☆手っ取り早く美人に見せるスレ 13☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
テンプレは>>2-10辺りにあります。

前スレ
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 12☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1178243545/
2メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:20:36 ID:qS6B+QzA0
3メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:22:11 ID:qS6B+QzA0
【ヘアスタイルは…】

軽い巻き髪。
茶色過ぎないロングヘア。
斜め前髪。
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、
多少癖のある人の場合、ムリにブロウでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生え癖がある人は前髪は作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めたての色をキープする。


【アイメイクは…】

アイライン必須。
ペンシルアイラインが良い。
黒アイラインが美人に見える。(但しきつく見える場合あり)
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに、細く茶とかネイビーとかで色を入れる。
下まぶたには紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン。
4メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:23:07 ID:qS6B+QzA0
【リップメイクは…】

リップラインをきちんと取り、口角を上げる。
ピンクグロス。
グロスより口紅の方がきれいに見えるかもという意見あり。
リップはラメやパール無しで肌に馴染むマットなものがよい。
口もとは自然に色づくののが一番だと思う、との意見。


【ベースメイクは…】

透明感重視。
コンシーラ-を駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感あるしっかりメイク。
くま隠し。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋に紫か、薄いイエローのハイライトを入れる(個人の自由だが白だとサイボーグっぽくなる)。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
5メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:24:03 ID:qS6B+QzA0
【アクセサリーは…】

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤとかパールのもの。いつも付け替えなくてもさりげなく着飾ってる感が出せる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセサリーとメイクを合わせてみる。


【ファッションは…】

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのものを。
上質のものを着る。
(やっぱりきちんとした生地の服って、化粧が多少決まってなくても
お金持ちというか、いい女系に見える)
スタイルよく見える系にする。
自信のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る(パーソナルカラーを参考にする)。
ヒールを履き、背を高く見せる。
6メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:25:46 ID:qS6B+QzA0
【ライフスタイルは…】

全てにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いを丁寧に。落ち着いた話し方をする。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして、知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。保湿を完璧にする。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)。
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコを吸わない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人はタートルネックはだめ。
7メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:26:28 ID:qS6B+QzA0
【美人に厳禁なもの】

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉遣い、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛。
欠けたネイル。
汚い靴。
露出が多い服。
安い素材の服。
髪の毛先のパサつきとアホ毛。
目やに。
鼻毛。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
8テンプレは以上です:2007/06/24(日) 21:27:12 ID:qS6B+QzA0
別スレのものですが、参考になりそうなまとめサイトです。

綺麗になりたい@2ch美容板 別館
http://f59.aaa.livedoor.jp/~beaut/log/
ほぼテンプレ専用サイト@【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】スレ
http://kirekireibeauty.hp.infoseek.co.jp/
9メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:30:43 ID:jk7SJVnV0
乙です
10メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 22:36:50 ID:EmuwrSwp0
良スレでためになります

先日ふられました
くやしいのでここを参考にしてがんがってモサ子を脱皮します
11メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 23:00:22 ID:BnB5RHSW0
乙です。ついでに最近の発見を・・・

以前までは 日焼け止め→下地→コンシーラ→パウダーファンデ
だったのですが、それのコンシーラをルースパウダーに変えると
個人的に透明度アップ、ついでに隈なんかも綺麗に消えました。
是非おためしあれ。
12メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 23:33:48 ID:tiAiIice0
>>11
ルースパウダーの上にパウダーファンデ、ちゃんとのります?
13メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 02:49:42 ID:g7u20DKw0
>>12大丈夫でしたよ。
気になる箇所(隈等)に少し多めに塗るとコンシーラいらなくなりました。
14メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 14:53:21 ID:5weE6e7K0
>13
そのやり方って、化粧持ちはどうですか?
15メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 20:34:07 ID:9Hm+UIIeO
>>1おつ
美人風あげ
16メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 21:28:33 ID:7mAMovt30
>>1
乙!

もうすぐバーゲンだぜ!
美人風な流行服を安くゲットだぜ!
17メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 22:28:33 ID:070BV3Eb0
美人風な紫外線対策、どんなアイテム使ってますか?
今までは半袖にアームカバー、日傘です。
きっちりガードしてる方のお話が聞きたいです。
18メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 01:35:09 ID:ntVBcoSP0
いちもつ!

やっぱり紺×茶色の組み合わせ、手っ取り早く美人風になれる!
個人的には服に紺メインにもってきて、
靴、カバン、アクセ等に茶色もってくるのが好きだ。

特にアクセに茶色持ってくるのは垢抜けた感じが出てオススメ。
カジュアルにはなっちゃうけども。
19メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 05:16:38 ID:Z8sTR+iU0
コンサバ過ぎるとダサくなるウワワーンヾ(`ε´)ノ
20メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 06:45:48 ID:2t5O/tW20
>>17
きっちりガード派です。
・長袖を着る。(暑苦しくない、そして暑苦しく見えない素材と色を吟味する)
 麻はカッコ内をクリアした、まさに夏向きの素材のように思えます。 
・帽子を被る。(服装にあわせたものを選ぶ。帽子も服の一部だと考える)
 ヘアスタイルとの兼ね合いがあるため、万人向けとは言い難いですが。

メイク以外でできる紫外線対策というと、これくらいかと…
21メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 11:05:22 ID:EIVzSSQ00
帽子かぶりたいけど、脱いだとき頭がぺったんこにならない?
22メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 13:39:04 ID:qUzVK52x0
美人な人はバッグが小さい。無駄なものをいれてないから。
化粧ポーチやファンデのスポンジがきれい。
あと、素敵なマイカップやグラスをつかってる。ブランドに
こだわらず、感じのいいものでお客様にお茶だししてくれる。
23メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 09:40:19 ID:AePJBInl0
>>21
なるよね。一度かぶったら一日かぶってなきゃならない。
食事とかでお店はいったらペタンコ頭('A`)
24メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 17:30:19 ID:c2JMQzUc0
美人風前髪って、結構スプレーとかで固めたほうがいいの?
いつもワックスだけで横に流してるんだけど、最近暑くて前髪が額にはりつく。
風がふくとグシャグシャになって最悪。
でも、美容師さんには固めちゃ駄目だって言われるんだよね…。
25メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 18:22:33 ID:YTC+4LQJ0
キャビンアテンダントみたいなカッチリした夜会巻とかなら前髪を固めて
横に流しても変じゃないけど、全体がナチュラルなのに前髪だけ固めて
ガッツりセットされてたら変だと思う。
要は全体のバランス次第。
26メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 20:29:37 ID:BfmKrLafO
夏用のスーツを買おうと思ってるんだけど
七分袖のジャケットのスーツってカジュアルすぎかな?
黒系スーツしかダメな職場なので、なんとか暑苦しくならないように着こなしたいんだけど…
27メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 22:18:02 ID:cr+NiHW+0
カジュアルすぎるかどうかは職場の雰囲気による
28メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 02:51:15 ID:dvumljF50
むむ
29メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 10:00:51 ID:xjTR8k2k0
みんな、汗かかないの?不思議。
私は車の免許持ってないから移動は公共の交通機関を使う。
この時期はきつい。
外からは汗かいているか分からないニットとかを着ているけど(薄いブラウスは絶対きれねー)
背中とかびしょびしょ。
30メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 11:05:53 ID:xULrOg2qO
>>29
代謝がいいんだね
31メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 12:02:05 ID:rJC8gpmZ0
>29
ニットだから暑いんじゃ…?
シルクのタンクトップを1枚内側に着てると汗を吸い取って発散してくれるよ。
もうやってたらすまそ
32メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 13:30:15 ID:zu4p9uChO
>>29
私も超汗っかき。
正直、そういう人は免許とるべきかも。
車移動にしたら、かなり外出が楽になったよ。
昼間はほぼドアtoドアでしか動かないから、いやな汗はほとんどかかない。
33メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 13:38:05 ID:n2qEaeRn0
代謝がいいのウラヤマ
激辛食べても全然汗かけないし
暑いと熱がこもるのか茹でダコみたいになるよ
34メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 14:25:30 ID:w3jY40/J0
キャミやスリップを一枚内側に着ているけど、
目的地に着くとキャミやスリップがしぼれるくらい
汗でびしょびしょになってる。
普通の人は違うんだな。

色白で痩せ型なので、一見汗かかないように見られるらしく、
夏になるとびっくりされる。
35メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 16:34:22 ID:gdHrn2iR0
歩くと汗が出るけどサウナだと汗が出ないのって代謝がいいの?悪いの?
36メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 16:41:48 ID:i05mZa570
そんあの悪いからに決まってんじゃン
37メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 17:05:04 ID:XAaH5kyn0
>>33
ゆでだこ一緒だ!激辛ご飯たべても、サウナ入っても汗がほとんどでないで顔真っ赤。
下手して長湯とかしちゃうと2時間くらい真っ赤。全然美人風じゃない。
温泉とかいって張り切っちゃうと、風呂上がりに彼氏や友達に爆笑される。。。
綺麗な汗をかきたいもんだ。
38メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 17:33:40 ID:iwluQYlnO
31
シルクは汗に弱いから、これからの時期インナーにするのはおすすめしない。
39メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 17:59:28 ID:RwiDRuwYO
何だかんだ言っても、やっぱり夏場の肌着は綿100%が最強だと思う。
40メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 01:45:27 ID:occHKF7s0
>>38
自分も思った
シルク!?って

かごバッグって色々でてるけどみなさん使ってる?
41メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 01:56:53 ID:EDbBp0Hq0
通勤には使えないから自分は使っていないけど、
リゾートとかで清楚な人がベーシックで清潔感あるデザインの
ワンピに小ぶりなかごバッグ持ってたのを見たときは
素敵だなと思った。美人風アイテムかどうかはわからないけど。
42メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 04:39:20 ID:occHKF7s0
確かにトートくらいある大きめのかごバックは
昔のお母ちゃんの買い物かごみたいだよね
43メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 13:14:34 ID:xpxlLGka0
>38
今はシルクの夏用インナーってあるよ。
44メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 14:04:35 ID:tXp7YaTU0
>40
夏用にどう加工されてるのかは知らないけど、
シルクっていう素材自体が汗に弱いから、
この時期着るには長持ちしないってことじゃないの?
45メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 14:08:14 ID:LvJQNKJu0

こういう、まったく会話のかみ合わない人っているよね。
リアル社会でも、人が言ってることを理解してるようでしてないんだろうね。
46メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 14:37:17 ID:a5f+WbAz0

こういう、まったく会話のかみ合わない人っているよね。
リアル社会でも、人が言ってることを理解してるようでしてないんだろうね。
47メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 14:44:08 ID:RPfK00eeO
汗っかきなのでフェイスタオル?って言うのかな?中くらいのタオルをバックに入れて外出して汗かいたらトイレで脇とか首元ふいてます
汗染みできるよりはいいかなーと思ってるけど何回も拭かなきゃいけないからメンドクサイorz
48メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 15:14:12 ID:/CZzraU9O
夏に電車に乗ってると友達に玉の汗でてるよ
と言われる私が来ましたよ
49メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 16:15:50 ID:rkW+ujl50
なんか美人って汗かかないイメージだよね
その人だけ涼しげな顔してて
50メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 19:07:45 ID:zEUEL0Z90
>>44
汗染みが出来やすいとか、そういう話?
アウターと同じに考えなくてもいいんじゃない?
51メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 20:22:40 ID:SaCqZybl0
私も汗めっちゃかく。脇なんてほんとやばい。グレーの服なんて着れないよ・・・。

なので、この前20枚入りで400円くらいの汗脇シートを買った。
服に貼ったのはいいんだけど、あれ、粘着力めちゃめちゃ悪くて、すぐはがれてきちゃう。
この前なんか、飲み会の前に貼って行ったのはいいんだけど、
飲み会終って帰るぞ〜って席立ったら、
「あれっ、先輩なんか落ちましたよー」って後輩に言われて、私の座ってた席みたら、
汗脇シートが座布団の上に落っこちてた。恥ずかしくて死にそうだったよ。

なんか他に良い汗脇シートみたいなのないかな・・・。
52メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 20:29:08 ID:zEUEL0Z90
かといって、あんまり粘着力の高い物は生地の方が痛むしね…
小さな安全ピン使うしかないのかな。
53メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 21:18:29 ID:9z5IXuJbO
ボトックス注射をワキに打って汗をおさえる、て美容外科の広告をみた。


ボツリヌス菌って夏に体内に入れるの抵抗あるけど。。
54メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 21:30:46 ID:R8s98g2MO
思ったんだけどさ、パンティーライナーって汗脇パッドとして使えないかな?w
吸水力はそりゃいいだろうし、薄いし動いてもずれなそうw
55メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 21:33:22 ID:hVkCHNND0
オドレミンっていう制汗用の塗り薬、効く人はすごい効くらしいですね。
まったく汗が出なくなると。
成分が気になってまだ試してないけど
もし効けばいざという時に使えそうだなと思った。
56メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 21:36:52 ID:a5f+WbAz0
まったく汗が出ないのもなんだか体に悪そうな気がするけど、本当なら便利だなぁ
57メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 21:38:19 ID:VQoEIaKJ0
毎朝駅まで早歩きだったんだけど、汗をかかないように少し早めに出てます。
でも汗っかきの人って肌がきれいな人が多いような気がする。
代謝がいいからかな?
58メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 21:47:41 ID:/s3Pmc5VO
昔@に朝はクラランスのアンチキャピトンを腰や脇にガンガン塗って汗防止

と書いていたひとがいたよ
59メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 21:50:02 ID:uZXIJqUuO
>>54
同じこと思ってたww
今度試してみる
60メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 21:52:57 ID:xpxlLGka0
>44
…この時期でもデイリーユースできるように「加工」されてるから
夏用インナーと銘打ってるんじゃないでしょうかね?
61メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 22:32:37 ID:zMX4q4yx0
>>>59
でもそれでうっかり>>51みたいに落としたら終わりだね
62メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 22:35:48 ID:8JV72j8J0
もうほとんど言い訳できないよな
どういうことなのかw
63メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 22:52:35 ID:HbI1XV0PO
ワキ汗がすごいので制汗剤をつかって無理矢理止めてるんですけど、今度は足汗がすごいことに…orz
64メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 11:14:27 ID:VHgyaAp+O
>>59
やったことあるよw
上でも出てたように汗脇パットが
外出中外れてどかかに消えてしまったので
いつも持ち歩いてたパンティライナーで代用してみました。

粘着力は抜群で帰るまで外れないしいいんだけど
服の形に合わせづらいのと、ちょっとチクチクして肌触りが悪いのが惜しい。

その日は服の下にインナー着ててそれに貼ったので
布が痛むかどうかなどは不明
65メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 12:33:27 ID:33yTFkwm0
>>51は悲惨ですね。
私がそんな目にあったら鬱で会社にいけないと思う。w
笑い飛ばせるキャラでもないし…
66メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 13:14:00 ID:r9Sik+oeO
私もライナーで代用・工夫するの(・∀・)イイ!て思ったけど、
ここのみんなが実行して落としてしまうと
美人系だけに、落ちた際のすさまじき言い訳の威力が倍になってしまうね……
67メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 14:08:16 ID:6hchGA4u0
女って手取り早く美人に見せているのか、そうでないかって
すぐ見分けるよね。
いわゆるエビチャン系にパーマスタイルでゆる巻きの子がいて
特に可愛くもないって認識だっただけど、
会社の幹部の人がきたとき、飲み会で“地方妻にしたいかも”と
言ってたらしい。
すごい美人!ってわけじゃないので、納得いかなかったなぁ。。
68メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 14:14:10 ID:0XHuiUwA0
>地方妻
それって十分失礼で安っぽい評価だと思うけど…。
69メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 14:31:20 ID:RjBUyDL40
手取り早く美人に見せているがために悪目立ちしてしまってる
例もあるよね。
きれいな形のカットソーとパンツに細身で巻き髪。
でも、顔はひょっとこみたいで。
美人系にしてるだけに、素が目立ち過ぎてしまう悪循環。
女心はわからなくないが…。
10点中、6.5〜7のあたりからの女性のスレだね。
70メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 15:14:04 ID:MoAdrYJz0
>>68
うん。地方妻=手軽に便利に好きに出来るぽい。
ほんとに美人さんだったら、あと○○年早かったら結婚申し込んだのにとか言われそう。
71メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 16:06:33 ID:6hchGA4u0
女から見たらひょっとこでも、男から見たらそれなりに見えてると思う。
その地方妻って言われてた子も、かわいい子で認識されてそう。
でも私は逢った時からそうカワイイとも、憧れもしなかったなぁ。
大学時代に読モが多い学校だったからJJやccに載ってる子がクラスとかに
いて、それなりに美人だった。目が肥えたかも。
72メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 16:13:28 ID:R4p4haLT0
>あと○○年早かったら結婚申し込んだのにとか言われそう。

そこまで言われるなんて、よほどの美人や性格の良さがないと無いねw
手っ取り早く〜っていうスレの趣旨からすると
例え地方妻でも何かしら異性として目を引く魅力がある分
参考にはなる。

>>69
ひょっとこw そのパターンよくある。
後ろ姿は白パンツにゆったり目のベージュのサマーニットで
ゆる巻きのロングで細身。
女の私でも正面から見たくなってチラ見したら
顔はサル顔でちょっと残念だった。
確かに余計に顔が目立つ気もするけど、
これでカジュアル服にペタンコ靴だったら
さらに美人風からは遠のく気がする。
73メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 17:00:34 ID:33yTFkwm0
年のせいか、顔がくすんで見える。>27歳
透き通るような白肌を目指したいけど、おすすめの化粧水とかサプリメントありませんか?

ドラマとかあんまり見ないけど、伊東美咲が好きだから今度のドラマ楽しみにしている。
ストーリーとかよりも、ファッションとか髪形を見るために見る。
チビポチャの私にはあまり参考にならないだろうけど。
74ちょびモル:2007/06/30(土) 17:10:45 ID:jkIKwJci0
化粧品なら

http://chobimoru.arekao.jp

エビちゃん可愛ぃ♪
75メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 17:59:03 ID:eBNfOwOKO
ブラジャーにワイヤーで引っ掛けるタイプの絶対落ちない洗って
繰り返し使うタイプの汗脇パットロフトで見たけど、銀成分配合だったんだよね…
AG+でも白い服が変色するから、不安で買えなかったよ。
最近銀成分配合多いよね。段々根付いてきてない?変色する弊害あるのに。
76メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 18:37:58 ID:W5AA93zL0
汗わきパットだけじゃなく、背中あせパットもほしい。
脇も気になるけど、面積の広い背中の汗のほうが気になる。
小林製薬なんとかしてくれ。
77メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 18:45:11 ID:AJoT1Lz40
>>76
そこまで来るとパットじゃなくてインナー探した方が早い気が。
78メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 20:06:47 ID:dtCeQfI/0
>>76
分かるよ…。
この時期ちょっと歩いただけでトップスなんか
汗吸ってすごいくったりしちゃうよね、ありえないくらい。
79メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 21:12:42 ID:hlL6UtFQ0
本当にそうだね〜
着替えを用意しようかと本気で悩んでいるよ。
80メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 21:28:20 ID:L75Gwhlk0
汗をかいたら服の上からさっと取り外せる汗取りインナーがあるよ。

上の方にあったライナーの話だけど、自分は靴の中敷き代わりに使ってた事があるw
絶対に靴を脱がないシチュ限定で。
81メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 22:14:37 ID:dwl1ZaWeO
ちょっとスレ違いだけど、必要以上に汗をかいちゃう人は
貧血気味な場合が多いらしい。
血液が薄く重要な成分が不足しているため、多く汗を出して
水分を放出させるんだとか。
夏は特に食欲も衰えるし、栄養素が不足しがち。
赤い魚介類(海老・鮭・北寄貝・カツオ等)や、豆腐・大豆
コーン・ホウレン草・ココアなんかを食事に取り入れるといい。
82メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 01:15:14 ID:Lb4mQ9720
>>73
即効性はないけど雪肌精は透明感が出る。
即効性感じたのは、AQのクレンジングクリーム、オバジのプラチナイズドマスク。
83メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 03:32:54 ID:0UgkP0IK0
雪肌精ってすごい評判いい&高いけど自分は全く白くならなかった…。
使い方が悪いからだろうか…。
というかあれってプレ化粧水なんだよね?
84メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 10:14:37 ID:tsoN8nfN0
>>83

多分保湿力が弱いからなんだろうね。>プレ化粧水

やっぱり白くしたい時は十分な保湿+美白系化粧水+美容液+ビタミンCサプリを1回500mg×4回
の組み合わせが一番効果出たな。
85メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 11:03:31 ID:Lb4mQ9720
>>83
プレ化粧水だよ。
自分は
雪肌精+化粧水+美白美容液+アイクリーム+乳液
の順で使ってる。
86メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 12:12:27 ID:SPmmD9mU0
>>80の汗取りインナーってどこのかな?
探してみたんだけどそれっぽいの見つからなかった。
87メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 13:51:48 ID:BXdFcMM8O
>>81
そうなんだ…
立ちくらみよくするし、そうかもしれない。
中身も綺麗にならなきゃね教えてくれてありがd
88メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 20:57:33 ID:QSb/BKq50
シャツワンピっていいよね、ストライプの着てたら
会社の人に“マネして買っちゃった”といわれた。
89メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 21:54:19 ID:QGAshxGm0
90メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 22:29:32 ID:/edGmVCm0
>>88
どんな感じのですか?
91メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 19:36:15 ID:z2q5BUO80
ストライプのシャツワンピ今流行りだし
前スレでも評判良かったから試着してみたけど
自分に激しく似合わなかった…。
どっかのお手伝いさんみたいな。
似合う人裏山。
92メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 06:22:41 ID:20TjFwCK0
>>89
ありがとう!ベルメゾンだったのか。
ブラの透け防止にもなってよさそうかな?
93メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 04:05:35 ID:11oR9C/PO
やっぱり美白じゃない?
94メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 12:33:14 ID:S/plZKLy0
即効性があるのが欲しいな。
美白の結果って一年後くらいにわかるんでしょ?
今年から直射日光に当たらないようにして、サプリも飲んでる。
水死体の白さ目指そうぜ。
95メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 17:38:01 ID:A4qaEHc70
肌が白いと得だよね〜
ハイチオール飲んでるけど確かにシミは薄くなる(消えはしないが)
くすみは割とすぐとれるよ
アト毎晩必ず湯船につかると血行の関係か肌ツヤよくなるよ〜
96メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 03:15:58 ID:u2lamIgG0
“くすみ”ってよく聞くけど、どういうのがくすみなのか分からない。
例えば同じお肌のトラブルで、ニキビとかシワとかシミは分かるけど、
くすみっていうのがイマイチどういう状態なのか分からない。
分かる人は「あの人肌くすんでるなー」って分かるの?
同じ感じで“たるみ”もよく分からない。
97メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 10:03:04 ID:VxxH7p9A0
>>96
徹夜明けの冴えない顔色わかる?くすみ。
たるみはそのままの意味で肉が下がっていて若干のぶよぶよ感
98メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 11:28:20 ID:6jmc9O51O
自分も『くすみ』は分からないです。
年寄りですが徹夜に強いと言うか、無駄に体力があるので
クマも出来ません。肝斑やそばかすもくすみと違いますよね。
具合が悪そうとか、シミ・シワは分かる。
血行不良が原因で起きるトラブルの総称が『くすみ』と
思えばいいんでしょうかね?
99メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 12:50:59 ID:/wEuHr/p0
>>98
正直、まるで違います。
わからないと言う人は無理にわからなくていいのでは?
きっとあなたにはくすみがないのですからね。
たるみも同様に。
100メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 12:55:29 ID:QCnQegbk0
偉そうでワロタ
101メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 12:59:43 ID:AHBVE87V0
私は「くすみ」はわかるけど、ファンデがよれたとか、
きたなく落ちたとかの状況がよくわからない。
自分が汗かきだからか、ファンデがのってるか落ちてるかの
どっちかしかわからない。
102メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 15:37:03 ID:6jmc9O51O
無知ですみませんね。
ついでに調べて来ましたよ。
くすみ、たるみは
貧血等によるヘモグロビンの減少。
血液、リンパの循環が悪い。
新陳代謝の低下。
うつや精神疾患によるホルモン値の低下。
皮膚病やアレルギーによる炎症(潜伏性含む)。
糖分過剰摂取による、ビタミン・ミネラルの不足。

特にたるみは圧倒的に紫外線。
女性ホルモン分泌の低下。
急激な体重変動。
加齢。
…等が主な原因だそうですね。

くすみ、たるみ共に生理直前・最中をキッカケに発症しやすい。
血液やリンパ液のうっ滞を防ぐ様、飽和脂肪・トランス脂肪を避け
代謝を助ける必須ミネラルを摂取するのが望ましい。
また生理前には体重が増えホルモン値が変動するため、たるみの
引金になりやすいので、この時期は特別なケアをすると
たるみが防げる、だそうです。

手っとり早くないからスレ違いですが。
103メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 15:42:19 ID:LYneUN1C0
携帯から長文乙。
わからないってカキコするヒマがあったらとっととぐぐってりゃよかったね。
104メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 16:13:02 ID:EjLP8Tva0
別にくすみがわからないからってバカにしてるわけではないと思うよ
まだくすみで悩んでないってことだよ
私も5年位前まではわからなかったもん…
105メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 16:16:22 ID:qvi3yrWc0
んだな。
自分の顔がくすんだら「あぁ、これか・・・」ってわかるよ。
106メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 23:46:21 ID:6jmc9O51O
いやはや、申し訳ない。
ここにいらっしゃる皆さんは、お若そうなのに代謝の衰えや
血行不良が原因になるくすみやたるみを気にされるのが
分からなかったんですよ。
自分はかなり年齢いってるもので。
107メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 00:25:45 ID:umtIrDKuO
慇懃無礼な感じがまさにオヴァ
108メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 00:28:19 ID:joa+Nzre0
よく動いている人や、太っている人などなら
高齢でも、くすみと無縁の人っているよ。
一方、年齢いっているのにたるみと無縁な人は見たことない。
109メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 00:40:35 ID:rXD6GHfoO
>>106
いやはや

って・・・
110メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 01:00:50 ID:/4XeEXz7O
>>17
アームカバーはどう転んでも美人に見えないと思う
111メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 01:02:00 ID:8HLET+vt0
マイコー
112メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 02:08:46 ID:p/AmIZaQO
>>109
もういいだろシネキエロ
113メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 07:18:02 ID:i7eUNmWo0
若くて分からないならそれでいいから、「(私くすんだことないから)くすみなんて
何だかわかんなーい」とかいちいち書かなくてもいいんでは。
色んな人が見てるんだし、高齢の人にはイヤミで不快になることくらいわかるでしょ?
114メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 07:45:13 ID:RMnrcV1n0
いや高齢の美肌自慢でしょ
115メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 08:50:42 ID:xVJf0lUx0
老眼で見えないんじゃ
116メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 09:11:25 ID:AFSXshDQ0
>>115
ソレダ!!!
117メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 10:06:32 ID:IMf05bnW0
老眼にはなりたくないなぁ・・・
118メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 12:44:04 ID:GxGZBJBT0
くすみって、ファンデ塗ってしばらくするとちょっと黄色っぽくなること?
119メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 13:38:05 ID:IMf05bnW0
知人の33歳の女性は、くすみがひどい。
お化粧しても肌がなんだかグレーがかってる。
その人はヘビースモーカーで重い貧血だそうなんだけど、そういうのも関係あるかな?
120メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 14:34:00 ID:NbJFHW0P0
>>119
特にヘビースモーカーは大いに関係あると思いますよ。
吸いつつも驚くほど綺麗な肌をしてる方も芸能人なんかにはいるけど、それは
莫大な費用をかけたお手入れ、エステ、化粧品など+生まれつきの強美肌>>タバコによる影響
ということではないかな。
一般人でその状態はなかなか難しいんじゃないだろうか。

自分は恋人が出来ると夜遅くまで長電話になるのを改善したい。
寝不足で肌の状態がいまいちになってしまう…
好きな人が出来ると綺麗になるって言うけど実際時間もお金もかけるもんね。
そりゃ綺麗になるわ。
121メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 14:48:28 ID:TJl9P+R+0
くすみってそれほど気にならないほうだけど、
運動後のお風呂上りとかの肌と比べると全然違うから、
普段も多少はくすんでるってことだなぁ

ワンピース着ると美人にみえるね。
時間ない朝も楽でよいのでもう1−2枚ほしいのだけど、
仕事に着れてコンサバ過ぎないのがなかなかない。。。
122メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 15:04:11 ID:/XGlq/4R0
>>106
痛すぎてかわいそう(´Д⊂
123メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 22:43:30 ID:Vw26P0Dp0
30才ですが、私もくすみって感覚がよくわかりません。
先日資生堂のカウンターで肌質チェックをしてもらったら、全く
くすみが無いと反応されたので、くすみがわからないという方は
ただくすんでいないだけかもしれませんよ。
そのかわり、たるみはめちゃめちゃよくわかりますがorz

くすみがわからないという方は一度肌質チェックしてもらってみては?
124メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 23:07:47 ID:OO+N8gnjO
不愉快な思いをさせて申し訳ありません。
106ですが、自慢のつもりなく疑問だっただけです。
自分だけがくすみ知らずって訳じゃなく周りの家族や近所の人、
年寄りもシワやくすみ、シミがない人が多いので土地柄かも知れないです。
80近いのにノーメイクで赤ちゃんみたいな肌の人ばかりなので、
肌トラブルが具体的に分からないと言うか。
他都市との違いと言っても水が綺麗くらいで。
他には化粧水を手作りしている人が多いとか、
魚介が豊富で昆布や海藻をよく食べるとか?

朝や寝起きでも皆、顔色が明るいのは、目覚めにヘチマで
肌をこする人が多いからかなと…。
125メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 23:19:40 ID:QlQQ0iUY0
もういいよ
126メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 00:11:07 ID:Ybg16ORk0
スルー検定?!

