同性から好かれる・嫌われる女性の特徴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
男性受けを目指すスレばかりが目立ちますが
社会生活を営む上で、女性からの受けも大事です。
受けたいとまでいかなくても、嫌われないようにはしたいものです。
好かれるようにこうしている、以前こんなことしてたら嫌われたなどの
具体的な話だとより参考になります。

※全ての人に好かれる人を目指すスレではありません。
※無害な人をいじめる話はよしましょう。
※一つのレスを叩きすぎ叩かれすぎの場合、己を振り返ってみることも重要です。
2メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 17:00:16 ID:R4s7o/HA0
>>1
乙です
3メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 17:13:40 ID:fYynaFeC0
ヌスデブのくせに、最近ちょっと痩せたからとイイ女気取りの人。
イタすぎ。
いちいち痩せたと言われだの、キレイになったと言われただのうるさい。
まあ嬉しい気持ちはわかるんで、適当に褒めるんだけど、調子乗るから、
ぶっちぎりに美しい共通の友人の話に切り替えて黙らせてるんだけど。

なんですぐ調子乗るかねえ??
謙虚でいればウザがられないし、たまにはお世辞で褒められるのに。
ちなみにそのぶっちぎりに美しい共通の友人はすごく謙虚。
まあアピールしなくても周りから賞賛されまくってるしね。
4メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 17:44:24 ID:J1gxjhqzO
中学のとき、友達にたまに アンタ て言っちゃってたんだけど
(見下した感じじゃなくてツッコミ入れるときとか)
それが気に障ってたらしくある日突然シカトされ始めたし、私に苛められてるとふれ回ってた。
嫌だったんなら言ってほしかったな…(´・ω・`)

小学校も高校もクラス皆がお前、アンタ呼ばわりだったから違和感なかった。
5メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 18:01:33 ID:mq44rf9jO
お前とかアンタとか言われるのは嫌だなぁ。
彼氏に言われたら喧嘩になるし、前に友人に何回かいわれたときはFOしてしまった(´・ω・`)
6メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 18:09:42 ID:D8bv5OXDO


なんでこれを化粧板でやるの?女性板とかでやりゃいんじゃね?



7メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 12:27:11 ID:BRn0iiNyO
じゃあ、好かれるメイク、嫌われるメイク
8メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 16:28:10 ID:00RNjcmW0
このスレたてたものですが>>7みたいな意図でやってほしかったです。
人相学とかで、好感度がある顔と悪い顔とかあるじゃないですか。
メイクによってはそういうのも変えられるしそういうのになってしまう場合もありそうなきがして。
まあそれなら人相学のスレでも探せってはなしですよねorz
性格の話もけっこう参考になることありましたから、それも必要なきはしますけどね。
9メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 22:27:05 ID:X2jqmIL80
>>8 前スレ1さん勝手にたててすみませんでした。
このスレの1です。
性格の話限定にしたスレタイやテンプレでは無いのですが、
本来の意図と外れたスレになりやすいようなので
3スレ目からは容姿・振る舞いをスレタイやテンプレに入れておいたほうが良さそうですね。


ところで自分の失敗談ですが
クレオパトラが何種類もの香水をつけているとTVで見て、
家にある香水をつけまくり、悪臭を放ちながら学校に行ったことがあります。
嫌われ避けられ罵られました('A`)
皆さんもクレオパトラの真似するときはくれぐれも気をつけてください。
10メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 10:23:44 ID:iz45cl/20
>>9
あんま真似する人いないよーw
11メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 13:07:50 ID:JRwWCrQz0
>>10 ('A`)
12メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 08:55:19 ID:E+WDPM0PO
・垂れ目
・内気
・ひ弱(非力)
・喋りがスロー
・おっとり
・どんくさい
・声が高い(アニメ声)
・トロい
・運動音痴
・鈍感
・単純
↑こんな女は嫌われます。
13メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 09:02:36 ID:VdDBT6HpO
>>12
内気以外全部当てはまるw
…(´・ω・`)
14メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 09:03:55 ID:I2A0xQ7XP
私は全部当てはまるww
15メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 09:08:56 ID:OxCfx0Fm0
50歳くらいの上司って時々 あんた とか言わない??
名前忘れてぽろっと、みたいな。
あと嫌われる女って、暗い女とかおしゃれに気使ってない人は
あんまり嫌われない。 適度におしゃれでかわいくて
もてる女って絶対誰かから意地悪されると思う。
私の友達がそうだった。 目がくりっとしてて細くてかわいいけど
年上の女からあからさまに文句いわれたり、レストランでおばさんから
大声で文句言われたりしてたみたい。
16メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 09:28:28 ID:ZAl1+h+SO
私の周りには女の子らしい外見の子が嫌いという人が多い。
まあそういうタイプを嫌うのは、“女の子らしい”とは正反対の奴だが。
17メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 09:48:31 ID:xEc9y+7b0
笑顔の人はいいよね。同性にも異性にも好かれると思う。
ただ、モテる女は同性に嫌われるよな。
自分より異性を惹きつけるタイプの女性を本能的に嫌うと思う。
仕方ないと思えるくらい、ずば抜けて優秀な女性だったら諦めもつくんだろうけど
顔とスタイルがちょっと男好みなだけで、中身が伴ってないと感じると
敵対心をあらわにする人とかいるよね。
18メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 10:49:10 ID:Z13fWzm1O
>>12
どうして私がいるんだ。
19メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 11:45:48 ID:JRa/mUYQ0
無邪気で、
天真爛漫で、
鈍感で無神経な子犬のような女嫌いだ。
愛嬌があるもんだからおっさんおばさん男から何しても許されてる。
何してもいい子として認知されてる。

押せ押せだけが親切じゃないんだよ、時には、相手の性格によっては、
引くこと、気づかないふりをすること、そっとしておくことも親切なんだよ。

子犬さん以外の人間の感情は、喜と怒と哀と楽だけじゃないんだよ。
微妙で正論では割り切れない感情もたくさんあるんだよ。

そういうのを子犬女は全然わかってない。
20メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 11:50:53 ID:98s4jjp70
>>12って男受けしそうだね。
21メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 12:01:55 ID:JRa/mUYQ0
子犬女は
>中身が伴ってない
まさしくこれだ。
22メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 14:11:12 ID:yXuslexdO
>>12
ひ弱と声が高い以外当て嵌まる。

プラス無愛想だから男にも嫌われます。
23メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 14:42:34 ID:OMqZVf0F0
>>19
ああ、何かその気持ち分かる。
だからと言って、そういう子犬ちゃんを邪険に扱ったりしようものなら、
こっちが悪者になるんだよね。それでよけいにイライラしたり・・・
「自分ってイヤな女だな」と自己嫌悪に陥って、さらにトリプルイライラ・・・
24メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 19:12:17 ID:ZNh6LMLS0
何でもかんでも思ったことを口に出す女。
周りから見ればただの空気読めない人なのに、
自分では媚びない私カッコイイ!とか思い込んでる。
25メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 22:53:12 ID:WpUSptATO
>>24
自分では媚びない私カッコイイ!とか思い込んでる。

ホントは思い込んでないのに、>>24が思い込んでると思い込んでるだけかもしんないね
女って、まず自分の判断は間違ってものとして話を進める人が多いと思う。自分を疑う
ことをしないっていうか。いや別に>>24のことをそうだと言いたい訳じゃないけど。
一般的に。
26メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 01:00:41 ID:7hpb7aTW0
>>23
>だからと言って、そういう子犬ちゃんを邪険に扱ったりしようものなら、
こっちが悪者になるんだよね。それでよけいにイライラしたり・・・

そう、まさにそれ。
誰にも「私、子犬さんの行動ってちょっと違うと思う。」と相談できない愚痴れない。

あと、人の仕事を親切を装って横取りする。私が何か作業していたら
子犬「あ、いいよいいよ!私やるから。」
私「え・・?いいよ。私やるし。」
子犬「いいっていいっていいっていいって!!私やっとくから!」
子犬はあくまで親切のつもりなので(もしかして実は腹黒くて計算してるのかな)
それ以上強く拒めない。そこに人Aが通る
私→立ち尽くしてる
子犬→いそいそと働いてる
人A「子犬さんはよく気がつくね〜」

なんなのこれ。
人の見つけた仕事とるなよ。自分で探しだせよ。
「仕事やってあげてる親切なアテクシ」のつもりなのかな。
私がその後手持ち無沙汰になること想像できないのかな。ほんと、鈍感で無神経。

本当の親切は、自分のやってる仕事を人に譲ることだぞ子犬女。
「あ、これやったことある?ない?じゃあ、やってみといて
早めに失敗しといた方がいいよ。はい、どうぞ。」だぞ子犬女。

めっちゃ長文になった。すまん。


27メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 01:29:02 ID:7hpb7aTW0
あかん、おさまらん。もうちょっと書かせてくれ。

たいして仲良くもないのに
きちんとラッピングされた2000円ぐらいの誕生日プレゼントくれるな!
私はバービーのハンカチとポーチなんて趣味じゃない!
でもたとえたいして仲良くなくてももらったら同じ値段ぐらいのもの返さなあかんだろ!
そういう手間とか相手に気を使わせたら悪いなーとか想像できないかなぁ・・

誕生日おぼえてくれてるのはうれしいよ、でもさ、たいして仲良くないんだから
コンビニのチョコレートにマジックペンで「おめでとー」って書いてくれるぐらいで
十分嬉しいし、っていうかそっちの方が嬉しいんだよ。
そっちの方が、気遣いとか、でも祝いたい気持ちとか、忘れてないよっていう気持ちとか
さりげない優しさとかさ、いろんな気持ちが伝わるんだよ。

なんでそういうの考えられないかなー子犬は。


28メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 01:31:58 ID:7hpb7aTW0
そんな、鈍感で無神経な子犬なのになんで周りの人間は
「いい子」って認識するのかなー。
愛嬌があればなんでも許されるのかな。
ほんと嫌いだ。
29メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 01:57:21 ID:YCtSCbo/O
>>23>>26-28
すごいわかる
私も昔の同級生がそんな感じで、よく被害に遭った
多分天然じゃなく狡猾に計算してて、そういう無神経な面を出す人を選んでる
30メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 02:00:19 ID:WpSVDGYcO
同性の前では、自信なさげに
「私、男の子の前だと緊張しちゃうんですよ。」
って言ってるくせに、なぜか付き合う人はほとんど略奪の子がいる。
男が勝手に彼女と別れて来て、その子と付き合ってるから悪気はないんだろうけど
こういう一見罪のないタイプが嫌いだな。
31メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 02:13:44 ID:VZPxHbem0
結局「たいしたことないくせにいい思いしてる女」が嫌われるんだね。
32メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 02:15:17 ID:InOiXx5OO
>>27
がーんそれ私だわ
私も誕生日プレゼントに2千円くらいの物贈ったりする…いや、もう少し高いかも
でも別に悪気は無くて気持ち相応に選んだら2千円位にたまたまなったって感じ
もし彼氏なら2万円くらいの物贈るけど同期の友達なら2千円くらいかな?なんて。
でも200円のチョコで良かったのね。ごめんなさい。
33メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 02:20:57 ID:7hpb7aTW0
ち、ちょっと!!何回も出てきて悪いけど、うちの子犬も
>「私、男の子の前だと緊張しちゃうんですよ。」
これ言ってるよ!
もう、、なんなんだよなんなんだよなんなんだよ・・・


      #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ

34メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 02:23:19 ID:3OCzCfQ/0
いい子ぶっててやることえげつないやつ
悪気なく人に危害を加え、なおかつ男受けがいいやつ


本音は男受けがいいやつ

が嫌われる希ガス
同姓に汚さを見せていればまあ許せるかも知れないが
いい子ちゃんを演じそれが透けて見えたらもう・・・・。
あと自分とキャラがかぶってて自分よりもてたり性格いいと認識されてるやつ
自分と似てるやつ
自分がなりたいやつ
こんな感じ
35メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 02:30:18 ID:qxUP7Kzp0
>>32
そうやってわざわざ書き込んじゃうのも子犬体質かもね。
というか、釣り?
36メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 02:30:25 ID:7hpb7aTW0
>>32
いやいや、仲良いのならいいと思うよ。
>>32さんは化粧板に来るような人だから外見とか気を使ってて
センスもよさそうだし。
37メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 02:52:34 ID:PfBwfC/uO
私も周りから、子犬だと思われてるかも…。
>>26のような、親切(優しさ)だと気付かせない親切(優しさ)ができない。
人のために、「あえて早いうちに失敗して…」って思い付きもしなかった。

>>27みたいなことも良かれと思ってしてた。
デパートものの、人を選ばない色のグロスとか良くプレゼントしてしまう。
反省しました。気付かせてくれてありがとうございました。
38メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 03:21:50 ID:7hpb7aTW0
いやいやいやいや、なんか私張り付いてるみたいできもいな。

「もうすぐ誕生日だー」っていう話題が1,2ヶ月前に出てて、仲良くて、
グループ内?であげたりもらったりがあって、
人を選ばない色のグロスだったらいいと思うよ。
私化粧品好きだしもらったらうれしいよ。
でもね、私、バービーだったんだよバービー
当時23,4だったよ。相手も22,3だよ?
バーーーーーーーーーーーービーーーーーーーーだよーーーーーーーーーー???
いや、確かに当時はピンク系のハンカチよく持ってたけどさ。
それはセリーヌなんだよ、子犬さんよ。

バーービーーーは人をえらーーーーーーーーーーーーーぶ!
もう寝る。

39メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 03:36:26 ID:Jagt5kMMO
本にひとに自慢話をされて喜ぶ人は少ないってかいてあった。
だから極力自慢だと受け取られそうな話はしないようにしてる。
知り合い方でいつもモテ自慢してたり、同性からの僻みがひどいwとかいう子がいる。
○○(←可愛いグラドル)に似てるって言われたんだけど、わたし○○きらいなんだよねwと自慢しつつも心外アピール。
数か月後テレビに○○がでてると、このグラドルちょー可愛いよね〜って言ったりしてる。
もうすこし発言に気をつけてほしい…。
40メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 03:38:58 ID:Jagt5kMMO
知り合い方って方余計です。
発言に気をつけてほしいとかいって誤字で恥ずかしいです。
失礼しました
41メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 04:59:19 ID:RwSAzFEx0
自慢だけでオチが無い話されるとイラッとすることあるね。

昔、会社の後輩で顔は悪く無かったけど自信過剰の子がいて、
「スチュワーデスって、顔とスタイルと頭が良くて、背が高くないとなれないんだよね〜。
私は、身長が足りなかったからなれなかったんだ〜。」
と冗談じゃなく真顔で言っててびっくりした。
彼女はずっとそんな感じだったから、女性にはあまり好かれてなかったなあ。
42メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 06:12:01 ID:KjonZH+DO
【同性から好かれる女性】
・美人な事を鼻にかけずにサバサバしている。
・裏表のない性格。
・おしゃれ。
・はっきりと物事を言う。
・明るい。
【同性から嫌われる女】
・勘違いブス。
・ぶりっこ。
・うるさいまたは暗い。
・ダサイ。
・トロイ。
・人の悪口が趣味。
43メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 06:16:12 ID:cAUj3EOA0
コデブで胸が大きくてもてる女は
ガリ貧乳女に 妬まれる。
44メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 06:34:48 ID:InOiXx5OO
てかココで言われてる嫌われ者の子犬女は
NANAの主人公のハチ公みたいなキャラだね。
45メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 07:05:31 ID:Nl3ksxVOO
シャクレてる人
46メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 07:15:30 ID:Nl3ksxVOO
>>45
は、嫌われる
47メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 07:26:03 ID:5vgkik9zO
>>44
まさにハチは子犬女だね。原作内で成長して今は前より好きになったけど。
計算してる部分と天然な部分が両方あって、
初期の頃はこいつムカつくけど得してていいなぁって良く思った。
なんであんなに周りのキャラがハチマンセーなのかも不思議だったなぁ。
48メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 09:44:27 ID:G2Qdy/AXO
社内にとんでもない女がいる
自意識過剰+自慢大好き+メンヘラ気取り+エトセトラ
女の後輩がミスをするとわざと人前で罵倒
他人のプライベートにも口を出す
バブル期に某TV局で働いていたことを今でも自慢
他人の携帯が鳴ると
「ここは仕事をする場所なんだから電源切って!」
と大騒ぎするくせに自分の携帯は大音量
自分のパソコンの前にたまごっちをおいてせっせと世話をする
チーフや工場長から叱られたら
「私は鬱病なんですから!どうしていじめるんですか!」
と大暴れしてキレて帰ったりする
後輩や自分よりスタイルのいい人が嫌いで周りの男に
「でもあの人誰とも寝るらしいよ」
とあることないこと言いふらす
結婚して子どもが産まれて浮かれているのか
「適齢期をこえて結婚しない人は頭がおかしい
更に結婚して子どもがいない奴は生きる資格なし」
と平然と言う
(近くに流産して復帰したばかりの先輩もいた)
人の悩みを聞くフリをして面白おかしく脚色して
何倍も話をでかくして言いふらしたり…
でも言いたいこと言って嫌われないサバサバしてる
アテクシカコイイとか人の悩みを聞いてあげて解決させてるアテクシヤサシイとか勘違いの塊
周りから人が離れていく
携帯から長文失礼しました
49メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 10:06:54 ID:xLlPweqtO
>>48
その人欝病なんかじゃなくもっとひどい病気だと思う…
50メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 11:30:10 ID:MG2BFXu40
【同性から好かれる女性】
・美人な事を鼻にかけずにサバサバしている。
・裏表のない性格。
・おしゃれ。
・はっきりと物事を言う。
・明るい。

ごめん、あんまり好きじゃないや、こういう人。
嫌いというわけじゃないけど苦手…。
こういう人って自然とリーダーになってみんなを従わせる雰囲気を作るでしょ。
皆を従わせる雰囲気を作る人が最も苦手だ。
51メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 11:56:45 ID:Sr5gIB8iO
>>48
わたしももっとひどい病気だと…。
旦那さんは超器がでかい人なのか?その人に育てられる子供って…
52メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 13:00:11 ID:G2Qdy/AXO
>>49
>>51
旦那さんはその女より年下でまったりした
感じなんだ
お互い仕事はずば抜けてできるから片方でもやめると
会社に打撃がとか言って社長が特別に
二人同じ部署で働かせてる(部署にもっと人はいるけど)
それを知ってて残業はしないけど能力はあるから
給料を増やせと社長に直談判→断られて
「私のこと会社は全然わかってないふじこ!」
社内で旦那のことを「パパ」と呼ぶのは当たり前
周りに子どもの写真を見せて感想を求める
高齢出産で子ども女の子一人だから
すごい甘やかして育てて手におえないほど
我が儘に成長してる
良き主婦、良き妻、良き母なアテクシテラカコヨス!

会社側も下手に注意して
「私は鬱病なんです!なんでわかってくれないんですか!」
って物投げて何か壊されるのが怖いから放置してるのに
自分は偉いから何してもいいのって
勘違いに拍車が…

またまた長文ですみません
53メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 13:07:15 ID:05o4Q8U6O
嫌われるのにあんまりメイクが関係ないのはわかりました
54メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 13:20:40 ID:lIBR9oye0
要するに板違いだろ
完全にこのスレの内容は「アタシの嫌いなあの女」だし
55メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 16:42:35 ID:EtVps/tu0
てか、メイクくらいで人を嫌いにならないよな。
56国国:2007/02/17(土) 17:27:20 ID:QaZ+uekl0
同性から嫌われる女の特徴
・頑固親父みたいに強い自己主張しないくせに我を持ち過ぎで我が強い
・凄く図々しい事を平気で言う
・どーでもいい事に関しては異様にペチャクチャおしゃべり好き
・年配の人や先輩に自分から平気で図々しく話かける
・友達が持ってきたお菓子を1人で食べてしまう
・悪意なく思わせぶりな事をする
・挙動不審
・テンション高低が激しい
・おどおどしてそうに見せて実は肝が座っていて度胸がある
・凝り性なくせに別にオタクじゃない
・ひとり行動が大好き
・喜怒哀楽が激しい
・馬鹿正直
・挙動不審
そうです。
全部私の事です。
57メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 17:35:26 ID:461HqF9F0
友達になるなら、おっとりしてて優しい子がいい。天然系も好き。
一緒にいて癒されるからね。
>>42に書いてある好かれる女みたいなタイプは無意識のうちに避けちゃいそう。
物事はっきり言うタイプって、けっこう人を傷つけてる。
58メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 21:30:53 ID:MzhBxNkD0
>>57
禿げしく同意。
っていうか私は大人しい子や暗い子も好きだ。
実は話してみると面白い子が多いし、人の悪口もいわない。

逆に自称サバサバ系や明るい元気な子といると疲れる。
遠慮がないというか気を使わないというか…。
59メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 23:00:40 ID:gb+bd6+20
モテスレ見て思うけど皆チヤホヤされて、モテたいみたいだね。
なので、やっぱり男受けする子は目の上のタンコブ状態で無意識に
うっとうしいって思うんじゃないかな。

友だちと話してたんだけど、その子は、同期の子と2人で入って、
いつも周りから比べれて、お互いに劣等感×劣等感だったらしい。
私の友達は誰からも好かれて、綺麗なので、過剰評価される事が多くて
同期の子に泣きながら、“何で○ちゃんだけ”って言われたらしい。
私も会社で一ヶ月くらい女の子2人だけになった事があってめちゃ辛かったので
やっぱり2人は難しいなぁと思った。
60メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 23:09:18 ID:XBa4D4kBO
>>59
モテスレにいる人は当然モテたい人だろうけど皆が皆そういう願望があるわけじゃないと思うよ
61メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 23:22:03 ID:X0SUcavNO
>>59
そういう状況になった時、前に出た子犬じゃないけど
比較相手を悪者にしてしまう女が一番嫌。
天然ならどっか抜けてて自分が損したりもしそうなもんなのに、実に巧妙。
62メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 00:35:10 ID:0YRJDuz10
私もも大人めのほんわかした子が好きで、ヌスなのに、なぜか好かれてて>>19
ような子が嫌い。大笑いしてて、笑い声も鳥肌がたつ。
でも人付き合いうまくて嫌われてないんだよなぁ。
63メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 00:44:48 ID:thUjVsYM0
>>56
逆に一つも当てはまらない人なんて居るのかしらね。
私も該当する部分はあります。
64メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 00:45:44 ID:TVnhiumaO
子犬でも元気いっぱい系とほんわか天然系がいるのかな?
私の周りにいる子犬の特徴に当てはまる 子で
あんまり元気いっぱいでうるさい系の子はいないなぁ。
ほどよく大人しいけど、天真爛漫で無邪気って感じ。
65メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 00:48:51 ID:thUjVsYM0
個人的にはダサいのとトロいのはまだ許せる。容姿に関してはこだわらない
が、他人の悪口ばかり言う人・自分のことは棚に上げて他人のあら探しする人・意地の悪い人は大嫌いです。
66メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 01:00:49 ID:CziqrHGZ0
前スレでもあったけど、食べるのが遅いからってイラついてるような人とか
絶対合わないだろうなぁ。
せかせかして何をそんなに行き急いでるの?と不思議に思う。
67国国:2007/02/18(日) 01:06:11 ID:0ZTqnBUy0
>>63
よかった〜
特に上から何番目の部分ですか?
68メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 01:17:09 ID:thUjVsYM0
・おどおどしてそうに見せて実は肝が座っていて度胸がある
・凝り性なくせに別にオタクじゃない
・ひとり行動が大好き
・馬鹿正直
・挙動不審

この辺ですかね、、、
69メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 01:38:15 ID:sCz3CIib0
>・おどおどしてそうに見せて実は肝が座っていて度胸がある

これに似てるんだけどすごいおとなしそうで実際友達みんなといてもあまりしゃべらなくて
でもたまにみんなで答えるみたいな話のとき
「えーでもあたしはやだ」みたいな意見ばっかの女いるけど軽くいらいらする。
たまにならいいし筋とおってればいいけどなんか変な信念があって
みんなと意見を交わすみたいな意思がない。
反論するにしても断定的な言い方じゃなくて
「そうかなーここはこうしたほうがよくないかなあ?」
みたいな話し方すればいいのに。
俺は俺のスタンダード貫くみたいな。いちいち話しかけたくなくなる。
みんなとそんなこと話さないけど、みんなも内心思ってるから、あんまり話しかけないのかも。
70メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 01:41:04 ID:a1PNgmqIO
逆に好かれる子ってのはどんなタイプなんかな?
71メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 01:43:36 ID:0YRJDuz10
>>70 私は単純に自分を好いてくれる子のことを好きになるかも。
自分を避けてるような子は好きになれないし、好きになってもらえるように
努力したいとも思えない。
あと外見が綺麗な子は好きかも。憧れるし、そういう子に優しくされたら嬉しい。
72メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 02:42:45 ID:ADDMABeB0
私ここに書かれてリゥような女に出会ったことがない。
私って恵まれているかも。職場にそおゆう女が1人でもいると
即仕事いやになるね。
73メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 03:43:48 ID:WFck2h4EO
>>68
うわーほとんどあてはまる。
ひっそり生きていきます
74メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 03:55:10 ID:U0SPoGHv0
人を、しょうもない、理由ともいえない理由であからさまに見下さない人。
落ち着いたテンションの人。
顔立ちは正直普通〜ちょいブサぐらいなのに
センスが良くて自分に似合うものわかっててオッジ風の
綺麗カッコいいお姉さん風にみせられてる人。
意外に三枚目な面もある人。

手っ取り早く美人スレに湧いてくる小姑みたいじゃない人。
高校生みたいな精神じゃない人。
(かぶるけど、テンション高いのがえらいと思ってるとか
人を見下すとか、中2病みたいなのとか、等)
75メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 04:10:23 ID:QjtBqOloO
自分に厳しくない人が好き
自分に厳しい人は大体他人にも厳しい

例えば、休日昼まで寝てたーとかそんな話で
「たるんでるねーw」とか言われると冗談でも疲れる
怒ったり気悪くするから、この人にこれ系統の話はしないどこう
みたいなNGワードが多い人は疲れるので疎遠になる
76メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 07:42:18 ID:USWTInin0
子犬ちゃん苦手みたいなレスの人のが性格悪そうに見える
77メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 07:52:26 ID:3RA1AmKEO
わん
78メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 08:10:37 ID:ayK70HuaO
不倫してる女とか。本当ダメだわ。縁切った
79メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 08:21:45 ID:ADDMABeB0
わかる
休みくらい昼まで寝てるのが普通の自分にとって、
たるんでるねー とか 言われると疲れるな
そおゆう人とは仕事の話しはするけど、それ以外の話しはしないように
心がけてしまう。
80メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 08:50:54 ID:TBx0OL63O
私みんなから子犬じゃなくて「犬っぽい」ってゆわれる…同じ??
ほわほわ天然ともゆわれます。「犬っぽい」って褒め言葉じゃなかったんだ…orz
81メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 10:25:11 ID:miK9rscbO
要するに、「皆に好かれる女」が嫌いな人がここには多いの?
サークルで
「私あの子にいじめられてる」
「あの子は八方美人」
と触れ回って私を落とし入れようとしてた親友の可愛い子を思い出した。
まさに私はいわゆる子犬女なんだろうけど、計算とかはしてないよ。
周りは私がイジメするような人間じゃないとかばってくれたみたいだけど。
ブスなのになんかモテてたからカンに障ったのかな…。(調子づいてはいなかったんだけど)
私はその子の事親友だと思ってたから、その話を聞いてばらく人間不信になりました。
82メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 10:30:42 ID:APB6e7gIO
本人に直接言うときは褒め言葉だと思うよ。
素直で可愛いとかそういう意味じゃないかな?
子犬ちゃんにもいろいろいるんだろうけど、
私も>>19みたいなのは苦手だなー。
押せ押せだけが親切じゃないってのは、首がとれるほど同意。
好きなタイプは一緒にいて楽しかったり楽な子。
あとはやっぱり姐御肌の人は周りにいると落ち着くやね。
83メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 10:32:41 ID:LXCFjsU+O
>>80

『ゆわれる』って言葉を使ってる時点で終わってると思うよ^^
84メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 11:06:53 ID:TVnhiumaO
私は姉御肌タイプのが苦手だなぁ…。
一見、サバサバしてるけど意外と>>19にある子犬タイプに共通点がある気がする。
それプラス、どっか上から目線の人が多くて苦手。
あと自分の見た目を必要以上に卑下する人が苦手。
容姿を褒められた時の謙遜程度なら全く気にならないんだけど。
昔の職場にいた人で化粧やファッション、
あとその場にいる可愛い子を褒めたりすると、別に話を振ったわけでもないのに
「いいよねぇ〜、可愛くて。私なんかさぁ、田舎っぽくてモサいし
こーゆう男っぽい性格じゃん?だから全然男にモテなくてさぁ〜。女に人気でも切ないしw
親は結構見た目良いのに私だけこんな風に産まれて損だよ〜」
とか延々、本当に延々と何回も似たような話をする人がいたんだ…。
自分を卑下してネタにするレベルじゃないし、さりげに自慢入ってる。
そんな事ないよと言ったら、また容姿コンプの話が延々続くし、
かといってそう言わないと若干不機嫌になるんだよね。
さんざん自分の容姿に自信ないって言ってる割に
「誰それに可愛いって言われた〜、でも私なんて(ry」だし、
ブログに光で飛ばしまくった写真のっけてたり、
髪型変えればいろんな人にそれを言いまくっておおげさな位、絶賛してあげないと不機嫌。
今まで、謙遜や軽いネタ以外で聞いてもないのに、やたら容姿コンプの話をする人はろくな人いなかった。
本人はもしかしたら本当にコンプレックスがあるのか、ネタかもしれないが
異常なほど過剰な卑下は周りの人に気を使わせる事を知ってほしい。
85メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 12:08:37 ID:QjtBqOloO
>>84
本気で気にしてることは、自分でも言いたくないもんだよ
その人は卑下とかコンプレックスというより「そんなことないよ可愛いよ」
って言ってほしい誘い受けだと思う
86メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 16:16:04 ID:TX2fCaO7O
>>84
いるいる
ミクシイで自分の日記のコメント欄に容姿ネタではないが延々とそんなこと書いてくる
87メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 19:08:10 ID:xWkH+m/c0
>>74
確かに人を見下すのて良くない事なんだけど
「人に馬鹿にされる様な事してる自分自身にも問題があるのでは?」
て事も少し反省した方がいいと思う
もちろんすぐ人を見下してしまう大人げない人も反省するべき
嫌われるタイプとかそーゆう次元の話の前に両方とも問題があると思う
88メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 20:44:45 ID:0YRJDuz10
私うるさいかおとなしいかって言ったらおとなしいタイプ。
会社でも、普通に笑うし、差しさわりないように接してる。でも
過剰には人なつっこくないかも。
男の人や姉御っぽいキャリアウーマンにはわりと気にいられて
“癒し系”“ずっとオフィスにおいておきたい子”と言われる(第三者から聞いた)

