☆手っ取り早く美人に見せるスレ 14☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
テンプレは>>2-10辺りにあります。

前スレ
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 13☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1182687583/
2メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 18:56:32 ID:KP6Km4q60
3メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 18:58:15 ID:KP6Km4q60
【ヘアスタイルは…】

軽い巻き髪。
茶色過ぎないロングヘア。
斜め前髪。
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、
多少癖のある人の場合、ムリにブロウでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生え癖がある人は前髪は作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めたての色をキープする。


【アイメイクは…】

アイライン必須。
ペンシルアイラインが良い。
黒アイラインが美人に見える。(但しきつく見える場合あり)
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに、茶・紫・ネイビーなどで細く色を入れる。
4メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 18:59:07 ID:KP6Km4q60
【リップメイクは…】

リップラインをきちんと取り、口角を上げる。
ピンクグロス。
グロスより口紅の方がきれいに見えるかもという意見あり。
リップはラメやパール無しで肌に馴染むマットなものがよい。
口もとは自然に色づくののが一番だと思う、との意見。


【ベースメイクは…】

透明感重視。
コンシーラ-を駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感あるしっかりメイク。
くま隠し。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋に紫か、薄いイエローのハイライトを入れる(個人の自由だが白だとサイボーグっぽくなる)。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
5メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 18:59:51 ID:KP6Km4q60
【アクセサリーは…】

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤとかパールのもの。いつも付け替えなくてもさりげなく着飾ってる感が出せる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセサリーとメイクを合わせてみる。


【ファッションは…】

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのものを。
上質のものを着る。
(やっぱりきちんとした生地の服って、化粧が多少決まってなくても
お金持ちというか、いい女系に見える)
スタイルよく見える系にする。
自信のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る(パーソナルカラーを参考にする)。
ヒールを履き、背を高く見せる。
6メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 19:00:42 ID:KP6Km4q60
【ライフスタイルは…】

全てにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いを丁寧に。落ち着いた話し方をする。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして、知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。保湿を完璧にする。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)。
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコを吸わない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人はタートルネックはだめ。
7メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 19:01:40 ID:KP6Km4q60
【美人に厳禁なもの】

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉遣い、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛。
欠けたネイル。
汚い靴。
露出が多い服。
安い素材の服。
髪の毛先のパサつきとアホ毛。
目やに。
鼻毛。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
8メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 19:02:31 ID:KP6Km4q60
テンプレは以上です。

別スレのものですが、参考になりそうなまとめサイトです。

綺麗になりたい@2ch美容板 別館
http://f59.aaa.livedoor.jp/~beaut/log/
ほぼテンプレ専用サイト@【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】スレ
http://kirekireibeauty.hp.infoseek.co.jp/
9メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 19:09:36 ID:Sr3UtMMA0
乙!
いつみてもテンプレ長いね!
10メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 19:18:24 ID:84CwYmlhO
1さんありがとーう!
乙です
11メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 19:53:52 ID:pCEO8HE1O
前スレのモデルの言葉はいれないの?
12メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 21:46:29 ID:Gbi9y9DK0
乙!
ここのスレは本当に役立つよ!
13メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 23:04:35 ID:KP6Km4q60
>>11
これでしょうか?
 ↓
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 13☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1182687583/532

532 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:46:06 ID:9lRSog5WO
傷やアセモ、湿疹はワキ毛やスネ毛と似た様なもの。
ちゃんと処理しなきゃ。さもなきゃ隠す。
そもそも、顔に出来たシミや吹き出物は隠すのに、体の
シミやいろんな跡を隠さないってのはおかしな話。
モデル歩きしながら振り替えったら、ワキ毛もっさり…
なんて最悪。
それに、男性誌なんか読むと、男の人は意外とアチコチ
チェックしてる事が分かって気が抜けなくなるわ。
合コンのゲーム中、近寄った女の子が毛深くて萎えたとか
さりげなく触れた腕が、汚くてザラザラだったとか。
いろいろ書かれてる。参考にすべきよ。
人間は、露出してる部分をつい見ちゃう生き物。
自分の事は棚に上げ、相手の汚い部分をちゃっかり見付けて
ガッチリ駄目出しするものなの。
美人になりたいなら、外見的なスキを作らない事。

と、元スーパーモデルのタイラ・バンクスが言ってましたよ。
14メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 23:36:44 ID:4+xRGYtE0
代表的な朝鮮勢力の活動を挙げる。
電通(≒TBS)による韓流ブーム。従軍慰安婦、強制連行等々の捏造プロパガンダ。
統一教会(勝共連合)、創価学会(公明党)、カルト宗教による洗脳と政界への影響力行使。
人権擁護法案、外国人参政権(日本人からの主権奪取を目的)。
朝鮮総連(学習組)、民潭等による組織的工作活動。

警察を封殺して営業を続ける違法賭博:30兆円パチンコ産業。
朝鮮系高利貸し(アイフルなど)による資産収奪。 人材派遣業による日本人の奴隷化搾取
15メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 19:49:26 ID:jdRkX4AhO
乙age
16メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 20:28:57 ID:A9qXKOHcO
このテンプレ全部守らなきゃいけないなら美人じゃなくていいwwwww
17メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 20:36:27 ID:QHKfVNFEO
言えてるww
自由に楽しく生きてえw
18メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 00:07:32 ID:e5wwhW1PO
テンプレを全部こなしたとしても、美人はどこまでも美人だし、
ブスはどこまでもブスだと思うw
19メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 00:56:53 ID:dFLXgrds0
まぁ、自分が出来ることだけやってみて効果なかったらやめればいい
20メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 05:28:00 ID:jxBvdunLO
あくまでもテンプレはマニュアル的なものだからね。
完全に実践してる人のが少ない気もするし、自分に合う部分は取り入れつつ
自分が楽しめる、好きな系統でまとめてる人が多いんじゃないかな。
みんな美人風を目指してるけど、美人て言ったって色んな系統があるわけだしね。
21メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 22:38:25 ID:lUAzam7KO
スニーカーで美人風なのって、ご存じですか?
華奢な足元が美人に思えてしまって、スニーカーというだけで美人風でない気もします。
だからと言って、アウトドアでミュールは常識はずれですよね。
どれを履けばいいのか思いつかない。
22メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 22:52:53 ID:nsyDB+7a0
>>21
ルコック、おすすめです。作りが細めだし、ゴテゴテしていなくていいですよ。
23メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 22:57:41 ID:lUAzam7KO
ありがとうございます!リサーチしてきます。
24メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 06:33:25 ID:BmmYhusI0
むん
25メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 13:20:56 ID:/a0L2pHT0
>>21
ノーボックスとかどうでしょう。
私は旅行用にフェリーラのスニーカー買った。
26メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 14:02:01 ID:SCfDaJIt0
秋も引き続き流行るパフスリっぽい袖、姫っぽいかんじのフワっとして
キュッと絞っている袖、は清楚で可愛く見える。
腕の太い部分もカバーできるし、うごく嬉しい限りなんだけど、
あれだけどこのブランドも出してるのに、会社で、着てる人はいないw
パフスリってけっこう苦手な人もいるの?
27メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 14:21:06 ID:SJiAiVgnO
>>26
お気に入りのパススリジャケットを着てプリクラとったら
すごくデブに見えて着れなくなってしまった。
可愛いんだけどね。

もっぱらTシャツとパンツルック。
肩幅広いからスレンダーにみえる。
Tシャツは首の飽き具合が難しいけど。
28メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 14:33:16 ID:1dP3ZazL0
パフスリ、肩幅広く見えて苦手だ。
あと二の腕の太さも強調されてしまう。
29メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 14:50:04 ID:z2IbqOE2O
肩がごつく見えるって言われたから着づらい
30メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 14:52:37 ID:7US8JUTb0
本当に肩幅が広くて筋肉でガッチリしてる私には
綺麗にカバーしてくれるパフスリは神アイテム

格闘技やってても可愛い格好はしたい
31メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 14:55:15 ID:7US8JUTb0
ごめん、私の神アイテムはバルーンスリーブだったorz
32メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 18:11:42 ID:2Q2WyksH0
膨らみ袖に憧れるアン・シャーリー
でもアンのようなタイプはシンプルな服装が似合う
33メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 18:16:33 ID:W85Xyk1TO
私の周りの美人さん(雰囲気美人さん含む)ってズボラな人がいない…
みんな几帳面で、書類とかすごく細かくファイル分けしててデスクの上もきちんとされてる。
バッグの中身、ポーチの中身全て整理整頓。
自室も綺麗にするように心がけてるみたい。
自分のバッグの中身を見て反省したよorz
美人って清潔感が第一だもんね…
脱線してしまってごめん。
34メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 18:29:05 ID:zUmrD3Op0
手っ取り早く美人に見せるには・・・
絶対ヘアスタイルだと思う
街を歩いていて目を惹かれる人って髪形がいい感じの人だと思う
「あっ、美人さんだ」って見てみたらそうでもない事もある
でも手っ取り早く騙されてるってことは美人に見えたってこと
35メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 19:28:27 ID:FhHH3Mng0
前スレのこれ忘れてたよ

735 名前:メイク魂ななしさん [] 投稿日:2007/08/22(水) 15:03:07 ID:u97u87GR0
【ライフスタイルは…】
の部分に、ぜひ書き加えて欲しいことがあります。

それは、
「指を使う時は、伸ばして、中指、薬指を使うようにする。」です。指を軽く揃えることをお忘れなく・・・。
簡単な方法ですが、女性らしく、美しいしぐさを今すぐでも出来ますよ。

グラスを持つ時、茶碗を持つ時、物を取るとき、持つ時、口元に手を当てる時
化粧をする時・・・など全てにおいてやってみてください。
36メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 19:43:29 ID:SCfDaJIt0
>>35 なんとなくわかるかも。そうすると小指が立たない?
色っぽい人ってペンもって物を書いてるだけで、
色気がある。不思議だなぁとずっと思ってた。
37メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 19:48:20 ID:FhHH3Mng0
>>36
前スレでついてたレスでは、人差し指が立つwて意見があったよ。
>>35を書いてくれた人によるとそれはいいらしい。
小指はあからさまに立てちゃわなきゃいいのかなw
3821:2007/09/09(日) 20:51:00 ID:pwpEY+GBO
≫22、25
携帯から亀レスですみません。
ルコックもフェリーラも、細目なのとか、ヒール高めなのがあって、美人風で良いですね。
ありがとうございました。
39メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 21:01:02 ID:U49pBig+0
4022:2007/09/09(日) 21:54:11 ID:kjLQgBGK0
>>38

見てきたんですね。好みがあるからどうかな?と思ったけれど、
良かったと思ってもらえて、安心しました。
自分に合った、素敵なのが見つかるといいですね。
41メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 22:12:15 ID:OGZVAiY50
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
42メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 02:25:34 ID:Poq1S/zKO
パフスリーブは、いかり肩の人や首が短い人が着るとすごくバランス悪いよね。
43メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 02:37:10 ID:30pLhWbHO
化粧板の好きなスレが今、荒れまくってるから>>38>>40みたいなやり取りを見ると有益だし癒される。
だからこのスレ、大好きだ。

自分が感じた美人風は常に口角が上がってる人。
一人でも、微笑んでるわけじゃないのにちょっと口角が上がってるだけで穏やかな優しい美人さんに見える。
ちょっと人に呼ばれた時に、思いっきり口角下がってる状態で微笑むのと
最初から口角上がってる状態で微笑むのじゃなんか違う。
笑顔でいると愛嬌があって可愛く見えるって良く言うけど、一人の時も油断しないのが大事だと思った。
44メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 10:48:24 ID:LsVgfr5ZO
ブーティー、今年流行るけど美人っぽくないよね?
45メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 10:49:52 ID:os/cIKii0
ニーハイ+短パンって今年も流行るのかな?
46メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 11:03:59 ID:LC9aoN+cO
流行ってんじゃ
47メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 11:25:38 ID:m7AC7jcWO
テンプレのヘアスタイルの事で、つやつやの染めたての色をキープって書いてあるけど、私は髪が細いからかすぐに色が褪せちゃうんですけどどうしたらいいですか?個人的な質問でスマソ
48メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 12:54:05 ID:leqfAZTCO
口格にコンシーラー使ってあげてるって友達がいた。下がり気味なのを気にしてたらしい。
確かに口格常にきゅっとあがってたら話しかけやすそうなイメージあるよね。心掛けよう。
49メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 12:58:43 ID:JPnyflvzO
>>47

合成シャンプーは洗浄力が強すぎてキューティクルまで剥がれて
艶がなくなるから、なるべく使わないでと美容師に言われる。
50メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 16:52:37 ID:leqfAZTCO
合成シャンプーって、サロン用じゃなくかつ値段も比較的リーズナブルなシャンプーって考えちゃっておけですか??
51メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 17:04:02 ID:xWaL0vTzO
>>47
私もすぐ色落ちする。合成シャンプーはわからないが
美容師にエッセンシャルはカラーを落ちやすくする、と言われたなぁ。
52メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 17:05:12 ID:AFC9qMCc0
>>50
安くてもいいものはあるよ
たとえば石鹸シャンプーやアミノ酸系のシャンプー

電通に踊らされてる人が買うようなのが合成シャンプー
ツバキやラックス等
53メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 17:29:51 ID:VMdf0UtdO
電通はつばきのコンペ落ちたんじゃなかったっけw
54メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 18:11:44 ID:YEmrdtaj0
あのケツ振り椿に負けるって・・・w
55メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 18:22:43 ID:M4bvhelWO
いきなりですが…
SLYやriendaなどのギャルブランドって美人服とは違うかな?
まだ高卒したばかりだからあんまり高い服とか買えなくて。
上であげたブランドはギャルブランドの中でも美人系かなと思ってるんですが。
56メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 18:28:06 ID:lpxhJzOjO
>>55
なら姉妹スレの上品スレの方があっているとオモ
57メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 18:33:41 ID:leqfAZTCO
>>52
有り難う。勘違いしてました。参考にして探してみます。
58メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 19:28:17 ID:M4bvhelWO
>>56
覗いてみます。
ありがとうございます。
59メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:37:32 ID:d8BEBoxlO
ストールって手軽な美人アイテムな気がするんだけど、そうでもない?
60メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:43:18 ID:fAmLEi1z0
>>59
肌寒くて羽織っていたというか肩にかけていた?とき
男友達におばちゃんって言われたことがあるので
マフラー代わり以外使わないようにしてる・・
61メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 13:26:36 ID:QiuOPzU4O
それは>>60がおばちゃんっぽかっただけじゃない?

62メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 13:32:16 ID:A6+1zWq50
確かにおばちゃんっぽい。
つーか、おばぁちゃん
63メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 13:34:19 ID:sLQ8H7AQ0
パステルカラーならそんなことないんじゃないか?
伊東美咲だってドラマでやってたし
64メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 14:04:10 ID:AYlUFXZKO
でもストール一枚バッグに入れておくと相当便利。
着脱が楽(羽織るだけだから当たり前だけど)だし、
膝掛けにもできるし、かさばらないし。
おばあちゃんって言われるか言われないかはその人の雰囲気によるんじゃない。
65メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 14:17:14 ID:OGmgOzQKO
>>64
お前、さりげなく酷いこと言うなw
66メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 14:36:22 ID:rqpDYTKQ0
渋めな色だったり妙な柄物のストールだったりしたんじゃない?
そういうストールはおばちゃんっぽく見えると思うよ
パステルカラーで無地のストールが無難できれいでいいよね。
67メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 15:24:01 ID:7eUT7TlO0
淡いピンクのストールは美人さんっぽいな


昨日デジパかけてきたんですけど・・・
イモ臭さが倍増した希ガスorz
どうしよう・・イメージしてたのと違うorzorzorz

やっぱりセミロングにパーマはナシだったんですかね・・・
68メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 16:00:12 ID:vB/MTf8aO
かけたては巻きがきついからね
デジパなら乾かすとき巻き具合を加減できるから元気だせ
69メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 18:00:14 ID:tJ1VS1aHO
パーマかけたらおばちゃんになっちゃう人はストレートをお勧めします。
人によりけりかもだけど、今まで3回かけたけど
きつめにかけてもゆる巻き風にしてもおばちゃんになってしまって
逆にストレートでトリートメント頑張ってアイロンでサラサラにしたら
周りから綺麗になった!と好評だったよ。
70メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 19:50:12 ID:XK0ZJ7MlO
シンプルなワインレッドのミニドレスに白いショールを
纏った時は、女性陣にすごく好評でしたよ。
周りでショールがぷちブームになったくらいで。

上半身はショールがあるので、あまりアクセサリーを着けず、
その代わりドレッシーなヒールを履きました。
ショールも、色やアイテムの組み合わせ次第じゃないかな。
71メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 20:01:39 ID:NAjeOx4k0
それってまさか普段着じゃないよね??
ブームになるってことはパーティでもなさそうだけど
72メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 20:26:41 ID:7eUT7TlO0
>>68
ありがとorz
今日初洗いだから乾かしがんがってみる!

>>69
まじっすかぁ・・・
来年はストレートにしてみようかな・・・
極度の丸顔ですがww
73メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 21:14:34 ID:fxmtBAYmO
>>70 それってSoweluの真似?
74メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:48:10 ID:sMwtXKZT0
パシュミナみたいなのはもうちょっと古い気がする
ストールって値段の差がわかりやすいし
一時期結婚式とかもワンピにストールばっかりで
あららって感じだったね
75メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 23:22:08 ID:k7j6oKuh0
うん、パシュミナみたいなうすうすのは古い感じするかもね
私は美人風に見せたい日のストールは、秋冬なら上質なウールかカシミヤのものを
肩に沿うように(?)かけてるなあ。
あとヴィトンのモノグラムショールも、意外とモノグラムが目立ちすぎず
シルクが入っていて適度な光沢がいい感じだ。
自分的には首元があまりスカスカだと、みすぼらしくなりがちなんだよね。
でも結婚式はやっぱりワンピ(ドレス)が正装だし、ボレロもいまいちだから
黒装束にならなきゃいいんじゃないかな?

>>72
丸顔さんは顔周りにカール(ウェーブ)が多いと老けて見えがちかもしれないね。
私は面長ぎみだけど、顔のパーツが全て丸いから同じなんだー。
頬あたりで毛先がワンカールしてるといい感じになるかも。馴染むまでがんがれ。
76メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 01:39:34 ID:LAMGKPmP0
自分面長だけどパーマが激しく似合わない。
丸顔のほうが可愛らしくて似合うと思ってた。
77メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 06:30:59 ID:uWtwlBcJ0
やっぱりある程度長さがないと古くさい気がする>パーマ
あと髪全体にかけるとおばちゃんだから、耳くらいから下に、大きめに入れると
揺る巻きで美人風。シャギーとかで軽くするのは最小限にして
ある程度重さを残すのも大事かとオモ
面長さんはパーマかけると輪郭が強調されてしまうかもしれないねー
78メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 09:26:48 ID:wPcuFEL40
>>75
そうなんだ!それは知らんかった・・・!
ども(´・ω・`)なじむまで気長に待つよ(´・ω・`)

やはり・・・耳より上からウエーブっぽくなってる・・
これがモサく見える原因ぽい。早く伸びて欲しい(´・ω・`)
顎下でくびれてるといい感じになりそう
79メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 09:52:35 ID:i9ZEG6mq0
ちょっと前からこんな感じの↓レトロ柄チュニックが流行ってるけど
このスレ的にはどう思う?
美人アイテムかな?
http://imepita.jp/20070912/354680
80メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 09:55:01 ID:zlAlURDL0
>>79
おばさんっぽくない?
男顔の人はにあいそう
81メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 10:07:05 ID:i9ZEG6mq0
そっかぁ。私も今まで風呂敷wとか思ってたけど
いまさら気になりだしてきちゃったんだよね。
http://imepita.jp/20070912/362660
やっぱ手っ取り早くはないかなぁ…
82メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 10:08:34 ID:zlAlURDL0
>>81
これはダサイ
やめた方がいいとおも
83メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 10:17:51 ID:BxIASOuq0
美人が着たらいいかもね・・・
このスレ的には不向きだと思う
84メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 10:32:00 ID:GI/XMvmn0
レトロ柄ってレトロって言うくらいだから、
おばさんっぽくなってしまいガチなのかもね。
85メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 11:22:00 ID:x3/9xJyQO
スーパーや行楽地に行くと30代くらいの子連れのおばちゃんが
よく着てる気がする。そういう形のレトロ柄のチュニック。
主婦にとっては手っ取り早くお出掛け着になるのかな。何だかもっさりなイメージ。
美人風に着るには意外と難しいかも。綺麗なラインの黒いパンツと合わせたり
背が高くてスタイルの良いスタイリッシュな感じの人が似合いそう。
86メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 11:53:15 ID:ve5bQc2rO
>>75
ヴィトンのストール、どうやって合わせてますか?
前から欲しかったのですが、合わせ方がイマイチ分からないので迷ってます。
87メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 12:02:11 ID:gw52Wl/yO
チュニックならワンピの方が垢抜けて見えるキガス。膝丈で、
レギンスやカラータイツにヒール、この秋冬いいと思う。
88メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 12:43:36 ID:/oOedD0xO
胸元のリボンのないワンピだったらかわいい気がする。
白地に黒(逆か?)の柄物スカート・ワンピ着てる人最近見るけど美人度増すような。
個人的に風呂敷っぽいのはカワイイ
8975:2007/09/12(水) 15:28:14 ID:PRCMDEx9O
>>86
モノグラムの面積が大きいと「ブランドでーす」て感じになるので、幅40〜50cmくらいにたたむ。
広げたマフラーみたいな横長になったのを肩にかけてます。
シルバーベージュだから何にでも合わせちゃってるよ。
タートルニットやフィットするカットソー、トレンチコートとかの上にも。
更に半分の幅に無造作に折って、首周りにかける(巻かずに前にまとめる)のもいい。
トレンチの前を開けて、前立てのラインに沿って下にざっくりかけても。
控えめな光沢だからスカーフほどかしこまらないし、フリンジついてて中和もされる感じでいいよー。
90メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:05:06 ID:IlbACmslO
最近、目の周りを黒く塗る時間があるなら、ベース作りに時間をかけるべきだと気付いた。
91メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:40:12 ID:wZ70RWg7O
>>89
それって正方形の、カラーもたくさんあるやつ?
あれ、私頂き物で三色もあるのに大きすぎてつかいこなせない…。
幅4、50センチに折ると、横の長さがいまいち短いかな、と思ってたんだけど、そうでもないのかな。
今年は使ってみよう。
9275:2007/09/13(木) 00:40:17 ID:JrIHMf5T0
>>91
何度もごめん。

たぶんそれだと思う。画像探してきた。
ttp://www.rakuten.co.jp/casablanca/320491/320989/321138/1786041/#1358162
首からかけてる画像くらいの幅にして、肩だけ纏う感じで使うと控えめです。
他の画像みたいにかっちり巻いたり、ワサーと羽織ったりするとちょっとバブリーw
3枚もあるなんでうらやましす。
93メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 15:14:30 ID:cyG+iv0j0
この時期にパステルグリーンのスカートって季節外れかな?
プッチ柄でひらひらしてるやつ。
 
気になる人と会うからスカートで行きたいんだけど、秋っぽいものがない・・・。
トップスは黒にしようと思ってます。
94メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 15:19:16 ID:P5rRBHDS0
>>93
可愛いと思う。
95メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 15:29:48 ID:cyG+iv0j0
>>94
ありがとうございます。
グレーのチュニックワンピに黒レギンスも考えたんですが上にも出てたように
おばさんっぽくなりそうですよね。
スカートに黒のパンプス合わせたりして秋っぽさ出してみます。
96メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 15:32:45 ID:xZGdLz1M0
>>13
ヒゲもっさもさのタイラに言われても…(@@;
97メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 19:05:29 ID:C3jZqynPO
何でもかんでもこのスレを鵜呑みにする人も痛いなあ
98メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 21:45:00 ID:7chqDS7E0
>>79 こういう柄の服って会社の子がよく来てて、21なのに、
33の人に飲み会の席で「○さんって21なの?ずっと同じくらいの年齢かと
思ってたよ〜」って真剣に言われてた。風呂敷柄のレトロなワンピに、
前髪を全部アップした一つ結びをよくしてた。
男の人は流行りとかあまり知らないしね。
99メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 23:03:35 ID:4bqnW5h90
>92
それしてるんだ...
なんというか好みって人それぞれだね
100メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 23:26:49 ID:ZIbSOxfT0
>>99
私もいろいろ思った。好みがあるから
言わなかったけどなんか・・・ちがう。
101メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 23:37:53 ID:2iJH1gIr0
ひとのふんどしですもうとりにくるなよ
102メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 00:28:57 ID:j/BJH3+P0
好みも人それぞれなら、見た目や似合うものだって人それぞれだよね。
>>75=92がこのヴィトンのショールできれいに見えてるならそれで構わないのでは。
絶対に美人にはなりえないアイテムというわけではないと思うけどな。
スレに書いてあることの中から、自分にあうものを見つけていって実践する。
自分には違うなと思ったなら、取り入れなければいいだけ。
103メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 00:46:47 ID:WsMKE+Yb0
ヴィトンのストールに食われてない、っていうか巻かれてないんだから
いいのでは。
むしろ単なるパステルカラーのストールよりこういうのをサラっと使いこなせるようになりたい
104メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 08:17:39 ID:6yYfVtaFO
>>102-103
同意。
人によって美人のイメージも違うしね。
でも、このショールはテンプレのイメージとそんなにずれてないと思うけどな。
モニョってる方はブランドものだからってことかな?
105メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 08:50:35 ID:pFmgf3aeO
ある程度ブランド物を持っていたり、使い慣れている人が身に着ければ素敵だけれど、
難易度高い感じのアイテムだし「手っ取り早く」はないキガス
106メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 08:58:54 ID:fSAN2Ciq0
秋物の服だと、何が手っ取り早く美人風になりそうかな?
やっぱりふんわりスカート×ブーツかな
107メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 10:30:31 ID:9p9kzpR80
去年ヴィトンのショールかけてる人のほとんどが
頭モッコリのオネエ系ギャルだった。
あれをさらっと美人風にはおってる人はなかなかいないね。
気をつけないとお水系かセレブ風になっちゃう。
108メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 10:35:56 ID:gcPcCUEf0
ヴィトンのショール=キャバ嬢
というイメージ結構あるしね
109メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 13:40:13 ID:eK9IRA9n0
みなさんは雑誌は何を参考にしてますか?
110メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 16:23:20 ID:WIpqDXcqO
スレチだけどもうサンダルは履いてるのはおかしいかな?ブーツもちらほらいるし。
111メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 16:38:07 ID:3PvYCq1S0
暑かったらサンダル履くだろ…
112メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 16:39:29 ID:BqUyBGHh0
ブーツの生地ってツルツルしてるものとスエードっぽいのとあるけど
やっぱツルツルの方が美人っぽいのかな。
113メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 17:29:00 ID:eE87O1O30
>>112
美人っぽくなるというか女っぽいイメージかな。形にもよるけど、遠くから見てもそんなイメージ。
スエードはカジュアルっぽくしたい時とか良さそう。
114メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 20:03:18 ID:L8SX//xp0
スエードでも細ヒールだったら美人風じゃない?
ツルツル(ってエナメル?表革?)でもつま先が丸かったら可愛い感じだと思うし
ジョッパー型ならカジュアルなイメージ。
個人的には素材よりもデザインかな〜と思う。
115メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 01:16:14 ID:eXa066l90
今年エナメルのブーツ流行ってるけど遠めで見ると長靴に見える
116メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 01:39:54 ID:GfZmYmSkO
ブーティーが流行るみたいですけどこのスレ的にはどうでしょう?
美人風ではないかな?
117メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 07:45:29 ID:YCKJoG4p0
>>116
足の形と長さ次第。かなり人を選ぶアイテム。
118メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 08:15:10 ID:EvcPTBS80
日本女(笑)
119メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 09:47:44 ID:2JrZFBSR0
>>115
安っぽいのだと、ビニールに見えそうw
エナメルの面積多いと、にしおかすみこになりそう。
120メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 01:21:29 ID:iYaGwpaKO
夏は『のだめ』のようにワンピ。
安いワンピでもそれなりに見える。
冬はどうすりゃいい?
121メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 09:29:02 ID:GS/0X6NPO
黒タイツ、スカートにブーツ、上は茶、紺、黒。差し色に明るい紫や青とかで
手っとり早くいけそう。
122メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 10:06:38 ID:ej9C2LrsO
ボディードレッシングデラックスで厚手の白のノースリーブ買おうかと思ってるんだけど
今の時期もう白いノースリーブって着ないかなぁ?っと迷ってます
あと1から2週間なら着そうだけど…

久々に買い物したら秋服たくさん出てましたね
グレー、白、紫の短めふんわりワンピに黒ベルトにカプリorタイツが今期多いと思った
123メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 16:30:18 ID:mcpX1QCu0
白のノースリーブは美人アイテムですね。
冬でもコートの上にノースリーブニットという組み合わせがあるし、
インナーとしても使えるから今の時期でも大丈夫では?