最近流行り物(柄ワンピやレギンス)を着るのをやめて、
もともと顔に似合うシンプルな服を着るようにした。
やっぱり似合うほうが顔やメイクも映えるようで褒めてもらえる。

メイクは薄眉太目が好評。般若系の顔だからかもしれないけどw
127メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 00:11:09 ID:/uMYdo8I0
>>124
田舎の人?
東京の渋谷や新宿にきて、しばらく道行く女性の肌を観察してみるといいよ。
若い女性でも驚くほどくすんでいるから。
田舎だと、ああいうkすんだ肌の人はたしかにあまり見ない。
私自身東京生まれ東京育ちだけどね。
128メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 00:11:12 ID:w/og+EDy0
自慢ととった人は少ないと思うけど。
言葉の端々が嫌味っぽいから反感かったんでしょう。
129メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 00:52:39 ID:HFAwwQxd0
東京の女性の肌がくすんで見えるのは、地域性もあるだろうけど、黒とか渋めの色遣いを
好む人が多いからかも…と思ったりもした。
ああいう色は、過半数の日本人には似合わないんだよね。
130メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 01:01:19 ID:OvEuEZ2u0
新潟に月2くらいで出張に行くんだけど、美人と色白で肌が綺麗な人が多い
東京と比べて、年中空気に適度な湿気があるのがいいからだって同僚が言ってた
131メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 01:59:54 ID:oN6kzYHp0

日照時間が短いから紫外線もだね。
132メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 02:49:56 ID:fL5pplcAO
雑談スレになってるw
手っ取り早いけど安っぽくないのは女子アナがわかりやすい気がする。
アクセサリーの使い方とか…。
133メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 05:20:13 ID:Pqqvg6sR0
それでは化粧板らしくw

手っ取り早く美人なチークってなんだろう?
入れ方はまんまるよりは頬骨に沿ってシャープに、
色味はローズ系?ベージュ系?
勿論パーソナルカラーとかその人の雰囲気にもよるんだろうけど、
美人度が高く見えるチークって難しい。
手っ取り早く美人メイクはベース・眉・チークがキモだと思う。
チークって入れ方や色の選び方で一気にお芋になったり古臭くなったりするし。

皆さんお勧めのチークってありますか?
わたしの周りではRMK・ジルのルース・NARSあたりの使用者が多いですが、
中々これ!っていうのがみつからない…。
134メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 05:35:21 ID:TgXCKDpsO
マジレスするとコーラルベージュ系
どピンクのチークつけて似合う人って、特異体質とは言わないが殆どいない気がする。
135メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 08:27:26 ID:mRqZ1t0Q0
>>126
確かに薄眉太目は美人っぽいね
今太めの眉流行ってるし
>>134
ピンクのチークは色白でなおかつ顔もそれなりに可愛くないと
確かに難しそうだ
136メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 14:50:26 ID:Q6b57jQJ0
>>134
コーラルベージュが似合うのはイエベの人なんじゃないだろーか。
とプロ診断済みブルベ夏クリアでピンク系チークを勧められた私が通りますよっと。
137メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 14:51:22 ID:OvEuEZ2u0
(゚Д゚)
138メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 15:17:11 ID:4Hd+X9Em0
そのまま壁にぶち当たってください
139メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 16:44:23 ID:3pmbLNqu0
私もコーラル系は美人ぽくみえる気がする。
ルナソルがおすすめ。
140メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 20:33:00 ID:2kJy/jo+0
他板のレスになるけど、
 育ちがいい感じの人ってどんな人がいる?
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182166337/859-865
ここで挙げられているものと、このスレのテンプレはどこかしら通じるものがあるように思う。
141メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 23:01:35 ID:lOFrVbl/0
>>124
私は毛穴・吹き出物・問題アリアリなので美肌に憧れます。ちなみに何県?
北国の人は色白美人とかよく聞くけど、沖縄出身者だって美肌もいるし。どうしたら美肌になれるのか?
ミネラルウォターと魚と昆布・海藻を食べてれば毛穴なくなる?
ヘチマでこするのもポイントなのかな…。
142メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 23:51:09 ID:HFAwwQxd0
コーラルは私は鬼門だ。取って付けたようになる。
素の唇の色や、指先をぎゅーっとつまんだ時にコーラル系の色になる人なら
大丈夫だと思う。
143メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 03:15:06 ID:kYhDiHAaO
ブラウンを勧められましたよ
可愛らしさは欠けらもなくなりますが、それなりには見えます。
144メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 08:57:28 ID:CKf5X1Ya0
ピンクは色白の人は可愛く見えるけど、
普通〜色黒の人が使うとギャルっぽくなるし顔色悪く見えるよね。

ピーチ系とかコーラル系が無難かなぁ。
自分は良く分からないけど、
MACでアプリコット系の色だよってのを勧められて使ってる。
それなりに気に入ってます。
145メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 11:57:15 ID:klgk9O2t0
似合う色なんて人それぞれよー。
単純にピンクとかオレンジつったって幅があるし、
肌色だけでなく顔立ちも関係してくるから
いちがいには言えないよ。

できれば似合うチーク色だけでなく、
顔立ちとか肌色の系統も書いてもらえると参考にしやすいのだがー。
146メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 15:27:20 ID:Iayi5Mkz0
バッグはバッグ専門のブランドで。
食器は食器専門のブランドで。
時計は…靴は…(ry

ブランド名に流されることなくそのブランドの得意とするものを使うのが上品だと感じる。
シャネル好きだからと言って全身シャネルとかはうーん、って感じ。

147メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 15:28:47 ID:7oU/qIVY0
ブランドにこだわらず、自分に似合ってるものをきちんと
セレクトできる人が美人ぽい。
ブランドミックスは全体的に、だっさい。
148メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 15:35:16 ID:Iayi5Mkz0
申し訳ありませんでした。
149メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 16:06:06 ID:yc2QAxfQO
さりげなくしてた腕時計が和光だとおぉって思う。
なんかモノを大事にするイメージ
150メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 16:19:40 ID:fUw0Sai30
age
151メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 19:42:27 ID:HrZmExyK0
ブランドがある程度バラバラでもいいと思うけど、
ロゴロゴしてるのはみっともないね。
152メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 21:16:00 ID:DpFAlHGm0
わかる。活字中毒だからどうしても読んでしまう。
153メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 23:04:14 ID:Vbm4ecKe0
ロゴロゴ
なんかかわいい。
でもやはり衣類でも装飾品でもシンプルがいいよね。抑制の利いた上品な印象というか。
154メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 22:58:41 ID:KJp1aEg7O
>>140
そこ覗いたけど、香ばしい人がわいてて頭委託なった。
155メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 00:45:34 ID:cEk+r9GY0
私はお気に入りのブランドが「これ」ってちゃんとあるのも美人っぽいと思うな。
こだわりがあって自分をもってるってイメージ。

ただし間違っても高校生でも知ってるようなブランドは却下。
(ヴィトン、グッチ、プラダなどなど系)

あくまで個人的な意見だけどね。
156メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 07:23:41 ID:Cz7CeyzRO
>>155
いいたいことはわかるけど、マイナーなブランドならいいってのは、
結局イメージに流されてるような気がする。
今マイナーでもいつブームが来て、メジャーになるかわからないよ?
157メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 08:08:00 ID:Qb20tLoXO
こだわりのブランドがピンクハウスで、とかだと美人っぽくないしねw
ヴィトンでもグッチでも、よいと感じて統一してるならいい気がするな。
人気ブランドものをたくさん持ってるけどブランドはバラバラ、ってよりは。
158メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 08:29:16 ID:uSxnTkcU0
私、家電は絶対東芝って決めてるよ。美人っぽいかな?w
159メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 08:52:03 ID:RU4Zu1OW0
美人ぽいかはわからんが、家電選びのポイントがわからない自分は
その理由をぜひ聞きたい
板違いだけど
160メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 09:04:13 ID:DxDo/0+B0
スイーツ(笑)パスタ(笑)ランチ(笑)セレブ(笑)ビビッド(笑)女性の鬱(笑)癒し系(笑)
マイナスイオン(笑)Wハッピー婚(笑)ダイエット(笑)エステ(笑)フェミニン(笑)
専用コスメ(笑)ナチュラルスイーツ(笑)夏色コスメ(笑)秋色ファンデ(笑)働く女性(笑)
レディースプラン(笑)アメニティライフ(笑)自分らしさを演出(笑)隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑)若い女性に人気(笑)思い切って残業(笑)デキる女性(笑)岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑)高級ブランドショップ(笑)セルフプレジャー(笑)お忍び(笑)
等身大の自分(笑)ピル(笑)Wハッピー婚(笑)くつろぎインテリア(笑)常に上目遣い(笑)
愛され上手(笑)さぁ自分磨きがんばろう!(笑)ロハス(笑)スローフード(笑)デトックス(笑)
ダメージヘア(笑)納豆で血液サラサラ(笑)保湿成分配合(笑)ふわモテカール(笑)
アロマテラピー(笑)小悪魔メイク(笑)自立した大人の女性(笑)そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑)スローライフ(笑)ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)流行にキャッチアップ(笑)キラキラ小物(笑)詰め放題(笑)
モテカワ(笑)ピラティス(笑)ホットヨガ(笑)ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑)くつろぎの温泉宿(笑)ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑)艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑)酸素バー(笑)可愛い顔が台無しだぞ!(笑)かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑)Ladynanoty(笑)ヤバイ(笑)キテる(笑)スパ(笑)
ハニートラップ(笑)女だけで、楽しむ。(笑)新定番(ニュースダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑)ヲタージョ(笑)ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑)着回しトップレス(笑)真似したい総決算(笑)女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑)おやすみ、マンモス。(笑)ガイタメジェンヌ(笑)美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑)ちょいワルマタニティー(笑)東芝(笑)
161メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 09:18:10 ID:8EtealV+O
プリッ
162メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 09:51:16 ID:dYgAnUKz0
>>160
こうやってみるとウケルねw
163メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 10:07:16 ID:2BI7bCNpO
>>11
そのルースパウダーをベビーパウダーにしてる
首や露出する部分はパタパタして色白風w
164メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 22:47:11 ID:ekJHOFn4O
干物隠してる時の綾瀬参考になる
165メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 23:30:48 ID:trBSj+ol0
>>164
自分発見w 会社にいる時のヘアメイク、美人っぽかったよね
程よくルーズなまとめ髪はいいなぁ
166メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 23:46:59 ID:ekJHOFn4O
>>165
アレンジがくるくる変わってて勉強になるよね
あと寒色系の服(特に紺色)や茶色の小物とか、まさにこのスレに出てたし
167メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 21:43:31 ID:DKPGxixJ0
横に結んで、ちょこっと三つ編みしてる髪型が可愛かった。
キスされたときの髪型かな。
あとブルーの服が似合ってた。
168メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 22:59:23 ID:FCvnlR7I0
>>155
ヴィトンでもグッチでもプラダでも素敵なものは沢山ある。
ヴィトンの靴なんて可愛いのが多いけどなぁ。
名前で決めつけるのはよくないと思う。

綾瀬のポニーテールみたいにまとめてたのも夏らしくて良かった。
(ちょんまげじゃないやつ)
169メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 23:28:52 ID:0uGMwRpd0
>>168
ドキュ御用達の前面モノグラムとかがダサいって
言いたいんじゃマイか?
170メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 16:24:48 ID:cBE+01YO0
プラダもグッチもヴィトンもシンプルで可愛いのあるよ。
ただ可愛い+使いやすいものは値段も張るし、
市場に出回りにくいので知名度が低かったりするんだよね。
さりげなくおしゃれなデザインのものを持っていて、さらに似合ってる人を見ると
美人&研究熱心なおしゃれさんだなーと感心する。

171メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 21:03:02 ID:tu7EawE00
話ブッタ切りスマソ

透け感のある白シャツ7分袖、白キャミ、ロールアップデニム7分丈、ミュール、ショートカット、
という、ほぼ同じ服装をした2人の女性を同じ店内で見かけたんだけど、
同じような服なのに、印象の違いにビックリした。

一人はスレンダーで、とにかく清潔感と清楚感があって、
普通の顔立ちなんだけど、美人さんと呼びたくなるような人。
もう一人はちょっと小太りで、
白シャツはシワ加工ではないのにシワよってるし、寝癖っぽい髪で、
ぱっと見801系に見えた。

ほぼ同じ系統の服なのに、まったく正反対の印象で、
驚愕のあまり、マジマジと観察してしまいました。

上でブランド物の話出てるけど、
同じブランド物でも、持つ人によってミーハーに見えたり上品に見えたりするから難しいよね。
172メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 21:13:20 ID:5dnQGcMfO
ちょっとすいません。
今までずっとペタンコサンダルとかヒールのない靴ばっかりだったんですけど、会社入って通勤等にヒール靴を履くようになって疑問なんですが…。

歩いてる時(着地の時)に外側に足首がよりってなるのは、自分が歩き方が慣れてないからでしょうか?
それとも靴が悪いんでしょうか?

街を歩いてるOLの方達は、かつかつかっこよく歩いてますが何かコツがあるんでしょうか…orz
173メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 22:04:46 ID:HVqQaxg20
>>172
多分重心が取れてないからだと思う。
174メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 22:11:40 ID:X4Gcpa150
>>172
ヒール細くない?
ずっとウエッジソールのサンダルはいてるんだけど
たまに普通の細いサンダルはくと、私もよくグラッとするよ。
175メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 22:16:04 ID:SWjOrx9+0
ヒールの話題が出てたのでちょっと便乗。

私、足首にちょっと障害があって(見かけはそんなにわからない、歩き方は少しだけクセがあるかも)、
あまりヒールのある靴が履けません。
ピンヒールみたいなものは痛みが出て絶対に無理です。

靴がペタンコだと、どんな服装でもヤボったくなってしまいますよね・・・・。
何か美しくみえるコーディネートはないでしょうか?
176メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 22:29:12 ID:X4Gcpa150
>>175
ウエッジソールも厳しい?
あれちょっと高くてもほんと足が安定してて楽だよ。
177メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 22:32:03 ID:ltDkRB/90
>>172
ヒール自体の重心がとれているかチェック。
アスファルトの窪みとか斜め路面でこけるのか、何もないとこでもこけるのかチェック。
原因が自分にあるとすれば、慣れもあるけど、足首・脹脛の筋力の衰えも問題かも。
こけっ は、癖になるので注意。
178メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 22:45:09 ID:9+X1Lpko0
>>175 ブーツどうですか?夏でも履ける素材もあるし。
自分は季節関係なく服に合わせてますが。
179メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 23:03:00 ID:J4pbq3OC0
上にもでてたけど、ウェッジ、プラットフォームはお勧めだよ。
ただし神主みたいにぼてっとした重い靴もあるんでよく吟味しなきゃだめだけど
180メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 23:06:54 ID:5dnQGcMfO
皆さんレスありがとうございます。
>>173
重心取れないのは、慣れれば改善されるものでしょうか…
>>174
ヒールは太ヒールなんですが、今までがベタ靴や横広いヒールだったので、一点集中ヒールは慣れてません>>177
ピンヒールの時は溝にはまってよりってなりますが、太ヒールの一足に関しては溝にはまらず着地の時に外側へむいてるらしく、後ろから見たら変だと言われてしまいした…orz

自分ワイズが細いので、オープントゥの脱げないパンプスをやっと見つけたのに…とりあえず筋トレ?やってみます
181メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 23:17:01 ID:EVvw/c8G0
>>180
パンプスを並べて置いて、後ろ(ヒール側)から見ると
外側に傾いてない?
パンプスそのものに傾いた癖が付いてしまうと矯正するのは結構難しいよ。
ちなみに、歩くときには脚の内側を意識しながら歩くとキレイに見える。
182メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 23:25:45 ID:5dnQGcMfO
>>181
今見てみたら、ヒール自体真っすぐではなく外側に少し寄ってるかもです。(トップリフトはまっすぐ)

私自身トップリフトは外側が減りが早くて、斜めになる事があるので、これを機会に癖を直して、内側意識して歩くようにしてみます。
183メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 00:58:59 ID:1jHZYoEe0
今足の裏のどこに体重がかかってるかって意識しながら歩くといいよ。
184メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 04:46:18 ID:EzpHJTcW0
>>175
バリーやブルーノマリによくあるローヒールのきれいめパンプスを履くのは?
185メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 17:33:36 ID:uhEP4RZhO
シャネルJ12のホワイトはカジュアル美人系
186メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 18:56:09 ID:VLwGeWdJO
このスレ的にはレイスクレヨンはあり?
187メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 19:11:18 ID:K41xCUVf0
ロイスクレヨンじゃなくて?
188メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 19:14:37 ID:Sj0V++5q0
ロイスはある程度元がいい人向けじゃない?
手っ取り早くはないような
189メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 19:24:00 ID:5s9JQuZgO
上品でロイス好き
クラシカル好きだから
他に似てる雰囲気のブランドを知ってたら教えて欲しい。
190メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 21:01:58 ID:L6yodSOQO
ロエベって美人っぽくない?
ブランドすぎないというか

191メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 22:46:56 ID:ViABbVieO
なぁにそれ?
192メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 23:48:57 ID:nrtF133j0
ぐぐれ。
193メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 11:55:30 ID:jE0VP16K0
デパートとか接客業では、エビちゃんとか新山千春とか少々派手目な人がいいけど、
事務とかだと、木村多恵とか、麻生久美子みたいな人の方がずっと見ててホっと
するように思う。
女子アナでも清楚めな方。テレ朝とか、小林まや・青木裕子以外のTBSのアナとか。
194メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 12:05:22 ID:zt53wVNkO
こんなくだらないもんぐぐらせんなよ…
195メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 12:16:26 ID:kv7Pgk+F0
うちはフジテレビしか見ない。
テレ朝のニュースとか見てたらあほになるよ。
196メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 12:25:22 ID:sZLPz4E50
>>195
フジを見てて汚前みたいになるならフジもだめっぽいな。
197メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 12:27:25 ID:urO6Afit0
フジしか見ないって・・・流石に釣りでしょ^^
198メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 13:08:34 ID:oPsZ4Ljs0
>>185
え・・・もうすこし華奢な時計のが美人ぽいよ
ホワイトセラミックってヤンキーっぽい
199メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 13:38:53 ID:sl2ryoON0
男の香水のCMに出てるおねえさんが手っ取り早く美人系な気がする。
ちょっと女教師系になっちゃうけどw
200メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 19:24:25 ID:WUPOZKfz0
マット肌って美人っぽい?
201メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 19:27:36 ID:W7VF/IPuO
シャツアイテム以外で、皆様が最近購入した美人風アイテムを教えてください!


私は白の首がスクエアになったノースリーブと、軽くはおれる薄手のロングカーディガン買いました
202メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 19:31:31 ID:KAQhYoRS0
セミマットあたりが無難かと、もろマットはおばさんになりそう。
203メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 20:06:08 ID:F5olLD6M0
>>201
光沢あるベージュグレーっぽいふんわりスカート。
ユニクロだけどw
204メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 21:18:55 ID:kv7Pgk+F0
ユニクロでもけっこう使えるやつあるよね。
以前は部屋着しか買わなかったけど。
205メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 22:59:40 ID:LH2naz6P0
>>203
私もそれ買った
しかもカーキ、黒の色違いも一緒であわせて3つw
セール品だったので3つで3000円だったのでお財布にも優しい
ユニクロのスカートは結構使えると思う
206メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 23:29:24 ID:jE0VP16K0
ユニクロ見てこよう。
この前街で、後ろ姿美人を見た。黒のパフスリのトップスに、腰の高い位置で履く
ふんわりスカート。
近くから見たらワンピだった。腰の部分には、リボンがついてた。
買ってにエフデ?とか思ったんだけど、
品がよくってそのワンピどこのですか?って聞きたかった。
顔を見ると残念な顔だった。
ワンピは辺見えみりっぽいイメージ。
207メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 00:19:39 ID:DiRdfU6KO
フレンチコネクションでアイボリーホワイトのカットソー買ったよ。
首周りが広く空いてて、鎖骨の下くらいの位置にタックがあるもの。
丈が眺めで、黒いスキニーと合わせたらかっこよかった。
カジュアルなのでここで取り上げられる傾向と少し違うけど、男友達に好評だったのがうれしいから書いちゃう。

自分は首の骨が普通の人と逆カーブで、背丈の割に首が短いんだけど、
襟が広く開いている服は寸詰まりに見えないので凄くいい。
デコルテをきれいに見せるのに努力は必要だけど。
208メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 00:49:49 ID:RhF6g55N0
>>203>>205
私もそれ買ったw
ストライプの七分袖シャツ、ピンクカーデ(これまたユニクロ)と
太めの茶ベルト合わせたら意外とよかった。
209メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 21:57:53 ID:A9P+5N4iO
そのユニクロのスカートって膝上丈でリボンで結ぶやつですか?
210メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 22:04:22 ID:+MDfx4Gw0
>>209
多分膝上じゃなくて膝丈の方だと思う。
値下げ品で780円だった。私も色違いで買ってたw
211メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 22:22:02 ID:NGWEhkD10
そのユニクロスカートってリボンギャザースカート
って名前ですかね?サイト見てきたけどそれなのかな?
212メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 23:27:32 ID:GmIQ0LKi0
あのユニスカートはこのスレ住人の証!!!
213メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 08:08:06 ID:fnHvczV90
あ、私もユニスカ2枚買いました。
(アイボリー&カーキ)
試着時には気づかなかったのだけど
裏地ついているのに結構透けるよね。
脚のシルエットがわかる程だから
立っている時は脚をピッタリ閉じるようにしています。
姿勢も良くなって、アラ!手っ取り早く美人かも。
214メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 10:55:36 ID:L3td7kd/0
あれちょっとした風でふわーと
舞い上がるので油断出来ない・・・
215メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 11:46:10 ID:jERodct80
透けるのはまずいよ。
もう1枚ペチコートはきなよ。
216メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 12:08:55 ID:OqJv4uI3O
レベッカテイラーで買ったシフォン素材の黒ワンピ、雰囲気美人ぽくなっていい
普段着だとアメリカンアパレルのカットソーはシルエットが綺麗で美人風ですよ、ユニクロくらいの値段だしオススメ
217メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 14:08:25 ID:e+n7i7UJ0
アメリカンアパレル知らないのでサイト見てみたら、
ロリ顔モデルのエロ写真が多すぎて萎えた。

物がいいならごめん>>216
218メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 20:38:09 ID:zQEe1tGC0
アメアパは個体差?が激しいので綺麗に縫製されてるのもあれば、
そうで無いのもあるとファ板で聞いた。
あたしもベージュのカットソー持ってるけど、重宝してる。

219メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 18:25:19 ID:yvPfufOL0
噂のユニクロスカートって素材はどんな感じ?
画像ではしわになりやすそうだけど。
220メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 18:37:03 ID:afnLxNTg0
ttp://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w50320
私が買ったのはこれ。確かにしわになりやすいかも。
でも光沢感がいい。2000円は安い。
221メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 08:40:24 ID:nfUvfOfm0
美人になりたい人が着るのがユニクロ??

買ってるのは学生さんですか?
社会人ならありえないけど、学生さんならアリなのか?
222メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 09:14:30 ID:/0nY+EtR0
別に社会人でもありえると思うけど。
自分に似合っているもの
スレに沿っているもの
だったらいいと思う。
近くにないからあまりいけないけど
ウニクロのワイシャツはスーツ専門店で買ったのより
しっかりしていて気に入ってるよ
223メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 10:04:22 ID:5due1DkfO
値段の高いものが必ずしも良いものではないから、値段関係なく自分に合ったものを買うのがいいんだね
この考え方がまず美人ぽい
224メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 17:41:34 ID:JHdWgeAY0
むしろ美人ぽく着られて使えるものを安く揃えているなんて、
「手っ取り早く」っぽいけど?
225メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 18:57:21 ID:OdE8O7KV0
>>220のスカートって上はどんなの合わせてるの?
226メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 20:53:16 ID:+cou2J9A0
ユニクロありえないとか言うのカコワルイ(・A・)
227メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 21:57:50 ID:JTokMU4i0
最近、黒いシャツと淡いグレーのパンツを組み合わせている日は
必ずと言っていいほど電車を待っている時に
ぎょっとするほど近くに両側に男性が立っている。
普段そんなことは 絶対に ない。

自分はこの服装のときだけわずかに美人オーラが出るのかもしれない。
上半身がムチっとした感じなのが、黒シャツのおかげで
我ながら締まって見える気はするから。
ちなみにシャツはユニクロw
228メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 21:59:25 ID:/d5CobGj0
想像つかない〜
知りたいなー。
229メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 22:00:59 ID:BPvvl9M/0
なんという自意識過剰www
230メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 22:31:35 ID:e/yDpp7U0
ユニクロは値段よりチャイナ製な時点でありえないw
231メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 22:37:49 ID:FKAxMQ6H0
>必ずと言っていいほど電車を待っている時に
>ぎょっとするほど近くに両側に男性が立っている。
二分ほど考えたけどこれが「=美人に見える」にどうしてもつながらない
もしかして私僻んでいるのかしら

ユニクロオススメ
ドライスタイルアップクロップドパンツ(ホワイト)
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w53084

ゆったり目のトップスとヒールあわせると誉められる。
232メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 23:17:30 ID:BXX+SZJ30
>>231 カプリですか??
233メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 23:24:12 ID:RTpceSauO
アメアパカットソーは、体型に自信ある人しか着たらダメなアイテムだとは思うけどなー。

自分はXSしか着ないけど、バストラインウエストからヒップライン出すのが好きだからアメアパ好き。

アメアパでMとかL着るような人はピザさが出るからやめた方がいいとおも。

手っとり早く見せるにしても、その土台が細身体型であることは必須条件だよ。
234メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 23:38:00 ID:BPvvl9M/0
気持ち悪い改行すんな携帯厨
235メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 23:59:40 ID:KKAeDqzEO
>>233
スタイル抜群なんでしょうね^^
236メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 00:04:40 ID:oLAutZ840
痩せてる≠スタイルいい
237メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 01:35:17 ID:wAlec3U00
MやL≠ピザ
238メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 10:21:08 ID:mgNftuUq0
アメアパカットソーってどんな形?

