☆。.:*:・'☆オーブリーオーガニクス☆。.:*:・'☆
1 :
メイク魂ななしさん :
2006/07/11(火) 03:16:09 ID:bs7BVJQU0
おつカリ
1さん乙! 元々は乾燥肌でシーバクソンを使っていますが、 このべたべたな季節はオイリー肌用の乳液がとてもいいです。 肌の引き締め感もあるし、 中はしっとり表面さらりです。
4 :
メイク魂ななしさん :2006/07/11(火) 10:24:20 ID:KbBtc8+Q0
1です。オイリー肌用のは、洗顔クリームも、パックも 気持ち良いですよね。20代の頃、私も使っていました。 今年、32歳になったのですが、にきびができたので、 乾燥による大人にきびかな?と思って、ローザのお試しを 使ってみたら、すぐに、にきびが消えたので、それ以来 ローザのラインを、気にいって使っています。 化粧水から乳液まで、スキンケアに、一時間半〜二時間 くらい、かかってしまうのですが、みなさんは、スキンケア に、どれくらい時間をかけていますか?
私の場合2年近くローザの乳液を使ってるけど、 最近こってりしすぎかな〜と思わなくもない。 この間買ったばかりだけど、オイリー肌用か、 それにすればヨカッタ。 スキンケア2時間って、逆に工程を聞きたいかも。 私は美顔機使っても30分くらいだけど…
私はパックをするときでも(何か他のことをしながら)30分くらいで しないときは15分くらいです。 時間のうちほとんどは洗顔クリームで小鼻の周りをマッサージ する時間かな。 最近のお気に入りは洗い流さないトリートメントの マンダリンマジック ヘアモイスチャーゼリーです。 固い髪が落ち着くし、香りもごく普通な爽やかな香りw
最近は暑くてべたつくのでブルーグリーンアルゲシリーズで使ってます。 Travel A Go-Go なので普通の半分くらいの量かな?化粧水だけ追加で現品 1本買いました。乳液が現品だとなかなか減らないのでこれで十分かなと。 寒くなると乾燥してローザがシーバクソンに戻す予定。 みなさん乳液どのくらいもちますか?
8 :
メイク魂ななしさん :2006/07/18(火) 08:37:12 ID:MXs3nnH60
>>7 乳液は、2ヶ月くらいでなくなります。
化粧水は、1本が1ヶ月でなくなる。
朝と夜で違うものを使っているので 乳液はキットの大きさ(半量)でも4、5ヶ月持ちます。 ブルーグリーンアルゲいいですよね、 特に洗顔が気に入っています。
10 :
メイク魂ななしさん :2006/07/23(日) 02:45:45 ID:E0NtlyM7O
>>5 > 私の場合2年近くローザの乳液を使ってるけど、
> 最近こってりしすぎかな〜と思わなくもない。
わかるー!
こってりだし伸びもイマイチで、今の時期は重いよね。
ローザのラインを長年使ってるんだけど、
オーブリーって中身を時々こっそりマイナーチェンジしてる気がする。
容器が一新された時にも感じたけど。
11 :
メイク魂ななしさん :2006/07/24(月) 10:55:09 ID:hFOSnr8Y0
ローザモスクエータのラインで、基礎化粧品ジプシーの 旅から、開放されました。ニキビも皺も解消! しっとり、つるつるのお肌になれて嬉しい。 私は、オーブリーの他のラインは、まだ使ったことが 無いけれど、ローザのサンプルから使い始めて、 凄く気に入ったから、これ気に入っています。 インナードライの肌質で、カタログには混合肌用のも あるみたいだけど、年齢的にも保湿が一番!だと 思っているので、乾燥肌用のローザを使っています。 これのお陰、お肌が綺麗になったから、これからも 使い続けます。私の場合、重いって感じることは無いです。
11です。「気に入ってる」を、二回も書いて すみません…。乱文ごめんなさい。
敏感肌用のアロエシリーズが ほんのりレモンのような香りが優しくていいです。 クリームもさっぱりしっとりで夏にぴったり。
14 :
メイク魂ななしさん :2006/08/03(木) 01:03:59 ID:yUjjCmuy0
age
15 :
メイク魂ななしさん :2006/08/03(木) 17:31:28 ID:gShiQBZ00
日本で取り扱う商品が増えてほしい。
16 :
メイク魂ななしさん :2006/08/05(土) 13:25:23 ID:VgTSv6u20
17 :
メイク魂ななしさん :2006/08/05(土) 13:46:43 ID:VgTSv6u20
プロが使う激安仕入れ本物鑑定法
シルケンアースのお試しキットを買って使ったら、 顔中かぶれてしまいまちた・・ 36年間気づかなかったけど、シルクパウダーにアレルギーだったみたい。 香りも使い心地もすっごい好みだったから、残念です・・ 合う人がうらやますぃ・・・・
20 :
メイク魂ななしさん :2006/08/15(火) 11:57:58 ID:JU51ufKi0
保守!
