モンモリを毎回通販で買っているのですが、
わけあって早急に用意しなければならなくなりました。
地元のDS行っても何処にあるのかわからなく、終いには撤退。
モンモリって何の部類に入るんですか?
ハンズかロフト、生活の木とかにもあるお
あたし生活の木で買った
204 :
メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 12:28:12 ID:gC6qHfXq0
>>200 たしかスレ1でラップでうまくいかなかった人がローション用の
パックだとうまくいったってレスがあったと思うので
ローション用でも問題ないとは思うけれど
コストもかからないし、
一度ラップも試してみて比較検討してみれば?
ラップでする時は長めに2枚切って
十字に重ねるとうまくいきますよ。
ラップの事より皮がむけてきたなら様子をみた方が良いね・・・
>>202 有難う御座います。
明後日ハンズで買ってこようと思いますが、
モンモリってやはり薬剤の所でしょうかね?
教材用のねんど付近には絶対無いと思いますが・・・
私も知りたいです。お願いします。どの売り場に行ったらよいのでしょうか?
ハンズはひろすぎてたまに行ってもいつも迷ってくらくらします泣
207 :
メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 13:13:30 ID:DVfMo3ZQ0
>>204 200です。
お答えくださてありがとう。
イオン導入でローションマスクを使うから、それを捨てるのはもったいないと思い
炭酸ガスパックの上からかぶせているんです。
導入しない時は、ラップで自分で作ったマスク(目鼻口を開けただけの簡単なもの)
を被っています。
手作りマスクは洗って再利用。
破れるまで使うぞ!
なるべく簡単に、安くしないと続きませんよね。
10日続けてパックしたので、
皮膚のポロポロが治るまで小休止しますね。
>205,206
もう遅いけどハンズなら化粧品の売り場。
手作り化粧品用の素材が集まっているところがあるよ。
209 :
206:2007/02/10(土) 18:22:08 ID:MT8JUVaH0
エンチ届いてさっそくパックしますた。
シーンとしてパチパチいわないけどコレ発砲してるんでしょうか・・
211 :
210:2007/02/11(日) 14:39:27 ID:mv4z/YO20
すいません!もう一度チャレンジしてすばやくやったらパチパチしますた!
炭酸パック初めて9日が経ちました。
エンチボーテで、強めでも大丈夫だったので、
忠実にやってきました。
なんっっの変化もなく…なんか1つでもあれば頑張れるのに
むしろだるんだるんになったような…
下向いたとき水っぽいほっぺがぶら下がってます
こんなのどうすれば引き締まってくれるんだろう><
今日は落ち込んでしまって、炭酸風呂で涙ぐんじゃいました
みなさんはどうですか?
ちょうどたるむ時期だと思う
コラ再生って3週くらいかかるよ
それまではカラの肉袋
まとめスレ熟読せよ
>>213さん
教えていただきありがとうございます〜
9日って短期間でたるむんですねぇ
コラーゲン&B6とB12、めっちゃ摂ってますので、
信じて待ってみようと思います。
運動も増やしたら引き締まったとあったので、
これも追加します!
他の皆さんは肉袋過程をどう乗り越えられたのかも
知りたいですね
このたるむ時期は非常に恐怖ですので><
>>214さん
今度は嬉しくて涙ぐんじゃいましたww
元気をありがとうです
相変わらず重曹+クエン酸てるてるぼうずを
湯船で顔にあててるだけのズボラものですが、かなり効果でてます。
その後、フェイスライン用の美顔器あててるんだけど
それの相乗効果が凄いみたい
単独で美顔器の時よりも かなりいい。
218 :
212:2007/02/13(火) 21:16:24 ID:EbCtS4W00
>>217さん
ありがとうですー今パックやって炭酸風呂から
上がってきましたー
が、がんがります〜
219 :
メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 21:22:49 ID:RfuR7/PRO
220 :
メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 21:38:42 ID:36TXNaClO
一回でお蔵入り だって効果あってもやらなくなったら戻るんだもん
一生やるつもりは無いしやっても結果は同じ
美顔器売ってる業者か何かじゃないの?
