★和風な顔に似合うメイク★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
一重ではないんですが、奥二重であっさりした顔です。
洋服が似合わなくて浴衣とかが似合います。
どんなメイク方法が垢抜けるのでしょうか??
2メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 00:32:04 ID:9KBsfK7EO
リキッドで跳ね上げラインとか切れ長っぽくて素敵だと思う。
暖色系のアイカラーを目尻にふわっとのせて少し舞子さんや京劇の人みたいな色っぽいまぶたにするとか。
3メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 23:37:31 ID:1hOJZqiSO
切れ長の目はカコイイよな
4メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 23:16:30 ID:2KOrrnBN0
目元だけよく誉められます、他のパーツは地味…。
顔の雰囲気は志田未来が年取って、劣化したような感じです。
>>2さんのリキッド跳ね上げライン+暗めの赤でやってみました。
つけたてはチークと赤のシャドウでモテメイクぽかったのですが、
午後には色が落ちちゃって、残念。
今度はちゃんとアイライナーコート塗って挑戦してみます。
暖色系も使い方次第でいけるんだって新鮮な気持ちになれました。
ありがとうございます。
5メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 04:46:33 ID:qSUPCSFL0
和風ってどんな顔だろ。
まつしまななことか?
6メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 04:53:00 ID:hYFvhAzt0
蒼井優、麻生久美子、鈴木京香、和風ていっても色々ね。
7メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 05:09:04 ID:biIInRDtO
松雪泰子とか?
8メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 06:20:58 ID:0fh8YGg2O
はんなりってなんか素敵
9メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 11:22:16 ID:dCvx1HD+0
蒼井優ちゃんはモンゴル顔だよ?
10メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 17:08:42 ID:hxNcHvUqO
厚塗りしてないんだけど、舞妓顔と言われました。舞妓顔って何?
11メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 18:34:46 ID:o/8KtoefO
平安顔な自分はどうすれば今風の美人になるんだろうorz
12メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 12:45:06 ID:RcZA1j7f0
>>11化粧ですごい変わりそう。クールビューティな感じが似合いそう。
自分は鼻が低いせいか、あんまり塗るともさくなる。
垢抜けたいなぁ。
13メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 00:53:41 ID:eby+OtFWO
このスレと有閑の香椎由宇を見て日本人形みたいな雰囲気を出したい、とか美人でもないのに無茶な事を考え
とりあえず黒髪の前髪をぱつんとカットして赤リップにしてみた
七五三過ぎてワロタ
14メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 13:42:07 ID:b9/UwFvY0
香椎由宇すごいきれいですよね。
あんな髪型でおされに見えるのはあの人くらいだな〜ってCMとか見て思った。
顔小さかったら似合いそう。
赤よりあえてカラーレスメイクのが馴染みそう、
ベージュリップでまぶたがうすくキラキラとか。

髪型を巻き髪にしてみたくて、やってみたけど、似合っているかは微妙。
顔が東洋だから、少し違和感がある。でももったいないからそのままにしてる。
15メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 16:54:57 ID:Bd6cRt2mO
舞妓さんメイクを現代風にできないかな〜と思って日々研究中。
ベースメイクは小鼻の赤み等細かい部分を丁寧に仕上げ、ハイライト部を少し白目に
眉毛は笹型であまり角度をつけずにさらっと上に流す感じで
アイメイクはパール控えめで薄紅って感じなピンクをまぶた全体と目頭に薄くのせ、目尻キワに赤、ラインを少し切れ長に描いてマスカラは横に流す
リップはあらかじめ輪郭をファンデでぼかし、中央に指で軽く色を足して透明グロス
チークはレッド系を薄く気持ち上にひとはけ・上気したような肌に
ってつもりでやってるんだけど同系色でまとめ過ぎたらくどいかな?
16メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 11:21:35 ID:SdjQ624A0
井上真央の舞妓さん姿をTVで見たけど眉毛が端のほうとか赤系なんだね。
色っぽかったよ。
料理とかだと最低3色までに抑えると美しく美味しそうに見えるらしい。
メイクなら赤、黒、ピンクで3色ならシックで良さそう。
赤の分量に気をつければくどくはならないんじゃないかな。
17メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 22:31:30 ID:tJJMEE0y0

  / ̄ ̄ ̄\
  | ''\,, ,,/'' |
..^| (・) . (・) |^
.し| .(● ●) .り
  |.  <三>  ノ
   ヽ、._ _/



  / ̄ ̄ ̄\
  | ''_,, ,,_'' |
..^| (・) . (・) |^
.し| .(● ●) .り
  |.  <三>  ノ
   ヽ、._ _/



      / ̄ ̄ ̄\
      | ''⌒,, ,,⌒'' |
      ^|(・ ) .( ・)|^
     し| .(● ●) り   
      |.  <三>  ノ
      ヽ、._ _/
18メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 23:35:13 ID:t/E8SMLL0
  
19メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 00:05:18 ID:a6o1OSc90
test
20メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 00:15:08 ID:SUe754jO0
a
21メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 23:51:49 ID:kvVcuAO70
b
22メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 00:02:35 ID:Lqcb/bLOO
あげ
23メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 14:04:00 ID:mKzdQj720
舞妓さんメイク良いね
24名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/13(日) 01:13:57 ID:2pYkSy2m0
age
25メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 22:07:35 ID:IYnTVQpq0
保守
26メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 21:56:26 ID:FYuVMG9cO
あげ
27メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 22:51:11 ID:61LWGaSG0
http://beauty.astrowave.net/
私はここでいい商品みつけましたよ!
28メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 20:30:58 ID:0qIeF4bdO
あげ
29メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 21:32:10 ID:IBMF8UloO
和風な顔っていうと、
石田ゆり子
竹内結子
吹石一恵
あたりを思い浮かべるけど、皆垢抜けてはいないと思う。
垢抜けとは違う方向の魅力があるとは思うけど。
無理に垢抜けを目指さないで、和風美人を目指すメイクってことなら、「ベース重視のナチュラルメイク」に尽きるよね。
30メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 23:32:41 ID:Ltstun8g0
30ゲット
31メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 23:47:40 ID:QTy6luIM0
おめ
32メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 00:22:01 ID:d1BOdoyu0
面長細目をどうしてもイメージしてしまうな
33メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 00:42:33 ID:cMtlO9ZJO
名前忘れちゃったけど、キルビルとかチャーリーズエンジェルに出てる中国系の女優さん。
あの人のメイクは参考になる希ガス。
34メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 12:09:24 ID:5Y37pjzPO
>>33
ルーシー・リュー。
「アリー・マイ・ラブ」もステキでした。
でも、日本男ウケは悪い。
35メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 21:33:55 ID:ikiqT/aI0
そうなの?
36メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 11:20:38 ID:QYQt/rRXO
細いつり目で高い頬骨(東アジアの典型)がウケないみたい。
垂れ目の自分は切れ長で涼しげな瞳に憧れるけどね〜
37メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 08:02:07 ID:/lqe6eyA0
38メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 18:21:13 ID:vKmC207T0
保守
39メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 18:21:42 ID:B/nw5pShO
age
40メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 05:57:48 ID:TNS8NAE60
>>33>>34
ルーシーリュウって寄り目の斜視だし、
あまり美しくない。
アメリカでもマイノリティ枠で需要があるだけで、美しいとは言われて無いし、
ああいった風貌はアジアでも人気ないんじゃ?
41メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:07:56 ID:d+EINHYY0
ほしゅ
42メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 08:22:13 ID:c+o8QTsH0
保守
43メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 17:41:01 ID:HhACZ6x60
ルーシー・リューはちょっと違うような。
あくまでも外国人からみた日本人のイメージっぽい・・・。
私がイメージするのは伊右衛門のCMの宮沢りえとか樋口可南子さんみたいな
和服が似合うしっとり系な女性かな。
舞妓さんは特殊すぎるし、メイクは・・・わからん。
とにかくカラーレスな方がいいような気がするけど、
あっさりした顔ならワンポイントで赤を入れてみたら色気が出ていいかもしれんね。
44メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 03:43:21 ID:jercLW890
45メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 17:55:08 ID:9XEilzEq0
一応保守。
46メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 01:56:16 ID:hSuVOpXj0
>>1