でも会社の同期の子に“○○さんが、あいつけっこうまともに喋れるんだな”
とか“あいつと初めてまともに喋ったよ”と言ってたよ、と報告してくる子がいて
その男性は私の事をそう見てるんだろうけど(確かに席も遠いし、仕事上の話しかしない)
そんなコト言われても別に嬉しくないし、無神経で、その子の事が苦手になった。
そんなコト言われて傷つくのは私だけなのかな?普通にイヤですよね??
あと私の事をすごく気にいってくれてる社長がいて、その同期の子が
“社長も、○ちゃんのコト、何話していいか分からないときがある”って言ってたよ
って報告してきた。
社長は隣の席だから、ずーっと話しかけてくれて、元々人見知りで、超仲良しって
わけじゃないけど、会話はちゃんとしてる。同期の子からそういう事を聞くと
社長も無理して私に話しかけてるのかなって思ったりして・・悩む。
89メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 20:52:11 ID:1O3eJuLDO
>88 良いところが多いんだから
キニシナイキニシナイ!
嫌な事言われたら逆に『そっかーじゃあ改善しなきゃね』
って流すべし
90メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:07:01 ID:rEnlRssq0
同姓に嫌われる女の特徴
・女に媚びる
・かなり女に気を使う
・八方美人
・やたら女友達を褒める(あ〜この服可愛い〜とかメイク変えた?超似合ってる〜とか)

超ウザい。
ちなみに私の親友。
大嫌いだよ悪いけど。
91メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:09:55 ID:U0SPoGHv0
「ふーん」
「へーぇ」
で流していいと思う。
(で?っていう)という表情もプラスしてもいいかもしれない。
プラスして状況が悪くなっても責任はとれないが。

「ふーん・・(ニコニコ)(で?っていうの表情)」
「へーぇ・・(ニッコリ)(で?っていうの表情)」

というか、「あいつ」ってなんなんだろうね。
せめて「あの人」だろ、と思う。
92メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:13:18 ID:83gbhlF8O
そんなぼろくそ言っといて親友って…w
親友って、別に普段よく一緒にいる人のことじゃないでしょ。
信頼し合える仲の人のことを言うんだと思うけど。
93メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:14:32 ID:b34xOD3L0
>>88
報告してくる人って、いるよね。
褒めつつ落としてきたりとか、悪意ないふりしてたって
貶したいの見え見えだっての。

○○さんが言ってたよ〜ってのは、結局人が言ってることにして
自分がそう思ってて、相手に伝えたいんだよね。
94メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:17:15 ID:WVHW4nwFO
>>90
男に媚びるんじゃないて女に媚びるんだ…。同性に嫌われる特徴としてはあんまり聞かないけど…。
自分の嫌いな人の特徴じゃないのwww
95メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:19:46 ID:88jyNBiMO
とりあえずDQNは嫌だ
96メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:22:28 ID:WVHW4nwFO
マットよりはツヤ肌が同性ウケ。
逆八の字みたいな眉毛も、同性にはわりとウケ。
チークは入れてますって感じのピンクは不人気で、肌に馴染んだのをシャープに入れたほうが同性ウケ。
唇はツヤツヤのほうが誉められる。
97メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:22:36 ID:U0SPoGHv0
>>87
服装の系統が違ったり、テンションの高さが違ったり
価値観が違う、とかの理由で見下す人のことを言ってます。
「違う」だけなのに、さも自分側が「正しい」でこっち側が「間違ってる」
のような見方をする人達のことです。
まるで高校生のように。
98メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:25:46 ID:0YRJDuz10
>>89 ありがとうございます。何か元気でました。でもマイナス思考なので・・
いちいち気にしちゃいます・・

>>91 ありがとうございます。私も多分、で?って表情してたと思う。その後
“そうなんだぁ”の一言しか返してなくて、相手にも十分伝わったはずなのに、
何回も言ってくるなんて。

>>93 そうなんですよね、わざわざ言われて嬉しくないことを言ってくる気がしれなくて
3ヶ月くらい悩みました。今もその子とは表面上すごく仲良くしてるけど
実際全然好きになれなくて。自分自身もおとなしめなので良くないと思うんですが、
なかなか変われなくて。
99メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:26:15 ID:b34xOD3L0
同性に好かれるのは、
顔はブサイクだけど、そこそこオシャレで(スーツ系)
優しい向上心のある人 でしょ
100メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 22:07:56 ID:WVHW4nwFO
ブサイク認定されて好かれるよりは、美人って理由で不条理に嫌われたい
101メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 22:48:44 ID:AQ3QXc8eO
>>88はどうして同じネタを何度も投下するのか

前スレでも全く同じ文章を見た。
102メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 00:06:11 ID:aD6PhUfK0
>>97
あ〜それはむかつく
まじむかつく
どっちかが面白くないとかそーゆう問題じゃないのに笑う所のポイントやフィーリングが
お互いに違う時に一方的にもろ馬鹿にした態度する奴とかも超むかつく
103メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:45:08 ID:W7mmtfe0O
このスレ見てると悲しくなってきた。
こんなくだらない事を話し合う女も多いんだなぁ
って(o´・ω・`)
104メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:47:55 ID:8yGrRihsO
細かいことをいちいち突っ込んでくる人が嫌い。持ち物や、髪型なんか。顔色も。
デリカシー、モラルのない人も。
私は性格的に、おっとりで大雑把。抜けてる。で、人の気持ちに敏感になりがち。
例えば、女三人で話しているとき、平気で片方の人の方しか見ないで話をする人がいるけど、私には無理…。もう片方の人が無視されてるように感じてたらやだなと思うから。
要するに、嫌われたくないと思ってるんだろうなorz
こんな私は合う人が極端に少ない。10人いたら一人くらい。
105メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:52:48 ID:k298tzoA0
私も。。
この前、洋服見てたら、店員に「めずらしい靴はいてますね」とかいってきて
そうですか?っていったら、
私のジャンパーみて、 茶色が好きなんですか?ってきいてきた。
は????
 たまたま茶色の靴に茶色っぽいジャケット着てただけなんですけど、って
思ったけど、下らない事でいちいちつっこまれると なぐったろか、って感じ。
106メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:54:27 ID:1Zdtg1GuO
>>104
まったく同じ。なんか自分がされたら嫌だからしないってゆうか・・
そういうこと平気でやる人がいると気疲れするよorz
107メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 02:06:47 ID:8yGrRihsO
>>105
それ、私も経験あります。別に、たまたまですって言いたかった…
けど言えませんでした。そんな風に質問して、そこから服を買わせようとする接客も嫌だなぁ。

>>106
気疲れしますよね。私も自分がされて嫌だったから、しないです。
でも、そんなこと気にしないでできる人が羨ましい。されたことないからできるのか、されて気持ちが分かるから敢えてやるのか。
どちらにしても世渡りうまそうだ。
108メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 02:26:21 ID:DgRnf8TlO
>>84
いるいる。私もそういうタイプ苦手。
たまになら気にならないけど、そういう人ってしょっちゅうなんだよね。
人にお世辞を間接的に強要してる。
こっちがうんざりしてるのに気付いてないんだよね。
本当にコンプレックスがあって卑屈になってる人と
「そんなことないよ」って言ってほしいだけの人ってこっちも分かるしね。
本当にうんざりする。
109メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 02:32:34 ID:SvT7sOoxO
そういうのには
「卑下子ちゃんも努力すれば可愛くなるはずだからガンバロ!あたしも一緒に頑張るから☆」
とでも言っときゃいいのよ
110メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 03:33:01 ID:WxGUomeE0
>>104
細かいところを突っ込むっておいおい
相手の内面的なものに踏み込まずに話題作ろうと思ったら
持ち物褒めたりするぐらいしかないだろうに
自分語りはうざったいし
第三者の話をするのも品がないし
趣味の話も合うかどうかわからない地雷だ
他人と延々天気の話をしてたいというなら別だけど

あと、細かいところを突っ込まれるのが嫌で
デリカシーとモラルのない人(他人)が嫌いというのは
まったくおっとりでも大雑把でもなく神経質だと思うが
111メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 03:35:43 ID:NMx0Bp9B0
なんていうかここの人達皆カルシウムとった方がいいよww
112メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 04:04:54 ID:psd7X1fE0
>>105>>107

>>110

店員はそんな風にして話し掛けて買わせるのが仕事でしょ。
ところで、何でたまたまですぐらい言えないの?
言わないと好きでもない色の服をごり押ししてくるでしょ?
人を悪者扱いする前に相手に分かってもらえるようちゃんと言葉にした方がいいよ。
それが出来ないなら買い物は通販にすればいいよ。嫌な接客も無いしね。

113メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 04:37:46 ID:k298tzoA0
そおゆう接客ばっかりされてるの?そおゆう接客が普通のような
レベル低いお店ばかりに入ってるんですね。いいなア
114メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 04:52:21 ID:6YVud5jn0
>>113 そおゆう・・・釣り?
そういうってちゃんと書きなよレベル低いのはあんただって言われるだけだよ?
115メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 04:54:56 ID:k298tzoA0
意味通じない??
わざわざネチネチかかないとw
116メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 05:14:09 ID:Pg4dxdBM0
>>99
ブサイクが好かれるって事は無いでしょ。
イコール、ブサイクな事が嫌われるって事では無くて
同性でも自分の好みの顔やかわいいとか綺麗だと思える人のが
一緒にいたいかも・・・
・・てか、自分より不細工だから好きって思う人のが嫌われてそう。

虐待される子供でも、圧倒的に顔がかわいくない子が多いそうで。
117メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 05:23:29 ID:BUaAmoPzO
嫌いなタイプは、
・人の悪口ばかり言う人
・卑屈な人
・ヤリマン


嫌いではなく苦手なタイプは、中身がとっても女の子らしくて、おとなしい子。
この話題は気分を悪くしてしまうかな…これは大丈夫かな…と色々考えてしまって
話すことがなくなってしまう。

逆に、テンション高くて人の心に土足でズカズカ入ってくるような人も苦手

可愛くて適度な人が大スキ
118メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 06:06:55 ID:I7x4m8f00
私も悪口ばっかりとか、他の人(共通の知人)が話した悩みの内容なんかを
話のネタにする人は男女問わず嫌いだ。好きな人は少ないだろうけど。
本当に悩んでた事を友人に相談した時、その子が私の悩みの内容を
その彼氏にしゃっべていた事が判明してすごく傷ついた事がある。
その彼氏とは全く面識なかったけど、本当に極力誰にも
知られたくない事だったから面識ないとはいえ嫌だった。
それからは悩みの内容が大きくても小さくても、
他人の悩みを第3者に話す人は信頼できない。

好きなタイプは、人の価値観を認めてあげられる、
もしくはあからさまに否定しない人。
あと、爪や髪とか小奇麗にしてて、細部まで気を使ってる人は憧れる。
119メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 06:32:30 ID:KCuhE6KaO
悪口ばっかの子も嫌だけど
自分からは絶対悪口言わないけど実は悪口大好きな子も嫌だ。
話しを悪口のほうにもってこうとしたり
人の言った愚痴とか聞きながらにやにやして「あいつ〜だよねぇ」って軽く相槌うてるような子。
なんとも言えないいやらしさを感じる・・・


悪口言うなら本気で言え!!
120メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 06:47:33 ID:1wy4Fol7O
嫌いなタイプ

「そういう」を「そおゆう」と言ったりする等、間違った日本語を使っている人
121メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 07:13:42 ID:k298tzoA0
細かい事にうるさい神経質なおばあさんって
何気にうざがられてる。
122メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 08:16:48 ID:DgRnf8TlO
人の悩みに対して、そんなのマシ、私なんかねと自分語りはじめる人が嫌。
元気づけるために言うのではなく、嫌味っぽく言う感じ。
例えば、恋愛の様子を聞かれて、うまくいってないとか言うと
「でも恋愛で悩めるってだけで贅沢だよねぇ。私なんか好きな人すらできないのに。
私からしたら悩みがあるだけまだマシだよ。彼氏いる子はいいよね」
とか。しょっちゅう色んな場面でそういう事言われると
なんか馬鹿にされてる気分になる。
123メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 08:20:02 ID:FdxUCzQhO
ネチっこい人
124メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 08:30:56 ID:NDJb9OibO
オイオイ
化粧板なんだから、性格じゃなく見た目メインで話そうぜ。
125メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 08:38:20 ID:0MLA/wFSO
155センチ位で12センチヒールとか履いてる人。

きがつよそう。
ナルシストぽそう。
126メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 08:45:00 ID:WpLyjAgT0
>>125
それ逆に自分に自信なさそう
127メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 09:07:33 ID:0MLA/wFSO
>>126
そうかもね
でも明らかにファッションとしては可愛くないのに
そんなことするのは自意識強いだろうから
なんかしらの地雷女だとおもう
128メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 12:28:02 ID:8yGrRihsO
>>110 持ち物のこととかを、いちいち「こういうの好きやんねー」とか、「髪の毛長い人やんね」とか、確認ぽく聞いてくるのが嫌なんですよ。だから何が言いたいの?てなる。

「これかわいいね」とか言われるのは、むしろ嬉しいです。
まぁ神経質なのかもしれないけど。

店員に言えないのは、気が弱いからです。言ったら失礼じゃないかとか、余計なことを考えるんで。
神経質ですね、はい。
129メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 12:39:07 ID:wQ71Z79SO
自称サバサバ女が私は嫌い。知り合いにいるんだけどこういう人に限ってネチネチウジウジしてる。
130メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 12:48:12 ID:fPP4cY81O
可愛くて男受け良い子は嫌われる
不細工でダサい子は嫌われる

地味で出しゃばらない子には無関心

派手でオシャレで男受け悪い子は好かれる

私の周りはこんな感じ
女ってややこしいね
131メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 12:49:54 ID:xfr8V33qO
つけ睫愛用の友人が、睫長いってよく言われるんだよね〜でも好きで長くなったわけじゃないし、そんな事言われても困るんだよね〜と。
自分はあゆに似てると言っている。周りにも言わせようとする。迷惑…
132メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 12:58:04 ID:JW1SSsW8O
>>131
自称あゆ似はだいたいケバいだけで全然似てないよね。
周りにおだてられてるって気付いてない。
ギャルに多い気がする。
133メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 12:59:41 ID:cW6WNfRk0
不細工なのに化粧一つしない女性。ケチなのだ。
で、髪型を床屋に行ってやってもらったみたいに刈り上げにする女性。
女性が4人で食事をした後で割り勘が普通なのに
細かいのが無いのよと言って、絶対に自分の分は払わない女性。
立て替えて置いても後で忘れた振りをする頭のよさ。
好きになれったって無理。友人関係を断ち切りたいのは
誰も同じ。
134メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 13:16:46 ID:xfr8V33qO
132さん!まさにその通り!化粧ガッツリで、すっぴんだと誰?って必ず言われてる!でもすっごく自分に自信があるんだよね。自分は誰よりも可愛いみたいな
135メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 17:35:42 ID:W7mmtfe0O
いーじゃん。化粧で自信と可愛くなるんだったら
私は変わらないからうらやますぃ
136メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 17:38:26 ID:aT08k/z8O
嫌なのは人に聞いておいて目の前で確認する人
「OOって何時までだっけー」
「5時だよ」
「(自分の手帳開く)あ、ほんとだw」

だったら聞くなと言いたい
137メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 21:16:41 ID:vXUDQRft0
>>129
自称さばさばはまだいい。
女捨ててないから。
本当のさばさばは女捨ててて、救いようが無い
138メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 21:18:35 ID:vXUDQRft0
友達辞めたいとかいってるくせに
つづけてる人。
信用できない。

139メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 21:29:31 ID:WpLyjAgT0
>>138
友達辞める辞めないって事より、
友達の愚痴を他の友達にこぼす方が信用できん。
140メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 22:33:33 ID:TzOZ8OJVO
性格どうこうよりまず、
外見に気を使わない人が嫌。

特に化粧をしない人(肌が弱くて出来ないとかは別)や
眉毛すら整えない人は嫌い。

服はお洒落なのに、
特に理由も無く化粧をしないって人も嫌。

顔や髪形も含めてファッションなんだと思う。
141メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 00:38:37 ID:aXdTj3lzO
>>136
これやってるかも・・
142メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 04:26:04 ID:MZglRH8O0
正直、人の外見なんてどうでもいい。

でも、つっこみすごい女とか、やったらでしゃばったり、張りきってる女が
嫌い。仲よくなれば面白いけど、仕事の場合は、簡単に仲良くなれないからね。
うざく感じる。それに怖い人多いし。
143メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 17:46:22 ID:eUZGHFv50
テンション高めの人ってどう思いますか?
144メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 19:44:55 ID:VERr6agUO
人柄によるけどうざくなるか、小さい子供見てる気分になる
145メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 21:48:31 ID:7o9jmC+h0
私、苦手なヒトが多くて辛くなる・・好き嫌いが激しいのかなぁ。
会社で、最近入ったばっかりの子が飲み会でも、ものすっごくテンション高くって
比較的おとなしい子が多い職場だから苦痛だった。
146メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 22:43:23 ID:JlJfHVGqO
>>128
何が嫌なのかわからない。確かに仲良くない子ならうざいかもしれないけどね
ただ単にその子が嫌いなだけなのでは?
というか逆に話続かなそうだなぁと思った
147メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 22:59:24 ID:qCPbgnrYO
聞き上手だけど自分からも話題を出してくる。いつもニコニコしてて、その子の口から悪口聞いた事ない。時には壊れるw笑。雰囲気も顔も可愛い。顔は外人顔かな?可愛いってよく言われてるけど全然高飛車じゃないし。同性にも異性にも人気ある。
148メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 23:09:38 ID:XK9UH8fYO
天然にも種類があると思う。

嫌→「テヘ☆またやっちゃった!私ったらドジっ子☆」
好→「え、マジ?wwwいや、笑えねえ…orz」

149メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 23:39:56 ID:PeIWFj1RO
電車や教室、カフェ…公の場で化粧する女は社会から嫌われます
150メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 00:28:54 ID:IZ0ghE97O
>>147
こういう子の周りには自然と人が集まるね。
私も好き。
接してて元気くれる子とかって時々いるけど、
結構貴重な存在だと思う。
ただ単にいい子ちゃんってだけではないとこがミソ。
151メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 00:59:46 ID:ZP5CkVYq0
前のレスにもあるけど、「キライなタイプ」と「苦手なタイプ」ってまた別だよね。

「キライ」・・・誰もが納得できるような理由がある。
例:人を貶めようとする女、相手によって態度を変える女etc.

「苦手」・・・相手には非がない。公言したらむしろ自分が悪者になりそう。
例:子犬タイプ、モテ系ちょいブサ、いい子ちゃんな優等生etc.

一緒にいてストレスが溜まるのは、むしろ「苦手」な同性の方かも。
152メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 02:24:38 ID:cchN51JO0
ここの人達みたいに神経質な人
153メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 02:31:18 ID:PA0nfFVa0
>>128
>「だから何?」
すげー上から目線だなwwww
相手が振ってくる話題振ってくる話題に難癖つけてるみたいだけど
おまえは何を提案してるわけ?

自称おっとりだけど神経質で我侭で上から目線で
常に「アタシは気を遣ってるのに相手が…」スタンスの女って
ちょっとレアキャラだと思うんでぜひ一生そのままでいてくださいw
154メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 09:53:59 ID:qf5ZVfnCO
↑おまえまわりから嫌われてるだろ
155メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 11:29:39 ID:Jk9ppXEz0
みなさん、お待ちどうさま!!新しい写真が完成しましたよ〜

今回のターゲットになった、幸運な女性は!庶務のKさんです!!
Kさんの化粧ポーチを覗くのは1ヶ月ぶりですね!
何か新しい口紅でも購入されたのかな?と期待しつつポーチをカバンから抜き取り、覗いてみると!
ありました!購入したてと思われる口紅が、しかもマキアージュです!(良く縁があるな^^;)
早速、トイレで僕のお口とおちんぽにメイクです!

http://p.pita.st/?m=dkidjovd
これが今回の画像ですが、1枚サービスとして前回ターゲットになったYさんの口紅(テスティモ エッセンスピュア)
を塗った写真も付いています。 もう僕の唇がベトベトです・・・。

それでは、また次回の活動までごきげんよう ^^v
156メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 12:23:51 ID:SNoYEyU00
>>148
わかる。「あたし天然だから〜」とか言われると殴りたくなる
157メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 12:57:32 ID:0B+InT/vO
>>156
殴りたくはならないけどなぁ。
あっ、自分で天然って言うんだ?!へぇ〜
みたいな。逆に関心するw
158メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 13:18:57 ID:9pZBeZse0
>>150
高校の時そういう子いたわ
違うクラスの子でも知ってる可愛い子で、人気者グループにいるのに
地味グループの子にも全く態度変わらない子(他の子はあんまり話しかけないのに)
あの子いい子だよねーってみんなに言われてた
159メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 13:45:40 ID:hXuqR+d6O
無神経な人。
A型の私にむかって、「私A型って無理」的な発言をする
160メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 14:02:38 ID:fabfkmlt0
>>151
確かにそうだよね。
私の場合は苦手な場合は自分と空気が違ったり、
正直言うと本当は自分には真似できない羨ましい魅力があっての嫉妬がある。
自分にとってはウザキャラなのに、皆の人気者とか。

私は本当に仲良くならなくちゃ分からない位の巧妙な偽サバサバと
皆に頼られて人気者の自分が大好きな勘違い姉御な人が苦手。
本当に優しく、頼りがいもあってでしゃばらない良い姉御肌の人もいるけど
自分が今まで会った、周囲から姉御キャラで扱われてる人の半分は
巧妙な偽サバサバと勘違い姉御タイプだったorz
自信家が多くて、自分の意見>>>>>他人の意見って感じ。
仕事上はまだマシだけど、プライベートな悩みや愚痴に関して
そういうタイプと違う意見を言うと物凄い反論にあう。
相手の意見もいったんは受け取るって事をしないで、自分が正しい!!って人が多かった。
常に賛同しておだてる必要があるので、疲れる。
見方を変えれば扱いやすいし、だいたい人脈も広いから仲良くなって損はないけど。
外面良いし、面倒見?も確かに良いから、最初は見抜けないんだけどさ。。
161メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 15:08:29 ID:qf5ZVfnCO
↑おまえ嫌われてるだろ
162メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 17:36:50 ID:e4+/6ILzO
自称ゆうこりん、自称あゆ、自称小西真奈美などの自称有名人似
自称サバサバ、自称小悪魔、自称天然、自称小動物などの私〜系だからーな人
とにかく自称○○な人は嫌われるだろうね。
163メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 17:38:13 ID:PA0nfFVa0
>>160
悩みや愚痴というものは、自分にも非があるとわかっていても
「肯定されて安心して明日も頑張」りたいから吐き出すものであって
それは気が弱かろうが強かろうが男だろうが女だろうが同じこと

悩みを相談したいほど弱ってて肯定を求めてる人間に
『アドバイス』をしてはならないというのは大原則だろ
相手がトレーニングを求めてるのか休息を求めてるのかぐらい空気読めよ…
164メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 20:29:09 ID:SNoYEyU00
>>157
いや、書くの忘れたけど彼女は別に天然じゃないんだよw
みんな「どこが天然?!」て後で言ってた。男にも言われてた
165メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 20:34:01 ID:lNDldEN70
>>151 ものすっごく同意!!苦手なタイプっているね。別に指摘できるほどの
欠点とかないけど、なんか好きではないの。しかもヒトに言えなくて困るみたいな。
すごい納得。
166メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 20:50:21 ID:Y137FPGlO
今一緒に働いてる人がまさにそんな感じ。>苦手
いい子ちゃん優等生タイプで、みんなにニコニコいい顔してる。
でもプライド高くて臨機応変さがないからかなり仕事しづらい。
私のほうが仕事上では先輩だけど歳は向こうが上で、私にだけムキになって言い返したり初対面からタメ口。(上から目線…)
私は敬語。距離を起きたいからあえて。
何か注意した時とか、絶対私にしか見せない顔がある。
誰もわかってくれないだろうなーとか思うと胃が痛くなる。

まあ相手ブスだから「ひでー顔w」とか思って自分を慰めてるんだが。
そんな私は性格悪い罠。
167メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 21:19:18 ID:xxgdUYOBO
ぶりっ子、肉便器系ギャルによく好かれる。自分は無愛想な喪女なのにW
やっぱ安パイだと思われてるんだろうか…
まあ自然と友達になるのは同類の人間なんだけど
168メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 22:29:21 ID:7k6SNd8pO
天然は嫌われるみたいね。
本当に天然の人はそれを隠そうとするよ。
あまり人に天然と言われたくないから。昔、雑誌で天然チェックがあったからやってみたら
全部当てはまったから凹んだ。色々な人に言われるまで
自分が天然だと思わなかったよ。隠すのに必死だから
わざと天然ぶる人の気持ちが理解できない。
からかわれやすいから嫌なのに。
169メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 23:22:18 ID:tX+59uSL0
私も天然といわれる
天然ってドラマみたいなドジっことかぶりっこじゃなくて
感性と常識が人と違う部分があるんだよね
それで面白がってくれる人はいいけど
神経質な人は本当にイライラ当たってくるから
ほんとに生きづらい。
わざとじゃないしこっちは真面目なだけにほんとくるしいよね。
170メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 23:55:51 ID:jgmRTLrv0
すいません・・・
自分で自分のこと「天然」「抜けてる」「変」っていう人が男女問わず好きになれません
どんなに仲良くしてる人でも、相手がその言葉を口にしたときだけは
一瞬私の心のブレーカーが落ちるんです

同姓から好かれるのは、やっぱり男受けがいい人でしょうね
男受けがいい女性同士は特に仲良くなれないんじゃないでしょうかねw
芸能人みたいな美人で人と比べる間でもないって人はそんなことないでしょうけど
171メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 23:56:49 ID:jgmRTLrv0
↑間違えてしまいました

×同姓から好かれるのは
○同姓から嫌われるのは
172メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:00:04 ID:y9NXJh/xO
>>152同意
しかし板違いな話題
173メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:02:24 ID:sXcn3xMz0
最近はさらに裏をかいて、本物の天然を装ってちょっとドジな事をして
「天然だね」といわれたら「違います!」って怒り気味に言う女もいるらしい。
174メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:12:20 ID:qp7drK2h0
松嶋ななことか名取裕子系の美人がいて、その人が
お昼休憩も皆で順番で行ってるのに、空気を読まずに先に行って
他が遅くなったり、仕事もフワフワしてて責任感がなくてちょっとイラつく。
でも顔が美人でシュっとしてるので、男性陣には人気で、
仕事は役立たず?だとは気付いてないみたい。
自分で対応した件も、受けたこと忘れてたり、私にさりげなくシフトしたりして
終始そんな感じでイラっと来る。
35歳なのにあまり気が効かなくて“お昼どうぞ”って言ったら
“いいの〜?”ってすぐ行っちゃう。謙遜とか気を使う姿勢がない。
飲み会でも取り分けたりもしてなかった。気がきかない美人だけど
男性陣は気付かないものかな。
175メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:12:25 ID:ExCe8qMO0
>>170
私は>>169だけど普段自分で天然とかいわないけど
結構な頻度で言われるから自覚せざるをえないかんじ。
言われても
「いや、そんなことないですよ。今のも真面目に言ったんですよ(苦笑い)」とかいってる。
自分で公言してくる人っていうのは私も会ったことがあるけど
実は気が強い人が多いと思う。そしてオシモがだらしない。
そのへんの人と混同されてるかとおもうと余計嫌なんだけど。
ほんとにぼけてるひととそういうぶってるひとと
見分けってつかないもんなんですかね。

男受けがいいっていうのは
とくに可愛くないけどモテる と
美人でモテる ってあるとおもうけど
前者がみんなに嫌われるのはわかるんだけど。
前者の人てきには美人ってどうなのかな?
やっぱ自分の立場を脅かす存在としてむかつくのだろうか。
176メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:12:59 ID:Qk+u2isNO
>>163こそ勘違いっぽいな。
177メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:17:19 ID:/dI619TJO
>>173
そこまで行ったら別にもういいんじゃないw
本当に怒ってるのと区別もつかないし。
178メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:17:37 ID:+6KWLpRwO
確かに常識知らずな人とか不思議さんぶる人に天然っていうかも
自分にとって天然はめんどくさい人へのお世辞として使ってるわ
たいていそうゆう人は、
えーーどの辺が?やっぱ私天然だよね
よく言われて嫌なのー
気を付けたいから教えてねぇ教えて
みたいに言ってくるから余計しんどい
179メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:18:02 ID:tLClOdElO
あ〜らっしをっ!お〜こっしてっ!
す〜べってをっ!こ〜わっすのっ!

