【美容部員】BAになりたい!!【販売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
たまに要望があるのでたてました。
※美容部員に憧れている・なりたい方、情報交換しましょう。
※現役美容部員さん・元美容部員さん大歓迎です!
※荒らしはスルーしましょう。
2メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 12:57:56 ID:R9WnZFjP0
2
3メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 13:31:44 ID:LCT2q5I6O
3ゲト(σ・∀・)σ
4メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 16:53:58 ID:wGD0l+5kO
美容部員みたいなメイクってただ濃くするだけではないよねーどうやってするんだろう。
5メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 22:42:53 ID:LCT2q5I6O
わたし美容部員になりたいです
立ち仕事や接客は慣れていますが…
大変だとかよく聞くのですがどうなんだろうか
6メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 22:46:08 ID:nbutpUEDO
美容部員と
メイクアップアーチスト
どっちがいいんだろ。
7メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 01:05:32 ID:Lgw5mkaGO
メイクアップアーティストと美容部員は似て非なる職業なんだけど…。

美容部員は自社の化粧品の知識がある販売員。
かつ皮膚構造や皮膚に対する知識もあって、カウンセリングを行いつつ購入に繋げる。
正直タッチアップよりも、接客面で求められるものが多い。

メイクアップアーティストはそれこそメイクアップが仕事。
メイクを仕事にしたいならこっちだな。
8メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 01:51:26 ID:JSnQoS4YO
わたしはクリ◎ークで働きたい
お給料やすいし契約だし待遇はイマイチだけどね
9メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 20:40:19 ID:PhzQ9kERO
今某国産メーカー勤務ですがメーカー移動考えてます。

外資系メーカー就活詳しい方いませんか?
10メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 22:57:04 ID:VVLvKT0gO
これこそ就職板に作りゃいいスレなのでは…
板違いな気がするよ。
11メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 00:51:40 ID:6h6EveECO
国産はどうなんですか
わたしは来月外資系の試験うけます
12メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 02:00:28 ID:t6cJaZgTO
>>10
うん、なんか違う気がする
このスレにはBAサンこないと思うなぁ
13茂男:2007/07/24(火) 02:04:39 ID:F2ieyDH60
やっぱりエイボンのゾーンマネジャーが一番いいと思う。初任給25万。
14メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 03:00:18 ID:n++tlXkNO
ショボショボ
15メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 09:24:56 ID:tdH5IZKIO
私は去年、エイボンの面接受けたよ。
テナントのオフィスの会議室でショップの店長さんと、1対1でした。

落ちたけど。
新宿のショップは広くてよかったな。
いらっしゃいませの挨拶なかったけどwww
16メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 09:48:22 ID:3Dz62VRpO
>>11国産メーカーは比較的年配のお客様が多く技術よりも接客マナー、言葉遣い、立ち振る舞いが重視される様な気がします。特に百貨店だと。外資系メーカーはアーティスト系ですか?


>>12現役BAです。
17メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 18:42:10 ID:6h6EveECO
>>16
そういえば国産はそんなイメージですね。
大変そう。
私が受ける所はアーティスト系ではないですよ。
18メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 19:23:39 ID:YYgAtvpbO
MacかナーズかCHANELで働きたいです。
でも親の会社継がなきゃいけないんでムリポorz

特にマックとかのあのギャルみたいな塗りまくりメイク一度でいいからしてみたいお。
でもあれをリアルでやったらニューハーフ並だから…
19メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 22:57:57 ID:6h6EveECO
CHANELたまに募集してるね
CHANELやDiorは年配しかとらなさそう
20メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 23:56:22 ID:K5rsnxLG0
>>19
CHANELはおばさん多いね
私の行ってるdiorは若い人多いよ
3人いたけど全員20代っていってた
21メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 00:29:46 ID:IUt+TknmO
このスレいらね
自分の頭で考える事もできないやつにBAなんかになってほしくない
22メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 02:37:59 ID:VPKvWH1hO
>>21
何のお仕事してる?
23メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 10:32:01 ID:GwFPJjL/O
>>21あなたがこのスレにこなきゃいいだけの話し。
てかなぜきた?
24メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 12:13:11 ID:fyNJD+oW0
>>22
>>23
do-de-moiidesuyo
kouiuhito
yoyuunasaso

binnboso
25メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 15:28:08 ID:IUt+TknmO
BA
26メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 15:35:11 ID:ia6GNkfyO
>>20
Di○rって難しいんでしょうね 試験
27メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 00:46:29 ID:jGY1EZgEO
ディオールなんて難しくないし
28メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 02:34:54 ID:t6Iw1WGBO
他の外資は受かったのにDi○rだけ書類でおちたよ
29メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 23:32:43 ID:t17kIF7tO
サン〇ーランかゲ〇ン受けたことある方いませんか?
結構募集見るんで気になってます。
30メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 00:13:38 ID:I10naDs9O
週のBAになろうと思ったけど風俗嬢に墜ちた私が来ましたよ
31メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 00:51:32 ID:Syuab8bmO
BAさんは勤務中、必ず自社のファンデを使っているのですか?
受けたいところのファンデが肌に合わないので、なるべく避けたいのですが…

32メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 01:39:56 ID:jWPlpZuc0
>31
合わないのに、何故受けたいの?
33メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 04:24:27 ID:QQyaS3tK0
>>32
ごもっとも。
34???:2007/07/28(土) 19:27:20 ID:KegQzE9gO
CLINIQUEは?
35メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 21:32:36 ID:scbKMkc80
>>31
ファンデくらいなら何使ってるかわかんないしイインジャネーノ?
36メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 21:52:40 ID:viZtvg8jO
GUERLAINの募集はどんなとこで見つけるの?
37メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 23:17:20 ID:XSDz2jRC0
>>35
自社ブラのファンデだとなにつけてるか大体分かるよ。すぐばれる。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:41 ID:1fpMDycqO
ファンデこそ見てすぐバレるよ〜
先輩と休憩なんか行って化粧直しに他社使ってみようものなら…………
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:24 ID:Sb6YO3L6O
じゃあ面接の時どうしよう
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:03 ID:scRIkIVP0
愛社精神のない人は最初からだめだな・・・・
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:49:58 ID:THiP/CXQO
 
うちの店はバイトも推売やってるけど、みんなのとこはどうなの?貼り紙とかでプレッシャーかけられたりするの?
他社をあまり批判したくないんだけど、何人かレスしてる人がいるように、キリン堂の例のエプロン店員、すごい卑怯な話法…あれ、メーカーの人聞いてたら訴えられるんじゃない?
あと、ソフトな言い回しだけど、お客さんを脅してた。確実に体に害があると断言してたし。
私も被害に遭いかけたけど「あなた、こんなやり方で売ってたらまずいんじゃない?」って言ってやったら、
「売り方についてのご不満があるのでしたら、大変失礼致しました。お客様はバイタックの良さをご理解いただける教養をお持ちかと思っていましたが…残念ですね…」
って、暗そうな顔しやがった。芝居だってバレバレじゃん。全然反省してないね、N村って店員。

「あんたみたいなのがいる店じゃ絶対買わないから!」って、ダッシュで逃げてきたけど、すごい罪悪感が…「私って頭悪いのかな…」って妙に落ち込んじゃったよ…
(´;ω;`)車運転しながら泣いちゃったよ…
キリン堂は、上からのプレッシャーすごいんだろうな。どんな教育してんだろ…?

化粧品売場でも、嫌な思いをした。ウィズなんとかって高いやつ強引に勧められかけた
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:18:23 ID:hxPWm30bO
断言してたし。まで読んだ
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:43:40 ID:scRIkIVP0
店員に切れてもしょうがないよ!!
女ならぐっと我慢・・・・・・・・
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:41:17 ID:SQ87sq9nO
GIVENCHYで働きたい
45メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 21:06:48 ID:pxy/eXePO
>>31です。
色ものがすごく魅力的なところなんです。
やはり、自身が肌に合わないのにお客様に勧めるのは駄目ですね。
ありがとうございました。
46メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 01:15:29 ID:bXGTCCVAO
CHANELやディオールの受かる基準が知りたい。
顔立ちかな
47メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 03:20:38 ID:daGWMoFkO
地方だとBAって中々募集してないね
48メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 03:58:36 ID:i2SuKFTn0
なりたくない。
女だらけの職場で陰険。
慣れたかと思うと、すぐ移動させられるし
百貨店からスーパーに移動とかザラ。
売り上げ厳しいし、超面倒くさい。
良かったことは、化粧品に困らなかったことだけかな。
49メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 09:35:23 ID:obYGRJ9C0
>>48
同じく。何となくカッコいいから、で入ったら地獄を見る。
ちゃんとカウンセリングしてお客さんの肌を綺麗にしてあげたい、とか
自分の好きな商品を皆に広めたい、とか面接の志望動機のような
真っ当な理想を描いてても地獄を見る。

実際は「お客さんの肌にあった商品を勧める」じゃなくて
「自分達の売りたい商品(とにかく単価高い奴)を、口八丁手八丁で
あたかもお客さんの肌に合う物のように勧める」のがBAの仕事だから。

ちなみにこっそり他社の化粧品使ってるBA結構いたよ…。
50メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 03:31:06 ID:NkRd0YIeO
20代後半〜30代前半の人がいたりするメーカーってどこなんでしょう?
30ちょっと過ぎまで働きたいし、
もう年齢もそんなに若くないので受けるにしてもメーカーを考えてしまう。
 
RMKの化粧品は好きでよく使ってるけど先々考えるとなぁ…。
51メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 03:49:15 ID:5pIWzn8H0
【米大統領選】民主党・大統領候補のヒラリー・クリントン上院議員が嘘吐きな夫と不細工な娘を持った女の心情を『婦人公論』で激白http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/
52メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 10:06:38 ID:I+4/7saS0
>>50
資生堂、マックス、コーセー
53メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 12:59:33 ID:vdXjModyO
国産じゃなくても外資系でもおばさんいるとこいっぱいあるじゃん。

マック、ナーズ、PAUL&JOEとかはいないけど
54メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 02:30:52 ID:qxDqkG0kO
Diorの面接、必勝法ありますか
55メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 17:02:43 ID:BvC357wpO
>>54Dior受けるんですか?
56メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 18:16:01 ID:aZKXJuIuO
やっぱり自社のスキンケアを定期的に
購入しないとだめなのでしょうか?
57メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 20:24:15 ID:qxDqkG0kO
>>55さん
受けますよ!アナタは?
58メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:36:20 ID:BvC357wpO
>>57気になってます!でも書類選考で落とされたら嫌だなー

一応国産メーカー経験者なんだけど
59メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:40:58 ID:qxDqkG0kO
>>58経験者なら確率高いんじゃないですか?
わたし未経験で不安なんですが折角面接連絡きたので、
受けます。
競争率高いのかな
60メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:53:22 ID:BvC357wpO
>>59Diorは結構募集見るからBA足りてないんじゃないかな?書類通ってるなら大丈夫ですよ!

あたしは正直Diorって感じの容姿ではないからなー
自黒だしW
61メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 23:23:52 ID:qxDqkG0kO
>>60 でも審査厳しそう ですよね
Dior顔とかあるの?わたしも系統違うよ

大人っぽくないから
62メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 23:59:04 ID:BvC357wpO
>>61私がいた百貨店のDiorはぶっちゃけ美人揃いではなかったよ。かわいらしい感じのどちらかというと童顔な顔付きの人もいたし。

ただみんな肌はキレイだったな

面接では化粧品が好き、美容技術に興味がある、接客が好き、みたいなことを伝えれば大丈夫だと思います。
63メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 00:23:27 ID:ORgcJ3rgO
>>62さん ありがとう
わたし童顔なんだよね…
近くのDior綺麗なおばさんが多いから
雰囲気違うかなと
国内メーカーどうでしたか
また美容部員やりたいって事は仕事楽しかったんですか?
64メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 08:55:45 ID:o7SYj7uEO
>>63楽しかったですよ。職場の仲間や営業もいい人達ばかりだったし、売上も優秀な店舗にいたのでそういった点で悩んだりとかはなかったかな

ただ自社商品があまり好きになれず、やっぱり自分が本当にいいと思える商品をお客様に勧めたいと思ってメーカー移動を考えました。

Diorは顔重視なんかで採用しないと思いますよ!未経験ならやる気でなんとかなるさ!

ちなみに関東ですか?
65メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 09:25:56 ID:ORgcJ3rgO
>>64さん
仕事がすごく合ってるんですね!
自分の店の商品を好きじゃないとすすめるのが嫌になるかもですね
わたしは大阪地区の面接を受けます。
緊張しやすいのでやる気を分かってもらえるかは
分からないですが頑張ります!
64さんは関東なんですか
66メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 09:46:04 ID:u0yKXOjeO
>>49
言ってる一言一言がしみてうなずきながら読んだよw結局は商売なんですよね。

単価と売り上げの世界だし、お客様のためを思って売ってると売り上げ悪くて怒られる。

おすすめの仕方も悟られないようにうまく単価がいいものをトークにのせる。そういうBAが残っていくよ。
67メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 12:51:17 ID:o7SYj7uEO
>>65関東です。

面接頑張って下さいね!おそらくDiorは染髪NGだったと思うのでもし茶色かったら黒く染めて行ったほうが利口?印象はいいと思います。参考までに

メーカーが違っても志すところは一緒なのでお互い頑張りましょう!

面接どんな感じだったか教えてくれたらありがたいです
68メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 17:17:45 ID:ORgcJ3rgO
>>67
髪は染めていきます
ありがとう!
面接終わったら必ずレポしますね
近々なので頑張ります
69メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 17:29:51 ID:fW0n/qa/O
美容部員さんて未経験だと何歳まで大丈夫なのでしょうか?

30後半ですが、やっぱり無理ですかね...
70メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 17:50:02 ID:eDHdUp65O
美容部員って童顔より美人のイメージはあるよね。綺麗なお姉さんみたいな感じ。
私も童顔だから悩む…
71メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 19:33:26 ID:ORgcJ3rgO
やっぱり幼く見えるのはよくないのかな、
販売とかって
72メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 20:57:18 ID:KHuiS5mFO
ここはDiorのBAさんになりたい子多いね!友達がDiorとシャネルのBAやってるから聞きたい事あったら答えます!
73メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:09:43 ID:o7SYj7uEO
>>69さん40歳ぐらいまで募集してるところありますよ!

GUERLAINとか
74メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 00:49:49 ID:96SABRTFO
>>72
聞きたいです
Diorは競争率が激しいですか?

割りと、人数取らなさそうで…
75メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 02:02:09 ID:fg+4bkmJO
>>74競争率的には、やっぱりどこの会社でも同じくらいかと…ただ、やっぱりBAさんは憧れだけじゃ本当続かない職業だと思います。Diorとかシャネルみたいにスキンケア商品が多いブランドは特に。
76メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 03:26:43 ID:tZB2xvYvO
客よりブスめ客より年上 が 客が喜ぶ
77メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 07:54:31 ID:w1vYFLv4O
CHANELの事聞きたいです。
給料面や希望休や有給は取れるのか、ノルマはあるのか、
何勤交替制度か…などなど。

ご存じの方いましたら教えて下さい。
78メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 09:34:29 ID:TVq/sK1xO
>>75答えになってねーしW

そんなの誰でもわかるわW
79メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 10:52:01 ID:fg+4bkmJO
>>77シャネルは新人の時は希望休取れないです。給料は手取り16〜18万。受かったらまず最初に東京で研修を受けます。監禁されてずっと勉強です。
80メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 11:30:00 ID:gywgW3oU0
奴隷になる覚悟がないと、BAなんてやってられんわな。
労働基準法無視しまくりだもの。
81メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 12:30:14 ID:BPYF6+dwO
シャネルは怒られる時「シャネル最高」て言わされるんでしょ?
82メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 12:54:12 ID:gywgW3oU0
>>77
後ね、自分はシャネルじゃなかったけど、何勤交代制ってのもアテにならないから。
シフト組むの上手いチーフに当たったらバランス良く2〜3勤で休み取れるけど
下手なのは、何も無いのにいきなり6連勤とか良くある。
しかもそういうのに限って、月末ギリギリまでシフト確定しない。
仕事の面でもヤバいのが多いので、シフト組むの下手なチーフは信用しない方がいい。
83メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 21:53:04 ID:w1vYFLv4O
>>79さん>>82さん
詳しくありがとうございます。
今某国産ブランドで美容部員してるのですが、
月に2〜3日は必ず希望休が取れて、
初給料から手取り20万普通に超えていました。

いくら自社製品が好みではなく、CHANELの製品と雰囲気が好きでも、
これは踏みとどまった方がよさそうですね。。。
84メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 22:06:20 ID:xOvKf+xd0
>>83
何その神待遇。さすがドメブラ。
BAするなら絶対にその会社のままの方がいいよ。
某外資BAより。
85メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 23:19:54 ID:96SABRTFO
>>84さん詳しく!
86メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 23:52:45 ID:OtLRbWnNO
イヴサンローラン詳しい方いませんか?
87メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 00:18:11 ID:Z3FI2e6K0
>>86
あまり良い噂は聞かない。
新人さんがちょっと気が利かなかっただけで「あんたはもう何もするな」と言われたとか、
生まれつき腕にできものがあるBAが、腕の出るキャンペーンTシャツ着てたら
チーフに「そんな汚い腕見せんな!」って罵られて辞めたとか。
とにかく人間関係の面でキツいらしい。
88メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 00:32:54 ID:MKx2nlkg0
>>83さんは資生堂さんかな。ボーナスも良いらしいですね、裏山〜。
89メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 00:54:30 ID:5Fyg9GpqO
エスティローダー採用決まりました!超うれしい!!
頑張ります!
90メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 01:06:27 ID:7LdynvRuO
エスティかクリニークかどちらがいいのかな
クリニーク採用また始まったてますね
91メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 01:32:03 ID:9KMwzGn00
ちふれは給与面や休暇はどのような感じでしょうか?
最近タウンワークに求人が載っているので気になっています。
契約社員はノルマがないとホームページに書いてありますが、正社員はどうなのでしょうか?
販売なので多少のノルマがあるとは思いますが。

限定品などがないので他のブランドとは違う感じがするので、仕事内容も気になります。
ご存知の方いますか?
92メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 02:36:04 ID:e2cwXOa5O
シャネルもちょっと仕事出来ないだけで、先輩にもう接客しないで!とか言われてかなり辛そうだったよ…
93メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 02:49:49 ID:YwAY9o+dO
クラランスってどうなんですか?
94メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 04:56:52 ID:8qjf0uQNO
>>89エスティローダーはどれぐらいの期間で正社員になれるんですか?

書類選考があって試験は面接とSPI?
95メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 17:40:42 ID:/I/KfLjN0
国内メーカーSの元美容部員です。
会社や部署によると思うけど S社のデパート部はだいたい週休2日制でしたよ。
薬局部の美容部員は、薬局の奥様が怖いと大変だと聞いた事があります。
売り上げが伸びないと「黙って立ってるならカカシでもできる」と怒られたり、
売り上げ悪い美容部員は会社に「使えないから変えろ」と言われて移動になったり
奥様とのお付き合いがキーになるらしいです。
量販店は、先輩が怖くて先輩の顧客を接客するとこっそり(カウンター内で)
蹴られたりつねられたりした人がいると聞いた事があります。
私がいたデパートは みんな綺麗で優しくてよかったですが 女の世界なので
入社後はあまりブランド物を身につけたりはしないようにはしてました。
給料はいいので チーフは、2ヶ月に一度くらいのペースで海外にでかけてましたよ。
あと、新製品が毎月出るので本社で研修と皮膚科学のテストがありましたが、私は
化粧品好きなので 苦労はしなかったです。(そんなに難しくはない)
96メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 17:51:52 ID:/I/KfLjN0
長くてすみません。
あと、わたしのいた会社は、パートの美容部員ががんばってチーフに認められると
社員へ登用のシステムがありました。テストと面接ありです。
年齢の事ですが、若くない方もたくさんいましたし、ある程度キャリアを積んだ
美容部員は 店頭から外れて会社で教育担当になったりできます。
残業も交通費も支給でしたし、閉店が遅い百貨店では夜食手当ても出てました。
自社商品が好きになれない方には つらいかもしれませんが・・・
妊娠して退職しましたが、私にとっては また戻りたい仕事です。
参考になれば幸いです。

97メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 17:55:19 ID:/I/KfLjN0
あと、どうでもいいことですが
男性が少ない上に営業マンの人が 高学歴でハンサムなので
付き合うと先輩からいじめられる。という噂を聞いた事があります。
では、失礼します。
98メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:15:19 ID:FuSAmpNM0
すごい詳しい!
ありがd

化粧品業界の営業マンはハンサムな人多いねw
99メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:48:17 ID:x1GCsyG9O
>>91ちふれは給料、ボーナス安いです

何より客層はほぼ老人です。あまり新商品も出ませんし、研修も年に二回と少なく向上心の強い人には退屈でしょう。

それに百貨店では美容部員扱いされませんよW
100メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:53:13 ID:xmdulYpRO
ひゃくげっと
101メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 00:09:18 ID:QkLiqbXfO
ディ○ール厳しい様ですね
体験談ないかな
10291:2007/08/09(木) 00:46:18 ID:BG61n2j70
>>99
回答ありがとうございます。
やっぱりお給料安いんですね。
もう少し検討してみることにします!
103GETTEN BLUES:2007/08/09(木) 01:08:24 ID:2VnmWgG70
美容学生のためのワインド講座
http://getten.dotera.net/
104メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 11:09:44 ID:ysq0mVFiO
アル○オンやマック○ファ○ターなんかは休みだとか待遇面どうですか?
ボーナスってどのくらいなのかな…
年齢逝ってるので若い世代メインの売場は疲れちゃった。
105メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 11:53:41 ID:lRUtuHSgO
>>87給与やボーナス面はご存知ですか?

それと新人研修の日数わかりますか?

イヴサンローランの人じゃないとわからないかな
106メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 13:00:49 ID:QkLiqbXfO
サンローランは一年以上前にも良くないとか書き込みされてたね
107メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 13:11:45 ID:pIGkVUeBO
突然の質問ですみません。
4大卒でBAの方って多いですか?
やはり美容系の学校の方が強いんですか?

今就活中ですが、やはりBAになりたい気持ちが捨てられないで、
目線新しくやり直そうと思っています。
同じ境遇の方いらっしゃいませんか?
108メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 13:38:05 ID:cRAK6F+HO
某化粧品会社に就職決まりました‥
入社半年はBA勤務です。やっていけるかな
109メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 14:02:13 ID:Fi1JXMNy0
>>104
休みは比較的とりやすいです
ボーナスも悪くない
110メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 15:33:09 ID:QkLiqbXfO
>>108
いいな まだ連絡ない
111メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 15:45:10 ID:dAiV4GYE0
>>107
美容系学校って専門のことかな?
私が美容部員になったときは、専門学校生は採用なかったよ。
みんな4大、もしくは短大卒。
大昔は高卒枠がちょっぴりあったらしいけど。
どこのメーカーに勤めたいかにもよるけど 大卒で損って事はないと思うよ。
理系とかだとわからないんだけど。
112メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 21:42:38 ID:vfm8lqyy0
>>105
派遣の面接なら受けたことある。
派遣は時給1200円だったけど、契約社員ならもっと安いと思う。
新人研修はとりあえず一日だけで、しばらく働いたら東京での何日かの研修があるとか。
派遣でも結構受けた人多いらしくて、結局落ちたけど。
113メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 22:01:47 ID:lRUtuHSgO
>>112ありがとうございます。

結構募集見るから人足りてないのかなと思ってて気になってました。(すぐに働ける人募集みたいな感じだったので)派遣は紹介予定派遣だったんでしょうか?
派遣でも受ける人が多いってことは契約社員→社員は難しいのかな…
114メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 23:45:25 ID:hKQaVJk30
>>111
そうなんですか!ありがとうございます!
もっときっちり求人見て、頑張ります。
115メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 07:30:45 ID:z522DsMx0
>>113
112だけど、紹介予定じゃなかったです。
だけど派遣でもチーフになった人はいるみたい。
社員になったどうかは知らないけど…最近は派遣店長も多いから。
つーか、外資系の化粧品メーカーで紹介予定の求人ってほとんど見ないです。
結構世知辛いのかね。
116メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 12:01:14 ID:tL1W21qj0
美容部員は気が強くて負けず嫌いで、図太くないとやってけないよ

のような性格ならイケル!
117メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 16:15:31 ID:13EtkiiJO
JILL STUARTのBA目指してるんですけど、働いてる方いらっしゃいますか?
118メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 13:28:23 ID:Z4J2CHBt0
>>114
がんばってね。お役にたててよかった。
119メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 22:00:02 ID:KPBo2AfUO
2年前某外資系に受かったけど家の事情ですぐ働けないので辞退

今年は書類でおちました
なんでかな
歳?
120メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 23:02:20 ID:iIn8VB+PO
>>119おいくつですか?

募集範囲内の年齢なら関係ないと思うけど。
121メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 00:14:25 ID:gu1IVGBbO
>>107
特定のブランドのBAさんになりたいなら専門学校に行く必要はないよ。
ブランドによってメイクの仕方やカラーがあるから
学校で覚えてこられちゃ困るんだって。
逆に知らない人に一から教えたいんだって。


…って3年前に進路ガイダンスで言ってたよ。
122メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 00:23:02 ID:Uu9NTAYf0
2年前の「辞退」の時点で『縁』がなかったとの判断
それと今回のほかの応募者との比較
123メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 01:27:36 ID:GLNq2d/AO
>>120>>122
レスありがと

二年も前の履歴書なんて残してるかなぁ。

それが関係なかったら今回は普通に縁がなかっただけと思う
124メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 08:40:21 ID:vqEDB6u/O
私もBAさんになりたいのですが高卒じゃ、雇ってもらえないですか?
125メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 08:55:00 ID:bdSD/Ck3O
>>124
シュウは専門卒以上の募集だった気がする。
その他はほとんど高卒でいいと思う。
126メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 09:03:22 ID:vqEDB6u/O
>>125
レスありがとうございます

それを聞いて安心しました!
127メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 09:56:14 ID:7X9caj1wO
中卒だっているしね。

ただ高卒、専門、短大卒、大卒じゃ給料違うとこもあるからね
128メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 21:20:28 ID:gXjhbFYjO
私も美容部員になりたいんですが、外資系のブランドでも高卒で入社出来ますか?
129メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 00:06:38 ID:noNByfn7O
ジャスコとかに入ってる美容部員もそんなに厳しいのかな?私そんなちょっと田舎のとこで働きたいんだけども
130メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 09:00:40 ID:Ly7kULQ4O
>>128そんなの自分で調べればすぐわかるよ。


>>129量販店やドラッグストアに入ると人数いないから発注、納品、報告書、大変ですよ。
最悪一人のとこもあるし。
それに客層がおばちゃん、おばあちゃん、幼稚園〜小学生ぐらいの子供がいる主婦層になるからたいしたもん買わないし。

立ち振る舞い、接客マナー、言葉遣いが身につく百貨店がいいよ。

百貨店の研修何回か受けなきゃいけないけど。
131メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 09:54:45 ID:KnR3nD1W0
>>128
知り合いは高卒でランコムBAやってるよ
132128:2007/08/13(月) 16:26:37 ID:/crGKu960
>>129>>131ありがとうございます。
調べてみたんですが、どこも中途採用ばかりなんですが、そういうところに応募してみるのはいいんですかね?
高卒でランコムBAとかうらやましいです。
133メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 16:57:12 ID:TondisXzO
いやいやランコムなんてアホしかいないから。
134メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 17:27:49 ID:Ly7kULQ4O
>>132こいつアホだわW
135メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 17:49:59 ID:S3xucAjMO
つか、なんでBAになりたいの?
136メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 17:52:43 ID:bJAYI0f/O
>>127
中卒でも採用していただけるところがあるのですね!

自分は中卒で、諦めていたのですが...
137メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 17:54:21 ID:GVfrCcO70
中卒か……
138メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 18:03:05 ID:4tdJ2hzEO
いやー、中卒は無理ジャマイカ?求人誌にも高卒以上て書いてあると思うけど
139メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 19:56:16 ID:AhprRLia0
>136
中卒で採用はもう何十年も前の話じゃないの?

140メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 19:57:29 ID:fSoFxVWnO
BAの求人って普通の求人誌に載ってますか?
141メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 22:37:01 ID:aP/Vk9oiO
とらばーゆネットで化粧品て検索したら出てくるよ。
142メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 22:47:55 ID:qbC9XERYO
美容部員てやっぱり肌がキレイじゃないとダメですか?
生理前ニキビとか問題外?
143メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 23:08:20 ID:Be/zwSlJO
>>134
で?なんですか?
アホだから知恵を借りるんですけど?何か問題でも?
144メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 00:13:59 ID:U6zbWGATO
>>141さん
ありがとうございます。
145メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 01:04:37 ID:7yieVs190
学歴は「高卒」で問題ないんだよ
ただね、新卒採用の場合だと、これだけ進学率が高くなってるんだから
それを無視して採用活動できないわけで
でも中途だと「高卒以上」となってるしょどこも

「高卒」で問題ないんだよ
「新卒採用」にさえこだわなければね
146メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 09:20:30 ID:LLmhMmm6O
>>142
肌綺麗な人もいるけど、
ニキビやアトピーの人もいるよ。
やる気があれば良いと思う。
147メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 04:10:35 ID:GRwzWGuCO
すみません
東海地方(静岡県)の人はどの求人誌やどこのサイトを見ていますか?
中々ないですよね
148メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 09:33:39 ID:31c++kld0
>>147
DOMOによく載ってませんか?
今も2社求人出てますよ。
たまにリクナビでも見掛けますよ。
149メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 02:31:14 ID:0M4iKXvq0
5年くらい前、国内メーカーのBAやってました。
デパート勤務です。
短大出て新卒で入り、最初の2ヶ月くらいはずっと同期と研修。
その期間はほんとに楽しかった。

その後デパの売り場に配属されましたが、その店の新入社員は私1人。
その配属される店にもよると思うのですが、
とにかく先輩からのイジメが酷かった。
仕事の事で注意されるのではなく、ほんとに小学生みたいなイジメ。
それを30すぎのチーフとかが中心になってやってた。
店頭で泣かされるなんてしょっちゅう。
我慢して泣かなかったら、「早く泣けよ!」とか言われる始末。
周りのほかのメーカーさんも、見て見ぬフリ。
結局、ストレスで体を壊し、ドクターストップがかかって辞めました。

メーカーにもよるし、売り場にもよるけど、やっぱり女の世界。
それなりの覚悟があった方がいいかな、と思います。
長文スマソ。
150メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 16:16:05 ID:hJdeVRl+O
>>148さん
レスありがとうございます。
昔ジョブという100円で売っていた本があったのですが、
店員さんに聞くとなくなったそうでどちらで探せばいいかと思い質問してしまいましたm(__)m
ドーモはバイトばかりだと思ってチェックしてなかったので見てみることにします。
ありがとうございました。
151メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 18:48:26 ID:dyp6toTwO
>>149あたしだったら言われた日付、言われたこと全てメモしといて訴える。
152メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 03:32:39 ID:K+Ool6oy0
3年程前まで業界トップの外資系美容部員だったけど、
同じ外資系でも、有給消化や休暇などの待遇はまるで違う。
同じグループ内でも、ブランドによって異なるし。
私のいたブランドは、年に1回!!最長で3連休が有るか無いか。
有給は絶対使えない。辞める時も消化なんてもってのほか。
入社前から結婚してたし、両立はキツイ。
長く続けるつもりなら、かなりの覚悟がいる仕事だと思うよ。
153メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 23:41:10 ID:OfFPrsie0
メーカーをちゃんと選ばないとね
でも>>149さんの話だと配属先も重要‥
154メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 00:11:47 ID:LRCAruKgO
高校中退者はやはり無理なのでしょうか?お水とアパレルでバイトしていたので容姿や接客には自信があります
後、既婚の子持ちだと採用は難しいですかね?子供がまた一歳になったばかりです
155メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 00:24:03 ID:Wv65whazO
>>154
私の同期は子持ちいたし、親元に住んでいて子供の面倒をみてもらえるなら可能では?
ただ高卒以上か専門卒以上のメーカーばかりだから、
中退だと難しいかもしれません。
156メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 00:28:13 ID:8tuPVhhO0
>>154
何そのいかにも過ぎるDQN経歴w

接客は接客でもお水やアパレルとは全然違うよ・・・
BA未経験の子持ちでしかも高校中退じゃまず無理だと思う
帰りも遅いし接客が延びたら定時でも上がれないけど大丈夫なの?
子供が熱出しても世話してくれるご両親が近くにいるとかならいいんじゃない
157メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 00:53:53 ID:LRCAruKgO
>>154-155レスありがとう。現26歳です。
高3の1学期に中退です..orz。アパレルは大阪に状況してきてHEPていう百貨店?の様なところに勤務してました。そこは中卒OKだったので
お水はキャバとラウンジです。化粧品に関しては好きですし、お水の頃に専属ヘアメイクさんがいて多少なりとも知識があるけど
まともに就職もした事ありませんしもう2年も専業主婦なので不安です。互いの両親共に地方に在住です。BAはパートなどはないのでしょうか?
158メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:04:15 ID:gTYpWZL6O
化粧品関連で働く人ってチョンが多いらしいけどほんとなの?
159メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:16:10 ID:VMIbAbaTO
かなり前にエラの張ったBAさんから名刺をもらって、あぁこの人はほんとはミョンジャさんっていうんだなあと思ったことはあった。
160メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:17:39 ID:nSa6ch2YO
いると思うけど接客は日本人と一緒だから分からないんじゃない?
161メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:17:43 ID:Wv65whazO
>>157
確か資生堂は夕方からのパート募集してたはず(子供がいるBAさんが帰れるようにだっけ?)
でも学歴は高卒以上だと思うし、販売メインだから
メイクが好きなだけでは難しいと思います。
目標はあるし、メーカーによっては厳しいノルマもあるし、
子供が病気になったから帰らせて欲しいと言って、
すんなり帰る事が出来る職場は少ないと思います。
もう少しお子さんが大きくなるまで待ってみては?
小さい時はすぐ熱出たり大変だし。
162メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 02:13:49 ID:LRCAruKgO
>>161色々とご親切に有難うございます。そうですね、子供が民間の保、幼稚園に行き出してからでも考えてみます
失礼します。
163メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 04:41:34 ID:lsdPg7VCO
美容部員のほとんどのメーカーが制服通勤なんですか?
164メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 18:27:54 ID:lsdPg7VCO
わかる方いませんか-?
165メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 18:43:08 ID:6fVg4wY60
>>164
そんなに催促するもんじゃない。
基本的に制服で通勤するのは避けて欲しいとメーカーから言われる。
(制服はあくまでも仕事着なので)
だから、百貨店のロッカーとかで着替えてる人が多い。

でも、制服がシンプルな黒の上下だったりするところはそのまま通勤してる人もいるし、
上着さえ脱いで自前のジャケットやカーディガンとか羽織れば
制服だと判らないような服だったら、そうやって通勤する人もいる。
166メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 19:50:31 ID:I7j1ROpNO
現役BAです。他メーカーはわからないけど、私の会社は結構厳しい。勉強はしなくてはならないし、大変です。メイクが好きだからなりたいってのはかなりの覚悟が必要。
167メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 21:40:27 ID:kwBwBzJ50
ヘレナルビンスタインでBA募集してるよ。
ヘレナは最近BAの質が悪くなってるから、
百貨店らしい接客が好きな人がBAになって欲しい。
168メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 21:56:02 ID:lsdPg7VCO
>>165ありがとうございます!
169メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:26:01 ID:LExxzugL0
知人が正社員でBAやってますが、国内メーカーの場合は
デパートみたいな綺麗な売り場で接客できる人なんてごくごくわずかで
大半の人はマツキヨみたいなドラッグストアとかスーパーでの勤務になるそうです。

おまけにそういう場所はほかの国内メーカーと売り場が隣あわせなので
昼休みになると各メーカーのBA同士で
交代で他社商品の説明や販売を代行し合うそうです。

また、BAとして現場で接客ができるのは数年で、
その後は新人BAの研修係の方に回される人も多いそうです。
参考までに。
170メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:42:40 ID:j/swvybr0
スレチかもしれないけど
今バイト先で美容系の学校行ってる子がいて
メイクも勉強してるみたいなんだけど、
それでそのメイクですか?って感じだよ。
その辺のギャルみたいな感じだし20らしいけど
超老けてるし髪もバサバサだよ。
顔とスタイルはいいのにもったいない。
171メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 01:12:57 ID:tvLkzOt70
スレチすぎてなぜここに書こうと思ったのかさえ分からない
172メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 15:18:08 ID:Pe2wvBPW0
某国産メーカーの行き着けの店でBAと仲良くなって
そのBAからスカウトされて本当に転職してBAになった人を知ってるよ。

スキンケアからメイクまでそのメーカーのを愛用するのはもちろんだけど、
それらを買いに行く店を決めておき、ただ薦められるままに買うのではなく
そこのBAさんと仲良くなって会話の中で自分の製品に対する興味や知識を話したり、
何か新製品が出るたびにすぐに店に行って説明受けたり試供品試したりしながら
とにかくBAさんと製品についてとことん語り合いながら買うという事をやってたら
ある日いつものようにその店に買いに行った時にBAさんからスカウトされたんだって。

一応本社で試験や面接もやったそうだけどそれは形式だけって感じで実質コネ入社。
入社後はもちろんほかの社員と同じ扱いで研修期間もあったそうだけど
とりあえず飛び込みで応募するよりはBAから口利いてもらった方が入社に有利な事はたしか。
まずは顔なじみになる事から始めてみるのもひとつの手かも。
173現役:2007/08/28(火) 15:36:51 ID:bhel1TjM0
結構大変な仕事ですよ。業務量多いし、汗だくになりながらの日々もあるけど、決して疲れた表情なんか出せないし。どんな相手だって笑顔で接しないと。
174メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 16:31:49 ID:yN/Iri/f0
>>172
普通の客をBAにスカウトするなんてあんまりないぞ?
よほど人が居なかったんだなぁ・・
175メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 17:30:34 ID:g1g8kT7m0
国産メーカーで、昔ながらの商店街なんかに入ってる専門店とかだったら
そんな機会も無いことも無い。
百貨店だったらまずありえない話だけど。
176メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 20:19:29 ID:/bPgRrkp0
接客態度も売り上げもすべての仕事ぶりにおいて優秀なBAが
中規模のドラッグストアで勤務してたんだけど
その力を本社に認められて異動になった先が
へんぴな場所にある売り上げ赤字続きの小汚いスーパーだったよ。
「君の力でここを黒字にするように」と。
でもその子「客層も雰囲気も今までと全然違ってて
スーパーの建物自体が古くて汚いし売り場も暗いし狭いし
そもそも客自体がいないし、やっと来ても試すだけで買わない人ばかり。
なのに本社から「売り上げが伸びてないじゃないか」とすごく怒られた」って泣いてた。
なんか、優秀で売り上げがいいBAは
逆にひどいところに回されたあげく怒られる事もあるんだなって思った。
 
177メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 20:59:08 ID:+khTTcss0
全ては売り上げなんですね
178メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 21:35:09 ID:1e3AWvcB0
ヘレナルビンスタインで募集してるよ。
179メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 21:56:32 ID:J6bEc6pH0
176
その人の『力』を見るためには仕方がない

いくつになってもBAとして店頭に立ち続けたいのか
ある程度の年齢になったら管理する側に回りたいのか
あるいは退社したいのか
人それぞれ思い描いてるものがあるだろうが
それは会社側にもある

おもしろい人材なら試されるさ
ターゲット層やら売場作りの手法やら
今までとはまったく違う環境に放り込まれることもあるでしょ
BA本人が望むと望まざるとにかかわらずね
180メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 22:06:44 ID:a/Pnk/EL0
本当に売る力があればその店の売り上げだって上げられるでしょ。
そういう話はゴロゴロ転がってるんだけど?
所詮その人は客筋に依存してるだけの人だったんでしょ。
181メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 00:44:44 ID:RF8WHsp50
と、本社から認められた事のない人が偉そうに語ってます
言うは易しだよね〜w
182メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 01:16:36 ID:MaETdSmZ0
>>180
「本当に」売る力ってなんだよw
どこにそんな話がゴロゴロしてんのかソースくれ。

てかBA一人にそんなことを求める方が間違ってるよ。
ある程度環境を整えたり客を招くようにするのは会社の仕事でもある。
183メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 01:19:51 ID:8L1BqL2E0
どんな場所でも売れる力を出せるのは理想だけど
百貨店が合う人、ドラッグが合う人
タイプもあるしなぁ‥
184メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 01:47:54 ID:eSEJyxan0
『力』というのは「売る力」のことではないよ
少なくとも176に出てくるBAに期待されてるのはそういうものではない
たぶんね
本社に認められたBAなんでしょ
もっと大きなものを見られてるんだよ
もちろん当面の数字が悪ければたたかれるけどね
185メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 07:48:16 ID:CwWybg9S0
>>184
漠然とし過ぎて判らないよ。
「売る力」ではなかったら何の力?会社の都合の良い奴隷となる能力?
会社からのあらゆる理不尽な要求に耐える力?
「もっと大きなものを求めている」なんてワケの判らない精神論振り回すのって
いかにも古臭い国産化粧品メーカーの人間の考え方らしいけど、
そういうのが善良なBAさんを追い詰めて、辞めることになったり
ノルマを追うあまり客の気持ちを考えない押し売りBAにしてしまう一因になると思う。

立地条件とか客層とか色んな要素が絡んで、どうしても人が集まらない店は絶対ある。
末端の人間の尻を叩くだけで売れるなら、この世に潰れる店は無いんだよ。

つい熱くなってしまった。スレ違いごめん。
186メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 09:21:15 ID:0GCDMIM80
>>185 同意
>>184 曖昧な事しか言えないのに、分かった様な顔して知ったかしてるのが嫌
187メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 11:10:30 ID:DCFkf/kO0
某メーカー(非化粧品)勤め。
個人売り上げのいい人を売り上げの悪い店の店長にあえて配置するってことはよくあるな。
ちゃんと店立て直せる人もいるんだけど、ダメな人もいる。
誰がやってもだめな店、いい店もあるんだけど。
どうしようもない店だと思ってたところが大展開することもあるし、なかなか個人の力も侮れない。

会社勤めしてる以上、会社の都合良い奴隷となる能力って一般的に会社からは求められるんじゃないのかな?
188メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 13:29:13 ID:oYCqH6f6O
外資メーカーの方に質問なのですが、筆記試験、適性検査対策として何を備えればよろしいでしょうか?
189メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 14:08:09 ID:ty1qBZiw0
年配のBAさんで昔他メーカーで先生をやってて退職
うちの会社のパートBAやってる人がいるんだけどすごいよ
(退職金もあり、家も金持ちなので給料はどうでもいいらしい)

誰もが諦めてた田舎の超さびれた店を任され
1年くらいで売り上げ約5倍増(100→500万位)
すごい人は違うなとオモタ
その人の下について接客盗みたいw

本当にすごい人ってのは何か店自体を「変える力」を持ってるんでしょうね
平凡な自分にはわからないけどz
190メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 16:23:59 ID:K3O2vQv50
>>189
客としてもそんな人の接客受けてみたいな〜
191メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 00:56:07 ID:aKPtDMAZO
案外そういう人の接客ってざっくばらんなんだよね。
うちの会社もDSから百貨店に来たおばさんBAが大人気。あまり美人ではなく気さくな感じで親しみやすいからかな。
192メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 06:09:35 ID:q8M4base0
ディスカウントショップやドラッグストアやスーパーに入ってる国産メーカーは
真夏の炎天下だろうが真冬の寒空だろうが
店頭に出て声張り上げて道行く人にワゴンセールやらなきゃいけないよ
おしゃれで綺麗な百貨店勤務になりたければやっぱり外資メーカーだね
193メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 14:46:18 ID:xDZJIW2T0
百貨店も百貨店できついけどねー。華やかだけど裏もあるし。
個人的に自由がきく大型スーパーが一番良かったかも

外でのワゴンセールとかは今はあんまないよ?w
よほど数字が足りないときだけ。それでも路面店でない限り外ではやらないし。
194メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 16:02:41 ID:f2bp1RoB0
私がたまたま買い物に行ったドラッグストア2Fの化粧品コーナーで友達がBAやっててびっくり。
久々の再開だった上にちょうどお昼だったから
その友達がほかのBA二人に「友達と会ったから先にお昼行ってきていい?」と頼んで一緒にランチ食べに行った。
話聞いたらあの売り場には3社入っててさっきのほかのBAは二人ともそれぞれ別の化粧品会社のBAで、
いつもランチ時は交代で接客してると言ってた。
つまり別の(ライバル会社の)商品についても知識を持って接客しなきゃいけないし売り上げに貢献しなきゃいけないんだって。
「ほかの会社の商品まで覚えてお客さんに悦明しなきゃいけないなんて大変だね」って言ったら
「平気平気、成分や効果なんてあんなのどこでも同じだから」って言ってた。
ちょっとびっくりした。
195メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 10:23:24 ID:EXuvfnL4O
元国内某メーカーBAだったんだけど、今度また別の国内メーカーに転職する。
理由は待遇。
前のとこでは専門店のセクション(一人)やってたけど、
毎日残業なのに残業代が1円たりとも出ない、ピンチが休んだ穴埋めで何回休日出勤しても永久に代休など取れない・手当も出ない…で辞めました。
せっかく仲良くなったお客さんにはなんだか申し訳なかった。
入社前にメーカーごとの待遇の違いをちゃんと見とかないとダメなんだなってことを学習しました。
196メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 20:36:47 ID:UVU1TcsAO
ソフィーナの募集が出てたのですが、ソフィーナはDSなどでは見かけませんがスーパーなどが主でしょうか?
ちなみに地方です。
197メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 20:52:31 ID:biBs1/Rb0
ソフィーナは大型スーパーだろうね
ジャスコとか。
もしくは百貨店かも?
198メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 21:19:06 ID:UVU1TcsAO
ですよね。
ありがとうございます!
ソフィーナはAUBEで最近売上伸び気味かと思いますがスキンケアやベースなど目新しさが足りないですよね。
応募だけしてみようか迷います↓
199メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 21:27:53 ID:ijprWRF50
スーパーやドラッグ、百貨店ならまだマシだろうけど、専門店だったらやめといたほうがいいよ。
過去に他社のBAやってて色んな専門店にヘルプ行かされたけど、どこもソフィーナは冷遇されてたし
BAがいる店舗自体殆どなかった。多分、知らずに入ったら相当苦労すると思う。
以前見たとらばーゆの求人で、スーパーや百貨店よりも、専門店の募集の方が月給高かったのが
物語ってると思った。
200メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 21:42:39 ID:UVU1TcsAO
そうなんですか、、、、
冷遇とか恐いです。
よく見極めないと苦労するんですね。
経験者さんに聞きたいのですが待遇がよいメーカーはどこでしょうか?
国内だと資がダントツのようですが
201メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 22:38:19 ID:ijprWRF50
待遇の良さとか、店舗のいわゆる「奥さん」という奴に好かれやすいのは
やっぱ資じゃないかな。他社のBAには嫌われやすいけど。
ただし資とかエスティなど大手の「関連会社」「グループ企業」という求人には注意。
イプサあたりの安泰ブランドだったらいいけど、蓋を開けたらソフィーナどころじゃない
弱小だったりするのもある。まあ、そういうヤバいとこは大抵派遣だけど。
202メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 23:01:07 ID:MqBDxCpc0
>>196
数年前の情報で申し訳ないんですが、
ソフィーナのBAは人数を削減すると聞いた事があります。
専門カウンターのある(カウンセリング機器を置ける)お店に
集中的に派遣するような話だったような・・・。
たしか、百貨店と専門店・DSと部門が分かれていなかったと思うので、
いつどの形態のお店に派遣されるかはわからないかもしれません。
(違っていたらごめんなさい)

ソフィーナが冷遇されるのは、
発売当初スーパーなどで展開していたことで、
(花王の生活用品のコーナーを削って化粧品什器をいれていたとか)
化粧品会社の商品ではない、カウンセリング商品ではないなどの
イメージがお客様だけでなく、他社やお店にあるからだと思います。
(たぶん年配の人ほどこの傾向は強いと思います。)
簡単にいうと、ソフィーナは他社やお店から軽視(バカに)されているということです。
自社の商品にそれなりの信頼やプライドがないと辛いだろうな・・・と思います。

あと、商品単価が低いのもかなり辛いと思います。ブランド数も少ないですし。
集客の多いお店ならいいのですが、派遣先が必ずしもそうとは限りません。
お店の協力体制にもよりますが、カウンセリング販売ができる
お客様の人数は想像以上に少ないと思います。

待遇(給与)の面は悪くはなかったと思います。
(これも数年前の話。具体的な数字もわかりませんが・・・)
現在経営母体がいちばん安定している化粧品メーカーではあると思います。

ちなみにわたしはソフィーナのBAさんと仲がよかった某メーカーのBAでした。
203メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 14:13:47 ID:ZWXwCfHc0
値引きで売ってるメーカーは利益ないから企業からも冷たい目で見られるしね・・
利益低いと売り場改装等で自社メーカーのスペース削られたりもする

SOは給料はいいよ。大手だから休暇、残業などちゃんとしてるし。
最近だと正社員はとってないと思うけど、正社員ならボもいい。
2年くらい働いて、売り上げ等良ければ正社員になれるんじゃないかな?

ドメ4大メーカーで正社員だと
SI>>SO>>>KA=KO かな。色んな面で考慮して。
パートだとまた変わってくるけどね。SIのパートは時給安いし試験も多い
204メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 16:58:57 ID:j/Kh7+h80
マックスファクターは、前髪は必ず上げるってどっかで見たことあるんだけどそうなの?百貨店だけかな?ノルマはあるかな?分かる方教えてください。
205メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 19:09:18 ID:zfeXZdRdO
経験者の皆さんに
質問です。
現在18歳になったばかりで、
高校を中退して
メイクの専門学校を
卒業したのですが、
高校中退でも、採用してくれる所はありますか?
一応国内メーカーは
電話で聞いてみたのですが、
やはり、駄目でした。
外資はどうでしょうか?
学校には高校中退で、百貨店のBA
になった人が沢山いると
お聞きしたもので…。
話しが長くなって申し訳ないです。
206メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 20:21:05 ID:LWSC4NTcO
>>205
学校がまず胡散臭いね。今更かもだけど専門の先生はおいしい話しかしないから気をつけて。。

今の企業ははっきり言うと最低高卒が基本だよ。
難しいかもしれないけど、自分から直接メーカーに自分を売り込むしかないと思う。やる気と能力を認められれば試験を受けさせてくれるかもしれないし。
207メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 20:52:43 ID:zfeXZdRdO
>>206さん
205です。やっぱりそうなのですかね…
色々調べてみたのですが、
外資系の会社に履歴書を送ってみますね。
いくつか送ってみて駄目なら、
ブライダルのメイクも勉強したので
そちらに賭けてみます。
中退した事を後悔しましたが、
それを踏み台に頑張ってみます!!
丁寧にお返事ありがとうございました(^^)
208205:2007/09/03(月) 21:04:25 ID:LWSC4NTcO
>>207
敬語と喋りに自信ある?あるようなら電話でアピールするのがかなり効果的だと思う。
直接本社に乗り込んだ友人もいるし(しかも内定貰った)、要はメーカーに自分をどうアピールできるかが大切だよ。
がんばって。
209メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 21:14:58 ID:1tDMPSnsO
マックスの前髪はそんな決まりはないと思います。
きちんと清潔感のある髪型はしてますが皆さん前髪あげてる方ばかりではないみたいですよ。
ノルマについてBA経験者さんに教えていただきたいのですが目標として個人での売上ノルマや応対人数などはあるのでしょうか?
もしある場合は達成できないと減給したりとかあるのでしょうか?
210メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:11:48 ID:rU2ZXqoz0
>>209
個人のノルマ、接客人数はかなりしっかり決まってるよ。
私のブランドは達成できなくても減給などはないけど、ボーナスに響く。
ほとんどのブランドで上からの厳しいプレッシャーとなんらかのペナルティがあるだろうね。
ひどいとこだと、自腹切って売り上げつくらなきゃいけない。
211メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:22:46 ID:zfeXZdRdO
>>208さん
敬語ですか?敬語は自信あります!!
お喋りですか?
人見知りを全くしないのが
自慢なのですが…
早速、電話をかけて、自分をアピールしてみます!
今大阪在住なのですが、
電話は百貨店のカウンターにかけるのが
いいのでしょうか?

何から何まで丁寧に
ありがとうございます
m(__)m
212メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:34:37 ID:JpbuqylDO
>>211
なんか舞い上がってるというか興奮してるみたいだけど、先に高卒の資格を手に入れるっていうのも手だと思うよ。
長いスパンで見れば、その方が自分の特になることか多いかもしれない。
213メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 23:27:21 ID:zfeXZdRdO
>>212さん
それもそうですね…苦笑
高卒の資格を取れば、
好きなメーカーの面接も
受けられるようになりますよね。

じっくり考えてみます。
色々とありがとうございました(^^)
頑張ってみます!
214メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 23:32:38 ID:1B6R05+p0
>>211
百貨店のカウンターにかけても、そこのBAには採用に関する権限なんか
無いからどうすることも出来ないし、却って常識の無い奴だと思われるだけだよ…。
とらばーゆとか、メーカーの公式サイトとかの求人情報を見て、
本社の採用担当に電話するものだよ普通は。
215メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 08:07:29 ID:wLbz+fYfO
>>211
デパートのカウンターに電話?なぜ、その発想に辿り着くのか…。
せっかくの、電話してみるといいよ!というアドバイスも水の泡だね。
社会人としての常識学んどいた方がいいよ
214の的確な回答をよく読みなさいねー!
でもこれくらいは人に聞かなくても普通はわかるよ。
216メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 09:48:38 ID:ZZJT9JsPO
BAに憧れていて今いくつか受けているんですが、ポッチャリ系なため自分に自信が持てないでいます。
BAは完璧に綺麗なお姉さんという先入観がぬぐえなくて、
頭では接客態度やマナー、いかにお客様に喜んでいただけるかが大事だと分かっているんですけど。
217メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 10:22:06 ID:1oHsuImIO
ダイエットすればいいじゃん。
BAじゃないけど、同じデパートの、マネキンやってる友人達は、
昼はヴァームだけとか、かなり過酷だよ。スポクラも行ってる。
体こわしてまでダイエットとは言わないけど、自分に自信がつく位には
痩せた方が良いと思う。その自信は接客にもつながるからね。
218メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 10:56:38 ID:hy4qHg3b0
美容部員の人達を撮った写真がデジカメや写メにあるのだが、見たい人いる?

219メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 12:22:07 ID:E5PurhqGO
ポチャのBAなんか腐るほどいるよ。

あたしがいる百貨店で上げるとクラ、ア〇ビオン、エ〇ティ、〇ーラ、かな。

特にエ〇ティの人はよく受かったなって思うぐらい。
220メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 20:21:45 ID:Q5EIgY0L0
>>205
それって専門学校じゃないでしょ?
高卒じゃなきゃ専門には入れないよ。
大検とってるなら高卒してるのと一緒だけど。
221メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 20:58:14 ID:+BLHk8iT0
DQN多すぎ。
222メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 21:26:48 ID:lXq/1t4B0
>>220
専門学校も色々だから。
専門学校卒でも学歴としては高卒。
223メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 22:38:58 ID:E5PurhqGO
>>220その学校による
224メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 22:42:44 ID:CSJx4h4D0
男性ではBAは無理でしょうか?(女性航空パイロット並みに難しいかな?)
伊勢丹メンズ館でも普通の百貨店でも、ショッピングモールの一角でもいいからBAになりたいです(>_<)
225メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 00:51:43 ID:yLqyuZfA0
何言ってるの?
男性BA、MAさん今多いじゃん
226メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 02:22:13 ID:IMux9z02O
マツキヨやデパート内でのBAで勤務地は固定ではなく色んな店舗に日によって行ってる方いませんか?その場合ノルマありますか?
227メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 02:23:41 ID:IMux9z02O
デパートっていうよりファミリー向けのショッピングモールです!どなたかいませんか?
228メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 06:33:13 ID:0bFZJFVt0
>>225 MAさんは見かけた事あるけど、BAさんは自分の行く範囲ではまだ見た事ないです・・・。
でも、いるんですね!やる気でてきました。
229メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 13:49:56 ID:swofdYaa0
>>222-223
だから高卒なしに入れる学校は、いくら専門学校と自分で言い張っていようが
国には認められていない、学校でもなんでもないお稽古事ってことだよ。
もしくは高専。
http://www.toshobunka.co.jp/common/senmon_gakkou/senmon_gakkou.htm#senmon
230229:2007/09/05(水) 13:53:06 ID:swofdYaa0
×学校でもなんでもないお稽古事ってことだよ。
○専門学校でもなんでもないお稽古事ってことだよ。
231メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 19:53:11 ID:cGJVIMDeO
どこのブランドのBAさんの制服が好きですか〜?
232メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 20:35:29 ID:ZGeZgywM0
花王かコーセーかな!
233メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 21:02:28 ID:rOcz6/sY0
高卒で入る専門だってお稽古事でそ。
企業の採用は専門卒は高卒枠扱い。
234メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:08:45 ID:A8cRZM31O
BAは何か感じの悪いのが多いよね。

何処のブランドやメーカーに限らず。

以前カネボウにむちゃくちゃ感じの悪いのがいたな。

ファンデが欲しくて買いに行ったのよ。

「これ塗ったら綺麗になれますかねぇ」と笑いながら冗談で言ったら
そこにいたBAふたりが顔を見合わせて鼻で笑ってやんの。

確かに自分は不細工だけどそりゃないわ、と思ったよ。

そいつらも他人を嘲笑えるほど美人じゃないし…というか不細工だったし。

まったく、はあぁっ???だわ。

ばーか、ばーか、ばーか。
235メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:46:13 ID:7wbTayG10
>>234
一行ずつ空けなくていいよ、つーかスレ違い

BAさんについて語る・12人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1182945599/
236メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 15:20:28 ID:3HHdcGVw0
>>226
BAは販売だよ?
販売員で目標(ノルマ)ないところなんてないんじゃない?
ボーっと立っとくだけが仕事じゃないんだから
237メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 21:10:40 ID:eRkY+5a0O
RMKの制服とか可愛いですよねぇ。あとはスカーフしてるとことか
238メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 13:20:34 ID:rUwOKnrXO
携帯から失礼します。
今度BAの面接に行くんですが、日程表が送られてきて筆記試験80分となってますがどのような試験が主流なのか経験者の方アドバイスくださいませんか??
エントリーシートに使っている化粧品を細かく書く欄があるのですがそのメーカーのものを書くべきでしょうか?
239メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 13:42:44 ID:XpUiTEQ/0
>>238
適正検査か一般常識じゃない?
全部じゃなくていいと思うけどだいたいはそのメーカーにしたほうが
無難じゃないかな?
240メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 15:38:08 ID:Tz7D9WWyO
面接にまだ行くかどうか迷ってます。どの位ノルマがあるかなどについて店舗のBAに聞くのは非常識でしょうか?お客様がいない時間にします!田舎の店舗なので失礼なことをして顔を覚えられると受かった場合,最初から非常識と思われたくないので...
241メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:08:31 ID:jKbWiLxa0
>>238>>240
非常識。

ノルマなんて店によって違うし、そんなことが心配なら
どうせ続かないだろうからやめといたほうがいいよ
242メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:24:26 ID:gGLhkbJQO
>>241に同意。BAに限らずそんな甘ったるい考えじゃ社会に出れない。
243メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 17:09:26 ID:rUwOKnrXO
239さん、レスありがとうございます。
一般常識や簡単な筆記など見直してから試験に向かいたいと思います。
やはりそのメーカーのものをいくつか書いてみますね。ずっと憧れていた職業なので採用して頂ける様に頑張ります!
244メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 18:04:03 ID:rUwOKnrXO
238ですが240ではありませんよ〜!
ノルマというか販売目標は販売業には必ずあると思います。達成できるように頑張るんだろうし。メーカーBAに直接聞くのは失礼だし非常識だと思いますよ。もしどうしても気になるなら面接の際に人事の方に相談されてはいかがでしょうか?
245メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 19:03:31 ID:KCj2mIIaO
求職中でハローワークに行ってみた。
化粧品会社で希望出したら、美容部員を含め、本社勤務などたくさん紹介してくれたよ。
246メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 03:43:01 ID:I4xTc5Jf0
>>226
過去それだった。
ノルマは店によってバラバラ。
247メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 09:31:32 ID:j3KF4pxzO
>>246 店単位でノルマがあったということですか?達成できなかった時は連帯責任ですか?
248メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 21:41:44 ID:ss9or1TqO
携帯から失礼します。
>>247
そういう心配は、採用試験に合格して、いざ店頭にたつようになってからすることだと思います。新人にもなる前から、そんな事を気にするのはどうかと思い、レスしました。
249メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 22:07:51 ID:OGZVAiY50
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
250メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 00:30:38 ID:Nf60h2se0
>>247
ノルマというよりも、ドコの店舗にも予算(売上目標)というものがあります
その予算を分割して、個人の予算になる訳です

他にも、リピーター客を作ってカルテの作成・管理をし
フェアーやイベントに合わせてDMを出したり
購入履歴を確認して、化粧品が切れ出すころに
電話をかけて再来店を促したりね



251メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 12:08:38 ID:/RSFcCl4O
>>250 ありがとうございます。
252メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 20:26:29 ID:l7nzYKWT0
>>247
そう。店単位で1日の売上金額のノルマが違う。
同じ店だとしても曜日によってノルマは変わった。
達成できないのは個人の問題。連帯なんて無し。
あと勤務先固定やフリーは自分で選べない。メーカー支社次第。
(自分の勤務メーカーは構成だた)
253メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 22:38:56 ID:r5f1AX9v0
過去にSのデパート部門で内定もらったけど、冷遇で辞退したよ。
交通費は全額出なくて1万ちょっと。私は都心から離れてるから、
定期買って通勤すると交通費だけで毎月1万の赤字。
そして基本給の13万+業績給という形式で良くはないはず。
なんでどこの掲示板でもSは待遇が良いと言われてるのだろう。
ボも正社員と同じと言われたが実際具体的な数字は言わなかったし・・・
なので花王ソフィーナに就職しました。
ちなみに2年前の話になります。
254メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 23:51:04 ID:ngA+7We30
>>253
>なんでどこの掲示板でもSは待遇が良いと言われてるのだろう。
そりゃ外資に比べりゃいいからに決まってるじゃん。
255メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:01:45 ID:2rKkZwgr0
そりゃ外資と比べたら国産は大概待遇は良い。
ただSの交通費がイマイチわからなかった・・・
いまさらどうでもいいがw
256メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 16:56:10 ID:6zasubrtO
今日面接行ってきたけど不採用確実だ…
257メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 17:40:38 ID:ggwUDrIN0
>>256
なんかやらかしちゃったの?
258メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 18:25:29 ID:+k+yoxUdO
あさって面接だー。
どのくらい採用があるもんなんだろうか。緊張してしまう。試験体験談など是非聞かせて頂きたい。あと、当日のメイクは気合いいれた方がよいのだろか?それとも一般的な就活メイク的なカンジかな。
259メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 19:24:42 ID:Ax5wOU7s0
美肌を守りたいなら、美容部員なんてやめたほうがいい。
化粧品会社の都合のいい捨て駒だよ。
260メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 20:50:34 ID:vPaSmozA0
捨て駒て・・
会社員なら誰でもそうじゃない?
BAだってOLだってやる気があれば誰でもやれる仕事だけど
辞めれば代わりならたくさんいる
んなこと考えてたら社会人やってけねーよ
261メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:01:35 ID:6H3ryCUmO
>>258
笑顔でハキハキ答えれば大丈夫だと思います。
私が受けた時は、濃いメイクの人もいればナチュラルもいました。
私は薄目でしたけど採用されたので、
あまりメイクは見てないと思います。
よっぽど下手じゃない限り大丈夫なはず。
辞める人が多いから、採用人数は多いと思いますよ。
262メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:13:35 ID:+k+yoxUdO
261様
レスありがとです。メイクは重要じゃないみたいですね。1次とりあえず突破できるよう笑顔でがんばります!
受かりますように、、。
263メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 07:13:07 ID:L/hGqvDQO
CHANELに就職したい!
264メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 12:41:45 ID:EOz8HY1qO
資生堂にパートで入る時って試験受けるんですか?
265:2007/09/17(月) 02:47:28 ID:ui9O0DlRO
みなさん専門学校卒ですか?
266メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 04:25:22 ID:RoPXlxfZO
>>253ボーナス六ヵ月分だよ。だから六十以上は確実。知り合いはかなりもらってた
267メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 12:51:14 ID:+TsxcdYGO
>>265
私は国産ブランド2社経験してますが、色んなメーカーの話聞いてて一番多いのは高卒。
昔はどのメーカーも高校新卒の採用してたから今キャリア8〜10年くらいの人は高卒が多い。
今は新卒だと短大卒か大卒が多くて、中途だと高卒率が高いかも。
ドメブラだからかもしれないけど、逆に専門卒はあんまりいない気がする。
だいたいみんなメイクや美容の知識ゼロで入社して、研修で覚える感じだった。

ちなみに私は4大卒で転職して中途で入ったけどそれもまたこの業界では珍しがられますね…
昔ソ○ィーナ受けたとき「大卒が来るようなとこじゃないよ」ってバカにするような感じで落とされたこともあるし。
268メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 13:01:45 ID:I1Hyev630
10年くらい前、新卒のときに花王の資料請求したらBA採用の資料しか来なかったよ。
和田大だけど。
269メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 13:03:34 ID:gYWm8XKO0
>>267
ソフィー○落とされて正解だったかも。
既婚の友達がソフィのBAを10年もやってて今チーフになってるけど
「子供がいるわけでもないのに生活がキツくて
共稼ぎじゃないととてもやっていけない」ってぼやいてた。
勤続10年で役職までついたら普通はOLでもそこそこの給料になるもんだけど
ソフィはカナーリ安いみたい。
270メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 14:18:52 ID:T0nmY0Hy0
>>266
6ヶ月分てほんと?資生堂スゴス
271メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 17:30:06 ID:pD4I1ckx0
>>266>>270
SIのボーナスは正社員は基本給×6ヶ月だけど
契約社員は業績給×6ヶ月だからそんなに良くないよ。
半年ごとに業績給の査定はあるしテストとかもあるし。


272関東地区:2007/09/17(月) 19:04:59 ID:FSXXeLIO0
271のゆーとーり。
業績給なんぞ大概は3万程度。
なので年間賞与額は20万くらい。
社員にもなりづらいです。
みんなSIは良いというが、他社BAの人間がイメージで
高待遇と決めつけているだけ。
273メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 22:28:34 ID:75hocKs90
正社員の話で高待遇て言ってるんでしょ

契約、パートだとどこでもそんなに変わらないのはガイシュツ
274関東地区:2007/09/17(月) 23:38:40 ID:FSXXeLIO0
>>273
契約でもかなり幅あるだろ。
過去ログを読んだうえで書け。
275メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 00:09:58 ID:V84xN7dsO
>>267
転職されたとのことですが、
大卒でOLやってて美容部員になれるものなのですか?もうすぐ27歳なのですが…
276メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 00:10:16 ID:yVEjpxtM0
>>272
イメージじゃないよ。
外資BAの私と資生堂正社員BAの友達の会話ではっきりと差を感じてるよ。
大体BAを正社員にしてくれるだけで私にしたら神待遇。
私は夏休みなどの連休も退職金もないからそういうのがあるだけでものすごく羨ましい。
277メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 09:25:01 ID:xrRjQtJL0
>>276
外資と比較したら国産は大概どこのメーカーも良い。
その分、国産よりも有名どころの外資の方が誇りを持ってやれる
場合が多いね。
所詮国産メーカーと言われるときがある。
契約は並だが、資生堂正社員はそれはそれは待遇最強でしょ。
278メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 09:46:25 ID:2jPRPZzUO
静岡募集してませんね…

すみません。デパート側が化粧品売り場での仕事を募集している場合と化粧品会社が募集している場合とでは、
どう違ってたりするのでしょう?
デパート側(伊勢丹)でなら某外資の売り場での仕事を募集していたのですが、受かった場合仕事場はDior等でも
勤め先は伊勢丹になるわけですよね?

ここにいるBAさんは化粧品会社のBAさんばかりですかね?
279メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 14:43:15 ID:GN9O6XOjO
>>275
大卒中途採用たくさん居ますよ。
私もOLからの転職でしたが、ちょっと後悔しています。
280メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 19:02:39 ID:sJuKj2IA0
正直な話、BAになるには学歴よりも女の理不尽なイジメにひたすら耐え抜く精神力の方が重要
その力を持ってる人が最終的には生き残り、晴れてお局になれる
281メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 23:10:37 ID:0EWwaiLo0
どっちかというと学歴は邪魔だよね
私も四大卒だけど、高卒のお局から四年も行ってたの?と嫌味を言われた
282メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 03:18:15 ID:JED6DZWU0
スッチーオタとか保母さんオタみたいなのでBAオタの男って結構いて、
そういうオタ男と合コンの上ケコンした35歳のBAが同僚にいる。

オタ男はBAの嫁をもらった事に満足だし
BAは旦那がいつも自分の容姿をほめて持ち上げてくれるから
お互いの見栄を満たし合っててそれなりにうまくいってるみたい。

ただ、人格じゃなくて「BA」という肩書きと結婚したがる男だから
結婚後に仕事をやめる事はできないけどねw
男性と知り合う機会少ない職業なので、参考までに実例を挙げましたw
283メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 12:41:31 ID:hd6X8VKcO
>>279
後悔とは…どういうことですか?
284メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 13:28:35 ID:KFOFPGU70
OL続けてた方がヨカタということでは?
285メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 14:38:33 ID:Htt0JAM20
BAって一般の会社員みたいに土日祝が休みじゃないから友達が限られる。
ひどい人は友達がいないか、めったに会う事のない程度の友達って事が多い。
BA同士との会話だけが世間のすべてだったりする人もいる。
定期的に違う職業の友達数人と会わないとあっという間にあらゆる感覚が世間からズレていくよ。

特にちょっとした思いやりの言葉とか場の空気の読み方なんてBA同士の会話とは全然違う。
定期的に会ってズレを修正してくれる友達が何人かいるならいいけど
(一人しかいないと「相手がおかしい」と思うようになるから数人いなきゃだめ)
いない人は裸の王様になるのを覚悟の上でBAになった方がいいね。
286メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 01:05:43 ID:tm+G8DC20
えぇっw
じゃあBAだけじゃなくアパレル販売員や、土日祝もなく夜勤まである看護婦や、
時差満載のスッチーも世間からズレていくの?

会社員でも公務員でも友達いない人はいないっしょ・・・偏見にも程があるよw
287メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 08:24:27 ID:wTzS2dlp0
販売業やサービス業は遠い世界のお話かい。
土日休みの会社員以外は異常という感覚の>>285こそ、
かなり世間からズレまくってる裸の王様でしょ。
僻地の老人並に狭い世界で凝り固まっちゃってて変だから
誰かにズレを修正してもらった方がいいよ、本当に。
288メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 10:28:59 ID:6aYC5jWV0
>>285
286のおっしゃるとーり。
285は美容部員に入れず僻みを持ってる人間だね。
サービス業、営業職に就く人は全て異常となってしまう。
大部分が憧れるアナウンサー、スポーツ選手、実業家はどうなの??
可哀想なやつだ。
289メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 11:05:14 ID:2DX6Qf6d0
BAもそうだけど
美容師とかエステティシャンもそんな気がする>世間からずれてる
290メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 11:28:25 ID:MXbLmy4kO
全員がそうじゃないけど、やはりズレてる人の割合は高いと思う。
特に中途じゃなく新卒で入って、他の業界を知らない人。
でもいい人もいるから、配属先によるよね。
291メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 12:32:39 ID:dahYo2CcO
某国内メーカーに採用決まりました(≧ω≦)
ずっと憧れていたので嬉しいです!精一杯頑張ります〜!
292メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 12:48:24 ID:gfV7Q3PeO
>>278一番の違いは勤務時間や給与などの雇用形態が違います。店頭での仕事内容は変わりませんよ。
地方ではチーフ以外は百貨店側採用のBAでセクションを組んでいるブランドも沢山あります。
293メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 15:19:55 ID:RU8BP+Nm0
私の同期入社の子(26才、かわいくない、背も低い)は半年前、美容部員になりたいので
辞めますっーて辞めていった。
本人はシャネルやらDior面接いくんですーとかゆってたけど結局落ちて
国産に絞ったみたいで、後日資生堂に内定しましたーってメールがきた。

しかし数ヶ月の研修を終え配属された先がダイコクドラッグのBAで、
店内でOLやらヤンキーやらに声を掛ける姿が見ていて可哀想でした。
294メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 17:29:55 ID:djIc5bmGO
>>293
2ちゃんでくだをまいている貴方よりは、
第一志望ではなかったけれど、頑張っているお友達の方が何倍も素敵だと思うわ
295メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 17:57:24 ID:Hp5PX6Of0
BAになれば自社製品を社員価格で買えるというメリットはありますが
それは逆に言えば会社にとって「BAは一番の固定客」という事です。
会社がBAに支払う給料の何割かは自社製品を買わせる事で確実に回収しているので
実質の給料は思ったより安く済みます。
「固定客でありながら安い給料で売り上げに貢献してくれる」
会社にとってこんないい人材はいません。
時代遅れの業種ともいえるBAがいつまでもいなくならないのは
こういう会社側の理由があるからです。
みなさんがんばってください。
 
296メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 18:42:23 ID:6aYC5jWV0
>>295
だからそうゆう狭い観点で考えたら販売業はすべて同じ。
自動車の営業なんかどうなる?
同じメーカーを永年乗り続け、距離も伸びるためすぐ買い換える。
自動車だけじゃない、メーカーに入ればそれは当たり前のこと。
297メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 19:10:35 ID:Hp5PX6Of0
>>296
そうです。
ですからその調子でがんばって下さいと申し上げているのです。
BAの奨励をしているのですよ私は。
信者の力でもっともっと売り上げの数字を伸ばしてもらわないと困るのです。
あなた方固定客がいなくなったら会社は潤わないのですから。
  
298メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 19:43:25 ID:6aYC5jWV0
>>297
独身でしょ?
人を素直に励ます、応援することができない人間はどこにでもいるね。
その人間の共通点として年とっても結婚できない、後輩に慕われないという
ことが多い。
今現在のBAさん、もしくはこれからBAとして頑張ろうとしている
人たちに大変失礼な態度だと思う。
299メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 20:13:21 ID:NNB/JzT1O
>>297
>時代遅れの業種
んなことのたまっておいて何が奨励だよw
貴方は人に小馬鹿にされない仕事してるとでもいうのか
まるで社会経験した事ない奴が分かったような事言ってるとしか思えないけどね
肩書きがステータスなんて古臭い考えアピるのはここだけにしときな
300メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 21:43:11 ID:fuqnnm8t0
本当に愛社精神持ってて自社製品大好きなBAがいると
影でほかのBA達から
あの人○○(社名)教の信者だね
って言われるよ
現実はそんなもんだよ
301メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 23:05:07 ID:WiAZGf0j0
>>300
なんかわかる。
302メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 23:42:22 ID:xfPlDRIOO
>>292さん
わざわざレスありがとうございました。
仕事自体は変わらないのですね。
伊勢丹側ではDiorやRMK売り場での募集をしてたのですが、
メーカー側での募集が滅多にないようなのでどうしようか考えていました。
 
 
メーカー側の募集を待っててもいつになるかわからないしうけてみようかな。  
ありがとうございました。
303メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 00:50:06 ID:sD38lcYj0
研修で「私達は販売員じゃありません。ビューティーアドバイザーです」っていう
変なプライド意識を徹底的に植えつけられるよ。
そのうえ毎月各店舗の数字(売上げ)の競争して士気を高めさせようとするから
BAに最終的に残る意識は「私達はただの販売員なんかより偉いのよ」「数字を取った者はもっと偉いのよ」になっていく。

でもお客の方は「販売員さん」「店員さん」としか思ってない。
BAに限らず販売の仕事してるなら製品に詳しくて当然なんだから
あえてビューティーアドバイザーなんて名前にする必要は本来ない。
ましてやお客は自分に必要な物を買いに来るのであって店の数字を上げようと思って買い物をするわけではない。
この需要と供給の意識の違いがあまりにも大きいのがBAの現場。
店員かBAか、給料安くても呼び方ひとつで満足して会社の売り上げに貢献する事ができる人向き。
304メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 01:04:49 ID:pV27Yu7yO
ボビイは専門出ないとダメだよ。既出ならすまん。
305メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 02:27:07 ID:JpuMWS/O0
>>303
あんた一日中2chなんかに書き込みしてるけど友達もいない孤独なやつだね
可哀想で涙が出てくる
306メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 10:23:54 ID:bs8BKgRC0
>>294
ほんとにそうかな?
おっじかん限定だいっとっかです!のダイコクで働くことが彼女の夢だったんじゃ
ないんだよ。デパートのキレイなカウンターが夢だったんだよ。
だから辞めたい。戻りたい。って会うたびにいってるよ。
まあ世の中そんな甘くないから出戻りなんてそうそう出来ない。
そりゃ商社でちやほやされてたOL時代の方がいいに決まってるじゃん。
307メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 11:18:10 ID:OD6Tiv280
>>306
 わかったわかった。 結局彼女は負け組みだなーって思いたいし
思ってるんでしょ?分かったからもおここには来ない方が良いよ
スレ違いだっていい加減気付きな。
308メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 11:40:23 ID:bs8BKgRC0
↑オマエも負け組wwぷぷぷ
309メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 11:48:56 ID:/8egOabBO
>>304ボビィは専門出てなくても販売経験あれば入れます。

シュウと勘違いしてない?
310メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 11:56:46 ID:A1rpfxqNO
>>306
人を見下してばっかりの人生なのかな?
あなたちょっと可哀相…
311メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 12:12:31 ID:bs8BKgRC0
てか美容部員って客から下に見られてなんぼじゃないの??www
312メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 12:21:02 ID:bs8BKgRC0
>>310人を見下してばっかりの人生なのかな? って。なわけないじゃんww
どうやってそんなので社会人やっていけるんだ。
310さん もうちょっと社会性身につけたほうがいいよ。
奇麗事だけで人生わたっていけないよ。


313メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 12:33:47 ID:JpuMWS/O0
みんな312みたいな可哀想なやつ無視した方がいいよ。
昨日からずっと2chでキチガイなことばっか言ってるから。
世の中には悪魔として生まれて人を陥れる人間が生まれて来るらしいが
こいつは悪魔を通り過ぎた2chでしか人にものを言えないカスだ。
ほんと親の顔が見てみたいという言葉がぴったりだな、どうせ親子そろって
カスだがな。
314メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 12:46:19 ID:bs8BKgRC0
>>313 あなたこそ昨日から人の批判しか出来ない可哀想な人ね。
私昨日一個だけだよーカキコしたの。昨日からずっとだってーあほすぎるー。
キチガイとかカスとか平気でいえる人信じられないしー。品のなさが現れてるよね。
言っちゃだめな言葉なんでしょ??
どこの地域の人??どうせDQNなんでしょうけどね。かわいそー。
それともBかな??

せいぜいがんばってね。





315メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 12:54:56 ID:A1rpfxqNO
ageまくってるし釣りだと思いたいわ
痛々し過ぎる…
316メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 13:20:06 ID:RfTZqvgW0
BAは毎日ちっさーいカウンターだけがすべての世界だからね
気の合わないBAとペアになったりしたらもう逃げ場がなくて地獄だよ

本社に行くと、社員がワンフロア130人くらいいてそれが何フロアもあるから
いろんな人と接する事ができるし休憩室や社食は充実してるしトイレはいつもきれいだし
そういうの見てると、
あの人はいつもスポンジ洗わないとか言葉遣いや身なりがどうのとかしまいにはぶすのくせにとか
そういう事をBA同士で言ったり言われたりする事がバカらしくなって
私はBA辞めて紹介予定派遣で本社の企画部に入って3ヵ月後に本社の正社員になった

BA時代は基本的なPCのofficeもろくに使えなかったから猛特訓したし大変だったけど
大好きな化粧品に携わりながらいろんな部署や年代の社員と接する事ができて
人間関係が広がると心も広くなったし新製品やキャンペーンの企画の仕事はやりがいがある
小さい世界が好きな人やお客さんとのおしゃべりが楽しいっていう人はBAになったらいいけどね
317メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 13:59:10 ID:sYa4edn8O
そういうあんたも視野狭い事しか言ってないよ
そんなんで美の世界に携わってるアテクシ素敵とか思ってる??
穴開くまで鏡見て自分見直したほうがいいよ。すごい顔してるよん♪
318メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 14:42:20 ID:NimlH8CTO
>>316
あんた、すっごい性格悪いね
絶対こいつ裏で文句言われてるよ
顔には性格滲み出るから酷い顔してるんだろうね
319:2007/09/21(金) 15:22:26 ID:JpuMWS/O0
>>318
こいつ昨日からずっと書き込んでる性格悪いやつだから
相手にしない方がいいよ
自分では今日初めてって書いてあるけど
こんな汚いやつはいない
こういう頭のおかしいやつが世の中に存在するから
犯罪やら問題が起きると思う
小さい頃からろくな育て方されてないだろうね
320メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 15:59:05 ID:NimlH8CTO
>>319
はぁ?私は初めて書き込みしたし。
あんたこそずーっとこの板に張り付いてる精神病でしょう?
その思い込み、決めつけ恐ろしいね。

なんで生きてんの?
321メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 16:02:39 ID:NimlH8CTO
>>319
ごめん、よく読んだら理解間違ってた。
>>316のことだったんだね、自分のことだと思っちゃった
ごめんなさい
322メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 16:41:30 ID:cG1boXqjO
みんな仲良くしよーよ!
323メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 17:21:25 ID:7I5b9uN20
よく行くカウンターの顔なじみのBAさんに
BAになりたいと思ってるんですけどBAの仕事ってどうですか?
ってズバリ聞いてみた事がある
そしたら一瞬無言になってその後意味ありげにニヤッと笑って
恐いわよう〜?とだけ言われた
怖かった・・・orz
324買います ◆Q9d2102H3k :2007/09/21(金) 17:36:52 ID:OD6Tiv280
>>323 すっごい笑ったw その人センスあるねーw
325メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 18:50:40 ID:RiIZSjY50
>>323
私がBAやってた頃もお客様にそう聞かれる事は結構ありました。
またお客様にそう聞かれた時の受け答え例のマニュアルもありました。
いくら親しくなってもいくら年下でもお客様は神様という会社でしたから
間違っても怖いわようなんて答え方はしませんでしたけど。
お客様にそんな言葉遣いをしたらすぐに首が飛ぶ会社でした。
といっても特別堅苦しいわけではなく、どんなお客様にでも言葉遣いや表現は
丁寧に使うというだけですが。
いろんな会社がありますからBAになりたいと思ってる人はいろいろな情報を
集めた方がいいですね。
326メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 19:50:21 ID:l4DF9ayE0
>325
はーん
私なんか「あーそうだねーうんうん」とか威勢よく口利いた方が売れちゃったりするけどね
買おうかどうしようか迷ってる人には「買っちゃえ買っちゃえ!」ってストレートに言うし
あとBAに憧れてるっぽい人には「私達はこれとこれをこう使ってる」って言うと素直に買うw
327メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 21:08:28 ID:E9iur/4g0
全部の人に馬鹿丁寧に敬語使うより
そのお客様に合わせて接客すればいいと思う
派遣先にもよるし
328メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 22:06:08 ID:Pg17qNY/0
どういう接客態度がいいかは
BAじゃなくてお客さんが決める事。
丁寧で感じのいい接客が気に入って通ってきてるお客さんに対して
顔なじみになって慣れてきたからといってBAの勝手な判断で
馴れ馴れしく接したらそのお客さんはもう二度と来ない。
329メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 23:59:20 ID:/8egOabBO
>>326育ち悪そ
330メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:26:55 ID:y4HFX4HeO
私はある大手のブランド(あえて名前は書きません)でBAやってた事があります。
って言っても3年で辞めましたが…

いろんな知識がつくのは為になったけど客の取り合いでよくいざこざがありました

お客様は決まった日に来られないので違う人が担当になると(当たり前だけど)「何でお客を取るの!?」って理不尽な事を言ってきます…

制服が隠されたり画鋲が入ってた事もあって辞めました

覚える事も多いので根気がいりますが、やる気があれば頑張れるかと思います

面接(試験)は志望動機や暗記、美容知識が問われました

初めは書類選考→合格者のみ試験→また合格したら次は面接でした。

これも当たり前だけど皆さん黒髪でお肌も綺麗でした

あまり休みは取れません。週1しか休めない場合もありました

勤務時間は朝9:00〜夕方6:00(または8:00)でした。

いざこざとノルマが大変でした…

長文すみません…







まぁ働いた事ないけど
331メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:31:51 ID:FlqPeVyB0
BAやるならやっぱり外資の方がいいですね
ドラッグとかスーパーに入ってるような
庶民的なメーカーだと接客態度もろくに学べないみたい
332メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 07:40:58 ID:fFF1MjfCO
>>316 社内報見て、いろんな人が働いていてみんな頑張ってるんだ、
会社を支えてるんだ、と思っていたけど…あなたがうちの社員じゃないことを祈ります。
333メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 09:54:01 ID:JeTQquP00
カウンターに立つとわかるけどお客にとってBAはたいした存在じゃないって事がわかる。
むしろ邪魔だと思われてる。
化粧品はCMがすべて。どのタレントを使うか、どういうイメージで広告するかが命。
テレビや雑誌で打った広告を元にお客は商品を買いに来る。
お客の目はBAを素通りして、タレントがCMした商品だけを見て憧れて買いに来るから
ある意味タレントが一番のBA。
カウンターのBAは、肌に合わなかった時などのクレーム処理の役目の意味が多い。
BAを目指してる人の参考になれば幸いです。
334メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 13:52:55 ID:QwI15MDPO
>>333
一切メディアでの宣伝を行わないブランドやメーカーもあります。
もちろん宣伝効果で売れる場合もあるけれど、
CMがすべてって言い切ってしまうのはどうだろう?

そもそも宣伝というのはお客様に商品やブランドに興味を持ってもらうための企業側のひとつの手段。
広告・宣伝によって来店されたお客様にさらに深く商品の良さを知ってもらい、
メディアにはあまり扱われない良質なもの・ワンランク上の高級ブランドなどを紹介していく、そこからメーカーの顧客を増やしていく。
もちろんきちんと一人一人のお客様にとって最良の接客をした上でね。
それが本来のBAの仕事なのでは?



