高いシャンプーについて語るスレ Part.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 01:33:13 ID:M6MiVzrgO
過疎
953メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 12:04:59 ID:pWi6cyFOO
正月に調子こいてハホニコをラインで注文しちゃったよー!
もうすげー金額…(自分にとっては、だけど)
954メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 12:57:44 ID:3onxHosK0
コタ使いたいんだけど、髪質とダメージの具合から選ぶとK。
でも、仕上がりと香りではFにしたい。
当方癖なしねこ毛ですが、かたい髪用のFではだめですよね?
955メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 18:16:46 ID:39VSN3ar0
性能と香りが両立できたシャンプー&トリートメントって見たこと無いな。

どこかに無いものか。
香り重視なら簡単に見つかるんだけどな。
956メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 19:05:20 ID:0i4gipJ40
根元にハリが出て、でも髪はまとまるってシャンプーありますか?
香りや泡立ちは問いません。
アウフェを検討してたのですが、あまり評価高くないんですね…
957メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 21:17:15 ID:39VSN3ar0
>>956
アウフェは香りが凄まじくいい。おそらく最強レベル。
ハリを考えるなら、コタ、アジュバンあたり買ってみれば?
958956:2008/01/04(金) 23:29:19 ID:0i4gipJ40
レスありがとうございます。
アウフェは使ったことあって良いなと思ってたのですが継続して使ったことがなく、検討してました。
アジュバンはすごく気になっていて、でも使用経験がなくどうしようかと迷ってました、
一度使ってみます。
959メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 11:36:58 ID:1wyqWtLxO
>>955
トリファックス個人的におすすめ

中身の割に安価でラズベリー系
シャンプーも同じ香り

あとはMJ(桃系)とかアウフェ(林檎系)だよな
花王のラビューティも紅茶のいい香り
960メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 07:54:20 ID:gmH6WBUcO
只今ハホニコを使用中。 以前はコタを使っていたけど次はムコタに乗り換えようと思うのですが、ムコタを使用した事のある方、使用感はどうでしたか?
961メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 23:59:05 ID:3vfJNxem0
アジュバン買おうかな・・・いいのかな
962メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 10:04:45 ID:/Y/mc9Me0
>962
ちょっと前までRe:とRe:エミサリー継続して使ってた。
Re:はしっとりまとまる、エミサリーは脂が落ちてすっきりさっぱりって感じ。

乾燥肌の人にはRe:で脂性ならエミサリーでいいんじゃないでしょうか。
ただ、エミサリーは脂性の自分にも刺激強かった(抜け毛が激増した)ので、
今はエミサリーの方を週1でクレンジングシャンプーとして使ってます。
963メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 10:35:16 ID:69DDLVUN0
アンナトゥモール ピュアシャンプーってどんな感じ?
964メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 11:51:13 ID:1SbB52jJO
>>963
毛先とかバリバリになって捨てた
965メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 12:59:00 ID:DT7KTim3O
>>963
別に普通の弱酸性系なシャンプーだったよ。

しかし、毛先バリバリってすごいな…。
自分はそんなにならなかったけど。
とりあえずミニサイズでお試しするといいですよ。
966メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:11:53 ID:3CVWTqOVO
>>956
>ヘマチンが配合されたシャンプーがいいよ!

ハホニコ)ラメイ400ml 3800円

マミヤン)漢芳320ml 3000円

友に黒いシャンプーです!

>髪が酷く痛んだ方はシルクシャンプーです!

ハホニコ)デモカ

インサイト)Sシルク

友に高価です!
967メイク魂ななしさん:2008/01/08(火) 23:20:22 ID:Mok7kLzp0
>>960
ムコタ使ったことありますが、
全然大したことなかったような気がします。
1回だけ使ってリピしなかったので使用感は覚えてません。
でも、高かったのに!って後悔しました。
968メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 02:10:12 ID:Qse6kx5m0
MJ使ってるんだけど、シャンプーはいいと思うけど
コンデショナーは逆にきしむっていうか・・
それならシャンだけで十分な気がするのだが・・
969メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 02:18:14 ID:3cmWKdWvO
ディーゼスとアウフェってリンスの香り一緒ですか?
今ディーゼスなんですが、ランクアップしたいなと思って。
970メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 12:52:27 ID:fqxXm5fp0
有名女優とSMAPのBGMだけでよろこんで搾取される人たちが集まるスレはここですか?
971メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:12:24 ID:qUoG+DCf0
ここと違うと思うよーw
972メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 15:30:15 ID:i607ibItO
これのハイビスカス使ってる
頭皮痒くならないし髪つやさら

http://www.cocoilshampoo.com/
973メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:33:19 ID:JYCW15UPO
>>968
無理にライン使いする必要ないと思うよ

ハホニコラメラメ1〜3を使ってる方に聞きたいのですが、
2と3はどういう手順で施してますか?

