シャンプーの★香り★おすすめ情報交換 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
香りを中心にシャンプー類について語るスレです
詳細は>>2以降
2メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 21:47:40 ID:suhFbSeF0
前スレ シャンプーの★香り★おすすめ情報交換
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1119327215/
3メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 21:59:40 ID:bHYRpTjD0
>>1
39
4メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 08:26:34 ID:E0C4PQdi0
5メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 13:14:55 ID:lVGyioymO
お疲れ☆
6メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 16:23:11 ID:TuiaR66o0
青りんごの香りのシャンプー見つけて喜んでたらお犬様用だった。
7メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 17:45:22 ID:4T+1kANl0
今、いち髪のサンプルセットを、使ってみたよー。
香りは、甘いガムみたいな感じ、コンディショナーが、
もったりとした質感で、ボトルから出しにくい
8メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 19:01:14 ID:nR34G9UJO
タブ青買った。さっそく使ってみる。
9メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 19:25:04 ID:vRX18uun0
いち髪のコンディショナー
ハピネスのさくらと香りが似てる
10メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 20:09:02 ID:93tRu4Jd0
>>8
ダブて市販中で一番悪いらしいよ。
11メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 01:19:31 ID:fthFPveFO
>>10
成分厨は美容板の成分スレに行ってください。
スレ違い。
12メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 04:19:33 ID:2UyykagE0
成分と言えばw
前スレのいち髪レポ読んで、あたしも買ってみたよ!
全成分見たら本当にシャンプーの成分がいいね〜
一回使うだけでつるっつるっに!みたいなのがイイ人にはただ普通の使い心地だろうけど
アミノ酸系とかべダイン系みたいな穏やかな洗浄成分を探してジプシーしてた人達には絶賛されると思う!
ごく一般的などこにでもある奴でこんなにイイのってダメージエイド以来じゃないかなぁ
香りのうすーいナチュラルっぽいシャンプに飽き飽きしてたから、キタキタ!ってツボにはまったわ
前スレのレポの通り、コンディショナーの香りってかなり桜餅でしょっぱいのに
洗いあがりの残り香はすごくよかった。
シャンプーともコンディショナーとも違うちょいセクシーな感じじゃない?
どういう足し算?ってちょっと笑っちゃった
13メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 11:32:37 ID:t4eMJ7wI0
いち髪の感想。
シャンプーはさくらんぼに少し赤りんごを足したような香り。
コンディショナーは桜の花にさくらんぼを足したような香りで、洗い流す時に桜餅の香りになる。
乾かすと、前スレの方や>>12さんの仰る通り、シャンプーともコンディショナーとも違う香り。
軽やかで大人っぽいフローラルに。この軽さが気にいった。
甘い香りは苦手じゃないのに、アジエンス、フィーノ、ツバキがダメだったのは重い香りだから。
後出しじゃんけんだけど、これなら立派に後出しのメリット活かしてるな。

ハピネスさくらと比べると、桜餅度が全然足りない。
ティセラのチェリーが落ち着いたような香り。
14メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 21:30:22 ID:msIz9SQ7O
ラックスは香り長持ちするよ!
前より良い香り。
15メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 00:11:51 ID:lNKWXzbJ0
>>14
そっかなあ・・?
安っぽい香りになったような気がするのは私だけ・・・?
16メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 00:36:19 ID:+sHlvQtA0
エッセンシャルピンク買いました。早速使って見ました。
リピもないしもう使わないです。
香りは乾かして時間がたつと何だか髪の毛染めるときの液(マシェリのヘアカラー)
のような匂いに変わってる。最近マシェリで染めたのでその時の香りに似ていた。
17メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 00:44:04 ID:0ZE3W98u0
エッセンシャルピンク、子供用のかぜシロップの香りがする。
前の独特の上品な匂いが好きだったから、私ももう買わないだろうなぁ。
18メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 00:44:36 ID:9ySOGr5W0
>>12
その前スレのいち髪レポってどんなのですか?
前スレ落ちていてもう読めない・・・
19メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 00:53:01 ID:uwy/1Mwo0
>>18
これじゃないか?ほい。

991 :メイク魂ななしさん [sage] :2006/09/01(金) 15:39:28 ID:1ozMxHkW0
いち髪今朝使ってみたよん、以下レポ。

成分見たらシャンプーかなりいい!この価格帯でアジと椿にぶつけるにしちゃ
かなり上行ってる成分だとおもいまんた。
(牛乳無添加とかピュアナチュラルとか石澤オレンジとかMJをローテしてる私だけど、コレも入るかも)
一回洗った感じじゃ、もちろん椿みたいに一回でバシバシになるってこたぁないし、問題ない感じ。
香りは和好きの私にはいい感じで、トータルバランスで高得点のシャンプー。イイヨイイヨー

コンディショナーは成分見る限りじゃまぁまぁなはず。
シリコン系が分散してそれなりに量を抑えてあって、それなりの植物エキス的なものを
多めに入れてるムード(順番ねw)なのでからアジとか椿よりましだろうとおもいまんた。
マジで容器から出しにくい!で、香りをかいで見たらシャンプーと違う!wマジ桜餅じゃん。
ここでかなり餅さがるアテクシw いつも通りかなり激しくすすいで終了。

私はいつもターバンみたいなタオルで頭を巻いてるんだけど、湯上りしばらくしてそれをとった後
かいで見たら、桜餅とは違う!シャンプーの香りとも違う、控えめだけど穏やかでフローラルよりな桜の香りになってました。
乾いた後もそれなりに持続してるし、香水とかと喧嘩しにくいんじゃないかと思う。いいにおい( *´ー`*)
あの、コンディの桜餅臭が最終仕上げへの計算だったらケネボーあなどれじ!って感じの絶妙な残り香!

結論:容器が糞。逆さまに置けるのはましだが、だったら最初から(ry w
    シャンプーかなりいい、コンディショナーそれなり、香り相当好き。なので、
   とりあえずトライアルの時期の大安売りの間に、もう一個デカイセットを買っておくつもり。
   シャンプーだけでもいいかも知れんけどw 早く詰め替えを安売り(ry w

トリートメントは今回はつかってないので次にレポします〜
20メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 04:40:21 ID:Niybdeuk0
いち髪のシャンプー・コンディショナー・トリートメントの香りは
三分咲き・七分咲き・満開なんだよね。その発想が素敵。
山桜ってソメイヨシノとかと違って花と葉が同時に出るから
あの桜餅な香りは葉っぱの方も表現してるのかと思うと
ホント凝ってるんだなと思った。
21メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 05:03:48 ID:VqZ4dK910
カネボウの商品はシャンプー以外も凝った香りのものが多い気がする。
化粧品も無香料主流のこの御時世にしては珍しく、個性的でいい香りものが多いと思う。
廃盤シャンプーも、FAYやプロスタイルやナイーブのオリーブなど他にない凝った香りだった。
カネボウの商品は独特のB級感やマイナー感、ダサめな容器とCMのせいで、
友達とバッティングすることもなく、密かにいい香りを楽しめるので好きだった。
対して資生堂はシンプルな容器とそこそこのCMと無難な香りが特徴だったのに、ここ数年迷走中?
花王は無理してお洒落にしようと頑張ってデザイン過剰になってしまった印象。
22メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 23:38:21 ID:bZEHi4r70
いち髪今までは興味なかったけど前スレで話題になってるのを見て
トライアルセット買ってみた。

シャンプー すごく泡立つ。泡立ちがいいので頭皮など洗いやすい
      香りは桜っていうより柑橘系の香り

リンス   シャンプーよりフローラル度が強い香り…ちょっと人工的。

トリートメント 一番桜の香りは強い。
        桜を抹香くさくしたような…テクスチャーは固くてリンスとほぼ同じ

乾かした後の感想
頭皮の汚れや脂の落ちがよくてさっぱり。
髪もまあサラサラしてる。
香りは…祖母の思い出というか…ノスタルジーを感じさせるwww

総合的にはかなりいい使用感だけど香りは好みが分かれそう。
和風な割りに変に甘酸っぱいところもあるし…
でもあまりない香りで個性的ではある。
   
23メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 00:12:09 ID:tO9cx0EsO
d切りだけど、ハーバルのシトラス使いました!『これぞアメリカ!』て感じでした!自分は好きです。
海外物の雑貨屋行かないと無くて、その上すごい高くて…
みたいなシャンプーが普通に近所のスーパーで安く買えて最高!
これからも日本のメーカーにはない薫りを提供する独自路線で頑張って下さい、ハーバル!
24メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 00:28:03 ID:m0JZp8CPO
エッセンシャルの香りみほん粒を嗅いだらくしゃみが止まらなくなったw
甘いガムみたいな匂い。オレンジの方が特にキツかったような。
残念ながら断念。
25メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 02:25:10 ID:sBbDHEIAO
ビクトリアシークレットのシャンプー 使ったことある方いますか?
オクで購入しようか迷っているので
使用感&香りの感想を聞かせて欲しいです。
あと、日本未発売のVo5のフリージアのシャンプーも気になってます。
使ったことのある方、アドバイスお願いします!
26メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 06:05:58 ID:UP4z05uyO
エッセンシャルオレンジ超良い匂い!!
フェラガモの香水と同じ匂いだ〜♪
27メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 13:59:20 ID:4G5AVrTL0
>>22
私はあの香りは苦手

>>24
ピンクの方が香りキツく感じた
28メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 09:04:51 ID:zizvI5UW0
>>26
フェラガモの何?
29メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 03:40:48 ID:Fo7r0pWa0
私もエッセンシャルはヘアカラーの香りだと思った。
30メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 11:03:46 ID:lVUAOcTJO
エッセンシャルピンク使ったけど乾くと香り飛んじゃったよ。
まだハーバルのほうが持続した。
31メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 12:13:07 ID:22o54EO/0
いち髪、イイヨイイヨー。
上にもあるけど、シャンプー<コンディショナー<<トリートメントと、
香りが強くなっていくような気がする。
だから違う香りに感じるのかな?
で、あとの残り香がすごくいい感じ。

今、アジエンス常用してて、残りわずか。
あと、一回も使ってないTUBAKIがあるんだけど、これやめていち髪に乗り換えたほうがいいかな。
なんかTUBAKIの評判イマイチみたいだし。(´・ω・`)
32メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 15:40:35 ID:qGwPkcIX0
>>31
え、じゃーいち髪はー
シャンプー>コンディショナー>トリートメント
という順番でやるんだ。
普通のと違うんだね。
今日そうやってみよーっと。
33メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 17:49:02 ID:C74eaBIe0
ダヴ
店頭の見本の香りと洗って乾かした後の匂い違い杉ヽ(`Д´)ノ
34メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 21:28:26 ID:cNiZGJMh0
>>33
乾かした後はどんな感じになる?
35メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 22:42:42 ID:xU2VKCOa0
>>32
えっ!
普通そういう順番じゃないの?普通はトリートメントのほうが先なの?
今までずっとコンディショナー→トリートメントで洗ってた…
36メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 23:04:30 ID:r+zjp1/u0
>>35
うん。自分もそう。
違うのかなー…。
37メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 23:30:43 ID:wrplq7Qq0
>>35-36
ノシ
違うの…?
38メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 23:46:13 ID:C74eaBIe0
>>34
見本は青りんごみたいなフルーツ系の香りだったのに
洗って乾かしたらシッカロールとバニラ足したようなおばちゃんぽい
香りがした。
39メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 23:49:19 ID:ZDxMVOdG0
>>32
>普通のと違うんだね

普通のときはどんな順番で洗っているの?
40メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 00:08:40 ID:qcWVD7j10
普通は
シャンプー>トリートメント>コンディショナーじゃないの?
トリートメントで髪の内部を補ってからコンディショナーで表面を整えるんじゃないんでしょうか
41メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 00:48:55 ID:nDBfoFKM0
いち髪のトリートメントはツバキとかと違って結構トリートメント成分ばかりみたいで
仕上げコーティング剤系統あんまないから、
シャンプー>トリートメント>コンディショナー の方が仕上がりが絶対いいよ。
でもね、普通どんなものでも、コンディショナーで油分の膜を作ってから
トリートメントしても浸透とか期待できないよw

でも、ツバキのトリートメントは時間をおかずにスグ洗い流していいおって書いてあるし、
成分見ても、浸透するもんじゃなくて強力なさらさらコーティングなだけだから、
シャンプー>トリートメントで終了していいはずだよん。コンディショナーしたいならどっち先でもどうでもいい感じ。

トリートメントの使い方に、何分か置いてくれとか、スグ洗い流していいよとか
そこら辺を「浸透成分あるかないか」の目安にしてもいいかもね・・・保証はできないけどw
42メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 01:18:29 ID:qSR/Ev+10
コンデとトリートメントの成分を前から順番に読むと、
ほとんど成分が一緒じゃーんって思う。
メーカーの人から聞いたけど、
トリートメントはコンデを濃くしたようなもので、
コンデを先に使った方が効果実感が高いそうな・・・。
スキンケアで乳液⇒クリームで使うのと同じだそうです。

因みに、ラックス、パンテーンなど大手メーカーのものは、
ほとんどがシャンプー⇒コンデ⇒トリートメントの順です。
美容院系は、トリートメントが先で、これって何かの陰謀?

似たような主成分だから、使い方は一番気に入った方法でいいんじゃない?
43メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 01:38:09 ID:TABcynVX0
似た様な成分だから、シャンプー>トリートメント>以上。ってのが大半。
コンデもトリートメントも両方使えと煽ってるものは、抱き合わせ販売したいんだろうな。
44メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 02:04:40 ID:5E1Haw3oO
ハピネスって香りマニアには評判いいんですね〜
45メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 02:12:30 ID:tEsqm7EpO
髪はギシギシになって残り香もほとんどないよハピネス
46メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 03:08:25 ID:nDBfoFKM0
>>42
あなたの語ってる部分が、私が>>41で言ったツバキの部分ですね〜
でも、髪の毛に浸透する成分が入ってるのもあって、
それは油塗りたくった後だと著しく入らなくなるから、トリートメントが先。
そういうのは、トリートメントだけじゃいつものするする感も少ないので分かるかな。
陰謀じゃなくて、そういう意味なんだよ〜
47メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 09:32:46 ID:kklKbEIJ0
コンディショナーで作る皮膜は油によるものじゃなくて、シリコンによるものだよ、だいたいは。
シリコンを毛嫌いする人もいるけど、手触りや撥水性を高める成分なので、髪質によっては必要不可欠。
ハピネスのアロマトリートメントはシリコン少なめだから、アウトバストリートメントでシリコンを補うとサラつるに。
48メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 09:38:47 ID:agBN7LWYO
でもシリコンて髪にたまると良くないんでしょ?
美容室で言われたんだけど…
49メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 17:52:57 ID:iR6vliWdO
美容板の成分スレに行った方がいいかもね…

私はいち髪の匂い気に入った!!
爽やかな梅っぽい香りかと思う。
50メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 22:39:17 ID:qSR/Ev+10
>>48
髪が撥水性になり、パーマやカラーが入りにくくなるからです。
仕事がやりにくいから、嫌っているだけじゃないの?
51メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 23:49:56 ID:RlOIaIhd0
>>41>>46
詳しい説明ありがとう。
おかげで正しい手順がわかった。

>>49
私もいち髪の香りすごく好き。
あの桜餅っぽい和菓子みたいな香りにはまった
52メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 23:07:34 ID:mSSsJs6z0
>>47
この場合のシリコンって、油脂のことだけどねw
ぴったり均一に並ぶ性質の油脂のことをシリコンって総称してる。例えばジメチコンとかだね。

シリコンバレーのシリコンとは違うw

>>48
シリコンって髪に浸透「できない」から、髪に溜まることもないよw
その美容師は相当勉強不足だから、あまり信用しない方がいいお
53メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 00:23:06 ID:ALYA05pH0
>>52
シリコンが油脂だなんて、あなたこそ馬鹿じゃないの?
化学便覧、化粧品原料辞典などでちゃんと勉強してから発言したら?
油脂の定義くらいお勉強してください。
ここに定義が上手書いてあります。
http://www.ne.jp/asahi/madamshabada/obasan-kan/text/labo/newlabo/first/jiten/jiten0/oil1.html#Anchor378611

ジメチコンは、平均重合度が5〜10000くらいのものがあります。
髪へ十分浸透する物質は、分子量が5000程度のものまでですから、
ジメチコンでも低分子のものは浸透します。
顕微FT−IRやX線回折など簡単な方法で分析しても、
髪の毛1gあたり10〜100μgくらいは簡単に検出されます。

あなたの発言って、何も根拠がなくみんなを惑わすだけ。
ちゃんとお勉強してから発言してください。
馬鹿丸出しですよ。
54メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 02:47:32 ID:zsSdUTS70
>>52反論まだ〜?チンチン(AA略
55メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 08:36:16 ID:F0WLb78j0
  ∩∩ ぼ く ら 糞 シ ャ ン 四 天 皇 !    V∩
  (7ヌ)                             (/ /
 / /                ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧    ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、メリット /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ダヴ  /
    | 椿  | |サクセス / (ミ   ミ) |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
56メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 11:11:36 ID:BZmwW80z0
石鹸シャンプー
<< 作成日時 : 2006/08/31 14:19 >>

トラックバック 0 / コメント 0

若ハゲの兆候
石鹸・石鹸系のシャンプーは、薄毛に関係ない人は心配入りませんが、育毛から考えると目的が違います。
合成シャンプーと比較して安心だと思っている人がいます。
石鹸は油脂を化成ソーダで分解したものに、香料やエデント酸塩などの防腐剤を入れたものから作られています。
強アルカリによって頭皮の皮脂が取れ過ぎて、乾燥した皮膚になります。
合成香料にも問題があります。エデント酸塩は、発がん性の疑いがあります。
石鹸・石鹸系シャンプーのアルカリpHを下げるためだけに酸性物質を入れるのでは、頭皮の皮脂を取るだけで、ケラチンや皮膚の角質を荒らしてしまうことになります。

57メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 21:55:51 ID:WinEGwFj0
ここはシャンプーの香りスレです。
いい加減香りの話に戻しましょう
58メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 00:03:57 ID:HYFuw8ku0
普段はアユーラのライン使いなんだけど
ひさびさにカネボウのヘアエステのシャンプー&トリートメント使った。
アユーラが華々しい香りじゃない分(好きだけどね)
生の薔薇に近い香りですごいゴージャス気分になった。

でもロクシタンのピローミスト使って寝たら
翌朝はばっちりアンジェリカの香りにorz
59メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 02:54:19 ID:JgS7uZCZ0
はげ板発のシャンプー鑑定サイトのQ&Aにシリコン駄目っての風説だから
信じないようにしましょうってあったよ。
>>53の言う事とどっちがただしいの?

http://www.smilieskin.com/faq.html#A1

A18
シリコン油は、髪や皮膚上の広がりに優れ、撥水性があります。油のべたつきを抑えて髪に軽い使用感を与え、
また他の成分が皮膚や髪に拡がるのを助けるために、多くのシャンプーや化粧品類に使われています。
化粧水などで皮膚に使われる場合は、撥水性により水や汗で化粧が崩れるのを防ぎます。

シリコン油は化学的に不活性です。つまりシリコン油は何かと結びついたり自身が変化することはなく、
また無刺激で無毒性です。シリコン油が体に悪いということはありません。
シリコン油が皮膚表面を覆ってしまうので皮膚呼吸を阻害するのではないか?と思われる方もいるかもしれませんが、
医学的には皮膚呼吸というものは存在しないということですので、そのような心配は不要です。

では髪に対してはどうでしょうか?最初に挙げたように、シリコン油は髪にさらさら感や、なめらかな感触を与え、
櫛通りをよくします。髪は摩擦などの物理的な刺激に弱いですから、シリコン油がシャンプーに含まれていることは、
髪にとって良いことです。また髪全体を覆い、水の蒸発を防ぐため、髪が乾燥するのを防ぎます。

シリコン油は、髪にも皮膚にも悪影響はありません。シリコンは危ないという風説は信じないようにしましょう。
60メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 04:08:47 ID:OXE9PV2aO
誰かグレープフルーツの匂いのシャンプー知らない?今ローソンで売ってるやつ使ってるけど、ボトル系でないかな?(´・ω・`)
61メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 07:03:09 ID:EhL3cgR50
>>60
ローソンのって宮村さんプロデュースのやつ?
こっちも宮村さんのアフロートのだけど、アフロートヘアソープっていうのが
グレープフルーツの香り。
ボトルがあるかわからないけど・・・。
62メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 10:33:35 ID:Tktk8MHk0
>60
ハピネスのアロマシャンプーはだめなん?
63メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 14:24:52 ID:Zcj/NIPi0
>>58
その生の薔薇に近いかおりのシャンプーとやらをkwsk!
64メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 17:00:15 ID:HYFuw8ku0
>>63
カネボウのHPで見付からなかったからコレで・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/yoshihashi/420980/721593/721594/
65メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 17:02:45 ID:HYFuw8ku0
>>64
ちなみに私は薬のセイジョーか
カネボウの化粧品を扱ってる化粧品屋で買ってるよ。
66メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 17:25:35 ID:iJBiLZAjO
フィーノ使ってる人いますか?
お店でクンクンしてみたらいい香りだったけど、実際に使ってみたら、どんな香りかな?
67メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 18:04:17 ID:rUJaeH4J0
>>60
ボトルじゃないけど・・・グレープフルーツの香り。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8801269072.html
68メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 19:52:10 ID:42a2lrUiO
つねに素敵な香りに包まれてそうな>>58の日常がうらやましす

海外VO5のストロベリー洗ってる間は幸せだけど
次の日痒いなー
69メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 20:18:27 ID:jAa1JGr/0
861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:13:38 ID:P/wnGXVc
ミクシやってる人
「沢尻エリカ 性格わるい」
で日記検索してみて。ホントにヤバイ感じ


899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:19:34 ID:P/wnGXVc
山田ってホントになりきっちゃうから、つまんないやつやればホントにつまんないし、
ウザイやつやればホントにウザイし、
普通のやつやればホントーに普通だし、
まして今回は沢尻を輝かせることしか考えてないみたいだから、孝治が地味すぎ
まぁ2chで叩かれてるのは前からだから気にしないよ。
ドラマ板では山田の名前が出たら叩かないとって感じ
それより沢尻が思った以上に性格悪いのがきになるなー
スタッフに「あんたがやったって同じじゃない?」ってひどすぎる
70メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 21:29:57 ID:5iDC4TT+O
>>68
私は海外で買ったVO5のラズベリーを使ってるよ。他にキウイもあったよ。このシャンプーの香りは好きなんだけどキシキシいうのが残念…
71メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 23:13:07 ID:7i70mSmc0
>>49
えぇ??
ほんとに分かれますねーw >イチカミの香り
私はどーしても男モノのシャンプー臭くて駄目。
電車とか乗ってるとたまに匂うオッサンの整髪料の匂いがする。
72メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 23:13:55 ID:4ucP446f0
昔のティセラの青みたいなさわやかな香りが好きだったんだけど
今そういうシャンプーってないんですかね。
できればアミノ系の・・・。
73メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 02:52:16 ID:rvnIZqip0
>>71
キライなのはいいけど、それはいくらなんでも、やり過ぎかとw
好きで使ってるこっちが嫌な気分になりすぎる。狙ってるんだろうけどさぁ

いち髪は桜フローラルだもん。
桜餅リンスも乾くと全然違う香りになる、いい感じのフローラル
74メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 03:11:12 ID:vnKAzD9f0
>>73
やり過ぎって?言い過ぎでなくて??
「あんなの使う人の気がしれない」とか言うならわかるけど、
>>71の表現にイヤな感じは特に受けないけどなぁ・・・
75メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 18:15:29 ID:vUukuQCX0
>>74
73じゃないけど私も嫌な書き方だなーとは思った。
冒頭の二行なんて「あんなの使う人の気が知れない」って言ってるようなものだし。

いち髪は使ったことないからどんな香りか知らないけど。
76メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 23:13:47 ID:QceYJNQJ0
>>75
>冒頭の二行なんて「あんなの使う人の気が知れない」って言ってるようなものだし。

深読みしすぎじゃね?金某の人?
>>71の表現わかり易いよ。私もちょっとポマード系の匂いすると思う。
77メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 23:28:36 ID:QceYJNQJ0
>ポマード系の匂い

ちょっと訂正しとく。(使ってる人や金某の人見たら確かに気ぃ悪いよね・・・)
かすかに・・・匂う感じがする、自分はね。
ま、ユニセックスな香りということで、好きな人にはいいんでね?
78メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 02:20:13 ID:BL9NMCJu0
ポマードの匂い自体がよくわからないなぁ
ユニセックス調ってことだとグリーン?
いち髪は軽やかなフローラル系に感じるけど、最近の主流の香りとは違うよね
パウダリー系とかトロピカルフルーティー系に飽きてたので、いち髪は新鮮に感じた
甘く重厚な香りが好きな方には、いち髪のフローラルの陰から見え隠れするグリーンノートは苦手かもね
79メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 03:16:35 ID:yO/8JEuH0
自分の気に入らない意見、反対の意見は全てイヤな感じ。

ってことでFA?
80メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 05:12:33 ID:g8RSH3/B0
リアルで「あなたの髪って電車の中でたまに匂うオッサンの整髪料の臭いがする」
って言われた事を想像してみ?

