知的で上品な可愛らしさを目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
・このスレの概要・

このスレは、☆手っ取り早く美人に見せるスレ 10☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168570389/
の住人の、「もう少し可愛らしさが欲しい」という需要を受けて立てたスレです。

内面や外面から上品で可愛らしくなりたい人は意見の交換をしましょう。
美人スレのお姉さんからのアドバイスも大歓迎です。

小文字・顔文字・乱暴な口調(「〜じゃね?」等)はご遠慮ください。


姫系・モテ系を目指す方は>>2のスレへどうぞ。
2メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 13:38:51 ID:Ywg6a1sH0
【化粧】♪このメイクをして突然モテた♪50
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1167724894/

3メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 13:49:11 ID:Ywg6a1sH0
まず、このスレの住人として話し合っておかなければならないことは、

・このスレの「可愛い」の定義

です。
「どうなりたいのか」という方向性がある程度決まってから、
どうすれば手っ取り早く可愛くなれるかを話し合いましょう。

住人が増えるまでの少しの間、私が仕切ることを許してくださいね。
4メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 14:10:51 ID:BXvhBWynO
minaの平野ゆみ?ちゃんはこのスレに合った可愛さだと思うよ。
こうゆうのを目指すの?
5メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 14:22:53 ID:nLMa8C2tO
私も仲間に入れて下さい!!
6メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 14:34:30 ID:V8l7EVfxO
知的で上品で可愛いって最強だよね。そういうの一番好き。
モテとかエロが流行ってるけど、やっぱ品や知性がないと男の人も飽きちゃうと思う。
とりあえず、
・派手な髪型・髪色
・長く伸ばした爪
・過剰な肌見せ
は厳禁だよね。
で、どこかスタイリッシュさがある感じ。
7メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 14:56:23 ID:Ywg6a1sH0
>>4
平野由実さん、私も上品な感じで好きです。
目指すかどうかは、これから話し合いましょう。

>>5
どんどん書き込んでくださいね。

>>6
そうですね。同感です。
男の人の目線は、個人的にあまり考えたくありません。
髪や爪などの細かい話はまた後でしましょう。
8メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 14:58:22 ID:Ywg6a1sH0
美人スレでどういう感じを目指すのかという話が出ていたので
コピペしますね。

304 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2007/01/19(金) 21:02:47 ID:5MrezQOkO
手っ取り早く可愛く見せるスレ

というのはそういえば無いんですね。不思議。もしかして以前はあったのかな?
今までがカジュアルすぎたので、このスレは敷居が高く感じます。
また、21歳で元々が老け顔でキツめの顔立ちなのですが、テンプレや
ラベンダーシャドウなどを試したら五歳は老けて見えてしまいそう。
今の年齢に見合った、今だからこそできる可愛さを目指したいです。
このスレのことは今もできるけど、五年後でも十年後でも実践できると思うんです。
(それだけこのスレがすごいということでもありますね)
手っ取り早く可愛く見せるスレを建てたら需要はあるでしょうか?
十代の若い子たちが集まってこのスレのようなクオリティにならなそうで心配ですが…。
9メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 14:59:45 ID:Ywg6a1sH0
307 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2007/01/19(金) 21:11:18 ID:uGa5pCth0
>>304
【化粧】♪このメイクをして突然モテた♪50
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1167724894/
↑が手っ取り可愛くの役割を果たしているように見える


308 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2007/01/19(金) 21:27:15 ID:5MrezQOkO
>>307
私もそう思ったのですが、そのスレは情報が雑多というか、
このスレのよう無駄を削ぎ落としたシンプルな情報ではないですよね。
美人も可愛いもカッコいいも全て含まれてしまいますし。
だからといって似たような役割のスレを乱立させるのもアレですよねぇ。うーん
10メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 15:02:49 ID:Ywg6a1sH0
311 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2007/01/19(金) 22:16:22 ID:5MrezQOkO
例えば、チークの入れ方一つにしても、美人風だと顔の形に合わせ立体的に入れるけど
可愛い風だと頬の中央寄りにまあるく、など、法則が違ってきますよね。
このスレのように、確立した法則みたいなものを造り上げられればなぁ、と。


323 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2007/01/20(土) 01:26:17 ID:Ywg6a1sH0
>>320
そう?モテ関係なくてもカワイイ系目指せると思うな。
目指した結果モテたってのはあるかも。
私の思う「可愛く」は「このスレの美人さんの妹です」って紹介されて出てきそうなイメージ。
ふんわりしたスカートをさっと広げてイスに座って、
フワっと笑ってバーバリーのハンカチを膝に広げてるような・・・

・・・伝わりにくいですね。


325 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2007/01/20(土) 01:39:23 ID:sbxJlPTVO
>>323
それ、お嬢様っぽくて可愛いと思います。
可愛さと上品さを併せ持ってて、あとちょっとで美人!という感じ。

11メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 16:28:44 ID:nw2XO4xR0
スレ立て乙です
知的で上品な可愛らしさ、いいですねぇ
このイメージの芸能人、有名人の例えなんかがありましたらお聞きしたいです
パっと浮かんだのは水野真紀
ピンクベージュの唇が本当に可愛らしいと思ってます
菅野美穂も美人というより可愛らしいイメージがします
12メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 16:40:28 ID:94MepjSu0
スレ立て乙ですv

知的で上品な可愛さって言うと、
・黒髪orダークトーンの髪色
・色白
・ピンクチークが似合う
・眉はしっかりある
・目がキラキラしている(大きいという意味じゃなく)
・主張しすぎてない口元
・口角がふんわりと上がっている
…というのが、パッと浮かびました。

有名人だと誰だろー?
13メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 16:47:59 ID:KNSA/F83O
言い出しっぺの者です。
スレを覗いてみたらこのような展開になっていてびっくりしました。
>>1さん乙です。ありがとうございました。
美人スレのほうが私の発言によってスレ違いの話題になってしまい申し訳ないです。

「美人スレの妹」という単語から、私はダウンタウンDXに夫婦で出演していた時の
私服チェックの辺見えみりのヘアメイクやファッションが思い浮かびました。
シンプルで可愛いワンピーススタイルがお嬢さんぽくて印象的でした。

最初に発言したときは、田中美保などのような感じを思い浮かべていましたが
このスレタイだとスレ違いかな?
14メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 16:52:18 ID:yVBnaTgcO
>>1乙&良スレ祈願
15メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 17:02:10 ID:nw2XO4xR0
>>13
ダウンタウンDXのあの辺見えみりはとっても可愛らしかった!
ワンピースにタートルをインするのはお人形のようでイメージぴったりですね
16メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 19:10:04 ID:otWOizXR0
良スレの予感
17メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 20:39:58 ID:7FEmSPef0
ちょっとモードカジュアルなおしゃれな感じが入ったカワイイメイクってところでしょうか。
平野由美は素敵だと思う。
18メイク魂ななしさん :2007/01/20(土) 21:45:11 ID:WGFu1kJ40
平野由美は知らないですが、菅野美穂さんとか理想。
個人的にこのあたりのモデルさんがスキ。
ttp://cobf.harisen.jp/yuko_hashimoto.html
ttp://cobf.harisen.jp/ai_katoh.html
19メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 00:00:55 ID:uSJArlz00
上品で可愛いっていうと、服ならバーバリーのイメージがあるなぁ。
20メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 00:29:02 ID:zuZYoaVo0
菅野美穂、橋本優子のようなやわらかい可愛らしさ、まさに理想的
私は28だけど、大人の可愛らしさ、可憐さってとてもあこがれ
21メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 00:56:38 ID:TtOiHpt10
お嬢様っぽい可愛さ(おしゃまな感じ?)
カジュアルな可愛さ
大人なんだけど、少女のような可愛さ

今の所この三つ?
二個目と三個目は年齢が違うだけで被りそうなかんじだけど、
一個目のはちょっと方向性があとの二つと違うなー。

私は一個目が一番憧れる。
22メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 02:08:10 ID:l1F1cJniO
あくまでも個人的な意見ですが
私が目指す可愛いは
水野真紀、山口もえ、辺見えみり、モデルの森きみ
みたいな感じです。
ただ可愛いだけじゃなくて、どこかに品があるように見られたい。
23メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 02:20:42 ID:jHGIYzBe0
なんかさらに年齢でスレを分けなきゃならなくなりそうなヨカーン
私はてっきり社会人になってないくらいの年齢の人のためのスレかと
思っていたよ。
24メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 02:23:46 ID:JdRcBgAH0
知的上品な可愛らしさを目指してても若い人間にはバーバリーとかちょっと敷居があるからね
まあ、お金がないうちはそういうのが似合う人間になるように努力する事が大切かなと割り切ることにした
25メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 04:20:55 ID:73gC3rOLO
>>12眉以外は当てはまる。ちょっと嬉しいな
私も管野美穂と山口もえはこのスレに当てはまると思うよ。とくに管野美穂のファッションとか
私は年齢的(25歳)にバーバリーブルーレーベルがきつくなってきたので、なんとなくブルーレーベルは学生さんのイメージがあるかな(黒単色やドットのスカートなどはまだ着てるけど)
このスレからはカジュアル感もありつつきちんと、っていう服装が思い浮かぶのだけど。
雑誌だとMOREやWITHな感じなのかなあ。無難すぎる雑誌だけども
モデルさんも最近はゆる巻きで綺麗めにしてる人多いし
26メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 04:42:20 ID:O8e6+8Hn0
私、けばけばしくなりたいのに、
必ず、上品なお嬢様だの、
上品そうだの、清楚な子とか言われる!!!!
これってださい、おとなしそう。気が弱そうとか言われてるみたいで嫌。

どうしたらけばけばしく、派手になれるんだろう!?
一応アイメイクがっつりやってるんだけど。
27メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 05:05:33 ID:j+ITAFMN0
>>26
レスからでも十分オツムの弱さと下品さがうかがえて、決してお嬢様とは思わないから大丈夫ですよ^^
28メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 05:07:52 ID:URDDxDkzO
>>26
> 私、けばけばしくなりたいのに、
> 必ず、上品なお嬢様だの、
> 上品そうだの、清楚な子とか言われる!!!!

(゜ Д ゜)ポッカーン 釣りだおね?
29メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 07:13:42 ID:uJfntKI10
キムテヒ(ごめん韓国人なんだけど)、石田ゆりこあたりがイメージだなぁ
適度に知的(な顔)で品もあり(そう)、しかしキュート。
キムテヒのファッションはちょっとダサいときが多いけど、どちらもキュートさを
意識したスタイリングだからその辺も参考になるかも。>>12もばっちりはまる
30メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 09:08:04 ID:KkmrBuxCO
>>1乙!
雑誌でいうと最近のJJみたいな感じかと思ってた。
品のあるお嬢さんとか。

年齢的には大学生〜25くらいかな。

美人スレの方は二十代後半〜三十代の人が多い気がするし。
31メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 10:10:27 ID:9vpBDawSO
そうだね、最近のJJはお嬢さん押してるもんね。
1月号の表紙なんかモロお嬢さんって感じで好きだなぁ。
そして実樹ちゃんを真似して前髪作ったら大失敗。
32メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 10:44:18 ID:vGDInMCs0
良スレ祈願!

JJとかRayみたいな感じかな〜と思っていました。
でも、JJに出てる人たちみたいにファッションやメイクにたくさんお金がかかるのでは、
「手っ取り早く」はなかなか難しいかとも思う。
こちらのスレも、「手っ取り早く」は考慮した内容になっていくのかな?
即物的な話だけでは寂しいしね・・ 
33メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 12:47:07 ID:/Zm9xUlFO
JJみたいなのは夜はキャバでバイトしててお金たくさん持ってまーす!って感じ…。
あと、お嬢さんっぽく見せようとしてゴテゴテとやりすぎて頑張ってる感が強い。
本当のお嬢さんはもっと清楚でシンプルでさりげないイメージだなぁ。
34メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 12:53:02 ID:QETGUyZ60
自分のイメージは矢田亜希子だなぁ
「ラストクリスマス」の時、シンプルワンピにストールが似合ってて、
品があって可愛かった
お塩先生とのゴタゴタで、すっかりイメージは地に落ちてしまったが…w
35メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 13:10:55 ID:UHYTrBCdO
私はウ゛ァンテーヌのイメージだったよ>お嬢様
違うかな?
36メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 13:21:43 ID:khZikLOsO
>>34>>29
自分も石田ゆりこ、矢田亜希子二人ともイメージに合うかも
上品でかわいい感じだよね
加藤あいもイメージかな
キレイ系だけど可愛い感じ
歳も若いし
JJはちょっとケバいけど服は参考になるかも
37メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 13:22:16 ID:2wLPfGGlO
どんな雑誌買えばいいか分かんなかったので参考になりました。
手っ取り早いブランドはあるでしょうか?
38メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 13:31:21 ID:N1bRGEjl0
とりあえず、

1:笑うとき手で口を隠す
2:バッグ持つときはひじで掛ける
3:人の話は最後まで聞く。途中で話の腰を折らない

ようにすれば
知的で上品に見える(顔や、服装もあるが)
39メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 13:32:16 ID:/Zm9xUlFO
知的で上品で可愛い=お嬢さんという意見が多いけど、
お嬢さんの定義がイマイチわからなくなってきた。
お嬢さん=お金持ちの娘と思ってたけど、合ってますか?
40メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 13:37:42 ID:N1bRGEjl0
金持ちでも下品な奴は「お嬢様」とか言わないな
41メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 13:53:30 ID:zuZYoaVo0
山口萌はいいね、育ちが良いからこその上品さも兼ね備えてる
身なりや素振りがだらしないと、お金持ちでもお嬢さんには見えなかったり
下品は論外
42メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 14:34:48 ID:TtOiHpt10
私も参考にしてる雑誌はWITH MORE JJ あたり。
シルエットはJJっぽいので他の小物とか色使いはWITH MOREみたいな。
上品を目指すと地味になっちゃうのが悩み。
43メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 14:36:51 ID:/Zm9xUlFO
その逆もしかりで、普通の収入の人がお嬢さんを目指すのも変な気がするんだ…。
身の丈に合った上品さや知的さを追求した結果、お嬢さんっぽいねと言われるのはアリだけど
最初から「お嬢さんな金持ちの娘」を目指すのは知的でも上品でも無い気がする。
お嬢さんを目指すのは全然良いことだけど、このスレタイとはズレるかなぁ…と。
44メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 14:43:33 ID:khZikLOsO
上品さを目指すのであって金持ちぶろうとは別に誰もしてない気がする
お嬢様≠金持ちの娘
お嬢様=知的で可愛い人
を目指すスレなんじゃないかな?
45メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 14:51:16 ID:/Zm9xUlFO
そうだね、ごめん。
ただ、自分の身の丈に合った知的上品さを見つけたいと思ったんだ。
お嬢さんで括ってしまうと、私には敷居が高すぎる。
46メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 15:16:33 ID:TtOiHpt10
>>45
このスレはもともと「手っ取り早く美人に見せるスレ」から派生したもの。
つまり、「美人じゃないんだけど、なんとなく美人風に見せられたらな」って人が主な住人。
だからこのスレも「知的で上品に可愛らしく見せられたらな」ってかんじでいいと思う。

家庭環境は人それぞれだから、「自分の身の丈に合ったスレ」を求めると、100個あっても足りない。
身の丈に合わせるのはこのスレで出てきたことを
どのくらい実践するか?で、個人個人で調節したらいいと思うよ。
上を目指すのは悪くない事だし、実践しないとしても知っておいて損はない情報だと思うよ。
そもそも自分の身の丈に合った知的上品さって誰にもわからないと思うし。
47メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 15:17:43 ID:WcKmrQ2g0
正直、「かわいい」なんて個々の感覚でしかない言葉の意味について統一を図ろうとしてる時点で頭悪いスレだと思う。
48メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 15:23:07 ID:TtOiHpt10
>>47
統一を図ろうって誰も言っていないと思うけど・・・
ある程度の方向性を話し合おう なら3で出てたけどね。
「可愛い」って人のイメージによって様々だから難しいけど、
芸能人や雑誌の名前を出してきてなんとなくのイメージを提示している。
それに合わない、目指しているものと違う と思った人はこのスレを覗かなくなる。
それだけの話。
49メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 15:54:19 ID:WcKmrQ2g0
>48
>3 に定義ってかいてある。
[定義]だよw
レス50にもなるのに「私的には○○のイメージ」ってレスが大部分なのが不毛。
早く仕切ってくださる>3にここまでのレスから導かれる定義をまとめてほしいよ。
50メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 16:00:30 ID:0/KjCiL/O
キモい流れw
51メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 16:34:37 ID:yBXUxp/cO
山口もえにスッピンがそっくりな人がいる。
化粧したら、メーテルみたいになっている
52メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 17:25:16 ID:TtOiHpt10
>>49
レス50にもなるのにって、50になればまとめられると考えるのはあなたの物差し。
もっといろんな人の意見が出てからでも遅くないと私は思う。
あんまり早く結論だしても、排他的なスレになってオチるのが関の山。
1も「住人が増えるまで」って書いてるだけで、この人が定義をまとめるって決まってるわけじゃないし。

あなたはこのスレに用があるわけじゃないんでしょう?
定義を作れるんならそれを見て、揚げ足とってバカにしたいだけでしょう?
しばらく書き込まないでROMってたらいいよ。
で、カワイイの定義が決まりだして手っ取り早く可愛くなる方法が書き込まれだしたら
参考にするなりアイデア出すなりしようよ。
興味がないわけじゃなさそうだから。
53メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 17:41:55 ID:Xg1QmNrMO
私も、石田ゆり子さんや管野美穂さんがこのスレに合った感じの人だと思う。
メイクの話とかも色々これからしていきたいなぁ。
54メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 17:52:13 ID:VA0UFiSs0
ID:TtOiHpt10が3か
55メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 18:28:49 ID:AromqKijO
せっかくの良スレだからもっと良い流れにしようよ。
私がこのスレタイ見て思い浮かべたのは相田ショウコさん。
ところでこれってどうまとめるの?
皆で方向性話し合うって感じでいいのかな?
56メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 18:58:40 ID:Jsf2Be2hO
綾瀬はるかは?
前にWithの表紙してたけど清楚な感じですごく可愛かったと思う。
57メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 19:13:23 ID:jHGIYzBe0
スレタイが悪かったな。
58メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 19:20:07 ID:VA0UFiSs0
つーかあっちのスレ参考ならあっちでやればいいじゃん。
駄スレ。
59メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 19:23:49 ID:5fknnEjo0
JJとかの派手さよりも、もう少しナチュラルなカフェが似合いそうな雰囲気がイメージ。
知的という所もこのポイントだと思うので、洗練された大人っぽさも感じさせるメイク、服装。
60メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 19:47:58 ID:2NMicKKdO
私はファッションなら、
美的やマキアのメイク雑誌でモデルさんが着てる服が
流行に左右されないオシャレ感で、品があると思うな。

参考にしづらいんだけど、憧れる。
61メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 20:34:00 ID:oHbl7Qil0
私も綾瀬はるか好きだー。
ポカリのCMよりもMFの方がメイク濃いけどお嬢さんって感じで可愛いよね。
勿論ナチュラルな美人にも憧れるけど
結構しっかりメイクでも(肌も目元も口元も)
お上品に見えるような感じ・・・そういうの目指したいんですがスレチですか?
62メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 21:03:50 ID:oWp5dvjP0
>>55
中川翔子いいねー 少し理想より年が上な感じはあるけど。
MOREだったかのモデルさん、高垣麗子さん?はどうかな。
63メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 21:10:08 ID:XrIw+kD/O
綾瀬はるか、菅野美穂いいなぁ

高垣麗子もいいね。
私的にはパーフェクトオイルのCMとか、ノンノにでてるレナ(レイナ?)って人もこのスレ系
…なんてゆうんだっけ??
64メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 21:30:27 ID:WRoHO/PU0
竹下玲奈だね。
この人も美人なのにすっごくキュートで可愛いと思う
65メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 21:46:20 ID:j4eDXb89O
結局自分の好きな有名人をあげてるだけじゃん。
清楚スレと同じ流れになってる。
66メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 21:47:24 ID:S+rgb5fZ0
それで在日が出てきて韓国女優を挙げると
67メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 21:58:24 ID:WcKmrQ2g0
ID:TtOiHpt10は随分つっかかってくるね。ホントにID:TtOiHpt10=>3なのかと思ったw

別に自分は50レス分の「○○がかわいい」があれば定義できるとか言ってるんじゃなくて
芸能人並べて帰納的に「かわいい」を決めるのは無理じゃないかって思ってるんだど。
菅野美穂とか良く名前があがってるけど、年齢ややってる役とか時期によって売りかた、イメージ違うしさ。

「美人」「綺麗」にくらべて、「可愛い」はただの美醜だけじゃなくて
被保護、被支配のニュアンスが強い言葉だと思うので(親→子とか象徴的)
幼さを強調する:メイクでいけばパーツを中心に寄せて見せるメイク法
従順そう、言葉を選べば「保守的」なイメージ:奇抜でない色使い

といった話をしていったらどうでしょうか?

同じ流れで、「可愛い」とスレタイにある「知的」はと両立しにくいのじゃないかと思っているのですが
そのあたりのことを皆さんがどう考えているのか興味あります。
68メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 22:43:17 ID:P09DJ4DQO
上品・知的の追求が難しいなら逆の例もあげてみたらどうだろう。
お嬢様的な上品・知的・可愛いに厳禁なものとかね。
美人スレのテンプレにもなかったっけ?

それと少し話ズレちゃうけど、
上にあがってるバッグを肘(腕)にかけて歩くのってここの住人的にはオッケーなの?
肘で持つのってオバチャンがスーパーで買い物かごもってる姿と被ってしまう…私が変なのかな('A`)
69メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 22:45:25 ID:rfJl7aja0
>>68
じゃあお前はどうやってもつんだ
70メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 22:53:55 ID:P09DJ4DQO
>>69
ショルダーなら肩にかけるし、ハンドバッグなら手に持っちゃう。

何年も前に、テレビで
『肘で買い物カゴやカバンを持ったりするのは良くない』
って言ってるのを見て、それから意識して直したんだよね。
肝心の何でよくないのかを覚えてなくって申し訳ない
71メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 22:58:26 ID:rfJl7aja0
男の持ち方と同じだ。
まあほかに方法ないがな
72メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 23:09:42 ID:P09DJ4DQO
>>71
う〜ん…そう言われるとそうなんだけど、
仕事帰りのサラリーマンみたいなダランと腕の力抜いた持ち方じゃなくってさ。
何て説明すればいいかな〜…。
荷物たくさん詰め込むと重たくなってどうしてもリーマン持ちになってしまうから、
とりあえずハンドバッグの時は極力詰めないようにしてる。
あ〜なんかくだらない話続けることになってごめん。
以後スルーして下さいorz
73メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:00:33 ID:hQoNUBn5O
バッグは両手で持つと良いと思います。下よりも上のほうで★やまとなでしこのように。

《たった一つの恋》の綾瀬さんのファッション凄く憧れます。
74メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:14:43 ID:0LifDWga0
>>73
バッグ両手ってこういう感じか?
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-102039-6.jpg
75メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:15:20 ID:LopMvwDoO
>>73
歩く時ジャマじゃない?
76メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:19:32 ID:mQW4AMJm0
やまとなでしこで思い出したけど、桜子さんはこのスレタイ通りの人だったな。
カワイイんだけど知的で上品。
合コン&仕事モードは美人スレ
地の性格を出してる時はこのスレに該当しそう。
77メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:22:01 ID:T1ep1ORt0
>>73-74
こういうのじゃないかな、よくわかんないけど
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf101256.jpg
78メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:27:19 ID:0LifDWga0
こういうのか
http://imepita.jp/20070122/015700

女子高生ならかわいいが、
OLとかがやるのは無理そうだな
79メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:28:08 ID:RuAvCYOJO
>>74
違います。
桜子が確か、綺麗に持ってた気がするわ。

抱え込むのではなく、普通に両手で持つの。

伝わったかな?説明が下手でごめんなさい…
80メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:31:06 ID:RuAvCYOJO
>77
あ!そうそう!それ!

