昔やってた間違った化粧やオサレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔は「これがいい!」と思っていたあんなメイク、こんな服装
写真を破り捨てたりヒトの記憶を消し去りたくなったこと。
貴方にも、ありますよね…?
そんな貴方の経験を語ってください。世露四苦!

Part1
ttp://makimo.to/2ch/life5_female/1082/1082734265.html
part2
ttp://makimo.to/2ch/life5_female/1085/1085591185.html
part3
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1087881798/l50
part4
ttp://makimo.to/2ch/life7_female/1095/1095612278.html
part5
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1116955914/l50
part6
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1142950191/

次スレは980の方がたてて下さい。

過去の自分を書いてなかったことにしよう!
2メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 14:17:44 ID:bTMkqTEWO
そうだねプロテインだね
3メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 14:23:10 ID:wyUPWWmtO
木工用ボンドを爪に塗り色ペンでネイルアートとか。

制服のブラウスで見せブラとか。

ビジュアル系バンドのライブに、お父さんの背広着ていったりとか。

カラフルな絆創膏をアクセサリーとしてほっぺに貼って通学とか。

そういう感じですかね。
ああ、今日も暑い。
4メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 17:00:22 ID:uF1lm/heO
忘れられない消防時代
親戚のおばちゃんに貰ったグロスの使い方がわからず爪に塗って満足
更に甘い匂いのしたそれを爪だけにとどまらず髪にまでつける始末
おかげで常時髪はテカテカ
汚れた猫のぬいぐるみを片時も離さず寝るときも一緒
お墓参りの日、お墓に忘れて来た時にゃ泣きじゃくって次の日パパンに取りに行かせたそんな娘

そして先生に迷惑かけまくった厨房時代
田舎だったためか化粧をみんなしておらず私だけが化粧品を持って優越感に浸る
下地使わず毎日ファンデを厚塗り
腹や腕にはタトゥーシール
唇真っ赤アイシャドウ真っ青チークはどピンク睫バサバサ子供が見たら泣くだろう化粧だけどそんな自分も子供
アテクシ一番!!カワイスギと本気で思っていた中二の夏
体操服に香水を何度もプッシュ私が現れると漂う香水の香り
自分的には素敵な香り周り的にはキツイ臭いを手に入れると引き換えに失われる爽やかな人間臭
担任に呼び出され二時間説教
怒られる意味がわからずとにかく逆ギレした若かりし日々
そして誰にも止められない中三の春
髪の毛真っ白服装は赤白ボーダーロンTに同じく赤白ボーダー帽子、黄色のベスト白のダボダボズボンまるでピエロ
下地を覚えたこの頃だがやはりファンデ厚塗りアイシャドウ真っ赤唇グロスでテカテカ睫はオレンジマスカラでキメ
街中を颯爽と歩く中ティッシュ配りのお姉さんにスルーされ子供に顔を覗き込まれる
同い年くらいであろう女の子にジロジロ見られてもこの頃の私はアテクシ素敵ミャハ☆ミ状態


そして現在工房です
過去はここに置いていくよ
今は黒髪カジュアルな格好やっと人の道に戻って来ました

長々とスマソ
5メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 17:11:32 ID:nkqa2g2m0
気持ちよくわかる。10個も上だけど。
世代とか関係なく、歴史は繰り返されるものなのだと思った。

そこまでじゃなかったけど。
6メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 17:32:04 ID:cbsVoqGu0
大したこと無いけど、中学校の三年間、四枚のオーバーオールを着回し続けた。
ジーンズも無しスカートも無し、制服以外はオーバーオールだけ。だぶだぶで買ったし、
裾も切らずに巻き上げてたから背が伸びても着られたんだよね。足下は、夏はサンダル
冬はコンバースのスニーカー。
その後は普通に、ジーンズやスカートも履くようになったんだけど、この前ライトオンに
行ったらオーバーオールがあってさ。

懐かしくて買ってしまった。


7メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 18:46:22 ID:O3960z6yO
>>6前世がオーバーオールだったんだよ、きっと。
8メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 18:48:05 ID:dH9EyxmiO
>>4
素晴らしいな
9メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 18:52:21 ID:Aw4IWhA/O
>>3
お前は私かw
10メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 20:20:54 ID:iXjeuxxkO
私も小学生のとき、抑汗剤の存在を知らなくてお母さんの香水をつけまくった
事がある。
あとはマスカラを眉毛にぬって両津になったりw
11メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 01:27:46 ID:nMXGIe/NO
↑両津www

なぜその様な奇行を!?
12メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 01:29:00 ID:V621K7Yp0
吹いた! 両津wwww
13メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 02:50:37 ID:4F9jNRMvO
小学生ならまだ可愛い気がする。
高校の時、新体操やってて大会の時だけ化粧してた。
普段はすっぴんのスポーツ命!な高校生がいきなり化粧するもんだから
母親の深紅の口紅、ファンデじかぬり。ぐりぐりひいたアイライン。
それらが演技中にデロデロに崩れて、顔がひどい事に。
新聞にぐちゃぐちゃの顔が載って、親が泣いた。

顔はまだいいんだ。下の毛チョロリしてて、プチ祭りになったよ・・・
今はちゃんと整えてます。
14メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 11:07:30 ID:Hzs5vzTjO
全米が泣いた
15メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 12:22:05 ID:xI8m2Pug0
>>13

盗撮系のエロ雑誌に載っちゃうぞw
新体操で下の毛がはみ出すなんて・・・
16メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 14:49:10 ID:gdCpKM7A0
>>13
お化粧の指導とかあるのかと思ってた。無いんだ?

私は演劇部だったんで、ドーランやら何やらの塗り方から全部教わった。


はい。普段も歌舞伎ばりにすごいメイクしておりました。
17メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 15:55:54 ID:4F9jNRMvO
13です。
>15、盗撮多いから、多分やられてました。
>16、指導は無かったです。化粧してる人もいなかったし。
私だけが『大会大会!ムハー!』になってただけで。
止めて欲しかったよ・・。
18メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 18:55:35 ID:FpCdJKEn0
>>17
みんなお化粧しないんだ。舞台用化粧品でがっつり描いたら、歌って踊って
滝のように汗かいても落ちないよ。新体操の子ってきれいなのにモタイナーイ。
演劇はさー顔に自信なくても、顔の上にきれいな顔かけば良し!って感じだった。
19メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 22:04:59 ID:L2BAFfcH0
ここの方々に比べれば地味だと思うけど痛かった頃・・・
高1の時ミニモニ(特に辻ちゃん)に憧れ蛍光パーカーにデニムのキラキラミニスカート
靴は丸みがあるのが子供っぽくて可愛いと思い子供っぽいスニーカー
靴下はピンクと白の蛍光ボーダー 髪型はもちろんツインテール
全身ロリっぽいのがカワイイ!と思っていた。 写真が残ってないのが不幸中の幸い
高2になってやや年齢層がずれてることに気づき今度は倉木麻衣を目指す
ピザって顔がまん丸なのにMai-kヘア(しかしむしろ小顔に見えると思い込む)
黒が大人っぽい色だと思いほとんど黒装束になる。
大学に入り「黒ばっかりで近寄りづらい」とつっこまれ嫌いな奴とファッションがかぶったのもあり
泣く泣く黒装束をやめる。
仕方なく普通のファッション(cancam系)に移行し今までのセンスの異常さに気づく現在・・・
20メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 23:44:21 ID:b3Gd18jI0
Mai-kヘアって言うんだ・・・!
21メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 00:23:05 ID:F+Q/R6o10
>>18
>顔に自信なくても、顔の上にきれいな顔かけば良し!

雷に打たれたやうな心持ちがいたしました。
22メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 12:33:16 ID:tBfd9TvW0
>>21
化粧の基本はそれだと思ってたよ。
23メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 00:17:20 ID:gaUbmR/s0
きょう原宿行ったんで、ついでに竹下通りも覗いてみた。
いつかこのスレに来てくれそう・・ていう感じの
ハジけた娘さんがいっぱいで胸がおどりました。
24メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 07:36:39 ID:+R2udiJr0
昔、ノーブラで生活していた。
高校も、短大もノーブラで・・・。
一応Eカップあった。
タンクトップのみ着ていた。
働き出してから、心優しい女の先輩がブラをプレゼントしてくれた。
本当に感謝してます・・・。
25メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 09:41:28 ID:7Q+l3BxSO
バンギャになりたての頃の汚いパンダメイク。
リキッドアイライナーを2p程塗りたくっててガタガタでかなりやばかった。
26メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 22:40:14 ID:4ATnufMH0
>>19
私も黒装束やってた・・・・夏でも長袖だったし。
髪もアイメイクも全部黒で統一してオサレなつもりだったな
腕や足は奇麗に無駄毛処理してたけど、なぜか脇だけは無頓着だった
あの時どうしてたんだろう。薄着の時とか何か言われなかったんだろうか
27メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 03:12:38 ID:yS9oTBl00
>>24
私21だけど一度もブラしたことない・・
窮屈そうだしたぶんAカップくらいだしいいかなって
した方が良いのかな・・?
28メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 03:40:38 ID:ZHvjh3kl0
とりあえず乳首は隠せw
29メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 05:30:27 ID:yS9oTBl00
乳首はでないよ…?!
浮いてるかなあ
30メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 09:05:58 ID:6O2KWKng0
ぴったりした服だと透けたりするでそ……>ティクビ
ネタ?
31メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 14:30:29 ID:e6ROkOxe0
生活板で拾った

491 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/18(金) 01:53:44 ID:8OM9KETa
高校の頃、洋画に出てくるようなビッチに憧れていた時の行動が死ぬほど痛い
香水(プアゾン)を手首と首につけ(かなりの香害でした本当にすいません)
がっつりアイメイクに真っ赤な口紅を付け
髪も金髪に染めて学校に通っていた。もちろん顔は残念ながら残念です
当然先生に注意されたが指を唇に当て「シーッ!ふふっ」と黙らせ
授業中自分で着メロを鳴らし「また○○なの・・ホントしつこい男・・」と言い
「先生ちょっとごめんなさいトイレに行ってくるわ」と教室をでて
わざとみんなに聞こえるように「あなたとはもう終わりって言ったでしょ!?」と自演
さらにカバンには常時コンドームやピルを入れ、わざと落としたりしていた
たった一度だけ援助交際を求められたが処女だったため動揺し全速力で逃げた。
途中でヒールが折れて勢いよく地面にスライディングし顔面血だらけになりながらも逃げた
翌日先生に「どうしたんだ顔!?」と驚かれたが「新しい男がちょっとね・・・」と苦しい言い訳

あははなんだこれもうどうでもいいよ
32メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 14:38:07 ID:r9b2nbRsO
(((゜д゜;)))

か、神をこちらに誘導せよ!
33メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 15:31:40 ID:HxTA1DA30
>>31
神としか言いようがない。

プアゾンは私も付けまくってた。電車の中で他校の生徒から
「超臭ぇんだけど!!」「誰だよマジ殺す」って声が聞こえて
このままじゃ本当に殺されると思って止めました
34メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 16:22:35 ID:QDSHVivV0
他校の生徒GJ
35メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 17:31:37 ID:Q1mzb9kQ0
DQN返しってやつだな
36メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 00:30:37 ID:K+TVOKyr0
ハライテー
新スレも序盤からトバしてますなぁw
37メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 02:45:35 ID:ZwDa7YDi0
厨房の頃
当時母校は男子坊主、女子肩までヘアーが校則だったんだが
私は剣道部の為、髪を伸ばすと邪魔なんでショートカットにしていた
そこまではイイのだが、何故か「ショートヘアのモミアゲを伸ばす」
という奇怪なヘアスタイルがブレイク
近所のテキトーな床屋で切って貰った後ろ刈上げのキノコヘッドに
取って付けたような京本モミアゲ…
でも長ければ長いほどステータスだったので自慢のモミアゲを
後生大事に愛でる日々

服はといえば当事自分の中でアツかったチャイナっぽいデザイン
のトップス+白い綿パン(先へ行くほど裾が細くなるタイプ)がデフォ
顔は化粧のけの字も無いニキビ面
更に剣道の稽古が厳しかったため筋肉付き過ぎレスラーピザ、
屋内メインの競技なので無駄に美白
何その綺麗なサモハン・キンポー?と言った感じ

そしてナイトメヤーな事に、微妙にウチの部は微妙に強くて
3年連続で全国大会出場
日本武道館にてサモハンデビューを飾る
微妙に強い程度なので3年連続一回戦目で敗退→TDL直行
ミッキー等のメジャーキャラは人気で一緒に写真を
撮れなかったので名も知らぬマイナーキャラとパチリ☆
今でも写真を見る度に痛々しい気持ちで一杯になる
38あおい ◆sS8rmCRmv6 :2006/08/30(水) 03:46:26 ID:XUiYB+BA0
あげ
39メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 03:54:55 ID:89wHkvaxO
>>31なんかそこまでいくと逆にカワイイ\^o^/
40メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 05:34:13 ID:r+Or3K6IO
>>31
つい友近口調でよんだ
41メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 05:55:33 ID:r0izUp9DO
墨汁に糊と細かく切った髪の毛を入れて、手作りマスカラとして塗っていた消防の私

おそろしやおそろしや
42メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 06:06:33 ID:GyAcunUIO
すばらしい発想
43メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 06:16:20 ID:oPwjsoEv0
パフを洗うという発想がなく、そのファンデを使い切るまでコロッケのまま
使い続けていた。
44メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 06:43:21 ID:ZG2ExQJRO
>>31は神であり邪気眼の持ち主だな、きっと。
45メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 09:08:08 ID:fHxstpRAO
>>37
綺麗なサモハンキンポーwwwww
46メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 11:00:20 ID:N3BISeIy0
>>31
コピペじゃないの??
47メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 13:55:28 ID:pdZylWBTO
中学の時、小雪を意識していた私はアイライナーの存在を知らず、眉ペンでアイラインを引く。眉は眉で書いたらぼかすって事をしらずに、物凄い濃い眉。
大人な女を意識していた私は唇の近くには泣きぼくろをと、マッキーでほくろを書いて。
週末は渋谷に小雪なりきりメイク+ミッフィーのトートバッグを持ち片道2時間かけて行き、自分はいけてる!みんな、私に注目してると大きな勘違いをしていた。行き帰りの電車の中ではMDを大音量でかけてた。(曲はt.A.T.u.のやつ)




私って…
48メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 15:43:15 ID:pAaZafedO
>>47
結構最近の話ですね
49メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 16:17:37 ID:773AQRRA0
>>31
>残念ながら残念です
体巡り茶吹いたwww
50メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 17:00:16 ID:CzRLyFOzO
小五

魔法が本当に使えると思ってた私は、母が止めるのも聞かずに父の肌着のでっかい真っ黒無地Tシャツを一枚着(ワンピース状気分はキキ)、自宅マンション一階で大声で天にむかって両手をひろげ『雨よふれー!!!』と叫んでいた。

中二

化粧に目覚めた私。器用なのも手伝って、上目蓋に極細ライン(自分で言うのもなんだけどまぁまぁ上手いこと書けてた)
しかし何故か油性マジック
そして目の下のシミを気にしていた私。何を思ったか下目蓋には2センチもあるだろう極太ライン。シミは目立たなくなったが本当にパンダに変身。


高一

クチピをあけるも味噌汁が飲めず断念。しかし出来たしこりのおかげて口が歪む(今も)
ニキビがあるほうが素朴な感じがして可愛い!と思い込み眉ペンで顔にニキビを五、六個描く。


もうやめてョ。。orz
51メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 17:10:22 ID:CscNfvNk0
35年間生きてきた中で一番、美肌だった頃(16)にしていた
勝負メイクはブルーグリーンのアイライナーで目を一囲み
して同色のマスカラ+ベージュに見えるミルキーピンクの口紅。

52メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 17:23:10 ID:lysvQNlI0
>>51
名前忘れたけど、あの黒くてお花やツタ模様の型押し容器のブランド?
私はピンクのマスカラに赤のライナーでしたお。
53メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 21:10:48 ID:CIrOsxQ+O
アナスイかい?
54メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 21:27:49 ID:AC1321uv0
50さん
ニキビを眉ペンで描いたって・・・ww
茶色の眉ペンでかいたの?
いかにも「描きましたー」って感じじゃなかったの???
55メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 23:56:45 ID:CzRLyFOzO
>>54タソ

黄土色した眉ペンでチョンと点を書くかんじで。
素朴な女のコになりますょ☆



‥と昔の私が申しておりますorz
56メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 00:33:08 ID:ph5RarHe0
大丈夫、ランコムの人もそういうようなことを言っていた。
ニキビじゃなくてソバカスだけど。
57メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 00:48:19 ID:tMpIbHb10
そういえば、昔ソバカス描き専用ペンシルをどっかで出してたね。
58メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 00:56:04 ID:ph5RarHe0
>>57
うん、それそれwランコムが出してたの。
眉ペンで書けって推奨したような言い方で分かりにくかったね、ごめん。
59メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 08:21:51 ID:2BMURO2W0
そうなんだ、ランコムから出てたのは知らなかった。
教えてくれて有難う。
60メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 09:52:25 ID:7uMZBn6y0
わざわざ書くなんてなーw
私なんて天然そばかすいっぱいあるよー。
子供の頃は「キャンディキャンディみたいでいいなー」なんて言われたが
この歳になったらもはやただのシミなんだよな。

くれてやるぞ。ホレ。
つ;`;:゙;`
61メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 10:04:54 ID:vTTjmYLu0
>>60
大丈夫40代になったら消える。
62メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 15:19:18 ID:h+urkerVO
高校生の頃、イエローモンキーのベースに憧れていた。
髪型は無理なので取り敢えずパンタロン風パンツとチビT、
ごついブーツを穿いていた。(安全靴)
ベースの着ていたマクドナルドのロゴの赤いTシャツが定番。
口調は江戸っこを真似た感じ。


微妙だな。スマソ。
63メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 16:57:26 ID:OFiCRRi/0
ヒーセwwwwwww
64メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 17:59:04 ID:JqXzbGn10
他の女神にくらべたらぜんぜん弱いけど・・・
厨房のころ。
とてつもないオイリーで前髪がおでこにくっつくのがいやで、
毎朝ドライヤで前髪を浮かせてた。
ちょっと浮かせるとかそんなレベルじゃなくて、ほとんど前髪が天を突いてた。
髪型はボブなのに前髪は扇形。
卒アル抹消したいorz
65メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 22:53:17 ID:iqnLqJf1O
>>64ちょww天を仰ぐ前髪ってwwwピンでポンパにするとかあるだろ…。
66メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 01:25:36 ID:CGpw7UWhO
つい先日美人巻きカーラーなるものを購入しワクワクしながら装着
くるっくるの巻き髪+シルクハット(もどき)でお出かけ
出先の便所の鏡には松田優作が写っていました
67メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 01:30:38 ID:odio5aTFO
バック シティ バック…
>>66 ガンバレ〜
68メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 01:34:42 ID:Ee6XbNI7O
バッドシティ バッド バッドシティ バッドシティ バッド♪

+シルクハットでもお姫様風とかあったろうに…ww
69メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 02:40:21 ID:3/u1d8d0O
あたしの青春
小五
とにかく揃えれば良いと思って帽子、服、ベルト、なにから何まで全て迷彩服。
小学校に行くのに気分はバトルロワイヤル♪
小六
アメリカの親戚が送ってきた青い鱗みたいなテラテラピチピチした服にオレンジのハーフパンツ。卒アルもそれで撮影。

中一
やっとファッション雑誌の存在を知る。初めて買った雑誌はピチレモン♪影響されて小学生買うブランドの服を着こなし一人でファッションリーダー気取り。

中二
学校にはいていく靴下がなかった。紺ソでも良かった事もあって選んだ靴下は何故かベージュに近い茶色。
付いたあだ名は玄米先輩。

中三
校則違反してカーデを着用♪
白のカーデではなく何故か小豆色のカーデを着用。
付いたあだ名はあずき。
ちなみにセーラー。
もうきえたい
70メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 03:02:10 ID:b5NbJpiQO
今中三か高一?
2、3年後にまたこのスレに来て今現在のことを書くはめになる悪寒w
71メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 03:25:52 ID:Gf04H26zO
>>69さんと一緒で初めて買ったファッション誌はピチレ。
でもブランドとはてんで縁のないド田舎在住だったので、基本服はしまむらチックなところやデパで買ったもの。
「おしゃれしたい」と思い、縋ったのはサン宝石。全身サン宝石。下着もアクセもおしゃれ=サン宝石。
しかも「こんな子供がアクセサリーなんて付けてたら
チャラチャラしたオトコのコに声掛けられちゃうんじゃない?うふっ☆」とか思ってた。
ちなみにこの時、生まれたままのごんぶと眉毛モッサリーヌだった小五の春。
ピチレモンにすっかり洗脳されて「ちょいDQNがモテる☆ミャハ☆」と思い込み無理してガラ悪いキャラになる。
モテることはなかった。
やっと洗脳が解けたころ中学に入学。しかしそのときには立派な腐女子だった。今も腐女子だが、そのときはイタすぎた。
腐女子仲間に「おしゃれ?スカート上げ?笑わせるぜ!てめーら腐女子の道を歩くって決めたんだろ!?
BLが好きな腐女子である限り生身の男とは無縁で生きてけよ!それができねーんだったら腐女子騙んな!!!」と熱弁。
このときは何よりダサめTシャツとダサめGパンが素晴らしいと思っていた。この時こそ「ちょいDQN」がモテていた。
高校の時はバンギャ。ゴスロリではなくドスロリ。ドスコイロリータだった。

何もかも間違えた。
72メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 03:47:51 ID:+/dUBZn/O
玄米先輩(笑)
73メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 09:23:49 ID:oEogCuVo0
>>64
ちょっとwwww

うp
74メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 09:41:37 ID:4KML6Ex5O
>>71
ちょwww
ドスコイロリータワロスwwwwww
ドスロリ…使お…
75メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 14:14:36 ID:yWiT+hER0
ドスロリってすでに
ピザで腐女子なゴスロリに対して使われてた気がす
76メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 18:11:00 ID:p4G5+CEu0
どす恋ロリータw
77メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 21:02:50 ID:D0pTNb930
玄米先輩と小豆ワロスwww
ロハスでオーガニックな厨房だなw
78メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 13:37:47 ID:Cq32IF1s0
ロハスで思い出した。
中学の頃、髪は一切梳かず前髪も長くしてひっつめお団子、石鹸シャンプー、
野菜を有機栽培、ノートは全部再生紙、堆肥のうまい作り方を友達と熱く語る
生活をしていて、堆肥から芽を出したサツマイモがよく育ったので友人に配った。
その後イモコと呼ばれるようになった。
79メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 18:41:10 ID:dCPNiWw9O
ギャルサー乙。
80メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 23:35:25 ID:qmGfKYKG0
すだれ前髪してました
81メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 00:36:58 ID:ZHE7+2dd0
78
いい子じゃないか!!
今はどんな感じなの?生活とか、ファッションとか。
私もひっつめおだんごにしてたなぁ・・・w
82メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 20:41:37 ID:MsjyYIyKO
私も似たようなもんだったな。
大学二年から。
某宗教系の、世間から見れば、極右だか極左だか分からないような団体に入って、質素で自然な、祈りの生活していた。
野菜作ってさ、無農薬の。天然繊維の布の着物みたいなのを着て、髪伸ばして、すっぴん。
化粧する女を「媚びてる。性に乱れた馬鹿な女」と一喝。
民族派右翼みたいな人が多くてさ、それなのになぜか、市民団体の左翼とも接点がある不思議なカルトだった。
過激なフェミなのか宗教による禁欲主義なのか分からないけど、あの頃「華美は敵」だった。
「オシャレは媚びてること」
「装飾は必要ないもの」と力説してまわる、そんな大学生。
宗教の寮で仲間たちとばかり話して、仲間以外は「みんな悪魔だ」と考える日々。
ある時 色々あって洗脳が解けたけど、あの頃は 本当に電波だった。
周りに指摘されると
「欧米では日本人の華美な服装が笑われています」とか「日本の女性は性に乱れています」とか、海外との都合の良い比較で、正当性を力説。

2chにも毎日のように書き込んでた。
そんな内容ばっかり。 …
83メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 20:48:11 ID:qOXojPzD0
>>82
>私も似たようなもんだったな。


なんか、ちょっと違う、と思います。
84メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 21:03:01 ID:KDRbmIBuO
>>82
怖ッ!!
なんか1人だけ戦争中の日本みたい…
85メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 21:03:58 ID:KDRbmIBuO
>>82
怖ッ!!
なんか1人だけ戦争中の日本みたい…
86メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 21:07:57 ID:KDRbmIBuO
すみませんミスりますた(´・ω・`)
87メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 21:08:30 ID:ZHE7+2dd0
82
目が覚めてよかったじゃん。
どういったきっかけで、目が覚めたの?
本当に気になる。
8878:2006/09/03(日) 21:34:23 ID:/e7zfX910
>>82
私は質素は特に目指してなかったお……。
中学で楽しく過ごしてた。

それ、何ていう団体??
89メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 22:04:17 ID:txjRRczk0
>>82
目が覚めて良かったね(´;ω;`)
90メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 22:05:11 ID:wZhbjKC80
>>82
気が付いてよかったね・・

中学の頃、上履きをポスカでグチャグチャに塗りまくり
その上から油性ペンで自分の名前をでかでかと書いていた。
名札にはキリで無理矢理穴を開けてピアスを貫通させ、
中身も自分の名前をハングル文字で書いたものと入れ替えていた。
ちなみに髪型はボサボサ頭をちょんまげ風に結び、爪はポスカで書いた
ハイビスカス、ペンケースとポーチは豹柄。親戚から貰ったギャル系の
ショップの袋に体操服を入れて毎日元気に登校していた。

その当時真性ヲタで友達もほとんどいなかった自分が
なぜあんな格好をしていたのかは謎
91メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 22:14:44 ID:VGtrqUmv0
小学校のころ不器用なくせに自分で前髪切ってた。
出来た髪形は何故か右の方が短く、左の方が長いという不思議ヘア。
よく言えばアシメモード系w悪くいえば、というかどう見ても失敗したおかっぱ
しかもそれで学芸会の舞台に立った。そこそこ目立つ役で舞台はビデオ化もされた。
消し去りたい、あのビデオ持ってる人の家を回って叩き壊したい。
92メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 22:55:03 ID:T1/PTo/n0
>>82
しばらく前のスレにも似たような人いなかったっけ
93メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 23:11:12 ID:AK3N95JH0
>>82

>>「欧米では日本人の華美な服装が笑われています」とか「日本の女性は性に乱れています」とか

ここの部分は間違ってないけどな
日本人って外国人にすぐ股開くし
変な服着て気取ってるから外人に笑われてるらしい
外人っていわゆる秋葉系のカッコしてる奴が多いけど
自信があるし、スペックが高いからなんとなく着こなせちゃうらしい
逆に日本人はコンプレックスが強すぎて
服に振り回されていると


でも他の部分が香ばしすぎてだめだ
一個良いこといっても
100間違ったことを教えるのがカルトだもんなぁ
94メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 00:29:19 ID:0LwwtFaEO
リキッドファンデを指で伸ばしてた。

あほーーーーー自分のあほーーーーーー
95メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 00:30:47 ID:yqZ+oCsD0
>>82
2chでそういう書き込みするのってコンプ丸出しの
冴えない男だけかと思ってたからいつもプゲラwって思ってたよ・・

96メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 00:37:26 ID:v3lOjUon0
>>94
何が悪いのか分からない
97メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 06:06:33 ID:VPBKlkXiO
>>94
リキッドを指で塗るの普通じゃないの?

確かいつだかのVOCEに、夏用崩れにくいメイク法ってあって
リキッド少量を指でエリアごとに伸ばしていくって載ってた。
98メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 10:15:08 ID:tkkVUvAf0
>>96-97
指にたっぷり取って適当に伸ばすとムラができるし、指の止まったとこにファンデが
溜まったような跡が残るからそれのことじゃないかと。私もやってたよorz



99メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 10:23:05 ID:XOxwmPg3O
似たような人がこのスレにいたんですね。
どこの信者さんだろ。うちは、真● …
うまく言えないんですが、海外の女性でも、福音派仕込みの人以外は、別に性に対しては特に禁欲的というわけでもないんですね。
でも、私はそこを福音派の禁欲的な欧米人=多数全体 と解釈してました。
海外に行ったこともないのにね。
ファッションにしたって金銭格差の問題を抜きに語っていて、日本のサラリーマンと欧米のサラリーマンの給料なんて随分差があるのにね…
或いは、アジア蔑視の感情を含んだ白人団体の書いた記事を参考に、いつも解釈していました。
そうするように教えられていたし。
「非処女は中古」とか「日本人の女は肉便器」とか、そういうスレには必ず連続カキコ。 しかも仲間と一緒に、ネットカフェから…
なんか愛国団体なのに、いちいち白人の意見を参考に「日本は恥ずかしい」とか自虐したりして、今思うと滑稽です。
本もたくさん読まされた。
林道義の本が多かった。慕っていたし。
あと生長の●の信者とも合同で合宿した。休み時間は必ず2ch。 皆で書き込んでた。
男女板や、政治板、退学生活板、化粧板、海外生活板…
一定のネタを投下する日々。
100メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 10:24:55 ID:hD1SmfFF0
いろいろ(スポンジ、ブラシ)やってみて結局指がいちばんいいと思ったが…。
リキッドファンデつけすぎなのか。
101メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 10:33:21 ID:xGZC6GT50
>>99
禁欲的団体と2chの組み合わせが何とも今風で……ああいうスレって何か
同じ人たちが書き込んでるような感じがしたんだけど、ほんとに同じ人たちが
書き込んでたんだね。
米には、婚前交渉もってのほか、男女が同じプールに入っちゃダメなんていう
福音派や南部バプテストの人たち結構いるし、それが多数派のご町内も本当にある。
アメリカのペンテコステ派は、女性は髪を切ってはならないなんてのもあったり。
しかし全体に見たら少数だわ。


>>100
私はリキッドに使うようなスポンジの存在を知らなくて、コンパクトに入ってる
薄いあれで塗ろうとして「吸い込んじゃう、もったいないわ」って思ってた。
一度に出す量が多すぎてね。
102メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 11:03:05 ID:XOxwmPg3O
かつての仲間の中にはまだブログとかサイトで発信している人がいます。笑
「女を優遇する社会に喝」とかいうサイト。 なんであんなに熱かったんだろ。
田舎から上京して来て、自分のモサさに劣等感があったことも一因。
自己正統化の手段だったし。
周りもモテない君とか、多かった。
オタ率高い。
だから2chかな。
留学して、白人から差別に合い、日本女性とも白人女性とも付き合えなくて鬱積した気分で帰国した男性もいました。
禁欲的な団体は、そういう個人のルサンチマンを解決してくれた感じだった。
「町にいる普通の女は皆売女だ」と叫んだり、「私たちは真実を知る賢い者」と優越感に浸る。
まだ二年前の話です。
103メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 11:33:17 ID:XOxwmPg3O
今でも不思議だなぁと思うことは、 天皇マンセー団体である真●の周囲に、市民団体と付き合いがある人間がいたこと。
右と左は折り合わないはずなのに、民族派で意気投合した部分がありました。
左の言う華美は「男に媚びるな、資本主義に媚びるな」ですが、右の言う華美は「性を慎め、清貧でいろ」なわけです。
理由は違うのですが、目的は同じだから、仲良く出来たのではないかと思います。
104メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 11:47:43 ID:lTJQ0SNtO
いい加減スレ違い
105メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 12:01:48 ID:610PkIkDO
スレチ
おまえ、いまだに電波だから…
106メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 12:56:43 ID:YZDmKij90
これもスレ違いなんだが、小1くらいの頃、親に香水を買ってもらった。(安いやつ)
ハンカチとか服につけていたが、ふと「家の周りにまけば家中がいいにおいになる」
と思いつき、窓の外にむかってバシャバシャまき散らした。
匂いが漂ってくるわけもなく、単に香水無駄にしただけなんだが、しばらく
窓の外にまくのが日課になっていた。もったいないことした。
107メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 13:10:33 ID:80frHJbmO
え!私もリキッドを指で付けてる!駄目なの!?
ちなみに私は、手の甲にリキッドを出して指に付け、頬に数ヶ所ポンポンと置いて、二本の指で軽く叩き込みながら延ばしてるけど…

同じように指で付けてる人ってどうやってしてるんだろう…
108メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 13:43:36 ID:M8LjUhHi0
>>106
発想が可愛いw
109メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 13:49:56 ID:koRL9GH00
>>107
私も同じように指でつけてるよ!
手のひらに適量出して、おでこ、ほっぺ、アゴ、鼻の5箇所にのっけて
3本の指で毛穴に浸透していくように念入りにやってるよ。
で、そのあと、手のひら全体で顔を包み込んでスチーム効果☆

110メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 14:24:31 ID:/TDenxg30
乾燥肌にはリキッド+指が一番。
111メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 14:37:08 ID:ejnazMFw0
BAさんがリキッドファンデ伸ばすときにファンデブラシやらスポンジ使うのは
単に客単価上げるためだと思う。
112メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 16:56:08 ID:VPBKlkXiO
でも指だけだと小鼻周辺とか細かいとこ塗りにくくない?
爪長いとよけい塗りにくそう。

広い面は指、細かいとこはスポンジ、って具合に
指とスポンジの両用使いがいいのかな。

でも時間的に言うと
全部スポンジの方が一番早くできそうだー
113メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 17:35:20 ID:BNrBImst0
宗教で禁欲もやりすぎだと思うけど

今の日本は乱れすぎてると思う

なんでちょうど良くならないのかと
114メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 18:08:35 ID:WCBsHS8/0
乱れている人が目立つだけだよ
115メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 18:26:26 ID:BNrBImst0
>>114

でもさ
少女マンガとかやばいよ

でも一番の原因は携帯だろうけど

ガキでも簡単に出会い系につながるからなぁ

マスゴミも処女や童貞はダサいって風潮だし
いやだなぁ
116メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 19:07:55 ID:QysJlxSM0
>>115
まぁ、性の乱れ云々は完全にスレ違だから語りたかったら
別にスレを別の板に立てて語ってくれ。

少女マンガがヤバいのは自分も感じてるけど。
117メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 19:50:59 ID:nAEGSxWXO
生活全般板にそういうスレがあったよ<少女漫画がエロい
118メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 19:54:17 ID:fyxPDkM10 BE:178599492-2BP(0)
新條まゆww
あいつは30越えて109行ってるからな・・・。
119メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 20:36:37 ID:O7C6Z5+h0
まゆタンwww
まだ109行ってるの?
少女心をなくさないため?
それとも、あーゆー服装が好きで??
120メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 20:46:39 ID:VPBKlkXiO
スーーレーーチーー
('A`)
121メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 20:47:38 ID:VPBKlkXiO
スマソ;
あげちゃった
122メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 21:27:00 ID:Jh7A3AZxO
MAさんで、「リキッドは指でつけるのが一番いい」
って言ってる人がいるお。

私の若い頃
母親が、店頭で見て思いつきで服を買ってきてた。
しかも頑固で、中学生になって「ダサい服ばっか買ってこないで。自分で買わせて」
と懇願しても聞き入れない。
しょうがないので、チェックのパジャマを上だけ&黒のスパッツ。
パジャマゆえに前のボタンの間隔が広いので紺のベストを上に。
そしてなぜか、頭には小学校の修学旅行で買った蛍光ピンクのサングラス。
母親と変わらねーorz

しかし今はかなり研究して、周りからはおしゃれだと言われている私。
中学の同級生が聞いたら笑い飛ばすだろうな。
123メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 21:31:12 ID:72smd6h20
中2の頃、nonnoが最高にオサレだと思ってた。
素敵な女の子を見ると「nonnoのモデルさんみたい!!」って
言いまくってた。それが最上級の褒め言葉だと思ってた。
友達が遊びに来ると目に付くところにnonnoを大量に置いたりもした
ママンのカーディガンにデニムスカートを合わせて、厚底スニーカー履いて
オサレな子気取りで駅周辺やスーパーをフラフラしたりもした。
メイクは300円くらいのマスカラを3度塗りしてたにも関わらず
クレンジングは知らなかったのでいつもクマみたいになってた。

