洗顔フォームセレブってどうですか?
インナードライで毛穴多いです
毛穴多いワラタw
>>530 今はそういう人もいるんだね。@の影響?
「体を洗う石鹸で顔を洗ってみたら意外といける」という感じだと思う。
534 :
メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 22:34:49 ID:QzgX7Iae0
フロリダバイオレットが欲しくて近所のドラッグストアを
何件も探してみたけど、置いてるとこが見つからなかった。
やっぱ今でもデパート向けなのか?
自分の周りではHAC DRUGに一個単位で売ってたよ
香りが強いのでクローゼットに入れてる
開けたとたんにふわっと香っていい気持ちw
>>534 私は若者向けとは真逆な方向性のドラッグストアで見つけたよ。
今日は引きこもると決めたので髪も顔も牛乳石鹸で洗ってきた
楽だ
明治通りと職安通りの交差点にあるDSでフロリダバイオレット売ってた。
あと珍しく赤青両方3箱入りがあった。
フロリダバイオレットも青赤一個売り(最初試す時に丁度いい)も
スーパーマーケットや生協で見つけました。@仙台
3個入りのは何気にホームセンターの目玉商品になってたりもする。
DSに拘らずいろんな種類の店を探すとみつかるかもしれません。
イトーヨーカドー@仙台にも売ってたりするからね
つ青石鹸
541 :
メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 06:20:57 ID:mHPp4ntJO
赤も青もあちこちに売ってる北海道(道央)
ホムセンで青箱六個入りが\210とお買い得だったのでこれから夏だし買っちゃいました。
今まで赤箱使って、ちょい他のに浮気してたから、
「え!こんなにつるつるの洗い上がりだったっけ?!」と思った。
赤より香りも青のがやさしくて好きかも。
542 :
メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 07:39:31 ID:uvYHWXhz0
ベビーシャンプー使ってる
サラサラになるよ
現在緑箱使用中。
着色してあるし良くない感じがしたけど洗いあがりはさっぱりしてそんなカサカサしない。
何か緑箱で洗うとニキビが良くなるから普段は無添加洗顔、ニキビが出来たら緑箱使ってる。
青箱って何であんなにフニャフニャになるの?
赤も一緒だっけ?
牛乳石鹸は比較的溶けやすいと思うよ。
546 :
sage:2007/05/23(水) 03:23:56 ID:qxLPp7mjO
確かに牛乳石鹸は溶けやすい。特に無添加…
もう使い終わりそうなんだがフニャフニャして泡立て辛い。どうにかならんもんかね。
水分をあまり吸わせないように石鹸ケースとか常に乾かしてれば良いの?
sageミスった…
携帯からスマソ
548 :
メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 04:45:30 ID:bB3flwMqO
立てに置いてみたら?
牛乳石鹸を構成しているメインのアブラって何でしょう?
牛?パーム?
>>550 あぁ面目ない。私としたことが。ごめんなさい。どうもありがとう。
いえいえ
553 :
メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 23:44:33 ID:NzmqH/T5O
>>548 成程!立てに置けば良いのか。やってみる
またsage忘れた…
もういい逝ってくる。
555 :
メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 17:35:50 ID:MzOAFBg10
無添加牛乳石鹸で洗顔していたら、肌のぶつぶつがなくなり綺麗になったよ!
いまは青箱で、洗顔と体すべてに使っています。
懐かしいにおいが心地いいです^^
556 :
メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 17:51:50 ID:KBTheaGvO
牛乳石鹸洗顔、チャレンジしてみようかな…
バウンシアとダイソーの絹綿混合タオル買ってきた
さっそく使ってみたけど全然泡立たないorz
今までナイロンだったからこれは驚いたよ。でも肌触りは良く気持ちいいね
しかしこれでは家族からクレームきそう。一応ナイロンも用意して絹をしばらく使ってみます
近所のイオンの食料品売り場にこっそり置いてあった>赤箱
会計の際、店員さんが赤箱を不思議そうに見つめていたので
疑問に思っていたら
「長年使ってるけど・・・赤い箱初めて見たわ。どう違うんです?」
と興味津々。互いに情報交換して暫し盛り上がった。
店員さん、使ってるかな?
>>557 ボディタオルって一人一個じゃないんだ。
>>557 以前ここでダイソー絹タオルが話題になったときに買った物はよかったんだけど、
最近ヘタってきたので、同じものを買い直したら、丈は短くなっているし赤箱でもバウンシアでも全く泡立たなくなっていた。
なんか少し堅めにもなっていたような・・・
速攻捨てて、今はポリエステルのボディーソープ用の一番柔らかい物を使っている。
これからどこで買えばいいんだ…
何かオススメのボディタオル知ってる方、教えてください
無添加シャンプー買ってきたよ。トリートメントは悩んだ末買ってこなかった
短髪だからいらないかもって思って
無添加シャンプー使ってきた
最初泡立ち悪いなぁと思っていたけど、2回目はモコモコになったので安心
というかむしろ驚いたのは、すすいだらありえないくらい髪がキュッキュしたこと
正直ビビった…
合う合わないか自分はよくわからないので、とりあえずこのまま使い続けてみます
563 :
メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 16:08:59 ID:exgQxgzT0
ベビーシャンプーに変えたら頭が痒いしフケが出る・・・
相性悪いのかな・・・
564 :
メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 13:51:48 ID:9KgNvh7V0
100%へちま水スプレー気持ちいい!
ぺたっと吸い付いてくる感じが好きで何度も春ー夏にリピートしてる。
保湿効果がないからその後クリーム必須だけど。
火照った日焼け後もこれつけると治まるんだよね
565 :
メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 18:06:22 ID:vcUSjS1U0
東京在住だが、赤箱本当においてないな。
DS、薬局、スーパー、デパート回ったけど、
どこも青箱バスタイプだけだ。
ローソン100なんて店近所にないし、
西日本に住んでるおっかあに送ってもらうことにしたよ。
REDBOX
568 :
565:2007/06/05(火) 01:54:48 ID:qVwK9gJG0
>>567 いやいや、ちょうど荷物送るって言ってたから
ついでに荷物に入れてもらうだけです。
569 :
メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 05:14:42 ID:kGc9R05m0
570 :
メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 05:16:09 ID:kGc9R05m0
EDTなんちゃらってのはどれも機能的にはエデト塩酸と同じじゃないかと勝手に思ってる。
572 :
メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 05:39:18 ID:Zr8zlCbB0
エデト酸塩は肌にどう悪いの?
573 :
メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 13:05:10 ID:wOpq3EoG0
なんだっけな?
分子だかが細かくて、肌から簡単に吸収されるらしい。
アトピーとか内臓とかそういうのに負担がかかるとか。
EDTA−4Naってのがエデト酸塩のようね。
ごめん
>>467で「ヤシ(パーム)油」って書いたけど、ヤシ油ってココナッツ油のことだったよ。
>>466をはじめみんな誤解させてごめんね
パーム油もパーム核油もココナツ油もヤシ油ですが何か
他の石鹸に浮気したけど、やっぱり牛乳石鹸(青箱)イイ!
安いし大きくて長持ちだしすべすべになるし。いいことづくめだ〜。
今度旅行行くけど小さく切って持っていこうと思ってる。
うまく切れるといいけど。針金無いけど糸で切れるかな、
マルセイユ石鹸みたいに。包丁で切った方が早いかな・・・。
香具師油
580 :
メイク魂ななしさん: