美白・ホワイトニング総合スレ16本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
美白・ホワイトニング全般についてのスレッドです。

前スレはこちら
美白・ホワイトニング総合スレ14本目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165018177/

過去ログ・関連スレは>>2-4
美白成分については>>5
製品については>>6
シミの種類については>>7-10
まとめて見るには>>2-10くらい
2メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:41:27 ID:4JRVzvOc0
過去ログ
初代スレ
http://cheese.2ch.net/female/kako/972/972318864.html
美白2号
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/991001105/
美白・ホワイトニング総合スレ3本目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031168674/
美白・ホワイトニング総合スレ4本目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1050062087/
★美白・ホワイトニング総合スレD本目★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1056638843/
美白・ホワイトニング総合スレ6本目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1072606463/
美白・ホワイトニング総合スレ7本目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1084103501/
美白・ホワイトニング総合スレ8本目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1090359050/
美白・ホワイトニング総合スレ9本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101737837/
美白・ホワイトニング総合スレ10本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115295846/l50
美白・ホワイトニング総合スレ11本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1120542247/
美白・ホワイトニング総合スレ12本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128172418/
美白・ホワイトニング総合スレ13本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138389817/
3メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:42:05 ID:4JRVzvOc0
関連スレ
美白の一歩は焼けないこと・・・
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※part22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1155226060/

日傘・服飾雑貨や窓用UVカットフィルムはこちら
タイトル:日傘&UVカット服飾雑貨総合スレッド★6
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1122654420/l50
4メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:42:42 ID:4JRVzvOc0
dat落ちのスレ
ピンポイント美白。
ttp://life2.2ch.net/female/kako/987/987495462.html
ハイドロキノンについて・3
http://life2.2ch.net/female/kako/1028/10280/1028021652.html
【 緑茶化粧水&緑茶パック Part3 】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059452553/
*★ビタミンC誘導体part2★*
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1056632977/
【美白】☆色白を目指すスレ2☆【美白】 @美容板
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055418474/
【トゥヴェール】ビタミンC誘導体について【粉末】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1098011125/
●●●美白・美肌サプリのスレ●●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125665388/
【本気の】★色黒から色白に★ 【美白】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133070729/

2ch化粧板用語辞典
ttp://kesho_ita.tripod.com/jiten/
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145242246/
●●素朴な疑問・質問スレッド その39●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1160563302/
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド9つ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1157919515/
5メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:43:04 ID:4JRVzvOc0
美白成分といわれるもの

m-トラネキサム酸/資生堂など
リノレックS/サンスター
マグノリグナン/カネボウ
エラグ酸/ライオン植物物語
ルシノール
ビタミンC誘導体
オウゴンエキス(コガネバナの根)
カンゾウ(甘草類植物の根・根茎)/MC-2など
胎盤抽出液(プラセンタ)
コケモモエキス
シソエキス
ハトムギ種子エキス(ヨクイニンエキス)
ユキノシタエキス
ソウハクヒエキス
カモミラET
火棘
アルブチン
あたりが一般的とおもわれます。
効果の有無については個人差があるので、
ある有効成分が含まれている化粧品に効果がみられなければ
別の有効成分物にチャレンジするといいとおもいます。
また、別の種類の美白成分をダブル使いするという手も。

※コウジ酸(の発癌性)については、こちらをご参考に。(dat落ち)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041647205/392
6メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:43:27 ID:4JRVzvOc0
高いもの
ホワイテス
UVホワイト
ブランシール
雪肌精シリーズ
ソフィーナディープサイエンス
HAKU
エクイタンス

安いもの
ホワイティア
ホワイシス
ホワイティスト
フレッシェルホワイトC
アクアレーベル
ポンズ

漂白するもの
ホワイト洗顔

色を塗るもの
シルキーコート

「ホワイト洗顔」=ソフティモホワイト洗顔フォーム
ttp://www.kosecosmeport.co.jp/brand/softymo/lineup/softymo_01.html
「WL」=ハーバー ホワイトレディ
7メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:43:52 ID:4JRVzvOc0
シミの種類とその対処法

タイプ1:くすみジミ
肌のターンオーバー(代謝)が滞って、古い角質が肌表面にとどまっている。
顔全体がくすんだように褐色がかって、肌がざらついていたらこのタイプ。
アルファリポ酸サプリの服用が効果的。コスメはピーリング・ビタミンC系がよい。
<アルファリポ酸サプリ>
ファンケル、メナード、ロート製薬
<ビタミンCコスメ>
・ドクタープロダクツ ジュディシュプリ
・エクスボーテ ディープインパクトフォースリヴァイブ
<ピーリングコスメ>
・シャネル マイクロソリューシオンズ リファイニングピーリングプログラム
・ランコム リサーフェイスピール
8メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:44:16 ID:4JRVzvOc0
タイプ2:もやもやジミ
頬骨の上に左右対称に薄茶色に濃くなるシミ。肝斑(かんぱん)という。
皮膚は炎症を伴う。女性ホルモンの影響が強く、生理の前や妊娠後に濃くなる。
抗酸化成分のブドウ種子ポリフェノール入りサプリ・炎症を抑えるトラネキサム酸
配合コスメがよい。紫外線A波を徹底的にカットするのも対策になる。
<ポリフェノールサプリ>
資生堂薬品のQ10WHITE、キッコーマンのぶどうの恵み
<もやもやジミ向きコスメ>
・ディシラ プレドミナ ホワイトニングエンライバーATa
・資生堂 HAKU メラノフォーカス
・サンスター エクイタンス ホワイトロジーエッセンス
<A波徹底カットサンスクリーン>
・ラロッシュポゼ アンテリオス XL(SPF50+・PA+++)
9メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:44:27 ID:mhp6r2RC0
俺が住んでいた町に廃墟があった。
2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。
ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボロだったから、
地元の人間でも、あまりこの場所に近づくことはなかったらしい。
ある日俺は、友人と肝試しをすることになって、この廃墟に行くことにした。
まだ昼ぐらいだったから、建物の2階まで上がって建物を探索した。
そしたら並んでいる扉のひとつに、文字が書いてあるものがあった。
友人と近づいて確認してみると、扉の前に
「わたしは このさきの へやに いるよ」
と書いてあった。
俺と友人は扉を開けて中に入り、先に進むことにした。
歩いて行くと分かれ道に突き当たって 、壁に
「わたしは ひだり に いるよ」
と書いてあった。
少し怖くなったけれど、俺と友人はそのまま左に進むことにした。
すると両側に部屋があるところに突き当たって、壁に
「あたまは ひだり からだは みぎ」
と書いてあった。
友人はこれを見た瞬間に、半狂乱になって逃げだした。
でも俺はその場所にとどまって、勇気を出して右の部屋に行くことにした。
部屋に入り進んでいくと、突き当たりの壁に
「わたしの からだは このしたにいるよ」
と書いてあった。下を見ると
「ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね」
俺は急いで、その部屋の窓から飛び降りて逃げた。
それからはもう、その場所には近づいていない。
10メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:44:31 ID:4JRVzvOc0
タイプ3:丸いシミ
平らで境界がはっきりした黒っぽいシミ。
紫外線が作った表皮遺伝子の傷により、メラニン合成の刺激が出続け
メラノサイトが異常に活性化し、メラニンが蓄積されたもの。
メラニン合成を抑え、肌のターンオーバーを促すLシステインを服用し、
コスメはメラニン合成刺激を抑えるものを。
<システイン入り美白薬>
エスエス製薬のハイチオールC、第一製薬のシスティナC、資生堂薬品のホワイシスLC錠EX
<丸いシミ向き美白コスメ>
・シャネル ブランエサンシエルセラム
・花王ソフィーナ 薬用ホワイトニングディープサイエンススティック
11メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:45:07 ID:4JRVzvOc0
補足:

ハイドロキノンによるシミ対策は、「シミだけに使う(顔全体に使わない)」のがコツ。
<ハイドロキノンコスメ>
・フューチャーラボ デルマQII ハイドロコラーゲンクリームアルファ
・マリーブ化粧品 フェード・アウト クリームEX

美容皮膚科での治療に向いているのは
・多種類のシミがある
・シミが大きく、濃い
・シミの位置が左右対称

>>7-10まで日経ヘルス2005年11月号より。
まとめてくれたスレ12の395さんに感謝。
12:2007/06/15(金) 22:48:11 ID:4JRVzvOc0
テンプレ以上なんですが>>9が入ってしまったのでちょっとずれました。お見逃しを・・・
初めてスレ立てたので至らない点があるかと・・・勝手にすみません。
13:2007/06/15(金) 23:07:38 ID:4JRVzvOc0
至らない点です

美白・ホワイトニング総合スレ14本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1149189626/
美白・ホワイトニング総合スレ15本目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165018177/
14メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 23:31:38 ID:BLRCwZUm0
>1乙です。ほんと乙です。
15メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 04:07:08 ID:2F9omSbq0
>>1
乙です
16メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 12:10:41 ID:VHmmdMy70
>>乙です!
17メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 21:54:41 ID:tdNJnaaY0
>>1
乙。気にしないで。
18メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 00:04:13 ID:DErb46t50
ライオンのペアメラノを購入。

これすごすぎ。。。
なんとなくで購入したけれど
使用感まずまずヨシ

昔あった神コスメの植物物語の美白と同じような感じ。
使い始めたばかりだけれど、コスパよすぎだと思うので使ってみます。
違うんだろうけれど使用感はソフィーナの5000円程度のと似てる。

あまり美白美容液って信じてないから
信じてないけどとりあえずなんかやっとけ、的な人にはお勧めかも。
19メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 00:32:30 ID:7mShB/yG0
自分もペアメラノのことをちょうど書こうと思ってたよ。

6、7年前から気になっていた頬骨の所にあるシミ(直径4ミリ位の
モヤモヤしたもの)を何とかしたくて、そこにだけ朝晩多めに塗り
込んでいたんだけど、3週間くらいで輪郭が少しぼやけてきた。

使い続けるうちに、そのシミ周辺の肌だけが他より白っぽくなって
きたので、慌てて顔全体にも薄く塗るようにしたら、明かに顔全体の
肌色がワントーン明るくなったよ。

ファンケルのホワイトアドバンス(サプリ)も同じ時期から飲み
始めているから、これのせいだけではないと思うけど、体の内から
外からと、双方がいいように効いているみたいで嬉しい。
20メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 00:59:59 ID:J+GX3Jdh0
>>18>>19
晒しアゲ
21メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 02:00:38 ID:DErb46t50
>>20
自演自重www
や、まじで違うよ。ほんと。
2chで宣伝するなんてもう時代遅れじゃない?

普段はニコニコ民だから。2chは久しぶりだよ
22メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 04:27:39 ID:aDIn/PcvO
>時代遅れじゃない?

wwwwwwwwww
23メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 06:46:54 ID:QgfEKL9WO
自演じゃないと思うよ。エラグ酸はこれから主流になるしハイドロキノン並の効果を化粧品で出せるのは画期的。資生堂花王あたりはライオンにしてやられたとほぐそかんでるんじゃ。使ってみたらよく分かる。とにかく効く。
24メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 09:25:15 ID:ArLSpZCw0
ファンケルのホワイトなんたらパックもいいよ
毎日あれでパックしてたら白くなった
今年はまだ買っていないけど、一昨年去年はまとめ買いして冬まで使った

今年はすでに色々試してるんだけど、最近ワントーン肌が明るくなった
でも何が効いたのかいまいち判別出来ず・・・
たぶんウォーキングで汗かいてるからくすみがクリア出来たんだと思う
代謝たかめて血行良くするのも大事だよね
25メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 10:21:56 ID:Kn1zNgZVO
>>23
>ほぐそかんでる
ほぞをかむ じゃないのか?そういうのもあるの?
26メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 10:44:59 ID:SKrRMoUU0
ほくそ笑んでるとかと間違ったのかな?
ほぐそってどんな糞ってオモタw
【臍を噛む】取り返しが付かず、残念でならないこと。後悔してももうどうしようもなくて悔しく思うこと。
27メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 16:07:30 ID:W1dxIrFsO
とりあえずライオン社員乙。効果があろうがなかろうが、
イメージ操作がうまい化粧品会社にはかなわないよ。
エラグ酸なんてどこの馬の骨かわからないような成分よりも
トラネキサム酸やカモミラ+クロモンみたいな新しい成分の方がききそうに見える物よ
28メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 16:08:16 ID:CWgLWd7V0
エラグ酸がいいらしいと本で読んで、
昔、植物物語使ったけど全く効かなかった。
あのころから何か変わったのかな?
29メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 18:14:54 ID:HWsJlwY9O
ペアメラノ効かなかったな…。
塗った感じは良かったんだけど。
3019:2007/06/18(月) 21:02:45 ID:DErb46t50
>>27
ライオン社員とおもってくれてもいいけどとりあえず
>>19だけはガチで平民。 よろしこ
3119:2007/06/18(月) 22:52:52 ID:7mShB/yG0
19は私なんだけどなぁ……もしかしてレス番ズレてる?
長いこと化粧板に来てるけど、自演なんて言われたのは初めてでビックリ。
3219:2007/06/18(月) 22:55:35 ID:7mShB/yG0
あ、>>30>>18なんだね。今気づいたよ、ごめんね。
33メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 02:16:47 ID:AmCMn4xU0
ライオンの成分効く効かないは別にして、特許成分を
セルフの化粧品に配合したのは結構イメージよかったな。
でも結構前に開発されたものなのにこれから主流になるの?
34メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 07:37:13 ID:QYbESNpnO
白潤アルブチンっていうやつ使ったことある人いる?
いたら使ってみた感想を聞かせて下さいm(__)m
35メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 09:11:12 ID:ZRVicRif0
昨日ググったら、エラグ酸は効果はあるようだけど、効果出るくらいだと
結構な配合量が必要で、今はまだその配合量は日本(に限らずかな?)
では不可能だそうなので、現時点では効果は望めないみたいですね。
斜め読み程度なので、効果がないのは服用に関しての記事なのか、
塗布に関しての記事なのか定かではないけど・・・

ペアメラノ、@見てると評価高めだったので、↑の記事見ながらも
昨日DS8件回ったんだけど、@見ると500円〜1000円ちょっとで
買った人が結構いたので、8件中4件が取り扱ってて、どこもが
定価だから、なんか損な気分がして買わずに帰ってきた。

顔には効果なくてもハンドクリームにしたら感動できそうなんだけど。
36メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 19:47:29 ID:WLU7mQbR0
ドルックス緑シリーズはどう?
37メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 19:49:12 ID:LMhpS//Z0
>>36 日曜のブルックスでおk
38メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 20:20:39 ID:u9nLMuGO0
>>35
私実験的に今左手のみにつけています。
毎年こういう系買うけれど
いまいち信じてないところがあって、
信じてないから安いライオンみたいなのに飛びつく。

今ちょうど1週間ぐらい。
いわれなきゃわからないだろうが塗ってる私はやっぱり
疑いのまなざしをむけたとしても、若干ワントーン白くなってる感じがする。
ワントーンまではいかないけれど

私の場合皮膚が薄く赤みがめだつのだけれど、それが消えた感じ。

よくよく見てみると白くなったというよりキメが整った・・・。
なんか美白効果以外にも肌にあってる気がするので使ってみる。安いしね。
ソフィーナと迷ったけど居間のところ満足
39メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 11:22:00 ID:kPLTF2X/O
>>34
個人的に美白効果は特に感じないな。
ベタベタするし肌への入りも悪い。
私はリピートしないわ。
40メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 22:48:51 ID:jPzRxr36O
できてしまったにきび跡などのシミはどうしたら消える?
なにつかえばいい?
41メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 22:50:40 ID:jWV/1V+h0
↑皮膚科がいいよ。
42メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 00:19:41 ID:+oq3VACZ0
ちふれの美白をお使いの方はいらっしゃいますか?
価格は安いしパッケージは赤いしで気になっています。
43メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 07:50:21 ID:9UFSZcWH0
@コスメ等、熟読した上でのご質問なのかしら
44メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 11:10:01 ID:f7pVbAKv0
ちふれの使ってるよ!
赤いのは青いのよりさっぱり
45メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 15:03:39 ID:APujejOQO
POLAのホワイトショット使ってる方いらっしゃいますか?
今年の1月から使ってるんですが,全体的にはト―ンアップしてきているけど,シミが使う前より増えてる。
真冬より乾燥が酷くなってきてしまい,今まで使わなくても平気だった保湿の美容液などを使わないと,カピカピが止まらない。
バリア機能が壊れてシミが増えたか?と今少し悲しい。
シミ周りが白くなってシミが浮かび上がって見えるとか,排出が進んでいるとかある程度長く使わないと判断できないし,ってのもあるけど明らかに乾燥が進んでしまってシミが無かったとこに発生してきたので。
こんな人って他にいるんでしょうか。今は一旦美白ストップで保湿メイン命の手入れをしてます。&日焼け止めは一年中つかってます。
46メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:45:34 ID:/hXtJ2bS0
ホワイト洗顔はチューブタイプとパウダータイプの
どっちがいいですか??
47メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 18:17:20 ID:2OVcdL5pO
アクアレーベル青をつかっているけど顔だけ白くなってしまいました。
体も美白ケアしようとおもいます。
48メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 22:49:25 ID:kKVtInvv0
あっそ
49メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 00:57:46 ID:RaGzonOtO
最近唇が黒ずんできた。多分日焼け…
唇の美白がしたいんだけど、唇用美白クリームなんて見たことない(´;ω;`)ブワッ
みんな唇って気にならないの?
50メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 07:31:48 ID:4uwhNGLT0
資生堂のくすみリセットっていうリップ使ったら
だんだん黒ずみが取れてきたよ。
51メイク魂ななしさん :2007/06/25(月) 14:40:12 ID:YhDaOlB20
HAKU2を使いました!!だんだんシミうすくなってきたよ!!!!!!!
52メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 18:54:22 ID:eiTwf+Po0
資生堂うぜー
53メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 19:54:24 ID:idLc7dNQO
>>49
私は昔から美白化粧水つけるとき唇にもつけてる。
おかげでUVリップとか使ってないけど
唇はコーラルピンクでくすみ知らず。
54メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 20:47:04 ID:iQmYuc6c0
体に悪そう
微量ずつでも化粧水、体内に入れてるなんて
55メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 21:45:14 ID:x2okg0EQ0
>>47ふーん
56メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 22:00:21 ID:ivLBMPtT0
>>54
唇に化粧水って普通じゃない?
57メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 22:11:13 ID:idLc7dNQO
>>54
口紅やグロスだって唇につけてんだしおんなじじゃん。コンシーラー塗る人だっているし。
そんなこと言ってたらメイクなんかできないんじゃ。

>>56
別に『特別』なケアとは私は言ってないけど…。
昔から化粧水つけるときは『普通』に唇にもつけてる。
でも>>54みたいに考えて、唇につけない人もけっこういると思うし、>>49も付けない派だと思ったから。
58メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 22:25:49 ID:nGzP/46t0
唇は肌と違って粘膜だから、同じもの使っても同じ効果が出るとは限らない。
59メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 23:48:47 ID:IwEpCkyP0
>>56は身体に悪そうって言った>>54へのレスでしょ。
>>57はちと自意識過剰。
60メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 00:52:11 ID:QrWEHWmZ0
>>53をかばってあげたのに逆につっかかられちゃったよ〜(´・ω・`)
61メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 01:29:44 ID:jfPlIYQR0

じいしき‐かじょう〔‐クワジヨウ〕【自意識過剰】

[名・形動]他に対する自己を意識しすぎること。
自分が他人にどう見られるかを考えすぎること。
また、そのさま。「―になる」「―な人」
62メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 06:25:27 ID:gLlN0I5E0
だいたい化粧水のおかげでくすんでないとか分からないじゃん。
唇にまで化粧水つけるなんて初めて聞いたよ。
63メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 08:43:44 ID:TwnfusnrO
>>49
私も気になる(´・ω・`)
どっかのレスで資生堂のくすみオフのやつがいいって書いてあったけど
商品名がわからない…orz
64メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 09:54:53 ID:cxM5uu6u0
>>50じゃなくて?
65メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 12:59:25 ID:HryUXlgCO
いい加減にしろ厚塗り三十路ばばあ
性格わるすぎ
66メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 15:08:32 ID:DFzBqfRkO
別件で皮膚科に行った時に、ハイドロキノンの処方をお願いしたら
来月あたりに良いのが出るからそれまで待ちなさい、とのことでした。
まだ先ですが、使ったらレポしようと思ってます。
因みに今まで効いたと感じたのは、HAKUです。

それから質問なんですが、美白とシワ・たるみのお手入れ
皆さん、どう組み合わせていらっしゃいますか?
重ねてもムダが多くなりそうで。どちらかに集中すべきなんでしょうか?
今のところは、美白化粧品+コラーゲン摂取という形です。
67メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:48:01 ID:OJpQ8kqo0
美白化粧品って何年も使わないと効果でないよね。つか日焼け止めぬって美白化粧品使わないと意味ないってさ
68メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 17:20:01 ID:+pxCGEjh0
>>65
何にレスしてんの?www
69メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 17:59:06 ID:kAcXuVZj0
>>45

亀レスでゴメンナサイ。
ホワイトショットは1年ほど使いましたがシミへの効果は疑問が残りました。
ただ、これから出来るシミなどが出てこないようにする効果は
あるのかなー?という感じでしたけど。。。
なかなか無いですよね、シミがバッチリ消えるなんて代物。

現在、24時間ショッピングチャンネルで売ってた
「シミコンク」というハーブ美容液を試しています。
まだ2本目なのでシミへのアプローチは分からないのですが
肌表面キメは整っていますので、なかなか期待できるかも?!
70メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 22:03:24 ID:PkKZquXc0
>>62
自分が初めて聞いたからって、人をおかしいと決めつけるのは良くないよ。
リップクリーム等でふたをする前に保湿しておくとぷるぷるになるよ。
アルコールの強い化粧水はピリピリしてダメだった。
71メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 22:27:38 ID:fz1Kz4ws0
pgr
72メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 23:16:28 ID:9fxyEiQ00
>>61
自分のことを言ってると早合点するのは十分自意識過剰だよ。
73メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 16:46:29 ID:c5E+ZL7wO
すみません相談があります‥
自分は男なのですがアゴ全体にシミがあります‥
昔ヒゲを抜いたり剃刀負けなどで色々刺激してしまったせいかアゴが黒っぽくなってしまいました‥
自然に治るかなと思っていたのですが5年程経った今でも全然薄くなりません‥メラノバスターやケシミンなど試したのですが効果ありませんでした‥
シミのタイプもわからなくてどうすればいいのか悩んでいます‥
よくCMなどで見る女性用の化粧品とか使えば薄くなるかなと思ってここにきたのですが‥(´・ω・`)
日焼けでできたシミとかとは違うしもう一生消えないのかと思うと…(つД`)
何か分かる方いらしたら教えてくださいお願いします…
74メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 19:22:12 ID:04TfJwtr0
(´・ω・`)
(つД`)
75メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 19:26:51 ID:AnPFdkmJ0
>>73
皮膚科行ってそれをお医者さんに言ってください
76メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 21:08:10 ID:n9//A6pU0
ヒゲを伸ばして隠す
77メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 21:31:27 ID:ysAdKlmd0
>>73
そんなに深刻に悩んでるなら、私も皮膚科行った方がいいと思うなあ。
自己流ケアより、病院の先生にアドバイスもらった方がいいよ。

とりあえず私が思いつくのは
・髭剃り時にあんまり刺激しないように心がける
 ↑髭そった事ないからよくわかんないけどなんか専用のものつけるとか?
 ケアしながら摩擦してたら意味ないので・・・
・乾燥させない
 ↑肘とかでもそうだけど、乾燥&摩擦って皮膚を堅く黒くする気がするので。
 肘と一緒にしちゃ失礼かもしれないけど、髭剃りの摩擦が原因なら保湿して
 肌が柔らかくなれば色も多少白くなるかも?
 もし肌が乾燥しているようなら風呂上りに間髪いれず化粧水&クリームをつける。

・・・って感じだけど、これは素人判断だからやっぱまず皮膚科だね。
あなたの顎がどんな感じになってるのかもよくわからないから
間違ったアドバイスしちゃってるかもしれないし。
 
78メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 02:59:21 ID:Os+WHI9s0
みなさんありがとうございます
>>75
なかなか皮膚科に行く勇気がなくて・・
男だし・・恥ずかしいです
>>76
ヒゲは伸ばすつもりはないです・・
>>77
そうですね・・
髭は毎日剃らなきゃならないので肌が荒れますから・・
昔はそんなの気にしてなくて、剃ったときに血が出たりヒリヒリしたりしてました
それがこんなことに・・(ノД`)
すごく後悔してます
今更保湿だけで薄くなるとは思えませんが、これ以上濃くならないためにあまり乾燥させないように気をつけます・・
あとこういうシミって>>7-10のどれにも当てはまらないんですかね・・?
79メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 03:08:48 ID:fR0m4U4D0
男のくせに恥ずかしがるな!!!
皮膚科行ってみ!肌荒れ治療に来てると思しき男も多いし、そもそも皮膚科医だっておじさんだったりするんだぞ!
80メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 08:27:16 ID:2wVwKVx8O
>>73
土曜日の皮膚科の混み具合は異常。
でも池。
81メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 19:17:18 ID:pFKA4NQf0
女が痔になって病院行くより数万倍恥ずかしくない。
82メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 21:19:16 ID:+5YlnXVc0
女なのに水虫で病院に行く時の気持ちに比べれば屁でもない。
83メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 23:26:40 ID:FjwT9xwZ0
うちのバイトの大学生の男の子、ニキビで皮膚科に通ってるよ。
私も皮膚科に行ったけど、サラリーマンも普通にいる。
84メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 15:46:32 ID:MoTVJDPo0
独自であれこれするより専門家に聞く方が早いからね。
肌のことでアドバイス貰いにいくのって男性でも普通でしょう。
85メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 23:30:24 ID:YejXwuk5O
今RIZEの化粧水しっとり→RIZE乳液さっぱりを使用しています。
美白したいんですが、これに何を加えればいいですか?
86メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 00:05:12 ID:MoPsy7Px0
>>85
美白についてよく勉強してから買い物して、それをレポしにいらっしゃいね
インナードライ女さん
87メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 15:40:43 ID:5yFE+CopO
私も相談があるんですけど…最近鼻の下とゆうか鼻の下の回りが黒ずんできて(ノ_-;)逆にいうと鼻の下の産毛が生えるとこだけ白いんです↓急になったので原因不明です。。。
コンシーラーとか化粧でごまかすようにはしてるんですが、やっぱり隠しきれないんです(;´Д`)
誰にも相談できなくてめっちゃ悩んでます…皮膚科ってこんな相談も聞いてくれるんですか?それともこれは美容の方の病院に行くべきなんでしょうか?
88ちょびモル:2007/06/30(土) 17:21:21 ID:jkIKwJci0
89メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 17:27:41 ID:ketXvhhuO
>>87
2ch以外の掲示板に行くべきです。
90メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 22:35:22 ID:xZZcrEkr0
フラーレンとAPPS配合のインスフィア ホワイトライザーエッセンスがお勧めですわ。
シミにも効果があり、使用3ヶ月目だけどほんと目立たなくなった。
美白効果もバッチリ。
少しべたつくので真夏には厳しいかも?冬には丁度いいね。
この内容で値段もそこそこなのでコスパはいいかも。
91メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 10:56:56 ID:Hu5Ndc6kO
質問です。

うちの母は色々な美白化粧品を使っているのですが、最近頬に3センチ四方位だけ色が抜けたように白くなっている部分があるのです。美白効果ってこういう風に現れるものですか?