自分は、
まず1を毛先中心に馴染ませてニギニギして、
ネチャキシしてきたら流す。

軽くタオルドライしたら2を軽く滴る位全体にスプレーする。

2のアルコールが飛ばない内に3を毛先中心に馴染ませてニギニギ。

適当に時間を置いてから流してワンシャンプー、コンディショナーしてフィニッシュ。


ドライヤーで加熱とか、クシで馴染ませた方がいい、時間を置かなくてもいいやら置いた方がいいとか。
ギューギューした方がいいやら良くない等々。

一般的な使い方はどんな感じなのか知りたいです。

974メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 20:36:01 ID:HamKToL+O
>>973
ラメイクレンジングでプレシャンプー後、充分髪に水を含ませてから一剤を塗布。
ニチャギシまで揉みこんだらコーミング、流さずに軽くタオルドライしてドライヤーで完全に乾かす。
髪に二剤をつけたときのエタノール濃度が大事なので、髪に水分が残ってるとうまくいかないため。
二剤をつけたら乾く前に三剤塗布。
念入りにニーディング。
コーミングしたら、またドライヤーで乾かす。
二剤のアルコールを飛ばさないといけないので、満足するまでドライ。
その後放置はせずに(ハホニコは放置の必要が全くないトリートメントのため)、
ディスデモカでシャンプー。
シャンプーもどうせならディスデモカ使った方がラメラメの成分が壊れなくていいよ。
その後、プロトメントとビッツルで〆。
チェンジリンスすると持ちがすごく良くなる。

↑金欠でサロンいけないときは自分でやるけど、
すっごいめんどくさいし風邪ひきそうだから極力美容室行った方が楽だよ。
やっぱり自分でやるより仕上がりがいいしね。
975ラメラメ1〜3使用法:2008/01/09(水) 22:23:51 ID:W+E4NCMF0
自分はこうだな

ラメラメ1 5分間おく
 しっかり洗い流す
 タオルで軽く乾かす
ラメラメ2 5分間おく
ラメラメ3 5分間おく
 しっかり洗い流す
 そのままシャンプー

これで十分効果出る。
976973:2008/01/10(木) 02:21:37 ID:YljdEYteO
>>974さん、>>975さん有難うございます。

>>974は美容師さんでしょうか?そんな感じの丁寧な説明に感じました。
ラメ1は流さずドライヤーして2を付ける手順は、@コスメでも見掛けなかったので、
次の機会に試してみます。

2も、しっかりアルコール飛ばした方がいいのかな。
ドライヤー当てた方が、そのままほっとくだけよりも効果的だったりするんですか?
あと、濡れ髪にコーミングとかドライヤーで髪に負担はないんでしょうか。


質問責めですみません('A`)
977974:2008/01/10(木) 09:22:18 ID:On50T6L3O
>>976
や、美容師じゃないです。ごめんね。
でも美容関係の仕事はしてるし、友人がやってるヘアサロンでハホニコ使ってるので
そこで詳しい使い方を教えてもらってます。

>一剤を流さずにドライヤー→二剤
これだと普段より重目(しっとり)の仕上がりになるよ。
なかなか乾かなくて面倒だけど、さっきも書いた通り髪に水分が残ってるとエタノール濃度が保てないため
もし一剤を流してても二剤の前には完全にドライした方がいい。

二剤のアルコールは、三剤をニーディングしてから流す前にドライヤーの冷風→温風でドライがいいみたい。
アルコールをちゃんと飛ばさないと内部補修の効率が良くないようです。
ただ放置するよりはいいと思うよ。

濡れ髪にコーミングは自分もどうかと思ったけど、細毛+猫毛で絡まりやすい髪質なので
毛玉防止のためにやってます。
補足すると、トリートメントやシャンプーの仕上にコーミングってゆーのは
キューティクルが浮き上がるのを抑える効果があるらしいとのこと。(本当かどうか知らない)
均等にトリートメントを行き渡らせる目的ではコーミングは有効かもしれないな、って自分では思ってる。

長文すんません。
978メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 10:45:37 ID:NAu8PHWf0
普段、ラメイクレンジング、ラメイプロトメントを使っています。
髪質は剛毛、多毛、湿度で広がる縮毛で、
明るい色ではありませんがカラーリングをしています。

広がりを押さえたいのですが、ディスデモカ、ビッツル、十六油も
併用した方が落ち着くでしょうか?