で、もう少し胸あたりまで上げる感じで♪


あと肩掛けタイプのものも、なるべく両手で添えるようにすると、良いみたいです★
81メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:32:35 ID:0LifDWga0
こういう持ち方もパンツが見えそうでよい
http://imepita.jp/20070122/019180
82メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:33:21 ID:z/X2UIJe0
かばんを両手に持って歩くのはおかしいし、機能的じゃない。
中身が大して重くなきゃ出来るかもしれないけど、
その持ち方は普通は体に負担がかかるし、その持ち方をする意義がよくわからん。
「ひょっとして可愛いと思ってやってるのか?」と思いそう。
だったら、颯爽とかばんを肩にかけてる方が好感が持てる。
83メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:34:17 ID:0LifDWga0
あっそ
84メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:35:15 ID:T1ep1ORt0
歩く時とかは普通に手に持ってて挨拶する時に両手で持つってのはなんとなく好きだなぁ
それぞれのカバンに合う持ち方してるのが一番見栄えはいい気がする
85メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:46:59 ID:0LifDWga0
ひざあたりで両手で持って挨拶⇒礼儀正しい
胸あたりで両手で持って挨拶⇒人見知り、恥ずかしがり屋
ってイメージがする
86メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 02:48:46 ID:vvVp2UCT0
話戻しちゃうけど…肘からかけると、背骨が歪んだり、
二の腕の筋肉が衰えるって聞いた気がする。
間違ってたらごめんねー。
87メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 03:07:36 ID:0LifDWga0
そんなこといったら肩掛けだって
姿勢悪くなるし、腕の筋肉衰える。

バッグで筋トレなんかする必要ない
88メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 03:09:20 ID:0LifDWga0
この持ち方がいいな。
正面から見たいw
http://imepita.jp/20070122/111450
89メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 03:46:56 ID:LIxSSKmFO
春は水色のトレンチ、青いタートルを着たいので黒髪にする予定!ワクテカ
色白黒髪は上品可愛い気が
90メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 11:41:59 ID:liEH7E950
なかなかいい雑誌がなくて困ってます。
今21歳大学生なんだけど、CancamもJJも派手に感じる。
もう少し控えめなお嬢さんを目指したい。とりあえずwithだけ読んでいます。
髪は染めてなくてミディアムで内巻きにブローする程度。メイクも濃くない。
これにJJを参考に極力シンプルな格好をすればいいかな。。
91メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 12:56:04 ID:iG4OgXF50
個人的なイメージとしては 高垣麗子かなあ
髪はストレートミディアムくらいで、
ベージュ、ホワイト、(ギャルじゃない)落ち着いたパステルを
上品に着こなしている感じかな。
黒系より、茶系の方が可愛らしく柔らかい雰囲気がする。
92メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 13:01:09 ID:of3qBAGO0
>>90
同じくどんな雑誌を読めばいいかわからない・・・
昨日本屋さんで吟味してきたんだけど
JJは前にどなたかがレスしていたようにキャバっぽい。
かといってInredはちょっと年齢層が上すぎるし。
そうなるとMOREかWithなのかな?

辺見えみりの髪の色とか髪型がお上品でかわいい。
93メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 13:08:23 ID:aKeRPLmrO
>>90
最近できた雑誌だけどsteadyとかどうかな?
JJ、CanCamをガーリーにした感じ。
94メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 13:15:24 ID:0MvFGHYJO
ここの方は靴はどのようなものをはかれてますか?
ラウンドのパンプスを買おうとおもっているけど
ピンヒールとプラットフォームで迷ってます…。
95メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 14:30:02 ID:RuAvCYOJO
>>93
STEADY?!初めて聞きました!なんだか気になるので探してみます!

パンプス、わたくしも欲しいな…。皆さんはタイツに合わせていらっしゃるのですか?

ヒールないと、足が短く見えそう…。
96メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 15:16:40 ID:kkGYdZUQ0
ファッションはモガ+60年代÷2って感じを目指してる。
自己満だけどなかなか品があってキュートでいいと思ってます。
髪型は体巡り茶のCMの広末みたいなショートにしてる。
背が小さいからショート〜ボブくらいがバランスよく見えた。
うなじがきれいにみえるようによい姿勢をこころがけてます。
最近もらったほめ言葉は「きれいなおばあちゃんになりそう」。
もっと若いうちに綺麗にはなりたいんだけどw、
今の見た目が知的で上品をクリアしてるってことかな?
と思って書き込みました。
私は顔がなかなか美人には見せられないからこのスレの誕生がうれしいな。
97メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 16:22:59 ID:LRvNCOsLO
>>96
自分語り乙。
98メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 16:33:05 ID:2nk7nHFKO
雑誌ならBAILAとかいかがでしょう?
ON・OFFともに、着回し何かが参考にしやすいかと。
99メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 19:36:15 ID:RuAvCYOJO
steady.購入してみました♪凄い気に入りました。
上品で可愛いって言葉がピッタリなコーデが沢山。

矢野未希子さんというモデル、初めて見ましたが、可愛いですね。大人なのに可愛い感じ。黒めがちな瞳。

教えてくれた方、有難うございます!
100メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 19:46:11 ID:QD1RxS230
100ゲト(*・V・*)
101メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 20:01:41 ID:L3une2JRO
バイラテイストでMORE・With掲載と同じくらいの価格帯のアイテムを紹介してくれる雑誌が欲しい。
steadyとやらを見てみようかな
このスレに出入りしてるくせに今日買ったのはグラマラスw
102メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 21:25:02 ID:0zz6FH+sO
あとMissとかもちょっと前にオードリーのスタイル特集してたな
参考にはなるが手の出ない代物ばかりだなw
103メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 21:45:07 ID:RuAvCYOJO
そうそう、年令層高めの雑誌って、値段が張る代物のアイテムが多いのよね…。

わたくしの場合、1万超えるとどれも高く感じてしまう…(笑)
104メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 23:59:29 ID:aKeRPLmrO
>>99
気に入ってもらえたみたいで良かったです。

化粧板なのでメイクの話も積極的にしていきましょう。
アイラインはブラウンのペンシルがいいかな?と思うのですがどうでしょう。
黒のリキッドだとキツすぎちゃうかなぁ、と。顔立ちにもよりますが。
悩んでいるのはマツゲ。パッチリ上げすぎると上品じゃないかも?
でもきっちりと上げた方が可愛いイメージだし…。中間がいいのかな。
105メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 00:25:21 ID:+hg9Hsma0
ブラウンのアイラインは、一度試すとクセになるね
いかにブラックが厚化粧アピールするものだったのかを実感
可愛いイメージならロングカールがいいんじゃないかな
品がなくなる、って事はないとオモ
スレタイのイメージでいくと、カラーレスメイクがメインになるのかな
106メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 01:00:54 ID:YU61Xw2PO
>>105
確かに上げることで品が無くなるわけではないですが、スッと伸びた簾睫は上品で憧れますねー。
茶ラインはちょっと滲んでも汚くならないし、良いですよね。むしろ滲んでも良い感じ。

あと、ずっと囲みラインは品が無いし、目が締まって小さく見えると思って嫌煙してて
下瞼は目尻のみにラインを引いて更に締め色シャドウを目尻に置いて垂れ目風にしていましたが
今日、ふと茶ペンシルで粘膜に端から端までラインを引いて、目尻の垂れ目シャドウをやめてみたら
キリっとしたいつもより上品な目になりました。キッカケは春心の落ちにくさの検証のためw
確かに目が締まって若干小粒に見えましたが、ハッキリしたし黒目がちになりました。
通説に惑わされず、色々試してみて自分に合った物を探すのは大事だなぁとオモタ。
ちなみにシャドウは他スレでもちょっと話題になっていた夕陽とゴールデンの縦割りでした。
107メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 01:32:56 ID:0anNMTZmO
>>104
わたしは、上は茶色のリキッド、下は春心ペンシルのボルドーです。
両方茶色だときつくみえてしまうので。
下のラインは端から端までひいてぼかしてます。
ないと目がぼやけてしまうけど、加減しないときつくみえる…。
ほんと人それぞれですよね。

シャドーやリップなど色物は模索中です。
難しいけど楽しい。
108メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 01:47:47 ID:D3YrRw6f0
もううん十年も前の話だが、おいらの父方の祖母は自宅にある仏壇を
ないがしろにしていた。自分の旦那のご先祖が入っているらしく、
大切にしていないようだった。箪笥の上に扉を閉めたまま置いているだけ。
箪笥の上だからお茶も飯もお供えも、勿論していない。
祖父は何も文句は言っていなかったと思う。
小学生だった自分はそれを見て『?』だったけど、深くは考えずに
ただの箪笥の上の荷物位にしか思っていなかった。
夏休み帰省してある晩、その仏壇の部屋で寝ていると「ふと」目が覚めた。
2時や3時くらいだったと思う。何も考えずにぼーっとその箪笥の上の
仏壇を眺めていたら、ゆっくり扉が開きだした。部屋の電気は消えて
そとの街灯の明かりが部屋に差し込み、その明かりでかなり見えていたと思う。
でも幻かと思い、目をこすってまた見てみた。やっぱりゆっくりだけど
開いてきた。
109メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 07:32:12 ID:cg7JUB7bO
本当に嫌煙なのか、敬遠の取り違えなのかちょっと気になる
110メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 11:47:57 ID:+IMQg6vK0
 防犯ビデオを調べたモルガンスタンレーの社員はモルガンスタンレーの特殊部門
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/28/28.html

テレビ局に「録音通話」を売り歩いた「怪しい同僚」の正体
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/29/29.html

遺体切断直前に香織容疑者が借りた「殺人ビデオ」
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/30/30.html

婚約破棄を相手のせいにした自己チュー社長令嬢
遺棄下半身の上におかれた植木鉢のナゾ
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/31/31.html

時給1500円の派遣社員のできちゃった婚
実家は裕福のはずが会社は倒産状態
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/32/32.html

DV夫との離婚条件は3000万円の財産分与
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/33/33.html

秀才からワーキングプアへの転落人生
香織容疑者の通話記録は男性ばかり
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/34/34.html

年収1億5000万円と合コンで豪語
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/35/35.html

三橋裕輔さんの浮気相手はSMビデオ出演のAV女優
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/36/36.html

バラバラ殺人事件に関する警察OBのコメント
http://kakolog.s235.xrea.com/barabara/37/37.html
111メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 12:53:15 ID:xy2j48hlO
http://imepita.jp/20070123/460920

AV女優の大石あやかです。
112メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 13:00:11 ID:xy2j48hlO
113メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 13:02:26 ID:xy2j48hlO
114メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 13:11:01 ID:bVWawLzfO
「上品な可愛らしさ」って意外に難しいね。
私にとっては、ジバの広告のリヴ・タイラーが理想。
大人の美しさと、少女のような愛らしさがあって裏山。
シュガーピンクのチークは参考になるけど、あの陶器肌は元から美肌の彼女だからこそ出来る芸当だよね。
汚肌の自分には難しい。

やっぱり美肌がモノを言う・・・のかな?
115メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 13:21:32 ID:jIFfHTdYO
学歴や教養と知性、ある程度整った容姿と、
物腰が優しい人じゃないと無理ですな
116メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 13:22:47 ID:Ww7OQ5vU0
シューガーピンクのチークって上品というより
可愛いだけのイメージがあるな・・・
117メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 14:51:19 ID:E70nQc4p0
私もいまだにぴったりの雑誌は見つけてないけど、
STEADYは気に入ってるし、MORE, with, JJ, MISS, LUCI, STYLEあたりから
毎月気に入ったものを買っています。
JJ系はけばけばしくなりがちだよね。
大学生なので通勤着っぽくならず、かわいく上品をめざしています。
服装は就職している人より、流行を取り入れやすく(といっても少し)得なのではないでしょうか。
たとえば春のベルスリーブっぽいジャケットとか。

私はチークはピンクベージュ系の濃く入れると影にもできるものを
斜めに入れてます。この春は濃い目のローズも試してみたい。
あとネイルは必ず塗るようにしようと思ってます。短めで整って見えるよう。
118メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 17:51:17 ID:iZUfFSyr0
http://upjo.com/up/html/douchan3.html
Mステの堂真理子はどお?
119メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 17:55:49 ID:E70nQc4p0
あー、なんかアナウンサー系を目指す雑誌がないってどっかで聞いたような。
アナウンサー系の服装かなあ?
120メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 17:59:48 ID:NMwNueIf0
>>118
皆藤愛子みたい。

愛ちゃん可愛いけど、知的って感じではないな〜。
121メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 18:02:35 ID:1bbd16WhO
>>118
堂さん、上品で可愛いと思う!
暗い茶髪っていうのも上品に見えるかも。
明るすぎると、それだけで上品ではなく見える・・・。
122メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 18:04:34 ID:UorC3wjJ0
とりあえず引き締まった体ありきだんべな(*´)3`)
123メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 18:04:57 ID:fYjD0gvoO
可愛いけど華がないかなぁ
チャーミングさがないっていうか
でも品はあるよね
124メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 18:16:54 ID:lbDl0HOo0
今出てるJJのOLメイク特集が参考になりそう。
眉下ハイライトは入れない。
目尻のブラウンシャドーは細めに。
睫の間をリキッドライナーでつぶしてから、ジェルライナーで粘膜埋め。
下まぶたにライナーを引かない。
睫はすっと長く。

立ち読みだけどだいたいこんなかんじだった。
125メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 18:50:27 ID:TY+zxstPO
上品でかわいいと言われて真っ先に顔を思い浮べたのが新山千春だったなぁ…
かなりはっきりした顔立ちでしっかりメイク、
髪型やファッションはJJっぽいものも多いけど、少し派手でもなぜか下品じゃない。
話すとちょいアホだから知的にはあてはまらないかもだけど…
顔は整形なのかもしれないけど、雰囲気は上品かわいくて真似したいな…
茶髪だけど、ゆる巻きで、清潔感がある髪とか、
真っ白い肌にオレンジピンクチークの濃すぎないメークとか。
いつもにこにこしてるのもポイントかも。
あと、結構歳がいってしまってるけど黒田知代子?も知的で上品さもあってキュートだと思う。
126メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 21:43:23 ID:QF8mMxwO0
あー、自分もSTEADYとうい雑誌気に入ってる。
クラッシー系は違うし、MOREもいいけど若干ださいし、
SPRINGとかそっちに行き過ぎるのもなんだし・・・で
久しぶりにいい雑誌が出たと思ったよ。

でもモデルの竹下玲奈メイン使いはちょっと嫌。
あとハーフモデルがやたら多いのも・・・
和美人モデル増やしてほしい。
127メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 21:46:45 ID:xy2j48hlO
111-113の人は私的には知的で柔らかい印象受けるけど。でもAV嬢だけどね
128メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 22:15:00 ID:FQmQ5kjE0
446 メイク魂ななしさん sage New! 2007/01/23(火) 20:31:35 ID:40GctlWwO
某スレの派生スレ、気持ち悪いな〜…

始まりから『アテクシなりの可愛いの定義』レスの応戦。…既に可愛いくねぇよw

やっぱりあの2つのスレの住人って必死なおばさんなのかな。
綺麗なお姉さんだったらそれもそれでショックだけど。
129メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 22:27:43 ID:E0GJXxwc0
(゜Д゜)・・・。

このスレのメイク参考にしてメイクしたら、
自分なりにやさしい感じの顔になれた。
感謝!
130メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 23:19:34 ID:fjhzSRr40
STEADY…服装に対してメイクや髪型がギャルっぽい気がして、
紙面もなんだか安っぽく見えてしまいます。
コレっていう雑誌はないけど、BAILAのがまだ「かわいらしさ」があるような。
131メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 23:40:33 ID:/gggOUId0
可愛い、の定義って難しいよねぇ。
すごく抽象的で範囲がかなり広い。
ところで>>1はどこ行ったの。
仕切るって言ってた割にはここの住人になって隠れて様子を伺ってるの?
132メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 23:42:56 ID:ge4Jtz1J0
窺う
が正しい
133メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 23:49:22 ID:/gggOUId0
>>131
おお、本当だ。
漢字をパソコンとか携帯で簡単に変換できる事に慣れちゃうと、
日常で使う言葉ですら頭の中で漢字に変換することが容易じゃなくなっちゃうわー・・・ヤバイ。
134メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 23:54:26 ID:FQmQ5kjE0
1の好きな芸能人がこのスレのミューズに決まるまで、"話し合い"続けるんじゃない?w
135メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 00:49:31 ID:z7A6XdQ00
じゃあ、出てきましょうか。1です。

話し合える程人数がいなかったら仕切ろうと思ってましたが、
結構増えてきて、わりとイメージも固まってきているようなので
今後は流れに任せることにしてました。
私はこのスレの1ですが、このスレの持ち主ではありませんので
「可愛い」をどういったイメージにするのかは決めません。
皆さんにお任せしようと思います。
無責任と思われる方もおられるかもしれませんが、
私がイメージを決めてもそれはそれで文句が出るだろうと思うので
名無しに戻ります。
136メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 01:11:24 ID:5JZnCgbO0
>>1さんマターリ
まだできたばっかりだし賛否両論だろうね。
服装で言えば妹的な感じですよね?
シンシアローリー、ロイス、ストロベリーフィールズ、レストローズ、レベッカテイラー
なんて可愛いと思う。
ちょっとかわいすぎるかな?
137メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 02:42:59 ID:x4DNscO30
│ω・`) 身だしなみとしての上品なメイクを身につけたいんだけど、このスレでいいのかな
138メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 02:57:26 ID:z7A6XdQ00
ごめんなさい、最後にこれだけは言っておかなければいけないことがありました。

>>13
私の勝手なイメージでこのスレタイをつけてしまいました。
13さんがイメージしていたのとはギャップがあったみたいですね・・・
このスレタイにしたのは、美人スレであった需要を無理矢理言葉にしてみたのと、
「可愛い」という単語につられて、
「見るからに10代」なレスをする人が寄って来るのを避ける為でした。
私の文章に可愛げがないのもそのせいです。
気分を害してしまった方、ごめんなさい。
途中、カジュアル路線の話にもなったのでホッとしていたんですが、
結果的に13さんのイメージと少し違う方向に話が進んでしまって・・・
本当に申し訳ないことをしたと思います。ごめんなさい。

このスレはみなさんが思うように意見を交わしていくことによって、
より需要のある方向に発展すればなと思います。
もし次スレができれば、その時のスレの流れにまかせて自由にスレタイを変更してください。
2・3・・・と続くスレになることを祈っています。
では、これで名無しに戻ります。
139メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 03:54:10 ID:vS48WuG20
>>128
これどこのスレ?
140メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 06:35:41 ID:Vmw/q5n+O
1から見たが、個人的に
綾瀬はるか、新山千春、高垣麗子、
石田ゆり子、黒田知永子
が当てはまると思った

ふんわりおっとり上品美人だけど
意外に考え方はしっかり系
自分は今同年代にこれ系がいなくてこの時期矢田亜希子の
やまなで、恋を何年、恋の力を見て参考にしてる
色使いとか今みてもかわいいし

私は、管野は少しカジュアルすぎだし、加藤あいは綺麗系すぎと思うが、
これくらいのズレは気にならない
少し好きなテイストと違うけどこのスレに当てはまるとお思うし

テンプレ作るなら
アイライン・まつげは茶色
アイシャドウも薄いブラウン系
チークはコーラルピンク系、ピエヌのオレンジみたいな
グロスは肌馴染みのいい色で質感重視
顔に強い色を置かない、どこのパーツも強調しないふんわりメイク
前髪は眉毛あたりの長さで斜めに長す
ネイルはラメなしピンクベージュ
かばんに荷物を入れすぎないとか
長くてスマソ
141メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 08:39:51 ID:7M012KjCO
綾瀬はるかが知的…
142メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 09:19:45 ID:myYm4LKbO
>>140
まとめてくれてありがとう
メイクも参考になったよ
>>141
確かに綾瀬はるかは知的ってイメージはあまりないけど
お嬢様なイメージはあるしこの前のドラマの服装とかも参考になりそうたからいいと思うよ
143メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 09:33:17 ID:1MHIIHlsO
上品で可愛いって紀子さまと君島とわこしか思い出せない
144メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 10:03:14 ID:2Meh8FMFO
オードリーとかは?
145メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 10:15:39 ID:myYm4LKbO
オードリーは確かにレベルの高い(言葉は悪いかもしれないけど)お嬢様だね!綺麗だけど可愛い雰囲気もあるし
ただオードリーが入るなら前に出てた加藤あいも入れていい気もするかなぁ
146メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 10:31:56 ID:nRvf5keM0
1は今日もバーバリーのハンカチを膝に乗せてるの?wwwwwwwww
147メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 11:13:11 ID:p0H4jLeLO
なんか・・・イタイなぁ
知的、って外見から入っても無駄だろうに。
留学とかしたら良いんじゃないの?
148メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 12:21:19 ID:rmacN/ptO
いや、知性を感じる外見の人、感じない外見の人っていると思うよ。
たとえば仲間由紀恵なんか、すごく頭良さそうに見える気がするし。
可愛いより綺麗寄りだからこのスレ的には違うかもだけどさ。
149メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 13:16:50 ID:7M012KjCO
>147
同意。山口もえとか知性のかけらもないし…
あくまでも「知的っぽい見た目」を目指すスレなのかな?
いまいち主旨がわからん。
150メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 15:17:39 ID:2Meh8FMFO
なんかもう【可愛らしい大人のメイク】
とかで良かった気もするね…。
知的さとかは内側から滲み出てくるものだし。
151メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 17:38:25 ID:cekpb+8D0
見た目ばっかり知的ぶる人ってなんか伊達メガネかけてる女子高生みたいだしね
そういうのは言葉遣いとか喋り方とかをなんとかするしかないと思う

とりあえず中身と外見を一旦分けて考えたらどうかな?
あんまり女優さんとかモデルさんの名前知らないから誰みたいとは私は言えないんだけど
152メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 18:04:56 ID:rmacN/ptO
上品っていうニュアンスの中に、『知的』も含まれてるかもね。
上品だけど頭が悪そうな人って見たことない。

上品で可愛いメイクで思い出すのは、やっぱピエヌの頃の伊東美咲のメイクかな。
今みたいにアイラインがっつりじゃなく、
どちらかというとまつげのツヤ感や長さが印象的だった。
自分的には、グラデになったシャドウ+黒の粘膜ライン+マスカラだとやりすぎな気がする。
マスカラは外せないとして、アイシャドウとアイラインはどちらかだけにした方が、
抜け感あるし優しい目元になる気がする。
153メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 18:19:04 ID:lOW0VMpB0
実は〜〜〜〜なんだけど、ぽわ〜っと知性なさそうな感じを作ってる人・・・のほうが
憧れるかな。いかにも知的そうだけど、短大卒とかだと笑えるし。
154メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 18:25:48 ID:TNVGe20w0
私は四大だけど、高卒や専門や短大出身の人を馬鹿にしたりはしないよ。
学歴に関係なく、自分の夢を持っててちゃんと実行してる人はすばらしいよ。
155154:2007/01/24(水) 18:32:55 ID:TNVGe20w0
ああ、でも別に「夢」を持ってる人は無条件で偉いということじゃなくて・・・
その、なんて言ったらいいかわかんないけど・・・

書いたあとに妹バラバラ事件を思い出したもので。
156メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 19:29:16 ID:gkjdkdV30
>>153のレス内容はスレタイと真逆だね。
「学歴が頭悪そうな可愛らしさを目指すスレ」でも作ってください。
157メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 19:30:11 ID:gkjdkdV30
高学歴がだった。
158メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 19:36:48 ID:cekpb+8D0
カリカリするとよくないよ、落ち着こうよ
折角かわいくてもそんなにキャンキャン言うのはよくないと思う
159メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 20:52:13 ID:zR6PTpzCO
やっぱポイントは色白
160メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:12:43 ID:7M012KjCO
知的で上品で可愛いというと、木村多江さん。
色っぽいし、大人のしっとりした美しさ。
あんな女性になりたい。
161メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:37:23 ID:xhOYtW060
>>160
木村多江ですか。女優としては好きだけど、薄幸そうな和服美人系。
どちらかといえばノーメークっぽい顔でない?
私は高田万由子の雰囲気が好きだな。
昔文化祭に来たのを見たけど、TVより柔らかい雰囲気でかわいかったよー。

162メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:54:34 ID:rmacN/ptO
垂れそうなくらいグロスべた塗りした唇って、上品じゃないね。
ややシアーでつやのある口紅だけで仕上げた方が、
くちびるがきれいに見えるし上品だよ。
ちょいマットめな口紅に、中心だけうっすらグロスをかさねて仕上げるのとかも良いかな。

>>160
わたしも木村多江あこがれる。上品なのに色っぽいよね。
でも、可愛いというより美人な印象だな…
163メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 22:11:56 ID:tWzIzK2i0
美人スレ等を見て、マジョの夕陽とお誘いをセットで買ってきた
色付きが濃すぎず薄すぎず、いい感じに仕上がった
このスレにも向いてると思うシャドウの組み合わせ

>160
木村多江は色っぽいメイクスレ向きの人だと思うけどなぁ
>162も言ってるけど、「可愛い」というのとは違うかと
164メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 22:13:59 ID:snRRZmFt0
ちょっと流れをぶったぎってしまいますが…
知的で上品を目指すのであれば、まずはプロトコールの本を一冊読んでみる事をおすすめ。
「知的で上品」を実践するための先人達の知恵の結晶だと思うので。

服、メイクに関して、「黒という色は強さは表現できても品は表現できない」と
色彩のプロの方に聞いたことがあります。
自分に合う色と形を熟考の上(センスのいい友人やプロの方の手をかりてでも、
とことん考えて)、小物の色をそろえて統一感をだしたり、遊び心の中にも芯を通すのも重要。
色々な色や形に挑戦しようと様々なものに手を出すと統一感を欠く原因になるので、
ある程度自分のラインを決めてしまうのが良い気がします。
165メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 22:15:05 ID:XSgSB5bW0
知的っていう言葉、意外と重要だと思うな。
ちょっとクールさや出来る人を感じさせる容姿、と私は解釈してる。
166メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 23:35:53 ID:TNVGe20w0
ここは、「手っ取り早く美人に見せるスレ」から派生したスレなんだよね?
要するに、手っ取り早く可愛くみせるためのスレじゃないの?
上品はまだしも、知的な雰囲気は手っ取り早くかもしだせるかな?
知的にこだわりすぎるとさぁ、なかなか有意義にスレ進まないんじゃないかなぁと思う。
もういっそのこと、スレタイの「知的」は取り払って、>>150みたく
オトナ可愛い(手っ取り早く)を目指すスレでいいんじゃないかね。
167メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 23:48:03 ID:Vmw/q5n+O
140です
確かに私が書いた人偏差値とか頭の回転っていう意味では当てはまらないね
でも、ここは例えば芸人の光浦や麻木久美子のような
知識としての知的さを求めてるわけではないと思った
頭良さそうに見られたいと思い、このスレに来てる人はいないし
まあ、そう考えると確かに知的って言葉はスレに合わないね
でも知的を
分別ある行動ができる
与えられた仕事を責任を持ってやる
自分のやりたいコトややるべきコトを分かっている
彼氏や旦那、家族を大切にしている
みたいな女や人間としての知的さでいいんじゃないかな
知的というより知性というほうがしっくりくるけど
私もてっとり美人スレからできたんだから、こっちも
てっとり早くふんわりかわいい上品美人になるためにとかにすればいいのかも
168メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 00:03:59 ID:+T6A0arvO
とりあえず、てっとり早く上品で可愛い、を目指す方向でいいと思う。
『てっとり美人』より、やや甘めのテイストで…
上品さも意識することで、おのずと知的さもついてくると思うしさ。
169メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 00:13:18 ID:vps/e/i9O
てっとり早く〜スレでは足りなかったの?
スレ立てる必要があったのか
170メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 00:13:36 ID:EZRNlrvm0
あまりにもメイクの話が出ないから、一応このスレの存在意義のため書いときます。
美人はなんとなく肌はツヤ肌なイメージだけど、
可愛いを目指すなら肌はマシュマロみたいなマットな方がいいかな?
チークはピンクすぎると、幼いイメージがあるから、絶妙なニュアンスのチークがいいと思う。
ブルジョアのブラッシュの32番、アンブルドールがすごく良い色だった!
オレンジとピーチの中間色って感じで、肌になじんでた。
ただ可愛いだけじゃなくて、ちょっとアンニュイな雰囲気でた(と、自分では思ってる)。
171メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 00:30:03 ID:hK7Aq/oY0
172メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 00:32:06 ID:9VlfEwj10
何はなくともバーバリーのハンカチです。
173メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 01:04:47 ID:8pi3NHBw0
このスレいいですね。私も今年から大学生なんでこういう系統を目指したい・・・
でも超丸顔だと似合わないでしょうか
174メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 01:16:03 ID:jOQUjv44O
>>168に賛成!

