゃないから学校にしていける!!」と思い早速購入。

まだ全然流行っていなかったし存在すら知られていなかった為「髪の毛巻き付いてるよ(´,_ゝ`)w」「コレ事務のおばちゃんが付けてるヤツだよね(プゲラ」等テグスは嘲笶の対象でしかなかった。

しかし一月後辺りに安室効果でテグス大ブレイク!!
学校の女子共が皆テグスを付け始めた。
ある日↑の台詞を言ってきた一人が「あれ○○もそれ付け始めたの?流行りに興味なさそうなのに負けたんだねー(´,_ゝ`)w」と言ってきた。

バカか!!こっちは安室より先に付けてんだよ!!フザケンナ!!と非常に腹が立った。
妙に悔しくてそれ以来テグスを外していたらいたで「遅れてるw」みたいなこと言われたし。

愚痴スイマセンでした(´;ω;`)
150メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 18:44:36 ID:MTdA5u8L0
細かいが、犬神家のは「佐清(スケキヨ)」だよ…
151メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 19:01:26 ID:gWiitjhYO
>>148
>「ンンーリスペック!リスペックザパワオラー!!」

「びっくりするほどユートピア!」と見間違えて吹いた。
152メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 20:44:20 ID:LxqVCCgM0
>>151見て吹いた
153メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 22:54:41 ID:7W9VstJoO
小学6年生。
某格ゲーのヒロイン(?)に憧れ、
赤い布を幅20cm長さ60cmに切りリボンにしていた。
黒髪ロングを赤いリボンでハーフにし、正面から見た時に良い感じにリボンが頭横から見えるように結んでいた。
それで外歩いてた。

中学1年生。
某格ゲーの主人公に憧れ、前髪無しのボブで白いバンダナを額に巻いてた。
中学2年生。
某格ゲーの主人公のライバルに憧れ、赤いカラーパンツ(良く言えばスキニー)の両膝部分をバンドで繋いでいた。

中学3年生。
「あえての古着(←本当の古着)」「あえてのモッサリ」「あえてのボサ髪」「あえてのボサ眉」
あえてのダサさがかえってオサレ!!

大学3年生。
車もオサレのうち!+意外性があるほどオサレ!=180sx。

今(25才)。
無難にTシャツにジーンズのはずだが、よくTシャツを裏表or後ろ前に着ている。
あえてだ。決してうっかりではない。
154メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 23:42:41 ID:WQfR3M5b0
あえて言おう。
現役で間違っていると!>>153
155メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 23:51:17 ID:kcRaRFbh0
そういえばトレーナとかを裏表で着るのが流行ったことあったな
当時からなんだありゃと思ってたけど今考えてもやっぱり変だ。
156メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 00:31:56 ID:RG9vZBrjO
数年前までセンスがものすごい悪かった。
雑誌の真似してればいいのに、
コピーなんて嫌!好きなものを着るんだ!
と目に留まるかわいいと思った服を系統関係なく購入。
結果、カジュアルなショーパンにバンギャがはくごつい厚底ブーツとかの全身ちぐはぐコーデに。

自分でも変なのは分かっていたので、軌道修正を繰り返す。
が、ちぐはぐを恐れて無難OLコーデに走り、歳の割に地味すぎて逆にダサかったり。

今はまぁ落ち着いたけど、
センスないからたまには雑誌見る事にしてる。
自分の場合、雑誌を全然見ないとセンスおかしくなったから。
センスのない人間に自分流は危険だ…
157メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:45:21 ID:3b525CbD0
>>148
これ書いたの私なんだけど
よく見たら誤字だらけだった。オシャレの前にタイピング勉強しろって感じ。
158メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 10:52:34 ID:G1oAaJ8IO
>>153
>前髪無しのボブで白いバンダナを額に巻いてた。

どうしても一昔前のふかわりょうしか想像できない。
159メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 22:30:34 ID:+SP5dcXgO
>>153
180sx様に失礼だろおおぉぉぉお(`ω´#)
160メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 23:37:15 ID:CxlAJgL30
>>158
ふかわw
正解はこれだよね?もう14年(13年半)前なのか…
ttp://www.youtube.com/watch?v=IM7tIXdSTWA
ライバル登場の2作目、こっちのほうがわかりやすいかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=rFrP9cOxYKs
161メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 07:08:35 ID:cy1A3MviO
小学生の時にはカラーポリ袋で作ったスカートで町中を練り歩き、
中学生の時には、おばあちゃんのお下がりで10センチくらいの太さの豪華な装飾の付いたベルトを愛用。
高校生にもなって、ペンギンのぬいぐるみリュックを背負い通学。陰毛ヘアーに眉毛ボーン。
大学の入学式に母にしてもらったメイクは真っ白能面メイク。眉毛ボーン。
就職して上司に「ちゃんとメイクをしろ」と言われ、事の重大さに気付く。
その頃は服装自由だったので、毎日佃煮のような私服。
20代後半にしてやっと中の下レベルに辿り着く。

あああ!ンンーリスペックザパワオラー!!
責任転嫁するつもりはないが、何もアドバイスしてくれなかった母にも責任はあると思う。
162メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 14:23:37 ID:DtfnBRJU0
ンンーリスペック!
ンンンーン リスペック!リスペック!ザパワオラー!!
誰かーに伝えーたいー 伝えーなきゃわからーないー(昔の間違いを)
163メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 14:41:34 ID:fa3D4wzfO
確かにアドバイザーの有無は影響大だろうなぁ。
周りに親戚のお姉さんとか友達とか、お洒落について相談できる人が居たら
独自のトンデモお洒落に走る危険性は低くなるね
164メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 20:08:35 ID:hveVFbzY0
>>58
氷室さんも罪作りよのぉw
165メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:30:10 ID:F4o1s0M+0
>67
遅レスだけど、最近読んだオサレ雑誌でこれ見たよ!
掲載されていたのは革製のものだったけど、
「春夏になってもブーツを履きたいアナタのために」
「革だけどヌーディな足元を演出」、みたいな。
166165:2008/01/22(火) 23:54:38 ID:F4o1s0M+0
165です。
ニキータ2月号の25ページにドルガバの「グラディエーターサンダル」として載っています!
167メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 00:58:05 ID:6eLlzZmt0
viviにもいっぱい載ってるよ〜!
春の流行予測だって
168メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 01:11:31 ID:FkQnBJQl0
>67は時代の30歩ぐらい先をいくオサレさんだな!
グラディエーターサンダルって名前、なんだか強そうだね
169メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 09:42:07 ID:osQdIZ5HO
グラディエーターてw腹痛いwww
とりあえず>>67おめ!
170メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 13:28:55 ID:jFRGRiqHO
わたしも雑誌で見た。
もう>>67は今年これをはくしかないな。
171メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 02:28:56 ID:aGAvnjfzO
私、流通センターで働いてるけど去年の夏に>>67みたいなサンダル?がいっぱい売ってたよww
もちろん売れ残ってたけど。
今年も流行るの?(去年も流行ってたのか謎だけど…)
172メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 19:25:45 ID:cXCUCVodO
>>67
今発売されてるCanCamにギリシャ草履載ってたよ!
履いていたのはエビちゃんだったような。

って書きにきたら既にニキータとviviで見たって報告されてるしw
とにかく>>67おめ!
173メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 13:42:52 ID:xbsn0OohO
良スレage
174メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 13:46:46 ID:oi7I87W/0
つけぼくろ今でもやってるんだが・・
175メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 15:28:23 ID:SQdqG7QN0
>>67はカリスマ
176メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 20:23:47 ID:/veiFEVdO
>>67の人気に嫉妬
177メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 21:05:06 ID:xDL/uwf6O
先駆者>>67
そして伝説へ・・・・
178メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 22:26:00 ID:V3DvG2jp0
中学→オサレに目覚め、自分で服を買うようになる。

普段友達と遊ぶ時、これ見よがしにサン宝石や文化屋雑貨店で買った
変なヘアピンや指輪をバカみたいに沢山つけて、お気に入りのスマイルくん
ジャージ (鮮やかな水色、袖のラインにスマイルマークがズラッと並ぶ)を
着て得意げだった。
学校では冴えない私だけどめっちゃお洒落なんだから!みたいな…。

そういえば学校にも、変なゴム人形(油っぽい)とかカエルやスマイルモチーフ
の ガラクタを見せびらかしによく持って行ってたな。小物で勝負!って…。


高校→古着に目覚める。私服の学校でオサレに気合入れた子が多かったため余計痛い方向に

印象に残るものはヤフオクで落としたペンギンカーディガン。
青地にカラフルな水玉柄、カラフルなプラスチックボタン、変なペンギンキャラ。
大きかったため下を10センチほど切り、あえて切りっぱなしにしてオサレwとか
思ってた。 それを後ろ前反対に着てたらクラスの男子に指摘され、「わざとです〜!」
と言い返し、 (全くオサレが分からない奴は…)とか思ってた。

あとはマンシングのペンギンマークが異常に気に入り、真似して刺繍してた…
無地の服に刺繍すれば何でもマンシングになる!!当時はかなりいい思い付き。
でも刺繍が面倒くさくて途中で放置…

もうあの頃は個性的なものを身に着ければいいと思って変な服買いあさってた。
古着は高確率で失敗するね…。

高校卒業後は普通の服屋で無難なものを買うようになりました。
179メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 22:45:59 ID:z3wGmfZlO
>>67
漫画みたい
スパルタ人みたいだ
180メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 23:50:20 ID:1Hpy2E1hO
なにこの流れwww
>>67が時代の最先端なのはよくわかったwww
181メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 23:56:43 ID:AKvj0Mo10
グラディエーターサンダルてwwwww
そのネーミングセンスもすげぇ。
ふつうにアンクルストラップとかでいいのに
182メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:04:11 ID:y0Z8NVddO
エビちゃん巻きしてました。
今考えると恥ずかしい。
183メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:41:03 ID:sHDEpPPt0
>>182
エビちゃんは最先端だよ!
件のサンダルも履いてるし。
184メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 02:00:01 ID:pkm3WxuiO
撮りますた
http://p.pita.st/?rcdwxgds
185メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 02:05:56 ID:cxVukrhj0
【すばやさ】とかが上がりそうな装備ですね
186メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 02:48:12 ID:QPYMmDCl0
他に「げっけいじゅのかんむり」とか「ぬののふく」が装備
武器は弓矢だろうな・・・
187メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 02:50:10 ID:y9zB4Y74O
今年の夏は「テラ最先端ミャハ☆」な人見る度に、
「ギリシャ草履www」と吹き出しそうだ
188メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 03:34:45 ID:GOltRlef0
>>67は海外セレブ、と。
私も街中や靴屋であれを笑わずに見る自信ないわw
189メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 12:01:51 ID:cGaWQKMf0
こんなにもギリシャなグラディエーターサンダル履くなら、
当然頭にアレかぶんなきゃおかしいだろう。ギリシャ人定番のアレね。
190メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 13:19:30 ID:77MzLMLm0
パルテノの鏡を思い出した。
191メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 13:29:11 ID:UCSqq2570
ヤラレチャッタ
192メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 13:30:24 ID:LpMAmiTIO
グラディエーターサンダルよりギリシャ草履の方が言いやすいよね。
193メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 15:26:42 ID:mOFAPqvp0
流行らそうぜ、ギリシャ草履。
194メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 15:40:28 ID:0PFevhDq0
小宇宙とか燃やせないとダメじゃないのか?
195メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 16:13:01 ID:TMikb71zO
小物は羽モチーフで
服はドレープか聖衣かで迷うとこですね
196メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:22:06 ID:uGg3DcQF0
グラディエーターって本当にギリシャにしかwwwwwww
197メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:36:13 ID:rtSAk7ATO
>>189
月桂樹の冠?
19867です:2008/01/27(日) 17:49:38 ID:Secwcm+y0
みなさま、ギリシャ草履にたくさんのレスありがとうございます。

cancamに載ってるなんて!
>>189さんのおっしゃるとおり、
今年の夏は頭に葉っぱかぶってグラディエーターになるしかなさそうですね

ギリシャスイーツ(笑)
199メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 17:58:06 ID:+CXJKZ/e0
>>198
もちろん手にはこれだよな?

ttp://www.gekkeikan.co.jp/products/lineup/img/0047.jpg
200メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 18:11:04 ID:LpMAmiTIO
>>199
ギリシャ自重wwwwww
201メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 18:35:25 ID:sSjRty/gO
……おもしれぇなw
202メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 19:26:16 ID:QA2fZ0XzO
>>184が予想以上にグラディエーターな件。
10年後のこのスレはギリシャサンダルの話題で持ち切りだろうな。
203メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 20:30:22 ID:UTJZTAp00
モデルのまつゆうもお気に入り!w
http://yaplog.jp/matsu-you/archive/1767
204メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 20:34:00 ID:MvlTHETx0
グラディエーターサンダル、ぐぐったらけっこう情報があった。
なんでも2004年頃にケイト・モスが履いていて、アメリカの
セレブ(笑)たちの間で人気が出たらしい。
67はファッションリーダーすぐる・・・
205メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 21:56:01 ID:TZeZPmB7O
ギリシャ草鞋何度見てもヤバい…作りたくなってきた私もそろそろヤバい。
今年の夏が楽しみすぎて焦るw
206メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 22:40:49 ID:mkjvQRwu0
アテネ五輪の頃に流行っても良さそうなのに、何で今頃…w
207メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 02:23:24 ID:d7ufTRInO
水商売始めてオタファッションを黒服に怒られ取り敢えず繕う羽目になったときのこと。
黒髪ストレートノーメイクで全身セシル…。
しかも当時既に23歳。
208メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 02:38:37 ID:Wwm6rnEuO
>>197
昔ミサンガ編むのが流行ったみたいに
冠編むのが流行るんじゃない?
葉っぱの代わりにスワロフスキー飾ったりとか。

燃え上がれ>>67の小宇宙よ
209メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 02:59:40 ID:Wwm6rnEuO
連レス失礼
>>195
>ドレープの服
スーパードクターKみたいな服とか?

http://imepita.jp/20080128/106190
http://imepita.jp/20080128/107130
210メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 03:01:50 ID:Kz7ViqzH0
ギリシャのデルフィで買った本気ギリシャ草履持ってるよ。
>>67、今年は一緒にブレイクしようじゃないか。
211メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 03:22:26 ID:VK177ygtO
>>210
ぜひ見たい。本場の本気(マジ)ギリシャ草履…

数年前(大学生)の夏、太ももギリギリ丈のデニムが薄くなったような素材?の
シャツワンピに、ショートパンツの格好で1日だけ抗議に出た。
普通ならストレートなデニムやレギンスを下に合わせるところなんだろうが、
当時はナチュラル好きで素朴、だけど生足のちょっぴり危ういアタクシ☆を気取ってたんだと思う。
普通に歩いてるとショートパンツは見えない丈だったから、周りはさぞやギョッとしただろう。
さながら痴女だよ。今考えれば知り合いのいない講義で良かった…
212メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 03:24:52 ID:5X/5QwE90
>>210
わざわざデルフィまで行って、買ってきた土産は草履かよ
213メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 03:25:17 ID:5X/5QwE90
クオリティ高いwww
214メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 04:07:04 ID:Oq+nnLJ4O
シールのタトゥーがおまけで入ってるお菓子をいつも買っていた。
もちろん使用。

私 何になりたかったんだろう。
215メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 04:21:42 ID:lJrQbDApO
>67以上の強者>210現るwww

本場仕込みの本気ギリシャ草履、ぜひうpして下さいwww
216メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 05:10:32 ID:d7ufTRInO
>>214
シールで済んで良かったじゃん。
本物のタトゥーなら今も笑えない。
217メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 05:12:50 ID:vv6ORXgqO
>>214
ドリトス?タトゥシール入ってた記憶がある。
218メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 08:24:08 ID:xRp9iUF80
本気ギリシャ草履wwwww
やばい、ちょっとマジでほしいんだけど!
国内どこで売ってますか?
219メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 08:44:23 ID:c4+GuL8ZO
>>218
アンケスレにすんなよゆとり
220メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 09:52:00 ID:CQYxv9240
>219
カリカリすんなよ更年期
221メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 10:00:10 ID:aNMAqjMYO
カリカリカリカリ小梅さん
222メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 10:08:08 ID:KGWjRSllO
うまー
223メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 10:29:56 ID:2hS/KPFMO
ラーメン大好き小池さん
224メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 11:41:52 ID:efnTodMUO
>>223しつこい
面白くないって
225メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 11:56:13 ID:t4J+u75HO
ギリシャ草履はワンピースのナミが
アーロン(だっけ?)編の時に履いてたのに似てるキガス
226メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 11:58:24 ID:IB3fuD1H0
その昔ギリシャ草履に似たサンダルを履いていたら
「縄文人みたい」と言われたよ。

そろそろあれがブレイクする時期のようだから
また履いてみるか。
227メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 12:12:46 ID:tGhc6r6B0
おまいら・・・
228メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 12:26:09 ID:5xpUfV4e0
グラディエーターは古代ローマの剣闘士
ギリシャと勘違いしてそうな人がいるかもだから一応・・・
229メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 12:33:27 ID:ort8iZnG0
ギ リ シ ャ 祭 り ス レ は こ こ で す か ?
230メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 13:28:30 ID:n0CHwplJO
>>209
私服がドクターKでした。
って人がこのスレにならいてもおかしくないと思うんだ。
231メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 15:20:38 ID:5K0qlQqN0
>>228
そりゃみんなわかってるんじゃ・・?
どっちにしろおもろいから細かく言わないだけで。



232メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 17:15:16 ID:yuPTStSBO
>>226何気にギリシャ草鞋持ってる人多くて吹いたw
このスレもしかして最先端をいく人間が集ってんのかw
233メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 18:02:54 ID:qEDIZNc90
>>232
私も持ってたwww
彼氏にはタクの運ちゃんみたいって不評だったよw
234メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 20:51:02 ID:PRhgehEr0
>>232
私もw数年前に購入したよw
流行関係ねーって毎年はいてるYO!!

そいやvogueにも載ってた<ギリシャ草履
235メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 21:55:21 ID:+VCHvLN3O
>>214
懐かしい…!
私はガムだった。正方形のやつ。ウマー
丁度10年程前でバーコードのデザインが出てくるたび
もう時代はアムラーじゃねぇのに。
とガキながらに思ったもんだよ。
ちなみに私は勿体無くてなかなか使えなかった。
小学生だったからよかったが中学生過ぎると
本気でそのシール好きなんだって思う。
>>214は当時いくつだった?
236メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 22:15:58 ID:hREnksa/O
今スマスマ見てたら、
ジェーンバーキンがハイカットコンバースみたいな靴の紐を上まで編みあげてギリシャ草履みたいにしてたよ!
このブームは本物だぜ…
237メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 22:19:16 ID:JlkmPpIYO
バーキンがやるなら本物だw
238メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 22:30:25 ID:tGhc6r6B0
お菓子のオマケといえば、ピアスシールが懐かしい。
○とか◇みたいな形のキラキラしたやつ。
ピアスとして使ったかどうかは覚えてない・・・。
結構集めてたと思うんだが
239メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 22:41:33 ID:toN/yTZ7O
あがぁ!思い出した。
あれは3回目のデートでアウトドア。

普段カジュアルじゃない私は何着たらいいか解らなかったんだ。
だから普通のニットに、スカート。そして、タイツにナイキのエアマックス(笑)しかも新品を合わせましたわー。
カジュアルもわかるオサレな私とか思ってた自分、死ねます
240メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 22:42:32 ID:yfANOIbW0
>238
あったあった!プラスチック製で裏に箔が貼ってあるやつね
名札に飾りとして貼ってた気がする

「おれたちともだち」というシリーズの絵本で
「にあうはず だからきたのに みなみない」
という一句と、全く似合わない衣装を着て自慢げにしてる主人公と
それから目を背ける友人たちという絵があって、このスレそのままだと思ったw
241メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 22:50:30 ID:5g5E/tIc0
>>238
それ、オマケじゃない100円のやつ買って、友人と1個ずつ分け合ってつけた。
「あたしたちテラ大人!」と悦にいった2分後には剥がれて落ちた・・・
中学生になったときにはフープ型のイヤリングをその友人とまたも半分こ。
そしてそれをつけて夏祭に繰り出し、偶然会った同級生たちに「これピアス!!」と自慢。
・・・バレてっから。あからさまにバレてっからそれ。

「これタトゥ!」バージョンもやった・・
242メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 23:40:49 ID:xsUq4ukKO
10年前に安室奈美恵とELTの持田に憧れていた。
2人共、対象的なメイクなのに欲張りな私は目と口元は安室、ベースとチークと眉毛は持田というコラボメイクをしていた。
たち悪いピエロのようで今思えば恥ずかしい。
243メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 04:00:21 ID:Xu2iH0k10
マグネットタイプのピアスもどき使っていたよorz
244メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 04:43:02 ID:V015Brk90
今年出るグラディエイターサンダルはまた形ちょっと違うし
昔履いてたからって別に最先端じゃねーよそれ言っちゃうの恥ずかしいよ 
流行ってそういうことではない ここ喪女多そうだなぁ
245メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 05:21:34 ID:ezxhMuThO
(笑)
246メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 08:43:46 ID:6FkKYWX60
そうですか(笑)
247メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 09:27:05 ID:imF2pp4sO
>244
飲みとかにあまり誘われないでしょ?
248メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 11:58:53 ID:nprozDao0
>>243
使ってた…!
厨房の頃、カフスとかも使ってた
最後には「お金かけずにピアスっぽいのしたい」と

 丸 カ ン を耳たぶに!!

ああああああorz
249メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 12:28:07 ID:KIq054Eh0
>>248
丸カンw
耳痛くなかったの?我慢もオシャレのうち…!と思って耐えちゃったとか?

自分はほっぺたにグリグリとまるくチークを入れてた。
発色のいいやつで、円周広めに入れてたので、テラおてもやーんだったと思う。
個性的な自分、イイ!という考えは早く捨てるべきだな。社会人でおてもやんなんてorz
250メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 12:48:27 ID:GIhso9vWO
ピアスシール懐かしい。集めてたなあ。
実際耳には付けなかったけど、キラキラしてて好きだった。
耳と言えば、ピカチュウの耳当てして通学してたの思い出した。

高校生の頃に。

うわーい!うわーい!頃してー!\(^O^)/
251メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 13:40:07 ID:gfmGVKmtO
社会人でミッフィーの耳あてしてたのおもいだした。
アイタタタ
252メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 14:35:06 ID:d8lGa2g3O
成人式に
253メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 14:48:12 ID:ezxhMuThO
私は高校時代プーさんの耳当てをしてたw
勿論マフラーも子供用のマスコットのついたようなものだった
ミニーのカチューシャをつけて遊びに行って友達にどん引きされたこともある
あれはランド内、しかも可愛い子だけに許される格好なんだよ…

その後さくらももこの漫画に出てきたディスコに行く不良の子に憧れて、
水玉スカートとかの電波な服にポニテ(実際はおばさん縛り)して
60s!デコラティヴでアバンギャルドでアウトローなアテクシテラオサレ!と思っていた
ガムをくちゃくちゃ噛むのも真似しようと思ったが小心者なので断念した
メイクはファンデ塗りたくり、単色シャドウ、クリアグロスとかで適当だった
何せダサい顔と体型なのでただの時代遅れな基地外にしか見えなかっただろうな
254メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 16:20:26 ID:Sxu2Eucy0
短大の卒業式にヴェルサーチのスーツ着て、何故かセーラームーンの髪型で出席しました。
アニヲタではありません。
FUNKYなアタシ、テラカッコヨス!の気分でした。
255メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 19:41:08 ID:mks2d2Oi0
>>236
バーキンといえばスキニージーンズの上から
ニーハイソックスをはいている昔の写真があった。
やったらヤバイかな?ていうかそんなこと出来るのかな?
256メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 00:11:09 ID:iHimJCzdO
やってみて、うp!
257メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 00:52:48 ID:nE6ZE3CK0
モンペに近いものを想像した
258メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 01:20:21 ID:B6INi9AA0
シルバーリングをたくさんつけるのにハマっていて
もっとたくさんつけられる斬新な方法はないか考え、
普通の指輪のほかにピンキーリングを普通の指に第二関節までで止めてはめていた。
「なんでそんな事するの?」「抜けなくなったの?」と聞かれまくったが
1年以上は続けていた。
もちろん誰も真似しないしどこでも流行しなかった。
あの時代の写真が嫌で仕方ない。
259メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 01:29:20 ID:Fc89GuIl0
>>258
吹いた
周りの質問の仕方が真面目なだけにw
260メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 02:56:42 ID:zOiVoWp/O
みんな凄いな…

小学生の時、いい匂いを付けたくて薔薇の香りのボディーソープで髪を洗った事がある
匂いが付いてたかは不明
261メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 06:46:58 ID:xKHtGaBHO
>>235
そうそう!思い出した、たしか私もガム。
確かに小学校高学年の頃…

バーコードあったね!バラにいばらが巻き付いたやつとか…

>>217
ドリトスがわからない…スマン
262メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 12:00:47 ID:TMOVoQX30
>>258
その第二関節までのリング「olive」に出てたERIちゃんっていうクソブスモデルもやってたから大丈夫だよ!!
なんか誌面ではとにかく持ち上げられててカリスマ扱いだったけど、顔が残念でねぇ…
変なブーツデザインして発表したりしてたから、あの子も今頃イヒーになってるんだろうな。

…って全然大丈夫じゃないか!アッハッハ
263メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 12:51:43 ID:cK0cbB8a0
マグネットピアスで思い出したんだけど、エレキバンのマグネットで代用!って
昔、なんかの雑誌に載ってて、家でこっそり真似してたよ…

マグネットに色塗るとオシャレとかなんとか…
264メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 14:14:53 ID:oswNUCEI0
265メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 14:18:47 ID:zZFtIkjgO
中学の時授業中暇で、一時間でピアス12個あけた。安全ピンをぶらさけまくってたwww
266メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 14:25:24 ID:Aht7F5TZ0
いーたーいー
267メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 14:38:27 ID:Cxb4ISViO
「アイラインやアイシャドウ、マスカラの類をちゃんと落とさないと色が沈着する」
っていうのを

『色が残るならメイクしないでもかわいくなれるんじゃん(ハァト』

と曲解し本気で思っていたあの頃の自分を殴ってやりたい
くすむんだよ……くすみがひどいんだよ…
268メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 17:31:55 ID:KGTogbiD0
使った色がそのまま残ると思ってたんだなw
269メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 19:08:23 ID:37ERN8sR0
>>260
それ昨日やっちゃったよorz
石鹸派なので使わない貰い物のボデーソープ消費したくて。

