☆手っ取り早く美人に見せるスレ 12☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
まとめは>>2-10あたりで。

前スレ
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 11☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171870532/
2メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 10:52:56 ID:Y+bU4U6l0
3メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 10:53:31 ID:Y+bU4U6l0
ヘアスタイルは…

軽い巻き髪。
茶色過ぎないロングヘア。
斜め前髪。
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、
多少癖のある人の場合、ムリにブロウでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生え癖がある人は前髪は作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めたての色をキープする。


アイメイクは…

アイライン必須。
ペンシルアイラインが良い。
黒アイラインが美人に見える。(但しきつく見える場合あり)
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに細く茶とかネイビーとかで色を入れる。
下まぶたには紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン。
4メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 10:54:12 ID:Y+bU4U6l0
リップメイクは…

リップラインをきちんと取り、口角を上げる。
ピンクグロス。
グロスより口紅の方がきれいに見えるかもという意見あり。
リップはラメやパール無しで肌に馴染むマットなものがよい。
口もとは自然に色づくののが一番だと思う、との意見。


ベースメイクは…

透明感重視。
コンシーラ-を駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感あるしっかりメイク。
くま隠し。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋に紫か、薄いイエローのハイライトを入れる(個人の自由だが白だとサイボーグっぽくなる)。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
5メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 10:55:07 ID:Y+bU4U6l0
アクセサリーは…

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤとかパールのもの。いつも付け替えなくてもさりげなく着飾ってる感が出せる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセとメイクを合わせてみる。


ファッションは…

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのもの。
上質のものを着る
(やっぱりきちんとした生地の服って、化粧が多少決まってなくても
お金持ちというか、いい女系に見える)。
スタイルよく見える系にする。
自信のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る(パーソナルカラーを参考にする)。
ヒールを履き、背を高く見せる。
6メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 10:55:38 ID:Y+bU4U6l0
ライフスタイルは…

すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いが丁寧。落ち着いた話し方。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして、知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。完璧保湿。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコを吸わない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人はタートルネックはだめ。
7メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 10:56:16 ID:Y+bU4U6l0
美人に厳禁なもの。

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉遣い、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛。
欠けたネイル。
汚い靴。
露出が多い服。
安い素材の服。
髪の毛先のパサつきとアホ毛。
目やに。
鼻毛。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
8メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 10:59:29 ID:Y+bU4U6l0
別スレのものですが、参考になりそうなまとめサイトです。

綺麗になりたい@2ch美容板 別館
http://f59.aaa.livedoor.jp/~beaut/log/
ほぼテンプレ専用サイト@【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】スレ
http://kirekireibeauty.hp.infoseek.co.jp/
9メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 11:30:28 ID:7gTpd1Tw0
強姦民族オソロシス

【韓国】 10代の性犯罪、日本の10倍・米国の2倍〜半分が「集団性暴行」で罪の意識欠如[04/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176385296/


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175575394/18-
18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/04/03(火) 14:09:37 ID:dpGBxvwi
まあ飲酒くらいは当然だろう…
私もかつて15年以上前は自転車パクり、バイク盗み、窓ガラス割り、
飲酒、レイ○くらいは当たりまえだったがいまとなってはいい思い出だ

56 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/04/03(火) 15:01:11 ID:dpGBxvwi
可哀想という意味ならレイプはたしかに可哀想だが、
しかしレイプがなぜ悪いのかはわからんな
開き直ってるわけじゃなくて哲学的にとうてるわけで。
これだから悪いという根拠もその根拠自体が無限に問えるわけだし、悪いという奴もその能力があれば
(すなわち透明人間など)即座にやるだろう。だから俺は殺人にさえ罪悪感はない。
もちろん世間の奴みんながこうおもえば社会は崩壊するから、日本は慰安婦に謝るべきだとは思うが
10メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 16:30:48 ID:hQncS6E+0
今歯のホワイトニングしてるよ(・皿・)
11メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 18:43:51 ID:lGLbVHcY0
女は恋するだけ美しくなる
12メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 20:41:55 ID:adrrKur1O
>>1-8
乙カレー
13sage:2007/05/04(金) 21:09:47 ID:XMjVcEwV0
スレ立て乙!

最近、顔面カサカサ、化粧がはげてるというより皮膚がはげている私だけど、
美人目指してガンガルぞ。
歯のホワイトニング、高そうだなぁ・・・
歯のマニキュアってあるけど、あれどうなんだろ・・
14メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 21:17:54 ID:7aC9Xoqu0
2000円ちょいで、SHOPINでホワイントニング用の歯磨きが
売ってた。大阪梅田で〜百個売れた?みたいなことが書いてあって、
ポップに松崎しげるの写真が・・
でも惹かれる。買ってみようかなぁ。
15メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 21:21:56 ID:FvDV0amAO
研磨剤のたっぷり入った歯磨き粉って事?
16メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 22:05:48 ID:qc/F8hNA0
歯のマニキュアはダメだった
市販の研磨剤入りのも良くないし
安価でステイン取るのはメラミンスポンジが
一番良く取れるが
やっぱり歯医者さんで取るのが一番安全かも

因みにホワイトニングしなくて茶渋を徹底的にとってもらうだけで
私は満足する白さになります
矯正も終わったし、後は白さに気をつけるだけ
17メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 22:18:11 ID:JSm/NcR4O
歯のマニキュアほんと使えないよ
2つ試してみたけどダメだった
ホワイトニングって一回一万くらい?
2、3回で効き目あるならやってみたいな
18メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 22:21:31 ID:JSm/NcR4O
>>16さん
それは、ホワイトニングとは違うんですか
19メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 22:38:32 ID:IvLIWmiYO
ホワイトニングじゃなくても歯医者さんで磨いてもらうだけでそこそこきれいになるよ。
ただ黄ばみの程度とか個人個人の歯の質とかできれいに保てる期間にも差が出るし
煙草やコーヒー紅茶ワインとなかよしの人は思い切ってホワイトニングした方が有効だと思うな。
20メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 23:12:12 ID:BaY0DtldO
>>16
茶渋って何ですか?


私は煙草は吸わないしコーヒー、ワインは全然飲まないのですが、体質的に歯が黄色いです。
ホワイトニングで変わるのかなぁ。
21メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 23:24:55 ID:7aC9Xoqu0
そういう場合、歯科で何て言ったらいいの??
歯石とってください?磨いてください??
22メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 23:45:16 ID:KXl28cyh0
>茶渋って何ですか?

……帰国子女の方ですか?
23メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:05:31 ID:8xcDks4y0
>>16
矯正終了オメ!
私はあと2週間で装置が外れます。

私はホワイトニングもしようかと悩み中。
24メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:30:58 ID:sfgaxgrgO
元から黄味のある色は、象牙色って感じで自然で綺麗だと思うな。
漂白したみないな白い色だと、下手すると差し歯風に見える。
25メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:42:42 ID:I8r6g+BS0
それでも黄色いより白い方がいい。
育ちのいい人は葉が黄色くないイメージ。
ギャル系の美人は歯が黄色いイメージ。
26メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:44:47 ID:FWMxYP9Q0
黄色人種は、ほんの少し黄味がかってるのが普通だよ。
あまりにも真っ黄色は論外だけど。
27メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 04:53:35 ID:0d75lykXO
>>21
『クリーニングして下さい』
28メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 13:23:03 ID:vV63mh2C0
あんまり真っ白だと成金ぽい。あと頭弱そう。
不自然でないくらいの白さになりたい。
29メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 18:53:11 ID:aA+wkSRDO
歯って大事だよね。話すときどうしても目がいくし。
矯正最終段階でさぼってまた歯並びが悪くなっちゃったorz
しかも自分の歯は黄色いとか言うレベルじゃなく、先が透明。
カルシウム取れば直るのかな。
30メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 18:59:53 ID:b5rR+OQn0
矯正って高いと聞くけど結構やってる人いるのね。
おいくら万円?
31メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 19:11:01 ID:JPsGPHaL0
>>28
今だとあまりに不自然な入れ歯風の前歯は韓国人に見えるね。
顔立ちと歯が合ってないのか独自の顔立ちになってしまってる。
>>29
先が透明なのはもう薄くなってしまってる状態らしいよ
>>30
それぞれの歯の状態や、やり方によって全然金額は違います
32メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 19:24:25 ID:S+mIO9oKO
>>30
私は80万プラス月5000円
らんぐい歯の友人は120万プラス月5000円
だった
33メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 19:34:43 ID:OEEyZcAsO
>>30
検査五万円+装置78万、月々5250円、だよ私の場合は。

今日はイケメンのフットボール選手とごはん食べてて、
ブラケットついてる自分をひけめにおもった。
男女とわず、美しい白い歯並びはみとれる。
34メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 20:38:35 ID:lohlZbED0
>>29
欧米人にくらべて日本人は中に象牙質がすくない→エナメル質が目立ち、
透明の部分があるのは普通。
35メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 21:47:37 ID:DhKNiG5aO
>>30
私は前歯一本だけだったから半年で
検査代含めて15万だったよ
36メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 21:48:04 ID:ms6imGAmO
私も歯は至って健康だけど先の方透けてるよ
別に変じゃないんじゃないかなぁ
3730:2007/05/05(土) 21:54:54 ID:P0HgAAnu0
やっぱり矯正って高いんだね。
みんな金持っちゃな〜
38メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 22:14:20 ID:3jSKVlhw0
私も歯の先が透けてる。
光に透かしてよくみると、上前歯二本にそれぞれ立てに亀裂のようなものがある・・・
硬いものの食べすぎなのかな、思い当たらないけども。。
39メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 22:43:27 ID:eeJgp2UL0
矯正した人が3人ほど周りにいるけど
全員あごが伸びたよ。マキセリホみたいな感じ。
元の方が小顔でかわいかったのになー。
40メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 23:43:48 ID:FWMxYP9Q0
それはオトガイがちゃんと出たから伸びてるように見えるんじゃないの?
横から見たら、矯正後の方が絶対良いって。多分。
41メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 00:12:54 ID:mjmM59GeO
前スレでも歯の話は出ていたけど、
矯正は時間も金もかかるのでてっとり早くありません。

よってスレ違い。
各自矯正スレへどうぞ。
42メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 02:44:33 ID:uiRFSw2iO
まあそうだけど、どんなに綺麗にメイクしたりお上品な振る舞いをしても
口元がもったいない人が多いんだよね。
43メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 09:45:20 ID:NZ9etPnF0
矯正は大好きな自分へのご褒美です
44メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 10:18:41 ID:Zio5COUEO
歯列矯正の話になると矯正経験者が長々と語り始めるからホントうっとうしい。
45メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 10:47:56 ID:JPHGPlBRO
ホワイトニングなんかは全員がし得るけど、
歯列矯正は限られた人の話題だからね。
ループ気味だし、専用スレの方がいいかもね。

ワンピを買おうと思うのだけど、なかなか見つけられない。
レギンスを合わせるようなのばかりで。
デパブラでオススメのものはありますか?
46メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 11:10:26 ID:JH0+qNIw0
今サンジャポで西川先生が芸能人のご飯屋レポートで着てたワンピがすごい
可愛かった。
どこのだろう。
47メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 11:15:22 ID:XSit4M2SO
西川先生きれいだけど、もう少しメイク薄くてもいいよね
48メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 11:21:39 ID:Zio5COUEO
>>45
ラップワンピースなんかどう?
適度に身体のラインが出て女性らしく見えるよ。
49メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 12:50:43 ID:DkFrzIxs0
私はロペピクニックのシャツワンピ買ったよ〜
シャツワンピは上品に見える、ような気がする。
そして安かった。
そうそう、レギンスはあまり美人アイテムには思えないよね・・
50メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 13:13:56 ID:bzZCykSw0
半袖のシャツワンピですか??
ノースリ持ってるけど会社では着れないなぁ・・と。
51メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 13:47:30 ID:A5LDI7mi0
わたしもレギンスダメだ…今シーズンは特に、流行もあって何かと店員にも勧められるけど、
潔く着られない服って美人には見えない気がする。
というか、子供の頃読んだ小説かなんかの影響で、
レギンスって単語を聴く度に脳内で「脚絆」に変換されちゃうんだよなあ…

というわけで、イランイラン(デパブラでなくてごめんね)でワンピ買って来た。
前のあきの形とかがかなり好みだったのもあるけど、文句無く似合う色だったから。
やっぱり、似合う色を着るだけで数割増な気がするね。
52メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 13:56:54 ID:NtKcHNg90
レギンス、脚が綺麗でセンスよくないとモサくなりそう。
53メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 14:22:22 ID:bzZCykSw0
デパートで働いてる人なんてけっこうヌスばっかりと思ってたのですが、
GW中にデパート行ったら、受付に、香水サンプル配りのおねえさん・・
けっこう綺麗な人が多かった。
目が行くのは小動物系の美人さんかな。堂アナとか高島アナみたいな。
デパートはけっこう見習うべき人がいるかも。
5449:2007/05/06(日) 14:25:03 ID:DkFrzIxs0
>50さん
半袖よりも短いけど、ノースリでは無い・・腕を上げると、わきの下がばっちし見えてしまう袖丈です。
ワンピってせっかく着てもカーディガン羽織ってしまう。
一枚で着ると「お出掛け♪」って感じになりそうで。。

レギンス、少なくとも会社には穿いていきづらいと思うな。
カジュアルのアイテムだから、美人にはなりずらいよねやはり。
55メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 14:27:49 ID:SUhuaQjTO
会社だとね。
というかレギンスってあんまり美人系な感じがしないなぁ。
自分もはいてるけど…
56メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 14:49:06 ID:rPPcILRX0
レギンスって、一昔前に梅宮アンナとかがはいてたスパッツのイメージが強いから
素敵アイテムには思えない・・・
でも友達とかがカワイク着こなしていると(美人的ではないにせよ)いいなあと思う
短い丈のスカートやワンピも着られるしね

油断して脚開いちゃいそうだけどww
57メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 15:06:56 ID:bzZCykSw0
履いてる人見ると可愛いなぁと思う。レーススパッツに、エナメルパンプス。
でも足が太い私は自信なくて履けない。
58メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 15:12:40 ID:0evRZ2m0O
レギンス、お洒落に履きこなしてる人を見るとおおっ素敵!と思うが、
自分で履きこなす自信がないから結局黒カプリとか白カプリでごまかしてる
59メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 15:28:46 ID:rZF9pEwZO
>49
もしや薄茶×白のストライプノースリですか?
60メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 15:34:17 ID:d0YMoaVJ0
>>54
×ずらい
○づらい

レギンスを美人風に穿くのは相当難易度高そうだね。穿く
61メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 15:43:51 ID:8xdOqwOQ0
なに?
6249:2007/05/06(日) 16:14:04 ID:UAtCDeID0
>59
全部で3色展開、青ストライプ・ベージュストライプ・薄茶ストライプがある。
一応、ノースリってほどではなく、とても短い袖が付いてるよ。同じののことかな?
63メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 16:24:12 ID:qWn7SWOEO
>>53
あれは派遣バイトだよ。
派遣の中の綺麗どころを集めたチームから派遣されてる。
ある意味プロだよね。
64メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 18:32:57 ID:VI34gtz7O
こないだ膝の後ろに可愛いリボンのついたレギンスをコンサバワンピと合わせてた人見たけど、結構美人風に見えたよ

個人的には、きれいめなワンピと合わせると結構いい女風に見えるとオモ

んで、ちょっと質問なんだけどレギンスの下にストッキングってあり?
素足でパンプス履くと痛いし、みんなどうしてる?
65メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 18:41:44 ID:WT3JPjSy0
白のコットンワンピってなんだかんだで破壊力抜群だと思う。
「いま、会いにゆきます」の竹内結子が着てたような白ワンピース探してるんだけど
オススメとかありますか?
66メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 18:44:03 ID:wHCV8FZBO
上半身は細いのですが下半身が太く特にふくらはぎがししゃも、
スカートは履けないし、パンツだと下半身がより強調されてしまい、
レギンスなんて絶対無理だな、、と思っていたのですが
いま流行りのふくらはぎまでの丈でレース付きの黒だと
スカートと合わせると全体のバランスが縦長に見えて、私的に最強アイテム化しています。
カジュアルだけど綺麗めを意識して、ボッシュやボディドレッシング等で
体のラインを意識したものを着ると美人度があがります。
夏までレギンスで隠しつつ、脚をほそくしたいな
67メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 19:00:06 ID:rwUd9KxSO
>>65
ikkaって服屋で見て、可愛かったから買った
値段は6900円とか…
ジャスコとかにある服屋だよ
68メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 20:01:55 ID:OJqdc9EP0
え、釣り?
ジャスコって…
69メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 20:15:04 ID:WT3JPjSy0
65です

>>67
公式サイトのデジタルカタログに5800円のがのってたけど可愛いね!
実物見に行ってみようかなぁ
教えてくれてありがとう。

>>68
そういうこというのイクナイ!ジャスコいいじゃん。
70メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 20:37:35 ID:NVYwwdw0O
>>68
ジャスコに買い物行く人もいるってことも考えてね
外側が美人になったとしても、発言考えなきゃまずいよ
71メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 21:37:25 ID:mjmM59GeO
2chで言葉使いや発言を指摘しても無意味だって事に早く気付いてください。
72メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 22:06:15 ID:KtdziAmG0
普段思ってるから発言に出ちゃうんだろうね。実際に口にしてる人なのかも。
悪い見本としておきましょう。
73メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 22:29:13 ID:3veLpvUP0
高いブランドの服なら大丈夫って思ってるかもなあ
74メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 22:45:08 ID:JjoTP+ug0
高いブランドの服なら大丈夫って思ってるわけでもないし、
できるだけ安くて良い物を買いたいのですが、ジャスコとかで売ってる服って大きくないですか?
若めのテナントとかでもサイズがMからしかないのが多い。
買ってもシルエット的に失敗になってしまうことが多いです・・・
75メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 22:47:18 ID:00AqkM7D0
>74
探すとSサイズも出てくるよー
あと、やっぱり試着は必須ですね
76メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 22:59:28 ID:0Do9pcnHO
>>64
レギンスにパンストはちと暑苦しいような気が…。
レギンス履くなら、パンプス用の靴下(?)がいいと思う。
パンプスから覗かない様な、必要最低限しか覆わない様なのもあるし。
77メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 23:27:33 ID:8cDulWVS0
>>62
59じゃないけど多分同じのの私青ストライプ買いました。
MOREやLuciにもでてましたよね。
結構首があいていて、あきぐあいが普通のシャツワンピより美人度高いw気がする。
78メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 23:41:01 ID:w2KA2PJj0
膝丈のインポートチュニック、七分丈の黒のレギンスに
ヒールの高めな足首にストラップのあるタイプのラメパンプス。
首周りはストールを巻いて、髪はアップ。

という子が社内にいるんだけど(かたくない職場)
ぽっちゃりで小柄で丸顔なのに、全体バランスが良く
大人っぽい服を着ているときより美人っぽく見える。
79メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 23:51:39 ID:VI34gtz7O
>>76
レスありがとう
やっぱ暑苦しいよね
パンプス用のやつ、今持ってるのは少し出て見た目悪くて放置してたから、浅目なやつを探してみる!
8059:2007/05/07(月) 01:15:42 ID:EQ/aIUrBO
>62>77
雑誌で見て、これ安いし買いかも!と実物見に行ったんです。美人かどうかよりお手頃価格なのを重視して。
でもそしたら、作りとか生地とか、あー安いだけのことはあるな…って感じたからやめたんだけど、
美人観点でも使えるっぽいですね。もう一回お店覗いてみようと思います。ありがとうございました。
81メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 01:35:30 ID:Mc4Ct3p30
生地は大事だね。
服にしわがあると、美人っぽく繕っても台無しな気がしてしまう。
しわの出来る生地でもしわをつけずに長時間座る人っているけど、あれすごい。
82メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 09:04:00 ID:7Qb4JrtK0
手っ取り早く美人を保っていたいわたしはシワ加工ものを愛用。
83メイク魂ななしさん :2007/05/07(月) 12:40:41 ID:pRT3FBDS0
実践できる具体例キタコレ
>しわをつけずに長時間座る秘訣

これぜひ聞きたい
84メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 19:55:26 ID:Vu/+2HJF0
ほしゅ
85メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 09:51:16 ID:Ll6SBSJzO
やっぱ紺の服って最強に手っとり早く美人だと思う。
紺の半袖ニットにフェイクのシャツ襟がついてるのを買ったんだけど凄い美人風。
黒より暑苦しくないしね
86メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 12:38:35 ID:7GLHYWof0
>>85
それに華奢な時計をしていると、さらに美人風。
87メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 17:23:23 ID:+hr07pLVO
ストロベリーフィールズでそれっぽいの買ったよ〜。
紺の半袖ニットに取り外しできるストライプシャツもどきが付いてる。
明日はそれプラス華奢時計で美人風を装ってみるかな。髪も纏めてみよう。
88メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 19:46:20 ID:CzFoLzjl0
>>85
同意。私はプロポーションボディドレッシングの
紺の半袖ニットに首元でリボンを結ぶやつを買ったんだけど、
今日それにトップをふんわりさせたまとめ髪で、華奢な時計してたら
いろんな人に褒められたよー。
89メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 00:02:15 ID:46ELyiKS0
自分も会社のヒトに紺のUネックの服着てるだけで
フジコみたいとなぜか言われた(ユニクロの)
何人かに紺めずらしいね〜と言われた。
紺と黒って似てるのに、効果は全然違うみたい。
あと白はレフ板効果でキレイに見える。
90メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 01:00:06 ID:XayvNSBMO
>>89
フジコってルパン三世の?
一瞬フジコ・ヘミングを思い出して混乱したよw

華奢な時計は美人アイテムだよね。
私は仕事用にロゼモンっていうブランドの時計をつけているけど、
華奢な時計は手首も綺麗に見えて一石二鳥。
このブランド、値段も3万円代で買えるし、
文字盤の回りにカットの細かいスワロフスキーがついていたりで、
可愛いからオススメです。
91メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 01:05:24 ID:GM6udboN0
華奢な時計って、シルバーのとベルトのと、どっちがより美人っぽいのかな?
92メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 03:46:56 ID:SyP5PZCMO
シルバーかな
ピンクゴールドもいいかも
93メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 04:19:25 ID:2kgkH9hD0
>しわをつけずに長時間座る秘訣

座るときに生地を横に伸ばして座る・・
プリーツのなんかも伸ばして(広げて?)
座った方が後がラク。
でも出来ればシワになりにくい素材選ぶ。
麻100lみたいなやつは「くしゃくしゃ」
くらいもカコイイから「ぐしゃぐしゃ」には
ならないようにがんがる
94メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 04:45:02 ID:DFonsLY40
ピンクゴールドアクセいいよね。
肌なじみがいいから主張しすぎないけどキチンと飾ってます感が好き。
デザインにもよるから一概には言えませんけども。
95メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 05:08:40 ID:cjfPodfTO
肌を綺麗にみせてくれると聞いた>ピンクゴールド
96メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 11:07:54 ID:IKrjPWp50
私もピンクゴールドが好きなのに、
ちょっとしたカラー診断でイエローゴールドにしなさいと言われた。
97メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 14:56:03 ID:GM6udboN0
>>93
そうやって座っても、座っている間に人間は多少身動きするからしわがついてしまう。
でも、しわが全くつかない先輩がいる。
雲の上の人でこちらから話しかけるなんて出来ないから、聞くに聞けず、観察するにできず。
98メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 18:11:42 ID:xkn1AxLZO
ピンクゴールドは女らしくて好きだな。
一生ものくらいの時計がほしいんだけど迷ってしまって結局いつまでも買えず…
99メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 20:40:07 ID:jfimBipqO
ピンクゴールドは、私にはなんだかくすんでしまう…。
前にカルティエで試着して遊んでいてわかった。(店員さんが優しかったんで…)
私はイタリアンマダムめざしてイエローでいくわ!と。
色白でカラー診断では冬だから、シルバーなんだけどね。
でも、頑張ってイエローを自分のもんにするわ。頑張る。
なんか微妙なスレ違い、ゴメン。
100メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 20:43:04 ID:2kgkH9hD0
>>97
座ってる間にもたえず縦横に引っ張るとか
座面に生地の折れ目がいかないようにしてない?
少し動いたときにスカートのヨレも一緒に
伸ばす・・みたいなかんじで。
とりあえずぐちゃぐちゃな座りジワだけは
防げると思うよ
ただ座ってる間も緊張感を保つのは疲れる
ストレッチ素材とかそういうのを選んで
多少ラクするのもいいのではないかと
101メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 20:49:40 ID:2kgkH9hD0
コツとしては自分のケツ圧でプレス?
してるイメージかな
つねに生地を平面に・・平面に・・

最近は人目に晒されることもない生活で
そんなの気にしてないけどナ
参考になるといいけど
102メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 21:53:35 ID:kfNmfpVa0
この前ぱっと見美人なのに靴はボロボロ&ヒールがむき出しで銀色
歩き方がサルなお姉さんを見かけた、安い靴でも手入れするとか歩き方に
工夫すればよいのにちょっと残念でした
103メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 21:58:42 ID:GM6udboN0
>>100-101
参考にしてみる!
104メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 22:22:42 ID:ijXEWXsoO
>>102
美人ならある程度は良し
105メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 22:27:14 ID:wfW7lNU7O
>>104
美人だからこそ目立つんじゃない?
106メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 22:57:38 ID:3b+DI+qd0
あー、細部が惜しいと、美人風なだけにがっかり度も大きいよね…
107メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:12:57 ID:s5a9AxWc0
こんどパールのネックレスを買おうと思うんだけどやっぱりホワイトパールがいいのかな?
オレンジ系やピンク系のパールネックレスつけてる方います?
108メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:39:32 ID:5tWftM7A0
>>102
自分靴が好きだから、ヒールむき出しでカチカチ音立てて歩いてる人とか気になる。
109メイク魂ななしさん :2007/05/11(金) 01:30:16 ID:2EjRETfB0
こんなこといったらアレだけど、
>102に書いてるみたいな人って、せっかくいいもの持ってるのに美人という
よりは「手っ取り早くヤレそうな女」って感じだよね・・・
ガッチガチになる必要もないけど、やっぱある程度の育ちのよさとか教養とか
知性の雰囲気って必要かも
110メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 01:32:35 ID:WuV10dpp0
他人の粗探しはしたくないぜ
111メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 02:56:40 ID:QzC/yE920
歳より上に見られる人いませんか?
そういう人ってなにか気をつけてることありますか?
何が原因か分からないけど20代前半なのに絶対にその年齢に見られません。
小学生の頃から今に至るまでずぅっと上に見られてきました。
112メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 03:10:46 ID:Ph4GrmUZ0
>>111
ともかく老けないように・・と気遣っていたら
年よりずっと若く見られるようになりましたよ。
若いうちは「大人っぽく見える」はほめ言葉なので
素直に受け入れ、同時にせっせとアンチエイジングに
勤しめばいいと思います。
113メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 03:14:53 ID:aQ8092hqO
私は背が高い&派手顔で消防から20歳頃は常に+3歳位に見られた
25位を境にずーっと25、6に見られる、ちなみに今30歳。
とりあえず昔から老け顔でした。
114111:2007/05/11(金) 04:02:24 ID:QzC/yE920
>>112
私の場合「大人っぽく見える」というよりたぶん「老けて見える」って感じです。
私も一応紫外線対策とか皺対策とか頑張ってるんですけどね。
112さんは大人っぽい綺麗な方なんだろうなと想像します。
>>113
私は背も150cm半ばだし、顔も普通顔だけど上に見られます。
「年を境に下に見られる様になり…」っていうのをよく聞くので、
その歳を心待ちにしてるんですがまだみたいです。

イエベなので普段からくすんだ地味な色を着ているのも一因かなと思います。
あと声も低くて年の割りにキャピキャピしてないみたいです。
上で評判のいい美人っぽいアイテムの紺も着たいけど、
また上に見られるなと思うと迷ってしまいます。
パステルカラーが似合えば、手っ取り早く美人&若く見えるんでしょうけど…。
115メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 04:34:20 ID:Oy9a8PEyO
>114
パステルの服って、もさく…ってか子供っぽくなりがちだから実は難しいよ〜?
上品には見えるかもしれないけど、お洒落感出すにはパステル意識しないほうがいいと思う
まー美人ぽく見せるって命題においてはある程度のコンサバさが必要なのは散々ガイシュツだけど、
無難・地味って印象になったらそれはそれで美人から遠ざかっちゃう

ブルベ夏でした
116113:2007/05/11(金) 05:23:05 ID:kHqkbmaHO
私は10代後半は背伸びしてお姉さんっぽい格好してたんで余計老けてみられたなあ
でシンプルでカジュアルな服を着るようになったら若く見られるようになりました

紺もアイテムによっては老けて見えないと思います。
化粧は特別昔から変えてません
117メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 05:51:53 ID:Ph4GrmUZ0
>>114
112は30過ぎてからの実感こもってるんですよ。w
20代の半ばごろまでは確かに「大人っぽく綺麗な女性」を目指してました。
(その後はアンチエイジングに躍起)

落ち着いてて年上に見られる人は焦って若作りして失敗してしまうより、
落ち着きを上手く自分の成長につなげて行けばいいと思います。
ただ、つねに「女」の部分は大切にしてネイルや香水、下着類(ハデに
するのではなく、素材にこだわるとか)あとインテリアとか
「見えない部分」を充実させていくと魅力うpしてくと思いますよ。
118メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 07:12:33 ID:aQ8092hqO
>>117
113ですが全くもって同意です。
母親や世間が言う見えないオシャレみたいなことの重要さにようやく気付いたのが20代半ばでした。

あとその人のキャラもあるような。いわゆるぶりっ子キャラの人は良くも悪くも若く見られる気がします、周りをみてると・・・
119メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 07:48:04 ID:i4yd0xbE0
「美人な声」の人っていますよねぇ。
すんごく憧れます。
落ち着いた低めの声を出すコツなんか知ってる人いらっしゃいますでしょうか?
地声がヘンに高いのがすごくコンプレックスなんです。
おしゃれなバーでは絶対しゃべれないような声で…。
せっかく綺麗な美人を目指しても台無しで悲しいんですよね。
120メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 09:24:06 ID:WOQe6JEF0
美人な声って、例えば有名人で言うと誰でしょうか?
(このレスはスルーして構いません。w)
121メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 09:38:48 ID:bm1HKzRIO
モデルのSIHOとか綺麗なのに声がアニメ声だったりだよね。
そこを含めて結構好きなモデルさんだけども。
美人な声っていったら誰だろ。高島礼子とか、落ち着いた声なのかな。
122メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 10:04:54 ID:83BRpy6z0
美人声ってしっとりとした艶があるというかみずみずしいというか
上手くいえないんだけど、大塚寧々 鈴木京香 中山美穂あたりかな