知的も上品も、両方必要だと思います。

それか、いっそのこと、
《手っ取り早くお嬢様に見せるスレ》とか(笑)★

ごめん…。
175メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 01:20:59 ID:hK7Aq/oY0
>>174
いいんじゃない?それ。
176メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 01:51:16 ID:cFddXGPf0
>手っ取り早くお嬢様に見せる

とりあえず全身高級有名ブランドを身につける
177メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 02:06:37 ID:jOQUjv44O
>>176
それは違う気がする。

寧ろ、全身ブランドはダサいと思う。
178メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 02:13:37 ID:KO6KMCaA0
自分も>>168にハゲドウ。
>174のスレタイはネタで言ってるんだと思うけど。それこそ厨や嵐が寄ってきそう

芸能人の知性なんて実際のところわからないし、
見た目のイメージだけで考えればいいんじゃ? 固く考えすぎ
179メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 02:16:23 ID:bHZlMAll0
>>174
スレの主旨には合ってるかもしれないけど、厨が増えそう・・・
180メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 02:25:35 ID:bHZlMAll0
ごめんかぶった。

私も>>168の方針がいいな。
美人スレでも少し甘めのテイストの話は時々出てたけど、
ほとんど話しが続かなかったんだよね。
美人スレの人たちの対応は素晴らしいし、参考になることもたくさんあったけど。

知的に見せることについて、いろいろ言われてるみたいだけど、
確かに知性は見せるものじゃなくって見えるものだと思う。
でも、服装やメイクに頼らなくてもしぐさでそう見せるようにすることはできそうだし、
最初は形から入っても考え方や控えめな気持ちになることは自分にとってプラスになるよ。
例えば言葉遣いを丁寧にするとか、余計な事やバカっぽいことは言わないとかね。

手っ取り早く美人スレのテンプレも時々「手っ取り早くないw」と茶々入るくらいだし、
しぐさについてのテンプレもそのうちできればいいんじゃない?
で、何年か経ったら美人スレの住人にスムーズになることができそう。
181メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 02:26:29 ID:3PJuFobDO
どれだけブランドで固めても、だらしなく口開けっ放しとか
足開いて座ったりしてたら元も子もない。
メイクだって、睫毛ヒジキとかゴミみたいなでっかいラメで
顔中ギラギラさせたんじゃ下品極まりないよね。

お嬢様に見せるには、美人スレと被りまくりだろうけど

・ほんのりツヤ肌か、ふわふわマシュマロ肌
・ツヤ感があってケバくないアイシャドウ
・極細アイライン
・繊細ロング睫毛(パサパサなのは×)
・チークは血色程度に薄く
・色黒よりは色白

上品さが出る色は人それぞれだろうから省くとして、
メイクは個人的にこんなイメージ。
ついでに髪は暗めの色で、ショートよりはロングでさらさらストレートかな。
とりあえず清純っぽければ良いと思うよ。
182メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 02:43:33 ID:jOQUjv44O
>>180
そうそう!
服装やメイクだけではなく、言葉遣いや立ち居振る舞いなどのお話も、こうやって皆で情報交換出来たらいいな…♪と思う。

見た目だけでなく、中身も磨きたい★
183メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 02:55:08 ID:U1o/9XRW0
このスレが目指すお嬢様ってJJがやりだした、モテやら愛されへ〜みたいな
感じの、ああいうような感じなのかな??
184メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 03:09:59 ID:y6uQawegO
日焼けではなくジグロの人は品がなく見えてしまう。
とくにアクセサリーが金でも銀色でもジグロは下品に見える。
指や手が汚い人はネイルアートをすると、シンプルにしても下品に見える。
髪に艶の無い人の茶髪や巻髪は下品に見える。
パッと見、ブランド物とわかる物を持つ人は田舎者で品の無いイメージ。
買った物の値段ばかりこだわったり自慢する人は下品だと思う。
ティーシャツにジーパンでもカジュアルの中に上品が見える人もいるが
足元が綺麗。靴の汚い女は見せかけだけと感じる。
古くも無く、流行だけでもなく、自分に少しだけ旬を加えた人は魅力がある。
流行をむやみに全否定するのも下品に思う。多少会話を楽しみ
上手に会話する人を見ると素敵な人だなと思える。
185メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 03:16:53 ID:Ictwz/2Y0
人から品がある、お嬢様っぽいと言われる私は
・目はマスカラのみでボリュームを出すというよりは一本一本
 ダマにならないよう丁寧に塗る
・透明感のある赤いグロス(必ずティッシュオフ)
・パウダーファンデで素肌っぽく
・眉はあまり整えすぎず、地毛をベースに少し書き足す程度

メイクはこれのみでナチュラルに仕上げる。
・髪型は黒髪ウェービーヘア

服装はあまり着飾らず、ユニクロなどのシンプルなものが多いかも。
ブランド物にも無頓着です。

気をつけている仕草と言えば、食べる、物を置く、歩くにせよ
何をするにも大きな音を立てずにゆっくり落ち着いて行動する事くらいかな。

あと教養を見につけるために勉強だけでなく映画鑑賞、
音楽鑑賞、読書なども欠かせませんね。

186メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 03:24:30 ID:yNmsoVNU0
釣られないぞ。。
187メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 04:15:52 ID:s7fgrG2k0
明日にでも大人可愛くなれてしまいたい
手っ取り早く可愛い大人になりたい

長文は苦手

とりあえず、まつげを濃く長くクルン、が可愛くなる近道だと思う
あとはまかせた
188メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 07:30:59 ID:J7JWeEpEO
ごく貧しい家庭に生まれたのに、上品で知的に見える私の友人は
色白・くすみのない美肌。
髪色は天然つやありダークブラウンのふんわりセミロング。
ヘアアレンジが上手。
メイクはナチュラル。透明マスカラにオレンジグロス。
チークはなし。
直線的でキリっとした濃い目の眉。
ライトブラウンの眉マスカラ使用。
いつも姿勢が良い。
メイク的には、眉が結構なポイントかも。
189メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 07:44:10 ID:jOQUjv44O
>>185
わたくしと似ているかも…。

わたくしは、
リキッドファンデ+粉
たまにマスカラ
グロス

ノーズシャドー
ピンクチーク
だけ。

髪型は真っ黒でまとめ髪。

爪は短めで余り塗らない。

服装はユニクロタートルとユニクロのふんわりスカート(笑)

そしたら、周りから《お嬢様っぽい》とか《お嬢様育ち?》と言われるようになりました。

だから、昔エッグを読んでいたことは口が裂けても言えない(笑)

あとは動きと言葉遣いかな。それと向上心!

長くなって、ごめんなさい。
190メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 10:14:24 ID:RcD8AqvfO
今では少しメイクするようになりましたが、大学に入ってすぐはすっぴん(眉を少し整えてリップクリームだけ)で通っていた私。
サークルの男女問わずみんなにお嬢様っぽいと言われていました。
今はマスカラとオレンジかピンクのグロスにうっすらオレンジチークです。
たぶん、まだお嬢を持続中。
191メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 10:38:38 ID:T6Yc/FVAO
なるほど、眉毛に重点置くのは良いことかも
中身から変わらないと上品にならないんだよね、本や映画、美しい物を観るクセつけたい
192メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 10:54:20 ID:pk5EWiRl0
基本的に本物の「お嬢さま」ってモサくない?
成金娘を目指すスレなの?

ところで自分のことでもないのに「ごく貧しい」という>188の語彙にドン引き。
ずいぶんお上品な表現ですこと。
193メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 11:09:16 ID:N9z4WCLyO
成金と本物お嬢は雰囲気違うが。
194メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 11:20:51 ID:laRK040m0
>>192
友人じゃなくて自分のことなんだよきっと
195メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 11:21:51 ID:pk5EWiRl0
うん。だからこのスレで目指すのは
モサい本物のお嬢様 なのか
洗練されてるというか気張ってる成金娘(雑誌でいうお嬢はこっちでしょ) なのか
どっちのこと言ってるの?って聞いてるんだけど
196メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 11:27:20 ID:xr/KQFm6O
化粧しなくて大人しそうな人は確かにお嬢様に見えるけどそれはここで目指そうとしてるお嬢様とは違う気がする
197メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 11:56:17 ID:bHZlMAll0
っていうか、いつから「お嬢様」を目指すスレに・・・・
上品な上に可愛さを求めた結果、
なんか「いいとこの娘」っぽい雰囲気になるって流れじゃなかったっけ?
成金とか本物のお嬢とか関係ないと思うんだけど。
198メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 13:08:05 ID:ZGP/qgGX0
日本語がわからない人なんだよ

とりあえずかわいい系のナチュラルメイクだと品があるように見えるのかな
あと、動作に関しては動く時に一呼吸置くときれいに見えるって言われたけどなかなかできないね
お金があるとかないとかじゃなくて育ちが良さそうな感じっていうのは目指したいな
199メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 13:41:36 ID:YBCVZU9sO
知的やクールに見えるにはまず鼻だな
鼻筋通ってきれいだったらメイクでなんとかなるけど、鼻ぺちゃだとダメだ
あと背が160はほしいな
200メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 13:44:17 ID:STUCjT5T0
160以上だと可愛いというより美人のほうが目指しやすそう
201メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 14:20:25 ID:oavc3MmvO
モデルさん風とかね
202メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:09:11 ID:jOQUjv44O
伊東美咲さんが演じてらしたエルメスのようになりたいな…。

でも、わたくし身長153.5で丸顔。しかも頬骨高い…。

やはり、《清潔感》が1番大事だと思います。
203メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:26:20 ID:yBWeNiXzO
>>440
どうして「わたくし」って変換しないの?
204メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:27:13 ID:yBWeNiXzO
間違えた。>>202さんね
205メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:27:23 ID:ZGP/qgGX0
1人称が「わたくし」でageって釣り?
206メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:37:08 ID:jOQUjv44O
>>204
ごめんね。見にくかったかな?今後気を付けます。
207メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:43:09 ID:Nh1Ow7440
わたくし?カカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカッカカ
カカカカッカカカカカッカカカカカカカカカカカカカカカカkkskkskk
カカカカカ

カカカカカカカカカカカカカカカカカカッカカカカッカアカッカ
208メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:58:33 ID:td4nby2AO
わたくしおトイレでお小水する時もバーバリーのハンカチーフをお膝にかけますの
209メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 17:16:38 ID:XoN6LB1X0
とりあえず中身が知的じゃない場合はまず中身からじゃない?
メッキはすぐはがれる
210メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 19:09:10 ID:oBnJDXpQ0
ココ化粧板だよ!めっきもアリじゃない!?
211メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 20:20:37 ID:H6XYwyvXO
あの、お嬢様といっても、成金だろうと、旧家だろうと 個人の価値観によって随分雰囲気違うんじゃないの?
保守的な価値観のお嬢様なら 家の方針に従っているんだろうけど。
世間で 「お嬢様とはこんな感じだ」みたいに言う人は、どれだけのお嬢様のサンプルを集めて、分析してるのかな?
疑問です。
ファッション界が打ち出す流行の市場は、すでにヨーロッパの古い貴族の社交界から、アメリカという移民の成金的な社交界に移っていますよね?
そうじゃなかったら、オートクチュールの買い手があんなに減ることはなかった。
私たち、普通の人たちがファッション出来るのもそのおかげですよね。

だから ヨーロッパのファッション界で、成金じゃない装い、というと
どうしても「流行」ではない、「古いしきたりを重んじた保守的なクリスチャンの」ということになると思う。
それでも若い旧家の令嬢の中には、そこまで保守的なものは好まず、
中にはアメリカ的なものに近付こうとする子たちがいる。

日本に置き換えてもそれは成立するのかな?
そもそも日本にきちんとした洋服文化なんかないのに。
明治以降にあちらのマネしただけで。
それにヨーロッパでオートクチュールを買う層と同じ層と言えば、
日本だと、 皇族、旧華族、旧財閥ぐらいしか当てはまらない。
二世三世の政治家すらも、祖父代まで逆上ったら出自なんて実に曖昧。
成金的な部分もある。
アメリカの移民から資産築いた石油王か何かを ヨーロッパが成金と呼ぶなら、日本は皇族以外はほとんど成金。
戦後の資産家はすべて。
おまけに 日本の保守的な層は、
ファッションに疎いと思う。
「貴族がオートクチュールのファッションアイコン」という文化が日本にはないから。

212メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 20:40:18 ID:OYzgW8NN0
主旨は何なんだ
疑問です
213メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 20:40:35 ID:886qNXgJ0
>>211
やはり長文レスいいですね。
知性のあらわれですよね。
「長くて読めないw」言う方には、頭悪いから文読めないの?
と思いますよ。
知性的じゃないですからね。
ここは知的で上品な可愛らしさを目指すスレなので
どんどん長文の知性を感じるレス増えればいいと思っていますよ。
なぜならば長文読めなくて知性的じゃない方が来なくなるからです。
そういう長文読めない頭悪い方はこのスレに寄り付けず、結果的には
知的な方しかいないスレになるからです。

これだけではなんなので・・・
私のイメージする知的で上品な可愛らしさを持った人は、DHCさんのイメガの
夏目ナナさんです。
彼女は、知的で上品な可愛らしさを持っていてこのスレのイメージにぴったりです。


214メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 20:46:52 ID:6crlA963O
2chの空気を読めない人もあまり知的とは言えませんね^^
215メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 20:48:15 ID:ZGP/qgGX0
>>213
文法メチャクチャだよ
それと2chがどういうところかわからない人は初心者板行こうね
216メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 20:51:49 ID:9VlfEwj10
空気読めてないマジレスさんたち乙w
217メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 20:54:19 ID:886qNXgJ0
>>215
あなたのレスは上品なレスとは言えませんね。
なぜならば言葉が下品ですし、2chがどういうところかわからない人とか決めつけていて
下品だからです。
218メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 21:27:46 ID:bHZlMAll0
釣るのも釣られるのもやめようね・・・
219メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 21:27:55 ID:MhzvYnK80
英語を日本語訳したみたいな文章だね
220メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 22:22:44 ID:s7fgrG2k0
素でわたくしって使ってたのかぁ
なんか和んだなぁ
221メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 23:06:27 ID:zvqpy97BO
化粧の話でないね
222メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 23:28:06 ID:jOQUjv44O
ではお化粧のお話もどんどんしていきましょう!

ステディに載ってたのですが、テスティモの薄茶っぽいアイシャドウは上品ぽい感じなので、いま狙っています。
茶というか、薄〜いゴールドみたいな感じ。


話しかわりますが、精製水凄くオススメです!ニキビが無くなるだけでなく、肌質が良くなった気がします。
223メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 00:34:52 ID:i5YoHotDO
>>211>>213
って携帯とPC使った自演でしょ?w
あまりにもタイミングがよs(ry
224メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 00:55:38 ID:U1undhc90
ID:jOQUjv44Oには半年ROMって欲しい

語尾の★、♪、(笑)
無駄な改行・過剰な自分語り
一人称は「わたくし」
常にage

('A`)
225メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 12:11:58 ID:qJ5dl3hv0
やっぱり痛い厨ばっか集まるスレになったなw
226メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 12:27:42 ID:+B/MLYWE0
厨が立てたスレは厨を呼ぶのですw
227メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 12:37:51 ID:1CU4tZjs0
>>224
やっぱそう思ってたんだなみんな
つーか現役厨か房だろwwwwwwww

最初はいいスレだと思ったんだがやぱ派生スレなんてダメだね、
美人スレ参考にしつつのがが良いかも
228メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 12:47:03 ID:5PD3M91DO
てっとり美人スレはあまり見てなかったけど
このスレタイ見つけた時嬉しくなったクチだから、なんか荒れてるのは悲しいな…

とりあえず、上品でかわいい友達がいるので、メイクや髪型など色々書いておくね。
その友達は、あまり肌が白くないんだけど、
いろんな工夫ですごく品よくキュートな感じにしてるので…

やはり色白にはなりたいらしく、常に美白モノはライン使いしてるらしいけどね。
まずメイクなんだけど、肌は下地+パウダーファンデで、ややマットに仕上げてる。
厚塗りではないけど、ポイントメークがナチュラルなぶん、肌はわりとしっかり作るらしい。
ポイントメークは、アイライン、マスカラ等、いろんなアイテムを使ってるけど、
どれも薄め。マスカラはファイバーウィッグの茶を使ってた。
髪色はだいたいややグリーンがかったブラウンかな。
黒くしてた時もあったけど、茶髪のほうがふんわり見えるしスタイリッシュだった。
茶髪+やや色黒めなので、髪型で品よく見えるようバランスとってたな。
髪型は、ふわふわウェーブ、後頭部とトップにボリュームを持たせたショートボブなど、
基本ガーリーでエアリーな感じにしてた。
ヘアアレンジも好きみたいで色々替えてるけど、
巻き髪はケバくなるからしないと言ってた。

…なんかまとまりなかったな…長文スマソでした。
229メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 14:23:06 ID:4JvKqDIO0
チークをオレンジにしたら健康的だけどキュートで色気も出て良いと思ってつかってたけど
肌がうすくて頬にあかみがあるからオレンジは合わないとBAに指摘されました
コーラルを少し頬にぼかしたらワンピースが似合いそうな可愛らしい雰囲気になりました
いやあ、チークひとつでも変わるもんですねぇ

みんなが持つ鞄、色では何色が上品で可愛らしいと思いますか?
レザー素材のA4型を買おうと思ってるんですが、白、ココア、茶、黒で迷ってます
230メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 19:52:58 ID:GH2IWb+yO
>>229
私の場合はクリーム色に近いベージュが
一番自分の肌に合って上品に見えます。
白は幼く見えるし黒は地味で堅くなりがち(私の場合)。
その中だとココアかな?
でもどれもそれぞれ無難で上品に使えると思うから、
自分に似合うのが一番かと思う(・ω・)
231メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 20:24:24 ID:kaoai8xBO
どうでもいいけど
229の口調が水野晴郎ぽくて気になる
232メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 20:37:47 ID:rTZKY83XO
>>231を見たあとに>>229読んだらワロスw
233メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 20:55:46 ID:4JvKqDIO0
>>230
レスありがとうございます
白は可愛いけど幼い感じになりますねぇ確かに
どれも無難だからこそ手っ取り早くていいかねぇ、と思ったんですが
選ぶとなると迷うもので

みずのはるおって、4行目ねw
234メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 22:19:01 ID:oDJHlskJ0
色味を押さえて自分に似合う色を見つけること
235メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 00:05:46 ID:pZnFjpim0
>>231
もう>>229は水野晴男が書き込んだとしか思えないww
236メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 00:10:24 ID:WRUq0shb0
>>233
ここは、手っ取り早くスレではありませんから。
あっち池シッシッ
わかっててやってンなら、半年ROMって出直せといいたい。
237メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 01:15:46 ID:CHeifwYL0
466 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 00:13:05 ID:WRUq0shb0
こっちの奴等はわざわざスレ出てアラシに来んな
このスレだけで引きってろ

468 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 00:38:18 ID:WRUq0shb0
>>467
レス流しすんな、糞が
このスレの奴等のモラルはどうなってんだよ?ってこと考えな

道理で痛い奴だと思った。それとも釣りか?w
238メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 01:17:32 ID:T76Wqlop0
水野はるおで書いたのは私だけど、派生スレだから手っ取り早くって言葉使ったんだけど
まずかったんですかねぇ
失礼しました
239メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 02:44:49 ID:8TuDbPIEO
春バッグは1万前後の明るめの色、服屋さんで購入するつもりなんだけど、高くて1万5千円かな
ここの皆さんだとチープすぎって思っちゃうのかなあ…ちなみに25歳
働き出して一人暮らししてたら学生時代のようにブランド物が買えないんだよね。時計も現在ポール・スミスとアニエスだから年相応じゃないんだろうなあ
240メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 04:45:39 ID:tdtTwM2f0
sage
>>239 25歳ならそろそろ長く使えるいい物を買った方が
いいんじゃないかな?鞄や時計等の小物は特に。
初期投資は高く感じても、質の良い物は長く使えるから
結果的にはコスト面でも納得出来ると思うよ。
ポイントは自分の本当に好きな物を、妥協せず探して買うこと。
そうすれば大事に扱うし、使えば使うほど愛着が湧くよ。
好きな物を長く大切に使っている人って、
知的で上品で可愛らしいと思うな。
社会人の一人暮らしは確かにキツいけど、
ボーナスを活用して自分の定番を一つ一つ揃えてみては?
241メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 10:07:59 ID:CmcSaasSO
晴男じゃなくて晴朗
242メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 11:38:31 ID:XFibxYdMO
上品な雰囲気の女の子が、ヴィトンとかグッチのバッグ持ってたり、
ブランド大好きだったりするとなんかがっかり&残念なニュアンスになるな〜
…とか思うのは私だけでいい。
243メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 11:50:31 ID:6JT65sa1O
>>240
いや晴郎だw

>>241
私もグッチとヴィトンのモノグラムバッグ持ってるけど
雑誌でいうところのJJ、styleなどのコンサバ系の服に合わせるだいかにもって感じがして萎えるので
あえてモード系カジュアル?(springとか?)に合わせてる、もったいないしw

スレチスマソ
244メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 12:11:02 ID:tdtTwM2f0
>>242
私もそう思うよ。
240で書いた長く使える質の良い物=
ブランド物という意味では無いので。
最近はセレクトショップで
大量生産していない質の良い小物を
扱ってるよね。
そんな中から、自分らしくて長く愛用出来る物を
探すといいのでは?
値段も凄く高いと感じる物ではなくて、
そこそこの物をいくつか買うよりも
本当に気に入った物を厳選して買うという
価値観に見合った範囲で。
245メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 12:35:52 ID:uDSeQsMy0
モード系カジュアルってwww
springってwwww

ヒー!!お腹イタイwwww
246メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 13:47:52 ID:XFibxYdMO
↑お腹痛いの?病院行ったほうがいいよ。
ついでに(ry

>>242の意見はあくまでも超個人的見解なので、
意見のひとつとして軽く読んでくださいね。
何にしてもさじ加減が難しいよね…
247メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 13:49:04 ID:XFibxYdMO
ごめんアゲテモータ
248メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 14:35:15 ID:N+YMIkUuO
ヴィトンとかの海外ブランドは、日本国内じゃ使用者のDQN率が高いのでイメージ悪い。