21 :
メイク魂ななしさん :2006/08/19(土) 00:09:56 ID:vSOy2zvx0
私は、夏でもローザ。ラインで使っていて、調子良いです。 昨日の夜から、ローズヒップオイルも使い始めました。 今日、アロエベラジェルと、ハーブミスト、グリーンティの日焼け どめも注文したので、届くのが楽しみです。 オーブリー大好き*:゚・+。(´ー`pq):*・'+,。
アロエベラジェルって化粧水の代わりに使いますか? それとも化粧水の後?保湿のために使うのですか? 夏はこれだけでもよさそうだな〜
23 :
メイク魂ななしさん :2006/08/26(土) 22:48:44 ID:LQZlp1Jd0
>>22 アロエベラジェルだけでも、保湿効果はあるけれど
これだけだと、すぐに乾燥しちゃうから、私は他の
化粧水の後に使っています。洗顔のすぐ後にアロエベラ
だと、浸透しないし、ジェルが顔ではじいちゃうから
他の、化粧水の後につけるのが、おすすめです。
アロエベラジェルだけを、化粧水かわりに使うのであれば
乳液なり、その後につけた方が良いですよ。
ローザモスクエータ、マジで良すぎる。化粧水だけで全然OK。
アロエだけだと浸透しないんだ。なるほどありがとうございました。
26 :
メイク魂ななしさん :2006/08/28(月) 15:02:02 ID:rtrnab9M0
>>24 ローザ、良いよねー。私は、スクラブパックも洗顔も、化粧水、乳液
クリーム…全部ローザで揃えて使ってるよ。お肌の調子が、めちゃめちゃ
良いです!夏だから、冷蔵庫で保管して、お風呂あがりにひんやりした
化粧水を、お肌に乗せるときが最高に幸せ!私もオーブリー大好き。
27 :
メイク魂ななしさん :2006/09/01(金) 13:53:49 ID:UjZknosh0
基本はローザだけど、朝だけUV対策の為に、グリーンティの 乳液にしてます。草っぽい香りが凄く素敵。化粧水とか乳液以外の 他のも、グリーンティを試してみたくなりました。使ってる方 いらっしゃいますか?
28 :
メイク魂ななしさん :2006/09/05(火) 15:12:06 ID:XzTGb6XH0
落ちそう。
29 :
メイク魂ななしさん :2006/09/06(水) 04:08:49 ID:tHPVBZts0
>>21 です。
ローズヒップオイル、凄く良いです。ローザの洗顔の後、
化粧水の前につけると化粧水の浸透が良い良い!毛穴が小さくなって
つるんと滑らかで肌理の細かいお肌になってきました。
アロエベラジェルと、ハーブミスト、グリーンティの日焼けどめ、
どれも、ハズレ無しです。ローザの化粧水の後に、アロエですが
ひんやりして気持ちよく、香りも清潔感のある良い香り。
お肌の保水力もアップしました。ハーブミストは、スキンケアの
仕上げと、気がついたときに、シュッシュ!としています。癒される
香りです。オーブリーの製品は、香りが強めで特徴があるけれど
私は、好きです。色んな製品を使っていて、どれが特別に良いと言う
よりも、総合的に、お肌や髪にとても良く働いてくれていて、
トラブル無しを維持できています。
オーブリーに出会う前、去年の今頃はブツブツだらけで酷かった…。
30 :
メイク魂ななしさん :2006/09/07(木) 01:46:06 ID:Pw9VfiyR0
ローザのナイトクリームが、お気に入り。 翌朝、肌ふっくら!
31 :
メイク魂ななしさん :2006/09/08(金) 18:10:41 ID:ubzgyUAQ0
開封後3ヶ月以内に、使い切らなくちゃいけないなんて プレッシャーだな…と思っていたけれど、実際に使ってみると 私は、化粧水は1週間でなくなるし、乳液も2週間くらいで なくなってしまう。余裕だった。と共に、経済的には余裕が無い。
32 :
メイク魂ななしさん :2006/09/09(土) 00:30:21 ID:oxTdIm9o0
私は、化粧水をパパッてつけて、その後、乳液を 馴染ませるだけで、スキンケアは1分もかかりません。 30分とか、2時間とか、かかる人は、どんなケアを しているの?化粧水も乳液も、ちょうど3ヶ月くらいで なくなるよ。
私化粧水だけオーブリーのローザ使ってる。 調子いいけど、ちょっと浮気しようとして次のストックは違うの買ってみてる。 ニキビに効果あったのか・・・。確かに、ここずっとニキビ見てない。 次の使い終わったら戻そうかな。
36 :
メイク魂ななしさん :2006/09/13(水) 18:23:40 ID:GBT/a1UC0
ローザの化粧水と乳液は、もの凄く、優秀だと思う。 これからの乾燥の季節にも、このケアをしておけば、安心。 ローザ乳液、美味しそうな香り…食べたくなります。
私はローザは駄目だったな。 アルコールのきつさと、化粧水のグリセリン過多なべたつきに耐えられなかった。 クリームの色に辟易して一時離れていたけど、シーバクソンに戻ってきたよ。 MMUとガスールの相乗効果もあるかもしれんが、使い始めて一週間 めきめきキメが整ってきた。
38 :
メイク魂ななしさん :2006/09/14(木) 09:44:23 ID:pN/5MU390
めきめききめがととのってきた。って早口言葉みたいだね。
オーブリーでは、ローザが一番人気らしいけど、2ちゃんでは
シーバンクソンが好評みたいだねー。
>>37 さんは、シーバクソン、
ラインで使っていらっしゃいますか?ちなみに辟易としてしまう
クリームの色って、まっ黄色とか茶色とかですか?
