⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2007 ver.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
947メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 19:02:20 ID:SJHZPEVZ0
スルー検定不合格wwwwww>>946
948メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 19:53:25 ID:RSv+UaGJ0
これはひどい展開
949メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 20:29:57 ID:dFBrBM5t0
>946
もしブログをやってるなら、ネットアイドルになれると思いますー
950メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 20:43:57 ID:uVvmHKvy0
ID:Mo1Zt7YE0=ID:L3adpO3Q0 という事実w
951メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 01:15:57 ID:IGDtozu20
だれも>931の書き込みをチラ裏とは突っ込まないのですね
952メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 08:57:08 ID:t5osc12c0
チラ裏はスルーするものだもの
953メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 09:58:44 ID:IGDtozu20
あ、そっかw
954メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:37:57 ID:eoSikeEWO
チラ裏って何ですか??
955メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:40:49 ID:wK/s0Ju5O
肌に優しいジョンソンベビーが
実は中国製
http://blog.m.livedoor.jp/safe_food_of_asia/c.cgi?id=50010839
おまいらこれ見ろ
956メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:42:05 ID:fT7JfBZO0
>>955
それ日焼け止め本スレにも貼ってたけど、PCからじゃ見れないよ
957メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:49:13 ID:pT32gMX10
アシストしてあげるとこのスレでしょw
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
958メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 00:22:41 ID:OAegHsp70
美し過ぎる
959メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 02:32:01 ID:VbFmNjyZO
ドゥーエ(ノンケミの方)の購入を検討しています
今はヴェレダの日焼け止めを使ってますが、使用感はかなりモッタリ
過去レスや@を見てみるとドゥーエも使用感が重そうなのですが、ヴェレダと同じか、もしくはそれ以上に重いか、ご存知の方がいましたら教えて下さい

ヴェレダはコッテリしたクリームで、レモングラスっぽい匂い(塗ってしばらくは匂いが続きます)
色→明るく白っぽいパステルイエロー(人によっては結構白浮き)
伸び→悪くはないって程度
持ち→普通に生活してる分には、夕方まで持ちました
個人的には、落とした後、日焼け止めを塗った時特有のお疲れ感が、微妙に肌に表れたのが気になりました
960メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 07:15:55 ID:pybGG6bK0
>>957
開いたらPC落ちた
961メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 10:34:03 ID:MaXHLYGxO
UVAアンドBプラスCってゆーのわかりますか?確か30ミリ3000円。無添加。SPF30ですがUVカット剤をシルクたんぱくでつつんでるから肌にいいらしく赤ちゃんにもつけれると。夜つけてもメラニンをどーのこーのしてくれるからOKみたいなやつでした。
962ななな:2007/06/27(水) 10:43:52 ID:MaXHLYGxO
↑今調べたら…昼間吸収した紫外線A派は夜間熱を発生させますがヒアルロン酸とセラミドが熱を放出させメラニンの生成を予防してくれるので夜つけたらなお効果的☆ってことでした。買うか迷い中です。
963メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 15:36:49 ID:EQVQmFoC0
すごい新理論w
964メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 16:35:12 ID:MaXHLYGxO
↑って説明に書いてあったんです!あんまり化粧品の知識なくて…ただ肌によさそうなの探したらこれを発見しました!化粧下地として使えるみたいでしたし。。
965メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 16:56:32 ID:bsojIVX50
ID:MaXHLYGxO
氏ねば?
966メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 17:36:02 ID:DuWDNSXf0
>>965
言い過ぎ。
嫌ならスルーしろ。
967メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 19:38:07 ID:PObth4Wo0
日焼け止めTOP30
http://atk.jp/top30sunscreen
 