どっかのスレでも炭酸パックに絶否定的なレス書いてるの見たし。
ま 美顔器だって続けなきゃ元に戻るんだけどね。
相変わらず 炭酸&ゼラチン&レモンで作ってます。タルミには?だけど、シミは薄くなってきてますし肌の調子は良いです。 最近これに蜂蜜追加しました。毛穴が引き締まってきたようです。
>>223さん
過去にこんなレスありましたよ
以下のような事をよく見聞きします。
↓↓↓
●レモンの中の「ソラレン」という物質は、紫外線(UV-A)を引き込みやすい性質があり、
その後紫外線に当たると美白どころかシミの原因になる。
●これは、肌に塗ると石鹸で洗っても数日は残り続けます。
●肌につけるだけでなく、食品として摂っても同じ様な事が起こるので、
海などに行く前はレモンの摂取は控えた方が良い。
具体的な実験内容とか学術的な見識を載せてるサイトが見つからなかったのでリンクは貼りませんが、
「レモンパック、ソラレン」で検索したら危険性について沢山出て来ると思います。
ご存知でしたらすみません。
ソラレンはレモンの皮にあるんじゃなかったっけ?
皮をむいて使えばOKと記述があったような・・・
でも、まぁ、リスク負ってレモン使う事はないとも思うけど。
(緑茶の粉末とかどうかな?)
>>223 ゼラチンは粉を使用しているの?
>>225 ソラレンは皮にある。だから皮に触れないよう注意して搾汁すべし
市販レモン1000%果汁は果実丸ごと粉砕して作られている可能性があるから避けるべし
と私も思っていた
1000てw
でもレモンを肌につける元気は無いので実行していないのも正直なところ
しかし
>>223さんがシミが増えてないのなら大丈夫なのかな?
すみません…どなたか教えてください
炭酸ガスパックを始めましたが(今のところ変化なし)
パックを始める前から顔の皮膚が異様に柔らかく、
頬から口角にかけては皮膚が折りたためるくらいビローンってなってます
ハリとかまったくない感じです
調べると、ボーア効果とは「一時期皮膚と皮下が剥がされることによる
皮膚のたるみが生じ、2週間ほどでたるみが引き締まっていき、
明らかに肌が張ってきます」とありますが、私はすでにこんな状態に
なっていると思うのですが、皮膚というのはそんなに伸縮して
ぴったり肌にくっついていってくれるものなのか…
最近疑問に思ってきてます。
成功者のご意見をお聞きしたいです!!!
229 :
228:2007/02/16(金) 16:42:47 ID:uPHtpmmm0
228ですが、1さんのレスでは血行よくして代謝改善していれば…
とありますが、これは具体的にリンパマッサージと
炭酸風呂&洗顔を指してるのでしょうか?
1さんどうか教えて下さい!!
230 :
前1:2007/02/16(金) 18:51:56 ID:HT2DQsn30
>>229 リンパマッサージは血行改善ではないけど代謝改善だからやった方がイイ
炭酸風呂は私もいつもやってるわけじゃございませんが、風呂で
顔の筋肉マッサージはしております。
他には全身運動。運動は代謝を良くするだけでなく成長ホルモンの
分泌を進めます。
たまにやってたのが蒸しタオルで顔を温めるとか。
パソコンあるんだしいろいろググって見てはどうでしょ
>>228 ボーア効果とは「一時期皮膚と皮下が剥がされることによる
皮膚のたるみが生じ、2週間ほどでたるみが引き締まっていき、
明らかに肌が張ってきます」
ってこれ、カーボメッドの説明でしょ?