本人は病気なのか美白効果なのかわからず悩んでいます。

皆さんのご意見をおきかせ下さい。
92メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 11:20:14 ID:rz8T/imIO
白なますでは?老化現象のひとつ
93メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 11:29:02 ID:rz8T/imIO
連投すまんw
○白なまず
×白なます

一度皮膚科に行ってみては?
94メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 12:28:00 ID:rFwnC3ydO
>>69
45です。参考になりましたありがとうございます!
今はホワイトロジストのコウジさんに変えました。
こっちにしてから肌の調子自体もアップしてます。保湿効果が高いのもあって,全体的な肌のくすみぬけと透明感の出方が素晴らしい。
シミも消えたとか薄くなってきたとか欠けてきたとかそうゆうことはまだ使って数週間なのでありませんが,
いつもこの辺の色むらやだな―と思ってメイクしてのが,気付けばやだな―と思う事がなくなってきてるのでなんかしら早々変化ありだと思います。
今まで使った美白の美容液で1番好き。長く使ってみたいと思えるものにやっと出会えたかんじがします。高いけど,その分の効き目はあります。
BAさんも予防はもちろん,既にあるシミも消える。これで駄目ならレ―ザしかないと(どこまで本当だかはもちろん使ってみないとわかりませんが)言ってました。
どうなるか楽しみ
95メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 12:34:50 ID:Hu5Ndc6kO
>>92

白なまずですか。

老化現象と伝え辛いですが頑張って伝えて病院に行かせてみます。

ありがとうございました!
96メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 00:48:53 ID:jmsNlj330
>>94
私もコウジ酸先日買いました。
全顔に1回1スポイトという量が多くて…
部分的に気になるところに量を減らして使ってます。
BAさんが部分使いでもいいよと言ったのと
上の方で話題になってますが塗った後手に余ったのを
唇にも塗るといいですよ〜と言ってました。
(あくまで手に余った分でついで程度に。たっぷり塗らないで、との事)
唇は今まで気にした事がなかったけど縁がガサガサする事があったので
日焼けからくる乾燥を緩和できるかもしれない。
97メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 18:29:29 ID:VxVvjPfKO
>>94

そうゆう
そうゆう
そうゆう
98メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 04:13:18 ID:Oxoe3cb10
一つ聞きたいことがあります。
腕は白いのですが、顔がトーンダウンしています。むしろ微妙な色です。
もし、美白化粧水やら美容液を使ったりピーリングをすれば、
腕みたいな白さになるのでしょうか?
99メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 07:21:27 ID:IY99KdwSO
美白ものは一式ラインで使わないと意味ないですか?
美容液だけとかダメですか?
100メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 07:56:02 ID:k/yrQRsv0
>>99
私の場合は美容液だけでもクスミが取れてきました。
シミにスティック使っていますが、これは効果が現れてくれません。
101メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 08:41:21 ID:kknDYkc80
新聞のチラシでたまーに入ってくる「つかってみんしゃい 
よかせっけん」を使ったことある方いらっしゃいますか?
効果はどうでしたか?
102メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 14:38:00 ID:IY99KdwSO
乾燥もしにくい透明感がでる安い化粧水知りませんか?
DSに売ってるようなものでいいので教えてください
103メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 14:59:04 ID:nNM2JThB0
【'A`】スルー検定実施中【'A`】
104メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 15:42:54 ID:7YEY8l3l0
ID:IY99KdwSO
マルチ乙
105メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 16:41:14 ID:33AHfvfh0
アンプルールのラグジュアリーホワイトコンセントレートを使って
効果のあった方いらっしゃいますか?
使いはじめて2カ月あまり。シミが薄くなってきたような
気がするのですが。
リピートするか、他の製品にするか悩んでいます。
106メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 00:05:33 ID:N7ejz9WYO
>>101
匂いの少ないロゼット洗顔パスタって印象でした。
一個使いきったけど、私はあまり魅力を感じなかったです。
107メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 04:44:45 ID:qiNlY+yBO
>>101美白には?だけど泡立ちの良さと削り落とす
効果は抜群!ピシッと薄肌になれますよ
108メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 05:20:47 ID:dxtdrOjl0
美白は気長にやるものだと思うので使用感重視なのですが、
昨年はHAKUが特にニキビもできずすべすべになるので使ってました。

なので今年もHAKUにしようと思ったら、@を見るとHAKU2は
べとべとで使用感悪い様子なのですが、買った方います?
昨年とかなり違いますか?
109メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 05:52:23 ID:dxtdrOjl0
あ、ペアメラノ評判いいなー。
やっぱホワイトニングは新しい方がいいよね。
やっぱり>>108無かったことにしてください。すみません。
ペアメラノ買ってみます。効いたらまたレポします。
110メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 09:00:08 ID:1+M4xiO60
>>106>>107
ありがとうございました。
とりあえず一度使ってみることにします。
111メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 12:30:53 ID:U+cHQ1Xx0
>108
DSでテスターでも手に塗ってみれば良いじゃん
112メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 11:13:41 ID:lVjCehZX0
113メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 10:43:30 ID:Am0ToKIJ0
日除けと内側からのケア(サプリメント)が一番効果的だと思う。
化粧品なんか何を塗りたくっても効果ないし
日を浴びてたら何にもならない。
114メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 10:55:21 ID:My/ed3Pc0
美白とオイリー肌ケア両方出来る美白化粧品ってありますか?
115メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 11:03:13 ID:5CBB1/9oO
またいつもの人か
116メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 11:06:23 ID:3aJpf1xeO
>>114
手当たり次第自分でためしな
117メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 14:46:26 ID:W3/+s3PHO
>>113
同意

ハイドロキノンならまだしも、
医療薬品の成分の規制が厳しい日本で売ってるような基礎化粧品で白くなれるのは
角質が溜まって黒ずんでる人だけ
118メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 15:21:54 ID:vFeIMgRK0
身体の日焼け止めをホワイト洗顔のクレンジングシートで落とすと
うっかり焼けちゃってもすぐ戻った。
119メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 08:30:38 ID:R3Pxo6NQO
体にも雪肌精使ってるよ。
気付かない内に焼けてるかもしれないから、首、手足、デコルテ
後、透明感欲しいから胸にもバシャバシャしてるw
120メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 06:44:07 ID:6T5JywiA0
>>7から10 にはない 【赤いシミ】(ハリでさして血が出たみたいな)に悩んでいる方はいませんか?

121メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 08:30:49 ID:6U7sB25l0
>>120
ノシ。二つあります。
一体なんなんだろう、この赤いシミは…
治るのかな?と思っていたがもう5年は同じ場所に(右こめかみ)ある。
122メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 09:02:55 ID:6T5JywiA0
>>121 反応サンクスです。 シミって茶ってイメージがありますよねー。
 私も 右上こめかみ?(髪に隠れてみえない)にもあります。
 目だっているのは 腕3ポツ(虫に噛まれたのかとスルーしてたら 1年たっても同じ赤w)
 額に1ポツ。
 下瞼にうっすらピンクの 1年放置1ポツが 先々週 真っ赤になって 慌てて美白はじめました。
 
 たまたま当選していた美白クリームを使ったら 下瞼は消滅したのですが(1週間以内に消滅したので シミなのか??)
 確証が??なので こめかみにも今日から塗ってみます。
123メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 10:43:19 ID:6U7sB25l0
>>122
美白クリームで消えるのか、やってみよう
何か塗ったら余計酷くなったら…と思うとなにもせず放置していました
(それに皮膚科に行く機会は何回もあったのに先生に診てもらえばよかった)
124メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 11:12:34 ID:ueBi2Hji0
>>123  私も…悪化したら嫌なので放置してたんですwこめかみと額の赤ポツに変動があったらまた来ます。
即効力に確証ないので 商品名伏せまするが 和漢植物エキス配合のものです。
 
125メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 22:12:18 ID:omLVf5HBO
黄色い肌は白くなります?
たまに真っ白なんだけどほぼ黄色い…
たまに白いのはなんでなんだろ。。。
126メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 22:22:50 ID:Z+gm3HlV0
>>125
あちこち情報が抜け落ちてるので何とも断言はできないけど
生まれつきの肌色以上に白くなることはない。
私はピンクがかった、なまっちろい肌だけど、透けるような
白肌ではないし、それ以上に白くなったことはない。
たまに白いというのは、血行が悪いんじゃないかな。

127メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 22:43:41 ID:ev4Am3/JO
シミが原因で皮膚科行ったことある人いますか?
どんな感じで診察したか教えて下さい。

近場に見つけたので行ってみようと思うのですが初めてなので、シミごときできたの?って思われそうで怖いです。
128メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 22:51:38 ID:Z+gm3HlV0
>>127
美容板に行った方がレスつくかも。
医者にいきなり行くのが怖いなら、
事前に電話かけて「シミができたので診て戴きたいのですが」
とか聞いてみれば?
129メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 02:32:40 ID:ox+izo1LO
そうですか…セックスしたあとはいつも白いので…。
それでは、市販で売ってる美白剤みたいのはほとんど効果ないのですか?
130メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 02:54:38 ID:EC/LzksyO
>セックス
>セックス
>セックス
>セックス
>セックス
>セックス

131メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 09:34:33 ID:bxfrkk0f0
なんかうっすら気持ち悪い
132メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 14:08:58 ID:mwzwWQQS0
>>120
私もあります!
お腹にふたつ。
なんか赤いペンキみたいな色で針で刺したような感じのやつです。
私は出産して、妊娠線ができてしまってからだったので
そのせいだとばかり思ってました。

早速美白でやってみます。
133メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 21:25:53 ID:p1UI5Wgm0
>>120>>132
私は二の腕にあります。
母が言うには年取ったら出来るホクロの兆候だそうです。orz
134メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 03:23:00 ID:DiESDmb40
私の場合、赤いホクロ?みたいなやつが腕に10個以上
胸の辺りにも、4個くらいあります・・・;;
10年程前に、ガングロブームで日サロ行きまくりで
その結果、今じゃシミ&ホクロ大量発生です

赤いホクロも、日焼けのせいかなぁーって思ってたんだけど;
消せる方法あるもんかなぁ〜
135メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 15:06:00 ID:qNIoW4LO0
わたしもあるある!
しかも、>>134さんと同じ。日サロは一回だけで後は、海で日焼けまくりだった。
元々色白のせいなのか、顔は何とかおさまったが
胸元はもうシミの嵐、赤、黒、茶色とほくろとシミでいっぱい。
ここを綺麗にするには老人になってしまうだろうな。

ちなみに、美白モノはハーバーのWLと、コーセーのインフィニティのビタミンC入り
化粧水、乳液、そしてSK2のダーム使用だったけど、コーセーはべたつくし
合わなくなったので(飽きたのもある)止めた。
マジでハーバーいいよ。オススメ。友達にも久しぶりにあうと褒められる。
SK2は、まだ一本使い切ってないけど使い心地はいい。
実際に効いてるかは疑問。ハーバー無くなったらこれひとつで様子をみてみようかと思ってる。
136メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 20:46:44 ID:W9O5IoKD0
赤ホクロ、自分にもあります。
でもホクロっていうより毛細血管の集合体みたいな感じ。
(アップにすると、こまかい血管が見える)
下唇のそばにあるので、しょっちゅう「口紅ついてるよ」って言われるから
消したいんだけどな。
美白モノは色々試したけど、シミじゃないせいか全く薄くならないです。
137メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 18:56:06 ID:w3KldeQ6O
乾かない美白物のエッセンスを探してて、
HABAのホワイトレディか、ニベアヴィタルのホワイトエッセンスがいいみたい、
というところまでいきついた。
ホワイトレディの方は、かなり良さそうだけど、お値段が…。
だけどニベアの方も結構値段が…。
どちらか使った方いますか?
いたら、効果のほどを教えてください。
138メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 22:40:55 ID:CiqSD9Yo0
ホワイトレディ2本目使用中。
シミが消えた!みたいな劇的な美白効果は感じられないけど
肌の調子はいい。(乾かないっていうか、キメが整ってくる感じ)
139メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 00:27:16 ID:0UMsp4rK0
にきびのある肌に美白物使うと、
にきびが悪化するとか聞いたんだけど本当かな
どうしてかわかる方いませんか?
140メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 09:20:44 ID:iUYp9Kh50
たいていの美白モノに刺激があるからじゃない?
141137:2007/07/14(土) 12:00:21 ID:FVFQvFmWO
>>138
レポありがとう。
やっぱり効くみたいですね。
キメも荒れてるから、気になります。
ニベアも気になるんだけど、
ニベアのスキンケアってどうなんだろう。
ニベアクリームの印象が強すぎて、スキンケアに力入れてる感じがしない…。
セルフコスメにしては高いし…。
美白モノは続けていくのが肝心だけど、どっちも値段がネックだなぁ。
やっぱりそこそこ高くないと、効かないものなのかな…。
本当は、アンチエイジングと美白を一気に出来て、
なおかつ、乾燥しないのを探してたんだけど、
そんなのないですよね。
142メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 19:41:55 ID:yeW8hnF2O
3、4年前の日焼けがまだ取れなくて困っています
ビキニの跡がくっきり
白い部分と同じ色にしたいのですが、皆さん体の美白には何をお使いですか?
美白化粧水を塗るのがよいといわれたのですが、高い化粧水はすぐなくなってしまうので安いもので美白効果の高いものを探しています
143メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 21:39:57 ID:YBuWdesY0
特に「これ」とは決めていないけど、顔に使って合わなかったものや
ドラッグコスメ系の比較的安いものをバシャバシャ使ってる。

日焼けは化粧品でのケアも大切だけど、ビタミンCを摂って
体の内側からもケアしてあげたほうがいいよ。

144メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 01:14:05 ID:ON9kcN4UO
>>143
体の内側ですか それは大事ですね
ありがとうございました!
145メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 09:28:19 ID:/UiEVGN/0
ビタミンCを常飲していると万が一焼いてしまったとしても戻りが違う。
でも腕とかシミだらけなんだよなぁ…長袖を着たりしてケアしてるのに。
やっぱり歳のせいかな?
146メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 09:40:50 ID:mh36N+BN0
若いとき焼きすぎたんだろうね>腕
私もひどい。外が好きな子供だったからなあ……
147メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 09:59:38 ID:/UiEVGN/0
>>146
私も同じです。
子供が小さい頃、一応日焼け止めは塗ってたけど
毎日、半袖で子供と公園に繰り出してた。
日焼け止めなんて汗でアッと言う間に流れちゃってたんだろうね。
あの時から長袖を着てなかったのが悔やまれるよ。
148メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 15:14:53 ID:Qq67Zgb1O
ビタミンC食べ物は夜食べた方がいいらしいね。
149メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 20:07:48 ID:RlDPf6swO
>>148
トマトは(´・ω・`)?
150メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 10:02:02 ID:hAajBD3r0
>>143
ボディ用の美白ローションあるよね。
あまり見かけなかったから千円くらいの美白化粧水をスプレーのケースにつめかえて体にふりかけてるがニキビ対応のさっぱりにしてるのに
ニキビ悪化で一番使いたい背中やデコルテに使えないorz
今度ボディ用買ってみよう。ホワイトコンクとかいう商品だったけど
使ってる人いる?
151メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 13:08:09 ID:XM1S8f6pO
ビタミンCというか、柑橘類に含まれるソラレンが日光に当たると良くないので夜に…と聞いた
152メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 17:30:51 ID:QRP1AYg20
なるほど。そういやレモンパックがダメなのもソラレンのせいなんだよね。
153メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 21:11:58 ID:oTvKPl+f0
えー。
朝オレンジジュース飲んだらダメってこと?
ソラレンぐぐろー。
154メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 22:03:05 ID:9UC9MYTtO
日焼けマシーンに入る前にオレンジジュースを飲んでから入ると、
より良く焼けたらしい、とどこかのスレに書いてあったよ
155メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 03:25:45 ID:NdxdCK4yO
乳首とかビキニラインとか陰部が黒ずんでるんですが
デリケートゾーンを美白する商品ってなにかありますか?
156メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 16:11:11 ID:GBkyfbjVO
クマー
157メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 21:56:00 ID:PxQ4n7Wb0
>155
体質的なもので、おそらく美白は無理。
化繊の下着なんかの刺激は避けた方がいいよ。
158メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 22:37:04 ID:T5GNRX/UO
色素沈着系のスレを覗いてみては如何か
159メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 23:52:54 ID:NdxdCK4yO
>>157-158
155です。アドバイスありがとうございました。
色素沈着系スレものぞいてみます。
160メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 22:29:45 ID:FkAn85nf0
ファンケルスレに書くべきかもですが、
ビューティコンセントレートという美容液で20年来のしみが
薄くなってきました。
キツネにつままれたような気分です。
161メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 01:38:05 ID:NY6SfnMl0
使い始めてどのぐらいですか?
162160:2007/07/22(日) 09:13:52 ID:YjxXYx7L0
>161
2週間というところでしょうか。
ファンケルの美白ものというと、お肌には優しいが効果はイマイチ、という印象しかなかったので
ポカーンです。しかし高いので続くかどうか。
163メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 09:24:53 ID:3b+qZJ0q0
マジ?
買ってみようかな?
164メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 16:42:15 ID:n0srqS+9O
 
165メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 17:44:35 ID:n0srqS+9O
神田うのが宣伝してるソフティモのホワイトボディーソープってやつ使ったやついる?
あれヒアルロン酸とコラーゲンの二酒類あるけど、どっちが白くなるんだろ。
166メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 19:09:08 ID:yldSmLRr0
きつねにつつまれたような
167メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 19:12:45 ID:NiS0nGDY0
赤子の手をひねるように美白したい
168メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 19:21:43 ID:n0srqS+9O
>>165
気になった
@コスメの評価もそこそこ良かったような…
169メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 19:54:43 ID:fTS3kzP/0
うののやつどっちも効果なかったよ。
まぁ人によっては白くなるかもしれないし、安いし試してみたらいいと思うけど。
170メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:24:24 ID:uHt5s2Ya0
>>165使っているけど、
確かにじわじわ効いてるかも。傷跡は消えてないけど。
>>118にも書いたけど、シートも併用しているのでよくわからん。
171メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:25:26 ID:K3J+Uhfr0
すみません、どなたか
唇を集中美白出来るような商品ご存じの方いらっしゃいませんか?

唇全体が赤黒くくすんでいるのですが、
下唇が特にひどくて
一番外側は濃い色でリップライナーで線を引いたような?
状態になっています。
口紅、グロス等を使う前からなので
色素沈着では無いと思うのですが、
一応ゴマージュ等をしているのですが
効果が現れているようには思えません。

もし誰かご存じでしたら、お願いします。
172メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:26:35 ID:l8qNgMt+0
体調は?内臓が悪いとかない?
173メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:36:49 ID:K3J+Uhfr0
内蔵は確かにおなかがかなり弱くて
クーラーのきいている場所にいくと速攻ダウンしてますね…。
ひょっとしてそこらへんが原因でしょうか…

お返事ありがとうございます!
174メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:41:49 ID:8+/7SNw10
口紅をつけたらクレンジングをきちんとする
口紅をあまりつけない

↑にしたら黒かった唇に赤みが差してきたよ。
あと唇を舐める癖のある人も黒くなるって@コスメで読んだ事がある。
175メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:47:37 ID:CIrQZIUPO
>>141 アンチエイジングと美白、乾燥しない

資生堂のエリクシールシュペリエルはどうでしょう?
176メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:59:29 ID:bk0A1IV4O
>>171

友達が ボディショのリップつかったらピンクになった!ってゆってましたよ。
わたしはもともとピンクぽかったんだけど赤味をなくしたくて
寝る前に蜂蜜パックしてたらちょっと色が薄くなったかも
177メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 21:19:21 ID:K3J+Uhfr0
>174
口紅はあんまりつけないほうがいいんですね!
口の色が嫌すぎて最近はコンシーラーと口紅に頼り切りだったんですが…
我慢してみます!
おへんじありがとうございます。

>175
エリクシールシュペリエルですか…しらべてみますね!
ありがとうございます!

>176
ボディショップのリップですか!
値段も手頃でいいですね。
お肌の色に近い薄いピンクの唇が憧れなので、
明日買いに走ろうかと思います、蜂蜜も!
お返事ありがとうございます!
178メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 02:44:56 ID:J5x+ECwk0
私はまだ、これだ!というホワイトニングスキンケアを
見つけられないでいます。
クリームや美容液などその一本を使ってみて
特に効果を感じなければ、また違う化粧品を試しています。

美白には時間がかかると言いますが、やはり
一本で判断するのは、早漏すぎでしょうか?

皆さんは、美白効果のある無しは
だいたいどの位の期間をメドに判断してますか?
179メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 07:23:24 ID:1T2s1/biO
一本使うのも人によって差があるしなあ
ファンデ塗って「あれ?色が合わなくなった?」ってのが一番わかりやすいかも
あとは写メを撮っておく
180メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 09:00:24 ID:C9MADOYP0
半年だな。
半年経って実感がなかったら変える。
181メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 20:31:50 ID:hFvXPCamO
みんなの嘘つき…
白くならんよ
ならんよおおお!111


…(´・ω・`)ゴメン
182メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 20:45:01 ID:MUQWrVAx0
スキンケアは雪肌精
サプリメントはnowのビオチンと
Ascorbyl Palmitate(脂溶性ビタミンC)にしたら
肌に透明感が出て白くなってきた。
やっぱりファ○ケルの安いビタミンCじゃダメなんだ。
183メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 21:44:08 ID:IKDpnlp80
ハイチオールCが一番いいよ
システィナとかでもおk、とにかくあの系統の薬局で売ってるやつ
姉(皮膚科医)が言ってたんだから間違いない
184メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 03:45:55 ID:9sl+xknAO

長井?w
185メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 04:09:06 ID:UZ+RDwmF0
>>178
自分は今のシミが薄くなるとか、全体にくすみが取れたら良し、かな

アルブチンとビタミンC誘導体が秀逸なのは、納得しています
あと、はとむぎ入りの化粧水とか効くかな
ハイチオールCも良いけど、自分は総合ビタミン剤+ビタミンC+E+B製剤にしてる
はとむぎの錠剤もあります。普段もはとむぎの多く入ったお茶とか愛用してます

はとむぎは、結構美白、保湿に良い感じがするけど
お役に立つかどうか分からないけど、自分の例として、チラ裏スマソ
186メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 04:11:30 ID:UZ+RDwmF0
連カキスマソ
化粧水の本数で言うと、自分が効果が出るかな?って思うのは2〜3本使った程度で
効果があればリピします。
基本的にいつも2種類使ってます
187メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 07:20:37 ID:5n1y1maLO
雪肌精はハトムギ入ってるね
188メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 11:15:04 ID:yAeYkkB00
雪肌精はアルコールいっぱい入ってるから私は使い物にならない
あと、アルブチンもイマイチ信用していない
納得できたのはビタミンC誘導体のもの。この誘導体の量(6%とか8%とか)
の量について今、研究してるところ。
ちなみにホワイトレディは私が三種類使った美白の中で最高だった。
189メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 14:37:37 ID:PtHOs5Os0
>>120
めちゃくちゃ遅レスだけど。

赤い血豆みたいなシミ、皮膚科で診てもらったことある。
「老人性血管腫」って言う老化現象だそう。
老化って言っても20台半ばから出るもので、消すならレーザーだって。
子供の頃から大量に紫外線を浴びた人は出やすいみたい。
レーザーってほど深刻でもないから、増えないように日焼け止めを
頑張っているけど、やっぱり裸になると気になるよ…
190メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 14:52:21 ID:jQI2aFdn0
>>189
自分>120さんじゃないけど、赤いつぶつぶが昔からいっぱいある。
そうか、老化現象だったのか…orz
でも変な皮膚病かないかとビクビクしてたから安心した。


191メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 17:37:31 ID:dqKCCA/T0
はとむぎは煮出しのお茶で飲むと良いよ。
美白効果あり。
192141:2007/07/24(火) 18:14:46 ID:/CrMpedDO
お!私宛てだ。
>>175
ありがとう。エリクシールですか。

私は敏感肌で、資生堂のものは刺激が強く、今までかぶれたことが数回あり、
検討から外していました。
@とか見て改めて検討してみます。
もうエリクシールとか使う年なのかorz
193メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 19:24:43 ID:g9q5mHE8O
結局、一番よく効くサプリってなんなのでしょう?
194メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 19:56:31 ID:vtSUjlpk0
>>193
病院でもらうビタミンC
(私が貰ったのは顆粒状だった)
195メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 22:00:15 ID:g9q5mHE8O
>>193
それって皮膚科でもらえるのですか?
「白くなりたいんですが」って診断受けたらもらえるのですか?
196メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 22:47:20 ID:vtSUjlpk0
>>194
シミやソバカスなどのために、皮膚科でビタミンC貰う人結構いるみたい。

私は去年日焼けがヒドくて病院行った時に、塗り薬の他に処方されたの。
「色素沈着させないために、ビタミンCもだしておきますね」って。
そのおかげなのか、元通り以上に色白になったわ。
197196:2007/07/24(火) 22:49:38 ID:vtSUjlpk0
>>195ね。アンカー間違えたわ
198メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 22:57:21 ID:R0+3IrvB0
ハトムギ茶いいよ
199メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 00:24:45 ID:ep1W4dy90
>>189さん
私も120さんではありませんが、参考になりました!
デコルテに0.5〜1mmくらいの真っ赤な点々があって、
全く消える気配が無いどころか少しずつ増えてきてる気がして…
しかし十代の後半頃からでき始めていたので「老化現象」はちょっとショック…
美白は高校の頃から気を遣いだしたけど、昔は太陽がお友達みたいな子供だったからなぁ。
200メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 00:43:29 ID:tTSsxZtQ0
>>189
勉強になりました。乙です!
私も20を過ぎた頃から腕にポツポツでき始めて、何なのか気になっておりました。
ギャルじゃないけど、土地柄で小中高時代は焼けてて当たり前みたいな感覚だったよ…orz
201メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 01:50:00 ID:0pv4gwis0
皮膚科で出してもらうビタミンCと薬局とかで買えるビタミン、
何か違うんだろうか?
202メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 02:10:44 ID:fAV8AGN7O
そういえば、お米を5穀米とハトムギ茶で炊いて食べてた時、肌は今より白かったし肌荒れとは無縁だった。
明日からまたしよう。
思い出したこのスレに感謝。
203メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 02:20:25 ID:+XX8l9ea0
>>201
病院で処方されるのは、薬事法で定められた「(医療用)医薬品」(治療を目的としたもの)
一般に販売されているのは「医薬部外品」(作用の緩やかなもの)や
薬ではなく食品扱いの「栄養補助食品」「健康補助食品」。
204メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 02:42:14 ID:MgtBAnrE0
>>202
ハトムギで思い出した
ちょっとスレチだけど、ハトムギ茶もあるし薬草茶には殆どはとむぎ入ってるよね
どこでも漢方薬のお店で、1500円前後でブレンドしたお茶売ってますよ
7-8種類の薬草とか実が入ってて、香り重視だったらオススメ
はとむぎもいい感じに煎じてあります。流石に餅は餅屋みたいなw
それから、自分が気に入ってるのが延命茶
ハトムギ、熊笹、クコの葉、延命草とあと一つシンプルに5つ入ってる
大きな薬局に行くとティーバックで売ってます。
一袋で500ml作れて、40袋で1400円ぐらい。煮出したり、時間が無いときは熱湯で。
もしどこかで見たら試してみて下さい。サッパリしていて、飽きないよ。
205メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 02:45:04 ID:0pv4gwis0
>>203
レスサンクス。
そうか、じゃあ効果が現れるのも早いかもね。
206メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 03:32:12 ID:6FIGs4qQ0
私も皮膚科でビタミンCとかEとかコエンザエムとかを
処方してもらってる。
保険が適用されてるから、市販で買うより安い。
207メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 07:52:27 ID:Dl9+u4CFO
>>196
ふむ。そうなんだ
ありがとう(^O^)