薔薇の香り、あまり残りませんでした。
270メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 00:08:18 ID:B84FnV8TO
>>265
ちょwwネタと信じたいw
271メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 09:26:34 ID:HQjCF5IbO
皆神過ぎwwここのスレ大好きた。テラ自虐系
272メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 01:28:00 ID:iJOitcT80
完全にオシャレじゃないんだけど、ギリシャといえばやっぱ聖衣じゃないですか。
昔やりませんでした?ボール紙で聖衣作って。
私はオリジナリティを追及したくて頭の形にボール紙を組み立てて大きめの三角定規を付けて
「三角定規座の麻巳子や!」って近所の男の子と戦ってました。
273メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 03:38:19 ID:MpkaJGLn0
>>272
リアル聖闘士ktkr
三角定規座の麻巳子の必殺技は?
274メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 09:06:30 ID:Kf0jFLf90
>>272
なぜ三角定規wwwww
聖衣はないけど、シーツを体にぐるぐる巻きつけて、
女神様ごっこはよくやってたなあ…。
275メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 12:20:02 ID:ucLxWyRi0
紙のわっか繋げてネビュラチェーンごっこしたことならある。
受験シーズンでちょっと壊れてたんだと思う。
276メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 17:05:30 ID:FiaeZaAI0
お菓子についてるタトゥで「これ龍の紋章なんよ」と言ってたことを思い出した

あと膨らみ始めていた胸を強調したくてしたくて腋に服をひっぱってはさんでた
痴女め・・・
277メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 21:19:16 ID:UU1lLaF30
思い出しちゃった
子供の頃、非常時に紋章が浮き出る設定にあこがれて
タトゥシールを手の甲に貼って「これが出るってことはこのあたりも悪者が・・・」とか
ひとりでやって喜んでた
幼馴染のみんな、忘れててくんないかな・・・
278メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 22:06:23 ID:E6dxaGkuO
>>277
テラ厨二病www
279メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 13:26:02 ID:YarVkKjE0
うわああああああああ!
ピカチュウの耳あてつけて行った修学旅行の写真がいっぱいあるーよーorz
280メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 13:40:46 ID:5mReinArO
安心しろ!ピカチュウは今でも可愛いと思うぞ!
修学旅行と耳当てのコンボはアレだが!
281メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 14:41:15 ID:wCFXfwYtO
そういえば、くまちゃんやらうさぎちゃんやらがプリントされたマスクが、
十代半ばから二十代前半に流行った、ってのを聞いたことあるんだけど、
今はどうなの?
282メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 19:11:59 ID:uB1REGDS0
流行ったのか!?
実際に(マスク、として)使用してたのは精々小1〜3年くらいかと思われるが
そんなもんが流行ってたのか…すごいな。

そしてよく水で落とせるタトゥーで「これは…○○の証」みたいのやりました
周りから見れば危ない奴だったと思う
283メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 22:21:46 ID:3AIphZn5O
つい二年ほど前…
ピザの癖にお姉系に憧れていた私は、小悪魔agehaを愛読。
パツンパツンの安いお姉服を身に纏い内館牧子みたいな髪型にしてた。
パンダメイクにすり減ったパンプスをカツカツ鳴らし、
お気にの黒いトレンチはどう見てもマトリックス。
当時の目標はずばり「No.1キャバ嬢」
なんちゃってDQN化。態度と夢だけはデカくがモットー。外見も中身も一番痛い時期だった。

今は無難な服装に落ち着き、髪型は内館牧子卒業。
ダイエットをし、肌の露出はしなくなった。
化粧もナチュラルにチェンジ。
「あんたにはギャルみたいな服は似合わない。」と
はっきり言ってくれた母に感謝してます。
284メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 22:34:44 ID:IPW2dBP80
な、なんで内舘牧子にしたのさ
285メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 23:07:54 ID:3AIphZn5O
>>284
な、何でって聞かれてもなあ…
当時は内館の存在すら知らず、とにかく雑誌の真似してコテで巻いてたんだけど、
テンパで髪が多いせいで物凄く広がってしまい、おまけにブリーチで髪はパサパサ、
面倒くさがりで一切ケアはしてなかった。
最近になって、某横綱の件で内館を知り扉が開いた。
あの時のプリクラを見ると内館牧子ヘアの私が写ってる。
286メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 00:09:54 ID:UNobZTdN0
中学のころ、ディズニーで嬉しがって買ったミッキー手袋を普段使いとして愛用。
一点豪華主義なので手袋以外は、無頓着にも薄汚いナイキのバッシュ(バスケはしていない)にプーマのベンチコート(サッカーはしていない)。
ベンチコートからのびる浦和ネズミの手。
学校へ行くのもその格好だったけど、ネズミ手袋について話題になった記憶がない…
287メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 00:28:05 ID:QawXZfud0
小1 ピンク
小2 赤
小3 茶
小4 紫
小5 銀
小6 金
中1 緑
中2 青
中3 白
↑あたしの今までの髪色の記録
服装には特にこだわらなかったのに、髪色だけは譲れねえ!とか思ってた

毛根いじめすぎて
ついにこないだ10円ハゲできてて泣いたorz
288メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 00:29:25 ID:6RKTuNEPO
今になって変態仮面が復活するそうで、落ち着いていた血がなぜか騒いでいる
過去のイタタじゃなくなりそうな自分がコワい
289メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 00:31:31 ID:6RKTuNEPO
>>287
自由な校風だったんだね
しかしすごいな
290メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 00:43:51 ID:aYC/qUdY0
「三角定規座の麻巳子や!」超ワロスw
291210:2008/02/03(日) 00:52:21 ID:t6P/EnHT0
仕事が終わったらギリシャ草履祭りも終わってますね。
自分への戒めのためにうpします。
http://imepita.jp/20080203/029980

実際履く時は紐を編み上げずに足首でぐるぐる巻いてたけど、
すごくめんどくさかった。
292メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 02:28:38 ID:OiVjWplB0
>>287
そんな287タンにおぬぬめ
ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/quisquis/akuma.html
293メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 02:32:51 ID:qSa9x9A/0
>>291
アリだな!
294メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 02:48:08 ID:CxX6e4d60
昔、デコラちゃんだった。
ローカル誌の街角スナップに載ったことがある。
ティアラ頭にのっけて、ドラえもん柄の手作り脚絆を着用し、
チュチュでふわふわにしたスカート、ジャージ、そしてすっぴんという格好で。
おしゃれな人の中、あきらかにネタ的扱いだったのに、
オリジナリティあふれる(千秋の劣化コピーなんだが)アテクシサイコー!と思ってた。

今は無難な服装で、昔から普通でしたって顔して生きてます。
なのに、このローカル誌が10周年記念で、創刊号から今月号まで本屋にずらっと並んでいた。
特設コーナーまで作って…血の気が引いた。
怖くて確認してないけど、戒めのために明日見に行く。
どうか知り合いにみつかりませんように。
死にたい…
295メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 11:00:01 ID:9iabMXeu0
>>291
結構カワイイと思う。
アリですよ。
296メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 17:57:03 ID:ooO473Xx0
>>287
最初からピンクってw
いきなり凄い飛ばしたね


ところで何故にご老人方は紫に染めるのか。
一説には線香の色だからとかなんとか。
297メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 19:01:41 ID:jApJiQ+GO
>>296
ご老人が紫に染めるのは白髪がきれいに見えるから
ってどこかで読んだ。
すごい紫な人は色入れすぎなだけらしい
298メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 19:52:54 ID:ccfHN6qf0
いや、昔の白髪染めは質が良くなくて
ああいう風にしか色が入らなかったと私は聞いた
299メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 20:21:42 ID:SKtae8e40
私は紫は落ちにくいからって聞いたw
300メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 20:26:39 ID:MULxrinj0
とりあえず近所では「あの紫ババァ」と言えば通じる
301メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 20:29:09 ID:EiUoeSKm0
黒や茶よりヲサレという理由で流行っていた<紫染め
昔の白髪染めは不自然に真っ黒になったからのぅ
302メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 00:32:35 ID:T6RfaiFVO
ここで話題のギリシャサンダル貼ってある画像見てみたら私が去年購入したタイプのサンダルじゃーありませんかー!
自分をフォローするようだけど民族系の格好に合うんだコレ…
303メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 00:50:15 ID:bJ9817g90
民族系の格好うp
304メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 04:50:19 ID:S50l5GvT0
白髪が黄色くくすむのを目立たなくするんだって聞いた>紫
305メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 06:18:13 ID:cezGQVhpO
最近の若い子はムラサキババアなんて怖くないのかな(´・ω・`)
306メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 06:18:37 ID:IIdTVbuS0
紫の鏡
307250:2008/02/04(月) 06:40:50 ID:IUqlL6lfO
>>279
自分は修学旅行が初夏で助かった!
308メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 12:24:34 ID:yq2XqIqW0
>>304
コスプレとかV系バンドとかのためにうすーいグレーにわざわざ色を抜きたい人は
たんに白くなるまで脱色すると黄ばんでしまうので
その上から補色の紫をかけると美容師のあんちゃんに聞いたお
309メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 13:09:14 ID:J4Sg15yR0
青っぽい毛染めは髪が傷みにくいからとか聞いたような。
ガスバーナー
ここの皆はアクティブである意味尊敬するぜ。
310メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 16:52:25 ID:ciKxBopm0
ちょっとスレちだけど他に書くとこ思いつかないのでここに・・・

今日家の前を男子高生が日本国旗をたなびかせながら自転車走らせてった
住宅街の田舎道なのに。

あの子数年後にイヒー!ってなるんだろうな
311メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 16:58:58 ID:dcpf10Pz0
>>310
街宣車乗り回すようになってたりするかもよ?
312メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 17:15:58 ID:yq2XqIqW0
>>310
11日の建国記念日の先取り…?というか間違えたか…?w
イヒーというほどのことでもないような。


昔微ピザ低身長の友達がピンク●ウスにすっ転んで、バイトの給料すべてを金子某の新作につぎ込む勢いだった
そして私にしきりとお勧めコーデ…ピンクハウスに全身を包む私のイラストを大書した手紙を送ってきた
私は痩せ気味長身長髪で、素材「だけ」はピンク向きだったから、ピンクのマヌカンを目指す彼女としては
自分で試せないコーデを試してみたかったのだと思う
しかし私はその頃自信満々でオリジナルおしょれに走っていたのだった ピザピンクを笑うことなどとてもできないのだった その当時に気づいとけよ私

黒スパッツに黒Tシャツ+黒のデザートブーツ+黒の革ブレスレット(両腕)
ユザワヤで買ったインド綿なんかのカラフルなエスニック布を数メートル、ぐるぐる巻きつけて要所要所を外から縫い付ける
どう見てもムササビですありがとうございました
バッグとして、かわいいベビーソックスを安全ピンでとめた黒の風呂敷を背負う
それは正絹の弔問用風呂敷です
アーミー入ったムササビ大学生がおしょれで背負うようなものではありませんどうもありがとうございました
313メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 17:17:00 ID:yq2XqIqW0
あ、伏せ失敗したorz
関係者各位に申し訳ない
314メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 17:45:31 ID:3Z5QfojA0
紫ならまだいいけど、たまにショックピンクの頭したばあちゃんを見る。
紫とピンクが一緒に居たときのインパクトは異常

ここのみんなには勝てないけどな!
315メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 18:31:39 ID:HGHiYXnpO
虹色の髪のばあさんを見たことがある。

>>287
それガチなの?どんだけ異次元だよその小学校www
茶・金髪の幼児(親が若い)なら時々いるけどなぁ。
316メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 00:41:08 ID:PSqMZmDu0
外国の血が混じってるので生まれつき髪の色が茶色いんだけど
中学の時に先生にむりやり黒く染めるよう命令されてて明らかに変だった
写真見ても目の色だけ薄くて、髪の色と違ってカツラみたい。
以来、黒髪に憧れつつも自分の中では鬼門になっていた。
でもこれは序章に過ぎなかった。

数年後「アメリ」を見て「髪黒くしても黒コンしたらよくない?」と思い
ふたたび真っ黒に染めて黒コンを愛用。
もはやなに人だかわからない不気味な顔なのに
ミステリアスだと思い込んでいた。
あとやたらと日焼けしてみたり。
そんなこんなで当時、なぜかインド人だと思われていた。
317287:2008/02/05(火) 01:15:47 ID:8cjIwpWZ0
なんか反応いっぱいきててびっくりしたw

髪以外は真面目だった!
小学校はスカートはいちゃダメって規則しかなかった。
多分、中学では制服の
丸襟ブラウス・リボンタイ・紺ブレ・膝下10センチひだ太スカートを
模範的にきこなしてたのと、
生活指導の担当教科の出来がよかったから
あんまガミガミ言われなかったんだと・・・

>>292
今ケア中の髪伸びたら試してみる!サンクス!

>>296
ちび●さ好きだったwww

ちなみに、うちの母が美容師なんだけど
年配の女性の髪染めには紫とかワインレッド系をすすめてる。(メッシュね
高級感と落ち着きのあるオサレ感が素敵!
って気に入る人が多いらしいです(`・ω・')

>>305
小4の時にムラサキババアが怖くて紫にしてたあたしがいる・・・

318メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 04:08:08 ID:vaga1TbrO
>>315
インド人ワロタww
319メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 04:09:34 ID:vaga1TbrO
間違えましたorz
>>315じゃなくて>>316ですた。寝よう…
320メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 14:41:15 ID:hydyn3sQ0
>>316
堀の深い感じなのかな
黒髪もやりようによっては素敵そうなのにインド人てw
321メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 19:18:19 ID:F2X5uhEbO
おねえマンズに雑誌「グラマラス」
チラッとグラディエーターサンダルキターーーーン
アゲ



ほんとにトレンド先取りしてたとはwww
322メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 19:28:53 ID:uAf+nRP6O
朝起きて、顔洗う
化粧水パシャパシャ
即、粉ファンデ塗ったくり



化粧は基本落とさず重ねぬりだった10代…
今、肌がボロボロです
323メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 21:06:18 ID:xja+cWtNO
小学生の頃は親が組曲とかの服を着せてくれていたのに
「地味でつまらない」と思い、
中学入ったとたんパンク(笑)デビュー。

といっても意味が分からないまま、ただ派手なものばかり選んで着ていた。
眉毛も産毛もボサボサのまま…
ただの田舎DQN。

その頃の写真は全て捨てました。
324メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 21:39:45 ID:4Z85ocfrO
中学生の時、何かのモード系雑誌で見た
白衣っぽいロングジャケットのボタンをちぐはぐにとめるというのを
給食当番の白衣つか給食着でやってました
本人はモード系のつもりでもただのノータリン…当然変人扱いですた

中学生活もう一度やりなおしてぇorz
325メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 23:33:00 ID:FXOF4RCIO
>>323
自分は捨てても、他人の手元に写真があるかと思うと、発狂しそうです。
326メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 23:51:43 ID:FXOF4RCIO
>>209
久しぶりに、ザーッとこのスレ見てたんだが、(しょっちゅう見てると精神病む)
ここでドクターKを見るとはっ。

中学生の時に買ったファンデ(真っ白)が出てきたんだけど、
使用方法が思い出せない。
327メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 01:49:42 ID:aE7hH16Q0
>>291
足きれいでうらやましい…
剛毛なムダ毛をなくそうと今脱毛通ってる私の悩みとは無縁なんだろうな
それは置いといて、このサンダルならアリだと思う。
夏にはスイーツ(笑)たちがこぞって履いてそう。
328メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 05:58:58 ID:Jr6mI79b0
ばあさんになったら髪の毛紫とかピンクとか青にしてみたいな
でもイエベだから似合わないかも
329メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 07:55:58 ID:dQ5dJ/v10
>>328
つ美輪様
330メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 11:46:23 ID:Mhh6E63r0
>>258
それと似たようなやつで「つけ爪リング」ってのが売られてた。
爪先にはめるつけ爪付きの指輪。
第一関節の先に付けるのですぐ抜け落ちそうだし、そもそも付けてる人を
見たことがないんだけど。まだあるのかな?
331メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 14:28:30 ID:JE9zpqX/0
>>330
付けてる人は見たこと無いが普通に売ってるよー
332メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 19:45:43 ID:1oVk4pfWO
つい最近めざましテレビでグラディエーターブーツ紹介されてました。
なんか凄いね、アテネとかにいて頭に月桂冠つけてそう。そして髪型は緩いパーマで戦いにいく人みたい。
333メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 20:41:21 ID:iCaecUTy0
衣はセットで販売されますか?
334メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 20:55:07 ID:1vZY62A1O
ギリシャ草履にはゆるふわパーマを合わせて愛され戦士に!
335メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:00:30 ID:k2aGaPiV0
もうグラディエーターサンダル履いてる人がアテネの戦士にしか見えないw

このスレを見てたら、扉が開いた。
中学生の時、ヤマンバに憧れて日焼けをしまくってた。
しかし化粧を全く知らなかったため常にスッピン。髪の毛も真っ黒でボリュームたっぷりのショートヘアをぼさぼさな感じにしてた。
さらに無駄毛の処理をするという概念がなく、常に体毛は伸び放題。肌が黒いから見えないべとか本気で思ってた。
実際は「ヤマンバ」ではなく「山姥」に近づいていたと思う。
ファッションは真っ黄色とか真オレンジ、真っ赤といった原色系な服を好んで着ることが多かった。
普通、中学くらいだと女の子が男の子に間違われることはなくなってくるけど、私服の時だと余裕で男に間違えられてた。

過去の自分の目を醒ましに行きたい・・・
336メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:27:00 ID:vgUeKXS50
今ネットショップのメルマガでグラディエーターサンダルをお勧めされましたw
ローマサンダルという呼び名もあるみたいだ
337メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:42:26 ID:iCaecUTy0
なんにせよコロセウムで戦うのか。
今年の夏も暑いな。
338メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:43:17 ID:1oVk4pfWO
>>335
ヤマンバで扉が開いた…

黒い肌に憧れて田舎の庭(そこそこ住宅地)で夏の陽射しで熱くなったアスファルトの上にビニールシートひいてブロンズラブっていうオイルぬって横たわってた…
これでコギャルね☆っていう想像したけど、自分の肌質は赤くなるだけで熱くなってやめた。
となりのうちの窓からおばさんとお隣りの友達にみられたわ!

日サロなんてど田舎にないんだよっ!!
339メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 12:01:45 ID:zaxjaXu30
眉毛を抜いて整えてたんだけど、普通瞼側の毛を抜くのに額側の毛を抜いてた。
勘違いに気付かずに中・高と6年も。
青春時代の写真は全部下がり眉毛の情けなさそうな顔してる

大学に入ったらナチュラル・自然体を勘違いして、
高校の体操服+ボロボロのチノパン+ビーサンで殆ど浮浪者みたいだった。
これは周囲の忠告によりひと夏で終わったが、
初夏〜初秋までその格好だったから大量の写真に記録されてしまった。
340メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 22:48:28 ID:NN+ZjVeD0
高校3年くらいの時にジッパーって雑誌が好きだった時期があった。
ピンクやエメラルドグリーンなどのきれいな色が好きで、そういう
色を差し色にしてるスナップとかの人に憧れてた。だがそんな自分は
眉毛の手入れはしていたものの、太めですっぴんで日焼け止めしか
付けておらず鼻の毛穴目立ちまくり。そんな顔でよれよれの黒ハーフパンツ
+エメラルドグリーンのタイツ+ラメ入りレッグウォーマー+ハイカット
スニーカーで予備校の冬期講習に出てた。それをおしゃれだと思ってたのを
はっきりと覚えてる。今思い出しても嫌になる。高校時代はノンノ、mini、
mina、ジッパー、ジュニー、PSなど立ち読みして気になったら即買ってた。
自分の服装は全然おしゃれではなかったがあの頃は迷走してたな〜。
341メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 10:36:10 ID:JSaONvEKO
急に扉が開いたから携帯から書き込みしてみる。

高校生の頃だったか、何故か平安時代にハマって、
髪の毛は腰に届くくらいの黒髪ロングでぱっつん。
メイクは勿論平安調のマロ眉毛に、不自然な白塗りの肌に、
真っ赤なおちょぼ口。ついでに下膨れ。
あだ名はやっぱり紫式部。
口調はなんか雅な感じで一人称はわらわ。
でも服は現代。流石に十二単は無かったから。
どうせなら服までこだわれよ自分。
ネオ源氏物語なんて書く前に間違いに気付けよ自分。
唯一の救いは、既に全ての記録を抹消していることくらいか。
人々の記憶以外は。

生まれる時代を間違えたみたい。
吊ってくる。
342メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 12:06:37 ID:SvLkgyOu0
小野小町じゃないのがまた泣けるな
343メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 17:05:45 ID:63uPe1dvO
>>341
わらわで噴いたw
344メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 17:17:35 ID:HkK+B+Mm0
>>341
犬神サーカス団のきょうこさんがフリフリドレスで松田聖子熱唱してたの思い出した
345メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 17:53:19 ID:uKkziYq10
>>344
自分は陰陽座の女の人が浮かんだがまたあれは違うよな…微妙に
346メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 19:59:54 ID:X2V1RnND0
>>341
人々の記憶に残ってるのが一番恐ろしいよな。
347メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 23:16:12 ID:EI6viLaKO
平安時代が与えるドリームって他の時代より大きい気がする。何でだろう。
348メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 00:33:48 ID:KJKxAEIgO
扉が開いた。
社会人になりたての頃、突然ジッパー系に目覚め毎日ボンバーなズラで徘徊してました。



電車にもそれで乗り頭で2人分の席とってたと思う。だいぶ迷惑w


眉も書いてなかったしただの不審者。。。


通報されなくて本当によかった。。。。
349メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 02:20:17 ID:ZpTUSDWMO
高校の時に化粧を始めた。
服装や髪型がださいのに化粧だけやたらと気合い入れてたw
浜崎みたいな化粧に憧れてて、目の周り真っ黒にして眉毛をかなり薄くした
しかも肌の手入れもしてなかったから化粧ものらずに無駄に厚塗りw
それなのに夜とかもメイクを落とさず寝るもんだから完全に肌を痛めて目の周りが腫れた
病院行って治ったからよかったもののその時に自分の勘違いに気付きました・・あー恥ずかしい
350メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 07:08:33 ID:9qOOKx/4O
あげますね><
351メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 10:05:57 ID:sAeOFljaO
>>348
今はどんな感じ?
352メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 12:22:13 ID:Vok3wdiCO
ここの伝説を見ていると>>349さんなんてごくごく普通に思えてしまうw

自分はラバソ履いて学校行ってましたごめんなさい。
ものもらいでーとか嘘ついて眼帯もしてたな。
353メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 12:36:52 ID:8pEesCdUO
小4の時。「お前って眉毛薄いな」と男子に言われたのがショックで、眉を書こうとしたんだけど、母が普段から全く化粧っ気の無い人で化粧品なんて口紅しか持ってなかった。
アイブロウを何かで代用できないかと考えた末に思い出したのが、某4コマ漫画のネタにあった『文房具で化粧』という方法。
当時それがギャグで冗談だという事に気付かず、「漫画でやってるんだから大丈夫!」と信じ、翌朝、硬筆6B鉛筆で眉を書いて学校へ行った。
もちろん肌は荒れて真っ赤に。
昨日の男子には「お前眉毛濃いな。生やしたの?w」とバカにされた。

あと小6の時、流行のナルミヤブランドの服が着てみたくて、2万もするブルゾンを買った。
しかし普段からオシャレしてるわけでもなくダサグループに属していたため、いざ学校に着ていく勇気がなくなり、結局1回しか着ずにお蔵入り。
やっぱり自分に合った服を着るのが一番だね。
354メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 21:54:25 ID:NgRDKY4oO
>>353ごめんwまゆみだろwww
355メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:05:39 ID:8pEesCdUO
その通り^^
356メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:06:12 ID:0l2AJMEAO
>>353-354
ちょwwwwww
357メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:12:18 ID:Rr/UaJDkO
すげぇwwww
358メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:17:49 ID:Deq7ZZIh0
>>353-354
ワロスwww
359メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:31:33 ID:+3aSCVuPO
なにこの流れwwwwww
360メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 00:06:56 ID:zfo+GWRd0
>>353>>355のID違うから関係ないよね?
たまに自演とかネタは混じってる気はするけど。
361メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 00:15:57 ID:KDw4S1j50
ID見るからに一緒だけど
362メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 00:31:02 ID:BClEo8Fl0
昔りぼんで「まゆみ!」って4コマがあったんだわ。

勘違いしてる人もいそうな気がしたので。
皆わかった上での流れだったら余計なお節介ごめんね。
363メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 00:41:02 ID:Ryz1WIo9O
確かに誤解受けやすいね。
どんな巡り合わせだよwwww
私の名前が「まゆみ」なのではありませんので…
364メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 01:17:36 ID:t8F7mMdxO
今現在、犬神凶子さんに憧れてて、凶子さんみたいになりたくてしょうがないと思ってる。
昔の話でも何でもなくてごめん。
365メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 01:18:50 ID:ZAUYgkmAO
それよく覚えてる
キッチンペーパーで油取りするやつだね
366メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 01:27:47 ID:6gBcBDYM0
「まゆみ!」ドンピシャ世代が通りますよっと。
グラディエーターサンダル、ここ→ttp://yaplog.jp/style_file/archive/105
程度のものなら去年とか一昨年でも履いている子がいた。

というか、私だ。
人のこと笑えねえorz
367メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 01:45:36 ID:FqwpYMdpO
ボーバーwwww
懐かしすぎるww
368メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 02:07:21 ID:PUfW26R00
ボーバーwwww
久々に読みたくなってきたwww
369メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 03:48:03 ID:2n7NzNsq0

        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   どうしてローカルルール違反なの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )   |日本語読めないの?LRって知らない厨?www
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       板違い                      ソ  トントン 
370メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 00:11:02 ID:WrFFxcA20
昔Plastic Treeというバンドの大ファンだった。(高校生のとき)
メンバーと同じ髪型にしたい!と思い、欲張りな私はVoの髪型でGtの髪色に。
Voの髪型→おかっぱ
Gtの髪色→真っ赤
おかっぱだけでやめとけばよかったのに・・・
371メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 20:07:00 ID:oJJdQWKi0
ボーダーの靴下をアームウォーマーと兼用にしようと思い切った
どちらとしても使えない中途半端な仕上がりになったの。
それを履いて祖父母と食事に行ったら「靴下ぐらい買いなさい」とお小遣いを渡された。
>>364
凶子ちゃん可愛いよな・・
雑誌で見たけどあの髪型のルーツはベティ・ペイジなどらしい。
日本的なものではないんだってさ。
372メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 20:49:12 ID:Ej9tiA080
凶子ちゃんの髪型ならやった。
化粧はさすがにそのままやるわけにいかないから、アイライン太めで赤口紅。

当然のように「バケモノ」とあだ名がついた。
373メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 23:31:46 ID:k7PFvDDvO
>>372
通りすがりの者ですが、私のあだ名は「人食い」でした。
374メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 03:19:25 ID:RMCbG5nYO
↑ アイスを噴いた
375メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 15:15:39 ID:B/HHfjX1O
人食いwどんなメイクだったのか気になるw
376メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 15:27:57 ID:n0IRmPW3O
dosのボーカルのヘアメイクとファッションを真似してた
…同じB系ならほかにもっといいお手本があったはずなのに、
なぜにdos…
377メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 16:04:05 ID:WNYcsDIQ0
20歳で初めての彼氏ができたとき、初デートでスカートをはいたのを褒められた。
だから次のデートもスカートに決めたんだけど、初で着たのしか持っていなかった。
イメチェンするため着まわし☆気分で当時全然流行っていなかった紫のタイツをはいて
デートに行ったらすげー嫌な顔された。紫タイツ、藤色みたいなうすい紫で今思えばダサいよな。
しかもスカートがグレーのプリーツでひざ下10センチの、古き時代の女性教師みたいなイメージの…。
378メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 16:07:12 ID:UQ+5PMLZO
とりあえずアイプチしてた。
整形したけどね
379メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 17:18:32 ID:cMECQ9x30
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     いったちーがい
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       板違いスレ!いったちがい!!
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン 
380メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 22:53:01 ID:rArJPohB0
ひでえww
381メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 03:43:22 ID:2SvAJYCZ0
本気グラディエーターサンダルめっけた。
ttp://www.wbr.co.jp/armour/ah3872.html

