手作りコスメ・化粧品(その16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 19:17:42 ID:EdsABWWi0
ハッカ油よくないの?つっぱるのは洗顔後。脂性もあるし場所によっては粉ふくし混合?
ミントにした方がいいのかな?

そんな肌弱くはないから荒れたりとかはないです。
953メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 20:37:49 ID:IszTE8kD0
>>952
混合じゃなくて、インナードライじゃないの?
954メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 20:38:11 ID:0RwGPhZv0
え、ハッカ油シミになるの?
夏の定番なのに・・・
955メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 21:33:49 ID:elXBUXDt0
ローズヒップオイルが肌に合うのですが、酸化しやすいらしいのが気になります。
酸化しやすいオイルは酸化防止になるようなオイルと混合すると見かけますが、
ローズヒップ単体でオイル使用した上から例えばホホバとかを塗っても
同じ意味になるんでしょうか。混ぜないと意味がないのかな。
956メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 21:46:06 ID:DmmJlFl90
957メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 21:47:02 ID:jlVDMk0p0
>>955
>ローズヒップ単体でオイル使用した上から例えばホホバとかを塗っても
というのは、肌に塗った後に酸化するのをふせぐためにホホバを塗るってことだよね?
いくら酸化しやすいからといっても、肌に塗った後の時間(半日や1日)だけで酸化するということはないよ。
それより、肌に塗る前の保存状態のことで酸化を防ぐことを考えないの?
肌にのせる時間は半日〜1日ぐらいで短いけど
保存期間はそれより明らかにずっと長いでしょ。
なぜ長い保存のことを考えずにたかが半日や1日のことを心配するのかわからん。
958メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 21:55:40 ID:xS+0K5aV0
>>952
ハッカもミントもさして変わらないような…
洗顔後すぐつっぱるのなら、そもそも皮脂を取りすぎてると思う。
洗顔料を見直した方がいいのでは。
ジェルにするなら、キサンタンガムでいいと思う。ダマになりやすいし
混ざりにくいけど、気にせず時間空けながらしつこく混ぜてれば綺麗に混ざるよ。
959メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 22:22:26 ID:EdsABWWi0
>958
確かに。でもスースー感はこれからほしいし気にせず突き進みます。

高いの使ったことはないけど洗顔用の石鹸で泡立てて洗ってるけど
どれ使っても風呂の時洗顔するけど出たら口の周りがつっぱる。
髪でも使ってたオリーブオイルをまた顔につけて洗おうかな。
960メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 22:34:03 ID:elXBUXDt0
>>956 >>957
はっ!!!
参考に頂いた記事とレスを読んで、小さなことにとらわれて肝心なところを
全然考えてなかった自分に「ばかっ!」となりました。
ものすごく納得しました。ありがとうございました。

961メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 22:41:22 ID:I1pSHsBo0
スースー感が欲しいなら、メンソールクリスタル使えばいいんジャマイカ?
EOよりは刺激少ないと思うんだが。
962メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 22:53:08 ID:JJYTuDH20
ハッカ油よりチンキのが好きだなあ
スッキリ感はあるけど刺激は感じないし

まあ好き好きだけど。
963メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 00:15:16 ID:5FHYHas90
うん、普通、スースー感が欲しいならメンソールクリスタルにするよねぇ…
964メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:30:28 ID:DlKy0jSaO
あんずさんの化粧水作った方いますか?どうでしたか?
965メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 02:08:14 ID:Nh1KvfWLO
アロエジュース原液を沢山入れてますよね。
肌が弱いから冒険出来ないな〜

秘密庭の商品がほぼ完売なんですけど、閉店するのでしょうか?
966メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 04:08:45 ID:jjKKAJ+t0
なんでメンソールクリスタルってのを薦めるの?
肌弱いとかじゃなきゃハッカ油でもエッセンシャルのミントでもいい気がするけど
持続がいいとか色々あるんかな?
967メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 13:48:09 ID:Ih7vpHp40
メンソールクリスタルを薦めてはイケナイ理由が?
968メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 14:59:32 ID:YqjIcBqw0
メンソールクリスタルの方が強烈にスースーするからでしょ
969メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 17:02:49 ID:iJ6wzrZbO
防腐兼ねてエタノール多めでもスースーするよ。
エタノール大丈夫な肌ならね。
970メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 20:58:28 ID:NBnevls10
馬油高いね
代わりになる何か作れないもんかしら
971メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 15:55:46 ID:1gcPcCE50
>>965
閉店するんじゃない?ずっと前に閉店しますって宣言してたし。
結局在庫がハケなかったからか、業務縮小して継続って事になったけど。
あそこは生薬とかピグメント買うのにはすごく重宝してたけど、
肝心のEOやキャリアオイルが生活の木なんだもんな〜。
972メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 22:56:11 ID:315+/PRr0
生活の木本店は建て替えてからつまんなくなった…
973メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 23:03:50 ID:+f02b1KA0
LUSHの華麗なる饗宴。あんな生パックが家で作れるといいな。
成分/カオリン、タルク、ライム果汁、水、セージエキス、ローズマリーエキス、
セイヨウネズ果実エキス、卵白、ハチミツ、グリセリン、ウイキョウ、クルミ殻粒、
アーモンド油、ベントナイト、ショウキョウエキス、パセリエキス、
コリアンダー葉、ウコン、ショウズク種子、チョウジ油、ショウガ根油
ベチベル根油、セイヨウネズ果実油、香料

全部そろえるのが大変。。。
974メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 23:26:24 ID:315+/PRr0
ラッシュは石鹸がいかにも着色料って感じで
ちょっとアレだ
975メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 00:25:38 ID:Kh/xxR0v0
LUSHのそのパックウコン入ってるから、顔黄色くなるって言われてたよね。去年位に。
色素としてウコン使ったりするとか。
976メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 01:30:35 ID:d/v4x50O0
マイヘアコンディショナーのレシピ書いていい?

精製水100mlくらい、グリセリン大さじ1、蜂蜜大さじ2、
べダイン小さじ1、オリーブオイル、ホホバオイル、セサミオイル、シソ油各小さじ1
キサンタンガム小さじ4分の1くらい。BG抽出の自家製カモミールエキス、ラベンダーエキス
各小さじ1くらい。

ジャスミンEO、3滴、パチュリー1滴、バニラエッセンス少々。
いい感じです。
977メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 01:36:29 ID:d/v4x50O0
ちなみにシャンプーはガスールと市販のキュレルとかの
シンプルなシャンプーを日によって使い分けてます。石鹸シャンプーは
合わないので止めてます。ガスールをなじませた髪にそのまま↑をなじませます。
南国のいいにおいがたまらんです。
フランジュパニEOとココナッツのEOでもいい香りっぽいです。(まだ試してないけど)
石鹸シャンプーの人はクエン酸加えればオッケーかも。
978メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 01:40:24 ID:d/v4x50O0
連投ゴメン、、使う前によくふって使います。(乳化してないので)
このくらいみんな作ってるかな、、うまくできたので。うざかったらスマソ。
979メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 01:44:01 ID:FqtEMO7+0
とりあえずレスは一個にまとめてから投稿すると良いと思うよ。
980メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 02:34:24 ID:D/iAOJjq0
973です。
着色料をなぜわざわざ入れてるんでしょうかね。入れる前はスゴイ色なんだろうか。
ウコンは入れない方がよさげですね。
一度通販で購入して使ったのですが、毛穴改善(黒ずみ、コメド、開き)と
肌のハリアップ効果がすごかったもので作ってみたくなりました。
効果に特に貢献してそうな成分だけクレイパックに入れてみようかなと思ったり。
981メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 03:05:10 ID:DVmjWEyC0
ウコンは美白効果あるんじゃなかった?
でも私はラッシュの匂いが苦手。全てきつすぎる。
982メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 10:01:01 ID:D/iAOJjq0
ウコンは美白効果あるみたいですね。
匂いはスゴかったです。ゴムベラが洗っても匂いが残った。


983メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 15:11:53 ID:c0kPGV+w0
>>976
ありがと。参考にさせてもらう。
984メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 18:13:04 ID:6hsjcSgA0
話が変わりますが、購入したボディソープが
さっぱりしすぎるので、手作りコスメ用に手元に
あるベタインを投入しても大丈夫でしょうか?
ちなみにマジックソープ(リキッド)ローズです。
ベタイン投入してバシャバシャ振れば、OK?かなと
考えてます。
985メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 18:43:02 ID:qoXYju4s0
クレイが安い店ってどこだろうか・・・?
風呂用に家族で使っているので、減りが早い・・・
986メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:27:04 ID:Cymd4Vy70
>>984
保湿剤よりオイル足した方が良いように思うけど
987メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 22:39:07 ID:mnT3FU8AO
カオリンは美白にいいみたいですけど、カオリンとホワイトクレイって別物ですか?
あとニガリ化粧水作ってる人いますか?
刺激強そうなイメージだけど使用感なんかいかがですか?
988メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 00:52:34 ID:OKVKUZwD0
はじめて化粧水自作してこんなに潤いないものかと。
精製水100mlに5%のグリセリン、GSE2滴のなかに何か保湿剤入れたいんですけど
おすすめ教えてください。しっとりさせたいです。
ヒアルロン酸はGSEとあわせちゃいけないって言うし、尿素は避けたいです。
989メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 02:00:54 ID:rGFcWx2bO
抽出おすすめ
990メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 04:08:57 ID:xkjLGwi+0
GSEを使わないでヒアルを足してもいいと思うけど、
BGとかベタイン、トレハロース、乳化させないで
振って使うとして好きなオイルを足すとか。
991メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 13:56:34 ID:uDcJDvu5O
>>971
レスありがとうございます。お礼が遅くなりましてどうもすみません

そうだったんですね。全部完売したらきっと閉店でしょうね。
生薬を探しててたどりついたのですが完売で、しんちゃんのリンク先から買いました。
g/5円は安いかな?
生薬使いの方、どちらでいくら位で買ってますか?
992メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 14:21:18 ID:2CIKbrUFO
>>167
シワに効いて感謝する日々です。ありがとうございました。
993メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 15:02:48 ID:QI38oCJDO
化粧水に入れるチンクチャーって
毎回保存瓶ごと煮沸して滅菌する?
使う分だけレンチンしたらまずいだろうか・・
劣化が気になる
994メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 15:57:12 ID:jSCamu8V0
意味がわからない・・・(汗
995メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 16:04:40 ID:QOzb6y890
レンチンはレンジでチンだろうか?
チンクチャーってググってら水虫薬っぽいんだが……………??
996メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 16:15:17 ID:jSCamu8V0
チンクチャーはチンキのことだと思うけど、
毎回煮沸→劣化が心配っておかしくない?
997メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 16:57:42 ID:JkvAteqQ0
スレ立てどうやるんでつか
998メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 17:37:25 ID:amBv7yEw0
次スレたてますた。
手作りコスメ・化粧品(その17)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180341334/
999メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 19:11:32 ID:3X9W/GRA0
瓶ごと煮沸つーのも??
1000メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 19:20:46 ID:Rs/8CwUMO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。