高島礼子は色っぽい声って感じじゃないか? 
123メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 10:42:02 ID:1dvPSdhJO
木村たえだろ
124メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 12:19:06 ID:vETylKO6O
いやいや不二子だよ。昔のね。
125メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 12:25:17 ID:MrclapKzO
美声うらやましす
126メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 12:34:18 ID:9eJ/jJ7a0
最近よく松嶋菜々子TVに出てるけどあの人喋り方と声綺麗だと思った。
なんかの雑誌に書いてあったけど、松嶋菜々子は口元の動きがすごく綺麗で
ついつい見入ってしまうらしい。それがさらに美人度を上げてるのかな。
口の動きなんてあんまり気にしないから気にしてみるといいのかも・・
127メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 12:37:09 ID:CG4sQ0pIO
アタイも ななこ に一票!(ΦωΦ)
128メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 12:41:52 ID:YnYxXGtvO
菜々子はあの声じゃなきゃ、あんなに売れなかったと思う。
デカさを感じさせない可愛い声と話し方。
あと内山理名もいい声だと思う、美人声ではないけど。
129メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 12:56:06 ID:A4K3KYQA0
内山さん、大きな声で怒る演技の時、ちょっと声ひっくり返らない?
130メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 13:03:46 ID:vmZtF4tv0
年齢より若く、年をとってみられる、という話題。

年齢相応に見られるように努力している。
一般人で5歳以上、上に見られるのも下に見られるのも、なにかがおかしいということだから。

年齢相応の美しさを手にしている人は、美しい。
131メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 16:37:55 ID:fqTGeTVPO
>>119
ゆっくりと落ち着いた喋り方にするだけでもだいぶ違うんじゃないかな。
喋り方って大事だよね
132メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 00:33:00 ID:eJ/ymEAD0
使い捨てタイプの若い女性キャスターの声って、あんまり良くないよね。
声質もそうだし、何でこんなべちゃべちゃした喋り方するのを選ぶのかと思う。
133メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 00:38:34 ID:zLE1zy5I0
今老けてみられる人は、マックス年上の年齢になったら
そっからあんまり歳とらないから、そこまでがんばれ。
134メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 02:42:39 ID:/paRd1gP0
少し低いぐらいが、知的に感じさせる。落ち着きもあるし。
低くてもガラガラ声だったりすると、また違ってくるけど。
135メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 02:59:17 ID:77Gt0YChO
松嶋菜々子の声もいいけど、
中谷美紀の声が凄い好き。
今操り人形の映画のCMやってるけど思わず聞き入ってしまう。
136メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 03:11:33 ID:JHJXJI8z0
音の高低もあるけど、品のある声=響きがある声
高い声でもキンキンさせずに響きをもたせると、可憐で品のある喋りが出来る。
137メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 09:13:36 ID:tJUNueq70
>>126 うんうんあのヒト、皇室っぽいしゃべりするよね。ずっと口角上がってる。
口小さくて綺麗。
138メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 12:29:42 ID:HTWJ4ARe0
七個は声はすごく好きだし、話し方もすごく好きなんだけど、
食べるときの口の動きが惜しい。
ドラマでお茶漬けすすってるのを見たときかなりがっかりした。
139メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 14:04:29 ID:1tkVS3aK0
七個は口元きれいじゃないよね。
法令線と唇の上の線が目立っちゃって。
でもそれを補う声の綺麗さ。
140メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 14:07:09 ID:JHJXJI8z0
褒める前に貶すのって美しくない。
人の欠点はスルーして、自分に厳しくあれ。

自分にもそう言い聞かせておく。
141メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 15:04:51 ID:oGHLSspz0
>>140

ここは2chだし良くないですか?
実生活でならその心がけはもっともだけど、2chでも人を貶すなんて良くないわ!って・・・。
こういうところでは思ったこと書いたって良いと思う。
すべてに美しさを求めるなら、2ch自体見るべきでないしw
142メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 15:32:17 ID:JHJXJI8z0
2chでもスレによって話題は使い分けてる。
美を意識するときは2ch用語や人を悪く言わないようにするとかね。

2chで悪態ついてると、日常で柄の悪さがうっかり出てしまうんだよね……。
143メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 15:52:45 ID:DrjDV8Bu0
ここは手っ取り早く美人に見せるスレ
別に本質的・精神的に美しくなることを目指すスレではない
144メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 16:44:50 ID:oGHLSspz0
>>142さんみたく志が高い人は、2ch自体を見ないほうがいいと思うよ
145メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 16:46:05 ID:tJUNueq70
綺麗なオフィスに、とりあえず流行りのエビちゃん系してれば
美人風に見えるかな。
会社の隣のビルが某携帯会社なんだけど、インターホン押して
出てきた子が、サンダル・シフォンの水玉スカート履いてて
それだけで綺麗風に見えた。
ちなみに顔は覚えてない・・
ブーではなかったことは事実。顔が綺麗〜〜!だったら覚えてるはずだし。
こうゆうのが手っ取り早い美人なのだと思う。
146メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 16:56:59 ID:JHJXJI8z0
>>144
にちゃんねらーだからそれは無理
147メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 16:58:12 ID:cggU1Hb/0
だけどさ、エビ系ってそれこそ、
キャンキャン読者から知らなかった頃はよかったかもしれないけど、
今はおじさんおばさんでも知ってたりするからねぇ。
たんなるトレンドじゃなくて「モテる格好=エビ系」って認識されてるのが痛い。
自分もそういう格好の人見ると「必死だな…」と思ってしまうもの。
しかも顔見ると…な人も多いだけにもはや危険だと思うよ。
148147:2007/05/12(土) 16:59:22 ID:cggU1Hb/0
>キャンキャン読者から

じゃなくて
キャンキャン読者しか

だね。すまん
149メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 17:00:30 ID:UWMWArriO
>>142は2chと日常生活を使い分ける事もできないの?

どんなに2chで悪態悪口いってたって、ふだんの生活を普通に過ごす事って普通じゃない?
それができないってことはよっぽど2chに毒されてるんだろうね
150メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 17:33:05 ID:WyXMIqSQ0
すぐ影響されちゃう人なんでしょ
151メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 17:56:41 ID:JHJXJI8z0
悪口や嫌味をいわないタイプだったのが
仕事で疲れたときとかポロっとでるようになってしまったんだよね。

でもにちゃんねらーはやめない。
152メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 18:01:27 ID:fRZqjCFGO
2ちゃんねるが全てが全て、悪口やらマイナスイメージのものではないと
私の中では認識してるけどなぁ。。
板やスレによって空気感が違うし。見てる板やスレによるだろうけども
2ちゃんねる内でも好いと思う場所はあるよ。
文体にも人格が表れる気がするなと思ったりで、
時々素敵な文体の人に遭遇すると、日常も素敵なんだろうなとか。その逆も考えたり。
外見の美しさ、内面の美しさ、そのバランスが取れてこそ
美人なのだとぼんやり思う次第です。
153メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 20:13:36 ID:gcWlZIziO
郷に入っては郷に従えだよ
美人なら空気嫁
154メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 20:38:55 ID:fRZqjCFGO
うーむ、、人それぞれ楽しみ方があるんだろうから、
自分は自分。人は人。どう在りたいかはその人次第なんでしょうね。。
そろそろスレ違いなのでスルーでどうぞ。
155メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 23:02:53 ID:FfOc3hpP0
エビちゃん系を上から目線で「カワイラシイわね」と言えるかんじの美人を目指したいです。
手っ取り早く。
156メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 23:09:02 ID:YTRCvJg2O
手っとり早い美人な髪型って何だろう?
さらつやストレートかボブは手入れや維持に時間がかかるよね。
157メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 23:17:08 ID:fqbHGvhu0
ゆる巻き
158メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 23:35:56 ID:UWMWArriO
>>156
テンプレも読めない池沼ですか?
159メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 23:37:32 ID:prmPMK6M0
自分はなんか美人=清楚ってイメージがあるんだけど、
巻き髪は清楚なイメージではない気がするなあ。華やかだけどね。
普段見かける美人さんは大体、束感のあるストレートかボブだな。

髪型に関してはてっとり早く、は難しいね。
160メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 23:38:34 ID:prmPMK6M0
ごめん、私もテンプレ読んでなかった・・・
161メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 23:41:05 ID:wcrRWHJT0
まとめ髪とかは?
BAさんのような夜会巻きは洋服選ぶけど
ふんわりまとめて、顔周りを残して襟足を少し出すと「清楚」って言われちゃった。
2分あれば楽勝。
162メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 00:11:35 ID:SqpsbX6u0
ゆるふわカールで春モテヘアー
163メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 02:10:19 ID:7jsM2MTc0
みんながゆる巻きしている今こそ違う髪形にすれば差をつけられて手っ取り早く
美人になれるのではないだろうか。

話は変わるが、ライヤーゲームに出てくる主催側の女3人組の真ん中の人が美人だ。
彼女は髪短いぜ。
164メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 02:24:01 ID:NdF6C0OV0
前髪については、テンプレにもあるけど斜め前髪が最強だと思う。
ほとんどの人に似合うし、まさに手っ取り早い。
165メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 07:17:39 ID:lXeuGcUV0
化粧とか肌にいいナントカ液とか妙なサプリとか色々大変そうだけどさ
それに賭けるお金と労力をぜんぶ目の下のクマにそそいだら解決なんじゃね?

朝の準備の時彼氏に言われたセリフ…orz
くやしいけど、そうかもと思った。やっぱクマはいかんよクマは。
166メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 17:02:36 ID:RLHsRAlV0
>>163
同じ考え。
大学だとみんながみんなエビちゃんヘアーなので、
短い方が勝ちなんじゃないかとか思っちゃう。
キャンキャン系のファッションが増殖しすぎて、
無難より、人がしないことをした方が美人なんじゃないかと思ってしまう。
たとえば他人が選びそうにない服をさらっと着こなすとか。
センスが必要なので手っ取り早くはないかもしれないけど。
167メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 17:50:21 ID:8De8mTAY0
手っ取り早くってことは、パっと見て美人に見えるってことだよね。
じっくりよく見てたら実は美人ってことじゃないよね。
だとしたらやはりある程度目立つことが必要だと思う。
みんなが茶髪ゆる巻きふんわりスカートの中で、
一人だけ短めの黒髪にすっきりとパンツとかはいてたら目立つと思う。
これはモテ理論とも繋がるけど、評価を上げるためには、
とりあえず自分をオークションにかけないといけないらしい。
つまりは目立つってことね。
そうするとたいしたことない品でも、誰か入札することがある。
入札されるということは価値が上がること。
そうするとどんどん価値=評価が上がっていくらしいよ。
168メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 18:56:38 ID:ylUoqKucO
>>163
そりゃライアーゲームのお姉さんは本物の美人だからどんな髪型でも似合うわな
169メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:00:49 ID:S9jY202h0
自分に似合う髪形、服装が美人に見える近道じゃないかな?

駅でいつも見かける人、顔はヤワラちゃんや天童よしみ系なのに、
格好はcancam系っていうの?いつもブリブリの可愛い系、女の子らしい格好で、
はっきり言って全然似合ってなかった。もっとサッパリした格好の方が似合うと思った。
170メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:42:50 ID:vtghyMXuO
巻き髪とか茶髪とかよりも
黒髪の前髪全部あげた(ポンパでもよしオールバックでもよし)ひとつくくりとか、黒髪前髪センターわけストレートとかが非常に美人に見える気がする

知花くららとか江角まきこ系
171メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:58:48 ID:HqyL0QsC0
黒髪ストレートは輪郭というか顔が綺麗じゃないとダメじゃない?
変に強調されて。
江角マキコはあの髪型で綺麗に見えるかというと首をひねらざるをえない。
個性的には見えるけど。
172メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:59:58 ID:QpWW2RB5O
最近まで茶髪ロングでゆる巻きしてたけど、カットモデルしたらいきなりボブになりました。
大学でも好評で嬉しいんだけど、問題は服がむずかしいこと…。
今までの系統(キャンキャン系)だとどうしても浮いてしまいます。
ノンノ系のシンプルにするか、いっそ古着や重ね着に移行するか迷ってます。
ボブスタイルの方、どんな服装をされてますか?
173メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 20:07:23 ID:H+iR3fHL0
男友達が巻き髪・囲い目はもう見飽きたと言ってた。
みんな同じに見えて、それでもちょい前までは美人は判別してたけど、
今はそれさえもないらしい。
174メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 20:28:44 ID:xO+p1hisO
それって…
でも確かに特にCanCam系は服装も髪型も似たようなのが多いから同じに見えるって言うのは聞いたことある
175メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 20:44:04 ID:lXeuGcUV0
>>169
ハゲド
高橋ミカとかそんなんだよね…
176メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 21:03:49 ID:vtghyMXuO
>>172スレ間違えてない?
177メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 22:17:43 ID:RY9Ok+Y60
田舎だからエビちゃん系あまりいない・・なのでめちゃくちゃエビちゃん系してる。
えびちゃん出る前からそういう格好好きだったので。
男受けから言うと、ヒール高いサンダルにタイトなスカートな方が受けがよかった。
MプルミエやQCのものを履いてました。
今はオシリ、太ももに自信なくパツパツになっちゃうので、
フンワリスカートの方が体系カバーできる。
178メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 22:39:46 ID:bGS6hHz+O
とりあえず黒を着てます
黒のVネックが一番美人に見える気がする…

化粧じゃなくてゴメン…
179メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 23:19:46 ID:RY9Ok+Y60
>>178 どこの服ですか?
180メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 00:05:37 ID:6FObnUKR0
>>177
でもパツパツな方が受けたりするんだよねー
181メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 00:21:28 ID:Vi3964BOO
>180
受けるのと美人とは違うよ(もちろん被る部分は大きくあるけど)
ムチムチとかパツパツが受けるとしても、美人的とは言えない姿。
男が無責任に「そそられるw」とかいう、タイトからうっすら下着の線が…なんて、
いくら男をひきつけられても美人には言語道断!

熱くなってしまった
182メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 00:44:37 ID:q/1E5i0D0
だよね。
パツパツで男受けが良くても、それは美人に見られたからではなく、
「やれそう」「やりたい」という感情をそそったに過ぎない感じ。
遊ばれて終わるなんて、美人の歩む道ではないと思う。
183メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 02:15:41 ID:5Bc/hNQbO
184メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 02:50:08 ID:scG1pach0
ちょっと怖い
185メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 03:53:39 ID:yiYrryOIO
と思う人は精神年齢低め
186メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 04:54:26 ID:QQ0XDkVP0
海老系の子もいるみたいだし20代前半が多そう。
187メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 08:10:01 ID:7+blgZ3XO
みなさんが言う、目立った方がいいっていうのって、
本物の美人の人をイメージしてないかな。
十人並み以下の人が目立ってても、ただ個性的な人であって
美人には見えないと思うんだけど…
188メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 11:42:00 ID:Zhm3ZtX1O
今って茶髪、ロングでごまかしてる子ばっかりだよね
189メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 12:39:00 ID:fpZUjmUdO
>>187
私もそう思う。
「目立つ≠美人」だし、そういう恰好は本当に美人な人がやらないと逆効果じゃないかな。
190メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 13:02:48 ID:dRrOAnxs0
元が激地味な私はとあるきっかけでcamcan系の格好したら急激に周りが変わった。
久々に会う女友達の対応もなんとなく違うし、あまり相手にされなかった男性にも縁ができてきたし。
やっぱりそのときの流行りの格好って、良くも悪くも「一般化する」のには一番てっとりばやくて、
それこそ決して美人でもなんでもない人がぱっと見で美人風にみられたいなら
個性的なよりそっちの方が有効なんじゃないかな?
191メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 13:05:19 ID:dRrOAnxs0
あ、付け加えですが格好だけでなく髪型もストレートから巻き髪にしました。
実はこれが一番効果があったのではないかと思っている。
格好が多少カジュアルでも巻くと女性らしくなるので私は好きだけどな。
192メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 13:42:31 ID:VeUgOhgn0
巻髪が似合う子は巻髪いいと思う。
なかにはストレートのほうが似合う人もいるから
髪型や色は似合えばいいんじゃないかな?一般化できないところだね。
ファッションは品がよくてシンプルなものほど美人に近づきそう。
cancam系のファッションは、手が届きやすそうというか
ありふれているからこそ、声をかけやすくなったりするのかもね。
美人風かどうかはさておき、一般受けを狙うならcancam系もありだと思う。
でも、個人的にはもう少し高めの女に見られたいな。
193メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 16:36:53 ID:UfDb2ZKS0
もっと完璧に美人を目指すスレでも作る?
194メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 16:49:20 ID:lgj/INAg0
とりあえず私は整形でもしないかぎり完璧な美人になんて
なれやしないので、手っ取り早くなれる方法を探します。
195メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 17:12:57 ID:fpZUjmUdO
完璧に美人を目指すなら主旨が変わってくるしなぁ…。
そこまでいくと美容板の方だね。

というか、ここまで意見が分かれるのはCanCamのイメージの問題じゃない?
CanCamを「ケバくてブリブリのお姉系」と取るか、「コンサバに流行を取り入れた服」と取るか。
前者なら「もっとシンプルな方がいい」って言うだろうし、後者なら「これぐらいが無難」って言うだろうしさ。
196メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 17:33:06 ID:VeUgOhgn0
もともとここは化粧板だし、ファッションは何系がいいとか
そういう話題を中心にするのであれば板違いなのだと思う。
197メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 17:55:23 ID:lgj/INAg0
CanCamの読者世代はどう思うかは様々かもしれないが、
うちの親はエビちゃんとかその他のCanCam系モデルを見ると
「なんでこんな水商売みたいな子達が人気あるの?」と言ってくる。
とりあえず親世代のウケは悪そうだと思う。
ああいう格好でも髪を暗めで巻かず、化粧も薄くしたらだいぶ違うだろうね。
198メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 18:03:40 ID:/tzeiyObO
CanCamより姉CanCamやオッジの方がほどよく流行、ほどよく良質で手っ取り早く美人目指せると思う

CanCamはカッコイイ系ページしか参考にならない
199メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 19:39:55 ID:owB32z68O
私的にもCanCamはちょっとゴテゴテしてると言うか美人系ではない感じ
でもオッジとかは似合わなそう自分…orz
200メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 20:48:14 ID:2eqrHiMK0
>>197
自分21だけど、水商売っぽいと思ってる・・・古いのかな。
なんで支持されてんだろ、と興味でCacCam立ち読みしたら
誌面がギラギラで、とてもじゃないけど読めなかった。

公式でオッジ初めて見たけど、雰囲気は自分が持ってる美人のイメージ通りだ。
こんな感じの品がある雰囲気で、それぞれに似合う系統を見つけれたら一番なんだけどね。
でもどんどんスレ違いな方向だ・・・
201メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 21:15:32 ID:d3A+uewx0
ヌサな子がデジパ・かなり明るい髪で垢抜けてた。美人風になってたよ。
202メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 21:47:10 ID:/tzeiyObO
>>196

いままでのこのスレで礼儀作法とか言葉使いとか散々板違いな話題出てたから、いいんじゃない?
203メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 21:58:45 ID:KwfzZpnh0
「ファッションの話を 中 心 にするのであれば」

どういうメイクをしたら、ヘアスタイルにしたら、がメインであって(板的に)
それ以外全てをNGにすべきだとは書いてないように思います
204メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 22:33:32 ID:VeUgOhgn0
昨日デパート行ったときにすごく目立つ(いい意味で)女性がいて
ファッションも、メイクも髪型も顔もバランスよく中の上の人がいて
一瞬目を奪われたんだけど、くっちゃくっちゃ歩きガムしていて
ぎょっとした。なんていうか、ビジュアル全体と行動が
とてつもなく悪くて、外内のバランスってほんと大事なんだなって思った。
内面なんて手っ取り早くのうちに入らない、って人もいると思うけど、
この瞬間が命取りになる行動はやはり控えたほうが手っ取り早く美人に
近づけるんだと思った。
205メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 22:34:33 ID:VeUgOhgn0
訂正:
×ビジュアル全体と行動が
○ビジュアル全体のバランスと行動が
206メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 23:06:22 ID:cY9sqAjx0
>>204
そういえば上のレスに美人なのに歩き方&靴がヤバイっていうレスもあったね
207メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 23:53:15 ID:PB69BkBw0
買い物板に服・小物専用の美人スレ立てたら?
ここは化粧板なんだし
学生スレですら使い分けてるよ
208メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 00:23:23 ID:cYrFlM76O
じゃあどこか違う板に礼儀作法専用の美人スレ立てたら?
ここは化粧板なんだし
学生スレですら使い分けてるよ
209メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 07:25:20 ID:0rLQRGD10
でも総合的に考えられて好きだけどな、このスレのこのスタイル。
210メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 08:03:54 ID:Hivxhlk7O
うん、ほんとに化粧限定にしたら過疎って落ちるのが関の山かと。
女性板は男しかいないしね。

眉下に白いハイライトは美人風だと思ってたんだけど
最近の雑誌を見ると、それは古いメイクらしいので止めた。
眉を美人風にするにはどうしたらいいのかな。
211メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 09:35:15 ID:heAoXbVzO
メイクの話のみにしたら今までのたくさんの意見をまとめたテンプレも無駄になっちゃうし、
メイク以外にも手っ取り早く美人に見せれる方法あれば誰だって参考にしたいと思うし
そもそもスレタイは『手っ取り早く美人に見せるスレ』なんだし。

話し方とかは「見せる」ではないから違うとは思うけど
外見で話し合うのはいいんでねえか?
212メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 10:05:36 ID:C2nc4rKoO
NHkで日曜日の夜に放送している美術の番組で(たまたまかけたので番組名が解らす、、)
画家さんの曾孫が作品の解説で登場したのだけども
ぱっと見めちゃくちゃ美人!って感じでくぎつけになってしまった。
よくよく見ると顔の作りが弥生系で薄顔、失礼ながら中の下くらいなレベルだったけど
眉毛と髪型、服装に仕草、話し方、雰囲気美人といった感じで
凄く参考になりました。
なんだったんだろ。眉毛だな、とにかく眉毛が美人風。
キリッとした知的な感じの眉毛で少し濃いめで整ったかんじで、
品良く育ちの良さが引き立ってるかんじ。
眉毛の研究も美人に近づける気がする。
213メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 11:06:23 ID:sHmgDNRZ0
眉毛が美人風(笑)
214sage:2007/05/15(火) 11:54:57 ID:03w9Niin0
>>212
梅原龍三郎の曾孫にあたる嶋田華子のことかな。
私も見ていたけど、どんな顔だったか記憶がない。
着ていたスーツがとても高級そうだったし、物腰も上品なので
よほど育ちが良かったんだろうなとは思った。
一朝一夕ではなく、家系がなせる業なんだなー、
やっぱり明治時代にパリに留学できる家は違うなと。
ぐぐったらいくつか写真が出てきたけど、どれも眉毛は確かにきれいだ。

215214:2007/05/15(火) 11:56:26 ID:03w9Niin0
スマソ、あげてしまった。
216メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 12:22:24 ID:HlI6uvFQO
眉は美人風じゃなく美人眉にしたいね
でも左右対称って意外と難し
217メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 12:36:48 ID:cvWb/5aR0
色を抜きすぎたり間引きすぎた眉は美人風には遠いかもね。
割としっかりめにキリッとさせれば顔全体が締まるし
218メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 14:35:40 ID:s62ockaZ0
今薄眉はやってるよね。
眉マスカラ?
マスカラって眉毛濃くなりそうなのに薄眉にいいらしいね。
219メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 14:37:20 ID:0rLQRGD10
まゆがしら描き過ぎて怖いことになる…
毎日描いてるのに全然うまくならないんだよねぇ
220メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 17:51:29 ID:2OJZhygiO
のっぺり眉だろうね
221メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 21:51:43 ID:SpsSCaYE0
眉マスカラは色にさえ気をつければほんとにイイ。
赤すぎず、黄色すぎず、明るすぎずでふんわり見えるもの。
眉尻をペンシルで書いて薄めの色のパウダーで軽くなぞって
眉マスカラすると(ちなみに黒髪)顔が垢抜けて見えるらしい。(母談)
もともと濃さを調節するのが面倒で眉マスカラにしたんだけど
今じゃ眉マスカラなしでは化粧した気にならないくらい。
222メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 01:27:21 ID:6DogMcfB0
ダマにならないの?
223メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 04:23:03 ID:HKDIBa+U0
221さんはやっぱり薄眉なの?
色は買う時正確な色が分からないから難しいよね
224メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 06:32:49 ID:2WZYU22+O
何年か前まで眉マスカラ使ってたけど、パールがやけに多かったり不自然になりがちだったのでやめました

代わりに眉を描く前にリキッドファンデもしくはコンシーラーを眉毛に塗り込んで毛そのものを肌色にします。
その上からしっかりアイブロウパウダーで色を乗せればちゃんとブラウンが発色して茶眉になりますよ〜
225メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 09:32:33 ID:bbhSfWt10
まろまゆ(・ω・`)
まゆげ生えてこないー
226メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 11:09:05 ID:KPg1QXbg0
>>224
その発想はなかった(メイク初心者)
やってみますー
227メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 11:32:07 ID:x7PvK1CaO
>>201
亀だけど、その逆の人がいる。
明るめ茶髪ふわふわセミロングですごくふいんきに合ってるな〜っ思ってた人が、
黒髪でボブにしたら節子になってた…
童顔で目がクリクリしてるから余計に…
228メイク魂ななしさん :2007/05/16(水) 16:24:07 ID:W3wflUY30
ロロップ、ロロップ〜♪

節子! それおはじきや!!
229メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 16:34:13 ID:qZJ68WS00
節子のほうが好みだなー。茶髪ってだけでねぇ。
230メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 17:00:45 ID:VjQ8moxgO
>>228
お茶ふいたwww
231メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 22:31:46 ID:cV+PxQkL0
>>228
ちょw一瞬、別のスレと間違えたかと思ったじゃないのww
232メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 23:30:17 ID:9GQ7MvKk0
>>214
ぐぐったら、その人の1日のスケジュールとか出てきたんだけど、
「6:00 起床、昆布水、加圧トレーニング」
昆布水?
233メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 23:40:04 ID:fgLPKOGw0
根昆布を入れておいた水を飲むと便秘や高血圧にいいらしい。
234メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 09:20:31 ID:d4F7zPjh0
根昆布(笑)
235メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 10:30:54 ID:4w/ZGR3y0
この前駅で全身流行の服で固めてる人がいた。
トップスは覚えてないけど、水玉シフォンのバルーンスカート、下にスキニー、靴はウエッジソール。

後ろから見ただけなんだけど、その人は身長が165~170cmくらいあって
スキニーにウエッジソールで更に背が高く見えて迫力があったよ・・・。
水玉のバルーンでボリュームもうp。

自分に似合うものを着るって大事だなと思った。
236メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 12:22:07 ID:cx2mPhBT0
>>235
それって、その人にその格好は似合ってなかったってこと?
いまいちよくわからないんだけど。
流行りもので固めればいいってもんじゃないって言いたいのかな。
237メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 15:57:14 ID:n7OJ7k+2O
私、170近いけどヒールはいちゃう。
男の人にしげしげと見られたりするよ。(きれいとかでなく)
でも、はきたいもんははいちゃう!
以前は、身長を気にしてローヒールばかりはいていたけど、
やっぱりヒールがあるほうが全身バランスよく見えるもん。
気にしなーい!

バルーンの方は失礼ながら横幅もあったのかしら?
それでも、記述を読むと若い子らしいから、流行のお洒落がしたいんだろうね…と擁護してみる。
私だって今考えると頭の痛くなる格好していたし。
失敗を重ねて、似合うものをみつけるんでないかい?
238メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 18:49:56 ID:UUETSiEIO
私は背が高いからヒール高いのは逆にバランス悪くなる
ニョキッとしたかんじになっちゃう
5cmくらいがいい
239メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 18:54:03 ID:d0WPqfSi0
ヘアスタイルで決まるよ。
メイクより服よりインパクト大きい。ウィッグで試すといい(もちろん巻き髪、ロングね)
240メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 22:42:42 ID:RXaJe7zY0
>>223
いえ、本数は多くないけど、長さはある程度残してカットして
太さもまぁまぁあります。
篠原涼子の眉の太さをもうちょっと細めにしたかんじ。
私も眉マスカラはジプシーしてましたが、
ルナソルの濃いほうの色はかなり気に入りました。
241メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 15:02:17 ID:5TBvFy6RO
身長161
体重は47〜50をキープ
スタイルはいい。
ジーンズを履くと足長い!!とよく言われる。
細いのでラインの出るカチっとした服が似合う。
しかし乳はない。
髪はロング。
属に言う女優ハットがものすごく似合う。
顔はごく普通。

雰囲気美人の要素を持ちまくりだと思う
242メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 15:46:29 ID:hvj9FGvoO
>>241
今何歳ですか?高校くらいからずっとその体型?

うらやまー。
243メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 15:59:28 ID:dCY9cFdI0
胸が大きいと野暮ったく見えたりするよね
ハイファッションのモデルなんて胸ほとんどないし・・・

とヒンヌーの自分へのオマージュ
244メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 16:59:12 ID:hqDzjM8o0
マニッシュなカコイイ系が似合いそう。
245メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 18:33:07 ID:8kY6JlE4O
胸大きい方が、胴短く見えて足長く見えるって前にグラマラスってゆう雑誌で書いてあったよ☆もちろんデブ胸デカは意味ないだろうけど
246メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 19:14:28 ID:5TBvFy6RO
>>242
二十歳です。再来月21になります。
高校から体型は変わってません。
247メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 19:50:57 ID:4KmaAVdf0
164の46を43まで体重落としたらかなり胸がダウンしたよ…
>>243さんが言うように胸があると野暮ったく見えたりもするけど、
なくなるとそれはそれで寂しい気分になるね。
でもやっぱり小ぶりな方がニットやワンピースはすっきり着れるんだよなぁ。
248メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 22:39:56 ID:95Xw9LraO
今日大学で後ろ姿超絶美人がいて、ふらふら〜っとトイレまで付いてっちゃったよ。
顔は普通だったけど、あの後ろ姿より美人は見たことないや。
すらっとした色白の手足、栗色のゆるゆるパーマ…
美白とダイエットに力入れよう。
249メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 02:28:59 ID:aTbT3gLA0
後ろ姿だけをそこまで褒められるのも、微妙だなあ…w
250メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 02:53:31 ID:i6ht2hldO
>>245
スカーレット・ヨハンソンなんてまさにそれだ
251メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 08:34:17 ID:bK86838D0
>>247 3キロ落として胸のサイズがダウンってウラヤマシイ!
私はいくら体重落としても胸は減らず、頬がこけてしまう...