>自分の気に入らない意見、反対の意見は全てイヤな感じ。
じゃなくて、オッサンの整髪料の臭いが嫌な感じ。いや、オッサンが嫌な感じなのではなかろうか?w
男性化粧品っぽいにおいが混じってて苦手、とかなら問題にはならなかったかと。
いや、ポマードっぽくね?でもまだ大丈夫だったんじゃん?問題はオッサンだよオッサン
81メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 08:20:45 ID:h1wEaM9T0
次の患者さんどうぞ
82メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 16:29:51 ID:6+AhvXRXO
おっさんの匂いになるのだけは勘弁だな
ラブ運下がりそう…
83メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 16:37:47 ID:47wMc6a40
もう面倒くさいから、いちかみよりツバキの方がいい匂いで決まりだね!
84メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 20:32:25 ID:ZKvSTuNq0
>>76
75だけど金某ってなに?
85メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 20:50:07 ID:XRvSp3jfO
>>84
カネボウのことじゃね?
86メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 21:11:48 ID:9OCfG9ck0
オッサンかぁ。たった今買って帰ってきて、ここ読んで急激に楽しみが萎んでしまったなぁ。
87メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 00:59:24 ID:krEKHgDO0
オッサン言ってるのはお一人だし、
この引っ張り具合見ると、色んな事情があって
わざわざ嫌な言い方してるんじゃないかなとおもうよ。ほっとこうよ。
美容板とか他のところでもオッサンという表現見たことないよ
残り香はフローラル寄りだし、いいにおいだよ
88メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 06:37:48 ID:xnehsAhEO
いち髪使ってみた!!トリートメントは未使用ですが…

売場とか使う前、開けてもないのにニオイがプンプンしてるね。梅ガムぽい香り。
洗髪後、おっさんのニオイではないけどクラシックな感じの香りがする。
個人的にあんまり好きな香りじゃないけど、いち髪って名前とかから考えたらこの香りは有りだと思った。
(悪い意味じゃないです)
89メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 08:33:20 ID:pRElXN/I0
なんかココに出てくるのは市販の安いシャンプーばかりですね。
もうちっと高価な物使ってる人の感想が聞きたい
90メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 08:35:33 ID:Uwiuiq6A0
高価のはいい香りのがあまり無いからね。
91メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 08:50:44 ID:pRElXN/I0
アルビオンのディセ フェラリアスが気になっているのですが
使った事ある方いませんか?
香り的にはどうなんでしょうか?
92メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 10:51:28 ID:xwPYdS4P0
>>89
つ 前スレ
93メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 11:55:29 ID:jC7nEGoDO
ハーバルシトラス、かなり気に入った。
従来のはいい香りなのに髪がキシむしまとまらなかったけど、シトラスは良い。
とにかく香りが凄い好き。こういう香水も欲しいなぁ。
94メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 14:31:45 ID:4TbMtvRg0
>91
ディセ、フェアリアス愛用中です。
どちらも市販のものにない個性的ないい香りです。
ディセは昔のほうがよかった。
フェアリアスはベリー系の香りで、かなり持続します。
値段は高いですが、それだけの価値はあります。
95メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 17:14:01 ID:t8ABMHBJO
>>91
フェラはねえだろ…
96メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 18:52:21 ID:pRElXN/I0
>>94
ありがとうございます。
さっそくディセの方を買ってみたいと思います
値段を見てみるとディセの方がフェアリアスの半額くらいですし

私の見たサイトではディセもフェアリアスも
トリートメントが無かったので不安なんですが
シャンプー&コンディショナーだけで十分ですか?
追加質問すいません;;
97メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 19:45:10 ID:nxg3uIbY0
私はディシラのシャンプー&コンディショナーの香りが好き。
香りはかなり持続するほうだと思う。
何かの香りに似てるんだけど、思い出せない・・・。
98メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 20:02:02 ID:K+r98xTX0
いち髪って香水のエンジェルハートの匂いに似てると思いませんか?
99メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 20:03:40 ID:i9w9UNLMO
最近の厨房工房辺りはなんでもかんでもエンジェルハートっぽいって言うよね
100メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 20:43:13 ID:jC7nEGoDO
エンジェルハートのトップノートはパンテーンにそっくりだと思う。
101メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 20:49:12 ID:K+r98xTX0
なんでもかんでもはいいませんよ。いち髪を初めて使ったら、
エンジェルハートの香水に似てるように感じました。
いち髪って香り、長続きしますか?
102メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 21:54:54 ID:4TbMtvRg0
>>96
コンディショナー=トリートメントと考えて大丈夫ですよ。
私は、コンディショナーだけしかディセもフェアリアスも使ってないですが
それでも十分効果が得られます。高いのでシャンプーは別のもの…。
ディセは、カウンターで旧タイプの物を指名して買うのがお勧めです。
本当にいい香り。
103メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 01:07:31 ID:N89zSWPyO
私もいまだにディセの旧タイプを使ってる。
さすがにあと何年もしないうちにはなくなっちゃかなあ…。
製造中止ではないよね?まだ。
104メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 01:56:33 ID:bA29ijm0O
>>101
つかったんなら分かるのでは?
105メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 01:59:19 ID:XmNIfQJ+0
コーセーのプレディアも、あまり無い香りですごくいいですよー。
ウッディな香りで男女問わず使える感じ。シャンプー後は浴室が
すごくいい匂いに満たされる。
旅行行ったときにサンプル持ってって使ったら、バスルームから
出た途端、一緒に泊まった友人達がイイ匂い!って騒いでたw

しかもプレディアは香りだけじゃ無くて使い心地も良いですよ。
シャンプーは若干メントールが入っていてすっきり洗い上がるし
ヘアパックもスルッとしてイイ感じ。髪がシャキっとします。
微妙に高いけど値段以上の仕事をするし、コスパも良い。
106メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 08:13:13 ID:6Um8wZvH0
>>102
わざわざありがちうございますっ!
今日さっそく注文します
近くにディセ置いている店が
なさそうなので旧式は買えませんがワクワクです
107メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 08:50:50 ID:qMCprDzYO
>>100
同じく!今のパンテーン、エンジェルハートに似てるって思いました。
108メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 10:18:36 ID:G7aQ0AW+0
>>107
パンテーンの香り変わったのって何時ごろですか!?
109メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 20:52:46 ID:6Um8wZvH0
フェアリアス糞高ェェ!!
110メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 23:17:02 ID:i1/oz4xS0
おちつけ。
111メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 08:34:48 ID:7cD3M7JD0
なんだかんだでフェアリアス頼んでしまいました
一生に一度くらいの贅沢の気持ちで挑みました。
今宵は私の勇気に乾杯。
早く届かないかなァ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
届いたら私なりの感想をのべ〜る
112メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 09:56:31 ID:PrST763qO
成分厨でもないけど、アジと椿はかなりシリコン?てやつ入ってるんだよね?
この二つはもうダメダメ。重たすぎる。乾燥気味の人にはいいんだろうな。
夜風呂入って翌日夜にはもう頭ギトギトクッサーになる。
一日風呂入らなかったらおっさんの匂いしてくる。まじで。古い天麩羅油みたいな据えた匂い。
ヘコムワー

いち髪、気になってきた。トライアルセットがあるのは知らなんだ。DS見てこよ。
113メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 10:57:37 ID:6kT6Gk9M0
>>112
植物青とかシーブリーズとか使えばいいじゃん。
114メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 14:16:45 ID:qYk0cONw0
>>112
ここは香りシャンなんだけど、香りじゃなくて使用感と成分の話になってるよ。
ところでノンシリコンといえば、前スレであれ程話題になったTAMANOHADAを何故チェックしない。
さっぱりしすぎて、ドライヘアの自分には合わなかったけど。
115メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 16:50:11 ID:PrST763qO
>>113
次つかってみようかな。

>>114
そうでしたw
たまのはだ?へー知らなかった。初めてこのスレ見たからさ。
116メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 03:31:33 ID:QHWFLYAT0
スーパーマイルドの母乳サyンプー出たね。
香りのサンプル嗅いだらミルキーな香りだった。
117メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 07:36:22 ID:eCxD8cRl0
どなたの母乳なんでしょうか?
118メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 10:56:31 ID:M0/nifgj0
>>117
UA
119メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 11:34:37 ID:F7y/TpmY0
キコ様の母乳が旬ですわ。
120メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 11:46:01 ID:Gl6fpYwS0
今日フェアリアスがとどく〜
たのしみ〜
ウフッフ〜♪
うっふんおもちぃ♪
おまえらも うっふんおもちって言ってみて
121メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 12:18:07 ID:27CMedcc0
普通にきもい。
しらける。。。
122メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 13:36:46 ID:Gl6fpYwS0
ごめんなさい
あまりに楽しみだったので調子に乗ってしまいました。
123メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 13:57:29 ID:yIZTP9IXO
>>120
バカスwww
124メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 15:08:59 ID:iK6DPaUC0
牛乳石鹸のシャワランてどう?
125メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 15:45:12 ID:Jb3o1JXYO
>>124

牛乳石鹸すれ見ろ。
丁度それの感想あるぞ
126メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 19:36:52 ID:UtQ/qiB70
ピーチの香りのシャンプーを探しています・・・。
誰かご存知の方いませんか?
127メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 20:06:12 ID:Gl6fpYwS0
フェアリアス届きましたぁ!
さっそく匂い嗅ぎました
なんだろうか?なんかとても懐かしい匂いで切ないんです
私は確かにこの匂いを知っているしどこかで嗅いでいる
なんの匂いだろう・・・謎だ
128メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 20:21:10 ID:jTaKkwAIO
>>124
昔懐かしの香りだよ。
129メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 00:12:45 ID:tHhl4snu0
フェアリアスはとっても女性らしい香りだお。BAさんはイチゴと言っていた。
私はあまりそうは思わなかったがw
てか、残念ながら私には苦手な香りだったよ。
ただし、使用感はものすごくイイ。高いけど損は無いと思う。
香りが苦手じゃなかったらリピしたかった・・・
130メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 00:50:01 ID:9fxfPYA/0
>>342
一回分を手にとって、ハチミツ混ぜて使ってみればいいじゃん。
131メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 00:51:22 ID:9fxfPYA/0
誤爆った!スマソ…
132メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 02:17:14 ID:7du1q1PNO
>>130
何についてのアドバイス?
133メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 02:32:45 ID:iqwI8r+DO
ハーバルのシトラス
臭い!臭い!オッサン!
気分が悪くなって寝付けない!吐きそう
134メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 04:38:55 ID:2+LACy9X0
>>133
何で嘘言うの?
オレンジの香りはオッサンの匂いなの?
135メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 04:45:09 ID:ksoZuoeg0
シトラス等の柑橘系は、人によってはオッサンに感じる場合があるよ。
オッサンというかメンズの香りって言うか…。
136メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 04:46:02 ID:LZf34VaO0
>>134
私もおじさんの臭いに感じました、苦い香りがふと連想を誘うんです。
137メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 10:41:15 ID:2r5NKavLO
同じく
138メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 10:47:24 ID:dCNUOEhl0
私はいち髪の香りが・・・
使用前と使用中はそんなことないんだけど
少し乾き始めた位から突如
139メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 12:43:40 ID:OYuSS5BXO
>>130 たぶん別スレの私のレスに対するアドバイスのような気が…

ハーバルシトラス、自分は愛用なんだけど好みが別れるだろうなぁ
うちの母親も、フルーツ系の香りは時間が経つと変な臭いになるって嫌ってるし。
自分も部屋の芳香剤とか洗濯洗剤とかはフルーツ系だと長時間嗅いでると
気持ち悪くなるし。
140メイク魂ななしさん :2006/09/23(土) 12:51:55 ID:/LacEV1P0
俗にトニック臭ってヤツですか?オッサンの匂いは。
香水で言うと、ココ・マドモアゼルなんかがそうだよね?
141メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 12:52:27 ID:AJiy4r4yO
ハバールシトラス使ったら
髪の毛、酒の臭いするよ!って言われた!
私的に酒っていうかアルコールの臭いがする気がする…
142メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 14:47:42 ID:mRp6Wf1UO
ハーバルシトラス、自分は駄目だ…匂いが車の芳香剤。強烈。
シャンプー1回だけ使って放置してる。
でっかいボトルのシャンプーとコンディショナーとトリートメント、
無駄になってしまったけどどうやって処分したらいいものか…
好きな香りも人それぞれだね
143メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 19:39:46 ID:nEOaSr6E0
香りが好きだけど合わないシャンプーなら、風呂掃除に転用。
バラの香りに包まれて楽しい風呂掃除〜って。
でも匂いが苦手な場合、他の方法を思いつかないので、
匂いを我慢しながら結局は風呂掃除に転用してます。
みなさん、どうされてます?
144メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 19:46:08 ID:TIhyMmHO0
サムライウーマンのシャンプー使った事ある方
感想教えて下さい・・・。
145メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 20:06:48 ID:9x9rzJY+0
侍ウーマンは匂いは超良いけど質感は最悪!!
バサバサになるよ!
146メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 20:15:27 ID:GY+d1Pup0
フェアリアスは残り香すごい持ちますね
私の中では残り香ランキングNO1です。
しかも痛みきった髪でもスルッスルになるし
でも糞高ェェエエエエエエエエ!!!
リピは出来そうにない(´・ω・`)
147メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 20:20:40 ID:kaFV5Z3DO
シャンプーとかの香料って皮膚から吸収されるから
手術で女子高生のお腹あけたらシャンプーの匂いがすることがあるって
何かで外科医が言ってるの見てからちょっと怖い…
年とってからハゲそうだし
148メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 20:29:12 ID:LZf34VaO0
はいはい都市伝説都市伝説、目の奥がマスカラとかのカスが溜まって真っ黒と同レベルでしょ?
信じるなよ子供だな
149メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 20:41:17 ID:kaFV5Z3DO
>>148
え?それとは違うでしょ
皮膚から吸収させる薬だってあるんだから吸収されたっておかしくないし。
吸収されやすいのって脂溶性が高い化合物だろうから
体内に蓄積されやすいだろうし胎盤とか脳血管関門とかも通過しやすいだろうなって思ったんだよ。

医者の話はたしかにデマかもしれないけどね。
150メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 21:48:22 ID:OYuSS5BXO
>>143 www結局我慢するのかよ?www
151メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 22:46:50 ID:xXW4wzZgO
何もかもうのみにしちゃうのはどうかと思うけど、反対に成分を気にする人をすぐバカにするのもイクナイ!
自分の体に使うものだから、関心を寄せることは大事だと思う。
152メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 00:23:30 ID:Fwc3qzu40
>>151
ごもっともなんだけど、成分の話はスレ違いなのさ。
153メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 05:51:14 ID:nIpkgdW50
スレ違いだと思うが、コレだけはカキコさせてくれ。

皮膚は基本的には、排出がメインじゃないのか?
身体に蓄積っていっても、そんなに内臓のほうに影響がでるんだとしたら
その前に、皮膚が先にやられているか、体調が悪くなると思うんだが。
万が一、溜まってきても尿や汗はそういうものを少なからず排泄しているのでは?
胎盤とか脳血管て…、アンタの身体はスポンジ製ですか?吸収しすぎだ。

ちなみに腹をあけたら匂ったというのは、タバコじゃないですかね?
実際は、腹じゃなく肺だけど。
154メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 07:26:07 ID:Td3VugE8O
化粧品の科学物質が体に悪いのは分かるが、認知症のおばあさんから
化粧を取り上げるとボケが進行するって聞いたことあるし、
あれこれやりすぎるのも良くないけど女の楽しみを全て我慢して、
禁欲生活送るのが美に繋がるってのは疑問だな。
155メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 07:42:15 ID:78zNIDFZ0
スレ違いだと思うが、コレだけはカキコさせてくれ。

これが免罪符になると思ってる人多いなあ。
スレ違いだと思うなら、書くなよ。
156メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 10:55:56 ID:h681soLRO
お前もただ文句言っているだけのスレ違いw
157メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 12:30:06 ID:c/fa/NTX0
頭皮からシャンプーをそんなにグングン吸い取っているのなら
他のものもグングンすいとるので、今頃もうおまいら死んでいるw
香料はそんなに粒子が小さくないので、体内に吸収とか考えなくてよろし。
皮膚はバリヤーです。体内に変なものが入らないように作ってあるのでございます。

反対にやばいのは、「ナノ粒子化」してある化粧品系統。
ナノ粒子まで細かくなってる物質が自然界にもともとないから、皮膚はそこまでバリヤーできない。
体内にガツガツ入り込んで、どんな作用をするか、どんな毒性を発揮するかも見当つかない。
今、毒性が無いとされている物質も、ナノ粒子化したら毒性が出てくるかもしれない。
という内容の、イギリスでナノ粒子化粧品の危険性を問う医学論文が出たけど、
ものすごい勢いで化粧品会社から潰されてしんどいと執筆者が言ってたよんw

必要が無かったらナノ粒子系の化粧品は避けるべきだと個人的には思いますね〜w
158メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 14:41:38 ID:1U1CA0g+0
はいおしまい

159メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 14:41:59 ID:g8RHHSlYO
>>157
そうナノーー?!って言ってみたくなった・・・最近ナノシート使ってたから・・・ちょっとビビた。
160メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 14:48:55 ID:8SWzdnnBO
スレ違いだと思うが、これだけはカキコさせてくれ。

おやぢギャグつまんないw
161メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 14:58:09 ID:g8RHHSlYO
>>160
ごめんなさいです・・・
>>105でプレディアがいい香りってあったけど、ドラッグストアに置いてるかなぁ?
162メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 15:18:28 ID:Tq/YG9Bx0
>>161
プレディアは化粧品専門店ブランドだから、DSにはないと思う
163メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 17:43:55 ID:roPmN35EO
新しいダブ全然香り残らない… 洗い心地はいいけど。
164メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 19:43:20 ID:g8RHHSlYO
>>162
ありがとう〜専門店のほう行ってみます!
165メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 21:11:31 ID:b/kwy4I60
マシェリ臭ェェエエエエエエッ!!
166メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 22:49:48 ID:CsZ4PQkg0
ロクシタンのシャンプー愛用してる29歳内科医です
時計はタグホイヤー、靴はサントーニのレザースニーカー
車はレクサス。

っていっても年収700万位の駆け出しですが
167メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 23:36:21 ID:iVBWEdeHO
マシェリくさい?!
自分的には好きだった…

ティセラってもう無いの?厨房んとき大好きだったなぁ。
SPEEDがCMしてた頃の。
168メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 23:41:30 ID:ZAkoL9iV0
>>167
まだあるよ
169メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 00:00:19 ID:UBraGLI2O
>>166 バブリーな香りなのね、ロクシタンW
170メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 00:23:25 ID:ER6ITN2VO
>>167 水色のやつねー。
171メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 00:40:33 ID:vNNn1LSmO
ディセ高いケドすっごぉいイイ香り
172メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 03:09:19 ID:G33AIOz+O
>>168
ありがと!まだあるんだ。あのガムみたいな匂いが嗅ぎたくなってきた。
>>170
そうそう!なんの香りだっけな、天使のなんとか…

スレ汚しゴメンナサイ
173メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 13:28:27 ID:vNNn1LSmO
ケラスタのピンクわぁイイ女って感じな臭い。髪に香りがズット残るのわぁ、やっぱディセが1番。これ使ったら今までの何だったのょって思うから。手触りもイイょオススメ!だけど見つけるの大変かも。
174メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 13:32:02 ID:Bop2XBfEO
>>172
SPEEDがCMしてた天使のなんとかは金色のパケだったよー。
水色は初代じゃない?
132、51、117番のどれか。
175メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 17:21:01 ID:G33AIOz+O
>>174
すごい、よく覚えてるね!そうだ、SPEEDのは金色だった。
今出てるやつ何かわかんないけど急激に懐かしくてなって
さっきマツキヨに走ったけど廃バンだと言われた。
悲しい…あるとこにはあるのかな?
品質はどうしようもなかったけどあの安っぽい香りが忘れられん
今までの商品全部ミニサイズ詰め合わせとかで売ってホスィ…
176メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 17:30:18 ID:vxvBCsRzO
>>175
うおお、それあったら絶対買う!
ティセラJも入れて欲しいな。あの香り好きだった。
177メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 19:08:20 ID:R12hlt0l0
ダヴ使ってる奴の頭って異常に臭いからすぐ分かる
178メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 20:45:47 ID:SQQR8Og00
マシェリ臭いです!
人工物って感じの匂いプンプンです
鉄臭いです!鼻にツーンときますよ!ツーンと
ピンクのマシェリも似たようなもんですか?
179メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 21:16:26 ID:p1JJ5xwB0
178
あー分かるw
しかも即効分かる匂い・・・
180メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 21:30:01 ID:R12hlt0l0
でも本人たちは良い臭いだと思ってるんだよね。
周囲1mに悪臭撒き散らすからまじでやばい。
181メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 22:02:50 ID:V0daocFJO
ハーバルのオレンヂ、金ティセラに匂い似てると思う
182メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 22:09:02 ID:IFUYKwvvO
自分頭皮のアブラ凄くてイイ香りのシャンプー使ってもスッキリしなかったり...
というかどのシャンプー使っても香りが残らないんですよ..そんな私にオススメありませんかね??
183メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 22:16:03 ID:xdULYMmW0
>>182
前スレでプチ祭りになった強力2トップのTAMANOHADAとハピネス。
TAMANOHADAは6種類の香りでサッパリタイプ。
ハピネスのアロマシャンプーは13種類の香りでしっとりタイプ。
ググるとすぐわかるよ。
184メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 23:14:10 ID:tM1/7NiV0
>>182
私も頭臭いが・・・

週に2回はクレンジングシャンプー
それ以外は>>183もおすすめのアロマシャンプーをつかってる。
ただ、香りによっては頭臭いとまじってえらいことになる。
私の場合はピーチ&ストロベリーがそう。
185メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 00:56:12 ID:Rd+IQTzDO
前レスにあったプレディアってシャンプぜんぜん匂いよくなかったよ?
186メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 02:27:29 ID:mFb9YLEZ0
http://www.rakuten.co.jp/b-hair/522073/
↑これ試したことある人いますか?
青りんごの香りのシャンプーが欲しい。
187メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 02:28:34 ID:PfAz7fKv0
>>185
香りは味覚なんかと一緒で好みは人それぞれ
188メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 04:09:23 ID:GxrDSfxr0
他の板でシャンプーの香りスレ発見しました
一番ウケがいいシャンプーの香り^〜^
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1158159904/
189メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 07:38:25 ID:nABjOMqE0
ぶりッ=3
190メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 14:06:14 ID:jjSYHOxqO
あげ
191メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 16:22:13 ID:DbRlulwU0
いち髪の香り好き。
SALAの香り好き。

カネボウのこの2種のシャンプーの香りが好き。

石鹸シャンプーとか無添加アミノ酸シャンプーとかの
エコ系のシャンプーに飽きた時に
よくSALA使う。
192メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 18:26:05 ID:8ri0l0iWO
サラの香りは時々バスクリンの森林の香りに感じる。
どっちも好きだけどね。
193メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 19:31:00 ID:hJPCTs0CO
>>186
青リンゴいいねっ!注文してみよーっと。
194メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 19:59:38 ID:KGwX0E6WO
>>183
>>184
トンクス!!
TAMANOHADAは石鹸使ってたから良さは知ってるし値段もハピネスほど高く無いし
いいね!!でもハピネスも捨てがたい..ハピネス使ってる方でオススメの香り
ありませんか??
195メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 20:01:34 ID:UvmP6phiO
>>172
ティセラのエンジェルドロップ、お気に入りだった!
ティセラはほとんどの香りを使ったけど、
エンジェルドロップだけは何本使ったかわからないくらい使ったなぁ。

ティセラ復活してホシス。
196メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 22:59:31 ID:btTjTXyN0
>>194
さくらがいいと思うよ。
私は薔薇も好きなんだけど、いわゆる薔薇のフレグランスと
香りが違うように思う。
197メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 23:30:39 ID:WZCNW4WA0
さくらなら、ハピネス通販しなくても、いち髪でいいかなぁ・・・
198メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 23:41:10 ID:btTjTXyN0
いち髪も使ってみたけど、残り香のよさが全然違うのだよ。
香りが多く残るって意味じゃなく残った香り
(トップノートっていうの?)が全然違うの。
199メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 01:45:38 ID:mZSI/gtR0
>>198 へぇー
ゲランのチェリーブロッサムもシリーズによって香りが全然違うモンね
桜って花は香りが弱いから、結構想像のよちがあるって言うか、自由だよねw

私は今の所いち髪の香りがすごく好きだからいいけど、
これがイヤになったらそっちも手を出してみるね
200メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 03:45:17 ID:pUCltpZ60
>>198
最後に残った香りはベースノート
201メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 06:39:19 ID:4usaE1qs0
>>200
真逆だった。教えてくれてありがと
(;><)ハズカチー
202メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 12:59:05 ID:uBorr4Fc0
チカラ買ってみた方いらっしゃる?
あれはスーパーマイルドの仲間ですか?
203メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 15:04:10 ID:hW1s52590
>>194
バニラ&ココナッツ使ってるけどこれもすごく甘くていい香り
バニラ系統の香りが好きなら好みに合うと思う。
204メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 16:00:26 ID:ugct1Pwx0
>>186
これってTAYA(美容室)で使ってたシャンプーと同じなら
香りはいいよ。
青りんごって書いてあったけど、+ラフランスっぽいかんじもまじってて
フルーティーなかんじ。
ただ美容院行ったときはパーマかけたりカラーしたりしてたので
残り香の具合はちょっとわからない。

205メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 23:12:05 ID:J0grJYG00
>>202
成分表示からみると・・・ツバキの仲間のような気がします。
香りだけはスーパーマイルドの仲間なのでは?

或いは、エッセンシャルの仲間かも?
206メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 01:57:51 ID:+VNAzXl90
>>205
えっ!
チカラって成分表示から見えると、あのツバキと同類!?
それともエッセンシャル!?
どっちなんですか??

ツバキだったら、嫌だなー。。。
207メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 02:46:15 ID:MY4SOK0g0
>>193
レポよろしく
208603:2006/09/28(木) 02:51:53 ID:P/Rcw6gS0
このスレに書き込むのはどうかと迷いましたが香りの事なので書かせて頂きます。

無香料のシャンプーを探してます。
無添加のモノなら見つけたのですが、石鹸シャンプーは髪がキシみ合いません。
ググっても石鹸シャンプーばかりヒットする…orz
合成シャンプーで無香料のモノをご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
209メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 03:04:34 ID:+VNAzXl90
無い。
    以上終了。
210603:2006/09/28(木) 03:09:34 ID:P/Rcw6gS0
>>209
ありがとうございました。
やはり無いのか…逝ってきますorz
211メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 04:19:34 ID:BRChq92i0
>>208
アミノ酸系のソープベース(ココイルグルタミン酸ナトリウム)なら売ってる。
それで自分で作ると言う手段ならあるよ。
212メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 04:37:07 ID:3fY//Y3y0
25歳なんですがハピネスのアロマシャンプーは大丈夫でしょうか?
ちょっと子供っぽいかなと心配です
213メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 04:38:38 ID:CgdLqc9dO
久々にパンテーンにもどってきたらイイ香り。
椿はオイルってかんじで私には合わなかった。
214メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 04:41:39 ID:KP24HYTxO
イチゴと言うかあまったるい匂いのシャンプーってありますか?
215メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 05:59:08 ID:ZOTAuLWD0
>>208
カウブランドの無添加シャンプーは無香料ですよ。
(メーカーは牛乳石鹸だけど、石鹸シャンプーじゃなくてアミノ酸系)
その辺のドラッグストアで売ってると思います。

ほかにも、合成香料が入ってないシャンプーなら
モルトベーネのピュアナチュラルとかいろいろありますよ。
216メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 08:15:29 ID:6ATU0hu+O
>>208
オルビスのシャンプーも無香料だったよ。
ただ、髪には残らないまでもかすかな原料臭はするけど。
217メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 08:20:03 ID:9c9uvfomO
>>209さん 池袋西武のロフトにマーガレットジョセフィンのはかり売りの無香料シャンプー売ってますよ。もし近くにお住まいじゃなかったら、ごめんなさい。
218メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 08:23:24 ID:9c9uvfomO
>>209さんではなく、>>208さんでした。間違えました。
219メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 10:22:58 ID:IryZ8Ztj0
>>214
ボディショップ
220メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 11:47:43 ID:mokmf8OS0
>>214
ちょっと前にハピネスのアロマシャンプーの話題が出てるのに・・・・
ハンズで売ってるのに・・・・
ピーチ&ストロベリーだけど、もろにイチゴなのに・・・・
221メイク魂ななしさん :2006/09/28(木) 12:33:57 ID:fLjM7x7w0
エンジェルハートはものすごいいい香り
222208:2006/09/28(木) 14:29:17 ID:P/Rcw6gS0
>>211>>215-217
早速メモしたのでお店に探しに行ってきます。
ロフトとオルビスも回ってきます。仕事休みなのでじっくり選んできます。
本当にありがとうございました!
223194:2006/09/28(木) 16:05:13 ID:ThNKwvHpO
みんなハピネスシャンプーの情報サンクス!!
まずは小さいサイズの買って遭うの探してみるよ!
224202:2006/09/28(木) 23:57:40 ID:XqKGqoGWO
ありがとうございます。
自分はツバキもエッセンシャルも良なので、
今使ってるものがなくなったら試してみます。
225メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 09:15:30 ID:nCd5mMhM0
>>208
ILGAの薬用シャンプーは無香料でお肌にも優しいです。
ただ、無臭なわけではなくて原料臭がします。
私はアトピーがひどいときに使ってます。
226メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 02:11:28 ID:cIyewZJP0
>>208
まだ見てるかな。
牛乳石鹸のだしてる、無添加シャンプー
アミノ酸系洗浄料でサッパリ系洗いあがり、ハゲヅラ板でも評判の無香料シャンプー
カウブランド無添加シャンプーともいいますね。

参考の為に、ケンコーコムの該当ページ
http://www.kenko.com/product/item/itm_7511495072.html
227メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 02:12:20 ID:cIyewZJP0
あら、読み込みミスで思いっきり既出に気づかなかったw
吊ってきま・・
228メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 11:38:34 ID:eZHAF5170
ここで評判のよかったいち髪買ってみた。
シャンプーは泡立ちもよくっていい感じ。
リンスは堅くて出にくかった。
髪を乾かした後に匂ってみると桜餅というか
草っぽい…畳みたいな匂いだなぁ…と思って
ちょっと凹んだ。
でも次の日においを嗅いでみたらほんのりフローラルっぽくなってた。
トリートメント使うとまた違う香りになるのかな?
ってか使った方がいいのかな?
229メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 20:37:36 ID:lkRxa3Bf0
フェアリアスいい!
優しいぶどうみたいな匂い
初めて髪の匂い褒められたよ
てか残り香りがほんと残ってくれるねコレはっ
香水つけたみたいに匂ってくれる
230メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 23:32:08 ID:yLLWCp55O
ハーバルのバラの香りが最高です!
今までビダルとレシェを使った時は何にも言われなかったのに、ハーバルにしてから褒められるようになりました。
これは本当オススメです!!
231メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 00:16:59 ID:GrjfNXMz0
>>230
商品名はハーバル何?
ハーバルエッセンスにバラはないし・・・
232メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 00:20:23 ID:GrjfNXMz0
あれ?リニュしてピンクがバラの香りになったの??
233メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 13:34:50 ID:pm3grMyW0
>>186のところの青りんごの香りのシャンプー買ってみました。
さっそく使ってみたので感想。
シャンプーしてるときは青リンゴ果汁10パーセント炭酸入りのジュースで
洗ってるような香り。
トリートメントはシャンプーよりちょっと香りが薄い。
時間おきしないタイプなので浸透させるタイプではなくコーティングタイプなのかな。

乾いた今は青リンゴガムのような香りです。
他に気になった商品として洋ナシの香りとラズベリーがあったのですが
私の髪質的にラズベリーの方が合いそうなので青リンゴがなくなったら
次回ラズベリーを注文しようかなと思います
234メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 21:47:49 ID:RHDtQNdiO
>>231
ハーバルエッセンスですよー。カモミールも良かったけど、やっぱりバラが一番いいです!
235メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 22:17:49 ID:9oX0Hchq0
>>234
手間をかけて悪いが
風呂場に行って、ほんとに薔薇って書いてあるか
見てきてくれ
本当ならXファイルに載せる
236メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 23:09:54 ID:RHDtQNdiO
ローズヒップはバラでは?
237メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 01:44:12 ID:WGWacgxC0
>>233
昔、ティセラから出てた青リンゴのシャンプーが好きだったんだけど、
あれと遜色ない位の香りですか?
すごく興味あるので使ってみたいなー
238メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 10:28:35 ID:A344d6QNO
昨日フェアリアスを購入しました。
使ってみたんですが…
そんなに香りしますか?
なんか自分でも良くわからないし、鼻つまってんのかなぁ…
アルビオンのフェアリアスですよね?
239メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 22:52:53 ID:RgwKyrgi0
アプルズは香りを期待して買うとがっかりするかも。
あっけないほどすぐ消えちゃうから。
しかも、髪にいろんな匂いがつきやすくなった気がする。
240メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 00:32:02 ID:TN4+R6Iq0
>>237
ティセラを使ったことないので比較できないです。ごめんなさい。

239の言うとおり乾いたあとはあまり香りが残りませんね。
入浴中に香りを楽しみたいというかたにならいいかもしれないです。
シャンプーをしはじめたときの香りの広がりかたはすごいです。
241メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 12:20:11 ID:jOQucsSAO
ハーバルがバラの香りと言ってる人は、
ピンク容器のバラの絵を見て
バラの香りと勘違いしてるだけじゃないかな。
カラーヘア用とドライダメージ用って香り一緒だよね?
私には違いがわからないんだけど…

ピンクの匂いしか知らない時は
バラの匂いと勘違いしてたよ。
242メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 13:04:30 ID:/mQWehbmO
>>241
うん、自分もハーバルは全部同じ香りだと思ってたよ。

最近使った中ではスーパーマイルドチカラが良かった。
スーパーマイルドのピンクに似てるけど、チカラの方が翌日まで
髪に香りが残ってて、思わず毛先を鼻に近付けてクンクンしてしまう。
243メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 01:34:14 ID:fWYO3d4U0
>>239-240
情報ありがとう
香りはきつくないほうがいいんで、自分的には満足できそうだ
今使ってるのが終わったら購入してみるよ
244メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 02:26:20 ID:AzZlxYF70
保守age
245メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 14:50:10 ID:b1AFTKki0
ハーバルのピンク、ほんといい香りですよね
ずっと使ってましたが、美容師さんに
髪に悪いシャンプーの1、2を争う商品だからやめて!!
って言われ、仕方なく椿使ってます
246メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 04:19:10 ID:gOCTqPVe0
>>186
亀だけど、このシャンプーよく使ってました〜^^
もう使ってますか・・?