 
水曜更新。
968メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 15:26:00 ID:kolGbUCs0
>959
ドゥーエのノンケミをサンプルで試したのですが、伸びが悪くムラになって白浮きしました。
顔は化粧水やクリームを塗ってあるから少しは伸びるのですが、腕に塗ると指が止まるような
伸びの悪さでした。普段はヴェレダのエーデルフラワーサンクリームを使っていますが、
ヴェレダの方が伸ばしやすいし、白くならないので私は好きです。
SPF20しかないので紫外線の強い日はセザンヌのUVカットパウダー(紫外線吸収剤不使用)を
ヴェレダの上から重ねています。サラサラになるし紫外線カットにもなる便利なパウダーです。
969メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 23:07:28 ID:dwrorTejO
>>968
レスありがとうです
読んで、ドゥーエの伸びの悪さが想像つきました
ムラなく塗ろうとしたら、皮膚擦っちゃいそうですね
ヴェレダも悪くはないけど、この時期は重たく感じるしテカるから、パウダーで工夫するのも良さそう
参考にします
970メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 02:03:41 ID:SO6NKGPD0
>>967
ランコムは強いな。
色付きより色なしの方が人気があるんだね。
971メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 20:09:58 ID:AhwdIQOz0
そうだね
972メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 12:11:47 ID:gPsZfaQVO
チャーミーキティの日焼け止め昨日ゲット!
チューブ入りだったので普通にクリーム出すようにしたら
普通の乳液状の日焼け止めのような液体が垂れてきて服に付いた…
クリームじゃないんかい!紛らわしい…
垂れたのをとりあえず腕にのばしたら白い白い
失敗かなーと思ったけど気を取り直しチューブごとよく振って
慎重に出し(振ってもクリームじゃない)顔に…
多少白くなるけどべたつかない テカらない 乾燥しない。
使用感はいい感じ!
このまま使い続けてみてニキビができなければキティがかわいいので
リピートしようかと

チャーミーキティ プリンセスコレクション
SPF25PA++ 無香料 無着色 紫外線吸収材不使用
973メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 15:44:23 ID:5JmSUmh40
ドゥーエspf50、ベタつく。暑さで溶けてる気がするww
974メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 17:20:49 ID:WL/YD2b7O
ラロッシュポゼがいい!
匂わない、すーっと伸びて透明、SPF50でPA+++。
保湿乳液なみに潤うから乾燥肌にはすごく嬉しい。
ポゼのミルクレでキレイに落ちるし。
値段も3000円とお手頃。
去年から愛用してます。
トラブル無し、焼けない。


ってなんかポゼの回し者みたいだな…orz
975メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 18:50:40 ID:z2DOqbIR0
石澤研究所のUVクリーム(・∀・)イイ!
今まで使ってたファンケルサンガード30はお風呂出た後も肘の内側のしわに残ってて
かなりごしごししないと落ちなかったけど
石澤はファンケルよりしっとりだし落ちやすい、気がする。

堅めのクリームでお世辞にも伸びがいいとは言えないし
(とは言え同程度の堅さのクリームものに比べるとかなり伸ばしやすい)
ノンケミとか言ってる割にシリコンはしっかり入ってるし
コスパがいいわけでもないけど塗った後のさらしとの感触が気に入った。

首と腕に使用した感想です。
976サンケア研究所:2007/07/01(日) 21:21:29 ID:rDX0FgpU0
ホスト規制でスレタテ出来ません。
申し訳ないのですが、どなたか代わりにお願いします。
以下、テンプレ(?)用意しました。


⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2007 ver.2

肌にやさしい日焼け止めについて情報交換しましょう!

敏感肌用のものはもちろん、使用感が抜群によいもの、
流れの速い本スレではスルーされがちなマイナー製品や、
値段が高めのデパートブランド製品のレポートもお待ちしています!


977サンケア研究所:2007/07/01(日) 21:22:11 ID:rDX0FgpU0
・前スレ
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2007 ver.1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171361897/


・関連スレ (日焼け止め総合本スレ)
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1179055041/
テンプレが充実しているので、目を通してみてください。