大きい胸は形次第だと思う。
アンダーが細いってのは最低条件として
カップ底辺(って言葉でいいんだっけ?)も小さいグラマーさんは
いいんだが、カップ底辺が大きいともっさりする。
「乳」「牛」って言葉がぴったりしてしまう。
個人的に好きな形の胸はオーバドゥのブラがぴったりする胸だが
ブラに胸を合わせちゃいけないよね...

252メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 08:39:27 ID:+rAHstd00
サラシ巻いとけ
253メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 08:42:17 ID:J1y2K0zAO
わたし160p48sだけど、
二の腕はぷよぷよだわ腿は太いわ下っ腹は出てるわ、とてもスタイルが良いとは言えない。
>>241は、かなり鍛えてそう。
254メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 09:15:59 ID:MwEGRaGNO
昔から足が長くて形が良いとか誉められ、服の着こなしには自信あるんだが、かなりのがっかりおっぱいなのが辛い。今のブラって大抵修正できるから脱がないとバレないけど。
255メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 09:33:35 ID:2l4y1Kb4O
>>241
ナカーマ。
私は163cm45kgだ。
私は大学入ってゴッソリ体重落ちて、スタイルよくなった。
顔は普通と思う
胸はD65やE65あたりなんだけど、服を選ぶ。
上下どちらかをゆるいシルエットにしないと、ペラペラになる。

ぴったりトップスにスキニー合わせたら、とりあえず後ろ姿はスッキリ美人になるのはありがたいよねw
256メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 09:48:40 ID:PpEMrj670
肩幅と胸があると鎖骨が綺麗に見える、って林檎スレで見たんだったかな?
デコルテまで見える服を着ていれば、自然なレフ板効果になるんじゃないだろうか。
色白限定だと思うけどね。
自分は、顔が四角めで上半身がデカイから普通のクルーネックが着られないだけだが、
デコルテのあたりが白くて肌理細かいので、顔もマシに見えているらしい。
向こうで勝手に美人だと思ってくれる。w
257メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 10:15:10 ID:yJNwJ5ldO
みんな細いなぁ。うらやましす
159センチなんだけど44キロ台になって喜んでるのに…
258メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 11:07:08 ID:y5ahM7qG0
体重よりサイズが肝要
259メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 11:31:19 ID:DzCO/E+00
要は見た目だよね。

私もがんばって5kgほど落としたけど、体がスマートって言うか貧弱になっちゃったよ。
胸は元々無いからいいけど、プリプリのほどよく脂肪のついたお尻ってどうしたら作れるのかな・・・
美人には、やっぱり丸みのある女性らしさが大事だと思うよ。
260メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 11:47:58 ID:AKOpvJfqO
本当に見た目が重要だと思う。
私ウエスト62なんだけど、鍛えて引き締めたらかなりくびれた。(骨格が大きいのもあるけど)
脚も、サイズ的にはエステの広告のbeforeレベルの太さだけど、頑張って筋肉つけたらかなり細く見られてるよ。
体重・サイズ云々よりも、いかに良く見せるかだよね。服も身体も顔も。
261メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 12:00:55 ID:ngEq79sw0
どうやって鍛えてるの?
262メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 13:19:03 ID:J3Rc0+O90
さんざんガイシュツだけど胸は乳腺だから
体重と関係ない。
デブで大きな分のオッパイは単に脂肪。
本当の胸はその下にあるから
太る痩せるは関係ない
痩せた時に残ってる胸がその人の本当の大きさ。

>>259
お尻は筋肉つけるのが一番
(まあ他の部位もそうだけどw)
日本人の体格で脂肪をつけたところで全然プリケツには
ならない
少しでも上に!上に!上がるようにひたすら一生ヒップアップするべし
263メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 13:41:23 ID:Q2l4v69iO
胸はホルモンだよね。
体が丸みを帯びた女性らしい感じの人は大きめだし
少年っぽい体型の人は小さい人が多い。
必然的に、体重とも相関しちゃうんだと思うけど。

ところで>>255さんのDカップやEカップは普通なんだろうか。
下着売場ではBあたりが一番普通(数が多い)っぽいけど。
264メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 13:44:00 ID:Q2l4v69iO
ゴメン、>>255さんは「顔が普通」って書いてたんだね。
読み間違えました。
265メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 13:54:07 ID:AKOpvJfqO
>>261
とにかく効きそうな動きを色々やってます。ダイエット雑誌参考にしたり…。
腹筋とかはもう趣味ですw
最近流行りのモデルみたいな細さではないですけど、ダンサーのような体型になりました。
266メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 13:56:27 ID:+XJmnfJC0
hipup効果のあるエクササイズ、やってます
翌日は階段が辛いw

お尻と太ももの境目に刺激を入れる(筋肉を刺激する)運動なんだけど
お尻が小さくなるエクササイズではないので、私の場合ボリュームそのまま垂れ尻が上がってしまい
どこのアメリカ女性ですか状態です(垂れたおっぱいをブラジャーで上げたみたいな感じ)

お尻を小さくするのと平行してやらねば・・・元々小さい人はあげるだけでいいんじゃないかな
267メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 14:28:22 ID:DzCO/E+00
>>266
>お尻と太ももの境目に刺激を入れる(筋肉を刺激する)運動

外人ヒップになりたいので詳しくお願いします。
裏山・・・
268メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 16:27:47 ID:4ujYOFZJ0
ヒップとバストが同じサイズ・・・貧乳で扁平ピーマン尻で肩幅が男並に広いからか、
髪短くしたら見知らぬ女に「男かと思ったw」って陰口言われた事があって、ずっとトラウマだ・・・
女らしい身体つきになりたくて筋トレ頑張ったらムキムキだし・・・どうすればいいの?
269メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 17:56:32 ID:Dj7FkroMO
話題ぶった切ります。

最近暖かくなってきて、脇汗が気になる。
紺色のトップスを買おうと思うんだが、脇汗のことを考えると黒の方がいいのかなとも思う。
脇汗が目立たないのは黒だよね?
270メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 18:33:03 ID:FlRbY5Py0
白のほうが目立たないよ。
白いカーデを羽織ったりがいいと思う。
汗脇パッド急いでつけるとよれるのが気になる。
271メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 22:06:19 ID:ctND9zhZ0
女らしい身体つきになりたくて筋トレ(笑)
272メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 23:36:15 ID:Qez5EbXuO
しなやかな筋肉がつく筋トレだよ
273メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 00:13:33 ID:PccRNhaY0
>>269
なんでこのスレでそんな話題を出そうと思ったの?
スレタイ読めてる?
274266:2007/05/20(日) 00:21:52 ID:VgkzLXyA0
>267
文章で宣伝するのは難しいのですが・・・
1 腰幅に足を開いてまっすぐ立つ(手は腰が基本。負荷を上げるにはダンベルを持ちます)
2 大きく右足を一歩前へ。この時上半身はまっすぐ立てたまま(揺れないよう腹筋で支える)で
出したほうの膝は直角に曲げる(でもつま先より前へ膝が出ないように)。後ろ足もかかとを上げて
しっかり膝を曲げる(床につきそうなくらいね)
3 出した方のかかとで蹴って元の位置へ足を戻す(必ず元の位置へ。前後左右にぶれないこと)
4 次は左足。(左右交互に20回+右だけ左だけを10回ずつくらい)

コツは*上半身は常にまっすぐ天井に吊られてるような感覚で前後にぶれないこと。
   *イメージはものすごーく歩幅の広いひざまずく王子様(でも膝はつかないように)
   *出した足を戻す時に踵で蹴る(この時一番お尻に刺激が入る)時、前から見て足の裏が見えるくらい大げさに
   
うまく伝わるかな?
>268
筋トレでムキムキならないためには負荷は小さく、回数を増やすことらしいです
私も平べったい愛想のない体つきでしたが筋トレで多少なり凹凸と言うか締りが出ましたよ
ヨガもお勧めです。がんばりましょう
275メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 02:06:56 ID:KkQMXgWg0
回数増やすと今度は関節痛めるんだよね・・・。
今週生理だからYOGA出来ナス。
276メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 02:48:48 ID:bTh4y9DW0
近所のアクセ屋さんの店員さんが皆美人風。
緩く巻いてワンレンだったり、夜会巻きだったり。
服も流行を取り入れたカンジで、靴までオシャレ。メイクも
アイシャドウはブラウン系でしっかり。
今日目をひいた人は、サックスブルーのUニットに、デニムのカプリ、
エナメル黒パンプスだった人。
顔は目をひく美人はいないのに、皆美人風。
277メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 20:15:57 ID:jOrsqzw00
>274
横からスマンが、それって単に「(ワイド)・フォワード・ランジ」でいいのでは?
この語で検索すると、色々なバージョンや写真や動画などが見れると思います。
たしかに尻に効くよね。
278メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 21:13:34 ID:VgkzLXyA0
oh!そうです!
先生がフロントランジって言ってたかも。
だが私はフロントランチだと思い込んでいて検索して画像を見つけられなかったのでした・・・

いつも私がやっているのと少し違うものもヒットしたけど
基本は同じようですね。ありがとう!
279メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 21:39:34 ID:r2htT5xdO
あげ
280メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 21:54:12 ID:sNSPi62H0
ピラティスのポーズは地味に苦しいですけど、
週1回でも続けると、健康的にやせられます
結果として、1年で肩凝りが消え、全身バランス良くスリムになった。
ジーンズの腰回りにすき間ができた
281メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 22:17:26 ID:mJi5OXhL0
>>276
女性は複数でいたほうが、心理的によく見えるらしい。
282メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 00:16:01 ID:v1V+fGqHO
>>281
心理的に、って本人達が?それとも見る側が?
283メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 03:46:04 ID:Yr/sOz7QO
>>280
まったく同じ文章をニュー速の渡辺満里奈のピラティスの記事で見た。業者??
284メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 16:22:40 ID:YVhfzMlL0
>>281
ひとりでいる人のほうが美人に見える気がするんだけど。
285メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 17:20:06 ID:5cwGBODm0
>>259
私も昔から痩せるとお尻と太ももから肉が落ちていく。
お尻小さいとピッタリしたジーンズとか絶対履けなくない?
今パンツは5号はいてる。

そのくせ、肩幅があって胸もある完璧逆三角体型で超バランス悪い。
太らずお尻大きくしたい。
286メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 18:28:42 ID:nN6x2bYbO
>>280
ウーロン茶のおまけについてたからやってみた。痩せるの?
287メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 19:09:25 ID:6p+yyB8A0
>>278
ohワロチ さすが外人尻w
288メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 19:20:14 ID:ZyJbIX6FO
唐突ですまないけどみなさん雑誌は何を読んでる?
私はSteadyですが参考になって良いですよ。
289メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 19:36:49 ID:JuKVHiTzO
>>288
その話題今まで散々ガイシュツなんだけど。
290メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 19:49:08 ID:jZtMl8GvO
やちぱり既出話かもしれないけど…。
白い美人シャツを探しています。
今までラルフとかカジュアル系だったんで、正統派美人シャツが欲しい。
生地はしっかり目、プレーンでラインのきれいなもの。
やっぱりオーダーが一番でしょうか。
お薦めありますか?
291メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 20:03:29 ID:ZRgFXf48O
>>290
ナラカミーチェ
襟が高くて、ラインもきれい
292メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 20:37:13 ID:wbFbfHdQO
まあとりあえず誰でもチークつければ可愛い
293メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 20:58:46 ID:gGQXCjdJ0
>>291 同意。友達がフジとかTBSとかアナウンサー試験受けてたけど
ここでブラウスとか買ってたよ。
294メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 20:59:22 ID:Ak3UG/xl0
>>290
セオリーは?
295メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 21:17:25 ID:53uKUbtv0
ブラウスって言ったらナラカミーチェ。
296メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 21:48:24 ID:q/oRAioy0
>287
でもヒアリングは苦手の様子w
297メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 21:57:14 ID:KLZfGqNl0
>>274
遅レスですが、詳しくありがとうございます!

やってみましたが、これはなかなかきついですね・・・
効いてる感じ抜群なのでがんばってみます。
298メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 01:52:45 ID:KOGbZj4t0
ブラウスってある程度首の長さがあって顔が小さくないと似合わないんだよね
似合って着てる人は裏山
美人度も上がると思うし
299メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 03:32:24 ID:LO1IuJrA0
私もブラウスというかシャツは絶望的だ…
でも一番似合う襟の形と開き具合が判ってるから、これに似合う色を加味して
自分的ベストのトップスの形は何となく解ってるつもり。
安物でもこれにどんぴしゃの物を選ぶと、ちょっと自惚れられる。一瞬だけ。
300メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 05:39:00 ID:YAyQ3+9d0
私も顔でかくて首短いからYシャツとかタートルは絶望的
UネックかVネックかスクエアカットしか無理
普通の丸首のTシャツも無理
顔でかいと本当着れる服がないから困る
301メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 05:43:07 ID:lApm6KvZ0
私も顔でかくて首短いからーと思ってタートルは避けてたけど
前髪ぱっつんにしてマスカラたっぷりの化粧してたら、なんとかいけた。

けど美人ではないよな。
302メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 06:36:46 ID:tISRi/R7O
いちばん最初にナラカミをオススメした者ですが、
私も丸顔+短首。
でもここのシャツはいけます。
似合う形があると思うので皆さん試着しに行ってみて!
303メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 08:35:12 ID:lqMrh4iX0
私は逆に面長+首長。
それはそれで結構悩んでる・・・。
304メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 11:25:24 ID:6Fs/HhjoO
>>303
私も…てか私の場合頭自体が長く、それに首の太さ長さが見合ってない。
なのですぐ首がこるし、髪をアップにするとろくろ首に。
美人風じゃなくて妖怪風。
305メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 14:45:11 ID:OZ4xgI290
汗かきだから、もうすでにブラウスの季節じゃないorz
306メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 15:29:20 ID:FGibk3QQO
>>301
分かる。数年前までカワイイ系だった時はその手法?でタートルとかも着れた。
でも今の切れ長メイクと長め前髪(デコ半分は出してる)だと、タートルなんて見られん……
首の長い人は和服も似合うから羨ましい。

307メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 15:46:30 ID:ApTUGroEO
>>290です。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
ナラカミーチェって、バブルのときの(お年が…)、ひらひら可愛いのとか、
レースのイメージがあって、頭にありませんでした。
今はシンプルなタイプもあるんですね…。
見に行ってきます!!
308メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 21:34:13 ID:T10PcKkl0
バブル(笑)15年以上昔の話をされても…
309メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 22:16:40 ID:xRcpKf8t0
バブルってなに?
おいしいもの?
310メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 08:29:59 ID:8gCmHWcR0
テンプレにある、「鼻筋に紫のハイライト」
本当に、一気に顔および雰囲気が変わるのでやめられなくなった。
ちなみにラベンダーのアイカラーを転用しています
311メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 08:53:02 ID:pzikGMmcO
>>310
紫もってないからDSで試してみようと思うけど、どう変わるの?
はげしく気になる。
312メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 12:21:29 ID:ibH1Zd2HO
>>310
私も毎回してる!!白入れるより薄紫入れる方が,透明感でて肌キレイに見えるよね
313メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 12:30:15 ID:DetpZmwQO
いいこと聞いた!やってみよう。
あんまり売ってないのが難点か
314メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 13:14:33 ID:4N89FKz90
100均で購入した紫のグラデーションのアイシャドウ使ってますw
315メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 18:54:47 ID:TNLOeUAh0
鼻筋だけなんだからアイシャドウを買おうと思うけど、
今度発売のヘレナのカラー クロン ソー03シアーが
ラベンダーカラーで、ハイライト用みたいですよ。
316メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 19:28:57 ID:DetpZmwQO
なるほど
紫のシャドウなら何種類かあるから試してみよ。鼻だけで買うのはもったいないw
317メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 19:41:53 ID:OwPry7KO0
インテグレートにもバイオレットでフェイスカラーあるね
安いし買ってみようかな
318メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 20:31:03 ID:hCA9Jrtl0
プチプラなら、マジョにもあったような。限定のパウダー。ラメラメだったけど。
319メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 21:04:04 ID:D7gqEARFO
ラベンダーはパール入りの方がいいのかしら?
320メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 22:32:45 ID:/C0jvrAv0
100均(笑)
321メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 23:29:36 ID:imoBaZezO
マキアージュのチークパレットに紫のハイライトついてた
322メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 00:15:37 ID:qUqao0bRO
みんなは半身浴してる?
自分は今まさに半身浴中なんだけどww
これ始めてから肌が格段にきれいになってファンデいらずの肌になった。

ただもともと汗っかきだったのに半身浴始めてから代謝が上がったのか、
前よりもっと汗っかきになってもうたのが難点。
試着室入っただけで汗だくww
323メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 00:22:48 ID:g/3iB4UbO
私も今半身浴中!
私も半身浴始めてから、前よりも汗かくようになったな…。
324メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:44:30 ID:5ouVfUe/O
スレチだお
325メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:50:06 ID:qUqao0bRO
なんで?風呂に入るだけで肌が綺麗になるならまさしくてっとり早いと思うけど。
326メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 02:27:52 ID:5ouVfUe/O
半身浴スレいくのが一番手っ取り早いお
327メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 02:38:32 ID:ZfdV56um0
だよね。
最近は半身浴も人によっては良くないって
言われているけど。
328310:2007/05/24(木) 06:39:23 ID:9YCQI3/mO
思わず沢山レスくださってありがとうございます。
私は、買ったものの似合わなかったマリクレールの単色アイシャドーのラベンダーを使用しています。
鼻に紫ってどうなの?って思ってましたが実際やってみると鼻筋が通って見えるのはもちろん、
全体をマットに仕上げたメイクなのにラベンダーのハイライトひとつで顔全体がツヤ仕上げに見えるというか、
一気に透明感がでます。
329メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 08:10:51 ID:TjItCOk10
半身浴って38度くらいの温めのお湯がいいみたいだけど、まず汗が全ッ然出なかった。
上半身+顔が乾燥するだけだった。温いから身体も冷えてくし。
冷え性&乾燥肌&汗が出にくい代謝悪いタイプにはものすごく向いてないと思う。
330メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 08:15:35 ID:xbdFTWcdO
半身浴したら顔がたるんだ、ってレスをいくつか見て以来
やるのやめようと思った。
331メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 08:27:26 ID:iUPq8zXG0
要は体が暖まって代謝が良くなればいいわけだから
熱いお湯にゆっくり入れる人はそれがいいと思う

>>329
私も38度なんてぬるくてダメというかほぼ同じ体質なのでよく分かるw
あと夏でも毛糸のパンツはいた方がいいよ
332メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 10:33:48 ID:IeDULgij0
私も329,331さんみたく42℃くらいじゃないと「暖かいお風呂につかった」
って気分がしないんだけど、半身浴=38℃が適切ってのは副交感神経が
優位になりリラックスできる温度、ってのもあっていわれてるみたいですよ。
それ以上の温度だと交感神経が優位になって、体は興奮状態らしい。
血管はリラックスすると拡張→血行促進、緊張・興奮すると逆、だそうで。
でもやっぱり熱いお湯につかるとスカッとして気持ちいいから
やめられないけど・・・。
333メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 20:02:22 ID:Jgktqtsk0
汗かきの人は半身浴や岩盤浴するとさらに汗をかきやすくなる
というのを聞いてやめた
334メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 21:25:19 ID:HjajEPgc0
半身浴で美人(笑)
335メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 22:10:42 ID:vXTEne7X0
>>329
更 年 期 障 害
336メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 22:36:05 ID:GuCc038QO
(笑)←(笑)
337メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 02:42:27 ID:EwySSqAzO
汗でない人は水分摂ってないからじゃないの?
338メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 03:08:05 ID:OVCXuv/JO
お風呂もいいけど布団もいいな…究極のリラックスで癒されるし、
私は寝汗もすごいので厚めの布団にしてるとめちゃめちゃ汗かくよ。
正直自分には睡眠は半身浴並(それ以上かも)の効果ある。
しっかり寝れないとむくんで太ってく。
339メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 03:39:56 ID:O+BwjWc5O
340メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 04:05:41 ID:oYyW6zOuO
一瞬自分がどこのスレにいるのかと。

確かに、睡眠て大事だよね。筋トレして寝ると痩せる。
341メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 04:37:24 ID:2NSQ5NPaO
ダイエット板にて
半身欲は首や鎖骨のデコルテが綺麗になるそうだが
胸もある程度落ちる…orz

痩せて綺麗になりたいし
化粧して褒められたいし
胸だってある程度は
ほしーし…………………
中々むずかしーね
342メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 09:22:53 ID:DvOaasNO0
私は半身浴より反復入浴のが合ってた。
半身浴用のケープ巻いてても冷えて肩が凝ったので・・・。
やっぱりあったかくてたっぷりのお湯につかるのは気持ちいいw
343メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 10:36:11 ID:+yizIrZiO
熱いお湯→ふくらはぎを冷たい水をかける→熱いお湯のエンドレスのが
私には合ってるかな。半身浴をしたら肌の乾燥がひどくて
佐伯チズの化粧水たっぷりパックやらしても駄目だった。
344メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 11:10:34 ID:2F1AVeQ2O
みなさんは自分のパーソナルカラーってわかりますか?
私はよくわからないんですよね…。
自分がイエベかブルベかすらもよくわからないし。
こういうのをプロが見てくれるサービスとかってあるんですかね?
345メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 12:06:58 ID:Budsv7vs0
>>344
パーソナルカラーはプロに診断してもらうものですよ。
自己診断できるサイトもあるけど、やっぱり違った・・・
という事がよくありますのでできればプロ診断を。
金額はばらばらだけど大体1万〜2万くらいかな?
自分に似合う色を知ってるってとても魅力的ですよ〜。
346メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 13:22:06 ID:ldH3mbhSO
>341
欲(*´Д)/ヽァ/ヽァ
347メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 18:52:52 ID:uOO1HI4UO
個人的にじゃないけど、ちょっとしたセミナーみたいなので、
二回カラー診断してもらったことがある。
どちらも私は冬の人でした。
が、この数年、一切冬のカラーにはない茶系が好みだ…。
焦茶系の深い色なんだけど、本当は似合ってないのか?と思いながらも着てしまう。
冬のカラーって、トルコブルーとかフューシャピンクとか、
好きだけどこの齢で洋服には…って色がけっこうあって、ちと困る。
348メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 20:25:26 ID:PYiBsf4i0
>>347
私も冬ですが茶系が好みです。
だから服に関しては合わない中でもせめて…と、
ココアブラウンやピンクブラウンを選ぶようにしてるよ。
靴やバッグはキャメルが好きで完 全 に合わないんだけどもう開き直ってる。
でも手っ取り早く美人に見せるには断然パーソナルカラー通りがいいみたいですね。
あとは、暖色よりも各カラーに合った涼しげな色を身に付けると可愛いより美人寄りになれる。


349メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 21:54:03 ID:jCpM8nty0
パーソナルカラー診断(笑)
350メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 22:46:07 ID:uSIUos7oO
最近診断してピュアロマだった。でも三十路手前…
似合うのはパステルカラー!と言われたけど、パステルカラーのアイテム(特にトップス)で
「美人ぽくなる」(自分の中では垢抜けてると同義)のが上手く出来ず、
ばっちり似合わない判定くらったアースカラーに手を出してしまうよ…
カーキやテラコッタこそ素敵な大人の女性のイメージ。
どうしても「この歳でパステルは…」って思いがある。

美人目指してやってること→ヘアアレンジする。
そんなに痛んでないロングだけど、だからといって下ろしたきりだったので、「こなれた感」を目指そうと。
アップにしてボートネックとか着た日は肩の線を意識するので姿勢も良くなるみたい。
351メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 22:47:40 ID:A05FSR+20
まだ20代なのにパステルはダメって、ずいぶん自分を狭めてるな
352メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 23:36:47 ID:K4sI0iJFO
趣味の問題では?
クールな感じが好みの人はパステルはあまり好きではないでしょう。
反対にエビちゃんOLwのようなスタイルが好みの人にとっては大好物でしょうし。
様々な色や素材があるのだからパステルを着ないからと言って範囲を狭めてるとは思いませんが
353メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 00:14:11 ID:ee29lwei0
>>350
パステルに抵抗があるのは構わないけど、あえて似合わない色を着るのはどうなんだろう。
肌がくすんで老けて見えて、美人から遠ざかってしまうのでは。
確かに落ち着いた渋い色は美人っぽいけど、薄い色を着た美人さんもたくさんいますよ。

と、パステルなんぞとんでもないイエベ秋が言ってみる。
春はつらいなあ・・・
354メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 00:43:43 ID:G3Q81zrtO
『きゃあ、えびちゃぁーん☆』って言ってる奴らってブスばっかじゃない?!
355メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 00:53:14 ID:wjRZHQVu0
つか、エビちゃんがドブス
356メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 01:15:53 ID:paO+9YYT0
美人はそんなこと言わない
357メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 01:23:46 ID:Oo8PpTYt0
>>317
購入しますた。ほんのりキラキラで綺麗ですた
付属ブラシがカナーリ小さいので別のブラシ使った方がいい鴨
358メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 11:01:47 ID:zJTE6WhEO
会社の子に化粧が薄いやら色々駄目出しをされます。
仲良しだから逆にアドバイス嬉しいなーとか思っていたのだけども、
基準がエビちゃん、幸田クミとかなんだよね、、
中谷美紀、菅野美穂、木村佳乃とかふんわりナチュラルな感じが自分は好きなのですが
この三人の良さがわからない、中谷美紀ブスじゃん?(ええ!)とか言う状態。
彼女は流行りのもの(109的な)や人工的なものを好むみたい、、
つくづく人の好みって人それぞれだなーとか、美しさとは何たるかを思う
今日この頃です。
359メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 11:13:11 ID:/6MVE8em0
>美しさとは何たるかを思う
>今日この頃です。

光野桃さんの本に、
「結局、「自分らしくあること」」これが一番。美とはまずそれから」
と書いてあるのを見て、納得した覚えがあります。
彼女は長い試行錯誤の上、ここにたどりついた。
「手っ取り早く」ではないから、スレの趣旨とは違うけど。
360メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 11:35:44 ID:aOw4IgA+0
>>335
まだ22なんでそれはないかなー。
更年期ってそうやっていつもイライラしてるんでしょ?
361メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:03:02 ID:GZerKwoeO
>>359
個人的な意見だけど、 あれだけ村主さんを叩いて自分の容姿がアレな人の書く本は信用できないや
362メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:11:19 ID:DEMJIRPn0
22でも更年期になるよ
ホルモンバランスが崩れたりすると
363メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:11:45 ID:hLYy4D2M0
サンローランのオンブル クワドラ ラミ。
364メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:27:25 ID:aOw4IgA+0
>>362
若年性更年期でしょ?
だとしたらもっと色々症状が出るから分かるよ。
それに汗が出すぎるのも更年期の症状だよ。
365メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:38:32 ID:psRQ+Czl0
>>360
うちらから見れば20代になってしまえば皆オバちゃん。
だいたい半身浴なんて高校生がやる事じゃん!
20越えたオバちゃんが半身浴って言ってんのがバカだと思うw
そんなの高校までっしょ。ちなみにうちは高3だよーw
366メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:55:16 ID:aOw4IgA+0
>>365
あーあwこのスレの殆ど敵にまわしちゃったw
367メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:59:10 ID:9UGE6vgg0
半身浴ってビール腹のおじさんが脂汗かきながらするもの
というイメージなんだけど・・・
368メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:01:37 ID:tMJWytQs0
>>366
誰もバカは相手にしないから問題なし。
369メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:33:07 ID:Kzr18emW0
エスペランサの店員さんがアヤパンみたいな顔で、
髪はトップをちょっとモコってさせたサイドによせた髪。
服は半袖の黒のトップス(首周りは広く開いてる)そこにスカーフ、
下は細身のデニムで、美人に見えた。
っていっても美人だけど。背の低い私にはできないわざかも。

ネットで探してみたらこの服だった。多分。
http://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?_check=do&sc=TAMLOD&sp=MGS&prd=72131LOD&sj=199-3-00-0-&ssid=1&svid=2&lg=0
370メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:40:48 ID:DLLkRmeH0
>>358
化粧が濃いほど偉いみたいに思ってる女はいる。
服装も派手なほど偉いらしいよ。
371メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 14:12:29 ID:cpvEfdur0
>>370
未k…いや、いまだプリミティヴな地域の発想ですかそりゃ。
372メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 14:37:08 ID:1EYuT0HFO
最近きれいになったね!何かあったの?って連続で3人に言われた…
正直なぜかわからない…
前より太ったし、化粧も薄くなってるし…
強いて言えばズボンがキツイのでスカート穿くようになったのと、デジパかけたくらいか…
参考にならない&スレチで本当にごめんなさい…
373メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 15:47:31 ID:Y5QcEFjmO
あなたがきれいに見てもらえたんだから、
いいんじゃない?