とにかく香りが好きだったけど、
洗った後、あの青りんごの香りが髪に残ってるのか自分では分からなかった・・・><
247メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 04:21:32 ID:gOCTqPVe0
>>239さんのレス今読んだ・・・w

やっぱり香りは消えちゃってるんですねww
248メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 15:39:37 ID:aH5/qoHE0
アグリー最高
249メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 20:47:08 ID:gxAAIrUZ0
青いダブの香りどうですか?
私けっこう好きだ
250メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 21:34:28 ID:y+z/3RgBO
>>245
椿もシャンプーの中では1、2位を争うくらい危険らしいと美容師さんに言われたよ。ケミカルな成分タップリ入ってるって
251メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 05:52:13 ID:yxVcNgg10
成分厨乙
252メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 00:13:39 ID:RlO+0ySk0
青ダブの試供品貰って使て見た香りは
なんとなくだけどリニュする前のビダルの香りに似てた。
253メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 07:03:55 ID:6EA2oz1J0
市販のシャンプーですごくいい香りだと思ったのはレシェといち髪。
レシェは果物っぽい香りがいち髪は和風の甘い香りが好みだった。
人から評判よかったのはマシェリ。
254メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 08:57:52 ID:tWnwCliw0
エッセンシャルのピンク、便所くせぇ
255メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 09:13:53 ID:z3l/U8kw0
オマエの便所よっぽど臭いんだろうな…
掃除しとけよ。
256メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 09:29:24 ID:tWnwCliw0
芳香剤臭いんだよ、まじシャンプーとコンディショナーの香り逆にしろっての
257マー:2006/10/21(土) 10:12:41 ID:I9wXH2hd0
スレタイとは関係ありませんが、

あ○○ちゃん、ゴメン。早く決めるべきだった。会いたかった。というか会いたいよ。
もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言でも呼びかけてほしい。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しい。
準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
258メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 21:51:03 ID:c+7EAEFG0
TAMANOHADAシャンプーコンディショナーについて
使ったことがある人、教えてください。
前すれで話題になったそうですが、前すれが読めないので・・・・
近所にお店がなくネットショップで買おうと思うのですが、香りの説明を
HPで読んでも どんなふうな香りかわかりません。
今使っている香水はニナリッチで、甘い香り(バニラ)とフルーツがまざったような
感じなんですが、これにあうのはどの香りか 主観で結構ですので
教えてください。
259メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 22:54:06 ID:/c87x9E00
260メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 00:55:59 ID:FJ6NzmIl0
前スレ、ありがとう!
・・・・・でも読んでみましたが、TAMANOHADAシャンプー コンディショナーに
ついては あまり語られていなかったみたいです。
誰か使ったことある人、なんでもいいんで感じたことを教えてください。

それから、ノンシリコンで良い香りのするコンディショナーを
探しています、よろしくお願いします〜!
261メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 01:03:54 ID:FJ6NzmIl0
260です。
ちなみに今使っているシャンプーは ルナeシャンプーとコンディショナーです。
シリコンが使っていないってので試してみたのですが、黒い成分が入っていて
ソレがすごくいいのです、ヘアーカラーの色落ちに効果があるのと、髪の調子
が良いので続けて使っています。このシリーズは天然のエッセンシャル
オイルで匂い付けがしてあるので、香りに持続性がなく、次の日の午後には
生活臭がしているような気がするので、ノンシリコンの香りが持続するコンディショナー
を重ね使用しようと考えています。
262メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 01:09:26 ID:FJ6NzmIl0
その前に1年ほど使っていた椿シリーズは、香りが好きで、洗い上がり
がしっとりして良かったのですが、気がつくと髪がすごく痛んでいました。
毎月ヘアーカラーと半年に1度のパーマをしていたら、椿では根本的な
解決になっていなかったようです。
ルナeは毎回使うコンディショナー以外に真っ黒なコンディショナーが
あって、カラーの前後に使うと、髪の毛の痛みが修復されるようなので
使い続けています。高いですけど、年に何度かセールがあるので買いだめして
います。香りの問題さえなければ100点のシャンプーコンディショナー
なんですが。
263メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 02:00:32 ID:RVfd019S0
香りが物足りないだけなら、自分で好みのFOを入れれば?
264メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 02:01:26 ID:RVfd019S0
げ、ここは香りスレだったか。
本末転倒なことを言ったw
失礼しますた。
265メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 11:47:06 ID:FJ6NzmIl0
FOってEOのことですか?エッセンシャルオイルのことですか?
自分が思うような香り作りが難しいですね、健康には良さそうなんですが。
266メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 11:50:55 ID:UR+PjHjDO
ティセラのプチセクシーだっけ?あの香りは男受け良かったし自分でも好きだったなー。シャンプーの質は悪かったけども…。

てかティセラとか懐かしいw
267メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 12:15:01 ID:RVfd019S0
>>265
FOはフレグランスオイル。EOとは違い合成だから香り長持ちで禁忌がない。
シャンプーやボディソならコスメグレードを。(100均のルームフレグランスは肌トラブルの元

↓こういうヤシ
ttp://members.aol.com/popsoaper/scent.htm
268メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 12:18:57 ID:RVfd019S0
↑使い方知らない人は手を出さないでね〜
ドバっと入れたら大変なことになるしw
269メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:54:38 ID:FJ6NzmIl0
267さん、ありがとうございます。
フレグランスオイルについて調べてみましたが、ブレンドが難しそうですね。
270メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 12:57:26 ID:xETubl3N0
TAMANOHADAのシャンプーをつかってみましたヨ 
シリコン無添加というだけあってさっぱりして地肌が元気になった感じ。
香りがすごくいいから癒されるわぁ〜。
ギトギト痛みの髪には無理っぽいけど。
271メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 17:15:12 ID:bfCwaXT4O
パンテーンてニオイがきつすぎて気持ち悪くなるのは私だけかな??
272メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 17:18:19 ID:P6C8znrvO
私はアジエンスがダメだ〜
頭クラクラしてくる…
273メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 17:22:10 ID:aPdHFNWmO
子供が使っているシャンプー、いい香り。
たまごっちのブルーのボトルで「パウダースウィート」。
ベビーパウダーのにおいがする。

やはり子供向けなので洗い上がりは・・・orz
274メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 17:57:51 ID:hrA63q3L0
フィーノの匂いが好きなのですが、私の肌にあいません・・・
これに近い匂いで髪を乾かした後にも香りが残るシャンプーを教えていただけないでしょうか><
275メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 18:00:11 ID:PJK8OLD6O
>>272
私アジエンスの匂い気に入ってるけどなあ〜www

好き嫌い個人差あるシャンプー止めて、みんなが好きなエッセンシャルにしようか考え中。
276メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 20:36:12 ID:93l2YREz0
結局、エッセンシャルピンクは良い香りなの?
277メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 01:18:25 ID:AZQMiJRkO
大島椿って香りはどんな感じなんですか?
278メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 01:29:35 ID:iynBca+G0
>>276
個人的にはシャンプーの香りとコンディショナーの香りが違う気がする
シャンプーはフルーツガムみたいに甘酸っぱい感じなのに、
コンディショナーは、フローラルっぽい。

上の方でトイレの芳香剤っぽいって書いてる人も居るけど、
ああ、こんな香りの芳香剤あるよね。ってオモタ
279メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 09:23:24 ID:nP8An+8w0
エッセンシャルピンクはピーチの香りとかレポなかったっけ?
エッセンシャルオレンジはマンゴーの香りだった。
フルーツ系はチープになりがちだけど自分は嫌いじゃないな。
まー結局は好みでしょうね。
280メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 01:16:20 ID:EJJuEW1U0
>>277
黄色いボトルに黒キャップの「大島椿EX」ならグリーン系の香りだお。
あの香りは大好きで何度もリピした。
平べったい樽型ボトルの割と最近(ってもここ何年か)出たやつの方は未確認。
281メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 03:06:01 ID:o0gRP05VO
>>280
ありがとうございます
髪にも良さそうだし、買ってみようかな
282メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 19:21:45 ID:Hh270zlnO
「バラ園」が好きだ!
283メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 01:03:16 ID:QTY0ok3N0
フォーフルールって言うメーカーから出てる、フルールパフェって言うシャンプーなんか、グレープフルーツの香りがさっぱりしていて良いよ。
グレープフルーツの香りを嗅ぐだけでも、脂肪を燃焼させる効果があるんだって、日本肥満学会で発表されたらしいよ。
284メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 19:09:51 ID:QnTJyS4E0
>>283
グレープフルーツの香りにと脂肪燃焼の関係については
既に数年前にブームがあったよ・・・
285メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 22:42:35 ID:OtYaQCZTO
花王のラビューティ、紅茶の匂いが(・∀・)イイ!
でもDSで殆ど扱ってない(´・ω・)
286メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:16:30 ID:J2kqZhWOO
エッセンシャル、ピンクは(・∀・)イイ!けどオレンジはダメだ‥
287メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:22:59 ID:K4fNuEDtO
ばら園ってどんな感じですか?
288メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 00:38:46 ID:tgE6dmZ/O
私はずっとマシェリだけど香水つけないがいいにおいといわれるよ
289メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 10:31:45 ID:p7tCrfo20
>>288
私もマシェリ。男女問わず、いい香りがするって言われるよ〜。
ただ泡立ちが悪いしちょっと高いからそろそろ変える・・・
290メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 16:26:43 ID:HhHTP4Ze0
玉の肌。
色んな匂いあって、洗い上がりがさっぱり。
フィグがお気に入りです。
291メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:19:35 ID:7h1umxul0
マシェリ使ったの5年以上前だけど、香り変わってのかな?
292メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 15:20:39 ID:uYpF077P0
髪が痛むのはやだ〜
293メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 15:50:51 ID:b5aawR5hO
バラ園はバラの香り
いいにおいだ ハピバスより持続するよ
294メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 18:11:07 ID:RpfAah6g0
>>285
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
紅茶の香りがたまらん!洗い上がりも文句なし。
取り寄せてでも買う価値があるので使ってる。
295メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 18:21:51 ID:pDfvYzDbO
エルセーヴのダメージケアの香りが一番好き
フルーティで可愛い香り
296285:2006/11/11(土) 22:42:25 ID:itNrBOVgO
>294
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ!

294さんはいつもお取り寄せですか?
今なら楽天でセールしてますよ〜(・∀・)
DSもコク○ンならたまに置いてるとこありますよ。
297メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 16:10:17 ID:6hLWCYax0
ラビューティ気になる。
@でも評価が高かったし、私も買ってみよう。
298メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 17:34:15 ID:m+HUhY1p0
ハーバルエッセンスのシトラススプラッシュいい匂いだお
299メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 19:33:25 ID:qvT6mL/IO
>297
ラビューティ使ってるけど@の評価はアテにならないよ。
他の化粧品等にしても
「サンプルしか使用してませんが」
って前振り多すぎるし。
いきなり結果が出るような化粧品なんて逆に怖い。
300メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 22:56:42 ID:APLV0MCw0
私は椿が好きです。
301メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 23:40:58 ID:KoQzZXRuO
皿(粉っぽくて厨臭い)とか
魔死ェリ(甘ったるい油臭い)
香料きつすぎ!!!
香りというより、ニオイって表現がピッタリ

使うのは本人の勝手だけど、しっかり洗い流して下さい。。。
エレベーターや飲食店とかでオイニーすごくて
頭痛くなるんですがorz
302メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 03:07:45 ID:0abhTFLj0
サムライウーマン素晴らしすぎ
ストパーかけても次の日にはグルグル巻いてた
太太癖毛が…雨の日でもぜんぜんうねらないし、
1日経ってもサラサラキープしてる。ありがたい

そして香りは言わずもがな、名前の通り。
香りかたは控えめだけど、それが充分って感じ
303メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 19:59:34 ID:kmg00s+c0
ラビューティ買ってみました!!
たしかに紅茶のいい香り。香り方はほのかです。
ただ、香りは気に入ったけど、使用感は普通かな。
いつも使っているダメージエイドに比べると毛先がパサつきます。
304メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 11:28:41 ID:op0qx0x8O
>303
この板ではDSではあまり見かけないと書いてたけど、
どちらで買われましたか?
305メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:17:35 ID:2ulCMjE50
>>304
303です。ヤフオクで詰め替えを買いました。各600ミリリットルで1,700円+送料。
無印の詰め替えポンプに入れてます。600ミリリットルポンプ400円ですよ。
306メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 13:50:39 ID:tuRuFrGVO
バラ園はほんとに「ばら!」って感じで好き。香りも続くしお勧め。
シャワランってどう?
307メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 20:51:34 ID:kdiwl7Zg0
マシェリの香りが苦手。きつすぎる。
限定で出てたカシスベリーの香りはよかった。
308メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 13:23:15 ID:kO+XF9KRO
アグリーってまだあるかな。
昔雑誌で幼稚園の先生が子供たちに人気の香で、でていてかなり使ってた。10年前くらい。

私は、サラが懐かしい感じでわりとすき。
マシェリは男ウケいいよ。
でも美容室のシャンプーでかなりいいなって思ってもシャンプーごときに。。感じ
キライなのは、パンテーン
安っぽいクルマの香水ぽぃ
だれか大昔の花王クリームリンスしらない?あのカトレア香忘れらんなぃ。
309メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 14:53:50 ID:agRVkMNK0
310メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 18:34:06 ID:kO+XF9KRO
>>309
サンクス
311メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 00:24:55 ID:07RYDnrF0
プリグリオのローズシャンプーってやたら高いんだけど、そんなにいいんですかね?
私もバラ園がすきなんだけど、もうちょっと香りの持続するローズシャンプー探してます。
どなたかオススメありますか?
312メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 00:50:21 ID:HnkRmWFr0
玉の肌は?
今ローズ使ってて周りにいい匂いするって好評だよ。
前日に洗って、仕事後夜8時でもいい匂いするって言われました。
でも@で匂いがあまりないって言う人もいた気がしたし…
バラ園は使った事ないので比べられないんですけど。
313メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 00:51:43 ID:DkLSfzIq0
>>311
TAMANOHADAのローズ
一般的なローズ香料の香りじゃなくて、本物のバラの香りに近い
中でも一番近いのはノイバラとかの原種系
314311:2006/11/22(水) 07:40:34 ID:07RYDnrF0
玉の肌!
早速つかってみます♪
315メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 11:18:05 ID:eQNRfBuKO
アグリーは売ってる
よく隅か上の方にある
316メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 00:43:40 ID:ChIw6wL00
どっかのサイトだか掲示板だかにマシェリの冬季限定版のピンクが発売って書いてあったけど、
ピンクだけじゃなくて、今回は黄色も発売になったよ。
ボトルは前回の限定品と同じ円筒形。
色はピンクの方が、シャンプーのボトルは定番品と同じ色で、コンディショナーが明るいピンクに変更。
黄色の方は、シャンプーが淡いクリーム色、コンディショナーが濃いめのクリーム色。
パステルカラーにしたことで、今までのマシェリになかった清潔感が生まれたんでイイと思う。
限定版のボトル見ちゃうと、定番のボトルは古臭く感じられる。
定番マシェリはボトルも香りも古臭くなってきたから、そろそろテコ入れすべき。
317メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 03:01:15 ID:HYNw/r8V0
いち髪のポンプタイプのお買い得セット(1380えん トリートメントサービス
あったよん。売れ残りじゃなくて新しく出したセットだと思うんだけど。。。どうかなw
318メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 05:14:14 ID:2XVZTiDu0
何が?
319メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 12:21:03 ID:cTQCsuRZO
マシェリ、サラ、ハーバルだとどれが一番香りが残るかな?
なるべく持続するのを探してるんですけど…
320メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 02:03:21 ID:OE1z0VTG0
いち髪ポンプタイプ、新しいセットだと思いますよ。
今日ダイエーで980円でした ラッキー
321メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 23:14:41 ID:514edSqlO
ハーバルエッセンス買おうと思うのですが使用者などいたら髪的に良いのか悪いのかご意見お願いしますm(__)m
322メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 23:22:24 ID:U+axG52c0
VSのシャンプーを使っています。
こんど水分ヘアパックかいち髪に仕様かと思っているのですが
香りは残りますか?朝シャンするのでちょっと気になってます。
323メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 08:32:37 ID:zFq8pw9bO
肌が弱い人ならともかく香りで決めたい人は自分の髪で試しなよ。
そんな生活費削らなくちゃならない程高価な物でもないんだしさ。
詰め替え用を買って市販のボトルに詰めれば多少は安上がりだし
旅行用のミニセットがある奴はそれを利用すればよろしい。
そうしておすすめの香りを見つけてスレで報告すれば(゚д゚)ウマー
324メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 15:37:24 ID:wEE4HRhQO
今日何気なく行ったお店でティセラのプチセクシーget(゚∀゚)!!
しかも99円!
初ティセラww(ノ´∀`)ノ
325メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 17:28:40 ID:wEE4HRhQO
>>324です。

買ったのは200mlのミニボトルです。
326メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 18:07:57 ID:prmGOfybO
>>324さん、
どこのお店?
私も買いに行きたいです。
327メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 20:22:34 ID:wEE4HRhQO
>>326さん♪

ダイレックスというディスカウントショップです。ドラッグストアではありません。。
私はお菓子を目的で行って、ティセラを発見しました(・∀・)
328メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 00:33:57 ID:9yIJ941KO
>>327さんありがとう。
そのお店初耳、家のそばにあるか調べてみますね。

ティセラを廃盤にしてまで、TSUBAKIを売り出したい資生堂って分からない。
いい香りで好きだったな。
329メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 00:42:46 ID:9yIJ941KO
調べたら、ダイレックスというお店はどうやらうちの近所になさげでした。
教えてくれたのに残念。

最近いち髪の匂いが気に入ってるんですが、シャンプー中も風呂上がりも腹が減ってしかたね。
おかげで2`も太ってしまたよ。
あーあ。
330メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 05:04:57 ID:Hya/pdcXO
321
ハーバルは香りは個人的にすごく好きです。(薔薇?の)
けど髪がサラサラになるとかしっとりするとか、そういう実感はあまりなかったです。
あと椿の香りも好き。

一番匂いが持続するシャンプーってどれなんでしょうか?
331メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 17:36:32 ID:xoWoJezn0
アグリーとパパヤミラクルいいにほい〜
332メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 23:00:40 ID:PqZoD7tZ0
アグリーって匂いはいいみたいだけど、
シャンプー自体の質はどうなの?
333メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 02:28:41 ID:AGTzNobFO
>>322
水分ヘアパック、職場で匂わせてるヤツがいる。

すんごい匂うよ。
この匂いを知ってる人は
『あ、こいつ水分ヘアパックだw』
とわかると思う。

いち髪の方が匂いはかなり少ないよ。
334メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 03:23:47 ID:knSKAhZD0
>>332
自分の場合、しっとりの方でもパサつく。
秋以降はパサパサ乾燥しまくりでフケ大量発生。
真夏しか使えない。残念。
335メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 09:33:07 ID:0gMhYeHO0
>>332
>>334さんとフケ以外は同じ。アメリカ製ならではのパサつき。
幸い私の場合フケが出ないので、アウトバストリートメントで無理矢理落ち着かせた。
アメリカンな香りが気分転換にはいいんだけど、ああも乾燥しちゃ当然リピなし。
336メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 19:29:19 ID:ze5Oq6e50
マシェリのリンスの香りって
今、何系のものですか?
10年くらい前に使っていたとき
「どこの香水つけてるの?イイ香り」と
よくいわれてたんですが。
香りがリニューアルされてると思うので
印象を教えてください。
337322:2006/12/02(土) 19:33:42 ID:l5dYdB8S0
>333さんありがとう。
水分ヘアパックは結構香り強いんですね。
いち髪にしてみます。
338メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 22:33:10 ID:YiHV1fVdO
私は一髪の匂いに耐えられなくて
すぐやめました。
あのさくらみたいな香りが
ずっと残るのがつらかった
339メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 22:51:31 ID:MlY/KP+y0
コタのYのシャンプー。
トウキンセンカの香りと書いてあるが、梅ガムの匂い。
トウキンセンカがどんなものかは知らないけどすごいいい匂い〜
トリートメントにこの匂いがないのが残念。
もしあったら髪にはイマイチあわないけどずっと使いたいくらい。
340メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 18:03:46 ID:IdGCd6ZbO
ばら園とラビューティと玉の肌で迷ってます…
みなさんならどれにしますか?
341メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 19:11:56 ID:KQGtnUJu0
自分の好む使用感を選んだら?
342メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 03:14:21 ID:uTWfmg6v0
ティセラ復活して欲しいな‥メール送ったけど効果ないだろうなw
343メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 06:20:28 ID:6LjD3xDUO
パンテーンここでは割と不評だけど私は好きだなぁ。
濃い香りが好みなのかも。
でもパンテーン使ったら頭皮が半日でべとつくから時々しか使えない…

エッセンシャルピンク、あまりチェックせず買ったけど苦手だなぁ
あの芳香剤ぶちこんだような独特の香り。
オレンジのほうがまだ好き


香りが苦手な物に限って使い心地がよかったりするのが悩みどころ
344メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 22:43:40 ID:WUF/CePk0
パンテーンで朝シャンしてくる人がいるけど、
一日中もわ〜んとした匂いが立ちこめてて苦手…
何処に行ってもパンテーンの匂いがついてくる。
345メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 01:03:19 ID:HI+Y+n0t0
7年前くらいに使って以来香りが苦手で使ってないんだけど、
それからパンテーンって香り変わったのかな?
346メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 16:18:07 ID:euzCVd8q0
シャンプーではないが、マーガレットジョゼフィンの
ダメージケアエッセンスっていうのが桃の香り。
桃ジュースやネクタリンっぽい濃い甘さ。
つけたすぐはすごいが翌日はほんのり香る程度になる。
347メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 19:15:26 ID:HI+Y+n0t0
>>346
そこのシャンプーも桃のいい香りするよ〜
348メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 16:44:52 ID:RaW7BFpc0
マーガレットジョセフィンって前も話題になってたよね、
ボトル可愛いんだけど、個人的にはもう少し香りが強いと嬉しかったなぁ
349メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 17:58:11 ID:cWRKmH2B0
>マーガレットジョセフィンって前も話題になってたよね

ぼったくりシャンプー販売業者で有名な石川僚一(通称:素人店長)が
各スレで必死に宣伝しまわっているんだよw

つまりいい香りなんかしないし、仕上がりもドラッグストア店先レベルなので
買わないように。
350メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 18:47:06 ID:RaW7BFpc0
>>349
香り好きなんだけどな‥
ぼったくりについてkwsk
351メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 18:49:56 ID:I1OBuYrNO
レシェにおいどうです?
352メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 19:06:12 ID:KH5YLxz3O
フィーノいい匂いしますよ
353メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 19:03:15 ID:z674QkwaO
シャンプーではないのですが、いい香りのする寝癖直し用のミストスプレーor洗い流さないトリートメントを探しています。
今はマシェリ使用なんですがあまり香りが好きではないので…
もしよければ教えて下さい。スレ違いすみません。
354メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 19:47:52 ID:spCMSz7kO
もう何年も前だけどバイト先の人からいつもお花系の匂いがしてた。
良い匂いしますね♪どこのですか?って無邪気を装って
エッセンシャルって聞き出した。
その人肩につかないくらいのボブなのに何であんなに匂いしたんだろ。
あれ以来エッセンシャルは買う気にならない。
355メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 21:50:48 ID:hfsoO5yOO
玉の肌ってどこに売ってるんですかね?ドラッグストア?探してます。
バラ園つかってるけどすぐになくなっちゃう。
356メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 21:59:24 ID:JlsJ3zHw0
私はネットでマトメ買い。
サイトに問い合わせれば、近くの売り場教えてくれるらしいよー。
357メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 10:40:32 ID:TUzO/bkoO
マシェリ黄の香りが好きで、5年位愛用してたけど、髪の乾燥が気になってきたので、LUXのダメージリペア?に変えた。
この香りも嫌いじゃ無いけど、慣れもあるせいかマシェリじゃないとなんか落ち着かない(´・ω・`)
358メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 15:29:09 ID:Efzqn44e0
>>357
ピンクのマシェリにすればいいのに…
黄色もピンクも両方使ったけど、ピンクの方がしっとりする

359メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 18:01:54 ID:ceLlz0sQ0
なんかamazonで一押しのシャンプーになってるね、
tamanohada。
360メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 18:17:49 ID:e6bSocG00
あんまり流行ってほしくないなー<TAMANOHADA
ここの仲間たちとこっそり使うのが好きなのに
361357:2006/12/09(土) 22:54:57 ID:TUzO/bkoO
>>358
ピンクのマシェリも、黄色のマシェリと同じ匂いですか?
362メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:02:23 ID:/i9nSEgm0
この前、タマノハダのリンスを買ってみたんだけど、
香りはいいとして、すごく乾燥するのです。毛がすごくツルツルになるのは
いいんですけど。
乾燥時期は使えないんで、夏までつかわずに置いておくことにしました。
しかし、なぜか?シットリするトリートメントをしたあとに、このリンスを
加えると乾燥するんだよね。
363メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:07:55 ID:/i9nSEgm0
tamanohadaに希望!
容器の量をもっと少ないのにして下さい。
というか、テスター用にいろんな香り詰め合わせみたいなのを販売して欲しい。
364メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:18:00 ID:mwrDiKIAO
このスレ見てTAMANOHADAが欲しくなった…
どういうところに売っているんですか?
365メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:22:37 ID:jqx+MHfYO
>>352
私もフィーノ好き。
香りもしっかり残るし何よりしっとりする。
366メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:56:00 ID:WmSUdoLe0
>362
そうそう。
ノンシリコンだからかなーって思ったんだけど…。
ノンシリコンでさっぱりしていい!って思ったけど、
結局潤いが足りなくて別のトリートメント買って使ってます。
匂いが消えちゃうの嫌だな。。。
367メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 01:00:56 ID:GBZw3xNX0
アグリーってソニプラとかで売ってる香りと
輸入雑貨のサイトで見たアグリーは香りも何種類かあるんだけど

