超オイリー女・快適な生活への道!pt.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
超オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

●それどこで売ってるの?という質問はこちらのスレで。
   ↓   ↓   ↓
どこで買えますか?どこに売ってますか?その20
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1174841606/

●なんでも聞く前にまずは検索(携帯からは↓)や過去ログ等も有効活用しましょう。
グーグルアイモ版 http://www.google.co.jp/imode
アイモ用の検索エンジンガイド http://shikariki.com/i/
2典携帯用 http://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html

●過去スレ・関連スレ >>2
オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >>3

●定番商品はコチラ
  ひよこ >>4
  他、頻出テカリ防止ベース>>5
  サナ24・サナ青 >>6
  WH >>7
  舞妓>>8
  頻出ファンデーション、お粉>>9

●定番テクニック >>10
  お粉オバケ/潜水法/その他情報
2メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:15:31 ID:oA2d3B9L0
3メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:16:07 ID:oA2d3B9L0
[オイリーのタイプ説明]
オイリーはおおまかにわけて2つのタイプがあります。

多いのは「水分不足・脂分過多」=オイリードライ・インナードライ。
この場合しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合
思い切ってしっとりタイプに変えてみると脂分がおさまります。

「水分・脂分ともに過多」は真性オイリーだと思われます。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や脂分量は各化粧品会社のカウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらかわからない場合はとりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
またオイリーだと乳液を嫌いがちですが保湿の点では蓋をする役目があるの
でできれば化粧水の後に薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でにきびができることもあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は
脂漏性湿疹の可能性が考えられますので
安易に化粧品で何とかしようと考える前にとりあえず皮膚科に行くことをおすすめします。

[洗顔について]
Q1. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーなうえに毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけどこれってオイリーには逆効果なんですか?
A1. それはドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライの場合です。
  水分量が少ないために、逆に肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
  脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
  脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔した方が良い。
4メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:16:39 ID:oA2d3B9L0
<ひよこQ&A>
Q1. どうして人気なの?
A1. 日焼け止めとしてよりテカらない化粧下地としての効果が認められて
  いるようです。
Q2. なんかベタベタするんだけど?
A2. 単品使用だとベタつくことがあるので、そのあとにお粉を使うと
  ベタつきが抑えられます。
  人気があるのは次にあがっているサナ24です。
Q3. クレンジングしても落ちないんだけど?
A3. 肌に優しそうなベビー用の割にはクレンジングが大変です。
  ガイシュツなものではちふれのウォッシャブルコールドクリームや
  ひのき泥炭石で落ちるという報告があります。
  また各種オイルクレンジングか専用クレンジングシートでも落ちます。
  ミルククレンジングなどでは落ちにくい、というか落ちません。
  クレンジングに手間をかけられない人は使わないほうが無難です。
Q4. 使うと肌が荒れるんだけど?
A4. 2002年のリニューアルで成分が変わったのか荒れる人が続出。
  肌に合わないようなら即使用を中止するのが無難です。
Q5. 新(2005〜)旧(2004〜)(2002〜)ひよこの効果の違いは?
A5. 新はさらにテカリやすくなった、との意見はあり。詳しくは調査中。
5メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:17:14 ID:oA2d3B9L0
【その他、頻出テカリ防止ベース】
★「ツルリ」: 廃盤
ひよこに次いで話題に上がった、ソニーシーピーラボラトリーズから出ていた日焼け止め。
同じくテカらない化粧下地としての効果、毛穴隠しの効果が認められましたが、惜しくも廃盤に。
★アクネス:
正式名称 ロート製薬「メンソレータム アクネス薬用UVティントミルク」SPF50 PA++
画像 http://a1978.g.akamai.net/f/1978/9072/120d/www.kenko.com/images/product/M411870H_L.jpg
毛穴落ち、コメドたまるとの意見もあり。
★MC-II:
正式名称 ちふれ化粧品「ライト�メーキャップ�ベース�UV」SPF13・PA++ 34ml \788
画像 http://www.cosme.net/modpub/product/images/product_photo/273/pdt273418.jpg
半日くらいは持つ。白浮きも無し・毛穴落ちも無し。SPFの低さがネック。
★キス マットシフォンベスUV: SPF15/PA++ \1,470
画像 http://www.cosme.net/modpub/product/images/product_photo/324/pdt324026_0001.jpg
★資生堂マットスコープ: \2,310 毛穴の凹凸も隠すタイプ。
画像 http://www.cosme.net/modpub/product/images/product_photo/326/pdt326091.jpg
★花王ビオレさらさらUVパーフェクトミルク: SPF50 PA+++ 40ml \787
画像 http://a1978.g.akamai.net/f/1978/9072/120d/www.kenko.com/images/product/B217850H_L.jpg
6メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:17:47 ID:oA2d3B9L0
★「サナ24・サナ青」:
SANA(サナ)の顔用制汗剤。汗、テカリを抑える商品として各スレで好評。
正式名称「トゥエンティーフォー スウェットコントロールパウダー」
無香(ピンク)・<塔gールが入ってヒンヤリ冷感のクール(青)の2種類。
商品写真(上から2,3番目がフェイス用) http://www.sana.jp/etiquette/24/index.html

サナ24・サナ青Q&A
Q1. 探しているのに見かけないよ・・・
A1. ドラッグストアなどの制汗剤コーナーを探してみてください。
  また、サナのHPから直接サナに問い合わせると近くの売り場を教えてくれるようです。
  お問い合わせ https://www.cosmedicalcare.com/Sana_Mail/Sana/Request/Request.aspx
  ネットでも注文できます(早い) http://tokiwastyle.jp/000003/brand/000057/viewItem_Form.aspx
Q2. 青と赤(ピンク)ってどう違うの?
A2. 効果は変わりません。青のほうがメントール配合なのでスースーする
  冷感が楽しめます。メントールの刺激に弱い方は赤のほうを使うことをおすすめします。
Q3. ケースがダサくて人前で使えない・・・
A3. ケースについては次のスレが参考になります。
  見た目がいいファンデーションケースPart12
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1185685725/
  もしガイシュツのもの以外でこれは合うよ、というものが見つかったら
  ぜひ上記スレにてご報告ください。
Q4. 体用と間違えた〜
A4. まず上記の商品写真をよく見てから買いにいってください。
  お店で発見したら次の点を確認してください。
  ・イラストの女の子が顔にパフをあてている
  ・「お顔にも制汗」の文字がある
  この2点が確認できれば顔用です。
  体用も優秀らしいので、間違えて買っても諦めずに使ってください。
7メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:20:28 ID:oA2d3B9L0
★「WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル)」:
複数のメーカーから発売されているがこのスレでWHというと
井田ラボラトリーズから発売されているものをさす。
正式名称はT.N.ディッキンソンズ WH アストリンジェント。
http://www.idalabo.co.jp/c/tndickinsons/197/ 参照。
大きめ画像は http://a1978.g.akamai.net/f/1978/9072/120d/www.kenko.com/images/product/T415790H_L.jpg
優れた収斂作用をもつ100%天然のウィッチヘーゼル(ハマメリス)
エキスを使用した自然派化粧水。無添加・無着色・無香料。
ただアルコールとウィッチヘーゼルの独特の匂いがあるので
それが苦手な人は無理して使わないほうがよいかも。

サンプルは現在配布していません。
どこに売ってるかわからない人は、井田ラボサイトで販売店について質問するとよい。
基本的にドラッグストア、ソニプラなどで売っていることが多い。
2サイズあり、237mlが609円、473mlが1029円。
8メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:21:03 ID:oA2d3B9L0
★「舞妓はんのおしろい」:
多孔質パウダーで余分な皮脂をしっかり吸収、桜色パウダーが透明感を引き出し、
お肌に優しい密着感の絹パウダーがうるおいを守ります。崩れにくいと人気上昇中のパウダー。
舞妓はんのおしろい 大 30g 2,500円 (税込 2,625円)
舞妓はんのおしろい 小 900円 (税込 945円)
http://tokiwastyle.jp/brand/maiko/maiko.aspx

関連スレ:舞妓はんのおしろいpart2 (dat落ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079005268/
9メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:21:36 ID:oA2d3B9L0
【頻出ファンデーション】
★「レブロン カラーステイメイクアップ」
リキッドタイプ。37ml \2100 SPF6
画像 http://www.sonyplaza.com/pic/L/41/4951445046541L.jpg
★「ウルトラ�カバー�UVファンデーション」(通称セザウルセザンヌ)
パウダータイプ。11g \630 SPF18 PA++ 水あり可能
画像 http://www.cosme.net/cosme/image/pdt/348000/pdt348959.jpg

★「エスティローダー� ダブルウェア�ステイ�イン�プレイス�メークアップ 」
(通称ダブルウェア)クリーム(リキッドかも?)タイプ。
30ml \6,300 SPF10 PA++
画像 http://www.cosme.net/cosme/image/pdt/000000/pdt000827.jpg

★「マリークヮント スムーケーキ」 
パウダータイプ。インナードライには向かないらしい。11g \3150 SPF31 PA++
画像 http://partners.kireicom.co.jp/photo/17818.jpg

★「ははぎく水おしろい」(廃盤)
二層式で、振って付ける。上澄みの液は半分捨てる方多し。
100ml \1575 SPF10 PA+
画像 http://www.ishizawa-lab.co.jp/haha/

【サナ以外の頻出お粉(主に全顔使い)】
★ケサランパサラン「シアーマイクロパウダー」25g \4725
★チャコット「フィニッシング�パウダー」30g \1260 170g \1575
★スージーN.Y.「マイクロエアリーパウダー」\2100 全3色
10メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:31:20 ID:oA2d3B9L0
★「お粉オバケ」:
商品名ではなく、テクニック(技)名前です<お粉オバケ
何の下地、ファンデ使っても崩れない。と有名のテクニック。
<<やり方>>
カバー力があるクリームファンデやスティックファンデを使うと良い。
(リキッドは水分が多いのでカバー力は弱め。)
ファンデをやり過ぎって位塗った後、お粉をばふばふやり過ぎなくらいはたく。
粉お化けになった顔(笑)に水スプレーを顔から滴る直前くらいまでかけ、
ティッシュで水分を取ると、しっかりカバーしてるのに、厚ぼったく見えない肌になれます。
お粉はルーセントタイプがおすすめ。
慣れるまで加減が難しいけが、崩れにくくなるし、夏場にお勧め。

★「潜水法」:
前スレで登場した、荒技ではあるがかなりの反響をもたらした方法。
ファンデがかなり密着して乾燥すら感じるようになったとのこと。
水スプレーよりもムラがなく仕上がる。
<<やり方>>
普通にベースメイクして(例:日焼け止め→リキッドファンデ→お粉)
洗面器などに水をはって潜る。
お湯じゃなくて、プールくらいのちょっと低めの温度が1番かも。
もしくは同じくらいの温度のシャワーを顔面に浴びる。
一瞬じゃなくて30秒〜1分くらい。
その後はやさしくティッシュオフ。扇風機で乾かすという方もあり。
粉などがムラになりやすい人は、潜った後にパウダーをはたいた方がいいという意見あり。
また、パウダーファンデの場合はどうなのかは意見待ち。

【その他情報】
★コントレックスなど、水を一日1〜2L飲むと皮脂分泌が軽減されるという意見あり。
★「クミスクミン茶」を飲むと効く人は効くらしいが、全く効かないという人もいる。
★食事の油分(揚げ物など)を減らすとよい。
11メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:31:52 ID:oA2d3B9L0
●超オイリー女・快適な生活への道!まとめサイト●
 (超オイリー女・快適な生活への道!pt.11の730製作)

ttp://homepage2.nifty.com/a_t/
12メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:38:06 ID:oA2d3B9L0
しまった・・・>>9のははぎく水おしろい、フカーツしてるようですので
“(廃盤)”を脳内で撤去して読んでください(⊃Д`)
13メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 06:48:56 ID:oA2d3B9L0
ミスが多い('A`)
>>9の商品画像は
★「ウルトラ�カバー�UVファンデーション」(通称セザウルセザンヌ)
http://www.cosme.net/modpub/product/images/product_photo/348/pdt348959.jpg
★「エスティローダー� ダブルウェア�ステイ�イン�プレイス�メークアップ 」
http://www.cosme.net/modpub/product/images/product_photo/0/pdt000827_0001.jpg
がそれぞれ正しいurlです。スミマセン・・・
14メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 07:24:03 ID:bowAtMmQ0
>>1
15メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 14:39:08 ID:oSQCBzpFO
>>1

早速ははぎく水おしろい試してみようかな
16メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 13:46:31 ID:EUKTn7hdO
>>1
グッジョブ
17メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 14:10:25 ID:673cZJFJO
>>1様乙でございます

使い切りスレでお粉を化粧水に溶いて使ってる人がいたけど(水おしろいぽく)オイリーに効くのかな?
18メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 12:38:32 ID:0dBcXGhJO
あげ
19メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 15:02:59 ID:A3t2BE+LO
>>1オツ。

親の健康食生活につきあって、きな粉と胡麻を料理に入れたりかけたりしてたくさん食べていたら、気づいたら油田治ってた!!
やっぱり食生活も大切なんだね…
20メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 18:33:24 ID:tUiRKmVxO
>>1おつです・ω・*

‥サワークリームオニオンの誘惑に負けてポテチ食べちゃった/(^0^)\
21メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 19:54:47 ID:M61Iv0HVO
ここ見てレブロンリキッドとセザンヌパウダー購入。
元々コーセーのグランデーヌのリキッド+パウダーファンデ使ってたんだけど
全く遜色ない!
むしろ上!
ありがとうございます。
昼に一度軽くティッシュオフしてセザンヌ重ねただけでかなり綺麗。
デコのテカりは多少あるけど許容範囲。
でもかなりボテっとするから厚塗り嫌いな人はダメかも。
この値段でこれなら大満足。
22メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 22:36:59 ID:XE34yXBsO
ラブクロのマシュマロフィットベース使ってみた。
スゲー!全然崩れない。
ラブクロにYSLのパウダーファンデ重ねて、2時間の外出+ビリーをやって汗だくなのに、崩れなし。
今まで別の下地を使っていた時もTゾーン以外は汚くならなかったから、YSLのファンデ自体私には合っていたようだけど、下地ラブクロにしたらTゾーンも全く崩れなくて感動した。
23メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 00:20:44 ID:oAquvCrs0
サナ売ってるドラッグストアはどこ?
24メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 03:07:39 ID:/9nYmQ2k0
>>22
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ、旧版の貰い物を最近使い始めたら凄い!
クリアラスト下地よりカバー力強くて時間が経ってもボコボコしない
ただやっぱシリコンだからオイルでガシガシ洗わないと駄目だけど
25メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 10:04:00 ID:mPOOpLtA0
>>23
例えばアナタが北海道に住んでたとして、
私の地元京都のお店教えたら来るわけ?
聞く板違ううし聞き方も違う・・・
ここで聞くよりサナのメーカーに直接電話かメールで聞くのがいいよ
26メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 10:45:03 ID:8g3IxvF/0
27メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 16:12:47 ID:U/DgxNzqO
アクネス下地とセザンヌUVの組み合わせは
崩れないしテカらないし好き。
でも、厚塗り感と乾燥がヤバス(´・ω・`)

夏場はリキッドファンデ避けてたけど、
レブロンのリキッド試してみたくなった。。。
28メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 18:12:29 ID:SEDEFiZF0
DHCのQ10ベージュ買ったけど、白浮きする。
ファンデ塗るとひどいOrz
29メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 03:27:52 ID:+zXeBlbK0
ビオレのパーフェクトミルクと迷って、パーフェクトフェイスミルクの方を
買ってみたんだけど、すごいサラサラになるし、炎天下で汗とかガンガンかいてても
いつもより全然化粧崩れしない上、ティッシュで押さえるとほぼ復活。
室内では、むしろ乾燥を感じるぐらい。こんなに性能いいなんて、ビオレなめてたわ…。
30メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 20:00:51 ID:mk1j7nt5O
マリクワの下地もテカりにくいよ。
レブロンカラステナチュラル+ブルジョワのパウダーでかなり崩れにくくなった。
31メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 08:18:46 ID:n/iFmKvM0
マリクワは商品は悪くないんだけどスタッフがDQNなのが難点なんだ・・・
32メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 18:26:09 ID:hZkisj8f0
いつものように青サナ注文したら廃盤になりましたって言われた。
長年使ってただけにショックだよ…。
33メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 19:56:08 ID:l9uo/u5b0
みんな>>23に優しいな。

サナ青廃盤なんだね…。さっき急いでネットで注文した。
私はひよこを薄めに塗り、サナ青で押さえる。
メイクはここぞという時wにしかしないので、本当はノーメイクにしたいが、
全く何にもしないと顔がものすごいことになる。orz
34メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 02:20:48 ID:HMIJ48oY0
カラー補正の行程は普段はいらないのか・・・いいなー
脂漏性の疾患でも酒さでもないのに、赤み肌が改善しないからオhルよ。・゚(゚´Д`゚)・゚・。
35メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 07:47:32 ID:n2Lm2pFe0
弟に「中東顔だよね」って言われて、平面顔なのに何で?と思っていたら
「だって顔からアブラが産出されてるじゃん。今日は何バーレルですか?プギャー」と
馬鹿にされた。悔しい。

サナ青なくなっちゃうのかよー。
36メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 08:24:42 ID:7q8erM8z0
その弟いいなw
37メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 14:41:42 ID:dCFXMBKm0
リキッドファンデがなかったので、パウダリーファンデで潜水してみた。
ちなみに、インナードライ。

アユーラの日焼け止め兼下地→サナ青→アルビオンのサマーシフォン
→チャコットのパウダー

顔をあげた時はすでに毛穴落ちしていて、リキッドよりも仕上がりは汚かった。
しかし、外出して2時間後、鼻以外はテカりがない。
そこから更に2時間後くらいから、おでこがテカり出した。
頬は一度も直さずに済んだ。
次はTゾーンをリキッド、頬をパウダリーでやってみようかと思っている。

38メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 15:05:35 ID:KQ2WMzsU0
逆に、Tゾーンをファンデなしで、と言うパターンはどうだろうか?
39メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:09:47 ID:62wc+JcN0
ttp://www.jnj.co.jp/consumer/cnc/analyze/index.html

この診断やってみた。
言うまでもなくブツブツですた。
40メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:17:37 ID:Ii5wz25xO
どこを見てもひよこの正式商品名がわかりません…ベビー用ということしか分かりません。どなかた教えてください。
41メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:30:45 ID:+auMZRZi0
>>40
あんた本当に探したの??
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1158407474/
の2を見れ。
どこ見てもって、どこ見たのさ?
42メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:35:15 ID:FqEFOlzU0
43メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:44:32 ID:Z0uPTxJ70
でもたしかにこのスレのテンプレじゃわかりにくいと思うわ…。
幾度となくこの質問くるし、次スレからはテンプレの中に

ひよこ(メンソレータムサンプレイ ベビーミルク )

って書いておこうよ。
44メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:58:18 ID:Ii5wz25xO
>41-43
ありがとうございます!
ひよこと呼ばれる所以がわからない…

明日DSいってきます!
45メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 02:21:53 ID:+auMZRZi0
>>44
きつく書いちゃってごめんよ。
ひよこの由来は、見たらわかるけどパケが黄色くてひよこの絵が書いてんの。
だから。
46メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 02:27:58 ID:Ii5wz25xO
>45
ご親切にありがとうございます。
2ちゃんの過去スレは板ないです。。。で見れなくて…ぐぐったりw@コスメでひよこで検索したりしました。(あるわけがない)

アクネスはあたしも毛穴落ちとコメドに悩まされてたので、下地ジプシーの旅がおわりますように…

長文スマソ
47メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 14:07:38 ID:5MgVQUI+0
保守、今日は快適
( ゚∀゚)<なぁ〜つがす〜ぎぃ〜 脂減り♪
48メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 00:10:47 ID:iSExe34i0
( ゚∀゚)<ふゆのぉ〜エアコンで〜、また〜テカ〜♪

アナスイのプロテクティブファンデーションはかなり健闘したが、
色が合わなかった…orz
テカリにくいし、べたべたするのも遅かったのに。

結局、毛穴消しと崩れにくさの総合力で、
今年はディオールのトリプルファンデにお世話になった。
きっと来年もお世話になる。

下地はレイシャスのフラットポリッシュと、
テカらないといわれた日焼け止めいくつかを日によって変えて使用。
49メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 19:14:29 ID:Q+hodTsxO
ひよこ買いだめしてたのがなくなったから
近所のDS数店(以前ひよこ買った店含む)探したけど
どこにも売ってねー!orz
みんなのとこは変わらず売ってる?
50メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 20:41:20 ID:bXfKTgoz0
そういえばひよこ数年使ってないけど
ここで知って初めて使ったときは感動を覚えたっけ・・・
個人的により効果のあったツルリに乗り換え、ツルリ死亡後はさらさらUVに^^;

>>49
送料が気にならないならドゾー 安いと思う
ttp://item.rakuten.co.jp/almondroom/4987241119592/
51メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 20:43:04 ID:bXfKTgoz0
スマソ ケータイからだと見れない可能性アリ
52メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 21:57:31 ID:dcEJkGnW0
>>50-51
>>49@パソコンです。
ありがとう。いよいよ探して無かったら通販します。
53メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 23:48:42 ID:Brikykjb0
今日スキンケアしたらサラサラしてるので調子のって焼き肉
食べたら5分もしないうちにテカったwww
はぁ〜〜…。
54メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 00:42:25 ID:qUxLy0eWO
愛知で一人暮らしして半年。水がキレイな街だね。
石鹸で髪洗ってもギシつかないし、肌も昼過ぎに少し脂が浮く程度にまでなった。
しかし!先日福岡に帰ったら一時的にギッシュ復活!
水が汚いのかカルキが強すぎるのか、顔を洗い流したとたん肌を守ろうとして脂が出る出るヌルヌル!
水は大切かもしれない。
55メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 01:15:00 ID:ufU/jOQD0
まさか福岡の方が暑いので、その分分泌される油分が増えたとか
そういうオチじゃないですよね
56メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 01:27:29 ID:vbuKq4MkO
>>54
べたべた気持ち悪い
57メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 17:44:41 ID:QbWxpO6x0
>>56
あなたもね
58メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 18:35:39 ID:TKF2CswrO
うちの近所のマツキヨにはひよこあったよ。
59メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 19:46:54 ID:8F6nC3No0
龍生堂でひよこ売ってた
画像うpされてるのを見たおかげですぐ分かったから買っちゃった
塗ってみたらキメが細かく見えて嬉しい(*´∀`)
60メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 07:21:48 ID:Oxqlxh6L0
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
61メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 19:42:42 ID:xJB6l44m0
サナ廃盤って・・・
かなりショックだ。
これからドラッグストアめぐりして買いだめしなきゃ。。
62メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 20:03:23 ID:eLX+EoCvO
ここの住人は若く見えるんじゃない?
30超えたら勝ち組
63メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 11:26:25 ID:u5XlcTFcO
サナ廃盤?サナ24の事?

マヂかー。ショックだー!
64メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 17:11:18 ID:xkwr6i+TO
いやあああああああ
65メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 23:03:34 ID:kxrQNmix0
リキッドファンデで男塗りして
お粉はたいて
潜水して
パウダーファンデでセレブ塗りしたらどうなるだろう。

明日忘れてなければ人柱してくる。
66メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 23:41:28 ID:FXFWF7tP0
メイクのテストって、プロセスのテストにしてもアイテムのテストにしても
休日にしか出来ないよね(-_-)
最近完休があまりないので人柱はありがたいです
6765:2007/09/03(月) 07:35:56 ID:Rxul+k1s0
>>66
いや、今日朝起きてから時間があるってわかってたんで
失敗しても洗い流せると思ったからw

化粧水→美容液→さらさらUVミルク→ツルリのあと
オルビスのUVカットファンデ(リキッド)を男塗り→舞妓はんの粉おしろいで潜水
MACパウダーファンデでセレブ塗りした。
毛穴落ちせずちゃんと付いてるし、思ってた以上に綺麗だと思う。
今は空調の利いたトコにいるので日中どう崩れるかはまたレポする。

リキッドファンデ塗った時に、塗りにくいところは薄付きでいいんじゃまいかと思った。
口元、小鼻、メモとは潜水するといっても厚付きだとやっぱり厚塗り感が残る。
パウダーファンデを塗る時はこんな塗り方でつくんかいwって感じの軽いタッチで塗った
(ファンデのCMで見るような、パフにまったく力が伝わってないような感じ)
参考までに。
6865:2007/09/03(月) 22:41:45 ID:Rxul+k1s0
一日のレポ
運悪く、会社でアセかくところへ応援に行きました(普段は事務職)
アセだけかくとこ、油だけ湧くとこは綺麗だったんだけど
アセもかくし油も湧くところには向いてなかった。
ファンデの問題かも知れんが汚く崩れてしまった。
頬(アセだけ)はマットな感じで顎(油だけ)は艶肌になったが
Tゾーンは...orz
落とせるだけ落として塗りなおしました。
今度余裕のあるときに部分部分でファンデ変えてやってみるつもり。
69メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 23:34:37 ID:EJF2cuanO
MC-UライトメーキャップベースUV→ちふれUVリキッドファンデーションN→サナ24青で試したらよかった。
肌に乗った感じもサラサラで軽いし、テカらない。
たとえ崩れたとしても全然汚い崩れ方じゃない。
鼻の毛穴水玉にならないし。


キスのマットシフォンとREVLONのリキッドファンデのときは肌が重く息苦しい感じで、鼻が水玉なる。
確かにテカリにくいし崩れにくいけど、一度崩れると汚い上取り返しつかない。
ビオレパーフェクトフェイスミルクは、テカリを抑える効果はそれほど感じられず。

サナ24廃盤か〜orz
70メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 23:35:48 ID:LuD8km5S0
乙でした、セレブ塗りは肌に悪そうで怖い…
男塗りをググったら「最初にファンデを両手に取ってガシガシ揉みこむ」と書いてありましたが
正直これでもよく分からないので知ってたら詳しくお願いします
71メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 23:56:01 ID:LuD8km5S0
>>70です、自己解決しました、普段他のスレ見てないから分からんかった…

今はマジックソープ(ミント)→オルビスクリア化粧水(さっぱり)→さらさらUV→
ラブクロマシュマロフィット(無色)+エテュセイエロー→セザウル→ベビピン→粉化け
これはかなり崩れにくくてティッシュオフ1〜2回ぐらいで落ち着いてるけど
冬になるとヒビ割れそうで怖い…
去年の冬も何故かヒビ割れしやすくてどこを変えたらいいやら分からないorz
72メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 18:57:25 ID:JS46ffPSO
ベアミネラル使った方いますか?ルースタイプのファンデーションなんですが…
73メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 02:16:20 ID:9YxbAHmYO
一日すっぴんの休日はあんまり脂がでない
74メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 02:47:40 ID:FAOSukUAO
私は逆にテカテカ。
75メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 08:39:09 ID:n1WAMilo0
そう化粧してるほうが脂でない
76メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 10:02:38 ID:3ne424+h0
私もだ
化粧してるとてっかてかのヌルヌルにはならないけど
しないで過ごすとえらいことに
なんでだろう?化粧が蓋になってるとか?
77メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 11:29:55 ID:31vHBaDJ0
化粧がある程度アブラを吸ってるんだと思う
78メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 21:10:31 ID:yry/e8/40
テッカテカのヌルヌルな顔だけど、朝は洗わずに、多めにつけた
コットンで顔を拭うだけで、昼以降の化粧落崩れが違う。テカリも違う。
79メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 22:53:57 ID:+6a8Cdt00
>>78がコットンにナニを多めにつけているのか、気になる(((゚Д゚)))))
80メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:35:05 ID:URca2++t0
化粧してるほうが油が出ない。
あと、夜に洗顔して化粧水もなにもつけないで寝ると
朝のテカリが軽減する・・
81メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:02:23 ID:9YxbAHmYO
おばあちゃんでオイリーな人って見ないけど、何才まで我慢すればいいんだろ?
82メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:28:42 ID:bvKialgU0
>>81
閉経するあたりかな…
83メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 17:44:18 ID:ZRluN+xD0
すみません、質問です。
私は朝起きてすぐ(30秒ぐらい後)に鏡をみるとさらさらでそこそこ見れる
肌なのですが、1,2分もたつと鼻やほっぺがてかてかしはじめ、
10分もたつと、ぎらぎらになります。
このような方他にもいらっしゃいませんか?本当になやんでいます。
朝起きてすぐの状態を保持できればすばらしいのですが・・・
夜は化粧水と乳液です。乳液はテカるぐらいつけて保湿しているのですが・・・
84メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 20:44:54 ID:MPwY7LIq0
珍しいですね。
私は起きた時から(寝ている時から?)ギラギラです。
(友達とかと泊まりの時はこっそり早起きして洗顔です。)

寝起き(30秒ぐらい後)は寝ぼけてさらさらに見えるのでは?
85メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 21:36:48 ID:ZRluN+xD0
めずらしいですよね・・・
寝てるとき、脂がとまるっていうか・・・
触ってみると1分ぐらいは本当にさらさらなんですよw
86メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 21:58:52 ID:DQ1kx+oJ0
私は「サラサラ」か「ギドギド」のどっちかだなぁ。
小鼻脇のギッシュ状態の脂をスプーンですくった事があるくらいだよん。
目元だけは「カッサカサ」だから、ソレを塗りこんでみたくらい。
87メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:22:40 ID:qO4pSW2w0
閉経まぎわですけど、ギットギットです。
88メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:31:33 ID:H+rGXg7zO
おかあちゃーん!!
89メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:52:41 ID:YWBcV7ZcO
同年代の人より若いんじゃない?
90メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 23:30:33 ID:qO4pSW2w0
同年代より相当若く見える。
なんでこんなしわしわスカスカなんだろう、って友達見て思う。
91メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 00:12:51 ID:bx1U4j5y0
>>90
なんでこんなたるんでてテラテラなんだろう、って友達に思われてたりしてな。
92メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 01:54:31 ID:btvFP3bh0
性格悪っ
93メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 07:34:44 ID:oRTehJqw0
閉経間際のギトギトは、更年期障害も影響してると思われ・・・
94メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 15:36:54 ID:DL/Spj0sO
私も寝起きは脂でてない
95メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 20:02:16 ID:6FXdXdKa0
季節に関係なく洗顔後10分くらいで鼻の頭にツブツブと油が浮いてくる。
なにもつけない、化粧水だけ、化粧水&乳液orクリーム、
クリームだけ、など試したものの状態は変わらず。
洗顔料やクレンジングを変えたり朝だけ水洗顔をしても意味無し。
砂糖や油分を控えたりしても同じ。睡眠時間も関係無い。
毎日毎日鼻が水玉模様なのはいったい何が原因なんだ!
96メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 20:14:13 ID:+JNy/7zB0
私も同じ状態で同じこと全部試したけど、結果も全く同じ。
もう体質と割り切るしかないのかと思い始めた今年の夏…
97メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 22:50:39 ID:jkTxIMTt0
私は起きた時にはすごい脂が出てる・・・触った指が脂ですべるくらい。
もうツルツル。ほんとツルツル。
だからトイレに直行してトイレットペッパーで脂を抑える事から一日が始まる。
普通のティッシュよりトイレットペッパーのほうが吸脂性が良くて脂がよく取れる。
98メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 00:50:49 ID:c/yCVSNK0
朝起きたら顔がベタベタでソッコー洗顔。
化粧水の後にひよこを塗るようになって、だいぶ脂の量が押さえられたな。
ひよこを教えてくれたこのスレに感謝。
私は三十路を過ぎてしまった31女なんだけど、30代になれば脂の量が減ると思ってた。
まだ若いと考えていいのかな?w
今のところまだ20代に見られる。
99メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 01:28:30 ID:gb95e+kW0
洗顔もせずに、白いタオルやティッシュなんかで油を拭き取って見てみると
必ず黄色っぽい色がはっきりとつく…
油がとれたー!って感じで満足するけど、「こんなに私の顔は汚れてるんかいっ!」と
すごくショックも受ける。