洋風な顔に作り直せ。
47メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 09:00:56 ID:G8fzYsdq0
平安調メイクだね
48希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/06/08(日) 13:51:16 ID:tWeQXc9+0
      4
         8
            4
               8
             ,、―-、   4
   -、_      (_二ニ=っ,
     `‐-、_  (  ´∀)f、  8
         `-,ノ   つ; /     ヽ
         (〇  〈-`'"       .
         (_,ゝ  ) `‐-、_      .
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
49メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 01:36:06 ID:HxK8nXS60
>>48
やっぱり48に固執しますねww
50メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 20:34:10 ID:UzqlcBZQ0
50get
51メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 01:05:44 ID:WtyK7hcw0
山口小夜子に憧れる。
彼女のような日本人形的魅力が欲しい。
黒髪ぱっつんで切れ長に赤の口紅。
だけどかなり難しいわな。
栗山千明ちゃんとかも好きだわ。
52メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 15:14:41 ID:DPoK24CfO
影響力がある人だね。
それが似合うかどうかは別として真似するのは簡単な気がする。
朱色の口紅が印象的だった。
53メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 00:36:48 ID:dBCFznweO
あの人は唯一無二の存在というか真似してなれるもんじゃないわな。
今までYUKIちゃんの真似してた人(すごく似合っていてかわいかった)が、今度は山口さんに憧れてメイクや髪型をそっくりそのまま変えたんだけど、パーソナルカラー的に黒髪が合わないのか、口紅が悪いのか残念な結果に。それでも本人は満足しているみたいだから良いけど。
>>52
彼女は魅力的だけど、だからこそ彼女の二枚煎じは世の中にたくさんいますし、自分に合ったスタイルを探したほうがよろしいのでは?
54メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 00:37:47 ID:dBCFznweO
間違えた。>>51
55メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 06:00:36 ID:9W2oRfwv0
松嶋菜々子好きだ
56メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 11:38:26 ID:zghSVQRjO
私も松嶋菜々子、黒木瞳が好き
57メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 02:10:23 ID:KTp+47uh0
私も松嶋菜々子好きです。
58メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 23:06:33 ID:fXsETDdJO
良スレ、あげ
59メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 04:01:35 ID:6cdAMVt9O
【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ49【ニラニラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215833722/640-654

ttp://ameblo.jp/spiralabyss/entry-10117684802.html

640:可愛い奥様 2008/07/25 16:33:52 QoYYvKbR0 [sage]
物欲のブ・・って本当に普通のブ・・なんだよね。
オサレブスでも無い。
赤いシャドーとかホントに付けたら似合うのかな。
どっちが良いか聞かれたカウンターの人も笑い堪えただろうな。

654:可愛い奥様 2008/07/25 18:21:47 GFEXe+9x0 [sage]
>>640
ブ・に限って赤いシャドウを目じりに塗りたがるって
BAやってた知人が何年か前に言ってたわw
60メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 13:24:51 ID:hxXqjYNl0
地味な顔も大変なんだな
私は濃すぎて困っているというのに
61メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 14:03:02 ID:Jd3BzI/DO
赤チークを頬の高い位置と言うかほぼ目の下くらいに入れるとめちゃ和風になる

ただインパクト強いよね
62メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 03:25:41 ID:F2OdH9Pz0
>>55
私も好き
マックスファクターのイメガ変えないでほしかった
63メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 23:28:38 ID:NsJn7YIX0
私もそう思った
64メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 08:54:04 ID:Z7w01g1hO
あげ
65メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 09:23:17 ID:cEaTVajN0
木村多江
66メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 18:10:14 ID:CSjoW4CZO
レス少ない。
化粧板は和風顔人口が少ないのかな・・。
67名無し:2008/09/15(月) 05:47:20 ID:mw57/0baO
和風顔だとよく言われる
たまに韓国っぽいとか上海っぽいとか。
昔はイヤだったが最近は開き直ってる。
ブラウンやグレー系のアイシャドウはよろしくないと自分で思う
余計に和風顔になっちゃう
68メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 08:00:54 ID:XcIQHis5O
地味顔スレが落ちたorz
このスレは落ちないで欲しい
69メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 10:04:43 ID:7tjus3z2O
醤油顔とかあっさり美人(←明らかにお世辞)とか小栗旬似とか言われる私が来ましたよ

目尻と眉下に、舞妓はんの真っ赤をさすとはんなりするよね。浴衣や和服には合う。
70メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 22:24:22 ID:DYEKz3ogO
のっぺり和顔を華やかな垢抜けた顔にメイクさせるにはどうしたら・・orz
71メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 22:41:17 ID:c3Qxn1lmO
のっぺり和顔→顔が平面的な確率が高い気がする。