今年はケープ?みたいな短めでふんわりな上着が流行るみたいだね。
お店でタートルネックのニットとあわせて飾っててかわいかった。
着てみたいけど、美人アイテムとはちょっと外れるかな?
124メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 17:45:32 ID:VUY032BC0
白ノースリーブに黒タイトスカートorフンワリスカート(+ヒール、冬ものなら膝丈ブーツ)
白襟立てシャツ、鎖骨辺りのネックレスに黒かベージュのタイトスカート(+ヒール)
黒〜カーキのウエストが絞れるカシュクールワンピース(+ヒール、夏ならサンダル)

電車に乗ってる時に観察してて、ぱっと見で美人に感じるのはこういう服装かもと思った。
あと、ベージュ、ベージュゴールド、ベージュピンク、桜色は誰でも印象良く女らしく見える気が。
125メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 20:45:17 ID:u0Ry/sYHO
凄く気に入ったデザインのスカートがあったんですが、
丈がもう少し欲しい場合、
1サイズ大きいものを腰少し上で履くのは有りなんでしょうか?
126メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 21:12:12 ID:Q5m2wqSL0
>>125
シルエット変わるよ。サイズが大きいと可愛く見えないよ。
お直し屋さんで丈出ししてもらったら?
丈を出せないデザインなら仕方ないけど。
127メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 22:46:55 ID:d4TymtLuO
腰回りとかもったりしてヘンになりそう
128メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 23:46:36 ID:WtCn7XRPO
>>123
自分がかわいい、似合うと思う物なら着ればいいのに。
美人っぽいってのに拘って無難な服ばかり着てても楽しくないと思うよ。
129メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 01:00:16 ID:rBawSiQA0
>>125
やわらかい素材のふんわりスカートだったら、それほどシルエットは変わらないと思うけど、
ツイードとか硬めの素材の場合、シルエットが変わってくるかも。
一応試着してみて変じゃなかったら買ったら良いんじゃないかな。
デザインがすごく気に入ったなら、サイズを妥協するしかないんじゃない?
130メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 09:16:06 ID:vA/bTOQ3O
ザックリした短め裾フレアのニットポンチョ(?)
グレーと黒ならグレーの方が今年っぽいですかね?
黒を買ったんだけど、グレーも欲しくなってきたw
131メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 11:30:42 ID:gNS4MUs1O
ポンチョみたいなの、胸大きめの人にはなんか変ていうか
美人とはかけはなれちゃう気がするなー
と試着してる人を見てて感じました。
132メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 11:42:38 ID:vA/bTOQ3O
貧乳なんですが、それでも変かな…?不安になってきたw

ルスーク、Unitedのポンチョ可愛かった

タイ付きニットって美人アイテムな気がする
ふんわりリボンだったり、首があいてるニットにタイを巻き付けてるタイプだったり…
133メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 11:46:29 ID:04Q6n+iWO
このスレは参考になるね〜。
>>125
長身で腰が張ってるんで、時々その技使うよ。
デザインにもよるけどね。
一応安価なスカートでのみ使う技だけど。
134メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 11:55:47 ID:i09A872j0
ポンチョって似合わない人が着るとダーズベーダーになるよね。
135メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 12:30:08 ID:OUL5Gx2oO
ポンチョは華奢な子が着ると可愛い気がする。
肩幅広かったり肉厚のある人が着るとおかしくなる、。自分のことです、
136メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 16:37:02 ID:TjHjp1O40
>>135
そうかなあ。
華奢な人が着るポンチョ(とかマントとか)は、「服に着られている」感がある。
137メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 16:41:37 ID:TjHjp1O40
>>136
とりあえず「ずんぐりむっくり」と形容される体型には似合わないアイテムだと思う>ポンチョ。
肩幅あったり厚みがある体型でも、メリハリを活かせばむしろ
活きた着こなしができそう。
138メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 17:33:18 ID:K+VlB3n70
モデル体系でおk
139メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 17:40:54 ID:p0aCDzPV0
ぽんちょは絶対自分には着れないと思った・・。
ノーカラージャケットに、タートルってお嬢様っぽく見えるから
着たい。
140メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 17:55:58 ID:yCskzb7LO
>>139
私もそう思ってたんだけど、試着したら案外可愛いかった。
お試しあれ。
141通りすがり:2007/09/17(月) 19:00:19 ID:z0kUWf8cO
私はAラインタイプのジャケットを買いました!
スタンド衿が美人風な感じで気に入ってます。
142メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 22:58:56 ID:3mXbyNuiO
服はファ板じゃないの?
まあいいか
143メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 07:16:58 ID:IKa38KVaO
ファ板に該当スレある?
144メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 07:55:40 ID:kJ73QrMuO
服はファ板だけど、実際あっちは男多くて、こんなスレできたら嵐とかもすごくて無理っぽい気がする。
145メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 08:54:09 ID:6KnKFZmMO
前の方で話題が出てたソニアリキエルのチーク、凄く良いね。
ハイライトも使ったら肌綺麗になった?とか同僚に誉められたよ。
口紅も味なしでしっとり潤うしモチも良い。
人気のベースで挫折してから(自分の肌には駄目でした)
ずっと使用したこと無かったけど、いまソニアがマイブーム。
品良く綺麗に仕上がってかなり良いです。
146メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 10:43:41 ID:u7CrcGNNO
>>144
けどここはあくまで化粧板
ファ板が荒れるからってこのスレでメイクの話そっちのけで服の話ばっかりするのは板違いになるよ。
147メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 11:12:18 ID:EDJXt8Ep0
そんなら自分がメイクの話出せや
148メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 12:39:07 ID:PcVkHM7fO
ここは化粧板だったんだ←気づいてなかった自分。
まぁ、いいやん。
メイクでも服でも、トータル情報は役に立つ。
149メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 12:57:10 ID:BOf0s7bC0
いかほど〜〜!!
150メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 16:55:05 ID:7mz7Vc6Z0
>>145
チーク私も買いました!
ファンデ苦手でチークをじかに塗ってるけど
なじみやすいし色持ちが良くて買ってよかった。

ハイライトも試そうかな。どういう風に使ってます?
下地作らない人には必要ないかな…
151メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 22:46:25 ID:nVn+5yRt0
どのチークですか?デュアルチーク持ってるけど、お人形みたいになる。
オレンジとピンクパールのセットだけど、ピンクパールの方はほとんど使わない。
152メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:12:05 ID:3VE6ObnE0
話の流れをぶった切りますが、チューブトップって美人に見えるアイテムだと思う。
単体ではなくて、カーディガンの下とかに着た時限定だけど。
今日、友達が黒カーディガンの下にゴールドのチューブトップを着ていて、
美人風だった。
153メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:12:55 ID:nVn+5yRt0
カシュクールとかじゃない??
154メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:13:08 ID:ivURVQUjO
ビッチ風の間違いじゃないか
155メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:16:48 ID:3VE6ObnE0
>>154
いえ。チューブトップだけだと確かに下品に見えると思います。
けど、カーディガンの下とかに着るんだったら、タンクトップより、チューブの方が
すっきり見えて美人風だったんです。

けど人によって感じ方は違うと思うので、スレちだったらすいません。
156メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:20:22 ID:Wsv/1ex1O
チューブトップ、柳原風の自分が着たらハムみたいになるよ…
157メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:29:34 ID:68tlUynBO
他の服着てもたいして変わらんよ
158メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:36:27 ID:Wsv/1ex1O
普段はゆったりした服着てるから天童よしみみたいだよ。
159メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 00:55:48 ID:G0eJGBNkO
デブは何着てもデブ
160メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 07:09:01 ID:u3LlNC2Q0
洋服は人によって似合う似合わないがあるから
美人風に見えるひともいれば、下品に見えるひともいるんだよね。
自分を客観的に見れないと、そのあたりのチョイス失敗して
周りからはもったいないなーと思われている場合がある。
>>152さんのお友達は自分を客観的に見れるひとなんだろうね。
161メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 15:26:20 ID:EC7wa2fuO
たまたま着ただけなのでは?
162メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 22:23:12 ID:Dn3KNDwh0
>155
わかる。
まっすぐ横にラインが入るせいか、すっきりしてキレイに見えるよね。
ジャケットのインナーに多用してます。


163メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 11:28:39 ID:fCv9IpNX0
チューブトップ使ったこと無かったけど、今度買ってみる。
まっすぐ横に入るラインだとジャケットとかカーデガン着たとき、キレイに見えるよね。
探してもなかなか見つからなかったけど、チューブトップ買えば良いのか!d

メイクに関して書くと、ブラシを良いものに変えた方が手っ取り早くメイク上手に見えると思う。
私はシュウのブラシが気に入って使ってるけど、おおざっぱにメイクしてもキレイに仕上がる。
164メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 11:36:35 ID:xbQp2EqKO
ハイライトとかもそうだよね。私は白鳳堂のブラシ使ってる。
付属のブラシよりもツヤの出方とかも違う気がする。
165メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 12:58:09 ID:y/TLl+xQ0
ギャル安なお店で買った(1000円)チューブトップ、意外と活躍してるよ。
カシュクールワンピのインナー、Vカーデや胸の空いたVニットの
インナーとか。
マイブームなコーデは、
チューブトップ+Vカーデ+玉?ロングネックレス+ハーフパンツ
166メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 13:01:01 ID:jmhDzd0RO
>>165 
なんか普通すぎて地味すぎるな
167メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 13:37:04 ID:A1rpfxqNO
>>165
うちの中学生の妹の格好に似てる
ハニーズみたいな感じ…
168メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 13:51:34 ID:6ZqZOB+X0
ハニーズw言われてみたらハニーズっぽいw
169メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 16:49:32 ID:mNiOBmaZO
それぞれのアイテム見ないとなんとも言えないんじゃない?
ハニーズで全部揃いそうなアイテムだとは思うけど、Oggiにもそんなコーディネート出てたし例えばセオリーで揃えたりしたら全然違う印象だと思う
170メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 17:52:57 ID:RRnMODpQ0
ハニーズで美人コーデはムリ?
171メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 18:00:55 ID:2A1QT4xq0
ベーシックなアイテムなら…
でも素材の悪さがどうしても、ね
172メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 19:20:10 ID:PMNx1RnEO
>>163
チューブトップは体にぴったりフィットするし、肩紐がないぶん
キャミソールをインナーにするよりスッキリするから
薄手のカーデやカシュクール着てもシルエットに響かなくていいよ
クリッシーのが使いやすくて色違いを揃えてる
胸元にゴールドの糸が入った花モチーフのレースがついてて
ちょっとしたアクセントにもなるから便利

洋服のシルエットを綺麗に出せる人って美人度上がると思う
173152:2007/09/21(金) 19:36:36 ID:adF5DZe70
>>162
言葉足らずの部分を補ってくださってありがとうございます。
そう、横にラインが入るからすっきり見えるんですよね。
タンクトップの時より、鎖骨ラインがきれいに見えるし、首が長く見えて
美人風だなと思ったんです。
ちなみに彼女は、buona giornataの980円のタンクトップとかも着てきますが、
安っぽく見えなくて良かったです。
174メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 19:57:17 ID:QQKyg6spO
カシュクールのインナーに、リブ編みのニット素材のチューブトップ、
ボトムは黒タイトスカート穿いた先輩がいたけど、
確かにあれは美人ぽく見える。
デコルテに色気が出るよね。
175メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 21:06:26 ID:fCv9IpNX0
ハニーズが地元にあるからたまに見に行くけど、
洋服はディテールだったり、仕立てだったり〜必ず値段の違いが出る!
靴とカバンも絶対違うと思う。

そう思うとすべてに気を抜けないorz
176メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 21:17:24 ID:y0jL71rD0
ハニーズは流行り物のお試しで使ってる。
気に入ったらもうちょっといい物を…って感じで。
結構使えるw
177メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 21:34:15 ID:rmZhHJNbO
やっぱり高い物は質が違うのかぁ…
安っぽい美人は萎えるよね
178メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 21:49:47 ID:THdq4vjXO
本物美人はユニクロ着ててもハニーズ着てても似合うし高そうに見えるもんだよ。

服の値段ぶらさげて歩くわけじゃないしね。
179メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 21:51:06 ID:GHiFUOPyO
私はコーディネートの中で安い物は2ヶ所までにしてる
やっぱちょっとは安い流行りものも着たいしね
180メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 22:12:22 ID:2KGJzGKMO
カジュアルならまだしも、美人度を上げるか下げるかの話なら、ハニーズではちょっと下がるかと思われ
同じような値段で他にも色々あるはず
181メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 22:51:11 ID:2/sZ20cW0
私は逆?に、何でこんなに高いの?って服、セオリーとか、FOXEYとか
買えないので、それに似たブランドを教えてもらいたい。
FOXEYのフンワリしたフレアスカートがすごく清楚で可愛かった(ドール風)
けど、あんなかんじのスカートがどこかのブランドで代用できたらなぁと思う。
182メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 23:04:20 ID:4Y2pMbD50
>>181
よくエムズグレイシーのワンピースを買うんだけど、ふんわりスカート
多いよ。近くのショッピングモールのセールでだいたい半額ちょいぐらいで
買ってる。
183メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 23:37:05 ID:JBojePMAO
なんでこれがこの値段?てブランドはあるね。
素材もディティールも109にあるような安っぽい感じで、色だけ良いとか。
184メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:05:58 ID:rpa1uvmFO
ハニーズとかよく話題になるけど
2ちゃんねるやるまで行ったことも聞いたこともなかった
場所もわからない

みんなひそかに行ってるものなの?
185メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:14:28 ID:IZhz4tifO
自分が学生のときは雑誌とかで人気wだったから知ってるのかも
186メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:20:24 ID:+7XHDgvN0
自分は中学生のとき愛用していたので知ってますw
今は生地の質云々より、デザインやら色合いが自分好みでなくなったので買わなくなった…
ちなみに大中では買うw
美人から遠ざかっててごめんw
187メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 03:41:40 ID:Vq/3n1c40
ハニーズは流行りもの買うのにすごいいいんだよね
この夏しか着ないだろうなみたいな服買う時とか便利
ウニクロより安いし
でもさすがに全身ハニーズはしないけど
188メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 06:01:30 ID:gj+TiNzkO
>>184
私もハニーズ知らない。
もしかして、若い人には有名なギャル系ショップなの?と思ってググったら
イオンとかダイエーに入ってるような服屋さんだったw

話は変わるけど、プチダイヤのネックレス以外で美人度を上げてくれるネックレスってないかな?
アーカーが好きでよく買うんだけど、アーカーは美人風とは違う気がしてきた。
189メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 07:27:49 ID:uutoDRfG0
>>188 
予算がわからないと提案しにくいなー
自分的には装飾の少ないノーカラー石(ダイヤ)やシンプルなパールものが一番美人風かなと。
目指す方向が、キャリア風美人か清楚なお嬢さん風美人か、セレブっぽい美人かでも変わるよね。
シンプル、華奢、重厚なものとそれぞれ揃えられれば使いまわしやすいと思う。
190メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 11:57:51 ID:gj+TiNzkO
>>189
シンプルなのが一番使い回しききそうで美人風ですよね。
シンプルで綺麗めなセレカジが好きで、いろいろアクセサリーショップを調べてみたんですがどうもしっくりこなくて…。
予算は普段使いなので、出せても5万前後かな。
191メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 14:33:28 ID:YxnoHRMe0
アクセサリーは本当にいろいろ見に行ったほうがいいよ。
あとから後悔すると悲惨だから・・・
192メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 18:05:18 ID:SZf3sEZP0
>>189
たくさんテイストの違うものを持っていて、ピアスやブレスレットとお揃いにしたり、その日の時計と材質や色を合わせている
職場の人がすごくお洒落で美人に思えます。
後はありがちだけど、チェーンの長さの違うワンポイントものを2本付け。
193メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 19:33:00 ID:mEv/zTbq0
ストールとか布マフラーみたいな巻物は美人風?
194メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 20:15:05 ID:Tkjx48zVO
ふわふわのファーの巻物が凄く可愛いすぎる。
10月に入ったらアリなんでしょうか?
195メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 20:34:17 ID:GgP4h+APO
10月に入りたてはまだ暑そう
今の時期、個人的には足元(ブーツ等)より首もとに暖かそうなものがあるほうがいやだな…
196メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 21:54:38 ID:QaPa2uUJ0
季節に合った服装は大事。
先取りすりゃいいってモンじゃないよね。
今日ブーツ+細いマフラー(ストール?)+カーディガンの人見たけど
めちゃめちゃ暑そうだった。見てるこっちも暑苦しい。(都内にて)
個人的には、季節に合ってなくて「寒そう」より「暑そう」のほうが不美人。
だからどっちか迷うような気温のときは気持ち「寒いかも」って方の服装にしてる。
197メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 00:23:37 ID:J2XO3qkC0
ブーツ早く履きたいなぁ・・・南の方なんでまだまだ暑いよ
198メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 00:24:28 ID:6y7+1dHfO
来週から涼しくなると言われているし、
夕方のお出かけの時にファーつけていきたい。
あれ三割増しだよw
199メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 01:33:14 ID:X3UqTLaXO
涼しくなるったって、それでやっと「秋」だよ?この時期から一般人がファーってまだ季節外れじゃないかな…
コンビニや電車で見掛けたら多分ぎょっとする。
200メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 01:35:21 ID:i+tqKHaUO
いくら涼しくなるっていってもまだファーは早くない?
201メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 03:57:02 ID:mHUpqarX0
>>198
三割増しって、何が?
美人度? 暖かさ?
202メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 06:07:50 ID:cARaj4fhO
北の人間です。
今朝の最低気温、6度だったんだがファーでもいいよね…。
寒い。
23度からいきなり一桁ってどういう事だ。
白黒ヘリンボーンのストールにヒールのブーツでコンビニに寄って
買い物してる女の子がいたよ。
203メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 06:30:29 ID:KFw1d2uf0
>>198
わかるわかるw
私も大好きだからかどこかにファー使うとモチ上がる。
五割増しといっても過言では(ry

204メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 11:35:30 ID:FSGQpX07O
体積?
205メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 12:07:40 ID:vrHCoC3G0
造顔マッサージやったら、フェイスラインがめちゃくちゃすっきりしたよ!
ちょっと興奮だわ。
206メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 12:29:44 ID:Q/ImiaUr0
>>202
私も北の人間だけど、
日中はまだまだあったかいんだしファーは早いと思うよ。
早くとも10月入ってからぐらいでいいと思う。
207メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 12:42:39 ID:hIC3qFjVO
今日の仙台は普通に寒いです、、
ブーツ、ファーも完全装備にならなければ全然いけます。さむいもん、
208メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 13:11:23 ID:D0abTVsW0
首が短くて首元にファーがあるとフクロウになる・・・(´・ω・`)
悲しい。
209メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 13:13:32 ID:mC1Rw6Ld0
季節感の感じられない女は美しくないね。
夏でもブーツとかありえない・・・水虫になるよ!
210メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 14:55:53 ID:IBRgUBJYO
近所に結婚式場があって、そこで働いている人がよく歩いてるけどみんな美人に見える…
黒ジャケットか白シャツに黒パンツが制服になってるみたいだけど、髪をアップにしていてゴールドかブラウンのアイシャドーにピンクベージュの口紅の人が多い。
化粧しっかりしてるのに派手に見えなくて、姿勢がよくてキリッとしてる。
緑や青のアイシャドーの人もケバくなくて、華やかに見えるし…
首元にスカーフしている人がいたり、小さな石で目立たないけど綺麗なネックレスをしている人がいてこのスレを思い出してしまった
もっと近くで観察したいw
211メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 15:26:35 ID:spAKpzfJO
東北地方すげー。
こっちなんていまだにエアコンつけてるのに
212メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 15:44:11 ID:SIU4mMq8O
日本て広いなw
名古屋だが普通に30度超えてるよ。
ファー、ブーツなんて見た目以前に熱中症になりそうだ……

まだ暑くてもファーを完璧に着こなして、
汗ひとつかかずに涼しい顔して過ごしてたら格好いい美人風だとは思うけど。
213メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 15:51:02 ID:6y7+1dHfO
都内、今日涼しいしブーツやファー結構見るよ。
少し肌寒いくらい。
一気に秋だね。
214メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 16:35:24 ID:dP9H0xocO
>>210
働いてる姿ってかっこよく見えるよね。
見学に行っちゃいなよ。
215メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 17:52:08 ID:5zuyXptCO
都内だと、気温が微妙すぎて服に困るw
秋の装いだと昼間はちょっと暑いし、昼間に合わせて薄着だと夜寒い。
216メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 00:22:06 ID:ygKlwnhsO
>215
同感。ファッション誌は8月からブーツやファーを載せないで、気温差の乗り切り方とか徹底披露してほしいよ…
余談だけど「〇〇読者500人大調査!!等身大の恋愛・セクロス」とかも死ぬほど不要
217メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 09:18:29 ID:cp/dHqod0
>>216
禿しく同意w
218メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 11:16:11 ID:xvX12yNB0
>気温差の乗り切り方とか徹底披露
これが「今買って3ヶ月使える!」特集なんじゃない?!
全然物足りないし、役に立たないけどw
219メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 11:24:19 ID:3VoEqx+W0
乗り切り方はたぶん「ガマン」だから
特集組めないんじゃないかな?
220メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 13:54:03 ID:xN3PZXfj0
スイッチアイテムとか買い足し計画とかあるよね。
あのへんは参考になってる。

でも基本先取りだし…
プレスからの情報が季節先取りでズレちゃってるんだろうね。
このバカ残暑で、早々と秋物並べたショップとか売上げ打撃うけてそう。
221メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 15:31:35 ID:yp8w8ANy0
222メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 07:02:40 ID:wPi2uL9eO
ある程度、先を見越して特集を組むから、実際に雑誌が出た
時点の気温や気候から外れてしまうのは仕方ないんだろうけど
意外と役に立たないもんねぇ。
日本の雑誌だと、どの雑誌も似たような感じに始終しちゃうし。

微妙な値段とデザインの品揃えとは言え、下手を打つと『しまむら』や
『ユニクロ』の広告の方が参考になるくらいだったりしてね…。
223メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 13:06:19 ID:tYmckmpL0
すっきりとした髪にしたいのですが、
ポンパドールまでいかないけど、少し高さを出したハーフアップ
斜め前髪の夜会巻き
おでこ全開で結ぶ(中谷美紀のフジのCM)
どれが美人っぽいかな?
224メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 16:09:30 ID:ujIh8soa0
そりゃあーた美人風といえば
夜会巻きが最強ですがな
225メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 01:57:38 ID:Td+mMptRO
額の形がいいとよく言われたので、ポンパにしてったらめちゃ評判よかったよ。

自分の顔の形を知るのが一番いいよ。
226メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 13:31:27 ID:RyE+afdL0
エクセルのストロベリーショコラのアイシャドウを使うと
やたら美人・綺麗と言われた。奥二重だけど目が大きく見える。
227メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 13:54:39 ID:z2sFggDB0
>226
私も奥二重シ 早速テェックしてきます!ところでアイライナーも引いてる?
228メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 14:27:40 ID:RyE+afdL0
>>227 粘膜に舞妓のライナー引いてます。カプリピンクと迷ったんだけど
(むしろカプリピンクのブラウンの方が薄いブラウンで使いやすそうだった)
色んな方のブログでストロベリーショコラがおきにいりと書いてあったので
こちらを選びました。ブラシでつけると薄くつくのでいいですよ。
229メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 14:45:27 ID:Q9QKiKOGO
うわぁあぁ
また気になるシャドウが…我慢だ我慢だ我慢だ
230メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 23:39:05 ID:oN0GEtOZ0
自分もストロベシーショコラ持ってるけど、
ブルベの人にはおすすめしない。私は冬クリでお蔵入り。
逆にカプリピンクが気になるなー。あと4カラーズの新色のサンド。
231メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 23:55:14 ID:RVreNVUkO
カプリピンクおすすめですよ。
透明感が出てくすまないし、
茶色なのに目元が明るく見える。
232メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 01:36:23 ID:2RLmcZIp0
ファー巻いてるとタヌキみたいになってる女いる・・・
ヌスには鬼門だお
233メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 16:16:45 ID:x3C01YAxO
黒のキャスケットってどうなんだろう
オッジとかでラフな休日ファッション〜みたいな特集で
よく黒のキャスケットにオフホワのロングニットカーディガン
デニムにブーツインとかあるけど(つか今月号の)
こういうのってここの人たち的には美人ファッションではない?

わりとかっちりめ好きだよねココ
234メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 16:45:34 ID:IipHgrKm0
それは元が良くなきゃ美人には見えないだろうね
235メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 16:58:46 ID:Uuc83Hze0
さんざん既出だろうけど、髪型は本当時大事だよね。

最近ボブ人気とかで、よく雑誌で特集くんでるけど、
下手にボブにするよりは、ロングのほうが手っ取り早く美人風?

痛んでるので、可愛いボブ見ると、自分も切りたくなるけど、
あとで後悔しそうで切れない…
236メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 19:05:35 ID:pKXdQkGxO
長めの斜め前髪、ふんわりゆる巻きのロング、髪はこげ茶。出来ればツヤツヤ。
↑これが一番カバーできそう。
237メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 19:16:30 ID:PCZBJQ1y0
>>235
ボブって◎か×かどっちかで、○や△がないって感じ。
たしかに似合えばかわいいけどすごく勇気いるよね。
238メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 19:39:50 ID:RrIRv4F6O
数年前からここを参考に、仕草を意識するようになった。
常に口角あげて動作も言葉遣いも丁寧にしたり。
そうしたら、「美人さんだね」「お嬢様?」と褒めてくれる人が増えた。
と同時に(これは元の性格のせいかもしれないが)大人しそうと、マイナスの意味で指摘されることも増えた。
今はそれがかなりコンプレックスに。
改善するにはどうしたらいいでしょうか。
239メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 19:53:09 ID:cow4YdD7O
スレ違い
240メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 20:30:30 ID:P986d3ULO
今までテンプレ参考にゆるパーマ、斜め前髪、落ち着いた茶髪だったのを
重めのセミロング、前髪ワンレン、髪色は黒(SHIHOみたいな感じ)にしたら周りから好評だよ。
「長い方が絶対イイ!」と毛先パサパサのロングを死守してたけど、痛んだとこバッサリ切ったら
髪もツヤツヤに見えて良い感じ。
ボブは勇気いるけど、セミロングぐらいなら思いきれるし印象も変わるしオススメ
241メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 21:13:42 ID:GWVHerZg0
ヘアアレンジで一番美人に見えるのは
ハーフアップだなと常々思っているのだが
私だけ?
242メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 21:21:19 ID:Ad+keYAh0
TBSの久保アナ(2時っチャオの人)はボブが凄く似合ってる。
あの人見る度に切りたくなる。
243メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 22:10:36 ID:IictVdAA0
>>241
私も。
244メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 02:18:37 ID:VDMlB4lC0
眼病にかかって一生メガネ生活が決定しました・・・
メガネで美人風に見せるにはどうしたらいいでしょうか?
テンションがた落ちです
245メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 03:14:11 ID:DLNu8eaeO
元気だしてー
246メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 04:21:02 ID:zj3D9rG+O
フレームなしは幾分自然に見えるよ。
247メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 08:17:45 ID:SyjcdxTV0
【メガネ】眼鏡に似合うメイク3【めがね】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1172914598/
248メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 08:21:16 ID:ruqXpbhcO
私はずっとボブだから長いの憧れる。でも似合わない。
249メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 08:48:22 ID:enJXK4QPO
248は、長い髪も試してみれば似合うかも。
まったく、手っ取り早くないけど。
250メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 08:49:41 ID:KOXOXTX30
>>249
エクステがあるじゃんw
251メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 12:37:52 ID:xsF1QzgkO
>>244
リムレスかメタルが上品だと思うけど、セルフレームでも
黒、深緑、ワインレッドあたりはきれいめに雰囲気作れるかも。
前髪との兼ね合いもあるので、いろいろ試してみてね。

自分は黒のセルフレームをかけてるけど、ぼやけがちな顔の印象が引き締まって、
男友達にもかなり好評だったので最近は結構メガネかけてる。
2521 ◆Mt/F1J0kdk :2007/09/30(日) 16:43:41 ID:VEsfBrsJ0
基本は綺麗な肌だよ!
ココおすすめだよ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1189176702/
253メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 18:52:01 ID:zXaqvbS10
セルフレームって美人さんがかけてると似合わないことに気づいた。
せっかくの綺麗な顔がセルフレームのゴツさとインパクトで帳消しになっちゃう。
綺麗な人は縁なしとかの方があってる。

逆に綺麗じゃない人はセルフレームが似合う。
セルフレームで多少インパクトのある顔になるから。
254メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 18:57:18 ID:3GbnFfzb0
253に同意。
セルフレームは個性的な雰囲気をつくりたい場合はいいと思う。
もともと顔だちの綺麗な人はふちなしか、その人の顔だちにあった
細めのフレームの方が似合うし知的な雰囲気がでる。
255メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 20:05:20 ID:WO71wX1E0
男も女も美形は眼鏡が目立たないほうがいいよね
256メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 20:28:41 ID:SyjcdxTV0
>>255
それは否定させてくれ。
そのままでも素敵だけど、眼鏡があるからもっと素敵、という人もいる。
257メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 20:42:51 ID:Ue6QyW+j0
セルの太い眼鏡より、
メタルみたいな細い眼鏡のほうが素材のよさが引き立つってことでは。
セルの太いフレームはごまかしが聞くけど
みんな似たようなテイストしかできないからね。
258メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 21:07:32 ID:qBVteh/S0
フレームは細く、色は濃い茶色とかが良いと思う。
斜め前髪にして眉毛をすっと流したりすると、
「デキる美人」風になれる気がする。
259メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 21:09:08 ID:MBTF/suKO
>>256
松雪泰子さんのことかぁーーーー!
260メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 21:38:13 ID:XUJuuo+70
>>244です
ありがとうございます。
メガネを作ってきました。
オリーブグリーンのセルフレームです。
フチなしは、レンズが重たいため耐久性の面で今回は見送りました。
お金が入ったら、また新しいメガネにチャレンジしてみます。