化粧直し用のパフも、あっという間に油を吸って
数日後にはファンデと混ざった独特のニオイを発するようになるし、もうさんざん。
最近は少し秋らしくなったから、多少は油の分泌も減ったけど
やっぱりギラギラしてるのにかわりはないのだった…
100メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 14:12:36 ID:Iu0ly56A0
そうそう、パフの酸化が早い('A`)
オイリーはどこもかしこも普通の人より頻繁に洗わなきゃいけないから大変
101メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 16:08:09 ID:5ifawl6JO
このスレ自分と同じ人がいっぱいいてうれしいw
102メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 17:27:16 ID:lux1LCRk0
みんな、ニキビはでないのかい?
103メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 17:49:46 ID:bAgJBeDXO
おでこがテッカテカで、放っておくと
前髪が脂でツルッツルになる私が通りますよ
104メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 19:03:40 ID:LsoN40JgO
いつもはヌルヌルだけど体調悪い今日はペタペタ止まりだったよ
105メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 19:08:47 ID:FnrlGDH2O
前髪が油でツルツルになるんだよね
アレが嫌すぎる
106メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 20:55:23 ID:gb95e+kW0
「ホンマに顔がきらきら光ってて綺麗やのぅ〜。」って
うちのばぁちゃんが褒めてくれるんだが…

これはオイリーなだけで歓迎される事でもなんでもねぇー!
世界中のオイリーの認識がばぁちゃんと同じなら良かったのに…とオモタ
107メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 21:09:38 ID:BO+qyhjVO
>>106
うちの親も似たようなこと言ってくる。
こっちは相当悩んでるのに!!って思うけど悪気はないんだろうな…
108メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 21:22:51 ID:oRjb9L980
>>39
亀レスだけど、これやってみたら点がうつる所か、
押し付けた箇所隙間無く色変わったよ…。
おでこ・鼻・頬・あご全部そうだよ。

オイリー肌どころじゃないよ…確かに真性超オイリー肌で、
洗顔後2時間したらサラダ油顔に塗りたくった状態だけどさー。
109メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 22:36:42 ID:ENr+U0sf0
>>108
同じく。
これを見て、いわゆるオイリーと自分とは全く違う存在なんじゃないかと思った。

HABAの白い騎士が気になっているんですが、どなたか使った方います?
@コスメを見る限り、効果ありそうなんですが、
ちらほら水分もなくなると書いあるのと、10グラムで3000円という値段が気にかかり購入に踏み込めていません。
使用量は説明書によると小豆大でも、このオイリー肌ならどれだけ必要になるのか想像がつかない。
110メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 23:06:16 ID:62T1vusI0

 同じ?かや??
 ポツポツどころか、ピタッと貼り付いた。。。動き回っても剥がれないし。。。

 ヴァーナルの緑石鹸で洗えども洗えども乾燥肌に近づくこともない。
 重曹パックしたって全然平気。オイオイ、どーなってんだよ!!
11198:2007/09/10(月) 00:48:16 ID:Y/cFslaA0
>>102
ニキビ、出るよ。
あ、この歳になったら吹き出物というのかw
オルビスのクリアシリーズの化粧水、これを使っているからまだマシなのかも知れない。
112メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 08:00:50 ID:os/cIKii0
サナが廃盤になる。これからどうしたらいい
113メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 10:15:02 ID:jJYaOBP30
>>111
102ですがニキビできますよね・・。
やっぱり。
私も29ですがまだテカテカテカテカ・・。
おなじくクリアシリーズ愛用してます。
あと、いまだにアクネスティントも使ってる。
114メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 10:53:13 ID:sAi86wcB0
オイリーな分、ニキビも出来やすいんだと思う。
かく言う自分もオイリー+ニキビ肌でもう7年も相沢皮膚科通ってるけど未だにニキビが出来まくる…。

オイリー肌だと歳取った時は肌綺麗って言うけど、
オイリー+ニキビ肌だと色素沈着やクレーター跡になりやすいし、
全てのオイリー肌が歳取ったら綺麗ってわけじゃないよなぁ。
友人にオイリー肌だけどニキビはあまり出来ない子がいるので、同じオイリー肌でもせめてそう言う肌が良かった…。
115メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 11:37:04 ID:dneo2t5j0
>>106
私もバイト先でおばあちゃんから「お肌きれいね〜」って言われたけど
毛穴パッカーンで脂ギッシュな肌だから嫌味にしか聞こえない・・・
しかもおばあちゃん,最後に「若いからツヤツヤね」って、気にしてるのにorz
116メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 13:09:38 ID:zjZ5tmjY0
若くてツヤツヤ、ってこのスレ住民からしたらかなり落ち込むセリフだよねw
117メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 16:18:20 ID:gKRCo95B0
ほんと落ち込むw
ツヤツヤじゃなくてギトギトヌルヌルなだけなのに
目が悪いと毛穴見えない+ツヤがあるように見えるんだろうか
118メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 17:08:34 ID:kTYsh8Ke0
あー、うちの母が裸眼で見つめてきて、
「肌綺麗ねー 毛穴なんて無いじゃない 艶もあるし」
って言って、反論したら老眼鏡かけて、
「あら、よく見たらけっこう…」
......................orz
119メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 17:11:22 ID:J+dyV9KJ0
ひさびさにここ来たんで(脂未解決)ガイシュツだったら申し訳ないんだが

皆の衆、サナ青・赤が廃盤になるぞーーーー!!(号泣)
120メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 17:42:04 ID:6wVEjhNy0
超ガイシュツ
121メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 17:47:00 ID:os/cIKii0
>>119
廃盤じゃなくてリニュかもよ
と淡い期待を寄せている私
122メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:11:21 ID:DPYtw3bWO
脂性っていつか治るんでしょうか?
それともこの肌と一生付き合っていかなきゃいけないの?
123メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:35:43 ID:owF/X3DzO
サナ廃盤をどうにか阻止する方法はないのか…と本気で考え込んでしまうよ
リニュだったらいいねぇ
124メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:41:13 ID:yyaIJnA6O
ははぎくの例を思い出してみた。
声が届けば思いとどまるかも?
125メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 01:28:44 ID:oHJ0Don70
リニュ希望で凸ったらなんとかしてくれるかなあ…
https://www.cosmedicalcare.com/Sana_Mail/Sana/Request/Request.aspx
丁度いい具合にサラサラになるから残念だ…
126メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 07:16:17 ID:A6+1zWq50
>>125
廃盤なのか?って言う質問とリニュ希望で凸ってきたよ。
127メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 16:20:49 ID:Apq3fJsf0
泡パック良かった。
必死に脂を落とそうと二度洗いすることもあって、
ほっぺが赤くなっちゃってたんだけど、放置するだけで落ちるしいい感じ。
128メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:51:12 ID:xz+nayHp0
もう何年も昔だけど、からくりテレビの
セインの英語のコーナーで
この男性(おじさん)が驚いたことはなんでしょう?ってクイズで、
正解が「脂でベッタベタだった肌が水を1日2L飲んだらかさかさになったこと」
ってやってたの見た人、覚えてる人いない?

当時水2L飲んでもちっとも脂の量変わらなかったけど、
何やってもダメだからまた飲んでみようかな。
体の機能がどこかやばいんじゃないの?ってくらい脂でる。やだ。
129メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 11:41:52 ID:ZWEnP0VT0
>>128
このスレの上のほうに出てるけどウーロン茶とか減肥茶みたいなので試してみたら?
130129:2007/09/12(水) 11:46:15 ID:ZWEnP0VT0
ゴメソ。前スレだったみたい・・・。
以下コピペ

脂性を断つ、という事ですが非常に濃度の濃いウーロン茶を飲み続けているといいらしいです。
黒ウーロンなのかどうかはわからないですが友人の友人が自宅で濃いウーロンを作って飲み続けていたら
脂が全く出なくなっちゃって肌がガサガサになってきたそうです。
お医者さんに行くと、ウーロン茶が原因だったそうで、やはりウーロン茶の脱脂力というのは凄いそうです。
ウーロンに限らず、中国茶のある品種は脱脂に良いのではないでしょうか?
飲みすぎは禁物でしょうが・・・。
131メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 12:14:47 ID:1jiNxDijO
昔 お水してた時烏龍茶ばかり飲んでたら胃を壊したお…
空腹時は危険だお…
132メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 15:34:18 ID:JRB3h/bu0
なんか違うものが入ってたんだろ
133メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 18:51:48 ID:+iUaVlxv0
サントリー黒ウーロンスレで見たけど濃いのが胃に影響出るみたいで多少緩くなるらしい
134メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 21:22:54 ID:oBpzB5xu0
スレ違いならごめんよ。

最近知った重曹洗顔をした私、化粧のドロドロ感がすっげ〜押さえられたよ。
まぁ、そんなに暑くなかったってのもあるんだろうけど、最近にない未ギッシュな
1日だった。
ただ、目元がいつもより乾燥気味だす。
う〜ん、どっちを取るか、だな。
135メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:08:38 ID:BxB9pCwS0
そりゃ目元だけしっかり保湿すればいいんでないか?w
136メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 00:21:16 ID:yGJj+WPH0
重曹って、ベーキングソーダのですか?
目に入ったら痛そう。。。('A`;)
137メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 08:10:23 ID:jfdDIzV8O
今更だけど、朝起きたときはテカッてないっていうのは、
寝てるときは脂が枕に吸われてるだけってことない?
寝返りで横向きになったりうつ伏せになったりしてさ。

私はずっとそうだと思ってたよ。
138メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 23:34:50 ID:xJyHiYHr0
>>128
もう1年以上1日2〜3リットルのミネラルウォーターを飲んでるけど
現在、1年前より更にオイリー肌ですよー
まあもともと真冬でも超オイリー女ですけどね・・・
ちなみにウーロン茶は昔から「胃によくない」というイメージなんで
めったに飲んだことないです。
139メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 23:49:37 ID:JzS+bca90
飲んでるだけで運動してないとか
140メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 03:03:08 ID:i7aKjw7m0
>>125
私も凸ってきました。
困るよ…廃盤なんて…
141メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 07:29:49 ID:fSAN2Ciq0
>>140
返事きたけど、リニュじゃなくて廃盤らしい。
でも、もしリニュの声が多かったら考えるってきてたよ。
なんか返事きた?
142メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 01:06:49 ID:914MUWrgO
>>141
まだ、返事は来てない。何日かかかるのかな?
ほんとに、リニュしてくれることを願うよ。
143メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 07:53:58 ID:z9MzMxvl0
私も。なくなったら生きていけない。
何十個かジプシーしてやっと見つけた一つなのに。
144メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 12:34:13 ID:CK9gFnnpO
リニュの可能性ありなんだ…!
早速要望出してくる。皆も出してくれたら嬉しい
145メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 15:16:49 ID:RO9SV5550
24シリーズが廃盤になるのは普通に考えて「売れない」からだろうけど
それはどこにも「売ってない」からだと思うんだけどな……
ここで入手困難を訴えるレスを何度見かけたことか。
146メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 20:05:05 ID:Q7pmCWPv0
お顔にも制汗、と言うキャッチがまずいかと思われる。
汗を押さえる為に使ってる人は皆無だろうし。

いい代理店入れていいキャッチつければ、商品はいいからもっと売れると
思うんだよね。あとケースもデザイナーをちゃんとつけてくれw
なんとかパウダーが皮脂を強力吸収とかブロックとか、そっち系で
売ればいいのにといつも思ってたw
147メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 20:56:22 ID:U4QXbkes0
サナはチープコスメで棚に置かず狭い所にぶら下がってる感じだからしょうがない
舞姑はんみたいにシリーズ化すればいいのになあ…
148メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 21:50:04 ID:A8HggQCC0
重曹=ベーキングソーダなのか。。。
149メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 21:56:27 ID:RO9SV5550
どこの誤爆だ
150メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 22:28:26 ID:VmvCW2tV0
>>144
自分も凸ってきました。

>>146
本当にそう思う。
廃盤にする前にもっと出来ることがあったんじゃないだろうか…と。

151メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 00:59:44 ID:wRqZqHoc0
ここに書き込んでいない人で凸ってきたって人、結構いるかもね。
だから返事が来ないのかなと勝手に想像。

以前に比べたらケースのダサさはましになっている。
それでもまだダサいかw
152メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 01:19:04 ID:o1fl4idI0
私は旧ケースの方が好きだなー。
スワロ貼り付けてキラッキラにして、詰め替えて使ってるw

さて、待ってるだけじゃ復活の可能性はないっぽいから凸ってこよう。
153メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 02:05:35 ID:xtG7ER1sO
>>128
私も体のどっかおかしいと思う。
30過ぎたのに若い頃より更にギトギト。
この10年で体脂肪5%くらい増えたからそのせいかな…
ウーロン茶飲んでみようかな。
154メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 10:36:36 ID:vKxkjMnOO
サナ、P&Jのトリプルグロスのケースに詰替えて使ってる。
リニュ希望だけど同じサイズでリニュしてほしい。
155メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 18:34:23 ID:M1rhJ+J/0
私も30代だけどギトギトだった。1週間くらい前湿度がえらく高かったとき、
汗が出すぎて肌に沁みて、赤くヒリヒリになってしまった。
髪の毛がついてもビリビリする感じ。
仕方なくキュレルの洗顔剤買ったら、肌が落ち着いたのに加えて、
油が半減した。油が出ても、前ほど表面がぬるぬるしない。
なんか落としすぎてたのかも…。
156メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 19:58:21 ID:BriBnkv+O
やっぱりペンシルライナーもWPじゃない方がいいのかな?
オイルプルーフの商品がでればいいんだけど…
157メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 20:00:53 ID:8qcxAINe0
ギットギトでも、我慢して朝の洗顔しないで、化粧水(っても
ヒアル入りの水だけど)顔にぶちまけて、コットンで拭く。
これで化粧すると午後のギッシュが断然違う。
洗いすぎもヨロシクナイってのは実感だよな。
 
158メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 10:17:58 ID:6VnOzP9n0
30代前半で未だにギトギト
10代の頃は 歳とれば油出なくなると信じていたのにorz
まだシワは全然ないけれど シミがやばくなってきた
プルプルだけどまだらって・・・最悪だぁ
昔はティント使ってけっこう抑えられたけど
彼氏に「顔近づけるとコンクリートの匂いがする」と言われて使用断念。
てかコンクリの匂いってどんなですかw
159メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 12:56:11 ID:o0kbiwA7O
シュウウエムラのクレンジング、凄く良かったのでレポします。(相性はありそうですけど‥)

オレンジ→しっとりしすぎ。でも10%油カット
緑→オレンジよりしっとりはしないけど、肌が1トーン白くなったかも?
油15%カット
クラッシック→50ミリ使用。劇的に油分が減りました。
30%カットくらいかな。1日テカりませんでした。

ピンクが1番さっぱりの様ですが、@とかの評価だと石油王の私には参考にならない‥。

シュウのクレンジング、他に使った事のある方の意見が気になっています。
とりあえず、ピンクかクラッシックのどちらかを購入するのでまたレポします。
160メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 15:15:10 ID:RcJvVnGa0
粉オバケは加減が難しいですね
テンプレ通りファンデ・お粉ともにタプーリ付けて水スプレーしたら塗り壁になりました…
まだ5回くらいしか練習できてないけど、早くコツを掴んで使えるようになりたい
161メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 19:57:51 ID:gDh4fYkA0
ぬ、塗り壁………
淡々と書かないでくれモニターがコーヒーまみれに!!!
162メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 21:25:26 ID:KvqhmuvUO
>>159 昔シュウウエムラのクレンジング使ってました。
その時は黄色のと透明(ライト?)しかなかったかも
なもんで黄色しか使ってないです。

鼻の黒ずみとかとれて肌がモチモチしてたかも。
いいんだけど値段が…
163メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 22:22:50 ID:o12cycIEO
サナから返事が来ません…。
ま、読んでくれたらそれでいいか…。

ここは30代の皆さんが多いね。ナカーマ
164メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 00:32:35 ID:KPnsTWJM0
以前江原道のパウダーとジバンシィのパウダー混ぜて粉お化けしたら
夕方まで崩れずで感動したなぁ。単体だと3時間ほどで脂浮いてたけど。

しかし最近すさまじいまでの油田が収まってきた。嫌々ながら乳液付けて水分
ぶちこむようになったからなのか1年続けたピルがようやく効果を発揮しだしたのか
わからない…。だからピル辞められん。もう飲みたくないのになー
165メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 09:11:57 ID:GaPgmNhhO
ただ単に涼しくなって来たからじゃね?
166メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 15:16:51 ID:VdQ6NWmP0
あたしの周りの30代って脂ッ気が抜けてパサパサしてる。
目元だけ除いてギッシュってるから、超変。



167メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 15:50:07 ID:/5QB6GQq0
私もピル飲んでたときは今よりはほんの少しましだった気がするけど、
それでも全然オイリーだったよ。

会議の2時間、合コンの2時間、美容院行ってる間の2時間だけでも
せめてもっておくれ・・・
どんなに化粧直しして臨んでもすぐにデラデラで
頬杖つこうとして自分のあぶらで滑ったりするし
人からの印象も悪いだろうな
168メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 15:54:41 ID:HBn8hASZ0
アクメディカの薬用 オイルコントロールパウダーSPってどうですか?
SANAの代わりにならないかな…
169メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 19:38:03 ID:T/fQ86Y3O
>頬杖つこうとして自分のあぶらで滑ったりするし

すごーく、わかる・・・

皆で写真撮った時、自分だけ顔がテラテラでめちゃ凹んだ
orz
170メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 22:13:53 ID:/mcYPtm70
>>157
試しにやってみたけど、脂の量まったく変わらない。
むしろ洗顔してないからかニキビが増えたし、普通に洗顔してた時よりも脂浮きが酷い。
(洗顔→2時間後にテカテカ、洗顔せず化粧水でふき取り→1時間後にテカテカ)
これが有効なのってインナードライの人だけで、真性オイリーには無駄だと思う。

朝起きた時の顔のぬめり具合がすごく嫌だ…。
どれくらい脂出てるんだろう?と思って起床後真っ先に脂取り紙使ってみたら7枚も使用した…。
171メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:09:26 ID:CV3xfYk70
私も真性オイリー。
「油取り紙使うから」「洗顔しすぎるから」余計に脂性になるとか
昔からよく言われてるけど、そういうの聞くたびにむなしくなる。
真性オイリーがどういうものか知らないくせに、って思ってしまう・・・
172メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:13:43 ID:dVeXIgwe0
もともとオイリーで年とともに少し枯れてきたのだけど、今年再発しました。
何を塗ってもテカテカ。鼻の毛穴は水玉になるし、いい年こいた大人が・・・と思いますます皮脂をとる方向に。
それがいけなかったのでしょうね。インナードライの人用のランコムのシリーズを使ったり
チャコットのお粉もDHCのファンデもダメ。
で、やけっぱちになって冬用のクリームを下地に使ってみると一発改善。
さっぱりした化粧水→顔全体にQ10クリームのような系統のクリーム→鼻近辺のみオイリーブロック下地
ファンデも冬場に使っていたカバマのジャスミーカラーのクリームにチャコットお粉。
勿論テカるのだけど、鼻の周りの汚い崩れもなくて毛穴も目立たなくなりました。
長文スマソ。
173メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 07:58:15 ID:jmIIiH7q0
>>171
私も同じく真性オイリー。
洗顔しすぎ・油取り紙使いすぎとか言われて、しっとりめのスキンケアやベースメイクものを勧められたりするけど、
洗顔・油取り紙を控えればいつも以上にテッカテカ、しっとりめのものを使えばいつも以上にドッロドロ。
測定器で測ってみたら、油分はもちろん水分も過多。

オイリー肌でもインナードライの人は解決方法があるからいいな…と常々思ってる。
真性オイリーは解決方法ないもんなぁ…。
食生活から気をつけてるけど、それでも脂がなくならない。
174メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 10:14:44 ID:0APio3p60
でもさ、真性オイリーって水分もたっぷりってことは
シワにはならねぇ(なりにくい)ってことじゃん。
今は大変でも、5年後、10年後・・・には勝ち組だよ。

175メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 10:32:48 ID:jmIIiH7q0
>>174
オイリーって歳取ったら勝ち組って言うけど、
自分の肌の場合、ニキビ肌だからクレータもあるしニキビ跡の色素沈着激しいし、
なにより毛穴パカーンがめちゃくちゃ酷くて歳とれば取るほど毛穴がたるむ。

歳取った後の肌の心配ってシワだけじゃないし、
真性オイリーだったら歳とったら勝ち組!とは言えないと思う。
オイリーだとシミが出来やすいし。
176メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 11:54:45 ID:0ZawFSDn0
おすすめは
資生堂ホワイトルーセントの化粧水・乳液・トーニング。
特に、ひんやりしたトーニングを最後につけると毛穴が引き締まって、
化粧崩れしなくなります。
デパートのカウンターでつけてもらって試すこともできます。
少し高かったのだけど、試してから買ったので満足してます。
なかなかオイリーを抑えるのって難しいのだけど、
このシリーズは良かったです。
177メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 12:02:52 ID:8d1k+wQ3O
>オイリーだとシミができやすい
禿同。UVケアをしているのに、薄いシミが急増してる何故だorz
頬はシミ、アゴはニキビ痕だらけで鬱。

基礎化粧品をアルコールフリーのシットリタイプに変えたこともあるけど、
塗って暫くしたら、異常なほど油大放出でテカテカヌルヌルになった。
自分にはアルコール入りのサッパリタイプがあってるみたい。
テカらないだけマシだと思うし。
178メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 15:35:09 ID:RJ9CHV970
みんなお粉何使ってる?
179メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 16:48:03 ID:DGvTq4FA0
インナードライなオイリースキンはシワもたるみも来るってことだよな・・・orz

>>178
チャコットとケサランパサラン使ってる
チャコット安くてもちもいいからオススメだけど
売ってる所ずいぶん探したよヽ(`Д´)ノ
180メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 20:35:19 ID:YB9Kff2E0
サナ、愛用してる人みんなでメールしたらリニュor再販なるかも。
花王のバブシャワーみたいにさ。
181メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 20:40:27 ID:RJ9CHV970
>>179
チャコットとケサランパサラン良いのか…試してみよう。

>>180
そうだよ…。手元にSANAが残ってるうちに代わりの探してるんだけど挫折しそう。
なんで廃盤なんだろう。もちろんメールは初期のほうにしたよ。
182メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 21:29:13 ID:0XEqh4Oz0
24シリーズと似たようなテカリ防止パウダー、他にもいっぱい売ってるし
たくさん試したけど、いいものは本当になかった。
だから24シリーズは貴重だったんだ……
183メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 22:28:38 ID:PrTVWynqO
ちょ!チャコットできればやめな!
舞台用のはヤヴァイよ。
バレエやってて色々習ったけどあればイクナイ!
184メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 00:28:22 ID:M7RBCGG/O
オイリー用の化粧品って少ないよね。
少数派なんだろうなあ…。

年とれば勝ち組って言うけど
オイリー肌の人ってニキビも多いから
ニキビ跡で既に凸凹も色素沈着もある人が多いと思う…
それに肌キレイな人って
若い頃も年とった後も変わらずキレイな気がする。
185メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 00:34:58 ID:MAGluazkO
オイリーニキビ、赤ら顔ですorz
ニキビ悪化しにくい化粧品でいいのあるかなーとパッションNYのアクネ用の粉買ってみた 
ニキビはたぶん悪化してないけど、崩れる(´;ω;`)
186メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 00:43:32 ID:Lpxp6vLdO
アベンヌのリキッドファンデを男塗りすると崩れにくかったです。
男塗り推奨の流通は、伸びが悪いファンデだからです。
下地はマリクワの日焼け止め。
187メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 08:52:35 ID:rUcPRH/fO
化粧では長年解決できず、
PDT受けてしまいました
3日ぐらいは人前に出られない腫れでしたが、
落ち着いたら快適…

しかし4ヶ月くらいしか保たないのよね
188メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 14:54:30 ID:Lpxp6vLdO
>>186
流通は→理由は
189メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 12:53:15 ID:3JNkAR7A0
>>184
同感。化粧水も美容液もファンデもしっとり仕様ばっかり。
前に冬用のファンデ買ったらパウダリーのくせにあまりにうるおい重視のやつで
一日中顔がペタペタして気持ち悪かった。
でも「脂浮きがひどい」っていうと「それは水分が足りないから(ry」ってベタベタコスメ
ばかり勧められる。真性オイリーなんだよ!って腹が立つ。
このスレ、同じような人がたくさんいて嬉しいです。
190メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 14:44:48 ID:mdmhSH2x0
191メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 15:00:32 ID:NJIKIBMR0
ちょっとの間に真性オイリースレになってる!!

脂性っても、いろんなタイプがあんのねぇ・・・と読ませていただきました。
わたしはインナー派だと思いますが、目元だけシミだらけになってしまった!!
ところでシミのある方、ケア、どうしてます?
人参ジュースがいいとか聞いて、今必死に飲んでるけど、変化のない1ヶ月目です。
192メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 15:24:43 ID:WMA8Mm/QO
>>191
インナースレあるよ
193メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 18:21:35 ID:EOV4aN8q0
一ヶ月で変化が出る方が怖くねーか
194メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 19:26:54 ID:txPTqUbW0
>>191
 ありがとー!!飛んでみたよ。
 向こうも深刻だった。
195メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 04:39:06 ID:yX1UTAWF0
脂性=ピザでしょwwって言われたのに腹が立って、1年半かけて12kg落とした。
(152cm51kg→39kg)
運動+食事制限もしてたから、かなり油の摂取量も減らしていた。
…痩せても、顔の産油量はぜんっぜん変わらないじゃないかぁぁぁ!!・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに汗っかきでもあるんだが、汗の量もほとんど変わらない。
196メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 06:04:55 ID:bCDLzg/vO
>>195
ダイエット成功おめ☆w
197メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 07:31:19 ID:QU42EHbi0
化粧水をやめて精製水パックで毛穴引き締め、
美容液、乾燥しがちな所にだけクリームでかなり
オイリーが解消されました。
肌の状態もものすごく良く、化粧崩れが無くなりました。
198メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 08:53:54 ID:9hgFo3ZYO
私も精製水パック始めてからオイリー肌が改善されたよ。
毛穴も目立たなくなって来た。
199メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 08:55:58 ID:HVg7Aja/O
目尻のアイメイクがすぐになくなってたけど、ビボのアイメイクコート使ったら綺麗に残ってた。
擦れには少し弱いけど油には強い。
200メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 12:37:49 ID:RvXh4CEB0
>>197-198
精製水かー。ちなみにクレンジングと洗顔と下地は何使ってますか?
201メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 19:06:31 ID:ntU9h3ykO
サナ新宿で探しまくったけどなかった
202メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 19:19:29 ID:8Dji2Z8gO
脂性=ピザでは無いな
ガリガリだけどテッカテカの人沢山いるし
でも内蔵脂肪は関係ありそう。
203メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 19:22:26 ID:GzrnDdiq0
私内臓脂肪常に1(1〜20までの測定)
でもテッカテカ(・∀・)
体脂肪は24%
204メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 19:56:34 ID:22csNk2RO
>>201
楽天で売ってるみたいだよ
(サナスレ情報)
205メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 21:10:04 ID:ntU9h3ykO
ありがとう!
206メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 00:42:09 ID:YlmxjH/SO
アナスイの化粧下地が@コスメで人気ですが、みなさん使ってますか?
また薬、使用感はどうでしょうか?
207メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 00:57:38 ID:nTYYsK3K0
脂がバンバン出てくるって事は新陳代謝が良いということのような気がするから、
逆にピザにはなりにくい気がする。
あと、脂性の人ってたいてい汗っかきな気もする。

「気がする」ばかりですまそ
208メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 00:58:42 ID:JjNtRWxy0
初心者だからお役に立てるか分からないけど…アナスイのは白いチューブのだよね?
私は、水分脂分ともに過多の真性オイリーです。

使用感は何ていうか若干つっぱる?感じかな。してもなりますが保湿したほうがいいと思います。
重いファンデを塗って、乾燥させたときみたいな肌の硬さみたいな。変な例えだけど…
↑だからこのスレに居ないとは思うけど乾燥肌の人にはあまりオススメ出来ないかも。

んで、塗った直後はヴェールかけたような感じでホント少しだけ白くなった気がする。
もう一つのボトルの方はパールあったけど(汚肌だしオイリーなので諦めた)こっちは無いです。

で、肝心の効果は…多分あると思う。
私の手順はは極潤+ちふれでがっつり保湿(真性だけど化粧ノリ悪くなるから)
→アナスイ下地→レブロンカラーステイナチュラル男塗り→ルティーナお粉マット+シャイニー
だけど、アナスイ下地の変わりにビオレ日焼け止め使っていた時よりファンデ塗りやすいし、
レブロンや男塗りやお粉の効果かも知れないけれど、比較的崩れにくいし綺麗に崩れてくれた。
鼻も毛穴落ちせずテカリだけがじわじわ現れてくる感じ。

カウンターでつっぱりとか含めた使用感とか試させてもらって決めたらいいかも。
誰かの参考になってたら幸いです。
209メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 01:11:20 ID:rqaHnYorO
>>159>>162
シュウ上村のクレンジング、ダブル洗顔はしてますか?
210メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 02:43:53 ID:uA6BP6KWO
ダブル洗顔はしてませんでした。
211メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 03:18:50 ID:883f1xaj0
>>200
レンジングはヲサブル、下地はマットシフォン使ってます。
朝は精制水パックしてから乾燥する所にだけ
クリーム状の美容液をつけて、テカる所はウィッチへーゼルでパッティング。
下地塗ってティッシュオフ、ファンデ塗ってティッシュオフ。
これで毛穴は目立たなくなり化粧崩れもほとんどなく無くなりました。
サラサラ肌が続いてかなり快適ですよ。
212メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 03:35:03 ID:mgVIHdD00
乾燥の冬でも一般の方々がクリームとかぬるけど
ベタベタ感が苦手。
クリームは大半ベタベタ。(  ̄_√)フッ...
213メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 13:18:04 ID:xnoIr5HE0
SUSIE NYのシルキーマットベースUVを愛用してる。
肌にピタッとついて、毛穴落ちしないし、ぬった後の感触はサラサラで気持ちいい。
(さすがに時間がたつと脂が出てきてサラサラ感は消える)

今のところこれで満足。オイリーで毛穴パカンだから普通のでは毛穴落ちしてよけい汚くなる。




もう一つの保湿効果の高い下地がいいという書き込みを見かけて
店頭でためしたところ、オイリー肌の自分には
214メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 13:28:46 ID:ARWTWF+80
>>213
余韻を残す書き込み!
215メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 14:42:26 ID:nTYYsK3K0
つ、続きが気になるぞ!
216メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 17:54:35 ID:OfRSutfmO
159です。ダブル洗顔はしていません。
BAさんも、ダブル洗顔は絶対しない方が良いと言っていました。
真性オイリーなので、ダブル洗顔をしても乾燥することはありませんが、すすぎをしっかりする方が肌の調子は良いです。
217メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 09:55:07 ID:qJonNz2f0
化粧水って油分が入ってるのもあるから、それは避けてる
218メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 16:18:21 ID:eh44TAdX0
>>207
私はオイリーだけど汗かかないよw
顔が油田なのに体は乾燥肌で、手足に限ってはガサガサ、ひび割れしてる…
顔の油を手足に分けてあげたいといつも思ってる…orz

余談だけど
新陳代謝の良い体質・・・耳かすがウェットタイプ
新陳代謝の悪い体質・・・耳かすがカリカリタイプ
というの聞いたことがある。遺伝子で決まってるっぽい。?
219メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 17:27:36 ID:Ans72eGr0
>>218
耳かすのはアテにならんよ
私ウエットだけどテカテカニキビ肌、旦那はカサカサで超美肌
220メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 17:56:02 ID:67UC1sDNO
今までセンターパーツな前髪だったけど、昨日思いきって前髪作った。
途端、オイリー&前髪擦れて眉なしになったorz

前髪ある人はやっぱり眉のトップコート使ってるの?
221メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 20:16:02 ID:Nr4MZfGr0
顔と頭皮は油でテカテカなのに髪はパサパサ。
髪は椿油をつけすぎても油のヌルヌルの下はギシギシゴワゴワ。
だからといって洗浄力弱いシャンプーにすると頭皮が油だらけになってしまう。
髪をとるか地肌をとるかw


222メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 20:23:36 ID:wqxhPWne0
>>211
ありがとう。真似してみる!
223メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 20:27:02 ID:OVksWD2eO
>>220
前髪があるから眉は化粧してない。揃えたり抜いたりはしてるけど。

しなきゃとは思うけどついつい面倒でw
224メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 20:55:15 ID:Sq+8baXR0
>>220
私は眉マスカラもつかってるから、
トップコート一応してる
ダイソーにあるよ
225メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 22:19:51 ID:67UC1sDNO
>>223-224
レスありがとう!