ハイライト、シェーディングをしっかりして
眉は太すぎず細すぎず丁寧に整えて、ベースをある程度作りこむのが効果的かと思う。厚塗りって意味でなく


髪型、服装、雰囲気も大事だけど難しいよね
72メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 01:57:16 ID:CllP8krZO
和風美人目指してる人が少ないのかな? レスが伸びないね。
73メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 14:07:50 ID:w3NP5aSzO
和風って言われて喜ぶ人少ないだろうからね
74メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 14:42:06 ID:4yWkia+3O
ピンク系のシャドー&チーク塗って可愛らしくすると似合う。
って言われた。やってないけど
75メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 15:26:05 ID:E1VRcQEtO
はんなりage
76メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 15:51:14 ID:JzNliOGzO
芸能人でいうと鈴木京香や黒木瞳みたいな顔が和顔なのかな?
77メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 16:08:55 ID:SRhXgLr7O
自分的には、木村多恵のイメージ。
貞子だけどね…
78メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 18:50:18 ID:LAqPbM3jO
鈴木京香はそんなに日本人顔ではないような。
79メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 00:02:30 ID:AIGkv0f80
(´д`)
80メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 05:39:00 ID:rP3TyKB0O
小雪 片桐はいり 栗山千秋 などがそうかな。。。
和風顔だねって言われるの凄くイヤだし傷つく
普通に言ってくる人は和風顔の辛さなんか分からないよ
81メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 18:43:32 ID:AIGkv0f80
片桐はいり!?
82メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 19:01:25 ID:P1DbIXtuO
石原さとみ和風顔
83メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 19:04:25 ID:yxzkEdol0
>>81 片桐はいりは超越してるよね
84メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 20:05:47 ID:D+1cu1QPO
和風メイクと言えば、日本人形を参考にしたほうがよくない?
85メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 20:18:32 ID:CxL4S60xO
>>82

> 石原さとみ和風顔

むしろ、アジア顔では?
86メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 21:58:30 ID:gwqkYRhr0
日本人形みたいにバランスの取れた顔ならいいんだけど
目は細いのに鼻デカタラコ唇エラ張だと困る
せめて鼻筋は無くとも小さい鼻だったらなー
87メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 09:52:09 ID:r7b2BIDjO
>>80
禿同。
「和風美人」とか「着物が似合いそう」etc言われても逆にけなされてるみたいで傷つくorz
88メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 10:18:38 ID:VGwaILkr0
SPEEDのhiroも和顔だよね。
色白で綺麗な肌だと、くどいメイクしないほうが
似合うし色っぽい
89メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 11:54:50 ID:kToVM2J/O
片桐はいりは韓国人顔だよ 日本顔って言ったら顔が面長で滑らかな輪郭に細い鼻に細い切れ長の目におちょぼ口
片桐はいりは顔四角いし鼻もかくばってるし口も大きいし全然日本顔とは違うよ
日本人形は丸顔で目が丸くておちょぼ口で可愛らしいよね
男で日本顔って言ったら極楽加藤だね 歌舞伎の絵に似てる
女はやっぱり木村たえだね あんな涼しい美人になりたかった色黒で鼻ぺちゃでゴボ東南アジア系の私です
一応木村たえめざしてるけど無理だ・・・あんな透明感ほしい
90メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 12:35:43 ID:gpiYNTJH0
和風顔に真っ赤な口紅
木村多江は綺麗
91メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 00:06:21 ID:hOJ+k7X6O
>>89
加藤和顔と思ったことなかったけど、確かに歌舞伎の絵に似てる
92メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 00:38:37 ID:zpyWanohO
平面顔で目は小さく丸くちょいつり目
地味顔が嫌だけど、悪目立ちするパーツがあるわけではないので
つい化粧が濃くなってしまうorz
和顔の人って化粧映えしない?
厚化粧感を感じさせずに可愛くなる方法知りたいな
93メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 02:04:14 ID:ciZgfon6O
小雪も和顔だよね
綾瀬はるかも和顔かな?
94メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 11:38:13 ID:W62Dom2T0
木村多江はむしろ喜び組顔だと思うけど。
ああいう目が半月型の人って半島出身が多い。
95メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 17:01:13 ID:HPJhSyodO
りょうも和風顔だよね。




96メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 22:20:00 ID:dt9rZ4An0
97メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 13:13:06 ID:Sbc9JteaO
あげ
98メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 13:28:41 ID:KBJrgs0w0
こけしこけしって言われる私はどうしたら…
99メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 08:08:07 ID:I/7KXmFFO
安めぐみとか広末に似てるって言われる和顔なんだけど
奥二重ぎみのせいか華やかさに欠ける気がする
目の周り黒でガッツリ囲んでも化粧薄いよねって言われる
今風の二重で目がパッチリみたいな顔になりたい
100メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 12:13:51 ID:bZDw5Y6a0
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
101メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 12:27:54 ID:Xkoyo0Xh0
>>87
でも和顔は25位からもて出す気がする
若いときは流行の服とか似合わなくて地味に見られるんだけど
年取ると中身と外見が釣り合ってきてちょうどいい

個人的に和顔にある程度しっかりメイクするのが好き
シャドウで囲み目とか
102メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 20:15:11 ID:bttvnwDZO
高校卒業後から京都に住んでいます。気付いたら京都の昔ながらの化粧品を使ったりしてる。

京紅(紅花色素百パーセントの、水でとかして塗る口紅)が気にいってる。濃さ調整できるから、うすいピンチから濃い赤まで自由自在。荒れないし、もし口の中に入っても鉄分補給になる。

和顔には、目は限度あるから、むしろ口を綺麗にポイント作りをするとよさげ。今の時代にはあまり合わないかもしれないが。
無理してがっつりアイメークと口はグロスのみ、とかするより、自分の顔や骨格を大事にしたい。
喜び組上等!
103メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 17:33:58 ID:dhtBfeboO
104メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 17:27:34 ID:gjAXf/0eO
105メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 12:57:30 ID:tkQ508zdO
106メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 20:55:30 ID:Hq2sFrlv0
和風顔とアジア顔違うよね。
和風とかいってただの韓国人顔だったりモンゴル顔だったり
ただすべてのパーツがモサく地味なだけの作りな顔だったり
そういうのは和風顔ではない。
目が脂肪の薄い一重だったら鼻筋が通っていてエラがはっていないのが和風顔。
タイや中国のほうだともっと顔に凹凸が出てエキゾチックになる。
107メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 14:04:20 ID:Y36ZBWckO
和風?と韓国?とモンゴル顔の区別がイマイチ…
例えば俺の顔は何顔なの?
http://come.cc/?1232857261tgpoUv

