◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・14◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください
ここはsage推奨のスレです

[前スレ・13]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1181900226/
[過去ログ(HTML) 1〜8]
http://2ch.pop.tc/log/05/09/15/1827/1111814327.html
http://2ch.pop.tc/log/06/01/06/1022/1126558233.html
http://2ch.pop.tc/log/06/03/12/0455/1135685948.html
http://2ch.pop.tc/log/06/05/05/1359/1141956462.html
http://2ch.pop.tc/log/06/06/12/1512/1146564855.html
http://2ch.pop.tc/log/06/08/24/0158/1149885269.html
http://2ch.pop.tc/log/06/10/18/0940/1156036595.html
http://2ch.pop.tc/log/06/12/05/0623/1160570046.html

★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★2ちゃんねるMMU売ります買います掲示板(携帯OK)
http://8916.teacup.com/mineral/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs

☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls

MMU購入リンク >>2-4
2メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 10:26:57 ID:060SB2Wi0
★J.Lynne Cosmetics「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Pure Luxe「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Mineral Boutique「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.org/catalog/customer/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★MeLange「メランジ」
http://www.melangecosmetics.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Valerie Beauty「Val」
http://www.valeriebeauty.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
3メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 10:27:45 ID:060SB2Wi0
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Alima
http://alimacosmetics.com/
★Meow Cosmetics
http://www.meowcosmetics.com/
★Joppa Minerals
http://www.joppaminerals.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
4メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 10:28:28 ID:060SB2Wi0
★BEベアエッセンシャル「ベアミネラル」
ttp://www.bareminerals.jp/ (国内公式サイト)
ttp://colorfulsprinkles.com/(現品とサンプル)
ttp://qvc.jp/(QVCジャパン)
ttp://www.rareminerals.com/ (レアミネラル公式サイト)
★Jane Iredale「JI ジェーンアイルデール」
ttp://www.skin-etc.com/janeiredale.html(サンプルあり)
ttp://www.mri-beauty.com/(JI国内総合代理店)

★MMU用ブラシ購入お奨め海外通販ショップ
ttp://www.essentialbeautysupplies.com/
ttp://ourworld.cs.com/carla748/myhomepage/business.html
ttp://www.a-squirrel.com/

★国内で買えるKABUKIタイプ(きのこ)ブラシ
ttp://www.burashiyasan.com/keitai.html
ttp://www.hakuho-do.co.jp/index.html
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmedo/e-23
ttp://www.cosmeshop.com/mojo/ProductInfo/product_id/368
・他にデパートカウンター(ボビィブラウン・シャネル)
5メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 10:29:04 ID:060SB2Wi0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
ttp://ekozukai.com/PAYPAL/PAYPAL-index.html
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/

◆ペイパルの使い方
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

皆の好意のレポで成立しているスレです。
何か疑問があったらまず過去ログを熟読し、
同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう。
6メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 13:39:06 ID:B3YG0pjq0
>>1
乙であります!
7メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 16:32:12 ID:IZFuisoA0
>>1 乙です!
まとめサイトにあったワン・ブラッシュって商品使ってみた方いらっしゃったら
感想聞かせてほしいです。
8メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 17:31:04 ID:IiguL7ju0
>>1乙です。

>>7
前スレに「メイクさんのパウダーファンデーション」のレポが上がっているよ。
これの中身はワン・ブラッシュと一緒。
値段はメイクさんの方がずっと安いので、ワン・ブラッシュにこだわる必要はないと思う。
(メイクさんが15g\2940、ワン・ブラッシュが8g\4900)

先月だったかな、生協の同じチラシにメイクさんとワン・ブラッシュが両方載っていて
なんか笑ってしまった。
これだけ値段が違う物が中身一緒だなんて、普通は思わないよね。
9メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 23:46:18 ID:m1jYKwKtO
>>1乙です〜

緑のコンシーラ混ぜたら白浮き感が否めなかったよママン
10メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 23:54:39 ID:4vNEa9Iq0
きのこブラシの干し方で、輪ゴムとかいろいろあるけど、
セロハンテープでくっつけて洗濯ばさみで止めて干すのも良かった

  人 ←ここではさむ
 |■|
  ● こんな感じ
11メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 00:12:54 ID:UEVX0ZSQO
>>992
単色で使えたら本当に便利なんですけどね。
主観ですがMboのW系をお使いの方にはピッタリ、B系を混ぜてお使いの方にはまだ赤みが強いような気がします。
12メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 01:30:30 ID:F7B4CPCT0
>>10
眼ウロコだ!
ブラシの柄ってテープは残らなそうだもんね。
どうもありがとう!
13メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 06:56:36 ID:9WyS1oN30
説明図解わかりやすいー
GJ!>10
14メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 15:06:44 ID:8IpF7NGl0
>>1
乙です!

>>9
緑はどこのコンシーラで混ぜたファンデはどこのですか?
15メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 15:58:52 ID:HhKiXsOh0
>10
全然わかんないんだけど?
なんでみんな分かるの
16メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 16:06:37 ID:d9UWJrTp0
柄の部分にセロテープを柄の長さより長く貼り、
はみ出したセロテープに洗濯ばさみを挟むのでは
179:2007/08/04(土) 19:21:35 ID:5OLe0CFTO
>>14
両方ともMBです
(ファンデはLight warm)
「LiLyLoloの透明感は緑が入ってるから」
というのをどこかで見たんでやって見たんですが
ほぼ同量ってのはどう見ても入れすぎですた('A`)
18メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 19:50:41 ID:1suTxIetO
19メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 21:02:14 ID:JkLtsn920
チラウラです。。
数年前に購入しようとしたけど、ペイパルとかの登録が
面倒で放置してた。今回改めて購入しようと思ったら、ペイパルが
日本語でも登録できるようになってる。MADで購入したんだけど
色々と適当に選んでみた。到着まで楽しみ。。
20メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:28:04 ID:L6ssi8tr0
>>19
数年前ってスレすらなかったころ?
日本語でも英語でもペイパルは簡単です。
21メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:59:58 ID:YwIm1f2p0
ケショ板にMMUスレが出来るだいぶ前から
美容板の肌質改善スレではMMUが話題が出ていたからね。
22メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 01:04:52 ID:eSRtCDJ50
>10
ブラシの柄の塗装が剥げるから
セロテープでとめるのはだめだな私の
やっぱゴムのほうがネ申
23メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 11:06:20 ID:QKqd41VS0
根拠もなくなんとなく逆さにした方がいいような気がするんだけど
白鳳堂に聞いたら筆は立てて乾かすって言ってた。
24メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 13:03:45 ID:wOWrcSDp0
そうなんだ?毛先を上にして立てるって事?
根元に水気が溜まって乾きにくい気がしちゃうよね。
毛先が開いちゃいそうだし。
25メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 13:22:08 ID:L6ssi8tr0
白鳳堂のブラシって密だし、何故か開かないよね
26メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 19:38:10 ID:i0nc0Yr00
シャネルも開きにくいと思う。
みっちり詰まってるからbuffするのに丁度いい。
27メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 19:38:40 ID:i0nc0Yr00
ごめん。sage忘れた・・・
28メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:10:37 ID:5ZZpg/Fs0
AN、送料無料セール
8/5〜20まで
コード FREESHIP07

あと、Joppaもまたまたセール中ですね。。
29メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:39:05 ID:lizK9yAD0
>>26
シャネルのブラシって製造元は白鳳堂だよね。 納得の共通点。
30メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:48:38 ID:i0nc0Yr00
へぇ〜シャネルは日本の人が作ってるんだね!

AN頼んだばっかだぁ・・・
31メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:52:49 ID:rOSLLJpa0
JOPPAもANも、前のセールで頼んだのが、まだ来ない・・(TдT )
32メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:33:05 ID:gr/lafsE0
ほんとだ、Joppaまたセールやってる。
割引一部商品だけだけど金額制限なくて買いやすそうだ

前回のセールギリギリに頼んだJoppaが今日届きました。
実は注文の時カバレッジを間違えて頼んでしまって、2日後くらいにそれに気付いて慌ててダメもとで
「coverageを間違えて注文してしまいました。私の注文のcoverageを変更してもらえませんか?」
みたいなメールを、どこに送ればいいか判らなかったのでMaryさんとDebbieさん, Joanneさんのアドレス両方に送りました。

その日は返信がなかったので、次の日これで駄目だったら諦めて売り買い掲示板に出そうと思って
同じメールをMaryさんに送ったら、すぐに

「こんにちは。あなたのオーダーはもう変更したわ、変更後のオーダーで発送されるでしょう。
 税関を通るので7〜14日待ってね。 
 Joppa Mineralでのお買い物ありがとう! 」

というような、かなりフレンドリーな感じのメールが来ました。

でもなにせJoppaなので、今日までちょっと緊張して待っていたのですが、
ちゃんと変更後のオーダーで届きましたヽ(゚∀゚)ノ

納品書のcoverage(Option)のところが手書きで直されていて、
ちゃんとおまけのバギーが4つも入ってました。

色々あるメーカーですが、Maryさんはかなり頼りになりそうです。

さーて、お礼メール書くぞ(`・ω・´)
33メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 23:09:44 ID:QKqd41VS0
>>29
いや、違う。

そういううわさがあったので前に白鳳堂に確認した。
どこかが間違って報道したらしく、シャネルのプティバンソーは
白鳳堂製ではないとはっきり答えをもらった。

シャネルのプティバンソーって結構ちくちくしない?
34メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 04:37:01 ID:w4r4UYr60
>>29
シャネルのブラシは中国製だよ。
ジバンシー、BBも同じく。
357:2007/08/06(月) 11:55:37 ID:y8TYlwtd0
>>8 情報ありがとうございますm(_ _)mお礼が遅くなってしまってすみませんでした。
36メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 13:05:08 ID:HE7VeWqh0
>>8
ワンブラッシュってローラより高いんだ!
37メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 13:14:36 ID:jR6wp51X0
それなら勇気を持てばローラに手を出せそうだw
38メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 08:24:12 ID:9jJZZuVf0
水(汗)に強いコンシーラーってどこがいいでしょうか? 汗をかいた後の
化粧直しは化粧水を吹きかけてコットンでさっと拭いてからFPで仕上げています。
ファンデはMeowからJoppaに変えたので塗り直しの必要がありませんが(というか
重ね付けすると能面になるし)コンシーラーはJoppaの色が合わずMeowのまま
なので、当然水玉模様になります。やっぱりコンシーラーもJoppaを使うべきなのか...
他のメーカーで水に強いコンシーラーをご存知だったら教えてください!
39メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 09:08:53 ID:uU004XeEO
オイル溶きに向いてる=オイルとよく馴染む=皮脂とよく馴染む→皮脂が多いと崩れやすい
って思うんだけど合ってるかな?
40メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 09:34:23 ID:LkAvgPUl0
MMUお気に入りを探してサンプリングをしてる人のブログ
ttp://mineralmakeupaddict.vox.com/
アジア系で日本人に近い肌色だからとても参考になるよ。
これだけのサンプルを使いつつ画像にして比較するのは大変だけど
同じMMUユーザーから意見も聞けるし楽しそうだな。
41メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 09:59:02 ID:QSr8YKah0
>>40
メイクより、犬の小汚さが気になるw
42メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 10:12:52 ID:QSr8YKah0
連投
そのブログを見る限り、肉眼で肌色を見られないせいもあるけど、
細かい色の違いなど、全く気にする意味が無いという結論に至るな。

自分でも実際、似た色を付け替えて身内に「どう?」と聞いても、返答に困るみたい。
明らかに白すぎでない限り、本人気にするほど周囲は気に掛けてない、ということ。
ポイントメイクの方が余程効果(良きに付け、悪しきに付け)がある。
43メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 10:35:30 ID:HRA9T2BR0
>>42
一番トップにあるLumiereのは厚塗りに見える。

画像だと良くわからないけど、実物だと結構違うと思うよ。
44メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 11:01:27 ID:LkAvgPUl0
極端な例でいえばMeowとJenulenceのカバー力の違いは明らかにわかる。
肌の中央にソバカスが多めだからかな。
色に関しては>>42と同意で細かい違いは画像じゃわかりにくい。
45メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 12:42:16 ID:j3keFSJg0
本人が気にするほど周囲は気にしてなかったりするよね。
反対に周囲が気にするほど本人は気にしてなかったりする。
ほどほどが一番。
46メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 13:24:53 ID:EZ1qxQD00
joppaのstarter kitでついてくるファンデーションは20g jarに
入ってくると書かれているので、おそらく今オクにでている
物と同じだと思うのですが、1 teaspoonであれだけ入っている
もんですか?
ファンデの現品は30g jarに4.5 teaspoonとありますよね。

starterの方で既にギュウギュウに入っているようなのに、
jarが1.5倍になって、4倍の量が入るのだろうか・・・

starterと現品と実際どれだけの量の差があるのでしょうか?
47メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 17:19:05 ID:muXsbmw20
>>46
Joppaに聞いてみれば?
48メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 17:34:49 ID:dGbtTDgGO
>>46
妹がオクで買ったのを見せて貰ったら20gジャーに半分ちょっとぐらいの量でしたよ。

教えてチャンですみません。
JoppaのShipping Info
Company
Address Line 1 *
Address Line 2 (Optional extra address line if required.)
CityState/Province (2 letter code required for US/Canada. Do not type out state/province name.)
Zip/Postal Code (required for US/Canada only.)
Country *

日本から頼む場合、CityState/ProvinceとZip/Postal Codeは未記入でいいんですよね?
Companyも未記入?

住所が●●府△△市××町1-2の場合、Address Lineは1-2 ××町のみでいいんでしょうか?
49メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 17:59:27 ID:3KedDrbI0
>>40
Bfmがこの人には一番綺麗に見えるような・・・
口紅のせいかな?
50メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 19:40:56 ID:1hJcWewU0
>48
この前JOPPAたのんで、ちゃんと届いたけど、CityState/Province は入れなかったよ。
Zip/Postal Code は覚えてないけど、
(required for US/Canada only.) =USとCanadaだけで必要ってあるし、
いらないと思うけどな。
51メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 20:57:03 ID:fEqKcnUV0
>>50
夏厨はスルー汁
だけど、Postal Code = 郵便番号だよ・・・
52メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 21:54:01 ID:dGbtTDgGO
>>50
レスありがとうございます。
CityState/Provinceは入れなくて良いのですね。助かりました。

>>51
Zip/Postal Code=郵便番号は知っていたのですが…
50さんがフォローして下さったようにUSとCanadaのみ必要と書いてあったので、郵便番号書かなくて大丈夫??と疑問に思い
自分でも調べてみたのですがどうしてもわからなかったので聞いてみました。
お気を悪くされたのでしたら申し訳ありませんでした。
53メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 21:54:55 ID:dGbtTDgGO
sage忘れました、すみません。
54メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 21:56:18 ID:dGbtTDgGO
sage忘れすみません。
55メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 22:37:50 ID:j3keFSJg0
日焼け肌の人たちってどんな色のチーク使ってますか?
リンジーローハンとか日焼け肌っぽい外人は濃いめの艶っぽいベージュなのかな・・・
とか思っていますが、ベージュチークだとなかなか肌の凹凸が出来ません。
56メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 21:00:18 ID:NBbusaSO0

みなさまはアイライナーはどちらのを使っていますか?
Monaveのクリームタイプ?とかですか?
57メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:39:39 ID:8GByWWPr0
Monaveのクリームタイプ持ってるけど、薄付きだから
もっぱら眉毛用だな。
今はMeowのFeliner使ってるけど、これもそんなに濃くは付かない。
Eyeliner Sealantを使うといいのかもしれないが。
58メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 08:07:27 ID:+YWk63Kf0
MeowのFelinerはそんなに発色が良くないけど、色の種類が多いのでEyeliner
Sealant使って持たせてます。でもSealantはどこのもケミで肌の状態によって
は目の粘膜の辺りが痒くなったりするので、特別な機会及び短時間使用に限ってます。

青系が好きなので、淡い(でも発色のいい)水色のシャドウと紺のライナーを
ずっと探してますが、紺で少しラメの入った色って少ないですよね。NARSに
あるんだけど、MMUでは難しい。
昔BEにあったけど限定だからもう買えないし。いい色に限って限定品なんだよなぁ。
59メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 08:30:12 ID:+YWk63Kf0
>>55

日焼け肌に見せたい色黒ですが、チークは赤系ローズにゴールドのシャドウを
ちょっとだけ混ぜて光の当たる部分だけオレンジに転ぶようにしています。
ベージュ系チークはかっこいいけど、日本人がつけると顔色が悪く見える気が
します。ベージュリップも難しいですよね。

オレンジすぎるのは不自然で嫌いなのですが、やっぱり日焼け肌には少し
オレンジが入らないと健康的に明るい肌を演出できない気がするんですよね。
60メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 10:24:45 ID:oUlEC27Y0
>>58
JリンのライナーでMistressがラメ入り紺です。
とても気に入って愛用してます。
確かに紺ラメは少ないですよね。
61メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 12:32:58 ID:NMBWvCJ00
>>55
日焼け風、濃い目の肌色が好みの私が通ります。
チークは、テラコッタ〜オレンジがかったものを付けてます。
この手の色は、たくさん持っていますが、
パール入りのタイプが好みで、艶が出てメリハリを付けてくれます。
(ハイライトも入れるとよりGOOD)

テラコッタ〜オレンジがかったものと言っても、
ブラウンが強い色は、汚れっぽく見えた、頬がこけているように見えた、
理由でダメでした。





6258:2007/08/09(木) 23:07:15 ID:+YWk63Kf0
>>60
レスありがとうございます。
なるほど、Jリンは昔ファンデを試してあまりタイプではなかったので、色物は
ノーチェックでした。 紺のライナーは珍しいので早速試してみます。感謝です。
63メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 23:46:20 ID:+YWk63Kf0
>>46
亀レスですが。
joppaのstarter kitについてですが、Foundation & Finishing Silk Pair *Larger Sizes*
と3 pc. Foundation Samplerと両方持ってますが、3pcのほうの、1 teaspoonは
間違ってると思う。 Larger(4.5)に比較して半分ぐらいの量ですから。
どう見ても 2teaspoonはあると思う。 値段的にもそのくらいが妥当かと。
それにしてもここのteaspoonは家のteaspoonより絶対でかいと思う。

ちなみにJoppa、確かに崩れにくいんだけど、よれた時が面倒。 目の下が乾燥
するので、時々美容液をぽんぽんとつけるんだけど、どうしてもそこがよれてくる。
で、よれを直そうとして、目の下だけファンデを軽く落として上からさっと
ファンデかFPのせると他の部分と馴染まず浮いてしまう。
薄付きファンデ(MeowやAN)の時は適当に上から乗せても全然違いがわからなかったのに。
Joppaの化粧直し、皆さんはどう対処されてますか?
64メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 23:50:32 ID:qYyFL8Bm0
>>55

最近色黒メイクにハマり、同じくチークの難しさを痛感していますが、
AlimaのGuava(Luminous Shimmer Blush)に
EMのNATURAL(Blush)をちょっと混ぜたり、乗せたりしてツヤを出すと、
時間が経つとくすみがちになる色黒メイクでも、
なんとか夜中まで「色艶のいいヒト」な感じになりますた。

Guavaは一応Warmコーラルピンクってことですが、
色黒メイクに乗せると、赤系転びかな?って感じです。
65メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 00:04:03 ID:xghh+O720
>>63
私はJoppaでほとんど崩れないからTゾーンをティッシュで押さえるくらいです。
何も塗りなおした事がないです。
66メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 00:17:23 ID:K8+Q9ZBI0
>>63
崩れ難いけどよれるよね。私は全部落として付け直し。
カバー力あるものは修正きかないなぁ
67メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 00:47:47 ID:ToCjpUJ60
>>58
MeowのFelinerは、やはりEyelinerSealantなどを使用しないとだめなんですね?
そのまま綿棒でつけようとしたら太くなってしまい、
スポンジで修正しようとしたら、Meowにしては消えにくいので
現在使い方を研究中です。

MMUの粉状ライナーをそのまま使っている方いますか?

話し変わりますが
MMU使い出してから1年余り、Meow使い出してから7ヶ月
顔に赤みがあったので、最初はMeowのAbyssinianで赤みけしをしていましたが
今ではほとんど赤みがなくなり、Manx一色でOKになりました。
MMU使用で顔の色むらが治ってうれしいです。
68メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 02:06:41 ID:KuQ/97hp0
MMUのライナーはブラシというか細筆でかかないと難しいんじゃないかな?
手持ちのアイシャドーパレットなんかに付属していた小さい筆でかいてみたらどうでしょう。
sealant使ったことがないけど、
水溶きや、前々スレかで書かれてた油で練ってパレットに詰めるのもなかなか保ちます。
私は時間があるときはいわゆるfoilingをするけど、時間ないときは粉のまま使ってます。

ついでですが、alimaのluminous shimmer eyelinerのnuitも紺ラメっぽいです。
塗り方によってはほとんど黒っぽくなります。
69メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 03:04:48 ID:zg9t1HRK0
>>67
私はボビィの細筆で描いて綿棒でぼかしてます。 赤ちゃん用の先細の綿棒が
細かく動かせて使いやすいです。

>>66
やっぱり全部落して付け直しですかー。 Joppa、水分が乾くまで(特に
日焼け止めは乾くのに時間かかる)忍耐強く待たないとベタッとついてムラが
激しいから付け直し時間かかるんですよね。 会社のトイレで待つのは辛い。
70メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 03:23:44 ID:K8+Q9ZBI0
>>56
アイライナーはいまだMMUに移行できず、水溶性のフィルムタイプ使っている
Monaveのクリームタイプにシャドー混ぜて濃くしたら使えるかも。

前スレでみてJoppaのMorning Dewサンプル買ったんだけど、
毛穴目立つねコレ。
久しぶりにびっくりした。なんか毛穴パカン。
71メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 09:44:01 ID:Ni7Cms3J0
BEのシーラント使ってアイライナーを溶いてます。
ウォータープルーフで落ちなくておすすめです。
MeowやMADのシーラントは汗や涙でにじむので今はBEしか使ってません。
ebayで購入。
72メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 12:24:09 ID:B4OLrqYK0
J.LynneのDeluxe Eyeliner Brushでアイライナーを粉のまま使ってます。

ttp://www.jlynnecosmetics.com/deluxe-eyeliner-brush.html

慣れたら粉のままが一番早くて楽かも。
まぶたへの負担も少ないし。
コンタクトしてるけど、今のところ無問題です。
73メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 13:16:39 ID:ZAoj+/gr0
meow Chartreux2 が割と合う肌色です。joppaにカラーヘルプの問い合わせしたら、
「Medium Light #2」が「meow Chartreux2」に近い色だよって返事来ました。
どなたかの購入の参考になればと思います。
「いや、違うよ」って方がいたら訂正お願いします。

私自身はPersian2がベストですが、この色へのコメントは無しでした。
74メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 18:02:10 ID:zg9t1HRK0
>>73
Meow Chartreux2は確かに「Medium Light #2」と近いと思います。
でも、Persian2の方が合うのでしたら「Medium Light #1」も試したほうがいい
と思います。
私もMeowではPersian2がベストなブルベ冬ですが、「Medium Light #2」だとちょっと
黄色が強くて顔色が黄ぐすみします。 FullとSoftでも少し色が違い、Softのほうが
濃い目ですが、Fullに比べると若干薄付きなのであまり違いはわかりません。
75メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 21:46:21 ID:Y+dQfZIe0
すみません、過去ログ・まとめサイトを見ても分からなかったので教えてください
今日はじめてMMUを使いました。こちらにもたびたび書かれているMeowです
カバー力・つき・崩れにくさなど申し分なく気に入ったのはいいのですが
今日一日つけていて、肌はボコボコ、おまけにかゆみが出てきました
肌がボコボコになるのは初心者に良くあることだと、まとめサイト等を見て安心したのですが
かゆみはどうなんだろう?と思いまして・・・
かゆみがあるということは、使い続けないほうがいいのでしょうか・・・
過去ログを見ると、最初は湿疹やニキビが出来たという方もいたようなんですが
はじめはかゆい湿疹が出ても、そのうち治まったという方はいらっしゃいませんか?
ちなみにMeowのPampered Pussで、成分はまったく自分的には問題ないと思っていました。
市販のファンデ等に入っていた、これらに反応が出たことはありません。
自然派日焼け止めも、かゆみが出たことはありません
MMUでかゆみが出るなんてことはまったく想定してなかったので
気に入っただけに、とまどっています
長文申し訳ありません・・・    
76メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 22:47:29 ID:fqE2K2DG0
>>73
Meow Chartreux2ならオリジナルのサンプルが結構合ってて
FF現品はやや赤すぎた肌色です。
JoppaはLightest#1が一番合ってましたが、やや赤い&やや白いです。
Light #1は単品だと暗すぎました。
Lightest#1とLight#1を混ぜるといいかもしれませんね。

>>75
酸化亜鉛が汗と反応して夏は合わない人も稀にいるようですよ。
77メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 22:51:50 ID:fqE2K2DG0
連投スマソ
>>75
もし獣毛のブラシをお使いだったらですが、合わない人は多いですよ。
私もかゆくなるので、もっぱらタクロンブラシ使用です。
78メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 23:08:47 ID:3zRih0z+0
>>75
私も汗をかくとかゆくなります。

猛暑の日のダラダラ流れるような汗は、それほど気にならないですが、
ちょっと汗がにじむ程度の日は、強烈にかゆみを感じます。

特にケミだと荒れるからMMUというわけではなく、
簡単で肌に良いならいいな〜という程度の人間なので、
汗の季節はMMUお休みしています。

何の解決策にもなってないですね、すみません。。。

7975:2007/08/10(金) 23:08:57 ID:Y+dQfZIe0
>>76-77
ご回答ありがとうございます
酸化亜鉛、夏場は合わないって場合があるんですね
すみません・・書かなかったのですが、酸化亜鉛のないPurrr-fect Puss も
同じ症状でした
あと、ブラシではなくフロッキーパフを使って軽くつけましたので
道具のせいでもないみたいなんですよね。
とにかくMeowしか使ってないので、他に試してみるしかないかもですね
8075:2007/08/10(金) 23:13:25 ID:Y+dQfZIe0
>>78さん、汗をかくとかゆくなるということですが
ブツブツができたりしませんか?
私の場合は、湿疹というか、じんましんみたいな感じです

>何の解決策にもなってないですね、すみません。。。
いえいえ、ろくに予備知識もないまま使ってしまったので
いろいろと勉強になります。ありがとうございます
81メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 23:33:18 ID:2JD0kfNn0
>>75
その症状ってじんましんぽいですね。
私は寒冷じんましん持ちですが
蚊に刺されたようにボコボコっと盛り上がって
かゆくなります。なぜかほとんど顔だけ。
しばらく(10分位?)すると引きますが。
私のはMMUは関係ないですが(気温差などででます)
参考まで。

82メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 23:44:56 ID:zg9t1HRK0
>>75
もしや金属アレルギーではありませんか? 私は金属アレルギー持ちで、汗を
かくとMMUでもたまーに赤い細かいぶつぶつが出る時があります。 
しばらくつけないでいるとまた大丈夫になったりします。 MeowのPurrr-fect
Pussで出るようなら、他のMMUでもアレルギーが出る可能性は高いと思います。
とりあえず、皮膚科に判断してもらったほうが確実かと思います。
8378:2007/08/11(土) 00:29:53 ID:1VRveW4s0
>>80
ブツブツとかは全くできないです。
ただ、ジワジワと汗がにじんでくると、掻き毟りたくなるくらいかゆいことが。
私もMeow、ベア、JOPPAあたりはかゆくなりました。
ただ、気温との関係もあるのでなんともいえないのですが、
alimaとMonaveのときにかゆくなったことはないように思います。

自然なものほど、合う合わないって激しくなりますから、
とにかく試すしかないんですよね。
でも、肌のためにと始めたMMUで、逆に肌を傷めることにならないよう、
>>82さんの言うようにアレルギーがないか調べてみるのもいいかもしれません
84メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 02:48:55 ID:p8cY3NGQ0
JoppaとEMで痒くなりました。他は殆ど大丈夫なんだけどな。
汗の塩分と何かが合わないのかな。大汗かくとカユカユで大変。
85メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 04:05:26 ID:jLtPNp9U0
MMUの成分で痒くなりやすい過敏肌の人はプライマーも検討してみたら?
シリコンには反応しない場合ですけどワンクッションあるとないとでは全然違う。

BEのプライマー使うようになってからBEファンデが汗かいても痒くならなくなった。
8675:2007/08/11(土) 05:09:40 ID:tSU1rGws0
みなさん、いろいろご意見ありがとうございました
けっこう、痒くなる方がいるんですね
市販のベースメイク物でこういうことになったことがなかったので
びっくりしていますが、逆に自然のものほどこうなりやすいというのがあるのですね・・・
今度皮膚科に行って見てもらいます
今回は色々と勉強になりました
87メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 05:36:51 ID:NjGjNMKK0
>>75
金属アレルギーと決め付ける訳じゃありませんが、ケミのファンデは各微粒子を
コーティングして金属アレルギー反応が起きないようにしているので、ケミの方が
反応が出にくいそうです。 もし皮膚科に行かれるのでしたら、ファンデ実物と
成分表を持っていって見てもらうとわかりやすいと思います。
アレルギーってある日突然始まって知らないうちに悪化することが多いから早めの
対処が鍵だと思います。 頑張ってー。
88メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 12:57:13 ID:g1/XzK+/0
>>74
Medium Light #1・Medium #1も注文することにしました。
すでに前日注文したばかりだったのですが、メールで問い合わせたら、
注文したものに追加可能とのことだったので、無事注文する事ができました。
ありがとうございました。

>>76
Chartreux2は私の場合、少し白さが気になるくらいでしたので、
少し日焼けもしてしまったし、Light #1やMedium Light #1くらいなのかもしれません。
ありがとうございます。

>>75
この夏、MeowのPurrr-fect Pussを使っているのですが、
汗がじんわりくる暑さだと、おでこにプツプツと痒くない発疹が出来ます。
発疹は痒くないけど、その他箇所でやや痒みがあったりします。
ちなみに、アクセサリーなどで金属アレルギーは出たことはありません。
89メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 13:21:49 ID:7muH3etA0
かゆみに関する私の想像。
おでこの毛穴に入ったパウダーが、
汗で膨潤、肌の痛点に当たってチクッとした痛み発生。

いつも、汗かいたとたんチクッとして痒い気がするので、
そんなイメージが頭に浮かんできます。
90メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 17:32:11 ID:ZDjwp+Qe0
旧MHMを今更ながら試してみたんだけど、Meowより薄付きだと思うのは私だけ?
MeowとかAlimaだったら隠れるシミとニキビ跡が全然隠れない。
ここで厚塗りになるって話をたくさん聞いてたのに拍子抜け。
91メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 18:50:08 ID:0UGiB5Or0
間違って違うものをのかったんじゃないですか?
MeowやAlimaよりうす付きってことは絶対ないと思います。
JoppaやMonaよりならありえるかも。
92メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 19:05:58 ID:ATGArvJQ0
>>90
MeowとかAlimaでシミが隠れたって何使って隠れましたか?
Meowじゃ目の下のシミが隠せないのですけど・・・?
93メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 20:11:26 ID:K05yvrTc0
シミにも濃淡いろいろあるからなぁ

Meow、セール前半にオーダーしたのに発送かなり遅れてるね…
94メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 20:37:19 ID:ZDjwp+Qe0
meowは一番安いファンデ、Alimaもファンデで使用です。
目元の日焼けシミと頬にあるニキビ跡がなくなりました。
MHMは色が完璧に肌とマッチしているみたいで、重ねても重ねても「化粧顔」にならない。
だから薄付きだと思うのかもしれないけど、本当にアラが隠せない・・・
FPなんじゃないかってくらい薄っすらついてる感じです。
ちなみにVVのgolden-lightです。
95メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 00:45:22 ID:44KwaQ780
そういえば、毛穴を小さくする効果があると言われていたローラ、最近の@のカキコミ
を読むと、肌が荒れるっていう人が多いですね。 ビスムスのせいか、夏に弱いのか。
最近ここではカキコミが少ないけど、9月に日本で発売になったらまたにぎわうんで
しょうね。

汗で痒くなるMMUの原因っていったい何なのか謎ですね。 ここを読んでいると
原因はビスムスでも酸化亜鉛のせいでもないようですしね。 ほとんどのファンデに
入ってるマイカとか?  薄付きのファンデだと痒くなりにくいのかと思ったら
Meowも結構あがってますしね。 どこかちゃんと調べてくれないかなぁ。
96メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 00:59:53 ID:XoxgvkQg0
ビスマスとオキシ塩化ビスマスは別なんだけどな。
ローラで荒れるのは真珠粉アレルギーだと思う。
普通の肌であればほぼ大丈夫でしょ。
アレルギーのある人は出来るだけ単純な構成のMMUが
いいと思う。酸化亜鉛すら入っていないやつね。


97メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 02:19:30 ID:u3z/edbz0
初めて個人輸入でmeowを注文しました。
「5営業日以内に送るよ」って返信メールが来ましたが、それからちょうど一週間、
まだ「送ったよ」というメールが来ない…。
やっぱりセールの影響なのか。催促のメール、送ったほうがいいのでしょうか。
meowに関しては発送に問題なさげだったんで安心してたんですが…。
早く試したくて、一週間ずっと焦れてマス
98メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 08:27:18 ID:Mq7PYBWVO
15%セールのJENULENCE一昨日届きました〜
oatmealはニュートラルだけど黄味系白肌日本人に合うと思います。
FPしっかりつけてから使うとベタってつかないし汗にもなかなか強いのでJOPJAの赤さに辟易してる方にはいいかもです。
99メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 08:36:34 ID:Kkuw2Tjo0
>>97
この1週間の中にMeowの営業日が何日あるかわからないじゃない。
もう何日か待った方がよくて、催促のメールなんて送るのはやめたほうがいい。

届いたからって、レスしないでね。私は見たくない。

100メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 08:52:39 ID:9tgBHmHM0
間違えて購入してしまったファンデのトーンを明るくして使用したいのですが、
むやみに混ぜると失敗しそうなのでアドバイスをお願いします。

A. fairly warm ←新しく購入して投入すべきか・・・
B. light warm ←肌にぴったりの色
C. medium warm ←間違えて購入したもの・・・

単純にCに新しくAを購入して混ぜたらBの明るさになるのかな?と考えているのですが、
どなたか濃いファンデを明るくするために試行錯誤して成功した方はいらっしゃいませんか?
101メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 09:14:43 ID:F8Zi4V360
>>98
おっJenulence仲間がいましたか。自称オリーブ肌の私ですが、
oatmealいいですよね。ちょっと暗めだけど。
yellow beigeが夏の今の肌色にはぴったりです。
ちなみにbutternutはやや黄色が強め、light oliveはやや白いので冬向きかな
102メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 09:40:27 ID:l+tFJsPi0
>>100
混ぜるときは明るいものに暗いものを入れた方が、調整がしやすいです。
暗いものに明るいものを入れても、なかなか思ったように明るくでません。
103メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 09:53:53 ID:J7AZjigd0
>>97
99さんが言うように、催促メールはまだ待ったほうがいいと思いますよ。
前スレでも出ていたような気がするけど、最近のMeowは到着までに時間がかかっているようです。
実際、私もMeowで注文して、発送メールは10日後、到着までは4週間ほどかかりました。
104メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 10:37:11 ID:Mq7PYBWVO
>>101
仲間ですねー♪
焼いてる姉はBANANA-TANです、濃い〜です。
それと送料安くないですか?
(中間サイズ2コとブラシで4$程)
105メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 15:04:28 ID:N6CXyyWN0
>>100,>>102
昔の美術の実験を思い出した。
明度の低い色と明るい色の絵の具を混ぜて、グラデーション作るんだけど
中間の明るさの色を作ろうとした時、同量だと中間よりも暗い色になってしまう。
極端な言い方すると、暗い色1に対して明るい色2倍くらいでちょうどいいくらい。
両方の色の明度に差があればあるほど、混ぜる量にも開きが出るような感じ。
106メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 15:13:29 ID:pYwq2ldh0
>>100
わざわざ新しく購入するならぴったりの色のlight warm買えば?
medium warmは売ります掲示板に出してみては?
手持ちで他社の物でも、白めのファンデは持ってないの?
色を作るにしても1回づつやる方が失敗がないと思う。
107100:2007/08/12(日) 17:27:06 ID:9tgBHmHM0
みなさんありがとうございます。
前スレ最後で売買掲示板の話を見て食傷してます・・・
fairly warmをたくさん購入して、それをメインに暗いファンデを混ぜたいと思います。
アドバイスを活かして実験してみます。
108メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 17:36:11 ID:F8Zi4V360
>>104
Jenulenceの送料は確かに安めの部類に入りますよね、MMUの中では(特にMonave比)
でも、私は実質送料2ドル未満だけど請求はもっとあったように思います。
請求される送料は手数料込みと認識しているので気にはしていませんが。
でも、ブラシ込みで4ドルの送料は安い気がします。ラッキーでしたね!
109メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 19:16:48 ID:YRoaxCH+0
7日に注文したJOPPA 今日届きました。
頼んだものはルースミネラルファンデ現品3個とMorning Dew現品1個です。
あまりに早すぎでものすごくびっくりした!!!
ちなみにその前に頼んだDYとUGGとEMからは、まだ届いてませんorz
110メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 19:47:14 ID:pW+7wDtA0
>>99
いやな質問だったら無視すればいいじゃないですか、
お前だけのスレでもあるまい。

男日照りで欲求不満だからって、人に当たるのはどうかと。
どんなにメイクしたって性格の悪さ、普段から顔にでてますよあなた
111メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 20:10:58 ID:rtpO0IPFO
>>110
なんでそんなに怒ってるの?