ここでアグリー使った人は日本で購入したものですか?
368メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 01:57:19 ID:Tnd9A8MX0
>>367
うん
369メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:48:42 ID:VpR/XFsrO
フィーノって次の日まで香り持続しますか?
370メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 10:17:37 ID:TjRyxRdc0
>>361
同じ香りですよ
371メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 14:55:48 ID:YKykYEKdO
>>370
同じ匂いで、しっとりするならピンクの方買ってみます
ありがとうございました!
372メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 16:52:13 ID:j0gZ/gvT0
>>366
私はリンスだけ単品使いしているんだけど、香りがいまいちサンプルの
と違うんですよね。フィグなんだけど。無臭の他メーカーシャンプーと
無臭他メーカートリートメントのあとに フィグリンスをするんですけど。
やっぱりセット使いのほうが香りがしっかりでるのかな?
ちなみに、フイグの香りって、甘い系ではなくて グリーンさっぱり系ですか?
サンプルや 商品説明では 甘い果実っぽいイメージを私はもっていたのですが
実際は緑の葉っぱっぽい香りに感じます。
373メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 17:06:18 ID:L9zmE/WfO
>>351フルーツ系の可愛らしい香り。
私は気に入ってます。
ベビードールやエンジェルハート等の女の子らしい香りが好きなら気に入るんじゃないかなと
374メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 17:44:52 ID:WNss91460
>>372
思わぬ情報dです。
今となっては貴重なグリーン系が好きなんで、次フィグ買いだな。
375メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 18:22:28 ID:xqzUoxxfO
男だけど、レシェの香り
好きで使ってる。
フルーティフローラル系
ジェントルのも良いけど、もっと安かったらなぁ
376メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 19:29:10 ID:YUMcXyfBO
フェアリアスって言うのを買ってみたいなと思うんですけど、
使ったことある人いますか?
香りはいいですか?
持続しますか?
教えてください
377メイク魂ななしさん :2006/12/11(月) 19:35:27 ID:f9ve2R5V0
マシェリの香り好き!でもチョットかゆい
378メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 20:22:21 ID:qicmTkTK0
>372
やっぱりセットの方が匂いはすると思います。
地元で売って無くて、直接サイトで購入なので、
サンプルはわかりませんが、
いちじくの実というより、夏のいちじく木の匂いがしますよ。
ようするに葉っぱっぽいです。
たまに生臭いかなーとか思ってしまいますw
379メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 00:40:46 ID:XNo5HQTyO
フィーノいい香りだ。
ヘアマスクはかなりさらさらになるし、何より香りが持続する。
といってもそのあと夜寝る前にビバーチェのヘアコロンつけるんだけどw
この組み合わせ最高。
ビバーチェも清潔感のあるふんわりとした可愛い香りで気に入った。
380メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 17:09:40 ID:ATDy9UPU0
>>378
やっぱり!実際につかうと無花果の果実ではなくって、無花果の木の汁っぽく
感じた私ですが、やはりね〜。一緒に使っているシャンプーのにおい(無臭だけど)
のせいでこんな香りになっちゃうのか?と思っていたんですが、そうなんだ。
甘ったるいのが嫌いな人には好感持てるかもね、例えば仕事先での香りにはいいかもね。
私は仕事をしていないんで、甘い系が好きなんだけど。
381メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 17:13:23 ID:ATDy9UPU0
私的に思うのに、タマノハダの香りって
バラ→ちょっと大人(大人過ぎておばさんぽい?) フィグ→OL20〜30代前半
ガーデン→20〜30でデート用 
382メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 17:16:16 ID:ATDy9UPU0
マシェリの香りは公立高校生って感じで、tamanohadaは外資系のおねえさん
っぽい香りに思える
383メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 05:11:10 ID:7vXBv9X7O
マシェリ、フィーノ、エルセーヴピンクが、DSで匂ってみたシャンプーの中で良い匂いだった。
384メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 09:27:25 ID:IDkCSsva0
開けたのか?w
385メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 14:17:35 ID:+fYUvp4eO
玉の肌ネットで注文しちゃった。送料がバカバカしいのでまとめ買い。
使った事ないけど大丈夫よねっ;
バラの香りがきになる〜
386メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 16:22:32 ID:bBwCnIvq0
あまぞんなら 他のものと一緒に注文して三千円ぐらいだったかな?
それで送料は無料だよ。支払いも手数料無料だったと思う。
387メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 16:24:07 ID:bBwCnIvq0
私はハンドクリームなどと一緒にリンスだけ注文して送料無料にしたよ。
388メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 16:32:48 ID:+fYUvp4eO
アマゾン…
もっと調べてからにすれば良かった…ガーン
4200円以上だよ。もったいね。バラ園、ハピバス、玉の肌 どれが長持ちするかレポしますねえー
389メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 16:51:37 ID:egHyXWDS0
アマゾンだとTAMANOHADAの300mlってのがあるんだね
でも容器が使いにくそうだし割高だし悩むなあ
390メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 17:08:29 ID:bBwCnIvq0
ぜひレポよろしく
391メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 19:59:36 ID:J8qfkkgG0
>381
ガーデニアっていい匂いですか?
気になってるので、例えの匂いがあったら教えて欲しい…。
392メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 21:05:03 ID:bBwCnIvq0
たとえか。。。ちょっと難しい。商品説明にもあったと思うけど、
くちなしの花の香りに ムスクが残るって感じ?甘い(フローラル?)香りに
緑(グリーン?)の匂いが
隠れている+ムスクの匂いが隠れている・・・っぽい。今の時期には良いと思う。
全製品の中では一番甘い香りだと思う。
商品説明には「フレッシュスィート」と書かれているけど、ちょっと違うように
私は思う。どっちにしろタマノハダって、日本製の売れせんの化粧品にはない香り
で、デパートのブランド化粧品売り場・・・みたいな香り。
むずかし〜!
393メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 20:23:24 ID:50ROZbJ5O
イチゴの匂いのするシャンプーは売っていますかね?探しています
394メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 20:48:37 ID:3NbQp0Wc0
>>393
ハピネスのアロマシャンプー
395メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 23:16:37 ID:50ROZbJ5O
>>394さん        ありがとうございます。こちらの商品はどこに売っていますか??
396メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 23:28:46 ID:InQfHf1b0
>>395
ネットなら
http://www.prenda-mia.com/i/index.html
実店舗ならハンズとかにも
397メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 01:43:29 ID:XstXar2A0
ハピネスの苺激しく惹かれるけどいいトシだから躊躇してしまう…
三十路から苺臭ってやっぱり変ですよね。
おとなしく玉の肌のフィグとガーデニアにしておくかなあ。

あと、ボディケアクリームなど使ってる方、シャンプーと
ボディケアの香りはあわせてますか?
398メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 03:35:01 ID:5n6f037d0
もうママさん臭になるとおもう。三十路から苺
399メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 08:42:17 ID:eav3z0cQO
エンジェルハート買って使ってみた。
これ、匂い、強いのかなぁ?自分じゃ全然わからない。しかも妙に髪が柔らかくなり、ギシギシする。
なんでだよぅ
400メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 11:13:58 ID:2R499IvS0
>393
アルビオンのフェアリアスなんてどう?
苺っぽい香りですよ。
401メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 11:50:05 ID:IE991DS4O
おいくらくらいですか?
402メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 12:27:55 ID:vtYk3Yo+0
イチゴって私も好きなんだけど、なんか〜食料香料ってイメージ。
小学生が使うにはいい香りかも。
403メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 20:09:22 ID:V4AxmPC7O
携帯からごめんなさい。
お値段1000以下で手に入り易い(薬局等に普通に売ってる)もので桃の香りのシャンプーってありませんか?
探してるんですが見付からなくて…
404メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 20:17:19 ID:dAh1Xm0w0
>>403
ナイーブ桃
レシェ
405メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 08:54:37 ID:WQuMHnUt0
>>397さん
私も今それで悩んでます>ボディクリームとシャンプーの相性

今ボディショップのバニラを使っているんだけれど、
シャンプーがどれもいまいち合わないような…
限りなく無香料に近いシャンプーを選ぶべきか?
こうなったらシャンプーもバニラ系にして全身バニラ女にした方がいいのか?
でもバニラの香りのシャンプーなんて聞いたことないし…

バニラ系、あるいはそれとケンカしない香りのシャンプーご存知の方いらっしゃいますか?
406メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 09:33:23 ID:dRYJiZF00
>>405
バニラ系あるいはそれとケンカしない香りのシャンプー
ハピネス アロマシャンプーのココナツ&バニラ
ラッシュ トライコマニア(シャンプー)南の島のココ(コンディショナー)
ボディショにもバニラと相性のいい香りのシャンプーがあります
ハニーシャンプーって名前だったような…
407メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 11:40:04 ID:vFI+8djO0
大抵のシャンプーは香るの洗髪中だけで、残り香は殆どないよね。
だからそうこだらなくても良いと思ってる。
バニラ系好きでボディショや色んなの持ってるけど、特別喧嘩しないよ。
感覚の違いかな?
408メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 14:30:17 ID:iHxfv0780
>>405さん
397です。
迷ったすえに、ここで評判のいいハピネスを買いました。
わたしもボディショのバニラとココナツを使う事があるので
>>406さんもおすすめのココナツ&バニラ、
ローズのボディクリームを使うときはローズを。
どちらもいい香りでした!

玉の肌使うときは、無香に近いボディクリームを使うことにします。
(ロクシタンのシアとか)
409メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 14:35:31 ID:iHxfv0780
連投すみません。
ラッシュのトライコマニア&南の島のココは昔愛用してましたが
地肌はさっぱりなのに髪はしっとりしてよかったです。

>>406さんおすすめのボディショのハニーシャンプー
(モイスチャライジング シャンプーHN)も気になります。
ロクシタンのハニーシリーズが気になっているので…

でも、前に書いたように自分はいいトシなのでココナツや
ハニーは休日用ですw
410405:2006/12/16(土) 14:43:54 ID:WQuMHnUt0
皆さん、ありがとうございます。
>>406さん
色々ありがとうございます!
ボディショップのハニーは以前使ったことがあるのですが、
使用感が好みでなかったのでやめてしまいました。
アロマシャンプーよさそうですね。

>>407さん
私も他の香りだとさほど気にしていないのですが、
バニラ系のを使った時は、周りに「甘いね〜」と指摘されることが多いので、
これにシャンプーの匂いが加わったらもしかして香害になるのでは…?と心配になりまして。

>>408=397さん
便乗質問みたいになってしまってすみませんでした!
でも腹が決まりました。これからハピネスを買いにハンズに走ります。
411メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 15:28:02 ID:iHxfv0780
>>410さん
もう走ったあとかもですが、試香だけハンズでして、
買うのはここで紹介されていた
ttp://www.prenda-mia.com/onlineshop/shop.cgi
ここのお店で買うのはどうでしょう?安いですよ。
都内ですが2日で届きました。
412メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 21:14:18 ID:5D51cPLl0
40歳だけどハピネスの桃苺使ってますよ。
どーせババの髪の匂いなど誰も気にしませんがな。
ただ美容院行く前は他のシャンプーにしてます。
413メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 00:44:28 ID:K+U/aE5v0
>>403
マツキヨに売ってるパキラはどうでしょう。3種類あるうちのピンクが
ピーチです。フレッシュで甘酸っぱい桃の香りが気に入って
何回か買いました。
ただ、しばらく前にワゴンセールに出ていたので、もし廃番だったらゴメソ

>>405
手に入りやすいところだと、チカラがクリーミーアロマの香りで
違和感が無いと思います。残り香も弱いですし。
414メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 08:30:43 ID:yzTTWDEm0
誰か打っただろう
415メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 12:02:25 ID:inmnBSeC0
玉の肌のフィグとガーデニア届きました!
どちらも甘すぎないで上品な香りですね。
ローズも気になってきました。

上で、ボディクリームとシャンプーの相性の話題が
ありましたが、シャンプーと香水の相性も気になります。
フィグ=ラルチザンの青いイチヂク
ガーデニア=サンタマリアノヴェッラのガーデニア
または武蔵野ワークスのクチナシ
と思ったのですが、両方だとトゥーマッチになるでしょうか?
416メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 12:06:41 ID:VykHKFxf0
香水つける必要なくない?
玉の肌、自分じゃわからないけど
周りからすると私だってすぐわかる位匂いするみたいだよ。
417メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 08:59:49 ID:3AtmdMk/0
香りがいい製品はけっこう多いんだけど、それで長年洗い続けていると
不安になるようなものばかり。強いていえば 私の知っているものだけの話
だけど タマノハダぐらいかな、香りを意識し尚且つ成分にも気を付け入るって。
私の場合は シリコンが駄目なんで、タマノハダ以外に香りよくってノーシリコンの
ものを探してる。いいのがあったら教えて。
天然由来成分に拘っている物って 香りがないか持続性がないかのどっちで
使っててすこし寂しい。
418メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 09:01:21 ID:3AtmdMk/0
無香料のシャンプーを使って、頭から香水の霧をかぶるって
人がいたけど、それって違うような気がする。
シャンプーなどの中には、香料だけでなく、頭あぶらの
においを抑える成分も入っているんだよ。
419メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 06:01:28 ID:on4asxW40
ラックス以上に気に入った香りのがフィーノ。
仕上がり・手触りも良い。
420メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 09:54:39 ID:u3bxfvhVO
タマノハダのローズ使ってみました。風呂上がり旦那に『くさっ』っていわれました。
誰かが言ってたように少し高級なマダム的なニオイかな?おばさんくさいかな?
でも髪はサラサラになる。バラ園の香りが一番いいけどパサつくからなあ…
むすがしいなあ。質はタマノハダで香りはバラ園!
421メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 12:48:32 ID:OUyTK1P80
>>420
激しく同意!この洗い仕上がりで、香りが日本人向きであれば たぶんリピーター
間違いなし。40才台でもオバさんくさっぽい、バラの香りの中にもう少し
甘さ(果実的)とバニラ(流行?)が加わるといいんだけど。ちょっと粉くさい
香りが なつかしいテンカフン?を思い出させる。
まあ外国輸出を意識した商品らしいから仕方がないが。
422メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 16:52:12 ID:/Z1+7fbmO
その人特有な香りが人間にはあるからその人に合う香りのシャンプー使わなきゃならんて事か。試行錯誤だな。
423メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 22:05:19 ID:6AzLyLxL0
自分は10代の後輩に「先輩いつもいい匂いがしますね〜」って言われましたよ。
424メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 22:57:20 ID:u3bxfvhVO
>>423
タマノハダ、ローズで?
自分じゃ香ってんだかわからないし…バラ園の時は『あーいい香り』とよくわかったけど
でもまとめ買いしてしまったので使います。
425メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 03:19:21 ID:gftjbY900
まとめ買いは良くないよねw 使ったことないものは。
結局いまいちなものをずっと使う訳?幸せじゃない。ケチいくないね
426メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 09:21:39 ID:difXCp9o0
TAMANOHADAのローズってそんなにおばさん臭いですか?
去年の夏から使ってるけど、甘ったるくなくてクールなバラの香りだって周囲に評判いいですよ。
傷んだ乾燥毛なので仕上がりが今ひとつなんで、気分転換用にしてて、毎日は使ってないけど。
427メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 10:21:31 ID:seYwOcRb0
たぶん 生活環境臭ってのがあるから、日本人らしい生活(和食を良く食べる
人って、やはり日本人らしいニオイが漂っている)をしているひとには
タマノハダは似合わないのでは?私はローズの香りサンプルを
家の中と庭に出て嗅いで確認したけど、どちらも昔母親が通っていた懐かしい
ポーラ(化粧品屋さん)の香りに感じてパス。
西洋、特に湿度が低い国で身にまとうには良いような気が。だからオフィスの中なら
意外と合うかもね。
428メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 10:34:27 ID:a8gUvECYO
タマノハダ一番初めにかいだらおばさんくさいと思っただけよ
今までバラ園使ってて慣れてたからかな
気分によって使いわけすればまとめ買いも悪くないっ!?なーんてね まあ質は良さそなのでね
429メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 13:59:59 ID:xytDvyBQO
ばら園ってどこに売ってるんですか?
430メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 14:23:31 ID:67kuMqMH0
>>429
DSの資生堂かシャンプーのコーナーに置いてあるよ。
431メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 14:34:41 ID:xytDvyBQO
ありがとう!
近所のDSにはなかったから他のところで探してみる。
432メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 23:54:06 ID:OyDhNE1NO
>>428
ごめん、




あなたの文章がおばさんみたい…
433メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 00:20:58 ID:pUxJV/H80
>424
うん。
ばら園の時は「紅茶?」って言われた事がある。
玉の肌、オレンジ、フィグ、ローズと使って
周りから一番いい匂いって言われたのはフィグだけどね。
434メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 01:11:59 ID:OfGWW7Dk0
マシェリの限定のレポがいまだに無いのがチョト意外。
去年のカシスベリーも良かったけど、今年のフローズンジャスミンも
悪くないと思うよ。精油とかの本物のジャスミンの面影は無いものの
甘ったるくないクールなフローラル。
若干レトロな印象というか、懐かしい感じもしました。
私は黄色の方を使用しましたが、髪がしっとりまとまりやすくなりました。
去年の限定はピンクのプラチナヴェールだけだったので、乾燥毛には
物足りなかった。
435メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 11:13:28 ID:MQrjqtdEO
>>432
あはーよく言われるw
436メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 14:47:53 ID:R8g1ftJ10
>>434
レポサンクスです。
去年のマシェリの限定カシスベリーが復活すればよかったのにな。
今年のはまだ試してないけど、
ベリー系の甘い香り好きにジャスミンはどうなんだろう。
437メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 02:27:39 ID:j1TFTuNDO
>>333
亀だけど、私も『あ、こいつ水分ヘアパックだw』ってわかる人だ!
私はすごく好きな香りだからクンクン匂ってる…変態みたいorz
438メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 20:16:25 ID:uKY/WTa50
女性的に男の髪の香りはどのシャンプーがおすすめですか?
色んな人の意見を聞きたいです。ちなみに22歳です
439メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 00:17:02 ID:aA1NNBGo0
>392
遅いですが、スレ読んで悪くなさそうなので、
ガーデニア買ってみました。
いい匂い(´∀`*)
今までフィグがいいと思ってたけど、
今日これが1番かも?って思ったw
440メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 22:53:18 ID:FKEukLG10
外国人も来る忘年会に行ってきたんだけど、
別れ際にハグしたら外国勢みんなに
「あら、いい香り!」ってほめられた。
香水は使わず、玉の肌フィグのみ使用。
「これシャンプーなんですよ」って教えたら
「わたしも買う!」ってちょっとした騒ぎにw
外国向けに開発したとかいうの、わかるなあ。
441メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 22:54:33 ID:J4Ne+TN/0
ソレは変。
外人がそんなことを言うはずがない。
442メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 23:06:14 ID:EwP8639r0
何でそう断定するの?
443メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 23:08:15 ID:FKEukLG10
たしかにあまり普通は言わないのかもしれないね。
日本が長い人たちだし親しいからかなあ?
よくわからないけど、いい香りだって喜んでたよ。
444メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 23:30:04 ID:UVB65Qel0
445メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 04:33:32 ID:eO4Bp9Cm0
>>435
あなたの文章ハマータ姫みたい…
446メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 14:40:03 ID:tHCF3FJ/0
>>438
どこのシャンプーも似たり寄ったりだけど、
タマノハダシャンプーはシリコンが入っていないから地肌にいいって。
男性に似合う香りもありましたよ。
447メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 21:52:19 ID:ClXuKvoWO
ロレアルのピンク色のグロスシャンプー良いかおりでした。傷んだスパイラルパーマの自分の髪にも艶が出ました。
シャンプー→トリートメント→リンス で使用。甘いフローラル系の香りです。
448メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 22:43:15 ID:IEytXGW7O
ハーバルのドライ(カモミールのやつ)はかなりはまる
449メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 23:35:33 ID:a/UjJwv30
>>447 青りんごみたいなニオイかな?
サロンで私も勧められた。カラー用のシャンプーだけど。
見た目も可愛くて欲しい。
450メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 03:53:18 ID:WnsA8kvu0
>>446
シリコンはいってても、別に地肌に悪いわけでもなしw
451メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 13:58:34 ID:o3XhFJvN0
タマノハダ(フィグ)買ってみた。
今まで使ってたものみたいにヌルヌルせず、地肌さっぱりでよい。
髪の毛もキシキシまではいかないので、思ったより良かった。

濡れてると、ギリギリもしかすると芳香剤のように感じられなくもないけど
乾くと、なんともいえない甘酸っぱい(甘さ少な目)香りに。

ただ、この香りが特徴あるから、香水がつけられないw
452メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 08:48:39 ID:tMK20DKX0
>>451
ラルチザンのPREMIER FIGUER(青いイチジク)
が玉の肌のフィグにかなり似てますよ。
ラストは甘酸っぱいというより甘くなりますが。
453メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 23:26:14 ID:sG3HiKewO
マシェリのジンジャーほしくて大きなDSいくつか回ったけどなかった…

もしかして期間おわってる?
454メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 23:48:14 ID:WoUvG8x+0
ジンジャー? 冬季限定のフローズンジャスミンじゃなくて?

フローズンジャスミンならまだ置いてるところはたくさんありますよ。
ただ若いコがコスメ目当てにフラリと立ち寄るような大きなDSは
かえって品薄になってるのかも。
微妙に流行って無いようなスーパーなどの方が残っている可能性が
高いですよ。
455メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 03:56:39 ID:1KcuwdpOO
>>454
ありがとう。
原宿とか新宿でさがしてた。
だからかー

スーパーいってみますね。
456メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 17:19:04 ID:PRIOnpz4O
タマノハダ、ガーデニア購入してみました。

ひろがりやすい髪質ですがしっとりまとまり、すごく気に入ったのですが…

昨日ちょっと痒くてかいたらフケが…(+△+;)

やっぱり合わないんですよね。

匂いも仕上がりも大満足なだけに残念です。

ところでダウニーみたいな匂いのシャンプーってないですかね?
457メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 19:35:42 ID:20KYSiLsO
ふけでる人はふけが出ないかついい匂いのシャンプーにしたとしてもよくはないよ。匂いは諦めれ
458メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 22:04:33 ID:APK5PMDi0
>>457
日本語でおk
459メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 18:08:35 ID:RAGBNyaNO
場違いな奴がいる
460 【中吉】 【575円】 :2007/01/01(月) 16:52:44 ID:pc2HuR0R0
上の方で小祭りになってたラビューティ
楽天でポチってきました。今年の初買い。楽しみ〜。
461メイク魂ななしさん:2007/01/01(月) 18:15:29 ID:e4GAtRK80
石鹸っぽい香りのシャンプーありませんか?
石鹸シャンプー使ってみたけど何もにおわなかった・・・
462 【大吉】 【522円】 :2007/01/01(月) 22:05:30 ID:aP1UWArs0
石鹸(水酸化ナトリウム)に香りなんてないよ
463メイク魂ななしさん:2007/01/01(月) 22:26:53 ID:WC1EgL2FO
何にせよ石鹸の香りを残すのは難しいんじゃないかなー
464 【大吉】 【1545円】 :2007/01/01(月) 22:34:06 ID:FqoijQa+0
>>461
エメロンシャンプー(近年稀にみる凄く酷いデザインのボトル)
ただし去年の夏か秋に廃盤になった
どこかに格安で在庫が残ってるかも
465メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 02:45:34 ID:rVS7+qrS0
>>462
あるよ。酸化した脂のニホヒwww
466メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 04:09:24 ID:0PkgIXGhO
>>462
そんなレスしなくても…

今も売ってるのか分からないけど、フィアンセっていうシャンプーが、もろ石鹸の香りだったな。
467メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 04:13:26 ID:0PkgIXGhO
間違えました
>>465さん宛てです。
468メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 05:01:15 ID:WOUF3Cy90
>>466それどこに売ってる?
石鹸の香りってセッケンシャンプーみたいな石鹸の香りじゃないよね?
469メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 08:19:28 ID:0PkgIXGhO
>>468
まさにせっけんのいい香りだったの。
同じシリーズで、コロンやヘアスプレーもあって。

レス書いてたらまた使いたくなってきたので今@コスメみてきたんだけど…、
もうないのかもしれないです

期待させるような文章を書いてしまってごめんなさい。
470メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 08:24:52 ID:WOUF3Cy90
>>469ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/f317800h/
今探してきたんだけどこんなの?
471メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 08:29:39 ID:WOUF3Cy90
連レスごめん。
http://www.cosme.net/product/product/product_id/330653
これかな?廃盤になったのかな・・・
472メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 08:32:17 ID:0PkgIXGhO
>>470
そう!これです。
コロンはまだあるのに…シャンプーは廃盤みたいなんですよねぇ。
473メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 08:34:34 ID:WOUF3Cy90
>>472コロンだけでも買ってみようかな。ありがとう。
474メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 08:37:08 ID:0PkgIXGhO
>>471
フィアンセ フレグランスシャンプーのコメントがひとつもなく、商品の画像もないから廃盤なのかなぁ、と。
475メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 08:44:06 ID:0PkgIXGhO
連レスごめんなさい。
それからちゃんとリロードしてなかった orz
シャンプーもコロン(ボディミスト)も香りだちは変わらないのでおすすめです。
それだけ、一言言いたくて。

エメロン探してみようかな。
476メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 08:45:00 ID:WOUF3Cy90
どうもありがとう!
477!omikuji !dama:2007/01/02(火) 12:12:16 ID:NqhBU6QF0
せっけんの香りって書いてあるね
ttp://www.lion.co.jp/press/2002018.htm
478メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 20:43:22 ID:uQkPHQ4CO
エメロンはPuffyがCMしてた頃のがよかったなぁ。いいニオイだった。
479メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 22:05:57 ID:qAVUNuQA0
ティアラ?
480メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 22:08:13 ID:qAVUNuQA0
違うよ、ティセラ?
481メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 22:36:47 ID:0jyD1p2o0
>>479-478(゚Д゚)
482メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 22:41:22 ID:JbTXWzLx0
タマノハダに慣れるとハピネスって残香性あるのかな?
と思ってしまう。鼻が慣れちゃったのかな…
両方使ってるけどどうしてもタマノハダに手が伸びる。
(フィグ、ガーデニア)
薔薇スキーとしてはローズも欲しいけど過去レスの
評判見ると迷うところ。

ばら園かハッピーバスデイお使いの方、残香性は
どうですか?
483メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 23:33:33 ID:Pni7fjsW0
タマノハダローズはワイルドローズにローズゼラニウムを足したような香り。
100品種近いバラやハーブも沢山育ててるので、そう感じるのかも。
ばら園やハッピーバスデイに比べると、一筋縄じゃいかない香り。
残香性も強いし、確かにある種のバラの香りなんだけど個性が強くて上級者向けかな。
484メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 10:04:06 ID:1hLQugEh0
上級者向け(笑)
485メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 15:51:14 ID:8B15AHt10
ワイルドローズ+ローズゼラニウムって
そんなに難しいかな?
タマノハダローズ、過去のレポ読むと
パウダリー(オバ臭)っぽいイメージが
ありそうで敬遠してたんだけど。

どちらにせよ万人向けじゃないなら
タマノハダの残香性だと他人が気になるな。
おとなしくばら園にしとこうかしら。
486メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 16:31:49 ID:QFpjgugZ0
>>485
玉の肌はパウダリー感はないと思うよ。青みのある薔薇の香り。
私はもうちょい甘い香りが好きなんで、バラ園も使ってるけど、
男ウケではバラ園より玉の肌ローズの方が何故だか良かったりするんだよね…。
玉の肌は洗ってると強すぎてそういい香りでもないんだけど、洗った後時間が経つといい。
薔薇の香り=濃密な甘い香りのイメージな人にはバラ園かな。
487メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 16:54:28 ID:8B15AHt10
>>486
わかりやすいレポ、ばら園との比較ありがとうです!
青みのある薔薇は好きなのでトライしてみます。
488メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 17:40:16 ID:seGMj1KL0
たぶんtamanohadaローズをオバっぽい?と言ってる人は
甘さがないから女の子っぽくない→オバっぽい?って
表現になっちゃってるような気が
私も買ってみるまでてっきりパウダリーなのかと思ってた
489メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:55:40 ID:POusqkgk0
玉の肌で、同じ香りのヘアクリームとか出してくれないかなー
あの独特の香りとぶつからない、ヘアクリームとかを買おうと思ってるけど
どれにしよう・・・
490メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 23:03:26 ID:v9K4CqU20
>>489
同感だー
香りがぶつかるのがいやで、スタイリング剤はウーノかルシードにしてるけど、
玉の肌で同じ香りのヘアクリームあったらいいなあ
491メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 23:10:35 ID:ChcLh66l0
自分はストレートで椿油ユーザーだから
あまり困ってないけど、あの香りでボディクリーム
があったら最高。
石鹸はタマノハダでそろえてるけど…
492メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 23:19:11 ID:POusqkgk0
やっぱり同じようなこと考えてるんだw
とりあえずはDSにでも行って、匂いのないヘアケア剤探してこよう

石けんは、思ったより値段高くて買う気になれない・・・
493メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 12:50:11 ID:5kkC6ZNFO
携帯からですが・・・  ここ見て玉の肌ネットで注文してみました。フィグとガーデニアで迷ったけど、ガーデニアだけ300の小さい方で試しに…早く使いたいなぁ。
494メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 14:05:17 ID:JGnwQRdk0
>>491
タマノハダに限らずシャンプーの香りのボディークリーム(残香性の物凄く高い物)
が出たらいいなぁって昔から思ってた。