日本に来る前は年輩の紳士淑女のブランドだったのにね。
249メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 15:25:06 ID:l88x06Df0
お嬢様じゃなく愛され妹系を目指すって感じでいいんじゃないかな?
250メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 15:38:40 ID:vHaYA/7+O
愛され妹系っていうとリズリサやジャイロのチープ&若年層なイメージがあるんだが
251メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 16:47:10 ID:l88x06Df0
個人的には妹系可愛いって20代前半までで姉系美人は20代全般って感じだからなー
お嬢様って表現より妹系が無難かと
252メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 17:21:22 ID:GU5jzpyc0
じゃあ妹系美人!
253メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 17:23:54 ID:GA2ZLH/j0
私は品がよくて可愛いのを目指したくてこのスレみてたんだけどなぁ・・・
254メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 17:28:26 ID:GU5jzpyc0
雑誌CancanJJ系、WithMORE系で考えるとわかりやすいと思うけど、
ファッションの系統によって「品が良い」のレベルが違うんだよね。
だから人によって描いてるものが違うと思う。
このスレおわた
255メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 17:46:56 ID:MLhwewn/0
>>253
同じく
それで美人スレの敷居をもうちょい下げたイメージだった
256メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 18:01:43 ID:XFibxYdMO
勝手になんかテンプレみたいの作ってみたけどどうでしょう?
使えなかったら流してください。
『これは違うでしょ』な所は削っちゃって下さい。

◎メイク
・基本はナチュラル。肌のきれいさも重要。
・作りこみたい部分がある場合は、全体のバランスを見ながら他で引き算。
・ただのがっつりメイクにならないよう注意。

・ベースメイクはハーフマットか、ナチュラルなツヤのある肌
日焼け肌NG。透明感が大事。

・アイブローはきちんと描く。色はブラウン。ノンノみたく薄めの眉も可愛いけれど、
『上品・知的』を考えるとちょっと違うかな?と。
蛇足だが、仕上げに眉マスカラを使うと、濃くなりすぎず毛並みも整うのでおすすめ。

・アイメークは、がっつりやりすぎないように。
アイライナーやマスカラもブラウンがやわらかく見えてよい。
アイシャドウを使う場合はアイライナーはひかえめに。

・チークは、まぁるくぽわっと。にっこり笑った時に一番高くなる部分に入れる。
色はオレンジ〜ピンク。コーラル系もよい。

・リップは、グロスべったりはNG。
ツヤのあるシマー系の口紅のみか、
ちょいマットめな口紅+くちびるの中心だけグロスをうっすらと。

・髪は、色が白い人は黒髪がよい。白くない人はナチュラルなブラウン。
髪型は、ストレート、ゆる巻き、ふわふわウェーブ、ややボリュームのあるショートなど。
前髪は、斜めに流すのがおすすめ。
257メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 18:04:49 ID:XFibxYdMO
あらら、そっちの方向だったのか…これだから携帯はイヤネェ
258メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 18:29:25 ID:vHaYA/7+O
キャンキャンとかって全然知的なイメージないんだけど・・・
加えて上品でもない

私はバーバリーをお洒落に着こなせる人が知的で上品だと思うな
259メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 18:35:59 ID:vHaYA/7+O
>>256
ピンクやオレンジチークを丸く入れるのって知的に見えるの?
260メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 19:45:11 ID:Aj+D29+M0
白夜行の綾瀬はるか。
仕事服にあうメイク、スタイリング。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sghf_UILoiM
261メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 21:28:26 ID:Ap4klN4Q0
>>258
バーバリーブルーレーベルの初期などはまさにそうでしたね
今じゃ間違った方向に・・
262メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:35:41 ID:BHqFc99a0
「愛され妹」はどんなもんかわからないけど、知的な感じがしないな・・・
しっかり自分の足で立ってそうな感じを出すには今ハヤリの「愛され」「モテ」ではダメだと思う。

>>261
今じゃギャルっぽくなったけど、ニットとかたまに上品なのあるよー。

>>256
乙!!
チークは目元にグリーンとか春らしい色をもってきたら
ブラウンを頬骨の下に入れて締めるのもアリかな?と思う。
逆に目元をブラウン系にするならピンクとかオレンジチークがいいなと思う。

チークとかアイライナーは他のメイク・髪型・服・アクセ・顔立ち・眉の角度などトータルに見て
色選びや足し算引き算をするのが一番だと思う。

黒髪については、私は色白だけど黒髪より暗めのピンクブラウンの方が似合うと言われるから
人によりけりじゃない?
斜め前髪は賛成。
ペタっとすると地味になるからトップをふんわりさせつつ、っていうのがカワイイと思う。
あとは全面的に同意。
263261:2007/01/28(日) 00:16:24 ID:D+fvcQRl0
>>262
アムロちゃんの記者会見の時小学生で「上品で可愛い」と思ったのに
数年前から値上がりのワリには質は下がりましたね
ニットやパンツ、スカートでたまに上品な物を買うようにしています
伊勢丹に出来たコンテンポラリーのほうが上品で良いらしいですね
264メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 04:12:24 ID:nhIsx0O90
ツヤがあってきちんとスタイリングされた髪
眉をしっかりとパウダーで描く

今日美容室行って気付いたけどこれだけで本当変わりますね。
気付いた理由が長時間美容室に居てアイシャドウやリップの色が薄く
なっていたと言う事なんですが…orz
化粧室に向かって化粧直しという時に鏡見たら丁度いい具合になっていた。

あとラメとか多少派手かな?っていう日程眉を丁寧にしっかり
描いた方が品が保てる気がします。
265メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 10:41:20 ID:jLuIYzOZ0
黒トレンチコートの下って暖色と寒色どっちの方がそれっぽく見えるのでしょうか。
赤か緑(淡め)のどちらかにしようと思うのですが・・・
266メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 11:58:56 ID:7x5BI2ZbO
うわぁ、それだけではなんとも言えないなあ
もう少しどんな服とかあなたの特徴詳しく!!
267メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:34:25 ID:m0/QO8jiO
>>264
眉をきれいに、ややしっかりめに描くって大事だよね。
それだけできちんと感が出るし、眉が整ったぶんだけ顔立ちも整ってみえるもの。
268メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:42:15 ID:vLmLBPTy0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★★★芸能人整形王、整形女王★★★★★ [芸能]
芸能人目撃しました10 [既婚女性]

ミーハーだなあ
269メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:42:24 ID:jLuIYzOZ0
服に関しては上に書いてた色のニットの下に白のフリルシャツ着て
それにプリーツスカートを合わせようかと。センス無いんで細かいとこは見逃して下さいorz
髪は地毛が赤めなんで縮毛かけただけで結構長く伸ばしてます
あと色白いけど全体的に重いって言われる。何が原因だろう・・・
270メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:51:33 ID:jLuIYzOZ0
>>269>>266です、すみません
271メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 14:12:09 ID:MzOBxT6K0
>>269
プリーツスカートは絶対?
それ+プリーツスカートだとちょっと大人しすぎる気がする。
もうすこしハリのある素材のスカートをタックインして着ると上品さがあるような。
私もセンス無いから参考にならないかもしれない・・・・
272メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 14:31:55 ID:jLuIYzOZ0
>>271
今持ってるのがプリーツとバルーン一着ずつだけであとはジーンズとかショートパンツ
なんです。封印してるベロアのスカートは黒なもんで取捨選択して決めたのがプリーツでした
273メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 15:47:45 ID:5+4jrDWSO
「モテ系」「愛され」と言った文字が大きく書かれたファッション誌が苦手なのですが、
古着や重ね着にも興味がなく、上品な服装を心がけるものの同年代の子(20代前半)と比べると地味な印象になってしまいます。
ファッション誌を読んで研究したいので、皆さんのおすすめを教えてください。
274メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 16:08:35 ID:RNshshp4O
にちゃんをやってる時点ですでに上品とはかけ離れてる。
275メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 22:28:22 ID:Xj582pZ20
89 名前:sage :02/07/01 09:01 ID:Z3q9leFl
ブスとのセックス。
やってる最中は興奮していてクンニまでしましたが、
炒った瞬間、猛烈な後悔に襲われ、でもすぐにシャワー浴びることもできず。

その場にあったジュースを飲むふりして口に含み、高速でうがいして
気づかれないようにコップに戻した俺はヘタレですか?


117 名前:ボルボ13 :02/07/01 15:15 ID:Y7ZIiKZm
>>113
ブスとのデート中は自分が麻痺してるよな
まわりの50点クラスがとてもいい女に見えて
「オレとこいつは相席だ」という態度に。
だからブスとのデートは夜景を見にドライブ
かえりに安いラブホというパターン。
これ最強!

276メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 00:11:51 ID:CHnu4WLl0
>>273
私はCanCam読んでる。
確かに「モテ」とか言ってるけど、気にしない。
自分が思うきれいめな格好だけ取り入れて、
雑誌よりも髪色を濃く、メイクを薄めにしたら、
今まで言われたことがなかったのに、
同性にすごく「可愛い」って言われるようになったよ。
同じ服でも、髪色とメイクでかなり印象が変わると思う。
おしゃれのモチベーションがあがったw

ちなみにメイクは>>228に書いてあるのと似てるかな。
私はカバマ白混ぜの色白だけど、
肌はややマットに作りこんで、
ポイントメイクはどれも薄めに。
髪はほとんど黒のブラウンで、ふわゆるパーマ。

「モテ系」雑誌は見るのすら嫌だったらごめん。
277メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 01:59:46 ID:v5GUP7U8O
モテと多少かぶっても別にいい気がする。
知的で上品で可愛らしい雰囲気の女性は、男性も『いいな』って思うだろうし。
てか、私はスレタイ見て最初にジルスチュアート思い浮べた。
278メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 11:23:31 ID:9qqrbmT+O
>>276
私が最近見かけたCanCam系の服に薄メイク、ナチュラルな髪の人は
どうにも中途半端というか、チグハグ感が拭えなかったよ
顔立ちはかなり整っていて肌も白くてツルツルでスタイルも良かった
でも、最近CanCam系に目覚めて、取りあえず服から揃えてみただけに見えた(服自体は悪く無かった)
あなたはオシャレ上級者で服のセンスも良く、化粧も上手いからハマったんだと思う
初心者には諸刃の剣かもー
279メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 18:16:35 ID:d51mTpLqO
高垣麗子さんがでてる雑誌を教えて下さい
280メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 18:20:40 ID:d51mTpLqO
あげてしまってすみません。
281メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 18:33:47 ID:PtKEIqIH0
デジタルefでぐぐれ
282メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 19:30:01 ID:VaD2TGMMO
>>277
自分はJILL着てるけど、このスレタイとは違わない?
JILLは可愛い大人めカジュアルって感じで知的さは無いとオモー
服によってはお上品なものはあるけど、それでもちょい派手なお嬢さんっぽくなる
283メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 20:42:17 ID:kM/Ad5C3O
自分はここのスレでレッセパッセとかプラベとかイメージしたかな
それだと若すぎなのかな
284メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 21:22:00 ID:txuSROTCO
私はもっとシンプルなイメージ。
セレクトショップでいい物を買ってる、みたいな。
上に出てきたモデルさんの私服のイメージかな。
私はここに出てくる感じよりもカジュアルな恰好だけど
基本イメージさえあれば細かい部分は好みあるし
いろんな派があっていいと思う。
285メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 21:49:59 ID:VaD2TGMMO
>>283
プラベとかレッセパッセとかって知的でも上品でもなくただのギスギスした大学生、OLのイメージ
286メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 22:50:49 ID:qXumHjLD0
私はアプワイザーリッシェとかレベッカテイラーあたりのイメージ。
全身そのブランドじゃなくって、トップスだけとかスカートだけとかで、
あとは来年でも着れる様なベーシックなものを合わせるかんじ。
前にも出てたけど、steadyという雑誌がかなり良かった。
全部参考にするとカジュアルすぎたりするけど地味にならずに清楚で。
cancamやJJ、withを「あんまり」って言ってたオサレ大好きな母が「コレいい」って言ってたので
年上受けも良いかも。
287メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 02:44:52 ID:tNKMuZKYO
シャーロットロンソンはどうかな?
288メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 09:55:33 ID:3j2m8qU70
>>283
可愛いにはあてはまるけど、
短めのスカート丈や使われるパステルの色味からして
大人の落ち着きや知的な感じはしないなあ。
ゴマンとありふれている。

>>284
同かな。
インポートものとか、質感や仕立てがよくて、
ほんの少しだけディテールに個性がある感じ。
一見普通だけど、よくみるとありふれてない。
そういうものを選らんでいること自体、目利きで賢いイメージ。

ブランドではないけど、
最近流行の
クラシカル路線や、マリン路線は、知的で上品可愛いにあてはまるかなと思う。
289メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 10:36:53 ID:prVSDN7sO
レッセパッセは結構ふんわり系の
丈も長めのプリーツとか、お上品系な可愛い服もあるよ。
山口もえちゃんとか良く着てるみたいだし。
290メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 13:39:10 ID:6Ygd7Z2mO
レッセパッセ、アプ、プラベは安っぽすぎる。ジルは知的ではない。
レベッカはやや近い感じもするけど、やっぱ知的ってのがひっかかる。
似た価格帯ならアクアガールとかのが近いような…?
狙いすぎな可愛さや流行りものど真ん中は知的じゃないけど、
かといってお洒落じゃないのは論外だよね。
291メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 13:53:46 ID:fCY2zEHRO
服の色がパステルとかってどーも知的じゃないよね
私はベージュとか爽やかなブルーとかだと素敵だなーと思う
本当に大事に育てられたいいとこのお嬢さんって感じをカジリたい
292メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 16:29:06 ID:tccqH2/80
ドットはどう?大きさとか色にもよるのかな
293メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 17:31:40 ID:I6VBYzhiO
スピックアンドスパンは?
294メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 17:50:28 ID:SrelN8RE0
>>291
パステルも使いようじゃない?
パステル系のツインニットに白のふんわりスカートみたいな
まんまエビ系はちょっと・・・・だけど。

ベージュは難しいよね。
よくよく肌と見比べて買わないと薄汚い色に見えたり、肌がくすんで見えたり。
でもベストなものが見つかるとこれ以上上品なものはない気がする。
295メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 18:31:16 ID:9vBXdWUm0
ふ、と思ったんだけど、知的で上品な可愛らしさを醸し出してて、でも実は
学歴に不足があったり、家庭環境がDQNだったりしたら、かえってイメージダウンになりそうだ。
296メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 18:56:58 ID:SrelN8RE0
>>295
そんなことないと思うよ。
「私って上品でしょ?」って雰囲気だったらアレだけれども、
学歴低くても「勉強云々より、頭は良くて素直な子なんだな」と思われると思う。
297メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 19:13:57 ID:DkRLLTO4O
私はFREE'S SHOPがオススメだよ!カジュアルだけど品があるし。
298メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 19:27:35 ID:fCY2zEHRO
>>296
うん、学歴云々家庭云々っていうより性格の問題なんじゃない?って思う
上品な雰囲気でガサツだったりするとそれは見る目変わるけど
上品な雰囲気に上品な仕草で性格もそれらしくすれば、低学歴だって別にいいよ
まあ家庭がDQN=DV(?)だったらどうやっても上品にはなれないだろうが
片親くらいなら問題ないでしょ
299メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 20:07:22 ID:kuFucXpy0
昔の日本女性は身分が低くて貧乏でも、町には貴族のようなふるまいの
生まれながらに上品な人がたくさんいる、と西洋人はたいそう驚いたそう。
物質主義な世の中のせいで最近は品の良さをお金の豊かさと比例して考えてる人が多いけどね。
むしろブランド物とか高い物ばかり身につけてる人って、自分に自信がないんだろうなーって
思っちゃう。安っぽい服着てても言動が洗練されてさえいれば上品に見える。
300メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 20:27:48 ID:DoCtwZmN0
パステルピンクでも白とあわせたらモテ系なイメージで 
ブラウンと合わせたら上品でかわいい感じになると思う。
あとラウンドトゥのパンプスもこのスレのイメージかも!
個人的にサイドに寄せる感じのアップもいいと思う

メイクは知的ではないけど、似合う色のチークをふんわりたっぷり入れるのがかわいいと思う。
肌はもちろんマシュマロで
301メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 20:32:27 ID:admGhOgt0
>299
ハゲドウ

学歴や家庭環境で人を差別する奴の方がどうかと。人間性を疑うよ
302メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 20:45:06 ID:x8XUazeR0
自分に自信がなくて高いもの身に付けてる人は差別してもいいと?
303メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 20:48:19 ID:r2nIOPU70
>>299
品がいい人はTシャツジーパンでも上品だしね
304メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 20:55:24 ID:SrelN8RE0
>>302
299は差別はしてないんじゃないの?
そう思ってしまうのは仕方の無い事だし。
自分の胸一つにおさめておくほうがよかったかもしれないけれど。
305メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:10:23 ID:kuFucXpy0
>>302
ちょっと言いすぎたけど差別はしてないよ。例えお金持ちでも、金目のものを
ジャラジャラつけたり全身ブランド物みたいなステータスをひけらかす
事によって虚栄心を保つ人は上品さに欠けるかな…と。

ブランド物でも違和感なく着こなして、なおかつ気品が伴っている人は素敵だと思う。
306メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 22:10:49 ID:/P/QT1QS0
差別って言ってる方は差別のつもりじゃないのが普通じゃない?
強者(お金持ちとか)にはなに言っても許されるという考えがありそう。
307メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:04:47 ID:Gd4U14D00
家柄や学歴では差別しちゃダメで、服装のセンスや言動では差別オッケーってのも
おかしな話。
308メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:12:59 ID:Y3Q4EwJv0
誰も差別OKとか言ってないと思うが
309メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:18:55 ID:tfXdRQPh0
なんで差別とか出てくるのかが良くわからない
どういう環境で育ったとしても上品な人は上品だし
お金があっていいもの着てても品には繋がらないよって感じじゃない?
310メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:28:28 ID:eVxko1lI0
下品差別かな
311メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:35:38 ID:F6/4FbO20
ここはあくまで知的で上品な可愛らしさを目指すスレなのに
あってどうして差別がどうとか目くじらたてる人がいるのか謎
もしや図星だったとか?
312メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 01:43:36 ID:eVxko1lI0
上品な可愛らしさを目指すスレなのに、こういうのは上品さに欠けるとか
マイナス方面を見てるのは良くないよね。
金持ちでもブランド品ばっかり云々のところね。
しかもそれが家柄やらが低い人をかばうために出た発言だから余計。
あっちを立てればこちらが立たずになっちゃう。
あと、反対意見がでたらすぐ図星?とか聞くのもどうかと思うよ。
それこそ上品さに欠けるんじゃないの。
313メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 02:02:13 ID:F6/4FbO20
理想を目指すスレで、こういうのは目指す上でNGだと思うという個人的な意見は
言ってもいいんじゃない?改善するためにもね。家柄・学齢が低いとイメージダウンだね、
という考えに誰もが賛成する必要もないし、護衛するようなレスを全てかばってると捉えるのも
どうかと思う。大体「差別」なんてするほどの罵倒は誰もしてないんだし、
ここはある特定の人に対する「印象」として捉えればいいよ。
314メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 03:20:28 ID:UBLr7honO
じゃあこの話はこれくらいにして、自分が思う上品知的な人物を挙げていきませんか?
私はファッション、メイク、仕草共にヤマトナデシコの松嶋菜々子だと思う
もっとクールな感じにしてもより知的で良さそう
基本スタンダードな形だから、何年経っても昔っぽさがないのが上品知的のいいところですよね
315メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 03:39:47 ID:Qo7L1Gm+O
あくまで作られたイメージでいいなら、前の矢田亜希子かなぁ。
316メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 03:43:02 ID:LhPK9WvhO
・やまとなでしこの松嶋さん
・たったひとつの恋の綾瀬さん
317メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 04:21:30 ID:RAsicNkNO
できちゃった結婚の石田ゆり子
日テレのアナウンサーの鈴江奈々
318メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 05:54:06 ID:UBLr7honO
なんかプラベとかレッセパッセとか出てたからもっとモテ・フリフリ系の人が出てくるかと思いきや
洗練されてそうな人の名前が多いですね
319メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 07:57:56 ID:ffH9EJ07O
ミッシュマッシュだっけ?あの辺のコンサバ系な私はスレチの様ですね。
蛯をモノトーンでシンプルにした感じがすきなんだけど。
steadyも立ち読みしたけど、重ね着っぽくて苦手だ。
320メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 08:13:44 ID:VNmo8V+v0
>>315
白い巨塔のさえこ役良かったな。上品で可愛い。
321メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 09:40:22 ID:khdBC6D90
今の宝塚の娘役、
お嬢育ちが多いせいかここの人達が目指す参考になりそう。
ブランド物も持ってるけどJJキャンキャンが目指すようなのとは違う
ちょっと浮世離れしてるのと関西系の趣味があれだけどね。
322メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 10:35:30 ID:opRcl8jW0
>>321
>関西系の趣味があれだけどね

関西人が見ていることもお忘れなく・・・TT

プラベもレッセパッセも買ったことは無いけど、
大人しめのデザインのを少し取り入れるならアリだと思う。
このスレは「このブランドの服さえ着てればOK!」とか
「この雑誌のマネさえしてればOK!」というのがないから
需要があるんだと思う。
何年経っても年さえついていけば着られる服で、ワンアイテムはやり物が私の理想かな。
やまとなでしこは今見ても古い感じが全然しない。
323メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 10:47:34 ID:DG0nIseQO
なんかこのスレおすまししてて居づらいです。
スレタイは確かに"知的で上品"だけど‥‥芸能人の話しかしないし(´・ω・`)

スレ主さんはこんなスレにしたかったのかな?
324メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 11:31:09 ID:opRcl8jW0
>>323
私はスレ主じゃないけど・・・・
居づらいって言われるとちょっと悲しくなるから
どうおすまししているように感じるのか、どうしたいのか書けばいいと思うよ!
芸能人の話も多いけど、それはなりたい人物像の系統がバラバラだと
話がしにくいから、1スレ目では仕方がないと思う。
田中美保ちゃん目指しているつもりの人と矢田亜希子さん目指してる人じゃ
同じ「メイク」について語っててもズレちゃうしね。
それに、芸能人の話ばっかりでもないよ。
「したい話は自分から振る」っていうのも必要だと思う。
まだ始まったばかりだから皆でいいスレにしていこうよ。
325メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 13:57:17 ID:LhPK9WvhO
>>323
まだ何を話していいか分からず、皆ドキドキしているんじゃないかな…。手探り状態な感じだと思う。
話したいけど叩かれたらどうしよう…って思っちゃってる子もいるんじゃないかな。

あなたは、どんなことを話したいの?
326メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 14:02:40 ID:ncL2l57m0
327メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 14:41:56 ID:UBLr7honO
>>323
芸能人の話しを振ったものだけど、前の方にJJやらCanCamやらの名前が挙がっていて
もしかしたら自分の想像してる上品知的とは違うの?と感じたので一番わかり易い芸能人でもと思い振ったんだけど、居心地悪いなら
次の話題どうぞ
328メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 14:48:40 ID:khdBC6D90
ああそっか、知的もつくのか。
知的で上品ていうと誰だろ・・・。

日本人で思いつかない。どっかのキャリアウーマン?
329メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 15:11:23 ID:Wik2/6lE0
不倫略奪婚ですっかり評判が落ちたけど、一時期の
桜井幸子なんて、上品で知的に見えた気がする。
おでこを出すと、割と知的に見えるかも。
330メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 17:12:25 ID:4eHvYZr6O
>>319

えびのモノトーン版、うらやましい。
わたしの場合、かなり中途半端になってしまうんですが…
髪、メイク等よければおしえてください。
331メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 17:20:55 ID:OUi4C5+w0
でこが平面に近い自分はムダにいじれないので下ろしっぱなし。

ポーチも割と人目につくから上品で可愛い感じのが欲しいな、なんて思ったり。
服を控えめの色?にしてポーチを少しだけパステル調なのにすればワンポイントになるかな
332319:2007/01/31(水) 23:37:06 ID:ffH9EJ07O
>>330
自分に似合うものをしてるだけなので参考にならないかもだけど、
一応書き上げてみた。