レアミネラルって独特な匂いするね
MBのはすごく好みの匂いだ
112メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 20:28:24 ID:F8Zi4V360
どっちかというと110の方が感じ悪い
113メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 20:42:04 ID:IVhOSz4jO
>>111
わかる〜。MEOWはマキロンの匂いがする。


>>112
最初に性格が汚そうなレスをした>>99が悪い。
114メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 22:23:24 ID:Rwq66Zga0
どう見ても>>110のレスの方が下品。
115メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 22:34:12 ID:GiFHT95V0
今から久しぶりにmeowを注文しようと思ったんですけどサーバーダウン?
116メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 22:38:25 ID:cMxGxN6T0
ほんとだダウンしてるねー
117メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 22:44:32 ID:0XL0nEL70
>>99の最後の余計な一行さえなければ、
こんな事にはならなかった
118メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 23:30:59 ID:GiFHT95V0
MEOWと同じくMATTE系でいいのないかな?
なんでダウンしちゃうんだ!!
119メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 01:11:16 ID:D1rb9hQh0
最近Meowを使うようになって、気に入って、現品も購入しました。
毎日満足して使っていたんですが、休日の今日、
以前サンプルを取り寄せてあった、MboのPerfect Itを使って出掛けたら、
会った人3人に「なんか肌が綺麗になったね」とか
「ファンデ変えた?いいね。どこの?」とか言われて困惑。

自分でいいと思ったものと、第三者の評価が違うみたい。
やっとジプシーに終止符…って思ってたのに、また悩むよー。

120メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 01:26:07 ID:Ef2TzTLT0
>>119
確かにそういうことってあるー。
家族や友人の第三者の評価って貴重だよね。
ジプシー中はサンプルで色々評価してもらうのがいいかもね
121メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 01:47:38 ID:3mJDToTO0
>>119
私なら悩まずにMboにするw
122メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 01:47:58 ID:pd38RZRm0
アラ隠し=きれいに見えるのはMMUに限ったことではないよ。
ただしつけてる本人が感じる使い心地のよさは又違う気がする。
Meowはかなり軽いので塗っている間も暑苦しさはないような・・・
TPOに合わせていくつかのお気に入りに絞れればいいと思う。
123119:2007/08/13(月) 02:02:06 ID:D1rb9hQh0
>>120
やっぱりありますか。
自己満足と第三者からの見た目の良し悪しは違うって事もあるんですね。
Meowは毛穴を隠してくれるとこがいいと思ってたんだけど、
第三者はそこまで見て無いのかもですね。

>>121
私もちょっとそう思いましたw
でも、あのMeowの大きいジャーが…w

>>122
ですね。Meowのあの軽さは捨てがたい。
使い分けするのもいいですね。そうしようかな。

みなさんどうもありがとう。
124メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 02:16:46 ID:3mJDToTO0
Meow まだセールのお知らせそのままなんだけど、セール価格で買えるのかなぁ。
買って後から定価で請求来たらやだなぁ。
125メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 03:04:45 ID:3sWArv+zO
>>123
私は逆のパターンだったよ。

なぜかいつも以上に毛穴パカーンで、しかもMEOWを軽く叩いただけの日に、手鏡をみて汚いなぁorzと思ってたら、友人が『あっ、今日は肌いい感じだね〜』と頬をプニプニしてきた。
鏡ではめちゃくちゃ荒れた肌に見えたんだけど…どっちを信じるべきか困惑した。
126メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 03:59:39 ID:FCT4jbyb0
それって色でもある。
自分の肌ジャスト、に見える黄味寄りをつけると具合悪そう、とか言われ、ちょっと
赤ーピンク寄りで自分ではオバサンくさくて失敗、と思ってる時に限って、肌の調子
いいね、とか褒められる。 多分他人から見た色のほうが正確なんだと思うけど、
どうしても自分的にはピンク肌に妥協できない。
127メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 08:11:15 ID:t56+hnQf0
>>125
私もMeowだと肌がきれいだといわれる。

もともとの肌質も関係あるのかも。
128メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 14:08:10 ID:fBP2FVtO0
<無料>女の子の高収入『お仕事診断テスト』
http://kokoko.zz.tc/mitemite
129メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 14:27:19 ID:uELBSqLd0
http://dollyloux.com/
ここのサイトでMMU買ったことがある人いますか?
結構いい?
130メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 15:27:10 ID:2zSDqiIMO
つ過去ログに散々出てる
131メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 20:19:57 ID:VCsOxZmU0
過去ログ見れないorz
クレジットカード持ってないorz
132メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 20:30:26 ID:YFwQelOq0
なぜ直リン…
そこならクレカ無くても買えるよ。
133メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 22:29:40 ID:8cQZIXO20
私もクレカ持ってないからこういうサイトが増えてくれると助かる
オークションや売買掲示板に欲しい品物がなかなかなかったりするし
134メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 00:44:06 ID:KrsXGHVvO
Joppaまたまたまたセールです。

Amyのお誕生日セールで$80以上で32%オフ。

コードはAmy32。
135メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 01:01:14 ID:l4Go9KFg0
>>134
$80以上って・・・・かなり買わないといけないね。
136メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 01:09:12 ID:G79hKWxM0
>>134
80ドルとは今までで一番高いけど、32%オフってのもでかい。 この間買った
ばかりだけどまた買っちゃおうかなー。 でもここは色物がぱっとしないのよね。
シャドウとかチークとか前回かなり買ったけど、発色の曖昧さと以外な持ちの
悪さにがっかり。ウォータープルーフって持ちには関係ないのか。
ファンデだけじゃ80ドルもいかないからスキンケアもの購入かな。
137メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 01:11:18 ID:i6C7tQFw0
>>129
すごく親切でお勧めですよ^^
138メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 02:32:36 ID:l4Go9KFg0
>>136
アイシャドウやチークはHPの画像の色よりもやはり濃いですか?
ファンデがあまりにもHPと実物の色が違いすぎだと思うのでシャドウやブロンザーはどんなもんでしょう?

薄い茶系のアイシャドウが欲しいのですがWalnut 、Joppa Java 、Twilight の中で薄い茶系のシャドウはどれだろう?
発色が曖昧と言う事はどれも似たりよったりかな?

アイシャドウのGolden Eyes Trio、Sunset、
ブロンザーのGlowing Bronzer、Sunkiss Matte Bronzerも気になっています。
買ったことある方いたらどんな感じだったか教えて下さい。
139メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 13:41:39 ID:PAR3PSGkO
Meowの2-Friskyと3-Naughtyってがらっと色変わりますね
オイルで溶くとさらに目立ちますた
ttp://p.pita.st/?l6hmtx4w
140メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 19:47:29 ID:TVn//qd+0
2.5があってもいいよね>Meow
141メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 21:12:58 ID:6+U+sdlR0
>>139
ものすごい差だね
2.5がないのが不思議
142メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 23:53:37 ID:DCfd7xo90
>>139
良ければ画像掲示板の方にうpってくれると
これから買う人の参考になるかも。
143136:2007/08/14(火) 23:55:05 ID:G79hKWxM0
>>138
画像の色よりも濃いという事はなかったです(色にもよりますが)
ここはファンデもそうですが、濃いかな、と思っても肌に乗せると結構馴染む、と
いうかそのままの色は出ないようです。
そこが色物には物足りないというか。 淡い色のシマー系を多く購入したのです
が、どれも白っぽい発色であまり色の違いは感じられません。
Joppa Java 、Twilightは紫の入った茶糸で、ラメがキラキラして綺麗なのですが、
つけて少したつとラメはどこかに(?)いって落ち着いた紫系茶色になります。
肌馴染みが良いのか、どの色もつけて数時間たつとほとんど発色しなくなるので
ケミのシャドウのように付けたての色が持続する効果はなく、帰宅時には殆ど
残っていませんでした。
私はケミシャドウのような、綺麗な色そのままの発色を求めていたのでダメでした
が、ニュアンス程度の発色を求める方にはいいかもしれません。

逆にブロンザーは肌馴染みがいいので、ブロンザーつけてます、といった感じに
ならないので、ブロンザーとチークの中間のような感じで使いやすいです。
144136:2007/08/15(水) 00:10:06 ID:CzwvbyUm0
すみません、付けたしです。
シャドウは発色が悪くなっても上から重ね塗りする、あるいは水溶きにすると、
ヨレます。ファンデと一緒で厚塗りな質感は持続するようなので、一度落してから
付け直さないと綺麗につかないのですが、ウォータープルーフなだけあって落とす
のに手間がかかる。
私の付け方が下手なだけかもしれないので、どなたか、Joppaのシャドウ、綺麗に
つくよ、って方がいらっしゃったら秘訣を伺いたいです。
145メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 00:25:10 ID:wFLHRahB0
Joppaのシャドウ、発色、もち共に良くない。
よれるし、不透明感+落としにくい。
MeowやPL、あたりが発色、もちがまあまあいいほう。
146139:2007/08/15(水) 02:00:08 ID:MHMAGW6BO
>>140>>141
本当本当、既出ですがなんでないんでしょう
この差は1だとは思えないですな

>>142
あ、画像掲示板あまりにも荘厳な画像が多くてと思いまして
了解しました


Meowロットや形によって色がかなり違うみたいなので悩みますね
顔と首の色が違う上に自分のトーンがよく分かってないので難しいです
あれもしかして2-Abyssinian合ってるのかなコレ
ちょい白いけど
147メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 02:01:05 ID:MHMAGW6BO
ちょ、ID出た
148メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 02:12:18 ID:MHMAGW6BO
連投すみません
むこうの画像小さすぎですね
すみません
149メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 02:19:54 ID:uq7Mpooy0
>>143
レス見る前に買っちゃいました。
アイシャドウ3種類、Joppa Javaも購入しました。
私はあまりアイシャドウ濃い色を使った事がないのでシンプルな茶系が良いのですが、
発色が悪いのに、ウォータープルーフで落ちにくいのが厄介ですね。
アイシャドウの下地みたいな物を使うと発色は綺麗に出るのかな?
150メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 03:04:21 ID:ihQva/ZN0
JOPPAってファンデとFPだけで他アイテムは使わないから
あまりセールは気にしないで買っている。
セール適応金額が他メーカーより強気で高いから
ウワァァァンヽ(`Д´)ノセールの直前に買っちゃったorz
ってこともなくて精神的にはいいw
151メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 07:57:29 ID:4OUb7nKW0
前スレでMBoのエミュ溶きは崩れないと教えてくれた人、ありがとうございました!
やっと涼しい顔で夏が過ごせます。
152メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 16:25:53 ID:+C9wUEaS0
MMUメイクって全然化粧した事がない人(日焼け止め下地とおしろいだけ使い)には難しいかな
色々サンプルとブラシ買ってみたけど不安だ
153メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 17:11:59 ID:Uamv9EZh0
>>152
メーカーや希望する仕上がりによっても違うけど、
あまりテクは必要ないと思いますよ。
基本の
「下地が乾いてから」「たくさん付け過ぎない」
は大切だと思いますが。
後はみなさん悩みや好みでいろいろ試行錯誤している
ので、最初から難しく考えないで大丈夫ですよ。
154メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 17:17:17 ID:+C9wUEaS0
>>153
そうですか。ありがとうございます。過去スレ全部見て皆さん、研究しててテクがすごいなあと関心しておりました。

色々サンプルとブラシ買ってみたけど不安だ >まだ注文決定してない。カゴの中に沢山入ってる。
サイト見て悩みんで今日の昼から夕方をムダにしてるorz

モナのブロンザー#301どなたか使った事ある人いませんか?
155メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 17:18:39 ID:ll60CFjb0
MeowのFlawless Feline、けっこう厚付きですね。
EMと同じぐらいだと思いました。
Purrr-fect PussかPampered Pussぐらいが好きです。
156メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 18:25:12 ID:ApLCM3h40
ファンデはJOPPA派ですが、アイシャドウは使ってません。
ケミ使いのときは、ベージュ系かブルーのワンパターンで
アイメイクにあまり気をつかってなかったけど
今ではメイクボックスの中に常時20色くらい常備(すべてサンプルです)。
MMUのおかげで遅ればせながらアイメイクに目覚めました。

私見ですが、持ちと発色がいいのはMeowで
MADは薄付きなのと色が豊富なので、今まで試したことのない色に冒険できる
PLは実際の色と乗せたときの色が違いすぎる
Lilyは可もなく不可もなく って感じでしょうか。

ちなみに、チークはLilyとMeowのピンク系が気に入ってます。
MeowのPeddle Pinkはほんの少量でふんわり発色してくれ
LilyのCupcakeはお人形のような柔頬になれます。
参考になれば。
157メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 18:26:59 ID:MKGAM3gr0
MeowのMunchkin Jarの中にチャスティの5.5cmのパフを入れて
移動する様にしたら粉漏れ無くなった。よかった。
でもまだCrystalline Cat Glow Powder(20g jar) の粉漏れ対策がみつからない。
皆さん粉漏れ対策どのようにされてますか?

そうそう、今日KAIから出てるファンデーション皿を発見しました。
球型?になっているので、カブキに均等に粉がまぶされて良いです。
フラットトップ使いの方は必要ないと思いますが
カブキ派の方におすすめです。
158メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 22:57:17 ID:k+WEFhtJ0
MeowのMunchkin Jar、中身なしで売ってくれないかな。
159メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 00:39:35 ID:oiM44Uft0
ほんと持ち歩きはみなさんどうされてますか?
コンパクトな持ち歩き用の入れ物が欲しい。
160メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 01:50:10 ID:2dtVSo6s0
Fusion of Color トラベルコンパクト
ttp://fusionofcolor.net/Travel-Compact-pr-17303.html
ちょっと前に発売されて評判は上々。
BEコンパクトよりずっと粉漏れしにくいそうな。
161メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 01:57:16 ID:TYi74Z/20
私も同じ質問です。
外出先でもブラシでお直しする際、粉を含ませる場所?容器?とか
みなさん、どうされてるんでしょうか?

今はお直し用フィニッシュングパウダーのサンプルサイズ、携帯用ブラシ、
粉を含ませる場所として現品入り容器、をどこにでも持ち歩き、
お直しする際、手間も掛かるし、不便な毎日を送ってます。

市販のルールパウダー詰め替え容器も試してみましたが、沢山出過ぎちゃうし、
パフを引いても、粉漏れ感が否めませんでした。

どなたか良い案がありましたら、教えてください。
162メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 02:14:11 ID:Cpki0DBp0
>>161
化粧直しが一回で済みそうなら、カブキに含ませて持ち歩いてる。
163メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 06:52:05 ID:JyRewkod0
>>161
カネボウ・レビューのフィニシングパウダーケースに入れてます。
ふたもなんとかクルクルできる大きさだと思います。
粉漏れは、パフ入れた上にティッシュ畳んでいれて
パフをシフタ―に密着させるようにするとちょっとマシです。
トイレの洗面台狭いと化粧直ししにくいですよね。
164メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 09:44:20 ID:2FfWLjlR0
>>161
ttp://www.sofina.co.jp/catalog/detail_brand/rc_frostyloose.html
サンプルを集めては試しての真っ只中で、現品購入はまだまだ先だけど
他ブランドのルースパウダーを持ち歩くのにDSで購入して使用してた
↑のコンパクトケースを中身入れ替えて使うつもりでいる。参考までに。
165メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 09:46:49 ID:7Z53akij0
Fusion of Colorのコンパクト良さそうだね〜
買ってみようかな。ステキな情報ありがとデス。

20gジャーの中にピッタリ納まるパフは確かに見つからん。
パフじゃなくてもいいんだけど、とにかくピッタリ納まる粉ストッパー、
どこかにないかなぁ、、、
以前チークとハイライトはチャスティのポップリタッチ パウダーケースに入れ替えて
使ってたんだけど、やっぱりしばらく経ってパフを洗いたくなって
洗ったら最後、サイズが変わって粉漏れする様になっちまった。
166メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 12:44:29 ID:hN7YpjR70
meowのセール、まだやっているのでしたらセールコードを教えてくださいま
せんか?よろしくお願いします。
ちなみに私は黄みがかった色白で赤みはあまりないです。meowのFrisky-Aby
ssinianを買います。お色の参考になれば・・・。
167メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 12:55:52 ID:WCCeIkDs0
持ち歩きのケースね、友達が使っているMIMCのケースは便利そうだよ。
パフ派の人におススメです。
MIMCはサンスクリーンしか売ってなくてお値段がなかなか高い!
そろそろサンプルも発売になるらしいので、使ったらレポしますね。
168メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 13:04:53 ID:2QhRLRVt0
ローラのmineral powderのケースは
回して穴がふさげるシフターだから全く粉もれなし。
蓋もクルクルするのにちょうど良い大きさ。

でもポーチの半分位占領されてしまうので
旅行にはいいけど、普段持ち歩くには大きい。
半分位のサイズでケースだけあればな〜。
ちなみに、だいたいMBoだと4、Meow・3の私でも
色が濃すぎでした(RICH VANILLA)赤黒い。

169メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 13:55:46 ID:qEhe77GxO
>>165
携帯からごめんなさい。
無印のルースパウダー用パフ小は20gジャーにピッタリ納まります。
薄くて粉含みはイマイチですが漏れ防止にはなるかと…値段も190円ぐらいでした。
170メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 13:59:56 ID:WQLKVkqOO
>>166
残念だけど、MEOWのセールは終わってるんじゃない?
171メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 14:45:28 ID:JyRewkod0
>>166
cat chat forum見てみたけど、オーナーの身内の病気で忙しいとかで発送遅れてる、
みたいな事書いてあったから、
ホムペのセール情報更新も遅れてただけでは。
ざっとしか読んでないから間違ってたらスイマセン。
172メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 15:05:12 ID:nO4XeKN20
よく赤黒くなるっていう表現が出てくるけど、そのまま肌が赤黒くなるんですか???
いまいち、わかんない
173メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 15:06:42 ID:OdWGBMWEO
どっかから出てる粉を入れられるブラシも気になるなぁ。ほんとに粉が出てくるんだろうか
174メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 15:18:48 ID:7Z53akij0
>>169
ウワワワ〜ン、今ちょうどMUJIから帰って来たトコです〜〜(涙)
MMUで満足してるので、MUJI行ってもメイクコーナーだけは素通りしちゃってました。
今度行ったら絶対ゲットします。
そうなんですよ、パフを使う訳じゃなくて、漏れ防止ストッパーの役目を
果たしてもらうだけなので、粉含みはむしろ無い方がいいんです。
いっぱいパフに吸われちゃうと勿体ないしw
素晴らしい情報をどうもありがとう〜♪

>>173
あれに使われてるブラシって、ロクなのがないんですよ。
粉はちゃんと出てくるので、チーク用に使うとかキラキラパウダーを入れるとかなら
まだいいと思うんですけど、ファンデってやっぱりブラシ命だから使えないです。
175174:2007/08/16(木) 15:24:00 ID:7Z53akij0
す、すみません、話の流れから読むと>>173は私に頂いたアドヴァイスの様にも
受け取れます。そうだったら私のレスはめちゃくちゃ失礼ないい方になってしまいますね。
大変失礼しました。
あくまでも、>>173さんがご興味ありそうに思えたので私の個人的な感想を
書いてみただけなのですが、読んでて不快になった全ての方、ごめんなさい。
176メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 15:52:10 ID:132RSVrC0
ミネラルファンデーション、買ったばかりのころは薄く塗るのが下手でテカテカになって
しまっていましたが、慣れるとホントにきれいに仕上がりますね。
ワンブラッシュを全体に、ベアミネラルのファンデーションをコンシーラー代わりに、
仕上げにシルクパウダーをのせるとかなり自然な艶になります。
ただ、ニキビや肌荒れで表面が凸凹している時は余計に汚く見えるようなので、ファンケルの
ファンデーション使ってます。
肌に優しいとはいえ、私は肌のきれいな状態の時しか使えないなぁ・・・
177メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 17:02:13 ID:2QhRLRVt0
>>172
仕上がり、自分の肌(合う色)より赤みが強くて、
黒い(濃い)粉の色の場合に使う表現でしょう。

サンプル収集してると出会っちゃうけどな。
178メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 17:16:22 ID:qEhe77GxO
>>174
携帯からなので書き込んでいいものか迷っていて…もっと早くレスすれば良かったですね(涙)
小パフ素人寸法ですが直径40mmの厚み7〜8mmぐらいでした。ご参考になれば嬉しいです。
179メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 19:09:14 ID:884/fLGyO
>>167
レアミネラルのも同じ形ですよね
詰め替え用なら小さいけどチャスティにもありますね
こういうのもっと作ってくれればいいのに
180メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 19:44:04 ID:Q9v1L9c+0
可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 7コめ・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1143035354/l50
こんなスレもあるよ
181メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 20:53:50 ID:hN7YpjR70
>>170,171
そうなんですね。。教えてくださってありがとうございました。
182メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 21:16:59 ID:NZY8A9zx0
>>163
ぐぐったけど、どういうケースかわからない。
DS行ってみてみますね。

>>164
そのケース良さそうですね。ケースのみでも購入できますよね?

>>167
MIMCのSPF高いですね。使ったらレポお願いします。

>>169
無印にのルースパウダーのパフ小が粉漏れ防止になるんですね。
私もチェックしよう。
183メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 21:53:56 ID:884/fLGyO
MeowのMau2とManx2をManx多めで混ぜるとしっくりくるのですが、
単色なら何が一番近いでしょうか?
Mauだけだと赤紫灰っぽくManxだけだと顔色の悪い黄色っぽくなってしまいます。
いくつかの中でまだ試していないChartreux2が一番近いかなと思うのですが…。
お使いの方教えてください
184メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 21:59:07 ID:2FfWLjlR0
>>182
>ケースのみでも購入できますよね?
勿論、可能ですよ。
185メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 22:23:44 ID:NZY8A9zx0
>>184
レスありがとうございます。
これ綺麗で良さそうですね。

ところで、meowのConcealerについてなのですが、
「dark undereye discolorations」はシミの事でしょうか?それともクマの事を言うのでしょうか?
186メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 22:44:52 ID:JdbKob4b0
187メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 22:57:19 ID:Pzqt1cdX0
ファンデの携帯ケースも欲しいけど、シャドウの携帯ケースも見つからない。
ローラのシャドウは粉漏れしないけど、開け難くて指が痛くなる、しやはり大きい。
サンプルケースだと蓋の開閉部分に粉がたまるからああいう形状しかないのかな。
ファンデの粉漏れも辛いけど、シャドウの粉があちこち付くのも辛い。
188メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 01:45:55 ID:uCkOSdQj0
>>185
「dark undereye discolorations」はクマのことだと思います。
欧米人の骨格からか殴られたような真っ黒クマが幼少からある人もいるね。
>>187
普通のアイシャドーコンパクトで気に入らない色はケースを再利用で
MMUシャドーに少量のオイルとアルコール混ぜてから力いっぱい詰めて使ってます。
大きい金皿だと粉をすごく使うから小さめを選ぶのがコツ。
189メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 03:00:15 ID:+QOAJVfj0
>>173
詰替えできる携帯用のブラシ、
前スレで毛を短めに切ったら毛穴が埋まっていいというのが確かあった筈。
ファンデを入れて化粧直しに重宝してるとか。
190メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 09:41:46 ID:Qjfl/qOeO
>>174-175
173ですが私自身興味があってふらっと書き込んだので、丁寧な回答とてもうれしいです!
質が悪くてもちゃんと出てくるなら買ってみようかな…

>>189
フラットトップみたいなものにするんですね!やってみたいです。
191メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 10:09:12 ID:1qfpasC/0
私もお粉の入るブラシを購入したけど、やはりブラシの質にガッカリしました。
太くて硬くて毛の密度もいまいち。
ファンデにはあまり向かない気がします。
私はチークに使ってます。
192メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 16:17:00 ID:rlpbjaHN0
>>188
レスありがとうございます。クマの事なのかシミの事なのか辞書や翻訳機で調べても
理解できなかったので助かりました。

そうすると、目尻の下の頬骨の辺りのシミには
Purr-fect cover Concealerの方が向いてると言う事でしょうか?

でもUndereye Concealerの方はクリーミーと書かれてるから目元で皺が出やすい部分なので
やっぱりこっちの方が乾燥しづらく、目元のシミには向いてるのでしょうか?

どうしても2つのコンシーラーの違いが理解できなくてどなたか両方使った事ある方教えて下さい。
193メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 17:00:57 ID:S6FCOPUB0
>>192
意地悪するつもりじゃないけど、自分でどんどん試した方がいいと思うよ。
1回気になるものすべてサンプル購入して、自分の肌にのっけて乾燥するか、
シミが隠れるのかとかじっくり見た方(感じた方)が絶対いい。
194メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 18:55:10 ID:l53z15Fd0
Joppa Coupons

Back to School

Look & Feel your best this school year with Joppa Minerals.  Save 15% on all orders over $50.
Use discount code BTS during checkout.
Expires August 22, 2007
195メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 21:34:26 ID:Uj1hLM0x0
円高だな
196メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 21:37:55 ID:S6FCOPUB0
yey
197メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 21:38:32 ID:S6FCOPUB0
円高で調子に乗ってしまった。
申し訳ない・・・
198メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 21:50:49 ID:+QOAJVfj0
>>190
MBのブラシは毛足が長い割りに密度がないのでそのままではコシがない。
チークやブロンザー、FP、SPFパウダーなどをつける時はそのままで
いいかもしれないけどファンデを付けるんだったら短く切ってコシを出すと
いいと思う。
なんせ安いんで何本かあるとそれなりに便利。

Meowの詰替えブラシはお値段なりに密度もあって白鳳堂のと似てる感じ。
でも白鳳堂の方がやや肌あたりがいい。
199メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 21:51:22 ID:hV+TX1OI0
Joppa最近セールがすごいね。
お知らせの欄見ると毎月なんかセールやってる。 
Maryさんが入ってからすごい変わりよう。 他のところより発送早くなっちゃったし。
サービスの人が変わると会社ってここまで変わるという良い例だね。
200メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 21:52:29 ID:+QOAJVfj0
>>198
今思いついたけど切らなくても根元をヘアゴムでしばるといいかもしれない。
もちろん粉をブラシに含ませた後でw
201メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 22:01:50 ID:sT+nBb0O0
>199
そんなにJoppa持ち上げられると、突撃したくなるじゃないか
円高だし
202メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 22:08:36 ID:pfHGQDr4O
>>198
あのブラシの毛引っ込抜いていいやつ植毛できないかな
203メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 22:58:45 ID:czX00DHo0
>>193
両方使った事あるなら感想教えてよ。
私も知りたいよ。
meowは色が豊富なのは嬉しいけど色選びだけでも大変。
204メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 23:39:41 ID:yrLcn3Eg0
>>193の言うことはごもっとも。
どうなれば満足するかは、本人しかわからないし。

でも同じような物や色で迷うと選ぶヒントが
欲しくなるのが本音だよな〜

205メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 23:42:31 ID:eMheXaGY0
>>193じゃないけど、両方使ったことあるよ。
仕上がりの違いは私には分からなかった。色はかなり違ってたけど。
どっちも私の頑固なクマには効かなかったなぁ。
Undereyeは痒くなってダメだった。窒化ホウ素が合わないのかも。

自分の肌で試さなきゃ実際分からないと思うけど
それを言ってたら、このスレみたいに情報交換する場は
用ナシになるんじゃ?
206メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 00:10:48 ID:0hvgfhKt0
>>205
確かに。 人に合ったものが自分に合うかどうかは試してみなきゃわからないけど、
参考になるよね。 カウンターないしBAさんもいないからクチコミの役目は大きい。

ちなみに私も両方試したけど、使い方と肌質によって違うと思う。 
ファンデの前に使うにはPurr-fect coverのほうがいいと思う(がっつりつくから)
けどファンデ後にふわっとつけるにはUndereye Concealerのほうが向いてる
と思う。 Undereyeはクリーミーと謳ってるけど、そのままつけると皺が目立つ
ので、乾燥肌にはきついと思う。サイトの説明と逆だけど。


207206:2007/08/18(土) 00:15:55 ID:0hvgfhKt0
連投スマソ。
軽いクマならMeowは自然に隠れていいかもしれないけど、マジなクマにはやっぱり
クリーム状じゃないと無理だと思う。 Meowのコンシーラーは色の差調整にはなる
けど、隠す、までのカバー力はないな。
208メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 00:51:14 ID:rPHHN/np0
>>205
193です。
感想ありがとうございます。参考になります。
私はクマよりもシミを隠したいのです。
Undereyeはクリーミーと説明されたので目元に使うならこっちかなと思ってました。
目元はかなり乾燥するし、私も敏感肌なので窒化ホウ素が合わないのかもしれません。

>>193
確かに、使ってみないと合う合わないがあるのはわかりますけど・・・
使った方の感想はとても参考になります。
この掲示板でかなりいろんなメーカーの商品の特徴や情報もらって助かっています。
209メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 03:04:42 ID:Sodh8KrA0
粉の入るブラシ、MBとMADを見てきたら、値段が結構違うけど
ブラシ部分の肌触りとかも違うんだろうか?
ここでレポしてくれた人はMBの人が多いみたいだけど…。
210メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 09:37:49 ID:F5y4yWTJ0
>>209
私はPremium Mineralsと、eBayで探した個人の人との2本買った事がありますが、
どちらも同じ肌触りで、リカちゃん人形の髪の毛の様な感じの質でした。
アメリカのサイト巡りをする限りでは、ダイヤル式等の細かいヴァリエーションはあれど
基本は1タイプしかない様な印象を受けました。
製造元が一つしかないのかなぁ?

日焼け止めとしてササっと使いたいとか、用途によって変わると思いますが、
ファンデとして使うのは、上にあるコメント通り、ほんと有り得ないですよね。
まぁサイトにブラシの質についてのコメントがない事からも
期待してはいけなかったんだと思うんですが、それにしてもガサガサでした。
211209:2007/08/18(土) 10:06:34 ID:Sodh8KrA0
>>210
リカちゃん人形の髪!なるほど。リアルな例えどうもありがとう。
手触りとか、すごくわかった気がする…。一番安いところ探して、
お試しで買ってみようかな。
212メイク魂ななし:2007/08/18(土) 12:34:13 ID:jrK7gNyB0
MADに注文し発送連絡から今日で19日、まだ到着しません。
レスポンスや商品到着などかなり素早いらしく評判が良いので楽しみにしてたんですがね。
昨日問い合わせし、『ファーストクラスインターナショナルメールは時々非常に遅いの』
という返事をもらいましたが、初めてのことなのでどうすればよいかわからず困っています。
MADで似たような経験された方はいますか??
213メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 13:02:10 ID:5lzdIvoF0
>>212
今まで7回注文して一番時間がかかって11日でした。
Meowでは最長24日
税関で引っかかっていることも考えられるので自分なら4〜6週間くらいは待つかな。
214メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 13:09:50 ID:X2a13NMj0
>>212
問い合わせして返信きたなら
待つしかないでしょうね。
MADじゃないけど、「到着予定は通常6-10日だけど
21日くらいかかることもある」…って。
結局、発注からだと30日かかった事あるよ。
215メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 15:09:07 ID:8lY8i0wM0
>>212
盆、年末年始やGWは税関混むから、ある程度の遅れは覚悟した方がいいかも。
216メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 16:05:01 ID:+o/PY/ru0
>>212
住所正しいかどうか確認しましたか?
私は1度、届かないと思って注文確認メールみたら住所の番地が抜けてたので
届かなかったです。
でも、再発送の手続きしてくれました。
対応はかなり良いと思いましたよ。
217メイク魂ななし:2007/08/18(土) 16:40:00 ID:jrK7gNyB0
212です。みなさんレス有難うございます。
あともうちょっと、3週間から1ヵ月は待ちましょうか。
万一の際にはペイパルでの手続きも考えたりしています。
住所は見直してみましたが間違ってはいないようです。
ちなみに216さん、再発送までの経緯はどのようでしたか?差し障りの無い程度で
教えていただけると参考になります。


Meowも長いようですな^^今到着待ちしてるところです。
218メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 21:19:35 ID:+o/PY/ru0
>>216
注文から2週間くらいで届かないなと思ってオーダーメール見たら
番地が抜けてる事に気づいて、でも郵便番号が合ってるからもしかしたら
郵便局には届くかもしれないと思って郵便局にもこういう荷物が番地なしで届いてないか
探してもらいました。1週間位探してもらったけど、多分もう送り返された可能性が高いと言われ、
MADにも経緯をメールして、1週間位かな?今週中に届かなければ再送しますって事でしてくれました。
219メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:39:16 ID:JS669X2E0
joppa サービス改善したなら、色も改善しておくれ。
新しいLIGHTEST#2を試したけど、撃沈。濃いっ!
220メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:46:04 ID:5lzdIvoF0
>>217
sage推奨なのでw
221メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:57:44 ID:MLbrN0rrO
>>219
普段は何をお使いで?
222メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:59:14 ID:5lzdIvoF0
>>119
遅レスだけどw
MeowとMboでどの色使ってるか教えてホスイ
223メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 00:34:21 ID:RO1iDBer0
>>219
え?LIGHTEST#2で濃いと言う事はかなりの色白ですよね?
私には白すぎましたよ。
では、LIGHTEST#1ではだめなの?
色の改善して欲しいなら自分の顔色の写真、JOPPAのファンデつけた画像添付して
こういう色を作って欲しいと希望だしてみては?
224メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 00:44:40 ID:YkuE9mXCO BE:781209656-2BP(0)
JOPPA濃いよね。
思いつきでMedium #2を乳鉢で擦ってみた。

すると、赤みが増して濃くなるの!!
よく擦れる部分の乳鉢の底と乳棒の先に付いた部分は、
Bronzerかと思うぐらい。
ようするに、メーカでの擦り混ぜが足りないんじゃないかしら。

塗ってしばらくすると濃くなるのは、
皮脂と混ざり、酸化鉄の着色力(byぴのあ)が発揮されるのかしら。

どうであれ、地黒だからとMedium #2なんか買った私がバカだった。
225メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 11:36:11 ID:Brr0HobR0
>>224
なぜいきなりMedium #2買ったの?
サンプル試してからにすればよかったのに。
226メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 16:00:15 ID:POVW/7CA0
そうか世間じゃMedium #2は濃いのか…
Medium #3が合う俺っていったい…
227メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 16:46:34 ID:kr2NyagAO
>>226
男の人?
白目に仕上げたいとか日焼け止めがっつりしている人も多いんじゃないかな?
228メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 00:08:06 ID:tAtbz3FD0
JOPPAのMedium #1使いでちょっと濃いけどMedium Light #1だと白い私ですが、JOPPA
の#1,#2,#3って濃さの段階ではないと思いますよ。
#1は赤み(ピンク)の強い肌用だし、#2はオリーブ、#3は黄味の強い肌用、という
事で、濃さ(黒さ)のベースは一緒だと思います。
私は色白ではないけれど、赤みの強い肌なので#2,#3だとLightでもくすんでしまい
ます。 Lighestでも濃い、という方は濃さじゃなくて赤み、黄味の割合が合って
ないのでは? LightとかLightestって白人の中でもすごく白い人用なはずですよ。
229119:2007/08/20(月) 09:44:32 ID:xGK1qPKi0
>>222
すみません、レスに気づくのが遅れました。

MeowではPurrr-fect Puss のSiamese 1-Sleek
MboではPerfect ItのN2とN3(Eなし)を半々に混ぜたものです。

Mboは他のフォーミュラはN2でいいけど、
Perfect Itだけちょっと明るいみたいで、N3と混ぜると私には丁度良いようです。
230メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 12:16:05 ID:XTFj4rbY0
>>229
白いの使いすぎじゃないですか?
1-Sleekなんて・・・
231メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 13:37:29 ID:nEfCZf7p0
シアータイプのファンデなら白くてもお面のようにはなりにくいからね。
わたしはMeowだと4 - Fierceだけど場合によってはもっと明るい色も使える。
232222:2007/08/20(月) 14:41:56 ID:kMAG/jIU0
>>229
dクス。
Meowで同じ系統の色だったら自分もMboで肌綺麗って言われるかも
と思ったけど違ってたw
233229:2007/08/20(月) 15:34:47 ID:xGK1qPKi0
>>230
そうでもないんですよ。
3種類の色の、それぞれ1と2と3のサンプルを試してみて決めました。
3は明らかに私には濃く、1と2は一見違いが分からないくらいだったけど、
1の方が、少々崩れかけても目立たない気がしました。
粉の状態で見比べても、それまで使っていたMBのLight Neutralとあまり変わらないくらいです。

>>232
お役に立てずどうも。
でもMboのPerfect ItはMeowよりカバー力があると思うので、
合う色を探しやすいのでは?
試してみるのもいいかもですよ。
234メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 16:02:29 ID:w5ZgKAcO0
あーもう何色にすればいいのかわからなくなってきた。
自分では色ピッタリ首との違和感無ーいって思ってたら
母親に『なに真っ黒な顔して』と言われたよ。。。
235メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 16:08:47 ID:kMAG/jIU0
>>233 どもです。
Mboサンプル取って見ようかな。
サンプル→色あわせ→現品購入のプロセスが段々めんどくさく
なってきてるけどw

Meowで3-Naughty Manx だとPerfect Itどの辺がいいかもしご存知の方
いらしたら教えてくださいな。

でも確かにMeowは1と2の差があまりなくて3で一気に濃くなるよね。
2がもうちょい濃いとバランスいいんだけど。
236メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 16:44:52 ID:L3wykfFH0

粉なんだから混ぜればいいのさ〜!