あの頃友達が少なかった理由がわかった気がする。
124メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 22:07:22 ID:U8oyW7mc0
>>123
やべ私がいるw
125メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 22:33:51 ID:IyHRIPTT0
歩合給の販売員やってた時代、お世辞と言うよりウソってなことを言いまくって
売りつけるのが楽しくて楽しくて、本当にすごく稼げた。スーツはシャネル、バッグは
エルメスが基本だったけど似合ってなかった。

稼げたけど頭おかしくなって退社して、家賃安いワンルームに引っ越して服とカバンは
全部売って、髪の毛と眉毛剃ってノーメイク、スキンケアも一切なしで一年ぐらい過ごした。

126メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 23:05:09 ID:U8oyW7mc0
高1
初めて己の金で化粧品を買い、化粧をした。
セザンヌの、どどどピンク色のアイシャドウ。
睫はおろか瞳孔の位置すら判別のつかぬ程の一重瞼に、
海辺の朝焼けの如く半円状にピンクを乗せるのが非常にフェミニン。
髪はバッサバサの天パワンレンをツインテールに結び、さらにフェミニンさに磨きをかけていた。
当時アムラー世代であったが、ファンデはおろか眉を整えることも知らなかった。
(というかアムロも名前を聞いたことがあるくらいで、何者なのかも知らなかった)
高校デビューのつもりであったが、何故か友達ができなかった。

高2
ケラ等にありがちなパンキッシュファッソンに目覚めたものの
ブランド等は知らず、それを揃える金も無かったので
母が買ってきたハイビスカスのTシャツに安全ピンを付け
それをAAの要領で「LOVE」の字に模するのがトレンドだった。
そして「パンキッシュ=タータンチェックのスカート」というイメージがあったものの
マルイ・ルミネすら知らなかった私はどこで購入して良いのかも分からず
制服のスカートを制服着用時よりも短く折り曲げて穿きこなしていた。
親に洗濯を頼む際、安全ピンを外すのが面倒で、暫くハンガーにかけたまま放置していたら
日に日に安全ピンが錆びていき、それを私はヴィンテージだと思っていた。
学校に友達はおらず、ゲーセンで出会った(言葉は非常に悪いが)登校拒否系のゲーヲタしか友達がいなかった。

高3
髪にワンポイントで付ける、直径2〜3cmのちょうちょやバラの付いたピン。
あれを20個以上、頭に付けまくるのがカワイイと思っていた。
まとめ髪ではなく、下ろしっぱなしの髪に付けるだけなので
ピンとピンの間に髪が巻き込まれてビヨッと飛び出ることもしばしば。
駅からやたら歩く高校に通っており、通学中は超注目の的。
当時一緒に登校していたほぼ唯一の友人とは、それから連絡を取っていない。

「なんでぁたし、ギャルに馬鹿にされるんだろぉ(>_<)」と3年間本気で思っていた。
127メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 01:16:52 ID:SLZDWCAZ0
>非常にフェミニン
バロスwwwww
128メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 05:19:30 ID:TXMqcp/aO
>>125最後がすげぇ
129メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 09:41:26 ID:93ybm93T0
>>125
あたまもそったの?
いいな、やってみようかな
130メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 12:25:33 ID:YImuZVO1O
中学時代、瞼の上に、ヌーヴのクレヨンシャドウを塗りたくっていた。ニキビ肌にも関わらず、それを隠すためにベビーパウダーをはたきまくった。
高校時代、スキンケアに目覚めたものの、ニキビには殺菌とばかりに、エタノール系の化粧水をガンガンつけた。そのために、肌から角質が消えた。
大学一年
危ない系の本にはまり、化学物質を拒絶。しかし汚肌はおさまらず。
大学二年 化粧板に出会い、すべてが間違っていたことを知る。 今はニキビ完治。 化粧板に礼が言いたい。
131メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 13:06:52 ID:QViIclCe0
3年前、何を思ったか自分の顔面偏差値を忘れてゴスロリファッションに目覚め
頭のてっぺんから爪先まで真っ黒フリフリなゴスロリ姿で町を闊歩してた
安いファンデ厚塗りで血の気のない顔色にして
真っ黒アイシャドウと真っ黒マスカラ、どす黒いリップと青いカラコンで
不健康で退廃的なあたしってステキ、と思ってた
そのころバイトし始めた団体(教育関係)の思想があまりにも自分に合わず
なんとか合わせなきゃ、というストレスからちょっと頭がおかしくなってたぽいw
バイト辞めるとほぼ同時に目が覚めた

ゴスロリちゃん、若くて似合う子(例:深キョンあたり?)が着てれば可愛いんだけど
私、もう若くないし畠山容疑者似なんですよ_| ̄|○
ほんとすんません
132メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 13:12:02 ID:MuNQ+qVY0
>私、もう若くないし畠山容疑者似なんですよ
若い子がやるより退廃的でいいぞw
133メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 13:36:21 ID:QViIclCe0
>>132
退廃的なのは間違いなかったんですが退廃の美?はカケラもなかった…w

ふと思い出しましたが私の彼氏もいろいろオサレ方向を間違ってました
しかもつい去年の出来事
冬のある日、私の部屋へ遊びに来たバンドマンの彼氏(当時二十歳)
玄関を開けるとそこには純白ズボンと純白ロングコートに真っ黒サングラスの彼
コートの襟元と手首のところには純白のファーがもっさり
ジャニーズコンサート衣装もどき+ヤクザサングラスは
ごくごくごく普通の地方都市の駅〜住宅街では浮きまくり

その頃まだ彼に対して遠慮があった私はうっかり
「すごーい、芸能人みたいだネ☆」と褒めてしまい
あやうくその姿でデートしなければならないところでした
現在進行形で普通の人ファッションへ修正中です
134メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 16:51:22 ID:YriRILSjO
ZipperとかCUTiEとか読んでる子が5年ぐらいしたらここに来るのかな。

親戚の高校生に夏休みに会ったんだけど、
ピンクのエクステをメッシュで入れた金髪のふわふわパーマ、
夏だっていうのに重ね着しまくり(楳図かずおのようなTシャツを着用)、
これでもかと言うほど濃く入れたチーク、
ダマがなんじゃい!ってほどの極太まつげ、
目の下にはラインストーンという派手さだった。

でもかわいかったから似合ってたよ。


自分もそのぐらいのころシノラー気取りでとんでもない格好してましたorz
135メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 18:09:36 ID:OnQWTlY/0
zipperで思い出したけど、今月は表紙が倖田だったよ…

小4のときワカメちゃんばりのパンツ丸見えミニスカートだった。
しかも、それに伸びまくりのトレーナーを合わせるのがお気に入りだった。
友達とかに「パンツ見えてるよ」とか言われても
「わざと見せてるの」とかほざいて、セクシーなアテクシ素敵!!とか思ってたorz
136125:2006/09/05(火) 19:12:17 ID:j4Nznwe/0
>>129
さっぱりして良いけど、カミソリでけっこう切っちゃうよ。
137メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 23:07:38 ID:/4UosDPt0
私も頭剃ってみたいと思うことはあるけど、後のことを考えると
思いとどまってしまうな。
でも...時々無性に下の毛を剃りたい誘惑に駆られるんだ...。
138メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 23:27:27 ID:EWDzevSwO
私蒸れるから夏だけ剃ってる

そのせいでひと夏の恋をしたことがない
139メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 02:16:01 ID:3MSX6Nqb0
下の毛は煙草や線香で長さを揃えると、サッパリして見た目もそれなりに綺麗。
つか全剃りはジョリジョリ・チクチクして余計面倒なことにならないか?
140メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 04:13:25 ID:aOJO09/X0
>>139

パイパンスレだと
全剃りしたあと
ちょろっと伸びたら
氷で冷やしながら炎症が起こらないように
毛抜きで抜くんだとさ
141メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 04:30:43 ID:Pjcg8eyZ0
アムロちゃん全盛期、あのテロテロしたサテンシャツを
似合いもしないのに着てしまった人は私だけじゃないはずw
142メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 18:48:30 ID:Q8zvP+EmO
小学校、中学校、高等学校 と、親が厳しく、古い価値観を大事にする人であったため、ファッションにおいても、その方針が貫かれていた。
冬は、金ボタンカーデに白ブラウス、革靴、夏はワンピースといったような、皇室の子供のようなファッションを着せられていました。高等学校までそういう延長の服装で、特に疑問も感じなかったのは、テレビや雑誌がない生活をしていたからだと思います。

ところが、大学の時に、留学先での一人暮らしを始めたことをきっかけに、一気にはじけました。
髪はトンデモない色に染め(ピンクや青)、ピアスは三つも空け、ロックな破れTシャツなどを買い求め…
もう、ものすごい見た目に変わりました。
143メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 20:40:14 ID:Q8zvP+EmO
留学先で、一気に溜まっていたものが吹き出た感じでした。
世間でいう普通のオシャレの感覚がなかったからなおさら、奇抜なものに急激に染まってしまったみたいです。
帰国してから、両親に泣かれ、親戚からは、かなりバッシングを受けました。
144メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 05:32:54 ID:T7VPHasDO
カッターの刃でスネ毛そってた
145メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 08:21:53 ID:MbgAmYgsO
ガムテープですね毛抜こうとしてた
しかし1本も抜け無かった…
146メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 12:20:24 ID:nm+mM6SB0
ガムテープでパイ毛をry
147メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 18:26:19 ID:ppevpRdE0
>>142
こういう話を読むと、子どものうちから適度に流行に合った格好させといた方が
大人になって恥かかないよなーと思う。
今のおされな小学生なんか、絶対将来このスレに来ないだろう。

自分も高校まで親が、勉強するのに服なんかいらん!(模試受けにいくときは私服なんですが)という主義で
大学入ってバイトし出したら、V系にはまり、髪はワインレッド、ストレートアイロンでパキパキにして
適当なファンデを塗り、目の周りを黒いアイシャドウで囲んでマスカラがん塗り。
地眉が濃いのに上から赤茶色のアイライナーでむりやり塗りつぶし、ガンダムヲタの弟にまで「変だ」と
指摘されたけど無視。
ラバーソールにドクロや血しぶきや「DEATH」と描かれたTシャツで、意気揚揚と大学に通う。
医療関係の学部だったため教授達の目線は冷たく、要注意人物としてマークされてた模様。
まったく講義とった事がない教授にまで「さいきん大丈夫?」とか声かけられてた。
今は地味に生きてますが、ついアイラインを太くしてしまいがち。
148メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 18:54:19 ID:yx0K8WVJO
自分は眉濃いのに、ペンシルでなぞってた…。
今年の春にやっと、
アイブロウパウダーと
眉マスカラでいいと雑誌で発見しました。
149メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 22:07:33 ID:kawrKD7I0
厨房の時、顔面ニキビ面だったのに顔洗って何もつけずに、
ファンデを「これでもか!!これでもか!!」と狂ったように塗ってた。
アイメイクは一切なしで、眉毛はボウボウ。
服装は、「しまむら」とかに売ってそうなTシャツ、中学のジャージを裁断して、
半ズボンにしたのとルーズソックス。

工1から工1の終わりまで自分の中のビジュアル系絶世期が到来。
なんでもかんでも安全ピンをつけて、目はパンダちゃん。もちろん唇は真っ赤。
コスプレにも目覚め、某バンドの人の真似でマニキュアを指まで塗っていた。
(一時期は、コスプレの時だけじゃなくて日常でもやっていた。)
友達に「指からマニキュアはみでてるよwww」と指摘されても、
「かっこいいでしょ〜☆○○と同じにしてるんだ〜☆」とデムパ発言。
コスプレしてポックリさん履いて、竹下の入り口歩いていたら足をくじいて、
「ビッターーーーーーン」とこけたコトあり(しかも1人)。

工3で、たまたま古本屋で見つけた「ロンタイBABY」というマンガにはまり、
「ヤンキーかっこいい!!!!」と思い、
目のまわりを紫のアイシャドーでゴテ塗り、髪をコテでグリグリに巻いた。
(このブームは数日で去った。)

これもまた工3でキャバクラ嬢みたいな化粧をしていた。
ノーズシャドー、チーク、ハイライトはガンガン入っていて、
目の周りもかなり濃かった。
バイトを受ける為に撮った証明写真に写っていたものは、
「和製のマイケル」

今はこれに比べたら地味になりました。



お〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゴットよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!OTZ
150メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 22:22:42 ID:wlMMECK20
ゴットってなに?神様のGOD?
未だに間違ってるぞ。
151メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 23:50:26 ID:kv54gw+k0
「オーマイゴッド!」って言いたかったのか?
ジーザス!
152メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 09:38:04 ID:xdRYx/WHO
ウップス!!
153メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 17:22:47 ID:+O90KnvT0
149〜152の流れワロスw
154メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 12:00:55 ID:uhJ1aq0bO
ドイツ語じゃゴットだから、きっとドイツ語で言ったんだよ☆
155メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 20:29:50 ID:5l0BS0+BO
小1の頃…。

フリフリ襟、袖ブラウス、黒タイツにテカテカ赤い靴履いて登校してベルバラ気取り。
喧嘩した時『きさま…』とか『おのれーやってくれるな…』とか、笑う声も『オーホッホッホ』やら『ハッハッハ』など高笑いして。行きたい場所が、ふるさとのおしろ(セントクリスタルピンク城)とか書いてた。OTL
趣味が舞踏会。家は社宅だったんだが地下にエレベーターがあって、ふるさとに続いてるとかホザいてた。校庭で石ころ拾っては『これは珍しい!国のみんなに見せてやろう』とかも言ってました。
もー嫌。。
156メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 20:38:27 ID:tB9HHwk5O
>>155
バロスwwww
157メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 20:42:50 ID:pvkifoW8O
国のみんなwwwww
158メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 20:43:41 ID:i3LCXAtG0
ベルバラの誰になりたいかが定まってない感じだなw
159メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 21:07:53 ID:yxuGSH+60
とさかを立てていた‥
160メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 22:31:54 ID:Qo07UbIf0
メイクで今は後悔してるけど当時好きだったのはテスティモのシルバーの口紅、
殴られたぐらいじゃ済まない濃すぎる紫のシャドウもお気に入りだった。
テスティモ至上サイアクの売上だったリンダカンテロのやつ。
HRの白いマスカラやAUBEの黄色い口紅、ミスエレの白い口紅も好きだった・・
何であの当時は普通に白いマスカラや口紅が存在したんだorz
161メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 00:09:32 ID:sCkw4m2FO
ジャマイカに恋していた頃があった。
剃刀を顔に当てず
天然繊維を身に着け、毎日 レゲエを聴く。踊る。
ジャマイカに恋し、レゲエに生きていた。
162メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 00:25:41 ID:BJ/TIZD10
心温まる話じゃないか
163メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 00:32:36 ID:tyeOUxurO
>>161
(・∀・)イイ!!
164メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 00:39:24 ID:ga68+mnc0
>>155
>『これは珍しい!国のみんなに見せてやろう』
小学一年生でこのクオリティwwwwww
165メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 01:04:06 ID:uo02PXWRO
すぎたおしゃれは身を滅ぼす
166メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 01:08:09 ID:WybdePGzO
167メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 12:57:41 ID:ZHR54RMMO
168メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 18:31:26 ID:ohrYQV5i0
高校の最後の方でやっと化粧を知り、健康的な肌色が
きっと健康的に見えていい!!と買い、顔だけ赤黒いorz
しかもじか塗り。眉毛を整え、そのまま放置。
気付くと伸び放題でゲジ眉復活。
シャドウはブルジョワのライラック玉虫色。
口紅はメイベリンのピンク。それしか化粧品もってなかったから
日々重ね塗りしまくってた。
169メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 20:31:33 ID:5RjurytMO
>>160のシルバーのリップが、思い出せそうで思い出せない。ちょっと興味ある。今シルバーのラメグロスが大好きで塗りまくってる。来年の今頃、今を思い出して失神してるかも。
170メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 21:09:20 ID:Shg8GT0FO
>>160 リンダカンテロ!なつかし!ギラギラでかわいいおね(・∀・)!あのCMのぱっつんな小雪が好きだった。
171メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 22:34:38 ID:722hgF+t0
自然で野生な自分を愛していたので、コーデュロイのズボンにハイキングブーツ、
リュック背負って外ポケットに水のボトルと折りたたみ傘さして町中を歩いてた。
172メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 22:56:55 ID:WVlzgzK60
>>171
あなたは私の元カレですか?
173メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 02:07:11 ID:I2I50qd90
男性版の間違ったオサレっていうのも興味あるな。
そういうスレは無いんだろうか。
174171:2006/09/12(火) 09:17:50 ID:VyfzFB480
わたしは女ですお(;^ω^)だから余計痛かったというか……けど彼氏も似たような
もんだったから、私の元彼が172の元彼でもあった可能性はある。

コーデュロイのパンツが古くなったら解体して、2〜3本合わせてパッチワークの
ワンピースみたいなのを作ったりもした。シャツはもちろんネルシャツで、これも
古くなるとパッチワークのベッドカバーとか作って。山女とヒッピーの間のどこかに
いて、髪は伸ばしてお下げでさ。夏はカットオフのショートパンツに絞り染めTシャツ
とか。
175メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 10:10:43 ID:6blopf6v0
>>173
どっかで見たような気がするが思い打線…
176メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 12:22:42 ID:nhY/2V110
高校二年の頃、カネボウから発売されてたフィラスポーツの奇怪な色の口紅を愛用していた。
シルバーとゴールド、ピンクと紫の中間色の三色展開。
体育の後、わざわざ教室で塗りなおし、おしゃれなアテクシをアピール。
お目当ての彼は当然シカト。後にストーカー扱いされてた。

高校三年生。
クリニークのリップグロス(名前失念)とお小遣いをはたいて買ったディグニータのマスカラ
しかし、眉は天然物。
もともと眉尻が薄く、下がり眉なので微妙な結果に。
それでも周囲が使っていない物を使う私!のテンションでカバー。
タイムマシンがあったら自分を殴ってやりたい。
177メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 23:49:58 ID:aJihiPaq0
眉毛を青いライナーで塗りつぶしていました
178メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 00:02:19 ID:bv1wQzMc0
>>176
殴らずに眉毛整えてやれ!
179メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 10:41:21 ID:RGlNLODl0
>>173>>175
ファッション板かどっかにそんな趣旨のスレあったような気がして
見てみたけど分からなかった。
180メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 14:30:09 ID:9kofWP2eO
子供の頃 踊りまくっていた。 構内の階段の裏とかで。そのため学校には、常に蛍光色のスパッツだったよ。パン線丸見え。
ピンクとか黄色とかのスパッツに ジャージのを合わせていた。強烈。
当時は、髪が超癖毛で、くしゃくしゃの髪を ポニーにしていた。 当時 近所の人にいわれた「マドンナなみたい」
当時 意味分からず。 絶対 悪い意味で言われていたんだと思う。
小学生の自分、写真見るとケバすぎる。スパッツの蛍光色もスゲーが、 天然パーマを梳かしもしないで 縛ってる上に、眉がごん太で、九州人だからスゲー顔がケバい。
こんなケバい姿の小学生が どこでもかしこでも踊ってるんだから、異様な光景なんだろうな。

181メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 14:39:38 ID:sx64hsudO
>>180 私が小学生の時もスパッツ(蛍光色か黒)流行ったというかみんな履いてたから
別に小学生ならいいんじゃまいか。
182メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 14:55:35 ID:Rob9MDjFO
私も小学生のころ蛍光ピンクのスパッツに長いTシャツだった〜。流行ってたね〜。
183メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 14:58:58 ID:7HdmJBR0O
私も蛍光スパッツはいてたっ…!
184メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 15:03:09 ID:K2roC1zq0
みんな二十歳前後かな?
185メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 20:44:27 ID:fBAdaeez0
私もスパッツ履いてた。現在21歳。
186メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 17:31:50 ID:QEt4xL0P0
21歳。
下級生が肌色スパッツ穿いてて裸かと思ってバビッた。
187メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 18:14:42 ID:bR+OwBZO0
へえー、そんな流行があったんだ・・・。現在34歳。
188メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 18:44:25 ID:n22oOhWC0
小学校は制服だった。
189メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 20:45:15 ID:gXB8oATX0
厨一か高一が全盛期で、三年卒業時には更正していた人は、
むかしの写真を掘り出す卒アル製作時に、かなりつらい思いをしたはず
私もその一人です
190メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 22:23:15 ID:/OsrzWBr0
>>189がどんな全盛期を迎えていたのかじっくりと聞きたい。
191メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 00:38:49 ID:VfcnrCJBO
良スレ。
かなり笑った。特に180、マリガト。
ちなみにわたしもスパッツ履いてた
192メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 17:47:57 ID:+wxx/bRjO
蛍光スパッツってどんなの??見たことない…
現17才
193メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 21:07:36 ID:EeLNum7o0
蛍光色で水着みたいな素材(微妙に光沢がある)のスパッツだったと思う。
現在二十歳
194メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 23:46:09 ID:5N+BATDV0
懺悔させてくれ。
中学の頃、この格好が大好きで、これが一張羅だった。

上は紺のファスナー付きのキャミソール。なんか妙にエロくて肌見えまくるやつ。
しかもそのファスナーを胸元まで開けて、ウフン、セクシーなアテクシ気取り。
歩くたびにファスナーがどんどん下がり、完全ブラ出し状態。
多分最高へそまで下がってたと思う。よく逮捕されなかったなと思う。

下はフリフリのピンクのスカートに、レースの白のスカートとフリルを3段重ね履き。
うまく重ねられずスカートのボンレスハム状態。
それに白のレースだらけのハイソックス。なのに靴は黒のただの健康サンダル。
しかも黒の麦わら帽子に100均で買ったトイレに置く薔薇の花をつけてかぶっていた。

化粧はここぞとばかりに気合いれて、左右違う色のアイシャドー。青と茶色。
マスカラはひじきどころか毛虫になるまでやった。
ラメマスカラも三日で一本使い切るぐらいつけた。そこになぜかお手製紙ふぶきを重ねた。
レインボー睫の誕生。視力が落ちた。

しかしごんぶと眉は手入れもせず。

髪は何を思ったかダマになっているのが綺麗と思い、
みずあめとかマスカラとかマニキュアでとびきりでかい髪のダマを作っていた。

周りから「大丈夫…?」と心配されても、
「うふッ☆アテクシオサレすぎて心配までされちゃってる☆エヘ☆」って思ってた。
195メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 23:46:46 ID:5N+BATDV0
すまん、間違えてageてしまった…。
196メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 00:19:10 ID:eVrq9jsfO
小学生の頃の懺悔をします

140cm45kgのピザ体型に髪は刈り上げ猿ショート→伸ばしっぱなしのおかっぱ
傷と汚れだらけのヲタメガネがデフォだった

服は冬はなぜかフリースのみ
しかも変な顔が無数にプリントされてるものや太陽のごとく眩しいオレンジなど破滅的なセンスのものばかり
体型のせいもあり冬はとても暖かかった

夏は一枚300円とかで売ってるような壊滅的にださいプリントのTシャツ
お前はしまむら在庫処理班かと小一時間

下はズボンのみ
チェックのだぶだぶを履いたかと思いきや茶色や黒や白黒市松模様のスパッツ
どう見ても脂肪だらけのスケート選手です
どうもry

下に弟がいておさがりにするために男の子用の服しか着せてもらえなかったので初めてスカートを履いたのは中学の制服

暗くていじめられてばかりの小学生でしたorz


人生最大の暗黒時代です
197メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 02:35:59 ID:nv397k/m0
去年の冬
4、5枚のトレーナー、下は3、4本のGパンを着まわしてました。
冬の間、ずーっと。
198メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 07:17:15 ID:7i1JB2W6O
>>197
別に良いじゃん。余程ありえないカラーコーデじゃ無ければw
199メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 22:23:19 ID:OaQsAEcB0
19〜23歳の時、コンサバ系の服装をしていた。
今思えばその年代の時にコンサバ系はNGだと思う。
年齢老けて見られ変なおっさんが寄りつきやすかった。
当時読んでいた雑誌はWithやMore。
200メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 22:46:37 ID:PpsOLC8L0
女神の皆さん、最高に面白いです。
そして、泣けます。
自分の痛々しい過去が黄泉がえります。

小中学校時代、山猿。
おしゃれって、何?

高校時代。
女らしくなりたいと目覚め、ずっとショートだった髪を伸ばす。
毛量が多いため、三つ編みをすると「しめ縄」と言われる。
下ろしてもすごい。ボリュームダウンムースに頼る。
「今日はムース何本つかったの?」と、友達に言われる日々。
激しいピンクの口紅に、友達が優しく注意。
聞く耳もたず。

大学時代。
田舎から上京。頑張るけど方向がおかしい。
ちりちりおばさんパーマ、リップライナーはピンクなのに、
口紅は薄紫。まさしく、ふちどられたプール上がり。
ある時、方向転換。勿論、頑張るけど方向はおかしい。
ベリーショートに。友達から「どこの美容院にいけばそうなるの」
褒められたと勘違い。明らかに、和田あきこ。

振り返ると、友達はいつも温かかった・・・。
201メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 23:10:00 ID:ccZEJkA30
リア厨の頃、学校サボってフルメイクで遊びにいってたわけよ。
そのメイク自体は全くオカシイ物じゃないのよ。
でも、学校行くのにノーメイクってのが物足りなくて、

どうにかして
202メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 23:15:47 ID:ccZEJkA30
ごめんなんか間違えた。

どうにかして、アイブロウペンシルと色つきリップで化粧できないかと試行錯誤して、
アイブロウペンシルで眉毛・アイライン・アイシャドウをやって、
色つきリップでチーク・口紅をやってた。
もちろんヘンテコだし、化粧してるのモロバレ。
今思えば、普通に薄化粧すればよかったのに、どうしてしなかったのか分からない。
アイブロウペンシルと色つきリップって時点で既に校則違反なのに。

高校からはフルメイクで学校通ってたけど。
つうかなんか2レスにまたがってるのにつまんなくてスマソ。
203メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 23:20:36 ID:5D6EtzCG0
何かワロタw
204メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 06:16:37 ID:1oPcdySOO
>>202-203
おまい、可愛いよw
スレタイに合ってるから、良し!
205メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 17:46:01 ID:1q3PK9X2O
小学校六年の時、種村有菜の漫画のファンだった。
脳内で自分の姿はうるうるデカ目美少女(実際はボサ眉色黒ブス)に変換されていた。
作者に影響され「にょ〜ん」とか「はろ〜ん」とか痛い言葉を日常的に使っていた。
百均のつけ睫、ラメ入りマスカラ、すぐ壊れるアクセをつけて自分は凄くオサレだと思っていた。
服も黄色や赤やレインボーカラーばっか着てた。しかし靴下は必ず学校用の白いハイソックス。
あの時の自分氏ね…
206メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 00:07:18 ID:M2UmCIbO0
みなさんみたいに奇抜で面白い思い出じゃないけれど・・・

化粧し始めたのが小6の頃で、もちろん化粧や化粧品の正しい知識もなし。
それも恥ずかしいながら、その頃のメイクと言えばビジュアル系のコスプレメイク。
これでもかとがっつりブ厚く白く塗った安物ファンデと真っ黒アイメイク。
下地もなんにも使わずに直接塗りまくり。
化粧を落とす時はビオレのメイク落としシートでとにかくゴシゴシ落として、
それだけじゃベタベタするからって、
その上からギャッ●ビーの男の汗拭きシートみたいなのでさらにゴシゴシ。
そんな生活が高校卒業くらいまで続いたんだよね・・・

おかげで今は肌がボロボロ、毛穴パッカーンです。
後悔しまくってもしきれないよ・・・
207メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 11:00:08 ID:sETigcsE0
>>206
私も・・顔と首の色の差なんて気にしたこともなかったし
「メイクも落とせる」って表示のある300円くらいの
洗顔フォームでゴシゴシ擦ってたな。
特にマスカラが落ちなくて毎朝目尻に黒いものがこびりついてた
今では毛穴とシミ、色素沈着に悩まされてます。
208メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 13:58:09 ID:gf4PltV90
>>197
二本のパンツと二枚のセーターを着回していたワタスの勝ち!!

メイク落とし使ってなくて肌が傷んだ人、しばらくファンデーションやめて
週一ぐらいでサウナ入ったらきれいになるお。

209メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 17:06:40 ID:uX/vuJc00
>>194
これ、よく見ると結構すごくないか?
210メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 01:42:13 ID:sfrImerc0
もう今は普通の格好になったと思っていたのに
きのう初対面の妹の彼氏に
「変な服ですね!」って満面の笑顔で言われたお。氏にたいお。
211メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 08:49:01 ID:f7JoStng0
一応、聞いてあげよう。

どんな格好?
212メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 19:38:13 ID:0/e34fGy0
彼氏失礼!!
213メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 22:13:11 ID:/HLJLJGd0
>>210の妹の彼氏にもゆとり教育の弊害が…。



で、どんな格好?
214メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 16:26:37 ID:sud2dON0O
>>210の人気に嫉妬

ちなみに
どんな格好?
215メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 23:53:08 ID:zganTxcyO
210>(・∀・)ウ~プ!ウ~プ! 久々見に来たけど相変わらず良スレ☆一気に見たので笑い杉でポンポンイタイヨー
216メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 10:40:27 ID:k8xnTmQwO
現21歳、恥ずかしい思い出です。
小学校2〜3年の時、スカートの下にひざ上までのスパッツが流行ってました。
私は白いスパッツでパンツの柄スケスケとか、尻に穴開いたスパッツを平気で履いてた。
友達に指摘されて気付きました。
217メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 22:02:02 ID:O8nydHSh0
みなさんほどすばらしくないけど・・・

子供の頃から「よいこ」顔。色白、頬が前に丸く突き出てくるんとした感じで、
目も丸く大きく、睫も長く、眉しっかり。
「女優のxxさんに似ている(かつての映画全盛時代の)」とかよく言われた。

この古臭いつまらない顔とさよならしたくて、大学入学からメーク解禁になったのを
よいことに、眉はほとんど剃って線のように細い線を描き、
真っ青なアイシャドーを二重の間にぼかしもせずにべったり塗って、
睫はつけ睫かと見まごうほど濃くマスカラをつけてカールさせて、
髪をくるくる巻いて宝塚風(??)にしてました。
本人は往年のファラ・フォーセットのつもり。

親はあきれ返って、近所の人に「うちの娘は大学行ってるはずなんだけど、
水商売にも足突っ込んだらしいの」とジョークで言って、真に受けられてました。

その後もいろいろなメークに走りましたが、今でもこのときのメークが
いちばん自分の気質には合っていた気がする。
218メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 22:06:37 ID:LnEJdct7O
気質に合ってたんかいwww
219メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 05:09:50 ID:AGN6tv7rO
何も後悔していない>>218カッコイイwwww
220210:2006/09/26(火) 14:48:36 ID:lFwolseT0
211〜214>>
ちょうちん袖のカーデにキャミ、民族調のロングスカートで
自分では多少ダサくても普通の範囲だと思ってる。
変て言われたことよりも、そのあと妹に「シッ!」って
触れちゃ駄目!的な扱いされたのがよりショック。

コレだけじゃつまんないので、昔の服もうp〜
どうしても捨てられなかったカンフー着(残り1着)、
そんな私は前スレの菓子缶カメラの女です。

ttp://p.pita.st/?7epqrwvh
221メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 15:04:35 ID:DE/30RXX0
>>220
かわいいお、変じゃないよ。
私そのスカートの、もうちょい色を明るくしたようなのに長袖の
カンフーシャツ(小さめでぴたっと着る)きてたけど別に変だって
いわれたこと無い。
222メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 15:08:08 ID:a3E//Le70
キャミじゃなくてタンクトップに見える
些細なことだけどw
223メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 18:40:22 ID:Ecdimr6F0
>>220
普通にかわいいと思うけど、さんざん間違ったオサレをやらかした経歴をもつので未だに自分の感覚が恐い。

かくいう私の間違ったオサレ
柄物のチビT(笑)に透明ビニールのジャケット。
今考えれば、ただのカッパ。蒸れて白く曇ってた。
化粧は地の赤ら顔を無視しまくって、下地にシャネルのバーズルミエールブランを塗りたくっていた。ファンデは普通色だが、下地のせいで白光りしていた。
目はボルドーのひじきまつげ、強烈な吊り上げアイライン。偏光パールっぽい白のアイシャドーを二重幅に塗りつけ、おまけにリップは血豆色。なぜかチークはつけていなかった気がする。
瞼の光り具合から、影で昆虫とあだなされていた。12年ほど前のことです。

今は極力アイメイクをしないようにしています。
224メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 19:06:20 ID:pUG4XZDj0
>>220
私もさしてセンスあるほうではないので恐縮だけど、変ではないけど
「普通の格好」かっていうと微妙かと…。
組み合わせがおかいしいとかじゃなくて、エスニック風のコーデだからかな。
今は特に、世間的にエスニックが流行ってるわけじゃないから
そういうの着てる人って少ないし。

まぁ、初対面の人に向かって口に出しちゃう妹の彼氏はDQN確定。
225メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 22:37:14 ID:uoa4zMP2O
その彼氏が>>220の将来の弟にならないことを祈るよ。
226メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 00:24:28 ID:5q7wjk9TO
220>アラ?( ゜∀ ゜)変じゃない…むしろカワイイと思った自分のセンスは間違っているのか????ここに集合してる奴はみんな似たものなのか…できれば菓子缶カメラの詳細を教えてください(>人<)携帯で前スレ見れないのです
227メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 00:28:22 ID:5q7wjk9TO
220>よくみたら「よそいきのカンフー着」とか書いてあるジャマイカ!どこのよそに行くんだよwww
228メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 09:09:19 ID:bQsxSI8U0
>>226

389 名前: メイク魂ななしさん 2006/06/29(木) 23:17:18 ID:TuWZoo9u0

高校生の頃、学校に行くときはブロッキングした髪をネジってネジってピンで留めて
大仏みたいにしてた。安室ちゃんもしてたからおkと思ってたけど
当時腰までのロングヘアだったから、
一つ一つの団子がこれでもかというくらいでかかった。
自転車乗ってるとフラフラした。

で、放課後はそれをほどいてボンバヘッにして繁華街へ。
猫ッ毛なのでカーリーとかソバージュにならず、巨大なアフロ。天に向かって巻いてた。
メイクは黒アイシャドウにザーマス眼鏡、ブラウンの口紅(ちふれ)直塗り。
自分で作ったカンフー着を制服の上に着て
(ブレザーの上にカンフー着、スカートの下にカンフーパンツ)
「こんな格好県内で私しかしてないはず!」と無駄な誇りで胸がいっぱいでした。

ちなみに友達は1人もいなかった。今も。
229メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 09:10:08 ID:bQsxSI8U0
398 名前: 389 2006/07/01(土) 20:57:42 ID:9kyeqKws0

>>390,391
たまたま通っていた学校が繁華街の近くにあったので、
放課後は蛍光オレンジにペイントした自転車で徘徊し(一人で遊ぶアテクシカコイイ)、
時々立ち止まってはお手製のピンホールカメラで町の撮影してました(サブカルなアテクシry)。

同級生にバッタリ会うことはあったけど、変な格好して変な自転車乗り回して
お菓子の缶(※ピンホールカメラ)持ったまま微動だにしない人に近付きたくなかったのか
声をかけられることはありませんでした。それすらもクラスに溶け込めないアテクシ(ry
あーーーイタタタタタ

今も根本的な趣味は変わってませんが見た目を飾ることに興味がなくなったので
普通にダサいOLルックです。カンフー着は先週やっと捨てました。
230メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 12:11:38 ID:5q7wjk9TO
コピペありがd。ここのスレの神達はみんなプロ??…( ゜∀ ゜;)豪快な間違えっぷりもさることながら表現力が素晴らし(人´ω`)私はオサーン下駄で(上は普通)電気グルーヴのライブに行った間違いエピソードが。電気聴いてる高校生のアテクシ(ry…な感じで。ここの神達は音楽何聴いてたんだろ
231メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 13:00:54 ID:bQsxSI8U0
>>230
ポップスいっさい聞かずにクラシック聞いてるアテクシ(ry
でしたお。あと「植物が歌ってる歌」ってのにはまってた。
232210:2006/09/27(水) 14:03:41 ID:cENzKzO20
>>230
「植物が歌ってる歌」kwsk
ちなみに自分の高校時代は、勘違いゴスロリの王道マリリンマンソン。
CDジャケットをわざわざ透明ビニールのリュックサックに入れて
さりげなく見せびらかしてた。あと「完全自殺マニュアル」もさりげに入れてた。
233メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 14:59:00 ID:5q7wjk9TO
( ゜∀ ゜;)しょ、植物が歌ってる歌!?ほんとに打てば響くスレやのぉ

ギャース(o`∀´o)アテクシも完全自殺マニアル持ってる持ってるー(´ω`)ノシ
234231:2006/09/27(水) 15:20:23 ID:bQsxSI8U0
>>232-233
こんなの 
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005F1O6/ref=sr_11_1/250-3661951-2976246?ie=UTF8
ttp://www.lyra.co.jp/products/cds/cd-utagoe.html
私が初めて聞いたやつは、本にシングルCDが入ってるやつだったけど。

当時も今も植物育てるのが趣味だけど、自分で歌を聴き取ろうとする
努力は放棄したw
235メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 17:09:18 ID:4oN1yAqPO
この流れウザス。馴れ合いは他でやれくそガキ
236メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 17:43:49 ID:7fVT+HFx0
植物が歌ってる歌(´∀`)!
笑いすぎてむせた。

短足チビの私は、厨時代お母さんのおつかいでデパ地下に買い物に行った時、
街に行くんだからおしゃれしなきゃ!と思い自分の足の長さ+10センチくらいのジーパンに
10センチくらいの高さのヒールを履いて意気揚々と闊歩(アテクシ足長いの!と言わんばかり)。
そして、マダムがいっぱいいる中で派手にすっ転ぶ。
ものすごい音がしたのか、遠くの店員さんが「大丈夫ですか!?」と慌てて飛んできたとき、
「これはおしゃれじゃない!」と目が覚める。
こんな私と一緒にいてくれた妹には感謝で言葉も出ないです。
237メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 17:54:33 ID:bQsxSI8U0
マリリンマンソンは写真みたことはあるけど曲きいたことないや。
聞くべき?
238メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 20:24:19 ID:dr9Gv1rhO
個人的には、『ホーリーウッド』っつうアルバムの中の
『ディスポーザブルティーン(違うかも)』とかいう曲が好きだ。
テンション上げたい時に聴いたりしてる。
…でも好みが分かれるアーティストだと思うよ(´д`)
239メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:14:36 ID:dSLL1umlO
はいはいスレチスレチ
240メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 22:15:29 ID:bQsxSI8U0
マリリン万損を参考にしてたって人けっこういたね?

・参考にする人物が変わっていた
・化粧品の使い方が分からなかった
・不思議ちゃんだった

っていうのが、よくあるパターンなのかな。
241メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 22:34:26 ID:5q7wjk9TO
クソガキって…アテクシあなたより歳くってるって自信満々に言えますわ オホホ ババアとお呼び
242メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 23:09:42 ID:RHTnvadW0
「昔の痛々しかった自分を懺悔するスレ」みたいなかんじだったのに、
「現役で痛い人が集まるスレ」みたいになってるね
243メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 01:13:32 ID:dDRtQdXO0
じゃあスレタイに沿ったエピを。

初めてラメマスカラを買った18歳の頃、
睫毛が少なすぎて塗っても塗ってもラメが乗らなかったので
自前の天然ごんぶと眉毛に塗って流行を取り入れた気になっていた。
244メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 01:31:44 ID:S9i9oHjxO
私には絶対ないと思ってたけどあったわ…
消1の頃男子の友達の方が多くて活発だった
自身も活発な自分が好きだったので、より元気さを演出しようと頑張った
喧嘩まさりなのがカコイイ!と思いデコや鼻の上にばんそこはってた…
それどうしたの?とか聞かれると
「ちょっと生意気な奴がいたんでね…こらしめてやったのさ」とか言ってた アーイタイ
今思うとこらしめた側のくせに何でばんそこ貼るんだ

他にも2年になってからは不思議さんにシフトチェンジ。サーモン色のネイル塗って爪も肌と同化してた。
友達に私は風を呼べるの!!見て!!!!とか言って窓をあけて手をかかげてた
しかも「いでよ!!風太!(風の名前)」とか叫んでた
雨は雨太で雷は雷太、雲はくうただった。

そんな私はその時期一番モテた。
今はほんとふっつーの大学生
まだまだ痛い過去が思い出されてきた…
245メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 01:36:29 ID:AtCldiAj0
>>244
ワラタwwww
246メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 05:16:39 ID:4/odqh1fO
レッサーパンダ思い出した
247メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 16:46:06 ID:8Qr/BpW+0
244
モテたのか!
詳しく聞きたい。
普通の人にモテたのか、不思議くんにモテたのかどっち??
248メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 19:16:02 ID:MvPxhK5tO
痛い過去がある。
大学生の頃、「政治家」というものに酷く憧れていた。
スーツを着て 通学し、常に重々しい振る舞いを心掛けていた。それで政治について語る。「自称、国会議員に知人がいる」と、ホテルのラウンジや高そうな店に無理して入店しては、吹聴した。なぜか、みんなハッタリを信じていた。
そのうち妙な知人がたくさん出来た。
右翼とか坊さんとか、弁護士とか。
彼らは皆、なぜか私に名刺をくれた。
一方で政治家になんとかしてお近付きになれまいか?と必死だった。
実際には平凡なリーマンの娘で エリートな学歴でもないのに。笑
駅前で朝立ちしてる国会議員を見つけては、しつこくストーカーしていた(拍手、謎な微笑でエールを送る、など毎朝やる。)ため、すっかり顔が知られてしまう。
で、挙句の果てにはその本物の国会議員の秘書が実家に訪ねて来た。
それで、議員会館に就職してしまった…

んで、嘘が本当になってしまった。
人生って…怖いよね。
249メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 19:25:49 ID:MvPxhK5tO
てか、当時の自分は詐欺師に近いな。
着ていたスーツと言えば、よく商店街で売っている一昔前の型のスーツだった。
黄色やら橙色やらの。 原色スーツってだけで「女性議員みたいだし」と、周りの白い目は無視。
髪はダサイショートにして、メイクは口紅しっかり、肌は超マット。それで20才は老けて見えただろう。
250メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 19:26:06 ID:Fxu7gmdA0
>>248
すげぇよ・・・あんた!
251メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 19:29:16 ID:TOJBImONO
小5の頃アムロに憧れて眉毛を極細にしたわ
河のミニスカにへんな編みが付いてる皮の高いブーツはいてたわ
中学になって目のうえ真っ青ガングロメイクしていたわ。
写真はきもすぎて捨てたわ
252メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 19:30:20 ID:y1U4js4b0
ちょwww
凄いな 嘘が本当になるってよくあるよね。
私はよく 妊娠して子供がいる、という嘘をなぜかついていた。
10代の頃。 実際は痩せていたんだけど、みるみる腹が出てきて、
初対面の男にもいきなり 子供産んだの?とか子供いる??とか
聞かれるようになった。その嘘を付くまでは一回も 子供いる?なんて
聞かれた事なかったけど。
で、やばいと思って50キロだったけど、私こう見えても45キロなの。とか
適当な嘘をついていたら
ダイエットなしで半年くらいで体重が45キロまで減った。不思議
253メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 20:28:25 ID:AtCldiAj0
>>252
お前は人のこと凄いなんて言えないぞw
254メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 20:41:33 ID:XGElJ7BTO
>>248
ID的にもMVP
255メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 21:01:42 ID:SoG/SkuiO
中2の頃に風呂場で剃刀で前髪ぱっつんにしてそれがイケてると思い、学校に行ってた。一部の友達に「姫」とかあだ名を付けられ、
アテクシキャワイイVvキャハ☆
とかなんとか思ってた。


その頃、自分で髪を切るのがマイブームで剃刀やら鋏で切りまくってた。
当時撮ったプリクラを見ると
アイタタタ…な気分になるorz
256メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 22:03:25 ID:DMkRuGGY0
>>248
女王様!
257メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 23:05:36 ID:S9i9oHjxO
>>247
みんなにモテた。あのモテっぷりは異常だったわwwwww
クラスの男子が「○○は俺のことが好きなんだよー!!!」と言い合う始末
その後クラス1かっこよかったSくんと付き合うことになり女子から冷たくされたwww

あまりにも今が平々凡々なため忘れていたよ…
あとときめきトゥナイトって漫画にはまって、
その漫画キャラの真壁くんは実際にいると思い込み脳内で真壁くんの彼女ななっていた
258メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 23:31:19 ID:CD+SJPoy0
>>248
最強っ!!もうそこまで行くと尊敬に値するよ!!

>朝立ちしてる
の部分に妙な違和感を覚えた自分、18歳、女子高生…

逝ってきますおノシ
259メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 23:35:58 ID:S5xSMsE+0
小学校は男子と殴り合いしてて、仲良かった。
結構モテたw
生理きてから落ち着いた性格になって、
変態な男子にしかモテなくなった。

そんな小中時代を経て
高校からメイクに目覚めた。
一重だけど他の部分頑張ったら、モテたww
でもその時の眉毛・・角度ありすぎてきもすぎる。前髪は長いのがステキ!と思ってて
卒アルがキモい。ひとりだけ暗いオーラだしてる!!
卒アルを燃やしたい。。。

大学なったら肌がキレイになった。メイクは相変わらず下手。。
260メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 00:25:08 ID:RxJtr5KHO
チェック柄のネルシャツにポケットが4個位付いたねずみ色のベスト。
背中はリュック。もろ釣り人だったよ
261メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 01:39:15 ID:Dr6x8e3GO
>>248
スゲーw当時インチキ宮様とかに引っ掛からなくて良かったね。
262メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 02:58:42 ID:dh3pLiQ7O
なぜか27歳で間違ったロリになり
30までナルミヤなどの子ども服を着てましたごめんなさい。
背中に天使の羽がついたトレーナーだの
セーラーカラーのワンピだの星のついたデニムミニフレアだの。
メイクはリキッドファンデこってりのいわゆるつくりこんだナチュラルメイク。
何故かこれが職場(半ガテン系)で男女ともに好評でちやほやよくしてもらいました???
人生初めて彼氏ができたのも今の主人と知り合ったのもなぜかこの時期。
といっても特に童顔でもなく当時の写真は体型と服装が子供なのに顔だけ大人の妖怪。
(子泣き爺とかその類)
ところで間違ったオサレって直すの大変ではないですか?
急に「間違えました!ごめんなさい!」って普通の格好したら
ますます周りに変に思われそうだし
徐々に普通っぽいデザインの混ぜたり
ロリっぽい普通服混ぜたり必死に少しずつ直しましたw
263メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 05:30:05 ID:UpIgDahV0
私は田舎出身なので、人には無関心、自分だけよければそれでよい、
いらないことは言わない。笑顔はほとんど見せない。下を向いて顔を見せない。
いいたい事は相手が上司でもはっきり言うのが都会の女と思っていた。

で、職場でそれをやっていたら・・・・・
「暗い女」というレッテルを貼られたwwwwwwwww
気にいらない事は思いっきり顔に出したりしていたし、上司に何か言われても
しかと。よくこれで首にならなかったものだ、と思う。あれから8年
今もそこで働いている。
264メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 10:23:12 ID:lnVYwk+4O
ここで昔の自分を発見してしまった
まじ氏ぬorz
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1158600242/
265メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 20:12:22 ID:k5X76OHDO
でもさ、何に関しても、客観視し過ぎて、「皆から浮かないように必死な若者」より、
痛くても、何でも「やりたいことをしている若者」の方が、なんか気持ちいいと思った私は、「間違ったオサレ」から、まだ脱していないのか…
他人を小馬鹿にするのは良くないけど、何かに夢中になって酔っている中二病って、なんかいいな…と思う。
266メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 22:06:17 ID:P7jF19zw0
>>262
30歳までそれを貫いてきて、
よく間違いに気がついたね!
そのまま50過ぎとかの悲しい女の人、池袋あたりで
見ることあるよ・・。

短期集中ながら、自分にもあったよ、間違ったオサレ・・
高校のクラスでも特に目立つこと無い、ごく普通、ごくごく地味、
その他大勢的な自分のオサレ心に火が付いた特別な日、その名は

文化祭・・・。

当時バンダナを三角に折り、帽子みたいにかぶって結ぶのが流行っていて、
それがしたかったんだけど、練習してるうちにちょっと「個性」を
出したくなってきたのがそもそもの間違いで・・
試行錯誤の末、完成したのは

ターバン。
そう、あのインド人(一部の)や、なんとかっていうファッションデザイナー
のおば様がご愛用のターバン!
洋服はごくごくありふれたスカート&シャツなのに(私服の学校でした)
頭は何故かターバン・・。まるでっかいシルエット・・
今日の自分は間違いなく輝いている!と思いながら
一日出店でアイスの売り子をしたよ。
あれから10年以上経つけど、酒が入るといまだに
友達にあの日のターバンのことは笑いのネタにされるよ。
文化祭で張り切った、ってところがイテテ・・。
まぁ10年以上酒の肴になったんだから、やって良かった?かも。
267メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 22:16:05 ID:N2jmFRoZO
>>266
やばいターバン普通にやってるww エスニック服に合わせたりはしているものの……
ちなみに私服高校の学生です。私服だから奇抜な恰好はいっぱいいる。
でも、そろそろ卒アルバムの時期なのでターバンはやめるべきかもorz
268メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 23:07:26 ID:1IyD2Dr80
小学生の頃、うちの親が選んで私に着せていたのは
白いブラウス・紺のVネックセーター、グレーのチェックのプリーツスカート、
それに黒タイツに革靴、お稽古用みたいな手持ちのかばん。髪はストレートの
セミロングをカチューシャですっきり額を上げてた。
東京の小学生としては、このお嬢様風なファッションがつまらなく、
田舎の健康的でかわいい子っぽくなりたいと思い、
祖母が赤い半纏を縫ってくれたから着て行きたいとごね、
合わせる服がないので弟のズボンを借り、膝下までの
長靴を(雨でも雪でもないのに)はいて学校に行った。ごていねいに
ほっぺたも丸く赤く見えるように、クレヨンで差し色した。
親は2日だけ許してくれたが、実は2日目には学校でばかにされたので、
続ける気はなかった。
たった2日のことなのに、今でも小学校時代の友人に会うと、「あなた、
そういえば半纏着て学校に着たことあったわよね」って言われる。
一生そのイメージかもしれない・・・
あのときにいじめからかばってくれた男子生徒諸君、感謝してるよ。
269メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 23:44:04 ID:dh3pLiQ7O
>>266
間違いに気付いたのはあなたの見たとおり
子ども服婆って集まったりはしないけど意外とナカーマいるんですわ
キャラにあってて許せる感じの人は一握りの許された人間
後の95%は妖怪ですな
というわけで間違いに気付きましたorz
270メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 00:33:22 ID:nGmCa0Px0
遠い昔、うら若き高校生の頃、近所ではちょっと名の通った高級レストランで働いていた。
もともとひどい老け顔と高身長のせいで、ノーメイクでも常に二十歳以上に見られていた私。
勤務暦が1年を越えると接客もなかなか様になってきて、店長やお客さんからいつも
「○○ちゃんはとても高校生には見えないねぇ、大人っぽいねぇ」と言われるようになった。
そこで何故か「老け顔=私を最大に素敵にさせる要」と妄想し始め、どんどん間違った方に方向転換。

高級な大人っぽい(と自分が思う)メイクに走る。ワントーン暗めのファンデを厚塗り。粉っぽい見た目が大人だと大きな勘違い。
アイシャドウは赤みがかったブラウンの〆色を二重ラインに塗り塗り。ラインは目じりを見事な急カーブで1cmはね上げ。
例えるならば「ラズベリー」な暗めのルージュをくっきり発色させ、ご丁寧に顔中あちこちハイライトをきかす。
給料は全てスーツと靴につぎ込む。当時のいかにもなOLスーツにひっつめ髪。しかし13cmはあろうかというピンヒール。
この時点で身長はもうすぐ190cmに手が届きそうな180p後半。ありとあらゆるモノを追い越し、そしてそのことに優越感…orz
おまけに中学の同窓会や休日のお出かけにまでこの服装。アクセサリーは真珠もののみしか身に付けなかった。
当然バイト先にまでこんな格好で行ったため、今までの常連に「お化粧が…(苦笑い)。大人になったね…。」と言われる。

この一言でさらに暴走。
貯金をはたき当時雑誌で特集(?)されてた「お局も満足・新人OLブランドの薦め(うろ覚え;)」に載ってた財布とハンドバックを購入。
そしてそこで紹介されてたお花と英会話のお稽古に夢中になり、週変わりで着物とスーツを着まわし。
着物は祖父母の物なのでデザインは当然二昔前のもの。スーツにブランド物に当然お金が足りなくなり、お稽古事の間にも出勤しなんと週7勤務。
青春をバイトとなんちゃってOLで灰にしてしまったあの頃の自分…orz

今日ずいぶん久しぶりにそのバイト先に行ったら、玄関口にその頃の写真がでかでかと飾ってあって鮮明に思い出した。
一瞬火を放ってやろうかと思ったが、なんとか踏みとどまり店を後にした。

長文スマソ;読んでくれてありがと。
271メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 01:21:51 ID:GqWMr38t0
>>267
ちゃんと判っている人が全身トータルコーディネイトで
エスニック&ターバンならいいんじゃないかい、かなり上級テクが求められそうだけどさ、
自分はターバン以外は地味普通服だったもんで・・
ターバンに罪はない!!はず?

>>268
お母さんのこだわりを感じるアイリッシュ趣味が
カワユスw
272メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 01:23:10 ID:KLtgnr08O
>>268
可愛いwwww
273メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 01:34:35 ID:YR/uztMFO
小4くらいのとき、どうしても大きな胸が欲しくて卵のケースを分解して胸に直接テープで貼ってた。
274メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 01:40:55 ID:KJRvYtSoO
「頬骨」を、顔の輪郭の骨のことだと勘違いしてエラ部分にピンクのチークをのせていました
中1の自分は日本人ではなかった…
275メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 03:29:29 ID:Q8J6ZNBbO
シノラーだった自分…

絶対他にもいるはず…!!!!
276メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 04:06:00 ID:eUCvDLdXO
>>270
暴走ぷりにワロタ
277メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 12:00:28 ID:MV9am+Fy0
>>270
その身長でよくおばあちゃんの着物が着れたね。
おばあちゃんも長身?だったらカコイイ!(・∀・)
278メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 17:06:27 ID:BWWxsTmA0
>>268
マコさまカコさましか浮かばない_| ̄|○
279メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 18:30:21 ID:L6TpajdcO
>>248
よくやった!感動した!!

でもそんな所で働いてる人でも携帯から2ちゃんするんだね。(ってよく思いすぎかな?
ちなみに今現在はどうされてるんですか?
280メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 19:43:08 ID:WJpNQdr30
なんだこのスレおもしろすぎるw
281メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 21:46:01 ID:nGmCa0Px0
>>277
おばあちゃんは腰が曲がってしまったときも軽く170cmを超えていたから、
若かった頃は相当背が高かったと思う。
だって176cmある私が着てもおばあちゃんの着物ちょっと大きかったww
おばあちゃんのお母さん、つまり私の曾おばあちゃんが全て手縫いしていた>着物。
今でこそカコイイ!!って思うけど、当時は常に化け物扱いされてたっておばあちゃんよく言ってた。
不幸中の幸いにも貿易商だったので、各地を転々とし村八分寸前でいつも引っ越していたそう。
その点私は高身長をコンプレックスにも思わず成長できたので、幸せだなぁって思う(´・ω・`)

スレ違いスマソ、続きドゾー。
282メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 10:43:28 ID:9PnUwYBtO
他にも同じような人いると思うけど、昔からなりきるのがすきで、小中高、大?までやってた。
漫画やドラマの役とか、その時はまったものになりきるからその度かわるが、
見た目や服装、小道具、部屋までも真似て台詞も一字一句覚えて(自然に)使う。
その時の状況にあってればまだいいけど、すぐに台詞をいいたいが為
無理なシチュエーションでもなんとかその会話が成立するようもっていき
無理矢理台詞をねじ込んだりして。
それに落ちる男もいれば逆にキレて跳びかかられたことも。
内心凄い恐かったけど、まだ役に入ってる為最後までやり続けた。(乱暴な女の子の役だったので)
↑でもそんなシーンないから一瞬パニクるがこの役ならこうだ!とアドリブで切り抜けたり。
無口な役から明るい役、喧嘩強いのからお嬢様他、英語や方言も使いこなし
数え切れない数をこなしたため情緒不安定にでも思われていたんだろうな・・。
本当はめちゃめちゃ喋りたいのに影のある役だと素っ気ない態度を
取らなければならないので辛かった。それでもやめなかった私は本当の馬鹿だ。
283メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 13:00:50 ID:SeyDfpl5O
>>282
アイタタ…
心の病気とかっぽいぞw
284メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 13:03:09 ID:N+3fPuSN0
中二病
285メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 13:12:01 ID:hT21UqgiO
どうせなら役者になったら天職かもよ
286メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 13:28:32 ID:iEJ5KlQY0
アイプチ。

おまけに、アイプチしてるのバレたくないため、
ガッツリと茶色のシャドウで誤魔化してた(つもり)

今になって振り返ると、普通にヤバイ。
287メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 18:22:09 ID:d9R37+7IO
アイプチは確実にわかります
288メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 18:46:15 ID:rYEIKsah0
アイプチはなぁ〜
パッと見はいいんだけど、下向いたりすると恐いよね
289メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 19:24:23 ID:XHpSu+eA0
瞼の裏見えてる子とか普通に怖いよね
290メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 20:03:55 ID:iFiYCYfD0
小学校高学年の時、緩い毛糸編みみたいなキャミソールを単体で着て行って友人に
「それ重ね着用だよ」
と言われた。そういえば地肌見えてた。つまりはティクビも…。
その一日どう過ごしたのか覚えてない。
291メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 20:50:38 ID:bk0i1Cpj0
>>290
そういうの単品で家で着てたら、祖父に
「それはスケスケギャルと言うんだぞ」と大真面目に言われたことを思い出した。
292メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 21:11:55 ID:i4VbyFryO
>>291
バロスwwwwww
293メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 18:08:03 ID:6hAgK0SAO
じいちゃんWWWW
294メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 19:29:46 ID:60d0/7lbO
>>290
それ、21才の友達やってるわ。ブラがややすけてる。
ちなみにキャミじゃなくてTシャツ型のニット
295メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 20:31:39 ID:AK3qFCWxO
スケスケあみあみニット、去年COCOLULUで見た。マネキンが着てた。淡いレインボーカラーだった。下にはブラトップ
296メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 21:05:02 ID:vB1Uy+os0
中三の頃、若いうちは原色系の服を着るのがかわいいくて良い!と思い込み、
おさげ+青いバンダナ(前髪はアメピンをクロスしてとめる)、
安全ピンをつけまくった真っ赤なフードつきのトレーナー、
デニム生地のロングスカートの組み合わせが最高におしゃれだと勘違いしていた。
そしてそんな自分に激しく酔い、その服を着て一人でプリクラを撮りまくり、
友人への年賀状にそのプリクラを貼りまくって送った。

そして最近友人宅でその年賀状を発見。
顔から火が出て吹き飛ぶくらい恥ずかしかった。
297メイク魂ななしさん :2006/10/03(火) 16:49:27 ID:Lxdsetkd0
>>290
小学生なら、登校前に親が気づいて止めなかったのかと疑問
298メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 02:01:09 ID:DSOpL02YO
私も中二位の頃、ノーブラ、薄いタンク、スケスケで出かけてた…まだブラしてなくて、何回も服を前に引っ張りながら気にしていた記憶が…

一時、ノースリにアームウォーマーがついた服も着ていたなぁ…しかも原色orz
髪は黒で癖毛ショート。ギャルの真似して頭にはハイビスカスのクリップ(?)
眉毛は無理矢理剃って青眉。
デブだったし本当最悪…

キタロウみたい
299メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 02:23:25 ID:jmBpN6680
ノースリにアームウォーマーの服も流行ってたような…
私は着たことないけど、友達は着てた
何年くらい前かなあ
300メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 02:27:12 ID:aG08mtjNO
おしゃれとは違うけど、高二までノーブラで体育受けてたなぁ。
共学だったのに。しかも初ブラの採寸でC70だったなぁ。
無頓着な私もアホだけど母も何か言ってくれればよかったのに。
301メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 17:42:01 ID:FHwgFhc70
>>282
私は戦前の純文学作家と19世紀パリの屋根裏の詩人になりきってたよ。
着物は紺絣とかウールの格子、原稿用紙を持ち歩いてる日本の作家と、
ベレー帽かぶってパリの屋根裏にすんでる詩人の間を行き来して、時々
混ざり合ってたwで美術の時間は同じく屋根裏住まいの画家になってた。
302301:2006/10/04(水) 17:44:19 ID:FHwgFhc70
それが中学・高校の頃で。不思議なんだけど、強烈に痛かったころの友達って
本当にいい友達で今でもつきあってる。まともになってからは人間関係が
希薄になってしもた。今のほうが生きるの楽だからいいけど。



303メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 18:12:32 ID:lED7jxgn0
服装が痛くても自分の中身を見てくれる人だったから
痛かったころの友達にいい友達おおいんじゃないかな
304メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 21:29:12 ID:/wr4MfHoO
>>282>>301のようななりきりチャンもいつか
「個性派の裏原系」「清楚なコンサバ系」みたいにひとつのオサレなジャンルとして確立しないだろうか…
というか確立してホスィ。

そんな自分は小学校4年まで、ドラクエ3の魔法使いに憧れてた。
いつか魔法が使えるようになる!と日々おまじないの本を読み
当然、カメハメ波も練習した。

こないだクラスの集合写真を掘り出したら、
髪はおかっぱ、ださい赤トレーナー、赤いスカート、靴下まで真っ赤で我ながらビビった。

今は、ただの化粧好きなドラクエスレの住人。
バンダイが去年発売した、カメハメ波が打てる体験型TVゲーム機が家にあるよ。
305メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 23:19:25 ID:kbBW7t2B0
おとなしいとよく言われてて、性格もだけどおとなしそうに見える自分の
ルックスがコンプレックスだった。

それを解消すべく、髪を金髪に染めたりして、友達などから「怖い」と言われる
ことを良しとし、眉毛もほとんど剃った状態にしたり、チークを濃く塗ったり
変な原色の服を着たりしてた。

性格はおとなしいままだったので、派手な女の子とは友達になれず、また当時の怪しい
格好のせいでおとなしい女の子も近寄ってくれなくて、新しい友達を作るのに苦労した。
それでもやめなかった。

今見ると、かなり無理してて似合ってないし、なんであんな格好してたんだろと思う。
306メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 23:34:15 ID:4UzB0Uc+0
>>305
あー、なんかわかる。大学のときそういう子いたな。
格好はトンデモ系なんだけど、ほとんど話さないので「孤高のパンクロッカーなんだな」と
思ってた。
そうか、話しかけてあげればよかったんだな・・・
307301−302:2006/10/05(木) 09:12:52 ID:0Qejo4EW0
>>305-306
わたしゃそういう子が好きで声かけて回ってたわ……。
仲良くなったはずだ。
308メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 19:15:41 ID:s4vvncdM0
>>305私も同じだー!!友達作りの苦労も一緒!!
でも、私は今でもギャル服着てるよ;大人しい時代の憧れだったギャル・・・
その格好してると、やっぱ外見で判断されるなーっていうのをひしひしと感じる
(怖いとか遊んでそうとか。中身は大人しいままなのにw)
けど、今でも大人しそうって言われる方がガーンとくる。
309308:2006/10/05(木) 19:18:52 ID:s4vvncdM0
ごめんね!>>305-307のはギャルとはちょっと違うよね。
でも大人しい外見&性格がコンプの人で派手な見た目に走った人の書き込みを
初めて見たのでうれしくて書いてしまった・・・
310メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 20:27:54 ID:PktQji7A0
ここにいる皆さんより私ははるかに高齢かもしれませんが・・・・

中学2年の時、マドンナが初来日。
「髪はとかしてない」という彼女に憧れ、髪を1ヶ月以上とかさずに
学校へ行った(注:洗ってはいた)。マドンナはブロンドでセミロング、
私は堅くて真っ黒なロングくせ毛という違いは無視していた。
けっこうマドンナっぽくいけてると思い込み、
母親のリバイタルをフルライン使用して化粧していた。
数百円のリップをつけている友達を見下し、
リバイタルを使用していることに優越感を感じていた中学2年。

友達には「頭、すごく大っきくなってるよ・・・」と言われたが自信をもって
「アメリカでは今、とかさないのが流行ってるの」と言い切っていた。

今年、行きましたともコンサート。洗練されましたよね、お互いに・・・と
いうことにしておいてください
311メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 00:02:38 ID:CdrCscgR0
>>310
はあーーマドンナ、憧れましたよ。
私はアイライン真似してました。鼻の高さ含め、彫りが全然違うのに・・・
あなたより年上なので、会う男性ごとに「マドンナ意識してるでしょ」と
言われた恥ずかしい時代・・・しかもキャミソール着て、膝までの
スパッツはいて、ハイヒール履いて・・・あなたと同じく、逆毛立てたような
髪を大きく広げて・・・ああ・・・「いくら?」って言われなかっただけ、
よしとしようかと思います。
312メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 21:30:18 ID:3dzzZsof0
>>305
わかるぞ!自分みたいだorz
あの格好するだけで、いじめられないような((;´∀`)
きっと強そうな物に擬態してたんだなと思うようにしてる。
313メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 13:28:53 ID:yn+fi3pm0
メイクはファンデーションのみ。

なぜ・・・なぜなんだ、7年前の自分 orz
314メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 16:24:12 ID:IYRl2gWP0
牛柄のいろんな服をいつも着てます。
鞄も靴も牛柄。
服を着なかったとしてもどこかにワンポイント牛柄。
ヒョウ柄より絶対かわいい!って思ってるんですが、周りの人の目は冷たい。

数年後ここに後悔の念を書き込んでいるのかもしれません。
315メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 16:54:49 ID:vdMJ4C7K0
                          間違いメーク    
 「 女子高生コンクリート詰め殺人事件 」
昭和63年11月夕方、足立区東綾瀬で女子高校生が帰宅中に少年らに拉致
され、少年の自宅に40日間監禁され強姦・殺害されました。監禁中に食事
はほとんど与えられず、尿を飲まされたそうです。少年らはステレオをかけ、
女子高校生を音楽に合わせて全裸で踊らされ、歌の合間に一斉に蹴りました。
女子高校生の遺体は、歯が殆ど折れ、全身火傷、陰毛が剃られ、性器には
オロナミンCの瓶が突き刺ささったままで、肛門は形がなかったそうです。
虐待の悲惨な様子のHPにあります。 :「 http://www8.ocn.ne.jp 」と
「 /~moonston/lynch.htm 」と結合させてひと続きにすると接続できます。

犯人はほとんど6年程度で出所しているそうです。
法務省は考えてほしいものです。 TEL O3−3580−4111
316メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 17:22:07 ID:h8AyQSN80
>>314
ワンポイントならいいけど、全身それだとミル姉さんだ…

そういう私も迷彩が好きで昔は全身そうだった…
軍人さんと呼ばれていた時もありました。
317メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 17:43:18 ID:IYRl2gWP0
>>316
全身じゃないす
外に出る時は上下のどっちかですね。
上下とも牛柄はパジャマの時だけです。
318メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 17:55:15 ID:XlA1l0aVO
ランボ?
319メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 18:08:29 ID:p5DSmBcuO
ボザールっていう雑貨屋が牛柄流行らせたよね。
320メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 18:12:07 ID:yyaJppN0O
私は前身ゼブラですれ違った人にすごい服だ!!と言われていたが好きだから着ていた……。写真ないから救われる。
321メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 18:15:38 ID:IYRl2gWP0
>>318
ランボのが私よりあと。
牛柄歴三年。

>>319
あそこは好きだけど、
牛柄の服を売ってないのが難点
322メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 18:18:27 ID:XlA1l0aVO
>>321
カッコイイなw
牛柄のものって靴くらいしか見ないから、どうやって集めたのか気になるw
323メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 18:19:38 ID:b4DQcDbp0
私も気になるw
よかったら服をうpしてくれませんか?www
324メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 18:38:13 ID:SEP0Jwk70
ランボの姉ちゃんキターwww
325メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 19:03:21 ID:pCjqncOp0
マドンナで思い出したけど
YOUに憧れて自分で髪の毛切り始めた人いないかな〜?
326メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 22:10:55 ID:IYRl2gWP0
>>322>>323
昨日の格好。放牧中w
http://p.pita.st/?uprtveke
この日は上着と靴が牛柄。

服はほぼ100%オークションで集めてます。
出てる数は少ないけど、たまに掘り出し物が見つかる。
三年間で13着あつめたw
327メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 22:19:19 ID:wMoUfDZl0
それかわいい。牛柄欲しくなった。ピンクの牛柄の服に、ピンクの
ドクターマーチンのブーツ合わせたい。
そういやマーチンはヒョウ柄が出てるし、過去にゼブラ柄も出たと思うんで
牛柄出してくれたらいいのにね。

高校の時、制服+ルーズソックス+マーチンの8ホールまたはマーチンの靴を
合わせてたんだけど、今思うと変だった。
328メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 22:50:15 ID:IYRl2gWP0
スレの趣旨にそった話をひとつ。

昔はなんも考えずに牛柄ならイイ!と思って
牛柄のエプロンとかつけて出歩いてたことある。
Tシャツ+牛柄ズボン+牛柄エプロン+牛柄帽子とかマジ痛かった。

今は牛柄も組み合わせが良れば恥ずかしくないと思ってるけど。
数年後もそう思えてるかは謎www
329メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 01:24:47 ID:ThrPf6Y60
何を見て「牛柄(・∀・)イイ!」ってひらめいたワケ?
330メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 01:56:46 ID:fdKGSMXj0
>>329
飼っていた犬が牛柄だった→牛柄見ると「うちの子とおそろだ!」→うちの子はかわいいんだから牛柄もかわいいに違いない

こういう思考だた。
でも最初は小物くらいしか集めてなかったとおも。
331メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 02:01:23 ID:8UzhxZaP0
そんな君に私の牛柄っぽいスカートとポーチをあげたい。
332メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 03:01:07 ID:4v0CzRAG0
>>326
牛柄似合ってるよ。後姿しかみてないけどかあいい。
333メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 03:11:09 ID:iUjB3LhAO
>>326
私も、間違ってた頃に手作りした
牛柄マフラーと帽子(猫耳付き)をあげたい。

+セーラー服+安全靴で大学の理系の授業受けてた。
一番前の席で。

イタタタ。。。
334メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 03:53:29 ID:fdKGSMXj0
なんか牛柄人気だなw

この前、街歩いてたら子どもに「ママーうしー」「しっ見ちゃいけません」を素でやられたから
かわいいと思ってるの自分だけかと思ったwwww


「牛」柄なのに「猫」耳とは不思議な帽子ですなww
335メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 05:25:07 ID:8VCdEWd7O
私は体系が牛
336メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 06:14:24 ID:BL12OjUlO
わたしは干支が丑
337メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 06:21:48 ID:rYIV7fB8O
爆笑
338メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 10:11:51 ID:4NqHp+8zO
この流れワロタ
339メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 10:19:03 ID:SjqP9i6FO
ウッシッシ(^皿^)
340メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 11:07:38 ID:4GX5bEiDO
小学校→セクシー系を意識してパンツが見えそうなミニスカート&キャミソールで自宅周辺を闊歩していた。実際ぱんつ見せてた。
ワルに憧れガムを噛むふりをしながら周りにガンを飛ばしていた(毎月りぼんとなかよし買ってたからガム買う金なかった)
主な遊びはキャッツアイごっこだった。

中学校→お忍びで町にやってきた芸能人になりたくて、挙動不振に黒い帽子を鼻まで被っていた。
灰色のコートに無口、真顔。ぼそぼそ喋る。
待ち合わせした友達からはどっかのおばさんかと思ったよと言われた。

高校生→誰も着てない個性的な古着着るアタシカコイィ!
家にあったスカートやらジーパン、Tシャツをビリビリに破いてボロボロにして着てた。
古着の意味をはきちがえていた。
毎日がレイプみたいだった。

長くなりすいません、このスレは甘酸っぱくて素敵ですね。
341メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 11:15:12 ID:LOLcZpQZ0
ワロタ
342メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 16:44:50 ID:fdKGSMXj0
スレチと判ってはいるが、>>333の牛柄マフラーが超気になる秋の空
ここで購入交渉とかしてもよいんだろうか。捨てアド晒しても良いんだろうか。
それともやっぱ冗談ととらえるのが。

どうすればヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
343メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 18:22:54 ID:4LY1we180
牛柄マフラー欲しい
つーか可愛い

普通に使える
344メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 18:49:04 ID:ucymc2jB0
>>342
とことん突き進んだらどうか。
345メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 20:12:44 ID:7vewhxDD0
オクで検索したら、牛柄のウエスタンシャツが出てるお!
他にもいっぱいある
346メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 20:51:53 ID:YA56m+U60
思わず見て来たよ、牛アイテム欲しくなったw
347メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 21:38:23 ID:XO6k1vsmO
でも何年か前にちょっとだけ牛柄流行ったよね?
その時まだ厨房だったから大中とかでちっこい牛柄のポシェットとか買ったなー
348メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 21:50:53 ID:O0UT1Crt0
このスレ
まさかのウシ柄祭りw
349メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 22:35:16 ID:C32v7xbNO
まさかの牛柄?ナイスアデージョ!
350メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 22:53:08 ID:fdKGSMXj0
牛柄祭りひゃっほーいヽ(*´∀`)丿

>>333
もし冗談とかじゃなかったら牛柄マフラー興味あります。連絡ほしいです。
[email protected]
351メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 22:56:02 ID:8VCdEWd7O
わたくし体がホルスタインですが
352メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 22:57:14 ID:zx53zal60
ナーイスアデージョ?
353メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 23:17:35 ID:fdKGSMXj0
>>351
あなたをください><
354メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 23:21:43 ID:mn8FsXGR0
>>350さんのアドレスを 牛柄のち〇こ@やふー と読んでいた
355メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 23:27:52 ID:8VCdEWd7O
>>353
あなたの執念本物ですね
356メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 23:42:31 ID:fdKGSMXj0
牛柄な勘違いその2

この帽子で外を出歩いてたこと
http://p.pita.st/?t8jpqa5y
357メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 23:46:56 ID:lIFB2QoNO
牛祭とは関係なく。

中学生の時、私服学校で、普段はごく普通の恰好だったが、イベント(祭日)ごとに変わった恰好をしていた。
みどりの日なら全身緑。服、靴はもちろん、髪もスプレーで緑に染め(パリパリになってた)、緑カラコン緑ネイル緑メイク。森へ帰れ。
バレンタインは茶色セーター+茶色フレアスカートで、セーターの胸ポケットにアルミホイルやハーシーズの包み紙を見えるように突っ込む。チョコになりたかった。
クリスマスはもちろんサンタ帽子とブーツで白い袋に教科書を詰めて登校、海の日には全身青ルックなど色々やりました。
普段はあくまで普通の服でした。メイクも全くせず。

制服のある高校に入って正気に戻りましたよ…。
358メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 23:49:49 ID:usVuAPcq0
いまだに間違ってる人が何人か紛れ込んでますね。
359メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 23:50:22 ID:7vewhxDD0
>>356
すげーかわいいよそれ。

私はディズニーランドで買ったミニーの帽子をかぶって高校に行ってた。
赤い水兵帽みたいなやつの真ん中からワイヤーが立ってて、先にお花が
ついてた。
360メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 01:27:06 ID:d50IDfp+0
>>356
画像出ない…
361メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 01:37:24 ID:twgDxt9AO
>>360
更新ボタンおしてみるといいよ
362メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 02:20:53 ID:d50IDfp+0
それが、キャッシュ捨てて読み込んでもだめで…
後で携帯から見てみます。
363メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 02:39:31 ID:TBEsEltq0
>>356
かわいい!!むしろ欲しいぐらいw
364メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 03:28:52 ID:KQYtTmvH0
久しぶりにこのスレ見たけど相変わらず面白すぎ・・・

今思うと痛い私のファッションはカチューシャで前髪全上げくらいかな
無難な格好さしてくれた親に感謝
365メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 03:44:42 ID:OJcwnkHZ0
帽子もなかなかの人気みたいだw

でもやっぱ日常的にかぶって出歩くのは痛い行動だと思ったよ。
あと牛の目が洗脳されてる目みたいで怖いって友達によく言われた。
「その目でおれを見るなああ!」って叫ばれたことも何度かアル。
366メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 12:00:19 ID:VDlApyQbO
みんなトンデモオサレして集まったらいいやん
367メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 12:26:56 ID:geQpjDXaO
濃いなぁココ(^_^;)
ビジュアル系のコスとか
ピンクハウスとか
そんなかと思ってた
368メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 14:35:02 ID:xoy5aLUTO
>>357
チョコカワユスwww
グラビアとかだったらアリだね
369メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 17:17:43 ID:Wkp2poOH0
>>357
かわいいw そんな子が学校にいたら楽しいと思うよ。
まわりも楽しみにしてたんじゃ?
370メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 17:26:35 ID:EFL230D8O
小学生のとき激しく天空の城ラピュタのシータに憧れていて真似していた。転んで大切なネックレスがはずれてしまうというシーンを近所(田舎)の公民館やスーパーで再現していた。似たようなネックレスがなかったので、たまたま家にあったネックレス(後々亡くなった祖母の物だと発覚)
371メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 17:31:19 ID:QAdX/u+F0
>>367
ピンクハウスってどうなのよ
あれのエプロン家にあるけど…
372メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 17:35:26 ID:e8hOFoVDO
エプロンはいいと思う。可愛い。
373メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 17:38:04 ID:EFL230D8O
すみません続き↓    で、お兄さんやらおじさんやらが通ると「はぁっ!」といって転び(相当わざとらしかったと思う)ネックレスを放り投げ、切ない目で相手を見、「パズー…」と呟く。
374メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 17:40:26 ID:EFL230D8O
そんなことを一ヵ月くらい続けていたある日、噂を聞いてスーパーに張り込みしていた母にビンタされ連れ戻された。         初めてだったので書き方がわからずバラバラで読みづらい上に場違いすみません…
375メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 17:48:54 ID:yIjk5FiqO
私は消防の頃 魔女の宅急便のキキに憧れ、遊びに行く時 家にあったやっすいホウキを持ち歩いてましたよ。
またいでみたけど当然空は飛べなかった
376メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 17:50:44 ID:x/W1Z6CCO
>>367ゴスとパンクが間違ったファッションって思うのはおかしいよ。
パンクやってる人達に失礼だよ。
377メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 17:53:08 ID:+N9naK2rO
うん、わかる。わかるよその気持ち
378メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 18:54:05 ID:dLTzEJuDO
コスとゴス・パンクは別物だろう。
379メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 18:58:00 ID:geQpjDXaO
>>376
>>367っす
間違ってるとは思いせんよ
何が正しいとかわからんし笑
私個人はゴスとかパンクスとか各種ロリータ(甘とか白とかゴスとか)好きなんですが(傍観に徹してますが…いつか…)
やめて暫くたった人の中には「若かったな(苦笑」て人いるかなと
そういうスレかと思ったって意味です…
言われてみると確かに失礼ですね
嫌な気分になった方々へ
ごめんなさい
m(__;)m


更にムカついた人がいたら本当ごめんなさい汗
380メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 19:00:09 ID:vtXuYGNd0
文面はムカつかないが
笑、苦笑、m(__;)m、汗
これらがムカつかせる要素。
381メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 19:09:56 ID:geQpjDXaO
>>380
ご指摘ありがとうございます!!
以後気をつけます
382メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 19:12:07 ID:24WEkhvF0
!もやめた方がいいよ
383メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 19:22:58 ID:mYkoTJp20
罰として失敗したオサレを白状しなさい。
384メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 21:25:18 ID:xoy5aLUTO
>>373
パズーwwwwww
385メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 23:19:28 ID:geQpjDXaO
>>381です
>>382
乱用してました…
>>383
格好はつねにくすぶってますがしいて言うなら中学の時の学校指定鞄ですかね
青い横長の背負うタイプで二カ所ベルトでとめるやつなんですが
油性ペンで
L'Arc~en~CielとかGTOとか書いた上に安全ピンを縦一列律義に付けて無意味にハイセンスな切れ込みを入れてたり(危険な雰囲気を演出)
手芸用ビーズはっつけたり(危険ななかに潜む乙女心を表現)
20センチはあろかっていう夜店で買った骸骨キーホルダーをファッショナブルにぶら下げたり(私ってパンキッシュ)
マイキャラ(であり心の中のアイドル)の名前をでかでかと表記したり…
飴のいちごミルクの包み紙のいちごを切り取って
一つ一つに小さく切った両面テープを貼り
それをまた律義に一列に貼付けていったり
たいてい夜中のナチュラルハイの時の作品なので翌日のテンション下がり切った時に
「これで登校すんのか…」って憂鬱になったり

いま思い出せるのはこのくらいですね
思いだし次第載せようかしら…次こそ身なりで
386メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 23:30:04 ID:Lyg1T2uc0
>危険ななかに潜む乙女心を表現

バロスww
387メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 23:55:00 ID:q9SlUBff0
憂鬱になったり・・・wwwwwwwwwwww
388メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 02:22:00 ID:3Jtjv1780
いちごミルクの件で思い出した。
高校の制服の肩に塩ビ製の人形付けるのが
最強オリジナルなオシャレ☆だと思ってた。
両面テープで肩に立たせて「あたしのペットですミャハ☆」ってばかー!
・YUKIちゃんの影響でまずワニ(100均で売ってるリアルなやつ、20cmくらい?)
・同じく100均のバンビ(ピンクとグリーン)
・ムシキングみたいなリアルなカブトムシ、色とりどりの蛙…
ぬいぐるみ素材じゃなく塩ビっていうのもこだわりだった。
最終的にアメコミのフィギュアを乗せたあたりで学校の先生に
「そんなことしてるからクラスで友達できないんだぞ」と言われ(本当)
憑き物が落ちたように塩ビ人形に興味がなくなった。

だれもやっていないことは個性だと思い込んでいた8年前の話。
389メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 05:00:42 ID:4wG3IiVt0
牛柄の人気に嫉妬
昔「やっぱり猫が好き」っていうドラマで室井しげるがきてたお
衣装協力はボザールだったはず
390メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 22:06:17 ID:AI66sqJ00
>>326
場所がいいね!すてきだね!
>>330
ちょww

きっとあなたは性格よくて愛されキャラなんだとおもふ
391メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 23:33:12 ID:U9C8F+IP0
相変わらず女神イパーイで腹イタイww

かく言う私も 何故か家にあったムームーを着て
おじいちゃんが大事に持ってた瓢箪を肩からぶら下げ
「サイババっぽくなったアテクシカコイイ!(・∀・)」
と本気で思い、商店街を颯爽と歩いたもんです。



あの頃の自分に会いに行けたらとりあえずブン殴って
サイババに瓢箪は無関係だと言う事を教えてあげたいです。
392メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 23:56:56 ID:HXzjocxC0
未遂で終わった間違いを。

「やっぱイイ女ってのは勝負下着で語るもんよね!」
と、牛柄の勝負下着を用意してたこと(しかもよく見ると男物)。

未遂で終わったのは勘違い中に履く機会がなかったから(ノД`)
勝負の時に履かなくて良かった……

未だに未使用。
http://p.pita.st/?5plcr5hm
393メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 00:08:00 ID:lfzPxcwZ0
>>392
これはちょとグロイwwwwwwwwww
素材はエナメル?
394メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 00:13:34 ID:qKf8EwDq0
そのおパンツはどうするの?( ・ω・)
395メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 00:51:50 ID:yt5KTM8Q0
>>393
ねー
履かなくてよかった。

>>394
観賞用かなー
396メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 00:53:28 ID:lfzPxcwZ0
YOU!彼氏にはかせちゃいなよ!
397メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 01:04:11 ID:yt5KTM8Q0
>>396
ヒント:彼氏はオークションに出てない
398メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 01:18:16 ID:ZcViw/rD0
この流れバロスwww
399メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 11:22:55 ID:nXj1knFT0
>>391
再馬場のかっこよさがよく分からんw

私は作業着がかっこいいと思って、一時期つなぎで大学行ってました。
上半分は脱いで腰の周りでくくって、足下は真っ赤なマーチン。
400メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 11:47:31 ID:r5Jby7sk0


http://www.youtube.com/watch?v=i-7D3Ef3B9I

日本で一旗あげたいから日本に来た在日がほとんどなのに
まるで在日の大半が強制連行されたかのように吹いたのは日本の左翼

在日の多くもそのフィクションに乗る

しかし、つくる会の活動の成果もあってそういう嘘がばれてきた


401メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 01:27:53 ID:rK6++niu0
>>399
それはかっこいいw
変わったファッソンだが個人的には好きだ。
402メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 01:45:09 ID:rQFeYYOXO
なんだここ…
ツマンネ( ´,_ゝ`)プ
ブックマークはしてやったぞ。
( ´_ゝ`)ノ

ちなみに、私は幼稚園か小学1年の頃何故かソバージュかけてたよ。
写真が出てきたよ。
集合写真。一人だけパンツ丸見えだし、ピースは中途半端で目が半開き…。
前髪は逆U字で、デコが半分見えていた。
…髪が多いくせになぜかけたんだ…orz
親はなぜ許可したんだ。
癖ッ毛なのは これが原因ではないだろうか…

遠い記憶が今よみがえりました。
私 結構…まだある気がする…
403メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 01:49:05 ID:C3OEb4xcO
小学生の頃、安室に憧れて、デブだったにも関わらず、
ヘアピンに刺繍糸を何本かたらしつけ、髪につけて手作りメッシュの今でいうエクステ。
じいちゃんの長靴をブーツの代わり。
タンクトップの下着をつけ、上はお父さんの喪服ジャケット。
下は黒のジャージ。あの頃はブーツカットに本当は憧れてた。
メイクは白の小麦粉をアイシャドウがわり。口紅は茶色がなかったからチョコレートをとかしてぬってた。
安室が上目使いで爪を噛む癖があるのを発見し、
一重瞼で上目使いしたら白目になるのにわざと授業で間違えて爪かじりながら「え〜わからなーい」
と呟いてた。みんなにアムラーと呼ばれたい一心で、話しかけられたらまずは「try me」と言ってた。
でも学校のトイレで用をたしてたら、私のしてる格好の悪口を聞いたためやめた。
404メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 02:11:41 ID:aRe88Rdp0
>>402
ツンデレキタコレ!(・∀・)
405メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 02:31:15 ID:poJJTLe90
>>403
try me!!!!
クオリティタカス!
406メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 03:46:19 ID:OZcr3+I50
>>403
家でこっそりやってたのかと思いきや、学校かよ!!www
try me!!!
407メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 07:30:21 ID:YQzK3gTE0
>>403
化粧のくだりがさすがにネタっぽい
408メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 13:10:35 ID:C3OEb4xcO
>>403ですが化粧は学校ではしてません。化粧と喪服ジャケットは友達と遊びにいくときや塾だけです。
ネタではありません。
409メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 18:26:12 ID:KbQwKZIh0
>>403
>ヘアピンに刺繍糸を何本かたらしつけ、髪につけて手作りメッシュ
やった。それやったわ・・・・・
だってカタログに載ってたんだもん・・・・・・
本当にイケてると思ってたんだもん・・・
410メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 18:57:23 ID:M6WVSiRTO
私は中学生の頃白い毛糸で三つ編みを2本つくって、二つ結びにした地毛に毛糸三つ編みを付けてたよ
「わ〜超ロン毛になった〜」と大満足していたが結び目から下が急に白い髪になってたから不自然極まりなかった。
411メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 20:09:28 ID:UMC8MA8pO
>>410
なぜ黒でしなかったのかとwww
412メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 23:05:21 ID:M6WVSiRTO
>>411
家には白い毛糸しかなかったんだ‥‥
黒い毛糸を買いに行かずに「家にあるものでなんとかする」のが中二クオリティ。
普通にお出かけしてたよ
413メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 01:26:05 ID:Qfxd22pk0
>>410
自分は牛乳パック切ってヘッドギアみたいなの作って
その上に紙貼ってヘルメット状にして、上から毛糸貼り付けて
フルウィッグ作ってた。ボリューム半端ない。
黄色(金髪でお姫様気分☆)と青紫(ミステリアスな魔女ウフッv)。
414メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 01:37:42 ID:zqpTixH+O
昔セーラームーンのなりきりセットが欲しくて、でも高くて買ってもらえなかったので
母に紙で作ってもらいました。びんぼっちゃまみたいに体の前に貼りつけて、
サンタさんにもらったピンキッシュとかいう子供用化粧品で唇をどピンクにした
写真がまだ残ってます…それで外に出なかったからまだいいか。
415メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 02:16:20 ID:Z+HmevMf0
ピンキッシュww懐かしいw
416メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 02:34:28 ID:gB6coWnaO

なんか女っていーよね。こーいう壊れ方、女しかできん。
417メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 03:27:58 ID:Pyl0N2afO
はぁ、
今のこの姿も後何年かしたら間違ってると思う日がくるのかな。。。
418メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 04:12:45 ID:PJ81/itR0
家の子機を持ち出して携帯電話って言い張ったり
父親のフルフェイスヘルメット被って自転車乗ったりした。
あと忍者ハットリ君に憧れて紙でつくった手裏剣は常に携帯してた。
そしてことある事になげてた。そして拾うあたし良い子。
419333:2006/10/14(土) 04:31:27 ID:abQjZ0WWO
牛祭りにすっかり乗り遅れた!

>牛柄さん
残念ながら私が現在家出中であるため、
家のどっかに多分ある状態の牛マフラーを探せません。
申し訳ない!

マフラーと言っても牛柄フェイクファーを
四角く切って縫ってひっくり返しただけのものです。
(でも気に入ってました)

携帯からで失礼しました。

あとチャイナ服やアンティーク着物でも
大学の授業受けてた。
特に着物は明らかに着崩れてるのに
得意になってた…自意識痛すぎ。
420メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 10:47:03 ID:EP4fK0GB0
>>419
うちの大学にも1年の時から毎日着物の人がいる・・・。
学長より有名人ww
でもすっごく綺麗で似合ってるからウラヤマスィ・・・。
421メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 11:04:56 ID:R5R08nQ30
私もたまに学校で着物着てる人見てびっくりするけど
似合ってるとかわいいなぁって思うからあんまり痛くない
422メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 12:18:31 ID:aFH9uDl30
大学で高下駄履いて歩いてる人いたよ。バランス感覚いいなーと思った。
服は甚平だった。
423メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 13:22:27 ID:jw84FniW0
>>422
K本大学?
424メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 15:09:24 ID:PTWzot1PO
モバオクでモーモーって検索してみて
牛柄ファソなら気に入るから(w
425メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 16:24:58 ID:BNh9qvRsO
大学生の時、何故だか友達によく「これからパーティ?」って聞かれていた。
確かにお嬢様大学だったので放課後そのような集いはあったかもしれないが、
自分は庶民なので参加したことはない。
何がイタイかといえば、今でも何故パーティと言われたのか自覚が全くない所か。
男友達に「お前の普段着はコスプレだ」とも言われなぁ…
最近その友達に会ったら、第一声が「なんだ、普通じゃん」。
しかしこれもまた、なにがコスプレで何が普通かがわからない。
因みに今は天使を目指している三十路前。
更正不可能…。
426メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 16:38:11 ID:5YALzSyDO
目に見えるものはかわれど、せいしんはかわらずあり続ける。
427メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 17:55:50 ID:aFH9uDl30
>>423
いや、京都にある大学。
428メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 21:11:49 ID:RuBElbO+O
>>427
まさか去年から共学になったあの大学では…?
429メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 21:14:20 ID:AIHp5HrS0
>>427
白梅町?今出川?出町柳?
最寄り駅だけでも!!
430427:2006/10/14(土) 21:23:04 ID:aFH9uDl30
最寄り駅が四条河原町で、バスに乗って行くます。
私はそこの学生ではないが、友達に会いに行きました。


高下駄はもちろん一本歯の高下駄!天狗さんだったかもしれん。
431メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 23:13:37 ID:lLj9V7VG0
           , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      あ、それ実はワシだから。
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

432メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 01:02:50 ID:O46rxRgY0
オカリナを自慢げに首からさげて
外出してたなぁ・・・
433メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 02:46:16 ID:p5aVSIJh0
>>432ジョゼット?
434メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 03:36:12 ID:cuAPhBcA0
鬼太郎に憧れて、ドテラの袖をハサミで切ってちゃんちゃんこに
して親に怒られたことを思い出した。
最近はドテラに変わってフリースが室内用防寒着の座に就いてるから
若い子は、さざえさんのOPアニメのかまくらのシーンでくらいしか知らない
かもしれないけれど、綿がたっぷりはさんである生地だから凄くきりにくいし
切りっ放しだとモコモコ綿が落ちるしで大変だった。
435メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 03:44:42 ID:NveKJMZyO
>>434
ドテラって何?
436メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 04:47:10 ID:3tU3MLbXO
>>435
冬用のジンベイだよ。
437メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 05:08:42 ID:ToFf0SxZO
自分は女なのに小学校二年生のとき志村けんに憧れて、
頭の前髪中央からてっぺんにかけてを、母親に何回も泣きながら懇願してバリカンで剃ってもらってた。
剃っても剃っても髪というか、毛根があり、けんちゃんのようなツルツルにならないから(当たり前なんだけど)、
母親に「こんなんじゃない!もっとキラキラしてて光を放ってた!」
と文句を言ってた。後ろはちょこんと結んで。
そして道で婆さんを見かけたりしたら「じさま〜ばさま〜二人はともーだち〜」とだいじょうぶだあでの、
歌を歌いながら近寄ってた。腹巻きをわざわざ見えるようにつけて、
変なおじさんダンスしながら学校に通ってた。
運動会のかけっこもそのダンスしながら走ってた。何であんな事を真剣にしてたんだろう。
この間そのビデオがでてきて本当に焦った。
でもすごく幸せそうな笑顔だった自分が少しかわいくも感じた。
438メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 07:40:50 ID:FFx/+sfuO
>>437
長澤まさみの数百倍度胸があるなwww
439メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 08:08:21 ID:yMpg88Az0
>>437
あなたはもう神とかそういうレベルを超えている・・・。
440メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 08:36:58 ID:7BJehvcLO
ワニとかバンビはともかくアメコミwwwwwwwww
441メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 08:43:20 ID:/ZGn/XJW0
小学生の頃、顔デカの癖にカチューシャとヘアバンド愛用して沢山持ってた……orz
442メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 12:38:47 ID:wK8CzCxAO
あー過去ログ読んでたら思い出した。

中2の頃、友達と出掛けた。
当時の自分はブラ紐が見えるのはダメなことと思っていた。(これは間違ってないと思う)
キャミを着ればブラ紐が見える。よってキャミの時はノーブラだった。
その日は友達と出掛けるってことでちょっと気合いを入れたお洒落。
透け気味のトップスにキャミの重ね着。キャミなのでもちろんノーブラ。

そのキャミと言うのが肩紐部分がホックみたくなっていて、はずれやすい。
はずれたら自分では直せないので友達に直してもらっていた。

何回か直してもらった後でまた外れた。
その度に背中に手を突っ込んで直してもらうのもしのびない。
友達にもう直さなくて良いよー、と言いキャミ放置。

ベアトップみたくなってると思っていた。

なるはずもなく、キャミはその役割を放棄したかの如く腹部にずり落ち、透け気味のトップスから見える中2にしては大きめなDカップの乳房。

その格好で半日は歩いた。
次の日に学校で出掛け途中に会った別の友達にさんざんなじられた。

友達もその別の友達も何故教えてくれなかったのかと問うと
「知ってると思って。。」

知らねーよ!!!!誰か止めろよ。゚・(ノД`)・゚。

でも変なあだ名がつかなかっただけマシだったと思う。

以上、お粗末さまでしたorz
443メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 15:51:28 ID:9Yl2WPEv0
キーワード:D
444メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 16:29:06 ID:vQVappnP0
>>442
でもブラしてたとしても、透け気味のトップスからブラが見えるのはな.....。
そのキャミを選んだのがまずかったね。
445メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 17:14:55 ID:rI8D64bj0
このスレ見るたびにいつも、
身内(特にお母さん)が止めなかったの?
という疑問がわくのだけど…
ある程度大きくなってからの暴走はともかく、
最近のだと>>437とか>>442なんかの子どもの暴走は
身内が何としてでも止めてあげなきゃダメでしょ〜


なんか水差すようなこと言ってゴメン。
こんなこと言いつつも、
このスレの女ネ申たちの暴走話は好きなの。
446メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:29:42 ID:nrTUGHRD0
>>445
・子供は、分別が付くまではバカなことをしていても、ある程度の年に
なったら自分で気づくからうるさいこと言わずにやらせておく
・子供が何着て出かけるか見てないから知らない、興味もない
のどっちかだと思う。
447メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 19:04:05 ID:R7sC4yAy0
うちの母は一生懸命ひらひらのカワイイ服着せようとしてたけど
私はそれ脱ぎ捨てて、お気に入りの服きてでかけちゃってたよ。
448メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 19:41:56 ID:i74MTbBQ0
うちの母は、いつか気付くだろうって感じで放置だった。
ゴスロリだったんだけどね。
ドスロリじゃなかったのがまだ救いかな…
だけどダイエットしまくってガリガリ骸骨。
元から地味で老け気味の顔が痩せこけて、若さが微塵も感じられない。
それで白塗だったから、病み上がりのオバサンにしか見えなかった…。
学校に行く時もバイトの時も白塗り。
学校やバイトにゴス服で行く事も無かったし、ウェイトレスなのに濃い口紅とかアイシャドウは駄目よね、と白塗りだけ。
お陰で何時も顔色が悪いって心配されてた。
ソレが「退廃的でステキ!」「病弱そうな自分ってゴスロリ向け!」と信じてた当時の自分の口に、高カロリー食突っ込んできたい。
449メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 20:56:44 ID:Ykd5nta4O
>>430
私、一本歯の高下駄持ってる。
履いて商店街行ったら、
小学生に「天狗〜」と指差された。
…昔でなくて大変すみません。
450メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 22:06:20 ID:nrTUGHRD0
>>449
あれ歩くの大変じゃない?案外、歩けるもんなのかな。
451メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 22:47:38 ID:9Yl2WPEv0
>>449
正直、今ちょっと欲しいんだよねソレ‥
実家に帰省した時に履いて散歩したいぉ‥
452メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 02:45:49 ID:z+zRiH3P0
たけぼっくりならもってる・・・・
453メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 03:53:48 ID:vxDzNLxQO
>>450
坂道が大変。
バランス感覚の鍛錬になるよ。

>>451
6000円位だたよ
454メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 05:22:09 ID:5OmdCrny0
>>445
将来このスレに来そうな姪っ子の母を見ていると
戦い疲れて気がすむようにしろってかんじ。
455メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 10:12:03 ID:FDNrMIIy0
楽天で検索してみたら、天狗の高下駄売ってた。
欲しいな買おうかな。
456メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 17:25:24 ID:6H2XlrXc0
このスレの女神やべーw
おなかいたいwww

中3の腐女子真っ盛りのころ、同じ腐女子仲間の一人がオサレに目覚めた。
その子はビジュアル系バンドの追っかけグループに入り、おもちゃの銃とか持ち歩き始めたw
しかもそこで、あろう事か「オサレに目覚めるなんてずるい!ふじこふじこ!」と対抗意識を燃やしてしまった。私のばか!肥だめに落ちろ!

スキンケアもベースメイクも知らないまま、パールてかてかのスカイブルーのアイシャドー、コンビニコスメの先駆けヌーヴのクレヨン(オリーブグリーン、ピンク、ボルドーの三色セット)、500円くらいのリップパレット(これまた不健康なボルドー系の)を回揃える。
しかしまだ、救いようはあった。
「うーん…なんか変だ」
自宅でそう気づいたのだ。
そこでやめておけ!と今なら思うのだが、その違和感の原因の追求を始めてしまった…。
「トータルでやらないから変なんだ!」との結論に達し、とにかく自己流でメイク用品を買いあさる。

ビューラはまつげを挟んで、上に引っ張る物だと思い、まつげが抜けまくる。
そこに銀のラメマスカラをたっぷり。
シャドーのグラデーションにはこだわり、オリーブグリーンとスカイブルー。
眉毛はなぜか眉頭を抜き過ぎ、ただでさえ離れた目が更に強調され「魚みたい」と言われる。
口紅は似合うと言われて買ってしまった、コンビニコスメit beの不健康パール紫。

体育が終わった後に、更衣室で「ギャル予備軍グループ」とオサレ話出来ることに酔いしれてた。
しかし所詮は腐女子。友達になれる訳がない。
一方腐女子グループにも怖がられて、それ以来、中学時代の友達は誰もいない。
457メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 18:41:58 ID:fAhBuhe7O
>456
泣けた(⊃Д⊂)
458メイク魂名無しさん:2006/10/16(月) 21:46:54 ID:CFrvy/tTO
小6の時、スイミングスクールの指定水着(蛍光青)に黒タイツ、白地に黒水玉のニーハイソックス、黒のレッグウォーマー
腰には町内会の祭りで使った豆絞りを結び付けてキャッツアイになりきってた私がきましたよorz
高校3年の時、制服の上に黒革のコートを羽織りジャスコの100円均一コーナー(100均ショップがまだ一般的でなかった)で買った黄色いサングラスを掛け
ライブハウスの入口前に用もないのに毎日の様に立っていて
「高校生なのに業界人」という脳内設定に酔い痴れていた
手には差し入れで貰ったつもりの暴暴茶を常に持っていた
制服はリサイクルフェアで入手した男子制服
(私服校だったので学校帰りに毎日スーパーのトイレで着替えていた)
左耳にだけマグネットピアスを6個貼りつけパンクな自分カコイイと思ってた
当然スッピンマユゲボン
真っ黒な癖毛の襟足だけ伸ばしてた(多分B’z風)
こんな私ですが昨日30歳になりました(゚∀゚)
459メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:30:30 ID:XldjRhCH0
高校生なのに業界人www
460メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:40:07 ID:euBHS8MA0
暴暴茶懐かしい〜
461メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 00:35:25 ID:x4E2IY2L0
>>458
おめでとー
462メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 01:17:41 ID:c4aSs4at0
誕生日おめでとう。
豆絞りでダチョウの竜ちゃん思いだしちゃったw
463メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 01:37:56 ID:5NxATp2+0
初めてこのスレに来たけど、
今度つらいことがあった時にまた覗いてみよう。
元気になれそうな気がする。
464メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 01:45:32 ID:E2sgm58wO
中学の時、天然とか変わってるといわれていた。天然=かわいい。と自惚れていた自分氏…。


まず「わたし宇宙人なんだッ」宣言。
ちっちゃい親指くらいの小人の陶器の人形を二体ふでばこに持参。
「わたしの友達なのッよろしくね〜(満面の笑み)」
人形に名前はつけていたがもうわすれた。。

友達は苦笑いで答えていた、だが当時は気付かず「個性的と思われてる!私は一番!真似しないでね!」と妄想


今でも友達でいてくれてるみんな、本当にありがとう。
465メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 01:49:39 ID:E2sgm58wO
ちなみにメイクはせず、油ぎっしゅなペターな前髪に一本縛り

もちろん、でこテカテカなのに「あぶらとり紙使うなんてカコワルイ!」 となぜか思ってた。

466メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 02:01:05 ID:klysbboBO
>456
泣けた…。
私の初めて買った化粧品たぶんそれだわ。
>ヌーヴのクレヨン(オリーブグリーン、ピンク、ボルドーの三色セット)

>458
誕生日おめでとう。その日があるから今のあなたがいるのね。
立派になって…、るよね?

女神たちのようにさらせるネタがないなぁ…。
白いシャツ(長袖、だぼだぼ)、ホワイトジーンズ、
白靴下、白いスニーカーで
高校(私服校、そして結構おしゃれさんも多かった。)に
行ったことがあります。
何年か後、白装束事件(?なんだっけ団体名?)があった時
フラッシュバックしてちょっと息苦しくなった。
467メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 02:35:26 ID:99RzCC9m0
>>466
パナウェ〜ブでつね>白装束
468456:2006/10/17(火) 09:31:09 ID:SYU/j4IG0
>>457 >>466
泣かれたw

高校入学とともちゃんとしたメイクに目覚め、腐女子も卒業。
無事に友達もできましたwww
今はなんとスッピンで通勤しております。
別の意味で・・・やばいorz
469メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 17:49:42 ID:Wj5YwaMj0
456よ
何故すっぴんなんだーーッ???!
朝が極端に早いのか??
470メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 21:47:12 ID:pzRhk6EA0
>>456>>466
私が生まれて初めて買ったのもそれだw
他の化粧品と違って文房具みたいな見た目だしYUKI大好きだったし
買いやすかったんだろうが、色といい質といいメイク初心者に扱えるアイテムじゃなかった。

とりあえず目の上にぐりぐりやったはいいがやり過ぎて眼科いく羽目になったorz
471458:2006/10/17(火) 22:00:14 ID:Z2RnU5vtO
当時ポケベルを持っていなかったので画鋲の入っていたプラスチックケースを修正液で下塗りし
その上からポスターカラーの黒で塗り潰しなんちゃってポケベルとして持ち歩いていました
所詮修正液なのでポケットから出す時にパラパラと細かく剥れるのが難点だったが良い出来だった。
時々出待ちのバンギャからベル番を聞かれたが「仕事用だから」と断っていた
家のゴミ箱から拾いあげた父の煙草の空き箱を持ち歩き、煙草を吸ってるつもり(ちょい悪演出)
わざと周囲に見せる様に落とし「一流ボーカリストを目指すなら煙草なんて吸ったらいけないわ」とバンギャ相手に咳き込み(業界人の不健康さを演出)ながら自慢げに語ってた
ちなみにライブハウス内には一度も入ったことはなかった。
ライターにもなりきっていたため、森口博子についてのレポートを書き上げ
ワープロを持っていなかったので定規でカクカク文字を書いて大量コピーして関係機関各所へ匿名で郵送。
ただの電波な怪文書として燃えるゴミに出して貰えたことを祈るのみです。
今は普通の三十路OLですが、一人で行きにくい場所(主に牛角)に行く時は
ロングウィッグに付け爪と付け睫毛、しまむらで買った服を身に着け
日本語の不自由なオカマになりきって行っています
この格好だとどこにでも一人で行けそうな気持ちになるから不思議…
472メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 22:05:22 ID:zJFlsS+v0
>ロングウィッグに付け爪と付け睫毛、しまむらで買った服を身に着け
>日本語の不自由なオカマになりきって行っています

なんかおもしろそうwwwまねしてみるよ(^ω^)
473メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 23:36:32 ID:1hxHtEGU0
>>471
主に牛角www
474メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 23:59:41 ID:klysbboBO
>471
ワロタ

その格好となりきりができるなら牛角一人で行けるんじゃ…。
475メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 07:29:52 ID:0vBFvyaX0
>関係機関各所
ってどこだー?www
476メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 09:11:01 ID:h4+S78hl0
>日本語の不自由なオカマになりきって行っています
普通はおかまになりきるより、牛角に一人で行く方が簡単な気が…!
でもちょっと参考にしたいwww

>>469
6時起きで1時間半の電車通勤です。
すっぴんはただの惰性です。
でもさすがにヤバい…よねー?orz
477メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 09:22:14 ID:ZpZ8SAtZ0
>>471
不思議・・・ww
478メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 12:24:16 ID:ZGx05O9oO
>>456
ギャル予備軍になぜか反応
存在が懐かしいな…
中学の頃を思い出したよ
479メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 12:25:47 ID:LUUnvRXMO
>>471
クオリティ高すぎwwwww
480メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 12:41:16 ID:QM8dz/DK0
小学生のときおっぱいが発達している子に憧れて
お母さんのブラジャー(Fkap)のなかにティッシュをつめて
自分で膨らんだおっぱいを見て満足してた
くもんにもそれで通ってた
481メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 12:52:01 ID:0LbUAMZC0
>>480
ほほえましく読んでいたが
最後の一行に驚愕
482メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 14:09:28 ID:jJkr8eV80
小2の頃、当時やっていた機動戦艦ナデシコ(わかる人いるのかな)の
ミスマル・ユリカになぜか憧れて髪型をマネしようと
自前のロングヘアーの耳周辺を自分でチョキンと短く切って
「うん!ユリカそっくり☆」と満足し、それを1年間は続けていた。
この前その頃の写真が出てきて、その髪型があまりにも
不自然すぎて赤面した。そしてすぐさまその写真は封印した。
483メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 14:45:51 ID:NbD1tEmuO
>>482
わかるよノシ
484メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 14:50:57 ID:BTnlzAjv0
アニメの髪型って不自然なのばかりだもんね
真似しようとすると確実におかしくなる
485メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 14:54:38 ID:1hyMwT6J0
ミスマル・ユリカを知らないので検索してみた。
コスプレしている人を見たけど、そんなに違和感あるかなぁ?
486メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 15:42:20 ID:dJ8eZXeQO
中学の頃、織田裕二の「お金がない」にはまっていて
穴のあいたTシャツにフィルトでできた茶色のナップサックの中に
スーパーで親に頼んで買ってもらった豚の貯金箱を入れて
一円玉を自分で落とし それをわざとらしく拾い(自作自演)
萩原(織田裕二)の真似をしてニヤーとしていた
人と話す時は右手をパーにして(指をくっつける)空気を切るように話したりしてた
487メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 16:00:58 ID:jrscNBFiO
右手をパーで空を切る…今なら平沢勝栄だねw

お金がないは面白かったね。
488メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 17:03:37 ID:Ubxdxqn80
ちょうど今「お金がない」の再放送やってます。
それ見ながらのカキコ。
489メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 18:27:31 ID:D9oPRnxGO
>>482ユリカ可愛いよねw私もユリカのあの制服のマント?
に激しく憧れ、雨がっぱをマント型に改造しママンのタイトスカートを装備。
ついでに青のマッキーで胸元にナデシコのマークを書いて近所を闊歩してました。
私もその時の写真があるのだがどう見てもパナウエーブの信者。
そして学校生活においてはクールなルリタソに憧れ口癖は「ばかばっか。」
放送室は(放送部員でした)私の中ではナデシコの艦内でしたorz
490メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 22:48:22 ID:50WAgB8A0
私は大したこと無いな。
ユニクロのジャージで大学通いました。4〜5セット持ってて、
部屋着とパジャマ兼用。
下駄履いて行ってたんだけど、一本歯の高下駄が今でも手にはいるって
知ってたら確実に履いていったと思う。
491482:2006/10/19(木) 14:49:24 ID:JnjxvYLz0
おお!わかる人結構いてよかた!