釣りかもしれないけど、BAを目指す方たちのために反論しときます。

335メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 16:03:40 ID:TfAfeeaI0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。の中に
【園田】兵庫県競馬組合総合スレPart 41【姫路】 [競馬]
っていったい...
336メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 16:33:19 ID:SUEc18VW0
最初は日曜日が休めなくてもよかったのに
彼氏ができるととたんに日曜日に法事とか親戚がどうのとか言って休みたがるBAってすごく多い
そんな時、一度でも休みの交代引き受けちゃうと大変
あの人は日曜日ヒマなんだと思われていろんなBAが日曜出勤の交代頼んでくるし
ひどい時は土曜日の夜になってから個人的に電話してきて交代してほしいと頼んでくる
正直に彼氏と遊びたいとは言わずに親戚が危篤とか確認のしようのがない事言うから始末が悪い
休みの変更はチーフを通すように言うと「もういいわよケチ」とか言われてその後は私へのいじめが始まる
いくら事前に平等にシフト組んであっても直前になって騒ぎ出すBAって多いからうんざりする
337メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 17:21:43 ID:QLoFAp5rO
>>336
それはBAじゃなくて、他の仕事でもいるよね
責任感がない人ってどこにいってもダメだとオモウ
338メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 19:25:01 ID:4lNZLnY/0
>336
要領のいい子はチーフにうまく取り入って
日曜休みの回数多くしてもらってたりするもんね。
結局女の職場だからチーフも
好きか嫌いか・自分にとってかわいい部下かどうかで
その子の評価甘くしたり休日優遇しちゃうんだよ。
丸めこまれるチーフもチーフなんだけどさ。

だから今は土日祝は派遣とかバイトにカウンターやらせるとこ増えてるよ。
一番お客さんが来る大事な時なのにね。
でも社員にとっては接客業でありながら週末休めるから
いい待遇ではあるというジレンマ。
339メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 20:16:50 ID:BsGBajYH0
>>336
そんな人いるんだ!?
うちは全部営業がスケジュール作るし
希望休の日数も決められてるから大丈夫だ

土日の稼ぎ時に休むなんてBAやめちまえ!って言ったれ
ま、急に辞められても困るけどw
340メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 22:03:17 ID:AXj9dqJz0
age
341メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 09:13:29 ID:RRob6Sj20
BAの職場に、本当の笑顔というのは存在しないね。
接客用の事務的スマイルと、BA同士で誰かの悪口言ってる時の
イッヒッヒという黒い笑いだけだ。
あ、たまに同僚が仕事でヘマやらかした時は思いっきり嬉しそうないい笑顔が出るかな。

BA目指す方はそのへんも含めてがんばってね。
342メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 13:04:41 ID:Ivxbioy4O
そんなの服飾だろうがデパ販売だろうが一緒だよ。BAになれなかった妬み?コワス
343メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 18:20:17 ID:DEBmgstU0
国産メーカーだと、BAの間でも、百貨店勤務以外はBA扱いされない雰囲気がありますね。
DSやスーパーやディスカウントストアに入ってるような国産メーカーは
新人の受入れの門戸は広いけど
入りやすいからといって安易に国産に入社するとBA同士の格差による妬みがすごいのでやめた方がいいかもです。
自分は国産メーカーと外資メーカーの両方を経験しましたけど、
外資で百貨店勤務の方がBAとしての実感を持てました。
344メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 23:19:56 ID:mDDEsW00O
私も今現在働いていますが本当の笑顔ってないように思います。
(もちろん心から楽しく働いてる人もいましたが…)

私の働いてる所では悪口より人の失敗でニヤニヤ笑ってるのが多くて、それに耐えれなく辞める人もいました。

ニヤニヤ笑ってる人が失敗したら「笑わないでねー☆」みたく冗談ぽく言ってたりしますが…やっぱりニヤニヤ笑われてます。

表立って言わない分すごく空気が悪いです…

一番酷かったのがお客様のいる前で商品の説明を失敗した新人に対してベテランが「その説明違うよぉー?頭大丈夫ぅ?キャハハ」って馬鹿にしてたのには言葉を失いました…

新人は号泣しお客様は逃げるように帰られました…

さすがに上司へ報告しましたが本人は「今ぁ有り得ない位怒られたんだけど!!チクったの誰だよ!あいつ(新人)しかいねぇし腹立つわぁぁ!!」ってぶちギレてました…

他の職場でも酷いイジメはあると思いますが、そういうのを覚悟した上で働いた方が良いですよ。




まぁ私は働いた事ないけど
345メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 23:54:21 ID:oGN5RoXv0
>>344
おまえ前回も糞つまんなかったよ
346メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 00:19:03 ID:21SAdtcb0
人数少ないから一度新人いじめが始まると
自主退職に追い込むまで徹底的にいじめる世界・・・
執拗にいじめられた新人が精神科にかかって鬱の診断書出して長期休暇取るほどになったのに
いじめた側のお局アドバイザーの言葉といえば
「ちょっとあいつ精神科に逃げたわよ。信じらんない。やる事が卑怯なのよね」だった。
347メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 08:36:22 ID:2jJpNtr4O
皆がイジメられる訳ではないよ。配属先による。
うちはかなり仲が良いしチームワークも良いよ。
348メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 12:55:45 ID:kS/b57fcO
偏った見解が多すぎませんか?
たとえDSやスーパーでも会社側からすれば同じBAです。DSやスーパーでまともにできない人は百貨店なんて到底無理でしょう。
変なプライドなど持ってる人は使えない人ですね。その場、そのお客様に合わせた接客ができないと
349メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 13:48:20 ID:h+KNGGEpO
>>345うるせぇよ不細工がぁ
350メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 15:22:10 ID:1T6sw8ir0
私生活でも人をメークの仕方や服装など
外見で判断してしまうようになる
BAを長くやればやるほどそういう習性が体に染み付いてしまう
せっかく古い友達と久しぶりに会って話をしてても、
肌が汚いとか口紅の色が流行おくれじゃんとかそんな事ばかり気になってしまう
うっかりするとそれを口に出しちゃったりする時もある
こういう嫌な性格になっちゃうのがBAの職業病
351メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 20:03:26 ID:h+KNGGEpO
分かったから上げるね!
352メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 22:13:57 ID:vz8svRKx0
>>350
ちょwそれ職業病と違うw
単に性格の問題
353メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 22:31:00 ID:04ENIxGS0
元BAですが私の経験では

・普通の人より化粧が濃くなり、休みの日でもそのくらい濃く化粧しないと
落ち着かなくて外を歩けなくなる。
必然的に毎月の化粧品代もすごい事になる。

・一般の人よりスキンケアを念入りにやってても
やはり日ごろのいじりすぎの影響で普通の人より肌の老化は確実に早い。

・自社ブランドしか使わない生活が長いと
辞めた後でもほかのブランドを使うのが怖い。

今思えばこれが職業病だった気がします。
354メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 04:17:01 ID:gkqvPI5NO
確かにメイクは濃くなるね。
アイメイクとか特に。
友達のメイクはそこまで気にならないけど、基礎を何使ってるかは聞く。
化粧品代は自社の支給あるし、社割あるからあまりかからなくなったかな。
でも一番高いラインしか使わない。
だから辞めたら大変かも。
イジメはここで言われてる程ひどくないよ。
ひどいのは本当に稀だと思う。
ただ理不尽な女性上司はいる。 どこにでも。
355メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 10:10:16 ID:eoHln3+Y0
友達の使ってる化粧品を聞き出し、そのままセールストークに入るBAの法則(笑)
自分に合うかどうかより、値段さえ高ければいい化粧品、と妄信するBAの法則(笑)
どこの世界でも「イジメなんかない」って言うのはいじめてる側だという法則(笑)
356メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 15:25:36 ID:ieDCCRdUO
私の働いてる所もイジメはそんなにないと思います。
化粧品も割引がきくので、そんなに高いと思った事はないです。

ただやはり一般人よりは美意識が高いので知人で化粧が下手なのを見るとBAで良かったなぁなんて思ってます(笑)

もちろん一般人の中でも美意識が高い方もいらっしゃるしBAよりも綺麗な方も知っています。

BAを続けていると化粧せずに外を歩くなんて考えられないです。

そういう意味では一般人にも憧れますが環境が良いせいか私は今のままで幸せです。

自分語りになってしまってすみませんね…






まぁ働いた事ないけど
357メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 00:18:49 ID:2wW4rHtg0
ゲランのHPで募集かかってますよ
358メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 01:13:03 ID:KRwjVCgnO
ゲランいつも募集してるね。
定職率悪っ
359メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 23:34:53 ID:CgdzTkfl0
でもドメブラよりはよっぽどまし
腐っても外資
360メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 07:49:02 ID:2DN+HMK8O
今、他職種で19万ほどなんだがそれぐらいもらえるもの?
361メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 16:41:22 ID:Qene5acx0
外資系って海外への出張多かったりしますか?
362メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 17:04:35 ID:d9HMiJQ/0
「彼と一緒にお風呂に入った娘に嫉妬」
(報知スポーツ)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070927-OHT1T00082.htm
千葉県警茂原署は26日までに、交際相手の男性の長女(8つ)を包丁で刺して
軽傷を負わせたとして、殺人未遂の現行犯で、同県茂原市の無職・柳井恵美子
容疑者(31)を逮捕した。
「男性が2人の娘と3人で風呂に入っているのが気に入らなかった」などと
供述しているという。

 調べによると、柳井容疑者は25日午後8時10分ごろ、千葉県長柄町の
男性会社員(42)宅の居間で、小学3年の長女の左胸などを包丁で
数回刺した疑い。同容疑者は8月初旬から男性宅で暮らしていたという。

 事件前、男性は長女と二女(5つ)の3人で入浴をしていた。
そこに柳井容疑者が乱入し、入浴中の3人に向かって「仲間外れにしないで」
と訴えたという。だが、男性は「出て行けよ。俺も切れるぞ」とうんざりした様子で
どなり返した。

 その後、娘2人が先に風呂から上がり居間でパジャマに着替えていたところ、
柳井容疑者が台所から持ち出した包丁を手に登場。
長女が「エミちゃん、ごめんね」と謝ったが、無言で包丁を振り回したという。
悲鳴を聞いた男性が駆け付け110番した。

 柳井容疑者と男性は2年前から交際をしていたが、仲の良い親子に
やきもちを焼くことが多く、3人で風呂に入ることも嫌がっていたという。
363メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 19:39:18 ID:Fqxm41KQO
>>361笑わせんな
364メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 22:06:40 ID:+D7OSWFQ0
>>361
BAで海外行って何すると思うの?
365メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 22:38:35 ID:7ohoFe4n0
外資だとBAでも役職がつくと現地の本社まで行って研修するとこもあるんだけどね
366メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 01:08:19 ID:tj1AeGPM0
先輩達からの嫌味が日常的だからこっちまで性格が曲がるよ。
ちょっと言葉遣いが雑だと「あなたのご両親ってお仕事何なさってるの?」と言われるし
(親が下品だから育ちが悪いのねという意味)
ちょっと通勤時の服装がラフだと「デパート行って下さい」と言われる。
(今すぐデパートでもっときちんとした服を買って来いという意味)
髪のまとめ方やカラーリングのしかたが悪い人には
「室内だから一年中帽子でも大丈夫よね?」とか言ってたっけ。
(きちんとしたカツラかぶれという意味)

もう注意じゃなくて嫌味なの。
最初意味わかんなかったら聞き返したんだけど何度聞き返しても同じ事しか言わない。
こういうのって悪循環で、先輩にやられた人は今度は自分が先輩になった時
新人に同じ事言うようになるんだよね。
毎日嫌味にさらされてると知らず知らずのうちに性格悪くなるのが怖い。
367メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 03:26:36 ID:KX9pRhnaO
こっわ〜。。。
368メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 06:23:33 ID:HzpF08YZO
>>366
今はどうしてるの?
369メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 07:52:46 ID:11vkvuSWO
>>366カラーリングOKなとこならメーカー自体たいしたことないでしょ
370メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 09:31:09 ID:WMeg377ZO
>>366
殺伐としてそうだね
371メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 09:41:08 ID:AHCi8qv9O
外資ってカラーリングしてる人多いよね。
372メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 15:56:07 ID:JbHhg2at0
急に携帯からばかりの1行レスが続くのはなぜ?
 
373メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 23:45:37 ID:6G87XGzF0
携帯からかどうかってどうやって判断するの?
374メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 01:38:52 ID:O9Oz6Z+CO
ハンドパワーです

あなたはPCですね
375メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 05:03:49 ID:WrJOAS/YO
>>373
最後の0か0がヒント。
376メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 05:14:14 ID:fKkXBhPYO
>>375
ヒントというか、答えですね。
377メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 11:28:21 ID:4lPnPE+X0
378メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 14:50:59 ID:vBLGVC/p0
>>377
すごいねこれw
379メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 23:05:27 ID:BafcwNM40
>>366
最大手資生堂もカラーリングOKだよ。確か6トーンまで。
適度なトーンまでならおkなメーカーの方が多いんじゃない?このご時世。

>>377
足短ッw

380メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 04:48:26 ID:+mdlIaeU0
シャネルなんかは専門出ていないとなれないんでしょうか。
381メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 11:19:51 ID:UZRBpH5g0
>>380
シャネル雇用じゃなくて、百貨店の契約社員でシャネル配属だったら
未経験でも大丈夫だと思う
382メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 14:04:45 ID:+mdlIaeU0
なるほど〜!
シャネルやYSL、DIORなんかの就職は難しい?
383メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 19:06:05 ID:svzpg73mO
シャネルはカラーNGじゃなかったっけ?
384メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 21:58:59 ID:oygPq7Ia0
シャネルはNGだよ。エスティも。
385メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 00:02:33 ID:C6mCo3Jv0
え。なにBAって若くて肌綺麗な人多いかと思ってたんですが
そうでもないの?

みんな化粧で隠してるだけ?
386メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 00:50:13 ID:b72rTveTO
BAの皆さんは
肌荒れとかはしないんですか?
した場合はやっぱり
仕事に差し支えあったり
するのでしょうか。
387メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 16:40:13 ID:IenrMHrGO
人間なので体調悪くて肌の状態が悪い時などもあります。
そんな時『あなたこんな高いの使っててもその肌なの?』とか言うオバ客もいます。
笑顔も凍り付きますよ〜。
388メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 18:17:06 ID:1ihr+waZO
>>387 ひどい…そんなこと直に言うお客がいるのか…。

自分は逆バージョン。
仕事で精神的にやられて、やつれていた時
「はぁ」しか言わずアドバイスもよそよそしい。

しょぼしょぼの婆に説明してもねー…と言わんばかりでさらに凹んだ、楽しくお買物をして気晴らしをしたかったんだが。
389メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 19:53:54 ID:h52d1Td80
>>388
ひどいね。思ってても口に出すなよーって感じ。

肌荒れ起こしたときはファンデ塗りたくない‥でも塗らなきゃ‥の悪循環。
休みの日はノーメイクだよ最近
390メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 17:27:27 ID:oIgwD+eX0
>>387
ひどいですね・・・・。。
ニキビ肌だとやはり面接で落とされたりするのでしょうか。

BAはもともと肌が綺麗な人でないと出来ない仕事ですか?
391メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 18:21:01 ID:VAoo8cuj0
いや、んなこたない>>390
そりゃ容姿も大事だけど、要はやる気だろ
いくら綺麗でもやる気がなかったりちゃんと接客できないアフォはどこの企業もイラネ

外的要因のニキビなら入社後にちゃんとお手入れすれば治るし、
ただストレスからくる吹き出物は厄介だよね・・
392メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 20:31:14 ID:LivO7Z6B0
a
393メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 20:54:50 ID:CYwo93vfO
質問お願いします!販売の仕事にすごく興味があるのですが、当方中卒です。エステに3年ほど勤めてましたので、肌や化粧品に対しての知識は一通りあると思うのですが、やはり厳しいでしょうか?
394メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 21:02:10 ID:8GX5LTphO
中卒は厳しいんじゃないかな。どこも高卒以上でしょ。しかも美容部員になるのに他社などで得た知識は邪魔になる場合もある。
本当にやる気があるならメーカーに直接問い合わせるべき。
395メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 23:18:24 ID:EAPYJiehO
カラーリングしてるBAさん資生堂もカネボウもコーセーもソフィーナもいるよね。ドラック系の人は派手ってかんじ。百貨店などは黒!って感じがする。(MAC以外)
でも多少明るめの髪型の方のが話しかけやすいな。
396メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 14:31:47 ID:iFVqdiVS0
BAって何歳頃まで続けるものでしょうか?
BA辞めたあと、本社に行けたりするんですかね?
397メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 15:37:50 ID:sPaHcfT5O
>>394
私、中卒だけど働いてますよ。
398メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 18:39:07 ID:lwSc0h3TO
>>397恥ずかしくない?
399メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:08:06 ID:idqaE4EY0
無駄な煽りイラネ
400メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 19:49:11 ID:uoH7ZyF80
>>397
入社する前から美容に関する仕事してたのでしょうか?
401メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 23:08:26 ID:2Fbo/b0u0
キレイなBAのオネータマとマフマフしたいっ!><
402メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 23:43:22 ID:wPLSv2kGO
BAに分類されないかもだけど
求人雑誌でオルビスが求人出してた
ここの商品にはお世話になってるし興味あるから応募してみたいけど
女ばっかの職場ってやっぱ怖いよね
403メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 05:52:15 ID:vECRrsqm0
男性で20代前半、BA希望です。男性の場合、どういった人材が求められますか?
ちなみにRMKて外資系ですか?ルックスはよくUS5のリッO−によく似てると言われます。
男性BAの場合ボビーブラウン以外は髪型・身だしなみ厳しそうですけど、そこらへん詳しい人
教えて。よろしく。
404メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 09:32:53 ID:VGGshDreO
リストカットの目立つ痕があったらやっぱり受からないですよね?
405メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 09:54:35 ID:YQXKbPqJO
>>403
RMKが外資とか言ってる時点でBAに向いてないんじゃ…
美容に興味がないの丸出しじゃん。
あと最後の教えて。よろしく。がすごくイラっとくる
406メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 10:51:50 ID:L25Eo1UX0
>>405
スルー検定5級不合格w
スルースルー♪
407メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 12:22:33 ID:U7W34OAmO
>>404
長袖で面接受ければ?まあ落ちるだろうけどw
そんなBAがいたら笑い者だね
408メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 14:11:04 ID:IU+L+LGO0
怖いんですけど
409メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 14:22:36 ID:Pm8/pim00
昨日の夜、都内のスーパーの化粧品売り場の前通ったら
3社も入ってるのにBAが一人だった。
閉店間際だったせいか、かったるそうな顔してカウンターで帳簿つけてて、
お客が何品か買いに来たら、目も合わさず黙って電卓で合計金額をお客に見せて黙って会計してた。
その後すぐにすべての商品棚に布かぶせたりコーナーのシャッター引いて閉店の準備してた。
スーパー勤務ってBA、美容部員と呼ぶには程遠い雰囲気だから精神病むのかな。
410メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 17:17:28 ID:V1j2WY2sO
吹出物イパーイに毛穴パカーンでもBAになれますか?
本当この二つ治りにくい…(´;ェ;`)
411メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 00:32:29 ID:tjVnfCc00
男のBA嫌だ。
いなくなって欲しい。
412メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 03:12:22 ID:KJA0cppUO
資生堂のBAになるには資生堂学園に入った方が有利ですか?
在学中や卒業生の方はいらっしゃいますか?
413メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 10:13:45 ID:p6HlTdgr0
いかにもオネエの男BAなら気にならない
414メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 13:32:50 ID:wVJn9uur0
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんな不幸にな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
415メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 13:57:00 ID:EiCI9l4x0
>>404
自分の容姿にコンプレックスがあって美に異常に執着して
エステとか化粧品売り場とか美容整形医院で働きたがる人は
メンヘルによるリスカ跡がある場合があると聞いた事がある。

ある化粧品メーカーは
「手はお客様に見られるところだから」という理由で
袖をヒジまでめくって見せるように言われるそうですよ。
考えすぎかもしれないけど
もしかしたらそうやってリスカ跡を確認してるのかも。
416メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 14:53:37 ID:x9Q643qOO
>>415どこのメーカーですか?

それを理由には落とせないはず
417メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 14:59:55 ID:WX70rHHFO
それを理由に落とせるよ。表向きにリスカがなんちゃらって言わないだけで。経験ない?

リスカ跡にも程度があるよ。みみず腫れみたいな大きいものなら諦めな。

バーコードみたいな肌色の薄いものならまだいけるかも。一見肉割れのように見えるからかな…友達はそのタイプで働けたから。
418メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 15:42:56 ID:3L5HehV00
ほんとーに美容部員がやりたくて他の職種は考えれないというレベルまで
到達しているのであれば、整形手術すれば可能だと思う
今の整形技術は進んでいるので、皮膚移植のようなことをすれば良いでしょう
かなりのお金がかかってしまいますが、美容部員として働くことを
これからの人生の中心として考える人であれば安いと思います

リスカ跡をつけてしまった理由はともあれ、大げさに言えば
刺青のような周囲に見られるものですので販売職等に就くときは
真剣に考えて行動した方がいいと思います
419メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 15:52:34 ID:tjVnfCc00
BAにリタッチされてるときに根性焼きとかリスカ跡が見えたら普通ドン引きだよねぇ。
420メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 16:39:45 ID:CExrVB6K0
>>412
元資生堂BCです。
専門的な知識や経験が一切なくても入社できますよ。
ただ本当に厳しい会社ですから辞める人が多いです。
421メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 17:22:56 ID:BrfHraYWO
オルビスはどうだろう?
働いてる人いますか?
422メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 18:49:28 ID:3EuYNioFO
BAはみなくっきり二重で、一重がいないのはなぜでしょうか?
423メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 18:58:15 ID:bVVqaUXDO
三十路ババァでもなれますか????


7:メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 22:02:23 ID:nVn+5yRt0
会社の従業員数600人くらいいるんだけど、一番モテてる人。
35歳、3年生のママ。
前髪斜めの肩にかかるセミロング、こげ茶の艶髪(ロクシタンのシャンプー使用で、
艶がすごい。)→髪だけで清楚に見える。
服はFOXEY。
モノトーン多し。
黒目がちで、丸目。アイシャドウはマリクワのマット薄ピンク。
チークはブルジョワのオレンジ。
ファンデは、カバマのYE、リップはソニアのピンク系(ちょっとピンク紫っぽい)
既婚者でもモテモテだし、絶賛の嵐。異性にも同性にもモテてる。
顔は和風美人だけど、黒目がちなので童顔だと思う。
石田ゆり子、相田翔子、松嶋ななこ、黒木瞳風。こうゆう和風美人って
広い世代、いい男、憧れる女たちにひろ〜く愛されるんだなぁと思った。
若い・独身の武器を持ってるのに勝てないのが悲しい・・・・。
424メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 19:23:58 ID:NzfWSPSBO
>422
私完全なる一重ですがBAやってますよ
関係無いと思います
425メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 22:53:43 ID:aNCQ80Fp0
>>422
いないこともないけど二重のが圧倒的に多いね
426メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 13:58:48 ID:n5VW3t3vO
もちろん30歳でもなれますよ。
私の働いてる所は40歳もいますし

日頃から綺麗でいる事が大切なんだよ?

あとはやっぱりノルマを達成してもらわないと困ります(汗)

これは営業とかでも大切ですし。

働きはじめて3ヶ月位で厳しくなっていきますよ










まぁ働いた事ないけど
427メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 00:30:34 ID:6C1xFzcyO
あげ
428メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 00:51:53 ID:KQ81AS7j0
どうしてMACの店員は接客態度が悪いんだろ。
ちゃんと指導受けてないのかなー。今まで良かったのは松○銀座の男性美容部員だけ
429メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 13:12:45 ID:WT9pDSXh0
一般論で言えば
客の質がいいところは、美容部員の質もよく
美容部員の質がいいところは、客の質もいい

客が美容部員を育てるし、美容部員が客をつくる
430メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 15:25:16 ID:BI2vpda4O
>>429はい???
431メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 20:21:49 ID:8+qWQE540
>>429
わかるよ
DQNなBAのところにはDQNな客が寄ってくる
素敵なBAさんのところにはいいお客様がやってくる
432メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 23:40:14 ID:A+ROmPk0O
>>428
MACって確か美容学校卒しか採らないんじゃなかった?だから何となく美容部員と言うよりメイクアップアーティスト気分なんじゃないかな。接客よりテクニック重視というか。私はそう感じたよー。
433メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 01:30:06 ID:CX9RGLGFO
>>432美容学校卒じゃなくてもなれます
434メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 15:20:31 ID:XHaj/tQW0
OLさんとかって、何故履き替えた後の伝線パンストを、気にしないでゴミ箱に捨てるの?
それを拾って俺は擦りまくってる。
事務の○○さんの伝線パンストって臭いから大好き。
あとは、見ず知らずの女が男女共用のコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを、汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した時も、持ち帰って片方はチ○○に被せて片方の爪先部分クンクンしながらオ○○ーしてしまう・・・。
パンストってマ○コ部分にも密着してるのに・・・靴下感覚だから人目気にしないで捨ててしまうのかな?
自分が捨てた伝線パンストが、パンスト拾うのが大好きな野郎達に拾われてオカズにされてるって気づいて無いのかな・・・。
435メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 11:27:43 ID:oy1z3Nxd0
S社員奥って元BAが多い。
容姿にある程度自信があるならSがいいよ。
436メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 23:43:22 ID:PPd7JUfQ0
S社員と結婚なぞしたくねぇよ
レベル低っ
437メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 11:52:04 ID:CDYEbug10
そんなにレベル高いならBAなんてやらなきゃいいじゃん…
438メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 02:20:33 ID:0Lwys6nwO
BAしてる人で自社製品のスキンケアが合わない人いますか?
自社製品に変えてから肌がものすごく荒れてしまって憂鬱です…
職場の人はいい人だし辞めたくないけど商品を使わないわけにはいかないですよね…
他の人たちは自社製品まんせーで否定出来ない雰囲気です
439メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 06:06:44 ID:yFrX/kgu0
440メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 06:35:33 ID:fiklgBh50
441メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 12:56:17 ID:DhR3n/jIO
>>438基礎物なんか他の使っててもバレないじゃん
442メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 23:25:48 ID:sdrFE5YuO
ドラッグストアにいる人はメーカーの人なんですか?ドラッグストアの社員?
443メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 00:01:26 ID:ND2tTHF6O
大阪のデパートなんだけど、某外資の男性BAが王子様みたい…。メイクされるたびにドキドキする。
444メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 15:13:58 ID:K3o/WM810
信頼してたBAが寿退社
他のメンツは皆DQN風味だ
もうだめぽ
445まぁ:2007/10/24(水) 16:32:45 ID:fNO0GQZk0
はじめまして。
明日クリニークの面接をうけることになりましたーーー!!
化粧品会社の面接は始めてなんで面接でどんなこときかれるのやら・・・・
色々面接情報おしえてください!!
446メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 17:09:48 ID:AS6qYffY0
オルラーヌ受けるんですが、何か情報ありましたらお願いします。
試験てどの程度の試験なんでしょうか?
447メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 19:18:27 ID:LYJp9VVBO
面接一般に関して
受けても落ちそうな人と受かりそうな人の差みたいなものを
視認してしまった気分だ…
448メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 20:50:35 ID:yOJS4IHO0
>>445
販売員はしたしみやすさが大事。
美しさよりも愛嬌です。清潔感とにこやかささえあれば受かる。
449メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 00:03:27 ID:z4LVmZWmO
私も外資ですが面接受けます。
面接自体久々なので緊張します。
簡単な試験があるらしいのですが、化粧品会社の試験て、一般常識なのでしょうか?
アドバイスお願いします。
450メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 20:54:31 ID:etl6EdUO0
みんな給料どれくらいもらってる?
あたいはSOで手取り21万
451メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 00:19:57 ID:rgSWY/JnO
けっこう安かった。
給料高いと内容も大変なのかな?
ところで、CLINIQUE受けた方どうなりました?
452メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 19:14:42 ID:+a9GaZmZ0
SIの方に聞いたのですが
入社13年で手取り20いかないそうです。
453メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 21:01:38 ID:5i4TOgkSO
>>452有り得ない
454メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 21:04:18 ID:OWvmDlOUO
>>442
DSでBAしてるけどもともとはDSの社員です。
会社の推奨するメーカーのエプロンとか来て仕事してます。
455メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 07:22:59 ID:crDJNWvPO
勤務時間についてお聞きしたいのですが、皆さんは何時から何時までお勤めですか?
また、休みはどのくらいですか?
参考にしたいのでよろしくお願いします!
456メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 07:33:23 ID:axMslmcFO
>>455
ほとんどが正社員だと思いますよ。
私の所は9:00〜18:00までです。

バイトの人もだいたい同じ時間ですのでオススメとかはありません。

ただあえて書くなら早い時間帯の方が楽と言えば楽ですね。

遅い時間帯だと片付けや売上をまとめたりと結局30分〜1時間は残らないといけませんので。










まぁ働いた事ないけど
457メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 12:12:39 ID:z9SAy5Ph0
>>452
なことない
SIなら1年目で頑張れば手取り20万いきます
業績給というのが存在します
まぁー田舎デパートじゃあ無理な話だが・・・

ちなみにこれは契約社員の話で社員ならもっと上
458442:2007/10/28(日) 17:58:43 ID:K9TqYsL2O
>>454さん
ありがとうございます!
気になっていた謎がとけました。
459メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 19:08:46 ID:crDJNWvPO
>>456さん
ありがとうございました
とっても参考になりました
460メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 20:43:23 ID:Z9vHuor3O
>>459お前バカ?
461メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 23:30:25 ID:K9TqYsL2O
↑バカ発見w
462メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 12:51:03 ID:RonQX7g50
>>461
お前も充分バカだよw
ちゃんと嫁
つか質問しておいて煽るかよ(´〜`)
463メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 13:45:20 ID:vPofPPozO
>>461最後まで読めブス
464メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 13:52:07 ID:kbw8nmq20
わたしのとこは10時から7時まで店頭にいて帰れるのは8時くらい
465メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 15:12:17 ID:2R21I49qO
いじめがひどいて本当ですか?
466メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 12:44:38 ID:Tx3YDJ21O
スレチですが、本社に入るには高卒じゃあ無理がありますかね?
467メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 12:45:39 ID:qMMQ9QxRO
>>466
スレチって分かってんなら聞くんじゃねえよカス
468メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 12:58:42 ID:T+c5jjYxO
アナスイに中島美嘉風な憧れの店員さんがいる。私も同じところで働きたいな…
469メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 13:34:13 ID:00zs+SaNO
ストレスたまって肌アレするだけだからならないほうがいいよ
470メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 14:22:08 ID:Tx3YDJ21O
>>467
だって就職板に行っても化粧品会社っぽい化粧品会社のスレがないんだもの
471メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 14:40:48 ID:CxGbRM1FO
>>468ANNA SUIってなかなか募集してないよね。

私某国産メーカーだけどANNA SUIは本当楽そうで羨ましい。
472メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 15:24:03 ID:kCBO6dQHO
アナスイはアルバイトの中途採用でよく募集かかってますよ。ホームページとか見てみてください。
473メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 16:19:18 ID:qMMQ9QxRO
>>470
んなもん電話して人事担当者にきけ
他力本願女
474メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 17:40:50 ID:Tx3YDJ21O
>>473
サーセン
475メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 22:30:50 ID:ob1rapUV0
ID:qMMQ9QxROが割と親切な件
476メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 08:37:15 ID:nIXY3XW2O
アナスイ募集してるんですね。やっぱり綺麗じゃなきゃ落ちるかな。
477メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 15:24:57 ID:oPusPtNPO
イプサの美容部員さんって上智や早稲田卒の方がいるようなのですが

イプサの美容部員さんはその後広報などになれるのでしょうか?

478メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 16:52:01 ID:v9mkFu640
やる気と運と頭のよさがあれば
どこでも出世できるさ
479メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 18:05:53 ID:rz+MihiBO
いつも初対面の人に美容部員?とよく言われる…
隙のないメイクしてるからかなーケバいんだけど
480メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 18:33:32 ID:0n0cHXclO
>>450さん

県は(地域でも)どちらですか?

何年目もしくは階級はどのあたりでしょうか?
あとチャネルも…

こちらの方で新人(契約社員)なら絶対にそんなにもらえないです。

羨ましいですが、地域や階級や年数などで違うのは仕方ない事。諦めています。


ただここを見て期待しちゃう人もいるかもしれないので、書いておくと全ての人はそんなにもらえないです。(新人でも地域格差があるから、多少は考えられますが。)

うちの方は…恥ずかしくて書けないような金額です。
481メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 23:05:00 ID:sq0sMK0r0
シスレー募集してるんで受けようかと思っています。
何も情報がないので、BAの方などのお話を聞けたらうれしいです。
よろしくお願いします。
482メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 23:21:35 ID:tpwAdGRRO
シスレーいっつも募集してるよね
483メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 00:34:36 ID:TZuPWoEdO
すぐ辞めちゃうのかな?
人間関係悪いとか・・・
気になる・・・
484メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 09:00:23 ID:oibxSu81O
リクナビなどで探しているのですがBAの求人がなかなか見つかりません
携帯からでも求人情報が見つかる手段はあるのでしょうか?
485メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 09:39:33 ID:HRg2CjvaO
>>484
希望してるメーカーはどこなんですか?
486メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 09:47:14 ID:oibxSu81O
>>485
ボーテドコーセーかランコムあたりですね…
はっきりとは決めてませんがいろいろ調べたら絞っていこうかなぁと
487メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 09:56:46 ID:HRg2CjvaO
>>486
募集されるの待つより直接本社に聞いたほうがいい時もあるよ
欠員でてるけど募集かけないこととかよくあるし。
電話口で熱意伝えればじゃあ面接しましょうかってこともあります。←私
欠員でてなかったけど、本当に働きたい意志伝えて入社できましたw
488メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 11:16:15 ID:oibxSu81O
>>487
ありがとうございます
直接本社にですか!
てか尊敬しますよホント

そして一番心配なのは18歳でもとってくれるのかというところなのですがね…
489メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 11:40:59 ID:HRg2CjvaO
>>488
まだ若いんですね!
私は中途採用だったんですよ
でも本当にやってみたいなら、意欲をぶつけることに無駄はないと思います!
がんばってください!
490メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 12:32:30 ID:oibxSu81O
>>489
そうですか
頑張ってみます!ありがとうございました!
491メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 13:04:55 ID:EV5ZKOim0
18歳ってことは、、一応高校は出てるよね?
492メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 07:20:38 ID:74fqN2vyO
中途採用で東京の美容部員の募集をいくつか受けようと思っていますが、
引越してから面接等を受けないと受かりにくいのでしょうか?
本当は決まってから引越したいと思っていましたが、そのへんについて詳しい方がいましたら
アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m
493メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 09:01:50 ID:cCwgdCq4O
>>491
今高3です
さすがに新卒ではとってないかな…
BAさんに直接聞いてみたのですが、今は高卒では難しいみたいです
494メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 17:03:28 ID:NhQaab+0O
高卒で難しいってどういう意味?
495メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 17:55:58 ID:cCwgdCq4O
>>494
今は大卒のBAさんが沢山いるらしいですよ
496メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 18:23:28 ID:L2cryWo+O
>>495
メーカーによるよ。
マックスファクターとソフィーナは、母体がP&G、花王って化粧品専門じゃないからか?大卒中心だけど
その他は高卒もけっこういるよ。
地域差もあるかも。
497メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 18:53:54 ID:AehmQMilO
学歴にこだわっても 客商売は関係ないぜ
年齢もそう 若くて阿保な娘でも古く使い果たした婆でも 熟してる奴は沢山いる 紙や第一印象は役に立たない
498メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 21:26:17 ID:GbECkBmZ0
>>497
学歴だろうがそうじゃなかろうが
まずは就職できなきゃ話にならないじゃん。
499メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 21:30:15 ID:ruAx2E4iO
>>497←馬鹿
500メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 22:45:38 ID:K8toJi9UO
>>493
メーカーに問合せてみては。
今だいたいのメーカーが人材不足だから、来年四月入社可能かもよ。
501メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 23:52:24 ID:NhQaab+0O
今や中卒のBAもいますからねー(うちのサブチーフ)

ちなみにその人は外資→SOです
502メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 00:02:42 ID:ZPwvoARm0
そういうの「今や」って言わなくね?
昔入社だからありえたんでしょ。
503メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 00:05:26 ID:CmLE4niUO
バイトでは雇ってくれないのかな…
504メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 00:34:05 ID:+gqcTD/RO
>>502一昔前こそBAって言ったたら大卒、短大卒がほとんどだったんですよ
505メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 00:35:08 ID:e3KOiSHCO

>>501
国語力が足りないんだね。かわいそうに。


ゆとり教育の弊害がここに…
506メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 01:18:04 ID:MhSi2LZO0
>>225
MAとはどんな略ですか?
507メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 01:50:06 ID:5RXAyXIvO
質問です。
美容部員は販売などを経験しないとなれないですか?
508メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 07:04:54 ID:bSsDkSJUO
>>506
メイクアップアーティストです
509メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 20:42:19 ID:OcB+4srt0
>>507
なれる、やる気があれば

>>504
昔はBAは学歴関係なかったと思う
うちの会社、昔からいる人(チーフやら40代以上)はほとんど高卒だよ
最近、正社員は新卒しかとらないみたいだけど。
バイトなら学歴関係なし。
510メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 23:35:07 ID:5NCkHEug0
空港のBAはやはり英語力がある人が抜擢されるのですか?
511メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 00:02:11 ID:wsbb9ySOO
>>510
実際に見ればわかると思うけど、免税のBAは入れたとしてもペラペラ喋れないときついぞー。

そういや専門学校時代に免税から募集があったけど誰も恐縮して行かなかったな。
512メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 12:26:43 ID:fz089FZU0
ヤラせて
513メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 15:38:49 ID:P7ux7jCn0
相談です・・
すごい好きなメーカーが募集してるんだけど
証明写真詐欺れない顔だし職歴ないしはきはき喋れるタイプじゃないし
今までバイトも落ちまくってきたから怖い(´・ω・`)
やっぱ駄目かな(´・ω・`) やってみようかな(´・ω・`)
未経験おkとか書いてあるけどやっぱり販売経験ある人優先だよね
沢山人採るよな大きい会社じゃないし
514メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 16:00:36 ID:WuWKMmfEO
>>513
やってみなきゃわからないんだから、ガンガッテ面接だけでも受けてみなよ。
受け答えはハキハキ、かつ柔らかく。肌の調子整えてイッテコーイ!
515メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 16:16:01 ID:wcmyJBlNO
>>513
ネットとはいえ相談する身で顔文字使うのは良くないですよ。

未経験でも問題ないですが中途採用となると人気ブランドの場合中には経験者がいますし、どれだけ自分をアピールできるかが大事だと思います。
516メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 16:41:58 ID:XJer27MnO
ジルに就職したいのですが、ジルはなかなか募集ないですよね?
というか、地方住みだから美容部員の募集自体あまりない…
517メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 17:55:50 ID:wcmyJBlNO
>>516
地方はちとわからないけど、都内だと私が知る限り今年四回ほど募集がありました。
ジルは採用基準が他ブランドに比べると少し変わっていて、必ずしもハキハキしたBA気質の人が受かるとは限らないです。
(担当者さんが“この子はジルが似合う!”と思った子が受かるとの噂あり)
ちなみに試験は私服。

地方の百貨店だと百貨店からの募集になるかもしれないですね。力足らずですまぬ
518メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 20:33:44 ID:XJer27MnO
>>517
丁寧にありがとうございます
やっぱり都内は募集が多いんですね
今私は美容専門学校に通っていて、今まで4社ほど受けましたがすべて落ちました
友人が次々と就職が決まってきて焦りもありますがHPなどを細かくチェックして頑張りたいと思います
519メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 20:51:55 ID:P7ux7jCn0
>>514>>515
ありがとうございます。
とりあえずやってみようと思います!

520メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 21:48:39 ID:fz089FZU0
ヤラせて(´・д・`)
521メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 21:49:13 ID:IjDq6SMu0
9年近くBAで働いて、その後5年別業種。
またBAに戻りたいけど大丈夫でしょうか。。
522メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 23:55:11 ID:csMnzE+LO
今就活中の高校生なんだけど、
2社受けて落ちてあぼーん ○| ̄|_
1社目は友達と受けに行って友達だけ受かった
さらに2社目も落ちて
ウトゥ過ぎて逝きそうになった

BAの高卒求人は少ないから厳しくて
落ち込んでたけど、諦めたくなかったから
興味ある化粧品会社に新卒募集してないか
ダメ元で片っ端から電話しまくった

電話した内の1社が、自分の通ってる高校に
連絡してくれて書類を送ってくれることになった

次こそは受かってやる

国語力なくてスマソ
523メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 01:03:48 ID:M/8eExw/0
>>522
いやいや、やる気が伝わってきていいよ。でも逝っちゃだめだ。

私も高卒で、BAじゃないけど香水の販売員やりたくて、受けて全て落ち→
一旦諦めて全然違う業種の販売をやる→でも諦め切れなくて事務でもいいからと
また受けて落ち→結局派遣で香水の販売員やることができた

もう大分前に辞めてしまったけど、こんな遠回りでも目標には辿りつけた。
ガンガレ。
524メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 02:34:58 ID:4uQWTRkOO
>>523タソ
ありがd!レス読んで前向きになれますた
精一杯ガンガル!

やっぱり就活って大変なんだなぁ…

一緒に受けた友達(美人で頭良し)が
やりたいことがなくて、なんとなく応募したら
大手国内メーカーに一発合格ってミラクル起こしたから
余計ショボン(´・ω・`)
友達の採用は嬉しいけど正直カナシス

でもいい経験ができたとオモタ

遠回りになるかもしれないけど
BAを目指し続けようと思う
525メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 18:24:49 ID:p3tiMxJ+O
>>521
九年続けていただけの経験と信頼があるんですから自信をもって下さい!
辞めてももう一度就きたいと思えるということは>>521さんにはBAが天職なんですよ!
526521:2007/11/10(土) 21:26:58 ID:JVXPokTg0
>>525
温かいお言葉ありがとうございます。
病気その他で辞めてしまったのですが、美容への関心はいまだ衰えず。。
以前は免税店で働いていたので、今度は国内で自社製品だけを売ってみたいです。
527メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 01:16:14 ID:ydgchRnI0
ジルっていま募集してますよね。
ノルマとかあるんでしょうか・・・??
待遇や会社の雰囲気なども気になります。
BAさんも若い方ばかりですよね。
もし知ってる方いましたら、教えてください!!
528メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 15:57:30 ID:/IOqYiRY0
地方在住です。アルビオンの求人が出ているので受けようかと思っているんですが、
給与の面で不安です。月給は都内でひとり暮らしの場合で18万…。賞与は年二回て書いてあったけど、
どれくらいの額なんですかね?もちろん基本額+売上成績なんだろうけど。。
アルビオンの商品は高いですが、社割てどれくらいなんですかね?
知っている方が、いたら教えてください。
化粧品の仕事したいけど、給料の面で考えちゃいます。
529メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 23:59:13 ID:N6Jjsjgf0
働き手に女が一人もいないDSでバイトしてて、
とりあえず化粧品関係は代表で聞かれたら商品渡すだけの接客してたんだが
メンズのある某メーカーから引き抜きにあった。
田舎だが百貨店勤務。
26でフリーター職歴なし、後に引けない年齢なんで話は受けるつもりでいるんだが

正直化粧品って柄ではまったくない♂なんだが、やっていけるんだろうか・・・
男BAっているような話は過去ログではあるけど、それでも中性的な顔でないと無理だよな・・・orz
そもそも女だらけの職場環境テラコワス・・・
530メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 00:32:58 ID:Rcns1Mla0
顔立ちは関係ない。
ただ化粧品に少しは興味ないと、辞めたくなるかも‥
引き抜きオメ!頑張れー
531メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 10:50:56 ID:Z23ETqJ4O
地元でシャネルとエスティーローダーの募集(契約社員)してるから受けようかと思ってる現高3です。
質問があるんですが、現実的に契約→正社員の流れはありえるんでしょうか?
あと地方なので百貨店からの募集になると思うのですが、メーカーから採用して貰えるのと百貨店とではどのような違いがあるのでしょうか…?

もしアドバイスしてくださる方いましたらお願いしますm(__)m
532メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 21:54:57 ID:j4RU1NXh0
契約社員からでも頑張れば正社員にさせてもらえると思いますよ。

地方とはどこのあたりでしょうか?
よかったら教えてもらえませんか。
533メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 22:05:17 ID:0ZxhtrsQ0
販売職は全員契約って会社も多くあるけど
エスティとかシャネルはどうなんでしょうね。
534メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 22:36:08 ID:5DXUQxQx0
>>531
10年も昔のことなので参考にならないかもしれませんが。
私は化粧品会社採用(社員)と百貨店契約社員が混在している売場で働いていましたが
(エスティじゃないけど系列のメーカー)
入社直後に同僚と給与の話はしないように、という注意がありました。

化粧品会社採用だと、売り上げがよければ当時は昇給も早かったですが
(自分も入社数ヶ月で基本給上がりました。売上のいい同期はもっと上がったのかな?
と思いつつ、上記の注意もあって確認はしなかったです。)
百貨店の人たちは頑張って売上をあげても給与には反映されいようでした。
535534修正:2007/11/12(月) 22:38:02 ID:5DXUQxQx0
× 反映されい
○ 反映されない
536メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 16:09:13 ID:AoANt6NTO
>>531です
レスくれた方ありがとうございました!参考にしつつ、もう少し調べてみることにします。

>>532さん
頑張れば…そうですね!
ご意見ありがとうございます!
参考になるか分からないけど…地域は北関東の方です。

>>534
やっぱり給料の面などで違いが出てきますよね…
貴重な経験談ありがとうございます!
凄く参考になりました!
537メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 17:21:16 ID:mo9dIK1J0
>>530
髭が濃くて、髭剃ると剃刀負けが強烈だから
何を使ったら負けずに荒れずに剃れるかな、とか
洗顔とか、それくらいにはこだわってます。
興味は多少ありますよ。
うちのDSはカウンターすらない店なので、基本的にこれ下さいって言われたら
渡すだけだけど、お客さんから聞かれたら知っている限りは受け答えしてます。

ただ、上記のように髭は濃いし、もしタッチアップとかってなったら
手の毛深さ見られただけでも、お客さんは引かないかなって・・・
メンズあるメーカーだけど、メンズだけ売ってればいいってわけではないみたいなんで。

10月から引き抜きに備えてバイトしながら研修受けてて来年春からの移籍です。
538メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 17:22:17 ID:mo9dIK1J0
あ、遅れました。
>>530
ありがとうございました。
539メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 21:55:33 ID:1IGtjvanO
>>537
引く引かないは人によるんじゃない?
そしてBAはそのメーカーの商品の事を隅々まで知りつくしてなくてはならないし、肌に関しての知識も詰め込まなければならない
それなりに覚悟しといたほうがいいと思いますよ
540メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 22:16:41 ID:m52DE6/20
528です。アルビオンに電話したら来月からの研修にこれないと採用できないと言われました。
今の仕事を年末まで続けないといけないので…。地方だと中々求人でないんですよね。
ちなみに静岡在住です。
541メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 02:33:21 ID:lLz9Lc/j0
>>537
引き抜いた方はあなたのDSでの仕事ぶりを見て欲しいと思われたんでしょうし、
容姿の事も気にされていますが、少なくともあまりにイメージに合わない
容姿の方を引き抜こうとは思わないでしょうからその辺は自信を持っても大丈夫だと思いますよ。
ちなみに自分は同じく男でこの業界目指してるので羨ましい限りです。
女友達に聞くと最近は男性BAの方が買いやすいという意見も聞くので
あまり性別の事とかは気にせずに頑張ってみてはどうでしょうか?
542メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 04:58:15 ID:F7fUHz5WO
やっぱBAの採用試験は筆記が重要なのかな…
もうDQNな自分が嫌だ逝ってしまえ

あと面接まで3週間なのに学力が追いつけない

定時制高校在学中で新卒希望なんだけど
家事手伝い+バイト+病気してて勉強疎かにしてた罰だ…

逝きそう○| ̄|_
543メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 17:39:56 ID:SVQGqro+0
面接でカバーするんだ!ガンバッテ
544メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 21:41:20 ID:gdnFhaO10
筆記なんて最低限できてりゃいい
要はやる気と接客力
545メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 22:52:13 ID:CUqrhtDU0
>>527
ジルのBAって接客なってないよね〜。
この前新宿小田急行ってアイシャドウ指名で来てるのにタッチアップくらいしろよ。
手の甲で色見せて買わないなら帰れオーラ出すなよ。
同業の私からしたらありえねぇ〜。
546メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 15:03:03 ID:ZOOb61DAO
ありえねぇ〜WWW
547メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 03:28:31 ID:lTTKUnBXO
チビはBAになれないってガチ?150cm以下なんだが…○| ̄|_
548メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 06:31:34 ID:D0g0kRJNO
見栄え的に落とされる事はあるだろうね。
デパート勤務は無理かも。
549メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 09:51:01 ID:GiuhCtJyO
デパートでも150センチ無い人いるし。
外資は容姿にこだわりそうだから難しいかも。
某メーカーは人手不足だから誰でも採用するみたいだよ。
550メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 11:38:31 ID:lTTKUnBXO
>>539>>540
dクス!国内のドラストかスーパー希望だから平気かな…

ちなみに>>540タソの某メーカー詳しく
551>>550:2007/11/21(水) 12:35:19 ID:lTTKUnBXO
レスアン訂正→>>548>>549
スマソ逝ってきます(´・ω・`)
552メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 13:06:42 ID:YlnqqV/v0
ドメブラなら身長なんて関係なし
デブよりマシだよw
553メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 13:09:08 ID:C35tWnfMO
ジバンシー面接行って来たのですが、今日で1週間たつのですが返事がありません
面接時結果は1週間後です。と、とくに合否はどのように来るかとかは伺ってなかったのですが私自身勝手な考えで他メーカーと同じように合格なら電話、駄目なら手紙だと思い特に聞きませんでした。
聞かなかった自分が悪いのですが、不合格の場合返事を出さないメーカーもあるのでしょうか?

私の場合は1次は不合格は返事は出さないが面接では出すメーカーがほとんどでした。

どなたかご存知な方いらっしゃいましたらご意見をお願いします。
554メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 14:20:56 ID:YlnqqV/v0
あと2日待って何もないなら問い合わせすれば?
555メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 18:48:58 ID:s9nVkcx+0
派遣なんですが、RMKを受けようか迷っています。
それでここを見て、かなりびびっている今です(笑)
それまではやる気だったのですが…。

RMKは好きで、ファンデーションなど長年愛用しているのですが
会社の方針や雰囲気などどうなんでしょうか?
現BAさんや元BAさんなどいらっしゃらないでしょうか?

ノルマや業務的笑顔のことなど考えたら、自分には不向きな気もします。
小心でびびりなもので…争いも大嫌いですし。
けれど、今までずっとアルバイト生活で、
一度安定してみるのもいいかも…と思ったり。

なにかRMKに関する情報などありましたらお願いします。。。
556メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 19:49:49 ID:GiuhCtJyO
>>550
詳しくは言えないけど、業界全体が人手不足だから
よっぽどの事が無い限りは大丈夫ですよ。
でももし入社するなら、待遇についてしっかり聞いてから決めないと後が大変です。
557メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 20:55:21 ID:rh8Xa/HR0
>>555
RMKは大変って聞いたことあるよ

RMKは単価低いからこなしていかなきゃ売り上げも上がらないし、
他のメーカーから比べ接客数も多そう。
あとたまに来るマネージャーかトレーナーか知らんが怖そうだな。
周りの他メーカーに挨拶も出来ないような偉そうなやつ・・・。
ちょっとぽちゃ系でボブの人。

でも化粧品はどこのメーカーも大変。
人生やり直せるならこんな仕事選ばないなぁ。
大変なりに慣れてしまえばどうにかなるけど。
私もあっという間に10年プレーヤー・・・。
いつまで働こうかな?
558メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 23:21:36 ID:2MF25AiY0
>>555
>ノルマや業務的笑顔のことなど考えたら、自分には不向きな気もします。
って言ってるけど、BAはどのブランドでもそれが全てといっても過言ではない。
今一度考えるべし。
RMKのファンデを長年愛用してるだけでは務まらないものがあるよ。

ちなみにRMKは基本給高いけど、残業代がつかなかった気がする。
あとアイライン禁止でメーク法も細かく決まってるとか。
人気ブランドだし暇なブランドよりノルマのプレッシャーは低いかもね。
559メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 01:10:21 ID:ZYq+KYVGO
地方百貨店でしたが、国内有名ブランド、背の低いかた、体格良いかたいましたよ!
ところで、シスレー書類送ったんですが音沙汰ナシ…。倍率高いんですかね…。
560メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 11:43:47 ID:rKOE7FJC0
>>557さん
>>558さん

ありがとうございます!
>>555です。

やはりどこも大変ですよね。BAって聞くだけでも
勝手な先入観で大変そう…と思ってしまいますし。

そうですよね。
商品が好きっていうだけでは務まらない覚悟がいる事は
わかります。
アイライン禁止とかあるんですか…。それは厳しいですね。
RMKは好きなんですが、あんまりカラフルなメイクも似合わないし。

うーん…今一度考え直してみようと思います。
561メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 14:35:28 ID:T0ca3M2A0
BA=販売業だから
化粧品が好きじゃなくて、接客(人と話すのが好き)な人が向いてると思う

あとノルマや売り上げより
派遣先の人間関係が1番重要な気がするので(普通の事務系でもそうですよね)
入ってみないとわからないよ
562メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 15:41:48 ID:rKOE7FJC0
>>561さん

ですよね、何より人間関係が一番と思っています。
つらい仕事内容でも、結局最後はそこに辿り着きますよね。
どっちにしても入ってみなければわからないですね。
ちなみに都心ではないのですが。
あとはお店に通って、なんとなく雰囲気を感じ取るしかないかも…。

接客にはあんまり抵抗ないんですが(ずっと接客業なので)
ノルマなんかがあると、また気持ちが違ってくるのかなぁと。
押し売りのようなことは苦手なもので。
どちらにしても慣れですよね;
563メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 21:20:20 ID:LIwQ7wv50
アルビオン、エレガンス等を取り扱っている
化粧専門店に勤務している方はおられますか?
あまり募集を見ないのですいが、どのようなルートで採用されましたか?
564メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 02:10:37 ID:7N2mXFbC0
>>563
アルビオンのお客様相談室に問い合わせて、

最寄のアルビオン取扱店の電話番号教えてもらった。

そんで片っ端から電話かけてみたら、たまたま募集してたよ。
565メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 15:45:25 ID:NhjXMDYHO
>>563
電話番号調べて直接聞くのが1番!
あたしも電話したよ。アルビオン好きだし
BAになりたくてたまらなかったから
大卒じゃないからダメだったけども○| ̄|_

確か東京は募集してるはずだよ
566メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 18:23:31 ID:U0TAu252O
アルビオンって大卒じゃないと無理なの?違くない?
567メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 19:07:59 ID:TAGkz5afO
アルビオン面接行って面接後、今思うとKYだけど何名募集で何名位受けたか聞いたら辞めた一人を埋めるだけで受けたのは15人て聞いて終わったと思った

高卒無免許、資格0だったからやる気をアピールしたんだけど…
就職の面接初で愛用して何年、商品の素晴らしさ、対応してくれた親切丁寧なBAさんに憧れて私もそうなりたいって熱弁してしまった。結果落ちたorz

二度以上受けて受かった人居ますか?どうしてもなりたい…
568メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 22:20:31 ID:1eSYs/mo0
アルビオンじゃないとだめなの?
569メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 23:17:57 ID:XuiUuDQFO
BAはやりがいあるけど研修とか大変ですよ。ジルは話し方がしっかりしてて人あたりのよい人がいいみたい、流行り好きやギャルみたいなのは×ハキハキしすぎの専門出は落とされてましたね。
570メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 02:32:58 ID:tOwELpvWO
>>566
うそーん(゚д゚)
あたしが電話したとき、大卒が対象って
言われた…高校卒業見込みの新卒希望って
言ったからかなぁ…
571メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 11:16:12 ID:ngVP2+ALO
>>570ちゃんとアルビオンのホームページ見た?

高卒以上って書いてあるよ
572メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 15:25:17 ID:OP2y3DQDO
研修が大変とよく目にしますが、具体的にどう大変なのでしょうか?
どんな職種でも多少なりとも大変なことはありますし、販売職は売上に対する目標は必ずありますが、特に大きいプレッシャー等あるのでしょうか?
ちなみにRMK志望です。

ご存知の方教えて下さい。
573メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 15:53:58 ID:itvNchLzO
研修はどこのブランドでも厳しい。先生恐いし叱られまくり。
しかしRMKは入ってからも大変ぽい。(私はRMKじゃないが噂で)
人気ブランドだから基本忙しいし、一生懸命な人が多いから客をとるために毎日サービス残業、朝も早いと聞いた。
プライドある人はやっていけないだろうね。
574メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 18:23:11 ID:8CnZXZgo0
DFSの美容部員の募集が出てるのですが、
(どこのメーカーかわからないです)
面接を受けるときの注意点ってありますか?

ある程度お洒落メイクしていったほうがいいですかね?
ネイルとかも色塗っていいのかな?

教えてください
575メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 22:17:04 ID:C2d0YD2x0
age
576メイク魂ななしさん:2007/12/01(土) 13:33:54 ID:IFcu3eIvO
明々後日に一次審査…筆記とかヤバス

DQNだから数学が最低限もできない○| ̄|_
足し算引き算かけ算わり算程度しかできない
もうオワタだろうか…
577574:2007/12/01(土) 15:01:40 ID:euq0OnQX0
面接に行ってきました。
みんなリクスーでそれほどお洒落もせず、大人しめな感じでした。
でもやっぱり厳しいですね。
みなさん美人です。
578メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 06:00:15 ID:+M3B1Ct5O
ボビイのMAになりたいんですが、やっぱりメイク未経験はダメでしょうか…。
あとボビイは髪型とか服装とかは厳しい方?
ご存知の方いたら教えてください。。。
579メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 08:15:10 ID:Dp+LwoqBO
>>578
未経験は厳しい。ボビィは販売員ではなくアーティストとして雇うからね。
メイクの専門学校生でも受かるか怪しい位。
580メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 20:36:17 ID:KKYMpdcTO
募集には未経験OKってあるけどね
581メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 22:26:25 ID:cbyG70Il0
>572
RMKは入社時に2週間の研修があります。
私は、落ちこぼれだったので、研修は結構きつかったかも^^;

プレッシャーや、大変さは、配属される店舗の環境によってかなり変わってくると思います。
582メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 23:42:03 ID:+M3B1Ct5O
>>579 >>580

578です。
ボビイの人たちはみんなメイク上手だから、私も練習しておきます。

ありがとうございました。
583けだ:2007/12/03(月) 02:31:37 ID:iRCWbh5v0
資生堂の美容部員さんいませんかーー?
アタイ、来年4月から働きます★よろ

ドラッグストアってどーよ?
584メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 05:30:49 ID:TQA9ML7s0
おめでとー!!身だしなみにうるさいから、茶髪は要注意です。
列車に乗るときとかも、制服でシセイドウの社員だと気づかれるから、座るときには膝元にハンカチを。
前に通勤時の態度でクレームあったから。

ドラッグは他メーカーのお客様も接客するが、お互いさまのマナー。
お年寄りにビゲン白髪染めの色をどれにするか相談されたりもするけど、イラッとしないで。


どなたかジバンシイ受けましたか?
履歴書・職務履歴書を送りました。書類で落とされることもありますよね・・・。
585メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 15:51:46 ID:+9uC575qO
ジルの美容部員募集に履歴書を送ったのですが、
二次審査の連絡は電話、封書、どちらでくるか、解る方はいらっしゃいませんか?
586メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 17:10:34 ID:sxvXowV10
>>583
凄く厳しいですよ。
研修中は毎日身だしなみのチェックもあります。
研修が終わって半年後には同期が半分以下になってたってのはザラです。

エクステ禁止、髪の毛の色もかなり言われるので覚悟しておいた方がいいと思います。
先輩も厳しい方が多いので研修中の言葉使いや服装にも注意してくださいね。
587572:2007/12/03(月) 18:04:50 ID:HCce20JUO
>>573さん >>581さん

レスありがとうございます!やはり店舗によっても違ってきますよね。今回は応募しなかったので、また募集があれば履歴書送ってみようと思います。
588メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 00:50:48 ID:GdlgmFEdO
花王ソフィーナって採用されやすい?
589メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 01:43:35 ID:aGTbjQ4YO
マリークワントはどうですか??
590メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 02:32:06 ID:Oz/9bUSlO
美容部員さんはどこで彼氏作るんだろ。男性と接する機会なんて少ないですね?
すいません、単純に気になったもんで…
591メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 07:44:48 ID:mfzlkc3NO
めっちゃコンパあるから大丈夫
592メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 11:45:32 ID:bHbduB6sO
ジルの面接行くときの私服ってどんなものがいいのでしょうか?
無難にCanCam系ですかね?
普段は全然違うので悩みます。
スーツの方が楽なのに…
593メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 16:37:28 ID:Ue5AZ7hc0
MACの面接で、黒い服装でって書いてあるんですが、
みなさんならどんな黒い服装で行きますか??
教えてください(>_<)
594メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 01:36:01 ID:8pN+HA1hO
ボビイのMAでしたがメイク専門で受かりましたよ☆

メイクは入ってから完全にボビイ流を叩き込まれるので練習しても無駄になります(;_;)
メイク専門出てもあまり意味なくてボビイさんのメイクしかできないんですよ…
595メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 01:38:53 ID:8pN+HA1hO
582さん
あ、あと髪型はエクステはだめです。ボビイが日本人の黒髪好きなので髪色はナチュラルな色ですね
596メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 01:44:48 ID:qXhWduLPO
ロクシタンはどんなかんじなのでしょうか?
597メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 02:13:46 ID:iJmhUPUo0
美容部員→アニメーター


になった自分が来ましたよ\(^o^)/
598メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 10:48:13 ID:+NBb0tX1O
ずっと入社したかったメーカーがあり、メーカー移動したいと考えております。今は某国産メーカー契約社員です。
やめる理由は正直に言った方がいいのでしょうか?
599メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 14:25:26 ID:slJHkiJw0
あんまりよくないでしょ
普通に退職して何食わぬ顔で他メーカー勤務してるよ
みんな
600メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 19:57:18 ID:RR/DVB8SO
>>588
ソフィーナの面接控えてる私が通りますよ。

BAの採用試験って筆記って事でおkですか?
派遣の採用試験とかでやらされる簡単な筆記と似たようなものだと思っててもいいんだろうか…。
601メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 22:16:17 ID:mIFZUE0dO
>>600タソ
おととい面接に逝ってきたあたしが来ましたよ

高卒で新卒の面接だから内容違うかもだけど
SPIみたいな感じでマークシートだったお


面接は和やかで面接官さん優しかった

お互い受かるといいね!ガンガレ!