スカートにゆるいカールのの方が似合う、フェミニンな自分を発見したんだから。

私もスカートはこうと思いながら、なかなかパンツオンリーから脱却できない…。
チャレンジしなくちゃね。
374メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 16:18:42 ID:jFDMlckl0
>>335
汗が出ないんじゃなく汗が出過ぎるのが一般的な更年期の症状。知ったか乙。
375メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 17:10:42 ID:FvYs9QCSO
>>369
それは美人に見えたってかもともとアヤパンかわいいじゃん
376メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 17:20:32 ID:23EZRGrC0
>>369の画像見たけど、その服別に美人っぽくないと思う
377メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 17:33:41 ID:Iug7j3ZC0
2000円でありそうなクオリティ
378メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 17:57:45 ID:Kzr18emW0
デジパいいよね。髪だけエビちゃんの人がいる。
明るい髪色。
仕事場で人気あって、その子のプリクラを友達に見せたら
顔はヌサだけど、華やかだねーって言ってた。
379メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 19:23:30 ID:dtQKoWZfO
それ言われたくないな
380メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 20:22:39 ID:Mn7jil1i0
88さんのカキコみて、ボディドレッシングの
紺の半袖カットソーを見に行きました。
実際着て見たら確かに美人風かも!と思い
即買いしました。
381メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 20:47:53 ID:Uz1whdoe0
>>378
その友達一言多くない?知らん人に対してヌサって。
382メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:34:44 ID:kynePlM4O
>>381
仲のいい友達に聞かれたら自分も正直に答えると思う
383メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 22:10:40 ID:VPKtCbXb0
>>381
スレ違いだけど同意、知らない人の顔見てヌサだねなんて言うのは失礼だと思う。
仮に思ったとしても、そんなのわざわざ口に出して言う事じゃないし。
仲のいい友達だからというのも関係ない気がする。
まぁその人気者から何か実害被ったとかなら話は違うかもしれないけど。
384メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 22:38:50 ID:Kzr18emW0
385メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 00:55:14 ID:NgSZXscm0
>>384さん、ごめんなさい画像が見れなかった・・。紺色で半袖でフェイクの白い襟が付いていて
前で結ぶやつです。今、店頭に行くとすぐに分かると思います。
イエベ春なんで、最近は黄色ががった明るい色を着るようにしてたんですけど(そのほうが顔色が良く見える気がして)
シックな色も襟が白だとライトアップ効果?あって良い感じかもと思ったです。
386メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 10:18:20 ID:QEFQ1+jJO
>>385
この間あやぱんがそういう感じのトップス着てて、美人風だなーと思ったよ。
387メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 10:21:39 ID:QEFQ1+jJO
↑ごめん、あやぱんは可愛いけど、その時はすっきり美人風に見えたってことです
388メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 19:43:13 ID:6cEeQCQY0
http://www.tenjincore.com/coremaniacnews/index0504.html

家の近くのショッピングビルの受付嬢のメイク。
写真には載ってないけど、もうちょっと可愛いひともいた。
けっこう化粧感があって、口元はベージュで消して、目はすごい
強調してるかんじ。
389メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 19:47:03 ID:tZ+OXOum0
ゴジャースなのは土地柄かな?
390メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 20:11:25 ID:CeVJklaR0
天神コア(@福岡県福岡市)はギャル向けの店が多いからかと。
391メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 22:20:18 ID:oFqiWwxXO
最近流行りの柄物ワンピースやチュニックって美人風にみえるけど、マダムちっくになってちょっとおばさん臭いのが難点
392メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 00:16:22 ID:XBdDjw1aO
クレリックシャツていうんでしょうか。身頃がストライプで襟だけ白いタイプ。こういうシャツにワイドパンツとかで歩いてると、質の良いというか、ちゃんとした?男性に口説かれる事が多い。きつめの老け顔ですが、美人度アップです。
393メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 00:20:13 ID:Z/K+j68Y0
>>392
デキる人っていうイメージ。
カフスが白じゃなくて身頃と同じ生地を使っているのもあるみたいだけど、
白のほうが可愛い。
でも汚れる。。。
394メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 00:38:45 ID:XBdDjw1aO
これからは汚れが気になるので注意ですねー…
最近グランサンボンのチークの03をつけてるんですが、めっちゃ肌が綺麗に見えて清潔感でます。かなりおすすめです。幅広い年齢の方に使えるかと。
395メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 01:43:14 ID:b+QrAVXOO
天神コアの受付女こないだ寝てたよ
後ろの壁にもたれかかって
396メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 05:30:50 ID:2L5I48djO
なんかワロスw
397メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 09:29:38 ID:BROSHYbH0
コアガールには勝てた
つか、福岡県てこんなもん?
398メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 09:46:37 ID:eryTPs4EO
コア=質の悪い109
正直店員も客層も微妙なギャルばっかで
何で美人スレに貼られたのかが謎。
岩田屋大丸三越あたり書いて欲しかったよ
399メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 10:35:10 ID:jR8o1Y5n0
コア化粧より何よりあのパー子みたいな服が印象的で
美人だったとしてもそう見えない。
もっといい制服あるだろーと思うんだけど
質の悪い109だからしょうがないのかな。
400メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 10:36:27 ID:WPgQ3UO10
パー子ワロスw
401メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 12:18:18 ID:xFmPVKuHO
福岡は綺麗な子多いのに
よりによってあんなの載せてほしくないわ
印象が悪くなる
402メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 12:41:45 ID:0dnH+3ZIO
今いいとも出てる松野明美うざいなぁ
403メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 12:53:52 ID:dcM5WjIq0
ここの皆さんはやっぱりピアスってしてますか?
404メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 13:19:06 ID:aDAbuFi20
開けても2つまでだね。
3つ以上開けてる人に美人てほとんどいない気がする。
405メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 13:38:54 ID:bPGMSAH30
>>403
昔10個開けて今は9個健在
でも付けるのはせいぜい3つまで。
>>404も言ってるように2つまでが一番良い
なんでこんなに開けちゃったのか後悔しまくりorz
406メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 13:48:23 ID:SXHvQwU+0
ふたつって片耳二つ?両耳で二つ?
407メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 15:05:53 ID:dcM5WjIq0
やっぱり最近はしてる人多いですよね。
お洒落だしかわいいし周りの友達も殆どしてます。
自分は訳あってピアスができないんでイヤリングで探してるんですけど
なかなかないんですよねぇ・・・。
デザインがどうこうよりイヤリング自体が売ってなくて・・・Orz
同じくピアス開けてない人がいたらどうしてるか聞きたかったんですけど。
408メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 15:21:43 ID:B6LimrqeO
そしたら別スレ行った方が早いと思うけど。
409メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 15:58:32 ID:H1wsXr0h0
>>407
昔新宿高島屋?か何かに入っていたパドゥ?だったかな?にはイヤリングが多くて
無くしても片耳分だけ買える、グリーンゴールドやピンクゴールドなんかもあって
お値段も手ごろだったから大学時代買っている人が多かったですよ
たしか池袋の東武なんかにも入っていました
410メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 15:59:12 ID:lKGkcYdE0
>>407
私もピアス空けられないけど耳元が寂しいので
ノンホールピアスっていうのつけてます。
遠くから見るとピアスにしか見えないし近くても結構バレないんだけど
すぐ落としたりするのが難点かも。
でも2000円前後であるし、安めのピアスやネックレスが売ってるアクセサリー店になら
種類もたくさんあると思うので見てみるといいですよ。
411メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 17:40:05 ID:bPGMSAH30
>>407
面倒だけど手芸店行くとイヤリングのパーツ
売ってるからピアス加工してみたら?
好みのピアスこれでイヤリングにしてるって人いたな
412メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 19:08:10 ID:Spmgruk40
美人を目指すならピアスホールは空けないほうがいいかも。
私は両方に1個づつ開いてるけどそれでもちょっと後悔してる。
なぜなら本当にいい女とはピアスをあけないという話を聞いたから。
イアリングを外す仕草って綺麗。
それと、ピアスホールの開いていない子の耳たぶを見たらとても
綺麗だったから。
ピアスしてないと穴あいてて気持ち悪いんだよね。
413メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 19:30:41 ID:B6LimrqeO
ピアス穴で美人度が左右されるとは思わないけどね。
気になる人はこのスレに影響され杉の自意識過剰。

ぶっちゃけ
美人はピアスしてても美人だし
ブスはピアスしててもブスだよ。
他人は他人のピアス穴の事なんてそんなに気にしてないよ。
ピアス自体が可愛い可愛くないはあるけどね。
414メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 19:34:38 ID:FRO4I72xO
小振りで質がいいものなら美人ぽい感じはするような
でっかいわっかとかはダメだろうけど
415メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 20:27:31 ID:2EYXAg66O
イヤリングを外す仕草もピアスを外す仕草も同じような気がするがw
つか美人ならイヤリングだろうがピアスだろうが良い女だし
ブスならイヤリングだろうがピアスだろうが誰も見ちゃいないよw
416メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 20:28:43 ID:2EYXAg66O
書いてから気づいたけど>>413さんと内容丸被りでしたねw
417メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 21:13:05 ID:87665C+GO
>>414
同意。
一粒ダイヤとかパールとか、小さくてシンプルなのをしたくてピアス開けました。
イヤリングだと輪っかがついちゃうからさ。
418メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 21:50:35 ID:+pu522mU0
福岡のひとけっこういるのかな?
三越のプライベートレーベルの店員さんと、岩田屋の受付嬢が好き。
419メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 21:58:26 ID:eo4luCaf0
私もイヤリング派です。
え〜、ちょっとしたチラ裏話ですが一つ。

落としたくないイヤリング程キツく閉めすぎてしまい
ちょっとゴメンね、って言ってイヤリングを調整する様子が
男性にとってはたまらんらしいです。
付ける時はもちろんクロスの法則で・・失礼しやしたっ
420メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 22:03:05 ID:I6j5XtOD0
ちょっとごめんね
何故そこで謝るの?
421メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 22:06:51 ID:eyNnnh3L0
イヤリングはとめ具がごついから嫌い。
美人がしてても、いいとは思わない。
422メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 22:22:12 ID:FRO4I72xO
まぁまぁ。それぞれこだわりとか趣向もあるし
〜は美人ぽくないとかよりは、〜が美人風ってな感じのな流れがいいよね
423メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 22:33:28 ID:rFxg9tetO
>>420
よくわからないけど、すぐ謝る子って可愛いのかもしれない。
以前友人と歩いててナンパされた時、普通に無視の方向で!!と思ってたんだけど、
友人が「ごめんなさい。ごめんなさい」って言って通過しようとしたら、
「え〜、なんで謝ってんの〜vV」って男共がすごく食いついて、まくのに時間かかった。

私も『え、なにおまえ謝ってんだ?』と思ったけども。
424メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 23:10:13 ID:uRGEbdG10
普通に「謙虚」とか「控えめ」に取られて、それが女性らしいと感じさせるから
だと思うけど
なんだかんだ言って男は強かったりうるさかったりする女は嫌いでしおらしい女が好きだから
425メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 23:49:51 ID:B6LimrqeO
それは分かるけどここで謝ってもウザイだけで無意味。
謝るくらいなら書き込むな。ってなる。
構ってチャンか?とも思う。
426メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 23:52:17 ID:IxoSDmFQ0
え?え?
427メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 23:56:17 ID:u+CthtMs0
なんでも「すみません〜」で済ましてしまうから反省
友達に何か借りたり手伝ってもらったりも、「ごめん〜」
自分でも不可解だし、口癖みたいになってしまっていて、一人になってから「すみません」じゃなくて「ありがとう」というべきだった、と反省する
ごめん、すみません、は連発してるとテンパリ女に見える気がするね
428メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:18:01 ID:oslUIYxE0
返し方ってあるよね。
「美人ですね。」「目が大きいですね。」ってほめてるのに
「え?全然、そんなことない普通普通。」って言う人がいる。
429メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:27:30 ID:RGo91OFQO
私は少し金属アレルギーだと気付いてから、ピアスでなくイヤリングをするように
なりましたが、イヤリングの方がこなれてないというか清潔感がある気がして好きです。
回すのでなく挟むだけのイヤリングだとあまり痛くならないのでお勧め。
430メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:29:55 ID:VEwAmSmS0
褒めてもらったら素直に
「ありがとうございます」でいいと思う
431メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:35:06 ID:MmpkO0b+O
>>419はここで謝ってないと思うよ。
イヤリング直す時に「ちょっとごめんね」ってセリフ言うのがいいという話でしょ。
432メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:41:44 ID:aJHa92OKO
>>428
社会人ならやりやすいだろうけど、学生だと少し気恥ずかしい感じがするよね
433メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:45:52 ID:pDfjpvEv0
>>431
今頃赤面している頃だから突っ込んでやるな。
434メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:58:41 ID:tlzlIt/Y0
「美人ですね」は誉め言葉だから「ありがとう」と言うのはありだけど、
「目が大きい」は評価ではないから、返答に悩む
435メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 02:41:16 ID:+MYkQWjdO
てか本当に普通と思ってるのに「普通」としか返しようがなくない?
感じ悪い返し方だったのか…。
436メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 02:57:26 ID:89Q/fY0dO
女同士だったら当たり障りないほうがいいんじゃないかな?
437メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 03:08:33 ID:5UCPw/1RO
「普通」って返されると…
「そんな事ないよ〜」延々続くって感じ。
ニコッとありがとうが無難かなぁ。
438メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 09:03:14 ID:DOpmo4VdO
またその話題か!
褒められた時の返しかたより褒められるまでの経緯を語ろうよ
439メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 16:41:13 ID:jOJp3PmRO
口角をあげるよう意識してると誉められる。
あと物を扱うときは静かに丁寧に心掛けてます。
同僚に棚を閉めるとき等音をバシバシ出したり物を雑に扱う人がいて
見ててなんとも言えない気持ちになったり。。
人のふりみて我が振り直す。
440メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 18:53:27 ID:jSqm5Pm70
ひざ下が長くて綺麗な人ってそれだけでいい女っぽく見える。
友達のことなんだけど、その子はひざまわりもとても綺麗で色白で
毎年早々とミニスカートとかショートパンツを履いてる。
自信あるんだろうな・・・。
441メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 19:17:00 ID:KjLd2LGh0
>>440
まさにテンプレ(>>5)を実行してるんだろうね、お友達。
自分の武器を知ってるってのはいいことだよ。
442メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:26:27 ID:WcKU6U3yO
ノースリスキッパーが、私的には、夏の私のいちばんの美人服なんだけど、
今年は見つからない!
ポロタイプはあったけど、ゴルフウエアじゃないんだから…。
 どこにあるのぉ〜!
443メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:49:05 ID:e3YbraVK0
遅レスですが、イアリングを外す仕草が美しいというのは、イアリングは
両手ピアス外すみたいにも外せるけど、片手でパチパチって取れるじゃん。
あれだよ。
444メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:57:15 ID:GSnSd1HjO
イアリングwww
445メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 23:14:59 ID:urHTCSfb0
イカリングwww(゚д゚)ウマー
446メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 23:15:14 ID:1O2be3/B0
イカリングに見えたww
447メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 00:30:18 ID:hlchEBV20
>>386さん、レス、遅くなりました。あやぱんかわいいよね。
女子アナの服装っていいかも・・。
448メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 00:49:35 ID:jpurvQK60
華奢なネックレスって可愛いよね。
もうほんとに小さいもの。辺見エミリがずっとつけてるネックレスは
今は生産停止してるけど欲しい。
あと、Diorしりーずですっごい小さなものが出てるらしいね。
449メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 02:02:44 ID:QTc00ftxO
>>443
自分は、女の人がドレッサーに向かって両手で
ピアスはずす仕草が最高に好きだ。
人それぞれだね
450メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 07:50:34 ID:mzS4WnZg0
>>448
可愛いけどデザインによっては貧相にも見えちゃう・・・
それしか持ってないのとか言われそうで難しいorz
451メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 09:10:58 ID:RUGeVRxIO
BVLGARIのB-zero1は?
452メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 09:19:13 ID:/RXm9zds0
ティファニーのビーンズはダサいかな・・・
453メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 10:41:36 ID:tuZ9FDsz0
>>452シルバーは学生みたいだと思う。
ダイヤ入りのだったら控えめだし美人風に見えると思う。
454メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 12:36:34 ID:pBE+0Sn60
>>451
何を着てようとヴィトンのモノグラムを持ち歩く若い女の子に共通するイメージを受ける。
デザインが本当に気に入っているのならつければいいと思うけど、
つけていると美人に見えるかという観点から言うとNOだと思う。
455メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 16:30:39 ID:FIDd2TaI0
>>454
同意。
ティファニーのオープンハートみたいにある種記号化されちゃってる感がある。
みんながつけてるものをつけるって言うのは美人っぽくない。
456メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 18:41:42 ID:w9h9imhx0
ティファニー製なら
バイザヤードあたりが
「いかにも」っぽくなく、かつさりげない感じで良いと思う。
457メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 20:30:26 ID:7DRs1To6O
藤原紀香、ドレスは素敵だったが、マリアベールの顔まわりの飾りと、
ネックレス+チョーカーがごてごてしていた。
美人だし、デコルテがきれいなんだから惜しい!と思ってしまった。
スレチゴメン
458メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 22:49:14 ID:ESOP+oHF0
>407
私もイヤリング党です。
あんまり無いですよねorz

私はジルコンとかでシンプルなパヴェタイプや小さめの一粒なんかは
クレージュのアクセサリー売り場で買っています。
クレージュのロゴが入らず(入ってるのもあるけど)、シンプルで安いですよ。
あと、FOXEYにもイヤリングあります。大粒パールとかジルコンとか。
FOXEYはシンプルな物もパール等が大きめだからか、華やかな感じです。
コンサバなアクセやスタイルが好きならオススメですよ。
459メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 00:12:10 ID:pH62BkRx0
>>448
はげどう!!この間シンプルだけど繊細な金色の鎖のブレスレットつけてる子が居て
すごく綺麗系オーラ出てた。乱雑にあつかったら壊れちゃいそうなものを
大事に使ってるように見えたからだろうか。
460メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 00:15:49 ID:MH7KcZqA0
>>450 そういう発想の人もいるんだね、小さい=貧相みたいな・・
461メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 01:02:08 ID:1ty8Uep+0
歳とか見た目の雰囲気にもよるかもね。
若いうちなら華奢なジュエリーでもいいけど、年取るとそれなりのものじゃないと、
みたいな感じ?
462メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 01:05:18 ID:7dYXvHPP0
ジュエリーって年配の方の荒隠しって面もあるしね
ゴージャスなネックレスは首元の皺隠し、とか
年に見合ったものが大事だと思う
463メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 01:25:52 ID:X3JC+37n0
化粧しなきゃ外も出られないような珍獣は死んでいいよ
464メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 03:04:09 ID:4XG12hJk0
年齢というよりは
その人の持っている雰囲気や
ファッションに合うものを選ぶべき。
そして、手っ取り早いという意味では
大きかろうが小さかろうが
ある程度その時の流行にそったものを
身に付けているほうが、より手っ取り早い。
465メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 04:02:29 ID:VXybr35F0
>>457
ホント、私もそう思った!あのマリアベールについてたローズモチーフとレースが
なんだか安っぽくて(芦田多恵デザインだから高いんだろうけど)
ベビードレスというか、バブバブ〜な感じのコスプレみたいだった。

せっかくドレスはデコルテあたりのカットワークが綺麗で似合ってたのに残念。
赤いドレスの時のアップヘアは美しかった!最初もあれにティアラ付ければよかったのにぃ。
466メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 09:11:54 ID:KWradeenO
今年はエンパイア型のウェディングドレスが流行りみたいだよ。
マタニティ婚が多いのも一因なんだろうけど。
幼児体型に見えるし、美人系ではないね。
467メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 12:34:53 ID:Z7VgXiktO
>>465
一字一句に同意。
母も「うわっ!顔まわりのレースすごいね」とか言ってたw
のりかだから少しオリエンタル(インドの結婚式に女の人がかぶってそうなのを白くしたみたいな感じ)にも見えたけど
丸顔童顔さんがあれ着たらそれこそ赤ん坊になりそうだと思った。

ところで、私は耳たぶ小さくて受け耳だからピアスにしてるんだけど、
ピアスとかイヤリングは、上品で華奢な揺れる系も美人ぽく見えるよね。
小粒のもそうだけど、他の人が付けてるとつい見入ってしまうw
468メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 14:18:40 ID:u7rCqoyEO
私は169あって62キロ。
人にいうと、(お世辞かも知れないが)そんなにあるの〜?と言われる。
骨太なんだよね。手も大きいし、顔のパーツも大きい。
で、華奢なアクセサリーは私のごつさを引き立ててしまうので、
指輪はボリュームあるタイプ、ブレスは鎖とバングル重ね付げ
ペンダントは興味がなくて、冬場は大きめネックレス。
ピアスも、0.7カラットくらいの(フェイクだけと)ダイヤ。 
これくらいしていても派手だと言われたことないなぁ…。
逆に華奢なエビタイプの妹は、細目のチェーンや、繊細なピアスが似合う。

年令にもよるだろうけど、アクセサリーって体格やイメージだと思う。

イタリアあたりのおばさまが、焼けた肌にじゃらじゃらつけてるのに憧れるなあ…。
469メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 14:37:33 ID:MJD667pj0
>>468
海外に行ってもひけを取らない外見なんですね。

私は151-42。海外旅行したらスタイルの良い黒人女にじろじろ見られたうえに爆笑されたぽ。
この身長で美人になるのは不可能なのか…。
470メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 17:46:50 ID:mxAKtwlA0
日本にいる限りそっちの勝ち。
471メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 18:46:24 ID:TLC6n6iX0
オードリー・ヘップバーンのご子息による著書より。
「等身大の母を語ってみよう。母は体重58キロ、身長170センチだった。」
(「AUDREY HEPBURN 母、オードリーのこと」
 ショーン・ヘップバーン・フェラー著 「はじめに 秘密」page.x)

エエエエエエ(´д`)エエエエエエ

かなり驚いた。48キロの間違いじゃないのか?と思ったが、確かに58キロとある…
結局は「見せ方、魅せ方」なんだろうな。
472メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 18:53:05 ID:T98rZ7M80
化粧をしなくても、服装と髪型がきちんとしていればいいとオモ
473メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 22:02:54 ID:u7ucIztOO
>>472
そうだね。アトピーで化粧ができない友達がいるけど、
髪型とか服装とか眉毛とか、手を入れれるとこは気を遣ってるからか、結構品良く見えてるよ。

私事で悪いんだけど、ルナソル・インテレクチュアルアイズの05番の、上2色
(ピンクがかったベージュとグレーブラウン)でグラデして、
仕上げにボビイのジェルアイライナー(わたしはチョコレートシマー)
で睫毛の隙間を埋めて、ファイバーウィッグひかえめにつけてたら、
えらく評判が良く、何を使ってるかよく聞かれた。

インテグレートスレで見た、ドラマティックディープアイズBR+ペンシルアイズBRでメイクした時は、
なぜか男性数名に『綺麗になった!』と持ち上げられた。
前者は特におすすめだよ。
後者も、ブラウン苦手じゃなかったら試してみてくれい(・∀・)
超長文スマソでした。
474メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:00:05 ID:I/g30Xqc0
巨乳しか取り柄が無かった新入社員時代。
貧乳微乳の年増の美人先輩(と言っても当時20代前半)ばかりがモテる事に猛烈な嫉妬した私は、
胸元がかなり深く開いているトップスやキャミばかりを着て
「若いアテクシがホントの色気を見せて上げる☆」とばかりに谷間アピール。
勿論その日から暫く、男性社員や上司の目は私の谷間に釘付けだった。

ある日、年増先輩が私に気まずそうな顔をして話しかけてきた。
「○○さん、胸・・・ちょっと隠した方がいいよ・・・」
私が「年増、ついにアテクシの健康的なエロスに嫉妬かオイw」と喜んだのも束の間。

「○○さん、あのね・・・言いづらいんだけど・・・乳輪見えてるよ」

・・・デブスの谷間、そして茶色い乳輪を見せてつけてしまってすみませんでした。
ティクヴィが見えなかったのが不幸中の幸いです。


475メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:05:45 ID:TSLlukIR0
吐き気してきた
2ちゃんの書き込みでここまで気分わるくなったの初めて
476メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:09:43 ID:9hWcGZUd0
あ・・>>475は誤爆です
477メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:25:53 ID:MJD667pj0
>>474

ウケタ。そして、>>475 でさらにウケタ。
478メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 00:11:13 ID:O8Nik1le0
>>475
誤爆に見えないw
479メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 00:21:34 ID:aCOdgWePO
>>474
梅サワー吹いた。
480メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 00:22:17 ID:+6r0RdaU0
>>476
誤爆と書いておきながら、ID違うのは何故なんだぜ?
481メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 04:34:01 ID:MJE9WBTR0
>>480
携帯トミタ
482メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 05:50:14 ID:OqcFP6DF0
0はPCじゃなかったっけ?
483メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 06:08:17 ID:Vryfk7zIO
そうだよ 携帯はOってなる

そして>>474はコピペだよ
484メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 19:25:26 ID:8BkU5b+3O
九州地方限定だけどTNCの高山なんとかってアナウンサー、
ロングの時は失礼ながらファニーフェイス
だったけどバッサリ顎下位に切って急に美人風になった。
服装もアナウンサーのわりにギャルっぽかったけど
最近は随分お姉さん系。
やっぱり髪と服装で美人風にするのは可能だね。
そして、紺色をよく着てるみたい。
485メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 19:46:32 ID:SxjfYg5N0
九州ならソフトバンクのピッチャーと付き合ってるアナが美人風だったな。
顔自体は特に美人じゃなかったけど、コンサバなメイクと髪型と服
あとは落ち着いた話し方が良かった。
なんか全体的に美人といわせるだけの力を感じた。
486メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 22:01:07 ID:RTIizGJ3O
高山りか?
関西人だがなぜか知ってるw
草なぎとかがやってる女子アナの番組でよくでてるよね
可愛い系だったのに、綺麗系になったんだ。
見たいな
487メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 22:31:50 ID:X+J6Md0RO
スレチでごめん。
飲み会が、女だらけの陰口大会になってしまった。
あからさまにノリを悪くする?
かばう?
笑ってごまかす?
すーっと消える?
美人を目指す皆さんどうしてますか?
いくら化粧や髪型頑張ってても他人の容姿にケチつける子や
悪口言う子は口角下がって目がきつい…。
488メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 22:41:30 ID:LDkD25/B0
>487
ああ、ちょうど私もそれどうしたらいいかと迷ってるところだ。
最近、悪口大会や人のあら捜しという行為が醜悪で下品以外のなにものでも
ないのがよくわかった。
醜くなりたくないけど、そういう時に「私は別」って態度示すと今度は自分が
標的にされるという始末。
まあ、笑ってごまかすくらいしかないんだろうけどなァ・・・。
489メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 22:54:00 ID:JXUe1BS00
なんだったっけ、本か何かで読んだのは、
話題を変えたり、席をいったん離れたりしてもダメな場合、
「鈍感なフリ」をするとか。
「え?そうなんだ、気づかないなぁ」とか。
490メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 23:03:30 ID:zA+InyP40
ハンソデのパフスリワンピが清楚で可愛い。ちょいダサっぽいのも
男受けよさそう。
ARやキスミスに出てるので、見てこようと思う。
491メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 23:41:39 ID:6YqLgKsc0
分厚い唇にグロスべちゃべちゃにつけてアヒル口にしてた。
安モンだから喋ってる間に垂れ流れて顎がぎとぎとになってた。
それにも気付かずアヒル口してた。
492メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 00:14:23 ID:SLbJv/Ru0
【関東】何となく寂しいからデートしてみるスレ 12

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1180681285/
493メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 00:37:06 ID:nGUInATA0
>>487
同僚が他人の容姿を観察するのと批評するのが好きみたいなんだけど、本人曰く
「私はあんまり他人の服装とか気にならないタイプだけどぉ〜」
自分が派手なのが自慢らしい。
私は彼女にそれ系の話をされる話題を変えようとしても戻されるから黙ってしまう・・・
うまいかわし方がわからない。
494メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 00:50:23 ID:gz/Ww8bV0
493は聞き上手とみた。疲れるよね。
>「私はあんまり他人の服装とか気にならないタイプだけどぉ〜」
が始まったら「あー私も気にならないなぁ〜」と言って後は生返事するがヨシ。
495メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 00:50:28 ID:0rgiCv2fO
>>487
私は、一対一で、相手が誰かの悪口いったら、かばうかも。
かばう、とは違うかな?例えば、「それは〇〇な意味で言ったんじゃない?」とかみたく、
いい方に取って言ってみる。
複数でいて悪口大会になっちゃったら、黙って聞き流すかなぁ。
496メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 00:55:46 ID:GA5x2ylNO
悪口大会の場でごまかし笑いしたら、悪口に同意したと見なされることもあるんだよね。
たまたま居合わせただけで、悪口には参加しなかったのに「一緒に盛り上がった」と思われる。
といって、かばったりするのも相手によるし、空気凍らしそうで怖い。
お手洗いに行くなどして、一旦席を外すのが無難かな……
497メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 01:01:53 ID:P435CvBf0
言い方とか場の雰囲気によっては
かばうと後から、「ノリが悪い」みたいな悪口叩かれる事もあるもんね
まぁ叩かれてるほうが楽っちゃ楽なんだけどさ。

一旦席を外すっていうのはいいかもしれないですね。やってみよう。
498メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 01:35:59 ID:GwUMqo6rO
>>496
合わせたとしても、同意したとか、むしろ悪口言ってたと取られる時ある。
んで言ってた張本人が言われてた人に、
○○さん(自分)があなたの悪口言ってたよ、と言っていたのを知ってビックリした。

それからは悪口に合わせないようにしたよ…。

その心理が分からない。
499メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 06:01:37 ID:h+j0uVw4O
久しぶりにきたら、ずいぶん深刻な話題になってたんですね…。
でも、いろいろ勉強になりました。

さて、夏ですが…美人風水着とアクセの傾向は…。
500メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 10:54:17 ID:eEXNGp2TO
500
501メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 16:47:30 ID:/rfCoKNBO
女ってほんとめんどくさいよね…
502メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 00:45:32 ID:xGszDQfnO
生理もあるしね。
503メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 01:34:34 ID:SBMhJKvsO
暇な人ほど他人をこきおろすのに必死なんだと思うな。
まとまった人数での席や職場の人とは悪口で盛り上がりたくない。

仕事に健全な形で集中している人は余計な悪口も言わないんだよね。
そういう人は不思議と清潔感もあるし、ある種の美人風オーラを放っている気がする。
504メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 09:55:21 ID:V3DODJsUO
悪口言おうが美人な人は美人だしブスはブス。
逆もしかり。
505メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 11:19:27 ID:XYa/ijExO
悪口言ってるときに席外したら今度はその人の悪口になるもんだよ。
506メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 11:54:01 ID:ZMKIoH9dO
いいじゃん、言わせておけば。
悪口言う側に回るよりマシ。
507メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 12:57:44 ID:1ufDF3gZO
どうにかならないもんかね。
習性なのかな…
508メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 13:08:30 ID:aihFcFVG0
習性なんだろうかねぇ。大抵女同士って悪口で盛り上がっちゃうよね。
自分も言われてんだろうなって分かってても
実際言われてるところを見ちゃうとその人達の事避けぎみになっちゃって
それであの子最近感じ悪ーいという悪口の連鎖に・・
509メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 13:37:26 ID:kNegM86y0
前にご飯食べてたら隣に近くの会社に勤めてるらしきおばさま二人組が来て
一人が職場の若い子らしき子の事の悪口をまくし立てて
「ほんっと〜になにやらせてもトロイんだから! 何回も同じこと聞きにくるし!」
とかかなりの言い様。知らない人の話でも悪口は聞きたくないもんだなーとうんざりしてたら
一緒にいたもう一人のおばさまが
「そうなのよねえ、仕事が丁寧すぎるのよねえ」
「心配性すぎるのよ、生真面目なタイプなのかしら?」とか
なんていうの? 話題にノリはあわせてるけど、否定や判り易い庇い方もせず、
だけど話をやんわりとちょっと違う見方の方向に持っていくと言うか・・・。

結局最後はまくしたててたおばさまも「早く慣れるといいわね」ってことに落ち着いて
なんかいいなーこういうおばさまになりたいなって思ったものでした。
なかなか若いうちは難しいけどね・・・。
510メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 14:47:55 ID:HYHJNWRD0
おばちゃんGJ
511メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 15:45:02 ID:sqift1OD0
ん、そのおばちゃんgj!
512メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 17:22:48 ID:1ufDF3gZO
いい話聞いた。素敵なおばさまだ!
やっぱ年のなせるワザなのだろうか。若いうちは難しそう
513メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 20:29:46 ID:8WvWMarJ0
ああ、たしかにそのおばさまは素敵だな
514メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 20:31:21 ID:8WvWMarJ0
追加でゴメン。

で、彼女は外見も美しかったのかな?