行ってみよっと
208メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 13:22:05 ID:QHP6TzRo0
>>204サン。
>>202です。
延命茶聞いた事あります!
飽きない味はいいですね〜ちょうどこれからハトムギ買ってくる予定だったので
見てみます。
ハトムギで目指せ色白美肌((((((っ・ω・)っ〜〜☆
209メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 23:38:36 ID:Dl9+u4CFO
夏の日差しに負けた私

死んできます
210メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 23:45:59 ID:RX6+MyZTO
>>209
御自身オススメのニベアでも塗っとけば?W
211メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 00:35:01 ID:asVSkyPNO
>>210
そりゃもう、塗りたくってるよww
でも今日は焼けちゃったよこんがりと。はあ…orz
212メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 08:33:18 ID:n4msjtGoO
ハトムギ茶といえばほうじ茶とのブレンドもおいしいよ
213メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 16:34:22 ID:1jvkWi7jO
ハトムギってたしかヨクイニンじゃなかったけな。
処方箋なしで錠剤のヨクイニンは買えるよ。
美白というより肌荒れを鎮める作用がある。
肌が荒れていたら、何を塗っても効果ないからいいかもしれん。
214メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 23:11:18 ID:aCAaJUc10
できるだけ食材でとった方がいいとオモ。
215メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 18:34:45 ID:FwfFeKsI0
はと麦って中国から輸入が多くて
ウーロン茶の次に違反が報告されてる。
ねぎより多い。

こわいよー。
選択に気をつけなきゃね
216メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 01:48:12 ID:kE+o+OrV0
ウーロン茶もはと麦もお茶屋さんに行けば、ちゃんと日本産が売ってるよ。
ただやっぱり値段は3倍くらい違うけど。それは品質モロモロを考えると当然だからね。
217メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 04:09:44 ID:+gD+uw080
ダイ〇ーのお茶はこわい

国産なのかな?あの値段って・・・
218メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 05:23:30 ID:dtHSD/0v0
>>217
裏にはっきり「原産国中国」って記載されてたよ。
219メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 08:29:57 ID:lWTIZ/EI0
ダイエーには以前、国産100パーセントのはと麦茶のパックがあったけど
(イボで困ってる人のスレで見て、実際に買いに行った)
今も売ってるのかな。確かに他のはと麦茶よりも高かったな。
220メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 12:04:26 ID:rjPhFsIN0
昨日から早速ヨクイニンの顆粒飲み始めたら
今朝既に指のとこにかさぶたっぽく残ってた水いぼが表面滑らかになってた
んで顔も、ヌメって感じに滑らかになってる
効果出るのはやっ!
冬にニンジンジュース飲んでたときみたいな質感
ニンジンだと黄色くなってくるのが難点だったけどこれはイイ
221メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 21:12:55 ID:scbKMkc80
じゃあさ、ペットボトルの壮健美茶とかの原料も中国産なのかな?
製造は日本だろうけど・・
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:10:34 ID:kOm532EXO
>>291
ダイソーじゃないの?
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:09:55 ID:YdwRLV410
美白だと、ロゼットのパスタ
お風呂とかで洗顔中、ちょっと泡を30秒〜1分のせるといいよ
ロゼットスレで、それで顔だけ顔が白くりすぎて
首と肌の色が違った報告も、結構あります
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:33:48 ID:NZYtAJcJ0
硫黄だからね〜温泉効果?これも定番だよね。
今余ってる化粧水ローションパック中。
昨日の日焼けによるほてりがとれてるとれてる。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:38:34 ID:SCfDTS2HO
ヨクイニン(ハトムギ)の有効成分は熱に弱いとかでサプリ板ではお茶で飲んでた人はガッカリしてたな。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:20:25 ID:btFhddBU0
ヨクイニンは、日本薬局方のヨクイニン(粉末)が安くてオススメ!
227メイク魂ななしさん:2007/07/29(日) 21:39:30 ID:9F2mBxTv0
休日の暇な日はすっぴんで過す事が多く、
UVクリームだけしっかり塗っています(ずっとランコムのものです)
ただ、夕飯の買い物などで少しだけ歩くだけで、顔に汗をかくので、
UVクリームも同時に取れてしまっているのか心配です。
スプレーして、皮脂や汗を取っただけで、クリームを塗りなおすことは
しなかったのですが(家の中で射光カーテンだから大丈夫かな〜と)
やはり家の中でももう一度塗りなおさないと危険でしょうか。
その場合、もう少し弱めのクリームにした方が良いでしょうか。
詳しい方教えてください。
228メイク魂ななしさん:2007/07/29(日) 22:06:10 ID:mlZdbMzf0
>>227
マルチ
229メイク魂ななしさん:2007/07/31(火) 22:40:27 ID:MYYHaANDO
あげ
230メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 08:30:16 ID:UUEKWhOBO
ニベアでホワイトニングの
ストレッチアップ?っていうの使った人いる(´・ω・`)?買おうと思っているんだけど…
231メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 08:59:37 ID:ht8ua8LaO
使ってるよ。
何が知りたいのかい?
良ければ答えるお(^ω^)
232メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 09:38:23 ID:L+gVTq2Y0
雪肌精たっけええおお(´・ω・`)わたすのこずかいじゃ買えんお・・・
233メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 12:18:05 ID:tx+CpPvz0
金が無い年齢は日焼け止めを買う。
234メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 13:02:03 ID:NZzquSzZ0
むしろそっちのが費用対効果抜群。
一番いいのは物理的に遮断することなんだけどね、
さすがにムスリムみたいな格好は日本じゃできん。
235メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 15:09:35 ID:73lHbEksO
日焼け止め使っても、もう遅いの……(´・ω・`)
236メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 15:10:14 ID:73lHbEksO
日焼け止め使っても、もう遅いの……(´・ω・`)
237メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 15:11:36 ID:73lHbEksO
じゃ何がオススメですかお??(・ω・`)
238メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 15:20:15 ID:4Jli0/kC0
うぜえ黒豚
239メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 15:33:31 ID:1UJkBiq40
ぶっちゃけトマトジュースこれ最強
240メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 16:03:05 ID:UUEKWhOBO
>>231
遅くなってごめんお

良い人だあ(´・ω・`)
えっと、使ったら白なる?
どれくらいで効果あらわれた?
教えて欲しいお(^ω^)
241メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 16:37:57 ID:Afy1GQAlO
ウザ…夏休み?

@にでも帰んなよ
242メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 16:48:12 ID:73lHbEksO
夏休みだお(・ω・`)
243メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 16:51:19 ID:AOn7pxwF0
>>242
もう来ないで
244メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 17:15:03 ID:fYA2C72xO
いつでも長袖最強。
245メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 17:26:27 ID:5+3KfQTw0
やだ、夏らしくしつつ美白したい
246メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 17:27:24 ID:L+gVTq2Y0
来るお(^ω^)
247メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 18:09:29 ID:S5CvGdhT0
>>246
うえーよ、うえーよ、
248メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 19:23:32 ID:73lHbEksO
うえーよ て何
249メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 19:28:21 ID:ht8ua8LaO
>>240
オフロ上がりに使い続けたら「白くなった」というより
「くすみが取れて透明感が出て明るさが増してハリが出てうるおいのある」
お肌になったという感覚だお。
やらないよりは綺麗になるよ。続けてみ!!
250メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 20:31:04 ID:eRWr7loq0
(・ω・`) (^ω^)
251メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:55:28 ID:UUEKWhOBO
>>249
ふむふむ(´ω`)
なるほど〜試しに買ってみる事にするお(^ω^)
どうもありがとうだお!
252メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 15:38:49 ID:NFV0HqDeO
質問失礼します。皮膚科でもらえるビタミンC誘導体っていくらぐらいしますか?
253メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 15:43:16 ID:4WZz0QDT0
10mlぐらいで2000円(保険適用外)
254メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 17:03:38 ID:U57WAZP+0
>>251
顔文字うぜーからやめれ
255メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 17:10:45 ID:sSPLuPqeO
256メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 17:11:57 ID:sSPLuPqeO
>>254だまれ
お前なんかに指図される筋合いはない
257メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 18:46:18 ID:au7n2yBWO
なにこの流れwワロスwww
258メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 18:53:04 ID:NFV0HqDeO
解答ありがとうございます(・ω・)/どれくらいで効果でましたか。よければ教えてほしいです
259メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 18:55:35 ID:1tYGHU7+0
夏だ…
260メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 19:23:51 ID:nQ0qWRNnO
なんでわざわざちょっかい出したりするの?
261メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 19:58:56 ID:r/MxE2di0
メモリーホワイトを4月から使い出して早4ヶ月
いつもは日焼け止めだけだとどうしても黒くなるけど、今年は全然黒くなってない。
やっぱ美容液足すと違うね。
262メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:47:40 ID:/lQ5kENh0
>>261
確かにすっきりしてクスミのない肌。
でもシミは消えてくれない。
263メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 02:27:15 ID:TYmDqEPHO
安い化粧水や美容液ばっかだが、がむしゃらにいろんなブランドの美白ものを半年ほど使ってたら、
ここにきてやっと小さい頃からあるソバカスが薄くなってきたような気がする。
あくまでも気がするだけだけど。

安くても高くても、長い目で根気よく使い続けるのが大事なんだな、やっぱり。
薬じゃないんだからひと月やふた月で結果出るわけないよね。
264メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 07:26:23 ID:h7vV4hDYO
雪肌精のボトルが倒れてた
それはよくあることだけど、今日は何か減ってる!?と思ったら、ちゃんとフタしてなかったらしい
5分の1ぐらいカーペットのために使用されることとなった\(^o^)/
265メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 07:32:56 ID:DZOB09ql0
駄目モトで、ケシミンクリームを使い始めました。
気のせいか、シミが薄くなってきた気がする。
多分、気のせいだと思うけど。。。。
266メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 09:25:35 ID:G9E81PKdO
安くて美白効果あるラインの最強なのってなんだろ?
ホワイティストとかポンズとかアクアレーベルかな?
267メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 09:28:01 ID:B4gneBQT0
アテニアでない?
268メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 11:27:03 ID:upWGshyS0
>>266
乾燥肌・30代前半・外にあまり出ない
私はポンズダブルホワイト何個も使ったけど
単なる保湿クリームって感じだった。
今は化粧水だけアクアレーベル使ってる。
ただアクアレーベルの場合は導入液使わないと
目に見えるような効果は出ないのかも、と思う。
269メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 13:09:12 ID:ik6tXn/M0
サンスターのエクイタンスって効く?
270メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 13:14:42 ID:8i9rFAtsO
>>264
イキロ
271メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 13:25:15 ID:vgPKrVi70
>>264
1/5くらい木の床にリムーバーをこぼした自分よりはましかもよw。
その部分だけワックスはげてすんごい。

賃貸なのに・・・・
272メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 15:34:43 ID:MHSouBbSO
>>269
トライアル使ったけど
ローションは雪肌精風かな。
ホワイトニングジェルは
現品じゃないのでハッキリしないけど
効きそうな予感です。
とりあえず近々現品購入します。
273メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 16:04:24 ID:ZuANY8Xx0
エクイタンス高いよね。
ラインで揃えるとけっこうなお値段に・・・
274272:2007/08/03(金) 18:47:45 ID:MHSouBbSO
>>273
続けるには高いですよね。
ショップチャンネルで、お買い得セットを紹介してたので
こっちで購入予定です。
275メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 00:04:31 ID:lfdtzxnM0
>>171
その、
外側は濃い色でリップライナーで線を引いたような
状態は喫煙のせいだと思います。煙草吸うでしょう?
禁煙をおススメします。
276メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 05:12:37 ID:4HhvvIUkO
上のレスにもありましたが、アテニアはどこに売ってるかわかりますか?
西武デパートの化粧品売場でしょうか?
277メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 05:28:18 ID:VPIKK1V+0
>>276
基本は通販だからショップ数は少ない
都内なら八重洲と北千住
それ以外はサイトでも見てくれ
278メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 10:38:02 ID:1suTxIetO
279メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 21:07:35 ID:bVZR8zQP0
>>275
私は一切、喫煙しないけど同じ様になってるよ。
関係無いと思う。
280メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 22:36:31 ID:90PATTxfO
唇のくすみは、油やけもあるんじゃないかなー。リップクリームを絶えずグリグリ塗ってるとか。
友達で『唇がリップクリームでベタベタじゃないと落ち着かない』って人がいて、しょっちゅう塗ってたけど、その人の唇は灰色がかった色をしてた。輪郭もひときわ黒っぽかった。
281メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:00:01 ID:sbXsQVXk0
四日外に出なかったら驚くほど白くなりました
化粧のノリもよくてびっくりです。
282メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:45:14 ID:I9bBpqbg0
>>281
四日だけで・・・?
283メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 06:40:15 ID:NIJZbJIN0
くすみが取れたんじゃないかな
284メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 10:15:51 ID:wxtFSM8n0
雪肌精、肌がピリピリしたような記憶があるもんで
スキコンにしてみたいんだけど、スキコンでも美白効果あるかな…??
すでに既出だったらすみません。
ちなみにクリニークのダーマシリーズよりLUSHの生パックのほうが
美白効果ありました。劇的にありました。
285メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 19:56:55 ID:bdGVj+R+O
ポン酢が昼と夜のローションのセット安かったから買ってみた。
肌は人それぞれだけど、結構良かったって人います?
286さき:2007/08/05(日) 20:22:17 ID:A90X1Uu9O
>>285

さきはだめだったよお
287メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 20:25:59 ID:bdGVj+R+O
そうか……

ありがとうございました!!
288メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 22:14:36 ID:zp9dDCzyO
ラッシュの生パックって色々種類あるけど何が美白に一番いいの?
289メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 01:39:36 ID:3SvNHZauO
BAさんが知ってるとおもう
290メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 01:51:35 ID:6aG4FKcTO
私はポンズのローションとクリームを何年か使ってたけど美白&肌トラブル無しで最高だった!特に夜用ローションがちょっとトロみのあるタイプで肌モチモチ。
でもある時リニューアルされて「ん??」と。それ以来色んな物にチャレンジしてるけど今だにお気に入りが見つからない。今のポンズってどうなんだろ?
291メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 03:31:56 ID:yCZPJTbG0
自黒で毎年この時期になると紫外線をどんどん吸収してどんどん黒くなるんですが
ボディーにも使えて効き目のある美白アイテムを教えていただけませんでしょうか!

292メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 06:53:58 ID:j7eyGBS80
自分は100均の美白化粧品をスプレーボトルに入れて
バシャバシャつけてるな。

291は日焼け止めはつけないのかい?
ソフィーナから美白タイプの日焼け止めも出てるが
293メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 08:27:11 ID:vvXyYB/jO
290
私ポン酢のローションセット買いましたよ。昨日から使い始めたからまだ結果はわからんけど、夜用ローションとろっとしてて気持ちいい。朝用は水っぽくてべたつかなくて良いです。つけごこちは良いです。
294メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 08:49:43 ID:si6RtLJ/0
民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
295メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 13:41:37 ID:zrGeKAdR0
ポンズはライン使いでようやく効果が出たって過去ログで読んだよ
296メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 14:57:05 ID:4ehGbWe40
100均で肌にバシャバシャって勇気あるな。
297メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 15:04:26 ID:9t/h6CBR0
私もさすがに100均のは抵抗あるなぁ…
298メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 15:06:38 ID:6aG4FKcTO
>>293
教えてくれて有難う!夜用のトロみがあるローションは拭き取りっぽく使ったりハンドプレスしてもイイから便利。五分くらい置いて乳液やクリーム塗ると肌が柔らかくて浸透してくのが指先で分かる感じが好きだったなぁ。現行ポンズも試してみたくなった!またレポして下さい
299メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 15:37:45 ID:M7mTsSFfO
>>296>>297さん
100均でも、質のいい化粧水たくさんあるよ。
ようは肌に合うか合わないかが重要なんだけど…100円だからって体に悪いってわけじゃないんだよ
300メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 15:45:51 ID:B42oQlg90
でも100均はなぁ・・・
301メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 15:49:11 ID:M7mTsSFfO
>>300そうですかあ(´・ω・`)
一応スレ貼っときますね
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/female/1184148497/l10
302メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 16:03:26 ID:+kmHwdlH0
気持ちの問題でもあるよね
いくら肌にあってても
100金はやだなぁ〜って思ってたら
精神的に肌が良くならないよ
303メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 17:21:52 ID:IFdbVS8U0
酒しずくは体にばしゃばしゃ使ってた。
あと、薬用美白化粧水ってやつがバストアップにいいって聞いて使ってた。
効果はわからない
304メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 18:05:36 ID:ytM+YS6R0
いろいろ使ったけど一番効果があったのはブランシールだった希ガス。

あと当然だけどちょっとの外出でも日焼け止め塗って、
めんどくさくても日傘使ってた時期は色白だった・・・

めんどくささに負けた今、黒い。
305メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 18:27:19 ID:uGsM413m0
今までプチプラの美白もの使ってきたけど効果は疑問だった。

ランコムのブランエクスペールのラインをサンプルで戴いたので
試してみます。
海外に行ったときにDFSでランコムの美白ライン揃えたし頑張る。
306メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 19:10:13 ID:P0qnfjCU0
ペアメラノ、いい感じ。
307メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 20:44:47 ID:UeEjFAEZ0
100均の化粧水って、一時期このスレでも盛り上がったERなんだけどw
肌弱めのアレルギー持ちだけど、いまのとこトラブルはないな。

まぁ、自分はこうだって話だし、そうしろってわけではない。
308メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 21:23:25 ID:4ehGbWe40
100均のってどこで作られてる製品なの?
ダイソーの歯磨き粉しかり 爪楊枝や紙ナプキンの事なんか考えると体内に入りそうな物は怖くて使えない。
もともとダメージもなければ効果もなさそうで使おうと思ったことすらないけど。
309メイク魂ななしさん:2007/08/06(月) 23:27:19 ID:/WTwB/9C0
>>303ですが、薬用美白化粧水というのは>>307さんの言うERのことです。
製造販売元は潟Rスモビューティーとかいてあります。大阪市です。
が、一番下に小さくベトナム製と書かれているのをハケーン。
310メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 05:02:04 ID:oIobdC3kO
>>309
それ気になってた。
くすみに効果ありそう?
311メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 09:47:01 ID:mr02VrZ90
私も身体にER使ってる。
効き目はあると思う。確実に白くなってるし。
312メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 15:37:29 ID:XDwmVDVj0
原料がどうなってるか怖いって言うのが正直なところ>100均
農薬とかプラセンタだとホルモン剤とか
313メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 15:50:36 ID:eBDSMyca0
だーかーらー
100均はちょっととか 原料が不安だとか言う人は使わなきゃいいじゃん。
効果あるのを教えてって言うから書いてるだけでしょ?
使ってる人間は納得した上で使ってるんだから。

高くて安心で効果あるものを使ってる人は、それを教えてあげればいいよ。
人の使ってるものにケチばかりつけないでさ
314メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 15:56:05 ID:xX+aBOrn0
そうだね。100均は怖くて使えないわ。
315メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 19:15:33 ID:h9R92y0FO
感じ悪いなおまいら
316メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 21:55:36 ID:Ahnt/f/l0
はいはい。
100均の美白化粧水をバシャバシャ使ってる私が来ましたよ。
ちなみに使ってる理由は日焼けのケアというより
胸と背中のにきび対策。
新しいのが出来なくなったし、古い跡も薄くなってきてるので
自分では効果あると思ってる。保湿効果もあるしね。

顔に使っていいなと思ってるのはHABAのホワイトレディ。
顔色一段明るくなってコンシーラーの色が合わなくなった。
もともとあったシミやそばかすが浮き上がって見えるようになった。
とか、いいんだか悪いんだかって感じだけどww
肌の調子がすこぶる良いのね。
317メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 22:04:41 ID:13k3A03n0
100均のを経済的理由だけで選んでるなら
グリセリンを水割りして使えばもっと安いんじゃないかと。
318メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 22:28:33 ID:Ahnt/f/l0
>>317
それって美白効果あんのかい?
319メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 22:29:17 ID:6OrdcPE+0
んだな。
精製水とグリセリンで保湿効果の化粧水できるし
それに尿素混ぜればさらに良い。
ビタミンC誘導体パウダーを入れれば美白化粧水だな。
何が入ってるかわかんない物よりは良さそう。

ビタミンC誘導体パウダーはちょっと高めだけど保湿だけなら安くあがる。
ちなみに前にグリセリン買ったけど恥ずかしい事に使ってるのと勘違いされた。
320生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/07(火) 22:45:04 ID:1ubKm0Rr0
恥ずかしい事ってオナニーかなんか?
321メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 23:12:39 ID:/u3woD5e0
生娘は引っ込んでろ
322メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 23:19:18 ID:Ahnt/f/l0
>>319
だったら君等がそれ使えばよろし
323生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/08(水) 00:14:02 ID:/4qaD/Wp0
引っ込んでろって言われたらもっと出てくるわよ?謝れば許すわ

3500円もするホワイトサプリ飲んでるのに、効果0よ・・・
お金の無駄だったかしら?無難にハイチオールCにすれば良かった
324メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 19:43:19 ID:7Y2Bogt6O
酒しずく白くなるわ
325メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 20:42:10 ID:t92h3JE/0
化粧すら今まであんまりしてなくて日焼けしまくってる三十路女なのですがこれから白くする方法ってありますか?
腕の裏側や背中は肌の種類も変わってるような感じです。
今更ですが焦ってます。

真っ黒な長袖着て防衛するしかないのでしょうか。
最近はとりあえず日傘で防衛しながら出歩くようにしています。
326メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 21:21:28 ID:F5wEpFGJ0
>325
これ以上焼けないために少しの外出でも日焼け止め塗りたくって
日傘とかでも当然カバー

あと体の中からビタミン補給&
安くても良いので美白ローションを風呂上りにパシャパシャ

でも一度紫外線を浴びて傷ついたDNAは回復しないらしいね
327メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 21:21:52 ID:tC7JGmw40
うっかり海で焼いてしまった時に、その日のうちにウテナの5枚入り美白パックを
毎日やってチョコラCCを規定量飲んで雪粋精を只管パンパンして
なんとか一週間で元の色に戻ったことならあります。
でもやはり基本は肌を露出しないことでしょうね。
農家のオバサンが被ってるひらひら付きの帽子は理にかなってると思う。
328メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 22:27:16 ID:1Lv/4YuY0
肌とDNAは関係ないんじゃね?
329メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 22:39:21 ID:1EjC3EJd0
>>328
肌は皮膚細胞で構成されています。
地球の生命体の細胞にはDNAが存在します。
330メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:06:04 ID:1Lv/4YuY0
>>329
肌を作る元の樹状細胞と勘違いしてた。
331メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:48:50 ID:YkxnzSiw0
>327
>只管パンパンして

これどういう意味?
332メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:50:04 ID:YkxnzSiw0
ごめそ事故解決。。。。
333メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 00:56:36 ID:/URRn1cj0
事故解決できないよ。どういう意味なんだろう。
334メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 00:58:46 ID:/URRn1cj0
あ、単に「ひたすら」と読むだけか。
そういう美容法があるのかと思った。恥。
335メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 01:24:30 ID:Zl9T75yqO
>>327
しかし一週間はスゴイね
元々戻りやすい体質なんだね
336メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 01:41:46 ID:Zl9T75yqO
>>176
蜂蜜パックのやり方、詳細キボン

寝てる間にアリが寄ってきそうwww
337メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 01:49:47 ID:rMWUEG1x0
>>334
あ、私がいる
338メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 14:43:29 ID:oPQR8NK4O
また今日も部活で焼けた…

(ノД´゚)゜。

ポン酢の出番だ。
339メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 14:52:01 ID:BKZkOfYGO
>>338
ポン酢で何するの(´・ω・`)?

頑張って回復しよう!
340メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 14:53:47 ID:LGYZ1WkN0
日焼けしたらとにかく冷やさないとだめだよ

美白はホテリが落ち着いてから!!
341メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 15:04:33 ID:oPQR8NK4O
ポン酢はね、美白化粧水なの(・ω・)
342メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 15:05:58 ID:oPQR8NK4O
日焼けして、お風呂入って、化粧水はだめ?
343メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 15:10:03 ID:jrRh6+WPO
ぽん酢ダブルホワイト
344メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 15:12:44 ID:BKZkOfYGO
>>341あーなるほど(・ω・)
345メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 16:12:02 ID:EPZeABeA0
>>326-327
レスありがとう。
日焼け止めや美白ローションで安くてお薦めってあったら教えてください。
あと日傘って白で大丈夫ですよね?