↑→↑→↑→↑→↑→↑→↑→↑→
180メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:19:07 ID:/dI619TJO
>>179
静香乙
181メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:22:31 ID:qp7drK2h0
>>175 自分は可愛くないのにモテる子は好きになれないかな。
本能的にお世辞にも可愛いと思えないから。
その子が超クールでそれでもモテるっていうなら気にならないけど、
すごい愛想振りまいて、媚びて・・っていうの見たら生理的にイヤになる。
圧倒的に自分好みの人はファンになるくらい憧れる。
182メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:23:03 ID:C+UOTYvwO
↑おまえまんこ臭いだろ
183メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:29:58 ID:18+iaoRmO
>>176
私は>>163の言ってること分かるな。
社会に出てわかったけど、女は皆いい子でいたいんだと思う。
自分の子分的立場なら可愛がってくれるけど、
対等になろうもんなら…………
おお、怖っ!
184メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:31:02 ID:Evq7cBXdO
>>174
お昼先にどうぞって言われたらフツーそのままの意で受けとるけど。
それで謙遜しろとか思うんだったら最初から言わなきゃよくない?
185メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:39:06 ID:cG86bUphO
>>163
うん、言ってることは分かるんだけど、
明らかに自分中心に物事を考えすぎてるときに、
186メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:49:34 ID:cG86bUphO
>>163
うん、言ってることは分かるんだけど、
明らかに冷静に状況が把握できてなくて自分中心に物事を考えすぎてるときに
やっぱり結構仲良くなったら、気持ちはすごく分かるけど、
でもこういう見方もあるんじゃないかな?ってやんわり諭したりする事もあると思うんだ。
その人を思ってね。そうして、物凄い勢いで噛みつかれると、
それこそ>>183が言ってるみたいにただ自分の子分や、
自分をマンセーしてくれる人が欲しいだけなんだなって思っちゃうんだよね。
そういう人に限って、他人の愚痴や悩みには
「だからあんたはダメなんだよー、直した方がいいよ」とかガンガン言うタイプが多かったからよけいにね。
187メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 00:50:58 ID:cG86bUphO
あげた上に、失敗連投してたorz
ごめんなさい…
188メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 01:01:07 ID:k55IYIDl0
>>174
>飲み会でも取り分けたりもしてなかった。

こんなこと思ってる女いやだ〜。
自分でそれぞれ食べたい分だけ取ればいいじゃん、くだらない。
189メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 01:07:17 ID:N01/C2YOO
言えてる〜
そんな点での男受けなんてどうでもいいけど
周りのおんなどもがせかせかしだすからなんかやらなきゃいけない雰囲気でうざい
取り分けするおんなは気が利くみたいな幻想を、男は今でも抱いてるのかな?
まあ虚構だとしても実行するだけあるいみマメなんだろうけど
190メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 01:41:30 ID:BU8k5M3G0
>>174は男受けしてるのが特に気に入らないみたいね
申し訳ないけど174みたいな女性は嫌い
191メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 01:50:05 ID:TTyZUGNM0
友達が両方からモテる。
顔は何か・・・味のある可愛さ?
動物で例えるとチワワ+狆みたいな感じで。
性格はやっぱり明るくて男女との接し方も一緒
誰にも媚びないけど、誰とでも話せるからなのかな
引っ込みじあんな私から見たら羨ましい
192メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 01:55:50 ID:cIJbWApx0
私は取り分けるのは男がやってほしいw
実際やってくれるし・・・おかしいかな・・・
193メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 02:13:55 ID:N01/C2YOO
>>174
みたいな性格悪い女が普通に結構いるんだもんね。
しかも自分は正義と信じて疑わない。
社会って怖いわ…

>>192
私も彼氏に取り分けしてもらったりするよ。
自分が料理したものだったり、皿が目の前にあるとかならやるけど
敢えて飛び出していって店員から皿をもぎとる必要は感じない。
194メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 02:17:08 ID:8vuUrosr0
勝手に檸檬搾られたりやたらちびちび盛り分けられるといらっとくる。
好きなもん好きなだけ食べさしてほしい。
我儘でスマソ でも取り分けは別にせんでいいと思う。
195メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 02:35:54 ID:u61o7tUbO
人のミスばっかり目に付く人かな?こんなとこまで!ってぐらいに、
それを一々上司に報告したりする。確かに報告しなきゃならないミスもあるけど
最近ムカっと来たのは商品の値札カードの位置がちょっとずれてただけで上司の所までカードを持って来て『ずれてました!』
って報告された。それくらいなら、ちょっと直しておいてくれたって良いのになーって思ったかな

あとは批判的なことしか言わないとか。世間話で
『これ美味しいですよね』って言うと必ず
『でも、ちょっと辛いわ』とか普通に賛同してくれなかったり
196メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 02:36:37 ID:M1JZ6SVW0
取り分けなんてウザイだけ
そこまで気を使ってくれるな、と思う。
逆に疲れる
197メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 02:40:37 ID:M1JZ6SVW0
>>184
うん、私もそう思う。
198メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 02:44:19 ID:cIJbWApx0
あぁ。後輩に、これおいしいねって言ったら「そうですか?(眉間にシワ)」
と言われ、はぁ?と思った。私の味覚は別に異常じゃないと思うよ?w
この子社会に適応していけるのかなと思った。ちょっとぐらい話合わせろよと。
199メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 02:47:11 ID:/xGWRxvVO
あー、取り分けするの苦手と言うか自発的にしたことない。
相手が届かなくて自分の近くにあり尚且つ相手が
「食べたいからお皿に入れて」って言われてやる。
200メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 02:57:22 ID:u61o7tUbO
取り分けてくれたらくれたで、ありがとーって思うけど取り分けなくても別に何も思わないなー。
自分で取れば良いだけだしお皿空けたい為に取り分けられるのは嫌だけどね。

みなさんは同性の同僚や友達とご飯食べる時、大皿から自分の取る時お箸を口付けてる所からひっくり返してから取ってますか?
この前ご飯食べた時にサラダをお箸で取ろうとしたら『ねぇ、ちょっと口付けた部分で止めてよ』
って言われました。今まで友達や同僚と食べた時みんなそのまま取ってたから
謝ってひっくり返したけど確かに気になる人もいるだろうけど何か汚いって感じに言われて嫌だったな。
付き合い長い方だったし。
201メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 03:26:06 ID:K/YCAA7VO
友達が嫌い

なんでもかんでもズケズケと取り決めてこっちの都合考えない
その日は無理だって言ったら不機嫌になる…


自分はあなたがあんまり好きじゃないし
そのコートいいな〜とか外見の話題ぐらいしかないから結局いつもあんたの自分語りだし




学校疲れる…
202メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 03:30:28 ID:nlan4/JdO
ただの愚痴を書くスレッドではございません
203メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 04:54:14 ID:U6LRSC120
>>200回し飲みとか友達の箸つけたものをもらうとか、生理的にダメな人もいるから
誰と食べる時もひっくり返して取るべきじゃないかと思うよ。
うちの姉もそういうの敏感で、家族とか仲良い友達とか関係なく誰でも嫌なんだって。
その相手の言い方も悪かったみたいだけど、
言ってもらえなかったらそういう人もいるってことにずっと気付けないままだったかもしれないし
勉強になったとポジティブに取ってみてはどうでしょう。
204メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 04:59:37 ID:b5pcqRNaO
>>200
私は気にならないけど、そういうの好きじゃないタイプの人もいるだろうから一応確認はとるようにしてるよ。
取り分け専用のがあると一番いいけどね。

自分が一番苦手なのはやっぱり悪口しかいわない人。
自分も言われてそうだから何か嫌になるし、悪口言ってるとなんか気分が落ちる。
205メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 05:16:13 ID:RLpSoh7l0
悪口でも笑いに持っていったり、さっぱり言う人は好感持てるよね
ネチネチ言う人はどう反応すればいいのか困る
206メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 05:19:22 ID:gARcBNnq0
悪口批判愚痴ばっかのこのスレの住人みたいな人間
207メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 06:15:20 ID:18+iaoRmO
ここが居心地いい私って…orz
208メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 06:35:06 ID:BXIpr5of0
>>200
いや、ふつー。
そういうことに敏感な人もいるんだなって
くらい。
209メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 08:02:26 ID:yu4mscfEO
箸ひっくり返すのを嫌がる人もいるよね
本来食べ物に触れるとこじゃない、手で触ったとこじゃんって。
毎回確認するのが無難かなと思う
210メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 09:05:14 ID:VgBUxAG90
箸ひっくり返さないと虫歯菌つきそうだから嫌だなー
「因みに私は女って固まるから嫌い」「男に生まれたかった」っていう女の人は嫌いっていうか注意してる。
このフレーズいう人に限って異様に粘着質(ある意味女らしい)で人と群れるの大好き系多い、断定できる。
そして私はこういうタイプにいつも嫌われる(私はマジ天然半分計算の女女してる男受け狙いタイプ。だけど漫☆画太郎とか大好きだから歴代彼氏にはオッサンといわれる)
「あんたって見た瞬間から気に入らないんだよね」「てか付き合い悪いんだよ」
…怖えーよ泣!!!お前は田舎のヤンキーか!!しかし私も悪いのであまり強い反逆は出来ない

211メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 09:21:14 ID:ExCe8qMO0
>>210
なんかわかるきがするなあ
そういうおかしな自己主張するひとってどろどろした部分あるからね。
人格障害とかのウィキ読んでるとけっこうそういうものらしい。
内面どろどろした事情があるひとほど
自分では自覚せずに嘘とか誇大とか虚飾とか憧れている自分の姿があったりとか
まあ複雑だよね。
212メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 09:29:42 ID:VgBUxAG90
>>211
あれって心の病気なのか…じゃあ多めに見といてやるか。
むかつくからある程度は言うけど
213メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 10:25:29 ID:ExCe8qMO0
>>212
いやいやそのひとがそうとは言ってないよ
ただ性格が歪むのにもそれ相応の事情があるけど
その本人が自覚してくれないと治しようもないよねっていうはなし
214メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 12:58:07 ID:izsIsfYnO
冷静ですねwww
215メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 13:05:18 ID:blzYg2Xn0
>>213
早とちりスマソ(・ω・`)
確かに彼女昔いじめにあったとかいってたわ、そういうのって心の傷に残るよねぇ。
私の性格が歪んだのも環境も無きにしもあらずだからわかるな。ま、でもほぼ生まれ持ったものだけど笑
自覚するって難しいからな、誰だって自分の悪い所認めたくないもん。
なんにしろ関わらない様にしよう。たまに幼稚ないたずらするくらいで笑
多分集団で嫌がらせされる私の方が明らかに嫌われるタイプだし爆
ていうか昼間から2ちゃんづくしな私って…(-ω-)スポクラ行ってきまーす!!

216メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 16:23:22 ID:5JzlqOQn0
固まって行動する女は性格が歪んでないとは言えないけれども
経験上、群れたがる女ほどめんどくさいものはなかったよ
歪んだ女と行動するくらいなら一人行動のほうが楽しいって事はある
そして、群れるのが本当に好きではない人もいるからそのへんはお忘れなく
217メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 17:26:06 ID:YqycUlQH0
>>90
今更だけどそれ自分のことだ!!
友達がほんっっとに可愛くて可愛くていつも可愛いなーとか言ってしまう。
その子以外にもよく可愛いねと言ったり持ち物褒めたりしちゃう。。
そうか、嫌がられてるんだ・・・今度から気をつけよう
218メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 17:34:00 ID:nkXazIwK0
向上心と見栄と嫉妬心とプライドが山のごとし、の人。
負けず嫌いで常に誰かと張り合っていたいらしくて、ライバル認定した人に辛くあたる。
誰かの褒め話をしていると「私なんてもっと(ry」と自分の自慢に摩り替える、
褒められている人を落とす発言、もしくは褒めている人の見る目が無いとけなす。

常に自分が持ち上げられていないと不機嫌になるし、人の幸せを悔しがるし・・・、
魅力的なところもある分とても付き合いづらい。
こういう人は努力家でお洒落で人気があって権力握ってる人気者でもあったりする。
でも2人で居るととにかく疲れるから遊びたくない。
219メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 18:10:23 ID:JAYs3TxpO
前に可愛い友達とブスな子がケンカしたときあった。ブスな子はやりすぎってくらい病んでるそぶり見せて、可愛い友達はみんなに心配かけたくないから、病んでいても面にはださなかったのに、理由も知らない周りの女子はみんなブスに味方してたなぁ(^-^;
やっぱり可愛い子は性格が悪いってゆう先入観からみたいで、いたたまれなかったなぁ(T_T)
220メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 20:09:27 ID:of3LiOUBO
病んでる?
どういう意味よ?
ケンカして熱でも出たか?気に病むなら解るけど。 ゆとりの人?
221メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 20:19:47 ID:YtEm2X1MO
箸の事に関しては
取り分けが必要な大皿の場合とかなら
取り分け用に箸を貰うのが
いいんじゃないかな。

嫌いというほどじゃないけど
よく知った子の知り合いと三人とか複数で合う場合に、
向こうは自分の事を紹介してくれてるつもりなんだろうけど
私が話したくない事や過去までその子が
ベラベラと話す事が苦手。

空気が読めないと怒られたって愚痴られたけど
やんわりとその上に甘えすぎだと話してみた。

可愛げがあるけど、ずっといるのには疲れてくるから
会いたくないなって思う。
222メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 21:38:01 ID:7wu6BPwx0
>>219
あるある。
特に周りもコンプレックスある人だと
ブサな子びいきになりやすい。
223メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 21:45:52 ID:qIxkX0gW0
嫌いなタイプの外見で、「女捨ててる人」とか「ブスで
外見に気を使わない人」っていう書き込みを見て驚いた。

外見に気を使わないのは嫌われる要素になるんだね。
私は自分のセンスに自信がないので、女捨ててるタイプの
人の方が気楽に話せると思ってたから、理由がすごく気になる。
224メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 21:56:35 ID:N01/C2YOO
外見にきを使わないって言っても、
地味で素朴な人とは違うよ
いい加減な性格がみえかくれする人いるじゃん
私はそういう人がドキュンくさくてやだ。
金茶髪なのにプリンとかさ。
偏屈とか変に自信あるくせにヒガミぽい人とか変わった人が多い
225メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 21:56:51 ID:CcTEj8kZO
こっちが話し終わった、もしくは話してる途中でまだオチまでいってないのに
「へ〜あたしの元カレのほうがもっとすごいよ、あのね‥」
って自分の話に切り替えてくるやつ。しかも自慢話
今私の番なんだよ!
しかもまだ話の途中なんだよ!入ってくるな!
226メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 22:10:00 ID:9UnVmFC00
漫画の話で申し訳ないですが、「花より男子」の海ちゃんタイプが苦手。
桜子が海ちゃんに「無邪気と無神経は紙一重なんだよ!」って
キレるシーンがあったけど、妙に納得した。
227メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 22:25:45 ID:UaehYtXL0
海ちゃんが誰かわからない・・・orz
228メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 22:34:22 ID:VF+s78g+O
海ちゃんて主人公と和菓子屋のバイトが一緒の人?
229メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 22:58:55 ID:uYnIE/ljO
っていうか、良くいえば無邪気、悪くいえば無神経、だよね。
子供が言えば無邪気ですむことも、大人が言えばただ無神経なだけ、みたいな。
230メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 23:04:11 ID:t2cwLUJPO
仲良い人の悪口を言う人はやっぱりやだね。
仲良くなければ言っていいってわけじゃないけど
231メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 23:28:05 ID:9H0qGBt7O
何で女同士で固まるのだろうね。
固まってもくだらない話ばかりなのに。
聞いてたら愚痴が多いし、欲求不満なのかな。
固まる人は自分のものさしで他人を計ろうとするから近寄らないようにしてる。
人それぞれなのに。他人を認めることができない人は本当に気の毒だわ。
232メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 23:46:56 ID:maQea6BWO
>>225
いるよね。しかも意見をはっきり言ってる自分かっこいいって勘違いしてる。
233メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 09:51:36 ID:BNr8QBWFO
・愚痴ばかりのくせに他人の愚痴は聞き逃せないひと
・他人を見下すことでしか自分保てないひと
・言いたいことをひとに言わせるひと


めんどくさい。
234メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 10:38:18 ID:54JHvoZW0
無神経 これに尽きる。
いい年して「気づかなかった」「思いもしなかった」で許されると思うなよ。

ニキビで悩んでる友人に、
会うたびに「大丈夫?お肌荒れてるよ?」「ストレス?病院行った?」と人前で大声でしつこく言う人が居たんだけど、
すごい無神経だなーと思った。
悩んでる友人は病院にも通ってたし、食生活もすごく気をつけて努力してたんだよね。
「・・・うん。。ありがとう。」って暗い目で答えてたけどかわいそうだった。
無神経な人は肌荒れ心配してあげてる優しい私♪とでも思ってたんだろうか。
人が本気で悩んでることを、さも優しい人のフリしてお節介に介入してくる無神経さがイライラしたよ。
だいたいアドバイスとかも全然的を得てないし、大勢の前でわざわざ言うことかよって思ってた。
235メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 15:54:58 ID:JclzCy900
自分の価値観を無理矢理押し付けてくる人
236メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 16:00:10 ID:WYekBP8LO
同性に好かれたって異性に好かれなければただ虚しいだけという事実
237メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 17:37:14 ID:P2E8ujtYO
自分のやり方を押し付ける人、他人が別のやり方をすると
「私はこうやってるから」とか言ってくる人は無理です。
並べかたをちょっと変えたら
「変えたの誰?挑戦してる?」
って言ってました…。
238メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 18:39:24 ID:9mE2M2eGO
ぶりっこが嫌いとか公言する人が苦手。
こういう人に限って容姿のせいでぶりっこに「見えるだけ」の人と本当のぶりっこの区別ついてない。
同様に天然て嫌いって公言する人も。
なんで一々公言するのかなあと
239メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 18:40:02 ID:9Piy7FJdO
一緒に行動するところとか…めんどくさい
240メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 18:45:16 ID:DLJBlLIXO
自分の好きな物をけなされると酷く憤慨するが、
自分が嫌いな物はほかの人が好きかもしれないのにめちゃくちゃけなす人
241メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 19:07:37 ID:i5JVWg2P0
>>237
>並べかたをちょっと変えたら

分からないのだけど、あなたが彼女の並べ方を変えたのは、
彼女が間違った並べ方をしていたから?
そうではなくて、自分の並べ方のほうが見栄えが良いからと理由で
彼女に断りも無く勝手に変えたのなら彼女もカチンとくると思う。
その辺詳しく教えて頂けますか?

彼女の『挑戦 してる?』というセリフは女として痛いですね・・・。
242メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 19:24:03 ID:HWbXLMETO
容姿の話題をやたら出す人が苦手
『そんな事ないよ〜』
って何回言ってきただろうか
243メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 20:21:31 ID:P2E8ujtYO
>>241
説明不十分ですいません。コンビニで働いてるんですが、カップのお味噌汁がありますよね?
今までは棚に入りきらないのはカゴにいれて奥の事務所に置いてくのが普通でした。
それを先輩が事務所ではなくレジ横にあるカップ麺や煙草のストックを置く棚にカゴを置き始めたらしいんです。
ですが、誰かがカップ麺棚に置いてあるのを多分しまい忘れだと思ったんだと思いますが事務所にいつも置いてしまうらしいんです。
シフト的に私が見る時は事務所に置いてある状態の時なので、位置が変わっていたなんて知りませんでした
それを先輩が
「あたしがこっちの棚にカゴ置いてあるのにいつも誰かが事務所に戻すんだよね!!何回やっても、挑戦してんのかね?」

事務所に置いてる人は気を使ったつもりでやったと思うし、先輩が勝手にカゴの位置を変えたからこうなるんじゃんと思いました。

説明長くてすいません
244メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 21:17:55 ID:ws/KAc7K0
>>243
なんかわらった。それ、たぶん、挑戦してんだとおもう
245メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 21:30:05 ID:ZOB1Qfm70
>>238
女の子が集まってる場でそれ言ってる子がいた。
その場にいる子のことなのか一般論なのかわからなかったけど
感じ悪いと思ったよ。自分のこと?と思う人もいるかもしれないのに
本人がその中で一番ぶりっこだったけど・・
246メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 21:33:20 ID:5cJtHsDLO
大学の同級生♀が3人で腕を組んで道幅いっぱいに歩いてた

ちょっと引いた
247メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 21:52:52 ID:CoTjMe6KO
>>238
同意。見えるだけの人と本当にそうな人との区別がついてない人っている。
前スレにもあったけど妹系の見た目とか
アニメ声みたいなぶりっこに見える要素を持ってる人は
区別つかない人にとったらぶりっこキャラ扱いになりやすいよね。
逆に例えば男顔、高身長みたいな姉さんタイプの見た目の人で、
性格はぶりっこなのに分かってないとか。
見た目だけでその人とたいして仲良くもないのに、性格まで判断するのは良くない。
248メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 22:01:44 ID:SJWt2pmLO
>>238
そういうぶりっこが嫌いな人ってたいてい男好きが多い。
自分に危害を加えるわけでもないのにちょっと可愛い仕草とかしてる子いたらすぐ仲間外れにする。
男の話と女の愚痴しか話してないよね。

あと自分は天然って言われるのが本当に嫌だって言ってる人も逆に私は天然なんです!って言ってるようにしか見えない。
249メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 22:09:27 ID:X4/IPHzuO
>>153
こいつまさに性格悪そう。
250メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 22:18:30 ID:DFPLtaWc0
私は誰が嫌いとかではなく、新しく入ってきた若い子(22)に嫌われてる・・
休憩で一緒になった時に“私銀行行ってきます”とか言われたり、いないなぁと
思ったら、休憩室の外で働いてるヒトの横に座ってたりとか。
何回か続いて避けられてるコトに気付いた。
女の子が10人近くいて、今まで嫌われてなかったのに。
その子が入ってすぐ、手当たり次第に、“あたる占いがあるんでいきません?”って
誘ってたみたいだけど、私には一切話なし。
何か仲間はずれみたいですごくイヤ。
どうしたらいいのか分からなくて悩んでます。意地悪したわけでもないし、
ここまで避けられてたら、逆に優しくできなくなってる自分もいて。。
251メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 22:27:02 ID:ws/KAc7K0
>>250
いいじゃん、みんなから好かれなくても。
なんで気にすんのかね?
他人から嫌われてる自分ってのを人にみられたくないからかね。
252メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 22:30:17 ID:S/7gd8zy0
>>248
>あと自分は天然って言われるのが本当に嫌だって言ってる人も逆に私は天然なんです!って言ってるようにしか見えない。
これは言う人が本当に天然かによると思う。
学生時代に、本当に天然な子がいて、周りもその子が好きだったんだけど
その子がふざけて言ったわけじゃない発言でもおもしろかったり、可愛く感じて
笑いながら「本当、天然だよねぇ」とか「可愛い〜」とか
皆で言いまくってたら、ある日その子が号泣しちゃった事があって。
本人からすると馬鹿にされてる、からかわれてるって思っちゃったらしい。
その後に、出会った天然な友達に聞いても、
天然扱い=馬鹿にされてるって悩んだ事がある人が何人かいたよ。
253メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 22:37:52 ID:XoDl/xpIO
まあ間違っても尊敬の眼差しで天然だね、なんて言わないからな。
嫌がるのもしょうがない。
254メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 23:41:24 ID:wjKIKxPVO
天然だと公言すると何か得なことでもあるの?
それって勝手な思い込みで言ってない?
天然言われて喜ぶ人なんていないと思うけど。
人からなめられやすいし、しっかりしてないように見られるから損だと思うけど。
よく知りもしないのに決め付けるのはイクナイ。
255メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:35:59 ID:apdnFj960
>あと自分は天然って言われるのが本当に嫌だって言ってる人も逆に私は天然なんです!って言ってるようにしか見えない。

私もこう思われるのが怖くて、嫌だけど言わない。
だけどそんな私の前で、私になぜかライバル意識燃やしまくりの子に「あたしって天然じゃん?」とか
言われて、なんなの?!と思った。
256メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:55:27 ID:uXsZHSN20
「天然=可愛い!」と解釈するか
「天然=馬鹿?」と解釈するかは
人によって違うものだね
257メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:59:34 ID:lcKxjaRP0
アイコみたいな顔で
アイコみたいに本当のぶりっこしてる
30過ぎたおばさんは やっぱり嫌われると思う
んで、うちらが、しかたなく かわいい わかいとか
言ってあげてるから、それを本当に信じて次ぎの日は
前髪のあたりをちょこんと結んだりしてきて
話し方もぶりっこ・・・・
258メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 01:35:36 ID:UrT7RWpi0
天然って子供のような無邪気な勘違いや失敗を、高い頻度でしてしまう人のことじゃない?
可愛らしい間の抜け方を天然って言うんだと思う。
本人悪気ないんだし、一生懸命生きているなら許してあげてほしい。
259メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 02:14:57 ID:Ay3I3thG0
天然と思われたがりの人は近くで本物の天然さんが
笑いをとると不機嫌になるか、もしくは鬱病発症
260メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 03:34:03 ID:EMzX1VCPO
愛され天然な人が周りにいると、天然て面白な可愛い、素なのにおいしいキャラに感じる。
で、本物の天然は天然=バカ扱いに感じるけど、作った天然はそれをおいしいと感じるんだと思う。
261メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 09:51:02 ID:/bnkM23aO
胸のでかい子は嫌い。
私がちっちゃいから。
262メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 10:19:59 ID:Y70WFxd/0
私はAAだけど、気にならないなぁ
263メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 11:48:39 ID:6BHnCBCo0
男の友達ばっかで
女はベタベタしてて嫌い!とか言っちゃう理系女。
女少ないからチヤホヤされただけなのに
勘違いしてるブスが多い。
結局、その「サバサバした関係の男友達」とやらの誰か
一人と付き合い始める。友達じゃねーじゃん。
264メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 12:19:47 ID:4VU3d49CO
いるいるw
265メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 12:26:15 ID:SOcpfpyz0
身近な理系の子もそれだな
化粧もしてないけど話すといつも上から目線で疲れる
化粧品やサプリをあてこすりのように馬鹿にするし
266メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:16:11 ID:Xyh4WJew0
そのまま卒業しても理系の会社に勤めるから
生涯勘違いを続けられるからアル意味幸せな女性なんじゃないかな
267メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:18:35 ID:OhBnGXzc0
必要以上に距離の近い女が嫌い。目をじーっと見てきたり、話す距離が近かったり、
笑いながら腕に絡まってきたり、顔を肩に乗せてきたりとか。
なぜ?って思う。そんなに仲いいわけじゃないのに。
268メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:30:52 ID:ZfJO6ivbO
天然の奴がいると不機嫌になるから私嫌な女だな…
269メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:37:52 ID:OCtu/6ZhO
そうだね
270メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:43:16 ID:gSD0jxdYO
>>267
依存心が強そうに感じるよね。
同性好きなのかヤリマンっぽい。

男女問わずにやたらボディタッチしてくる女も苦手。
271メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:44:14 ID:SHrLlW7dO
>>267
そうゆう人PC得意だよ
272メイク魂ななしさん :2007/02/24(土) 14:48:55 ID:uGp2FVJY0
>>267
>>270
ハゲドウ。結構多いよね。男にもそういう態度なんだろうな。だらしなさそう。

273メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:54:16 ID:q4+nbIN/0
双子の姉妹の姉が、妹の彼氏を誘惑して関係を持ち、
それを自らバラして『ざまーみろ』と言い放った。
妹の恋愛をめちゃくちゃにしておいて
『私にもし彼氏ができたときに、このことバラして
私の幸せ壊したりしないでね』と妹に言う始末。

そして今度は、姉妹の姉(3姉妹の長女)が双子たちに
『私あの人が好きなんだけどさ〜』と恋愛相談したら、
次の日から突然双子姉は
『Aさん(長女が好きな人)てかっこいいよね。好き好き』と言い出し、
さっさと告白して付き合いだす。

そしてこの事実を知らない男の人とかには
『私、人の彼氏とかを獲っちゃう人の気持ちって理解できな〜い』
とか言う。

女相手だと、自分の容姿やモテ話も止まらない。
明るくて社交的でキレイな顔してて胸もでかいから
男受けはいいけど
この人はどうにもこうにも苦手です。
単なる妬みかもしれないけど、女の敵としか思えん。

274メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:55:19 ID:OhBnGXzc0
>>272 そういう子ってブチャな子が多いよね。柴咲コウ似の子が高校時代
手をつないできたりしたけど、その時は嬉しかった。
あとの子は不快。
275メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:55:45 ID:oZREaFwLO
すっごい分かる
そうゆう人は男にも女にも甘え上手なんだよね
悪く言うとかまってちゃんな人だけど
276メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:56:20 ID:JP9xkaeOO
綺麗でスタイルも良くて面白くて、仕事もできる先輩。
でも、他人の容姿についてあら探しばかりする。

何か言えば、
でもあの子は腹が出てる、でもあの子は肌が汚い、
足が太い、
顔がでかい、
ブス、
頭悪い、
等々。ありとあらゆることにたいして文句しかつけない。
仕事人としては完璧主義で良いが、(モデル業です)
女としては下衆。
277メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 15:10:17 ID:Xyh4WJew0
女として下衆とは言いえて妙ですなあ
278メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 15:14:46 ID:OhBnGXzc0
甘えっ子な子が会社で、男の人と仲良くなって、
“もう頼まないもんっ!プーン”とか言ってて、キモって思った。
男は嬉しいのかな。
279メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 15:49:18 ID:OCtu/6ZhO
「ブチャな子」という書き込みを見てブチャラテイを思い出したのは私だけでいい。