ハホニコを普段使いとされてる方は
どうのような組み合わせで使っていますか?
979956:2008/01/10(木) 16:56:05 ID:L5Gxl/qs0
イヴァンカがすごい気になってるんだが高くて手が出ない
誰か背中押すか引き止めるかしてくれ…orz
980メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:00:01 ID:lCo2br2u0
イヴァンカ使ったけど、髪バサバサになるよ!
普段から石けんシャンプーみたいな人には良いかもしれないけど
無添加かもしれないけどきしんで物理的刺激になるから
ぜんぜん髪に優しくない!
買ったけど使い切れずすぐ捨てた
981メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 17:01:28 ID:lCo2br2u0
イヴァンカ好きな人にはゴメンなさい!
打倒IYHスレかと思って書き込んじゃった
982メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 22:33:05 ID:YljdEYteO
>>977
有難うございます、勉強になりました。
乾燥して広がりやすい剛毛なので目から鱗です。

そのフルコース、実践したらレポします。
983名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/11(金) 19:59:07 ID:jQ2E3YXp0
トン切り許して。

アグロナチュラのローズシャンプー&コンディショナー、
その後、
アンネマリーボーリンド(オーガニックのハイブランド)の
シャンプー&コンディショナーを使用してみた。
香りはグロナチュラ、
ツヤ&仕上がりはボーリンドが上だと感じた。

最近は、地肌ケアをアグレッシブにやりたくて
ネットで見かけたマックスグローというところの
アムーラアジアンエッセンス&シャンプーを
残っているボーリンドのコンディショナーと使ってみた。
非常によい。毛先に、美容院でトリートメントしたみたいな
ツヤが出る。
某テレビ番組で、あるキャバ嬢が、女性がきれいに見えるには
「先」がポイントと言っていた。指先・毛先等先端部分のきれいさらしい。
たしかに毛先にツヤがあると印象がアップするような・・・

984名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/12(土) 02:04:38 ID:4GLFZY3n0
アムラって、@でも評価高いけど実際のところどうなんでしょうね。
ものすっごく胡散臭そうな商品だよねw
985名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/12(土) 02:17:42 ID:lKDC+qiA0
レボル?だったかな
あれってどうなんだろう
使ったことある人いるのかな
行きつけの美容院でめっさ勧められたけど。
コラーゲンが入ってるらしいね
>>984
たかがアムラが入っただけなのに高過ぎ。
あんなボッタ使うなら、アムラの実買って使った方が1000倍良いと思う。
実自体はそんな高価ではない。
しかも粉末とか実を煮出すだけの液でトリートメント洗髪が可能。
めんどいからやってはないが。

しかしあのシャンプーはボッてるなあ〜。

プリグリオ・オレンジシャンプー使ってる人はサプリメント併用してる?
なんか@見たら、コンディショナーいらずみたいなコミがあったから気になったんだけれど。
実際のところどーなの?
昨日プリグリオのミニサイズ頼んだけど、サプリも注文すれば良かったな。

届いたらレポします。
マーガレットジョセフィン使うと、パサついた毛先が潤っていい艶とまとまりが出る。
泡立ちが良くないから牛乳石鹸無添加で前洗いすることもあるけど。
反対にディーセスSは傷んで毛先バッサバサになったから二度と使わない。
どなたか新スレをお願いします
今日は2ちゃん三昧だな〜orz
992名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/12(土) 16:11:17 ID:Jt+wls6j0
ネット販売業者が相変わらず必死なスレだな

石川とか死ねばいいのに
993名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/12(土) 16:34:33 ID:4GLFZY3n0
1000名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/13(日) 03:24:29 ID:i5SV7TbrO
願いが叶いますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。