とりあえずウテナ探してきます。
346メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 17:28:00 ID:aN3XyrBU0
日傘は黒のほうがよろしいのでは・・・
白などの薄い色は紫外線を通すそうです。
347メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 17:38:32 ID:BKZkOfYGO
>>346
黒って太陽の光集めるんじゃないっけ?
348メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 17:42:48 ID:YsCznfKXO
ボディ用の美白ってどれもいまいち効果が弱くない?
かと言って顔に付ける美白ものは少ないしコスパ悪くなるから体には使えない。
349メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 19:08:08 ID:6yZclRLI0
>>346-347
黒い服より白い服のが紫外線を通すので焼けちゃいます。
日傘なら何色でもUV加工してあるから大丈夫なんでは
350メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 19:20:48 ID:WGq9FN++0
ハイドロキノン配合で安くて良い化粧水あったら教えてください。
351生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/09(木) 19:25:11 ID:BPbUSJ970
「日傘って物凄い厚地の物しか効果ないって昔江角マキ子の番組でやってた」
ってどこかのスレで読んだわ。
地面に反射する紫外線が全く防げないんだけどその地面の紫外線も物凄いみたい
352メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 20:28:57 ID:wJUvV3nO0
>その地面の紫外線も物凄いみたい

凄くない凄くない
353メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 20:34:34 ID:beFsbC5H0
知らぬが仏w
354メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 21:24:39 ID:F373FvyX0
>>345
最近売ってる日傘は色関係なく紫外線カットしてくれるから
安物じゃない限りは好きな色でいいとオモ



地面の紫外線って照り返しのことじゃない?
油断してると日傘さしてても日焼けすることになりかねない。
355メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 21:43:03 ID:6yZclRLI0
曇りの日が一番紫外線きついって言うしね

・・一番ではないか?
356メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 21:47:22 ID:IZHZhRbSO
>曇りの日も雨の日も、晴れの日ほどではないけれど紫外線は降り注いでいます。
>×曇りの日の方が晴れの日よりも紫外線量が多いから危険。
>○曇りの日は晴れの日よりも紫外線対策が甘くなりがちというところが落とし穴。
357生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/09(木) 23:22:10 ID:BPbUSJ970
>>352
地面に反射する紫外線の量がすごく多いって聞いたことあるけど・・・
違うのかしら?日傘なんて一生ささないだろうからちょっとわかんないけど
>>353
何が知らぬが仏なのかしら?教えてちょうだい
358メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 23:37:45 ID:8gfs4Bq60
てゆーか、その目の前の箱でちょちょいと調べれば、
山ほど応報はあるのに
359メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 23:38:53 ID:8gfs4Bq60
○情報
×応報
360生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/10(金) 01:09:10 ID:OQu2Ycs/0
日傘なんてあまりに使わないから情報いらないわ
361メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 02:54:00 ID:x5Yh0GbE0
>>360
なんでコテつけてるん?
362生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/10(金) 10:50:52 ID:OQu2Ycs/0
何でって同サロからずっと付いてるから意識してなかったわ
363メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 13:00:35 ID:d2nM9ptrO
生娘さんのキャラ、なんかいいね
364メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 13:22:59 ID:eCd9WOGG0
>>357
>>353だけど、君に対してじゃないよ。
知らぬが仏ってのも送信後、使う言葉を間違えたけどw

地面からの反射の紫外線も多いよ。
紫外線の反射の高い順。
1.水面 
2.コンクリート
3.土

雨降った後の快晴は普段以上に下から紫外線を浴びるってことになる。
365メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 14:18:40 ID:OPg3XtWA0
紫外線チェッカーみたいなのでみると、
あきらかに日傘の中と外じゃ結果違うから使っちゃう。
366生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/10(金) 14:36:07 ID:OQu2Ycs/0
>>363
あんたも負けてないわよ(^’)

>>364
やだ!アタシの勘違いだったのね。自意識過剰だったわ
367メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 14:52:46 ID:x5Yh0GbE0
>>363
どこが?
うざいだけじゃん
368メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 15:24:31 ID:Lpfh3+/JO
>>367
お前みたいな心が狭いやつよかマシだ
こんなやつ寛大な心でスルーすればいいのに
369メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 16:21:02 ID:RkvWLsFY0
まあコテ付けてくれてるんだから嫌ならNGすればいんじゃね?
370メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 16:21:43 ID:rGzTrXTOO
昔はここ良スレだったのにな・・
しかも今は夏休みのゆとり馬鹿が多いね
>>350とか
371メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 17:05:21 ID:cOO0vX9AO
>>367
同意。
ウザいもんはウザいよね。
372メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 19:26:37 ID:rUXxxt3z0
>>364
私は2番目は雪だと聞いた事がある…
373メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 19:57:51 ID:eCd9WOGG0
ごめん。
雪忘れてるね。雪はすごいみたいだよ。
1、雪
2、水面
3、コンクリート、アスファルト(これも抜けてた)
4、土
374メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 20:07:10 ID:TAVU10MQO
しかも雪は乱反射するから、普通に焼けるよりカッコ悪い『ムラ焼け』しやすいって、何かで読んだ。

スキーが趣味だけど最近は雪焼けが気になって仕方がない。
わざわざ紫外線の少ない曇り〜吹雪の時を選んで、メンズ用ゴーグルとフェイスマスクでゲリラ兵みたいな格好して滑ってるw
375メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 20:57:15 ID:Lpfh3+/JO
スキーよりスケート派な私は勝ち組
376メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 21:57:48 ID:tL1W21qj0
年がら年中紫外線対策しなきゃいけないなんてorz
UVが入ってる下地は、なるべく使いたくないのになー
そういう私は初夏〜夏だけ使ってる
377メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 22:21:54 ID:OJAkV0O10
気象庁のサイトに紫外線についての基本的な情報はさらっと一通り書いてあったよ。オヌヌヌ
378メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 23:40:03 ID:gl3foXaJ0
爺フェラ^^
379メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 23:55:50 ID:1lCJlH4vO
美容液と乳液だけ美白ものでも美白ってできるかな?
HAKUとかメモリーホワイトとかめちゃくちゃ気になる!!脂性にはきついんだっけ?HAKU
380メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 00:27:33 ID:sW52mAuXO
真珠クリームが白くなると聞きました。使った人いますか
381メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 00:38:29 ID:GjV3QyfN0
>>380
フェリシモ経由で個人輸入した中国製の真珠クリーム(バレーっていうところの)
でシミはかなり薄くなったよ。
今は中国製が怖くて使ってないけど、色が戻ったりはしていない。
382メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 01:23:42 ID:d3vZKiIPO
いやもう中国製って時点で(ry
383メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 02:05:04 ID:THqezU0+0
>>379
美容液が一番大事だと思うのでそれだけ美白ものにするのはアリかなと思う。
384メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 09:32:21 ID:q5D3dOLKO
ありがとうございます!!
HAKUは効果ありますか?
脂にはきついんでしょうか?
385メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 10:00:14 ID:WvdEvjtp0
もういいでしょ?
386メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 10:20:27 ID:CWBPP63o0
>>384
中国製のクリームでも使っとけ
387メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 13:39:35 ID:d3vZKiIPO
そして将来 顔にガン
388メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 13:42:05 ID:0z5pOcUx0
ガンガン
389メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 13:48:02 ID:Ij2dHEEFO
朝はミニトマト
昼はトマトと食パン
夜はトマトと鮭
喉が乾いたらトマトジュースか野菜ジュース


これやったら白くなれる?
390メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 14:26:52 ID:ddm6ui6v0
>389
皮膚は年中ターンオーバーをしていて
おもな材料は次のとおり
タンパク質・亜鉛・ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンA・オメガ3脂肪酸
これらが全部その食事で必要量摂れるかどうか、ぐぐって調べてごらん
391メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 14:31:17 ID:Ij2dHEEFO
>>390な、なるほど…
ありがとうございます

いい事知ったなあ
よし、頑張ろう。
392メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 14:38:31 ID:LlrB0puhO
というか>>389みたいな食事してたら白くなるまえに体壊しそうだ。
トマトだけ食えばいいってもんじゃない。
必要な栄養素をバランス良く採った上で+αとしてトマト食えばいいわけで。
393メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 18:09:36 ID:/MqVDgAuO
>>390と同じような説明をしたら、トマト以外全部サプリで取りました!!ってDQNが昔いたなあ。
このスレだったか他のスレか忘れたけど。
394メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 00:32:08 ID:bCnkk6VIO
美白美容液って少ないし
あっても高いよね
安くていい美容液は無いorz
395メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 00:38:53 ID:jkQMXY440
個人的にサプリは気休め程度と捉えてます。今のところDHCのビタミンCしか飲んでませんが…

薬局の店頭でナリスアップ(知らないメーカーだけど一応日本製)のアルブチン強化という化粧水が
2本セットで1本分のお値段だったものでつい購入してしまった…
安物だけどヨクイニンやビタミンC誘導体も入っているようだし、肌に合うといいなー。
396メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 02:53:54 ID:OboQI7uOO
ゼッカ知ってる人
いますか?(´^ω^`)
397メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 08:36:36 ID:TSnnoSLoO
いますよ
398メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 08:41:39 ID:NJUpnSZt0
宣伝乙
399メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 22:25:11 ID:seuB8C6vO
20代の人が使ってる美白もので1番売れてるのって何でしょう?
HAKUとかですか?
400メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 22:26:20 ID:gagTb+l30
>>399

つ【@コスメ】
401メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 23:11:12 ID:B79jB6zzO
>>400
@はあてにならん
402メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 23:17:17 ID:sjE5TZGe0
だがそんな事2chで訊いたってあてにならんと思うのだが
403メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 23:34:07 ID:B79jB6zzO
>>402
お前らの事は信じられる。
404メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 23:35:06 ID:0EkcXiVc0
横からスマソ
>>399は、1番売れているものを知って、どうするんだろう?

夏休みの宿題か?
405メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 23:38:19 ID:RUw2N5fgO
>>399
ブランシールコンクルージョン
406メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 23:42:16 ID:gagTb+l30
>>399
つ【夏の間一切外へ出ない】
お金のかからない方法。
もちろんカーテンはUVカット機能つき。
407メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 12:16:57 ID:MW4ZKdMY0
>>403
いやいや、「2chで人気のもの」ならともかく「一番売れてるもの」なんて
スレにいる個人個人は分からないんじゃないかって。
それこそ@の口コミの数が多いものが売れてるって判断した方がまだいいと思うけど、
その@のデータですら信じられないんだったらここで1個人が言うことなんて
どこに信頼性があるのかってこと。
店員が居たなら店ごとの売り上げくらいは分かるかもしれんが、
1件2件じゃ全国的なデータとはいえないでしょ。
店1件の売り上げでもいいっていうなら近所のDS行って一番売れてるもの店員に訊いてこい。

個人的には「一番売れているもの」ならやっぱり大手ドメブラのラインだと思うよ。
何故って一番宣伝力があるだろうから。それだけ。
一番売れてるものが自分にとって「一番良いもの」とは限らない。

全力でマジレスしてしもうた('A`)
408メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 15:20:22 ID:AIYW3Yle0
うおー。ここ数日の殺人的な陽射し!どんだけ紫外線ブロックして
外出しても、絶対肌にダメージ受けたっぽい・・・頑張って美白しても
正直シミ化予防維持するのは厳しい気がする。。温度とかでもシミの
元が刺激されてるんじゃないかとさえ思えてくる or2

日中浴びた紫外線ダメージを夜にリセットするとかいう、エリクシール
シュペリエルの美白クリームを慌てて買ってみたけど、当日受けた
ダメージを当日抑えても、抑えたものが翌日に持ち越される可能性が
ありそうな気がしなくもないね。

ヤバよーーシミが濃くなりそうage
409メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 21:05:13 ID:MW4ZKdMY0
チラシの裏にでも(ry
410メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 21:16:26 ID:z5BC5DFyO
酒風呂以外で白肌になる入浴剤は無いかな。

何度も日やけどめ塗り直したのに日焼けしてしまった。
411メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 23:37:49 ID:zn2NlI+OO
>>407
いらん説明すんなよ
そんなの求めてねえよ
412メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 02:23:49 ID:yKVNZLUeO
>>411
まあまあそんなカッカすんなや
413メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 05:13:10 ID:wBI1aK540
>>410テイ姉さんスレに、六一〇ハップが良いと書いてあった気がするよ。
414メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 05:39:04 ID:1NTEpO1GO
ゼッカの使い心地
教えて下さい(・3・)ノ
415メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 14:56:44 ID:zxvD57zA0
>>414
丁度トライアル取り寄せたとこだわ。
使ったらレポするよ
416メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 16:11:54 ID:wc736kr1O
ゼッカ
別に可もなく不可もなく
まぁまぁだったよ
私はお金出してまで欲しくないなぁ
417メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 19:23:03 ID:7faM5nXT0
六一〇ハップは白くはならないが足のかかとこすりにはいい
418メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 19:49:10 ID:tTbYt9IL0
610は体にもいいけど風呂釜に優しくないのが難点
419メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 04:17:52 ID:ur771akGO
>>415
>>416

ありがとうございます
美白+にきびけあで
興味ありありなんです^^
420メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 04:53:39 ID:xYu98z+r0
ニキビケアが先
炎症なんだから
421メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 05:29:06 ID:F2plRwGD0
>>420に同意。
個人的にはニキビケアはオードムーゲ+VC100+サプリでビタミンC
美白にはハトムギローション+サプリでビタミンCが良かったと思う
422メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 21:46:23 ID:emhjrlHAO
>>419
誰が何言っても結局買うんでしょ?
423メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 09:39:02 ID:eEJJR1Y8O
>>422
んな余計なこと言わんでも
ただ商品の評判聞きたかっただけでしょ
424メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 01:42:38 ID:hJmKsdSaO
このスレってあまり伸びないんだね
425メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 09:21:43 ID:RPcJJVC+0
今はまだ日焼け止めスレの方が伸びてるね。
もう少し涼しくなって冬に向けて美白を考え始める頃には伸びそう。w
426メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 13:41:18 ID:4RkkEpEk0
話題が出つくした感もあるしねぇ
427メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 20:28:38 ID:IsjrmUL60
スキコン買ってみたよ。
香りに癒されるね〜。続けると効果ありそう!
雪肌粋の乳液+化粧下地でUVカット効果のあるものも
買ってみたけど、こっちはベトベトする気がする…つけすぎ?こんなもん?
428メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 23:19:34 ID:5ogphzba0
>>366
二丁目の方でしたか。
オネエ言葉に納得です。
429メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 23:29:36 ID:baFqhNhI0
>>428 別板のコテだお
430メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 16:27:04 ID:ebRxIEBaO
接触性皮膚炎って聞いたことありますか?
美白化粧品でシミができるらしいんですけど…。
美白化粧品は作用が強くて角質を傷めるのが原因だとか。
シミができたらそれこそ何の為…orz
431メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 16:51:24 ID:QujVqKztO
>>430
それはあくまで『炎症』が起こった場合じゃない?
炎症が起きたあとは色素沈着しやすいから、そのせいだし、炎症による色素沈着は何も美白ものに限ったことじゃないから。
自分に合う美白もの使ってるなら問題ないよ。
432メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 17:39:43 ID:K0WavRxGO
田舎から帰って来ました。外にずっと出ることがなかったから少しは白くなったかも。

でも明後日から部活連続5日…
433メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 21:22:12 ID:OI5Je12E0
>>430
接触性皮膚炎って、金属アレルギーもそのひとつだよ。
所謂アレルギーのこと。
化粧品が合わなくてかぶれた場合も同様。

炎症が起きた場合は軟膏など塗って掻き毟ったり下手にいじらなければ
色素沈着は起こらないよ。

以上、紫外線でぶつぶつ出るアレルギー体質人間からでした。
434メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:41:45 ID:rCTqQddm0
医者にしみを消すには8年かかると言われました。
しみは肌の奥の方に原因があるから、それがターンオーバーするまでには
かなりの年月がかかるとのこと。

それまで、日焼け止め対策をし、クリーム泡洗顔で肌を傷つけないようにし、
美白化粧品を使い、乾燥対策をし、ハイチオールCを飲み続けて8年たてば
消えるかもしれないとのこと・・・。

はぁぁぁぁぁ。美白って地道な努力なんですね。HAKUの3本なんて、
千里の道も一歩から・・・ですよ。
435メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:52:46 ID:vfQL9FnL0
ハイチオールはかなーり飲み続けたけど、効果がわからないで止めてしまった
ケシミンクリームで手の甲のちっこいシミは消えたよ
でも新しいシミだからかもしれないけど
2月頃ハケーンして、8月現在もうありません
でもこの夏、顔のシミが確実に増えてるorz
肌の色素が薄いから、幼少の頃からのソバカスがシミ群に((( ;゜Д゜)))
436メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 00:42:46 ID:TsnLG0SUO
うちのとーちゃん左頬にでかいシミがあったんだけど、
本人も気にしてたらしくて
毎朝洗顔時に頬に手のひら当ててぐいぐいと強くもみ込んでたら
三ヵ月くらいで小さく薄くなってたよ。
(最初何してんのかと思った)
私も目のしたにぽつっと出来たのでやってみたいんだけど
刺激が強そうだし、男五十代の肌だから出来る技かもしれないし
と、ちょっと恐くて躊躇してます。
437メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 12:47:46 ID:B/Gq4DDD0
ビタミンCって朝摂ったらまずい、って聞くけど朝食とかに入ってても危険ですか?
438メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 13:43:10 ID:cugcAx4sO
朝取っちゃダメなんだ? 初めて聞いたけど本当??(゚ω゚)
439メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 13:45:21 ID:g7Wp9D7W0
VitCじゃなくてソラレンだろ
ちょっと前に話題にでてるよ
440メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 13:47:45 ID:W93ag7XyO
ソラレンはオレンジジュースにしか入ってないんだよね?
441メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 17:54:52 ID:nIaVVtQz0
レモンやグレープフルーツ、その他果物や一部野菜。
主に皮なので、実のみを食するのであれば心配するほどではないでしょ。
442メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 23:14:27 ID:qIZxoarGO
でもビタミンCをとると紫外線を吸収しやすいらしいよ。
日焼け止め塗ってからとったら?
443メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 23:22:20 ID:SxKp/wtv0
ハイチオールCは他のスレで白髪が増えると聞いたので遠慮しようと思っているんですけど、
それとほとんど同じ成分のキュティナってどうでしょう?
これは美白効果より肌荒れ改善が主みたいですけど。
444メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 21:40:49 ID:E/ui5vkyO
>>442
じゃあ外でビタミン飲料飲めないじゃんか
レモンウォーターやアセロラドリンクをさ
445メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 22:09:48 ID:pFqWn29JO
>>443
システインが変化する時に大量のビタミンCをつかうのは定説。
システイン摂取時にビタミンCが足りないと白髪が出来るという事みたいだよ。
製品じゃなく成分見たほうがいいと思う。
446メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 22:24:53 ID:8pjKUm6S0
じゃあビタミンCとったほうがいいじゃない
447メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 10:11:29 ID:X8nnmIIY0
ビタミンCどのくらいとってます?
自分は噛む錠剤、一日80mg指定のところ240mg。
448メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 11:25:31 ID:78aCRRpt0
とりすぎても意味ないと聞きます。
取りすぎてしまった余分なビタミンCは
尿として出てしまうとか。
449メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 16:48:22 ID:KlAav5sdO
ビタミンC飲料は別に良いんじゃ?生の果物じゃないしソラレン入ってなさそう
グレープフルーツとかは外出前は止めた方が良いらしいと聞いたけど。
450メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 17:30:13 ID:tdkqgKyD0
なさそう…
451メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 17:51:18 ID:JZYc07x6O
ゼラニウムの精油がきいた
452メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 18:35:22 ID:0X1l1mAj0
資生堂の美白ってたくさん出てるけど、
一番最近出たのってどれでしょうか。HAKU2?
453メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 23:44:35 ID:qdZcLwYk0
>>452

資生堂に電話汁
454メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:54:56 ID:wmBWv8vlO
今ポン酢使ってる人いたらどんな感じかレポ下さい。
夜用はトロみがあってふき取りにもイケるんですよね?
気になります
455メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 02:22:06 ID:YoYtS1AIO
モノベンゾン入りクリーム、ネットで売ってたけどさすがに怖くて買えなかった。
まあ、医者と相談してから使えって書いてあったしな...
456メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 10:08:22 ID:ClyicLFWO
そいえばポン酢のレポよろしくって言われてたの忘れてたわ

お盆帰省して部活してなかったせいもあるかもしれないけど、あきらかに白くなったよ

朝夜種類が違うってのも効果ありそうでいい
化粧品使うことで大事なことは『綺麗になれる!』て思いこむことらしい
457メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 10:19:17 ID:Bz+NLTHt0
ポンズの何?エッセンス?
458メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 12:15:20 ID:MvLr0vO00
ホワイト洗顔ってすごいね。
500円くらいしかしないのに
本当白くなる。
459メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 14:16:21 ID:Y/9ifLH/O
>>458
ホワイト洗顔って、ソフティモだよね?
460メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 16:54:35 ID:Bjr44K0GO
テンプレ嫁
461メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 17:22:47 ID:OV33iqB9O
>>459
ソフティモホワイト洗顔フォーム
462メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 18:08:09 ID:Y/9ifLH/O
>>461
ありがとう。優しいね
463メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 18:54:55 ID:2JelH3GtO
生理後だからかも知れないけど、私もポンズで肌の調子いい
化粧水とクリームしか使ってないけど
464メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 20:27:15 ID:Bjr44K0GO
>>462
テンプレぐらい見ろよ。
465メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 21:05:33 ID:otVcJaus0
なぜ2回
466メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 21:51:03 ID:EdlCmGdN0
>>458
ホワイト洗顔の中にも何種類かありますけど、どれですか?
467メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 23:00:10 ID:ZvY+Y7jzO
さぁ どれでしょう?
468メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 00:54:04 ID:e0Rm10NsO
ホワイト洗顔どのくらい使った?
自分、変化ナシだったんだけど
469メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 01:12:51 ID:+6QKkyR1O
同じく
470メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 01:24:21 ID:pRmq+/4bO
新陳代謝の乱れによるくすみや日焼けには効くけど
地黒には効かないって事では。
まぁどの商品にも言えるけど。
471メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 03:45:09 ID:h3p1c6t5O
黒人は白人にはなれないのと同じで、生まれつき色黒な人は色白にはなれないんだよ。
マイケルジャクソンみたいに漂白しない限りは無理じゃね。
472メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 07:32:56 ID:+6QKkyR1O
地黒じゃないんですけど…;
473メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 08:06:00 ID:J5tXnslHO
ポン酢レポくれた人たち有難う!私も使いたくなりました。

現在は精製水→雪肌精→ライズ→HAKU2→乳液です。
でもこの前まで使ってたオードムーゲがかなり良かったから精製水→オードムーゲ→ポン酢→HAKU2→乳液に変えようかなぁと。
美白も毛穴も気になるし高い化粧品で肌を甘やかし過ぎるのも…と試行錯誤の毎日です。
474メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 11:50:30 ID:ImTMbj3w0
>>456です
ポン酢の化粧水っす
475メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 13:19:18 ID:h3p1c6t5O
>>472
誰もあんたの事言ってませんけど…。
そんなに地黒コンプなの?
476メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 14:04:51 ID:e0Rm10NsO
>472=>458じゃないの?
477メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 19:18:23 ID:pRmq+/4bO
お前等マターリしろ

イライラやストレスは活性化酸素増やしてますます肌が黒くなりまっせ
478メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 03:33:01 ID:SBGC8ZLYO
私は脂性なんで化粧水しかつけてないんですが、やっぱり化粧水だけじゃ美白出来ませんよね?
せめて美容液とかプラスするべき?
479メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 03:52:25 ID:YPbOdXOoO
>>478
むしろ化粧水しかつけてないから脂性なんじゃ。
思春期でもないのに脂が多いのはたいていは乾燥が原因だよ。乾燥を防ぐために皮脂が大量に分泌されるから。

保湿もバッチリなのに脂が多いのは真性脂性だけど。

美白については美白美容液や美白乳液をプラスすれば化粧水のみよりも美白効果が上がるのは当たり前です。肌質関係なく。
480メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:39:25 ID:SBGC8ZLYO
アドバイスありがとうございます。
まだ19歳です。
化粧水だけってやっぱりだめですか。
化粧水のみにしたら、コメドや毛穴の開きもおさまり調子がいいんですけど。
美容液探してみます。
481メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 13:58:52 ID:EkF/k3+gO
化粧水って、全身に使っても大丈夫なものなんでしょうか?
顔で効果があった化粧水があって、それを全身にも試してみたいんですが…(・ω・`)
482メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 14:32:02 ID:yIpJQmWLO
>>480
19位だと、脂性なのかもしれないし難しいね。
私も同じ歳の頃は化粧水だけで潤ってた。
乳液とか美容液は、コメド、脂性と相性の良い物を使ってた。
インナードライか脂性なのか肌チェックして貰うのも良いかもね。
483メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 16:19:54 ID:YPbOdXOoO
>>481
ヒント : 顔の肌は体の肌より敏感
484メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 16:24:37 ID:YPbOdXOoO
>>480
19歳はもう思春期じゃないよw
けど皮脂分泌はまだまだ盛んな年齢だし、一度好きな化粧ブランドのカウンターやサロンで肌質チェックとかしてもらうのもいいかな。
あとオイリースレやインナードライスレも参考に。
そろそろスレチだから消えまっす。
485メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 19:32:22 ID:q1seaWj90
486メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 00:50:19 ID:OQygvAI9O
>>483
ってことは全身にもオッケイだと解釈していいんですよね?(*´Д`)

とにかくありがとうございます!☆
487メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 10:43:26 ID:WAuchmD40
突然小さなシミ(予備軍含め)が多量発生!!
ショック・・・ショボーン。。。
34歳だからしょうがないのかな。
安い基礎化粧品+メモリーホワイトエッセンス+ビタミンB、Cのサプリ
だけではもはやダメなのかな。
2年ぶりに美白サプリを飲もうかな。(以前は効果がなかったけど。)
どれがいいのだろう?
そんな私に何かアドバイスを!!

488メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 11:19:10 ID:NeS3e6xE0
>>487
日焼け止め塗るくらいの分別を持ってくれ
34歳ならば。
489メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 12:19:36 ID:4dI4qCod0
最近スキンケアじゃシミ消えないからレーザーしようと思ってる
490メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 14:19:00 ID:WAuchmD40
>>488
487です。
日常的にSPF25(外へ出ない日)、外出するときはSPF50
のものをしっかりぬっていますけど?
491メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 14:24:44 ID:bfzbbhnA0
石澤研究所のホワイトパック使っている方いますか?
http://www.ishizawa-lab.co.jp/white/pack.html
ドラッグストアにお試しサイズが大量ディスプレされてて、
値段500円だし、失敗してもいいかと思って買いました。
洗い流すと明らかに白くなってる。
これが持続することが大切だと思うが、しばらく使い続けてみます。
492メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 15:30:33 ID:+1ZG0Yk90
480はいつものインナードライだよw
493メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 16:33:59 ID:sKvFBgh0O
美白頑張ってきて肌は白くなってきて嬉しいけどシミが目立ってきた。凄いショック、こんなにシミそばかすだらけだったのか…
シミはもうレーザーかな…皮膚薄いけど平気かな?
494メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 18:43:17 ID:zzQHbVzj0
>>491
その手の商品は毛穴に入ってるだけで、実際なんら白くなってないよ
いち時期通販でやたら流行ったシルキーなんちゃらってのも同じ
495メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 21:36:56 ID:E3Qko04FO
>491
それ@コスメで悪評価
496メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 21:50:37 ID:ZNpxDW/wO
インナードライの人っていつもどこに常駐してんの?
私はまだまだ判別が出来ないw
パッとこれインナードライwってわかる人すごい!
497メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 22:06:49 ID:Y6bJUKbH0
インナードライ女って19だったんだw
498メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 23:28:40 ID:lEiVdS4J0
19歳、インナードライ、毛穴がどうとかコメドがどうとか、化粧水だけしかつけないとか、そして下げない
スキンケア系のスレには定期的に沸いてる
499メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 23:34:06 ID:Y6bJUKbH0
乳液つけると肌がざらざらするとか言ってたよね。
500メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 23:35:23 ID:FwpEPHkRO
あと皮脂がひどいとかファンデが乗らないとかもよく言ってる。
19でインナードライか…哀れw
501メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 23:46:51 ID:eMDfUyQv0
毛穴が茶色とも言ってたよ
502メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:15:45 ID:/1IZ3j/KO
インナードライにマジレスしちゃったよ…orz
503メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:12:49 ID:hOp4gdp60
もういいじゃん
504メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:43:43 ID:V2cggH7wO
13でインナードライの私は\(^O^)/オワター
505メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 01:50:54 ID:yiZC/0020
定期的に現れては同じ質問してくんだもんなあ、そりゃ今でも叩かれるww
506メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 09:11:25 ID:D1iQczZM0
化粧品の前に改善すべきことがたくさんありそう>19歳
早寝早起きとか食生活とか運動量とかさ
507メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 09:33:00 ID:RQbQk9N+O
>>506
いや、まず常識とものを考える力から身につけるべきだよ。小学校3年生くらいからかな。
508メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 11:37:46 ID:CkvBwSbo0
>>504
13…か……
509メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 12:07:28 ID:2dXPXQVO0
インナードライ女ってさ
「これってインナードライなんでしょうか?」って言ってたよね。
別にインナードライじゃないんじゃない?名前に憧れてるだけじゃね?w
510メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 14:26:13 ID:RQbQk9N+O
>>509
ちょっとは知恵をつけたのかもしれないぞw
511メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 14:35:29 ID:BlKU8QWE0
最近は質問の仕方を覚えたみたいだよねw
マジレスする人増えた希ガス
512メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 15:48:34 ID:moFDssN60
化粧板って新しい人が常に入って来てそうだから
何も知らない親切な人がつい答えちゃうんじゃないかな?