個人的にさっぱりしてる女の人好きだよよーん♪北及きいとか^^
108メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 17:38:01 ID:Y36ZBWckO
あっ、ちなみに最近はイメチェンしてこんな感じだよ^^
http://come.cc/?1232872289IsvYpl
109メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 21:46:07 ID:NE7iRJk2O
新垣結衣、堀北まき、木村佳乃に似てると言われた事がある。
つり目がコンプレックスでタレ目メイクをやってた時期もあったけど、どうも似合わない…
アイメイクをやりすぎると目が強調されて余計こわくなるみたい
今はアイラインも睫毛の間を埋める程度で限りなく細く。アイシャドウはブラウン。
マスカラはつけるけどビューラーは使わず
その変わりベースメイクはきっちりつくる
年中涼しげなイメージを心がけてるけど、華やかなメイクとか憧れるなぁ
110メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 09:46:57 ID:Fg+5hrqT0
私も木村たえ、とかヒロに似ていると言われる。
クールパステルだと失敗がないのでは?
111メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 09:27:43 ID:OD8kPiXm0
今期のルナソルとかRMKあたり似合いそう。
112メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 03:40:57 ID:s82lVi8yO
やっぱり涼しげな感じがいいんだろうか
華やか和顔ってあんま聞かないしな…
113メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 02:46:18 ID:Xye0Br0D0
女性芸能人で綺麗な人って、目の縦幅が大きくて私にとっては参考にならない。
もうミッチーとか韓国映画の「王の男」にでてた人とかをお手本にしようかな・・・
114メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 06:14:46 ID:fJaoPY8mO
私は中村七之介だよ。
彫りが浅くてショボい目に主張する鼻。
いまだに似合うメイクわからねー。
目元は寒色系ダメなんで、茶色グラデかラベンダーばかり。
115メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 23:41:18 ID:msgs444b0
山田花子似も和風な顔でつか?
116メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 00:29:15 ID:XvjwB58oO
それは…
117メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 00:43:42 ID:21bvD2M2O
ほんとに和風の顔ってそれはそれで強烈に個性がありそうだと思う。
お雛様の顔ってよく見ると独特じゃん?
あれにいくら化粧施しても瓜実顔とでかい鼻、涼しい目元の印象は変わらないだろう。
同じく浮世絵や歌舞伎役者の顔も。
本物の和風顔って薄いってよりもけっこう造作がしっかり出来上がった顔なんだろな。
118メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 12:46:13 ID:c9sFL1N70
和久井映見、松井と付き合ってたショムニの秘書役の人w、
相田翔子、ハーフだけどモデルのキャロライン?って人が自分の中で和風美人。
全員面長で彫りが浅く肌が綺麗、目鼻立ちが主張せず口が小さい。
119メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 22:42:53 ID:4XiJ4zuq0
黒に近いダークブラウンでセミロングの髪(毛先にややカールあり)、丸っこい面長(デコ広め)で
切れ長な目に細い鼻、幅は狭く厚めな赤い唇です。
多めに取った前髪を低めのポンパドールというか、
前髪だけでハーフアップみたいな感じで頭頂部のちょっと後ろにピンで留め、
セミマットにした肌、目じりだけつけ睫(すだれ)、唇をローズピンクのグロスルージュ。
顔立ちを生かしたメイクで似合ってはいるんだけど、お雛様に似てるのは否めない。
ためしに下ろしてる部分の髪を横に膨らませて後頭部の方に持っていったら似てるどころかモロお雛様でした。


でもこれだとクールな感じから可愛い感じになるのでお雛様がやめられない。
120メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 21:49:56 ID:t8jC+Fp9O
>>102 濃いピンチはどうしましたか?
121メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 20:57:12 ID:jTrCI/fBO
あげました。
122メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 13:12:07 ID:qvLkczkd0
和顔というか弥生人顔というか、スケートの浅田真央にそっくり
鼻の形や高さは悪くないけど、それ以外がほぼ平面ののっぺりで全てのパーツが小作り…
目元に奥行きがないし唇は薄いしでメイク苦労する
目にもっと奥行きを出したい…
123メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 10:58:50 ID:cjG8zJinO
あげ
124メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 01:48:27 ID:+iikhVOUO
>>122
真央ちゃんなら可愛いじゃまいか
全世代から好かれる顔だよ
文学小説に出てきそうな知的雰囲気は現代顔には絶対出せないからその路線を狙っていくといいよ
チャラチャラした男も寄って来ない
125メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 20:24:28 ID:uPE1ajWuO
確かに薄い和顔の私はチャラ男は寄ってこないw

でもオッサンや喪男にばかりモテて同年代にはさっぱり相手にされん・・orz
126メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 21:31:53 ID:JFmpePlGO
小堺さんに似てるのは?
127メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 22:33:45 ID:MF6g4sZBO
>>126
イ`
128メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 23:08:58 ID:MF6g4sZBO
池脇千鶴もかなり和だと思う。
129メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 09:58:48 ID:w2acROM20
>>117
江戸時代くらいしかしらないけど
切れ長の伏せ目と高い鼻、小さい口は美人の条件だったらしい。
鼻を高くみせるために今のハイライトみたいなのもやってた。
お雛様ってまさにこれだよね。
130メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 13:31:16 ID:JDyzRXN0O
吉岡美穂って最近みないけど、あれこそ和じゃない?
切れ長の目綺麗
131メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 04:38:55 ID:2FBxC3lTO
ミッチーやりょうに似ていると言われる和顔、25なんだが、ここ数年モテだした。
男もこのくらいになると、落ち着いた感じの女性が良いと思い始めるらしいので、若い方たちは、希望もってね。
ちなみに、ギャル男やストリート系にはまったくモテません。

ちなみに私の場合は、確かにデカ目は諦めてます。
アイライナーで、切れ長強調するようにしてるよ。
奥二重なんだが、締め色もってくれば、だいたいのアイシャドウいける。
あとは、薄化粧にして、素肌のよさを出すようにしてる。
参考になれば。
132メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 00:08:37 ID:G3B9LRRpO
>>131 ミッチーにりょうだと?美形じゃねえか!
133メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 23:22:29 ID:ReL9MokiP
スレタイトルに興味をひかれて来ました。
子供の頃は、ひな人形とか博多人形と言われ、知人に幼稚園の写真を
たまたま見せたら愛子様に似ていると言われたこともある。
現在でも洋服より浴衣の方が似合うと言われた。
その一方で、ちょっとはっきりした色の口紅と眉を描きたしただけで
ファンデはぬっていないのにけばいと言われたことも。
肌は色白で目は一重。顔は面長に近い卵型。
有名人では、遠野凪子とか若村麻由美、原田知世に系統が似ていると
人からは言われたことがある。

自分の雰囲気に似合うメイクを研究中。
自分の系統から、スーパーモデルや外資系の女優モデルは素通り
して、その代わり小雪や夏川結衣らの姿を参考になるかとじっと観察中。
いくら大好きでもオードリーヘプバーンやぺネロぺ・クルスは参考にしずら
いかと思って。
こんな容姿だから、茶髪をためしたことない。黒髪でずっと通してきた。
外資の化粧品に憧れながら、実際に買うのは舞妓さんシリーズ。
基礎化粧品も日本酒エキス入り。ヘアケアは椿油になってる。
服もチャイナ服テイストを時々取り入れる。こんどはアオザイも試したい。
だけど意外なものが似合うかも。
134メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 08:30:58 ID:IUf+Uw2XO
和風顔って涼しげ美人か芋ブスかにわかれるよね。