どんな体型だったとしても、自分にあったサイズをきちんと着こなすことが大事だと思う。
239メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 10:57:44 ID:4oU+Hyys0
>>238
剥げ同。
サイジングは一番重要だと思う今日この頃。
240メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 12:39:16 ID:bzhvYXDqO
微妙なサイズの違いや、袖の丈、ウエストの位置なんかで
全然変わって見えるもんですよね。
自分は背が高くないから、チュニックなんて着るとズダ袋を
着込んでる様に見える。ゆったりしたサイズもモサくて悲惨。
あと体型的に、ある程度ウエストシェイプされた服じゃないと
垢抜けずガキ臭く、貧相に見える。
ようやく最近になってベルトをうまく使えばシルエットが
決まるんだなと言う事が分かりました。
ぴったり似合う!って服は本当に探すのが難しい。
袖のあるナシ、襟の形、色。

メイクの方はカラーコーディネートを受けてから、大分、遊べる様に
なって来ましたが。
241メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 12:59:31 ID:obOEIYam0
スカートって女しか履けないし、女性らしいアイテムだと思うけど、
どうしても今の時期履くのに躊躇してしまう。

冬だったらブーツ合わせればいいけど、この時期だとサンダルとかミュールで
足を思いっきり出さないといけないし。
なんか自分の中でスカートにミュールってモデル並みの
キレイさ(適度に細い・膝下長い・足まっすぐ・足首キュッ・色白)じゃないと
履いてはいけないモノになっている。

しかも今スカートっていうと、エビちゃんが履いてそうな
フワフワ・ヒラヒラ・リボンみたいな要素が流行ってるから更に抵抗がある。
242メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 13:13:30 ID:Y5iT6r4T0
つチラシ
243メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 13:30:42 ID:XiQJaQO80
>>241
分かる。
しかもスカートはいてる人で「綺麗だな〜」と思える脚の人って実際少ないしね。
それとひどいO脚とか虫刺されの跡が何個もあったりしても
平気ではいてたりするとビックリする。
244メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 18:13:59 ID:4JKzyRXUO
スカートのみって躊躇しちゃってなかなか履けないなあ
最近は下にレギンス履いてばっかり。
でもレギンスって美人ぽくはないよね…
245メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 18:39:53 ID:01xkYlYoO
タイトスカートにストッキング、
パンプスで出歩いてるけどな…
脚は事故の傷跡と虫刺されであんまり綺麗じゃないけど。
気になる人もいるんだね。気を付けよう。ありがとう。
246メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 19:36:21 ID:Tot64HPW0
>>245
虫刺されとか、傷があるときはちゃんと隠したほうがいいよ〜。

最近はせっかく足自体は細くてきれいな人が多いのに、
虫刺されとかに無頓着な人が多すぎる…。
247メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 20:30:56 ID:nvTPnWkv0
>>245
ストッキングを履いてるなら、「一応気を遣ってる感」がある分、そこまでは気にしないよ。
こないだ、虫刺され痕だらけの汚い生足をプリーツの伸びきった制服のミニスカートから出して
物を食べながら歩いてた女の子が、ゴミをポイ捨てして、通りすがりのオバハンにえらい怒られて
ふて腐れてたのを見た。
美意識がない人間ってのは、トータルでそういう生き物なんだなと思った瞬間でした。
248メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 20:35:42 ID:tWdRm0Q20
人の傷や痣に対してうるさく言う人の方がどうかと思うけど
249メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 21:50:00 ID:WcQsfBz60
ほんとほんと。
こんな人がいたんじゃ見た目に分かる障害があったら外も歩けない。
250メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 22:23:53 ID:ZZYHjT9a0
虫刺されや傷を見た目にわかる障害と同一視することが理解不能。
251メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 22:25:47 ID:WcQsfBz60
>>250
じゃあどこで線引きしてるか教えてよ
252メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 22:30:32 ID:l1teBQws0
でもさー虫さされはその日にさされたものなら隠しようがなくない?
253メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 23:35:02 ID:iS6KOvbX0
高校生くらいなら、傷だらけとか虫刺されだらけの足丸出しでもいいんじゃない?
子供だし。
18才以上だと、見た目とかそういうレベルではなく、
ちょっとマナー的に気になるかも。

少なくとも、美人風を目指すなら。
254メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 23:39:29 ID:t0HtYm3y0
夏のサンダルはアリだと思うけど、シーズン過ぎての生足は下品&空気読めなさ杉。
足が汚いとはいえ、多少は人間ぽいところがあったほうが魅力的なんじゃないかと思うので
カジュアルなシーンでは生足賛成派だわ。オフィスとかでやったら完全アウトだけど。
255メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 23:47:56 ID:zAIE791u0
18ってどっから・・・
256メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 23:54:21 ID:85WjkgMc0
>>253
同意。
高校生くらいまでなら子供だし、制服でミニスカで虫指されの跡とかあっても
別に気にならないんだよね。若さの力w?
でもそれ以上の年齢で、虫指されの跡が何個もあったりひどいのに
気にせずスカートはいてる人を見ると気にならないのかなぁ?と思ってしまう。
自分は気になる方なので、今年に入って脹脛に1ヶ所刺されちゃったけど、
スカート履かなきゃいけない時は、コンシーラーで隠してる。
257メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:01:37 ID:t0HtYm3y0
ちょっと傷があったくらいで、陰でいろいろ言われてるとしたら
ペディギュアも楽しめないし、せっかくの夏なのになんだかなぁとおもう。
自分以外の第三者に厳しすぎるのは単なる小姑になっちゃうよ。
向上心があるのはいいけど、人のことまでとやかく言うのは野暮ではないかな?
258メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:01:52 ID:cgju3xvU0
>>256

若さはそれだけで許せるしね。
まあ、虫さされ1.2箇所ならまあいいと思う。

ただ、ダニに食われまくった足首とか、かなり目立つ掻いた痕とか
平気で晒してる20以上の人とかは、
せめてコンシーラーとかエアストッキングで隠すとか、
スカート諦めてパンツはくとかしないと、
ちょっと美人じゃないなあと感じるかも。

夏なのにストッキング履いてることよりも、
見た目はよくないと感じるよ。
259メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:10:20 ID:cgju3xvU0
連投失礼。
ちょっと傷とかちょっと虫さされとかはいいと思うよ。


ただ、すね毛全く剃ってない足にストッキング履いて
渦巻いてるのが透けて見えちゃったみたいに、
過度のものは、あまり見栄えよくないのでもったいないなあと感想を持つ人が
世の中にはいるってだけの話。

絶対禁止とかそういう話ではない。
美人風に見せたいなら、こういうの気になるかもーという話は
別にしてもいいんじゃないかなと。
その中で、自分に出来ることをすればいいしね。

攻撃されてると感じちゃった人がいたらごめんなさい。
260メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:10:57 ID:Sn45Z8nu0
>>257
影で色々は言ってないでしょ
ただ単に美意識低いなーと思うだけ
いちいち誰かに言ったり本人に言ったりはしない
むしろ虫刺されの跡が気にならない人がいることに驚き
261メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:14:23 ID:Y+/1sff40
>>259とか>>260に書いてあるのって、もう問題外の女性だと思ってたよ。
ここで論ずるほどのレベルの女性じゃないよーな。

毛そったり、足の手入れしたり、その上で傷とか虫刺されってことだと思ってた。
262メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:21:03 ID:pEqHVrsK0
ていうか虫刺され跡いっぱいの足と、虫刺され跡ゼロの足
どっちが美人風か、どっちが清潔感があるか、考えなくても分かるでしょw
別に本人が気にしないなら好きなだけ汚い足出してりゃいいと思う
263メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:37:50 ID:Y+/1sff40
>>262
極端すぎ…。言わずもがなってことを鬼の首とったかのように言われても…。
264メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 01:07:02 ID:O78WmQFTO
でもあれも良くない、これも良くないって自分を制限してたら
お洒落を楽しめないと思うんだけどな。

他人の事だからとやかく言うのかもしれないけどさ。
て言うかメイクの話しようよ…
265メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 01:08:57 ID:O78WmQFTO
読み直したらまったく話がずれているようだ…

ネルポ
266メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 01:46:14 ID:lGDEWI930
いつの間にか無難な虫刺され痕の話しかしてないのにワロタ
O脚とか傷の話題をするとマズイってか
267メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 03:24:11 ID:JYocXeZ40
2〜3個くらいの虫刺され痕なら「あらあら、蚊に刺されたのね」だけど、
ざっと見積もって20箇所以上だと一体どんな所に住んでるんだと思うわよ、高校生でも。
ダニに喰われまくってたり、書き毟って瘡蓋になってたり。
あんまり綺麗に掃除してないのかなとか、平気で書き毟るんだなとか、そういう想像を
させてしまう時点で駄目じゃん…
そういう人に限って清潔感のない格好してる事が多いから、余計に思う。
268メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 03:39:40 ID:oHo2eUyo0
やたら蚊に刺されやすく痕も残りやすい自分は負け組です。

みな、なんで刺されないのか謎。
1日に2〜3個は刺されてる気すらする。
蚊が憎い。
269メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 09:06:32 ID:Y+/1sff40
まだ続いていたんだ、蚊話。
別に自分が綺麗に見えるんだったら他人のことはどーでもいいよ。
270メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 11:39:22 ID:89z4/9mc0
>>263
その言わずもがなの話すら全然気にしてない人
(汚い足を出してても何とも思わない人)が過去レスに沢山いるから言ってるんでしょ
271メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 11:56:52 ID:jmQIuSXg0
噂のユニクロスカート買った。
と思ったら上に出てるやつとは違って表地がポリエステルの別商品orz
でも、色も、てろっとした生地も着まわししやすそうだし涼しげでよかた。何より790円なのがよかた。
272メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 12:02:15 ID:NcZTpwO90
>>271
自分も気になって昨日ユニクロ行ったんだけど
売ってるのが安っぽそうなのだったからやめといた。
しかも2000円だったし。790円のとこあるんだー。
273メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 12:18:09 ID:jmQIuSXg0
ちらしに載ってる処分品だったよ。ワゴンの中に突っ込まれてた。
色が黒とカーキとベージュと白だったんだけど、安っぽく見えなかったのは黒とベージュだけだった。

シフォンスカートが好きでよく履くんだけど、膝上から膝丈の長さだと歩いてていい感じに揺れて、
足がきれいに見える気がする。それより長いとやぼったくなるので鬼門だと思う。
274メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 12:18:46 ID:OIRQj+ea0
私も行った…部屋着買って帰った。
お勧めされたパンツとか見てたんだけど、
中学生とその親も一緒になってみてるし
なんか、違うな・・・と思ったよ。

安い服を沢山買うより、気に入った仕立てのいい服を
大事に着たいかな。
275メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 12:45:10 ID:7e5+k+vt0
>>274
中学生とその親…キツいなぁw
まぁテンプレにもあるしね。

>上質のものを着る。
>(やっぱりきちんとした生地の服って、化粧が多少決まってなくても
>お金持ちというか、いい女系に見える)
276メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 13:04:52 ID:Y+/1sff40
そうだね。高いからいい、と言うわけではないけれど
上質なものを愛用しているという心持ちの変化から
物腰や空気感までいい方向に変わる場合には
品質のよさにこだわるのっていいと思う。
ただ『これ高いんです!ブランド物です!だから自分は上質な女なんです!』みたいな勘違いに陥らなければ。
277メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 19:37:55 ID:l8C77yA10
>231
職場の美人風な人が白パンツ履いてて、聞いたらユニクロだった。
合わせてたのは淡い水色のロングカーデに紺のカットソー。

白は膨張してみえそうだから、他の色見に行ってみたけど、
ブラウンとかは光沢がいかにもナイロンって感じでいまいちだった。
まずは白ボトムが堂々と着れるように痩せなくては。。。
278メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 19:57:19 ID:947shB/OO
>>277
痩せてるのはこのスレの条件じゃ?
ピザデブがどんなに取り繕ってもピザデブだし。
279メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:37:45 ID:cgju3xvU0
このスレ的には、7号以外は却下?
2chだと9号でもピザ扱いになるよね。
280メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:42:56 ID:f01fG2qi0
みんな身長体重いくつぐらい?
すごい気になる。
ちなみに私は158/43です。
手っ取り早く美人に見せるには、体系とかの部分でもだいぶ違いそう。
281メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:47:50 ID:aFUwOaTS0
>>280
体脂肪は?それによって全然違うよ
282メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:51:26 ID:oHo2eUyo0
体重の話はいつも荒れるじゃん。
結局数字じゃなくて見た目、って結論だし。
283メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:52:10 ID:hQ24AgyF0
体系話はガリ叩きで終わるからやめとこう。
数値出すなんてもってのほかっす。

手っ取り早く美人に見せるのに
リップはどうしてますか?(テンプレに少しあるけど
赤グロスとか透明感出て好きなんだけどカジュアルだから
美人ぽくはないかなー。
服装は雑誌でいうとステディが美人ぽいかつ可愛らしいと思ったよ。
284メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:56:00 ID:iXwVJdRr0
コンとか黒の服の時は赤グロスを塗ってる。
美人風なグロスは、OLグロスだっけ?@コスメ1位の。と
ミスエレガンスのグロスかなぁ?液がすごく硬くて
きちんと感が出る。
色っぽいメイクスレで必ず出てくるグロス。
285メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 21:03:37 ID:yrwcS1Iu0
ステディはなにか違うと思うなあ。
美人というよりはOLなりたてのちょっと浮かれ気味可愛い系みたいな感じ。
286メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 21:16:53 ID:aFUwOaTS0
>>283
ステディはここの妹スレの上品なスレ向き
287メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 21:23:36 ID:cgju3xvU0
私は雑誌で言うと、Ogg系を手本にしてるかな。
メイクやヘアアレンジも上品なの載ってるし。
288メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 21:57:10 ID:1MqjzJrG0
オッグ系?エッグの親戚かな?
289メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 22:00:53 ID:HUvLReg1O
>>288ワロスwwwwww

Oggiなんだろうね、きっと。
290メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 22:03:18 ID:cgju3xvU0
iを打ちそこねました。済みません
291メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 22:15:52 ID:n7imoiot0
謝るID:cgju3xvU0に萌えた
292メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 22:32:59 ID:Y+/1sff40
めざすは美人!で、プロフィールとかコンサバ系ばっかり着ていたのだが
たんすの奥から出てきた可愛い系?リューデベーの服を今日試しに着てみたら
彼氏がなんかうれしそうだった。「あ、それ可愛い。」みたいに、なんかにやけてた。
美人とモテって違うんだなぁと実感したよ。
>>287私もオッジ系好きだよ。普段使いできる服が多いし、ナチュラルに綺麗で好き。
293メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 00:02:44 ID:rhVbvMzK0
単純な彼氏かわいい
294メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 10:52:26 ID:YjCaUZiY0
だなぁ、やっぱ男も女も愛嬌か?
295メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 12:56:44 ID:XS3YM71TO
スカート履く人に質問なんだけど、パンチラ対策どうしてる?
私は短パン(短いスパッツみたいの)履いてるんだけど、
階段とかで手でスカート押さえるのに迷う。自意識過剰だと思われそうで。
かといって紺パン丸出しもまずいよね。
296メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 13:27:44 ID:hT91xkCi0
>>295
美人系なスカートならそんなに気にしなくても中まで見えないと思う。
超ミニとかひらひらってしてて中まで見えそうなスカートって
まずもって美人系ではない気がするんだが。
自分の経験上、スカートの中って普通に歩いていたら見えないよ。
ぐっとのぞきこまれたり、手鏡とかやられたらわかんないけど。
超ミニとか履くなら、足に自信があるんだと思うから
素敵な下着を身に着けて、さらに体の手入れをきちんとして、
中までのぞけるものならのぞきなさいな!ぐらいの気持ちでいいんじゃないかな。
スカートおさえて歩くのは歩き方そのものがちとカッコ悪いような。
297メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 13:53:55 ID:P7xsyrop0
私もスカート結構履くけど、一度もパンチラなんて気にしたことない
膝丈スカートばっかだし
295はどれだけ短いミニスカ履いてんの?
>>296に同意でミニスカは美人系ではないと思う
298メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 14:21:38 ID:lXMh1aNp0
295さんじゃないけど、地下鉄のエスカレーターとか風すごくない?
私もふだん膝下スカートだけど、抑えてないと全開で必死だよ。
ロングスカート履いてたうちの母でも
地下鉄で茶巾寿司みたいになったことがあるし…。
299メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 15:50:42 ID:2Da5wX6H0
>>296
>のぞけるものならのぞきなさいな!
カッコヨス
ミニはいてそれなら、それはそれである意味美人ぽいな。
300メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 16:17:18 ID:oPu4dK/h0
茶巾寿司わろたwww
301メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 19:35:18 ID:Y16qVsCTO
>>149
若いのに和光とかミキモト持ってる人って
ほんまもんのお嬢に見えるわw
302メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 19:39:28 ID:iH29VvDO0
>>298
私も地下鉄のエスカレーターで茶巾寿司になったことある('A`)
あと切符売り場とかも下から風来ることがあるよね。
そういう危険なポイントに来るとバックと手で前と後それぞれ押さえてる。
303メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 19:45:14 ID:IP/wm3fr0
そんな危険な場面ってそうそうないし別に気にしてない
304メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 19:45:36 ID:PO2Wm+110
電車の中でこの中吊りみてちょっと面白いと思った。
ほしのあきでも知的や上品キャラに見せられるんだなー。
ttp://www.j-magazine.or.jp/
305メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 20:49:24 ID:LG4F5S0b0
たぶんパンチラというからにはミニなんだろう。
押さえるのは、女子高生みたいに後ろを隠す感じじゃないかな。
それはあんまり美人には見えない。
で、茶巾寿司はまた別の話じゃないかな?
風で飛びそうになったら押さえるのは当然かと。

腕時計は確かにいいものがほしい(美人に見せるためとして)。
でも持ってる服が安いから(いい歳してるけどユニクロレベル)着けこなせない気もする。
306メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 21:25:14 ID:VV+i79SIO
すっ転んで短パンべろーんよりは、綺麗でデザインの良い
下着が見えた方がまだマシな気がするな。
スカートの下に短パンはくなら、いっそ短パンで歩いた方がまだ潔い。
それにスカートの下に、短パンやスパッツって、北国の
田舎女子高生みたいで死ぬ程格好悪いよ、と元北国の田舎
女子高生が言ってみる。
周りからすると、そこまでして足出したいですか?みたいに
見えるんだ、コレが。
307メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 21:33:01 ID:T4Brw+uq0
下着見せられるよりはなんか短パンでもなんでもスポーティーなものの方がいいなあ・・・
308メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 21:37:00 ID:Z3zCJkgq0
スカートの下にペチパンとかペチコート穿かないの?
ワンピならスリップとか。
美人風の人ってそういう感じだと思ってた。
めくれてもワンクッションあるから滅多なことではお尻ペローンにはならないと思ってたけど、
心配してる人って、スカートの下がすぐ下着?
309メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 22:35:37 ID:V+WB456M0
裏地ついてるスカートならペチコートいらないと思う
310メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 23:09:50 ID:w/PYFfOH0
顔を採点してくれるサイト
http://iicao.jp
311メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 23:54:29 ID:CuRANCKxO
私はスカートとワンピのときは裏地ついてても何かしら履くなぁ。
308さんのいう、ペチパン便利だよね。動きを妨げないし。
312メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 23:55:56 ID:VV+i79SIO
ペチコートとかスリップって懐かしいなぁ。
お祖母ちゃんが身に着けてた。
313メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 00:06:01 ID:eiWf17tG0
ペチコートはいまでもペチコートだと思うんだけど。
そして普通にどこでも売ってるし。
314メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 00:06:56 ID:6FEOiTwH0
>>312
アナタが想像してるのはズロースとシュミーズだと思うよ。
315メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 01:02:05 ID:OHNK5ONk0
>>309
座った時に裏地が足裏に貼り付くのが嫌だ。スカートって毎日洗えるもんじゃないし。
316メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 01:26:41 ID:iBpqjCh2O
>>314
ズロースって何ですか?
スリップは小さい頃に、母親に着せられた記憶がある…。
317メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 01:34:43 ID:iUMndFH70
ペチコートってどこで売ってるの?私もペチパンほしいな。
318メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 01:57:50 ID:wF3THUYd0
学生さんやOLさんは私服どれくらいのローテーション?
(うまく言えないけど1週間は毎日違うコーデとか10日が限度とか)
あとデートの時の服装って普段とやっぱ変えてる?
変えてる人は具体的にどういう風に変えてるか教えて欲しいな。
319メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 02:14:48 ID:YiSOcqt7O
>>318
デートは時々アンダーがカブる。
トップスは毎回違うけど、それでも3ヶ月に一回ぐらいはカブる。
あとは前回着たのと色や質感が違うのを着たり
320メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 02:30:13 ID:R5tZ5ayy0
>>317
楽天で可愛いのを買ったよ
裾にレースがついてるのなんておすすめ
321メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 02:32:02 ID:ayN0TG0AO
>>318
貧乏学生だから上下三種類ずつくらいしか無いのよorz
デートは毎回、手持ちの中で一番お気に入りのを。
322メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 08:25:07 ID:/pfgR72sO
>>317
私は普通にデパートの下着売り場で買ったよ。
ペチコートにくらべると、ペチパンは数や種類が少ない気がする。
323メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 15:24:28 ID:I5JWr1+S0
>>321
あんまり色々持っていると「お金がかかりそうな子だな」と思われるから
学生のうちの洋服はそんなもんで十分だよ。
自分で稼げるようになったら、いろいろおしゃれの幅も広がるし
嫌でもおしゃれしないと年齢相応に綺麗に見えなくなるお年頃になるから。
むしろ髪の手入れや肌、爪などが年齢問わず美人に見えるポイントかも。
324メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 15:26:40 ID:sxRmXRk+O
>>317
私は百貨店や駅ビルで時々開催される、下着メーカーのバーゲンで何枚か買います。
ペチコートもペチパンも1000円くらいからありますよ。
325メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 16:21:57 ID:utZVVAKdO
ぬるぽ
326メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 16:25:31 ID:SI4JlPNP0
ガッ
327メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 17:48:03 ID:ehFAEr0K0
ペチコート欲しくなってきた。
早速今度買ってこよう。

美人って無臭よりはいい匂いがしたほうが美人だと思うんだけど、
夏は香水ちょっと暑苦しいよね・・?
最近はリンスの匂いのみなんだけどなんだか物足りない・・・
何かいいのあるかな?? コロンとか・?
328メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 21:23:18 ID:cW56lwAr0
ag+を香水かわりにつけてる。
夏に香水は汗のにおいとの混合が気になるからやめとく
329メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 22:00:23 ID:xy0xHie60
香水は無臭の人間がつけるものではなく、
体臭と混ぜてつかうものですよ。


まあ、蒸し暑いなか、超あまったるいのを
他人の迷惑考えず周囲に臭うほど香水つけてる人は
最悪だと思うけど。

香水は、露出する部分にはつけるものじゃないよ
とたまに言いたくなる。

330メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 22:05:44 ID:/v89o8J60
たまに制汗剤のパウダーっぽいにおいで強烈になっている人がいるが、328みたいな考え方の人か。
香水でも制汗剤でも度を超えてにおってると隣にいるのが息苦しいのは同じよ。
331メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 23:48:44 ID:ft5MCABr0
香水だろうが制汗剤だろうが行き過ぎれば体臭並みに不快だもんね
もちろん>>328さんがそうだとは限らないけど

匂いで思い出したけど、高校時代の友達が社会人になってからも
学生時代のコロン(コンビニで売っているような)を使っていて
それが体臭と混ざってげんなりする様な匂いだった
コスメは安いモノでも使えるものが結構あるけど
香水やトワレ関係だけは妥協しないほうがいいんじゃないかと思った
単純に原料と値段が比例してるのを実感して以来
匂いつきの制汗剤はやめてリフレアを愛用してる
現役で若い人は例えチープでも気に入ったコロンや制汗剤でいいと思うけどね
332メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 01:36:24 ID:9D6OIOab0
匂いといえば、最近友達が香水つけてくるようになったんだ
その香水自体はすごいイイ匂いなんだけど、ただ
その子たぶんワキガなんだよなorz
それが混ざってすごい激臭
しゃべる時も匂いでグラグラしてしまう…でもかわいい子だから本人にも
友達にも言えない…どうすれば…我慢しかねーな
333メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 20:20:30 ID:20sjKH480
香水の付け方の話って着物の話みたいになるね
334メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 20:23:44 ID:T/MGMXw30
>>332
シャネルじゃないけどヘアミストやボディクリームまである香水なら
それをプレゼント出来るんだけどね、香水臭い人には愛用香水のボディクリームがお勧め

練り香水とかもマイルドでお勧め
335メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 22:29:22 ID:HzK1ILWx0
高い安いかより、自分の体臭との相性かな。
たしかに年齢を重ねると、
似合う香りも高価なものになってくるから同じようなことだけど。
若い子がおばさんくさいのつけたり、
大人の女性が若い子向けの香りをつけてもなんか変。
336メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 23:44:44 ID:CNLfGRrr0
5年間ずっと同じ香水をつけ続けてる。
周りには自分のにおいとして定着しつつある。
そういうお気に入りの香水とかあると
何かと心強いよね。
337メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 09:48:49 ID:elJqUQ9w0
なんて香水?
338メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 11:06:28 ID:MWgGzF+c0
20代後半にして香水1度もつけたことないや。
ペルシャ猫みたいな子が甘ったるい香水つけてるのはすごく似合うと思う。
私にも似合う香水ってあるのかな〜。
339メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 11:44:17 ID:dd7ctj+W0
この時期は、無香料の制汗スプレー+スカートの中
(膝上あたりの足内側)に香水つけてる。
定番すぎるけど、グリーンティとかナイルの庭とか
オムニアクリスタリンあたりが、夏場は嫌がられなかった。

ほんのり甘めはいいけど、甘ったるいのは美人系ではないような?

340メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 14:43:50 ID:FMyNu6SF0
ペチコートの話 蒸し返して悪いんだけど、どれ買ったらいいのかわからない。
スリップのようなカラフルでレースや刺繍がついてるものを想像してたんだけど
偵察に行ったら無地でベージュや黒のそっけないものしかなかった。
ペチコートって、もともと地味なデザインがデフォなの?
341メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 15:22:56 ID:60R97H2Y0
>>340
柄が透けると困るから、ベージュや黒が多いのだと思うよ。
342メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 16:33:44 ID:maDcaylJO
>>338
きっとあるよ(^ω^)
343メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 16:36:28 ID:S0gKIPYr0
色白、小顔、痩せてる、この三つあればそれなりにオーラでる
344メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 17:31:52 ID:7CO6N3XH0
確かに使いまわしを考えるとベージュ・黒・白なんだよね<下着
柄物はあんまり出番がない上に無地の洋服のときに着ると
透けてみえてかっこ悪いから、デートのときとか結構迷う。
345メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 20:03:19 ID:+79jE5OQ0
>>340
レースや刺繍、フリルが付いてるペチコートもある。
服屋でたまに見かける。
346メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 22:20:45 ID:TNtl2c8j0
ペチコートといったら
薄手の綿ローン生地でピンタックやフリルや豪華なレースがこれでもか
と付いた物がまず頭に浮かんでしまう

まあ一般的なのは
化繊でシンプルな裏地っぽい物なんだろうけどね
347メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 00:28:44 ID:U9SoJw0h0
>>343
小顔って言うのは所詮日本人だからみんな似たり寄ったりの大きさだし、
痩せてるのは最近の若い子ならデフォみたいになってるけど、
色白っていうのは一番強いよなーと思う。特にこの時期は。
なんか美白しましたッ!みたいな白さじゃなく、本当に元の肌が白い
透明感のある肌だといいね。色が白いとそれだけで清潔感漂うし。
色の白いは七難隠すとはよく言ったもんだと思う。
348メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 07:16:58 ID:hXmDCZ1OO
>>347
顔の大きさはかなり違うよ。
美人には色白がいいと思うけど、男ウケは特別良いわけじゃない。
349メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 09:22:26 ID:KRX3K8zU0
>>348 
小顔だけど色白じゃないのね。
350メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 09:48:23 ID:hXmDCZ1OO
>>349
もっとマシな考え方できないの?
351メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 10:02:09 ID:sw02TuGBO
美人に見せるならスレチだけど実際髪型が大事な気がする。
髪の輪郭で顔のラインはかなり変わるし
何よりぱっとみの顔は髪も含んでる。

352メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 10:06:05 ID:DI1048sgO
↑絶対に小顔だけど肌黒いハズw

地黒や日焼けした肌が好きだなんて聞いたことない
サーファーだって、女の子には白肌を求めるしね
肌が白いと清楚や可憐、女らしいと勝手に決めつけてもらえるから得
…実際がどうであれw
353メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 10:23:35 ID:hXmDCZ1OO
>>352
なんだこのバカ。なに勝手に決め付けてんだ。
354メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 10:33:01 ID:sw02TuGBO
>>352
ちゃんとアンカーはってね。
私は色はかなり白いけど顔でかいただの豚です。
髪型で輪郭は隠せるよ。あまり酷いと隠しきれないけど。

てか焼くとシワシミになりやすいから美白っていうか紫外線対策は誰でもしたほうが良いかと。
355メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 10:49:16 ID:FyXbpCfjO
骨格からして大顔だからどうしようもない。

巻き髪したいけど、北斗晶?みたいなプロレスラー以下だろうなあ。
356メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 12:26:27 ID:VU4AKVxd0
私も小顔になりたい・・・。
あいうえお体操みたいのやってたら頬がますますモリっとなってしまったorz
357メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 12:29:37 ID:DI1048sgO
>>354
アンカー貼ったら個人攻撃するようで控えたんですけどw
まぁ、本人からの反応あったからアンカー貼っても貼らなくて同じだったね

アンカー無しでもやたら反応するってことは小顔肌黒に自覚あり?w
358メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 12:55:13 ID:yJJRAX7iO
アンカー云々どうでもいいからいつまでもキーキー食いついてんな。
スレ違い。

359メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 13:11:17 ID:S86mg3QwO
これはひどい
360メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 13:15:16 ID:TOZW8dp4O
>>355
そういうタイプの人は毛先の動きに工夫のあるショートの方が似合うと思うよ。
ロングやぺたんとしたショートは悪いところが目立っちゃう
361メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 13:28:35 ID:sAUWQdCsO
美人が生活を感じさせる匂いをさせてるのはなーと思う。

>>327さんを非難する訳じゃないが、私は髪から過剰にリンスの匂いがするのって苦手だ。少なからず頭の皮脂と混ざって匂ってくるものだし。
「男はそういう香りに弱い☆」と思い込んでるのか生乾きのまま外出してきて、匂いを振りまいてる超ロングな人もたまに見掛けるが、だらしなく感じる。ちゃんと乾かせよと。
そういう人で美人に見える人って見たことない。

自分で感じる程度の匂いなら、それはそれで自分の気持ちが上がる→笑顔が増える→美人に見える、で良いと思うんだけどね。
362メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 14:55:30 ID:AmspzuMo0
自分の周りは色白は確実に評価高いけどなー。
男にしろ女にしろ。塗りたくった白さじゃ逆にマイナスだけど。
小顔はどっちかっていうと男より女の方が気にしてる感じ。
男は小顔かどうかより純粋に顔がいいかどうかを見てる。
痩せてるのはガリガリじゃなきゃいいと思う。
>>361
>美人が生活を感じさせる匂いをさせてるのはなーと思う。
確かに。
363メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 15:08:38 ID:rWkqwZfx0
色白とかより健康美なはつらつ女性の方が人気があるから
オトコ受けはそっちだと思ってた>欽ちゃん球団のあの子とか
364メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 17:41:25 ID:jBCXwL6m0
>>363
女の人の肌は、色黒と色白だったら普通色白のほうが好まれるでしょ。
(色黒美人と色白ブスって選択なら色黒美人の方がいいかもしれないけど)

>欽ちゃん球団のあの子
あの子は健康美のはつらつ女性だから人気があるんじゃなく、
純粋に可愛いから人気があるんだよ。浅尾美和と一緒。
その子が化粧品のCMでちゃんとお化粧して肌白くなってるの見たけど
断然白いほうが可愛かった。
365メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 17:56:51 ID:cz8cbe6K0
>>364
同意。
健康美のはつらつ女性が好きなら、片岡安祐美や浅尾美和ではなく、
やわらちゃんや田島寧子でも良いわけで。
スポーツ選手で尚且つ可愛い人っていうのが希少価値だから人気がでる。
もし前者の女性がブ…だったら、いくらはつらつでも誰も見向きもしない。
366メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 19:26:22 ID:Fti+3RcvO
色が黒かろうが白かろうが美人だったらどうでもいい。
夏はやっぱり髪下ろしてるよりスッキリまとめちゃったほうがいいかな
367メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 19:54:36 ID:SV0Th8h10
>色が黒かろうが白かろうが美人だったらどうでもいい

それならこのスレいらないじゃん。
美人っぽさを追及してるスレなのに。
368メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 20:12:58 ID:LEzdAcES0
色黒美人か色白ブスかという問題ではなく、美人を目指すんだから、
一般的に美白を心がけるってことです。
ただ、一般的にそうであるだけで、万人にとってそうであるわけではないのも事実です。
369メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 21:20:04 ID:kpftpUpv0
色の白いは七難隠す。
370メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 21:24:19 ID:371s/l7wO
白でも黒でも色が綺麗じゃないと駄目だね。
全身の肌色が均一な人は美人に見えて羨ましい。
顔は割と色白だけどスカートと靴下の間だけ焼けてたりする自分はかなり残念なオーラを放っている予感…orz
371メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 22:14:46 ID:5oFQy0Y10
色白で美人な人もいれば残念なほどの不細工もいる。
地黒で美人な人もいれば残念なほどの不細工もいる。
ただ、元の顔が美人でないこのスレの住人ならば
色白を目指したほうが今多くの人が支持している「美人風」要素の一つである
分だけ「美人風」に近づきやすいのではないかとかその程度のことで
別に肌の色の暗めな人は綺麗じゃないとかそういう意味ではないんじゃない?