質問ばかりで恐縮ですが、化粧水、乳液は、一回のケアで、どれくらい
お使いになりますか?もしオーブリーの商品で他のもお使いでいらしたら
ぜひ、レポよろです。
39 :
37 :2006/09/14(木) 20:46:19 ID:cmMY/+fh0
>>38 今のところ化粧水とクリームだけです。そのうち他も導入予定。
クリームは真っ黄色です。@でも言われてる通り、カボチャペーストみたいな感じ。
ベースメイクに影響を及ぼし始めたので(顔が黄色に)やめたのですが
今使ってるのは馴染んで黄色くならないんだよね。
ロットによって差異があるのはがいしゅつですが、それなのかな。
一回に使う量は適当です。化粧水はコットンにひたひた、クリームはパール2粒分くらい?
三ヶ月で使いきれるかきれないかくらいです。
今は他にローザのシャンプーとGPBのコンディショナーのほうを使ってます。
私はライトユーザーなので国内流通品しか使ったことないのですが、GPBはおすすめです。
昨冬はシーバクソンのクリームでは足りなかったので
今年もオーブリーを使っていたらクリームだけローザにするかもしれません。
まだ何も使ったことがないのであれば、トライアルから始めるのがいいと思います。
全ラインあるし、においが個性的wだし。
私は最初にローザとベガコル&アロエとシーバクソンを試してみたのですが
ラインでみて一番合っていたのがシーバクソンでした。季節によって揺らぐ普通肌です。
40 :
メイク魂ななしさん :2006/09/15(金) 10:28:35 ID:YoVz+h9G0
>>39 レス、ありがとうございます!
カボチャペーストって凄いですね。トライアル、試してみようかな…。
オーブリーのスキンケアって、使う量の目安がわからなかったのですが
化粧水は、コットンにひたひたくらいと、乳液はパール2粒くらいで
おkなんですね。私は、友達に、ローザの化粧水と乳液をもらって
使っていたのですが、あごにプツッとできでしまいました。
肌に合わない感じは無いのですが、量をつけすぎていたのかもしれない。
色々やってみて、他のラインも使ってみながら、検討してみます。
その友達、オーブリーユーザーで、お肌も髪も、凄く綺麗なんですよ。
オーブリーの、カタログを見せてもらっていたら、惹かれてしまって、
他のアイテムも欲しくなっちゃいました。ローザのシャンプーとGPB買って
みます。あと、洗顔クリームもオーブリーのを使いたいんですが、どれに
しようか迷っています。水分、脂分とも、かなり多めな肌質ですが、
ニキビなどのトラブルは滅多にありません。
39さんが、購買予定のアイテムは何ですか?質問ばかりしてすみません。
37さんではありませんが、シーバクソンを中心に使っています。 匂いはシリーズの中でも最強ですが、個人的に気にならないし、 成分が一番凝っているのと、美白向き(ビタミンCなど)なのが気に入っています。 真夏だけナチュラルハーブ(オイリー向)シリーズを使っていますが、 ミント入りのスースー洗顔も、乳液も毛穴が引き締まる感じです。
現在ローザのヘアケアを愛用してます。 化粧水なども使ってみたいのですが、脂性・敏感・ニキビ肌にはどれが合いますでしょうか。 参考にさせていただきたいのでアドバイスお願いします。
43 :
メイク魂ななしさん :2006/09/17(日) 02:58:50 ID:Rx+m5uFK0
>>42 ニキビで脂性なら、ナチュラルハーブが良いらしいのだけど
敏感には、ベガコル&アロエのラインがお奨めみたいですねー。
トライアルで、ナチュラルハーブを試してみて、肌に合ったら
続けてみるとか、あんまり…と思ったら、ナチュラルハーブの
トライアルを試してみたりで如何でしょう。
私は、ニキビが酷くて、てっきりオイリー肌かと思っていたんだけど、
友達の奨めで、ローザで乾燥を防いだら、不思議とオイリーな
肌が落ち着いて、ニキビも完治した例です。大人の場合、
乾燥がニキビや脂性を招くこともあるらしいのです。実のところ、
私はオイリードライでニキビができていたみたいです。
でも、私には良かったけど、ローザは、敏感肌には、合う合わないが
激しいと思うので、敏感肌の人には、どうかな…。
オーブリーのカタログに載ってる、フリーダイアルで、相談して
みても良いと思いますよ。
44 :
メイク魂ななしさん :2006/09/17(日) 21:30:40 ID:ZXxsSiCyO
ベガセルナイトクリーム、にきびができちゃった。 何か痒いし。使い心地は良かったから 肌に合わなくて、残念です。
45 :
メイク魂ななしさん :2006/09/18(月) 01:21:46 ID:GJXkqhop0
ローザをライン使いしてたら、すこぶる調子が良い。 たまに、グリーンティの乳液も使うけど、この乳液レモンみたいな 良い香りがして好きです。去年まで、某ジェル(ワンステップの類)使ってて インナードライでニキビだらけだった肌が、オーブリーで救われました。 ナイトクリームの後に、化粧水を馴染ませてよく浸透させながら優しく マッサージすると肌がぷるんぷるんになります。先日、肌診断をしたら 状態がとっても良くなっていてBAさんに褒められました。
46 :
メイク魂ななしさん :2006/09/18(月) 13:53:10 ID:V75ejJ560
ヘアケア製品お使いの方に聞きたいのですが…。 アレッポEX石鹸で1ヶ月くらいシャンプーしてたのですが、抜け毛がすごく増えたので 合成シャンプーに戻しました。 オーブリーは使用感が合成に近いと聞いてますが、抜け毛やきしみの点でも かなりマシなのでしょうか?
