【ブルベ】ブルーベース 17人目【夏・冬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 20:21:14 ID:IiQd3RifO
亀ですが>>880です
私はチークのRD310買いました。なかなかいい感じです。

>>886さんのおすすめ買ってみようかな
933メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 20:25:50 ID:MOgAVyXk0
915の夏スモーキーです。返答ありがとうございます。
やっぱりチーク似合わないんですね…
化粧し出してから5年以上経ってようやく気づいたよorz
明日からチークとさよならしようと思います。
(ちなみに使っていたのは、リニュ前のファンケルのローズ色でした)
934冬クリ:2006/10/13(金) 22:16:11 ID:78a1n75iO
冬クリの皆さん、下地・ファンデ・お粉等のベースものは何をお使いになっていますか?
皆さんはベースも目元も口元もチークも全て艶々にしてるんでしょうか…?

ハイライトは欠かせないし、目元や口元やチークは艶を意識してるんですが
未だに全てを艶々するのに抵抗があるのと
ずっと使ってたマットよりのベースが大量に残ってるのでそれを使っちゃってます。
皆さんの愛用してるベース、そして全体のメイクの印象やバランスなど
気を付けていることなどあれば参考にさせて頂きたいです。
935メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 22:48:19 ID:uK3JGueVO
メイベリンピュアグァバに似てるお色のチークってありませんか?
936メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 23:10:36 ID:+J7cILxSO
>>929さん
ご親切にありがとうございます!
明日行ってきます!
937メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 23:41:14 ID:GKUwKcjz0
>>934
ニベア日焼け止め→35歳なのでくすみ防止にシュウの紫コントロールカラー→エアータッチファンデーション 15秒
エアタッチ以前はセザンヌUVファンデ水アリで薄ーく叩くように。
インウイIDの紫のプレストを磨きこむように頬に付けるとナチュラルなツヤ肌になれます。

とにかくシミ、クマを隠すためのコンシーラーは、そこだけマットな印象になるのであえてパス。
あきらめます。
それよりも全体のイメージを作り上げることに力を注いでいます。

長文すまん
938メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 00:32:37 ID:ShYtiwGX0
>>937
エアータッチ、何番をお使いですか?
今日、OP−1をつけてみましたが赤くて首と差が出ました。
でも、OC−1は黄色いんですよね。
939メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 02:18:29 ID:cQticEdjO
ボーテドコーセークラシュアの青みピンクチーク、薄づきでよかったよ。
940メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 02:51:44 ID:Uttxflki0
>>560さんを参考にして適当に選びました。
結果一番黒い色にして、>>560の提案通りコントロールカラーで調整しています。
この先首の色が白くなれば、今度は白っぽい下地にするとかそんな程度です。
色にこだわらずあくまでも質感重視です。
941メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 03:39:40 ID:xjQry4EF0
遅レスだけど、成人式に私は赤黒い極妻風のやつ着たよ。
(首にまくファーも白じゃなくて黒)ブルベ冬。
青みピンクや紫のほうが肌が冴えるんだけど、可愛い系キャラではないので
黒髪・赤系口紅で新成人にしてはかなり落ち着いた(市の役員のおじさんたちに
貫禄があるといわれた…)感じにしますた。
942メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 08:37:08 ID:QuU1PbedO
成人式の話題チラホラでてるのでいいですか?
私は夏クリですが

赤の着物

をどうしても欲しい

無理かなぁ〜
943メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 08:46:57 ID:mpNlpGb00
>>940
レストンクス!
944冬クリア:2006/10/14(土) 09:03:39 ID:LV/2FxGt0
>>942
夏クリなら苺レッドがいけるみたいよ。
苺レッドの着物があるかどうかわからないけど・・・。
945メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 09:05:14 ID:Ickt0Hzw0
>942
夏クリアなら、色を選べば赤でもいけるんじゃないかな?
(赤と言っても色々あるし)
946メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 09:15:12 ID:GdOrgSvg0
>>944
呉服屋勤務ですが、苺レッドの振袖探せば普通にあるよー
着物はけっこうどんな色でもあるよー
947冬クリア:2006/10/14(土) 14:01:02 ID:oT0ne7ElO
今年のX'masコフレはゴールドやブラウン系ばかりで萌えませんね。
人気のルナソルを見に行ったら、限定以外のアイシャドウがキレイで目移りしました。
ブルベの皆さん、ルナソルのアイシャドウ使ってる方いますか?
その中で、これは神!っていうアイシャドウあったら教えて欲しいどす。