なるほど…前髪で隠れるなら逆に描かないって手もあるんだね。
ダイソーのトップコートも気になるのでちょっと探してみます。情報ありがと。
226メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 22:42:00 ID:Ecrxp0t20
かきごこちは余り良くないけど(硬い!!)ファシオのアイブロウ使ってます。
他の製品よりは落ちにくい。ファンでとか他の商品はオイリーにはイマイチ。
227メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 23:13:06 ID:kaA/+AbA0
>>221
分かる!
228メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 01:56:30 ID:LUNwvg3V0
耳垢はカサカサだけど耳はオイリー・・・orz
前髪有ですが脂と汗で常にプツプツで見せられないw
229メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 23:28:33 ID:Fg1YuhRk0
>>221
私も顔だけでなく頭皮の脂も大量で困ってる。
毎日2回洗髪してるのに、午後にはベタ〜っとして昔の金八風に。
特に前髪は、おでこと頭皮のダブルの脂で悲惨・・・orz
221さんは、ちなみにどんなシャンプーをお使いですか?

230メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 03:00:36 ID:3w/2p7wa0
脂性の人にこそおすすめしたいのがせっけんシャンプー。
231メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 04:38:12 ID:khfcCH+cO
真性オイリーでチャコット使っている方いませんか?
お話聞かせてください
232メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 08:05:41 ID:9LyzaFhQ0
>>229
洗いすぎじゃね?
それか洗ってるつもりでも不要な添加物のせいで
汚れは落ちてないとか

>>231
いいよ。問題なし
233メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 08:28:28 ID:3C7RDMNbO
キスのマットシフォン。2ちゃんで噂になってはいたけどホントによかった。
そしてレヴューのスティルキープパクト。
これでテカリ軽減。
234メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 16:55:28 ID:kOYicYgh0
もしオリジンズのノーデポジットシャンプーが廃盤になったら
そこいらの煙草の火に引火して死ぬだろうな私w
235221:2007/09/27(木) 20:08:10 ID:gTyAlCK/0
>>229
たまにいち髪とか使うけど、
石鹸シャンプー(ジプシー中)とアミノ系(ちふれか牛乳石鹸の無添加)をいったりきたりです。
洗浄力は石鹸>市販の普通の>アミノ系ですね。
一口に石鹸といっても、ものによって脱脂力が全然違うので
興味があったら石鹸シャンプースレを覗くのもいいかも。

私は先月くらいから石鹸のパックスナチュロンを使ってるけれど、
ちゃんと乾かしてから寝ても翌朝には頭皮の匂いが気になる・・・・。
地肌だけもっと強い石鹸で洗って、髪はアミノ系で洗えるといいんだけどw
236メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 21:29:36 ID:TlchrkIY0
>>229
私は毎日朝晩2回洗髪していたのを、朝だけ1回に減らしたらマシになったよ。
洗い過ぎが良くなかったみたい。
でも夜だけ1回だと、翌朝のベタっと感が気になってダメだった。
237229:2007/09/27(木) 22:12:34 ID:dCslw2/y0
>>221>>229
レスありがとうございます。
石鹸シャンプーですか〜。恥ずかしいのですが初めて聞きました。
さっそく調べてみます!
石鹸シャンプーを購入したら洗う回数も減らしてみようと思います。

地肌のべたつきとニオイ、ほんとに嫌ですよね・・・
すれ違った時にシャンプーのいい香りのする人が超うらやましいorL
238229:2007/09/27(木) 22:14:12 ID:dCslw2/y0
自分にレスしてしまいました
正しくは>>221>>236さん宛です
すみません
239メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 01:16:12 ID:zIPdkuaU0
たまのはだってシャンプーがサラサラになって良い感じ
香りも続くから一日良い匂いだよ
240メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 19:39:49 ID:q3oftzMG0
私はメリットですっきり洗って、次にルベルのシーウィードの二度洗い。
ぱさぱさぶにもならず、すっきりで結構いい感じ。
241メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 20:05:13 ID:4Y4Lzhnt0
サナ注文してきた
これが最初で最後の購入・・・(´;ω;`)ウッ…
242メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 16:32:13 ID:dppo4eYQO
手持ちのサナ青の底が見えてきたので
代わりになりそーな粉を捜してさ迷ってたら
『一日中キレイ』の文字がっ!
ウエディングパーティー
モイストパウダー「ナチュラルマット」を衝動買い。
帰ってきてからつけて 晩御飯支度して1時間たつが
今のところテカってない…
毛穴も目立たないような気もする…

中途半端なレポ&既存ならすまん。
243メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 16:35:57 ID:8PvcxwnS0
>>242
またレポよろ
244メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 23:43:17 ID:+iagjC3E0
ttp://www.bison.co.jp/products/wedding.html
これかな?
可愛いけどちょい高いな
245メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 05:36:36 ID:zR/m7CAb0
“モイスト”が商品名にはいってたり効能として謳われてたりするアイテムに
トライする勇気にまず拍手したい
246メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 07:17:47 ID:VQ1M1LU+0
モイストって言っても粉だよ
247242:2007/10/02(火) 14:01:13 ID:bQ4IJ16AO
さて レポ続編ですが…
なんかイイかも(・∀・)

朝 化粧して最後の仕上げに花嫁粉で
午前中 仕事が忙しくてけっこう汗かいてたけど
健康的な艶肌って感じだ!

使ったのはビオレサラサラUV、エビータ、軽くセザウル、仕上に花嫁粉。

ただ残念な事にケースがデカくて持ち歩けない為
お直しはアクメディカの薬用オイルコントロールパウダーを使った。

またしてもツメが甘くてスマン orz
248メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 14:19:23 ID:UD3KnXq/0
私、サナの変わりにお直し用のパウダー探してたんだけど、
アクメディカの薬用オイルコントロールパウダーってどうかな?
ベージュは色が白くなっちゃってダメだったけど、
透明はサナと比べてもあんまり遜色ないと思われ。
2時間置きに6回化粧な直ししたけど、
汚い崩れ方しなかったし、よれなかったよ。

次はウエディングパーティー
モイストパウダー「ナチュラルマット」探してみようかな。
249メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 15:33:33 ID:2r73vXWuO
クマ用に作った純米酒にカモミールを漬けたやつ。
顔全体につけたら不思議な程テカらないしツルツル。
首は白いのに顔はくすんで艶がないのが解消されそう。
250メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 15:51:43 ID:bQRxf92k0
ここにいる姐さん達は、夜風呂に入った後の顔のギトヌルを
どうしてますかorz
仕事終わって帰って来てすぐお風呂入ってスキンケアして…9時頃〜
0時頃まで過ごしてるんだけど、鼻といわずデコといわずすごい
べたべたしてもう…前髪も横髪も顔にぺったりひっつく。
この前ベビーパウダー買ってきてばふばふはたいて過ごして
脂は気にならなくなったんだけど、吹き出物が登場orzorz
寝る前にもう一度洗顔してスキンケアし直した方がいいものか…
251メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 15:59:52 ID:UD3KnXq/0
>>250
私はティッシュでポンポン押さえてるよ。
前髪も横の髪も全部上げて、顔にかからないようにしてる。
私も下地付けずにベビーパウダーはたくと
毛穴が詰まってニキビできちゃうんだよね…。
252メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 16:23:37 ID:0a3wkuhW0
寝る前にお粉はたくのやっぱ良くないんだ…エテュセのアミュを一時期買おうか迷ったけど
それより朝の頭皮のギトギトが辛いわー、朝シャンする時間無いしなあ…
前髪上げたら寝癖直しても毛穴自体に癖がつきそうで怖い

>>247
レポ乙、待ってました
プレストにしてほしかったけど家用に買ってみようかな?

お粉ってそれ程差がなくなってる気がする
ベビピンもそこまで毛穴詰らないし崩れ方もヨレヨレではない
253メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 17:18:16 ID:bQ4IJ16AO
>>250
私は朝シャンだな
癖毛なんで一旦洗わないと纏まらないんだ。

夜は風呂入ったら 顔のベタつきが気になる前に寝る!
これ最強w
254メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 19:40:29 ID:flQCCgm9O
とりあえず『花嫁粉』というネーミングに惹かれた。




既婚者だけどな。
255242:2007/10/02(火) 20:58:30 ID:bQ4IJ16AO
実は…買う時 ちょっぴり躊躇した。
私も既婚者だw

花嫁粉とサナのパテ職人のプレストパウダー(名前忘れた)と激しく迷ったのだが
使ってみた人はいるかな?
256メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 21:14:44 ID:zF7n0RDG0
>250
寝る前に一度、ふき取り化粧水とコットンでふきふき
その後、寝る前用スキンケアしてます
257250:2007/10/03(水) 13:37:47 ID:3xVZw+r40
うわ、ご意見いっぱいありがとうございます!
風呂上りは軽めスキンケアにしてティシューでごまかしながら
寝る前にふき取りしてもう一回スキンケアする!
べたつきに気付く前に寝てしまうに噴いたw確かに最強w

髪のべたべたも辛いですね…夏よりむしろ暖房の効く冬場の方が
髪のぺっとり感高い気がする…
258メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 22:57:38 ID:ZevW8Z910
>>254
>>255
いやいや、行き遅れかけてる私はもっと躊躇したぞ!
259メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 21:40:36 ID:aswEEBjM0
自分にはサナ24合わなかったorz
毛穴隠れないし脂ジワジワ浮いてくる。
まだベビパを叩いた方がマシ。
260メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 21:42:02 ID:cgc6y3WV0
えあ、サナって毛穴隠れたっけ・・・?
261メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 22:23:52 ID:PpzYMuIE0
開きっぱなしの毛穴をキュッとひきしめて、細かい凸凹もカバー。
フラットで涼しげなお肌に仕上げます。だそうです。>24
262メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 23:03:04 ID:lWduQwjB0
サナ青と赤、5個ずつ買い溜め完了。
これで3年はもつかな。
263メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 00:40:02 ID:/TVE9Sk7O
>>262
羨ましす orz
264メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 01:59:18 ID:hLFcDmjP0
>>263
サナのHP
http://tokiwastyle.jp/000003/brand/000057/viewItem_Form.aspx
ココを見た限り、まだ在庫は有りそうだよ
265メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 23:49:14 ID:01YaWx/40
私もとりあえず3個ずつ買った。
小売店用っぽい箱に入って届いたよ(笑
266メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 13:13:10 ID:g6crnkgD0
ベビーパウダーの洗顔をやってみようと思うんですが(ニキビとかもあるので)
やっぱりジョンソンのやつが一番効くんでしょうか。
267メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 00:45:07 ID:UDrPd2zwO
先日彼氏に「顔ピッカピカやで!!?」と言われてしまった…(゚゚3)
268メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 21:31:13 ID:skHmnzYT0
「ギットギトやで」!とか「ヌルヌルやんか!」とかよりいいじゃん
269メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 22:27:41 ID:8LAY2OnF0
ジョイ君を思い出してしまった
270メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 22:38:47 ID:iTNVvPBd0
酵素の力でちょちょいのちょいやで
271メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 23:03:34 ID:My3NG3GXO
ワロタ
272メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 20:20:58 ID:jc/INxQwO
みなさん下地は何使ってますか?安くていいのがあったら教えて下さい
273メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 23:59:10 ID:PT+if9L+0
>>272
>1-371
274メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 01:04:54 ID:dmA5wiEt0
>273
大きく出たなw

ずっと疑問に感じながらもひよこ使ってたけど、
ビオレのパーフェクトフェイスミルク使ってみたら全然いい。
KATEのクリームアイライナーでもパンダになってたから
アイラインとマスカラは夕方、という二段階メイクしてたんだけど
今や朝からアイメイクできるという快感。
275メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 01:21:25 ID:q99h4PFZ0
>>274
そうですかー!
じゃ私も今のひよこ使い切ったら試してみます。
私にも合うといいな。
276メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 17:52:26 ID:SDb7aWTkO
メンズのスクラブ入りの洗顔フォーム使ったけど
さっぱりして気持ち良いね
毛穴の汚れも落ちたし
277メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 04:09:46 ID:NxU7klZj0
私もメンズの(ww スクラブので洗顔してるよ
ギャツビーの白いチューブのやつがかなりスッキリ洗えるんだけど
友達(♀)泊めるとき貸したら“皮脂の取れが良すぎる”って苦情言われる^^;
うるおいのために皮脂とか何かの成分を肌に残すタイプのはキライ
ほかのはOXY・ビオレ・ナチュルゴ・トップバリュ のやつしか
メンズのスクラブ洗顔料は使ったことないんだけど、
今のところ白ギャツがいちばん好みだなー
全消費に時間かかってなかなか種類試せないし、オススメあったら教えてほしす
278メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 13:43:22 ID:/Qly0HTd0
寒くなると、ベッタベタとカッサカサが顔の中で入り交ざるよ。。

夏はマットシフォン・レブロンのリキッド・舞妓・潜水に救われて、
いい感じのしっとり肌だったのに。

そんなわけで、昨日、パッケージに
「ノンオイリー」「テカるのにカサつく」「インナードライ肌対策」って書いてある下地を購入。
ストレートな宣伝文句に釣られてみた。

使ったことあるひといる?
279メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 15:37:43 ID:BjmQn9Va0
>>278
使ってみたらレポお願いします!
あとメイカーと商品名教えて下さい。
280メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 15:57:39 ID:WPJFpVQMO
>>278
宣伝文句から商品を当てるなぞなぞ。

さぁー皆で考えYO☆
281メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 17:09:28 ID:NxU7klZj0
早速ぐぐってしまったw
これhttp://www.cosme.net/product/product/product_id/327761かな
>テカッてきてしまい
>ベタつく感じ
>普通〜乾燥肌向きだと思います
いきなり不安にさせられる口コミだ。。。けど各人相性もあるし
278さんのレポ期待(0゚・∀・)
282メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 19:07:21 ID:UjQuRHX60
>>272
ちふれのMC-U
もう三年くらい使っているよ
ちなみに超油田
まったく崩れないわけではないけど、他のどの下地よりもマシだから
浮気をしても結局これに戻ってしまう
値段が高いから良いとは限らないと思い知らされたよ
283メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 19:07:29 ID:mQdQIwZH0
>>278です

>>281さん、アタリ!これですよ!
@では1000円くらいになってるけど、私は渋谷区のドラッグストアで800円台で買いました。
安かったので即買いw
でも。。使う前から不安になるクチコミが多いなあ。。。
試してみたらレポします。

ちなみに最近の下地ジプシー状況はこんな感じ。
マットシフォン→ビオレさらさらUV→OrezoパーフェクトディフェンスUV
→DHC Q10モイストカラーベース→マットシフォン(再)
284メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 19:07:51 ID:UjQuRHX60
ageてしまった…すみません
285276:2007/10/13(土) 20:23:45 ID:uO7EzPrJO
>>277
私はソフティモのスクラブ入り使ったよ。
兄曰くギャツビーよりも
スクラブが粗くなくて良いそうです。
でもメンズでスクラブ入りって肌に悪いかな?

だけどメントール入りですーすーして気持ち良かった。
汚れもしっかりおちたしテカらないし毛穴が引き締まったw
普通肌じゃつっぱって仕方ないだろうな。
286メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 15:59:11 ID:tgUsUUYK0
アユーラのオイルシャットワークス、ずっと疑問に思いつつ
何となく使ってたけど、昨日初めて半顔だけ塗ってみた。
3時間経過後、鏡を見たら、左右どちらもまんべんなく
テカってました。効いてなかったのね・・・
287メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 01:32:22 ID:NOVv2uljO
今日、@では賛否両論のクラリファイングローション2を買ってきました。
何か油田に効きそうでしたので…。
で、せっかくなのでちょびっとレポします。

使ってみると、評判通りスースーする…!!
シーブリーズのローションを顔に使ったみたいな感じですね。
油にはこれ位が調度良いかな。

今の所、油が抑えられて良い感じです!!
すごいや、お風呂上がって2時間油が出てこないなんて…!!
288メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 11:05:35 ID:XC88LwS00
水洗顔なんか続けると数日で毛穴が詰まって茶色いブツブツ毛穴だらけになって
汚顔になるのが真性オイリーの特徴だよね
毎日風呂で毛穴開いてモコモコの泡で洗うと毛穴詰まりは防げるけど
289278:2007/10/19(金) 16:51:34 ID:QN3g1UVc0
「テカるのにカサつく」ていうパッケージ文字に釣られて買った
インナードライ用の下地、レポります。
私の結論・・・冬には使えるっぽい。夏はキビシイ予感。

使用1週間、ブツブツ発生してない模様。

使用感は乳液。塗り直後はたしかにベタつく。それがイヤな人いると思う。
数分後にはサラっとした感じになる。
Q10下地みたく「毛穴を埋めた」感は無いです。

額・鼻・あごが油田、冬は口角・ほおが砂漠の私ですが、
朝メイクして、3時半まで化粧直せなかった日、鼻がテカってたけど崩れ方は汚くない。
トイレ紙で押さえて、粉重ねれば簡単に修復できました。
ほっぺ・口角の砂漠も日中、気にならなかったよ。

この冬はこれで乗り切ってみる (・∀・)ノ 長くなってゴメソ
290メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 21:02:19 ID:ImJhrqgq0
age
291メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 21:16:44 ID:FrIVHm0+O
>>267-270可愛すぎ
292メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 21:19:08 ID:FKYtVFmyO
>>267-270 と友達になりたいw
293メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 00:24:17 ID:QyIBsb8m0
アクメディカのオイルコントロールが地味に良い。
サナの代わりとして使ってみたら結構いけた。
294メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 23:04:33 ID:Z7bq0VNWO
乾燥するのにテカる季節なのであげますよ
295メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 00:53:55 ID:3k42wxRN0
洗顔直後は小鼻と頬の境あたりからペリっと薄皮産出
しかし何もつけなくても、3hも経てば
ちゃっかりオイルが滲み渡っていいかんじ
5h経てばもーテカぺたギトぬるぽ
296メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 03:03:32 ID:BfFVFltI0
薄皮出来るよな。なんなんだろうな
ファンデ塗ると剥けた皮の境目に溜まって醜くなるから勘弁して欲しいよ
297メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 04:11:34 ID:+KEJSS6I0
やっぱり脂が過剰で水分が足りないんだろうな・・
私もむける。
298メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 08:15:41 ID:g19M007iO
さすがに洗顔がクレアラシルでは乾燥するようになってきました
アクネスのクリーム洗顔はいいかんじ
299メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 08:41:01 ID:0fymNGP1O
油過剰で水分足りないなら真性オイリーではないじゃん。
角質削りすぎてビニール肌&インナードライになってる人多そう
300メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 08:49:25 ID:+KEJSS6I0
ん、このスレは真性じゃなきゃ書き込んじゃいけないんだっけ?
301メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 09:07:04 ID:wfow9tD3O
薄皮が出来るのはターンオーバーでいらない角質が剥れないからじゃない?
そうすると角質層が厚くなってきて乾燥するから
オイリーからインナードライになったりするらしいよ
肌の代謝あげる様に蒸しタオルでいらない角質をふやかして
剥れやすくしたり(まだ必要な角質を取ると駄目だから無理はしない)
バランスの良い食事を摂ったりしたらどうだろ
自分はそれで薄皮ちょっとましになってきてるよ
302メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 10:45:05 ID:vgSUPPClO
>>295
ガッ
303メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 18:45:38 ID:d0nCTmwS0
コールドクリームのメイク落としでかなり薄皮無くなった。
昔は化粧下地つけるときに皮がもろもろになって手が付けられなかったけど、
これやりはじめて一回もできてない。
304メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 23:12:26 ID:urtjHIDC0
私50歳になったんだけど、いまだに毎日が油との戦いです。
毎晩お風呂で丁寧に洗っても一時間後にはもうヌルヌルです。
朝起きてすぐ鏡を見ると額がギットギト前髪がベッタベタ顔中から古い油の
臭いがします。
こんなに長年大量の油を放出する哺乳類は私だけではないだろうか?
305メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 23:21:05 ID:d1pU8BjD0
>>304
ということは、年齢のわりにシワは少ないとか?
306メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 23:36:04 ID:9DJdrmjT0
あぶらものとらなくなったら皮脂量減ったよ!
307メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 23:48:19 ID:urtjHIDC0
>>305
そう。目立ったしわはほとんど無い。
年齢を言うとみんな仰け反って驚く。
旦那といると不倫と思われて気を使われる。

食べ物は確かに脂っこいものが大好物。
ケーキだいすき。
でもこんな年齢だから脂ものをがんばって控えたりすると今度はしわしわが
一挙に押し寄せる怖れがある。
私の周りの同年代はみんなしわしわかさかさだし、どっちを選ぶかといったら
ギトギトは小まめな努力でごまかせるからしょうがないかなとも思う。

308メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 00:15:20 ID:ZrN9qO9F0
なるほど。。。長い目で見ればトクするのか



でもやっぱそれまでツライお。・゚(゚´Д`゚)゚・。
309メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 00:27:33 ID:GsDwBrQ90
前にカウンセリングしてもらった時、乾燥肌の人はキメが細かい人が多いし肌が綺麗に見えるけど、
その分早くから大ジワ小ジワが出来やすくて、逆にオイリーの人はキメが粗い傾向にあるけど、
油膜がある分シワが出来にくいですってBAが言ってた。もちろん個人差はあるだろうけど。
あと、キメの粗い細かいは生まれつきのものだから、キメが細かくなったりはしませんとも言われた。
ただ、キメが粗くても整ってると綺麗に(キメが細かく?)見えるから、
毎日の規則正しい生活やお手入れで整えてくださいと叱られた。毎日…頑張ろう…
310メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 10:08:55 ID:q+deHuC90
げんに私は今44歳だが、三十代前半の部下と外回りに出て
訪問先で私のが下扱いされる。
ただし、間違っても美人ではないので本当に下っ端扱いなわけ。ははは。
笑いだけが乾燥してるわ。
とりあえず40代になったら差がはっきり目に見えるよ。
311メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 11:55:46 ID:8e6V4JxF0
でもさ、オイリーな人は弛むって説もあるじゃん。
シワよりも弛みのほうが老けて見られると思うんだが。

312メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 00:24:37 ID:+cxi//ZT0
脂性の母は良い歳だけどシワはなし。母の妹乾燥肌の叔母シワシワ。
弛んでると言われれば弛んでるかもしれないけどそれは年齢的な物だと思う。
やっぱりシワのが老けてみえるよ…
313メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 11:05:33 ID:4hhx5B8HO
明るい未来目指して頑張ろう
314メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 13:55:23 ID:2btGGkdP0
45歳、朝晩W洗顔だがシワはないが毛穴はある
ビオレサラサラ下地で油田はましになったが・・・

使わずギラギラの時の方が「ピカピカで綺麗な肌」と褒められる
でも鼻辺りがドロドロで化粧直しをするとよれる
牛乳が好きです。
315メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 21:58:46 ID:XsnoYViPO
私も牛乳大好きで油田持ちなんです。
牛乳が原因!?
316メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 22:05:18 ID:WKReyWVf0
牛乳嫌いな私も油田持ちだから関係ないんじゃない
317メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 22:27:54 ID:vf6GT20O0
いつもテカテカの顔が中年以降は同年輩たちからうらやましがられるようになった。
「ね、どうしていつも顔ピカピカなの?」
「・・別に」
「でもトイレから帰ってくるときはピカピカ消えているよね」
「・・・」
318メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 23:14:12 ID:k2reT9gAO
>>317
すまんww吹き出したww
319メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 23:23:19 ID:5YgX2Xjd0
中学校時代から吹き出る油に悩まされ、20代後半になろうとする今も油・ニキビ・毛穴・粗いキメと格闘中。
一生てかてかの汚い肌のまま年老いていくのか…と思っていたけれど、
みんなのレスを読んでいたらちょっと未来に希望が持てた。
先達よありがとう。
でも、牛乳はお腹がゴロゴロするので飲めません。
320メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 00:59:14 ID:LKbWm+640
おばあちゃんに「いつ見ても顔ピカピカやねえー、若いってええわぁ」
といって誉められた
けどその直後テレビで相撲見ながら
「このお相撲さんも若い時は肌の照り艶があってねぇー」
と言われた
私はそんなに脂がのってるように見えてたのかorz
321メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 02:21:53 ID:RNN2Uuj90
オイリーだと加齢臭がすごいんだって・・・・・・
322メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 04:16:30 ID:vrQj77rC0
加齢臭出ない年齢でも、脂臭いもの…
323メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 04:29:05 ID:AISsXnJj0
はぁ…
年行った時オイリーの方がいい、の年っていくつだ?
50とかになって人よりちょっと若く見えることに何の意味がある?
若い頃オイリーで悔しい思いをしたことはその程度じゃ埋められない。
しかも加齢臭がひどいって…
次は、70や80になった時に〜って期待すんかい?
324メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 19:14:05 ID:oRWAlbZ30
三十代から確実に差が出てる気がする。
オイリーで良かったと思えるようになってきた。
325メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 20:49:33 ID:WEsB9GcX0
加齢臭は乾燥肌でも出るよ平等に
ツヤツヤのほうが元気そうにみえるって
某役所の老人福祉担当者より
326メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 22:26:22 ID:ZtSJGMaX0
てかてかつやつやの顔って、何故かご老人方に受けがいいというかなんというか・・・
自分のバイト先でもしょっちゅう「つやつやしてていつも元気でいいねぇ」と言われるけど嬉しくないのは何でだろう・・・
327メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 23:33:57 ID:pcdNHb0q0
50の私だけど、オイリーはシミと皺ができにくいと思う。
ただ吹き出物ができやすいので、とにかく清潔ということを第一にして美肌を
心がけている。
SKUのふき取り化粧水を使うと吹き出物が抑えられるのは、なにか殺菌剤でも
入っているのかな?
必需品なのだがお高いし近所には売ってないのでもうめんどくさくなってきた。
洗顔のあとふき取り化粧水を使うのはお勧めですが皆さんは何を使っていますか?
328メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 23:43:44 ID:AeEe7p7P0
ドルックス緑と水色
329メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 23:50:53 ID:pcdNHb0q0
>>328
それ超ババア臭い香料のやつ?
つけたあとババアっぽい臭いが鼻に付かない?
まあ、私自体50なんだけど。
330メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 23:57:57 ID:9H2mQZVdO
秋冬万歳!!
夏より格段に化粧がくずれなくなった。
スキンケアも化粧水のみでも全然乾燥しないし、ちょうど良い。夏は化粧水だけなのに一時間後にはテカテカドロドロ。鼻の脂は何か臭かったし…

これからの季節はなんだかウキウキしますね。
331メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 00:06:39 ID:lc4UU0xH0
ビオレとサナで、なんとか見た目はテラテラしないで済んでる。

それはともかく、たまにいきなり顔さわってくるヤツがいてムカつく。
鼻つまんできたり、おデコにビシッとツッコミ入れてきたりする。
その後こっそり手ぇ拭いてんじゃねぇ。さわんな。
332314:2007/10/30(火) 00:14:49 ID:1SUdYuQQ0
>>327
クリニークを使ってる
人より角質が溜まりやすいから必須!

