※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 17:36:29 ID:pNCFNeoe0
>>937
温暖化と紫外線は全く関係ないんだけど、
暑くなるとそれだけ焼けてるって勘違いする人が増えそうだから
高SPFの需要は高まるかもね
953メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 18:16:30 ID:NSTwWaePP
>>952
何言ってるんですか、温暖化と紫外線は大きく関係してますよ(笑)

太陽から発する大量の紫外線はオゾン層で遮られています。
そのオゾン層が温暖化で壊されている今、いわずもがなです。



954メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 19:20:03 ID:Ld2hvPEO0
地球温暖化とオゾン層の破壊は、因果関係が確立されているわけではないけど
オゾン層の破壊と紫外線量の増加は、明らかに関係がある。
だから、地球温暖化と紫外線量の増加の関係は、一概にどうとも言えないよ。
955メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 19:26:17 ID:cFTRk+1WO
え、オゾン層薄くなるのってフロンガスのせいだよね??
温暖化は二酸化炭素だよね?
え、ネタ?もしかして釣られてる??(´・ω・`;)
956メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 19:32:06 ID:Ozm1dheY0
検索したら、相関関係無くは無さそうだな

このスレでは紫外線だけ気にしてればいいからどうでもいいが・・・
957メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 19:52:08 ID:3Hy9WRvC0
アリィの美白効果のあるやついいよ
着け心地も悪くないし肌も綺麗になるよ
958メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 21:46:54 ID:rdgU1Cg8O
オルビスのサンスクリーンルーセント愛用中。
使用し始めて一ヶ月、ほぼ毎日1時間半は外に出てるけど、今のところは焼けてない。
にきびもできないし、脂浮きもしないので気に入ってる。少し白くなるけど。
ちなみに特に帽子とかはかぶっておらず、常に掛けているめがねにUVカット効果がついてること以外は他に紫外線防御はしてません。
959メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 22:14:51 ID:RDuE5rD50
ハワイ行く知り合いにランコムのUVエクスペールDNAシールドの50と30頼んだら、
なんか違うラインの日焼け止め買ってこられてしまったorz
SOLEILってシリーズの敏感肌用みたいなんだけど・・・
これって効果とか落ちにくさとか絶対DNAシールドより弱いよね・・・?
誰か同じような経験して使ってみた猛者はおられませぬか。
960メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 01:24:24 ID:V4/sGFPAO
普通のボディーソープで落ちて、絶対に焼けない日焼け止めってどんなのがあります?
邪道にアリーとかアネッサは焼けないですか?
961メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 01:32:05 ID:rLAwxpWP0
>>955
> え、オゾン層薄くなるのってフロンガスのせいだよね??
> 温暖化は二酸化炭素だよね?