サンプル頼んだら1色ずつつけて、
写真をとって客観的に判断してみる。
部屋の中、自然光で撮る。
家族の意見を聞く。

単色で合わなければ混ぜる
写真をとって・・・以下同文
237メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 17:19:24 ID:kMAG/jIU0
>>236
いやぁそうなんだけどさ〜w
もういい加減それがめんどくさくて。

Meowなんて半顔ずつ付けてもよく違いがわからんしorz
単色でも大変なのに混ぜるとなるともう..ry

119タンみたいに複数の誰かの感想聞けたらいいんだけどあまり
人と接しないで暮らしてるしw
家族も「あんま変わんない」くらいの感想だし。
何つけた時どんな感想だったかも忘れてしもたw

今はその日の気分で適当に選んでつけてるよ
238メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 17:47:29 ID:LWGxrdiq0
>>235
私はMeow,Manx3でMBoのperfect itはW3,W4を
使ってます。
Meowも好きだけど、MBoの方が艶があるからか
肌きれいと言われる確立が高いので、
最近は鼻とその回りの毛穴が目立つ部分にMeowを使ってから
MBoのperfectを全体に薄く塗って
仕上げることで満足しています。
239メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 19:08:39 ID:ngPQxduD0
私もピッタリ!イエーイ!!と騒いでたら、「黒い!」って言われたよ。
色探しも暗礁に乗り上げました・・・・
240165:2007/08/20(月) 22:40:09 ID:YOfUtTLl0
以前20gジャーの粉漏れ防止用パフを探していて、無印を薦めて頂いた者です。
昨日無事買いました。ピッタンコでした。>>169サン、どうもありがとでした〜〜♪

今日更にマツモトキヨシでRosy rosaの携帯用パウダーケースというのを見つけました。
こんな感じ
http://www.kenko.com/images/product/X284310H_L.jpg
中がネットじゃなくてちゃんとプラスチックの穴空きタイプのシフターになっていて、
パフも厚めにとってあるので蓋を締めるとピタッと動かない様になっていて、
アユーラのセンシティヴパウダーとかEMの新しいジャーみたいな感じの
蓋がスッポリとかぶるタイプです(あれより直径は小さいですけど)。
粉漏れ防止の工夫が色々してあって399円。
悪くないと思いましたです。
ちなみにケースは日本製、パフは中国製です。
241メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 10:10:26 ID:RdlDTdXJ0
>>238 dクス
すごく参考になりました。
ディスカウント中だし円高なので現品買ってみようかな。

ところでビタミンEの有無が選べるけど有りの方が肌にいいのかなぁ?
仕上がりの違いとかご存知の方いらっしゃいますか?
242メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 10:58:55 ID:aetrbwwe0
>>241
私の場合ですがVEあり、無しの違いは
わかりませんでした。
なので、シンプルに入っていないものを使ってます。
Eは発疹が出る方もいるようですね。

MBoの「サンプルジャー」はしばらく使える量
入ってますよ。
Meowよりカバー力あるので、1回に使う量も少ないと思います。

ちなみに私は国産だと標準のオークルですが
他のフォーミュラよりperfect itは明るいので
W4をメインに使ってます。


243メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 13:42:37 ID:b1i6qaK10
JOPPAは社内改革(?)が進んでるな。
アイシャドーやブロンザーのサンプルがオーダーできるようになった。
画像がアテにならないから最初からあって当然なんだけどさ。
244メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 15:22:56 ID:+xiFPv7J0
>>243
JOPPAにいろいろ希望メール出すと聞いてくれるよ。
勿論メールはマリーさん宛ね。
245メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 15:43:04 ID:r+wiBjQJO
>>240
わざわざご報告ありがとう!お役に立てて良かったです。

最近Joppaで注文したら11日で到着。発送早くなったのは本当みたいですね。
今度は色物サンプル試してみようかな。
246メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 16:06:32 ID:RdlDTdXJ0
>>242
dクス!
じゃ特に敏感でもないのでVE入りにしてみようかな。

ついでなのでMboでファンデ以外で何かお勧めあったらどなたか
教えてください。

教えてだけではなんなので Meow、MAD、Joppaの色物結構サンプル取ってるので
なんかあればどぞ。
(ブラウン・ピンク系メインです)
247メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 17:19:01 ID:WgH+Q5W50
JOPPAのCorrectorお使いの方々にお聞きしたい。

JOPPAのファンデ崩れにくいので現品欲しいと思ってるのですが、
LightからMediumまでサンプル購入してもどれも色が合わず。
混ぜても希望の色にはなりませんでした。
で、Correctorを混ぜようと考えてるのですが、
その場合も崩れにくさは変わらないと思いますか?
248メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 17:45:34 ID:oof1qO3t0
セールで注文したMeowが到着。
やっぱり身内の不幸が響いたのかいつもより時間がかかった。
無料サンプルのチークhere kitty kittyはBEのwarmthみたいな茶系オレンジでした。

>>246
アイブロウに使えそうなブラウン系アイシャドウはありますか?
オリーブブラウン〜コッパーブラウンで探していますが、なかなか出会えません・・・
249メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 18:40:34 ID:WCaMpFzG0
>>247
変わらないと思う。
250メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 20:30:18 ID:Hb0hWzw10
>>246
チークのlou-louとmarmaladeが結構かわいい色だったよ
251メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 21:07:26 ID:QFRiZVLg0
MBoのPerfect Itって色味は他のフォーミュラと近いんでしょうか?
MeowでChartreux2使いだけど、Halt ItのW2ではちとピンクすぎた。

ところで久々にJIのクリームコンシーラー使ってみたら
粉より全然きれいに隠れるなー。シクロメチコンとか入ってるけどサ。
252メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 23:12:41 ID:6OSvD0yO0
流れ豚切りすません。
初めてきのこブラシを買おうと思い、白鳳堂のきのこブラシを考えているのですが、
大きさはやはり大の方が良いんでしょうか?
値段的にきついので、もし中でもフェイス使用問題無いなら
中を購入したいと思うのですが…
皆さんサイズはどれをお使いなのでしょう?
253メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 23:13:52 ID:7D3ELE3MO
>>251
少し白いみたいですね
WにBを混ぜてみるかBだけを試してみたらいかがでしょうか?


6000円ぐらいの獣毛ブラシと1500円ぐらいの化繊ブラシを
試してみてわかったのは「洗いたてが一番」ということでした
254メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 23:19:02 ID:7D3ELE3MO
連投すみません
>>252
中持ってます
他のと比べていないのであまり参考にならないかと思いますが…
十分使えてます。
もう少し大きいほうがいいと思うことはありますが、
小回りがきくのでいいかなと。
無印の小さなボールでくるくるしていてちょうどいいです
255メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 23:36:01 ID:6OSvD0yO0
>>254
ありがとうございます。やはりもう少し大きい方が良いと思うこともあるんですね
でも小回りもきくと…
う〜ん 悩む…
256メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 23:36:52 ID:RmT2q4Cv0
>>252
毛質違いで中と大を持っているよ。
254さんが書かれているように、中サイズは小回りが効くので
目の周りとかには使い易さがあります。大の方は、ササッっと
広い範囲で粉を乗せられる良さもありますが、自分は中サイズの
使用頻度の方が高いです。
257メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 00:08:13 ID:Y/tDSEhU0
>>253
サンクス 明るめだけど色味は変わらないんですね。
B系とW系の3辺り試してみます。
258メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 00:20:46 ID:9Z7LSC/I0

ラメラメシャドーを探しているのですが、おすすめありますか?
どうもMMUのシャドーはお気に入りがみつからない。
259メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 00:28:26 ID:LIWyAjnx0
>>254さん >>256さん
ありがとう まずは、灰リス・山羊(粗光峰) の中を買ってみようと思います!
きのこ筆専用ハードケースの小も買って…
うふふ 楽しみだぁ(*´艸`)
260メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 02:03:02 ID:mz/SAFF4O
>>258
とりあえず自分が今まで試したけど気に入らなかったやつを挙げてくれないと…。
261メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 05:06:26 ID:RY1Gcffs0
>>258さんではありませんが。
MMUのシャドーのラメはケミに比べて飛びやすいですよね。 つけた時はかなり
きらきらしてても1時間もするとなくなってる。頬とか鼻に移ったりしてる。 
シャドー自体落ちやすいから仕方ないかも。
262メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 09:25:49 ID:Bimk8d7K0
>>257
Mboのperfect itとveil itの同じW4でも
気持ち色味が違いますよ。

halt itのマットな感じとperfect itの少し艶のある
質感の違いもあるので、
肌に乗せた時にはまた違うかもしれません。

haltが手持ちにないので、詳しく比較できませんが
参考まで。
263メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 10:50:18 ID:VmZACLKzO
>>258
私はJIの24カラットゴールドマインを愛用してるよ。
ケミより飛び散りやすいけどその分色は混ぜやすいし、キラキラ感はケミにも負けない。
264メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 18:29:40 ID:ZFwnUnoD0
>>249
ありがとう。
Correctorも買ってみます。
265メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 19:50:12 ID:YVfEkHiU0
Monaveって対応が悪いと思っていたのは気のせいではなかったらしい。。
某所でプチ祭になっているけど中堅メーカーはスタッフの連携が大切だと思った。
メールの返事は来ない、、あちこちタライ回しにされて
対応する相手が変わると言う事もみーんなバラバラ。w
266メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 20:30:36 ID:dqgANKRz0
某所って?どこかのブログ?
思わせぶりな書き方はやめてね。
267メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 20:59:53 ID:YVfEkHiU0
>>266
ブログじゃないよ。
Mineral Makeup Maniaという名前の海外MMU掲示板。
ひと通り書き込みを読んでみりゃわかる。
268メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 21:36:59 ID:dqgANKRz0
MMMって書けばいいのに。
269メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 22:56:46 ID:YVfEkHiU0
書き方が思わせぶりに見えたのは本当にどうもスイマセン。。
イライラさせてごめんよ。>>266=268
ここの住人は皆穏やかでいい人ばかりだと勘違いしてた。
270メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 23:16:51 ID:4tJv/4MYO
>>269
その言い方は少し失礼だと思いますよ
MMMは有名なフォーラムですからふせる必要はないと思いますし
271メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:16:50 ID:FCkO6KrN0
売買掲示板が・・・(´・ω・`)
272メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:19:23 ID:CCrJW0dO0
>>271
ショ・ショ・ショックです。
管理人さんいろいろ大変だったんでしょうか?
いつも便利に使わせていただいてたのに残念です。(;´Д⊂)
放置プレイでいいのでこのまま使わせていただくわけにいかないんでしょうか?
273メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:27:08 ID:QV0pAVIe0
リアルマネーが絡む取引の場の管理はやっぱり大変だよ…
274メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:34:47 ID:LsbGeGeK0
>>261
レスありがとう
クリームベースでモチを良くしているつもりが、いつの間にか消えてしまうorz
まあ仕方ないかなぁと思いつつ。ケミ並みのものが欲しい。

>>263
未チェックでした。早速調べてみます。ありがとう。
275メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 02:00:01 ID:udHUEBcC0
売買掲示板の閉鎖、管理人様の負担が理由であれば致し方ないと思いますが
もしも、時流の流れの中でもうその存在が不要と思われてのことであれば
出来れば存続をお願いできないでしょうか。

当方、主婦であることと家族関係の問題でクレカを持つことができず、
PCが家族共有なので、オークション取引は時間や支払いや色々な理由で使いにくい状況の中、
あちらの掲示板は商品がMMUに限定されていることで、
色々なメーカーのものが一度に売買できたり、色々な相談ができたりと、
便利に、そして頻繁に利用させていただいておりました。
あの掲示板がなければ、海外のMMUを手に入れて比較してなんてことはとてもできなかったでしょう。
そして私が出会った方々はみんな親切で迅速にお取引をしてくださる方々ばかりでした。
とても残念でたまりません。
無理にとは申しませんがご一考いただけたらと思い書かせていただきます。
276メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 02:29:06 ID:sVUiUtM/0
クレカ持ってない人、作りたくない人、作れない人、など

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード29枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1183398553/
↑のまとめサイト
トースター・スルガVISAデビットとその周辺に関するWiki
ttp://tostar.s70.xrea.com/wiki/

MMU関係はわかりませんが、PayPalでの寄付や買い物に使えているようです
こんなのもありますよってことで、おせっかいスマソ
277メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 02:46:32 ID:LsbGeGeK0
利用者が増えるにつれトラブル、苦情が管理人さんへいっていた、
増えたのではないかと思われますね。閉鎖は残念だけど仕方ないかも。
278メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 06:22:56 ID:y0dKznro0
>>270
>>266 >>268の方がよっぽど失礼だと思うけど。ケチつけるようなカキコミじゃないじゃん。
思わせぶりって何を思ったのか...
279メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 06:57:53 ID:D1QBoDg20
売買掲示板がなくなるのは非常に残念ですし、
これから不便になると思います。
でも、管理人さんは考えた末に閉鎖を決めたのだろうから、
その意志を尊重してあげませんか?
存続を望むことは、管理人さんに再び負担を強いることになり、反対です。
お金が絡む以上、誰も管理しないというわけにもいかないでしょうし。
私は売ったことしかないけど、中にはマナーのない方がいたのも事実です。
取引の苦情が管理人さんに行っていたのだとしたら、
苦労は大変な物だったろうと思います。
次の管理人に名乗りを上げる方がいらっしゃらないのなら、
閉鎖はいたしかたないのでは。

この板にフリマスレもあるし、クレカなくても使えるオークションもあるのだから、
そちらに移動するのも手ですね。
280メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 09:51:40 ID:FbMOU/HL0 BE:783711465-2BP(0)
私も何度か利用したことがあるだけにショック。
でも、トラブルどころかすごくよかったんだけど、
やっぱり変な人もいるんだろうか?

ヤフオクなんかじゃ出てない専門的?なものが出てるから
ありがたかった。

ヤフオク以外でも使えるオクがあったら教えてください。
281メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 10:54:36 ID:HEiQTI1y0
たまに利用して良かった人には都合よく使えて便利な場所。
自分に利益がないだけに全部を管理してやっていくのは
それなりに大変じゃないかなあ?と思った。
迷惑レスを削除しろとかこっちで書き込む人もいたしね。
追記だと管理人さんが交代するみたいだよ。
282246:2007/08/23(木) 11:13:24 ID:0GsOp5Y+0
>>248
何かいっぱいありすぎて...
整理するのでちょと待ってね♪
特にMADは使えそうなのいっぱいありそうです。

でもアイブロウにMMUだと落ちない?
283メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 11:14:11 ID:0GsOp5Y+0
>>250
どもです。
早速追加でオーダーしますた。
284メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 11:38:30 ID:hHRBGNOa0
売買掲示板がなくなるのは本当に残念ですね。
何かトラブルとかあって管理人さんに苦情とかあったのでしょうか?

私はあそこで嫌な思いをした事がなかったです。
逆に本当に親切にいろいろ譲ってもらった事が多く、
譲ってくださった方、管理人さんにも感謝しています。
あそこがなくなるとかなり辛い。
285メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 12:19:12 ID:92xcyi7Y0
新管理人さん・・・!?
ありがとうありがとうございます。
まだ決定じゃないかもしれないけど、私もあの掲示板はかなり使いやすくて、
何度か使用させていただいていたので
これからも使わせていただけると大変嬉しいです!
286メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 12:48:37 ID:AUiegCc00
管理が行き届いていてとってもいい場所でした。
管理人さん、本当に今までありがとう。
嫌な思いは何一つしたことがありませんよ。
また新しく管理人さんになられる方、よろしく願いします☆彡
287メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 13:57:58 ID:TT2uJMfm0
クレカない人は、スルガに限らずイーバンクでもVISAデビット始めたから利用しやすいんじゃない?
288メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 17:51:39 ID:4lWT3/0Q0
皆さんはMMU初めて買ったとき、粉やブラシ等で、いくらぐらい使いましたか?
289メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 18:19:05 ID:mEMQiZeT0
ブラシ何本持ってますか?

5本って少ない?;;
290メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 18:52:22 ID:uCibAcB80
3ヶ月前ほど前からMMU始めた初心者なんだけど、
そのころからEMに計3回、メールでフリーサンプルセットの
送料聞いてるのに返事がない・・・

過去ログ等探したけどわかんなかったので、
教えていただけるとありがたいです。
無料サンプルだけは日本に発送しないってことはないよね。
291メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 19:01:47 ID:HEiQTI1y0
>>290
カートに入れてみれば送料は自動で表示されるのにメール?
292メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 19:07:39 ID:v7abmBE10
>>288
ブラシが一番お金かかった
安いブラシで最初つけてたけど、一本ちゃんとしたやつ買ったら全然つきが違ったので
安いブラシだと逆に粉がもったいない感じだった
293メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 19:08:45 ID:mEMQiZeT0
安いブラシっていくらぐらい?
高いブラシって2000〜ぐらいのやつかな
294メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 19:10:35 ID:mEMQiZeT0
白い粉だったらプライマー・コンシーラー・フィニッシュパウダー・ナイトトリートメントパウダー全部一緒のブラシで
使ってる人いる?
プライマーはプライマーの、フィニッシュパウダーはフィニッシュ専用のブラシ使うべきが悩んでる。

295メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 19:23:20 ID:0wqONh5s0
プライマーは薄く均一にしっかりつけたいのでタクロンのフラットトップ。
FPはふわりとつけたいので獣毛のロングハンドルのカブキ。
ナイトトリートメントパウダー類はパフに取って付けてる。
自分の用途にあった仕上がりのブラシを使えばいいんじゃない?
全部一緒のブラシで不自由なければそれでもいいと思う。
ナイトトリートメントパウダーはスキンケア後に付けるなら
洗い変えが手軽にできるものがオススメ
296メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 19:49:02 ID:mEMQiZeT0
>>295
アドバイスありがとう
これから素敵なMMUライフを送るよ
297メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 19:51:04 ID:AmCTrRU20
>>293
安いのは〜2000くらいのやつ。この辺だと私の場合はいくら粉の量を増やしても毛穴が隠れなかった。
高いのは5000〜くらいのやつ。この辺のだと粉は少なくてもなぜか毛穴が綺麗にカバーされる。
その中間くらいのは仕上げ用にササっと使ったりしてる。
298メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 19:58:58 ID:0GsOp5Y+0
値段だけじゃなくてどこの何ていうブラシか教えてくれると
みんな助かると思う。
299メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:14:33 ID:mEMQiZeT0
そうだね;;
300メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:32:55 ID:BB0nZWKv0
IDかわっちゃいましたが、>>297です。スミマセヌ。
安いのはブランド忘れますたorz ソニプラとかロフトで売ってるやつでした。
高いのは竹宝堂のやつで、一番よく使ってて且つ気に入ってるのがそこの手まりっていうカブキ筆です。
中間くらいのやつは、あとは熊野筆だったか・・・(赤い柄のやつ。チーク用ので、今は素直にチークに使用)とか
@cosmeと白鳳堂のコラボのやつとかその辺りのブラシで、主に手まりに出会う前に使ったりしてた物です。
プライマー、MMUファンデ、Mboのグロスパウダーは全部手まりでつけてます。
301メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:35:40 ID:mEMQiZeT0
ベアミネラルのブラシ使った事がある人どお?
ベアミネラル板で聞いた方が早いか・・・
302メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:39:07 ID:BB0nZWKv0
>>301
ありますが、全然だめでした(´・ω・`)
チクチク硬い&毛が抜けまくるの。
303メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:42:57 ID:0GsOp5Y+0
>>301
そうそう、カブキは駄目。
でもコンシーラーブラシは結構いいと思った。
ファンデもこれで付けるとコンシーラー代わりに使える。
304メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:49:37 ID:mEMQiZeT0
http://dollyloux.com/?mode=cate&cbid=217238&csid=0
ここのサイトで売られているブラシもチクチク硬い&毛が抜けまくるんだろうかorz
粉は安いけどブラシ買い替えが頻繁になるようだったら高いブラシ買おうかな〜。
305メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:51:06 ID:0GsOp5Y+0
>>289
普通?w
プライマー、ファンデ、FP用に1本。
チーク・ブロンザーに1本、コンシーラーブラシがあればいいと思う。
シャドウやブロウはケミ時代のが使えると思うので。
といいつつ自分は9本買ってしまったがw

その中で今使っているのは↓
オクで買ったタクロンのショートハンドルフラットトップ:プライマー、ファンデ、FP
MADのカブキ:チーク
Meowのすかすかブラシ:チーク、ブロンザー
BEコンシーラーブラシ:コンシーラー
Meowの詰替えブラシ:夜用パウダー
どれも千円〜二千円台

白鳳堂のフラットトップもあるけどタクロンの方が肌触りがいいから
あんまり使ってない。

後はアイシャドウ用に白鳳堂のブラシを3〜4本
306メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:54:41 ID:mEMQiZeT0
>>305
9本すげえええw
307メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 21:09:06 ID:jg9j48610
>>304
Forever FemaleのカブキとFlatTop使ってるけど(両方合成毛)
チクチクしないですよ。やわらかい。
抜け毛も気にならないです。
白鳳堂のとか使ったことないから比べられないけど
上記ので満足して使ってます。
308メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 21:17:42 ID:uCibAcB80
>>291
初めての買い物なので、ログインしてないから表示されないみたい。
当然、日本からのオーダーなんて向こうにはわからないし・・・
要はそこまで自分で進んでみて調べろってことね。
「何でも聞いてね」って書いてあるサイトのくせに
メールの返答がないのは不親切だと思っていたんだけど。

ブラシは白鳳堂のパウダーDとかいうフラットブラシを買ってみた。
私にはチクチクして合わなかったのでショックでした。
なので、ヤフオクで買ったタクロンのカブキ1本しか使ってない。
309メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 21:38:00 ID:mEMQiZeT0
>>307
>< コメントありがとうです。
その感想でポチりました。
310メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 22:05:48 ID:0GsOp5Y+0
>>306
何事も形から入る&コレクション癖のある私にMMUは鬼門デスタw
でもブラシは結局305で書いたように3本あれば充分かと思う。
コンシーラー使う必要ない人なら2本。
311メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 22:29:57 ID:LsbGeGeK0
洗いがえを含めて10本
ブラシに関しては
最終的にはプロ仕様のもののほうが、
仕上がりが格段の差がでる。
312メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 23:24:51 ID:65ZE0fZgO
ブラシスレのような盛り上がりに興奮する私が来ましたよ。
はじめはBEセットに入ってたものを使い、肌が痛くなって困る。
そしてシャネル、ボビィなどブランド系にはまり、金銭的に追われる。
しかも不良品なのか毛抜けがひどく困る。
そして現在、最近ハヤりの人工毛(forever〜で購入)に圧倒され、溺愛中。

最初から素直に先輩の話は聞いとくべきだったと学びました。
313メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 23:26:52 ID:mEMQiZeT0
ファンデーションの粉選びが面倒だ・・・
ブラシの次にファンデーションの粉に金がかかる
314メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 23:38:34 ID:0GsOp5Y+0
Wikiより
「一度の使用量が少ない上に、製品単価も市販コスメより安く経済的。 」
お気に入りがすぐ見つかればねw
ジプシー中は散財しまくりorz
315メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 23:44:23 ID:mEMQiZeT0
クレジットカード持ってないのでサンプル買うしかなくてorz

316メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 00:10:21 ID:vMx6abjE0
317メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 00:27:17 ID:EwCH7qYn0
>>315
>>304とか、他にも今はMMUの代行サイトがいくつかあるよ。
もちろん割高だけど、MBo,Meow,LilyLolo,Monave,
MBとかの代行してくれる。
振込みだからクレカいらないよ。
サンプルしか買えないって?たんなる金銭的な問題かな?
だったら余計なお世話ごめんなさい。
318メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 00:51:37 ID:eftSPB+M0
?
サンプルってクレカ持ってる人は外国サイトで送料代だけで貰ってるの?

319メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 01:20:39 ID:THwDl035O
そうだぜ
有料サンプルのお店もあるけどね
320メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 01:22:07 ID:THwDl035O
というかほとんどサンプルは有料か。
321メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 08:40:59 ID:vMx6abjE0
>>315
サンプル買えるのに現品は買えるの?不思議
322メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 08:41:30 ID:vMx6abjE0
違った
サンプル買えるのに現品は買えないの?
323メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 08:59:19 ID:Z+RXOWcv0
急にMboキタ−と思ったら次はForever Female
やっと気がつきますた。
324メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 09:23:22 ID:EwCH7qYn0
>>323
何に気づいたの??
325メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 09:26:35 ID:vMx6abjE0
Meow ローラ Joppa Mbo Forever Female
次は何だw
326メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:09:30 ID:UGcqo3Jm0
これってあきらかに…代行へどうぞの流れ?

でも個人輸入に慎重な人には利用しやすいひとつのツールとして
紹介程度ならいいのでは。
誘導が過ぎるとイヤになるけどね。
327メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:22:59 ID:8ri1SOD70
MMUファンデ、FP用にブラシを色々サイトからたくさん買ったよ
その中でもForever Femaleのブラシは質が悪い方だった
安いMMUブラシの中でも酷い品質
328メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:23:00 ID:Z+RXOWcv0
Meow ローラ Joppaは自然な流れ
Mbo Forever Femaleは作為的
代行サイトみて気づいた。
Mboだけだと本家いっちゃうもんね。

>>326
同意。

329メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:51:28 ID:c5rMwwK90
クレカを持たない人で代行がイヤなら国際郵便為替を使っていいか
店に交渉してみたら?手数料が高いけどクレカ持つのがダメなら仕方なし。
発行手数料は2500円ぐらいだったかな、今。
330メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:54:21 ID:EwCH7qYn0
あー、そういうことか。

作為的っていうか、流れからみて
単純に海外通販できない(しない)ひと達じゃないの?
誘導、宣伝だとしても海外通販できる人は
わざわざ代行なんて利用しないでしょ。


331329:2007/08/24(金) 10:54:43 ID:c5rMwwK90
調べたらアメリカへは一件につき2000円だった。
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk20200.htm
332メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 11:16:44 ID:H7DZWnMi0
>>330
mboとForeverが一度に買えるとなったら利用しちゃうかも。
私ももう少しで買うとこだったけど、過去ログでmboみたら
最近の評価とは違うかなと思った。
333メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 12:05:01 ID:EwCH7qYn0
あ、ごめんなさい。(330)
決めつけた言い方してしまいましたね。
どこで何を買う、買わないは
それこそ人それぞれ自分で選択することですよね。
失礼しました。
334メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 12:10:04 ID:xG1/rKEZ0
>>327
Forever Femaleのブラシ悪いですか?
私は国内メーカーのカブキよりも好きなのですが(業者じゃないです)・・・
参考にしたいので、どこのブラシをお使いなのか教えて欲しいです。
335メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 12:30:11 ID:4wtkvssW0
>>334
私も好きだよノシ
MMU歴がまだ1ヶ月ぐらい、サンプル色々と買いたいから
ブラシは安いのでいいやと思ってヤフオクでチャスティの
カブキを購入して使い始めたけど何か仕上がりが今一。
まとめwikiでフラットトップの記述を読んで
安いのでいいから試してみようと、最近Forever Femaleを買ったら
密着感があってしっかり付くので今は専らこればっかり。
336メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 13:05:58 ID:dX+rfsvZ0
>>327
>>334サソではありませんが、私も知りたいので教えて下さい
お手ごろ価格で良さそうなのを探しているところです


MADのカブキ、@で高評価ですね・・・ しかもセール中 ウーム
337327:2007/08/24(金) 13:15:54 ID:8ri1SOD70
好みもありますが、個人的にはLumiereがよかったです
Forever Femaleで買ったタクロンブラシは柄が外れ、
獣毛は使用前に洗ったところ、泡が真っ黒になるほどの色落ちがありました
怖くて肌には使えません

今月タクロンフラットトップの色違いをUGGで買い直したところ
UGGのほうが品質上でした
Forever Femaleを気に入っている方もいらっしゃるようですが
私は二度と利用しないショップです
338メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 15:50:46 ID:gJ9mar5a0
Forever Femaleのフラットトップ買おうと思ってたんだけど
>>337のような話を聞くと迷うな。
フラットトップが欲しいんだけど、どこのが一番良いんだろう?
339メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 15:56:55 ID:BdS94Ebz0
http://dollyloux.com/
ここのサイトでMMU買ったことがある人いますか?
結構いい?
340メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 16:23:40 ID:THwDl035O
あーあー以前から臭いと思ってたけどやっぱりそうなの?
なんだかなぁ…
341メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 16:29:45 ID:YPbOdXOoO
>>339
2、3日前に同じ書き込みを見た。
342メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 16:45:45 ID:EwCH7qYn0
>>339
なんか定期的にでてくるね。
同じ文章、sageてない、それに直リン。

343メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 16:48:17 ID:ebPPLHL10
逆効果だってわかってないのかな
344メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 16:52:42 ID:3oFQ+Swp0
オレンジスキンなのでFTは色々持っています。
人工毛では、Alima(微妙にFTとは違いますが)、Sevi、Lumiere、フィロソフィー、AN。
パウダーでしっかり塗る時はSevi。
水分を吹き付けて塗る時はLumiere。
フィロソフィーは更に毛穴を目立たなくするために毛穴をなぞる用。
AlimaとANは今は使っていません。
毛穴を目立たなくしたいのですが、AlimaやANではあまり効果がありませんでした。
ある程度のコシ(Sevi)もしくは毛の密度(Lumiere)が必要だと思いました。
私にとって、AlimaもANも柔らかすぎたようです。
345メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 17:04:17 ID:ebPPLHL10
346メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 17:32:56 ID:noXK9n3R0
>>344さんの挙げてらっしゃるブラシの内、Lumiere以外全て持ってますが
それらについて全て同意見で、使い方も全く同じです。
という訳で、344さんおすすめっぽいLumiere早速ポチって来ようと決心。

毛足の柔らか過ぎるものは、結局FP付けにしか使えないんですよねぇ。AlimaもANも
全然使わなくなりました。
私はメインがSeviで鼻周りphilosophyですが、気合い入れる日はPhilosophyで全体付け
する事もあります。
Philosophyみたいにコシがあって毛足が短くて密集していて、
で、2〜3倍の大きさのをどこかで作ってくれたら速攻でまとめ買いするんだけどなぁ。
(勿論小さいアレはアレでとても便利なので必要なんだけど)
347344:2007/08/24(金) 17:47:46 ID:3oFQ+Swp0
>>345
そうです、その2本です。

>>346
同じ感想の方がいらして嬉しいです。
Philosophyで全体付けしたことあります。が、時間かかりますよねー。
まだLumiereの方が柔らかくしなるので付けやすいです。
私の使い方はこちらで教わったのかどうか忘れましたが、ファンデをブラシに
含ませ、ハイドロソルやトナーを吹きかけてからクルクルです。

FPはふわっと乗せたいのでFTでは無理だし、結局AlimaとANはお蔵入りに。

最後の3行、禿同!
348メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 18:39:44 ID:H7DZWnMi0
>>344さん、>>346さん
すごい参考になります、ありがとう!
349336:2007/08/24(金) 18:40:01 ID:dX+rfsvZ0
>>337
レスありがとうございました
「柄が外れ」ってなんだか初期不良っぽいですね

Philosophyのフラットトップはこれのことですよね?
ttp://www.philosophy.com/web/store/prod_supernatural-brush____30070_23506
350メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 19:25:04 ID:ebPPLHL10
Lumiere の色物、持ちや発色はどうでしょ?
351メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 20:14:14 ID:tvJe1CEN0
Lumiereのタクロンブラシ、臭くないですか?
何度か洗ったけど、まだ臭い…。
FFのカブキやフラットトップは臭くないのに←結構気に入ってます。
個人的に一番使いやすくて好きなのはGBのドームブラシだけど
買える所がない…アメリカ在住の人なら買えるんだろうけど。
私も、Alimaはコシがなさすぎでイマイチでした。
毛先がほとんど広がらないのも、塗り辛い。
352メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 20:29:26 ID:qfZwkSJm0
私はANのフラットトップが好き。
頬のオレンジ毛穴もキレイにカバーできるし痛くない。
でもそんなに絶賛なLumiereも欲しくなった!
353メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 20:57:15 ID:gkvr0i3I0
JOPPAでも崩れる〜
しかも崩れ方が汚い、修正ができないorz
免許更新しなきゃなのにまだ暑さ続くみたいだし。。。
こんな顔で写真撮られるのイヤーーー
354メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 22:30:10 ID:QXK4rRaH0
もう、ジプシーに疲れて、いっそのことケミファンデに戻そうかと思ってる。
MMU歴3年。別に肌に変化は無いし、特にMMUにこだわる理由が見つからないよ。
ケミのパウダーファンデはさぞや手軽だろうなとそそられるよ。
355メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 23:42:01 ID:EwCH7qYn0
ケミファンデでもジプシーだったなー…
356メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 23:51:58 ID:ebPPLHL10
でもケミだとたいがい店頭で試せるからなぁ...
MMUだと よし、これで行こう!

と思っていても
アレいいよね。
うん、そうそうアレいいよね。
が始まるとついポチッと...

