1 :
メイク魂ななしさん:
職業、家事、学校、いろいろな制約があって爪を伸ばせない。
伸ばせないけど、たまにはネイルを楽しみたい。
楽しみたいけど、どうしたらかわいくなるか思い浮かばない。
そんな人はいませんか?
最近ネイルに目覚めた私はそんな1人です。
フレンチっぽく細いラメをひくのに凝ってます。というか、それ以外浮かばな
いんです。
アイデアや情報の交換しましょ!
2 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 02:40:30 ID:EN7XVU8JO
基本的なお手入れをがんがる
3 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 02:44:06 ID:MJuf3keaO
極短爪に、透明のラメ(大粒、ホログラム?っぽい)マニキュアとトップコートだけ塗ってたら結構いろんな人に誉められたよ。
4 :
初心者:2006/07/26(水) 04:07:48 ID:jPNpFCNLO
>>3 へぇ〜今度やってみよう!
私は短いくせにグラデが多いかな。
ペディキュアは派手な色ほどカワイイ信仰があるけど、手だとやっぱりそうはいかない。
服との兼ね合いとか…
5 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 09:53:51 ID:MheBNpF20
たしかに短くてもケアをするだけでぜんぜんきれい
6 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 13:27:50 ID:8VHzzIX0O
7 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 19:22:54 ID:MJuf3keaO
>>3です。
レスいただけて光栄です!でもごめんなさい…うpはよくわからないんです(´・ω・`)実は機械苦手で…
しかもキャンメイクの300円のネイルカラーの透明ラメを無造作に塗っただけで、見たらがっかりされてしまうかもorzもっとテクニックがあればな…
http://t.pic.to/3gsaf 今までは、無駄に長くてラメぎっしりで
ごちゃごちゃしたネイルばっかりしてました。
そしてどぎついメイク。
ですが病気を機に変わりました。
今は薄い色つきクリアを一度塗りしただけ。
メイクも引き算してナチュラルになりました。
優しい印象を受けるようになり、なんだか生きやすいですw
親受けはいいですよ。
何の工夫も無いネイルですみません。
長文・携帯から失礼しました。
9 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 21:38:32 ID:/TYpx0Ux0
自分は濃い色ばかりです。
短い爪に真っ赤なエナメルだと意外にカジュアルだし、青系もどぎつくならない感じ。
小花柄のネイルシールでもかわいらしく仕上がりますが、短いとシール貼るスペースが
ないんですよね・・・。小さめのシールがほしい。
フレンチはなおさら短く見えるよ
落ちないようにage
11 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 22:59:50 ID:R0uNuIOXO
12 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 23:20:33 ID:1U5EFtnqO
>>11 私も同じくらい‥orz
お陰でネイルサロンに行く勇気もないチキン(´・ω・`)
13 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 23:26:16 ID:YiB3uPTjO
まぁ!!きたねぇ爪
14 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 23:28:28 ID:lB5b2SETO
15 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 23:30:21 ID:lwjLywfYO
16 :
11:2006/07/26(水) 23:31:45 ID:R0uNuIOXO
>>12 ケアとかしてますか?
私はケアしてもどうせ意味ないって思ってしまい何もしてません。
>>13 すいません
17 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 23:34:20 ID:YiB3uPTjO
少し整えた方がよくね??
>>11 もう少し爪伸ばしたらいいと思うけど無理かな?
それで透明ピンクとか可愛いと思う
短い爪の時はマニキュアでアレンジは忘れて、形と艶にこだわってる!
>>11さんサイドを切って縦長にヤスリで削るといいよ。
爪研きはマニキュア塗ってないのに濡れたような艶がでるからかかせない(´∀`)
>>8 え〜!全然短くないじゃん。
きれいな形だからかなぁ。短く感じない。うらやまッス…
21 :
メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 03:58:00 ID:EOyfXVR+O
私も爪が短いのですが、セブンイレブンで売ってるネイルでぼかしたフレンチにしてます。
地の色は好きな色で、爪の先3割くらいを白パールでうっすらと。
くっきりフレンチにしない方が爪の短さが目立たずキレイに見える気がします。
フレンチ部分に安いシルバーラメネイルを重ねるとパール部が程よく際立ちます。
ラメは100均もののぎっしり感のないものがお薦め。まばらに散らした感じの方がキレイ。
今写メ撮れないし写真UPしたこともないので、判りにくい説明ですみません。
美術系に行ってるのでいつも爪は短い
最近はクリアレッド(いちごみたいな赤がいい)塗って、
爪の右下に小粒ストーンを乗せたり模様をちっちゃく描いたりしてた
夏なんでそろそろ違うネイル考えようと思ってるけど
指5本全部違う色とか、長爪でやるとやりすぎ感あるけど短いと可愛かったり
最近は短い爪でやるネイルも流行ってて嬉すぃ
私は爪短くした時は定番だけどハッキリした濃いめの色とか、ラメ多めのグラデとかにしてる。
ハッキリした色は短い方が可愛いし、少し派手でも長い爪よりごちゃごちゃしなくて好きだな。
シロップとかグラデは爪短いのが目立たなくなってオススメです!