>>330
私も化粧水だけだよ!
肌測定で、弾力、水分は普通。オイルは多・・・・・
333メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 05:27:53 ID:ms4y7/KhO
>>327
ちふれの拭き取り化粧水使っています
香りも刺激もなくてよろしいですよ
334メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 23:51:38 ID:KhsBhlUD0
クリニークはSKU同様近所には売ってないからね。
ちふれは吹き出物に効くのかな。
今日ドラッグ行って物色してきたんだけどふき取り化粧水って意外と少ない。
最近は使わない人多いのかな。
でも昔SKUのふき取り使ったときの吹き出物の消え方って革命的だった。
ちふれでもそれが同じだったら、言うこと無いです。
335メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 00:24:00 ID:Q1ykjLhBO
ふき取り化粧水、ニキビ肌(吹き出物肌?)には
アポスティーローションもおすすめですよ。
23の私はニキビ激減した!
336メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 02:22:28 ID:Fb51ETgyO
>>331
わかるw
たまにいきなり顔触ってくる人いるけど、かなりキョドる。迷惑極まりない。
337メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 03:21:20 ID:5P7HvPXIO
ふき取りに一時流行ったオードムーゲを思い出した。
自分には可もなく不可もなくってかんじだったけど。

>>330じゃないけどテカりがいくらか和らぐこの時期に“パール”による“ツヤ”肌やってみたい。
たぶんすぐテカりツヤになるだろうけど野望を叶えてくれる何かいいもの知りませんか?
338メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 12:59:37 ID:Lwrahzq40
スレチだけど、オイリーの場合、ルースパウダーはマットなもの使ってる?
粒子が細かくラメ入りの買ってしまった・・・・・
テカテカにキラキラはダブルパンチだよね・・・・・
お薦め粉あれば教えて。
339メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 18:15:15 ID:tQJsASVz0
乾燥する粉がいい
340メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 22:04:44 ID:H3aMLGlFO
片栗粉とか
341メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 22:14:39 ID:5bh7Gjg10
>>338
私はマットなの使ってる。
どうせ自分の脂でうっすらテカったら艶みたいになるし。
342メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 16:26:07 ID:K9F5hbdUO
オイリーの皆さん顔に虫がつきませんか?
今日は帰宅後、鏡を見ると顔に二匹ついてました
気付かずにスーパーに入ることがあるし恥ずかしい
しかも脂によって虫が死んでる。こっちが死にたい
343メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 19:23:23 ID:AQgqWSp4O
>>342
ごめ…笑たw
化粧してる時にソレはないな…さすがに
344メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 20:46:47 ID:WUZa2X3r0
>>342
あるあるwwww河原散歩してる時に物凄い勢いでくっついて死んでるorz
人間虫取り網かよ…ww
345メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 23:21:13 ID:pro1MUmH0
っていうかハエ取りリボンとかいうギットギトのやつに近くね?
346メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 23:34:07 ID:Xs5EF+gHO
>>342
あるね
髪の毛とか虫とかごみとかいろんなもんがくっついてきて困る
いつかイケメンくっついてこないかなー
347メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 03:40:49 ID:RL+hFCZFO
それはないな…
自分、思ってるほどオイリーじゃないのか…
348メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 07:54:44 ID:kw7iheMy0
皆さん、あぶら取り紙ってどれ位使ってます?
使うとベッタリ脂が取れて沢山取りたくなるんだけど、
取りすぎるともっと分泌するとかいうし
謎です
349メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 08:17:09 ID:T2fY5C3n0
私はあぶらとりハンカチ使ってます
なんで枚数はなし。
「脂取ってます」というふうに見えないので重宝。汗押さえてる方が
脂取ってるよりまだマシというのは脂人のヒガ目だろうけど。
ちなみにこれ、見事に水分は吸わないので、手ふきハンカチには
転用できない・・・
350メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 09:07:39 ID:7pqThSqiO
自分はあぶらとり紙使ってる時3枚は必要だった。

下地→アクネス
ファンデ→インテクリーム
粉→ベビパにしてみたら、
今お昼はティッシュであぶら取るんだけど
全然付かなくなったよ。
インテはしっとりするから、単品で使ったら
昼も夜もテッカテカだった。
351メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 09:26:26 ID:F0UKKbwz0
>>350
どこのベビーパウダー使ってる?
352メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 15:22:27 ID:FLcQOE730
この季節はしっとり化粧水使ってるけど、ニキビ発生が格段に少ないわー。
真性てことか
353348:2007/11/03(土) 15:55:22 ID:nDIjkW740
>>349
ありがとう
あぶらとりハンカチなんて初めて知りましたよ
使い捨てじゃないのがいいし、柄も色々あって楽しげだね
354メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 16:44:35 ID:GpozmtqA0
>>348
私は今の季節は1日2枚。(メンズ用・普通サイズのアブラとリフィルム)

すこし前、映画「大奥」?の宣伝で、巨大アブラとり紙プレゼント!っていうのが
このスレで話題になってたね。
たしかA4サイズのがセットになってた。
ここの住人には丁度いいサイズだけど、一般女性には大きすぎだろw
355メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 00:23:36 ID:co448YAz0
>A4のあぶら取り
私なら見事な顔拓ができそうだwww
356メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 23:03:39 ID:v0fq0/610
しつもん。
ここを見てちふれのふき取り化粧水買ってきたんだけど
クレンジングやマッサージクリームをふき取ると書いてある・・。
私はお風呂上りや洗顔あとに使いたいだけなんだけど、これでいいの?
357メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 23:36:13 ID:1XVP2IWv0
好きなときに好きなものをふき取ったらいいんじゃない?
むしろ>>356みたいな使い方してる人のほうが多いんじゃないかな
358メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 23:42:02 ID:JzWfIlBf0
うええええ?
みんな油とり紙そんだけしか使わないの?

私は今の季節でも
1回5枚×4setだよ。
つまり1日20枚は使う。

使ってる油トリ紙はこれ
http://www.kose.co.jp/cosme/convenic/selecty/celeb.html
下から2番目のピンク色のやつ
コンビニック セレクティ セレブ 超強力あぶらとり紙

結構吸収力強いはずなんだけど、足りないよ
359メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 23:57:43 ID:i46xdJkj0
1時間半〜2時間おきくらいにギャッツビーのあぶらとりフィルム1枚。
フィルム面積の3/4くらいは青く透明になります・・
360メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 01:30:05 ID:F+4+ifXc0
ファンケルのメンズの脂取り紙は、安い割に結構良いよ。

一番よかったのは、どこかのお土産でもらった「金箔打?紙」と言う奴。
京都のお土産だったかな?
361メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 01:36:07 ID:eMM0qT8G0
>>359
同じく。
あぶらとりハンカチはいまひとつ油を吸収してくれる感がなくてすっきりしない。
ゴシゴシこすればとれるのかもしれないけど、化粧してるとそうはいかねえ。
362メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 01:55:36 ID:hvTQHIRF0
私達みたいな肌の人はメンズのあぶらとり紙の方がいいのね。
購入してみようっと。
363メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 02:02:45 ID:XqP8jn6qO
真性ならいいけど、脂とりすぎで皮脂の分泌増やさないようにねぇ。
私はトイレットペーパーで数時間置きに押さえるようにしてから生産量が減った。
364メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 11:30:33 ID:yqDNaqv60
私はトイレットペーパーで2時間おきに押さえてるけどまだテカる。
脂取り紙なんて何枚あっても足りない。
365メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 18:15:55 ID:mrdN0pST0
>>364
同じく。
トイレ入ったときに一緒にトイレットペーパーで顔の油取ってる。
油取り紙なんて使ったら経済的にひどいことになる。
366メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 18:20:08 ID:Ln7G2sTbO
私もトイレットペーパー使うよ…。
良かった。みんな同じなんだw
367メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 20:15:06 ID:yqDNaqv60
ちなみにトイレットペーパーは高いやわらかい2枚重ねのものより
安い硬い1枚もののほうがよく取れるよ。
ついでにスタバの紙ナフキンもよく取れる。
368メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 22:00:31 ID:JqqKFlkG0
>>367
スタバの紙ナフキン!私も油とりに使ってるー
大きくていいし、ベージュ色でアブラ取れたのが分かりやすいのもいいw

普通のレストランの紙ナフキンだと、
表はつるつるだから、使うのは裏がえして少しケバケバのある側。
口の周り拭く時、さりげなく鼻の頭とかも押さえてるw
369メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 22:27:50 ID:CfaPwRfz0
そうそう!最近職場のトイレットペーパーが、もの凄い再生紙使ってます
っていう感じのに変わって(なんかグレーっぽくて粗い)おかげで
すっごく脂がとれるww
370メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 22:36:01 ID:p4hBXigbO
やっぱみんなトイレットペーパーなのかww
よかった私だけじゃなかったww
371メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 22:42:48 ID:3ma6Stug0
DHCのQ10クリームファンデって相当マットらしいから使ってみたいけど
通販だから色悩むね。
372メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 23:38:23 ID:8GNcil3C0
マックのペーパーは油がよく取れるように出来てるらしいね。
それを知った女子高生が大量に持ち帰るとかなんとか・・・ww
373メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 01:32:11 ID:tU/R7Q3b0
トイレットペーパーいいよね
よくティッシュで脂抑えるとかいうけど
肌触りがソフトすぎて全然とれない
よーじやが切れた時よくやるw
374メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 07:23:27 ID:HVUZTxdfO
おまいら、前の人のシッコウンコ汁がついてるかもとか心配しないのか?
375メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 09:05:51 ID:kz4E4vYoO
トイレットペーパー最初の一ぐるぐる分は怖いからアッチ拭くよww
次ぐるぐるして顔

>>371
店頭で売ってるよ?
私はBAさんに色合わせしてもらった
376メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 11:18:00 ID:fbHxhlhEO
トイレットペーパーは、最初クルクルッと取って用を足す前に便座を拭く(和式の場合はそのまま下に落とす)

アッチ拭く

個室出る直前に顔の脂を取る

以上。
377メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 11:47:55 ID:Qu37t/3s0
アッチ拭いた手で顔拭くでオケ?
378メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 13:20:51 ID:03WwsBgD0
効果ほとんどなくて、暫定的にゴミ箱行きケテーイしたダイエットサプリメントを
もったいなくてw、思いつきで洗顔後に水で溶いて顔に塗ってみたら
アブラが出始めるの異常に遅くなった。
某南国フルーツの酵素で、動物の脂とか組織分解の実演をやるCMのやつ。
でもぼったくり価格だから、なくなってもリピートはないな・・・
ダイエット商品としてはカスだけど、捨てるの惜しくて保持してる人がいたら
トライしてみるとわずかに幸せになれる ・・・かも?(肌弱い人はダメそう)
379メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 16:21:07 ID:fbHxhlhEO
>>377
便座に座りながら脂取る

アッチ拭く

でおながいします
380メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 19:00:59 ID:me3GvJkF0
>>379
まさにそれw
用出してる最中に顔にトイレットペーパーで顔の油取ってる。
そしてあそこ拭いて服を上げて
ついでの個室の中で化粧直しして出て行く。
いつも後に入った人より遅く出てサーセンwww
381メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:01:10 ID:PsnGeof40
>>380
スレチだけど個室内での化粧直しとかどんだけ非常識なんだよ。
待ってる人の迷惑とか考えないのか?
待ってる人いないときにしかやってないってのは言い訳にならないぞ?
後から人が来る可能性なんてわんさかある。

誰もアンタの化粧直しなんてガン見しないから素直に脂だけ取ったら外出てください。
382メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:13:44 ID:me3GvJkF0
>>381
嫌だ。
383メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:26:49 ID:mSedYNcx0
>>380
ああお前みたいな空気読まないのがいるから
トイレ待たされるのか。
いつまで入ってんだと待たされてるとき思う。
本気でうざいわ。
384メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:30:22 ID:me3GvJkF0
だって休み時間じゃないときに堂々と鏡の前で化粧直せないじゃん。
外出先とか休み時間にトイレいけるときは外でやるわ。
女の数<個室の数の職場だしウゼェなww
385メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:32:47 ID:me3GvJkF0
じゃあこれからは外でもどこでも個室の中で直すようにするね^^
私のせいでおしっこ漏れちゃった人サーセンwwww
386メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:33:50 ID:mSedYNcx0
後出しすんな知恵遅れ。
お前のブッサイクな顔がどうなってようとしらねんだよカス
387メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:35:09 ID:me3GvJkF0
ID:mSedYNcx0
↑カワイソ…w
スレチの話に突っかかってくるな池沼^^
388メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:35:51 ID:PsnGeof40
>>385
お前の事情なんか知らないっての。
そういうスタンスでいるのが社会人としてどーなの?ってことで。

そうか・・・もうゆとり世代が社会人になってるんだな・・・
389メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:37:04 ID:me3GvJkF0
>>388
ゆとりはおまえだっつーのw
こっちは他人に迷惑かからない範囲でやってたんだからどうこう言われる筋合いはないわ。
個室占領してる奴に直接言う勇気も無いくせに
こんなところで見当違いの人間叩くなよw
390メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 21:01:05 ID:M6m5GJxG0
ID:me3GvJkF0が化粧してようがなにしてようが
ブスが大量のクソひねり出して長時間個室を占領してるとしか思われてない罠
391メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 21:23:55 ID:me3GvJkF0
あっそ。で?
392メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 22:32:59 ID:fPdSlXBa0
なんで荒れてるんだ?
393メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 22:39:31 ID:yF2dz8Vb0
ID:me3GvJkF0が顔真っ赤にしてるから
394メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 22:53:52 ID:ySJMQAHn0
サーセンwwwとか面白いと思ってんのか
395メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 23:03:09 ID:dErHuaKm0
私も超オイリーだけど、オイリー体質って気性が荒くれ者が多くね?
韓国人も顔ツヤツヤが多いよね。
白人が日本人と韓国人見分けるコツは顔のツヤツヤだと聞いたことがある。
396メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 23:13:46 ID:ySJMQAHn0
見分ける必要あんのか?
差別主義者
397メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 23:56:08 ID:dErHuaKm0
ほらね。
気が荒いでしょ。
398メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 00:10:17 ID:2ae/Mxc60
全部気のせい。
399メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 00:31:14 ID:JfWy5oxb0
顔がテカってるのは事実
目をそらすな
400メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 00:38:23 ID:C9Qo62yB0
顔はてかってるけど「気性が荒くれ者」は日本語としておかしかないか
401メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 03:03:18 ID:VlXPgObDO
はい、もう喧嘩はおしまい
402メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 05:48:03 ID:dzP65P9F0
正直、個室で化粧直そうが個人の自由だと思う。
化粧じゃなく個室でワキシューなんかする人もいればアイプチ直す人もいるでしょ。
403メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 06:48:45 ID:XUTZHp3h0
前スレで粘ってたQ10工作員おばばのようなファビョり方w笑った
404メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 05:42:37 ID:hEKEzT5N0
他人に迷惑掛けてないのに粘着してる奴のほうが激しくやばい
405メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 08:02:33 ID:Fc+Nljh50
NG登録してスルーすればいいんだよ。
406メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 13:09:41 ID:3+l2gdZ0O
トイレ占拠されてうんこ漏らした奴の気持ちが分かるか
407メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 17:32:24 ID:Y3A0DYzJ0
うんこ乙
408メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 17:41:01 ID:42bntX1jO
くそったれ乙
409メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 18:52:11 ID:FxsfuZbCO
部分的(小鼻の付け根と鼻の下)に使うベースで
サンローランのマットタッチと
ランコムのマキベース シャインコントロールで迷ってます
使ってる方テカリ削減具合はいかがでしょうか?
410メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 19:20:59 ID:AQFNmNTaO
メイク前に米ぬかパックすると油がぐっと抑えられる
411メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 22:45:58 ID:YXbQEVFK0
>>395
韓国女性は色白マット肌が多いでしょ。
412メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 22:51:38 ID:6RzPWmGI0
>>409
ランコムのマキベースはひりひりしたから自分には合わんかった。
あと、テカった。
413メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 15:46:24 ID:34/mH5RNO
ひよこテカらないけど化粧のりが悪くて肌がグロテスクに
414メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 01:07:28 ID:D32ot+N/O
真性オイリーですが
下地(ビオレ)

粉(パルガントン)
たまに間にリキッド(レブロン)
で毎日ギリギリ5時間くらい保ってます。
が、オイリーの割にそのリキッドを塗ると鼻・小鼻・鼻の下・口まわりが粉っぽくなるというか、ポロポロリキッドの塊が出てきたり毛穴が死にたくなるほど目立ってしまったりするのですが、これはただ塗るのが下手なだけでしょうか?
もしそうであればスルー対象になるかもしれませんが、よろしければうまく塗る方法など教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
415メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 10:34:09 ID:TaJDGy9+0
>ポロポロリキッドの塊が出てきたり毛穴が死にたくなるほど目立ってしまったりするのですが

どの行程でなのかよくわかんないよ
パウダーの前?
416メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 13:48:12 ID:D32ot+N/O
>>415
説明不足ですみません
下地後、リキッドを塗ってる最中です
その後パウダーも塗ると更に粉っぽくポツポツ目立ちます
ピーリング等も定期的にしているし、普段毛穴がそんなに目立っているわけじゃないのですが…
あとは顔の産毛のせいかもと思ってそちらも定期的に処理してますが殆ど無関係みたいです
417メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 23:41:54 ID:TvFPO8MDO
>>416
男塗りはやってみた?あれいいよ〜!

夏に買って失敗だったパラドゥのリキッドとお粉、
今の時期だと8時間くらいもった!
最後の方、自油で馴染んで超ツヤ肌w
418メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 00:17:02 ID:FNUilaNX0
自分はツヤ肌なんだかテカってるんだか、その判断に自信がなくなってくるw

「これはツヤなのか!?テカなのか?!どうなんだー!!!」・・・みたいな。
419メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 01:51:46 ID:55pMaPldO
このスレでひよこを知って、この間やっと買った。
ひよこを下地にして、インテグレートグレイシィのクリームファンデを塗り塗り。
今まで三時間もあればテッカテカだったのに、夜までまったくテカらない!
崩れは涙目のせいで目尻が剥げるが、ほぼなし。
クレンジングに時間かかるけど、これは神。
ただ…使い始めてからクレンジング後の顔がピリピリするorz
毎日使うのは肌の負担でかそう。

ちなみに私は男塗りすると、やたら頬の毛穴が目立ってしまう。
目立たないように塗りこむと宝塚メイクの出来上がりww
420メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 21:35:26 ID:uK4OSSro0
皮脂腺が私にもっと輝けと囁いている
421メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 21:41:05 ID:ztYJw9qs0
マツキヨで450円になってたのでヘチマの化粧水を使ってみたら
すごく調子がいい!!肌サラサラ!!
乳白色(乳液も入ってるらしい)で20年やってますってやつ。
ただ顔からお母さんの匂いがします…
422メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 15:51:04 ID:TJmGTWrH0
壊滅的に合わない洗顔石鹸(サナ玉の湯ピーリング石鹸)で
顔がボコボコ真っ赤に腫れ上がり、その腫れが治まって来たと同時に
35年間枯れることなく湧き出ていたあぶらの産出量が激減した。
というか人生で初めて顔面が乾燥するようになった。
あぶらが減ったのは嬉しいけど、まだ顔に赤いボコボコが残っている…
423メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 20:20:24 ID:wE0aGmAa0
ショック療法だね
424メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 20:31:14 ID:E08Vb4kK0
人は私を「マッド・オイルの伝道士」と呼ぶ
425メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 22:55:42 ID:zVZWJh2dO
今日親戚の人に「顔ツヤツヤでいいね〜」と言われました。
いや…ただ単に脂でテカッているのですよ…。

早くひよこ無くならないかな。少しずつ使っているので、減らないんですよね。ビオレを試してみたい。
426メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 16:57:29 ID:E9/l0OqbO
>>422
乾燥させ過ぎると、今度は肌が抵抗してドクドク産油するお
427メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 02:27:32 ID:oywkji65O
男塗りとはなんぞや
428メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 03:59:04 ID:9LECUPhJ0
化粧水をつけるように手のひらにファンデを伸ばして、パンパンと顔に叩きつける手法
IKKOがTVで用いてて広まった
429メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 10:32:16 ID:bVQWnOYyO
下がりすぎ
あげ
430メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 22:37:57 ID:HhNy2AZw0
職場でちょっとした手助けをしたらものすごく感謝されて、二三日後に小さな包み
を渡された。
「これ私も使ってみてとっても良かったからどうぞ。」

脂取りが紙だった。
431メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 22:46:54 ID:gqYHldzF0
ホホバオイル使いだしたら油田が枯れました!
うれしいよう
432メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 22:47:42 ID:bVQWnOYyO
(´・ω・`)wwww



せつない。そしてワロス
433メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 04:00:50 ID:8xNU2tGm0
>>430
それは常に顔が脂でテカテカしてるのが気になってた
ということか…
434メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 20:55:20 ID:oHBcZvuP0
男塗りが良いって聞くから何度チャレンジしても
厚ぼったくなっちゃう・・・早く男塗りできるようになってオイリー対策したいよ
油多すぎて小鼻に雪虫くっついて死んでたww
435メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 16:39:45 ID:Q5k/agCG0
休日などに半日ぐらい顔を洗わないでいると、あぶらが目に染みることない?
436メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 18:16:25 ID:lLZrYQo80
あるある・・・
437メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 18:32:07 ID:GkvfEyQ10
朝起きてあくびして涙が出ると目に染みらあ
438メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 00:27:24 ID:DFjFSg/f0
自分もある。
染みたらすごい痛い。
そして急いで顔を洗いに行くw
439メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 00:52:33 ID:VUAPkuKV0
脂が汗と混じって、何か劇物指定しても良いくらいのシゲキックス!
440メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 10:57:31 ID:5jCoJcmdO
アブラでアイシャドウが落ちてきて目が痛い。
441メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 16:01:02 ID:e1J6VKyF0
この前休日にお化粧しないで半日以上顔洗わなかったら額に汗みたいなものが。
汗かくような室温でもないのに…と思いながらティッシュで拭いたら油だったorz
まんべんなくじゃなくて汗みたいに噴き出してるのかよ…とかなり凹んだ
目が痛くなるのなんて当たり前だぜ…
442メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 21:19:08 ID:lJCrduNOO
顔に何も塗らなかったら、脂でベッタベタになるよね。
まあ塗っててもベタベタなんだけどさ。まだまし。
443メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 03:59:29 ID:enEkzR6BO
オイリーでギトギトだけど、アレルギーで荒れた時は油分が大切だと最近知った…。
今までクリームとかオイル使うとギットギトだったから目からウロコ。
444メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 16:19:27 ID:8GWMzf220
水加減、アブラ加減むずかしい。。。(´・ω・`)
445メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 05:33:11 ID:+sTKLwv5O
>>431
ホホバオイル!それ買ってきます!
446メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 16:38:19 ID:R97Os5Wo0
VCの入ったローションが効くらしいって聞いて、使ってみたけど、大して変化しなかったなぁ。
使ってみて、アブラ減った人いる??
447メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 17:49:21 ID:BroUiedIO
私も油田だったけど、冬はカサカサ突っ張ってたから保湿するようにしたらだいぶマシになった。
スキンケアはディオールのイドラクションラインを使ってる。
高いけど…無駄にジプシーするより良いかな、と。
448メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 22:30:16 ID:UlzJYJ88O
友達に肌ツヤツヤだねと言われた。あぁ、テカってますとも!!
テカらないと思った粉でも一週間ぐらいしたらまたテカってくる。
いやだいやだいやだ…
449メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 22:31:30 ID:Pybl1pjH0
シャンプーは何使ってる?最近頭皮もオイリー度が増してきて
抜け毛が激しくなってきてる気がして不安になってきた
450メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 02:00:16 ID:7ex6Pj4k0
同僚に肌綺麗だねって言ったら、「私も昔は脂性でテカテカだったし、ニキビだらけ
だったんだよ。」って言われた。私もって何だよ!
451メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 14:20:57 ID:5eHIAOfVO
>>449
こんな時期だけどシーブリーズの頭皮クレンジングと石けんシャンプー併用してる。
452メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 20:08:09 ID:FMUublwnO
「肌ツヤツヤ」は、私達にとっては禁句だよね。
453メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 23:40:36 ID:HL6d3Mzs0
ツヤツヤちゃう (`・ω・´)  テカテカや!
454メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 03:25:27 ID:8wl+LX010
冬でもまぶしい女だお・・・(0゚-_-)
455メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 09:40:15 ID:dSXW6iHB0
>>453
順番逆にしたいw
456メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 14:41:52 ID:pfNCkrsK0
(`・ω・´)  私なんか、ネトネトギランギランヌルヌルだよ!!
457メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 15:48:30 ID:H+FErDl20
ネトネトヌルヌルギランギランにすると語呂がいい
458メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 15:53:26 ID:dSXW6iHB0
アブラが目にシミルぜ
459メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 21:20:05 ID:A5l4NKyQ0
今更サナ青廃盤を知った…ショックだ。
舞妓はん試してみるかー
460メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 03:09:25 ID:TUSm665d0
復活きぼんぬな旨伝えたんだけど、やっぱ望み薄かなあ(´・ω・`) >sana
461メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 17:54:47 ID:l7sf/NbL0
私も伝えたけど、復活の予定は無いみたいだね。
今ストックしてるぶん無くなったらどうしよう。
SANA使ってた人達、代替品は見つかりましたか?
462メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 21:10:10 ID:aY6u8tBU0
化粧しない休日は脂が出ない
化粧するとギトギト
せめて逆になれば
463メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 21:41:35 ID:uT9K55Ji0
はーい逆でーす
464メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 22:16:45 ID:XnFdH7Oz0
廃盤なる直前にサナの在庫ストックしたけど
毛穴が隠れないからもう使ってない・・・てか使えない
ピンクと青それぞれ買ったのにorz
欲しい人に譲ってあげたい
465メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:00:27 ID:4hs98eS10
自分も逆
化粧してないとギトギトテラテラ
466メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:12:21 ID:UU9qMAWE0
わたしもー
化粧しないとヌルテカ。
化粧してると、特に潜水すると、カサカサになれる。
467メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 23:37:51 ID:f2K70baK0
>>464さん
今は何使ってるの?
サナ青よりいいのがあったら教えていただきたいです。
468メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 16:49:05 ID:eNvJMd7iO
初心者はよそいってね
469メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 18:03:50 ID:edMDMGhm0
そんなこと言いなさんな。
せめてROMでね^^
470メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 20:43:36 ID:MY1QDPWyO
>>468
死ねよ カス
471メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 20:49:39 ID:MY1QDPWyO
>>468
あげるんじゃねえよ
てめえの方が初心者だろーが!!
お前が出ていけ ボケ
472メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 21:03:04 ID:/oUdtoOZO
( 油っぽい者同士… )
( 仲良くしよーよ…)
 〜〜〜○〜〜〜〜
    o
   ●
  /⌒丶
  |  |/⌒丶(丶
  (` ‖-¬ ̄ |
 Г|| ̄ ̄`ー" ̄ ̄|
 |-||―――――-|
 | U      |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_______|
  |―――――|
  |二二二二二|
473メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 22:38:08 ID:ZVTOvHtb0
>油っぽい者同士
怒っていてもテカテカヌルヌルなんか健康的だよなw
474メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 23:15:38 ID:bQ/bTKJw0
(0゚ ・`ω・´)キッ
475メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 07:33:45 ID:XRuh/zu9O
最近寝る前に日本酒で顔を拭いて、ベビパ叩いてから寝てる
夜の油田が解消されたし、吹き出物も少なくなってきました
これ焼酎でも効果あるかなあ・・・
日本酒無くなったら人柱やります
476メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 13:24:58 ID:3TUxl7ulO
>>475
日本酒ベタベタになんないの?
アルコール消毒はできそうだが
ウォッカだとどうだろう
477メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 14:50:47 ID:pSeXz3lg0
今使っている化粧水がもうすぐなくなる。
肌は丈夫なほうでなんとなくいろいろ買っているんだけど
みんなは何を使っているの?
油田だから乾燥はほとんど無しだと思うんだけど、やっぱヒアルロン酸
がいいのかな。
478メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 17:15:38 ID:XRuh/zu9O
>476
醸造アルコールとか副原料をあまり使ってないものならいいのかも
吟醸とかランクがあるけど、ランクが上で辛口のもの程いいんじゃなかったかな、確か
米麹だか酵母だか乳酸菌だかも肌にいいらしいですよ
5年くらい前に化粧板でも日本酒化粧水が流行ってスレがあったから(ダイソーの酒しずくの流れで流行った記憶が)
過去スレ見れるなら漁ってみて下さい
ちなみに私のは栃木県の大平酒造という酒蔵の「生・絞りたて」というやつ
友達が酒蔵見学行った時のお土産で、私下戸だから持て余したので使ってみました

参考までに
479メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 22:59:15 ID:FMcnh7nG0
いつもドラッグストアでSANA予約してたら次の日店からTEL。
廃盤になったの知ってショック受けた。
これから何使えばいいんだよ・・・
もうSANAはケース回りにしか粉なくなってきた・・・
480メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 23:01:05 ID:5j5EyEZT0
酒しずくは酒そのものじゃなかったような。
美肌とかすっぴんは日本酒だけど
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~tomio/item/bihada.html
ttp://www2.wbs.ne.jp/~marumiya/suppin.htm

日本酒化粧水スレログ

http://life2.2ch.net/female/kako/975/975777999.html
http://life2.2ch.net/female/kako/1027/10271/1027184409.html
481メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 23:02:12 ID:2Vk6K9PE0
>>479
今のところはアクメディカのオイルコントロールでしのいでるけど
やっぱりサナのほうが断然良い。
リニュしてもらわないと困る。
482メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 00:08:52 ID:5zMjgQmHO
>480
そうそう、酒しずくはお酒じゃないです
酒しずく+ヒアルが流行ったくらいに「酒」に反応して日本酒化粧水が平行して流行ったような・・・
もう記憶が曖昧だけど、なんかそんな感じ

今夜は焼酎つけてみよう
483メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 00:56:28 ID:F8Pof/t60
>>449
石澤研究所炭シャンプー。
サラサラつるつるになる。
484メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 01:17:21 ID:UMcbiGW1O
おでこが脂の分泌よすぎて前髪が悲惨なことになる。 前髪切った(すいた)次の日友達に、前髪ウェットな感じだねとか言われてorz てなった 髪の毛が脂吸収して困るんだがみんな前髪どうしてるの? 多めに前髪作ったらごまかせるかなぁ…
485メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 01:49:09 ID:qVk2feCSO
>>484
センターパーツです。

日本酒を化粧水に…勿体なくて飲んじゃうよ〜ん。
486メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 02:16:43 ID:tVrBnIR6O
アクメディカだめかー
前に書いてあったウエディングなんとかっていうのはどうなんだろ?
487メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 02:41:35 ID:WoHSXysUO
>>484
私は前髪なしの7:3パーツにしてる。
前髪ありの時言われてよ「前髪油っぽいね」ってorz

なんで髪の毛ってこんなにも脂吸収するのかね?腹立っちゃう!
488メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 06:24:18 ID:ddLreeYJ0
髪は肌と違って油分とれないからやっかいだよね
昼に脂取り紙で化粧はなんとか直せても
髪はどうしようもないからなあ・・・
下手すると凄く不潔に見えるし

毎朝シャワー浴びて出ないと昼にはドロドロだよ
いい加減面倒くさい
489メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 07:26:55 ID:CFMG/rOAO
朝、顔洗うときに前髪も洗ってる。
全部洗うのは時間的に無理だから苦肉の策だったが、結構いいよ。すぐ乾くし。
休日にでも試してみて。
490メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 15:44:56 ID:rg/teYtB0
朝顔洗った直後に化粧するんだけど
化粧終わったらすでに油田状態
ぬった端から直す羽目に…orz

2時間毎にあぶらとり紙5枚消費
化粧品代の中であぶらとり紙の占める割合いくらなんだろう
491メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 21:43:42 ID:Ro+hqPSsO
>>490
始めにティッシュ使うんじゃダメ?
油取りがみより全然お金かからないよ
492メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 22:24:28 ID:rg/teYtB0
>>491
はい、ひどいときはティッシュも使ってます
押さえてるだけなのにファンデが一気に落ちるw
最終的にはあぶらとり紙使わないとすっきりしませんね
だからといって毛穴が開いているわけでもないんでまだマシかなと思ってます
493488:2007/12/01(土) 23:26:37 ID:ddLreeYJ0
>>489さん
レスありがとうございます
早速明日にでも試してみます!
494メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 10:54:25 ID:BL25wmh3O
↑ちょwww 質問したの私だしw


前髪のにレスくれた人d
495sage:2007/12/04(火) 23:52:25 ID:PhoiTz0A0
どっかのスレで、便秘薬のミルマグ(液状の物)が皮脂コントロールに有効って
見たことがあるんですが、ここの住人で試したことがある方いますか?