自宅用ならなんでも構わないんですが、
見慣れてないせいもあって、どれが似合うのか良く分かりませんでした。
これから服や髪も少し変えないといけないので、研究していきます。

コンタクトをしている方、
もし目を酷使していると感じたら、週末だけではなく、平日でもコンタクトをお休みしてみてください。
毎日メガネになると本当に落ち込みます。

皆様の心優しいアドバイス、本当に感謝します。
261メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 01:37:14 ID:f0ueWgQy0
>>244
いくら美人でもめがねだと印象はめがねちゃん☆しかのこらない。。
262メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 01:39:04 ID:f0ueWgQy0
参考にするなら
つアンジェらアキ
263メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 01:58:34 ID:T6k7jAtcO
>260
仕上がりいかがですか?オリーブ落ち着いてていいと思います
コンタクトなんて多くの人と同じ条件で、病気が260さんにだけ引き起こされてしまうなんて…お気の毒です。
自分は原因不明(医師診断)の円形脱毛が15年途切れず、きっと一生の付き合いになると思います。
トップばかりにできるので、いつどこにできるかわからないハゲを隠すため常にワンレンで、
生えてきたての毛は短くてつんつんして落ち着かず、変な位置でのピン留めを欠かせません。
外見の要素と言われる髪形の部分で酷いハンデなのでピン留め失敗してたりとかで未だに頻繁に凹みますが、
パーマでふわっとさせて目立たないように、とかできるだけ目指す美人像に近くありたいと思って、できることを都度検討しています。
260さんに比べ滑稽な悩みですが、美人を目指す仲間として、現実と上手く折り合えるよう頑張りましょう。お大事にしてください。コンタクト、自分も気をつけます。
長々とすみませんでした。
264メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 08:39:49 ID:CBhPGoa0O
自分も眼鏡使用者です。
コンタクトも使ってますが、やはり目に負担がかかるので
なるべく普段は目を休ませる様にしてますよ。
眼鏡も色んな種類のカラーやフレームを揃えると楽しいです。
ネイビー、ピンクゴールド、縁無し透明、朱色のセルフレーム、
教育ママ風ざます眼鏡、ダークブラウンを、服装や髪型に合わせて
変えてます。ロングヘアの時は細いフレームや縁無しが。
ボブやショートの時はセルフレームが。
アップやアレンジの時はゴールドやシルバー系のメタルフレームが
割と美人風に見える感じがします。
ただ、服装がカジュアル過ぎると、イケてないヲタク風眼鏡っ子に
見えてしまう事があるので、フレームは慎重に選んだ方が良いかと。
265メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 09:06:29 ID:i/AYDXP50
>>264
そう!それが聞きたかったんです。スーツ系の時は
その人個人に似合ってればどんなメガネでもいいと
思うんだけどカジュアルな時はどうしたら・・・。
一応、美人に見せようと髪は裾だけ内巻きにし、
できるだけキレイ系カジュアルにするんだけど
メガネにした時点でダサくなる・・・。
みなさんどんなフレームにしてますか?
266メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 11:27:10 ID:mQstykGKO
レンズの下側にだけ銀色のフレーム
レンズから耳にかける部分までのアームは透明赤セル
レンズの形状はやや細め

正面顔だと赤が目立たないのでクールな印象ですが
横を向いたときに見える赤がアクセントになって気に入ってます。
メイクも割と何色でも大丈夫でした。
267メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 11:52:14 ID:VGI48qGO0
眼鏡スレになってる
268メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 11:58:25 ID:jgDupKBb0
眼鏡に関して一言・・・
好きな人の前で時々眼鏡はずすと、効果的。
違う自分を見せたり、ニコニコすれば高感度アップ。

age
手っ取り早く美人になる・・・
ピンク系のチークを淡くつける。(スッピンでも、おk)
恋愛偏差値が上がる。スタイルに関係なく。
269メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 12:06:13 ID:CBhPGoa0O
>>265
カジュアルファッションの場合、フレームは意外とユニークな
モノがハマりますよ。ざます眼鏡とか、下だけフレームとか。
眼鏡でカジュアルなファッションを着る時は、上半身を
コンパクトにまとめるのがコツだと思います。
髪もまとめて。
色数も絞り、あまりゴテゴテした物は着ない様にすると
カジュアルでもヲタクっぽく見えません。
もちろん下半身もスッキリしたボトムを選んだ方が良いみたいです。
バッグも小さめがいいと思いますよ。
変に大きなアイテムを持ってくると、垢抜けません。
270メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 12:08:31 ID:9yVpgsGI0
着物話の時みたいになってるし
眼鏡はそれ専用のスレがあるんだからそっち行ってやれ
いい加減ウザイ
271メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 12:12:06 ID:LoCFTlnC0
同意。>>247で誘導までしてもらってるのに。
272265:2007/10/01(月) 12:12:34 ID:i/AYDXP50
>>267
ごめんなさい。
メガネスレも行ってみたんだけどどうも違う気がして・・・。
美人に見せるのとメガネが結びつかなくて。

>>268
なるほど、dです。

>>269
試してみますね。
これからの時期、髪まとめて寒ければ
ちょっと前に出てたファー使えばいいですね。
dです。
273メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 13:17:55 ID:yFtTiTZE0
>>268
ピンク系のチークって甘くなりがちで敬遠してたけど
(なので普段はオレンジやベージュ愛用)
この間カウンターでピンクチーク塗ってもらったら
普段は化粧の事なんてほとんど触れない彼氏から褒められたw
「ぽっ」って感じでいいねっていわれたよ。
私の普段の塗り方が悪いのかもしれないが…
274メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 13:27:05 ID:xx5jfhSt0
>>272
めがねスレですればいいじゃないか。
美人に見せようと固執してスレ違いを延々と続けるの?
275メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 13:40:48 ID:ltI30YAt0
別に一定の期間、特定の話題になったとしても
いいと思うけどなー。
ある程度話がされれば自然に終わるだろうし。
カリカリするほどでもないと思う。
276メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 14:24:44 ID:aU4M3dsm0
>>272
何っていう病気??
277メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 14:40:34 ID:P/jXFNqY0
>>274
同意。
該当スレがあるのにスレ違いの話を延々続けるのは美人とは程遠い。
空気読んでほしい。
278メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 19:11:10 ID:XRbVJMnSO
本当に美人な人ってグレーをよく着てる。
反対に化粧美人タイプは派手なものばかり‥‥
279メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 19:26:47 ID:JUzD83hO0
人によるだろ。
280メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 19:41:03 ID:b5WZQGJ/O
まったくだw
281メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 19:46:44 ID:DzvBsxVA0
逆に考えると278さんのタイプがグレーが似合う人なのかな
282メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 21:03:42 ID:xn5lZRGo0
似合う色を着てるから美人に見えるってのは大前提で…
黒って日本人は似合わない人の方が多いんだけど、あれでかなり損してると思う。
あと、オレンジやコーラル、ゴールド系のメイクも。
283メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 21:51:46 ID:RgdG16+80
今流行ってるロイヤルブルーの服は美人に見せると思う。いいともに出てる
水川あさみも似合ってる。
284メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:02:26 ID:AFjM4mcXO
ブルベだしきれいなブルーのトップスは狙ってるぜ
285メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:03:35 ID:h5Joi85C0
美人になりたい
286メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:43:37 ID:BhrQeh6l0
>>233
寝癖隠し、スッピン隠しに黒のキャスケット買ったら、
なんかやたらと、顔を覗き込まれたりするし、
帽子の形が私に合ってたみたいで、家族からも、
『一瞬だけすっごく可愛く見える』って言われた・・・
一瞬てのがあれだけど、帽子で手っ取り早く・・・ってのはアリなんだなと思った。
287メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:51:12 ID:RgdG16+80
>>286 フィギュアスケートのドラマの深キョンがキャスケットかぶっていて
すごい可愛かった。
288メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:59:07 ID:gNoI2nMQ0
帽子もたしかに似合う人は見違えますよね。

帽子ではないのですが、以前同じオフィスビルにいた女性で
周囲からはあまり冴えないと言われていた女性が
ある日、少し離れたところで見かけたら
「美」オーラが出ていてびっくりしたことがあります。
後で聞いたら、その頃に結婚が決まったんだって。
その日の見た目は、
地味顔でナチュラルメイク。
洋服は白のトップスに黒のフレアっぽいスカート。
髪がつやつやできれいカールしてた。
以前は白髪もほっぽらかしだったのに。

普段とのひらきが大きかったのもあるけど。
服がちゃんとしてて、髪がケアされているだけで
あれだけ違って見えるとはほんとに驚いた。

289メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 23:14:27 ID:HN+fa50N0
白っていうかアイボリーくらいのゆったり目のニットを着てるとよく誉められる。
290メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 00:17:23 ID:f7Dq1b4aO
けっこうハードな仕事で肌が荒れ気味・・orz
ファンデがうまくのらないのですが、お薦めのファンデありますか??
良かったら教えてください。
291メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 01:07:12 ID:GbcqZaGOO
>>290
ファンデスレ池
年齢も肌色も肌質も仕上がりの好みも分からないのに
どうおすすめしろと?
292メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 15:32:38 ID:gTMc8rWa0
最近平気でスレ違いの話し出す馬鹿増えたよね
293メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 20:02:01 ID:z9lZeLJH0
一髪 二化粧 三衣装
夜目 遠目 傘の内
294メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 22:06:30 ID:1Cy2DU9wO
290は、ファンデを変えるより、まず肌荒れを治した方がいいと思います。
サプリや睡眠とるのが良いと思う。
荒れてるのにファンデしたら、より荒れそうだよ。
295メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 23:40:14 ID:L8Qk22sO0
スレチにレスするのやめてもらえませんか。
優しけりゃいいってもんじゃないでしょ。
296メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 04:14:47 ID:X7Cqn+SyO
スレチでも優しくもない。手っ取り早く美人になる方法です。
297sage:2007/10/03(水) 15:43:23 ID:YFz3XTqn0
それを言ったら
>>292>>295みたいな生理前くさい書き込みもスレチ
きちんとした言葉で誘導するならまだしも、見るからにカリカリしちゃって。
手っ取り早く美人に見せる方法じゃないだろ
移動おねがいしますね


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1109608702/l50

スレチ議論もほどほどにしないと意味がないことを
これで分かってくれると嬉しいのだが
298メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 16:47:03 ID:4RSBwpwzO
可憐に流してこそですよ。

最近、カジュアルな格好からお姉さん風の格好にシフトチェンジ。
姿を変えるだけで周りの反応が変わるんだなぁと痛感です、、
モサ扱いから美人扱い。なんだか凄いです。

髪型も色を落ち着かせて艶重視。くるりと毛先を巻いてみたり、
不自然にならない程度に口角を上げる意識をして、会話をする時は人の目を見て話す。
指先の動きまで意識をする、背筋を伸ばすやら。テンプレにある事を実践。
自分自身の姿勢を変えれば周りも変わってきますね、
299メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 17:06:56 ID:ec6q0JZw0
会社でいつも明るい色の服ばかり着ている後輩がある日黒いタートルを着てきた
と同時にその日は風邪ぎみらしくて目が潤んでいた
何かめちゃくちゃ可愛く見えた
300メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 17:41:59 ID:rUrfRJbrO
ぴったりニット+ふんわりスカートって定番だけど最強だと思う。
ジーパンとかも似合う人はかっこいいけど、万人に手っとり早いのはやっぱりスカートだね
301メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 18:41:34 ID:uDslzoZO0
今、婚約中でテファニーの80万のダイヤのエンゲージリングを貰ったんだけど
そのリングつけてるとお店とかいっても店員の態度が変わる。
やっぱり高価なものって女度をあげるのかな。
302メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 18:53:00 ID:qKZDHdDF0
心の持ちようでは。
303メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 18:54:05 ID:3m1U9ZmZ0
そんな、物だけじゃなくて、婚約中の幸せな雰囲気とかもあるんじゃないか?
オーラとか。

店員は正直、買ってくれそうだし、話が膨らませやすい鴨だと思ってるとおも。
304メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 18:57:38 ID:4r4npe0A0
着てるものと持ち物が高いと態度が面白いように変わるね。
ブラピだっけ?
高級家具屋にジーパンTシャツで行って冷たい接客されたから、
後日バリバリハリウッドオーラ全開で高額商品を多数購入。
売り子真っ青、って。
305メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 19:25:59 ID:ist32fUE0
店員の態度は高価なものを付けてると面白いように変わる
ホテルもしかり

女度が上がるというか、どんだけ金を落とす客なのか値踏みされてる気がする
306メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 20:32:51 ID:Id5PvvYG0
うん、女度ではないと思う。
ただお金落としてくれる人くらいにしか思われてないよ。
307メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 21:34:33 ID:KeHRV/CPO
以前、上でチラっと出たブーティを履いてる人を見たんですが
微妙でした。
モサモサした感じの、失敗巻き髪?みたいなヘア。
ひじきマツゲ。
ミディアム丈の黒のジャケットに中途半端な丈のスカート、
肌色ストッキング、ブーティと言うコーディネートでベビーカーを
押してた女性だったんですが、『なんか変』としか言い様がなく…。
いっそ、きっぱりミニのスカートにカラータイツとか
ワンピにレギンス、ブーティなんかの組み合わせの方が
スッキリ見えて美人度が上がる気がする。
足元にポイントがあるのに、ヘアにボリュームを出すのも
どうかと思った訳で。
ブーティを美人アイテムとして、使いこなすのは難しそうですね。
同じ頃、茶のレザージャケット、ネイビーのロングキャミ、
スリムジーンズにロングブーツをスッキリ穿きこなした美人を
見たので、余計ブーティの女性がイマイチに見えてしまって。
やはりロングブーツの方が、素直に美人アイテムに感じました。
308メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 21:36:48 ID:r705pROzO
あぁ…そうですか…
309メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 21:48:26 ID:uDslzoZO0
301だけど、みんな妬み過ぎw
310メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 21:55:45 ID:o76mzglx0
テファニーなんて書く人に嫉妬なんてできません。
311メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 21:59:22 ID:s1VfpQhe0
テファニーwwwwwww
312メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 22:10:09 ID:uDslzoZO0
テファニーは2ちゃんぽくしたんだけどw
TIFFANY&Co.って書けばよかったね。
馬鹿でごめんね。
313メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 22:13:31 ID:uDslzoZO0
あ、知らない人の為にオードリーのでてる映画「ティファニーで朝食を」・・
で有名な宝飾店。ティファニーですw
314メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 22:18:27 ID:i6htKANd0
釣りか
315メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 22:36:38 ID:nuEea8Zl0
ストレスたまってるんだね^^
316メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 22:41:30 ID:th+ZX0gn0
だってティファニーで80万って言ったら大きさ想像出来るもの……

317メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 22:42:31 ID:3m1U9ZmZ0
uDslzoZO0の女度が上がって輝いてたから、店員さんが引き寄せられちゃったんだね!!!
よかったね!!婚約おめでとう!!!
318メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 23:18:01 ID:4g8e9EXA0
>>297
名前欄にsagew
あんたが一番生理くさいよw
319メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 23:19:36 ID:TpFE69OM0
uDslzoZO0良かったね!!!!






















死ね。氏ねじゃなくて、死ねw
320メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 00:24:45 ID:FhLAz4OPO
ブーティーは手っ取り早くはないアイテムだよね。
スタイル良くないとなかなか使いこなせない気がする。
321メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 00:58:26 ID:vd5KwNy90
長手袋ってどうですか?
なんだか淑女っぽくみえるような、、でもバカ姫ぽく見えちゃような?
322メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 05:51:38 ID:ZqKXu8pg0
>>321
個人的には好きなんだが、はやってること知らない人からみると
アホっぽく見えそう。
でも、私は、それでも買うと思う。
長手袋が似合う系統の服装は、手っ取り早い美人系ではあると思うよ!
323メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 07:19:53 ID:ym80fsy10
長手袋は日焼け止めと皇室をイメージするなあ。
オシャレな人ならモノにできそうだけど、私には無理そうだ。
それにしても、こういう上品なファッションが流行るってのはイイね!
324メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 08:21:17 ID:3dy/ZCdc0
今年の長手袋はギャルっぽい感じもするけどなあ
着こなしと人によるかな
325メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 08:26:54 ID:5yl3fQobO
長手袋、長さにもよるけど七分のトップス&ジャケットにちょっと肌が見えるくらいの丈でコーディネートしてるのはかかわいいと思う。
店頭にも結構出てる…けど、手が届く値段のものだとどうしても相応のつくりだから買う気失せる。
ちゃんとしたのは高いし、そこまでして欲しいもんじゃないかな。
326メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 09:11:30 ID:HfLAnMYt0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【30代】ファッションを語ろう35【39歳まで】 [既婚女性]
【新作】 バッグ・鞄 大好き!11個目 【定番】 [通販・買い物]
【40歳から】40代のファッション【49歳まで?】6 [既婚女性]
頭弱い奥様25人目 [既婚女性]
生活系雑誌・11【クウネル・他】 [生活全般]
327メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 10:10:18 ID:WQ+3UWot0
ティファニーで80万なら小さいよ。
輝きは全然違うけど。めちゃめちゃ光るよ。
328メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 10:12:50 ID:Trkfz+hB0
ティファニーって安いんだね。
329メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 12:35:03 ID:dLaPzkXM0
80万が安いとかこのスレの住民はどれだけ金持ちなんだorz
330メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 12:38:07 ID:0JH6QkDbO
この前ティファニーで百万以上するネックレスとか見たから思ったより高いブランドなんだな…って思ったよ…
331メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 13:40:32 ID:NC2CFK0V0
>>329
80万円の買い物、と考えるとそりゃー
( Д) ゚ ゚
だけども、ジュエリーの価格、と考えるとね…青天井の世界だ。
332メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 14:58:33 ID:OdzCPUbI0
てかもうどうでもいいよ
何かしみったれてるなーここの住人
333メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 15:51:21 ID:oCwZGufo0
ホテルやレストランなんかでは靴と時計を見て人なりを判断すると言いますが、
皆さんはどんな時計してますか?美人な人って時計身につけてるイメージ。
私は今はルバーのブレスレットっぽい細めでシちっこいやつをつけてるけど、ゴツめの物とかも気になる。
334メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 17:00:06 ID:zH3KKlXRO
私もブレスレットみたいな華奢な時計してる。
シルバーとゴールドを、その日の服や他のアクセサリーと合わせて。
時計も含めて、アクセサリーの色はシルバーの方が美人ぽい気がする。
335メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 18:02:06 ID:fhXHMLCxO
華奢なピンクゴールドのカルティエの時計美人っぽい
小さいハートのピンクゴールドのネックレスとあわせて
336メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 18:04:21 ID:rFKlp2V80
イエベの人はゴールドの方が似合う気がする
337メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 18:10:00 ID:kH6rcoB5O
>>333釣りですかwwwwwwwwwwwwwww
338メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 18:16:55 ID:4mib2I5xO
このスレにいる人たちはどんな雑誌よんでるの?
339メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 18:19:23 ID:3dy/ZCdc0
逆に靴やアクセサリーで判断された!って思うことってあるんですか?
大したものは身につけられないけど、そんな不自由を感じたことがないのでピンとこないのですが
そんな判断してるのを感じさせるのもなんかダメな対応だろうし
340メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 18:43:18 ID:TQpo+uwL0
>>339
確かに自分もそんな高級時計とかブランド物の靴とか持ってないけど
別にひどい対応されたとかないなぁ
まぁそんなたいした店行ってないってのもあるけど
従業員がいちいちそういうの見てチェックしてるとしたら嫌だよね
341メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 19:14:46 ID:oCwZGufo0
実際判断したからといって特にどうこうする訳でもないし、全部がそうじゃないと思うけど、
昔からよく言われてません? 親にも靴はいいもの履けと言われてた。

知り合いのホテルマン曰くは化粧や洋服やバッグ等の身なりを整えていても、案外靴には意識がいきにくく、
ブランドを身につけるというより靴を丁寧に履かれている人はキチンとしていると感じるので、その人なりを伺えるらしいです。
時計に関しては、金持ちは時計にお金をかけるので、時計を見ればお金をもっているかいないかがわかるとか。
どっちにしても、その人のセンスが分かるからかな。
342メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 19:40:14 ID:eFfl7eKP0
>>341
・・・で?
ここは手っ取り早く美人に見せるスレであって、
手っ取り早くホテルマンに気に入られるスレじゃないんだけど。
見事にスレ違いだからどうでもいい。
「曰くは」って日本語もおかしいし
改行もろくにできてないし、もう書き込まなくていいから^^
343メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 19:53:20 ID:ruCRNhT00
>親にも靴はいいもの履けと言われてた。

シラネーヨ
344メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 19:54:50 ID:OQ1K11DYO
>>341
「人なり」って「人となり」って言いたかったの?
345メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 20:00:41 ID:CQzraMyZ0




ID:oCwZGufo0



www



346メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 20:27:24 ID:N1LCOABg0
ホテルマンに限らず、靴は自分では忘れがちだけど
人からは見られているアイテムってことじゃない?
服はよくても、靴の手入れが行き届いていないと
その程度ね、と思うことはあるよ。
347メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 20:38:32 ID:Z+3mSd7a0
もとは時計の話だよね?

OLの制服の時はカッチリしたシルバーの時計で
私服の時は334さんみたいにブレスレットみたいな細めの時計が理想だけど
カッチリしたシルバーの時計がなかなか気に入るのがないんだよなぁ…

あとこの時期やっぱり服装に困る
348メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 21:46:09 ID:o4SamkfYO
>>336
春 ゴールド全般、シルバーは透明感のあるもの
夏 シルバー、プラチナ、ホワイトゴールド
秋 ゴールド全般(マットな物が良い)
冬 シルバー、プラチナ、ホワイトゴールド
349メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 21:55:37 ID:YYDNBtKTO
靴や時計は、男の人の判断材料って聞くなー。
女の場合、身につけるものは華奢な方が美人っぽい?
TPOによるけど。
350メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 22:25:52 ID:0JH6QkDbO
あーそっちのほうが聞いたことあるかも
351メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 22:28:13 ID:T1StjKWq0
女性の方が比較的、いかにもな安っぽい靴を気にしないで履く人が多い気がする
やっぱり若いうちはしょうがないと思うけど。

それに加えてヒールキャップ削れてけたたましい音を立てて歩く人や、
特にサンダルなんかの中じきが汚かったり
サイズが合わなくてかかとが目立つほど余っている
パンプスをぱかぱかさせて履いていたりすると
ずぼらさが想像できて、美人とは正反対の印象を持ってしまう。
352メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 22:56:24 ID:8eIL8ydqO
アクセも時計も体型にも因るよね。
骨太なら、ベルトなどのガッチリしたものや、厚みのあるものが
豪華に見え、華奢なら細いベルトやチェーンのものが良いとか。
手が丸っこい人は、文字盤が長方形のものを選ぶとスッキリ
綺麗に見えると。
指が細くてとがってる人は、丸い文字盤が柔らかく見えるそうな。
高級ブランドも良いけど、ギャル向けの安いお店にも意外と
エレガントなデザインの時計があるよね。
安いから壊れても惜しくない。
分解して他の時計の、替えのベルトにしてもいいそうですよ。
353メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 00:37:33 ID:2GdEfw8xO
オシャレで美人な人ほど時計や靴にお金と手間をかけるよね。
安物つけてる人はそれなりにしか見えないwwww
354メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 01:09:13 ID:+sgofQDmO
専門学生でカルティエのパシャ着けていたら実習で目をつけられますか?タンクフランセーズとどっちがいいですか?
355メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 01:19:44 ID:F0MwnHdPO
ブルガリのゼロシリーズってどうかな?
ついつい買ってしまったけど、これみよがしにブランドってかんじがして嫌味かなぁ…と
356メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 01:48:33 ID:MWKKkaox0
>>353
ホテルマンに気に入られたい人、乙!
…とでも言って欲しいのだろうか?

>>354
>実習で目をつけられますか?

場に相応しいですか?という質問なら兎も角、
目をつけられますか?なんて考え方が嫌らしいね。
美人スレへの質問としてもスレ違い。
357メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 01:53:54 ID:AvsMEYcGO
>>353
美人は何身に着けてても高そうに見えるもんだ。
358メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 01:59:49 ID:wpd8J7gJO
高価な物ならなんでもいい、ってわけじゃないもんね
品物が体から浮くと、逆に安く滑稽に見えたり
359メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 02:14:50 ID:0ejc4npsO
>>549 男が女を見るときの靴や時計で女を評価するってこと?
360349:2007/10/05(金) 04:55:59 ID:qUNJFnwPO
女の人に限らず他人が、男の人のレベルを判断する時、という意味です。
361メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 04:57:37 ID://AW1SxkO
どえらいロングパスですね
362メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 04:59:17 ID:ine+CjxfO
>>357
高いものばかり身につけてても
安っぽく見える人もいるけど(美醜にかかわらず)
あれって何なんだろう?
その人にフィットしてない感じというか・・・
モノ(ブランド)に執着する余り、自分が見えなくなってる感じ。
363メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 05:50:02 ID:Gj6CcEFnO
>>347
なんでこの時期困るの?別に困らないけど
364メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 07:56:59 ID:CpeTCys10
むかーしの話、友達がロレックスをしていたの。
実習の後片付けで洗う係り?になったらしく、
先輩が「濡れるからはずせば?」なんちゃら言ったので
そばに置いておいたけど、なぜかロレは行方不明になりました。
365メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 08:49:19 ID:nO1BbS2PO
なぜこのスレで…
366メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 09:57:05 ID:l1SK/zbUO
状態や学校にもよるけど専門学生がカルティエはすごく浮きそう。
ブランドにうつつを抜かすミーハーちゃんに見えるか、
良い物を親から良い物を与えられているお嬢様に見えるか。
前者だと盗まれたりトラブルに合いそうで心配

367メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 10:18:17 ID:VwLJKH+b0
>>358
いるね。
知り合いに服はしまむらだけど、時計だけはカルティエの人がいる。
(本人が自分で言ってたから間違いない)
>>363
がっつりコート着る季節でもないし、気温の変動が激しいからでしょ。
住んでる地域によるだろうけど。
てか、それくらい分かりそうなもんだけどね。
368メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 10:38:45 ID:KfwBow+Y0
個人的に一年のうちで、秋が一番服に困る。
369メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 10:48:14 ID:6Ik+V9BpO
着ると暑いし、脱ぐと寒い的な感じはありますね。
上にはおる物一枚で、雰囲気もガラリと変わるし。
370メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 11:46:04 ID:vVLlIph50
コート着るタイミングとか、ブーツ履くタイミングとか、
サンダル脱ぐタイミングとか、秋はタイミングが難しい。
371メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 15:41:33 ID:qr3uEFOD0
わたしは1000えんのバッグでも「それ高級そうだね」。
2000円の時計でも「それディオール?」と聞かれますwww

男性はあまり見てるようで見てないかも。
372メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 15:48:16 ID:vnKxfg6X0
>>371
いつも安物お得買い自慢してる人だと値の張るものまで
「それもしまむら?」
って聞かれることあるね。
勿論逆もある。

常々いいものを選んでるって雰囲気作りは大切だと思う。
皆が目利きなわけじゃないしね。
373メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 16:41:51 ID:ltOsQJLiO
ディオールの時計なんて、そんなにメジャーだっけ?
374メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 16:56:46 ID:mj1KlQeRO
個人的な意見だけれど、時計は年相応かそれよりもちょっと上くらいのが無難な気もする。
つーか、みんな金持ちだなぁ。
こないだ就活用と社会人になった時用に時計買ったけど、3、4万が限界だったよorz
375メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 17:46:21 ID:tHJfKsMn0
先日、美人オーラ放っている人がいた。
淡いグレーと白のストライプのシャツワンピース(長さは膝下)に、
黒カーディガンに黒のヒール。バッグはブランドブランドしてない物。
髪は黒よりのブラウンの巻き髪。色白で細身。
シンプルなのにリッチ、かつエレガントな雰囲気。
シャネルの「女性は装いすぎるという事はあっても、エレガント過ぎるという事はないんです」みたいな
言葉が頭をよぎっていった。。あんまり見惚れない方なんだけど、綺麗な人〜と目で追ってしまった。
376メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 18:47:37 ID:YF1mr85gO
>>375
全体の雰囲気が美人風だったってこと?
顔は見てないの?
書いてある服装やなんかはありきたりだけど…。
377メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:04:09 ID:nSjZN0+U0
細身の体つき、ぴったりしたトップスにタイトのスカートで、遠目の正面から
見た時は、お洒落でスタイルいい人だなあと思ったのに、側面から見たら…
タイトなボトムのせいで、垂れた出っ尻と足が異様に短いのが目立ちまくりだった。
他人事ながら、これ程惜しいと思った事はない。余計な御世話だろうけど。
378メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:00:47 ID:tvr94mLdO
女性からの視点だとそうかもしれんが
男性は意外と垂れた尻やでっ尻すきなんだよねー
エロいんだと。
379メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:12:54 ID:qdsX8+Jl0
垂れた尻って魅力的か?!
やや崩れてる方がエロいって男の人がよくいるけど意味分からん。

ヒールが綺麗な靴を履いてると美人に見えると思う。
私は買ってすぐにヒールを傷付けちゃうんだけど、
綺麗に履ける人って道路の凸凹とかに足をとられないのかな?
380メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:13:11 ID:6C6Sjh5T0
脚が細くて真っ直ぐな人は服装が普通でもなんとなく目立つ気がする。
381メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:14:04 ID:SCXqfmeM0
>>376
顔も全体の雰囲気も美人風でしたよ。見たのは都内のデパート。
ありきたりで結構保守的な格好なのに、華やかで育ちが良さそうに見えたので、
私もナゼ?。。と思って見てた。
何故なのか今考えてみると、ちょっと地味目で品のいいもので纏めてた所が
ガツガツしてなくて素敵だったんだと思う。
382メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:16:40 ID:NQaglGAO0
>>379
知り合いは、石畳とか歩く時は、かかとをつけないように歩いてるらしい。
そのおかげか、運動苦手で筋肉質じゃないのに、足首がしまってる。
383メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:23:04 ID:qUNJFnwPO
エレガントって良いですね。
エレガントを追求すると、このスレで言う「美人」に辿り着きそう。
384メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:36:36 ID:wgCRVudt0
>>379
買ったらすぐに防水スプレーで傷やほこりをつけにくくして(素材によるけど)
傷ついたら革がめくれたところを接着、補色とか
まき直しできる靴ならやってもらったりしてる?