24 :
メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 10:00:18 ID:aQPQ8lGDO
>>11 甘皮をキチンと処理する!
爪が深爪すぎるから、指の先端まで伸ばしておくと
自然に縦長の爪に固定されてくるよ。
25 :
メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 16:49:43 ID:aQPQ8lGDO
26 :
メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 18:00:14 ID:6077ANnfO
>>25 うぉっ!カーワイイなー☆
あと○歳若ければやりたかったな。
>>25 可愛い発色ですねー。
よかったらどこのマニキュアか教えてくださいませんか?
28 :
メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 18:43:22 ID:aQPQ8lGDO
>>26-
>>27 ありがとうございます。
マニキュアは、キャンメイク、
チャレンジプロ
といったチープなものばかりです。
緑はダイソーでみつけました。
緑はアート用なので、
じか塗りしたら、爪が黄色になりました。orz
ダイソーは、ベースをしっかり塗ると
若干爪に優しい気がします。
乾かして二度塗りすると、綺麗に発色してます。
29 :
メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 19:03:22 ID:BOfawdIgO
30 :
メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 19:28:36 ID:tnKUMstrO
手だけで何色が似合うかわかる奴いますか?
>>25 マーブルチョコみたいでカワイイ!そうゆうのはやっぱ短爪限定だよね
私は5色違う色って秋でもやってるよ!スモーキーカラーなら余裕
>>16さん
ちび爪でもケアを続ける事で大きくなりますよ!
甘皮処理(爪の根本にある皮膚を整える)とかするだけでも、爪が大きくみえるし、
キューティクルオイルをこまめに塗ったりして栄養を与えてあげると爪の成長が早くなります。
ケアとカラーリングならサロンで2000円程度だし、自分でもできますよ。
カラーはシアーカラーよりマットカラーの方が良いと思います。
アートはプッチ風やV字フレンチなどがオススメです。
ケアの仕方などはネイルUPなどに載ってます。ちび爪特集なんかもあるので1冊買ってみては?
ちび爪だからこそ似合うネイルもあるので、諦めずに頑張って下さい!
長文&横レスすいません。
33 :
◆UKTR9KicCM :2006/07/27(木) 21:35:03 ID:BOfawdIgO
>>30 分かるんじゃない?女爪なら横にライン引いたりとか、
男爪なら縦にライン引いて少しでも長く見せたりとか。
なんで喧嘩腰?w
34 :
◆UKTR9KicCM :2006/07/27(木) 21:36:34 ID:BOfawdIgO
ごめwww色だったwww
>>30 写真と実際の手の色って違うしなあ。みんな答えづらいのでは。
普段の服装にもよるし。
36 :
メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 23:13:41 ID:lbHMsD7AO
短爪にゎびびっとからーがいいお
>>28 教えてくれてありがとう!
今度チェックしてきます(・∀・)
39 :
メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 23:48:08 ID:UdhQNV/EO
>>38 あなたみたいな爪の子、あたしのバイト先にいた!
でも彼女はゴスロリ…黒い爪…
参考にならず、スマソ。
40 :
メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 22:51:17 ID:x7p1uqNMO
短い爪の人は、甘皮を処理して、
三日月の部分を出したら見栄えがいいと思う!
あと、荒療治だけど爪の両端(くい込んでるところ)を
血が滲むギリギリまでに、
縦にカットします。
暫く腫れるけど、
腫れが引いたら繰り返しカットし続けると細い爪になります。
※始めはかなり痛いです!
爪は常に2〜3ミリ伸ばした状態で、深爪はしないように心がけます。
※カットしすぎには要注意です!