これだけではなんなのでレポします。
ルナソルの新ウォータークリームファンデ試しました。
ガッツリ塗った感が出て、透明感にはほど遠いです。
でもカバー力はかなりあると思いました。
ルナソルの下地も一緒に使うとやや透明感UP。
948メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 19:04:04 ID:/jwQ4hXWO
ルナソルのアイシャドウはライティングの01アイシー、
セント01カサブランカ、02リークを愛用中。アイシーとリークは間違いないと思う。
カサブランカは買う気無かったのに、ルナソルスレで好評だったので
試してみたらキラキラがとてもきれいで透明感が出たので購入しました。
普段黄緑っぽいアイシャドウはくすむけど、これは大丈夫でした。
949947 冬クリア:2006/10/14(土) 19:24:24 ID:oT0ne7ElO
>>948さんレスdクスです。
リークは私もちょっと気になってます。
ライティングは04ニュートラルを持っていますが、アイシーもよさそうですね!wktk
セントフォルムのカサブランカは色組合せからしていかにもイエベさん向けかと思ってたので意外でした。
あと、ブラックティーも意外とブルベさんもOKそうですね、使ってる方いますか?
上記の全部を試すのは無理そうだけど、カウンター行ってみようと思います!
950メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 19:52:35 ID:pacIpsEg0
エコ系化粧品の通販サイトなんだけど↓
この化粧品はパーソナルカラーの季節は何だとか書いてある。

www.tukinowashop.com/logonalipstickrotary.htm


951冬クリア:2006/10/14(土) 20:02:53 ID:wn3ZLc130
ルナソルは夏の限定(ブルー)を購入しました。
使い方は購入時にBAさんにつけてもらった薄緑を目頭側に
水色を目尻側に使用した縦割りグラデが気に入ってそればかりです。
しかも秋になっても使ってますw
今年のコフレも試して良かったので予約済み。



952メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 20:13:31 ID:+025QAJt0
>>949
ブラックティー使ってるよ ノシ

私は右上のローズが驚くほど馴染んだので即買。
左上グリーンは単色だとくすむので、目頭に少しのせてグラデするか
ローズとミックスしてニュアンス変えるのに使ってます。

リークは絶対はまると思うけど、似たようなシャドウ一杯持ってたのでスルーしました。
せっかくなのでカウンターで2種類試してみて〜
953メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 20:18:18 ID:fo6EZwr70
ハイライト、皆どこの使ってますか?
私の場合、ルナソルのラベンダー使ってみて自然で良かったけど。
954メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 20:19:09 ID:fo6EZwr70
>>951
私も限定ブルー使ってる!
紫が入った方のパレットは似合わなかった…
955夏スモ茶目:2006/10/14(土) 21:47:20 ID:E8wlUVQN0
マキアージュコントラストアイズのグレー系をGet。
色的にはブルベ向きと思いますが、お使いの方いらっしゃいますか?
目ヂカラとデカ目効果に関してはスゴイですねコレ!

さっそく試してみたところ
白目が澄んで見えるから黒目とのコントラストがハッキリする。
いつものピンクブラウン系のソフトさと対照的に目が輝く。
こんなに印象が変るのかと・・・自己満足かしらw
しかし、ラメ粒が大きすぎるのがチョット抵抗あります。
956夏スモ茶目:2006/10/14(土) 22:28:01 ID:E8wlUVQN0
マキアージュのシャドウですが、訂正します
グレーではなくて、シルバーでしたね。

SV862 シルバー×ラベンダー
957夏クリア:2006/10/14(土) 22:59:13 ID:OjyH7yFrO
>>955
レポd
ちょうどそれのSVかGY、
どちらを買うかで迷ってたところだったんです