ちなみに19歳は自称19歳(〜自称21歳くらい)だから
ホントの歳はわからないよ
513メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 19:50:56 ID:Z8UPB8Km0
誰かいかしたあだ名付けて!
514メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 19:51:50 ID:CORVCrmk0
淫女w
515メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 22:24:06 ID:14BMxx4BO
印度
516メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 00:34:45 ID:Y9Hvd/06O
日本をインドにしってしまえー
517メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 01:37:06 ID:xh57xmHcO
若いんだね、てっきりメンヘラのオバハンかと思ってたよ
518メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 02:00:29 ID:1BSkWbIKO
ここの人はハイドロキノン使ってる人いますか?自分はアトピーの色素沈着(首)があって使おうと思っているんですが。
519メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 09:12:43 ID:Dq4QJDWf0
アトピーがハイドロキノン使うって、チャレンジャーだねえ
使ってみてどうだったかレポしにきてくださいね
520メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:45:19 ID:lsv2BOxjO
>>516
ハヤシもあるでよ
521メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 00:09:56 ID:l9KljttGO
>518
アトピーにハイドロキノンなんか塗ったら余計アトピーが悪化するぞ
あんたいくつだ?
522メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 09:22:42 ID:8qC95xRg0
>>520
名古屋人キタ━━━━ヽ(・д・¥)ノ━━━━!!!!
523518です:2007/08/28(火) 16:31:17 ID:TZHYLvCpO
レスありがとうございます。私は17歳です。
アトピー自体は、二年前に完治しているんですが、跡で黒ずんでいて、人に指摘されるので、使ってみようとおもってました。
524メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 16:38:21 ID:lf0o7KCc0
ハイドロキノン?
「処方箋」じゃなかったら使わない方がいいと思うよ。
525メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 17:22:26 ID:l9KljttGO
>>523
首以外でもアトピーあるの?
汗っかきだったりする?
526メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 18:29:51 ID:IQ6BbgnbO
>>523
首とか敏感な部位だし、アトピーだった所だけに、
再発とか考えて、1度皮膚科で相談してみた方が良いかも。
失敗すると、余計に色素沈着しちゃうし。
527メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 20:14:44 ID:2oFQzTSSO
極力物理的科学的刺激をあたえない、という地味なケアが結局は一番の近道。
528メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 22:56:51 ID:l9KljttGO
>>523
首アトピーならショートヘアにしないとダメだよ。
ただでさえ皮膚が弱いんだから髪が首に365日当たって摩擦起こしてたらそれこそ色素沈着の原因。
髪が長いなら即刻切るべき。
ショートヘアなら治るでしょう。
529メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 11:27:19 ID:IFkAH6LVO
ショートヘアにして日光ガンガン当たってたら悪化するだろうけどね。
530メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 11:40:19 ID:NHKI9OuO0
ショートヘアは伸びてくるときに毛先がチクチクあたって余計に痒い。
のばしてアップヘアにした方がまだマシ。
531メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 13:21:26 ID:w9TFesz80
>>528
怖いくらいの安直なアドバイスだな。
532523です:2007/08/29(水) 15:23:26 ID:VWH97J4cO
レスありがとうございます。髪型は、脳の手術をしたので坊主?です。
とりあえず、一時退院した時に皮膚科にいってみます。ありがとうございました
533メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 17:04:24 ID:qJgSzwADO
がんがれ
534メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 18:42:00 ID:tXiuCSlL0
CCBパリのホワイトロックの商品ってどう?
使ってる方いますか?
535メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 19:27:52 ID:dHI5ewfU0
>>504
13歳って・・・なんか
536メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 01:50:50 ID:52NSr+BHO
>>535
>>504ですが、何か?
537メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 02:20:58 ID:JKU8ke4H0
小学生の頃から美容研究をしていて大学生の頃には美容法を確立して
いた私ですが、長年の成果なのかとにかく肌が白いです。
しかし・・ずぼらな性格のため長年首へのケアを怠っていました。
そのため顔はとっても白く、首が黒いんです。ちなみに腕と手は白いです。
首を美白するためには何がいいでしょうか。全顔モノで相当効果あるもの
ってありますか?

538メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 02:40:07 ID:nKgGqiDJO
ちなみに>>537さんは顔には何使ってたの?
539メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 02:40:34 ID:dnD3KLfuO
え…美容法確立したんでしょ?
540メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 03:26:19 ID:WuSY4rb8O
>>536
宿題しとけガキ
541メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 05:42:30 ID:H8lSCqPpO
某外資系のホワイトニングシリーズ使ってたら、確かに全体的には明るくなってきたんだけど、
目尻のシミが消えない…
ポイント美白スティック買おうかと思ってるんですが、
思い浮かぶのがクリニークとソフィーナくらいしかありません。
ちなみにソフィーナは美白美容液使ってたら肌が乾燥したので使いたくありません。
クリニークのダーマホワイト以外にお勧めってありますか?
542メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 06:36:31 ID:DW2FGx1o0
>>541
ぶっちゃけピンポイントのシミを消したいなら、化粧品ではなくハイドロキノン系いくか
レーザーしかないと思う
543メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 15:46:34 ID:52NSr+BHO
>>540
もう終わりましたよ。

そういえば酒風呂続けたら肌に透明感出てきた。スベスベになったよ
544メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 16:05:18 ID:YKXXz0okO
私も顔ばっかり手入れしていたら顔だけ白い…
すっぴんの時点で顔と色が全然違うよ
今は焼けたせいもあるけど
545メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 17:04:33 ID:sTGeN9JUO
>>543
13歳なんだよね。
私が同じ歳の頃は、酒風呂に入らなくてもスベスベでした。
546メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 18:45:50 ID:WuSY4rb8O
>>543
13歳でスキンケアしないといけないなんて哀れw
ガキはスキンケアより学校の勉強してろゆとりが。
547メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 19:06:47 ID:dxoySc/zO
でも13から毎日日焼け止め塗っときゃいつか絶対報われるよ
548メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 19:27:11 ID:vBGkCAWI0
あと帽子だね。
大人になったら日傘を持つといいよ、お嬢ちゃん。
549メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 20:24:28 ID:52NSr+BHO
>>545そうなんですか、私もさらに磨きをかけてます。
>>546スキンケアに年齢なんて関係ないですよ。若い内からケアしといた方が将来困らないと思うので。
>>547そうですよね、将来シワ・シミだらけになるのは何とも避けたいです。
>>548ありがとうございます。そうしますね。
550メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 21:40:25 ID:cdW3dfxwO
釣り?
551メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 21:49:57 ID:t6d3ab3aO
>>549
しっかりした子だね
552メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 22:15:01 ID:cHLrbtAM0
>>549
頑張れ
553メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 22:15:33 ID:WuSY4rb8O
>>550
もう相手にしないほうがいいかな。

>>547
>>549
13歳から日焼け止め塗ると将来〜云々じゃなくて、13歳なのにスキンケアしなきゃいけないほど肌汚いのかって言ってるんだけど。
やっぱ頭悪いのか。
554メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 22:15:46 ID:bx6QoJzv0
HAKU2買ってみた・・・・
顔全体は、明るくなるけど、しみはだんだん濃くなってきましたけど・・・
資生堂!!!
何やってるんですか?
やっと、お金貯めて買ったのに、個人差レベルの問題じゃないと思う。
おかげで、日焼け止めにお金かかった・・・
次は、Dior買ってみようと思う(金あったら)
それまでは、ライオンのペアメラノ使ってみます!!
参考になりました。ありがとうございます。
トランシーノっていう薬使ってる人いませんか?
買おうか迷ってるので、効果などあったら教えてくださると嬉しいです。
555メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 22:38:31 ID:yK9BRTdP0
支離滅裂・・・言いたいことがサパーリ
556メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 23:05:22 ID:Ul8HPaRsO
私はHAKUもHAKU2も意味なしだったな。
今の所オパールが一番美白効果を実感出来た。
557メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 00:47:54 ID:+9pk0ZxSO
使い始めて日が浅いけど、
エクイタンスのローションと美容液
シミに合うのか、効果ありです。
他にアスタキャアのローションとファンケルの乳液使用。
パックは炭酸ガスパックを時々してます。
558メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 01:16:21 ID:A5JA2jjhO
ヨクイニンて白くなりますか?
559メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 01:41:35 ID:eNvgGBth0
トランシーノいい!
560メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 02:41:52 ID:pRH1KSLkO
明色のホワイトモイスチュアローション、イイ!
安いし、かなり効果あった
170ml・700円
ドラッグストアで498円になってたよ
561541:2007/08/31(金) 05:00:30 ID:ffgbgz0TO
>>542
遅くなりましたがありがとうございました。
明日ドクターシーラボ行ってみます。
レーザーはなんか怖いのと貧乏なので…
562メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 19:33:24 ID:IX98R/qwO
シーラボより皮膚科いけば?ハイドロ安いよ。

ところでアテニアのホワイトニングエッセンスCって効く気がする。

佐伯チズ式やってるからかローションパックはよく効く
めんどくさいけど
563メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 23:23:56 ID:6tbjUQkYO
行あけいらんよ
564メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 06:07:02 ID:uT7MEoZN0
>>554の言うことはようわからんけど、3,4行目にははげどう。

初代HAKUはテクスチャーもあんなに大好きだったし実際にシミも薄くなったのに。
初代HAKUの買い置きがあったので最近初めてHAKU2使ってみたのだけど、
こんなにベトベトで使いにくくなったとは思わなかった。
前後につける何とも馴染まなくて、化粧に異様に時間かかるし、
重ねづけする気にもなれん。3日で使用感に耐えきれなくなり、
ソフィーナに乗り換えたよ。。。
ファンケルの美白もテクスチャーが変わっちゃったし。
初代HAKU復刻してくれないかな・・・
565メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 20:12:43 ID:sXFVGlyfO
なんという伸びの悪いスレ
566メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 21:33:48 ID:XYZ4tDgr0
なかなか効果的な美容法や良く効く化粧品がなくて、
書くネタがないんだよねえ。ハイチオールも飲み始めてまだ1週間で効果わからず。
しかし最近1週間近く引きこもれた時があったんだけど、
その一週間で腕の内側と外側の色が同じになりました。外側が白くなったってことね。
仕事復帰してからだんだん焼けてきてますが。
567メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 15:56:05 ID:GaUa6d3d0
>>554
シミが濃くなったのではなく、HAKUによって顔全体の
くすみが抜けただけじゃないのかな?
だからシミだけが濃く見えるようになったとか。
568メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 20:43:06 ID:jsnTWciJ0
>>554
初代HAKUしか使ったことないけど、
顔全体が明るくなってファンデのトーンが2つほど明るくなった。
でも顔全体が明るくなったおかげで確かにシミ・ソバカスは目立つ。

今はエスティの美白エッセンス使用中。
肌のトーンもアップしないし、シミ・ソバカスも微妙。
569メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 00:21:11 ID:YpyXnIuh0
しみそばかすを退治するアイテム誰かおしえろ
570メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 00:33:39 ID:4g0402g8O
では次の話題どうぞー
571メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 00:42:05 ID:2zRa2zSM0
今朝未明右の頬に青いシミが出現しました。
今後どうなるのか不安ですが楽しみです。
572メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 01:02:43 ID:tSGdyqQGO
おいwww
573メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 03:32:42 ID:KoREcXIb0
先月からハイチオールCを使い始めて一月
日焼けでガサガサに荒れてた肌が目に見えて改善し、
全体的にトーンアップ、でも頬骨のシミはあまり変わらず残念

今日ペアメラノを買いに行ったら
しみ(肝斑)改善の飲み薬でトランシーノというのが出てた 新製品?
藤原美智子が推薦してるとかで、私は肝斑か断定はできないけど
今のハイチオールが終ったら試してみようと思う
574メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 10:42:33 ID:tTi+wLoa0
皮膚科行ってトラネキサム酸処方してもらった方が断然安いのでは
575メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 17:57:43 ID:3nWDctB80
質問なんだけど、
アルブチンってハイドロキノン誘導体だよね。
てことは少なからずハイドロキノンに類似した副作用が出る可能性があるってこと?
構造式を変化させてあるから副作用あるとしてもすごーく軽いものだとは思うけど。
アルブチン使いたいけどなんか気になって、購入に踏み切れない。
576メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 18:04:19 ID:sSZIBXoj0
トラネキサム酸&シナール服用3か月、効果が感じられなかった
577メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 20:12:58 ID:3ID93mZA0
生活改善もしないと、服用するだけじゃムリ
長年の蓄積でなったシミが、むしろ3ヶ月で効果現れるなんて怖いよ
578メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 21:35:09 ID:K4aZ2mYx0
>>575
おおー仲間がいたー!
私もアルブチンが気になって、ソフィーナアルブランや、ちふれアルブランが
買えない人です
なので、他つかってます
579メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:54:14 ID:3PBqmIFr0
>>578
自分はビタミンCだとヒリヒリするので
アルブチン系列を使っていますがアルブチンはシミより
肌全体のトーンをあげる力が強いと思いますよ。
580メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:55:44 ID:1/GrOLCW0
何でも買ってくれる男を見つける方法
http://koibito5houhou.blog.shinobi.jp/
581メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:50:21 ID:DpkVUPYGO
>>575
ちふれのアルブチン化粧水とか他のアルブチン美容液とか使ってるけど特に何もない。
582メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 02:17:24 ID:UA8QaW4uO
私もちふれアルブチン化粧水とクリーム使ってるけど、副作用らしきものはない。
肌のくすみもとれて調子もいいし、他カウンターでメラニン値測って貰ったら平均より少なかった。
夏に平均より少ない人は珍しい、とそのBAさんは言ってた。(田舎だからかな)
美白ものはちふれしか使ってなかったから、それなりに実力もあるかなとは思う。
583メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 14:00:03 ID:kmb0YhyC0
顔が黒くて悩んでます。
毎日日焼け止め(spf50pa+++)とファンデは欠かさないのに、腕と顔が別人というくらい黒い。
洗顔直後は白っぽいけど化粧水塗ると黒い。なんというか赤黒い。
腕は手袋してるせいもあるかもしれないけど
(といっても8月以前は日焼け止めすら塗ったり塗らなかったりだった)
肌荒れでずっと日焼け止め塗れてない首よりも顔の方が黒いくらい。
なにか原因があるんでしょうか…。
ほかにもこういう方いませんか?
584メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 14:27:04 ID:u/M8b40O0
>575
アルブランなら荒れました。
ちふれは使ってないからわからないけど。
でも、ソフィーナのメモリーホワイトも合わなかったから、
単にソフィーナの美白系がダメなのかも。
585メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 15:18:04 ID:3HHdcGVw0
>>583
8月以前は塗ったり塗らなかったりって・・
紫外線のピークは春先〜5月
その影響が出てきてるんじゃないの?

もしくは日焼けが原因じゃなくてどっか悪いんじゃない?
内臓系とか
586メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 16:34:40 ID:DpkVUPYGO
>>583
紫外線は年中降り注いでる。体より顔の方がデリケートだし、美白を目指すなら一年中日焼けを塗らなきゃ。
>>585の言うように紫外線は春先から強くなり、5月にピーク。
焼くのは簡単だけど美白するのは難しい。多分春に受けたダメージが残ってると思う。
587583:2007/09/06(木) 17:33:05 ID:kmb0YhyC0
>585 >586
顔は年中UV下地を使ってるんで
日焼け止め塗ったり塗らなかったりは腕だけです。
年間の紫外線の強さについて、知ってはいたんですが何せずぼらでorz
なので顔だけ黒いのが不思議で不思議で。
内臓かぁ…もしこのまま冬になるようなら内科受診してみます。
内臓からくるくすみは顔にしか出ないものなんですか?
588メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 20:56:41 ID:dGN+JaRpO
>>583
化粧焼けじゃないの

それかバイトや仕事で油扱ったりしてる?料理したり
589メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 21:05:23 ID:rAgIJH4A0
>>583
まだ見てるかな?
つい最近、自分も同じ悩みで他板に書き込んだばっかりですw
色んなスレを見て美白に励んでたけどほぼ効果はなかったので
何か体質的なものかな〜と考え始めたところでした
私の場合は何年も前からなんだけど
>>583さんは今年の夏から急にって感じなのかな?
もし最近急に黒くなったなら、他の方が言うように紫外線なのかも
紫外線なら解決法があるし、まだいいような気がします
590メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 21:30:55 ID:WNfELvTr0
そんなのにはトマトジュースがお勧めだ
591583:2007/09/06(木) 23:06:26 ID:L4FLFlQ80
>588
化粧焼け!そんなのあるんですね!
ということは一定期間化粧しないほうがいいのかな…ちょっと調べてきます。

>589
前々から顔は少し黒かったんですが、ここ最近取り立ててひどかったので聞いてみました。
やっぱり体質的なものでしょうかねぇ…。
3年位前は色白といわれた時期もあったのに、いまや会う人全員から地黒認定されてますorz

>590
トマトジュースかー…火を通したらだめなのかな…。
生トマトが食えない。

頂いたヒントを元にちょっと検索の旅に出ます、ありがとうございました!
592メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 00:06:43 ID:+T3xW1Uq0
紫外線5月がピークっていうけど焼けやすさとは比例しないのかな??
毎年真夏のジリジリした暑さの時の方が絶対焼けてる気がする
593メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 01:33:21 ID:uKCpzMlxO
露出が多いからじゃん?
594メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 03:26:08 ID:pgy1UK4eO
>>592
熱気と紫外線は違うと思う。
595メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 08:40:24 ID:uKCpzMlxO
つーか紫外線のピーク、何故6月じゃないんだろう。
理科の教科書には6月の太陽が一番高いし長いって書いてあるのに…。
梅雨があるから?
5月と7月は一緒でしょう
596メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 08:41:17 ID:Nc8x3CAzO
火照りがひきにくいのも関係あるのかな
597メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 09:53:20 ID:qpFLt2ZJO
>>595 そう。
空梅雨だと地上に届く紫外線量が増える。
598メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 10:20:19 ID:mKdAcPbL0
ホルモンバランスとか
内臓に疾患とか
599メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 11:25:04 ID:Cfx664RZ0
>>595
確かに6月が一番強い
けど雨が降るから1ヶ月で平均すると5月のが紫外線量多いんだと。

6月の雨が上がった後なんて恐ろしいよね
雨で空気も綺麗だしジリジリーって感じ

>592
ヒント:UV-AとUV-B
600メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 12:57:59 ID:40kEXtoSO
600ならみんな色白美人にな〜る(´▽`)
601メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 14:09:59 ID:TtEIOriU0
肝斑に効くというので
キッコーマンのぶどうの恵みを3ヶ月飲んでたけどイマイチ。
代わりにピクノジェノールのサプリを飲み始めたら少し効いてきたような。

塗る方はエクイタンスのエッセンス+コウジ酸クリームピンポイント用です。
何が効いてるのか不明ですがw
602メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:02:51 ID:elc+rPt8O
今、アクアレーベルの化粧水使ってるんですけど、潤っているように見えて、毛穴がどんどんパカーンになっていくので、アルコールが強いのかなと思いました。
アルコールフリーの美白ラインてありますか?
603メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:12:37 ID:jKbWiLxa0
>>601
ピクノジェノールのサプリどこの?杉本彩の試してみたいけどやや高・・
薬局とかにもあるんかな??

604メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 17:21:28 ID:Znx1dkpg0
ピクノジェノール私も興味津々
605メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 18:49:24 ID:zSVNP1UD0
601ですがハーバーのピクエースです。
もともとは婦人科系疾患に効くとの評判が。
606メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 03:10:44 ID:d1vJK/jo0
良くサプリであるよね
607メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 09:52:39 ID:HPb/61WWO
55歳の母親が訳あって最近疲れており、以前は美肌だったのに
久々に顔を良くみたら、大きなシミが目立つようになっておりショックです。
ここや化粧板で評判のものは年配の人にも効くのでしょうか?
やっぱり年を重ねていると蓄積されたシミだから消すには化粧品より
レーザーに頼る方が早く現実的だったりしますか?
私もきれいでいてほしいしどうにかしてあげたいです。
ご意見いただけたら幸いです。
608メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 10:16:49 ID:D1szgIui0
年齢とは関係なく、シミは化粧品では消えない。薄くするだけ。
私の母(60代)は皮膚科の自費でレーザーでシミを取りました。
素人には見分け付かなくても、レーザーで消えるシミと消えないシミがあるようです。
また、レーザーでもシミは1回で消えるものでもないようです。
美容整形板にレーザー関係のスレがいくつかあるので、それ見て判断してください。
609メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 10:17:01 ID:CQr2NOke0
ここで評判がいいものを、みんなが買って情報交換しているのです。
あなたのお母様が使って効果があるかどうかなんていうのは
使ってみなければ分からないと思いますよ。
お母様のために、まずはここで評判のものを何かプレゼントしてあげたらどうですか?
610メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 11:18:54 ID:X1eaMtbR0
お年からすれば、シミはあって当然な年代なんで
全身の健康状態が向上するものをまずプレゼント、
シミ対策はそのうえで、という方針をオススメするよ。
親孝行がんがれ
611メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 14:15:22 ID:bm+i9OctO
>>607
疲れの訳があるなら、それを緩和させたり
肉体的に疲れが出てるならマッサージや
体内環境考えた方が良いかも。
年齢的にホルモンにも関係あるのかな。
612メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 18:22:11 ID:WKLunDqw0
>>607
その年なら更年期障害もある年だし。ホルモンバランスが崩れてるのかもね。
613メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 22:44:04 ID:IG6eBsxi0
あと母上がシミ気にしてないならほっとけばいいと思う
あげてもきっと使わないだろうしね・・(うちのおかんがそう

シミだらけの人でもシワを気にしてる人とかもいるし
疲れてるなら全体のリフトアップでエイジング系のもいいかも
614メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 23:05:29 ID:3zydQPSN0
うちの犬はよく肉球を舐める時期とそうでない時期があります。
そしてなぜかよく舐めている時期は肉球はピンク色なのに
そうでない時は真っ黒です。

うちの犬の唾液は美白効果あるのだろうか・・・orz
615メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 23:14:47 ID:GdYE6D15O
>>614
顔に塗ってみたら?
616メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 23:55:09 ID:VLVbb3dI0
>>614
ただ単に舐めて汚れが取れているだけじゃぁ・・・?
617メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 00:19:57 ID:FZcYdNWC0
>>616
なのですかねぇ、自分は逆に色が無い時は舐めたくなるのかなと
考えていたのですが

唾液と舌でマイルドなピーリングにでもなっているのでしょうか・・・
618メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 00:43:10 ID:7veAD24CO
トランシーノめちゃくちゃイイ(・ω・)
619メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 00:58:57 ID:S319TLue0
↑こーゆうレスって何がしたいの?
620メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 00:59:50 ID:410pqeBn0
>>618
トラネキサム酸だっけ?
HAKUにも入ってるけどやっぱ経口の方が効くのかな?
621メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 01:01:46 ID:3nW2fbGl0
>>614
普通に、なめてる時=潤って白く見える ではないのか?
人間だってそうでしょ。風呂上りが白く見えたり、保湿で美白を狙う化粧水があったり。
622メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 02:20:16 ID:bFFPdJOnO
>>619
こーゆう
こーゆう
こーゆう

安価も付けられないようだし同類だぞ。
623メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 08:14:36 ID:414Vea5e0
トランシーノって、ビタCって効果薄いよwwプwwwwみたいな事言ってるけど
システインとビタCも入れてんのか。
飲んでみたいけど高い。
624メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 09:05:52 ID:dDcQ0DYRO
昨日母のシミについて書き込みしたものです。
皆さん親身に答えてくださりありがたいです。
色々検討させていただきます。
遅くなりましたが、意見くださった皆さんありがとうございました。
625メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 10:29:50 ID:9BSlRbUn0
ソフティモで洗顔して、ホワイタルのクリーム塗って3日くらい経過・・・
何だか若干だけど白くなってきているような気がする。
とりあえずこのまま続けて経過を見守ります。
626メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 12:43:42 ID:97xlXfPgO
洗顔パスタによるイオウ美白パック
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1189302400/
627メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 23:31:23 ID:FSZKJ8Ze0
>>624
私の祖母なんか72歳でシミを消したくらいだからガンバレ!
628メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 12:24:15 ID:156eh+/M0
日焼け止めなんかない時代から農家の嫁でガンガンに焼けまくっていた母、
40過ぎて片頬にだけ500円玉大のはっきりしたシミが出てきた。
本人も気にして3000円くらいの美白化粧水を長年使っていたが効果はなかったけど、
ここ数年シソを食べているせいで(本人いわく)シミが消えた!と大喜び。
経過を自分の目で見てるので誰かにお勧めしたいし男性にも効くのか実験してみたい
けど、いかんせん数年単位じゃないと結果がわからないのが……。
※ 赤紫蘇より青紫蘇のほうが効果が高いみたいです。
629メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 13:17:55 ID:J+dyV9KJ0
シソはビタミンC多いよ〜
市販品は農薬もてんこ盛りだが・・・
630メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 19:38:30 ID:cCWtw9XC0
紫蘇って虫がつきやすいから、無農薬で育てるのってすごく手間がかかって難しいんだってね。
農家の人が、自分で食べられる分しか作れないって言ってた。

クレドのセラムブランを使い終わって、くすみが抜けたのは自分でも分かるんだけど
顔から黄味がなくなったというよりは、肌理がすごく整ったことの方が原因っぽい。
肌理を整えるだけなら、この値段の美容液じゃなくてもいいよな・・・
631メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 21:40:11 ID:lF6Q6wqI0
シソは植木鉢で簡単に栽培できるから自給自足がマジオススメ
放っておいてもどんどん増えるよ
632メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 21:41:51 ID:7qTm3Cn60
紫蘇ジュース貰った。炭酸で割って飲んでねっと言われたが
おいしいのだろうか…。
633メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 21:56:13 ID:ga///PyHO
>>628
お母さん、今いくつ?
40過ぎて出てきた大きなシミは肝班じゃまいか?
ホルモンが関係しているから更年期後に徐々に消える
634メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 22:15:49 ID:P2wU6EAf0
>>630
>紫蘇って虫がつきやすいから、無農薬で育てるのってすごく手間がかかって難しいんだってね。

うちで無農薬で紫蘇作ってるけど、紫蘇が特別手間がかかったり、難しいとかそういうことはありません。
635メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 22:23:17 ID:KrsqlMO00
わっさわっさ生えてるで
636628:2007/09/10(月) 23:18:26 ID:156eh+/M0
>>633
母は73歳です。左右対称でないので老人班かと思ってたけど、肝班なのかな?
田舎住まいで赤紫蘇はアホみたいに自生してるため、以前は赤紫蘇をジュースの
ようにして飲んでいました。そのときは数年かかって薄くなり、途中で色々あって
中断→シミ復活→青紫蘇再開→シミ消える、という感じなので、飲み続けないと
無意味なのがまた……。
自分でも紫蘇ジュース買って飲んでみたけど飽きて続かなかったですよ。
637メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:33:50 ID:s7pf7G+/O
>632
>636
シソジュース?!?!
考えただけで吐きそう……ウップ
638メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:36:03 ID:uLEVA2Dp0
しそって、青臭いしそじゃないよ?
青紫のしそ。