隣に座ってた子がいきなり肩に頭を預けてきた時、
「え!?」みたいな態度をとって少し傷付けてしまった。
その子は女子高出身だが、女子高では珍しいことではないのだろうか。
何にせよ、腕組まれたりするのは苦手だな…
280メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 15:52:01 ID:GTzgL5ZMO
ブーン
281メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 16:24:20 ID:aNRsiGvq0
>>278
さとう珠緒みたいなの?
282メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 16:43:04 ID:EMzX1VCPO
>>279
人にもよるけど、女子校はそういうの多いかもしれない…。
特に小学校からとか中学からの子に多い。
自分も女の子に対しては高校に上がるまで、スキンシップ過剰だった。
高校で、外部(共学出身)の入学者が大量に入ってきてから、
普通は女の子同士でこんなにスキンシップしないんだって事に気付いた。
283メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 16:49:30 ID:jdzYbnt/O
>>267 自分も人の目をじっと見て話すんだけど、やっぱり女の人からしたらウザイのかな・・・? 人によっては「怪しい」って言われるしorzゴメンなさい
284メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 16:51:24 ID:YARJQvclO
会社にみんなが見ているとこしか掃除しないやつがいる。
共同で使う灰皿とかはまめに捨てにいくが女子オンリーだと溜まっても捨てに行かない。
あたしが休んだ次の日の更衣室は必ずやつのゴミが散乱してる。
けどみんなが使うとこだけは拭き掃除までしてたらしい。
285メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 16:51:41 ID:SOcpfpyz0
スキンシップって地域性ないかな?
少ない経験だけど、西の人は腕組んだり好きっていう傾向がある気がなんとなくしてる
ちなみにずっと東京で中学から女子高だったけどここで言うほどのスキンシップはなかったかな
・・・女子だけっていう緩みはあったけどw
286メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 17:03:34 ID:B9Qbte1GO
いやないよ ずっと東京だけど、ベタベタしてくる子はベタベタしてくるよ
287メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 17:05:59 ID:EMzX1VCPO
>>285
あ〜、じゃあ地域もあるけど、学校や固まってるグループにもよるのかな?
私も都内女子校だったんだけど、私の周りはスキンシップ過剰気味だったけど、
思い出してみたら、あんまりスキンシップしてない子達もいたかもしんない。
288メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 17:11:39 ID:r1qtEC9hO
自分かなりゆるい性格なのでサバサバしててサッパリした付き合いができる子が好きだ。嫌いなのは逆にベタベタくっついてくる子。スキンシップ過多な子見るとちょっと引く。
289メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 17:27:18 ID:7jtiovsc0
自分は友達にはベタベタしないけど、
スキンシップ過剰な人見ても何とも思わない。
でも母親と腕組んで歩いたりはする・・・キモいか?
290メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 18:36:39 ID:OhBnGXzc0
スキンシップが苦手なヒトがけっこういてよかった。人懐っこい子は好かれるのかなって
思ってて、私だけ苦手なんだろうかと思ってたから。
彼氏くらいにしかスキンシップしない私は、同性でも“アハハ”って言いながら
バシバシ触られただけでも違和感感じる。
飲み会の時、隣の子がアハハって笑い転げながら、私の肩に頭乗せてきたのは何かイヤだった。
291メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 18:44:19 ID:46scCrvCO
肩に頭をのせられるのは嫌だよね。
どんなに仲良い子でも嫌だな。
まわりにそんな趣味なのか!って思われるのが嫌だからベタベタしないでほしい。
292メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 20:18:02 ID:N7Rrm4fL0
>>289
私もお母さんとは腕組んで歩くよ、頭ぐりぐり〜もする。
でも女の子にくっつかれるのは嫌。思わず「きめぇーんだよ」と唾を吐いてしまう。
大人気ないなぁ(・ω・`)でもお母さん以外の人に触られるの大嫌いなんだよ〜!!!!
293メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 20:24:06 ID:pLJD1LHD0
>「きめぇーんだよ」と唾を吐いてしまう。
これはいくらなんでも下品だからやめたら?普通に「やめて」って言えばいい
294メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 21:48:48 ID:N7Rrm4fL0
あい、しぃましぇん…理性で抑えるように努力します。
295メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:01:03 ID:VjWhoiXiO
>>294きめぇーんだよ
296メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:01:13 ID:8zWCnXO0O
言ってることとやってる事が違う人
297メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:15:17 ID:N7Rrm4fL0
>>295
わかってるんだよぉ!!だけど本当気持ち悪いんだもん。
もう本当に抑えきれないの、酷い時は殴っちゃうの、止められないの。
じゃあ止められる方法教えてよ?このままだと誰か殺しちゃいそうで怖いんだよ!!!!!!!
298メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:18:34 ID:B9Qbte1GO
精神科でも行ってこいや('-^*)/
299メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:20:19 ID:VjWhoiXiO
>>297死ね
300メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:25:53 ID:vlAWRvTTO
石原真理子みたいな人って同性に嫌われる?
301メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:26:10 ID:N7Rrm4fL0
私はおかしくないのに何で精神科に行かなくちゃいけないのよ?
精神科に行って問題が解決すると本気で思ってんの?私は精神科に行けって言う奴みんなクレイジーに見える。
無責任によくそういうこと言えるよね?信じられない・・・
私自分が解決できないと思ったら無責任に放り投げる人って本当に大嫌い
気持ち悪いんだよ、クソ野郎
302メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:28:39 ID:N7Rrm4fL0
>>299
私とお母さん以外は皆死ねば良いのにな…早く死んでくれないかな〜
303メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:29:54 ID:yx8GHvb+O
>>279
ブチャラティwww
304メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:39:43 ID:yx8GHvb+O
あら、上が大変な時にごめんなさいね…(´・ω・`)
305メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:55:53 ID:VjWhoiXiO
>>302はくそばばぁ共々しね
(  ´,_ゝ` )

















と、釣られてみる
306メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:56:29 ID:YHGYLj5lO
>>301->>302

(゚д゜)

( ゚д゜)
307メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:05:33 ID:a+WXE3+jO
2ちゃんでそんなこといってるおまえが
一番気持ち悪い。

やっぱ精神科いったほうがいいよ。ふつーに
308メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:12:26 ID:bRmxVOa3O
>>279
自分女子校5年目で、腕組むのも頭預けるのも手繋ぐのも抱きつくのも普通だし、される方が多いけど全然抵抗ない。周りもそんな感じ。今初めて普通じゃないのかと思ったw
なんてこったorz
309メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:22:25 ID:N7Rrm4fL0
>>305
あんたにうちのお母さんがくそばばぁなんて言われる覚えない。
とりあえずじぶんの母親の顔よく見たら?
>>307
じゃあ聞くけど2ちゃんねるってどういうこと言う場所なのよ?
みんな同じことばかり話してるわけじゃないでしょ。ちゃんと日本語くらいは読めるようになった方が良いんじゃない?
310メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:25:13 ID:N7Rrm4fL0
気狂いばっかり…なんで地球なんかに生まれちゃったんだろう。最悪
311メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:26:37 ID:BK1cKCJN0
ムダにスキンシップしてくる人には
「せ、せくはらですう><;」
とか「うわあ〜ここに変態がおるでぇ〜」
とかネタっぽく言って逃げてる
312メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:26:38 ID:N7Rrm4fL0
男も女もじじぃもばばぁもみんな変な臭いしやがって…気持ち悪いんだよ、クソが
313メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:27:42 ID:k/0jQewx0
取り合えずスレタイの読めない構ってちゃんは嫌い。
これにレスするであろう構ってちゃんが嫌い。
314メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:33:21 ID:YXNvMYgw0
かまってちゃんうぜぇ。
315メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:35:29 ID:N7Rrm4fL0
馬鹿の一つ覚えみたいに精神科行け精神科行けって…精神科に行けば本当に治ると思ってるんだろうか。
愚かだな、精神科も関わる人も同じフレーズの繰り返し。
気持ち悪いって思うのは生理的なんだからどうにもならないんだよ、馬鹿野郎。
治したくても出来ないんだよ、身体が受け付けてくれないんだよ。
316メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:42:46 ID:N7Rrm4fL0
>>313
私は変にかまっておいていざはなしてみるとみんなと同じ助言をして逃げる無神経で無責任な人が大嫌い。
人間性疑うね、ただ私に偉そうにしたいだけなの、見下して。
317メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:42:58 ID:B9Qbte1GO
マジレスすると母親に依存してる人格障害だとおもう
318メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:43:40 ID:ONbt2cC20
>>315
わかった。そうだね。気持ち悪いと感じるなら、仕方ないよね。
噛み付くほうがおかしいと思うよ。あなたは悪くない。
お母さんと仲良く幸せなら、それでいいじゃない。
319メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:43:53 ID:KZ60jC5CO
女は嫌い。自分以外の女はほとんど、いなくなってほしい。
320メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:51:46 ID:N7Rrm4fL0
本当のことを話せば障害者扱いか…そして母親に触る事は依存になるんだ。
まぁ、それでも良いよ、でもそういうならあんたらなんて血のつながってない男に依存してる事になるじゃん。
近しい遺伝子同士が共生するのは生き物としてごく自然なことなんだよ。
321メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:56:18 ID:L+YXdqHCO
やだ、面白いことになってるわw
この荒れっぷりこそ2ちゃんの華よね〜
322メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:58:03 ID:N7Rrm4fL0
>>318
そうだよ、だから無責任な事言わないで、途中で投げ出すくらいなら。
私病気じゃない、ただ生理的に受け付けないのはどうしようも出来ないだけなんだから。
323メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:59:17 ID:N7Rrm4fL0

私は男にもいなくなって欲しい…
324メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:02:27 ID:VTozxWdWO
私も母親とはうで組む(組まれる)けど、友達には気持悪いなぁ。
確に感じ悪いレスなとこもあるけど、気持悪いのは本当仕方ないことだと思うよ(^ω^)

まぁ皆マターリ汁
325メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:46:12 ID:+fWyb0meO
>>309>>310
デブで臭くて陰湿なばばぁと共に死ねww
326メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:47:04 ID:+fWyb0meO
>>323が死ねば良いんだよ
( ^ω^)
327メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:50:10 ID:+fWyb0meO
荒れてこそ2ちゃんねる
328メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:50:12 ID:u8e09RRL0
もうその話終わったのに…陰湿
329メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:53:24 ID:Uq3UEiBu0
あ?出遅れた
釣りowari?
330メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:55:24 ID:QOVwXfN70
ID:N7Rrm4fL0ワロス
ママンと仲良くして2chなんか見ない方が幸せになれるよw
331メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:55:54 ID:+fWyb0meO
(  ´,_ゝ` )ここは2ちゃんねるだ
332メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 01:10:55 ID:e2PDYdH/O
肩に頭をのせるってあごをのせるの?
それとも恋人みたいな感じ?
どちらにしてもそんな人見たことないww
私もスキンシップ苦手
突然髪の毛を触ってきてさらさらだね〜と言ったり服を掴んできてこれ可愛い〜だの、
顔をじ〜っと見てきて化粧のチェックしてきたり
イラっとする
気安く触んじゃねええ
333メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 01:34:28 ID:st1IhC6a0
仲良い子とは手つないだりチューしたり抱きついたりするよw
そうゆうの嫌がる子にはしないけど
女同士ってそうゆうのOKな子結構いるし
逆に女の前の方が女らしい
男目の前にするとガードが固くなって男っぽくなる
てか苦手なのは空気読めない子かな
そうゆう子は一匹狼なら良いんだけど皆で行動してる時だと振り回されるからきつい
334メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 01:59:25 ID:VanoTSstO
私に関わってきたみんな、いろいろごめんなさい。気を付けます。
335メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 02:13:55 ID:dyHj0nEc0
可愛くない子がカワイイ子に嫉妬ってある?
自分はかわいくもないし、モテない時代は全く嫉妬なんてなかった。
むしろかわいい子と仲良くしてもらえるだけでありがたかった。
大学デビューで、周りの評価が180度変わってから
些細なコトでライバル心が出て、嫉妬するようになった。
私の場合はそういうかんじなんだけど、可愛くない子でも
カワイイ子に嫉妬したりする?
336メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 02:52:21 ID:8ucI2rTZ0
>>335

しますね。嫌な女だと叩かれる覚悟で書きますね。
かわいい子って、老若男女に好かれるじゃないですか。
だから、意地悪な気持ちが起きるんですよね。
あんた、みんなに好かれてると思ってるでしょ?
でも、私は嫌いだから。私は認めてあげないから。みたいなね。

でもこういう嫉妬の感情を外に出して、じっさい意地悪をしてしまうと
(してしまったことある)、結局自分が損をしてきましたね。
やっぱ相手は悪くないから、後ろめたい気分になって、堂々と振舞えなく
なって、自分から輪から外れていくみたいな。
結局居心地悪くなって、去るのは自分。相手をハブにするほど強くもないし。
嫉妬深いから私は人に好かれないし、誰も味方にはならないしね。

わかってるのに、繰り返してしまうんだよな〜。

337メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 02:55:09 ID:u8e09RRL0
>>336
血気盛んで良いじゃん、これからも頑張りなよ。私そういうの嫌いじゃない
338メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 03:37:47 ID:lw5uIkuVO
>>336は不器用そう。

>>335
可愛くないけど嫉妬するよー。
私は逆に、可愛かったら自分に余裕もてるから
嫉妬なんてしないんだろうなぁって思ってたけど、
そういうわけでもないんだね。
でも確かに、可愛くて、私には優しくしてくれる子が
自分と同レベルの子にはつっかかってるの、見たことある。
優しいけど、その子のことは好きになれない。
私も性格わりーな。
339メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 03:38:13 ID:st1IhC6a0
どこかの引用みたいな言葉で申し訳ないけど
自分の事嫌いな人ほど人も嫌いだね
>>336
さんはなんとなく自分の事嫌いな感情が強そう

自分大好きな人って一見勘違いで痛いけど
人いじめたりはしない人が多い気がする
340メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 03:50:00 ID:lw5uIkuVO
でも、中には嫉妬心煽ってくるやつもいると思う。
被害妄想かもしれないけどさぁ。
341メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 03:58:29 ID:st1IhC6a0
>>340
うーん最初からその感情無い人は眼中に無いと思う
342メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 04:02:03 ID:lw5uIkuVO
その感情?
343メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 04:11:15 ID:MhKzAlxbO
おまんこ黒い女は汚ならしいね。
お風呂入るとき、さりげなくチェックしてる。
344メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 04:17:28 ID:u8e09RRL0
そういえばいまふと思ったんだけどアソコって何で黒くなるの?
私そんな経験無い割にグロテスクな感じになっちゃって恥ずかしいんだけど…
そういうのも皆性格と照らし合わせてみてるの?なんかやだなぁ…
345メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 04:27:12 ID:lw5uIkuVO
あほなこと言ってないで寝てください。
346メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 04:51:00 ID:st1IhC6a0
>>342
嫉妬心
347メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 08:17:19 ID:iq/a5s4t0
知り合って4年くらいの友人がいます。
その子はあまりにアピールがウザくて押し付けが強いんです。
先日、私の誕生日にプレゼントをもらったのですが、
それが私の趣味とは真逆の、その友人の好きなもので・・・
人からものを貰っておいて私の方こそヒドイかもしれないけど、
その子はいつもいつも終始そんな調子で、親切の押し付けをしてくるんです。
重くて荷物になるようなものでも平気で渡してきたり。
悪気がない分、さらにタチが悪い。
一見親切なようだけど、多分こっちのことなど眼中にないのでしょう。
「こんなに気のつく優しい自分」しか見ていないんだと思います。
ありがとうってリアクションを強要されてるようで疲れるので、
距離を置くことにします。
348メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 12:27:02 ID:Pw7Y8uweO
>>347
気持ちはわかるけど、誕生日プレゼントもらっておいてケチつけるのはどうかと思うよ
一生懸命選んでくれたかもしれないし

でも確かに押し付けがましい親切をする人は少し迷惑だね
自分の高校時代の写真をいきなり大量に持ってきたりする人には少し引いた記憶がある
349メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 13:12:17 ID:pwNYk86F0
>>347 その子の趣味によっては使いようがあるかもしらんけど、物によっては、
どうしたらいいかわからんものもあるよね。
でっかい熊の置物とか、何かの像とか・・・これどうしろと。
人の気持ちを考えない迷惑な善意って、どう対処したらいいんだろ。
周囲に良い人をアピールしてるわけではないから、腹が立つような偽善者じゃない・・・
満面の笑みで渡された、手がたくさん生えた木彫りの人形。
呪われそうだなんてとてもじゃないが言い出せなかった。

お土産とか誕生日プレゼントとか皆さんどうしてます?
私は日持ちのする洋菓子系か、現地の面白い食べ物など軽く消費できる食べ物系にしてますが、
ダイエット中やアレルギー持ちの人も居るし・・・。
万人に好かれるものなんて無いことはわかってるけど、難しいorz
350メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 13:14:39 ID:dyHj0nEc0
自分はかわいくないのに、男に媚びたり、料理取り分けしたり
する子がいると生理的に気持ち悪くなる。
オフィスとか一緒にいたくないんだけど、どうしたらいいんだろう?
コンビニのお菓子とか配り歩いてる。
351メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 14:08:18 ID:1jrl6LnZ0
ああ、勘違いブスね
352メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 15:49:12 ID:ptjmbOWK0
初対面で人の身体的な特徴をずばっと言う女が嫌い。
私の友達に向かって初対面で「巨乳だねー羨ましいv」って言った女がいたが、
友達はそれがコンプレックスなんだよ!!
その女は私にも初対面で「目の色薄くていいねv」と。小さい時それでからかわ
れた私にとって、「目の色薄い」は一番他人に言われたくない言葉。
逆にあたりさわりの無い会話ができる人は好きだ。
私だけかもしれないけど。
353メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 17:07:39 ID:sRq9st2rO
>>349
お土産とかプレゼントって悩むよね。
私もとりあえずお菓子とかになっちゃうな。
ディズニーランド行った友達でキャラクター物の小物とかストラップを
お土産でくれる人が結構いるけど、キャラクター物は使わないから内心困る事が多い。
仲良い子なら、何が良いか聞いてそれを買ってくるとか、
誕生日プレゼントなら一緒に買い物に行ってる時に、
手頃な値段でその子が欲しがってる物を買うけど。
まだ仲良くなり始めの子にこないだ誕生日プレゼントを貰って、
プレゼント自体は手頃な値段で私好みの物だったから嬉しかったんだけど、
その子の誕生日がもうすぐなんだよね。
悩むな。好きなブランドとかをさりげなく聞いておくべき?
354メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 17:42:31 ID:OamixnjU0
やっぱりプレゼントはお米券だよ、お米券。ギフト券が一番嬉しい。
355メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 17:56:36 ID:Yvmc1+FN0
私の友達はプレゼントした物をどこで買ったか聞いてきて
その店に行って値段を調べてくる
これを知ってからプレゼント交換やめたよ
356メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 18:04:35 ID:tNF3zoKvO
値段調べるなんて嫌な奴だね。
私だったら初めて行ったお店でってごまかす。
値段じゃなくて気持ちなのにね。
357メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 18:17:44 ID:dyHj0nEc0
かわいくないのに、CC系が好きで、ピンクだったり、
4℃のカワイイ系のアクセをつけてると何かイヤ。
358メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 18:23:19 ID:AGV0THYAO
心狭い上に他人についてアレコレいってるほうが嫌
359メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 18:28:31 ID:lw5uIkuVO
私なら貰えるもんはなんでも貰うw
360メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 18:38:41 ID:6TjylFGy0
>>357
それは人の自由でしょう
でも確かに明らかに今までオシャレしてなかったのに流行ってからCC系になって
「私CC系なのよ!」って自信満々な人見るとなんだかなぁ・・と思う
そういう人ほど服とかメイクで自分はすごい変わったと思ってるし
(エビちゃん系にした途端自信満々みたいな)
もともとキレイなな人やオシャレな人の方が
服やメイクでその人のレベルなんてそんなに上がらないって解ってると思う。
361メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 19:17:13 ID:NXLT/w9V0
私は職場で媚びる女すきだな。
私は絶対職場とかで媚びないから、男をいい気持にさせてくれる女がいると
便利だなって思う。その女のおかげで、アホな男タチが媚びない女たちにも
優しいからね。仕事しやすい。男をいい感じにしてくれる役目を自分がしなくていいから
とっても楽。
362メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 19:59:02 ID:qWcDq+nm0
「私男嫌いで、女子高行っていました」
って言ってるくせに、男と楽しそうにはしゃいでしゃべってる。
ほんとは大好きなくせにウゼー
363メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 21:12:58 ID:jxN5DNL+O
聞いてもいないのに勝手に語りだすやつ。
364メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 21:50:42 ID:qA0wXNV7O
詮索好きな人。
自分の事は話さないくせに、他人の事ばかり聞いてくる人。
365メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 21:58:31 ID:WXkm7iYqO
好きな人
自分を飾らなくて、スタイルがよくて美人なのに背が高いことをよく自虐ネタにしていて、それが凄く自然で、自分まで和んでしまうww
基本的には聞き手に回っててよく笑ってて凄く幸せそう
今一番憧れる人です
366メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 23:48:09 ID:L3wTlhjz0
自分が大好きな女は大ッキライ

彼氏をすごくベタ褒めした後に
彼と私ってすごく似てると思うのって言われた時は口があんぐりした

自分が好きだから自己中心的でもあって
自分の事ばかり嬉しかった事悲しかった事をぶちまけて喋ってくる
けどアドバイスしたって聞きゃしないんだ
しかもこっちの相談にはまったく乗らない

二言目には「彼氏がぁ」で
彼氏とデートが無い時の暇つぶしくらいにしか友達を扱わない
遊んでても彼氏と電話やメールを長々してこっちを待たせる
そして彼氏が仕事終ったから〜と言って彼氏との待ち合わせ場所に付き合わせ
彼氏が到着したら彼氏と消えて行く
367メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 01:08:39 ID:0k/MHqeC0
>>365
あなたみたいな人好き
368メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 01:54:27 ID:tgnI7LJZO
>>366
なんでそんな人に付き合うの?一人にしてやればいいと思う。
369メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 03:38:44 ID:I3lWXuxi0
同感
嫌な人と無理して付き合って陰口叩く人もどうかと思う。。
370メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 10:14:15 ID:ebwwhSZNO
性悪女の集まりだな
371メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 10:20:56 ID:Mi9n+f+8O
箱入り娘ぶる女大嫌い
門限なんかなくてオールしまくってるのに
男がいると家厳しくてぇ門限10時なんだよねぇ
とかなんとか言う女
372メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 12:40:58 ID:eyCKgcGgO
最初に謝りますごめんなさい


女子大の子、うざい

紹介紹介紹介紹介ってうーるーさーいー
紹介する前にあたしが男欲しいっつのー!!!
373メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:03:11 ID:FOpLpe+WO
私も空気読めない女なんだけどうわべ作ろって陰で何かしらあるぐらいなら表面上の時点でさらけだせば良いやん、って人やからなぁ。
イジメみたいなんはしたくないし(イジメくわわらなかったらはみられたけど)。だからまぁ嫌われたとしても何人かが私と一緒にいて良い言うてくれたらええかな、って。
スレ違いごめん
374メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:04:13 ID:tdU4iRD/O
>>372チラ裏
375メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:06:21 ID:VRTdo9tCO
人の役に立つの大好きアピールする子ニガテ。
人がしてる仕事「あたし手伝うよーw」って横からひったくるように取ろうとするからうざい。
その子は、他に手伝いを必要としてる子がいても、地味な仕事だったら絶対手伝わないんだよね。
女の子にはもちろん、男の子からも「ガツガツしてて一緒に仕事しづらい」ってきらわれてる。
376メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:19:25 ID:EeDURWTzO
真剣に悩み相談してきたから
こっちも真剣に考えて色々返事したのに
全然人のアドバイス聞いてない友達にはビックリした
「結局は〇〇って事なんだよね…」
って、いやいや今私の言ってたの聞いてた?
〇〇に私の言った事入ってないし、解決もされてない。

まぁ、人って悩みを聞いてもらえるだけで良いとも聞くから
特に相手には何も言わなかったけど。
私は悩みが多く苦労してる悲劇のヒロイン気取りの友達が多くて泣ける。
377メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:46:03 ID:I3lWXuxi0
>>376
自分の中で結論は出てるけど
とりあえず聞いてほしいってタイプで
無駄な精神つかっちゃったね
そうゆうタイプはうんうんって適当にあいずちうってればいいさ

でもそうゆう相談事や愚痴ばっかの子とかって本当疲れるよね
そうゆう話聞く方が何倍も精神使うって事を理解してないのかね
378メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:49:59 ID:7PAkRxavO
女同士で悩み相談はしない方がいいね。
下手なこと言うと後が大変だから。
聞くだけ聞いて、「自分の中でどうすればいいか結論出てるでしょ。」
それしか言わないようにしてる。
女同士で当たり障りなくするには知恵が要る。
379メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:55:00 ID:zZ7DdFfL0
合コンで、
「○○(私の名前)がきつくてはけなくなって私にくれたスカート
わたし、すごくおっきくってさあ・・・」
とか、
「○○(その場にいた女友人)の乳輪ってこのコースターより大きいんだよ」
とか、いう女がいる。

それも、合コンで自分が他の男に相手にされなくなると、それをするから
しまいにゃ、合コンどころか、普通の遊びにさえ誰も誘わなくなった。

おまけにそんなけ人を落しても、自分のランクがあがったわけでもないようで
未だに彼氏なし。
380メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 14:02:10 ID:TPNpCusy0
仲の良い友達の相談や愚痴なら、いつでも聞いてあげられるんだけどね。
大して仲良くないのにやたら相談や愚痴が多い人って、
陰口を叩く人が多いような気がする。
381メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 14:35:06 ID:69zbc0BmO
>>372
最初に謝るところが大人だね
大人的には頭にやたらマジをつける女は鬱陶しい。
382メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 18:22:03 ID:jK3UYgiPO
メールで相談してきたから真剣に答えたら返事が「ありがとう、頑張ってみる(^-^)」みたいな(中身なし)奴が何人かいた。
どう感じたのかとか、どうする気になったのかとか、ないわけ?
あるけど伝えない、のがデフォなの?
「え、そんだけ?」って思ったけど、皆そんなもんなのかなぁ。
383メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 18:42:34 ID:vEibgPJ4O
>>350
どっかの恋愛スレで、職場でお菓子配り回る女にベタ惚れの男見たな。
不思議系だけど女性にも好かれてて、おやつタイムは癒される、と。
ウザがってる女いるだろなー、と思ったけど書き込まなかったよ
384メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 18:52:52 ID:xrGwh9hI0
私は、妙に覚めてる女ってきらい。
仕事の間だけでも なんとかみんなと仲良くやれよ、って思うね。
それ以外は冷めててもいいし なんでもいいからさー。
妙に冷めてる女がいると全員仕事しずれーんだよ。
385メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:42:07 ID:XyCGI64+O
冷めてる女、自分も嫌いだ。
過剰に愛想よくしろとは言わないけど、
社会人としてそれどうなの?って言いたくなる人いる。
うちじゃないんだからさ、みたいな。
386メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 21:37:53 ID:eNTN3krV0
八方美人でぶりっこな女が嫌い。
さんざん私の恋愛相談乗ってくれて影で好きな人と付き合ってるって何だよorz
聞いても笑ってごまかすし。
自分は嫌いな人のことはなるべく意識しないようにしてます。
387メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 23:07:40 ID:qhPBE1Ow0
仕事でも学校でも、好きだから一緒にいる人と、1人になりたくないから、
誰かと一緒にいるってあると思う。
自分も半分半分かもしれない。
ハケンとかで仲良くしてたのに、仕事が終わったら一切メール来なくなったり、
返事がなかったり、けっこうあるので、私自身が都合のいい女なのかもしれない・・
388メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 00:40:48 ID:g7YQtGpm0
>仕事が終わったら一切メール来なくなったり

↑ある。結構ショックだよね。
389メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 01:50:03 ID:g3t2Ndk50
>>386
うわ、それ酷い話だよね。。
まだハッキリ始めから言ってくれたほうがいいよね
390メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 02:14:58 ID:96KT9S6DO
>>386
うはぁ…
イ`
391メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 02:47:42 ID:x0dcFVpM0
ここ見てると一体どんな人が皆に好かれるのか疑問になって来る。
やっぱり,個人個人自分と相性の合う人が【自分の好きな人】って事なのかな?
愛想良くても八方美人って思われたら嫌われるし
逆にクールだと取っ付き難いし。
何事もほどほどにって事なのかな?
チラ裏すみません。
気になったもんで。
392メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 03:16:32 ID:wPO3N4720
ですから、女の友情はないものと思ってよいでしょう。
表だけのお付き合い。これですよ
本当の親友とかは、やっぱり小学生からの付合い、とか中学とか高校からの
付合いとかじゃないと
無理な気がするなア。 私的には。
393メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 03:24:52 ID:CWCEXK+lO
上の人は八方美人にむかついてるっていうか、
男好きのぶりっこに彼氏取られたことに怒ってるんじゃない
私は八方美人のひとにはあまりムカつかないなぁ
誰にでも隔たりなくいい顔できる人って世渡り上手そうで尊敬する
394メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 03:46:04 ID:1khdUlKQ0
性格が良くても悪くても、誰にでも同じ態度の人が良い。
人によってコロコロ態度変える人は、自分にだけ良い顔してくれてても嫌いかも。
上司に丁寧な口調して同僚にはタメ口、とかいうレベルの話じゃなくてさ。
395メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 03:46:40 ID:BxSOez+EO
人には知らない話しないでと言って自分は知らない友達の話する、手伝うところで拒否られ他の人に白い目で見られ、話かけても私にはそっけなく他の人には愛想良く…もちろん好かれてました^^普通に見えるタイプのがよっぽど恐ろしい。私以外本性見抜けてなかったし。
396メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 04:31:16 ID:xogo0ppSO
>>335
亀だけど、これまで生きてきてわかったことがあるので。
いわゆる高校・大学デビューとか整形(アイプチ含む)や化粧で「人生の途中から可愛くなった」人や
「中途半端に可愛い人(ブスではないけど美人でもない、化粧や雰囲気でごまかしてる人。目立つグループによくいる)」に
嫉妬心や競争心がよく見られると思う。
余談だけど変顔もしない。
小さい頃からずっと可愛い人、いわゆる本物の美人はそういう物は持ってない。持ってるのかもしれないけど、表には出てない。
素直に人を褒めるしね。

私の生きてきた中ではほぼ例外のなかった持論だけど、あくまで個人の見てきた狭い世界の話として捉えてください。

397メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 04:58:04 ID:YNPHebL9O
私はその場の空気を悪くしたくないから八方美人してしまう。
嫌いな人は陰口とか言わずに、なるべく関わらないようにする。
どうしても一緒に行動しないといけない時は
八方美人なので普通に接する。

回りには人の好き嫌い少ないね。と言われるけどそうでもない。

さっきから八方美人ばかり言ってるけど美人じゃない。
そのお陰か嫌われる事少ないよ。
398メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 05:11:21 ID:33ZiAiU5O
>>391
皆に好かれる人なんていない、とマジレス
大体気分によっても好き嫌いってころころ変わる

>>394
同意同意
自分だけに良い顔されても警戒してしまうし
自分だけに冷たいのも辛い
なんかこのスレ見てて
自分の苦手なタイプが言いたくても言葉にできなかったけど
これだったんだ!と思った
399メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 05:33:49 ID:hTuZADWFO
周りを見てて感じたこと。

微妙なレベルの勘違い女は、女が憎い、嫉妬するレベルの嫌いではなく、話のネタ程度。
対個人で見たときに嫉妬はしないからだろね。


やはり本当の意味で人間の汚い欲望と激しい嫉妬心から嫌われやすいのは美人。
でも彼氏に苦労してる美人は絶対に嫌われない。

ダメ彼氏で美人が尽くしてる。って最強に女に好かれる傾向があるね。

性格の良い美人でも、良い彼氏と上手くいってると妬んでいる人が多い。
かといって秘密主義でも影で嫌われやすいね。


美人でも彼氏がいなくて腰が低い子は好かれる、
でも行動範囲が広がる年令になると、
男と知り合う機会、飲み会等はつきものだから
自分は変わらなくとも勝手にモテてしまうから
僻まれて影で悪口大会になるんだろうね。
美人は大変だと思うよ。
400メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 06:08:33 ID:Ns6gfgQMO
出会う人すべてに好かれようなんて、
厚かましいにも程がある。
401メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 08:50:42 ID:8H9UtUL/0
美人ってそれだけで注目を集めるから
性格の粗が目につきやすいってのはあるとおもう
同じ性格で普通顔と美人だったら美人の方が話題になるっていうか・・
402メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 09:08:12 ID:vEx6goZVO
ごめん。
私美人なの。
403メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 09:12:35 ID:lr+mU8ztO
好かれてるかはわからないが、女って一緒にいて自分が優越感に浸れる子をかわいがってると思う。
404メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 10:35:34 ID:ziTfsbEeO
>>402自己紹介乙
405メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 11:59:44 ID:D7l+QM7zO
>>396
禿げあがるほど同意。同じく個人の見てきた範疇でしかないけど、今まで関わった人には例外なくあてはまる。
と思う