今年の春はこれでキメようという本物志向のお嬢さんはいないか?
382メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 11:03:11 ID:QQ1MHmWO0
ちょw本物志向にもほどがあるだろ
383メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 15:56:52 ID:69P+GtNp0
>>381
本気過ぎるwwwwwwwwwww
384メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 16:40:09 ID:vblSysxJ0
本物志向っていうか、既に装備品wwwww
385メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 18:57:38 ID:+pvDoeZp0
・グラディエーターサンダル
 防御+2
 速さ+5
 履くと足が速くなる気がするサンダル
 編み上げがおしゃれ
386メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 22:22:26 ID:xULSWbn0O
>>385
気がするだけかwww
387メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:22:01 ID:9lP2NiJ70
でも「気がする」どころか
数値が+5だから確実に早くなりそうだよな
これ値札といっしょについてたら思わず心が揺らぐわwww
388メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:22:08 ID:AQoWF/cs0
このアクセサリーがあれば今季トレンドのグラディエーターような
ファッショナブルなシューズに大変身!
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=263188&did=&cid=1828

ぜったい……無理……。
389メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:44:39 ID:Jk522Ydr0
>>388
半身麻痺の患者さんが付ける医療用補助器具にそっくりなんですが
こんなの↓ ページの一番下
ttp://www.cosmos.ne.jp/~sakimat/cbbrace.html
390メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:45:47 ID:bYwikSpn0
>>388
ちょwww
これデザインした人、売る気あるのかよw
リハビリっぽいなぁw
391メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 00:55:45 ID:m314ERKT0
>>388
>>389
ホントだwwww吹いたwwwwwww
392メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 01:46:13 ID:tVoGEk0s0
空気嫁といわれそうだが、そろそろ脱線するのをやめようぜ。

むりやりオショレストの扉をあけてみようと思う。
小学生のころ。
「自分てば流行最先端!テラKUUUUUUUUUUULU!」だと思ってた。
文房具とかとくに。
ミルキーペンとか変わったカラーペンがはやり出したころで
クラスのみんながそれを集め出すと
「みんなってば、私の真似しちゃってwやだわww」
とか本気で思ってた。

なのに格好はなぜかサイズが少しずつ違う同じ柄のトレーナーを着まわし。
ズボンはベロアっぽいリブのスキニーなズボン。
穿き倒しすぎて、ひざがぽこっとしてた。
髪は毎日洗ってたわけでもないし、すごい汚かったうえに
天然パーマでちりぢり。
カチューシャで前髪あげてて、まるで松本ちづお。
あるキャラクターの真似をした決めゼリフをよく使ってた。
他の言動も本当にイタかった。
今でも小学生のころからの友人がいてくれるのが奇跡です。
393メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 09:14:00 ID:E6b+AuZ80
>KUUUUUUUUUUULU!
が小学生の発想ぽくて吹いた。芸細かいなw
394メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 20:36:46 ID:EnU9hIF10
私は小学校から背が異様に高かったので(小学6年で167センチ)
たいていのスカートが超ミニでよくパンツが見えてた
ある日「見えてもいいパンツ履いたらいいじゃん」と思い
紳士下着売り場でプーさんとかの柄のトランクスを購入
「もう見えても恥ずかしくない!」と思い込んでた

その後、少し賢くなりスパッツを組み合わせるようになったが
それでもやっぱり前衛的すぎて「なにそれ?」ってよく言われてた

最近のチュニック+レギンスの組み合わせの流行で
あの頃の自分が間違いじゃなかったかのように思えてきたが
それでもトランクスを見せて歩く時代はこれからも来ない気がする
どうして当時あんなにまでしてワンピが着たかったかは思い出せない
395メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 11:06:13 ID:gJVaOKbF0
>>394
>どうして当時あんなにまでしてワンピが着たかったかは思い出せない
女の子だったからだと思う。
396メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 22:34:26 ID:fBCKV6f70
中学生のころ、100均のレースのカーテンをスカートに改造して
ジーパンの上に重ね穿きしたりしていた
ウォレットチェーンが流行ったときは、100均の蛍光イエローの
チェーンを腰に巻いていた
397メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:56:19 ID:t48O3p6SO
お洒落する時は、上がBAD BOYのトレーナー、下がバーバリーのスカートという出で立ちだった……


しかも、その恰好が世界一ナウいと思っていたあの頃…
398メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 03:02:26 ID:0hnnGkkhO
常に5cm位のヘアバンドでオールバックにしていた小学生時代
たまにそのヘアバンド部分にヘアピン挿してオシャレのつもりだった

オールバックの所為なのか、今でも前髪のクセが強い
399メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:21:44 ID:UCbIffsr0
ジッパー系だったころ。
お金がなくて、新しい服が買えないから
ユニクロでパーカーを買っては、着なくなった服のタグを付けたり
ノベルティのアイロンプリントシール、バッチを付けたりして
「ダブルネーム!!」と自信満々に着ていた。
400メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 14:11:52 ID:xL7eFiof0
髪の毛青とか緑に染めたとしてもすぐ色抜けちゃうよね?
赤だって何回か洗えばすぐだもん。
401メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 18:03:19 ID:JUn/rG3k0
>>400
バッキャローー!!!!
色が落ちるのがいやだから少し落ちたらまた染めるんだよ!!!!
髪の毛様頭皮様ごめんなさい・・・
402メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 19:39:45 ID:WsIz6TP80
>>334
噴いた
403メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 19:52:55 ID:xL7eFiof0
>>401
きちーんと発色させたいから
まずは白髪になるまで抜くんでしょ?
404メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 21:10:33 ID:tBAxYA/d0
>>403
しかも自分で抜こうとして市販の弱いブリーチを何度も連続でやって
頭皮大ヤケドだコノヤロー
405401:2008/02/23(土) 21:18:26 ID:JUn/rG3k0
きちんと発色させるために、「まず髪の色を抜く」とうことが頭に無かった私は
そのまま赤に染める

色がうまく入らない

リトライ

またしても微妙

相談→脱色することを覚える

脱色を繰り返した上で色を入れる

頭死んだ

それ以来髪染めはしていません
406メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 21:47:55 ID:IJPwVZWdO
知り合いが髪を白くするためにブリーチを一気に五回くらいやったら
髪の毛がトロトロになった、と語っておりました
脱線すまそ
407メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 22:55:24 ID:5//f/vPEO
中学のころ。
ショートヘアだったのだが
前髪以外の上の髪を10等分に分けて絡まないゴムでまとめる。
その髪をそれぞれ二つに分けていき隣り合う髪をゴムでまとめる。
同様に繰り返して襟足はそのままゴムでとめる。イカの足のように。
図にすると
\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\/\/\/\/\/
| | | | |
って感じ。
ちょうど家庭科でご飯の勉強していたのでみんなから
「網目構造」と呼ばれていた。
目の斜め下にはティアラっていうラメペンで☆を描いてた。
靴下は紫や黄緑イエロー。もしくはラメ。
アディダスの赤のスタンスミスに合わせてたから
かなり強烈な足元だった。
イタイ…
408407:2008/02/23(土) 23:05:04 ID:5//f/vPEO
図の最後の襟足がズレてた。

あと同級生が入試のとき
何故か鞄を持たずに
米の入ってた秋田小町とかのビニールに荷物を入れてた。
合格してたが。

先生で変な柄のヘアバンドをしたオッサンもいた。
前髪と襟足はクルクル。おかしな髪型だなーって思ってたら
彼が黒板に向かっているときに後ろの髪がパッカーって割れて
頭皮が丸見え!
襟足だけ残して髪の毛を全部前髪の方に持っていき
ヘアバンドでとめていたと判明。禿げ隠しのために。
アイデアだなぁと思っていた。

なんか私も含め当時の中学は間違いが多かった。
409メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 23:21:53 ID:wv9pSjMB0
>>408
私はマイバッグで行った。まだマイバッグを呼びかけていたのは
生協だけだった頃で、バッグも生協でしか見かけなかった。
生成の、木綿の布のやつ。
410407:2008/02/23(土) 23:26:33 ID:5//f/vPEO
塾でもみんな制服や体操服で通っていたのだが
日曜にテストか講習があれば当然私服。
私は髪型は網目構造で
ラメ靴下にデッドベアのタイダイTとかだったと思う。
今でもイタい同級生がいて一番強烈だったのが
前は数字と文字が入ったアメリカ風なタンク。(多分セシールかCUPOP)
後ろは全面白メッシュ。
ところが彼女はそのまま着ているので
ブラジャーがおもいっきり透けてる!
しかも席が一番前の真ん中だからみんな注目の的。
その日だけで気付かなかったのかまた透けたまま来たので
さすがに注意したらちゃんとインナーを着るようになった。
塾もいっぱい間違った強烈キャラがいたなぁ。
急に蘇って書き込みした。連投スマソ。
411メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 23:28:58 ID:5H0nBz3u0
>>407
いろいろ間違ってるが緑のラメペンが一番の間違い
412メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 23:30:57 ID:5//f/vPEO
>>409
それってエコバックみたいなものだよね?
時代先取りじゃん!すげー
ギリシャサンダルに続いてこのスレの住人はトレンディだな。
413407:2008/02/23(土) 23:36:31 ID:5//f/vPEO
>>411
確かに…
日替わりで☆の色を変えてイメチェンしてたな…
今思い出したが☆以外にもピースマークも描いてた。
それだけじゃシンプル過ぎるからlove&peaceとかも描いてた…
ヤバス!
414407:2008/02/23(土) 23:48:27 ID:5//f/vPEO
あと小さいお団子を頭上にいっぱい作ったりしたときは
大仏と呼ばれた。
メイクではファンデは肌が荒れると雑誌で仕入れてきたので
コンシーラーなら大丈夫だ!と顔面に塗りたくってた。

中学の反動からか大人になった今は
服装が黒ずくめが多い。
夏はアイメイクがスモーキーだったり
アイラインをオーバーにはねさせて描いてたから
妖怪人間ベラ扱いされたり
やつれてる時に黒ずくめに赤い口紅をつけて出社したら
死神扱いされた。
415メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:06:17 ID:BvVn7+u50
自己流ヒッピーに敬意を表す。

けっこう最近だったけど寝る前にカーラーで髪巻いて寝てた。
ここまではいい。
はずすとクロワッサンみたいになっててそのまま大学行ってた。
友人には
ちょwすごい巻いてるね!ww
みたいに言われていて、巻いてみた〜なんてシレっと返していた。
何事もやりすぎはやばいんだろうな。

ちょっと思い出したけど
高校のころからクマがすごくてとてもそれを隠したかった。
今ほど安くていいコンシーラーが出回っていなかったのもあって
適当に無印で買ったスティックコンシーラーを使って必死で隠していた。
よくなじませることも知らず、素肌にコンシーラー の み で学校に行っていた。
目の下が白く浮いてたはず。

探せばイタイ化粧も格好も出てくるなぁ・・
416メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:12:02 ID:jDixewtxO
>>414
ちょww今wwwww
417メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 00:16:28 ID:7ZVrj8n7O
今も間違ってるよ
418メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 01:32:25 ID:lzdSOH9HO
中高生の頃、幼女に憧れてた。
少しでも体を小さくする為に毎日3時間歩いて、メイクや言動を研究して、110cmのシャツと17cmのディズニーサンダルを装備していた。
どう見ても池沼です。本当に(ry
今はクローゼットの奥に封印しているが、ジュニアケータイが欲しくてたまらない
419メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 14:08:54 ID:xTP1LOEyO
少女じゃなくて幼女を目指すってのが既に間違ってるよなwww
420メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 16:21:08 ID:m+Pa3QSE0
オキシドールを薄めて髪の毛に振りかけて脱色しますた。

なかなか綺麗に脱色できてたけど、とても臭かったです。
421メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 16:22:21 ID:aMvt9Klp0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
422メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 16:36:59 ID:+EyvpVa4O
423メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:24:29 ID:vcC0x1480
何かよく分からんがこのスレ見てると和むんだが
424メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:03:10 ID:ZEpc+PbP0
>>417
中学生になってもそのサイズ着られたんだ?すげ。
425メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:04:02 ID:M0RjVSbh0
>>423
和むどころか、たまに本気で死ぬかと思うぐらい笑わされるから気をつけて。
426メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 01:41:25 ID:iM5eUZcr0
中学のとき交通事故で頭を少し縫うケガをして、髪を剃った
退院したときは長さ3センチくらいの、ルパン3世とかプロゴルファーサルみたいな頭になってた
けどクラスのみんなが気を使って「短いの可愛いよー」と言ってくれて
しかも当時中谷美紀がベリーショートで超可愛かった(『砂の果実』の頃)ので
思い切り気を良くして、伸びても切って3センチに維持していた

事故から2ヶ月くらい経った家庭訪問のとき、担任の先生が母に
「〇〇さんは髪の毛がなかなか回復しませんね」と心配して聞いてきた
427メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 12:09:18 ID:EGJGcFEP0
いいともでほしのあきがグラデュエーターサンダルを履いてるw
お凸に紐結んでてヒッピーの人みたいになってるwwwテラサキドリwww
428メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 13:40:57 ID:bHRjOzRD0
>>427
でもあのワンピは超人気で予約完売なんだよね。
429メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 15:09:42 ID:eV+gG6nj0
とりあえずグラディエーター(映画)借りてきた。
でも、ひらひらのワンピを着てたら戦えないとオモタ
430メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 16:51:14 ID:9LSBxAig0
>>429
マテ、私らの大部分に戦う必要はない。
431メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 23:43:02 ID:glCdnchQ0
尋常でないこと、人並みでないことを、決闘でもするように生きること、
それが間違ったおしょれだった。自分と、その他世間、世界、普通の人、
他人の境を太くくっきり線引きして、侵入させないこと。

その為に黒いスカート履いて裸足で歩くことが必要だったなら、
それはそれで良かったと思うけどアルバム見たくないやw
432メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 23:46:05 ID:C748FUS40
おしょれ で茶ふいた
433メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 03:07:56 ID:U/DHa2h/0
黒スカート&裸足www
434メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 11:23:17 ID:gH77aS8n0
ひととようwwww
435メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 13:33:55 ID:C4wToeV00
>>432
吹いたも何もだいぶ前のスレで出て定着した用語じゃん
436メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:10:47 ID:ggQjeilC0
関係ないけど、
おしょれ、おしょらー、おしょれすと、
という3段階で脳内処理してた。

ここを見ていると今でもおしょれな気がして不安になってくる。
437メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 13:25:57 ID:LWECCzgk0
ここのスレみていい意味でも悪い意味でも
ファッションに保守的になったおw
438メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 17:28:30 ID:7HD8aosBO
扉が開いてしまった。

小学校低学年の時は可愛いもんだった。チュニックにスパッツとかジャンスカをそのままきるとか。
高学年になると厨二病全開。黒と血が大好きで、男勝りなアテクシカコイイ★とか思ってた。
でもピザ。眉毛ボーボー。体毛もっさり。口の上黒い。おまけに口も臭かった(歯も汚い)。

中学に上がり、ひたすら厨二病の道を歩み続けたわたしはまだ血やグロテスクなものが大好きだった。
美術の時間、水彩絵の具でリアルなリスカ跡を左手首にかいてみせびらかしたりしていた。きもい。
メイクはもちろん黒の極太アイライン。一重だったし、メイクというものを理解していなかった。当時のプリクラが残ってる。死にたい。
とりあえず眉毛を整えることを覚えたことは褒めてやる(教職員には怒られたが)。

しかし2年になり友人のパーティーに呼ばれたとき、とんでもないメイクと服装で行ってしまった。
メイクはもちろん黒の極太アイライン(他はすっぴん)に、鎖のついた黒地に英字プリント+ピンクの血のりトップス。下はなぜかシフォンスカート。
パンクとロリータを融合させてるアテクシカコイイ★と思い込んでいた。友人はどん引きしていた。
「そういうの合わせるの難しいのに…すごいね」といってくれた友人の蔑むような眼差しが忘れられない。
メイクも「わあ、大人っぽいね…」っていってくれたけど、どうしてそれが警告だということにきづかなかったんだろうか。

今はちゃんとしたメイクできるようになりました。でもやっぱりまだ黒は合わせやすくて好きです。
こんなわたしももうすぐ卒業します。みんなの記憶から消えますように。
携帯から失礼しました。
439メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 00:02:13 ID:HClUEIBx0
中二病ってほんとう怖い。
中学に入って新しく出来た友達がゴスロリ嗜好でじゃあ自分はパンク!と間違った方へ全力前進。
地元のジャスコで売っている英字プリントやチェーンのついた服を買いあさる。
しかしトップスは買いあさるものの下まで頭が回らず普通のジーンズといったちぐはぐな格好。
メイク?なにそれ食べ物?もちろんスッピンでした。
学校行事の度にそんな変な格好してたよ・・・
極めつけはゴスロリの小物でありがちな手首と首がチェーンで繫がってるやつを友達につけて
遊園地に行ったらゲートの係員さんにとめられた・・・あの時とめてくれてありがとう店員さん・・・

高校ではg●ukに走り姫袖とかオタクテイストなものばっかり買ってた・・・。
もういい歳だからそんなの着れません

あーーーーー過去の自分消えてなくなれ消滅してくれ
440メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 00:13:04 ID:P7EWCfU90
小4 冬でも半袖半ズボン 「寒くないの?」て言われても我慢。
    友達に「○○って眉毛濃いよね」と言われたのにショックを受け、父の剃刀で眉毛を剃り落とす。
小5 もともと女の子っぽい服装が苦手で、男の子っぽい格好をしてたが
    金八先生第6シリーズ(上戸彩の性同一性障害のヤツ)を見て「あ!そんなのもアリなんだ!」と拍車がかかる。
    ナイキ(笑) プーマ(笑) バッドボーイ(笑)
小6 大食いブームの影響で「いっぱい食べれば注目してもらえる!」と勘違い→食べまくる→太る
    ピザなおかげでCカップ程になる。 が、↑のこだわりのため下着はつけない。
    Tシャツから乳首スケスケ。走るとおっぱいぶるんぶるん。
    初潮が来たときは本気で悔しくて泣いた。
中1 制服のスカートがどうしても嫌で超ロングスカートにする。 が、浮く事に気付き入学1ヶ月ほどで短くする。極端に
    運動部に入り痩せ、ブラも付けはじめて、ちょっとは女の子らしさを取り戻す。服装も無難に。
中2 ひたすら無難にカジュアル。 あ、ちょっと露出激しかったかも。
中3 無難な服装に飽きが来て古着に憧れる。 が、近所に古着屋はないため、原色を滅茶苦茶に合わせ始める。
    左右で違う靴、左右で違う靴下、制服にはアシンメトリー(笑)のカーディガン。
    地元の夏祭りでは、髪の毛を15本に結び、9本のひまわりの造花を挿す。(完璧にウケ狙いだったけど今思い出すとかなりイタい)服は甚平
高1 服装はだいぶまともになる(主にモノトンゆるカジ)。 むしろおしゃれ・センスがいいと誉められることも多かったり。
    化粧を始める。 
    下向きまつげがどうしても上がらないからつけまつげで済ませる。自まつげと全く馴染んでないから不自然&取れやすい。
    にきび&にきび跡を隠すために下地も付けずにコンシーラーとファンデ厚塗り。初心者なのにセレブ塗りしたり。当然不自然&崩れやすい。
    低い鼻とでかい顔をカバーするためにノーズシャドウとシェーディングをやりすぎる。 やはりデーモン小暮閣下に。
    そして前髪は極端に短い。

今は制服に原色カーディガン+リュック+ゴツいヘッドホン(+ときどきアーガイル柄靴下・ニーハイ・タイツ等)で登校してるけど、そんなに痛くない…よね?
441メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 00:49:38 ID:rO0sXgDkO
うん…なんというか……微妙だな…
442メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 00:55:19 ID:2j7+F+KI0
マイルドに痛いね。鈍痛って感じ・・・
何の雑誌読んでるか知りたい
443メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 01:27:40 ID:sYGTZRQcO
>>440
文章から痛さが伝わってくる。
444メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 07:31:30 ID:bBHtaB4q0
グラディエーターサンダル きたーー
この春のトレンドなんだとー
445メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 08:36:28 ID:jbnb070yO
しかしこのスレを見てしまった以上買うことができないw
446メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:37:28 ID:4mAZZX/E0
うん
買っちゃったら戦わなきゃなんないから
447メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 20:36:22 ID:qcyb34b00
学生時代は13号サイズのピザだったんだが、
社会人になって暫くたち、11号サイズになった。
11号ぐらいになると一般の洋服屋でも普通にサイズがあるので、
それに浮かれた私はオシャレに目覚めた。
社内でちょっとかがめば谷間丸見えのトップスとか着てた。
気分は
「セクシーでオサレOLなアテクシ☆ミ」

あああぁぁぁぁぁあああもう死にたい死にたい。
11号は立派なピザだと小一時間(ry
谷間見せるのは下品なことだと小一時間(ry

オサレに興味もなかったキモオタピザ時代も充分恥ずかしいが、
オサレに目覚め始めた11号時代はもっと恥ずかしい。
448メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 21:30:16 ID:59UJJ5D0O
今月のヴォーグによれば、グラディエーターサンダルにはゴッデス・ドレスなるものを合わせたいらしい。
>>33の褌アフロディーテも先取りだったのかもしれない。
449メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 21:48:12 ID:RB8tsICJ0
>>447
11号でもピザかどうかは身長によらないか?
165以上なら普通かと
450メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 22:01:33 ID:erzwABoP0
骨ががっしりしてくるからねー。
最近の服は11号でもかなり絞ったつくりもあるし。
胸がある人はサイズ上げなきゃだし。ちょとうらやましす
451447:2008/02/28(木) 22:24:05 ID:qcyb34b00
>>449
どう見ても153cmです。
本当にどうもありg(ry
452メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 23:42:55 ID:lpEenB/h0
・・・生きろw
453メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 23:49:14 ID:wlsVm/xr0
そなたは美しい
454メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 05:34:50 ID:VRjbU3ZRO
森で暮らせ
455メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 09:17:40 ID:ie6DLHWcO
私はたたら場で暮らそう
456メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 13:21:04 ID:aMrUSgBS0
会いに行くよ、ヤックルにのって
457メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 13:46:02 ID:OlzP56KyO
wwwwwww
458メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 13:46:22 ID:5Bd/8yF+O
この春は愛され戦士になってみてはいかが?
459メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 13:47:57 ID:GJWn1OX00
今までの流れを総括すると、>>447は今年グラディエーターサンダルを履いて
森で戦うんだな。うん。
460メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 14:37:51 ID:aPAANjg2O
>>451
あれ?私がいる
461メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 14:45:45 ID:uepmZ0pz0
>>334
>>458
やめてwww何度見てもバロスwwwww
462メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 15:09:43 ID:NUVKF9bhO
グッズの話だけど。

通学にMDウォークマンを使ってた。
数枚のMD+本体を持ち歩くのに適度な入れ物はないものかと、母から布のポーチを借りた。
花の刺繍が入ってる布のポーチ。

楽しくMDライフを過ごしてたら、学校にて友人A(男)が一言。
「お前、そのポーチ電車の中で出した?周りの人に見られなかった?」
「ああ、なんか見られたけど…なんで?」
「それ使うのやめたほうがいいよ、謎の小袋にしか見えない」
(友人B)「うん、今にもナプキンが出てきそうだ」


ぎゃあああああああああああああああああああああ
463メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 15:46:48 ID:oz8qUYvI0
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
似たようなことやってたよ…ただしチャリ通だったのが救いか?!
464メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 16:08:38 ID:/y606S8DO
益若つばさもブログで
堂々とグラディエーターサンダル載せてたなぁ
読者の反応がどうだったかすごい気になる
465メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 17:16:51 ID:5y3PXY9MO
急いで益若つばさ見に行ってしもたw若い戦士が増えるねぇ…
個人的に益若つばさそのものが何年かしたら皆のイヒーになりそうな気がしてならない
466メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 19:15:29 ID:MYdigC4eO
ちょww今ドラえもんに出てる雪の精がグラディエーターサンダル履いてるwwww
467メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 22:02:20 ID:5y3PXY9MO
すげぇwww神スレw
468メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 23:18:25 ID:693fqYpe0
今これからイヒーになりそうな自分がいる・・!
バッグの中には買ったばかりの小さいティアラ。
パーティーでつけてみたい、けどイヒーな予感がして・・
469メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:45:57 ID:RMJiBJtn0
>>468
パーティーだけならいいんじゃないかな。
キャバ嬢風に髪巻いてトップも盛ってさ。

恐ろしいのは、それがなんか上手く行っちゃって普段使いにしちゃうことだよ・・・
470メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:49:12 ID:bSVFCetW0
>>468
パーティーとかならおkでしょ。みんな受け狙いで変な格好で出てくるし。
ティアラぐらい、かわいいもんです。

そんな私のイヒーは、レイザーラモンHGに子供ができたというニュースで扉が開いた。
バク天でHGを見て一目ぼれ、ピザのくせにホットパンツ(デニムですが)を着用。
その頃って、まだショートパンツとかは流行してなかったから、皆変質者を見るような目で見るわ見るわ。
「注目されてる(はあと)これもHGのお・か・げ!フォー!」と、セルライトまみれの足でと叫ぶイタイ女。
時間よ戻れ。ガチで戻れ。
今は大人しく普通のジーンズやロングスカートです。身の程を知りました。
471メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 01:12:14 ID:pLAmbcCM0
468だけど
やたらヨイショする友人と辛口な友人と2種類いるから
どっちが正しいのかわからなくなるから聞いてみたけど、>>469>>470ありがとう。
はじけすぎない程度にハジけてくる。

ネットの中だけ(というか頭の中だけ)でオショレ気取ってた時期があった。
私はモードにも美容にも敏感なんです!
みたいな。
ほんのちょっとだけ晒された時期もあった。
自分の中のオショレ魂が恐ろしい・・いつ暴れ出すか・・
472メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 13:36:00 ID:Mg7BzEfsO
今朝の情報番組でもグラディエーターサンダルの特集やってた。
このスレ見てたから、笑い堪えきれなかったわ。

>>67が今注目してるものが、十年後とかに流行るかもしれんなw
473メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 14:35:06 ID:3rzj9hBPO
正式呼称がグラディエーターサンダル?
心呼称はギリシャ草履だよw
474メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:18:08 ID:O/DcQYkW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
かわいいと思ってやってる・やってた行動【8喪目】 [もてない女]
友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時9引目 [生活全般]
喪女ファッション19 [もてない女]
【更なる発展の年】武富士に洗脳された妹Part42 [クレジット]
【化粧しなくても】 ヲタパンヲタロリ6着目【アテクシ美人】 [同人]

--------------------------------------------------------------------------------

475メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:44:53 ID:mDrZtt5hO
雑誌にすごいグラディエーターサンダル載ってた。
マリ・クレールだったかな?ちょっとその辺が曖昧。
なんかSM女王様みたいなデザインだったよ。ギリシャとかけ離れすぎててワロタ

こういうサンダルって足が細くないとあんまり似合わないよね。
足太いと本当にギリシャの神様みたいにな(ry
例えるならディズニーのファンタジアに出てくるバッカス
476メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 17:51:15 ID:BFVjIo850
自分なら
ただ「何このボンレス」って思いそうだ
477メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 18:21:34 ID:Gmy00/EY0
ああ、思い出してしまったので豚切ります

厨房のころスカートが嫌いでパンツルックばっかり、
運動部だったので髪はショートヘアだった私。
(しかも友人の家が散髪屋だったんでそこで安く切ってもらっていた)。
そんな私が小さなクラシック演奏会に出かける機会があり、
オサレ着を持っていなかった私は何を思ったか

父の背広上下 モスグリーン色

を借りて颯爽と電車に乗り演奏会へ・・・
私は当時チャゲアスファンだったため、自分の中では
アスカを意識したボーイッシュだったんだよ・・・orz


478メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 18:38:27 ID:5lAdS2L3O
自分じゃなくて、ヲチっぽくて悪いんだけど、
今日本屋で、オレンジタータンの膝かけみたいなやつを、二つ折りにして、
折った部分を円く切って、被った……ポンチョって言えないけど、そんな感じで
頭から被っていた男の人がいた。長さは膝ぐらいかな。
伝わるかな……。
479メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 21:48:56 ID:c0ixFLA90
最近「ゆるふわパーマ」という単語を聞くと自動的に
「愛され戦士」を連想するようになってしまった。
480メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 00:06:26 ID:0ECU9dyo0
具体的にそういう格好をしていた訳ではないけど、
一時期自分の中のテーマが「戦う女」だったことを思い出した。
姫タイプの女になるなっていう自分なりのこだわりだった。

大した話ではないんだけど。
小学生のときに眉毛を整えることに目覚めた。
当時抜いた部分はもう生えてこない。
その後、高校生くらいで細眉が流行りだした。
私は、昔から眉毛を整えていたという自信から、自分の眉はカンペキだと思ってた。
修学旅行の写真の私は、眉毛が半分しか写ってない。
毛がなかったわけではない。本数が少なくて写らなかっただけ。
だけど、眉毛を描くようになるまでにはさらに数年を要した・・・
481メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 07:06:30 ID:d4qwEHd7O
そういや去年グラディエーターサンダル買ってたわorz
しかもかなりの厚底で、もともと背が高い私が履くと大抵の男の人よりデカくなるという…
結局使いどころに困って一回しか履いてないのがまだ救いだけど、なんでこんなもん買ったんだろう。
よっぽど戦いたい気分だったんだろうか…
482メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 10:59:34 ID:mq3+YSzj0
増刊号で
愛され戦士絶賛放送中
483メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 20:10:40 ID:O6hxc2Tq0
>>478
なぜかオダギ○ジョーが浮かんだ。
あの人いつもそんなような格好してる気がする。偏見?
484メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 20:23:45 ID:hFZuzxJ+0
昨年末オダジョー地元で何回か見かけてたけど
パーマのかかった櫛も入ってない風のロンゲに
汚れたカーキのコートで、ホームレスかと思ったよ
手作りポンチョもあいつならやってくれるだろう
485メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 20:40:36 ID:ZSB0ahpS0
前に美容院で見た雑誌で、香椎ゆうが
「最近大好きアイテムはポンチョです」って
長めのポンチョの上からウエストにベルトしてたのを思い出した…さすが夫婦

でも、ポンチョの男の人って去年の秋冬はけっこう見たな。
そして猫も杓子もブーツイン。
486メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 21:01:22 ID:He8K/Emy0
ぜひともグラディエーターブーツにインしてほしいwwW
487メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 21:58:00 ID:YqqM5ARJ0
今日、修理を頼んだ靴を受取りに行ったんだ。
その店はカウンターからお店の人が何を修理しているのか見えるんだけど、ちょうどお店の
おっちゃんがヒールのかかとを直していた。

よりにもよって、グラデュエーターサンダルのかかとを。

結構なヒールの高さで(10センチ近い)おまけにかかとも金属で出来ているものだった。
愛され戦士、戦いが激しすぎたのか。

若干スレチで申し訳ない。
反省して今春はグラデュエーターサンダルにチャレンジしてみる。
488メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 22:06:57 ID:LBr4OHSx0
かかとが凶器か・・・
489メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 23:20:48 ID:QQ72Ta+BO
>>448
ゴッデス・ドレスに噴いたwww
ますますRPGの装備品みたいだw
490メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 02:50:13 ID:YrnN8SrVO
グラディエーターサンダル
素早さ+30 攻撃+15

古代の戦士達が愛用していた靴。闘気が漲り腕力が上がる

ゴッデス・ドレス
防御+55 魔力+20 闇耐性

古代神話の女神が纏っていたという聖なる衣。神聖な力で闇から守られる










…つまらなくてゴメン
491メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 10:54:24 ID:n0E5msnfO
愛され戦士、これ雑誌のコピーでまんまパクられそうw
ふわゆるパーマで恋コスメ使用のモデルが、剣の替わりに日傘を持って
勇ましく仁王立ちしてるの妄想してしまうwww
492メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 12:55:33 ID:o3QvGIfoO
ごめん、愛され戦士、とかそのネタ面白くない。しつこくて秋田
493メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 14:59:23 ID:n5GmWvcZO
なんというKY…
494メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 16:46:27 ID:jS4tW+7sO
面白くないと思うなら、自分からネタをふらないと。
495メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 17:05:20 ID:DAyTfrha0
ある漫画のカラーページで、女の子キャラの下まぶたから頬の上部にかけてピンクに塗られてた。
チークというには上過ぎる感じの。でも可愛かったのでリアルで実践してしまった。
496メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 20:43:34 ID:C26gzp4K0
デルフィニア戦記っていう小説のシリーズが好きだった中学生の頃
主人公の戦う姫君に憧れて、ギリシャ草履は言うに及ばず
髪の毛結い上げて革紐で留めた髪型を再現しようとして
ぐちゃぐちゃの髪にひも巻きました状態、しかもすぐずれて顔に
引っかかってそれでも気に入ってたなw
497メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 02:38:24 ID:Nja6cazA0
あああああああああまさか自分にオープンドアがくるなんて
私もやっていました中学生のときにはまってた小説の登場人物の髪型を再現しました
当時髪が腰を超過する超ロングだったので「髪を編み上げ頭に巻きつける」にこれだ!と反応(まとめ髪!動きやすい!)
何度も試行錯誤を重ね無駄にあった編みこみテクとヘアピンを駆使しそれは完成しました
達成感に浸る私、そんな私を見た兄「それ見た人は絶対その頭どうやってんの?って聞くと思うよ」
確かになんとも好奇心をそそられる込み入った構造でございましたね
母は昔そういう髪型の人が居たと言っていましたが
連日繰り返された編みこみまとめ髪、しかし手間がかかるということで短期間でブーム終了
外に行くときは帽子を被っていたのが救いです
498メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 12:41:41 ID:cIXH8Hu9O
>>496
まさかここでリィに憧れた人を見るとはw
499メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 14:43:12 ID:DmtXC2Aq0
たくさんのドアがオープン!

・小学生の頃 ネイルアートにはまって
器用だったので練習したらそこそこ上達し、外にしていきたくなった。
お気に入りの3パターンで迷った末
左手は全部青 右手は中指だけ黄色 他は赤 というアートをした。
「色気づくのはいいけど せめて全部おなじ色にしなさいよ!」というおばあちゃんに対し
「うるさいなー これだから古い考えの人は困る!」って思ってた。
…おばあちゃん あなたが正しいよorz

・中2のころ パンクに憧れ、
赤と黒のタイダイ(?)Tシャツに黒いひらひらのスカート
パンク要素ゼロの女の子っぽい赤いパンプス。
赤いレースの手袋にサン宝石の鋲つき指輪と革ブレスレット。
下まぶただけにに黒くてマットなアイシャドーをたっぷり汚く塗ってアヴリル意識。
似合いもしない真っ赤なグロス。
こんな格好をしながら「親に眉はいじるなって言われてるから…」とぼさぼさ眉
知らないおばさんにすれ違い際に
「…アホみたいな格好して歩くんじゃないわよ」と言われた。
(そのおばさんもなかなか変な格好で
しかもピザだったけど、私よりはマシだったような気もしてきた)
500メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 16:21:59 ID:q1KAAsEaO
age
501メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 17:05:52 ID:ZRiKdhJeO
なぜかメイクでクマを作っていた。
若くて一番輝いていた時期をゾンビメイクで過ごしてしまったよ。
更に、色素沈着でスッピンもゾンビ風に。
やっちゃった。
502メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 18:19:24 ID:NPzxq3mUO
私も忌わしい過去を開きます。
ヴィジュアル系にハマった為に青春を汚した10代。

厨房の頃は某ベースが好きで、毎日ハードジェルで前髪をカマキリの様にして固める。
整えていない眉毛を何故か紫のアイライナーで書き出す。
眉書きとアイライナーの判別が出来てなかった。
格好はおばさんが被るデザインの黒い帽子を被り、学校規定の白いワイシャツに黒いメンズ用のサイズが合ってないベスト。
ショートパンツは高くて買えない為、ルーム用の別珍の黒い短パンを穿く。
黒いタイツに学校規定のローファー。

工房の頃は綺麗どころに憧れ、
常に根元を逆毛で盛った髪型で金髪、ファンデを厚塗り、イトミミズみたいな眉毛(さすがに紫ではない)、
黒いアイシャドーでパンダ、赤や紫の濃い口紅でいた。
格好はメンズ用の黒いワイシャツ、黒いズボン、サスペンダー、ローファー。
変な女性用のスーツを着ればキャバクラのスカウトをされるので、断りはしていたもののイケてると勘違いして調子に乗る。

その後IZAMにハマり出した時は常に全身IZAMコスで過ごす。
学校もバイトも常にIZAM。
始めは親も少しマシになったと安心してたが、香水塗れでバンドマンのオフはサングラスだからと、
スッピン時はサングラスを絶対に外さない香水臭い私に嫌がり出した。
歳相応に見られないのが快感になってた。



死ね、自分。
氏ねじゃなくて死ね。
503メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 18:38:39 ID:xhy6MIqSO
バンギャ自重
巣に帰るか氏んで下さい
504メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 18:51:50 ID:9Otvqv5qO
>>502
まるでV系のせいみたいな書き方だな。
505メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 19:10:12 ID:KpFur7dPO
バンギャは公害
506メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 19:27:13 ID:dWch3yQtO
別にスレチじゃないんだから許容しろよ
507メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 19:28:41 ID:Pynurd5F0
皆よりはまだ大丈夫かもしれんがオカルト大好き人間の私の扉。
小学生→某ラノベの魔王様に憧れ冬も夏も全身黒・長袖(沖縄だから暑くて夏は汗びっちょり)
    友達に「魔王様と呼べ」と強要。タロットカードを持ち歩く。(母が占いに凝ってて私の分も買ってくれた)
    水晶のアクセや、通販で買ったゴシックアクセを身につける。髪ボッサボサ
中学→あまりに痛々しい文集に少しばかり目が覚め、無難なおしょれをするが全身黒。モノトーンじゃないと落ち着かず
   友達は皆おしゃれに興味が無く髪ボッサボサだったのでストレートヘアな自分は「アテクシの髪美しい!」とナルに。
   他人から見たら未だボッサボサなのに気付かず自慢しまくり。アクセは十字架やらに
   ゴスロリを知り、大好きになるも「醜いピザは着てはいけない!」と思い、着ない(ありがとう自分)
去年→しっかり目覚めたつもりが髪にデコラっぽくピンをつけ二つ結びで登校したり、まだ流行っても無いニーソをはいたり、制服のジャケットのポケットにブローチをつけたり…
   自作した安全ピンじゃらじゃらピアスをつけ、ファンデ無しのアイメイクのみで街を練り歩き(友達も同じようなカッコで歩き回る)

現在→マシにはなり彼氏も出来、去年の友達とも縁を切ったが、今日ロリータなお靴はいて学校に行きました…orz
反省の意味も兼ねて、カキコ
508メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 21:22:38 ID:NG/dylGT0
>>497
ごめん私の想像力が乏しいだけかもしれないけど
>「髪を編み上げ頭に巻きつける」
…●っぽい完成図しか思い浮かばないw

>>499
サン宝石って書くなww過去の自分思い出すじゃないかw
以前も書いたけど、同メーカーで天使の羽根にピンクの石付きネックレスを買った者です
あのブランドは勘違いを助長させるよね…
509メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 21:24:19 ID:iXrz6IVE0
>>508
>天使の羽根にピンクの石付きネックレス
いや、それまさに今してるんですけど………
510メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 22:54:54 ID:8CXFeCps0
サン宝石で扉開く人多そうだなwww
511メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:01:34 ID:qaUkooF/O
ago
512メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 00:15:06 ID:YXwniG4hO
>>501
空目恭一?
513メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 00:18:01 ID:cc2T8WG50
>>507
某ラノベって、もしかしてMissing?

私の扉。
去年の夏頃。
髪は伸ばしっぱなし、メイクも中途半端。
白黒英字プリントの、しまむらで買ったトップス。
中に同じくしまむらの黒いキャミ。
アクセや靴は雑貨屋で買ったやつ。
PEACE NOWのスカートにしまむらの上着を2枚重ねてぶら下げ。
自称「ちょいセクシーなロリパン」

そんな格好でKERAのスナップに参加。
恥ずかしすぎる…orz
読モと撮った写メを見ると、読モの部分だけ残して
自分の所は消し去りたくなる…。
もちろん雑誌には載らなかった。
514メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 06:45:52 ID:BHE+c3qm0
たいしたことない上に長文だったりすると目がすべるな
515メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 10:47:08 ID:H6RcvSNzO
>>514
お前の白ける書込みに目が滑る。
516メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 11:36:50 ID:YXwniG4hO
あ、>>512のレス番間違えてた。501じゃなくて>>507だ。ごめん
517メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 12:58:45 ID:t10z+cwhO
ゴッデス降臨をお待ちしております
518メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 14:44:57 ID:KDy5xNZ90
イギリスが舞台の漫画がおもしろくて、「イギリスの寄宿舎に住んでる自分」を
演出したいと思った。貧しい芸術家にも憧れてたので、もちろん新しいもんは買わない。
適当なもので代用すべく、物置をあさる。結果、
・緑タータンチェックのマタニティジャンスカ 母のもの
・白のブラウス 化繊で襟をリボン結びする仕様
・黒の、ボロボロの合皮ローファー 学校用のやつ 元、姉のもの
が出てきた。

ジャンスカは虫食いを補修し、ブラウスは肩パッドを取って袖を詰める、
ローファーは水洗いして傷をマジックで塗り消し、液体の靴墨で光らせる。
衣類のお手入れする自分テラこまめとうっとりする。
胸の下からやたらゆとりがあるジャンスカに、元々ゆったりしたデザインな上に
サイズがでかすぎるブラウス、ヒールの低い靴、髪の毛は伸ばしっぱなしで
化粧もしてなかったから、間違った妊婦のようになった。
519518:2008/03/05(水) 14:54:25 ID:KDy5xNZ90
それが中学の時。
高校はまた「貧しい芸術家」に戻って、黒い古スカートを3枚集めて
ロングスカートを縫い、手編みセーター集めてほどき、紅茶で染めて
タートルネックに編み直して着た。
元々緑やピンク、赤、クリーム色とかいろんな色の毛糸を一律に
紅茶染めしたので、すごく変な色のセーターになったが、私の目には
いかにもパリの屋根裏部屋に住む貧しき芸術家が着てそうにみえた。
靴は常に姉の学校用ローファーのお古だったけど、ある日姉が哀れんでか
新しいのを買ってくれた。

夏は一番安い、黒い木綿布を買ってスカートに。太い筒状に縫って
ウエストにゴム通しただけ。姉が私を哀れんでか、インドの革サンダルを
買ってくれたので得意になって履いた。
520518:2008/03/05(水) 14:56:44 ID:KDy5xNZ90
これが最後です。
なぜ私が変な格好をしているのを放っておいてくれたか母、祖母、姉に聞いて
みたら、
母・祖母「下手に止めると反抗心からひどくなるかもしれない、
どっちみち子供のうちの一時的なものだから分別がつけば収まると思った」
姉「見てておもしろかったし、別に悪い事じゃない」って。
521メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 15:40:47 ID:JK+GQzy2O
パリもドリーミングなセルフイメージをふりまくなあ。
森茉莉とか読むとますますそう思う。
522メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 15:46:51 ID:b2MGBln00
>>518
お前ほんとうにまめだな。

パリか・・。
森茉莉読んで、削ったチョコに砂糖ふって食べた(たしかエッセイにそういうのがあった)のは
この私。
523メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 17:22:18 ID:JoOc8zfK0
>>518
器用さが裏目に出てるwww
524メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 18:10:32 ID:xJFdUhgx0
>>518でまたひとつ扉が。

突然思い立って服をリメイク(笑)しようと勇んで立ち上がった。
手に持っていたのは裁縫用のでかい鋏一本と針と糸。
はじめはいらないジーパンをスカートにリメイクしちゃお☆とジャキジャキ切り縫いあわせた
もちろんそのテの知識はなく、ちぐはぐに縫い合わせた布は、穴だらけ。
今思えばパンツ見えてた。
それなのにはじめて作ったスカートを誰かに見せたくて穴スカートをはき毎日街を闊歩していた。

他にも、いらない服のスソをはさみで切りっぱなしにし、着れなくなるまで改造をほどこしたり。

途中で目が覚めてよかった
525メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 21:00:22 ID:fnnyNz/F0
>>518
テラこまめ!!
526メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 00:46:40 ID:rCIdOSiJ0
中学生の頃、学校が終わったら謎の組織と戦う戦士」というコンセプトにそって
毎日包帯やらバンソウコウやらをしていた。
最後のほうはスカートのすそもちょっと破くとか、変にディテールに凝っていた。
自分的には楽しかったけど、親が学校に呼び出され、あらぬ疑いをかけられたそうで
泣きながら「もうやめて」と言ってきたので普通の格好に戻った。
だいたい三週間くらい戦士だった。
527メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 00:57:03 ID:IS/6Jg780
親御さん気の毒スwww
528メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 10:26:40 ID:/YFeAJL80
ここにいる人達に「ファッションリーダー今井正太郎」を読ませたい!
読んでる内に色々な扉が開きそう、ってのは自分がそうだったからw
529メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 12:00:49 ID:WfD5YzrhO
京都、平安時代、パリ、お金をかけずにお洒落に暮らす、リメイク、
工夫が大事、ハンドクラフト、昔ながらの美容法、

セルフイメージ系の扉の鍵、他にどんなのがあるかな。
530メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 12:46:29 ID:Ywy7X9HS0
>>526
今年は戦士になれる夏ですよ
531メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 13:13:17 ID:l459b+4W0
>>528
いや、むしろ「こっとん鉄丸」を読ませたい。ダイソーwに売ってる漫画。イヒーの宝庫です。
・コーヒー麻袋でジャケットを作る(ボタンはコーラのふた、裏地は虫取り網の網)
・Tシャツはユニオンジャックの国旗プリントがトレンド!
・ジーパンはロールアップしたほうが「絶 対 に」かっこいい!
・麻のジャケットは、ツータックのチノパンでキマリ!

こんな内容です。是非読んで悶絶してください。
532メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 14:53:42 ID:BpnIv5hc0
>>531
ちょっとダイソー行ってくる
533メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 18:52:40 ID:r67OvjtNO
>>531
うわっそれ昔読んだw
あまりのネタっぷりに大学の部室に放置した思い出が…www
534メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 20:39:50 ID:avthiXab0
>こっとん鉄丸
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18301497.html
ダイソー始まったな
535メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:00:24 ID:WfD5YzrhO
こwwwれwwwはwwww
536メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:51:21 ID:3RmIDUfZ0
このみち〜は〜、いつか来たみ〜ち〜

チェッカーズが流行ってた頃・・・か?
537メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 07:47:55 ID:CFn9Or4NO
祭りの予感w
538メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 08:56:33 ID:SgVeFi30O
鉄丸も笑えたがサトルにも笑えたww
539メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 15:04:35 ID:KKxsa5uu0
まあ大分前の作品みたいだし、しょうがないのかな・・・?
540メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 19:17:50 ID:fOz0CKua0
「DEARBOYS」の作者近影もかなりヤバかったなぁ
漫画家ってあまり外に出ないし
ファッションセンスは昔のまま固まってそう
541メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 19:48:58 ID:QkR3isRT0
当時これ読んでた少年は早速真似したんだろうかwwwwwwww
542メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 20:23:36 ID:D/gREJf2O
>>528
今井正太郎wwwww懐かしいwwwww結構好きだったwww
3年くらい前にマガジンで連載してたあれだよね?
正太郎と鉄丸は趣味があうと思うよ。服的な意味で。
543メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:57:49 ID:6ObxMWhE0
>>540
ちょっとそれ詳しく!!
544メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 11:08:38 ID:MXinewaHO
>>531
あれは80年代の残り香プンプンだったから100均に置かれてたのでは…と思いながら笑いを堪えて読んでたよww
ズダ袋製・麻のジャケットを「へえ〜!一枚一枚違う柄なんだ」
「1点モノだね!いくつも買いたくなっちゃうよ!」って購入者殺到!とかあった気がする。


以下山場のネタバレになっちゃうけど、
「水彩絵具で水着をペイント!水に濡れれば濡れるほどグラデーションになって美しい!」
とかいうアイディアがあって、立ち読みしながら堪えきれず噴きました。
545メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:00:39 ID:GM5EgGZN0
コーヒーの麻袋のジャケット・・・裏地が虫取り網の網・・・。

着心地を想像しただけで肌がカユくなるwww
546メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:18:45 ID:BdgYClteO
ファッションは巡るって言うから、またこれがオシャレになる時代が来るやもしれんぞw
547メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:34:25 ID:SU3eR/x0O
>>544
グラデーションwww
548メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 19:46:50 ID:49SjiFqj0
太宰の「おしゃれ童子」と並んでスレの推薦図書にすべきだなw
549メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 19:54:50 ID:R5YvRj4e0
>>543
1巻の作者の写真(表紙の折り返しに色々書いてあるところ)に
載ってたやつなんだけど、
髪の毛をチェッカーズ(涙のリクエスト時代)のようにさかだてて
すさまじい肩パッドの入ったジャケットをはおり
ツータックのズボンを履いた作者がいた。
ちなみに主人公のファッションは短ランでズボンはロールアップ
550メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 20:22:46 ID:PE2y0huo0
>>549
DEARBOYS自体けっこう前の漫画じゃん しかも1巻
あれ連載開始からそろそろ20年になるんじゃなかった?
551メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 20:38:42 ID:oLZZRk9U0
当時は本当に最先端だったんだよ。多分。
552メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 21:33:20 ID:FR6jBqLT0
>>544
そんな環境汚染水着、何処で着るつもりだよ!w
553メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 01:01:48 ID:RDXaqqqo0
そういえばふっと思い出したんだけど
ここ1〜2年くらいで登場人物の女の子が服の上からスポーツブラしてるドラマがあって
心底驚いた。タイトルは思い出せない。妄想じゃないと思うんだけど・・・
554メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 01:52:12 ID:6gj1g0/f0
いやそれ一時期ふつーに流行ってたぞ。
5,6年前だと思うけど
Tシャツの上から水着みたいな見せブラ付けるファッション。
JILLとかminiとかのファッション誌にふつーに載ってた。

自分も当時一瞬やろうかと思ってたけど
確実に今写真が残ってたら後悔するたぐいの流行だな
血迷わなくてよかったw
555メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 02:18:12 ID:dUpl8+WK0
パンツの上からショーツとか今思いついたヤツ、実行すんなよ!
556メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 02:39:32 ID:bRjnH0390
石田純一が昔罰ゲームでやったね>パンツの上からショーツ
それで町を歩くというものだったけどそれを見た人の反応「石田さんなら許せる」
557メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 02:57:11 ID:aLDjrOdY0
558メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 08:31:01 ID:b3VVbjTx0
557で扉が開いたぁーー
昔、ちょっとエロいことを想像させるモチーフのTシャツがカッコイイと思ってた
S●XとかFU●K MEとかトップレス美女とかTバックのお尻とか・・・
1着くらいなら良かったかもしれないが、そのシーズン着まわしする全てがエロモチーフ。
友人に「それ目立つしエロいw」って言われても、この程度でエロいって騒ぐなんて
まだ子供ね。とか本気で思ってたよ・・・
ただでさえ友人が言うようにそういうTシャツって人目を引くのに毎日着てたなんてもう・・・
559メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 13:35:18 ID:cjnUV1Zg0
>>554
巣鴨でババシャツの上からブラしてるおばーちゃん見た気がする。
560メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 13:45:00 ID:aLDjrOdY0
>>559
そ、それはボケてるだけでは…
561メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 14:33:56 ID:phuPB2pbO
ブラで扉が開いた。

聖闘士星矢の女聖闘士に憧れて、スク水の上からスポブラとパンツつけて聖衣代わりにしてた。
ハイレグ度が足りない!とか一人で怒ってたな……綿パンのリア小が何ほざいてんだか。
他人に見られなかったこと不幸中の幸いだけど、当時グラディエーターサンダルがあったらかなりやばかっただろうなあ。
562メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 16:07:20 ID:FBcztr5zO
ハイレグ度が足りない!と一人で怒って

ちょwwwwwwwリア小なにやってんだwwww
563メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 18:02:32 ID:7/hqHJHbO
>>33
大変亀で失礼します。
私は幼児の時、淡い水色のシャーリング状フリフリ枕カバーを着込んで見たところ、
天使のようでいたく気に入りました。
ギリシア草履ともマッチすると思います。
なだめすかされつつも、外出は両親に阻止されました。
564メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 01:49:39 ID:O/LYHgJI0
>>559
あ、それうちの婆ちゃんもやってる
直接つけるとブラが食い込んで痛いらしい
565メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 03:08:52 ID:FAY19kCE0
へ〜〜〜、お肉が柔らかいからかな……。
566メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 03:22:21 ID:/csnPAqh0
婆ちゃん、ワイヤー入り使ってるのかな……。
567メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 08:54:52 ID:zR45LE8nO
>>561
現在進行形で間違い始めてるリア小の子がいたら危険かもね。
お年玉はたく勢いで「グラディエーターサンダル買うの!」と親を説得させたり。
女聖闘士の鉄仮面代わりに縁日の何かお面を着用したり。
568メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 12:57:30 ID:/EctcyeyO
スクール水着といえば、小学校六年生の運動会で、
腰に白いスカーフ巻いてダンス踊りました。
なんちゃってレオタードです。
ちなみに曲は『オー・シャンゼリゼ』。
当時から疑問でしたが、やはりその発想はイタイですよ、先生。
569メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 13:18:07 ID:1Pgj4r+/0
今だったら、いろいろと物議をかもしそうではある
570メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 15:27:55 ID:bvLndBMi0
こっとん鉄丸の作者って英語の教科書の挿し絵も描いてたんだなw
そしてその教科書使ってたわーww
571メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 19:25:50 ID:sEzW9dqu0
>>568
扉が開いた
小学1年の時、当時流行ってた(たぶん再放送)
「キャッツアイ」の音楽に合わせてみんなでお遊戯をした
水着の上にママンのスカーフで・・・
男の子もなぜか水着にスカーフで・・・
何アレ?先生なんだったのアレ?
572メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 19:45:07 ID:MkYEe+N20
>>512 >>513
遅れたがその通り。あの小説は厨2的に危ないと思うんだぜ
573メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 02:43:51 ID:HxLgmRoFO
>>572
自分は木戸野に憧れてた