お土産までくれるいい会社だから受かりたい
602メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 22:49:29 ID:Ar1bmGn20
私は大学院生なんですが、美容部員になれますか?
603メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 23:26:02 ID:+NBb0tX1O
598です
辞める理由って何がいいんでしょうか?
604メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 00:10:22 ID:TipZLh7oO
>>602
勿体ない気がせんでもない
したいなら止めないが
605メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 00:55:37 ID:wzdeL0ghO
エスティローダーは、私が受けた中途募集な場合SPIと心理テストみたいなもの。
それと集団面接でした。
地区のチーフ三人と本社の人事。
受ける側は六人でした。

質問に一人ずつ答える感じで、中には劇団員並に感情移入してたり
ハキハキしていた人がいたりしました。
私はごく普通の喋りでしたが何故か受かりました。
計算とかも全然出来なかったと思います。
美容部員経験はなく、元ラグジュアリー系の販売していました。
606メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 02:23:50 ID:4qCx9Eer0
DFSで働いている方いらっしゃいませんか?
百貨店よりも楽そうなのに給料がかなり良いので、やっぱり大変なんでしょうか?
607メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 09:51:24 ID:47OwtBnQO
ポーラレディもBAに入る?興味あるから電話してみようかと思ってる。
608メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 13:54:44 ID:RRNtYaZVO
>>605エスティローダー受けてみようかと思ってるのですがノルマなど大変なことはありますか?

かなり求人で見かけますが離職率が高いのでしょうか?
609メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 14:32:43 ID:keVto+bG0
>>606
沖縄の方ですか?私も受かりました。
給料そんなに良いと思いませんが・・
ノルマがあって厳しいですよ。
外資系列だし、実力主義です。
610メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 15:47:26 ID:xFoS6Xu/O
カネボウと資生堂あなただったらどっちで働きたいですか?
611メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 16:39:36 ID:m70gwCn20
かねぼうだけはやめとけ
612メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 16:44:45 ID:TipZLh7oO
資生堂に決まってるやない
613メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 18:49:05 ID:keVto+bG0
私ならカネボウだなぁ。
614メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 19:42:14 ID:xFoS6Xu/O
資生堂とカネボウのいいとこ、悪いとこ教えて下さい
615600:2007/12/07(金) 20:00:01 ID:gYtR0MyzO
>>601タソ
レスありがとー!
案内届いて不安になってたけど、
面接和やかだったとかお土産貰えたとか聞いてちょっと安心した。
やっぱスーツが無難なんだろうけどスーツ苦手なんだよな…ぅぅ。
このスレの中途受ける人みんな受かりますように><;
616メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 20:59:01 ID:zDXDi3ROO
美容部員で働くのはどちらも大差無いと思われ。
数年前はカネボウボーナス無しとかだったけど今は花王に買われて安定はしてます
資生堂が良いかと言えば、トップメーカーとしてのプライドが良くも悪くも高く
堅苦しいと感じる人も居る気がします。ただやっぱり組織としては資生堂のほうがしっかりしてるかな

どちらにせよ、入ったらそこの商品を勧めて買ってもらうことが仕事だから
好きなメーカーで働くのがいいと思うよ
617メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 23:27:40 ID:PJ8TkUD+0
>>604
ありがとうございます。
私立女子大学の文学研究科日本文学専攻なんで、あまり需要がありません。
希望は資生堂、カネボウ、コーセーに入りたいと思っています。
618メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 00:12:54 ID:4Lj2i+JrO
4大のコもたまにだけどいるよ。
院卒だと少し驚かれるかもだけど化粧品販売の仕事がしたいと伝わればオッケーでしょ
ただし今は契約からスタートが主だからその辺は親とか学費出してくれてたなら
言っておいたほうがいい気もする
619メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 08:59:08 ID:mmtumXFBO
>>617なんで大学行ってんの?
620メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 09:04:26 ID:M0DKFlo1O
MACの転売員て、どうしたらなれますかね??教えて下さい!お願いします
621メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 09:53:06 ID:HxIP7t+9O
お給料や待遇面では断然資生堂ですよね?カネボウより勉強などは大変そうですが‥
622メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 10:52:41 ID:SM+KFYX9O
>>620

> MACの転売員
限定品いっぱいかって奥で売れば立派な転売員
623メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 11:12:17 ID:9tff5YqAO
>>621
資生堂は待遇良いけど給料は安いよ
カネボウはラ●ォーレの施設が安く使えるはず

給料も待遇も会社の雰囲気も花王が1番だと思う
624メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 11:27:18 ID:kD54Sv9mO
>>584
地方在住の者ですが、通勤途中で研修に向かうS社の美容部員と特急で乗り合わせた際、集団で騒いで人前でネイルも塗っていました。
S社に品行方正さを求めていないので、クレームはしませんでしたが。。
625メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 13:09:35 ID:iI0NC2XWO
楽なメーカーはどこですか?ノルマなし皆やる気ないメーカー
626メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 13:35:06 ID:XR6RAPOlO
個人ノルマがないのならファンケル。かと言って楽ではない。チームワーク!

627メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 13:50:51 ID:HxIP7t+9O
資生堂給料安いんですか?
どれくらいなんでしょう?
628メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 15:47:46 ID:4Lj2i+JrO
給料はどこも大差無いよ
企業の差というより、
美容部員という枠の中でそんな差はつかないと思うけど。
629メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 18:05:33 ID:OL64cSl30
>>618
今は契約スタートなんですね・・・・
世間知らずなので、普通に会社員になれると思ってました。
色々教えて頂きありがとうございました。親と相談してみますね。

>>619
大学じゃなくて、大学院です。
元々文学に興味がありましたが、修士課程を修了したら就職しようと思いました。
630メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 22:31:31 ID:vn2EbqGP0
>>625
ちふれ
631メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 22:32:07 ID:vn2EbqGP0
>>629
>大学じゃなくて、大学院です。
この辺で美容部員なんて無理そう。
632メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 00:31:49 ID:fwUFVFQv0
SO:比較的受かりやすい
店舗人数が少ないため、土日休みがほぼもれえず、希望休日が通りにくい
給料面では普通、決して良くはない
SI:店舗での美容部員が多いため、希望休日が通りやすく、
年間休日も多く、土日も休める
給料面では賞与がかなり多く年間6ヶ月以上あり
欠点といえば、他の美容部員より確実に忙しく、体力的にキツイ
勉強もかなりハードで資生堂で働いたら他のBCは楽というのは通説
アル:ハロワでも募集している
月額18万、賞与年間3.6ヶ月
ノルマが他のBCよりもうるさい
K:最近のCMが笑える
SIのバクリ??
あまり情報は知らないが、給料も悪く、Kだけは辞めた方がいいと
よく聞く
FA;マターリしたいなら一番
覚えることは多いが、比較的厳しくはない
だが、給料面が悪く、賞与は年間2ヶ月ちょい
外資:格好は良い
BC等の経験がないとまず採用してもらえない
外資系は即戦力を求めらえれるため、容姿よりも経験が重要
給料はROは最低(額面16万、年間賞与1ヶ月ちょい)
CとDIは給与面は悪くない
ちなみにこの話は関東地区のことだから他の地域にあてはまるとは
限りません。何か知りたいことがあればどうぞー
633メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 01:18:23 ID:rk5CknqIO
BA憧れる。。
華の職業!!やりたい。
結構友達とかに化粧品買わせてるから素質はきっとあるはずwと思いたい。
でも歯並び悪い黄ばんでるしオワタ\(^O^)/
なんかノルマとかクリアできなくて怒られて嫌になってすぐ辞めそうだからな。夢は夢で………。
資格いるのかな??
634メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 01:27:12 ID:rVnDh226O
>>633
華の職業と言ってしまう時点で駄目
635メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 01:29:20 ID:rVnDh226O
連投ごめん
資格はいらないよ

何事も経験だから是非受けてみるといい
頑張れ
636メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 02:02:43 ID:zDIQhOXFO
私今まで5社ぐらい受けてるのに全部落ちたorz
同じ専門学校の人たちはどんどん決まって正直焦ってます…
面接のコツとかありますか?
637メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 08:23:32 ID:UotldSNqO
>>632さん
ありがとう!
ロクシタンはどうですか?ノルマなどあるんでしょうか?
638みゆぴ:2007/12/09(日) 09:40:40 ID:ntj8DG220
>>636
ついてないですね
お母さんに化粧品会社のちょっとした知り合いとかいないんですか?
私のお母さんはマジでシャネルやらディオールやらで宝塚なみの化粧を毎日していたので
化粧品会社のオトクイ様でしたよ(特に高島屋と中国四国地方の天満屋)
だからもしもそーゆう世界に勤めようと思ったらすぐに勤めれたと思います

メイクの勉強は専門学校でちゃんとしてるんだから後は‘人脈’だけだと思う
やっぱりこーゆうのは人脈の広さだと思う
639メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 09:41:37 ID:76EClMOFO
SIが勉強面で厳しいというのはどういうことなんでしょう?
覚える商品が多くて、いろいろな知識も沢山覚えないとだめということなんでしょうか?
BAはまったく華やかな世界ではないですね。
女の世界は怖いです。
640メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 10:18:36 ID:zDIQhOXFO
>>638
私知り合いやコネが全くないんですよね…やっぱりコネなんかがあったら結構入りやすかったりするんですかね?
次受けるところは一番好きな企業だから絶対受かりたいので頑張ります!
641メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 12:14:07 ID:SpDw7BZzO
ロクシタンもノルマあるお。ノルマ達成しろと、結構うるさく言われるお。
642メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 14:09:06 ID:zaZVdpPtO
ノルマ完全に無い所なんて無いと思う。
メイクが好きな人より、営業センスがある人が残る気がする。
643メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 14:42:31 ID:m3n5Q3IsO
SOは花●ソ●ーナでおkですか?教えてチャソでスマソ
644メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 14:47:54 ID:0r+tfUwIO
ノルマはありませんといっても目標というノルマみたいなもんがあるよな
あと女だけのドロドロ職場で上手く立ち回れるかとかさ
645元BA:2007/12/09(日) 15:03:39 ID:ZxvLEC/n0
結構BAって大変だよ・・ムカツクババぁーは必ず居るし気の洗いチーフの下
で働くと気の弱い子だと必ず泣かされてる・・他メーカの話だと蹴り入れられた
のも聞いた。男が職場に居ないと結構危険だと思います。
営業センスがある人なんていないでしょ・・気が強い、癖あるのがチーフやマネージャ
になってるじゃん!それに・・独身もかなり多いでしょ??
646メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 15:13:04 ID:d6EnOccGO
子持ちだとBAってなれないんでしょうか?
メーカーにもよるのかな?
とあるブランドは履歴書で落とされてしまいました…
647メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 15:34:06 ID:SpDw7BZzO
男性が売り場にいると、わりと穏やかかと。
人数少ないセクションで、嫌いなやつと二人きりとか最悪だお。
648みー:2007/12/09(日) 16:48:25 ID:ZxvLEC/n0
>>646
子持ちでもお子さんが小さいなら他の仕事がいいんじゃないの??BAって大変だし・・子供熱でても・休め
ませんよ・・セクションの人数かなりギリギリでやってるし、急に休むなんてありえませんもん
未婚で子持ちの人と仕事したけど・・結局休みがちで辞めたもん
それに・帰る時間遅いですよ・事務とかの方がいいのでは??
649メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 16:57:53 ID:RufPe1oN0
事務だって小さい子供がいるお母さんは避けられるよ
よっぽど急に休まれてもいいぐらいのキャリア持ってたり
仕事が出来る人なら別だよ
650メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 17:41:12 ID:m3n5Q3IsO
SI生堂は?カンガルースタッフとかいるし
651メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 17:55:50 ID:hUQr7nKAO
私は元外資系Cブランドに居ましたが確かに販売員といっても営業のようなもの。
売上よくないと居ずらい。
652メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 19:59:47 ID:SpDw7BZzO
子持ちはむりぽ
653メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 20:28:53 ID:zaZVdpPtO
子持ちでも実家が近くて面倒見てくれる場合は
大丈夫だけど、それ以外はなかなか厳しいかもね。
あんまり子持ち居ないかも。と言うか30代以上の未婚率高い気がする。
654マー:2007/12/09(日) 21:10:28 ID:ZxvLEC/n0
男の仕事のより大変なんだし・・未婚も仕方ないんじゃないか??
合コンぐらいじゃ・・結婚相手なんて見つからないって事。
結婚する場合結構辞めるパターン多いもん、
655メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 23:09:58 ID:aA+Drfld0
>>645 >>648 >>654
名前変えてもIDが同じだよ。
656メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 23:21:51 ID:tzkP98Rb0
子持ちで頑張ってるよ〜。
確かに子供が熱出してるのに会社休んだことないよ。
休めないよねぇ・・・。周りに迷惑かけるし。
657メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 23:30:55 ID:SpDw7BZzO
目標という名のノルマがつきまとう仕事でつ。
658まー:2007/12/10(月) 01:42:16 ID:VbNfz0Qb0
>>655
いいじゃん名前入れないと書き込みできないの!
面倒だまら適当に入れてるだけだし、
659みゆぴ:2007/12/10(月) 08:44:11 ID:eEe92RkO0
>>640
遅くなってごめんなさい

やっぱり人脈てかなり影響すると思いますよ

でも貴方の場合は人脈やコネなんかもう気にしなくても次は絶対受かりますよ
そんなに受けてよっぽどこの仕事がしたいという思いが伝わってくるもん
660メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 17:01:58 ID:5M57x3EwO
ゲランの募集でてたんですけど、難しいんでしょうか?
当方20代前半の未経験です。
661メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 17:11:40 ID:fE3ka1z+O
>>615

こいつにだけは絶対接客されたくない…。
タメ語で話しかけてきた瞬間に無理
662餃子:2007/12/10(月) 17:59:09 ID:jtf6Huca0
>>660
ゲランは簡単じゃないの??
ただーゲランのチーフって怖いよー
同じ職場では働きたくないですねー、何処行っても怖い人多いと思うけどー・・・
まー年配多いから言葉使いや、態度に気をつけないと確実に泣かされる
663メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 18:32:57 ID:kIRqu5dt0
2005年以前の化粧品国内シェア

1位資生堂、2位カネボウ、3位コーセー、4位ソフィーナ。

現在の化粧品国内シェア

1位資生堂、2位カネボウ+ソフィーナ、3位コーセー。

カネボウ化粧品を花王じゃなくて、コーセーが買収すればよかったのにね。
そうすれば 

1位カネボウ+コーセー、2位資生堂、3位ソフィーナ。

資生堂をカネボウ、コーセーが抜けたのに。
664メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 20:59:14 ID:aGVmh72qO
>>660GUERLAINはいつも募集出てるよ
665メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 00:34:47 ID:lz4GWxy40
663
だって、コーセー金無いから買収なんて無理。
赤字続きなのに。
666メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 02:15:33 ID:WcvsiB/j0
そだね。コーセーBCは10年くらい前から正社員雇ってない。
契約社員の給料は、聞いてたらマジで泣けてくるよ。KAよりいいけど。

私もゲランかジバンシイ受けようか迷ってます。人間関係が難しそう・・・
667メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 02:18:09 ID:ZMGZQwNx0
いいところ発見
ttp://www.k-arb.com/
668メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 02:19:59 ID:U6KV+UjTO
>>661=>>601
だとしたら釣りか何か?w
669メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 04:53:22 ID:2xCmi+scO
漏れ今現役だが今すぐにでも辞めたい
670メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 04:56:35 ID:fSiWrfG3O
>>669
なんで?
671メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 06:38:03 ID:fbY06NbYO
都内の音大を出て今、
オペラの団体に所属しています。
が、BAへの夢はあきらめられません。
来年28歳で販売経験はほとんどないと
やはり厳しいでしょうか。
アル〇オンさんかSKさんを
希望しています。何かお分かりになる方、
いらっしゃいましたらお願いします。
672メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 08:11:52 ID:gphUGFq0O
先輩がアルビオンだけど、かなり給料いいらしいね。
ボーナスも。
自分は外資だけど、チーフが鬼。
ボーナスはあまり良くないなぁ。
673メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 08:31:32 ID:2xCmi+scO
>>671
SKってSK2?
あそこはお手入れルームがあって、売るだけじゃなくてエステもやるとオモ。
店舗によるとは思うが。
674メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 10:11:04 ID:x6LWnOO0O
>>688タソ
違う(´・ω・`)
>>601だけど意地悪言ってないです



一次審査通って夢に少し近づけた(*´д`*)
二次もガンガル
675メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 14:23:47 ID:FG9+mjlEO
>>671
そのメーカーじゃない所で中途採用で働いています。
同期は元OLとかいたし、年齢も30歳販売未経験もいます。
仕事内容は感じ方は人によって違うから、とりあえず受けてみては?
アルビオンは確か正社員で採ってくれるはずだし。
ただ音大まで行かせてくれた事を考えると、給与面等で周りが心配するのでは。
676メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 16:55:59 ID:3CIuSF4aO
MACの面接をを受けるならやっぱり髪の毛は派手で行っていいのかな?
677メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 17:23:12 ID:AeIN/S/fO
>>671その前に過去レスぐらい見たほうがいいよ
678メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 20:33:43 ID:fbY06NbYO
671です。
みなさまありがとうございます。
過去ログも含め参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
679メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 21:24:56 ID:S1LBz5Xo0
そんなBAっていいか!!??
音大出てやる仕事じゃないって・・絶対辞めた方がいいよ
40代〜50代のBAって見るにたえないし・・女だけだからズケズケ文句も言って来る
夢みたいな事言ってられるのも初めだけ!カウンターの中の不満たら凄いから・・
チーフが良い人なんって殆ど居ない!キツイ女ばかりだし、華やかに見えるがある意味地味
な仕事だよ・・才能とか、学歴あったら絶対こんな仕事やりたくない!
長い事やってるとホント怖い話もある・・BAのなれの果て聞いたら引く
680メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 23:28:50 ID:FG9+mjlEO
>>679
言いたい事は凄くよく分かります。
でも憧れてたら一度やらないと諦めつかないよね。
やってから判断したら良いと思うよ。
私は会社員からの転職だけど、やって良かったと思ってます。
何でも経験だね。まあ来年辞めるけどさ。
681sage:2007/12/12(水) 01:28:15 ID:Ur0LrJPI0
>>680
あなたは私ですか?
やってこんなもんかと納得したよ。
ちなみに国産KO。
ボーナス1.5もでてないよ><
ちなみに今まったく費と足りてないから誰でもなれるよ。
682メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 03:51:12 ID:PC/u9gQUO
私も辞めるよー。
憧れてたブランドだったけど、今は大嫌いなブランドになったw
こんな会社潰れちゃえばいいのに、くらい思ってるw
とあるメイクアップアーティストブランドですがw
683メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 07:57:40 ID:fWLLRGYiO
>>682
そこまでなったのは何故?
684メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 18:47:11 ID:qxqxJJIw0
>>682
わかる!憧れのブランドで働いたのに嫌いになる気持よーくわかる
すべてが嫌いになるんだよねー思うに・・お客として買ってるのが一番いいよ
メイクも自分にするぐらいがいいだよきっと・・
確かに人少ないから入るの簡単だとは思うが・・人気のあるメーカーほど大変だから
私だって信念持ってやってけども・深入りしなきゃ良かったとさえ思うから
685メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 20:01:22 ID:MupaCymkO
BAは、CA(客室乗務員)並みの体力気力 精神力 笑顔 臨機応変に対処できる頭のキレが必要です。しかし給料は泣くほど安い。それでもなりたいですか?某百貨店美容部員より。
686メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 22:58:46 ID:l7M1jjRgO
>>685なりたいです
687メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 23:43:50 ID:YEz5TvKUO
そんなにいいかな?社員用のトイレで、冷たい水でスポンジの山を洗ってるのを見ると、大変だなぁと思ってしまうよ。デパートのおばちゃんより
688メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 23:51:17 ID:l7M1jjRgO
>>687それでもあたしはBAになりたいお
689メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 23:54:22 ID:uP2z6tPVO
>>685
アフォか、体力気力精神力なんかCAの足下にも及ばんわ
それから明晰な頭脳もいらんし社会の底辺がやる仕事 自分で言うのもなんだがな。
DQNでも犯罪者でもできる
690メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 00:02:50 ID:qxqxJJIw0
>>688
そんなにやりたいなら働けばいいじゃないか??そこまでの気持があれば
入れるでしょう??
691メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 00:04:52 ID:qxqxJJIw0
>>688
そこまでやりたいなら入社すればいいじゃないか??
692メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 00:08:45 ID:vUbtDo6s0
誰でもなれる
693メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 00:53:03 ID:YpNbiGEa0
顔にちょっと傷あってもいいですか?
694メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 01:01:12 ID:DIUUrVzx0
カネボウの詳細おしえて下さい。
695メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 02:26:19 ID:iA4Z80ZwO
>>691>>692
早く内定もらえるなら
もらいたい○| ̄|_

来年卒業の高校生だから就活やってますよ
もちろんBA志望で

2社落ちちゃったけど諦めたくないから
今後の活動の参考にしたいってことで
悪かった点を電話で聞いたりした。

高卒求人はBAの募集が少ないから
自分から直接電話して採用試験受けさせてもらった。

二次選考に進めたから今日行ってきます!
696メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 04:15:59 ID:5XAIS7stO
ヘアーメイクになりたい
697メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 08:57:15 ID:tLjJEBsQO
ディオールの美容部員やってる大嫌いな女が
給料80万とか言ってたんだが、あり得ないよね?
698メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 09:54:33 ID:yjZmZr/NO
販売職なんてそんなに貰える訳ないと思う。
総合職だってそんなに出ないのに。
699メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 12:48:39 ID:z4imycgwO
今日面接受けてきた。
手応えなし…

落ち続けてる側からしたら、仕事が辛かろうが受かったもん勝ち。
700メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 13:19:41 ID:yjZmZr/NO
面接落ちたほうが勝ち。
人手不足だから来て欲しいよ。
701メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 15:20:01 ID:pPIx4msFO
関東は店舗数が多いし結構簡単に入れるけど地方は本当厳しい…
店舗も少ないし離職率も低いからなかなか求人もない…
702メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 15:48:57 ID:NRkx3BiW0
>>695
あぁーまだ高校生かぁー
多分だけど・・最近のBAは新卒では殆どが短大生か、専門学校生が多いんじゃないの
私の時も専門生でギリギリだったし・・今は高校卒居てもBA経験者だね
昔は、資生堂、カネボウが高卒でも入社出来たのにー今どうかね??
その場合は求人枠あるんじゃなの??そこまで食いついてるのに何で落ちたの??
うちの会社は・・高校の新卒は採ってないよなぁーそう言えば
703メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 18:03:59 ID:r1yQ/S300
相談です。
某国産大手スキンケアメーカー・専門店勤務1年目のBAです。
私は美容専門卒で、メイクが大好きです。
今はスキンケアのアドバイス・販売ばっかりで、
やっぱりお客様にメイクをしてあげたいので
メイクブランドに移りたいと思ってしまいます。
でも1年目なので辞めるわけにもいかず…
一般的に、今のメーカーでどの位働けば辞めてもいいんでしょうか?
704メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 20:00:20 ID:UhFabiNH0
最低三年
705メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 20:18:07 ID:1ynwDUD00
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197532898/-100

【虐待】有名企業社員 幼女陰部撮影5【Share流出】
1 :可愛い奥様:2007/12/13(木) 17:01:38 ID:4pzMNUXA0
日3自動車社員の梅・さんのPCから幼女の性器拡大接写画像が流出して、
状況証拠から日3自動車社員の梅・さんが撮影した可能性が極めて高いです。

何とかしたほうが良いと思います

602 [名無し]さん(bin+cue).rar 2007/12/01(土) 08:09:09 ID:I7aNC2+d0
梅・氏は日本を代表する自動車メーカーの社員でありながら、幼女の陰部と肛門を盗撮する等している変質者です。
この程、氏のパソコンが暴露ウイルスに感染し、大量の盗撮写真がインターネット上に流出しましたので、ご報告致します。
なお、年賀状データも同時に流出しましたので、本人の住所や家族状況も明らかになっております。

[写真集][IV] s.u(20071130-015225)のアルバム.zip 16,213,062 2f1a08e0176c29776bc037c5b8aec6d9e9affd90
[殺人] s.u(20071130-015225)のメール.zip 226,192,075 c089a153fcfacf1191cf613b37dc1bc9d1251006

706メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 20:19:32 ID:ybmzGy++0
>>703
少なくとも3年やらないと職歴扱いされないよ。
どこの世界でも同じ。
707メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 20:48:25 ID:+pa9NlJR0
すみません。お聞きします。
外資系メーカーの研修や会議は、東京に集まって行うのでしょうか?
当方、北海道です。
708メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 22:58:12 ID:PsRGXiiu0
>>703
あのですねー3年もいたらその今のメーカーのカラーに染まってしまうし・・
メイクのメーカーに行くなら・・なるべく若い方がいいんじゃないの??
1度あるブランドで働いた時・・メイクのブランドに振り分けられた子が居たが
経験も1年くらいでメイクの学校いった子が選ばれててた・・年齢も19歳くらいだった。
スキンケーアーで行っちゃうと難しくなるんじゃないの??メイクのブランドに挑戦
できる年齢は結構決まってくるし・・3年なんて昔の話だっつうの!!
メイクとスキンケア―じゃ全然違うんだしさぁー若いうちがチャンスですねー
それに・・メイクのブランドに居る子ってそんな社会経験無い子多いじゃん
709メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 19:20:22 ID:7hdRxcWS0
>>707
東京に来て普通会議や勉強会ですよ。
前日に来て宿泊するんじゃないの??会議などが終わったらその日に帰るよ夕方6時には終わるから

710メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 19:35:05 ID:X7OLjxWSO
私は3年ほど働いた事がありますが体力と常に笑顔でいられる人でないと難しいと思いますよ。

先ほどにもありましたがトイレでスポンジを洗う事もありますし仲悪い人だと水をかけられたり聞こえるように悪口言われたり…ストレスで入れ替わりが激しいです。

毎日メイクをしていないといけないので肌もかなり荒れていく→またメイク→荒れる…の繰り返しです。

これは、どこのメーカーでもある事ですしナチュラルメイクって訳にもいかないので肌が荒れてしまうのは覚悟した方が良いです

あとはメーカーによってはクレームの嵐…って所もあるようです。

大手に限らずクレームにも丁寧に応対しなくてはならないので大手だから大丈夫って事もありません。











まぁ働いた事ないけど
711メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 21:07:12 ID:TXX7eUp60
>>708
それは(第2)新卒扱いか、未経験扱いだと思う。
712メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 21:59:11 ID:ii//QV6yO
RMKは洗脳されているBCが多い気がする
713メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 22:20:07 ID:TFZOKgOE0
BCなんてやめとけぇ〜。
ホントきついよ。
なんでみんなやりたがるんだろうか?
ってか、私も憧れてこの仕事就いたけど裏事情色々見てきたから
もう、普通の感覚じゃ無くなってる。
チーフにいじめられて辞めた人沢山知ってるもん。

714メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 22:25:09 ID:9GHqJ7kh0
なんでいじめ多いんだろうね、この業界。
内勤は別として、販売や接客が主な仕事の場合は
よほどウマが合わない場合を除いて、同僚とそんなにもめる必要はないと思うんだがね。
715メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 22:29:06 ID:7hdRxcWS0
確かにヒドイ理由でイジメられるよね―・・
一番酷かったのがー顔が気に要らないだよ〜ありえない理由じゃないですか??
整形してるとか噂流してたもんヒドイよねーその子辞めちゃったけどさぁー
理由が理不尽なんだよねー今じゃそのチーフはエリアマネージャーだし終わってる
716メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 22:41:45 ID:cXwRwMaR0
ふんふん。
717メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 23:06:15 ID:m/agJX660
709さん。ありがとうございました。

718メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 23:23:50 ID:ii//QV6yO
メリットはそのメーカーのものを安く買える&新商品貰える&テスター余り貰える。
デメリットは、女ばかりでドロドロしている。売り上げに追われる。変な客にあたると辛い。フルメイクしても何も買わないとかねwたかが化粧品の販売なのに新人研修がやたらと厳しい。新人はブラシ、パフ洗いばかり。
そして先輩のいうことは絶対 奴隷となる。
719メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 00:13:24 ID:MUMbQoyC0
化粧品業界じゃないけど女ばかりの職業。
皆サバサバしてて妙な虐めは滅多に無い。
でもジバンシィの元BAが入ってきたら
早速虐め空気を入始めて困った。
発想に染み込んでいるだろうね。
720719:2007/12/15(土) 00:18:21 ID:MUMbQoyC0
働く=虐め って発想が染み込んでいるんだろうね。
その子の容姿はあんまり綺麗じゃなくて可愛らしくない。
皆で仲良くしてる方が美人になれるのにねーw
721メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 00:42:12 ID:tIIARXzzO
稀に人間関係良いところもあるけどね。
配属される店による。
でも長く居る人はみんな厳しくされてきたから
そうなっちゃうのかも。よっぽど負けず嫌いか
何も気にしない性格じゃないと難しい環境だと思う。
化粧が好きってだけならお客さんとして通うのが一番。売り上げ重視の世界だし。
722メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 00:56:27 ID:nkivz0QN0
SOのマネージャーですごい人いるよ。
@気に入らない子は自宅から遠い店に配属する。
A辞めて欲しいBCはうつ病になるまで追い込む。
(過去に何人も辞めて行った)
B好き嫌いが激しく私情を仕事に持ち込みすぎ。
C周りが自分の事嫌ってるのを気付いて無い。
D私服のセンス悪すぎ。



723メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 01:42:27 ID:Tb36FKBD0
>>703
タカシマヤで働いてる?
724>>695:2007/12/15(土) 04:36:55 ID:IVReAgriO
>>702タソ
学校用の高卒求人は少ないけどありますよ
見つけた限りではSI生堂・K寝坊・SOィーナ・Pアス・Mリクワが出してた
派遣会社の紹介派遣でのBA募集もあったり

熱意があっても落ちるし、なくても受かる…
就活って難しいです
落ちた理由…思い当たるとこはチラホラとwww

でも無事にSOから内定いただけました(´∀`)

来年の春から念願のBAになれてウレシス
725メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 06:29:40 ID:W+9yhTruO
Cふれはしょっちゅう求人広告に載せてるよ
726メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 07:01:10 ID:lOXQhZVg0
BAに憧れてたけど、このスレ見て呆然…

じゃあBAに代わる仕事ってなんだと思います?
727メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 11:33:01 ID:ti58Ai2/O
BAしてたけど、辛いのは当たり前
自分をできないけど頑張ってます的に先輩の言うことをしっかり聞き頑張ってゴミ出しや洗い物など雑用を率先してやれば常識があればそこまでいじめられなかったよ
728メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 13:15:30 ID:Q++nlnYuO
ゴミ出しや洗い物なんて当たり前にやってたよ。
私がいた所は、スキンケア一本三千円くらいの所だったが、一人当たり一、二万円はまとめろって考えの上司の下で働いていた。
お客様に必要ないもの勧めたり、指名買いでは終わらすな、と。
729メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 19:49:55 ID:iHlQh1nq0
あの化粧品カウンターで購入するとき住所書かされるって普通ですか
730メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 20:16:20 ID:UgsTewkBO
>>729
カードつくると書かされるよ
731メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 20:17:27 ID:3rjlb8Wa0
>>729
書かなきゃいいじゃん!!個人情報なんだからさぁ
相手は仕事なんだから聞くに決まってるじゃん・・心配なら書かない方がいいよ
Pマーク取ってる会社でも漏洩する時代だしねー
732メイク魂ななしさん:2007/12/15(土) 20:18:31 ID:TPq3jqAQ0
住所なんて、カード作るときだって書きたくなかったら書かなくて良いよ。
BAだってそう言ったんじゃない?
もし本当に強制されたならデパにクレーム。
733メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 15:15:07 ID:I08DzKM50
>>722
もしかしてその人知ってるかも。
Sの事だよね?
あの人には逆らうと会社に居れなくなるよね(涙)
あいつのせいで1年に1〜2人はうつ病で辞めてくよね。
いい加減、部長とか支社長気付けよ。
他社の人も知ってるある意味有名人的な人。
734メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 17:13:46 ID:ubGOzIAd0
もう終わってるんだよ!特に外資のBAって先生クラスの人間が高飛車だもん
エリアを仕切る人間ほど最悪・・特にKJさんと言う人は最悪!!
人の気持分からないし若くて可愛い子を虐めて辞めさせるし、自己中
・チーフの時はお客にキツイ言い方してクレームは良く貰うし、今じゃそんなのが
エリアを仕切ってるマネージャーさぁ!!
735メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 19:30:13 ID:bLfXlgFlO
なんかスレチだよ。
マネージャーがどうとかさぁ。
嫌ならやめろ
ここに書くな
736メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 21:55:24 ID:d7jYWzvL0
>>735
うるさい
737メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 07:01:26 ID:U2uIGrjtO
>>735に同意
738女 ◆I4DyjKqoZs :2007/12/18(火) 17:41:34 ID:ryIFuUhi0
先日百貨店の化粧品販売員に採用されました
まだ配属ブランドは決まってないんだけど、どこに配属されるんだろう。
メイクブランドがいいなぁ…。
と、いうか採用の電話はきたけど、書類がまだこない…。
もう連絡受けてから二週間経つけど、こんなに遅いものなのか?
年末で忙しいのか、百貨店。
739メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 18:27:21 ID:8vTKczBAO
百貨店から化粧品に配属されるのって、希望出すんですか?百貨店社員だと、ノルマは低いのかな?
自分は化粧品メーカー社員で百貨店勤務だけど、ノルマノルマで死にそうっす。
740メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 20:19:23 ID:WTC9Mo1+O
みんなのメーカーは予約のノルマとかもありますか?
人間関係やノルマノルマでうんざりです
SI社に移動したい
国産メーカーK百貨店勤務です。

やっぱり百貨店とストアだったら百貨店の方が大変?
741メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 21:13:35 ID:Zs5crg1I0
そりゃー百貨店の方が大変だよ!!
ストアー系はダラダラやれるじゃないか〜ストアーは長い事椅子に座れるし、
お客も殆ど来ないしさぁ〜気楽っぽいし羨ましいー玉にストアーっぽい百貨店もあるが・・
742メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 11:56:50 ID:xUKeYbDrO
ノルマがなくて、気楽にやれれば最高なんだけど、販売員だから売らないとね…。
とはいっても、必要ないもの売り付けたり、すすめたりは辛いんだよな…
743メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 12:43:49 ID:pX+rIqYI0
SIはアンケートが評価の大部分を占めるからそれも大変ですよ。
点数が悪い時に上司に説教されて欝になって辞めた同期がいました。
アンケートが良くても売上が伸びてないって評価が上がらない同期もいます。
結局どこのメーカーも大変ですよね。
744メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 13:03:31 ID:xUKeYbDrO
なんか、体育会系ノリだよね。上下関係とか。
先輩の荷物持ちます!みたいな。。。
朝礼じゃあ、よろしくお願いします!!ウス!みたいなw
745メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 17:56:56 ID:gG6ftNm90
>>744
買い物終わって変える時に、
「ありがとうございましたっ!」って全員の声が揃っていると
その朝礼を想像しちゃいますw
746メイク魂ななしさん:2007/12/19(水) 19:47:52 ID:MmoyRLBL0
DSに勤めて1年半くらいなんだけど、資生堂の美容講座に通ってるよ。
基礎知識からカウンセリングとか対面実習とか習うやつ。
完了するのはまだまだ先だけど、これって仮に最後の試験に受かったら美容部員になれる(なるのに有利)なのかな
わたしは興味なくて毎回辛いばかりだけど、美容部員目指してるひとはこういうルートもありかも?
DS勤めてるとほどほどの美容知識も自然に身につくし販売もするし、下積みになるかもね。
747メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 00:25:14 ID:0sfoDUKuO
>>443
近鉄阿倍野?
748メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 04:26:50 ID:yVw9pDAoO
スックってどんな感じ?
749メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 13:06:30 ID:2T/W2c0EO
マッサージ方覚えるのが大変な感じ
750メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 15:06:53 ID:Wd3imv+2O
エキップは厳しいよ。上下関係やら研修やら。
RMKより年齢高めだから、言葉遣いも徹底的に指導されるとか。
751メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 17:58:59 ID:rUMGUiVL0
いきなりすみません。

私は男性ですが化粧品が大好きです。なので将来は化粧品関係のお仕事につきたいと思ってます。
希望は・・・デパート一階の化粧品売り場のBAさんです。

昔は男性だとなかなかなれないと聞きましたが、最近では割と都会のほうでは男性のBAさんが増えてきてるみたいで期待を含まらせていますが。
現状としてどうでしょう?
まだ男性が化粧品のBAとして働くのは難しいことでしょうか?
752メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 19:01:46 ID:ZANjJXX/O
>>751タソ

SI生堂の面接に行ったときに男の人が
一人だけ来てますたよ。説明会のときも
実際に働いてる男性BAさんが紹介されてた。

男性BAさんは少ないけどなりたいならガンガレ!
753メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 19:38:47 ID:8WXnadxtO
ロクシタンってよく募集みるけど、入れ替わる早いんかな?
なんか楽そうだと思ってたけど。
754メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 11:21:29 ID:Wqqr85NR0
>>751

去年の記事だが

ボビイブラウンは約2割が男性
資生堂で30人
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/special/ne_sp_06071101.cfm

RMKには30人ぐらい男性美容部員がいるってのをどっかで読んだ
755メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 10:21:43 ID:RJDeUuOTO
ANNA SUIって待遇は良くないですか?仕事はぶっちゃけ楽そう…
756メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 11:19:29 ID:+c1wSfuTO
楽して稼げる仕事なんて、そうそう世の中にはないらしいよ
うちのばあちゃんが言ってた
757メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 16:33:07 ID:+mrPrrbG0
どなたかシャネルの美容部員面接受けた方
いませんか?
758メイク魂メンズさん:2007/12/26(水) 20:01:03 ID:4RUcRjiO0
百貨店の美容部員の職種希望の25歳男性です。自然派化粧品販売の仕事をしてましたが、
今年をもって退社します。勤務期間は3年半で接客でメイクはしません。25歳という年齢と
大学中退という学歴は採用選考の際、どのくらい影響しますか?またコスメ業界は職歴と学歴どちらが
重要視されますか?最近は美容部員を養成するメイクスクールも増えてるみたいですが、そういったスクールに通うと
就活の時、有利になりますか?
759メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 20:20:14 ID:DdOnwERjO
自社ブランドのファンデじゃないと、まずいでしょうか?
肌が荒れてきてしまってorz
ばれない気がするんですが
みなさんは仕事をされるとき自社ブランドのファンデを使ってますか?
760メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 20:32:13 ID:UERHDqs70
>>755
立ち仕事っていうだけで結構大変だと思うよ。
761メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 00:16:17 ID:IBRuI+cu0
>>759
私はSOのADだけどポーチに中はボビィやクリニーク入ってるよ。
FDもゲラン使ってるし。たぶんわからないと思うよ。
ただ会議や研修に行くときは全部自社製品にしとかないとばれると気まずい。
762メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 00:17:49 ID:Ij2zQwxeO
シャネル気になる〜
年齢高めな人多くない?
763メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 10:13:32 ID:OskuJoWBO
クラランスとエスティローダーが募集してたんですけど、どちらがお勧めですか?
764メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 12:23:06 ID:Ij2zQwxeO
私がよく行くデパートのエスティーの美容部員は若くておしゃべりばっかりしてるイメージ。だから楽そうなのはエスティー
765メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 12:34:22 ID:x7+rPDg7O
どなたかカンガルースタッフについて詳しく知ってる方いませんか?
美容部員に憧れているし良い経験になると思って挑戦したいのですが、学校が忙しいので週に二回程度しか働けそうになくて…

倍率も高いでしょうし、週二回を希望しても受かる可能性があるかどうか心配です。
766メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 12:55:59 ID:jfnALkAGO
BAとBCって何ですか?
767メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 13:59:09 ID:/3G0UHLAO
また落ちた!
これで何社目だろう…
768メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 17:00:15 ID:BB5Jhs8a0
アナスイ今募集してるけど履歴書は試験当日に持っていくのでしょうか?
でもまずは電話でのエントリーなのですかね?
769メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 18:12:34 ID:OskuJoWBO
電話で問い合わせたらいいんじゃない?
でもアナスイって給料最悪じゃないの?
770メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 19:23:16 ID:Ij2zQwxeO
給料より好きなブランド選んだ方が楽しいかもよ?
やってみて生活苦しければ、転職すればどうよ
771メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 19:30:44 ID:wDif7ZZR0
穴水はアルビオン系列だしそんなに悪くないんじゃないかと予想
772メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 23:20:51 ID:OskuJoWBO
私もアナスイに応募しようとしたけど、契約社員で月15万(!)で、
最近はバイト(時給850円)しか雇わないと聞いて諦めました…

でも美容部員で月15万て普通なのかな?
773メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 23:24:30 ID:s1PmfAKy0
>>765
現役カンガルーです(・∀・)ノ
私は週2で働いていますので、配属されるお店のマネージャーに
事情を話せば分かって貰えるかと。
次の募集は沢山採用するみたいなので、倍率はそんなに高くないかと思います。
774メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 01:38:18 ID:3aAzZHJF0
>>773さん
そうなんですか!(・∀・)ありがとうございます!
現役うらやましいです〜
自分美人じゃないのでビクビクですが;
がんばってチャレンジしてみようと思います
配属されるお店は百貨店の場合やドラッグストアの場合があるのですか?
775メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 01:38:58 ID:qQIldDk9O
シャネルは他よりも合格までに長い道のりがある
776メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 01:55:10 ID:UVJFQT9eO
現役カンガルー氏とは別人ですが社員です
ひとりのBCを数人のカンガルーでカバーするため、週2でも大丈夫と思うよ
ちなみにカンガルーは月に50時間以内の労働に決められてます
デパートか、ドラッグかは応募先によると思う
○○支店→化粧品屋さん
○○第二営業本部→ドラッグ
○○第一営業本部→スーパー(ジャスコとか)
デパート営業本部→デパート
ただし、支店で募集かけて、集まり具合によって営業本部にまわることも皆無とは言えませんのでご注意を
777メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 07:24:08 ID:UvMvvk+LO
アナスイの某名古屋市内の店員さんたちみんなゴスロリ系みたいな独特な感じだった。でも違う店舗ではギャルみたいな感じの人ばかりだった。あれは店舗によって変わるのかな。
778メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 11:55:40 ID:r1TCZQi90
>>772
美容部員というか販売系はそんなもん
779メイク魂ななしさん:2007/12/29(土) 01:40:41 ID:PfqxQwvlO
なんでシャネルは道のりが長いの??
780メイク魂ななしさん:2007/12/30(日) 20:55:59 ID:4FAibnjrO
穴水の川崎BAのレベル低い。デブでブチャイクいるよ。キモイしイメージ下がったな。バイトは不細工でもなれる。ある意味励まされるな。
781メイク魂ななしさん:2007/12/31(月) 21:53:15 ID:wreEcTKX0
>>772
15万は安すぎでしょ!!
782メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 00:10:14 ID:u7VUZA840
手取り15万なら全然ありえる
783メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 07:42:06 ID:mUvmSvlvO
郊外の百貨店ならすごいデブなのとか平気でたくさんいますよ。都内ほどきれいな人もあまりいないしね。
784メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 09:10:03 ID:6rpQaKcZO
BAの理想としては、美人で細め。やはり、肌がキレイじゃないと話しにならない。お客様の見本にならないよ!その商品使って、その程度か…と思われるし、ブスのBAには顧客がつかない。
785メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 17:15:02 ID:n+YdvcsAO
顏が大事だと思う。
不細工がどんなに綺麗なメイクしてもよく見えない。
体型は関係ないと思うが、肌が綺麗でないと、説得力がない。
786メイク魂ななしさん:2008/01/01(火) 20:56:40 ID:mUvmSvlvO
普通なんじゃないのかって人がキレイなメイクしてるのはありですか?そこまでブスはいないが普通な人はいますよね?
787メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 00:07:01 ID:IADYVlMq0
顔はもちろん肌も大事だけど
いつもツンケンして笑顔のないBAのが客はつかないと思う。普通に。
788メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 13:40:49 ID:cFYXtc100
q
789メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 21:35:57 ID:jZZo/2wt0
池袋のデパにもすごいデブがいたよ!!
BAたるものお客様の美のお手本、肌やメイクだけでなく頭の先から爪の先まで
気を使っていて欲しい・・・。
790メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 23:11:40 ID:9D0TgYsSO
>>789池袋のどこ?東武じゃない?
791メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 23:20:04 ID:wU6cB6uK0
クラランスにデブ多いんだけど、なんとかして欲しい。
792メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 04:56:01 ID:8H8wNpazO
>>782
手取りじゃないよ。
しかも都内じゃないけど大都市の中心部。
ホームページでもみたけど都内も変わんないみたいだね…

アルビオンは結構もらえそうだけど
793メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 05:40:49 ID:QJJ5oCLRO
MACのBAはいつから募集しますか?インターネットなどで調べていますがどこにも載っていません↓
794メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 07:34:06 ID:2677gc/xO
各ブランドの給料教えてくださいw
795メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 15:15:56 ID:+KhrwegwO
BAの高卒(新卒求人)の給料激安

首都圏の場合だけど、
SIは手取り約13万
Mリクヮは手取り11万

高卒も大卒も同じ17万4000円のSOは
手取り15万あれば高い高卒にとって、
めっちゃくちゃ給料が良いと思う
796メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 11:28:47 ID:5BZHlz4XO
募集してるところに電話しようと思うのですが今会社って正月休みですかね?
だいたい何日ぐらいまで休みかわかりますか?
797メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 12:16:18 ID:CrWiYr2VO
私、以前派遣で美容部員してましたが始めから交通費抜きで23万前後貰ってましたよ
798メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 15:04:40 ID:ZKB4qUS6O
すげー
どこのブランド?
799メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 16:21:13 ID:+v7lp84SO
派遣だと高いよ。
メーカー契約社員だと凄い安い。
馬鹿みたいに安い。
800メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 19:59:14 ID:n8YcDd9j0
>>790
そう!!
びっくりだよね(笑)
クラランスではなかったよ。
801メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 21:04:42 ID:yzFl5ZeMO
>>800池東で思い当たるピザがいるメーカーはカ〇ボウ、ポー〇、エ〇ティだな。
802メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 23:22:44 ID:ZKB4qUS6O
ピザって柳原加奈子くらい?
803メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 23:23:02 ID:0ITslL920
デブでも綺麗ならいいんだけどさ。
数年前にヘレナにかなり太った人がいたけど
彼女は綺麗だったし接客も良かった。
804メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 20:56:56 ID:81UQ5Qr10
NARSの面接にリクルートスーツNGで
自分の魅力を出せる服と指定されました。
どういう服装がいいと思いますか?

805メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 05:51:23 ID:mERJejdBO
>>804
周りの友達とかに自分がどうゆう服似合ってるか聞いてみたら?
申し訳ないけど私にはあなたの魅力は文面ではワカラナイ
806メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 13:59:28 ID:6ljHcfAlO
デ○ルテも太い人多くない?
807メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 14:53:07 ID:dWxqynYJ0
808メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 22:51:51 ID:ku+MqCCl0
ホントBAなんて怖い仕事だよ・・太ってるだけでスレに書かれるしねー
そうそう精神病んで退職する人も多いからね!!
なりたいのはいいけど・・なった後気をつけてね・・今度はあなたがスレに書かれる事もあるし、
最近、先輩が男にふられて変になった・・こんなの見てると将来が不安2年ぐらいは楽しけど
809メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 01:46:19 ID:pZ3vp/6oO
スーパーで勤務してる美容部員ってどう?近所のスーパーはS堂、K坊、SOのBCさんが1人体制で勤務してるっぽい、1人で自分メーカーコーナーを管理、接客して大変だと思うが、逆にやりがいがありますよね。しかも、この1人勤務体制だと人間関係のドロドロとは無縁だと思うが、実際はどうなんだろう?
810メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 13:51:16 ID:nQOpRu//O
どこで店舗働こうが一緒
811メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 15:45:53 ID:q7KlGEdM0
アナスイ働いてみたいけど厳しいのかな??
812メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 17:36:03 ID:BXGuySo3O
厳しくないと思う。
しかもアナスイとかロクシタンって美容部員っていうより、雑貨販売って感じ。
タッチアップとかほとんどないよね?
813メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 21:45:47 ID:kHcxbLFX0
30代前半ですが、ボディショップってどうでしょうか?
まったく他業種ですが接客販売の経験は多少あります。
814メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 23:00:49 ID:Bq2seu7Y0
>>809
スーパーみたいに一人体制だと、休憩中に他のメーカーに
自分の売り場も見といて貰ったりするらしい。
他メーカーがいい人ならいいけど
結構意地悪な人も多い世界だから、人間関係の悩みは
つきものだと思う。
百貨店でも店舗人数少ない所は
休憩中に百貨店の社員に見て貰ったり、周りの
メーカーと協力したりもあるし。
815メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 21:27:35 ID:kBAqnhk0O
>>811

人間関係がキツイらしいよ。給料安いし最悪。
816メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:47:24 ID:7K00eNHsO
KOって合宿研修があるって本当?百貨店勤務の人だけかと思ったが、DS勤務もGMS勤務も合宿研修ありですかね?
817メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:56:06 ID:0frSKPZo0
合宿なんて、どこの会社にも関わらず大抵どこでもあるよ。

ちなみに建前は「研修」だけど、実際は「洗脳」だからね。
朝から晩までみっちり会社の理念と方針を叩き込まれますよ。
頑張って。
818メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 00:00:49 ID:fB5v+0atO
スレチかもしれませんが、相談させて下さい。
私は今高三なのですが、BAになりたいので
卒業後はBAになる為のスクールに通おうと思っていました。
(既に合格はいただいています)
しかし、今日高校の進路担当にその話しをしたところ、
「17の小娘がフリースクールに通ったところで就職先はない。金の無駄。」
と言われました。
スクールに通わなくても高卒でBAになれることはなれますが、
私は進路の選択が遅かった為に難しい状況になってしまったので、スクールを希望しました。
進路担当は、スクールに進むことをかなり反対しています。
やはり、先生の言う通り就職先はないのでしょうか?

長文すみません…。
アドバイスをいただきたいです。
819メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 00:47:45 ID:YaKqpGezO
>>813
昔働いてました
社員になるのは厳しいと思いますが、バイトだったら年齢はクリア出来ると思います
あと面接は、各店舗の店長の主観で決まるので、一概にこうしたほうが良いというのは言えません
容姿よりも人柄で決まることも少なくありません
頑張ってください
820メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 01:04:23 ID:T48mVnum0
>>819
現役BAです。国産・外資の2社経験したけどBAスクール卒のBAに会った事無い。
美容学校卒も案外少ない。高卒、普通の短大、4大とかの方が多いよ。

ぶっちゃけると美容関係の知識を変に持っていてもメーカーに入ったら
マッサージの手法から皮膚生理まで全部覚えなおしで混乱して大変です。
販売力=美容知識の有無 ではないので、会社からは下手に知識があって
頭でっかちな美容学校卒より、まっさらな一般の学歴の新人を求めるみたい。
(中途採用はまた別だけど)
現場でも、教える立場からすると何にも分からない子の方が教えやすいです。
(何か教えると「でも学校ではこう習いました!」とか言われるとウザイ・・・)

結論として、私も正直学費の無駄だと思います。
それだったらバイトや派遣で百貨店の販売(化粧品じゃなくても)でもやって
「デパートで通用する接客スキル・マナー」を身に着けた方が、中途で取ってくれ易く
なると思うよ。
アパレルでも何でも、デパートの販売経験者はどのメーカーでも有難がられるはず。
長文ごめん。頑張ってね〜
821メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 07:54:41 ID:iNU2fMtGO
>>820ありがとうございます!
やはり学費の無駄ですよね。もう一度考えてみます。
丁寧にありがとうございました!
822813:2008/01/09(水) 23:45:10 ID:BpsmJS3n0
>>819
ありがとうございます。
がんばります!
823メイク魂ななしさん:2008/01/12(土) 08:25:20 ID:ufKY5/qV0
男性でメイク未経験はかなり厳しいですか?百貨店での化粧品販売の経験はあります。
オープニングスタッフ募集のメーカーも含めて軒並み落ちてるんで。
美容部員になって、1日目に店頭に立つとなったら何をすればいいんでしょうか?
なんも説明もなく来てくれってなったら先輩はきちんと教えてくれるだろうか
825名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/13(日) 00:38:47 ID:PZYaIahlO
美容部員なるなら資生堂デパート勤務がいいよ。
残業代分単位で出るし、休みも多い。
テストとか厳しいけど資生堂でやれば他のメーカーに転職しやすい。
826名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/13(日) 01:27:23 ID:JPDMeI0f0
アナスイ人間関係厳しいんですか(>_<)
やっぱり女性ばかりだからかな…?
でもアナスイ好きだからやってみたいなぁ…
827名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/13(日) 02:09:57 ID:uFkvELQIO
>>824
よっぽど意地悪な先輩じゃない限りは教えてくれると思う。
最初に自分に教えてくれる先輩が良い人かどうかは、かなり重要。意地悪な先輩に付いてしまった子は確実に辞めてる。良い先輩だといいね。
>>824
先輩によるんですか。
でもほったらかしにならないのなら少しキツくてもいい…と思ってしまう。
何していいか分からない状態が一番苦痛だから。
ありがとうございました。
>>827へでしたorz
830名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/13(日) 08:58:24 ID:fCGfomPyO
>>828てゆーか店頭立つ前に商品研修とかある程度の接客教わるでしょ。
>>826

友達が意地悪な先輩にあたり、仕事教えてくれないって悩んでた。店長に告げ口されたりひどいらしい。研修以外にも覚えることあるからね。
832名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 22:03:37 ID:/LCeOt8RO
現役だけど告げ口なんてしょっちゅうだよ。意地悪だし、余計な一言多いし。
こうはなりたくないなって感じ。
833名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 23:32:00 ID:NtzjCYkQO
あたしの知り合いの子は日時、言われたこと、やられたこと全て細かくメモとってて今パワハラで訴えようとしてるからね。


意地悪もほどほどにしないと…度が過ぎると痛い目合う
834名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 00:39:20 ID:pVmy22JqO
仕事をしていて、わからないことがあり、ある先輩に聞く→返事「人に聞かないで、頭使いなさいよ!」
聞かずに作業を続ける。→「勝手にやらないで!」

最初は謝っていたが、最近はこういう人なんだなとわりきって、受け流す。
835名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 12:15:13 ID:e+R1nv1z0
男性客からナンパてされます?
知り合いが常連客で結婚までいったのですが・・
836名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 12:29:47 ID:ILAuagvRO
ナンパしてくるような男はどこいってもナンパしてると思うよ。
837名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 14:50:57 ID:JJTT0ju4O
>>835百貨店じゃ有り得ないね
838名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 15:46:12 ID:CL4uBT90O
中卒じゃなれませんか?
839名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 16:32:38 ID:erWQ7bzvO
無理。うちの会社は高卒いない。専門卒か大卒。短大卒が1番多い。
840名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 19:13:49 ID:FovxnGBVO
>>838中卒を雇うメーカーは気の毒だけどナイ
841名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 19:52:35 ID:KVSB3H7EO
携帯から失礼しますっ!国産ドメブラ美容部員希望。
メーカーによって初期研修や月1研修などに、
大勢の前でロープレする研修メニューがあると聞きました。
私自身、接客は好きですし明るい対応にも自信アリ
ですが、大勢の人前でしゃべる事に物凄く抵抗があります!
人前でロープレと聞いただけで胃がイタス…(T_T)
座学もメイク研修も接客研修もたっぷり受ける覚悟はあるが、人前でロープレだけは勘弁…!!
どなたか、ロープレがないメーカーご存知ないですか?!
842名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 21:04:41 ID:E5KSYNz90
>>841
確かにBA同士でのロープレは、みんな知識あるからやりづらいけど
そこまで大勢の前ではやらないよ。
ロープレしない会社なんてないし、BAはそれ以上に辛く大変な事が多い仕事だから
本気でBAになりたいのなら、ロープレだけは勘弁・・・とかはどうなんだろう?!
843名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 22:23:30 ID:KVSB3H7EO
ロープレってどんな内容なの?
>>841
ロープレぐらいでぐだぐだ言ってるようじゃあ続けられませんよ
大勢の前で恥かかされることだって多い仕事です
>>834
同じ経験ある。バカな先輩を相手にしてて仕事に集中できない。パワハラで訴えるのも難しいみたいよ。
>>844
そうだよねぇ、お客さんのクレームもらって、
周りのお客さん、他ブランドの店員さんとか何十人もが大注目してるなかで、
土下座とまでは行かないけれど、ひたすら謝り倒すこともあるだろうしね。
ロープレごときで、怖気づいてるようじゃ
接客業そのものに向いてない気がするよ。
>>838
高校中退の子がいるよ。
メーカー名は言えないけど、よく募集かけてる。
848名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 17:10:34 ID:d+6eIgvDO
いま募集かけてるMF社ってどう?
849名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 18:16:02 ID:sb8nRMJK0
結婚して、子供を産むまで国産のブランドの百貨店部に勤めてました。
またbaに戻りたいけど子供いたら難しいのかな?
できればシャネルとかディオールや外資がいいんだけど。。。。
高望みしすぎ?
850名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 20:32:28 ID:ih/9U2b0O
勤務先が近い所なら出来るかもだけど、異動もあるしねぇ。
851名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 21:00:06 ID:wplq4U/y0
BAされている方は、大体お幾つくらいまで勤務されるのでしょう?
私としては結婚も子どもの予定もないので、一生働きたいと思っているのですが…
よろしくおねがいします。
信じられないぐらい化粧濃いブランドがあるけど、あれは店舗についてから
メイクしてるのかな。それとも家からあの顔で来るんだろうか。
地元のスティラのBAなんか顔真っ白、チークは極限まで濃くつけて完全におかめだし、
アイシャドウも濃く鮮やかで、そのへん歩いてたら絶対振り向いてしまいそうなんだけど。
853名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 14:19:57 ID:9tckN7jMO
外資のBAの給料知りたいです!!!!
>>851
やる気があればいくつでも出来ると思う。メーカーにもよるが。