人生の途中から可愛くなった人は嫉妬心、競争心が強すぎる・・・整形、アイプチ、メイク、大幅な減量成功者。
生まれつきの天然美人がより一層輝いて見えます

406メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 12:08:17 ID:UwVT385L0
天然美人って競争意識とかなくて優しい人が多いと思う。
私の幼馴染の美人は、年を重ねてますます性格が良くなったよ。
やっぱり理不尽な妬みやっかみを受けたこともあったらしいけど、
それを乗り越えてきたからか、気遣いが細やかですごく優しい。
美人はちょっとしたことでも目立ってしまうから、些細なことで叩かれたりするんだね。
407メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 12:11:27 ID:WoP0qBceO
昔から可愛いとはいっても
小学生位のときかわいかったこって、中学生位から顔が伸びたりして劣化することが多くない?
骨が成長して顔立ちがしっかりするのって20歳位かららしいし
昔可愛いひとだけが天然美人とはおもえないなあ
408メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 12:19:19 ID:seVYApBWO
可愛くて性格も良かった子に久々に会ったら、
すんごい性格悪くなってた

聞いた話によると、高校の頃女の子たちに虐められていたらしい

ブスのひがみで可愛い子を虐めたせいで性格が捻くれちゃったんだよ
409メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 14:15:29 ID:JlK+UfYNO
すごく女の子らしい人が苦手。
ぶりっこでもないし、控えめかつ優しくて意外としっかり者。
顔は普通よりちょっと可愛い位だと余計ダメ。
常に優しい良い匂いで、仕草とか気配り、話方とか
女の自分から見ても女の子らしくて可愛くて羨ましくてしょうがない。
良い面での女の子らしさが自分にはないから、羨ましくて嫉妬して苦しくなる。
憧れるし、嫌いじゃない上に相手に非もないから、余計嫉妬してる自分が嫌になる。
410メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 15:34:27 ID:SbOooXNr0
八方美人=その場の雰囲気はよくなるし、ニコニコしてていいと思う。
ただ誰にでもいい顔するから信用できない。
色々ぶっちゃけてくれる人のが好感持てるw
411メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 16:43:40 ID:vgInkzHdO
同僚に美人でスタイルのいい子が居るけど自覚なし。変顔何てしょっちゅうだしおやじ入ってる感じ。




勿体ないケド美人なりの世渡り術なのかな?
412メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 16:57:24 ID:wDB81Y2K0
人のこと抓る女
413メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:37:48 ID:GFlF5uWgO
>>407
そういうのを僻みっていうのでは?
414メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:42:23 ID:GFlF5uWgO
付け足し
昔から可愛い子はやっぱりいるよ
特に美人な子は小さい時から整ってるし
芸能人だと上原多香子とか
小さい時可愛くなかったのに大人になって素敵になる人は雰囲気とかもあると思うけど顔だけに限定してみると稀じゃないかな?
415メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:46:00 ID:SpB26OvE0
成長過程で可愛さ減っちゃうパターンは子役やローティーンアイドル見てると感じることはあるよね・・・顔よ伸びるな・・・
416メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:57:31 ID:lA6TtS+QO
しょーもねえスレだなあ
こんなとこで他人を勘違い女だのアイプチだの化粧で誤魔化してるだのなんだのグチグチ言ってるお前らが一番醜いって気づいてる?
女の嫌な部分が全部剥き出しになったスレだね。

とにかく化粧板にこんな醜い女達のスレはいらないから早く出ていってね。
417メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 18:01:47 ID:UwVT385L0
美形の子って大体子供の時から美形だよ。
子供らしいかわいさが無い場合もあるけど、やっぱりパーツとか骨格とか整ってる。
418メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 19:06:52 ID:8H9UtUL/0
そりゃ美形は美形だけど
子供の頃もてるのって美形じゃないじゃん
目がくりっとしてて痩せてて活発なこなきがする。
美形でもおとなしくて髪もさーみたいなこはやっぱおしゃれはじめるまではもてないよ。
まったくのブスよりはモテるけど、そこまでみるめある男は少ないとおも。
419メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 19:13:17 ID:GFlF5uWgO
>>418
ん?別に小・中でモテる子が可愛いって言われてるわけではなくないか?
モテなくても美人な子って親御さん達から評価されてることも多いし
ここで話に出てる小さい時可愛かった子って後者の方の子ことでしょ?
420メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 20:34:38 ID:8H9UtUL/0
>>419
それだとやっぱり昔から可愛いこは性格いいとかいう根拠がやっぱないよ
昔から美形でもべつに美形扱いされてなかったかもしれないんだからさ
421メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 21:10:24 ID:8MUFdsp40
>>411
幼い頃から美形でスタイルの良い更に性格美人の私がレス。
美形だと普通にしててもすましてるとか調子乗ってるって言われて大変なんです。
だから無理やり三枚目とかにして女の子に敵対心を持たせないように気を使ったりするんです。
でも別におやじくさくしても特にもてなくなるとかそういう訳じゃないから良いんだけどさ。
一般人の中で生活するのには三枚目くらいにしないと損するんだよまじで。
気取った美人は芸能界だけで十分なの。
422メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 21:36:01 ID:+AgX9FTrO
…('A`)
423メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 21:41:43 ID:z9CXl/xs0
仕事で仲良くなった子で“お茶して帰らない?”とか“アドレス教えて”とか
“今度旅行一緒に行きたい”って子がいた。人なつっこくてちょっと苦手ながら
表面上は取り繕ってた。
でも、1ヶ月の仕事が終わると向こうからメール一切なし。
他にも、“今まで3人にしか心開けなかった、その1人が○ちゃん”
“私○ちゃんみたいになりたい。”とか言ってきた子も仕事が終わるとメールなし。
誘うと5回連続断られた・・
ミクシーで3回ほど遊んだ子がいて、お土産を買ってきてくれたりしてたのに、
いつのまにか、マイミクから消えてて、携帯にメールしても返事なかった・・
接してるときに、嫌われてるって全く分からない(むしろ好かれてるように感じた)
のに、あっさり目の前からいなくなるので悲しくなる。
性格見直さなくっちゃ。
私なら嫌いな人のケータイも知りたくないし、お茶もしたくないし、お土産も買わない。
思ってもない事言えないけど、世の中には八方美人というか上辺演じきれる人が多いのかなぁ。
424メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 21:59:59 ID:kxbLxiVZO
>>423
君が苦手そうに嫌々付き合ってるのが相手に伝わったんじゃないのか?
誰だって、
自分のことよく思ってなさそうな人間と長く付き合おうなんて思わない
自分からはうまくアクション起こせないのに
捨てられたら被害者気取りか
なぜ自分に落ち度があったかもしれないとは考えない?
これだからコミュニケーション不全のゆとり教育世代は(ry

まあ次はあなたに見合った素敵なお友達ができるといいですね
425メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 23:31:11 ID:Us6CRep+0
>>424
>性格見直さなくっちゃ
とあるから、自分に落ち度があったかもと423自身思っているのでは
426メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 00:58:25 ID:l9do673s0
嫌われる女=空気読めない女
人が嫌がってるってことを突っ込んできたり勧めてきたり。
人の話を聞いていない+空気読めないって最強かも。
427メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 02:40:20 ID:pECMI/xhO
>>426
禿同
空気読めない人は男女関係なく周りから嫌な目で見られると思う
悪ノリとかに無理に乗る必要はないけれど
人の気持ちを無視したりするのは良くないよね
428メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 07:42:33 ID:2Ch1gQce0
うん
何でもずばずば言う私かっこいいみたいな子いるけど
相手の気持ちを考えないのはただの無神経
久々に仲良しメンバーで集まった時、以前より肌の荒れてる子がいて
その子を見た第一声が「何、その肌〜」
皆ポカーンと固まってた。。。すかさずフォローいれたけど何でこう空気読めないのかと不思議になった・・
429メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 12:18:53 ID:Q/tgl708O
あたしだったらビンタしてやってるわね、間違いなく
430メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 18:39:07 ID:d8bNpG6I0
>>423
>“今まで3人にしか心開けなかった、その1人が○ちゃん”
“私○ちゃんみたいになりたい。”
それほどの付き合いもしてないのにこういうこと言ってくる子って、
ただ単に、その時依存する人が欲しいってだけの場合が多いと思う。
言葉に真実味もないように感じるし。

私の数少ない人生経験から察するに、
会って間もない人間にやたら青臭い言葉を言ってくる子って、
後で必ずトラブルを運んでくる。
面倒なことに巻き込まれたくないなら、適当に距離を置くのがベターかと
思われます。

431メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 22:05:00 ID:V30wugoM0
そういうことか・・・。
でも「自分だけ」とか言われるとついつい信じちゃうんだよね・・。
432メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 22:19:18 ID:chxTlUaQ0
昔病気でやせぎすだった頃、しょっちゅう太めの人に絡まれた。
痩せていることを自慢しているorデブの自分を馬鹿にしてる
ように見られてたまにぼそっと嫌味を言われてた。
いちいち病気で痩せていることは言いたくないし、言ったら言ったで空気重くなるから我慢してた。
華奢な友人はデブが大嫌いになるぐらい、子供の頃から嫌がらせを受けていたらしい。
友人は人の容姿をバカにしたこと無いし、むしろ自分の体型にコンプ抱くぐらい悩んでるのに。
こういう嫌われ方は本当に理不尽で腹立たしい。
433メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 06:53:55 ID:B/4FBH/7O
私まったく逆。
ホルモンの病気で小さい頃から太っていて
普段少食だったり、肉はあまり食べない方なのに
無理しなくていいよ?いっぱい食べたいんでしょ?とか
肉苦手って嘘でしょ?とか言われて
一切私の言うこと聞いてくれなった。

ホント、容姿による固定観念や被害妄想だけであれこれ言ってくる人はよくないよね。
434メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 23:32:19 ID:Mv/9wy4L0
要は同性を惹きつけるオーラみたいなの持ってる人はモテるかもね。
ニコニコしてても嫌われる子は嫌われるし、何も喋らなくても
好かれる子もいる。
モッチーとかアムロとか寡黙な方だけど、同性に人気あったり。
性格どうのこうの、見た目がどうのこうのじゃなくて無性に好きになる子いるなぁ。
435メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 23:35:58 ID:DAx7oI6kO
同性から嫌われるメイク
…倖田のような厚化粧
異性から嫌われるメイク
…倖田のような厚化粧
436メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 03:29:26 ID:MPgEd9Zz0
つくり笑顔でおおげさにニコーーーーって笑いかけられるのが苦手。
目が笑ってないとすぐわかるもんね。
こわっ思って、こっちは引きつってしまう。
437メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 17:18:35 ID:kebPRKiU0
DQNが嫌われるのは当たり前だよね。
たとえ自分に害は無くとも嫌われやすい女性の特徴が、女受けの悪い性格なのかな?
・男に媚びる
・人によって態度が違いすぎる
・自分大好きすぎのナルシスト
これ以外になにかあるかな?
438メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 18:41:09 ID:fYZf7J0L0
ハチ公
439メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 21:20:01 ID:OuVeNtFu0
変にノリのいい子が苦手。明るすぎっていうか。
ニコニコ笑う子でもヌスは苦手。可愛いとこっちまで幸せになる。
ヌスで、ニコニコしてる子が会社にいるんだけど、
“○さんって可愛いね”って1人も言ってるの聞いたことない。
440メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 21:31:07 ID:rQ3/zvUkO
何気に女のほうが容姿で差別したりするよなぁ。
なんでだろ?
自分は他人の批評ばっかりの人が嫌。
一緒にいて疲れる。
441メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:43:10 ID:FXs3839KO
カワイイ、美人ではないのに性格でモテる子は、周りが嫉妬してネガティブキャンペーンしまくり。
可哀相に…
442メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:49:07 ID:hBuibBWxO
>>379コースターワロタww
443メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:49:10 ID:2uEncVZy0
男うけでいうなら
性格でもてるのはきにしたことない
むしろうらやましいくらいだ
かわいくも美人でもなく性格もわるいが
体目当ての男がよってきて勘違いしているナルシストが
見た目から発生する嫌悪感としては一番やだな。
444メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:51:50 ID:QVReISZSO
ぶりっこ好きではないけどサバサバしてる子嫌い
445メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 23:10:17 ID:qFhS7a5hO
>>371
亀ですが禿同

私お嬢だからさ〜が口癖の人が身近にいる
確かに家がお金持ちではあるんだけど
過剰なお嬢様アピールしまくりで反応に困る
お嬢な私が一番みたいな考えがあるみたいで
何の話題でもくってかかってくるから下手に会話できない
446メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 00:10:21 ID:pGx3kfHUO
>>440
同意。
お洒落頑張ってないのは女捨ててるから嫌い、とか…。
そんな外見の事で嫌いになったり避けたりするもんなのかな…女って。
外見がイケてなくても信頼出来る人、人柄が良い人なら別にいいじゃんと思う。
447メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 08:48:41 ID:wSfQ+s7e0
にこにこしてる子や明るい子嫌いって意見結構あるのね
私はブスーってしてていつもつんけんしてる人が苦手
気分が暗くなる
448メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 10:55:11 ID:b8A0ZGLxO
最近よく見かけるようになったんだけど、
幼さアピール?って言えばいいのかな?
「アタシ童顔ってよく言われるの」
「ごめん、わたし天然なんだ」
「動物に例えたらうさぎちゃんなんだって」
こんな感じの言葉を会うたび会うたび言ってる子、が苦手。
周囲の反応デフォ
「いいじゃん、老け顔より童顔の方が可愛いよ」
言い出し主の返事デフォ
「でも、○○ちゃんみたいに大人っぽくなりたいなあ」
「高校生(or○○歳)に間違えられるのやだ〜」

もうこのやり取りに疲れました。
みんな童顔=可愛いのアピールだと思って言ってるんだろうけど
ただ単に地味顔で化粧っ気がないって人もかなり居る。
449メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 14:43:40 ID:KzP7RMqa0
女は男受けする女を本能的に嗅ぎ分ける!
きっとそうに違いない。。
450メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 16:09:55 ID:2Rcz7BjD0
それだ
451メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 18:08:34 ID:X9bxoyVsO
高校の時に「暑いなぁ〜」と話しかけたら「心頭をめっすれば火もまたやすし」(?)と言われたのが忘れられない
452メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 19:45:19 ID:63FqlXoCO
どういう意味なの?
453メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 19:50:27 ID:NxlPVYqo0
>>448
他人に言われるのならともかく自分で言っちゃうとドン引きですよね、そういう痛い人ってw
454メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 21:05:24 ID:kqLa8z8L0
「心頭滅却すれば火もまた涼し」じゃない?
どんな困難や苦痛も、心の持ち方次第で苦痛を感じなくなるものだ、みたいな意味。
455メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 21:56:24 ID:2Rcz7BjD0
>>451
ん?で、そのこ嫌いだったの?
456メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 23:08:24 ID:jXa1uh820
異性より同姓に好かれるようになりたいなぁ
457メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 23:10:46 ID:jXa1uh820
ベタに漢字ミスったorz
458メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 23:33:48 ID:X9bxoyVsO
>>455
ああ。うんそう。嫌いだったよ
459メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 23:54:02 ID:qxmknQlkO
全く話したことない人から悪口言われる。
しかも変な噂流されたりして迷惑。
こういうのも同性ウケメイクで解決できるのかなw
460メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 23:59:44 ID:nGaGKcTm0
>女は男受けする女を本能的に嗅ぎ分ける!
きっとそうに違いない。。

ってことは女は一番モテたいし、チヤホヤされたい。自分以上に
チヤホヤされる奴は嫌いだって思ってる人がけっこういるってことですか?
こう思うのはけっこうカワイイと言われるレベルの子だけかな??

私は可愛くないのに、ピンク×白の服着てる子が嫌い。可愛かったらOK。
461メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:07:01 ID:L/+uiGBi0
>>459
気持ちよくわかるよ。私のことなんてわかってない人から
遊んでそうとか恋したそう(既婚で子あり)とかいろいろ言われてる。
たぶんぱっと見華やかな雰囲気で男好きする人は
陰口たたかれやすいと思う。(自分の経験上)
だからって男に媚売ってるわけでもなく誰に甘えるわけでもなく
地道にやっているのに、媚たり甘えていい思いをしようと企んでいる女に
揚げ足取りされるんだよね。たぶん地味にしたらいいんだろうけど
顔が派手ならあきらめるしかない。開き直ってキャラを大事にしたほうがよい。
462メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:09:24 ID:ViQoTwwFO
自分の友達で同性ウケ最悪だった子の特徴は
・誰にもないオーラを持っている
・メイクや髪型など、自分に似合うものを知っている
・あまり人と話さず無愛想なのにモテ男をGETしている
・無表情のときは小悪魔顔、たまに見せる笑顔は天使
のような感じだった

女って、自分に害のない子は嫌わないもんなのかなーとも思った
463メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:13:57 ID:BewOyMLKO
素敵な子にあった。
・男に媚びない
・どんなものでもバカにしない
・いつでも全力投球
・細やかな気配り
・ありがとうを忘れない
・夢がある
・おしゃれ
・話題の提供が上手
・悪口言わない
・飲み込みが早い
初めてこの子のようになりたいと思った26歳。
464メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:40:39 ID:HxDNk7RI0
透明感とかあどけなさとか、自分に無い魅力持ってて
男受け最高の女子にめちゃめちゃ妬みを感じてしまうのです(ノД`)ジコケンオ
465メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:41:50 ID:CP1u1UZV0
僻み=嫌いってなるのかな??態度にあらわす?
466メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:50:49 ID:RQNBJBggO
女は自分にとってメリットのある女とは付き合う。
逆にデメリットを感じたら仲良くならない。
結局損得で選んでいる人が多い気がする。
467メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 00:52:41 ID:SZ0uQ0ARO
うむうむ
468メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 01:44:06 ID:PmCGb/wP0
>>465
僻み=嫌いの対象になる体質の人と
僻み=ウラヤマシス程度に留まる体質の人がいると思う。

僻み=嫌いを態度に表す人見ると、
あー女だなぁとおもう。良くも悪くも。

>>466
メリット・デメリットは正直ある。
ない、とは言い切れない。
損得で動かないようにはしたいけど
気がついたらどっかで考えてる自分がいる。orz
469メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 01:48:46 ID:IY39DxO00
>>449
ドウイ。
美形とか性格がいいとか、気が効くとかではなく
どっちかっていうと地味なんだけど
「何だかわからないけどモテる(フェロモンあり)」はハブられる。

逆に美人でも色気がなければ、同性の人気は高い。
470メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 02:16:46 ID:cb31XkiiO
>>460
よく分からないけど、
女って自分と似た女を嫌いにならない?
471メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 02:19:48 ID:cb31XkiiO
…と、思ったけど
正反対だから嫌いってのもあるかな。
472メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 03:02:33 ID:LsJdeFyA0
蒼井優みたいな感じになりたい。でも正反対なんだよなぁ。
あの空気感が欲しい。
473メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 03:14:20 ID:xzOANFVA0
机並べてる同期から、女性同士の食事の席で半冗談とはいえ
「あんた、女に嫌われる典型だね!」
と言われて、かなり凹んだ
私がどんな発言してその言葉が出たのか覚えておらんが
彼女は何でも自分ひとりでやって、男性の助けは不要!という
チャキチャキ世話焼きタイプ、
手助けありがたい、というマイペースな私にイライラしたのだろうか
普段から「あんたは男ウケするタイプだからね〜」
とよくチクチク言われてた。

しかしあれはムカついた。
だからといって自分の個性を変える気はまったくないが・・・
474メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 04:38:14 ID:twMvSESpO
あぁ…女の人に嫌われるだろうなぁってわかる
このカキコだけで
475メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 12:07:38 ID:BpYkTKyuO
473は私もムカつくタイプだ。会社こなくていいよ
476メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 12:50:27 ID:JBj9BiwfO
マイペースなのは悪い事じゃないけど…
何か仕事遅くていつも誰かが手伝うはめになってそう
で、それを悪いな〜って思っていなさそうな…

もし違ったらごめんね。
477メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 13:28:23 ID:0maZ8N7WO
マイペースって言われると凹む
直したいけど直し方がわからないんだよね
男の前で明らかに態度かえる子に初めて出会ったw
ロッカーでは氏ね、うざい、不細工って客の悪口全開
男の前ではぶりっ娘演じてて笑える
見抜かれてるのに演じちゃって痛々しい
478メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 15:48:26 ID:vkrY6HpIO
色々見てきて個人的に思う同性から嫌われるタイプ

・人の話は聞かない、聞いてても相槌ヘタ
・自分の話が多い
・話にオチをつけない

更に上記のタイプが外見派手だと同性から嫌われる事が多いと思う
479メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 19:40:22 ID:CP1u1UZV0
会社の子が、会社の関係者2人に一目ぼれされたんだけど
それを“へー”とか“そうなの”の一言で返した人がいて笑った。
普通はもっとつっこんでその話聞いたり上辺でもするものだと思うけど
僻み丸出しでビックリ。
その子はヌスなのに、色気ムンムンで元カレ話が多いので、なぜか一部の男には
気にいられるタイプだと思う。
だからこそライバル意識燃やしたのかな。
480メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 19:49:31 ID:DOitAsSZ0
え?そういうのって突っ込んで聞かないとまずいものなの?
へー、とかそうなの以外に言いようがないっていうのもわかるんだけど・・・
481メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 20:02:59 ID:oWg3/he00
大人になると幸せな女とか
彼氏が かっこいい金持ちとかだと
その女が性格よくても、なぜかだんだんはぶられていく。
それが大人の社会なのだ。
482メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 20:03:09 ID:uyjmC8H0O
私だったらよかったじゃん、で終わらせちゃうかな…?
相談ならともかく、告白されちゃったの〜!みたいな話にはどうしたらいいか
わからないな。
483メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 20:05:34 ID:hObcwOaSO
だよね
してくるほうがうざいわ
484メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 20:06:21 ID:ob1B+jtO0
たぶんそれ、ただ単に興味、関心がないだけだと
思うよ、元彼の話が多いその子に。
(普段から口を開けば恋バナばかりなんでしょ?)
ライバル意識燃やすどころか、
内心「関わりたくねー。正直どーでもいー。」だったのだと思う。
485メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 20:09:34 ID:DOitAsSZ0
興味ない相手の恋バナほどどうでもいいものはないよね
友達なら多少太鼓持ちつつ話するけど、同僚や同級生ぐらいでは・・・
486メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 20:15:30 ID:UQaQf54JO
高校まではそうゆう話大好きだった私も大学入ってめんどくなったよ
親友ならまだいいけどただのクラスの子が誰と付き合おうと関係ないよね
ましてや社会人になったら本当にどうでもいいや
487メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 20:15:42 ID:CP1u1UZV0
自分なら上辺だけでも聞くかなと思って。
女の子も、男の人も知ってる人なのだから。
可愛い女の子の事を陥れるようなことを言ってたから、
余計にそう見えたのかもしれない。恋バナ聞かなくちゃいけないっていうのではなくて。
かわいい子に“○さんが〜って言ってたよ”って悪口をわざわざ言っていて、
その子は悩んでいたので。
488メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 20:26:58 ID:UQaQf54JO
なんか話が変わってる・・
489メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:00:46 ID:ay4ClYjMO
彼氏とか男の話ばっかの人は疲れるね。
そんな事情興味ないっつーの
490メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 23:45:22 ID:u/PV/6LZO
自分の事言ってるんじゃないの?
491メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 23:48:01 ID:eTlYgwIx0
>>490
ね。>>473の書き込み見て即浮かんだ。
492491:2007/03/04(日) 23:54:30 ID:eTlYgwIx0
ちょ、アンカーミスww
>>479の書き込みです。
>>473さんごめんなさいorz
493メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 00:15:16 ID:IfeO9Dc5O
というか、私は職場で男の話とか突っ込んで聞くのは
むしろ失礼なことだと思ってた。違うの?
自分からする人にはそれこそ「へー」とか「ふーん」とか
適当に相槌うって当たり障りないことをにさん聞く程度。
あとはたまーに本人が言ったことを繰り返して
「〜なんですよね」と言う。
494メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 00:17:52 ID:mAm6X6W60
それが普通だよね
しつこく聞きたがる方も言いたがる方もなんとはなしにやばいと思う
しかし本人だとしたらえらい自意識過剰。幸せそうだね・・・
495メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 01:40:30 ID:a7dfhbJd0
>>473
もっとしっかりしてください
496メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 01:45:20 ID:VGlUqWdsO
誰かが○○ちゃんのこと〜〜って言ってたよとか…いちいち言うものなんかな。
丁寧に悪口教えんでもいい。
497メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 01:47:01 ID:a7dfhbJd0
>>496
同感ですね。
498メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 02:07:55 ID:VGlUqWdsO
>>497ありがとうございます。
親切なつもりで教えてくれてるのか、面白がって言ってくるのか分からない。
教えてもらったところで何て答えればいいのか…。
499メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 02:18:13 ID:AR5Z5/PEO
>478
メガネかけてて黒髪のできる女!っぽいマンガにでてきそうな女の人がバイトにいるんだが(残念ながら美人ではない)まさにそれ
昼休みとか休憩室にみんなだいたいいるんだが
ずっと自分の話してるし、こっちはしゃべりたくないのに勝手に側に座って来て延々と自分の話してるから
休憩時間は休憩室行かなくなった
500メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 03:26:40 ID:4km+LCQH0
凄いマシンガン早口トークでずっと一人でしゃべってる人いたなぁ
その人が加わると皆相槌うつだけで質問する間も無いくらいw
一通りしゃべり終わって満足して出ていくと皆ほっとため息ついちゃう
ああゆう人って空気読む能力ないのかな。。。。
501メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 05:03:15 ID:yFAcUGPYO
>>499
ちょww
佐藤さんて人?
502メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 06:15:43 ID:0QP4KBHvO

男 波田陽区

女 広末涼子
503メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 08:18:17 ID:V2rf+ZA2O
>>502
504メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 10:26:11 ID:hlxa+dejO
>>498
やっぱり自分の事だったんだねw
505メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 11:53:36 ID:sg4uDAN/0
男で喪女でも態度が同じな人
506メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 12:12:23 ID:AR5Z5/PEO
>501
藤だけあってるけど違うよw
507メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 12:16:53 ID:2gWx6VGGO
見方によって人の長所短所にもなる外見の特徴(童顔、老け顔?、高身長、低身長、痩せてる、巨乳等)を何回も言ってくる人。
1、2回ならいい、悪気がなく言ったんだろうなともとれるし。
あとは、その身体的特徴を本人がネタにしてるとか長所と思ってる場合もいい。
でも相手がコンプレックス感じてそうなのを、会話で分からない人は嫌い。
自分は童顔なのが本当に悩みで、嫌なんだけど、それを流れで指摘された時には
「あぁ…、うん、そうなんだよね…」みたいな感じで嬉しくなさそうに言う。
普通はそれで、あんまり言わない方がいいんだなって分かると思うんだけど、
たまにやたら突っ込んできたり、まだ中学生で通るんじゃない?とか言う人がいる。
23の女が中高生に見られて、嬉しいはずないだろ、どう考えても。
本当に本当に嫌なんだっつの。ハゲにハゲって言ってるのと同じなんだよ!!
508メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 12:30:01 ID:sg4uDAN/0
童顔至上主義の世の中に問題があるんだよ。
509メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 16:30:37 ID:3c082MhfO
やっぱり空気が読めないと嫌われますね。
510メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 16:33:48 ID:BIoL2xLd0
>>509
ほんとだねー。それが人付き合いで一番大事だよ。
空気読める人って基本的に優しくて賢い人が多い。
511メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 17:31:01 ID:3IWoQwSn0
空気よめがその場の権力者に逆らうなになってることも多くない?
権力握ってる人の言うことやることは絶対で、善悪の区別も付かなくなって、
誰も止める人が居なくなって、とかさ。
512メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 18:16:44 ID:VGlUqWdsO
顔見て肌荒れてると言われた時は困ったなぁ。
あんたに言われなくてもできる限りのことしてるに決まってんじゃん。別の子にも言ってたし…。
まともな人ならそんなこと言おうとも思わないはず。
どうして色んな人の欠点を面と向かってズバズバ言うのかが謎。
コンプレックスは本人が一番分かってるから指摘しなくてもいいと思う。
大嫌い。
513メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 18:20:27 ID:BIoL2xLd0
>>512
いるいるw
「どうしたの〜」とかいかにも心配してる口調なのがたち悪い。
514メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 19:24:06 ID:A7AWbc040
>>511
そういうのもあるかもね
それは「空気よめ」じゃなくて、「従え」になってるよって感じかな

肌の話は普通にするよ
肌荒れ対策とか話したり、情報交換みたいな
あら探しだけされるのは鬱陶しいかもね
515メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 20:15:15 ID:WpE//rP9O
>>512
私も友達じゃなくて美容院の人に言われて傷ついたことあったよー
肌のことや体のことをしつこく言ってくるのは無神経だなって思う
>>514の話は少しニュアンスが違う気がするけどね
516メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 22:42:56 ID:U0oVTCHxO
自分のことを書いても大丈夫かな…?かなりギャルっぽい人&男っぽい外見の子から初対面から苦手意識を持たれるようで。
これだけの情報だと、どんな事を想像しますか?
517メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 00:11:43 ID:VYXjcDnd0
>>515
あら探しだけされるのは鬱陶しいと書いてあるがな

>>516
まあ、大体の人間が暗い雰囲気を苦手とするだろうが、
そのへんの男は特に暗い雰囲気が苦手かと思われ
518メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 00:21:41 ID:W2kcA3/e0
ものすごくお喋りな子が自分と休憩一緒だったら、シーンとする。
苦しいので、休憩室を後にする・・その後別の人が休憩室に入ったら、
かなりの笑い声がする・・。
年下の子でも自分をカリスマ視してくる子がけっこういるんだけど
今回会社に入った子は正反対の態度。
どうしていいか分からない・・
519メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 00:27:27 ID:zM3kIZ/Z0
似たような話前にも…釣り?
520メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 00:28:34 ID:nvRHO4070
カリスマ視・・・
521メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 00:37:36 ID:xwcUQTvA0
>>516 男受けはいいほうですか?
清楚とかお姉系とか女性らしい外見や雰囲気の人?
男っぽいタイプの女性って、なんでか女性性を敵視してるところあるから、
そっち系かなーと。
522メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 00:46:27 ID:jvGMAGEUO
>>517さん
すみません、言葉が足りませんでしたorz
×男っぽい外見→○好んで男っぽい外見をする女の子の事です。ご意見ありがとうございます。
成人したばかりですが、多分その子達のテンションの高さや流行りばかりの会話が出来ないのにも問題ありますよね。
暗い雰囲気ですか…特に外見には気を使いますが、よく年上の方に「見た目の割に冷めてるね」と言われます。
>>517さんのご意見を参考に改善してみます。
523517:2007/03/06(火) 01:14:04 ID:VYXjcDnd0
>>522
いや、こっちが勘違いしていた…同姓から〜のスレだった(´Д`)スマソ
友達に、ギャルも男っぽい女の子もいるけど、女の子らしいおとなしめな子にはとっつきづらいみたい
どっちもテンションが高いタイプが多いと思うんだけど、冷めてるって言われるみたいだし、
苦手意識を持たれるとしたらそのへんじゃないかな?
その子達と仲良くなりたいなら別だけどさ、まあ、変に無理する必要もないと思う
524516:2007/03/06(火) 01:25:28 ID:jvGMAGEUO
>>521さん、ページ更新しておらずスルーしてしまいました…失礼しました。
凄いですね、521さんの言う通り清楚系やお姉系な服装です。男性受けは…男性に興味が無いので分かりませんが、知らない人に話しかけられたりはします。
525516:2007/03/06(火) 01:56:54 ID:jvGMAGEUO
>>523さん
いえいえ、こちらも紛らわしい書き方をしたので…(ノ∀`)
無理に仲良くなりたい訳でもないんですが、嫌がらせされる事が多いので自分の性格が悪いのかと思いまして。




最近では高校を卒業してから更にハジケた友人にも、「〇〇はね…彼氏もいるしうちらと遊ぶとなんか言われるんじゃない?」という理由で避けられ始めて。
愚痴になってしまって申し訳ないです…
526メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 01:59:25 ID:zM3kIZ/Z0
>>525
ガンガレ!!私もよくそういうタイプに嫌がらせされるけど無視かやり返すのが一番だよ、やっぱり
527メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 03:44:43 ID:tdL0ZHGm0
美人よりも
小さくでボインとか
細いのにボインとか童顔でかわいい系って
妬まれる気がする。
美人って妬まれない気がする。 
528メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 03:50:53 ID:03UuhpICO
>>522
男っぽいって
バスケットボール部にいそうなショートカットでカジュアルでだぼだぼのデニムばっかりはいてそうなひとですか?
なんかそうぞうつかない。スーツみたいなかっちりした格好かなあ?
529メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 03:51:55 ID:uFSpBdG3O
たいして可愛くもないのにモテるってのが嫉まれやすいね

530メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 04:00:04 ID:wa5GgiRQO
>>527
わかるわかる。
小動物系みたいなのとか、男の保護欲くすぐる子。
私もそういう子に嫉妬しちゃう。
多分男がそういう女の子好きなの知ってるからだと思う。
あと自分にゃ真似できないから。
531メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 04:06:48 ID:o3s6/A3y0
ボイン・・・・・・・・
532メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 04:09:11 ID:03UuhpICO
>>531
言っちゃダメ!
私も実はふいてたけど。
533メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 04:14:46 ID:jvGMAGEUO
>>526さん
元気の出るお言葉ありがとうございます!
>>528さん
高校生の不良男子の私服という感じですよ。メンズのを買ってるようでした。ダボついた背中に龍の黒服とかレディースには無いと思いますから…
口調も「俺」「自分」でした。
534メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 09:40:42 ID:wdg2iPpr0
会うたび昔の話ばっかりする女。当時のセリフまで事細かに覚えてて
あの時こうだったよね、など言ってくる。
おぼえてねーよ!10年近く昔の事!