ガセかどうか自分で試そうかちょっと考え中です。

鏡見るたびにテッカテカの自分がいて、もう藁にもすがる思い。
496メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 23:54:08 ID:rhTdRnPw0
にがりでも塗ってろ
どうせマグネシウムだ
497メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 23:56:07 ID:PhoiTz0A0
そうか! 
ちょうど冷蔵庫にあるので、試してみます。
498メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 02:02:02 ID:6ibpWvMh0
>>495

マグネシウムダイエットしてたときにミルマグ(液だったらスイマグかも)飲んでたけど
顔は油ギチギチだったよ。

499メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 02:12:01 ID:6ibpWvMh0
体の油は落ちたけど。
500メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 02:38:41 ID:YfqXc+lRO
不思議なのはさ…

オイリーでない人って体内で油が生成されるけど外に排出されないだけ?
それとも元々生成されないのかな?

その辺がよくわからん。元を辿れば解決策が見えてきそう…

まぁ何はともあれ体内で油つくって排出できる私らってすごいねー
人体の神秘………


こんだけ凄い量排出できるんだから何か有効活用したいもんだ

新しいエネルギーとか
501メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 13:05:22 ID:VXJ8fFM2O
真剣にサナ廃盤になったから次何を使えばいいか悩んでます…

アクメディカか以前レスにあった花嫁のやつかですかね…
花嫁のはどこ探しても見当たりません
502メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 13:10:02 ID:nt7CyTgB0




統一日報】母国と在日韓国人の関わりを記録に、本国では「韓国から去った移民」と考えられている[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184257638/l50

http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司「在日の大半は韓国を捨て日本に一旗上げに来た連中
     韓国では在日は日本なんかにいきやがった裏切り者として差別の対象になる」

【在日】『パンチョッパリ』と野次られ唾を吐かれ…金城(横浜)も在日代表で出場した韓国高校野球 ★2 [08/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155221268/




503メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 17:51:00 ID:2GMWezBp0
>>501
自分も花嫁のやつ探してるけど見つからない。
一個、また一個とストックが減っていく…
504メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 20:43:50 ID:IMpFs/a+O
花嫁粉はサナみたいなぶら下がりタイプの陳列じゃなく
専用の棚?に立ててある。
1番手前がテスターで。

ご参考までに…
505メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 20:52:13 ID:0+oeIyS80
>>500
>まぁ何はともあれ体内で油つくって排出できる私らってすごいねー
>人体の神秘………
吹いたwwリプトン返せww

花嫁粉丸井のバラエティコスメコーナー行ってもなかった…
やっぱり舞姑のが強いのかねぇ
506メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 22:27:17 ID:VXJ8fFM2O
花嫁粉新宿で発見しました!
けどサナみたいじゃなくルースパウダーです…
だから買うのをやめてしまいました。

マキアージュのプレストパウダーはどうでしょう?
507メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 23:36:43 ID:brhdbZQS0
冬はこの油田も役に立つよ…
顔を手の平で抑えて油を移し、それでカサカサのスネ、ひざ、かかとに
塗っている
自己油クリーム最強!ですよ
508メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 00:03:49 ID:VETrDvkeO
とにかく頭がやばい。
夜洗っても朝起きると油っぽいし、朝洗っても夕方には油っぽい。
なんかサクセス使い始めはよかったけど、もっと油っぽくなった気がするしもうどうしていいのか分からない。泣きそう。
509メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 00:10:55 ID:unLgEpQVO
>>508

髪洗う用のブラシやシャンプー2度洗いしてみたらマシにならないかい?
510メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 00:12:07 ID:BQU4L6sG0
自分はハウスオブローゼのHE ディープ クレンジングで
シャンプー前に洗うとすっきりする
511メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 00:21:32 ID:unIV+2UF0
この時期に爽快系のシャンプーはヤバイんじゃないかなあ
それを感じてきたから秋からシーブリーズのジェル止めた
普通のやつで2度洗いがいいよ
512メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 01:12:50 ID:BQU4L6sG0
HE ディープ クレンジングは爽快系シャンプーじゃないよ?
513メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 01:44:41 ID:TkSC+zFXO
いや>>510にじゃなくて>>508ねサクセスについてじゃないの…
514メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 01:52:20 ID:BQU4L6sG0
あ、ごめんなさい
515メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 03:57:11 ID:E7qw7PfuO
オルビスの洗い流さないヘアトリートメントがイイ。
油分ないからベタつく根元付近にも使えるし、
パサついた毛先は落ち着くよ。


頭皮の脂は汚く見えてやだよねー。
私は、洗いすぎると余計に脂出るからシャンプーは夜一回。
熱いシャワーだと一気に脂出るからシャワー温度はややぬるめ。
ドライヤーは脂出にくくなるナショナルのイオニティーナノケアに
(これは効果出るまで数カ月かかった)。
前髪はつくらずに伸ばす。
夜のスキンケアの最後に、脂抑える美容液をTゾーンと生え際に塗る。
朝造ったりまとめたりしたヘアスタイルを夜まで変えない。
食事は油ものをなるべく少なくする。

こんな感じで油田採掘量がちょっとばかし減りました。
顔もだけど脂ギッシュな頭から少しでも解放されたのが嬉しいよ。

以上長文スマソ…
516メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 06:05:39 ID:eVcVt+pN0
>>506
プレストってなかなかいいの無いよね
517メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 07:17:50 ID:IPsjAF2kO
サクセスこの前買ったばっかだ…

イオニティのナノケア買ったけどあんまり効果見られず…

頭にもマットシフォン塗るとかしないともう無理か
518メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 07:18:29 ID:soSU2KlFO
>>516

そうなんです。
サナと同じ様なのはアクメディカくらい。
あとはレブロンとかですかねー
519メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 07:25:15 ID:Be3xwDtpO
私は固形のベビパをプレスト代わりに使ってるけど最初は白っぽいけど時間が経つと馴染むしなかなかいいよ
520メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 08:58:09 ID:BQU4L6sG0
ミリ粉をルースパウダー用の持ち運び用ケースに詰め替えてる
521メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 10:56:56 ID:soSU2KlFO
>>519

固形のベビパってジョンソンのですか?
522メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 11:45:29 ID:hiH9ZGuD0
私は油もの人よりかなり食べない方だと思うけど・・・テッカテカだ。
しかし足は粉拭いて鮫肌のようだ。バランス悪いねぇ
523メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 15:01:53 ID:VETrDvkeO
>>508です。
みなさんありがとうございました。
とりあえず、今あるラックスで2度洗いしてみます。
524メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 20:22:39 ID:y2/PK0pD0
>>522
同じだ。油物苦手だし、肉や砂糖、酒もあまり摂らないのにオイリー。
私は顔と頭が脂性。
体脂肪率15%で「ミイラみたい」と言われるのに顔はギトギト。
摂取した油は全部顔から出てしまうんだろうか。
525メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 22:56:08 ID:xKhriJ8i0
ギトギトのミイラって。。。(´・ω・`)
526メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 02:26:26 ID:W4vGdYLA0
今まで置いてなかったあちこちのちふれ売り場にMCUが置いてあるようになった
近所ですぐに買えるようになって嬉しいわ
527メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 18:43:24 ID:IcHbSCt20
舞妓はん、毛じゃなくてパフのほう買ってみたけど、
乾燥しすぎる…
サナ並みにおさえてくれる部分もあるけど、
もともと乾燥しやすい部分はカッサカサだ。カバー力ないし。

やっぱサナが最高だったよ。厚塗りにならないのにカバー力があって、
油も抑えてくれた。はたいた直後は肌がふわふわになってくれたのに…
これからどうすればいいんだ…
528メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 20:30:54 ID:xSfZB6Uc0
>>527
自分も舞妓のパフの方使い。
乾燥しやすい部分は対策に悩んでるけど
下地を2種類、ギトギトとカサカサの部分づかいでバランスとるようにしてるよ。

サナ使ったことないが
そんなに良かったんだ。。。使ってみたかったなぁ
529メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 04:34:32 ID:Mfc3hTkx0
まだオンラインだと買えると思うよ。
わたしはこないだ5個まとめがいしておいた・
530メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 15:59:15 ID:mbGTO3x50
久々に完休だったから、のんびり12時間ぐらい寝ようと思ってたんだけど
目の痛みで起きてしまった・・・何でこんなしみるんだ(*Д*)
531メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 16:13:24 ID:/29ql5HW0
>>530  アブラが目に入ったんか?
532メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 19:23:03 ID:awKWJkd/O
残業長引いてヨレヨレで車運転してると、突然目がしみて痛くなるんだけど
脂のせいだったのか!( ゚Д゚)
眼球を覆う水の膜をはじくのかね?
533メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 20:16:55 ID:ikQdfh490
そういえば無茶クソなダイエットを決行して2ヶ月間2日に1回ほぼサラダのみの生活だったけど
油田に変化なしだった
油物の摂取量はオイリーと無関係ジャマイカ
534メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 11:55:22 ID:IHsLYi4sO
>>522なまか
535メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 12:29:49 ID:1IjuJ5+jO
>>533
体は大丈夫?
無理なダイエットはいけないよ。
536メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 18:02:07 ID:aq/CSnpb0
>>515
脂抑える美容液ってどこの使ってますか?
537メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 18:15:29 ID:6fO3kQO/O
頭も全部牛乳石鹸だよ
538メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 19:12:09 ID:lxd3RqrsO
化粧水を美容室でもらった、五倍の酸素と水だけでできたスプレー(アベンヌみたいなの)だけにしたら、朝起きてもテカらなかった。
さらに化粧した上から吹っ掛けたら、いつもなら油とり紙二枚は必要だけど1日サラサラだった。

油田のスキンケアは保湿だと思ってたけど、やりすぎてたらしい。。
539メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 12:28:33 ID:PhxKSReKO
「メンズパルティ すっきり顔キープローション」てまさかのガイシュツ?
そしてまさかの廃盤?
540メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 13:32:32 ID:VJ9Bno2xO
遅くに帰宅して、取り敢えず化粧落として、化粧水もつけずにそのまま爆睡…。なのに、自前でしっとりベッタリ潤ってます。
乾燥地獄とか言ってる周りと話題が合わないよ。
結局、洗顔後、化粧水つけた方が朝ベッタリしてる。真冬でも経済的と喜ぶべき?
やだやだ〜
541メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 00:40:55 ID:fdZVVEZc0
ライオンのプロテックヘッドという(専用のブラシがある)シャンプー凄い
髪のベタベタがピタリととまった。。。

頭皮にいいのか悪いのかはわからないけど
542メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 21:50:18 ID:T2rL8hze0
>>535
ご心配どうも
やり過ぎて一時期フラッフラになったけど、折角減らした体重も今は徐々に戻りつつあるよw

お菓子類を貪った翌日もやっぱり油田に変化なし
人によるんかな
543メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 00:33:15 ID:IHu+sBZtO
ずっと油田持ちだったけど、
去年から使い始めたオルビスのクリアLで大分おさまった。
なのに今年の秋口からまたテカりだして、初体験のTゾーン以外カサカサ。
テカりどころかベタベタ覚悟で、
妹が使ってた極潤に手を出してみたら
全然テカらない&カサカサしない!びっくりしたー。
今4日目なので、もうちょっと様子見てみます。
544メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 18:42:42 ID:3qmJsRkuO
私は顔もテカテカで足も油足でめっちゃうるうるしてる
ブーツはくとめっちゃ臭います
545メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 19:07:14 ID:Lf7oNeHuO
アルダクトンって薬で皮脂抑えられるよ。
546メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 23:21:06 ID:UGaEhOdKO
この板でみてベビーパウダー買って今使ってるんだけど、すごくいい!
スキンケアしたあとにパフパフして寝ると、朝全然テカってない!
なにしてもだめだったからほんとにびっくりした
547メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 15:27:23 ID:Ry1APnhUO
ベビーパウダーを洗顔後にたたくのって肌にいいの!?

朝起きたらすぐ洗顔するから油田でもいいんじゃないかな?
ただ朝化粧後たたいて日中そのパウダーのききめがあるなら使いたい
548メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 15:40:52 ID:KRFce3Xf0
>>547
起床即洗顔とはいってもやっぱあまりにも寝てる間脂まみれなのはよくなさそうじゃない?
皮脂も酸化すると過酸化脂質になって細胞の活性化を邪魔したり
雑菌の繁殖するもとになって吹き出物や脂漏性湿疹の原因になったりするしさ。
549メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 17:08:41 ID:TPtS6MIB0
昔からずっとオイリーで、特に寝起きなんて
彼氏に見られるのも嫌だったくらいなんだけど、
ドルックス使い始めて全然気にならなくなったよ。
(昼間はまだ若干テカるけど、前よりマシ)
特にナイトクリームのさっぱりが効いてる気がする。
安いのでぜひ試してみてください。
550メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 17:42:30 ID:8wNWBASt0
>>546
どこのベビーパウダー使ってる?
551メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 18:13:22 ID:rP9QgJpCO
>>550 固形はピジョン、粉はシッカロール使ってます。
何もしないと朝起きて前髪が脂っぽくなってるから困る…。
552550:2007/12/27(木) 18:23:44 ID:8wNWBASt0
>>551
レスありがとう!
無くなったサナの代わりにピジョン使ってみようかな。
粉もベビーパウダーなら細かそうだし。
553551:2007/12/27(木) 22:02:47 ID:rP9QgJpCO
>>552 ピジョンだと固形の方ですね。固形だと持ち運びできるから便利ですよ。
最近はメイクの時にも使ってます。
ただ、サナよりは全然効果弱いと思います…。
でも、固形は500円しないくらいで買えたので、試してみる価値はあるかと思います。
ちなみに粉は300円しないくらいでした。
554メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 17:30:12 ID:vDGLj61A0
チャコット使ってもテカり気になる人いる?
ここの評判も良さげだし1ヶ月くらい使ってみたんだけど、
付けたてはカサカサなのに2時間たつとTゾーンテッカテカ。
4時間も経てばドロドロになるんだけど、皆さんこんな感じなの?
それとも私が酷いのか・・・?orz
555メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 18:52:26 ID:iv/a48ih0
合ってないだけ〜〜〜〜〜
556メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 22:35:09 ID:rXQvqqTG0
SANAをパウダーにしたのをチャコットと混ぜて使ってるんだけど
もうすぐ底をつく。。。
557メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 15:00:40 ID:Bet/G67kO
>>554
私もすぐテカるよ
チャコットは、汗には強いけど油にはあまり効果ないような気がする・・・
舞妓やマットシフォン粉の方が良かった
558メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 02:08:04 ID:G95OI4Dz0
最近視力が落ちて仕事中は眼鏡をかけるようになったんだけど
脂でずり落ちてきてごはんですよのCMみたいになる…orz
559メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 02:20:07 ID:hkDqWyqc0
あるあるw
鼻当てなしのセル眼鏡かけてたときは、汗と脂でずるずる滑って困った…。
普通の眼鏡のような鼻当てつきのセルにしてから、そんなことなくなったけど。
560 【大吉】 【75円】 :2008/01/01(火) 19:48:43 ID:IyVA9C5l0

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    産油量少なくな〜れ【当スレ限定】
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
561メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 01:11:07 ID:vqq/sNII0
シルクパウダーがよろしい。
ベビーパウダーと同じ要領なわけだけど、天然ものだから
肌にやさしい。。。
たま〜にアレルギーを起す人もいるらしいけどさ。
562メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 01:27:19 ID:n4bjijBY0
すごい油田なのに、
カウンターで皮膚の測定してもらうとなぜか油分が少ない(水分は十分)
ちりめんじわできるしアウタードライ状態
なぜだ?
563メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 01:28:43 ID:dlkSNgbWO
毛穴ぱっかりで、ごっつい油凄いから、病院で調べてみたら脂漏だったorz 
真っ赤だけど痒くは無いから気付かなかった 
治らないっぽいし油をどう押さえるか(´・ω・`) 
シアマイ使ってるけど、イマイチ・・・
564メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 03:16:31 ID:9uWEMRJB0
薬が一番良いんじゃないかなぁ
薬に頼りすぎるのも良くないけれど、ヘタになんか塗るのは
それこそあんまり良くない気がするよ
565メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 23:25:49 ID:02OqaID7O
あぶらとり紙での皮脂の取り過ぎが良くない、皮脂取りタオルがいいって
聞いたけど、そういうのってどこに売ってるんだろう?
友達はドラッグストアで買ったって言ってたけどどこ探しても売っておらず…
566メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 02:35:30 ID:OHz2DQ0X0
意外とコンビニにあったりする。
ampmとか。
567メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 10:53:54 ID:Fj39mD6t0
ティッシュで十分な気もする
ティッシュなんかで脂とれないよ!と思ってたけどけっこういいね
最近よくある保湿入りティッシュがいい
568メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 18:07:13 ID:zRW1U5CD0
スタバのケナフ入り紙ナプキンがほしい
あれと同じような紙ナプキン売ってないかな? と探しているけどなかなかなくて・・・。
569メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 22:51:15 ID:vF6KX2kh0
>>567
ティッシュなんかでやったらファンデが崩れるって思ってたけどそうでもないんだよね
緊急時とかはティッシュを広げて手のひらで押し付けるようにすれば被害
570メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 22:52:22 ID:vF6KX2kh0
途中送信しちゃった
ティッシュを広げて手のひらで押し付けるようにすればファンデが崩れる被害も少ないよ
571メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 23:14:06 ID:IL2P7KMnO
あぶらとりハンカチなんて名前でネットで売ってたよ
@に口コミいくつかあるから見てみたらどうかな
572メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 23:05:48 ID:WSYn5sWFO
オイリーな皆さまはもちろん
アイラインも落ちまくりですよね?
どこのアイライナーが落ちないですかね?
ケイトのアイライナーは落ちなかったのが
最近落ちるようになりました
オスカルも落ちちゃいました
573295:2008/01/06(日) 23:59:45 ID:ag6SmHIAO
二重のシワにアブラがたまるorz
574メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 15:13:48 ID:4xY4fYn2O
セザンヌの筆タイプのライナー使ってるけどあんまり落ちない。
割と使いやすいし。
575メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 15:50:44 ID:pveMrwaOO
>>572
100均物ですまんが
「エルファーキメワザライナー」が好きだ。
平筆タイプで書きやすいし。
576メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 19:47:27 ID:9i0zRxyMO
テスティモは落ちます
ボビィブラウンが気になるんですが
値段が…
577メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 21:35:56 ID:s8T69zzo0
エレガンス使ってる。
マスカラは汗に耐えるけどアイライナーは結構ながれる希ガス。
578メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 22:34:18 ID:X3abcxU40
シャネルのスティロユー。
ペンシルタイプで繰り出し式だし、描きやすいし落ちにくいしで重宝してます。
ただ現在どの店にも在庫が無いので、今の分が無くなったらどうしようかと思案中…
579メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 23:12:10 ID:titWGEcJ0
スティロユーはいい。もう他の使えないよ。
ジェルタイプとかイロイロ試したけど、これに勝るものにあえない。
なのに、今日折れてしまった・・・残り5ミリくらいしかない・・・
580メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 23:32:30 ID:LlBiGkdC0
>>571
なるなる。
アイシャドウとか溝に溜まってorz
581メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 10:42:46 ID:TMj1AtViO
オイリーのみなさん、化粧水などの基礎化粧は何使ってますか?
ランコムの二層になった収れん化粧水はさらさらでよかった。
582メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 12:43:03 ID:B76BW/4f0
>>578-579
落ちないライナーを探すよりアイラインコート使ったら?
探す苦労もなくなるしどんなペンシルも使い物になるようになるよ。
100円なのにダイソーのアイラインコートすごいぞ。
100均物に抵抗があるならマリーペレのも評判いいよ。
583メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 17:09:00 ID:/DbVJ3RQ0
100均のラインコート使ってるノシ
使った後水や汗に濡らした事がないんで耐水性はどんなもんか知らんけど
化粧後2時間でテカテカ、4時間で顔面崩壊起こす私の油田には1日耐えてくれる
584583:2008/01/08(火) 17:10:44 ID:/DbVJ3RQ0
ちなみに使ってるアイライナーはケイトのリキッドとエスプリークのジェルライナーです
書き忘れた
585メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:11:31 ID:whqe1Q/c0
アイラインコートを顔面に塗りたくればいいじゃん!
586メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:21:17 ID:3OpV/apqO
皆さんはニキビありますか? 
油も凄いんだけど、油が酸化してか顔赤いしニキビが...orz
587メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:26:08 ID:1y2tm47c0
>>579 ねー、もっと生産して欲しい。
オクに流されてると腹が立つ。
588メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 00:40:37 ID:kznxchya0
>>582 100均には神コスメがあるらしいね。化粧板にスレ立ってるのみたことある。

>>585 誰がうまいこと言えとw

ラインコート使ってみようかな。。。マブタだけ。顔面塗りじゃないよww
589メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 13:14:30 ID:K36/7gLdO
@コスメでみて、コージーのアイラインコート使ってます。
確かに落ちないが、白いカスになってくるのが困る。
100均のはそうなりませんか?
590メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:11:00 ID:sagVcPtu0
前略
なおこさんの鼻のアブラのてかり・・・
なおこさんの鼻のアブラのニオイ・・・
なおこさんの腋汗・・・
なおこさんの蒸れたパンストのつま先のニオイ・・・
なおこさんの靴下のアブラ染み・・・
なおこさんの背中のニキビ・・・
なおこさんのTシャツの背中の汗のニオイ・・・
なおこさんのバギナのニオイ・・・

想像してるとペニスがフル勃起してきました。
ぁあぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・射精
591メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:47:34 ID:mmKUl9rkO
アキュテイン飲めばいいのに
592メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 19:22:24 ID:tqmGjE4h0
リキッドのアイラインなら、レブロンとかキャンメイクのが落ちないよ。
私はこれ使ってる。安いのにほんとににじまない。
ttp://www.canmake.com/eye/item_eye022.html
593583:2008/01/10(木) 12:22:02 ID:2zEEMa6T0
>>589
少なくとも私はならないよ
594メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 21:16:17 ID:l9BQuhxy0
コージーのはえらい固まってまばたきが苦しくなる
逆側にパウダーも付いてるけど出す時にこぼれる+まつげが白くなるから失敗
今はキャンメイクの眉コートをアイラインにも使ってるけどこっちは優しい
100均も眉コートだけだと思ったけどアイラインコートもあるの?
595メイク魂ななしさん:2008/01/11(金) 00:40:08 ID:4bj3l5IA0
コージーとか書いてるから
パウエルのことかとオモタ

スッピンにメガネっ子なんだけれども
メガネが自分の顔のアブラで
すぐに汚れる

欝だ
ちょw コージーパウエルwww
朝水洗顔→美容液のみ にしてからテカリが収まった。
インナードライだったのかしら。
10年以上悩んでたのになんかあっけない。
いつもはコンタクトだけどメガネで1日過ごした翌日は、
鼻の脇にニキビ発生するお(´・ω・`)

鼻のアブラでズリ落ちるし。メガネなんて嫌いだ。
アクネスの残りが少なくなったから買おうと思ったら、今まで置いてあった店にない…三件あったのに三件とも。
冬でも売ってたはずなんだけどな、まさか廃盤じゃないよね?とりあえずちふれ買ってみよう…


サナもなくなっちゃったし舞子はん買ってみたけど白浮きするし剥がれやすいし毛穴落ちするしで合わないや。
自分にはパルガントンのほうが合ってる。でもやっぱサナが…(つД`。)
>>599
うそっ、私先週買ったばっかだけど<アクネス
サナといいアクネスといい、最近いいのがなくなりすぎ。
>>598
なかーまノシ

オイルジェルベースだというD'sのライナーを試しに使ってみたらなぜか全く滲まない。
どんなライナーでもパンダ目になった下瞼も粘膜も綺麗なままだよ。
油と油で何か化学反応でも起きたのかな
ウィッチヘーゼル使ってる人ってこれ意外にも何かつけてる?
コントレックスで顔拭いてみたらさっぱりというか少しパリパリ
さすが硬水
604名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 20:15:54 ID:QTz1byqAO
>>599私のとこは普通に売ってるよ
朝はウィッチヘーゼルで終わりだけど夜はウィッチヘーゼルの次にちふれの青で保湿、その後はザーネで蓋してる
コージーパウエルww大好きww

私最近下地変えた&忙しくて疲れてたら
いきなり油田がマシになって!

この調子ー!って思い調子に乗って
次は毛穴退治!とパック。
凄く取れて楽しくて、オデコもパック。
もうパックの隅から隅まで凄くてビッシリ!!!!

って次の日の朝起きたら、超油ギトギトに戻ってた。
疲れてまともにクレンジングしてなくて
角質が油噴出を止めてただけみたい。
/(^o^)\
>>606
刺激を受けると油が出るんじゃ?私がそうなんだけど。
インフルエンザで寝込んでて、顔洗えず風呂にも入れずにいたら産油量が減ったよ。
でも顔洗ったら30分でヌルテカ肌に…
いじるなって事なんだろうけど、化粧しないのは無理だし仕方ないよねぇ。

     コメド
 ___ ↓ __
    /(^o^)\
皮脂の塊とかが、産油を抑える役目をしてる気がする。
角栓を取ったあとに、ぐわっっ!!!と引き締める簡単な方法が
あるといいんだけどね。しかも永久に引き締めて欲しい
>>609
何かスゲームカつくw
>>611

     コメド
      ↓  < コンニチハー
 ──ヘ(^o^)ヘ───
>>608
私は体調崩して風呂禁したら脂臭が一週間余り染み付いた。
肌を触るとスポンジのように脂が染みでて毎日欝だったよ。
>>612
ワロタwww
>>612

   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  おい表へ出ろ、話はそれからだ
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
どうにか前髪固まって分かれないようにしたい。
パルガントンこまめにたたいてるんだけど解決しない

どうしたらいいかな
助けて(´・ω・`)
前髪パーマ最強だよ
サザエさんみたいになった!
思ったんだけど、サラサラ前髪より若干、束になってた方がよくない?
ストレートヘアのタレントも大概前髪束だよね。
ガッキーとか違ったっけ?

やっぱり色や塗り方変えてもダブルウェアってかなり厚塗りになる?
以前にサンプル貰ったんだけど自分の塗り方や色の問題かなと思って…

化粧してます顔が強いのかな?
もっともある程度化粧してます顔にならないと
油で流れるんだけどねww
ファシオのパウダリーだと薬用リップでも顔色悪く見えないんだけど
リキッドファンデ+パウダーって顔色悪く見えない?
>>616
前髪をブローした後 ハードスプレーを満遍なく。
渇く?の待つ間 下向いてると
自然に生え際が浮くから ペターってしないお
620メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 06:53:58 ID:2SxxY5MZO
前髪ブローすると一昔前のフワっと前髪になりそうで怖い。
621メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 16:09:29 ID:vQO3CWrL0
成人式の時、メイクさんにさんざん脂性だって言ったのに
「寒いんだから大丈夫」ってクリームファンデ塗られた。
案の定、写真では私だけがギトギトピカピカorz

というのが数年前の話。

秋に結婚式でメイクされたときも同じことになった。
眉とかチークとかはすごく上手にやってくれたのに、ベースが油で崩れまくりで大変だった。
プロのメイクさんってオイリー用の化粧品は持ってないのか?
622メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 16:22:59 ID:SmTU3Cow0
しっとりツヤツヤにすることしか考えないからね
油は押さえてパウダーふりゃいいくらいにしか考えてない
623メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 00:08:10 ID:um7JKmp9O
下地→パルガントンのパウダー→ファンデ
これで化粧くずれなし!
624メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 01:18:46 ID:/RqMocPKO
>>616です
亀レスすまそ

スプレー!ちょっと明日手持ちのケープで試してみるわ。ありがとう^^
625メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 12:42:38 ID:SM1e3BVjO
>>618
確かに今みんな多めの前髪で束ってる人多いかもww
626メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 13:59:31 ID:XAnpt97n0
オリジンズのおっさん美容液塗ったら、朝起きてヌルっとしてたのが
多少マシになった。気がする。でもほんとに多少程度だけど。
627メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 15:52:15 ID:b5h/h2tr0
628メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 16:58:43 ID:YWHMEkfJ0
>>627
いまこんな前髪の人いるよね。
オイリーで長め/斜め前髪だとこうなっちゃうから、必死で櫛でといたりアイロンしてたのに、
ふと気付いたらあえて?こうしてる人見かけて不思議な感じ。
これって普通なの?
629メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 23:02:46 ID:xvp4lHdG0
油で束になってるのと>>627とは違くね?
630メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 13:44:47 ID:/mZgrY6I0
うん、違うと思う。
何が違うと言うと…清潔感か。orz
631メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 19:29:23 ID:o7mHpdwmO
鼻だけギットギトなのは何でだろう?
額とか他の部分は程よいのに…保湿しても、逆に控えてもギットギト。
どうしろっていうんだ_ノ乙(、ン、)_
632メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 20:09:37 ID:8sLmfxPx0
嫌味ですか?
633メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 23:33:36 ID:gix9IPxIO
鼻がテッカテカしてるせいで化粧してるように見えない。
どうすればいいんだろう。
634メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 00:59:58 ID:kOEvffF90
そりゃアレだ
鼻に紅でも差してみるんだ



それすら落ちたりして。。。
635メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 01:03:20 ID:ZrR2lI4P0
自分の鼻もいつもテカテカ
鼻専用ファンデーションとか発売されないかな
636メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 06:51:43 ID:euOprn6QO
だーかーらぁー、ファンデの前にパルガントンのパウダーぬればテカらないってぇ 絶対試してみる価値有り!
637メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 06:54:47 ID:FDgcOC7KO
この時期が一年で一番肌の調子が良い。いつもは吹き出物でボコボコの額もトゥルトゥル。
638メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 10:52:29 ID:OTjn4f/fO
>>636
いいよね。
あたしもかかせない、このやり方
639メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 15:20:22 ID:lCoVlLXJO
>>629-630
そう?確かにフケとか積もってたり髪がバサバサだったら違うと思うけど‥

WAXとかヘアクリームとか付けて束感出してるんだよね。
パッと見は一緒じゃない?
もっともここの住人なら髪が脂で濡れる頃には顔もテカテカだろうから
そうなると髪洗ってないような不潔感はでそうか‥

最近、私は脂で前髪束になてるのに、静電気で髪が広がる‥orz
640メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 21:01:15 ID:vJY/+yQDO
前髪サラサラ後ろは毛先しっとりツヤツヤが理想だけど、真逆なんだよね…
641メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 22:52:51 ID:Ly0ORpfl0
>>636
リキッドの場合もできる?