ある程度年齢いって優秀で人望もあれば
営業とか本社の教育係みたいなのに回されるところもあるよね

でも一生かけてやる仕事でもない気がする・・
ずっと同じところで働きたいなら化粧品屋の従業員という手もあるよ
855名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 15:38:42 ID:cGCV6ji90
大手メーカーは入社試験や面接で受かったら、研修で泊り込みの教育を
受けて、知識や販売力をうえこまれる。
デパート課・スーパーなどな会社で決められてしまうので、希望どうりにはならないです。

メイクはその年のイメージのメイクをテレビで宣伝し、美容部員も研修を受け、
皆そのカラーの化粧を義務付けられます。
 

一生働くなら、店の従業員しかないでしょうね。
856名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 19:45:52 ID:NC2cPk1NO
研修という名の洗脳期間。
洗脳されきっている子は、会社からも気に入られ評価される。
そういう子は、同じように洗脳されている先輩を神様扱いする。
857名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 19:56:10 ID:U13u6amfO
>>855大手メーカーじゃくてもどこもそうだけど。

逆にそうじゃないメーカーを教えてもらいたい
>>851
一生働くなら他の仕事をお勧めします
よっぽど売り上げ良いとか営業の後押しが
あれば本部に行けるだろうけど、
若い子にまじって販売している年配BAは
ちょっと気の毒。研修の時も若い子と一緒に
ノーメイクになったり。あとは給料もメーカーに
よって多少の違いはあるけれど、販売職の給料の
低さは飛びぬけています(悪い意味で)。
結婚の予定がないなら尚更他の職種がいいと思います。
859misaki:2008/01/17(木) 22:57:01 ID:3xqraJH20
ウチnoオススメ夜のバイト派遣会社!!
キャバやと4600円保証・風やと12000円保証とかの店もあるょ!
オナクラやと6500円保証・エステやと7200円保証とか…
フォトモデル15000円以上保証・パーツモデル5000円以上保証
ウソじゃないょ!運営サイトもあるから安心だょ!!
バイト探しなら下のアドにアクセスしてみて!★マァークを
消してアクセスしたらみれぇりゅよ!
htt★p://80-job.c★om/i
860メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 01:09:11 ID:fNxs/z7w0
ヘレナのBAになりたいのですが、30代半ばで未経験ではやっぱりきつい
でしょうか。
861メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 02:27:43 ID:ApKkiwZt0
>>860
ヘレナに限らず、年齢からすると経験者の方が
優遇されてしまうんじゃないでしょうか?
採用を決めるのはその会社ですから、一度受けてみてはいかがですか?
862メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 16:41:26 ID:IV/WwGAO0
>>861
やっぱりこの年齢で未経験は不利ですよね。
もう一度、検討してみます。ありがとう。
863メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 23:14:27 ID:atD29oTsO
ジルスチュアートのBAになりたいのですが
人気のブランドですし倍率はやはり高いのでしょうか
864メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 00:32:18 ID:YQU/K7+QO
私もジルスチュアートのBAになりたいです。
年末に募集出てましたが、タイミング合わず…
年に何回かは募集あるんでしょうか?
865メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 21:04:54 ID:+CmBfp2x0
(産休や退職で)欠員や、新店があれば募集するだろうね
866メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 11:45:18 ID:nH8f+hd40
土日のカップル客は失恋中はキツイ・・
867メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 21:09:24 ID:ksXTeM6YO
>>866
確かにキツいけど そういう時こそ、一生懸命。
彼女にタッチアップして今よりもっと綺麗になるようにって、彼氏がもっと惚れる女にしてみせるって気持ちで。そうすると相手の男性も 綺麗になった彼女を見て満足してくれて、結果 売り上げに繋がってる気がする。
私はカップルのお客様好きです。
868メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 21:10:53 ID:ZT4Nk5SjO
ドクターシーラボで働いてる人いますか?
未経験OKと求人誌で募集していて迷っているんですが…
869メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 01:14:23 ID:bmHDMK6t0
>>867
カッコイイね、さすがプロ。
私もあなたみたいなBAになれるように頑張ろう。
870メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 04:22:29 ID:Y0Q5eESyO
RMKで働きたいんですが、前にアイライン禁止という書き込みを見たのですが、全くアイラインをひかないって事はないですよね?!
871メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 10:21:38 ID:LDuVRhB/O
RMKアイライン禁止じゃない。

行けばわかるでしょ。
872メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 15:22:16 ID:8XR8XTrXO
クラランスって入るの難しいですか?
研修とか普通より厳しいって聞いたんですけど…
873メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 19:58:42 ID:tdgIfE1uO
研修はどこも厳しいよ。
874メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 22:21:58 ID:HMc/+xPp0
入る前からそんなこと(研修きびしいとか)
考えてるようじゃ絶対続かないと思う
875メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 22:56:31 ID:tdgIfE1uO
研修の厳しさより、店頭に出てから先輩にチクチク嫌味言われる事の方が辛かったよw私はw
876メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 23:40:32 ID:eT08SbKD0
仕事はどれも厳しいのは当たり前。
何を求めてんの?楽な仕事を求めてるなら他にもっとあるでしょ。
877メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 00:39:44 ID:1d+7BPIAO
販売などの肉体労働より
OLのほうが良いよ。
美容部員に夢を持ってる人多いけど
ブルーカラーだからね。
878メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 05:37:17 ID:LuitcMpBO
すべては配属される売り場の環境によります。
879メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 02:36:35 ID:Jeez0uMFO
RMKは基本アイライナー禁止です。
プロモーションで指定があればアイライナーOK。
それ以外でアイライナーしてたらそれは社風に違反しているかと思います。
880メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 08:36:24 ID:c6UGBoHZO
RMKは個人ノルマがあって、客の取り合いが凄いらしい。
881メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 08:44:45 ID:0YPv5AYK0
なんでアイライン禁止?
目にしまりがなくなるのに。
882メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 08:47:31 ID:VyMMRihgO
それ嘘だよ。引いてるもん(°д°;)
883メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 09:14:23 ID:rWWXQeCzO
2ヶ月後にBAになる
キツくても大変でもなんでもいいよ
楽しみだお(^ω^)
884メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 14:40:32 ID:1vMZ0XPG0
>>883
新人レポしてね!
885メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 03:51:48 ID:oVarOJVc0
NARSスレの200以降で祭りになっているような仮免BA嬢にはならないでね>all
人間としても最低だよ、彼女は。
886メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 05:34:19 ID:gvlxcqAjO
>>880
別にないよ
基本給は決まってるし
887メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 14:14:54 ID:ESQivduf0
>>876
職場で嫌な思いをさせる側のコメントだな

>>877
ブスの僻みかな?w
888メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 16:10:52 ID:KUpwZZnG0
RMKに応募して書類選考、通りました。二次面接は筆記試験があるみたいですけど、
経験された方いますか?私は大学中退なんですけど、書類選考通った事自体、奇跡です。
889メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 16:16:11 ID:GCvsy3QQO
>>888 入ってもスグ辞めていくこの業界。書類選考に残っても別に奇跡でもなんでもない
890メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 17:08:57 ID:zkLjGxgkO
確かに。書類通らないってどんだけブスだよ、って思う。
891メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 18:45:23 ID:KUpwZZnG0
でも今の時代、イケメンで丁寧な接客ができる男性美容部員て企業から重宝されそう。
需要高いし、客も自然と寄って来る感じがする。
892メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 20:46:22 ID:8WsBo8PwO
>>886
同じデパのRMKの子が言ってたよ。ノルマ達成しなくても給料にはひびかないけど、まわりから白い目で見られて、ハブられるってw
893メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 20:55:28 ID:Jm13yubxO
ケサランパサランのBAになりたいのですが、店舗が減ってるのは危ないんでしょうか?
894メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 22:35:53 ID:GCvsy3QQO
>>891 なんでイケメン?>>888の文面だけだと男か女か解んないと思うけどまさか本人?
895メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 00:23:05 ID:ndH6vLsu0
きっとイケメンなんだよw
896メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 02:07:53 ID:OIJCdsFL0
>>893
ケサランパサランオンリーで希望は難しいかも。
カバマ、アクセーヌ、カサパサ、アナスタシア、パウダーパレット等
全部募集かけてるからね。
基本的に人数足りてないところにまわされると思う。
897メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 14:34:49 ID:Ih/9cGKq0
フリーのメイクアップアーティストやスタイリストになりたいのですが、どのような経緯を踏めば良いのでしょう?
898メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 16:39:45 ID:2rBeRXlY0
BAの仕事で手洗いとか洗い業務はありますか?
ある場合は台所みたいなところで洗ったりとかですか?
ほとんど使い捨てと聞いたのですが・・
899メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 16:56:22 ID:ndH6vLsu0
>>898
パフとかをトイレで食器用洗剤で洗う所も有るみたい
900メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 21:22:11 ID:OIJCdsFL0
>>898
新人の必須の仕事。
逆に使い捨てのとこなんて聞いたことないよ。
そんなの経費がいくらあっても足りないし。
901メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 01:26:15 ID:91ikzAwaO
洗い物とゴミ捨ては新人の仕事と言われ、どんなにゴミ多くても、先輩は手伝ってくれなかった。
902メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 09:48:40 ID:69T7/WPk0
ヨーシ、今日は面接にいってくるお!
903メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 10:52:05 ID:/C1gNVKqO
冬なんて手が冷たくて
洗い物最悪!
904メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 11:07:04 ID:JQTOTzlOO
みなさん、受けてからの報告もお願いします。

私は二年勤めた某国産メーカーを三月に辞めて次は外資で働きたいと思ってます。

今の所は売上、人間関係、通勤時間、どれも最高にいいんだけど自社製品に愛着が持てず辞める決心をしました。

外資メーカー(ゲラン、ソニア、YSL等)受けたことある人レポお願いします。
905メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 11:14:43 ID:7B5ywny60
トイレで洗ったりするんですか!
華やかに見えて裏では地味な仕事もこなすんですね。
906メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 14:59:14 ID:ntQdPcNl0
冷静に考えてそれ以外でどこで洗うんだよ
まぁ持って帰って洗う人もいるかもしれんが。
全然華やかでないし
907メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 16:35:02 ID:Ozqk/wpT0
百貨店勤務してる時、従業員トイレでボウルとかに水はって洗ってるBAさんよくみたなあ。
パフってなかなか汚れとれないし、量も多いからどうしても長居しちゃって、他の化粧品会社の
人にマダー?って感じで待たれて大変そうだった。
まぁ閉店前とかに時間うまくやりくりしてるんだろうとは思うけど。
○ャネルの前通った時、スポンジ乾かしてたようで

 /\ /\ /\ /\ /\ /\ /\ /\ /\ /\ /\ /\ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                     

こんな感じのパフの山作ってて、失礼ながらおもしろかったw
高級感と、パフ・・っていうミスマッチさが。

あと○スティなんかは、開店前に掃除する時、濡らしたコットンを床にまいて、掃き掃除
してたな。他のメーカーよりも早く来てて、結構丁寧に掃除してたから、なんか好感度上がった。
908メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 21:07:17 ID:/C1gNVKqO
けど、嫌みな先輩もいたな。
新人の時ハタキがけ終えた時の先輩との絡み
先輩「何型?」
私「何型に見えます?」
先輩「B型」
私「A型です」
先輩「A型って几帳面なんだよねー」
私「先輩何型ですかー?」
先輩「O型」
私「あ〜、そんな感じしますねー」
って言ったらタコチューみたいな顔になってたw
909メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 23:31:36 ID:+KSTasdF0
>>908
文章で読んでると特に嫌味なやり取りとは思えないけど・・?
910メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 02:16:56 ID:mvbZxuqe0
>>901
百貨店で働いてたとき、ジル○チュアートでは店長がでっかいゴミ袋背負って
必死に歩いてるの見た。
見るからにお人よしそうな顔してたからそこだけかな。
911メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 08:48:48 ID:5wcCJhG3O
>>901うちではゴミ捨てとかパフ洗いって売場離れてさぼれる時間だったから、わりと先輩が行きたがってたし新人たちも争奪戦だったけどな。
912メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 14:25:51 ID:friFE8KB0
やった!
昨日面接行って、採用が決まりました!!
3回目の採用だ!
913メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 18:09:23 ID:zlhMv3RFO
面接行くとき何色のシャドウしていきます?
やっぱり無難なブラウンとかがいいんでしょうか?
914メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 22:17:01 ID:D/ZcPsg4O
>>912 3回目ってどんだけ続かないんだよ
915メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 23:53:40 ID:uYzcaI0hO
>>913
あたしは控えめなピンクを付けてったよ

アイシャドーに限らず、全体にピンク系に
すると女性らしくて優しい雰囲気に
なるから面接に向いてるってBAの方も言ってた
916メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 11:44:35 ID:bIdRtxdPO
>>912どこ受けたんですか?kwsk
917メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 17:12:07 ID:WUOZQMT60
明日から稼動だ・・・。
918メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 20:47:28 ID:HOpX+gkE0
>913
私は外資のところ受けに行ったとき

アイシャドー:ブルーとシルバー
チーク&リップ:ナチュラルなピンク

で行ったら面接の時ほめられて使っている化粧品聞かれましたよ。
私がブルベで色白なのもあるかもしれませんが1番年上の女性ウケがよかったです。

919メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 21:13:33 ID:j+SsnPd7O
何年か前にエスティ受けて受かったよ!
結局信販会社に就職したけど…。最終面接はホテルでした。
顔が美容部員顔だと言われます。いろんな人から
920メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 22:11:10 ID:RqhaMEh4O
いいなあ美人で
921メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 22:52:52 ID:j4WYQ3vz0
美容部員顔=厚化粧が似合う?化粧栄えする?ということ??
922メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 23:15:34 ID:lTce3tBG0
きっちりメイクがキマッテルって意味じゃないの?
923メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 01:21:03 ID:MjZ61lTgO
高卒のフリーター歴1年で美容部員採用って厳しいですかね…?
924メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 07:06:09 ID:MtFL8yu8O
>>919エスティ面接どんな感じでしたか?受けようか悩んでるので参考にしたいです。
925メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 07:49:32 ID:pmN9VjVmO
みなさん何見て応募してますか?HPとかとらばーゆ?
926メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 09:28:44 ID:fRVeTkNA0
>>923
ドラッグストア美容部員なら高卒でも関係ない。
しかも随時募集してる。
927メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 10:47:19 ID:mfHa8vqR0
>>926
なんか見下してる感アリアリだねw
928メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 18:44:21 ID:DzUI+QJe0
>>908
逆バージョンで同じことされたw
929メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 18:58:57 ID:TADBlj82O
「高卒と大卒は求められてることが違うんで〜」
ってBAが言ってた
930メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 21:42:03 ID:rV1UHxj50
BAってA型が多いような気ガス
931メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 22:17:17 ID:gbXG0nnr0
私A型だけど、同じセクションの先輩5人全員B型でした。
うちの会社では、ノルマ達成率が高いのもB型が多い。
ちなみに、私もしょっちゅうB型と間違われる。
932メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 23:32:34 ID:Jy2S1w4Z0
BAのノルマて運の比重が高くないですか?
客がどの人に声掛けるかなんて、基本は近くにいる人だし。
個人での売上げノルマは金額でいうとどのくらいですか?
メーカーによって多少は差はあると思うけど。
933メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 23:34:52 ID:PAaYYcX2O
一日に大体どれくらい売上てますか?
934メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 23:44:40 ID:fRVeTkNA0
売り上げなんて、店やメーカーや場所によって違うと思うんだけど・・・。
そんな質問無意味じゃないの?
935メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 23:59:38 ID:PAaYYcX2O
店によって違うから聞きたいんだけど
936メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 00:00:46 ID:TT6Tr3TS0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
937メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 03:40:04 ID:53thU9MW0
担当BAてお客様カードに名前が書かれている人が担当?
938メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 20:30:10 ID:UstU+0xfO
メーカー移動したいと思いもうすぐ面接受けます。
もし受かったら会社には辞める時何と言ったらいいのでしょうか?メーカー移動した方何て言って辞められましたか?
939メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 23:04:07 ID:C973BKoGO
>>938あたしは正直には言ってません。言う必要もないと思う。


基礎系国産メーカーからメーキャップ系外資メーカーを受ける予定です。

ちなみにどこ受けるのですか?
940メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 00:20:59 ID:kQxZRf/kO
もし同じデパに配属になっちゃったら気まずそうだね・・・。
941メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 08:18:59 ID:18oU6QIiO
ありがとうございます!
今国産KでS社の面接受けます。何て言っていいのか分からなくて。すぐ辞めさせてくれなさそうです。
今デパートでストアに移動したいのでそれは大丈夫です♪
942メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 11:02:27 ID:cHy5SlEeO
S社ですか。頑張って下さい。

私は配属デパを言うつもりなのでさすがに同じところには行かされないと思う…。
943メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 11:44:30 ID:GsmkR488O
RMKの試験にきました!
みんな恐いーっww
944メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 11:44:38 ID:8bj4GV0hO
同じ業界での転職って結構大変ですよね。私も昨年したんですが、他メーカーBAがうざい。噂好きが多いから変な勘ぐりでやたらと興味本位で質問してくる。
セクションしてた店には入店しないようにしてもらってるけど他メーカーさんの噂でみんなが知ってる。もう開き直ってるけど。
945メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 15:36:54 ID:L96JtsVO0
うざいとか、厳しいとか・・・あるけど
なんたって、上大岡のサンドラのSコーナーにいるチビクロサンボ!!アイツホド根性悪の美容部員・イヤイヤ!人間は見たことないっす!!
946メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 15:48:33 ID:Tyl8Ss2i0
RMKの採用選考は業界では意味不明で有名だよ。4日の試験は50人ぐらいいたけど、
実際採るのは20〜25人程度で、間違いなく半分以上は落ちる。
947メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 15:54:45 ID:kQxZRf/kO
RMKは三ヶ月に一度は募集してるね。あそこはどんどん辞めてくからね。
948メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:04:46 ID:18oU6QIiO
946さん
ええーそれは嫌ですね‥。
何て言ってやめられましたか?
949メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 08:23:51 ID:/1c1DfyH0
他メーカーの交流てどのぐらいのレベルですか?
携帯メモリ交換したり遊んだりしますか?
それともバックで雑談程度ですか?
国産、外資の派閥みたいなのあったら嫌だな・・
950メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 08:53:24 ID:bfK2HIrpO
そんなの店舗による。
951メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 08:55:43 ID:FK3ToccbO
R〇Kって都内は人間関係の評判悪い。
実際何年か働いてたけど、同僚の妬みや店舗で隠れリーダがいて、皆目をつけられないように媚をうっていた。
気にいらない新入社員が入ってくると陰で悪口をまわし省いたりしてたな。

酷くて他メーカーにうつったよ。
952メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 10:22:34 ID:8pP/jJ1/O
ジバかボビィで働いていた方いませんか?
953メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 14:36:41 ID:DLnLCF6GO
RMKは面接官のおっさんが癇に触ったな
まあ落ちたけどw
落ちたその日にまたネットで募集開始してて謎だった
954メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 17:02:16 ID:bfK2HIrpO
R〇Kは月に何度かマネージャーみたいな偉い人が入店して、BCの接客をチェックしにくるらしい。
そしてダメ出しをされる。かわいそうw
955メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 17:43:20 ID:DLnLCF6GO
>>954
それは別に普通じゃない?
956メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 21:48:48 ID:PXyM+hbx0
うちはフロアに色んなブランドコーナーが並んでて、
お会計はどのブランドでもできるのね。
例えば、エスティ買ってもランコムでお会計とか・・・
そしたら、エスティの売り上げはランコムに入るシステムになってるので
売り上げの取り合いが激しいです。。
自分が接客したお客様が別のブランドでお会計したりすると
もう凹みますね。
957メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 22:46:19 ID:B5ctzKE50
>>956
お客様の便を図ったシステムなんだろうけど、
会計したとこの売り上げになるなんて、なんか理不尽ですね・・
958メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 23:07:44 ID:PXyM+hbx0
>>957
もううちのBAはみんな目が釣りあがってますよw
月に10人くらい入社しますが、10人くらい辞めていきますし。
959メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 23:15:45 ID:74yHFbMF0
シャネルってやっぱ入るの難しいのかな?
美人じゃなきゃダメ?
960メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 00:15:28 ID:NzDU9LaWO
むしろシャネルで美人をみたことない。
961メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 02:17:45 ID:EHk+a8grO
>>951
同じお店だったりしてw 私も都内のR●Kで働いてたけど、
人間関係のゴタゴタやストレスで円形脱毛症になって悩んだ挙げ句やめた。
次はどうしようか考え中。
962メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 13:56:01 ID:DBx+VCYfO
>>961
R〇Kって、やっぱり噂通りなんだねw
同じデパの子、休憩室で泣いてたから。話しきいたら同じ事言ってたよ。
963メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 04:45:24 ID:3bKKdPF7O
ボディショで働いてる人どんな感じ?
964メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 15:52:18 ID:afJnEWnM0
正直どこも一緒。
結局売り上げとれないヤツ=仕事できない
って扱いされて気まずい思いして辞めていくよね
円形脱毛、過敏性腸炎なんか当たり前で驚きもないよ
965sage:2008/02/10(日) 16:12:33 ID:ewpA3UDr0
販売って体力勝負だし気も使うしなのに給料が驚くほど少ないのはなんで?
966メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 17:54:59 ID:m8BUjs7z0
>>965
特別な知識が無くても出来る行為だからじゃないの?
967メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 22:21:25 ID:AIgUOuOnO
>>964
結局数字なんだろうけど、汚い手使って、後輩から売り上げとる先輩もいるけどねw
968メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 22:25:01 ID:A9jWN/CJ0
>>966
常に商品知識を勉強して、お客様の分析してる自分には
むかつく言葉だ。まぁ、世間では地位は低いのはわかってるけどさ。
969メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 22:26:21 ID:6BAH1LnKO
>>72CHANEL、Diorも試験は面接だけですか?
何も知らなくてすいません。
970メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 22:29:13 ID:m8BUjs7z0
>>968
仕事を始めてからの知識や力量ではなくて
その仕事に就く前の状態で要求される事が違うんだよ。
仕事を始めてから必要なことは、その仕事だから要求されることで
むしろ当然のこと。
971メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 00:40:03 ID:7h1z0/5Q0
BAは販売職の中でも専門性有るって目で見られるからまだいいと思うよ。
972メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 12:03:00 ID:hHupI/SFO
BA=綺麗なお姉さんってイメージ持たれてる
973メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 13:32:15 ID:tIm2c70L0
給料どれくらいなんだろな〜。
974メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 16:25:06 ID:eJnAj2CqO
だいたい月給15〜22くらいじゃない?
975メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 17:42:22 ID:HDv8VCbUO
結局、美容系の専門行ってもだめなわけ?
976メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 17:45:36 ID:NVcGUzUiO
966阿保
977メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 17:47:33 ID:7h1z0/5Q0
>>975
スレ内でたまに出る話題だけど
美容系の専門には行っても意味無いっていうのが現場からの意見みたい。
978メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:18:31 ID:HDv8VCbUO
>>977
四年生をでてないと、とか逆に専門が一番いいとか、いろんな意見を聞くもんで分からないんです。

979メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:42:29 ID:7h1z0/5Q0
>>978
ブランドに寄って違うってことなのかな・・
それに不況が酷かった頃とも状況変わってるだろうしね。
980メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 22:09:10 ID:41gIomsu0
エビちゃんに憧れてるのでエビちゃんみたいにして!
て言ったらBAさんは頑張ってメイクしてくれますか?
981メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 22:20:43 ID:7h1z0/5Q0
>>980
ふれあいスレで聞いてみ
982メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 22:42:52 ID:Htfqj/cx0
>>975
うちはブランドによりけりです。
ジュリーク、ロクシタン、オリジンズはアロマの資格持ってる人や
ナチュラル系の方で、ボビィやディオール、ランコムやメイクアップの
資格を持ってる人を優先に取ってました。
983メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 22:59:55 ID:FOHEYiOBO
>>972
一人一人良く見れば見るほど綺麗な人はいない。
984メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:15:44 ID:c8gd62bbO
30才半ばの未経験者がBAになるのなんて、無理な話ですよね?
今更ながら興味が沸いて来て、少しでも可能性があるなら・・・
煽られるの覚悟でお聞きします。
985メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:22:56 ID:HDv8VCbUO
資格とはメイクアップ何とか検定みたいなものですか?
美容の短大で、美容師の免許を持っていると有利だと聞いたんですが。
986メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:28:21 ID:Htfqj/cx0
>>984
販売の経験があるなら、大丈夫かも?
売り上げの実績とか面接でアピールしてみては?
987メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:28:42 ID:ggfLH7LXO
>>982だれ
988メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 09:21:03 ID:1vaojgDiO
短大を卒業して外資系メーカーで働き、自律神経失調症になり退職。
去年から国産メーカーで働き始めました。
ほんっとに資格も何もいらないです。
専門出てる子も周りにいないし。
メイクは研修で十分メーカーのメイクを覚えるし。
私は無職の時に、通信で販売検定とカラーコーディネートの資格をなんとなく取ったけど、メイクにも生かせるし良かったよ。
989メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 12:55:45 ID:GRtpw+nTO
特に年上に媚うれない自分。。。
990メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 13:03:29 ID:TZfWHgcuO
研修ってどんなんなのかな?
今度アナスイの面接受けに行くんだけど、「研修に参加できる事が条件になります」と言われたんだけど…
自費で行くって事なのかな?
991メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 13:13:35 ID:m8Zh0LQw0
媚を売るのと、販売するのは違わない?

>>989さんは、どこの化粧品カウンターに行っても、自分が接客されてるのを
「媚うられてる」って思うの???

きちんと商品のPRをして接客をして物を売るのと、お客にとりいって
媚うって買わせるのとは違うような・・・。
確かにそういう、品性下劣系の接客をしてるBAもいるかも知れないし、
そういうBAに媚られるのが気持ちいいって女性もいるかも知れないけど、
う〜ん。接客を「媚うる」って感じるなら、販売業には向いてない気がするよー。
992メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 13:17:18 ID:GRtpw+nTO
言っとくけど接客のことじゃありませんから
993メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 13:25:53 ID:m8Zh0LQw0
>>992
もしかして面接のこと?
面接のことなら、尚更・・・

何にでも人と接する時に「媚うる」なんて表現が出てくること自体がちょっと・・・。
考え方って、顔とか態度に出るからね。
994メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 13:37:37 ID:s5tbYbG90
>>990
自腹ではないよ
交通費は出してくれる(と思う)
995メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 14:41:30 ID:GRtpw+nTO
>>993
ご忠告どうもありがとう

自分売ることが大事な時もあるの
996メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 16:43:29 ID:m+PKt5pbO
>>990自腹のメーカーなんてないでしょ。うちは食事も出るよ。

アナスイ気になるので面接のレポよろしくお願いします。
997メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 17:14:29 ID:zxrKERoCO
>>995
就活の時、進路担当の先生が面接に大事なのは
「度胸と愛嬌とハッタリ」って言ってたよ
確かに多少のハッタリはありだと思うけど
媚売るのは…
998メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 17:15:57 ID:TZfWHgcuO
994サン996サン
レスありがとうございます。

やはり自費はないですよね。何故か何も知らない彼氏に自費だろって言われ若干焦ってました…

面接レポしますね!
999メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 19:01:49 ID:BNgcN6WK0
媚びうる=アピールする
って言いたかったんじゃないの?

たしかにそれがないと上は目指せない。
時には貪欲になることも必要。
仕事で上を目指すなら、ね。
1000メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 19:24:43 ID:GRtpw+nTO
オルビスの部員さん、スタイルよくて顔も綺麗だった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。