それか、連続で履かないでちゃんと何足かローテして
なるべくダメージ与えないようにするとか。
385メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 22:56:33 ID:LJapCy6X0
>>373
ディオールじゃなかった。
386メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 23:22:14 ID:5Ljds6Os0
職場で同じ列にデスクを持つ上司に
「いつ見ても姿勢が良くて気持ちいいね。バレエでもやってるの?
 横顔も凛々しくて感心してたんだよ」
と褒められた。
凛々しい…はもともと男顔なので褒め言葉かどうかは微妙だけどもw
横顔や姿勢って座っていても見られてるんだね。
このスレでも何度も言われてることだけど姿勢って大事だね。
387メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 23:40:03 ID:lhqImNIB0
ヒールすぐ傷つけちゃうから
革じゃなくて木のヒールのを選んでる。
マメに何度も直すと高くつくんだよね。。。
足元全然見ないで歩くから、水たまりとかにも良くはまる。。。
顔上げて颯爽と歩いてるイメージなんだが。。。
388メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 23:42:33 ID:6Ik+V9BpO
>>379
つジェニファー・ロペス
つローズ・マッゴーワン

お尻はズバリセックスアピール力があるので、突き出たヒップに
魅力を感じる男性も多いそうですよ。

ちなみに、モデルさんは靴底にゴムを貼ってもらい、靴の
傷みを防ぐんだとか。カカトにゴムを貼るだけでも、傷み具合は
大分違いますよ。
389メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 23:47:04 ID:nSjZN0+U0
>>388
ぼんと突き出たヒップは魅力的だけど、その人達ってでれーんと下がってたっけ?
横から見た時、「つ」じゃなくて「し」みたいなの。
390メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 23:49:11 ID:NLmmJUgz0
確かに姿勢は大切だと思うけど、姿勢が良すぎて(?)変になってる人っていない?
反りすぎて、胸を不自然に強調した形になっているっていうか。
メイクや服もモテ系意識してる人に多いから、気になった。

バレエを習ってたのかな?と思うほど綺麗な人ももちろんいるけど。
391メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 00:22:18 ID:VRXV0ZV70
バレエちゃんとやってた人ならガニ股だよ
392メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 00:26:42 ID:VRXV0ZV70
>>388
裏貼りした事ないの?
モデルさんとか関係なく靴好きな人は常識だと思うよ
日本製だと裏ついてるシューズは多いかもしれないけど
イタリアとかインポートはついてないのが多いし


393メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 00:32:19 ID:ciV+bMSi0
>>386
いいなあ。自然体?訓練?
自分は後ろ体重なので偉そうと言われる。
綺麗な姿勢に憧れて直すのだが時間が経つと戻ってしまう。
394メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 00:32:24 ID:gkW4KCGr0
>>391
前にどっかのスレでそれを言われて、えらい剣幕でファビョってた「経験者」がいたな…
395メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 01:06:01 ID:VRXV0ZV70
>>394
そうなの?別にダンサーなら恥ずかしい事じゃないと思うけど
ロシアのバレエ団の人たちと帰りの電車一緒になった事があるけど
本当目の保養になるお姿で見つめてしまった。
女性陣は首が長くて嘘のように顔が小さくて同じ人類とは思えんお姿だった
396386:2007/10/06(土) 01:32:04 ID:TuTaPfsX0
>393
私はPCを使う時背筋を伸ばさないと上手く作業できないんです。
なので楽な姿勢で仕事しようとすると自然となるみたいです。
訓練はしたことないけど
そういえば父親が食事中の姿勢にうるさい人で
幼い頃から正座で過ごしている時間が長かった。
正座すると自然に背筋が伸びる、が、足の形は悪い…
あと日本舞踊と剣道をやってました。
ほんとはバレエやってみたかったな。

気を抜くと猫背になるんじゃなくって>>390にあるみたいな
お腹を突き出した格好になるので、気をつけてます。
397メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 02:19:04 ID:aEg72FWlO
いつもはブラウンシャドウが多いんだけど気分を変えてグレーのシャドウとラインにしたら
すれちがった男の人に「すごい綺麗!」って言われてガン見された。
自分ではちょっと怖い顔になってしまったと思ってたんだけど。
398メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 02:35:31 ID:oAOKsZGG0
>>397 どこのアイシャドウですか?
399メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 03:00:01 ID:eh2i6ryx0
>>391
ガニ股って、なんとボキャ貧な…
爪先が外を向くことをさしてるんだろうけど、
私を含めうちのスタジオの子達全員ガニ股じゃないよ。
バレエの時とそうでない時の区別くらいできるよ。
400メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 03:08:51 ID:rBkUlBVCO
バレエやってる人がガニ股かどうかなんて激しくどうでもいいww
401メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 04:52:21 ID:DugWg4scO
>>399
いやいやガニ股になってるよ。後ろから歩いてるの見るとやっぱ普通とは違う。
バレリーナってある意味奇形の骨格だからね すぐわかるよ。
402メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 05:33:04 ID:5/iQVS/A0
《美人の部》
石田ゆり子 小池栄子 小泉今日子 純名理沙 佐藤藍子 米倉涼子
長谷川理恵 島谷ひとみ

《普通の部》
水野美紀 加藤あい 篠原涼子 菅野美穂 

《ブスの部》
サトエリ 山田邦子  飯島愛 光浦靖子 磯野貴理子 中谷美紀
島崎和歌子(性格ブス)
403メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 06:30:57 ID:xLdgmYHPO
>>401
ほんとに蟹股がどうかはしらないけど、プロとして体を作ってる人に奇形はないよ。
もう少し言い方を考えましょう。
美しくないです。
404メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 06:55:13 ID:8rE56Os60
>>394
これか
405メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 07:01:50 ID:QQxbWDAmO
あたしもバレエやってる人ってがに股だと思ってた。
小、中、高の同級生でバレエやってる人皆見事にがに股だったから…(普段も)
あと棒高跳びとかの助走の時がに股で特徴ある走り方するよね。
別にどうでもいいんだけどw

いや、別にバレエやってる人を馬鹿にしている訳ではないし、プロの方はどうか分かりません…
406メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 11:27:38 ID:FtDTRGua0
やってる人には分かるけどバレエに興味ない人には
ガニ股に見えてるってことだね。

てか、どうでもいいよね。
407メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 11:43:15 ID:lF2Y2aMeO
>>392
貼ってますよ。
ただ、スタイリストさんがモデルさんの撮影に使うために貼る
ゴム底は貼った事がありません。
運転する事が多く、しかも北国なんで、強化プラスチックや
滑らない特殊シリコンを貼ってもらってます。
傷まない上、音もせず、滑らない、足首に負担がかからないと、
凄く便利です。
408メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 11:49:33 ID:oAOKsZGG0
バレエやってたけど、幼少期に首をすっと伸ばしてたせいか
顔小さいネって言われてる事が多い。
神田うのとか米倉涼子とか元バレエ経験者は小顔、首長が多い気がするよ。
確かに気を抜いてるとガニ股になっちゃう・・
409メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 11:56:47 ID:bq+CQk8VO
>>379
カトゥーン赤西より佐藤浩市がタイプ!

みたいな感じなんじゃない?
女で言うと。
410メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 12:04:09 ID:2ji9rFyvO
靴底にゴムみたいのとか貼ると、底のデザイン悪くなるよね。
ブランドによってはロゴが見えなくなったり。
まあ底なんて自分ですら見えない場所だから関係ないけど。
411379:2007/10/06(土) 12:13:00 ID:zN5O7dJU0
みなさん靴に関する情報d
傷ついたらヒールの革がめくれたところを接着、補色とかはいつもしてます。
ただ1〜2回じゃなくて本当に毎日ひっかかるのですぐボロボロに・・・
シリコンやそのゴムというのは靴屋さんで売ってるものでしょうか?
412メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 14:27:15 ID:3i2x+Uc80
>>397
わかる!!私もこの間クレドのパレットでグレーメイクにして、
自分ではちょっと怖い感じになってしまったかもと思っていたんだけど、
男性に褒められた。
413メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 14:47:56 ID:3FKt1gDI0
私はブラウンが苦手(似合わない)で、初めて優しい淡いグレーのシャドウにしたら
肌色に合っていたのか、化粧の仕上がりが自分でもきれいに見えたし、
その日は男性受けが非常によかった。瞳の色が薄い人は淡いグレーのシャドウはお勧めだよ。
仕上がりは、きつくならずにほわんとした女らしい感じだったよ。
414メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 16:25:03 ID:Zci8Pw1p0
バレエやってるだけで威張ってて偉ぶってるのが相当イタイね。
ファビョってるしw
バレエやってると性格も悪くなるんだと自分で言ってるようなもんだ。


とにかく、パレエやってるとガニマタ奇形でみっともないでFA。
415メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 16:29:51 ID:Kh3JFevD0
手っ取り早く美人な印象をいだかせる
→「私バレーやってる・やってたの」でAF

妬むなよ下衆
416メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 16:33:42 ID:oAOKsZGG0
グレーのパレット使いたいけど、クマモチなのでくすんでしまう。
マジョの東京の夜は綺麗なツヤっぽいグレーなので、チップでなくブラシにとって
ふわっと塗るとデカ目にもなるし、お気にいり。
417メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 18:16:13 ID:3FKt1gDI0
>>416
ポイントは瞳の色じゃないかな、と思う
どれだけブラウンのパレットを漁っても自分の瞳の色に似合ってなかったのか
余計肌の荒れが目立って見えたり、そういう相性の悪い色ってあるんだよね。
私もグレーのグラデーションだと強すぎるから、1箇所ポイント(締め色)でグレーを使ってるよ。
418メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 18:39:37 ID:Z7hwxmIR0
>>415
アンサー・・・ファイナル・・・?
419メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 18:53:15 ID:1jJ7GgRbO
私も靴情報気になる。
あまり高い靴は買えないから、消耗が早いのは当たり前くらいに思ってたけど少しでも長持ちさせたい。
お気に入りの靴がヒールのゴムの部分がダメになると悲しいし。
420メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 19:16:15 ID:giHthmJu0
>>418
アナルファックと見た
なかなか過激なこといってくれるじゃないか・・・・
421メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 20:27:29 ID:xLdgmYHPO
>>419
買ったら防水&防汚クリーム。1000〜2000円。
かかとが減ったら靴のリペア屋さんに。
デパートじゃ高いからマルイの横にあるような赤いカウンターのお店で。
パンプスのかかと足しなら2000円もあればOKよ。
家ではコマメに靴磨き。
10000〜20000円の靴を大事に履いてるけど、
手入れをすればかなり長持ちするよ。
422メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 20:48:27 ID:lF2Y2aMeO
シューフィッターのいる、靴の専門店に行くと良いですよ。
お手入れ・修理もお手のものです。
自分はそこで、防水加工プラス靴底にシリコンを貼ってもらって
います。セットで1800円でした。
ビーズやストーンが取れたり、傷ついた時も修理してくれるので
助かってます。そういうお店を、身近で探すと良いかも。
423メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 21:20:36 ID:1jJ7GgRbO
>>421-422
レスありがとうございます。
ヒールのゴムがダメになった靴をまとめて修理に出してみる。
今までダメになったら次の靴って感じだったので、参考になりました。
ちなみにシューフィッターのいるお店は、そこで買った靴以外は修理は不可でしょうか?
シューフィッターがいて、お手頃な価格のを売ってるお店を探してみます。
ありがとうございました。
424メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 21:30:57 ID:3FKt1gDI0
>>423
若干スレチ?かもしれないけど、靴屋さんより、靴のリペア専門店がお勧め。
いろいろな人の足や靴をたくさん見て、実際に直しているから
販売中心の靴屋さんより足周りに詳しい人が多いよ。
かかと直しは1000円程度でやってくれる。
買ったところじゃなくても大丈夫。靴の幅も広げてくれるよ。
靴の防水加工、シリコンやパッド入れなどは買ったときにもやってくれるはずだから
自分の足の癖をしっかり伝えられるようにしておくとよいよ。
家に常備しておくと便利なのは、防水・防汚スプレー(1500円〜2000円程)
靴中に貼るパッド、靴擦れ防止シール、ヒール保護シールなど。
それぞれ500円〜800円くらいで買えるけど、100均にもあるから探してみて。
425メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 00:54:34 ID:m3z4/39PO
美人になりたい
426メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 01:07:19 ID:Y4iG8GabO
すぐ靴が臭くなっちゃう…。メイクも服もちゃんとしてるのに、足が臭いって最悪。
427メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 01:14:53 ID:R462GmXc0
>>426
サイズはあってる?
靴と足の間に余計な空間があると臭くなるらしいよ。
428メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 08:39:08 ID:Io+IY/sWO
防止スプレーみたいなのが無かったっけ?
429メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 09:06:19 ID:MDZIanFSO
綺麗に洗った10円玉を入れると良いらしい。
銅に殺菌効果があるんだって。
430メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 09:37:27 ID:GYrecSF8O
足の臭い、LUSHの「パパの足」っていうパウダーが効くよ!
431メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 09:55:07 ID:XCuNXU4x0
>>427
靴が広いと滑らないように足に無駄な力が入るので
変な汗をかくからね。
432メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 11:00:29 ID:mflRkR/D0
クリニークのデオドラントのロールオンが足のニオイに効くみたいよ。
BAさんも愛用してるって言ってた。
433メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 11:31:24 ID:MZJWwL0M0
足の匂いスレになってる・・
434メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 12:28:55 ID:GAONVtSiO
美人ぽくないなw
435メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 12:42:22 ID:HGzHKy6KO
みんな優しいなw
436メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 13:14:46 ID:YwbF1Wr70
グレー系のシャドー気になります。
皆さんのお勧めは?
437メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 13:17:39 ID:CUwv5t6r0
>>427>>431
そうなんだ!
浮腫むから23cmだけど、わざわざ大きい24cm買ってた。
今度からはジャストサイズ買おう。
438メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 13:21:18 ID:1WJAqpw10
足指サラサラクリーム塗ってる
家に帰ってきてストッキングのつま先の匂い嗅いでも
全然臭いしないのが面白い
439メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 13:47:58 ID:xJG4xdoA0
2日続けて同じ靴をはいてない?
同じ靴を続けて履かず、交互に履くといいよ。
440メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 15:37:39 ID:Gdibq4250
いくら化粧を頑張っても足許が残念だと全てが台無しだから、
さらりとした流れであればいいんじゃないの>靴の話
「美人に厳禁なもの」(>>7)とも繋がることだし。
441メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 16:53:13 ID:MARfS3DKO
いいヒールガード用のシールがみつからない。
革靴用でもシールを貼った部分がエナメルみたいに光って目立ったり、シールの端が浮いたり。
端が浮いて剥がれそうなのに、中心部分がしっかり密着してると最悪だ。
DS、デパートのはダメだったから次はハンズで探すつもりなんだけどオススメありますか?
靴の修理屋さんが1番いいんだろうけど、まずは手頃に市販の物を知りたいです。
442メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 17:23:45 ID:Gdibq4250
>>441
パンプスについて語り合いましょう2【女性用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1168947017/
443メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 00:51:30 ID:QfXl3Ic30
地元のローカルで化粧品売り場を巡って、メイクしてるコーナーがあって、
スックの陰色を集めたアイシャドウパレットがよかった。
BAさんの目元が色っぽかった。スック的に陰色というのはグリーンだそうな。
ちなみにBAさんは黄土色みたいなブラウンをしてたけど、デカ目になって
綺麗だった。
444メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 03:23:35 ID:zuawJ11B0
昨日ちょうどヒールのかかとについて調べたばっかりだわwwwww

参考までに↓
http://item.rakuten.co.jp/sunstone/371008/
445メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 15:41:12 ID:kQEd/O8LO
手っ取り早いのはワンピースだと思う。
案外ワンピースってみんな着てないなーって印象。
単価高いからかな。
ワンピ+カーデ+やりすぎない巻き髪は、男性のスーツに匹敵する倍率かと思う。

ワンピース着て行った日は優しくされる。
自分でもなんか仕種が女らしくなる。


後色白美肌は年取ると威力発揮してくるなと我ながら思う。
若い頃は目立たない利点だったけど、
こないだ同窓会いってオモタ。

まぁこの年齢から発揮してもおもしろくないんだけどな。
結婚して30越えてからのほうが評判がよい。

28過ぎてからのおしゃれのほうが楽しい。
強がりでなくて。
446メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 18:24:41 ID:2f2Y6QSE0
でもワンピースって難しくない?
447メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 18:55:39 ID:9KJYdIwEO
別に難しくない。
448メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 19:00:53 ID:2pHWlq+G0
ただ、これはどのアイテムでもそうだけど似合わない色着てると
ワンピだろうと何だろうと駄目。
黒ワンピで自爆してる人って多いね。
449メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 19:22:53 ID:YKXCY5yQO
ガリにワンピースは鬼門だよ…
かかしになっちゃう。
ある程度お肉がある人の方が似合うよね。
450メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 19:28:49 ID:s9W1pfr50
>>449
ガリでこそ似合うワンピースがありますぞ
テロテロ素材じゃなくてギャザーたっぷりのふんわりしたタイプはガリでこそ着こなせますよ
451メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 19:36:22 ID:9KJYdIwEO
ガリつーか痩せだけどワンピース着ると評判いいけどなあ。
デブのワンピースの方がさらにデブに見えて見苦しくないか?
452メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 19:49:34 ID:Ofu7XtlZ0
去年辺りみんな着てたカシュクールのジャージーワンピは微妙だった。
あれはスタイル良くないと意外と厳しいような。
自分乳が貧しいので、なんか貧相だった。
453メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 20:25:04 ID:zyIdSGcSO
便乗。
Vネック黒ワンピに白×黒のストライプシャツを
レイヤードで着てたら、周りから「綺麗だね!スタイルよく見える」
って言われた。

アイメイクはグレー系。グラデ上手くいくと嬉しいよね。
454メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 21:53:36 ID:mRs0wM3Q0
ワンピはがんばってる感が出過ぎないようにするのが難しいね。
そこさえクリアできればワンピって手っ取り早く美人に見える。
455メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:04:01 ID:FEwgD0QH0
ワンピで疑問なんだけど、
なんでほとんど半袖やノースリーブなんだろうか?
長袖とか7分袖ってあんまり見かけない。
自分は手首から上を出したくないから探すのが大変だよ。
456メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:11:33 ID:qcv5Rj7I0
ワンピって着回しが難しいから敬遠しがち。
457メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:24:11 ID:xpWe889b0
ふわふわフリフリは細身さん、黒のシンプルはむっちりだけど足首キュ
な人むけだと思ってた
458メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:36:57 ID:nWtR1bVn0
>>455
なんでだろうねぇ。縫製が難しいのかな?自分ワンピが好きで
色々買い集めてるけど、ノースリ半袖ばっかで、7分袖で2着しかないや。
カーデやジャケットを羽織るしかないやね。
459メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:39:56 ID:5XGFdgeb0
私もワンピ好きでよく着ているけれどやっぱり女らしく見えるからね
長袖欲しいけれどあまり売ってないな…
460メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:49:33 ID:Y8aPSZDP0
>>452
私も。痩せてて胸もないからジャージ素材のカシュクール着ると貧相に見える。

ワンピースって女っぷりが上がるしラクだしいいよね。
でも着まわしが効かないから、何度も着るとまたそれ、みたいになるけど…
461メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:51:29 ID:FEwgD0QH0
>>458
やっぱりないよね・・・
渋谷〜新宿〜上野の丸井や伊勢丹をぐるぐる見たけどぜんぜんない。

カーデがあんまり似合わない(胸元がもったりしてしまう)から、
袖付きを心から希望だよ。
流行らないかな・・・
462メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:55:04 ID:GW0dhRAh0
去年はザラで買ったシルク紺の薄手のニットワンピ大活躍だったわ。
今年は柄物一着欲しいなぁ。
出来ればダイアンのが欲しいけど高いんだよね・・
463メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 23:29:26 ID:BvJbKZUYO
自分はチビガリ貧乳なのでワンピースは選ぶのが大変。
コンサバなワンピは似合わないし、カジュアルだと子どもっぽくなる。
だけど自分に似合うワンピースを見つけると感動するw
464メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 00:03:18 ID:0GU/vJy/0
ワンピースは肩が凝る。
465メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 00:15:39 ID:6KpJ3m4PO
>464
わかる。ジャケットとセットアップで着られるようなかっちりしたワンピースが自分は苦手。
総裏地でちゃんと立体裁断?してる感じの。(ブランドイメージで言うとエフデとか)
なんとも手っ取り早い美人アイテムなのに。

お手入れが面倒…と思ってしばらくご無沙汰だった白いシャツを久しぶりに買った。
自分の中でとても評判がいいw
466メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 01:00:38 ID:DgCv3gax0
そう、肩がこる。
上に印象が強くて週1回の着用でも「またあの人あれ着てる」
ということになりかねない。
今年Mプルで可愛いシャツワンピ買ったのだけど2週間に1回しか会社にきていかなかった。
それだけイメージが強いというか。

柄の強いスカートが 一見かわいくても
週に何度も着用できないのと一緒
467メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 01:20:53 ID:u3hpEwyUO
長袖ワンピいっぱいあるよ
ちょっと若者向けだけどJoiasとか
あとindivi、アンタイトルとか色々あった気がする

ニットワンピだったら
黒のベルトしたりマフラー巻いたり、下にカプリパンツ履いたり色々アレンジできるから楽しい

468メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 02:57:11 ID:hkBfasSX0
長袖ワンピ好きなので手元にあるのがシャツワンピばっかり。
どうにもベルトが似合わないし
傍目にもメリハリのない体型が丸わかりなのが悩み……。
469メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 02:57:44 ID:hkBfasSX0
手元にあるのが=手元にあるワンピが
470メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 02:58:18 ID:hz2q7IDlO
長袖ワンピが少ないのって、タートルorブラウス+ノースリ・半袖ワンピが流行りだからだと思ってたけど、違うのかな?
私は長袖ワンピ着回しづらいから、秋冬素材の半袖・ノースリワンピを買ってる。
471メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 03:36:48 ID:Zbv/91VBO
ワンピースの上に羽織るものって
(形とか)限られてる気がして難しい
ノースリーブや半袖ワンピースの下に
タートルとか着るのはなんかダサい
472メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 03:54:41 ID:KJA0cppUO
>ノースリーブや半袖ワンピースの下に
>タートルとか着るのはなんかダサい

確かにセンスの良い人じゃないと一気に田舎っぽくなるよね。
473メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 06:58:32 ID:khJHTxUA0
今はやりのダボダボノースリワンピの下にタートル着てパールの
ネックレスしてる店員さんみたが、可愛かったよ。美人風かどうかは
謎だが。
474メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 08:26:33 ID:Zbv/91VBO
一昔前でいうジャンパースカートですね
475メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 15:20:07 ID:Zbv/91VBO
披露宴にはやはりドレス?
でも黒ばかりですよね
476メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 15:29:17 ID:QTUpbnht0
披露宴によく見かけるワンピにシフォン?かオーガンジー?のストールを
肩から掛けて胸元で結ぶスタイル
色が違うだけで制服のようにみーんなやってるよね
きしょいわー
477メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 16:02:49 ID:0GU/vJy/0
きしょい、という言葉の方がちょっと……
478メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 16:15:02 ID:7F/mEVbUO
いちいちつっかかるなよ
低脳が
479メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 16:24:16 ID:TwsTEn3r0
>>476
マナーを知らん奴はノースリーブで肩出してる
480メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 16:28:34 ID:SHXQaMrf0
DQNの結婚式には肩出し・ブーツ・つま先空きサンダルやミニスカ、白っぽい衣装がよくいる。
教養が無いから仕方が無い。
481メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 16:33:08 ID:AtE4LbyL0
>480
サーヤの結婚式の時のどなたかも白いドレスでしたわね
482メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 17:08:51 ID:RrAOQX9+O
>>473
今年はそういう着こなしが多いですね。
ミーシャ・バートンがそんなコーディネートをしてた。
若い人なら可愛いかも。

長袖ワンピなら、eventideや、SUE STEMPも品揃えが豊富で
美人系なデザインが多かったですよ。
483メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 17:09:44 ID:AoizkXVR0
>>481
うわっ、鬼女?
484メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 18:07:58 ID:bVVqaUXDO
違います三十路ババァです

7:メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 22:02:23 ID:nVn+5yRt0
会社の従業員数600人くらいいるんだけど、一番モテてる人。
35歳、3年生のママ。
前髪斜めの肩にかかるセミロング、こげ茶の艶髪(ロクシタンのシャンプー使用で、
艶がすごい。)→髪だけで清楚に見える。
服はFOXEY。
モノトーン多し。
黒目がちで、丸目。アイシャドウはマリクワのマット薄ピンク。
チークはブルジョワのオレンジ。
ファンデは、カバマのYE、リップはソニアのピンク系(ちょっとピンク紫っぽい)
既婚者でもモテモテだし、絶賛の嵐。異性にも同性にもモテてる。
顔は和風美人だけど、黒目がちなので童顔だと思う。
石田ゆり子、相田翔子、松嶋ななこ、黒木瞳風。こうゆう和風美人って
広い世代、いい男、憧れる女たちにひろ〜く愛されるんだなぁと思った。
若い・独身の武器を持ってるのに勝てないのが悲しい・・・・。
485メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 20:15:48 ID:u3T0ry1i0
>>483
ご参考までに。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【30代】ファッションを語ろう35【39歳まで】 [既婚女性]
【40歳から】40代のファッション【49歳まで?】6 [既婚女性]
☆コスメ系管理人を生暖かく見守るスレ Part24☆ [ネットwatch]
【新作】 バッグ・鞄 大好き!11個目 【定番】 [通販・買い物]
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!68◆ [漫画]
486メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 21:10:01 ID:babO09TF0
>>475 着物。 
487メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 21:14:22 ID:s+Npg+ug0
週末美容室でカラーやってきました

テンプレにある茶色過ぎないロングヘア・・
私は明るさ6レベルのオレンジがかったブラウンで染めましたが
7くらいでもよかったかな
488メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 22:07:30 ID:khJHTxUA0
披露宴楽しそう。行ってみたいな。

長袖ワンピといえば、今年は、レトロ柄(バブリーな柄とか)のが
ちらほらありましたね。買ったけど、美人風ではなかったな。
489メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 02:20:50 ID:UXtZH4R20
>>488
レトロ柄でバブリーな柄って?
490メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 06:10:27 ID:QmDRm2jP0
>>489
70年代〜80年代に流行った大判で原色使いの柄のことかね?
491メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 10:56:54 ID:6YXb4te9O
70年代風は「バブリー」ではないな。
492488:2007/10/10(水) 18:35:59 ID:AKpgrbFN0
すまそ。適当に書きました。金具柄?のようなプリントのことです。
493メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 22:39:05 ID:ZEiHbB4p0
>>488
もしかして、プッチ柄?
でもプッチは金具柄とは違うようだし・・・?