41 :
メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 00:49:12 ID:TFtk3suK0
いったそー・・・
42 :
メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 05:00:06 ID:GvEbb0EEO
>39
38です。
亀ですが、レスありがとうございます。
今まで反ってる爪なんて自分以外見た事なかったんですが、いるものなんですね。
ちょっと安心しました(*´・∀・`)
指ごとに違う色、ここ見てたらやりたくなってきたw
私的に気に入ってるのは、パール入りのネイビーをベースにして、
爪先がだんだん濃くなるようにラメを重ねるっていうので
銀ラメならカジュアルめ、金ラメならちょっと上品でクラシカルな感じ。
簡単だけど星空っぽくてなかなか可愛いですよ。
短い爪だけど一番の問題は三日月が無い…
所で爪伸びてる人の中で、伸びてる所白くなってない人ってどういう処理してるの?
伸ばしても白い所が不潔に見える…
フレンチとかネイルでごまかしてるの?
三日月はある人と無い人といて、
健康とか関係ないから気にしないほうがいいよ。
爪先は白くなるのが普通だよね?(´・ω・`)
48 :
メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 09:49:41 ID:Wnx4IRabO
あげ
49 :
誘導:2006/08/02(水) 11:02:28 ID:uaZp/wl+0
>>46 爪の裏側(内側?)にトップコートでも塗ってみては?
>>45 星空カワユスvv
ネイビーのマニキュアはどこのをお使いですか?
プロが使う激安仕入れ本物鑑定法
54 :
メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 02:01:13 ID:cUmJ0zq8O
今日は初の甘皮ケアしてきたよ。
なかなかいいです。家でも頑張ればできそう。
>>38 貧血だとツメが反るらしい。友達が、病院で貧血の薬貰って飲んだらツメが
まっすぐになってきたって喜んでた。半年ぐらい飲み続けたらしいけど。
57 :
メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 12:51:35 ID:b7iVlfdtO
>>10 亀レス。短い爪のフレンチかわいいけどな。
フレンチ幅が太いとおかしいけど。
長く見せようとしても実際長い爪にはかなわないんだから、短さをかわいく見せるようにしたほうが建設的。
58 :
メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 14:55:42 ID:DgmjrZ6+0
同意。
59 :
メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 16:12:33 ID:bK0oeKs9O
>>38 反ってるうえにもし割れやすかったり柔らかかったりするようなら
亜鉛不足が考えられるよ
サプリメントででも補ってみては
短い爪は濃い目のカラーが似合うよね。
派手なラメもかわいく見えるね
62 :
メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 22:22:34 ID:SBDJLZX50
そうですよね
63 :
メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 22:44:46 ID:EVPEXUqqO
全部黒で薬指だけ違う色にするのカワユス
65 :
メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 09:24:22 ID:vEVMIVCIO
短い爪って、どこにチップ?とかつければいいですか?
小さな花のやつを買ったんですが…
66 :
メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 19:08:59 ID:vEVMIVCIO
あげ
67 :
メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 00:31:35 ID:ebSoYms+O
教えてあげ
常識的に考えて爪に付けるでしょう。
非常識な人がどこに付けるかなんて知らん。
つか、こんな糞スレ上げんな!!
69 :
メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 05:00:25 ID:ebSoYms+O
>>68 カリカリすんなyo
仲良く行こうぜ。
(* ̄・ ̄*)…ん
爪噛む癖が治らない
人前では大丈夫なのに家でくつろぐと噛んでる
71 :
メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 12:21:43 ID:ebSoYms+O
>>70 昔 それで嫌われものになった男子がいたな
72 :
メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 12:12:42 ID:zsjPY8S0O
男爪は手(指)の大きさに関係している気がする。
爪が縦長で女っぽい人で手が小さい人はあまり見ない
74 :
メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 11:33:16 ID:hGvlYfz/O
だから?????
なぞな人だなぁ。
75 :
メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 23:29:33 ID:/nl+urvYO
あげ
>>70 仲間。
私も治らない。
サロン行って、きちんと処理してもらおうかな。
短すぎて恥ずかしいけど・・。
手の指に馴染む色を塗ると、指が長く見えると思う。
78 :
メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 23:56:42 ID:4z00c3Pp0
みなさん仕事柄短くしてるの?
それとも爪が弱くて伸ばせないとか?