でも実際統一したら鼻が慣れて香りの有難みが薄れるような気がするんですよね‥
シャンプーでも、鼻が慣れないように4日置きにローテ組んでるんで。
リピしない主義なせいもあり、中々使い切れないようにする工夫w
495メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 14:33:55 ID:bxicGeEm0
>>494
つ「ボディショップ」
496メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 15:18:05 ID:JGnwQRdk0
>>495
高いからムリポ‥きっと買ってもチビチビ使ってしまいそうw
出せても1500円までなもので
497メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 18:33:32 ID:UplT5lWy0
>>493
300ml(小さいの)ってtamanohadaのネットショップにありましたか?
もし他の所だったらヒントだけでも教えてくれませんでしょうか?
498497:2007/01/11(木) 18:46:37 ID:UplT5lWy0
ごめんなさい。
あげた上に自己解決できる質問でした。
失礼しました。
499メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 23:25:59 ID:Wpvam9+wO
いち髪おばちゃん臭に感じる。
自分で使ってダメだったんだけど、この間友達からおばさま臭が香ってきたから聞いたら、いち髪だった。あのパウダーっぽさがダメ。
500メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 00:05:49 ID:0oC+T0kJ0
>>499
甘さ無いしね、個人的にいい香りと感じる部類では無かった
501メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 05:51:18 ID:k9at8l6ZO
タマノハダ買ってみたよ。
フィグとガーデニアどっちも好みの匂いで気に入った!
ムスクとオレンジも気になるんですが、使ってみた方どうですか?
香りは結構残りますか?
502メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 14:25:43 ID:3Tvaed4+O
いち髪は昔行った旅館の香りがした。
503メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 14:50:10 ID:Nh8iMcRP0
>>501
残香性はローズ>ガーデニア>オレンジ>ムスクです。
ムスクはほろ苦く落ち着いた香りで、洗練された印象を受けました。
オレンジは果物のオレンジとはほど遠く、プチグレンをもっと青臭くしたような個性的な残り香です。
オレンジは好き嫌い分かれるのでは。@では口コミゼロなので人気ないのでしょうか。
504メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 19:36:15 ID:Ncv9uFiC0
オレンジ、ローズ、フィグ、ガーデニアと使ってる自分的には
オレンジはもっとオレンジ!って匂いだったらいいんだけど、
匂いもそんなにしないから、もう買わない。
男性が玉の肌使うんだったら、オレンジ(ムスクも?)がいいんじゃないかな?
フィグは気に入って2回目。
505メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 06:42:25 ID:vedJYpYH0
タマノハダのフィグとガーデニア愛用だけど
ここ読んでいたらローズとムスクも欲しく
なってしまった。
手元にはハピネスもあるのに…w

香りももちろんだけど、タマノハダ使用感が自分の髪に
あまりにも合いすぎたので手放せない。
506メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 23:04:08 ID:zf3il9h40
玉の肌のオレンジの青臭さが好きで愛用してるけど、
万人向けでないし、この香りが好きな人は少ないだろうと思う。
廃盤にならないでほしいけど…。
近々ナイーブからオレンジのシャンプーが発売されるそうなので、
オレンジらしいオレンジが好きな方は期待してみては。
507501:2007/01/14(日) 03:18:38 ID:DhCO0SY/O
>503
詳しい説明ありがとうございます。
ムスク、挑戦してみたいと思います!まずは小さいサイズから。
ハピネスも試したいけど種類がたくさんありすぎて迷っちゃう。
さくらが欲しいけど送料がもったいないので他の香りも一緒に注文したい。
どれがいいかなぁ〜。
ブラックリリーとかヒヤシンスとか、どんな香か想像できなくて。
508メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 18:30:17 ID:nbGFmu/h0
>>507
ハピネスはハンズでも売っているよ。
509メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 09:19:32 ID:qGhKlBmr0
ハピネス、ハンズでは数種類しか置いてないことが
多くてしょんぼり…
これからの季節、さくらも気になりますねー。

>>503さんの書き込みで玉の肌ムスクとオレンジも気になってきた!
オレンジは眼中になかったけど
>プチグレンをもっと青臭くしたような
フルーティよりもこういう香りのほうが好みなのでwktk。
問題は、あのでっかいボトルが洗面所を占拠していくこと…w
ハピネスミニサイズぐらいで作ってくれないかなあ。
510メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 19:41:54 ID:gnLnxwbF0
タマノハダセールやってくれないかな‥
511メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 09:51:42 ID:L6Dp8rpS0
>>509
さくらは桜餅のような・・・と以前レポがあった気がする。
一髪みたいな感じじゃないかな。
512メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 21:11:32 ID:ssYp91z/O
さくら持ってるけど桜餅風味な香りだよ
華やかな桜というより落ち着いた桜って感じ

ハピネスはバラとカシスオレンジが好き
513メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 20:39:07 ID:3ewpagj30
>>509
ハピネスはいち髪よりも、もっとリアルな桜餅臭がします。
桜餅の葉っぱの匂いの方が近いかも?
個人的にはカサブランカ&ダンデライオンが好きです。
514メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 07:27:13 ID:mjgtF6++0
エッセンシャルのピンク、トイレの芳香剤に感じる‥
515メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 08:16:25 ID:FD6pO/BLO
タマノハダはポンプが別売りみたいだけど、
小さいほうのサイズもポンプ付けないと使いづらいでしょうか?
ドバッと出ちゃいます?
516メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 11:22:31 ID:Uz27XFdC0
ふたの開け閉めが多少面倒くさくはあるけど
それほどドバッとは出ないと思う・・・慣れたせい?
517メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 12:22:46 ID:cZK8XO5O0
>>514
トイレ??
サンプル匂ったらピーチっぽいと思ったよ。
オレンジ使ってるけど、こっちはマンゴーの香り。
518メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 13:41:14 ID:m+PFvIV5O
タマノハダ、小さいサイズのポンプってあるの?
アマゾンで小さいサイズとポンプ買ったら入らなかった…
519メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 14:30:06 ID:pj4uP3nGO
ハピネスのパフュームという香りのものが
欲しいが見つからない。限定だったのかな

ティーハッピーというラスベリーティーの香りの
シャンプーをゲト。今晩が楽しみだ
520メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 17:36:43 ID:+guUViGo0
ハピネスさくらのレポ、たくさんありがとうございます。
ほかの香りもいろいろ試したくなってしまいましたw

が、ハピネスの前にタマノハダのローズとムスクかオレンジを
買ってしまいそうです。
残香性と、洗い上がりの感じがタマノハダのほうが好み
なので。
521メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 19:47:38 ID:KT/MPU8m0
ハーバルのカモミールが気に入ってるんですがトリートメントも同じニオイ?
トリートメントしてニオイがかわったら嫌なので
522メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 19:59:09 ID:BKdYqjC60
ナイーブのオレンジシャンプー、1/30に発売なんだね
好みの香りならいいんだが
523515:2007/01/20(土) 00:58:09 ID:SPztMc+FO
>516
けちってポンプ買わなかったのですが、問題ないようで良かったです。
今日注文したシャンプーとリンス届きました。
ねじ式のキャップは確かに濡れた浴室では使いづらいかも・・・。
次は大きいサイズ買ってポンプつけて使おう。
香りはとても気に入りました!ムスクです。
しばらく石鹸シャンプーだったから、
ノーシリコンで髪に香りが残るのが嬉しい。
524メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 04:18:08 ID:aewOYotI0
>>523
そこらへんで売ってるポンプ式のシャンプーのポンプでもハメてみようと思ったのですが、
サイズ的にどう思いますか?
525メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 13:06:39 ID:0pUvCcbEO
余れば残しときゃいいだろ
526メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 03:58:35 ID:nX0eXKJkO
いち髪、洗い上がりさっぱりで凄くいい香り。
店でかぐのと洗ってる時と乾いてから、全部香りが違うよ。
527メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 04:25:45 ID:rQ8nXeeW0
一髪香りが薄く感じた、甘さが無いから、
私の好きないい香りがするシャンプーの合間に鼻を休ませる為に使ってる
528メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 04:27:11 ID:DISpUhFK0
いち髪は好き嫌いがパッキリ別れるね。
さくら餅臭だもんな〜微妙・・・
529メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 14:40:18 ID:1krx4SyC0
いち髪もハピネスさくらも好きだけど、好き嫌い分かれるだろうと自分でも思う。
530メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 23:58:38 ID:Pa5JfWiO0
ナイーブのシャンプーって白濁タイプだっけ?

余分な機能はいらないから汚れだけ落とす透明シャンプーが
もっとあればいいのに
531メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 00:55:21 ID:euxXutMMO
さくらんぼの香りのシャンプーってありそうでないよね。
リップクリームなんかではあるのに。
チェリーの香りのシャンプーほしいなぁ。
532メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 01:07:21 ID:NKaladlq0
ちょっとスレ違いですが、たまのはだは効果はどんな感じでしょう?
533メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 01:17:26 ID:8sUvR2iE0
>532
効果ってどんな洗い上がりかってことかな?
もうちょっと具体的な質問してくれるとありがたい。
534メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 01:37:42 ID:8sUvR2iE0
ごめん、酔ってるんで変な事書いちゃった。
洗い上がりのことだよねw
Tamanohadaのシャンプーはさっぱりすっきり。リンスでしなやかしっとり。
乾燥毛の人や、パーマやヘアダイで痛み気味の人は
潤いが足りないと感じるかも。
535メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 01:41:47 ID:V9ogHfjsO
>>531
さくらんぼの香り、いいですねー。

個人的には梨の香りもほしい。
期間限定の「チャーミー、ラ・フランスの香り」で、髪を洗いたい衝動にかられてしまいます。
536メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 03:04:00 ID:8osbhTZZ0
>>531
昔ティセラから、「ちやほやチェリー」が出てましたね
もう2年くらい出してないからもう新製品期待出来ないかな‥?
537メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 03:04:48 ID:pEh5ZxW+0
>>535
食器洗い用洗剤は、髪も洗えるスグレモノ!


・・・って、ニュースに出ていた車上ホームレスのおばちゃんが言ってたお。

それはともかく、良い匂いのする洗剤とかって、人体に使用してみたい
衝動に駆られる危険物だね。まあ野菜も洗えるものなんだし、ちゃんと
すすいで保湿などのアフターケアをきちんとすれば問題無い気がするけど。
だれか勇者はいねーがーー?w
538531:2007/01/22(月) 03:35:47 ID:euxXutMMO
>535
わかります!
うちもチャーミーのラフランスとカシスベリー使ってる。髪洗いたくなるよねw
>536
それ使ってました。懐かしいなぁ。
ティセラは髪ぱさぱさになったけど萌えな香りが多くて好きだったなぁ
539メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 01:55:44 ID:A4ynXcniO
水分ヘアパックの香が一番だ
540メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 12:24:38 ID:byHhPtVM0
>>538
うわあ、カシスベリー気になる!
誰か私を止めてください。
制止されないと買ってきてシャンプーどころか全身を洗ってしまいそう。
541メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 16:20:52 ID:CFEzI/Q/O
>540
やめれw
・・と言いたいところだが、人柱レポきぼんww
542メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 16:21:21 ID:QOFCytIKO
>>540
カシスベリー、食器洗いが楽しくなる香りだよ。
いっそのこと湯沸かしきに頭つっこんで、洗剤ぶっかけてしまおうかと思ってしまう…。

たぶん地肌は荒れないと思うんだ、長時間、素手で使うこと前提で作ってるはずだがら。

髪はバサバサになりそうだよなぁ。。。
543メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 19:42:34 ID:kRr5z36l0
540よ。
チャーミーの後に椿油でどうだろうか?
544メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:06:11 ID:XT+wDV9o0
ジュラシックパーク2で食器洗い洗剤で髪を洗ってた。
シャンプーがなくなって困った時は使ってみようと思った。
545メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 00:21:56 ID:3Y3vcA6Q0
考えてみれば、食器だの野菜だの口に入るものを洗うモノなんだから
妙な残留物の心配はシャンプーよりずっと少ないはずなんだよなぁ。
と、更にそそのかしてみるお。
ちなみに洗い上がりがパサパサになるシャンプーには、蜂蜜を混ぜると
改善されるお。

ところで何のスレだったっけココはw


カシス&ベリー、どこにも売ってないよ...もう店頭に出て無いのかな orz
手に入ったら人柱するのにー
546メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 03:33:47 ID:ioMGG9TF0
このスレを見て、知り合いが貧乏学生の頃、
シャンプーが切れてて食器用洗剤で頭を洗ったって言ってたのを思い出した。
びっくりするくらい髪がパサパサになったらしい。
男でも「こりゃヤバい」って引いたってさ。
547メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 07:26:01 ID:1H6cA0VCO
シャンプーの香りスレだけどさらに脱線して。

チャーミー、ラフランスの香りとカシスベリー
両方持ってますがパッケージをよくみたら数量限定って書いてあったお。

髪がパサつくなら浴槽に入れてバブルバスにしてはどうだろうか?
548メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 08:02:35 ID:7h3h6bqI0
>>547
あなたもしかして、使いきりスレの住人でなくて!?w
549メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 10:17:29 ID:1H6cA0VCO
>>548
いえ、違いますよ
自分と似たような文章書く人がいるのかなぁ?

ジューシィジュエルのシャンプーが出ると聞きましたが、発売日を知ってる人いらっしゃいますか?
550メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 10:24:32 ID:7h3h6bqI0
>>549
あそこのスレは色んな使い道を模索する流れがあるので、
もしやと思ったんですw勘違いスマソ‥

話は変わりますが
ジューシージュエルのシャンプーはたった今使っています、
楽天等にもありますが、今出ている物とは違う物でしょうか?
551メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 10:51:50 ID:clpMexin0
@見てたらハピネスに新しい香りがあるみたいなんだけど
このスレで紹介してくれたサイトにはのってないね…
Love Heartとパフュームという名前が出てたんだけど。
552メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 11:02:15 ID:1H6cA0VCO
>>550
いえいえ
ジューシージュエルの香りが好きだから使いたいなぁ、と思ってたんです。

楽天見てみます。
情報ありがd
553メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 02:12:33 ID:ZQqLlj0jO
いや〜玉の肌いいね!髪の毛も地肌も軽くて気持ちいい。
シリコンタプーリのシャンプーにはもう戻れないや。
香りは思ったほど残らないけど・・・。
このスレ見て良かった。みんなありがとう!
ハピネスの新作も名前がかわいくて気になるね。
554メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 03:11:23 ID:BIhV7kP50
>>553
>>553
ハピネスいい香りなんだけどポンプはやっぱ高いなぁ
セールしないのかな‥
555メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 09:49:40 ID:2pqrd3Yk0
食器洗剤でシャンプー、のだめを思い出したw

ついにタマノハダのローズとムスクもポチってしまいました。
あの分量(ディスペンサーが無いとぶちまけそうなので大きい方)
でタマノハダ4種類+ハピネス3種類もあってどうするんだ自分。
一週間でローテでも組もうかなあ…

ところでハピネスのカサブランカ&ダンデライオン、お使いの方
いらしたようですが、香りはどんな系統ですか?
@見ると圧倒的に果実系のレポが多くて、お花系の想像がつきません。
ほかにもハピネスのお花系の香りお使いの方、おすすめあったら
教えてください。
556メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 14:11:28 ID:ALpk12C80
>>555
ハピネスのプラムとスズラン使ってます。
やさしいフローラルで、ちょうどお花屋さんの店内のような香りです。
全然甘くなくて爽やかです。今流行の香りではないですね。
好きな香りですが、残香性が少ないのが残念です。
他に似た香りがなくて例えようがないのですが。
557メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 16:55:16 ID:4wQDK0IDO
香りで選ぶならヴィクトリアシークレットのシャンプーが好き。
香りが長持ちするし、同じ香りのスプレーがあるのでライン使いできるのがイイ!
髪が傷んでる私にはしっとり感が物足りないけど。
US版ハーバルエッセンスがリニュしたけど、使った人いますか?
558メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 08:07:42 ID:JlddqXvVO
ここの住人さんたちはアメリカの柔軟剤や、
リップクリームなんかも好きかい?
私は大好きだ。
いや、それだけです、スマソ
559メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 10:00:30 ID:gZAXK4gZ0
>>555
ハピネスのカサブランカ&ダンデライオン使用です。
タンポポってこんなニオイだったな〜と思える、
ちょっと苦いような、でもなんだか妙に落ち着く香りです。
ちなみにこちらもあまり香りは残りません。

>>558
ダウニ−もスナッグルもゲインも好きで、
いろんな種類を試していますw
海外旅行に行っても
日本で売っていない柔軟剤買って帰ってきたりしてるw
560メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 17:14:49 ID:JlddqXvVO
>559
お仲間がいて嬉しいw
あっちも次々と新作出るから試さずにいられなくなるよね。
いいなぁ私もアメリカ行って物色してみたい!
アメリカといえば、かなり昔日本で売られてた「フィネス」って
シャンプーがアメリカに売ってるって噂で聞いたけどご存じですか?
向こうではフィネスっていう名前じゃないのかもしれないけど・・・。
あの香り大好きだった。忘れられない。
561メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 18:30:09 ID:GXEKaF0jO
>560
覚えてる!
根津甚八がCMしてたよね?
当時消防だった私は周りが花王ピュアやライオンの
フルーツぶ使ってたけど無理矢理母にフィネス買って貰って
私って大人〜って勘違いしてたな(ノ∀`)
あと後藤久美子がCMしてたサロンセレクティブも香りよかったし
何よりシャンプーとリンスのタイプを選べるのが斬新だった。
当時はさっぱり・しっとりくらいしかなかったからなぁ。
562メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 19:39:30 ID:jRnqJz8C0
>>556さん
>>559さん
ハピネスの香り教えてくれてありがとうです!
いまの手持ち使い切ったらトライしてみますね。
ハピネス、ほんとにもう少し香りが残ったら神なんですが。

>>558さん
わたしはリップクリーム・ハンドクリームコレクターですw
ボディケアもかなり香りにこだわってます。
シャンプーにあわせてボディケアものを統一したりしてますよ。
こういう話題、いい香りのスキンケアスレでしていいのかなー。
563メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 22:57:09 ID:gZAXK4gZ0
>>560
これのことですね。
   ↓
ttp://www.americarx.com/index.asp?txtsearch=
finess&PageAction=PRODSEARCH&image.x=23&image.y=12

そうそうこんな色のボトルだった、知ってますよ。
これいい香りだった。
アメリカだとリンスインシャンプーまであるんだね。
564メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:04:07 ID:gZAXK4gZ0
565メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 02:07:02 ID:/V7F6H5D0
ティモテみたいな匂いのシャンプーがほしい!
566メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 04:13:47 ID:HY6/8o8x0
ネロリ(オレンジフラワー)の香りか、
それに近い香りのシャンプーご存知の方いませんか?
ボディものと統一したくて探してます。

なければボディショのネロリジャスミンのシャワージェルで
代用か、タマノハダのオレンジかなあと考えているのですが…
567メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 10:41:32 ID:S0iK7kqo0
>>565
ピュールが近い気がする。
ただしスースーするよ。
568メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:20:01 ID:txuSROTCO
エメロンは洗いあがりが良くなかったけど
香りは最強だったな。
本当によくいろんな人に褒められた。

いち髪の香りが大好きで気に入ってるけど
彼氏にクサイからやめろって言われたorz
CKのチェリーブロッサム?やLUSHのえんの香りとか大好き
なのに全てダメ出しされてる。。。
香りって好き嫌いがはっきり出るね。
569メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:56:15 ID:YVM3Nj5A0
アトリオってどうですか?
570メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 00:32:54 ID:erWN9wwnO
>>569
初耳、どこのメーカーなんですか?

ティセラがナツカシクて恋しくて、何気なくオークション見てたら、まだ買えるんですね。
クレカ持ってないからムリだけど。
571メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 14:58:15 ID:UwRRvNMfO
シルクがいいにゃん♪
(嘘)
572メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 15:03:29 ID:UwRRvNMfO
ラビナスってもぅないの?
573メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 15:40:08 ID:fE3KJKTzO
>561
サロンセレクティブ懐かしい!ピンクのだよね?
フィネスもサロンセレクティブも好きな匂いだった〜

ラビナスも懐かしい・・・見なくなったね、廃盤かな?
香りはあんまり覚えてないけど、髪の毛すっごいサラサラになった。
574メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 22:19:01 ID:D4ZgFz+QO
水分ヘアパック
真夏に汗だくになっても良い匂いと言われたし
帽子の匂いとか髪を解いた時に自分に香っても良い匂い。
よく周りから良い匂いって言われます。
575メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 22:58:16 ID:+CGC7l3r0
>>572
1年前ぐらいに廃盤になったよ。ショックだった。
576メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:10:58 ID:x6G1R4EHO
>>572>>575
ラビナスって、リニュをしながら7、8年は売られてたんだよね。
香りも良かったし、エッセンシャルみたいにずっと続いてほしかったなぁ、残念。
577メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 01:12:56 ID:CDx+a94g0
ラビナスは香りも仕上がりもよかったのになあ。
アジエンスがヒットしちゃったからしょうがないけど、
ラビナスのサラサラの洗い上がりもいいもんだよね。
578メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 02:06:35 ID:iNc/v36CO
昔のよかったシャンプーの香りは継続して成分を強化って
できないのかな?
エッセンシャルのオレンジのシャンプー&ピンクのリンス
(決してコンディショナーではない(ノ∀`)
香りだけでも復活してくれないかな(´・ω・)
579メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 11:08:06 ID:fVeUbgUPO
>>578
もう香りは思い出せないけど
私もあの香り大好きだった…
もはやイメージの中でしかないけど、
あの香りを超えるものはないなぁ。
復活してくれーー!!
580メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 14:18:34 ID:yT94ugNQ0
>>578
>>579
上品で爽やかでふんわり香るんだよね。
本当に当時の香りで復活してほしいよ。
今の市販シャンプーの香りに足りないのは上品さな気がする。
ラビナスもヘアーメイクシャンプーも上品な香りだったなぁ。
581メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 16:20:51 ID:1L4wU6vEO
ここで話題になってるエッセンシャル、(違うものだったらスマソ
オクでみかけましたよ。

クンクンして思いでにひたるのはどうかなー?と思って。
シャンプーも香水みたいに、香りが劣化したりするものなのかは(?)だけど。


初代ラビナスと、エチュール青
すごく好きだったなぁ。
582579:2007/02/03(土) 16:42:49 ID:fVeUbgUPO
>>578さんや>>580さんと
違うシャンプーの事言ってたらどうしようw
色違いで黄色と黄緑?があった奴ですよね?
私はオレンジとピンク派だったからうろ覚えだけど…

>>581
情報ありがとう!
家に帰ったら探してみます。
またあの香りを楽しめたらすごく嬉しいわぁ。
583メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 14:29:39 ID:isZA1WfW0
幻は牛乳石鹸から出てた紅茶シャンプーだね
アールグレイの香りだっけ

復活して欲しくてメールまでしたけど、ご意見大変嬉しく思いますが予定は
ございません。とヌルーされた
584メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 17:10:57 ID:JAf5dMmP0
>>583
うわぁ・・それ激しく興味あるなぁ。
是非とも復活してほしい。
585メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 17:34:37 ID:FqN7BRlpO
どなたかタマノハダ・ローズのシャンプーが売っている場所を教えて頂けませんか?
@東京下町
586メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 17:58:14 ID:LaZgFOzWO
いち髪シャンプー、Lux最高だと思います!
美容院系のいかにもなのと違ってほっとする。
ガイシュツだったらスマソ。
587メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:02:45 ID:q5soWqBkO
>585
下町にあるかわからないけど、ハンズに置いてあるらしいよ。
あと、見つからなかったらアマゾンで買えば1500円以上で送料無料。
588メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:09:27 ID:Q1CqZlXA0
>>587
!!!!タマノハダのサイト意外で置いて無いのかと思ってた!
ありがとう
589メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:10:21 ID:Q1CqZlXA0
意外→以外でした
590メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 20:07:07 ID:rjbS3PYm0
>>585
タマノハダ本社@東京下町
ご近所だったりして
591メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 22:54:19 ID:mOugYCzkO
ジューシィジュエルのシャンプー使った事いる方いらっしゃいますか?
香水はすごく良い匂いだったんですけどシャンプーはどうなんだろ(使用感含め)
@でもカキコ無いんですよね‥
592メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 07:14:34 ID:TYz6r9UBO
ジューシィジュエル使ってますノシ
香水は使った事ないのでよくわかりませんが、結構匂いきついです。

使用感は、結構しっとり、ベタベタするかなぁ…でも傷んでる毛先にはちょっと…

まぁ完全パケ買いなんですがね…
593メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 13:00:12 ID:sSWGVr7k0
タマノハダで一番香りが甘めなのはガーデニアでしょうか?
594メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 00:29:56 ID:ajuu5td5O
ガイシュツだけど紅茶の香りのシャンプー探してるなら
>ラビューティ 花王 シャンプー
でぐぐってみ。
595メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 01:08:33 ID:JzsrCTmfO
アグリーの匂いが好き
596メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 03:11:42 ID:l0pl4GDcO
推奨されてはいるんだろうけど
sage進行スレじゃないですから。
597メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 08:48:41 ID:ETOjwgxs0
>>593
はい、ガーデニアです。
598メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 21:53:23 ID:gnTlM2xfO
今日サムライウーマンのマンゴー&ピーチ買って来た。

使ったらレポするノシ

サムライウーマンの他の香り使った事ある方、
感想教えていただけたら嬉しいです。
599メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 06:26:23 ID:Xbjec9qIO
>598
侍ウーマン、白いボトルにピンクの文字のは使ったことあるけど
新しい香りも出てるんだ?気になるな〜。
是非レポよろです。

私は最近アグリーの日本未発売のプルメリアの香りのが気になる。
ネットで買えるけど、送料かかって割高だから躊躇してる・・・。
600メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 06:48:34 ID:Z7hfBA8T0
アバスイのシャンプー使った事ある方いますか?
どんな感じでしょうか?