やってみるとわかるけど、カーボは確かに一時的にはがれる
感じがあります。どう説明しようかな・・・
フィルムコーティングされた台紙とフィルムのあいだに
気泡が入ってしまったような。
炭酸パックの場合はそうじゃなくて、脂肪が燃えてなくなったので
その分のスペースがカラ袋みたいになるという感じ。
皮膚が伸縮するというか、若い子の皮膚で考えてみたらいいですよ。
若いうちにダイエットして顔がたるまない、たるんでもすぐ
引き締まってくるのはなぜかということ。
231 :
前1:2007/02/16(金) 19:03:53 ID:HT2DQsn30
あっ
それから基礎化粧に高濃度VCとプラセンタも使ってます。
・まず顔の皮膚と筋肉の代謝を良くすること、
顔を長時間冷やさないこと、保湿をちゃんとすること
・コラーゲン増産のためにコラーゲンを食事やサプリでたっぷり取ること
補酵素(ビタミン)やミネラルもちゃんと摂ること
・皮膚の代謝とコラーゲン増加のための基礎化粧品を使うこと(VC)
・当然紫外線には注意。
・睡眠を十分に取ること。ストレスをためないこと。
・(あまりこの言葉は使いたくないけど)更年期入って生理不順の人は
体調管理にさらに気をつけること。
ここまでは普通にやっていただいて、あとは自分で考えて
低周波・高周波をあてるなり超音波を当てるなり
イオン導入をするなり、フォトフェイシャルでも受けるなり
予算と時間に応じていろいろやってみると良いのではないかと。
そうそう、美容外科でフォトでも受けるならうっかり
「炭酸パックやってます」なんて言わないほうがいいですよw
リフト系は美容外科でも稼げるメニューですから、こういう
パックは目の仇ですwww
232 :
228:2007/02/16(金) 20:57:50 ID:1sUluBYw0
前1さん、丁寧なご回答本当にありがとうございました。
炭酸パックとカーボは同じ作用なのかなと思ってました。
自作パックが楽しくて、毎日やってましたが、
ちょっとかぶれてしまったー
一旦様子を見て色々勉強しつつ再挑戦しようと思います。
ここのスレ好きです、希望もらいました!
他の皆さんも頑張ってください
233 :
メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 18:18:34 ID:aLnnNxeF0
234 :
メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 13:22:25 ID:6+xaioYc0
あげてみる
235 :
前1:2007/02/24(土) 15:27:07 ID:y/RibrLF0
美容板の顔たるみスレから来たあなた、イラッシャーイ
ご挨拶がわりに情報を少々。
まず、このパックがたるみに効果があるのは、30代後半〜の
けっこう年いってる人が多いような印象です。
20代の方は炭酸パックより、別の方法に力点を置いた方が
効果があるかも知れません。
顔のりんかくから肉が垂れるような状態(昨年の私)の方には
いいのではと思いますが、顔肉が薄いのに法令がはっきりしてる
タイプの人は向かないかもしれません。
顔や頭というのは一年中外気に曝され、また脳のために頭部は
常に冷やされる必要があること、身体の一番上にあることから
血流が悪くなりがちなこと、これらの理由で顔の血行は体の
他の部分より格段に悪いそうです。
胴体の皮膚が体の中で一番きれいなのを見れば納得しますよね。
ですから、顔は冷やさないように(しかし乾かないように)
よく温め血行を改善する状態を長く維持することが代謝アップに
良いそうです。炭酸パックはその血行改善と代謝改善の手段の
ひとつとして考えてもらうといいかもと思います。
前スレにも書いてありますが、できるだけ最初は市販品で
試すのがいいと思います。炭酸の加減がよくわかります。
私も最近、手作りが面倒になってきたので、また市販品に
戻ってしまってます。
前スレにはいろいろな方がいろいろなやり方を報告して
くれているので、まとめサイトをぜひどうぞ。
なんだよー1タン最近市販使ってんのかよーバカバカー
前1さん、どうして若い人には向いてないのですか?
238 :
メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 12:04:08 ID:Y6ldasqa0
顔たるみスレから来ました!
過去レス見たのですが、一旦はもっとたるむ
(肉がすごく柔らかくなる???)って
どうしてそうなっちゃうのでしょうか?
>>237 若くてたるんでる人は、もともとの顔のりんかくで
たるんでるケースも少なくないと思うので・・・
>>238 顔の中の脂肪が燃焼した結果、
脂の入った袋がカラ袋になってしまった感じです。
中身がないのでふくらまずに垂れ下がるっていうか。
脂肪が燃焼した後、引き続き代謝が改善していく中で
あまった皮も引き締まっていくようです。
240 :
メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 16:17:44 ID:Y6ldasqa0
>>239 238です。ご回答どうもです。
おお!そうなんですね〜
私は顔肉たっぷり&下に流れ組なんですけど
(1さんの初期の頃の写真に近いです)
たるみ輪郭じゃないような?