私は少しでも長くなると何するにもやりにくくて
落ち着かないからすぐに切ってしまうんだけど
長いと手の仕草が優しくなって女らしくなるよね。
だから切ってしまうと数日後悔するんだけど
長いとイライラ・・・。長い爪の人って慣れなのかな
79 :
メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 00:20:24 ID:tjRUh+eAO
80 :
メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 09:30:31 ID:JK5UljLz0
長いとイライラ、わかります。
裏側が汚くなったり、はがさないか心配になる
私は単に短い爪が美しいと思って短くしてる。そしてラウンドカット。
爪が弱くてふにゃふにゃ。
すぐ割れる、というか裂ける(つД`)
長いとイライラってわかるなぁ。
どのみち今は仕事上のばせないけど。
髪の毛も伸びてくるとイライラしてすぐに散髪してしまう‥
趣味で楽器やってるからあんまり伸ばせない。演奏に邪魔。
あと家事の邪魔w
でもいろいろ塗ったり貼ったりしたいんだなぁ…
85 :
メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 20:37:59 ID:ogedzbi60
頑張って3mmほど伸ばした
でももうイライラ。
爪が長い方が見た目は綺麗だけど、その代わり雑菌がうようよしてる爪で肌に触れることになるから、肌には良くないと思う。
どっちをとるか…
コンタクトユーザーだからのばせないよう(つД`)
爪のみならず皮膚そのものが薄いです。
爪形もシジミのような上に巻き爪らしく、伸ばすとくるんとなります。
長い爪にキレイなネイルが理想ですが無理。
短爪に赤ネイルもカワイイよ、と言われるけど、確かに肌に馴染むが納得できなかった。
そもそもカワイイ系じゃないし…
付け爪もイイけど、はずす時に爪まで裂けてしまうから今はしてない。
ちょこっとだけ伸ばして肌に合う色を付けるのが、妥協策ながら一番いいみたいです。
その分、足爪は真っ赤とか紫ラメとかですが。
ちなみに今の手爪のお気に入りはエッシー501の2度塗り。
320も人気なだけあって悪くなかったです。
ブルベ冬ですがイケる色でした。
90 :
メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 23:53:46 ID:eWhUOtiL0
確かに伸ばすと不潔さを感じるね。
裏側が汚れてるのも気になるしいちいち爪ブラシなんて
使ってられない。
私は短い爪のとき激しい色のネイルを塗ると肌の色と
程遠くて似合わない。色より形や長さも大切なんだな
ここはピンクの部分が短い人(男づめ?)のスレ?
それとも白い部分が短い人(切ってるせい)のスレ?
私はピンクの部分が小さい前者なんだけど…。
厨と言われようが、本スレの美爪な方々に劣等感を感じてしまうくらい
自分は爪がコンプレックスだ
ちなみに恥ずかしながら爪噛み癖。
でもここ数ヵ月忙しさと精神的な安定化(?)で我慢したり
ケアできてたからからピンクの部分が広がったような気がする…!
爪噛み癖をスカルプ付けて直すって言う記事を
どこかのネイルのサイトで見た気がするよ。
>>90 私も派手な色とかは似合わない。服とも合わないし。
肌になじむピンク系・ベージュ系とかをいつも塗ってます。
前の方にも書いてあったけど爪が長く見える(気がする)
後は爪先にラメを塗ったり、シロップも良いです。
95 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 00:06:01 ID:vrGRUBIT0
爪の先端に黒いネイル塗ってフレンチっぽくしたら
意外と爪が大きく長く見える。
短爪で、それやったら
なんか爪アカたまってるみたいで汚い
って言われた
本スレは商品についての意見交換が多いから、住み分けもいいと思う。
自分は爪もちっちゃいし指も短い、さらに美術やってた時のペンだこで
指が変形してて、1o以上伸びるとどうしても右中指が割れてしまう。
先をフレンチにすると、何て言うのかな、「指はここまで!」って境界線を
引いてるみたいで長く見えない。けど、根元側に沿ってラメで細くラインを
入れると、ちょっと長く見える気がする。
私も恥ずかしながら噛み癖の深爪。
まわりの皮までボロボロだしほんとに人前に出せないくらいの指先。
でも子供が真似しだしたし、もう30歳目前だしいいかげん直したい
と思い、とりあえず100均で爪磨きとオイル
、甘皮押しスティックを揃えますた。
なんとか甘皮を初めて処理して、磨いてオイルでマッサージ。
ちょっとましになりますた。
育児中なんで伸ばせないしネイルもあまり塗る機会無いけど
短い爪でも可愛くできるなら、とこのスレ見てます。
がんがって噛み癖治したいっす。
アナスイのびっしりラメとかモード系濃い色は、短い爪でこそオサレだと思う。
まぁ服の好みによるけど。
>>99 ヘレナのアヒャヒャ系の色も短い爪の方が上品だよね
>>100 アヒャヒャ系w やっぱ「上品」って重要だよね。
高いお金払ってわざわざ下品なデコラ爪にする意味がわからん。
爪が横長なのはピアノを弾くせいだと思っていた。
テレビでピアニスト見てショック受けたよ。
あんな爪でどうやって弾いてるんだろう。ぶつからないのかなあ。
わたしピアノ弾くけど、爪横長だよ。ひとそれぞれだとオモ
爪は、さすがに伸ばしてないが
ヘレナのアヒャヒャ系同士でマーブル作った
美大卒の友人からほめられた
105 :
メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 05:34:45 ID:5nJE1t49O
動物看護の専門学校行ってたから、爪長いと怒られてた
派手色はアヒャヒャ系で定着?