SVのラベンダーが綺麗だな、と思ってたんですが、
新色からパール感が強くなってるのが気になって躊躇してました

もう1度テスターで試して、夏クリでもイケそうなら買うことにします

マキアネタ繋がりで、クリスマス限定の
フェイスカラーが2種(ピュア、ゴージャス)出るようですが、
ピュアの方はピエヌブルーの様なカラーみたいですね
ピエヌブルーの後継を探してる方にはぴったりかも?
実物見てないから違ったら&長文スマソ
958957:2006/10/14(土) 23:10:36 ID:OjyH7yFrO
>マキアネタ繋がりで、クリスマス限定の
フェイスカラーが2種(ピュア、ゴージャス)出るようですが、
ピュアの方はピエヌブルーの様なカラーみたいですね

今マキスレにうpられてた実物画像を確認しましたが、
全然ピエヌブルーとは違いましたorz

パステルトーンの白、水色、パープル、ピンクの
グラデのようです
フェイスカラーと単色シャドウ2色がセットのパレットのようですが、
メロウピュアの方はシャドウもブルベ向きぽいです

お目汚し失礼しました
959メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 23:21:12 ID:M2TDgb2ZO
ピエヌのブルーみたいなのって結構色んなブランドにあるよ
960冬クリア:2006/10/15(日) 02:01:21 ID:8NT0+AxW0
ルナソルいい色ばかりなのに、ラメ飛びがすごいよ。
でも美人養成シャドウつけた時評判良かったです。
インウイIDでは皆さんアイシャドウ何番使っていらっしゃいますか?
961夏スモーキー:2006/10/15(日) 02:12:42 ID:fxnLDOQM0
>>960
夏スモですが。。。
26・27番使ってます。
インウイIDのって細かいラメが綺麗で大好き。もっと揃えたいよ。

皆さんのもぜひ知りたいです。
962メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 04:01:44 ID:hN0niWLiO
>>960-961
このスレだけでも、IDのアイカラー話これで三回目だよ。
全く話が出たことないような書きぶりだけど、ちゃんと読んでるの?
ちょっと話が出たぐらいならまだしも、何十レスにも及んで散々話してるんだから
それを参考にしたらどうですか?
散々話した直後にまた聞いてきた人がいた時に注意するレスが出たけど、
それでも続いて結局同じような話でループしてたし。
963冬クリア:2006/10/15(日) 04:01:52 ID:Az1rgv7e0
IDシャドウ、30番(グリーン2色に水色、シルバー)を
@リスさんで診断の時に見ていただきましたが、
「バッチリですよ」と言われました。神サイトにも載ってますね。
IDのBAさんに、「モノトーンの服に合いそうなシャドウはどれですか?」と
聞いて選んでいただいた色です。確かにカッコよくハマります。

一緒に持っていった22番は、
(くすんだグリーン・青みピンク・明るめベージュ・パールイエロー)
「グリーンとピンクはOK、ベージュとイエローを使いたい場合は
 白やシルバーと合わせて暖かみを打ち消して」とのことでした。
964メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 04:07:48 ID:Az1rgv7e0
963です。IDアイカラーについては、
確かにたくさんレスついてましたね。失礼しました…
965メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 06:02:16 ID:gJYL02enO
>>962
ヒステリーみたいで感じ悪いよ。毎回同じ人が同じ色番書いてる訳じゃないから、
私は参考になるけど。ルナソルだってループしてるし。仕切るのイクナイ!
966メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 10:04:16 ID:wnRFdxJe0
同じ色番の話を文字だけで何度もされて何が参考になるの?
色んな人の画像とかがあるならともかく
967メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 10:11:22 ID:fOdyaDHWO
>965の荒らしより仕切りのほうが建設的
968メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 10:52:10 ID:fxnLDOQM0
>>962
気に障ってごめんねヒスババァ
インウイIDのアイシャドウについて、夏スモーキーの人の話があんま出てないでしょ?
読んでれば分かるよね?
だから便乗して聞きたかっただけなんだよ〜
ごめんねごめんねヒスババァ

969メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 11:01:25 ID:cHz415ZD0
じゃあそう書けばいいのに、とは思うかな。
「夏スモの話題はあまり出てないから」って。