数十年前なら健康的な褐色に焼いたセクシーな肌が美人風の一つの要素
だったろうし太眉、極細眉、ナチュ眉のようにキレイのトレンドは
時代によって変わるからなんとも言えないけど。
個人的には色よりも質感だなぁ。
バイトで塾講師始めたけれど、若い子のツヤツヤした健康的な肌は
魅力あるよ…。部活で真っ黒に焼けててもツヤツヤしてて綺麗。

372メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 22:53:34 ID:iYnmXYIGO
>>365
> もし前者の女性がブ…だったら
素敵な言い回し!!
373メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 22:54:59 ID:KRX3K8zU0
”本物の美人”クラスだと色白でも色黒でもそれぞれのよさがあって優劣がつけ難い。
ただ、”かわいい”と表現されるレベルについていえば、
やっぱり 色白>色黒 のほうが一般的に(若干)高く評価され、
好きか嫌いかはまた個人の主観で、どちらがモテかどうかは差異がないのでは?と思う。
374メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 23:11:08 ID:pfX7YT380
関西に行くとやっぱり巻き髪が他都市より多いね。
一時期リバース巻きを混ぜたミックスが流行ったけど、
毛先を内巻きにしてる人が多かった。特にBAさんや店員さん。
お嬢様っぽく見えるしいい。
あとひたすら重めの巻き髪でドール風、辺見えみりちゃんみたいな。

顔がダッチワイフ?みたいな人を何人か見て、素朴なんだけど
お人形みたいな顔、増えたなぁ〜と実感した。
375メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 00:32:15 ID:pZeKPTTh0
>>372
え、ブランカイザーがどうしたって?
376メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 00:45:27 ID:60FrRIPp0
>>374
でも関西系はちょっと・・・
377メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 00:50:28 ID:3b4zPJzR0
>>376
分かる。なんかケバい下品なイメージがある。名古屋も同じ。
378メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 02:35:11 ID:Fl7/pCqg0
>>374
ダッチワイフってどんな人だろう。黒コンいれてるってこと?
379メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 07:11:57 ID:xi510+EHO
>371
しかし色白って要素は、もちろん目指してはいるけど、さっぱり手っ取り早くないのですよ
ディズニーランド行っただけでこんがり〜
380メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 09:31:10 ID:Fl7/pCqg0
色白はてっとりばやいと思うけどな。
日焼け止めぬって、サプリのんだらけっこうすぐ白くなるよ。
元の色の肌よりは白くならないけど。
381メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 10:32:45 ID:i7ESlecfO
サプリって何が効果的ですか?
382メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 15:31:47 ID:obu+oeJ30
>元の色の肌よりは白くならないけど。

これが問題だ。
383メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 17:51:16 ID:6bWrTgdaO
もって生まれた肌の色はしょうがないよね。
地黒な人はとにかくツヤ肌のがいいと思うよ。
焼いてる肌は分からないけど、地黒でマットだとどうしてもくすんで見える。
知り合いが相武さきみたいな感じの地黒だけどツヤ肌に変えたら、
エキゾチックさが出て可愛くなったと思った。
384メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 19:44:46 ID:Fl7/pCqg0
>>381
一般的にはVCにLシスだが、マルチ系のサプリと一緒に飲んでた時期は
肌の色が戻るのがはやかったと個人的に思ったよ。サプリ板にいったら
詳しく有ると思うよ。
385メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 23:05:41 ID:6VKsTT580
>>378 うまくいえないけど、あやぱんとか、小倉優子みたいなパーツは主張
しないけど、何かお人形みたいなかんじ。
386メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 00:13:16 ID:66XDtgxV0
はあ、色白になりてーなー
てっとり早く色白に見せるにはどうしたらいいんだろう
387メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 00:15:16 ID:12wTJ1Tr0
>386
マイコーのようにハイドロキノンモノベンジルエーテルを塗って脱色する。元に戻らないけど。
388メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 00:41:07 ID:XJP1Xtxw0
手っ取り早く美白は難しそう。
今の季節ケアしててもどうしても日焼けしちゃうし。
389メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 00:46:31 ID:a0zhBAXz0
まぁ美白ケア、しないよりはしたほうがいいよということで。
390メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 19:54:08 ID:EHyRDq5fO
まとめたw
391メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 22:40:33 ID:kujPYQoQ0
もともと色白の子は歯も爪もきれいな白だよね。
そういうトコが清潔感につながるから裏山。
392メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:12:03 ID:QbcPoylx0
爪も?
393メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:34:43 ID:SAYh6De80
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:    き、巨人X阪神が5.2%・・・
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
394メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:54:19 ID:oF09ivKn0
爪が白いのは水虫w
395メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 00:09:03 ID:JgL5Nv7WO
メガネ(えんじ色とか)って
手っ取り早く美人に見えるね
シンプルな服装に髪の毛ロングでオレンジ系でつやつやな人が電車乗ってて
メガネ途中でかけたんだけど見違えるように美人風になってた

意識して町中みたら秘書風メガネ増えた気がする

私も買ってしまったw

396メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 00:36:59 ID:Aal+1KkGO
美人風ネイルって前話題になった
テスティモ130の他に何かありますか?
397メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 00:37:17 ID:V8S9Iw5nO
柴咲コウと宝生舞に似た超美人が爪を噛んでるみたいでショックをうけた…
398メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 00:47:29 ID:W4joomCR0
>>395
よし、園児眼鏡買ってくる。セルよりメタルフレームのほうが美人ぽいかな?
399メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 00:51:56 ID:UlpPK1XD0
ホタルノヒカリだっけ?
あのドラマに出てる人達の服装とか、もろ美人系だと思う。
得に女先輩役の人。
400メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 01:50:29 ID:JSFzAb32O
>>391
私肌は白いけど歯は元々黄色いよ…ってか肌が白い分余計黄色く見える。
逆に黒人さんとかの歯って真っ白に見えるし
401メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 18:21:11 ID:rTXNklXy0
私も元々歯黄色い 永久歯生えそろった頃からそう
黄色いからって必ずしもお茶や煙草だけが要因じゃないんだよね
402メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 18:31:34 ID:vrZ8YojX0
>>396
ヌードボンボンいいよ〜
403メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 18:34:31 ID:OEn5acmfO
ヌードボンボンってはがれやすくない?
ベースもトップも塗ってるけど、すぐはがれる。
404メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 18:49:12 ID:cjDRNQ0W0
青くま(spf50の日焼け止め)塗って出かけて、
ホワイト洗顔のシートで拭いて落としてお風呂入って
お風呂から上がったらダイソーのER化粧水を全身につけてって生活してると、
手っ取り早く安く身体の白さ保てるよ〜。

日傘は使ってないけど、何気なく日陰を選んで歩くのが習慣になってる。
405メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 19:23:00 ID:xwQoTQ3g0
青くま?
406メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 20:04:23 ID:BU5XMadd0
>>400>>401
自分も昔から歯黄色いよ…。
幼少時に抗生物質服用もしてないし、煙草なんて一度も吸ったことないし、
コーヒーや紅茶も全然飲まないし、歯ブラシ携帯してて外食してもすぐ歯磨くのに。

FAPっていうホワイトニングもしてみたけど、全然変わらなかった。
歯並びは結構綺麗なのに、この黄色さの所為で歯出して思いっきり笑えない…。
407メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 20:05:48 ID:JoEfjJK0O
>>398
園児メガネって一瞬どんなものかと考えてしまったじゃないかw

>>405
メンソレータムから出てるサンベアーズシリーズの日焼け止めのことだと。
蓋の色がピンクとか青とかあって容器に熊の絵が描いてあるから青くまとかピンクマーとか呼んだりするよ。
408メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 20:07:31 ID:JoEfjJK0O
間違った、近江兄弟社だからメンタームだ
409メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 20:40:33 ID:BU5XMadd0
でもあんまりSPF高いのって肌に良くないんじゃなかったっけ?
特に顔は。
410メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 20:43:32 ID:xCj2dBv+0
>>408
ありがとう。
ちょっと評判見てくる
411メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 20:49:52 ID:cjDRNQ0W0
ごめん、顔はアネッサの顔用spf43を使ってる。
下地にもなるので。
>>404は身体のケアね。
412メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 21:27:45 ID:MWcpInXHO
歯=骨ってもともと象牙色だよ。
だからいくら削ったとしてもその色。
413メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:16:29 ID:CjAnZx6Z0
エナメル質は透明で光を反射するから、
歯のエナメル質が厚い人は歯が白く見えるんだったよーな。
414メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:19:30 ID:jyWJcqLo0
>>412
そうだね、少し黄色がかってるのが普通かもね。

でも気になる・・・レーザーホワイトニングとかやってみようかなと思ってる。
415メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:41:52 ID:KLdc7LUDO
また歯の話でループ?
歯の話はてっとり早くないので各自該当スレでやってくれ
416メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:47:51 ID:mjrUcdui0
>>398 会社でも眼鏡美人がいる。でも普段はオカメ顔。
でも色白、赤っぽい眼鏡、エビ系パーマで美人風。
赤っぽい眼鏡いいなぁと思うけど、その子のマネだと
思われそうで、できない・・・
417メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 02:03:51 ID:Fh1z03Ok0
>>416
じゃあしなきゃいい話だよね
418メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 02:25:42 ID:Ii+YlVlRO
>>417 (∵`)
419メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 02:47:42 ID:t1jYtat8O
>>418 カワユスw
420メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 08:59:16 ID:hctHkkFI0
紺系のめがねはどうかな?
あと深緑とか。
黒縁じゃなくて、おしゃれっぽい色ならいいんじゃない?
421メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 12:07:35 ID:vrN+GYfbO
汗対策って皆さんしてますか?
汗を抑えるのは難しいけど、汗かいてるように見せないのが難しい。
美人て汗かかないイメージがある。
私はめちゃくちゃ汗っかきなのでカットソー着る時に中にキャミやチューブトップを着るんだけど
背中が開いてるから汗が染みる…orz
汗が染みてもあんまり気にならない素材や色を着てるけど、もっといろんな色が着たい。
422メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 13:13:37 ID:qgvZmO/TO
私もすっごい汗っかきです。
根本的な解決策ではないけど、もう暑い日は車でドアtoドアで行ける所以外は外出しないよ。 
あとは夕方以降になるべく行動。
働いてる人とかだと無理だろうけど。
サンバリアとかの日傘は結構涼しいよ。
423メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 13:15:32 ID:doTA0yXVO
>>421
このスレの>>31くらいから汗の話してるから
参考にしてみては。
私も汗っかきだから夏が辛い('A`)
424メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 13:42:23 ID:0dkgRVl50
>>421
クラランスのメンソールが強いボディ用ジェル塗るのは?
あとクリニークの2000円のロールタイプのデオドラント剤もお勧め
425メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 23:26:15 ID:FB+3siCx0
浴衣で美人っぽいのってどんな柄・色かな?
今年は皆さん浴衣着て花火とか見に行くの?
426メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 00:04:04 ID:zeZ7Zevk0
薄紫かな
427メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 00:22:49 ID:lTwN7IV1O
>>421
ハイバックのキャミいいよ。
形はキャミだけど、背中(首の下)までちゃんと布があるから、
シャツ着るとき重宝してる。

汗は朝はラベンダーの薫りのベビわパウダーをたくさんはたく。
普通のみたく甘ったるいにおいしないよ。
428メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 09:59:07 ID:pVbxnLSw0
>>425
ちょっと高いけど一昨年竺仙の浴衣を仕立てた。
私のは4万位。でも長く着れるものを選んだし、周りの評判もいい。
でも花火の予定はないので今年はタンスの中で眠らせます。
429メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 10:23:32 ID:CawcDVhV0
>>428
まだ夏は終わらない!!
430メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 11:22:45 ID:NATDtCIN0
>>425
紺地に白(またはその逆)のシンプルなものが美人ぽいと思う。
柄もぼかしとかじゃない方が粋っぽい。あとは着こなしと仕草かな。
431メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 14:19:00 ID:DaobrUlG0
背の高い人が大柄の浴衣を着ているのは美人っぽい
432メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 18:58:38 ID:cZKG//U00
水?の柄が美人ぽい
433メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 20:01:57 ID:1suTxIetO
434メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 21:36:30 ID:jwzu80yJO
流行りの浴衣の柄だとどうしても安っぽく見える。特に今みたいな派手な花柄。
着付けをぴしっとしてあって髪もすっきり上げて姿勢よく歩いてれば美人に見える。
いくら顔が良くても髪の毛おろしっぱなしで胸元がはだけてるとガッカリする。
435メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 23:36:54 ID:rFdc/N5G0
会社の子が顔はオカメ顔だけど、手だけは白くて指も長く、爪も綺麗で
手からフェロモンでてる。
サロンで補正してもらったり、カラーだけしてもらってるみたい。
爪はやっぱり長くしてた方がいいなぁと思った。
ちなみにP&Jのベージュパールのネイルがすごく綺麗だった。
436メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 23:43:46 ID:ZLTVXElt0
短くてもバランス取れてれば綺麗だけどね
長くすりゃいいってもんでもないし
437メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 23:48:54 ID:g5IjLjJdO
長い爪はゴミが溜まって汚い
438メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:28:12 ID:EMtnUKWwO
家事とかしないから平気何じゃん
439メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:32:37 ID:cv9WQVjc0
浴衣は柄も気をつけるべきじゃね?
和服って少し先の季節の柄を着るもんなのに
なんで春の花なんだよ・・・て思う事がある
店の人の意見はアテにならんし
440メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 01:21:00 ID:ldEVTnij0
自分の浴衣紺地に白や青の花柄だけど、一体全体何の花なのか分からんw
441メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 02:21:12 ID:/Wjl42AM0
>>440
うp
442メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 02:25:58 ID:Q2/UkUgUO
睫毛はビューラーで人形みたいにパチッとあげるより簾睫毛のように目尻に流したほうが美人顔になるかな?
パチッとあげるのは可愛い系かな
443メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 02:31:22 ID:SIKIw0N0O
>>439
今時誰も気にしないからしょうがないんじゃね
444メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 02:56:05 ID:ldEVTnij0
本物の美人なら何しても美人だけど、
普通くらい人のが美人に見せるにはもうパッと見だよなぁとつくづく思う。

若い子なら明るい茶髪で、フワッとしたパーマ(コテでグルグル巻くのも似合うならいい)で
なるべく似合う化粧を研究して、できるだけ美白頑張って、
服は軽く流行取り入れて、パステル系着とけばかなり騙せるんじゃないかと思う。
全然手っ取り早くないけど。
445メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 11:08:39 ID:ZlwPTpBt0
服はパステルよりもモノトーンの方が美人に見えるかなあ。
紺・白・黒あたりで上品な感じで。
446メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 11:12:05 ID:ZlwPTpBt0
後、てっとりばやくするならやはりメイクはきちんとするのは
当然として髪型?
トリートメントに気合い入れるだけで、全然違うよね。
サロンで使ってるのをネットで半額で買い貯めて
がんがんつかうとか。
髪が傷んでたりぱさつてたり、退色してるといろいろだめに見える。
447メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 11:47:27 ID:cxuvziGxO
最近顔はかなり残念な感じなのに、すごい美人風に見える人を見かけた
紺色のカシュクールのワンピを着ていて、ヒール高めの白のミュールをはいていた 髪型は夜会巻きっぽいアップ 多分、紺色と白しか色を使っていないから爽やかに見えた やっぱり雰囲気って大切だわ
448メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 12:01:54 ID:K6r3RE4n0
髪は女の命だでね。
手入れが行き届いてないと、
老けて見えるし、すべてだらしなく思われそう。
逆に髪が綺麗だと、生活全般きちんとしてそうに見える。
美容師が言っていたけど
『千円以下のトリートメントでも、念入りに塗って(特に毛先)
ホットタオルで数分間蒸すだけで効果大よ。』との事。
手っ取り早く見せたい前日には必ず実行してます。
449メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 13:07:01 ID:BcAgQx7T0
夜会巻きは美人度あがるね。BAさんとか、顔は残念だけど。
450メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 13:14:56 ID:qIhimFII0
夜会巻きは美人度はアップするけど、老けて見えるんだよなぁ
451メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 13:40:18 ID:p/SB3CyV0
夜会巻きって普段やるとやりすぎな美人なイメージ
452メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 14:32:32 ID:ZlwPTpBt0
夜会巻きってシンプルで地味じゃない?
そこが美人なんだろうけど。
老けて見えるので私は出来なくて悲しい。
なんでやりすぎ?
シンプルすぎるってことかな。
453メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 14:33:43 ID:hEzc8MQD0
>>445
モノトーンは確かに美人っぽいけど地味な人がやると本当地味になっちゃう。
パステルカラーは遠くからでも目引くしパッと見だけだけど華やかに見られる。


髪は大切だと思うけど、自分は髪が細くて猫っ毛なのでトリートメントとか
念入りにしちゃうと途端にボリュームがなくなってしまう。(広末みたいな感じ)
だからあまり熱心にトリートメント・ブラッシングできない。
しょうがないからわざと髪傷む感じにさせてボリュームもたせてる(´;ω;`)
454メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 14:34:35 ID:c6x72vxvO
黒い服で髪はツヤのあるストレート、巻髪+色白でけっこう誤魔化せると思った。
そんな感じの二人組を見掛けて、おっ美人!って思ってよーく顔を見たらそうでもなかった
455メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 14:39:26 ID:K7VyCB7W0
456メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 15:31:37 ID:gswVFJ+TO
髪の長さも関係あるかな?
以前、男性向け夜遊び情報誌の編集を手伝った時に、クラブや
キャバの人気アイドル嬢の取材をしたんだけど、大抵の女の子は
かなり明るい色のセミロング〜ロングで、巻き髪をアップヘアに。
短い女性も多かったんだけど、ほとんどエクステをつけてた。

メイクは、目元はカラーレス、まつげはがっつり上げて目をパッチリ。
唇は淡い色でフックラ。
肌は基本マットだけど、ラメやパール入りのフェイスパウダーで
必ずキラキラ感をプラス。歯は白く。
あまり大きなアクセはなし。
揺れる小さなピアスやネックレスくらい。
でもネイルはゴージャス。
ドレスは白を着てる女性が多かった。
もうね、男性からのちやほやされっぷりが半端なかったよ。
花束からブランド物まで、貢ぎ物がすごい…。
457メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 17:04:04 ID:kO56W1MPO
>>448のさりげない名古屋弁がツボってしまった
458メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 18:53:39 ID:+bmMQhos0
>>456
モテと美人はまた別じゃない?
ここにキャバを参考にしてる人はいないと思う。
459メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:25:05 ID:C+phfrWf0
キャバそのままは違うと思うけど、参考にはなると思う 。
素材勝負できない人はそれなりに華やかさも必要だとおもうから。


でもキャバでも人気アイドル嬢みたいな人は素材もそれなりにいいだろうね。
「メイクは、目元はカラーレス、まつげはがっつり上げて目をパッチリ。
・・・・揺れる小さなピアスやネックレスくらい。 」
この辺なんかは普通の美人とかわらん。
460メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 21:35:00 ID:gswVFJ+TO
確かに美人とモテは違うと思うんだけど、キャバ嬢の皆さんは
思ったより派手じゃなくて、「男の目から見た普遍的な美人」や
「華やかさ」を再現してるって感じがしたんだよね。
美人だからモテると言うより、「美人に魅せる」と言うか。
クラブの店長さんが言ってたんだけど、垢抜けない女の子でも
ある程度の決まったテクニックで、外見的に即戦力に見せる
事が出来ると。話術やその他はまた別だろうけど。
461メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:01:55 ID:JD1Bxhzt0
>>460
そのある程度決まったテクニックってのが気になるな。
462メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:07:23 ID:XRCOVZoG0
知り合いは夜のお仕事やってるけど、正直ブサ系だと思う。
華やかにする方法を知っている感じ。
やっぱり水商売風で下品だけどね。
でも華やかだと人がよってくるね。
463メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:54:02 ID:zCv1+Jl90
ナチュラル系美人を目指したいけど
「手っ取り早く」ならやっぱちょっとハデにした方がいいのかな・・・
作りこんだナチュラルメイクが不自然すぎて泣ける
464メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:57:35 ID:zPte4q7q0
>>463
元の顔にもよるでしょ
465メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 23:03:08 ID:XRCOVZoG0
>>463
こころもち華やかめにしてみたら?
466メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 00:00:41 ID:+qbn2Tys0
夜遊ぶ分にはいいかもだけど、ホスト風男と日中一緒に歩きたいかと訊かれるとかなり微妙だ…
467メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 01:36:41 ID:iAFRDxinO
ジーンズの形はどれが良いのかな?
スキニーみたいな身体にフィットするシルエットは女っぽいよね。
でもスタイルを良く見せるにはブーツカットが良いし…
468メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 08:17:46 ID:SzQPEfZL0
キャバは美人系ではなくてどちらかというとかわいい系だよね。
がんばれば手に入れられそうな感じ。
私の友達に銀ホスしていた子がいるけど、彼女は一見普通のOLっぽい。
いや、十分綺麗で、華やかなんだけど。
落ち着いた色の服を着せると本当にできる美人秘書風で
パーティ服とか着せると、とにかく目立つし華やかだし。
シーンに合わせて変われるのが本物の美人なんだなって思ってしまった。
美人系を目指すなら、クラブホステスさんのほうが参考になるかも。
469メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 13:35:18 ID:6/2rVh+o0
>>461
同意。
>>462
確かに手っ取り早いのはちょい派手にすることかも。
(って言っても限度はあるけど)派手だとまず目をひくからね。
今流行の感じで華やかさがあれば、結構騙せると思う。


誰かプロみたいな人に、頭の先から爪の先まで総プロデュースしてほしい。
メイクやら服やらネイルやら髪やら全部。
自分に似合うものが分からないし、自信ない。
470メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 15:06:34 ID:qwn/0S6oO
>>448
トリートメントってホットタオルで蒸らして使うものでしょ?

そんなこと、毎日するのが当然と思う。
471メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 15:18:52 ID:aa7tLfUIO
>>467
デニムはストレートが一番きれいに見えると思う
472メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 15:21:07 ID:tpUd9c/q0
似合うか似合わないかを先に考えないと美人以前の問題だと思うが>デニム
473メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 21:35:08 ID:NmVRhNOQO
夜会巻きみたいなまとめ髪(綺麗にまとめる。)をして、暗めの艶髪、うなじを見せるかんじ。
まつ毛がカールされてて白い肌。

今日見た美人さん。
よくよく見ると地味顔さんなんだけど美人に見せる工夫がされてて
雰囲気からして美人な印象だった。背筋ものびてて綺麗。

でも、首から背中にかけて汗疹が、、
着ている服とかも安っぽい生地(さらに汗疹だらけの背中を露出するデザイン。)で、
顔から上や姿勢は凄く美人なのに清潔感がちょっと無くて残念なかんじ。
清潔感って大事なんだな、、としみじみしてしまいました。
474メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 21:50:47 ID:aCSBupf20
本当に汗疹?
あなたは傷とか出してる人をみたら隠せよと思うタイプかな。
475メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 21:59:47 ID:OmrMYrbXO
>>474
そんな極論じゃなくて
汗疹?かどうかはともかく
背中にブツブツが残念だってことなのでは?
事故で出来てしまった傷とかは、気の毒だけど。
やっぱり露出するなら、ケアして綺麗じゃないと
特に背中は、不潔感をもってしまうよ。
476メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:03:46 ID:SYgsf4mm0
やっぱりアトピーとかも隠した方がいいのか……
477メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:08:08 ID:O+QMPla90
>>470
私、今までずっとショートからミディアムで、ヘアケアは
適当だったから、基本的なレスでもためになったよ…
毛先パサパサ改善したい・・・。
ほんと、髪の毛は大事だね…鎖骨下まで伸びたんだけど、
我ながら、シルエットに色気を感じる…ノーメークでもそれなり見える。

無造作な感じとかも、ツヤがあってこそですよね。
478メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:14:18 ID:IFRfoOnH0
私はかなり短いショートにしたら色っぽいと言われた。
(海外在住時に同性の子に言われたのだけど)
やはり人それぞれなのでは?
479メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:17:35 ID:amt6f6jd0
背中って確かに気になる
正面からじろじろ見る人はいないけど
背中は私も結構見てたりするw
きれいな背中だとそれだけで「おーっ」て思うよおっさんみたいだけど

そういう自分は毛深いので脱毛してるけどまだまだまだ生えてる。。。orz
480メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:29:37 ID:n7h4KZUlO
美人をめざすなら、傷跡や湿疹も見せないほうがいいよ。
せっかくきれいにしてもその一点であーあと思われたら意味ないし。
481メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:36:54 ID:NmVRhNOQO
アトピーや傷とは違ったかんじで(アトピーは昔自分がそうだったので肌を見ればわかります。)
汗疹みたい。掻いたような跡やブツブツがあったわけです。
うしろが開いたデザインの服だったので背中を露出するならケアしてからしようよー。。とか
綺麗なうなじで後ろ姿も美人だったのになんだか残念でした、
482メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:41:06 ID:SmH+y5Sr0
>>479
分かるー。
自分も毛深いほうなのでこの時期、浴衣でアップ時のうなじとか
キャミや水着着てる人の背中は見ちゃう。
元々毛がないのか、ケアしてるのか分からないけど、綺麗な人は見ててうっとりする。
逆に毛深いのに何の処理もしてなくてバーンと出してる人見ると、すごい度胸だなぁと思う。
美人ってそういうとこ手抜いてないイメージだよね。
483メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:43:55 ID:1hTPMpaRO
>>481
自分で背中の汗疹に気付いてないんじゃないの?
484メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 22:48:51 ID:amt6f6jd0
>482
>逆に毛深いのに何の処理もしてなくてバーンと出してる人見ると、すごい度胸だなぁと思う。

だよね。自分は普段あんまり背中出さないけど、
出す時は産毛すら剃ってるから、
どれくらいならOKラインなのか気になって
悪いと思いつつも背中チェックしてしまうよ。
485メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 23:02:57 ID:CvvvkEDXO
背中の産毛は多少生えてる方が良いらしい。
あまりにも少なかったり、全く無いと老けて見えるんだと。
でも綺麗な方が良いよね…
486メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 23:12:28 ID:tjKDlDtd0
体の隅々まで気を配って小奇麗にしているのが美人だよね。
汗疹はもちろんだけど、個人的には傷やアトピーも隠したほうが、その人自身の美人度は上がると思う。
欠点はできるだけ隠して、自信のあるパーツを見せるのが手っ取り早く美人な気がする。
デコルテが綺麗な人は胸の開いたカットソーの方が美人度増すし、
デコルテに自信がない人はハイネックのほうが欠点が隠れて美人度増す。
487メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 23:49:16 ID:ACNZzt1g0
>>485
>あまりにも少なかったり、全く無いと老けて見えるんだと。
そうなの?私は単純に、きっちりお手入れしてある方が美しいと思うんだけどなあ。

>>486に同意。
傷にしろアトピーにしろ、仕方ないのはわかってる。
どうどうと見せてあるのと隠してあるのと、どっちが美人風に近づくか、って話であって、
>>473も別に汗疹自体を馬鹿にしようとかいうわけではないよね。
私自身、背中に生まれつき大きめのアザみたいなのがあって、見目良いものではないし
絶対出さないようにしてるので、バーンと出しちゃってる人を見ると何か、ん〜・・・てなる。
コンプレックスにしない精神もそれはそれで素敵なんだけどね。
488メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 23:51:23 ID:/T70pHLG0
傷とか皮膚病はかわいそうだけど、
欠点かくして〜ってのは、化粧でも服でもみんなやってるしね。
「見られてる?」とか考えるくらいなら隠してしまった方がいい。
出してる本人が気にしてないならそこまで突っ込まないけどね。
489メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 23:55:04 ID:/XbetESL0
>>474の食いつきっぷりがコワイ。
490メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 00:32:14 ID:CGuYnutf0
障害持ちが勇気を持って出すというのは無しってことね。
491メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 00:46:30 ID:xNNHLEEp0
この前の蚊に刺されの話もそうだけど。
一般的な話をしてるのに、急に特別な症例を持ち出す人がいて
なんだか空気読めないのは美人じゃないな、とか思う。

特殊な人はごく一部なので、手っ取り早くないし
このスレ住民にもほとんどいないはず。
それを自分を責められてると感じるならば、自意識過剰なのかも。

後は、今まで気にしなかったことを他人に、実は見てるよとか
言われると、プライドが傷付いて耐えられない人。
そういうのは柔軟に受け止められた方が、いろいろな美人策が出来て
美人に近づくと思うなあ。
492メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 01:02:05 ID:9+JsIjjMO
だよね。虫さされだって、湿疹や傷だって隠せる場所なら隠した方が美人度はアップする。
傷や虫さされがある事が悪いって言ってるわけじゃない。
どうしても出さなきゃいけない場合はコンシーラーでカバーするとか細かい部分も手を抜かないのが美人ぽい。
493メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 01:10:10 ID:Q8tMZCUF0
>>490
無し。
それで他人を不快にさせるようなら、美人風は程遠いでしょ。

隠せるものならできるだけ隠して、自信のあるパーツのみ
露出したほうが美人風に近づくと思うよ。
494メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 01:24:13 ID:yJbtqIjIO
すり傷等の跡はコンシーラーを塗ってムラになるより、ガーゼタイプの白いパットを貼った方が清潔感があって美人な気がする。
495メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 01:53:02 ID:/s8JQnJz0
包帯美女をめざせ?
496メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 03:10:50 ID:B+/TJc9Z0
>それを自分を責められてると感じるならば、自意識過剰なのかも。

>後は、今まで気にしなかったことを他人に、実は見てるよとか
>言われると、プライドが傷付いて耐えられない人。

私の心のもやもやをはっきり書き出してくれてありがとう。
497メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 03:13:53 ID:+4sJUBobO
背中の産毛は1〜2週間毎に脱色してる!これだけで、黒々しい毛がとっても自然になってオススメ!