601600:2007/02/09(金) 06:49:28 ID:Z7hfBA8T0
失礼しました

アナスイです
602メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 08:07:39 ID:20S+9nkNO
深津絵里がCMに出てたイチカミが良い匂いですよ!髪もなめらかなカンジになる!
603メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 10:23:31 ID:AZk4sfLyO
最近ビダルサスーン使ったら出始めの頃と香りが違くてびっくりした…初期の頃の香りの方が好きだったな…
604メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 17:24:42 ID:Eb9GhSuy0
>>603
例えるならどんな感じ?
605メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 18:39:21 ID:tThbRVYxO
サムライのマンゴー&ピーチの人です。
使ったのでレポします。

香りはマンゴー:3、ピーチ:7
若干ピーチの方が香り強め。
で、マンゴーは石澤研究所マンゴーシリーズに近いフルーティで甘い感じ、
+ガム的人工的なピーチがベースになっています。

全体的な印象としては、
果汁1%炭酸桃ファンタw

ベビドとか香水のセクシーガール好きな人にはお薦め出来るとオモ。

拙い文章スマソ
606メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:24:29 ID:AZk4sfLyO
>>604          初めてビダルの香りを嗅いだ時あまりにいいにおいでビックリした。他のシャンプーにはないような香りだったなもう香りが違うからザンネン
607メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 21:00:15 ID:Eb9GhSuy0
>>606
すみません‥
新しい香りの方をお聞きしたかったんです、言葉足らずで申し訳ありません‥
608メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 21:42:00 ID:AZk4sfLyO
>>607
いえいえ大丈夫ですよ
新しい方別に悪くはないんだけど他のシャンプーにもありそうな匂いかな…香りの強さは頭皮の匂いの方が勝ちそうな感じだった
609メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 15:50:10 ID:M3uhPc3cO
昔、Kaneboから出てたシーコロンシャンプーの香りが好きだったなぁ。。。
今時のシャンプーにはない香りが印象的だったけど…。知ってる人いないだろうなぁ。
610メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 17:01:05 ID:m8Qo2Ki20
>>606
昔のビダルサスーン私も好きだったよ。香りだけでチョイスした遠き良き日。
611メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 17:44:03 ID:kljvWdEkO
>>609
それ使ったことあるかもしれない。
psss!←こんなスペルじゃなかった?
キャップが赤だかオレンジで、ボトルは透明ぽかったような…?
612メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 23:00:25 ID:M3uhPc3cO
>>611
ボトルは透明?みたいな半透明な感じで、シャンプーは透明で薄い茶色っぽかった気がする。
リンスは白い液体です。
容器の形は縦に細長くてキャップが丸っこかったかもです。
18年も前になるので記憶が曖昧ですみません。
613メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 23:31:32 ID:cHkfy1v30
アグリーのシャンプーいい香りが持続する。
614メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 23:59:15 ID:kljvWdEkO
>>612
私も記憶が曖昧ですみません。
そのシャンプーは同級生がいつも髪からいい匂いがしてて、真似した
はじめて親にねだって買ってもらったシャンプーでした。

あと花王のエチュールがすきだった。
これもまた同級生がいつも髪からいい匂いがしてて(ry
615メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 15:18:33 ID:koF4WMNfO
いま使っているシャンプー、洗髪中はとても良い香りだけれど全く残らない…orz

今まで使った物だと、TAMANOHADA ガーデニアといち髪が良かった。
616メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 16:56:19 ID:dW3kZrbc0
>いま使っているシャンプー、洗髪中はとても良い香りだけれど全く残らない…orz

どのシャンプーか教えてくだちい。
617メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 17:39:09 ID:h1UXlAuG0
メリットが一番落ち着く。
618メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 20:09:35 ID:koF4WMNfO
>>616
『セ☆ルティラン』です。(本当に名前に星が使われている)
業者と言われかねないぐらい、どマイナーなシャンプーです。余りにも胡散臭くてスルーしていた品。
ハーブの青臭い香りで、リラックスして洗えます。偽物っぽくないのがお気に入り。(香料使用していますが)

サンタマリアノヴェッラのシャンプーも気になる。高いのがネック。
619メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 14:50:05 ID:Juv39qlWO
ティセラヘアコロンのローズが甘くていい匂いってうけよかったw
今売ってるのかな
620メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 21:46:01 ID:YBOiJidG0
今日アマゾンで頼んだタマノハダのフィグとガーデニアが届いた
さっそくフタを開けて嗅いでみたら、
フィグが青臭いというレスの意味をやっと理解した…
これ、においと実際に使ってみるのとでは違うのかな?
今夜使うのが楽しみのはずがなんだか心配だ…
621メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 04:04:49 ID:yzDS6nFxO
>620
どうだった?
嗅いだ匂いは一番好みなんだけど、
洗った後匂い変わっちゃったらヤダなぁ。
622メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 07:43:54 ID:FqKCfXB20
エンジェルハート (・∀・)イイ!!
香りが良くて欲しかったけど年増には・・と敬遠してて
閉店セールで3点セット980円になったので思い切って購入してみた。
623620:2007/02/17(土) 13:30:53 ID:9OLanVO20
>>621
このスレではフィグ人気だよね。
自分はだめだった…
ガーデニアは甘いにおいで好みだったけど。

あ、フィグは洗ってもにおい変わらなかったよ。
洗ったその夜は強く残ってたけど、
翌日にはちょうどいい感じだった。
624メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 02:38:51 ID:nw++4PUK0
限定のマシェリのピンクの筒ジャスミンの香り使ってるけど
あまり香りが残らないね。

シャンプーが透明のタイプだった。なんかマシェリってシャンプーも白パールの
液体のイメージだったので。

何か透明のシャンプーの方が洗った感が感じる気がする。

モッズの透明(クレンジング)シャンプーとかもそうだけど
625621:2007/02/18(日) 04:15:28 ID:sYMfO/ftO
>623
レポ産休〜。
洗っても香り変わらないのなら良かった。
ガーデニアは一番期待してたけど、ちょっと重すぎたかも。
冬はいいけど夏はあんまり使いたくないような・・・。
タマノハダのラベンダーってどうなんだろうね?
ラベンダーって、なんだかおばちゃんっぽいイメージなんだよなぁ
626メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 05:19:28 ID:bkMkGfRPO
エッセンシャルピンクはベリー系の香りがしない?
これ使うと、髪の毛ガムの匂いって言われる。
627メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 09:22:09 ID:k8cKDvzL0
レブロンのフレックスが自分史上最強の香りシャンプーだ!
復活を強く望む!

前の方にもあったけど、香りそのままで成分強化の復刻版ってないのかな。
628メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 10:49:02 ID:kD28Df0wO
新ヴィダル、フルーティな香りになっててすごく良かった!
私は前のより好きだ
629メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 11:02:47 ID:cjBLwL+T0
>>628
いつごろ香り変わったの?
630メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 20:56:53 ID:g9dLGvX+0
>>623
私は最初フィグ使って、あの青臭さが気に入ってて
次にガーデニア買ったらあの独特の甘さがダメみたい・・・デカボトルどうしよ。

オレンジが気になる・・・
631メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 00:10:00 ID:mZu3G6C00
ビタル私はやっぱり初期の香りが好き
岩堀せりがCMやる前に商品化されたビダルはフルーティだったけど
また違う香りになったのかな?
それともやっぱりフルーティなのかな?
初期の香りに戻って欲しい。お客様相談室書き込みとかあれば良いけど。

それに引き換え、サラはずーーと同じ香り物心ついた頃から今こま歳になっても
同じ香りですよね
632メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:25:04 ID:JMlBiW7wO
桃の香りするシャンプー
ってなぃかな?
633メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:39:00 ID:8A91KteSO
タマノハダはテンポにないのでしょうか 使ってみたいのが此処来て出来ました、タマノハダて何?
634メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:39:25 ID:TUaapj/wO
>632
ピーチジョンで出してたよ、ピーチのシャンプー。
今もあるのかわからないけど
635メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:44:23 ID:hOksttV/O
>>632
オリジンズのノットフリー
636メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:47:35 ID:pTyygszp0
>>195
超亀ですが、自分もエンジェルドロップ大好きだった!
資○堂に電話して復活を懇願したんだけどね。
復活して欲しい!
637メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 01:53:26 ID:8A91KteSO
タマノハダガーデニア
638メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 02:54:38 ID:t8enybjr0
>>632
パキラ。マツキヨに売ってた。
激安だけど香りの良さで思わずリピしますた。ヘアコロンもあるよ。
639メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 07:14:00 ID:4lAZhF6q0
まじかるぽか〜ん
640メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 14:04:45 ID:nsQCYkIP0
>>632
そんなに香りは強くないけど、
マーガレットジョセフィンのシャンプーは桃の香りだよ。
髪にもいいしオススメ。
641メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 18:41:32 ID:JMlBiW7wO
>>632です
いろいろ教えてくださり
ありがとうございました
試してみますね!
642メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 20:30:55 ID:lcGHo0xA0
横レススマソ。
オリジンズのノットフリー、香りの残り具合はどうですか?
@コスメにクチコミがないので…。
643メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 23:26:05 ID:koYR3vDKO
タマノハダ、ガーデニアがそろそろ無くなりそうだから
アマゾンで注文しようとしたら、ローズしか出てこないよ。
扱い止めたのかな? この前まであったのにな。
TAMANOHADAで検索しても4件しか出てこない…
644メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 23:45:34 ID:RDaJ74/L0
>>643
本当だ・・・オレンジほしかったのになー
645メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 23:51:31 ID:0W7vnIxj0
>>643
「TAMANOHADA」じゃ検索にかかってこないけどある。
なんでかわかんないけど。「ガーデニア」で検索してみ。

>>644
オレンジもあるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JJWCXA/
646643:2007/02/20(火) 00:43:46 ID:0/WWOEhhO
>>645
本当だ! 無事、注文出来ました。
どうもありがとうございます。

タマノハダ、髪乾燥するけどガーデニアの香りにやみつきだから
コンディショナーに椿油一滴混ぜて使ってます
丸い石けんも使ってみたいけど、アマゾン取り扱いしてないんだよね。
647メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 07:42:51 ID:5kvMnHSJ0
konozamaにあるのかよ!ずっとタマノハダオンラインって買ってたよ!
648644:2007/02/20(火) 23:34:18 ID:4szLa0S90
>>645
本当だ!私も無事注文できました。
ありがとう!

>>646
タマノハダのSAPEは売ってるのにね。
649メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 09:35:03 ID:0AoKucsL0
>>628
マジで〜 買ってみようかな。
初代ヴィダルファンが多いけど、男の香水みたいで苦手だったな。
650メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 19:52:48 ID:63gF2A8RO
ヴィダルサスーンって、タンスの芳香剤のニオイのイメージしかなくて嫌い。
651メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 03:38:33 ID:3oRFM1RFQ
カルフール狭山店でハーバルエッセンスの本場物(アメリカから輸入)があったよ。
千円ぐらいで、五種類ぐらい置いてあった。香り確認は出来なかったけれど。
あやふやな記述でごめんね。
652メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 19:57:52 ID:Ks0Qp/Fv0
ユニクロのシャンプーの匂いどうなんだろう?
ttp://hotelshomes.uniqlo.com/b_h_care/shp/index.html
653メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 06:48:30 ID:LP6nnkrjO
サムライウーマンって値段結構するけど、どんな香りですか?
654644:2007/02/23(金) 13:28:17 ID:8x7f64K30
644です。
アマゾンで無事にTAMANOHADAオレンジ購入できました。
まず匂いだけかいでみると、なんだか車の芳香剤のような
非常に強烈な柑橘臭で、うわ〜大丈夫かな?と不安になる。
が、実際に使ってみると前にどなたか書かれてた青臭さと共に
ライムのような苦味(匂いだけど)もあって、気に入りました。
オレンジというよか柑橘系ですね。

残香性はガーデニア>フィグ>オレンジかな。
655メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 02:32:49 ID:d+0osIxg0
>>654
オレンジいいですね。次買おうかな。

同じく密林からTAMANOHADAのフィグとガーデニア届きました。
フィグが青っぽい香りとあって苦手なので不安でしたが
キリっとした中にほんのり甘さがあって大好きな香りでした。
ガーデニアはくちなしだけど甘過ぎなく
どちらもシャンプーとは思えない香りだし髪もツルツルになるし気に入りました。
私の場合、残香性はフィグ>ガーデニアでした。
フィグは香害になりそうなくらいプンプンさせてたと思う…
香水じゃないからそこまで自分が感じるより回りには香ってないのかな。
656メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 02:40:33 ID:eOnQt5fn0
オレンジと言えば、ナイーブだっけ?新発売でオレンジの香りの
シャンプー出たのって。
まだ使った人はいないのかな?
香りサンプルを嗅いだ印象はスイートオレンジ!って感じだった。
657655:2007/02/25(日) 02:46:54 ID:d+0osIxg0
連投スマソ。
買ったのは300mlの方だったのですが
手持ちの無印の250ml詰め替え容器に付いていたポンプを付け替えたらピッタリ!
200円くらいで売ってる化粧水用のポンプは持ってないんだけど径は一緒っぽい。
でも容器もやわらかめだからそのままでもそんなに不便じゃないんだけどね。
658メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 21:08:10 ID:5nzR47lj0
旅行や温泉に行く時に持っていけるサイズで、
いつもよりラグジュアリーな気分になれるものを探してます。
(そのとき用にするつもりなので、使用感はあまり気にしません)
アユーラやアロマセラピーアソシエイツなんかが気になって
いるのですが…
バニラ系・ムスク系は苦手なのですが、お勧めの香りありませんか?
659メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 10:44:54 ID:f3207AhJO
みんな朝シャン?夜シャン?
夜にしても次の日香り残ってます?
660メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 15:49:12 ID:PcMaSW4w0
>>651
行って見てこようかなー。
アメリカのって使ったこと無いんだけど
使用感とか成分的にはどうなんだろ。

>>659
朝か夜かはその時によって違うけど、
私は昔から匂いは凄く残るほうで人からもよく言われる。
661メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 15:50:28 ID:3/P4hTBD0
夜シャン派。湯浅みたいに頭振るとわかる程度だけど
人から髪いい匂いって言われるからけっこう香ってるんだと思う。
662メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 18:14:06 ID:vp74ft4vO
夜シャンでもよく香るなんて羨ましい…
人から言われたこともありません
663メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 19:07:14 ID:K2kcI7BA0
朝おきたら髪がむしろ臭くなる。脂性だからかなぁ
664メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:48:40 ID:YvwW5EWX0
>>663
洗い方がダメなのかな、それは。
ちゃんと汚れと脂が落ちてないんじゃないかな。
665メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:54:11 ID:t4bHl3yI0
シャンプーブラシも使ってるんだけどなぁ・・・
666メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 21:00:12 ID:rMTRnvGm0
正しい髪の洗い方スレとか参考にしてみてはどうだろう。
667メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 22:42:14 ID:5N5d08lK0
ストックがあるのにまた買ってしまう‥
皆さんはシャンプーを使うのにどのくらいの期間かかりますか?
668メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 05:05:58 ID:vAg1136oO
私も昨日マシェリと、ツバキのポンプサイズ衝動買いしたんだけど、
家に半分位しか減ってないポンプサイズのシャンプー×2とまだ開けてないシャンプーが1組あるw
使うのは私一人だから今年一年持つような気がする。
669メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 12:01:12 ID:wnzgYQf70
600mlのシャンプーでだいたい2〜3ケ月もつ。
>>668さんと同じような状況だから、私も今年いっぱいシャンプー買わないぞと心に決めた。
最近はタマノハダローズといち髪を交互に使うのに凝ってる。
青っぽいローズの残り香にいち髪がプラスされるとたまらなくいい香り。
670メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 15:41:18 ID:vAg1136oO
香り混ざるのも意外にいいのかも!
コンディショナーを2プッシュ使うから、1プッシュづつ違う物使ってみようと思うw
まずジューシージュエルとエッセンシャルピンクで。
671メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 15:43:55 ID:IJaZzZXb0
うちはエンジェルハートとマシェリを交互に使ってる。
どっちもいい香り〜♪とほめられる。
672メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 22:21:34 ID:GOF/yM2XO
シャンプーをレシェで、リンスはエッセンシャルピンクの組み合わせが最近お気に入りだお
(^ω^ )
ところで、子ども用のシャンプーを大人が使っても問題ないと思いますか?どうでしょう、
いちごの香りのリンスインシャンプーが激しく気になる
髪バサバサになっちゃうかなぁ。
673メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 23:54:44 ID:lcmQl+Cc0
別に問題ないと思うけど。
シリコン入ってない弱酸性系だろうけど。目にしみないし。
懸念するなら止めとけば?
674メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 23:56:06 ID:lcmQl+Cc0
あ、スマソ。
リンスインシャンプーになると話しは別だな。
どんな成分かわからん。
成分調べて自分で納得するのが一番いい。
675メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 02:11:37 ID:9o77T5AIO
>>674さん
レスdくすです。
子どもの髪はもともと健康でさらさらだし、大人の髪はダメージくらってるだろうし…。
成分調べてみますね。
どうもありがとう。
676メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 17:46:58 ID:Ad1rwTo2O
玉肌フィグ使いですが、3人からバスクリンの匂いがすると言われて、それ以来バスクリンの匂いにしか思えない… はぁー
677メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 00:15:38 ID:S2xM3eTtO
今はバスクリンも洒落た香りがあるよ。
ドンマイ
678メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 07:21:48 ID:qf0gY5430
石澤研究所の、サラッとしっとり洗い流さないトリートメントと同じ香りのシャンプー出ないかな
あの桃の香りなかり好み、レシェも使ってみたけどこれよりちょっと人工的な感じだった。
679メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 09:50:41 ID:lxYGjkvHO
>>677
どんな励まし方だよw
680メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 10:45:40 ID:7o62F5js0
>>676
私も旦那に言われた事ある!wだから他のメーカーに変えました。
髪もぱさついてまとまりも無かったのでtamanohadaは合わなかったみたい。
ドンマイ!
681メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 14:11:43 ID:zY3QrSnaO
>>676
私なんて
「う さ ぎ 小 屋のにおいがする!」
って言われちゃったよ・・・

けっこう好きな香りなんだけどなー
682メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 20:04:51 ID:c8A0D+7k0
なんだかまんこくさいぞ‥
683メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 21:15:26 ID:Te2umgnj0
>>676
どのバスクリンだろう
フィグの香りがすごく好きだから気になるなあ
安いバスクリンでフィグの香りのお風呂に入れるのか…wktk
684メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 23:43:32 ID:5t4rX8M60
TAMANOHADAラベンダーは和室のにおいって言われたよ
685メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 01:36:54 ID:4fbYc6r80
タマノハダの流れ中にゴメンね

このスレみてアロマシャンプーハピネスを注文したら即届いた。
まだ未使用だけど匂いだけレポっときます。

ピーチ&ストロベリー、イチゴのガムやハイチュウ系の匂い。
ハイビスカス&アイリス、花屋さんの匂い。芳香剤系?
カシス&オレンジ、入浴剤の柑橘系の匂い。
グレープフルーツ&ラズベリー、人工的なグレープフルーツの匂い。
プラム&すずらん、花屋さんの匂い。ユリ系?

でした。使うとまた違うのかも。
686メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 02:01:03 ID:47DiMBCm0
>>685
香りの強さや、残香性はどうですか?
687メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 07:40:51 ID:hPvD31jSO
タマノハダ ムスクを石鹸と一緒に愛用中w
でもいい匂いなのにほとんど残らないんだよね…
物足りなさをボディショホワイトムスクで補完しようと思ったけど似てなかったorz
ボディソープとか入浴剤とかコロンとか出してくれないかなー
688メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 20:13:53 ID:DoqGEUWb0
マシェリのピンクは黄色と香りが違うの?
洗い上がりが違うだけ?
689メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 22:48:44 ID:xb3QjHF80
>>688
ピンクはさらさら、黄色はしっとり
香りは同じよ
690メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 22:54:43 ID:EpZTHYWV0
昔いただいたギフトセット専用のバスクリンの香りが大好きで、ずっと似た香りを探してたところ、
「ついでに」ぐらいの気持ちで買ったハピネスのカシス&オレンジがまさにそのレアバスクリン。
以後ポンプサイズでリピしてる。
バスクリンに似てるってのも悪くないかもよ。
691メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 01:45:27 ID:MWD2Wjp00
>>689
マシェリの香りって、5年以上前の香りから変化していないのでしょうか?
692メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 03:36:04 ID:zvgtDtTe0
炭シャンプー使ったことある人いますか?

どんな香りがしますか?( ´・ω・)
693メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 05:18:04 ID:Blo1u8Y00
515 名前:メイク魂ななしさん メール: 投稿日:2007/03/03(土) 16:50:43 ID:Nv8CbZDu0
炭シャンプー使ったことある人いますか?

どんな香りがしますか?(´・ω・`)
694メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 09:13:17 ID:zvgtDtTe0
>>693
で?(#´・ω・)
695メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 09:54:44 ID:VPKcgeLCO
炭の香りだお
696メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 10:12:37 ID:icI9zByk0
なんだかまんこくさいぞ‥
697メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 12:55:37 ID:3Gfl/pOU0
>>689
姉が黄色を使っていていい香りだけど同じのは買いにくいしって迷ってたので助かりました!
これからピンクを買ってきます。レスありがとうございました。
698メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 00:27:56 ID:fZl+umBs0
タマノハダ買いにロフト行ったら、とても髪の綺麗な人がアグリー買ってたので
思わず私もアグリー買ってしまった・・・・。
699メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 14:54:06 ID:u+gFDRsg0
アグリーの香り大好きだけど、自分には合わない・・・
フケフケになるよっ(つД`)
700メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 17:40:18 ID:ogaeTfPFO
アグリーって柔軟剤みたいな匂いがするような…
701メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 21:42:11 ID:u+gFDRsg0
サンダルウッドとか、オリエンタル系の香りだよ。
まぁ米国製でいかにも「合成」って香りだから、
苦手な人には柔軟剤や芳香剤なんかと同じに感じるかもね。
702メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:39:28 ID:s215DCjRO
アグリー大好きでずっと使ってるよ。
ちょっとムスクっぽい匂いがしてお気に入り。
いい匂いのシャンプーだと浴室がいい匂いになる。
703メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 21:43:05 ID:N8S2Bw0z0
花王のセグレタっていう新しいシャンプー
すごく香りが良かった。早く買いたい。
704メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 01:21:45 ID:OVqzG9XgO
>>703
気になったのでググってみました。
大人な女性向けなんですねー。
どんな(表現するのはムズカシイかもしれませんが…)香りでなんですか?
しかし高いよ… orz

子供の頃はまったエチュールとかラビナスみたいな、低価格で香りの良いシャンプーをもっと販売してほしいんだけどなぁ。
705メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 02:05:12 ID:FzJNOQDC0
今更だけど、いち髪つかったら友達に部屋がいいにおいがすると言われた。
それでくんくんしてもらってわたしの髪からだとわかった。なんかうれしかった。
変えてよかったと今は思っている。
706メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 09:13:53 ID:gben/vBa0
>>703
どんな香りですか?
>>704さんも挙げてらっしゃるエチュールやラビナスの花王だから期待大。
でも反面アジエンスの花王でもあるから・・・・。
使用感も気になるなあ。アジエンス・ツバキのギトベタ路線なのかな。
707703:2007/03/10(土) 21:57:49 ID:NjN9tc290
どちらかというと、アジエンスやツバキ系統の香り。
濃厚な感じで美容液のような?ちょっとベタつく感じ。
あんまり地味な香りではなく、華やいだ印象の香りでした。
ああ…説明下手ですみません。

>>706
おそらくギトベタ路線だと思われます。
ポンプはフラスコのような形をした不透明紫色のボトルでした。
708メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 21:59:07 ID:jFtSI9bg0
ツルペタ?(*´д`*)ハァハァ
709メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 22:10:39 ID:azNi6XHU0
アジエンスとツバキは全然違う香りかと・・・
710メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 00:34:46 ID:d287nUNz0
ピュールが廃盤ってショックすぎ・・・orz
大好きだったのに。
711メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 07:54:35 ID:gEBoDxphO
「みかんでなちゅ」の香りが好きなんだけど、シャンプー出てないですよね?
ナイーブのオレンジはどうですか?
使用感も教えてください。
712メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 11:08:00 ID:zZbNmD5e0
香りのいいシャンプー使ってる方、スタイリング剤は
どうしてますか?
タマノハダの香りを殺したくなくて無香料のものを
探してます。ルシードエルが無香料だけど置いてる
店がどんどん少なくなって…
無駄に香りをつけてあるスタイリング剤が多くて困ってます。
713メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 13:47:21 ID:1Iav/mStO
ハピネスは香りだけ?
やっぱりサロンで使われてるだけあって質もいいのかなぁ‥?
714メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 15:42:41 ID:QJAYTcn50
シャンプーはいいよ
トリートメントはだめ。
715メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 15:43:41 ID:SJ1/wfro0
ドンキにハーバルUSA売ってた。全9種類。シャンプー・コンディショナー各980円。
全部名称チェックできなかったけど、
◆カラーリングした髪用(ピンクの透明ボトル)→ベリー系の香り
◆ダメージヘア用(青系パールのボトル)→ココマンゴー(ココナツ&マンゴーか?)
◆パサつく髪用(青か緑とかそんな色のボトル)→ココナツミルク
・・・が気になった。香りはかなり強い。しかも種類が多いから迷う。
ただ洗った後にどんな感じになるかとか、気になった「ココマンゴー」と「ココナツミルク」の香りの違いが
イマイチよくわからなかったから、とりあえずチェックのみ。
716メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 16:14:23 ID:2bAMFMaK0
>>715
カラーリング用がピンクなのは日本と同じなんだね、
ベリー系の香りいいなぁ
717メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 22:22:01 ID:QbAaUvuG0
>>712
ウーノはどうでしょう?
コンビニで買えるので。
無香料のスタイリング剤が増えてほしいです。
718メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 04:44:52 ID:NebShFS9O
一髪を使った後にタマノハダを使ったら、タマノハダの艶々ぶりに驚いた。
洗っている時と寝ている時は幸せだけれど、雨の時と香水を付ける時にちょっぴり困る。
719メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 10:42:06 ID:j0eiSmls0
>>718
へ〜タマノハダって艶でるんだ
720メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 11:02:08 ID:RiDwPg/h0
>>717
ウーノ試してみます。ありがとう!
ほんと、無香料のスタイリング剤増えて欲しいですよね。
721メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 16:59:25 ID:JwMtbrm1O
>>714
へぇ〜、そうなんだ!

なるべくならライン使いしたかったんだけど。

でもシャンプー、トリートメントで揃えて使用したからってハピネスの香りは長続きしないんでしたよね‥?

それなら、シャンプータイムだけ香りを楽しむって割り切る事にして
他のトリートメントで代用した方がいいのかな。
722メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 20:47:19 ID:RiDwPg/h0
タマノハダのトリートメント、つけてすぐ流すんじゃなくて、
つけてしばらく置いたほうがいい感じです。
トリートメント全般に言えることだけど、長い時間つけておくと
いいそうです。美容室の方に教わりました。

トリートメント>髪をまとめて体洗ったりスクラブしたり>
トリートメントと一緒に全身流す
でやってるけど、香りもしっかり残るししっとりしますよ。
723メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 21:37:47 ID:a7BVTw2+0
資生堂のSASOをまた使いたいな
724メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 00:06:18 ID:oHV9zG1c0
タマノハダは翌日になっても頭皮と混ざり合ったような変な
匂いにはなりませんか?
725メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 00:16:28 ID:zhrApOvW0
タマノハダ、頭皮が痒くなりませんか?
726メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 00:23:43 ID:U1l4phoHO
石澤研究所からあたらしく出た
シアバターのシャンプー。
スパイラルでバサバサな自分の髪が
しっとりしました。
においはバニラ。強すぎないし大人っぽいバニラだからオススメです。
727メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 13:35:06 ID:RVF0Wbvd0
玉の肌のフィグを初めて使ってみたら,、評判通り一日中良い香りが続いた。
なのに昨夜2回目の使用で今日は香りがほとんど感じられない。
鼻が香りに慣れてしまうには早すぎるような。
昨夜の使用量が少なかったのだろうか。
728メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 14:36:37 ID:BGaAHhmY0
>>727
1〜2日違うシャンプー使ってみたら?
729メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 16:08:43 ID:b6egKWtR0
豚切りスマソ

ストロベリー 苺 
の匂いのシャンプーって、普通には売ってないですよね?
ググったりしたんですが、海外物で量少なく、値段が張るものが多くて・・
どれがイイのかさえ分かりません。
どれがイイとか詳しい方、教えてください。。
730メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 17:07:44 ID:F7RHrtBQ0
>>722
私もすぐ流してもOKなものでもシャワーキャップかぶって
湯舟に浸かって10分は置いてます。
指通りと残香が全然変わってきますよね。

TAMANOHADA、ノンシリコンが私には合ってたらしく
髪がペッタリせず油臭くもならないのにパサパサせずとても気に入りました。
731メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 17:09:16 ID:4FbIOcM10
>>729
ttp://www.prenda-mia.com/shopping/aroma_s_fruit.htm
ここのピーチ&ストロベリーがまんま苺。
店で買うより安かったよ。
これでも値段が高いと感じたらスマソ。
732メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 08:59:42 ID:yu30SvxBO
>>729
子供用だけど、リンスインのをドラッグストアでみかけたよ。
733メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 11:08:15 ID:0fveOjZ60
>>731 >>732
ありがとう!!
早速買ってみます!!
734メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 21:11:05 ID:8Mza8Fv50
>>731
このシャンプーamazonで売ってくれないかなぁ
735メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 03:53:32 ID:wd8EgtjT0
なんかいいものをおしえてもらった気が。ありがとう>>731
736メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 09:06:20 ID:6R+kDlJY0
>>734
お店で買うとちょっとここより高いんですよ。ハンズとかに
数種類あったんですが。アマゾンだと便利だけど定価になりそう。

>>735
小さい方のボトルでいくつかもってますが、いい香りですよ。
ただ残香性がタマノハダより乏しいですが。
今はバニラ&ココナッツ、ピーチ&ストロベリー、ローズを
もってますが、他のお花の香りもトライしてみたいです。

おすすめある方いたら教えてほしいです。<ハピネス
737メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 14:03:14 ID:ngYGkWl20
>>736
1500円以上で送料無料になるamazonにあると嬉しい・・・
ってことかと。送料525円は高いよ。何種類も買うならいいけどさ。
送料を考えるとショップで買った方が安い。
ttp://www.hairmake-earth.com/goods/
738727:2007/03/20(火) 10:48:40 ID:QqddmZXx0
玉の肌フィグの香りが残らなくなったと書いた者ですが、
>>728 >>730などを参考にして(どうもです)試行錯誤したところ
洗髪後ドライヤーで乾かす時に香りが飛んでしまうことに気がつきました。
タオルドライ→自然乾燥だと香りが髪に定着しやすくなるみたい。
自然乾燥の方が翌日の髪の水分量も多い気がするので
これからはなるべく自然乾燥で髪の香りと艶を楽しもうと思います。
739メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 22:35:38 ID:JxECG8ZG0
>>738
余計なおせっかいかもしれないが、
湿ってるままだと地肌近くが蒸れて臭くなったり
髪が痛みやすくなると思うよ……
自然乾燥で特に問題ないならごめん。
740メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 15:14:40 ID:UjCv3zw+0
自然乾燥派だったら、スピードドライタオルか
スピードドライキャップがおすすめ。
自分はボディショのキャップ使ってます。
ほぼ乾いたころにスタイリングかねてブロー。
741メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 20:01:51 ID:91ZPSAV60
727=738です。
>>739 >>740 アドバイスありがとう。気をつけます。
スピードドライキャップを買いに行こう。
742メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 00:25:37 ID:MtRh3HyE0
美容院の後は次の日までいい香りなのはどうして?
物は違うけど毎日シャンプー、コンディショナー、セット剤を使ってるのに・・・
美容院のブツは香りが濃いのかな。シャンプー後、タオルドライしてドライヤーすると香りが飛ぶ。orz
743メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 11:44:42 ID:JAB5kcMTO
香りが続かない人って、
髪が短いとか毛量が少なめとかはないのかな?
744メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 17:29:46 ID:uWmX/cGo0
745メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 23:21:44 ID:BmDhQRspO
痛みがちで乾燥タイプの私の髪に玉の肌はパサパサして合わなかったのでハピネスに変えたらしっとりまとまりました。香りも次の日まで楽しめましたよー
香りが残る人残らない人、髪質によって残香って違うんですね。髪質に合ってると残香も良いかもですね。
746メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 05:15:21 ID:NxxiHVD70
>>743
髪が傷んでいると、匂いを吸着しやすくなるみたいだよ。
だから髪にシャンプーの香りが残りにくい人は、髪が健康なのかも。