私もそれが常識だと思うんだけど、暑い→焼けそうって思う人もたくさんいるスレですから、
オゾンと温室効果ガスを一緒くたにするくらいではもう驚かん。
962メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 01:52:18 ID:eFsQ0OI+0
そんな日焼け止めあったらみんな使ってるっつーの
963メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 02:08:20 ID:srL7vSE2O
全員地黒になってもいいから温暖化をとめて健康な地球にしたい
964メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 02:26:34 ID:kqnVVhMM0
先生!サナ青と日焼け止めはどっちを先に塗ったらいいの?
965メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 02:33:08 ID:UF99vBW8O
顔には日焼け止めは塗ってないんだけど、
SPF30の化粧下地+SPF50のアリーのリキッドファンデだから、
日焼け止め塗ってるのと変わらないだろ、と思ってるのはまずい?
966メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 02:52:26 ID:TFKz+i4HO
別にまずくないと思う。
でも毎日spf50のファンデは肌の負担が大きそう。
967メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 03:17:50 ID:rLAwxpWP0
たくさん塗ってるならいいんじゃない?
てか、その話題このスレでガイシュツだから。
968メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 06:00:57 ID:y7/DYlNFO
このスレブス多そう
969メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 06:55:08 ID:aQVxoIzi0
自分がブスだからってみんなそうだとは限らないよ
970メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 09:15:13 ID:+0VbVwr6O
海外の雑誌で読みましたがトマトペーストとオリーブオイルを毎日一口食べて一ヶ月たったら体の中から全体にかけてspf3になるらしいですよ
spf3はまだ弱いけどすごいと思いました
971メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 09:40:00 ID:lNXH+Qf6O
>>966
955ではないけど、SPF50の日焼け止めより、
ファンデの方が肌に負担て事ですか?
日焼け止めで50を日常使いしてる人は
スレでもよくいるけど、
自己責任でスルーなだけ?
972メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 09:56:39 ID:msj7jXNP0
>>902
ワロッシュwwwwwwwwwww
職質されるまでは大丈夫だと開き直るとか。
973966:2007/05/13(日) 10:42:32 ID:TFKz+i4HO
>>971
同じ50でも物によって感じる負担は違うし、
日焼け止めでもファンデでも負担は同じだと思います。
まぎらわしい書き方してすみません。
ただ自分はアリーspf50やレヴューの高spfファンデを
レジャー用に毎年使ってて、この二つって焼けないけど
肌が疲れるから毎日は無理と感じてるので書きました。
肌負担とかも個人差あるから余計なお世話だったかも。
974メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 11:00:39 ID:Sl7JNNkp0
>>964
サナ青は化粧直し用に使ってるよ
だから日焼止めよりあとかな。最後にパフパフすればいいんじゃない?
975メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 11:43:47 ID:6eSysc6G0
炎天下に数時間いるならジーンズの下にも日焼け止めいる?
976メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 12:17:21 ID:1J5hVtoq0
>>975
そうだね
どっかですっころんだりしてジーンズが破れたりしたら大変だから
塗っといた方がいいね
977メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 13:52:07 ID:iZkEgw6w0
ブラ付けてても、おっぱいに日焼け止め塗った方がいいよね
978メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 13:56:23 ID:AbhYheCNO
@で捏造してたのはどこの会社でつか?
979メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:05:45 ID:F5Bku9Cg0
車通勤最強。
田舎万歳。
980メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:06:46 ID:BeCC9Xwl0
>>977
ブラつけてれば乳は焼けないんじゃね?
水着で遊ぶのであれば話は別だが
981メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:12:02 ID:s0BqK6g20
乳にまで日焼けどめ塗ってるヒトっているのーー?
982メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:15:45 ID:MYTFZoqJ0
>>979
手の甲がじりじりと・・
983メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:17:02 ID:1J5hVtoq0
>>977
そうだね
いつ日に当たるかわからないから
塗っといた方がいいね
984メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:22:17 ID:rLAwxpWP0
車だとちゃんと前見てなきゃいけないからなあ。
徒歩だったら、前方から日が当たっていたら
目深に帽子をかぶってうつ向いて歩けるけど。
都会なら日陰も多いし。
地下鉄通勤で駅とビルが直結しているのが最強。
985メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:38:06 ID:F5Bku9Cg0
手も顔も首も塗ってるしUVカットガラスだから平気。
986メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:50:33 ID:rLAwxpWP0
どんな日焼け止めもUVカット何とかも、
日陰にはかなわないわけだが。
常識的に考えて。
987メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 14:54:36 ID:MYTFZoqJ0
日陰にいてもA波は普通に襲ってくるわけだが
常識的に考えて。
988メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 15:28:02 ID:rLAwxpWP0
照り返しがあればね。
989メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 15:36:35 ID:8CK1fdnx0
ブラも薄手のレース一枚物とかだったら危ないよ
トップスも夏場じゃたいして厚手のものじゃないしさ
化繊は6〜70%紫外線通すというし
がっつりパッドの入ったパデットブラなら水着焼けはしても
ブラの中は大丈夫そうだけど

スレ違いでした
990メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 18:17:14 ID:OQcEBkJP0
>970
感動した。パスタ好きだからやってみようかな。
今はアボカド一日半個に挑戦中。シミは増えてないです。

自分は朝の通勤(20分)東に向かって歩いて、夕方西に向かって帰宅します。休日の昼間はほとんど外出しません。
オイルフリーの日焼け止めを探しています。
前はアルビオンのリカバリィエッセンスベースというのを使っていて、
付けた途端からテカる以外は大きな問題はなかったのですが…。
最近使ったメンソレータムのスキンケアUVミルク50はダメでした。
自分がなににアレルギーがあるのかがよくわかりませんorz
ファンデーションも時間が経つと赤くなってくるので、油かなと目星を
つけているのですが…
991メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:19:48 ID:niMCKe0X0
>>990
何を言いたいのかわからない…
何の報告?
誰に何をどうしてもらいたいの?
992メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:35:52 ID:OQcEBkJP0
あなた以外の人に、オイルフリーの日焼け止めのオススメを教えて欲し
いです。
報告事項は特にないです。
>991=970ですか?
993メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:38:40 ID:+2eK8F9NO
生理前なんだから、構うなよ…
994メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:50:52 ID:Nyb2hyLOO
ゴルフってやっぱり焼ける…
よくゴルフやってる叶美香が白さを保ていてうらやましい
995メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:59:49 ID:Sl7JNNkp0
ところで次スレは大丈夫なのかな・・・
996メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 20:07:35 ID:xIk4B4sZ0
チャレンジしてくる
997メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 20:16:01 ID:S0vpvgrBO
998メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 20:40:15 ID:xIk4B4sZ0
999964:2007/05/13(日) 20:51:32 ID:kqnVVhMM0
>974マリガトン!
1000メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 20:52:03 ID:p785LwQb0
1000 thanks!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。