田舎のばあさんが作ってたことがあり、飲んだ。
きれいな色だったな。
639メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:42:24 ID:/fT2ZQZh0
>>632
>>637
うちのばーちゃんもよく作ってくれた。
色もワインっぽくてキレイだし、ちょっと甘め(これは作る人によるんだろうけど)で、
しそ臭さもほとんどないし、とても飲みやすかったよ。
640メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 01:24:53 ID:ZyK/orA70
シソって市販のは、農薬使ってるんだ
実家の庭にも売れるぐらいはえてるけど
食う虫はおんぶバッタだし、食われても食べきれないほどの綺麗なしそが
倍々でふえてくよ、翌年も勝手に生えてくる
641メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 03:08:08 ID:1XhrxFfcO
しそジュース美味しいよ。甘酸っぱくて、ベリー系統のフルーツの味に近いかな。

炭酸でもいいし、冷たい水と氷とでも十分美味しい。
642メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 11:40:57 ID:l3ofWWCBO
シソジュースのために毎日余分に糖分摂りたくない
643メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 12:32:16 ID:M7FtHueiO
誰もあんたに勧めてないよ
644メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 14:10:40 ID:iUqeHEu90
家で作るものだから砂糖抜きにもできるんだけど
飲みたくなきゃ飲まなきゃいいさ
645メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 14:51:43 ID:6m6+U1wN0
お風呂上りにノンカロリーコーラに
ポッカレモン大さじ2杯くらい入れて飲んでたら、
目じりのしみが薄くなったよ。
うちの夫も効いてたみたいで、びっくりしていた。 
646メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 18:31:19 ID:ALhqW2VM0
2ℓ容器に水+にがり+ポッカレモンで今夏の飲み水にしてたけど、ポッカレモンの量
もっと増やしてみよう……!
ケシミン、ペアメラノ、ハイチオールCのクリーム、ソフィーナのスティック、
オバジC、フレッシェル系、その他もろもろ、どれも効果なしってのも我ながらすごい。
647メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 19:17:52 ID:cG44ccFE0
しそ茶でワインを割るとムチャクチャ美味しいよ
648メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 19:32:15 ID:ieF3F+FeO
シミが発生しないように美白用美容液塗って、
日焼け止めしっかり毎日塗って、
古い角質をちゃんと取る洗顔やパックとかして
無駄に刺激を与えなければシミって薄くなってくのかな。
なんか美容成分が多く入ったしっとりめのクレンジングと洗顔料に変えてから
肌がごわついて、シミが濃くなったような気がする。
649メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 01:30:55 ID:BZCF4dnY0
そういえばどっかで紫蘇酢がいいって読んだな。
昔アトピーっぽい時に紫蘇のジェル使ってたこともある。
また再開しようかな。
シミ!!ていうものはないけど、ニキビ跡がソバカスのでっかい版みたいに
頬にたくさんあって、肌全体がくすんで見えるorz
650メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 01:53:24 ID:qCC3k4qfO
ニキビにはメラノバスター
痕が残る前に、早めに使うのが宜し
651メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 10:16:33 ID:vbwMeZGW0
流れをぶった切ってすみません
ポン酢ダブルホワイトとホワイティスト、両方使った事ある人いませんか?
結果的にどっちの方が効果がありますかね?
貧乏なんでチープな化粧品しか選べなくて・・・^^;
どなたかアドバイスお願いします。
652651:2007/09/12(水) 10:21:35 ID:vbwMeZGW0
ちなみに19なんですが、ホワイティストはコンセプトに「20歳からの〜」って書いてありますよね。
年齢的にもどちらの方がおススメですか?参考までに教えて下さい。
653メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 14:43:05 ID:57mkFGwvO
人によるとしか…
654メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 15:35:50 ID:JRB3h/bu0
安いんだからどっちも買っとけって言っとけば良いんだよ
655メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 16:41:43 ID:C02fNTs00
19ですが、「30歳〜の」って化粧水使ってますよ。
656メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 21:03:58 ID:i6grI6Ah0
乾燥肌だからって最近流行の、50歳からのなんちゃらっていう物を買う若い人もいるから
年齢なんて気にしなくていんだよ。
私も16ぐらいから20代向けの奴使ってるけど全く問題なし。
657メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 21:24:18 ID:j2TFnzdg0
知らないのか?
高年齢用化粧品を使うと
まだまだ新陳代謝のあるはずの若い肌は
ダメージを受ける。
細胞が怠けて自分で働かなくなるんだよ。
使用をやめたとたんに前より酷い状態になったり
急に老け肌になったりする可能性。

ま、19と20の境目っちゃあ
これはあってないようなもんだがな。
658メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 22:10:35 ID:J/pEKVEs0
ビタミンCも摂りすぎると、吸収する能力が低下して
普通に必要な分量では不足してしまう体になるらしいね

体にいいからって、なんでも沢山とればいいってもんじゃない
659メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 00:45:53 ID:F5jTf75MO
まじか
ビタミンC三錠のとこ四錠飲んでるわ
660メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 08:27:09 ID:xh7yabhYO
使用量守れや
661メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 08:54:22 ID:GEsI8Xae0
>651
マジレスすると、どっちも効果ない。
ポン酢は匂いが鼻につく。
ホワイティストの方がまだいい。
その価格帯なら肌美精のさっぱりが良かった。
662メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 16:04:36 ID:pIbZaJw7O
>658
それはちゃんとした事実なのか?
証明されてるのか?
663メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 16:31:31 ID:X4RCSzGOO
ビタミンCは水溶性で、取りすぎた分は体外排出されるとあったよ。
副作用は下痢とも書いてあった。
過剰摂取でなければ、おkなのかな。
日焼けし過ぎた時も皮膚科で、
通常の2〜3倍のビタミンC処方された。
その時は1〜2週間分処方されました。
664メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 16:36:19 ID:+wetRTfE0
食物からとるより、薬などでとるほうが体内的にも楽なので
薬ばっかり飲んでいると体内が甘えて
食物からは摂取しにくくなる

という話は聞いたことがある。

ソースは無い。
665メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 18:34:44 ID:gL1DMowcO
分かりやすい例

副腎皮質ホルモン剤(ステロイド剤)の長期内服で
本来体内でそれを自力分泌している副腎の働きが低下し
副腎という臓器そのものが萎縮して機能しなくなると言われています。
服薬をやめても戻らないとか。

ビタミン剤に頼らず食事から摂取した方がよいとよく言われるのも
自力の消化吸収代謝のメカニズムを衰えさせないほうがよいからでしょう。

666メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 20:49:01 ID:tjiBClE00
誰だっけアメリカの学者の書いた本か何かで
ビタミン・ミネラルの摂りすぎによる吸収率低下は
摂らなくなったらアッちゅー間に解消されると書いてあった。
腸での吸収率アップにいちばん効くのは「不足状態」
667メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 20:53:49 ID:h1VqcJ3i0
若ければね
668メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 20:58:44 ID:Yf7VvHPSO
もしかして美白系の化粧水っていくらしっとりの物でも本当は肌が乾燥してる?毛穴パカンの乾燥肌だからアクアレーベルの青のしっとりの化粧水愛用するようになったら、毛穴がどんどん・・このしっとりは潤ってるわけじゃないのかな。
乾燥知らずの神みたいな化粧水に出会いてーー! それとも美白は高級な美容液一本とかでもあり? みんな美白ラインで乾燥した人とかいないの?
669メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 21:22:48 ID:0nGFe0Zk0
ビタミン注射とかビタミン点滴とかの類はどうなのかな?
何度か打つと全身白くなれるって聞いたことがあるんだけど
670メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 21:43:09 ID:buwVHvpW0
>>668
いくらしっとりタイプの化粧水だけ使ったって、
そのあとに乳液とかクリームでフタしなきゃ意味ないよ。
ってか美白ラインは乾燥するイメージだけどなあ。
ビタミンC誘導体のイオン導入とかめっちゃ乾燥するし。
化粧水だけじゃ乾燥には対応できないと思う。

>>669
そんな簡単に白くなれるならもうみんなやってると思うよ。
671メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 22:03:04 ID:Yf7VvHPSO
アドバイスありがとうございます。
脂性なもので、しっとり化粧水のあとに乳液をつけるとぺたぺたしてしまうのでさけてました。
でも次はさっぱり化粧水→乳液を試してみます。
きちんと乾燥しないようにケアしてあげれば、美白系のラインでも使えないことはないですよね?
672メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 08:42:05 ID:iOxUVro+0
海外ブランドの化粧品などかなり安く売ってるとこって
何であんな安くできるんですか?コスメランドとか。
品質に問題ないですか?美容液とか安いから買いたくなるけど
あやしいと思っていつも悩む
673メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 10:22:17 ID:xjnjCT0VO
シソの話をしてくれた>>628さんまだみてるかな?
ママンは1日に何枚くらいシソ食べてるの?

とりあえずトマトにシソ刻んだのかけて、ゆずポンで食べたり
してみてるけど量がわかんね。
美白パック毎日してるけど、肌はもちピカだがニキビ痕の
赤みなかなか消えなす
674メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 10:55:30 ID:6nX9CMCi0
>673
うちの母はシソの葉を5〜8枚くらいざっくばらんに刻んだものを
ワンカップ酒の空き瓶に醤油でひたひたにして、それを調味料と
して使用してます。(普通の醤油がわり、めんつゆの代用にも)
てきとうな頃にシソの葉だけ絞って出して、細かく刻んで炒め物に
混ぜたりしている。
なのでメインはシソ漬け醤油になるのかな。葉っぱだけで食べると
しても2枚くらいだと思います。

自分もシミよりニキビ跡の赤いポツポツが気になるのですが、先日
べネフィークのサンプルゲトできたので(肌の奥の炎症を解消系)いま
使ってるデルマQが終わったらそっちを試してみる予定です。
675メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 10:55:52 ID:u85Vc3rJO
ビタミンC誘導体系の化粧水、インフィニティのプライマルホワイトが乾燥しにくかった気が。
コーセーの専門店で扱ってるよ。クレンジングもかなり良かった。
最近は保湿重視で、美白は美容液だけ使ってる。
私にはこれが合ってるなー
676メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 11:44:36 ID:nkI1lNyB0
>>674
細かいけどそういうときは「ざっくばらん」じゃなくて「ざっくり」だと思うよ
677メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 13:32:48 ID:94sT+gb60
最近グレープフルーツにはまって食べてるんだけど、
朝はやっぱり控えたほうがいいよね。
一個食べれば一日分摂取できるっていうし。
678メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 13:37:09 ID:cw3A4kj50
ざっくばらんなかんぢでいいから白くなりたい
この前フローリングの上でゴロゴロしてたら
同化してたみたいで家族に顔踏まれたんだ。。
679メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 13:43:14 ID:XOQn6f6H0
おもしろすぎますw
680メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 17:24:01 ID:RPrAOFkqO
既出かもしんないけど
UV対策を万全にしていても
目が日差しの強さや紫外線を関知すると
身体のメラニン生成が活発になるんだってよ。
メラニンで体表面を黒くして守ろうとするんだって。
UVカットの眼鏡やコンタクトを常用している人はいいけど
裸眼の人は注意したほうがいいかもね。
681メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 19:38:04 ID:TLlCo1kuO
ポッカレモンて皮入ってる?
682メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 19:49:14 ID:eORW/Srq0
しるかよw
683メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 21:18:01 ID:X0RmTgH90
272 スリムななし(仮)さん [sage] Date:2007/09/14(金) 20:41:58  ID: Be:
    気になったので洗顔パスタ買ってきてとりあえず腕にやってみました!
    ほとんど泡立てず3分放置です。
    前 http://imepita.jp/20070914/740180
    後 http://imepita.jp/20070914/740000
    くすみがとれて肌が明るくなった感じo(^o^)o
    明らかにパックしていない方の腕と比べると白くなってます!こりゃはまるw
684メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 00:32:30 ID:ZRtS0UrNO
つーか腕の形が綺麗
685メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 00:33:47 ID:B4qVhbkD0
何か美白系で良い紫外線対策もできる乳液無いですかね?
どのラインも別にUVミルクとかで別になっているけど、面倒でして
686メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 04:29:44 ID:uZv6IIy/O
だれか>>685の日本語訳を頼む。
687メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 05:50:32 ID:00+hekZ1O
>>685
アルブランかエストしか思いつかん。
688メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 11:31:38 ID:PFKlHJxuO
αアルブチン、効きました。
HAKUや資生堂のアルブチン系美容液(αかβか判らず)も使ったけど、DHCのαアルブチンセットが安くなってたから買って試してみたら、四日目にして全体の茶色味が明るくなってきて、毛穴や肌目の状態も良くなったよ。
ソバカスにはすぐ効かないだろうともともと思ってるけど、肌全体の調子を良くして透明感が出てくる感じがします。副作用みたいのは、今のところありません。

普段の値段だと買う気がしないから、他にαアルブチンのお手頃商品ないか探してます。
689メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 13:18:45 ID:GAqAmJ1d0
業者乙
αアルブチンにそんな即効性があるとは思えない
690メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 13:36:39 ID:FPRMbooCO
>>685
クリニークのダーマホワイトシリーズが基礎化粧品からぜんぶホワイトニング対応。
ソープ、化粧水、乳液で予防、プラスアフターケア美容液もあるけど
自分はとりあえずソープと化粧水。
ソープ、かなりよいです、でも高い…(;´д`)
691メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 18:00:17 ID:K4e3v4TA0
>>688
確かリフトフォースにDSで買える安いラインのアルブチンがあったよ
配合量とか、効くかどうかは知らないけど
692メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 20:21:12 ID:ZRtS0UrNO
>>688
業者バレバレ
693メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 20:56:41 ID:xUXc+26x0
694メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 22:13:15 ID:PFKlHJxuO
<<691さん返事ありがと
<<688です。。
その他返事くれた方、
単に私とαアルブチンの相性がいいだけだったのかもしれません。参考にしないで下さい。
695メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 22:15:46 ID:PFKlHJxuO
あ、まちがいました
696メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 22:52:55 ID:khVGK5/5O
久しぶりに友達のスッピン見たら、くすみ取れてシミかそばかすが目立たなくなってた。
ミキモトのホワイトニングを使ってるらしい。
ミキモト、普通に買えないんだよね。
使ってる人いる?
697メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 00:03:39 ID:UGX4QsK1O
Lシステイン入りの飲むと必ず白髪が増える
だから飲めない。あれは何でなんだろう。
色々調べたり考えてみたけどわからないんだよねえ。
698メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 00:42:53 ID:8DbFM/gXO
Lシステイン…
やっぱ単純に考えてメラニン生成を抑える効果が
毛根にまで効いちゃったってこと?
699メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 01:06:28 ID:H6hJhJz70
ビタミンCも多めに摂らんと、白髪増えるんじゃなかったっけw
とりあえずこのスレの上のほうに出てるんで是非ログ読んで下され
700メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 01:17:23 ID:X7kocWEJ0
>>694
褒めたら業者、けなしたらアンチといわれるのが2ちゃんの常だ
どのスレでもそうだからあんまり気にしない方がいいよ
701メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 02:11:47 ID:52+bIvAN0
Lシステインに対してビタミンCってどれくらい飲めば良いんですかね?
702メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 02:36:05 ID:UTU6+VUt0
>>701
サプリメントの海外通販のHPとか見たらLシステイン500mgにビタミンCが60mg入ってた。
703メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 02:38:39 ID:Vdzg2ljP0
システィナCというの飲んでるけど、Lシステイン240mg、ビタミンCが300mgだ
これでも白髪増えるのかな…飲み始めたばっかでよくわかんないけど
704メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 03:05:53 ID:52+bIvAN0
漏れもシスティナC飲もうと思ってる。
705メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 04:32:40 ID:fna0ecLc0
25 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/04/13(金) 22:56:12 ID:SumKMbqw
EMのHP及びカタログにシステインの摂取について、警告を載せてる。

Caution
When taking N-acetyl cysteine it is recommended that two to three times as
much vitamin C be taken at the same time.
Failure to do so may result in more harm than good from taking this product
because of the prolonged presence of the oxidized L-cysteine.*

↑原文がこれ。
ざっと見ると、Lシステイン摂取と同時に2〜3倍量のビタミンCを摂ることを推奨している。
でないと、システインが体内で酸化して害を及ぼす恐れがあると。

26 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/04/13(金) 23:00:46 ID:SumKMbqw
>>25
EMだってw LEF(Life Extensionのこと)の間違いです。





ちなみにL-システインのメラニン抑制効果というのはマウスの実験から得られたもので
人間に対して本当に効果があるかどうかは証明されていないらしい
706メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 04:40:48 ID:fna0ecLc0

いまよく見直したら>>705の英文ってL-システインではなくN-acetylシステインについてのはなしだね。
でも念のためビタミンCをL-システインの2倍以上同時に摂取しておいたほうがいい気がする
ビタミンC自体にもそれなりに美白に効果があるといわれているし
707メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 05:13:13 ID:HE2lFWXS0
美白サプリは白髪になると聞きましたが、本当ですか?白髪にならない美白サプリは
ありませんか?
708メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 06:03:37 ID:RO9SV5550
システインはほんと白髪増える。
なんなんだろういったい。
709メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 07:20:48 ID:bSXd4IWUO
飲んでるけど若いから一本もありません><
710メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 08:35:18 ID:6S5LeYbn0
今三十路で、システイン飲んで半年経ったけど、白髪一本も出てない。
飲んでるのはDSでよく売ってるシステイン系医薬品あれこれ。

まあ、うちは男女問わずお子様からジジババまでツルっツルの禿がいないばかりか、
今年80を迎える祖母でさえも白髪の割合が全体の二割程っていう
めちゃくちゃ髪が強い家系だから、遺伝もあるのかもしれないけど。
711メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 10:11:51 ID:8DbFM/gXO
Lシスの白髪出る出ないは
サプリメントと医薬品の違いでは?
薬剤師の私はサプリは信用してない。
ビタミンも医薬品のほうがおすすめ。
712メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 12:51:26 ID:Rol0qVQBO
ホー
713メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 13:21:17 ID:52+bIvAN0
システィナって医薬品?
714メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 13:33:37 ID:G6pDkonqO
質問です。

FANCLのホワイトアドバンスというサプリを買ってみました。こういったサプリは食後に飲むのでしょうか?説明書には書いてないみたいで…

また、L-システインは白髪が増えるからビタミンCを多目にとった方がいいとあったのですが、ビタミンCは食べ物でとるのとサプリでとるのと、どちらが良いですか?

当方高校生でサプリは初めてです。
長文・携帯からで申し訳ないのですが、アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いしますm(__)m
715メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 13:47:26 ID:jgQ5NWOK0
好きなようにすればいいと思うよ
716メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 13:47:26 ID:RO9SV5550
>714
サプリは食品の延長上にあるものなので、とくにいつという表記がないものは
食後で大丈夫です。
またビタミンCは食品で摂れるのが理想的ですが、白髪予防のために
何百mgもとるのは、食品では不可能でしょう。
717優しい名無しさん:2007/09/16(日) 14:36:27 ID:AAmyQGNf0
>>669
ビタミン注射を受けたことはないけど、ビタミンCとお水を何回も飲みながら
温泉・サウナにはいったら全身くすみが消えてツヤツヤになったよ。
1日しかもたないけど。
但し、30代のとき。 今は通用しなくなって残念。
718メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 14:46:42 ID:55Dw1aqFO
>>711
そうなんですか-
若白髪でLシス摂取、躊躇してたんです。
お勧めの物ありますか?
719714:2007/09/16(日) 21:25:10 ID:G6pDkonqO
>>716さん
ご丁寧にありがとうございます。

もう一つ教えて頂きたいことがあるのですが…
量なんですけど、普通は朝昼夜で2粒ずつで計6粒ですよね?でも、私お昼ご飯を食べないことが多いので、その場合は朝夜3粒でも問題無いでしょうか?

何度も聞いてすみませんm(__)m
720メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 21:40:33 ID:RO9SV5550
>719
食品にふつうに含まれる成分(ビタミン・ミネラル)のサプリなら
それで無問題でしょう。
そうでない機能性サプリなら、製造元のお客様相談室みたいなとこに
電話して聞いたほうが安心。
いちどに多量にとるとゲリするものもあるよ、サプリって。
721714:2007/09/16(日) 23:47:35 ID:G6pDkonqO
>>720さん
ゲリはちょっと怖いですね…。
今度電話して聞いてみます。

このスレに書き込むのは初めてだったのですが、親切に答えていただいてとても嬉しかったです。
ありがとうございましたm(__)m

722メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 00:20:03 ID:E+YyR34x0
そういえばシスティナC飲んでた時白髪発見された!
私は真っ黒の髪で当時22だったからかなりショックだったけど
今思ったら多分このせいだ。
723メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 02:21:26 ID:1xAjBj2V0
でもさ、白髪が出たってことはつまり効いてるってことだよね?
髪は白黒はっきりしてるから目立つだけで、
肌も気づかないだけで白くなってるんじゃない?
724メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 23:25:53 ID:kJQNPIrp0
質問です。
私も10代で、ポンズとホワイティストと同じくらいの値段では
肌美精がいいとのレスを読んだのですが
使うとしたら、クリアホワイトシリーズがいいでしょうか?
リンクルホワイトシリーズは少し年齢が上の人向けなんですかね?
使ってる方、教えてください。
725メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 00:20:18 ID:ROtIp9ia0
22だろうが10代だろうか、白髪くらいできるよ・・・
何十本もってなったらおかしいけど
726メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 00:44:43 ID:ykTpEV2d0
ポジティブに考えて、若白髪はお金持ちになるっていうじゃない?w
やっぱり黒髪の中に白髪混じりだとどっと老けた印象になっちゃうけどね…
彼氏にでも抜いてもらえばいいよ
727メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 01:53:10 ID:a9p0g58w0
>>727
白髪は抜くと増えるって美容師さんが言ってた
抜いた穴から酸素が入ってどうのとか、科学的な根拠もあるらしい
728メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 01:56:50 ID:U6fW4Dkd0
>>727
どうしたの?
729メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 02:23:30 ID:a9p0g58w0
アンカミスった…
730メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 19:13:55 ID:QGRpdBcK0
こういう奴もいるから気をつけて

55 スリムななし(仮)さん [sage] Date:2007/09/17(月) 09:28:01  ID: Be:
    もう自分は美白は諦めて
    みんなも色黒布教運動をやってるww
    いろんなスレや@で「この製品使ったら最悪でした」とかw
    「科学的根拠は無い」「むしろ黒くなった」とかねw
    有るところでは「こんな安いのは効かない」ってかいて
    「こんな高いのはボッタクリ」って書いたらどいつもコツも混乱してやんのwwww
    「皮膚科で良くないよって言ってたよ」とか書けばもうどいつもこいつも止めだして
    やんのwwそうだみんな黒くなーれw
    みんな道連れだよm9(^Д^)
731メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 20:34:10 ID:MJ9+k8IS0
腹グローーーw
732メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 21:29:38 ID:MRaB+laPO
こんな最低な人いるんだ…
色黒ってことがコンプレックスでここまで腐るなんて可哀相
人としての尊厳が完全にないね
733メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 22:00:09 ID:Cv4oCmJt0
えーーー・・・
肌美精使ってる人いませんか?効果はどうでしょうか??
734メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:05:16 ID:RPkmlIUH0
こんなん書きこんでる時点で腹グロではない
ただの馬鹿
735メイク魂ななしさん:2007/09/19(水) 23:15:46 ID:T6r3Rzv30
肌美精、アルコール臭いよ
安いからしょうがないけど
736メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 00:14:11 ID:NM2ZKGDP0
しかし、@で「美白ものはほとんど効果ありませんよ」
と言ってやりたい気はする
何使っても効果なくて、このスレ来てやっぱりなと思ったし
737メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 00:18:07 ID:WkzrjmiF0
私はアルコールの匂いは全くいませんでした。
美白効果はあまりなかったかな?悪くはないんですけど。
738メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 00:32:13 ID:AbAIPWQ70
肌美精のクリアホワイトミルク三分の二ほど使ったけど
美白効果は全くなし。肌に合わないのか、使うと鼻の皮膚がザラザラする感じ
あと伸びと肌への浸透があまり良くない印象。臭いはないです。
ナリスアップのリフトフォースも併用中ですが、保湿は◎なのにアルコール臭くて
もうやめたいのに未開封のがもう一本ある…(2本セットで売られてたから)

安いので良かったのは、フレッシェルホワイトCの化粧水とホワイト洗顔。
前者はとろみのある化粧水なので保湿が良く、背中にもつけやすかった。臭いもなし。
ただ美白効果はよくわからない。
後者はずっとリピしてて、顔以外でもくすみの気になる部分にも使ってたけど
心成しか少しずつくすみが取れてきているように感じます。
739メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 10:40:18 ID:C85ivtVt0
それらが身体の中からの新陳代謝のおかげだってことかもしれなくても
根拠はないし、化粧品のおかげだという根拠もないし
なんでもプラシーボで使い心地がよければOK
740メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 11:10:44 ID:0ZawFSDn0
資生堂ホワイトルーセントの化粧水、乳液、トーニングを使ってるけど、
さっぱりしてて心地いい。ちと高いけど・・・オイリーな人にはおすすめ。
乳液のあとにトーニング使うと、化粧崩れしなくなるよ。
おだやかな美白って感じ。
マスクするときは、雪肌精を使ってます。即効性があるから。ニキビも落ち着くし。

741メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 12:20:22 ID:H0BPUtDqO
ホワイトパックやったら一回でびっくりするくらい白くなった。
ビフォーアフター写真撮っておけばよかった。
業者とかじゃなく、本当にオススメです。
742メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 18:13:17 ID:DgvtcbS90
みんな美白って言うと当たり前のように顔だけに執着するけど
むしろ体の美白に必死こいた方がいいんじゃ?