・過去ログ
●肌に優しい日焼け止め 過去スレ
1 ttp://cheese.2ch.net/female/kako/956/956546809.html
2 ttp://cheese.2ch.net/female/kako/987/987411093.html
3 ttp://cheese.2ch.net/female/kako/991/991367496.html
4 ttp://life.2ch.net/female/kako/997/997316586.html
5 ttp://life.2ch.net/female/kako/1017/10178/1017803908.html
6 ttp://life2.2ch.net/female/kako/1020/10209/1020920322.html
7 ttp://life2.2ch.net/female/kako/1026/10261/1026146094.html
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2006 ver.1(dat落ち中)
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1141628105/
978メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 22:18:00 ID:nOQEDMf60
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2007 ver.2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1183295841/
979メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 23:04:23 ID:3ZW+M35F0
980サンケア研究所:2007/07/01(日) 23:40:27 ID:rDX0FgpU0
>>978
ありがとうございます!
981メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 00:27:05 ID:GkNn7Z6oO
質問アゲ
>975
それって紫外線吸収剤無添加・50で+++のやつ?

982メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 05:43:51 ID:macP3L/8O
オルビスのSPF50の日焼け止めを使ってたけど焼けた。
上からチャコットのお粉も塗ってたんだけどな。

安い日焼け止めの中で
目に染みないのはオルビスだけだったのに残念。

日焼け止め+UV下地+UVリキッドファンデ塗った方が強度?増すよね。
983メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 07:34:11 ID:lTlgwmYQO
>>978 乙!
>>974 ラロッシュポゼ気になってます。
どのタイプを使ってますか?
984メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 17:18:41 ID:xZIeHAl50
雑貨屋さんにGive&GiveのUV A&B+Cのサンプルがあったから
もらってきて使ってみたら私にはピッタリだった。
皮膜感がなく、塗って寝てもいいっていうのがイイ。
日帰り温泉やらジムやらに行った帰りに使えるし。

これまで石澤の尿素とヒアルロン酸の日焼け止め乳液を使ってたけど
SPF23PA++だったから
もうちょっとでよいから高いのが欲しかったんだよね。

UV A&B+CはSPF30.08(細かい)PA+++だから
ちょっと安心。
985メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 22:21:07 ID:P/V+2XMG0
個人的にはラロッシュポゼは青の方がさらっとしてて使用感いいと思った。
以前試したヒノキの日焼け止めクリームみたいな感触。
ヒノキも使用感は申し分ないんだけど、数値も成分も一切謎なところが敬遠してしまう。
986メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 00:58:20 ID:s0/QOMLHO
>>984
私の家の近所でもなぜか雑貨屋(おしゃれ系)に置いてあったよ。
テキトーに何か塗っておきたいときに便利だよね。
寝るときにわざわざ使う気にはなれないが、
そのまま寝てもいいという安心感はある。
汗ダラダラな環境には全く向かないけどね。
987生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/03(火) 01:41:42 ID:qgypsp3d0
上にも出てるけど石澤の尿素とヒアルロン酸の日焼け止め乳液って気になるわ〜。
でも(SPF23PA++)ってことはニベアとかソラノベールとかの方が数値が上よね?
石澤研究所のほうが高いけどどうなのかしら?
誰かアタイに使用感をレポして欲しいわ・・・。
988メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 04:47:37 ID:z8z0ECa5O
>>986
>寝る時にわざわざ使う気には

はあ?
日焼け止めを就寝前にわざわざ塗る意味がわからん。
989メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 05:18:23 ID:H1M0SXaz0
>>988
東向きに寝てて朝日が気になるって人は、過去スレだかどっかにいたよ。
990メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 07:25:47 ID:6aEBTAWj0
そこまで気になるなら、窓に細工した方がいいんじゃないか?
UVカットフィルムを貼るとかUVカットカーテンをするとか。
991メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 11:05:45 ID:dEWil/hS0
寝る前っていうか風呂上がりにいいのでは。
上の人も書いてるが、日帰り温泉のときよさそう。
温泉はしごの途中とか。
992メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 17:00:58 ID:kBl28wt40
>>988
ギブ&ギブの日焼け止めのことよく知りもしないで他人に突っ込むなよ、バ〜カ!
993メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 19:35:04 ID:Hti9o+300
993
994メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 19:36:11 ID:Hti9o+300
994
995メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 19:37:58 ID:Hti9o+300
995
996メイク魂ななしさん
火曜日はいらだつ人が多い、美容関係か?