高校生のお化粧14

このエントリーをはてなブックマークに追加
943メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 21:50:30 ID:3G1FKpGm0
そうかな?
自分はまぁ濃い方だけど、こういう派手なメイク
今の時代の高校生だからやれるのかなって思って
今は好き放題してる。
大学生になったら薄くするつもり。
944メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 21:52:30 ID:DgyW3WFLO
確かにガッツリメイクはどうしたのって思う

派手目なシャドウってその子は一体何色を?w

学校にシャドウしてくなら無難に茶系かな

あとアイクリームも下地もつけずに
直でライナー引く子が結構いるみたいだけど
将来大丈夫かなーと思うんだよね
945メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 22:23:53 ID:8E+6SF71O
946メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 22:31:51 ID:8E+6SF71O
こんばんわ。初投稿です。私は今新高3の女の子です            前からメイクはしてます。毎日ファンデを塗ってます。
ちなみに私はクリームファンデ、粉、パウダーファンデといった変なメイク方法してます。
全て薄付きなので厚塗りには見えません。
皆さんは下地使いますか?使う方は何使いますか?
947メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 22:33:37 ID:o2eaxjkbO
948メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 23:06:00 ID:6ARMkuETO
>>937みたいに、毛穴が〜とか、
黒ずみが〜とか言ってる奴もうくんな(゚Д゚)ペッ
化粧すんなや
949メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 23:17:30 ID:CROT/nMyO
>>948
まあ確かにそうだけど、あんまカリカリすんなや。
一応謝ってるんだからいいじゃまいか。

心ひろゆき(^ω^)
950メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 00:57:20 ID:S9uCk8t/0
憧れの高校生だ(´∀`)人生で一番輝く年齢だから嬉しいよ!
951メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 01:40:58 ID:4ontE/AkO
>>888
レス遅くなりました。
ありがとうございます、参考になりました!
952メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 11:17:12 ID:FijTuI3dO
スッピンって人は日焼け止めも使わないの?
953メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 12:46:59 ID:nvsr/R88O
使ってるよ
当たり前じゃないの?
954メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 13:04:26 ID:gaQY4s51O
私の場合はどスッピンは日焼け止めもしないよ。
955メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 18:48:44 ID:rExmL41g0
私も何もしてない。

>>953
当たり前ではないよ
956メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 19:11:27 ID:AfQs0DdUO
私日焼け止めは夏だけするものだと思ってた。
さすがにやばいかな?
957メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 19:16:12 ID:mevM6Zh50
>>956
高校生の間はまだ大丈夫だよ。
気になるなら顔だけ塗れば良し
958メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 00:11:52 ID:996SDUWyO
自分も夏やレジャーのときしか塗ってなかったし周りも普段から塗ってる子なんていなかったや
>>953は偉いなー当たり前だなんて(´・ω・`)
959メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 00:18:20 ID:tRSJ0M9fO
ここで日焼け止めぬるかぬらないかで将来差がつくと思うけど・・・。
一年中紫外線は降り注いでるし。

ファンデや下地していればある程度紫外線は防げるけど、何もぬってない子はなるべくぬった方が良いんじゃないかな?
さすがに毎日SPF高めは肌に悪いから夏以外はSPFが低いのつけるとか。

強制はしないけどね。

ただ紫外線は一生蓄積されていくからさ。
Byオバサンよりww
960メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 04:01:31 ID:OE07LrXxO
若い男の先生は化粧してる生徒としてない生徒どっちが好きなんだろ…
成績態度は同じとして。
961メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 11:14:41 ID:mLa+6daPO
それは個人の好みなんじゃないかなー…
962メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 13:12:51 ID:s2QO6p480
というか化粧してる、してないで好きになるとかないでしょ。
963メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 14:30:30 ID:joROGzatO
まだ、春ですか?
あ、今日は日曜日か。
964メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 15:11:40 ID:HNS9szW9O
私のスキンケアの順番が
化粧水→乳液→美容液
なんですが、この順番で正解ですか?
美容液のあとに、やはりクリームとかぬった方がよいのでしょうか?
965メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 15:16:41 ID:Qj4f1fkQO
>>964
スレチ。そして美容液は化粧水の後
966メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 15:37:42 ID:HNS9szW9O
>>965
スレ違いの質問すみませんでした<( _ _*)>気をつけます。 
あと、順番を教えてくれてありがとうございました。
967メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:30:45 ID:joROGzatO
高校生だからこのスレで全て聞こうとするのは間違いだよ
968メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:52:29 ID:v/7KSXygO
晴れて高校生になったので化粧品を揃えようかな、と思うのですが、とりあえず何を買えばいいでしょうか…?
969メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:53:20 ID:qjy9V19D0
>>968
マスカラ
970メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:55:36 ID:GI2XRoTiO
>>968
とりあえず@の上位で安くてDSとか身近な所で手に入るもの買っとけばいいと思うよ
971メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 21:56:24 ID:v/7KSXygO
>>969
お早いレスありがとうございます!
オススメのメーカーとかありますか?
972メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 22:24:02 ID:v/7KSXygO
>>970
そうですか!ありがとうございます^^
さっそく明日見に行ってきます
973メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 22:25:36 ID:1rtO9CytO
>>971
デジャヴュのファイバーウィッグがいいと思う。
まだクレンジングも揃えてないだろうし、
これならお湯で落ちる。DSならどこでも 手に入るよ。
974メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 22:30:37 ID:v/7KSXygO
>>973
わざわざ親切にありがとうございます!!
早速明日見に行きたいと思います^^
975メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 23:38:37 ID:qjy9V19D0
>>974
1500円ぐらいだよ
評判が確かだし、つけ方も失敗しないからいいと思う
976メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 00:36:33 ID:wcIYwRxfO
まぁ参考程度に。