あとプリクラ撮る時必ず1歩さがる女。
顔デカイの気にしてるのか?遠近法つかっても顔の大きさ
たいして変わってないからw

男の話ばっかり。この人つまんない。

↑同じ女です。
535メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 09:56:13 ID:BjNLlOEt0
>会うたび昔の話ばっかりする女。
嫌だよねえ。挙句の果てに、自分でさえ忘れてたようなことを、
他のひとにもべらべらしゃべってたことがわかったり。最悪。
536メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 10:22:35 ID:Vx+mzKrA0
驚いたとき?とか時々「にゃー!」と言う子がいるんだけど
正直それけっこううざい…普通に話す分にはそんな嫌いじゃないんだけど
537メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 10:24:12 ID:k86qINFL0
>>536
いる!
正直うざいよね。面白くもなんともないっつーの。
538メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 10:52:53 ID:npjsy23mO
顔のつくりは美人(きっとした猫目、マネキンみたいな鼻と口)なのに
小動物系として年上から可愛がられる子がいる
なんでだろう?キャラ作りが上手いのかな
539メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 15:57:21 ID:O7Cqwa++0
>>524 521です。大当りでしたか〜。
やっぱりギャル系や男っぽい服装の女性って、清楚やお姉系敵視すること多いんだな。

524さんは悪いことしてなくても女の嫉妬を買うタイプと見た。
「女」として上に見えたり、もしくは、
「貴女と私は違うのよ」と周囲に思わせてしまってるのかも。
仲良くする気はなくても、嫌がらせを避けるには、
ちょっと間が抜けた失敗談や過去の辛い話を語るとか、
弱いところ一つ見せると、相手の警戒心無くなるよ。


次のテンプレに見た目がOO系だとOO系に好かれるor嫌われやすいと入れたら便利そう。
540メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 19:03:04 ID:5xkvdsALO
友達のノンノ厨が、CanCam厨の友達を嫌ってたり、また逆もあったり。
そういうの見てると下らないな〜って思う。
好みでないの一言で片付けられないみたいだね。
敵意剥き出しはちょっと嫌だな。
541メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 19:20:53 ID:O7Cqwa++0
万人に好かれる服装とメイクってあるのかな?
542メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 19:47:13 ID:ugXx3dq00
無難な奴
ようは女として競争相手と認識されなければいい
543メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 21:16:08 ID:W2kcA3/e0
今まで誰に会っても誉められていたのに、嫌われてる子からは一切外見に
ついて誉められない、触れられなかったら、それは明らかにヒガミが入ってると思う。
544メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 21:17:27 ID:nvRHO4070
まず、誰にあっても褒められるなんてことはないと思います。
545メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 21:31:13 ID:C8QUE2l+O
うむ。
万人受けなんて無理。そんなの気にしてたら疲れちゃうよ
546メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 21:50:31 ID:5nP2HfsB0
「すんごい嫌だ」とか「大ッキライ」とか
否定の強い断定表現をするのは、敬遠されやすいね。
自分の意見をきちんともつということと主張をするってのは別物だな、と。
547メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 21:55:42 ID:J16W+Jz8O
ELTの持田香織が好きです。
548メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 21:59:12 ID:iScFAihkO
松浦亜弥みたいな女
嫌い
549524:2007/03/06(火) 22:24:59 ID:jvGMAGEUO
>>539さん
間の抜けた失敗談ですか…!眼から鱗ですw
確かに、他の人が辞めるほど人を罵る上司に罵られても全く顔に感情を出したりしないので(トイレでしか泣きません)、警戒心を煽るのかもしれませんね。




私もテンプレに色々追加すること賛成です!
色々な意見が聞けて気持ちがスッキリしました(・∀・)有難うございました!
550メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 00:50:32 ID:9/S9Z5DG0
>>549 539です。
>他の人が辞めるほど人を罵る上司に罵られても全く顔に感情を出したりしないので
>(トイレでしか泣きません)

なんていうか、友達になりたいとかなりやすいタイプではなくて、
自分がこんな人になりたい、もしくはこうでありたいタイプだなと思いました。

人に媚びたり依存したりしない、感情的にならない人って羨ましい。
人とつるんで愛想が良くて、弱くて見えて可愛いほうが好かれるかもしらんけど、
そんな甘えた生き方は駄目なんだよなorz
551メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 02:10:07 ID:Pgdjaq/T0
>>548
ウチの母も嫌いって言ってた
あのわざとらしさが嫌なんだって。
552メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 02:30:22 ID:by87QCIlO
無駄に「ありがとう」を連呼する女が嫌い
素直ぶってるのが見ててイライラする
553メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 02:51:51 ID:NqzvDcXW0
ひねくれてるね〜
554メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 05:54:34 ID:QTGG92vjO
女同士って裏返しの言葉あるよね。
555メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 05:57:55 ID:Nn7JE0KcO
無神経な人。
556メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 06:10:52 ID:MoL85svmO
>>554
あるある。
なんか「笑顔で牽制し合い」みたいな、ああいうのが一番苦手。
神経質すぎるのかもしれんけど、
とにかくめんどくせ。
557メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 06:53:59 ID:QYhDA1uJ0
でも、むすっと無言にされてるほうがつかれる。
お互いにこの笑顔は営業用、仕事用ってわかってるわけだから
笑顔で始まり、笑顔で終わらせるほうがらく。

1度ブスっとしてしまったら、ずっとブスっとしていないといけない。
だから余計疲れる
558メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 06:57:22 ID:G2frCmcQO
このスレ見てると誰にでも好かれるなんて無理だと言うのが解りやすくていいね。

あと色々と、めんどくせー!って思ったw
559メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 07:09:26 ID:tWMt57iyO
>>558
前半は禿同
これ自分じゃんっていうのあるよね
560メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 10:25:39 ID:oR05gAeHO
あるあるw参考になるのも確かにあったけどね。
とりあえず、万人に好かれなくてもいいから、
一目見て苦手と思われないようにしたいよ。
目つきが悪いせいか、ただ見ただけで睨んでるとか言われるorz
561メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 12:50:49 ID:xYcBgQYKO
にらんでる〜とか言ってこなくてもいいやんね!!ほっといてほしいよね。
口に出して言うヤツ何なんだろ
562メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 13:39:33 ID:ps6OBC6FO
サバサバしてるのと言っていいことと悪いことの区別なくズバズバ言うのと混同してる人が苦手         そういう人に限ってサバサバしてることアピールしてると思う
563メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 13:51:04 ID:M6S7bX2kO
>>562
わかる!
そういう子って毒舌キャラがかっこいいと思ってるみたいなんだけど、
言う内容や話し方に悪意が見え見えでただの悪口にしか聞こえないからなんか苦手だ…
564メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 14:49:06 ID:AVnd96Oj0
上から目線な人。
なにをそんなに見下したいの?
565メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 16:24:37 ID:MoL85svmO
>>557
仕事用スマイルとかは好きなんだけどね。
そういうじゃなくて、なんだろ。うまくいえないけど。
私は苦手な人とは距離とりたいから、あまりあなたのこと好きじゃありませんよーって
雰囲気出すんだけど、そういう人ほど寄ってくる。
苦手だー。
566メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 19:50:50 ID:hFCu8YEQ0
嫌だなって思う性格ってのは、
機嫌の良し悪しで態度が豹変とか
人の評判を聞きつけて、接し方を変えるとか
自分の失敗を絶対に認めず、他人になすりつけるとか
思い込みが激しいとか
女王様気取りで人を小ばかにし、自慢ばっかりとか
デリカシーのかけらもなく、なんでもかんでも喋りまくる人とか
嫌いな人を徹底的に排除しようとする人とか
どうでもいいことにすごく細かいとか
異性の前では態度が180度変わる
とかだけど、化粧板なので見た目だけで同性に嫌われてしまうと
したら、やっぱり萌え系?
567メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 20:12:33 ID:oQRFvdMh0
私は萌え系って実際に会った事無いけど
意外と面白そうw

そんでもってギャル系?が恐い・・・
中身は良い人だって分かってても、アイライン引きすぎな
目で見られるとビクッとする。

568メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 20:28:22 ID:qTvzoS3z0
>>567
舞台メイクばりの過剰な化粧する人って
心身に異常がありそうだよね。
極端に自分に自信がないのか
自己主張が強いのかのどっちじゃないかってきがする。
化粧が下手な工房はともかく。
569567:2007/03/07(水) 20:42:46 ID:oQRFvdMh0
自己主張が強いのかも
大学内でもかなり目立ってるよ。

美人だからもっと薄化粧でも良いのにと勝手に思ってる。
570メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 20:46:28 ID:M6S7bX2kO
自分わりと厚化粧だけど
どっちかと言えばすっぴんに自信ないからだなぁ…
ナチュラルメイクが下手ってのもあるw
571メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 21:35:47 ID:gRfgT0zNO
職種や役職も関係していると思います。

会社に25歳で副主任をしている総合職の女の子がいるのですが
年上の事務の人からは疎まれていています。

私は中途で、学校卒業後はタレント活動をしていたので
企業の仕組み等を知らなかったので、何故彼女が疎まれてるか
疑問でした(最近人事の資料をみて上の役職だと知りました)。

綺麗だし華のある人なので嫉妬もあり、扱いにくい事もあるようで
事務の人とは殆んど関わりが無いようです。
だけど私が仕事の事で泣いていた時唯一慰めてくれたのが彼女で
私は仲良くさせてもらっていますし、感謝もしています。
572メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 21:56:17 ID:PNjdAgvc0
じゃ、ずっと友達でいてやりな。
573メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 22:04:41 ID:DTceNaW2O
ひとによって余計にがんばらなくちゃいけなかったり
誰かがさぼって仕事の流れに支障がでて職場がギスギスすんのは
会社のシステムがちゃんとできてないんだよな
574メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 22:45:43 ID:3MryQpliO
青田典子みたいな女も嫌われそう。
575メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 23:25:02 ID:QTGG92vjO
554ですけど上から目線な女苦手。しかもその女メールとかだと常に上から目線。笑
見下されるのはやっぱ誰でも嫌ですよね。
576メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 23:58:03 ID:YFuSOZf+O
素直じゃない
それは屁理屈
言い訳するな

これを使う人は男女問わずアウト
577メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 00:33:00 ID:WqOQldN2O
自分には甘いくせに人には厳しい人
578メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 01:01:09 ID:BXLhN38G0
長女って上から目線の人多い。姉御肌、サバサバ系も。
妹だと甘えてくる感じの子が多いような。
姉妹関係でもタイプが分かれる感じ。
長女で子犬系や末っ子で上から目線の人も見たことがない。
・・・気がする。
579メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 01:11:53 ID:FwGwGB630
第一子はしっかりして責任感強いぶん、権力握ってる人が多いから、
にらまれたら終わり・・・。怖いから近づかないようにしてる。

女の子って頭良いから、姉妹だと姉のが計算高いと思う。
性格の良し悪しじゃなく、周りを見て計算するのに長けている。
一般的には妹系or末っ子って要領良いよね、と言われてるのが納得いかない。
580メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 01:37:51 ID:xjgggoCu0
>>579
そうそう。親に平気で嘘ついて優等生とみせかけるのがうまいんだよねー長女。
うちの姉なんて給料3万安く親にいっててお金なーいとかいって
色色かって貰ってたよ。
581メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 01:59:01 ID:XhbmOP6T0
>一般的には妹系or末っ子って要領良いよね、と言われてる

それは長子目線で見るからじゃない?
妹や弟は気楽というかいい加減というか自分と比べて何も努力しない風に見える
(実際はそうじゃないけど)そういう風に見えるというかそういう目線になる、
ということからきてそう。
582メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:06:10 ID:MQOMI1070
長子は、幼少の頃に自分が一身に受けていた愛情が
そっくり移動するという経験をしている
だから、親から見捨てられるという恐怖感がある
583メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:14:55 ID:d8Xq/yYAO
結局、長子も末っ子もどっちもどっちな気がするな。
長子の人の話を聞くと、自分は厳しくされたのに末っ子は甘やかされるとか
怒られる基準とか成功失敗を長子で見てる分、要領良いとか聞く。
末っ子の話を聞くと、長子は堅実なタイプが多いから、
本当は腹黒いし計算高いのに、親に期待されたり信頼されたりしてるとか聞く。
その兄弟姉妹によって、色々だろうけど。
ちなみに自分はどうしても末っ子タイプとは仲良くなれた試しがない。
なんか隠れた自信家が多い気がする。
ある程度仲良くなって、甘え上手だからそれを許すと、相手を格下に見るのか
どんどんつけ上がっていくのが多いんだよね。
自分の周りだけかもしれないが。
584メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:15:30 ID:UsZyOIYNO
上に兄弟がいる人は、要領イイというか
計算なしに可愛がられる空気に持っていけるイメージ
585メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:17:50 ID:FwGwGB630
>>580 うちの姉は両親両方からお金を二重取りしてた。
家賃ないから振り込んでおいて〜ってのを父、母、の片方ずつに言って・・・。
あと悪いことは全部私のせいにしたり、自分がほしいものあったら、
「OO(私の名前)がほしいって言ってたよ」って言って親に買わせて、
「借りてくね」って言ってボロボロになるまで返さない。
というか私は貰ってないのに、そんなやり取りがすでにあってあとから知ることが多い。
親からみれば私が我侭で姉は妹思いの姉で、ってなってる。
皆から好かれてるみたいだよ。要領よく生きてるんだろうな。

>>581 要領の良さっていっても、
人を利用して目的までたどり着くタイプと、
目的があっても努力しない手抜きしまくりで結果を掴み取る人に別れると思う。
586メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:20:47 ID:CO1OboJP0
禍根があることはわかった
587メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:23:05 ID:FwGwGB630
>>586 愚痴吐いちゃってごめん('A`)
588メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:27:53 ID:UsZyOIYNO
なんか姉嫌われてるなあ
自分は一番上だけど、妹とか真ん中の子のが付き合いやすいよ、男女共に
下の子って素直で可愛い
長子って悪く言うと外面良いよね
で、一人っ子が果てしなく苦手
ってこれは自分を含めて自分の周りの話だけどね
589メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:32:34 ID:HGhGUScLO
長子って、話し手、自分の意見を押しつける人多くないですか?
私自身そうなのですが…ごめんなさい。

関係あるのか分かりませんが、私が仲良くなる人は必ず下の子です。
下の子は話し手か聞き手かというと、聞き手が多い気がします。
590メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:33:02 ID:B+WOelE4O
好きなタイプは、綺麗、可愛い子。
理由は、天真爛漫で素直な子が多いから。

嫌いなタイプは、ブ●。
理由は、上っ面だけ良くても、裏表があって捻くれている人が多いから。


人は見た目じゃないけど、外見って結構中身を映してる場合が多い。
表面上は分からないけど、深く付き合って、色んな場面を共にしていくと
この法則はかなり当てはまる
591メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:36:37 ID:FwGwGB630
>>588 いやいや姉・兄は人間的にできてる人がとても多いと思いますよ。
自立心や向上心や責任感が強いし、同い年でも下に妹弟が居る人は精神的に大人っぽいから。
外面が良いというか周囲を見て最善の選択をしてるんだと思います。

私怨がらみのレスをしてしまって不快にさせてしまって申し訳ないです。
全国のお姉ちゃんごめんなさい。
592メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:38:00 ID:d8Xq/yYAO
一人っ子は本当に痛い人と普通に良い人の差が激しすぎるな。
良い人は大抵、他人に干渉しないし、控えめだけど、分析力あるし独特のまったりした雰囲気持ってる。
でも痛い奴はとことん痛い。空気読めないし、テンションの高低がありすぎる。
一人っ子=甘やかされて育ったとまでは思わないけど、
後者のタイプはそう思われてもしょうがない程、人の気持ちに鈍感。
周りにどっちのタイプもいるけど、良い人の方は一人っ子って言われないと分かんない。
593メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 03:03:27 ID:jO4ei+lhO
自分の言う事に笑ってる人がよくわからない
全然面白い事言ってるわけじゃないのに語尾に絶対大きな声でハハハハハ、フフフフフって付ける人
話の内容より笑い声の方が気になって仕方が無い
悪い人じゃないんだろうけど、ずっと一緒にいたら疲れそう
594メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 03:06:27 ID:XhbmOP6T0
スレ違いだけどw興味深いねー

>>589
上の子のが聞き手タイプ多い気がする(私のまわりだけかもしれないけど)
例えば友人との何気ない会話の席で、恋愛や将来のことなどプライベートなことは
自分からはあまり話したがらない

一方で野心家で、物事に譲れない部分を結構持っていて、何かの拍子にそういった部分に
はまると、急に自己主張が強くなって、何がなんでも我を通す感じ




595メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 03:13:52 ID:1hONRyASO
私の周りでは長子とか末っ子とか一人っ子なのと
性格は特に関係ないな。人それぞれだね。
596メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 03:22:08 ID:FwGwGB630
兄弟姉妹関係と人付き合いの相性って関係あると思ってたけど、どうなんだろ。
同性の友達だと姉は姉同士で集まり、妹は妹同士で集まり、
兄居る妹は、妹居る兄と付き合う、とかそんなの。

あと2ちゃんではよく見かける血液型差別。
現実に血液型で合う合わないって感じたことある人居ますか?
597メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 03:25:13 ID:UsZyOIYNO
>>594
自分まさにそんな感じだわ
ってかなんかしつこくてごめん
598メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 03:32:42 ID:EWLKb6ssO
片親で一人っ子が苦手かも
甘やかされて育てられたからか凄くわがまま
んで、束縛心強杉

私は三人兄妹の真ん中でわがままに慣れてるから良いけど
やっぱり他の人には受けが悪いようです
599メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 03:34:42 ID:xU/+brDP0
>>590
これって文字にすると煽りっぽいけど
結構あるよね。
性格悪い美人より性格悪いブスのほうが多い気がする。
600メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 03:43:47 ID:yS2VqFbfO
>>596さん
B型の子に直接「最初の頃、○○ちゃん(私)のこと嫌いだったんだよねー。だって○○ちゃんA型だからさ。」と言われた事あります・・・。AとBはうまくいかないって言いますもんね。
でもO型、AB型っぽいって言われることもあるので、血液型占いはやっぱりあてにならないのかなと最近は思います。
601メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 03:51:16 ID:vbe23geQO
兄弟の組みあわせで姉弟だと、姉がよくしゃべるというか社交的で
弟が無口になる傾向があるって聞いた。
無口はいいすぎかもしれないけど、友達にそういう組みあわせの子がいて
「私がよくしゃべるから弟が無口になったw」って言ってた。
602メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 05:40:03 ID:VFHiF0OMO
>>601
うちは逆だよ。
弟の方がおしゃべり。

いや、時と場合によって変わるわ…。
603メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 08:00:58 ID:xjgggoCu0
なんか今朝の26歳のおんなめったざし事件って
まえこのスレにいた上司の50歳がストーカーみたいでむかつくから
嫌な態度とってるとかいう女の姿がだぶった。
おっさんの嫉妬ってこわい。
604メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 09:15:54 ID:lj6lgWxK0
>>596
「○型とは合わないんだよねー」と公言している先輩がいる。
どうでもいいのでスルーしている。
605メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 09:49:58 ID:a6sQLSzy0
自分は三姉妹でキテレツの登場人物に例えると
長→ブタゴリラ、真→べんぞう又はとんがり、末→キテレツの父。

血液型での相性はそんなに関係ないと思う。
周りの気が合う友達はみんな血液型違う。

>>590 >>599
同意
606メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 11:23:23 ID:bHc45LajO
長子苦手〜
仕切りまくりでそんなにエライのかアンタはって思う
あとA型も嫌
なんかトロい
607メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 11:49:58 ID:QjMZ+YA50
苦手なタイプ
己の姿に気がつかない人
他人をなめまわすように見る人

好きなタイプ
絶妙な距離感を保てる人
608メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 13:06:59 ID:v6kRiRpQ0
>>590
私も昔は美人が性格悪い〜というか見かけは関係ない!って思ってたけど
現実に顔と比例して性格悪い人多いからそう思わざるを得なくなった
後者の方が悪口言ったりハブったりよくしてるのを見かける
609メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 13:56:04 ID:ulWb5pevO
あんまり他人に対して拘りがないというか、苦手な人は自然と距離を置くようにしてるけど
有無を言わさずブスは嫌い、とか言われると何か恐い。
外見は本人にしても、どうしようもないこととかもあると思うし(体型のホルモン異常とか)
何よりここを覗いたら、余計女が恐くなったわw
610メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 14:17:29 ID:KVNlPsYqO
上の方で姉が妹が一人っ子が〜ってあったけど
私一人っ子……

私は長女だろうが末っ子だろうが関係無い。
その人の性格に兄弟の有無は関係ないと思ってる。

ただ一人っ子ってのは客観的に自分を見れない。
束縛が激しいってのは一人っ子が精神的に親離れをした時に無くなると思う。

一人っ子だからって厳しく育てる家もあるし
両親共働きで小さい頃から淋しい思いをしてきた人もいる。
兄弟の有無だけで人を判断するのは間違ってる。
611メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 14:20:43 ID:a6sQLSzy0
>>690
別にブスでも性格が良ければ問題は無いんだよ。同性としては。
612メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 14:23:28 ID:qN2TH8s2O
>>609
顔が整ってなくても表情が明るい人(芸能人だとaikoとか森三中とか?)はブスって思わないなー。
性格悪さが顔ににじみ出てるような人はブスだと思うけど。
613メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 14:24:01 ID:oroFkSbb0
>>610
間違ってる とか断言しちゃうのがなんとも・・・

家族構成が人格に影響を与えると考えるのはごく自然なことだと思うけど。
あくまで傾向程度で、個人差があることくらいわかってるし。
614メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 14:27:41 ID:h58F8ncl0
血液型よりは信憑性ある
615メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 14:33:17 ID:JmqpkaOMO
私の場合、年上の人からは「兄か姉がいるでしょ?」と言われる事が多い。
実際は私が姉で、妹が1人いるんだけどね。
血液型も「BかO」と言われるけど、実際はA。
私ってどんな見方されてんだろとつくづく思います。
616メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 14:42:45 ID:qN2TH8s2O
血液型と性格が関係するかどうかはわかんないけど
「●型の人は合わない」「何故か人から●型って思われて不愉快」って言う人ってA型が多い気がする。
(それ系の文章はAが一番印象よく書かれてるからか?)
617メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 14:50:50 ID:JmqpkaOMO
私は血液型で判断したりしないし、何型に思われても良い人なんだけど、
まぁ世の中で血液型はA型が圧倒的に多いし、色んな人がいるのかもね。
618メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 14:57:14 ID:qN2TH8s2O
>>617
あ、べつに>>615を受けて書いたんじゃなくて前から思ってただけ。
でもこのタイミングだとそう取れるよね。ごめん。
まぁ>>615だけ読むとあなたは妹とB・Oにマイナスイメージ持ってる気がしなくもないが。
619メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 15:22:15 ID:JmqpkaOMO
>>618
そんなー、謝らなくても。
私は「姉という立場」が嫌で、妹に憧れてたんです。
だから「妹?」と言われるのが嬉しいんですよー。
血液型は特に気にしない性格ですね。要は人がどう見るかによって、
見方によって違うのかなぁと。
620メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 16:06:02 ID:4jgHvw+TO
>>612
確かに、顔の造形はちょっとアレでも表情が明るいとブスとは言いにくいよね
まあ美人にも均しく性格の悪い人はいると思うけど、性格はある程度顔にあらわれると思う
621メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 17:54:40 ID:IJsMB/po0
私は顔がブスなのは別にいいけど、明らかに化粧とか服に関心がないor関心があってもセンスが全くない人って苦手だな
なんかべつにおしゃれに関係ない話題でも世界が違う気がして何話していいかわからん
622メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 18:06:35 ID:1QdPDMpZO
血液型信者と服がダサい人は嫌い。
623メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 18:56:25 ID:uKJ4avoL0
>>606
A型でも短気な人はいますよw
624メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 19:10:18 ID:heGvs3zkO
このスレ読んでるとつくづく女ってめんどくさいなぁと思う
あぁいうタイプ苦手、あぁ私も、みたいな女特有の連帯感とか他人の行動をいちいち深読みするとことか
625メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 19:29:24 ID:XhbmOP6T0
アテクシサッパリしてるのよ〜感だしてる>>624みたいなのは苦手だわぁ〜

っていうループパターンw
626メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 19:49:44 ID:5h17VhuM0
信者じゃないけど、
私はA型で、友達になる子はほとんどOです。
もちろんOだけじゃないんだけど
クラス替えなどで、まずできるグループでは
血液型きくとOばかり。

何かあるのかな?とは思います。
627メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:13:12 ID:b7V0kWgLO
>>624
こういうのに限って自分がそうだったりする

わざわざ文句つけにレスしてるあたりで…
628メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:26:18 ID:mtTZI+LoO
おっとりしてる女の子ってどう思う?
629メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:26:42 ID:lvj8Wat6O
アテクシに笑った
630メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:30:04 ID:h58F8ncl0
女ひとりひとり意識向上しろよ
とりあえずヒスやめろ。論理的に話せ
631メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:49:55 ID:5+GU3y4tO
ほとんどメイクしてないし持ってないのにいちいちメイクの話を上から目線で話してくる人。
632メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:00:21 ID:VFHiF0OMO
とにかく、周りから嫌われていた子は
・うるさい。変に声が大きくて、嫌味も相手に聞こえる様に言う。
・人の事言えない顔なのに、ブスだの女の子に点数を付ける。
・自分の好きな物は、友達も好きであるべき!と言う思考。
・自分より立場の上の人には同等かへこへこした態度。その他は自分より下。

彼女の周りに人が集まるなぁと思っていたら
彼女が無理矢理連れてたと卒業してから聞いてビックリしたよ。
633メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:06:57 ID:IJsMB/po0
>彼女が無理矢理連れてたと卒業してから聞いてビックリしたよ。