自分にしか通じない言葉は、もう言葉ではないと思うよ。
それを他人に使うと思わぬ誤解を生じたりするから
気を付けなきゃね。

前スレの「フェラチオ発言の人」思い出した。
494メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 22:52:37 ID:fsoC84gy0
>>493
これ危ないんだよ。わかっちゃいても
フェラガモの話してて「フェラ・・・」まで
口にしたら自動的に「チオ」とか言ってしまいそうだし。



そうさ。
実はこの間映画「シックスセンス」の話をしてて「・・・ナイン」
と言ってしまったのさ!!
495メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 22:54:58 ID:AHCHckWP0
>金具柄
エルメス風スカーフ柄じゃないかな。
バブリーなイメージだとそういうのが思い浮かぶ。
496488:2007/10/10(水) 23:20:32 ID:AKpgrbFN0
>>495
その柄です。
497メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 00:05:32 ID:pIIBiEXAO
>>496
金具柄でちゃんと分かったよ。
たしかにバブリーw
498メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 01:40:54 ID:3YNWQqBo0
バブルと言えば、80年代だよね。
499メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 02:03:31 ID:dO0agGeQO
そういう柄ってさ、船の舵とか碇がついてたりするのもあるよねw
でも最近、そういう柄のシュシュを見たよ。
500メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 02:21:44 ID:LsxPgl8rO
シュシュといえば、胸辺りの長さで
低い位置でシュシュで横結びをしてた子が美人風に見えた〜

雰囲気美人さんだなーってのと、髪型の大事さが
わかったよー。

あと最近シュシュ流行ってるから中高生がしてるイメージが
私にはあったんだけど、シックな柄・色で
大人っぽくなるんだなって思ったぁ
501メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 09:20:42 ID:pptgbrtI0
ベロアのシュシュはいいと思う。
502メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 12:23:33 ID:4p+3aFbuO
それなりに大きさないとダサくなるよね
503メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 14:05:36 ID:GA02H+Kn0

結んでも髪にあとが付かないからいいんだよね
504メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 15:38:28 ID:pIIBiEXAO
シュシュ使っても普通にあとがついてしまう。
良いシュシュならあとがつかないのかな?
髪質もあるのかもしれないけど…。
505メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 17:29:49 ID:414YgT+m0
髪質だよ。
私も帽子を数分間被っただけで髪がヘルメット状になる。
いちばん跡がつかないのは、プラスティックのクリップ。

シュシュは所詮布にゴムをとおしたモノだから、良いも悪いもあまりないと思われ。
布質やゴムの強度によって跡がつきやすい・つきにくいはあるけど。
506メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 18:15:20 ID:LTZyK9nS0
507メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 14:11:24 ID:FNABtQ2+O
披露宴出席の件ですが、
みんなと同じ黒は嫌だし、華やかな方が良いと思い、
シルバーかシャンパンゴールドのドレスにします!
これから色々見て探すつもりですがオススメのブランドとかありますか?
ドレス、バッグ、靴、アクセサリー等、揃えると結構かかりますよね〜
お祝い事だし仕方ないかな
508メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 14:26:14 ID:WFSiHNQ9O
確実にスレ違い。
なぜなんでもかんでもこのスレですませようとするのか。
509メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 14:27:14 ID:wcIvD0sqO
ドレスがゴールドやシルバーと言うのは、意外と難しいとか。
バッグや靴をシャイニーな物にして、ドレスを自分のシーズンに
会わせたカラーにすると良いらしいです。
主役は花嫁さんですからね。
華やかさは必要ですが、失礼のない程度に留めておく方が
好感度は高いですよ。
あんまり全身がピカピカしてるのも、浮くかも知れませんし。
自分がブライダル関連の職場にいた時は、髪はアップかハーフアップ。
ショートならアレンジを。
コサージュは好ましいアクセサリーの一つ。
ヘアアクセやネックレス、ピアス等は特に制限はないが
花嫁さんと被る色合いは、なるべく避ける。
白や白に見える装いは絶対に避ける。薄い水色や淡いピンク、
オフホワイトなどは注意する。昼間の披露宴では派手過ぎるラメや
スパンコールの着いたファッションはマナー違反、等と言われました。
510メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 14:32:11 ID:Z+dgCpzP0
結婚式に黒はやめたほうがいいよね
かぶりまくる
511メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 14:54:00 ID:x87lyEPA0
どれに一番お金をかけるかによると思うなぁ。
512メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 16:20:52 ID:PPH4J1GM0
結婚式は変に目立つより黒で良いんじゃない?
主役は新婦なんだし、かぶるのイヤならアクセサリーや靴、髪型を頑張れば良いよ。
513メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 16:33:40 ID:7QTAVXU00
新婦の友人がみんな黒というのも、暗くてイメージ悪いよ。
親族や会社関係、男性陣はみんな地味なんだから、
新婦の友人は華やかな色味を着るのが役割だと思う。
514メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 17:42:34 ID:gWGImJGYO
同意
しかしシルバーやシャンパンゴールドは、フラッシュ撮影で真っ白に映り
あとで写真見て愕然という罠
515メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 19:07:03 ID:KqyHftMs0
皇室の紀宮の結婚式で、シャンパンゴールドのドレス着てた雅子さんが叩かれてたの思い出した。
鬼女だろうけど、写真の明度上げて白に見えるようにして、非常識ってやってたね。
516メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 20:51:01 ID:ADlK5rRS0
鬼女は何でも叩くから。
517メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 20:55:36 ID:iwFsPMLo0
結婚披露宴で黒ってあんまり歓迎されないよね。
披露宴の黒って、基本、年輩・既婚・親族女性に許される
黒留などの特別な意味がある黒だけのような。
若い女性は色味のあるドレスや着物がベターだよ、
新婦の友人・知人がほとんどだろうから、新婦にドレスの色を確認して
被らないようにすればいいと思う。
花嫁より派手じゃまずいっていうけど、派手地味にかかわらず
結婚式を控えた女性って本当に綺麗だから、周囲の女性が少し派手にしても、
花嫁が一番可愛く綺麗に見えるものだから案外大丈夫だよ。
518メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 21:08:19 ID:c5Ws+Dua0
被るって言っても黒は一番のフォーマルカラーだしなぁ・・・。
519メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 21:22:46 ID:ZmWL1gTU0
とはいえ、周りが黒ばかりの中ピンクやらゴールドやら着るのもなぁ
前に結婚式に招待されて、周りが黒だらけの中、一人だけ派手なピンク着てきた人がいて
美人とか華やかと言うよりはあからさまに浮いてた
状況状況によって対処を変えて空気読むっていうの言うのも美人の一つのような気がする
520メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 21:24:45 ID:c5EcwcT60
お昼の式なんだし、黒以外の方が色とりどりで花嫁は喜ぶんじゃないかな。
シルバーやシャンパンゴールドで気を使うより、
517同様、花嫁に確認してから色目を選ぶのが良いと思う。
521メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 21:29:00 ID:c5EcwcT60
グレーとかネイビーとか素敵っぽい。シルバーの小物で。
522メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 21:43:34 ID:W8JYwifp0
つ 着物
523メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 22:46:44 ID:j63jw0eDO
>>519
それも考え次第じゃない?
昨今の結婚式・披露宴での黒ドレスに飽き飽きしてる人には、
黒い群れの中のピンクドレスは一際、華やかで若々しく見えるかもしれないし。
524メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 22:53:34 ID:08dONDea0
ここが欧米なら、披露宴に黒を着ていくなんて非常識にも程がある!で終わるんだけどねー。
525メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 23:43:42 ID:rfXn4bRlO
個人的にはカラードレスがいいと思うけど、目立つべきではない!と言う人には焦げ茶を勧める。
526メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 00:02:58 ID:X0xVLLTH0
お、焦げ茶良さそう。秋だし。
シックな感じはもちろん、組み合わせる色や形次第で可愛くもなる色だよね。
ネイビーも美人色代表で、黒ほど重すぎず適度に華やかでいいな。

・・・だめだ、自分が服ほしくなってきた。
527メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 02:02:16 ID:RMuEkTB30
>>519
この場合は、無難に黒を…っていう人が集まっちゃたわけで
ピンクの人は別に悪くないんじゃない?明らかに下品、とかなら
浮くだろうけど。自分の結婚式には、せめて自分の友達には
真っ黒で揃えてもらいたくないな。
528メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 02:13:19 ID:IWV5OfOa0
男の人が黒ばかりなんだから、女性陣は綺麗な彩りを添えるのもお祝い。
529メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 02:56:35 ID:YDH0yTFq0
そして↓以下ループ。
530メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 03:59:40 ID:zBBCkjWSO
結局は新婦含め周りとの打ち合わせが大事って事だね。
531メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 08:29:30 ID:cMth8BsJ0
>>518  
それ思いっきり間違っているよ。
黒が一番、というのは絶対ではないからいい加減なこと書くのはやめたほうがいいよ。
黒にもいろいろあるからね。(マナー厨がわくので細かいことは省略します。)
532メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 08:32:45 ID:cMth8BsJ0
こうやって見てると、自分の目線で『おしゃれ、素敵』という意見はあるけど
主催者側の立場になって考えてる人が少なくて意外。
533メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 08:35:20 ID:I/ER0VXo0
私だったら、ど派手な振り袖着ていくな。なかなか着る機会ないし
着物好きだから。もう少し年いったら、訪問着着ていくよ。
534メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 09:34:36 ID:a8m6KqQ90
冠婚葬祭板にドレス関係のスレあるんで、そちらで詳しくはどうぞ。

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? part62
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1190963097/
【女性向け】 結婚式の服装レポート Part.4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1192112432/
【女性向け】 結婚式の服装レポート Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1163774205/
【ゲスト】結婚式・黒ドレスの着こなし【マナー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1170827895/
【体型】ドレス総合スレ【コーディネート】2着目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1185622282/
◆◇◆結婚式*黒のドレスで出席!是か非か?◆◇◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1022292538/
535メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 13:00:17 ID:YDH0yTFq0
>>531
中途半端な指摘して以下省略って消化不良なんだけど。
まぁ喪服はまずいだろうけど結婚式に黒がまずいってことはないでしょ。
536メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 15:40:05 ID:X4aUizP90
黒がまずい、と言うのと、黒が一番、というのは違うよ。
なんだかんだいって、20代のうちなら
>>533のようなド派手な振り袖が一番受けがいい。
537メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 15:41:42 ID:X4aUizP90
日本語が変だったので訂正。
黒が一番とはいえないというのと、黒がまずいというのは違うよ。
538メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 17:50:16 ID:5xSN8Og80
かわいいドレスもかわいい色の服もそういう機会には
着といた方がいいよ。若いうちじゃなきゃ着れないよ。
もちろん白以外でね。
539メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 18:41:01 ID:oU7jEuyT0
いつまでスレ違いのお話を続けるつもりでしょうか?
冠婚葬祭板に該当スレがあるので移動したら?
540メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 21:25:46 ID:IEYoV7ejO
前のほうのレスを読んでワンピース欲しくなっちゃった。
今年は可愛いの多いね。クラシカルな秋美人になりたいです。
541メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 21:29:51 ID:uYpdRDze0
ショールや上着などを腕にかけてるのって美人風だと思う。
なんかこれだけでちょっと素敵な女性に見えてしまうのは
私だけだろうか。

ヘアアレンジならハーフアップが一番だと思う。
542メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 23:03:11 ID:EG9Cpe1i0
>>541 うんうんOLのお昼休みとか勘違いしてしまう。キレイ風に見えて・・。
543メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 00:53:55 ID:BIMJn7Jp0
ワンピ確かに良いんだけど、>>454の言う様に
素材とデザインによってがんばってる感
(結婚式とかパーティーの帰りみたいな)が出ちゃうから難しい。

サラッと普段着っぽく着れて、がんばってる感が出なくて
尚且つ少し綺麗めに見えるワンピがほしいけど、ない。
チュニックは腐るほどあるくせして。
544メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 00:59:33 ID:BIMJn7Jp0
あと>>455の言う様に店とかにあるのがキャミワンピばっかなんだよね。
ワンピは一枚でサラッと着るのがかわいいのに。
(この時期寒いから無理だけど)
長袖ワンピはあってもデザイン的にとても美人系とは言えなかったりするし。
545メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 01:07:21 ID:exYMpefX0
自分の結婚式のとき、ゴールドも青もベージュもクリームもいた。
振袖の子もすっごくかわいかった。白っぽくてもそんなに気にならなかったな。

これだけじゃなんなので
今年はモノトーン旋風だね。グレーのシャドウがすごく評判がいい。
自分がブルベ冬なのもあるけど、しっとりして見える。いい意味で秋ぶってない感じ。
カーキとも相性がいいから今年は重宝しそうー!
546メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 10:33:57 ID:g7Ad+tWi0
青緑ベロア、ピンクベージュサテン、あたりが
黒よりよっぽどかわいいと思う。
これからはファー合わせたりしてね。
ヤフオクのフォーマル専門業者がかわいいデザイン出してるよ。
自分も着たいけどもう結婚式ラッシュは終わった年だ・・
547メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 13:08:57 ID:ri3p72NC0
今年ってモノトーン旋風なの?
確かに手っ取り早く美人に見える色だけど色使い次第では地味になっちゃうよね。
548メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 13:23:56 ID:Azmm1h1SO
結婚式のドレスを探しています
手持ちが黒色のカシュクールで化粧もあわせて美人風にしていましたが、地味で流行っぽくはないかなぁと思っています
しかし、流行のウエストが高めで絞られているデザインはマタニティぽく美人風でないし、ミニのバルーンスカートは足がよっぽど細くないとねぇ、、
いずれも、細くても今いくよくるよになる確率大だしなぁ。。
            流行がカジュアル寄りだから、皇室顔wの漏れにはきついものあるわ
549メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 13:44:53 ID:LUT5ebFL0
結婚式のドレススレじゃないよ〜該当スレがあるよ・・。
550メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 13:55:01 ID:m0xrD8EC0
>>547
モノトーンは手っ取り早くブサイクに見える色だと思う
よほど顔が華やかじゃないかぎり、着る時は
アクセサリーで華やかさをプラスしないと無理だぜ
551メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 13:57:48 ID:3qSoNBZ40
モノトーン着ると美人度うpすると思うkど
552メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 14:40:27 ID:aGbkAi7bO
今だにスレ違いの話をするやつは何なの?アホなの?
553メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 14:43:46 ID:3qSoNBZ40
知らんがな
554メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 14:59:08 ID:1qNIcUvMO
顔が微妙でも斜め前髪でゆる巻きロングでは美人っぽく見えるけど、前髪パッツンで、綺麗なお姉さんになるのは難しいよね?!
555メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 15:00:09 ID:59LyVZzE0
柴崎コウみたいな美形がしても、やっぱおかしいよね
素材がもったいないというか。
556メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 15:00:58 ID:3qSoNBZ40
ごっつい男顔の女性がパッツンにしたらそらおかしいさ
557メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 15:20:58 ID:RQYfElay0
前髪パッツンはキレイな人なら個性的、
そうでない人は変わり者って感じ。
本人にはどちらも個性的って言うけどw
558メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 15:37:09 ID:VxZvPTDW0

クリトリス(陰核)とは、全ての女のマンコ・オメコの中に付いていて
快感を得る為だけにしか機能しないというエッチでエロい器官を指します。
本当に生殖や排尿や生命維持には何ら関係なく、快感を得る以外は機能しません。

俗称を「肉芽」とか「豆」「クリ」とか言われていますが
まれに「マン豆」「マン芽」とか、いやらしく表現することもあります。

使用方法は自分で弄ったりが主な使い道となりますが
男に優しく弄ってもらったり、舐めてもらったりする方が機能的にも発揮されます。
559メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 17:07:26 ID:aX6DwBcU0
今は肩につくかつかないがぐらいのマシュマロボブがかわいいよね
クラッシィの特集で巻髪ロングから切った人が10人ぐらい載ってたけど
みんな若く上品に見えるようになってた。
前髪ある/なし、段のある/なしはそれぞれ似合うのがバラバラだったけど。
560メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 17:29:23 ID:ffnLmnJS0
【30代】ファッションを語ろう35【39歳まで】 [既婚女性]
【40歳から】40代のファッション【49歳まで?】6 [既婚女性]
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】 [身体・健康]
【せめて】第27回ダサママ反省会【小奇麗に】 [育児]
【便座カバー白無垢】神田うの【ボンボン羽織】 [既婚女性]
561メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 20:03:10 ID:1wZvf9ewO
ハイウエストとかジャストウエストのスカートにトップスをインして着ると美人っぽい気がする。
トップスはツインニットとか半袖タートルとかで、スカートは台形とかコクーンもかわいいけど、美人ぽさならやっぱ膝丈くらいのふんわりしたの。
ブーツでもパンプスでもバランスいいと思う。
562メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 20:28:36 ID:LUT5ebFL0
ハイウエストいいよね。クイーンズコート・ストロベリーフィールズ・キスミスの
店員さんが美人風に着こなしていた。
563メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 21:20:16 ID:FTdRTsTeO
美人風にすると老けるよね
まだ学生だから、若さをだしつつ美人風にしたい
しかし大人っぽくもなりたい
難しい
564メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 21:20:18 ID:aGbkAi7bO
このスレって30代40代のおばさをばっかりなの?
20代は少ない?
565メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 21:24:14 ID:fdR7rb+D0
>>563
わかる
566メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 21:46:48 ID:ps1hubiaO
この流れデジャヴ
567メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 22:07:01 ID:LUT5ebFL0
美人に見えるボーダーの服ってありますか??
できればVネックがいいかなぁと思うんだけど。
Moussyとかにあるかな?男の子がボーダー着ると
いつもより1割増しに見えるので、着てみたくて。
568メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 22:07:05 ID:u4WCSkGYO
その年齢、その年齢における、美人を目指せば良いのだよ。
このスレはたぶん色んな世代がいる気がするのだけど
色んな視点や色んな意見がきてためになるので好きです。
569メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 22:21:15 ID:aMVcnWzx0
>>564
30代40代に専ブラ使ってる人が少ないから
あぶりだされるんじゃない?
570メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 22:31:14 ID:6XE1Ssay0
使ってるよ
571メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 23:24:25 ID:FpUbK1Nf0
人による。
572メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 23:25:36 ID:b/dUHSkeO
私の祖母を見ていて感じたことなんだけど

バッグや靴などの小物が、いかにも『ブランド』ではなくて
質が良くて長く使えるデザインのもので

食事の時もハンカチを膝にかけたりして
ゆっくり食べたり、少し気を使うとすごく上品だなって思った!

百貨店が似合うかんじw
573メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 23:33:00 ID:LUT5ebFL0
大学の友達も食事中はハンカチをスカートの上に広げるし、
トレンチコートみたいなのを脱いで、イスにかけるのもすごい綺麗に畳む。
品がある子で、ブランド物しかもってない子だったけど、
会社に入っても超モテモテだったよ。
574メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 23:33:13 ID:YrLnPP9t0
分かる。
自分ルールでカバンだけはパッと見てブランドものだと
分かるものは持たないって決めてる。
昔(大学生くらい)は持ってたけど今は絶対無理。
575メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 23:41:41 ID:ZJWfk5lz0
そうなんだ、これからはコート綺麗にたたも。

「質が良くて長く使えるデザイン」って祖母世代なら
上品かもしれないけど、10代20代がするにしては
地味にならないかな?
576メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 23:46:51 ID:kzwSuB1r0
質が良くて長く使えるデザインの服を着て、
アクセサリーや小物、化粧で勝負してる。
577メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 02:08:24 ID:Wmv6J3TqO
質が良い服っていいよ。美人度があがる。
シンプルだけど洗練された感じ。清潔感もあるし凛とした感じで見習いたい。
578メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 03:24:14 ID:0Se2noztO
>>576
自分も小物でバランス取ってる感じかな

でも焼肉とかお好み焼き食べに行くと臭いがどうしてもついちゃって嫌だからそういう時何着るかいつも迷う
みなさんどうしてますか?
579メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 05:59:24 ID:3uSmjuTg0
>>578
ざぶざぶ家で洗える服を選べば良いと思うよ。

質の悪い服って、寿命が短いね。質の良いのも、悪いのも色々買うけど、
悪いのは、すぐに毛玉ができるね。
580メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 08:35:10 ID:CSfOOYwbO
洗濯に手間かけるとだいぶ違うよ、安くても。
服は全部ネットに入れるだけでもかなり長持ち。
581メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 10:57:51 ID:33g9tEp/0
>>579
質が悪くて毛玉ができるのは安物ってことかな?
言いたいことはわかるんだけど、質が良くても毛玉になりやすいものはあるよ〜
582メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 12:50:23 ID:YgBZA77r0
普段の部屋着以外はほとんど手洗いしてるよ
洗濯機に手洗い機能があるけど下着を洗う時はネットに入れてそれでしてる
干す前に自分の体系に合わせて好きなように成形してる

583メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 13:12:43 ID:J4szBEYU0
>>578
自分は最初は張り切ってオシャレしてたけど
お洒落なお店ならともかく居酒屋さんや焼肉屋さんだと
最近はTシャツにデニムとかカジュアルな服で参加してる。
安物でもラインが綺麗なの選んだらオシャレに見えると思うし
服がカジュアルな分靴や髪型で遊んだりとかできるし。
584メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 13:48:19 ID:0e8jW3bOO
ホームクリーニング用の液体洗剤で、ネットに入れて洗うか
手洗いすれば大抵の服は結構大丈夫だよね。
臭いがひどい時はリセッシュやファブリーズをかけて半日
おいてから、手洗いか、洗濯機の『おしゃれ着洗い』で洗う。
でも、お高い服で焼肉に行くなら、無煙・無臭ロースターの
お店にした方が良いかも知れないね。
それか、小物やメイク、ヘアでお洒落して、ファッションは
お手頃なものにしておくとか。
でも、カジュアルファッションで、焼肉やお好み食べながら
美人に見せるのって案外ハードル高そうだねー。
585メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 16:29:04 ID:RKmXqiuiO
焼肉屋はカジュアルでお腹を締め付けないスタイルがいいと思うよ

あまりにも美人風に拘ると浮いちゃうから
586メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 17:31:38 ID:lUibz/xy0
そうだね、その場の雰囲気に合わせるというのも必要だね。
匂いがつくだけじゃなく、油もはねるし、タレがとぶかもしれないし、
服に汚れがつくことばっかり気にしてたら美人どころか
ただの感じ悪い女だよー。

焼肉だったら、洗えるカジュアルな服装で、周りに気遣いながらも
おいしそうに食べるのが一番素敵に見えると思うよん。
587メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 18:29:09 ID:33g9tEp/0
自分語りで申し訳ないけど、男性女性どちらからも
焼肉屋とか、焼き鳥屋、鍋屋、ホルモン焼き屋など
そっち系の食事に誘われる。「そんなにそっち系に見られてるのかな?」と気になって
誘ってくれた友人数名に「なんで私はこういうところに誘うの?」と聞いたら
「こういうところにくるのがわかってても、気合入れてきちゃう子がいて誘いにくい」って
そういう返事をもらったことがある。
おしゃれもやっぱりTPOが大事だな、と思った瞬間でした。
当たり前だけど自己満足のおしゃれほど周囲をドン引きさせるものってないのかも。
588メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 19:31:49 ID:RKmXqiuiO
常に美人風でありたいというのもよくないよね
仕草やお化粧なんかでも美人風は演出できるし
589メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 19:37:14 ID:0e8jW3bOO
そういや前にキャンプにOCのワンピを着てXTCの超ピンヒールな
サンダルを履いて来てド顰蹙を買ってた人がいた。
皆、気楽な格好なのに一人で気合い入ってたら恥ずかしいかも。
焼肉やお好みを食べに行く行く相手にもよるんだろうけど。
590メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 19:40:19 ID:fwGy4mo20
そういえば、大学で入ってたサークルで、美人キャラな子が二人いた。
両方ともヒール+膝丈スカートとか、話し方や仕草がきれいとか、
つまりはここのテンプレに当てはまる感じの美人さんたち。
で、皆で外でバーベキューしたことがあったんだけど、
一人はヒールはさすがに低めだったけど普段より若干カジュアル?程度の服装、
もう一人は珍しくジーンズとスニーカー(シンプルきれいめにしてたけど)。
背景や状況を全く無視してしまえば、前者の子の方が「ザ・美人」だったんだけど、
当然ながら本人も動きにくいし周りも気を使ってしまった。
後者は逆に、普段よりはぱっと見の美人度は落ちるけど、てきぱき動いてくれて、
総合的な美人度は後者の方が断然上という結果に。
それ以降の評価もちょっと差がつくようになってたよ。
591メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 21:21:34 ID:dWa6y5gHO
ふーん
592メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 21:43:54 ID:rP1KEZaaO
あいのりのなぎさとちゃきみたいだね^^
593メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 22:14:48 ID:BLRM757I0
サイズの合ってる服。
これが一番大事。
勝負白シャツ、オーダーしようかな…
594メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 01:05:59 ID:rhCLRs52O
確かにサイズって大事だよね。
長身ガリの貧乳だからブラウス系は非常に困る。
丈と肩幅と胸囲のバランスがとれないんだよな…
595メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 10:41:19 ID:jkN8BLpj0
>>594
そういう人はZARAが結構サイズ合うみたいよ。
ヨーロッパ体型っていうの?
596メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 10:59:26 ID:SE7qPRSXO
ザラは雑な作りなイメージ。
今はそんなことないのかもしれないけど…
597メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 14:05:18 ID:x5b1VlBX0
私は逆に巨乳なので、ブラウスが似合わない。
小さいサイズだと前が開いちゃうし、大きいサイズだと格好わるいし、
スカートやパンツからブラウスの裾がすぐに出てきてしまう。

胸部分はゆとりを持たせて、ウェスト部分にぐっと絞りをかけているデザインなら欲しいけど、
マネキン見ていいなと思っても、大体そういうのは後ろで安全ピンで留めているだけなんだよね。
598メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 18:08:53 ID:uG8EDT1oO
胸部分は悩みのタネだね。
貧乳だとカパカパになってブラ丸見えにならないか気を使うし、
巨乳だとキツくて着られなかったり、不本意なのに谷間が見えて変に誤解されるし。
一番理想なのはC〜細身のDだな。
599メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 19:40:56 ID:BZB3+5rmO
Cあってもデコルテに肉ついてないと胸元あいちゃうよ。
私のことだがorz
美人アイテムのVネックなんかも、気をつけて選ばないと
貧相に見えて逆にダメアイテム化。
600メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 20:16:15 ID:02Lk++vuO
>>590
TPOによって服装を変えれる人は美人だと思う。
そしてそれを楽しめる人。
601メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 02:20:09 ID:Vmb+j7EPO
ザラ雑だよね。ほとんど糸ほつれてたりボタンのとめがゆるかったり…。
向こうの日本で言うユニクロ的店だそう。でもデザイン好き。ただ糸は縫い直す。
602メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 03:57:59 ID:4V/22beTO
>>601
デザインはZARAの方が好きだけど、質やサイズ展開はユニクロのがまだマシかもしんないよね。

シンプルなカシミヤセーターを探して、ユニクロ見て来たんだけど
ユニクロなのに7、8千円してびっくりしたw
なんとなくユニクロでその値段出すのが悔しくて、よそで買ったよ。
オフホワイトのカシミヤセーターを買ったんだけど、シンプルなパンツに合わせるだけで簡単に美人風になれた。
603メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 13:28:02 ID:N0gcCC1RO
店舗によるのかもしれないけど、最近のユニクロってブランドに転向したいみたいな印象。

この間、店を見てたら店内に背が高いスレンダーな美人がいて、そういう人が着たら似合いそうなシンプル細身なデザインばかりだった。

美人度は高いけどチビガリの私には着れそうにないw
604メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 14:45:39 ID:D+hbSIjr0
>>594
それ分かる
私も一緒です
で、それにタイトスカートを合わせてよくあるOL風にすると
これまたバランスが取れない
605メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 17:22:52 ID:kC6El8tv0
>>599
なんていうかお肉のつく位置によって胸元の開き方が違うってわかる気がする。
私はおっぱいがないわけじゃないんだけど(大きくもないんだけど)
何着ても下着が丸見えになってしまう体型なので、すごく困る。
特にトップス。ブラ紐はおろか、ブラカップの上辺とか隠す為におばさんシャツが欠かせません。
そういえば美人ぽいアンダーシャツでおススメご存知な方いらっしゃいませんか?
606メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 17:39:01 ID:sMHPEVVSO
>>605

>>599
> なんていうかお肉のつく位置によって胸元の開き方が違うってわかる気がする。
> 私はおっぱいがないわけじゃないんだけど(大きくもないんだけど)
> 何着ても下着が丸見えになってしまう体型なので、すごく困る。
> 特にトップス。ブラ紐はおろか、ブラカップの上辺とか隠す為におばさんシャツが欠かせません。
> そういえば美人ぽいアンダーシャツでおススメご存知な方いらっしゃいませんか?
607メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 17:39:51 ID:sMHPEVVSO
> 何着ても下着が丸見えになってしまう体型なので、すごく困る。