という黒歴史を思い出すと同時に、唐突に地獄の扉が開いた。

戦闘草履とも形状は似てるんだけど、中学の頃最高のオシャレだと思って足先から脛包にかけて帯巻いてブーツっぽくしてた。
そこにでっかいカッター挿して「ホルスター!」と言って喜んでた自分を射殺したい。
その上からジーパンとスニーカー履いて暗殺者気取りで街に出てた。
歩いてるうちに段々包帯が解けてくるのが欝陶しくてそのうちやめた。

が、それでは飽きたらず今度は制服の袖の下に包帯を巻いて同様に刃物を隠してた。
本当は太腿でやりたかったんだけど、歩くとすぐ落ちちゃって無理だった。
出来なくてよかったと思う。本当によかった。
574メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 04:32:54 ID:Dm6T4oVOO
大学生なりたての頃の話
ジャケット、ブラウス、デニムなら無難だよなと考える
しかし、そのジャケットもデニム地というまさかのデニムデニム
しかもよく見たら男物
勿論すっぴん、更にデブ

あの頃の服は今着れない
というか毎年去年の服は着れないものが多い…orz
575メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 08:18:24 ID:5Mf33EcG0
>脛包にかけて帯巻いてブーツっぽくしてた。

包帯だったのか。
帯かと思ったよ。和柄の帯をゲートルみたいに巻いてるのかと。
帯を巻いてるなんて、それはそれで格好いいんじゃね?と思った私も射殺してくれ。
576メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 08:49:10 ID:LQaegjBr0
今で言うレギンススタイル?だったんだろうけど
昔ワンピに七分丈くらいのスパツツで街を歩いてたらよほど痛かったのか当時はよく通りすがりの人たちにジロジロ見られた。
おまけに足が太いから余計変だったのかも…。。
メイクではまだ高校生だったのに私服通学なのを良いことに濃いピンクや赤のリップをべったりとつけてたorz
577メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 13:11:02 ID:H0I0gaPo0
>>573>>575
せっかくホルスターに巨大カッター挿してるんだから、順当に考えれば刺殺じゃないのんか。
578メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:17:30 ID:9rG/u2rY0
>>573
なんだかカコイイぜ!
579メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:46:44 ID:Rs74doEQO
目を覚ませ!>>578
580メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 08:30:11 ID:jvHyM8BWO
い…いまガチで
黒タイツに黒のグラディエーターサンダルを履いているおねえさんが目の前にいる
全身黒だから愛され戦士☆ミというより暗黒魔tmjふbじこ

実際に見たら絶対履こうという気にはならないのに
なんで流行るんだろう…
まぁ嗜好は人それぞれだけど
581メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 10:39:16 ID:b5wqYmV2O
>>580
流行の力ってすごいな〜
厚底サンダルという不安定なものもたくさんのお嬢さんが履いていたしな〜
知り合いの空手家は彼女たちの歩く様子を「修業中」と呼んでいた。
582メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 12:03:54 ID:Z2Ss8Tri0
修行中wwwww
583メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:25:28 ID:0jCRlxJuO
いま手編みの布草履がセレブ(笑)の流行らしいので、グラディ(略)もその流れなのかしらと推測。


厨房の頃は制服の上にダボダボのトレーナーを重ねるのがオシャレ☆だと思っていた。
普通は紺やベージュのカーディガン類なんだろうけど、何を思ったのかスカイブルーのpico(名前違うかも)がお気に入り。
当時の写真を見るとやけに浮いててイヒー。
更にイヒーなのはダボダボだったトレーナーが次第にジャストフィットする位にピザった件orz
受験太りだったのでこの時期になると思い出す…
584メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 14:25:55 ID:nA9Xe2eFO
幼稚園の頃、お遊戯会で南の島のカメハメハ大王を踊った。
鈴蘭テープを細かくさいて腰巻きを手作りして踊った。
本番や練習では、その腰巻きの下に、短パンを履かされてたんだが、
わたしはその鈴蘭テープ腰巻きがいたく気に入り、
普通に近所に友達と遊びにいくときも着用していた。
もちろん腰巻きの下はそのままパンツ。
歩く度に鈴蘭テープの間からでっかいパンツが見えていたとおもう。

ある日その姿で家に帰った時、母からめちゃくちゃ叱られた。
母の激昂たるやかなりのもので、二十数年たった今も忘れられない

585メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 17:46:51 ID:6OyU/tfaO
トッポのCM

テラギリシャwwww
586メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 18:09:16 ID:b5wqYmV2O
>>584
母激昂www
よーちえんでココナツ・ブラジャーもどき作らなくて助かったね…ヤバス
587メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 18:10:09 ID:FnvqcQxi0
「グラディエーターサンダル」
長いしもう「グラサン」でいいじゃん
それか「ギリシャのあれ」
588メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 19:16:19 ID:BdWm0cV60
ギリシャ草履だから

ギリ草でいいんじゃね?
589メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 19:24:55 ID:tBJTVVk9O
むしろギリシャでよくね?
590メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 20:48:17 ID:hk7j2MxyO
装備 でよくね?
591メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 21:47:27 ID:Z2Ss8Tri0
愛され戦士
592メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 22:55:36 ID:nA9Xe2eFO
愛され戦士vs艶女(アデージョ)
593メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 22:56:44 ID:nA9Xe2eFO
愛され戦士vs艶女

狩りの季節って感じですね…
594メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 22:57:33 ID:nA9Xe2eFO
連投スマソ
595メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 00:30:03 ID:NksH6l2LO
面白いからオケ
596メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 12:44:45 ID:BZMIWaI4O
1から全部読んで扉が開いたwww
高一の時、ミステリアスなアテクシに成りたくて
制服(ブレザー)に網タイツ、靴はチャイナシューズ(スパンコールのモチーフがついてる)頭はセルフカットの姫カット、前髪はかなり短く、下ろしたままでかい薔薇の造花を付け
マフラーの変わりに成人式に使う様なボリュームある襟巻き
レースの手袋、派手でギラギラした指輪をいくつもハメて、メイクは無駄に白く塗りたくったファンデにショッキングピンクの口紅、マリリンマンソンにあこがれ眉毛はほとんどない上にコンシーラーで消してた。マスカラはまさにヒジキ

そんな出で立ちで毎日登校してた…
周りに個性的だねって言われて有頂天になってた…
ちなみに夏は制服スカートにマリリンマンソンのTシャツ、髪は真っ赤という出で立ちで登校してた…

死んでしまえ私!
597メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 16:18:04 ID:Tnyquj3V0
ちと可愛いとか思ってしまったw
598メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 19:47:32 ID:OHY1LHa10
フリーダムな校風だなぁ
599メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 00:14:42 ID:ufSRoeP+O
>>596
素敵すぎて清々しい
今はどんなかっこしてるの?
600メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 02:06:33 ID:rcLXbI0UO
596です
フリーダムな校風ゆえに暴走していましたwww
同級生の記憶から自分を末梢したいです。

今は子育て中なので楽な服装ですが、たまにお出かけの暴走してしまい、出先で鏡に写った自分を見て、後悔する事もあります。

さすがにショッキングピンクの口紅はもう卒業しましたwww

ですが今だに密かにミステリアスなアテクシに憧れいるから始末におえませんwww
ここをみてギリシャに興味すら示しだしています。

601メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 14:46:18 ID:DH5XIfk90
フリーダムな校風とか私服の学校は間違ったオサレを助長しそうだね
602メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 18:42:44 ID:k22DC7rx0
服飾系の専門学校とかも大量に勘違いさんがいると思う
603メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 19:41:14 ID:qsi6THlh0
服飾系専門学校の近所の職場にいたが、
「それ指定バッグ?」ってぐらいヴィヴィアンの紙袋提げた子ばかりで
ブチ切れた格好の子はあまり見かけなかった。

でも学年に一人ぐらいは「恐ろしい子…!」がいそうな気がする。
カミングアウトを待つw
604メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 23:06:43 ID:0I8YyQhFO
私服の高校に通ってたが
(校則で禁止スタイルはノースリーブのみ)
夏休み明けから突然毎日
ピンハ系ヒラヒラで来たコがいたなー
先生方すらそのコには近寄らなかった
もはや結界状態w
冬休み前には見かけなくなったが

あれから10年あまり
彼女はイヒーになってるのか
それとも未だ強引グマイウェーなのか
このスレ見るたび思い出す
605メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 04:51:45 ID:OKRDfRAcO
某王様が好きで首から千年パズルをぶらさげていた私は
このスレ内ではマシなほうなのかもしれない。
606メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 07:42:53 ID:9j1+o764O
>>605
「ガトリングワイバーン!!」
……あ、間違えた。
607メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 09:40:39 ID:zTkERxH0O
さっきプロが素人を大変身させる番組やってたんだけど、
スタイリストがグラディエーターサンダルを履かせてたよ!!
このスレは時代の最先端をいってたんだな…
まぁ奇抜なファッションばっかり選ぶ変なスタイリストで、実況じゃボロカスに言われてたけどw
608メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 09:44:43 ID:COkkXYD2O
私も見た…
お母さんせっかくかわいい格好してるのに足元がグラディエーターww
609メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 11:25:52 ID:LMXTcP6z0
私も見たw
あれは恥ずかしいと思うw
610メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 12:08:40 ID:YqwKqyQEO
思い出した

中学の頃、某平安京に似た異世界が舞台の乙女ゲームに憧れ前髪を右下斜めに流すようにしてロングの髪をまとめて左耳の上あたりにかるくお団子にしててるてるぼうずをつけたような髪型にしてた。でも服はジーンズにトレーナー

母親におかしいといわれてもやめず、この良さがわからないなんてダサいと反抗までしてた。
勿論髪の毛の手入れもしないので枝毛やフケがひどくなり泣く泣くショートにしたら今まで何も言わなかった友人達がどれだけ前の髪型がおかしいか説得してくれて眼が覚めた。

ありがとう。久しぶりに当時のプリクラを発見して死にたくなった。
611メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:07:57 ID:A6AFI1RXO
遥wwww時wwww
612メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:33:40 ID:hJjR0Mx20
>>610
鎖骨の間に石が挟まってる人に憧れてウエーブかけた私と友達になってくれませんか。

ストレートに戻してからそのお団子もやった。
髪の長さが足らず、普通のお団子で終わったのが幸いでした。
613メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:39:14 ID:4FYe22msO
>>610
ショートにしたの?
私あなたの同級生かもしれない…
そうじゃないとしたら、610の仲間が他にもいたってことだけどw
614メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:40:54 ID:ILysKsk30
まさかの同窓会フラグwwww
615メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:47:36 ID:9j1+o764O
すごいね、フラグw

ここが最先端なら、全身タイツが現れたらいよいよやばいな
616メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:57:38 ID:YqwKqyQEO
>>612
実はウェーブの鎖骨の方の声が目当てで買ったら陰陽フェイスにおちましたよ

>>613
違うと信じたい…
当時メガネでガリガリヲタでしたよ。


他にもメガネをはずしたらいけてる!!!など勘違いはたくさんあったり色素が薄い眼だからといいながら色の入ったメガネをつけたりしてた…
617メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 14:03:22 ID:Zbf15GQz0
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm

キリスト
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

病を持ちながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

アレッサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
618メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 14:49:40 ID:4FYe22msO
>>616
眼鏡はしてなかったから別人だw
その子も細身だったけどすごいアニメ声だった。
非オタの人々に「これ〇〇の髪型なの!」って言ってたから覚えてた。
619メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 20:02:31 ID:L8p3QO910
610、その他ハルカな皆さんで扉が開いた!

数年前、某海賊漫画の料理人に憧れ、背中の真ん中まであった髪をばっさりと耳の上で切りそろえ、金髪にした。
煙草は普段から吸っていたんでそのまま。
服装は顧客対応時の黒のパンツスーツかボーイッシュなもの。
メガネは黒ぶちの、その憧れキャラが変装用にしているようなものに変えた。
化粧は下地にパウダー、ブラウンのアイラインで比較的まともな感じだったのが救い。
眉を丸まらせなかったのも救い。

久々にあった友人に「スーパーサイヤ人?」と言われてわれに返った。

その前に金髪で仕事をしていた自分にイヒー!!!
620メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 20:10:49 ID:oP+1jrIlO
眉を丸まらせていたなら今このスレでは女神になれたが、良かったね丸まらせてなくてw
621610:2008/03/15(土) 20:22:30 ID:L8p3QO910
>>611
丸眉、通勤途中の自分の車の中とか、プりクラとるときとかはしてたyo!
流石に会社にまで丸眉で行く気力はなかった、20代前半自分の理性に乾杯したい。
622メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 21:57:04 ID:GuD8lBBkO
いまアド街観てたんだが
来週は「流行の街 渋谷宮下公園」
流行最先端のグラディエーターサンダル出るよ!
予告にちらっと出てたw
623メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:00:53 ID:aYI6zD+oO
とにかく一重の自分が嫌でアイプチべったり塗ってぐいぐい押し込んでまつ毛もはりつきまくってた
元々一重でもそんなに目は小さくないからアイプチ後の目はまるで化け物だった
624メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:59:05 ID:YSrrO/hWO
鼻筋たててた。
キャッツの舞台化粧みたいな鼻筋…
可愛いと思ってた…
ある日友人に鼻筋があるせいで目が寄って見えて魚みたい言われて気が付いた…
625メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 23:04:52 ID:Jhd3DgQi0
その友人はいい奴だな
626メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 02:46:46 ID:8VQDUwDO0
椿 鬼奴みたいなの?
627メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 04:06:49 ID:OUBznK7r0
>>619
なんとなくIKKOの髪型を想像した
628メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:40:30 ID:Sh0ULZHvO
>>507
遅レスだけど、自分もMissing読者で沖縄在住だから吹いた
629メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:20:05 ID:2Su7frJn0
>>627
ttp://npzs1132-age19.lovesick.jp/p314.jpg
こんなキャラだから、君の想像した髪形は間違ってはいないかも。
630メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:51:48 ID:P5gEXluiO
ジッパー、フルーツ愛読者ならワイシャツをスカートとかズボンにしてたことあるよね??
631メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 23:00:29 ID:VI7SE4C30
ネルシャツの脇から下を切り取ってニットにつなげて
切りかえのあるワンピとして堂々と着てた
つーかそれが勝負服だった
632メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 23:19:00 ID:56aSA1Oc0
剃っても抜いても、すぐに生えてくる眉毛がうっとうしくなり全剃りした中1の冬
書くつもり!なんて皆に言いながら一度も書かなかった。馬鹿な私。

中学時代の友達には彼氏を紹介したくない。恥ずかしいから。
633メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 23:27:07 ID:glhS23ip0
>>632
まゆげ再生した?
634メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:00:32 ID:Sk8gl1ZG0
>>619
同人誌みたいに、やや長めのショートカットだったら
まだましだったのかもしれないと思った私を蹴り殺してください。
635メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:36:53 ID:12DxCtYz0
連投ごめん。

雑誌を読み返してたら見つけたよ。
ttp://p.pita.st/?m=gsbcdetp
non・no/2007/No.6
636メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:31:47 ID:QYQt/rRXO
>>635
情報ありがとうございます。
これが上の方で話題になっていた梨花さん着用姿ですか。
ワンピースがノースリーブで
ショルダーが片方だとコスプレに王手がかかりそうです。
637メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 07:32:08 ID:Lgd9sSqe0
東京ガールズコレクションが行われたみたいだ
愛され戦士でいぱーい、今年の夏はアマゾネス軍団がいるかもしれん
638メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 10:46:34 ID:FWWKSSNX0
これも仲間ですか?なにぶん初心者なもので・・・

http://www.rakuten.co.jp/ilovebody/508859/863532/863050/#927003
639メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 11:53:59 ID:aTM78CJi0
>>607
そう、それ見た!
スタイリストのセンスを疑うくらいの田舎センスだったけど
グラディエーターサンダルが流行るといわれてたのはあながち間違ってなかったw
640メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 16:29:41 ID:FQavuJRn0
>>635
これが噂のグラディエーターサンダル?
なんかおかしいと思う私はこのスレに毒されているのか…?
641メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 17:11:17 ID:9ocJVN2pO
グラッチはムートンブーツに匹敵する違和感がある
642メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 18:17:20 ID:X3Ys5qfx0
うちの近辺の田舎の靴屋にも売り出されたグラディエーター
姉が先日レインボウなのを買ってきた

でもこのスレのおかげで買わずにすんだよ
643メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 20:36:56 ID:DvnXZsb70
>>638
これは…更に強そうな…
644メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 21:48:06 ID:bKHgt3CPO
>>638
北斗晶が履いてそうだね
645メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 22:48:54 ID:+UNY+BH00
足によるんだろうけど、>>638はふくらはぎが締め付けられてるのがわかってイマイチだなぁ…
上手く言えないけど、ぷにょっとしてるのがわかるっていうか。
646メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 23:11:51 ID:+cwdjlYw0
あみつけサンダルというらしい
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v17292424
647メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 06:28:01 ID:FUopFp8PO
> あみつけサンダル
それこそ『ギリシャ草履』と同センスの匂いがするんだけど
648メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 09:09:55 ID:dVdpvopzO
あぁぁぁぁ!!!!
扉が開いた!!!

今までこのスレ見ていて色々開きかけるものの、基本的にデブなので合う服がなく、当時から自分でもダサいと自覚していたし、記憶が曖昧だった…。
しかし、中3ぐらいある日、友達と遊びに行った帰りに学校の男子と鉢合わせて「意外な私服だね(笑)」と言われたことを思いだした。
あぁぁ…

人と目が合うのが嫌だったのか、雑貨屋でサングラスを買う。
しかし、薄い青レンズ。

当時流行っていたんだろうか?
テカテカのカサカサのジャンパー(?)なんだが、めちゃくちゃ鮮やかな青。

『自分には女の子らしい格好をは似合わない』と思っていたのだが、スカートを履いてみたくなって、母に買ってもらった薄いデニムっぽい布の、足首までのロングスカートを履いていた。

靴はボロボロのスニーカー。
髪はボサボサ。もちろんすっぴん。


太ってるとお洒落は難しいね。
痩せなきゃなぁ…
649メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 11:09:13 ID:zYMbf6m4O
スレ違い承知でレスさせて下さい。
健康上の必要があるなら、体重調整を。
しかし、経過中はふくよかな方ならでの
ファッションも是非楽しんで下さい。
背の高いヤセの中の選ばれし者だけが、観せる技術を持ってして、
グラビアやショー限定で
何着てもカッコイイというのが実態だと思います。
リアルヤセは似合うものとそうでないものが
はっきりとあり、頭悩ましてますよ。
似合わないもの→おそろしく貧相になる。
Vネックのセーターやカットソーなんて
体にボリュームがあってこそカッコイイものです。
650メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 11:22:13 ID:VBYXorEN0
タンクトップなんかも、ヤセが着ると脇から乳見えたりして悲惨。
ていうか悲惨な格好してた、自分。
自分、ヤセてるから何でも似合うハズ☆
なんて勘違いして、Vネックなんかも着てたけど骨浮いててキモかったと思う。
651メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 13:25:03 ID:dVdpvopzO
>>649
なるほど。ありがとう。
しかし、体力もないので運動しようと思います。

昨日筋トレの後にアイス食べてしまった…
頑張ります。
652メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:52:06 ID:gfBn5KGx0
>>605
吹いたww千年パズルって売ってるんですか?それとも自作?
653メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 02:49:41 ID:qwSvAm4I0
「巻きつける」繋がりで、足に包帯ブーツの人で扉が開いた。

消防時代、某美少女戦士に憧れていた私だったが、
なぜか「変身後の姿」ではなく「変身中の姿」になりたくて、
ケーキ・花束などのリボン片をかき集めてボンドとホッチキスで繋げ、
長い長いリボンに仕立てたものを体に巻きつけて(スク水の形っぽく)着用した。
頭には母の和装用のヘアピースを使用してお団子ツインテールを再現。
鏡の中の自分を見て完成度の高さに惚れ惚れとし、そのまま遊びに行こうとしたところを
母に見つかって止められた。止めてもらえて本当に良かった。

654メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 04:53:00 ID:nDoqjaGCO
>>653
ほほえましい
655メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 05:05:27 ID:bDNbzciXO
>>653
裸にリボン巻いたの?
656メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 15:01:47 ID:Pt59+6El0
変身中のリボン、いいよね!あの体にフィットする感じww
でも自分で再現はしなかったわ・・・>>653、アンタすごいよwww
657メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:48:14 ID:/SrOBPX6O
枕の下に嫌がらせかのように昔の写真が入れられてた
扉が…

色気が欲しくて水着のパレオの隙間から綿100%のパンツを見せながら颯爽と自転車で丘を下った中2。
悪になりたいけどカツアゲしたりする勇気はなくてせめてもと口、鼻、ケツに花火差して火つけた中3。思えばあれは受験のストレスだった。少し火傷した。
ヤンキーとバンギャの陰の雰囲気に魅せられて、母のリキッドアイライナーをちょんと唇に乗せて伸ばしていた高1。常にイカスミ食いたてみたいな顔で告白し、初めて出来た彼氏の私服は上下デニムでした。

今は無事普通のOLに。友人のおかげです…
658メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 19:06:00 ID:0bSODtye0
パレオパンチラ花火イカスミデニデニなんというコンボだ
659メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 19:40:30 ID:BLATdGaxO
>>653>>657
並の人間には伺うことのできない世界を知った幅のある強者。

ところで、あみつけ靴のハンドメイド方法を
紹介したサイトをみつけました。
エスパドリーユと呼ばれるもので
「スペイン・南フランスにまたがる
バスク地方の、麻縄と布で作る洋風わらじ」
だそうです。
スーベニールっぽいバレエシューズと言った感じ。
サイトでも触れてますが、『ローマの休日』に
登場したのがちょうどこんなの。
そして、当時それは「ヘップバーン・サンダル」と呼ばれ、
流行りまくったのでした…

ttp://www.geocities.jp/perrine_story/make/espa1.html
660メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 21:26:20 ID:1vD/zMlT0
結構いけてるじゃん
661メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:30:40 ID:plyI7j3SO
昔hydeが好きだったのか、眉を少し目に近付けて書いたり似せようとしてた。
ハッキリ顔で元からハーフに間違えられてたりしてたのに、それに更に眉をしっかり書いてたから今考えるとおそろしい…。
662メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:55:44 ID:dsZK2LIO0
上〜のほうでネオロマンサーのカキコあってクソわろた(笑)
自分も私服のコーデの参考にしていたイタい時期あったわ…

多分現在進行形でヤバいのは服装のセンス。
一応会社員なので就業時はそれなりの格好だが、
私服が今もってイタリアマフィアかヤクザです。

こんなんだから喪女で、ポン引きにいい子いるよ〜って呼ばれるんだなorz
663メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 00:04:40 ID:gzRF/VCHO
パレオパンチラ花火デニデニです。写真は大喧嘩した妹の仕業でした。かなりの弱点です。アルバム燃やしたい…
今だにパレオ見ると不整脈になりかけます。外人の子供が欲しくて、目の上真っ青に塗って唇真っピンクにしてナンパ待ちしたことあります。結果は言わなくてもお分りですよね。昔の私死ねばいいのに。
664メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 00:56:46 ID:sFcR4nsM0
トッポのCMに江頭がメロスで出演してるね。
ちゃんとグラディエーターサンダルはいてた。
なんか流行に疎い人、特に男性なんかはグラディエーターサンダルを
はいてる女の子見てどう思うんだろ…。「ちょwエガちゃんとお揃いww」とか
思ったりしないかなーとか妄想してるんだがw
何気にエガちゃんは黒のタイツとか例のサンダルとか女の子の流行を
身につけてる。
665メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 04:38:17 ID:glgPXixa0
>>67
再うpきぼん
666メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 15:21:23 ID:OlGZcXJC0
667メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 05:10:22 ID:IqbNngPFO
忘れたいから投下


中学生のとき、制服のスカートにTシャツで塾に通ったことがあったorz
しかも靴はサンダル

『制服もファッションに取り入れるアテクシカコイイ』とかいう痛い考えからだったと思う…


うあああああああああ
668メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 19:09:31 ID:CaOaCViV0
中学生のとき、白いズボンの下に黒いパンストに白い靴下をはいていて笑われた。

30後半の今でも「思い切ったコーデだね」とよく言われる。
現在進行形で間違っているらしい・・・
669メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 23:19:57 ID:1iIcv3C+O
楽天で拾ったグラディエーターサンダル画置いときますね
http://m.upup.be/?xWPad2HLcA
長い方は、ゴムバンドみたいに伸縮するらしいけど
極めて脚の太さを選ぶ靴だと思う。
670メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 00:27:00 ID:Q5H0ou1RO
>>669
長い方は美少女愛され戦士の変身シーンを再現するのにも使えそう
671メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 02:27:16 ID:Yw/FtniU0
>>663www
その半生伝記にしてくれ
672メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 15:47:37 ID:/Vn/49PwO
詰まらないけど扉が開いた

中学生の時塾に通い始めたんだが学校終わってそのまま行くので他の子達は大抵みんなジャージのまま行ってた。
しかし自分の学校のジャージは多分今でも世界一ダサいんじゃないかと思うデザイン(美しいエメラルドグリーンのスウェット、裾がすぼまってる)で到底着て行くことなんてできなかった。

しかも当時の自分はハリセンボンの眼鏡の方みたいな顔と体型、キツい体臭に悩まされいじめられていた身なのでわざわざ家で一度シャワーを浴び私服に着替えてから行っていた。

私服自体はデニムのロングスカートにセーターとかただのモサでこのスレ的にはさほど破壊力のないチョイスだった。

しかし中学三年になり髪が伸びてくると何を思ったのか服はそのままいきなり奇抜な髪型にし始めた。一番のお気に入りはまず髪を2本の三つ編みにしカラフルなゴムをいくつかつけ、それをぐるっと頭上で輪にしてピンで停めたミッキーマウスみたいな髪型。
前髪は癖毛でうねうねだったからトップのファンシー具合と見事にミスマッチ。
他の生徒には「超可愛いよww」と非常にからかわれ写メを撮られて回されたり、塾の先生まで面白がって私の写真をでかでかと塾の広告に使ったりといじられ放題?
673メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 15:58:18 ID:/Vn/49PwO
高校になり縮毛矯正をかけコンタクトにしダイエットをしたが、やはりお洒落は未だ模索中で従姉妹と友人の影響で愛読誌はKERA!パンクにはまる。
しかし家の都合でバイトが出来ずお金がなかったのでスウェット素材の黒スカートにペンキを飛ばしPUNK!等の文字を描きなぐり、安全ピンやチェーン、缶バッヂや何故かデニムの端切れをつけまくったカスタムスカートを愛着。
メイクは糸眉にアイライナーのみの黒メイクはもちろんは、何故かアシンメトリーで濃いピンクと青のシャドウをべた塗り等そんな感じ。