金欠だorz
357メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 00:17:26 ID:eFfnJzRQ0
たまにケミ使うと、すごく綺麗に仕上がるのでビックリする。
でも、MMUのほうが合う色が見つかりやすいし、ニキビもできないから
私はMMUを使い続けるつもりだよ。
余談だけど、今まで合わないケミファンデはカーチャンにあげてたんだけど
カーチャンもMMUに移行してしまった。ケミより服に付きにくいらしい。
358メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 01:11:09 ID:ZgTK0sq40
みんなケミの方が仕上がり綺麗なの?
359メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 01:28:44 ID:hNEM6BRG0
ケミもMMUもそれぞれ仕上がりは違うけど、綺麗。
しかし、ケミは目の周りがしわしわ、鼻脂が目立つ。
MMUはそれがましだし、長時間つけていても負担が少ないと思うと
安心して残業できる。
360メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 01:39:53 ID:GPzUMgWr0
最近はパウダーでもファンデに近い物も増えたしね。
361メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 07:00:20 ID:jPIHr6e4O
クレンジングが荒れるからケミは1回くらいしか使ったことないなー
362メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 08:38:44 ID:wboF6ufM0
>>344,346
SeviとPhilosophyねφ(.. )メモメモ
今月ポチり杉だし、さっきこれで最後にしようと
またポチってしまったばかりなので
購入は当分先になるけどありがとう!
363344:2007/08/25(土) 09:05:16 ID:cTbh6GHu0
>>336、349
お返事遅くなりました。
フィロソフィーはそのブラシです。
364メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 10:00:22 ID:yfMguQ1A0
不器用なためシャドウやチークをいつも服に撒き散らしてしまうんで、
パウダーの固形化にトライして、いくつサンプルをダメにしたかわからないほど
不器用なのですが(押しが甘いのと、アルコールとオイルの割合がまずいんだ
ろうな)FyrinnaeでPowder Modifierが出ましたね。
諦めていたものの、これでまた試してみようかなぁという気が沸いてきた。
でもModifierよりも、小さい金皿と押し機(?)みたいなののセットをどこかで
出してくれないかなぁ。 普通の金皿だと現品じゃないと上まで埋まらないけど
失敗したらアウトだしなぁ。
365メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 10:08:48 ID:1J6yayXV0
>>364
使った事はないのですがこんな感じ?
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/429088/1146786/
366メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 10:20:48 ID:yfMguQ1A0
>>365
ありがとうございます!
そうなんです、けどこれファンデ用なのでシャドウ用にはあまりにも大きいん
ですよね。 ぴのあさんにシャドウ用もリクエストしてみようかな。
367メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 12:37:17 ID:k0y68ev30
最近joppaを使い始めました。ちょっと色が濃かったので、MEOWと
混ぜるといい感じというレスを参考に、手持ちのものと混ぜてみました。
が、ものすごく顔が痒くなって、細かいニキビの様なものが出来、真っ赤になります。
ここでは、Joppaほとんどの方が高評価なだけに、自分に合わない??と思ってちょっと
ショックです。MEOW単品では問題ないので、食べ合わせならぬ、混ぜ合わせが悪いのか
Joppaが合わないのか…。
Joppaでこの様な症状が出た方いらっしゃいますか?
他のMMUについては、特に問題ありません。ビスマスにも反応しませんでした。
長々とスイマセン。
368メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 13:11:03 ID:xfP9ZlLp0
>>367
私もすごく痒くなるよ。
成分がシンプルではない分、
敏感肌の人は気をつけたほうがいい
369メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 13:41:41 ID:lX1kFiCe0
JoppaはMMUじゃなくてケミだと考えたほうがいいと思う。
成分を良くみてみ。
370メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 13:59:50 ID:1ybKUIWz0
>>368
私は敏感肌だけどかぶれないよ。

>>369
ケミってどの成分がケミだというの?

なんかjoppa叩きがまた始まった?w

371メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 14:34:18 ID:lX1kFiCe0
>>370
何のために叩きするの?意味わからない。
ケミ成分、わからなきゃ自分で調べてください。
372メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 14:47:01 ID:sBfSVoME0
確かに、成分が3〜4種でできてるファンデと違って、
シンプルな構造じゃないけど、
どれがケミ成分にあたるんでしょう?
ステアリン酸マグネシウム?
ウルトラマリンブルー?
シリカ?

373メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 16:03:21 ID:xfP9ZlLp0
joppa叩きとか言っている人はどういうつもりかしら。

実際、自分も含め痒くなる人がいるわけだから
そういう事実があることを冷静に受け止めてほしい。

374メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:09:17 ID:zkBmlAEA0
ちょっと「いい」が続くと信者、
マイナスの意見には叩き、
本家で買えない人が少ない選択肢の中で話聞くと
代行のまわしもの。
あきらかに変なのもあるけど、過剰反応する人いるね。
何も書けなくなるよ。
375メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:25:32 ID:4NojiPw/0
>>369
> JoppaはMMUじゃなくてケミだと考えたほうがいいと思う。
> 成分を良くみてみ。
そういうなら、はっきり説明して下さい。
みんなが納得すればMMUWIKIから外しましょうよ。
MMUだと思ってたから買って使ってた。
376メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:31:06 ID:zkBmlAEA0
うん、369はちょっと説明足りないかも。
無責任な発言ととられてもしかたないよ。
377メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:32:31 ID:d/BGPbOh0
そうそう、思わせぶりな発言じゃなくて
何がケミ成分なのかはっきり書いて欲しいな
378メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 18:14:52 ID:0SXQI2gI0
豚切りすみません。
ここで評判のSeviのFTをぽちろうかと思ったのですが、
送料がデフォルトで$28となっていてオーダーによって変わるみたいな事が
Shipping infoに書いてあったので、一応カートに入れて、支払寸前の所迄
やってみたのですが、変わりませんでした。オーダーした物はFT一本だけです。
みなさんもこの送料で買われたのでしょうか?
愚問ですみません。教えてください。
379メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 18:51:32 ID:4sh4vjqP0
あれは一旦あの高い送料の状態で買い物終了するんですよ。
で、後でseviの方から実際の送料はこれくらいになります、っていう連絡が来ます。
カードならば、実際の引き落としがその額になりますし、
PayPalならば、後で差額処理があります。
ご安心を。
以前買い物した時は、サイトにも「一旦はデフォの送料で決済して、その後
送料をアジャストしたものを実際に請求します」みたいな事が
書いてあったんですが、今はもう削除しちゃったんでしょうか、、、?
もしそうなら、やっぱ焦っちゃいますよねぇ。
過去ログに何度も出てきますので、よかったら読んでみてください。
380メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 19:27:08 ID:0SXQI2gI0
>>379さん
愚問にも関わらず、ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
お陰で安心して買物をする事が出来ました。
サイトにはそう言う記載があったのだと思いますが、私はてっきり
決済する前に送料がアジャストされるものだとおもい、誤訳していました。
私の過去ログ確認不足と、英語力不足でした。
スレ汚しすみませんでした。379さん、本当に助かりました。
ありがとうございました。
381メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 20:02:56 ID:BuZH/E130
タール色素・合成ポリマー・香料・タルク等が入っていたら確実にMMUじゃないといえるだろうけど、
Joppaはそれらは使っていないし
どの成分が入っているからMMUじゃないと言っているのかわからないよね。

とりあえずファンデのFullとSoftの成分を全部ぐぐってみたけど、
危なそうなのはこれかな

ステアリン酸マグネシウム(Magnesium Stearate)
ttp://www.jaish.gr.jp/anzen/gm_ab/a326-id0818.htm

でも私が調べてみた限りの結論では
ステアリン酸マグネシウム自体は鉱物だし、
「皮膚に軽度の刺激を与えうる素材が使われているが、MMUの一種である」だな。
Soft coverageにはステアリン酸マグネシウム入ってないしね。

ベアミネラルのビスマスみたいなもんで、入ってないほうがいいのに、とは言えるかもしれないけど。

違ったら訂正・補足ヨロ。きちんとソースも提示で。
382メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 20:31:53 ID:lUP5MzkF0
シリカも追加。

シリカ(無水ケイ酸、 二酸化ケイ素 / Silicon dioxide)
ttp://www.keshou.nouko.net/2006/05/post_139.html
合成ポリマーの原料、アレルギー、発がん性の報告あり
383メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 20:44:04 ID:7+dcQju20
MONAVE、Pure Luxeは単品でシリカを販売してるけど・・・
ガンになる危険?知らなかった。
Pure Luxeサイトではこんな説明だったけど。
Silica is a nautral oil absorber and light diffuser, giving you an all-over soft appearance.
The "slip" silica offers as a primer will make this a staple in your cosmetics case.
384メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 21:05:43 ID:zkBmlAEA0
381さん,382さんありがとー

367のように、人によっては合わない成分なのかな。
片方の成分、今使ってるのに入ってるよー知らんかった。
でも私はなんともないけど。
369は合ポリの原料=ケミ ってことなのかな?
私には=なのかよくわからないけど・・

385メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 21:28:22 ID:4NojiPw/0
>>381
>>382
詳しくありがとう。
ステアリン酸マグネシウムもシリカも害がないと思ってた。(´・ω・`)しょぼーん

>>383
翻訳ソフトにかけても、英語の意味がよく理解できないんだが・・・
386メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 22:02:22 ID:yfMguQ1A0
私もJOPPA痒くなるけど、成分のせいというより肌への密着度が高いからだと思う。
MBOもふわっとつけると大丈夫だけど、水溶きできっちりつけると痒くなる。
汗に敏感な人は密着度が高いものだと密封された自分の汗に反応するような気がする。

夏は愛用してるので、叩いてるわけじゃないけど、JOPPAだと毛穴が目立つって事
はないですか? 素顔だとそんなに毛穴が開いているほうではないんだけど、
JOPPA塗るとすごく毛穴が強調されて、こんなに毛穴があったのかー、思う。
これも密着度が高いせいかな? FPを3回くらい重ねてごまかしてるけど、夏とは
思えない厚塗り顔。
387メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 22:21:19 ID:4NojiPw/0
>>386
私も1回だけ痒くなった事があったけど、その時は下地にMADのSPF使ったせいかと思った。
それ以降は痒みはないです。

毛穴はJOPPAで特に目立つとは感じません。
使うブラシによって毛穴が目立つ目立たない仕上がりが左右される気がします。
388メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 22:25:19 ID:yfMguQ1A0
ステアリン酸マグネシウムはいいとしても、シリカの発がん性の報告ってのが
気になるね。 そのうえナノだったりしたら(Joppaは違うとの事だけど)吸い
こみやすい粉状だけにケミより怖いかも。
崩れにくくするために必要なのはわかるけど、ちょっと不安だなぁ。
389メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 22:32:44 ID:yfMguQ1A0
>>387
早速のレスありがとう。
確かにブラシによる違いは大きいかも。
Lumiereのカブキで全体につけてるけど、柔らかいせいか毛穴カバーは無理。
フラットトップだとJoppa厚塗りっぽくなっちゃうんだけど、塗り方研究して
使い分けてみよう。
390メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 23:03:24 ID:eFfnJzRQ0
私もJoppaは毛穴目立つよ。ブラシ変えてみたりしたけど同じだった。
水溶きなら大丈夫なんだけどね。
391メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:04:23 ID:NkzPZDSF0
鉱物でもタルクを避けている人もいるし、
JIのリキッドミネラルはシリコン系ポリマー1種入っているから
使わない人もいる。肌に+になるものならともかく、
仕上がりを良くするために入れているだけだから
肌に負担という点では、シンプルな構成のほうが負担がない。

それにしても他のメーカーだと痒くなる報告があっても
こんな風に煽る人いないけどね。
>なんかjoppa叩きがまた始まった?w
392メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:10:45 ID:w8czhwSP0
個人的に気になるのは、Meowの
* No preservatives * No silica * No parabens * No bismuth

防腐剤・パラベンとシリカ・ビスマスが同列扱いなんだよね。
私としては これプラス
*Boron Nitride
にしてほしいな。


393メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:15:19 ID:aJ7HnR2s0
>>391
他のメーカーに「MMUじゃない」なんて言い出す人がいなかっただけでしょ。
JIがポリマー使ってても。
正直、自分は>>368は叩きの為の叩きに見える。
何の根拠も示さず住人に不安だけ植え付けて「自分で調べろ」って言って雲隠れ。
無責任この上ないよ。
394メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:16:44 ID:w8czhwSP0
あ〜ぁ、また
395メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:28:22 ID:qPGXNACb0
万人に100%満足なものってないんじゃない?
それぞれ肌は違うんだしサンプルで合う合わないが判断できればラッキー。
あるメーカーに対して不満があったり嫌いならそれでいいけど
わざわざ他人に不安感を煽ることはないと思うけどね。
396メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:47:29 ID:oNbafJlK0
でも、合わなかったという報告=不安を煽る事…では無いと思う。
凄く敏感な人は、まずそれを避けて選んでみるとか、
自分が痒くなったりした時に、他にも同じ人がいれば
ファンデのせいなのか、ブラシのせいなのか参考にすることも出来るし。
合う、合わないは人それぞれっていう認識を持っていればいいと思う。

あまり煽りだとか叩きだとか決めつきすぎる傾向の方が、ちょっと怖い気がする。
本当に参考になる意見が出てこなくなっちゃうよ。
397メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:55:44 ID:NkzPZDSF0
>>393
>>368は「自分で調べろ」なんて書いてないよ?
「自分で調べろ」は別の人じゃないの?
よく読んだ? 専ブラだといっぺんに書き込みピックアップできるのに。
他の人の書いているけどあと叩き、叩きというのも意味がわからない。

あとシリカ(Silicon dioxide)は石鹸では落とせないので
ケミクレンジングは必要。白色だから見た目わからないけど。

各成分は自分で調べて判断すればいいよ。JIはものによって表示指定成分
使っているから個人的にはアウトだとは思っているけどね。
鉱物も精製度に因るところも大きいし、
>>392のようなメーカーの判断も参考になるね
398メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:08:27 ID:n26h6ADR0
良し悪しそれぞれの意見が聞けるからこのスレも役に立つ。
痒くなるというのも参考になるし。

ただもしどの成分が痒みの原因かわかってるんなら教えて欲しいし、
Aのは痒くなるけどBとCは大丈夫、とか、汗をかかなければ大丈夫
とかきちんと書いてくれれば他の人の参考にもなると思うけど。
399393:2007/08/26(日) 01:08:35 ID:aJ7HnR2s0
レスアンカ付け間違えました。
>>398さんじゃなくて、
>>369=>>371さんの書き込みの態度が無責任で叩きといわれても仕方がないと言いたかった。
>>398さんごめんよ。
でも>>369=>>371さんに対しては反省していない。
400メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:10:46 ID:aJ7HnR2s0
また間違えましたorz
>>398さんではなくて>>368さんです。
>>368さん、>>368さん、申し訳ありません。
401メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:11:53 ID:n26h6ADR0
>>400 モチツケw
402メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:15:59 ID:aJ7HnR2s0
あっまたアンカミスしてるorz
>>368さん、>>398さん、ごめんなさい。
403メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:43:43 ID:4+zN9KpO0
AubreyNicoleのFlatTop、こないだの送料無料の時に頼んでみた。
肌触り、つき、ともに大満足。
これってForeverFemaleのものと同じですよね?
404メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 02:01:35 ID:n26h6ADR0
>>344
Lumiere と AN ですが 違いは密度だけでしょうか?
もしそうなら AN の根元にヘアゴム巻いて使えばLumiereと
同じになるのかな..なんて思ったりするのですが。
よければ教えてください。
405メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 05:22:37 ID:Sh5rmXWU0
>>397
ゲ、シリカはクレンジング必要なんだ。 ずっと使ってなかったから持ってないや。 
もう少し涼しくなればMeowに戻せるから必要なくなるんだけどなぁ。

ANのFlatTop、カブキと同じ素材ってことはコシが足りなくないですか?
ANの前のカブキは結構コシがあったけど、新しいカブキはLumiereやMBのと一緒
の柔らかいやつですよね。今のsyntheticのブラシってみんな同じ工場で作ってる
のかなぁ。
406メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 06:00:56 ID:4+zN9KpO0
>>405
ANのFlatTop:
毛の長さがシンセのカブキより短いので
ファンデもきれいに着きます。

Lumiereのは使ったことがないので比較は出来ませんが。
407メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 06:56:46 ID:Sh5rmXWU0
>>406
早速のレス感謝です。
確かに短かったら柔らかくても使いやすそうですね。第一候補かも。
408メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 08:05:56 ID:sF8Snqdv0
>>393
あなたいつも本当に目立つよ。これからHysteric Joppa Maniaと呼ばせてもらうよ。
409メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 08:22:14 ID:XkWLu66R0
「MMUじゃなくてケミ」という言い方がよくわからないです。
MMUはミネラル・メーク・アップの略で、鉱物使ってればMMUです。
MMUはそもそもレーザー治療後の痛んだ肌にも使える紫外線避けファンデ
として、酸化チタンや酸化亜鉛を配合して、JIが始めたんですよね。
他にも色々なメーカーがでて、やがてベアミネラルがテレビ通販を使って
宣伝したお陰で一気に一般人に広まった、と記憶しています。
410メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 08:34:32 ID:sF8Snqdv0
>>409
じゃ化粧品はほとんどMMUになるということ?
411メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 08:51:38 ID:GuVFvlia0
シリカがクレンジング必要なんてショック。
せっかくオイリーから脱出できる魔法の粉を見つけたのに・・・
412メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 09:07:18 ID:XkWLu66R0
ここ5年くらいで、化粧品メーカーも酸化チタンとか入れる様になりましたよね。
でも主成分としては使っていない筈です。
それを主成分として使っているものが「ミネラル・メーク」としてカテゴリー分けされて
アメリカで少しずつ認知度があがり、MMMを立ち上げる事になったと記憶していますが。

私は2スレからの住人で、ここの立ち上げ当初どうやって始まったのかは
わかりません。
管理人さん、もしよかったら補足御願い致します。
413メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 09:24:01 ID:sF8Snqdv0
>>412
へー!ここ5年ぐらいなんだ!XkWLu66R0さんは物知りなんだね!!
資生堂が日本で最初に発売したという粉おしろいの原料はどんなだったんだろう?教えて。

ところで管理人さんてどこ管理人さん?

414メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 09:25:59 ID:sF8Snqdv0
えっとそれからソースも教えてね
>ここ5年くらいで、化粧品メーカーも酸化チタンとか入れる様になりましたよね。
>でも主成分としては使っていない筈です。
415メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 09:41:40 ID:F2zxf5l70
シリカ自体は鉱物でポリマーではないんじゃないの
あくまでも、合成ポリマーの原料になるというとだから、
クレンジングしなくちゃいけないということはないと思うけど
416メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:06:18 ID:gDWQf4C60
メーカーが「ミネラルファンデ」だって言って売れば
ミネラルファンデとしてまかりとおってしまうのかもしれん。
ロレアルのなんか、タルクや合成ポリマーも入ってるしね。
417メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:06:45 ID:34yZ/DPO0
無水ケイ酸 [ Silicic Anhydride , Silica ]

天然に結晶したものは石英として、結晶面が不明瞭なものはメノウ、玉髄などとして、無定形構造なものはケイ藻土として産出する。
人工的には、乾・湿式法により合成し、無定形構造である。
白色〜帯青白色粉末で、におい・味はなく、吸収性が強く、不活性でふんわりとした感じの被覆力と不透明にする性質を持っている。
各種パウダー類に使用され、クリームや乳液に増粘剤や安定剤として使われる。
--------------
これ読むと、天然産出のものと人工のものと2種類ありそう
418メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:14:03 ID:OAvXYiyn0
>>397
シリカが石鹸で落とせないってソースはどこ?

シリカが配合されたもので「普通の石鹸で落ちます。」と明記された
物を見つけたけど。
ttp://www.tukinowashop.com/sunprotection.htm
419メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:14:34 ID:34yZ/DPO0
>>382の説明だけど
無水ケイ酸と、二酸化ケイ素 / Silicon dioxideとは由来が違う別物ってことなのでは?
無水ケイ酸シリカはSilicic Anhydride ってことでしょ?
420メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:38:15 ID:XkWLu66R0
ソースは勿論ありません。私が5年くらい前からチラホラ見かける様になったなぁと
思ったので書いてみたのですが、断定した書き方に聞こえたならすみませんでした。
私としては、JIが最初のミネラルファンデでしたので、JIがミネラルファンデじゃないなら
なんなんだろう、と疑問に思ったまでのカキコだったのですが、
なんだか穏やかに雑談出来なそうなので、ここらでやめます。
何かお気に触る事を書き込んでしまったでしょうか。
不快に思われたならすみませんでした。そんなつもり全然なかったのです。

「管理人さん」というのは、このスレ立ち上げを始めとして、wikiの前のまとめサイト、
画像うPや売り買い掲示板等、色々管理をやってくださっていた方です。
もう来てらっしゃらないのかもしれませんが、「管理人さん」って呼ばれてました。
何回も既に出てるレスでも凄く親切に答えて下さったりしてて、そのお人柄の
お陰というか、住人の方もみんなめちゃくちゃ親切でした。
(あ、これもイヤミじゃないですからね!)
421メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:44:26 ID:OAvXYiyn0
>>420
まぁまぁ、そう言わずにw
414タンもソースは何なんだよ( ゚Д゚)ゴルァって感じじゃないので
雑談しましょw

色んな情報も根拠がわかると納得できるしネ
422メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:51:30 ID:Mb2Ej0FI0
ソースは勿論ありません
ソースは勿論ありません
ソースは勿論ありません

私が5年くらい前からチラホラ見かける様になったなぁ
私が5年くらい前からチラホラ見かける様になったなぁ
私が5年くらい前からチラホラ見かける様になったなぁ
423メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:52:25 ID:Mb2Ej0FI0
ここ5年くらいで、化粧品メーカーも酸化チタンとか入れる様になりましたよね。
でも主成分としては使っていない筈です。

ここ5年くらいで、化粧品メーカーも酸化チタンとか入れる様になりましたよね。
でも主成分としては使っていない筈です。

ここ5年くらいで、化粧品メーカーも酸化チタンとか入れる様になりましたよね。
でも主成分としては使っていない筈です。
424メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:57:34 ID:Mb2Ej0FI0
鉱物使ってればMMUです。
鉱物使ってればMMUです。
鉱物使ってればMMUです。
425メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 11:00:04 ID:qPGXNACb0
MeowのQ&Aより
http://www.meowcosmetics.com/answers.htm#Why%20no%20silica?%20Is%20it%20evil,%20too?

Q. Why no silica? Is it evil, too?

A. Silica (and silica microspheres) are also added to mineral cosmetics
to add a silky feel to the product.
While this sounds good in principle, and silica is not usually listed
as a breakout causing ingredient,
in practice we found it could cause severe cystic like breakouts in some women.
Again, if we can't wear it ourselves, if we don't love it, we won't sell it.
So, there is no silica in Meow Cosmetics foundations and concealers.

↑だとシリカが悪い成分だとは書いていない気がするんだけど
肌によっては駄目な場合もあるってことでシルクパウダーとかと同等なのでは?
426メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 12:12:21 ID:LNETBUGO0
前からJoppaが嫌いな人が居てJoppaがイイと言われると
かならずJoppaの成分が・・とか否定的な書き込みする人いますね?
その人は結局Meowがお好きなのかな?
427メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 12:42:01 ID:Fke5RE2f0
私もシリカが要クレンジングと聞いてショック!
今まで使っていた日焼け止め(石けんで落とせるタイプを選んで使ってる)、
ほとんどの商品に入っていたよ、シリカ。
自分でも調べてみますが、詳しいことをご存知の方いらしたら教えてください。
428メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 13:10:05 ID:vC89ftjA0
>>427
日焼け止めについてはスレ違い。
429メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 14:25:42 ID:oNbafJlK0
>>426
最近私が愛用しているのはJoppaでもMeowでもないけど、
Joppaの方が構成が複雑なようなので、
Meowよりも肌に合わない人が多いのももっともだろうなと思うよ。
ただ、誰でも自分のお気に入りを悪く言われるのは面白くないだろうし、
「自分はこういう肌で、こういうところがダメだった。」ってきちんと伝えるべきだよね。
2ch特有の紋切り型の口調も「叩き」とか「否定」と思われる原因のひとつにもなってる気がする。

430メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:23:20 ID:y3Dnr6Ni0
joppaファンデ愛用してる
石鹸二度洗いで日焼け止めもファンデも落ちてるよ
気になるときは3度洗い
もちろん皮脂を取りすぎないように石鹸は選んでいるから
3度洗いできるわけだけど。
1年くらいずっとこの調子でなにも肌に不調がないので
シリカがクレンジング必要と言われてもあまり気にならないな。
万人がそうではないけれど、こういう人間もいるということで。

ただシリカ単独ではクレンジング必要なのか、
化粧品として色々なものにブレンドされても
クレンジングが必要なのか、そのへん知りたい。
>>415さんに同意で、ポリマーの原料になるからクレンジング必要というわけではない、
と思う。

>>397さん
「シリカはクレンジング必要」のソース探したけど見つからないので
ソースあれば教えて下さい。
431メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:34:09 ID:fmb0UIBT0
Makeup Junkyで購入したことがある方教えてください。

クレジットカードで決済しようとしているのですが、
最後の購入ボタンを押すと
郵便番号が米国のものと一致しないから、住所の入力画面に戻って米国以外の国を選択して
みたいな文が出て購入が確定されません。

前スレにあったState/ProvinceとZipコードのボックスを空にするやりを試したのですが、
空欄に記入してくださいという表示が出て、次のカード情報の入力画面へ進めないです。

セールが今日までなので、今日中に購入したいです。
やり方が分かる方がいたら宜しくお願いします。
432メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:37:52 ID:iIkRbqQB0
>>420
なんでそこで管理人さんが出てくるのかワケワカメ。
知りたいことがあればログをよく読むとかすればいいのに。

こうやってなんでもかんでも管理人さーんと呼ばれて大変だったんだろうな。
433メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 16:57:35 ID:OAvXYiyn0
>>428
日焼け止めについてっていうよりシリカが入ってたらクレンジングが
必要かどうかってことでしょ。
ぐぐってもシリカを落とすのにクレンジングが必要かどうか見つからないし。

日焼け止めにシリカが入っていて石鹸で落とせるって書いてあるから
石鹸で落とせるんじゃないかって推測できると思うけど。
シリカ自体に色がついてないと落ちてるかどうかなかなかわからないので。
434メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 17:33:38 ID:8pWfsNlB0
>>431
いろいろやってみると楽しく解決できますよ。
でも焦ってるみたいなので、買い物したときどうやったかは憶えてないけど、
今やってみたらすんなりいきました。
State / Provinceにスペースひとつ入れてみてください。
それで進むはずです。確かハイフンでも行けたと思いますが。
もちろん件名はCityのところに入れてくださいね。
435メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 17:36:07 ID:bvy/C4710
どのMMUも石鹸洗顔だと残っているなぁ。
クレンジングウォーターやオパールで拭き取るとファンデの色がつく。
意外にしぶといじゃん!ってオモタ。
普段Fair系の白めファンデなので気がつかなかったけど、
昨年の夏、日焼け肌にしたくてMediumTan:系の粉使ってみてわかった。

なのでかるーく、ミルクレはしている。
もともと肌は強くて、残っていても肌荒れはしないんだけど
気分的に落としたい。石鹸+ワンダークロスだと完璧落とせるかな?
436メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 17:53:25 ID:fmb0UIBT0
>>434
回答有難うございます。
せっかく教えていただいたのですが、
あれからも色々試していた結果、
めちゃめちゃな住所でオーダーが確定してしまいました。
先ほどまで住所の訂正をお願いメールの作成に奮闘していました。

Makeup Junkyでは、またリップの現品を注文すると思うので、
その時に434さんに教えていただいた方法を使わせていただきます。
有り難うございました!
437メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 18:58:40 ID:XJR+s7RP0
私は顔に水つけずに、固めのねっとり状に泡だてた石鹸をたっぷり顔に塗って
軽く手のひらで泡を押したり、なでるようにして丁寧に洗顔。
こうすると一回で、MMUも日焼け止めも落ちる。
気になるときは二度洗顔。

洗顔前に顔を水で濡らさないのは肌に悪いと感じる人もいると思うから
万人向けではないけど、私はクレンジング剤を使いたくないので。
(どの種類のクレンジングでも、プツプツが一斉発生する)

ネイビーのメガネ拭きにエタノールつけて肌をこすって、
化粧が落ちてるかどうかの確認したことあるけど、
何もついてこなかったからこれでいいやと思ってる。
438メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 19:07:52 ID:59PhtFPB0
>>431
セールって?
メール登録してる人だけかな。
439メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 20:03:51 ID:fmb0UIBT0
>>431
いえ、HPの告知で知りました。
コード:SCHOOL07
26日まで30%OFFです。

この機会に過去ログで、seviのブラシと同じ?といわれていた
フラットトップを購入しました。
上の方で話題になっているのを見て、
欲しくなったのでちょうど良かったです。



440メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 20:05:41 ID:fmb0UIBT0
>>438
宛てです。すみません。
441メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 21:24:14 ID:59PhtFPB0
>>439
ありがd
私もseviのタクロンフラットトップ欲しかったので買おうかなあ。
本当にseviのと同じなのかな?
442344:2007/08/26(日) 21:50:04 ID:9gdZsDXy0
>>404
LumiereとANは毛の質が違います。
Lumiereの方がANより柔らかくしなりやすいと思います。
ANの根元にヘアゴムをすればもしかしたらフィロソフィーの用に使えるかも
と思いました。
443メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:11:04 ID:IWqBX8IL0
>>437
うらやましいです。
私の場合はクレンジング使ってダブル洗顔しても毛穴にこびりついてる…。
きちんと泡立てて丁寧に洗ってるんですよ、ほんとに。
以前通ってたエステの人にも、洗い方は完璧と言われてました。

ただ、石鹸だけだとおでこのあたりの角質にもよく見るとこびりついてます。
石鹸のみで洗い落とせる人の肌って、つるつるできれいなんでしょうか?
444メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:16:46 ID:OAvXYiyn0
>>442
ありがとう。
Lumiere買ってみようかなと思ったけどヘアゴムでやってみます。
445メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 23:03:12 ID:cmYPg1GB0
>>443
私も石鹸洗顔のみだと、おでこがザラザラと角質が気になる!
というわけで私もクレンジング使って石けんで洗顔してる。
それでも気になる時は、毛穴の汚れ吸着系のパックしてる。
意外としぶといですよね、ミネラルファンデw

クレンジングの後、蒸しタオルしてから石鹸洗顔するとよく落ちるよ。

446メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 23:16:57 ID:kc1RUxF20
>>434
State / Provinceにスペースやハイフンを入れても先に進めないのですけど。
何回やってもエラーになってしまう…
447メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 23:27:53 ID:8pWfsNlB0
>>446
わたしは普通にいけますよ。
他の箇所のエラーではないですか?エラー箇所はどうでてます?
448メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 23:30:28 ID:kc1RUxF20
>>447
Sorry, your credit card has been declined:
The Zip code you entered does not match the U.S. State indicated OR you have entered a non-US state and need to enter the appropriate country.
Please check these fields and try again. (error code 3020)


最後にこんな文章が出てくるのです。
私だけなんですかね。
スペースやハイフンじゃダメなのかな。
449メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 23:53:26 ID:XJR+s7RP0
>>443
そっか、肌質もあるのかな。
私は綺麗な肌ではないけれど。
やや乾燥肌で、脂が出なくて、汗を大量にかく肌質です。
メイクが汗で流れることが多々あっても
皮脂と混じった化粧崩れにはならないんですよ。
その辺が大きいのかもしれない。
450メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 00:21:21 ID:lmD2BN1k0
私も石鹸だけでは落ちてない。
オパは美容液だけど、原液でゆっくりシトシトして
コットンで拭くとファンデの色がつくね。
ディープな汚れを浮かせるよね。
あと大気中の排気ガスでタールとか肌に付着するから
クレンジングはしたほうがいいと医者には言われた。

外に出ないでシルクパウダーのみの日は石鹸洗顔してる。
451メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:36:27 ID:k4jKHAaj0
メイクを含めた皮脂が混ざった汚れの毛穴詰まりを防ぐためにMMUに限らず
デイリーで使う軽いBHAは軽い洗顔できっちり落とすのにいいみたい。
たしかBEのビタミン入りのスキンケアにもBHAが入っていたよね。

汚れが毛穴にたまりやすいとか落ちにくい人は試すといいかも。
BHA単品ならいろんなサイトでけっこう安く売っています。
452メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 07:30:29 ID:fmxy6m8m0
Makeup Junkyのフラットトップ売り切れてた。
昨日までのセールで殺到したんだろうか…
453メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 09:28:47 ID:tlcpMNLP0
>>448
ちょっとやってみたけど State / Province が空欄だと
Required field Billing State is missing

でもスペース1個入れるとOK。

448は全角文字入ってんじゃね?
454メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 09:34:12 ID:tlcpMNLP0
MAKEUP JUNKYがどこにあるか知らんけど時差あるから多分まだセール間に合うと思うよ。
455メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 09:50:43 ID:Y4W60xr70
洗顔ですが、私は石鹸洗顔で2回。
朝起きて水洗顔後、スキンケアなしでファンデを付けています。
日焼け止めや下地も一切使っていないので、それで落ちるんじゃないかなーと。

毛穴もあるし、ある程度肌状態もよくなってきたけど、ややざらつきありの肌です。
456メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 10:05:45 ID:+roiH2s90
そういえば去年の今頃は(MMU使い始めて一ヶ月ぐらい)
落ちてないんじゃないかとか角質がざらつくとかいろいろ悩みあった。
その後10月ごろから翌1月ごろまで吹き出物だか湿疹だかニキビだかで、お肌最悪。
今はつるつるすべすべの昨年6〜7月の状態に回復し、毛穴は前より小さくなり、
つるすべの時でもたまにできていた吹き出物は全くできなくなり…という状態に。

MMU使い始めると何かが変わって、やり方が悪いと私みたいに最悪になる可能性もあるかも。
457メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 10:47:52 ID:SFq1UKx/O
8/10にオーダーしたUGG、今日やっと発送のお知らせ来た('A`)

夏休み前に発送してくれたらいいな〜と思ってたけどセールで注文多かったんだろうな…
458メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 13:00:41 ID:JDP6uVvg0
MMU使い始めて約半年。
洗顔は、日焼止めとアイメークがっつりやったときは、
HA○Aのクレンジングを最初に使い、それ以外のときは石鹸洗顔のみ。
洗い流すとき、ぬるま湯で30〜40回、最後に水で10回。仕上げに氷でクルクル。

同時期にスキンケア見直したのもあるけど、毛穴が締まってきたと思う。
鼻の毛穴が肉眼では見えないくらいになったのにはびっくり。
459メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 17:09:06 ID:fTDyCcn8O
>>456
どのように克服されましたか?
460メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 17:21:22 ID:DftFWdaA0
>>428
スレちって・・・。
427は日焼け止めについて聞いてるんじゃなくて
シリカの落とし方についてハッキリさせたいのだと思いますよ。
461460:2007/08/27(月) 17:30:19 ID:DftFWdaA0
ごめん、>>433が同じこと言ってたね。
462メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 19:38:13 ID:tlcpMNLP0
>>458
どこのメーカー使ってる?
氷って冷凍庫に出来る氷をそのまんま顔に当ててクルクル?
463メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 19:46:23 ID:CceSRrvf0
シリカ、クレンジング必要説のソースくれぇぇえぇぇぇ・・・
464メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 20:16:31 ID:ROeWZNif0
せっけんで落としている人がどこのを使ってるか気になる
手持ちのマイルドな洗顔フォームでは落ちがいまいちで
465メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 20:33:25 ID:+roiH2s90
>>459
不安になって藁にもすがる思いでいろいろと試しました。
ヨクイニン、ビタミンC亜鉛などの内服、AHA石鹸、マジックソープ…
3ヶ月ぐらいでほとんど気にならないぐらいになりました。
安定したのは、基礎をオーブリーのみの単純なものにしてからのような気がします。

今思うと、悪化の原因は
・MMUで何かが変わった
・少しにきびができた時に市販のニキビ塗り薬を使った
・ここやオイルスレで紹介されているオイルを次々と試した など

MMUの使い始めはいろいろと試したくなるものですが、肌の状態も変化するので気をつけたほうがいいかと。
特にこれから秋口にかけては春先と同様肌が弱って変化する時期なので。
今は石鹸洗顔のみで何のトラブルもない決め細やかな肌です(自分比)
466メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 20:34:24 ID:+roiH2s90
うわーーー長文すいません!
467メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 20:57:18 ID:fTDyCcn8O
>>465
レスありがとうございます。
参考になります。
今ちょうどその3ヶ月のあたりにいるようで…
オーブリーよさそうですね 
468メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 22:59:29 ID:USqG3HAt0
>>465
いろいろ努力されてるのですね。
MMUはどこのメーカーを使ってますか?