どんな体型なのかすごく気になる。
衿が大きく開いた服が多いとかではないの?
608メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 17:41:18 ID:sMHPEVVSO
変な連投スマソ
609メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 18:27:44 ID:kC6El8tv0
>>607
普通のMサイズの丸首とかVネックでも下着が見えちゃうんだ。
もともとかなりの小柄なんだけど、乳はそれなりにあるからか
開いたところからブラ上辺のレースが見えてしまいます。
(アンダーが小さいので爆乳ではなくてカップだけやたら大きい感じ。)
下着が見えてるのってあんまり美人ぽくないのでスマートに着こなしたいのですが
なかなかサイズのあうトップスにめぐり合えず困っています。
3号5号などの小さいトップスだと、それはそれで入らないんで…。
てか、思いっきりスレチなので、この辺でいいでしょーか?
610メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 20:06:24 ID:HkyepeSO0
なんでだろうね
私も身長155の40kgで3号か5号くらいだったことがあるけど
Fカップのブラでで見える心配なしだった
611メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 20:36:09 ID:4stOZ/AiO
すかさず
612メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 20:44:37 ID:HkyepeSO0
○| ̄|_ =3  すかす
613メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 20:45:45 ID:qeUXJQP30
最近肩ひもが調節できるタンクが沢山でてるからあれは?
614メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 22:02:35 ID:kC6El8tv0
>>610
はと胸でトップの位置が原因かな…。
あと肩幅が狭いのもあるかもしれない。
>>613
仕方がないのでニットは、見えてもいい下着着用です。
やっぱり下着ってカテゴリでみつけるのは難しいかな。
キャミは常時あふれてます。

スレチなのに丁寧にありがとう。
Vネックがすっきり着られる人が美人ぽくてうらやましいです。
615メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 00:22:59 ID:KN6lFUPV0
>>610豊胸?サプリでバストアップ?
その身長・体重でFカップは想像付かない。

アンダー65でFカップ探すの大変だよね
616メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 00:28:20 ID:b3oCqMGIO
>>615
富永一郎のチンコロ姉ちゃんみたいな体型なんだよ、恐らくw
617メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 01:06:43 ID:OXYv1P5N0
>>616
相当、年いってるよね、あなた。
618メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 01:12:00 ID:XfA6Yr480
>>615
私の友人にもいるよ
155cmアンダー65のFカップ
ただ体重は43くらいあると思うけど
619メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 03:38:59 ID:BInFRGR+0
自分も157cm38kgのEカップだから610さんの体型が特別おかしいとは思わない。
自分の場合肩幅があるから3号と5号は絶対入らないけど。
620メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 07:22:20 ID:b3oCqMGIO
>>617
一応まだ20代ですが何か?
昔のマンガ好きで結構詳しいほうなので。
お笑いマンガ道場はギリギリ見てた世代w

スレ違いにつきsage
621メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 10:02:25 ID:wZTkMi/CO
「年だね」と言われてムキになる人はホントに年なんだと思う
622メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 11:59:37 ID:GfsUJc8I0
>>615
何もしてないよ
胸とお尻だけボリュームがあるから時々フジコって言われるw
服選びは難しいけど仕方ないから胸と尻に合わせてる
623メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 12:30:37 ID:lAS2uAcfO
お化粧や服装に気を使って自分なりに綺麗なお姉さん像を頑張ってみたら
すごい格好いいイケメン君に一目惚れされました。。ビックリした、、

今までモサいし三枚目キャラだったけど、外見を変えるだけで
反応も変わるんだなーとか、努力すれば実になるものなんだなぁとか
これからも頑張ります。
624メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 12:39:13 ID:lAS2uAcfO
姿勢に気おつける、人の目を見て丁寧に受け応える、わかりやすくゆっくり喋る。聞き上手を心掛ける。
髪の毛はやや明るめのこげ茶ふんわり艶々、簾マツゲ、目尻を少しはねたアイライン、
ハイライト、ノーズシャドウをさり気なく、眉毛はやや太め。
ローズ系のチーク、唇はふっくら。爪はせめて磨く。艶々に。
服装は体のラインが綺麗に見えるものを重視。しっとり美人風をめざす。
ほぼテンプレ通りですが、わかりやすいものに人は弱いんだなーとか、
これを実践して半年経ちますが毎回特に男性から美人キャラ扱いしてもらえます。
625メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 12:47:13 ID:zAJldlk/O
気おつけるとかマジで書いてるんじゃなかろうな
626メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 12:50:17 ID:xlH5OiNnO
>>624
服はどこのブランドのものが多い?デザインはシンプルなんかな。
読んでる雑誌なんかもkwsk
627メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 18:10:26 ID:ClO/FJ/HO
まったくどうでもいい。
628メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 19:03:28 ID:OXYv1P5N0
半分釣りにも思えるが、見た目はもちろん、仕草・振る舞いを変えなければ
いつまでも3枚目キャラ扱いされてると思う。
だから623自身は美人風な振る舞いもしていたんじゃないかな?
ただひとつ気になったのが、気おつけるとかマジで書いてあるのであれば、
イケメン≠いい男とは限らないな〜と。邪推してごめんよ。
629メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 21:02:27 ID:1TLBrsqeO
私はわざとのほうが許しがたい。>気「お」つける

真性は、論外。
630メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 21:21:58 ID:KnXJKG640
というか>>624のは、woをoに打ち間違えただけだと思うんだが…
このスレはローマ字入力の人いないのか?
631メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 00:05:07 ID:x2Aryc7C0
>>622
そんなにスタイル抜群なら、このスレッドに来る必要性も無いですね(棒読み
632メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 00:24:57 ID:98ylOh+D0
スタイルがいいのと美人とはまた違うような…
633メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 00:28:11 ID:BtqN8KLt0
そうだよねぇ
手っ取り早くバカに見える
634メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 00:50:55 ID:HSkiBrWHO
>>577
具体的にどのブランド?
私、高いのに質微妙、でもデザインツボ!なブランド(ブルーガールとか)が好きなんだけど、
シンプル質いい系に転向したい。
635メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 02:30:50 ID:uqO1eKscO
Mプルとか?
636メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 16:51:03 ID:SQ4drMowO
ウンガロ
637メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 17:35:07 ID:iRbJlvQOO
>>630
志村、携帯携帯
638メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 19:07:46 ID:T6gbKtFc0
雑誌の真似してれば格好でだませるんじゃないか?
なんか没個性だけど。
639メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 01:39:19 ID:mO5Yobhf0
正直個性なんて求め無くても良い。
むしろ無難にするのが手っ取り早いかと。
個性的だとどうしても見るほうの好き嫌いが分かれちゃうから
640メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 04:22:11 ID:JEpXM+Cs0
軽く整形して雑誌のファッション丸呑みするのが
一番手っ取り早いな。
確かに。
641メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 20:49:39 ID:GBho698kO
整形は確かに手っ取り早く、成果もわかりやすい。
642メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 17:50:35 ID:tSPdIBQM0
知り合いがFOXEYがすきで、ふんわりしたスカートをはいてるのですが、
バレエのチュチュみたいな丸いかんじ。
FOXEYは高くて手が出せないのですが・・似たようなデザインないかなぁ??
ジルあたりにありそうだけど、今期物ではなかったです・・。
643メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 19:41:30 ID:5TQVm/ci0
>>642
ふんわりスカート、エムズグレイシーに多いよ
今期にあるかどうかはよくわかんないけど、大抵
ふんわりスカートのワンピースやスカートあるはず。
644メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 22:50:17 ID:HOYWNRoWO
美人っぽいデニムってどこのだと思いますか?
普段履かないからわからなくて;
645メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 23:54:02 ID:dAaJL5Da0
デニムといえばブーツカットは美人系じゃないよね
好きなんだけどなー
646メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 07:14:59 ID:Q4puG4llO
>>645
ブーツカット美人系だと思ってた
具体的にどんなのが美人に見えるのかな?ストレート?
647メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 09:40:23 ID:WjDllT3/O
初デートで紅葉を見に行くことになったのですが、いつも綺麗めお姉さん系だったので
困りました。。スニーカーで動きやすい格好だねと言った時に
彼からカジュアルな格好見るのはじめてだから楽しみ、とか言われてしまいました。。
無駄にプレッシャー感じてます、、
黒かグレーのぴったりめのパーカーに中は寒いのでタートルネック。
下はデニムのスカート。黒タイツで黒いスニーカー。あとポシエットかなぁとか思っているのですが、
あまりに無難。一気に雰囲気美人がばれてしまいそう。。
他に美人風かつカジュアルに決まるものってありますか?
648メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 10:20:54 ID:i7n3zTh60
>>647
キレイ色のマフラーかストール合わせればどうか
649メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 10:24:26 ID:JLCwg8tB0
ブーツでもいいんじゃない?
太ヒールの乗馬ブーツ系なら疲れにくいし
650メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 10:39:12 ID:bqAY9drZO
フォクシー大好きで着てたけど美人というよりはお嬢様タイプだよね。
シンプルなデザインでラインはキレイだから誰にも好まれるし。
だけどゴージャスさが足りない
651メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 11:02:15 ID:WjDllT3/O
マフラーにブーツ。よい案ありがとうございます。
日曜日までまだ時間があるので研究してみます!
652メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 12:10:15 ID:cNAURgZ10
デートでブーツは足の匂いに気をつけてー!
食事で座敷に上がるかもしれないから
653メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 12:41:54 ID:2Ck9WkuDO
とりあえず私は足用スプレー買った
654メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 12:52:01 ID:nW/odsI1O
>>651
どの程度の山に行くのか分からないけど、小さい虫いっぱいいるし
パンツのがいいんじゃないかな?
ジーンズを乗馬ブーツとかにインしちゃえばそれなりにカジュアルになる気がする。
655メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 13:53:54 ID:ynCTfYkF0
Youインしちゃいなよ☆
656メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 14:08:52 ID:hkKgT4bI0
>>647
もしも、京都のお寺めぐりとかだったら
京都のお寺は小石のジャリが敷き詰めてある
場所が多いので、靴には気をつけて。
砂まみれになるし、細いヒールなんかだと
かかと部分に傷が入るかもなので、
やめた方が良いよ!

紅葉デート、良いな〜楽しんできてください。
657メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 17:36:57 ID:jFBix14+0
秋葉に見えた…
658メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 17:44:43 ID:pmkojdn4O
ローヒールのパンプスもよさそう
659メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 17:57:06 ID:OyW+vnK50
話ブタ切りですいませんが・・・
香水って手っ取り早く美人に見えるアイテムだと思うのですが
一歩間違えれば不快な印象を与えかねない諸刃の剣ですよね。
でも今日知り合いの美人さんが近づいたときふわわ〜んといい香りがして
やっぱり美人に香りは不可欠だなと感じました。
参考までにみなさんはどんな香水使っているのか教えてください
660メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 19:16:07 ID:bzAnATSr0
>>659
普段使いはライトブルー
デートはロリータレンピカと使い分けてます

すれ違った時にフワッと香るぐらいが1番いいんだよねー
661メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 21:26:35 ID:Yas9Tc0LO
資生堂のホワイトローズナチュラルつけてる。
662メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 21:58:16 ID:oEAlLJ3M0
ブーツにインするのは苦手な男の人多くない?
媚びるつもりはなくても美人かどうかは微妙な気がする。
663メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 22:03:27 ID:Y+rVzGaF0
魚屋を連想させるからじゃないかなw
あとは白ブーツなら肉屋・・・
664メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 22:31:41 ID:I45VFuk8O
でもどんなにカジュアルでも髪型と靴さえ気をつければ
美人風に見せるの簡単じゃない?
665メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 23:05:37 ID:JF8L9X0ZO
スニーカーとジャージ。場所に相応しくて疲れない格好がいい
オシャレして「疲れた〜」なんて言ったら失礼だし
まあ、ジャージまでにしなくても、パンツは必須だね
666メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 23:07:03 ID:JkVa6CmX0
>>645
自分はO脚なので絶対ブーツカットだなー。
その人の体型をカバーできるラインが
結局は美人っぽいって事になるんじゃない?
667メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 07:08:02 ID:SsqkQb4iO
流れ豚ギリですが、今日久しぶりに男性と食事に行くので手っ取り早く美人に仕立てます。
・モテスレで話題になった黒〜グレーのシャドウ
・セミマット肌
・夜会巻き
・黒のパンツスーツ(仕事柄スーツ必須)
・食事なので香水なし

あと何が手っ取り早いかな。
668メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 07:32:44 ID:ICTitmKVO
髪型が気になる
夜会巻きって美人風かな?
669メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 08:07:29 ID:ijGz2gsdO
美人風ではあるけど、パンツスーツに合わせたら隙がなさ杉。
巻き髪の方がいいんじゃない?食事中気になるならハーフアップとか。
670メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 11:18:34 ID:1r5RLJV4O
確かにちょっとキメ過ぎなきもする
巻いてハーフかサイドはどうかなぁ
671メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 11:41:09 ID:FBmppFkV0
髪は巻いてゆるくまとめるのは?
少し華やかさが欲しいかもね。
672メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 14:38:01 ID:odLOt0Is0
>647,651
遅レスですが・・・
ぴったりめのパーカーだったら上からジャケットをはおってフードを
外に出してはどうでしょうか。ボトムはジーンズ(パンツ)で。
きれいめという普段の印象をあまり崩さないでカジュアル感を出せる
ように思います。
673メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 16:48:25 ID:hpPzzi+d0
パンツスーツ、個人的には好きだけど、
やっぱり男のひとはスカートの方が好きなんじゃない?
パンツスーツだと自分の恰好とあんまり変わらない…と思うらしい。
674メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 17:16:52 ID:yyPQtD3h0
>>667
私はそのままでいいと思う。
特に仕事帰りに着替えたりするほうがなんとなく気合入り過ぎのような。
男の人って、仕事帰りに女性と一緒の場合
あまり自分と浮かないファッションでいてほしいと思うよ。
髪の毛も可愛いとか女っぽさを出すより
きちんと感があったほうがよさ気。
髪だらだらでご飯食べてたら、周りへの気配りがない女って思われかねない。
675メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 21:43:30 ID:S5ejdMBm0
Ray系のスーツ(前をリボンで結ぶタイプ)ピンクのインナー、
フンワリシフォンスカート、髪は内巻きデジパの子がいつもより可愛く見えた。
会社の説明会に出て、前で説明する立場だったのでスーツだったけど
綺麗に見えた。
676メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 22:19:48 ID:J4WTHlAG0
>>672
パーカーの上にジャケットはおるって失礼だけどださいと思う・・・。
677メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 22:45:15 ID:3/QmFz2eO
>>676
激しく同意。
それならカジュアルなデザインのジャケットに
Tシャツみたいな素材(名前分からない)の綺麗な形のカットソーにジーパンで乗馬ブーツとかのが良いと思う。
678667:2007/10/23(火) 23:13:57 ID:SsqkQb4iO
行ってきました>>667です。
カウンターに座る形の和食のお店でした。
横に座ったので横顔がすっきり見える夜会巻きは良い感じだったかなと。
仕事のあとピアスだけは大ぶりのものに変えました。
確かにスカートの方が華やかで良かったかもしれません。
化粧は好評でした。
次があればハーフアップ+スカートでいきます。
みなさんレスありがとう。
679メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 01:13:37 ID:B1M8gjg+0
随分前に戻ってしまいますが、質問させてください。
エクセルのストロベリーショコラのアイシャドウをちらちらと
探しはじめたのですが、ありません。
デパート?それともソニープラザなどの雑貨系のお店にありますか?
680メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 01:27:40 ID:S3ydIPP2O
>>679
激しくスレ違い。
681メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 03:34:16 ID:FXnTGVGH0
上に美人っぽいアイテムでジャケットが上がってましたが、
ジャケットって何を合わせるのが美人っぽいと思いますか?
インナーとかボトムスとか靴とか…。
この時期に重宝するのでここの皆さんはどんな合わせ方するのか知りたいです。
682メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 03:57:48 ID:iF1SU9lDO
>>681
タートルネックだと無難すぎかな?
683メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 06:27:41 ID:c1cDgsGtO
首がスクエアタイプのニット
キャミのベアトップが横のラインが強調されてきれいに見えるって
前話題になってなかったっけ
684メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 08:48:27 ID:b1aKaJX60
685メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 10:34:45 ID:Qf4HgIal0
自分も今テーラードジャケットに合わせる服に困ってる
下がパンツだとカッチリしすぎるし
スカートだと蝦ちゃんっぽくなっちゃうし

ていうかこの時期みんな服なに着てる?
結構寒いけどコート着るほどでもないし…
686メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 10:43:30 ID:Nk9rBvny0
薄手トレンチとか、カジュアルっぽい感じだと鮮やかな差し色になる
マフラーまでいかないような巻物?してる。これでかなり寒くないよ〜
困るよね、昼出かけるか、夜でかけるかで・・・。
みんな温度差で風邪ひかないでね。
687メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 11:35:36 ID:p9OfCxbu0
>676,677
パーカーにジャケットって「ださい」んですか?
長く海外にいたんですが向こうではごく普通のカッコだったんですが・・・
へー。
スレ違い失礼
688メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 11:39:53 ID:9MHNcfnFO
ここは日本
689メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 12:10:07 ID:Gn+PrMb30
>>687
別にしてもいいけど、美人にはならないような。
カジュアル美人は難しい…ごまかし辛い感じ
690メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 12:16:52 ID:T2Q6iwLg0
おしゃれ上級者の男性がやると結構かっこいいんだけどね。<パーカーにジャケット

気持ちはわかるけど、まあ溜飲を下げてくださいな。>>688
691メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 12:17:43 ID:T2Q6iwLg0
あ、690>>687 への間違い。スマソ。
692メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 15:37:32 ID:NLWvWzQKO
>>691
ワロスw
693メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 16:18:33 ID:46soJtUR0
パーカーにジャケット、なぜか石田純一思い出したw
694メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 16:38:58 ID:JGFyAwyzO
石田純一と言えば髪が気になる。ロケはやめれ。
695メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 17:02:58 ID:GpEmRgIg0
確かにこの時期服に困る・・・
696メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 18:39:38 ID:3qvKTQBI0
今の時期はジャケットか、薄手のトレンチ、薄手の7部丈の
コートとかを羽織っている。カーデは朝寒い(´Д`;)
先日あまりにも寒いので、ファージャケット着たかったけど
カレンダー見て思いとどまったよ。

>>681
今期だったら、スキニージーンズとか良いんじゃないですかね。
靴はヒールで。自分は、会社にジーンズがダメなので、半端丈パンツと
ヒールとか多いですよ。
697メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 00:52:40 ID:wkYs3wAM0
>>684 情報ありがとうございます。
ネットで買う事も考えたのですが、すぐ欲しいのでお店を探そうと思います。
スレ違いですね。ひっこめます。エクセルのストロベリーショコラ。
698メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 01:06:50 ID:dihq/2fdO
教えてちゃんも教えてあげるちゃんもウザイ。
「スレチごめんなさい」は免罪符にならないよ。
化粧する前に該当スレで質問する事を覚えてほしい
699メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 08:10:34 ID:y4ewtE6JO
先日、この秋一番の冷え込みと聞いてトレンチを着たけど帰りは暑すぎた。
朝のためだけに羽織るのは面倒だから、ニットやウールカットソーにストールの組み合わせが一番楽でした。
ちなみに都内。自宅から駅も近いし、ほぼ室内だからなんだけど。

でもトレンチやワンピコート、フレア袖のジャケットと色々出番待ちしてる。早く着たい。
700メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 08:27:13 ID:p9yN/HWK0
トレンチ着てる人多いみたいだけど、春のトレンチと併用してる?
それとも秋は秋、春は春、って区別してる?
701メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 08:29:11 ID:epGrcbFpO
美脚ジーパンが好きなんだけど、どこのブランドが綺麗なラインでる?
みんなどこの穿いてる?
702メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 09:43:17 ID:FY33sWJV0
SomethingのVenusシリーズ。あれ履いてると脚長いねって言われる。
703メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 09:46:03 ID:IBXBu4LoO
定番だけどセブンかな
704メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 10:26:48 ID:XJ/8Pzje0
>>700
トレンチの素材が違うっぽいよね?
私は春のベージュトレンチしか持ってないけど、どうなんだろう
春のって分かっちゃうものなのかな
705メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 10:28:21 ID:EkrpiFvH0
私はトレンチ春秋一緒にしちゃってる。
色味とか、そりゃ別々にした方がいいとは思うけど。
706メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 11:13:04 ID:lxuFwOF60
北海道住まいなので
春と秋が極端に短いのでアイテム併用しまくりです。
707メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 11:26:49 ID:WWtGslYAO
みなさん、秋冬のバッグはどんなものを使っていますか?
708メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 11:48:20 ID:NLZh3WCFO
今期の流行りはエナメルらしいね>鞄
エナメルは安いからいい
709メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 12:36:01 ID:AGjYK8ym0
>>700
兼用のものはライナーがついてるものが多い。
色や厚みで兼用にしてたらちょっと・・・というのもあるよね。
厚みにもよるけどベージュはいいと思うよ。
710メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 13:34:04 ID:5aG3/n5WO
エナメル安くないよ;
711メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 14:14:22 ID:m8l5D5nhO
エナメル人によってはすごく安く見える…
キルティングも。
712メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 20:30:47 ID:Ialog1BHO
エナメル加工してある皮革は高いよね。
安いのは人工皮革かビニールなんじゃない?
713メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 20:44:38 ID:ZoxAD4d+0
>>707
エナメル、ファー、ハラコ
714メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 01:03:48 ID:aWanKbro0
エナメルは高いだろ・・・。
ハラコは牛の胎児を引っ張りだしてなめしたグロ皮。
715メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 07:45:50 ID:5tliCWn00
ハラコの意味を知らず、すごく高かったけど一目ぼれしたバッグを
買ったことがあるよ。
そのあとに>>714の通りのものだと知ってすごいショックを受けた。
見ると辛くて使えない。自分が出産をしてからは特に。チラ裏すまそ。
716メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 07:54:54 ID:FqJWWa+FO
そんなこと言ってたら何にもできねー。
動物の皮を袋や衣服として使うのは先人の知恵だ。
ベジタリアンならともかく肉食してんなら今更気にすることでも無い。
717メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 07:59:13 ID:neB1uVRF0
>>716
自分で狩りをして食べて、その皮を利用するのと
毛皮を毟る為だけに命を奪うのはまた別だけどね。
>>716自身が気にしないのはかまわない。
でも嫌悪感を持ってるって人に対して、気にするなっていうことでもない。
718メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 09:57:24 ID:eLo7zGCZ0
キルティングのぺたんこ靴けっこう出てるね。
手っ取り早く美人にというより楽そうでひかれるw
>>715
手に入れたからには大事に使わせていただくという考え方もあるにはある。
子どもの頃、絹の着物って蚕の命奪ってんだよなあと凹んだが
↑みたく思い込んで使うことにした。自己満だがな
719メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 09:58:53 ID:ZLSPVDdlO
バッグにするのも食肉にするのも殺すのは一緒じゃん。
それとも「食べるために殺すんだよ」と言えば家畜は納得してくれんのか?w

720メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 10:28:19 ID:7Q1o7hgj0
>>719
同意
715みたいな偽善を履き違えた様な馬鹿見ると一生肉食うなと思う
721メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 10:42:06 ID:GjG1tQAm0
まあ本物のハラコ使っているのはほとんどないそうだけどね。
722メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 10:53:41 ID:5tliCWn00
チラ裏にいろいろレスをありがとう。

自分も出産するまでは720のような感覚だった。
まさに、奇麗事を言うなよ、肉食べてるでしょって。
それが本当に、出産を機に生理的な感覚が一気に入れ替わってしまったんだ。
自分でもそれに驚いてる。
スレ違いも甚だしいと自覚してるので退散します、ほんとにごめん。
723メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 10:58:27 ID:+rb09a2b0
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


724メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 11:01:57 ID:oEQAG+h10
722みたいのがいるから馬鹿チュプとか言われちゃうんだろうね
725メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 11:09:43 ID:TQjfsueY0
そんなに粘着しなくても。
726メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 11:34:26 ID:0u0BWmFE0
粘着レスしてんのは、ID:5tliCWn00でしょ…。
スレ違いだと思うなら、>>722を書き込まずにおとなしくしてれば良いのに。
これはウザい。
727メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 12:02:57 ID:NMMQD3ATO
以下何事も無かったかのようにスタートします
728メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 12:05:05 ID:w6fMO3jV0
どっちもどっち
見た目が美人でも馬鹿とかうざいとか言うようになったら
美人とは呼べん
729メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 12:06:02 ID:TQjfsueY0
紅葉狩りの人はそろそろ服装決めたかな?
730メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 12:54:42 ID:eLo7zGCZ0
紅葉狩り…スポーティかおばあちゃんみたいな格好しか思いつかない。
731メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 13:42:54 ID:EqeKarFGO
エナメルやキルティングは、大柄できつめの顔立ち(荒川静香、三船みか系)の人が持つと一気に美人度が上がるね。
732メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 13:49:04 ID:NjVdTYSY0
毛皮のことを考えるのがいやなので、フェイクファーの方が好きなのに、
最近は全然フェイクファー売ってないね。
733メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 15:00:45 ID:mWaxGVAR0
>>728
句読点のない文章も呼べんって言葉つかいも美人っぽくないしね^^
734メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 15:11:49 ID:hAZADIMD0

>見ると辛くて使えない。自分が出産をしてからは特に。チラ裏すまそ。

>それが本当に、出産を機に生理的な感覚が一気に入れ替わってしまったんだ。
>自分でもそれに驚いてる。
>スレ違いも甚だしいと自覚してるので退散します、ほんとにごめん。




…('A`)
735メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 16:22:14 ID:iOtCcnSfO
>>701
美脚ジーンズかぁ。
私もEDWINのヴィーナスと、あとマウジーかな。
736メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 16:25:42 ID:ZNpyCVIH0
私はディーゼルが一番の美脚ジーンズだと思う。
脚にぴたっと吸い付く感じなのにお尻のラインが綺麗に見える。
737メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 18:09:14 ID:TQjfsueY0
AGのも細く見えてよかったよ<ジーンズ
738メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 18:10:40 ID:TQjfsueY0
>>735
確かにマウジーは美脚ジーンズだと思うけど、
股上が浅すぎて…

股上の浅いパンツをはき続けていると、スタイルが悪くなりそうだけど、
実際どうなんだろ?
739メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 18:37:07 ID:d0nCTmwS0
最近シュシュはやってる?
結構見る。
740メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 18:51:47 ID:Mkcb0PRVO
>>735
私もヴィーナスだ。
741メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 20:02:17 ID:Kki89zrH0
>>729
小紋きていくよ。宮島へ。
>>739
雑誌ではどうやら流行ってるみたいだよ。自分の周りでは
してる人は見ないんだけども、オフで楽な格好したい時には
良いかもと思った。
742メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 20:03:53 ID:kUEPU7t10
>>739
ちょっと前から流行ってる。
743メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 00:05:05 ID:eYubXLMs0
最近衣替えついでに、似合わない服や着てない服をまとめて売り払ったら、
クローゼットがガラガラになったんだけど、逆にコーデがどんどんできて
着るものに悩まなくなったよ。足りないものもなく。この状態を維持したい。

先日電車で大ぶりのグリーンの石のネックレスしてた人が素敵だったので
似たタイプを探してるところ。あと白シャツが欲しいかな。原点回帰。
744メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 05:42:03 ID:DLhdnN+f0
紅葉狩り… 彼と山行くときは、山用の格好と行き帰り用の格好は別に用意したほうがいいよ
パンプスとストッキングで出かけたら、山用のスニーカーと靴下に履き替えるの。
そうすると土着いたスニーカーで帰りにレストラン行く破目にならなくて済むよ
髪は巻き髪バサバサさせてるのは駄目。ひっつめポニーテールが良いと思う
男性は、TPOにあわせてたくましく変身する姿に、かわいらしさを感じるものよ
745メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 09:55:02 ID:ZYk4MVgt0
今度ボーリング行く事になったんですけれど
ボトムはスキニーとショーパン+ニーハイのどちらがいいでしょうか…
普段膝丈スカートばかりだから悩む
746メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 10:09:46 ID:WCuZNtYl0
ショーパンかなあ…
あの独特のダサ靴を逆手にとって派手なニーハイとか可愛いとおもうw
スキニーでもトップスが長ければOKかもだけど
背中が見えてるコが多いから。
747メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 10:20:33 ID:nDlH07mT0
ショーパンは正直学生までだなぁ・・。
24くらい。
748メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 10:43:08 ID:rVY2PwYuO
ボーリングだとショーパンとニーハイは見苦しいかも。
ボーリング中は靴はきかえるだろうし
そうするとバランスおかしいよね。
749メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 11:48:21 ID:9O/WinOw0
>>745です。レスありがとうございます。

