ファンデの色の情報交換 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 13:31:55 ID:6S622HXX0
age
933メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 16:15:56 ID:qa986qm40
>>926
カバマは赤味のある肌は赤みのファンデでカバーという
よくわからない理論らしいです。個人的にはNの方が
肌の赤みの無い部分の色にも合うので良いと思ってますが。
全部買ってどの色もイマイチという人も一定数いるので、
カウンターで試した方が無難だと思います。

>>930
昔からベージュ系で黄ぐすみ、オークル系で赤黒く沈んで、
ピンク系で白浮きピンク顔みたいな色出しするのが資生堂なので、
ブルベの人は避けているようです。
934メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 09:42:51 ID:Xho+4i8BO
>>928
私はYN00でアルビオンだと同じく40番。
ベージュオークル系ですが、ディオールだと21番です。20番は標準色ですが赤みがかなり強いため、21番のベージュ系があってましたよ
935メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 22:07:36 ID:ojJIbZeN0
>>934さん、
>>928です。
レスありがとうございます。
ディオールの21番買ってきました!!
顔とも首ともピッタリでした。
いい買い物できて嬉しいです。
936929:2009/09/18(金) 15:06:00 ID:oDdVkW8V0
>931
返事が遅くなりました。
アナスイはやはり少し赤みがあるようですね・・・
止めた方が無難そうなんで、止めておきます。ありがとうございました。
ファシオは崩れなくて好きなんで、秋冬は下地等で調節しながら
使い続けてみようと思います。
もっと黄色系のファンデ出て欲しいです。。
937メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 19:25:05 ID:Eg7uAatpO
SKUのリキッドファンデーション420か440をつかっています。


一番くすまないのですが、質感がのっぺりしているので他社のファンデーションにかえてみたいのですが、
SKUの420、440お使いの方
他社ではどのファンデーションをつかったことがあるか教えて下さい。
938メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 12:05:07 ID:TeDHS6WkO
ケサランパサランの20番を使っているのですが、
最近ランコムから発売されたパウダリーだとどの色に近いですか?
939メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 21:44:28 ID:vzv7Vtp+0
エスティのダブルウェアだと 何番がいいでしょうか?
ダブルウエアのライトの方だと 2.0がピッタリです。
黄みのある肌で、明度は標準より少し明るめです。
他のメーカーのもので使っているのは
カバマ YN10(夏場はYN20)
プリマヴィスタ ベージュオークル03
グラナス BO10、BO20(どちらでもピッタリ)
IPSA 101
コフレドール ベージュBとベージュCの間
ディオール 021
こんな感じです。
940メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 23:23:36 ID:583wZxbY0
私も>>929さんと一緒でアナスイのプロテクティブファンデを購入したいのですが、
赤みと黄味が強い茶色っぽい肌です。
アナスイ評判良かったので気になったのですが、赤みが強い肌は合わないのでしょうか。
当方、パーソナルカラーは夏なのでブルベです。。

また、赤みと黄味が強い肌にオススメのブランドありましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

941メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 18:35:05 ID:CZoaGgYp0
今日、ファンデを新たに購入しました。

資生堂系のファンデだと、いつもピンクオークル10、
イプサだとピュアプロテクト リキッドファウンデイションは101 を使用してました。
今日、クリニークで見て頂いたら、
パーフェクトリー リアル メークアップは62 ローズベージュ、
パーフェクトリー リアル ラディアント スキン コンパクト メークアップ は03フレッシュベージュでした。

オークル系だと思ってたのでベージュ系をセレクトされて戸惑いましたが、
普通になじんで首との色が大きく違うこともなくしっくりしてて良かったです。
942メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 10:28:02 ID:zqCPVD+L0
エストのアクティブオーラモイストの購入を考えています。

カバマ BN20 YN10 どちらでも良いと言われました。
カネボウレヴュー エッセンスイン オークルB(若干くすみます。)
カネボウルナソル ウォーターリクイド OC02

セザンヌ 資生堂系は赤黒くなりました。

エストのオークル3かオークル5を考えていますが、どちらがおすすめでしょうか?
943メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 00:59:22 ID:NsOfZoYI0
>>942
絶対オークル3にすべし!
944メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 22:20:56 ID:P9zwuF/aO
ルナソル YO2/レヴュー ベージュC/ボビィ サンドなのですが、
資生堂(マキアゲ)だとどれくらいの色がぴったり当てはまるでしょうか。
お願い致します。
945メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 23:03:56 ID:dMHU0HBS0
>>944
ベージュオークル20だとおも。
946メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 16:55:34 ID:fCvE5BdcO
しばらくRMKのクリームファンデ202が合っていると思って使ってたんだけど、
最近写真を撮ったら顔だけ白くて一昔前の人みたいになっててびっくりw