髪型は斜め前髪、
全体はストレートで毛先のみ内ハネ。ブローでふんわり感を出す。
たまに気分を変えてミックス巻きすることも。

メイクは肌に自信があるので、出来るだけ薄いベースメイクで透明感を。
眉は自前がしっかりあるので抜いて整えるだけ。
アイラインは上のみ、マスカラはロングタイプ。
シャドウは濃い目が好きなので、肌馴染みの良い色(ゴールドかピンクゴールド)をがっつり。
リップ類はピンクブラウンかピンクベージュが多いかな。
333メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:10:19 ID:G2CP0okW0
さりげなく語学が堪能だったりするといいね。フランス語とか。
やっぱり可愛い+で何か無いと知的そう〜とまでは感じないし。
334メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:14:59 ID:GNNX6WCF0
>>333
例えばの話なんだろうけど、すごいハードル高いこと言うね。
しかもなぜフランス語?スペイン語とか英語とか中国語の方が実用的じゃない?
335メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:17:00 ID:G2CP0okW0
中野美奈子みたいに可愛いのに慶応とか旧帝医とかだと
完全にこのスレのイメージにくるなぁ
336メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:17:11 ID:fXxT60k50
337メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:51:34 ID:Tf38im/20
夏目ナナ
可愛らしくて知性も兼ね備えてる。
338メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 01:01:51 ID:PyyZi4qX0
知的という観点で捉えるなら、
何か好きで続けていることが
有る人は
自分の世界を持っている>
中身の有る人>
知的な人という
印象を持たれ易いんじゃないかな?
特に芸術系‥
ピアノ等の楽器、絵画、陶芸なんか。
芸術系以外では
映画好き、読書家、語学もいいよね。
339メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 01:26:18 ID:60u2fih5O
>>334
うん、実用的じゃなくて難しいフランス語ができる人より
スペイン語やラテン系の語学ができる方が働いていく上で、きちんと考えてる人なんだなーと思う
スペイン語の次に韓国語や中国語かな、英語はできて当たり前みたいになってるよね
340メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 01:31:53 ID:CWKcjgDH0
世界じゃ英語話せて当たり前だけど、大半の日本人にとっちゃ英語も
まだまだハードル高いんじゃないだろうか。
341メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 01:57:36 ID:60u2fih5O
>>340
でも最近はTOEICやらなにやらが流行ったり
社会人となれば外国語の習い事とかする人も増えてきているし
昔よりは大分身近なものになってきたんじゃない?
まあ文の構造が違うわけだから、難しいっちゃー難しいけど
筆記試験通って日東駒専以上の大学出てる人は日常会話くらいはできるでしょ
342メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 02:46:53 ID:GNNX6WCF0
>>341
いや、それはないよ。
書くならまだしも、話せる人間はそうそういないよ。
英語を専攻してたとか、留学してたとかならまだしも、
日常会話レベルを話せる社会人ってそういないと思うよ、マジで。
343メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 02:51:33 ID:01XIGi8k0
>>341
今日本人があまりに英語を喋れないからって教育改正も叫ばれてるよ。
日本と違って海外では小学校低学年から徹底的に英語話せるように教育してるからね。
例え英会話通ってても「趣味は何ですか?」「仕事は何してますか?」みたいな
基礎中の基礎くらいの会話しかできない人はたくさんいると思う。
344メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 04:51:40 ID:f8PETrQs0
私早稲田出てるけど英会話ほとんど出来ないよ
345メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 06:33:40 ID:YtFC+gfyO
中国語、スペイン語、韓国語、フランス語とか習ってるってだけで知的に見えるのは私だけかなぁ
346メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 07:55:51 ID:kwyvUQPHO
この流れなら言える!
このスレタイのような格好がしたい!
韓国のドラマの宮で皇太子妃が着てる服がどれもビンゴ
347メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 08:03:10 ID:zwtV+PZRO
>>345
ノシ
大したこと喋れなくても、なんか習ってるだけで知的に見えてしまう。
まぁ実際習う向上心が既に素晴らしいんだけどね。
348メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 08:21:26 ID:IbwQSmaIO
なんかすごい話になってきたね。べつに語学に拘らなくてもいいのでは。
英語すら喋れなくても知的に見える人なんていくらでもいる。
見た目をどうするかの方が断然重要でしょう。化粧板だし。

ファンデにたよらない美肌をキープするとか、
濃すぎないけどきちんと感のあるメイクとか。

服がお姉系に傾きそうだったら、肌の露出は控えて、紺色や白、カーキを足す。

髪型は巻き髪よりストレートで、落ち着いた髪色。
知的に見せたい時は、すっきりとしたまとめ髪。

知的さも大事だけど、可愛さや上品さはすごく大事だと思う。
349メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 08:43:01 ID:DIl/Tped0
そうそう皆さんココは化粧板ですYO
姿勢正しく落ち着いて今日もがんばりませう
350メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 09:59:27 ID:G2CP0okW0
>>348
まぁ、クチ開いたらpgrでもいいっていうならそれでもいいんじゃ?
化粧板だし。アナウンサー系っていうジャンルかな。
351メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 11:44:50 ID:O2ulPCL1O
pgr…?
352メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 11:50:50 ID:jWO5+4xj0
ネイルサロンのつけ爪でカビが発生
http://www.jc-press.com/abunai/040401go.htm
353メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 11:52:15 ID:sJcmcn/+0
>350
言いたい事はわかるが最初の一行は余計。荒れてほしいのか?
354メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 13:55:57 ID:liRVHikb0
知的な人って学歴ある人とか語学に堪能な人のこと言うのかな?
そりゃ高学歴な人や語学に堪能な人は凄いと思うけど、
その人たち皆が知的に見えるかどうかという点ではちょっと疑問だよね。

例えば慶応出てる中野美奈子より、成城出たアヤパンのほうが頭は良さそう。
(アヤパンは小学校からの内部進学だけど)
ノバのCM(学校の前でノバについて英語で話すやつ)見てても、
英語はペラペラかもしれないけど、話す内容は・・・・ね。
外国語を学ぶのもいいかもしれないけれど、その前に「何を話すか」のほうが大切だし
知性が見られるところ。

このスレで話し合うならこういうことは言っちゃいけない
(例えば宗教・年収・学歴の話)とか、
こういう習慣をつけたらいいってことを話し合うのがいいかも?
355メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 14:30:16 ID:60u2fih5O
でも知的さってきっと内面から出て来るものがほとんどだから、最低限の常識と教養は必要だよね
もちろんメイクやファッションで作れる部分は作ればいいけど
形ばかり取り繕うと、周りと自分との間にギャップができて、自分的に変な人間になる

実際に私は[きちんとした人間]を目指してるだけなんだけど、それを意識しているからか
友達とか男の子とか目上の人には頭良いイメージがある言われて、全然頭よくないのに…とか思うことがしばしばある
356メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 15:17:08 ID:adCKLocd0
このスレ、厨避けのためにとりあえず「知的・上品」と付けただけで
本来メインで語るべきは「可愛らしい」のほうでしょ。
「知的・上品」の方ばかりにこだわって化粧とは関係の無い板違いの話ばかりで
一向に話題が進んでなくて本末転倒だよ…。
本来はこのスレは「手っ取り早く美人に見せるスレ」から派生したもので
向こうが非美人なのを美人に見せる趣旨なのに対して、こっちも最初の意図は
可愛い系ではない人が、可愛く女の子らしく見えるよう頑張るものだったと思う。
例えば、今まではカッコいい系だったのを、可愛い系にシフトしたい、とか
悪い言い方になっちゃうけど、不細工さん(私だけど)が可愛さを目指したり。
だけど、こんな調子でここまでスレが伸びているのは「知的・上品」に結構
需要があるということなので、本来の方向に軌道修正をするのは無理だろうね。
このスレはこのまま続けて、次スレは別板でやったらどうかな?ここは化粧板。
357メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 15:23:10 ID:LcU9Y97O0
おい、お前らサラ金から借りて払いすぎた金返ってくるぞ!
それも利息付で!!

過払い金初心者スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1169913231/
358メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 15:26:20 ID:shsrCwxFO
アヤパン成城じゃないし
359メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 17:54:29 ID:GNNX6WCF0
>>356
私もそう思う。
手っ取りスレでは、美人スレはあるけど可愛いスレはないからってことで
手っ取り早く可愛い目指すスレ立てようってことになったのに、
なんか>>1が先走って立てたって印象。
どんな流れになるかは、立ててから決めようとか、もうアホじゃないかと。
そんなんだと、いつまで経ってもメイクの話とは関係ないようなカオスなスレになっちゃうよ。

次スレ立てるんなら、「手っ取り早く可愛くなるスレ」でいい。
360メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 18:17:43 ID:0UPDIxLr0
もし次スレが「手っ取り早く可愛くなるスレ」になるんだったら
「知的で上品」に需要あるみたいだし、スレ立てたいんだけどどこの板に立てたらいいかな?
私は化粧などの外面はもちろんだけど、
内面からも上品に見せたいと思うから化粧板に立てるのはスレ違いだし・・・
361メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 18:30:27 ID:GNNX6WCF0
>>360
美容板、もしくは生活サロン板じゃない?
362メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 18:40:46 ID:sJcmcn/+0
>360
このスレの元である美人スレだって、内面に関する事もテンプレに入れているし
さらにスレ立てるというのはやりすぎでない?
スレ住人が各々で、何を取り入れていくか選べばいいだけの事
363メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 18:53:56 ID:0UPDIxLr0
>>362
やっぱりやりすぎかなぁ・・・
でもそれだからといって美人スレで、
内面や持ち物のことについてあんまり突き詰めていくとスレ違いという風に見られるしなぁ
そもそもここは化粧板だししょうがないんだけど
364メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 18:56:00 ID:liRVHikb0
>>359
美人スレで可愛いスレ立てようよって話になったとき、
「立てるんならとりあえず立てれば?」とか言われて
ちょっと邪魔物扱い・・・まではいかないけど、明らかにスレチで迷惑かけてた。
だから立ててから決めることになるのは仕方がなかったと思うよ。
それに「手っ取り早く可愛くなるスレ」なんてスレタイにしたら、
速攻で小文字顔文字☆が飛び交うことになる。
でも、知的・上品どうでもよかったらそのスレタイでやるのがいいかもね。

知的・上品目指す人は別の板に移るほうが平和でいいかも。
そもそも言いだしっぺはカジュアルな可愛さを目指してたみたいだし。

個人的にアホだの何だの書く人って上品・知的はどうでもいいんだよね。
見るたび不愉快だったからスレ分けるの賛成。
365メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 19:35:44 ID:AqXXBfnY0
スレたったときいきなりスレタイに「知的で上品な」なんて入ってて驚いたよ。
手っ取り早くスレでスレ立て話し合ってた時そんな案出たっけ?
妹系とか言ってなかった?
私はてっきり大学生〜社会人なりたてくらいの年の人向けだと思ってたよ。
366メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 19:52:40 ID:GNNX6WCF0
>>364
知的や上品が大事じゃないとかじゃなくて、
「知的・上品」にこだわりすぎて、
元のスレの趣旨と方向性がずれてきたのが問題なんだよ。
だって今まで出てきた知的のイメージって、今すぐに実践できるようなもの?
「手っ取り早く」というのが本来の目的なんだから。

あと、小文字や顔文字や厨を避けたいんなら、
sage進行推奨ってテンプレにいれればいいんじゃないのかな。
それとそんなに厨房を気にするなら、大学生以下禁止とか書いておけばいいのに。
でも、それはそれでおかしいと思うけどね。
2ちゃんは個人の日記帳じゃないんだし、一定の条件に達しないやつは来るな!とか横暴じゃないのね。
367メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 20:15:35 ID:liRVHikb0
>>366
私も知的についてのレスが長引いて、メイクの話が流されがちなのは気になってた。
今まで二度メイクについて書き込みしたけど、
両方とも速攻芸能人や服の話になっちゃったし・・・

一定の条件に達しない人を避けるつもりはないけど、
「可愛い」が入るとどうしても厨が寄ってきやすいから
スレタイからして厨が寄り付かないようにするのは一つの手だと思う。
あ、厨って本物の中学生のことじゃなくて、
半年ROMってろって言いたくなるような子のことね。
言いだしっぺさんが「美人スレのクオリティを保って」って言ってたのにハゲドウだった。

このスレの主旨が今どうなってるのかわからないけど、
カジュアルな可愛さを求めてた人は今行くところないのかなと思う。
今の流れの人物像を求めるのと、「手っ取り早く可愛く」は方向性が違うかもと思ってきた。
最近の流れでも、「ブサが手っ取り早く可愛くなるメイク法を知りたい」
「手っ取り早く上品可愛いに見せるには?」
「上品カワイイはともかく、知的は内面から出るものだからそこんとこ詳しく」と三つくらい需要あるしね。
三つ目を掘り下げるならこの板出たほうがいいかもしれないし・・・
368メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 22:52:43 ID:D9fkfxAz0
可愛いじゃなくて可愛らしいだとあんまり厨っぽくないかも。
369メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 23:53:53 ID:f8PETrQs0
可愛らしいお嬢さんを目指すスレとかじゃダメかな。

で、可愛らしいお嬢さん風な服装なんだけど、モノトーンワンピなんか手っ取り早いよね。
綺麗なラインのワンピとニット、ブーツもライン重視。
ブーツじゃなくてもいいけど。まるっこいヒールとかも可愛らしいお嬢さん風。
そういう格好に合うコートってどんな感じかなぁ。
370メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 00:25:07 ID:i/pFx00Q0
このgdgdは全部>1の先走りのせいだとオモ。
仕切るとか宣言して(それも大概2chの空気読めてないけど)
結局放棄宣言まで一度も出てこないし。
それまでもその後も、自分の思い通りのレスから離れると名無しで軌道修正wしてるんでそ。

あとしつこく創刊したての雑誌の宣伝するヒトもうざい
371メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 01:13:29 ID:Xa5CUOWHO
他人を見下したり馬鹿にしたりしていると、自分が醜くなっちゃうよ。
マターリしよう。
372メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 01:45:22 ID:j0rysqOoO
>>371はどのスレを見て見下してるとかいってるんだろうか。
普通にスレについて議論してるだけじゃん
373メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 02:09:12 ID:LhdVvtLKO
大人の可愛いらしさを目指すって言うのはダメかな?
エスプリークプレシャスみたいな。
それから知的って言うのは一般知識+映画とかの趣味の知識レベルで良いかと。
上品って言うのも美人スレ見たいに仕種や言葉使いを丁寧にするだけで
少なくとも下品には見られないと思うし。
いくら見た目が可愛くて上品に見えても口を開けば
男の話ばっかりでヒールをカンカン鳴らして歩く人はダメだと思う。
374メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 06:20:34 ID:FQbZxa3X0
知的って、メイクやファッションではクールで洗練された雰囲気のことでしょ。
あくまでも知的風っていう。
375メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 12:02:34 ID:R+RRgO2UO
もうこのスレには絶望した。

手っ取り美人から派生した可愛い目指すスレなのに‥‥‥なんの参考にもならない(´;ω;`)

だけどせっかく立ったスレだし、ガンガリます。

ネイルだけど、生え際にプチラインストーン1個だけのせると
指も長く見えるし派手すぎず可愛い。
とSHIHOをみて思いました。簡単だし。
376メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 12:33:57 ID:kQRlzNcvO
ネイルなら薄いラメピンクでグラデとかも綺麗で女らしいから気に入ってる。
男女共に評判良いし、それどうやってるの?ってよく聞かれる。
色を選べば派手になりすぎないのでオススメ
377メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 15:49:16 ID:N6+EOnmrO
>>375さん
生え際っていうのはスマイルライン付近ですか、甘皮付近の方ですか?
378メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 16:29:22 ID:eMqrIzpHO
>>375
ネイルは控えめなほうが良いよね。
でもしっかり手入れはされている感が重要だと思う。

このスレのイメージからすると、まずは最低限のケアをしっかりやると良いんじゃないかな
・清潔感第一で肌や髪は質感を大切に
・眉は切りすぎない
・唇は荒れないようにして、笑うと白い歯
・爪も清潔感を重視して控えめに

その延長線上にあるメイクやファッションを考えたらいいと思う。
379メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 16:55:48 ID:A12lX2BN0
もうこのスレはサーヤを目指すスレにしたらいいと思うよ。
知的で上品w
380メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:57:56 ID:PwGi5L9G0
手っ取り早くスレで話し合い中の時、私は田中ミホちゃん系を目指すスレ
だとばかり思っていた。
あと、ノンノら辺の中でもガーリーな服装の感じを思い浮かべていた。
フワっとしたスカートにばら色ホッペみたいな。
たしかスレ立ての話合いでもそういうレスばっかりだった気がするんだけど、
このスレが立った途端例えの芸能人の年齢は高いは、アナウンサー系の話は
出てくるわ。
もしかして手っ取り早くを見ていないでこのスレが初めての人たち?
381メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 00:54:27 ID:3mFzexkd0
>>380
美人スレの304から読み直してみたけど、別にノンノ系みたいなことは書かれてない気がする。
まぁ知的で上品で行こう!とも書かれてないけど。
田中美保ちゃん系目指すなら、田中美保ちゃんのスレがあった気がする。
それとノンノ見ればいいと思うんだけど・・・
もしかして304さん?
382メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 02:05:46 ID:XiQD2Vm90
>>380
えー、このスレって田中美保ちゃんを目指すでケテーイなの!?
・・・っっっってオモタけど、良く考えてやっぱり賛成です。
自分的には夏目ナナさんを押したいですが、
みなさんが決めたことですし、田中美保ちゃん知的で上品で可愛らしいですモんね。
可愛い、じゃなく可愛らしいってことがポイント。
このスレの目標が定まったことを素直に喜びたいです。
383メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 03:35:22 ID:gMEOJNvdO
20代後半の可愛らしさと知的さの両方求める人と
大学生から社会人になりたてでふんわりした上品系なら
知的さはこの際気にならない人と
18才から二十歳辺りのナチュラルメイクで赤グロス万歳系の人がいる
スレ分けしようよ
それはだめなのかな?
はじめはいろんな意見出ていいと思ったが無限ループしてるだけ

そして聞いてくれないか
昨日5、6年前くらいのミス慶応の人に会ったのだが
本当に綺麗で可愛く知的だった
人前にでる仕事でなく総合職でバリバリ働いてた
かつ、メイクも髪も服装もきちんと感と女姓らしさが絶妙だった
久々に女を見て興奮したよ
384メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 10:00:24 ID:3mFzexkd0
>>383
振り分けてる年齢はともかく、それには賛成。
でも一個目と二個目って特に変わらない気もする。
20代後半〜っていうのは例で出てくる芸能人の年齢が高めだから?かな。
美人スレから移行してきた人って、何らかの理由で向こうと合わなかったからなんだよね。
このスレが初めてって人もたくさんいるみたいだけど、
どうして美人スレから移行してきたのか書き出してみれば需要がはっきりするんじゃないかな。
私はテンプレにあることは実行しようとしていたけど、
丸顔童顔で、ラベンダーシャドウや黒タートルなどの美人アイテムが「違うな〜」と思ったのと、
次社会人でもう少し親しみやすさが欲しかったのと、
自由になるお金があのスレ住人より少なかったから。
だからあのスレのハードルを少し低くしたかんじのこのスレが出来て嬉しかったです。
出てくる芸能人はちょっと年齢高めだなと思ったけど、
かわいらしい雰囲気はそのままマネしたいので気になりません。
385メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 10:29:24 ID:iO+Gt9Ga0
私はスレ一覧から「知的で上品な〜」に惹かれて来たから、
スレわけるにしても、知的で上品な〜ってところに重点置いたスレは残しておいてほしいなぁ
386メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 10:36:37 ID:RK7dHhXd0
スレ立てた>>1の意見を尊重すべきだとおもいます!!!
まずはふんわりしたスカートとバーバリーのハンカチを買いにいきましょう〜。
それが嫌な人はスレから出て行けばいいと思う。
387メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 11:16:27 ID:gMEOJNvdO
>>384確かに年令はわけなくていいね
でもやっぱり上品で知的でかわいいと
上品でかわいいは分けるべきじゃないかな
じゃないとまた学歴がとか内面がとかになりそう
それに、>>385さんみたいに知的ってニュアンスが重要な人もいるし
自分は化粧濃いから上品メイクをしたいと思ってこのスレにきたよ
新しいスレができれば、
このスレは、バーバリーのハンカチをふんわりスカートの上において座ってて
カバンを両手で持つような人のメイクを目指す人が集まればいいんじゃないかな
388メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 11:17:11 ID:qX+L4QmF0
このスレはちょっと例えに芸能人やらの名前だした出しただけで、「いや、
私のイメージは違う」と変な主張してくる人が多すぎる。
>>381とか・・・
だから芸能人の名前ばっかりで埋まっちゃうんだ。
それに>>1は話し合いの流れを無視して勝手に「知的で上品な」なんてスレタイ
につけちゃって・・・
はあ?って思ったよ。
多分>>1が欲しかったスレを立てたかっただけなんだろう。
このスレはもともと「手っ取り早く美人に見せるスレ」の派生ではないんだよ。
派生スレが欲しい人が多いならまた作らなきゃだよ。
このスレは知的で上品を目指したい人が居座るだろう。
389メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 20:13:49 ID:vd7kt80NO
私も>>384と同じ考えだな。
美人スレはずっと見てたし、テンプレも実践してみたけど外見的な内容は
老けすぎて私には合わないからずっとROMってたし。
390メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 23:22:09 ID:7EdFKu/KO
内面がどうとか話すよりも、いかに手っ取り早く外面を可愛く取り繕えるかってだけでいい。
上品とか知的は他スレで出てるし正直いらない。
391メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 23:35:05 ID:QWuoP+Ea0
わたしも>>390を求めていたなぁ。
392メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 23:58:24 ID:StSdv1kf0
>>390,391
ドゥーイ
393メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:01:10 ID:MDhmg2bJ0
むしろ田中みほ目指す人はは単独スレあるからそっちに移動でイインジャマイカ?

知的で可愛らしいお嬢さんって言われると女子アナウンサーを思い浮かべたけど
「知的」の捉え方次第ではもっとキャリア志向の高学歴のお嬢様や皇族っぽい
印象も受ける人がいてもおかしくないと思った。

化粧板だし、あくまでメイクの話(ヘアスタイルくらいなら可)にして
内面等の話は他の板でやって、双方で方向性が明確になったら統一するなり
なんなりしたほうが混乱しないんじゃないかな?
394メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 00:55:51 ID:FOPwGe7BO
>>387に賛成。
知的と上品は凄く大切だと思うので、このスレは残しておいてほしい。
395メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 01:14:20 ID:qQeMD8Ou0
奥菜恵はダメか?
顔は美人だけど、このスレの方向として…
396メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 01:18:07 ID:g74yiO440
田中ミホちゃんに決定したのにいまさら・・・
397メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 01:22:50 ID:oOYQGEnh0
田中スレがあるのにおかしいよ
398メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 01:38:33 ID:cCgDjJ4j0
>>380だけど田中ミホに決定したとか意味わかんない。
399メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 01:49:27 ID:h2w8ViSFO
知的で上品な美人!
まさに私の目指す理想の女性像です。

自分がモデルにしている人は、
黒木瞳、伊藤美咲、矢田亜希子、仲間由紀惠、稲森いずみ、藤谷美和子、日テレアナ森富美
といったところでしょうか。

細胞一つ一つが「女」でできているような、男性達に「女性」という憧れや美しい夢を与える存在でありたいと思い、日々努力中です。

こんな考えをもつ私ですが、ぜひこのスレの住人になりたいのですが、スレ違いじゃないでしょうか?
400メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:09:10 ID:Kl1+rR0MO
>>399
知的で上品な人はここでそんなレスしない
ああそうか釣りか
401メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:11:43 ID:jXZy4VS+0
>>390
このスレタイのまま残して欲しい派だったけど、コレ見てちょっと考えかわったかも。
上品・知的と可愛らしさを分けて考えてみたら
上品・知的って美人スレ見ればいいもんね・・・
服やバッグも雑誌見ればいいし、「可愛い」スレができれば
「○○のようなお嬢さん系目指してるんですが」と一言添えればいい。
mini系だろうとJJ系だろうと、雑誌の系統で分けても結局「本人の顔次第」ってところが大きいし。
だったらどんな「可愛い」でも一緒に語っちゃえばいいかと思ってきた。
ただ、内面やファッションについて話す場がこの板の他にあればな・・・
自分でも探してみてるんだけど、知っている人いたら誘導お願いします。
402メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:13:23 ID:iHkuWEID0
>>400
真に知的で上品には今更もうなれないことは皆わかってるんだよ。
だからせめてもの悪あがきで、そう「見える」ようになろうってことでしょうが。
403メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:22:19 ID:cCgDjJ4j0
>>402
この流れでするレスかって嫌味でしょ。
404メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:26:15 ID:h2w8ViSFO
>>400
釣りじゃないですよ。
あなたの言っていることも一利ありますが、
書き込んだっていいじゃないですか。。。

>>402
ここは知的上品美人に慣れない人が悪あがきをするスレなのですか?
ならスレ違いだったことをお詫びします。
私は本気でなるつもりでいますし、そのために日夜努力しています。
同じ目標を持つ仲間達と励まし合えたらと思ったのですが、ここはどうやら主旨が違うようですね。残念です。
405メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:29:09 ID:TZITWfzx0
春から社会人だからきちんとした服装がしたいなと思ってこのスレを見てみました。
今はブランドで言うとバビロンやQやローズバッドなどが好きで、なるべく安い服は買わないようにしているのですが
どうしても野暮ったいというか、子供っぽい雰囲気が拭えないし、同世代の子たちからはもっと肌見せしたり女らしい格好をしろと言われます。
所謂モテ系の格好に抵抗があるのですが今後はmoreなどを参考にしてみようと思っていますが、どうでしょうか。
シンプルだけどディテールの凝ったオシャレがしたいです。
406メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:32:42 ID:cCgDjJ4j0
>>404
本気で知的上品美人を目指してるならもう少し空気読んだら?
最新50レスくらい嫁
407メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:42:37 ID:h2w8ViSFO
>>406
一応最初のテンプレ〜>>20位までと、最新20くらいのレスは読みました。
携帯からなので、50レス分はかなり負担です…
空気を読んでいなかったカキコをしてしまってスミマセン…

夜になると、やたらハイになるもので…
408メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:52:41 ID:63DprfX5O
>>377
亀ごめん!