こういうこと後から言う子たちもいやだわ
634メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:07:52 ID:dYF5EEZjO
自分を悪く見せたがる女。男も同じく苦手。
635メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:18:20 ID:lvj8Wat6O
>>632
まさしく嫌いなタイプ!!
遊んでる時に通りすぎる人とか電車で…とか他人のケチばっかりつけてデカイ声で聞こえるように言うから一緒にいる自分までとばっちりくって迷惑こうむった事あるから、こうゆう人ほんとやだ
636メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:27:34 ID:ho4bT4UgO
>>631
なにそれかなりおもしろい子じゃんよw
637メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:35:44 ID:l5aY2DtkO
>>624嫌い
638メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:38:15 ID:gdb+dQ6w0
自分の苦手な人が人から嫌われてなかったり、むしろ好かれてることって
ある?私はそういうこと多くてけっこう苦しんでる・・
639メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 21:41:05 ID:fzsu0cL/O
それって
640メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 22:02:58 ID:2hgf6f7tO
>>638
私の幼なじみがそうだ〜
なぜかいつもクラスからはぶられた可愛いこみたいのにつきまとわれて
突き放せずに二人でクラスから孤立したりとか
特徴は
見た目は喪でもなく派手でもない。
人がよさそうにみえる
男友達はおおい
先生とかとも仲良くなれる
なんかドキュメンタリー小説の中のひとみたいだわ
そういうこと繰り返す愚痴をきかされるのも疲れるよ
いつも相手してる自分にも問題あるよって言っても「う〜ん…」と煮えきらない返事
だからつけこまれるんだろうとおもう。
641メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 22:05:34 ID:YKJwQrrr0
>>638
わかる!
前に会社の先輩で、顔は派手なのに天然キャラで同僚に好かれてる人がいたけど、
私には天然と言うより無神経に感じられて、好きじゃなかった。
彼女は、妊娠中に30分遅く出社することが許されていたんだけど、
毎日それより更に30分は無断で遅刻していた。
始業時間から1時間過ぎたころ急に「今日休みます」と連絡してきたり。
そういう時に、すみません等の言葉は全然無かった。
席が近かったから、いない時にかなり仕事をやったのにそのお礼もなし。
でも周りは「妊娠してるから辛いよね。しょうがないよね」って感じ。
当時は本当に苦しかった…。
長文スマソ。
642メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 22:22:47 ID:IQNzIOnH0
桃山リリみたいのがガチでいたら嫌だなぁと思う。
643メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 01:15:55 ID:2s/XzwTO0
>>641
>無神経

それすごく解かる・・・
でも同僚にはいえないしw
644メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 01:44:21 ID:Df/XXIeoO
悪口陰口大好き。
気に入った人は贔屓。ベタベタ。
気に入らない人はとことん当たる。
基本自分は別。自分は良くても他人はダメ。
(人には厳しいが自分に甘い)

こんなでも人気ある人を知ってる。
目付けられたら終わりって感じで、更に周りに集まってる人にも同時に嫌われる。
漏れはいびられてて毎日気が重いよ…。
645メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 01:45:06 ID:7I5HvvDoO
>>638
高校のときにいたなぁそういう子。
そういう人って自分より立場が下と見た人間にはやたら辛く当たらない?
友達が目を付けられたらしくいつも勝手に持ち物使われたり、おごらされたりしてた。
でもターゲット以外には優しいから性格悪いことがわかりづらいんだよね。
646メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 02:06:04 ID:Q2NDJz7UO
いちいち人と自分を比べて、無いものねだりする人。
もう良い年なんだから、
くだらない相談話を持ち掛けないで欲しい。疲れました…。

こんなとこでしか言えない自分も嫌われますねw
647メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 02:19:01 ID:1XMasUUZ0
いまだに血液型診断の話を普通にしてくる子は、何だろうね。
さんざんヒンシュクかって社会問題にまでなったから、血液型特集組んだテレビ番組とかも
やらなくなったというのに。
いまや、タブーな話題だってこと、知らないのかな。
差別用語とわかっていながら「キチOイ」とか平気で言うような思慮浅な人
とおんなじ。

たしかに血液型の話題は盛り上がるのはわかる。
あまり親しくない人たち同士で集まる時なんかに、沈黙が流れて、そこで
しかたなく盛り上げるために、この話題をふってくれたのかもしれないと考えると、
みんな、むげに無視したり、たしなめたりはできないんだよね。

でも、B型の子がいる前でお決まりのB型バッシングなんて、よく言えるもんだと思う。
これも盛り上げるためなのかな。
その場を盛り上げたいと頑張りたいのはわかるけど、もっと思慮深くなろうよ、と、
その子に思った。誰も盛り上げてなんて頼んでないんだし。
648メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 02:32:30 ID:h50dmT5MO
そんな事いちいち気にする>>647は心が狭すぎ
適当にかわしときゃいい
649メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 02:36:38 ID:iMXec8El0
とりあえずsageろ
650メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 02:37:07 ID:qaFAmjY2O
>>647 血液型の話が好きな人に、なにかされたんですか…?
すごい勢いで怒っていますね
651メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 03:00:06 ID:+wZARak30
>>647 血液型に限らず、
薄毛に悩む人の前でハゲを馬鹿にし話するのはどうかと思うし、
聞くだけで不愉快になるような単語は極力使っちゃいけないよね。

思慮深さって人付き合いにおいてほんと大事、
でも実際知らない人達と話すときは、緊張して焦って、失礼なことをしてしまいそう。
そして家に帰ってモンモンと一人反省会(´・ω・`)
652メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 03:01:10 ID:1XMasUUZ0
>>647ですよ
その子にもし悪意があって、血液型の話を利用して嫌味やイジメをするつもりだったの
だとしたら、これは、たしなめるべきだよな、って思ったの。

でも私の考えすぎだったのかな。みんな>>648>>650
そんなに気になってないらしいし。
653メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 03:05:43 ID:1XMasUUZ0
>>651
リロード遅れた。遅レスすまん。
反省会、私もよくするよ。思慮深くありたいといつも思う。
654メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 03:12:33 ID:+wZARak30
>>653 丁寧なレスありがとう。
万人に好かれるのが無理でも、人を傷つけずに生きてきたい(´・ω・)(・ω・`)ネー
でも自分にとってそれはそれで難しい。
何がその人にとって地雷になるのかは深く付き合わなきゃわからないし。
当たり障りの無い話ばっかりでもつまんないし。
人付き合い難しいよー!
655メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 03:44:30 ID:zfvKlk2hO
>>624
女はそういうものだと思うよ
何か妙に同じものを共有したがるというか…
そういうの可愛いと言えば可愛いんだけど
嬉しい事楽しい事だけじゃなく
愚痴までってのがいただけないよね
アテクシ精神じゃないけど私も苦手だから
空気を読みつつ適当に流してた
656メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 04:56:37 ID:vvmX8jTI0
よくブスほど性格悪いっていうけど
私の周りは反対。
美人で派手な女は、とにかく影での文句がすごすぎ!!!!
ちょっとした事で あいつうぜえ。とか毎日毎日文句いいまくってたよ。
でも、したたかだから、表ではいい顔。
美人で地味な人は、性格いいかも。人の文句とかも言わないし、余計な事言わないよね。
空気読めるって感じが多いかな。
ブスはブスだってわきまえてるから?仕事する上では別に普通に感じた。
657メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 06:51:36 ID:Df/XXIeoO
>>647
漏れもそれはどうかと思う。
言われた方は気分良くないし、つか本人の前でバッシングなんてあまりにも無神経では。
そうゆう面で気を使えない人は後々嫌われる気がする。
658メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 07:21:14 ID:dsujUQG7O
バッシングっていう程ひどいものだったの?
どのくらいのものだったかで話は変わってくると思う。
自分だったら、もし相手が盛り上げようとしてくれてるなら
そのくらい聞き流せるくらいの寛容さが欲しい。
悪意があるやつは大嫌いだけど。

>>655
女は共感能力?に優れてるらしいよね。
それが使い方次第で長所にも短所にもなるんだろう。
659メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 07:51:23 ID:pu8mFMSCO
>>641
そんなんがいるから
「女性は―」とか言われるんだよな…
660メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 07:57:03 ID:259eqVhPO
>>656
選択肢が一つ抜けてるけど
ブスや微妙可愛いで派手なおんなは?
私の中では一番性格悪い率が高いとおもう。
性格悪いというか
なんか自分の価値を見誤った勘違い発言や
ごうがんふそんな態度が多い。
ギャル系サブカル系問わず。
男はオシャレで金がなくちゃ!みたいな無理めな高望みも平気で口にするし。
推測だけどこういう人達が
昔不細工→化粧や派手ファッションで生まれ変わったアタシは美人の態度をとっても許される!
みたいに図々しくなりやすいんじゃないかな。
他にも性格のよしあしはあるだろうけど、こういうみわけかたもあるということで。
661メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 09:04:40 ID:D++8oNkCO
自分の意見が無い人。
「何でもいい」「どこでもいい」が口癖で、みんなで話し合って決める時も「みんなに合わせるよ」
だいたい誰かがイラッとしてしまう。
662メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 15:38:21 ID:jsdtGGaN0
>>656
それって中途半端美人に多いんじゃない?
663メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 16:12:23 ID:JWyJHFJWO
何か、自分の物差しでしか物事を計れないというか、視野が狭い友達がいてね。
自分は人に気を遣わないけど、
周りは自分に気遣ってくれるのが当然みたいな。
「こんなことを言ったら相手は不愉快に思う」とか想像力が働かないんだろうね。
話してても突っ込み所満載だからすごく疲れる。
664メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 16:35:49 ID:FKH+3DaN0
嫌いな人に対して想像力の欠如を指摘する人多いけど、
根本から発想が違うことによって気遣いが検討違いの方向に
行ってしまっているだけという場合もあると思う。
665メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 18:47:08 ID:TLWA9jNXO
>>661
あぁ、それ自分だ。
優柔不断でマジで選べない。
ある程度絞ってあれば選ぶんだけど。
あと、私から提案しても毎回断られた友達には「何でもいいよ」「〇〇ちゃんの好きな物でいい」って言っちゃう。

自分の嫌いで治したい所だ。
なんか人の言うことや反応にビビリすぎなんだよね…。
666メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 19:00:20 ID:2s/XzwTO0
>>662
そうそう。
メイク美人・髪型美人
667メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 19:02:20 ID:8SpQkB1p0
>>661
私は、食べ物とかだったらはっきり言うけど
旅行の計画とかだと、どこでもいいって言ってしまう・・・
自分の行きたいって言った場所がつまんなかったら
申し訳ないし、雰囲気も悪くなるし
あわせます。
668661:2007/03/09(金) 19:11:52 ID:D++8oNkCO
>>665サンの場合は断わられた人に限りでしょ?
私は知り合いで、毎回自分で「会おうよ」と誘っておいて無計画の意見無しがいるよ(´Д`)
そして約束の前に絶対約束に間に合わない予定を入れるorz
669メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 20:59:32 ID:EzcLzdVG0
仕事で、ある女の子に避けられる・・
帰ろうとしたらその子は急いで帰る(私と同じ方面の電車だから・・)
そういうことが多くてどうしていいか分からず自分からも距離おいて
ますます嫌われそう。
前まで他の子とうまくいってたのに。
670メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 21:03:59 ID:XFHnIuqHO
優柔不断な人って、自分のしたことに責任取りたくないだけじゃない?
すべて人まかせにして責任逃れしてるように見える。
自分の意見をはっきり言えない人は嫌い。
そういう人に限って、こっちが決めると後で文句言うし。
甘えるなと言いたい。
671メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 21:04:02 ID:iMXec8El0
男持ってからそうだから牽制してるに一票
672メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:23:27 ID:+wZARak30
>>670 自分が動くと誰かに迷惑をかけてしまうんじゃないかって思ってる人も居るみたいよ。
あれ言って大丈夫かな、これお願いしても平気かな?とかさ。
自信が無い人や卑屈な人だと、自分の意見は出しちゃいけないと思うらしい。
我慢して我慢して、自分の欲求を抑えて生きてて辛そうだった。
673メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:39:30 ID:XFHnIuqHO
迷惑はお互い様だと思うからいちいち気にしてない。
人間みんな自己中なんだから考えすぎるとしんどいよ。
優柔不断な人は、自分に自信がなくて卑屈な人多いね。
卑屈な人とは関わりたくないね。
白黒はっきりしないと嫌な性格してるから優柔不断な人とぶつかりそうだ。
674メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:41:55 ID:cWHpGccN0
大塚愛
675メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:54:50 ID:qqCiSyS70
花より男子の海みたいな女
676メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:59:56 ID:KQGw/fzbO
>>675
ちょwタイムリー
確かに
677メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 01:53:37 ID:UTQkjxN/0
笑い声が大きい人。なぜそんなにおかしいのか分からない。
会社で“今日カレーなんですね、ウフフフフ〜〜”語尾の笑い声が媚びてるように
しか聞こえない。
ジーっと見てくるけど、その子は目が悪いということを知った。
でも顔近すぎだし何かイヤ。
かわいかったら全て許されるかな。
678メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 02:02:20 ID:xaHVL52jO
空気嫁ない人 てんぱる人 嫌
679メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 09:55:41 ID:Gj6eiwZm0
>空気嫁ない人 てんぱる人 
これは脳の発達障害じゃないのか。
680メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 10:42:08 ID:5iUyfbcEO
・初対面の人の悪口を言う人
・食事中の人がいるのにその場で化粧する人
・話の腰を折って自分語りする人

上ふたつに特にびっくりした覚えがある。
最低限のマナーが守れない人とは距離をおきたくなってしまう。
681メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 10:50:21 ID:x5DlWG+AO
みんな嫌われる特徴しか書いてないね(・ω・`)

『こんな人は好感もてる』っていうのは、ないの?
682メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 12:49:29 ID:yUxhjEBk0
>>681
以前職場にいた派手美人がみんなから好かれてたよ。
よく気のつく人で、さりげない気遣いができる人だったな。
飲み会とかで遅れてくる人の料理を別皿に取り分けておいてあげたりとか、
いろいろ面倒見がよくて「みんなのお母さん」って感じ。
そういうのってやりすぎるとウザくなっちゃうんだろうけど、
それが押し付けがましくないバランスで絶妙だった。
愚痴とかも言わないし、すごく育ちがいい人なんだろうなぁって思ったよ。
683メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 13:32:07 ID:vdSst6WNO
押し付けがましいおせっかい女が苦手
高1のとき、私は一人で弁当食べてたんだけど
ある日「○○ちゃん(私)一人で弁当食べてて寂しくない?」「友達と一緒に食べた方がいいよ!」「弁当誰かと食べてないと○○ちゃん達(ギャル系の子)に虐められるよ〜!」などしつこく言ってきた子がいる。 誰と食べてようが関係ないんだからほっといてほしかった。
それに私以外にも一人で弁当食べてる子いたから、中途半端におせっかいするなら誘ってやれよと思った。
しかもその子はキャピキャピしながらさりげなく、私の陰口言ってたのが何回も聞こえてきた。
こういう子に限って他の子には好かれてるから本当苦手…
684メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 14:16:18 ID:MqWrzVgN0
「雰囲気美人」「雰囲気かわい子ちゃん」

特に秀でてるというわけでもないのに
「そういう事になってるから」人気ある人←リア・デイゾンが典型
685メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 14:31:37 ID:UTQkjxN/0
かわいい子だと何もない男の人と話してるのを見ただけで
男はメロメロなんだろうなぁとか、好きになるのかなとか
勘ぐってしまうんじゃないかな。(勝手な想像にすぎないんだけど)
男が優しくしただけで、贔屓されてるんじゃないかとか。
逆に可愛くないのに、優しくされてる人も意味分からない=外見的
魅力もないのに=嫌い、苦手になりそうだし
難しいね。
686メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 15:09:01 ID:RXC4ePHw0
えw別にいい気がするw
口つけた箸ぐらいで言ってくるとか…
傷つくなあwあたしだったら。

私は優しい子だったら、ぶりっ子でも
なんでもいいと思う。
687メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 15:10:12 ID:RXC4ePHw0
>>200

忘れてたw
688メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 15:29:42 ID:Gj6eiwZm0
>>686
自分は嫌だとかは口には出さないけど、
物凄い歯が汚い人が舐った箸は嫌だな。
嫌か嫌じゃないかって人による。
689メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:44:47 ID:0W/hIUsGO
嫌いな人に対してあからさますぎる態度をとる人。
嫌いな人に対して態度が多少なりとも違うのは当然だけど
もろ大嫌いオーラを出す人って周りがそれに対して気を使ったり
相手を必要以上に嫌な気分にさせてる事に気づかないで
好き嫌い激しいけど八方美人じゃないサバけた私カッコイイ!って感じで嫌だ。
こっちから見たら小中学生のガキにしか見えない。
攻撃的な性格なのか、自分と違う価値観の人に対しても自分の価値観ごり押しだったり、
相手の意見を否定しまくったりバカにする人も多い。
なんでそんな無駄に波風起こしたいのか不思議でしょうがない。
逆に嫌いな相手でも多少は苦手オーラ出してたとしても、
最低限の大人のマナーで割り切って接する事ができる人は好き。
690メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 20:27:22 ID:OR2OUUiI0
>>686-688
本当は箸ひっくり返してとるほうが不衛生でだめなんじゃなかったっけ?
691メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 20:56:40 ID:Gj6eiwZm0
>>690
そうだったね。
まぁ、口腔内清潔にしてくれていれば箸をひっくり返さなくても気にならん。
692メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 21:00:17 ID:Ih1wuk3A0
でも畑の泥付き野菜くっても死なないが
他人の病原菌移されたら病気になるし
にんげんの体液のほうがやだ。
693メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 22:08:06 ID:It59EJyg0
>>689
同感!!!!
職場の婆がそんな感じなんでイラつく。
仕事に私情を入れすぎる人と一緒に仕事をするのはホント疲れるw
いい年してなんなんだ、あれは。フザケンナって感じ。
694メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 22:48:58 ID:wiF1EpX50
会った時、ジロジロ人の格好を見る奴。
うち貧乏でオシャレな服とか買って貰えなかったから、驚いた顔で見られた時はムカついた。
695メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 23:14:24 ID:DbRiRs/m0
ブスなのに可愛いと思い込んでる面倒臭い女


みぶ

696メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 23:16:46 ID:IlXzu7exO
>>694 いるいる…。外見だけにとらわれて、バカだよね。
697メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 23:23:27 ID:wiF1EpX50
>>696
私の周りだけじゃなくてやっぱ他にも居るのか・・・!
最低だと思います。
698メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 23:41:48 ID:Ih1wuk3A0
別に値踏みしてるんじゃなくて単純にファッションが好きだから
若い女の服装がきになるだけじゃないの
私も若い女の服装きになる。
699メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 23:45:13 ID:wiF1EpX50
>>698
「え?」みたいな顔してくるんだよ?
私は嫌だなあ・・・。
700メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 23:48:43 ID:imahPo0e0
言葉遣い悪いってのは同姓から嫌われるもの?
701メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 23:49:44 ID:x5DlWG+AO
>>689
あたしも同感!
まったく同じ人が同じ課にいます。

キライな上司にあからさまな態度。

あたしは一番下っ端で、可愛がってくれる上司と仕事を教えてくれる先輩との間で精神的にとてもツライです。

もぅ耐えられなくて辞めることにしたんだけど、もぅ少し大人になってほしい。。。
702メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 00:09:04 ID:pzrpf3iH0
>>700 嫌い。育ちが悪そうって思っちゃう。
ギャルっぽい子が多いんだけど、電話かかってくると
“お前さぁ、今起きたの?”って親友らしきヒトに話してて“私はこんなに
仲いい友達がいます”ってことをアピールしたいんだろうけど、
私は聞いてて引いちゃう。
703メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 00:19:40 ID:Mau6+ccxO
あなた達ウンコ臭いわよ
704メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 00:27:55 ID:7fpuSOssO
“〜だろう”っていうレス多いねここ
被害妄想しすぎなんじゃないの
705メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 00:29:54 ID:Mau6+ccxO
被害妄想じゃないわよ、確かにウンコ臭いわよへんねぇ〜
706メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 00:38:18 ID:9RscBxpt0
>>698
そっかーまあでも思春期あたりの子供で
普段回りの友達もみんなオシャレ楽しんでるこなら
それが当たり前のように思ってもしょうがないかもね。
世間を知らないんだから。
大人になってもそうなら、ちょっと問題あるよね。

>>700
凄い嫌い。
強い女ぶってかっこつけてるのかもしれないけど
かっこつけたい頭パーみたいにしか思えない。
彼氏の妹(白ギャル)が、彼氏になんか質問された時の答え方が
「は?しらねーよ」とかでほんと引いた。
それ以来よそよそしく避けてる。
後は中学の頃の同級生の噂を聞いた時に
「アイツ今保育士なんてやってんのー」とか…
「そうなんだ、保育士やってるんだ、知らなかった〜」位にしてほしい。
707メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 01:20:17 ID:ijvqTpG40
>>706
私それ普通に使ってるorz
708メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 01:36:58 ID:l/QJiNhsO
同感。
709メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 04:03:00 ID:WydFLGb7O
中途半端に可愛かったり雰囲気美人な子は
十中八九自意識過剰だと思う。
最初は良くても付き合ううちになにかしら歪みが見えてくる。
変に世の中に敵意とか劣等感持ってたり。
あとmixiやらブログに顔載せてる人は男女問わず苦手。
710メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 04:05:34 ID:UQaI0KMnO
>>707
私もorz
まぁ冗談で(じゃれて)口悪くなる程度だし
公私の区別はつけてるつもりだし別に平気かな
711メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 04:32:28 ID:U51ffbFTO
根本的に育ちの問題で口が悪い人と、気を許せる相手に対してだけ
つい口が悪くなる人は区別がつくから大丈夫だと思う。
でもあまりにも悪すぎるのは嫌。
お前とかてめぇとかはありえない。
712メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 11:32:17 ID:t2dEC2eh0
私の友達にもそういう子いるんだけど(それも場を弁えず使うタイプ)、
もう今年大学卒業なんだから、そういう下品な言葉遣いやめて欲しい。
友達なのに言ってあげれない自分も歯がゆいんだけどね…
いくら付き合い長くて友達のこと理解してても
喋れば口の悪さは周囲に筒抜けで、自分も恥かしい思いするから
そういう友達との外出先は限られてくる。
気の許せる所にしか行けない…

自分で区別できてるって人も、誰が聞いてるか分からないし
気の緩みで相応しくない場で出ると思うから
少なくとも男言葉はやめた方がいいと思うけどなぁ
なんか聞いてて(聞えてきて)も、不愉快に感じるし
ましてオシャレな人だったり、キレイな人だったりしたら大減滅で
もったいない。

713メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 11:45:53 ID:qUzXzkM4O
>>712
激しく同意
私の周りにも一人いた

この性格プラス計算高い、男好きで、男性と喋っていると割って入ってくる
私はやりたいと思ったことがあって、でも浪人しなければならないから経歴にブランクが出来るから、負け組とみんなの前で聞こえるように罵倒&価値観押し付け。
ふたことめには、やりたいことより金になる資格取らないと、とそればかり。いつも資格がぁー、資格でぇー、とそればかり。
動機も人それぞれだけど皮算用だけというかんじで、時々うんざりした。
714メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 12:27:05 ID:pzrpf3iH0
ケチすぎる人は苦手かも。買い物に疲れたらどの子とあってもお茶しよ〜とよく言うんだけど
ケチな子は“デパートのベンチに水あったよ”とか“どっかに缶ジュースあったよ”とか。
“マックの100円シェイクならいいよ”とか。
東京に行った時、わざわざ来てくれたからって友達の中にはお茶やランチ、おごって
くれる子もいて、何かすごく悪いと思ったけど、嬉しかったし、
自分もしてあげたいと思った。
715メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 12:28:58 ID:9RscBxpt0
>>713
激しくデジャヴなんだけど
言葉遣い悪い女は金にも汚いものなのかもね。
やっぱ育ちが下品ってことか。
716メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 12:49:14 ID:InrCV4k/O
スレ違いっぽいけど父は農業が趣味で今は大学生など若い人たちに引継ぎの為教えてるのですが、価値観性格すべて合わなくてほんと嫌いで家出たいのですが病気をもっており一人暮らしできません。誰かいい案教えてください。同じ家にいるだけでストレスがたまる関係です。
717メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 12:50:47 ID:HV4PqDoZO
>>713はただの知人に対する愚痴にしか見えない
718メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 12:54:37 ID:t2dEC2eh0
>>716
スレ違いだし、内容的にも人生相談板行ったほうがいいよ
719メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 13:11:40 ID:c/BVeRgFO
芸能人の話はスレチかもしれないけど…
昨日たかじんの番組(関西ローカル)で「女から嫌われる女」特集してて、
一般人から聞いた嫌いな芸能人の女のランキングが出てた。
それで10位が長澤まさみで、3位が沢尻エリカだったんだけど、
私は勝手に男受け→長澤、女受け→沢尻 ってイメージがあったから意外だった。
長澤のいい子です!清純です!っていう雰囲気と、あの媚た感じの声が嫌いって人が私の周りに割といたから…。

ちなみに1位は石原真理子でしたw
720メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 14:32:48 ID:sUf62novO
私もネット上に顔写真のせてる人なんか苦手だ…なんでだろう。

721メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 14:33:10 ID:C0NutaIL0
>689
うちの会社にもいる!!いい年して、自分が嫌いな人にはあからさまに
態度に出す人。本当にいい加減にしてほしい。
挨拶しても無視したり、ひとりだけランチに誘わなかったり、
皆の前で面白おかしく、馬鹿にしたり悪口言ったり。
自分に、はむかうと皆こうなるわよ、ってオーラ出しまくりで。
あんたのせいで何人辞めたと思ってんだ!!

722メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 14:35:29 ID:7CF6djiVO
自虐的な人は嫌われる
723メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:25:47 ID:LOUR8lEbO
お金を「金」って言う人。
飲み会とかに誘って、「今、金無いんだよね〜」って言われると何でかわからないけど嫌悪感がある。
「お金無いんだよね〜」だと平気なのに。
724メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:27:51 ID:fALkhyr10
男ウケといえばナチュラルメイクだと思うのですが
女ウケは目とかはっきりしたメイクなんでしょうか?
私自身、はっきりしたメイクが好きなんですが。
725メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:31:15 ID:dU/TX65M0
>>719
沢尻→言いたい放題で好感 長澤→嫌い  ってのは2chの評価って気もする
長澤はリア充っぽくてし、普通のクラスの人気者グループにいそうな感じ
そういうのはねらーにはウケ悪いだろうし
沢尻は外見は可愛くても性格悪いイメージ(いじめっこ、自己中とか)あるから
気が弱いオタには憧れでも一般人は普通に嫌だと思う。
現実でも「ぶりっこは嫌われる」とはいっても普通の子と比べればの話であって
空気読めなとか思いやりない方が普通に嫌われるよ。
726メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 16:25:54 ID:UBwQIKU9O
こないだの花男の戸田えりかの役みたいな子は良い子だけど、ちょっと空気読めよと思った。
戸田えりか嫌いなんじゃないよ。
727メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 18:00:42 ID:L1S8ZZqUO
>>721
そういう人が面白おかしく人を罵倒してるときって
話してる本人以外は全然おもしろいと思ってないんだよねw
無駄に気つかわなきゃならないからやめてほしいよね…
728メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 18:08:21 ID:rQu9uAzp0
>>726
海ちゃんかな?