歳は19なのでショーパンで許される年齢だと思いますが
ボーリングシューズを履くとすればスキニーの方が良いのかも
背中見える心配がありそうなのでトップスは長めで
後ろから見ても可愛いものを選んでみます。
750メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 14:02:52 ID:EMPHbapTO
スキニーとショーパンの選択肢しか無いの?
普通にジーンズが一番手っ取り早い気がするよ
751メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 15:22:04 ID:suhYWiooO
てかニーハイは美人系アイテムには思えない
752メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 15:59:11 ID:zu+fvb8L0
ニーハイは二次元ヲタに媚びてるとしか思えない
753メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 16:06:22 ID:ILauKG1p0
ショーパン+ニーハイでボーリングって
なんかエロすぎない?
狙ってるなら止めないけど、品はない気がするぞ。
754メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 20:34:18 ID:qOpGSrUU0
美人ではなくてエロい女って感じだな。
755メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 00:25:33 ID:Imc1k90NO
美人ってどうしても「きれいな『お姉さん』」「大人っぽい」ってイメージと不可分だから、
ショートパンツ+ニーハイの組合せは美人風には違和感がある。
でも19ってそういう恰好してて一番可愛い年頃だと思うなあ。とりあえずスポーツに行くんだしコンサバだと変。
確かにボーリング中はバランスおかしくなるかもだけど、その場解散でもないだろうし
それもありだと思うよ。
ただ腿のムダ毛だけは気をつけてね。(スネは綺麗でもミニ履いたとき腿の毛が目立つ子結構いる)
756メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 00:36:17 ID:jRzrmhlX0
安っぽく見られてもいいならいいんじゃないかな?
ここは美人目指すスレだから、どっちかというと可愛い目指すスレのがあってるかもね。
757メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 01:02:00 ID:dkbbs/9cO
19だからなあ。若さによる健康的な美しさを出すのなら
ニーハイも美人風としていいのかもしれない。
758メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 10:47:34 ID:jRzrmhlX0
足がきれいなのが大前提だと思う。
素足を出すなら肌もきれいであることが必要。
汚肌だったら若さゆえの健康美でも、ちょっとイメージダウン。
759メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 12:09:07 ID:yWBXOOAKO
ニーハイショーパンでも美人って言われるけど。
足長いし細いからね
760メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 12:16:46 ID:XX+fZi93O
大学で美人風な先輩いるけど
たまにニーハイにショーパンはいてる
妙にエロイ
普段は美人風だからそういう格好しててもお姉風カジュアルに見えてきれいだったけどな
髪は巻いてみたり大人っぽさをわすれなかったらアリだと思う
若いし
761メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 12:48:16 ID:fcej4Jh80
>>409
どっちも大好物なわたしはなんなんだろう…
762メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 12:51:47 ID:mWUR5wqj0
ここは所帯染みたオバサンばっかりみたいだから、19歳が書き込むといじめられちゃうんでしょう

ドケチのおしゃれ@女性限定で。 [ドケチ]
【30代】ファッションを語ろう36【39歳まで】 [既婚女性]
【せめて】第27回ダサママ反省会【小奇麗に】 [育児]
ズボラーのための生活術 15 [生活全般]
【いつか】洋服が捨てられない【着るかも】 [掃除全般]
763メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 15:24:31 ID:1HZK0PVg0
いまだとハイウエストのスカートが美人風だと思う。ただ、上はアンサンブル・
ニットになっちゃうので、デカ胸さんはあまり似合わないと思う。
764メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 18:47:39 ID:SjFy4KlPO
ハイウエストのスカートだとアンサンブルニット以外に何が似合うかな?
765メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 19:47:11 ID:eUqQ+/YB0
>>761
専ブラを知らんのか…?
766メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 19:49:28 ID:Qrkf6VkS0
惜しいのお
767メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 20:29:37 ID:uQYDXcggO
ハイウエストスカートにはシャツが合うと思う
768メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 20:41:44 ID:ZYsBO47dO
声とか話し方も重要だと思う。
うちの会社に、顔もスタイルもごく平凡だけど
「エロ声+お嬢言葉」使う女がいる。
男性社員からは「〇〇社の松嶋菜々子」とウケがいい。
769メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 21:03:56 ID:Ao52FKyS0
冬で、コートの下に半袖とか変じゃないよね
770メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 21:22:01 ID:Cmmb3QJ40
>>769
今頃は変じゃないと思う。素材が春夏の生地だと変だけど。
771メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 21:59:34 ID:D2Jz1SaQ0


クリトリスかぁ・・・。



機能から勘案しても、これほどエロい存在はない。
気持ち良くなる為だけに付いてるんだから。
それもマンコの中に・・・。
いやらしい器官だ・・・。
772メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 23:01:25 ID:yPrZUajAO
>>681
インナーに白い丸首ニット(ボタン付き)と美脚ジーンズを合わせてる人を見たけど、綺麗にまとまってた
773メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 11:16:37 ID:nR9GaZ970
美人の知り合いとか、美形の男性の数人はライトグレーの服良く着ているな
顔立ちが引き立ってすごく綺麗なんだけど、このスレにはそぐわないかな?
774メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 14:10:39 ID:WMmdt1qc0
グレーが美人風、っていうのは前から出てるよ。
775メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 16:52:34 ID:TOggzbpLO
ぼやけた顔の自分としては、グレー、カーキ、こげ茶がNG。余計ぼやけてしまう。。
紺色や綺麗な発色の赤、青を着ると美人風になるっぽいです。
パーソナルカラーに関係するのかな。一度見てもらいたいかも。
776松雪泰子に似てます:2007/10/29(月) 17:22:01 ID:qRaC+1oN0
喪女です。年は40。でも今でも3高(高収入、高身長、高学歴)狙い♪

3高募集中〜て〇きちゃん
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1193409844/l50
てこき物語

16歳で両親亡くなる
祖母介護と妹の面倒をみる
婚約したが(22才)保険金掛けられていた・・・人間不信

妹は20で家出し男の所に転がり込む。その後その男と結婚し子供をもうける

てこきは平日は派遣で働き、月に2回くらいの割合で結婚式の司会をしている。

今年の3月に、お見合いパーティーで知り合った正体不明の男(自称医師)に半年間てこきしていた。
知り合ってすぐに男は温泉に誘ったが、身元を明かさないため断ったが、会ってくれなくなると淋しいと
思い自らてこきを提案。手こきをしていた場所は観覧車、ネットカフェ。
777メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 17:25:48 ID:WMmdt1qc0
>>775
私もグレーや茶が駄目。もさくなる。カーキは好きだがややすすけた感じになる。
紺も美人風になりやすいからいいんじゃない?
シンプルなデザインで発色のいい青や赤も綺麗に見えやすいし。
778メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 17:38:44 ID:Eq0PSHn7O
秋冬は赤もいいね。
服やパンプス、鞄が赤だと評判がいい。

特にショーパンに黒ニーハイ、赤パンプスは最強だった。
779メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 18:25:33 ID:G8svTJ8m0
>>778
>ショーパンに黒ニーハイ、赤パンプス
私もよくやる
780メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 18:28:40 ID:JRt/TAVrO
ニーハイけっこう美人認定なのかー。
私は美人て落ち着いた感じだからニーハイは盲点?だったわ。カジュアルというかアクティブというかそんな感じ
781メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 18:30:11 ID:G8svTJ8m0
>>780
上に着る服でだいぶ印象変わるからね。
おとなしめなアンサンブルも、適度に華が出るし
カッチリ系のシャツでも雰囲気が柔らかくなるから好き。
782メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 18:54:06 ID:irayZeIq0
>>780
元々美人(顔立ちだけじゃなくスタイルや品も含めて)が着ると
781のレスにあるような効果が出るけど
美人じゃない人や美人でも品が無い感じの人が着ると
別物になると思う。>ニーハイ
美人じゃない人が「手っ取り早く美人に見せる」アイテムとは
程遠いような気がするよ。
783メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 18:54:32 ID:OC+N4HF10
ショートパンツを通勤使用にするのは難しいかな?
>>781ショートパンツ+シャツっていいよね。んでトレンチ合わせるとかかなぁ。
784メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 19:07:08 ID:7WRLoKfKO
>>783
仕事にもよるだろうけど、ショートパンツで仕事するの?
制服がある所なのかな?
膝丈のハーフパンツならデザインや、素材次第で通勤にも可だと思うが
ショートパンツは学生までな気がする。
785メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 19:14:44 ID:OC+N4HF10
>>784
仕事の関係で服装は私服で自由だから規定がないんだよね。
なるべくキレイめを心がけてて、膝丈はよく履くんだけどショートパンツはやっぱ学生までかね。
タイツとか履いてもキツイかな?
786メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 19:19:13 ID:lhhBxcJy0
ニュース読んでる25過ぎの女子アナも履いていたよ<ショーパン
流行がわからない家のオカンは眉ひそめていた。
787メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 20:18:44 ID:Eq0PSHn7O
ならショーパンニーハイが似合う自分は美人なのかw

てか、ここの人はなにかにつけてハードルをあげすぎな気がする。
ピンクは美人だけ
タートルも美人だけ。とか前スレにいたよね?

それとも想像以上にブスでスタイルが悪い人が多いの?
788メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 20:28:14 ID:HisBg8+m0
ショートパンツ引っ張りすぎw
ホットパンツとは言ってないでしょーよ
通勤電車でもよく見るよ。
789メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 20:48:05 ID:WMmdt1qc0
でもまあ、22ぐらいまでが限度だろうね。ショーパンもニーハイも。
790メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 21:28:04 ID:x3c24HD00
黒のタイトスカートに、黒のツインニット(白ライン入り)の美人風OL発見。
黒ストッキングとパンプスも合ってて、
後姿も美人だった。

顔は絶世の美女って訳じゃないけど、
本当に雰囲気が綺麗で目で追ってしまったよ。
791メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 21:29:38 ID:v9AE463MO
ミニスカートもぎりぎり22までだと思う。
792メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 21:56:45 ID:OzjhLO7IO
必要以上に年齢にこだわるのが不思議だ。
若い人のショートパンツは可愛いし、それなりの年齢の人が
ショートパンツを身に着けていても、着こなしが良ければ
別に構わないと思う。
色や形をどうこう言う前に、似合うか似合わないかが問題では?
年齢にふさわしくても、似合わなければ意味がない。
こだわり過ぎて逆に、ババ臭い人になったら本末転倒。
美人に見せたい人のスレと言うより、口煩いおかーちゃんが
若い女の子を妬んで、おばちゃんの趣味を押し付けてる感じだ。
『美人』はもっと自由だと思うよ。
前はこんなんじゃなかったのになー。
793メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 22:02:43 ID:VapQfM120
ボーリングに行く予定の人、ニーハイじゃなくてタイツにしたら?
そしたら適度にカジュアルだしエロくなくなると思うけどなー
794メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 22:27:09 ID:9tryfr20O
>>792
プライベートで何着るかなんて人それぞれ自由で構わないと思うけど、
仕事場にショートパンツはいくら制服があってもいただけないと思う
批判が嫌ならここで相談しない方が良いのでは?
795メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 22:29:25 ID:17OwJKws0
ショーパンやミニスカでも足の綺麗な人やスタイルのいい人で
尚且つきちんとした着こなしが出来る人ならある程度何歳でも許されると思う
ありがちなのは「下半身ぽっちゃり+ショーパン」「太足+ニーハイ」「露出多し+ショーパン」
とかこの辺りは年齢若くても美人さ無くなる気がする
アイテム的には上級者向けなんじゃないか・・・?
素材の良し悪しが出るから「手っ取り早い」とはいいにくそう
796メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 22:46:50 ID:E5l1yHYiO
まあでもどんな美しい人も、その年齢、その身分に
相応しい格好というものはあるから
やっぱり若い時しか出来ない格好というものは存在すると思うよ。
逆に女子大生やOLみたいな格好の女子高生とか見ると
若いのに変だなぁとか思うことがあるし。
797メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 23:24:08 ID:/iob+vxk0
どんなに真面目な女でも、女には全てエロい機能しかない陰核がある。
そのクリトリスがマンコに付いているのです。
隣に座るあの子も、いつも電車で見かける素敵な子も
そして大好きなあの子にも・・・
798メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 23:37:49 ID:+c0/A/cIO
雰囲気がすごく美人風な知り合いがいるんだけど、ランジェリーにこだわるのが趣味で、家にいるときの自分が1番きれいでいられるようにしてるらしい。
やっぱり内面から出る美しさってあるよね。手っ取り早くはないけど。
799メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 23:49:29 ID:WMmdt1qc0
家にいる時がいちばんきれいってすごいよね。
私なんてぼさ頭メガネジャージorz
800メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 03:08:33 ID:0qxdt68zO
うーん…ONOFFの切り替えで言うとくつろげるのが1番だしね。
眉なしすっぴんに高級ランジェリーもどうかなあ。
801メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 08:05:56 ID:qjM2iKQa0
エナメル靴は安っぽく見えるよ
802メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 10:31:50 ID:9GTUpryt0
もっと手っ取り早くないけど、広い部屋に住むこと。
狭い部屋でなんでも手が届くようにしてると、がさつな仕草になるそうです。
部屋の中でも立って歩いて、物を取りに行くほうがいいそうです。
803メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 12:34:07 ID:UQ2kbLDu0
手っ取り早くは無いな
それに私狭い一軒屋生まれで今はワンルーム暮らしだけど動作が優雅って言われるよ
親が厳しく躾てくれたからね 動作一つ一つ
804メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 12:55:27 ID:ekxjyN6MO
>>799
それでいいと思うよ。
ありのままの自分を受け入れて、少し抜けた所があるのも美人だと思う。
だらーっとするんじゃなくて、ゆったりとリラックスできる美容にもいいと思う。
805メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 20:30:54 ID:88Q95AlT0
>>800
眉無しで思ったんだが、眉毛をナチュラルに、しっかり形よく生やしている
方が美人っぽくないですか?長谷川潤や後藤久美子を見て、良いなと思い
今育毛中なんですが、このスレ的にはどうなんだろう。篠原涼子まで行くと
ちょっともさいかなと思うんですが。
>>803
ちゃんとした親御さん羨ましいな。
806メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 23:16:48 ID:Dpav9ceD0
この間あるパーティに行った。
あまり形式のあるパーティではなかったけど
このスレを見ていたのでワンピ+上品なバンズクリップでまとめて行った。

人見知りはしないけどあまり容姿には自信がなかった私が
同行した可愛いと評判の友人よりちやほやされてしまった。
友人は黒パンツにざっくり白ニット(膝上まである)+ブーツ。
髪は肩下の長さをおろしてストレートで参加していた。

その友人にも「なんか今日は可愛いね」と言われた。
普段は髪をまとめるなんてしなかったからなあ…

あとはヒートジュエルのグロスをほめられました。04番のキャンディーピンク。
このグロス、かなり落ちにくいし発色がすごく綺麗で気に入ってます。
807メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 01:02:53 ID:QKdXe6ZA0
デート、パーティーみたいなここぞってときではなく、通勤だったら
絶対にコンサバが普通顔を美人風に見せるよね
毎日毎日ブラウスっていうかドレスシャツ着て通勤してるよ
気が引き締まって良いよ
808メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 22:46:43 ID:2tWNOw3W0
>>807
どちらで購入されていますか?

綿100%はパリッとして素敵だけど、シワになりやすいしストレッチがきいていないのも疲れる。
ポリやレーヨンのものだとお手入れも着心地もラクだけど、安っぽく見えるし・・・
素材がいいのはデザインがシンプル過ぎる、
デザインやフリルが素敵なものは素材が安っぽい・・・
なかなかお気に入りシャツが見つからないです。
シャツ・ブラウスのおすすめのブランドないでしょうか?
809メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 23:26:09 ID:uC4xecSz0
807じゃないけど、やせ形なら鎌倉シャツがかなり美人系。
あの値段はすごいと思う。
810メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 23:27:34 ID:HpyhAqu6O
スニーカー大好きなのですがコンバースとか
NIKEを履いての美人風コーデに悩んでます。
ジーパンに合わせるとカジュアル・・・美人風からは遠ざかる?
美人風にはスニーカーは鬼門でしょうか
20代半ばです
811メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 23:35:10 ID:sByBx30e0
>>810
手っ取り早く美人に見せるのは難しいと思う。
812メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 23:36:03 ID:+iFJVK8d0
>>810
手っ取り早くはないけど、
革のスニーカーなら多少はカジュアル度が下がるかと。
813メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 23:56:21 ID:HpyhAqu6O
>>811-812
ありがとうございます。
シックな感じのスニーカー探してみようかな
やっぱりてっとり早くは難しいですね
814メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 00:15:59 ID:Kt+dthIa0
スニーカーって普通に皮の多くないか?
コンバースとかのキャンバス地以外だと
815メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 02:02:52 ID:P+5pq6R00
パトリック美人スニーカーだとおもう。細身で。
最近はいてないけどさ
816メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 07:43:36 ID:wf0h1qCK0
ルコックやプーマも
細身で色がきれいなのが多いと思うよ。
817807:2007/11/01(木) 10:13:04 ID:i98mvp7mO
そうです。デパートで綿100の高いブラウス買って失敗した。かといってポリ高混率は安物ぽいし汗吸わないよね
ジプシーの末パーフェクトスーツファクトリーという店のブラウスに落ち着いた。綿90%以上で形態安定加工だしサイズは首周りと胸囲で選べるから着心地いい。5号から15号まで。値段も安い!3900円から。
818メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 10:31:31 ID:SaXhUlJX0
細身できれいなスニーカーって、下手な革靴より足痛くなるから鬼門。
よって、カジュアルスタイルにはレペットのバレエシューズか、デッキシューズ合わせてる
おかげで足は靴擦れタコ知らずだよ
819sage:2007/11/01(木) 14:06:28 ID:jflDzb4o0
>レザースニーカー
かなり前にも出ていたけれど、フェリーラも細身でいいかも。
5.5cmのウエッジソールなので、スタイルも良く見えるし。
ガンガン歩くのでなければ、見た目がすっきりするスリッポンタイプがオススメです。
沢山歩きたい場合は、足が固定されるスニーカータイプかな。

20代後半の私も、パンプスではちょっと…という日には、
黒のパンツ×黒一色のスリッポンで出掛けています。
いつもはCLASSY系の服を好む彼や他の男性陣にも、評判は悪くないですよ。
820メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 15:14:42 ID:0c6cDW+20
きれい目のジーパンにカジュアル度低めのスニーカーって
キレイな体型の人がやれば美人に見えるし、短足な自分がやると
マヌケに見えるという着る人次第な服装だと思う。
821メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 16:14:18 ID:a/VhG1roO
電車男の再放送みてて思う
普通体系の人でもあのたち振る舞いやメイク、ファッション、ヘアースタイル
参考にしてみたら美人風になれるとおも
822メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 16:21:55 ID:HMuqVnUlO
>>820
はげど。私も稀にみる短足だから、デニムにスニーカーなんて無理!
ヒールでごまかしてやっと人並みだからなぁ。
足つーか膝下があと5センチながかったらな。
823メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 17:25:36 ID:TQJd3eUQO
別にジーンズとスニーカー変じゃないじゃん。むしろ似合うし。
と思ってたけど、なるほどみんなスタイル悪かったのねw
824メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 17:32:34 ID:SaXhUlJX0
ありていに言えばそうですよ
157センチしかないから。友達に同じ身長で超スレンダーの美女(芸能人の親族)がいて
ジーンズスニーカーが好きみたいだけど、似合ってないわ
825メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 17:59:35 ID:aNVDL++G0
ジーンズは鬼門の、160超え短足もいるよー。下半身デブなのorz
チュニックでごまかしてなんとか美人風にしている(つもり)
826メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 18:53:44 ID:SaXhUlJX0
デニム+チュニック+下半身太り は最低のとりあわせだよ〜(私の勝手な基準ですみません)
下半身太りなら、あえてむっちり太ももとお尻を強調したほうがモテるって!
タイトスカート、ふんわりスカートとか、お尻がショボい人には着こなせない。
827メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 20:45:22 ID:nKGwcVCLO
むっちりをあえて押してる人は肉感的エロスあって嫌いではないし
男性には受けそうだけど美人風目指してる人からしたら
好みや理想像とは大きく違ってきてしまうのでは?
828メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:00:15 ID:5ENg3vSN0
旅行に行く時にどうしてもスカートを履きたくて、
でもただのスニーカーは嫌だったから
アディダスのスニーカータイプのブーツを買った
見た目はただのブーツだから全く変ではないし歩きやすいのなんの
値段もそんなに高くないからお勧め
ブーツタイプならジーンズでもブーツインできるしね

http://item.rakuten.co.jp/sanhanyon/ad668404/
829メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:02:29 ID:Jbmc4E400
ジョッキーブーツとか、ヒール無しでで充分歩きやすいとおも・・
830メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:07:32 ID:5ENg3vSN0
ジョッキーブーツ持ってるけどやっぱり歩きやすさは全然違うよ
スニーカーが一番足への負担が少ないしどこまででも歩ける(気がする)
ブーツタイプなら多少はおしゃれに見えるんじゃないかな?
831メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:16:04 ID:I7Wjbl4L0
ここってもとは化粧スレだったのにいつの間にやら…。
832メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:44:45 ID:A8BuWxiU0
人気のある女優って松島菜々子、黒木瞳、仲間ゆきえ、長澤まさみとか
皆、日本の美というか和風美人なかんじがする。
美人でも和風の方が愛されるのかな。
私は薄顔だけど、洋風と言われる。雑誌はCCとかRayとか読んでたら
どうしても、そうなっちゃう・・。
和風美人になるには手っ取り早く黒に近い髪色かなぁ??
でも安めぐみみたいに髪は明るくても、和風?っぽいヒトもいるよね。
会社でも和風の子がやっぱり万人に好かれている。
833メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 23:56:13 ID:INnC4HdkO
>>824
安室奈美恵は158だがジーンズにスニーカー似合うぞ!
まぁそういう私はケツデカでスキニー穿いたらとんでもなく気持ち悪かったんだけどねorz

最近スタイルよくて色白なら多少モサくても美人に見えるなぁなんて思ってる
834メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 00:27:02 ID:lkmCRUN90
>>828
プロレスラーになりそうで怖いw
835メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 00:29:09 ID:fZckwWJn0
レスリングシューズタイプって数年前に流行ってたよね。
飽きそうで買わなかったけど
836メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 00:30:43 ID:REJbZ9o50
>>828は自分がはいちゃいけない靴だと思ったw
しかしレベルが低い自分が、美人風まで底上げするのは本当につらい。
気楽なカッコでも決まる真性美人がうらやましいよ。
837メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 00:41:41 ID:C1PT9nzI0
Tシャツにジーンズでナチュラル美人になれる人、最強。
838メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 00:49:12 ID:e2OGJiuf0
旅行のときはスニーカーより、サブリナシューズが美人だよ。
↓こういうの
http://item.rakuten.co.jp/miracle-17/2550/
スカートにもいけるし。スニーカー遠慮したほうが良い場所にも行けるし。
839メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 00:52:48 ID:wbSNtCnD0
【速報】亀田史郎氏、紅白出場に対し前向きな検討【画像あり】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
840メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 04:26:17 ID:GAd/4aps0
上に出ていたサイトを見てみたが、
今はいろんなスニーカーがあるんだな。

http://item.rakuten.co.jp/sanhanyon/kasselnwlbk/
http://item.rakuten.co.jp/sanhanyon/qmt7719liwb/
http://item.rakuten.co.jp/sanhanyon/nan2455blc/
あたりならパンプス風で女性らしいんじゃない?
好みはともかく。
841メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 12:32:40 ID:QqmEeBHj0
ttp://www.skechers-jpn.com/collection/womens/bts/index.html#fue

スケッチャーズのものだが、>840の1番めのものに似てる靴があるよ。
↑リンク先のページの真ん中あたり。
こっちのほうがちょっとお安い。
842メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 01:56:29 ID:F0UKKbwz0
>>838
よくギャルがヒールが履けない、カジュアルな感じの時に履く靴だね。
いや、私も履いてますが
843メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 09:13:25 ID:SOkf2Q5J0
>>842
ギャルなのかよw
844メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 09:14:59 ID:hxZ4L6XzO
このスレになってから化粧の話全然出てないよね。
ほとんどファッションの話ばっかり
次スレ立てるなら別板でお願いします。
845メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 09:20:33 ID:8o0gpClM0
ファ板は男が多いから無理じゃないの
化粧だけの話題にすると情報が少なくなりそう
美人って首から上だけの問題でもないし
846メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 12:08:05 ID:SV9ZGjx+0
ファ板は男性が多いからセクハラレスポンスだらけになるのは
目に見えてるよん。
847メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 12:29:23 ID:zuaTKD/m0
メイクテクから靴まで何でもありで参考になるけどなー
美人に見せる=全体の雰囲気で綺麗と感じさせることだと思うし。
特に、自分のように「首から上」だけでは化粧に工夫したところで、
元々美人に生まれついた人の足元にも及ばない人間には・・・orz
848メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 12:34:27 ID:hxZ4L6XzO
けどさ、化 粧 板 なのに800レス中ほぼ服や靴の話なんだよね。
メイクの話中心でたまに服ならいいが、ファッションの話ばかりなら完璧板違いじゃん。
スレの趣旨<<<<板ルールでしょ普通。
849メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 12:46:31 ID:1yzRqOIcO
じゃあ自分で考えて、流れかえるようなレスすればいい話。
これだから自治厨はウザい。
850メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 12:47:50 ID:8hfYSODN0
ああいえば上祐
851メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 12:52:20 ID:hxZ4L6XzO
>>849
なんで、板違いだから次スレは別板でって話なのにどうして、流れを変えろって話になるの?
>>849は頭悪いの?
852メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 13:14:45 ID:F0UKKbwz0
メイクの話も髪の話も服の話も全部アリでいいじゃん。
そんなに嫌ならみんなが食いつくようなメイクの話でも出せば?
853メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 13:36:28 ID:nhWLnbLz0
ローズ系色のチークは美人ぽいメイクだと思う

結構40歳前後くらいの女性ってチーク軽視してない?
顔色冴えない歳なのに。チークはオバサン臭いという偏見でもあるのだろうか
若い子(高校生とか)は、素顔?と見えても実は上手にチーク入れてる
チーク上手は美人に見える
854メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 13:45:29 ID:8o0gpClM0
じゃあhxZ4L6XzOがファ板に立ててきなよ^^
855メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 14:02:04 ID:uyxk30VeO
>>853さん
チークは確かに大切だと最近思った!でもどんな色をどんな風に入れたら一番ベストかまだよくわかんないorz自分に似合う色が一番いいんだろうけど難しいね。

ところで私は冬になるとほっぺがすぐ赤くなってしまうんだけど、やっぱそれって美人からは程遠いよね?
856メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 14:18:24 ID:SKv7ngVcO
眉毛と睫、髪型、服装だなーとしみじみ。
地味顔、一重のもっさりでモテから縁遠い感じだったのだけど、
ゆったり喋ったりにっこり微笑んだり。
少し古いけど、やまとなでしこの松嶋菜々子風を意識してみたら
やたらモテだした。知らない人からずっと好きでしたとか告白されたり、
いつも初対面で、育ちの良さそうな綺麗なお姉さん扱いされるように。
話の引き出しも幅広く、自分の場合映画や演劇、文化面とか
好きなものを極めといたり、外見だけじゃない。これぞというのを持っておくと
良いのだなーとか思いました。素敵に年を重ねたい。
857メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 14:38:36 ID:Um6P3Aj2O
せっかくメイクの話になったのにね
858メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 15:56:23 ID:Wi6pdXnm0
>853
年配の女性って「とりあえず口紅とアイシャドウ」を重視してる気がする。
チーク、マスカラは後回しっていうか。
10代はチーク・グロス・マスカラが上手だなって思う。
ローズもキレイだけどコーラルベージュくらいの色も
うまくつければ美人風な気がする。

>855
私も顔赤くなりやすいです。
BAさん曰く淡いピンクチークをつけるときは
できるだけコントロールカラーなどで赤みを消さないと
どっちつかずの発色になってしまってキレイに見えないそう。
859メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 17:09:26 ID:nWhzN0KAO
>>858
そうだね。

バブル時代が全盛期だった人達が、今でも濃すぎる眉に
コテコテシャドゥ、がっつりルージュな気がする。
ファンデも一色をペッタリ塗るから、顔が大きく見える。
ハイライトを使ったり、陰影を付けたりしないし。
例えチークを入れたとしても、変に濃い。
デーモン小暮みたいな感じ。
悪魔のメイクはいいかも知れないけど、一般人はやめた方が。

僅か一年で流行なんて変わっちゃうし、同じメイクを何年も
続けてたら、そりゃおかしいと思う。
860メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 19:03:25 ID:WWl4djrw0
>バブル時代が全盛期だった人達

私そうだけど、もうあんなのやってないよ。

…でも確かに同年代にはそういうバブルメイクも居る。
たまにしかお化粧しないと、はりきりすぎてそうなるのかな。
実害ないんだから、優しく見守ってあげて。
861メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 19:55:36 ID:Oev10oen0
麻生久美子のユニクロのCMが綺麗で、ユニクロHPを見たんだけど
http://www.uniqlo.com/jp/tv/heattech
半袖なのがネック・・Vの開きもCM用に広げて着てるのかなぁ??
862メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 20:18:10 ID:AMRn6A+c0
バブルに限らず、化粧は気を抜くと重荷自分の最盛期で
足踏み状態になってしまうよね。
常に最先端でなくても、流行は押えておきたいなあ。
個人的には、服装より化粧。
863メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 00:20:46 ID:Ao1Cm3oDO
美肌一族のチークのオレンジベージュがすごい美肌で美人風に見える。艶やかで自然。おすすめ。
864メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 08:09:32 ID:lslaxhNJ0
>861
仲間内でのパーティっていう設定じゃないのコレ?
865メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 10:30:26 ID:fA7thh760
チークならローズ系も美人風でない?