剃るより長持ちするし、背中出す季節は念入りにしてる…
コンビニ並んだときに前の人の背中とかつい見て、反面教師みたいになる
もっとも元々産毛の目立たない人はこんな小細工いらないかorz
498メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 04:14:02 ID:BMcP9qJQO
♪わかるーわかるよきみのきもち♪

私も背中と言わず体中に目立つ産毛が生えてる。
母は脇毛すら殆どない色白もち肌なのに。
こんなの全然美人じゃねぇよ!
499メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 04:54:46 ID:MVOa4GwT0
でもごく少数かもしれないけど、私みたいに体にどうしようもない傷跡がある人が、
「蚊に刺された跡があるの見てあーあって感じだった」みたいなレスを読むと
グサッとくるよ…。プライドとかの問題じゃなく。

そんなこと言ってたら掲示板なんて使えないんだけどね。
ただ、傷つく人もいるということを分かってほしい。
500メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 06:42:32 ID:xNNHLEEp0
>>499

ええっと、多分あなたがさっきのレスの自意識過剰にあたるかも。l
どうしようもない傷と、隠せるようなちょっとした傷なのに放置して
もったいない人は別でしょ。

だって隠した方が美人に見えるよって言うのは、悪意じゃないよ?
美人に見せたいんだけどと言うスレで、
こっちの方がてっとり早く近づくよね、というアドバイスだし。

歯が白い方が綺麗、と雑誌に載ってて、
ホワイトニングの広告が載ってたら、
私は生まれつき黄色いのに傷付きましたって、雑誌に訴えるの?
そういう人を気遣う為に、歯のことは扱わないでくださいって。

そういうのを読み取れない余裕のない人は、
不特定多数に向けた掲示板は見るべきじゃないかも。
501メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 06:57:05 ID:xNNHLEEp0
なんか責めるっぽい書き方になってしまったので、訂正。

例えがちょっと変わってしまうけど、
自分の超お気に入りで毎日使ってた香水を
「吐きそうになる」と言われたりしたら、

「ひどい。私は毎日使うほど好きなのに!吐きそうなんて傷付いた」
「毎日吐きそうと思われていたのか?
というか、そんなこと言うなんてデリカシーない!」

とかきいきいしないで、
吐きそうになる人もいるんだなと理解して、
手首につけて良い匂いでしょーと振りまいていたのを
服の下腰とかのみにするとか。
その匂い大好きな彼の部屋でのみ手首にするとか。

そういう臨機応変にお洒落できるようになると、
あの人は美人っぽいねーと思われる率上がるんじゃないかな、と
思ったりしました。

長文連投偉そうにごめん。
502メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 06:58:31 ID:fcrTGJKH0
はいはい、
503メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 07:42:07 ID:+QMAQLgeO
香水なんて好みあるから
自分はちょーいい香り☆とか思ってても他人が嗅いだら「なんだこのクッセエ刺激臭は?」なこともある
504メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 07:50:52 ID:DGxrghGZ0
何かの拍子にふわっと微かに香るのはいい。
常時臭ってるような人は論外。
匂いでそこにいたのがわかるような人なんて最悪。

なんにせよ、臭いってのは美人とは程遠い。

って書くとワキガ持ちの私はどうすればorzとかくる?
505メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 08:10:48 ID:FbcnYlda0
自分のことをきちんとしてて、他人のことには寛大な態度で接するのも美人風だと思う。
他人の化粧・ファッションの良いところを取り入れるのはいいことだけど
必要以上に悪いところをあげつらってあーでもない、こーでもないと論評するのは
なんだか近所のおばちゃんみたいでカッコ悪い。
>>504
美容皮膚科か美容外科あたりでカウンセリング。
本気で悩んでいるなら行ってみては。
美容皮膚科の助手の人とか美意識が高い人がいるから自分の悩み以外の部分でも
参考になる話を聞かせてくれて参考になることが得られるよ。
506メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 08:15:44 ID:/JJlqJwR0
よく読もううっかり美人
507メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 08:34:03 ID:/qC7krKI0
>>501
ちょっと思い出しちゃった。
とあるお買い物系の気に入っている掲示板があったんだけど、
そこのメインの人に私のお気に入りの柄を実際に
「あの柄は頭が痛くなって吐きそうになる」って書かれちゃったことがある。
その人の特殊な事情のせいで、柄が悪いわけじゃないんですが。
実際に目の前にその柄を愛用している人がいれば
「その柄には吐き気がする!」なんて言う人はいないだろうけど、
相手が見えないネット上だから仕方がないやね。

安い買い物でもないので、気持ちよく使い倒したいと思い、
当面その掲示板を使うのはきっぱり辞めました。
ネット情報も占いと同じで、自分に役に立つ情報だけ採用して
後はスルーして利用するのが精神衛生上いいと思う。
508メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 09:44:48 ID:AUN7cI92O
単純に、汗疹あるならわざわざ背中が開いた服を着ないほうが良いよ。
他は美人なのに勿体無いって話しじゃないのかな。
ケアや清潔感は大事だねって。
509メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 10:21:42 ID:23p0Mgl5O
我が家のトイレの壁紙は、見てると目眩がすると不評です。


自分は皮膚炎&アレルギーがあって、肌に痕が残ってたけど
化粧水やパック等を手作りし、根性で痕を目立たなくしました。
後は、足に傷があれば上半身にポイントを持ってきたり
膝に黒ずみがあれば、凝ったデザインスカート、サンダルや
パンプスで視線を別の所に来る様にしたり。
やはり傷やシミ、皮膚トラブルは、見てて不愉快に感じる人も
多いだろうし、特に自分の様な皮膚に持病がある人間は
「移るんじゃないか?」「不気味」と思われる事が多いので…。
一番ひどい時なんて、友人にも「正直キモイ」と言われたし。

なので、やはり隠すのが正解だと思います。
お顔のシミやくすみ、赤みやニキビ痕は、皆隠すのと同じ。
見られているのは、顔だけじゃないと認識するのが美人道では?
510メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 10:59:26 ID:aACjCMsa0
やっぱり背中みせるなら、綺麗じゃないとね。
白くても黒くても、綺麗な背中はみててもうっとり。
肌がいくら綺麗でも、ニキビや虫さされ、毛が多い背中は嫌だなあ。
自分は昔は綺麗なうなじ〜背中だったけど、年のせいか(31です)
ほくろが増えてきて(ちょっとふくらんだやつ)+首に老人性のイボみたいなのが
あるので、最近はまとめ髪も背中開きめのトップスも着ることが出来ずにつらい。
511メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 14:11:28 ID:+BahdkaE0
一時の安藤ミキみたいなゴジラのようなブツブツの背中の子で
出してる子なんていないけど、いたらぞっとするだろうな・・
512メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 14:27:11 ID:Yz0dtZi0O
別にぞっとはしない。
ただきたねーなと思うだけ。
なんかこのスレはいちいち大袈裟に見える。
世の中の人がみんなこのスレ見て美人を意識してるわけじゃないのに。
513メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 15:04:58 ID:1keUEhWTO
私もゾッとしたりザワッとしたりします。感じ方は個人差があるので、それを過剰反応と考えるのはいかがなものでしょうね。
514メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 17:12:53 ID:ltR6RuNr0
そうそう。
あくまでどうすれば美人風になるかな?というテーマを追求しているんであって、
背中に傷があるのを見せて歩いてるのは人としてどうか、なんて言ってる訳じゃない。
隠せるのなら隠す、吹き出物や産毛があるならケアした方が綺麗に見えるよねってだけの話。
そりゃあ人それぞれ何かしらの事情があるのは当たり前だけど、他人はそこまで汲んでくれない。
「美しく見える」工夫を話し合ってるんだから難ある場所は見せないという意見が出るのは自然。
どうしようもない傷は上手に隠した方が美しい雰囲気は作れるねってだけの話ですよ。
傷があったってなくたってその人の本質的な価値は変わらないんだから。


この時期はシフォン生地の紺なんかのブラウスいいですね。
下はキャミかチューブトップを着れば適度に涼しげだけど露出も抑えられるし。



515メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 17:28:03 ID:CkZ7+p4g0
ただシフォン系は涼しげだけど結構汗かくし、透けて見えるから
汗取りインナーも着られないという…
516メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 18:15:24 ID:j3keFSJg0
夏はコットンしか着れないなぁ。
しかも汗染みが気になるからグレーとか絶対着れない!
517メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 19:41:48 ID:44Q17+gm0
本当は障害と言えるくらいの傷やら皮膚病や足が曲がってることなんかを汚いと思ってるん
だよねえ、みんな。
なのに腫れ物に触るような偽善者っぽいレスがいっぱい。
虫さされや汗疹を良くないって言うのは見た目が良くないからでしょ。
だったらそれを言う時、一生消えない傷や病気なんかは別、って言わないでよ。
もれなく付いてくるんだから。
それが嫌なら他人の粗なんか語らないことだよ。
518メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 20:03:47 ID:QAMzCdNi0
(゚Д゚)
519メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 20:05:57 ID:E+kYMpWM0
(゚д゚)
520メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 20:26:41 ID:FbcnYlda0
>>506
ほんとだ、うっかりしてたw
読んでて思ったけど、みんな細かいな。ある意味えらい。
そこまで几帳面になれない私は感心するよ。
521メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 20:49:33 ID:5/3HlcKbO
>>517
>>492>>514を百回嫁この阿呆
522メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 21:29:54 ID:CkZ7+p4g0
自意識過剰ちゃんが逆切れしてるだけだってば…
523メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 22:14:01 ID:2EraWDrN0
背中って普通の服を着れば隠せるところなのに
わざわざ肌を露出した服を着て
荒れた肌を見せてるのが美人じゃないよね。

背中がガバっと開いている服を着てる人に限って
ニキビだらけだったりする。
524メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 22:25:39 ID:Yz0dtZi0O
背中にニキビがあろうがなかろうが美人は美人だしブスはブスだよ。

てか、美人を目指すスレなら自分だけが意識すればいいわけで、
一々町で見たあれは美人じゃない報告はいらない
525メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 22:36:59 ID:jKq5TDGT0
>>524
>美人を目指すスレなら自分だけが意識すればいいわけで、
一々町で見たあれは美人じゃない報告はいらない

禿同
526メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 23:28:24 ID:/ZZ/2/hqO
>>524
禿同
汗疹とかニキビとか他の人のあら探しはみっともないよ
527メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 23:40:15 ID:NhMxrekN0
あら探しは確かに美人ぽくない。
でも美人に見せる基本でもある「イイとこ強調、ダメなとこ隠せ」で
やっぱり自信がないところは隠した方がいいのにってことだね。
胸が大きくて足が太いなら谷間がきれいに見えるトップスを着て
長め丈のふんわりスカートはくとかいうのと同じことだと思う。
528メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 02:36:29 ID:JEowuUPe0
いつもヘソ出しファッションで、手術痕をチラチラ見せてる向井亜紀さんを思い出した。
どんなに寒くても頑にヘソ出しを続けるのか不思議に感じていたけれども、
彼女にとって腎臓取った痕は勲章のようなもので、アピールすべきポイントだったのだな、
と気付かされました。

当人にとってはアピールポイントでも、見せられちゃった方は・・・
気にしない故に不意に見えてしまうのと、意識的に見せつけられるのでは意味合いが違うと思う。

529メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 08:36:19 ID:pEAe2fJLO
なんかループして同じとこばっか回ってる感じ。
毎回、毎回、同じ人なのかな?
極端な例を出してきたり、過剰に反応したり、
トラウマやらコンプレックス語り始めたり。なんなんだろ。
へぇ、そうなんだ〜って気持ちで、楽に構えて、参考にするとこは参考にしたり
上手く活用してけばいいのになぁ。。
530メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 08:40:46 ID:n0/ewphv0
>>524
前に似たような話題に時にそれを言ったら
「それでも、勘違いしてやらないようにするには反面教師も必要だろ」って言われて終わったよ。
531メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 11:09:04 ID:PzwvxBwa0
とりあえずくせ毛の人はストパ。
うまい美容師さんだと自然で大人っぽいストレートにしてくれて
美人っぽくなる気がする。
532メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 12:46:06 ID:9lRSog5WO
傷やアセモ、湿疹はワキ毛やスネ毛と似た様なもの。
ちゃんと処理しなきゃ。さもなきゃ隠す。
そもそも、顔に出来たシミや吹き出物は隠すのに、体の
シミやいろんな跡を隠さないってのはおかしな話。
モデル歩きしながら振り替えったら、ワキ毛もっさり…
なんて最悪。
それに、男性誌なんか読むと、男の人は意外とアチコチ
チェックしてる事が分かって気が抜けなくなるわ。
合コンのゲーム中、近寄った女の子が毛深くて萎えたとか
さりげなく触れた腕が、汚くてザラザラだったとか。
いろいろ書かれてる。参考にすべきよ。
人間は、露出してる部分をつい見ちゃう生き物。
自分の事は棚に上げ、相手の汚い部分をちゃっかり見付けて
ガッチリ駄目出しするものなの。
美人になりたいなら、外見的なスキを作らない事。

と、元スーパーモデルのタイラ・バンクスが言ってましたよ。
533メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 12:55:38 ID:Ipm/bzNpO
美人風に見える服ってどこのブランドだろ?
534メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 13:17:15 ID:nlInsmDz0
板違い
535メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 13:20:59 ID:LVg9Enus0
>>533
フランドル系が無難美人風かなと思う。
536メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 14:21:27 ID:IS0VCA2WO
>>532
ごめん、最後の一行読むまでネカマかと思ったwww
537メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 14:42:32 ID:Y1Q0lS9cO
自意識過剰とか言って相手のせいにせず、傷つく人もいるだろうし差別発言ではあるけど
私はこう思うと言えばいいだけの話さ。
538メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 15:05:27 ID:+LhO26XPO
思うのも2chで言うのも本人の勝手だけど、言うなら別のスレでやってほしい。
539メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 15:19:14 ID:L+yjncaq0
>>538
と言うのも本人の勝手だけど、書き込むならsageて欲しい。
540メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 16:19:08 ID:hBmGhvJ50
>>536
私もw最後の一行を読んで最初から読み直したw
541メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 16:38:41 ID:pEAe2fJLO
ビアジョブルー?の服が最近好き。
体のラインが綺麗にでるしデザインも上品で美人系。
値段の割に質も良いし、綺麗め系が好きなひとにお勧めかも。
今日、なんだか雰囲気違くて綺麗ですね〜と誉められた時は
いつもここの服かも。
542メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 16:48:31 ID:9lRSog5WO
いや、すんまそん。
吹き替えが、こんな感じで喋ってたんでそのまま書き込んだら
どう見てもネカマです。あ(ry

何か、海外のモデル養成番組みたいなので言ってました。
肌荒れから埋もれ毛まで、美のエキスパートがモデルの卵達に
細かく突っ込みを入れるんですが、半端なく怖いです。
確かに皆、見違える様に綺麗になっていくのは凄いんですが。
メイクもテクニック満載です。
体の傷やシミを隠すために、化粧下地で肌を整えたら
ラメやパウダー入りのボディジェルで輝きをプラスして
肌トラブルを隠す。
昼メイクは油分を含む物を避けて、透明感を出すために
パウダーを活用する。コンシーラーは細筆で丁寧に。
夜メイクでは、プライマーは肌が持つ色素を目立たせないカラーを選び
顔料の濃度が低いリキッドファンデで、浮きやムラを抑えるとか。
眉は透明マスカラを付けてから、眉マスカラとパウダーの
二色使いで立体的に仕上げるとか。
543メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 20:11:46 ID:PliTI16m0
americas next top modelかな?
544メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 20:20:39 ID:xsuTmkse0
>>532
これ、次からテンプレにいれよーYO
545メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 20:56:35 ID:9lRSog5WO
>>543
そうです。
審査員が辛辣で、女同士の戦いが怖い、あの番組です。
546メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 21:10:02 ID:aVynubOm0
>>542
これも入れて欲しい
547メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 21:22:51 ID:+stH75zp0
>眉は透明マスカラを付けてから、眉マスカラとパウダーの
二色使いで立体的に仕上げるとか。

これがどうやるのかわからない
548メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 22:26:46 ID:9lRSog5WO
>>547
えーと、まず先に透明マスカラで毛の流れを整えてから
髪色に近い色のパウダーで眉を描き、最後に髪色より明るい色の
眉マスカラを使うと、立体的かつ、自然で綺麗な眉になるとか。
自分は黒髪なので、透明マスカラ→ダークグレーのパウダー
→ダークブラウンの眉マスカラを使ってみましたが、濃すぎず
自然な陰影が出来て良かったです。
549メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:47:02 ID:r6qSgPG60
トンクス
しかし透明マスカラの上からパウダーで書けるのだろうか。
550メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:50:12 ID:R2DyDE5B0
モデルのやつ、感心するけど手っ取り早くはないね
551メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 00:29:50 ID:sE/0nFD5O
手っ取り早いという定義も様々だからね
自分は普通の女性が整形以外で美人と見られるならどんなことも手っ取り早い気がする
552メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 01:34:45 ID:pRRX+kpVO
眉の透明マスカラは、毛の先端に軽く付く程度にして、とにかく
毛の流れを整える事が重要みたいです。
眉毛がボサってアチコチ向いてると、垢抜けない印象になるとか。
モデルの番組、色んなメイクをやってましたよ。
アイラインの二色使いとか。
目頭から黒目くらいまではカーキ、黒目から目尻までは
ネイビーを使い、ブラウンで軽くボカす。
アイホールはブロンズゴールド、眉下と下まぶたはパールホワイト。

とにかくメイクのベタ塗りは避ける。
アイメイクもファンデも、一色をベタ塗りすると、立体感が無く
のっぺりして貧相な顔になるから駄目とか。
顔・体にパウダーを多用する。(特に胸元のブロンズパウダー)
ひじきマツゲは駄目。マツゲの上がり過ぎもビックリ顔になるから×。
唇はふっくら命。
水着撮影でもない限り、髪にはボリュームを出す方が良いとか…。
いい加減長くて申し訳ないです。
553メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 02:37:08 ID:iRmRnrod0
【オトナ】手っ取り早く色気のあるイイ女に見せるには

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1186590456/l50

こっちもよろしくです
554メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 05:39:15 ID:rJkdZlPPO
話ぶち切りで申し訳ないのだけど美人って自分に似合うものをわかっててけっして下品じゃなくパッと目を引く華やかさを持ってる人でおK?

この間上記の事柄にぴったり当てはまる小物遣いが上手でモノトーンに刺し色が綺麗な人を見たよ。
メイクはきっと濃いけど品があり丁寧に作った感じ。
目元はカラーレスのシンプルでローズのチークとリップで華やかな雰囲気。
髪はダーグブラウンの艶ストレートでした。
顔は微妙だったけど細身でスタイルよくスッキリした美人というか…。
まるでトータルで自分をプロデュースする術を知っているかの様でした。

良く分からない上に長文スマソ。
555メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 05:57:25 ID:rJkdZlPPO
連レス申し訳ないけどあせっかきの人に。
薄手のタオル(首かけ出来る長さ)を用意して半分におりおった側を半円状に切る。
広げたら真ん中丸い穴の開いたタオルになってるからそれを頭から被る!

通勤等で汗をかいたら目的地のお手洗いで襟元からタオルを引っこ抜けばサラサラw
脇汗には対応出来ないし胸元の大きく開いた美人服には到底無理だしダサいし…
美人なスレ住民さんには参考にはならないと思いますが大変便利です。
556メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 14:23:59 ID:B4jaDPMXO
スキー遠足じゃないんだから〜
557メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 16:46:09 ID:5msxWzjzO
>>554
分かる。「自分に似合うものがわかっている」ことと「品がある」ことって大事だと思う。
>>555の方法は服をかなり選ぶけどなんだか目からウロコ。美人が襟元からいきならタオルひっこ抜く姿想像してワロタけどw
透けないシャツとかならいけそうだね
558メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 17:05:30 ID:crdMecXoO
>>555
すごい方法だなw

いわゆるロリ系の人が美人を目指す場合はどうしらいいだろう?
559メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 18:35:49 ID:tWE7WPR10
>>554
分かるー。
芸能人で綺麗と言われてる人って、
柴咲コウみたいに本当に顔が整ってて美人な人が多いけど、
(そうじゃない人もいるが)
一般人で綺麗と言われる人って、本当に顔が綺麗な人もいるけど、
テンプレを実行してパッと見、雰囲気で美人と言われる人が多い気がする。
>>554も言ってるとおり、
>下品じゃなくパッと目を引く華やかさ
が大切だと思う。
目を引く→(実際そこまでじゃなくても)綺麗だからだ!と脳が勘違い→美人!みたいな。
560メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 22:15:36 ID:tkzk0J6G0
会社の人が白シャツを着てたけど、すごいモテてた。
もともと色白でポチャっとしてるけど、カッチリな服がエロかったよ。
561メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 23:11:34 ID:59LyIhPM0
最初の15秒の印象が大事だって本に書いてあったの見たことあるな
562メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 02:45:48 ID:8SQFg2tO0
そうらしいね、第一印象はかなり後々まで残るって言うから
やっぱパッと見華やかで美人風(実際美人じゃなくても)なのって重要だと思う。
563メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 10:11:01 ID:msmp9q1s0
「人は外見が9割」
「出会って1分で印象は決める」
こういう本とかあるもんね。
564メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 19:42:20 ID:RNzFx7no0
テレビで女優・黒き瞳の美しさの秘密という企画をしていた。
必ず装いのどこかに季節の花のモチーフを入れているそうだ。
(髪、アクセサリー、服の柄、ベルトなど)

うちにもかき集めれば花モチーフが何種類かはあるかも…?
これだったら気持ちだけでもすぐ真似できそうだと思った。
565メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 21:48:02 ID:9VtSnQnc0
う〜ん、会社とかで長く一緒に居たら第一印象変わる。
だんだん目が慣れてくるというか、非美人も美人に見えたりする。
566メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 22:10:43 ID:32KbqpS7O
確かに今の職場で、美人だなぁって思ってる人は必ずしも初対面からそういう印象じゃなかった。初対面で美人な印象な人が今でも美人な事は変わらないけど。第一印象をよくするにはどうすればいいんだろ?
567メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 22:15:24 ID:pGegEn0a0
やっぱり大道のピンクモテメイクとかじゃない?第一印象なら。
568メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 22:22:53 ID:PSlwmRIyO
第一印象はメイクよりも断然に髪と服でしょう。
アップや凝ったアレンジより、巻髪やストレートがいける
569メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 22:47:33 ID:hKjvTOAx0
髪は大事だよなあ
昨日、美容院行ったら梳きまくりのスカスカヘアにされてしまった…
ちょっと重めのロングは美人ぽい、と思ってたのに
570メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 23:38:13 ID:9VtSnQnc0
今はいつみても綺麗!とウットリするヒトがいるんだけど、
初対面では、全然美人だという印象がなかった。不思議。
逆に、初対面で、鼻低っ!目一重、歯がヤニっぽい、顔デカって
ヌスのらく印をすぐに押しちゃった人がいるんだけど、
その子に関しては、今ではいつも目で追っちゃう。
だんだん美人にも見えてきたので不思議。
571メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 00:59:00 ID:gsRVb/sEO
姿勢を正しく仕草を女らしくするだけで印象は変わるよ
あとは肌と髪と白目を綺麗にすれば男は案外だまされますw
572メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 01:03:18 ID:HUia4SWLO
おっ!美人だ!と感じるのはスタイル良い人かな。
痩せ過ぎはあれだけど、垢抜けてみえるよね。
あとは肌、髪型と髪質。ここ抑えとけば顔のパーツがカバー出来る気がする。
服装も適度に流行をおさえてればOK。
ハキハキ喋って、背筋伸ばして、自信のあるパーツは上手く活用。


あー、、あらためて文字にすると直すとこいっぱいだわ自分、、
573メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 07:27:52 ID:f2qsPQYd0
>>571
男は騙せるけど、同性はそう簡単には騙されてくれないから困りモノ。
574メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 07:55:32 ID:yV37OlSF0
でもテンプレ読む限り、同性ウケより男ウケを目指してる気がしないでもないよこのスレ。
575メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 15:11:45 ID:D/jnQV4ZO
やっぱ、美人はスレンダー〜普通体型かな?自分のイメージでは足が引き締まっててデコルテが魅力的な気がする。
576メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 15:19:31 ID:WM2aCqFKO
髪質って重要だよねぇ
剛毛で硬い私の髪の毛…それだけで美人度ダウンだよね
トリートメントまめに行ったり
毎日トリートメントして椿オイル塗ったりがんばってるけど
元からツヤツヤな人にはかなわないorz
577メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 15:22:06 ID:GTW8Sw8E0
でもやっぱり普通にしているだけで細い人でも年齢と共に二の腕や
下腹の肉がついてしまうから、その辺がある程度の年齢でも細いという事は
実は相当細いor影で運動してる人だと思う。
結果的にスポーツ美人が私の中で美人。
バレエダンサーとか、フィギュアスケートの選手みたいな体型が好き

もちろん男受けって意味では男はそこまで求めてないし何もかもゆる〜い
女の方が好きだと思うけどw 
578メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 15:25:44 ID:BjKRogmZ0
>>576
剛毛だと、意外とトリートメントで
ガチガチに固めてかえって硬くしちゃってる場合もあるよ〜
579メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 15:37:02 ID:WM2aCqFKO
>>578そうなんだ!知らなかった!
美容院で髪質別に売ってるシャンプーとトリートメント使ってるんだけど、それもだめなのかな?


ロングヘアで毛先だけ巻いてる人がうらやましい…
580メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 15:44:22 ID:BjKRogmZ0
>>579
美容院で売ってるのなら大丈夫なのかも…
市販のだと、髪がどんどん硬くなっていく気がする
剛毛の人は、長く伸ばすとハリが出てきれいですよね
581メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 15:58:02 ID:jfVMaKE9O
首も大事だよね
首が細くて長いと美人度がアップする
顔が整ってても首が短いとモッサリ垢抜けない
582メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 16:12:49 ID:yF7qBiD10
首がなぜか黒いのですが、角質でしょうか・・?
髪の毛アップにできない。
583メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 16:44:31 ID:1tCHNO7/0
>>577
ちみの言ってる美人は手っ取り早くないから
スレチだってことは分かってて書いたの?
584メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 16:59:48 ID:D/jnQV4ZO
>>582
日焼けじゃないかな?首とデコルテは肌質がデリケートで焼けやすいと聞いたことがある。ボディ用よりフェイス用の日焼け止め塗るまたは日傘で防止をオススメ。
585メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 17:46:15 ID:wFEQPQs50
意外に焼けるらしいね。首の後ろとか、顎の下とか
586メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 20:00:46 ID:1qrnoPp10
私も首が黒いから、顔用の日焼け止めをのばして、白のフェイスパウダーを
はたいてるよ。
日傘は、紫外線は反射するから、気休め程度だと聞いたことがある。
587メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 23:47:56 ID:yF7qBiD10
自分が憧れてる人が2人とも、ソニアのコスメが大好きだった。
チークや、口紅なんかの色物。美人に見えるのかな。

1人はSKUの基礎、もう1人は基礎もソニアを使ってた。
588メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 07:23:08 ID:17EsVml10
ソニアの下地を使うとパッと見、色白度が格段にUPする気がします。

ところで上の方で背中のケアの話が出ていたのですが、
産毛などの処理で良い方法があれば教えて欲しいです…

自分はレディースシェーバーを使っているけれど、
背中までは均等に手が届かないので、確実に見落としがありそう;
合わせ鏡でチェックしてみてもイマイチよく分からないし…orz
自力で上手に処理出来る方法があれば知りたいです。
589メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 08:42:12 ID:ET3xk4g1O
脱色したら駄目かな?
剃ると濃くなりそうで怖い。あとはエステで脱毛かなぁ、、

脚が剛毛で一日で男の人の髭みたいな硬い毛が生えて悲しかったけど
脱毛したら随分気にならなくなったよ。
口まわり、Vゾーン、脇、脚をやってるけど
二回目ですでに脇がほとんど無くなったかんじです。
すごく悩んでいたけどあっさり解決して、あー。お金かければ
マシになるものもあるんだな、、としみじみです。
すごく気になる場合はオススメです。
エステもピンキリ。安くて良さそうなとこも探せばありますよ。
590メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 09:04:31 ID:JS+xxmY7O
ソニプラやロフトに背中の産毛をとるボディタオルあるよね。使ったことないけどよさそうだと思ってた。
591メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 10:01:10 ID:4RHfPkbpO
背毛は剃って濃くなったら水着になれないから止めたほうがいいよ。
背毛が濃いのは美人とは程遠いよ。
592メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 10:31:56 ID:8BQqlz+d0
あまりの暑さにアセモができた。
ますます美人風から遠ざかった。
593メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 10:46:11 ID:WhVVacMq0
>>592
私もあせもに…
新ユースキンAがよかったよ。
594メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 10:58:25 ID:5Sfcewq80
あせもならまだいいよ
自分は汗かきすぎて癜風になっちまった
595メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 13:21:19 ID:9tgBHmHM0
私がいっぱい・・・・
あせもはひたすら乾燥させてください。
596メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 14:35:14 ID:vr5HpauR0
>>589
なんでわざわざエステで脱毛?
エステの方がいいことあるとか?
つかエステの脱毛って違法じゃないのかな。
597メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 17:11:14 ID:qlwOQBb30
http://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=5&_check=do&sc=VICQCT&sp=MGS&prd=221155174&from=detail&color=BRW&size=1

秋に出てるこの手のスカートに注目してる。ストロベリーフィールズにもあった。
茶色とかベージュって美人っぽく見える。
会社の子が茶に近いベージュのパンプスに、薄い茶のバッグ、ピンクのアンサンブルだったけど
全部色素が薄くて美人に見えた。
598メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 17:44:44 ID:LqDe4OHbO
私も体毛は脱色した方が良いと思うです。
過酸化水素水を含む薬剤は、毛根自体にダメージを与えて
毛が細くなる人もいるから、剛毛の人にはラッキーかも知れない。
脱色後の、お肌の手入れは必須だけど。
永久脱毛するなら、エステより美容形成外科の方がいいよね。
万が一、肌トラブルが起きた場合、治療も出来るから。
599メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 17:52:33 ID:ET3xk4g1O
ずっとカミソリや市販の脱毛クリームや脱毛テープ、綺麗なお姉さんのCMのシェーバーやら
使用してたのですが、毎日やっても夕方にはジョリジョリ。。
男並に毛が濃かったのです。しかも硬い。
脱毛を決意してエステに行ったら今までの悩みがなんだったのだろ、。
って位薄くなったので、書いてみました。
確かにエステは保証やら無かったり本当は病院でやるのがベストなのかも。
自分が行ってるとこは三ヶ月に一回、来店するとこで一カ所1200円。
特に勧誘もなく追加料金もなし。毎回行きたい時に行って清算も
その時だけで良いので7000円くらいで済んでます。
いまのとこ肌トラブルもなし。自分的には満足しています。
600メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 18:04:48 ID:CopeUtL10
脱毛は医者の方が良いよ
601メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 18:09:29 ID:N+h7ui4P0
医者はレーザーでやるけど、エステはどうやって脱毛するの?
602メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 18:30:54 ID:EHKoL3W+O
あせもが出来た人は桃の葉ローションを使うと良いよ。
マメに付ければすぐに治るよ!
603メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 19:36:52 ID:L9kKeCEGO
エステでは光脱毛をしたよ。
二年通って、半年たったら細い毛ははえてきた。
お金があるならレーザーでやるにこしたことはないかと。
604メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 20:49:45 ID:9tgBHmHM0
エステ脱毛、黒ずみなくなる?
605メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 21:00:55 ID:sUYNtvyYO
エステより病院で脱毛がいいって聞いたけど
なかなか見当たらない…
606メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 21:25:40 ID:7yHL5cxI0
>604
エステで光脱毛?したけど自己処理で脇の毛穴ボツボツ黒ずんでたのがきれいになったよ。
二年かかったけど今は二ヶ月に一度くらい?ちょろっと生えてくるのを抜いてるだけ。
ひじ下と膝下も1年やって、今は背中と膝上やってる。

自分は友達が行ってていいって言ってたから最初は脇だけやってみた。
病院の方が安全面からもいいかもしんないけど、まあまあよかったから継続してる。
607メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 09:13:34 ID:St3tOlSN0
首筋から襟足あたりは床屋さんがいいんじゃないかな
結婚式直前に行ったけど
しばらく髪をまとめた時のうなじが綺麗といわれた
608メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 17:58:40 ID:tMD5O+tSO
ペディキュアって何色が美人っぽいだろう

ジェルでシルバー系にしてみたけど、友達が赤しててそっちの方が目立ってキレイに見えた
609メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 19:31:44 ID:ltR72UfU0
ペディキュアは濃い色がいいと聞いた。
610メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 21:13:22 ID:4gNN4S+c0
>>608
服とかサンダルとかミュールに合わせれば?
服は地味なのに足の爪だけ赤いのもなんかおかしいし。
611メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 21:24:43 ID:ELwcy3HF0
>>589
剃ると濃くなる…というのは剃った毛の断面が広くなって見えるからで、
実際に毛深くなるわけでは無い、という話を聞き
あまり気にせずに自己処理をしていたのですが、
他の方の意見を読んでもやはり、脱毛か脱色をしている方が多いのですね。
自分でも色々探してみたいと思います。ありがとうございました!