オーブリーのトリートメント類はどれも優秀ですよ。 アレッポ自体が合わないのであればやめたほうがいいのかもしれませんが、 アレッポのあとにオーブリーのトリートメントだけでもおすすめですよ
オーブリーの基礎化粧品に、光毒性のある物質が入っているようなのですが、 化粧水などを使っている方は朝もオーブリーを使ってるんですか?
光毒性のある物質って具体的に何ですか? 普通に昼も夜も使ってますよ。今のところトラブルはないです。
>>47 さん
レス有難うございます。オーブリーのトリートメントは評判いいですね。
是非使ってみたいと思います。
アレッポは髪が絡まって抜けまくる感じでした。私の髪質にはちょっと厳しいみたいです。
グレープフルーツやレモンエキスのこと?
>>48 シーバクソンは入ってるよ。他のラインは確認してないからわからないけど。
私は特に気にしてないから使ってるけど
気になるのであれば、精神衛生上よくないしやめたほうがいいと思う。
>>49 >>51 グレープフルーツエキスやレモンエキスのことです。
グレープフルーツエキスはローザにもはいっているようですね。
自然派で潤う化粧水って少ないように思うので、
朝用にまた新しい化粧水探すのはシンドイなと。
そこまで神経質にはなっていないので朝も使おうと思います。
レスありがとうございました。
>50さん 書き忘れたのですが、オーブリーのトリートメントは 抜け毛にはよく分からないのですが、 せっけんシャンプーのきしみにはすごく良いです。 合成のぬるぬる感がなく、濃厚な成分が髪に浸透して 中しっとり表面さらりな仕上がりですよ。
オーブリー、アレッポに限らず、合成から石けん系に切り替えると 一時的に抜け毛は増える気がします。 私の場合は10日前後でおさまりました。
>>52 エキスはエッセンシャルオイルと違って、
抽出方法によっては光毒性はないと聞いた事があるような気がします。
…が、違ってたらごめんなさい。
シーバクソン臭すぎ 腐ったきゅうりみたい。
57 :
メイク魂ななしさん :2006/09/23(土) 03:45:44 ID:xHZiyaR30
たっぷりトナーセットって、ローション2本にクリーム1本だけど
私は、ローションとクリームが同時に1本なくなるので、どうしても
ローションばかりが、あまってしまう…。でも、オーガニックコットンは
欲しいので、やっぱりセットで買ってしまいます。
>>56 ピクルスみたいなにおいなの?シーバクソン。
いや、ピクルスだったらあたしは使うけど。 モロきゅうり。きゅうり嫌いには辛い、辛すぎる。
59 :
メイク魂ななしさん :2006/09/23(土) 20:52:33 ID:xHZiyaR30
>>58 ピクルスなら使うの?マジで?
私はピクルスの匂いのローションだったらオェーだよ。
きゅうりならまだおk。へちま化粧水もきゅうり臭っだったような。
きゅうりと同じ瓜類だもんね。
ローザはアルコール臭、グリーンティとベガコル&アロエは、ほんのり
レモンの香りだって。で、シーバクソンはきゅうりでしょ、他の
ブルーグリーンアルゲとか、ナチュラルハーブは匂いどうなのかな?
きゅうりの臭いじゃなくて、きゅうりの糠漬けの臭いだよ。>シーバクソン
61 :
メイク魂ななしさん :2006/09/24(日) 01:01:32 ID:8k2rYCN20
糠漬けはひどいですね。でもシーバクソンは成分とか魅力的で 肌に凄く良さそう。色が黄色いって聞いて、引いてしまったので まだ未体験だけど…。ビタミンたっぷりとか抗酸化とか 惹かれてしまう。今はローザ愛幼虫です。みなさんはオーブリーの どんな製品を使っていらっしゃいますか。私は↓です。 ○洗顔・パック・化粧水・乳液…ローザ ○ナイトクリーム…ローザとベガセル(塗る順番はベガセル→ローザ) ○体洗い…ローザのボディウォッシュ ○シャンプー&コンディショナー…ブルーカモマイル&GPB ○日焼け止め…(顔)グリーンティの乳液 (体)グリーンティサンブロック ○ボディケア…ローザのハンド&ボディローション ○その他…ローズヒップ油、アロエヴェラジェル、ハーブミスト
きゅうりの糠漬けかぁ?>シー獏損 私にはすいかの皮臭に思えるw でも苦手な匂いじゃないわ
63 :
メイク魂ななしさん :2006/09/25(月) 05:21:20 ID:XpIFHY3y0
ほんの出来心で、山○養蜂場のスキンケアに浮気したら ちょー乾燥したー。かさかさして、ものすごくツッパル。 変な違和感が…。 ちゃんと、化粧水も、美容液も、クリームもやったのに。 やっぱり私には、ローザの潤いが無いとダメだわ。 でも、山○の化粧品、せっかく高いお金を出して買ったのだから 朝は山○、夜はオーブリーで使い分けてみる。 山○のはとにかくたっぷり使って、潤うまで徹底的にケアして 執念で使いきるつもりだw オラ○ルに浮気しそうにもなったけど、これはさすがに 高過ぎるから躊躇してた。思い余って注文しなくて良かったかも。 もう浮気しないよー。オーブリー万歳!
ブルーグリーンアルゲはラベンダーベースの もっとメンズフレグランスっぽい香りです。 ナチュラルハーブはアイテムによって香りが違うけど 洗顔はメントール!乳液はもっとミルキーなハーブ? のような不思議なかおりです。
65 :
メイク魂ななしさん :2006/10/03(火) 00:03:06 ID:pdgycHG/0
保守します。。
66 :
メイク魂ななしさん :2006/10/09(月) 13:38:33 ID:SkmwDmyd0
ユーカリのバスソークの香りがすごい好みなのですが、 あの香りに似たグッズってありませんか?香水とか…。
ワロタw そんな自分はシーバク村の化粧水使いながら キュウリの浅漬け食べたくなる。
69 :
メイク魂ななしさん :2006/10/09(月) 21:40:03 ID:RTUtFrE80
シャンプーには固形石鹸&クエン酸リンス+GPBをずっと使っていたけど、 髪の毛がパサパサだし、毛先の痛みが半端じゃなかったので、最近ブルーカモマイルと GPBに変えたら友達に「今日髪の毛つるつるだけどどうしたの?」といわれるくらい 甦りましたw 全体的にはつるつるな感じだけど、やっぱり傷んでしまった毛先が 気になるのですが、シャンプーをローザで、GPBを使ってる方はみえますか? やっぱり傷んでたらローザラインで使った方が良いのでしょうか??
本家サイトのオレンジジュースのヘアケアシリーズ、 コンディショナーが売り切れのまま いつのまにかなくなっちゃったね どうしたんだろう。 シャンプーだけ買い置きがあるんだけど なんだかなー。
72 :
71 :2006/10/10(火) 12:06:04 ID:UvNIzpH+0
すみません、自然派化粧品スレに書くつもりで誤爆しました。
73 :
メイク魂ななしさん :2006/10/11(水) 19:08:01 ID:RBNmQXl80
ほしゅ
エタノールに弱いので、ベガコル&アロエの化粧水とクリームを使ってます。 最近これに変えたばかりで、お肌がもちもちしてきてうれしい。 でも、これだけだと少し保湿が足りないので ホホバオイルを使おうかと思っているんだけど、顔につけるとべたつきますか? できれば髪にもつけたいので使用感を教えてもらえるとうれしいです。
ほしゅ
76 :
メイク魂ななしさん :2006/10/23(月) 11:47:46 ID:UE2+ZjFE0
ナイトクリーム少し魚臭い
77 :
メイク魂ななしさん :2006/10/28(土) 01:06:01 ID:Us/uHAki0
個人輸入で購入したいのですが、おすすめの海外サイトありますか?
>>74 化粧水前に少量つかうとか、あとはクリーム自体に混ぜるとかすれば、
そんなにべたつかないよ。
クリームのあとに上乗せして塗るとどうしてもベタついちゃう。
80 :
メイク魂ななしさん :2006/11/05(日) 04:20:29 ID:GNVBTIVg0
ローザ、ほんとにアルコールきついね。 トナーは挫折しました。 クリームはモチモチするから好きかも。
私も匂い嗅いでアルコール!?と思って成分表みたんだけど、 水(精製水)、ハマメリスエキス、グリセリン、カミツレ、トウキンセンカ、 ラベンダー、セイヨウハッカ、フキタンポポ、イラクサ葉、アロエベラ-2、 褐藻、レモン、シナノキ、セージ、クレマチス、エチナシ葉、オトギリソウ、 オランダカラシ、ゴボウ、セイヨウキズタ、サボンソウ、シモツケソウ、 スギナ、ゼニアオイ、パリエタリア、キュウリ、セイヨウニワトコ、 アルニカ、グレープフルーツエキス、ローズヒップ油、ノバラ油、 トコフェロール(天然ビタミンE)、アスコルビン酸Ca、ビタミンA油(5?000IU/g) なんだよね…。 とうもろこし由来のエタノールやヤシのアルコールとか入ってない…。 なんで?
ふと思ったけど、セイヨウハッカがアルコールのように感じるのかな? ミントとかってツンとするアルコールに少し似た感じあるよね。 今はベガコル使ってるけど、ローザのあの匂いがなければ戻したい。
84 :
メイク魂ななしさん :2006/11/07(火) 13:57:28 ID:ITEHfTLQO
私も、ハッカがスースーするからアルコールのように感じるんだと思います。 ローザのスキンケアは、ニキビができても早く治るので大好きです。 たまにスキンケアをサボるとポツポツ… ローザの化粧水とクリームで、ちゃんとケアしてた時って ニキビとかできなかったです。 そう言えば…。
ていうかエキスがアルコール抽出なんじゃないの?
アルコール抽出って具体的にどんなこと?調べてもわからんかった もうミトクにメル凸するか!
成分 水(精製水)、エタノール、グリセリン、カミツレエキス、コンフリーエキス、 トウキンセンカエキス、ラベンダーエキス、セイヨウハッカエキス、フキタンポポエキス、 イラクサ葉エキス、アロエベラエキス-1、褐藻エキス、レモンエキス、シナノキエキス、 セージエキス、クレマチスエキス、エチナシ葉エキス、オトギリソウエキス、 オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、サボンソウエキス、 シモツケソウエキス、スギナエキス、ゼニアオイ、パリエタリアエキス、キュウリエキス、 セイヨウニワトコエキス、アルニカエキス、グレープフルーツエキス、ローズヒップ油、 ノバラ油、トコフェロール(天然ビタミンE) ローザのトナー、おもっきしエタノール入ってますよね。 ちなみにソースはせっけん百貨です。
あれれ、そうですか〜。 せっけん百貨に問合せたら、エタノール入ってないのはベガゴル&アロエだけって言われたよ。 HP見ても、成分表示に違いがありますね・・ エタノールにアレルギーがあるので、ローザ使いたいけどやめときます。
>>89 表示が違うのはなんでだろうね?せっけん百貨のほうは輸入物なのかな?