もしかしてオークルのほうが良いのかな?と思ってドラッグストアでエスプリークの明るめのオークル系ファンデを買ったんだけど、
今度は顔だけ黒くて面白いことになったよw

それなのに写真を撮るとまた顔だけ白いんだw

こんな自分にオススメのファンデがあれば教えてください。
947メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 17:40:17 ID:d0nkQPW2i
>>946
ルミコ202とエスプリークを混ぜる。

そういえば、私はルミコ201ですが、イプサのコンパクトタイプリキッドの100が
ピッタリの色で、しかもムキタマゴのようにツルツルでビックリしました。

948メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 19:52:50 ID:PpfUwo2F0
たいていどこのDSにもあるもので
一番黄色い色出しのシリーズ(ブランド)ってどこですか?
カネボウのベージュを何種か使ったけどそんなに黄色くもないし
ものによってもピンクみがあったりして…
949メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 04:29:58 ID:UP7+nhZ90
>>948
ベージュ系(ベージュオークル系含まず)
で黄みが一番強いなって思うのは資生堂だと思う。
カネボウは全体的に黄みよりなだけで、
資生堂のベージュ系に比べれば黄色ーって感じではない気がします。
950メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 04:31:02 ID:UP7+nhZ90
>>946
102に戻すのもいいかもですね。
それかルナソルに移行しちゃうとか。
RMKよりも赤みと黄みのバランスがいいですよ〜
951メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 15:47:55 ID:UV/86c5tO
>>947>>950

レスありがとうございます。
ルナソルは使ったことがないので、近いうちにタッチアップしてもらいたいです。
とりあえずルミコ102を試してみたいと思います。
952メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 21:31:09 ID:LxG63rnWO
ジャスミーBN10使いです
パウダーで同じ色みのを探してます
シャネルに似た色みはありますか?
953メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 10:25:51 ID:AI+Y6KWE0
顔は赤みが出やすく首は黄白い、赤みをカバーすることに重点を置いている選択
購入したもの
・ルナソル ウォータークリーム(旧)…YO2:液は黄色いのに微妙に青白く仕上がる
・レヴュー エッセンスイン…ベージュC:旧エッセンスインパクトとスティルキープリキッドではB使用
 コフレドールのベージュCでは暗かった
・ドルティア パウダー…ベージュC
・ザメーキャップ リキッド…ベージュオークル10
テスター、サンプル使用
・カバマ エッセンスクリーム…YP20:首との違和感なし
・インプレス、ロージーアロマ…ベージュC
・マキアージュ…ベージュオークル10〜20:BAさんの判断によってぶれる、15があればちょうどなのかも
 つけた時は赤みを消すのに時間が経つと全体がピンクになる
・ファインフィット、プリマヴィスタ…オークル標準色:ベージュにすると黄色すぎる
・コーセー エスプリークプレシャス、プレディア…BO-310
・ボディショップ クリエイトミーパクト…02:暗い
・クリニーク ダーマホワイト…クリームベージュ:赤い

カネボウのベージュCなら大ハズレはしなさげ。セルフ系はわからんけど。
954メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 14:51:39 ID:a0ONwPoi0
>>952
同じくBN10です。
シャネルは新作のヴィタルミエール エクラB10が合いました。

他によかったものはディオールスノー020。下地を明るくする必要がありますが許容範囲。
おなじくスキンヌードルースパウダー020もよいです。
ただしカプチュールは別物。あれは標準色でも赤くなる。
前に021をおすすめされてた人がいますが、私の場合、021だと黄色くくすんでしまいます…


955メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 22:39:58 ID:+EXNSGcmO
>>927
若干明るいかもしれないけれど55番がおすすめ!