ペディキュアは私の友達にも赤をしている子がいるけれど、
赤はちょっと強い気がしたなぁ…あの色は似合う人を選びそう。
612メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 21:58:59 ID:JRark4nC0
やっぱりドキっとするのは赤かなぁ?おとなしそうな人でも赤してるとモエ〜
みたいな。あとは、茶系の色塗ってる子もいたけど、よかったよ。
613メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 22:24:53 ID:sQ9mRanxO
スレの趣旨に合ってて、値段も手頃でその割に生地も丈夫なブランドってありますか?
ナチュラルビューティベーシック位しか思いつかないけど
614メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 22:45:09 ID:v9PnY45sO
soupとかは?
INDEXとかもデザイン豊富で値段も手頃で結構良いです。
綺麗なラインでさらに値段が手頃なのだとボディドレッシングデラックス、マウジーとかかな。
615メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 22:50:47 ID:8v7qM1VKO
美人な美容部員さんが茶系パールのマニキュアしててなんか美人オーラ増してました。
616メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 22:59:04 ID:JRark4nC0
友達がP&Jのベージュパールのマニキュアしてて超綺麗だった。指まで
長く見えたよ
617メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 23:53:11 ID:HAvgxe7F0
色白超絶美人の後輩が、血の色みたいな茶に近い濃い赤のペディキュアをしてて
同性ながらドキッとしたよ。
618メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 00:40:24 ID:jlSFmBvwO
ベージュのマニキュアは指が綺麗に見えて良いと思う。
ペディキュアは難しいね。
私は足の爪が大きいから何色塗っても主張しすぎてイマイチ…
619メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 00:48:32 ID:a/6WLYtG0
>>618
大きいほうがいいよ
私は足の爪が親指以外が小さすぎて、小指なんて点だよ
620メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 01:19:25 ID:YMDFPRC0O
ペディキュアは紫系は避けたほうがいいよ。
血豆みたい。痣みたい。血色悪そう。ひどい冷え性みたい。かわいくない。
自分でやってがっかりした。
621メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 01:30:18 ID:J0N7t0DH0
マニキュアって買うとき難しくない?
塗っても容器通りの色と同じじゃないし…
買う時のポイントとかある?
622メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 02:03:45 ID:tf1KWEVk0
>620
>血豆みたい。痣みたい。血色悪そう。ひどい冷え性みたい。かわいくない。

うっすらとパールがかったベージュ紫とかヌーディーで綺麗かも!
と思っていたけれど、言われてみれば確かにチアノーゼっぽく見えるかな?
620さんの発想が面白くてちょっと笑ってしまったw
623メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 02:24:32 ID:YxB7IPjPO
知人がしてた、白のミュールにラベンダー色のペディキュアの
組み合わせは、とても綺麗で洗練されて見えましたよ。
紫系に限らず、赤も青もベージュも、似合う人が身に付ければ
素敵なんだと思います。服や靴との組み合わせもあるでしょうし。
色物はパーソナルカラースレを見ても参考にになりますよね。
ちなみに色白の人は濃い目のネイルが映え、色黒の人は
淡い色のネイルが映えるとメイク本か何かに書いてあった気がします。
624メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 02:33:18 ID:onXpjnxo0
指の形が悪ければなにを塗っても単なる芋虫だよ
625メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 05:15:25 ID:luhnNJnRO
寒色って難しくないですか?パーソナルカラ-にもよりますがブルーのシャドウとかネイルって似合う人少ない気がします。
626メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 05:17:58 ID:XLDI4HfX0
流行の問題。
627メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 09:02:22 ID:VYGujn6AO
グリーンのスカートに合わせてエクセルの濃いめのエメラルドグリーンを塗ったら
何だかビジュアル系とか好きそうな人が塗ってそうな足に、、
ふんわりフェミニンになる色を探しています。
ベージュだと手の指先には馴染むけど足だと馴染み過ぎてもの足りず、、
628メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 09:39:38 ID:vkweVeHvO
パステル系のエメラルドグリーンのクリームタイプは?
柔らかい雰囲気出ると思うよ。
ビビット系のグリーンは鮮やかすぎて奇抜になりやすいよね。
629メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 09:46:48 ID:zVdVpKEt0
色黒の手に淡い色のネイルが映えるのか 塗ってみよう
630メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 09:51:08 ID:+nsa8IwHO
>>627
フェミニンというかカジュアルな方になってしまうかもしれないけど
マジョから出てる深緑は綺麗ですよ!
よかったら見てみてください
631627:2007/08/14(火) 10:14:53 ID:VYGujn6AO
アドバイスありがとうございます!
早速探しに行ってみようかな。マジョのも見てみますね。
632メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 10:23:06 ID:OBeT32ZP0
>>627
すみませんそのグリーンのスカートにトップスはどんな服を着ていたの?
633メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 10:43:54 ID:HE6y5XT70
<無料>女の子の高収入『お仕事診断テスト』
http://foodpia.geocities.jp/leadmusic2098/
634メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 13:58:44 ID:YMDFPRC0O
>>629
色黒ならベージュピンクとかベージュオレンジとか、くすんだ暖色系の単色グラデがいいと思うよ。
あと白のグラデフレンチもいいと思う。
635メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 14:27:34 ID:yj022Vie0
小さい爪(貝爪?)の人はどんな色が似合うと思う?
636メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 14:55:34 ID:VYGujn6AO
服は薄いベージュのレース飾りのある少しデザイン製があるトップス、
スカートは淡いモスグリーンです。
ミュールは少しベージュっぽい白。全体的にややカジュアルめのフェミニンなかんじです。
それでペテュキュアに悩んでいたところでした。
マジョのも可愛いですね。
637メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 15:21:17 ID:VHimZOKG0
>>636
ピンク系が合うんじゃないかな。
手はベージュ、足はベージュピンクとか。
しかしなんでエメラルドグリーンを塗ろうと思ったのだw
638メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 15:37:40 ID:YMDFPRC0O
>>635
小さい爪は膨張色が単純に爪が大きく見えそうな気がする。
何色にしてもグラデが無難じゃないかな。
それに控え目なラメで逆V字フレンチをグラデにすると爪が長く見えるししかもかわいいし上品。
小さい爪の人はフレンチは避けたほうがいいよ。
上品さや清潔感を意識するなら爪の先にラメや目立つ色は置かないほうがいい。
年配の人からは下品に見えるみたいだし。
639メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 19:58:47 ID:bXM3D8W+0
美人風に見えるかどうかはともかく、
小さい爪は派手な色つけるとPOPでかわいいと思う。
グラデも含めてアート系は自分でやるのは難しいよね。
640メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 00:25:03 ID:rMFozF480
POPな色ならクリアなものにすると綺麗だよね
マットだと個性的になりすぎる
641メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 01:22:34 ID:5BHe4dEw0
トップ黒に、下は白いスカートだと何か見てしまうし、清楚に
見える。女性誌に載ってた君島十和子と黒木瞳(娘が同じバレエスクール)
の写真が載ってたけどどっちもモノトーンで美人に見えた(というか美人だけど)
知り合いの娘さんもそこのバレエスクールだけど、その知り合いも美人で、
モノトーンをよく着てる。
642メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 02:08:30 ID:RHfoGl5mO
ペテュキュア
643メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 17:29:44 ID:Mruo7Cx+O
今日、シンプルな白ノースリーブにデニムで髪の毛焦げ茶胸上くらいの人がめっちゃ美人風で街中で目立ってた

みんなが振り返ってた
顔は普通だったけど、肌がきれいで髪の毛サラサラで
足がめっちゃ長くて
なんかこのスレで目指してるようなかんじだった
洋服はごちゃごちゃしてなくてスッキリさせるのがいいね
644メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 20:18:54 ID:RLtc6i1R0
足の長さはどうにもならん
645メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 22:48:11 ID:udmvKHqG0
メイク話とはずれてしまうんですが、良かったら相談にのって下さい。
オフィスで履く用の靴(サンダル)なんですが皆さんはどんなのを
使ってますか?自分はまわりも含め、ナースサンダルが多いのですが
一体他の会社の方は何を使っているのか気になって。。。
腰が悪いので日常的に使ってるパンプスは社内では履きたくないので
すが、何かお薦めがありましたら(身体にも良くて)教えて頂けると
幸いです。
646メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 23:00:17 ID:JMzUTn5s0
クロックス
647メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 02:51:49 ID:G4QE5myB0
一本足の高下駄が腰痛にはいいらしい。
648メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 07:35:59 ID:OmpHVW0Q0
>>645
社風によっても全然かわるよね。

私は来客&外出が多いので、普通のパンプスです。
ホントはラクな靴を履きたいんですが、なかなかそうもいかず…。
649メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 07:59:03 ID:0Ql28OUy0
オフィスでは、フラットな黒のバレエシューズ履いてます。
たいていの服装なら似合うし、
なにより足が痛くならずラクチン。

650メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 09:10:59 ID:iJDhUos50
ベネビスのサンダルはいてます
わりと足に優しいし疲れにくいです
通勤にはアシックスのウォーキングパンプス履いてます
651メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 12:45:46 ID:PGemGTdpO
女友達と久しぶりに会うときの
みなさんにとっての、とっておきの美人風ファッション教えてください
652メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 12:51:45 ID:nKBj745s0
>>651
自分だったら数年前のファッションを引きずってると思われたくないので
雑誌を見て研究するかなー。
それで、手持ちの服やアイテム、自分に似合いそうか等を考慮にしながら検討。
653メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 23:16:47 ID:WeMvIQzL0
>>645 ソニプラとかで売ってるサンダル履いてます。
ちょっとごつめなんだけど、O脚用とか立ちっぱなし用とかがあって、
箱に入って売ってます。
メーカーは今ちょっと分からないのだけど、ナース靴よりは安っぽくないと思います。
654メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 00:00:26 ID:oNbo0xyX0
>>653
それ、アーチフィッターでしょ?
私も履いてる。
低すぎず、且つガンガン歩けて靴擦れなし。
655メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 00:05:42 ID:KZeUcmkV0
>>653 アーチフィッターかな。見た目ごついけどいいよね。
656メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 00:29:41 ID:qBEYh+pI0
美人にみえるのかな。。。
657メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 03:20:23 ID:31NHWAZgO
見えないかも
658メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 03:38:16 ID:jNzy+FrV0
>>651
まず体型のおとろえをチェックする。
やせるなりむくみとるマッサージするなりする。
服はそのあと考えるw
659メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 10:35:10 ID:eRhRxaDO0
>>650
ナカーマ
私もベネビスのやつ。美脚サンダルのダブルのやつです。24.5センチ足だけど24を履いてる。
問題は、足幅が狭いのかマジックテープで調整すると、(足先がとびでないように)
マジックテープ部分が3pくらい飛び出してしまうこと。これってカットして縫うべきなのか。。
下のマジックテープ部分がすくないよ。
660メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 10:38:34 ID:eRhRxaDO0
>>656
美人には見えないよね。。。解ってるけど会社では快適性をもとめちゃう。
オヤジしか居ないし(40歳以下はいない)。
母に言わせると、どので何があるかわからないんだから、一日の中で一番多いであろう制服
を着てるときに一番気をつけなきゃ駄目じゃない!!とのことだ。

母につれられて、会社の制服と同じモノをオーダーでデパートに行ったことがあるけど、
高すぎて自分が断念。(母は値段をしってて作る気満々だったけど)

そんな母は、小学校からずっと制服は規定のモノを来たこと無いそうだ。
同じモノをオーダーで体に合わせて作ったモノをきていたらしい。。。
661メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 10:54:01 ID:wKYCxEQW0
>>645
社内履き、自分もどうしてもナースサンダルっぽいのに抵抗があって
1年近くパンプスで仕事してた。
でもやっぱり腰が痛くなってしまうので、ナース買おうかなと探しに行ったところ、
近所のライフwでドット柄のフラットなやわらかいサンダルを発見、愛用してる。かわいくて満足。
662メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 13:23:36 ID:qhg306z+0
>>660
もう少し賢そうな文を書いてくれ
663メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 14:53:58 ID:qcG9ciJxO
母登場w
664メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 15:21:44 ID:z2qSLNw/0
>>427
亀レスですいません。見てるか分からないけど
>>427さんはどこでハイバックキャミを探しましたか?
ググってみたんですが、あまりデザインが良いのがなくて…。
665メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 15:29:59 ID:xn+4Z0VYO
>>664

427じゃないけど、あたしはベルメゾンで買ったよノシ肩ベルトで調節出来るし、脇パットついてるしで活躍中
990円のが売り切れてて、1480円位だったと思う。
666メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 19:38:07 ID:qBEYh+pI0
完全に美人スレじゃなくなってるw

667メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 20:45:28 ID:m+ntvmh2O
流れ豚ギリ。
今日イタリアンレストランで、あ、美人だなぁ…って思う人が隣に座ってた。
バストラインまで位のゆる巻きパーマ、前髪斜めの暗めの茶色。
顔立ちは普通だったんだけどすごい美人に感じた。
髪の毛のツヤが印象的。髪の手入れって重要なんだね。カラーを暗めにした方が髪はきれいに見えるのかな??
668メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 21:48:58 ID:RxqB9r7RO
だね。
最近このスレとoggiや姉Canを参考にしたら
いろんな場面でセレブっぽい人きたとかキレイって言われるようになった
(友達や通りすぎざまの人)
自意識過剰乙って言われる書き方しちゃったけど、最近がんばってるからうれしかった。
ゴールド小物はかなり使える
服装はシンプルに紺、グレー、カーキ、白、黒で
ピアスをでかめのゴールドのフープっぽいやつ(?)にして
バッグもゴールド系にしてみた
米倉涼子がドラマでしてるみたいなやつ
あと、グータンのうっちーのファッションも参考にしてる

チラ裏スマソ
669メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 22:07:58 ID:sN6lDkAx0
>>668
フープピアスは大きいものですか?
670668:2007/08/18(土) 22:16:15 ID:RxqB9r7RO
>>669
大きめです
送信したあとに気付いたけどフープピアス(わっかのピアス)じゃなくて、フープが何連かぶらさがってるピアスです
あと、ゴールドのプレートのぶらさがりピアスも好評です
671メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:07:50 ID:49k+y+jZ0
小さい一粒ピアスより、揺れるピアスがいいのかなあ。
どちらかというと前者のほうが好みなんだけど・・・
髪がショートだとどっちも似合っていいよね。
長めだとぶらさがりはモノによってはちょっともさく見える。
672メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:16:16 ID:Dto4eBHM0
>>671
そお?

あまり大きすぎるのは下品だけど、顔と耳、全体のバランス考えたらそんな事無いと思うけどな。
一粒ピアスもステキだし、色々試行錯誤できて楽しいじゃないか
673メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 00:31:25 ID:OrS1rh8PO
たしかに一粒ピアス素敵ですよね
22才でまだまだ本物手をだせるような年齢じゃないのと、
今はしっとりキレイ系より、
ちょっと遊びごころある華やかなカジュアル(押切もえとか小泉里子の雑誌でのファッション)が好きなんです

派手すぎず、でもぱっと華やかな人になりたい・・
加減が難しいですねぇ
674メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 02:16:40 ID:bVJKqUqw0
>>673
そういうことならこのスレはまだ早いというか合わないんじゃない?
675メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 02:24:48 ID:mgVxpDzO0
秋服でいろんなブランドが出してる、ハイウエストスカートが美人風。
トップスをインして着るといいと思う。
676メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 02:30:34 ID:rUZrWWEUO
でも>>673の気持ち分かるわ。
このスレの目指してるところって何歳になってもできるんだよね。
だからこのスレを参考にしつつ今の年齢じゃなきゃできない格好をしたいんだよ。
677メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 03:47:13 ID:G+lytF6L0
美人って言っても色々いるしね。
ここに書いてる事が絶対じゃなくて、
ここを参考にしつつ遊び心も忘れないのもいいと思う。
特にファッションはね。
私はもともと綺麗めなカジュアルも好きだから、コンサバ系だけじゃなく色んな系統着るよ。
でもメイクや爪とか髪型はこのスレ参考にしてベーシックな感じにしてる。
678メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 10:16:16 ID:CPF2tQfzO
やっぱり姿勢って重要だよね。猫背なおそう!!
679メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 23:02:28 ID:p4CqAyVc0
猫背を直すのって背筋腹筋を鍛えるの最強ですよね
ジムに通って筋トレし始めてから
姿勢がよくないとつらくなるようになった
680メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 08:19:53 ID:qsob4E5J0
ネイルって最近じゃみんなサロンとか行くのが当たり前なのかな?
自分でやってるって人のほうが少数派?
681メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 09:32:17 ID:FCe3r4goO
いいと思うよ!
私はサロン派だけど、ただたんに手をマッサージされたりそういう空間に癒しを感じてるだけだから
もちろん技術もいいけど!
682メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 15:21:57 ID:X+AHcsjqO
9月に入ったら秋の装いOKでしょうか?
黒ストッキングにエナメルのパンプスが履きたい…
683メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 15:35:12 ID:Buq5GrvDO
>>680
良いと思う!私もカラーは自分でやる事多いよ。
甘皮処理とファイリングだけは、
自分で綺麗にできないからサロンに行くけど。
全部自分でできる人はお金かかんないし羨ましい。
684メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 15:46:32 ID:XSjhJZpF0
全然おkじゃないですかね
すでにブーツとか見ますし
さすがに暑そうだなっては思ったりはしますけど
685メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 19:08:44 ID:b8fC8PUgO
紺色ってキレイに見えない?
686メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 19:11:02 ID:alCNnGId0
>>685散々既出
687メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 19:11:17 ID:ngPQxduD0
もうブーツなの?
この暑い中でブーツとかいってある意味公害。
688メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 19:15:01 ID:XY4yfLWxO
季節先取り杉ww
まだ蝉ないてるのにブーツて
689メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 19:20:34 ID:nPS2zpM8O
あえてのブーツ。
蒸れそ…
690メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 19:36:06 ID:EqXZT9d/O
まあまあwどこ住みかにもよるでしょ。

8月は早いと思うけど。
691メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 20:00:26 ID:lwqwOL+IO
北海道ですが、登山か天気が荒れ模様の島でもない限り、まだ
ブーツは無理ですね。たまに全身真っ黒、金属一杯、死人メイクに
ブーツを履いたビジュ系のお嬢さんとか見掛けますが、化粧もヘアも
ドロドロで、ドブに落ちた可哀想な人みたいです。
鼻の下が汗と汚れで黒くなってる人とかいましたよ…。
ファッションの先取りも良いですが、場所やシーズン無視で
やりすぎると物凄い痛い人か、間違ったコスプレした人みたいに
見えるのでお気を付け下さい。
692メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 21:47:11 ID:/rluh/hd0
暑さで何人も死んでて、牛も40頭ほど暑さでバタバタ死んでいくこの気温の中
ブーツを履いてる人を見ると、どんなにバッチリ決まってても
「何かの修行なんだろうか…」と思ってしまう
693メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 21:55:50 ID:0VDR8LlT0
夏のブーツはもれなく足臭そうに見える。
694メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 22:13:05 ID:/BjlVO3n0
先取りしすぎて周りの人に不快感を与えるのなら
それは美人ではないねw
695メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 23:25:07 ID:ITquq/i30
先取りがオシャレといわれてるけど、
四季がはっきり分かれている日本でそれは無理な気がするよ。
9月でまだ暑いのにブーツもちょっとびっくりだし、
2、3月でまだ寒いのに春のコートも寒そうだ。
696メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 23:31:29 ID:MDASsA3L0
>695
ピーコが周りを不快にするファッションはオシャレでも何でもないと言ってたぞ
このクソ暑い時期にブーツなんて周りから見たら不快以外の何者でもない
697メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 00:08:14 ID:yhInQiAe0
でもさ、ぴー子ってオシャレ?
698メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 00:24:57 ID:DyJQde9G0
ピーコってレオナールとかドミニク好きそう
699メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 01:21:34 ID:pREaHHHV0
真夏にブーツ……誰が流行らせたんだろうと思ってた
去年はいなかったような気がするんだが
700メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 01:30:21 ID:MuBz1XWxO
真夏にブーツ…流行ってるの?
足がすぐ蒸れるからそれは困るw
701メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 01:35:24 ID:AJMXPdUN0
んなのはだたの馬鹿w
熱中症で倒れるわいw
702メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 02:42:00 ID:HEyJysiOO
>>695
同意。四季が分かれてるからこそ、それに応じた格好のがいいよね。
あんまり四季の変化がない場所にいる海外セレブの真似とかしても意味ない。
703メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 05:38:01 ID:Uu3MIeCBO
ブーツ最近かなり多い。
夜に山手線乗ってると必ず見る。
704メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 08:24:57 ID:80olk07O0
先週末、海にいったら二十歳くらいの女の子3人組の1人が、
黒いロングブーツだった。
百歩譲って街ならともかく、なぜ海にそれを履いてきたのか
ものすごく疑問…。他の二人は普通にサンダルだったのに。

先日、テレビで「ニットブーツ」なるものを見たよ。
ニットのブーツ。冬の室内履きをきちんとしたようなの。
あれも…ありえない。夏は無理だ。
705メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 09:18:19 ID:0AjupQ6p0
服屋の店員さんは秋物売り出しと共にブーツ着用の場合もあるからね
706メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 10:21:37 ID:lDf83DICO
皆さんはヘアカラーはどれくらいの明るさにしてますか?
髪型が与える印象ってとても大きいと思うので気になります。
707メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 10:42:38 ID:dAybi6Aw0
暗め。今は地毛の色に戻すために必死です。
明るめは「爽やか、軽い」じゃなくて私の場合なんだか下品で軽い印象になってしまうから。
長さも色々と研究したけど、私はショート〜ミディアムで重めの色が上品に見える。

最近服の好みが変わってかなり地味な格好になったんだけど、
前より友人に褒められる。
初対面の人の対応もなんだか良い方に変わった。
708メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 12:47:07 ID:k+Aw9LVXO
岩堀せりってモデルさんが夏にブーツはいてた。

PJ好きでよくカタログ見るけど、外人モデルは黒髪やブロンドや白肌や黒肌、色々いるのに、日本人モデルはほとんど焼いて髪染めて巻いて囲み目してる

なんで皆一緒なんだろといつも思う。
709メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 12:51:16 ID:k+Aw9LVXO
あと、垢抜けスレで見たけど、場所や気候に合ってない格好は美人には見えないよね。

ピンヒールブーツが流行っても、それを豪雪地域で無理やり履くとバカっぽい。
逆に、寒冷地で着るようなもっさりしたコートを、四国とかで汗だくになって来てるのも変だし。
710メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 12:53:00 ID:/74d0eDJO
根本的に自分に自信がないんだと思う
711メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 18:40:17 ID:OIpkVYTrO
春先でもブーツは足臭そうに見える
たとえ、軽い色・素材でも
百歩譲って室内のキャンギャルならわかるが

ファッソン・メイクはTPOにあわせないと
712メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 19:03:31 ID:mzWp5tyS0
秋は何がはやるのかな。
この時期雑誌に出ててる服って全然流行らなかったりするんだよね。
秋とか冬はコートとかブーツが毎年定番になっててつまらん。
713メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 19:45:34 ID:JX9GeWc0O
ブーティとやらを流行らせたいようだが個人的には受け付けん
714メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 20:06:16 ID:Xo2wQYFM0
雑誌を見るとライダースにワンピースをイン、っていうのをよく見かけるが、
華原のともちゃんを思い出して切なくなる。
花柄のワンピース その上に レザーのジャケット羽織って〜♪

ライダースは一度は買ってみたいと思うが、美人風とは異なるね。
715メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 20:09:50 ID:2vJUmf/mO
今年の秋はどうなんですかねー?
レトロなプリントのワンピや、甘めのショートジャケット辺りが
チラホラ出てたけど、特別に目だってコレと言うものは無さそうな
感じでしたよ、デパート見てるだけ巡りした限りですけど。
色物はあまりなく、オフホワイト・ライトグレイ・黒がメイン。
差し色でローズ、ピーコックグリーン、深紫、水色がぽつぽつ。
こんな感じでした。
716メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 20:22:44 ID:jz4WyAFu0
私はライダースジャケット、かっこいい美人風になりそうだと思って気になってる。
717メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 20:48:19 ID:op4yUIM4O
ライダースは、ホントの美人が着たらサマになるだろうけど、
美人に見せたい私たちでは難しいアイテムじゃないかな…?

今年は黒が流行る(まぁ黒は定番色だけど)から、
美人風に見せやすいよねきっと。
頑張りましょう。
718メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 20:48:22 ID:1/F98dZe0
>>714
ライダースにワンピースをインってどういう状況?w
アウターはライダースで脱いだらワンピってことかな。
719メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 21:30:35 ID:pREaHHHV0
そんな感じじゃないかな
ライダース去年買ったけど、ふわふわ系のスカートと合わせたりしてたなー
意外と使いやすいと思った

全然流行らなかったアイテムと言えば
数年前のアームウォーマーを思い出す 古いけど。
720メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 21:59:15 ID:zIYtffLa0
ブーティは足が細くて長い人ならいいかもしれないけど
普通の人には難しいアイテムだよね…
721メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 22:27:15 ID:lDf83DICO
やっぱり自分に合ったサイズの服を着るのがいいんでしょうか?
身長が160cmしかないのに、スカート9号のヒップがピチピチです…Orz
ウエストは9号が調度いいのですが、ヒップに合わせて11号を購入するべきですか?
ガリガリになりたい…
722メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 22:33:27 ID:80olk07O0
>>721
11号を購入して、ウエストをお直ししたらどうだろう?