以下問い合わせの返信の抜粋です。
「ローザモスクエータ フェイシャルトナーのアルコール臭が
気になられたとのことですが、
成分一覧をごらんいただきましたとおり、
ローザモスクエータ フェイシャルトナーにはエタノール類の使用はありません。
ただし、少量のアルコールを含む成分としてハマメリスエキスがあり、
また成分を抽出する際、
水又は植物オイル、穀物アルコールを使用していますので、
それらがアルコール臭の原因ではないかと思われます。」
臭いの原因はハマメリスと抽出アルコールみたい。
ベガコルはローザに比べるといまいち保湿感に欠けるんだよね。
でも刺激はまったくないのでちょっとでもアレルギーとかあるならやめたほうが無難かも。
オーブリーのエタノールはとうもろこし由来だったっけ。
あとはヤシのアルコールだったかな。
ローザのトナー、ねっとり感が残らない? かなり老化肌だと思うんだけどしみこんでない感じ。 シー獏損でも少しねっとりする。 クリームはいい感じなんだけどなぁ。 ベガコル使ったこと無いけどさっぱりしてるなら使ってみようかな。
そのねっとりが保湿感なんじゃまいか
hoshu
初めて買ったブルーグリーンアルゲのトナーが残り少なくなってきて 中を覗いてみたら底に茶色いのが沈殿していた。 これは本来混ざらなきゃならない分かな? でもどんなに振っても溶けないんだよな…
>>94 うちのシー獏損も黒い塊が出てくる。
でも、前に使ってたアメリカ自然派化粧品もカスみたいのが出た。
デジタルパーマかけてるんだけど、ローザのシャンプーとトリートメントにしたら 髪がツルツルになってパーマもストレートになってしまったヽ(´Д`;)ノ でも、ローザのトリートメント(ヘアクリーム)は、GPBに似ててかなり良いです。 お試しサイズが840円であるので、現品買う前に試せてイイ!!
97 :
メイク魂ななしさん :2006/11/19(日) 04:30:47 ID:7G2Qk5Z50
98 :
メイク魂ななしさん :2006/11/19(日) 23:50:11 ID:pnuBW5Cc0
>>97 まず、自分で買って確かめてからこのスレで報告されたし。
ローザのヘアケアいいよね! 私の場合、GPBだとなぜかおデコににきびが発生。 髪にはどっちもいいんだけどなあ。
100 :
メイク魂ななしさん :2006/11/25(土) 20:23:16 ID:uKKxWDYJ0
100ゲット!!
シーバクソン、くさいね。 でもね、去年の夏にシーバクソン使ってて、 冬は他メーカーのモイスチャー系を使ってたんだけど、 夏が近くなったらシーバクソンが恋しくなってきて、、、 また使ってる… 匂いはもう慣れたみたい。 匂いよりも、さっぱりかつしっとりの使用感がたまらんです。
他社のシーバクソン(サンドロン)っていい香りなのにね。 オーブリーのだけはちょっと我慢できない。
103 :
メイク魂ななしさん :2006/12/01(金) 10:18:37 ID:afkVyREO0
ドライヘア用のHoneysuckle Rose Conditionerとローザのヘアクリームって どちらがしっとりしてるんでしょうか? 両方使われた人いましたら感想教えて下さい。
>>103 私はハニーの方がローザよりしっとりすると思います。
それよりしっとりはホワイトカメリアのコンディショナーがすごかった。
ねこっ毛の自分には乾かしてもぬれたようでしっとりしすぎ。
でもローザやGPBに比べると容器から出しやすいテクスチャーで使いやすい。
ところで、BGAプロテインのシャンプーの泡立ちすごいですね。
オーブリーは泡立ち悪いものと思っていたのに、キメ細かい泡がたくさん
立ってびっくりしました。
105 :
メイク魂ななしさん :2006/12/03(日) 00:02:03 ID:D+RSMeQP0
>>104 すいませんBGAプロテインのシャンプーの様な日本じゃ買えないシャンプー達は
一体何処で買えるでしょうか?一応自分で調べてみたんですが
ドル表示しかされてないサイトで値段が?で買えないです、泣。
108 :
メイク魂ななしさん :2006/12/03(日) 08:40:37 ID:hwb4jlNv0
>>106 ありがとうございます!やっぱドル表示の所しか
売ってないでしょうか?
日本の円表示でできれば買いたいのですが
ないですよね。。
110 :
メイク魂ななしさん :2006/12/04(月) 10:27:31 ID:UrzPJdIH0
>>109 日本語HPではやっぱムリみたいなので
そうする事にします。ありがとうございます!
112 :
メイク魂ななしさん :2006/12/05(火) 10:48:50 ID:EM+N20wu0
>>111 全部英語だと自分には到底ムリなので
今使ってるのがなくなったらここで早速買ってみます。
サンプルもくれるなんてサービスも良さげでいいですね☆
ありがとうございます^^
>>112 割引クーポンがついてくるので、まずはメルマガに登録するといいよ!