サナ24、久々に買いに行ったら薬局にない!!
冬にあれを求めている人なんていないというのか…orz
642メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 23:36:51 ID:CiYC+qts0
廃盤になるからないんじゃね?
643メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 00:51:35 ID:3AhYqrxq0
このスレを サナ で検索すると泣けること間違いなし
644メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 05:40:59 ID:yhegXv0XO
ビオレのさらさらUVとキャンメイクのブライトアップカラー?を下地にしたら、ほとんど崩れず綺麗でした。
普段は鼻と額がすぐテッカテカになるのに、鼻は乾燥までしたから嬉しい。
はぁ〜ちょっとだけ乾燥肌の気分を味わえたよw
645メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 09:34:37 ID:qFiJQY+rO
>>641
リキッドの前にパウダーなんてよれるとオモ‥
646メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 11:18:25 ID:WxSkoe1c0
>>642-643
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
楽天にもない…ヤフオクとモバオク探してみよう…。
647メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 14:55:10 ID:+iLVuK0iO
>>641
定価でいいならまだまだ在庫あるよ。
ttp://tokiwastyle.jp/000000/item/42903/viewItem_Form.aspx
648メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 19:54:05 ID:1HWGMLe1O
>>641
リキッドはだめ
パウダーファンデの方
649メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 19:57:59 ID:sElSPF5f0
パルガントン→セザウルじゃ崩れとは違った意味でクドくなりそうだ…orz
やるならパウダーファンデ軽めにした方がいいかな?
650メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 21:12:42 ID:F33+2z4aO
>>649
私はパルガントン→セザUVだけど、クドくはならないよ。
651メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 21:17:41 ID:/B8Yh33V0
>>650
ありがとう、春になったら実験してみる
652メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 22:04:03 ID:qFiJQY+rO
ルースパウダー、ケサパサの使ってる人いるかな?

携帯したいんだけど詰め替え用で手頃なのないかな‥
探してるんだけどなかなか見つからず‥orz
653メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 23:06:27 ID:3pH+TKDw0
お前は、パウダーを携帯したいのか
携帯用ケースを探してるのかどっちだ?

携帯用ならレビューが私は良かった
あ、でも撤退寸前だから早く探してね
654メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 23:27:32 ID:qiExSxoG0
>>652
アットコスメで、ケサパサのルースパウダーコメント欄に
詳しく載ってた気がするヨ。
ケースのことについて、何人も書いてたと思ふ。
チェックしてみるヨロシ。
655メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 00:24:16 ID:GIFcAY7bO
セザンヌのウルカバ、買って使ってみたらいつもの1.5倍くらいテカってベースメイクがギトギトに…
他は何も変えてないから、確実にこれかと

でもめげずにウルカバ自体をパウダーケースに削り出してベビーパウダーと混ぜて(結構入れた)、それをルースパウダーのパフでつけるようにしたら…

(゚д゚)<あらやだ!いいじゃない!

全然テカらなくて、半日ぐらいは直さなくても大丈夫だった
普段は昼前にはベースメイクがサヨウナラしてたのに嘘みたい
更に下地をキスのマットシフォンにしたら一日中お直しいらずに
ウルカバ持て余してるテカリ姉さんいたら、良かったら試してみて
656メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 14:35:35 ID:WEXTQUxQO
>>653-654
自分の中で完結してて説明足りずにスマソ

ケサパサのパウダーを携帯したいんだけど、あのデカケースじゃ‥orz
詰め替え用の容器が欲しいんです。

レスする前に@見たよ。詰め替えてる人はいたんだけど何の容器かまでは…

もうちょっと掘り下げて見てみるね!
657メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 14:58:02 ID:WEXTQUxQO
連投スマソ

私の目はふし穴でした…。レビューやHOR、マリクワなど詰め替えケースがありました。
携帯用なのかただの詰め替え用のケースなのかが不明なので調べてみます
658メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:50:16 ID:lF5gex8SO
油が凄い、、、頬もどこもかもが、水につかったみたいになる 
化粧直しもするけど、油とり紙使ったら赤ら顔がこんにちわ(´゚'ω゙゜)
普段はコンシーラー使ってるけど、お直しはファンデを必死に塗るからあつぬり、、、 
659メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 16:58:53 ID:gs/wSfkH0
この冬から、睡眠中の脂が激減した
朝起きるとヌルヌルギトギトだったのがしっとりする程度。肌色もすごくきれい。
化粧水変えたけどそのせいなのかは不明…。
なぜなら日中は相変わらずテカテカですよ。orz
ファンデの前にパルガントン、試してみます。
660メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 01:16:30 ID:Xlp9GLiq0
ファンデの前にお粉つけるのは当たり前だと思ってた…
下地のあとにファンデだとムラにならない??

舞妓はんにしてから毛穴落ちがすごい。やばい。
通販でサナ買ってもいいんだけど、いつかなくなると思うと
今から代用品を探しといたほうがいいような気もする。はぁ〜
661メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 08:29:47 ID:6FkKYWX60
期待age
662メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 09:35:00 ID:icWwxK5a0
オイリー&ニキビ肌にはプロアクティブいいよ!
スクラブ洗顔+ふきとり化粧水で小鼻やあごのザラツキもなくなったし、つるんとしたマット肌になれた。
何よりラインで届くのでラクだし、他の基礎モノへの浮気心も抑えられるw
その上に、ヒロインメイク下地(パール)とインテグレーシィ クリームファンデを混ぜたものを漢塗りしてます。楽になったわー。
663メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 00:30:25 ID:JM8k0bNT0
チャコットのパウダーはここでは話しにのぼらないね。
664メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 11:18:01 ID:Ay4w1/BR0
そうだね。
私は、サナ5年使用後チャコットに移行した。
汗と油でどう頑張っても崩れるから、いかにきれいに崩れるかを
考えると、チャコットがきれいだった。何しろ安いし。
665メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 07:41:58 ID:+IXhHCgMO
>>660
いや‥普通は下地→ファンデ(パウダーなら終了)→パウダーだよ。

ここだと脂対策でいろいろ四苦八苦だけど
666メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 15:45:13 ID:9b5SYJh7O
化粧水をウィッチヘーゼル、鼻にキスのマットシフォン、レブロンのリキッド+舞妓はんのお粉にしたら
カッサカサになった…。やりすぎたみたい。
667メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 00:55:44 ID:Rpasc1N80
KISSのマットシフォン良いんだけど、一度乾いたらお直しが大変だ・・・。
夕方お化粧直しするにも固まりすぎてる感じで上から粉はたくくらいしか出来ない。
でも8時間くらいならテカらず持つので助かってる。
ちふれの下地も試してみようかな。
668メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 03:38:37 ID:c9Qye+jf0
ここのこと思い出して久しぶりに潜水してから
ライブに行ったら詰め詰めの激しいノリで
すごく汗かいたけどほとんど崩れてなかった!
激しく汚肌だから助かったw
ここのおかげだよ、ありがとう。潜水パワー恐るべし。
669メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 14:42:37 ID:qq/ozObiO
やっぱり耐性がついちゃうのかな‥

ダブルウェアが神だけど2週間経過した今、最初程の感動がない。

ダブルウェア使ってる人同じ感じかな?
ダブルウェアに合う下地やパウダーもあったら教えて下さい。

因みにスキンディフェンダーと24、シアーマイクロパウダーを日によって使ってます。

アクネスはテカるし、マットシフォンはSPFが低いし‥orz
670メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 15:24:05 ID:GUhBQTdf0
10年くらい前のスポーツビューティの水使用ファンデが神がかって崩れなかったな。
今のファシオは全然違うし。
671メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 18:47:47 ID:R0vb5MGD0
みんな、アイブロウどうしてる?
私は自分の皮脂で即効クレンジングされちゃうので
1〜2時間くらいしか持たない。
今、資生堂のナチュレルズを使ってるけど
もっと皮脂に強いものってなかなか見つからない。
スージーNYのも、イマイチだった。。。アートメイクしかないのかな(泣
672メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 18:59:36 ID:noifMOnD0
>>671
以前このスレでアイブロウコート(マニキュアのトップコート的な物)が
良いと話題になってたな。
自分は試したことないけど。100均のも優秀だとか。
673メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 19:23:44 ID:qq/ozObiO
>>671
アイブロウならアネッサのペンシルがオススメ。

濃くなりやすいけど、ぼかしブラシも付いてるよ。
落ちない重視なら私はこれが1番。

これだけで、故意に擦ったりしないかぎり一日中もつ
674メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 19:35:34 ID:R0vb5MGD0
>>672
あー!マスカラコートには使ってます。
目の周りも脂だらけなので
マスカラが解けて真っ黒になってしまうんだけど
アイブロウ用のもあったんですね。ありがとうです!

>>673
アネッサというと、解けにくい日焼け止め出してるところですよね。
早速探してきます^^
ありがとうです!
675メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 22:18:07 ID:x9E7CRi6O
とにかく1に保湿2に保湿
34も保湿5も保湿!
したら油田が消え去った…
今では化粧崩れ?ナニソレ状態になたよ
676メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 22:46:30 ID:eF4vlfCuO
ダイソーのアイブローコートは神。
落ちないよ、ホント。
677メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 00:17:15 ID:uFakumZOO
>>675
それはインナードライの場合でしょ?
自分は保湿してもなぁんも変わらない。

乾燥したらしたで大変かもしれないけど乾燥肌に憧れる。
少なくとも油田より毛穴は確実に締まってるし。
678メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 00:37:39 ID:iahpi5h30
ちょっと前まで油田ニキビだったが、突然乾燥肌へ突入
乾燥が大変ていうより
肌のハリと冴えがなくなり影が出てくる
あ、老けたって感じになる

確かにしっかりケアしとけば昔の油田ニキビ+毛穴クレーターよりマシとは思う
679メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 13:15:01 ID:G7DgJ9GTO
アクネスのUVティント下地をファンデの代わりに塗ってるけどほんとテカらない…
必死にトイレットペーパーで脂とってた日々が夢のようだ
680メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 16:43:56 ID:uFakumZOO
>>679
私もね、アクネス最初は感激だったな‥

でも1ヶ月使い続けてたら‥orz
アクネスだけでもつなんて裏山。

なんでどんな下地やファンデ使っても段々効果が薄れていくんだろ
681メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 17:38:46 ID:hbbmryTcO
超オイリー肌だった私がきましたよ
化粧水のみにしたら嘘のようにテカリがなくなた。
化粧して一時間でテカッテたのに今じゃ家帰るまでお直しイラネ。
クリームや乳液が私にはあわないみたい。
682メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 20:25:04 ID:YdhIFXFA0
こってりしたパックとか塗るの憧れるなー…
癒されそう。
683メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 20:26:50 ID:G5BZ67Wd0
>>680
実は合ってなくて、肌が必死に自己防衛しようとしていつもよりたくさんアブラを
産出してるんじゃないだろうか
とにらんでる

どう考えてもお肌にはよくない感じだモンね
684メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 22:56:52 ID:6TCRkl7ZO
一生のうちに顔からどれくらいのアブラが産出されるんだろうか?朝起きたときのアブラや、クレンジングオイル塗布したように化粧が崩れるのを見ると、一日に化粧品ディスペンサー1押し分は出てる気がするよ…
685メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 07:55:18 ID:VrD9CSRL0
今日もテカテカの顔でおはようございます
私は保湿美容液を塗って寝た時の方が塗らないよりマシです。
翌日の油も多少マシに感じるので、続けたらテカらなくなるかな、と期待!
686メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 21:34:13 ID:UpYG8A6DO
>>683
やっぱり皮脂が対抗するかのように湧き出るよねorz

どんどん悪循環になってるんだろうね。
よりよい皮脂抑制ファンデとかを選べば選ぶ程‥(´;ω;)

ここのテンプレの下地使い果たしたよ。もうダメポ
687メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 21:06:47 ID:lkih8R0Z0
アクネスのUVティント下地→マットシフォン→レブロンカラーステイ→コンシーラー
→チャコットのパウダー→セザウル→チャコットのパウダー
合間合間にティッシュオフして油は出来るだけ吸い取る

これだけしてんのに2時間で崩れるから笑うしかない
もしやインナードライなのかと保湿に力を入れた事もあるけど何も変わらなかった
最近もうテカろうが崩れようがどうでも良くなってお直しもあまりしなくなってしまた
テッカテカの顔のまま接客してるよ
今度生まれる時はテカりに縁のない人間になりたいなー
688メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 21:26:20 ID:yk/0FK4OO
マットシフォンさ、どうせリニュしたならせめてSPF30以上にして欲しかったorz

マットシフォンばりの効果でSPF高いのないのか‥?
689メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 14:07:19 ID:9vfgfF55O
恥ずかしい!今更で申し訳ない‥

24のスウェットコントロールC Aっていうのと
スウェットコントロールパウダーって違うの?

@で見るとパッケージはすごく似てる。


今までパウダーだと思ってCA使ってたorz
確か購入した時、女の子が顔にパフ当ててた気がしたんだけど‥
690メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 17:13:40 ID:3ndi+76sO
>>689
サナ24なら蓋がピンクか青なら顔用。
緑色なら身体用。

効果的にはどちらも優秀だったと思う。
+(0゚・∀・)+
691メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 19:14:01 ID:9vfgfF55O
ありがとう!

一応青使ってるんだけど、@だとパウダーとCA両方ともケース青だよね?

パウダーとCAって別物?
692メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 20:03:51 ID:3ndi+76sO
>>691
ごめん…>>6に画像あるけど それじゃなくて?
違うのなら わかんね…
+(0゚´・ω・`)+
693メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 23:42:32 ID:NORH4cMM0
エレガンスのプードルをバフバフつけることで、かなり抑えられる。
694メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 02:42:22 ID:vVp5j6mA0
チャコットのお粉最高。
毛穴落ちしない。ギトギトにもならない。
安いのも嬉しいな。

アユーラのオイルシャットワークスは
余計あぶらが出て酷い事になった。
695メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 17:25:08 ID:lKBK5OT+O
風邪引いて一晩風呂入れなかったら頭ギットギト
病院行きたいけどこの悪臭漂う頭で外出したくない
みんなはどうしてんだ?
696メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 18:48:10 ID:nZ76cJLQ0
>>695
ニット帽でも被っていくのはどうかな?
697メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 19:44:15 ID:tdu/P/EzO
ダブルウェア使ってる人いますか?

テンプレ以外の下地で何かオススメありますか?
どれもデコがギトギトですorz
698メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:35:40 ID:r5nMgONVO
マットシフォン→ミキヤリキッドファンデ→ミキヤパウダーファンデ→ミキヤプレストパウダー→メイクアッププロテクター→ミキヤプレストパウダーをTゾーンのみ

これでかなり毛穴・テカリ・崩れを抑えられる。
メイクアッププロテクターはかなり優秀。
もう20本くらい使ってる
699メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 09:57:03 ID:d90+6f1ZO
>>698
日焼け止めは塗らないの?冬はマットシフォンだけって事かな。

メイクアップ〜以前に気になって@みたけど残念ながら評価自体は余り良くないね。
いい評価の人はかなり高評価だけど。

合う人とそうじゃない人の差が激しいみたい。逆にテカる人もいるらしいし。


そもそもさ、一日中化粧直ししない状態で
蛍光灯の下で顔上げると必ずテカってない?
普通にしてるとさほどでもないけど‥

光りの加減なのかな?艶っていうよりギッシュなんだよねorz
700メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 18:45:26 ID:mMHl7DWfO
アクネス使いたかったけど、日焼け止め成分で私にはかぶれるのが入ってるから無理だ!
701メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 01:15:54 ID:ixoFNtg/O
>>699
日焼け止めは夏だけだね
苦手だから

ひよこ以外オススメないかな
メイクアッププロテクターは吹きかけたらテカるというより膜が張る感じ。
その上から薄くお粉はたけば持ちがかなり違う。
702メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 08:32:43 ID:zrHQF1UIO
日焼け止めは通年して塗った方がいいよ。

でも冬なら新マットシフォンのSPF程度でおkかも。

プロテクターいいんだ。
使用直後より5時間以上経過した肌状態を出来ればkwsk。
703メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 19:38:55 ID:ixoFNtg/O
何もしてない
30分後毛穴からジワっと脂がポツポツ
1時間後ギトギトドロドロ化粧直し不可能。
粉お化けも私にとっては無意味
きっと天ぷら揚げれる。

プロテクター→お粉
鼻が昼にはちょっとテカるかな、くらい。
1日に1〜2回ティッシュでたまに取るくらい。
崩れない状態で少しテカる
ギトギトではなくしっとり艶。
5時間後の見た目はこんな感じ。

でもこれをやり始めてから化粧直しは無くなって
トイレに行ったときトイレットペーパーで脂とるくらいになった。
ファンデも脂とり紙も持ち歩かなくなった。

私は粉お化けの水の感覚でやってる。
目に入るとかなり痛いから気をつけながら10プッシュとたっぷり。
で薄くお粉をパタパタ。
お粉を叩かないと膜張ったみたいでパリパリしてるように見える。

日焼け止めやります…


効果は人それぞれだけど安いから試してみる価値あり。
704メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 00:42:46 ID:J9ic7XNs0
>>699
>一日中化粧直ししない状態で…普通にしてるとさほどでもないけど

藻前なんて「超オイリー」とは言えないやいヽ(`Д´)ノウワァァン
705メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 12:24:10 ID:McJI5XVwO
なに使ってもダメで、
PDTの施術したら解決してスッキリ
ダウンタイム一週間だけど
706メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 12:59:30 ID:M3lhStaW0
神はなにを考えて我々のような超オイリー女を作りたもうたのだろうかー・・('A`)
一度神に問い詰めたい。
707メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 13:10:19 ID:vAIBL5hTO
それをいうなら超乾燥肌の人も同じだよね。

マジ足して2で割ったらちょうどいいのに。
一度でいいから一日スッピンでも
デコがカサカサっていうのを経験したい。

私の妹は乾燥肌だけど夜デコ触らせてもらったら、
カサカサ‥皮脂は存在しないの?って感じ。

同じ親から産まれてこうも(ry
708メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 14:03:53 ID:bZ6XiCR20
そりゃもちろん姉ちゃんが全部持ってたからではないだろうか

乾燥さえさせなきゃなんとかなるから私はかなりマシなんだなぁとつくづく思う
709メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 16:44:00 ID:/ozv0jDW0
ナウシカは10人兄弟の末っ子だもんね
上9人の犠牲があって、やっと母親の毒が抜けて健康な子が育った。

少子化だし、今後はアレルギーや奇形の子供が増えてくるのではないかと思ってる
あとスポーツも弱くなりそうだ。
710メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 16:53:18 ID:1voCdDnT0
唐突にナウシカが出てきたのでちょっと吹いたw
711メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 18:23:27 ID:bZ6XiCR20
+   +
  ∧_∧  +  これは腐海の毒だったのか。。。
 (0゚・∀・)  
 (0゚∪ ∪ +  
 と__)__) +
712メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 21:42:48 ID:77VsoWfVO
キス下地にちふれのリキッド塗って、セザウルを水ありで薄く押さえる程度にしてみたら汚く崩れなかったよ。ティッシュで押さえる程度。

それにしてもこのスレのタイトルが好きだ。
713メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 00:13:57 ID:wh9y4LCl0
>>711
逆に考えるんだ
瘴気から肌を保護していると考えるんだ
714メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 01:08:58 ID:RBDrMGy0O
長女→普通肌
次女→乾燥肌
三女→ドロンドロンのオイリー肌ですが何か?
715メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 11:48:09 ID:zYLsTDGCO
別に…
716メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 13:54:18 ID:7erdNtiMO
特になにもありません
717メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 16:28:23 ID:4EXcSM2SO
>>714
ドロンドロン三姉妹じゃなくてよかたなw
718メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 20:40:18 ID:vjlKShe4O
前の方で顔がセメントの匂いがするって書き込みがあったけど、それはすっごい分かる…
私の場合酸化した油に負けたシリカやタルクの敗北臭というか、
化粧品のキャパをこえた油を吸いこんでヨレヨレになった何ともだめ〜な臭いがする…

キスマットシフォンとかとくに臭い。

ところで超オイリーの皆さんは耳はどうしてますか?
一日経つと顔と同様耳もテラテラ…指で触るとヌルリと油がつく
油取り紙との付き合いはとうに止めたので、新聞紙を貼りつけるとまっ透明に…

顔も臭うってことは耳も(とうぜん頭も)臭うってことだよね…

私は最近自耳のあまりのこってり加減に気付いたんだけど、
何か耳も油対策してるって方いたら教えてください
719メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 20:44:17 ID:LboDBgZ30
>>718
私は耳垢はカッサカサで湿っていた事がないんだけど、
上の方はなんか乾燥+脂でツルッヌルッって感じ。
諦めて毎日風呂場で、ガーゼでぐりぐりしてる。
720メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:04:27 ID:qCnwccalO
特に耳は意識してないなぁ‥

私もお風呂の時に、石鹸つけてナイロンタオルで中と外を洗う程度。
721メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 23:04:48 ID:seTWOzVz0
>>719
ガーゼ…!
そういえば小さい頃、オイリーの母(ウルトラの母みたい)が風呂にガーゼを持って入って
耳をくるくるしていたような気が
眠っていた記憶が呼び覚まされました
ガーゼは薄いから小回りがきくし耳にやさしいし良さそうですね

>>720
私も自分の耳のオイリー具合が気になりだしてから耳もタオルでがしがし洗い始めました
たまに、オトメぶってボディショップのシャワージェルなんか使うと耳の裏に
ニキビができてしまう…ので今日はギウニウ石鹸で洗い清めました
ギウニウ石鹸は背中とかのアブラにも良いかんじです

おふたりともありがとう

722メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 23:39:41 ID:LboDBgZ30
>>721
たまたま甥っ子が生まれたので、後に使わなくなったハンドガーゼを貰って
使っているのですが、ハンドタオルなどに比べて小回りも効くし、多少こすっても
刺激が少ないし、結構いい感じだよー。耳毛(産毛)?もほど良く抜ける。

耳濡らす→ガーゼが乾いた状態で拭う→石鹸つけてガーゼで洗う→流す
と言う感じで私はやってます。最初に耳は濡れているけどガーゼは乾いた状態で
拭うと、綺麗さっぱりする気がする。
723メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 21:57:32 ID:60xoMkCKO
もうダブルウェアですらテカるようになってきた‥orz

汗だくになってもテカらなかったのに、もうどうすりゃいいのさ!
これ以上のファンデなんてもうないよ‥
724メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:03:21 ID:0ioBz+yH0
>>695
それは確実に使ってるシャンプーが悪いのと、
コンディショナーをべったりつけてることが原因。
725メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 03:20:09 ID:ZyOFhQyS0
自分の場合、休日で、ストレスもなく睡眠たっぷりとってるときはテカらない。

でも、仕事でストレスたっぷり(男性ホルモン出てそう)、睡眠時間4時間…とかが続くと
テッカテカ。特に会社に15時間くらいいたりするので、
もう、テカリ&くすみ&崩れでめちゃめちゃ。シャドウのパールもギラついて、見てて汚い。
休日に出会った人には美人と言われることがあるが、平日に言われたことがない。すげーブス。
仕事やめればオイリーも気にならないと思うんだけど、やめるわけにはいかないし。
726メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 03:41:17 ID:T0rkZ5Ii0
手の乾燥がマシになった、細い毛が風呂の後にキュキュッと言わなくなった
そしてデコのテカテカがそろそろヤバくなってきた
確実に春が近付いてるのが脂の具合で分かるなんてorz
727メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 04:26:21 ID:CHMrUTfpO
あぶらとり紙を化粧後二時間で、5枚は使ってる;
そろそろ春ー夏が来ると思うと憂鬱 
しかもニキビ肌だから、化粧品選びも慎重にしないと(´・ω・)
728メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 04:37:56 ID:yTlEVdiE0
手はかっさかさなのに鼻だけはテカテカで悲しくなる
729メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 05:48:58 ID:hc/feO120
20代後半にさしかかり、超オイリーーーーーではなくなったけれどオイリーです
SK-2のフェイシャルトリートメントエッセンス(化粧水)とフェイシャルクリアソリューション (ジェル状乳液)にびっくり
30代以上向け(しっとり)かと思いきや、かなりさっぱりしてて、でも油浮きが減りました

あと毛穴づまりは、エステでビタミンC(誘導体)のコスメを使うと詰まりにくくなるとアドバイスされました
毛穴掃除にはダイアモンドピーリングをすすめられた(まだやってない)
730メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:50:26 ID:Ec+Zve/cO
スレがスレチかもしれないけど、関連って事で‥

皮脂抑制薬って飲んでる人いるかな?
専用スレあるけど、超オイリーの人は
どうなのかなと思って聞きました。
731メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:48:06 ID:9DG34ndr0
ビタミンB群サプリ摂取
オバジC10
エレガンス プードル
レヴュー スーペリア
毎日ブルガリアのむヨーグルト飲む

これでかなり良い
732メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:49:56 ID:9DG34ndr0
>>725
私も。仕事帰りの顔はギットギトで酷い。
同じく平日はオイリーなことは忘れるくらい。
やっぱストレス&男性ホルモンだろうな
733メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 21:47:43 ID:Ec+Zve/cO
私は休日&睡眠時間関係ないなぁ…

>>731
d
サプリB群だけだと効くかな?パントテン酸気になる
734メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:07:59 ID:GJRMcj4b0
私は睡眠時間が少ないと、次の日は顔が火照るっていうか、
体温調節がうまくできない感じになる。
肌ツヤとか化粧のり悪くなるし。
火照った顔にヘンなアブラが沸いて汚い。もう最悪だ。
735メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 19:42:02 ID:9uhwIDCb0
遺伝もあると思うのよ
親が油性だったりすると似るよね
736メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 08:51:27 ID:kM83uMhtO
>>730
飲みたいけどアキュとか怖いからなぁ…
737メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 15:03:06 ID:Wq6/WWURO
>>730
アキュテインはトレチノインが入ってるからねぇ…認可されてないし。

でも、効果は絶大らしい。最終手段かな
738メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 15:13:42 ID:4sjh0VH/O
>>725>>732
同じ状態です。
休日にはテカらないのに、出勤するとヤバい。
毛穴は開いてくるわ、赤みはでるわ、コメド丸出しになるわで散々orz
しかし休日、友人と遊んだりする時には全くと言っていいほどそういう症状が出ない。
この差は何?と思う。
ストレスだとしたら私の肌は何て分かりやすいんだろうw
でも多分私の場合は
・締め切った職場
・ずーっとPCに向き合いっぱなし
という環境が要因していそう。
はぁ辞めたい…orz
739メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 16:59:55 ID:9tDRnM+50
近々入院するんだけど、頭や耳や顔のギットリを考えると手術よりもガクブル。
とりあえず入院当日は風呂入ってから行こう。
ドライシャンプーとビオレの汗拭きシートを持っていこうと思ってます。
どなかが入院されてた方はいらっしゃいますか?
お願いだから誰もお見舞いに来ないで下さいって感じです。
740メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 17:14:30 ID:rxU5qKbi0
>>739
髪は洗えなかったからアップにしてギトギト隠してた。まあ隠れてなかったけどねw
顔は朝昼晩に1回ずつ水洗顔してたら油田直った!

退院してから見事に油田復活しました
741メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 17:41:13 ID:Hq441vUa0
退院するときに誰やあんた!みたいな人はおったけど
742メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 02:54:17 ID:becSubCU0
739です。
髪はボブでアップにできないので、ピンで顔周りをあげたりして
乗り切りたいけど、ギトギトは隠れないですよねw
ドライシャンプーもさっぱりするならいいけど、余計ベッタリとかなったらやだな。
朝昼晩水洗顔で油田治ったとは!ちょっと期待。
良い変化で、退院時に誰やあんた!ってなりたいものです。
743メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 03:03:55 ID:xDLvHM2B0
誰やあんたっていうのは
入院中はノーメイクですが退院するときにメイクして帰りますよね、
そしたら全く別人に変身する人がいるからですよ
744メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 15:07:49 ID:9Ja0X1/VO
>>739
油田対策上手く行くといいね
そしてなにより、手術成功を祈るよ
お大事に
745メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 01:11:30 ID:4ZPxPC+M0
                  、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう休めっ…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   脂はもういいからっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J  皮脂腺     /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   油田っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
746メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 12:04:41 ID:DJHvHGYY0
ほんとにもう休んで欲しいw

>>743
ありゃ勘違いしました、失礼。スッピンひどすぎるから誰やねんになりそう。
>>744
有難う。扁桃腺摘出と鼻中隔湾曲症の手術なので大したことないんだけど
頑張ってきます。
747メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 20:47:00 ID:Fjg0RU+H0
ドライヤーの前に頭皮に化粧水をスプレーしたら、頭皮の脂超減った!
748メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:54:02 ID:C6mCFsYq0
そもそもその辺の硫酸系シャンプーで洗って、コンディショナーを
頭全体にべったりつけててオイリーオイリー騒いでたらただのバカだけどね。
749メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 02:16:10 ID:PAPD0tZuO
入院中はH2O?ってクレンジングウォーターでさっぱりしてました。
顔洗えない時ね。私はかなり重めの前髪でデコに油取り紙貼りつけてた(笑)
750メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 15:00:16 ID:KCnmZB0g0
頭なんか多少脂っぽくてもいいから
顔何とかしろ顔!!!!!!!!!!!
皮脂腺がんばりすぎ
751メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 19:34:01 ID:MNuuZifGO
乾燥している真冬が一番肌の調子がいい。
にも関わらずあぶらとり紙必須だけどね。
潤うクリーム系とか本当に使ったことがない
752メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 23:13:32 ID:y6d3VIMA0
春夏の新作ファンデに心惹かれるけど、どれも無理かなー
753メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 03:11:08 ID:66jhhd0cO
無理無理w
754メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 20:30:26 ID:0qqjnBZuO
自分では気づきにくいけどあぶらぎってくると肌からにおいとかしてるのかな?
みなさん香水つけてますか?
鼻が弱くて普段つけないけどもし人に不快感与えてるならつけた方がいいのかも…
755メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 00:07:23 ID:KO2qun9Q0
香水と臭いのが入り混じって余計悲惨だろ
756 :2008/02/25(月) 10:53:46 ID:4Jt2V8mH0
自分はパウダーファンデしか使ったことないんですが
たまには違うファンデしようと思ってます
オイリー肌の人はクリームファンデとリキッドファンデどっちがお勧めですか?
757メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 14:04:52 ID:JE9YtXMU0
一時DHCのクリームファンででテカらない感動を覚えてたけど今は・・・
個人的にオイリーにはパウダーのほうがお勧めな気がする。
758メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 14:29:57 ID:RR47kqq5O
オイリーなんてパウダリーしか使用することを許されてないんじゃないかなorz
759メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 16:45:56 ID:pu6izx3G0
パウダリー使っても、時間経つと肌の上でクリーム状になる感じ。
760メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 18:10:05 ID:QoyzzdFZ0
エスティーローダーのダブルウェア(リキッドファンデ)はテカらないって有名だからものによるんじゃない?