てのも気になる。よかったら教えて
515509:2007/06/03(日) 21:33:57 ID:S2z6takb0
509ですが、見た目は化粧っ気なく、地味目な服装だったので
いわゆる「わかりやすい美人」ではなかったと思います。
もう一人の方が化粧ばっちりで派手な感じだったので、特にそう思ったのかも。
でも帰る頃にはとても美しい人の見えました。
スレの主旨(手っ取り早く、という)にはそぐわないかもしれませんが・・・。
516メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 22:02:15 ID:7Hd/8zPO0
デパートのトイレの洗面台。自分が使ったあと、手を拭いた
後の紙で、ささっと洗面台を拭いたおばさん。いつもやっている、
ホントに何気ない動作って感じ。家でやってるのをただ、ここでもやっている
というだけの。
ふつーの地味な人だったけど、綺麗な人に見えた。
517メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 22:03:20 ID:am9CFLOG0
SoftbankのCMをまねて、キャメ嬢の歩き方をまねてみた。
友達に「腰わるいの?」と言われて速攻やめた。
色気を出すつもりが、何か患ってると思われた・・・orz
518メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 23:09:21 ID:V3DODJsUO
ハイライトに紫のアイシャドウ乗せてみたんだけどなんか汚いぞ?
やり方が悪かったんだろうか
519メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 23:35:49 ID:sqift1OD0
>>518
ハイライトだからあまり紫紫した色は変だと思う。
あと、イエベなら似合いにくいかも。
個人的には紫ハイライトって「?」って思う。
520メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 01:44:20 ID:yMH4fwSrO
紫ハイライトは下手するとサイボーグっぽくなるからね。

美人の印象ってかなり喋り方・声質が大きいよね。
自分の声を録音で聴いたらひどかった。
ギャル喋りが抜けきらないし発声がきちゃないw
言葉遣いは直す努力してるけど(マジか、とか素で〜とか)
早口のつっけんどんな話し方がうまく直せない。
直そうとすると無口に…
自分が親しくない人に攻撃的な印象与える理由が
わかった気がしたよ。
誰か美人らしい話し方の人の
真似するとかどうだろう?
521メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 07:11:34 ID:Qu7SK4pVO
言葉遣いは重要だよね。
今年入った新人さん、かわいいのに
「てか、マジヤバいですよねぇ」
「それって、あり得なくないですかぁ?」
と言われて萎えたorz
自分では「トイレ」と言わずに「お手洗い」って言おう、
とかは気をつけてるんだけど
ついつい「でかーい」と言ってしまう。
ちゃんと「大きい」と言おうと思ってるんだけど、
「でかい」の方が驚きがこもってる気がして
つい使ってしまう。
522メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 11:18:41 ID:ENlCKDnv0
言葉遣い、基本はきっちりでたまに崩す方が親しみやすさ出ていいみたい
おっとりとしたしゃべり方難しいよね
523メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 11:44:19 ID:elOuP9AC0
イメージとしては、「ラジオの女性アナウンサー(ちょっと年配)」でしょうか。
いい意味で落ち着いたトーンの声色と話し方。
地声の質は人それぞれですが、訓練である程度どうにかすることはできると思います。
テンポは「心持ちゆったりめ」くらいで、聞く側には丁度良い。

敬語(尊敬語、謙譲語、丁寧語)は遣い分ける。
また、馴れ馴れしさとフレンドリーさの違いをわきまえる。

語尾はきちっと締める。延ばさない。(延ばすととてもだらけた印象になる)
また、語尾の印象でセンテンス全体の印象も変わってくることを意識する。
(例:「そうですね↓(´・ω・`)」
   「そうですね→(・ω・)」
   「そうですね↑(´∀`)」
 ここで使った矢印は語尾の印象を視覚化したものですが、
 直後の顔文字でそのイメージをご理解頂けると助かります)

私は、話すのは決して得意ではありませんし、専門的な教育を受けた訳でもないのですが、
とりあえず素人にもできる「美人風の話し方」として、上記のことは意識しています。
524メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 11:48:45 ID:R01G5s5q0
語尾に「っ」でもいいみたい。
525メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 12:33:50 ID:G/Jf3n6r0
シュウウエムラを夫のモトカノが好んで使ってた。(ウチの夫はそういうことを平気で私に言う。)
私はシュウウエムラなんぞ一度も使ったことがない。
ってか、百貨店でしか売られてないような高い化粧品を使ったことがない。
服にはお金をかけるけど、アイシャドウとかはチープなコンビニコスメを使っております。
値段が高いやつを使えば美人顔になるのかな。
526メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 12:51:59 ID:DcS/JuKsO
これは波乱を起こしそうなレスだ
527メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 12:57:47 ID:Bs84mDvfO
>>525
シュウもそんなに高くないよ。気にしない気にしない元カノの話が少しでも不快なら素直に言ったほうがいいと思うよ。
528メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 13:11:05 ID:OtZ63pft0
そもそも一般の男性は女性が化粧品に凝ってお金つぎ込んでるのなんだかな〜、
って人が多い気がする。
お金かけなくていいじゃん、すっぴんでいいじゃん、でも美人がいい、みたいな。
高望みするくせにイマイチ現実をわかってない。
いい生活をしている層の方は女性側の心理に理解があったりするけど。
だからご主人は高い化粧品を使って欲しいとは感じていないと思う。
529メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 13:35:10 ID:do3Zjwg1O
どうでもいいよ
530メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 13:57:31 ID:G/Jf3n6r0
>>527-528

(';ω;`)ウッ 
どうもありがとう、私の言いたいことを分かってくれて…。

実はシュウウエムラの口紅買ってみようかなーと思ってたんですが、ふと夫のモトカノの話を思い出したんですよ。
私がそこの化粧品使ってたら夫が元カノのこと思い出すだろうなーと思って、買うのやめました。w

チラ裏な話でスマソ。
531メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 16:15:34 ID:QOzIePu3O
私のピアノの先生が美しすぎる…
いい年だけど、若い頃は綺麗だったんだろうな〜
言葉遣いと性格が素晴らしい。
本当に裏がない感じ。
なぜか標準語(四国の人)だけど。
532メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 17:58:13 ID:9BbZtIFH0
>>530
夫は530と結婚した。
元カノじゃなくて。
そこんとこよろしく。
533メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 19:03:13 ID:DcS/JuKsO
>>530
ちっさい女だねーどうでもいいじゃんそんな事
534メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 19:13:35 ID:STvitpQW0
>>530は、らぶらぶなんだからいいじゃないw
535メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 19:22:40 ID:sqTbqi/70
服にはお金かけるのにデパートで売ってるコスメを高いという感覚が
なんか違和感を覚える…。
536メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 19:31:19 ID:66LV4WItO
自分達には縁がないからわからんのではないか
537メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 20:12:32 ID:F87InmJ+0
ミスユニバースで優勝した森さんのシャドーメーク最強。
平坦な顔があんなコケティッシュになっちゃうなんて!
舞台メークみたいなもんだから一般人には無理っぽいけど
538メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 21:03:42 ID:ut3s9HRoO
皆偉いなあ。
自分は悪口を言わないようにしていても、周りが言ってると楽しんじゃうタイプだよ。
「私もそう思ってた。私だけじゃないのね。」と安心して嬉しくなっちゃう。
人に悪口を言わせておいて、自分は言わずに楽しんでいるのって悪口を言うより酷いよ…。

スレ違いですが、こういう人間性を改善する本やサイトはありませんか。
539メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 21:34:30 ID:elOuP9AC0
>>538
サイトや本はちょっとわかりませんが、
個人的な方法としては「脳内にお目付け役を作る」
というものがあります。
常に自分の行動はそれにより厳しく監視の下に置くわけです。
私はそれを「脳内ロッテンマイヤーさん」と名づけています。
(このスレの趣旨的には「若かりし頃の美しいロッテンマイヤーさん」のほうがモチが上がりそう)
540メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 21:36:37 ID:Md7JAoyw0
美人と思ってたとゆうかドキッとさせたくて何をするにも無意味にクロス作戦を実行してた。

例えばピアスを触る時は右手で右耳を触るんじゃなくて左耳を・・といった感じ。

とにかくクロスクロスで。
モテる系の本に書いてた
541メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 21:50:34 ID:KZh1qqTy0
>>538

539と似た方法で、「こんな自分をあこがれのあの人(あるいは尊敬するあの人)
がみたら胴思うか」と常に考える、というのも。
でも、538はすでに自分を客観的にみて、変わりたいと反省して
いるのだから、そういう人は大丈夫。
542メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 23:02:35 ID:zThXKG4X0
顔はいまいちの子がいるんだけど、デジパにコンサバの服着てる。
それでだいぶ美人に見えるよ。
女教師みたいな格好。胸元リボンみたいな(可愛い系ではなくて女教師)
その子がカジュアルだったら絶対に綺麗に見えないだろうなぁと思う。
543メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 23:52:02 ID:ut3s9HRoO
>>539>>541
本やサイトのハウツーに頼ろうなんて楽なことを考えた私に優しいアドバイスをありがとう。
脳内で頑張ってみます。@538
このスレはモチベーション上がるから好きだよ。
544メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 00:08:15 ID:ZEqs5tNo0
>>540
それを言うなら
右耳を触るなら左手で、じゃないのw
545メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 00:34:36 ID:tYEU8DYs0
>高望みするくせにイマイチ現実をわかってない。

すっごい同意w
本当の美人はスッピンで化粧なんかしなくてもいいんだよ!
とか言う男なんてその代表格だよね。
546メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 00:48:05 ID:xwgPzzyq0
化粧はマナーという考え方がおかしいし、強制すべきではないよ
547メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 01:06:08 ID:aPYUCtAxO
>>542わかるー。
女教師風って結構美人に見えるよね。
七分丈のパンツにフリルシャツとか…
顔立ちが甘めな人ほど意外とコンサバが似合って、美人度が上がるよね。
548メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 11:42:53 ID:cN1cxyBr0
こぴぺで失礼。
この子かわいい。

967 :名無しの歌姫:2007/06/04(月) 01:49:09 ID:hIPANCmC0

MAX松浦お気に入り
http://stat.ameba.jp/user_images/be/ea/10021693000.jpg
http://profile.ameba.jp/nakajima-kiyoe


エイベックス真の後継者スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1179981862/l50

エイベックス真の浜崎あゆみクラスの逸材 中島聖恵PV本日解禁。
http://www.youtube.com/watch?v=mew2WK1_jr8

549メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 11:50:18 ID:tIG6r1fFO
>>548
怖い印象しか受けない
550メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 11:58:30 ID:NZJKZBucO
くまぇりかとオモタ
551メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 12:12:03 ID:7OtvACj10
初期浜崎のかわいさはハンパじゃなかったよ。
この人初期でこれじゃあ先が思いやられる
552メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 13:27:08 ID:oDEMITZU0
美人だよ確かに。
でもちょいと老けてる気が…。
それに肝心の歌が下手糞だわね。
浜崎ほどのカリスマ性は感じられないなあ。




ごめん、不細工の戯言だから聞き流して…。
553メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 14:11:43 ID:O7rQZxzb0
目の左右を裂き過ぎた感があるね…。
もう少し巾が狭ければ可愛いのに、怖くみえる
554メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 14:20:18 ID:MZrKmgmD0
>>548
整形シパーイの見本ですね。
555メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 15:55:20 ID:oDEMITZU0
私はちょっとでも外に出るときは必ずばっちりメイク&よそいきの服。
なぜだか分からないけど、デニムとかカットソーとか着て外に出られない。
周りはTシャツと綿パンツを着たオバサンばかりだから着飾る意味すらないのに。
近所のスーパーに行くだけでもブランドバッグ持ってハイヒール履いて、ブラウスとスカート。
どうなんでしょこれ。TPOに合ってないよね。

みなさんはどう?
556メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 16:18:34 ID:HOcWlRUp0
>>555
スーパー行くのにTPOも糞もないから、あなたがそれでよければ
それでいいんじゃない?
気張った場所にジャージで行くのはあれだけど、
ジャージで行っても全然おkな場所におしゃれ着で行ったって誰も咎めないよ。

ただ、前スレあたりに部屋着の話とか出てたけど、
24時間「美人風」というのにとらわれすぎて、気を張ってると
必死すぎて余裕がない感じもするけどね。
557メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 16:26:43 ID:Fy/e5X8W0
TPOに合わせて化粧をするのは当然
558メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 16:30:30 ID:mPkz+6pE0
BBQとかでもばっちりキメキメでくるタイプですか?
559メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 17:10:21 ID:oDEMITZU0
そもそも、カジュアルな服を持ってないんですよ。
この不細工な顔と体型をカバーする為にフル武装しているのかもしれません…。orz
背が低いのでヒール必須。170とかある人が羨ましすぎる。

多分、BBQなどに参加するとしたら安いユニクロとか買うかも。w
そのときだけ着て、あとはパジャマに。
560メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 19:32:56 ID:VC7t0c2K0
美意識が高いのね、裏山
561メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 20:06:08 ID:0ZWIRb8PO
>>555
いつでもどこでも小綺麗なのは好きだ。
普段着なのに鞄だけブランド物だとプッだけど、全身ちゃんとしてるならいいじゃないか
562メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 20:09:43 ID:RCZXpkx4O
だれも見てないし気にしてないからいいよ
563メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 20:33:10 ID:8CbbcSH3O
疲れない?
564メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 20:48:38 ID:51Q5uQ5/0
身長低いってみんなの意識からして何cm以下から言ってるのか気になる
565メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 20:51:47 ID:DEa0RWQuO
>>555は自信がなさすぎるんじゃ…?
566メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 20:56:10 ID:Q/s8IpoA0
>>564
小さいな〜と思うのは、160cm以下かなー。
567メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:00:27 ID:HKnP5qC4O
オセロの中島がまさに雰囲気美人だと思う。
568メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:09:07 ID:jbFi5xzdO
160以下かぁ…
私は身長聞いて小さいなって思うのは155以下かな
569メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:23:00 ID:ms3t+iabO
>>567
中島はむしろ本当の美人なのに雰囲気で損してるタイプかと。

>>568
155以下はちびっこ認定だな。
160は標準かと。
165を超えるとデカい認定。
570メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:26:11 ID:TQii3giP0
日本人女性の平均が158〜9なんですが…
571メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:35:50 ID:UVZOhA9cO
私も小さいのは155センチ以下ででかいなと思うのは168センチ以上だわ
高校から30才までの女性の平均は160センチ越えてるっていうよね
自分辛うじての156だから中途半端だし背高い人に憧れる
572メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:36:31 ID:F5YQM9JtO
伸長ネタは荒れる前触れ
573メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:42:14 ID:UBXhEqbx0
美人というと、ちっちゃい人は確かに難しそう。
可愛い系が手っ取り早い。逆もまたしかりで。

私の周りにも>>555みたいな人いる。155cmくらいかな。
巻き髪は旅行先でも絶対。
かなりの感想肌で粉吹いてるけど、それでもぷりっとして綺麗なんで
ファンデ無しが多いけど、目元と口元が濃い。
昼間いっしょに歩いてると、かなり目立っている。
なぜか、キャバ嬢みたいなんですよね・・・。巻き髪のせいかなぁ。
574メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:55:12 ID:xuV8TFZB0
身長が高い人と低い人じゃ“身長低い”の基準が結構違いそうだね
575メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 22:01:17 ID:jbFi5xzdO
そうだね。
私は159だけど150チョイの子に身長言ったら、でかいね!って言われたし
身長はむずかしいよね。手っ取り早くないしスレチかな
576メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 22:11:05 ID:Z8jh56xo0
オセロ中島は実物キレイだよ。
すっぴんを見たわけじゃないから分からないけどね。
そこらのBAと同じかもう少しナチュラルメイクっぽかったし。
身長高いから大きく見えるけど、そんなに太ってなかった。
お笑いじゃなくて日焼けしてなければ美人系。
577メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 22:26:15 ID:hJYZUjUW0
中島はミスキャンパスだったし。
578メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 22:33:46 ID:WxxTLLyrO
>>576
何かの番組で、すっぴんでテレビ局に入る際に用務員のおじさんに本人だと信じてもらえなかったことがあるとか話してた >中島さん

オセロの二人が踊るカードのCMもぱっと見キレイなんだよね。
最後にしゃべりが入るから笑えるけど。
579メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 23:46:23 ID:7Zc3XRfM0
今、自分がどんな女なのか。
それとどんな女になりたいのかを理解すれば
誰でも美人にになれるって昔なんかで読んだ記憶あり
580メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 23:51:36 ID:+i2UocXr0
地元ローカルCMに出た女の人。
あ、小柄でちょっとかわいいなと思った瞬間
にっと笑った口から覗くのは茶色い歯…。
ヤニ?

お歯黒かとオモタ
581メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 00:06:36 ID:LkCDJOv10
ここの人達の
おすすめのハイライトの紫って何ですか?
582メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 00:43:48 ID:cTDSspbzO
インテグレートの紫をたまに使ってます。
目の下に少しのせると透明感が出る気がする。
あまりつけ過ぎると血色悪くて具合悪そうな感じになるから
むずかしい。
583メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 01:33:50 ID:Ft8XOMn1O
慎重ネタ引っ張ってアレだけど、私の姉が155なのにちやほやちやほや、美人美人言われてる。
細身で華奢。胸下までのゆる巻き黒髪、ナチュラルメイクにキレイ系ファッション。顔立ちは上原多香子系
中身はキツめで打たれ強い。今はエリート官僚の嫁に治まってる。

私は168もあって美人とはいわれるものの、可愛い系で本命モテない系orz
584メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 01:57:49 ID:v7a2KSNSO
>>542の言ってる女教師ファッションって、華やかな可愛らしさを持ち、なおかつ真面目そうな印象を与える服装 ということだよね?
自分が童顔地味子だからその系統を着こなして美人目指したいんだけど、地味に生きてきたせいかイマイチつかめません。
良かったらその系統を扱ってるオヌヌメファッション雑誌を教えて下さい(´・ω・`)チャソでスマソ。
585メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 02:01:56 ID:DoFo7CSL0
>>555
極端だとは思ったけど参考になった
自分もカジュアルが似合わないので、そういう楽な服で
近所に買い物に行った時は知り合いに会いたくないな
要は自分をよく見せないのがわかってる洋服は
潔く処分して着ないっていうのが、結果的に手っ取り早いのかも
洋服や下着でも2軍(自分の中で)のものって、あるとつい着ちゃうからね
まぁなかなか徹底できないものだけどw
586メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 02:07:26 ID:P+2Ury5w0
>>583
155センチなら「やや小柄」程度だし、顔さえ小さくてバランスが良ければ
じゅうぶん美人で通用する身長だと思うよ。
587メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 02:35:39 ID:uduZ9iPY0
>>583
顔立ちが上原多香子系なら身長低かろうがほんまもんの美人でしょ。
ぽっちゃり気味だったらひょっとしたら「きれい」じゃなく「可愛い」だったかもしれないけど細身でしょ。
ヒールはけば160越えるし。そりゃちやほやされるよ。
588メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 03:09:56 ID:bRn2iXZM0
>>587
同意。たしか仲間由紀恵もそんな大きくなかったよね。
でもあれは文句なしに美人だと思うし。
あくまで自分はだけど美人と感じるかどうかって身長は関係ないな。
顔だけ見て美人だったら素直に美人だなぁと思う。
589メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 09:00:11 ID:7jrlGvI80
>>588
仲間は顔が大きいから案外オーラ無いよ。
美人オーラって小顔から発射されるものが大きいと思う。
590メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 09:14:32 ID:fNu/7IrF0
>>588
同意。
柴咲コウも実物見た人は思ったより小柄って言うみたいだしね。
奥菜恵も小さいけど相当美人だと思うし背は関係ないと思う。
でも奥菜ってもう引退したんだっけ?岡本綾も。
飯島愛に続いて引退多いね。
591メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 10:10:40 ID:hobBnl1i0
>>589
>美人オーラって小顔から発射されるものが大きい
色白、小顔、華奢、足長
顔立ちよりぱっと目を引く美しさってこの辺だよね
広末を生で見たときそれまでどっちかと言うと嫌いだったのに
別の生き物か、動く人形かと思った、一発でファンになった
顔なんて手のひらサイズだし、腰の位置もありえないほど高いし、肌の色は牛乳みたいで輝いて見えた
芸スポ板でいやがらせで「絶世の美女」とか書かれているらしいけど
本当にありえないほどの美しさだった
ロケなどによく遭遇するけど実物見るとガッカリするタレントと
あまりの美しさに驚くタレントってだいたい全身骨格の差だね
592メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 10:22:17 ID:uV8vAeij0
でも骨格は手っ取り早く解決に繋がりませんよ…
593メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 10:26:42 ID:eYAJtPP20
本当に美人な人ってカジュアルも着こなせるんじゃないだろうか
なんつうかシンプルな服着ると引き立ちそう
594メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 10:40:58 ID:/1XGiEGdO
ここのスレのおすすめに整形板のスレがあってワロタ
595メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 10:43:22 ID:8bCunW8GO
>>593同意。
596メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 10:55:51 ID:cJLGMjGW0
でも本当に美人な人の話をしてもしょうがないし参考にならんよ。
ここは手っ取り早く美人になりたい不美人のためのスレだもん。
不美人がシンプルな格好しても、ただの地味な人になりそう。
かといってフリフリだとブスの勘違いになる。
この辺のバランスが難しい。
597メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 13:17:27 ID:HRtC/Rgg0
>>152
とりあえず矯正と顔矯正にいくのだ
598メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 13:38:38 ID:aoKLqfaI0
普通の人が手っ取り早く美人を目指すならコンサバが近道
わかっちゃいるけど、堅苦しいし、足が悪くてヒールの靴履けないし。。
カジュアルだけど美人ぽくしたいんだけど参考になるものがなく難しい
599メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 13:54:23 ID:HRtC/Rgg0
>>598
バリーあたりのキレイ目ローファーやヒールの低いサンダルはどう?
600メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 14:01:33 ID:b9I1iZxpO
カジュアルでも美人風を狙うならカラーバランスとシルエットが命だろうね。
綺麗に足首が出るカプリパンツで自分にあったものを捜すとか、ローヒールでも甲の浅い靴ならすっきりするし、ひとつひとつ考えれば大丈夫。
601メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 14:10:59 ID:4/GuLXva0
きれいめなカジュアルってどこのブランドがいいですか?
今まで雑誌はノンノやminaを見てたんですが、そろそろ落ち着いた物を着てみたくて。
雑誌も何を見ていいのか迷ってます・・・
とりあえずMOREやWithあたりなのかなと思ってるんですが
602メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 14:50:30 ID:b9I1iZxpO
私は最近BurberryとPolo Jeansでカジュアル服まとめ買いしたよ。
雑誌はMISSとStyle…etc
603メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 17:04:50 ID:cTDSspbzO
ボディドレッシング、ボッシュ辺りだとシンプルながら
身体のラインが綺麗に出てほどよく手頃な値段だし
てっとり早く美人なブランドな気がする。
604メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 17:19:52 ID:PcTCpNPs0
ヴァネッサブリューノのシフォンブラウスとかは美人っぽい
605メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 18:08:15 ID:cJLGMjGW0
ドレステリアとか好きなんだけど、美人系ではないよなぁ。
606メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 19:09:07 ID:65FfYgzt0
みなさんヘアアレンジってしてます?
私は不器用なんで友達で巻髪とかアップとか綺麗にやってると
尊敬しちゃうし見とれちゃいます。
いつもおろしてた人がアップだと簡単にイメチェンも狙えるし。
やっぱ練習あるのみ?
607メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 19:24:26 ID:P+2Ury5w0
>>591
首の長さも外せない。
608メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 20:02:11 ID:7jrlGvI80
首が長いとヘアアレンジもキマるよね。
無造作でも素敵に見える。
骨の数はみんな同じらしいからマッサージで何とかなるかな。
609メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 20:04:28 ID:EUknLnGV0
痩せて顔の輪郭が細くなったら
首も前よりいくらか長く見えるかも・・・と妄想してみる
610メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 00:15:11 ID:j2sZ5HncO
>>608
首は骨やら血管やら筋やらが縦にしかないから、マッサージで伸びるよ
首長族ってのがいるぐらいだしね
611メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 00:46:35 ID:KKfIqsFw0
首長族は究極のなで肩
612メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 00:53:50 ID:j2sZ5HncO
>>611
首が長いわけじゃないのか…
613メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 01:09:12 ID:A7zE+G750
首が長くて、Vネックとか着ちゃうと
寒々しく見えてしまう私が通りますよ・・・。
614メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 01:59:05 ID:hTfqYgCn0
>>613
ネックレスしてもダメ?
私も「寒々しい」とか言われやすいけれど、
金鎖で小ぶりのネックレスつけるようにしたら、
あんまり言われなくなった。
615メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 02:40:39 ID:SAM7RJDP0
首長族がVネック着て寒々しく見えるのと、首短族がハイネック着て暑苦しく見えるのとでは
どっちがマシだろうか…
616メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 02:42:05 ID:pdvFiPXm0
職場に毎日違うヘアアレンジで来る先輩がいるけどすごく美人っぽい。
遊びとかデートの時だけじゃなく、仕事場にも気をつかって来てるんだなぁって。
朝なんて時間ないのに。
まぁ慣れてるのかもしれないけど。
自分は朝バタバタしちゃうから絶対無理っぽい。
617メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 05:36:54 ID:eN+ccy1n0
ヘアアレンジとか慣れると5分もかからないからね。
練習すれば上手くなる。
618メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 11:57:39 ID:Pdo0LJU50
首って長いと顔も小さく見えるしね。
短い人は顔って言うかアゴ?に付いてる肉を落とすのみ。
今頑張ってマッサージ中。
マフラーやストール巻いても醜くて惨めなのはもう嫌
619メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 12:37:32 ID:SysUciMy0
首周りにスカーフ巻くのも、首長くないと似合わないよね。
620メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 13:35:33 ID:ONmS0wO40
あんまり長すぎてもカメみたいで美しくない。
ちょうどいい長さじゃないと。
621メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 15:37:27 ID:INJlQXZH0
長すぎっていっても上限は佐藤康恵くらいでしょ?
十分美しい範囲だと思うけど。
美人に見えるちょうどいい長さって一般より少し長めのような気がするし。
622メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 19:17:31 ID:j2sZ5HncO
ほしのあきみたいに首が途中で曲がってると猫背強調&ろくろ首
623メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 21:49:31 ID:AKOwTOve0
>>584 遅レスですが、女教師ファッションの人は、
シェローっていうフランドルのブランドの服が好きだそうです。
でも服にそんなお金かけてるかんじもそんなにしなくて、
AGとかも好きだそう。
必ず鎖骨があいていて、スカートはタイトな膝丈だったり、
シフォンの曖昧な長さのスカートだったりします。
624メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:25:07 ID:55k5EPj+0
今26歳なんだけど、シフォンのスカートはきついよね!?
ってか、彼氏にやめるように言われました。その年でそのスカートはきついよーって。orz

ちなみに総シルクの楊柳シフォンで安っぽくはないスカートだったんだけど。
もう2度と着るか!!!
625メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:29:57 ID:AKOwTOve0
その子は25ですよ。シフォンでもマーメードっぽい、きじが巻きついてるかんじのを
着てる。Aラインではなく。
おばさんでもロングのシフォンはいてるし、全然変じゃないでしょ。
626メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:50:12 ID:nDSLcuIk0
病院いくとき、みんなどの程度化粧する?
ちょっと大きめだったとき。
このまえ久々に病院いこうかってとき、体調わるいんだしすっぴんでOK?
とおもったが、結局チーク以外のすべての工程をしていった。
けどまわりもみんなスッピンですってひといなかったきがするの・・
627メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:51:51 ID:nDSLcuIk0
大き目の総合病院とかだったとき。
628メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:54:16 ID:IibKiquaO
すっぴんに抵抗がなければすっぴんでいいんでない?
MRIだとマスカラとかはダメと言われたが。

ってスレ違いかな、スマソ。
629メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:56:57 ID:buti/UUC0
>>626
知人に会ったらヤバイので
眉毛とシミ隠しだけは絶対やる
あとはUVケアね。
軽くグロスだけ塗っていきます
630メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:57:29 ID:SysUciMy0
顔色も見るのだから、化粧はしないのがマナー。
あと、眼科にかかるのにアイメイクばっちりだとただのバカ
631メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:57:31 ID:nDSLcuIk0
ありがと!
632メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:58:51 ID:buti/UUC0
>>624
まだ26歳じゃないですか。
彼氏なんて関係ないですよ
自分が着たかったら着たら?(デート以外で)
35過ぎたら着れませんが(w

会社の食事会とか飲み会とかに着ていかれたらどうでしょう?
633メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:00:20 ID:buti/UUC0
>>630
同感


先日 総合病院で8〜9cmのピンヒールの人見た。
もう馬鹿かとw    余談スマソ
634メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 01:33:10 ID:Hw6VCXKBO
>>633
自分ばあちゃんのお見舞いに11センチの
ヒール履いてっちゃった(´・ω・`)
たまたま出かけ際だったもんで…
635メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 02:09:32 ID:fxwM1ZME0
ついでに寄る事が多いから、外出用の格好そのままで行ってしまう…>病院
636メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 02:20:55 ID:GR9eyd/DO
>>633の馬鹿の基準が分からない
637メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 03:32:20 ID:FTkRbFgz0
歯医者にかかる時は口紅抜きぐらいで他はいつも通りでいいのかな・・・
638メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 04:56:29 ID:jnUagffJ0
>>636
病人には、ヒールの足音が辛く響いたりするんだよ・・・。
二日酔いの時に些細な音が耳障りだったりするでしょ?