体に比べて顔だけ白くなったって白塗りしてるみたいだし色白には見えないよね?
顔なんか下地やファンデでいくらでも白く出来るし。
本当疑問だ。
顔だけ白くなった人ってそれで満足してるの?
体の美白はしないの?
743メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 19:07:42 ID:u+nwrG0N0
家でも外でも全裸が常の人は体の美白も当然やってると思うよ。
744メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 19:38:39 ID:yw7b2Trl0
>>742
首から胸元までは、美白化粧水使う人もいるんじゃない?
境目が目立たなくなるし。
夏、日焼け止め塗ってても焼けたら、多少は腕にも美白ものを塗ってる。
でも冬になると長袖着て、放っておいても色白になってしまうから、
あまり情熱を注いでない・・・。
745メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 19:44:21 ID:WkzrjmiF0
アルブチンの入った石鹸で全身洗ってみる。
746メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 21:01:23 ID:bGtgqEOdO
美白スレなんだから全身やってる人も多いと思うけど。
私も顔に合わなかったor飽きた化粧水をバシャバシャ身体につけてるよ。
ERが効くかどうか実験したりw
747メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 22:29:07 ID:hcn0mRd40
最近一番気になってるのは手の甲。
4月頃は美白に気をつけてなかったから手首から先だけ黒い。
でも顔と違って化粧水の浸透が悪いのか全然白くならない。
なんかいいのないかな?
748メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 01:40:04 ID:pbwvNhO80
>>742
まぁ陽にあたる率が断然高いのが顔だからね
デコルテは顔のついでにやってる人多いと思うけど
749メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 01:41:43 ID:24WwcCv9O
確かに、首やデコルテも大事だと思う!
あたしはスキンケアの時に無意識に首までのばしてるけど
でも、やっぱ顔にシミができるのが一番イヤなんだよなぁ…
腕とかなら、日焼け止め塗っとけばいーって感じ
750メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 01:53:46 ID:OzFaHZ6H0
顔が一番皮膚が薄いからシミになりやすいんでしょ
751メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 03:03:36 ID:V4UlF8El0
私25歳頃に
漢方薬だのサプリにはまって
色々飲んでいたけど
その頃はびっくりするほど白髪が増えた気がした。
黒髪から白から黒 と色が変わった髪の毛が一本あったのも見たし

なんだ?
752メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 03:03:54 ID:aV04Nq8S0
7月から美白強化として、パックから化粧水・美容液サプリと
今まで使っていたものより少し高いのにしてみてケアもこまめに
するようした。んでそれなりに効果があったのだけど
一気に替えたのでどれが効果があったのかわかんorz
753メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 03:08:02 ID:801vxlZ4O
>>747
特に肌が弱くないならピリングがオススメ。
「むきタマゴ」だっけ?みたいな安いのでいいと思うよ。
塗って擦って消ゴムみたいなカスにして角質を落としちゃうジェル。
いろんなのが出てると思う。

あと、良質のキメの細かいスクラブで優しく擦るのも効果あり。
カメラやってるのですぐに手の甲だけ、しかも右手だけ黒くなって悩んでたけど
この方法でその都度なんとか回復させてます。
754メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 20:00:16 ID:GJM9pFSl0
>>752
何使ったのか興味ある
めんどくさくなかったらとりあえず列挙してみてほしいな
755メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 23:32:05 ID:S6eqm+ER0
ビタミンCローションとかあるけど塗ると美白効果あるのですか?
オレンジジュース飲んだあと赤黒くなるとか聞いてるんだけど・・・
756メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 23:34:02 ID:tEfrW4rK0
estの1万円の美白2本、全然効果無し。
メモリーホワイトスティック状1本。全然効果無し。
メモリーホワイト美容液1本。全然効果無し。

次は何をつかってみましょうか。ソフィーナだめじゃい。
757メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 23:43:58 ID:S6eqm+ER0
>>755
DHCのアセローラローション使ってみたけど
Tゾーン以外に塗ってたもんだから見事にそこだけ赤黒くなってきた。
VCローションって逆効果だよね・・
758メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 23:45:37 ID:mPO5kjmj0
>>756
そういやソフィーナって、肌には優しいが、
特別効果もないって印象があるな・・・
759メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:04:49 ID:6nItaQY8O
ERって?
エスティローダー?
760メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:24:45 ID:1zQC6ve3O
>>759
100均
761メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:25:26 ID:/QTz/oKJ0
システィナC飲んで3日だけど、飲んだ翌日から腕の肌色が明るくなってびっくりした
2日目で顔色もスコーンと明るくなった。夜12時までに寝るのを同時に開始したこともあるのかな?
頬にシミがあるから飲み続けて観察してみます。
ちなみに
システィナC3錠とビタミンC1200顆粒飲んでから入浴する、朝に3錠という飲み方
762メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:35:29 ID:tNx7K92B0
美白は、クラランスのホワイトプラスシリーズが1番効果あった
763メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 04:03:18 ID:txsGCmK50
シミは化粧品や飲み薬じゃ絶対に消えないし薄くもならないね
プラシボ効果なんかで一時的に薄くなった気がしても、すぐに元にもどる
764メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 04:31:37 ID:7GPhmODA0
アテニアの美白エッセンス、使って2,3日でシミが薄くなり始めた。
でも刺激バリバリで、シミ部分だけカサカサになるしヒリヒリするしで、
黒いシミがピンクっぽくなって薄くなるカンジだけど、使用中止。

今度はソフィーナ使ったけど、全然ダメ。刺激もないけど効果もなし。
HABAはベタついて、吹き出物がその日のうちに出たのでストップ。

やっぱり刺激があっても、効果があったアテニアが良かったのかと悩む。
考えてみれば、日焼け後の肌が、日焼けが剥がれて生まれ変わるみたいな。
そんなカンジでもあったなと。
今はとりあえず、コーセーにチャレンジ。これもソフィーナ同様の手応え。
765メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 11:29:26 ID:lPCLnwcS0
私はソフィーナの美白エッセンス効いたよ。
もうすぐ1本使い終わる。
シミには効かない(化粧品でシミは無理だと思ってる)けど、
肌の色が明るくなった。
この前、エリクシールのオークル20のサンプルもらって、
色が合わなくてびっくりした。
今までファンデーションのサンプル(標準色)で、
ちょっと白いかなーっていうのはあったけど、
黒くて合わないって言うのが初めて。

この夏はほとんど外に出る機会がなく、日に当たらなかったのも良かったんだと思う。
(通勤、お昼休みも地下街を通る職場に変わった)

刺激もないし、使い心地もいいから、使い続けるのが苦にならない。
766メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 00:37:50 ID:kPPbP+sE0
ミキモトの洗顔フォーム使ったら白くなったよ。肌もつっぱらない。
ただ、顔だけやってたもんだから、首から上が別の人orz
今必死に顔洗う時に首と腕を洗ってる自分がいる。
767メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 00:44:37 ID:qGL9DnsU0
ほわいていすの
夜用美容液と朝の美容液がセットになって売ってるやつって
ずっと使っていたらちょっとは肌白くまりますか?
768メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 01:53:26 ID:kPPbP+sE0
>>767
人によるのかも知れないけど、うちはそれで白くならなかったよ。
上で書いたけど、ミキモトの方が断然白くなった。洗顔フォームだけでね。
・・・と、いうより、白くなりすぎた感じがする。写真撮ると首と顔の色が違うんだよね。
769メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 01:53:50 ID:YplWHPnJO
もちつけ
770メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 02:01:05 ID:qGL9DnsU0
そうなんだ
みきもと?
明日探してみよう、ちなみに自分はアルソアの石鹸で体も顔も洗っていたら
かなり白くなったから
私の場合は石鹸とか洗顔で変わるタイプなんかも。
771メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 04:55:59 ID:BCfZsT6n0
ミキモト真珠(御木本)がやってる、ミキモト化粧品だよね。
会社の先輩が使っていたけど、なんだかすごく高い化粧品ってイメージ。
地元では「良い」っていう評判しか聞かなかったし、実際良いみたいだけど、
セットで「高い」っていう評判も強くて、手を出せないって感じ。
フルセットは、上品なトランクケースみたいなのに入ってるとか。
772メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 07:38:44 ID:S46QexXp0
洗顔フォームで白くなるのはだまし美白
773メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 08:05:20 ID:QtJZDZEH0
なんで?
774メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 11:09:50 ID:UV9mTKQ3O
最近よく肌白いって言われます。
何種類か日によって使いわけてるんですが、使ってるのは
ハーバー ホワイトレディ
HAKU
雪肌精
どれかわからんけどたぶんハーバーが一番効いてるような気がする。ただ元からあるしみは消えません。
775メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 11:24:23 ID:eF3Dq1AXO
ガスールwith蜂蜜・ローズヒップを1日おきにしたら
2トーンくらい明るくなった気がします
776メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 13:14:38 ID:kPPbP+sE0
>>771
ミキモトは皇室御用達だからね。高級イメージがつくのかもしれないけど、
単品で買う事も可能ですよ。私は単品で買ってます。
肌が白くなるのは、肌と同じ成分になる真珠を使用していて、
真珠自体が美白効果があるからだそうです。なので、だましではないかな。
某美肌師の方も使ってて、講師やってるくらいですから。(それで使い始めた)

あ、美白効果だけでなく、老化も遅らせるらしい。
最近は化粧水も使うようになったら、目立った毛穴が小さくなってきたよ。

777メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 13:21:11 ID:hSFtfHR7O
雪肌精…6ヶ月(一番デカいボトル1本)
ホワイトレディ…4ヶ月(4本使用)

全然白くならない。
かなりケチって使ってるせいかもw

今は雪肌精が亡くなったから美白水(アクアレーベル?)のさっぱりに変更して4週間目。
とくに変化なし。
と言いますかホワイトレディ等先行の美容液使わないと全然肌に染み込まない。
しかも調子悪いと肌弱いせいもあるが赤くなる(エタノールのせいかも)

次はHAKU2を買い足そうと思います
778メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 14:06:40 ID:3CKdU4LCO
>>776
美肌師ってチズの事?
この人のお気に入りコスメ記事で、
ミキモトコスメ見た事あるけど…
779メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 15:27:47 ID:kPPbP+sE0
>>778
ビンゴ。最近は有名になって、
他社から宣伝してくれってタダで化粧品送ってくるらしいけど。
一応、ミキモトの講師やってますよ。
他にも他社の化粧品のCMやってる人がミキモト使ってるとか(その人の母がミキモトの販売員だから)

腕は徐々に落ち着いてきた・・・顔ぐらいになるようにがんばるよ。
780メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 16:08:53 ID:cFVLEWKeO
そ、そんなに効くのk
781メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 21:05:26 ID:o+Ov48Z20
○○使い始めたら顔だけ白くなり過ぎた!首にも使わなきゃ☆
みたいなのを見るとうさんくせーと思う半面羨ましい

自分の場合、洗顔料の使い始めに多少白さを実感できる程度で
使ってるうちに効果が薄れちゃうし、美容液を長く使い続けて
ようやく少し透明感が出た…か‥な?って感じ
もう自分にとって美白は自己満足の世界だと割り切りたいのに
ミキモト気になってきたw
782メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 21:50:12 ID:kPPbP+sE0
>>781
うん、私も最初はそう思う人間だったから気持ちわかるよ。
でも、使ってると周りに何使ってるか聞かれるようになったよ。
二日前は店に来たお客のおばちゃんに聞かれたのでビビった。
正直、クレームの類かと思っていたので(ずっと睨むように見てたんだもん)

でも、最近じゃミキモトの偽物も出回ってるそうだから、
もし買う人がいたら気をつけてね。私は販売員から直接買う方法をとってます。

話変わって美白するなら、オイルクレンジングだけは避けた方がいいです。
オイルが酸化して、使い続けるうちに肌が黒ずんで行って老化を早めるそうですから。
クリームタイプを掌で良く温めてから使い、
湿らせたティッシュ&綿棒で拭きとるといいですよ(濡らす事で低刺激になります)。




783メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 22:43:54 ID:6yjSjIeL0
全身白いねとよく言われます。
海に行っても黒くなれないタイプの・・・
貧乏だから高い美容液買えません(´・ω・)
顔だけうぐふん愛用してます(週1)
784メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 23:04:53 ID:MaPeFRgh0
>全身白いねとよく言われます。
>海に行っても黒くなれないタイプの・・・

美白スレに何しに来たんでしょうか
イタイイタイw
785メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 23:18:57 ID:Y6N1OrlS0
美白にさらに磨きをかけるならそれ専用のスレが美容板にあるよ。
786メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 23:57:05 ID:nzWT6k/J0
>>782
でもクレンジングクリームも成分みたらミネラルオイル(石油)がほとんどだよ。
そのままオイルかクリーム状にするかだけの違いのような気がするんだけど、違う?
787メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 00:46:04 ID:6VE/IwDZ0
界面活性剤の量もクリームに比べたら、オイルの方が大量に入ってるらしいですよ。
肌への刺激もクリームの方が少なく済むので、負担も少ないとか。
あと、オイルはこすり落とすので色素沈着がしやすいそうです。

でも、確かにクリームのほとんどのものが石油使ってますね・・・
石油使ってるのは元々よくないですね・・・使われてないのを探した方がいいかも。
毛穴から入って紫外線に反応してメラニンが出来てしまうので。しみができやすくなります。
どちらにせよ、上記の理由だけでもクリームの方がいいですよね。(オイルの方が使い勝手いいんですけど)
788メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 01:03:57 ID:cVfujTTtO
何でミネラルオイルってだめなの?
皮膚科でもよく処方されるよ。
789メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 01:13:09 ID:++jj6yPVO
蘊蓄くどいです。
オイルでもなんでも、メイクを落とさないよりよく落とした方がいいんだから
あと綺麗にダブル洗顔して手入れするほうがグダグダいうより早い。
チズババアがおかしなこと言いはじめてから神経症みたいなやつが増えて困る。


あ、化粧品や内服で効果ないやつで顔剃りしたことない香具師ども
一度プロに剃って貰ってこい、信じられないくらいトーンが明るくなるぞ。
うぶ毛も黒い色素だからな。
790メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 01:47:56 ID:vkx8N/bCO
バブって重曹の塊なんだね。
てことはバブを何個か入れた風呂に毎日入ってれば
身体の美白(というかピーリング)はある程度してることになるのかな。
791メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 04:31:37 ID:RWhbRnvP0
>>790
私もそれ思った。
最近バブを2個入れたりしてる。
美白うんぬんはわかんないけど疲れはとれるから結構いいよ。
792メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 09:32:34 ID:3rPLQM/gO
上でピーリングがいいって言ってる人いるけど
使い方気をつけた方がいいよ。
肌の上の余分なモノが取れるからその時は白くなったように見えるけど
つまり一皮剥けた状態で紫外線をモロに受けるわけだから
確実に焼けやすくなってるよ。
アウトドアで絶対焼けると分かってる時は
1週間前ぐらいからピーリングの使用は避けた方がいい。
793メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 13:35:14 ID:6e5xX/gbO
じゃあピーリングは冬の夜にやるべきだね
794メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 14:18:58 ID:6VE/IwDZ0
>>789
それはすみませんでした。老婆心だと思ってスルーして下さいな。
でも貴方の方がよっぽど神経症っぽい文章ですね。
795メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 14:22:36 ID:++jj6yPVO
スクラブや角質落としは新陳代謝が活発な季節にやるのが基本。
796メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 17:33:02 ID:JF7kBeb/0
>>794
しかも>>789は最後の3行で「いいこと言った」つもりっぽいけど、
たいしたことないところがイタイw
797メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 20:23:24 ID:7Db6sQuz0
実際顔の毛剃るってどうなの?
私はニキビがあるから剃ってないけど
剃った後のケアは大変?
798メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 20:32:27 ID:KC6SGYpy0
>>797
私はシェーバーで剃ってるけど、特別なケアはほぼ必要ないよ
799メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 20:42:57 ID:c8KrVtf6O
顔の毛そると表面つるんとなってファンデのノリ良くなるぽ
800メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 22:52:12 ID:m1N9134O0
>>797
電気シェーバーだったら、肌の表面を削らないから、にきび肌でも大丈夫だと思う。
ヒリヒリしたりしないし、ケアは普段どおりでOK。
801メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 01:09:51 ID:tzcASaai0
剃ると確かに白くなる、とハイヒールのモモコが言ってたね。
理髪師の人にやってもらうといいみたい。
802メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 12:07:37 ID:msErpxGh0
幼稚園の時に親の行きつけの床屋に連れて行かれて、
髪切るついでに産毛剃りデビューした。
もうシェイバーを手放せない生活だけど、
トーンが上がるだけで「美白」ではない。
803メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 13:59:26 ID:730l31pQ0
ナショナルの電動シェーバーみたいなので剃ってる(刃を肌に当てるだけ)
剃刀だとどれだけ気をつけても細かい傷が付くのであんまりヨクナイとか。

>>790
バブ買うより重曹買って来て風呂に投入すれば?
大さじ1杯くらいで神経痛・肩こり・腰痛・疲労回復・冷え性・皮膚病に効くらしいよ
バブ買うよりその方が安上がりだよね
バスタブも綺麗になるし一石二鳥w
香りはアロマオイルとかでたらせばおk
804メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 18:55:29 ID:LsSEF0FE0
美白目的のピーリングは乳酸がいいですよ
どっかでヤクルトでローションパックするといいとか
聞いたことある。普通に乳酸の原液もネットで売っていますよん。
805メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 01:54:50 ID:cJG8x0M10
最近はこういう↓の奴もいるみたい。口コミサイト全盛だけど
ちょっと距離を置いて注意するのって大切だね

134 スリムななし(仮)さん [] Date:2007/09/25(火) 15:50:37  ID: Be:
    自分は>55と立場違うけど同じようなことやってる。
    自分はある製品を組み合わせて、独自のパックを作り上げた。
    友人にも教えたら効果テキメンだったよ。でも、何だか自分が何年
    もかけて頑張って編み出した方法を易々と教えるのがバカらしくなって
    今は錯乱工作してる。(笑)

    この製品は悪い成分が入っているとか、肌が荒れまくったとか
    これは中国生産だとか、イイ書き込みは社員の工作乙とかね。
    そう書いたら面白い程みんな信じる信じる。
    そう易々と綺麗にさせないよ。
806メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 02:06:55 ID:xOZv3ggKO
>>805
錯乱工作に吹いた。
だが気持ちは分かる。2では自分も情報を得ているので、提供するけど、
知人にいいと思ったものはまず教えない。
頑張って自分でたどりつけ、と思う。

サンソリットのハイドロキノン配合ソープで身体中洗っている。
手足と身体の色ムラが無くなってきた。現在一ヶ月使用。
807メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 03:24:56 ID:NeMAWcrHO
いくら綺麗になっても、腹黒にはなりたくない。
確かにそれに辿りつくまでに、試行錯誤して大変だったんだろうけど。
808メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 07:57:55 ID:BiseAgLY0
流れ豚切りスマソ
米の研ぎ汁だけで洗顔、ヨーグルトの上澄み部分で目元パック、
これで顔のくすみとアイホールのくすみが改善された

809メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 10:29:49 ID:oVL2o7Qk0
テトラサイクリン歯ですが、有効なホワイトニング手法はやはり無いのでしょうか。
810メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 11:12:24 ID:s+X79AiV0
「これいい!」って思うと、ついつい友人たちに教えまくっちゃうクチで、
CMなんかで「絶対教えたくない」みたいなのを見ると「性格わる―――!」だったんだけど、
そういう人も実際にいるんだ。
苦労したんだから教えたくない/苦労したからこそ教えたい
の違いなわけね。
811メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 11:32:13 ID:Qg8ZJL6TO
>>805
その気持ちわからなくもない
それにたどり着くまでにお金も時間もかけて失敗もしてるんだもんなあ。

あたしも知り合いには聞かれても一番溺愛してるものは教えない。
二、三番手ぐらいまでしか。
こうゆうカキコミには本音と素直にアレ良かった!とか書くけど
812メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 15:09:03 ID:Nooj7l7D0
何でも自分の手柄にしようとする先輩に訊かれた時は、「小麦粉パックです」と答えた。
まだ一生懸命やってるのかな。
813メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 18:20:38 ID:6CBjKKvI0
>>809
子供のときに使われちゃったの?
歯科医院とかで歯の表面削るとかはやってるみたいだけど、そういうのはちょっと抵抗あるよね。
いろいろ研究されてるだろうし、これからいい方法が出てくることを祈ってます。
814メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 18:50:19 ID:oVL2o7Qk0
>>813
どうやら中耳炎になったときに、抗生物質として使われたみたい。
表面削ったり、かぶせたりしなくてすむような方法があれば良いのに。。。
815メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 18:53:54 ID:HPJQEaJ/0
>>805
「良い物は教えたくなーい」くらいならまだしも
嘘を教えて他人(しかも友人?)を貶めるってのはどうなんだ…

いくら外見が綺麗になってもそんな真っ黒の心じゃ意味ないよなぁ
816メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:12:51 ID:BStHqnbfO
心の底から本当にそう思ってんの?
817メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:56:43 ID:xOZv3ggKO
>>815
おしい。もう少し読み込んでみよう。
818メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 23:14:29 ID:anQ1qLUDO
ラブレを飲んでたらお肌がきれいになったような気がするんだが?
透明感が出たというか。
もともと便秘じゃなかったけど腸内細菌の量は関係あるのかね?
819メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 01:11:42 ID:17DOzp570
>>816
見せ掛けの友達しかいない人?
820メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 04:33:00 ID:vZJTFafJO
>>818
なんかい−な−
健康にも良さそうだし私も飲んでみよ
821メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 07:08:11 ID:rL7KynFTO
>>818
ヒント:乳酸菌
822メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 11:16:36 ID:IraQE1+K0
ついさっき、どこかのスレでみたけど
鮒鮨、最高にいいらしいよ。腸に。
823メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 17:38:41 ID:KAlzAEmxO
>>822
IDがイラク。
824メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 22:23:10 ID:PWgT8Wzf0
カネボウ化粧品、新トータルメイクアップブランド「コフレドール」12品目を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=171191&lindID=4

イメージキャラクターには、テレビドラマや映画などで活躍が目ざましい
5名の女優(常盤貴子さん・中谷美紀さん・柴咲コウさん・沢尻エリカさん・
北川景子さん)を起用。現代女性が理想とする「内面からあふれ出る
自分らしい気品やエレガントな美しさ」を多彩に表現し、テレビCM、
雑誌広告をはじめとした大々的なプロモーションを展開します。

◆イメージキャラクター◆
常盤貴子(35)
http://ca.c.yimg.jp/annex/1186670491/netallica.yahoo.co.jp/images/content/-/3879.jpg
中谷美紀(31)
http://ayashi.x0.com/img/921.jpg
柴咲コウ(26)
http://ent2.excite.co.jp/music/interview/2006/shibasaki/image/rank_p1.jpg
沢尻エリカ(21)
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200709/graph/25/20.jpg
北川景子(21)
http://static.flickr.com/15/21208662_4fd412d31b.jpg
 ※年齢は2007年9月現在

<起用理由>
 ブランドコンセプト「ひとつ上の、輝きへ。」を具現化させるために、
「自分に磨きをかけ続け、輝いている女性」として、各世代が憧れる代表
5人を起用しました。
825メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 14:50:54 ID:CEzkFKYX0

CCBパリのホワイトロックシリーズ使ってる方いませんか??
あれってどうですかー!?
826メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 12:43:35 ID:+OKC+afE0
>825
最初は効果感じたんだけど、長く使ってるとただの化粧品になってしまった。
ちなみにローション使ってた。
保湿性高いんで、冬場はいいかも。
8271 ◆Mt/F1J0kdk :2007/09/30(日) 16:47:39 ID:VEsfBrsJ0
うちのスレで宣伝活動やめてくれるかな?
そんなことしてまでスレ伸ばしたいの?

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1189176702/
828メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 17:10:53 ID:FjMGiILG0
829メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 17:34:50 ID:qhbpdcWh0
今日、DSで見てきたんですが
ガラスの瓶に入ってる安めの「美白肌」っていう化粧水どうですか?
使ってる人教えてください。
830メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 17:44:32 ID:1KEa3DaLO
バカバカしい 美容整形でいいやん
831メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 18:35:24 ID:E8Cm8H9xO
今の時期こそ美白になるチャンス!!
頑張っぞ(`・ω・´)
832メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 03:24:02 ID:PyBxvlEE0
このスレのおかげでハイドロキノンの存在を知り、
おかげで10年以上前からのシミが薄くなったよ
もちろん化粧品じゃなくて医者でしかもらえない薬の方だけど
833メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:43:44 ID:kInvpujeO
美白化粧品やサプリは春先から急に売れるだろ?
売る方も6月が紫外線のピークだとか言って煽る。
買った方は一応夏の間くらいは使うんだけど、なんだか効いてる気がしてしまう。
からくり…夏はどんなに気をつけてても冬場と同じ白さは保てない。
シミ以外の肌も全体的に黒くなるから埋もれたシミが薄くなったと錯覚。
これが秋口〜冬に向けて肌が元の白さに戻るとまたシミが目立ち始め
あわてたユーザーがまた次の美白商品に走る、の繰り返し。
儲かるよね、美白産業。
834メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 22:44:35 ID:K0jTZjoC0
>>833
その通り
なんだかんだで1年中美白の季節w
835メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 01:21:19 ID:sXsDh2pN0
騙されてると分かっていてもシミに効くと言われるとついつい買ってしまい、
使ってみてやっぱり効かない…
それでも、春になって新しい商品が出て
「今までの美白成分では効かなかった人も効きます」
と言われるとついつい飛びついてしまう
そして化粧品会社だけボロ儲け
836メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 22:24:33 ID:oG9C/cQy0
カネボウだかからでテル黒い石鹸って
実際肌白くなるの?
837メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 00:04:15 ID:0efcf58/O
今豆乳イソフラボンをラインで使用してます。
美白するなら何か追加するんですか?
838メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 01:02:27 ID:AtkXtAAMO
イソフラボンで美白できるの?
イソフラボンには美白効果なくない?
保湿?
839メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 01:14:45 ID:U0myJbJB0
>>837
美白するなら美白効果を謳ってるものを追加すれば?
840メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 04:05:32 ID:Y4DVw4zG0
絶対に焼けたくないんですけど、白浮きするくらい日焼け止め塗ったら
確実に焼けませんか
841メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 07:16:08 ID:7GA1BkGWO
確実に焼けたくないならUVカットのコンタクトもしなきゃね。
瞳孔に紫外線が入るとそれだけで焼けるし。
あと体が黒いと連動して顔も黒くなるから全身日焼け止めで塗り固めれば大丈夫。
842メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 13:57:09 ID:v3BMkoMg0
>>840
1番焼けないのは日焼け止めよりファンデの厚塗り。
しかしどちらも崩れたら焼けるのでマメに化粧直しを。
843メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 17:29:55 ID:MG3psqMTO
>>838
あるよ、常識
844メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 12:56:15 ID:CpeTCys10
体の美白、どんなの使ってますか?
石鹸・ボディシャンプー類
クリーム等。

自分は炭石鹸、ピーリング作用があると書いてたので。
あと重曹浴もピーリング作用があるらしいので試そうと思ってます。
845メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 16:54:25 ID:UJqu5L+i0
はぁ・・・そうですか・・・。
846メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 17:57:45 ID:5ExZf+yyO
ホワイト洗顔使ってる。
気休めっぽいけどw
847メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 18:58:55 ID:1SwOtcCn0
>>844は、
質問してるようにみせかけて、日記書いてる代表的な例
848メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 23:21:52 ID:PrlnxeSr0
ソフティモホワイトっていう、うのがCMしてるシリーズで、
美白ボディソープがあったから買ってみた。
まだ二日目で効果わからないけど、
洗い上がりは、つるつる。
849メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 00:24:44 ID:UyL08tVvO
>>848
自分も買ったよ!
しかも同じく二日目wディスティニー
二週間くらいしたらレポします(`・ω・´)

ボディケアはホワイトニングの
ニベア ストレッチアップってゆうやつ使ってる。
1本使いきった時は、明らか肌が明るかったよ
ただいま2本目突入中
安いしジェル状なのが良い。
しかし冬になるとキツいかな。乾燥するかも
誰か保湿力&ホワイトニング効果のボディクリーム
教えてちょんまげ
850メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 03:40:24 ID:ZAuCN53E0
それにしてもなんでソフティモの薬用洗顔で洗うと
白くなるのだろう??
851メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 05:32:18 ID:5/iQVS/A0
《美人の部》
石田ゆり子 小池栄子 小泉今日子 純名理沙 佐藤藍子 米倉涼子
長谷川理恵 島谷ひとみ

《普通の部》
水野美紀 加藤あい 篠原涼子 菅野美穂 差技理恵理科

《ブスの部》
サトエリ 山田邦子  飯島愛 光浦靖子 磯野貴理子 中谷美紀
島崎和歌子(性格ブス)
852メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 08:47:41 ID:e4dhbZV/0
>>850 ソフティモのホワイトクレンジングでも白くなるよ。
その後、石鹸で洗顔すると普通に戻るから、効果を疑ってる。