その時初めて出来た彼氏は当時NANAブームだった為「NANAみたいでいいじゃん」と絶賛しエスカレート



その後の扉を開く勇気はまだありませんorz
674メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:26:13 ID:8d2RtGy5O
>>672
もしかして、某県A市B中学出身かい?
675メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:26:47 ID:AgJiu+IM0
>>672
もしやそのジャージ赤ライン入りか!?
自分の中学のジャージがそうだった。
676メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 17:18:33 ID:Yu8XJ1xf0
>>672
うわぁぁぁぁぁ…
全然つまらなくねぇし!
ちょっと涙出た
677メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 18:01:06 ID:/Vn/49PwO
>>674さん
>>672ですが違います。
そしてジャージにはラインやジッパー等一切なくてすっぽり被る襟付きのだっさいスウェットですw
678メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 18:25:40 ID:AgJiu+IM0
>>672
てっきり知り合いかと思った。
似たような人がいるもんだなw
679メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 18:26:21 ID:xWk0bZkgO
>>672
>>674はまったくおまいを特定できていないことに気付け。
680メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 19:20:15 ID:JojNoVxHO
襟首ダルダルでサイズぶかぶかの長袖Tシャツ(白地に赤・オレンジ・緑のジグソーピース柄)
デニムスカートにベージュ・黒・白の布を継ぎ足して作ったロングスカート
紫と黒のボーダーニーソックス
黄色の地に茶色チェックのスニーカー

当事中学生だった。
681メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:11:50 ID:eoOuUTfA0
>>672->>673
>ミッキーマウスみたいな髪型。
>PUNK!等の文字を描きなぐり


すばらしい・・・
アンタここでは神だ・・・wwww
682メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:16:14 ID:5pqZUNZ0O
>>679
笑ったw
683メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 02:22:45 ID:no/5ooaQO
>>678
一度ここに書き込んだ時に○県○市?と聞かれ、違うと答えたが実は当たってた・・・
だから実はその子の可能性もあるよ
684メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 03:37:03 ID:zP88u/AfO
扉が開いた

表現しにくいんだけど、小学生の頃に某少女漫画の主人公に憧れて
両耳の上でくるりと髪をまとめ、
前髪の上あたりで猫耳っぽく髪をケープでガチガチに固定する髪型にしてた。
あと主人公がまつ毛ふっさりだったので母の付け睫を拝借し、
上下まつ毛にがっつり文具のりで接着してた。

女子にも男子にもドン引きされてたけど自分は最高に可愛いと思ってました。

その格好が学級会の議題にあがったので辞めた。
みんなありがとう。
685メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 04:13:51 ID:Kz9fqeoQO
学級会wwwwww
686メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 05:51:58 ID:qFNAlKeaO
まろんwww
687メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 09:29:59 ID:a01703e/O
くさかべまろんwwwwwwww
小学校のとき真似してる子いたわwwwwwwww
688メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 10:30:44 ID:PbKMHn6Q0
今考えると「日下部まろん」て…
名前だけですごい破壊力w
689メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:30:36 ID:4kz5H8cG0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
690メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 13:15:08 ID:2fkG0TRnO
中学時代Tシャツ、スカート、靴下、靴まで
全身ベージュ着てた日があった。テラキモス
691メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 13:21:07 ID:qf0MbCaoO
とにかく濃くしたいとか思ってた時期あった
グラデもせず黒のアイシャドー塗ったり目濃いのにチークやらグロスまで塗ったり
とにかく濃けりゃいいだろとか思ってたなあ…
中学時代の思い出
692メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 13:25:11 ID:lO5EcPY0O
>>688
リア厨時代にその名前超可愛い!と思ってたw
なんで自分の名前はまろんじゃないんだろうとさえ思ったよww
もし今そんな名前だったら恥ずかしすぎる 病院とかで
693メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 14:42:43 ID:LPJTkGhjO
中学の時、しましまカラー靴下にベジタボーな色のシャツにデニムに派手派手ワッペンついたスカートはいて、太ってたw 髪はもさい黒髪を二つくくり・・・・


なぜかピンを30ポンぐらいつけてた 髪の膨らみがゆるせなかったあの頃
694メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 15:17:00 ID:956ILx1sO
あー。なんか思い出したわ。

なぜかダメージの入ったジーパンが流行り出した頃、何を思ったか家にあったジーパン全てをカッターでズタズタに切り刻んでハイターで色ぬきをしたっけな。
家の庭にジーパンを置いて勢いよくハイターをシュバ!シュバ!って(刀を振り下ろす様に)飛び散らしたっけなー。
んで、出来上がったそのジーパンは、まるで塗装工事の職人がはくような色落ちしたボロボロつなぎのよう。
えぇ。もちろんその後使い切ったをハイター弁償し、手持ちのジーパンが一枚残らず処分された事は言うまでもない。
695メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 15:21:46 ID:HbTm6F4AO
日下部まろんは私も小学生のとき憧れてた。「きょるんっ」って口に出して言ってたもん
696メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 15:39:02 ID:5FtRD7dE0
あれは小学3,4年の頃だったか…
自分の中で、突如サングラスが一大ムーブメント。(きっかけは忘れた)
決して他人に視線を悟せない私、カッコイイ!と思い、
雑貨屋で300円くらいで売っていたサングラスを常に愛用。
学校の行き帰りに装着し、授業はグラスコードで首から下げて、
休日もニヒルな微笑みや秀才ポーズなどを決めながらグラサンを駆使していた。
697メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 16:41:35 ID:de7m1klj0
このスレではつまらないけど
小学校のときはじめて好きな男子ができ使い方がかろうじてわかる
母親のマスカラ、ファンデ、口紅を見よう見真似でぬったくって
登校した。もちろん単なるメスガキなので髪はぼさぼさ。服もやぼったい。
落とし方なども知らなかったのでそのときの勲章?のシミが一個ある…
友達にすっぴん?ときかれあわててえっ当たり前ジャンとか言ってた。
幸いすぐに母親にばれ、化粧道具を一式隠されてしまったので
やめることができた。
あああああああああああああああああああああああああああああ
698メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 17:37:08 ID:QtCgb2ZvO
>>695
あー・・・言ってた・・・
耳の上にドーナツくっつけたみたいな髪型もやってた・・・
襟足だらーっとたらしてカールさせてポニテしてたり・・・
いやあああああああああああああああ
699メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 18:20:01 ID:9MltDNRz0
>>696
その姿想像して笑ってしまった。

ここ見てたらわたしの扉も開いた。
ヴィジュアル系にはまった小学生時代あばばばばばばばば

普通のパーカのフードにお手製耳をつけ、なぜか「残酷卍天使」とマッキーで書いた
腕章をつけ自分はかっこいいと思い込んで登校。
スカートにレースと安全ピンは標準装備。
髪は勿論アシンメトリ。前髪はV字にカット。
しかも縮毛矯正があまり一般的じゃなかった時代のためうねりまくり。
100均で買った黒のアイシャドーを塗りたくり、バンドマンを意識したのか触覚のような眉毛。
爪は黒と赤を指一本ずつ交互に塗っていた。

当時の友達の自分に関する記憶を消したい。
700メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:08:18 ID:6q0y1YPwO
まろんも好きだったけど、真似するほど好きだったのは寿 蘭。
701メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:17:50 ID:1np2m/sDO
小5くらいにハッピーマニアの重田加代子がしてた、上半分ポニーテール、下半分三つ編み2本する髪型が流行った。
それから中1くらいまで流行って(エスカレーターだったから)、合宿コンクールの日みんなで髪型揃えた。
今思うとダサすぎ。
702メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:30:16 ID:p5c3frQvO
>>670
美少女愛され戦士吹いた
703メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:34:35 ID:3Di8+xnXO
懐かしいwww
私はまみりんが大好きだった。
自分の名前にも当てはまってるのでみんなにまみりんと呼ばせ、
当時小学生のくせに池袋にしょっちゅう行って「私ブクロで番はってるから」
とか言いつつお金もないのでお母さんが買ってきてくれた服をいつも着てて
見た目はかなりダサかった。
未だにあだ名はまみりん。
704メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:51:13 ID:NVisfjf3O
あーわたしは、美由ちゃんが好きだった

そんなわたしは、中学生の時マスカラ下地を単品で使ってた
睫毛、白かったよ笑
時間が経てば黒くなるものだと思ってたんだよ…(´ω`)

まあ、友達に指摘されて、すぐ気がついたけど、それでも中学生時代は勘違いオシャレばかりで思い出したくないな
705メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 19:51:42 ID:2fkG0TRnO
>>701
それって辻ちゃん加護ちゃんもやってて可愛かった。
706669:2008/03/24(月) 20:09:02 ID:oFnk4VwxO
2枚追加しときました。
http://m.upup.be/?xWPad2HLcA

どこの誰が売り切れになるまで買っていったんだ。
いつか購入者の方々にもこのスレに来て頂きたい。
707メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 20:30:59 ID:t95XekeJ0
日下部まろんって誰?と調べたら「神風怪盗ジャンヌ」か
みなさんお若いのね。
私なんかまろんと聞いて最初に浮かんだの「南風まろん」だ
708メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 20:37:57 ID:/Bl5W6MsO
何年後には月島きらりがこのスレに……
709メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:21:11 ID:s3RavPp8O
月野うさぎ時代な自分の髪型はもちろんアレでした
馬鹿でした…
710メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:26:21 ID:u6M72ZLn0
セーラームーン大好きだったな…
長いスカーフを頭にかぶって輪ゴムでとめて、セーラームーンごっこしてたよ。
一人で。今思うと、どっかの宗教の人みたいだ。
まあ幼稚園時代だからダメージは少ないけど。
711メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:28:58 ID:RWkSuhom0
怪盗セントテール
712メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 23:22:53 ID:Ev/awbBVO
なかよしでやってたみるくシェイクわかる人いる?
713メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 23:50:25 ID:R9uGvEsOO
みるくシェイクには感化されかけた
すんでのところで理性が働いたから助かった
714メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 23:54:23 ID:cBzCEppdO
>>712
家に一巻だけあるw
同じ位の時期に連載してた漫画の色黒巨乳の子に憧れて黒いファンデを顔だけ塗ったり胸にタオル詰めたりしてた。
さらに視力2.0なのに学校に母の眼鏡かけていったりポエム書いたりあの頃の事は思い出したくない…
715メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 01:00:52 ID:vA+F5W/GO
逮捕して!み〜な(タイトルうろ覚え)のみ〜なの髪型してた。
716メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 02:32:38 ID:QZ0yEPERO
>>715
「タイホしてみ〜な!」だったとオモ。
み〜なの髪型、小学生なら普通に可愛いと思うよー。

そういう自分は小学校の卒業式でぷよぷよのルルーの髪型真似しました。
でもルルーみたいにトップがふわっとならなくてぺちゃんこだったw
アホ毛だけはふわふわ飛び出しまくってたけど。

なんか唐突に日下部まろんの母親はころんだったことを思い出した
717メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 03:26:54 ID:lXPoQCJd0
ギャルズやジャンヌだのに憧れてた私。
それでも手を出さなかったのが唯一の救いだけども
一つだけ何を思ったか昔日曜日にやっていたファンファンファンシー?というアニメの
白菜みたいなおばさんに憧れていた
指輪ごてごてでアイシャドウきつきつの上、髪型は白菜。
母親の化粧道具フル動員してなりきってた

あああああああ・・
718メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 04:03:13 ID:vdRV8TQU0
>>717
ファンファンファーマシーw
上の2つのどちらよりも、そのおばさんの真似が一番ヤヴァイよww
719メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 04:31:00 ID:w/ao6yU5O
あーまろんってジャンヌね!
個人的には、ジャンヌより、イオンが好きだったなあ

今は漫画すら読まないけど、あの頃はもろに影響受けてた…
笑えるな(・∀・)アヒャ
720メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 06:27:14 ID:cTHEPOdnO
応募者全員サービスのバッグを使ってたのも今思うとorz

ベイビィ☆LOVEの柊ちゃんがすごく好きで、恋してた。カレンダーもずっと柊ちゃんのページのまま。
グッドモーニングコールの上原くんに揺らいだことも。
721メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 07:15:23 ID:LCLMyf2dO
下地を付けないでファンデを塗ってた。
母親が化粧水、乳液しかつけない人だったのでわからなかった。
722メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 07:50:26 ID:nl9anqpwO
ビューラーは二重にするものだと思って、厨房の時に母のをこっそり借りて瞼を挟んでた。
当然痛くて世の女性は良く耐えてると勘違いしてました。
723メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 08:55:10 ID:pwdp8Th0O
>>714うるきゅー
724メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 14:49:45 ID:t6LQ0l1T0
つまらないと思いますが、扉をこじあけられたので…

おしゃれに全く興味なかった10-20代。
痛い思ひ出と言えば、高校時代にミリタリーコート(リアル軍服)を144センチ50キロの着ていた位。

その後、結婚→出産→離婚を経て、突如おしょれに目覚めてしまいました。
色々痛い服装をしていましたが、一番痛かったのは、ローライズジーンズからちらりとTバツクを、あ え て晒していた事。
見せパンが流行っていたとはいえ、どう見ても露出狂です。本当に(ry

2年位たってから、クラスの男子に"そういえば…"って話された時は、イヒーどころか、ギャボー状態ですた。
725メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 15:02:05 ID:NioxstpC0
連投スミマセン。
>>724ですが、144センチ50キロというのは、コートの大きさではなく、私のガタイですのであしからず。
726メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:27:13 ID:XOQsGZfI0
バツイチ子持ちの見せTバック…おそろしや…
取って喰われそう
727メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:29:37 ID:AGvLUHCQO
724 ギャボーww
728メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:30:57 ID:Rr06gxVi0
ああああぁぁぁぁ〜
スレ見てたら扉が開いた…

消防時代(ピザ)
マイナーファンタジー漫画キャラに憧れ、サイドを残したぼさぼさおばさん縛り。
ファンタジックな服装に憧れ、ジーパンの上になぜかデニムのロングスカート。
しかもジーパンは父のお下がり。膝が擦り切れ寸前でした。
厨房時代(ピザ)
1年 一旦修正され、当時流行っていた少女4人組歌手のようなボーイッシュなピチT&カーゴパンツ。
でも髪型は河村●一に憧れ真ん中分けのショートボブをスプレーでがっちり固めてた。
2年 何故かオーバーオールに、日替わりで色々な色の(赤・白・緑)オーバーオールを着ていた。今思うとどこで購入したのか謎。
3年 再び修正?当時流行のB系スタイルにハマる。シャカパン+ジャージで夜中に自転車で友人と徘徊。よく補導されなかったと今だ思う。
工房(ピザ)
当時のコギャルに憧れるも親の監視で毛染め・メイクは禁止。ルーズソックスを隠れて着用。
一日染めを使い金髪気分を味わうが、どう見ても浮いています。
もさ眉+アイライン(ピンク)にクリアマスカラ、全てダイソー製。髪型も当時ヘアクリップ?みたいのが流行り、真似してダイソーで購入したおばんクリップ使用。
そして微妙にシノラーもマイブームで原色のごちゃごちゃした小物や派手なリュックを背負っていた。

729メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:31:36 ID:Rr06gxVi0
大学
ようやく容姿に気を使い始め、ダイエット。無事20kg減量できたがまだイタタは続く。
1年 当時金髪。サイバー系なアテクシオシャレ!とおかっぱで外はね、ゴーグルやバンダナを首に巻きポップなTシャツに原色パーカー。
ごつごつスニーカー(蛍光色)になんかスカートとレッグウォーマーが同布の繋がった変なのを着てた。
そして、部活(クラシック音楽)の演奏会に何故か黒スーツ+サングラス(メンズ)着用して行き、さながらマ●リクスのごとく。地元ローカル線のイタイ視線を羨望と勘違いしていた。
2年(前半) 急にフランスに憧れ始め、金髪ロングにウェーブヘア。ファッションはカントリー調。気分は高原に住む少女。
2年(後半) ようやく自分の今までの過ちに気づき、年相応のお姉ファッションになる。髪も黒く染め直したが数日で元に戻る。
だが相変わらず行き過ぎたファッションのお陰で町を歩けばキャバスカウトに合う日々。当時のプリクラを見てもどう見てもお水です。

3年〜現在 髪色も落ち着き、彼氏も出来始めやっと人並みになる。当時のファッションは思い出すだけで〜〜〜イヒ〜〜〜
今だ両親にセンスがないと言われる。彼氏に昔の写真を見せてと言われても死んでも見せたくない。
730メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 17:46:38 ID:l0cJbJpY0
>>724
ファッション以外に色々痛い
731メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 18:20:16 ID:w4n5XLYN0
>>720
間違いなく同世代だ。

あと、lalaの火宵の月の火月やキスのカエに憧れてダイエットしてた。中学生なのに。
それに伴い、火月の赤い涙型のプラスチックのイヤリング片耳にだけつけたりして痛い子だった。
732メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 18:31:04 ID:7gnYWFdf0
聖ドラゴンガールにあこがれて毎日庭で自主訓練してたよー
誰にも見られてないと思ってたのに今年の正月に母が
「そういやあんた昔庭d(ry
服装とか髪型を真似してなかったです。
でも上下ひまわりのプリントで埋め尽くされたヒラヒラのお洋服
上下黄緑色のチョッキとキュロット
黒のTシャツにショッキングピンク地に青や黄色の花柄スパッツ(スカートとかは履いてない)
などなどなんだか微妙な服ばかり着てたのはorz
女の子なのに刈り上げだし。
733メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 19:21:23 ID:rWUMUstMO
イトーヨーカ堂の
グッデイハウスがブランド店扱いだった中学生。

丸井に興味を持つも、買えるのはセールのRUだった高校生。

平成なのに、ジャイロとピンダイを集めた短大生。

なんとか結婚できてよかったヨ
734メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 19:25:56 ID:Kl+eldjJO
プチだけどイヒー
小〜20までオシャレに全く興味がなかった
中学の頃従兄弟のおじさんが香港に社員旅行に行ったときに
レスポのショルダーを2つも買ってくれたのに
大して興味は示さず、おじさんが友人の結婚式の二次会で着る
自分用に買ってきたシャツ(雑誌から切り抜いた変な日本語が貼ってある)に
異常なる興味を示し、レスポは友達に あ げ た
そして「異次元」「中性脂肪」「離れ業」とかなんとか書いてある
シャツを泣き落としでゲットしてヘビロテ
シャツはモチロンケミカルにイン
腕にバンダナまで巻くありさま
ベルトがわりにもバンダナ巻いた
刺さるほど前髪だけケープでガチガチ

▼▼▼▼▼
↑正面から見た前髪

キモヲタだったのでファッション雑誌なんて読みもせず
自分はたぐい希なるセンスの持ち主完璧すぐるドゥフフwと
ほくそ笑んでいた

本当に通報されなくてよかったと思う

友人へ、あのときの記憶は思い返さなくていいからレスポを(ry
735メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:46:08 ID:2tzuNs1L0
>>734
ちょw前髪ジャイアンww
736メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:51:38 ID:OCDC3KO60
ここ読んでると、現在進行形で痛い気がして不安になる!!

>>734のデュフフwにふいたwww
737メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 22:27:48 ID:xO+us9hfO
>>733平成なのにジャイロやピンダイって別におかしくはないでしょ。
738メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 01:11:48 ID:sk8YRP9b0
>>724
Tヽ(・∀・)人(・∀・)ノT ギャボー
そんな私はかつてノーパンデーを設けていた女。
739メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 06:24:00 ID:3II2pfmw0
痴女wwwww
740メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 07:03:59 ID:j7sess/dO
折り紙にハマってた小学生の頃、新聞紙で靴を折ってみた
同時にバレエに憧れてたからトゥシューズ?風に。
それを履いて堂々とTSU○AYAに行けた当時の勇気を分けて欲しい
741メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 08:01:39 ID:XhjGB71fO
同人誌即売会でドラクエ4男勇者のスライムイヤリング買って
モサジャージに合わせて毎日着けてた6年生
市立図書館の司書さんが笑っていたよ
どうして誇らしい顔してるの自分バカなんだね自分
742メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 16:01:59 ID:789RwyMjO
6年生でスライムのイヤリングは普通に可愛くね?
と思う私は毒されていますか
743メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 16:49:35 ID:Rn0W2bJc0
んにゃ、小学生ぐらいならまだ許される範囲でしょ。
744メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 17:33:49 ID:3KJZEzli0
うん、全然おk。

このスレ基準だけどな
745メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 19:32:47 ID:engVV+GnO
>>740
エコロジーだな。
746メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 20:02:51 ID:lHblWfvXO
>>740
折り方kwsk!
747メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 23:25:42 ID:tWQ59XusO
>>740で扉が開いた…

小学生の頃透明なビニール袋を足に履いてカラフルなリボンでくくって町内練り歩いてまるであたし妖精!とか思ってたなぁ…
駄菓子屋のおばちゃんどうか忘れてください。
748メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 23:27:46 ID:shy1kX0WO
>>746
知りたいのかよw
749メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 00:31:55 ID:IXzc/2LCO
>>746
ごめん、さすがにもう覚えてない…
つかやめとけww雨の後で地面濡れてて大変な事になったから
750メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 00:47:26 ID:R9JyHArmO
>>741
スライムのピアス、シルバーとかだったら可愛い気がする…ていうかホスィ
751メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 01:07:17 ID:FLQIrFO/O
ミネアかマーニャかアリーナってそんなのしてなかった?
シルバースライムのイヤリング(揺れるやつ)
752メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 02:28:18 ID:QpWFuRcN0
>>721
私も母が化粧しない人だから、最近まで下地使わずファンデ塗ってた@二十歳
若い内に気付けてよかったと前向きに考えてる。
753メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 02:30:48 ID:Tv/mIFAm0
>>711
懐かしい
でもセイントテールだったとオモ
754メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 02:39:40 ID:zauM0P3wO
制服のスカートがくるぶしくらいの長さにしてた。
みんな短くしてたけど、変化が恥ずかしくてやめられなかった。
755メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 02:48:45 ID:X0ihT7Yk0
ミニが流行っていたってことはわりと最近のお嬢さんだね
しかし逆によくそんな長さあったな
756メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 02:49:38 ID:XYtmGbHEO
>>752
遅いよ
757メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 02:56:08 ID:bORWM8Si0
>>756
だからあくまで「前向き」なんだろ
758メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 05:05:29 ID:ZiwsdvsNO
グラディエーターサンダル、普通に可愛いと思うんだけど…
なんかファイアーエンブレム?とかそんなようなゲームの踊り子とかが履いてそうだしw

コスプレちっくなのは否定しない
759メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 06:13:08 ID:Cl7Hux9B0
>>740で扉が・・・
読んだ本に、靴を片方なくして紙でスリッパを作って履いたっていう話が出てきて
真似して作ったよ。両足。家ん中だけだけど。
それを履いて外に出られた>>740の勇気に乾杯☆
760メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 06:52:16 ID:vPF8YYR60
>>756
私、未だに(もうおばはん)、下地つけずにファンデ塗ってるけど…ダメなのか…orz
761メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 09:48:49 ID:KRgmkUuDO
>>760
老化進むよ
762メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 10:10:57 ID:+DoCwTz6O
よかった、高校受験のときに寒いからって
パンダの着ぐるみ着て塾に行ってた私はまだかわいいほうだね。

他にもおかしい服きていったおかげで、
講師が目を合わそうとしないので
授業中当てられなくてすんだのもいい思い出
763メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 10:11:45 ID:U9qVYNnlO
老化が進む?

なんで?
764メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 10:32:57 ID:bQsX0ZcN0
>>762
パンダが可愛いのは認める。
でも、自分だったら「いい思い出」なんてとても言えない。
たぶん床を転げ回って悶えると思う。…パンダの着ぐるみ着用で。
765メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 10:54:45 ID:+DoCwTz6O
>>764 パンダあったかいんだよ
ペンギンも持ってたよ

今日お母さんに朝から説教された
「もう24にもなるのにミニスカートはやめなさい!
お母さんが24の頃には結婚しておなかにお前がr(y」
24でリズは確かにイタいよな。

ウェディングドレスもFF10のユウナが着てたようなのを
作ろうとしてたよ。おとなしい婚約者にかわって弟が
「まじ、やめろ!恥をかくのはお前じゃない、親族だ!」
と止めてくれたおかげで、普通のドレスをオーダーした
本当にありがとう、弟…
アーシェにしようかユウナにしようか本気で悩んでいたオタ花嫁ww
766メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 11:08:30 ID:SMaCdCyEO
がっつりアイライン
まぢきもかった自分w
767メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 11:10:35 ID:C11+XIGs0
>>765
安心汁、この間オタ友(♀)の結婚式行ったらお色直しでギアスのユーフェミア皇女ドレスを誇らしげに着ていたぞ。
さすがにウィッグはしていなかったが髪型がwwwwちょwwおまwwwwwwww
親族や会社関係の方は「ちょっと変わったドレス」程度にしか感じてなかった模様
768メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 11:20:00 ID:5CsArc/rO
>>754 大分の人?
769メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 11:42:05 ID:QPaV4oXSO
>>765
いいキャラしとる
770メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 11:49:37 ID:KjIDbwLv0
>>763
下地なしだと肌への負担が大きいよ
とくにカバー力高いリキッドとか
771メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 12:21:42 ID:BgBN7Jq0O
パジャマで塾に通ってた自分…恥ずかしすぎる
772メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:19:53 ID:oPK3dxO40
>>767
その花嫁さん、コスプレイヤーだったの?
しかもユーフェミアってwww死んじゃったのにねwwww
773メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:28:59 ID:XAr3+XY7O
>>765
あんなミニ?のドレス着ようと思えるなんて、スタイルいいんだろうな
それを普通に生かせればいいのにw

自分はこの間の卒業式、上白、袖がピンクのグラデ、紺の袴にブーツのユウナスタイルで出たいと思ってた
そんな袴見つからなかったから断念できたけど
↑の袴探してるときはこのスレが頭をよぎったw
774メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:31:07 ID:E1rnDfifO
ヘアバンドが流行ってたのは何年くらい前だろう?
775メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:34:03 ID:GgpN1wWJO
>>774
幼稚園のときにはやってたから、
12、3年ぐらい前かな?
776メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 14:44:19 ID:sQHIcbTo0
高校時代、京極堂コスがしたくて黒い浴衣に赤い鼻緒の下駄を買った・・・。
まあ、女物の浴衣だし柄が入っていたからコスにはなってなかったけど。
京極の手袋とか真似しなくてよかった・・・。
777メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 15:03:40 ID:GvRRxVjv0
ヘアバンドも当然してたけど、
バンダナ風カチューシャ(みつ編み付)もお気に入りだったな
プラスチックのサンバイザーも流行ってたよね
778メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 15:09:25 ID:Z6eb7019O
>>776
おまえは私の友人か
779メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 19:06:30 ID:VNPMFqvp0
>>776
京極堂で思い出したけど京極夏彦の小説原作のアニメで、すごいお色気姉ちゃんがいた
格好は破廉恥すぎて真似できなかったけど言動やら仕草をすごい真似てイタタ・・
780メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 19:26:51 ID:HKfUVkuL0
>>758
ファイアーエンブレムといえば一作目(FC版)で主人公のマルスが
グラディエーターサンダルならぬ編み上げサンダル履いてたな。
781メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 19:51:57 ID:wWpHQTqQO
きぐるみってペラペラのパジャマみたいなやつじゃないよね。
あったかいって言うほどしっかりしたきぐるみって結構な値段すると思うけど…
782メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 20:07:37 ID:MO2mVvFV0
塾に着て行ったという事は、その格好で授業を受けていたのだろうか…
筆記具をどうやって持ってたのか気になるところ。
てか、後ろの席の子が黒板見えにくかったんじゃなかろうか。
783メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 20:57:38 ID:sQHIcbTo0
>>778
776です。高校時代ははるか10年も昔・・・。
友人だったら忘れてやってください。
784メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 22:33:32 ID:9PciBy300
>>767
ユフィは勇者だな
種のラクスの服も着たがる人多そうだよなぁ
785メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:24:49 ID:RYKpATaE0
話の内容は別にいいんだけど(オショレ話だから)
アニメとかゲームとか
あんまり知らないから、あれば元ネタの画像とか貼ってほしい。
それはwww
とか言われても何がイヒーなのかさっぱり・・
786メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:41:58 ID:VKGJyiQt0
同じく。
787メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:48:40 ID:H3X1oOgr0
788メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 15:42:30 ID:YNQDQUM+0
2時っちゃおで愛され戦士キター
789メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 19:21:54 ID:NgnIsvn6O
2時っチャオで愛され戦士あまり良く言われてなかったよね。
『流行りを身につければいいってもんじゃない』的な事言われてた。

ちなみに17歳の愛され戦士でした。
790髪とスカートは短く、がモットー:2008/03/28(金) 22:04:29 ID:STntmhpCO
私のイヒ!はミニスカートです。
着用していたミニスカワンピ自体は平凡なもんです。
28歳という年齢がイヒ!です。
やめたきっかけは、東海道線の終電に乗るために、
東京駅でエスカレーターを上り終えた時、
酔っ払いのサラリーマンに声をかけられたことです。
「全部見えちゃったよ。一緒に帰ろう」
「イヤです」
気付かせてくれたオッサンには感謝…の気持ちはありませんね。
791メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 22:13:58 ID:SdobUSVp0
齢33の私、
未だにミニスカートはきますが、何か?