オーブリーは匂いがきつくて耐えられない。
469メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:35:49 ID:+roiH2s90
>>468
オーブリーの匂いは好み分かれますよね。

MMUはメインがAlima、LaurEss、この夏Meow
今ここのところ話題だったMboを迷っています。
470メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 00:22:06 ID:Q5HsDNqV0
>>469
レスありがとうございます。
オーブリーは匂いがきついですよね。
やっぱり次はMeow 試してみようと思います。
471メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 00:33:54 ID:K7OqMGsN0
>>464
虎杖伝説 または アルソア
472メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 08:49:03 ID:uhR3Dno30
>>464
せっけんは、ねば塾、リンガリンガなど、シンプルな成分なもの。
たっぷり泡立てて、泡で洗う。

MMUを使う前は、オイルクレンジングでしっかり落とし、ダブル洗顔だった。
必要以上に落としすぎ、10数年かけてだんだん肌が薄くなってしまってトラブル発生。
MMU使用8ヶ月目、やっと、肌が正常な厚さになってきてトラブルもほぼなくなりました。
473メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 11:16:12 ID:6qcDMCJ70
私は前はアレッポで2度洗いだったけど、
今はマルティナのミルクレだけ。
化粧水付けなくても乾燥しないからとても良い。
474メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 13:21:59 ID:iSDB6d670
>>472
自分も同じ。
これまでずっとダブル洗顔+ときどきピーリング+AHA石鹸
をガンガン使って、肌を弱くしていたことに気づかなかった。

今は朝→ぬるま湯でパシャパシャ 夜→石鹸洗顔 
顔は必要以上にこすらない、触らないようにしています。

あと、頭皮も顔の一部として捉え、ナチュラル成分のシャンプー(&リンス)で洗ってます。
最初はキシキシして大変だったけど、大分コシが出てきたし
顔に髪がかかっても、変な成分がつかないのが嬉しい。

そんなの当然!とか言われそうだけど、意識改革できたのはMMUのおかげなので。
475メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 19:34:14 ID:UKC3RTvR0
ブルジョアのパンソープードルをMMUに使用されてる方いますか?
使い勝手とかいかがでしょう?
476メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 23:08:51 ID:afYahQlg0
>>472さん
全く同じ経歴でびっくり。
でも、私は今でもがさつきが気になる時、普段落とし切れてないMMUなどの
一掃のため、たま〜にAHA石鹸で洗ってます。
MMUに以降後、472さんと同じ意識改革で石鹸シャンプーに変えてからは、
髪は言うまでもないですが、肌(顔)の調子が本当に良くなりました。
477メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 23:10:49 ID:afYahQlg0
レス、間違えました。
>>472さんじゃなくて、
>>474さん宛てでした。
478メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 11:47:04 ID:+tmKraD+0
>>475
店頭で試しただけだけど、顔に使うにはチクチクしそう。
479メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 18:49:43 ID:SiJaxHGl0
みなさんがリピ買いした!オススメものってありますか?
経済的なのはいいけど、長持ちし過ぎて飽きちゃう性格なので、
何かこの商品のココが良かったとか聞きたいです。
480メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 19:26:55 ID:1A5Pz5LR0
alimaのファンデサンプル頼んだら、多分新色のbeigeが入ってたよー。
warmとneutralの中間ぽい。
ふたつを混ぜてた私にはムッハーな色だよ。
まだバギーだから出来立てかも。

焼けちゃって暗い色が必要だから頼んだオーダーだったけど
beigeぴったりな予感でラッキー。
本当にalimaはいつもナイスなホスピタリティ発揮してくれるから好き。

481メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 20:15:30 ID:PDSdn4Tf0
>>479
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \   ハ,,ハ お断りします
  ((⊂  )   ノ\つ))( ゚ω゚ )
     (_⌒ヽ((⊂ノ   ヽつ ))
      ヽ ヘ }  (_⌒ヽ
 ε≡Ξ ノノ `J   ノノ `J
482メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 22:00:41 ID:yINLR4is0
今日、ローラのカウンターでプライマー、ファンデ、FP
つけてもらって一日過ごしたけど、FPいいかも。
すごく自然だけど、きれいで崩れない。
(今日涼しかったのもあるけど)
ローラの高いけど買おうかなぁ・・
483メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 16:06:14 ID:W7IFoSpV0
ルミエールの予約ブラシセットが楽しみ。。
あれだけ数そろえば当分はブラシジプシーに陥らない気がしないでもない。
新ファンデもチョト期待。
484メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 16:15:54 ID:7D0wmFfB0
>>480タン alimaのbeige、興味ある〜。
でもbeigeと言えばイエローよりで、neutralとgoldenの中間色ではないのかな?
485メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 21:30:02 ID:mz7MIU7z0
Alimaは黄味寄りな順番で
Golden>Warm>Neutral じゃないの?
486メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 21:43:34 ID:cA7KzP/Q0
>>484タン
うーん、よく見たし試したけど、warmとneutralの間に思えるよ。
487メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 23:08:31 ID:sB2lI1EZ0
うp希望!
488メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 09:41:02 ID:qZ1aAX6g0
>>486タン そうなんだぁ。じゃ、ベージュはあまり黄色味はないのかな?
489メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 09:42:44 ID:qZ1aAX6g0
通常、ベージュって、warmより黄色味よりじゃないの?
490メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 11:25:51 ID:gOq5BafvO
ベージュって灰色味がないかな?
491メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 12:23:16 ID:qTa8WXm80
各メーカーで違うので一概にベージュでどうって言っていても
不毛な気が...w
492メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 20:42:15 ID:faQOLoErO
ANクレカ払いで頼まれた方おられますか?
Secure Credit Card Ordering: VISA, MC, AMEX, DISCOVERを選びオーダーしたのですがerrorメッセージ、再度チャレンジするもerror…

errorの原因がわからず色々試していたらサイトのオーダー履歴では受付が確認出来て支払い方法がSecure Credit Card Ordering: (PayPal Pro)となっていました。
翻訳したらPayPalに賛同してクレカ払い?みたいに出たのですがこれってPayPalで支払うって事?ANはクレカ払い不可?

PayPal登録はしていないのですぐANに問い合わせメールをしたのですが返信待ちです。オーダー受付メールも来ていません。
セールが今日迄(コードSUMMER07で15%OFF)なのでどなたかわかる方がおられたら教えて下さい。お願いします。
長文スレ汚し失礼しました。
493メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 21:08:24 ID:V+wPpUTp0
>>492
現地時間だと明日の昼まで31日だからそれまでに返事がくるといいね。
PAYPALに登録しといた方が便利だよ、すぐに使えるし。
直接クレカの入力しても国外だと通らない店が多い。
494メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 21:28:00 ID:yCF/jHe20
ANでクレカ使ったけど何の問題もなかったけどなぁ
CVV2もちゃんと入力した?>>492
495メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 21:50:56 ID:faQOLoErO
>>493
ありがとうございます。明日の昼迄に返事が来ると信じて待ってみます。
この機会にPayPal登録もしておきます。

>>494
クレカ払い可能なんですね。教えて頂けて助かりました。ありがとうございます。
CVV2ちゃんと入力しました。他では問題なくクレカが使えたのですが…
ANオーダー後すぐに確認メールは届きましたか?
496メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 22:21:42 ID:yCF/jHe20
>>495
今見てみたのですがYour order (番号) has been processed
て件名のメールが直ぐ来たみたいです
497メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 22:37:09 ID:faQOLoErO
>>496
わざわざ調べて頂いたようですみません。ありがとうございます。
やはり私のオーダーは通ってないと考えた方が良さそうですね。おとなしくANからの返信を待ってみます。
ありがとうございました。
498メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 22:44:17 ID:yCF/jHe20
>>497
確かオーダーに関するメールを要るか要らないか
選択するようになってた気がするんですが(勘違いだったらスミマセン)
選択して来ないならなんか不具合があったのかもですね
画面で確認できるなら受付られてる気もしますが…
とにかく早く返事来るといいですね
499メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 01:37:09 ID:Xw3MmiZQO
>>497
お返事遅くなってすみません。色々とご親切にありがとうございました。
おかげ様でANから返信が来て今メール中なので何とか解決出来そうです。
度々のスレ汚しすみませんでした。>>492さんもありがとうございました。
500メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 03:06:28 ID:K1tdzucw0
bFMでBOGOセールあってるので買ってみようと思うんだけど
プライマーは色によってそんなに違うもの??
ALIMAのを試した時は、どの色でも変わらなかったけど・・・。
あとMATTIFYパウダーはやっぱりプライマーとは違うのかな?
それからVELVET PLUSH試してみようと思うんだけど、
色が多すぎてわからない・・・
参考までにみんなが使ってる色番教えてください!!


他にこれは買っとけっていうオススメもあったら教えて〜
501メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 06:13:07 ID:BuTZxpB20
>海外MMU…ローラ〜Mbo〜Meow…と、大御所ブランドを一周し、
>再びメリカやベアを使って比べています。
>これらは、わざわざ、、、個人輸入までして、何日も待たされて、
>海外から購入する価値に値する商品か?

この人の言うとおり
Meowだのjoppaだの個人輸入するほどのものかい?
メリカやベアで十分

502メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 11:22:40 ID:rY6McEPzO
>>501
いいじゃん別に。
私は猫が好きだからMEOWを輸入してる。
503メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 11:27:27 ID:/SyLZcdq0
私は501さんが逆に羨ましい。
私にとってベア=接触性皮膚炎の元ってくらい元凶です。
サンプル集めは、色合わせよりもまず肌に異変が起きないかどうか、
これがポイントであります。。。

「個人輸入」って意識は今日では殆ど薄れてしまってる気がします。
総括して「ネットショッピング」って感じで、選択の幅が広くなった
くらいの感じに。

私なんぞちょうど先日Made in Israelのサンダルをアメリカ経由で買った時に
関税に引っ掛かって初めて「輸入」の感覚を意識したくらいです。
504メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 11:37:24 ID:2i1DYT410
MeowのLabor Dayセールないね、残念。
505メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 11:39:28 ID:WKN+GzLH0
>>501
どこからの引用?
いきなりこの人といわれても・・

>>503
同意、「個人輸入するほどの」という感覚は大袈裟だよね。
506メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 11:40:03 ID:oc+GbTDZ0
>>504
やってるよ!
Orders up to $20.00, 10% off
Orders betweeen $20-$50.00, 15% off
Orders over $50.00, 20% off

クーポン必要ナシだそうです
507メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 12:11:24 ID:2i1DYT410
>>506
トン
508メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 13:00:09 ID:5GDtOZLs0
>>501
どれを選ぶかは人それぞれだと思う。
501さんがメリカ等で十分と思うなら、それで良いんではないの?
わざわざ、「Meowだのjoppaだの個人輸入するほどのものかい? 」って
言うのもどうかと思う。仕上がりや肌との相性や色味等を考慮して、
皆それぞれ選んでいる訳だし。
509メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 14:05:12 ID:aXMuupAd0
MMU暦1ケ月。
EMとMeowを試して思ったこと。
目ヤニが出る出る!
やっぱり粒子が細かいからつける時、つけた後も眼球にフンワリと入っているのかなぁ、と。
視力に影響は・・・・と最近気になっています。
510メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 14:15:43 ID:AGpyGf9p0
>>501
きっと肌が綺麗な人なんだろな。
自分なんか毛穴王子だから少しでも毛穴が
ぼやけるとネ申って思っちゃう。
でもさらなるものを求めてジプシーしちゃうんだけど。
511メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 15:41:56 ID:QrVBw+93O
>>509
私は一年以上各MMU使用してますが、特に目ヤニ無し、です。
付け方に問題でもあるのかな?
512メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 16:00:25 ID:aXMuupAd0
付け方に問題・・・・・。
あるかも。
毛穴が気になって、つけながら目を開けてる気がします。
注意して付けてみて、それでも目ヤニが出るならば眼科行って来ます。

今日は涼しくて皮脂がでないせいか、艶がでないですね〜。
付けてから半日たってもマットのまま。
最近の猛暑で艶肌に慣れてしまったのか、艶ありのファンデが欲しくなってきました。

513メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 16:04:32 ID:JimdyxqL0
>>501
メリカ、ベアで十分満足してるから
「わざわざ」に思うんでしょ。
「私は○○園で十分、なんであんなに混んでる○ィズニーランドにわざわざ行くかな?」って言ってるのと同じ。
人によっては大差なくても、人によっては全く違う物。
何故あなたの価値観をわざわざ皆に問いかけるのかな?
どうせなら、メリカやベアの使用感とか良さを書いて欲しい。
514メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 17:11:03 ID:ZuMHYddR0
私も目や鼻に入らないように気をつけてます。
ブラシで粉を取る際のクルクルする時や、
目、鼻の辺りに乗せるときなど。
念のため、メイク後は目頭、鼻の中は綿棒でぬぐいます。。。

しかし、これはケミのメイクアップ用品でも同様な気がします。
MMUが体内に入るのと、ケミ用品が入るのと、
どっちがマズイだろ? 同様かな?
515メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 17:34:55 ID:cEkLujCi0
>>506
まだセールやってるの?これいつまでなのでしょう?
8/6までではないの?
516メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 17:54:52 ID:LLzpe0ho0
>>515
Meowに行ったら一番上に書いてありますよ。
517メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 17:56:37 ID:4vcUpSgQ0
>>515はなんでサイト見ないんだろ。
ってかLABOR DAY SALEがなんで8/6までって思うのか不思議。
518メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 23:42:14 ID:Xv4bL7Cs0
今ごろ気付いたけど新売り買い掲示板ハジマタ
旧管理人さん、今までありがとうございました。お疲れ様でした。
新管理人さん、これから宜しくお願いします。
519メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 23:59:53 ID:ex97DTGF0
>>502
ワロタ
確かに猫好きには萌え所の多いメーカですよね

一度ヤフー翻訳でページごと訳してみたら
「みゃー化粧品」になったw
チラ裏なレススマソ
520メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 00:14:42 ID:kSIxm3ZF0
茶と青が混合したクマ飼いですが、みなさんコンシーラーはMMUですか?
しっとりさせたいけれどパウダーなので迷ってます。
521メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 01:32:47 ID:vzzCmaN1O
>>519
みゃー化粧品w確かにそうだけどねww

商品名や色の名前にも『子猫の朝ご飯』とか『揺りかごの中の猫』とか『イタズラ猫』とかあって猫好きにはたまらないんだよー。

もちろん薄付きな使用感も大好き。
522メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 01:34:45 ID:vzzCmaN1O
>>520
水やオイルで溶いて、リキッドやクリーム状にするといいんじゃないでしょうか。
でも水やオイルに反応して色が変わっちゃう場合もあるみたいなので、ちょっと研究しないといけないかもです。
523メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 09:03:36 ID:GOPFrSqa0
>>220
コンシーラーを粉のままつけると皺っぽくなるので、Emu溶きしてます。
色はやや暗くなるけど、濃いめに溶くと市販のクリームコンシーラーっぽく使えます。
524メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 09:04:15 ID:GOPFrSqa0
>>523
>>520宛でした。
525メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 09:13:16 ID:JRCUzzAg0
セール情報の予測にはアメリカの祝祭日やイベント日を知っておいた方が計画立てやすいね。
全てのメーカが安くなるとは限らんけど「みゃー」とか何かと頻発でセールをやるところなら
突発的なオーダーを我慢して少し待てば安くなる確率が高いかも。
526500:2007/09/02(日) 15:59:54 ID:xe0yGlQz0
500なんですけど、bFMのおすすめ情報
どなたか何かないですか?
フルサイズのパウダーもの買ったらもう一個ただですよ!!
ただし最低20ドル以上のオーダーのみです。

どなたかよろしくお願いします。
527メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 16:51:07 ID:kSIxm3ZF0
クマ対策情報d!
ピンポイントでオイル溶きにするアイディアは思いつかなかったです。
さっそく濃いめのオイル溶きコンシーラーを研究してみます。

Alimaのベージュサンプル入ってました。
golden愛用の私からしたらかなりピンクっぽく感じました。
あとで出来たらうpします。
528メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 16:54:41 ID:k4co8hsR0
>>527タン ヨロヨロ!d!
529メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 18:27:42 ID:ttLZFYEh0
>>526
FPのJo's SecretとTequila Sunrise
セールや掲示板で買ったらフルサイズ2個ずつになってしまって
やべ買いすぎたと思ってたんだけど、半々で混ぜて毎日使っていたら
いつの間にかもう底をつきかけてる。また買おうかなと思ってる。
ここでは以前PLのYou Glow Girl !が人気だったけど私には乾燥するので
しっとりするbFMのFPが好き。ほんのりツヤありに仕上がる。

↓ここからはサンプルで試してからの方がいいと思うけど…
最近は別メーカーにシフトしたけど
Susan's Concealorもしっとりでなかなかいい(黄白肌向け)
Velvet Plushはマットすぎなので旧ファンデの方が好き。
ブラシに水スプレーでぴったりとつきツヤありに仕上がる。
私は普通肌に近い乾燥肌なのでオイリーさんは崩れやすいかも。
530500:2007/09/02(日) 18:58:51 ID:xe0yGlQz0
>>529
そういえば過去スレでFPがいいって読んだのを
思い出した!
レス参考にさせてもらって早速注文しました。

ありがとう!
531メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 23:53:56 ID:Oe3wMms20
Makeup Jukieのカート変だね。
zipのところ何いれても(いれなくても)エラーにされて進めない。
前のほうにある方法(スペースやハイフン)試してもだめなんだけど
誰か最近成功した人いたら方法教えて〜。
532メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 23:55:56 ID:Oe3wMms20
Jukie→Junkyでした
急いでるとまちがえる・・・
533メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 01:17:58 ID:UNYFlmC30
>>483
lumiのセットブラシを注文したくてサンプル2つとともにオーダーしたら
order not valid で返金されてきました
さらにlumiからもメールが来たんだけど、イミが今一わかりません
翻訳ソフト片手にの注文なので、何がいけなかったのか・・・
一緒に別のものは頼めないということなのかな?
ttp://www.lumierecosmetics.com/index.php?p=catalog&parent=56&pg=1
ここにルールが書いてあるんですがこの1がダメだったようです
どなたか英語に不自由な私に教えて下さい
534メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 01:47:47 ID:c+ULNKFA0
特殊な予約注文商品だから通常購入は一緒にオーダーできないって書いてあるよ。
どんな場合でも取り消すそうです。
あと、追加料金でPRIORITY shippingに変更可能。

英語が苦手な人には辛いと思うけど、割と簡単な英語だから頑張って読んでみて。
自分もあんまり英語得意じゃないけど努力はしてる。
厳しいかもしれないけど、ここでは英語に関しては自力が基本なのが
スレ全体をいい方向に持っていってるんだと思うから。
535メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 01:49:52 ID:c+ULNKFA0
>特殊な予約注文商品だから通常購入は一緒にオーダーできない
通常購入と一緒にオーダーできない、です。スマソ
536メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 09:06:50 ID:LJY0qqto0
>>531
私の場合、State/ProvinceとZipの両方にスペースを入れたら成功しました。
Zip Codeは備考欄に書いておいた。
あのカート直せばいいのに…
私も一時間ちかく格闘してやっと成功したけど、分かりにくいよね。
537メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 09:48:32 ID:PA/hrcUI0
>>533
Lumiere事前予約ブラシ1本につきおまけサンプル1個が選べるようになってるよ。
ただし、おまけは予約ブラシと同時に発送だし早く試したいサンプルなら
予約の分とは別オーダーで早く届くように買ったほうがいいけどね。
538メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 12:41:43 ID:45zNrdD70
初歩的な質問ですみません。
MMU歴3ヶ月、その際にスキンケアもここに書かれているエミュオイル、GC、
ハーブウォーターに変えたのですが、角栓が以前よりかなり目立つようになりました。
こういうことってありますか?
539メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 14:04:08 ID:bHRGD5ZY0
>>506
昨日の夜、寝る前にぽちったよ。
d!
540メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 14:18:16 ID:MqwkHXl40
>>501
その人、大御所ブランドっていってるけど
サンプルで試しただけなのに大げさにクチコミする人?
今回のそれもいい加減で信用できないっぽいねw
541メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 15:20:20 ID:X11AgvbW0
>>540
@のメリカコミで発見
すべてえらそーなコミでワロた。20歳だって。
542メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 17:41:42 ID:UNYFlmC30
>>534 >>537
ありがとうございます。
やはり他のを一緒に頼んだのが原因ですね
再度頼んでみました。
前回もここは3ヶ月たってから忘れた頃に届いたので待つのは慣れてます
翻訳ソフトのハチャメチャな訳にはいつもながら参りますが
これからは適当に読まないよう気をつけます
助かりました。ありがとう!
543メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 18:34:07 ID:jQ2mRUMT0
今日初めてyou glow girlのサンプル使ってみたんだけど、
崩れが目立たないし、友達にも肌がキレイって褒められたよ。
今までオイリー肌だから絶対マットを死守!って思ってたけど、
パーリーなのも意外に綺麗に見えるって気づいてうれしい。
そんなに派手派手なラメじゃないからオススメ。
544メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 18:49:48 ID:qFrTsA4Q0
>>540 >>541
同意。501の引用は@のクチコミだったのか・・・
その@の人、他人の評価が気になるのか攻撃的な文面の時があるけど、
あれ嫌い。
545メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 21:10:05 ID:JVss1mnK0
先週、MMUを落とすのに石鹸で落ちる?落ちない?なんて話題になりましたが、
ちょっと気になり、軽く1〜2回洗顔から、しっかり2回洗顔へ切り替えてみました。
私には、軽く1〜2回が合うようです。洗顔方法を変えてから顔がややテカリ気味になりました。
たぶん”取り過ぎ”かと思います。その間1週間、使っていたファンデはMeow、Mboです。
人それぞれですが・・・。以上、報告でした。
546メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 21:14:27 ID:W/l2CM8U0
ひさびさにEMのページ見てみたら
あたらしいFPがいろいろ出てるし
ファンデのページも色系統ごとに見やすくなってた
けどたまに、画像の色がおかしい気がする
Lightなのにレモンイエローみたいな色だったり……
547メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 21:39:26 ID:3E7oVKCY0
>>536
情報どうもありがとうございます。
両方にスペースってのは思いつかなかった・・・


今後の参考のために、Mattieさんに聞いたやり方を以下にのせておきます。

〒123-4567の場合
state: 12
zip: 34567
のように郵便番号をstateとzipで分けていれてみろと。

これでとおりました。もちろんオーダー後に訂正メール要。

リップ1本のオーダーに1時間以上かかったよ・・・orz
現地時間9/3まで「現品1個買うと同類商品1個タダ」セールやってるので
興味ある方どーぞ。
548メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:16:09 ID:sTpUb6Ab0
ふと見たらAlimaのリップの色の種類が減ってる。
無香料でほんのり色がついてのびがいいからすごく気に入ってたのにorz
一時的なものと思いたい…
549546:2007/09/03(月) 22:25:22 ID:W/l2CM8U0
EM、全ての注文の5%オフ、
又は30$以上の注文にベイビーカブキとCherry Fizzっていうmini blushがついてくる
9月14日まで
Coupon code は 前者は“YMDfvw” 後者は“Cherry Fizz.”
550メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 06:22:49 ID:VK3oG6nO0
>548
ニュースレターで、3-4週間のうちにメジャーな色は
色の名前を変えて出しなおすって書いてあった。
今度はDMAEが入らなくなるそうだ。

こっそりリタイアしても問題ないだろうと思ったら間違いだったって書いてあったから
ほんとになくす予定だったんだと思うよ。

お気に入りの色が戻ってくるといいね。
551メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 14:20:37 ID:AoOmt1QF0
meow Chartreux2を使っています。
仕上がりは、首よりやや白っぽく化粧顔になっていますが、合っていると思っていました。
しかし、ガラスに映ったとき、顔が白っぽい灰色になっているんです。
「塗ってます、首と色違います」とアピールされているようです。
自分にぴったりの色を見つけられた方、ガラスに映った時はどんな感じですか?
皆様のご意見お待ちしております。
552メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 15:30:06 ID:xhXMp0Kp0
私もMEOW(FF)つけた時、思いました!
でも、光の加減で白さも大違い。
明るいところで鏡に映ると白いけど、ちょっと暗いところだと、土偶色。
MMUはケミより光に左右される気がします。
私はやや白めの方が肌が若々しく見えるので、
暗いところでも土偶色にならない色を選んでいます。

ところで ぴのあのUVベースパウダーをお使いの方は、
ファンデの下地に使っていますか?
それとも仕上げ?
下地に使うとファンデの崩れが早く、
仕上げに使うと色が強調されてのっぺり顔に・・・・・。
みなさん、どうされてるのでしょうか・・・・?
553メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 18:23:00 ID:fxaMl4of0
思ってたよりローラメルシエ色合わない!
混ぜるしかないかなぁ・・・一番赤みがないのってどれだろう?
554メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 18:41:40 ID:cYTbk1dz0
ぴのあ下地にカオリンを入れて勝手にオイリー処方にしてるよ。
555メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 19:42:41 ID:9dGM9kg/0
>>551
前々スレよりコピペ

509 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2007/05/31(木) 09:58:12 ID:q0deezN30
>>474だけど

同じ色で、椿油に溶かしてすぐのものと20時間後の物を比べてみました。
ほとんど変化はありませんでした。厳密に言うとおいた物の方が若干白め。

やっぱり皮脂で赤黒くなる、灰色になるのではなく
元々肌に合っていない色が皮脂によって浮いてくるのだと思います。

510 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2007/05/31(木) 10:22:51 ID:q0deezN30
>>474連投ですが
えーと画像ソフトでちょっと実験しました。

肌色レイヤーに、同じ色調で明度だけあげたレイヤーを重ねて透明度50%にすると→灰色っぽくなる
肌色レイヤーに、同じ色調で明度だけ落としたレイヤー重ねて透明度50%にすると→オレンジ黒くなる

でした。           
511 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2007/05/31(木) 10:33:28 ID:q0deezN30
すみません何度も

同じ色調、同じ明度のレイヤーを重ねた場合、上のレイヤーの透明度を50%にしても全く色が変わりませんでした。
556メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 19:45:32 ID:W3OqH1AZ0
>>552
両方に使ってます。
まずは下地に単品で。
FPにブレンドしてファンデの後に。
リタッチにも。
557メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 20:11:26 ID:P32AWvlM0
先日Mboにファンデ現品数個と色物サンプル数個注文。
翌日同梱出来るならチークをお願いとメールしOKの返事が来てPaypalで追加請求も
済ませました。

が...今日荷物が届いたら中身は最初に注文した中のサンプル2個だけ 綺麗に薄紙で
包まれて入ってましたorz
同封された明細には Qtyにn/a、DescriptionはAdditional Items、Amountは
追加したチークの金額でした。

これって問い合わせるべきだよね???
558メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 21:25:49 ID:cYTbk1dz0
そんなのココで聞かなくても分かるじゃん。
559メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 22:05:09 ID:P32AWvlM0
初Mboなんだけど、結構発送ミスとかあるのかなと思って....
もしかして別便で届く?なんてことあったら嬉しいと思ったんだけど。
560メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 01:45:29 ID:oSWpbaYZ0
>>557
全く同じことがつい最近ありました。
ごめんね〜急いで送りますってメール来たんだけど
1ヶ月待っても届かないので再度メール。
送ったんだけどミスって戻ってきたからすぐに送るねと返信あり。
2週間たっても届かないのでまたまたメールしたら
送ったよ〜って返事。更に1週間たっても届かないのでまたまたメールしたら
きっと届くと思うんだけど・・・って返事でPAYPALから返金してくれた。
そこからさらに1週間後に届いた。
まだ届いたよってメールしてないけど、メールレスは早いし、
良心的とは思うのでとりあえず問い合わせするべし
長文失礼
561メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 03:33:48 ID:Y2+geWrrO
>>551 私も光の加減で灰色や黄土色に見えるのは、色が合ってないと思います。
自分の肌よりピンク系のは白くきれいに見えるようで、なんとなく灰色っぽく、蛍光灯の下では黄土色になって、かえって元の肌色より暗く見える気がしました。
結局Sphynx-1に落ち着きましたが、塗った感じは一見面白くないくらい肌色の変化がないですが、唇の色がきれいに見えて、頬紅などもよく映える気がします。
自分の顔は肉眼で見ることができないので微妙な色を見分けるのは難しいですが、私の場合は腕の内側に塗っていちばん馴染んだ色が、顔に塗って日光の下で周りの人に見てもらってもいちばんきれいに見えると言われたのが決め手になりました。
562557:2007/09/05(水) 07:30:01 ID:x9QAzLH40
>>560
情報どうもありがとう。
Mboで再送の準備をしてくれるそうです、ホッ。
他メーカーでもサンプル1個抜けてたりっていうのはたまにあるけど
逆に現品ほかごっそりなくてサンプルだけっていうのにちょっと驚いて
しまったw
とりあえず、良心的ってことで一安心。
563メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 11:09:29 ID:fL54tnmy0
>>560
そういう経緯があるといざ届いたって報告あっても返金したのを返してくれとは言いにくいな〜
客も待つのに疲れてストレスたまるしメーカーにも損失多くていいことなし。

MILANとか海外発送をやめてしまったメーカーは自分の経験だと入れ間違いが多くて
メールを何度もやりとりがあってすごい疲れた。きっと採算合わなかったんだろうね。
564551:2007/09/05(水) 12:59:11 ID:g687q3MP0
>>552>>555>>561
ありがとうございます。
やはりmeow Chartreux2はベストの色ではないということですよね。
灰色っぽくなるわけですから、もう少し明度を落として探してみようと思います。
ただ、Chartreux3は顔が黄色くなってしまったんで、Chartreux以外で・・・

本日は、Alima W2を使用です(仕上がりはmeowのほうが好みなんですよね)。
Chartreux2ほどではありませんが少し灰色っぽいです。
なかなか見つかりそうもありませんが、がんばります!(でもすでにMMUの色探し10ヵ月)
565メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 13:11:08 ID:x9QAzLH40
>>563
ただ入れ間違いといってもサンプル1個忘れたとか、追加分忘れたとかならわかるけど...
現品サンプル合わせて20個近くのなか、サンプルの内の2個だけ入れて発送するって
間違え方があまりにもダイナミックでw
これも文化の違いなのかww
566メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:01:03 ID:WeG0NawN0
目からうろこ〜。
過去スレにある日突然、綺麗にファンデが付くよ、
というスレがありましたが本当ですね!
クルクル トントン サッサッ ではなく
クルクル トントン グイッグイッだったのか〜。
今までMMUってお肌には良いけど・・・そんなに綺麗になるか?
と思っていたのに・・・・・。
ビックリです。
ついつい嬉しくって 何度も重ね塗りしたけれど 厚塗り皺にも
なっていないし、毛穴はなくなっているし。
本当、MMUって奥が深い。
グイッグイッのおかげでブラシは痛むの早そうだけど、
あぁっ、感動してしまった〜!
567メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:05:48 ID:V6KOUnSR0
>>566
ファンデはどこのをお使いですか?
568メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:30:43 ID:FQvY3azzO
ここを見てMeowのファンデが気になってサンプルを先日注文しましたが、HPでは書いてなかったようなのでMeowを使用されている方に聞きたいです
MeowのファンデはSPF入っていますか?
入ってないということでしたらMMUと相性のいい日焼け止めのお勧めあったらぜひ教えて頂きたいです!
569メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:33:04 ID:WeG0NawN0
MEOWです。
でも、下地のぴのあのUVの段階で おぉ〜、と
思いました。
フラットトップなら、もっと綺麗につくのかなぁ、と
どこのがいいのかしら?とサイトを探しまくりです。
どこのがお勧めでしょうか?
570メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:36:34 ID:WeG0NawN0
ごめんなさい。>>567です。
571メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:38:55 ID:aYKlNhY30
>>568
まとめwiki 文頭より、
「ファンデーションの主な成分は、
 UVA・UVBカットをする二酸化チタンや酸化亜鉛(SPF値は約10〜20)
 軽い日焼け止めがわりになります。」
572メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:41:49 ID:CfCYEffW0
ほったらかしにしといたJ・リンつけてみたら案外イイ。
573メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:51:22 ID:FQvY3azzO
>>571
成分自体が日焼け止めに近いんですね
長く外に出る日はちゃんとしたものをつけると良さそうですけど
レスありがとうございます!
574メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:55:49 ID:bg/vaJ4v0
>>573
ここはsage推奨のスレです。
まとめwikiにしても過去スレにしても、まずは目を通すことをお勧めするよ。
575メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 17:00:20 ID:0VqxWjYaO
>>566
過去レスのある日突然…っていうのは塗り方を変えたからじゃないと思いますよ
状態が整っていつもの塗り方でも綺麗にのるようになるんだと
576メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 17:19:12 ID:NNhJ2i4T0
そそ、肌が改善されたってこと。
577メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 17:55:29 ID:SJJz1VDP0
>>566
クルクル トントン グイッグイッの
グイッグイッがどういう事かよくわからないのですが・・・?
578メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 18:07:35 ID:+Uej5Uo20
サッサと刷くようにではなく
ブラシを肌に押し付けるようにするってこと?>グイッグイッ
579メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 18:15:44 ID:WeG0NawN0
>>577
グイッグイッとブラシを肌に押し付けながら、という事なんです。
肌にいいのかどうかは疑問ですが・・・・・。
でも、本当に綺麗に付いたんです!
下地にぴのあの段階で あまりに綺麗に付いたので、
今日はぴのあのUVに鼻筋にだけMEOWを付けただけです。

サッサッと今までは肌の表面をなでるだけだったので
かえってスッピンよりも毛穴が目立っていて・・・・。

どなたかお勧めのフラットトップを教えて下さい〜。
580メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 18:29:00 ID:x9QAzLH40
>>579
MADのカブキと同じ素材のフラットトップが好き。
白鳳堂もいいけどこっちの方が肌あたりが柔らかいから。
ぐいぐい付けるんなら合成の方がチクチクしなくていいんじゃない?
581メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 18:40:20 ID:SJJz1VDP0
>>578
>>579
ブラシを肌に押し付けながらと言う事は
QVCなどで付け方のデモやってるようにブラシで、顔の上をクルクル回しつけないんですかね?
パフで押さえつけてずらしていくような事をブラシでやるって事でしょうか?
582メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 19:18:57 ID:I/a5H7jD0
最近めんどくさくてぴのあしかつけてない
それでもけっこう見れるし何より楽だし
もうケミには戻れない・・・
583メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 19:37:11 ID:WeG0NawN0
>>581
うーん、クルクルはクルクルなんだけど・・・。
ブラシがヘチャッってなる位(小さな○が大きな○)
押し付けながらクルクル。
でも・・・・やっぱり、肌に良くないのかなぁ。
ちょっとヒリヒリしてきた・・・・。
今日は調子に乗って押し付けすぎたかも。
明日は程ほどにしてみます!

>>580
これもそうですか?
http://dollyloux.com/?pid=4437342
Forever Female
ULTIMATEフラットブラシ(ショートグリップ)

ここのサイト、このスレで評判良くないみたいだけど。
584580:2007/09/05(水) 19:49:29 ID:x9QAzLH40
>>583
そうそう。
そこで買ったけどあえてURLは出さなかった。
だっていつもここで宣伝してる厨がいるからw
対応は別に悪くないけどあの宣伝がウザイ
585メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 19:49:56 ID:NtYZCatR0
>>583
sage推奨スレですよ
直リンもやめたほうが…
586メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 20:24:22 ID:ifQaAFkD0
>>574のアドバイスをよく読んでよ。
587メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 20:44:07 ID:eI+M/7KXO
>>584
583も宣伝だってば
588メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 20:53:20 ID:ifQaAFkD0
やっぱり中途半端な初心者はウザイ。
589メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 21:04:34 ID:CM/kfjItO
>>588 何様
590メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 21:19:51 ID:SJJz1VDP0
>>583
強く押し付けてクルクルすると言う意味でしょうか?
あまり肌がチクチクするのは肌を刺激する気がしますが・・・。
しっかり肌に密着するようにつけられるフラットトップがやはり良いのかな?
でもその店で買わなくても・・・・
591メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 07:30:08 ID:CnezLN1c0
ごめんなさい。
軽率でしたね。
初心者で綺麗についたのが嬉しくて
浮かれてしまいました。
忘れてください。
592メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 07:41:39 ID:akE4f5RV0
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
593メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 09:41:33 ID:R4bndtsi0
>>592
やさしいね!
594メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 13:15:04 ID:K2d9miVE0
>>592
分かりやすい!
595メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 15:59:15 ID:Up38EGtm0
こんだけ文句言われてもアゲ続けるって・・・・・

優しい>>592 に乾杯!
596メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 16:28:46 ID:edyFdF7+0
ちまちまサンプル使って2週間ですが
顔が軽い感じ。
快適っす
597メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:02:46 ID:qVCFw9BV0
質問です!