>>851の佐藤藍子www
853メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 16:17:14 ID:cl0Y5gBd0
ハイドロキノンは>>1-10に入れないの?
854メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 16:35:27 ID:BSIWrGCe0
小池栄子はどう考えても1番下だろ。
855メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 16:46:57 ID:wWHaWoiMO
>>843
現状、皮膚科処方がほとんどだから、美容板の範疇では。
856メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 18:06:49 ID:abyDagxKO
ソフティモはピーリング効果で白く見えるんじゃない?
前?の洗顔はセルホワ効果で白くなるとかだったと思う
今のもセルホワ効果復活したのかもしれんが
857メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 23:19:39 ID:4ZFj53Rs0
中谷美紀は美人
858メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 01:03:30 ID:UvZsd59m0
だけどレズ
859メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 09:39:11 ID:ygvBO979O
でもそんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
860メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 10:55:58 ID:S8ucs8OBO
いやむしろイイ
861メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 13:03:37 ID:h2hpRFTx0
>>857-860
おまいら楽しいww

資生堂のHaku使って半月、しみが目立たなくなってきた。
だがコクがありすぎてナイトクリームなくてもいいくらいだ
862メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 23:23:09 ID:6MTB70n00
今の時期堂々と日傘がさせないから 日焼け止め厚塗りして帽子かぶって日陰を探して昼外に出てるんですけど
みなさんはどうしてますか
863メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 03:41:18 ID:+KxMt82GO
血行が良くなると肌って白くなるもの?
血行良くなる飲み物とかあるかな?
お母さんは生姜湯を飲むようにしたら体がポッポポッポしてきて毛穴も少し縮まったそうです。
私は生姜がダメなんでもし何かあれば参考にしたいんで、教えてください。
864メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 04:10:19 ID:lye8lb/Q0
>>862
そうだね。そろそろ日傘は目立つよね。私も日焼け止めと帽子だな。
あと極力日中は屋内にいて、直射日光に浴びないようにしてる。
865メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 13:44:00 ID:afqMMGnh0
犬の皮膚病の電解水みたいなの使ったら
びっくりした!シミが薄くなった
マジ怖いんだけど、有り得ないぐらい
866メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 15:29:54 ID:sQQ/+CabO
うお、犬がキーボード叩いてるワン
867メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 15:55:02 ID:zsJHcTN7O
ちょw
868メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 16:58:37 ID:aBG1oX20O
>>363
身体を温めるもの
紅茶
ハーブティ(手に入りやすいものではミントティー)
シナモン(トーストに振りかけるとかお茶に混ぜる)
ネギ、玉ねぎ

簡単に摂取できるのはなのはこんな感じ。

反対にコーヒーやわさびは身体を冷やすよ、白い砂糖も。黒糖は温める。
ググると出るから調べてみて、やりやすい方法を探してみれ。
身体が温まると血行がよくなり新陳代謝がアップするから
老廃物も早く排出されると思います、とうぜん美白にも関係あると思う。
869メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 19:24:43 ID:DtxpwvysO
>>862
コーデによっては帽子の代わりにUV効果のあるサングラスか眼鏡してる。
870メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:49:53 ID:ZTye1Cll0
美白化粧品はどういう作用で白くなるの?
自然に逆らって、肌にいいわけないね。
何の影響かわからないけど、ピリピリシワシワ肌になったので
腹が立って高価な美白製品も捨てた。
871メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 22:58:34 ID:UedkB4Y+0
白くなる手助けをするだけであって、美白化粧品「だけ」で白くなるわけじゃないから……。
870は自分が使う物の知識をもっと持ったほうがいいのでは。
872メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 10:23:32 ID:oX87Kf+D0
>>870
普通に敏感肌だと思う
自分も知らなかったけど、敏感肌だった私が通りますよ
873メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 13:18:25 ID:QMNwk4pHO
>>871
はいはいワロスワロス

安価のつけ方覚えようね
874メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 14:39:48 ID:LkI3vemJ0
なんか変な人だね
875メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 15:10:46 ID:YnO5JdBi0
しかもわざわざケイタイでw
876メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 15:14:03 ID:e9s+zu1Z0
自演だろ
877メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 18:33:43 ID:eWQGiYGT0
ホームホワイトニングを施術しているのですが、施術前の歯磨き時には
フッ素入りの歯磨き粉を使用してはいけないのですよね?
878メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 18:35:26 ID:bVVqaUXDO
7:メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 22:02:23 ID:nVn+5yRt0
会社の従業員数600人くらいいるんだけど、一番モテてる人。
35歳、3年生のママ。
前髪斜めの肩にかかるセミロング、こげ茶の艶髪(ロクシタンのシャンプー使用で、
艶がすごい。)→髪だけで清楚に見える。
服はFOXEY。
モノトーン多し。
黒目がちで、丸目。アイシャドウはマリクワのマット薄ピンク。
チークはブルジョワのオレンジ。
ファンデは、カバマのYE、リップはソニアのピンク系(ちょっとピンク紫っぽい)
既婚者でもモテモテだし、絶賛の嵐。異性にも同性にもモテてる。
顔は和風美人だけど、黒目がちなので童顔だと思う。
石田ゆり子、相田翔子、松嶋ななこ、黒木瞳風。こうゆう和風美人って
広い世代、いい男、憧れる女たちにひろ〜く愛されるんだなぁと思った。
若い・独身の武器を持ってるのに勝てないのが悲しい・・・・。
879メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 23:43:03 ID:wUlVDV2s0
天然のローズウォーターも美白に効きますよね
880メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 08:04:32 ID:pm94L4eGO
>>878
いろんなとこにわいてるね あんた
881メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 09:14:50 ID:nlgZGouFO
>>870
あなたに美容液が合わなかっただけなのにあたるなよ。
882メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 13:47:12 ID:0rZT6bC/O
>>870
白くなるのもいろんな方法があるしパケや説明書見るのが1番早いかと
かわいそうだけど合わないの使っちゃったんだね
883メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 13:54:09 ID:tTZy0xe90
どんなに合わなくても化粧品でシワシワになったことはないな
ちょっと赤くなったりニキビが出来たりしたことはあるけど
884メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 17:05:46 ID:jCIeTppDO
とくに美白ラインは乾燥が恐くて使ってません。
それに、やっぱり5000円以上はするものでないと効果は無いですよね?
ヨクイニンが肌を白くすると聞きました。それほど高くもないと聞きましたが、副作用とかはありますか?またどのようにして飲めばいんでしょう?
885メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 17:25:17 ID:yXSJ2rmGP
ヨクイニンは体冷やすよ

妊婦さんが飲むのは駄目って言われてたらしい
886メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 21:08:19 ID:hC6LAyPvO
ハトムギ茶を飲めばいいじゃん
887メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 21:43:57 ID:Mgy8jrM/0
ハトムギ=ヨクイニンじゃないの?
888メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 21:48:09 ID:zuRKszM60
そうだよ。

粉末飲んでたけど効果ゼロだった。
889メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 23:44:40 ID:A8OWeJWAO
あげ
890メイク魂ななしさん:2007/10/11(木) 23:47:17 ID:ijUrfUAKO
ヨクイニン(ハトムギ)で便秘になったお
891メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 00:35:14 ID:nVx9zfkeO
>>890
内臓冷えるからなったんだよ―
892メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 01:29:18 ID:HEyCyyraO
ハトムギ茶も体冷える?
893メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 01:51:03 ID:8Y1DfxhyO
>>892
馬鹿すぎ
894メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 02:50:19 ID:vpVt1izj0
ハトムギ茶に生姜のスリ卸しを入れて飲んだら冷えは防げる。
ただお茶の効果は即効性はないと思う。

それでも一応昔から薬局の片隅にセンナ葉なんかと並んで
はと麦茶って売られてたから、効かないってわけでもないんじゃない?
イボとか肌の老化の予防といって実家で飲んでた気がする。
895メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 20:45:55 ID:BkJLzAxz0
ハトムギとかの漢方は効きはかな〜〜りゆっくりだからね
年単位で考えないと
896メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 00:36:43 ID:lWskSlXB0
>>894
ハトムギ茶を飲んでいたご実家のお母様は
他の同年代の方に比べて美肌な感じ?
897メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 02:11:40 ID:x1U9SfkBO
>>896
30代のころから首や脇の下に茶色の超細かいイボができてきて
ざらざらしてきたので飲んでたみたい。
それ以外では顔は色白のまま、大きな目立つシミは見たことないくらいで
特別美肌ってわけでもなさそう、でも毛穴とかはないし。
茶色のイボはそういう肌質で一種の老化現象らしいから効かなかったけど。

898メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 10:17:28 ID:KAlpK6FO0
>>897
そのイボは友達も出来てレーザーで焼いて取ってもらってた。
老化現象だって医者に言われたって言ってた。
899メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 11:53:41 ID:+0RYy/cY0
老人性ゆうぜい、っていうやつだよね
老化現象ではあるが、子供でなくなったら20代でもできる。
900メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 11:01:26 ID:eVld/TII0
シミには効かないけど、顔全体の美白には何故か
ホワイト洗顔が一番効く。なぜ300円ほどの洗顔フォームが
こんなに効くのだろう・・・
901メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 12:58:51 ID:ja+PJWfTO
>>900
それって一時的な作用じゃなかったっけ?
902メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 18:24:49 ID:eQUqLSpn0
普通に洗顔しても白くなるから、
美白ものだと思うと余計に白くなった気分になるだけとか
903メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 19:22:15 ID:FEN/kMAf0
漂白してるんだったよね?
904メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 02:59:02 ID:QX/uHGt3O
乳液を付けると肌が白くなるのは何故でしょうか?
905メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 04:23:37 ID:wxr8fJWrO
カネボウブランシールと、ドゥラメールはどちらが白くなりますか??高すぎですが…
あと中島かおりのcMのボディソープが白くなるとか
906メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 09:27:11 ID:uxew8MAaO
21歳の学生です。
化粧下地で美白効果を感じられたものってありますか?
学生なので2000円以内のものだと助かります。
教えてください。
907メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 13:50:14 ID:Ffzx5Fu80

         ,..-:ニ二二:::::-.、
       r:r'´       `ヽ::::::ヽ
      r'::i'         ::i::::::::ヽ
     ,r::::::l           ::i:::::::::::ヽ
   .i:::::::::i:             .:l:::::::::::::::ヽ、
   .l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ
   !:::::::::::l ``´;' .::::` `^:'   .::!:::::::::::::::::::::::::::i
    ヾ:::::::!  ; .::::、      .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i!
.   ヽ::::::i:. ヽ,,-,.'      :::::`'1、::::::::::::::::::r'
    ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,..  .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l
       ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r'    Yj;: -'
      ./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''"       /::ヽ、
     ,../  "';li;;;;;;;;::,'"'´       ./:::::::::::::::-.、
   ,r'::::i'     l!l" ,r'´      /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi]
908メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 15:24:10 ID:39D9StiYO
>>904
乳液が白いからだろw

>>906
学校の勉強だけやっとけ
909メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 19:24:05 ID:pDRAl5MV0
>>906
化粧下地には、美白効果よりも、日焼け止め効果を求めたらどうでしょう?
@で条件絞って検索すれば、何かしら見つかると思いますよ。
910メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 01:17:26 ID:f6UMdmvZ0
まともな化粧品の情報が無いね
911メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 01:43:12 ID:VDTrr0hG0
化粧品における美白の定義が、予防に限定されてるから
効果がある美白化粧品=現状維持
ってことで、情報として信憑性があるのはダメな化粧品の報告だけなんだよね
912メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 01:16:29 ID:wrRPJ5Ty0
美白ものでかなり効果あったなあ。
シミの種類によるんじゃない?私自身、消えないシミと消えるシミが
顔の中にあるよw 化粧品がまったく効かないということはない。

でも何が効くか、どういう使い方をするか、しみがどういう性質か
考えたら難しいよね。効かないという報告も役に立たないと思う。
シミっていろいろだもん。シミの性質をきちんと把握するの、医者でも
きちんと勉強しないと駄目らしいよ。急に美容皮膚科名乗ってるくらいじゃ
駄目っていう話。
913メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 10:25:07 ID:u6C3ZgvS0
でってゆう
914メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 11:29:19 ID:KmEuPIg4O
でっててう!
915メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 15:25:04 ID:MYOBPj4yO
毎日1時か2時に寝て6時におきます。
毎日、肌がくすんで黄色いんだけど、寝不足に関係ありますか?
916メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 17:08:27 ID:KmEuPIg4O
>>915
知るかよ、としか言い様が。
寝不足解消すれば結果でるし自分でやってみなきゃわからないよ。
917メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 23:11:28 ID:dh8WG4PjO
>>906
黒龍クリームですごい真っ白になる。
918メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 21:22:59 ID:kiAPs6ol0
雪肌精+スキコンで白くなったし、毛穴も目立たなくなった
26歳ですが、雪肌精を次から抜こうかな、と思ったり。。
同時使用はお財布に厳しいので。
919メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 22:12:44 ID:LqiFKxBr0
雪肌精+スキコンって・・
ほとんど似たような成分じゃないの?
2本使うなら、どちらか1つ+保湿系の化粧水の方がよさげ
920メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 06:50:56 ID:Sa2QBnOC0
>>919さん
この2本はほとんど同じような成分なんですね…!
スキコンのほうがしっとりのような気がするから、
やっぱりスキコンを残して使い続けようと思います。
どちらも、薬用ってなってるのが好き。

余談ですが、雪肌精はもっと若いころ使ったときは
刺激が強すぎてダメだったんですよね。今は全然平気。
普通逆じゃないのかな。不思議。
921メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 12:12:52 ID:WyLBW/cl0
私もスキコンと雪肌精は常備してるけど両方一緒に使うんじゃなくて
日によって変えてる。肌の調子がちょっと悪いかな〜って時はスキコンで
日にいっぱい当たったな〜って時は雪肌精使ってる
でもプレ化粧水でそのあとエストなんだけど
922メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 12:24:08 ID:b/PpiEWx0
スキコンと雪肌精ってどっちが白くなる?
どっちがおススメ?
923メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 13:05:33 ID:5AG9as8RO
んなもん人による
924メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 19:48:15 ID:VAMd2QZaO
ごもっともです。
もし2つ使った人いたら、どっちが効き目あったか
ぜひ教えて欲しいです(´・ω・`)
きっといないと思いますが…
お願いします!
925メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 21:00:36 ID:K7bZ6SyNO
はい次行こうね〜
926メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 00:24:12 ID:K0HvXSBlO
>>924
私どっちも持ってるけどスキコンの方が
肌のトーンが明るくなった気がする。即効性もあった
雪肌粋はサッパリしすぎる感じもするから
スキコンの方が使い心地もよかったよ。


ていうか、みんな冷たいんだね
自分の使った時の事くらい、知ってたら教えてあげればいいのに・・・・
ここは、そういう情報交換もしちゃいけないスレなの?
927メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 00:27:32 ID:K0HvXSBlO
>>926
なんか2行目、おかしかったから訂正します。

×肌のトーンが明るくなった気がする
○肌が明るくなった気がする
928メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 08:31:42 ID:kfKMbaNZ0
そう思うけどそれに反応したら荒れるから放っておいてるだけ。

私は雪肌粋使ったけどあんまり効果なかったなぁ。
むしろ乾燥するだけだった。スキコン試してみよう
929メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 08:46:52 ID:HS0+ikMhO
>>926
あなたみたいな教えたがりが来ると余計に教えてちゃんが寄って来て、テンプレ読まずに同じ質問ばかり来るから。
スレの無駄遣いになるでしょ。

オススメの○○教えて。

どっちがいいか教えて。


そんなの感じ方は人それぞれだから。
自分の肌で試せとしか言えない。
930メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 12:02:36 ID:fU67GrzTO
そもそもスキコンと雪肌精の話題を出したものです、スマソ
私は同時使用中だからどっちがいいとはまだ言えないけど、
BAさんはスキコンのほうがいい成分が入ってるという口ぶりでした。
え?どっちも買うの?ってかんじだったし…
お値段もスキコンのほうが高いかも
931メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 14:26:13 ID:WSiysxHPO
美白化粧水をメイン化粧水にすると乾燥しますよね?
べたつかないのしらない?
932メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 19:08:14 ID:o4xmNC820
>>931
言葉が足り無すぎる。つっこみどころ満載ですよ。
933メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 19:38:25 ID:nxFZdB6g0
>>929
そう思うならこのスレいらないじゃん。
>>926の情報は有益だと思うし、教えたがりといわれるほどでもない。
>>924の聞き方もそんなに悪くなかったと思うけど?
「そんなの感じ方は人それぞれだから」なんて全ての化粧品にいえることで、
そんなこと言ったら化粧板も@もいらなくなる。
あなたは何を求めてこのスレにきてるの?
誰かの経験を聞きたくてきてるんじゃないの?
934メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 20:12:33 ID:3ldGk8uy0
「使用感を教えて」、ならまだしも、「どっちがいいか」なんて
断定できる人なんていないでしょ。
まして美白ものなんて中々効果出ないんだし。
スキコンがいい人もいれば、雪肌精がいい人もいるだろうし
どっちも名前挙げられたらどうすんの?
結局924の肌に合う方を選ぶだけでしょう。
935メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 20:31:05 ID:NV83M8BW0
936メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 21:15:59 ID:KohxRcOO0
善人ぶりたいなら他人に強要しないで一人で満足してれば?
礼の強要とかしないでね。
937メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 23:32:28 ID:c2lXqpPuO
極論に走ってるのは>>934だわな。
どこまでいっても使い心地は個人差ありだから、というなら
その観点から情報交換する以外にこのスレの使い道はないから。
どっちがいい?と聞かれておなじくその二点を使用したものが情報を提供し
あとは自己責任で判断する、リアルでも普通の世間話じゃん。
口コミってそうやって利用するんでしょう。
もちろん、自分にとって無益な情報を取捨選択できる者同士という前提でだけど。
ごく普通のコミュニケーションだよね、何が気に入らないんだか。
938メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 23:38:52 ID:s8QiGANw0
肌質も年齢も分からない丸投げな質問に答えられるなんて、素晴らしいですね
939メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 23:41:45 ID:nK+JZCq60
924が肌薄で乾燥肌タイプならどっちもオススメしない
アルコールに弱いタイプなら、もっとオススメしない
両方使った私には、どっちもどっちだったよ
水分量を上げることに励むほうが、よっぽどくすみが抜けた
940メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 00:05:32 ID:blBCYPa3O
粘着〜w
更年期かしらw
941メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 03:05:32 ID:cFI6cMfyO
何かあると更年期って言うのは
女として最低だと思う
942メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 10:22:56 ID:RG43APb50
自分が使ったものの使用感を報告すればあら平和
943メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 14:40:56 ID:MWRo5RRd0
スルーできないほど体調の悪いときは
書き込みしないほうがいいね。
もっとも本人は自分のおかしさに気がついてないから
せっせと反論に来るんでしょうけど。
カキコの主が男か女かわからないのに
女だと決め付けているのも変だと思わないのかな。

偏狭なレスと思ったら反応しないほうがお互いのため。


944メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 15:37:55 ID:zYn1BwylO
>>940は一生更年期が来ないんですか?
あなたの母親はどうなんです?そのまた母親は?
>>941の言う通り、最低だね>>940は(笑)
945メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 18:03:46 ID:DsbayQQoO
HAKUとブランシール?ってどっちがいいですか?
二つとも買うお金ないので!
よろしくお願いします。
資生堂は荒れるらしいですが、どうですか?
あ、ちなみに乾燥敏感肌です。
946メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 18:09:25 ID:h+mFPlX90
>>945
メル欄も読んだが、意図がよく分からない。
何がしたいの?
947メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 18:28:50 ID:fHP3GzH80
ニキビでVCローションをネットで購入して、まじめにコツコツ使ってたら
色が白くなった。
もともと色白なのに、さらに白くなってびっくりした。
948メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 19:00:47 ID:IBA6JLg10
色々試したけど、やっぱり一番効果があったのは
皮膚科でもらった7%VC配合のローションだったな〜
949メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 19:17:36 ID:IBA6JLg10
色々試したけど、やっぱり一番効果があったのは
皮膚科でもらった7%VC配合のローションだったな〜
950メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 20:23:10 ID:d0/RLVIMO
スキコンって何だい?
951メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 20:52:34 ID:R8Ai96ONO
↑アルビオンのスキンコンディショナーじゃない?
乳白色で懐かしい香りの。
952メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 20:58:12 ID:Fq/CvaxuO
今までオバジ、ハク、使ってみたケドやっぱりクレドポーボーテは凄い!
目の下にシミがあってクリームファンデ+コンシーラ+パウダリーでがっちりカバーだったのがクリームファンデなしでもOKになった!
ちなみに24歳で肌質は乾燥肌よりです。
953メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 20:58:43 ID:dXNAVAjo0
プロハーブホワイトシリーズはかなり美白&肌がもちっとしますよ。
化粧水と美容液だけでももっちり。プロポリス&ビタミンC誘導体のお陰かな。
自分的にかなりヒットだったんで書き込み。
匂いはハチミツ系ですね。賛否分かれます。
954メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 21:02:32 ID:Q+czS8Ce0
アルビオン社の、はとむぎで有名な化粧水
「スキンコンディショナー」だよ。
955メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 21:15:09 ID:rVS2ybiIO
もう見てるかわからないけど

>>924
どっちも使ったけど、あたしも若干スキコンの方が
効いた気がするな。@でも評価高いし
因みに今はスキコンの方を愛用してるよ。
私的にスキンコンディショナーの方がオススメだよ^^
956メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 21:58:55 ID:YxvGi5NX0
乳液もセットで買うほうがいい
957メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 00:38:00 ID:U19m4k8tO
優しいね。
こういう人達がいると本当に良いスレになると思うよ
使用感とか教えあって、情報交換してみんなで白肌美人めざそう(`・ω・´)ノ
958メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 06:02:45 ID:qf/GOLiPO
美白としてHAKU、プレ化粧水にCLINIQUEを使用している者です。
HAKUがあまり効果が出ずなくなり次第やめようと思っています。

雪肌粋をプレ化粧水にしている方が多いみたいですが、
拭き取りなどで後からつける化粧水の入りが良くなりますか?

次からプレ化粧水をCLINIQUE→雪肌粋にかえようかと悩んでいるので…
959メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 07:22:30 ID:qf/GOLiPO
↑雪肌粋ではなく雪肌精の間違いでした。
960メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 09:47:25 ID:xWfzvLOP0
もうすぐ今使ってる化粧水なくなるから、
このスレ見ながらどれ買うか考えるのがちょっと楽しい
961メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 12:04:31 ID:ATeYKgm90
>>956
その場合、
スキコン→アルビオンの乳液→普段使いの化粧水→美容液やらクリームやら
になるのかな?
スキコンもアルビオンの乳液も大好きだけど、
普段使いのスキンケアにこの二つを加える感じになって、
財布がキツいのがなー。
ラインで揃えたら、それはそれで高いし。
962メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 15:11:13 ID:2Ocl+O7U0
アルビオンの乳液→スキコン→普段使いの化粧水→美容液やらクリームやら でしょ

スキコンより赤い美白水のが好き
色むらがなくなったし。
何よりスキコンの匂いが苦手なもので・・
963メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 19:11:42 ID:e7OYfSIiO
スキコンより赤い美白水のほうが効果あるなら、そっちにしたいかも
私もスキコンの匂い、いい香だと思うけど微妙に苦手
しかも雪肌精は全くならないのにスキコンは目の回りに使うと真っ赤になる
でも最近DSでスキコンとアルビオンの乳液がセットになってるお得セット売ってるねよねー
悩む
964メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 21:52:45 ID:EarBS8M9O
>>258
クリニークのローションつかってるってことは
あるていどしっかりした角質ケアが大丈夫ってことだよね。
だったらそのままクリニークローション→ターンアラウンドコンセントレート→乳液で
わたしは美白関連を使うよりシミとクスミに効きましたよ。
ターンアラウンドは角質の代謝早めて新しい皮膚作るの助けるんだったと思うけど
付け心地が軽いし臭いもないので朝晩せっせと使って半年、今年の秋はなにやら白い。
ただ乾燥肌にはきついケアかもしれない。



余談だけど、わたしはあと、顎から首にかけてと手の甲にメラノバスター使ってる。
医薬部外品らしく?ビタミン臭プンプンなんだけど、ベタつかない油分が首にちょうどよくて
日焼け止め使ったあとでも微妙にムラ焼けしてたのが
この夏からはこいつをばんばん使っているからか回復が早いです。
デコルテが乾燥しがちだったのがしっとりもしてるし。
付けすぎると酸っぱい臭いがするのがなければもっとよいのになぁ。
965メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 22:08:35 ID:EarBS8M9O
↑アンカーミス
>>958 でした。

966メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 21:00:30 ID:4NsSv70XO
あげ
967メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 00:35:07 ID:KURRN4HY0
>>964
私も手の甲にメラノバスターつけてる。結構いいけどちょっと痒くなる。
あとなるべく寝る直前に塗ってるけど、塗った後にトイレ行きたくなると手洗いたくねぇ!ってなるwww
968メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 23:53:34 ID:WXxNwq8+O
969メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 01:22:14 ID:BBcXm3A4O
>>967
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)!
シットリはしないけど安いから手にたくさん使っても惜しくないし。
で、もう寝ると思ってしっかりぬりぬりしたらトイレ行きたくなるよw
970メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 02:06:25 ID:jCkIr69c0
私もメラノバスター使ってる。
シミソバカスは全くないんだけど、ニキビ痕が気になって。
一ヶ月ほど朝晩ニキビ痕に塗り続けたら、心成しか薄くなってきた感じだ
きれいさっぱり消えてくれたらいいんだけどなあ
971メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 03:17:35 ID:+fd+s15L0
赤い美白と雪肌精はどっちが効果ありますか!?
972メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 05:02:02 ID:XyjnOUCXO
亀ですが、>>934さんは水分量を上げるためにどういった対策をされたのか
教えて欲しいです。

私も雪肌精エキストラ使ってるのにあまり効果が感じられなくて
専門店でスキコンをすすめられたのですが、いいものを使っても
水分が入っていかないことが1番の問題なようで悩んでます。
973メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 05:03:33 ID:XyjnOUCXO
>>939さんの間違いでした、ごめんなさい…
974メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 21:38:35 ID:IWAtFAtg0
リエンジェ ホ○イトーンIDジェル 使ったことある人いますか?

よくある、
【元値○○のが△△円!メーカー涙目!!驚きの新成分&贅沢配合】
みたいなキャッチコピーでネット通販のダイレクトメールが来たんだ。
コメント付きの使用者評価が見つからなくて手がでない。
975メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 23:31:09 ID:IR5AzdSj0
午後五時に日焼け止め、日傘なしで外に出ると
焼けると思いますか 鹿児島在住です
976メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 23:49:13 ID:CYIxP5rSO
あんたが不安なら塗りゃいいだろ
977メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 03:14:36 ID:ImHyhlyuO
馬鹿すぎて溜息出るわ…
978メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 12:36:48 ID:9Q4tW9tC0
同じ鹿児島県民として恥ずかしいわ・・・
今回は同郷として私が代わりに謝っとくから、次回から気をつけろよ。>>975

みんな、ごめん。
979メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 17:00:29 ID:T2fY5C3n0
秋晴れの今日、熊本は日傘あったほうがよさそうな日差しでした。
紫外線は日照の見た目だけじゃわからんらしいが。
がっつり50+塗っていった、11月のコスモス畑。
980メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 20:56:00 ID:CmAnTA5uO
ていうか、今の日没時間知ってて聞いたの?
981メイク魂ななしさん
>>974
いまどきどんなのに惑わされる人がいるとは・・