年齢は20代後半です。とりあえずパックしてみます〜
はじめて3週間目くらいに、ちょうど顔の皮が
垂れ下がってる写真があったんだけどねー
間違って消してしまったんですよ
見てくれた人もいると思うんだけど・・・
同じようにカラ袋垂れ下がりの時期を経た方が
まとめスレにいますので探してみて下さい。
あ、それから、普段から口開けて寝てたり
普段から口あけっぱなしの人は顔の筋肉たるむから
お気をつけて。歯は上下ちゃんと合わせて
唇は閉じておかないとですよ。
>>241さん
すみません、もう一つお伺いしてよろしいですか?
炭酸パック2週目に入ったのですが、口をぎゅーって閉じたときに
口角の横のへんに全く弾力のない皮膚がゆるゆるしく集まるように
なりました。元々はこんなにゆるゆるではなかったと思います。
これがカラ袋?なんでしょうか?
なんというか、ほっぺた全部ががぶついてきたっていうか…
たぶんカラ袋だと思います。
脂肪が燃えてなくなっちゃったか、むくみの水分がなくなったか。
なんにしても、引き締めはここからです。
顔を冷やさないように、コラーゲンをしっかり摂るように。
若い人だってコラーゲン生成と引き締めには3週間はかかります。
あっ
冷やすなと言っても洗顔後の冷水浴びはOKですからねっ
アイシングと同じ理由ですからかえって血行が良くなる
こ、これがカラ袋なんですね!
引き締まっていくといいな…
このままだったら悲しいし頑張ります
前スレ1さんが以前紹介してくれた「ぴのあ」で売ってる
クリスタルジェルを基材にしてもOKかな?
ヒアルロン酸入ってないから液化することはないよね・・
オリゴ糖使ってるけどダラダラたれてきちゃうんで。
247 :
メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 14:21:21 ID:xOUAYdow0
キサンタンガムですか?
微妙な匂いがしますけど、なかなかいいですよ〜
安いし液化することもないし。
でも混ぜ方失敗するとダマダマになりますのでご注意を。
つい最近このスレ見つけて、めちゃやりたくなって、高いけど注文しちゃった!
効果に期待!
249 :
メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 21:48:26 ID:DbCdae3l0
か、顔の肉ふにゃふにゃになった・・・
250 :
246:2007/02/27(火) 22:50:40 ID:TJ8K2WZi0
251 :
メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 08:24:01 ID:eOsnNeyB0
>>246 あ、スマソ…orz
以下過去ログより。
少し高くなりますが保存期間が2年のジェルベースもあります。
「クリスタルジェル」や「ジェルベース」で検索すると見つかります。
ジェルベースはそのまま使えるようです。100g1700円ちょっと。
200g2700円ちょっともあるようです。
クリスタルジェルの方は練りあめのように固く、そのままでは
使えないので精製水等で好みの粘度を調整します。50g1000円。
どちらも常温保存で2年です。
252 :
246:2007/02/28(水) 08:49:48 ID:fYyUSyyy0
>>251 過去ログにありましたか、すんまそんorz
オリゴ糖基材は気に入ってるんだけど、どうしてもダラダラたれてきちゃうんで。。
キサンタンガムも考えたけど、溶けるのに時間かかりそうなのがちょっとなぁ、と。
クリスタルジェル大丈夫そうなので注文してみようっと。今日まで送料無料だし。
ありがdでした〜
253 :
メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 09:53:12 ID:eOsnNeyB0
自作の炭酸水なんですけど、水と塩と重曹と酢を混ぜて
顔をつけるとチクチクして炭酸水(もどき?)です。
何かのHPに歯磨きのかわりにこれを使うと歯が白くなると書いていて
結構シュワシュワしてたので、洗面器に作って顔に浸してみたら
これがなかなかイイ!お試しあれ。
255 :
メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 18:04:41 ID:Yu5O0v3P0
男ですが美肌目指すためにここに来ました。
女性が目指すような美白は必要ではないんですが、
汚れの少ない綺麗で健康な肌を目指してます!
そのためにはまずどうすればいいでしょうか?
ちなみに今やってることは、
・顔のマッサージ。
・週に1〜2回重曹を入れて洗顔。
・できるだけ油物は摂らない。
・市販のマルチビタミン&ミネラルの錠剤一日2粒を一日1粒。
くらいかな・・・?