ってことかな。
639メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 05:12:57 ID:Jow2nZORO
>>623
ありがとうございます。
640メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 06:50:13 ID:Q8bb1uJ30
わたしも口紅の色がつかなきゃいいとおもってたー
歯医者って意外と唇乾燥しない?
処置中切れるんじゃないか心配で
リップをうがいの後にこそこそ塗っちゃうー
641メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 08:16:33 ID:0gTNok5pO
内科・眼科・歯科に行くときは眉だけ
帽子を深くかぶってマスクする
外科のときは化粧する
642メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 08:19:47 ID:soWylc410
シフォンのスカートっておばさんのものだと思ってた。
>>625さんが言うように長い丈のシフォンだけど。
643メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 08:46:35 ID:JkvIL3/fO
おばさんぽいか子供っぽいかはデザインに寄るところが大きいと思う。
同じシフォンでも、落ち着いた色柄のロングスカートと、
パステルカラーでフリル付きのミニとじゃ全然印象違うよ。
644メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 08:56:51 ID:g2ehiOnn0
>>640
歯医者で口角きれたよ('A`)
歯医者だと口紅ナシで普通にメイク。

内科とかはノーメイクで日焼止め塗って帽子。
誰にも会わないよう寄り道しないでまっすぐ帰るよ。
645メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 17:59:50 ID:Q8bb1uJ30
とりあえず、だれとも会いたくないねー。
コンビニ(ライフラインです☆)とか、家のちかくは平気だけど。
646メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 18:32:05 ID:Tmpndsa00
647メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 18:42:08 ID:khE6gowU0
「自信があるパーツは出す」っていうけど
ショートパンツとかって何歳まで許されると思う?
今年いっぱい出てるよね〜。
648メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 19:01:09 ID:MiWe+swbO
歯医者で働いてるけどスッピン率高いのはそういう事か…
唇の色は見るけど、最近はタオルを顔にかけたりするし
口紅以外は気にしなくていいよ。
うちは唇荒れてる患者さんにはワセリン塗ってから処置してます。
649メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 19:03:31 ID:8J34kLg30
>>647
いくつかというよりも見た目年齢だと思う。
足が綺麗かつ26くらいまでならいいんじゃない?
650メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 19:20:19 ID:Q8bb1uJ30
体脂肪率22%以下ならOKとおもうー。
ショートパンツで肉肉しさっていうかでちゃったらちょっとがっかりじゃない?
(?)
でも。柳原みたいな(ショップ店員の)、かわいいかんじだったら似合いそー
年齢は・・。制限あるかな?? ここが南の島だったとしたら→って思うと
ショートパンツっていい!って思わない??
651メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 19:22:16 ID:kfyK2Je70
buti/UUC0 ってIDの人、なんか偏見に満ちた書き込みが多いけど気のせいか…。
総合病院でピンヒールなんて〜とか、35過ぎたら〜とか…。
総合病院なら必ずしも病棟行くとは限らないし、顔色服装にとらわれない外来もあるし。
外来/病棟の往来って、どストレートに立ち入りできないような構造になってることが多いんだよ…。
35過ぎたら着れないとか、なんか美人になる前に、料簡狭な、寂しいオバサンになりそうだよ。
ここは美人スレだから、うそでも美人ぽくしててほしいわ。
652メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 20:15:32 ID:Q8bb1uJ30
シフォンはいろんな形があるよね〜
このまえ 黄色いシフォンスカートみつけて、かわいいシャツとかと合わせても
シンプルなTシャツとかでもかわいい☆っておもって買っちゃった!
(黒、茶色、青、黄色など?)の原色はなんでも合うから着まわしいいよねー
逆にピンクとか、かわいい色のシフォンは全体のバランスがむずかしくない?
デザインきれいだから欲しいんだけど、中途半端にパーティぽくなっちゃうんだー
あ、ベージュとかは優しくて無難なかんじだねー
653メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 20:39:12 ID:DGYdWasRO
日曜ちょっとしたオリエンテーションみたいなので奈良にいくんだけど、
さっと出せたら美人なものってあるかな?
ハンカチとかは当たり前だけど、歩き回るときならではのものって思いつかないや
654メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 20:42:59 ID:tkyBbBcaO
絆創膏とか?
655メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 20:48:21 ID:Ebn1pRgt0
>>653
準備万端なのはいいけど、
あれこれ考えていろいろ持っていくより、
手荷物がコンパクトな方が美人っぽいと思う。
656メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 20:49:32 ID:22IJjy3N0
>653 キャンディーとかのお菓子。あと、ウェットティッシュ
657メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 20:49:52 ID:Jow2nZORO
>>653
鹿せんべい!絶対鹿せんべい!
5つ位買って鞄に忍ばせておいて、いざ鹿発見!てなったら周りの人に配るんだ!

無邪気に!
658メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 20:50:44 ID:02FPJM1+O
>>652
他の書き込みもだけど…あなた、ちょっと落ち着いたらどうかな?
句読点の位置がおかしいし、書き方のせいですごく違和感あるよ
書き込む前に推敲してみて
659メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 20:58:37 ID:khE6gowU0
>>649
見た目年齢か〜。どれだけ自分を客観視できるかがミソだね。

>>650
柳原は美人系ではないけど、あれはあれで可愛いと思うな。丸くて。
南の島(・∀・)イイネ!!
そう考えると海外のほうが服装に対しては自由だよね。
660メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 21:02:55 ID:khE6gowU0
連投ごめん。

>>653
>>655に同意。
美人系だったら荷物はコンパクトなほうがいいと思う。
手荷物が多いと野暮ったいし。
必要最低限のものを持っていけばいいんじゃないかな〜。
あんまり準備万端すぎても引かれそうだし。
ウェットティッシュはあると便利かもだけど。
661メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 21:04:29 ID:Q8bb1uJ30
ごめんね・・
662メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:18:30 ID:y7ETRoaeO
美人風な日傘ってどんなのだろう?
663メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:25:38 ID:jnUagffJ0
>>662
黒くて大きいとジャマだし暑苦しいよね。
実用的にはいいのだろうけど・・・。
664メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:29:29 ID:m59JAR+W0
年齢に見合った服装ができて、その範囲の中で小奇麗にしてるのがおしゃれだと思う。
自分の好きな格好をすればいいとか、人のためにおしゃれするわけじゃないっていう考えの人ももちろんいるわけだけど、
他人から見て見苦しいとか思われたら、何のためのおしゃれだか分からないよね。

20代には20代の、30代には30代のおしゃれがあると思う。
20代が30代のおしゃれをしてても変だし、30代が20代のおしゃれをしてても変だと思う。

よく昔見かけた友達親子ってやつ?
正直見苦しいと思ったし、ああいうのをもてはやすのは日本だけだろうなと思った。
第一、いくら若く見えるといっても肌のハリが違いすぎるし、ほとんどは本人の勘違いだった。
『奥さん若いですねー。』とか言われたのを真に受けて勘違いしちゃったんだろうと思う。

年齢を重ねた人には若い人にはない魅力(重厚感や知識・経験)があるのだから、
もっと自分を安売りしないでプライドを高く持って欲しいなーと思った。

いや、今日凄く若作りなオバサンを見ちゃったもので…。
長文失礼しました。
665メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:34:49 ID:QD4lKIxj0
>582
ありがとう
666メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:56:54 ID:1ZwFcviW0
>>664
いるいるw
茶髪で十代のギャルのようなメイク&格好しているおばさんっているよね。
実際、本人自体は年齢の割には若く見えるのに
あまりにも不釣合いな格好と化粧のせいで、顔だけ浮いてる。
欲張らずに年相応の上品な格好しとけば、キレイな人なのに・・・。
すごく勿体ない。
勉強になった。
667メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 23:37:16 ID:jnUagffJ0
『奥さん若いですねー。』

の真意を読み違えちゃったんだろうな。
国語力の低下と関係あるのかな。
ないかw
668メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 01:28:57 ID:EiXA7M5K0
国語力の低下っていうか、常識の低下ってあると思うけど、
心の中だけで思っててくれよということもあるよね。

若い子の常識の無さ、軽薄さを批判した挙句同意を求められても困る。
適当に「私たちの若い頃も年上からはそういう風に見られてたんですよね、きっと」とか
誤魔化してるけど、そういうこと自体を言いたくないし、聞きたくないんだよ。
そんなこと気にしてる暇あったら仕事してくれ、頼むから。

そういうことを言ってるときの顔って美人から程遠いからさー。
669メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 01:31:51 ID:FjVl0bp70
>>666
ごめん、それ、私w
メイクするの楽しくて周りの目を考えない傍若無人メイクなんでw
メイクでウキウキしたり、気合入れたりするのって結構大事なんですよ

周りはキモwと思ってるだろうけれど やめられんw
670メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 01:35:53 ID:NRiS46UEO
なんだか、国語力とか若い子が〜と言ってるおばあさんが何人かいますね
671メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 02:05:54 ID:IfaunKeV0
時効警察の三日月(麻生久美子)の格好がいつも可愛いと思ってしまう。
髪型もかわいいし、アレンジもいい。
会社とかでできそう。
672メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 02:12:34 ID:2VJFNRcwO
>>668
カコイイ!その通りだ。

ちょっと前に「人の悪口言うのって…」って話題になったのに
数日経つと若い子や他人の服装批判って。
中身磨くのも手っ取り早く美人になる方法だと思いますよ。
673メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 06:34:53 ID:/pbSceYS0
>>671
おー同じ人がいた!
1回目から話より三日月のファッションかわいさで見てるw
674メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 07:21:31 ID:mLvfFOJl0
>>668
>そういうことを言ってるときの顔って美人から程遠い

昔年配の美人と若い美人と一緒に仕事したことがあるけど、
ふたりとも悪口陰口が大好きだった。
そういう事を言ってる時は、鼻の付け根に変な皺が寄ったりして
せっかくの美人が台無しになってた。
言霊って言葉があるけど、自分の使う言葉が自分に作用するって現象は
確かにあるんだろうなーとしみじみ思わされました。
どうせなら、綺麗な言葉で良い事・素敵な事を話した方がいいよね。
675メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 07:58:43 ID:L1Q7u53+0
>>673
先週は沢山衣装着てたから観てて楽しかった〜。
最終回はまだ観てない。
676メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 10:01:26 ID:Vi4dFPsb0
>669
いいとおもう! 大事だよー
677メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 10:04:36 ID:nwfMEDm10
でも、態度や性格がよくない綺麗な女の人を批判する時、「外見だけ着飾っても〜」とか
「せっかくの美人が台無し」みたいに言うのは嫌だといつも思う。
外見と比較して中身を批判するのはいやらしい批判の仕方だと思う。
678メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 10:25:28 ID:4vuGFpUAO
>>671>>673はげど。
三日月の服可愛い過ぎる、美人度上がりそうな服ばかり。
あれは何の雑誌とかお手本にしたらいいんだろうか…?
基本コンサバだけど、たまに可愛めな恰好もするよね。
昨日の最終回は、水色のニットに白の半端丈パンツが可愛かった。
あー知らない人に是非知って欲しい…うpしたいけど画像がない…
679メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 11:25:30 ID:ANp3/VV70
うなじとか、首、肩に掛けて背中に向けたラインの
産毛処理をきちんとしてると、美人っぽく感じる。
綺麗に髪アップしてたりしてても、背中Vのトップス着てて
産毛もうもう渦巻いてると、腕が綺麗に脱毛してある分気になるかも。
680メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 11:34:33 ID:9lAtg78L0
私は小さい頃から背中にぼうぼうと毛がはえていたので背中に毛がない人が羨ましい。ww
最近は顎とかスネから髪の毛くらいの太さの本毛が生えてきて鬱だ。
もちろん、ビキニラインは言うまでもなく…。orz
681メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 11:57:00 ID:kTGSPvAsO
背中の毛ってどう処理するの?
視界に入らない位置に剃刀当てるの怖いんだけど(´・ω・`)
682メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 12:01:27 ID:pvP7s+ZI0
床屋でレディースシェービングってのやってるよ。
エステ感覚で剃ってくれるらしい。
そんな私は他人にカミソリをあてられると笑いが止まらなくて危険なので行けないorz
683メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 13:16:16 ID:7rMFEmdm0
>>682
私は美容院でマッサージしてもらうと笑いがとまらない('A`)

45歳で結婚して子供もいてって人と一緒に仕事をした。
美人ではないけど、よく笑って、バイタリティあふれてて、前向きで
何日か一緒に仕事したけど悪口とかマイナスなことは口にしていなかった。
文字にすると、伝わらないかもだけど、、。すごい感動したんだよね。
できる女はオーラが違った。内面を知っていくにつれ美人に見えていった。

前振りが長くなったが、よく笑うのが美人に見えると思ったよ。
ガハハ笑いじゃなくてね。
684メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 13:46:16 ID:H2YboQbu0
笑顔って大事だよね。
口角下がってる人は美人でも無愛想な感じするし。
いつもニコニコしてなくてもいいけど口角だけ上げるようにしてると
顔の印象変わる気がする。
昔付き合った彼(女性じゃなくてごめん)はお世辞にもかっこいいとは言えなかったけど
いつも口角がきゅっと上がってて笑顔が爽やかだったから
初めて出会ったときの飲み会でも女性たちに好印象与えてたよ。
685メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 14:49:49 ID:Z7H5n0v90
美人っぽいパンツスタイルのためカプリパンツを買う!と思ってるんだけど
ニコールリッチー並のガリの為なかなか見つからない…
小さいサイズのパンツを扱ってるお店ご存知の方教えて下さい
686メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 15:19:28 ID:9lAtg78L0
>>685

こういうのがあった。でもデザインやら素材は微妙かも…。w
7号ならほとんどのブランドから出てるんだけど、3〜5号はなかなか作ってるところがないんだよね。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/nanostyle/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/p-cabetu/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/s357sanai/
http://www.rakuten.co.jp/fitone/
687メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 15:37:02 ID:DkRTQZkyO
背中の産毛処理したいけど、剃ったあとしばらくして生えてきたときに、なんかよけい目立ちそうで怖い
毛穴とか生えかけの毛とか…
そんなしょっちゅう剃ってもらいにいくわけにもいかないし

688メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 15:49:28 ID:HZ+5ngYf0
>>685
私の場合身長が平均くらいでパンツは7号なんだけど、上半身がガリでジャケット選びに困る

私にも親切な人教えて
689メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 17:13:28 ID:Cmy5GPsCO
背中に、乾布摩擦の要領であててこすると毛がとれるって商品を前に見たんだけど、使ってる人いる?
690メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 18:31:29 ID:R+8rU7ZiO
>>689
肌はきれいになるけど(アカスリみたいな)毛はあまり抜けなかったよ(´・ω・`)
691メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 19:12:28 ID:uUivH3rX0
692メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 20:20:56 ID:IfaunKeV0
http://mzk94.blog26.fc2.com/blog-category-16.html
時効警察三日月ファションをググってみたらこんなブログが。
どのドラマクリックしても、同じメーカーにたどり着くので、怪しいけど。
第8話の格好が可愛かった。三日月さんって髪の毛多いよね?
693メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 20:40:33 ID:1aZVFBPP0
紺色が似合わないパーソナルカラー冬クリアです。
根のストライプシャツワンピを粋に着こなしているお嬢さん達は美人に見えます。
うらやましいです。知的な感じ。
冬の私が美人に見えるのは、お葬式でありますorz
694メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 23:32:19 ID:kwX1J3mr0
>>692
アフィ乙。
695メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:32:12 ID:t6xKhokbO
時効警察の公式本?みたいなのに三日月君の写真結構載ってたよ。
小さくて見にくいけど…

服装もだけどヘアアレンジも毎回かわいかったな。
696メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 01:08:00 ID:YAq8ixyx0
会社に美人じゃないけどいつもきちんとした小奇麗な服着ていて、素敵だなって思ってた30代の女性がいるんだけど、
この前一緒の飲み会に出たら他の男性社員に「いくつにみえますぅ?」って聞いててガッカリした・・・。

いくつに見えるって質問って言われたほうは若く言うしかないし・・・。
697メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 01:40:36 ID:v+k9l+AQ0
何歳ですか?
って聞かれてたなら聞いたほうが悪いと思うけどどういう状況だったのやら。
698メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 02:01:03 ID:Zy8zczWH0
>>688
逆三角体型も困ってます
ホルターネックやチューブトップ着てると
「うわスタイルすっげ良い!」と言われるが
所謂コンサバが全く似合わない・・・

メイク等の甲斐あってか顔立ちは美人と言われてますが
どうも攻撃的というか、スキが無くて近寄れないと
多々言われております。癒し系になりたい・・
699メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 02:07:54 ID:ois8L0x10
自分の個性を伸ばせよ。
700メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 02:17:39 ID:9HYkmSdh0
そうだよ。
ないものねだりイクナイ
701メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 03:40:05 ID:VsKu9FSl0
誰か暇な人がいたら、三日月のファッションとヘアスタイル・メイクのHP作って欲しい。
702メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 05:08:46 ID:gu0BUE6LO
>>701
自分で作れカス
703メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 10:12:29 ID:MUQOQenL0

いくらネットで相手の顔が見えないからって、平気で人を罵倒するのはどうだろうね。
美人を目指す皆さんは絶対に他の板でもやっちゃいけないよ。

心にどす黒いものがたまると、実生活でもいろんなことがうまくいかなくなるし、
私の場合ツキがなくなって、嫌なことばかり起こるようになった。
そうすると悪循環で、もっともっと心に膿がたまっていくよ。

私は性格の悪い人間だし、打たれ弱いし、気を抜くと心が真っ黒になってしまう。
だから、意識してできるだけ心を清らかに保つようにしてる。
704メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 10:54:59 ID:nZa11wK5O
言葉にはコトダマがあって実際口にすると跳ね返ってきたり
自分に還ってくるものだからね。
生活してると色んな事があります。なかなか難しいけど、
なるべく素敵なことを口にしていたいものだよね。

しかしながら三日月さんファッションを頼んでいる人は
いかがなものなんだろ。
好きなことだったりその情報が欲しいなら他人任せにしないで
自分ですべきな気がしてしまって、暴言はくひとの気もわかる気が、、
705メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 11:06:48 ID:LCkqa/x2O
いくらネットの顔が見えない世界だからって何でも良い訳じゃない。
見ず知らずの他人に対して、そのお願いは図々し過ぎでしょ。
ま、スルーすれば良い話なんだが
706メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 12:27:38 ID:g0z7i4/n0
やさしいひともいっぱいいるね
・+(人*´∀`)+・。*

707メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 12:39:24 ID:W036C47TO
なんだこのクソな流れは。
708メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 12:55:15 ID:g0z7i4/n0
(*・∀・*) 美人の集い
 

709メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 12:56:53 ID:lVNR+s9d0
三日月君のファッションて美人というよりは可愛い系に見えたがな。
710メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 13:04:53 ID:VsKu9FSl0
頼んでるというか、あればいいな〜程度の感覚で書いただけなんだけど、
なんだか過剰反応ですね。 
711メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 13:07:16 ID:g0z7i4/n0
大丈夫☆ (・ω・)∩
 

712メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 13:22:31 ID:gu0BUE6LO
2chでの文章や誤字を指摘する人って果てしなくうざい。
そもそも2chでそんなもの取り繕う必要はないし、説教されるいわれもない。
外でちゃんとやっていれば無問題

そもそも内面まで完璧な美人を目指したかったら、
2chなんかやるなよ。
713メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 13:29:37 ID:3lm/TvtT0
全くだ
心が美人な人は>>701みたいなアホなレスにも
じゃあ私が作るよ^^とか愛想良いレスしなきゃいけないとか訳わからん
2ちゃんなんて罵倒暴言煽りなんて日常茶飯事だろ
714メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 13:33:51 ID:g0z7i4/n0
まあまあ・・ (*´∀`)//
715メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 13:35:01 ID:VsKu9FSl0
>じゃあ私が作るよ^^とか愛想良いレスしなきゃいけないとか訳わからん

誰もこんなことは言ってないと思いますよ。

くだらないことでいちいち騒がないで、もっとゆとり持てばいいのにと思いますけどね。
なんだかちょっとした発言で言い合いになってしまって悪いなとは思うんですけど、
それほどまでに悪いこと書いたとは思ってないのが本音です。
716メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 13:40:26 ID:YAq8ixyx0
>>715
空気読むのも美人の条件
717みゆぴ:2007/06/10(日) 13:41:16 ID:lC4XZEu80
元から結構縦も横もしっかり幅ある方なんだけど
やっぱり元が幅ある者が目頭と目尻を濃いシャドーでライン引いて(極太ラインの囲み目メイクはしてないんだけど)
目尻を少しはみ出し気味に引くメイク方すると目が迫力ありすぎて恐い
自分で自分の顔が悪魔に見える
これでもしも黒のリキッド囲み目メイクなんかしたら恐ろしい顔になるだろうな
718メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 13:46:09 ID:g0z7i4/n0
・・ (´∀`*) ;
人間だから、怒りたくなることもあるのだよ (*´∀`*)
迷惑してないしょ?


719メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 16:01:05 ID:DlIQZPYT0
701 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 03:40:05 ID:VsKu9FSl0
誰か暇な人がいたら、三日月のファッションとヘアスタイル・メイクのHP作って欲しい。

710 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 13:04:53 ID:VsKu9FSl0
頼んでるというか、あればいいな〜程度の感覚で書いただけなんだけど、
なんだか過剰反応ですね。 

715 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 13:35:01 ID:VsKu9FSl0
>じゃあ私が作るよ^^とか愛想良いレスしなきゃいけないとか訳わからん

誰もこんなことは言ってないと思いますよ。

くだらないことでいちいち騒がないで、もっとゆとり持てばいいのにと思いますけどね。
なんだかちょっとした発言で言い合いになってしまって悪いなとは思うんですけど、
それほどまでに悪いこと書いたとは思ってないのが本音です。




抽出レス数:3
720メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 16:58:15 ID:MUQOQenL0
>g0z7i4/n0
なんか和んだよ。ありがと。


みんなはどんな美人になりたい?
私は、以前は冷たい感じの孤高の美女に憧れたんだけど、
20代後半になった今では親しみやすい雰囲気美人さんになりたいと思う。
いつも笑顔でいることって、実はとても難しいんだよね。

昨日父の日のプレゼント買いにバーバリーに行ったんだけど、
そこの店員さんがイケメン&美女ばかりで、みんな笑顔で愛想が良くて素敵だった。
生まれつきの外見の良さだけじゃなく、努力して身に付けたかっこよさも感じた。
見送り時に、『サイズが合うといいですね。』って言ってくれて、またまた感動してしまった。
そういう一言ってなかなか言おうと思っても難しいんだよ。タイミングとか…。
しょうもない話でスマソ。
721メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 17:58:29 ID:nZa11wK5O
お気に入りの店の店員さんもすごく感じが良いです。
顔立ちも綺麗なのだけどもさりげなく気配りも出来て雰囲気から仕草から
参考になる感じ。お買い物する度毎回よい気分になります。
同じ会社で美人だなーと感じるのは気配りが素晴らしいお姉さん。
こちらも顔立ちが綺麗なのだけども、しっとりオトナなかんじで憧れます。
感じのいい美人さんになりたいな。
722メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 18:37:02 ID:yEIZGHDa0
ちょくちょくこのスレで言霊がどうとか、言葉使いが…とかの
注意レスが入るけど、むしろ性格が腹黒かったり
行動や言動がドキュンでも、そのドキュンっぷりを発揮する直前までは
綺麗に見えるような人がいれば、その綺麗に見せてたコツを戴こうっていう
スレかと思ったんだけど違うのかな
それとも言動やマナーをよくすることで、印象がよくなるから
結果的には見かけに凝るより手っ取り早いよっていう感じ?
身も心も美しくっていう人と純粋に手っ取り早くっていう人と
両方が共存してるから温度差が生じてる気がする

確かに>>720や721の店員さんのようにコミュニケーションスキルが
高い人は、タイプじゃなくても綺麗に見えてくる気がするけど
723メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 19:01:26 ID:IqE6p3FqO
うーんそれは天然美人でしょ?
サーヤとかどうしようもない顔だけど
立ち居振る舞いで品よく見えるでしょ〜
と途中まで読んでレス
724メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 19:28:11 ID:yEIZGHDa0
いや上手く言えないんだけど、よく見るとそれほど美人じゃないのに
綺麗な感じの立ち位置に自分を置ける人というか…
天然美人は見るだけで眼福だけど、それを直接真似るというより
そのコツをうまく掴んで実践している普通の人を参考にしたい感じかな
725メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 19:36:41 ID:rWZywd000
いやわかるよ。
正直>>720-721のは参考にもならない。
だってもともと見た目のいい人の話だし。
結局は接客だしな。
>>723のもおかしいぞ。
サーヤほどの立ち居振る舞いなんぞ平民が身につけられるわけがない。
比べる対象ではない上に全く手っ取り早くない。
726メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 19:46:05 ID:t6xKhokbO
メイクとか外見のことはもう出尽くしたから
細かい仕草とか言葉の話になるのかな?
727メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 20:07:44 ID:1ffPXZ2/O
見た目限定で美人に見える話がしない

性格は自分のままでいいから
728メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 20:34:24 ID:Q7sEi3cEO
延々と同じ話繰り返してるよね
ネタも尽きたし
本当に内面も美しくなりたいなら2ちゃんやめたほうがいいよ
729メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 20:42:46 ID:nZa11wK5O
性格っていうよりもたち振る舞いかな。
美しく見えるたち振る舞いというか良いことは真似てきたいし、
例えば口角をあげてみたり、モノを丁寧に扱ったり、言葉づかい、などなど。
エレガントーなたち振る舞いはいずれ身になるし、
昔からの友達で性格がおだやかなんだけどお顔が、、だった子が
今は凄い美人さん。仕事もバリバリで年を重ねるにつれ魅力的になってって
尊敬しちゃうし美に対する姿勢とか真似てきたい。そんな感じかなぁ。
いま25で10代や20代前半比べてみて(周りの子を見てみても)
年を重ねるにつれお顔やら雰囲気やら中身と比例してくるものな気がする。
730メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:13:20 ID:Q7sEi3cEO
>>729
だからさーそういうのもういいって…
散々外出とかいう以前に、スレタイ読める大人がいちいち書き込むような内容じゃない
カラスが白鳥の真似して美しく踊ったって、はたから見たらただカラスが暴れてるだけにしか見えない
ここはカラスが羽をどう白くして白鳥に近づくか考えるそういうスレだろがあああああああああ!!!!!!!!!!!
731メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:24:37 ID:49vJhQ2iO
×たち振る舞い
○立居振舞(たちいふるまい)
身のこなし云々を語る前に正しい日本語の勉強を
732メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:27:58 ID:nZa11wK5O
んじゃ、カラスがいかに白鳥になるか提案していきましょうよ。あなたも。
白鳥になる一環としてたち振る舞いを書いてみたわけで、
外面でも参考になることやら従来通り書いていけばよいし、
あなたが流れを変えていく勢いで。どうぞ。
733メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:33:11 ID:gu0BUE6LO
>>731
ふいんきにもマジレスするタイプですか?

2chで誤字を指摘する程あほらしいことはない。
734メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:36:48 ID:Jv7JzzSnO
>>730ワロタ カラスwww
735メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:38:56 ID:v+FrfHA80
私は美しいカラスになりたい
736メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:43:31 ID:qwOuQ33iO
>>733
>>729が本気で「たち振る舞い」だと思ってそうだから指摘したんだろうよ。あんたこそそういうレスいらん。
737メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:46:07 ID:5R9QY2EMO
>>732
いや、内面の話は本でも買って読むからいい
738メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:46:42 ID:/ACFdVWr0
>>730
ダメだ、おもろいw
突っ込むべきとこもあるが、笑ってしまうw
そのキャラを大切に。
モテはしないが、女性陣からの信頼は厚いぞw
739メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:55:49 ID:0ISGsJu80
>>733
横レスだが、あれは本気で間違えていそうだ。
740メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 22:24:24 ID:1Dnm6vHKO
この流れだと>>733が遥かにウザい^^
741メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 22:28:58 ID:g0z7i4/n0
>>730 ガンバレ (´∀`*)!!
意見がはっきりできもちいいよ(*´∀`) //






742メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 22:38:39 ID:DSe8O6q00
2chじゃない所に来たのかと思った
なんだこの流れw
743メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 22:42:54 ID:g0z7i4/n0
これは
(*・∀・*) 美人の集い 
 



744メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 22:53:35 ID:TTLjBHcA0
たち振る舞いだと思ってた!アワアワ(゚Д゚;)

微妙な人が美人風に見せるのって
小柄だったり地味目の顔立ちの人は控えめなエビチャン系で甘口に、
スタイル良かったり派手目の顔立ちの人は
シャツにタイトスカートみたいな辛口にするのが近道な気がする。

でもエビチャン系は20代後半になるときつくなってくるかなぁ。
745メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 23:11:23 ID:99aizA+q0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆スポクラ逝ってる奥様part20☆ [既婚女性]
☆お腹の脂肪吸引☆ [美容整形]
【Homes】コナミスポーツ香里園3【アルプラザ】 [スポーツクラブ]
イントラの怒り、悩み・・・ばかやろう!!!編 Part5 [スポーツクラブ]
【30代】ファッションを語ろう31【39歳まで】 [既婚女性]


↑これ見て、なんとなく納得してしまった。
746メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 23:40:14 ID:TTLjBHcA0
>745
アワアワ(゚Д゚;)
見た目って大事ですよね。

爪の手入れに気をつけてます。
見た目だけでなく、しぐさや立ち居振舞いも女らしくなる気がしますよ。
747メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 23:41:57 ID:1ffPXZ2/O
えっこのスレおばちゃんばっかり?

22歳で美人風にしたいんだけど…はやいかな?