下地・パウダー・アイブロウ・アイライナー・マスカラ・アイシャドウ・リップ

これだけあればメイクは大丈夫だと思う。
あとはオプションで足してください。
977メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 01:19:12 ID:C/oECXNdO
初心者でもクレンジングはしっかりやったほうがいいと思う!私は化粧し始めの頃クレンジングに手を抜いて(とゆうより無知だった)後悔してるから…
978メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 15:09:11 ID:iu96hZsj0
クレンジングはマジで大切だよね…
うちももっと早く買っておけばよかったよ
とりあえず、ビオレのメイク落としはオススメかな
お金あるならファンケルがいいかも
979メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 00:19:57 ID:uPGH2gknO
新しい学期に入ったし化粧しようと思うが
校則厳しいからあんまり自由に出来ないのが痛い
マスカラ アイプチ 肌色乳液で頑張ります
イメチェン成功しますように
980メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 01:07:42 ID:ek38PuJ30
今日入学式だったんだけど化粧してる子はクラスに2〜3人位いて
ほとんどの子がきっっったねえ!!ってびっくりするくらい汚かった・・・。
でもきっとその子達がクラスの女子のリーダー的存在になっていくんだろうね
そのうち女子はみんなあんな汚いメイクを真似するようになるんだろうか
981メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 09:59:07 ID:RpfARz0iO
ビューラーも買っとけ
100均のでも今じゃ十分つかえるしね
982メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 12:55:13 ID:GS3y/cOQO
高校生ってみんな囲み目メイクでクローン人間みたい
983メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:18:09 ID:MwhCwzrmO
今は囲み目より目尻3分の1の方が主流じゃないのか?
984メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:20:33 ID:lFIJct/EO
人各々でしょ
985メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:49:23 ID:uPGH2gknO
今日化粧していったら恋してる?とか言われた
恋したいなぁ・・・
986メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:54:31 ID:EOQt4doj0
ハイソックスはいてるといつも膝だけ焼けて真っ黒になる。
日焼け止め塗ってるのに。
987メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:58:27 ID:VHN+lE0DO
いつも眉・アイホールにベージュ、二重幅にブラウン(奥二重だけど)、
ペンシル茶でインサイドライン、上だけマスカラ、グロスで学校に行ってる。
今日うちの学校は頭髪検査だった。
化粧してる人はその場で化粧落とさせられるんだけど、私は「化粧してる人」に引っ掛からなかった。
これって化粧してもしなくても変わらないってことだよね…(´・ω・`)
いや薄い顔だっていうのはわかってたけど…ショックだ
988メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 15:09:29 ID:EOQt4doj0
>>987
その気持ちわかる。
化粧後がスッピンと変わらないんだったら無意味に肌痛めてるだけかよ・・・orzってイヤになるよね。
だからもう最近はアイシャドウとかアイライナーは使ってない。

>>987は顔が薄いのに変わらないって事はかなり薄化粧なんじゃない?
それか実は顔が濃いとか?
989メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 21:28:05 ID:nCRWIovd0
>>987
うちの学校も今日頭髪検査だった。
アイライン、上下マスカラ、茶色シャドウ、グロス
で通ってるけどいつも何も言われない・・・一重だから目立たないのかな。
他の子達はその場で化粧落としなさいって言われてるのに。
いや、別にいいんだけどなんかショックなんだよね。
990メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 23:50:30 ID:NHN5h4hKO
私なんかグロスでアウトさ
色が合ってないのかな
991メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 00:06:43 ID:Njk9AWP1O
周りが「化粧してます!」ってかんじだとナチュラルメイクが気付いてもらえないのは仕方ないことだと思うなーちょっと悲しいけど…
私もナチュラルだけど自己満みたいなものだし 濃いのは嫌いだからニュアンスがかわるくらいで充分(´・ω・`)

次のスレ立てどうする?
992メイク魂ななしさん
>>950
よろしく