っていうか未だイヒ!なのかよ、痛すぎだ・・・>ぢぶん
792メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:31:40 ID:/RCDJUMZ0
>ぢぶん

この表現も結構痛いかと…
793メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:41:28 ID:uQkItgFzO
正直、引いた。
794メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:59:19 ID:+ho54sp+0
30代でミニスカ、別にいいと思うけど。
体型とセンスによるね
リズリサ系だったらきっついなwww
795メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 01:00:37 ID:i1VJUlKj0
若作りして加齢臭振り撒いてるオバは死ねよ
796メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 01:16:02 ID:J6d7AsUl0
高校の時、髪の毛をちょっと櫛で逆立ててふわふわに見せる
のが流行っていた。
なんて説明したら良いのか分からないんだけど、蜂黒のはぐ
みたいなパーマっぽいやつ。

上手い子ならパーマっぽく見えるんだけど、自分は正しく
実験に失敗して爆発した研究者。
よく電車に乗れたな、って思う…
797メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 12:12:22 ID:EYaA6+ZS0
>>758>>780
まさか化粧板でファイアーエムブレムの話題がでてくるとは…

ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/monsyo_character01.html
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/monsyo_character04.html
編み上げサンダル多いなw
798メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 15:21:46 ID:arQyshSJO
>>796
カミナリ様とも言える状態ではないだろうか
799メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 15:27:22 ID:xITsAMxR0
>>797
それはリメイク版だね。
1990年の第一作目のマルスはこうだw
ttp://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/series/fe1/
ttp://noujoumonogatari.sakura.ne.jp/oldfc.parts/faiaemuburemu.jpg
800メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:20:15 ID:ylRZxBcJO
姫ギャルって…
801メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 00:08:07 ID:sk7HmGt30
agehaとかROSEっていう雑誌読むと
オショレを煽る雑誌にしか思えなくなってくる。

そんな私も去年ネコミミパーカ買っちゃったけどね!!!!
自分イヒー!
802メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 11:33:08 ID:oqgSEHTU0
中学の頃、椎名林檎に憧れてて
黒髪長髪パッツン、ホクロを顎と鼻の横らへんに2つ書いて、
真っ黒のアイライン引いて学校へ行ってた。
笑顔で白目剥いたり、真顔で下品なこと言っちゃうはすっぱなアタシ超可愛い!
と本気で思ってた

イヒー
803メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 16:36:18 ID:Hi97LsvYO
当方♀。24才の時。
パンツスーツ+ネクタイ+トレンチコート+ハンチング帽で出社。
ネクタイはシビラで、リアルサラリーマンに着用不可能な柄。
童顔小柄もあいまって、職場のおにーさま・おねーさまには大ウケ。
しかし、上司の厳しい目が。
それ以前に、
「スーツなど社会人らしい服装をしなさい」
と叱られたばかり。
上司の無言のぴくぴく顔を何度も経、
おかげさまで、社会人のフリができるようになりました。
804メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 20:09:47 ID:vB/xloUIO
昔このスレにいた男装公務員さんを思い出したw
805メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 21:02:03 ID:o4WW4DbIO
>>803
萌えた
806メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 03:02:17 ID:KU2iu4ueO
807メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 04:08:59 ID:TrFNjvxSO
私は何故かビジュアル系ファッション=紫色の口紅って印象があって高校生のころ紫色の口紅をしていた事があった。
コンビニの店員はニヤニヤしてたけど当時はモテてると勘違いしてた。
制服なのに口紅だけ紫色で私イケてるじゃんって思ってたけど、ある日電車に乗って通学してたら隣にいたギャル2人組みに
「見て見てあいつ紫じゃねww口紅紫ww」
「悪魔に憧れてんのかな悪魔悪魔ww」
「ギャハハww」

まだ、この時は私に憧れてるのかな?ってすました表情でギャル達を見たんだけど、その瞬間

「ちょww今目合った目合ったw」
「紫に睨まれたwこえーw」

って言われて近くにいたサラリーマン肩震えてた。
顔真っ赤になった。泣いた。そのままドア開いたら猛ダッシュしてトイレで顔洗った
808メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 04:45:51 ID:699podKAO
>>807
まぁ…なんだ、その…イキロ…
809メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 05:27:10 ID:JVGPBBb/O
中学の時、眉毛の足りないところ" だけ "書いてた。
810メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 06:17:06 ID:x6GhheocO
「ムラサキクチビル」
この言葉を二十歳まで覚えていると、
一生イヒ-ファッションから抜けられなくなる…

>>807
まあ…、その、乙。
811メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 09:25:24 ID:jlZB8cuS0
>>809
それは誰もが通る道だろうなw
自分も一時期そうだった
812メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 09:47:50 ID:ozkc9R+LO
なんでもハマり始めって痛々しい事しちゃうよね
813メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 14:13:12 ID:rkdF8TvqO
>>809
春休みに母から化粧を習ったときはちゃんと書いてたのに
大学入学して出会った可愛い友人がそうしていたので、
それが正しいと思い込んで敢えてそうしてた。
しばらくして母にpgrされて我に返った。
「あんた眉尻は茶色いのに眉の中青いよw」って…青眉…orz
814メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 23:04:38 ID:zyfo9H5a0
自分のイヒー体験。

学生の頃、ネットの友人(初顔合わせ)と会う事になり、
顔がわからないからチャイナ服着ていくと言って
マジでチャイナ服(男物)を着て、丸フチ黒サングラス持っていった。

よりによって地元駅で母親の同僚かつ友人の、
いつもエレガントな小母様に遭遇してしまった。
その場は向こうも何も言わなかったし、会話だけは普通だったけど、
イカれたお嬢さんだと思われたに違いない・・・

その後もイヒーな格好のときばかりこの小母様に遭遇し続けていたが、
肝心の真っ当な格好のときに遭遇しないってのは何の呪いですか(TT)
815メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 11:32:54 ID:Dydn7WE3O
中学生の頃周りからは何も言われなかったが自分の体臭が嫌で仕方なく、ティセラ?とかいういい匂いのシャンプーを香水代わりにしてた。
毎日朝シャンは当たり前、リンスを水にといたものを脇の下とか首筋とかに塗ってたw

不思議なことにそれのせいなのか体臭は高校に入ったらぴたりと感じなくなった。
816メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 19:21:41 ID:VhynpJxo0
脇の匂いがしないように
まず8×4のロールタイプをしたたるほどたっぷり塗り
その後8×4のスプレータイプを片脇5秒以上スプレー
仕上げにシッカロールをこれでもかというほどはたいてた

お陰で白い制服の脇の部分が変色していた。
わたしってワキガなんだ、と落ち込んでいた無駄な青春時代を
>815を読んで思い出した
817メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 20:44:34 ID:MgnS4Av3O
>>815
羊水からきっとSARAの匂いしてくるよー
818メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 20:45:33 ID:MgnS4Av3O
訂正
ティセラでした><
819メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 01:52:58 ID:+orV8YfC0
学生のとき間違って赤いパーカーと制服のブラウスを一緒に洗ってしまい、
ブラウスがピンクっぽい色に染まってしまった
しかし何を思ったかそれを可愛い!と思い込んだ自分は他のブラウスもジーンズや
色落ちのするものと一緒に洗い、水色や黄色に染めて着ていたのを思い出した
820メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 21:05:42 ID:DSSADMseO
このスレで>>819みたいな可愛い失敗談を見るとちょっとイラッとしてしまう^^
821メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 21:22:21 ID:YQ96jQm/O
>>819
絞り染めみたいにまだらになってそうだがそんなことなかったのかな。
822メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:28:38 ID:TdcACPdl0
今流行ってるカラーパンツが個人的にイヒー商品。

椎名林檎の罪と罰のPVに憧れて買った赤いズボンを思い出す。
筆ペンでノートの表紙にポエムとか、下手ウマをあえて狙った妙な絵とか・・・orz


林檎ちゃんは中2病を重くさせるウイルスだ
823メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 15:09:03 ID:6mIan02k0
あー椎名林檎で扉開く人多そうだね
824メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:42:32 ID:Aytc32fpO
>>756 ゆとり乙!pgr
825メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:28:18 ID:CcwR+Id8O
なんだこの遥か昔へのレス
クマ?
826メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 20:52:44 ID:kuDF418J0
リロードしてなかったんだろ
察してやれ
827メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 22:02:05 ID:wNnnO2MaO
画用紙をヘルメット風に作り、ピンクや青のビニールテープを貼り付け、剣山で細かく裂き、カツラ完成。
その犬夜叉姿の幼馴染三人が、黙々と割り箸に長ーいビニールテープを貼り付け、新体操のリボンを作成。
教室を控室にみたて『みなみ、頑張って』と言いながら一人ずつ廊下へ送り出し、朝倉みなみになりきりったイヒー三名が華麗に廊下を飛び跳ねていた。
死ね。
828メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 22:09:30 ID:lvRkeo4W0
>>827
なんか可愛いな
829メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 22:17:40 ID:kw3z9kzaO
>>822が長年会っていない友達の気がしてならない
830メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 01:05:27 ID:U9qwm/xsO
また特定厨が湧いたぞー
831メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 03:51:49 ID:wJcNgptJ0
消防時代、何を思ったのか親にねだりまくってドギツイ黄色のペンギン柄のアロハシャツ
(リアルなアデリーペンギンw)&おそろいのリュックを買ってもらった
そしてそれを夏の間ほぼ毎日着てた
イヒヒー
832メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 15:41:54 ID:MnFRS/qIO
さっき道で俺少女を見かけて扉が開いた
小学校から女子校で環境の変化も、男子に興味を持つこともなく内部進学で中学生になった
小6くらいから友達の間でこっそりマンガを回すことが流行り
すっかりマンガにハマり、耳には母親にねだって買ってもらったハンターハンターのクラピカとお揃いのイヤリングを片方だけつけ、夏コミには同マンガのキャラクター、シズクの半端なコスプレで参戦
同時期に何に影響されたのか
一人称が俺になり、行く末を心配した担任が親と面接を繰り返した
耳にはイヤリングのくせに「ファッションにこだわるのは格好悪い」
と頑なに信じていたせいで、美容院に行くときすらパジャマに近いようなジャージ姿
本人は『見てくれに拘らないアテクシ格好いい』
と信じていたがどう見ても中二病のガチオタですイヒー
長文失礼しました
833メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 19:31:41 ID:U9qwm/xsO
>>832のシズクで私の扉がwww

私も眼鏡、黒タートル、デニム、十字架ネックレスでなりきってた
丁度自宅の掃除機が赤かったので年中それを引き摺って移動。
そんな格好で念能力(具現化系)の開花を目論んで年中妄想してたが
結局ただのダサいデブスでした。
ちなみに掃除機はすぐ壊れた
834メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 00:24:52 ID:5RwKzgA50
掃除機カワイソスw
835メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 00:39:31 ID:80wSCHFd0
皆に比べりゃプチだが
中学1年の頃、微妙に周囲がオサレに目覚め
自分もオサレにならなきゃなと軽く考えていた
折りしも、前髪が目にかかる長さになって鬱陶しくなる、ついでに母にも言われる
そこで皆がやっている「自分で前髪を切る」を実践してみる事にした

前髪を一気に握り、バッサリと

もちろん前髪だけベリーショート
数秒前に私に「前髪切りなよ」と言った母、この惨状を見て絶句
慌てて美容室に行かされたが美容師さんもお手上げという凄技カットを成し遂げていた
友達にも毎日毎日からかわれる始末
しかもその髪型の時の写真、卒業アルバムに残ってるんだぜ…orz
836メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 19:55:18 ID:Dximb7+O0
>>835
卒業アルバム用の写真を撮る前ってつい”整え”たくなるよね。
実際は整えるどころか酷くしちゃうんだけどさ…
かく言う私も中学の卒業(ry撮影の前日に自分で前髪カットして、
更に眉まで気合入れて整えた。太い眉がコンプレックスだったから。
ジャイアンの前髪を更にガタガタにしたような前髪&超糸眉で撮影されたよorz
837メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 22:24:26 ID:TIgrXhco0
卒アルといえば、
自分の小学校のときは一人ずつ証明写真みたいに
ピンで無背景で撮影したバストアップの写真を1Pに持ってくるが、
その時の自分はうなゐ髪だったよ…
着る物に頓着しないからダサダサトレーナーに、
茸カットで天辺だけ括ってるから激しくイモっぽい。
もうなんで親は何も言わずに送り出したのか・・・
838メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 18:55:17 ID:vkE1Slmi0
いや、親は絶対こう言うw
「あれだけ止めたのに、なんであんたは何も聞かずに出て行ったのか」
839メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 21:00:31 ID:JqJXa+ej0
あるあるあるあるwwww
840837:2008/04/12(土) 01:01:14 ID:PaU8aY3U0
いや…親に聞いてみたんだよ。そしたら
「あら、アンタそんな格好してたの?や〜ねぇ(笑)」だったよ…

あ、あともうひとつイヒー体験。
友人と花火を見に行くときに浴衣を着ていたのだが、
時代劇にかぶれた集団だったので、
着こなしは完璧だったのに歩くのに邪魔だからと、
片方の裾をからげてまるで仁侠映画状態・・・
通りすがりのおばあさんがびっくりした顔していたな。
でも当時は自分カコイイ!だった。
841メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 12:17:15 ID:T27Q7Vv20
このスレを何気なく覗いて後悔。

リアルで「ちょwwwwwおまwwwwwwwww」
とか口に出して言ってしまった。
久々に泣き笑いまでした。

また覗きにこようと思った。

842メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:01:47 ID:SzCmt6zaO
今の化粧も数年後には間違い指摘されてるかもしれないし、
お洒落については、もう繰り返してるだけだね。すぐダサくなるし無駄。
てか流行なんて業者の売り口実だよね。
843メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:14:29 ID:JlC5ISBWO
違うんだよ
流行に乗ってたのが廃れて恥ずかしくなるんじゃないよ
だってそれは廃れただけで間違ってたわけじゃないから
844メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 19:01:23 ID:8qtO8kH+O
でも数年後にグラディエーターサンダルは間違いになるはず
845メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 19:05:03 ID:RsXSECdFO
流行ってても良いものは良いし変なものは変。センスの問題
846メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 19:18:13 ID:yEeLBLqaO
>>809
えっ、それってヤバいの?
結構しっかりと眉毛があるから(脱色済)足りない所しか書いてないよ…
847メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 20:12:32 ID:WDFmzSJFO
私も着ぐるみ着てたなぁキティちゃんの…
中学生なので髪も真っ黒だったけど化粧はめちゃめちゃ濃くて、
ギャルなアテクシ超可愛い☆と思い込んでた。
まぁここじゃそんなの可愛い方なんだろうけど
848メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 20:33:44 ID:LwdLbqgu0
>>842
「あのころ流行ってたとはいえ、今考えると変だよね」と
「なんであんな服(メイク、髪型)を?周囲は奇異の目で見てただろうに
何で気付かなかったんだろう」は違うわけで。
849メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:04:25 ID:aja02HLR0
初めて化粧をし始めた時、ファンデの色は白い方が可愛いと思ってて
自分の肌より明るい色を塗ってた(しかも厚めに…。)
当時の写真はどれも舞妓さんのよう…。
今思えば、周りの人達はみんな変だと思っていたに違いない!ぐわー!
850メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 22:12:34 ID:02M+IYfh0
昔流行りにのって今思うと変な格好してたのはいいんだよ。

ほらこのスレの女神達はさ…志村とか、がしゅういんとか政治家とか…
グラディエイターとか邪馬台国とか…
完全に間違ってるから。
851メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 23:45:33 ID:B/BAgmc6O
>>849
リンゴほっぺ隠すために緑の下地塗ったくってた私がきたよー!\(^O^)/

「儚い…ね」「椎名林檎っぽい…ね」「お人形さんみたい…日本の」これらを当時は褒め言葉として受け取ってたよ。苦笑いからその意図を察するべきだったorz
852メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 03:23:49 ID:5Ds8eh6o0
亀ですが、なんか>>549を思い出したので
http://jp.youtube.com/watch?v=50QeDydH-Io
853メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 09:18:46 ID:Xsv9qWDQ0
>>851
849です。私もお人形さんみたいとか言われてたw
私も褒め言葉として受け取ってた。。。ってか
当時の写真燃やして回りたい…_| ̄|○
854メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 09:41:07 ID:pPQYPT5y0
そういえば、小学校高学年〜中2くらいまで男に憧れてた。
中学時代は、男物の私服を好んで着てた。
当時、流行していた英字新聞をプリントしたような開襟シャツ+ツータックの裾スリムパンツとか…。
好きな先輩が出来たのだが、私服で校外で集まるイベントとかで
服の傾向が同じだったので
「やったー、好みが合う♪」と喜んでたけど

今思えば、そういう意味で趣味があっても仕方ないんだよorz
向こうの「好みの女の子の服装」と「好んでする服装」は別なんだ!!

かわいいはずの時代にオサレもせず、親は嘆いてたな。
今しかかわいい服着られないのに、って。

刈り上げにこだわってたんだけど、短すぎるのもいやで
きのこヘアーの刈り上げしてた。

あ、あすかちゃんに憧れてカンフーシューズを履いてたりもしたな。
855メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 09:44:01 ID:pPQYPT5y0
ついでにもう一つ。
厚労省とか保健の教科書にあるような、身長に対する体重よりは軽いんだけど
美容体重とか、中学生の理想からしたら太かった私。
でも「ベルトの一番小さいところの穴」にこだわって
ぐいっと閉めてベルトを止めてたよ。
肉にベルトが食い込んでるから、中肉中背なはずなのにデブに見えるんだよ余計に。アホか。

コインのネックレスに憧れたんだけど、買う小遣いが無くて
当時流行った靴下についていたコインの形の飾りを外してネックレスに作り変えてた。

友達が気づいて「ええっ?それ、靴下とかの飾りじゃないの?」って驚いて言ったのを
『発想力あって、手作りも出来るアテクシ』に驚いてると勘違いして
フフフンな態度をとってしまった。
恥ずかしすぎ。
856メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 09:53:44 ID:pPQYPT5y0
連投スマソ
FF10のユウナってなんぞ?、とこのレスを読みながら検索したら
ttp://ps2media.ign.com/ps2/image/cosplay_032304_005.jpg
こんなん出てきた
857メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 11:30:05 ID:fhms7HAkO
痛すぎる…

小5 天パをキャンディキャンディみたいでかわいいwwと親戚に誉められ調子にのり服装はキャンディキャンディ完コピ。かなりのナルシスト。髪型が崩れるからマット運動しないと言って先生困らせる。顔はおかめ。

小6 チャイナに憧れお団子+細い三つ編みのつけ毛を頭に装備。中華街で買ったチャイナドレスで闊歩。でも靴はダンロップ。

中1〜3 運動部に入り真っ黒になる。ヤマンバが一番オサレだと思い込む。エメラルドグリーンのかつらにオレンジリップ、白いポスカで鼻筋と目元に模様書く。今見るとマサイ族の儀式。
やたら露出。親に水着で出掛けた方がマシだね。と言われるまでに。とにかく派手なカラー大好きで七色のビーズブレスを頭に巻いてマドラーを髪にさしてた。
マドラーはパイナップルついてるやつとカクテルついてるやつで夏という統一感を演出するのが、精一杯だった…
858メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 12:10:09 ID:kCxXhLPZO
田中美保に憧れて出っ歯な唇を無理矢理あひる口にしてた。
ただでさえ鼻の下が長いのに余計長くなってしまい、ゴリラみたいな口元に。

そしてデスノートのミサにも憧れ、髪型やファッションを真似た。
しかし洋服を買うのは勿体ないので黒いTシャツ(豚さんのプリントつき)にサン宝石で買った白バルーンスカートを胸元まで引き上げ、重ねてた。腕にはアームウォーマーを。
ちなみに靴は白いスニーカー。

たまに買い物に行くと母が「これ似合いそう」と清楚な服を選んでくれたけど、
ロックで奇抜なファッションが良いと思っていた私は「いや…地味だし無難すぎる」と反抗していた。

馬鹿……
859メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 13:50:05 ID:bsEiS0HCO
今年履き捨てでグラディエーターは押さえておくべきか否か
860メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 14:20:17 ID:K0jgiUDzO
工房の頃、ボリュームマスカラを使用したばかりの時なんだが、コームでとかさないで「アテクシのまつ毛、テラボリューミィ(笑)」と勘違いしていた。
しかも、運悪くファシオのマスカラだったので、クレンジングでオフしきれず、まつ毛抜けまくり+数日間ヒジキ状態だった。

あれから2年経つが、あの頃の自分を、人々の記憶から消し去りたい……。
861メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 15:04:46 ID:Xsv9qWDQ0
ほんと記憶消し去りたいよね…。
862メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 19:03:21 ID:cWnrGVx10
>>858
>サン宝石で買った白バルーンスカートを胸元まで引き上げ、重ねてた
863メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 20:51:53 ID:uSRs3YMoO
>>854
あすかちゃんってもしかして花のあすか組でつか?
864メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 20:57:09 ID:kCxXhLPZO
>>862
ミニワンピ風になるかと思って…
その時は何ていいアイデアなんだろう、とはしゃいでいた
865メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 23:14:08 ID:QlO+ETyR0
サン宝石はイヒーの宝石箱や〜
866メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 06:39:25 ID:Zq+tNzCcO
>>857ダンロップww
867メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 07:25:55 ID:Ts0xWNPTO
>857
謝れ!マサイ族に謝れ!
868メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 09:39:07 ID:TzoDEq6TO
>857
大賞かもw
869メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 10:01:10 ID:KWzeB3yHO
>>857
ある意味、神だなw
お前さん好きだぞw
870メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 14:30:48 ID:VoZyPrO+O
よかった
>>857がさらっと流されてたから、このスレどんだけレベル高いんだとビビってたよ
871メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 23:43:39 ID:Urd6Q8cQO
アテクシage
872メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 13:28:54 ID:ufqNiqWc0
中島美嘉に憧れて、自分の顔のことをよく考えずに薄眉にした。
どう見ても平安顔なのに・・・
もちろん「麻呂」と呼ばれて終わりました。
873メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 15:37:52 ID:QyRgQWTp0
中島美嘉で扉が開いた。

高校時代ピザなキモヲタだったくせにあのロングウルフを真似てました。
髪型に負けないようにと極薄眉にし、ファンデ白塗り黒シャドウベタ塗りに
極太アイライン・・。唇はクレージュのベージュリップや鮭グロスを
ベトベトに塗りたくって登校していました。
自分では「格好はこんなだけど普段は真面目な私カコイイ!」と思っていたけど
影では「間違ったV系」「中島意識キメェwww」とpgrされていました
電車の中で他の生徒にコソコソ言われても、「私がオサレだからねw」って
悦に入っていたこともあったり。なみにその頃使っていた香水はプワゾン。
かなりの香害だったと思います

幸い周囲の友達が注意してくれたので何とか軌道修正することができ、
卒業写真はなんとか無難な姿で撮る事ができましたが、
当時のプリを見ると死にたくなる
874メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 17:04:45 ID:fhBuhzh70
いい友達持ったな(´;ω;`)
875メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:37:19 ID:Ep/rd8+/O
薄眉で扉開いたああああああああ!!!!


眉毛もとから少ないクセに整える為に抜いて失敗し皆無になったにも関わらず書いてなかったこの前までの自分死ね。

なにが「私、眉毛書いたら違和感あるから」だよ!お前死ねよ!

無い方が違和感あるから!

何故もっと早くにおかしいと自覚しなかった!?

それで美容院行ってた自分を撲殺してええええ!!
876メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 00:57:21 ID:TzN5KzYy0
よっしゃ、麻呂まゆをゴキブリの触覚並に描きあげていた私が撲殺しよう。
877メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 01:36:39 ID:Ep/rd8+/O
(゚д゚)ウボアー!!



うわあああ!!
ゴキブリでまた扉が開いたああああ!!

髪に椿油をつけすぎてペッタンコの髪で登校した自分死ね!!

明らか「おまw何日髪洗ってねえの?www」みたいなテカテカ髪で何学校行ってんだよ自分!!

マジ洗い直してくれ…orz

あの時の自分を絞殺してええええ!!