ガラシアコム、良さそうだと思ってずっと以前に登録し、 さあ買い物するかと思ったらログインパスを忘れていた。 で、指定のフォームで問い合わせた(2回)のになしのつぶて・・・ あまり信用出来ないかと感じています。 まあパス忘れた私が一番悪いんだけどさ。
115 :
メイク魂ななしさん :2006/12/06(水) 00:19:20 ID:sAa1Xsrk0
>>113 割引クーポンゲットしてみます!お得情報ありがとうございます。
私もずっとガラシアコムからメールこない、どうしたんだろう…と思ってたら、 スパム対策にメッセージルールで「gal」という言葉がきたら削除に指定してた。 ショップ名の「galassia」が引っかかったんだね。
>91 >ローザのトナー、ねっとり感が残らない? >かなり老化肌だと思うんだけどしみこんでない感じ。 >シー獏損でも少しねっとりする。 (ご存知かもしれませんが) 成分表の名前の順序って配合量が多い成分順に書かれている。 グリセリンが3番目なのでねっとり感はグリセリンだと思うよ。 そしてグリセリンは肌には染み込まない〜。 私はグリセリン量が多い化粧水が駄目なので評判がいいローザ 使ってみたいけど駄目で残念。。。 なのでベガコル&アロエ使ってる。 確かにさっぱりだけどだんだんと自分の皮脂分泌が正常に なってくるので一番はじめに使った時よりかは乾燥を感じなくなった。
ミトクのセール、頼むの忘れてたよ・・・orz 明日じゃだめだろうなぁ。
119 :
メイク魂ななしさん :2006/12/15(金) 22:54:20 ID:TmNH8NT/0
age
120 :
メイク魂ななしさん :2006/12/15(金) 23:53:58 ID:Hu23HUUe0
オーブリーのアメリカのサイトで、ローザのトナーの成分を確認したら、 Natural Grain Alcohol(自然のエチルアルコール?) が含まれていたよ。
121 :
メイク魂ななしさん :2006/12/16(土) 22:53:59 ID:lohcCcBY0
>>120 >自然のエチルアルコール?
yes.
Natural Grain Alcoholとは天然穀物アルコールのこと。
http://www.mitoku.co.jp/cosme/element_1.html エタノール
穀物(炭水化物)を発酵させて作られた100%ナチュラルなアルコール。
人工的な合成アルコールの多くはお肌を乾燥させる性質がありますが、
オーブリーでは低刺激性のお肌の水分を保持する力がある「天然の穀物アルコール」を使用しています。
この穀物アルコールは、有効成分が肌に浸透するのを促進する働きや、
防腐・殺菌作用があり、油分と他の成分を混ぜ合わせる役割も担っています。
122 :
メイク魂ななしさん :2006/12/16(土) 22:56:36 ID:lohcCcBY0
>>120 ごめんなさい。
ミトクにはローザのトナーの成分に、この記載がないと
そのことを言いたかったのですね。
大変失礼なことをしました。
>120 え?なんでだろう、ミトクに問い合わせたときはきっぱり アルコールとしては「入ってない」って言われたよ。 抽出過程やもともとの植物成分としては含まれるとあったけど。
>成分表でも2番目だったので、そんなに少量なのかな? えっ? 配合量が多い順番に書かれているわけだから 2番目に書かれているなら配合量が多い方から2番目では?
126 :
123 :2006/12/20(水) 17:39:23 ID:+bWp8Z7t0
>>124 本家にはあるね>アルコール
以前メールで問い合わせたときに入ってない説明されたんだけど、
そのメール削除してしまったんだ。
また聞いてみようかな。
そのときのメールで植物自体にアルコール作用のあるものが含まれてる
と書かれてたからそれかなあ?(ハマメリスエキスだったか…ごめんうろ覚え)
もしかして>90の「問い合わせの返信の抜粋」を うpしてくれたのが>126さんですか? 私はその件をせっけん百貨さんに問い合わせたら本家の 表示を教えてもらったんです。本家の日本語版がせっけん百貨に 載せている表示だとか。 ってことは本家とmitokuの製品が違うのかしらね? もし問い合わせされるなら回答うp楽しみにしています。
128 :
メイク魂ななしさん :2006/12/26(火) 01:08:11 ID:Pw84PbGt0
みなさん通販で買われてますか? こちらのシャンプー・コンディショナー気になりだしたのが昨日で、 時期的に通販などは来年発送になるところが多いみたいで困ってます。 気になったらすぐに使ってみたいタチでして・・・ shop inや大型ショッピングセンターは何件か回ったのですが残念ながらありませんでした。 もし置いてあるお店知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
>>129 ちっとも見てませんでしたorz
見てみたら地元にありました
明日行ってきます。ありがとう!
131 :
メイク魂ななしさん :2006/12/26(火) 08:55:54 ID:z25jvnjB0
>>6 に書いてあるマンダリンマジック ヘアモイスチャーゼリーっていうのは
ミトクのHPでは見つからないのですが、普通に販売されてるのでしょうか?
>>128 東急ハンズ、ロフトにも大抵置いてあるよ。
133 :
128 :2006/12/26(火) 16:11:53 ID:Pw84PbGt0
>>129-132 今日さっそく買いに行って来ました!ありがとうございます
せっかく行ったので、ダメージヘア用・ノーマルヘア用のお試し各\840両方購入してきました〜。
さっそく今日から使ってみたいと思います(。・`Д・´)
134 :
120 :2006/12/26(火) 20:23:41 ID:8RqW6a0k0
>>125 >>123 へのレスなので、そんなに少量とは思えない、という意味です。
>>126 、127
本家とミトクの商品は同じはず。
本家のサイトでは、他のトナー(ベガコル以外)はローザと同じようにアルコールの記載があるのに、
ミトクがローザだけにアルコールが入っていないというのは変。
ミトクには何度問い合わせても多分同じ返事だろうね。
>ミトクには何度問い合わせても多分同じ返事だろうね。 まだ本家の表示にはアルコール表記があるがとの指摘の問い合わせは 誰もしてないんじゃなかったっけ?