比較するために左手を長く、右手はみじかくしてるんだけど、
長い方がシロップするとスカルプっぽくて綺麗、
女らしい仕草にはなるけどその分気を使う、
これは自分だけかもしれないけど、剥げるのが大きく剥がれる気がする。
短いと清潔感あり、気を使わなくていい、剥がれ難い気がする、
…って短い方がいいじゃん。結婚するから、これからは短くしよっと。
アートはあんまりしないで、色が映えるネイルにすればいいと思う。
アートしたかったらつけ爪にすればいいしね。
>>107 ご結婚おめでとうです。家事においても姑受けにおいても、短い爪バンザイ!
マリークワントでチョコ色ネイルを買ったので、早速ぬってみる( ^ω^)
短い爪にはアヒャヒャな色が良く似合うよね
長い爪にアヒャヒャ系なら本気のアヒャヒャな人に見える
短くて小さい上
イエベまっしぐらの割に指先赤くてかつ全体的に灰色っぽい土気色で似合う色がわからない
チップに塗ってるときは茶色なのに指にのせた途端モーヴピンクに見えるのは何故
>>111 インテグレートの指先キレイネイル試してみたら?
113 :
メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 22:47:13 ID:AcFo3TVd0
アヒャヒャ色あげ
114 :
メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 03:57:19 ID:crCv6G8JO
>>79 (かなり亀…)
私も仕事上のばせないんですが、たまにネイルすると自分の手付きの女らしさに酔う(笑)
そしてその後何日かは、その仕草(指をあまり曲げないように意識する。)を引き続きやってみたりして自己満足してまつ!
客観的にみるとアホやなぁ…
子供時代は爪噛み
学生時代は校則厳しく
結婚まで医療関係の仕事
現在育児中
…今までの人生で、爪長くできたのはほんの僅かな期間。
いろんな色のネイル買いまくったのもその頃。
でも幅広爪&短い指で、全然似合わなかった…
116 :
メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 13:32:24 ID:2bpfmbqp0
ここを脱出しようとして爪を伸ばしてた
白い部分が四ミリほど伸ばしたところで挫折。
だって裏側の汚れは取れないしワックスや化粧のときの
オイルは入るし、家事はやりにくいし、ジーンズの上げ下げも
緊張するわでパッツンとやってしまった。
快適すぎて気持ちいい。さて激しい色のネイルを塗るぞーーーー
117 :
メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 15:02:40 ID:OoJtLia60
今月末に結婚式に呼ばれてるんだけど
短い爪をどういじろうか・・・
チップも考えたけど、慣れてないから
当日ドレスやストッキングやらに引っかけそうだしなぁ。
みなさん短爪時のおすすめのラインストーンの置き方など
あったら教えてください。
>>117 出席者だったら、ラインストーンでギラギラ派手にしないで
シャンパンベージュや淡いピンクなどをサラッと塗って
上品綺麗な爪に仕上げた方がいいよ。
そりゃ、そういうのは長い爪の方が決まるだろうけど
フォーマルな場でのマナーとしてね。
>>118 そうですね、フォーマルな場だし、主役は花嫁さんですもんね。
ちょうどドレスがベージュ系なので、同系色の色で
上品に仕上げたいと思います。ありがとう。
120 :
メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 23:02:08 ID:JCGkSwGM0
age
普段は爪を短くして、マニキュアもしない派だけど、ハロウィーンの仮装をすることになったので、ラメ入りのオレンジを塗ってみた。
肌が黄色っぽいので妙になじんだけど、普段着でコレはイタタだな。
しかも爪の短さ&形の悪さがモロバレorz
仮装終わったら、即落とそう…
122 :
メイク魂ななしさん:
お土産にもらったボルゲーゼのパール入り緑ネイル塗った
上品に発色する緑だわー アヒャヒャ系だけどw