>>485
私はもともと直毛だからユリカみたいに
毛が跳ねてなくて、しかも揃えて切ったからすごく不自然だったw

>>489
あれは可愛い。幼心にときめいたw
でもさすがに制服までは無理だろうと思っていたけど
すごいなぁ…しかも放送室がナデシコ艦内とかクオリティ高いw
そもそもナデシコに憧れる小学生女児などいたのだろうかと
ドキドキしながら書いたけどいるもんだねw
それっていくつのときにやってたの?
放送部ってことは小学校高学年〜中学かな?
492メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 16:17:17 ID:foAqMXym0
>>482
小2でナデシコか。若いっていいな。
ユリカは毛量が多かったらできるかもね。
小学生のピュアな髪では難しいと予想。
お疲れ様でした。

今は何かに憧れてるの?
493メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 19:31:11 ID:VDV+M/thO
>>491あれは忘れもしない小学校6年生でした。
491タソの書き込みを見て当時491見たいな子がいたらどんなに
心強かったろうと思いながら書き込んでみましたW
そんな貴公も小2でミスマルユリカに魅了されるとはセンスよすぎW
494メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 01:03:36 ID:2JU/K7iRO
小・中学生の頃、前髪を厚めにしていつも真ん中でパッカリ分かれさせてた。
何故か当時はそれが1番カワイイと思ってた。よくポニーテールにしていたので
その頃の写真のほとんどは牛若丸が写っている。
495メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 01:51:41 ID:ZBKnIfX7O
今18だけど15 16の時、金パでエクステロングの細コテの外巻き。化粧は下アイライン5〜7ミリでがっつりタレ目メイクにかなり細く薄い眉。中学の時ヤンキーに憧れてたから白肌に金パは譲れずこんな見た目しながらケツルルはいてた。今思うとかなりはずかしい
496メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 02:12:17 ID:B13aRwjh0
何年が前(結構昔?)にユニクロの腰までのレインコート(パーカー?)を
晴れの日でも普通に着てた
しかも黄色
畳んだらハンドバックのようになるやつ
未だにあれがレインコートだったのかウインドブレーカだったのかパーカーだったのかわからない
497メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 02:33:54 ID:eRUzIHaA0
>>495
ケツルルってなんだ?とおもって調べたけどかわいいじゃん
498メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 02:46:07 ID:MBqyOwatO
>>495
DQN乙
















地元くらいならスエットにニット帽とかで普通に歩けてた・・・
キキララの健康サンダルとかorz
499メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 04:09:50 ID:145hCo2Z0
アニメの髪型マネたなぁ…。
化粧や服みたいに物が必要でないのでお金がかからないから次から次へと。
セーラームーンのお団子に髪たらすのやってたけどあれが一番違和感あった。
他にレイアースの光って子のボブ(おかっぱ?)っぽいのに長い三つ編みとか
綾波レイのショートとかブルーシードの藤宮紅葉というヒロインのオタ巫女髪
とか…。小〜中学あたりは見たアニメすべてに影響うけまくり。
コスプレとかはしない、たた単にダサい制服にその髪型…。
500メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 11:15:46 ID:o/h2T2mt0
>>496
あれはウィンドブレーカーだと思う。毎年、たたみ方が違うのが出てたよね。
背中のポケットに全体をしまえるようになってたり、胸のポケットだったり
撥水だから少々の雨なら平気だし、風が通らないから自転車に乗るときに
ちょうどよかった。

私いまでも持ってるお。原付に乗るときの風よけ専用。
501メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 15:01:11 ID:urmrtbOu0
わりと最近なんだが、浅草で買った家紋Tシャツと短パンで通勤していた。
どうせ制服に着替えるんだからいいじゃんと思っていた。
顔はフルメイクなのに。
相当怖かっただろうな。
502メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 21:17:22 ID:V6UByMjfO
みんな面白いなぁ 上げます
503メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 21:55:21 ID:Itg/PxbMO
素敵スレ発見!!
皆さん程では無いが、投下。


自分オサレ自体に余り関心を持たず高校卒業。

専門学校の証明写真を撮影する事になり、ヘタクソなりに化粧した。

ファンデ直塗りにコンシーラーでニキビ隠しまくり顔は能面の様に真っ白。さながら死人メイク。流石にチーク塗った。

近所の写真館で撮影して貰って後日写真を撮りに行ったら…
そこには何か勘違いした偽ヅカもどき風自分。

取り直しも間に合わず、そのままそれを提出…。
最近掃除したら出て来て慌てて捨てた。

一番悲惨なのは、未だに写真館で見本に飾られてる自分の写真……。


死にたい
504メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 22:18:35 ID:mesU7IBl0
見本になるってことは、
要はお店の宣伝ってことでしょ?
案外かわいくとれていたんじゃないかなぁ?ドン( ゚д゚)マイ
505メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 23:36:17 ID:JN4LPn/A0
小学生時代。
なぜかよくわからないけど白いTシャツをやたら愛用。当然ノーブラで乳首ちょっと出てる(ry。
ちょうどユニクロがメジャーになった時期なのでユニクロも愛用。
学年の一部の地味めな子を除いてほぼ全員がスカートをはかなかったためジーパンばかり。オーバーオールや綿パンツなんかを愛用。
生まれつき体毛が濃くて眉毛とかうっすら繋がっていた。それがコンプレックスでスカートがはけなかった。

中学・高校時代。
制服だったのだけど、相変わらずすぴーんボサ眉。
しかもスカートを短くした上でジャージをはき、上はユニクロのトレーナー。
その格好で三年間通い、先生達からは「おまえスカートなかったら制服じゃねー」といつも言われていた。

大学生初期。
ようやく少しずつ服を揃えるが、すぴーんボサ眉。
途中で何故かゴスロリに目覚めかけるも、金がなく断念。
けれどそのときに見てた雑誌にのってたブランドの服が可愛すぎてカジュアルだかパンクだかよくわからない格好へ。
それにあわせて化粧を始めるがへたくそ。


今はもうだいぶマシになってると信じてる。
506メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 23:51:56 ID:6rit2LmH0
そのブランドをkwsk!
507メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 00:44:46 ID:plPHn0pVO
小5〜6の頃、ロックやパンク系ファッションに興味を持つ。
制服のスカート(ちびまる子ちゃんの服の紺色版みたいな、肩ヒモ?がついている普通の制服)のヒダの部分に、縦(左太股部分)に20個ほど安全ピンを付けて登校。
自分の中ではパンクだ!!と思っていたが「スカート破れたの?」と本気で心配される。そのことを反省し翌日以降ランダムにスカート中に止めていった。
あと派手=お洒落=勝ちだと思っていたので、ランドセルのフタを開けた部分をポスカで真紫に塗った。
前髪は色とりどりのギラついた色のアメピンを10本くらいつけてた。
どの辺がロックなのか!!小一時間(ry
長文すみませんでした。
508メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 02:37:00 ID:nwdXc866O
>>507
消防にしてそのファッション…ロックだ!
509メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 03:12:20 ID:khW8PLBR0
ランドセル裏が紫ってのはいいんじゃない?消防ならでは。
510メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 11:43:07 ID:ivRWEu+mO
小学生時代、男になりたくて行動や言葉遣い服装すべて男っぽくしてたw
人前で豪快にゲップしたり恥知らず。田舎なので方言つかいまくり、どう見ても中年オヤジのようだった。いまでは人目ばかり気にしてしまう喪です(´・ω・`)
511メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 12:52:14 ID:728k0yPT0
>>510
私も男になりたかったです。中学時代だけど。

女らしくすることは悪だと思い込んでいたので、髪は男子並みに短くし当然すっぴん眉ボサ。
すれ違うだけの通行人に女と認識されることすら嫌い、体型の出にくいダボ服を愛用。
ユニで買ったL〜XLサイズのTシャツとか。チビなのに。
鞄はでかいリュック。漫画オタに片足突っ込んでたんで
休みの日にはオタ友と古本屋巡りをしリュックは漫画でパンパン。もはや筋トレでした。

女子トイレに並んでも男と間違われていました。
親にすら「あの男の子は誰?」と言われたことも。間違われることが快感だったので大喜び。
なのに何故か一人称「俺」の壁は越えられませんでした。


友達にもそういう子がいたので、そんなには珍しくないのかな。
それとも単に類は友を(ry
512メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 14:54:14 ID:nkmZlIVM0
古着に嵌ってた高校時代シルエットが変わってるピンクのニット帽を見つけ購入。
私服で行動の修学旅行にはりきってかぶっていった。
ゴテゴテの重ね着にひじき睫毛、オカメチークで
東京の子ってオシャレでしょ、と言わんばかりに札幌を練り歩いた。千葉県民なのに。
後日出来上がった旅行の写真を姉が見て一言

「何wwあんたこれコンドームみたいよw」

自分では正面しか見てないから分からなかったけど少し横を向くとどう見てもコンドーム。
試着した時はちょっときつかったけど不思議少女っぽくってカワイイぐらいにしか思わなかったんだよ。
こんな姿で3日間、しかも共学で行動してたなんて・・
そして卒業アルバムにも笑顔のゴム女が・・・



513メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 19:43:04 ID:dMJZmVwtO
>>510-511
男のような格好、私もやったw
‥‥いや、今も中性から男よりかも‥‥‥‥‥‥‥‥
>>512
ゴム女wwwww噴いたwwwwwwwwwwwwwww
514メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 21:10:44 ID:Bte0oPsf0
>>513
微妙に頭頂部に余る部分が出るシルエットのニット帽?
それ被ってた人がいて、友人の間で陰で「液だめ」っていわれてる・・・
「液だめ女」よりは「ゴム女」のほうがまだマシだよ!!!
515メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 21:54:36 ID:0Fa+AZ3E0
中学の時そんな帽子をかぶってて、人に「コンドーム頭」と言われた。
コンドームが何か知らなかったので、晩ご飯の時親に聞いた。
知っているようなのに教えてくれなかったから、ふてた。

516メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 04:07:39 ID:GQAf1nz80
帽子のぶぶんだけでいいからうp!w
517メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 07:16:54 ID:X6iB7DV3O
ÅかΑみたいな感じ?
518メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 07:37:23 ID:oPjoZArk0
朝からおもしろいわぁ
519メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 07:37:53 ID:HigsalkmO
>>512
すげぇww
520メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 07:39:29 ID:wQXPuODF0

      ∩
     /~\
    ( ゚    )
    |o  |
    |0  |
    (ニニニ)
    ( ・∀・)
     )   (
    (__Y_)

521匿さん:2006/10/22(日) 07:47:24 ID:YVSY8jErO
中学の頃、何故かわからないけど、ファンデーションをデコだけ塗らなかった。男友達に、デコ黒ぃで《笑》言われた・
あと、昔アムラー時代の安室が大仏さんみたいな頭してた(ウォーキンザパークって曲らへん。)デコ広いしエラはってるのに真似してた。
またアムラー意識して安室がよくかぶってた帽子を前髪入れて真似してかぶってた。母に、あんたデコ広いからハゲみたいやし、格好わるいからやめて。と言われながら、やめずかぶってた。

エラコンプレックスやから、カオ横の髪をおろして当時はミスト(固める整髪料)で、おろしてる髪を固めて風邪がふいても大丈夫なように輪郭を隠し固めてた。
思い出したらきりがない《笑》今はマシになったほうやな。。《笑》自分あほで格好わるぃ。。
522メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 08:06:23 ID:UhQJWk2jO
>>512ちょっwww
コンwwwwドームwwww
斬新ですねwwwww
523メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 08:47:29 ID:CDpJ5WnoO
ウエスタンブーツじゃないのにファスナーの有りふれたブーツを履き、無理矢理ジーンズの裾を入れた。そして塾に入ったら、偶然そこに中学生がいた。彼女は私を変な目で見た。その時の私、お洒落じゃなくて雪掻きしてるオッサンみたいだったからw
524メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 08:50:06 ID:CDpJ5WnoO
間違えました・・・二行目の、のに、いりません・・・orz
525メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 09:08:59 ID:FMAatbnk0
高校の時、青緑の制服にビニール生地の紫のリュック・オレンジのスニーカーで登校してたw
リュックには篠原ともえがつけてたようなおもちゃ・安全ピンを大量につけてw
髪もてっぺんで高〜いダンゴ作って蛍光のピンクでぐるぐるぐる〜っとしばってた。
前髪はありえないほど短くて、アメピン10本くらいつけてたww

私服は、トレーナーの下からチェックのブラウスを出すのがマイブームだった
もちろんリュックはビニール生地の紫w

それにしてもこのスレ皆レベル高すぎwwww
526メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 09:58:53 ID:v4Dfoh3v0
>>516
私は512さんではないが、私が持ってた帽子はこんなもんだった
http://www.uploda.org/uporg556508.jpg
527メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 10:07:32 ID:vmorrIe+O
虫に食べられたミムラかとおもた
528512:2006/10/22(日) 11:29:36 ID:qOuTS0HO0
>>526
それを少し長くした感じです。薄ピンクで。

すいません。実物は引越しの際処分しました。
もう頭に避妊具を載せるつもりはありません。アルバムだけで十分です。

それから他人からは360度見られてることを意識するようになりました。

529メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 12:41:56 ID:5xbbSBowO
なんでかはわからないけど、最近までアイメイク目の回り真っ黒にしていた。
あと無駄に派手な赤い服きてた。髪は癖毛でボーボーだけど
友達でいてくれた子に感謝してる。
530メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:18:06 ID:y0O9a+njO
えびちゃんOL
最近似合ってないことに気付いた・・・
周りの意見て大事だなぁ・・
531メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:25:25 ID:v4Dfoh3v0
このスレ読んでて改めて思ったんだけど、
友達ってすばらしいよね!

いじめとかする人って、自分がどんなへんなやつでも一緒にいて
くれる友達とかいないんだと思う。
532メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:52:03 ID:X6iB7DV3O
間違ったオサレに加えて、間違った生き方、考え方をなかったことにしたい。
533メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 14:09:04 ID:8b//duFHO
一時期2ちゃんにのめり込み過ぎてた時はやばかったなぁ。なんか精神的に。
セーブするようになって良くなったけど。
534メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 15:01:05 ID:cA2GSx7DO
上京したばかりの頃。
ケラを読んでパンクに憧れ、自分なりにそれらしい(つもり)格好で出かけた。
島村で買ったよくわからないツルツルテカテカのエセライダースを羽織り、
中にはナオトの英字ハデハデプリントシャツ。
学芸会で履くような、サテン生地で三段に切り替えられた原色緑の水玉模様スカート。
人の顔やら英字のプリントされた白っぽい柄タイツに、糸がぼそぼそ出た黒のレッグウォーマー。
履きまくってボロボロになった運動用のスニーカー。
こんな格好で胸をはって電車に乗ったり歩いていた過去の自分を消したい。
しかも靴ひもがよくほどけてて、だらんと伸びたひも引きずって歩いてるアタシカクイイ☆と思ってた。
535メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 15:22:14 ID:BK5dSZjaO
よくあるだろうけど
高校生の頃は土方の兄ちゃんが履いてるニッカ?に憧れててすごいボリュームの作業ズボンを通販で買ってた…
髪型は女らしく内巻きでしたが服装はタンクトップに作業ズボン
それで電車で大阪に買い物行ったりしてました。
鞄はヴィトンです…
今でも作業ズボン欲しくなる…長文ごめん
536メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 15:51:16 ID:Kpnff8gUO
>>525
それはちょっとかわいいんでないかい?高校生ならアリだよ。
537メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 16:08:14 ID:GQAf1nz80
>>531
わたしもえびちゃんOL好きなんだけど
似合ってないorうまく着こなせないと痛いよね・・・
他人見て自分にあってないことに気づき、やめた。
538メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 16:33:56 ID:71Se86k6O
東京国際映画祭(ドレスコード有)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/image/061022gt20061022013_.jpg
沢尻エリカもいつか後悔するんだろうか
ファッションだけじゃなくガム噛みながら登場ってのもいい感じにアチャー(ノ∀`)だなぁ…
539メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 16:37:50 ID:fWAEw86dO
>>356
ねーよw
540メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 18:18:11 ID:TZ56DgOo0
>>538
アチャー(ノ∀`)
541メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 18:36:45 ID:HKbI6iqDO
沢尻って清楚な感じで売ってるのかと思ってた。ヤンキー系?
542メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 18:37:08 ID:3A+KcDehO
十数年前、セー●ームーンが全盛期だった頃。
近所で買った似非ムーンコス服(テラテラのサテン地で明らかにペラい)を着てました。
当時5〜6歳だったけど、その服だけは叔母(当時同居していた)に
しつこくねだって買ってもらった。

最初は家の中で着て満足してたけど、どうしても他人に見てほしくなり
近所の大学の文化祭に着て行こうと思いついた。
苦笑いする父に連れられ、意気揚々と似非ムーンで歩く私。
長かった髪はお団子にし、気分は美少女戦士の一員。
しかし、11月だというのに足元はなぜか赤い鼻緒の下駄。もちろん素足。
戦時中の女学生かお前は。

こんな格好で殴りこんだにもかかわらず、大学に足を踏み入れた瞬間
周りの学生はみんな「可愛いー、セー●ームーンだ!」と何故か好感触。
人だかりが出来てしまい、こんな格好をしながらもシャイだった私は
どうすればいいものか困り、30分ほど練り歩いて帰りました。

20歳になった今でも叔母に会う度にこの話をされるのですが、
なぜ家族は誰も止めず、私を見た学生も下駄に関してツッコミを入れなかったのか…

この板に目撃者がいないことを祈ります。
543メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 18:43:52 ID:/lLKbjxQ0
>>538
何日か前のTVで見た時「この劣化浜崎誰?」と思ったんだけど
これが沢尻エリカだったのか…
544メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 19:07:34 ID:dRwVV9f5O
>>542
以前、それっぽいのが盆踊りにいたんだけど、もしかして‥‥
545メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 19:22:00 ID:k6QQXh+UO
>>542
5〜6歳なら可愛いもんよ。

小学生のころルナPを持って外出しようとして親に止められたっけ…
546メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 19:37:21 ID:l7l6SA2U0
>>538
セレブ意識したんじゃ?
でも日本ではこういうの引くよね
547メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 19:45:08 ID:vOozeIRd0
引くし、そういうポジションじゃないだろ沢尻
548メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 20:00:02 ID:O/s3a3xe0
つか、この格好でOKならドレスコード意味ないんじゃ・・・
549メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 20:00:06 ID:ABLLpvsEO
パッチギの時とかかわいかったのに
550メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 20:17:40 ID:8/ML2BVaO
歌でもうダメだね沢ケツは
551メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 22:32:12 ID:3O3sWIdB0
1リットルの涙のときは可愛くて感動したのに。
今ではもう見向きもしない。
552メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 23:32:24 ID:51cG9/rK0
>>538
噛んでたガムはキシリッシュですか?
553メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 23:47:44 ID:XsGbgtCI0
>542
メゾン・ド・ヒミコ思い出したw
554メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 23:53:54 ID:aUwgqngEO
>>550 
沢ケツwww
笑ったら、そぼろが器官に入ってむせた…九死に一生を経たぜ…!! 
そぼろに殺されて新聞にのるのだけはイヤだ
555メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 00:03:39 ID:51cG9/rK0
物を食べながらPCやるなんてバチ当たりな!
556メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 00:21:50 ID:sy5EZnCQO
こんな時間にそぼろ食うなw
そぼろ食べたくなってきた
557メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 00:26:15 ID:NpcE6xSJO
明日の弁当そぼろご飯にならないかな…
558メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 00:50:06 ID:OMByziLZO
昔自分が小悪魔だと信じて疑わなかった(ちょいエロ、他人を振り回すけど憎めない存在w)
化粧方法は、小悪魔スレのレスと同じような感じだな

近い将来、布団に頭つっこんでジタバタしてしまうであろう、小悪魔スレの住人が心配です
559メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 00:52:11 ID:2whrVVZz0
このスレ好きだ。
しかしずっと読んでいると、
自分がまだ17ということに気付き、
自分は、これから、咲けるのでは……?
と危ない欲望がむらむらしてくる。
560メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 01:21:29 ID:FwnH5/bj0
咲いてしまえ!ww
561メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 01:26:46 ID:mS8gdExRO
自分はむしろ、若いうちにトンデモメイクを楽しんでおこう!と思い、色々やってました。
グリーンとグレーのシャドウで囲んで薄紫のリップで死人メイクやってみたり、
眉は全剃りで赤で描き、青のクリームシャドウを唇に塗り瞼は黄のラメ入りで信号機だったり、
チークを赤・ピンク・オレンジでトライアングル状に置いてみたり、緑カラコン緑シャドウ
緑唇、チークも薄緑シャドウをうっすらと入れたりと色々暴走していました。
顔にお絵描きするみたいで楽しくて、トンデモメイクはアートだ!と思っていました。
今でもお風呂に入る前とかにちょっとだけトンデモにしたりして楽しんでます。
562メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 01:27:34 ID:K1YtTOHC0
>今でもお風呂に入る前とかにちょっとだけトンデモにしたりして楽しんでます。
それはいい発想。
自分もやろうっと
563メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 02:32:15 ID:d0CcAW7s0
わかるwww
トンデモメイクとまではいかないけど、
メイク落とす前に宝塚風、クレオパトラ風、マリリンモンロー風、劇団四季風、マンバ風etc
こんな感じのメイクをやってデジカメで自分撮りして、こっそりフォルダ作って見くらべてる。
このスレの中ではかなり普通すぎて自分つまらないorz
564メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 12:57:52 ID:948M2Y2+0
現在進行形で間違ってる私ですが
中学の頃は輪をかけてひどかったです。
絵に描いたようなモサ子で、私服というものを持たず
制服の他は、いきなりジャージでした。
今のヤンキーが着るような派手柄じゃなくて
側面に3本線が入ったアズキ色のとか、
白地に薄紫の線の、綾波のプラグスーツ風味のとか。
で、ネタとかじゃなく本気で「いろんなジャージ持ってる私オシャレ!」
と思ってて、その格好でかなり遠くまで外出してました。
(だってほら、他に私服無いし…。)

2年生くらいから少し太りはじめて、身長も伸びて
ズボンが小さくなり、今でいうローライズ気味になったのですが
気に入っていたジャージだったので
しつこく着続けていました。ある日母親が、ピチピチズボンの私に
「ちょっと!それで外に出たらだめよ。
挑 発 的 な かんじがするから!」
…小デブのジャージモサ子が何を挑発ですかい…。
これは、「親も間違っていた」パターンですね。
考えてみると、親の服も結構間違ってたような…血かな。
565メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 14:02:12 ID:91kET/rb0
つい一昨年の話だけど、エヴァのアスカに憧れて
とにかく服はなにからなにまで全部赤にしてた。
赤にしたって近づけるわけじゃないのに…
しかもブサだし赤が似合う顔じゃないのにw
髪の毛も金に近い茶髪でストレートのロング。
化粧はファンデで白塗り(ハーフっぽさを演出)で、
他は少女っぽさを演出するためノーメイク。
仕上げに青のカラコンを入れて完成。
そして放つ言葉はわざとツンツン。いたる箇所で
「あんたバカァ?」を連発。痛い。
友達に最近の○○○、ヤンキーみたい…と言われたのにも
関わらずやめなかったので友達が減った。
アスカ意識してるのになんでヤンキーなのよ!と当時
思ったけど、あの頃の写真を見ると確かにどう見てもDQN。
痛すぎた15歳の夏。青春のばかー
566メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 17:04:12 ID:3cZgk5sv0
みんな子供の頃の話だからいいよ…
私去年の夏はずーっとピンクハウスのローウエストワンピで会社行ってたよ…
勿論制服はない。orz
別にピンクハウスが似合うか会社に着てかなきゃいいんだろうけど
小デブだったし…激しく似合ってないし(ノ∀`)
こんな自分を受け止めてくれてる特殊な会社に感謝だ。

今年な夏はチュニックにカプリパンツばかりだった。
少しはましになったと思いたい…

40歳の秋。
567メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 19:03:53 ID:pof92SSZ0
>>566
…どうしてそんな事になってしまったの?(ノ∀`)
何かどうしてもそのワンピに憑りつかれてしまったのかな。
568メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 20:42:04 ID:iu9Ntpdh0
>>566
ピンクハウスの服にドクターマーチンの赤いブーツ履いたらかわいいんじゃないかと
思った私は逝ってよしかもしれない。

アナーキーでアンダーグラウンドな感じに憧れたことある人いない?
中学〜高校の頃とか。
569メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 22:19:41 ID:/lhZacKS0
>>568
ノシ

アンダーグラウンドな感じを一応目指してたっぽい、中学の頃の自分がやってたこと

スニーカーの靴紐の代わりに導線(理科の実験で使うような銅線にビニールコーティングの)
ホームセンターでチェーンや金具買って、ごっついウォレットチェーンやブレス作り

創意工夫が無駄な方向に大爆発・・・
導線とか意味わからん
サイボーグにでもなりたかったんだろうか

作ったウォレットチェーンをじゃらじゃらさせて歩いてたら、カラスに襲われた
「カラス寄って来る自分カコイイ!」と思ってたあの頃の自分、めでたい頭だ


今はわりと普通な、テーラードジャケットにハーフパンツにブーツ、みたいな格好をする人間になりました
でも未だにたまにぶっとんだ格好したくなる
そういう時は、クレンジング前のトンデモメイクでその気持ちをまぎらわすw
570メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 23:24:30 ID:p1yuV77XO
>>569
カラス女カコイイwwwww
571メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 00:06:07 ID:4ukNXVte0
>>568
ピンクハウスにドクターマーチンは普通に可愛いだろうと思った。
近々試そうと思う位に。

随分普通になったと思ってたけど、私は数年後にまたこのスレに居る気がしてきた…orz
572オサレ:2006/10/24(火) 02:25:52 ID:gB0dCQ5YO
隙間時間にこのスレに通い、二日かかってここまで辿り着いたww
女神の皆様、強すぎます。何度か笑いすぎて腹痛を起こしました。

友達にゴスロリとデコラとパンクがいるけど、彼女らはいつかここに通うかも知れません。
でもここの女神には勝てない気がします。


私の間違いオサレ。
この夏、エスニックに一人ハマったこと。
チャ●ハネで買ったストールをターバンのように頭に巻き、Tシャツにインド綿巻きスカートで過ごしていた。

そのうちシャツまでド赤の曼陀羅みたいな柄のシャツになり、「目立つなぁ」と色んな人に言われまくった。しかし気にしなかった。

秋になりエスニックブームは去ったが…柄好きは治ってないな…。

長文の割につまんなくてスマソ。
573メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 02:52:04 ID:hXFAFgukO
>>568
リア中の、中二病真っ只中だった時(雰囲気だけ)憧れてた気がする。
あぁー思い出した…中学の指定カバンに100均で買ったピストルのおもちゃとか
安全ピンやピアスを自分で付けたどぎつい色のデッドベアのぬいぐるみとかくくりつけてたようわあぁ
ド田舎の、自転車通学の際はメット着用の中学でアナーキーもアングラもないがなorz
574メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 02:56:16 ID:agiy5PSB0
>>572がかわいいと思うわたしは間違ってるのだろうか??
575メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 17:50:04 ID:TeFrwRvV0
3年前に間違ったことした。

3年前某バンドが代々木でライブやるっていうので
凄い久々に見れる!と友人とはしゃいでた。
当時友人たちと較べたらそこそこ金持ってて自由に使えたので
服とか結構買ってた。といってもいたって普通の服。カジュアル寄り。

でライブが楽しみで何を思ったのか
「パンクっぽい(ゴスも含む)格好したい!」と思いアルゴンキンってとこで
黒のパンツを買った。裾から膝位までジッパー付いてて両方の太もも部分にベルトが巻いてあった。
あといかにも、っていうフリルついた超ミニスカート。
白黒の水玉で「スカートの下に黒パンツで結構可愛い!」と思った。何故か。

ライブ当日。スカートの下に黒パンツ。
これだけでも間違ってるのに上は何故かカジュアルな半そでシャツ。下にタンクトップ
金が無くて揃えられなかったんじゃなくて最初からこれとこれ、と決めていたのだ。
一緒に居た友人は黒パンツを褒めてくれてご機嫌だったがライブが目的であろう人達の中に
天使コスプレ(そもそもこのバンドコスプレする人多い)してた人が居てそれをみた
普通の人がその天使コスプレをみて笑ってた。「何あの格好」みたいな。

そのとき自分は「あ…自分恥ずかしい」と思った。
コスプレの人らに較べたら自分は薄いし、そこまで濃くないと思ってたが
普通の人から見たら同じなんだろうな…。

ちなみにその黒パンツは半年後くらいにライブを一緒に見た友人にあげた。
576メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 19:21:01 ID:C8y3ULTG0
>>575
>スカートの下に黒パンツ
とか、普通に可愛い格好だと思うんだけど・・・。
577メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 19:27:29 ID:yr6Fofcq0
>>575
そんな感じのパンツ、はいてる人見るけど似合ってる人見たことないよ・・・
578メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 19:45:05 ID:gKNMyvgW0
アルゴンキン昔大好きだった…普通に着られそうな服しか買ったことないけど
ここに書けそうな話思い出したら書きます
579メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 20:49:19 ID:7PVRqWLJ0
スカートの下にスパッツはいいけど
パンツはダサいよ。やめたほうがいい。

好けるチュニックとかワンピースならまだわかるけど・・・
580メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 20:56:04 ID:Vhlqv0TiO

中学生→私服はだっさいTシャツにジーンズか、学校ジャージのピザ体型。

高校生→ミニスカート大好き、私服は半コスプレ状態。
そののち激ヤセし、ゴスロリに目覚めるも、メイクもせず、服を着るのみ。
身長が174cmもあるのにロリを着たりする。しかもオタメガネ
他にも似非パンクだったりいろいろ無茶してた。

去年の冬→ゴスロリ路線のまま、フリッパーズギターが好きだったため
「渋谷系ゴスロリ」
なるものを追及しようとしはじめる。なんだそれ。

今は普通のつもりなんだけど…どうなんだろう…
581メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 21:23:25 ID:yr6Fofcq0
渋谷系ゴスロリってwちょw
赤ベレー・ゴスメイク・ボーダーTシャツ・コルセット・フリフリスカート・おでこ靴・アコギ
みたいな感じ?
582メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 21:25:18 ID:DzhVJUVu0
>>575
それってもしかしてラから始まるバンド?だったら親近感。
私の友達は気合入れすぎてその日ギターの人の顔がどどどんとのってるTシャツを着てた。
久しぶりにあのときのプリクラが出てきたらしく悶絶してた。
583メイク魂名無しさん:2006/10/25(水) 01:59:49 ID:3233Uh8U0
深夜に窒息死しそうになった。
志村けんリスペクト本当クオリティたけぇぇ!

専門学校に原付で通学していた私。
冬の体感温度に耐えられず、ドンキで購入したダッサィベンチコートに
身を包み、フードを被った上からヘルメット着用。
なけなしのお金で買ったグッチのワンショルダーの鞄の置き場がなく、
仕方なく首に引っ掛けてた。
信号待ちでショーウィンドウに映し出された自分を見た時ビックリするも、
まぁ寒いよりマシ!言い聞かせる。
オシャレでやってたわけではないのでスレチですが、意中の男子に目撃された
時は時が止まりました。
584メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 02:13:23 ID:IU0YAghNO
>>572
>>574だけど、多分ターバンとか、似合う人はいいかもしれない。
もう少し部分的にエスニックだったら普通だったんだろうけど。懲りだすと止まらないらしい。
他にも赤茶色のエスニックな柄ワンピとかタツノオトシゴ柄の巻きスカートとか。アクセも金色のジャラジャラしたネックレス、やたらデカいピアスを一時期集中的に買ってしまいました。

今は、凄いキレイな赤紫の変形トレンチコートを買ってしまうべきか否か迷い中…。あんまり治ってないね…orz
若いうちしか着られない、と割り切ってしまったら楽なんだろうか。もうすぐ二十歳だけど。
585メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 02:15:39 ID:IU0YAghNO
すいません間違った。
>>572>>574の位置逆です。

自分にレスしてどうすんだOTL
586メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 02:39:23 ID:uhxsxUzIO
前髪Vにしてた
587メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 03:19:47 ID:Qx+3/ndaO
もしや岳人??
588メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 04:59:09 ID:v5ywFwqM0
おしゃれ・・・ではないけど。

男気取りでした。何故か物心着いた頃から。
母は気にしてスカートやらピンクの服やら髪を伸ばして(幼稚園まで)たようですが。
何故か女性らしく見られることに激しく嫌悪。
いかに男の子っぽく格好良く見られるか意識。剣道習い始めて身体鍛えたりw
その所為か、学校の制服のスカートはいてても何故か男に間違われる。
そしてそれがすんごい快感でした。
女友達と歩いてて「いちゃついてんじゃねーよ!」と酔っ払いに絡まれたりしてたので、
かなり男っぽかったと思います。
(ちなみに同一性障害とかではないです)

高校生くらいでは何故かネクタイカコイイと勘違い。
パンツ&シャツ&ネクタイ&ジャケットがお気に入りでした。
夏場はパンツ&Tシャツ。
おまけに女子高だったので、人生一番モテた時期。女の子に。

働くようになってスーツしか認められなくて、しかもパンツスーツ不可の客先常駐になってしまい、
スカートをはき、渋々化粧を始めてから徐々に普通の女性らしい格好になりました。
今は髪も長いし、化粧もするし。普通に女性に見られます。
が、時々昔の血が騒ぐのか突発的に髪を一気に切り、性別不明な状態に陥る事がありますが。
28歳の時にショートでかなりの茶髪+化粧で男に間違われた最後かなぁ?
その時も男に間違われて「あれ?まだイケる?」とちょっと嬉しかったり・・・

高校の同窓会に一度行きましたが、
卒業後遊んだ子以外は私が分からず、「誰、このコ?」的扱い。
分かったら分かったで「なんで女の子みたいになってるの?」と言われ、
恥ずかしくてそれ以来同窓会には顔出せませんw

ちなみに化粧し出した頃は死人のような紫やボルドー系の口紅大好きで
それはそれで間違っていたような・・・
まぁ、当時はそれが流行だったから間違っていないような・・・w
589メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 11:41:08 ID:vvPum2waO
我修院か好きでどうしても彼に近付けないものなのかと思い、アイブローで眉毛を繋げいてた。
590メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 12:44:20 ID:pOZ737Dd0
>>589
ちょwwwwwwwww
591メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 12:50:15 ID:c1rZbYpV0
>>589
ちょwww またきたwww
592メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 12:54:50 ID:eCndU20C0
>>589
ちょwww
何故我修院wwww
593メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 13:04:37 ID:12hq7mXd0
>>589
憧れ先がトンチンカンww
594メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 13:06:20 ID:v4EswKtd0
むしろ、遠ざけて
595メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 14:59:13 ID:1J5KcZMw0
仕事中にここ見てるんだけど笑いが堪えきれないw
我修院の何にそんなに惹かれたの?