若さもだしつつ大人っぽくしたい
748メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 23:47:07 ID:Boy0gzRZO
専ブラも使えないおばちゃんがいるだけじゃない?
749メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 23:48:13 ID:MUQOQenL0
爪!確かに綺麗な人は爪先まで綺麗だ。
私も綺麗にしたいけど、小さい頃から指の皮がぼろぼろむけてて汚いんだよなあ…。
指短いし、爪の形も変だし。
家事しなきゃいけないからって、いつも短く切ってるだけだよ…。
美人には程遠いね。気をつけなきゃ。
750メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 00:00:58 ID:CTP3JQLg0
たぶん。。・゚・(ノД`)・゚・。
話の内容的に、20代前半が中心だとおもう。
だって、今日
「このスレを見ている人は・・・」の内容変わったもん。。。・゚・(ノД`)・゚・。

だれかー? >>717 みゆびさんの質問にも答えてけれ。

751メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 00:06:12 ID:P36YwhnF0
>717
うん、そうだね。

752メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 00:23:18 ID:tXYu8tN0O
>>717
全くどーでもいい話だね
753メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 02:29:44 ID:fSDsNLNC0
>717
膀胱に尿が溜まってるね
754メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 03:38:48 ID:Sk6isCyy0
アイシャドーにあまり強い色味を使わず、リップで華やかさを出すとか。
チークはほんのりで。
髪は清潔感と、よく手入れされている感があればいいと思う。

物を丁寧に扱うのと、鞄や机が生理整頓されているとか、持ち物が
シンプルなものとか、もう既出だろうなぁ。
階段を上がるときにつま先で軽快かつ静かにあがるとかもいいと思う。


755メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 08:58:34 ID:VNF8fGSUO
内面とかしぐさの事語るのって、芸能人のメイクスレで芸能人の性格が云々言ってるのと同じだよね
単なる私の好みもあるけど、前髪長めなこういう髪型の人は大体美人に見える
http://imepita.jp/20070611/318750
今はなき加藤あいスレでも言われてたけど、髪型とピアスのバランスが最高
756メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 09:15:53 ID:rI174Qja0
加藤あいの眉毛はやばい。
757メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 09:17:29 ID:cB6DEBgtO
あー。確かに。それ美人ヘアーな気がする。
髪色もいいね。
758メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 13:49:14 ID:uMinSKnQO
>>756
似合ってるから大丈夫
759メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 13:55:38 ID:kwAkYiMgO
>>747
大学一回生の妹におばはんと言われた同い年だけど、おばちゃんとか言うのやめないかい
いずれ行く道じゃない。
760メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 14:21:46 ID:7ngdpq5zO
行く道ならなおさらおばちゃんでいいじゃん。
オヴァに過剰反応する方がウザイ
761メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 14:37:29 ID:wzk0hBznO
たしかに髪型って重要だよね。
やっぱりロングの方が美人風に見えるかな。
762メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 18:49:58 ID:nroKVqiJ0

人をオバちゃんてばかにする女ほど年齢を気にしてるんだよね。
763メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 21:10:43 ID:KUFI5LK+O
ミスユニバース見てたけど、短い髪のコンテスタンツは
一人もいなかったなぁ。
皆つやつやでゴージャスなユル巻き髪。
ドレスの裾と一緒にひるがえる所や、水着撮影で濡れて
乱れた所なんかを見てると髪もアクセサリーの一つみたいだった。
てっとり早く美しく見せるには、ある程度の長さも必要だと思ったよ。
764メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 21:15:52 ID:cs5DK6Mn0
>>761
確かにロングは美人風だけど、顔の形とかにもよるよね・・・
自分は頬骨はって丸顔だからロングとかありえないんだ。
ショートボブのさっぱり美人を目指すよ。
765メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 21:25:03 ID:Q/uyCiT7O
ロングへアーは
美人度増すよね。
個人的にレイヤー
沢山入ってたり、
ウルフっぽい軽い
感じより、重みがある
おおきなウェーブヘアー
のほうがいいきがする。

そんな私はテンプレの
ほとんどが当てはまるのだか、
やはり美人扱いされます。
そのため同年代からはモテません…おじさんばかりでです。
766メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 21:37:52 ID:dHjKlgOW0
>>764
ショートボブのさっぱり美人いいね。
目指す方向が定まっていれば(客観的にも的確であれば)
もうすでに美人には近付いているよね。
767メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 21:42:47 ID:T5uINwjV0
女は恋するだけ美しくなる
768メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 22:19:58 ID:FVkH2kT3O
>>755の加藤あいの髪型良いよね〜。
私もその写真保存してある。
髪を少し耳にかけて、華奢なぶら下がりピアスとかしたら、
かなり綺麗に見えると思う。
個人的に、アガットのアクセサリーは女性らしいしお手頃価格だからオススメです。
769メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 22:50:33 ID:m/fxZVihO
>>764 私も頬骨はっててかなりの丸顔です。今はロングのゆるパーマです。ちょっと前の優香みたいな丸みのあるボブにしたいけど丸顔がさらに強調されそうで…。ずっとロングなんで勇気いります。雰囲気だけでもかわいく見える髪型にしたい!
770メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:36:05 ID:ZyYiOB/30
キラキラがついてるピアスが必須だったんだけど、最近、
アクセショップで金属のみの、長い棒みたいになってるピアスが
気になる。
771メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:40:52 ID:Se8GtTto0
いまの伊東美咲の髪型も素敵。
ttp://edv9000.g.hatena.ne.jp/edv9000/20070611/p1
772メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:48:06 ID:fmh11dAMO
ショートだとMEGUMIがしてるみたいな
センターパーツ前下がりの髪型が美人ぽい気がする。
それでさらに髪つやつやだと一層美人度増すと思う。
773メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 00:18:47 ID:3uzhfwnA0
ライヤーゲームのおねえさんの髪型
774メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 00:25:02 ID:fhJ4Hw5J0
ピアスって顔の形でも似合うピアス似合わないピアスがあるらしいね
自分詳しくないからよく分からないけど
775メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 00:54:58 ID:cSm5RBdtO
丸顔が横長を増すような大きいピアスと、面長に縦長を強調させるような長いピアスぐらいしか思い浮かばない。

〇(´Д`)〇横幅出る

j|´Д`|j更に長くなる
776メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 00:59:13 ID:44UVvXQPO
小顔卵型の勝ち組
777メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 01:06:05 ID:rtXkZSWlO
自分これだ…

〇(´Д`)〇

でも、こっちもこうなる

j(´Д`)j
778メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 12:13:24 ID:obBriTYEO
自分面長だけどゆらゆら揺れるピアス好きだ…
縦感あるのはダメだとわかってるんだけどね
779メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 12:54:38 ID:JCemdHsV0
豚義理すまん。
>>763
ttp://www.missuniverse.com/mainevent/top10.html
ラスト10人のタンザニア代表。
780メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 13:33:38 ID:r5JTxlVL0
坊主は嫌・・
781メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 17:38:02 ID:92YjcH7f0
ミスユニバースは何かのコスプレ大会みたいにヘアメイク似通ってたね
目の周りまっくろ小麦色の肌にセンター分けのゴージャスな黒い巻き髪
782メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 19:53:33 ID:DO1sU9Ou0
あれは審査を公平にするために同じ格好同じヘアメイクしたらしいよ。
783メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 20:06:29 ID:jkAfOKDa0
要するに
>目の周りまっくろ小麦色の肌にセンター分けのゴージャスな黒い巻き髪
の似合う女を選ぶ大会であって、
それぞれもって生まれた個性を評価するもんじゃないんだね
784メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 20:57:28 ID:RkUvPCxn0
いや。美人のスタンダードの格好が似合うかどうか?っていうのを
大前提にしたってことじゃない?
785メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 21:24:50 ID:4pZFe0FpO
>>779
おお、忘れてた。タンザニア代表。
スキンヘッド嬢だよね?
実況で妙に盛り上がったんだよなぁ。
写真だとアレだけど、動いたり笑ったりしてる所は意外と
可愛くて良かった。
ミスと言うよりはモデルっぽくて表情も明るい雰囲気。
ステージでは、この子と森さんの時の歓声が大きかった。
凄い美人じゃないけど、動きや顔付きに愛敬があったのが
良かったのかも知れない。
手っとり美人の参考にはならないけど。
786メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 05:20:12 ID:ay35XdWA0
ミスユニバースは魅力があると思うんだけど、自分のなりたい美人像とは
違うからあまり参考にならないな。 メイクとかも普段用じゃないし。
787メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 05:51:37 ID:CRSRbbNa0
ミスユニバーススレでやってくれよ・・・。
788メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 13:32:10 ID:NzSp8Z/r0
話ぶった切ってごめん。
もうすぐ梅雨がやってきますね。
雨の日に(もしくは雨が降りそうな日に)出かける際、皆さんどんな靴を履いて出かけますか?

わたしは以前は雨の日でも平気でパンプスはいて出かけてましたが、
脱いだときに足が真っ黒になってたりして(黒いパンプスだったから)、散々な思いをしました。

雨の日は靴下はいて出かけたい。でもパンプスだったら靴下履けないし。
で、スニーカー履いて、デニムはいて出かけます。
スニーカーって美人風とは程遠いよなあと思いながら。
789メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 13:35:16 ID:2KcRhauNO
ヘアースタイルも崩れやすいセットしづらい、服もしわがつきやすくなる
やだなぁ梅雨…
790メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 13:36:31 ID:9Jlc5YgPO
雨だからスニーカー履いてきましたがなにか?てかんじで颯爽と歩く美人はいいな
791メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 14:11:40 ID:gybeh4AgO
雨の日は合皮のオフホワイトのパンプス履いてる。
白より汚れが目立たなくていいよ。
メーカーが違うけど、傘とバッグも靴に似た色・雰囲気のを使ってる。
792メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 14:15:09 ID:dt619Uvi0
かねまつのアクアベルシリーズいいよ。
793メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 14:26:57 ID:8UHt6Cx00
雨の日は、雨用として作られた(もしくは防水加工された)靴を履く。
革靴は絶対に履かない。色移り以前に靴が傷むから。
794メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 14:47:15 ID:TzYU+C5c0
雨の日にはクロックスがオススメってどこかのスレで読んで
探してみたけどどこも売り切れだったorz
795メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 19:11:03 ID:/nKSejqi0
長靴はいたらどうかな
美人系というよりは可愛い系かもだけど
796メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 23:09:15 ID:LvJu2PE80
>>794
公式は?
雨の日用にバレエシューズとブーツ買ったけどすぐ洗えるから便利だよ
797メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 00:26:50 ID:0Het5IY40
都会だったらおしゃれな長靴とかいいよね。
フランス製のかわいい長靴見つけたけど、地方じゃ履けないわ。
奇抜な格好してたら白い目で見られそう。


最近、自分が厚化粧だということに気づいた。
20代だけどしみ・そばかすがあるから必死で隠そうとコンシーラーで厚塗りしていた。
しみって別にきっちり隠れなくていいんだね。ってか、全くしみも毛穴もない肌のほうが不自然で変だったんだね…。
今日は薄塗りでいい感じだった。若返った感じ。
明日からもこれをキープするぞ。
798メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 01:45:38 ID:4/Sos/xm0
長靴って、一歩間違えると魚屋のおっちゃんみたいになりそうで怖い...

って思ってたんだけど、
黒や茶色のものを、言ってみれば乗馬ブーツみたいに使えば
スカートに合わせる時でも可愛いかもしれないね。難しそうだけど。
799メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 01:49:56 ID:JLFVz50P0
>>798
最近よくデパートで見かける
シックな豹柄の長靴とかちょっとヒールがある細身の長靴とか
おしゃれでかわいかったよ。
800メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 02:33:46 ID:sttzLJCx0
800
801メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 04:05:39 ID:67TCxMET0
長靴とかはプライベートのときはいいけど、雨の日の通勤はどうしてる?
スーツとか、スラックスとかはいてると、履ける靴のテイストがどうしても
決まってくると思うけど、普通に防水パンプス?
なんかダサいのばっかりしか見かけなくて、美人っぽい雨の日用防水
パンプスありますか?
802メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 08:20:11 ID:TZG0nZVrO
>801
スラックス…
803メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 08:30:12 ID:wDCnyWIa0
>>801
スラックス・・
804メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 08:33:20 ID:67TCxMET0
すいません。。。 センタープレスが入ったようなパンツってなんていうですか?
ただパンツっていうと、ブーツとかも合うようなのもあるから、スーツにあるようなパンツを指したかったんです…。
805メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 09:31:15 ID:0Het5IY40
普通にスラックスで委員でないの?
別になんとも思わなかったが…。

>>802-803は学生さんかな?
806メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 09:50:14 ID:6z/ikhL2O
私は会社員(だった)がスラックスはナイな…

って本題

エナメルパンプスは?
807メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 11:23:06 ID:fQGiXLHVO
私は寒くない限り、いっその事素足にサンダル
濡れても拭ける
生足ダメな場面ではショートストッキングとか
ニーハイ履いたりする
808メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 11:45:36 ID:JKMrfAUH0
>>806
同意
それこそセンタープレスパンツとかワイドパンツって言えばいいんでない?
809メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 12:16:58 ID:NA4lxpp2O
私的にはワイドパンツの見違えかと思った
810メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 12:18:42 ID:Dr9amzA90
もうどーでもいいよ
811メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 13:50:12 ID:/HwM+uZG0
>>801
>>792で書いたけど、アクアベルは美人パンプスだと思う。
812メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 16:16:11 ID:2iwM1r2y0
雨の日は、ウエスタンブーツ履く
オサレレインブーツは、蒸れるから
813メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 16:44:39 ID:D4cptEMoO
>>812
(・∀・)人(・∀・)
自分が持ってるやつは素材が合皮なのもあってほとんど長靴化してるよ。
痛みとか気にせずがんがん履いてる。
814メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 16:58:48 ID:zyhtvKEE0
昨日、会社の先輩が、どうしてか知らないけど、ファンデと眉とチークだけで出社して来た。
普段はそれプラス茶色のアイラインと黒マスカラと茶のアイシャドー。
私的にすごい好きな顔の先輩で、会社でも○○さんは美人って当たり前のように言われてるんだけど、
正直、元S堂の美容部員の経験もある人だから、化粧が上手いんだろうな、と思ってた。
でも、その目元スッピンの昨日の顔を見て、どう見てもアイプチも切開もしてない綺麗なアーモンドアイを見て、
なんだ本気で綺麗だったか・・・と衝撃を受けた。メイクにて手っ取り早く美人に見せてるのかと思ってた。
社会人になると、きれいな人のほぼスッピンを見る事がないので、妙にエロくもありw、チラチラチラチラ見てしまった。
でもその先輩は、何か仕事手伝ったりすると必ず「ありがとう」「助かったわ」「わーすごい完璧に出来てるわ」とか、
必ずちゃんと誉めてくれる。目があったらニコッの、>>3にあるような事もしてくれる。
昨日は印象的な出来事だった。
815メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 21:00:26 ID:69OVtJJS0
このスレ初めて来て、てんぷれ読んだけど全然「手っ取り早く」ないよーー
816メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 22:44:45 ID:XSrstDqg0
CCモデルって重めのロングに大きめのカールだよね?
ダウンタウンDXでも、インリン、西山まきが重めの巻き髪ロングだった。
美人に見えるのかなぁ?
一般人ってけっこう梳いてる人多いよね。
817メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 22:52:59 ID:y27aAg9z0
>>816
周りに一人だけ美人と思う人いるけど、重めの巻き髪。
その人、小柄だけど頭が小さくて腰が高いから出来るんだと思う。
身長だけじゃなくて、重めロングは頭が小さくないとダメっぽいね。
顔の小ささじゃなくて、頭蓋骨が小さい人。
安室とか、頭が小さいからスーパーロングに加え巻いても違和感がない。
でも、中澤裕子とかって巻くと余計にチンチクリンに見える。
818メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 23:02:05 ID:yryIfvd10
>>817
重めが腰高の方が良いの分かる
この前見かけた人、背も低かった(160弱)のに、
重めでユル巻きで毛先が後ろから見た時に腰の辺りにチラチラかかる感じで
すごく良い感じだった
ウエストがある人で、髪の長さと腰の高さで、すごくスタイルが良く見えた
巻いてるのにツヤツヤのちょっと明るい茶髪に、透明感のあるメイクとトラブルなしの肌で、
横にいたカップルもその人が出て行った後、「あんな風なの可愛いね」「キレイだね〜」と言ってた
ちなみに一緒にいた彼氏が某ミュージシャンそっくりで、本人かと思った 本人かも知れない

819メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 23:36:35 ID:mv9Lu6EFO
>>818
日本誤で
820メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 23:43:31 ID:LPP3Jp1p0
普通に分かるけど・・・・
821メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 23:51:06 ID:xWu+uuVT0
頭が小さくて髪が長い+腰がちゃんとくびれてると、
対比?で足がすごく長く見えるよね。
本当は腰のくびれまでが足ってわけじゃないんだけど。
まぁ、メリハリがある体型の人は、ロングも似合う。
でも、かなりのセンスも要求されるよね。
ただストレートで長いだけだと、あっという間にホラーの域に達する。
>>816
髪を梳くのが流行ったのって、モー娘の矯正が影響したんだと思う
中高生ならまだしも、良い年した大人までが、肩くらいで矯正のツンツン梳き梳きヘアになった
みんな、安倍なつみみたいな髪型になってた

822メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 01:20:45 ID:/If+ZvXG0
大学の憧れの先輩がまさに頭の小さいロング・・・
体つきも華奢で、ひざ丈のふんわりしたワンピースを着ていて
お人形さんのようでした。もちろん顔も美しい。
羨ましいけれど私には絶対まねが出来ない。
823メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 01:31:49 ID:bKUs4a/Z0
エステなどに行かれてる方いますか?
最近ホットペーッパーみてはフェイシャルやリンパマッサージやロミロミに
行ったりしてるんですが、人にやってもらうのってやっぱり気持ちいい…。

自分でやるボディケアはスクラブで角質ケアとか、
雑誌でみた高橋ミカのマッサージを真似てやってるんだけど、
皆はどんなケアしてるのかな?
824メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 02:30:45 ID:ayq3sM+Q0
雨の日シューズの件、アクアベル見てみますね。あとは合皮やエナメルのもよさそうです。
スラックスって言葉、使わないんですね。結構人前で言ってたかも。
825メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 03:40:02 ID:j+qliZdf0
スラックス、普通につかうけどなあ。
826メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 09:06:48 ID:EX5aqBjsO
職種とか環境によるのかな。スラックス。
別に特異ではない気がする。一般的な言葉。

私も最近エステに目覚めました。リンパマッサージとか痛いけど効果あるね。
ダンベル使って体操とか湯上がりにのんびりやるのが好きです。
体を伸ばすと気持ちよいね。
827メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 09:25:37 ID:fS/IXDfS0
23だけどエステってまだ一度も行った事ない…
みなさん誰かの紹介とかで行ってる?
それとも自分で調べてフラッと一人で行ってる?
セールスがうるさかったりしないですか?
どんな部位やってますか?
どれくらいのペースで行ってますか?
初めて行ったのはいくつくらいの時ですか?
あと効果ってやっぱりあります?
質問責めですみません
828メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 09:56:49 ID:0OAhtdHzO
いくらなんでも甘えすぎ。
エステ関係のスレで聞くべきじゃないか?

とりあえず、襟のついた服は手軽に美人度上がるね。
829メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 09:56:55 ID:NGfVihSg0
エステなんか行かなくていいよ。

自分は、田舎から出てきた18のころに、街を歩けばエステ勧誘にひっかかってた。
聞けば、そういうのは田舎っぽい垢抜けない人を対象に勧誘するらしいじゃん。

断れなくて何回か行ったよ。
その中のひとつ(結構有名なとこ)で契約結ばされて、ずーっと何年もローン払う羽目になったよ。
脇脱毛だったんだけど、5年以上たった今でも結局全然脱毛されてなくてフサフサ生えてくるよ。ww
15万の化粧品も買わされた。
断れなかった私が馬鹿だったわけだけど、田舎者だったし、本当に世間知らずだったんだよ。
学生の私に200万の美顔器まで売りつけようとしたよ。

費用対効果なんか無いに等しいよ。
あんなの水商売みたいなもんだから。
もうこりごりだ。
エステ行くくらいなら、皮膚科に行ったほうが1万倍いいよ。www
皮膚科のレーザーとかピーリングは驚くほど安いし、病院だからエステより確実に肌がよくなるよ。
皮膚の炎症に効く薬もらったけど、吹き出物が1日で治る。
私は濃いそばかすを取ったけど、1箇所4000円くらいだったよ。
どこの皮膚科でも同じくらいの値段だと思う。

長文スマソ。

830メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 10:03:39 ID:QZqgEXjU0
>827
初めて行ったのは19ぐらいの時で脱毛だったかなー。
友達に誘われて美顔コースつうのをやってみた。気持ちよかったけど
40万ぐらいの美顔器具買わされそうになったんでその後行ってない。
あとはおためしキャンペーンのチラシ見て行ってみたり。
これも、回数券みたいなの最初にローンで買うとかいうシステムだったんでやめた。

今は知り合いがエステシャンなんで2〜3ヶ月毎に顔と睫パーマしてもらってる程度。
35なんで効果テキメンw でも20代前半なら必要ないと思う。

ちなみにエステの痩身コースは無意味で時間の無駄。エステさんの友達も言ってた。
3ヶ月で15キロ減量した人がその後あっという間にリバウンドしてて、
やっぱ痩せるのには生活習慣の改善(運動)しかないと改めて思った。

セールスはやっぱり向こうも客商売だからどこでもある程度はあると思う。
私は「お金ないし借金してまではやらない」ってはっきり言ってる。
831メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 10:48:23 ID:qxDm1hu/0
そういえば脇脱毛した友達が「絶対に病院でやった方がいい!」と力説してたな
何が違うのか分からないけど

あと別の友達は70万するニキビが消えるクリームなるものを買わされていた
逆にニキビがひどくなったらしいけど

だからってわけじゃないけど自分もまだエステは未経験だ
832メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 11:17:48 ID:6J42BLzh0
有名エステ専門店の無料お試し行ったけど、途中でひざの脇に赤いぼつぼつが出来て
痒かったから止めてもらった。
国内や海外の旅行先でのエステではなかったことだ。
にきびは皮膚科に行ってもらった薬を塗ったけど治らなかった。
肌が不健康になってきたのかな・・・orz
833メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 14:22:18 ID:EX5aqBjsO
私は25で最近脱毛とリンパマッサージに通い始めました。
特に勧誘もなく終われば帰らせてくれる感じのとこ行ってます。
脱毛も脚、ワキ、Vとやってるけど段々と薄くなってきて満足。
一回ずつの払う感じでいつでも止められるとこだから
ちょっと安心かな。
何十万のクリームやらエステ料のとこは怖いから行けないし
周りの口コミとか参考にしたり自分で調べて納得してから行くとよさそう。
834メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 14:37:50 ID:PCtPS+MfO
美容部員みたいな綺麗なお姉さん風に憧れてます。上品で華やかで。化粧品のお姉さんは化粧がうまくていいな
835メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 14:39:41 ID:cL6JgHdbO
エステは金もかかるしてっとり早くないからすれ違い
836メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 15:00:42 ID:Fn6hpeJQ0
エステで脱毛するのは違法だよ。
医療機関で脱毛した方が値段も安いし、効果も確実。
使える機械の出力が全然違うから。

エステ自体はちゃんとしたところを選べば悪くない。
街中で声かけるような所にまともなところはないでしょ。
837メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 16:40:08 ID:t8MSHR2zO
エステの脱毛、痩身は無駄。
自分はエステ勤務だったから、失敗例を嫌と言う程見てきた。
脱毛等による肌トラブルは、美容形成と違って補償してもらえないし
痩身はあくまで本人の意志次第。技術だけでは痩せられない。
使う化粧品だって馬鹿高いが、原価なんて10円とか100円程度。
途中で無くなり、百均で買ってきた安コスメをボトルに詰め替え
誤魔化した事もある。
エステで垢抜けなんて甘い。その金で品質の良い服や靴、
コスメを揃えるべき。
ただ、リラクゼーションやデトックスの観点から考えれば
全くの無駄にはならないかも知れない。
838メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 21:38:07 ID:YFXojMrQO
ブライダルエステは行ったけど、特に効果はなかったし
人に体を触られるのがヤだってことに気づいたw
系列の美容院が一流ホテルに入っているようなお店だったから
勧誘とかは全くなかったけどね。
839メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:06:03 ID:SvrNDQmRO
( ;゚д゜)ヒェー
840メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 00:13:20 ID:GzSXkefN0
エステの話はもうおなかいっぱい。
げふー。
841メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 00:34:51 ID:F9rLHDTu0
お腹いっぱいだけど良いもの食べたと思う。
私は今転職活動中でお金もないのに、エステとか永久脱毛に
興味出てきちゃってたから目が覚めた気分。(エステの全部がダメではないと思うけど)

アスコルビン酸飲み始めてから肌が白くなったのはいいんだけど、
赤ニキビが出来ると前より目立つ!吹出物は美人から急に遠ざかるね…
842メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 01:05:51 ID:zToM7CTk0
肌。
もちろん素肌を美しくすることが一番だけど、
メイクも手を抜かず肌を綺麗に見せるように努力する。
肌の印象>>>>>>顔のつくりらしいし。

顔だけじゃなくもちろん身体の肌も。
843メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 01:46:30 ID:InniWDUb0
レーザーでシミ取り

やってみたいw
844メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 03:39:33 ID:BkxdzsDzO
エステはリラックスして気持ちいいだけじゃん。
体は嫌だから顔だけだけどぉ。
しみレーザーはしばらく赤みが残るし、再発するし
完全には消えない感じ。
845メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 03:41:56 ID:BkxdzsDzO
そうそ、レーザーでもとれないカンパンってシミも、レーザーで誘発されて出てくる場合もあるよ。
エステでカンパンに当てられたら悪化するし危険。
フォトもね。
846メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 03:44:36 ID:BkxdzsDzO
ついつい値段につられてエステのフォトか病院かで悩んだけど、何かあったときに病院だと安心があり、病院でフォトをうけたらその後カンパンがでてきて、病院でよかったと、そんなことがあったから、慎重にねぇ。
連投、スレチすまない
847メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 04:05:12 ID:k3ZYkLNT0
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
848メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 08:14:53 ID:fGEULmfAO
CanCamのスタイリスト(姉Canか)の亀さんが美人だった。
細身で髪がさらさらで受け答えもユーモアがあった。
モデルと並んでも見劣りしないってのがスゴス。
849メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 13:39:25 ID:XOEm9YjfO
あの人(亀さん)、2ちゃんでは俵似とか言われてたけど
うまく美人風にしてて私も好きだなぁ
850メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 13:45:43 ID:tSYkKMwYO
白のノースリシャツワンピって美人服だね

851メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 13:55:10 ID:pmZVajaE0
黒髪ストレートと派手じゃないブラウンにゆるパーマ、どっちが美人風かな?
ちなみに自分はタレ目で大きな丸目の女顔。
852メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 14:07:03 ID:V2ICqKxz0
ワンピはノースリーブよりちょっと袖あったほうが個人的には美人度高いな
色もベージュとか今流行のブルーのストライプだとなお美人っぽい
853メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 14:35:16 ID:HUPvl/Qn0
なお美?
と思ってしまった。
854メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 14:35:34 ID:BX0RsGq8O
ノースリは隙なく美人風に仕立てるのは難しそうだなぁ
855メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 14:37:05 ID:7xVZnfil0
ストライプいいよね、ちょいダサってかんじで男受けもよさそうだ。
ストライプもベージュも買った。
856メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 19:06:35 ID:Rurzo4iC0
おとといくらい、ノースリシャツワンピをきれいに着てる人みて憧れた。
色が白くて、ワンピも白くて目だってた。顔は覚えていないけど。
857メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 21:19:49 ID:JfCCCTPLO
ネイルについてなのですが
皆さんはチップと自爪どちらですか?
最近サロンに行く時間がないので自分で塗っいるのですが
あまり綺麗に仕上がらないのです。
858メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 22:25:51 ID:tra6JqUg0
美人風と言われる人はみんな少し痛いねw
859メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 23:13:45 ID:spKlzn810
    w  _, ._
    O(・ω・ ) んもー
     ヽ-t  と l
      ( `( 、ノ
wwwwww_ノi_ノwww
860メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 01:04:58 ID:lUm2EYHo0
ネイルもいろいろ凝ってたときは、男には人気ないだろうって思って
あまりネイルをしなくなった。
でも会社で指がすごい綺麗な子がいて、爪が長いことで指まで綺麗に見えるし、
ネイルサロンでキレイに塗ってもらったり、ジェルで少し爪を足してる。
事務職なので、指が綺麗だとけっこうポイント高いと思う。
861メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 01:13:34 ID:N71/z8zQO
指綺麗だとなんかエロスを感じるw
やっぱ男も指に色気感じてると思う。
手って大事だよね
862メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 02:06:16 ID:seuerM0QO
ピアノやってたら爪まで手入れが行き届かないよね…
あー指が汚い
863メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 02:37:46 ID:HE/28c2p0
>>862
私もピアノを毎日ひいています。
ピアノを演奏するからこそ指先が気になるので、爪の手入れは必要だと思う。
短く切り揃えているしマニキュアは殆ど塗らないので、手入れといっても
就寝前にネイルオイルでマッサージをしたり、甘皮を押したりする程度です。
忙しいのならサロンにお任せするのも手。
私はたまにしか行かないけれど、気分転換になっていいよ。
864メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 09:14:17 ID:VO9TpOsEO
仕事の都合でまったくネイル関係のおしゃれができない人はどうしてますか?
サロンに行っても仕事のときは落とさないといけないのでいつも自分でやっています。
でも短い自爪にカラーしてもあまり映えないというか垢抜けない気がして…
865メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 09:44:43 ID:ofiZyz5x0
綺麗な格好してる人が爪を短く切ってたら、『あれ?家事をするのかな?真面目なんだな。』って感じで印象はいいと思う。
清潔感もあるし。
でも汚いのは×だから、磨いたりすればいいと思う。

同性から見た意見だけど。男から見たらどうなのかはわからん。
866メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 12:26:49 ID:WglYGoRx0
>>855
ワンピって下にレギンスとか履かないでもOKなくらいの丈ですか?
1枚でサラッと着れるのが希望なのに今売ってるのってどれも丈が短めで
下に何かはかないとまずいタイプばっかり…。
いくらくらいだったかも教えてくれると嬉しいです。
867メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 13:20:05 ID:WEJsp2U50
派手な環境にいる男性は自分にお金と暇をかけている女性が好きだったりするから
ネイルもちょっと凝ったものを褒めたり良しとしたりするけど、
結局はそちらが少数でやはり短く切ったナチュラルに整えた爪が高感度高いと思うよ。


今話題の造顔を始めて1年、引き締まりより何より肌がものすごく綺麗になりました。
しょっちゅう肌荒れ起こしてたのが嘘みたいに美肌。
生理周期により起こる吹き出物もなくなってすごく嬉しい。
冷え性で血行が悪くリンパが滞ってる人にはお勧め(顔に肉がない人はあまりしない方がよさそう)
868メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 16:56:11 ID:12hU5S8T0
>>865
自分家事普通にこなすけど(母と二人暮らし)つめは長めでネイルも塗ってる。
やっぱり爪が長いだけでも家事しなそうとか見られてしまうのかな。。
爪が短くても家事放棄な人も多いけどね。
869メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 17:02:43 ID:aam9M+Yn0
>>868
包丁使うときとか爪が邪魔じゃない?洗い物はネイルはげやすいし。
慣れるとそうでもないのかな。 ネイルは諦めてたんだけど…。
870メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 17:30:41 ID:ofiZyz5x0
>>868
いくら真面目に家事やってても、ネイルつけてるとそういう風には見られないだろうね。
でもそれはあくまでもイメージだから。

私こう見えて料理うまいし家事こなせるのよって感じで
ギャップを狙ってみたら?w

私の昔の知り合いが外見派手なのに爪は短く切ってて、なんとなくその人の高感度があがったことがある。
他の女の子たちにも『意外だねー、えらいねー』って言われてた。
でも、私は綺麗にマニキュアつけてる人も素敵だと思うよ。
結局どっちでもいいんかいって感じになってしまた。w
871メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 17:32:12 ID:ofiZyz5x0
○好感度
×高感度
872メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 20:00:53 ID:LRvdBqMs0
つめシンプルきれいにしていながら家事しない私がとおりますよぉ〜(親不孝モノです。)
873メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 20:14:12 ID:yfQYewCg0
>>869
私も>>868と同じく爪長めでネイル大好き人間、家事全般こなしてます。
結局慣れでしょうね。
ネイルに凝り始めて伸ばしだした頃はやっぱり、家事以外にも
PCのキーボード、携帯等扱いにくかった覚えが。今は全く平気。

爪をきれいに整えるようになって、手の動きが優雅wになったというオマケ付き。
家事できなさそ〜とか言われなくはないけど、聞き流してます。
実際ちゃんとやってるんだから、別に気にする必要ないかなと。

あ、全く別の話で申し訳ない。
高めのヒールはまさに手っ取り早い美人アイテムだと思ってたけど、
きちんと履けないと逆に不美人アイテムになりかねないのね。
今日電車で見かけた女性が、「立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿はハエトリソウ」でした・・・
降りるときもモタモタヨロヨロしてて、美人不美人以前に滑稽な印象でがっかり。
自分にあったものを身につけるって大事だと思いました。
874メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 20:23:27 ID:+ADWyS9d0
私は自分できれいにネイルを塗れないし、バイトで短くしているので、
これからはエリコネイルとかの簡単にオンオフできるチップにしようかと思ってる。
アートがあんまり派手じゃないフレンチ系の短めのもの。
服に合わせてさりげなくつめもきれいにしていたい。
でもサロンで甘皮とかのお手入れはした方がいいのかな。

歩く仕草、気をつけてるけど、一回指導してもらいに行きたいかも。
875メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 21:39:19 ID:gQzpMGtu0
ひざの裏を伸ばして歩くことを意識しています。
876メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 23:33:32 ID:ES7ygYgi0
梅雨の季節ですが、どういう傘が美人っぽいかな?
ビニール傘の自分は論外だろうけどorz
877メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 08:59:06 ID:vH+uc978O
自分は爪が割れやすいから、バイオジェルやりたいな〜
でも、田舎だから近くにサロンないけど…
878メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 10:05:07 ID:Arv2VP2rO
傘は明るめの色が顔うつり良くていいんじゃないかな?