ラインストーンは生え際です。
かなり剥げにくい所もいいとオモ
409メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 03:32:59 ID:7pxubEDsO
知的美人はケータイを免罪符にしない
410メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 04:56:14 ID:Kl1+rR0MO
私携帯のほうが見るの楽かも。
imonaだけど。
つか20レスでも十分現状把握出来たと思うけどね。
ぴったりのスレが見つかればいいね。
411メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 05:38:45 ID:63DprfX5O
>>410
> ぴったりのスレが見つかればいいね。

うーん(´・ω・`)
スレタイに踊らされすぎだと思う私が性格わるいのか‥‥
412メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 08:02:53 ID:9afuRRFJO
手っ取り早くスレの妹スレなら、
「手っ取り早く可愛く見せるスレ」とかにすればよかったね。

生まれながらの真性美人でなくてもこういうメイク、服装、言動で
美人に見せることができるってのが姉スレで語られてるんだから、
ここもそういうスレになると思って期待してたんだけどな。

ちなみに私は
・明るい色の服を着る
・髪の手入れを怠らない
・上気したような頬
・グロスでぷるっとした唇を作る
・自分はかわいい!と自分に言い聞かせ、笑顔を絶やさず愛想よく振る舞う

くらいである程度可愛さは演出できる気がする。
上品、知的っていうのは
下品だったりバカっぽかったりする単純なモテ系との差別化をはかったんだろうけど
スレの進行がうまくいかないのは
こういう余計な(ちょっと言いすぎかもしれないけど)単語を入れちゃったからかなって思う
413メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 08:37:51 ID:NF3EibzIO
このスレは「手っ取り美人スレ」ほど本格的にはできないけど少しくらいは・・・っていう人のためのスレだと私は思うなぁ

文わかりづらくてスマソ
414メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 12:37:35 ID:BhIWPz1C0
「手っ取り早く可愛らしく見せるスレ」
でどうよ?
>>413
そうかな。そういう人は手っ取り早く美人に見せるスレのテンプレを少し
取り入れればいいんじゃないの。
415メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 15:23:25 ID:9afuRRFJO
そうだね。「可愛く」よりは「可愛らしく」がよさそう。
テンプレに美人スレの姉妹スレであること、
下品、バカっぽいモテ系とは一線を引いた上品さのある「可愛らしい」を目指すスレだってことや
このスレのことに触れておけばうまく機能してくれるかな。

で、このスレでは手っ取り早さはともかく、
知的、上品っていうキーワードで語るようにしてもらえば
それなりに需要もありそうだし、それぞれのスレでうまく住み分けできそう
416メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 15:37:40 ID:4cN5f/RS0
こんなgdgdのスレ立てておいて、さらに分裂して駄スレ増やすのか〜。
417メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 16:18:28 ID:jXZy4VS+0
>>414
>>415
いいね〜。

>>416
いつも文句言うだけで、結局何がいいのか全くわからない。
418メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 16:32:25 ID:4cN5f/RS0
いつもとか言われてもw
なんか見えるの?病気だよw
419メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:26:16 ID:vqNo1GSgO
「手っ取り早く可愛らしく見せるスレ」というスレタイ、良いと思うんだけど
美人スレのお姉様方の一部に良く思わない人がいるみたいだよ。
似たようなスレタイのスレができて美人スレの品位が落ちる事を懸念しているっぽい。
だからこのスレもこんなスレタイになったんだよ。
…てか、独占欲かも…?すっごい神ファンデを苦労して見つけて気に入って使ってたら
真似されて、ムカッ!私が見つけたのに!みたいな感覚なのかもしれない。
初期からの住人さんだったら、苦労して育て上げたスレを真似しないでよ!と思うのも
自然な感情だと思うし、無碍にはしたくないなぁ…。

「簡単に可愛らしく見せるスレ」とか「簡単に可愛らしさを極めるスレ」とかはやっぱ厨っぽいかな…。
420メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:47:01 ID:alnPumsg0
>美人スレのお姉様方の一部に良く思わない人がいるみたいだよ。

なるほど、そういう婆が荒らしてたのか。
こっちが流行りだして焦ってんだろうねw
なんか根性悪杉。
「手っ取り早く可愛らしく見せるスレ」にして
この際徹底的に応戦した方が良いのでわ?
こっちのが需要あるって見せつけてやろうよ。
421メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:58:32 ID:9J/j8ha40
憶測で叩くのはやめとこうよ、逆にこっちの品位が疑われる

とりあえず次スレはこのスレタイのままいくんだったらスレでの知的を定義しといた方がいいかも
外見的な服装、メイクについてなのか内面的な動作とか話し方なのかとか、やっぱり荒れると思うし
個人的には内面的なことはスレ違いだからメインに据えないけど多少タッチするぐらいにしといた方がいいと思う
422メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 20:14:52 ID:v8z0S9LH0
>>419
今手っ取り早く美人に見せるスレ見てきたら、このスレが立った後全然
このスレのこと悪く言ってるレスないんですけどw
というか触れてすらいない。
憶測で他人を悪く言うなんてこんな最悪な人見たことないわ。
と思ったら>>420という大物が居たw
こっちが流行り出して焦ってるとか、こっちが需要あるって見せ付けてやろう
とか正気ですか?
リアかな
423メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 20:21:14 ID:Aea/aNC70
立てる前にはそういう風なこと言っていた人いたけどね
まぁお互いカリカリしなさんな
424メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 20:41:33 ID:BDWfxZyUO
ここを使い終わったら
【手早く『可愛らしさ』を目指すスレ】とでもして
新スレを立るという事ですかな?
上品は上品で、内面まで語るなら別の板で立てればいいかと。
425メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 22:04:07 ID:vqNo1GSgO
ごめん、悪く言いたかったわけじゃないよ。そういう風にとれたなら謝る。ホントごめん。
建てる前に似たスレタイにするのはやめて欲しいという意見が出ていたのは事実だけど、
その理由が独占欲というのは勝手な憶測だよね、ごめんなさい。
でも、美人スレの住人さんはスレに対してそれだけ愛着があるみたいだから
スレタイはもう少し考えてみたら?と言いたかったんだ。
426メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 22:46:24 ID:qQeMD8Ou0
美人スレの住人で、ここも平行して覗いてる。
年齢で分けたらダメかな?
美人スレは20後半からも使えるスレ。
で、自分はこのスレのイメージとして
「キュートな女性を目指すスレ」(仮にね)って感じで
学生〜社会人の架け橋となるような存在かなと。
まあ、オードリーみたいに永遠にキュートな人もいるけどね。
427メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 23:04:20 ID:uFLvZsw60
やっぱり美人とちがって可愛くするのはものすごく簡単だから、スレ立て
するまでもないんだろうね。本当は。
428メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 23:20:14 ID:alnPumsg0
>>427
このスレいらないって言いたげだけど、需要があるんだから
そんな言葉で潰そうとしてもムダだからね。
429メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 23:59:22 ID:jXZy4VS+0
>>428
コテハンになってくれないかな?
430メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 00:05:21 ID:TMwkg9sK0
>>428
あなた>>420さまですねw
スレが欲しいならさっさと意見をまとめるといいよ
431メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 01:34:53 ID:4n9DhQhj0
皆さん、上品な言葉遣いw
432メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 02:31:13 ID:/Cx4a9C10
なんか必死でこのスレを潰そうとしてる人がいるね。
自演?
433メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 07:03:32 ID:lVfLd5FG0
つっこみ入れたくてしょうがない…むずむず
434メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 11:47:55 ID:d+NPU1R1O
>>433
がまんしないで
435メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 16:56:13 ID:Jarc2+JB0
必死でスレの方向を誘導してる人の中に>>1が混じってるかと思うとかわいそう。
なんか、ズレた人が立てたスレはグダグダになるよね。
真面目だけど人望なさそう。
436メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 20:25:21 ID:FSo97GBI0
このスレ潰そうと思ってるのかはわからないけど、
いちいち突っ込みだけ入れてくる人が気になる。
使ってるワードが毎度似たようなものばっかりだから同じ人なのかな・・・
(バーバーリーのハンカチーフ・gdgd・雑誌宣伝うざい・1アホ)
気に入らないのはわかったけど、だから何?みたいなレス多いよね。
もうこんなスレ見るのやめようかなと思ったこともあったよ・・・
でも美人スレなら少々の荒らしが来ても華麗に切り返してるし、
相応しくない表現が飛び出たらお互い指摘し合って向上してる。
指摘の仕方も上手だし、指摘された方も素直に謝ってるし。
だからそれを見習うことにしようよ。

このスレでは手っ取り早く可愛らしさを目指すスレでいいんだよね?

とりあえずベースメイクはセミマットか化粧した感のない桃肌がいいと思うな。
ハイライトはラベンダーか白しか持ってないんだけれど、
ピンクっぽい色を使ったらいいんだろうか?
使った事ある人いないかな。
437メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 20:55:09 ID:4w+7WnlZ0
先走ってスレ立てて放置する1が叩かれるのは2chの定石だからなぁ。
わざわざ仕切る宣言までしたのに、スレ半ばまで何スレなのかも決まらずループ。
プロファイルまでする気はないけど、1がちょっとズレた人だってのはわかる。
>419-420みたいな陰謀厨よりはマシだけど。

>436
ピンクのハイライト、付けたては可愛いけど、体温が上がったりして赤みが出てきたとき困る。
かといって化粧直し用に違う色重ねるとくすむ。
ブルベ超色白&低体温の人(儚げなかんじの)以外は鬼門だと思う。
438メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 21:56:15 ID:ASbUyo6S0
>>436
>このスレでは手っ取り早く可愛らしさを目指すスレでいいんだよね?

どの辺でそう思ったの?
自分の願望?
439メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 22:06:44 ID:DT6QTVLo0
もう一度だけでいいから>>8>>9>>10を熟読してみようよ。
方向性はそこにあるんじゃ・・・?
このスレがなにスレなのかなんて、
タイトルを声に出して読んでみるとわかると思いますよ。
440メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 22:22:00 ID:FSo97GBI0
>>438
願望としては「知的で上品な可愛らしさ」です。

でも、「手っ取り早く可愛らしさを目指す」のと、正直どう違うのかよくわからない。
服装や態度こそ違えど、メイクのテクニックで「可愛らしさ」を目指すんだよね。
取り入れたいテクニックは取り入れればいいし、
知的に見えないと思うメイクは取り入れなければいい。
ノンノ系でも知的で上品系でも、頭切り取って顔だけ見れば、そんなに違いもないような。
そもそも、「青みピンクのチークがいいよ」ってレスがあっても、
「私は色黒だからダメだな」「私はイエベだからダメだな」って
自分で選択するものだから。

「可愛らしさ」を目指すメイクについて書いていれば、スレ違いじゃないかなって。

スレの方向性について話し合いたいならそれでも・・・
どんなスレがいいの?
441メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 22:48:58 ID:OYY7GLbs0
もう一度だけでいいから>>8>>9>>10を熟読してみようよ。
方向性はそこにあるんじゃ・・・?
このスレがなにスレなのかなんて、
タイトルを声に出して読んでみるとわかると思いますよ。
442メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 22:50:29 ID:OYY7GLbs0
リロってなかった。
二重カキ子スマソー。
443メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 22:55:45 ID:OYY7GLbs0
あっ、ちなみにID変わってるけど>>439=>>441=>>442です。
スレ汚しスマソー。
焦っちゃって・・・
私ってドジですよね。
でも、ドジでも天然入ってるんで男の人からは
可愛らしいって良く言われるんですよ。
やっぱりドジっ子って可愛らしいですか?
私は良くわかんないんですけど・・・
444メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 23:19:25 ID:5PjvFGnm0
>443
そんな餌に俺様がクマー(ry
445メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 23:20:39 ID:YSBSXRJy0
男受けはいいけど女受けはあまり良くない可愛らしさだと思うよ
かわいいと言えばかわいいけどね
446メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 23:49:37 ID:OYY7GLbs0
>>445
男の人には告られるけど、女の人から告られるってないじゃないですか。
だから女受けはあまり良くないってわかりませんでした。スマソー。
あと知的とかも良く言われます。
「わからない」と良く言ってしまうんですが、
そこが逆に知ったかぶりをしなくて、本当の知性のあらわれだと言われたことがあります。

このスレ的には合ってる話題だと思ったのですが、自信過剰と思われたらどうしようとも思いました。
でも私にとって「知的、上品、可愛らしい」が凄く嬉しい褒め言葉なんです。
だから、このスレの存在は大切にしたい・・・
恥ずかしながらささやかな報告のつもりです。

残念ながら上品は一回しか言われたことがありません。
ですから、このスレをもっと参考にしてどんどん自分磨きをしていきたいです。
447メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 23:54:42 ID:FkIhPV1Q0
釣りなのかマジなのか
448メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 02:46:52 ID:m2ylYgouO
じゃあ私も自慢話を一つ。

お嬢様みたい・可愛い・頭良さそうはよく言われます。

たまに綺麗とも言われる。

美意識をいつでも持っていれば、優遇されます。
449メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 03:40:22 ID:ytkgS3zq0
なんか知的で上品なおじょうさまって
有畜だっけ?風水のおばさん。
あんな感じの コデブをイメージしてしまうな。
450メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 04:08:25 ID:raSWsa7UO
電車で文庫本を読む知的美人さんを見掛けました。
睫毛がマスカラで綺麗に伸びて、肌はお粉をフンワリ、唇の形は輪郭を少ししっかり。
一見お化粧してるのかな?と思う位、自然なメイクでした。
アイシャドウが控え目だと、瞳が栄えて見えるのかな。
451メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 12:18:59 ID:wnS0xj68O
やっぱり手っ取り早く美人スレから流れてきた人とスレ一覧から来た人とでは目指すものが違うようだ。
452メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 12:58:46 ID:6WK5ueD90
>>448
すごい裏山!
そうなるようなメイク法や心がけを教えていただけると有難いです。

私は黙ってるとスレタイのようなことを言われるけれど、
飲み会になると下ネタ・毒舌・大声で笑うなど、アイタタな癖が出るので
結局汚れキャラに落ちてしまいます。
美人スレのテンプレと平行して春に向けてイメージを一新したいと思います。
453メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 13:42:28 ID:m2ylYgouO
>>452
顔自体は、このスレの方達や美人スレの方達とは、違うかも知れません。どちらかと言うと、背が低くて童顔気味…。
だから、正直、どういうメイクをすれば良いのか分からなかった。
でも、凄くナチュラルメイク&黒髪にした途端に、そういうふうに誉められるようになったよ。
だから、最初は化粧しすぎずにナチュラルにして、足らない部分を様子を見ながら足していくのも良いと思う。
あとは、雰囲気かな。私の顔は決して美人顔では無いから、なるべく清潔感や言葉遣いや仕草などを常に気を付けるようにしています。いつも見られていることを意識して。
あとは、綺麗な女性を観察しています。

長くなって、御免なさいね。
私も、皆の《上品・綺麗・可愛いになるコツや努力》を聞かせて頂きたい。教えて欲しいです。
454メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 17:50:08 ID:6WK5ueD90
>>453
ありがとうございます。
とりあえず、リキッドアイライナーとシャドーはやめて、
目元はマスカラとペンシルアイライナーをぼかすだけにしてみます。
私も童顔なので参考になりました。
もう一つ、眉はどうしていますか?
私はふにゃっとした顔なので角度つけて書いてみたり
眉頭の下を薄い色で書き足してみたりしているけれどイマイチ。
455メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 21:06:33 ID:Udr+XLxH0
手っ取り早く可愛らしく見せるスレ

知的で上品な可愛らしさを目指すスレ
どちらのつもりで進めてるの?
456メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 23:30:57 ID:3jP0cJad0
457メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:24:02 ID:taX0v9Md0
アンカですまさずにどっちか書いてくださいよw
458メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:42:36 ID:xaTEgqIwO
>>454
眉毛は実は得意ではありません…。なので、伊東美咲さんを参考にして、ナチュラルに生やした眉(余分な部分だけカット)に、アイブロウパウダーを馴染ませたり、薄くペンシルで眉尻(?)に書き足す程度です。なるべく自然体になるようにしています。
でも本当は、私も角度付けてみたい!丸顔だからノッペリになってしまう…。

ここにいる皆さんは、眉毛はどうしているのかな?
459メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:57:24 ID:PLc7fRbr0
どうやらスレタイ見て来た人たちが手っ取り早く派をシカトして進めているもよう。
もう手っ取り早く美人に見せるスレの派生スレだと考えない方がよさそうだ。
460メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 01:37:28 ID:PKdh1dmP0
ID:jOQUjv44O=ID:m2ylYgouO
age荒らしはもう飽きた
461メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 02:23:00 ID:PekHCOIT0
>>458
ありがとうございます。
もう少し試行錯誤がいりますね。
難しい部分だけど、すぐにイメージ変わるから練習あるのみですね。


>>455
どちらがいいんですか?
欲しいスレを書いてみれば?
話はそれからだ。

>>459
私は「手っ取り早く知的で上品な可愛らしさを目指す」派ですよ。
知的とか上品についてはさておき、とりあえず可愛らしさに重点を置いてレスしてますけど。




メイクの話も続けられない、状況を分析しているだけで自分の意見を出さない。
これじゃ話にならない。
誰にとっても不利益だよ。
レスつけるなら自分の意見を出すべきでは?
462メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 08:00:34 ID:fQ4OF1UQO
あっ!!
求めてたスレだなーと思ってロムってたんだけど、だんだんイメージが固まってきて気付いたのが
オレンジデイズの柴咲コウが自分の中でしっくりきた。

一時期あの服装に憧れて目指してたけどコウちゃん結構いい物着てたし、私はセンスなくてただの地味に見えてしまってやめたのを思い出した。。

服のブランドは
ストロベリーフィールズやコイガールマジック、ジルスチュアートが多かったと思います。
463メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 08:02:17 ID:fQ4OF1UQO
連レススマソ

芸能人では深津絵里もスレタイのイメージかも。
464メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 08:04:36 ID:PXpzaoqU0
>>462
あたしもあの時の柴崎コウの服可愛いと思ったwwwww
でも自分でやるとどうも貧乏くさくなるorz
てかストロベリーフィールズってブランド初めて聞いた!!
465メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 09:53:09 ID:p3GW2n8x0
ハイまたはじめのループにもどりましたwwww
466メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 10:50:35 ID:TV5VAqtAO
>>459
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
なんとなく釈然としないよね。
美人スレで手っ取り可愛いスレ立てようってなった時すごくワクテカしただけに‥‥。

このスレはこのスレで面白いからいいと思うことにする。

チラ裏すまそ。
467メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 11:22:14 ID:7MXZJTieO
>>412-あたりで語られてたのが一番スマートだと思うんだけど、
いつの間にか立ち消えたね。
手っ取り可愛いスレはあきらめてしばらくは
美人スレとここ見ながらいろいろやってみるかな
468メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 19:17:19 ID:bMNcJF0K0
スレタイ見て来た人に、出てってくれない?と言うのは酷なスレタイだよね。
「知的で上品な可愛らしさを目指すスレ」も「手っ取り早く可愛らしく見せるスレ」も
どっちも欲しい人がいるみたいだし、どっちも立ててはどうかな。
このスレの失敗を繰り返さないためにも、ここからはテンプレの話合いなぞ
して早急に埋めてしまわないか?
469メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 19:30:12 ID:PekHCOIT0
>>468
ハゲドウだ。
みんなが自分の欲しいスレからズレてくると文句言い合ってて収集つかない。
どっちも需要があるのは確かだからね。
このスレタイはこのままでいいとして、手っ取り早くのほうは難しいなぁ。
美人スレの人の中には「手っ取り早く」ってつけるの嫌がってる人もいたから・・・
470メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 19:43:01 ID:BZoY8N/u0
もう両方ひっくるめてでいいじゃん、被る所も多いだろうし
471メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 19:52:16 ID:X2F8Oe1y0
>>468
梅は反対。
うまいこと言って住人を騙して、このスレ潰そうとするのはやめて欲しい。
まず、次スレを立ててから梅ないと。

>>469
禿堂
数多くの需要があった中で、首を長くして待ちに待ってようやく立てられた
注目のスレだからねぇ。
やっかみ混じりの叩きだって半端ないし。
文句の言い合いだって住人じゃない嵐が混じってるよ。
472メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 20:01:48 ID:7MXZJTieO
うーん、271はよほど手っ取り可愛いスレにこだわりがあるんだろうけど、
もうちょっと冷静になったほうがいいんじゃないかな?

埋めって言っても単純に埋めちゃおうってことじゃなくて
しばらく次スレの方向性やテンプレについて
話し合おうって言ってるんだと思うよ
473メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 20:19:16 ID:7MXZJTieO
ごめん、>>471
私こそ冷静にならないと
手っ取り可愛いスレには期待してたからなんとかしたいな
474メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 20:33:23 ID:bMNcJF0K0
この幼稚で被害妄想の酷い人は>>420=>>428さまですね。
文句だけじゃなくて建設的な意見も言ったらどうなの。
475メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 20:35:08 ID:71MVX4tC0
>>471=>>420=>>428
何でこんなにわかりやすい基地外っぷりなんだ
476メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 20:37:24 ID:wwOXvAqFO
>>471は自分の発言が知的で上品で可愛いかどうか省みるように。

↑美人スレの人たちはこうやって注意しあってるよね。
いいところは真似したい。
477メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 21:35:09 ID:PekHCOIT0
>>472
これにも同意。
このスレではもうメイクの話は続けられないような気がする。
だから、次スレや新スレ(作るならだけど)のために役立てたい。
美人スレがどうしてあそこまで荒れないのかというと、
住人のクオリティもあると思うけど、あの圧倒されるようなテンプレだと思うんだw
まずはあれを目指したい。
嵐と思ったら放置でいいじゃない。
478メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 21:36:58 ID:dDvrJTeX0
メイクの話はつきかけてるし、内面のことも話したいって人が多いんだから
もう思い切って他の板に立てるっていうのもありかなって思うんだけど・・・
479メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 21:46:22 ID:PekHCOIT0
>>478
メイクの話はまだまだこれからだと思うよー
別板も考えた事あるんだけど、どの板が相応しいか・・・・
前に出てた生活板も覗いてみたんだけど、あんまり。
こういうのってある程度女性が多い板のほうがスレのクオリティが高くなると思うんだ。
どっかいい場所あったらな。
480メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 21:50:11 ID:dDvrJTeX0
>>479
確かにまだはじまったばかりだしね!
でもこのスレが長い間続いて、本当にメイクの話が尽きた時には、他の板に行きたいな
私は内面のことも語っていきたいと思うから、
そういう話が出たときに板違いって言われるのはあまり喜ばしいことでもないし・・・
一応その時が来た時の為に、いい板探しときます
481メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 23:42:40 ID:bMNcJF0K0
そんじゃあ、知的上品派と手っ取り早く可愛く派でそれぞれテンプレ案
話し合おうぜ。
分かりやすく名前欄かどこかにどっちかのスレタイ入れるとかする?
482メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 00:22:00 ID:HpFhHDFf0
なんか似たような香ばしさ


337 :メイク魂ななしさん :2007/01/20(土) 08:14:50 ID:xJn3wg6QO
書き込みにくいから書き込んでいないのでは?
可愛いスレ必要な人がいるなら美人スレが印象悪くなってもいいじゃん
483メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 00:23:43 ID:ymuaek7F0
>>482
誰だよそれ…

このスレはあった方がいいと思うけど美人スレの迷惑になるようなことはやっちゃダメだろ
484メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 01:26:50 ID:L7IskuIOO
>>451に賛成かな。
私は知的上品派が良い。もっと中身についても話し合ってみたいと思う。
前に誰かが書いてたけど、知的上品可愛いで色々勉強して、いつかは美人スレにスムーズに仲間入り出来れば良いな、と思う。

今はココと美人スレ両方見ています。
485メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 01:29:02 ID:L7IskuIOO
ごめん!
>>451じゃなく>>481です。
486メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 02:54:37 ID:fXWh8hKjO
仲間入りするなら最初から美人スレでいいと思うんだよね…。
方向性が美人スレと同じなら美人スレで事足りるのでは?
487メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 03:08:48 ID:8mtYyBaD0
>>486
断固反対。
方向性が違うと虐められ、叩かれ、
あっちから追い出されるようにこのスレが立ったのには
多くの需要があっての事だよ。
住人を追い出した結果、あっちは過疎ってる。
(人多そうに見えても大体自演だし)