ちなみに私は自然乾燥派なんだけど、特に問題なし。
要はきっちり乾いてから寝れば良いのだと思う。
いつまでもジメジメ湿気っているのが良くないのかもね。
747メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 12:28:03 ID:UKj7YFq60
乾かさないで寝たら、髪も痛むし風邪ひくよ!
748メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 12:55:36 ID:p+SkdVs0O
>>747
よく読みなさい
749メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 13:36:36 ID:UKj7YFq60
>>748
何を??
750メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 14:02:02 ID:25IRRv000
>>749
よく読め
751メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 14:03:59 ID:BPAr/kjk0
確かに、乾かさないで寝たら髪も痛むし風邪をひくよね
そういう人は注意しましょう

今までの流れでは、誰も乾かさないとは言っていない
自然乾燥させてから寝ているみたいなので大丈夫だよ
752メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 15:03:07 ID:UKj7YFq60
>>750
だから何を〜?w

>ジメジメ湿気っているのが良くないのかも
とあったから、それに胴衣したつもりなんだけど。
ちょっと前に、乾かさない方が香りがいい・・・みたいなレスもあったし。

>>751と全く同じ意見。
753メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 15:11:19 ID:25IRRv000
>>752
ゆとり乙。
754751:2007/03/23(金) 15:46:14 ID:BPAr/kjk0
>>752
751の後半は読んでくれなかったのか?
「全く同じ意見」はどこをどうしたら出てくるんだ

ID:UKj7YFq60と同類と思われるかもしれないとは
書いたことを猛烈に後悔中
755メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 15:57:51 ID:UKj7YFq60
>>754
言葉足りなかったね。前の2行=747で言いたかったこと。後半2行も読んだよ。
747は746を否定してるみたいだけど、747に向けたレスじゃないよ。
文章下手クソでごめん。何か不快にさせちゃったみたいだね。

スレ違いスマソです
756メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 15:59:06 ID:UKj7YFq60
あ、また文章変だwww
747に向けたレスじゃなくて、747を否定したレスじゃない、です。
757メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 18:40:36 ID:BPAr/kjk0
ID:UKj7YFq60は多分「乾かす」=「ドライヤーで乾かす」と限定しているだろうが
今は「自然乾燥」も「乾かす」方法の一つとして話してたんだよ

747は少しずれてたけど悪意は感じなかった
こっちも754で言葉が過ぎてスマンカッタ
758メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 20:04:18 ID:lYIZmqnqO
玉の肌ガーデニア使ってます。
ウキウキでデートしてたら、彼氏に『髪にバター塗った?』と
言われますた…orz
ガーデニアはバター臭がするみたい。
個人的には気に入ってたけど、それ以来
バターの匂いにしか思えない。
759メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 21:05:22 ID:2PXxI5RpO
ロクシタンのグレープスパみたいな匂いのシャンプーがほしい…
ブドウの匂いのシャンプーご存知の方いませんか?
760メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 21:58:30 ID:LvZEWWE50
>>759
ハピネスのアロマシャンプーのマスカット&グリーンアップルとかそんな名前のやつ。
ほとんどマスカットの香りしかしない。
香りはけっこう残る。
761メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 01:23:00 ID:YW3Vpz9U0
>>746の髪が健康だと香りが残り難いというのが本当だとしたら嬉しいんだけどな。
夜洗髪→ドライヤー乾燥派で、朝ほとんど香りは残ってない。
美容院でシャンプーした時香りが残ってるのは、すすぎが最低限だからかと思ってたよ。

ちなみに他人のタバコの匂いとかはすごい付き易い・・なんか損してる気分だ。
762メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 01:28:46 ID:uN21EGzo0
ハピネスは猛烈信者が居るのは知っているが、
どうもお勧めを見る度に、あの、チンケなHPの美容院が
ほくそ笑みながら書き込んでるような気がしてならないのだw
   ちゃりーん♪ って感じで。

でもハンズはたいして種類無いんだよねーw 楽天とかに店があったらそこで買いたいがw
763メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 04:04:54 ID:uvhtgNeq0
私もあのHPで買うのを躊躇ってる。
なんでだろう〜ww
764メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 19:37:32 ID:O9Fy9iVO0
ハピネスたまに使うけれど、たしかにほかのお店が
あればなーと思うことはありますねえ。
ハンズとかに全種類置いて欲しい。テスターで香りも試したいし。
ここでは果実系が話題によくのぼるけど、お花系の香りが気になるなあ。
765メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 02:10:24 ID:KKyGt5r40
>>760
私は青りんご臭が残るように感じました。
飴やガムの青りんごっぽい香り。
周りの人に飴食べてるように思われるのもどうかと思って
あんまり使ってないです。同ブランドのストロベリーも然り。
桜は割と気に入ってます。
766メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 03:00:08 ID:xEEkrVOQ0
久々にプレディアを使ったけど、いい匂いだ〜。
花や果物系では無い香りはシャンプーの香りとしては珍しい部類かも。
ウッディっていうのかな?男性が使ってても違和感無いと思うけど
決しておっさん臭いとかってわけじゃ無い。
シャンプーはスッキリ系で若干すーっとするけどキシまないし、ヘアマスク
と合わせて使うと洗い上がりもスルスルなめらか。
決してバカ高いわけでは無いけれど、値段以上の価値も充分あります。
767メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 03:28:23 ID:+If6qIvt0
>>763
いやだよね〜、あそこw 怪しすぎるんだと思う。田舎杉チャチ杉個人商店臭すぎ(美容院だけど
買うと個人情報教えることになるし。あんな所で買うくらいなら、他のを使ったほうがましと思うけど
定期的にシャンプースレに書かれると、試したくなって・・・最初に戻る↑w
768メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 03:31:58 ID:+If6qIvt0
やっぱ、定期的に書き込むのって美容院工作員なのかな?それとも>>762のいう信者なのかな
といつも悩んで買えない位ならハンズで取り寄せてもらう方が良いよね・・・って今書いてて気が付いた。
ハンズは取り寄せしてくれる店だよ!そうだ、ハンズでさくら買おうっと。
769メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 10:47:40 ID:bKc/DYjI0
762の ちゃりーん♪ ワロタ
770メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 10:59:41 ID:yWhqBQL40
>>723さん
SASOのシャンプー・コンディショナー発見しましたよ。
都内近郊ならお店紹介しますが…
771メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 21:32:17 ID:Lyr8eJAVO
ハピネスのアロマシャンプーて花の香り数種類あるけど取り扱ってる美容院近くにないから香りが嗅げないんです
アースならあるんだけどフラワー系のシリーズはないんですよね
オススメの香りがあったら教えてください
772メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 02:18:15 ID:nJ17VrRS0
お花系ないの?とアースのHP見てみたら、
イメキャラがオセロ白に変わってた!ビックリした〜
773メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 20:58:16 ID:2KjJH2jJ0
高校生ぐらいの人達ってどんなシャンプー使ってますか?
髪の毛ツヤツヤになって良い匂いのあったら教えてくださいー
今レシェ使ってるけどあんま良い匂いじゃない。
774メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 21:14:59 ID:2KjJH2jJ0
後、いちかみがいいって書いてあるけど前使った時、ヤマト糊の匂いがした。
匂い変わったのかな・・
775メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 22:07:32 ID:Xso4sr5QO
アジエンスは残り香りがすごいです。お店の陳列棚にあってフタをあけてない状態でもひときわ香りがします。あとチカラを使用していた時も友達にいい香りがすると言われた。
776メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 01:49:05 ID:qqTDJxbY0
10数年ぶりに買おうとしたばら園を高くて止めたんだけど、
偶然バラの香りのシャンプーを見つけたのでラインで買って来た。
安かったけど、なかなか良い香り。
聞いた事ない名前のだったけど、マツキヨって侮れないのね。
いち髪、マシェリ、レシェとこれで4種類になって浴室狭くなったw
777メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 01:52:10 ID:GxEU1TbD0
>>776
そして肝心のシャンプーの名前がないんだが?w
778メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 02:38:23 ID:qqTDJxbY0
おー、失礼。ちゃんと見てなかったんでお風呂から取って来た。
Rapur(ラピュール)って書いてありました。
300mlで300円程度だったんで、試すには良いかも知れません。
779メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 00:55:31 ID:rFcngxdf0
香りが残らなかったら意味無い件
市販品は基本的にあまり残らないけど
780メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 06:22:30 ID:64PMS6IaO
>>779のおすすめが知りたいです・
781メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:11:19 ID:2EVGVdf8O
モッズのオレンジのパケのやつ(カラー用)は廃盤?臭いが気に入ってたのに…
にたようなやつご存じの方教えてください
新しく出たやつはなんだかくさい…
782メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:14:30 ID:XhEXslo20
>>773-774
バカっぽ・・高校生ぐらいのひとが集まる所でお話してくださいよ、たのんますよ
ヤマト糊って(  д )          ゚ ゚
783メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:17:15 ID:0vcrTJYNO
784メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:48:57 ID:X6qH+Pme0
>>711
ナイーブオレンジ使ったよ。亀レススマソ。
金がなくナイーブにしたが今のところ髪の調子は悪くない。
リンスにオイル混ぜて使ってるのでキシミなどもないよ。

んで肝心の香りだが、オレンジ+トニックのすっきりした感じの香り。
オレンジは強く香らない。女性らしい香りではないかも。

ほんのりメントールが入っているらしく泡が顔につくとほんとに
すこーしだけスースーしたよ。
安くて助かるけど、美容室で働いてる友達にもらったシャンプーに
戻したい。カネナスだから無理だー

ちなみに見栄えを気にしないのであれば
ナイーブの容器は神だと思う。ポンプも詰め替えもスバラスィ。
785メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 01:11:21 ID:S0u5lbn90
>>782
いい例えだと思うけど
786メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 02:00:38 ID:orAq1VDX0
いや、あれは桜餅だろう。ヤマト糊なんかじゃない!w
787メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 04:10:23 ID:zqp3tDvl0
香りの感じ方は人それぞれ。
まあ、好きな香りをクソミソに言われたら腹立つよね。
だから表現には気を付けよう。
788メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 13:11:17 ID:V4M67IAg0
おま●こ汁を髪に塗って、フェロモンを振り撒きましょう
789メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 00:22:56 ID:k9IPg4zGO
>>788 そうしま〜す
790メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 10:04:35 ID:gqy3R6Pd0
ばら園のトリートメントを使ってみた。
なるべく香りが残るようにすすぎは軽くお湯をかけた程度にしてみたら翌日髪がべたついた。
そこまでしたのに香りはほとんど残っていないorz
791メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 21:19:56 ID:4RhiJl110
美容院のHPでハピネスがなくなってる
もう取り扱いやめたのかな?
792メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 00:05:30 ID:Low0ExOQ0
>>791
プレンダミアのこと?
先日メールが来て、会員専用のページを作ったとかなんとかだったよ。
793メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 13:17:11 ID:QdF37MvtO
>792さん
メールってどんな内容だったんですか?
もし差し支えなければ教えて下さい。
今までに買ったことある客以外は買えないのでしょうか。
IDとか持ってないんでページすら見れない・・・
794メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 18:51:48 ID:H/qX/6E90
>>793
792じゃないけど・・・

お客様各位
日頃ご利用頂きありがとうございます。
さて、この度メンバー専用ショップをオープン致しました。

ハピネスのアロマシリーズなど、1部の商品はメンバーショップのみ
での取り扱いとなりますので、宜しくお願い致します。
下記、お客様の専用IDとパスワードとなります。

お客様専用   ID : xxxxx
パスワード : xxxxxxxx

*お願い
お客様のブログ、ホームページなどで情報を公開されてしますと
皆様に商品をご提供することが出来なくなってしまいますので
ご遠慮させていただきます。
なにとぞ、宜しくお願い致します。
795メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 19:05:27 ID:havW/mfJ0
ちょw公開ww
796メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 21:35:44 ID:RR9xtsRy0
うちもそのメール来た。
まだ買い置きがあるから買わないけど
797メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 02:52:28 ID:A/p9lCfPO
えーっ じゃあ、いちげんさんお断りってこと?!
参ったなぁ他に売ってる所ないから、そこで買おうと思ってたのに。
798メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 04:21:31 ID:eYWIinxJ0
スイカの香りのするシャンプー知っている方いますか?
以前はあったのですが、今はググってもヒットしないのです。
どなたか教えてください!
799メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 05:45:40 ID:pdkWrme/0
>>797
メールで問い合わせてみたら?
商品の取扱いはなくなったのでしょうか、って何も知らない顔でw
普通なら、IDを取らせてくれるんじゃないかと思うんだけど。
800メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 12:26:46 ID:2VGprmRLO
>>797
ポンプの方だけだけど、たまにオクに出してる人いるよ。
801メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 13:46:13 ID:R0KY1BUZ0
アロマシャンプーのページなくなってる・・・よければURLください
802メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 17:04:13 ID:D2D22wvJ0
>>801
プレンダミアなら会員専用のページに行かないと見れません。
IDとPWが必要ですが、過去に購入したことがある人には
メールで配布しているようです。
もし購入歴がないなら、
799さんも仰っていますが1度問い合わせてみては?

アロマシャンプーのパフューム系の香り5種類が
近日発売だそうです。

803メイク魂ななしさん:2007/04/15(日) 10:29:24 ID:1OgIhdJA0
今にして思うと、以下の書き込みが臭いわ
ハピネスのオンラインショッピングしてる例の美容院にいやがらせでもあったのかな
タマノハダなんかはしょっちゅう話題にでてるのに、ハピネスだけなぜ?

762 :メイク魂ななしさん :2007/03/24(土) 01:28:46 ID:uN21EGzo0
ハピネスは猛烈信者が居るのは知っているが、
どうもお勧めを見る度に、あの、チンケなHPの美容院が
ほくそ笑みながら書き込んでるような気がしてならないのだw
   ちゃりーん♪ って感じで。

でもハンズはたいして種類無いんだよねーw 楽天とかに店があったらそこで買いたいがw

763 :メイク魂ななしさん :2007/03/24(土) 04:04:54 ID:uvhtgNeq0
私もあのHPで買うのを躊躇ってる。
なんでだろう〜ww

767 :メイク魂ななしさん :2007/03/25(日) 03:28:23 ID:+If6qIvt0
>>763
いやだよね〜、あそこw 怪しすぎるんだと思う。田舎杉チャチ杉個人商店臭すぎ(美容院だけど
買うと個人情報教えることになるし。あんな所で買うくらいなら、他のを使ったほうがましと思うけど
定期的にシャンプースレに書かれると、試したくなって・・・最初に戻る↑w

768 :メイク魂ななしさん :2007/03/25(日) 03:31:58 ID:+If6qIvt0
やっぱ、定期的に書き込むのって美容院工作員なのかな?それとも>>762のいう信者なのかな
といつも悩んで買えない位ならハンズで取り寄せてもらう方が良いよね・・・って今書いてて気が付いた。
ハンズは取り寄せしてくれる店だよ!そうだ、ハンズでさくら買おうっと。
804メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 17:10:41 ID:uNT6zAX/O
自業自得だ罠
805メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 17:57:18 ID:HKpygEAU0
あ〜鬱陶しいっ!
806メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 23:29:24 ID:bjWBV5ha0
>>776=778です。
あれからまた1種増えました。過去レスに出てきたパキラ。
桃の匂いという事でしたが、私には何か違う。
でも嗅いだ事のある匂いだなあと考えて判明。
ランコムのオーウィに似ていました。
匂いは余り強くは残らないけど、気分良く入浴できました。
ここに書いてくれた方、ありがとう。
807メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 08:58:11 ID:vmSYVFYGO
【調査】愛用しているシャンプーの銘柄【gooランキング】[07/04/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1176283863/
808メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 09:24:42 ID:QUrgtKSPO
サプリケアイズムっていうシャンプーすっごく良い香り!しかも次の日もほのかに残る。
809メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 09:36:05 ID:BrxqNkPM0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
810メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 17:44:14 ID:s6zV2uBEO
ウエラとパンテーンの共同開発っていうクリニケア。好きなタイプの香りだけど、使い続けると
酔いそう…。しかも好き嫌いが分かれるタイプかも。
811メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 21:13:10 ID:rZMkGgM4O
パティカのハニーシャンプーが気になるけど、すぐ使いきってしまいそう。
コスパはどうなんだろ。
812メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 22:47:56 ID:OSuIYytmO
age
813メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 20:28:32 ID:bVeP8YUx0
タマハダ買ったお(・∀・)ノω゙オチンチーン
814メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 21:38:17 ID:PgMZhs810
なにがチンチンなんだよw
815メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 22:30:19 ID:bVeP8YUx0
香りが微妙だよ(・∀・)ノω゙オチンチーン 次はローズにしょう
816メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 18:59:07 ID:/SXcrVUH0
ハンズに行ったのでついでとばかりにタマノハダのテスター嗅いできたんだけど。
一番気になってたフィグが無かった。
だが、ラベンダーが予想外に華やかで良い感じだったので、次回狩ってみる。
817メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 22:42:35 ID:m/GYJ0euO
タマハダは髪パサパサになって痒くなったよ。
ざんねーんTT
818メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 02:35:48 ID:Y3LupJAu0
>>813
それ最近流行ってるの?
ってかそれはオチンチーンというよりむしろオキンキーンなんじゃないかと思うんだが。

ところで男性用でアレなんだが、シークワッサーの香りのトニックシャンプーって
柑橘系の匂いがします?確かサンスターの。
数年前に買ったときはミントが強くて柑橘どこ?って感じだったのですが
今年聞いたところでは良い香りと絶賛されていたので再チャレンジしてみたいと
思ってるのですが。
819メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 09:52:52 ID:nxeNtz460
 つ
ω゙オチンチーン
820メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 08:35:02 ID:WRN4oL6GO
>>818
サンスター緑は油根こそぎとってウー!!ギチッッッ!!&激スースーを味わいたいだけのためのシャンプーだよ。香りは僅かでリンスで即消える。
しかし緑で根こそぎ綺麗にしたあと他のシャンプーすれば匂いもトリートメント成分もすげー染み付く(気がするだけかも)

リンスインのサンスター青は匂いは緑と同じ。しかし洗ってる時ほぼ匂わないから香料微量だと思う

柑橘がいいなら4711ポーチュガル(ヘアトニック)がオススメ
かなりいい匂い&持続力抜群
ヘアトニック=じじいのイメージ崩れるよ

ヘアトニックってわからないから、え?シャンプー何?て聞かれるよ
821メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 19:47:03 ID:GMkMDEV70
シャンプーの香りって、主としてリンスとかトリートメントでつくもんだと思ってたけど、
実はシャンプーの匂いもすごく残るもんなのかな?
タマノハダのコンディショナーだけ使ってるんだけど、それだと次の日には香りが飛んじゃう。
822メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 00:26:42 ID:3/Ee6fqb0
>サンスター緑は油根こそぎとってウー!!

アレ、ワックス落ちないし皮脂汚れたって全然落ちたと思えない。
ただスースーして落ちたような気がするだけ。
823メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 06:21:47 ID:3ZIdHPCLO
ハピネスほしいけど例の通販美容室感じ悪いんでハンズ行こうと思う。
ハンズでは、店頭に置いてない香りでも取り寄せてくれるのかな?
新作激しく気になるよ!!
最近は玉肌使ってる。ローズ、フィグ、ガーデニア、ムスクを
ローテしてるんだけど、それでも飽きて来る。。
玉肌も新作出してくれないかなぁ〜。
次はフルーツ系でベリーとかペアなんかあったらいいな
824メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 15:26:22 ID:mjfcJ9hcO
セグレダ



おばさん臭…
825メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 21:49:40 ID:nxqtV+x20
>>824
別にいい匂いじゃないよね。使い心地は知らないけど。

あれを作るからって、ピュールのラインが終了したんだったら腹立つー!
826メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 10:48:14 ID:BjMvdkm6O
セレグダっておばさんの加齢臭をおさえる為に発売されたのかな
見た目もおばさんぽいし。
827メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 21:31:33 ID:64O2rLpo0
ジューシィジュエルいい香り!
香水と全く同じだった、1000円ぐらいでこんなに香ると思わなかったよ
828メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 15:27:42 ID:Ybu/EUbk0
男ですけど、最近髪がぱさつくので、いち髪をかってみようかと。。。
829メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 17:37:28 ID:WYOqnuyI0
>>828
ここは「香り」メインのスレだよ。
別のシャンプースレにどぞ。
830メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 18:41:00 ID:R7rKhjkM0
>>829
何食わぬ顔でかっちゃった・・・
831メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 19:27:19 ID:JNgvULxp0
>>830
スレ違いだと言われている上にチラ裏とな?
832メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 00:11:41 ID:0197h9zx0
DHCのさらさらとなるシャンプーとコンディショナーのサンプル品があったんで
早速試してみたらこれが中々いい香りが持続してました。
ネット以外でDSかコンビニで買えますか?
833メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 01:40:53 ID:1fzuyTM90
自分でDSとコンビニに行ってみればいいとおもいマース☆
834メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 02:33:52 ID:ODvvpwpq0
ワタシもそうおもいマース☆
835メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 08:25:42 ID:Skqc9Kd5O
ネットで買いだめした方が安いし楽だとおもいマース☆
836メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 15:08:27 ID:XcgXq6c00
そうしマース☆
837メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 21:35:00 ID:/Vi14Kz50
tamanohadaシリーズでトラベルサイズぐらいの出してくれないかな
そしたら全種類買ってしまいそうw
838メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 22:03:18 ID:RCqYRcKY0
>>832
どんな香りなの?
839メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 19:41:20 ID:aPBbksRr0
840メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 02:10:35 ID:zNsaGeR2O
県内にハンズが無いんですけど、その場合もうアロマシャンプーを手に入れる事は不可能なんでしょうか?
841メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 09:13:57 ID:NG6vjF54O
>>840
つネット
842メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 09:49:24 ID:Gt4opPLX0
つ県外
つメーカーに問い合わせ
843840:2007/05/03(木) 23:39:09 ID:zNsaGeR2O
>>841
買えなくなった美容室のサイト以外で扱ってる所、あるんでしょうか?
ぐぐってみたけど、見あたらなくて。
>>842
県外にいくのは難しいけど、メーカーは調べてみます、ありがとう。
844メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 09:58:43 ID:H6SRG9EbO
セグレタいい匂いだと思った
845メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 20:03:24 ID:XJtng9olO
スレチになるかも知れないけど
逆に香りのしないシャンプーってあるかな?
何故かシャンプーの匂いが苦手で…
アロマとかは好きなのにな…orz
846メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 21:04:20 ID:CXK0ecbf0
ジュンラブの炭シャンプー無香料だよ。
847メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 22:25:02 ID:0YXlDoRq0
>>845
カウ無添加シャンプー
848メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:45:16 ID:8jb8hyag0
>>845
エバメールのソフトシャンプー、コンディショナーも香り無かったよ
849メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 01:43:30 ID:R2S1FN1+0
>>845
キュレルのシャンプーは洗っている間だけほのかにオレンジオイルの
香りがするよ。すすいだ後は全然残らないです。
850メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 02:35:43 ID:un2LomOYO
>>846-849
ありがとう!!
明後日新宿に行くからハンズにも行って探してみる!
851メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 20:30:36 ID:Qh1pwOt20
確かP&Gの人に聞いたんだけど、ピンクのボトルに入ったシャンプーは、
他の色の同じシャンプーよりも香りを甘く感じてしまうんだって。

ところで新モッズヘア、匂いきつすぎて頭が痛くなったorz
852メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 09:18:29 ID:nHSrz64GO
え?ボリュームアップorダウンのやつ?
あれ香り残らないくらいだよ
853メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 20:57:21 ID:NA14IZA6O
玉の肌ガーデニア嗅いできた!!!
ここのレポ読んで想像してたのと違う感じだったんだけど、原液を嗅いだ感じと洗った後の髪を嗅いだ感じ、結構違うんですかね〜?
使ってる人いたら教えてホスィ。
854メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 21:20:23 ID:COtxOKsS0
>>853
その直接嗅いだガーデニアって、香水で言うとどんな感じですか?
855メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 22:07:29 ID:/s8N7TsI0
ガーデニアの話題じゃなくて申し訳ないんだけど、過去ログの評判を見て玉の肌フィグを買った。
芳香剤?入浴剤?の香りうんぬん以前の問題で、ニオイがキツすぎました・・・。
特にシャンプーが激しい香り立ち。
決して嫌いな香りじゃ無いんですが、タオルドライ後の自分の髪のニオイに「ウッ」となったり、
家族からも抗議の声が上がるので使うのをやめてしまいました・・。
ちなみにニオイをちょっとでも抑えようと完璧に濯いでるつもりです。
使い終わったらローズやガーデニアも試したかったのですが、フィグ以外も香りの強さは同じくらいなのでしょうか?
856メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 22:41:51 ID:Lmh7vQOlO
私もフィグ使ってましたが3回目ぐらいからウッときて、一気に嫌いな臭いに変わりました。
強すぎて普通のシャンプーが恋しくなりすぐに変えましたよ。
確かに家族からも不評でした。
丸い石鹸の香りは好きなのでタンスに忍ばせていますが。
ガーデニアのサンプルを匂った事ありますが、キンモクセイのようでした。
857メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:21:32 ID:iLQmyLJGO
ハニーシャンプー、甘くていい匂いなんだけどねちっこい。
200mlで4000円もしたけど1回で飽きた…。

今はタマノハダのガーデニア愛用中。
次はオレンジかフィグ狙ってるけど評判が今一らしくて買うか迷う…。
858メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 14:19:54 ID:CchdSaUe0
多田野ガーデニアの匂いはわからないけど、
玉の肌のやつは、イランイランの香りにおもえるl。
859メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 15:03:54 ID:Fdlx85ldO
玉肌ガーデニア、とても濃厚だよ。甘ったるいんじゃなくて、クラシカルな濃厚さ。生花っぽい、もろ精油の香り。
確かにイランイランが強いと思う。体調が悪いと辛くなる時あり。ちょっとでも濡れるとすぐ香るし、夏は無理だな。
春はいち髪、玉肌ローズは秋、玉肌ガーデニアは冬、とローテ中。夏は適当。
860メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 17:35:07 ID:YGKwqs4q0
玉肌ガーデニアとフィグは、両方好きだという人もいるけど
片方OKでもう片方がNGな人も少なくないよね。
ちなみにガーデニアNG・フィグOK派です。
次はローズを試したいけど、放置してるガーデニアもどうしようかと・・・
861メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 17:50:30 ID:33HHnqac0
私は両方好きだけどフィグの方が香りが強く残るような気がするので
これからの季節、あのムワッとした香りは暑苦しいかと思い
使うのをちょっと控えようかなぁと思ってます。
この間ローズを店で嗅いだらすごい好きな香りだった。
次はこれ買おうと思ってます。
ラベンダーもロクシタンの苦味のある香りが苦手だったのですが
玉の肌ラベンダーはいい香りだった。
香りが強くて飽きると生協のアミノシャンプー使ったりと
アロマシャンプーやLUSHの間に生協挟みつつ毎日色んなの使ってます。
862メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 23:43:10 ID:CchdSaUe0
やはり夏にガーデニアは迷惑か・・・
最初は苦手かもと思ったんだけど、最近はあの香りじゃないと落ち着かん。
863メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 00:00:53 ID:OCj8D3IZ0
皆よく考えてるね。
夏の事まで考えてなかったよ。
夏はあの葉っぱっぽいフィグがいいかなーと思ってた。