MMU初心者です。
少し前に、オークションや掲示板でMMUのサンプルを集めまくって
たんですが、その中に「UVパウダー」とだけ表記のあるものが
ありました。
それが、色は黄色っぽくて、キラキラ成分はなさそうなかなり細かい
粒子のパウダーでした。
これがすごく使い心地が良かったので、どこのものかわかったら買いたい
のですが…お分かりになる方いらっしゃいませんか?
598メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:04:45 ID:1Xbs7j0Z0
>>597
ぴのあじゃない
599メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 23:12:45 ID:IzbCNHgR0
600sage:2007/09/06(木) 23:13:03 ID:ocJ19VywO
>>597
それは多分私がお譲りしたものだと思います!

ぴのあさんのUVベースパウダーです。

夏の日焼け対策に!と購入したのですが、たくさん入っていて、使いきれそうになくて、おまけとしてお付けしました。

URLかいていいのか分からないので検索してみてください。

もし、お譲りしたのが私で合っていれば、アドレス変わっていないので、メール下さればURLお送りします。
601sage:2007/09/06(木) 23:17:14 ID:ocJ19VywO
599さんとかぶってしまって、ごめんなさい。

URL書いて大丈夫だったみたいです。

599さんの書いてあるところで買えます。

連投ごめんなさい。
602メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 23:29:24 ID:RJrUktMs0
>>600
592見て。
603メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 23:50:46 ID:ocJ19VywO
あぁ、本当にすみません!

久しぶりに書き込みしたらsage書くとこ間違ってしまいました。。。

度重なるスレ汚し、本当にごめんなさい。

604メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 00:07:38 ID:df/4vdKW0
>>601
>>583さんの書かれたURLは直リンなのでダメです。
>>599さんの書かれた参照URLは「h」抜きになっていますので大丈夫です。
また、リンク先のHPには、リンク時の注意事項が書いてありますよ。
「匿名掲示板からのリンクは、固くお断りします」とありますので、あちらのHPにもご迷惑です。

2ちゃんねるの総合案内を一読して、ここのルールとマナーを勉強しましょう。
605メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 04:09:35 ID:R4CWFU640
やっぱり中途半端な初心者はウザイ。
606メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 04:31:06 ID:x+v52StA0
初心者の方の中で自分の聞きたい事だけに意識が高い方が
いることが気になる。もう少しココに書き込む前に、ルールに配慮
したり、まとめWikiや過去スレを読んだりして欲しいと思うのが
正直な気持ち。

MMUを使い始めて分からない事が沢山あることは分かるし、質問したい
気持ちも分かる。でも、ココは数多くの方々の参加で成り立っている
わけだから、場の雰囲気を読み取る配慮も大切なんじゃないかと思う。
607597:2007/09/07(金) 09:44:23 ID:ELLrUOkb0
>>598-599
ありがとうございます!

>>600
そうかもしれません。
その節は本当にありがとうございました。
ぴのあ、早速検索してみます。
あれは、ファンデに混ぜると私の肌色(薄い黄色がかった色白肌)に
すごくよく馴染んだし、ファンデにも混ざりやすかったのでとても
良かったです。

>>606
不快な思いをさせてすみません。
608606:2007/09/07(金) 10:39:33 ID:x+v52StA0
>>607
607さんに対して感じた事ではないんだよ。
この数日、気になる発言(sage忘れ含む)があったので書いたまでです。
誤解を招くようなことを書いてしまい、申し訳ないです。
609メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 10:39:56 ID:HWj6mcIs0
ぴのあ関連。
2000円(税込)以上購入で送料無料キャンペーン中。
9月末まで。

610メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 15:12:24 ID:VvCpFa1GO
MBoのsugar pot筆で軽く適当に伸ばすだけで(*´д`*)ハァ
濡れたように光るってこんな感じなのかな?
ここは色モノが優秀(馴染みやすい)な気がする
611メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:19:24 ID:pgy1UK4eO
(*´д`*)ハァ
612メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:42:53 ID:Fgi6UKmL0
(*´д`*)ハァ
613メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 22:56:50 ID:AZCWyk9h0
(*´д`*)ハァ
614610:2007/09/07(金) 23:18:08 ID:VvCpFa1GO
(*´д`*)ワァ
615メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 00:06:52 ID:T4OGaDJ3O
なんだこの流れw
616メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 10:53:53 ID:Aq+h8m7V0
殺伐としてるね
617607:2007/09/08(土) 15:22:27 ID:6Zy6PINg0
>>609
情報ありがとうございます。

今日、UVパウダーと一緒にシルクパウダーもあったので注文してみました。
今までMBのシルクパウダーを使っていたのですが、ぴのあは安いですね。

ところで、成分などをチェックしていたのですが、これもMMUという認識
で大丈夫でしょうか?
天然成分なのにSPF50もあるというのに驚きです。
過去スレで話題に出てたとしたらごめんなさい。
618メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 17:31:40 ID:XJ1829M00
ぴのあUVパウダーって、SPF50の効果を出すためには
ありえない程の量をつけなきゃ無理、っていう結論じゃなかったっけ?
前スレかどこかで見た気がするけど、違ってたらスマソ
619メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 17:57:02 ID:LhxpySSWO
38回で使いきるぐらいでその数字なんだっけか…
620メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 18:11:52 ID:VEFd0zWp0
MMUもそうだけど、SPF効果あっても耳掻き一杯分で十分効果発揮するようなのってほぼ劇薬だよねw
春夏はメイク落としが面倒でも日焼け止め使ってる
621メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 18:59:29 ID:jlbBV+Pb0
ちょっと肌色が濃くなっただけでも気になる人は日焼け止めつけたほうがいいよね。
白人によくいる、MMUのSPFでサンバーン(炎症)を防げればもうOKで
夏には数段濃い色のファンデにしてる人とは意識の度合いが違う。
622メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 19:53:05 ID:T4OGaDJ3O
>>620
お前の存在が劇薬に匹敵
623メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 20:47:16 ID:BU2e0yS20
>>620
MMUを耳かき3杯使って
SPF効果を感じたら劇薬に近い物ってこと?
そういう意味じゃないのなら、
簡単に劇薬って言葉使うのはどうかな?

624メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 20:49:22 ID:fz0IZxR40
過去スレ12から拾ってきたよ

49 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2007/05/17(木) 01:21:49 ID:jor1MdKd0
紫外線気になる季節、
以前にぴのあのuvパウダーベースが取り沙汰されてたので情報書き込みます。 

SPF値:約50+ PA値:約+++ (目安値)
について問い合わせたところ

「SPFの測定につきましては弊社の測定法に基き、
40平方センチメートルに80mgを添付し計測しております。」
とのことでした。
顔面積を約400平方センチだとすると0.8グラムの塗布量。
30グラムのあの製品を
38回で使い切るほど塗らないと(顔のみに塗って)
その効果は出ないということでしょう。
まだ購入してないので0.8グラムがどのくらいの厚塗りなのかはわかりません。
興味ある方のご参考になれば。
625メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 09:47:21 ID:EKTvrkPQ0
よくわかんないけど
ナチュラル系=SPF50の効果を出すには死ぬ程塗りたくる必要ありなので、
ちょっと塗っただけでSPF50の効果が出る様なのは"劇薬"系にしか不可能、
みたいな事を言いたかったんでは?
劇薬の本来の意とは全く関係ないけど(関係あったら大変)
620タンにとってナチュラルでないものは、'シミック'という範囲を超越して
'劇薬'に思えるという程度の言い回しだったんじゃまいか。
アネッサだとか、ロレアル研究所の最近の凄い奴とか(La roche-posayとか)
そういうのと比較して言ってるんじゃない?
むしろ620タンはMMUマンセーな人なんじゃないかと思うけど。

そういやMMUとは違うけど、資生堂のサンメディック(日焼け止め)が
酸化チタンとかそういう材料だけなのにSPF50を堂々と謳ってるのが凄い疑問。
資生堂の使う酸化チタンは何かい、特別SPFが高いのかい、みたいな。
626メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 10:31:14 ID:p7nPlSOw0
スレ違いですみませんがサンメディックは吸収剤入ってますよー
627メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 10:38:59 ID:FEdmXdRX0
>酸化チタンとかそういう材料だけなのに

曖昧な書き込みするとネタ投下だと思われるし
自分で調べもしない香具師でスレが荒れるので注意。
酸化チタン・酸化亜鉛単体ではSPFはせいぜい10〜15、
何かしらのケミ材料と合わせることでSPFは強化できる。
628メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 10:56:35 ID:FEdmXdRX0
過去に一瞬話題に出たMMCのスーパーミネラルパウダーサンスクリーン
ttp://www.mimc.co.jp/products/basic/ssc.html
原料にナノ粒子を使っているとメルマガに書いてあった。
夏季限定でもう来年まで入手できないみたいだけど。
629メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 10:58:37 ID:ooXbAAoS0
前に出ていた国産MMU、発売開始されていたけど、高っ。
サンプルはスキンケア含めた一式のみ。
チークやシャドウはサンプル自体がない。
窒化ホウ素が入った商品もあるし、なんだかなあ。

@見に行ったら、明らかに桜って分かるレポが多くて笑ったw
ここの製品のレポしかしていないとか、ここの全製品に口コミしているとか、ありえねー。
630メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 11:13:29 ID:8sYVGZzjO
うわ…
この人はじめはブログで普通のオーガニックコスメ紹介してたんだよね
テンションが気に入らなかったけど読んでた
したら今までの全部消して自分とこの商品のブログにしちゃったよ
ここで高いって話が出るとそのブログで「材料にこだわってるから〜わかってもらえないのは悲しい」とかなんとか
コリーダみたい
631メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 11:54:25 ID:phMrTP1b0
SPFの話題ですが。

確か、日常生活を送る分にはSPFって10もあれば十分なんですよね?
上の話題のぴのあは「SPF50の威力を出すためには」あれくらい厚塗り
しなきゃいけないだけで、普通に使う分ならSPF10くらいの効果が
あるんでしょうか?

>>628のHPのとこは、このスレで実際に使った人の体験談なんか出たこと
ありましたっけ?
初めて見ました。
632メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 13:33:16 ID:63YyRKku0
っていうかぴのあに直接聞けばいいじゃん。
633メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 15:40:19 ID:phMrTP1b0
>>632
そりゃそうだ。
直接聞いてみました。

また返答が来たらこちらに掲載します。
634メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 18:53:28 ID:xovk3Icv0
>>625
>劇薬の本来の意とは全く関係ないけど

だから、だったら簡単に劇薬って言葉使うなってこと

>むしろ620タンはMMUマンセーな人なんじゃないかと思うけど。

論点が違うでしょ


635メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 20:45:59 ID:cl+aDV1+0
バカがいるとこうなるんだね。
>>620さん、おつかれ〜
636メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 21:48:49 ID:KEtKE0Nc0
今年の夏は汗かいたせいか、一気に鼻と頬の毛穴が目立つ肌になってしまった...
毛穴対策急いでしなきゃだけど、MMUだとどこのが一番毛穴隠しにいいだろう?
Meow、Joppa、Lauraを混ぜて使ってるけど、ツヤありファンデはやっぱり毛穴が
目立つし、秋の色にはマット仕上げの方が良さそう。でも厚塗りに見えるのは嫌
だしパール入りの血色のいい感じも捨てがたいしなぁ。  
637メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 22:45:25 ID:nHDM4o6i0
スレチだけど、SKIN DEEPで好成績の日焼け止め、「UV natural sports spf30」
アメリカから購入したんだが、結構良い。
なにより、成分的に無問題で、UVカットが確実にあるし、
ティッシュオフしてシルクパウダーでもはたいとけば
白く透明感のある毛穴レス肌になるし。
638メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 01:52:19 ID:9yOFyTlu0
639メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 08:54:37 ID:1+gpXpok0
>>636
やっぱり肌をよくするしかないかなあ。
Meowで毛穴目立つなら、ファンデで対策は不可能かも。
640メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 09:45:59 ID:HtfikBST0
>>637
Meowのみ、混ぜないで使ってみても毛穴は隠れない?
艶は、パール感のあるFPを使って出すとか。
641640:2007/09/10(月) 10:24:10 ID:HtfikBST0
アンカ間違いスマソ
>>636でした。
642メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 11:34:39 ID:zAQp4/na0
>>638
そのURLじゃ、何故か検索できないけどたぶんそれのこと。
今現在では処方が変わって順位が下がってるけど、前処方のものは
一位だったんだよ。だから購入してみたら、これが機能的にも悪くないんだな。
スレチ重ね重ね謝。
643メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 11:44:51 ID:nQkrtDvU0
>>642
どこで買われました?
欲しくなってしまった。
644642:2007/09/10(月) 12:05:28 ID:zAQp4/na0
south pacific とかいうカルフォルニア州のサーファーの店のサイトからなんだけd
今検索したらヒットしなかった。
サクっと見つけてサクっと買ったから何処がお得とかはあまり比較していない。
ペイパルの手数料や送料込み、5359円だった(当時の為替で)。

水につかっても80分はSPFが残るらしい。ピタっとくっついている感触から
その説明も納得できる。
顔や首に使って、不快感はないなぁ。
645642:2007/09/10(月) 12:07:10 ID:zAQp4/na0
ttp://www.oasisadvancedwellness.com/products/uv-natural-sport-sunscreen.html

↑これです。貼り付けておきます。
646メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 13:53:55 ID:cGUxr1s50
ローラのMMUのケースって持ち運ぶときは穴を閉じれるんだね…ケースだけ欲しいわ
647メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 14:40:46 ID:YEmrdtaj0
私もローラメルシエのケースだけ欲しい。
BEの2色入りケース(ピンクと白のハイライト?)もあんなのだった。
648メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 14:48:39 ID:nDJMK+640
確かに使いやすい。
1穴分とか2穴分とか調整して出すことも出来るし。
あーいうタイプのケースってローラが初なんだ?
ユーザーのニーズをよく掴んでいるなあ
649メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 15:33:08 ID:YEmrdtaj0
だからBEが既に同じようなケース出してるって書いたじゃん。
直前のレスくらい読んでよ!
650メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 17:25:43 ID:nQkrtDvU0
>>645 thx
でも送料とか入れると結構するなぁ...
651メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 18:18:28 ID:jgOal/Ve0
>>645
早速求めてみようと思います。
いい情報ありがとうございます。

Monaveのクリームファンデーションベースをご使用の方
いらっしゃいますか?
652メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 21:33:12 ID:nQkrtDvU0
Monaveのクリームファンデーションベース、サイトを見ても見つからないんだけど
どこにあるか教えてもらえますか?
653メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 21:59:20 ID:h5Gysp4K0
>>637
興味ある日焼け止めなんだけど、翻訳がきちんとした日本語にならないので
書いてある事が100%理解できないんだけど・・・
成分だけ見ると、塗るとすごく油っぽくなるように想像するけど
油っぽすぎる感じはないでしょうか?
654メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 22:18:44 ID:NpmM5bmXO
>>653
翻訳ソフトなんてアテになんないよ。
655メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 22:26:38 ID:h5Gysp4K0
>>654
そうなんだけど、英語力がないので辞書や翻訳ソフトがないと理解できない。
翻訳すると余計理解できない事もあるけどw
656642:2007/09/10(月) 23:02:55 ID:zAQp4/na0
>>653
それが、酸化亜鉛の配合量が多くて、そんなに油っぽくならないですよ。
最初、テカるけど、ティッシュオフすれば、テカらなくなって、ピタリと肌につきます。
私的には、日焼け止め効果が証明されている点、安心成分な点、また、キレイに仕上がる点で、
ヴェレダ、ラヴェーラ、パックス、エコーレア、オードヴィーブ、ハウシュカ、とは全く別だと思います。
重・固めのテクスチャ。で、フレープフルーツの種子の匂い?がします。
657メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 23:38:02 ID:h5Gysp4K0
>>656
レスありがとうございます。
なんかいい感じですね。
想像でヴェレダのような油っぽい日焼け止めかと思ったけど、
油っぽくないのですね。
使ってみたいけど送料入れると高いのでちょっと躊躇してますorz
658メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 02:48:02 ID:VCtkFyHv0
>>652
http://dollyloux.com/
ここにありますよ^^
659メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 03:08:48 ID:KxWEQkKDO
>>655
文法分からなくても単語の意味を知るだけでも分かるような文章ジャマイカ?ニュースならややこしいときあるけど。
英語の勉強がんがれ。

>>658
直リンすんな
ageんな
キモイ顔文字使うな
ヴォケ
660メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 07:28:38 ID:0+AfuBPs0
>>658
そこにあるのは知ってるけどMonaveで買いたいので。
宣伝乙
661メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 12:02:38 ID:EeNxTyx00
Aubrey Nicole がプレスドファンデ、プレスドパウダー、プレスドチークの発売準備中。
ttp://www.aubreynicole.com/store/home.php?cat=332
今月いっぱいは国際送料が無料ですって。
クーポンコードは「 FALL07 」

ごわごわ対策にMicrodermabrasion Peel を使ってみたいけど
サンプルサイズが5ドル前後で販売してたらいいのにな。
662メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 14:20:34 ID:WycS1nYq0
Monave送料値上がりしたんでしょうか?
新色グロスとAngled Linerを買おうとしたら
USPSが21ドルって、これじゃ買えないよ。
663メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 18:18:14 ID:iWNrZPV70
AN情報txs!
値段が気になるけど。FoCみたいな値段ならイラネだし
664メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 18:21:16 ID:iWNrZPV70
ゴメ
thxか
665メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 21:41:59 ID:oUxkLMmT0
joppa
Huge Sale
20% all orders $25.00 or more now through Monday Sept.17
666メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 21:49:51 ID:oUxkLMmT0
Use Coupon code 20JM during checkout
667メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 02:27:42 ID:sNYiiEyd0
>>651
注文したので、使ったらレポします。

>>660
宣伝じゃないと思う。単なる釣り。
>>659がそれを証明してるよ。
釣りとしてもageんなと直リンすんなはハゲド。
668メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 04:18:34 ID:iDKrsGNd0
>>639さん、>>640さん
レスありがとうございました。 
と言うことはやっぱりMeow単品使いが毛穴対策には最良なのですね。
Lauraは毛穴が隠れるって@で評判だったけど、やっぱ艶系だから毛穴目立ちます
よね。残念。
そろそろ汗で流れる心配もなくなってきたし、Meow単品使いで行くことにします。
669メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 07:15:40 ID:AMWAKptc0
Joppaのセール情報有難う!
670メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 15:06:32 ID:W+jt3zi20
>>662
自分も送料見て引き返しちゃった。
本当にあの金額なのかね。
J・リンみたいに差額を返金なんてことないよなぁ。
671メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 16:14:40 ID:Rm/9az5N0
ttp://www.uvnaturalusa.com/htm/faq.asp
UV NaturalのUSAサイトのFAQに
酸化チタン+ケミ成分が危険だと書いてあるけど、
MMUはノンケミの物なら安全なのかな?
酸化チタンて安全性の高い鉱物なんだと思っていたから、
なんかちょっとびっくりした。
672メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:10:51 ID:XERUY+6x0
>>671
ケミ成分に反応するのか。初めて聞いたよ。
ノンケミだったら大丈夫じゃない?
673メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:32:10 ID:UUG/eRlM0
ケミ+酸化チタンの日焼け止めって沢山あるよ
674メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 09:20:02 ID:3jjOm6KI0
Monaveのクリームファンデーションベース使いました。
エミュで仕上げたときよりもギラツキ感がソフトでいいですよ。

JリンのFPを使っているのですがイマイチ満足できないでいます。
BoのFPを狙っているのですが、お使いの方がいましたら使用感を
教えてください。
もしくはお勧めのFPがありましたら、ぜひ教えてください。
フォーカス効果のあるものでしっとりタイプのものが希望です。
675メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 09:23:13 ID:KUn21Fi50
酸化チタンは日が当たると活性酸素を発生するらしいね。
それを防ぐために、酸化チタンをアルミやジメチコンなどでコーティングしているメーカーもいる。
ことは知っているけど、
ケミ+酸化チタンって、具体的になんなんだろ。
676メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 09:42:18 ID:YBpe/0Q80
ケミっていったいどんな物を指してるんだ
677メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 19:39:12 ID:7queaa5T0
確かに、ケミっつたっていろいろあるだろ。
シリコーンなんかは肌への安全性は高いんだよ。
678メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 20:37:35 ID:zxWTp1X+0
「ケミってどれよ?」っていうのは私も思った。
ハッキリと「この成分と酸化チタンが反応すると危険」という風に書かれていないようだし。

>>637に書いてあったSKIN DEEPってところのBEST日焼け止め上位5製品のサイトを見てみたら、
LaveraとVanicreamは酸化チタン使用、Keys SoapとBadgerとUV Naturalは不使用で、
酸化チタンの危険性について言及しているのはUV Naturalのみ、
Keys SoapとBadgerはその部分をスルーしてナノ酸化亜鉛の良さをアピール、
みたいな感じだった。(翻訳通したのでたぶんだけど)
最近の研究ではナノは危険じゃないっていう流れなのかな・・・。
MMUはこの先どうなって行くんだろ。
679メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 21:42:12 ID:dGPRIoQZ0
UV Naturalにシリカが入ってるのはOKなの?
680メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 21:54:57 ID:KUn21Fi50
シリカは不透明化剤・吸着剤として用いられ、
肌に対しては全く害はない。

と思ってるのだが、逆にシリカって問題あんの?
681メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 22:00:12 ID:dGPRIoQZ0
>>680
こないだまで、JoppaのMMUはシリカが入ってるからケミだとか
クレンジングが必要って話がありましたよね?
682メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 22:13:43 ID:KUn21Fi50
「シリカの働き
シリカ(SiO2=微粒二酸化ケイ素)とは、
地殻の約60%を占める珪素の酸化物の事です。
珪素は、人体には約29ppmの割合で存在する極めて重要なミネラル、
必須性のある微量元素のひとつです。

シリカは地球の地殻に最も豊富に含まれる構成要素の一つで、
石、砂、鉱物などに含まれる不溶性と、動物の皮、毛皮、爪、骨など、
植物の藻類やトクサなど、ヒトの骨・関節・血管・皮膚・毛髪・爪などに
含まれる水溶性があります。

シリカは人にとって骨・関節・血管・皮膚・毛髪・爪の健康のために
大切な栄養素ですが、成人一人あたり1日10〜40ミリグラムが
消耗されてしまうものです。

若い時には、私たちの身体の組織は、ケイ素を高レベルで摂取し続けます。
このため柔軟性や弾力性に富み、柔らかな皮膚に覆われ、硬い骨を持ち、
エネルギーに満ちあふれています。
しかし、年を重ねるごとに私たちのケイ素レベルは落ちてゆき、
乾燥肌、シワの生成、骨折しやすくなると言った現象に見舞われます。

ケイ素は食物から吸収されるのは難しく、
吸収される量は極めて少ないのが現状で、
積極的に摂取(補給)する必要があります。 」


・・・ググッたら出てきました。
joppa使用者だし、問題があるとすれば、具体的にどう問題なのかな。
683メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 22:59:57 ID:EdYVOWc30
ログ読めば?hysteric Joppa maniaはログ読まないんだな。
684メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 23:37:35 ID:pLITKrox0
>>683
ログ嫁は同意だけど一言多いよ
685メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 23:59:03 ID:uuPFjQNF0
ぐぐると『配合量が多すぎると、肌を乾燥させることがある』って出てくるから、
乾燥肌の人は入ってない方が良いと思ったりするのかも
686メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 02:39:30 ID:9HY9QnuW0
シリカについてはサプリとして売っているし、
美容目的で経口摂取している人もいるんじゃないかな。
肌にのせるのが良いか悪いかはわからないけど、
MEOWは製品に使わないと明言しているんでしたっけ?

結局は、成分が自分に合うか合わないか+どの研究結果をどうとらえるか
ってことなのか・・・。酸化チタンしかり、ナノしかり。

みなさんはどう考えますか?ナノは引き続き選択しない考えですか?
酸化チタンに関してはどうですか?シリカは・・・お任せします。。。
687メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 02:54:19 ID:/Djspo1u0
私は粉自体を吸い込むこととか、粘膜に付いてしまうほうが心配。

一時期、リキッド状にしていたけど、ブラシづけが一番綺麗に
仕上がるので、気にしつつもやめられない。

成分に関しては好みが合えばいいと思っている。
透明感を求めたい人なんかはシリカは敬遠するだろうし。
酸化チタンに関しては日本では確かにコーティングしているものが
多いね。日焼け止め効果を求めるなら酸化亜鉛のみ配合のほうがいいのかな。

化学的にみて専門家の意見を聞きたいな。
688メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 03:09:46 ID:cQzQ+mEy0
何度も何度も同じ事持ち出すの、キチガイっていうの?
それとも新しく来た人?

ググレカス
689メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 04:30:04 ID:k92AwG1e0
>>688
どうしてそういう品の無い言い方をするかな。
嫌だったら来なきゃいいのに。

690メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 07:33:13 ID:PoAhr3Kg0
>>689 新参乙
691メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 08:34:24 ID:pj71gtf10
ググレカス、ハゲド
692メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 09:40:57 ID:o1fGj13Q0
>>686
私はナノを避けるようになってから、肌が改善されてきたように思うので
これからも、引き続き選択しない方向でいくつもりです。
成分も細かいことはわからないけど、せっかくMMUを使ってるんだから
その中でもなるべくシンプルなものに越したことは無い…って感じで選んでます。

>>689
確かにお上品とは言いがたいけど、
有益な情報を拾いに来てるのに、ろくにログを読まない人が同じ話を繰り返して、
スレを無駄に消費してるのを何度も見ると、いい加減ムカつく気持ちも解りますよ。
693メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 10:59:55 ID:ShKKuiUL0
何度も同じ質問が出るということは新しくMMUをはじめた人はそういう情報を
求めているということでしょ。
ムカつくんだったらウィキのFAQでも書いといてあげればいいんじゃない。
シリカについては既にあるけど。

とおりすがりの専門家が見て何か有益なレスつけてくれるかもしれないし。
688-691の方が無駄にスレ消費じゃないの?
ま、これもそうだけど。

過去ログったってみんなが読める訳でもないし、読めたとしても膨大な量だし。
現行スレとひとつ前くらいは読んで欲しいけど。
694メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 11:30:47 ID:pj71gtf10
単にログ嫁じゃなくて、ほんの少し前のログじゃん。
695メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 11:33:40 ID:8TkGwgfW0
・micronized ingredients気にしない。
PMの日焼け止めパウダーを愛用しているから。
ブラシ付けの時は鼻から息を吐きながらクルクル。
MMUブランド以外のFPのほうがナノ技術高そうなのに、
お粉スレとかでナノ話題見たことない。(既出だったらすみません)

・酸化チタンも気にしない。
日焼け止め成分として必要だから。

・シリカ気にしない。
シリカ入っているほうが粉の付きがいい。
入っていないMMUとメイクによって使い分けてる。
クレンジング必要とか不必要とか肌状態を見て自己判断している。

私はMMU歴2年半で肌の調子が人生最高というくらい変化したので
なにも気にならないです。あくまで自己判断です。
696メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 11:42:58 ID:re4NoEHp0
たまに釣り人が現れてシリカはどーの、ナノはどーのと書き逃げしているけど自分はスルー。
奥深く追求したければ検索してみて個人で手を出さないレベルを決めたら?

匿名掲示板での書き逃げレスを信じ込む人が多いのには驚いた。
697メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 11:45:42 ID:pj71gtf10
なんか待ち構えてた感じw
周期あるのかなw
698メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 11:49:10 ID:och/HD9BO
>>696
私も思う。新参者とか本当に成分気にしてる人じゃなくてただの釣りでしょ。

気にしてるんなら最初に自分で調べるのが基本だし。
知らない人については、まとめウィキのリンク貼ってんだからその中の内容までコピペしてやる必要もないでしょ。
699メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 14:48:30 ID:oqhc9z/S0
結局、シリカは「安全」と言っていいんだね。あ〜、よかった。
まったく、責任感の全く無い書き逃げレスのおかげで余計な心配した。
これからはもっと冷静になろう。
700メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 14:58:53 ID:1xUxUs5e0
Joppaでシリカの入ってないファンデが出ましたね!
701メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 15:15:34 ID:kZalozodO
JOPPA、さっき来たメールによると新しくシリカフリーのファンデーション出たみたいだよ。
702メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 15:24:10 ID:SFovuXi90
やっぱりJoppa婆の仕業かw
703メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 15:46:44 ID:nFqHgQNN0
リキッド状のミネラルファンデを探しているのですが、IlluminareのFantastic Finish Foundationや
ベッカのルミナススキンカラーはミネラルでしょうか?
勉強中ですがもし的外れな質問でしたらすみません。
704メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 16:33:12 ID:ArMYglfx0
すみませんと思うなら質問しないで
705メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 16:41:35 ID:och/HD9BO
>>703
ミネラルならミネラルと謳う…はず。
そこのブランドはケミカル物も展開してるのかな?だったら判断しにくいかもね。

他のミネラルオンリーのブランドでもリキッドファンデ扱ってるところあるし、確実にミネラルと判断できる物を買うか、ブランドに問い合わせたほうがいいよ。
706メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 18:26:14 ID:JVTBl8JO0
>>702
意味不明
707メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 18:34:50 ID:M5vfA4wA0
JoppaはサイコーJoppaはサイコー
708メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 21:01:11 ID:JMmwPUK70
私はシリカ大好きだ。
この脂肌から救ってくれるのはもはやシリカのみ。
カオリンなんかじゃ生易しすぎる。

しかしマイクロナイズド物は使わないつもり。
使わなくても現状で満足するMMU見つけてるしね。
bFMと旧MHM、あとBEも日替わりで愛用中。
あとEMのFPもサラサラだから使ってる。
709メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 22:13:54 ID:UvDepJVVO
昨日Meowのサンプル届いたけど期待以上に良くて驚いた
成分は極めてシンプルなのが魅力的だったけどやっぱりベアと違うなと思った
混合肌用のFPで毛穴きれいに隠れるし崩れないしつけ心地良い
特典でヒョウ柄のポーチとサンプルがついてて領収書に手書きの「Thank you」が書かれててなんかちょっと嬉しかった
Meowの愛用者になる予感!
710メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 22:36:02 ID:och/HD9BO
>>709
わかるー。
初めてみゃーを注文して、領収書に手書きで『thank you●●(私の名前)!』って書いてるの見た時は何か和んだ。

化粧品一つ一つについたユニークな名前とヒョウ柄の包み紙や巾着がいい。
711メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 23:37:07 ID:sN3fjxS00
Meowで巾着もらったことない。なんでだろ?
712メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 23:40:46 ID:nZ2Y1xsoO
私は1回目にファンデサンプル頼んだときはついてなかったけど、
2回目のファンデミニ現品のときはついてたよ〜
713メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 23:42:04 ID:nZ2Y1xsoO
連投スマソ
あと領収書は1回目は手書きの猫の絵で、
2回目は足跡?の絵だった
714メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 00:56:45 ID:nLANAJ420
ファンデ現品の時は巾着なんだ。
この前、初めて現品注文して到着を今か今かと待ってるんだけど
包みを見るのもwktkしてきた。
715メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 02:48:39 ID:1c12G1FE0
>>700
>>701
ほとんどのところは使っていないしね
ようやく気づいたかって思ったよ
716メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 09:00:01 ID:VTaEO7z50
>>671>>686)です。
私の書き込みのせいで荒れてしまって申し訳ありませんでした。
私はMMU歴2年ほどで、テンプレサイトも読んでいて、
多くの皆さんがナノを回避している現状も知っていた上で、
ナノ・酸化チタンの最新の研究結果やメーカーの動向について
みなさんの意見・感想を聞いてみたかっただけなのです・・・。
とにかく、出しゃばったまねしてすみませんでした。

あと、書き逃げじゃないですよ。
頻繁にここにこれないのは勘弁してください。
717メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 09:13:45 ID:WczMw6em0
>>716=686
つーか書き逃げレスというのはあなたのことではないと思う。
ずっと前から忘れた頃にやってきて、〜〜のファンデはxxxが入ってて
危険なのはケミと同等だとか、根拠のないレスをしていく香具師がいるんだよw
それが>>716と同一人物だと懸念している人がいるのかもしれないけど。
718メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:03:43 ID:8SgQdBoV0
猫で現品2個買った時も巾着なかったなぁー。
春頃だったから、まだ準備してなかったのかね・・・
ちょっとみんなに嫉妬してしまった。

719メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:20:31 ID:L201Ezg8O
>>711
>>718

>>710です
書いてなかったんですけど現品も一個購入しました
だから特典がついたんだと思います
サンプルだけにはついてこないんですね
紛らわしい説明ですみませんでした
720メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:21:01 ID:wD2t1eLe0
>>709
発送しました。メールからどれくらいで到着しましたか?
私もMeow注文したのですが、発送先に記載漏れがあったので、
指摘したところ「もう送っちゃったわ。」メールが届いたので、
ちゃんと届くかちょっと心配してます。

とりあえず来週いっぱいは待ってみようと思ってますが
参考までに教えていただけたらうれしいです。

721メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:25:07 ID:L201Ezg8O
アンカー間違えました!
>>710じゃなくて>>709でした
下手こいた〜orz
722メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:36:52 ID:gU17XcDW0
>>718
私も去年の秋と今年の春に現品買ってるけど
巾着貰ったことないよ。今年の春以降なのかな?
723メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:44:13 ID:L201Ezg8O
>>720
私の場合は6日に発送お知らせが来て13日の昼過ぎに届きました
>>720さんはどれくらい待ってるんですか?
無事届くといいですね…
日本の郵便局がきっと届けてくれますよ
724メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:44:32 ID:NzHd7Np60
>>716
キニシナイ!
自分が書けば「私がただそう思ったから」で済ませるくせに
自分が嫌な情報がでてくると
書き逃げだ、根拠を示せ、また叩きが始まったと騒ぐキチガイがいるんだよ。
ログ読めばわかるよ。

好きなこと書けばいいんだよ。
725メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 11:49:14 ID:wD2t1eLe0
>>723
私も6日に発送のお知らせが届いてるので、もうすぐかな?

番地を本来なら、x−x−xと記載するところ、
ハイフン抜けで、xxxと記載して発送したみたいなので
郵便局の人、頑張ってくれ〜。という気持ちで
待つことにします。レスありがとう。


726メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 12:04:42 ID:s3wIkYy10
>>725
最近はだいたい発送しましたメールから10〜11日
でも7月末のオーダーは発送しましたメールから17日かかった。

巾着は最初に現品orブラシを頼んだときじゃないかなぁ
その後何度も現品頼んでるけど巾着は入ってにゃー
フリーサンプル2個ってインボイスには書いてあるのに入ってなかった時は
ちょい凹んだ
727メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 13:17:40 ID:hwM+o10r0
私も今Meow注文中なのですが、>>725さんのように番地のハイフン抜けあります。
海外通販自体が初めてだったので「こんなものなのかな?」と思ってました…
(各数字の間に一応スペースはある)
ハイフン抜けせずにちゃんと書かれているのが普通なのでしょうか。
次からのために教えてください。
728メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 13:34:23 ID:s3wIkYy10
>>727
ハイフン抜けって?
ハイフン入りで入力したのに抜けてるんなら全角文字入れたんじゃネ?
Meowも含めて今まで海外通販で抜けたこと無いけど。

「ちゃんと書かれているのが」ってどこに書かれてるのを指してるかよーわからん。

間違って全角入力しないようにFEP OFFにしてから入力したら。
729メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 14:13:44 ID:hwM+o10r0
>>726
私の分は「1-2-3」となるところが、「1 2 3」と書かれています。
「Tokyo-to」などのハイフンもなくなっていました。
残っているハイフンは郵便番号のもののみです。

注文画面の住所をコピーしていたので確認しましたが半角で書いています。
何故ハイフンだけ消されてしまったのだろう…
ハイフンが抜けないのが普通みたいなので、
次からはちゃんと訂正のメールを送ることにします。
変な質問をしてしまいすみませんでした。
730729:2007/09/15(土) 14:15:01 ID:hwM+o10r0
>>726>>728の間違いです。すみませんorz
731メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 15:07:42 ID:s3wIkYy10
>>729
「1-2-3」となるところが、「1 2 3」と書かれています。
だからどこに?
732729:2007/09/15(土) 18:53:11 ID:bvlgdsADO
>>731
発送しましたメールに書かれている住所のハイフンが抜けていました。
そこに書かれている書き方そのままに発送されると思っていたので、
実際の送り状(?)の住所のハイフンも抜けているのではと考えました。
分かりにくくてすみません。
733メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 19:18:34 ID:8SgQdBoV0
なんかもうどうしようもないことだよ、申し訳ないけど。
メーカーも送付済みだし、あとは日本の郵便局の優しさに期待するだけしかない。
次からはオーダー完了直前の確認のページで確認するようにしなさい。
734メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 22:04:22 ID:gl6nLJIyO
Meowをオイル溶きと粉で紙に塗ってみて、
Chart→オレンジが強く
Korat→オークル(茶?)が強く
Manx→黄が強く
Aby→クリーミィ灰(緑?)が強く
面白いけど色選び難しい
735725:2007/09/16(日) 09:29:30 ID:aWJGVKDh0
>>733
うん。もう発送されたし、どうしようもない。ってのは
分かってる。ホント、733の言う通り後は日本の郵便局の
優しさに期待するしかないんだよね。

しかしさ、確認ページでも、Thanks for your orderの
メールでも記載もれないのに、最後の最後で抜けるって
どーなってんの?


736メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 10:21:56 ID:E6+J0egv0
>>735
スレチになるけど辞書ツール設定をもう一度見直してみては?
うちも番地入力で「1-2-3方式」だけどちゃんとそのままの住所で届いている。
全角ハイフンはJavaのUnicord変換で文字化けするから相手のプログラムによっては認識できない。
737メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 10:31:17 ID:E6+J0egv0
‐(半角ハイフン)
―(全角ハイフン)

1-2-3 ←おk
1―2―3 ←これはNG
738メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 10:40:45 ID:xuMw54kG0
>>735
配達局に連絡して住所が誤って(海外から)来る旨伝えておいたら?
それで確実に大丈夫な訳じゃないけど何もしないよりいいかも
↓参考w
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112272541

>>737
>>729に半角で書いたとあるよ
739メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 10:52:16 ID:xuMw54kG0
ごめん>>725さんと>>729さんは別な人だね
勘違いしました
740メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 11:41:40 ID:oNDsb5fB0
>>725
そろそろみんな疲れてるのが分からないの?
ここで最近Meowは人気だけど、オーダーする大半の人は無事に注文できてるの。
そして無事に到着して問題なくサンプル生活したり、現品を楽しんでる。
あなたがどういう風に注文したのかは誰にも分からないけど、とにかく失敗したの。
良い勉強をしたと認めて次に活かせるように対策採ればいいじゃん。
741メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 11:48:14 ID:oNDsb5fB0
>>734
なんだかmeowって不思議な粉だよね。
全種類、2〜3の間はかなり濃さに違いがあるしw
742734:2007/09/16(日) 11:56:29 ID:7rgnU3kKO
>>741
不思議不思議。
2と3には何故か越えられない壁があるね

合ってたと思ってた現品Chart部分的につけたら、
つけたとこだけまだらオレンジになってて愉快だったよははははは
手持ちのAbyサンプルと混ぜて溶いたらいい感じだったからこっちも買うことにした
743メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 11:58:16 ID:7rgnU3kKO
おぉID昨日6で今日は7だ
744メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 12:08:25 ID:oNDsb5fB0
なんかIDがikkoさんみたいだね。
3kkoさんじゃんw

そいえば前にここでオススメされてたfaux tan買ったけど、夏に丁度良かった。
自然な影色(シェイディング?)っぽく使えて重宝してる。
745メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 15:09:45 ID:aWJGVKDh0
>>738
thank you!

746メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 17:19:59 ID:z+t0BTxE0
MMUを始めてみたいのですがとりあえずベアミネラルからセットを購入した方がいいですよね?
747メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 17:36:30 ID:aGCtwkGh0
セット購入しなくてもいいと思いますよ。
ヤフオクやMMU売ります買います掲示板で、サンプルを購入して色見を確認してからでいいと思います。
748メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 17:45:54 ID:aGCtwkGh0
あと、購入する色が決まった場合でも、ファンデーションブラシ付きよりも、
ファンデーションを単品で買って、ブラシは別に買った方が、予算が同じでも
いいブラシが買えると思います。
749メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 17:48:06 ID:aGCtwkGh0
別に買うブラシというのは、単品のベアミネラルのブラシのことじゃなくて、
ネットなんかでブラシを専門に売ってる所なんかで買うブラシの事です。
750メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 18:29:59 ID:+yXGHDtt0
Makeup Junkyで買ったフラットトップとチークブラシが届いた。
Gloss Stickの現品を一本おまけに入れてくれた。
それに手書きのメッセージカード!!
初めてここで買ったけどこんなにサービスしてもらったことないのでなんとなく感激だ。
また買ってしまうかもしれん。
751メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 18:48:02 ID:xtMUjA5p0
MADまたセールはじまったね。
ピンクのカブキちょっと欲しい
752メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 22:21:48 ID:H8IdeZHw0
>>750さん
私もその2本セールで買いました。洗って乾かしている最中です。
どっちも使いやすそうで使うのが楽しみ。
おまけのGloss、ツヤツヤだし荒れないし、なかなかイイ!
ミニグロスセットも買えば良かったとちょっと後悔しました。
Mattieさん対応がスピーディで好感持てます。

現在1人ブラシ祭り開催中、楽しいけど貧乏('A`)
753メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 01:17:16 ID:s/IEMvxH0
私は最近MAD MineralsのSuperior Kabuki Brush買いました!
人工の毛ですが、すごく肌あたりが優しくて良いです。
パウダーがきれいにつくので同じものをもう1本買おうか計画中。

あと、一緒にMAD Mineralsで買った
フィニッシュパウダー(Satin Glow)も大好きです。
ケミで下地から丁寧に作りこんだような、
しっとりした上品な艶が簡単につくれます。
私はMeowのファンデ(Flawless Feline )に重ねてますが、
「もうケミには戻れない!」と思ったくらい
衝撃的(?)な一品でした。

754メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 01:33:07 ID:bDic8Ty4O
返品保証があるので買っちゃってもいいかなと思ったけど
やはりサンプル試した方がいいですね
アドレスありがとうございました
755メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 01:49:56 ID:bK+wQ5+lO
アドレス
756メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 03:23:19 ID:bDic8Ty4O
×アドレス
○アドバイス

訂正します
757メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 09:47:21 ID:RRpFw9zN0
>>734
私の場合、それらの系統+Ocicat(Abyから黄色を抜いたような色)の1〜2番なら
どれもさほど違和感なく使えたけど、ぴったりとはいかなかった。
でも、Siamese+Angoraで、ほぼ肌色ぴったりの色が作れましたよ。
758メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 10:33:46 ID:0bK/3zjW0
あまりに色が見つからない人は、
自分の肌の色を脳内で作ってる可能性もあると思う。

自分がなりたい肌は、しっかり自分の肌の色と向き合った後で目指せばいいと思う。
759メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 11:01:50 ID:i09A872j0
「黄色人種=黄色」って意識を取っ払ってみることが大事だと思う。

ところで私は幸運にもぴったり色を見つけられたんですが、
色むらを綺麗にカバーできて、本当に「すっぴん!」状態になってます。
一応4月から就職が決まっているので、そこそこの化粧感を出したいです。
どなたかきちんと化粧してます状態にするヒントをお願いします。
760メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 11:06:54 ID:i09A872j0
連投ですが・・・
>>753さんのオススメSatin Glowも試してみましたが、
体はマット肌なのに顔だけしっとり肌っぽくなってしまい可笑しくなってしまいました。
希望としてはマット肌をキープしつつ(お気に入りのbFMでここはクリア)、
何かをプラスαしてお化粧してます感をつくりたいです。
761メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 11:12:38 ID:VIJtVHEk0
化粧してます感は、シマーパウダーやチークやハイライトでどう?
ファンデのせる前に、一段明るい色のファンデを両ほほ、鼻筋、眉間のちょっと上にいれるのもいいかも。
762メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 14:05:15 ID:AFsgySRp0
>>759
今までほぼスッピン人生を送ってきたけど
口紅塗って眉毛書き足せばファンデ無くても化粧顔になるよ

自分だったらすっぴん感を活かしてベースはそのままに
(厚塗りしなくてキレイなんて素晴らしいじゃん)
普段のより一段濃いめのリップを使ったり
チークやシャドウでそれっぽさを出すと思う
763メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 16:20:23 ID:PRXsCMnHO
>>758
そう思う。
だけど首(体)と顔の色が違う人は難しいと思うよ
顔のほうが暗いと
私もいつからか日焼けってレベルじゃなくそうなんだけどね
764メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 16:38:12 ID:KdPU2XCu0
腕の内側にサンプル付けて
付けたファンデが見えなくなる色、って方法で選んだら
(meowのpamperd puss, frisky)
カンペキでした。
夏場多少日に焼けたのでワントーン濃くしたけど
これまたカンペキ。
ただ化粧感はないです。綺麗なすっぴん、というかんじ。
765759:2007/09/17(月) 19:11:38 ID:i09A872j0
ありがとうございます。
チーク、ハイライト、アイシャドウかぁ。
今まであんまり使ってなかったです。
MADでセールを利用していろいろ見てみます!
766メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 19:16:04 ID:ap4nu7i8O
>>764
顔や首だけを見てるとだんだんわけがわからなくなってきてたんだけど、私もそれでやっと見つかった。
腕と顔って色とか質感とか違って見えるのに、ぴったりだし、バランスよくいい感じ。
767メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 19:59:47 ID:2Bmng3ba0
>腕と顔って色とか質感とか違って見えるのに
www ほんと、顔の皮膚が腕の内側の皮膚だったらと思うよ。
768メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 21:38:10 ID:+DC4m2CD0
カバマの色判定方式でやると結構しっくりする色がわかるよね
769メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 14:06:29 ID:QRMXUiyOO
色付きだけどトランスルーセントっぽい日焼け止め粉使ってる
カバーしたくてもあまりに合ってないと嫌だしめんどくさくなったので。
白さ&透明感欲しいから炭酸ガスでもやろうかと
770メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 14:09:22 ID:QRMXUiyOO
ID:RARE MINERALヽ(´∀`)ノわーい
771メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 14:34:54 ID:LiJLocGJ0
先日のセールで注文したMeowから空の封筒が届いたよorz
本当に注文した品が何一つ入ってなくてinvoiceの用紙だけが入ってた
Thank you ○○!てちゃんと書いてあったけど・・・

今まで注文したのは問題なかったのに最高額(50$以上)を注文した時に限って何でこうなるのか・・・
メールするけど信じてもらえるかな・・・
開封済み封筒の写真は取ったけどorz
772メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 15:21:09 ID:ljGeroBe0
>>771
セールで注文が殺到していての不手際なのかもしれないけれど、
困ってしまうね。メールのやり取りで無事再送してくれるよう話が
まとまることを祈っているよ。
773メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 16:38:55 ID:A3uWvdTM0
>>771
そ、それは困ったね。
同じく先のセールでファンデ2個注文して、到着待ちの身なんで人事とは思えない…。
昨日届いたAlimaのファンデの現品は頼んだのと色が違ってたし・゚・(ノД`)・゚・
ちなみにメールして返事待ち(´・ω・`)
774メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 16:47:38 ID:S8f7jpOn0
>>771
うわ、驚くねそれは。ちゃんと対応してもらえるといいね。

しばらくMeow避けたほうが無難かな。
775メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 16:57:52 ID:In95oN0R0
Meowの話題になってるから便乗。
アドレスの一部を間違えたからメール送って、直したよって返事貰ったけど、
間違ったアドレスのまま配送されたよ。
無事届いたからいいけど、Meowは少しうっかりさんな所があるみたいだね。
776メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 17:27:21 ID:q5VbZHqE0
これって文化の違いなのかなぁ。
大抵の物はネットで買うくらいのネットショッピングヲタだけど日本ではありえないよね。

まだ色を間違えたとかちっちゃい物を入れ忘れたならわかるけど空で送るってorz
前にもMboでたくさん頼んだうちのサンプル2点だけしか入ってなかったって書き込み
あったけどそれもry

再送してくれるといいね。
777メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 17:35:51 ID:lkcNitPx0
届かなかったことならあるけど、空の封筒だけ届くって言うのは今までなかったな。
注文殺到しててうっかり入れ忘れとかありえるかもね。
771さんの注文再送してくれるといいね。
778メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 17:42:57 ID:pEOyrZlK0
GPMの封筒がボロボロに裂けて穴あきだったから
日本の税関でテープ補修されたのが二回ほどあったよ。
これはMeowのせいじゃないけど、中身が紛失しなかったのは奇跡的。
細かいサンプルと現品が一緒にヒョウ柄の包装紙でくるまれていたからかな。
779メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 18:55:38 ID:2cPHNzdp0
アメリカって一部の都市(NYとかLA)以外は広大な土地に点々と家が建ってるようなところも結構あって、
だから買い物するのが大変だったり〜って理由で早い時期から通信販売が根付いたのよ。
で、インターネット通販も例外ではなくて、日本よりだいぶ早くからネット通販が一般的になったのよ!
って講義を最近受けたので書いてみる。

単純なミスじゃない?
日本ほど正確さを求められていない気がする、アメリカって。
返品するの当たり前の精神もかなり根強いし。
780メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 19:24:43 ID:2cPHNzdp0
ごめん、肝心なこと書き忘れた。
ミスがあった人、これから交渉頑張ってください。
781メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 01:58:43 ID:UGJUzlD40
スレチになっちゃうけど、
むしろ日本がきっちりしすぎてると思うよ。
日本に来た欧米人が口をそろえて言うのは、

日本は完璧に組織化されている。
電車が時刻表通りにきてびっくり。

だから。
むこうはうっかりミスとかあってもSorry!HAHA!で済ましちゃうのかな。客もあんまし文句とか言わなさそうだね。

スレチでごめん。とりあえず>>771さんに商品が無事届くことを祈っています。
782メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 11:15:36 ID:GX2Mf+QB0
スレチにレスして申し訳ないけど、
きっちりしてることの何が悪いの?
商売だったら当然、ましてや通販だったら
きっちりしてることが最大の売りでしょうに。
アメリカだってちゃんとしてる所はしてるし、
日本人より文句言う客だっていっぱいいるよ。
783メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 11:21:26 ID:cPvLtzUP0
スレチな持論でケンカするなら他の相応しいスレへどうぞ。
784メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 13:37:55 ID:BO542yWi0
アイシャドウをMMUにしてる方、いらっしゃいますか?
785メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 14:20:49 ID:3eoRf+XQ0
Jリンの日本の花アイシャドウシリーズ愛用してます。
この前友人の結婚式につけて行ったら好評だったよ。
名前ネタだけじゃなくて日本人の肌に合う色合いなので
使いやすくてお気に入り。
786メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 17:07:10 ID:UzhM1BJLO
消費しまくろう&ブラシ苦手でやってみた粉コットン(*´д`*)イイ…
ついでにジャーからチューブ?に詰め替えてって
荷物減るし清潔だし楽だしおすすめ〜
787メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 18:49:40 ID:1V01CAPo0
>>781
>客もあんまし文句とか言わなさそうだね。

MMM見た事ある?w
788メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 20:47:43 ID:Q/sZ+nTp0
カバマの色判定方式ってなんですか?
789メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 20:48:40 ID:Lrn2Mu870
ちったぁぐぐれ
790メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 14:32:47 ID:k0dHN092O
ねこ大好きFrisky〜
791メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 15:12:43 ID:JQBYQp/40
粉コットンkwsk!!
792メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 15:29:36 ID:IoLJmS6VO
>>782
文盲がいるな。
793メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 18:55:32 ID:SRBHMxQb0
なんか最近ちょっと殺伐としてるね。

そんな私はMMUデビューに向けて、サンプル収集中。
過去ログとかで知ってはいたけど、EMってホントにメール来ない。。。
ステータスはOrder Packedになってるので大丈夫だとは思うけど、
何のメールもこなくてちょっと心配。

しかも、PayPalでうっかり拡張利用登録してしまったらしく、
認証ナンバーが分かるまで使えない…。

MADのセールが終わる前に何とかなってくれ〜。
トホホ。
794メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 23:14:58 ID:k0dHN092O
>>791
コットン開いて粉乗せて閉じてポフン(∩*´д`*∩)ポフンするだけですよ
佐伯 粉コットン でぐぐるとわかりやすいづす
795メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 23:20:10 ID:AOL/B3An0
>>793
チラ裏乙
796メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 23:26:59 ID:4hf44w3cO
豚&キシュツだったらゴメン。
MMUは合わない色でも他色と混ぜて色を作れば使えるって言っても、その為だけに買い足すのもなーと思って、
セットの中に入っていたが色が合わず放置していたベアミネのナチュラル。
最近ベビーパウダーにはまってるんだが、原料がタルクだと知って、混ぜてみた。

http://imepita.jp/20070920/834410
左:ナチュラル
右:ナチュラルにベビパを混ぜたもの

混ぜたって言っても、空いてるジャーにナチュラルとベビパ入れてガシガシ振っただけだし
ベビパはほんと安いんで、自分のようなモノグサボンビな人にはとてもオヌヌメ+(・∀・)+
797メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 23:28:54 ID:4hf44w3cO
ボロ携帯の分かりにくい画像ゴメンヌ…orz
798メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 03:13:15 ID:+ttBeWBy0
>>797
なぜか心霊写真に見えたよw
799メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 03:20:58 ID:UcLsIUQM0
タルクは避けている人、おおいんじゃないかな?
800メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 07:25:47 ID:N8uzdRWR0
リキッドのアイライナーに黒のアイカラー混ぜて塗ると落ちにくい&黒が濃くなってイイ。
アイラインはケミ物使ってる人にはオススメです。

使用したのは
リキッドアイライナー:パラドゥ リキッドアイライナーS BK01
黒アイカラー:ルミエールのMulti-Purpose「Matte Black」
801メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 08:10:09 ID:gTPwcGBgO
>>796
MMU使ってる意味ないじゃん。
802メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 09:05:49 ID:9IyuPzPA0
>>796
最近はベビーパウダーに入っているタルクの安全性を疑う説がいろいろあるよね。
気にしていたらきりがないけど・・・まだグレーゾーンだということは知っておいた方がいいかも。

1995年にチャンドラー博士という人がアメリカ医学会誌で
タルクは卵巣ガン・卵管繊維症・不妊の原因となる可能性があると発表しています。

このガンは潜伏期間が20〜50年くらいと長いらしいので未来にガンになる危険性・可能性が、
一般(使っていない人)より、そのリスクが高まるという訳。
因みに香りが分かるのであれば、鼻の粘膜からも吸収されています。
粘膜はバリア機能が無いので皮膚と比べて10倍以上の吸収能力を持つため、危険性は更に高まります。
これらを信じる・信じないは勿論個人の自由です。
「肌の上に異物を乗せるリスク」を伴うのはコスメの宿命ですしね。

ttp://www1.coralnet.or.jp/zecst/asu.htm
803メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 10:05:29 ID:woGwC5Gs0
ぴのあ、原料原価の高騰のため10月から全商品値上げだって…。
804メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 11:02:16 ID:fJ4JfK8R0
来年は米の大統領選挙があるから、春過ぎから円高になる予定
その時が輸入物を買うチャンスだろうね
805メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:30:47 ID:anDCZAauO
MMU初心者です。
ファンデやパウダーはブラシじゃないとつけられないんですか?
その場合フラットとカブキどちらを使うのが良いですか?
教えてチャンでごめんなさい。
806メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:43:13 ID:FYxleHP70
>>803
うあ…マジで?
今はまだ足りてるから
次回の無料キャンペーンに買い溜めしようと思ってたのに…
やっぱ注文してこよ!情報d!

dollyのとこMADファンデも増えてたよ。
初心者向けにwikiに入れてもいいかも。
クレカも英語も不要だし、何より初心者レスが減るかも。
807メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:56:44 ID:FYxleHP70
>>805
付け方はそれぞれ研究して自分に合うやり方をしてると思うけど…
毛穴を気にする人はフラットが多いと思う。
カブキは柄が短いので力加減が意外と難しい気がする。
私はカブキでは押し付けてしまいがちだったので、
ショートハンドルのフラットトップ使ってます。
ブラシ以外にもやり方はありますよ。
>>1のMMUまとめサイトをよく見てね。
808メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 04:19:51 ID:anDCZAauO
>>807さん回答ありがとうございます。

MeowとJoppaのファンデのサンプルを何色か購入したのですが、ブラシを購入するの忘れてしまいましてorz
とりあえず注文したけど早く試したくてブラシ以外でも使えたらと思ったんです。
809メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 06:15:57 ID:FYxleHP70
>>808
>>794の方法も良さそうだけど、サンプルじゃすぐなくなっちゃいそうだね。
起毛のパフとか、手持ちのチークブラシで試すとかかな…
水溶きして手で直接つけるのもアリだけど、ブラシより量を使うので要注意です。
他に思い付かなくてスマソ。

あ、Meowは水溶きNGだったっけ?
810メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 06:29:56 ID:ILJmxggn0
スレが立った頃はフラットトップなんて売っていなかったから
みんなカブキか普通のパウダープラシでファンデを塗っていたはず。

リキッドのように水やフローラル水やオイルにファンデを混ぜて使うような人は
手指さえ持っていれば、ブラシなしでも済ませられる。
今もっている道具をひと通り試してみるべき。普通のパフなんかでもつけられるよ。
811メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 06:32:42 ID:ILJmxggn0
>>809
Meowは軽く湿らせたブラシに適当にとってつけたらすごく持ちがよくなった。
何度もやってみたけど水溶きはうまくいかなかった…。
812メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 11:58:44 ID:YxnoHRMe0
つ猫は気まぐれ
813メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 12:19:55 ID:t/EP1yak0
dolly見てきた。
クレカ持ってない人には確かにいいかもね。
あと、英語分からなくて困ってる人にも。

自分的にはJoppa扱ってくれたら神!だけど、
今のラインナップでは直接頼んだほうがいいかなぁ、という印象。

「英語苦手ORクレカない人はこちらへ」ってWikiに入れてもいいかもね。
814メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 13:10:08 ID:YxnoHRMe0
私もぴのあでセリサイト大量に注文してきた。
あと送料で迷ってたガラス瓶とかボトルケースとか。
教えてくれた人d!
815メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 13:58:14 ID:anDCZAauO
809、810、811さんアドバイスありがとうございます。
Meowは水溶きせずにそのまま使ってる人は少ないんですかね?
816メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 14:11:18 ID:NzPTkw3G0
サンプルがあるんだから自分で試すのが一番だと思うよ。
817メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 18:43:06 ID:g7Vn26Vk0
>>806,813
他にもいくつかそういうサイトあるのに(カードいらない、日本語)

なんでそこだけwikiにいれんの?
818メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 19:16:36 ID:Qeagns6L0
>>817
>他にもいくつか

BE以外のメーカのものを扱っていて、
456のようにこちらから製品を指定、依頼するタイプの代行会社以外に
品揃えのいいところってありますか?
検索の仕方がまずいのかろくに引っかからないんですorz

『グローミネラルズ』『カラーサイエンス』を扱ってるところはありました
あとスキンケアじゃないけど、『レアミネラル』もあるんですが・・・
ヒントでもいいので教えてください
819メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 19:28:21 ID:lMm8xlUV0
>>818
全部網羅しているところなんかないのだから、
知っているところで買うか、掲示板で買うか、オクで買うか。
日本の通販で購入できるものだけでも7社程あるし。
820813:2007/09/22(土) 19:48:23 ID:t/EP1yak0
>>817,819
他にもあるんだったら、入れればいいんじゃないかと思うけど…。
私はそれぞれのサイトに直接オーダーしてるから、
dolly以外の日本のサイトは知らないや。

いつも、海外サイトとのやり取りのメールがどうとか注文方法がどうとか、
明らかに英語が問題でここに聞きにくる人がいるでしょ?
そういう人たちの対応でいつも雰囲気悪くなるから、
それを避けるためにはそうするしかないと思うんだけど、どうだろう?

私は正直、自分の英語力不足が問題なのにあーだこーだ言う人が苦手だorz
821メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 20:03:45 ID:v67V/uziO
入れるのは反対
「匿名掲示板からのリンクお断り」って書いてあるよ
822メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 20:14:26 ID:Qeagns6L0
>>819
レアミネラル1品だけ扱ってるサイトを挙げられても困るので
「品揃えのいいところ」と書いただけです
「ある程度の品揃えのところ」と書くべきでしたね
オクでも買ったことあります

>全部網羅しているところ
そんな極端なことは望んでいませんw
823メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 20:26:25 ID:t/EP1yak0
>>821
あ、そうなんだ。
リンク先に拒否られてるんだったら仕方ないね。

なんかいい方法ないかなぁ。
英語関連の質問で雰囲気悪くなるのは本当に嫌なんだよね…。
このスレ、自分的にはかなり助かってるので。
824メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 21:02:46 ID:jhulaHfe0
せめてそのサイト名だけでも知りたいよ・・・・
825メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 21:20:18 ID:17zsyver0
私もdollyとオク以外はしらないので、
同じく、サイト名を知りたいです。。。
826メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 21:45:50 ID:q5KPUxlR0
827メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 23:24:21 ID:17zsyver0
>>826
ありがとうございました!
828メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 02:41:24 ID:OyC7bNVe0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【地球へ…】キース・アニアン5【閣下】 [アニキャラ個別]
地球へ… TOWARD THE TERRA 28 [アニメ]
地球へ…(テラへ)ネタバレスレ テラズナンバー62 [アニメサロン]
地球へ…(テラへ)ネタバレスレ テラズナンバー61 [アニメサロン]
●35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク6● [既婚女性]
829メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 03:20:45 ID:pxYWUPiC0
試しにwikiいじってみたら、dollyのとこリンク切れしなかったよ。
"どこで買える"→"国内"の一番下に追加しときました。
新規ページを作る必要もないかなと思ったので。
>>826の三つ目は輸入代行で、結局メーカー別に送料がかかりそうなので追加しなかった。
輸入代行まで入れ出したらそれこそ切りがないとも思うしね。

個人的に>>813さんの意見に禿同。
830メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 04:53:02 ID:pxYWUPiC0
>>821
あ、念のため管理者にリンク許諾のメール送っときました。
831メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 16:40:27 ID:wc6dXH7L0
>>826
一番下、wikiの文章を盗用してる…いいんだろうか
832メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 17:17:24 ID:BUQqiABU0
>>831
住所もメールしないと教えてくれないみたいだね。
違法じゃないかな?
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan_koukoku.htm
>「住所」については、個人事業者、法人いずれにおいても、現に活動している住所(法人の場合は通常は登記簿上の住所と同じと考えられる)を正確に記載する必要があります。
833メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 21:59:30 ID:uQNk65XJ0
>>826-827
うわ!腹立つね〜。
あのWikiはいろんな人からの情報で成り立ってるのに…。
まるで自分が書いたかのように使ってるってどうなの。

住所の表記は必要だと思う。
ちょっと腹立ってるから、経済産業省に凸メールしてやろうかな。
834メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 23:09:00 ID:8C0iAitI0
オーナーは昔からここの住人でしょ。
内職としてやり始めたけど、儲かってしょうがない。
835メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 00:36:11 ID:vSw6kpB60
>>832
それが住所の表記は
「メールで問い合わせがあれば教える」でも、ギリギリセーフらしいよ。
でも扱ってるのが、輸入代行とはいえ「日焼け止め効果&治癒効果あり」等の説明は
商用サイトでは完全アウトでしょ。おまけに盗用…。

自分は記載がちゃんとしてない店は、信用できないから絶対買わないようにしてるけど
こういうところ使う人いるんだね。
836メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 01:10:54 ID:RRc/i9PG0
>>826の2番目と3番目はオーナー一緒。
2番目にはちゃんと住所記載してるけど。
>>835
英語力がないの認識してるから
私はありがたく代行してもらってるけどね。
どこで買っても自己責任でしょ。
837メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 01:39:40 ID:5PlgsHdx0
レアミネとかMIMCみたいなケース見つけた。
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x284800h/
チャスティがんばってんな。携帯には微妙な気もするけど。

>>829
編集乙です。更新してくれる人がいて助かります。
838メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 02:34:25 ID:EsSXW/G30

カードは身分証明。
英語は義務教育で6年

今時、個人輸入に壁があるとは、とほほ。
839メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 03:22:36 ID:wMO/ewC4O
Joppaでシリカフリーのファンデの名称教えて下さい
840メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 04:11:19 ID:gHctDgzZ0
>>838
こういう書き方は荒れる元だよ。
義務教育の英語くらいだと、注文する事は出来てもトラブルの時に対応が難しいと思う。
人それぞれの価値観があるんだからさ。
それにカードを身分証明に使った事なんてないなぁ。
841メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 08:24:59 ID:A8XOqqPl0
>>826の2番目も輸入代行
842メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 09:06:12 ID:gWUmbR2G0
輸入代行は信用できる業者を使うほうがいいと思うよ。
何かあった時、業者通しての対応になるからね。
日本語通じる=トラブル時に安心とは限らないからさ。
843メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 10:05:30 ID:0Qae9JuW0
まとめサイトから説明を丸々盗用したミネラル売り代行サイトか。
せめて売り買い掲示板に出てきて『スレ読者割引10%オフ!』とかやればいいのにね。w
844メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 10:11:40 ID:0KzO4GE10
>>838
どうでもいいがいつから高校は義務教育になった?
845メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 10:44:45 ID:FS5NY5B60
>>829
Wiki更新ありがとう。助かります。

もし例の代行サイトオーナーがこのスレの住人だったとしたら、
他のスレ住人が見るかもしれないってことは考えなかったんだろうか?
英語できない人には助かってるだろうけど、まとめをそのまま使うってさぁw
そんなことしたら、スレ住人全員が代行サイト始めちゃうよ。
846メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 11:07:05 ID:xvX12yNB0
バレるのを恐がって代わりに必死にdollyを宣伝してたとかw
847メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 11:58:33 ID:Qrbt4m+PO
流れを読まずにすみません。

前にセール中にMeowで注文して空の封筒が届いたって書き込みがあったけど、
私もセール中に友達数名で注文して、現品8個したのが届いたけど、現品1個とフリーサンプルしか入っていませんでした。

Meow仕上がりはすごく好きだったけど、とにかく色が決まらなくて、自分は黄色いからと思いこんでいて、AngoraやAbyssinanを使って満足していました。
だけど、前に出ていた、腕の内側で色を塗って遠くからみて消える色っていうのを試して、意外にも自分には赤みが強すぎるかな?と思っていたMauがぴったりでビックリ。
顔に塗っても首と違和感なくて、やっと色が決まって現品購入したのに入っていないなんて。。。

しかも友達の分も杯ってないよ。。。

写真付きのメールを送って今返事待ちだけど、再送してくれないと困るなぁ。

やっぱりセール中のMeowはミスが多いのかも。。。
あまりいないかもしれないけど、数人で注文される方などは、セール中はちょっと気を付けた方がいいかも。
848メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 18:09:00 ID:gWUmbR2G0
>>829
遅レスだけど、
追加してもらってなんだけど、3つの内、下の2つとも輸入代行だよ。

>>847
以前invoiceと違う商品が送られてきたけど、写真付きでメールしたらすぐ返事が来て、
再送してもらえました。
セール直後だったので、発送してもらうまでに時間はかかりましたが。

返信メールがOh my goodness〜から始まり、
今とっても忙しいからミスしても許してねテイストだったのはさすがアメリカw
日本じゃ考えられないねw
849メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 18:30:25 ID:uBRD4bSI0
>>826だけど、ググってた時に何気なく見付けたサイトを
よく読みもしないで…正直すまなかった。

>>847
何とか無事に収まればいいね。ガンガレ!
そういえば>>771さんはどうなったんだろうか。
850メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 20:07:29 ID:wMO/ewC4O
>>839ですが誰かお願いします。
851メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 20:10:11 ID:xvX12yNB0
>>839
自分で調べられるじゃん。
852メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 20:26:28 ID:0Qae9JuW0
>>850
Simple Radiance Loose Mineral Foundation
ttp://www.joppaminerals.com/page/page/4967206.htm
>>851
もしかして携帯からでサイトが見られないのかも?
853メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 21:08:15 ID:wMO/ewC4O
>>852さんありがとうございます。
おっしゃる通り携帯からなのでサイト見れないんです。
近い内にマン喫行って来ます!
854メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 21:25:40 ID:K9pcUSWmO
絶対行かない
855メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 03:56:45 ID:NdKkhdaa0
>>829ですが、wiki更新しました。
dollyと>>826の3番目を掲載しました。
どうせなら購入できるMMUメーカーが多い方がいいだろうとの偏見からです。
輸入代行ではないショップの情報があればお知らせ下さい。
増えてきたら輸入代行は消します。
あと、ついでに変更して欲しい箇所があればレス下さい。
暇な時に直しておきますので。
856メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 04:53:46 ID:uB3PhTax0
>>855
3番目は載せないほうがいいと思う。2番目の管理人と同一人物みたいだしさ。
やっぱり盗用文載せてるのはどう考えてもよくない。
「他にもMMUを扱っている輸入代行サイトがあるので
興味がある方は自分で調べてください」でいいじゃん。

自己責任で、とは書いてあるけど
wikiでサイトのリンク張るということは、このサイトを薦めるという行為なわけだし。
857メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 06:22:50 ID:tMso05F20
>>856に賛成。
文章盗用された側のwikiが、>>826の3番目のサイトを載せるのはどう考えてもおかしい。
何も知らない人だと、wikiと提携していると勘違いしてしまうかもよ。

…ちんたら書いて、今wiki見てみたら、もう更新されていて、3番目は消されていたよ。
でも>>826の1番上も削除されているんだね。
2番目だけ載せる理由ってなんだろう。
実際使ったことのある人の感想もない訳だから、1つだけ載せる必要もないと思うけど。
858メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 08:50:22 ID:7c89Z3OZ0
今までさんざんクレカが無いとか英語力問題は
あって、dollyや代行があるって出てきてもwiki追加は誰もしなかったんだよ。こうなるから。

>>856
>「他にもMMUを扱っている輸入代行サイトがあるので
興味がある方は自分で調べてください」
で充分親切だと思うけど。


859メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 10:04:24 ID:NdKkhdaa0
>>856-857
>826の3番目も入れようか悩んだけど、初心者目線で編集してみたの(´・ω・`)
3番目はやっぱり印象悪いから消しました。
他の人も指摘してる通り1,2番目も輸入代行だったので消した。

>>858
dollyや輸入代行があるって親切な人がレスしても
dollyって(ry ググるって(ry の繰り返しに正直うんざりしてたし、
宣伝乙で荒れる元にもなるから、いっそ入れた方がいいかと思って。
やりなれない事はするもんじゃないね。(´・ω・`)
以降は「wiki見れ」で済む事を願ってこれで消えます。
860メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 10:13:52 ID:QhA7UQzM0
毛穴、色素沈着など隠したいものが色々あるので、
みなさんの書かれた過去ログを参考にカバー力の高いものを
選んでサンプルを取り寄せましたが、カバー力のあるものは、
隠してくれますが、逆に額や目元のシワを目立ちます(30代前半です)

それで、カバー力は諦めてシワの目立たない、
普通のフェイスパウダーくらいのカバー力のないものを
試そうと思っているのですが、お勧めがあれば教えていただけますでしょうか?