大勢の意見を無視して1人が自演で暴走したって
バレバレで誰もついて来ないのでわ?
それは過疎ったあっちを見ても明らか。
488メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 04:28:38 ID:PvEbXhzuO
板に沿って化粧で作っていく方法を語るスレじゃないとイカンよね。
489メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 07:58:20 ID:T5hiRkFnO
手っ取り早く、が駄目なら可愛らしい女性を目指すスレとか、努力するスレってスレタイじゃだめかな?
490メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 08:14:47 ID:Jd5ioQxI0
>>471=>>420=>>428=>>487
ここまで
 必 死 だ な
という言葉がぴったりな奴はそうそういないな
491メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 10:04:31 ID:5BtkoRDr0

つ お金も知性も品もないけど表面だけ取り繕うスレ
492メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 11:23:29 ID:Tr9uS4l0O
あおってるのかリア厨なのか
493メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 11:27:41 ID:Tr9uS4l0O
あ上のは>>487のことね

>>491のは悪くないんじゃないかな化粧板なんだし
494メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 11:29:57 ID:QEYXYdbH0
>>484
私もこれに賛成かな。

>>486
内面は向こうのテンプレで充分なんだけれど、メイクは違うんだよね。
ここはメイク板だから、この違いは大きいと思うんだ。
両方見てる人多いと思うけど、可愛らしくて品があるっていうのは美人スレでは話し合えない。
断じて追い出されたわけではないけれどww

>>490
憶測でかまっちゃイヤソ


今の流れ好きだ。
よって君達も好きだ。
495メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 14:41:31 ID:i0DrX33UO
ここで好評だったsteady.、立ち読みしてみたんだけど、
2月の気回しなのに、ショートパンツ+ピープトゥ⇒必然的に生足・・・という
コーディネイトを見て、南国の雑誌かよ!とがっかり。
他の雑誌もそうだけどさ、もう3月からサンダル+生足+スカートなんだよね。
もう3月なのに黒タイツ+ブーツじゃ季節感がなくて恥ずかしい、でも日が落ちると
寒いからどうしよう。。。みたいな部分で、センス良く且つ無理なく対処する方法を
レクチャーしてくれないもんかね。そういう使えなさに、すごく、なんというか「逃げ」を
感じるよ。ファッション業界全体的に。

ちなみsteady.じゃにその靴を翌日のコーディネイトにも使ってました。連日は無いでしょ。
496メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:35:51 ID:le/HBa5u0
立ち読みなのに.まで律儀に付ける読者さんワロス
497メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 01:28:58 ID:ohqBtRzpO
新しいステディ、まだ買っていないからなんとも言えないけれど、
ショートパンツって上品じゃないですよね!?
上品を目指している私としてはショートパンツは避けたいな。
ステディ先月のが凄く良かったから購読続けようと思っていたけれど、立ち読みして考えてみます。

ちなみに、まだサンダルは早いと思います。ブーツの子も沢山居ますし…。せめてパンプスにしておいたら、いかがでしょう。
498メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 04:34:58 ID:0oWs3AKZ0
やっぱりmoreかなあ。
あとはシュプールとか見て質のイイものを探したりする。
499メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 17:01:57 ID:Mp8Y2VIRO
MOREはWithよりもカジュアル度が高いからWithの方がよいんではないかな。
500メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 19:49:06 ID:s8P0isQk0
ファッション雑誌なんか読むな
501メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:32:00 ID:uHylP/Tg0
502メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 11:05:31 ID:udV37VRM0
今月号のsteadyはあんまりよくなかった。次に期待。

テンプレ作るって話も出たし、作ってみる?
私は上品系目指してるんだけれども。
503メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 01:41:05 ID:BV7gRNC70
保守
504メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 02:12:36 ID:KWkniAs40
.SEXのプロが教える!世界一気持ちいいセックステクニック
http://www.nicovideo.jp/watch/utWNu0qjmvV2g

■織田一誠(おだ いっせい)
職業:セックスコンサルタント(自称:性の伝道師)

「そもそも小学生が正しいセックスを知らないことが問題なんです」
「日本人のセックス観は西洋近代文明に侵されてしまった。縄文時代の乱交状態に回帰すべきなんだ」
「女は犯してなんぼ。たとえ本人が嫌がってても、犯すことが結果的に女のためでもあるんですよ」
「いまだ99%の日本人は本当のセックス(トゥルーセックス)を知らない」 .
505メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 03:05:40 ID:qgwlzWThO
withはなんか違うんだよね
モテをおもいっきり意識して萎える。そのくせダサイ。
自分はMOREの方が参考になる
506メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 09:59:21 ID:EQ3d8Snn0
そうですねーダサい上に独りよがりなMOREのほうが
このスレにぴったりです。
507メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 14:28:33 ID:C8gTYuxvO
JJからいやらしさや、腹黒さや成金ぽさを抜いた感じはどう?
508メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 15:34:12 ID:hyE6b6FK0
それを抜いたら何も残らないじゃないwww
509メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 00:18:30 ID:g8SXI8Na0
withは姉スレ寄りだと思う。
このスレはMOREっぽい。

自分の中では 
with+少しの華やかさ=姉スレの目指す方向
MORE−少しのカジュアルさ=このスレの目指す方向
というイメージがある。

510メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 00:25:02 ID:ArTKsgkF0
このスレの目指す方向ってどこ?
511メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 06:21:39 ID:KgQNoS/LO
>>510
方向性としては>>491じゃない?

512メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 23:49:04 ID:NBi3aDCT0
まだ知的に見せるか可愛く見せるか決まってもいないスレです
513メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 01:11:03 ID:5nyHYbUl0

このスレの方向性は>>8-10です。
514メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 02:02:59 ID:uHW3hkPOO
手っ取り早く可愛く派は変な人が出ちゃったせいでもう諦めてるっぽい雰囲気だね…。
書き込みが無くなった。…というか、むしろ元々あの人1人だけだったのかな?
515メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 10:25:31 ID:mKVYi2fQ0
>1が必死なんだねー。
元スレから自分のレスをわざわざコピペ
しかもご丁寧に同意レスまで含めて貼り付けてw
その上>513ww
516メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 16:08:13 ID:1LXqkVnGO
皆さん、もう春〜夏服、揃え始めてますか?
517513:2007/02/16(金) 01:19:30 ID:I4ZM3AbO0
誤解されてるようなので・・・
私、>>1さんではありません。

>>1さんの意見は参考には少ししてるけど、全部に同意してるんじゃないので。
このスレは良スレなんで、こんな形で荒れるのは悲しいですね。
518メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 11:29:45 ID:AZ/Ntyzu0
このスレは良スレなんで
このスレは良スレなんで
このスレは良スレなんで
このスレは良スレなんで
このスレは良スレなんで

1必死だな
519メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 13:11:06 ID:LpJcTTQp0
>>517
誤解されても放置するのが一番だよ。
何言ったって証拠ないしね。

久しぶりに来てみたら過疎っててビックリ。
過疎ってても張り付いてる人はいるみたいだけど。

何か話題ないのかなぁ。
520メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 13:30:24 ID:BFQ7gavd0
このスレを良スレとのたまう513が普段どんなスレ見てるのか気になる

逆に、同一人物じゃないことを証明することだってできないんだから
そんな寝言言えば1乙くらい言われても仕方ないと思うけど。
521メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 21:27:51 ID:LpJcTTQp0
まぁ誰が誰と同一人物かなんてどうでもいいわけで。
むしろ、こんな過疎ってるのに相変わらず張り付いて嫌味言ってるとかみっともなさすぎ・・・

それより、このスレはどうなってるんだ。
ちょっと前まで「手っ取り早く可愛らしく」(スレタイ変える)スレと
「知的で上品に見えるように取り繕う」(スレタイテキトー)スレと
二つに分けようかって話も出ていたけれども。
その話も立ち消えたのかな?
522メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 22:17:51 ID:v/35rmAm0
スルーできない自分のことはみっともないと思わないのか・・・
523メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 23:19:47 ID:LpJcTTQp0
それを言うと「オマエモナー」でループになっちゃうよ。
でも、確かに書かなくてもいいことだったね。スマソ。
524メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 17:04:41 ID:8pz0DhM50
1さんではないですが、
私もなかなか参考になりそうなスレが出来たなと
嬉しく思っていた一人なので、
最近の迷走ぶりは残念でなりません。
スレの方向性については・・
「手っ取り早く可愛いを目指す」では間口が広過ぎるので
「知的・上品」というベクトルを与えることによって
方向性を定めることが可能に成るのでは?と
思うのですが、いかがでしょうか?
525メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 17:41:51 ID:r+qN5s8Z0
「手っ取り早く可愛く」が間口が広いんじゃなくて「知的上品」を語りたいんでしょ?
526メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 17:44:04 ID:MhDmx2iN0
>>525
手っ取り早く可愛くが語りたいなら、スレたてたらいいのに。
知的上品を語りたくても、そうさせてくれない。
527メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 22:27:11 ID:ydNwb/Ry0
>知的上品を語りたくても、そうさせてくれない。
語ってから言え
528メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 23:00:24 ID:CF243Rbr0
知的上品を本当に語りたいならちゃんとテンプレも考えてスレたてしたら
どうだろう。
手っ取り早くも同じく。
ってこれ過去ログでも言ってるんだけどね。
529メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 01:03:00 ID:c1xMgi8N0
>>527
今までもいくつか話し合いかけてたけど、
全部横から茶々入ってしまったと思う。
何が気に入らないのか知らないけど、知的上品がいらないなら
ほんとさっさとスレ建てればいいのに。
530メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 01:12:51 ID:F7tTUMgi0
>>528は無視ですか、そうですか

すべて>>1のせいだな
531メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 02:29:55 ID:mFxh5rnl0
「知的な可愛らしさを目指すスレ」
「上品な可愛らしさを目指すスレ」
「手っ取り早く可愛らしさを目指すスレ」

この3つが必要かな。

「知的な可愛らしさを目指すスレ」と「上品な可愛らしさを目指すスレ」は
生活板に立てて、「手っ取り早く可愛らしさを目指すスレ」は化粧板で
このスレのパート2ってことで丸くおさまりそう。
532メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 06:00:55 ID:L5pVAilg0
糞スレから新たに2つもスレ建てる気なんだw
馬鹿の考えることはほんっと斜め上ですね
533メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 21:45:38 ID:Yg0aOssq0
>>531
3つも必要かな?
「手っ取り早く可愛く」だけを求める人が
新たに別のスレを建てるのは自由だけど・・
このスレの趣旨を存続していくには
今のままのスレタイで化粧版が最適なのでは?
前の方では色んな意見が出て、
面白いスレに成る要素が十分有るのに、
分裂させるのは忍びないよ。
出来て間もないスレだから意見のばらつきがあるのは
仕方ないし、次スレで正式なテンプレを掲げるとして、
今は楽しく意見交換出来る雰囲気造りが先決じゃないかな?
荒らしは完全スルーで。

534メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 01:12:08 ID:pJOFJIE00
えーと、1さん乙ですか?

ちょっと前からの流れくらい読めないの?
535メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 15:32:56 ID:ywT2eL5g0
別にいいんじゃねーの必要だと思うんなら立てれば。
クソスレなら落ちて淘汰されんだろ。
536メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 22:38:58 ID:esOvAGCr0
いつ寄っても本題はじまってないね。
537メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 11:52:38 ID:pNhIsVyVO
3つもいらないけど、とりあえず手っ取り早くスレは別に分けたほうがいい。
このスレが終わってから立てるとか言ってたけど、このままじゃ
需要はあるはずなのに、住人がいなくなりそうで心配だ。
538メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 17:44:48 ID:ZuQ45CMy0
>>537
そ、そーですねっ。
需要・・・があると仰りたいのですね。
このスレ内で「需要」を検索したら、面白かったです。

どうもありがとうございました。
539メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 01:53:29 ID:Kef0aVXR0
落ちそう。。。嫌!
540メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 21:40:17 ID:+AgX9FTrO
こうしてまた一つ、空気の読めないオバスレが消えてゆく
541メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 12:59:30 ID:NSLav1rI0
「空気読め」とかって、大抵自分の思い通りにならないときに使われるんだよね。
542メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 10:24:43 ID:PKW87SWuO
「知的で可愛い」オバのご登場w
543メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 10:30:58 ID:l1Kjsg1eO
これから春なんで、ふんわりスカートとか良さそう 色は淡い感じなら、可愛くなりそう
544メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 17:47:17 ID:Qa4eIk8dO
イメージとしてはPAUL&JOEに出てくるような感じかな。
545メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 20:14:14 ID:TZnydBZXO
堂まりこが知的かわい
546メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 20:33:06 ID:TTLETfBaO
黒のジャンパースカートにパフ袖のブラウスなんかも可愛いとオモ
547メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 23:13:55 ID:NTyP+Vcl0
知的で可愛い=無個性 になりかねないと思う。
コンサバっていうかさ。だったらコンサバスレにすればって感じ
548メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 03:09:15 ID:owDEpOCaO
コンサバというと、ケバいイメージがついてる人もいるんだよ
549メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 06:56:02 ID:jcLmihq5O
コンサバっていうと可愛いイメージではないよね ブラウスも春だし、可愛い 堂まりこ確かに可愛い でももう少しアナウンサーより華やかな感じを目指したいなぁ
550メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 02:00:41 ID:96NdBnz+O
ボルドーのアイシャドーとか、上品に可愛い気がする 可愛いメイクのときの、オススメ品ありますか?
551メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 09:03:45 ID:4y1OLVY00
ケバい
552メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 05:44:03 ID:7sLOeb4bO
春夏にボルドーは微妙な感じがするなぁ…。薄いピンク等のシャドウに、引き締めとしてちょっとボルドーはどうかな?でも、やっぱり春夏は微妙だね。
553メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 09:15:02 ID:jCbbz2dGO
上げてみる
554メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 08:23:54 ID:Fs0NXFyH0
今シーズン流行のオードリーファッションはこのスレにぴったりだよね。
どう転んでもケバくは成らないし、お嬢さん風に成れる。
上質素材のリボン付きブラウスやふんわりスカートを選んで、
ベーシックカラーでまとめれば、知的&上品&可愛いじゃない?
555メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 19:25:48 ID:b/ly+DWO0
>>555げーーーーーーーーーーーーーっっっっつっっっ出来たら
知的上品プリティーガールになれる
556メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 19:35:32 ID:am1zIgSH0
ハイウエストブームやっと来たかと思ってる。@スカートのみ
もうヒップハンガーとか大嫌いだったから助かる。
557メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 23:43:01 ID:tY9iPFdqO
肋骨が下に行くほど前に迫り出してて、しかも肋骨と骨盤の間隔が短い
→ウエスト括れにくい(実際くびれてないw)私には冬の時代ですよ

ジャスト&ハイウエストが流行で終わるように願ってしまう
558メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 20:39:22 ID:tKXGCT9dO
557
私も同じだw
でもそういう体型だと足は長めになるから
基本的に着こなせる服は多くない?
559557:2007/04/08(日) 20:23:01 ID:NEhg+VW5O
おお友よ>558
この体形って特にパンツ履くと「美人・カッコイイ」にはつながるけど「可愛い」ではないんだよね
短足でもいいからウエストが折れそう&ヒップが張ってる体型の子を街中で見ると羨ましい

で最近はストンとした(エンパイアでもない)ワンピース買ってるw
胸〜膝の体型が隠せてかつワンピなのでかわいらしく&上品に見える
560メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 23:35:14 ID:oxAx0y7k0
右手さんと左手さんが会話中
561メイク魂ななしさん:2007/04/15(日) 14:18:25 ID:iJ3vP8Ta0
ウエスト括れの大きい短足にはなりたくないよ
562メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 00:27:40 ID:+EzWjP1G0
オリクラが知的で上品な可愛らしい娘。を目指す私のバイブルです。
563メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 19:19:57 ID:6quiO3v80
知的で上品でクールならわかるけど、知的で上品でかわいいを目指すのは難しいかも。
とりあえず、パンツは決定でしょ。で、上がシフォン系?でも上品とはちがう気が。
まー中身からなんとかしないとね。
564メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 17:45:42 ID:YyOx1wnW0
>>562さん

オリクラがバイブル!

やっぱりオリクラって基本中の基本ですよね((o(★・ω・)人(・ω・☆)o)) ナ・カ・マ

まだ19なのでオリクラを基本に上品な可愛らしさを目指します。

このスレは荒らしにあっても負けないで頑張っているんですね…

わたしも荒らしにあいましたが負けないで頑張っています。

565メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 11:24:34 ID:NLEDOojOO
オリクラってなんだろ…
私はヴァンサンカンやミスを読んでます。

このスレ盛り上がってたのに皆どっか行っちゃったね。また前みたいに戻らないかな。
566メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 18:48:12 ID:GJ4tV/IQO
人が多いのは良いけど、前みたいに叩かれて荒れまくってるのは嫌だな。
このまま穏やかだったらいいね。

みんなは春〜夏は何を着る?
あんまり露出すると上品じゃなくなると悩んでる。
567メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 14:59:39 ID:VarCkY7jO
やはりワンピかな!
あと柄ものに挑戦してみたい!今年大胆な柄もの流行ってて店頭でよく見かけるのだけど、勇気がなくて買えません。

露出のし過ぎは自分も苦手。全体的に露出すると品が無くなるから、一部分だけとかが良い。
568メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 03:33:11 ID:Ddz4AU+p0
>>565さん

オリクラ=オリーブ倶楽部ですよ。
夏目ナナさんがイメガになってから欠かさずチェックを怠りません。
私は562さんでも564さんでもないけど、
知的で上品な可愛らしさなら、
やっぱりオリクラだなぁと再確認しました。
雑誌じゃないから言いにくかったけど、
こんなにオリクラ仲間が居てなんか感激です。
569メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 06:48:08 ID:V2PiQKhi0
夏目ナナw
570メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 11:26:43 ID:hRmfG2K90
ふわふわしたガーゼみたいな素材の服売ってて
買おうと思うんだけど、ネイビーとバニラアイス色で迷ってる。
知的で上品ならネイビーかな。
でも第一印象はバニラいい!と思ったんだよね…
571メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:24:15 ID:huSRz2Cf0
sage
572メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 19:48:39 ID:V1DnYacQ0
>>571
あっちスレからわざわざ出張ご苦労さまですねw
こっちを敵視して荒らしに来たようだけど
通報されてもいいんですか?
573メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 15:55:17 ID:XuaNbdCOO
>>570
好きな方買った方がいいよ。
知的で上品、に縛られすぎてると同じような服ばっかりになっちゃう気がする。 

第一印象は見た目も大切かもしれないけど、中身とか雰囲気が知的で上品なら
どんな服きてても上品さとか知的さとかは無くなりはしないし。
574メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 20:34:52 ID:aIjhnbBG0
>>570です
ありがとうございます。
結局ネイビーにしました。
575メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 23:07:13 ID:r0rl5/hZ0
sage
576メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 02:15:50 ID:Md1O+Kii0
頼りなさなさげな感じの子はめがね掛けたほうが良いと思う。
それだけで知的さがアップするから。
577メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 05:03:14 ID:Ftd7Hmpa0
美智子皇后は最強だと思う。
知的で上品で可愛らしい+慈愛に満ちているカンジw
あの年でAラインドレス着て、可愛いのはすごいと思う。

やっぱり、姿勢が良くて微笑んでるのは強くない?
体も服も髪もすべて手入れが行き届いているのも好印象だぁね。
578メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 17:00:52 ID:Z0XDxBGG0
>>577
なんていうのかわからないけど、あの頭におのせになられてるやつが素敵ですね。
お帽子とは違う、フリスビーみたいな知的な形の不思議で上品なもの。
あの可愛らしさは誰もマネできないですよね。
本当に最強です。
579メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 02:07:55 ID:MZuY2jzx0
580メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 03:42:54 ID:5ITV+WYyO
おのせになられてる…

581メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 20:19:50 ID:k78MVzfs0
>>578
そちら、お帽子ですのよ。
582メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 20:32:47 ID:V8UupjhOO
知的さ、上品さって育ちで、本人が意識しなくても滲み出るものだから付け焼き刃では無理だし、
そもそも無理してやるもんじゃないんだよね。
周りから見たら滑稽だし、無理しても長続きしないと思うよ。
生まれ育ちは変えられない。
583メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 20:39:14 ID:KZfB79SBO
産まれ育ちがたいしたことなくても上品なひとはいるがな
584メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 20:40:39 ID:HSd6FhOmO
上品な所作じゃなくて
品のある顔を目指したメイク、服装のスレじゃないの?
585メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 22:36:17 ID:VE/JclCd0
「生まれや育ちが悪いんだからできない。」って言うのは、無責任な子供の言い訳だと思う。
大人なら、人(親)が教えてくれなくても自分でば学ぶことを選択できるんだから。
586メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 17:01:28 ID:MRKfK/bO0
髪型はどんなのがいいのかな?
黒髪キープに拘ったらキツメのイメージになってしまたorz
587メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 20:46:05 ID:PuPWtJe2O
>>585
こういう意見、時々見るけど、育った環境ってそんな甘いもんじゃないよ。
必ずボロが出る。
三つ子の魂百まで、とはよく言ったもんだ。
588メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 01:14:18 ID:67TCxMET0
それはそうなんだろうけど、今から生まれ育ちはどうにもならないんだから
どうしたら品よく見えるか考えた方がいいのでは。
内面とかも化粧版だからすれ違いな気が。仕草や持ち物は簡単に変更できるから、
スレで話してもOKかなと思う。

口紅が濃すぎない色で、グロスはあまり使わないほうがいいのかな。
あとはネイルが自然な色で、つめの形がキレイで長すぎないとか。
589メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 16:42:12 ID:1yxnKHP60
こういう意見時々見るけどってのは、あなたに対しての住人のセリフだよね
まさにこっちのセリフ
ここで育った環境だの説教垂れてる人って…
どうしようもできない能書き垂れてるより、前向きに努力するほうがいいでしょうに
590メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 09:31:50 ID:z4e7Re6Q0
>>588
爪はその人の普段の生活&性格が凄く出ますね〜
伸ばす場合はネイルを塗らないと不潔感が出てしまうから
私はいつも短く揃えています。
591メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 15:29:19 ID:HUPvl/Qn0
爪の伸びかけってすごくだらしないよね・・・
自分的には伸ばし途中でも、
他人にはただ切ってないだけに見えちゃったり。

爪といえば、この前ペディキュアを塗らないでサンダルをはいてしまった。
マニキュアはしなくても別にいいけど、
サンダルはくときにペディキュアしないとなんかみっともない。
592メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 21:19:25 ID:Rurzo4iC0
バレエやってるからペディキュアも微妙…。
はがれちゃうし、つめの形もおかしいから、汚いって思われたらいやだな。
サンダル履くときも考えちゃう。
でも素足がきれいなひとなら反対にネイルなしでOKかも。
あんまり若くてネイルまできっちりやってると
逆に安っぽくみえたりしないだろうか。その人の雰囲気にもよると思うけど。
593メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 22:51:04 ID:kvnczV/n0
若くて爪と足指のきれいな人は、透明ネイルやツヤのあるトップコートでもすっきりしていいと思う。
でも全く何もなしだと、あんまり…子供ならいいけどね。
なんと言ったらいいか、生々しくて、ちょっと貧乏ったらしく見える気がするよ。
ファッションとか全体の雰囲気で大分変わるとは思うけど。
594メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 20:45:45 ID:/JC3JaKQO
保守
595メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 21:25:59 ID:enIz2n+5O
やっぱり色白ははずせないポイント。
ヘア、メイクはふんわりしたかわいらしいかんじで、服装は大人っぽくややコンサバ、おとなしめな感じがいいと思います。
596メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 21:50:23 ID:CJzpkYojO
ペディキュアは難しいですよね。マメにきれいにしとかないと汚らしいし
塗らずにサンダルもちょっと変だし
ベースにトップだけ塗ってます
ラメとか塗るときは塗りっぱなしにせずすぐ落としてます
597メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 00:01:30 ID:L3oEAQTVO
私も爪先見える靴のときはペディキュアしないと落ち着かないタイプだ
電車乗ってると
ペディキュアした爪が伸びちゃって根元の地爪の色が出ちゃったり
はげて汚くなってる人、結構見かける
まめに塗り直していつも綺麗な状態にしてたら上品に見えるかな
ちゃんとサンダルに合う色を選ぶのも大事だよね
598メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 16:23:04 ID:b3mXmQ8V0
>>597
ペディキュアをきちんとぬってる人お洒落だよね。
昔、洋服の色と合わせてる人を見てすごく良いと思ったよ。
うちは母がペディキュアぬってると怒るから、
その分手元に気合入れてるw
599メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 23:44:40 ID:a9spEZc00
手先とか綺麗な人は憧れるなぁ
600メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 23:53:07 ID:a9spEZc00
>567
柄+黒のジャケットないしカーディガンとかの組み合わせにしてみたら
まとまるよー!
601メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 14:05:11 ID:qUzVK52x0
こういうスレがあったのね。
知的で上品な可愛らしさって、あこがれ。年齢をかさねても
そういう風にいわれる人になりたいなー。
602メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 03:41:16 ID:bvak21RP0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
彼氏のいない独身女性、誕生日は何してる? [独身女性限定]