いくつか前にもあったけど私も貧乳なのにEカップのブラにティッシュ詰めてた。
しばらくして、ティッシュだと柔らかさがない事に気づいて、綿を詰めてみた。
Hの時は上半身だけはなにがあっても脱がなかった。
そんな事を5年続けた。
詰め物やめて5年。乳は頑張ってBカップ。もう成長しない・・・。
596メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 15:09:05 ID:JctOG+5m0
>>595
5年もエチしてて、一度も乳を見せず触らせなかったってこと?
597メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 15:12:31 ID:zg09g0q/O
チンチンマラカスオッパイボヨ〜〜〜〜〜〜ン!!!
マンマンマラカス精子ピュ〜〜〜〜〜〜!!!!●〜●〜●〜●〜●〜
ウンチブリブリオシッコチャ〜〜〜〜〜〜!!!!
オナラブーブー鼻糞ホジホジ丸めてピーン!!〜・
肛門ホジホジクンカクンカヤヒャッハー!!
アハハハハ!ベロベロヴァ〜〜〜!!ピキピキ!!!ぷにぷに!ヨダレドロ〜!!
肛門糞下痢痔乳首股間毛玉袋!!!!!!
チンチンブラ〜〜ン!!
鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛


パッ!
598メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 15:56:04 ID:vvPum2waO
我修院のすべてがすきです。
若人あきら時代に熱海に落ちてよくここまで頑張ったところとか。
いろいろ有りすぎて語りきれません。
599メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 16:00:05 ID:pOZ737Dd0
語ってみてほしいwwwwww
600メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 16:17:47 ID:vvPum2waO
記憶喪失になって色々叩かれて大変だな、て思うのに映画やドラマに出たり努力を惜しまない人だな、て思う。
ほんと好きです。あの痛々しさを自分にも取り入れて狂気的な個性がだせるのじゃないかと思っています。
現在17の女です。
601メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 16:56:57 ID:xa9Yb5/YO
>>600
前衛やアングラ系の劇団に逝ってみたら?
天職かもよ!
602メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 17:00:58 ID:eCndU20C0
>>600
我修院さんて作詞作曲もしてるし、色んな才能あるのかもね。
演歌だけどw

でも眉まで真似したいと思うのは…スゴス
603メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 17:02:06 ID:7XUUZmdJO
>>600
じゅっ‥‥17‥‥‥‥(゚Д゚)
将来が楽しみですね♪
604メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 17:03:09 ID:RFGENv1aO
>>586
アトムだね
605メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 17:11:26 ID:RQfDSA5w0
>>600
数年後、このスレでお待ちしてますw
606メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 18:07:30 ID:JctOG+5m0
>>600
言われてみると、不思議な人だよな我修院て。
一旦干されたのに、いつのまにか俳優として復活してるし。
事務所にファンレターでも出してみれば?
そこまで熱烈なファンて多くなさそうだから会ってくれるかもよ。
607メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 19:14:20 ID:T3LsDUj7O
みんな面白すぎw私も投下してみます。

中学に入るとビジュアル系にはまり、メンヘラに憧れる。
「醜い世の中を少しでも見ない為に」と毎日眼帯を着用。
リスカにも憧れて左手首にも包帯を巻いて、切る勇気も無いくせに「血が止まらないの…」とか言っていた。

そんな調子のまま高校に入学。その頃はロリィタ全開。
毎日フリフリの日傘を差し、靴下はオーバーニーに頭にはでっかいリボン、厚底ローファー。
校則は厳しかったようだが、髪が黒いだけでお咎めなし(化粧は怒られるのでスッピン&眉毛ボーン)

髪型は姫カット。それをクラスの留学生に「サムライ ミタイダネ!」と言われ憤慨していた。
今ほどロリィタが浸透していなかったので、
指を指して笑われたり写メを撮られたりしていたが、
「みんな私を見てる!」「自分を貫くアテクシカコイイ!」と思っていた。
因みに中学でメンヘラ行動を取っていたせいか、今では立派なメンヘラになりました…orz

面白くない&携帯から長文ごめん。
608メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 20:23:26 ID:EMDPUrmk0
>>607
「サムライ ミタイダネ!」
GJ留学生w

自分は社会人になったら自由に使えるお金が増えて(バイトとかあんまりしてなかった)、
これからロリータデビューのつもりなんだけどそれはそれで間違った方向に行きそうで怖いw

609メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 23:08:31 ID:wYHNGgnC0
>>608
やりたいならやってみていいと思うよw
でも(KERAでいいから)雑誌完備、ばっちりメイクで髪の先から足の爪までちゃんとしてください。
それだったらそういう場所以外に行かなきゃ許される。
610メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 01:05:47 ID:HNg8/KwpO
>>608
ボディ○インとかマリ○ロックとか安いロリは駄目だよ…
611メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 01:48:56 ID:udK7fcoC0
612メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 01:56:57 ID:2P2vzblfO
>>608
個人的にはイノセントワールドとか上品でいいと思。好みによるが。
頑張って可愛いロリィタさんになってね!
613メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 06:03:24 ID:y9SYRAEdO
今からデビューかよ!
614メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 08:41:00 ID:wflzIBEQ0
みんなで応援してるのにワロス。
私も今からハードコアパンクデビューしてみるか?
四捨五入すると40歳ダケドナーww
615メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 10:09:36 ID:TKpPUMgsO
>>607
サイト持ってますか?
なんか親近感わいてしもたw
私も理由は少し違うけど非メンヘラリストカッターだったよ

スレチすまそ
616メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 10:22:15 ID:izYEbLKRO
私の友人が。今まさにそうだと思います。
彼女はきっといつかここに来れたらいいな…
あぁ…無理だな。気付かないな…。
617メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 11:16:47 ID:jo1JlOS2O
超亀レススマソ

私もこの前テレビに沢尻が出てきた時ドン引きした。
選ばれた人達が出る場所に、ガム噛みつつグラサンで登場って…orz

一気にイメージダウンしますた。
618メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 11:32:26 ID:mG4lPvnwO
もうエリカは楽しんで見させてもらってるww
是非は置いといてあれはあれで似合うと思ったのは私だけかな

個人的には長澤まさみの茄子ヘアーが…
619メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 12:50:23 ID:5MFjLSjR0
>>614
似合ってればかっこいいと思うよ。
ビビアンウェストウッドがすごいババーになってから、
スカートの下ノーパンストッキングでカメラの前で全開してる写真見て惚れた。
若い子のパンクはファッションにしか見えないからなんとも思わないけど、
オバサンでパンクってカッコいいし憧れる。
私も60歳くらいでパンクっぽい格好とかしたい。
そのためには身体を鍛えておかないとね。背筋が曲がってると似合わないし。
620メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 12:57:25 ID:SPlkqrRq0
アシベ
621メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 14:59:39 ID:R/MHPVuqO
アシベ懐かしす!!!!ww
自分あの中華料理屋の犬みたいなオッサンに似てると言われたことあり…orz

個人的にはペッペッペさんが好きだwww 

スレ違いすまそ
622メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 15:47:01 ID:MBsF9fBzO
流れ切ってスマソ。

昔やってた間違ったオシャレ。

中1の頃、ス○タンで買った真っ青のパーカー+オレンジのロンT+赤チェックのミニスカという恐ろしい原色の組み合わせ着てたorz
しかもそれがオシャレだと思いこんでた…。

今となっては誰か忠告してくれよって思い出です。
623メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 15:49:33 ID:pv8IOgL/O
アシベワロス
アシベの父も大胆で好き。
良スレだなあ。
624メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 15:59:04 ID:Ic5jwJ1C0
眼帯ってやっぱイタいのか…
毎日つけてたらさすがにアレだけど、今度カジュアルめな格好(パンクとかではなく)に合わせてみたい。

眼帯普通にかわいいと思うんだけどな…なんか神秘的(?)な感じがして。


スレチごめん。
625メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 16:19:09 ID:umOCmBf4O
進行系で間違ってますよ。
眼帯は目に疾患がある人がするものですよ。
626メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 16:29:12 ID:5MFjLSjR0
>>624
白いガーゼの眼帯じゃなければいいんじゃね?
皮の眼帯とか。KillBillでダリルハンナがやってたみたいな。
627メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 17:19:11 ID:jZWPRnu/O
まちがった化粧進行形だ。オイリー肌で顔面テッカテカ
ベースメイクはもちろんアイメークも化粧してから二時間くらいたつと恐ろしいことに・・・もう消えたい
628メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 18:30:49 ID:JGK1iSKy0
>>624
可愛いと思うだけならともかく、カジュアルな服に合わせる時点でアウトだと思う。
白ガーゼでも革でも、パンクやV系に合わせてる方が統一感はあるぞ。
イタタにかわりはないがなw
629メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 18:34:53 ID:PvKTvL8Q0
>>582
そうです。ラから始まるバンドです。
あの時の格好を知る人が友人1人だったのが不幸中の幸いです。
630メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 18:38:19 ID:7oVVg82dO
カジュアルな服に眼帯の組合せで知り合いに会いでもしたら
間違いなく「目どうしたの!?」って聞かれると思うよ(´・ω・`)
やるならパンクとかにした方がいいと私も思うなw
631メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 19:23:19 ID:3T7JItEz0
目に疾患がある人に失礼だと思うが・・・
V系にあわせるにしても厨にしかならないのでやめとけ
632メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 20:14:05 ID:J+nAWtbZ0
V系・パンク系にも痛い痛くないの違いがあるのかもしれないけど
多分前者と後者の違いは普通は解らないと思う。
例えば血糊やフリルのついた眼帯していても
「V系・パンク系ってああいうもんなんでしょ」の一言で流されそうな気がする。
633メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 21:27:01 ID:4h3SF6FjO
神ほどてはありませんが…

・小学生…空手2段と嘘つく
・小6…初めてブラ着けて(A75)背中のブラ線浮き出しまくって素知らぬ顔で見せては「アタシは大人よっ」と浸りまくった
・中学生…ヤンキーに憧れて、靴下をクルクル丸めて踝を出すのがカッコイイと思い込む。クルクルが大きければ大きい程良し。口紅はキスミーシャインの真っ赤
・高校生…工藤静香に憧れてスッピンに紫口紅と頭に紫リボンポニーテールで登校。「振り返る人皆私の色気を怖がってるわ」
・高校生…大人の香りプアゾン・トレゾアをプンプンさせて登校

どうやらヤンキー・お色気ムンムンに憧れてたようだ

現在31才、ヘソまでパンツとノーブラ・スッピンで子育て中…色気ってナニ?
634メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 21:47:34 ID:yy3LHHEv0
>>633
空手二段にふいたwww
635メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 22:34:51 ID:+WhGAsQ7O
>>633
靴下クルクルwwwwwww
お子さんの健やかな成長を祈りますw
636メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 23:20:35 ID:rGmZTZrT0
靴下クルクルが小学生の時はやってたの思い出したwww
637メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 23:53:53 ID:Ao8a4qyD0
靴下クルクル! なつかしーと思ったら同い年だ。
クルクルのあと、今のスニーカーソックスのかかと部分を
より中へ折り込んでかかと露出!ってのもヤンキー系の人に流行ってた。
638メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 01:02:27 ID:rrvyDdUz0
ずっと前のスレで、ヤマトタケルノミコトの髪型をしていたと暴露した者です。
いまでも、なごりのせいか髪の毛の上半分を後ろでくるんとおだんごをしてしまう。

恥ずかしい思い出がまだありました・・・

昔椎名林檎ちゃんが流行した頃、ナース服のようなワンピースを着てました。
本能を意識したんです。それだけならまだしも、聴診器まで・・・

1 9 歳 の 頃 で し た
639メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 01:10:55 ID:FXjLQykgO
>>624
眼帯自体がアイタタ
普通の人には違いがわからなくてもわかる人にはpgrされるからやめれ
640メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 01:41:09 ID:kYVGXhPYO
医療器具カクイイはヲタ的感性が強い気がする
ちなみに私は大好きですw
さすがに恥ずかしいので眼帯とか意味のない包帯はしませんが
641メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 01:49:40 ID:/Pfo/+PPO
>>627
肌に合ったメイク法やスキンケア、メイクアイテムに出会えるといいね。
かく言う私も一年通して顔中テッカテカだけど。

間違ったスキンケアになってしまうけど、高校生の一時期は、それまでつけていた乳液をカットしてしまった…
ティスをラインで使っていたのに、乳液だけカット。
それでテッカテカなんだけど、りんごちゃん(水分不足と血行不良のため)。
せっせとフィルムで油取り。
悪循環だった。当時の写真は見たくない。
642メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 06:13:47 ID:+sjj0L1vO
医療系の眼帯かフック船長系の眼帯かどっちなの?
643メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 08:13:26 ID:d9Yesghg0
>>630
パンク(のつもりでいた)時代に
革ジャン・ガーゼシャツとか着てたんだけど
手や腕・頭に、包帯巻いてたら
やっぱり「どうしたの?けが?」と言われたw
結局医療用具でしかないってことか…w

家に眼帯無くてよかったー、
あったら絶対やってたな、私のことだから。
フック船長系の眼帯は、
ライブハウスで男の人がやってるのをたまに見た。
それはそんなにイタくなかったような。
644メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 12:06:58 ID:Us1DMYS70
>>627
キスのマットシフォンベースっていう下地が劇的に効く。
私も中学生から30代まで油田肌に悩んできたが、これ一本で
今までの苦労はなんだったんだろうという状態になった。
マジで夕方までそのまま。1470円だから試してみて。
645メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 13:54:11 ID:419KbsPFO
誰もいなさそうなのでひっそり投下

小学校はダボT+蛍光色スパッツ。これはもはやメジャーですね。
はげしく天パだった髪をネットヘアバンド(蛍光水色)でまとめ、ライオンのたてがみっぽくしてた。
気分も百獣の王。意味もなく「ウーッ!」と威嚇してたのは言うまでもない・・・

卒アル写真は気合いが入っていたのか、母のルージュを塗りたくり唇が真っ赤。
髪型がアレなので「小動物をしとめた肉食獣」にしか見えない・・・
646608:2006/10/27(金) 15:41:31 ID:iIjcTVV40
まさかレスもらえるとは思ってなかった…。
アドバイスありがとう、優しさにほっこりしたよ。
体線にだけは走らないから安心してくださいw
ベイベやイノワ、ジェーンのお洋服が好き。
服だけが素敵にならないようにほんと気を抜かないようにするよ!

スレ汚しごめん、ななしに戻ります。
647メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 17:39:30 ID:SeBu6+0R0
10歳くらいの時。
ちょっと影のあるミステリアスな雰囲気を醸し出したくて
前髪を伸ばして鬼太郎のように片目を隠していた。
友達に「怖い」とか「邪魔でしょ?」と言われても、
前髪の隙間からクールで鋭い視線を送る私カコイイ!とか思ってた。

写真見るとちょっとどころじゃなく影があって異様に凶暴な目つき。
昔インドで捕獲された狼少女ってこんなん?って感じだw
648メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 18:31:47 ID:t7HY6SnCO
中学の頃落ち武者みたいな髪型してた
もちろんあだ名は落ち武者
649メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 20:02:07 ID:kYVGXhPYO
中一の時、当時流行ったミルキーペンwwでネイルアートしてたくらいかな…
650メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 23:52:11 ID:qI1Cvbba0
>>647
うん。貞子か。
651メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 00:33:16 ID:TsYDikE30
>>638
私も小学校の時ヤマトタケルノミコトやったことがある
652メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 09:32:44 ID:ZBs2yYmmO
このスレ面白すぎw
私はテニスの王子様の主人公の中学のジャージを部屋着にしてた
普通にコンビニとか行ってた…orz
妙に着心地が良かったんだよ…
653メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 10:33:01 ID:wPK6I/gF0
↑どこで売ってるの!?ジャンプショップとか?
中華街で、ブルース・リーが映画で着てる
黄色と黒のジャージみたいなの売ってて
激しく購買意欲をそそられたことはあった。
(寸前で思いとどまりました)
654メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 12:40:21 ID:igsWtKJZ0
>653
ttp://mekke.shueisha.co.jp/
ここで売ってるよ。
私は敵校のジャージ持ってる…
外出はいくらなんでもできないけど、肌触りよくてすっごい着心地いいんだよね…
655メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 14:24:09 ID:KewlocTV0
普通にジャージとして機能するらしいからね
656メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 14:46:37 ID:LL4Zp9OyO
普段囲み目巻き髪10pヒールで外出していて、帰ってきた後に急にコンビニに行きたくなったとき、
メイクと髪はそのままでつっかけと高校ジャージで行っていた事を思い出した。
でも、ナチュラルメイクの今でもコンビニに行くときはそのスタイル。ジャージ最高。
657メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 16:07:56 ID:fpIeW5QY0
>>653 
修学旅行で買って、部活のとき着てたww(女子サッカー部)
今も愛用してる。
あれ着るとだれにでも勝てるような気分になるから危ない。
658メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 19:04:55 ID:RWXjdILOO
コスプレで外出って事?
659メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 21:03:03 ID:N7iLrZwR0
コスプレっつってもジャージなんでしょ?
知らない人から見たらただのジャージにしか見えないでしょ。
でも知ってる人が見たら「ちょwww」ってなるかもね。
660メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 22:09:33 ID:eui2tk+u0
たしかに惑星一つ破壊できそうな気がするかもしれない。
661メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 23:06:39 ID:+kC1T0Rc0
私もそのポロシャツ持ってたw
たしかにきごこち良かった。
普通にコンビニ行った(笑)。
662メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 23:51:12 ID:HJsL1EC70
663メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 00:03:00 ID:lM6bsBDLO
私もテニプリジャージ欲しくなってきたw
664メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 00:20:06 ID:/e6E9FPM0
>>662
うそーん・・
665メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 00:40:19 ID:+uriOZHiO
監禁王子
666メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 01:23:29 ID:g1Zr5eVe0
>>648
リアルにウーロン茶吹いた
667メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 09:46:06 ID:d+n0xw5u0
>>662
やめろwwwwwwwwww涙出てくるwwwwwwwwwwwwwww
668メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 11:35:10 ID:F71EzXIj0
>>662
これはwwwwwwなwwwいwwwwwwwww


恐竜(´・ω・)カワイソス
669652:2006/10/29(日) 12:53:03 ID:IaKLrR+JO
なんか凄くレスが続いててびっくりしました…
ジャージは元々妹ので
奴が主人公のライバルの中学にハマってもう着ないから
と言うことで譲り受けました
妹がどういうルートでジャージを手に入れたかは不明です
で、ジャージでコンビニまで行った事がバレた時は
物凄く怒られて2chのコスプレのスレを延々見せられ
自分が如何にヤバい事をしたのか教えられました…orz
こんな姉でごめんよ…
670メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 12:57:11 ID:8QCzLAdfO
>>649

ミルキーペン懐かし…
出が悪くなったミルキーペンのおしり部分を吹いて、
口の中に逆流した友達を思い出したWW
今思うと悲惨過ぎる。
671メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 16:40:15 ID:urB06pORO
ミルキーぺんて甘そう
672メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 17:22:53 ID:IsSy5pb/0
甘くなかったよ。
なんかグォエッてなる感じだった
673メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 19:16:51 ID:gXATV4610
食ったのか
674メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 23:55:25 ID:aWn/kgrG0
>>657さんが買ったのは
青学ジャージ?死亡遊戯ジャージ?
どっちでも意味の通じるレスだから気になるww
修学旅行で買ったってことは
ブルース・リージャージのほうかな。
サッカーボールよりヌンチャクが似合いそう。
イイヨイイヨー。


675メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 00:35:01 ID:GNnD4pBSO
>>670
出が悪くなったミルキーペンをおしりにさしたって書いてあるのかと思ったw
676メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 01:55:44 ID:K/7+EGAqO
そんなことして何の意味があるのwww
677メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 02:46:35 ID:rSz6AUhNO
お尻に刺して、びっくりするほどユートピア!をやるんだよ、きっと

真夜中あげ
678メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 02:50:38 ID:O4BfSj/AO
>>677 ちょww夜更けに笑わすなw
679メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 05:01:40 ID:gCiOXSYoO
>>677
こんな時間に笑わすなwwww
680メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 16:08:54 ID:C2bCnReN0
ところで病気じゃないのに眼帯って目に悪いと思うんだが。
開いてるほうの目の負担がすごいし、距離感がつかめないから外歩いてて危険だし、
そのへんどうなんだろ?
おしゃれの為には目の負担なんか苦にならないんだろうか?
681メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 16:34:36 ID:BLt6F4VmO
>>677
吹いたw
でも私もミルキーペンを逆流させて口内発射されたことあるお。クソ不味い。

厨房時代に勘違いゴスで蝙蝠襟シャツに直人の巻スカート、原宿で買った厚底ショートブーツでワイルドブルーヨコハマによく行ってたな。
眉前パッツン、眉毛ボーンのスッピンでピザ…本気であの頃の自分氏ね('A`)
682メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 17:58:23 ID:vuz5mJ4C0
俺31の男なんだが、
消防のころ、近所に女の子しかいなくて、いつもそいつらと遊んでた。
当時はハンカチにママンの香水含ませたり、香り付のポケットティッシュとかあって毎日常備してた。

厨房・工房と中性的な趣味が変わらず、ニキビ・陰毛・性欲とはほぼ無縁の日々をすごし、
近所の子から借りた、コバルト文庫・スニーカーX文庫ばかり読んでた。

さすがに大学でおしゃれと女に目覚めたが、着る服は相変わらず、ユニセックス系かINEDオム。
彼女にも、INEDやプライベートレーベルとか好きなブランドばっか押し付けて、結局振られた。

今、上の子が男なんだが、なんとなくオカマっぽくて将来が不安orz
683メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 19:00:01 ID:KVzQR2d70
>>682
今31歳だったら大学の頃ってフェミ男ブームの頃だよね。
結構もてたんじゃないの?
684メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 21:01:50 ID:KT/txPvZO
小学校ぐらいの時にもののけ姫見て、憧れてしまった私。
さすがに服は用意できなかったので、とりあえず野性的になろうと、牙がついた首飾りと母親の毛皮のマフラーをつけて学校へ登校。
そして放課後は学校の裏山(立入禁止)を走り回り、木に登ったり、槍作ってみたり………。
最終的には犬夜叉にはまって、竹で弓矢を作り唯一理解してくれた友人と戦ごっこになりました。
その経験が活かされたのか今じゃ弓道やってます。
微妙にスレチか?
とりあえずそんな友人に感謝です。
685メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 21:12:28 ID:Cp9yevG/O
ボウイにあこがれて髪を赤く染めてた事はあった
当然似合ってなかった
686メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 00:36:44 ID:Xxct44HpO
上でアシベが出てきてて思い出した。
パプワくんに出てくるセクシー網タイツ魚(いとう君だっけ?)が好きで、
常に網タイ履いてた。別に変な格好とかはしてなかったはずだけど
(むしろお姉系)、何故かイメージはいつもいとう君だった。
ある日、部屋で下着→タイツと履いた時に、ふと競泳水着が目についた。
タイツの上から水着を着て、鏡で見て、リアルいとう君を体感した次の日から、
何故か網タイを履かなくなったような。何かが憑いてたのかな。
687メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 00:51:31 ID:PjOja3ht0
>>686
タンノ君じゃなかったっけ?
イトウ君はカタツムリだった気がする。
ナマモノ。
688メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 00:56:02 ID:NTBo9XBV0
魔女の宅急便のキキに憧れて、黒いデカTシャツを買ってもらう。
そのデカTをワンピのように着こなし、頭には赤いリボンのカチューシャ。
普通の黒いワンピと違ってシンプル過ぎるところがイイ!と得意になってた。
小学校3年生の思い出_| ̄| . . . . . .. ... .... ○

さすがに学校でホウキにまたがったりはしなかったけど、キキの持ってるやつみたいに枝を集めたホウキがあったら、やってたかも知れん。
その後、同じく魔女の宅急便に出てくるワイルド系の画家ウルスラに憧れ、生意気な口調でしゃべったり、タンクトップにギリギリまで短いショートパンツで、公園の土管にひざ立てて座ったりしてた。こんな大胆な格好のアテクシカコイイてな感じで林檎かじったり。
所詮胸の無い消防がやっても腕白なガキにしか見えんww
689メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 14:54:28 ID:2lnuMUheO
>>686-687
あのデカクチビルの鯛みたいなのとカタツムリかwww
幼いながらもかなり気色悪いとおもってたわ
690メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 14:54:39 ID:8wG/n/Pu0
>>688
小学生ならほほえましいと思う。
大丈夫。
691メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 21:36:59 ID:mgBnJdoz0
彼氏のTシャツを全裸の上に着ちゃった女の子しか思い浮かばないw
692メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 17:21:31 ID:HCQ5UvQX0
高校の頃、日本人は黒髪!と思い市販の髪色戻しで真っ黒にしてから
背中まである髪に矯正をかけてパッツン前髪にしてた。
ベースメイクは紫と緑のコントロールカラーを混ぜて顔中に塗り、
ファンデもなるべく白めの物を使って白い肌を演出
眉毛は限りなく細くしてアイメイクはパープルやブルーのシャドウを
がっつり、マスカラもごってりつけて口元は赤グロス。
旗から見たらただのピザデブなのに自分では白雪姫のつもりだった。
服装は大概黒かカーキのシャツにGパン。たまにスカートも穿くけどやっぱり
黒やベージュの地味なものばかり。足元もいつもぺたんこ靴
今で言うエビちゃんのような格好をしている女の子に対しては「顔やスタイルを
ごまかす為にやってるんだ」とボロクソに言いまくってた。
2chスレでも「黒髪マンセー!」「ブサイクだから茶髪にするんでしょ」とか
平気で書き込んでたし、周りの可愛くて華やかな女の子達が私を見て「うわっ・・」て
顔してると「化粧と服装で誤魔化してるくせにw」って得意気だった。
今思い出しても本当に氏にたくなる。周りが見えてないって怖い・・・・
693メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 17:39:56 ID:OwKhHMlGO
>>692
断片的に同じ思い出が…過去ピザだしwコンプレックスあると憧れるべき対象に攻撃的になるw
基礎がわかってて広い視野(心でも)を持って選択するのがオシャレなのかなって最近思う…
スレチすまそ
694メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 17:48:42 ID:dNo/7Ykg0
ほんのささやかなネタですが

高校時代、およそ化粧などに関心がなくすっぴんもさ子だったのですが
宿泊研修の時、オサレな友人からアナスイの七色ラメ入り青ネイルを塗ってもらった

結果、イエベ秋なのに爪だけ異様に青く(しかも元々長い女爪なので迫力がある)
アナスイの強烈なバラ臭を漂わせたモサ子が出来上がったが
自分ではさりげないおしゃれのつもりだった。
周囲の人は生暖かい目で見守ってくれていた(と思う)。
ALTの先生が一瞬ぎょっとした後「OH!COOL!!」と言ってくれたのが忘れられない。
695メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 18:16:38 ID:6/0qHuIG0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| 
   \  `ニニ´  .:::::/     OH!COOL!!
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
696メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 21:57:03 ID:dNo/7Ykg0
ダディwww アリガトw
697メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 00:34:01 ID:PzC3wtaO0
>>694-696
一連の流れにフイタwwwww
698メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 10:29:55 ID:ttWaF2v6O
我修院の子どうしてるかな
699メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 11:12:52 ID:wzF6gsS7O
中2〜3の頃とにかく色が白くなりたくてコントロールカラーのオフホワイトを顔全体に塗ってた…。
最初のうちは薄く伸ばしてたんだけど、だんだん厚塗りになって、外に出ると周りからは「美白だねぇ!笑」って突っ込まれたw
卒業式の写真とか…今見てみると化粧してます!感でまくり〜てか白すぎ〜
700メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 13:55:07 ID:zlnwGUiZO
中学生の頃椎名林檎に憧れて、黒子をマッキーペンで書いていた。
高校生の時はドラマ初主演の中島美嘉を見て、かわいい!と思い、がっつり囲み目&ブラックシャドーを塗りたくってマリリンマンソ状態でした。
唯一の救いは卒アルだけはその状態で写ってないこと。注意してくれた先生に感謝
701メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 14:27:46 ID:N3ireMfTO
中学の時ギャルに憧れていて、それと同時にビジュアル系も好きだった私。
市販のブリーチで金髪(根元は黒いまま)に染めて、とりあえず100均で化粧品を揃えた。

肌は白い方が好きだったのでファンデで真っ白に塗りたくり、2センチ幅はあっただろうアイライン。
マスカラをヒジキになるまで塗った後に付け睫を3枚重ね。
コンシーラーを唇に塗りその上から透明グロスをギトギトに滴るくらい塗った。
でも服装はビジュアル系を意識して、h.naotoやアルゴンキン(姉のお古)を着て、「ギャルとビジュアル系のミックスコーデ」と自信満々だった。

学校に行く時はセーラー服+ルーズソックスを2枚履きしてキティちゃんサンダル愛用。
シドチェーンネックレスと鋲のついた首輪も外せなかった。

男女共々から白い目で見られていたが、自己満足の世界に浸っていた私はそれに気付けなかった。
むしろ「一般人にこのセンスは分からない、分かってくれるのはビジュアル系が好きな人達だけだ!」と友達すらいないくせにそう思っていた。
702メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 15:32:08 ID:OX2QbMjK0
2センチ幅のアイラインに付けまつげを3枚がさね!?
すごすwwwwwwwwwwwwwwwwww
703メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 16:28:03 ID:rKNJWoHfO
高二当時周りからギャルだ!と言われていた私。
でもある時野球部のキャプテンに恋をして野球部員から無理矢理彼がどんな女の子がタイプか聞き出した。
コンサバな感じが好きだと言われたのでその日から日サロ通いを止め白いファンデーションを塗りたくり真っ黒だった肌をどうにかしつけまつげにごん太ラインの真っ黒目も止めた
とにかくコンサバになるように化粧も研究したがどうもギャルが抜けきらない変な老けた高校生だった‥orz
でもキャプテンと付き合えて来年結婚だが高校の卒アルは今でもネタにされるくらいヒドい
704メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 16:36:55 ID:tztf73xzO
>>703
いい話ですね
おめでとう^^
705メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 17:12:02 ID:YdeBLoAYO
>>703
実ったのか!凄い!
いい笑い話になってよかったね。
お幸せに(´∀`)
706メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 17:20:21 ID:Kct26awIO
>>703
まさかここでそんないい話が聞けるとはww
おめでとう、お幸せに(´∀`)
707メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 17:35:56 ID:YWi8YSSgO
>>703
何年付き合ったの?私も次はがんばるか…
おめでとう (´▽`)
708メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 19:37:50 ID:C4Ay6Fll0
>>703
まさかそんないいオチだとは思ってなかったwww
おめでとう(*´∇`*)
709メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 20:06:14 ID:rKNJWoHfO
>>703です
たくさんレスありがとうございます。嬉しいです!
彼とは7年付き合ってます。
高校の時に彼を見に行く為に野球部専用グランドに通いつめたのもいい思い出ですが日サロ通いで真っ黒だった私が白くなってたのを物凄い驚いた顔で見てたのも凄い良い思い出です‥w
野球一筋典型的な高校球児だった彼には衝撃的だったとよく言われますorz
710メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 20:57:04 ID:vgxYiOVN0
これでもか!!っていうくらい真ッピンクの
チークをまたまた
これでもか!!っていうくらいに塗りたくってた。

恥ずかしい。。。orz
711メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 21:18:40 ID:zyNgx1Uz0
ルーズソックスから紺や黒のニーハイへと流行が変わりつつある時代。

私の高校は、田舎の公立校らしい、ださい紺のブレザーで、靴下は自由だった。
ある時私は靴下屋で(当時の私にとって靴下屋の靴下はステータスだった)
肌色で無地のハイソックスを買った。
学校で「裸足かと思った」とか「ちょw何その色w」などと友達から言われたが、
白や黒や紺みたいなありきたりな色じゃないところが個性的でイイ!と
思って全く気にしなかった。

大学に通う為に上京する時にも一緒に連れてきた。
彼氏に「変な色」と突っ込まれても気にしなかった。
かかとに穴が空いても履いていた。

どういう経緯を経てなのか定かでないが、その靴下、今は彼氏が履いている。
他人が履いているのを見て初めてその変さ加減に気づいたので、
返してもらう気はない。
712メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 22:09:12 ID:kVJhDqAi0
>>711
最後にハゲワロタ
713メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 22:28:55 ID:xNxYUxvSO
>>711
ちょww彼氏ww
714メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 23:05:26 ID:/GgxuQrx0
wwwwwwwwwww
715メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 00:11:06 ID:FROdO+l90
ワロスwww
716メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 01:08:41 ID:xMAFWWMS0
なにがどうなったらwwwwww
717メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 09:23:42 ID:n0xA6LFzO
リアルに鼻からゴハン粒がwwwwwwwww
718メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 11:33:15 ID:cpI9+5O10
どういう経緯よwwwww
719メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 12:01:03 ID:Fa5JZQtv0
変な色・・べっ別に履きたいわけじゃないんだからねっっ
720メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 13:31:28 ID:tEQLdUo90
>>719
ツンデレ乙
721メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 15:06:18 ID:BCpeovKy0
大学時代たまに突拍子もない格好になってたなぁ・・・

アルゴンキンの血まみれチビTに黒のシャカシャカしたロンスカに赤い鼻緒の下駄で構内を闊歩してた。
ノーメイクで黒×赤がジャスティスだった。
友達は「下駄は涼しそうでいいね」と言ってくれた。それ以外かける言葉もなかったんだろうな・・・
722メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 15:31:49 ID:AWnYFJguO
>>711の淡々とした落ち着いた文章とオチとのギャップが素晴らしい。


高校のときオリーブグリーンのラメラメ靴下をオサレ♪と思って履いていた。
その1足以外は普通の黒や紺ソだったのに、ラメラメを選んだ日は何の特別行事があったんだ、自分よ…orz
723メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 19:57:40 ID:1EFN5LpuO
高校の頃ノーブラで、夏でもブランブランノーブラで乳をぶらさげてた。ある日、母のブラジャーをして服をきてみたら、クッキリ胸のラインが!次の日から学校へ毎日ブラジャーをしていったのはいうまでもない。三段ホックのオバ様ブラを透けさせて。
724メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 20:03:58 ID:1EFN5LpuO
エロいのがかっこいいと思ってたわたしは制服のミニスカの下には短パンもはかずパンツをはいて(地元ではミニスカの下は短パン) パンチラになったらどうしよう〜と発情期の女の子気分に浸ってました。ベージュのへそまでのオバ様パンツをはいて。頭の弱い女の子でした
725メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 20:27:18 ID:jRMaSBOU0
723
母親や周りは、ブラしなさーーい!って言わなかったの??
726メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 20:53:05 ID:C96ZyvHG0
やべぇwお腹痛いwww

あたしも2年くらい前スッピン厨房でココルル着てたよ
そしてなぜか靴は下駄でした
そして最近ワンピース買ったんだけど可愛すぎて似合わない・・
かなり痛いわ
727メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 21:56:56 ID:Qjo4mU6CO
下駄wwww
728メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 22:04:32 ID:0I8rjYo80
凄い人達ばかりで面白すぎる〜w
しかし皆結婚したり彼氏がいたり結構幸せそうだ。
それが興味深いなあ
729メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 22:17:48 ID:pPwEZDWbO
ユニクロの上下黒スウェット集団。キティちゃんの健康スリッパ履いて平気で歩いてた…痛い。
730メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 22:24:13 ID:c54XBse20
制服から軽やかにパンチラさせてみたかった。
Tバックもはいてみたかった。でも田舎には売ってなかったし親の手前ムリだった。
仕方なし、普通にパンツはいてお尻の割れ目にぎゅんっと挟んでた。
スカートが膝丈だったのでパンチラはなかったけど、本当にそれでよかった。
731メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 23:03:07 ID:SWx4NEKhO
実家が呉服屋で、売り上げが悪かったため、私が宣伝しなければ!
と訳のわからぬ使命感にかられ、中学・高校と私服は和服。