重曹は100均のではダメ、と書いてあったので、重曹は薬局で購入します。
確かに鼻は綺麗になるんですが、
肌が多少赤くなり、微妙にデコボコになっちゃうんでorz
他に何がいいか分かる方いますか?
このスレ読んでても、いきなり知る名前が多くて困ってます・・・。
どうにか手軽に、簡単にできる方法はありますか?
長文失礼しますm(_ _)m
このスレは前スレのまとめサイトから読むことを勧める
まとめサイトにあるよ
がんがれ
炭酸ガスパック+ゲルマニウムローラーってよいかな?
持ってないけど・・・
いいなら欲しい。でも高い・・・
初めてやってみたけど塗る時に手にまとわりついてなかなか離れず塗りづらかった。かたくなりすぎたのかな?
手で塗ったの???
化粧水を吸わせてパックにする顔サイズの紙に
(目と口の形に穴が開いてるあれ)
水で固めに練った重奏を延ばして顔へ。
もう一枚のに酢を1:1で水で薄めたものを吸わせて重ねて更にラップでやってみました。
酢を吸わせる方は一枚じゃない方がシュワシュワが長持ちしそうでした。
ジンワリ暖かくなってきて、こりゃ中で脂肪やらなんやら燃えてるかも!?
って感じしました。
これ、足にやったら足痩せも期待出来そう。
262 :
かっし〜:2007/03/08(木) 00:38:03 ID:TPG9RYCv0
お、教えてください。さっきやってみたんですが失敗しまくりで・・・
1、モンモリ(大さじ1)と重曹(小さじ1)、グリセリン(適量)
精製水(適量)を1つの容器に混ぜあわせる→クリーム状にする
とありますが、このクリーム状とゆうのはどんな透明感ですか?
透明(肌が透けてるカンジ)だとダメですか?スプーンでとろとろ落ちるくらい。
ではなく、不透明でもちっとしたカンジでしょうか?
クエン酸いれてばちばちいってる間に顔に塗りたくらないとダメなんですよね?
でも、しっかり混ぜないとにきびの原因になると。む、むつかしい。
初TRYは鼻にぬって、ばちばちを我慢してたら他の部分に塗るときばちばちしなかった・・・
明日再トライでッス!
>>262 硬さは自分のぬりやいかたさ(まさにクリーム状)でOKですよ
透明だとトロミがありすぎて、下に垂れない?
(モンモリや水で調整すればよい)
いきなりクエン酸入りを塗っているのかな?
いきなりクエン酸を重曹クリームに混ぜるのではなく、先に重曹
クリームを容器の半分だけ顔に塗って、容器に残ったクリームに
クエン酸を混ぜ発泡させたものを
既に重曹クリームのついた顔に重ねるとうまくいきます。
(かなり長時間(2〜3分)はピリピリしてる)
鼻に塗ってピリピリさせている間に発泡が終了したってことだよね?
私が思うにそんなにピチピチ感にこだわらなくても
きれいになれるよ、使い残しのクリーム(発泡はとっくに終了したもの)
を手の甲に塗ってたんだけど、手の甲がピカピカ、ツルツルになった。
ボーア効果が発泡終わった後にも持続するって
事なのか、ただのピーリング効果なのか?謎ですが・・・
でもやはり初めてトライなら最初は市販で試してみるのが一番良いよ。
お試し品で安くで売ってるしね。
昨日でパック10日目です。
昨日、いつも化粧品を購入するカウンターで1ケ月半ぶりに
肌診断をしてもらったところ、はり、うるおい、透明度ともに
アップしており、前回の総合判断Dから、今回はA判定になっていました。
担当の美容部員さんからは「冬は肌が乾燥しているお客様が多く、
久しぶりにA判定の計測を見た」と言われました。
私自身も3年前に一度しかA判定だったことがなく、常にCとかD判定
だったので驚いています。あと肌を計測するようになってから初めて
「はり」の数値が良くなっていたのが嬉しい驚きでした。
基礎化粧品、食生活、睡眠等は特に変えていないので、
炭酸ガスパックの効果だと思います。
やり方は168さん=263さん(かしら?)が書いていらした方法です。
168さん、前スレ1さん、そしてここのスレの皆さんに感謝、です。
本当にありがとうございます。
長文スイマセン。
>>264 ついでに
>>29です。肌質改善して良かったね。