>>860
使い切るスレだかに
掃除とか使うといいとか書いてあったきがす。
864メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 01:35:09 ID:OiF+jpAAO
玉の肌せめて休日にしてほしい。
周りは臭くてたまらん。
香水やきつい花の香りが苦手な人にはほんと迷惑。
会社に一人いるけどきっと周りが見えないんだよね。ダウニー臭もプンプンで鼻がおかしいのだろうか。
シャンプー何使ってるの?って悪い意味で聞いたけど、こういうのって言えないから困る…
865メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 23:49:30 ID:CBJ7Wdu80
一応自分は指摘もちゃんと言ってくれる先輩に許可取ってる。
いい匂いっていってくれて、自分も欲しいって人もいるけど、
シャンプーだけで言ってくるって事はそれだけ匂いがあるんだと自覚してる。
言ってくれればちゃんと辞めると思うんだけど、
そういうのって仕事環境があるんだから迷惑ならちゃんと言った方がいいよ。
うちは香水きついと注意されるような会社だからかな。
普通に洗い上がりとかデザインも好きなんだけどねー玉の肌。
866メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 01:49:21 ID:ZReBjDhe0
初めて玉の肌ローズ使った次の日に、
自分から匂うローズ臭にびびって「今日臭くてごめん」と謝りまくったこと思い出したww
でも全員から「え、何が?」と言われたんだよなー。
私の髪の場合はよっぽど頭に近づかないと匂わないらしい。
867メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 18:33:23 ID:fVR789B+0
>>862
ガーデニアは夏の花だからいいんじゃまいか
868メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 17:33:59 ID:ybkUc4ICO
ティセラのイチコロベリーが大好きだったんですけど、あんな感じのチープなベリー系の香りのシャンプーってありますか?
869メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 23:42:01 ID:yVDnx6T8O
>>868
ヴィクトリアとかは?
かなり匂うよ。
870メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 00:52:38 ID:8ExgMkXv0
>>869
高いね
871メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 22:17:39 ID:GrVZdNsu0
ジューシィジュエルはかなり当たり!
1000円ちょっとだったし香りもしっかり残る方だけど、ムースで消えちゃうのが惜しい
872メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 17:44:13 ID:WHrUieUt0
タマノハダのフィグのコンディショナーだけを 時々使いにしています。
普段はルナe(夏は姉妹品のサニッシュ)というシャンプー&コンディショナーに
拘りがあって使っているんですが、ここのは無香料(天然香料が入っているが
まったく持続性なし)で香りはないのが寂しいときとか、次の日がお出かけの時に、
フィグコンディをルナeの最後にちょこっと(本当にちょこっと)使って匂い付けに
使っています。フィグは 超さらさらになるので仕上がりは夏向きだと思います。
フィグの香りは持続性抜群で、無香料のルナeだけの日でも フィグの香りがかおる
ぐらいすごいです。
湿度の高い日本でタマノハダシャンプー&リンスの両方たっぷり使いは適していない
ような気がします。
873メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 17:45:22 ID:WHrUieUt0
フィグの香りは 私の場合は、柑橘系の香りに感じます。甘いフルーティーな
香りというよりも さっぱりとした感じですね。
874メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 19:24:40 ID:/u2R0QxPO
だいぶ前フィグ使ってみたけど爽やかなよーできつすぎてクサい!
お風呂タイムが台なしに。
かなりパサパサするし癖がひどくなってダメだった。
875メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 00:14:34 ID:oUdtQhKR0
シリコン無添加なんで、痛んでいる髪にはむりぽ
876メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 01:33:49 ID:Te1lpFnk0
>>872
だから?
とか
あっそ
と書きたくなるレスだな。
877メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 01:54:11 ID:qD+M9HhP0
フーン。 で?
878メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 03:17:36 ID:06+ifZKVO
ジューシージュエルはどこで購入されてますか?
田舎なのでなかなか手に入れるのが大変です。
879メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 06:32:24 ID:5juP3kU60
>>878
私はドンキで買いました。
楽天でも売ってますよ
880メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 06:44:46 ID:wr9i39WB0
エッセンシャルのオレンジとピンクって同じ香り?
881メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 19:17:41 ID:kXqcQ7xR0
>>880
違うと思ったけど
882メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 23:57:58 ID:5YbuABtm0
tamanohadaって、シャンプーの方が香りが強いね。
883メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 08:32:33 ID:FZ5h3RJT0
>>876
俺も俺も
884メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 15:51:54 ID:bqhLKgXp0
>>883
それが?
885メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 02:07:23 ID:mBceLCUM0
ハンズとかに置いているので、香りがいいのってありますか?
いつもCMで宣伝されてるようなのとかばかり買っていたけど、あまり髪に対してはよくないみたいなことを聞いて少し変えてみようかなと思っています。
でも香りも大事なので、下手に買って臭いのは嫌だなと。
886メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 02:13:47 ID:ZierhI58O
100均(シルク)にあるトラストのナチュラルシャンプーとコンディショナー
めちゃいい香りだった!
店頭でかいだだけなんだけど。
100円てのが…使った人いるかな。
887メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 06:42:29 ID:EY3b+n2N0
100円スレで聞いた方がはやそうだ
888メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 12:11:10 ID:hBKGNwNYO
>>885
誤解だよ
髪にはいいが頭皮に悪い
女性なら禿げないから大丈夫
889メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 13:19:19 ID:ySLiTxEjO
>>888
そうなんですね、ありがとう。
なんかCMとかの広告費にお金掛けてるから使ってる成分とかを安くしないと追いつかないとかで…とかっていうのを昔、美容師の新米さんに教えられました。

頭皮のことを考えるか、髪を考えるか、難しいとこですね
890メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 17:15:42 ID:VBIubGVsO
玉の肌って見かけたことないけど、どこに売ってますか?
891メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 17:27:53 ID:RT4eGRSV0
>>890
ロフト。
ただし500mlサイズしか売ってない。
私はアマゾンで300mlサイズ買いました。
892メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 19:09:48 ID:VBIubGVsO
>>891
ありがとう。探してみます。
893メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 14:52:47 ID:wP98k1T7O
玉の肌臭いよ〜期待ハズレ
894メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 15:10:29 ID:IuE3CucW0
玉の肌、やっとハンズで見つけて香りを嗅いでみたら、
フィグが想像と全然違い青臭くてびっくり。
ガーデニアの方が使えそうな香りだった。
895メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 22:43:34 ID:OItDmktaO
玉の肌臭いよねー臭いってかいい香りだとは思わなかった全て…
乾かしたらまた変わるのかと思いつつ手は出さず。
ロフトとかハンズとかに置いてるのでいい香りっての情報求む。サンプルあったりなかったりで選びにくいんだよね

自分は柑橘系とかベリー系とか好きなんだけど
896メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 11:20:14 ID:8HMIND8HO
柑橘ならハーバルのグレープフルーツでしょ
897メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 07:34:45 ID:AXpu81x6O
ベリー系ならアルビオンのフェアリアス。
タマノハダのフィグ、洗ってる時は青臭過ぎて
まるで紫蘇で洗ってるみたいでオエーだったけど、
乾いてみると爽やかで気に入った。
夏は特にガーデニアよりお勧めです。
898メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 11:23:27 ID:2o6ukakO0
冬頃に玉の肌フィグの香りが残らないと書いた者ですが、
久し振りに使ってみたら、髪を乾かした後でも程よい感じで香りが残るように。
香りを感じるかどうかは湿度の関係だったのかな。
とすると、梅雨〜真夏にはムンムン香って、香害になりかねないのか?
899メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 14:35:29 ID:09Y6h78HO
>>897
ありがとう。探してみます!

石けんとかシャボンの香りも好きなんだけど当たり外れがあって自分は制汗スプレーのAg+の石けんの香りが好きなんだよね
900メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 23:07:46 ID:iCM8ZfC10
ジューシィジュエル買ったけど、こういう香水のラインから出てるシャンプーって
やっぱ香りいいね、
901メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 00:25:00 ID:vOJmETmAO
ジューシージュエル、初めて使った時は「キンチョールくさっっ」と思ったけど、二回目は鼻が慣れたせいか割といい匂い。
今日ドラッグストアで、ジューシージュエルと同じメーカーから出てる、フルーツの香りのシャンプー見つけました。サムライウーマンと書いてあって3種類ありました。値段は1000円で、かなり量は少なめでした。
使った人いませんか?
902メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 00:38:02 ID:kegm1uzi0
いません
903メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 07:16:27 ID:6foQZGyo0
このスレだったかでレポってた人がいたと思う。
香りはなかなかよくて、香りも残るらしい。
ただサムライウーマンのシリーズはバサバサするんじゃないだろうか。
904メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 13:28:55 ID:It6aIIAl0
パンテーンの香りに似てるエンジェルハートから出てるシャンプーを使ってみたら
パンテーンと同じ香りになった‥予想はしてたけどちょっとがっかり
905メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 13:33:16 ID:pH72hBaeO
いちころベリー最高!
906いがあらし:2007/06/11(月) 14:19:54 ID:6sDqi/U40
プリグリオ製品最悪だよ〜。
臭いはするけど変な臭いがしてクサイって友達に言われるし。
しかもめちゃ高いし。
使ってる人いるのぉ?
907メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 14:49:51 ID:JsTk3Gk30
昔のエッセンシャルの香りが大好きだったんだけど、今あたらしくなっちゃったよね…
どっちのほうが昔の香りに近いの?
908メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 22:50:00 ID:b04ZS2NQ0
タマノハダのガーデニア(・∀・)ノω゙オチンチーン
909メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 07:58:07 ID:WGeUmoFjO
>>907の言う昔のエッセンシャルが何年前のものなのか分からないからなんとも。
今のエッセンシャル(ピンク使用)の感想
私の鼻では、缶詰に入った黄桃のシロップ漬けみたいな香りに感じます。
甘ったるい香りです。

昔は緑エッセンシャルもあったんですね。
掘ちえみや後藤久美子のCM動画を最近見た。
たしか30年続いてる商品なんだよねー。
910メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 15:15:02 ID:P1+HV6Ja0
アリミノはだめ??
911メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 00:24:16 ID:oteuO3Z60
パンテーンで朝シャンやめた方がいいのかな?
自分はいい匂いすると思ってるからそうしてるんだけど、苦手な人もいるんだね
周りからはいい匂いって好評だったんだけど…
あ、でも最近は誰からも言われなくなったなw
912メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 01:28:15 ID:tar7PPx80
>>911
そりゃ毎日毎日ずっと同じことは言い続けないでしょ〜。
913907:2007/06/15(金) 11:43:40 ID:dLAYzgfd0
>>908

えっと、一つ前ですね。
1年前までのかな?
914メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 22:13:50 ID:dQJyvBw50
プルメリアの香りのが欲しい。
915メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 04:21:09 ID:IeYFmhvrO
よけいなお世話だけど
>>901サムライウーマンって香水の
定番になってると
言っていいくらい
有名だぞ
916メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 08:15:11 ID:V0Roedjf0
うん、わざわざ言うほどの事じゃない、むしろそんな事を言う方が、
其の程度の事を書いちゃう知識の浅い厨房?覚えたての厨房?としか思えない。
読んでるこっちが恥ずかしい。
917メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 07:47:27 ID:IzqWNgTb0
ロクシタンのシャンプー(香り問わず)使ってる方、いらっしゃいますか?
香りがよさそうで気になってるのですが、シャンプーにしてはいい値段で迷い中。
918メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 08:52:08 ID:qccVtyA80
>917
ロクシタンスリーハーブ使用中。
草のようなハーブの青い香りで慣れたからかもしれませんが髪が乾いた後は
匂いは残らないです。
シャンプーは若干軋みがでますがリンスでツルツルになります。
来月トリートメントが出るので楽しみです。
が・・・この値段ならもっといい物がと思っていつも浮気してます。
919917:2007/06/19(火) 11:24:58 ID:IzqWNgTb0
ありがとうございます。とても参考になりました。
残り香に期待していたので、ちょっと残念です。
ただ、慣れたからかも、とおっしゃっているのでリンスだけ試してみます。
920メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:51:29 ID:979hK7ta0
>>915-916
>>901の言ってるのは多分香水でポピュラーなやつの方ではなくて、
ボディバターやヘアワックス等を出していたラインの方の事だと思う。
ピンク・オレンジ・イエロー・グリーン等の鮮やかなパッケージで
グレフル&カシスとかピーチ&ラズベリーとかの香りがあった。
今は香水もあるけどね。

まあその・・・なんだ。君たちもあまり大いばりするほどのことでも無くね?
921メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 00:33:55 ID:nluGkf19O
>>919
スリーハーブスIならミニサイズのシャンプー/コンデのセットが1500円で売ってる。
匂いは半日以上感じられたよ。
ヴァーベナとかのさっぱりした匂いは飛ぶの早い。


タマノハダの500mlを3ヶ月使ってようやく1本終わる所だけど、今じゃ匂いがしない。
匂いが完全に飛んだ。
922メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 06:53:34 ID:J3u9jxWr0
>>920
わざわざ説明しなくてもみんな詳しいから解ってるっつーのwwwwwwwwwwww
そんな事も分ってないお前って>>901じゃないの??
923メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 11:38:49 ID:reZiRDdt0
ティセラ
924メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 12:18:00 ID:BZCkVcCx0
>>921
タマノハダって開栓しちゃうと香りが飛ぶの?
925メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 12:50:48 ID:L1/Q5mrY0
グレープフルーツの香りのするシャンプーでおすすめってありますか?

クレンジングでグレープフルーツの香りがするもの(ESSの限定品)を使ってるんですが
すっごい気持ちいいので、シャンプーも柑橘系のに変えたいんだけど、近所のドラッグストア
には置いてない…。
できれば何種類かの香りがするのではなくて、グレープフルーツのみ、というのが理想です。
926メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 14:08:39 ID:D+fq0rkj0
>>917
私もロクシタンスリーハーブス使ったことあるけど
夜洗って、次の日もしっかり匂い残ってたよ。
草っぽいというか、昔懐かしいメリットに似てるなーと思った。

>>921
同じくタマノハダ3〜4ヶ月で使い切るところだけど、うちのは匂い残ってるよ。
927メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 23:33:23 ID:CQ8ucIAR0
>>922
ごめんね、なんか気に障ること言っちゃったみたいだね。
928メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 23:34:09 ID:nluGkf19O
>>924
シャボン液みたいな臭いになってるから、素材臭が勝ってるだけかも。
それか、鼻が慣れたか…。

>>926
ディスペンサー勿体ないから他の香りを試してみます。
どの香りも好みだから捨てきれない…。
929メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 03:03:39 ID:s0ZiY1840
久々にアグリー使った♪
やっぱこの香り好きだーーー(・∀・)
しかし、夏以外は乾燥してフケっぽくなるから使えない。
故に私の中ではアグリー=夏の香り。
あぁ、海に行きたい!
930メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 21:01:27 ID:3v++MhlG0
>>920 901
結論。
このスレの605で親切にレポしてくれてる人がいるわ。探せば判る事だが。
931メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 21:04:31 ID:3v++MhlG0
>>925
アスールのパシャ。リンスインでサラサラ系らしい。
932メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 14:41:12 ID:ahgO3bab0
>>911
朝シャンはやめて欲しいかな。
パンテーンでなくても、朝電車の中とか密着状態のときに自分の鼻に近い位置から
香ってくると良い香りでも結構具合悪くなる。夏場湿度の高い時なんか特にね。
乾いてても凄い香ってくるけど、濡れ髪で電車乗ってくるひとなんか最悪だぁ。
933メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 14:57:07 ID:MBUvScOs0
それすっごいわかる。
満員電車乗る人は無香料推奨。もはやマナーかも。
934メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 17:05:39 ID:7vjZe41q0
満員電車で感じる香りはみんな不快に思えてしまう
935メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 17:20:52 ID:lC+P3s+30
まだ本当のシャンプーに僕は
”出会っていない”
海外のがいい。
936メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 02:17:54 ID:yhAJulig0
>>931
なかなか手頃でよさげですね。
香りはあまり残らないようですが、満員電車に乗るのでいいかなw
自分で調べても高めの商品しか見つけられなくて困ってました。
ありがとすございます
937メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 00:03:10 ID:WBPNJEDDO
マシェリほどクサイ匂いはない。マシェリ使ってる人って匂いに鈍感だな…
938メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 00:38:04 ID:CdWECwOu0
>>723
マシェリって以外に濃く香るよね
939メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 05:25:51 ID:/8Kzqbt6O
セグレタよいニホイだ…
仕上がりもツルツルb
940メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 10:57:37 ID:8PH7jqkc0
たまのはだローズ初めて使ったけど
ガーデニアのほうが好きだなー。
でもこれからの季節ガーデニアじゃ甘すぎるからなー。
941メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 18:59:44 ID:byaKXbIfO
ガーデニアでシャンプー後すぐ母に『くさっっ!!!!!』って言われた。。
そうなの??自分じゃ全くわからない。
なんとも言えない匂いらしい。
942メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 19:07:26 ID:CdWECwOu0
>>941
>なんとも言えない
何とか説明して欲しいw
943メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 17:51:53 ID:rdbyne+C0
シャンプーの香りがスタイリング剤で消えるのが惜しい‥もっと濃くして
944メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 21:46:15 ID:z4OfZau80
>>937
>>938
同意
マシェリの香りは安っぽくて古くさいし濃すぎ
香りと値段が一致しないよw
そろそろリニュだろうから、この際思い切って香りも変えたらいいのに
945メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 21:40:11 ID:No93Amy50
>>944
去年の冬の限定のフローズンジャスミンはどう?
結構気に入って使ってるけどくさいと思われてるかな
普通のマシェリの匂いは好きじゃないんだけど
946メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 22:20:37 ID:doYMkD5oO
>>945
わたしも通常のマシェリのにおいは嫌いだが、
フローズンジャスミンは好き。
まだストックが4セットあるけど、定番化してほしいなあ
資生堂さんひとつよろしく!
947919:2007/07/02(月) 00:46:32 ID:c0LxWhvb0
>>921
ありがとうございます。まずはミニサイズを使ってみました。

半日くらいは香りが残っている実感がありました。
また、コレじゃないとダメって思うほどの香りではないのですが、
好きな香りだし、なんだかよかったのでしばらく使うことにしました。

貴重な情報ありがとうございました。
948メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 01:14:12 ID:K/Mizt660
>>945
>>946
フローズンジャスミンは、ランコムのオーウィ!みたいで好き。
長年頑張ったという事で、定番のマシェリにはそろそろ引退願って、
フローズンジャスミンを新定番にしたらいいのに。
あとは緑のマシェリと称して青りんごの香りでサッパリタイプを新発売するとか。
949メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 00:42:28 ID:hQoYA2o30
フローズンジャスミンも良かったが、その前の限定の香り(カシスベリーだっけ?)
も好きだったなー。
定番マシェリの香りは私もあまり好きではないので、リニューアルついでに
そろそろ香りも変えて欲しい。

サロンスタイルの黄色いボトル新しいやつ、ハーブ系の香りということで
お買い得セットを買って試してみました。
シャンプーはイメージに反して割とキュッとした洗い上がりでさっぱり系。
若干スースー感もあってこれからの時期には気持ち良いかも。
香りはそれほどハーブハーブしていなかったけど、まあ言われてみれば
ハーブっぽい?って感じの、邪魔にならないほのかな香りでした。
950メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 02:49:56 ID:rB13DGaGO
若干スレチかもしれないが嬉しかったんで書かせてくれ。

シャンプー:ナイーブオレンジ
リンス:レシェ
ヘアオイル:ロレアルリスパーフェクター

を今つかってるけど、髪乾かしてしばらくすると甘い紅茶のにおいがする。
自分でもビクーリ
レシェセットにリスだと紅茶じゃなかったのになぁ

リンスしたらリンスのにおいでシャンプー消えると思ってたけど
色んなにおいとの組み合わせも大事だなって気付いた。
951メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 23:36:38 ID:PplZS+2+0
魔シェリ派ってスタイリング剤も揃えて使ってんの?やたら多いね。
952メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 19:28:21 ID:tDECrdX00
タマノハダのローズ使ってみた。
このスレ見て予想してたほど匂い強くないし、それほど甘くもないので
夏でも毎日使えそう。

自分的残香性はガーデニア>フィグ>ローズ>オレンジ
953メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 08:12:01 ID:jU0hT9JB0
残香性だけで欲しくなってしまったガーデニア
954メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 15:22:33 ID:+ueykcm70
アメリカのVO5はいい香り。今パションフルーツつかってるけど
他にイチゴミルクとかバニラとかグリーンィとかシナモンとかあった
2ドル弱で買えるけど日本のどっかのサイトでみたら1500円くらいだったOrz
955メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 13:56:08 ID:Wbtuy9xL0
ティセラ売れ
956メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 14:11:49 ID:KiCsHV7zO
アリミノのマリンミントってどう?
957メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 15:47:19 ID:/1DrFIq9O
>>954バニラそのまま、みたいな香りならバニラ欲しいかも。
日本でももっとバニラの香り系のもの作ってくれないかなぁ。
958メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 16:56:32 ID:0+kfMZdx0
>>956
@池携帯バカ、抽象的にどう?って聞くのは嫌われるんだよ
959メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 19:59:06 ID:/ssBmHP60
>>955
あなたいいこというなあ
960メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 18:38:13 ID:GigvpszXO
>>956
臭いは知らないけど
洗いごこちはさっぱり系らしい。スースーする感じの臭い?かと

なんか前いってた美容室のシャンプーが青りんごの臭いでよかったんですけど、たぶん美容室で使われてる会社のですけど、誰しってる人いませんか?
961メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 19:37:39 ID:Ek02Ohb3O
青りんごミルボンとかゆう会社?のディーセスではないかと。
962メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 20:20:03 ID:hSfwIQNeO
TAYAも基本シャンプーは青りんごだったな
今は限定でココナッツの匂いの奴やってた

ちょっと前に話題出てたような…
963メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 20:44:27 ID:GigvpszXO
>>961

ありがとうございます。ちょい探してみます!


>>962

青りんご系の臭いのシャンプーて何個かあるみたいですね。自分の鼻が確かかもわからないから曖昧なんです。そこの美容室スタイリング剤とかはアリミノでした。シャンプーはたぶん違う会社のだろうと思うんですけど。
964メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 23:37:44 ID:i4pCPCtZ0
>>950
一週間遅れでやってみた
たしかに甘ったるい紅茶だwwwww
965メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 01:43:49 ID:Rs+FYOTc0
>>963
スタイリング剤がアリミノなら、シャンプーもアリミノかもよ。
確か青リンゴっぽい香りだったとオモ。

あと、どーでもいいけど「におい」って、クサーなにおいで無ければ
「臭い」よりも「匂い」って字を使う方が適当なんジャマイカと思った。
「臭い」だとどうしても「クサイ」って読んじゃうのよねw
966メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 21:50:15 ID:ikTAhB6vO
いつも行く薬局のとなりのスーパーの生活用品売り場通ったら
なんとシャワランが売ってた!
とりあえずリンスだけ買ったけどパサつくのかなぁ
レトロなフレグランスシャンプーって文字にwktk

>>964
試してくれたんだ、嬉しいw
ペットボトルの紅茶ぽくて好きだ。
967メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 01:20:05 ID:kT+eo24uO
963です。

>>965
匂いですね。変換の最初が『臭い』なもんでつい。

ここからはご報告です。
今日ドンキやらLoftを回り探してきました。まずアリミノは勝手に開けて臭いかいだら臭かったです。で、結局ミルボン・ディーセスを買いました。臭いは薄くてすぐ消えちゃいました。ですが洗い上がりにびっくり!
キシキシ感まったくなくてトリートメントいらなくね?ってかんじでした!
乾かしたら更に感動!
しばらくつかい続けます。
968メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 16:46:54 ID:njTX7h4vO
961です。間違ってましたかな。
すんません。使い心地はよかったみたいでひと安心。
969メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 10:21:19 ID:+yVBhUTT0
ベーネのプリンセスレイを使った方いらっしゃいませんか?
970メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 11:05:26 ID:DNP0zy3nO
前にもちらっと書かれてるけど、パンテーンのニオイ吐き気がするほど嫌い!満員電車はもちろん、前を歩かれるのも嫌だ 撲滅してほしい 臭すぎる

そんな私は今更サラにハマッとる なんか夏向けな気がするので
971メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 12:04:13 ID:m0PujqvL0
>>970
ってか、エンジェルハート付けてる人も居るから辛い、
あれ同じ臭いだもん
972メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 12:26:23 ID:f4yFWTANO
エッセンシャルのピンクは女ウケはいいよ
男は知らないけど…

よくいいにおいだね〜って言われる
973メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 19:30:14 ID:BgmpIi46O
エッセピンクはまさに甘い匂い
甘すぎる感があるけど
女優で似合いそうなのはガッキー
米倉とかがエッセピンクの匂いしてたらくどそう
974メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 20:28:08 ID:vwa9Ds1A0
>>967
言ってる端から「臭い」になってるよw
975メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 01:47:28 ID:UmC9AEQV0
>>973
ガッキーはパンテーンのCMだから.....
976メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 02:44:03 ID:fWikf4vN0
>>967
アリミノ臭かったかい?
念のため、アリミノで青リンゴっぽい香りなのはスパイスシリーズだよ。
あのシャンプーは容器が特殊だから、匂い確かめるのは至難の業かと。
ってか、売り物を勝手に開けて匂い嗅いじゃダメー!
977メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 15:44:49 ID:Wba0YfyrO
>>698
探してたのとは違ったけど気に入ったんでむしろよかったです。ありがとーございました。

>>976
スパイスシリーズのシャンプーはどこにも売ってませんでした。Loftにアリミノのサンプルあったんで改めて匂いかいできました。グラなんとかってシリーズは昔の美容室で使われてそうな匂いでした。名前忘れましたが茶色い容器のやつはスパイスシリーズ同様青林檎でした。今度試してみます
978メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 01:22:26 ID:sv1UfRHH0
ティモテ復活キボンヌ♪
979メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 10:44:32 ID:avLKiqTy0
>>967
勝手に開けるなよ・・・
980メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 13:53:19 ID:crLDiSSO0
>>967非常識過ぎ
981メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 14:34:38 ID:AkmxJIxP0
売り物はやめてよ・・・

ものにもよるかもしれないけど、あれシャンプーリンスってなんで
たいていの市販のものは勝手にあけられるようになってるんだろう?
化粧品みたく、口の周りにセロファン貼ればいいのに。
まさかとは思うがにおい確かめるためじゃないよなw
982メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 16:23:28 ID:TF25TLtMO
すいませんでした

非常識なのはわかってます
けどビニールやぶって開けたとかぢゃないから許してください。
983メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 16:58:54 ID:0ooSIcnd0
非常識だけど誰でも一度はやったことあると思う、私も・・・。
984メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 17:35:00 ID:iMq2VVCr0
ねーよ
985メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 18:12:16 ID:R+gl85340
普通はやらないだろw
986メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 22:15:10 ID:zfcPN/0KO

一度売り物を勝手にあけたのに買わなかったという人に
これから買う物は、実はかなりの確率で
こっそり既に誰かに一度あけられている、という
呪いをかけた
987メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 10:16:54 ID:zm+7XNiX0
こないだスーパーで中学生ぐらいの男の子が
「いい匂いがするシャンプーじゃないと嫌」とか言ってて
男の子はサンプルでしか確認してなかったけど
その母親が次々と蓋開けて匂いかいでたよ
最後には面倒そうにパンテーンでいいんじゃないって言ってたw
988メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 17:45:29 ID:TR7oURWO0
スーパーで商品を手にとってたら、店員にどうぞ蓋を開けて香りをお確かめ下さいと言われた。
メーカーは意図的にやってるのかな。
TUBAKIヘアマスクの様に厳重に空けられないパッケージになってるのもあるけど。
シャンプー、コンディショナーくらいなら数百円くらいのものだし。
989メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 22:38:49 ID:DbJ/vIK70
私も蓋開けて、匂いかいでる。
990メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 01:09:14 ID:1ofntcSKO
私もサラの香りは好き。でもやたら寝癖が付きやすいw

ひみつのこい いいなー
123 51 117
ってシャンプー昔あったよね?51の青ボトルの匂い好きだったな
991メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 03:17:01 ID:EWFWLwx3O
>>990
第一弾のティセラだよね、ナツカシス
私はジューシージューシーとダンスダンスダンスとエンジェルドロップといちころベリーと、、、 (
期間限定とかでいいから、『懐かしのティセラ、ミニサイズセット』
みたいなの出してくれたら、かなり売れると思うんだけどなー。
992メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 12:59:55 ID:B6VRrrkh0
>>990
未だに青ボトルのヘアコロンウォータがうちにあるw
今匂い確かめてきたけど、こんなんだったけ〜と懐かしくなった。
劣化は多分してないよ・・・多分。
993メイク魂ななしさん
そうそうティセラだった!!ありがとう
確かにミニセット出して欲しい。出たら朝から並んででも買いたいな

青ボトルの匂い忘れちゃったよ。ものすごく嗅がせて欲しいww