友達と遊ぶ時も、小紋とか着てた。
109にも行った。自転車も乗った。バドミントンもした。

現在、実家を継いでおります。
つぶれそうです。
732メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:21:27 ID:rQUjGw5u0
>>731
普通にかっこいいと思った。来るスレ違うぞ
なんてえらいんだー・゚・(ノД`)・゚・ガンガレ
733メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:36:27 ID:IxGrCpeP0
>>731
ちょwww 素でカコイイ!!!!!!!!!www小紋で109wwwwww
オカンの影響で今になって和服萌えがキてるのでウラヤマシス
734メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:48:48 ID:yI7fePc40
>>731
あなたは何も間違ってなんかない。惚れた。
735メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 01:31:39 ID:VVokmxcO0
自転車乗るときは、裾をはしょって帯に挟んだりしたんでしょうか?
それともそのまま?
736メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 02:58:11 ID:HXiBckmv0
>>731
最後の一行が泣ける(ノд`)
737メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 05:54:43 ID:1/Tv6jJC0
みんなで>>731んとこで和服買おうぜ!
738メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 08:35:00 ID:LzIYQ08xO
>>731
すいません
腰ヒモ1本だけください(´・ω・`)
あ、着物はいっぱいあるんで結構です(´・ω・`)
739メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 08:48:26 ID:bnc/lzI1O
年を越せるかさえ不安な>731です。

間違ってないという方がいて、びっくりしました。
大学・会社員時代は更正して、普通の洋服を着ていたのでなおさら
消したい過去なのです。

自転車は基本立ちこぎだったので、裾をはしょったりはしませんでした。

昨年、高校の同窓会に紬を着て行ったら、やっぱり着物だと
大笑いされました。
高校からずっと着てたわけじゃないのに・・・
途中マトモ(自称)な時代があったのに、私の印象は着物で
固まっているのですね。
忘れてホスィ。
740メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 14:39:46 ID:oIKxMrX40
懺悔させてください
中学生の頃、なぜかベレー帽にハマりいつでも被っていた。
そしてパリジェンヌに憧れ首にバンダナを「スカーフ」と言い張って
ムリヤリ巻いていた。
学校には目の痛くなるような蛍光オレンジにどぎつい青のシマシマのマフラー(手作り)
を愛用。当時は「私って超オシャレ!ウフ」とか思ってた。

高1のころは何を思ったか髪の毛を真っ赤に。
別にヴィジュアル系とかではないのでスッピン、でも眉毛はほぼ無でした。

あのころの私は忘れて欲しいのに、街で会うと
「××さんオシャレだねぇ!中学の頃からオシャレだったもんね(笑)」と言われる。

あと5年くらいたったらまたこのスレに今の私を嘆きに来るんだろうか(´・ω・`)
741メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 15:53:57 ID:5xThe9xs0
微妙に誘い受けっぽい奴がいてうざい
別に>>739とは言わないが
742メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 16:35:54 ID:jSInh0q80
>>741
「誘い受け」ってナニ?
743メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 16:58:30 ID:7zf+n2YaO
>>742
目の前の箱で調べてごらん
744メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 18:52:01 ID:Uep0BKv70
誘い受けはわかりましたが、
どの書き込みに対して言ってるのかわからず
745メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 18:55:22 ID:mExjhRJEO
>>741
自己紹介乙、って意味だよ
746メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 21:22:51 ID:fPSpe/ib0
>>740
髪真っ赤カコイイヨ
私にはそんな勇気はない。ないほうが身のためなのかな
747メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 22:03:29 ID:cTIIeGRVO
このスレ見て私も魔女の宅急便に憧れていた小学時代を思い出した…
放課後は黒のゴミ袋でワンピースを作って着て、赤いリボンがなかったので父親の赤いネクタイで代用…酔っぱらいの親父みたいになってた
傘をさしてマンションの階段の五段目ぐらいから飛び降りるのを繰り返していた
そしてある日、何を思ったかアスレチックのてっぺんから傘をさして飛び降りて両足を複雑骨折した…

(´・ω・`)
748メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 22:28:32 ID:VZMJs7uKO
あらまっ
749メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 22:30:59 ID:aeymYp5FO
厨房の頃、とにかくショップ袋を持つというのがステイタスだった。
特にベティーズブルー。(赤に水色でレースが描かれてた時代の)
お出かけする時もカバンを持たずショップ袋に財布とか入れてた。痛すぎる…
750メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 22:38:31 ID:X1wi6zqj0
>>749
そ、それ今してます…工房です…痛いのかな…
普通の鞄は小さめで、荷物が増えたら常備しているショップ袋にいれてます…


目の回りを真っ赤にするというお洒落をしていました
しかも赤のカラコンも入れてました
今思うとなんであんな事をしようと思ってたんだろう…
751メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 22:43:16 ID:WY7doe1YO
>>749
あー私もやってたわ…
とりあえずブランドの袋だし♪みたいなくだらない見栄
今思うと鞄持ってないんですか!って感じだよ
752メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 22:53:18 ID:03QzOzTIO
>>749
私も厨房時代にベティーズのショップ袋持つのがステータスだた…
しかも紫はカジュアル用、ピンクは姫系(勘違い)用って決めてたw


メイクに3時間、ヘアセットに2時間かけて 超厚塗り・ごってり付け睫(上睫毛に超ボリュームタイプ2枚、下睫毛も超ボリュームタイプ)・ 切れ込み&目尻上げアイラインで目の横幅6cm・頭盛りまくりで身長+15cm…
それにショックピンクに黒レースのミニドレス、豹柄リアルファーコート着て頭に花つけて20cmのプラットフォームサンダルでZeepTokyoに行ったのは1年前の話orz
キモイし怖い。プリクラ燃やした('A`)
753メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:15:16 ID:aeymYp5FO
749です。やっぱり同じような人いたw
ベティーズ雨の日は雨限定袋貰えたんですよね。種類もどんどん増えていったし。

学校にも持って行って、机の横にさり気なく掛けておいて優越感に浸る日々でした…
754メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:16:12 ID:fa/4Gmag0
LOVE BOATとかジルでやってたわ>ショップ袋
中学〜高校はじめの時、ジャージとか入れてた。
小学校の時はファミリアのお洋服着てポシェット持ってたくせに大変身。

頭には当時はやった、ヒマワリかなんかのでっかいお花のヘアクリップ。さぞかし馬鹿に見えただろうorz
バッグにもそのクリップ付けて、そのバッグにはポスカでタギング等の真似した落書き。

茶髪ワッフルパーマに白っぽいメッシュで勘違い白髪ギャル。顔には涙マークのシールとか貼って、目の下は白く塗る。勿論セザンヌとかの激安コスメ。
紫外線アレルギーのため、そこまでギャルやってるくせにガン黒だけは真似られなくて白かった。
プリクラの画質も悪かった・・・ロッテのガムのフレームのプリとか得意げに撮ってた時代、落書きも殆ど出来なかった。

ルーズソックスが垂れ下がるので、輪ゴムをはめてた。

今では黒髪ストレート、至って地味なメイク、スーツで出勤してます。長くてごめん。

755メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:17:21 ID:6KhIcEl20
中学1年期
部活少女。室内部活のくせに何故かガングロ。
髪の毛はショート。ついたあだ名はマッシュルームからとった「マッシュ」

中2期
テレビでエースを狙えが入る。縦ロールに巻いて来ていた先輩を見て羨ましいとすら思う。
きっと微妙な伸びかけの髪じゃなければやっていただろう。
好きな化粧品は透明マスカラだった。

中3期
眉毛が常にマロ。久しぶりにお父さんに怒られた。
服装はLIZILISAに異常にはまる。お母さんが小さい頃にメゾピアノばかり着せていたせいだと嘆く。
しかし高校受験のため眉毛をはやす。散々マロにしておいて卒アルにのった自分は名前をつけるならゴンタ。

高校1年
女子高のくせに毎朝フルメークにつけまつげを先生に没収された数なら誰にもまけない。
しかし学校ではスカートが短いと先生がうるさいため
フルメークにスケバン顔負けの長さで闊歩していた。
しまいには、夏。裸足にローファーで街中を闊歩していた7人の軍団。

高校2年期
何を思ったのか学校で化粧をするようになったため毎朝スッピンで登校。
そこではじめて、友達に自分のスッピンの貧相さがばれる。
アイプチ・つけまつげの威力は軽く整形級だ。
スエットで街中を闊歩する高校生が続出。
しかし、自分の心の中のラインで何故だかそれは許されなかった。

高校3年生期
エクステもつけ、何事も適度にという事をしり化粧を薄くする。
卒業式担任によばれ両手にのせられた黒い物体。
今まで没収されてきたつけまつげたちだった。
数えてみると113個。何故奇数なんだ。
756メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:23:17 ID:fS6fDEua0
>>755
>数えてみると113個。何故奇数なんだ。
吹いたw
757メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:36:42 ID:UL6wbiJKO
小学高学年
25aくらいのルーズソックス履いてた。初めてグロスを買う。

中学1,2年
ベティーズ,ワンウェイ,LDSなどのショップバッグにハマる。ショ袋目当てで服買ってた。ギトAのグロスに青のシャドウでメイク。気持ち悪い。

中学3年
なんちゃって高校生の格好してた。メイクはアイラインのみ。でも何を思ったのかアンダーラインしか引いてない。
758メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:41:36 ID:5Mucp7ISO
そうやってみんな大人になっていくんだね(´・ω・`)
759メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 23:53:30 ID:jSInh0q80
>>754と同世代の悪寒
私はそこまで頑張れなかったけど。
760メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 00:45:26 ID:V8ZKtUJ00
16歳
ハリセンボンの眼鏡そっくりな顔と身体でゴスロリにはまる。
全身BABYで揃え一人悦に浸る。愛読書はゴスロリバイブル、獄本野ばら。
10cmヒールの靴で歩くたびドスドス地鳴らしさせる。
ニキビ面でベースメイク無し+ひじき睫毛
WPマスカラをも溶かす脂性肌のせいで常にパンダ

17歳前期
ダイエットで大幅に痩せ眼鏡をコンタクトに変えて変な自信が付く。
更に間違ったスイッチが入る。ゴシックパンクに転向。常時全身黒装束。
化粧を少し覚えるが色が合って無い為顔だけ浮いてる。
ひじき睫毛が直角ひじきに進化。眉毛全剃り。
オタ系、ヴィジュオタ系の人達に好評でちやほやされる
&街に出る度知らない女の子(上記人種)に声を掛けられ勘違いに拍車がかかる
黒髪ロングで逆毛立てまくりスプレーで固める。X JAPANに居そう。
首輪、手錠、鎖、ジッパー、鋲が大好きだった

17歳後期
何故かギャルに憧れるが肌を焼く事がどうしても出来ず
ゴスパンが残った中途半端なギャルになる
唇をコンシーラーで塗り潰し&透明グロス。輝く白子が二つ顔に乗っていた。
男性にナンパされる度「私っていけてる?」と思っていたが実際は頭が弱い人に見えていただけだろう

18歳
ある日突然自分の姿を客観的に考えたら超絶欝になる。
対人恐怖&引篭もり始動

現在19歳
相変わらずヒキで対人恐怖。美白に精を出し化粧を必死に研究中。
多分服装も化粧も現在進行形で間違ってる・・・長文失礼しました
761メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 01:04:27 ID:qskTtBXrO
>>755
エースを狙え!が中2の時で、もう高校卒業してるの?
なんか計算が合わないような‥‥
私の記憶ボケだろうか
762メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 01:25:26 ID:I5n9dsjb0
2001年にケーブルテレビでエースを狙えのアニメが
放送してたらしいけどそれのことじゃないのかなあ。
ドラマは縦ロールじゃなかったし…
763メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 02:25:54 ID:cWRMQGLfO
>>752バンギャ?ww
764メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 02:39:16 ID:b1Y2yjAtO
>>763
元バンギャですw


思い出し鬱がもうひとつあった。
小学生の頃、母の黒地に紫&青の薔薇柄ロングドレス(大島あたりの民芸品)を着て赤い口紅を塗りたくってた…金太郎カットで。
超が付くほどの肥満児だった過去を消し去りたい。
765メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 02:50:08 ID:JyW1WcwSO
中1
ファンデ使用
同い年でどの子よりもケバかった

中2
まゆげなかった

中3
つけまつげにハマり、
365日なにがあっても毎日欠かさずつけた。
ちなみにつけまつげは毎回使い捨て

高1
つけまつげない顔を誰にも見せれなくなる
夜お風呂あがってすぐつけまつげをつけて寝てた。
彼氏宅にお泊まりしてもバッチリメイクは落とさない
つけまつげをひっぱる奴にゃ本気でビンタ
常にマイメイク命で真っ黒だった

766メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 02:56:42 ID:JyW1WcwSO
↑書き忘れ

つけまつげの事なら負ける気しねえw
何百個つけたと思ってんだ(´_ゝ`)
767メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 03:10:02 ID:AfdOIZjIO
>>766
名残がありそうですねwww
768メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 05:02:24 ID:WWauI9kg0
高校後半から大学四年まで、
女物の服が嫌いで男物オンリーだった。

極めつけは紺色W金ボタンスーツ(メンズ)
サイズはぴったりだが、
これに祖母が買い与えてくれたメンズのフレンチブルーのシャツを着て
臙脂の鹿の子っぽい織模様のあるネクタイに、
袖を持上げるサスペンダー(名称不明・アームバンドのようなもの?)をして
カシミアのロングコート(むろんWボタン・メンズ)に黒のスリッポンで歩いていた。
髪型はショートだが前髪が落ちるのがいやで、常にワックスでオールバック。
無論メイクもなし。ノーメイク。

歌舞伎町で客引きに「お兄さん、いい娘いるよ〜」といわれたり、
Gパン・Tシャツでも子供に指差しで「バイクのお兄さん!」といわれたりしていた
一昔前。

今はようやくおねーさんと言われるようになったよ(笑)
769メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 05:18:19 ID:sUGpELKZO
あぁ‥>>731さん、 頑張って若者にも着物普及させてください。

(´;ω;`)

私の彼、着物を作る職人なんだけど貴方みたいな人が居ると知ったらきっと喜ぶと思います。

チラ裏スマソ
770メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 10:49:38 ID:cwfC/90XO
中2くらいでカハラー&アムラー流行りw
ジャイロのベロアスーツなど来てまちたw化粧は安室使いなブルーシャドウや濃ブラウンのリップで20くらいに見られてたw今思うとありえない流れを変え可愛いギャルを広めて教えてくれたあゆに感謝w
771メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:04:05 ID:b4ReCz2fO
現在進行形でショ袋を活用している私はなんなんでしょうか
772メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:09:06 ID:BHuduKrPO
私も学校行く時はショ袋に体操服とかお弁当入れてるよ…メインのスクールバッグ+ショ袋みたいな。ちなみに高2
結構な人してるんだけど、とんでもなのかorz
773メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:09:09 ID:cwfC/90XO
>>771
ちなみにどこのショップですか?流行ったなぁ……
今高校生なんか見ると、ムラサキスポーツ持ってるの見掛けるwまだ人気なんだぁと少しホッとします
774メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:09:45 ID:pblpf35EO
ここに来る人は「小さい頃は母に○○(何かしらブランド名)しか着せられてなくて」や
お年玉貯金と月々のお小遣命が多数派の中学生時代に方向はどうあれ消費社会に貢献した化粧品の使い方してたり好きなスタイルのお洋服買ってたり
微妙にリッチな家庭の人が多いのかな(;ω;`)?
中学生時代は自力で稼いでた人いるかもだけど…
チラ裏すみません
775メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:16:18 ID:cwfC/90XO
>>774
うーん、私はイベントや季節の変わりめに服追加の時に買ってもらってたなぁ。でも回りはすごくたくさんブランド持ってて当時オーブの口紅なんかも友達にもらったり。万引きした品だったのかも↓怖くて聞けなかったけど。
776メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:17:07 ID:pblpf35EO
ショ袋、厨のときに何故か島村楽器の当時ビビッドなオレンジの使ってた
でかい袋はないから本屋で雑誌入れてもらうようなサイズに移動教室の授業の教科書入れて活用してた
ショ袋自体、二次活用を想定して作られてるのもありそうだけどね
私の使い方はただの貧乏テクだけど
777メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:26:17 ID:anjGqu7uO
たしかに親がお金出してくれなかったらあんな間違えた格好はできかっただろうな。
別にリッチなわけではないのでただ単におねだりがしつこかったんだと思う
ごめんよお母さん。バイト代入ったら花でも買おうかな
778メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:27:17 ID:cwfC/90XO
ショップ袋あるとあるで使いきれず貯まる。
けどないとないで困るねw最近のはリボンなんてついててCute!たまに友達に物を返す時フンパツしてかわいい袋で返すと、なぜか名残おしくて普通のやつにすれば良かったてwこれも貧乏しょうだねw
779メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:51:31 ID:yW4PWRx/O
>>761
今年の3月に高校を卒業した者ですけど、『エースを狙え』は私が高1の時(2月頃?)にやってましたよ。
780メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:53:54 ID:yW4PWRx/O
誤爆したorz
781メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 14:46:48 ID:pblpf35EO
彼氏が昔やってたアジア服に憧れてアジア雑貨屋で黒の綿ズボンと赤〜青〜紫の混ざりあったえぐい色の麻っぽいパーカーを買って
その上下で街を闊歩してた今年の春。
最近、色の統一感というものを知りました
782メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 16:53:21 ID:YFjJvk1W0
中二病真っ盛りだったリア厨の頃通っていた中学が私立で校則も厳しかったため、
制服を着崩したりメイクしたり髪染めたりっていうのが出来なくて(まあ当たり前なんだけど)
自分を唯一アピールできるアイテムが紺色の合皮っぽい通学用バッグだった。
それに「SID VICIOUS」「FUCK」「SEX PISTOLS」とかそういうパンクなフレーズを
白のポスカで書きなぐりラメのマニキュアでデコレーションして、個性的でパンクな自分アピール。
でもそれと平行してスピッツも好きだったので、隅の方にさりげなく「SPITZ」とも書いていた。
1年程たって真人間になった頃、鞄の恥ずかしいラクガキを消そうと試みたが除光液でも落ちず
仕方なくそのまま使用していたら、ある日おばさんの先生に「これ消しなさい」とその場で黒マッキーを渡され、
先生が立ち会う中SEXとかFUCKとかSHITとか恥ずかしい文字を黒く塗りつぶしている時、居た堪れなくて死にたくなった。
783メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 20:17:42 ID:MEZUqnmV0
高校生のとき、「I LOVE テリーマン」 という
ステッカーを通学カバンに貼ってました。
(ジャンプのふろく)
784メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 20:53:50 ID:8mfseq1O0
>>782
うわ〜〜私もやってた
私は「ANTI−WAR」とかそっち系だった
今思うと変な人に絡まれなくて良かったな・・・
785メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 21:11:26 ID:nt+vwwBBO
ピストルズの次はストーンズだったわけだ
786メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 21:26:08 ID:8mfseq1O0
>785
うまいなw
787メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 21:36:19 ID:jzt50aIq0
>>785
ううむ、確かに確かにw
788メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 00:41:35 ID:XIFnccNpO
わたしもあります。中学ゎ制服だったんですがみんなと一緒が嫌でポケットをビーズでアレンジwスッピンに眉毛前ぞりで一本眉毛。マリスを崇拝しマナ様の写真をデカデカと鞄にはってました。他にもデカいくまのぬいぐるみを安全ピンで貼り付けたりしたw
中3にあがりギャルに憧れた。デブ+メガネなのにスカートをチョンチョンにしルーズソックス+バッファローシューズで学校に行った。イチゴの鞄で登校したり指定のカバンをちっさく折り畳んだりした。
高校生になって高校デビュー。化粧をし始めたがファンデはぬらないのに目の回りだけ真っ黒+マスカラヒジキでギャルを意識。自分をギャルだと思い込み遊んでもいないのに私って遊んでるのよアピール。オールをすればカッコイイと思ってました。
それからカジュアルに目覚め関西住みなんでスカートをスケバンぐらいまで長くして前髪ゎ眉毛より絶対上w冬ゎ私立の生徒に憧れ黒タイツで登校(´・ω・)でも学校の中ではブラウスに下ジャージでウロウロし帰りはスカートの下にジャージをはいて帰りました。
卒業してからゎジッパーゃキュウティのモード系に憧れて全身黒。ブランドにこだわりバイト代をすべて服代へつぎ込む。ズラをつけて眉毛を書かずに歩き友人に「夢の世界にいる」と言われても「オサレをわかってない」と否定。
最終的に金髪を下ピンクにしパステルカラーのワンピースを着て最高にオサレだゎと思い込んだ。
でもある日勘違いだと悟り止めました。
789メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 00:58:04 ID:TntWppcsO
小文字読みにくいよ(´・ω・`)
790メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 01:11:06 ID:GbFykxVHO
>>788
この調子だと今もまた何かにハマってそうなんだけど
今はどんな感じ?
791メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 01:18:38 ID:XIFnccNpO
788>すいません(´д`)

789>今は押さえつつカジュアルに戻り中です(´;ω;`)
792メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 01:19:55 ID:B+ScavCx0
小文字使うオサレも間違いだと悟る日が来るといいね
793メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 01:23:07 ID:GbFykxVHO
昔やってた間違ったアンカーやオサレ
794メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 01:44:36 ID:up4SCo7QO
高校生の頃姫系が好きだった私がV系にはまる
耳・口・眉・鼻いたるところに大量のピアス
常に白のカラーコンタクトをつけ歩く死体状態
髪は白に近い金髪
メイクは黒シャドーに極太アイライン。眉毛はほとんどなく口真っ赤
これで学校行ってたのが信じられない。
毎朝先生に怒鳴られていたが「うるせー!!もう本当の自分を偽りたくねぇんだよ!!」と意味不な事を言っていた私\(^o^)/ヲワタ
795メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 01:55:45 ID:gAb5fvaAO
>「うるせー!!もう本当の自分を偽りたくねぇんだよ!!」

バロスww
796メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 01:58:16 ID:GbFykxVHO
原型なくして偽りまくりじゃんwww
797メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 03:36:00 ID:HWhD7+LJO
むかし白のふわふわしたヘアバンドが気に入ってつけてたなぁ。
髪型はワンレン。外はね風なくせ毛でタコウインナーみたいな髪型で自分可愛いと思い込んでた。
が、ある日親にふかわりょうみたいと言われ断髪。
そこから勘違いに拍車がかかり始めましたOrz
798メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 05:14:08 ID:h3w/5hGJO
>>794
> 「うるせー!!もう本当の自分を偽りたくねぇんだよ!!」

ワロタWWWWWWWWWW
799メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 06:17:56 ID:lTX/oFEAO
>>768

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまっwwwちょwwwwwwwwwwどんだけだよwww
800メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 07:10:03 ID:Q9V2BITnO
     _,,_
  w (・ω・ )
  (~)、/  i )
  \ ` |_/ /|
   `ー(_ノ |
    ( `( 、ノ
wwwww_ノ`Lノ

801メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 07:59:31 ID:69XRgKZ80
中2の頃。

スクバに造花、意味なくジャラジャラキーホルダー10個近く
ついでにブレスレットとヘアゴムの派手なのもくつけまくり

腕には毎日ポスカで部活名やあだ名を書く。
(袖をまくってて見せるのがオサレ)

校則で香水は禁止だが、制汗スプレーはその限りではないので、
香水代わりとして色んな香りのを汗かいてなくても吹付けまくり。
30人以上いる教室でみんなてんでんばらばらにそれをやる。
教室の匂いはトンでもないことに。

・・って数年後、うちの中2娘がここに書き込むかもしれんw
802メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 08:16:28 ID:U/vP33/q0
現在進行形で親目線の報告…?
803メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 08:58:47 ID:dQYPdN7E0
>>796
乗り遅れた〜ワロスwww
君は大物になる!
804メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 10:21:55 ID:+3kFTaUs0
親ならそういうこと書き込むのやめてやれよ・・・
娘さんも迷惑してそうだな、デリカシーのなさに
805メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 14:58:09 ID:Z5WSAsls0
投下。

小学生
母上が洋裁好きなため、母の作った服ばかり着ていた。
ベストとキュロットのセットばかり。毎日発表会のようなスタイルorz
友達がいくら「おかしい」と指摘してくれても、母の許す以外の服は着れなかった。

中学生
制服だったために学校で浮いた格好にはならず。
ただしヲタにはまったために浮いた存在感になったorz
休日の私服は小学生のときと何も変わらず。

高校生
制服だったが眉や髪のお手入れに関心がなくてまた浮く格好に。
ヲタに拍車がかかって休日の私服は黒く間違った方向にorz
さすがに母の手作りの服は着なくなったが、系統は変わらなかった。

大学生
コスを始めて眉の手入れやスキンケア、メイクの研究をし始める。
衣装を脱いだあとの私服も気になって、雑誌で勉強を始める。
なんとか一般的な格好が出来るようになってきた(←いまここ)

あとはこのまま思考回路と趣味も一般的にシフトして行きたい…。
806メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 15:41:13 ID:6qZOneOTO
>>805
親の都合のいいマネキンにされんのは辛いね…
友達に指摘されてもやめさせてくれないってなんかなぁ…
今、自力てなんとかしようと努力してる>>805を激しく尊敬
807メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 15:42:55 ID:6qZOneOTO
>>801
本人が書くから面白いんであって…
連投スマソ
808メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 19:15:26 ID:sngxLyvSO
高校生のころ、V系にハマっていたわたしは、
自分の顔が大嫌いだった時期があった。
「V系の人は皆きれいなのにわたしは何でこんなにうわああ」
夜な夜な発狂し、ヒキ一直線。
高3の夏、そんな漏れに救いの光が差し込んだ。
それは、化粧で別人のように変身するということ。
顔を変えるヒントはV系にあったのだ。
大きく変身したかったわたしは、
王&長嶋監督の顔をお手本にした。
黒ライナーで眉を太く塗り、顔を茶シャドーで塗って、
鼻下から顎には水色のシャドー+ごま塩模様、
灰色の眉墨で皺を描けば完成。
めちゃめちゃ気に入って自分撮りしまくった。
野球帽をかぶって外ロケにも行った。
いま思えばあれがヒキ脱出の瞬間だった。
某雑誌の写メ投稿広場にも写メを送った。二か月後、載った。
わたしって意外とかわいいんや!と自信がついた。
しばらくそれを続けてたけど、大学入る前にあやまちに気付き
逃げるように地元を離れました。
809メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 19:20:20 ID:CBjVl6Ac0
なぜごま塩までも再現するw
810メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 19:57:30 ID:QoXR+YLDO
>>808
>某雑誌の写メ投稿広場にも写メを送った。二か月後、載った。

うpしてwwwwwwww
811メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:01:52 ID:fWMTcEeL0
なんで王と長嶋なんだよwwwwカオスすぎるwww
812メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:07:35 ID:ugt4tJQW0
当時の写真をzipでくれ
813メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:20:31 ID:ZnA2Mp/90
ここにいる女神様には全然かないませんが、
自分が小学生のときはモー娘がかなり流行っていて
教室のみんながオサレな格好しているのになんとか便乗しようとした。

そこで・・・

近所で買った星条旗リンゴがでかでかとプリントしてあり、
大量にワッペンのついたピタッとしたTシャツ(蛍光オレンジ)を
友人宅でリメイクし、肩ストラップ1本のベアトップふうに☆
(ミニモニをイメージするも、どう見ても石器時代の服)

まばゆい輝きのラメラメオレンジのローライズの
サブリナパンツ(蛍光オレンジ)に
ブーツのつもりかおじいちゃんの白い長靴。

律儀に白シャツを下に着ていたので、改造Tシャツの上部と腹部から白シャツ丸見え

そして髪の毛を耳の上で少量束ねてスマイリーなゴムで結んだ。
おてもやん状態のチークに、苺ジャム食ったみたいにグロス塗りたくり
ピンクのアイシャドウをこれでもか!これでもか!って位にぐりぐり。
「ファンデなんて肌綺麗だから使わないしぃwwあたしイケてるミャハ☆」

極めつけに目の下に☆のシールを貼り付け。
当然ファンデ無しボサ眉黒焦げアンパンマン。ワキゲも当然処理してない
通行人にジロジロ見られる(殴られたみたいな目してたので。時期的に虐待問題になってましたし)
「若さに嫉妬してるんだわwwwプッwww」なんて本気で思ってました。

はぁ・・・あの頃の自分を抹消したい。
814メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:38:02 ID:NL1wOB3e0
ここ見てると過去の自分にテポドン発射したくなるから困る
815メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:46:02 ID:8IplCmEuO
昔流行った、「ミサンガ」の重ね付け。
ひじから手首にかけて全面的に多重巻き。
816メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:55:21 ID:rLmUtZuxO
2年前、中学生2年生のころアイライン引くのがかっこいいと思ってファンデもシャドウもマスカラも塗らずに目を360゜囲んでた。
しかも結構太くw
プリクラ見るとかなり怖いww
面白いから記念に取ってあるww

今は高校1年生、V系にハマりまともなメイクを覚える。
でもたまにラインがちょっと太いと言われますw
817メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:08:09 ID:zuv8c2Up0
>>816
>今は高校1年生、V系にハマりまともなメイクを覚える

X系でまともなメイクですかそうですか
818メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:23:11 ID:QoXR+YLDO
>>816
数年後、お待ちしております(・∀・)
819メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:23:38 ID:rLmUtZuxO
あ、黒シャドウとかで目の上塗りつぶしたりしないですよ(・ω・`)
姫ギャです
820メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:30:39 ID:RvrUSacTO
十分痛そう
821メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:48:31 ID:Y4COzDs90
姫ギャって何か知らないけど、響きで悪寒がはしる
822メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:53:46 ID:gAb5fvaAO
>>768バロスwww( ^ω^)
823メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 22:10:33 ID:XW7KbsYIO
>>819はきっと痛いけど、
V系ヲタでも普通にカワユなお姉とかもいるので、あんまり偏見持たないでいただきたい

でもまぁゴメン
824メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 22:51:14 ID:WLDOufKO0
V系メイクは写真・映像・ステージでこそのあのメイクなんだけど、
V系はまるとなぜかそれを日常生活で実践したくなってしまうオタ心・・・

そういう自分も、中3くらいの頃にV系にはまって、

パンクっぽい黒のカットソーに紫のロングスカート
そしてメイクは目の周りを紫シャドウで囲んで、ベージュリップ
髪は黒髪ストレートセミロングにダークピンクっぽい即席メッシュ(ムースみたいのつけるとそこだけ色変わる)

っていう格好で、片田舎から長距離バス乗って都会のライブ会場へ向かっていたよ
よくまぁこんな格好で公共の交通機関を利用したもんだと思う

多くの人が目の周りを黒にする中、あえての紫が自分なりのこだわりだったのかもしれない
825メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 22:58:10 ID:+OxA2ZpJO
ちょうどファッション誌を読み始め、化粧に興味を持ち出した小6くらいのときに

友達と100均に透明マスカラを買いに行き、その直後に「試してみようよ!」
っということになり、ジ○スコの化粧室でそれをつけてみました。
…あれ?何だかベタベタする…
不安になって、友達に聞いてみたら

「あたしもそうだよ!マスカラって、ベタベタするからやんなっちゃうよね〜」

あ、そうなんだ。化粧って大変なんだなあーでも、これも大人の一歩だよね☆
…と、それを使い続けて3ヶ月後。

それが無くなったので、また同じヤツを買いに行こう〜と、それの裏面を見てみました。

「グロス」
って書いてありました
826メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:00:52 ID:am8a4YUL0
このたび彼と同棲することになり、部屋を整理していたところ、
大学時代の写真がぽろり・・・ロングヘアに派手なパーマをかけてフランス人形
風に巻き、常に目と眉で1時間ほどかけてしっかりグラデーションつけてアイライン
ばっちりにしていた目、服は上半身露出過多・身体の線丸見え、仕上げに
ミニスカートに網タイツハイヒール、と。

それを目ざとく見つけてしまった彼が「なんだよこれ!舞台化粧じゃん!」と
騒ぎ出し、「この時代に出会ってたら、俺は絶対引いてたぜ」とまで言われ、
このところ毎日「あんな格好してたときって、どんな男と付き合ってたの?」と
質問爆撃にさらされてる。

いや、絶対言えないんだけど、その頃、黒人男性に狂ってたの。
言うとさ、男性として変な比較でコンプレックス持っちゃうでしょ。
だから言えないんだけど・・・ああ捨ててればよかったなあ。写真。
今から捨てても遅いよね。
827メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:07:54 ID:XLOWXdgWO
今28歳。
高1で初めてファンデ購入。確かラサラとかいうの。
化粧水だけしか使ってナイのに、そのまま下地無で
ファンデ直塗り…。
揚句の果てには、クレンジングを知らずそのまま普通の洗顔料のみ。
それを三年間やってたあたしの今→ノーメイクヤバすぎ
ハタチすぎから目覚めて今ではコスメ大好きだけど
828メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:08:41 ID:izw3Jcp80
>>825
よく使いきれたねwww
何で使い切るまで気付かなかったのか不思議だww
829メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:14:17 ID:XLOWXdgWO
>>827だけど
同じく18歳位の時、まだ下地を塗ってなかった。
てか知らなかったW
ある時雑誌に、化粧水を塗らない美容法ってのがあった。
真似して洗顔(しかもクレンジングも知らなかった)のみにしたらおでこの皮がいっぱいウロコ状にめくれまくり、
すごい事になった。
今思い返すと、知らないってコワイなぁってつくづく思うよ…
830メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:15:36 ID:+OxA2ZpJO
>>828
本当、自分でも不思議だよorz
確かあの透明マスカラ(改め、透明グロス)ラメも入ってたような気もするし…
思い込みとは恐ろしいものです。
831メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:25:21 ID:MtD2+a850
>>825
ちょwグロスww
腹よじれるよwww
832メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:29:59 ID:Dk2evqCa0
どうやって付けてたのか凄く気になる。
833メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:55:11 ID:+OxA2ZpJO
>>832
確か…ファッション誌(ピチレモン)を見ながらつけてたような気がするから、塗り方普通?だったと。

そういえば、初めてメイベリンの本物のマスカラ見たとき、
あのまつ毛にフィットさせるためのギザギザ(?)を見たときと、フィット感には感動したなあ。


何か、長々とスマソ
834メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 00:48:42 ID:75vsYI53O
口内炎ができやすい体質だったため、唇が常に半開き気味でカサカサになっていた。
でも薬用の高いリップクリームを買うのはもったいないと思い、はちみつをたっぷり塗っていた。
学校にも持っていき、テラテラトゥルトゥル唇で毎日過ごしていた。
時々口内炎にくっついて死ぬほど痛かったけど、決してやめようとしなかった。
835メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 02:38:57 ID:mCpwdXzaO
ここ読んで、失礼かもしれないけどすごく可愛いと思った。
一緒に自分も恥をかいてみるか!
流れ的に亀だけど、小学生の時(現在21)スパッツが流行ってたので
自分も履いてみたけど何か違うというか、細い友達と根本的に体型が違ってた。
そのまま気付かずに厨房時代には大デブ化(140台で60超えてた)、その後目覚めて激やせ。
今度はまた極端に痩せまくり、デブ時代着れなかった市販服が着れて大喜び、
しかしそれで満足してて、顔は何の手入れも無しで洗いっぱなしのギトギト…
彼氏が出来て有頂天だったのに、顔を触られて「脂くらい取れば?」「薄化粧くらいしなよ」
と忠告されてもやり方わからんし、と無視…。顔テカテカだったと思うと恥ずかしい…
836メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 02:51:49 ID:mCpwdXzaO
一応続き
せっかく痩せたし(化粧はしないのに)オサレしなきゃと
髪を染めてはみたけど、とりあえず明るくと言い続けてたら
「これ以上だと金髪になっちゃいますよ」と美容師さんから忠告…。
髪型は重いから梳かなきゃ!と元から少ない髪を落としまくり。
最近当時の写真を見たら、頬はやつれて髪はやたら白っぽくペラペラな
若造りでギャルっぽくしたおばさんが、引きつった笑みで写っていた…。
一レス目は不要かも、長文ごめん
837メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 05:58:01 ID:S8cyhZ76O
前レスのショップ袋の流れで思い出した。