私はYN00〜10ですが、55だと色味は良くても少し濃い感じがするので。
956メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 10:28:17 ID:+pBY4Mh3O
>>954
ありがとうございます!早速みてみます
ディオールのスノーは010(アイボリー)持ってます。あまり色付かないので邪魔されないかんじです
957メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 21:29:41 ID:m6QKx4RaO
MARYQUANTの一番白いファンデ(スムーメーク)を使ってます(ハイライト用のやつを普通に)
ノリがあんまりよくないみたいなのですが、似た色でオススメはありますか?
マリーと同等かそれ以下の価格帯のものが理想なのですが
958メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 17:44:03 ID:aHT8kP++0
>>957
私も前に同じように「ノリわるーい」っておもったんだけど、
スムーメークって元々水あり専用で作られてるアイテムみたいです。
水なしでのせてますか?
959メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 18:08:22 ID:3xG5hJX10
コーセー エスプリーク BO-310
ボディショップ クリエイトミー 02 を使用しています。

ランコム マキケーキ モイストパーフェクトフォーエバーを
買おうと思っているのですが、何番が良いでしょうか?
960メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 00:40:11 ID:crmjJZCJO
うわぁ953さんとほとんど色選びも理由も一緒だw
マキアゲのBO15くらいがあったらに同意
そしてそんな自分はコフレドールのベージュ-Cがしっくり来ている
961メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 11:45:12 ID:TfLdaRefO
自分も>>960と合う色味がぴったり!>>953ともかなり近い。
リキッドかクリームファンデ使いだけど、
カネボウの主力ブランド(レヴュー・コフレ・ラヴーシュカ)の
ベージュCが一番しっくりくる。
が、カネボウはどうやら肌に合わないらしい…

資生堂のベージュオークル15番が欲しいのも同じだー。
10番だとやや白い、20番だとやや濃い。
ソフィーナだと、04番が欲しかったりしない?
962メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 22:06:15 ID:M4Bq7j1H0
age
963メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 02:21:41 ID:MniXqHO4O
茶のしずく使ってから肌荒れやばすぎ
964メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 02:06:40 ID:Ky2MNTe10
>>961
960ですが、ソフィーナは使った事がないから分からないけど
今使っているエストのクリームはオークル03とベージュオークル03を混ぜている
ベージュオークルは花王は黄味が強すぎてしまうので…
ラヴーシュカのリキッド(廃盤)は個人的にネ申だった。
965953:2009/11/16(月) 22:23:17 ID:7ssvmLWq0
やっと規制解除きたので>>953に少し追加。
・ケサパサ リキッド30…液が黄色いというかオレンジっぽい
 顔色にはぴったりだが薄付きすぎて物足りない
・コープ ソーテリア(カネボウコスミリオン)クリアアップパウダー ライトベージュ
 …カネボウベージュB相当?黄味より白さが強い気がする
966メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 23:45:42 ID:6ZYUUkuX0
カバマBO00で首との違和感ありません。
他のファンデだと頬に赤みがあるせいか、塗ると白ピンクになります。
同じような方いましたらおすすめのファンデ・BO00の類似色ファンデ教えて下さい。
967メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 05:17:47 ID:vqs5i2Wm0
レビュー、コフレドールで夏はいつも少し焼いてしますので、オークルDで、夏以外は、
オークルCを使っています。
今年かなり黒くなってしまったので、オークルDを今まで使っていましたが、いい加減
首との色の差が出てきて、オークルCに戻したいと思っています。

今海外に住んでいて、日本製は入手しづらい(出来ても高い)ので、こちらで安いマック
を買おうかなと思っているのですが、コフレのオークルCはMACでは何になりますか?

他に外資系でコフレドールのエッセンスインの値段とクオリティと同等の製品も
あったら、教えてください。
968メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 21:26:59 ID:ubUgTzZE0
あらゆるカウンターで標準色をおすすめされる、超日本人標準顔色。
でも標準色っつってもメーカーでかなり違うよね。
今手持ちのファンデ比べてみたら、
エスティローダー標準色(ウォームバニラ)…黄白
ポールジョー標準色(03)…オレンジ
カバマYP10…赤黒だった。
そして今日イプサで珍しく標準色より一つ濃いめの102を勧められたんだけど、
機械診断によると顔が201(ピンク薄い色)、首が103(黄色一番濃い色)なので
間をとって102(黄色ちょっと濃い)なんだそうで。
もしかしてBAさんたちは平均とって標準色だって言ってんのかなあ。
969メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 21:31:58 ID:evQCcfnr0
>>966
カバマBO00使いです。これ以外ドンピシャの色はないんですが、一応。

・ディオール カプチュール クリームファンデ 010 Ivory
これが一番合ってる気がします。ディオールは他のラインだと
同じ品番010でも白すぎたり、赤黒かったりと合いません。
・MAC スタジオ スカルプト NC20
NC15と悩み、濃い方がいいだろうと思って選択。
オレンジっぽくなりますが、血色が悪い時にはちょうどいいです。
・DEW スペリア ベージュB
黄色っぽくなりますが気にならない範囲。MAC同様、顔色がすぐれない時に。