私もカウンターで見てもらったところキメがすごく細かいと
褒められました。(以前はお手入れ不足と判定された)
夫は最初は変わらないと言っていたけど
最近は明らかに肌がキレイになったと言ってくれます。
今はファンデーションはつけずにUVクリームを
塗りこめば十分毛穴が消えてくれるのでこれで外出しています。
(もともとファンデが嫌いなので嬉しいです)
最近は炭酸ガスパックもすっかり慣れてきたので
自分なりにアレンジしてます。
その中で
緑茶(粉末)+蜂蜜(国産)+黒糖(水で湯せんしたもの)
に重曹+クエン酸を投入。
水道水を加えて発泡させたものが定番となってきました。
今自分で実験中なので、効果がはっきりすれば
またレポしますね。
私も前
>>1さんに感謝。写真UPしてくれて本当にありがとう。
スレチになっても良いから他の美容法も教えて下さいな。
266 :
246:2007/03/11(日) 02:51:15 ID:1Ua6lD+q0
クリスタルジェル買った者ですが、みごとサラサラの液状になっちゃいましたorz
ガスール投入してなんとか使えたけど。。
いろいろ入れるのが面倒な無精者なもんで、ジェルが使えればお手軽になると思ったのに残念。
>>261 面白いやり方ですね。今度マネしてみようと。
たるみがずっと気になってて、今日初めてやってみた。
材料が揃わなくて、ガスール+重曹+アスコルビン酸でやったんだけど
最初かなり痛くてびっくりしたよ。
たるみに効くかは一回じゃ分からなかったけど、口角が片側だけ噛み合わせ悪くて下がってたのが
明らかに上がってた!
無理せず笑って左右の口角の位置が揃ったの、久しぶりだよ。
かなりモチが上がったので暫く続けてみます!
やほ^^久しぶりーw
269 :
メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 01:25:17 ID:ZchqIXZyO
炭酸水洗顔いて〜
ずっとROMってましたが、今日ガスパックデビューしました!
ガスール+重曹+グリセリン+精製水でクリーム作り、半分を全顔塗布。残りにクエン酸入れて、塗布→放置。
顔肉タプーリなので、さすがに小顔効果はまだありませんでした。
…が!!毛穴が小さくなりました!
洗顔後、10分位は・口角辺りの皮膚の内側がシュワシュワしてるような感覚があり面白かったです。
暫く続けてみます!前スレ1さん、有難う!
昨夜、エンチボーテ3回目しました。
サロンで1回やってもらったときはよかったんだけど
うちでやってるのは効果ないな・・・
サロンでは顔の上にガーゼをかけて酸素水のスプレーされて
そのうえに塗られました。
ウチでは直接塗っているのでぬるぬるが取れなくて大変。
272 :
かっし〜:2007/03/17(土) 00:01:28 ID:FnWBMs3N0
263>
ありがとうございました
アレからだいぶん上達しました!
カラ袋はまだまだできてないけどまだ7日!
あの人に見てもらうため!!
と思ってガンガルっす!
季節の変わり目ごとに老化が進む…最近は明らかに
法令線が伸び、輪郭が四角く、口角が下がり、口角横はたるんたるんに。
久々に炭酸パックでも、と思い前1さんの画像を
モチベーションupのために拝もうと思ったら見れないorz
あの画像は衝撃的だった。…頑張ろう。
ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲルじゃ
コスパが良くないので、
類似品でプチプラのピュアナチュラル リフトパック
(コーセーだったかな?)
に重曹を混ぜて塗ってみようと思います。
ゆるくなりませんように・・・・
あ、安いクレイパック+重曹でも試してみます。
エンチボーテ使って5日目、
あまり炭酸効果はわからないけどピーリング効果は感じる。
左手の甲だけも試してるけどそれは右と変化なし。
もう少しがんばってみる。
277 :
前1:2007/03/19(月) 22:19:23 ID:c9LN0C3E0
関東地方の人は知ってるかな?