クチコミではダブルウェアはテカらない人も多いみたいだし
761メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 23:05:37 ID:2OuV2QPZ0
とりあえず、シャンプーはルベルのマリーゴールドか植物物語の青いほうにして
コンディショナーは毛先に真珠一粒程度つけて十分洗い流す

話はそれからだ
762メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 23:48:57 ID:evl3mTN/0
>>758
このスレに来て、レブロンのリキッド使うまでは私もそう思ってたよ。。
763メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 00:03:45 ID:iNx/BEDcO
ギラギラを隠そうと前髪を作る
前髪が油を吸ってべっとり
o(_ _*)oでも…デコをさらして歩けねぇ
764メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 00:48:22 ID:4Qt1FJv10
私はかなりの脂性だけどなぜか前髪はぺっとりしない。
前髪がちょっとういてておでこにペタってもとからついてないからかな。
前髪、ブローして軽くうかせてみたら?
横からみるとこんな感じ⇒(
765メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 02:40:33 ID:DxhBkXbDO
セザウルとキスのシフォン下地の相性がすごく良いと聞くんだけど、
同じセザンヌのミルキィファンデだと
やっぱり効果出ないかな?
パウダーファンデは、密着しなさそうで苦手なんだけど…
766メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 09:09:34 ID:DtyKBfR/O
ノーメイクの日は美容液としても使える(って書いてある)下地美容液塗ってる。
わりとサラサラだし負担も少ないかなって思う。
767メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 09:13:18 ID:iNx/BEDcO
>>764前髪の根元に小さなウズがあって途中浮くんだけど着地点はデコなんだ
。゚(゚´∀`゚)゚。
ウズを生かすと前髪が地面と平行に
。・゚・(ノ∀`)・゚・。あはは、ありがとう頑張るさ
768メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 16:08:34 ID:4Qt1FJv10
がんばれ。
束髪やツヤ髪にごまかせ
769メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 16:25:19 ID:fH3Y1g00O
携帯から失礼します
>>762カラーステイ良いですか?下地は何使ってますか?

結構前にキスミーの下地が@で祭りになってたから、便乗して買ったら伸び悪すぎ…。
でもティントミルク少し混ぜて丁寧に叩きこんでチャコットはたくとテカらない。厚塗り感ないのにカバーできるからおすすめです。
770メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 18:53:03 ID:hMJczXe0O
フルメイクでばっちり決めてもバイトが終わる頃にはテカテカに(´`)
下地をまんべんなく塗ってるのに何で鼻だけ油浮くんだばかー/^o^\
771メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 03:49:29 ID:Udn/EWHUO
マットシフォン使ってる人はクレンジング何使ってる?
落としにくいから日常使いできない…
772メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 12:04:01 ID:4RizGxs90
キスのマットシフォンて落ちてるかどうかがわからない。
ていうか、自分の脂でクレンジングされるからクレンジング剤なんて使わなくても落ちてるよ!orz
773メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 12:24:10 ID:O2YFmwJtO
肌はそうでもないけど、頭皮がオイリーで大変です。皆さんシャンプー何使ってます?おススメとかありますか?今モッズクレンジングを使用中ですが、イマイチなんですよね…
774メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 13:13:29 ID:JnINyPLIO
>>773シャンプースレに行きな
775メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 13:35:32 ID:6gBHHKDmO
みんな肉とか油物良く食べる?
776メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 13:46:07 ID:wXNeRp8dO
>>773
サクセス良いよ
爽快感ある
777メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 13:54:34 ID:i44MaeO/O
>>775
油っぽい物とかお菓子、コーヒーは
なるべく控えるようにしてる!
食べなくても変化がいまいち分からないけど…
778メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:11:27 ID:xt9JyY3LO
肉と脂モノ控えようが野菜沢山摂取しようが変わらん…
おかんもオイリーだから完璧な遺伝。
もういやだ。
女性ホルモンを増やしたいな…
779メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:27:29 ID:CRMKjzpN0
あがっていたので覗いてみたけど、やっぱり砂漠肌よりは数倍ましだよ。ちりめんも出にくいだろうし…
おまいらその脂をまとめて私によこせっ!!
780メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:37:05 ID:JqXhzNdKO
砂漠も油まみれも如何なものか
781メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 16:21:15 ID:Ev9lee7/0
油まみれの自分としては、かさかさで粉ふくなんて経験がない
油もの控えても顔の油は変わらないし
782メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 16:41:38 ID:qd0awvV10
砂漠・・・油・・・
中東か!
783メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 18:02:21 ID:58l8nlipO
膝や踵はカサカサなんだけどな
784メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 19:30:11 ID:OSOYve1z0
体は年々乾燥していくのに、顔の脂だけは枯れないよ。
もう四十路なのに。
785メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:56:54 ID:BhbLRZvP0
>>773
コンディショナーを毛先以外につけてないよね?
786メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 23:18:45 ID:P1z6j7te0
ちょっと高いけどランコムの下地テカらない!しかし高い・・・
787メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 00:34:39 ID:yAuJLBGsO
>>785
773さんではないけど、私も頭皮がかなりのものです。
リンスは毛先だけでなく全体につけてますが
それも1つの原因となるんですね。
リンスつけない部分、痛みませんか?

私はコーヒーをよく飲むので気をつけなきゃ。
788メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 00:53:51 ID:Lq6F+MxCO
ランコムのなんて下地?
この際高いとか言ってられない
789メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 02:09:04 ID:9qr/ZUmx0
私も高いとかいってられない
教えて
790メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 03:23:20 ID:wiH4EhugO
>>785>>787 コンディショナーは毛先にしか付けませんよ。油物、肉類、菓子類、コーヒーなど苦手なので殆ど口にしないのに…多分出産してから体質が変わったせいかもしれないです。
791メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 03:51:04 ID:ptkNVTnP0
>>790
よく「出産で脂が抜ける」というのは聞いたことがありますが、オイリー方向に転じることもあるんですね。
あまりにも酷くて困ってるなら皮膚科に相談するのが一番だと思いますよ。シャンプーの紹介してくれる所もあるようですし。
792メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 08:03:53 ID:G9w2qfVA0
ウーロン茶って油落すよね。頭皮や体の脂も落ちるかな。
今日から実験してみる。胃がやられない程度に。
793メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 09:38:35 ID:yAuJLBGsO
787です。
今日からリンスは毛先のみにつけるようにします。
ありがとうございました。
改善したらいいな。
794メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 14:42:33 ID:7oBVEdRz0
ねえねえ
下唇の下、あごの上の皮膚をのばしてこすると臭くない?
あれは脂の匂いなんだろうけどみんなはどんな匂い?
わたしはゲロみたいなにおい・・・鬱
この毛穴の白いのは何してもなくらないんだけど、対処法はないんだろうか(´;ω;`)
795メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 19:03:35 ID:cZlwiHwk0
ランコムのシャインコントロールとかいうテカり防止用下地持ってるけど、
普通より少しましなくらいだよ。油田持ちには。
796メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 23:06:32 ID:FweYNCo80
朝化粧したら思い切り粉をふくんだ。もうかっさかさ
それが2時間くらいしたら油が吹き出てきていい感じに。
その30分後崩れ始めるよ。
終業間際はくすんでるし、化粧も半分落ちてて毛穴が…orz

最近風呂上がりに化粧水をコットンパックしたら油の出方がましだ
不思議な事にこれ続けてたらなんか効き目落ちてきた気がするよ…

なんか肌、これはいいかも!と思った事も続けると甘えるのか
やる前の状態にもどって結局元の木阿弥とかって皆さんはないですか?
何か原因があるのかな
797メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:21:56 ID:b2ERvfDV0
>>796
ていうかインナードライなんじゃ・・・?
798メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 12:48:18 ID:9xMF2GIwO
洗い流さないトリートメントとかもオイリーの原因かな?
799メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 17:00:42 ID:hDM9xsNJ0
>>798
関係あると思うよ。
トリートメントが頭皮についてたり、トリートメントがついた髪が肌に触れたりすると
良くないんじゃないかな。
800メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 22:11:20 ID:+pyFJxBY0
>>788>>789
>>795さんが言うとおりシャインコントロールのことですよ
801メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 22:25:38 ID:fmA8dZt6O
とおりすがりですが、
ローラメルシエのパウダーファンデーションはかなり油奪われる感じで良かったよ。
パウダー派におすすめです。
802メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 22:27:56 ID:4uSzlTZrO
最近MMUにしたんだけど、意外にも脂浮きしない。
もちろん人にもよると思うけど、脂性&混合肌に向いてると思う。
下地も仕上げも日焼け止めもMMUにしたら、午後でも、しっとりしつつサラサラ、こんなの初めてだよ。
803メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:03:55 ID:RfWJR9LG0
上唇を鼻に近づけてくんくんするとくさあい!
804メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 00:10:04 ID:FkPwras50
ほんとだ いい匂いとはいえない
805メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 01:24:50 ID:Apm89nbc0
頭皮の臭いと同じ…
806メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 08:41:40 ID:WQze6qEe0
【鬼畜】特急車内で女性暴行=誰も通報せず
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177256607/

                  ∩
                  ( ⌒)         ∩_ _ グッジョブーン!!
                 /,. ノ         i .,,E)
             / /"        //
  _n  グッジョブーン!! / /       / /
 ( l          / / ^ω^)/ /      グッジョブーン!!
  \ \ (^ω^ )(       / ( ^ω^)      n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ二ヽ      |  ̄     二二二二( E)
     /    /    \    ヽ フ    /
     |   /     |    / |    /
     ( ヽノ     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ      ノ>ノ   ノ>ノ
  三  レレ   三  レレ三  レレ

女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/推進委員会
賛同してくださる方は各所にコピペして下さい。
807メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 09:14:32 ID:hGbOHtM60
メンソールはこの時期寒そうなんでサナ24のピンク頼んだけど
サナ青のほうが崩れないって過去スレにある。早く見ときゃよかった。
少し前だったらサナ青あったのに...いま品切れになってますね。

緑の体用は他のに比べて崩れにくいですか?

よかったら緑を買っておこうかな。
808メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 22:45:24 ID:3QIPOMZp0
>>802
ベアミネラルですか??
809メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 02:39:28 ID:7KBnSWUqO
>>802
私もどこのか知りたいです。
下地や日焼け止めも教えてください!
810メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 04:30:53 ID:QnGQpgesO
キスの下地使ってる人はファンデ何使ってますか?
よくレヴューが相性良いと聞くので、貧乏な私は似てると噂のMFCを買いましたが色が合わない…orz
811メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 11:21:44 ID:/XACsXXM0
>>810
ちふれリキッド→チャコット粉お化け潜水→セザEX
812メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 20:31:34 ID:7cdF+ORz0
やっぱ脂性肌の私にはラトゥーもクリームファンデもだめだた・・orz
冬場はクリームファンデでも何とか乗り切ったが、室内の職場になって
暖房ガンガンつけた部屋にいたらテッカテカ('A`)
パウダー使ってもラトゥーでテカテカ
ソニアの白い方の下地は何とかマシな方
春夏に向けてパウダーファンデを買う予定ですが、お勧めはありますか?
一応MACに目をつけてるんだけど。
813メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 13:37:09 ID:1Tcopa1m0
814メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 16:04:23 ID:8804v6VX0
>>810
30代半ば、インナードライ

マットシフォン→ラ・プレリーのスキンキャビアファンデ→チャコット
スプレー

もしくは
マットシフォン→アルビオンのパウダリーファンデ→チャコット
→スプレー

崩れ方は下の方がほとんどなかった。
上の方は鼻のみテカった。
815メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 23:00:36 ID:HKlpnWX1O
また暖かい季節がやってきますね…
816メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 00:24:34 ID:R554D4OJ0
ヴィダルのクレジングシャンプーが無くなって困ってます…
毎朝、ヴィダルで2回洗い→パックスナチュロンで1回洗い→パックスリンス
でどうにか夜まで獣臭がおさえられてたのに…
男性用化粧品コーナーでルシードの皮脂クレンジングシャンプーとプロテクヘッド
の2点を購入し、試してみましたが全然ダメでした…
817メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 01:09:43 ID:IapiXgsk0
>>816
わたしは8×4のロールオンタイプを地肌にぬって
頭クサ子になるのを防いでます。
腋はもちろんのこと、耳の後ろなどの油っぽくなるところにもぬってます。
818メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 04:45:20 ID:T/yJdXAc0
ローションパックしるようになって一ヶ月。
油田の産出が増えた。
五分以上しないようにしていたんだが。
真性オイリーか…37歳にもなって。
819メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 15:01:36 ID:CDf8Bdaf0
>>816
オリジンズのノーデポジットシャンプーを買うのだ!こいつで二度洗いすれば完璧。
近くに店がなかったら伊勢丹オンラインがある!

っていうか洗いすぎで脂が出杉てるってのはないの?
820メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 20:30:54 ID:UP8/i4Cg0
洗いすぎで油が出るのと、真性とどこで見分ければいいんだろう?
最近石鹸シャンプースレにも書いたんだが、
洗い過ぎかもと思い12月から洗髪を1日おきにしてた。
花粉症なので2月末からは毎日交互にお湯洗いと石鹸洗いにしてるけれど、
石鹸で洗った翌日の夕方はもう油の匂いがする。
3ヶ月経っても産油量変化無しだよ・・・・。
821メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 17:32:41 ID:rIjb8hDb0
生理が終わってから数日間だけ、肌きれいになる日ない?
油は減ってるかどうかわからないけど、なんか鏡見て楽しい日が、ある。
決まってその日に美容室とか行くようにしている。
822メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 17:54:55 ID:/UFpljaf0
>>821
生理後1週間はホルモンとかの関係で肌きれいになるみたいよ
化粧品変えるならその時がいいみたい
逆に生理前は肌荒れるよね
詳しくは生理周期とかでググってみてくだされ
823メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 19:26:31 ID:WeuYaO4k0
なんか、ここで絶対に話題になってると思ってロムってみたけど
なかったから書いておきますね。

エスプリーク プレシャス トーニングローション(収れん化粧水)が
@コスメで凄く評判が良いです。
お化粧前(化粧下地の前)に吹きかけると、毛穴を引き締めてくれて
肌がピシっと整うそうで。するのとしないのとでは、化粧崩れ度合いが
俄然違うと、かなりの高評価でした。昨日読んであまりに評判がよかったので
早速今日、買いに行ってきました。スプレータイプの小さい方は、既に売り切れて
なかったので今手元にあるのは200mlのほうです。
明日、もし出かけるときは試してみようと思います。

それから同じくエスプリークプレシャスのドラマティカル ステイパクトUVも
購入。絶対に崩れない。がコンセプトだそうで、これまた評判がよかったので
試してみようと思って。
そしてこれまた噂のクロスマーケット TOFUプロフェッショナル メイクスポンジを
買って、テカリ・ギトギト対策はほぼ万全です。あとは、試すのみ!
ちなみに、このTOFUスポンジを使用すると密着感が相当出て、ファンデの
仕上がりを格段に上げてくれるそうです。今まで隠れなかった毛穴も隠れる
とかで、期待したいと思います。リキッドでもパウダーでもOKみたいです。
824メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 21:23:13 ID:PkAiQcrT0
>>823
できれば評判がいいじゃなく自分で試してから勧めてもらえるとうれしい。
ドラマティカル ステイパクトもちょっとオイリーならいいけど
超がつく私にはまったくだめだった。

それと残念ながらそのスポンジも画期的な変化は見られず・・・
うたい文句に惹かれて買ってしまったけどスポンジでオイリーがどうなるわけもなくでした。

ちょっと暖かくなっただけですでに会社つくころにはベタベタ・・・
会社で昼に顔洗ってる30代はきついものがある。
825メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 21:53:20 ID:aWfeG4nb0
崩れない!なんて奇跡のような期待はしない。
崩れでも直しやすいことだけが重要。
826816:2008/03/09(日) 00:08:42 ID:2ejW7+2P0
>>817
>わたしは8×4のロールオンタイプを地肌にぬって 頭クサ子になるのを防いでます。

試してみたいとは思うのですが、毛穴は詰まったりしないのでしょうか??
私は猫毛・細毛で少ないので…

>>819
>っていうか洗いすぎで脂が出杉てるってのはないの?

以前、ガシガシ洗わずにいたら昼杉には獣臭プンプンで挫折しました…

石鹸スレで
『液体より固形の方が脱脂力がある』
『高価なものも安価なものも内容はそんなに変わらない』
とあったので近くのDSでオリーブ油配合の石鹸(700円位)を購入。
この石鹸で2回洗い→パックスで1回洗い→パックスリンスでスッキリと
洗い上がりました。
とりあえずこれで試してみます。
レスいただいた方、ありがとうございました。


827メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 11:12:07 ID:trgNVkQW0
髪にいいかどうかわからないけど…風呂場ではシャンプーのみにしてみた。
頭皮クリアシャンプー+洗い流さないトリートメント(毛先中心。なるべく頭皮につけない)
+ドライヤー使用で
頭マシになっている。

参考↓昔
シャンプー+トリートメント(キャップ使用)+コンディショナー+自然乾燥
828メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 12:00:29 ID:VJ1k8iVw0
>>826
8×4を頭に塗ってるものですが、殺菌成分がはいってるせいか
サラサラしてるので、毛穴つまりそうにないと思います。
すくなくとも、わたしは詰まってません。
829メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 14:26:41 ID:BD+E2QdXO
ここでも少し話題に上がってた
メイクマニアのメイクアッププロテクター
使用してみた。

崩れるどころかテカりません。
ここまで凄いと気持ち悪い。
油田で勤務中はマスク着用だからムレムレだけど、
マスク外せば何故かサラサラ。

どんな崩れないファンデ使用しても
1週間で耐性出来て崩れだすけど、これは大丈夫だった。

ただ‥やはり肌の負担が凄まじいのか
湿疹のようなポツポツとしたデキモノが
全体的に発生。
今は治まるのを待っている。
830メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:08:28 ID:PxroGCwQ0
>>829
メイクマニアにはその商品ないっぽいけど…
プライバシーのこれ?
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hb-navi/img10394035931.jpeg
831メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:59:11 ID:BQ2kD0Kj0
今日マットスコープ残り少なくなったので買いに行ったら在庫切れ
近々生産中止になるってBAが言ってた;
マキアージュのポアパーフェクトカバーが同じ効果と言われテスター触ったが色付き、感触違う?
誰か使った人いますか?
832メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 17:05:59 ID:I1VLSGDuO
>>830
ごめんなさい‥どっからメイクマニアってきたんだかorz

そうプライバシーの商品です。
これ肌に合う人は、いいと思います。
私は恐らくこの影響からだと思いますが
、顔中湿疹だらけです。

首の辺りまでザラザラ‥

どんな成分が入ってるのか分かりませんが、
とにかく皮脂を強力に抑えるからか毛穴に皮脂が
つまるのか、成分に反応してるのか分かりませんが

刺激は強そうです。化粧品で初めて荒れました。
833メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 22:40:22 ID:YfbabpTF0
結婚式とか長時間はずせない、大きなイベント限定じゃないと
きついですねぇ。
834メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 20:09:15 ID:cyP4uSX50
チークとかシェーディングとか、頑張って入れてる?
自分はどうせ流れ落ちて汚いだけだと思って入れてないんだけど。
835メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 02:31:09 ID:JO2NBuF4O
>>834
入れてる。
っつーか 面長な自分には 必須なんだな チーク。

最近 仕事の都合で黒髪にしたんだが
前髪の束感がなんとも不潔っぽくて鬱 orz
茶髪の時は目立たなかったのにさ…
836メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 12:00:01 ID:2m2qGnSe0
前髪が束になるのってほんとに嫌だよねorz
前髪分けて、おでこはあぶら取り紙をこまめに使うとかした方がマシかもしれない。
837メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 12:42:44 ID:+x/zR99L0
チーク、汚くなるだけだから入れてない。
崩れないチークまで探すなんて手回らないしw
838メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:22:38 ID:UAJ8qnL2O
ファシオのリキッドとサンカットケーキが
@で口コミ少な過ぎなんだけど
使ってみた人いたら使用感やモチを教えて下さい。
839メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 20:47:23 ID:5IQqT/OoO
age
840メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 00:51:57 ID:RZcUfE9R0
保守
841メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 18:06:48 ID:WuPqOiIBO
>>822
昨日からやけに肌の調子が良いと思ったらまさに生理後だわ
肌質良くなったのかも♪と浮かれてた自分恥ずかしすorz
842メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 18:29:28 ID:veNLUKzm0
>>841
わかる、わかるよ!
843メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 18:36:27 ID:cbsdPosn0
クミスクチン茶を買ってみた。ロズマリン酸とやらに期待
味はどくだみに似てる感じ
とりあえず今日から普段のお茶と置き換えて飲んでみます
844メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 21:31:31 ID:oVyxRk0aO
脂取り紙でテカりを押さえると、脂が多すぎる
せいか必ずファンデごと取れる。
きれいなスポンジで押さえてみるとヨレる。
上からパウダーファンデなり粉で押さえても必ず
ヨレる。結局5時間くらい経つとすっぴん
みたいになってる。
毛穴・クレーターが目立つ汚肌だから化粧しない
でなんていられないし、どうしたらいいか
わからない・・・。
きれいに化粧直しする方法教えて下さい。

ちなみに、マットシフォン→ラブクロチョコ→
レブロンカラーステイ→スージーの粉使用です。
845メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 21:39:51 ID:9yjg/RJA0
>>844
粉オバケ+潜水 やってる?
私は、マットシフォン→レブロンカラーステイ→舞妓+潜水→もう一度舞妓
 
これで、潜水しなきゃあっというまにドロドロ。
846844:2008/03/16(日) 22:51:25 ID:oVyxRk0aO
>>845
レスありがとうございます。
潜水は効果があるんだかないんだかわからなく
なったので今はやってないんですが、やっぱり
やった方が少しはマシになるかもしれないですね。
粉も変えた方がいいのかな・・・。
自分の顔の崩れが気になって、お洒落して出掛け
ても全然楽しくない。orz
847メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 09:43:39 ID:5h2w7YNNO
>>845
マットシフォンだけ?日焼け止めは?

1年中塗らないと駄目だけどさすがにもう塗らないと‥

これからの時期マットシフォン+日焼け止めだと
負担かかり過ぎな気がして兼用で
いいものないか探し中
848メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 09:57:12 ID:I+lB7RNiO
>>847
いいの見つかったら教えてください
849845:2008/03/18(火) 00:22:02 ID:Bg6OkE6D0
>>847
マットシフォン+日焼け止め=負担かかり過ぎな気が私もしていて、
冬は日焼け止め塗ってないんだ。

最近は
化粧水、さっぱり乳液、マットシフォン、レブロン、舞妓、潜水、舞妓。

春から夏が終わるまでは毎年、
日焼け止め≒下地ジプシーを延々やってるよ。。。
850メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 00:31:22 ID:9F2us36d0
私もいろいろジプシーしましたが、今のところ
アナスイ下地→舞妓→アナスイファンデ→舞妓でお昼に化粧直しすれば
夕方までどうにか持ちます。
もちろんファンデはアナスイのプロテクティブパウダーファンデです。

冬場にこのファンデを購入しようとしたらBAさんに
『これは冬用ではないですけどいいですか?』
と聞かれました・・・orz
851メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 01:29:34 ID:rDZpkkyK0
>>794
エステで毛穴吸引とかダイヤモンドピーリングは?
たまってくるとにゅるっと出てくるんだよね皮脂が
やれやれ 私は2日前にやったのにまた少しざらついてきた
852メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 06:56:00 ID:MUucQlJvO
>>848
完全な他力本願ワロタww
少しは探せ

>>489
若いのかな?
今や通年して日焼け止め使うのは
常識になってるし、なにより
油田はシワにはなりにくいけど
酸化しやすくシミになりやすいから
使った方がいいよ。

下地兼用の日焼け止めだと手間もないし。

ANNA SUIぐらい下地に入ってれば大丈夫だよね。
確かSPF35ぐらいだっけ。
853メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 12:35:16 ID:fDXE6KOgO
なんか自分はリキッドよりクリームファンデの
方がテカらない気がする。
インナードライって事だろうか。
854メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 15:39:16 ID:LcY3R5S4O
舞妓シリーズ、ファンデとか下地とか色々あるけど全部崩れない?
なにが一番良いとかある?
855メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 22:08:31 ID:fEEB6qwT0
>>849の下地ジプシーです。

>>850
アナスイ下地、まだ使ったことない。
もうすぐマットシフォン使い終わるから次はアナスイ買ってみる (・∀・)
ぐぐってみると評価高いね。ファンデはパウダリだよね?
856850:2008/03/18(火) 23:20:11 ID:Svqj0AMz0
>>855
そうです。パウダリーです。
以前はマットシフォン+セザウルでしたが、それ以上に頑張ってくれて
いるように感じます。
857メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 01:35:14 ID:Yu3YDUcyO
私は下地とパウダリーだけだとスッピンになるから
リキッド派。

リキッドのモチを知ると仕事柄もあって
パウダリーはもう使えない。

アナスイはどのコスメもかなり高評価だね。
アナスイ下地・プロテクティブのリキッド
その上に同パウダリー重ねたら夏乗り切れるかな。

大人買いしたくなってきた
858メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 01:54:34 ID:eiHe1wLK0
>>856
セザウルでもカバー力に驚いていたんですが
セザウルよりカバー力があるんですか!
エスプリークが気になっていたけど
俄然アナスイに興味が出てきました。
やはり下地もラインで揃えた方が綺麗に仕上がるんですよね?
859メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 11:08:18 ID:K+7Xvo6k0
最近皮脂もはじいてくずれない、くすまないと
うたってる皮脂プルーフ(?)のファンデあるけど、
油田持ちが使ったらどうなんだろうう?
汗と一緒に油もデコや鼻の上で玉になったりするのかな?

年齢とともに真冬だけは人並みの産油量になってきたのに・・・
朝起きてデコがヌルってると春が来たんだなって思うよw
860メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 12:31:54 ID:Yu3YDUcyO
最近CMでみるけど、アリィーのパクトは
昨年かな?ぐらいに汗水皮脂プルーフ出してたから
使用してたよ。

感想は別にどうにもならないよ。普通に崩れる。
確かに最初はかなり感動したけど、
使い続けてくうちに…orz

ここの住人だとオイリーの最高峰だろうから
多分、劇的な期待は最初だけかと…

それ以来、リキッドにしますた。
861メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 13:25:35 ID:v0VJDGOn0
メタンハイドレート掘る前にこっちの油田をどうにかしてくれ
862メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 21:12:25 ID:VnGNNzYB0
>>861ちょっとウケたw
863メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 22:27:38 ID:iI49eXeK0
>>859
うん…同じく春を感じてる。
必死の皮脂対策が一段と効かなくなるこの時期、
「あれ?肌質変わってインナードライにでもなったか?」
なんて血迷ってうっかりたっぷり保湿してみて後悔する、毎年の悪あがきorz
864856:2008/03/20(木) 00:36:30 ID:Miiat+Zj0
>>857
プロテクティブのリキッドなんてあったんですね!知らなかったです。
あああああ…
試したくなってきた(・∀・)

>>858
エスプリークはまったくダメでした。
この油田に玉砕です。
マットシフォン+アナスイファンデでは効果半減でした。
やはり下地もセットで使用したほうが断然イイです。
もちろん、舞妓の効果もかなりありますが。


865メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 17:21:07 ID:+SsYpqyi0
自分の油田に腹が立ったので、浮いてきたファンデ取ってあげないでそのまま肌に塗り込んでやった。

案外いい仕上がりになったw

肌にすごく悪そうだけど(´・ω・`)
866メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:22:16 ID:FPxHuOWxO
アナスイのリキッドは下地とラインで使わないとあまりきれいに仕上がらない気がする。
でもオイリーな人でも使える優秀なファンデだと思うよ。
867メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:35:06 ID:hDUCyNuMO
うっかり仕事始めたら
自分が油田だと言う事を嫌と言う程思いだしたw
…が
何となく買った
キャンメイクのマルチプルーフパウダーの
シマーオークルが良かった。

粉じゃなくてサナみたいに固形なので持ち運びにも(・∀・)イイ!