↑は芋ブスタイプの和顔っぽいね
135メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 00:53:53 ID:zV8sE4tBO
あげ
136メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 12:03:11 ID:drgXVKD4O
>>129あたしまさにそんな感じ。それでいて全体的にパーツ小さい童顔。可愛くて綺麗とか褒めてもらえるけど、口小さいのコンプレックス。アンジーみたいなぽってりした唇に憧れる
137メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 13:26:03 ID:tHse5xPBO
私も和風顔だ〜
いつも、じいちゃんかおっさんからモテる
若い今時の男からはてんでモテない
顔だけで落ち着いてるねとか言われる
138メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 08:14:58 ID:R0JmMw/GO
私も寄ってくるのは、おっさんか若くても童貞臭いオタばかり・・。
はぁ・・。たまには、若いイケメンからもモテたいよ。
139メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 08:57:25 ID:F+Zw0eqSO
私もこの系統の顔だ。
目は切れ長,鼻筋通ってて高め,口小さくて血色良い,かなり色白

芸能人とかより,雪女っぽいってよく言われるw
小さい目がコンプレックスで目を強調したメイクをしていたが,他のパーツが小さいために顔全体でのバランスが悪くなり,ミミズクみたいな顔になって今思えば失敗。暗黒時代。
全体のバランスを考えながら,ちょっと華やかにする程度の意識でやるほうが褒められること多い。
あとこの系統の顔は美肌作りが大事な気がする
140メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 10:52:04 ID:Z3Yz9O1L0
和顔ってアイメイク次第でハッキリ顔にもなれるから得だと気づいた。
141メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 21:56:53 ID:8uJINNvaO
うちの雛人形伝統的な?むっちゃ高いやつなんだがちょっと目を細めたパッチリ二重だったぞコラ
142メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 05:45:39 ID:g2BXFZejO
黒髪・丸顔・でこ広・一重・団子鼻・たらこ唇な自分はどうしたらいいのかorz
毎朝ベースメイクがっつり、シェーディング・ハイライト・アイメイクしっかり。
しかも唇がくすんでいるから、ベージュピンクとかはムリで、塗りましたって感じの濃ルージュ+グロス。
千年前に生まれたら良かったのになぁ(´-ω-`)
143メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 05:57:41 ID:SkmYXSrmO
目は平行二重で鼻も高いし、卵型の輪郭。それなのに和服だねとか着物似合いそうだねって言われる…。なぜだ…。化粧はナチュラル。
144メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 20:30:17 ID:zI52Erhd0
和風顔はチャラ男にはもてない。というか雰囲気がつりあわない。
みんなのおっしゃるとおりおじさま受けがよい。
あとは権力もってそうな人にもてる…なんじゃそら

和風顔って、薄めのメイクだと少し地味な印象で、
濃い目のメイクだとゴージャスな感じになると思う。オリエンタルな雰囲気というか…
間違ってもギャル系にはなれないし、ギャル系の服は似合わないような。

145メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 20:00:05 ID:ybqbrzXq0
↑権力もってそうな人にもてる 

なんかわかる。
モテ数自体は少ないが、頭の良い人、高収入、役職のおじさまetc
などに受けが良い。
146メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 20:05:14 ID:macRa+fL0
ここのスレ住人の皆の髪型&髪色はどんな?
147メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 17:28:12 ID:m4Ph33qy0
上品&育ちの良さを強調する黒髪。
148メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 18:50:45 ID:MF0FzR+7O
前髪なしのボブにした
仕事中顔にかかってうっとうしいし今の時期暑い
長かったときはくくってたけど髪多いし太いしまとまらない
いい髪型が見つからない
149メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 19:20:58 ID:PmFhGyQDO
自分は髪ピンクブラウンにしてる
150メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 19:35:11 ID:P628JDNXO
昔は口が小さいのが悩みだったけど、20過ぎた今、小さい口でよかったと思う
和顔でシンプルな服ばかり着てるのに、フリフリのロリータ服着てそうとか言われる……オタク好みな顔なのかと悩んでます
オジサンに異様に可愛がられるのは共感します
151メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 20:18:14 ID:7x0u18o60
和風顔かなり好き。
和服がにあう人好き。

そういう人は歳をとると、若く見える気がする。
和茶のCMしてた於保佐代子って子は、不思議な顔だけど好きだった。
樋口可南子も和風っぽい。
152メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 03:30:22 ID:juDj1Afh0
芸能人でも一般の人でも歳とっても綺麗とか若く見える人達って
和な女らしい顔立ちで和服も似合いそうな品があるタイプだね。吉永小百合とか黒木瞳とか色々
濃い顔とかパーツが大きくてダイナミックな男顔とかケバ顔で
歳とってて若く見える綺麗な人ってあんまいない。歳いってて若く見えたり綺麗だなとか可愛らしいなと思う人は
パーツが大きいダイナミックな濃い顔じゃなくてどちらかとゆうとみな薄顔とかあっさり顔でくどくない感じ
だし和顔は得だと思う後々も。あとメイク次第でハッキリ顔にもなれるし
153メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 14:11:24 ID:iyeV36wPO
大学の時、全然知らない女子二人組にすれ違いざまこちらを凝視され
「あの子可愛いよねー」
「えー微妙…どこが?」
「和風な顔好きなんだー」
という会話をされたことがある
クラスの女子一部の人からも可愛いと騒がれた
和風顔ってみんなが可愛いと思う顔ではないけど、ツボな人にはとことんツボらしい
154メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 14:22:20 ID:P8w6GCEMO
あら〜〜〜〜良かったねww

わざわざageてまで言いたかったんだよね〜〜〜〜(^ω^)b
155sage:2009/06/20(土) 14:41:12 ID:EGUcFLim0
156メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 15:13:16 ID:HrX757QzO
>>153
確かにツボる人にはツボるらしい。
自分はチャラい男タイプなのにそいつらには受けないのが悲しい。
157メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 19:57:06 ID:ldh/Ones0
でも男って大概ギョロ目が好きだよな


158メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 20:00:42 ID:HrX757QzO
そうそう、若いのなんて大概ははっきりした顔立ちが好き。
159メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 16:08:36 ID:49jpCaC9O
さりげなく自慢が多いな
160メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 16:32:17 ID:E8ToKNi+0
>>153
自分もごく一部の女子にかわいい子扱いされ、でも身近な友達その他は
「はぁ?」って感じだったw
あと肌つやとかはいいのに雰囲気がなんかおばさんぽくて
悪い意味で年齢不詳だったな
でも最近実年齢と雰囲気が合ってきて落ち着いた人に見られるのでうれしい
今は和顔でよかったと思う
161メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 19:07:24 ID:aAIltqubO
和風顔の女を好む男は、サブカル系やメンヘラ気質の男が多い気がする。