あがががががぁああぁあぁあ!!
878メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 02:13:46 ID:TRd0GpA60
>>877
あるあるwww
椿油ってちょっとつけるだけでもう十分なんだよな
2,3滴でもうべたべた
879メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 07:20:47 ID:y+Gb2wQEO
私も最近やったなそれw
「髪どうしたの?」と本気で心配された
880メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 12:13:51 ID:Ep/rd8+/O
>>878-879
同士キター・。:*゚(*・∀・*)゚*:。・

自分だけじゃなかったんだ…。

スマソ、不謹慎だが安心したw
881メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 15:47:17 ID:FL202MudO
>>877
あるよあるよー(^o^)/
882メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 16:59:21 ID:5bLuw9cM0
椿油は危ないよね。
使用して5年目でやっと失敗しなくなった。
883メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 19:04:58 ID:S7UJAA6jO
立派な大人になって…
884メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 20:41:03 ID:Ep/rd8+/O
同士たくさんキタ━━(゚∀゚)━━!!!

なんか嬉しいwww

椿油って何かと失敗しやすいんだなorz



ヒィィィィ!!!!

今、とんでもない事を思い出した!!!!

小学生の時、M夫でお馴染みの某人気会社の人気ゲーム「星狐」の主人公に憧れて、あろうことかダサい緑の服の上に父の薄汚い上着を着てキャラになりきってた事を思い出した。

勿論、下も姉のお下がりのダサダサな穴ほげズボン。

ヒィィィィィイイィイ!!!!

あの頃の自分を射殺してぇ!!!!
885メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 20:45:45 ID:Ep/rd8+/O
>>884

・下も姉のお下がりのダサダサな穴ほげズボン×

・下も姉のお下がりのダサダサな緑の穴ほげズボン〇


間違いスマソorz
886メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 21:38:25 ID:V8mJ0eqB0
ここは同人板じゃないから作品名を隠さなくてもいいよ
887メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 22:05:44 ID:Ep/rd8+/O
>>886
そっか(・∀・)
指摘ありがとう!
勉強になりましたm(__)m

では、改めて作品名を…

皆知ってるかな?
ニンテンドウの「スターフォックス」ってゲームなんだけど、その主人公は「フォックス・マクラウド」っていって当時凄く好きだったんだよ…orz

痛い…。

自分でも痛いと思う…o...rz
888メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:39:55 ID:jBYJSTHS0
甘いな。椿油を丸々1本使った私には勝てるまい

889メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 00:28:50 ID:cLRkQ99kO
滝のように流れる椿油!
風が吹いても靡かない!



私もつけすぎてたなあ…
890メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 00:39:39 ID:fZWkPEtt0
>>887
スターフォックスwww
お前さんとは良い酒が飲めそうだ

ゲームは面白いけど服装は割と酷いよね・・・
891メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 02:10:09 ID:XNfydrJ60
>>887
まさか化粧板でスターフォックスの文字を見るとはw
人面岩を出すのに夢中になったなぁ…

椿油で失敗した人結構多いんだね。
私もショートのくせに瓶の半分くらいつけて、油も滴るイイ女を気取ってた。
そんな頭で遊びに行こうとしたところを父親に見つかって引き戻されて、
チャーミーグリーンで頭を洗われたよ。
今でも椿油はうまく使えない…
892メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 04:50:45 ID:99Ej95H20
洗剤だと!?wwwwwwwwww
893メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 09:26:59 ID:u1wqgPE0O
油もしたたる!?
894メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 12:13:08 ID:5eUCBJpL0
瓶の半分?!
895メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 15:58:16 ID:u1wqgPE0O
誰か油すまし呼んであげて!
896メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 16:50:08 ID:gzXmcQeoO
油谷さんも忘れずにね
897メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 17:11:22 ID:SlYparG0O
からあげてんぷら
898メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 19:08:01 ID:XNfydrJ60
こんなに反応をもらえるとは思わなかったw
一目見てこの頭はチャーミーじゃなきゃダメだと思ったらしいよ>父親
でも一度じゃ完全に落としきれなくて、二度洗いする羽目に…
それに瓶の半分なんてまだまだ、上には>>888という丸々1本使った強者がいるじゃないか…
椿油は慣れないうちは慎重に扱わないととんでもない目に遭うね。
気を付けないとなぁ。
899メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 20:39:24 ID:uHOtGLU/O
チャーミーグリーンを使うとー
手を繋ぎたくなーるー
椿油も落とすチャーミー、グリーン!
900メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 20:58:16 ID:LlCoaXFz0
>>887
スタフォ面白いよね
今ちょうどハマってるからこのスレで見てびびったw
901メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 21:34:46 ID:k9eXD6GdO
>>890-891
あの服だから、たぶん見た人は「何処の作業員だ!?」って思ってたと思うよ…orz
因みに私はアドベンチャーで100%とるのに必死になってた(^ω^)

>>900
面白いよねw
勿論今も好きさw



しかし、この椿油の流れが面白いwww
チャーミーwww
902メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 22:01:24 ID:IaMyncv/0
椿油ギトギトで思い出したけど
小6から中2あたりまでシャンプーのいい香りを振りまきたくて
リンスをろくに流さずにベトベトカチカチになってまるで髪の毛洗ってない状態になってた
当時の自分は髪の毛超いい匂いしてるッ!と信じて疑わなかったよ
903メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 22:11:05 ID:48AI2u0r0
>>902
それ、幼稚園の頃やってた・・・
髪が固まって白くなってたけどぜんぜん気にしてなかったな
親にとっ捕まえられて頭から熱いお湯をかけられてからは止めたけど

15年位前、顔にJリーグのタトゥーシール貼って得意気にしてた。
これも親に無理矢理擦り落とされたなぁ。
904メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 22:45:57 ID:k9eXD6GdO
>>902
それ自分もやったwww

小学生の時、馬鹿だった私は、リンスを香水にもしてたよwww

うはwww

あの頃の自分を溺死させてええええ!!orz
905メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 23:21:38 ID:SlYparG0O
このスレ書籍化だね
906メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 00:11:32 ID:I6uAAJr+O
日本中が泣いた!
「私だけじゃなかったんだなって励まされました」
「グラディエイター・サンダルへの見方が変わりました」
907メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 01:55:55 ID:TSu2LVW/0
このスレだけ見ても女って馬鹿だとわかる。
908メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 04:35:52 ID:/NZ/9aQAO
>>906
帯www
その通りなんだけどさwww
909メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 05:21:18 ID:Xu22F9DWO
>>906
あなたはこの過去とどう向き合うのか?!
「蘇る戦慄の記憶」
「今明らかになる、数々の過ち」
もう、若気の至りでは終わらせない……

910メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 07:58:45 ID:DHp5qtQSO
お土産屋に売ってる「熊が出るぞー!」ってでかでかと書いてある紫色の帽子。

超おしゃれだと思って出かける時は絶対かぶってた、中3の私を殴り飛ばしたい
911メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 08:14:39 ID:onwfUbIFO
>>887
スタフォwww
おまいさんとは一晩中語り合いたいな
酒は飲めないけど
ただし私はファルコ派なんだぜ
912メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 09:02:10 ID:8kBXyfeWO
小学校の頃、パーカーを腰にまき、チャックをあげスカートにしてはいてた
股がすーすーして気持ちいいぜ!っていい気になってた
913メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 09:08:27 ID:Zkc6FFB1O
中2ん時チャッキーの花嫁ティファニーにあこがれ日本人なのにあのブラックメイク&金髪&悪魔みたいな格好してそこらじゅうにタトューシール貼ってたw

今思えばただのキチガイw
914メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 09:50:02 ID:VZVz0t9cO
>>110
吉本新喜劇にアスパラガスって呼ばれてる人いるけどそれ以上だね!
915887:2008/04/22(火) 10:45:10 ID:wiZsgOE5O
なんか皆凄いなwww

このスレが書籍化されたら間違いなく買いそうwww

>>911
本当に誰かと語り合いたいよ…。
ファルコもカッコイイよね(*´ω`*)
フォックスと1、2を争うぐらい好きさw



ああああ!!!!
扉開いてしまった!!

1年ぐらい前、ベビーパウダーを肌にいいからと顔面に塗って、ところどころ粉が残った状態で外出した自分死ね。

アアアアア!!!!orz
916メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 11:05:01 ID:tnOuRA1GO
>>910
貴女が好きだ
個人的にツボに入った
今後も思い出すだけで笑っていける自信がある
917メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 15:14:41 ID:/yuMkc/AO
眼鏡を取ると絶世の美少女になると思い込み
学校で意味もなく眼鏡をつけはずししてた自分氏ね!
「普通の眼鏡じゃ外してもあんまギャップがないよね」
と漫画のような瓶底眼鏡を欲しがってた自分師ね!
918メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 20:09:54 ID:I6uAAJr+O
>>917
>漫画のような瓶底眼鏡

リアルで丸眼鏡をかけてました。
あれはバブルの頃、花も恥じらう大学1〜2年生。
当時、ゴルチェはサブカル(涙)御用達のアイテムでございました。
レンズを眼鏡枠に締め付けるボルトが
わざわざ目立つところにとりつけてありました。
鼻梁の橋部分はコイル状に粉飾されていました。
クール!!!

だが、一度きりの「お年頃」は大事にしたまえ、当時の私…
919メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 21:50:26 ID:dznc9CLa0
中学の頃あずきちゃんに影響されてバニラエッセンスを香水代わりにしてた
920メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 22:47:27 ID:xfI2h24TO
高校生になりたての頃
“ナチュラルでラフ”なジュリア・ロバーツや
今井美樹(当時の)みたいなロングソバージュに憧れた

ロングソバージュだけは頑張ったが
おかめ顔、しかもニキビの跡が汚く毛穴は開きっぱなし
眉毛は年中困り眉、鼻の下には薄らヒゲ
でも美容院では恥ずかしくて今井美樹とは言えず、ロングおばパーマに。

せめて前髪だけでもぱっつんしてもらえばいいのにやっぱり恥ずかしくて
三平師匠顔負けに前髪までパーマがかかってしまった

悲劇は翌日に控えた卒アルの写真撮り。
うちの学年はこだわって白黒セピアの写真にした
マイケルジャクソンヘアーと困り眉のおかめが笑う卒アルを全て回収して燃やしたい…
921メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 23:56:03 ID:pcas227I0
ウイズかモアーにモデルが

「グラディエーターサンダル流行ってるのに誰もはいてない
 だから私がまずはきます」

みたいなことを書いていた。
まさに愛され戦士だと思った。
結構、このスレみんなみてて、流行しかけてるけど流行ってないのかも・・。
922メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:05:17 ID:4g9jiDVj0
誰もはいてないのに「流行ってる」これいかに
923メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:18:57 ID:yXjVEfvpO
有名と言った方が正しいのかな
924メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 02:07:39 ID:VQYbbgqi0
>>903
Jリーグ懐かしいw

ちょうど開幕した前後の全盛期の頃に
ちょっと洒落っ気(笑)の出だす頃の小学生だったもんで
フェイスペイントとかタトゥーシールつけたり
ミサンガを腕にジャラジャラはめたりすることが
流行に乗っててカッコいい! と思って普段からやってたw
スタジアムに観戦なんて一回も行ったことがなかったのにwww

あまりお金持たして貰えなかったから
レプユニとかチームの公式グッズなんかまで
手が出せなかったのは幸いw
925メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 02:24:56 ID:l25K9+IE0
今日CanCam立ち読みしてたら
グラディエーターサンダルがちっさく載ってて吹いた
全く流行っている感がなくて、安心したようなつまらないような
926メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 02:39:23 ID:1pssmZWU0
Jリーグwwww
小学生のときJリーグカップヌードルみたいなので缶バッジを集めて
それを中学生くらいにデニム地のかばんにワーーっとつけまくってたなww

ベルディ川崎、清水エスパルス、横浜マリノス・・・とりあえずバッジだらけにする事に夢中で
Jリーグバッジの中に何気なく応募者全員サービスとかのバッジを混ぜてた。

痛いwwww
927メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 06:10:32 ID:D1hSvnC0O
一季捨てのつもりでもグラサンは購入しないほうが良い、と
有名なのに誰も履いてない=進行形イヒーの危険性
928メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 14:16:29 ID:xu8sDSkG0
>>918
扉開いた・・・・私も丸メガネでした。
しかもカンゴールのハンチングをコレクションしていた自分
服は渋谷で古着をあさって着てた。
すっぱくてニガい思い出がギュウギュウです。
929メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 14:22:16 ID:aOmCWCml0
そういやミサンガ編みまくってた時期があったなあ。
930メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 15:51:38 ID:qrXIYMyrO
>>928
918の丸眼鏡ですが…自分もカンゴールのハンチング被ってました。
いや、物持ちがいいので、実はいまだに被っている。
もはや眼鏡は丸でないし。
もはやネクタイ+スーツ+トレンチコートに組み合わせてもいないし。
よかろう…多分。
自信がなくなってきた分別盛りの中年の自分。
931メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 21:09:40 ID:/Pk0GOjl0
グラサンはまだ季節じゃないから履いてないだけとか…
932メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 23:47:08 ID:SDDPsb1R0
そういえば先週初めて、実際に履いてる人見かけたよ。
やっぱり、はっきり言っちゃうけど、変。
とりあえずインパクトだけはあった。あわせてた服覚えてないぐらい。
ヤツを履いた脚だけがガツーンと記憶に残ってる。
街中でいきなり笑い出すの堪えた自分を尊敬するわ。
933メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 00:06:12 ID:oKyYakv/0
グラサンは普通の服に合わせるにはちょっとゴツすぎるよね
やつに合わせて服を選ぶと採火式みたいになりかねん
934メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 00:15:36 ID:8ybDZRNiO
グラサン可愛いと思うけどなあ
まだ時期じゃないから見ないけど、viviとかだと絶賛オヌヌメ中してるし

あ、あれ?もしかしてイヒー?
935メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 03:47:43 ID:9fZsIOZsO
ゴツすぎなかったらアリだと思う
ブーツぐらい長い丈のは「走れメロス」みたいなイメージだけど…
936メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:11:01 ID:oW38V4vdO
もう既に買ってしまった私はどうすればorz
937メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:20:40 ID:oW38V4vdO
ついでに思い出したので。
中学1年生のとき、リアルに(´・∀・`)←こういう眉毛だった。
変だという事に気付かず「眉毛整えてる私オサレ!!!ナンパされたらどうしよう!!!」とか思ってたorz
塾の先生にさりげなく眉毛の事を指摘されて目が覚めた。先生ありがとう
あとかばんに「FACK YOU!(下には何故かドラえもんのイラスト)」って書いてたのも今では良い思い出です。
これも塾の先生に「ちょ、スペル間違ってるよw」って言われて目が覚めた。
938メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 13:11:34 ID:sG2aWhKi0
ファ○クについては英語の先生に怒られるという話が度々出たけど今回はつづりを指摘か
939メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:35:29 ID:kwFk9JV50
塾の先生と仲良く冒険に出かけたのだろうか
940メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:47:52 ID:1h8Dz62m0
>>929
流行ってたときに自作本とか結構出てたよね。
941メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 21:19:34 ID:/d2qBvNr0
 F A C K   Y O U !
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
942メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 21:22:10 ID:0PYjNQEM0
>>941
仕事早いな
943メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 21:54:05 ID:OHrZMy8uO
部屋の大掃除してたらある本が出てきて恐ろしい過去を思い出してしまった。

小学生5年生の時「ヒミツの魔女っ子入門」という本と出会った私。
逸話や魔女になる為のトレーニングやおまじないがのっている本です。
その中に載っていた魔女ファッションに心奪われた私は実行してしまったのです。
944メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 21:55:47 ID:OHrZMy8uO
続き

つば広帽子は新聞紙で手作り。マントの代わりにふろしき。魔法ステッキは拾った枝を黒く塗った物。
ベストは防弾用がないので普通の物にボタンを大量に縫い付ける。
そういえばステッキの先には旅人がつけるふろしき包み?みたいな感じでハンカチに食料を入れていました。
黒の長いスカートにはポケットをたくさん縫い付け、トランプや小石をおまじないアイテムとして入れていました。

学校では本受け売りの呪文を唱えたり、ルーン文字?を書いてみたり。
同級生に恋のおまじないを教えていい気になったりしていました。

…これで残り2年間学校行っていましたが、卒業式の前日に親に泣かれ目が覚めました。
ただ、あれでクラス写真は写っています…アルバム回収して焼きたいorz
945メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 22:09:24 ID:oKyYakv/0
ハンカチに食料でお茶吹いた
親はもうちょっと早く泣くべきだったねw
946メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 22:19:29 ID:i1y0wLl+0
昨日初めてグラディエーターサンダルはいてる人見た。
既出だけど、あれ結構なインパクトだねw
電車で向かいに座った相手だったんだけど、私もその人が合わせてる服覚えてない。
やっぱあれは普通の服に合わせるにはゴツすぎるよ…
947メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 00:05:09 ID:DydDnXnB0
>>943
「ヒミツの魔女っ子入門」懐かしい。私も持ってた。
服装こそ真似せんかったが杖は作った。
多分まだどこかにあるw
タロットとか自作のお守り学校に持って行ってた記憶もぼんやり蘇って
きたけど、これ以上は考えない。
948メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 03:25:38 ID:p7ylFL1WO
>>857
マッ…マドラー?!(゜д゜;)
髪の毛お団子にして簪代わりにマドラーさしてたってこと??
949メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 04:53:45 ID:t17NynNlO
グラサン買っちまったよ、
しかもロング。
やっぱりダメなのかな―。
950メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 05:34:24 ID:T2zuSfdgO
グラサンは素材が今時期〜夏に合わないからソコだけ浮くんだよな
もっと素材が軽くて色も薄かったらモノによってはイケるはず、麻とか
まぁ闘士になるこた間違いないんでイヒー
951メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 07:19:36 ID:iTqTzGoFO
グラサンてグラディエーターのことか。
サングラスのことかと思ってわたし涙目wwwとか思っちゃったよ
952メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 07:51:13 ID:qnjXe1g5O
>>951
私もサングラスかと思って読んでたよ…
953メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 08:40:39 ID:GN9xrxDGO
北斗の拳のザコキャラを想像しながら読んでしまった。
954メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 08:55:05 ID:McdYWTRWO
母がグラサン気になるらしくて、物凄い勢いで進めてくる…。
そして娘はビニールの靴が気になって仕方がない。ペタンコでラメ入ったやつ。
母は若い頃、似たようなのを両方履いてたらしいし、やっぱり親子だと思った。
955メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 13:16:50 ID:hXa/A/Zm0
グラサン可愛いと思うんだけど人気ないんだね・・・
去年、おしゃれな友達がクロップドのデニムにグラサン履いてて可愛かったよー
956メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 13:25:26 ID:INDc97wC0
>>954
ラメの入ったビニール素材のスケルトングラサンを作ればいい
957メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 14:42:46 ID:8kEZvmUK0
>>956
きわどすぎるww
958メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 14:50:04 ID:CMdERZn6O
そこでニーハイのグラサンですよ
959メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 16:50:06 ID:qnjXe1g5O
>>958
なにその数年後にイヒーな女神を作るコーディネートはwww
960メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 17:21:47 ID:+Cu2C9Cq0
グラサンに合わせるんだったらやっぱこれでしょう
ttp://a2g.co.jp/SHOP/926.html
騎馬と武具とエルメスの馬具も揃えたら、これであなたもモテかわ戦士!
961メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 17:37:23 ID:HfN7NgTkO
中学の時一年中両手首に鎖巻いてた。
体育祭が終わっても数ヶ月は青い鉢巻巻いてずっと生活してた。みんなからの憧れの的だと思い込んで、嘲笑を含んだ「番長」というあだ名に快く返事してた以前の私みんなの記憶から消えろ!!!
962メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 19:38:30 ID:AexWTqMI0
クラディエーターサンダル(足首までの)この間バイト先の子がつけていた。
服は小花模様のチュニックをワンピにした感じ。
同姓の女の子は流行ってるよね〜程度だったんだけど
男は「トロイの戦士ww同じ靴履いた奴がいたら闘うんだろww」
大学生でまだ子供っぽいから意見が率直に・・・。

ふくらはぎまであるグラディエーターサンダルもみたけど
あれって膝下の1番太いところまでをを出して、細いところは隙間からちらちら見える程度なので
結構足が太く見えると思う。ししゃも足は完全にやっちゃ駄目だな。
963メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:12:38 ID:Xhzg3fClO
62:名無しさん@八周年 :2008/04/25(金) 20:07:01 ID:Y0KQusTT0
小5・6の時、ウインクするのが可愛いと思って挨拶の時、失敗した時、
話の〆に…と事あるごとにウインクしてた。
「ゴミ入ったの?大丈夫?」と言われても、この可愛さがわからないなんて
まだまだね☆(バチッ)と思ってやめなかった。
癖なんだよね☆(バチッ)と言っていたら親や先生に心配され、眼科に連れて行かれた。

964メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:14:47 ID:EwlN8rrGO
ベスパ乗りだった頃の私…。
日村ばりのマッシュルームカットに細身のパンツスーツに細ネクタイ。
ヘルメットはもちろん乗馬用のワインレッドのベルベットのヘルメット。
コートは薄汚れたモッズコート。
TheWhoやポールウェラーを聴き
好きなタイプは探偵物語の工藤ちゃん。
それが本気でカコイイと信じてたよ…
成人式にその格好で行って振袖の友達の中で浮きまくり。
アイター!
965メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:08:05 ID:tdYABFk60
>>943
亀レスだけどその本持ってる!今も捨てられず持ってる(笑)
毎日ベスト+ロングスカートの格好で杖という名の棒きれを振り回し、
模造紙二枚つなぎ合わせてデカい魔法陣書いたあたりで親に止められた。
しかしマントへの憧れは捨てきれず、今もインバネスやロングコート6着所有…
966メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:46:05 ID:6eZ38EgF0
罪な本があったもんだな…

グラサンはボトムを少しロールアップさせてショートのをはくと可愛いと思う。
ってかin redで見たのが可愛かった。
967メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 22:21:25 ID:GhsycnPo0
ノンノとかで田中美保ちゃんがグラサン履いてたけど、
あんまりごつくないデザインのはなかなか可愛かった。
茶色でショートのやつなんかは割りとナチュラルで良いかも。
968メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:09:46 ID:wlo3pEdz0
>>964
そうゆう極地までいっちゃった系は逆におしゃれだと思うから、
TPOをわきまえればかっこいいと思うよ。
わきまえられれば……
969メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 01:09:09 ID:uc6/juoU0
>>968
じゃああなたがやってみて!
970メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 03:00:44 ID:/H3AnDzY0
グラサンを履きこなせちゃうような娘は
こんなスレを覗かないと思うんだ・・・


成人式といえば、中学の頃の友人を式で見かけた
白いシルクハットに白いタキシード着用(どちらも手作り感アリアリ)
帽子の中とか服の裏地は鮮やかなラベンダー色
冬の高い青空に映えて、そりゃあ綺麗でした
本人もとても満足げな笑みを浮かべていた

当然ながら声をかける勇気は出なかったよ
ああいうのって、よりによって似合わない子が手を出しちゃうんだなあと
しみじみ感じた二十歳の冬でした
971メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 04:36:29 ID:2JN+nKwE0
それは怪盗キッドあたりのコスプレじゃないか…?
しかしあまりに痛いな…
972メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 07:13:47 ID:KHcMBvV5O
まぁ似合う奴がノリとかネタでやってんならまた違ったんだろうけど…
そういうのって色んな意味で人を選ぶな
973メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 13:06:18 ID:3otveYaqO
ラベンダー色でキングエンディミオンを思い出した
974メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 21:00:16 ID:8pbm0wQ60
>>973
セラムンのタキシード仮面の未来版だっけ?
975メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 01:58:27 ID:oY23l6WNO
>>974
うん。
976メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 09:29:50 ID:LZSGzN07O
人は皆取り返しのつかないような失敗を繰り返しながらも
何事もなかったかのように生きている
977メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 14:27:06 ID:EXgj/h+fO
ついにポエム入りました
978メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 20:43:53 ID:cQYr6ed2O
そういえば自分は厨房卒業した春休み暴走してたな。強めなかっこで周りと差をつけたかったらしく、黒づくめの一味のようなファッション。ブーツも黒(音をカツカツならせるアテクシテラカッコヨスwww)しかしピザーラ。
979メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 20:44:19 ID:cQYr6ed2O
↓続き
覚えたての必殺☆無敵メイクは黒のライナ-で目のまわりをありえない太さでガン塗り。Lです。しかし眉毛も負けじと太く、両津状態。
当時のプリクラをみるとどれもミステリアス美女をめざした流し目wwピザ魔女キメェww
980メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 21:07:31 ID:tX86KzPs0
スレ立て行ってくる
981メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 21:15:31 ID:tX86KzPs0
昔やってた間違った化粧やオサレ Part14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209298349/

愛され戦士とかグラディエーターサンダルとかテンプレに入れようか一瞬本気で考えた
しなかったけど
982メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 21:18:02 ID:0uUcrUEx0
983メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 22:51:07 ID:Cw2y+l+0O
自分の中に極太濃眉ブーム到来☆
なんか篠原涼子みたいでかわいい☆☆

って思ってた自分を思いっきり罵倒したい。
http://imepita.jp/20080427/819200
984メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 23:12:09 ID:b7tkMCGV0
>>983
もうこのスレ最後で恐縮なんだが、眉以前に肌何とか汁。
痛みすぎだぞ。
985メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 23:13:02 ID:zy4/l/TpO
ちょw金田一w
描いてたのかな?
勇気を出して直視して、うpしたあなたがすごい。
986メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 23:29:39 ID:uFrfAyHsO
ゴルゴ…
987メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 23:37:15 ID:1n5LvOU+0
>>983
ともえの間違いでは
988メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 23:43:13 ID:nx79Yc2Y0
なんか劇画タッチww
989メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 00:00:06 ID:AEldhbCW0
>>983
輪郭とか綺麗っぽいのにw

友達が篠原涼子大好きで一時983みたいな眉にしてたのを思い出した・・
ちなみに色はかなり明るいブラウン。最近になって止めてくれたので
ホッとしている
990メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 02:21:23 ID:qhAW2HI+O
若人あきらwww

だが、晒してくれた勇気プライスレス
991メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 03:48:23 ID:wzzNF7ze0
これウケ狙いでわざとやっただろ
992メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 08:05:10 ID:w2VI5S29O
>>983だけど、ウケ狙いでなく本当にこの眉を気に入って外歩いてました…。
確かPopteenに「今年(2007年)は細眉より太眉!」ってなってたのもあってとにかく太眉にハマってしまいまして…orz
今はさすがに細くしてます。
993メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 14:58:00 ID:gkaidQjbO
その細眉も極端に細くしてはいないかと心配です。
994メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 19:29:12 ID:oATve1OB0
>>983
どきっwwwwwww



かっこいいぜ!
995メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 20:55:36 ID:C+bf967VO
ゴルゴだ……ゴルゴがいるよ
996メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 23:17:06 ID:GvrGjjU70
>>995
そうだwwww何かに似てると思ったらゴルゴだwwww
997メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 03:15:11 ID:HfpgnisPO
次スレで細眉バージョンがうpされるのを期待
998メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 10:50:27 ID:qVmA4XKf0
生め
999メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 11:59:23 ID:zk5GfQcgO
埋め
1000メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 12:03:27 ID:zKS4RyAzO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。