しかーし 付属のスポンジは糞なので
サナ24のパフでつけてる。
868メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 09:51:11 ID:KF582sbEO
>>866
@でもオイリーの人でライン使い勧めてる人いたね。
因みに使用感やもちはどうですか?
パウダリー使用かな?
869メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 16:42:08 ID:aS7uRRUr0
アナスイも気になるけど、サンローランの新ファンデマット〜も気になる。
870メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 18:33:28 ID:5l8ILIJx0
>>867
使い心地はサナ24と近いですか?
871メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:36:32 ID:gr1mePF40
あんがい売ってないねー >アナスイ
関心がない時はちょいちょい目にするのに
欲しいと思ってるとなかな出会えない

百貨店ならあると思ってたけどちゃんと調べていったほうがいいね
872メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 01:08:50 ID:aMZRyConO
最近急に暖かくなってきててかてか復活中!!アクネス効かなくなった…何故だ…
873メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 13:22:18 ID:fQF5M9eY0
やっぱり暖かくなったからかな。ひよこでニキビ発生orz
季節の変わり目は、どんどんどんどん日に日に追い詰められる気分。
874メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 16:01:42 ID:sGSlVDeF0
花粉症で、肌が乾燥気味で嬉しい。
875メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 16:34:41 ID:5+/VJi+c0
>>866
アナスイの下地&リキッドと、マリクワのオイルザップ&リキッドで悩んでる。
アナスイのほうが崩れにくいのかな?マリクワ下地はUV効果ないみたいだし。
876メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 22:14:27 ID:6via6v04O
アクネス効かなくなったらビオレ移行してみては?(^ω^)
877メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:05:01 ID:ncnCxp6d0
ガスールっていう土(?)の石鹸みたいなのがすごくいい!!
専用スレをたまたま覗いて使ってみたんだけど、
毎日それで洗顔してたら肌さらさら&ニキビがほとんどできなくなった!!
まじでおすすめ。びっくり。
878メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 18:26:25 ID:Dy9wBC1v0
ガスール、1回買ってパックとか髪のリンス代わりに使ったけど洗顔もできるのね
ハードコンタクトの人は目より上にパックすると洗い流したつもりでも激痛が走るので
マジで注意してください…
879メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:12:11 ID:W4mt+0IKO
>>876
ビオレの、商品名は何ですか?
アクネスが今まで圧倒的にテカリを抑えてくれて何十本も使ってきたのに
最近効果を感じなくなってきた。
880メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:13:59 ID:78lqmL330
881メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:33:21 ID:QSO6N6Om0
ツルリは耐性?ができるのか1年ほどでヌル復活して悲しかったけど
さらさらUVはそのへんどうなのでしょうか?
去年夏から使用スタートして、まだ効いてくれるけど
これからツルリみたくなってしまうのかな・・・
882メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:37:59 ID:S6pgcNnB0
やっぱり、ずっと使っていくと効き目なくなる気するよね。
ということはつまり、毎日同じものを塗るのではなく
アクネスとさらさらUVとひよこでローテーション組んだらいいのかな。
883メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 20:55:47 ID:hcaaHDpa0
セザスレで話題が出ていたので新発売のウルカバのルースパウダーを買ってみた
ケースはちいさいしパフは堅いし見た目は良くないけど
パウダー自体はチャコットよりもマットで保ちがイイカンジでした
これからの季節も大丈夫そうなんでしばらく使ってみます
884メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 22:07:38 ID:4zdc3k53O
オイリーで敏感肌な方います?
下地とクレンジング何使ってますか?
885メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 22:47:39 ID:7Jx0oTKF0
このスレって平均年齢いくつくらいなんでしょう。
ここで紹介されている定番商品、気になるんだけど
試すのに二の足を踏んでいる32才潤沢な油田持ちです…
でも潜水法はすごい効果を感じられた。ありがとう!
886メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 00:36:20 ID:GyGhY7V90
私は33歳です。30過ぎてから頬部分は少し乾燥するようになりましたが
Tゾーンは相変わらずの油田です。
ここ読んで今まで若い子向けかと思って敬遠していた
アナスイが気になっています。
887メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 03:10:18 ID:3seAF2vO0
私も32歳。産油量は、最近少しだけ減った(様な)気がする。冬だからかもw
若い子向けとか言ってる場合ではないので、色々試してます。
888メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 10:07:41 ID:SXw1zMe00
自分、31歳。
アナスイのショップなんか近場にない田舎者。
ネットで買うしかないかな。試してみたい。
889メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 10:33:38 ID:BUrl2jswO
>>868
すみません、しばらくスレ見てませんでした。
アナスイのリキッドはかなりさらっとした仕上がりで、持ちもいいと思います。
ただ、色々試してみたのですが、どうも合う下地があまりないらしく、アナスイの下地とセットで使わざるを得ないようです。
ちなみに、パウダーファンデの方はマットシフォンなど他社の下地でも大丈夫でした。
リキッドもパウダーも色が暗めなのですが、アナスイの下地を使うと顔が白くなるのでちょうどいい感じになります。
もしもライン使いするなら、ファンデの色はあまり明るくすると危険かも。
長文スマソ
890メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 10:38:11 ID:BUrl2jswO
>>875
マリクワは使ったことがないのでわからないです。
私も気になる…
891メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 11:29:48 ID:6JeVIvmi0
朝の基礎化粧品てどんなの使ってますか?
自分は朝起きると、顔の中心にジェルでものってるのかと思うほどの油噴出状態になってる
超油田です。
何をつけてもつけるそばからテカるので、40も間近だというのに、化粧水アクネス使いはじめました。
オルビスのオイルフリーの化粧水→アクネスで収斂。
中学生が使うような化粧水ですよね。刺激がちょっと心配なんですが
使ってる方いますか?
892メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:26:12 ID:bUQnRuOh0
>>889
ありがとう。ファンデの色に迷ってたから参考にします。
やっぱり下地とファンデはセットで使うのが一番相性いいんだよね。
893メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:58:01 ID:6hYfznW+0
>>880
誘導ありがとうございます。
きちんと上から読まなくてすみませんでした。
894868:2008/03/24(月) 13:21:43 ID:SJpZ1JRjO
>>889
ありがとう!今度ANNA SUI使用してみたいな‥

一応、現在No.1はダブルウェアだけど凌いでくれるといいな。


因みに私は昨日で31になりますた。
私的に化粧品に年齢は関係ないと思ってる。
要は肌に合えば(特に油田が抑えられれば)
気にしない。
895メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 20:39:46 ID:zczINItFO
おめでとう
896メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:31:33 ID:SJpZ1JRjO
>>895
ありがとw
897メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 22:37:42 ID:adXBZxqQ0
アナスイとかマリクヮなんか十代の子のアイテムと思ってたけど、
考えてみたら、十代の頃から人並み以上のオイルで悩んでるわけで。
>>894の言うとおり年齢は関係ないね。
898メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 22:37:43 ID:0A+nSGOs0
アナスイ下地購入したよ〜

白いチューブのは以前からあって、ブルー(というかグレー?)のが新発売だそう。
店の人いわく、赤みを抑える。でも膜っぽい使用感は白より少ないですよ、と。
彼女の説明を信じて新発売のブルーを買いました。

帰ってきて@みたら、「ラメラメ強い」っていうコメント多くてちょっと不安になた
明日から、恐る恐るパーツ使いしてみよっと (;・∀・)
899メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 23:49:14 ID:dRkS3EvE0
>>898
おお。下地どっちがいいか迷ってるんで、使用レポ楽しみにしてるよ!
しかし油田には膜っぽいほうがいいような気もする…w
900メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 01:21:41 ID:q6/sJn+UO
ここ見てアナスイが気になってきた
アナスイ使ってる方、パウダーとリキッド
それぞれカバー力はどうですか?
ニキビ跡が酷いのでやはりリキッドのがいいのかな
901メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 08:06:47 ID:d5cb8seZO
アナスイに限らずリキッドの方がカバー力はあるとオモ

ただその分、肌への負担も‥orz
902メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 10:41:13 ID:YCfWFtdZ0
自分は部分的にリキッド使って、全体的にはパウダーファンデにしてる。

油田仲間が、ラヴーシュカのパウダーファンデが意外と崩れないと言ってたけど、
試した人いるかな?DSで買えるファンデが合うなら楽でいいなぁ。
903メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 13:19:01 ID:q6/sJn+UO
>>901-902
ありがとうございます

パウダーでも、全くカバー力が無くて
素肌っぽくしか仕上がらないような感じだったら嫌だなーと思ってました
ニキビ跡が気になるんだったらやはりダブル使いですよね
化粧直しを考えるとパウダー一本で行きたいなーと思ってたんですが…
明日早速カウンター行ってきます
904898:2008/03/26(水) 00:50:08 ID:7Ty5sYlw0
>>898です
アナスイ下地、パーツじゃなく顔全面に使って一日過ごしたので報告。

職場は乾燥してて暑いから、昨日までは夕方にはTゾーンテカテカしてたけど
今日は肌が乾燥を感じるほどで、テカテカ殆どなし。

昼の化粧直しは、ちょこっとアブラ抑えた程度だけど
調子にのってそのまま過ごしてたら夜には化粧ごと取れちゃってスッピンに・・・。

ただ、汚く崩れなかったし、毛穴落ちもなし。
ワタシ的には、毛穴落ちさえなければ、あとは工夫で乗り切れる気がしてる。
心配だったラメラメは目立つほどじゃないし。

香りの強さは盲点だった!これから買う人はサンプルで匂いを嗅いでみて〜
905メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:58:21 ID:KPD4yZLBO
>>904
レポありがとう
ちなみにファンデは何使ってました?
906メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 01:15:49 ID:7Ty5sYlw0
>>905
ファンデはレブロンカラーステイ(リキッド)。
粉は舞妓です。
907メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 04:08:24 ID:UXc+eBJ9O
私は18で超オイリーです
朝起きたら、本当に油塗りたくったのかよってくらいヌルヌルで気持ち悪いです…
若いから仕方ないと思っていましたが、年齢関係ないんですね
908メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 11:31:16 ID:5c9VkOsMO
>>906
d

あらら…ちょっと前のレスでも@でも
ライン使いしないとイマイチみたいな感じだから
使うなら揃えた方がいいと思うよ。

昨日、美容皮膚科で『シリコンバリアファンデーション』の
サンプルを貰ったので、使用してみます。
なんでも@でも崩れにくくてそこそこの評価だった。
皮膚科でも評判らしい。
909904:2008/03/26(水) 23:24:13 ID:WS2Yy22r0
>>908
やっぱりライン使いがイイのか・・・
でもレブロンファンデ2本も予備があるよ・・・  (´・ω・`)

嗚呼。ファンデのサンプルもらえばよかった。
下地の白い方(買わなかった色)のサンプルはもらったんだけど。
浮かれすぎてウッカリしてた (´;ω;`)

アナスイファンデ追加購入するか悩んでみる
910メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 23:52:19 ID:qudKC+k80
下地にさらさらUVを使ってる人は、
パーフェクトミルク?
フェイスミルク、ブライトフェイスミルクetc
色々ありすぎて迷って変えない…
911メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 00:45:05 ID:NgKpf9dl0
>>910
ナカーマ。(´・ω・`)人(´・ω・`)
私もドラッグストアでさんざん迷った挙句、買えてない…
912メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 01:30:20 ID:VhPwSHX+0
>>910-911
テンプレにはベージュが載ってるけど間違えて青い方を買った
しかしセザウルかカラステ使用で案外いけたからずっと青いの使ってる
ブライトってピンクだっけ?あれは不安…
913メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:20:11 ID:Spc0oN3q0
>>912
ピンクは毛穴カバー効果があるようだけど、発光しそうで…ねえ?orz
914メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 13:28:31 ID:+9kzj09D0
ベビパはたかないと朝起きたときの顔がやばい。
朝日に勝てる気がする。
915メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 17:39:11 ID:nHoOK/jgO
>>909
ファンデはライン使いじゃないと微妙だったけど、下地はわりとどんなファンデでも合うと思ったよ
白い方の下地しか使ったことないけど
だからレブロンでも大丈夫じゃないかな
916メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 23:36:45 ID:HshS7cWFO
半信半疑だった潜水を
今日初めてやってみた。
すごい!!!
夕方お化粧→夜には自分の油でほぼすっぴんなのに
全然さらさら!!
しかし、やり方がいまいちわかってない。
30秒息止めてられないので、
二回に分けてやったんですが、
いいのでしょうか?!
917メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 23:50:34 ID:CPnyYrkf0
コンタクトの人潜水やってる?
コンタクトしたまま潜水できる?
918メイク魂ななしさん:2008/03/27(木) 23:58:34 ID:G/tcwWzmO
>>916
肺鍛えてみたら?
>>917
目あけてるの?
919メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 00:36:54 ID:51dnseTh0
あれだけ悩みに悩んでた油田と化粧崩れがマットシフォン→舞姑はんで一気に解消された…思いがけず脱ファンデ出来たし
このスレのおかげだ!ありがとう!
920メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 01:51:23 ID:UAGFqYpm0
>>919
おめでとう!
921メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 02:36:46 ID:iNSVjBrNO
>>918
そこからですかw
922メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 05:00:30 ID:9bnAhUXw0
>>920
ありがとう!



しかしポリマーがっつり^^
923メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 17:49:17 ID:QhXnkrHZ0
マットシフォン落としにくいのが玉にキズ
924メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 20:31:57 ID:pebbNzNj0
リキッドを使うと、にきびが出来るorz
しかしパウダーにすると昼前に粉気がなくなるorz
925メイク魂ななしさん:2008/03/28(金) 21:09:03 ID:QRHjEAUj0
>>917
コンタクト入れてる。潜水じゃなくて潜水モドキにしてるよ。肌水で。
もちろん目はつぶってるw

>>924
オイルフリーのリキッド試してみた?
926メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 08:18:20 ID:+vaSzt7+O
>>924
リキッドは肌負担は大きいからね。
オイルフリーだと少しは軽減されるかもだけど
毛穴塞ぐからじゃないかな?
927メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 10:12:32 ID:XWxJX93I0
老いるフリーのリキッド、マリクワとかNARSからも出てるね。
マリクワは普通に崩れてしまったけど。リニュされて変わったかな?
928メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 10:13:03 ID:XWxJX93I0
×老いるフリー
○オイルフリー
929メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 12:39:22 ID:xDmVwBj80
>>927
老いるフリー欲しい!
930メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:21:17 ID:s0US5ckl0
前と比べて全く崩れなくなったのに、それでもどうしても脂浮きで崩れるのが怖くて、ちょうどよく艶になってるくらいでも過敏にお粉で直してたら、塗りかさねる度に酷く崩れていっちゃってもうやだー('A`)

と思ってたんだが、今日忙しくて油とり紙くらいしか出来なかったら、夕方すごい肌がきれいに仕上がってた!

つい嬉しくてチラ裏すまん
931メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 23:25:57 ID:Cy35OnCMO
ここでサンローランのマットファンデ見て、早速購入しました
下地はマットシフォンで、その上からIKKOファンデ、
クマに同じサンローランのペンシルタイプのファンデ(名前忘れた)
を重ねて、汗かくぐらい動きまわりましたが
人生で一番崩れてませんでした!
テカりや毛穴落ちは若干ありましたが、今までに比べたら全然マシでした
932メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 01:43:15 ID:mCgYHtqS0
>>930 つまり、
塗り重ねない方が
顔のアブラと混ざってきれいに仕上がっている・・・

そういう意味なのか?
933メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 02:24:11 ID:uMEM4ArA0
>>932
塗り重ねたり丁寧に化粧直しすより、シンプルに軽く脂おさえるだけの方が、崩れないし綺麗に化粧を保てた

って感じです。
934メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 08:32:18 ID:E/FgVo9zO
ツルリ 毛穴消しミストパウダーってやつ良かった。

毛穴消しというか、かなり崩れにくかったよ。
ひんやりするし。

最近DSとかによく売ってる。
935メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 09:04:52 ID:3j+oQn9O0
>>934
ひんやりするし、の一言にすごく惹かれたw
似たような毛穴パテ職人はよく見るけどあっちはどうなんだろ。
936メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 17:40:57 ID:HjM+RVy50
本当に、さらさらUVは種類多くて迷う…w
937メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 19:00:31 ID:mvlij+SY0
ツルリ、今日初めて使った感想としてはサナ24に似てると思った。
ただ、私の場合は鼻の頭が毛穴落ちしちゃったけど、
サナ以外今まで毛穴落ちしないお粉に出会ってないわたし だからだと思う。
肌もかなり綺麗に見えるよ。
でも、ケース大きいしルースは舞妓使ってるからあんまり外使いはしなさそう。
938メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 19:46:40 ID:oJ8uoZZw0
>>930
私もそうだー だから脂押さえるだけ
粉を重ねると層が汚くなる、化粧しました!って感じになる
人と会う日の夕方はついついはたいてしまうけれど…

もう、1回ふきとってやり直したほうがいいんだよね本当は
939メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 22:09:52 ID:duuYgzH3i
リキッド使用の人、化粧直し用のパウダーは
プレストを持ち歩いてますか?

ぶっちゃけ、パウダーってあまり大差ない気が
しちゃう…

テンプレにあるパウダー使っても
マットシフォン並のパウダーってないよorz
940メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 00:28:04 ID:SacyDR3p0
アナスイ下地、使い始めて1週間。

予想以上の乾燥。ラメラメ+香りにはなれてキタ。

私は洗顔後の保湿をしっかりやったほうがモチがよくて崩れない気がした。
あと、毛穴を埋める感じの下地じゃないのでファンデは厚め、
舞妓は少なめにハタいた方が崩れた時ムラにならなかったよ。舞妓のあとは潜水。

崩れもモチもどうにかなりそうだから、ファンデとライン使いは見合わせ中。
ちなみに、肌質はインナードライです。
941メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 07:51:37 ID:8XArx732O
乾燥を感じられるなんて裏山。
真性はダメポなのかな‥
942メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 22:45:31 ID:yOOYd8Wv0
インナードライで乾燥だったら真性の人はツヤ肌? >アナスイ下地
943メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 07:00:45 ID:bC/p6GxZO
d

ツヤ肌かぁ‥微妙。ツヤ肌って
テカりと紙一重な感じが‥
944メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 08:53:39 ID:fikPkoPI0
確かに、微妙になりそう…ツヤ肌
それを恐れて、さらさらUVのブライトフェイスミルクのほうは未だに試せないw
945メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 17:44:51 ID:ODVKovtA0
マットシフォン最高
化粧直しが1日1度なんて夢見たいだ
ただファンデといまいち合わないけど
946メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 20:05:32 ID:tPqwd2m10
さらさらUVもマットシフォンも効果はすごいけどクレンジングが大変だー
さらさらUV、ビオレのクレンジングならすっきり落ちるのかな?
947メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 20:13:39 ID:1Iqo1Pny0
この顔の油に耐えうる下地はさすがにクレンジングでも落ちにくいよねw

自分、ニキビ後の凸凹も気になる肌なんだけど、
マットに仕上げた直後より、テカリ始めた頃の肌がキレイに見える。
てことは最初からツヤ肌にしたほうがいいんだろうか。でも程度が難しいorz
948メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:34:46 ID:G1RAgi080
さらさらUV、本当にクレンジング大変。
ジェルのメイク落とし、メイクも落とせる洗顔料と2回洗っても落ちない。
更にスクラブ入りの洗顔料かガスール入りの固形石鹸で洗ってやっとって感じ。
949メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:59:27 ID:ZzYMKZuo0
オイルクレしかないね
950メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 00:00:19 ID:sWQpfTRP0
オルビスのリキッドクレでどうだろう?
951メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 00:48:00 ID:HSrWmRdB0
クレンジングはオイルです。
ファンケルの使ってるけど、1回でそんなにこすらなくてもすっきり落ちるし肌の調子もいいよ。

いつの間にか朝起きた時の顔が脂ほぼ無し、しっとりになった。奇跡。
アテニアの夜用のジェルのおかげかもしれない。
でも真相はわからない・・・・
952メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 00:49:26 ID:RovBd85C0
>>951
裏山だ…真相が分かったら報告よろノシ
953メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 01:48:40 ID:T9oscwuX0
そろそろ次スレの季節だね、来週ぐらいでここ終わりそう。
テンプレにおける>>6の扱いについて
変えるか、そのままか、変えるとしたらどんなのにするか
一応決めといたほうが立てる人が書き進めやすいと思われ。
954メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 06:37:51 ID:Q6KlJPBAO
みんな一度使ってこれはだめだぁ…orzっていう
お蔵入りの化粧品どうしてる?

もったいなくて一応とってあるんだけど、
もう使わないし…
955メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 09:57:39 ID:7MGckuLo0
気前良く人にあげる
とっておいても使わないし、結局数年後に捨てるはめになるから
956メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 13:22:59 ID:Gw2DV6hq0
アナスイの下地を使ってる方、ニキビ出来たりしませんか?
自分、ニキビ出来やすい上にニキビ跡もあるから
崩れにくさとカバー力を求めてリキッド&下地にしようと思うのだけど…
危険かな。
957メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 14:18:16 ID:Hu8y47tg0
>>956
>>940ですが、この下地が原因っぽいニキビ発生は今のところないです。
乾燥するからギトギト緩和は期待できるけど、カバー力はどうかな?とおも。

私がニキビ発生した下地はビオレさらさら。
だけど日焼け止めとしては優秀な気がしてて
きっとこれからの季節に単発で使いたくなるから捨てられない。。。
958メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 00:35:21 ID:qCtLuD20O
先月胃腸炎になって数日寝込んでから
顔の脂が減った気がする。
一晩寝れば顔はギトギトだったのに、今は前ほどではないです。
しばらく何も食べれなかったからなのか、
乾燥する季節なのか考えてるけど
季節でギトギトがブレる肌質ではないはずw

ちなみに化粧水なども何も変えてません。
959メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 19:39:02 ID:tmhsfMNOO
プリマドール(キスミー)のUV下地と
クリアラストの粉で1日崩れなかった
油は塗りが甘かった小鼻の際くらいで
脂取り紙も一枚で十分足りるし
マットシフォンのテカらないけどペタペタする感じにはならなくて
使い心地も軽い気がする化粧したてはハマチみたいな質感>°))))彡
960メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 19:51:39 ID:Wd5dabimO
ハマチ?
Σ(゚д゚lll)
961メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 20:14:48 ID:CxDh5L/00
・・・ ( ゚Д゚) ハマチ・・・
962メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 20:53:07 ID:tmhsfMNOO
クリアラスト最近でた白肌マット用と下地がこれまた白肌用
さらに高UVの光拡散効果で
ハマチ肌に>°))))彡

馴染めば気にならないけど
今度は間にセザウルを挟んでみる
ファンデ挟むとペンキっぽく崩れないか心配
ビオレさらさらUVは塗り心地がダメで封印w
963メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 21:39:12 ID:mfzj1g+i0
素朴な疑問
はまち肌ってなんですか。
964メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 21:43:00 ID:JbEJ3gE9O
ワタスにもぜひはまち肌とやらを詳しく教えていただきたいです。
965メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 21:54:13 ID:a9/sNxms0
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%81&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

はい、どれでも好きなのを選べばいいよ^^^^^^^^^
966メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 22:57:23 ID:tmhsfMNOO
たまに青みパール配合でサバ肌って言うじゃないですか
なんかサバほどギラギラしてないし
さらさらUVやスキンアクアUV美肌はキラキラしすぎだし
今から風呂でメイクオフしてくるマジックソープで
967メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 01:13:47 ID:rfio5SqI0
意味わからん
968メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 01:30:26 ID:gO34P9Dj0
ニンニク食ったら、顔がニンニク臭い
普通にくんくんするだけで臭うorz
969メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 23:49:32 ID:lbJMAV530
さらさらuv買いに行ったら、紫色パッケージのが新たに加わってたので
こっちも買って試してみようかなー。。。と思ってよく見たら
モイスト効果を謳ったやつだったので何となくスルー
970メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 23:58:45 ID:oEbIo8LR0
「さらさらUV」は、
乾燥肌の人にとっては「カサカサUV」だったんだろうか。。。
私たち油田には丁度よかっただけに
971メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 00:03:24 ID:tej6QRXd0
わざわざモイストのが出てきて、何が怖いって
今までの我らのためのさらさらUVの廃盤が近い気がすることだよね
972メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 09:37:12 ID:xDNizjiTO
最近、髪の毛を乾かした後におでこにベピパをはたくと
夜お風呂入って次の日には前髪ギトギトだったのに、大丈夫になりました。

しかし、まだ脂臭さが残ります。特に中途半端に暖房がキツいこの季節だと辛いです。
前に制汗剤のロールオンタイプを頭皮に直接塗っている方がいましたがあれってどうなんでしょうか?
Ag+かBanで試してみようかと思っているのですが、やった事ある人は方法や効果など教えていただけませんか?
973メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 20:12:40 ID:iT4cPAqtO
顔テカテカだと不潔そうに見えて嫌なんだよなぁ…

先週、美容院で縮毛かけてる時に
暖房により顔ギトギトでかなりまいったよ
目の前の大きな鏡で我が油田を嫌でも見せられたorz
あー私って本当に油スゴイんだなぁみたいな

前髪切ってもらった後は、
油によって顔に細かい毛が沢山ついて、
美容師さんも苦笑いしてた

辛いよ油田
974メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 21:09:04 ID:Om5hnUf80
私も矯正やトリートメントで時間長いときあるから
鼻かむのに持ち込んだポケットティッシュでついでに
油田も吸い取っているよ。本当はバフバフ粉はたきたいくらいだ。
975メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 21:31:18 ID:659/5iEe0
>>971
なんとなくそのレス見て、使ってないんだけど日焼け止めコーナー見てきた。
ブライトとモイストしかなかった…でもサイトみたらさらさらもありました
昔使ってたのはもっと青かったけど、みなさんが今愛用してるのはこれでしょうか?
ttp://www3.kao.co.jp/bioresarasarauv/bsu_perfect_facemilk_00.html
976メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 21:37:55 ID:yuJiRE250
>>954
オクで売る。
使用した品でもかなり売れるのにびっくりした…。
977メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 03:14:15 ID:73+iDKpd0
>>975
それ(白い)のと、テンプレの水色のと日によって使い分けてます
水色のほうがより長時間効いてくれるんですけど
遅刻ギリギリ生活してるから(w余裕のある日しかお世話にならないかなあ
私のベースメイクは
さらさらuv→部分的にコンシーラ→フェイスパウダー→潜水
なんですけど、
白だと塗布後すぐ次のプロセスに移れるところを、
水色はドライに5分は見とかないといけない
(本来もっと薄く塗るアイテムなのかもしれないけど)から・・・
午後から授業とか休日とか、時限厳しくない外出のときは専ら水色です

ちなみにピンクは、テカ抑制時間は白とほぼ同じだったものの
重度油田の私にはキラキラが凶と出てorz・・・妹にやりますた
978メイク魂ななしさん:2008/04/09(水) 09:12:03 ID:mTP2ha470
自分は少しでも顔色が明るく見えたらいいなーと思いながら
さらさらピンクを使ってるけど、キラテカな自分の顔を見慣れてるせいか、
どのへんにキラキラ効果が出てるのか未だにさっぱりわからないorz
979メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 02:06:53 ID:msE7VUq60
>>977
やっぱり青いのこれ(本体が白)とは別だったんですね 
青いのmgd廃番かとあせってしまった。。失礼した
980メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 07:58:19 ID:SnuqTrPnO
豚切りすみません

皆さんコンシーラーはどこの使ってますか?
ニキビ跡や赤みが酷いんでコンシーラーを使わざるを得ないんですが
せっかくファンデでマットに仕上げても
コンシーラーを使った部分は妙にテカってくるんですorz

過去に使用したのは、レビュー・レブロン・マキ・イプサです
レブロンは肌自体に合いませんでした
981メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 08:14:24 ID:+sYpCq4j0
>>980
オイルフリーのコントロールカラー使ってる。
982メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 11:46:27 ID:Ky/XjypW0
どこのですか?って聞かれるぞ
983メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 11:49:55 ID:Ly+RLIbR0
コンシーラーはジプシー中で今はエトゥセオムの薬用のやつを使ってる。
機能は問題ないけど、「コレじゃなきゃ無理」ってほどのお気に入り品ではないから
当分ジプシー継続すると思う。。。

>>977
私は逆に青の乾きの遅さを利用して、
テクスチャーが固かったりオイルフリーですぐ乾く
などのタイプのコンシーラーを使い切る溶媒?にしている。
まぜまぜして全顔用下地に。
984メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 12:25:38 ID:SzalpGRKO
エスプリやコフレドールのファンデ試したけど、一番崩れなかったのはDEWのパウダーファンデ

アナスイの下地と合わせて、油田の私でも今の季節三時間でツヤ肌になってツヤ肌がずっと続く感じ
崩れ方も綺麗、結構お薦め。
985メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 15:29:16 ID:76L9InP1O
さらさらUVって肌に負担かかりそうだけど、どうですか?
986メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 17:12:08 ID:Sk2kvnwP0
>>985
ベリーベリーやライズのUVカットミルクとそんなに変わらないと思う。
987メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 18:51:03 ID:s6vpDDXG0
中学の頃に油田!油田!といじめられたのを思い出す・・
ちなみに10年以上たった今も油性肌と格闘中です。
背中のニキビが治らない・・

988メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 23:43:26 ID:n2p1AjcuO
KISSのオイルフリーの方のパウダーすげぇ‥

@で評価良かったけど、ルースパウダーなんて
どれも一緒でしょ‥と思いスルーしてた。

けど、最後に騙されたと思って使ったら
朝付ければ、昼過ぎまでサラサラ。
因みに、UV兼下地にコレだけ。

ケサパサ使ってたけど、比じゃないよ。
乾燥を感じたのは初めてで嬉しかった。
989メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 06:02:48 ID:LjUO579T0
残り少ないので、取り急ぎ次スレを立てました
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207858848/

が、アクネスの画像のとこで思いっきり失敗していましたorz
サイズが大きくてパケの文字とか見易い画像か
カラーが実物に近い画像か
知らない人が店で見つけるにはどっちが有用な情報かなぁと考えてて
片方に絞るの忘れたまま書き込んでしまいました
ゴメンナサイ。。。(0゚-_-)
990メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 07:46:47 ID:q4P/K1Vz0
大丈夫
だいたい見てる人なんていないだろうから
991メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 15:54:06 ID:lyXUKwwx0
イーヤッフォォォォォ!!!!!!!!!!1
サナ緑のラス1ゲット!丁度貰い物のベビピンが無くなりそうだったから助かった…
探してる人は品が入れ替わらない寂れたDSを探した方があると思う
つか会計しようとしたらレジ壊れておじいちゃんがあたふたしてたww
しかし今スレ開いたらkiss粉も気になる…次の候補にしよう
992メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 17:33:42 ID:UdzqbeFp0
休日で、家の中で過ごすだけの日にさらさらUVは重い気がしてた。
そこで、ニベアSUNプロテクトベビーミルク(SPF30・PA++)にオルビスのプレストパウダーで
朝から今まで過ごしてみたんだけどこれがビックリするほどテカらない。
何もしなかったら顔面オイルサーディンなのに・・・使用感も軽いしこれは(・∀・)イイ!!

ニベアがいいのかオルビスがいいのか分からないけどw
993メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 17:39:27 ID:hJng9tmv0
やっぱり、さらさらUV重いのか…
994メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 18:24:33 ID:8VMcEmOM0
さらさらUV、まーったくテカりもせず化粧崩れもなく
神下地発見!!!と思ってた2年前。
最近、以前のテカテカに戻ってきてる…orz
995メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 19:31:22 ID:Ni+BQglb0
超オイリー女・快適な生活への道!pt.18
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207858848/
996メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:46:31 ID:K3Yimwdy0
超オイリー女・快適な生活への道!pt.18
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207858848/
997メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:47:03 ID:K3Yimwdy0
超オイリー女・快適な生活への道!pt.18
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207858848/
998メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:47:33 ID:K3Yimwdy0
超オイリー女・快適な生活への道!pt.18
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207858848/
999メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 20:48:06 ID:K3Yimwdy0
超オイリー女・快適な生活への道!pt.18
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207858848/
1000メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 21:13:37 ID:QAa6ZW1+0
1000ならみんな油田から解放!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。