以下、カバー力が薄いもののカラーレスなので使えるファンデ↓
・ポール&ジョー モイスチュアライジングプライマー 03
・ローラ・メルシエ モイスチャライジングファンデーション
ポーセリンアイボリー
970メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 15:34:04 ID:P0Ei1TIR0
顔に赤みのある(というかアレルギー持ちですぐにまだらに赤くなる)なので
今まで、ベージュ系の色を良く使っていました。
が、最近知人に顔が全体的にピンクっぽいんだからベージュとかで隠すよりも
ピンク系のファンデにした方が良いよと言われました

これってどうでしょうか?
個人的には首とかには赤み無しなので首に合わせるとなるとベージュ系が無難な気もします
ずっと使っていたのはアルビオンのシフォン000とか001とかです。
971メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 21:51:53 ID:ZsdqNw/D0
ゲランの黒42を買ったのですが金だとどの色が近いですか?
972メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 14:23:00 ID:GL6wmM49O
CHANELヴィタルミエール、夕方になると相当赤黒くなる
ビックリする位に…
973メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 11:32:48 ID:w5YwiaMiO
レブロンのカラーステイで一番明るい色はなんですか?
02BUFF アイボリーを買ったら濃い‥
前はレヴューのベージュB使ってて黄味が強いので変えてみたら‥
974メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 14:06:29 ID:jDK3t8nP0
ジプシー止まったので報告
黄味有ブルベ、首が黄色い、顔は赤くなる
カバーマークモイスチュアーヴェール03
SK2 420(メカ調べ 
クレドポー オークル20
以上のファンデは夜になると顔が赤黒く見えてしまってた
今はローラメルシエコンパクトパウダーのソフトポーセリンで落ち着いた
補正力無いし、パフ使用はむずくて面倒だけど

私はむくみやすいです
夜になると血の気も体液も降りてしまって、朝よりもワントーン明るくなってしまい、
尚且つ首や胸との色の差が縮まるんじゃないかなと考えた
補正力のある以前のファンデはそういう理由で赤黒く見えてしまうんじゃないか
だったら、色見てもらうのは夜がいいんじゃないかと
私はローラ以外は全部午前中診断
以上、考察でした
975メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 19:52:41 ID:cJS1Gq1xO
カバマのBO00(クリーム)を使用しているのですが、
赤ら顔のせいか顔がピンク過ぎる気がします。

RMKに切り替えたく、BAさんの薦める101を塗って貰いましが、
周りの人からいつもより厚塗りだねと言われました。

個人的には顔を黄色くしたいので調度良いと思ったのですが、
RMKだと201の方が良いのでしょうか?
976メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 22:50:37 ID:2jgpBL2yP
保守
977メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 09:25:43 ID:R9GoCC3N0
シャネルのヴィタミエールエクラコンパクトを買いたいのですが……。

今までは、アルビオン プライマルシフォン040とか、
マイナーですがクオレという会社のフィアシブCXシルクブランファンデーション20を
使っていました。
978メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 01:53:52 ID:bwuU8zeu0
同じくシャネルのヴィタミエールエクラコンパクト購入予定ですが迷っています。
B10だと明度が低く顔も若干暗めの仕上がりで首のほうが白い。
BO10だと明度はいいけど黄みが強めで白めの黄色のファンデをつけているよう。
BR10は、つけたてはきれいだけど後から顔だけが赤くなって首の黄みが目立つ。
希望としてはB10でBO10くらいの明度があれば直ぐに購入だけど、ないから仕方ないし
この3色で決めるには、どのチョイスがいいのでしょうか。
アドバイスお待ちしてます。

使用ファンデ カバマBN10+白 エクシアNA200 ディオールスキンヌードフルイド010



979メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 23:06:10 ID:yawNE58m0
>>978
同じくシャネルに1トーン明るくなるピンクの下地があります。
→ホワイト エサンシエル メイクアップベース 10 ロゼ
こちらをつけてBO10(黄味強めの白)、という選択はいかがでしょう。
980メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 10:49:19 ID:1fd/+zT70
>>979
アドバイスどうもありがとうございます。
下地で調整をするのがいいですね。
メイクアップベースは眼中に入っていませんでしたがチェックしてみます。
981メイク魂ななしさん
普段はルナソルYO02〜YO03の中間くらいです。
CO系は若干赤くなります。
ゲランのパリュールクリスタルだと何色にあたるか
分かる方いらっしゃいますか。