ジェイソンってディスカウントストアで
PDCのコラーゲン化粧水というのを買いました。
一本使ってベースを作ってみたら、こりゃびっくり。
きめ細か〜い泡がゆっくりもっちり立つ。
市販品のパックよりいいかも。
エンチボーテ、薄く伸ばすと乾くと糊みたいにぺりっと剥がれるけど
全部は無理だしこってり塗ってるから乾かないところが多い。
pdcってポーラデイリーコスメですね!
ピュアナチュラルシリーズもここのシリーズです。
281 :
メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 14:22:15 ID:EVlTrensO
ニキビ、毛穴にも効いた方いますか?
282 :
メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 14:27:31 ID:EVlTrensO
ニキビ、毛穴にも効いた方いますか?
283 :
前1:2007/03/20(火) 18:34:41 ID:tGsLjpEM0
>>278 それそれ。299エンだたよ〜
レシピは1本をまるまる容器にあける。
キサンタンガムを適当に混ぜる。
何度かかきまぜながら1日くらいするとムラがなくなる。
そしたら30ccにエンチの匙3杯の重曹を混ぜる。
よく混ざったら100均のクエン酸を3杯混ぜる。
ヒアルロン酸が入ってないからいいのかな?
以前に海草化粧水っていうので作ったこともあるけど
それよりはずっと良いです。
ニキビ、毛穴に効いた方いますか?
278です。
>>283 回答ありがとうございます。
精製水使うよりしっとりしそうで良さそうですね。試してみます。
286 :
前1:2007/03/21(水) 18:45:00 ID:WZo7/lbD0
しっとりというより、泡の質がかなり違う感じです
オロナインに重曹混ぜたらどうだろう?
やってみた。
オロナインに重曹大さじ半分とクエン酸耳かき3杯程
混ぜてるうちにムース状にモワモワした感じに
顔に塗りラップ。
ラップの下でもモワモワ。
たぶん反応してるんだよなーだんだん温かくなってきてたし。
30分程放置。
モワモワではなく、弛めのオロナインって感じに。
ここで不思議な事に、白い筈の弛オロナインが、薄っすら肌色に。
化粧がキチンと落ちていなかったらしい。ショック。
よく洗いながして終了。
明日は重曹とクエン酸の量を増やして再挑戦してみます。
もうじき1周年ですねパチパチ
今まさに私の顔の上がパチパチ…
メンパッチとドンパッチ 再発売してほしい・・
駄菓子屋にモドキがあるよ。
目の下のたるみを取りたいのですが、
炭酸ガスパックを毎晩行い、
コラーゲンは明治のアミコラ1スプーン(5,000mg)を毎晩、
このコラーゲンは10,000mg/日、
つまり倍にしたほうが良いでしょうか。
皆さんどのくらいお取りになっていますか?
>>293 アミコラ、前ホムペの説明読んでたらたくさん飲めばいいってものじゃない!
必要量を超えた分は脂肪になる!って書いてたよ。
>293
長く続ける気なら、コラーゲン関連スレをざっと読んででも勉強した方がいいよ
単に1日○○○mg摂ればヨシ、ってもんじゃないから
296 :
メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 12:24:57 ID:XNbhMuy30
>>293 アミコラ、太るよ。それも落ちにくい脂肪になった。
皆さんありがとうございます!
化粧板と美容板のコラーゲンスレ見ました。
アミコラ大量摂取は怖いですね・・・
5,000mg/日でも多いくらいかも。
今日、美容室に併設のサロンでガスマスクしてもらった。
4000円でフォト付でした。
Mから始まる白い箱の商品をすすめられました。
10回で15000円くらいだった。
やった直後は顔が白くて肌がぷりぷりでした。
明日の昼くらいまで持つといわれました。
毎日やるよう言われたのですが商品は高くて買ってないです。
えー!最近、わき腹の肉つきが妙によくなったのはアミコラのせいだったのか。
早めに気付いて良かった。
このスレをしってはいたけど今日偶然面倒くさがりで実行できずにいました。
が、今日偶然モンモリを発見したことで自分の中で何かがスパークしたw
初パックでしたが、長年悩み続けていたゴルゴ線が薄くなってるー!!!!
あまりの感動にマジ泣きしたw今保湿のためにコットンパックしてます。
本当にありがとうございます!これからも続けていきます!