ところでニットの重ね着ってなかなか美人風にきまらないわ。。
何かコツがないかしら。
866メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 11:50:22 ID:84QJWK+Q0
>861 田舎の中学生みたいで外出不可 お洒落な部屋着(友達が遊びに来たときとか)に
着るとよさそう 
867メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 12:21:38 ID:pQuPq7P00
みんなで写真を撮ることが想定されるイベント(忘年会など)では
写真映えする色味の強い口紅やチークをしていく。
私の場合はどちらもローズ系が入っているものだけれど、
人によってはレッド系だったりオレンジ系だったりするかも。
868メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 12:40:45 ID:gzVwkd7v0
写真撮るときにはなによりマット肌!
美人でもテカってると萎え
869メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 16:47:46 ID:xjDJeQ/w0
>>868
確かに。
マットな肌に仕上げたほうが写真撮影時の肌写りはいい!!
870メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 21:13:08 ID:0UFQH/240
ローズチーク確かに美人風だよね
同じ人でもローズ斜めと、
ピンクやオレンジ丸くとはだいぶ雰囲気違う気がする
丸く入れると馬鹿っぽくなるし斜めは上手くやると小顔
871メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 10:10:38 ID:JpHTyE8A0
うまくいけば美人風になれると思い、茶チーク探してる。
色によっては、安田大サーカス巨体の頬になるので吟味中orz
ちなみにffブラウンは、私の色黒肌ではピンクになった。
872メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 14:52:00 ID:QBmir9DI0
>化粧は気を抜くと重荷自分の最盛期で 足踏み状態になってしまうよね

なんかで聞いたことあるわ。自分が一番もててた時代にメイクで止まる人多いって。
同い年でも20でデキ婚した子は当時のメイクで止まってる気が・・。自分も気をつけないと。
実際化粧うまくできるようになったら、眉の整え方、書き方雑誌載ってても、とばして見ない。
だけどちょっとづつ変わってきてるよね。
873メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 15:17:17 ID:rX1NtkVq0
あげ
874メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 15:30:00 ID:aRm4R3vE0
>>872
そうそう、チークやシャドウやハイライトの入れ方も、眉の整え方も、ベースの塗り方も、
どんどん変わってきているよね。よく見ると。

アイメイクはシーズンごとに変わって当然だけど、チークの入れ方とかは
そんなに意識してチェックしていなかった。
だから年配の人はチークやベースが時代錯誤なのかも。
875メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 15:46:28 ID:C6hkmbtW0
松田聖子はヘアメイクに細かい注文しないんだってね。
だから年を取っても、同年代の女優より老けない(婆臭くならない)のかと納得したよ。
整形の威力もあるんだろうけどさ。
876メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 22:58:01 ID:OJPUOB/90
ワンレンの肩くらいの重めのボブってロングって美人に錯覚してしまう。
意外とヌスでも似合う。
877メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 23:39:34 ID:DRdgYm8m0
ボブってロングって?
878メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 04:11:51 ID:0EYEWTeA0
しかもワンレンて・・・。
879メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 05:26:14 ID:ziwCZy4d0
チビで腹ボーン尻ボーン
のひどい体形だけど、半額で5000円だった高いフリルの黒のスカート
を履くと、ウエストが細く見えて、広がったスカートが低身長をカバーして
アイドルとOLの中間っぽくなる。

いつもより、男がチラチラみてきた。
「キレイ」って思ってみてたのかな?スッピンでメガネだったけど
(ブスかよ、だったら撃沈)
880メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 08:04:49 ID:kar1dPHKO
え…
881メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 09:31:59 ID:gojJZcEr0
釣り?
882メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 09:44:35 ID:9hHvPrSm0
「高いフリル」ってどんなデザインかと素で思った。
高いって…10000ぽっち…グハァ
883メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 10:34:31 ID:TxE8f6tuO
釣りでしょ、これは。
884メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 12:27:44 ID:cO5TkwaSO
だいぶレベル下がったよねここ
885メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 14:43:15 ID:9hHvPrSm0
ではレベルの高いあなたの技を教えて!
886メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 18:16:12 ID:W0rwnmCJO
・上半身の服は、安物ではないしっかりした生地の物に。
・上下どちらかは、体の線にフィットする物を着る。
・透けブラ、ブラ線厳禁。
・口角から1センチだけは、きっちりリップラインを引く。
・メッキのアクセサリーをつける位なら、何もつけない。
・鞄に荷物をパンパンに入れない。荷物が少ない(鞄が小さい)程、美人度が上がる気がする。
887メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:10:15 ID:n040n64N0
若者が好んでもっている紙袋のサブバックは確実に美人度を
下げるよね。
888メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 21:00:46 ID:iXI9RLspO
差し歯って手っ取り早く美人にぴったりだけど、差し歯は他人からもすぐわかるよね。
芸能人とか差し歯だらけだけど、あれだけバレバレでも気にならないのかな。
889メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 21:02:39 ID:PEC9RHMj0
>>879 どこのスカートですか??安めの服でもデザインや形がハマると
誉められる事がある。自分はRFの服着てると、その服どこの?欲しいと
言われる事が多い。
890メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 08:20:00 ID:2hjp+aP/O
確かにそういうのある。自分は催事場でやる規模の最終処分市みたいなので買ってみたINDIVIのがそれだった。
7000円なら惜しくないや…と思い切って、真っ白Iラインワンピ。当たりだったなぁ、声かけられ方が違った。
ナチュラルメイクも派手に作ってもはまったし。
891メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 10:24:44 ID:AmY/BwbF0
自分で改善しようと思っても限界があるので、厳しい目をもつ女友達とかに指摘してもらうといいのかも。
今まで化粧品カウンターとかって苦手で、ドラッグストアとかで買った化粧品で自己流で
メイクしていて、おかしいとか言われたことはなかったが、いつも「すっぴんぽい」と言われていた。
化粧上手な友達がうちに来た時に、横でメイクしていたら、「えっいつもそんなちょっとしかアイシャドウ
乗せてないの?意味ないじゃん!!」と言われ、チップで思い切りアイシャドウをとったあと、
ガシガシ乗せられた。そのあとアイラインもギャグ?ってくらいぶっとくひかれ、チークもピンクの粉が
宙に舞うほどグリグリブラシにとりバフバフ!
自分的には厚化粧、、、と思ったが、ほかの友達にそのあと会ったら「あれ?今日なんかメイク変えたね。
美人風〜〜」と言われた。
なんだか訳のわからん文章になってしまったが、自分では「ナチュラルメイクの美人風」だと思っていたのが、他人から見たら
手をかけてない子に見えてたんだなって話です。


892メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 10:42:39 ID:1s559i8ZO
でも厚化粧すぎてもケバいだけで美人から離れるし…そこらへん難しいね
893メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 10:51:23 ID:vR+L1XEn0
>化粧上手な友達
その子は顔の造りが薄いんじゃないだろうか。
すっぴんでも「化粧してるよね」って言われる顔してると、ちょっと色乗せると舞台かグラビアかって顔になるよ。
写真映えはしても日常にはちょっとね。
894メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 11:16:12 ID:AmY/BwbF0
>>892,893
化粧上手な友達は確かにすっぴんは薄いです。酒井若菜みたいな感じ。
反対に私は元が濃いので、厚化粧になるのが怖くて今まで必要以上に薄く塗りすぎていたみたいです。
結構色ものは結構しっかり目に乗せても馴染み色を選べばドラリオン状態にはならないようです。
895メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 11:24:04 ID:vR+L1XEn0
>>893
ドラリオンワロタ
896メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 11:41:09 ID:yJwRwkfi0
アイシャドウ・アイラインがっつりは男受け悪い
897メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 12:03:32 ID:lyX0oq2OO
私まさにそれだ…
「服はなるべく無地のもの、柄は鞄や靴にしか使わない、一時間かけて作りこんだナチュラルメイクで美人風♪」のはずが
「全身ユニクロすっぴんで地味な人」に見られてるらしい。
友達に化粧やってもらったら、宝塚通り越して化け物になった。(「化粧ってのはこれくらいするものなの!」だそうで…)
もう何から手を付ければいいかわからない…orz
898メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 12:42:18 ID:wjwV7J0AO
>>887
でも弁当袋に重宝してしまう…
弁当の内容によってはお昼終わったら捨てて帰れるし。
899メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 13:30:33 ID:uQQE0vti0
数年前、自分もちゃんと化粧してるつもりでいたけど、
友達にいつもお化粧してないみたいだからいらないかもしれないけど…と
凄く気を使われながら誕生日にアイシャドウもらったことがあるw

厚化粧は美人じゃないけど、大人の女性としてきちんと化粧している感
を多少は出したほうが「美人風」になれると思う。
男受け重視のモテメイクと美人風メイクの一番の違いはそこじゃないかと思ったり。
900メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 13:56:16 ID:bxXqaVEz0
>898
重宝>おされ
これが成り立ったとき美人度が下がるのでは。
ブランドやショップ紙袋って、なんか貧乏な感じするし。
901メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 14:34:46 ID:5fjJ2NKw0
クッシャクシャになったブランドとかギャル向けの店の紙袋を
持っている人を見ると、そこまでしてそのブランドに依存したいのかと
哀れに思えてくる。
たいていそういう人は美人度は低いけどね。
902メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 16:37:51 ID:O4A7GjUa0
弁当の持ち運びなどの日常的な事に紙袋使っちゃ
このスレ的にはダメだろうなぁ。
一時的に「借りたものを返すときに入れて渡す」とかに使うのが
限界だと思うよ。
903879:2007/11/07(水) 16:49:16 ID:eAODCEoP0
>>889
ATでノーツ株式会社と書いてある。
夏用で、黒地に白の細かい水玉つきで、今風にリボンがついてる。
処分セールだったのを去年買った。

デブのチビなんで合う服がなかなかなくて服えらびはいつも大変。
いいスカートだと思って履いたら、腹ボーン尻ボーンまるわかりだったり。
904メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 17:13:00 ID:0+D3xe3FO
別に好んで使ってないよw
あれば便利だから使ってるだけ。
綺麗なのを綺麗なうちに使えば特に問題ないよ。
ボロくなればすぐ捨てるし。

某老舗デパートの1階でバイトしてた事あるけど、スーツに自社のショッパーのみで通勤なんて人もたくさんいたし。
905メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 17:20:34 ID:77X9uqbLO
あー自分のお店のショッパーは使ってるなぁ…
だって他店とかプレスに商品取りに行ったりするし
906メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 17:30:01 ID:NL9Q1ncx0
紙袋の話になると必ず>>901みたいな人がでてくるけど
こういう紙袋ごときにやたらこだわって
哀れとか言い出す人こそ自意識過剰すぎて哀れ。
紙袋を紙袋として使ってるだけじゃん。
907メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 19:16:00 ID:UGx3NVqEO
自分もすっぴんだよね?とか
化粧してたの?って言われることよくある…
手をかけてない子って見られてるのか
気をつけよう
908メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 20:02:38 ID:1wjoZFSKO
化粧の濃い人と、しっかりメイクした人の境目って、案外
難しいのかも知れないね。素肌風に作り込んでるつもりが
あんまりメイクしてない人に見えてもガッカリだし。
909メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 21:17:05 ID:STTOxp2K0
身近にいる、一見メイクしてない風に見える人の特徴として思いつくのは、
「奥二重でアイラインやマスカラが判りにくい」
「眉が全く手付かず」←こっちの方が比重が大きいかも。
910メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 21:22:06 ID:lL18Oo09O
>「眉が全く手付かず」
これはさすがにないわ
美人どころか女失格だよ、余裕で。
911メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 21:33:09 ID:DcpG8gDZO
男性は化粧濃い人見抜くし嫌いだよ
かといってすっぴんに近い顔してると男受けは普通でも、女に舐められるし。
華やか美人系のグループ、お洒落ブスのグループには入れない。
912メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 21:54:35 ID:6DCVpu6q0
>>911
入りたいと思わないからおk
913メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 21:56:21 ID:O7GQLC180
眉毛に手入れ過ぎて半分くらいしかないのもどうかと思う。
↑自分のコトですけど。

あと、一見メイクして無いように見える人はチークが過剰に控えめな事に気付いた。
youたち、もっとがっつりいっちゃいなyo!
914メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 21:59:16 ID:D4Z0PsnVO
化粧濃いと思われてもいいし、もてなくていいから
パッと見「キレイな人」と思われたい。
店員とか、取引先とか、友人の友人とかに。
915メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 22:33:54 ID:8wy5wjEx0
昔何かで「化粧が濃いのと化粧効果があるのとは違う」っていうのを読んだ。
化粧しても目元が際立ったり顔色が良く見えたりしなきゃ
どれだけがっつり塗っても意味が無いんだよ、みたいな話だった。
これがなかなか難しいんだけど、取り合えず各アイテムが何のために使う物か
意識しながらメイクするだけでも随分違うような気がする。
916メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 23:06:37 ID:U2mHHiCE0
流行に疑問をもってるので、
自分の好みで自分をプロデュースできる方法で
メイクしてる。
細眉は眉がまだらなひと以外、意味ないよ。
917メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 23:56:57 ID:Ei7AnmoeO
昔流行ったね、細眉。
918メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 08:34:46 ID:bKeFx/r00
>>913
891で友達に化粧を注意されたと書いたものです。
今さらですが、友達に注意されてチークの重要性に気づきました。
今まで入れてるか、入れてないかわからないくらいにうっすら入れていましたが、
その子に「そんな入れてるか入れてないかくらいにつけるくらいなら、
肌の汚れみたいに見えるし入れない方がいいよ!!」と言われました。
他にも口紅は今までヌード系カラーをうっすら乗せてましたが、リップブラシで
口角をきちんととってたっぷりぬりぬりしたあと、ティッシュで余分なものを
オフするなど当たり前の事かもしれませんが、同じ化粧品を使っても
使い方で変わるんだなって思いました。なんというか今まで化粧しても
ぼやけた感じだったのが、輪郭がはっきりした感じ。
919メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 11:30:34 ID:5ZEVzp3q0
>>914
あーそれすごいわかる。まあ、だからこのスレにいるんだけどw
どうしたもんかな…
920メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 13:37:00 ID:DMfCFhSvO
化粧してるのに化粧してないように見られるってこのスレ以前の問題だと思う。
要は化粧が下手ってことでしょ。
921メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 14:18:01 ID:5El9+CXlO
眉尻の下にハイライトを入れるだけで一気に垢抜ける気がするのは私だけかな?
922メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 16:03:40 ID:Jg9CHOqvO
あーまぶたが分厚い人はそうするといいって
IKKOがずいぶん前にテレビで実演してたよたしか。
眉尻の下というより眉のとこにある骨らへんだったけど
923メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 17:42:12 ID:+UhnEmO60
化粧をしてなければひどい肌(ニキビ跡の凹凸、くすみ、小じわ)
化粧をすれば綺麗で年齢不詳のすっぴん(セレブ塗り、頬紅、アイシャドウ、ハイライト、口紅)
色を濃くすればメイクしてるといわれる

こんな私はどうですか?
924メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 17:44:43 ID:7gSLs4uI0
>>921
分かる。
眉の下辺りに塗ると
クスミがちな茶系のアイシャドウも映えるよね。
入れるところ間違えると腫れぼったくなるけど…
あとパールが強いハイライトだと
ギャルっぽいし目の周りが小皺ぽくなる。
粒子が細かいハイライトが美人ぽい。
925メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 18:13:25 ID:H5zxdKcsO
美人の携帯はシンプルなイメージ
926メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 18:54:00 ID:UE0+r4/x0
チークをどこら辺に入れたらいいのかでいつも迷う。
頬骨が割りと高めなんだけど(目立つわけじゃないとは思う)、
一番高いところに入れるのか、下のほうに入れるのか。
みなさん、どうしてます?
927メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 19:09:29 ID:SCq1Tp740
>>926
わたしも頬骨が高い方です。
頬骨に沿うようにやや下気味に。
角度は中心付近45度、耳中央で縦に180度になる感じでブラシを動かしてます。
その際ブラシの粉はなるべく薄くします。
これを色が丁度良くノルまで繰り返します。
928メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 20:23:12 ID:36xzmI490
眉下ハイライト、今は古いんじゃなかったっけ?大分前に雑誌とかテレビで見たような
顔が変わったのかアレやると目が小さく見えてしまう・・・
929メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 22:29:26 ID:+UhnEmO60
自分は頬骨が悲しいほどにでてないので
目じりの近くの骨〜頬骨のところにハイライトを入れる。
華やかになる。
930メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 22:36:35 ID:5El9+CXlO
>>921です
眉尻の下のハイライトは古いのかな?
白っぽいギラギラしたハイライトはたしかに古いけど私の場合は肌なじみのいいピンクパールを使ってます、粒子細かいので程よい感じになりますよ。
931メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 22:40:09 ID:u29SRA9QO
>>928
うん。わたしも眉下ハイライトやってたけど、
雑誌の「古い化粧してませんか」みたいな特集に載ってて止めた。
932メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 22:59:46 ID:2FjY2se+0
顔立ち(骨格と肉付き)次第だろうね…
933メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 00:18:47 ID:d5JUK1zyO
眉下ハイライト…。
3年前に初めてカウンターで化粧品買った時に教えてもらったなぁ。
そりゃ古いわ。
934メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 04:40:42 ID:cTYsWzB4O
>>931
そうなんだ…全く知らなかった…
知らないうちに自分のしてるメイクがどんどん古い物になってくのって怖いね。
他人事だと思ってただけに物凄いショックを受けた。マジで怖い…
935メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 07:44:52 ID:NCshbP3OO
>>934
私も、バブル時代から変わらない化粧の人を笑ってられないな、と思ったよ。
美人は流行も知ってないといけないね。
936メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 11:06:29 ID:ItV2V81X0
じゃ、今のハイライトはTゾーンとあごだけ?
937メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 12:35:25 ID:u9WJ9P8dO
自分は目下と頬にほんの少し入れてる…
938メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 14:51:08 ID:JaN8UZH/O
自分は上唇のと肌との境目中にも少しだけハイライト入れてる。

ハーフアップってかなり手っ取り早く美人になる髪型だと思う。
毛先が傷んだロングでもU字コームを使って夜会巻きのハーフアップにすれば
傷んだ部分の髪は隠れて内側の綺麗な髪の毛をアピール出来る。
トップにボリュームも出しやすいし30秒で出来るしめちゃくちゃ手っ取り早い。時間がないときはいつもハーフアップだ
939メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 14:52:31 ID:QszbEFJk0
 、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
940メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 15:42:30 ID:wQWsypHI0
>>936
対象にもよるがIKKOさんはオデコの中央部分のデッパリにも入れるよね。

ハイライト、流行云々言っても結局は顔立ち次第な気がする。
「ハイライト入れてる」と他人にも明らかなほどになると
その時点で塗りすぎって事だろうし。
「どうやって細工してるのか不明だけど、なんか良い感じ」と
思わせるのが美人風だと思う。
ハイライトに限らず、美人って何でも「やりすぎない」イメージかな。
941メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 17:36:31 ID:CoN4vEOu0
眉骨下ハイライトが流行おくれってんなこたーない。
SKUのリーフレットにも載ってたよ。ハイライトの色味でしょ。
942メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 18:16:58 ID:hLqFf5hN0
某外資系のBAにメイクして貰った時も、眉下ハイライト入れられたよ。
943メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 18:26:30 ID:7fYZAa0n0
眉の下のハイライトは故スーパーモデルブームの頃にはやったテクでは。
あとミティコみたいな目の下の白いハイライトもどう考えても古いと思う。
944メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 20:11:24 ID:p2W8ylrr0
まあぶっちゃけ「あの人眉下ハイライトってw時代遅れw」と思われることはないだろう

眉の太さ、アイシャドウの色、チークの乗せ方とかだったらわかるけど
ハイライトなんてよっぽど極端な入れ方しなけりゃ気付かない。
このスレの人達、気にし過ぎ。
945メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 21:09:35 ID:5zLttQQd0
流行とかなんだかなぁ
自分を一番綺麗に見せるのがメイクの基本でしょ
946メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 21:39:32 ID:1g7JmDXZ0
流行のメイクが自分に合うなら取り入れる、不自然に見えるなら自分なりに改良するのが近道なんでないの
メイクの仕方なんて十人十色

ハイライトは額中央、鼻筋、目の下に薄く入れる以外には
黒目から指1本分下から口角の少し上まで斜めに入れてる。
色んな角度から顔を見たり見てもらったりして、どうやればメリハリがつくかは最終的に自分で研究した方がいいと思う。
947メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 21:55:36 ID:admKTXB/0
>>944
>ハイライトなんてよっぽど極端な入れ方しなけりゃ
極端な入れ方してた人が流行遅れとか言ってるんじゃないの?
一時期流行った必要以上にてっかてかに光る白パールとかさ。
そういうのを辞めましたというなら分かるし。


948メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 23:58:47 ID:hqr9ANfg0
>946
>黒目から指1本分下から口角の少し上まで斜めに入れてる
法令線とクロスする感じかしら?初耳。
早速やってみたいけど、明日予定あるから、帰ってきたらやってみる。

白パールのシャドウがたんまりあるんだけど、ハイライト以外何に使えば良いのか・・・。
949メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 01:10:39 ID:Hk+iVegP0
>>948
目の下に逆三角にハイライトを入れる方もいると思いますが、
私の場合はその角を少し下に伸ばしてちょっと形を変えた感じです。
口角を思い切り上げてニコっと笑った時、ハイライトも一緒に上に動く感じ。
法令線が気になるなら、鼻の横くらいまででストップするのがいいと思います。
法令線が気にならないなら、目尻のやや下から口角のすぐ横までV字型に入れるのがお勧め。
チークとの相性を選びそうな気がします。低かったり、真ん中よりだとアンバランスになるかも。

使いきりスレで待ってるよw<白パールシャドウ
950メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 04:20:35 ID:8yHJwlKT0
おまえら
ハイライトは上からファンデ軽く押してぼかす?
それともそのまま?
951メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 07:28:08 ID:8SuUwY4a0
>>950
お粉でぼかしてる
952メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 14:51:56 ID:0lJx4HrX0
>951に同じく
953メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 17:06:06 ID:YnQv1Q0Q0


クリトリスや膣やGスポなどを中心としたマンコ・オメコからの快感は
亀頭を中心としたチンコ・ペニスの快感に比べると
比較にならないくらい遥かに大きく深い。

女のイク瞬間の瞬間的な快感の差は、射精に比べたら10倍〜20倍くらいだが
せいぜい男の気持ち良さは、射精の直前とその瞬間くらいなのに対し
女の場合は前戯から長い時間の快感を得ており、イッた後も緩やかに快感が去る。
回数も何度も連続でイクことも出来ることからも、総合的に勘案したら
女のイッた時の快感は、男の50倍以上とも言える。
だからこそ、昔から『男が女と同じ快感を味わったらショック死する』
という言い方が生まれるのであり、その所以なんだよね。
954メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 18:05:39 ID:u2uAEOczO
マフラーなどの、メーカー名が書いたタグをわざと見せているのは、
ここの住人の方はどう思います?

巻き物は巻き方によって表面に出ることもあるけど、
コートのタグ(首の後ろの)をビロっと出してるのは綺麗な方でも引く。
955メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 19:31:02 ID:7ThrKSBn0
>>950
ぼかさなきゃいけない程不自然なハイライト入れてない。
956メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 19:47:17 ID:jr2GmWLSO
黒で膝丈のシンプルなタイトスカートを買ったんだけど、トップスはどんな色とか形のものが美人風かなぁ?
957メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 20:11:14 ID:ojcFChZW0
白かストライプのシャツインで太ベルト。
958メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 20:16:08 ID:nJ7LF99U0
同じくタイトなハイネックのベージュリブニット
959メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 22:15:38 ID:+InQR+lr0
顔や体、髪の毛等見えるところを適度に艶っぽくする。
とにかく色々と試してみて落ち着いたのが
顔はヘレナの日焼け止め。本当これはすばらしいと思う。
艶を生かすためファンデはとにかく薄く重ねる。
体と髪は今年の夏にエスティーから出た限定のオイル(多分ほんとはボディ用)
オイルなのでめちゃめちゃ綺麗な艶が出るけど変にべたつかずさらっとして
髪に使っても、頭洗ってない人にはならずに綺麗な艶が出る。
ついでに香りもいいので全身完璧な気になって自分が綺麗な人だと錯覚できる。
960メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 22:24:57 ID:yk6JMP7rO
前髪パッツンが好きなんだけど、やっぱりよほど顔が美人系でないと、難しいですよね?
パッツンだと幼いイメージで可愛い系にしかならないですかね?
斜め前髪が無難かなぁ
961メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 22:36:54 ID:cOg/yYrC0
前髪パッツン美人といえば栗山千明
962メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 22:42:59 ID:zr1HKHJO0
ドリームアゲインに出てる加藤あいのファッションを参考にしてる。
モノトーンで誰でも着れそうな感じ。ポンチョ風のざっくりニットの
上着とか、白のシンプルなタートルネックのニットがすごい似合ってた。
白はレフ板効果で綺麗に見えるっていうのは本当だと思う。
あと、同ドラマの青田典子のスーツも毎回変わって見てて楽しい。
インナーはベアトップ系なのですごい色っぽく見える。
963メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 23:34:48 ID:IZcKWTVJ0
>>959
錯覚ね
964メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 23:40:39 ID:gh9jNyNn0
ブラウンシャドーを薄くでもいいし
濃くでもいいけど
上下の瞼に塗ると
いきなり堀の深い顔になる
965メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 00:13:12 ID:2/S219600
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドケチのおしゃれ@女性限定で。 [ドケチ]
【30代】ファッションを語ろう37【39歳まで】 [既婚女性]
■■ 芸能有名人の噂 587 TV実況禁止 ■■ [既婚女性]
ズボラーのための生活術 15 [生活全般]
【いつか】洋服が捨てられない【着るかも】 [掃除全般]

ワロスwww
966メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 03:27:53 ID:co3Wcncc0
>>965
「美」とはかけ離れてるスレがあるなw
でもこのスレも「手っ取り早く」だから、ある意味ズルだよねw
967メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 07:26:17 ID:v4ptv8030
なんかさ、シンプルな服は美人が着ると服と本人両方が引き立つけれど、
それ以下の人だと相殺される感じがする・・・。
 
服→地味
本人→粗が際立つ

968メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 12:14:52 ID:eM+hiZFtO
服だけで見ると確かにそうだね、スタイルの良さも求められるし。
だからこそ一般人は美人に見せるためにメイク・小物・ヘアアレンジ・アクセサリーまで気を抜けない。
969メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 12:37:59 ID:YlNAjEgM0
>>949
丁寧な説明ありがとう!
法令線が気になる私なので参考にさせて頂きます。
使いきりスレって、、見てる人多いのね。
970メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 17:25:51 ID:lLaDUapQ0
今年のアウターって長いか短いか極端すぎる。
チビには辛い。
エリが小さめで腰の半分くらいの丈でカジュアルなものを探してるのに見つからない。
971メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 21:22:02 ID:ZhHcvnx3O
なら買わなくてよくない?私は素敵だと思う。毎年同じコートを着てても。
972メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 22:33:51 ID:lLaDUapQ0
だから買ってない。
コート持ってない・・・
973メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 23:17:07 ID:WuZK0q7o0
値の張ったコートを、温かさ別に3着ほど揃えて、それらはすでに3〜6年それぞれ着倒してる。
サイズぴったりだし、デザインはシンプルだけど細部に個性もあるし、
ものもいいし、多少「いつも同じね」と思われようが気にならないくらい、気に入ってる。

やっぱり大物だけでも高いもので揃えたい。少なくてもいいから。
高いものをコーディネートに取り入れると、安いものがどっかに混ざってても
(まあそれもアイテムによるけど)それなりに見えたりするのでお徳だ。

よほど気に入った、ものがいいのがないかぎり、今年もコートやブーツは新調しない。
974メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 23:21:11 ID:co3Wcncc0
デザインとサイズに気をつければ、コートは何年もいけるよね。
私も比翼ぼたんのシンプルなコートはずっと重宝してる。
毎年この時期になると新しいのを買う気が起きるけど、
試着してもお気に入りのヤツほどはしっくりこなくて購入見送り。
975メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 23:37:59 ID:tM6wmyjU0
コートって黒より紺の方が何だか美人な感じがしない?
と思って、「長年使えて、紺」ていうのを探してるけど。いいのないかな?
976メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 23:43:02 ID:A6yHhSRw0
黒は素材の良し悪しがわかりやすいし、
妙に安っぽく見えてしまったりする。なぜだ。
紺は色味が難しいよ。好きだけど。
977メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 23:49:10 ID:2aU3R6w00
ああ、確かに紺て美人ぽい!
けど、気をつけないと学生さんのコートみたいに見えちゃうかも。
それに黒のようにオールマイティじゃないから合わせるのが
難しいというイメージ。
978メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 23:51:58 ID:tM6wmyjU0
さっきあげちゃいましたスミマセン
979メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 23:55:11 ID:tM6wmyjU0
>>976
>>977

そうか、紺は難しいですよね。メイクとかゆるゆるだと中学生・・・
980メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 02:22:22 ID:62YNl8IP0
紺だったら綺麗目のロングのトレンチで
化粧をピンク系で合わせてみたいな〜ルナソルのルビーのアイシャドウとか・・
981メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 03:42:25 ID:t/lBmPe+O
紺色かぁ春夏は爽やかだけど秋冬は難しいかも。
メイクもだけど合わせる靴の色も…
紺色に白じゃ寒々しいけど黒や茶色はやっぱ変だしさ
982メイク魂ななしさん
黒に紺の組み合わせ好きだけどな
でも自分が着るとただの地味な人になるから、華やかな美人じゃないと無理だ
紺にはやっぱグレイやベージュとかかな