性格自体は優しくて良い子なのに空気が読めないとか、
悪気がない人は心底嫌いになりきれないから、困る。
苦手だなって思いつつも話すと普通に良い子だと、
無碍にもできないしどうしたらいいか分からなくなるんだよね。
良い子だなって好感持って認める気持ちと、でもなんか違う?っていう気持ちとの板挟みになる。
729メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 18:21:28 ID:UBwQIKU9O
>>728 そうだ。海ちゃんだ。つくしに感情移入してたからちょっとムカついたんだろうな
730メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 19:22:49 ID:pzrpf3iH0
かわいくもないのに、アゴ引いてプーンと膨れたり、
もういいも〜んだ、とか言う人。全然かわいくないよって思う。
でもその人松嶋ななこの声に激似なんだよね・・
731メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 19:31:31 ID:fLVfannQ0
・ラーメンやうどんをすすらないでちまちま食べる人
 (音たててすするなんて行儀が悪い〜vと勘違い)
・自分は若い、スタイルがいい、お金持ちだから他人より幸せだと思い込んでいる人
 (「こないだねぇ、3000円のランチ食べに行ったって言ったら
   高いって言われたのぉ。みんな3000円で高いって思うのねぇ〜v」)
・ヘビースモーカーなのに旦那やその親・男性の前では吸っていないことにしている人
 (私タバコの煙って苦手でぇ〜vコホコホ)

はい、すべて職場にいます。女性ばっかりの職場はあらゆるタイプがいて
疲れます……
732メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 19:43:47 ID:qz+/OZsC0
綺麗系で異性ウケが無条件にいい人って、優れた女の子素直に受け入れられない
子達からすごく嫌われると思う。

逆にブサカワイイ系は、そういう女の子達から持ち上げられている気が。
同性の僻みって怖いと思う。
733メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 20:12:55 ID:c/lyWBgNO
ああ、ヒガミっぽい人とか、すぐ粗探しする子って苦手だなぁ。
可愛い子とかモテる子のことを必死で粗探しして叩く子が
たまにいるけど、男だけじゃなく女もけっこう引いてる。
好みは人それぞれだから可愛いと思わないってのはわかるんだけど、
叩きに同意しないと不満そうなのがウザ。
734メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 20:14:43 ID:iS8A0p6q0
人魚姫に出てくる、最後に王子と結婚する女。

735メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 20:16:51 ID:bUK+JCtd0
綺麗であろうとブスであろうと、私は八方美人やブリッコが大嫌い。
誰にでも愛想良く接するのって必要な事なんだろうけど
下品で安売りに見えて仕方がない。
中身の伴っていないウケ狙いというか。
とりあえずこの場は愛想さえ振舞っておけば・・っぽい姿勢が嫌。

普段は普通にしていて、言うべきときはビシッと言える
自分を持ってる子が好きだな。
自分をしっかり持っていて綺麗な子だったら、素敵だと思う。
736メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 21:15:10 ID:n3CTsbWiO
人を素直に褒められない人が苦手。
誰かが褒められてると、「自分の方が可愛いのに」とか
「自分の方ができるのに」みたいな雰囲気があからさまに出てて、絶対褒めようとしない。
737メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 22:29:06 ID:pzrpf3iH0
>>735 同意。普通にしてたらいいのにって思う。
自分は適度に笑い、適度に愛想よくするタイプ。でも一線引いてる。
会社に、すごい媚び媚びの人がいて、通勤中に誰か見つけたら
隣の車両でも、行って“おはようございますゥ〜”ってタイプ。
朝は必ず男と来る。
そういう子が1人いるだけで自分だけが遅れてる気がしちゃうし、
ほんとに普通にしてほしかった・・
738メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 22:29:30 ID:bifNpa6r0
亀梨のような輪郭で、男みたいな顔(売れないビジュアル系のような)
してるのに、自分では、
「私って、丸顔、童顔で、にゃぁ〜(猫)な感じでしょ?
それに、大人しいせいか、お嬢様っぽく見られてる。イヤだな…。」
と、言い張る知人がいる。自分の中で、自分の外見を、
どう評価しよーが、自分の勝手だけど、声に出して言うなよ…。返答に困るだろーが。
739メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 23:01:29 ID:PpVvFBvg0
嫌いな女→花より男子の海ちゃん
好きな女→お笑いのハリセンボンの細いほう。太いほうはあんまり好きじゃない。
740メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 23:37:50 ID:fnHBq0af0
歌手の綾香みたいな
だるまブスっていらっとする。
741メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 00:03:48 ID:IaDXiEr00
>>739
>太いほうはあんまり好きじゃない
わからなくもないわww太いほう(はるな?)はちょっと卑屈な感じがする。
742メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 00:06:09 ID:bsEtc1z50
>>736
でもやたらと褒めちぎる女も嫌じゃない?
上手に他人を褒める人っていいよねぇ
743メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 01:31:59 ID:AN907Tj40
そうそう。
あまりにも褒めちぎられると、なんだろな〜っ?? て思っちゃう
744メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 01:50:13 ID:roSp4ZE4O
ほめるとこないのに無理にほめようとして
過剰になって空回りしているんだろうな。
745メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 01:52:28 ID:WrKsTkdnO
>>739
分かる、針千本の太いのは何にしても「私が、私が!」という感じがする。

あまりにも勝気すぎる人は苦手だ…。
746メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 02:26:04 ID:eFEFOpOvO
みんなに媚び売っていて、可愛いキャラ演じている計算高い子




女の勘って鋭いから、そうゆう子ってすぐに分かる。
なんか雑誌とかのモテ女マニュアルがバイブルみたいな。


声とか行動とか、常に作っている感じで気持ち悪い!
747メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 02:32:24 ID:zyqs2WoeO
私の嫌いな子は飲み会とかで男が多いとお店から出た時必ず『気持ち悪い』ってしゃがみ込む。男と別れたあとはあんなに元気なのに。

男女あんまり変わらない接し方の子は凄い雰囲気良いと思うよ。
748メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 02:50:45 ID:dO8e5IZhO
いつも死ねばいいのにとか言う人。ある程度の毒舌はいいけどすごい毒舌すぎる人とかは嫌だ…
人の事すごい見下してる人!
友達のことをバカとか頭悪いとか言う!私の方が辛い的な話をする。
こーゆー人は一緒にいて疲れるし嫌になってくる…
749メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 02:54:32 ID:ARUT/7AyO
初対面、もしくは対して話した事ない人に向かって
「不思議ちゃんて言われるでしょ?」とか「怖そうって言われるでしょ?」とか
なんか負のイメージなキャラにしようとしてくる人が嫌い。
そう見えたとしても、対して知らない人にそういう事言うのは失礼だと思う。
会話が見つからなかったとしても、そういう話題の振り方は最悪。
750メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 03:16:41 ID:fieR++yvO
>>731
ラーメンとか蕎麦どうしてもすいこめないんですよ。
だからもぐもぐ食べるしかなくてね・・・
あれは何かコツがあるのかな?
その程度でお上品ぶってるとかは深読みしすぎじゃないかな。

煙草なんか「吸ってない」なんて言っても臭いでわかるよ。
ファブリーズやブレスケアじゃ隠し切れないから
751メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 03:20:58 ID:KhvNKRJxO
職場にいつも胸元開いた服着てきて、男に谷間を強調するやつがいる。モテてると感じがいしてるけど、イヤらしい目で見られてるだけってことに気付いてほしい。
752メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 05:32:54 ID:Z4AND5NN0
>>751 何着ても胸が目立っちゃう人なのかもしれないよ。
キャミ着たら谷間がどんと出て、だからといって隠そうとしたら、
太って見えて、って乳悩みスレで見た。
谷間ぎりぎりぐらいが一番胸を目立たせず、体型を綺麗に見せれるんだって。
タートルネックだと余計ボィ〜ンとでかさが強調されてる気がする。
なったことないからわからんけど。
753メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 05:57:37 ID:+VyasZqM0
同姓に嫌われ易い私が来ましたよ。

体つきも顔のパーツも全部丸い。エロイ。
ハイネックの大きめセーターにジーンズでもなんかいやらしい。
赤とかピンクとか平気で着られていいわねー。
とにかくどこを取っても女ってかんじ。内面って外見に出るからねー。

全部本当に言われたw
男に媚びる感じがするんだろうな。いや実際、性格はねちっこいぞwそこは女っぽいwww

だけどそういう人も、一週間一緒に仕事をすると言わなくなるけどさ。
面白いことに、男性の評価は真逆なんだよ。
男は仕事が出来てなんぼ、っていう考えだから厳しく接してしまう。

当然モテないwwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwwww


754メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 06:07:39 ID:Z4AND5NN0
>>753 言ってきた人こそ女ですな。
おつかれさまです。
見た目で決め付ける人って、男女問わず多いもんだけど、
口には出さずにまずは普通に接して見極めてほしいね。
755メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 06:39:55 ID:qs9vg9Qt0
なるほど
鼻が丸い人に嫌悪感を覚えるのは
イヤラシイ女と本能的に嗅ぎ取ってたのかな。
(実際そうじゃなくても無意識にそう認定)
ほしのあきみたいな丸い鼻の女がとにかく嫌い。
756メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 06:53:46 ID:TGMI9rLg0
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1173070969/l50


匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…


説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼
757メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 07:00:31 ID:jW37XWUZO
>>753のwの多さに驚いたw
やらしいんじゃなくて、色気のある女の人は憧れる。
丸みが大事なのか。
758メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 08:33:54 ID:ZazF5Hpa0
ここ読むと人づきあいは難しいなと痛感
もしかしたら自分も人に不快にさせてんじゃないかと反省の気分になります

あまり人と関わらない生活してるけど今後人付き合いしなきゃならない場合がきたら…自信がないな
759メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 11:24:03 ID:jJZNaq440
>>755
鼻ごときでとにかく嫌いと言い切ってしまえる
人間が嫌。
女ってより人として低レベル。
760メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 11:38:33 ID:zZ6rRSiE0
自分も初対面で嫌われやすいかなー。
顔立ちは、寂しそうとかよく言われる。背も低くて地味な顔。
「男に庇って貰えそうなおとなしい感じ」と「暗くてつまらない人間ぽい」というのが要因みたい。
大型バイク乗り回してて空手も黒帯なんだが。男にももてないんだが。
嫌うなら勝手に嫌えば、という可愛げのないところが更に駄目なんだろうな。
761メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 11:52:12 ID:/4TrEWOb0
女に嫌われる女の特徴って、男がらみのことばかりでしょ。

まぁ他にも色々あるけど、そういうのは大体、同性受けどうこう以前に
人間性に問題のある人 みたいなところで。

ほとんどは男関係。 女は結局、男に媚びる女が嫌い。
762メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 11:53:20 ID:AP4pBJrR0
男もそうだよ。

女に良い顔する男はめっちゃ嫌われる。
763メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 11:55:31 ID:qs9vg9Qt0
>>759
ハイハイ団子鼻乙
764メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 12:00:53 ID:jJZNaq440
>>763
へー・・・低レベルな自覚はあるんだ?
見えない相手にそんなこと言われてもねぇ…w
‘とにかく嫌う’その性格直るといいね
765メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 12:53:13 ID:1rI0CUXO0
声作ってる女ってどう思う?
・・・私自身そうなんだけどw
766メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 13:05:52 ID:elRHYIni0
落ち着いた素敵な声なら聞いていたい
キャピキャピテンション高そうな声なら聞きたくない・・・んじゃないかな

友達が元はたぶん太めの声だと思うのを
落ち着きつつハキハキしてて喋った方が美人度急上昇だと思った
767メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 13:22:27 ID:qs9vg9Qt0
>>764
鑑賞の対象の見た目として嫌いなのであって
人間性までもを嫌うとは一切いってませんが?
どやったらそんなイヤらしい曲解ができるのかしら。
随分頭に血がおのぼりのようで。
やっぱり団子(ry
768メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 13:31:08 ID:jJZNaq440
>>767
見えない相手に団子団子連呼してる
あなたの口から頭に血がおのぼり〜とは
笑わせてくれますねw
私のことがそう見えるなら、レスの応酬してる
あなたもそうなのでは?身のほど知らずの
大口ですね。
769メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 13:57:44 ID:1C84KJm1O
わざわざなにかしらにつけて形に残す人が苦手。

職場の人からのお土産の箱に、お礼と自分の名前(〜よりみたいな感じ)
書いて「○〇さんからです☆」みたいな。箱捨てずらくなるからやめてよ。
あとはインフルエンザになった人の代わりに私が出勤した日にその人から
「私がインフルエンザになっちゃったせいで迷惑かけてすみません↓」って
メールがきたときは他のいい方あるだろと思った。

こんな女が嫌いというのはないけど、自分と価値観の違う女はとにかく苦手。
ささいなこと程、何故か許せない私もわがままなんだけど
770メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 14:35:15 ID:iD4TlnPzO
>>769
他のいい方法って例えばなんですか?
参考までに聞かせて下さい
771メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 15:07:21 ID:qs9vg9Qt0
>>768
しつこいなあ〜
とりあえずあなたが自分の外見など気にも留めず
粗隠しのための技術の化粧などする必要もなく
他人の外見も一切気にしない
だんご鼻の女って事はわかったよ。
そんなにしつこく自己紹介されても困る。
772メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 15:15:45 ID:aSLcewwYO
>>771
もうやめなよ。
あなたの方がよほど品がない。
全く見たことのない人に団子鼻と言える神経がわからないよ。
団子鼻嫌いなら嫌いでいいけど、
ここにいる人にまで絡まなくていいじゃん。

773メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 15:33:04 ID:ZMukDOOB0
>>769
そんなことが気になるか?
常にイライラして生きるのが辛そうだな。
774メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 16:32:38 ID:RMReAuQUO
>>771自重

orz←メールにこれを連発する女が苦手。
775メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 17:36:45 ID:/4TrEWOb0
>>769が恐くてびっくりするんだけど
そんな感じだと、もぉ2ちゃんとか見てられなくない?
こーやって言われるのとかも殺意とか抱いてそう
776メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 17:37:59 ID:DcQC5PXbO
>>770 769じゃないけど、自分は「すみません↓↓」的なメールより「ありがとうございます」的なメールのほうが相手に好感をもつ
777メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 17:41:08 ID:D9gnVzrZ0
ほんと、>>769はちょっと異常だな。大丈夫?
778メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 17:41:58 ID:jW37XWUZO
>>761-762
同性と異性の態度の違いは人間性が表れやすいってことなのかも。
あからさまに違った態度とる人は男でも女でも
やっぱり警戒してしまう・・・
779メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:05:36 ID:8ZKjv1jzO
>>769
お局OLの香りがプンプン
780メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:41:41 ID:FdJaYg+C0
 89年に実際に起きた事件。事件現場は足立区綾瀬。
    
■ヤクザ顔負けのリンチで、天井には血が飛び散る。
 現場検証に来た科捜研の刑事が、
 「天井に飛び散る事など、普通ではありえない。
 恐らく、ダラダラと血を吐いている少女の顎を蹴り上げたのだ。」
 と結論。
■武田鉄也の「声援」という歌を部屋のラジカセで流し、歌いながら陵辱する。
 顔をそむける少女に対して、「お前もこの歌を歌え!ガンバレ!ガンバレ!」と強要し、
 実際に歌の中にある「ガンバレ、ガンバレ」という歌詞の部分を少女が小声で
 「ガンバレ・・・ガンバレ・・・」と、自分にも言い聞かせるようにつぶやくように仕向ける。
■当初は少女を主にセックスの道具として扱っていた犯人グループだったが、少女が少年達のスキを見つけて
 警察に通報。
 電話は犯人たちに切られたが、不審に思い逆探知してきた警察には「何でもない。」と
 メンバーの1人が誤魔化し、何故か警察も行動無し。(1度目の生還のチャンス)
 とにかくこの事を「少女に裏切られた」と考えた少年達は、暴力を更にエスカレートさせていく。
■膣を灰皿代わりにされ、
■自慰(オナニー)を強制され、
■12月の極寒・真冬に裸で外(ベランダ)に出されて踊らされ、
■きちがいの真似をさせられ、
■手足を押さえつけられて膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、
■お尻の穴にロケット花火の「火薬部分」を入れて爆発させ、
■20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、
■瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、やがて行為はエスカレートして顔面全体にろうそくがたらされ、
 窒息しない様固められた。

http://2ch-library.com/news/concrete/
781メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:43:45 ID:FdJaYg+C0
 事件の加害者関係は100人を越える。
    
■被害者少女の家に居る少女の両親には、少年の姦計で
 「私は今家出しているから、警察に捜索願を出さないで。」
 と少女の口から言う事を強制された。(2度目の生還のチャンス)
■手足を押さえつけて膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、
■膣の中や裸体にライターオイルを塗り、火あぶり、
■精液を大量に飲まされ、
■500ccの尿を飲まされ、
■おやつと称してゴキブリを食わせる。
■少女は人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた。
■両方の頬骨が砕け、鼻よりも高く腫れあがり、人間の顔面ではなくなった少女に対して
 「でけーツラになったぜえ!」と嘲笑。
■痛めつけられた体の各部が化膿して腐っていくと異臭を放つようになり、
 少女は犯人たちのセックスの道具ですらなくなり、ストレス解消の道具、
 かつメンバー全員の心中にも「厄介者」といった存在に変わっていく。
■この頃、「快楽犯罪」に飽きたリーダー格の男が、少女を家に帰そう、と他のメンバーに提案。
 しかし「神作 譲(旧姓小倉)下記参照」が
 「やばいっすよ。このまま帰したら、警察に情報提供されますよ?」と反対。(3度目の生還のチャンス)
 引き続き監禁となった。

782メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 18:47:29 ID:FdJaYg+C0
 女子高生コンクリート詰め殺人事件。被害者は高校3年生(卒業直前)

    
■死亡した当日。
 主犯の男が賭けマージャンで負けた腹いせに、2時間に渡り大勢で少女をサンドバッグとして殴る、蹴る。
■小泉今日子の「なんてったってアイドル」という歌を部屋のラジカセで流し、歌詞の中の「Hey!」
 という掛け声に併せて少女の体を殴る、蹴る。
 ぐったりと動かなくなった少女を放置して少年達は疲れたのでサウナに出かけ、
 その間に少女は1人寂しくついに死亡した。(殺された)
■少女の最後の言葉は、「助けて」ではなく、「殺して」。
 恐らく変形した顔面の口では、まともな言葉も話せずにモゴモゴと言っていただけなのだろう。
■そして少女の死亡に焦った少年達は遺体の処理に困り、主犯の男の持つ「セメント作業」の知識と技術、
 資材を以って、少女の遺体をドラム缶に放り込み、中をコンクリートで固め、遺棄した。
■コンクリで固められた遺体は、発見日時が早かったためか腐敗しては居なかったが、
 司法解剖された少女の脳は何故か溶けていた。
 その理由は、少女の脳が「自死」つまり、あまりのつらさに脳が耐え切れず、
 自我の崩壊どころか脳自身が死ぬことを選択・命令する事を言うのだが、
 まさに少女の脳がこの状態にあった為である。
■それを裏付けるかのような、この世のものとは思えないほどに破壊され尽くした少女の肉体。
 顔は目の位置がわからないほど変形し、親でも誰かわからず、歯形でかろうじて身元が判明したというほど
 原型をとどめていなかった。
■性器の方は顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。
■死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた為。
■水や食事は与えられず、1日に牛乳1ビン。体脂肪はわずか数%にまで激減していた。
■遺体の膣内にはオロナミンCが2本入っていた。


    
783メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 20:00:07 ID:29zFTFxEO
>>769
お土産どうこうは気にしすぎと思うけどメールのとこはまぁ同意。
「私がインフルエンザになったせいで迷惑かけた」っていらないよね。
「代わってもらってすいません、ありがとうございます」的な文面で書けばいいのに。
784メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 21:20:55 ID:gd9YKRyn0
>>749 すっごい同意。私はわりとおとなしく見えるタイプで
女子高育ちで、男の人が得意じゃなくて、返事したり、笑ったりすることしか
できない。適度に話はするけど。
会社の子が○さんが“話に困ることがあるって言ってた。”とかわざわざゆってきて、
そういうことばっかり言われてすごい傷ついた。
785メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 23:56:19 ID:FegtF06U0
合コンで、料理を取り分けまくる知人がいるんだけど周囲に
苦手がられてます。
そのコは「取り分け=気が利く(高ポイント!)」と思っている様子。
さらっと取り分けてくれるならとても助かるんだけど
料理が運ばれてくるたびにすかさず「これ食べる?」「どのくらい?」で
その都度会話が中断。そして取り分けを断りづらい雰囲気・・・
あまりにも取り分けが続くので、途中で
「いつも○○ちゃんばっかりやらせちゃってごめんね!大変だから
気を遣わなくても大丈夫だよ!みんな時々取って食べるし。」って言っても
「え?全然大丈夫だから気にしなくていいよ〜」
いやいや、そういう意味じゃ・・・と思ったけど、あんまり言うと
(せっかく好感度あげようとしてるのに、邪魔してる?)
と思われかねないのでそれ以上何も言えませんでした。。
短時間で料理を一気に完食した一同はその後一切料理オーダー無し。
おまけに、取り分け終わったら狙いを定めた男としか話さないし。
帰りに「あのコちょっと変わったコだね・・・」ってその男に言われました。
ゆっくり飲みつつみんなで楽しく話したりしながら料理を食べたかった!!
好感度あげようが誰気に入ろうが勝手だけど空気よめよ!

本人は一生懸命なのに自爆しててちょっとかわいそうだけど。。。
786メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 00:01:54 ID:gd9YKRyn0
とりわけ制度なんてなくなればいいのにね。
自分で取って食べるっていうのが普及してればなぁ。
誰しも取り分けようって気はあるし、誰しもできない子はいないと思うんだけど
そういう子がいたら、そうゆう役を譲ってやらないといけないし、
自分はできない女だと回りに思われてないだろうかってすごい心配になる。。
787785:2007/03/13(火) 00:18:18 ID:VkmX5V/60
>>786
ほんと、暗黙で取り分け制度が出来てて疲れますよね。
気遣いが気遣いを呼び、めんどくさい事に・・・
私は疲れるので、目の前に鍋があるとか広いテーブルのど真ん中の席に
座っちゃったりした場合以外は絶対取り分けないです。
気が利かないと思われてもいいやってちょっと開き直ってます。

ちなみにその取り分け魔の知人は気遣い云々ではなく、
雑誌の「僕らが好きなのはこんなタイプのコ!〜合コン編〜」
みたいな特集の読み過ぎなだけかと推測します。
788メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 00:22:12 ID:283pyMTy0
取り分けか…いつまでも取り分け役をし続けるのを止して
「さっき私取り分けたから疲れた〜次は○○さん取り分けて」って
自然に周囲に役割を振る感じがいいなあ。
集団において、何事も独り占め感が漂うと空気が妙なことになる。

でもまあ完全平等主義も困るけどな。
かつてOLが総勢9人いる部署に配属されたとき、
頂き物のホールケーキを何が何でも9等分する律儀な女性がいた。
私は基本的に間食をする習慣がないので
あらかじめ「私の分は要りません。8等分してください。」と申し出ていたのだが
それがどうしても受け入れてもらえなかった。

後から判明したのだが、「彼女はああ言っているけど一人だけダイエットしているんでしょ?」
って陰で言っていたらしい。そりゃあダイエットすることもあるけどさあ…

まあなんだ、面倒くさいことになっていた。どう処してよいやらわからずに
アホの振りして放置したまま仕事に熱中することでなんとなくやり過ごしてしまった。
789メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 01:04:10 ID:LWY+ISdk0
とりわけなんて必要ないから、ホント
自分で食べる分ぐらい自分で取りますよ。
そのほうがいい。食べたいものだけ食べれるし
790メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 01:08:57 ID:DkWFpdFm0
取り分け魔でも男側がそれをわかってくれてたら
「気の毒な奴」としか思わんが、
男側から「すごい気が利くよね、あの子」みたいな評価もらってると
すんんんんんんんんんごいストレス溜まる。
取り分け魔にも、気づけない男にもすごい苛立つ。
男が取り分ける制度にすればいいのに。
791メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 01:17:14 ID:avCLv9FTO
取り分けない方が助かる。食べれないのを『はい』って渡される事多いし…場の雰囲気悪くしたくないから我慢して食べるけど。
792メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 01:17:54 ID:/wRI6XgVO
男は馬鹿な生き物ですから・・w

私は今話してる話題と全然別の話題をいきなり出してくる人が苦手。
脈絡がないっていうのかな。
ひどい時は最初の話題に勝手に戻ってたりするから本当に困るしストレスたまる。
高校時代にそんな子がいたんだけど、久しぶりに会ったらその「脈絡なく話す癖」がすっかり治ってて安心した。
今二十歳だから、成長する過程で自然に治ったのかもしれない。

といっても私もスレの流れに全然沿ってないわけだけどねw
793メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 01:28:22 ID:qzhUmRhB0
空気読まないとりわけはいやだけど、取り分けてもらえるのは普通に感謝してるなぁ。
食事しにいって、お金を払うときに割り切りできないような小銭分を出してくれたり、
押し付けがましくなく気配りできる人は尊敬する。
空気のようなあるかないか、気づかないぐらいの親切ができる人になりたい。
普段の生活の小さな積み重ねで信頼関係が築けていくんだと友人を見てて実感した。
794メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 01:48:58 ID:UKSesndl0
>>793
そうだね。気が利くアピールだけの人は結局人間関係長くは続かない気がする。
長い期間一緒にいると腹の中も見えてくるから
見栄だけの人は見破られるし本当に優しい人は信用されるしね。

今テレビ見てて思ったけど男に「女はこういうもんですよ〜」って言う人がダメだ
そういうこと言う女ってだいたい女心わかってないのに自分の意見が女の代表のようにいう
それを鵜呑みにする男もいるからかなり迷惑
しかも「女はドロドロなんですよ〜(私以外は)」とか自分に都合のいいことばっかりだし
795メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 01:54:43 ID:LRzzzZeqO
>>794
同じ理由で青木さやかが嫌いですw
796メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 02:19:46 ID:jI/zYRNKO
取り分け制度気にした事なかったな〜
男の人も、取り分けてる人見て、あんま何とも思ってないかも。

可愛い子がやると褒めるネタとして出すかもだけど、普通の人がやりすぎると、お母さんみたいに見えるな〜
797メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 02:34:43 ID:FcriOuDaO
15までは同性に嫌われたら死活問題。
16から30までは、異性に嫌われたら死活問題。
30から上はまた同性に嫌われたら死活問題。

状況によるだろうけど、何にしても難しい。
率先して好かれなくてもいいので嫌われずに生きていきたい。
798メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 02:57:26 ID:/u0RJgh2O
去年、見た目が安めぐみみたいな人が入社してきて
ニコニコしてて可愛かったのに
女の先輩がたに初日から陰口を言われ(胸がでかいだけなのにデブ呼ばわり)
地味めの男性社員たちからつきまとわれて
(帰りに待ち伏せされたりしていた様子)
それを知ったお局さまたちからまた嫌われる、のスパイラル

居辛くなったのかなんなのかついに最近辞めてしまった。
ほんと死活問題だね


私は蚊帳の外だけど
799メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 03:49:21 ID:l0T7NsN+O
>>793
禿同
そういうちょっとした気配りを何気なく出来る人って素敵だよね
そのためにも心にゆとりを持つことが大切な気がする
少し意識することでも変わると思うし
800メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 05:47:03 ID:lszEbNVG0
やっぱ胸がデカクテ
女のフェロモンたっぷりで
女性ホルモンが過ごそうな女って妬まれやすいのかもね。
鶏がら女に。
801メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 06:41:07 ID:na1B+UbBO
それはあるね…
私の知り合いも小柄の色白で
おっぱいデカくて
肌がムチムチプリプリな上、
顔つきもやけに色っぽいせいで
胸なし寸胴女たちからはいつも
遠回しに「デブ」「トロそう」扱い
男たちから可愛がられてるのを見て
理解出来ないってカンジで見てるよ
802メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 08:24:09 ID:3kBSa70XO
私は第一印象で嫌われちゃいます。
きつそう・男好きそう・計算高そう云々で。
仲良くなれば好かれるのですが、悲しい。
803メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 08:24:30 ID:4ifqzrWGO
逆もある。
胸はそこそこしかないけどスレンダーで可愛い子に対して
妬み文句言う胸大きい子もいる。
出るとこ出ててスレンダーな美人は最強だ。
804メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 08:32:23 ID:+7gkSHMY0
780,781,782のことって事実だそうだよ。
2チャンで最近すごく取り上げられてて。
805メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 08:36:11 ID:9bZkwePOO
まあね。巨乳批判の貧乳女も、痩せ批判の脂肪女も、同じことだわな。さもしいや。
酸っぱい葡萄の論理、かな。防衛規制だからしょうがないって言ってしまえばそうだけど、やはり醜いね。
806メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 08:48:18 ID:r+EZZpFlO
取り分ける女、苦手…
「サラダがめちゃめちゃ食べたい」ので余計に頼んだのに、皆で分けたらそりゃーチビットだ。
好き嫌いある人もいるのに、平等に分けるのもおかしい。嫌いなものも問答無用で取り分け。
しかも
「あのコばっかり働かせて、お前も働け」
と、飲みの席(会社ではない)なのに男からブーイング。
その子、女同士だと取り分けた事ないんですが…?
807メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 09:14:09 ID:qnu32wBgO
>806
気にせずにその男に取り分けられたサラダをねだればいいじゃん。
808メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 09:22:40 ID:rdM3Y9Sn0
「私って気が利くでしょ。  ほ か の 子 と 違 っ て 。 」とアピールしてるんだよねw
とりあえずその場では、ほめ殺しておけ。
そんな見え見えの作戦に引っかかる男の気を引きたいわけじゃないでしょ?
「○○ちゃんってホント、気が利くよねー。見習わなくっちゃー。」と
心にもないこと言っておけw
で、女同士の時も
「○○ちゃんはホント気が利いて凄いよね。この間の飲み会でも云々…。」
と心にもなく褒めだしてみるといい。
空気読める子だと少しおとなしくなるし、気がつかない子だとそれはそれで大物だwww
809メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 09:24:07 ID:HvYEe79w0
つうか大勢での飲みの席で
自分専用のものをオーダーする女って
普通にどうなのよ・・
810メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 09:52:35 ID:o+YTtD91O
もう取り分ける女むかつくうんぬんはいいじゃん
取り分けたい人は止められないよ
つか取り分けようが取り分けまいが合コンは、大きく影響しないよ
合コンは第一印象だし
会社の飲み会は酒注いだりすれば働いてるように見えるよ
片付けたりとかも
811メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 10:45:05 ID:mZu3k4aw0
【エロカワ】バカ女語のガイドライン【愛され系】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1172078515/
812メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 12:36:47 ID:yq/b5oTYO
みんなに取り分ける人はでしゃばりに見えるな。
基本的に自分の両隣りだけでいいと思うし。
取りましょうか?って聞いてからするようにしてるよ。
取り分けはあまりやりすぎると押しつけがましく見えるよ。
813メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 13:00:02 ID:uUOOYQkIO
>>804
バカ
814メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 13:31:27 ID:965HlsJzO
というか、プライベートな飲み会だと
普通男の子が取り分けしてくれないか?
気のきかない女だと思われてるんだろうか。
815メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 13:40:16 ID:jI/zYRNKO
>>814
言えてる。飲み会では取り分けたり、飲み物の追加ないか、とか男のがアピールしてる。

それはそれで、うざいかも。
816メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 14:33:17 ID:+1kXRGm00
健全な男で取り分け女嫌いな男はいないよ。媚てるとわかってても嬉しいもんだよ。
取り分け女嫌いな男ってひねくれてる人多いし俺は女を見る目あるって思い込んでそう。
817メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 14:45:50 ID:5ZyXTmWZO
気配りアピールくらいだと、嫌いにはならないけど。
自分の体験談で申し訳ないけど、
飲み会で隣りにいた男の子と話していて「普段はジーンズ履いてる方が多いかな。」と言うと、離れた席に座っていたのにも関わらず、
「はいはい、あなたは骨盤はっていて、外人体型なのって言いたいんでしょ!?自慢?」 と煽った自称サバサバ系女。
どういう脳内変換してんだか…
818メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 14:48:09 ID:j61dWVXiO
みんなが残した料理をもったいないからと食べてる子がいて、なんかいじらしくてかわいいと思った(食いしん坊とか意地汚いとかではなくw)
その子は普段からほんわかしてるし、なんかこういう子っていいなあ〜と思ったよ
男には取り分け・片付け女のほうがウケいいだろうけどね
819メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 14:52:43 ID:qFPfgYFKO
食べ物を粗末にする子が多い中
残りものを食べるなんてまるで母親みたいだ
イイ嫁になりそう
820メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 14:54:13 ID:ZT4fy4wD0
>>818
それなんてウタダ?
821メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 15:13:25 ID:t0ikefgt0
>>817
同じだなー。
男の前で豹変するだけの媚女は、勝手にやらせとけって感じでどうでもいい。
困るのは常に同性に厳し過ぎる女。
無視できないだけにタチが悪い。
822メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 15:31:24 ID:5ZyXTmWZO
同性に厳しい女はすぐに揚げ足取るね。
私も嫌い。
823メイク魂ななしさん
>>784
私もすんごい人見知りなんだけど、初対面の人に
「いつもそんなにおとなしいの?!なにしゃべったらいいかわかんないよ・・・」
って真顔で言われたときはほんと傷ついた。
こっちだって同じ気持ちなんだけどもさ・・・。

こういう書き方すると暗い人みたいだけど、みんなでいるときはちゃんと笑ったりはしてるよ。
馴れたら冗談とかも言えるしさ。仲良くならなきゃ!と思うと変に緊張してしまう