蒼井優とか多部未華子とか緒川たまきとか…
古くは山口小夜子とか…
162メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 19:08:45 ID:aAIltqubO
上のレスで挙げた名前は、私の知り合いのメンヘラ男の好きな有名人です。
163メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 23:07:20 ID:A0NAtTltO
>>161-162の周りにメンヘラ男ばっかり集まってくることは分かった
164メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 23:52:25 ID:w8d5tEx20
年関係なく男にモテる和顔の人もいるしモテない和顔の人もいるし
モテるハッキリ顔の人もいるしモテないハッキリ顔の人もいるのが事実
チャラ男、ギャル男に好かれたいのってほぼ同類の軽そうな女だけじゃないの
和風顔とか濃い顔云々普通の女はチャラ男、ギャル男なんかに大概は好かれたいと思わないし
興味ないと思う。チャラ男、ギャル男じゃない普通にいい男、頭の良い人、高収入
役職のおじさんに好かれた方が断然良い。
165メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 00:01:08 ID:3nVO6uA8O
遊びたいお年頃なんでね。
166メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 15:46:57 ID:nlmHTaZ5O
私はミッチーの写り悪いときみたい
重めの奥二重に通った鼻筋に薄目の唇 で色白
色気が足りないみたいで苦労してます。中性的になりがち。
167メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 05:13:46 ID:xxrBK/TB0
>>166
私はそういう顔大好き。
168メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 12:49:05 ID:D2W88EmK0
典型的な和風顔です。というか非洋顔。

鼻筋があまりない(というか ない)
眼はくっきりめ、野暮ったい奥二重ででこが出てる。
朝起きた時はぺらりとしてます。

アイシャドウは囲み塗る感じでなく、目じりからはねさせるように塗ってます。
一時期は紫とか灰色、茶色とダークなものを目頭あたりに塗ってたけど、
顔の堀が浅いので浮いてしまう。むしろくすんで見える。

ノーズシャドウを使うより、ベースメイクに重点を置きます。

少しでも参考になれば・・

169メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 20:24:41 ID:ZExmJeybO
保守。
ノーズシャドウとハイライトは欠かせない
170メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 06:49:30 ID:2b7Q9ueDi
だいたいの人には純和風顏だよねって言われる。
でも、たまに人に寄ってはヨーロッパ系だと言われたりもする。
素っぴんで、前髪上げて額丸出しにすると中国や上海ぽいとか言われる。
元のパーツは、かなり地味だということだね。
メイクで少し、立体的に見えるからなのかもしれん。

171メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 00:53:09 ID:VupKXomuO
和風系の美人ってなんか憧れる。

浴衣や着物に似合うメイクが知りたい。
172メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 02:09:53 ID:3rGFJrwrO
堀北とか和風顔かな
173メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 09:58:28 ID:IJtPlxykO
芋系和顔なので、どんなメイクを施せば良いのか分からない。
雑誌に載ってるスモーキー囲み目メイクとか、試しにやったら生き霊になった。
派手なメイクが好きなんだけどやればやるほど浮くし、かといってナチュラルメイクにすると
壁と同化しそうなほど存在感のない地味芋になってしまう。
一応二重だし睫毛も長い方だし目も小さくないはずなんだけど…ああもうどうすりゃいいんだこの芋!
174メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 19:17:46 ID:c+B9jwwd0
和風顔って一言で言っても
結構色んなタイプが有るように思う。

目が細い・花も小さめでぺチャ気味・色白→和風顔
っていう分かりやすい和風の人もいれば

>>でも、たまに人に寄ってはヨーロッパ系だと言われたりもする。
和風にも見えるけど、見方によってはヨーロッパっぽかったり
北欧っぽい顔立ちもいるよね。
鼻が高いとこういう系統になると思う。

目がでかくても和風の人もいるし、
何を持ってして「和風」なのかが時々分からなくなる。
やっぱトータルの雰囲気?
そもそも「和風」って褒めてるのか、けなしてる(地味ってこと?)のか
よーわからん。どっちの意味で言う人もいそうだし。

かしいゆう みたいな和風顔はすごく綺麗だし好きだなぁ。

175メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 01:18:07 ID:DJH/DneRO
たまに中国人?とか言われたりもする和風顔です
アイメークだと、ピンク系のシャドウが激しく似合わない…
ブルー系はわりと似合うみたいです
176メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 09:31:43 ID:2wN+Mamti
ほっぺが出ているので
目が大きかったらテレサテン似って言われた事あるw
輪郭は真ん丸で目が小さいから
ただ和風アソパソマソです
177メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 13:51:41 ID:utk3/RIbO
私も女の子っぽい和風顔が好きだ。
スッキリ爽やかな感じがして好き。
エビとか安いきゃば嬢みたいなゴテゴテした顔が苦手。
和風顔は若くみえるし。

178メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 15:11:27 ID:IVLhm/lDO
ジッパーの読モの三好香織ちゃんがさっぱりした和顔少女って感じでかわいい
179メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 15:23:33 ID:tmC0BDW+O
鼻ぺちゃ+奥二重+色白ののっぺり顔。
ぱっつんボブにしたらコケシ言われた
180メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 18:20:42 ID:riM4zELqO
アイラインなんかしても奧二重に隠れてまったく黒いの見えない、こけし系和顔です。

アイプチしてからわかったんだけど、二重の人ってまつ毛の生え際が正面から見えるものなんだね。
だから雑誌に「アイラインはまつ毛とまつ毛の間を埋めるように」って書いてあるのか。
自分の奧二重は生え際が見えないほど垂れているのか、今までそんなとこまで塗ってなかった。
181メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 01:08:15 ID:ZqIDUCV/i
私も元々は睫毛生え際が隠れてた奥二重
ここで書いていいのか分からんけど
埋没手術を施したら生え際がくっきり表に出たよ
ただぱっちり二重になっただけだが
和風顔なのは変わらない
目の細さや小ささもね
メイク映えするようにはなった
和風顔だから似合わないだろうと諦めていた
明るい色のアイシャドウにも挑戦出来るようになり
似合う色のレパートリーも増えた
けど、やっぱり生え際が出てるか隠れてるかでは明らかに印象は違う事が分かった
だから整形がとはいわないけど
アイプチするのはオススメ。
表情の明るさや目の印象が全く違うらしいから

スレチごめんね
182メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 15:57:40 ID:GZ8J/dm80
自分も睫毛の生え際が隠れまくりの、一重に限りなく近い奥二重。しかも小さい目。
こけしをさらに貧乏臭くさせたような顔。