もちろん、カバー力もありシワも目立たないしっとり
MMがあれば一番いいのですが・・・。
861メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 10:46:34 ID:gW/Qcgyk0
>>860
wiki見れ
862メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 10:55:09 ID:QhA7UQzM0
>>861
レスありがとうございます。
もちろん、見させていただいています。
口紅やリップグロスのことも載っていて
とても参考になりました。

でも、シワの目立たないMMUについては、
今も再確認していますが、書かれていないと思いました。
863メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 10:56:18 ID:gW/Qcgyk0
>>860
wiki見れ=自分で確かめろ!
864メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 11:32:00 ID:owbffQMq0
>>863
基地外?お勧めがあれば教えてあげればいいじゃん。
いろんな人たちの意見はwikiじゃわからないからね。

wikiじゃシワのことは、
「◆スレ7の950さんの場合
かさかさシワシワ肌荒れのときはmeow」
こんなもんしか書いてない。
自分では、お勧めじゃないので良いんだったら
alimaは目じりの乾燥じわが時間と共に
ひどくなるばかりw

865メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 11:41:11 ID:bZtgH4hP0
>>860
今まで試したものが書いてないとアドバイスしにくいと思うよ。

個人的には全顔にmeowなどの薄付きをつけて
色素沈着部分にカバー力の高いものを小さいブラシで重ねるのが一番いいと思います。
866メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 12:20:08 ID:qYaZOetW0
>>859
ドンマイ!
867メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 12:28:38 ID:0psi0R5vO
>>860
Mboはしっとりと過去レスに何度か出てたような…もう試されてたらすみません。

ところでMeow空封筒だけや商品不足だった人は無事再送してもらえたのだろうか?
私はJoppaで現品1つ不足してて、Meryさんにメールしたら再送しますと返信が来て今到着待ち。Meowの方々も頑張って下さい。
868メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 13:46:54 ID:CL7g2zIJO
Meowで商品が足りなかった>>847ですが、
Meowから
「商品が不足して届いたとのことで、ごめんなさい。
今スタッフに問い合わせて調べています。
ご迷惑をおかけしています。」
というようなメールがきました。

再送してくれるかはまだ分からないけど、とりあえずひと安心。

友達も遅くなっても届けば大丈夫といってくれているので、再送してくれれば大丈夫なんだけど。。。

レスくれた方ありがとうございます。

>>860
私も個人的にMeowがお勧め。
私もシミ・クマがあるけど、コンシーラーで丁寧に隠してからカブキでMeowを塗っていますが、厚塗り感なく綺麗に仕上がっています。

フラットトップのブラシを持ってないので、最近は更に、前に出てたブラシの根本をゴムで縛るっていうのをやって、カバー力も満足しています。

それと、ファンデではないけれど、MeowのGlow Powderがつるんと仕上がってすごく気に入って今回現品注文したんだけど、
これもまた、入っていなかった!!

ただ、過去スレで何とかホウ酸?が入っているから、突っ張るとか、かゆくなるとかのレスがあったから、
敏感肌とか乾燥からくるシワとかだったらお勧めできないかも。
869メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 13:49:32 ID:cgvaivyh0
>>860
普通のケミファンデと一緒で、カバー力が高いものだけで仕上げようとしないほうがいいと思う。

コンシーラーとかコレクター、FPは使ってますか?
仕上げにハイライトとか使うと顔のメリハリがしっかり出て、ある程度の粗は隠してくれると思う。

もう試してたらスマソ。
870メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 13:49:48 ID:owbffQMq0
>>867
ファンデでもそうだが、しっとりするのと
しわが目立つかどうかは別問題だったりするんだよね。
無事に届くといいね。わたしは取り替えてもらったことがある。
泣き寝入りはイクナイよね。
871メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 18:49:49 ID:qz9eGcH60
空の封筒が届いた>>771です。ちょっと来なかった間に自分が話題になっていてびっくりしましたw
皆さんご心配どうもありがとうございます。

あのあと(9/18)、Meowに
「これこれこういう状態で空の封筒が届きました。
中身を確認する為に開封してありますが、必要なら写真を添付して送ります。
ご対応お願いします。」
という感じのメールを送りましたら
(ウィルス扱いになる可能性があると思ったのでファーストメールでは写真添付しなかった)、速攻で
「空の荷物が届いたということで申し訳ございません!
いずれにせよ、商品の再送について尋ねてみますが(I will ask about reshipping)、もっと情報をお願いします。
輸送中の事故の可能性はありませんか?」
というようなかなり丁寧なメールがきてホッとして、すぐに返信しました。
「誠意あるご対応に感謝いたします。
 到着時には封筒は開いていませんでしたし、破れてもいませんでした。
 封筒の状態から判断すると、商品の入れ忘れだと思います。
 必要なら写真をメールで送ります」
とメールして(9/18)、今日まで連絡なしです。

とりあえず、そろそろどうなっているのかだけでも教えてくれと写真付きでメールする予定です。

トラブルにあってみて思ったのは、英語自体よりも、
自分が海外在住の経験がないせいか、文化の差に気後れして疲れますね。
日本の通販だったら余程悪質なところでない限りこういうトラブルがあったら
お手数ですが在庫数と照らし合わせてご確認をお願いします、誤差が出ると思います、
位は言えるのですが、
海外メーカーだと在庫数とかどれだけ把握しているものなんだろうとか考えてしまいます。
1週間で催促していいのかなとか・・・

Meowのファンデ自体は好きですし、今回の対応メールにも好感は持ったのですが。
長文すみません。
872メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 21:27:26 ID:cxdBWLpa0
>>860
うちのママソはEMのIntensiveが気に入ってるみたいです。
確かにシワが目立たなくてツルンと仕上がってます。
私は毛穴が目立っちゃってダメだったけどね。
873メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 22:01:22 ID:G3UTmDrp0
>>871
乙華麗、無事に解決するといいね。
確かにミスはあっても、その後の対応が肝心。
>>773でAlimaの現品の色が違ってたとカキコしたんだけど
今日新たに到着、さっきメールも来て
「あなただけのスペシャルコードを作ったから
次の注文は$10.00offになるわよ」と、書かれてて好印象。
874メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 22:38:31 ID:lhzuEulc0
>>871
うん、うん、わかる。
とりあえず意味の伝わる英文は作れても向こうで普通どう言うのか
わかんないから。

日本だったら
「お手数ですがもう一度確認していただけませんか?」
とかでいいけどもしかしてあちらでは
「ちょっと、ちゃんと確認してから発送してよ!」くらいじゃないとわかんなかったり
するのかなぁとかw

以前Meowでラベルと中身が違う色のものが届いた時、米に住んでた姉に
英訳してもらったけど、自分で作った英文とえらい違っててちょい凹んだ。
875メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 22:47:33 ID:3z713Znf0
>874
いや、一般的に、逆に日本人の表現がストレートすぎて
英語圏の人が攻撃的だと感じることがあるらしいのでやめたほうがいいかと。
Would you mind to check the order and shippment again? くらい
日本語と同程度に丁寧に表現したほうがいいとおもうよ。
876メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 23:04:36 ID:lhzuEulc0
>>875
そうなんだw

微妙なニュアンスを伝えたくてもアテクシの英語力じゃ難しくてw
文末の「〜なんですけど...」の点の感じとかw

そういえばMeowではサイト(メール?フォーラムだっけか?)にも書いてあったと思うけど、
急ぎのメールは件名に「URGENT」は忘れないように。
ま、付けてもレスは結構遅いけど。
877メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 02:19:35 ID:TKCQ1eEmO
Joppaの新しいファンデ試した人どう?
878メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 02:36:42 ID:I+VCvhMg0
>>877
まだ誰も届いてないでしょ?
879メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 07:21:06 ID:oeHqZbwv0
>>877
1週間前に届いたけれど可もなく不可もなく、ですた。
色はサイトと全然違うよ〜w
全体的にサイト画像より黄色は控えめで、
黄色強すぎると肌色がくすむ自分には良かった。
シリカなしなら色の少ないJoppaで無理やり買うこともないか。
他のメーカーのでも済ませられそう。
880メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 10:03:50 ID:jR2WgbW80
× Would you mind to check the order and shippment again?
○ Would you mind checking the order and shipment again?
881メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 13:45:14 ID:/3zfprcY0
>>860です。

たくさんのレスを皆様からいただき、
大変うれしいです!
本当にありがとうございます。
皆さんのお勧めしてくださったものを
注文してみますね。

>>869さんが書かれていた「カバー力が高いものだけで仕上げようとしないほうがいい」
っというのには、目から鱗でした。本当にその通りですよね。
FPは使っていますが、MMUのコンシラーは使っていませんでした。
ハイライトも必要ですね。ありがとうございます。
882メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 15:32:49 ID:vONqNgZb0
Meowの"Purrr-fect Puss"がセールしてる。
3ozが$21.95→$16.95になってるよ。
883メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 15:57:13 ID:Zrx/42Ca0
>>882
それ結構前からだよ。
GW明けに頼んだときも、$16.95だった。

Meow、なかなか新商品でないね。
7月頭に届いた中に入っていた、coming soonのチークがまだ未発売。
Manxのコンシーラを出すようなことがForumに書かれていた記憶があるんだけど、
こっちも気配なし。
忙しすぎて新商品まで手が回らないんだろうなぁ。
884メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 16:31:12 ID:TKCQ1eEmO
>>879
感想ありがとう。

シリカフリーのメリットってなんだろう。
仕上がりはシリカ入ってた方がマットになるとかかな?
個人的にマットが好きだけど。。。
885メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 17:12:56 ID:95iLSABW0
MeowってMMMでもそこまで話題にならない気がするんだけど、人気なんだね。
886メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 18:48:48 ID:PVSFlcAF0
てかttp://blog.j-beauty.jp/miyuki196224/?reg_date=2007-09-24&calendar_date=2007-09-01
のおばば。。。

MMUユーザーって40代ばっかなの?25とかおらんの?
887メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 19:20:39 ID:4ma/bzOA0
個人ブログ晒しはヲチ板ででもどうぞ。
ちなみに27歳ですよ。
888メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 19:32:03 ID:s56UMeEa0
私は25だよ
だが普段18に見られる

889メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 19:46:03 ID:4ma/bzOA0
あの、ババア仲間必死だなwwwwとか言われるのが嫌でつい年齢書いちゃったけど年齢晒しいらないから。
すいませんでした。
890メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 19:47:37 ID:4ma/bzOA0
↑ただの年齢晒しなら、ってことです。スレ消費重ね重ねスマソ。
891メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 20:07:04 ID:vONqNgZb0
>>883
あ、そうなんだ。
ゴメンナサイ。

Meowのサンプルを取り寄せてみようかと思ってるんだけど、
ここ最近の誤発送の話を読んでると腰が引けてしまう…。
身内のこととか注文増加とかで大変なんだろうけどね。
892メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:04:25 ID:xOE16NdC0
@の口コミとか見てたら結構30代半ば以上の人も多くない?
私は逆に若い人の方が少ないと思ってた位。。。
893メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:24:17 ID:dPu4b5eYO
>>891
今日Meowのサンプル無事届きましたよ
意識してなかったので早くてびっくりした
住所のスペルさえ気をつければOKだと思いますよ

しかしMMUユーザーってそんな年齢層高いの?
私は23だけどもっと早くMMUに出会いたかった
894メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:29:11 ID:4C2JyzJR0
何で他人の年齢が気になるのかわからん
使いたい人が使ってるってだけでしょ
895メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:59:30 ID:glutGwmr0
>>894
禿同。実際にどの年代の方の利用者数が多いのかは分からないけど、
MMUが好きで使っているのなら、それでいいんじゃないのかな。
いくつで使おうが、いくつから使い始めようがね。
896メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 22:39:12 ID:GfGMMa6u0
MEOW使うと肌チョ綺麗に見えるんだけど、化粧落とした後
な〜んだか肌がザラつくんだよね。。。
つけ方に気を使うのですが、ベアミネラルだとビスマス入りなのに
化粧落としたあと肌の調子が良いの。そういう方いらっしゃる?
897メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 00:50:55 ID:mtqidAFH0
>>896
同じく。ベアを落とした後肌の良さはすごく感じる。ローラもいい。
きゅっと引き締まる。
他のMMUだとそう感じない。Meowはぼや〜んとした感じ。
joppaも同じ。Mboはしっとりかな。仕上がりはそれぞれ違うけど、
洗ったあとの肌の違いはやっぱりビスマスのせいなのかな。
使われている鉱物はどのメーカーも大して変わらないから、
肌への効果も大して違わないはずなんだけどね
898メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 00:58:52 ID:l42hf3Bd0
たびたび失礼します、>>771です。

昨日あれからMeow宛てに、
「こんにちは、9/18にメールしたのですがご連絡がないので再度メールしました。
 私のオーダーが再発送可能かどうかわかりましたでしょうか。 
 この件の現在の状態を教えて下さい」
と写真付きでメールを送り、その後すぐPCを落として眠ってしまったのですが
今日仕事から帰ってきてPCを立ち上げたら
Meowから上記メールの返信とShipment Notification from Meow Cosmeticsメールが来ていました。

返信メールは20分後くらいに、発送メールは7時間後くらいに来ていました。

ちなみに返信の内容は
「再発送すべきあなたの注文を確認しました。
 手続きが終わるまで2〜3日かかるかもしれませんが、準備が出来たらお知らせします」

という感じでした。催促したわけじゃない・・・と思うんだけど(´・ω・`)

でも、とりあえず再発送はしてもらえたようなので安心しました。
あとは今度こそ無事に届くことを願うのと、Meowの中の人が怒ってないのを祈るばかりですorz

今お礼メールを出すのも変なタイミングだし、到着したら丁寧なお礼メールを出せばいいかな・・・
899メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 05:30:17 ID:rn8vsnQT0
そんなことくらいで怒らないと思うけど…
過去レス見ると、ちょっと異常な対応しているところが一部存在していることは確かだが。
900メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 10:08:08 ID:hiUHdFDS0
>>898
わたし結構Meowとは色々やり取りしたけど、素人半分のおばちゃんじゃないから大丈夫だよ。
今は人手足りなくて大変みたいだし、ミスに対する態度はいかにもアメリカ人だけど
中の人は、基本的なところで「ビジネス人間」て感じのおばちゃんだと思う。
オウ、ナナナナイチ、スマンカッタ、マタヨロシク、ケイグ・・・みたいだと思うよ。
901メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 10:49:59 ID:5C6n/6qz0
でも前にMeowで色が違ってたので交換を頼んだらもう二度と買わない約束で
交換に応じてもらったってのがあったよね。
@のクチコミだったと思うけど。
902メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 11:15:59 ID:Hbk9Kvwr0
>>896-897
同じ、同じ。
BEは落とした後、キュッキュッってなる気がする。
MeowもalimaもMHMもj.lynneもJoppaも他はぼやーんとした感じ、分かる。
油のついたお弁当箱を洗うスポンジの気分に近いw
903メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 11:29:53 ID:GsmauVDR0
>>901
交換してもらおうとしたけど話がまとまらなくて、
今後利用しないことを条件に返金したもらったって@に書かれているよ。
でも同じ頃に間違った色を送られた人は、サンプルと現品の写真をメールしたら、
無事に交換してもらえたって書かれていたんだよね。
どうして今後利用できないくらいまで話がこじれてしまったのか、
やりとりの内容が分からないことには何とも言えないな。
担当者によるのかも知れないし。
904メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 11:33:50 ID:GsmauVDR0
>>903だけど、@の人は返金要求したとしか書かれてないね。
ごめん。
905メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 12:28:16 ID:8cgJxood0
>>896-897
>>902

みなさんがどういうクレンジング&洗顔を使ってるのかわからないけど、
肌がキュッキュッとなるのは角質がはがされてるからだと思うよ。
MMUは基本的に肌改善効果が高いといわれているから、
つけてると角質が保護&培養されてザラザラ感が出てくるんだろうね。
(たった1日でそんなに違いを感じるほどなのかはわからないけど)
成分の違いはビスマスだけだから、BE後の肌が違うのはやっぱりビスマスの仕業かも。

肌が薄い人はNGだろうけど、丈夫な人なら後肌感で選ぶのもありなんじゃない?
906メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 17:45:36 ID:Wi5OeAHY0
プレストタイプのMMU使ってる方いますか?
粉だと持ち運び不便なので、プレストタイプを探しているのですが、
粉状のほうが余計なものが入ってなくていいのかなという気もします。
使ってる方、使い心地はどうですか?
907メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 17:59:03 ID:2nFs7p5sO
よーしパパ、あえてMeowにビスマス入れちゃうぞー!
908メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 18:56:10 ID:BsBFYjCeO
>>907
ビスマスだけってどこかに売ってる?
平気だし改善効果高いから欲しいんで教えて頂けないでしょうか?
909メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 19:39:01 ID:2nFs7p5sO
>>908
ぴのあですよー。
ホワイトパール(マット)です
910メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 20:19:36 ID:fB3vyfeg0
Meowの返金の話だけど、返金は二度としませんよ?ってのを間違って訳したって事は無いんだろうか。
Meowを庇うわけじゃないけど、ずっとMeowを使ってきて、対応が良かったので、
そんなこじれ方、想像付かなくて。
911メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 21:39:07 ID:L/lRALQA0
>>910
903さんも言われている事だけど、実際にどんなやり取りが起きていたか分から
ないから、何とも言えない。
自分もMeowでは色の違いでガッカリしたことがあって、
交換してくれたとしてもおんなじような事が続いたらいやだったから、
それ以降買い物してない。
912メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 22:24:46 ID:7F6cYB090
サンプルで試してから注文してないの?
913メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 22:36:44 ID:L/lRALQA0
>>912
説明不足でスマソ 数色のサンプルを買った後に肌色にあう現品を
注文したんだ。サンプルの色が正しいのか現品の色が正しいのか
結局は分からず終い。ロットによって少し色に誤差がでてしまうとかは
仕方ないかなっておもう。だが、色の違いが大きいことに不安が残るから
他社のを使うようになった。
914メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 23:28:18 ID:LcVQ4A0k0
MMU使っていると、やっぱ詰まるよね。
粉と皮脂が混ざってこびり付く感じ。
ザラザラするから良いクレンジングを探し中。
この前、ゲランのミルクレ使ったけど滑らかになったよ。
でもケミじゃアウトなんだよねぇ。
オイクレじゃ角栓とれないし。ゼノアは中々よかったが。。。

角質が保護&培養されてザラザラ感が出てくる
915メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 23:29:24 ID:LcVQ4A0k0
↑ってのとは違うから困った。

ヘンな切れ方してスマソ。
916メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 23:57:27 ID:xNDXY6Vq0
>>905
私もみなさん同様、BEの日は洗顔後のつるすべ肌に感動しました。
だから、BEは洗顔でファンデを落とした感があった。
他のメーカーでは、特に感動もなく、洗顔しても「ん?落ちてる?」と、
ファンデがちゃんと落ちてるのかどうか、いまいちわからない。

>>914
私の場合、角栓は取らなくてもなくなりました。
角質のザラザラと角栓、MMU使用歴10ヶ月で、ほぼなくなりました。
今は小鼻のところのざらつきがまだ残っていて、肌は改善の途中です。
使い始めは全体的にざらつき、かなり気になっててどうなることかと思ったけど。
いっさい角質ケアなしで、石鹸洗顔だけです。
917メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 00:09:47 ID:jrhfOv1B0
皆さん、アイメーク(眉、まぶた)やチークやリップもMMUで使ってますか?


ブラシはDHCのを使おうかなー検討中。
918メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 00:16:09 ID:d5na628s0
私はコズグロで洗ってる。洗顔用のじゃなくて
お試し用のミニサイズを各種ブレンドした
テキトーな奴だけどなかなか調子良い。
ミネラル同士だから相性良いのか?なんてことはないかw
919メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 00:19:25 ID:d5na628s0
>>917
リップとマスカラ以外は全てMMU。
マスカラは自然派のでは良いのに当たったことないので
妥協してフィルムマスカラ、リップはロゴナのやつ。
920メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 00:20:05 ID:iwzabkxwO
エミュオイルについての感想があまりないですが、スキンケア&下地として使用してる方いますか?
921メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 00:55:53 ID:0buvMOpt0
いっぱいいるw
922メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 05:38:07 ID:ZeY9uaP/0
>>920
元は肌質改善ケアの必須アイテムとして過去ログに情報がたくさん出ていたよ。
そこからMMUに興味持った人も大勢いるはず。
ここはMMUスレなのでオイル自体の感想がなくても普通でしょ。
923メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 07:37:34 ID:jDUblOdE0
>>916
MMU暦は私も10ヶ月くらい。
たしかに、ケミファンデ使ってた頃より詰まりはマシになったんだけど
ザラザラが気になる。。石鹸洗顔だけでは酸化皮脂が落ちていかない悲しい肌質(T0T)。
BE使ってみようかな〜。

>>918
ゴスクロ、機会あればトライしてみたいな。
924メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 08:54:54 ID:9qOElO5S0
ゴスクロ ゴスクロ ゴスクロ ゴスクロ
925メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 10:00:14 ID:axTugj+O0
周りに飛び散っちゃうのは私が雑だからかな・・・
926メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 10:33:48 ID:JUtNJ7Ve0
BE使ってみたいけど、サンプルないしアンドロイド顔になるのが
怖くて中々手が出せない。
927メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 10:37:46 ID:ZeY9uaP/0
ぴのあの新しいクリアケース(直径58mm×高さ28mm )買おうかな。
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/429089/1154078/1154011/

Meowの薄い方のジャー(Munchkin)は直径大きすぎなので
MMUの携帯にはこっちがよさげ。
付属パフでシフター穴をきっちり塞げるのかな?
使ってる人いますか。
928メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 10:45:28 ID:9qOElO5S0
>>926
本家でもQVCでも返品OKなのに
929メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 11:19:38 ID:JUtNJ7Ve0
>>928
あ!そうなんだ。知らなかったよ。ありがとう!
930メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 11:50:06 ID:kfwcrN+m0
>>909
それビスマス?
931メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 11:53:26 ID:kk6Fx2NLO
>>930
そのはずですよー
ちゃんと今日はアンドロイドです
932メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 12:04:24 ID:R8dVy4UA0
>>917
自分も919さんと同じで、リップ・マスカラ以外はMMUを使っているよ。

933メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 12:20:01 ID:qc5d2P9n0
私もマスカラと一部リップ以外メイクはすべてMMUになりました。
アイメイクはBEがほとんどです。ハワイで買いだめしてます。
934メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 12:24:39 ID:9qOElO5S0
>>929
返品すると往復の送料かかるけどねw
935メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 12:41:49 ID:S011rgab0
どこのお試しするにも費用かかるでしょうが
936905:2007/09/28(金) 12:43:47 ID:pypJWW4r0
>>905です。
まさかこんなに逆ビスマス祭りになるとは思ってなかったよorz
みなさんBEとかローラメルシエでビスマス入りは使っているみたいだから大丈夫だろうけど、
ビスマス未経験者はきちんとパッチテストしてからにしてくださいね…。

ぴのあのホワイトパールは間違いなくオキシ塩酸ビスマスです。
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/429135/429121/429156/
一応、リンク貼っておきます。

ビスマスで肌のざらつきがなくなるのはいいだろうけど、どれくらい配合するんだろう?
個人的にはそれがちょっと気になるな。
ホワイトパールだから、ヘタするとMMUの色調変わっちゃうだろうし。

あ、ちなみに肌のざらつきにはガスールとかのクレイパックもオススメですよ。
937メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 14:21:56 ID:qDKs0BaM0
>>917
最近はリップもMMUにハマリ中。
昨日届いたLip Wandはティッシュオフすると色移りしなくてイイ。
938メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 14:36:43 ID:WRhMnNTo0
今までMBのFPを使っていましたが、そろそろ底をつきかけています。
このままMBを注文するか、いいのがあれば他のメーカーに変えるか考え中です。
MBのFPから他へ変えたという方、お勧めあれば教えていただけませんでしょう?
MBは使ったことがないけど、他のFPでいいのがあるよというのでもけっこうですので
よろしくお願いいたします。
なお、希望としては、毛穴を隠してくれてツヤが出るのを探しています。
939メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 15:51:42 ID:KMnz3f8v0
bFMのJo's secretとかPLのApril Mixとかは定評あるんじゃない?
あとそのままMBを買って、話題のビスマスを追加してツヤ感アップとか?
940メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 16:05:27 ID:kk6Fx2NLO
そういえばローラもBEもマイカ入ってない?
マイカはくっつく性質があるから落としにくいのかも
で、実はアレルギー持ちの人がけっこういるんじゃないかな
もしかしてビスマス入れるよりもマイカを入れないことがいいんじゃ
941940:2007/09/28(金) 16:10:25 ID:kk6Fx2NLO
ローラ、マイカ入ってるみたいでした
942メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 19:55:09 ID:9qOElO5S0
>>935
なんか感じ悪

ワンブラッシュはかかんないけど。
943メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 20:58:05 ID:iwzabkxwO
>>808です
色はピッタリのが見つかったけど仕上がりがイマイチ納得いきません。
ブラシが届くまでは最高級ヤギ毛の大きめなフェイスブラシ使ってます。
Meowは水で溶いたりしましたが伸びが悪くムラになってしまいます(泣)
使用する量などが間違っているのでしょうか。

どなたかアドバイスお願いします。
944メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 21:03:36 ID:UC+r6dlS0
Meowは水溶き合わないメーカーだって既出。
945メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 21:04:17 ID:KMnz3f8v0
>>943
過去のスレを読んでみるとか努力したほうがいいよ。
946メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 21:09:38 ID:HPEjK23u0
>>917
マスカラ以外はMMUメーカーのだよ。
リップはLumiereとかMakeup Junkyの。
でもアイライナー(MilanMineralsの)はケミ同様の成分だけどね.。

>>918
ナカーマ!私もコズグロ愛用してます。
私も洗顔用じゃなくて、ボディソープとか使ってる。
947938:2007/09/28(金) 23:18:12 ID:WRhMnNTo0
>>939
>bFMのJo's secretとかPLのApril Mixとかは定評あるんじゃない?

サイトを見てみましたら、私にはApril Mixが合ってるようなので
オーダーして見ようと思います。
MBはもう3年くらい使っていて、使い慣れているのですが
ちょっと飽きてきたので、この機会にPL試してみます。
さっそくのアドバイスありがとうございました!
948メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 00:00:27 ID:mJC5DG510
>>916
どこのメーカーのお使いになってるの???
私も自然に石けん洗顔だけでザラつきなくしたいよ〜♪
949メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 00:08:34 ID:K2ckTK7a0
画像掲示板でも投稿しましたが、
どなたかbFMでゴールデン系ファンデをサンプルなどで購入した方いらっしゃったら
グラデーション写真を載せていただけないでしょうか?
お願いします。
950メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 10:16:37 ID:xF4ejyn70
>>938
キラ系パウダーは確かに目くらまし効果?で毛穴とか肌のアラはわかりずらくなると思う。
ただ、bFMのJo's Secret、Purple Rain、PLのApril Mix、YGG等の全顔使いは厳しいかと。

もっとシアーな艶感のFP、ANのMINERAL GLOW、JOPPAのDewy、MeLangeのIllumi Finish等も検討してみては?
もしくは、マットなFP全顔+ Illuminator部分使い、にするとか。

IlluminatorはValのSatin SunとAlimaのLunaがよかったよ。
951メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 11:08:02 ID:eeyfinzw0
>>948さんじゃないけど
マリウス・ファーブル社のマルセイユ石けん、香りなしのベーシックなもの。
油ねんど臭がたまりません!
952951:2007/09/29(土) 11:09:22 ID:eeyfinzw0
あらら、間違えちゃいました。
951
>>948
916さんじゃないけど〜でした…。
953メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 12:11:34 ID:2rMPaIWD0
最近ほとんどFP使わない。
Alimaのシアパウダーをたまに使うぐらいかな。

MMU使い始めのころはFP命だったのに。
肌がきれいになったせいかな。
954メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 14:59:30 ID:f7MoLjOS0
ローラ日本発売になったら使用レポいっぱい出てくるかと思ってたけど、
発売から半月経っても全然出てこないね。
カウンターで試した人とかいないのかな。
自分は地方在住なので行けないんだけど。
955メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 16:55:25 ID:3LLFh2ec0
最近、ブラシじゃなく起毛のパフでつけてるんだけど、やっぱりこっちの
方が毛穴が隠れるし、小じわにもてきめんだと思う。
ブラシの必要性ってどういうことだろう?
956メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 17:09:53 ID:wO7GnFbZ0
私なんて一度もブラシ使った事無いよ
いつもプライマーなしで化粧水orオイル溶き
お直しでFPをはたく時だけパフだな
仕上がりも特に問題なしで楽だよー
957メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 17:21:00 ID:IuzguwiS0
>>956
溶いたのは手で付けてるの?
958メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 17:28:23 ID:wO7GnFbZ0
>>957
うん
959メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 19:46:25 ID:ehWSg9CtO
>>956さんはファンデ何使ってます?
960メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 21:53:36 ID:wO7GnFbZ0
MboのPerfect ItのN3とW3を1:1で混ぜて(秋冬混合のグリベ)使ってます
もっと色んなメーカーを試してもいいのかもしれないけど
今のところ色も使用感も凄くいいんでコレに落ち着いてる
961メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 23:12:57 ID:THSjqmdV0
>>958
そっか。トンクス
でも手を洗うのが面倒かもw
962メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 00:07:59 ID:SBzBj3rK0
ある方のブログにあったMy Mineral Bath and Bodyを
試してみました。

色物はやっぱり長時間だと落ちるかなぁ〜と思い
ましたが、ファンデは肌にピッタリ付くマットな
感じでした。ブラシで付けてますが、ムラがなく
肌にすんなり馴染むように付いたので、とても
気に入りました。
しかも安い。色もばっちり合ったので現品買う
予定です♪
私がお願いした時、Lisaさんは25サンプルを10ドルで
(送料込み)売ってくれました。
このサンプルセットはHPにはありませんので、試したい
方はLisaさんにメールでお願いしてくださいね♪
963メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 00:19:12 ID:HmFVX4360
宣伝くせぇ
964メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 05:23:49 ID:FUIAildI0
どうせ手が汚れるなら男塗りで
965メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 10:14:15 ID:ZdTr3YUS0
>>964
ありがとう、また一つ覚えたよ。
チョトやってみる。
966メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 14:04:35 ID:a7yWUZj/0
ジョッパって、乾燥しませんか?
967メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 15:23:42 ID:H60KOC540
>>966
そろそろオイル溶きにしてみれば?
968メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 16:27:42 ID:a7yWUZj/0
>>967
ジョッパ、まだ使った事ないんですが、乾燥肌なのでどうなのかな、と。
そっか、この季節はオイル溶きが良いですよね。
ブラシ付けの場合、秋冬はmeowが良いんですかね?

ローラ、お試ししてみました。
SPFパウダーだけでは、毛穴も隠れずムラがありましたが、
FPをつけるとキレイに。明るく整ったツヤ肌に見えました。
でも、2つも買うとお値段嵩みます・・。
969メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 18:59:58 ID:FGz7b7On0
>>967
オイル溶きをやると、どうしても顔がぬるぬるになってしまう。
量を少なくすると全然溶けないし。
難しい。
970メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 20:33:17 ID:BXX2tz380
>>969
わかる・・加減が難しいよね。その日の肌のコンディションにもよるし。
971メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 21:26:42 ID:S7dHooma0
Barefaced Beauty (U.K.)
http://www.barefacedbeauty.co.uk/default.asp
Inika (Australia)
http://www.inika.com.au/scripts/default.asp
日本には発送してくれないようなので只今リクエストしてますが…。
どなたか使ったことある方、います?
972メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 23:05:08 ID:hjjmNFyZ0
>>962
このメーカーどっかでみたな。思い出せないけど。
973メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 23:23:24 ID:KFXQ1bPeO
ニキビの赤み部分にJoppaをつけてそれ以外の肌にMeowのFFをつけてるんですが、ちょっと汚く崩れてしまいます。
ちなみにブラシ使用。

なにか良い方法ありませんか?
974メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 00:43:54 ID:5gQtLk3VO
>>973
最初にプライマーを使ってみれば?
975メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 12:50:12 ID:lnsxUe4t0
ニキビにコンシーラー使う。
お好みの比率でJoppaとMeowを混ぜて全顔塗る。
Tゾーンにニキビができてるならその部分は多めにプライマー使う。
オイリー肌ならカオリン入りのプライマー必須。

お好きな方法で試してみて下さい。
976メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 14:57:24 ID:lnsxUe4t0
みんなの最強のアイシャドウってどこの?

私はMAD!
オイルも水も必要なくびったりくっついてくれる。
977メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 17:05:29 ID:wmnyGGu90
私はチークが知りたい。
アメリカン!な色だしばっかりで繊細な色だしのところが見つからない。
978メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 20:36:14 ID:ce1yvWzE0
シャドウは同じくMAD(MBも)が付きが良くて長持ちすると思う。
Coryも発色、つきはまあまあ良い。
Joppa、Pureluxe、Meaw、MineralBoutique、LaurEssはいまいち。

チークはPureLuxe、BFMにいくつか微妙な色があって気に入ってます。
でも最近はブロンザーで代用することも多いです。

ファンデですが、JoppaのMorningDew使ったけど、これ結構いい!
ここ数ヶ月間、仕上がりと肌への効果が気に入ってローラばかり使ってたけど
MorningDewもかなり好みの仕上がりで、毛穴の無い肌(のよう)に見える。
(肌そのものへの効果は特に何も・・・良くも悪くもなく。)
FPのDewyシリーズにもレギュラーFPと同じようにローズ系も出して欲しいところです。

ところでどなたかRaesinImages使った人います?
ファンデ、色物、どれでも良いので感想聞かせてください。
979メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 20:39:33 ID:GKx7DeFh0
Jリンでファンデフルサイズが15%OFF。10/1〜10/7まで
980メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 21:46:46 ID:EhLZkYG8O
間違えて支払い方法を[pay]で注目してしまったorz
どうしよう。
981メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:21:34 ID:EhLZkYG8O

注目ではなく注文でした。
982メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 00:01:07 ID:VyWXSzbG0
Meowしかまだ使ったことの無い初心者です。
粉使いだと老けて見えると言われ、「水溶き」が最適なメーカーを探しています。
オイル溶きの艶が似合わないであろう30半ばです。
過去ログも全部見たんですけど、ピンとこなくて・・・。
使用感想いただけると、ありがたいです。
一番カバーしたいのは毛穴です。

>976
ありがとう!そうか、Mad落ちにくいんだ。買って見ます。
Meowはシャドー落ちやすいので、他のMMUもこんなもんかと思ってました。
983メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 00:31:06 ID:ww2zXWiaO
>>981
そのサイトにメールしたら?
支払い方法を間違えたっていえば、変更してくれるんじゃない?
ちなみにメールの書き方はググって下さい。


>>982
まとめ見て、サンプル頼むしかないと思う。
てか、まとめちゃんと読んだ?
MMUのタイプと付け方を選べば、別にエミュ溶きする必要ないと思うけど。
984メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 00:45:19 ID:toorhLCf0
>>982
982さんの今のお肌状態やMMUを使い始めてどの位になるのか
分からないので何とも言えないのですが、エミュ溶きや水溶きにこだわらずに
まずは数社のサンプルでの使用感・仕上がりの違いをお試しされてみてはどうだろう。
あと、粉使いだと老けて見える原因を探ってみると良いかと思います。
粉っぽく仕上がってしまうからか?色が合っていないからか?とかですね。
985メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 02:06:34 ID:I2gEJlGUO
>>983
そうしようと思ったけどめんどくさいしそのままでも発送はされないだろうからいいかな。
986メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 02:27:23 ID:NUeIcU2Y0
迷惑客のレッテル貼られちゃうんじゃない?
今後そこでは買わないんならいいけど
987メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 03:11:14 ID:bmViuymF0
meow使いだけど
下に蜜蝋のクリーム薄く付けてからスポンジで付けると
粉っぽくならずに結構しっかり付いて乾燥しない。
夏場はそこにてかりのあるブロンザーを乗せてた。
日焼け顔になるから冬場はwildcatにしてみようと思う。
988メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 03:13:48 ID:bmViuymF0
あと、ファンデ付けてからもう一度
蜜蝋クリームを両手に付けて(ハンドクリーム程度に)
軽くおさえるのもおすすめ。
989メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 12:00:29 ID:F5S536aL0
>>988
蜜蝋クリームって手作りですか?
スレ違いですがよければレシピ教えてください。
990メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 12:46:43 ID:NobPfOdK0
次スレたてれなかった・・・
991メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 13:11:38 ID:/uSvJo120
次スレたてました。

◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・15◇◆◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1191297980/

追加あったらお願いします。
992メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 16:35:25 ID:rRscMW5H0
>>991
乙です。

>>978
ありがとう!
MBファンデ使ってる割に、アイシャドウは他社サンプルを色々使ってばかりで、
MBのは色が合わなくて使ってなかった!
次回注文時にもう一度チャレンジしてみる事にしました!
993メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 19:27:56 ID:FqdUAa9B0
コロンブスデイはセールあるかなあ。
994メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 19:43:34 ID:4hwMKhjfO
さきこっち埋めましょー
995メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 19:59:40 ID:p44QeY1p0
995
996メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 20:00:28 ID:p44QeY1p0
996
997メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 20:01:28 ID:p44QeY1p0
997
998メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 20:02:14 ID:p44QeY1p0
998
999メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 20:03:14 ID:p44QeY1p0
999
1000メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 20:06:36 ID:i6KZRJCw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。