高校生の頃、雑誌で某レコ屋の7インチの袋がキてる!女子高生はそれに弁当箱を入れて学校に行ってる!という記事を読んで実践。
プレーヤー持ってないのにその店でレコードを買って、袋がボロくなったらまた買いに行ってた。

最近、当時そのレコ屋の店員をしていた人と話していて↑の話題を出してみたら

「あー、あれ編集長と仲良くてさ、『これから渋谷でキそうなもの無い?』って聞かれて適当に答えたんだよねー(笑)」

ちょっwwwwwwおまっwwwwww嘘だったのかよwwwwwwwww

信じた俺がバカだった…orz

838メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 15:17:48 ID:F9PLCf3l0
>>837
現状でイタイ俺女はどっか行ってください
839メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 15:39:00 ID:07yU6A4HO
>>838
ここって一人称俺の女を
そんなに毛嫌いするとこなの?
840メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 15:48:47 ID:ISCSX38iO
ここって〜と思ううちが華。
数年後待ってます。
841メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 15:49:30 ID:TTW6QFUx0
>>839
ここだけじゃない。801板以外では現実でも2ちゃんでもよくあること。
842メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:06:35 ID:YY1rv/Jm0
3ヶ月ぐらいまでアイメイクはすんごい茶色がいいと思っていた
だから友達に目すごい茶色だねといわれたときは死ぬほど
嬉しかった
843メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:07:41 ID:07yU6A4HO
>>839ですが
私自身は一人称俺じゃないし
(一人称俺が)あまりいい目で見られてないのは知ってたけど
思った以上に世間の目は厳しかったんですね^^;
844メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:11:41 ID:TGzjqccI0
>>783
これツボwwwハライテ
845メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:13:22 ID:w7opZTYRO
去年のこと。
夏は黒地にハデな赤白緑の水玉模様の切りっぱなしスカートをはいたりベルトの代わりにジーンズに浴衣の帯をまいたりして
家族に「チンドン屋」といわれても「田舎者には理解できない都会的ファッションのアテクシオサレ」と思い込み
冬は紫のスウェット地に白黒しましまシフォンや水玉模様がプリントされた奇妙なワンピース(だと思う)に片足ずつ黒と黄色になっているスパッツを合わせ
これまた「アテクシ超オサレ」と思い込む

上記の格好で得意気に塾にも行っていました。
高校の受験勉強で気が狂っていたのだと思いたい…
そのうえ不合ry

多分今年も何らかの間違いをおかしているに違いない。来年また来ます…
846メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:30:44 ID:bsVe7XONO
チンドン屋wwwww
847メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 17:40:44 ID:X+MqSr1nO
皆さんと比べると全然大した事ないですが…
昔、恋に効くシャンプーってのがありましたよね?
あれを消防の頃使っていたのですが、ある日、
「リンスを洗い流さなかったら香りが強くなってウマー」
と思って、それからはリンスを洗い流さずヌルヌルベトベトの頭で小学校行ってましたorz
しかも当時の自分は、
「香水なしでもいい香りする自分カコイイ(・∀・)!!」
と思ってましたw
今はきちんと洗い流してます。
848メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 19:30:32 ID:nS3Utb9j0
>>783
アイドル超人www
849メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 19:41:21 ID:WGb5OsKV0
厨1のころ友達と自称ミニモニのグループを作って活動してた
視聴覚室で踊り狂ってた
中学の鞄にはピンクのポスカででっかく「CHU!!夏パーティー☆」って書いてた
850メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 19:48:48 ID:T1xXTswQO
>>849イタスww
851メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:01:31 ID:TlbnfTPzO
>>837私は俺女好きだぜ!!カコイイ!
852メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:20:21 ID:9g7qb5vu0
2ちゃんで俺女って、見慣れちゃってもはや何とも思わないけど…
837だって別に気にならない。
むしろ「今更いちいち突っ込まなくても〜」と思う。
853メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:23:14 ID:wYX98dhP0
小2の図工で新聞紙で服を作った。当時はステッキまで作りお姫様のつもりで写真を撮ったが
あきらかに貧乏な子にしか見えない

小4みんなで「ラブアンドミー」ユニット結成。
休み時間はダンスの練習
オーデションを受けると言い出すがいつのまにか話は消えた


小5は篠原にはまり自称シノラー
ビニールチューブでアクセを作ろうとするがアイロンで火傷
アクセサリーは三宝石
意味もなく「グフゥ〜」「クルクル〜」と言い出し
クルクルミラクルを必死で覚えたおかげで今でも歌える
854メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:31:52 ID:F3zzmtk50
>>852
オマエモナー

進行形でイタイ人は中2病スレへどうぞ
855メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:35:21 ID:pl5N4QZ2O
>>853
ラブアンドミーww
ナイスww
856メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:58:28 ID:5Fb6QJuX0
小5の頃、まゆげの薄かった私はB2のえんぴつで眉を書き足してた。
中学時代、パッツン前髪が流行ってたのでクセ毛なのにも関わらず、
常に前髪はマユの1cm上で真っ直ぐだった。
ウネってカールした短い前髪は可愛くもなんともない。漫才師みたいだった。
857メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 21:17:19 ID:wYX98dhP0
小学校の頃自分で髪の毛も切ってました。
先生に「うまいね」とほめられたので
「アテクシ美容のセンスがあるわ」と調子にのって
裁ちばさみでザクザク切り落としました
耳から横にかけてまっすぐになってまことちゃん状態に…
ポイントカラーで1本メッシュも自分でいれました。
ブリーチを塗らないで直接ボトッ落としたせいで一部だけ丸く脱色
はげてるみたい。と言われたけど当時はイケテルと思ってました。
アルバムの写真を撮るとき先生から怒られたのでまた裁ちばさみで
10円はげのポイントカラーをなくなく切りました
858メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 21:31:58 ID:07yU6A4HO
>>853
多分同世代てか同い年?
似たようなことやってたw
私もクルクルミラクル歌えるよwww
当時SPEEDも流行ってて女子数人でユニット組んで(私は情けで入れてもらった感じ)
町の産業祭で一曲歌って踊ったw
ちなみに現在21歳。
859メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 22:22:44 ID:lOvNLMjV0
同年代だwwww
TMRの真似してマフラー回してたのは全国共通だよね?
860メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 22:31:37 ID:/IRejsrqO
>>859
ホワイトブレスwww私もやってたwww
861メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 00:35:21 ID:fOMjCVDuO
篠原もTMRも身に覚えがある、そんな自分は21歳。
マフラーじゃなくて縄跳び振り回してたなぁ…(*´▽`)
862メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 03:21:25 ID:Q3IzLXoYO
大丈夫。
マフラーくらいなら。
本気コスプレしてた32歳。
ホットリミット(通称ガムテープ)とか、ワイルドラッシュ(猿)とか、
バーニンクリスマス(説明不能)とか、捨てられないから困る。
863メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 08:45:38 ID:rwdq2E/cO
うp…
864メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 10:58:14 ID:e41dqUvqO
みたい…
865メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 11:27:03 ID:S3TcGx7z0
>>862
同士よ…

黒いガムテープ以外に赤いガムテープもいたよな…
866メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 11:57:13 ID:nJaTFhhxO
>>865
ガムテってまさか喧嘩売りますとかってアレ?
867メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 12:53:18 ID:kc7DR8jHO
>>866
それはヤンキーが学生鞄のとってに意味を持たせたカラーテープ巻くあれですか?
868メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 12:54:42 ID:kc7DR8jHO
>>866
それはヤンキーが学生鞄のとってに意味を持たせたカラーテープ巻くあれですか?
869メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 12:57:18 ID:kc7DR8jHO
ダブった
スマソ
870メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 13:47:14 ID:AO9jeBoBO
T.M.Revolutionのものまねはもちろんシャズナヘアー(小学生なのでカラーは黒)
でシャズナごとくネクタイして学校行ってました。
中1では篠原の髪型で通学。
あぁ卒業文集にも痛いことかいた記憶が…
T.M.Revolutionファンの通る道か…未だにファンです。
871メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 14:05:16 ID:qjrb1H310
そういえば中学の卒業文集の題名「私の裕也君」
厨3で初彼に浮かれて書いたorz
周りは修学旅行とか友達とか将来のこと書いてるのにorz
ちなみに裕也君とか卒業文集渡されるころには別れてた
872メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 14:22:26 ID:kc7DR8jHO
>>871
つ、辛いなぁ…
873メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 14:26:00 ID:qjrb1H310
間違えた
×裕也君とか
○裕也君とは
874メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 15:45:40 ID:c55uEEL2O
>>866
それは違うと思うw
875メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 20:01:04 ID:r+UojxEr0
喧嘩買いますはビニールテープじゃないか?
876メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 23:18:57 ID:Imc2bgCx0
最近22になったけど、同年代っぽい人多いなww
SHAZNAもTMも激しくナツカシス
877メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 12:42:55 ID:p4XVNexD0
ガリガリだった学生時代、モッズスーツに少佐(攻殻の)ヘア、
メイクはモノトーンかカラーレスで顔色悪いベージュリップのみ。
メンズ香水をつけて「中性的なアテクシカコイイ」と
陶酔していたがどうみても二丁目のオナベだった。

当時の写真を見て旦那は爆笑するが、そんな旦那の
免許写真はなぜか時代遅れのテクノカット(しかも左右アシンメトリー)
だった。
類友夫婦… orz
878メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 17:19:39 ID:VXblCFZnO
>>877
よくわからんけど、カッコよさそう
と思う私は末期ですか?
879メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 17:45:06 ID:aGauHcvg0
V系に憧れる時期って意外と誰にでもあるよねw
まぁ一過性のもんだけど
880メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 20:50:54 ID:8WOqIL9wO
友達の合唱部の発表を聞きに川口に行ったら、隣のホールではTMRのライブだったことあるよ。
会場周辺はコスプレで溢れてて、びっくりしたのを思い出した。
露出もバリエーションも多くてある意味ゴスロリよりも凄いと思ったよ。
881メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 21:43:55 ID:GHGNI0iKO
皆様の武勇伝に勇気づけられたので此処に自分の過去を置いていきます…


消防時代
長女なのに親戚のお下がりばっか着せられる。その為6年程時代に逆行。眉毛がこち亀でした。

厨房時代
見事に腐女子化。プラス顔面ニキビの赤ら顔。タコチュウみたいだった。そしてこち亀。
浮く所を心優しい幼なじみが居た為孤立せず(多分)

高房時代
既に腐女子化末期。幼なじみと別の学校だったので孤立化。類友見つけてオタ活動に命をかける。
私服はオカンと共通な豹柄やゼブラなトレーナー着てた。毎日動物園だった。まだこち亀。


卒業後に友人の影響でオタロリ化。そのまま成人式まで突っ走る。
バイト辞めて金無くなった途端に生活に貧窮問答化。

買い集めたロリ服や同人誌やら売り飛ばして目が覚める。
ニキビも治り、化粧も勉強して昔よりマシになったハズ…ですが又来るかもしれません…

長文すみませんでした。
882メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 22:31:52 ID:mdvmcEsl0
貧窮問答化バロスwwwwwwwww
今度どっかで使わせてもらうw
883メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 10:33:47 ID:pxl8Dk310
あたしじゃないけど妹がビューラーを眉毛にやるものだと
勘違いして一生懸命眉毛にビューラーしてる
見てておもしろいから皆「睫毛にやるんだよ」と言わない
884メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 11:40:44 ID:YoLZbXGp0
言ってやれよw
885メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 14:08:57 ID:G8z3zhm2O
白髪と黒髪半々くらいのお婆ちゃんが頭の上に黒い固まりをのっけてた
はじめは皇后様が頭に乗せる様なちっちゃい帽子かとおもって見てたんだけど
近付いたらカツラだった…
軽くパーマ気味の真っ黒なカツラ…
思わず凝視しちゃった
おじいちゃん何か言ってあげなよ!!
886メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 14:37:01 ID:sZiMmffn0
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html
887メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 18:02:11 ID:gno/h94HO
今を遡ること13年前。
夜でもキャップを被り、ダテ眼鏡、ベスト、ピースマークのチョーカーでCHAGEルック。
888メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 00:46:36 ID:K2iCa89p0
厨房の頃のことだった。私服はぺらぺらジーンズとトレーナーのみだった。
それだけならまだいいが、何故かトレーナーの襟をたてるのがアタクシ流オサレ!と
かならず襟を立てて着ていた。立ちにくいものは無理やり立たせるために
ポタンやら安全ピンなどで襟ぐりを狭くして筒状にしていた。
ゆえにいつも亀のような首に見えた。息苦しかった。でもオサレは苦しいものだと思っていた。
889メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 06:41:53 ID:PHlbZIBP0
ポタンバロスwwww可愛いなwww
890メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 09:00:12 ID:awywhZzg0
…ここ見てると、下駄ってアウトなんですね。
私は夏、いつも下駄です。(現在進行形)
普通の靴より高い罠orz

巻き爪とか外反母趾には優しいと思うんだけどなー。
891メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 11:55:27 ID:F/Y4xW3X0
 小5〜6年の頃 便下駄(最近見かけないがトイレに良くあった木製のサンダル)
を愛用していた。 便下駄○○ ○は苗字 と呼ばれからかわれたが嫌な気持ちには
全然ならなかったよ。
892メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 12:56:21 ID:bOF2dJ45O
なれよw
893メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 13:42:17 ID:5/Z2FMKA0
鼻緒の可愛い細身の下駄ならジーパンに合うと思う。
894メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 14:11:56 ID:8J6UKzZn0
それなんてナカータ?
895メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 16:56:07 ID:awywhZzg0
下駄屋さんに行くと、鼻緒も土台(…?木のところ)も選べるじゃないですか。
柄とか形とか、靴だとあんまり出来ないオーダー気分ww
ということで、使いようによってはあんまり間違ってるとは思わないんですよね。

スレチすみませんでした。
でもどうしても下駄アピールをしたかった…(´∀`)
896メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 17:18:27 ID:giWLAJzr0
中2のころ腕に油性ペンで時計を書いて遊んでたw
いつみても3時
親にいじめられてるのかと心配された。
897メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 17:49:12 ID:TeAzgXJgO
夏はいつも草履吐いてる
898メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 20:02:11 ID:c+M2AT5C0
ふじいあきらのようだな
899メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 20:26:43 ID:9h8OsDJZO
下駄より靴のがかわいい
900メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 21:05:29 ID:4Wt8T6kA0
>>883
亀だけど、私は眉毛がクセ毛なのでホットビューラーで流れ整えてる。
その後クリアマスカラで固定。

普通のはさむやつはしない、というかできない。
901メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 14:27:23 ID:3MxLkog/O
>>896
昔先輩に>896と同じように腕に時計かいて、文字盤に【こんな時間】て描いてた人がいたなぁ。
それで「あ、こんな時間だ!帰らなきゃ!」ってやってた。

最高だと思った中二の夏。
902メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 17:45:28 ID:GsHgmYOQO
>>901
いいなそれwwww
903メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 17:50:57 ID:8oL8EkwlO
それなんてクレヨンしんちゃん?
904メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 21:51:51 ID:y4XXjdp60
いつも三時にして、おやつだ!とか言っていた。
905メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 00:51:28 ID:bI3Jkz3A0
こんな時間ワロスwww
906メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 09:42:36 ID:SQXCeSe4O
こんな時間wwww腹痛いww
907メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 14:24:38 ID:DHgTPuQQO
中学生時代、さり気ない茶髪に憧れて、
歯磨き粉やお酢、コーラで髪洗ったりしてた。
髪茶色くなるってネットでみたから。
でも髪色は変わらずうすらハゲになった。
908メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 17:12:20 ID:EqJPZYwF0
歯磨き粉wwスースーしそうww
ハゲわろたwww
909メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 18:36:42 ID:AddF4emZO
>>907
お酢は赤っぽくなるらしいよ。昔石けんシャンプーとかでやってた気が。
910メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 19:04:37 ID:qfj3DyIs0
私はオキシドールで茶髪にした。高校時代。
今考えるととんでもないけど目立った痛みもなかった。
911メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 19:08:44 ID:9xFpIw3A0
友達はアイラインの代わりに、面倒だからと油性マジック使ってたよ。
912メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 13:39:44 ID:VPyYDEE/0
自分の過去も晒して懺悔してしまおう。
小学校
服はずっと親戚のおさがり+2、3パターンをローテーションだった為
2日に一度のそろばん教室で「いつでも同じ服」とからかわれる。
漫画・ゲームにどっぷりはまり、自分は天使の生まれ替わり
(もしくは天使そのもの)という脳内設定に酔いしれる。
クラスメイトになじめなくても「自分は低俗な人間とは違うから」と
孤高なアテクシカコイイw とか思ってた。

中学校
脳内設定とけず。むしろ今度はRPGの世界にはまり
授業中に頭の中で必死にモンスター倒してました。
怪我をしたら自分は回復魔法を使えると信じきり、
怪我をした人が居たらハンドパワーを使う。
数日後怪我は治るもののどう見ても自然治癒です。
本当にありがとうございました。
ゴムが完全に伸びきった靴下をソックタッチ無しで履く。
もちろん肌から浮いてる状態になるのだが、
「ブーツみたいでカコイイw」と、そのまま堂々と校内を歩く。

高校
脳内設定とけず。
ここまでくると誰にもとまらない。
脳内でマンガのキャラとラブラブに。
はじめてファンデを塗るも、自分の肌色と合わず
顔だけ舞妓に。
もちろん友達につっこまれるが「日焼け止めを塗りすぎて」と
苦しすぎる言い訳をする。

今は22で少しはまともになってる・・・と思いたい。
913メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 15:46:12 ID:QAIdw2oFO
脳内設定が解けるどころか悪化してるとこにバロスwwwwww
女なら差はあれ経験ある人多そう
事実私も脳内魔女だったよ…
914メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 19:34:53 ID:siSe9OZSO
私も消防の頃漫画のキャラになりきってた…(しかも複数)

下校時、
「私の名前は〇〇で、仮の名前は〇〇、前世は〇〇だったの…w」
と一人脳内設定を呟きながら帰ってた。
今考えると県内ではレベル高めの制服小学校に通ってたから、絶対目立ってたよ………orz
915メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 20:18:05 ID:Komo3gKsO
>>913
脳内魔女自分以外にも居たwww

中学生のとき、周りがPコートやらダッフルやらをかわいく着こなしている中
一人おじいちゃんの形見のマントで通学してました。
卒業文集には調べて魔法陣書いた。あとでそれが彼氏を絶倫にする術だと知ってorz
高校がコートまできっちり制服指定の割に化粧その他OKだったので
白塗り紫アイシャドー、黒口紅に燕脂色の爪、首にはレースの蜘蛛の巣
指には蜘蛛の指輪3個、ピアスと鞄には紫の石ジャラジャラつけて闊歩。
制服昔ながらのセーラー服(スカート丈膝下15cm)だったのに…

格好はCanCam系にシフトしたけど、ネコとカラスに話しかける癖はまだ治らない。
916メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 20:28:48 ID:MGoTZJitO
>>915
そういえば今日カラスひかれてた
ナムー
917メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 00:38:23 ID:0e9MYKl10
>>915
すごい・・・(゜д゜)
918メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 00:43:49 ID:W7eiudKs0
>>915
彼氏絶倫wwwバロスwww
919メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 05:18:48 ID:DM+KhOayO
>>915
マントいいな(・∀・)
つか猫とカラスに話し掛けてたんすかwwwwww
筋金入りだ…
そんな私は白魔女入門て本に触発されて
「旅の魔女の持ち物」紹介ページ真似て旅に出る身支度してる途中で母さんに止められたよwwwwwwww
何故か流行ったんだよ魔女…
920メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 08:23:14 ID:6LEx/5NN0
みんな「マイバースデイ」とか読んでたんじゃないの?w
アレも「白魔術入門」コーナーとかあったよね。
クラスでも買ってる子結構いたよ。
921メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 11:40:27 ID:z45T8qKf0
小学生の頃「お茶の間」という
マイナードラマの主人公の真似をし
真ん中わけのショートにに真っ赤なバンダナを巻いていた。

その後ふかわりょうブームが訪れ
幅の広いヘアバンドをつけて悦に入っていた。

更に時がたち、ご近所物語に出ていた脇役の髪形に惚れ
美容院に単行本を持っていき
「この髪型にしてくれ」と頼み込んで
出来上がったのはベリーショートでツーブロック。
手縫いでワンピースを作り「個性的なアテクシ(ry」

しかもピザだった
922メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 21:45:57 ID:KxV7jeIZ0
>920
小学生の頃読んでたw
ただゲーム好き、お絵描き好きっ子だったので、
仕入れた知識はそっちばっかに向けられて
実際のオサレ方面には生かされなかったのが救い。

オサレとは違うし、間違えたのは私じゃないが。
小学生の頃から老けていた私は、学芸会の劇の時に
先生(女)に「アナタは化粧が浮かないから化粧し甲斐があるわ〜」と
水不足と貧困にあえぐ農民の役だったのに
真っ赤な口紅とチークで、妙に血色のイイ、ケバイ農民にされた。
923メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 23:20:36 ID:fhXmUJ7cO
>>922を読んで
『教師になりたい』
そう思いました
924メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 21:37:04 ID:v/IaOpRX0
小学生
ファッションセンスがない親が買ってくる、そこら辺のスーパーの
トレーナーばっか着てた。ごん太眉毛で一重、剛毛ショートヘア
のため男の子に間違えられてた

中学生
腐女子化。外見は小学時代と変わらず。休み時間は好きなキャラの絵ばっかり
落書きしてた。もちろんクラスメイトには気持ち悪がられていたが、
「私は一匹狼だから群れないのよ」と変に得意がってた。休日は
学校指定のジャージで過ごす、私服ほとんどなし

高校生
アムロちゃんが流行、ごん太眉毛を一気に細眉にし、アイプチする。
が、眉を抜いた部分が青く残って不自然な一本眉だった。
ピタピタのチビTになぜかケミカルウォッシュのGパンをあわせていた。
それでも「あ〜あたしってオサレvv」と思い込んでいた…
コンビニコスメにはまり、素肌にファンデ塗りたくり、もちろん
クレンジングなど存在すら知らずビオレでゴシゴシ洗い。

925メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 22:06:39 ID:1pwuOKXL0
クレンジング知らなかったって人多いけど、
親は教えてくれなかったの?
926メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 13:54:13 ID:QqBsAToR0
>>924は同世代とみたw
私もゲジ眉から一気に細眉に。高校は厳しかったので茶髪にはできず
黒髪ロングでどこの貞子かと(ry
シャドウはブルー、ただしグラデなど皆無で一色のみをベタ塗り、
当時上原さくらのオーブに憧れて唇はマットなピンク。
かろうじてクレンジングはビオレのメイクも落とせる洗顔料を使っていたが
泡で洗うということを知らず、液体のままガシガシ顔をこすっていた。
927メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 15:47:49 ID:D6aD96/UO
皆さん現在お肌はどんな感じに?
928メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 20:23:26 ID:CwY1XjO70
>>925
初めてメイクしたのは小学生のころお母さんのバニティケースの中身を使って
一人で遊んだときで、もちろんばれたけどクレンジングのことは
教えてもらわなかったような・・・。


これだけではなんなのでクレンジングで思い出した話を。

中学生のころ、家にDHCのサンプルが送られてきた。
固形の石鹸とか化粧水とか、使わないで置いていたら集まったので
使ってみようと思い立ち、全部出してみたがどれから使ったものかわからなかった。
とりあえず石鹸で顔を洗い、タオルでよく水気をとってから一番に目を付けたのは、
なぜかディープクレンジングオイル。
つけてみたらかなりギトギトして不快だったけど、そこは大人への階段を上るために
辛抱しなきゃならんと思っていた。
そのまま寝ようとしたら弟に見られて「お姉ちゃん、何で顔に油塗ってんの?」って言われた。
そのときようやくお母さんがクレンジングのことを教えてくれたよ・・・。
顔を洗う前にもつけるものがあることに驚愕した15の夜。

929メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 20:49:12 ID:bKXB7A/q0
うちの母は化粧をまっっったくしない人だった。
私は化粧未経験のまま、18歳で一人暮らしになったので
すべて自己流ではじめて、このスレで出てるような
トンデモな間違いはひととおりやったよ _ノ乙(、ン、)_
(カウンターでアドバイスしてもらうなんて知恵は無し)

私は素だとすごいゲジ眉で、一本一本もとても長いんだけど
友人達が「眉の描きかたが大事だよねー」とか話してるのを聞いて
「なるほど、眉を描くのが大事か。早速私も。」と思い立った。
でも眉の整え方とか知らないので
ゲジ眉の上にいきなり100均の、「黒」のペンシルでぐいぐい描いてた。
(今思うと、あれアイブロウじゃなくて、アイライナーだったかも…)
それで会社行って、同期の子に
「なんだか…今日、犬みたいだね…」と言われた。

「見切り品特売で安かったから」という理由で
真っ白いピカピカのエナメルのパンプスww買って、
真っ黒い厚手のタイツとあわせて履いてたりした。
まわりはさぞ困惑していただろうと思う。
みんな優しくしてくれたけど…気の毒な子だと思われてたのかも_| ̄|○

930メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 21:16:25 ID:mxQ1LmNXO
>>929
「気の毒な子」…私のファッションセンスは周りにそんな印象を与えてそうだ…
私も母さん化粧しないし私自身19まで化粧しなかったけど
ファッション誌(KERAだがww)立ち読みする習慣あったから
そこまで酷くはならなかったな…
本当、最低限の事(クレンジングやら化粧水やら乳液やら下地やら…)はなぜかしってた
931メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 19:19:39 ID:yAGWRbSp0
大学一年まで、
下地なしの直粉ファンデ、しかもお粉なし+水色シャドウを目の上にべったり+リップ
というメイクだった。しかも化粧落としなし。
今は下地、ファンデ、お粉、マスカラ下地、マスカラ、アイライン、ノーズシャドー、眉毛、リップだけど
まだトンデモなのかも…。
しかも今大学4年だから青シャドー時代は近い過去なんだよね…。
さっさと卒業して過去を抹殺したい。
932メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:18:51 ID:OWLiHQPXO
>>931
日にちと書き込み時間が(゜∀゜)イクイクイク!!
933メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:18:59 ID:qHqg/9EJ0
お粉の使い方が未だによくわからない21歳の冬
934メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:23:39 ID:TjVP4KB80
>>931イクイクイクさんきゅーだw
935メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 01:35:48 ID:+E+F6Yl90
age
936メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 01:52:08 ID:g8YxHaeOO
>>929が愛しすぎるwww
937メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 11:09:13 ID:vitUHezhO
>>931
ノーズシャドーが怪しいぞ。
一歩間違えればトンデモメイク
938メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 18:56:00 ID:FGh7aH3h0
>>929
みんな優しくしてくれたのか。
よかった。
939メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 20:04:14 ID:gQymBnRJ0
冬になると思い出すんだけど…
10年くらい前の冬、フォークロア調ファッションが流行ったよね?
ファッション誌とかを読み始めたばかりだった私は、思いっきり鵜呑みにした。
中学生でお金もなかったので、手持ちの服やお古で間に合わせて挑戦。

・ローゲージニットのパーカー(毛玉まみれ)
・懐かしい柄のハイネックセーター(実際は小学校の時に着てた、だっさいトナカイ柄)
・ステッチのついたベロアのロングスカート(親戚のお古で、足元に届くくらい長い)
・素朴な感じのブーツ(実際は黒い雨用長靴)
・ポンポンのついたニット帽(兄のスキー用を拝借)
・温かみを感じるコーデュロイのトートバッグ(母が習い事の時に使ってたやつ)

完璧フォークロア!と自信満々だったけど、おばあちゃんに「○○(私)がレゲエになった」と騒がれて、
家族全員に失笑された。
940メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 21:05:08 ID:gMA7VtVVO
レゲエが分かるばあちゃん若ス
941メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 12:52:11 ID:cEjfFOfkO
なんかここ嘘くさ…
942メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 13:59:42 ID:M8guSXC8O
>>941
そう思うのはマトモに育った証拠だよwいいこっちゃ。
943メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 14:13:29 ID:Uhy052E20
レゲエってホームレスの人の事じゃないの?
944メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 15:22:31 ID:x8c3hJ1F0
私もおばあちゃんはホームレスの意味で言ったと思う。
昔は言ったね。今は言わないけど。
945メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 16:33:41 ID:NWUDXXIzO
若気の至りさ
946メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 18:31:45 ID:QDuQ5L4RO
小学校の頃、某ファッションセンターで買った黒いナイロンで
前がファスナー、フード付きの安いベストみたいなのをヘビロテしてた。
それをいつものトレーナーにプラス。フード付きのトレーナーにもプラスし、もれなくダブルフードも経験。
そして得意げにそれを着こなし友人宅の庭で遊んでいたある日、
パツリ、パツリと小石のようなものが身体に当たった気がした。BB弾だった。
「だって、その子、防弾チョッキ着てるんだもん。」
友人の兄とその友達のサバイバルゲームの標的にされていた。
BB弾よりも、その言葉が私の胸を貫いたのを覚えている。
それから大人になり、回りの誰よりもファッションに敏感になったが
最近、どうも顔が論外なレベルだとやっと気付いた。
謎は全て解けた。
947メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 19:55:49 ID:gQ6A12VZ0
>>946
しまむら?w
948メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 20:44:32 ID:QDuQ5L4RO
>>947
smmr
949メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 01:38:04 ID:m+9vNxwA0
謎は全て解けた。
バロスwwwww
950メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 14:55:10 ID:U+uOBJtn0
たんすを開けたらレゲエのタミサンが・・・
951メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 21:23:34 ID:f13zktMC0
>>950
ちょwwwあーみんwww
952メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 04:50:28 ID:35AwqkwPO
>>929
たんぽぽの時の矢口だ
953メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 08:54:59 ID:UNR8+kCnO
小6の頃はランドセルに大きな「しぶざる」のシールを貼って得意げに登校してた。
しぶざる、覚えてる人いるかなぁ。モジモジオジサンとか。
たしか中2の頃に眉を整えるということを仕入れ、すごく細いハの字眉に。
さらに前髪は自分で切ったパッツンだった。
954メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 09:00:23 ID:0rW74X2zO
アートした(アートといっても当時はカラーにハイビスカス)ネイルチップに穴開けてネックレスにしてた‥(笑)
955メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 09:04:59 ID:GcDKx5FU0
高校生のころまゆげが一みりだった。
956メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 11:45:35 ID:30y+7dfRO
>>954
ナカーマ
しかも友人とお揃いにしてた
957メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 12:17:25 ID:rhQlUUW+O
>>953

そのキャラ知ってる!
中学生の時にネタ的にメモ便箋持ってたょ(笑)
シール貼るとか凄いな〜〜
958メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 13:22:14 ID:+e7G0HXDO
田舎の県立高校から都心のお嬢様大学に入学、金銭感覚の違いとブランドだらけの世界に衝撃を受けた。
お嬢様に染まっておとなしくしてればいいのに、「ツマンナイ服装はイヤ!」とオサレ心に火が付き、
「ピュアな小悪魔」という意味不明なコンセプトに基づいたコーディネートを開始。
ミニスカにポロやTシャツ、ルーズソックスかブーツ。ミニスカはもれなくパンツ見えるワカメちゃん丈。
山田まりあに憧れ、白い地顔にファンデなしでシャドウのみガッツリ青。
眉毛は抜きすぎて麿だが、気にしなかった。
髪は脱色して茶色。しかし自毛だと言い張る。パサパサ。もちろんカットはセルフ。
一年くらい、構内にパンツ晒して暮らしてた。
その後急にギャルになりやめたけど、大学時代の彼氏に再会した時、
「お前はいつもパンツ丸出しだったよな」って言われた。
何故その時止めてくれなかったんだ…

でもパンツ丸出し時代が、今まで生きて来て1番モテてた。
ギャル時代は恥ずかしいと思わないけど、ワカメの時代はマジで消したい。
959メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 13:29:49 ID:0kdHKs130
金持ち学校ってつらいよね
960メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 17:28:51 ID:S3pKbbjWO
ピュアな小悪魔…
普通にローティーン雑誌の表紙を飾りそうな言葉だ…
961メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 20:10:22 ID:3NH140xBO
ピュアな小悪魔かわいい
962メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 02:16:35 ID:2ZIt/Dq6O
もうすぐ次スレだね
963メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 03:45:23 ID:CC2P9UxuO
消防・厨房の時の服装、髪型、眉毛は本当に消したい過去だorz
964メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 09:33:32 ID:2U09/hH6O
パンツが出てたからモテたのでは
965メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 09:49:41 ID:W35Wxgx7O
メイクではないけど、
小学校の卒アルに載ってる自分が斬新な色合わせのファッションをしてる
真っ黒ボブに肌色のヘアバンド、
エメラルドグリーンのトレーナー(襟元は白)
黄色のペラペラキュロットスカート、
足元は赤いハイソックスに真っ白なスニーカー。
お母さんに注意してほしかった…
966メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 12:42:31 ID:TTJHXFs3O
中高私服校。
中学時代は小学生の延長でトレナーにスカート
中3〜高1はロングのジャンパースカートがマイブームで5着くらい用意してヘビロテ。
本人的にはオサレなつもり。
クラスでは背が高い方で(でも162)「ロングを着れていいねー」の言葉を似合ってると勘違い。
高2からは雑誌で勉強するようになるが、なぜかOL風ファッション。
元々フケ顔なので上半身では20代半ばに間違えられてたけど、足元だけは昔のままソックスにスニーカー。

これで電車通学で渋谷で乗り換えしてたなんて。
967メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 19:15:37 ID:CyOsDMBj0
http://www.youtube.com/watch?v=vbjBYQXjBZE
http://www.youtube.com/watch?v=PuVsalC_DCU

五年後ぐらいにこのスレに来るかもしれない
968メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 20:49:26 ID:ucLplO590
>967
日本のヴィジュアル系の女とかデコラみたいのは大っきらいだけど
最初の二人は可愛いからちょっと萌えた
969メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 23:09:44 ID:BkHqcf2/0
外国人がやると可愛く見えるのは何故なんだろうね
970メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 02:58:00 ID:2g/zAtyp0
>>967
ちょwww処女てww

でもゴスロリの子可愛いね。
日本人のメイドはイマイチだけど・・。
971メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 12:23:34 ID:NBt9p+2e0
>970
処女じゃなくて少女じゃないの?
972メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 15:24:57 ID:vsmYCQb/0
>>969
可愛い外国人だから。

日本人でも外国人でも可愛い子は可愛いし、
可愛くない人は可愛くない。
欧米系と思われるピザロリ見たことあるけど、破壊力あったよーw
973メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 15:37:58 ID:R9ZGeTcFO
>>972
破壊力w
確かにすごいよな
日本のドスロリとはまた違った迫力
974メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 15:42:53 ID:Zp06zMEU0
>>972
そう言われればそうなんだけどさw
ああいう格好は外国人の方が似合うんじゃないかな
ピザだったら元も子もないけど・・・。
975メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 16:54:18 ID:R9ZGeTcFO
>>974
上半身だけだと白人すごい似合うけど
全身だと顔小さかったり手足長くて案外アンバランスに見えたり…
個人的にはロリータは日本人のが好みです
白人のGothicはすごい似合う!ピザは論外だが…
スレチ失礼しました…
976メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 17:58:28 ID:aUc3QDba0
ゴシックとかゴスロリとか、格好自体は嫌いじゃなかったけど、中の人が
苦手なタイプが多いので見かけると身構えるようになったよ。
977メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 18:35:47 ID:qXVcw31g0
>>437が運動会で志村のマネをしながら走っているのを
勝手に想像して仕事中に微笑んでしまう・・・。
ずいぶん前に読んだのに強烈すぎて
忘れられない。
978メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 14:04:55 ID:RVABar900
>>977
このスレずっと読んでるけど、>>437はかなり強烈だった。
小二で頭のてっぺん剃っちゃうなんてw
979メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 01:07:30 ID:Ruvz7vV00
>>437がなぜ志村けんになりたいと思ったのかが不思議だ。
っていうかすごい破壊力があるよ。437には。
980メイク魂ななしさん
でも絶対ネタだよね。
小2の子供がいくら泣いて懇願した所で、親がバリカンで志村カットに
するなんてありえないだろ。