ビューラーで睫毛をウォリャッッと上げまくると(まったく大袈裟ではない)生え際が見えて印象が変わる。
プレオのハードカーブ(定価3600円・スーパーの閉店セールで半額で入手)で生え際ギリギリから上げ、
コージーの1800円のビューラーを細かく毛先までスライドさせて仕上げる。
こうして見るとビューラーに金かけてるなw
@で「ビューラーなんて皆同じと思ってた」「100円均一のばかり使ってた」という書き込みが見られるが、
特に悩みがない目なんだろうなと羨ましく思う。
下手に合わないのを使うと、生え際に当てるまでに支柱が眉下の骨に当たりまくる。
上記の2つは骨に当たらずに睫毛をカールできた貴重なビューラー。

眉下の骨と眼球の間がボコッと凹んでいるせいか、アイメイクをきっちりやると
酒井法子(最近の写真)みたいな目元になるw他が残念だから全体的には程遠いがw
183メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 07:53:48 ID:qLN9hRe2i
眉骨の下のところが凹んでるってことは
瞼の脂肪が厚くないんだろうね
腫れぼったい目だから瞼の脂肪が少ない人羨ましいな
184メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 22:51:10 ID:kxrGM/xZi
過疎ってるねage
和風顔の女性は少ないのかしら
185メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 23:45:09 ID:oOr69jSLO
>>184
日本人なのに和風顔が少ないってこたあないしょ

コンプレックスだから生かしたいと思う人が少ないだけ
186メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 04:45:52 ID:cMiMyD9S0
こけしに似てる、博多人形に似てる、和服が似合いそう・・・よく言われる
スターウォーズのアミダラ女王みたいなメイクしてほしいって頼まれたことがあるけど
画像見てショックだったwww

普段は奥二重で眠い時だけぱっちり二重になるんだけど、
その時はアイメイク映えるわビューラ―しやすいわで驚いた
187メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 05:38:12 ID:tSU0so/mi
アミダラ女王の画像ググってみたけど綺麗じゃん
白塗りがショックだったってことかな?

何か、一概には言えないけど
最近は和風顔の若い子って減ったと思う。
メイクのせいも、もちろんあるだろうけど
目がぱっちりして化粧映えする顔の子多い
目が小さくて細くても
鼻が高かったりとか。
目は、アイプチ・ライナー・付け睫でいくらでも改造出来る時代だしね

テレビ見てて思ったけどイモトは和風顔だね
188メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 15:23:04 ID:rcgWugb90
和風美人顔=藤あやこ 
189メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 15:23:55 ID:rcgWugb90
和風だろうが洋風だろうが小顔で卵型が一番美人に見えるね
190メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 17:00:40 ID:eSQGDJtei
和風顔と人は丸顔が多い気がする
191メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 18:11:39 ID:oSzxYfe/O
和風美人って貴重な存在だな。整形じゃどうにもならないしね(どうしても、浜崎あゆみのように人工的な顔になるよね)
192メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:25:06 ID:aYlt40LmO
和風顔にはインテのさくらリップとか似合いそう
193メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:52:31 ID:N/0lcKzuO
短パン
194メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 11:14:31 ID:wuyO1HP9O
こけしならかわいい。おかめはつらい;
195メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 15:18:41 ID:xAtAAD/PO
よーじゃっぽいって言われる和顔ですが、顔だけの判断で夏は大抵涼しそうって言われる…和顔美人と言えば木村多恵が思い浮かぶかなぁ
196メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 16:52:53 ID:d3EXpbE6O
197メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 19:41:17 ID:dGIv1HMxO
おかめをカバーするメイクが知りたい。
やっぱり髪型かな?
198メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 09:31:23 ID:paUoL0kIO
職場に おかめ系なコがいるけどブルー、グレーとかのアイシャドーがよく似合ってるょキリリとした感じで。
199メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 12:25:13 ID:/mfnxwUMO
>>175さんと同じで、中国人や韓国人に間違われる顔なんだけど、 
ブルーやパープル系のキリッとしたメイクは似合うって言われる。 
地味な作りだからこそはっきりした化粧が良いのかも。
その一方ですっぴんとのギャップがすごいから、ほとんど詐欺だなと我ながら思うw
200メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 13:52:20 ID:8v4JJu3DO
和顔美人で着物が似合うのは佇まいも凛とした人。

本上まなみ、松たか子
201メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 13:55:35 ID:8v4JJu3DO
>>199
あなたはブルーベースなのでは?
コフレドールのDB(ダークブルー)のアイライナーが似合いそう。
荒川静香とか水野真紀をシャープにしたような感じの顔。
202メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 23:18:43 ID:yo/cdF0vi
>201
ブルーベースというか普通に色白なんじゃないかな
暗い色よりも綺麗めな色が似合うんだね
華やかな印象がある

私なんてこのまえ和風を通り越してモンゴル系だと言われてしまった。
北欧の人に。
203メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 12:35:39 ID:byJB3cwFO
伊達公子さんみたいな顔か
204メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 14:47:57 ID:ho1ydoXvO
ひな人形、おかめに似てると言われる和顔。
しかしフランス人形に似てるとも言われる謎な顔立ち。