ワロスwwwwww
603メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 13:50:13 ID:5y2W1Fxs0
wwww
604メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 14:16:45 ID:3v0tz/PU0
彼氏のいない独身女性は専ブラ使わないのか〜
605メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 07:31:34 ID:yDo7gSmd0
コンサバっぽくないと知的さ出ないかなぁ
童顔だからそういうの着るとムリしちゃってるお子チャマ感が出るのが否めない。

メイクだとリップがカラーレスなのがいいかな。
全体的に色味がないような。
606メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 07:45:33 ID:gDbMG+Zd0
リップは色味あってもいいんじゃない?
でもその場合、他にあまり色がないほうがいいかもね。
607メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 06:59:30 ID:/N60WKOE0
>>18のモデルさん、元々の顔立ちが上品で知的だからそうなる風に見える
けど、実際メイクでその雰囲気をつくるならマスカラこんなにつけない方がいい
んですかね。
608メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 21:25:11 ID:wqmt2VSjO
保守
609メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 18:22:48 ID:s6vdQ5d20
ペディキュア、やや落ち着いたピンクにして、親指だけ白レースぽいネイルシール貼ったら
とても評判良かったです。

ローレイヤーであんまり梳いてない、くびれが無いやや内巻きストレートに斜め前髪って
上品で可愛いなー、と思ってやってみたんですが、維持するのが難しいですね。
レイヤー部分がはねちゃうし、梳いてない分髪の量が多いから雨だと収集つかないorz
610メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 22:30:52 ID:Z2Twjjw90
>>605
ttp://ameblo.jp/tohshindai/entry-10039583339.html

知的なメイク。浜崎に似てるけど。
611メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 07:42:06 ID:c8Xd5kMC0
>>592
ジェルネイルはどうかな?
私も小指の爪が弱くて変形してるけど、
ジェルネイルは自爪の補強になるから変形してる箇所を補正もしてくれるよ。
それに1回やれば剥がれることなく2ヶ月はもつし。
612メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 21:52:04 ID:KlEqHpXp0
とりあえず今までのまとめ
「ラストクリスマス」の矢田さん、「オレンジデイズ」の柴崎さんのような清潔感
またアナウンサー系
雑誌ならsteadyからヴァンテーヌ、洋服なら初期のBBLもしくはP&Jのような感じ
【メイク】
・ほんのりツヤ肌か、ふわふわマシュマロ肌
・ツヤ感があってケバくないアイシャドウ
・極細アイライン
・繊細ロング睫毛(パサパサなのは×)
・チークは血色程度に薄く
・色黒よりは色白
・ 髪は痛んでいなく清潔感がある
・ 歯は白く美しく
・ 爪は磨く、ネイルが塗れなくてもささくれやガサガサな手は論外
・ 唇カサカサは論外
・ サンダルを履くなら最低でもトップコートは塗る

【しぐさや立ち振る舞い】
最強は美智子さまだがいきなりそのレベルは難しいので
1:笑うとき手で口を隠す
2:バッグ持つときはひじで掛ける
3:人の話は最後まで聞く。途中で話の腰を折らない

を出来るだけ徹底する

プロトコール、ヴォーヴォワール、三輪明宏さんの本は読んでおくに越したことは無い
あと教養を見につけるために勉強だけでなく映画鑑賞、 音楽鑑賞、読書、スポーツ
なども一通りやっておくと良いでしょう
613メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 00:17:03 ID:UIirhxe+0


 ま  た  お  ま  え  か 




このスレって、まとめと称して自分のしたい方向に
引っ張ろうとする勝手なやつが時々現れる。

それが、おまえだ。
614メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 22:14:42 ID:P8hfjpoSO
保守
615メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 22:30:47 ID:oghtglF50
このスレもっとがんばってほしいな…
最初のほうとか有用なレスもあったのに
616メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 23:14:28 ID:wy5dsHGrO
このスレみたとき
美波が頭にうかんだ
617メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 00:15:49 ID:u7TRs7sy0
このスレでよくでてる夏目ななさん、やっぱ人気あるんですね〜。
このスレみると夏目ななさん思い出すんですよね。
618メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 00:28:49 ID:Y7kZZCaBO
安めぐみが浮かんだ
619メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 23:34:35 ID:mBvKjqHl0
>>611
カルジェルは確かに仕上がりが綺麗でいいんだけど、
やっぱり一ヶ月で付け直さないと伸びてきたところがカッコ悪いよ
爪の形はなだらかなラウンドがいいと思う。

前付き合ってた人が上品知的好きだったので耳にたこができるくらい
聞かされたけど、
「とにかく角のあるものは身につけない。時計のフェイスもスクエアよりラウンド、
ピンヒールやポインテテッドトゥはだめ。」あと「フリルやリボンはだめ」
だそうな。
620メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 23:46:56 ID:mBvKjqHl0
あと此処であんまり香水の話題出ないけど匂いは重要だと思う。
「ムワっとくる匂い(ムスク、アンバー、サンダルウッド、オークモス等)」より、
甘みを抑えた軽いシトラス系が上品だと聞いた。
621メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 00:04:15 ID:kGFC/c/L0
夏目ななって誰?と思ってたらちょうどCMにでてた。
ストップエイズだったっけ???
「夏目ななです」って言ってて、あ、このひとかぁ〜って解った。
知的で上品になるほど納得〜。
622メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 01:16:53 ID:33CFp+db0
ん?夏目ナナってAV女優だよね?
知的で上品って・・・釣り?
それとも同姓同名の人がいるの?
623メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 18:17:55 ID:X2BxwBOxO
>>619
どうしてフリルやリボンだめなの?
気になる

誰も知らないと思うけど江國香織の「流しの下の骨」に出てくる
そよちゃんはこのスレっぽい。
香りと言えばタマノハダのシャンプーは香水よりふんわり香っていいよ。
香水ならグロウとかどうだろう。
マスカラはマイラッシュなんか綺麗かな。
貧困な発想でごめん
624メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 20:02:45 ID:OeqJjzM9O
>>623
私の中のそよちゃんは上品で可愛らしいけど少女趣味なイメージだた。
江國作品なら薔薇枇杷檸檬の陶子を思い出すなぁ。
あと名前でてこないけど東京タワーの人妻。
625メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 21:04:47 ID:vnKPcHKx0
>>623
私も「フリル」=可愛い、「リボン」=上品、だというイメージを持っていて
なぜ駄目なのか聞いてみたんだけど、
「わざとらしいし、ゴテゴテして派手に見える。可愛いっていうのは
ヒラヒラだとかリボンだとか、そういう表面的なものじゃない。」と言ってたよ。
リップメイクに関しては、ココ↓で男たちが言ってるのと同じことをよく言っておった。
http://fanet.jp/cgi-bin/diary/View.cgi?CT=18&RN=00380&LP=1
626メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 14:23:04 ID:EUqSExYBO
なんか偉そうな彼氏だなぁ
627メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 14:28:17 ID:7Rq/nElgO
>>625には申し訳ないが本当>>626の言う通りだな…。
リボンやフリルは表面的な可愛さだから駄目ってなんだそりゃ。
リボンフリル云々の前に服そのものが表面的なものでしかないじゃん。
その彼氏が女の子っぽいのが嫌いで何でもかんでも否定したいだけじゃないの?
628メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 18:51:37 ID:OFLAifxK0
極端な例だが、辻ちゃんのリボンとか見てると
>>625の彼氏さんの言いたい事がわからなくもない
まあフリルにしろリボンにしろ、取り入れ方次第だろうと思うけどね
629メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 01:15:19 ID:oNbo0xyX0
>>622
夏目ナナさんはDHCのイメガですよ。
このスレの住人なのにAVとか観てるんですか?
変ですよね?
630メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 02:11:59 ID:5em94puK0
夏目ナナでぐぐってみたらAVしか出てこないんだが…誰これ?
631メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 22:17:35 ID:49k+y+jZ0
夏目ナナってガキ使で千秋を探したときに出てた人?
632メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:24:24 ID:zLVDFvrp0
夏目ナナはAVの人だよ。
最近は脱AV目指してるみたいでDHCのイメガにも抜擢されたらしい。
ググるまで夏目ナナなんて知らなかったけど。
633622:2007/08/19(日) 12:33:02 ID:G8fCBdR+0
>>629
AVなんて見てるわけないでしょ。そんな、名前知ってるくらいで。

前に深夜番組で見たことがあったから。
それにいつだったかのan・anで女性誌にDVDが!って話題になった人だよね?
表紙しか見てないからもちろん中身は知らないけど。
でもDHCのは見たことないから同姓同名かな?と思っただけ。
634メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 13:11:29 ID:lDf83DICO
上品かつ可愛らしい印象のチークを探しているのですが、
ローズ系が無難でしょうか?
635メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 15:26:14 ID:l70Bcl6C0
>634
自分のパーソナルカラーに合った色の方がいいと思う。
あなたがいわゆるブルベ・冬さんなら似合うと思うけど、
イエベ秋だったら悲惨なことになるよ。
636メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 01:11:36 ID:HJ/5nJXn0
こんな知的なやりとり初めて見たw
637メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 21:47:13 ID:UZCqFWBzO
あげ
638メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 12:32:00 ID:xzsPogk+O
上げます
639メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 08:27:34 ID:PV1mgYb60
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
頭皮の臭い総合 [身体・健康]

誰だ見てるのwwwww
640メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 18:46:25 ID:lpxhJzOjO
あげ
641メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 00:15:18 ID:vsMXeI9xO
>>639 わろすw
642メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 01:10:40 ID:SJ+kj7/b0
age
643メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 14:09:00 ID:ywoM1asKO
過疎ってるねage
644メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 21:32:32 ID:8nETphLP0
柄が悪いからなこの板
645メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 00:26:14 ID:fUcuodPiO
あげ
646メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 17:57:39 ID:ImJhrqgq0
あげるよ
647メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 20:43:22 ID:xlk2S0M40
何を
648メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 21:13:27 ID:rNf/hoa50
ロマンティック
649メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 21:35:00 ID:uOfWhFZy0
と・め・て
650メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 21:41:02 ID:ToJHONY80
>>649
そっちじゃないだろww

このスレもそろそろ落ち着いたかな? すっかり過疎ってしまったが
651メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 21:46:26 ID:xlk2S0M40
目指したが、結局ダメだったんだろ
652メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 19:22:27 ID:6Sd91g7A0
age
653メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 21:01:36 ID:wKIdN7VG0
需要ないだろ
この板じゃ
654メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 13:29:02 ID:HIpUcyoVO
あれれ
655メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 19:41:23 ID:Y3f2mfsD0
test
656メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 01:44:37 ID:pUT/grrS0
保守しても誰も書き込みしないな
657メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 18:22:08 ID:2HWUPAupO
知的で上品かどうかなんて自分じゃわかんないからね
知的で上品なメイクと言われてもパッとイメージできないし‥
658メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 00:45:12 ID:EjlbKGgZ0
夏目ナナタソを目指すってことで意見が一致しませんでしたっけ?
最初は田中美保タソを目指すってことで話がまとまりかけましたけど
田中美保タソスレってもうありますし、参考にする雑誌は色々ありましてまとまらなくて
じゃ、雑誌じゃなくて・・・というわけでオリクラ参考にしてらっしゃる方が結構いらっしゃって
私もこのスレの方々を見習ってオリクラをバイブルにしています。


659メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 01:19:56 ID:Qpn23hG90
夏目ナナってav女優だろ?
汚いよ
660メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 01:35:29 ID:/AVF4S0C0
>>658
自分の脳内で話を進めないでくれ
1〜2行目おかしいと思わないか?
661メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 00:44:37 ID:DT411TOQ0
何言ってんだ?
662メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 12:18:18 ID:/E2OeFmO0
個人的には関根麻里ちゃんみたいなカンジになりたいな。
明るいし、親しみやすくて可愛いし、頭いいから知的にも見えるし
羽目をはずす時もあるけど基本嫌味にならない程度に品があるし

まぁ目指している人なんて人それぞれでしょ
自分が思う「知的で上品な可愛らしさ」を実践すればいいんじゃないの
663メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 17:34:35 ID:Ayn7Ga+40
無理矢理派生スレ作ったのにやっぱり無駄だったね
664メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 23:57:10 ID:mDxMjMwf0
夏目ナナって過去はどうあれ、れっきとした化粧品会社のイメガだし
目指すにしても何の問題もないんじゃ?
このスレでも結構彼女の名前でてたし。
665メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 00:13:35 ID:wXMMY76b0
股開きまくればなれるだろ
頑張れ(プ
666メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 00:25:37 ID:0erW/ahY0
666!

>>664
DHCのイメガだったっけ?
667メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 00:26:15 ID:okcYzQw60
てっきり木の実ナナかと
668メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 00:37:18 ID:wXMMY76b0
>>664
DHCって
ドキュン・変人・クラブの略だってけ?
669メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 05:22:08 ID:GntXcFBm0
>>664
本人乙
670メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 09:22:33 ID:5ZmZh3x00
213 :メイク魂ななしさん :2007/01/25(木) 20:40:35 ID:886qNXgJ0
>>211
やはり長文レスいいですね。
知性のあらわれですよね。
「長くて読めないw」言う方には、頭悪いから文読めないの?
と思いますよ。
知性的じゃないですからね。
ここは知的で上品な可愛らしさを目指すスレなので
どんどん長文の知性を感じるレス増えればいいと思っていますよ。
なぜならば長文読めなくて知性的じゃない方が来なくなるからです。
そういう長文読めない頭悪い方はこのスレに寄り付けず、結果的には
知的な方しかいないスレになるからです。

これだけではなんなので・・・
私のイメージする知的で上品な可愛らしさを持った人は、DHCさんのイメガの
夏目ナナさんです。
彼女は、知的で上品な可愛らしさを持っていてこのスレのイメージにぴったりです。
671メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 22:54:11 ID:QIo/ABAy0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E3%83%8A%E3%83%8A
夏目ナナ高卒じゃん

風俗嬢やってたんだ
672メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 01:28:34 ID:N0AWAOitO
中鉢さんが好き
知的なのに豪快で、でも品があって真っ直ぐで
あんなアクティブでパワフルな女性になりたいです
673メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 02:39:13 ID:Eg3MAmF90
そんなやつしらん
674メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 16:31:41 ID:UMUpbvM10
夏目といったら雅子だろ普通。
あの人こそ上品な可愛らしさ、というか美女。
675メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 16:33:39 ID:7rzuXUY30
せめて生きてる人にしてくれ
676メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 17:24:26 ID:gRoH/rFm0
このスレ立ち上げ当初からずっと見てるけど、人の名前を挙げるのは不毛だと思う
美人スレだってイメージする芸能人の名前とか挙げてないし、
向こうのテンプレに倣って、このスレのイメージする人の特徴を挙げていけば?

 メイクはカラーレス、もしくは濃い色や彩度の高い色は使わない・髪色は暗め
 早口で喋らない・一つ一つの動作を丁寧に・落ち着きがある

みたいに。それで個々人が取り入れたいものを取り入れればいい
677メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 20:40:42 ID:y+AjZfa00
>>676禿禿堂井
向こうのレスで良レスをこっちに貼ればいいってことか!
向こうではスレ違いでもこっちにぴったりなレスもある。
ちょっとさがしてきま〜す。
678メイク魂ななしさん:2007/11/23(金) 20:48:17 ID:y+AjZfa00
全部、美人じゃない(可愛い系)ってことで住人に叩かれたレスです。
こちらで語りましょう。

20 :メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 21:30:46 ID:AxHNjz1V0
スタンドカラーに1票。友達と再会したとき、シンプルなスタンドカラーの
白コートを着た友達がものすごく可愛く見えた。
冬はチークが映えるよね。

51 :メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 22:37:41 ID:GtzU3oQo0
ダウンってカジュアルぽくて可愛い系に思えてしまう。

59 :メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 04:05:16 ID:WR/FwCjM0
ルサックアダム
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/lessacsadam/index.html

ここのBOXバッグが可愛くて上品。プレーンなやつだと値段も手ごろだし
皮だけど軽くてよかった。私の持ってるコーチのは重くて肩こるので最近はずっとここの。
ヴィトンはヴェルニのソフトベージュとか白っぽい色が上品でかわいいなー

91 :メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 22:08:53 ID:rNsz4AQp0
会社で初めて会った時は正直あまり可愛くない子だなぁと思ってた。
でも見せ方がうまくて、1年一緒にいると可愛く見えてきた。
服はアンサンブルにタイトなスカートとか(アンサンブルは白、ベージュ、黒、
グレー、ピンク、水色など)スカートはたまに、マーメードラインのフンワリを着てる。
斜め前髪に、毛先だけデジパ。
眉とか間近で見るとすごく変だし、目も一重だけど、何か魅力的な子だったなぁ。
アイシャドウはインテグレートのピンクで、チークはキャンメイクのオレンジピンクだった。
グロスはジルの口紅にグロス。
679メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 17:26:33 ID:rR0m4ShiO
あげ
680メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 22:05:14 ID:z+UhB40B0
ロンハーの霧子みたいな感じ?
681メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 17:41:54 ID:EEIKmdR80
だれそれ
682メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 03:57:13 ID:FD3WvCam0
683メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 23:14:54 ID:C2iTPUvKO
スレタイふいた
684メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 00:15:13 ID:etVfRXERO
>>680
あれはほんと憧れるわー
685メイク魂ななしさん:2008/01/20(日) 00:28:30 ID:rqvJ+dYo0
686メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 00:49:04 ID:C8MQFgghO
あいだしょうこさん素敵
687メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 13:32:34 ID:Mpw4QnOh0
茶髪はない
688メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 16:08:55 ID:cmFUvSFkO
山口もえはどうだろうか
なにげにショーパンとか穿いてて脚の露出多いけど下品じゃない。
コーディネートにおける色使いが上品。
髪型も可愛いし。
689メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 22:14:39 ID:95v9a8Ar0
顎が2重だからな・・・
690メイク魂ななしさん:2008/01/21(月) 22:19:47 ID:bJidyOmV0
>>688
色白華奢ってとこですでに高ポイントだね
清潔感あるし 
貧乳だからこそ露出多くても上品に仕上がるんじゃないかと。
691メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 16:32:38 ID:hNZU5fnw0
仲間由喜恵も上品で可愛い。
692メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 16:44:31 ID:hNZU5fnw0
神田うのでいいだろ。
693メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 21:27:40 ID:dd5tW69X0
>>692それはないwww
694メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:31:40 ID:qudq+Ik80
ここで名前よくあがってる夏目ナナ、こないだドラマで観た。
知的で上品だった。
695メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 00:34:13 ID:KK6IdjUC0
このスレで夏目推してるの一人だけwww
本人じゃね?
696メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 12:51:54 ID:xk6hbuYo0
夏目はないだろ。
697メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 12:53:22 ID:zhs8IEpW0
>>694
 ○ ここである一人が必死に名前を挙げている夏目ナナ
 × ここで名前よくあがってる夏目ナナ
698メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 15:34:19 ID:WHTeuUT80
AV女優なんてこのスレから最も遠い存在じゃん。ふざげんな。
699メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 15:50:04 ID:R2v4/ADn0
柚木ティナ、可愛いのにAVみたいで勿体無いなぁ、と思う。
AVの中でもトップみたいで、グラビアとかも出てるみたいだけど…
これだけ可愛いのに普通に芸能界ではやっていけないの?と思ってしまう。
700メイク魂ななしさん:2008/01/27(日) 16:00:43 ID:Rhs48Dvy0
夏目さんってDHCのイメガだし、
このスレで絶賛されるのも当然...かな。
701メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 06:00:26 ID:BgClVIna0
マリエでいいね。
702メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 06:01:47 ID:BgClVIna0
マリエでいいね。
703メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 07:52:03 ID:Y+3yTZKMO
二回も聞くなw
704メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 07:00:35 ID:3UCHfomnO
滝川クリステル、水野真紀、仲間由紀恵、壇れい

上品で知的に見えるポイントはあからさまに歯を見せて笑わないところ
柔らかい微笑みであること+可愛らしさはどうにでもなる
705メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 07:11:56 ID:boySgwzbO
武士の一分の壇れいは、かなり素敵だった
706メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 12:23:23 ID:2eEUB/NH0
藤川優里 素敵だ。
707メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 13:07:48 ID:jmt5ie860
声優アイドルのようなヘタに垢抜けないからこその可愛さみたいなのは
感じるし可愛いと思う>藤川優里議員
でも上品っていうよりは庶民的で親しみやすいアイドル的な感じじゃない?
知的で上品っていうのは、ともすれば冷たいとすら
言われてしまいそうなくらい凛とした感じだと思うんだよなぁ。
そういう人がにこっと微笑んだり、性格良かったりしてこそ
「知的で上品な可愛らしさ」を感じるんだろうなと思う。
708メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 09:41:28 ID:NF6vIkC+O
保守
709メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 11:22:39 ID:8sXV4IFB0
ツラやメイク云々を討議するのは結構ですが、
箸の使い方次第で知的さ上品さ以前の問題が
露呈するのをお忘れなく。
(最近の親はその辺全然躾けてないからな)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/96/0000089396/58/imgf06aebc1zik1zj.jpeg
710メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 16:15:57 ID:Ziq136C6O
生活板に戻れ
711メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 17:58:33 ID:nYrd4xlS0
>>709
ツラって顔のことかしら?
きっと「顔」のことを知的で上品な言葉にすると「ツラ」と言うのね。

知的さ上品さについての講釈ありがとうございます。
でもご心配なくてよ。
このスレでは私たち、知的で上品な夏目ナナさんを目指してますから。
712メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 22:06:27 ID:EjecjZE+0
>>709
肌きたねーな

>>711
高卒で元風俗嬢じゃん
713メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 23:58:52 ID:0CLNijlv0
>>711
学歴差別ってどうなの?
化粧品のイメガだけあって、夏目さんはやっぱ綺麗だよ。
714メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 23:59:49 ID:0CLNijlv0
あ、>>712宛てでした。
715メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 00:04:10 ID:0CLNijlv0
夏目ナナを褒めると必ず嫉妬による叩きがはじまるね。
716メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 00:46:21 ID:knfY5VNH0
嫉妬?w
本人か?
717メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 00:57:40 ID:knfY5VNH0
風俗嬢→av女優だから
1000人以上の男とやってそうだよな
よくエイズで死なないよな
718メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 20:56:27 ID:vrqITXzC0
本人だろ。あるいは釣りか。
719メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 21:15:25 ID:OR+28Foi0
汚い穴だなー
720メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 01:26:22 ID:zJiFdt550
小林麻央ちゃんとかいいんじゃない?
721メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:42:49 ID:LZkEY7fF0
DHCスレ、イメガスレ、このスレ

841 :メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 18:00:19 ID:nYrd4xlS0
最近、DHCの公式で夏目さん見かけないけど・・・
イメガ、辞めちゃったの?

70 :メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 18:03:18 ID:nYrd4xlS0
DHCの夏目ナナさんに他社でもお願いしたいです。
複数社かけもちって、いままでもあったし・・・

711 :メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 17:58:33 ID:nYrd4xlS0
>>709
ツラって顔のことかしら?
きっと「顔」のことを知的で上品な言葉にすると「ツラ」と言うのね。

知的さ上品さについての講釈ありがとうございます。
でもご心配なくてよ。
このスレでは私たち、知的で上品な夏目ナナさんを目指してますから。
722メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 00:31:26 ID:6Fc1wKqc0
>>721
汚い穴だなー
723メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 01:35:30 ID:5SfmHq1tO
堂ちゃん目指せばいいと思う

Mステに出てる人
724メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 21:19:25 ID:7uoZSs9X0
あれって、ロリ系好き男の対象では?堂ちゃん。
ナントカナナは別としても、あの子目指したい人
ここにおるん?
725メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 10:01:04 ID:WL9F/7NjO
保守
726メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 10:37:24 ID:6Lq17CZBO
関西弁(笑)
727メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 10:38:58 ID:S1hy53MGO
夏目さん容姿はとても素敵だけどCMの声が下品…惜しすぎる
728メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 15:16:52 ID:XDZKy4h1O
アナウンサーみたいな感じにすれば?
本当に上品で知的かどうかは別として。
729メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 01:21:25 ID:tWYQRoBY0
>>727
そうかな?感じ方って色々なんだね。
夏目さんの声って元々上品だけど、CMではカジュアルダウンしても
うまく下品になるのを回避してて、そういう所に知性をカンジタけど・・・
730メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 02:32:52 ID:dQnz6VdT0
カンジダ・・・・
性病怖ひぃー!
731メイク魂ななしさん
知的で上品スレだから、一見褒めているようでAV女優に性病名、
という絶妙なる組み合わせで729は知的に貶しているのでしょう