一言添えれば荒れたり、ギスギスも減るよ。
ヒスババアなんて書くのは、見てる方でも不愉快だ。
970メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 11:22:50 ID:2mU8SzFhO
>>968のレスが一番不愉快
>>961は嵐です。スルーで
971メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 11:35:27 ID:fxnLDOQM0
>>970
wwばかじゃねーのwwwww
972夏クリ:2006/10/15(日) 11:45:29 ID:fNZlTlcO0
また振袖の話するけどごめんよ。
私も赤の着物が着たくって、赤から黒のグラデで間に金糸で刺繍って感じのを
選ぼうとしたら呉服屋のベテラン店員さんに却下されたw
おばちゃんお勧めの青みピンクから紫のグラデ着物にしたらすごく顔色がきれいに
見えてびっくりした。
メイクは薄ピンクの口紅とラヴェンダーのアイカラーで概ね好評だったけど、
あんまりいつもと変わらない印象だったからもうちょっとがんばって
苺レッドのを探せば良かったかも。
973メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 12:50:21 ID:FPwux2hJ0
fxnLDOQM0ばか

晒しあげ
974冬クリ:2006/10/15(日) 13:28:29 ID:1mani8+3O
振袖の話スマソ。夏クリには苺レッドが合うんですね。

私は冬クリですが赤着たい!!
ワインレッドみたいな感じが合うかな?
975メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 13:33:38 ID:j99FHggu0
>>974
深紅よりちょっとワインレッドな赤着たよ。
帯は鯖青と銀で、迫力出ましたw
976メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 17:48:13 ID:VN95209D0
夏クリアの皆さん、定番(一番良く使う)のアイメイクを教えてください。
私は、

アイシャドウ:コスメデコルテ・イントゥイス29番
アイライン:テスティモ紺
マスカラ;アテニア紺

です。まぶたを薄いブルーかパープルにしてグレーを締め色にすることが
多いです。
977メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:06:06 ID:NJ856KuH0
>>974
冬クリだと、ワインレッド、真紅、まっか!!がいけると思うよ
978メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 20:35:10 ID:74o84UUw0
シャドウ:ベースにピエヌスパクリRS+KATEのラインスパイシーBR-2
マスカラ:メイベリン ボリュームエクスプレス 黒
アイライン:春心 ロングラスティングアイライナー 黒

ラベンダーとかもかわいいけど、毎日使うには微妙なのでブラウン系にしてる。
979冬クリア:2006/10/15(日) 21:39:00 ID:+3+FRuve0
夏クリだけじゃなくて他の季節・タイプの定番メイク知りたいなぁ。アイメイクに限らず。

自分は最近だとベージュメイクばっかです。

アイシャドウ:シャネル・レキャトルの84ガレ
アイライン:ボビィブラウン・ジェルアイライナー黒
アイシャドウ:クリニークのラッシュパワーマスカラ黒
チーク:シャネル・イレールブラッシュ22
ハイライト:インウイIDの白
口紅:シャネルアクアルミール53orエスティ・クリスタルシアー302
グロス:スティラ・リップグレイズ プラリネ

って感じです。
980メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 22:48:35 ID:zk1kABUS0
冬クリセカンド夏クリ。
アイシャドウ:ポーラドルフStlapless(ピンクっぽい優しい艶の白)
       ボーテドアイファンタ BR350(濃いめに)
アイライン:KATE スーパーシャープライナーBR-1(薄いブラウンでも浮かない貴重な色)
口紅:ディオールアディクト2480サテンシャイン(透けてキラキラするモーブ)
グロス:ランコム ジューシークレヨン06(ラメ無しクリア赤。夏さんにもよさそう)

ハイライトにもポーラドルフのStlaplessを使用。
チークは無しが多いです。
冬に合うはずのくっきり赤口紅は、なかなか似合うものが見つからず迷走中…
Diorのモニカベルッチ色、欲しかったのに付けたら浮いてしまいましたorz
981メイク魂ななしさん
>>976さん
>アイライン:テスティモ紺
ってワンタッチライナーのことですか?