自分ではスケートの中野由加里に似てると思う。

つけましてもオカマにしか見えないし化粧頑張っても気持ち悪い感じになるww
かといってナチュラルメイクやすっぴんなんて薄いってもんじゃーない。

一体どうすればよいのだ…
205メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 13:54:23 ID:Ta5ZX/b1O
難易度高そうだけど、それこそ人形参考に、
やり過ぎないぎりぎりメイクを研究。
206メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 19:16:26 ID:kWxMa4wwi
>204
マスカラやライナーを優しい色にしてみてはどうだろう
茶やカーキぽい緑とか。
緑は意外と引き締めてみせてくれるしね
優しい色なら、少々塗りすぎても気にならないかも
207メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 18:12:17 ID:jQJ4WPxx0
目も二重で鼻も高くて唇も分厚いのに、純和風の雰囲気が抜けない
なんでだろう?巻き髪にしても、濃いアイメイクをしても和風の男顔にしかならない。
208メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 18:29:53 ID:ZfssXptgO
木下ゆきな系の和顔で、普段はファンデとチークのみ。シャドーしたら変わると思うよー言われて、シャドーしてみたいけど、何色が合うのかわからず;;
209メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 10:10:01 ID:mRnZoM9F0
>>208 デパートのカウンター行くのが手っとり早い
似合う色というのはパーソナルカラーによるからね、調べてみるといい
210メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 10:17:00 ID:qHcrnqVBO
ひな人形でありフランス人形ってことは色白でしもぶくれなんだね。私もそうで化粧するともろオカマ。ひな人形もフランス人形も女らしい雰囲気なのになんなんだべ。
211メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 11:50:13 ID:sgEoPC/w0
和風顔といえば大場純子の顔が好きだった
今何してるんだろ
212メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 19:22:32 ID:pkncxBWjO
>>202 うちも「モンゴル人ですか?」って厨房の頃アジア系の人に聞かれたことあるwwwworz
もしかして同胞だと思われた?
213メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 16:00:15 ID:OOBKi73b0
和風じゃなくて中国系の顔(キムヨナ系)に似合うメイクってどんなのですか?
214メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 16:12:51 ID:OOBKi73b0
↑ 浅田真央ベースに井上真央とキムヨナ、surfaceの永谷喬夫をミックスしたような顔です
215メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 18:21:28 ID:qv6/1K440
ID:OOBKi73b0
スレ違い
ついでにキムヨナは朝鮮
人外ブサから絶世の美女まで幅広い中国系とは違う
216メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 18:48:49 ID:OOBKi73b0
中国系の顔は需要ないんですか?
217メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 01:04:46 ID:lXhyC5400
和風美人というからには、
韓国人に見えたり、中国人に見えたり、東南アジア人に見えたりする顔は駄目でしょ。
よって、松田聖子。すごい美人ではないけど、松田聖子は日本人にしか見えない。
218メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 06:18:38 ID:0cJ6+4Zd0
スレタイが読めない奴が多いな
日本語大丈夫ですかー?
219メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 08:26:12 ID:Oy1Jlt/ei
アジアンビューティー目指そうよ
もうそれしか残された道は無い
220メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 15:52:21 ID:CJiP4G1Li
同じアジアでもヴァネッサみたいなのだったら良かった。。
ってスレチごめんよ
221メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 18:05:01 ID:f/6hviiqO
やっぱり和顔って、ブサなのかな・・?
222メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 18:23:17 ID:To7qCFjVO
んなこたぁ、無い。
和風顔良いじゃないか。キュンキュンする。
私なんてハワイ行くとよく地元の人間と間違われる。オハナな顔立ちで恥ずかしい。
では失礼しました。
223メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 08:20:35 ID:uFKypUMVO
和顔って老け顔なんだと思う。
224メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 12:05:27 ID:zZR9qstZO
メリハリがないから若くも老けても見える
225メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 20:38:08 ID:Ogo6J6f4O
和顔は若い頃は老け気味だけど、歳取っても変わらないというか逆に若く見える人が多い気がする。

例を挙げると黒木瞳とか松嶋菜々子とか・・あと松たか子も10代の頃は落ち着いた雰囲気だったけど30過ぎた今はあまり劣化してないせいか若々しく見える。
まあ、もともと肌が綺麗で丈夫なのもありそうだけど。
226メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 10:48:36 ID:wzI5tSHxO
化粧するとモデルのヨシアに似てると言われます。ようするに老け顔orz
ほんとはViVi系の格好したいからメイクも濃いめにしたいけど、化粧濃くすると余計に老けて見られるから出来ませんorz
老け顔はやっぱり化粧薄めのほうがいいのかな?
227メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 14:42:08 ID:AggpakBlO
>>225
和顔は劣化しにくいかもね。でも、元が地味だから劣化し始めると一気にショボくなりそうで恐い。
228メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 00:00:09 ID:RLjTIpWFO
保守
229メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 10:37:14 ID:eP7L5MTK0
「パーツだけ見たらくっきりだけど何か薄いよね」
と地元でも東京でもよく言われる沖縄人。
ちなみに面長卵形、二重まぶた、目の大きさは普通くらい、白目多め、鼻は高い、
下唇厚(整形前の市橋容疑者くらい)、色白、髪は黒、体系はやせ形身長は人並み。
思い当たるのはまつげがうっすいから目の印象もうっすいのと、顔の肉が多めな事。とがっつり化粧しててもそう見えないらしいこと。
化粧はアイラインで睫毛密集してるように見えるようにがんばってる。
あとは下地で顔だけ肌が黄色めなのごまかしてる。
ショートヘアだとメイクしてても男と間違われるのでベリショ→ボブ→そのままロング
で伸ばしてるけど顔の肉目立つお(^ω^)頬の肉重いお
ショートヘアの小顔効果はガチだと思います。

なんかもう私の場合存在感が薄いから顔も薄く見えるような気がしてきた。



230メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 12:17:14 ID:nn+oAtnBO
>>229
1番濃いファンデのサンプルもらってきてシェーディングするといいよ(・∀・)自然な陰影で顔の肉がキュッと細くなる。

和顔=大陸系の顔(中国や韓国)が多いかと思いきや、倭人系な濃いめの人も案外いるのか〜。

アメリカのアジア系のひとでキラキラした感じのひとのメイクが参考になるし好き。
無理に白人顔に近づけるようなのじゃなくて、東洋人の良さを大切にしているかんじで。

目尻に、部分つけまを上がり気味につけたら、垂れ目な目がルーシーリューとかメイサ系の切れ長な感じになりよかった。
和顔は垂れ目メイクよりも釣り目っぽい切れ長のほうが素敵になるかもしれない。
231メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 10:05:56 ID:9nMpYTy+0
>>230
1〜2トーン暗めのファンデでやってた…シェーディング。
自然ではあるんだけど正直効果でてるー?( ・∀・ )だったから、
ちょうどファンデなくなるし買って試してみる!ありがとう!
232メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 13:25:56 ID:Eoc4I+0zO
シェーディング、ハイライト、睫毛エクステ、ノーズシャドウ・・と全てやっても、和顔&地味顔な私が通りますよ・・orz
233メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 14:04:11 ID:xo4qQlGUO
和顔は色で遊べるイメージ。
変わった配色も清楚にこなせそう、
234メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 14:57:00 ID:nxMKzDUpO
たしかに、メイクも服も意外とモード系がはまる。
235メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 09:25:35 ID:pyCVyBezO
保守
236メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 20:36:33 ID:7AyyPvayO
彫りの問題も大きい気がするのでシェーディングはいいかも。
パーツはくっきりだけど凹凸のない顔=のっぺり
パーツ小さめだけど凹凸のある顔=メリハリ顔
な気がします。
237メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 22:51:17 ID:eFsKd/gFO
モデルのりょうって和風顔かな?
238メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 22:33:02 ID:sC8qCJhvO
>>237
目元だけは。
239メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 23:23:22 ID:n2Hudc43O
保守
240メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 10:41:09 ID:AkPv1/cJO
時代劇や幽霊顔の自分は、
・ライン茶にしてシャドーをラメやパールにすると清楚系
・ライン黒にしてシャドーマット、赤いグロス塗ると雰囲気あるモード
になるよ。

雰囲気変わるから和顔楽しいね。
241メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 23:05:41 ID:lOQleqlKO
あげ
242メイク魂ななしさん
和顔って良いと思うのは私だけ?

和顔はしっとりしてるし良いと思う。私は乾燥してるけど。
若いうちは老けて見られるけど、20後半ぐらいになったら若く見られる。
ちなみに、私はマスカラを目尻に少しだけに塗ってる。
できるだけ、飾らず飾らずに。
和顔に結構合うと思うよ。