痩せるのが一番いいのだけど、今日明日じゃサイズは変わらないしなあ…。
723メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 22:53:32 ID:AJMXPdUN0
>>721
そりゃそうするしかないだろう。
パツパツの洋服なんて格好悪いよ。
別に他人に号数見せるわけじゃないんだから11号買ったら?
160cmなら11号は普通の体型。
724メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 23:08:38 ID:rn/lIL9IO
>721
別に11号でいいと思う。
うちの妹も160cmでボンキュボンの女性らしい体してるから腰やヒップに合わせて11号はいてるよ。
見た目9号とか7号っぽいのにね。
だから絶対に合うサイズの物を着たほうが綺麗だと思います。
サイズにこだわるのはイクナイ
725メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 00:13:58 ID:bXUKtp/SO
でも気持ちはわかるな
自分は足が基本24cmなんだけど、靴によっては24.5cmがジャストの時がある
結構気に入ったとしても、24.5って数字のハードルが高くてすごく悩む
どうしようもないこととはいえ、足は大きくないほうが絶対に美人だもん

ただ、だからって無理に小さい靴履くわけじゃない
靴より無理はきくかもしれないけど、服も綺麗に着れてなきゃ美人じゃないよね
726メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:13:43 ID:bTflsecBO
ラップワンピきてるだけで毎回美人美人いわれるぜ!!
それだけでな
普段は言われないが
727メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 10:15:05 ID:CpFhPQdqO
秋になると落ち着いた色が多いから、美人に見えやすいと思うな

個人的に、美人=大人っぽい、落ち着いてる、クール
ってイメージあるけど、他の方のイメージはどんなの?
728メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 11:42:30 ID:dQ1pgSoNO
流行を追おうとしているのが、さすが手っ取り早いスレだね。

自分に似合うものを選べない人は、流行のものを身につけたら、とりあえずなんとかなるもんねぇ。
729メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 11:47:15 ID:9f2/Yt2uO
秋冬はグレーが流行るらしいね。
グレーのタイツがマストwらしい。
てか、それを知る前に受注会でグレーのスカートとワンピ頼んじゃった。
まあ、グレーなんて流行りに関わらずいつでもあるからいいけど…。
730メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 12:38:07 ID:AUOR0Hwo0
>>728

…なんだろう、この気持ち…
731メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 13:02:23 ID:0WdMUFzsO
>>730
恋に違いないさ!
732メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 13:09:27 ID:+MNPCN6y0
苦い恋
733メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 13:36:29 ID:n+x/kTeXO
秋冬になると赤が欲しくなる。
去年ニーハイに赤パンプス履いたらめっちゃ似合うと言われた。
今年も流行るみたいだからまた履こうと思う
734メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 14:04:14 ID:0dFhtId5O
流行りものを着れば何とかなるとは言うけれど、何とも
ならないアイテムも結構あるよね。
自分、チュニックとレギンスが死ぬ程似合いません。
735メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 15:03:07 ID:u97u87GR0
【ライフスタイルは…】
の部分に、ぜひ書き加えて欲しいことがあります。

それは、
「指を使う時は、伸ばして、中指、薬指を使うようにする。」です。指を軽く揃えることをお忘れなく・・・。
簡単な方法ですが、女性らしく、美しいしぐさを今すぐでも出来ますよ。

グラスを持つ時、茶碗を持つ時、物を取るとき、持つ時、口元に手を当てる時
化粧をする時・・・など全てにおいてやってみてください。
736メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 15:39:25 ID:rRcYFKV50
>730
場違いな人間の出現に戸惑っているのさ
737メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 16:35:55 ID:P60idtLAO
>>734
かなり分かる。私はエンパイヤワンピが死ぬほど似合わない。
あとはいくら流行ってても、自分の感覚的にどうしても着たくない物とかもあるしね。
ダサいとかじゃなくて、人やモデルが着る分には問題ないけど自分はあんまり着たくないみたいなの。
それが爆発的にヒットするとかなり服選びに困る。
738メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 17:27:10 ID:fNyEPJwuO
>>735
「中指、薬指"も"使うようにする」って意味でおk?
739メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 17:31:26 ID:2CsM5D+Z0
>>735
今グラス持ってやってみたw
確かにお上品に見えるかもしれない、が、人差し指がピンと立ちそうになる。
人差し指が立つとなんだかマダムっぽい所作www
740メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 18:47:24 ID:1CH7EgRH0
きつねさんか
741メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 21:12:07 ID:UZIw3Js3O
飛びます飛びますかと思ったw
742メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 22:37:26 ID:Fxpi6R9x0
ボタンを押すときに人差し指じゃなく中指で触れるように押すと
きれいに見えるよね。
743メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 22:42:56 ID:CpFhPQdqO
美人とはちょっと離れるけど書きます

さっき、太ももまであるブーツを履いてるギャルがいて、思わず3度見してしまったw

サンダルで十分な季節だったから違和感ありまくりでした
744メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 22:50:17 ID:n3vpqWaDO
>>743
忍者じゃない?
745メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 22:57:41 ID:CVI7U8MEO
今日、同僚が顔回りだけを軽く外巻きにして後をゆるい内巻きにしてたんだけど、
いつもより華やかで可愛かった。
746メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:27:01 ID:vyT+8SMa0
>>744
吹いたw

修行中か。
747メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:30:54 ID:V+dtxOvk0
「忍びの者」がそんなに目立ってはいかんなあ…
748メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:44:05 ID:OCyQqkmv0
>>739
人差し指は添えるだけ・・・・
749メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:45:17 ID:OCyQqkmv0
>>738
中指「と」薬指を使うようにする。です
750メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:53:19 ID:OCyQqkmv0
鏡の前で、見ながらやってみるといいですよ^^
人差し指ピンと立ってても、そんなにおかしくないし・・・。

女優さんとか、身近な人なら化粧品売り場のお姉さんとか、結構人差し指伸びてます。
751メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 08:03:15 ID:IcoufIsDO
^^
かもめはいらない
752メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 08:38:43 ID:J+hXE+Si0
>>737
分かる
自分は今年の夏流行だったストライプのシャツワンピが激しく似合わなかった

流行りものだったらその時期にそれに手出さなきゃいいけど
ある程度地位を確立してるものが似合わないと辛い
自分はそれに当たるのがハイネック
753メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 10:40:56 ID:MS8gOyPyO
>745
胸にかかるかかからないかの長さでやったら変でしょうか?
754メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 12:21:13 ID:jGYCn2Y4O
>>753
その人の顔に合うか合わないか次第じゃないかな?
美容師さんと相談してみてはどう?
755メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 12:50:41 ID:wkk0mx1kO
>>752
首が短いんだねw
756メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 13:07:00 ID:POtZfq730
職場にいる可愛い子で、1日のうちに何度か髪型がかわるのでついつい目がいってしまう。
朝は普通におろした状態→ゆるいハーフアップ→完全なアップ見たいな感じで。
(^ω^)おっ(^ω^)おっ(^ω^)おっってな感じで見とれてしまう。
757メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 13:33:54 ID:WJprv86i0
自分は首は長いけど
アゴなし丸顔なのでハイネックがはげしく似合わない
マフラー、スカーフなどの巻物も地雷
758メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 17:11:04 ID:b3VysSLL0
>>755
性格悪いんだねw
759メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 17:13:49 ID:WMPR9+JL0
>>757
私も首は普通だと思うけど面長気味だからハイネックは鬼門
ある程度長身で小顔で首長の人だったら似合うだろうなーと思う
760メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 17:18:29 ID:pr58YtPW0
ハイネックは確かに似合ってると美人度増すけど
なかなか似合ってる人って見たことないかも。

みなさん美容院を決めるポイントってある?
これからここにしようって決めるポイントみたいなものがあったら知りたい。
761メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 17:18:45 ID:rrQW99OL0
ハイネックというとオードリーヘプバーンがすぐ思い浮かぶ。
762メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 17:29:52 ID:31M4OikY0
自分の中で、ハイネックはモデル級の顔の小ささと背の高さがないと
着てはいけないものになってるから、絶対着ない。
ちなみにピンクの服も、小倉優子並みの白さと可愛さと愛らしさがないと
着てはいけないものになってるから、絶対着ない。
敷居が高すぎるのかもしれないけど、この二つは譲れない。
>>760
美容院選びって難しいよねー。
腕がいいと思っても、美容師の人が気に入らなかったりとか
異様に喋りかけてくる人だと、次回行きたいと思えないし。
763メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 17:57:27 ID:7BuXLIGqO
ピンクは許せよ。色んなピンクがあるし…
764メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 18:00:50 ID:UfNuNh+Q0
ピンク着てると少しだけ可愛く見えるんだ、許せ
765メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 18:23:50 ID:tFSCdOAKO
ヘプバーンは輪郭と肩の関係で首が長く見えるから、それを誤魔化す目的で
ハイネック好きだったらしいね。
で、逆にその格好がイメージ定着しちゃったらしいけど。
766メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 18:35:20 ID:azkl97ow0
ハイネックが駄目な人ってけっこういたのか!安心した。
自分は首が短い(その上極度の肩こりで肩が盛り上がっている)からだけど。
スタンドカラーと丸襟も駄目。
スクエアっぽいのがいちばんデコルテがマシに見える。
767メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 18:40:04 ID:J6V5ph0nO
自分もピンク好きだ…
しかもパー子みたいなショッキングピンクorz
可愛くみせようと思って着てるわけじゃないから許して
768メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:16:03 ID:RFiOdNM4O
ピンク好きです…
パーソナルカラーでも似合うって言われたし、他人からの受けもいいんだよね。
769メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:26:01 ID:8GA4DQOO0
>>762が個人的に自分には無理だ!って作ってる敷居みたいだから、
ピンクが好き・似合う人は普通に気にせず身につければいいと思うけど。
周りから評判がいいなら尚更。
手っ取り早く女性らしさや華やかさが出せる色だし。
つーか私の場合落ち着いたピンクは平気でも、ショッキングピンクとか勇気が出ないから
>>767とか羨ましいぞ!
770メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 20:36:25 ID:w4UEf/jt0
私はデコルテ見せた方が綺麗に見えるからハイネックはあまり着ない。
でもたまに着ると暖かいんだよね…

ピンクは似合うピンクと似合わないピンクがあるから買うのに慎重になってしまう。
ちょっとくすんでると顔色が悪く見える。
771メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 21:29:22 ID:31M4OikY0
>>769の言うとおり別に人がピンクやらハイネック着てる分にはOK。
似合う人が着てればいいと思う。
ただ自分が>>762のように思ってるだけなんで。

小学生の頃暖かいという理由でハイネック着せられてたけど
服の素材によっては首が痒くなった。
特に冬なんて乾燥してるから毛羽立ってる服だとチクチクする。
これもハイネック着ない理由のひとつだったりする。
772メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 23:51:33 ID:bDad/MMc0
最近雑誌とかで「次はバギーパンツ!」ってよく書いてない?
バギーって2、3年ごとに載るけど穿いてる人全然見かけない。

自分も履いたことないけど絶対似合わない自信あるから穿かないし。
まあ、美人アイテムではないよね。
773メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 23:53:20 ID:KJqNc6JW0
>>771
100%シルクニットのハイネックだと気持ちいいお。
私は首が短く、ぽっちゃりさん(笑)、胸が大きいので、
2倍デブに見えるからだめ。
774メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 00:10:30 ID:6o1+/lTU0
>>772
サスペンダー付きバギーとか、今流行ど真ん中のアイテムじゃない?
タンクとかと合わせてマニッシュかつ女らしい雰囲気で着てる人よく見かけるよ
775メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 01:20:52 ID:vFVpGb/b0
>>756
あー、それ私だ!

って言いたいが、可愛い子じゃないから違うなw

朝は気合入れてゆる巻き
→仕事しているうちにこめかみや耳近くの髪が邪魔になってきてハーフアップ
→夕方近くになるとうなじにかかる髪が邪魔になってフルアップ夜会巻き

夕方になるにつれ、だんだん手抜きになっていく…orz
ふわふわしたまま一日過ごしたいんだけどなあ…。
776メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 01:34:02 ID:fVG6p/Ft0
凝ったセットより、手抜きサイドアップの方が評判いい。
すっきりするからかな?
777メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 01:51:19 ID:XNywOMS60
>>775
朝からフルアップで行かないの?
仕事中に髪型かえるって、その時間サボってるように見られそうで無理。
778メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 07:38:27 ID:8QPE6lvq0
あ〜わかる。
779メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 09:06:44 ID:vFVpGb/b0
>>777
夏だし、暑いし、9割方フルアップだよ。今日もそう。
でもファッション誌とかみると、モデルさんたちは巻き髪で下ろしてるから
可愛いなあ…と思ってたまにやってみるの。
で、2時間程度で挫折して上記の通り。

仕事中に〜、は考えたことないなあ。
朝巻いてれば2〜3分あればアップにできるし、
数字上げてれば何も言われない社風なので。
780メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 09:29:19 ID:tFNMbP3u0
時間の問題ではなく髪型が変わることが問題なのかと。
数字出しててもそういう態度はプラスには働かないしね。
781メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:09:14 ID:sEY38mKHO
2、3分でしょ?トイレ行ったついでに一瞬だし、
色気づいてやってるんじゃなくて、仕事中邪魔になるからやってるだけなら
他の人がやっててもそこまで細かい事気にならないよ。自分の場合は。
普通に髪おろしてる人が邪魔になったのか、バレッタかなんかでアップにしたりしてるし。
めちゃくちゃ時間かけて手の込んだ髪型にしてたら何やってんだろとも思うけど。
782756:2007/08/24(金) 10:40:09 ID:idVz7gMG0
自分が言った子もトイレいった隙に、パパッとアップにしてきてるよ(^^)
だから手軽でいいなーと思って書いたんだけど・・。
会社が服装も髪型も自由な所なんで出来るんかな。
783メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 12:17:39 ID:t/2TlRfA0
アレンジうまく出来る人、憧れちゃうな〜
自分は普通に巻くだけしか出来なくて、おしゃれにアップにしてる人をついつい見ちゃう。

余談。飲み会の途中で髪型を変える女は、あざとさが見えて、かなりネタになってました。
784メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 15:45:40 ID:kkQndn8LO
仕事中でも飲み会中でもいつでも2〜3秒で
くちばしクリップでハーフアップにしたり全部アップにしたりするけど邪魔なだけだよ。
あざといとか仕事できないとかいちいち反応してるほうがみっともない。
785メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 16:11:42 ID:tFNMbP3u0
だから朝にやってこいってw
786メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 16:22:25 ID:EeRxwo8c0
仕事中にダウンスタイル→アップにしてもOKだと思うけど
変に作りこんだ感のある髪型は、堅い職場向きではないよね。
華やかな職場ならありだと思うけど、それでも清潔感がある髪型じゃないと
痛い人認定されちゃいそう。
シンプルな夜会巻きとかならいいんじゃないかな。
ヘアアクセもとことんシンプルなものか、
ピンとか使ってないように綺麗に髪に巻き込めばOKそう。
787メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 17:23:13 ID:+7RMBc8rO
夜会巻きは社内でも取引先でも受けがいいよ。
ずっと巻き髪ダウンスタイルだったけど、たまたまコテがうまくいかなくて夜会巻きしたら
「そっちのがいい」ってさ。
788メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 17:57:28 ID:RGajAtqd0
よくこのメイクしたら褒められたとかこのスカート履いたら評判良かった
ってレスがあるけど気づいてもらえるっていいねー。

職場は制服でいってるしメイクがどうこう言えるほど仲良い職場でもないし
まぁ言える雰囲気だったとしても職場には最小限のメイクで行ってるし
自分の彼氏にはそれが似合うだの今日の服可愛いだの一度も言われたことないから。
職場の人や彼氏が褒めくれるのってモチ上がるだろうからいいよね。
789メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 17:59:16 ID:pbFpPBwr0
まあ普段の評価が高いならんなこと誰も咎めんよ。
790メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 18:30:30 ID:+KhxLauNO
ホタルノヒカリのマンガ版で「朝から夜会巻き!?」ってセリフがあったから、
朝からしないもんだと思ってた。
でも派手じゃないし綺麗にまとまるから仕事場には良さそうだよね。
791メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 19:43:19 ID:1/Hmxw500
夏は朝から夜会蒔きだよ。評判良いお。仕事もしやすい。

朝、髪の毛ブローしたり、蒔いたりする時間がない時は
ほんと、手っ取り早い。

ただ、プライベートでは、おろした方が、女らしさは出るような気がする。
792メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 20:08:39 ID:0WtTh768O
>>790
単純に"夜"会巻きだからじゃない?w
793メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 20:53:06 ID:m3F7XqPy0
>>788
同意
うちの彼も服とかアクセとか髪とかメイクについて一言も何も言わない
似合うとも似合わないとも言わない
この前浴衣着たときでさえ何も言わなかった
張り合いなさすぎる
まぁ自分がモサイのかもしれないけどさー
男友達は結構褒めてくれるのに
褒めてくれたり気づいてくれたりする人が身近にいると
やる気も出るだろうしもっと頑張ろうってモチベーション上がるしいいよね
794メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 22:01:30 ID:BrxtFjwgO
私もそうだ。
たまに今日の服いいねって言うくらい。職場も若い女の人いないから
メイクもあんまり頑張らないし張り合いないわー。
795メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 22:12:17 ID:Ev40GGkh0
>>793
分かるよ。
やっぱり褒められると単純に嬉しいし、もっと頑張ろうって思えるもんね。

でもそういうとこに目ざとすぎて、会う度誉める彼もなんか嫌じゃない?
程々だと嬉しい…わがままw
796メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 22:51:32 ID:9UYJD/xBO
関係ないかもですが…

皆さんは下着ってどんなのをつけてますか?
私は結構その日の下着でモチかわるので、
皆さんはどうかなぁと思って…
797メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 22:59:11 ID:axHdUxpzO
>>787
夜会巻き、どうやってやってるー?私、上手くできないんだわ…
798787:2007/08/24(金) 23:17:22 ID:+7RMBc8rO
>>797
小さいワニクリップ2個、夜会巻きコーム、二本足スティックなどを使用してる。アメピンのみは上級者向けかな。
この中ではクリップが最も簡単だと思う。
1 耳くらいの高さでゴムでポニーテール
2 ゴムを毛先の方へずらしゆるめる
3 ゴムの部分を持ちながら上へねじりあげる
4 毛先は適当に折り込む
5 クリップでねじった部分と地の髪の両方を挟み込むようにとめる
6 トップの毛を少しずつ引き出して高さを出す

コームの使い方は楽天市場のリトルムーンってショップの動画がわかりやすいよ。
ただその店で売ってるコームはあまり良くない。
コームは何の飾り気もないプラスチック製が最適。
デパートで売ってるちょっと高価なものなら尚更よくとまる。
アッカやコンプレックスビズ等の店が近くにあれば使い方も丁寧に教えてくれます。

長文スマソ
799メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 23:17:33 ID:Ev40GGkh0
>>796
神田うのデザインの下着が可愛いからよく買う。
あとはクロエ。
>>797
夜会巻きコーム使えば1分もかからず超簡単にしかも綺麗にできる。
800メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 23:28:56 ID:KvpKP/t5O
クロエ?!いくらするのよ?
私は普通にワコールだわ
801メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 23:38:15 ID:Ev40GGkh0
>>800
あークロエだけじゃ鞄とか財布になっちゃうよね。
ミスクロエだよ。
802メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 00:27:25 ID:Z07vv10Q0
>>798
>>797じゃないけど、動画見てきた!
今まで夜会巻きコーム使いこなせなかったから助かった。
アメピンなら普通にできるのに、コームがうまく使えない自分が意味不明orz
803メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 00:37:32 ID:KUr7x+TnO
ライン出ると嫌だから Tバックしか穿かない
もちろん どんな時でも上下揃えて
804メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 02:11:54 ID:cTQehA7TO
いつでもフル装備な下着が理想だけど…最近パンツはトラタニww
まだ20代なのに尻が垂れ気味なのか、セットのだとズレちゃうんだよね…
Tバックは落ち着かなくてダメだw
805メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 06:53:52 ID:aCANOI+u0
Tバックって男引かない?
806メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 07:19:33 ID:qElqb1DuO
さらりと下着話に便乗…
ショーツ(?パンツ?)って自分に合うものを探すのがブラ以上に難しい
わたしは大概のものがクロッチ部分が後ろにあるように感じられて、気にし始めると気持ち悪い。
ミスクロエとスタジオファイブでは比較的当たりを見つけやすいんだけどね…
みなさんはショーツ絡みの悩みってあったりしますか?
807メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 09:17:10 ID:X/x+dLYpO
総ストレッチレースが好きなんだけど
パンツ上げるときに爪でひっかけて穴をあけてしまうことがよくある
808797:2007/08/25(土) 09:30:57 ID:Nh5n+txpO
>>798
親切にありがとう!
頑張ってみます!
809メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 09:50:19 ID:iZ4xiSD9O
>>796です
皆さん答えてくださってありがとうございますー
やっぱり気をつかってらっしゃるんですねぇ〜
色的にはどんなものが多いです?
私黒が多くなってしまいます…

あと下着の捨て時も悩みますー
脱いだ時ヨレヨレ!って美人っぽくないですよね(;ω;)
810メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 09:55:49 ID:WZ497iUpO
自分もラインが出るのがとてもイヤなので常にTバック。
逆に普通のが気持ち悪く感じるようになった。
エロ目的で履いてるわけではないので引かれませんよ。
811メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 10:10:32 ID:gbzsteVE0
ソングはラインが出ないのはいいんだけど、クロッチ部分が合わないのが
多くて困る。
あと体型にも合わない形が多くて。
そしておまたが痛いときもある。
向いていないんだろうな。
というかあれは男性の方が向いていると思う。
ふんどしみたいなもんだし。
812メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 10:56:49 ID:vVsECkTf0
男から見ればエロ目的かそうじゃないかなんて分からない
813メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 11:00:20 ID:r9uMrGk70
>>807
わかる!自分もよくやるorz

グイって上げるから悪いんだよね。上品に上げないと。
ソングが苦手で、でもラインが出るのが嫌なのでショーツは総レースが多いんだけど
揃いのブラを駄目にする前にショーツに穴をあけてしまうんで
下は同じのを複数買うことにしている。
814メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 12:32:45 ID:WZ497iUpO
>>812
そんなにいろんな人に見せる訳じゃないからね。
少なくとも自分の相方はエロ=自分が履くTじゃないとわかってくれてるからおk。

話ズレてごめんなさい。
815メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 12:35:38 ID:vnEPzYHm0
>>812
下着を見せる関係の男性なんて彼氏ぐらいしかいないから何ら問題ないわ
興味のない男の想像なんて関係ないし

Tバックばかりだとお尻が下がってくると聞いたことがあるけどどうなんでしょう?
とりあえず対策として運動はしているけど、嫌でも年はとるからなぁ。
816メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 12:42:19 ID:PV/aWt+v0
>>815
いあ、彼氏にTバック履いてるのがバレるのが嫌って話なんじゃないの?
自分はラインが響くのと、Tバック履いてるのが彼氏にバレるのだったら
断然Tバック履いてるのバレる方が恥ずかしいから絶対Tバックは履けない。
まぁそもそもそんなラインが出るもの着ないし。
817メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 12:59:24 ID:vnEPzYHm0
>>816
彼氏ならきちんと説明すればいいだけなのでは…?
ラインが出ないようにこれにしてるの、いやらしい目的じゃないよって。
でもはいてるところを見られるのが嫌な場合は仕方ないね。
彼に会う日はラインの出るボトムスを避ければ別にはかなくてもいいし。

818メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 13:02:13 ID:JEYRRiSL0
どう見ても美形じゃないけど、採用系の仕事をしていて(面接とか)
アンサンブルに、ふんわりスカートで美人風に見せている人がいる。
アンサンブルにスカートで美人に見えない人もいるから、
その人自身も魅力があるのか?とも思うけど、美人ではないと思う。
髪も内巻きのデジパかけててそれもいいのかも。
色はすごく白くて、自然な赤みと色白が混ざって、顔がピンクで、
色っぽい。
819メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 13:10:08 ID:jXuy3N0p0
>>818
そういう人は派手じゃないけどバランスが良いんだと思う
顔の目とか口の配置バランスもいいし
体も極端に痩せてたり太ってたりしてなくて
低身長でも高身長でもなくて顔も大きくなくて。
すごく平均的というか。案外そういう人って少ないように思う。
820メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 14:22:47 ID:Z07vv10Q0
>>819
確かに!
モデルのような感じじゃないけど平均的にバランス良い人ってあんまりいない。
821メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 14:24:23 ID:rvABvAWR0
>>817
ソング(男性はTバックと言う)を履いている女=エロ目的で履いてる
と思い込んでる男性多し。
そういう人は彼女が履いているのを好まない。
ラインが出るのは恥ずかしいというのは言っても理解しない。

>>815
むしろ逆に意識するからヒップアップすると聞いたこともある。
822メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 15:21:54 ID:By/XJ2g6O
>>821
Tバックは意識するから引き締まるとは言いますが、実際は
肉が弛んで、ピーマン型の出っ尻になるそうですよ。
ソングをよく穿く欧米人は、若い頃からお尻が垂れた人が多く
かっちりしたショーツを穿くインド人やイスラム系の女性は
非常に美尻が多いのだそうです。
だから海外のモデルさんは見せパンの時以外は、Tバックは穿かず
サポート力がある下着を身に着けるのが普通です。
ソングは布の部分が細く、どうしても一部の皮膚と、腸骨上部に
極端に負荷がかかるので、X脚になりやすいそうです。

ちなみに普通の下着より、性器も黒ずむそうで…。
これは、某Tバッグの女王も仰ってました。
仕事で穿いてたから、引き締まるとか綺麗になる等と言ってたけど
実際は尻肌が乾燥するし性器も黒くなるしロクな事がないと。
確かにピッタリフィットしますからねー。
823メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 15:54:14 ID:jXuy3N0p0
>>821
確かに未だにTバック=飯島愛=エロのイメージの人っている。
男が好きな下着も白とかピンクのレースとかで赤とか黒とかTバックとか
ガーターベルトとか実はあんまり人気ないんだよね。
清純っぽいのが好きな男が多いから。
Tバックはエロじゃないって女同士なら分かるんだけどね〜。
824メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 16:02:19 ID:rvABvAWR0
>>822
まじか、恐ろしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
はくのやめよう・・・

>>823
エロ上がりの女性タレントが「私毎日Tバッグはいてます」なんて男性向けに
言うから余計だね。
825メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 16:13:00 ID:4D6btVZI0
パンツは腹も尻もすっぽりと覆うのが、垂れ防止と何かで読んだことがある。
老化って嫌だ。
あと、下の話で申し訳ないが、性器の上付き下付きも尻の上下に関わっているらしい。
本当かなー?真実をご存知の方、教えてください。
826メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 16:47:18 ID:7QnGRAg70
うちの彼氏はTバック好きだ。
いかにもエロ系の人がセクシーな格好してるのはどうでもよくて
可愛くて女の子らしい子が自分の前ではセクシーな格好してるのが
いいんだと。
だからホントにたま〜にTバックもはくけど、
尻垂れたり性器が黒くなるなんて怖いね…
たしかに食い込んで擦れるもんねぇ。
827メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:10:22 ID:rvABvAWR0
もっかい読み返してみろw
828メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:12:03 ID:zP0UeGq50
>>826
浮気されてると思うww
829メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:52:09 ID:By/XJ2g6O
ボディラインを大切にするモデルさんは、普段のファッションは
あまり露出せず、サポート力重視の下着を身に付けてる事が
ほとんどだそうです。ヒップの弛みを防ぐため、海藻成分入りの
オイルなどで、丁寧にマッサージした後、お腹までかくれる
タイプのショーツでしっかりガードして歪みを防ぐんだとか。
スリムなモデルさんがほとんどですが、胸の大きいモデルさんは
当然サポート用の、苦しくないブラジャーをして寝ます。
モデルさんは、新陳代謝を活発にするため、氷水を飲む事が多く
体を冷やさない為の工夫でもあるそうです。
セレブでも、細いのに体が弛みきったパリス・ヒルトン、
激太りして中年の様になったブリトニー、コートニー・ラブなんかは
Tバックだったりノーパンでいる所を、よくパパラッチ
されてますからね。女性のスタイルの命とも言える骨盤を
無防備にしているのは、美容の面から言っても良くないかと。
830メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:53:09 ID:s3tcK9vhO
>>826
わざわざメル欄で謝るくらいなら最初から書くなよ馬鹿
831メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:56:58 ID:yYMScgP/0
私は見られる時以外は、上下とも矯正下着を着けてるな。
バストラインとヒップラインが崩れる年齢が随分遅れるらしいし。 

後、背中のラインがすごく綺麗に見えるよ。
問題は高いので、毎回ローンで買い足すしかないこと。
だけど、エステに通ってると思えば同じだしね。
832メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 18:43:18 ID:rvABvAWR0
どこで買ってるの?
833メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 23:55:39 ID:3HvYDM/zO
ペディキュアの色で美人色はどんなイメージですか?
834メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 23:58:55 ID:kumUEl1S0
色というよりも服装に合ったものをしてる人は綺麗だなと思う。
細かいところまで気にかけている繊細さとセンスのよさが素敵。
835メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:50:12 ID:PXBZKzHY0
生理の時だけソング履いてる、留学した時にソング用のナプキンがあって
さすが外国・・と思ったんだけどこれが凄い良い

脇に漏れないしパンツを履いてもしっぽにならないしお勧め
国産も作ってくれないかなぁ
836メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:05:03 ID:IDXYFfWpO
>>835
ソング用のナプキンは普通に売ってますよ。
ドラッグストアとかで。
多分、ロリエだったような気が。
837メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:11:38 ID:+3u0sU4o0
>>833
ワイン色で、リップとお揃いなかんじ
838メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:37:43 ID:CdeAZVW+0
ゴールドのサンダルなので、ゴールドのペディキュアしてる
839メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:40:40 ID:aYBTHxbdO
>>831
自分も見られる時以外は矯正下着ではないけどある程度サポート力のある下着。
長さが太ももの途中まであってお尻をキュっと上げてくれるやつ。
可愛いデザイン性のある下着より、ただ単にそっちのが楽って理由が全然美人じゃないけどね…。

基本的に下着の締め付けや擦れる感じかなり苦手で、
家にいる時はノーブラノーパンなんだけど、やっぱり家にいる時もちゃんと着けた方がいいのかな?
みんなどうしてる?
前に美容外科だか皮膚科の美人な女医が、テレビで下着との摩擦で肌が黒ずむのが嫌だから
家では下着着けないなんて言ってて、お医者さんが言ってるんだから
ノーブラノーパンで良いんだー、やったー位に思ってたんだけど体がダルダルになるのは嫌だorz
840メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 02:21:59 ID:E+oYKsdp0
夏だから青ラメ。
841メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 02:29:35 ID:RLeIlztSO
シルバーにゴールドのストーンを親指だけならべてる
サンダルゴールドとシルバー系両方はくから
842メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 09:02:23 ID:BufU/T4SO
あたしも補正下着が主だけど、太ったり痩せたり繰り返してたら乳が…

おしりはいい感じに上向きなのにな。

周りで補正下着付けてる子あまりいないし、「どうやったらそんなぷりっとしたおしりになるの?」と聞かれること多いから、やはり効果はあるかと。
でも、家でくつろいでる時はやっぱつけないな。
昔は寝るときもブラジャーしてたけど、形が崩れるって聞いてやめた。
843メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 12:44:13 ID:lWauNyyH0
>>839
人それぞれだと思うけど、私は家でもブラつけてる。
胸なんて結局は脂肪で出来てるし、
揺れれば小さくなって、重みで下垂することもある。
下着って言ってもパンツの方なら分からないでも無いかも。

でもノーブラは確かに楽だよね。
ノンワイヤーのブラやスポブラ、インポートものなら
しめつけが負担にならなくて多少気持ちが違うんじゃないかな。
844メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 21:28:20 ID:EWllppHQ0
垂れるほど乳はなーーーーーーーーーーーーーーーい!!
845メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 21:30:12 ID:785EfjLM0
男並に平なら垂れないけど、小さくてもあれば垂れるお
846メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 21:51:48 ID:yHmiLDNd0
ちょっとした補正下着ならいいけど
バカ高い矯正下着って、あからさまに矯正してるの判って
なんか逆にカッコ悪い気がする。
その位置に胸と尻って・・・叶姉妹かよ!みたいな。
なんかきつきつで硬そうに見えるし。
自然にぷりっと上がってて、かつ柔らかそうなのが理想。
847メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:01:31 ID:F0cdMIlV0
何もせずに、垂れてるよりは、とりあえず、補正して見た目だけでも
手っ取り早く整えた方が良いということで。

本当は、運動して筋肉つけて整えた方が良いんだろうけどねぇ。
848メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:31:39 ID:XM6SRAhr0
最近の高いのは、自然に見えてきつくなくて、
美しいプロポーションを創る系だったり。
一時の美しさとかでなくて、年と共に流れちゃう肉の位置を
矯正したりするので、一年とかしてると外した後の裸での体型変化があるよ。

無論てっとりばやくも綺麗に見えるし。
849メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:43:19 ID:yHmiLDNd0
そうなのかー
じゃあ私の周りにいる矯正下着利用者はみんな安物なのかなw
なんかサイボーグみたいになってるww
850メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:03:27 ID:SeleFbTj0
目的にもよるんじゃないの?
後、安物がどの程度さすのかわからないし。
普通のでガードルひとつ6万くらいじゃないかな。
高いのはもっと高いし。
851メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:18:00 ID:h3F3uw9SO
普通のが六万か…凄いな
矯正下着って全部一時的なものだと思ってた。今度買ってみようかな
852メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:38:23 ID:+0sAKhaT0
補正下着についてなら専用スレ行ったほうが詳しいよ。
853メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 04:04:26 ID:Lqf3OBQoO
美容部員さんて美人ぽい雰囲気で憧れる。
ブスな人もいるんだろうけど、なんか髪型や化粧の仕方や服装や仕草が美人ぽいんだよな。
854メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 08:03:24 ID:EBItKqZl0
同じ職場に、普通のハンカチとタオルハンカチをW持ちしてる人がいる。
なんでWなの?とたずねたら
『タオル地のは手を拭くとき用、普通のは涙を拭くとき用』との事。
いつも、色やブランドがチグハグにならないように
コーディネートして持っているので素敵。
簡単に真似できそうなので、やってみようと思う。
855メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 08:07:06 ID:52l669H1O
だけど聞いてください。
タオル地のハンカチのほうが涙を拭く時化粧が滲みにくいんです。
856メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 11:49:34 ID:6hr9KP8V0
私もなるべく2枚持っていくようにはしてる。
私の場合、タオルハンカチは手や汗をふくとき使用、
普通のハンカチは食事するとき膝の上におきます。(ナフキン代わり)
でも確かに涙を拭くときは普通のハンカチのほうが美人に見えるね。
でもタオルハンカチのほうが水分吸い取ってくれるんだよね…

857メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 18:52:55 ID:o6/2/VeuO
タオルハンカチは使い勝手が良くて良いですよね。
自分は普通のハンカチと合わせ、ガーゼハンカチもよく使います。
汗をちゃんと取ってくれる気がして。
時々、肌もソフトなガーゼに泡をたっぷり含ませて優しく
丁寧に洗うと、一皮剥けて明るい感じになると言うか。
858メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 22:57:20 ID:z5vr2+r4O
ハイライトはどうしてます?
メリハリつくのでやったほうがいいと思うのですが、化粧してますーみたいに厚化粧になりがちで
なかなかうまくできません。
目元だけやればいいのでしょうか?
859メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:24:51 ID:MRSNHjSs0
自分はコンシーラータイプのハイライトでお粉とかの前にしてます。
やりすぎた感が出ても、修正効くので便利です
860メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:48:16 ID:OYKSYLOzO
デジパかけたら毎朝楽でいい!
861メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 00:27:57 ID:2g211ju/0
>>858
ソニアのムース状のハイライトを愛用してます。
Tゾーンと目の下の三角形に乗せてます。

粉のハイライトだと私の場合カサカサになってしまうので、
保湿もできるこのハイライトはお気に入り。

自然につけられるしおすすめですよ。
862メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 22:42:55 ID:ShPhRMfv0
>>861に便乗。
同じシリーズのソニアのぷるぷるチーク、もう6年リピートしてる、
どんなチークと重ねても立体感がでて我ながらホレボレする発色。
ぴったりつくからモチもいい!
863メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 22:49:04 ID:RyWVMi0z0
>>862
どの色がお勧めですか?
買ってみようかな。
864メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 09:12:04 ID:sHwP8aPXO
>>858です
参考になります
みなさん自分のお気に入りのハイライトあるんですね。私も探そー
865メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 10:57:41 ID:huQ2U8xY0
免許の更新が近いんですが、
免許証の写真で綺麗に写るコツとかありましたら
教えて下さい。

化粧を濃い目にするとか、白いハンカチでレフ板代わり、くらいしか思いつかなくて。
866メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 11:12:21 ID:Boud6VAt0
【免許証】フォトジェニックメイク4【証明写真】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1179455950/
867メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 13:10:59 ID:f7CGPTIA0
>>866
そのスレ落ちてる
868メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 13:25:37 ID:77UXVSuM0
>>865
私ももうすぐ免許更新だよ

私なぜか証明写真撮ると眩しい時の表情で写ってしまう
プリクラは普通なのに なぜだ
869メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 19:52:59 ID:7yzEEi6s0
>>864
ぷるぷるチーク、1色しかないんだよ。
ローズっぽくもあるけど、ブルベ向けってわけでもない。
とにかくなじんで湯上りの血色みたいに発色する。重ねなくてもカワイイよ。
870メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 22:29:03 ID:Z8n/c1PYO
>>869
へー、試してみたい!
メインというよりは他のチークの下地にいいのかな?
>>864じゃないけど情報ありがとう。
871メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 22:31:37 ID:8R36lKid0
ソニアの色物は美人っぽくなると思う。
チークが可愛くて、どこのチークって聞いたら2人ともソニアだったことが
あって驚いた。
会社の美人な人もソニアの口紅使ってる。オレンジブラウン系も良かったし、
マキアージュのエビ色みたいなパープルがかったピンクの口紅も綺麗だった。
ソニアのアイシャドウを試しつけして別の店に行くと、“お客様の目元のピンク色
綺麗ですね”といわれた。ソニアの回し者みたいだけど・・・。
872863:2007/08/29(水) 22:38:44 ID:WfeAKIyM0
>>869
多分、>>864でなく、私宛にレスくれたのかな?
どっちにしても、ありがとうw

早速、買っちゃる!と意気込んでみたものの
阪急や高島屋のオンラインショッピングでは扱ってなかったよ・・・チーン。
週末、デパートに見に行ってみるよ。ありがとう。
873メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 22:49:19 ID:2hsatkje0
ここ読んでたらソニアのチーク欲しくなった(´・ω・`)
874メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 23:17:04 ID:+Sz2BcTGO
私も
875メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 00:15:45 ID:0oGmkjVo0
検索したけどどれか分からない。
詳しい名前と値段教えてください。
876メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 13:23:23 ID:ZE4Sq77yO
>>871
ソニアのチーク、もしやフェイスカラーデュオの事ではあるまいか?w
877メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 22:57:38 ID:ewZ61wZc0
>>876 1人はフェイスカラーデュオのオレンジで、1人はソニアだけど
フェイスカラーデュオじゃないって言ってました。オレンジに見えたけどピンク系
らしいです。
878869:2007/08/30(木) 23:18:48 ID:1Xz4EnhP0
ごめんなさい、ぷるぷるはリニュしてたんですね・・・
現行はこちらみたいです↓少しオレンジがかってる。
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/2884788

私が永く愛用してるのはリニュ前のの2番なので、色は違うんですが、
余計なキラキラがなくてぷるぷるしててモチがいいのは変わらないと思うから
色が合う人はぜひ血色頬に。
ttp://cosme.beauty.yahoo.co.jp/2180/


ソニアスレに誤爆しました・・・
>871
自分がデパブラにハマったきっかけはソニアの色物でした・・・
879メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 09:12:59 ID:5+7+OslmO
ソニア、噂のチークとついでにハイライトと口紅も買っちゃった。
なかなか良いね。品良くなるかんじ。
ハート型のシャドウが気になってしまいました。
肌の色によりけりだろうけど美人っぽいとしたら何色なんだろ。
イエベなので無難にベージュ系かカーキ系かなと思いつつ05が気になります。
880メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 10:15:40 ID:IhfqOcct0
>>878
ソニア良さそう!買ってみよう!と思い、2番目のリンクを見てクチコミに爆笑した。
881メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 11:36:04 ID:8gQz8hK70
ほんとだww34歳痛すぎ
882メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 11:40:33 ID:1+09VGXd0
腹w筋wがw爆w発wしwそwうw
883メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 11:58:16 ID:0VbmXKdw0
この34歳の文章って、二次創作、同人サイトの小説とか書いてそうな文章だなw
884メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 13:23:59 ID:m43vQePC0
すごい勢いで打ってそうwwwwww
このチーク、れんげはちみつって人が@でモテ武勇伝クチコミしてたヤツだねw
懐かしいw
885メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 14:15:59 ID:LQoTsZ8F0
すっげーニヤけたwwwwwwwwwww
この人、心の中でナレーションしてそうだwwwwww
886メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 14:21:31 ID:1+09VGXd0
あんまり愉快だったので、半永久的にこのレビューを保存するため魚拓を取ってしまったw
887メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 14:24:04 ID:vWAGklic0
おもしろいというか、気持ち悪かった。
888メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 15:07:52 ID:vWAGklic0
だれもしないから、888ゲト
889メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 15:12:38 ID:MC9A7Ew/0
34歳のクチコミどれー
最新の2個目?
890メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 16:29:05 ID:Ec0n787M0
2個目のリンク開くと表示されてる奴
891メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 18:45:55 ID:opBffkvW0
すごいw
下手な文章じゃないだけに気持ち悪さ倍増w
他の口コミも見てみたい。
「キレで困ってしまうアテクシ節」炸裂かな。
892メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 18:49:08 ID:opBffkvW0
連投スマソ・・
@コスメでも34歳投稿してるwwwwかなりイイキャラ出してるんで、
みんなトーシュ クルールの口コミから探してみてくれ!!!!
893メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 19:08:32 ID:+pGZDGTyO
豚切り。
皆さんはシャンプー何使ってますか?髪がきれいなのも美人の特徴じゃないかなぁ
894メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 19:09:56 ID:JARruQkEO
34歳バロスw
895メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 19:19:15 ID:JvwHkshnO
34歳おもしろすぎww
壮大なストーリー読んでるみたいだw
896メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 20:07:59 ID:P9sFp1xqO
34歳すげーw
ジョーバがとても素敵な物に思えるwww
897メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 20:18:54 ID:O6GaH5x6O
34歳のテスティモ
ライナーの口コミwww
898メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 20:33:50 ID:M6zuKQiG0
口紅のハイライトとして上唇の輪郭をハートラインに。常に微笑みを浮かべる表情の為に下唇の口角へ。顎にもちょっぴり光沢を。

男は女とは違う星の生き物。男は女を、全体の雰囲気で美人か否か、射程範囲内か外かを決めてしまう。
私とこちらの相性はバッチリ。


なまじ文章が巧くて表現が豊かなだけに、すさまじさ倍増wwww
899メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 20:36:09 ID:8gQz8hK70
いい加減スレチとは思いつつ。ヲチスレでは有名人だった。
ttp://baby-oil.seesaa.net/
900メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 20:36:38 ID:M6zuKQiG0
@のハンドルネームもすげーw
自己紹介もすげーwww

  よくある質問ですが・・・ブログ・HPやってません
  メーク指導してません 
  あくまでも素人です

テラ残念www
901メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 20:37:00 ID:p410iYPH0
お願い、見ないで・・・

あなたの
その瞳の率直さに耐えられず

恥ずかしいあまりな私
ついついあなたの眼差しを拒否してしまう

この歳になっても
まだまだ少女の様に恥じらう時があるものなんです
恋の魔力は年齢にリミットを与えませんでした

*********************
世が平安時代なら、あなた、天皇の寵愛を一身に受けたでしょうね・・・
立ち去り際に、国語の先生が私の頭を撫でながら囁いた言葉

細くて柔らかい、でもしっかりとコシがあり、豊かな量で地毛からして茶色な私の髪、子供時代からそれはそれは絶賛の嵐

*********************
シャネルの輝きはキラキラ眩いスターダストの光
それは、星降る夜に王子様を待つうら若き少女の恋の始まりの輝き

サンローランの輝きは水面に照らし出されて反射する陽の光
それは、雲一つ無い晴れ渡る陽射しの中、無邪気に二人戯れる恋人達が紡ぎ出す輝き

ネタとして頑張っていらっしゃるんだね・・・と思いたいwwwww
まとめブログもハケーン('A`)通称脂谷って吹いたw
http://baby-oil.seesaa.net/
902メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 20:38:28 ID:M6zuKQiG0
子供の頃から、私の細くて柔らかく生まれながらの黄金色に輝くストレートロングは、誰からも褒められてきました
これだけは親に感謝ですね。


黄金色w金髪かよ!
903メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 20:55:47 ID:O6GaH5x6O
34歳の人、美人かは
知らないが手っ取り
早くここのスレ住人を魅了したなw
904メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:00:06 ID:r6R6jvIB0
なにこれwwwwww
905メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:19:22 ID:rfuSuNxhO
>>898
ダーウィンの進化論全否定w
代わりに男宇宙人説w
906メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:23:54 ID:KJtRD5rQ0
文才あるwww
907メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:31:17 ID:Uj7WGUFAO
面白いのは分かったから別でやってくれ

ふだん言葉遣いとかには美人らしくないと非難するのに
スレ違い所か板違いのヲチはこのスレにふさわしいの考えろクソ共
908メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:35:24 ID:Pl0m/M3w0
>>899
100億万回RSSリーダーに登録した!
909メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:37:59 ID:JARruQkEO
>>907
KY
910メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:49:49 ID:abl+vNXO0
ソニアのフェイスカラー注文してみた。
届くのが楽しみだ
911メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:51:25 ID:TmBd30YUO
>>909
いや、KYはそっちでしょ。
いい加減もういいよ。
912メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:54:03 ID:F3htXI8k0
チークの使いどころ。
913メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:59:21 ID:0/T0qQY70
>>909
KY
914メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 22:09:25 ID:PGrotDqPO
私もこの流れ飽きた。続きはヲチスレとかでして欲しい
まだ夏休みだから仕方ないのか
915メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 10:41:39 ID:sKmoewJA0
>>899
文章美人だ(ハァト
916メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 15:28:54 ID:vzzCmaN1O
>>893
私は親類が美容院やってるから、ヘアケア関連はそこから購入してる。

店自体は家族経営の小さな店だし、扱っている化粧品もめちゃくちゃ有名ってわけじゃないけど、やっぱり市販の物とは全然違う。

そこで扱ってる洗い流さないトリートメントを朝のスタイリング代わりに使ったらちょっとくらい傷んでても潤ってツヤツヤになるよ。手間要らず。
917メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 17:08:04 ID:tlfTmadh0
どうでもいい話ですが・・・
この34歳の方、たぶんビューティーアドバイザーとかコスメジャーナリストとか
スタイリストさんとかに多い「おねえ系」の人じゃないかな?
口コミの文章をIKKOとか植松晃士とかを想像して読んでみるとハマるよ

918メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 17:44:49 ID:TwW4nV2tO
>>916
よろしければ商品名教えて下さい。使ってみたいです。
919メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 18:15:01 ID:zpzmHKij0
確かにオカマっぽいキモさがあるwwww
920メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 19:49:01 ID:vzzCmaN1O
>>918
えっと、洗い流さないトリートメントのほうですよね?


FORDというメーカーの、pure factorというトリートメントです。オレンジ色の目立つボトルです。\1400。高級品ではないですが、市販のものはキシキシになるけどこれはならないので気に入ってます。べたつかないし。
ただ、ウチの美容院はチェーンとかじゃなく個人経営だし、他にどこで購入できるかわからないです、ごめんなさいorz



てかあの面白い口コミの人、脂谷か。ちょっと前にも2ちゃんで話題になったな…w
921メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 20:10:56 ID:TwW4nV2tO
有り難うございます。探してみます。
922メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 22:02:21 ID:QVD6FY830
>>921
>>920さんじゃないけどヒマだったからググって見た。
ttp://www.ford-beauty.co.jp/products/pf/pf.html
FORD製品取扱いサロンは
ttp://www.ford-beauty.co.jp/top/top.html
から調べられるよ。
楽天でも扱っているところがたくさんあった。
ttp://www.rakuten.co.jp/byu/688384/737373/740623/740661/#750307
923メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 22:05:39 ID:vzzCmaN1O
>>922
おぉ、本来なら私がすべきところをありがとう。
924メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 23:40:56 ID:cBXoYETr0
>>901
山咲千里がバブリーな本でこういう文章書いてたな
925メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 01:14:38 ID:qX0B1OQ30
>>901
平安時代に寵愛ってw
おかめ顔しか想像できないw
926熊本美人のサイト :2007/09/03(月) 01:15:12 ID:pjgA2Mbt0
927メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 13:55:39 ID:DogjYMISO
>>916
普段のシャンプーやリンスは何をお使いですか?
928メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 17:55:19 ID:OYLP/jim0
>>913
朝日新聞記者乙
929メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 21:31:47 ID:p47DVjV4O
>>927
ディーセスってシリーズをその美容院から買ってます。
私には可もなく不可もなくといった感じですが(それでもやはり市販の物よりは良いです)、父(52歳)は年齢の割に白髪がかなり少ないです。たぶんディーセスのおかげかなぁ、と思います。

ってスレタイの手っ取り早くからズレてきちゃった、ごめんぽorz
930メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 00:01:17 ID:xb2ghvf60
ディーセスのトリートメントはエクストアルかな?
私も使ってる。
あれいいよね。
931メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 08:34:40 ID:+NZtx6XTO
最近、眉毛をやや太めにしてみました。眉マスカラも使用。
前髪もいつもは眉くらいの長さにしていたものを伸ばしてみたり。
唇は輪郭に合わせてラインを引いてから少し落ち着いた色のもの。
髪の毛は艶々感重視でトリートメントを頑張ったり。

手間はかかるけど、すこしお手入れやら頑張ると目に見えて成果がでますね。
最近変わった?とか女らしくなったねーとか言われるようになりました。
今月の美的の眉毛特集や髪型特集が参考になりました。
このスレも参考に頑張ります!
932メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 11:57:45 ID:oJq59KEa0
>>931
いいねいいねー。
なんかもう秋っぽく、しっとりした美女を
連想しちゃったよ。
私も今、人生初の前髪のばし中。
チークやグロスもピンク系からオレンジ、ベージュブラウンに変えました。
マスカラもブラウン。
意外な人達からも「雰囲気かわったねー。いい感じ。」と言われます。
あとは髪の色も黒に近いカッパー系のストレートロングにしようかと。
ちなみに眉マスカラどこのがおすすめですか?
私もトリートメント頑張る。ありがとう。
933メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 12:37:39 ID:CSkXCLdK0
夏の終わり髪が抜けやすくなりませんか?
934メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 16:24:23 ID:Z96r1DUj0
>>933
季節の変わり目はそうなるらしい
>>929
ディーセスって何より匂いがいいよね


今の時期皆さんどんな服着てる?
いまいち秋の流行がわからないし、暑かったり寒かったり困る。
935メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 16:41:18 ID:+NZtx6XTO
眉マスカラはブルジョワのを使用しています。
値段もお手頃だし自然に馴染んでなかなか良いです。
トリートメントはケラスターゼの洗い流さないオイルを使用です。
夜乾かす時と、朝のスタイリング前と。
適度に潤うし艶々になります。スタイリングもまとまりやすくて良いかんじです。
秋服は一年でいちばん好きかもです。しっとり美人を目指してがんばります!
936メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 18:59:02 ID:cYTbk1dz0
七分袖のカットソーが多い。
でも色のトーンが秋寄りにするか夏よりにするか迷う。。。
937メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 19:46:34 ID:NeFr+/ZMO
ケラスターゼのオイル、いい香りですよね。大好きです。オイルがあまりにもいいので、シャンプーやコンディショナーもケラスターゼの使おうかと考えてます。誰か使ってる方いますか?

秋服は上品な色が多くて好きです。ワインレッドとか焦げ茶とか秋らしい。
938メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 20:11:33 ID:abGrHG8W0
秋色の服。深みがあって落ち着いてていいなとは思うのだが、
自分が着ると顔色が悪くなってしまうので着れない。
(パーソナルカラー診断・春冬)
似合う方、思いっきり楽しんで下さい。ヴィヴィッドな色が映える冬まで待つとするか…
939メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 21:00:45 ID:XS7kwkh/O
最近、髪色を暗くして、レイヤーとかほとんど入れずに、毛先だけ大きく巻いてます。
SHIHOみたいな感じ

めちゃくちゃ評判良いし、遠くから友達が撮ってくれた写メは美人風!
パンプスを見せたいから、足首までのパンツを探してるのになかなか売ってない…

940メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 21:05:29 ID:/QiJOQ2jO
ケラスターゼ使い、過去にしてました。
オレオリラックスのシャンプーと、カラーヘア用のデイリートリートメント
アウトバスでソワンオレオリラックス。
使っていくうちに髪に艶とやわらかさが出てきたよ(私は剛毛)。
でもケラは高いので、今は石澤研究所のオレンジシャンプーとトリートメント。
あんまり安くはないけど、手触りはまぁまぁ良い感じ。
ソワンオレオリラックスだけは何年も継続使用。
ちなみに私はディーセスがいまいち合わない。
941メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 22:07:07 ID:NeFr+/ZMO
>>940
さんくす!!艶が欲しいから試しに使ってみよ。
942メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 22:12:50 ID:D8RGf9TQO
>>939
前髪はどんな感じにしてますか?
943メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 22:54:23 ID:UnLx2A2K0
今、自分の希望に反してレイヤーバシバシ・襟足長めのミディアムショートだ…
美人風からほど遠いわ…
前髪だけ辛うじて厚みをとって斜めに流せるので、後ろはアップスタイルにしてることが多い。
跳ねまくる長さで品のある美人風に見せるって本当に難しい。

ルベルから出てるシャンプーの海藻と、トリートメントの小麦が値段の割りに良いと思う。
特に手が洗剤負けする方におすすめです。
944メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 23:50:08 ID:Px/RB9B50
厚め前髪にして斜めに流すと美人風だよね
945メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 02:13:33 ID:hQptuywRO
トップと前髪に毛がたっぷりあるとそれだけで美人風に見えるし上品。
自分はトップも前髪も薄いから毛生え薬みたいの使ってる…
946メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 09:33:31 ID:eeEOjtVnO
うちは人の四倍くらい毛量があるからレイヤー入れないととんでもないことになる
947メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 10:38:26 ID:OvpSZ8JS0
春先にとっても美人風(和顔)な人を見たのですが、
髪は黒で夜会巻き、Vネック?の白カットソーに黒のワイドかストレートのパンツ
が、昨日見たら一気に平均以下に。
髪は茶髪でボブ、てっぺんだけポンパ
白のオーガンジーチュニック、白のショートパンツ、きらきらミュール。

好みもあるけれど、色白、黒髪、アップスタイル、シルエットのきれいな服、
ここのテンプレってよくできてると実感しました。
948メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 10:58:33 ID:6cTEfilo0
トップを厚めにした、前下がりボブにしました。
前髪に生え癖があるから、真ん中わけに・・・

どうみてもIKKOです。ありがとうございました。
949メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 11:02:22 ID:m2S/4ggVO
黒髪って特徴を際立たせるって聞いたことがある。美人な人はより美人に、平凡な人はより平凡に、顔がイマイチな人は(ry…
950メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 12:05:22 ID:yQNrPUjy0
黒髪は似合う似合わないがある。
私はカラー診断でキュートフレッシュだったんだけど、
茶色い髪の方が似合うって言われた。
実際髪を少し茶色くしただけで、明るくなったと言われたよ。
私のタイプは化粧は薄めでグロスとマスカラをポイントにってアドバイスでした。
951メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 12:53:47 ID:4oOOKqu+0
顔立ちがキツイ人って茶髪のほうがいい率高いな
そのまま真っ黒(更にストレート)だとどうしても重くきつく見られてしまう
952メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 14:22:12 ID:jjA+q9Bq0
黒にまけない目力や目鼻立ちの線がある人じゃないと、
黒髪って似合わないような気がする。
あと、黒い髪だとツヤや髪型はよほど気を使わないと
だらしないイメージになりそう。
その分キレイにしてると余計際立つというか。
953メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 14:27:52 ID:lW8mwfY9O
私も黒髪似合わない…。
個人的にキリッとした顔の人の方が似合いそう。
日本人なら黒髪が1番綺麗なんて言う人もいるけど、私が黒髪にしたら痩せた朝青龍になるよ。
954メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 14:44:33 ID:CnDq2kaMO
>>953
茶髪の朝青龍w
955メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:51:55 ID:m2S/4ggVO
確かに、栗山千明は黒髪がすごい似合うもんね。
956225:2007/09/05(水) 17:03:08 ID:DCCNrNqG0
少しやせて、ワンサイズ下の服が着れるようになりました。
自分に感動。もっともっと綺麗になりたい!

今、はじめて髪を染めようと思っています。
パーマとカラーは一緒にやったら危険でしょうか?
パーマは一度やったことがあるんですが、
モサモサしたおばさんみたいになってしまいそれ以来やってません(汗
957956:2007/09/05(水) 17:04:37 ID:DCCNrNqG0
すみません、225さんじゃないです。間違えました。
958メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 18:15:59 ID:BJvAMBTeO
>>956
肌が弱いと危険かもしれない。どっちも肌に優しくはないし。
両方同日だと、すごく時間かかりましたよー。
959メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 19:17:30 ID:QlKmuOu2O
>>958
何で明らかな誤爆にレスとかつけるの?
文字読めないの?
960メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 19:45:23 ID:dzKgZIAEO
自分に酔ってるんだよ
教えてる私カコイイみたいな
961メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 19:47:07 ID:k4kpBSUp0
携帯同士の熾烈な争い!!
962メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 20:32:38 ID:YozvmaeL0
>>948
ワラタw
963メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 21:52:57 ID:m2S/4ggVO
テンプレにあるように試着って本当重要だね。ブランドによってあうサイズも違うし。特にジーンズやジャケットなんかはジャストサイズが一番いい!!
964メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 22:17:15 ID:2oeAeQx7O
>>963
今までしてなかったことに驚きだわ
965メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 22:29:11 ID:HB27vgIRO
試着しないで買うのは、スマートな体型なのかな?
自分はピッツァなので、のびる素材以外は試着必須だ…
966メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 22:32:32 ID:nPGu6EUn0
試着恥ずかしい
967メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 22:35:36 ID:yLqyuZfA0
試着しないで買える人は一番の背丈も肉付きも標準体型なんじゃないかな
と、痩せのチビは思うのですが
968メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 22:54:43 ID:6ilbQNge0
試着すると買わないと悪いかな、と思ってしまう・・・
969メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:03:58 ID:2oeAeQx7O
えー、自分は所謂スマート体型だけど試着しなかった事なんてないよ。
友達と買い物に行く時もその人が標準だろうが子デブだろうが、試着しなかった事なんて一度もない。

ジャケットとかなんていろんな店回って気になるやつは全部試着して
最終的に気に入った物を買うもんだと思ってた。
買う服が決まってたとしても、店で買う前に一応試着はするでしょ。
自分にフィットするかも大事だけど、それが自分に似合わなかったら嫌だし
970メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:07:28 ID:YV9EiFoK0
服に着られている人を見ると何故か物悲しくなる。
買う買わない以前に試着はした方がいいなあと思うショップ店員が通りますよ…
971メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:23:43 ID:lhfmWZAL0
神戸コレクションがあってるビルの隣にいたんだけど
トイレでオシャレでカワイイ人にちょくちょく出くわした。
今はレトロなドール風な格好が多いね。
同性目線から見ると、黒の石のネックレスの角ばってキラキラしてる
ネックレスしてる子が綺麗に見えた。何人かいた。
あと、黒いピアスとかもいいね。
972メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:01:18 ID:3VVSyuryO
>>946
最近の子ってみんな自分の事「うち」って呼んでるけど、なんか下品…
973メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:10:08 ID:soZKU1I30
自分のこと「うち」って呼んでる子を見ると、スケバン刑事を連想する婆が通りますよ・・・
974メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:14:27 ID:0Rm4MC710
自分も友達とのメールなどではうちと使うが…。
臨機応変に使い分けてる。
975メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:55:06 ID:foLjYXxtO
関西圏の方言だと思う<うち
私も友人との会話ではたまに使うけど、
下品というより子供っぽくきこえるかな。
976メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 01:00:46 ID:V7ygrnqj0
私はオバっぽく感じてたよ。
子供っぽく感じるのは、自分を名前で呼ぶ人かな。
977メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 01:09:31 ID:VOwz17ld0
関東でも言う。
下品。
だからこそ年頃の娘は使いたがるのだが。
978939:2007/09/06(木) 01:24:57 ID:GK2FDl4oO
>>942
遅くなりましたが、前髪は指で適当に真ん中に分けるか、七三分けです。
ほぼワンレンなので、乾かす時に癖つけると自由自在です。
979メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 02:42:33 ID:ZTT+o8xsO
私も「うち」は嫌だ。
関西弁ならまだマシだけど、関東の人が使ってると余計に下品。
自分の周りだけしか知らないけど、「うち」って使う人で言葉使いが良い人に会った事がない。
自分の名前を一人称で使う人が嫌っていうのは良く聞くけど、同じくらい嫌。
980メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 03:20:52 ID:haFMmtAP0
方言でもないのに使っている場合、
頭弱く聞こえるよね。<うち
一人称ぐらいちゃんと使えよ、と思う。
自分の名前呼ぶのも「うち」も「あたし」も、子どもしか赦されないよ。
981メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 04:57:39 ID:QIx9r6GP0
「あたし」の発音が気になる。
「あちし」だったり「あっし」なんて人までいる。
982メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 07:47:17 ID:6VWc6zMyO
私も方言でもないのにうちって言う人あんまりいいと思わない…
少なくとも美人はうちとは言わないだろうと。
あーしって言う人もいやだな。
983メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 08:17:54 ID:ykyoV6OT0
香川の子の「うち」は可愛かったけどなあ…。
大学生だったから許されたのかしら。
984メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 08:18:20 ID:M1Kh+rQ5O
私の周りで自分の事をうちと言う人は、自分を女らしく見せたくないようなタイプの人が多いなあ。

聞くと自分の事を私と呼ぶのが照れ臭いんだそう。

その人達は彼氏の事も、連れとか相方と呼んでいた。
ちなみに関東です。
985メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 08:23:56 ID:GWEZIMHgO
>>984
「連れ」がヤだな。
もともとは関西弁?
男言葉だと思うし、美人っぽくない。
986メイク魂ななしさん
私の知り合いは彼氏を「相方」って呼ぶよ
関西ならまだわかるけど、生まれてずっと関東なのに…w