ハエトリソウがツボった;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
膝が突き出て腰部分が前に行ってる人いるよね。勿体ない…。
879メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 13:20:25 ID:c+l8pS38O
フランフランのピンク色の傘を愛用してます。
洋服が黒やら白やらシンプルなものが多いのもあって色が映えるし
雨だと気持ちが暗くなりがちなので傘だけでも華やかに。
880メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 13:25:22 ID:uwEykv860
華奢ネックレスって、ピザかちな人が付けると
相対的にさらにピザに見えるよね。
流行りモノだからよく考えずに付けてるのかもしれないけど。
881メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 14:01:18 ID:3FGzKBRC0
傘の柄は細い方がなんとなく美人っぽい
882メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 14:03:46 ID:oC0I5KHW0
人の悪口って、言ってる女の方が、よっぽど汚いよね。
私は、人の価値は顔じゃないと思ってる。
どんなに美人でも陰気な空気出してたら近付きたくないし。
自分でブサイクって思ってる人がいるなら、
諦めるんじゃなくて自分改造すれば良いと思うよ。

女の化粧は、自分の醜さを知ってるからこその道具なんだと思う。


883メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 14:21:28 ID:eynQhTQK0
何で今更その話を蒸し返すのか、もう終わった話題なんだからさ
884メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 15:19:43 ID:Rj3zfglO0
>>869
実家住まいで独身OLだった頃は
ジョイナー(ご存知?)ばりの長い爪&丁寧に塗ったネイルで出社してた。
もちろん家事は母親まかせ。
主婦となった現在は
日常的にネイル&しかもそれを美しい状態で保つのは
殆ど不可能だと思ってる。
先のほうが剥げてたりすると美人度激減だし。
現在手元ケアは甘皮の処理とパラフィンパックぐらいだよ。
>>876
前原の傘が最強アイテムだと思う。
885メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 15:19:47 ID:w/+Piwm70
>>873
同意!
綺麗な爪でも慣れで普通に出来るからあまり気にしてないです。

高めのヒール、ピンヒール等は美人アイテムだけど、変な歩き方の人多いですよね。
あと、階段でカツカツ音がうるさい人等。
ミュールだって気をつければ音をうるさく立てないことは可能なのにね。

合わない靴を変な履き方するよりも、低いヒールやぺたんこ靴でも合ったくつで
ささっと綺麗に歩く人の方が綺麗かな。
886メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:45:29 ID:B8kjs46N0
>>885
ピンヒールの時、歩き方はヘンだと言われたことはないんだけど、
階段を下りる時はどうしても音がでてしまう。のぼりは大丈夫だけど。
どうすれば音がでないんだろか。
887メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:50:59 ID:oLGGmVHfO
気合いを入れて下る。
足に力を入れて絶対に音をださないよう自分に言い聞かせる。
気合いがポイント。
888メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 18:04:50 ID:UdcVpEyM0
足の裏全体を使って、靴との間になるべく隙間を作らないようにする。
そう、一瞬たりとも気を抜かないという気合いだね。
889メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 19:16:39 ID:lBQaZau4O
ふくらはぎに変な筋肉付かないのかな?!
890メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 19:17:02 ID:bDij7f9dO
足裏に力こめて足と靴を一体化させてそおっと降りると静かだよ。
891メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 19:36:21 ID:AK1+E85NO
爪長い人が作った料理食べたくないって人もいるよね。

手洗っても、なんか間にカスたまってそうだって。
892メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 20:43:59 ID:Jq8bb8Aa0
実際に不潔。
まぁそれと美人度はあんまり関係ないよね。
893メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 20:59:20 ID:s1EkuVea0
某携帯会社のオフィスに行くとエビちゃんOLばっかり。
私は顔の細部まで見ちゃうので、何度も見ちゃうような可愛い子は
いないけど、一般的に可愛いと思われるのかなぁ。
とりあえず、ヒラヒラスカート水玉とか多い。
黒のワンピ(水玉)に、ピンクのカーデ、揺る巻きとか。
894メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:16:58 ID:MqCOlX9xO
すっごく簡単なことだけど、ジーンズじゃなくてふわっとかヒラヒラしたスカートに
サンダルとかパンプスで脚出してる人を男は見てる。
無意識のうちに目が追っちゃうみたい。
男って結構ぱっと見の印象しか見てないなあ、と感じた。

当たり前のことでごめんなさい…。
895メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:26:41 ID:MqCOlX9xO
↑今日街のあまりのジーンズの人の多さについ…

ジーンズはほんとに楽だけど、一般人が美人風に見せるのも難しいと思いました

予程細身とかスタイルのいい人じゃなければ。

でも、長年の美白で体中で1番白くなった脚を出す勇気がなかなか出ません…

日焼け止めにも限界があるし
896メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:31:00 ID:Uyu+QJPiO
ヒールがある靴を履いて歩いると、内股になってしまうorz
内股になってしまわないコツなどありますか?
それともこれも気合いかな・・・
897メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:41:59 ID:qOAik78m0
えびちゃんOLの服は安っぽく感じてしまう。素材感とか。
シルクじゃなくて確実にポリエステル。
雰囲気もしっとりとした美人風というよりは、軽快で明るく可愛いイメージ。
テンプレにもあるけど、美人風にはブランド物じゃなくてもいいから品質の良い洋服が不可欠だと思う。
でも、男受けという観点からすると、えびちゃんOLのほうが良いのかな。
えびちゃんOL=親しみやすい、このスレの美人風ファッション=高嶺の花ってことになりそう。(あくまでもファッション)


私がじっと見てしまうのは、茶髪じゃなくて黒髪の似合う人かな。
しっとりとした竹内結子みたいな美人が好きだ。髪が短かったときはどこが可愛いのかわからなかったけど。
898メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:45:17 ID:N9AQHNpB0
>896
筋肉がたりないんでは?
高いヒールって、つま先立ちで歩いてるようなもんだから、
単純に脚の筋肉だけじゃなく、全身バランスよく筋肉がついてないと
ヒョコヒョコした見苦しい歩き方になってしまうよ。
899メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:46:18 ID:1qWy400gO
でも海老OLって、着るだけでそれなりに見えるから、スレの趣旨には合ってると思うんだよな〜。
ほんとの美人に似合う服やメイクをあげてみても、ここの住人の為にならないんじゃ。(自分含め)
900メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:49:19 ID:qOAik78m0
内股は見苦しいから克服したほうがいいね。
かっこよく歩く女性はちょっと外股ぎみで歩いてるよ。
私も昔は内股だったけど、意識して外股気味で歩くようにしてる。
あとは頭のてっぺんから糸で吊り下げられているような気持ちで背筋を伸ばして大また気味で歩く。
ちょこまか歩かない。
901メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:17:06 ID:MqCOlX9xO
>>899さん
すごくわかります。男にはとりあえず流行りっぽい恰好してる子がポイント高い。
正直、洋服の素材感とか細かいところまで見て無い。
だからか街を歩くと巻き髪ばっかりでみんな同じで、それなりに見える。

でもそんな中で例えば黒髪ショートの綺麗な人を見るとすごくハッとします 自分はw

てっとり早く美人に見せる対象が男か女かで、かなり変わってくると思います。

女性の方がチェック厳しいと思います。普通の男が見てるのは雰囲気だけ。
902メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:18:12 ID:Pr8J3tJO0
O脚蟹股大また歩きの私は、親戚から死んだ爺さんに歩き方がそっくりだって言われる・・・
内股すぎず外股すぎずの基本を抑える必要があるんだろうけど
実際やるのは難しい・・・
903メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:22:18 ID:3yjUP/2lO
美人風を追求したら、本当の美人は男にかなりモテそうだが、微妙な人が高嶺の花っぽい美人風目指したらますますモテなさそう

904メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:25:18 ID:NaZly7OO0
>でもそんな中で例えば黒髪ショートの綺麗な人を見るとすごくハッとします 自分はw

黒髪のショートの綺麗な人は、あなたの好みもあるだろうけど、実際に綺麗な人であって
手っ取り早く美人風、人に美人ポジションの人間と勘違いさせるのが狙い(だと思う)のこのスレの趣旨とは違う気がします
905メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:59:10 ID:MqCOlX9xO
黒髪ショートは例えばであって、みんな同じ巻き髪茶髪の中で
サラサラストレートが目を引くみたいなことが言いたかったんですが…
わかりにくかったですよね。ごめんなさい。
906メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 00:31:00 ID:WformYPB0
>>895
足を出すなら生白い足は格好悪いよ。
907メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 02:26:25 ID:VKwWOL/r0
>>895
日焼け止めがッつり塗ってさらに
UVカットのストッキングを。

908メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 07:20:31 ID:Q26yN2v0O
モテとかどうでもいいよ。

美人を目指すのなら思い切ってモテの観点は捨てた方が、目指しやすい

エビとか明らかに美人じゃなくて可愛いの方だし…
みんな、見失わないで行こう!
909メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 09:13:45 ID:Pp+h/UuCO
ヒールを履いて歩く時はカカトを先に上げ、爪先から着地する。
足の親指に力を入れる。
そうすると下品な音が立ちません。

ジーンズを穿くなら、トップスを女性らしい、軽やかで
フェミニンなものにすると、エレガントさが失われません。

肌色が白い女性は自分の肌より濃い色のネイルやペディキュアを。
肌色が黒い女性は自分の肌よりワントーン薄い色のネイルを。

足を見せるならミニスカートより、ロングスカートにスリットで。

と、昨日美人に見えるマナー教室で習って来た事を書いてみる。
910メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 10:30:07 ID:NCVmLXR20
>美人に見えるマナー教室

集まってるのは勘違いセレブ気取りの女どもだけ。
911メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 11:11:09 ID:Pp+h/UuCO
いや、私以外は皆美人だったよ…。
先生が有名なイギリスの人らしくて、モデルさんとかTVの
リポーターの人も来てたし。皆顔が小さくてスタイル良かった。
自分が場違いで恥ずかしかった位だけど、上司の勧めだったからなぁ。
でも勉強になった。
美人の着こなしも見れたし。
912メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 13:18:37 ID:0htuNTTlO
爪先からの着地って根本的に間違ってる気がするけど…
913メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 13:28:13 ID:qDJfWgUx0
つま先から着地なんて無理〜。前進できないわ。
914メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 15:34:58 ID:mjPIo8Z60
>>892
長すぎる爪は上品な美人からは程遠いね。
清潔感や透明感も美人度には密接に関係してるように思う。
>>912-913
下り階段限定の話でないの?
平地でそれやったらカックン歩きになるよね。

つかミュールって美人ぽくない気がする。
華奢なストラップの付いたサンダルのほうが美人ぽい。
915メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 19:33:25 ID:8pWKJooM0
>>900
外股&大または美人ではない
916メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 19:34:52 ID:V3o/8i3OO
>>914
ミュールかストラップ付のサンダルかなんて本人の好み。
だいたいミュールかサンダルかで美人かどうかなんて左右されない。問題はそこじゃないよ。
917メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 19:57:46 ID:t8q0jTvg0
>>898
確かに!内股になってしまう私は筋肉皆無です。
何か有効な筋肉トレ探してやってみます、ありがとうございます。
918メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 20:35:04 ID:NCVmLXR20
>>915
気味と書いてある。
919メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 21:35:53 ID:kdo4OTpt0
>>915
つま先をほんの少しだけ外に向ける気持ちで、くらいの意味かと。
920メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 22:10:45 ID:yisqGm3g0
ストライプのシャツワンピ着てたら、男の子に絶賛された。
フリルシャツに黒のワンピを重ねていたら、女の子に
『あの〜その服どこで買ったんですか?』と聞かれた。
お人形みたいとか。
どちらもRFの洋服。RFは『どれってどこの服?』って聞かれることが多い。
921メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 22:25:57 ID:d2jg2bsc0
RFって?
922メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 22:31:04 ID:wXK+ZOm+O
新宿のマイシティ(名前変わったけどわからぬw)に入ってるよ。
ディアマンテのパクリ多し。
923メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 23:03:56 ID:lsWWXwZRO
自分はワンピではないけど、気合いを入れたい日があったので
ストライプシャツ+ハイウエストバギー
髪の毛はハーフアップゆる巻きで
男女合わせて11人位の人に可愛い、美人と言われたよ。
シャツマジックオソロシス
924メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 23:19:56 ID:c13nwGCpO
シャツすごいいっぱい売ってるよね
逆にセレクトが難しくなった気が
925メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 23:32:34 ID:Pp+h/UuCO
>>912-913
最初はやりにくいと思うけど、慣れたらすごく上品に見えます。
背筋を伸ばし、姿勢にも気を付けながら歩くとそれだけで
スタイルが良く見えるので不思議な感じでした。

O脚気味だったり、骨盤が歪んでたりすると、カックン歩きに
なりやすいみたい。自分は以前、O脚で歩き方が格好悪くて…。
お尻や股間節の運動で改善したら、大分まともになりました。

最初に踵を上げて、爪先から着地する歩き方は、ドレスを着たり
フォーマルな装いが多かった、欧米の文化で、足のラインや体捌きを
綺麗に見せる歩き方として発達したそうです。
スカートを穿く機会の多い女性なら、覚えて損はないかと。
926メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 23:45:19 ID:EjAyzSff0
マイシティなくなったんだよね〜(ルミネエストだっけ?)
びっくりしたわ。
927メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 23:55:48 ID:9E+xUdlyO
RF、安いしひとまず流行のCanCam系の服が揃ってるよね。
しかし安い故に生地がいまいち。
928メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 00:21:49 ID:vkaefOUyO
>>923
どこのシャツですか?

バギー買ったけどいつもカジュアルな着こなししか出来ないから
教えて欲しい…
929メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 00:25:11 ID:xEcjKkjZO
RFはメリーアンと同じ系列だから、安かろう悪かろう。
ワンシーズンしか着られない。
930メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 00:34:15 ID:l1qEb7+m0
ワンシーズンで着たおす方が流行に乗れるからいいな。
一生モノとして買ったマックスマーラのコート、着ることも捨てることもできない。
931メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 01:29:29 ID:vhV3cTMr0
確実に今期限りの流行の形ってものだと手ごろな価格のもの便利だよね。
美人風目指してるのであまり流行意識しすぎないようにシンプルな
デザインのもので固めてるけど、久しぶりに学生時代の女友達と会うときは
トレンドアイテム取り入れたくなるw
932メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 02:10:23 ID:3AWsdNz6O
>>928
ごめん、貰いものだからドコのかはわからないけど
本当にシンプルなシャツ。形もあまり良くないけどバギーにINしてたから
ウエストも細く見えてカジュアルにはならなかった。
シャツをINして今流行ってる?ぶっといベルトなんかを
アクセントにすれば清楚なシャッキリ美人に見えるかも。
髪型も、バギーはいてただおろしてるだけだと
カジュアルに見えちゃうかもね。
ラフにまとめた低めのお団子とか似合いそう。耳は出した方がいいとオモ。
長々なってしまった。役に立たなければごめんね
933メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 07:15:37 ID:pzzCvhmOO
>>923 数えたのちょっとキモイ。。
934メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 09:03:43 ID:dhD+/utMO
イーンダヨ!グリーンダヨ!!
935メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 09:36:42 ID:vkaefOUyO
>>932
詳しくありがとう!
髪型も確かに下ろしっぱなしだったから
カジュアルになっちゃったのかも。
おだんごとシャツ、試してみます!
936メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 13:35:07 ID:Z0aWvNHn0
RFとかってギャルからお姉系に移行した大学生位の子が着る物じゃないの?
手っ取り早く美人に見せるためには安いぺらぺらした素材の流行服よりも、
価格帯は若干上、ベーシックな質の良い服が最適だと思うんだけど。
937メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 13:52:03 ID:AK52cWIY0
ここも年齢の幅が広いからね。
30代の人もいるようだし。
938メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 14:29:29 ID:I4VcvI/i0
わかるなあ
男はジーンズ美人よりちょいブサスカートを見てる
939メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 15:11:20 ID:Wo3OywauO
ジーンズ美人は最強すぎて敷居が高いだよ;
940メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 16:50:21 ID:dhD+/utMO
確かに高校生、大学生くらいの対象だよね。RF。
安い素材も若さで可愛かったり美人だったり着こなせそう。
941メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 16:51:43 ID:I4VcvI/i0
>>939
いや、男って顔じゃなくて全体的に女らしい子を見てるんだなってつくづくおもた
942メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 16:57:26 ID:e046sK0NO
まあ、一口で男っていっても、色々だからね、実際は。
ずっと前に、松浦あやの、セクシーなのキュートなのどっちが好きなの♪って歌あったけど、
一般的にはセクシーが好きな男性のが多いような気はする。
943メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 17:10:31 ID:cQ4TlTmlO
PVだとキュート着てたね
944メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 20:24:01 ID:ll6WmBgf0
だからモテはどうでもいいって
945メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 20:41:55 ID:fpAXa6YOO
>>944
そんなに必死なるなよ非モテさんw
946メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 21:01:54 ID:bUenT8Fb0
モテと美人は別だと思うの。
男ウケファッションの話なら他スレでやるべきでは?
RFとやら、サイト見てみたがいかにもモテ意識ファッションで、
美人とはまた異なると思った。
947メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 21:09:25 ID:6hmbDBf9O
確かに。
モテメイクスレを読んでるのかと思った。
モテの人はそっちに移動した方がいいと思う。
だって内容が被るんだもん。
948メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 22:05:29 ID:mfR8C6am0
>922
ありがとう、知らなかった。
949メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 01:01:00 ID:oWENNtZO0
>>931
同意。
会う相手が明らかに自分より若い子の時は保守系またはコンサバ系
同世代か年上の時はトレンド系
950メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 13:13:26 ID:PlfXm93WO
>>949
参考になった
951メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 14:54:37 ID:Jw5rFv360
OLさんが多いみたいなので、スレチを覚悟でちょっとご相談。
会社で一番エライ人が、あるバイトの子(私もバイトだが)と二人で
ステーキ屋に行ったらしい。
それをある男の子が偶然目撃して言いふらしたみたいなんだけど、
その上司から“○さんと食事に行ったことを周りに言ってるみたいだけど
言わないでくれる?自分はいいけど、○さんを傷つけたくない。会社で
話せないようなこともある”ってメールが来たらしい。

会社には小部屋が3個もあって、面談もそこでやってる。
当日バイトは皆帰っていたし、小部屋でも十分話せたはず。

こういう場合、みなさんはどう思いますか?社員の男と2人で・・って普通といえば
普通だよね。
でも私は、その上司に憧れてたわけでもないし、嫉妬してるわけでもないけど、
ちょっと不快に思っちゃった。不快に思う自分に対しても、疑問視してる自分もいて・・。
“別に普通のことだよね?”“でも個別って・・”って葛藤してる。
OLのみなさんどう思われますか?
952メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 14:57:46 ID:pn93AvZTO
どう思うも何も、スレ違いって思う。
953メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 14:58:53 ID:Y//BC6G6O
焼き肉のたれはエバラに限る まで読んだ
954メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 14:59:20 ID:fRm4swgbO
本当にスレチだな。
寧ろ板チだから帰ってくれ。
955メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 15:07:31 ID:nupkUGH+O
自分の腹は肉でぶよぶよ。まで読んだ
956メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 15:38:26 ID:dLPeS4QWO
うん、解釈は自由だからな
957メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 15:53:44 ID:p5w3i10D0
射精やりたい 痴漢と盗撮でオナニーだけど。美人な子思い浮かべながら
動画にその子を思いながらそして精液はトイレへ・・・。
958メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 16:17:01 ID:MjaxqzYpO
トイレに頭から落ちたまで読んだ
959メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 16:20:59 ID:/MKpiHZJ0
人生板とかあるからそちらで聞いたほうがいいんじゃないかな?
そのほうが上司の視点からの意見もあると思うし。
確かに職場だと話せない事ってあると思うよ。いくら部屋が
空いてたとしても、場所を変えたほうが話しやすい事もあるだろうし。
960メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 17:25:32 ID:HWgs/A6y0
>>951
職場の話だろうがプライベートであろうが、
その社員さんがバイトの子を気に入っただけでしょ。

っていうか、別にどうでもいい・・・
そういう他人のプライベートに口出す時点で、美人とはかけ離れてるよねくらい。
961メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 18:50:37 ID:JWMau6Jr0
>>960
はげど
なんか、ゴシップネタに群がるおばちゃんぽい。
もしくは、自分が選ばれなかったことがなんとなく悔しいのか。
962メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 19:11:17 ID:WiYZsXGZO
上司やら会社の人とご飯ってよくあるよ。二人っきりとかも普通では。
なんでそんなに盛り上がってるんだかよくわからん。
963メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 19:12:17 ID:p5w3i10D0
>>962やりたいからだよ
パンティに出したいから
おれ風呂入るわ。
すき
964メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 19:53:11 ID:5aoJtOzz0
でもそのバイトは上司をセクハラで訴えることができる。
ただの軽率な上司ってことさ。
>>960
不快に思うかどうかは美人かどうかと全く関係ないんじゃないの?
いちいち結び付けんなよ。
965メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 19:54:59 ID:Yn8rKh7H0
スルーしとけって
966メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 20:16:20 ID:JWMau6Jr0
>>964
読解力ないね。
967メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 23:47:24 ID:6MkLe0c9O
はい次
ディズニーランド行くときの美人なヘアメイクを語る↓
968メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 04:19:56 ID:Ll1oEFRN0
ネズミーランド
969メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 11:08:24 ID:BBrSsVdl0
>>966
でもいいかげん、外見じゃなく内面というか言動でこういうのは美人ぽくないとか
いう奴は2ちゃんくんなよって思う。
970メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 11:17:01 ID:TtMgD+vA0
ディズニーじゃないけど、ウォーターアトラクションで
濡れて化粧が落ちかけても美人に見える方法が知りたい。
頭も乾いたときが問題・・・やっぱアップにしてたほうがいいかね?
971メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 12:03:27 ID:enCLVY410
とりあえず鼻水に注意する。
972メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:22:58 ID:w1peK0eP0
ディズニーとかアウトドア系のときって服装迷うね
ジーンズとかカジュアルってごまかしきかなくない?
973メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:43:17 ID:N+ysu0bjO
ごまかしきかないって…、そんなにスタイル悪いの?

ジーンズで体のラインがはっきりするちょっとカチっとしたシャツ着てパンプス履いたら、
細っとか足長っとかめちゃめちゃ言われるよ。


ただし乳は無いが。
974メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:50:09 ID:Sp6ReBj2O
ここはただの自慢スレ?
975メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:52:05 ID:Gwb9rzMb0
ディズニーにパンブス履いて行くの?
スニーカーのがいいと思うよw
976メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:02:12 ID:8PpibhhEO
>>973
あいたたたたた…
977メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:14:13 ID:tw7u5SytO
ディズニーにパンプス履いて行ってまともに歩けりゃいいけど、靴擦れ起こしたりしたら人に迷惑かかるよ。
978メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:16:08 ID:Ixe41N5+0
カチっとしたシャツもちょっとディズニーには合わないような。
979メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:21:44 ID:W7E3ke3X0
私はパンプスで遊園地行ける人羨ましいよ。
友達でどこでもパンプスの子いるけど凄いと思う。
足が痛くならなければ、私だって履きたい。と思い、歩けるパンプス探し中。
980メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:37:23 ID:Wo+/rGV5O
シューフィッターのいるお店で、3cmヒールのストラップ付きで
足の甲があまりガバッと見えない、サンダルを探すんだ。
程よく足が綺麗に見えるし、歩きやすい。
ついでにアンクレットとペディキュアも忘れるな。
981メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:42:36 ID:Ll1oEFRN0
アンクレットはなんとなくお水っぽい・・・。
982メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 17:20:45 ID:TtMgD+vA0
>>979
ホント、1日中パンプスはいてる子とかすごいなって思う。
私の場合、足が大きくて合うサイズを探すの(しかもあっても可愛くなかったり)大変で、
ちょうどいい〜浮腫んだらちょいキツばかり・・・おかげで足(爪)がボロボロ。
自分に合う靴ってやっぱり大事だよね。最近は諦めてスニーカーばかりだよ・・・
983メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 17:23:51 ID:YJ5Gwr9e0
私も足大きいから卑弥呼やZARAで探したりだよ。
満員電車で体の重心がずれるとき、もう必死。
美人を1日やっているひとはすごいとおもう。

ネズミーランドはスニーカーでいって並ぶ店にも対応、上に着る服を女っぽくしときゃいいんではないでしょうか。
984メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 17:24:42 ID:w1peK0eP0
>973
スタイルのことじゃないよ、そんなにスタイル良くはないけどね(´∀`)

例えばワンピースでヒールはいて巻き髪したら
誰でもとりあえず美人風に見えるけど
スニーカーをはいて美人に見えるのってほんとに美人じゃないと難しいなって意味。
わかりにくくてごめんね。


985メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 17:44:30 ID:mKpieypI0
華やかな人は、顔のつくりはアレでも美人に見えるよね。
だから華やかに作りこむのがいいと思う。
ストレートが男の人には人気あるみたいだけど
パーマあてたり巻き髪すれば美人風になれるし。
スカートやヒールある靴だって、結局華やかになるもんね。
986メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 17:57:30 ID:NFi4ymQEO
足が短くてさらに太いからヒール5センチは必須な感じです、
毎回靴ずれ、足の裏はタコだらけだけども、ローヒールやスニーカーだと
体型の悪さが際だっちゃう。、
987メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 19:22:54 ID:/H5ypsTq0
自分の足をボロボロにしてまで履きたい靴なんてない。
素直にイイ靴探してはいた方が長い目で見て美人になれるよ。
988メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 19:43:20 ID:K8aiTDDwO
私もチビで脚短いし太いからローヒールははけない。少しでも大人っぽさと女らしさを出すには手っ取り早く7〜9センチヒールをはく。慣れたので歩き方はうまくなった。
160センチくらいあって脚長い子たちはローヒールでもバランスよくてうらやましい…
爪もボロボロだし靴ずれだらけだけどやめられない。でもそれも美人とは程遠いから悩み中です。
989メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 20:42:07 ID:hZs7FZbi0
話を聞いてるときにニコって笑顔作ってると、とりあえず好感もたれる。
女から見るとわざとらしいけど、男は気づいて無いみたい。
990メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:05:54 ID:B7myf05GO
歩き回る日は柔らかい素材のバレエシューズはいてる。
あんまりぺたんこすぎると足痛くなるけどちゃんと選べば問題なし。
スニーカーよりかは女らしいかと思います。
991メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:12:56 ID:JJo+1AIg0
ウエッジソールのスニーカーってなかったっけ?
992メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:22:54 ID:427+Zkak0
>>987>>989
なかまだ!

私もチビで短足。
スニーカーはめったに履かないが、どうしても履かないといけないときは、
ハイカットスニーカーに4センチのシークレット中敷入れてる。w
993メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:26:20 ID:hoFOdB//0
普段コンサバで美人っぽい人が
カジュアルな格好だとダサいって事多い
カジュアルでも着こなすのが美人だと思うんだけど

逆に普段カジュアルを着こなす美人っぽい人は
コンサバな格好でもきまってたりする

コンサバ系の服って組み合わせとか形が単純で
カジュアルより難しくないのは確かだね
994メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:27:55 ID:qS6B+QzA0
次スレ
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 13☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1182687583/
995メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 22:13:18 ID:a+qTCvlN0
>>994
乙!!
996メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 01:49:01 ID:H8oSrtzZ0
>>993
極端な例かもしれないけど、高校の頃、制服だと美人っぽいのに、
休日に遊びに行くときの私服姿が悪い意味でまるで別人っていう子がいたな。
別にメイクが変だとか、服のセンスがおかしいというわけでもないのに。
997メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 06:01:20 ID:axCdiP/A0
無理してでもパンプスでがんがってるやし
よくがんばってる!感動した
若いうちはいいけど外反母趾だけは気をつけてね
脱いだら必ず親指の関節ストレッチするんだよ。
998メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 15:15:39 ID:f80Lhxzn0
>>992
> ハイカットスニーカーに4センチのシークレット中敷入れてる。w
えー!
999メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 17:24:42 ID:gVpvR3pn0
ume


1000メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 17:33:33 ID:8rjfYvPc0


    ( ゚д゚)  キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄




      ( ゚д゚ ) じゃ、次スレでねっ!!
       (_ ゚T゚
        ゚ ゚̄
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。