136 :
メイク魂ななしさん :2006/12/27(水) 01:00:28 ID:lqWBehd0O
話豚切りですが… ローザの化粧水と乳液で、 ニキビ面が綺麗さっぱり解消されました。 前は、オイリースキン用のを 使っていても、良くならなくて このスレに、ローザがニキビに 良いって書き込みを見て、試してみました。 化粧水で、たっぷり保水した後で 乳液もたっぷり使ってみたら ごわついて硬くなっていた肌が、ふかふかに 柔らかくなって、コメドとかも できなくなりました。赤く腫れてたニキビも全部枯れて、 落ち着き本当に肌が凄く綺麗になった。 開いていたパッカーン毛穴も幾分ましに なってきた様な。 乳液を塗った後は、まさに毛穴なくなります。
ローザの乳液、ガムみたいな匂いで何気に好きだ… 乳液とかコンディショナーとかチューブタイプにしてくんないかな。
138 :
メイク魂ななしさん :2006/12/31(日) 01:36:20 ID:8rdncR73O
さがりすぎ 落ちそう ヨッケラセ
>>137 まるっと同意。
乳液よりもさらに出しづらいのがコンディショナーだよね。
あれ、最後は指突っ込むようになるのか。
140 :
メイク魂ななしさん :2007/01/01(月) 22:12:56 ID:OJKjJE3BO
まるっと同意。
141 :
メイク魂ななしさん :2007/01/02(火) 03:39:55 ID:Km9NNlWrO
まるっと
142 :
メイク魂ななしさん :2007/01/04(木) 21:25:00 ID:Nt5OcI+dO
同意。
143 :
メイク魂ななしさん :2007/01/06(土) 22:43:46 ID:n7oiY0wl0
ローザモスクエータの化粧水、アルコール平気な人にはマジオススメ
144 :
メイク魂ななしさん :2007/01/10(水) 09:59:48 ID:pnAx/b+HO
>>143 ローザ良いよね!昨夜は、ローションパックして、
その後にも、化粧水ぴたぴたして、ナイトクリームと
アイクリームしたら、今朝しっとりつるんつるん。
ハマメリスに替わる前の買いだめしてしまった
エタノールが更にたっぷりのを、せっせと使っています。
ハマメリスの方が好きなので、エタノールバージョンが
早くなくなる様にスキンケアに励みます。
今日は、2ちゃんで大好評のシーバクソントライアルセットと、
エコリップのベリーを注文しました。
ベリー、どんな香りがめっちゃ楽しみです。糠漬けと言われている
シーバクソンも、密かに楽しみ…(∞´∇`∞)
オーブリーのヘビーユーザーなので、いつも\30,000位
まとめて買ってしまいます。でも、飽きることなく
ちゃんと使いきれる程、オーブリーが大好きで愛してやまないw
スキンケアでは無いのでスレチですが、今回は、お茶系も
色々と注文してみました。自分的に、緑茶が無いのが
残念ですが、水分もたっぷりグビグビ飲んで更なる美肌を
目指します。こんなにいっぱい色々愛用しているけれど
他のユーザーさん達は、どんなアイテムを使っていて
お肌の調子どんなんかな…と、ちょっと気になったりして。
>144 教えて頂きたいのですが ナイトクリームですが夜、クリームかわりに使用すると 半月ぐらいで使い終わってしまいますか? あとアイクリームのテクスチャーはナイトクリームより 使用感が軽めですか? ナイトクリームを使いだしてまだ数日なのですが 朝もアイクリームかわりに塗りましたがどうしても 重いんです。(MMU系のパウダーがうまく塗れなくて、、) もし軽めなら購入したいと思っています。 またその時にナイトクリームの無くなり方の頻度がわかれば 一緒に頼もうかとも思い合わせて質問させて頂きました。 どうかよろしくお願いします。
146 :
メイク魂ななしさん :2007/01/11(木) 14:48:31 ID:TNyO4WHrO
>>145 144です。ナイトクリームは重いから、朝メイク前に使うには
不向きだと思います。アイクリームの方が、ずっとずっと
サラッとしていて軽いですよ。
ナイトクリームは、少しの量でも十分に効果があるし、
なかなかなくならないなあ。1ヶ月は余裕でもちます。
何年も愛用しているけど、ナイトクリームは、夜つけると
朝には つる〜んとハリがあって凄く調子がいいです。
アイクリームも、少ししか入っていないように見えて、
かなりもちます。
一回にワンプッシュは量が多すぎかも。
軽くちょっと押すだけで適量が出ます。アイクリームは
雰囲気としてはクリームと言うより、乳液って感じですよ。
程良いしっとり感です。ポンポンって丁寧に馴染ませていくと
マットでサラリとなります。
アイクリーム、法令線にも良いみたいです。
30越えても、オーブリーのフル使いで、シワなしトラブル
なしです。いずれ全品制覇してみたいww
ヘアケアをダメージヘア用お試しに変えて10日たったけど、 ダメージに効いてるかどうかは謎・・・ コンディショナーが優秀だというのは本当だなぁと思う 美容院で購入していた合成ものとさほど変わらない。 ただダメージ用のローザモスクエータコンディショニングクリームは固いため、 下を向けても容器から自力で出てこないのが難点
>146 145です。 詳しいアドバイス有難うございました。 現在こちらのスレで評判の「ローザモスクエータライン」に心引かれるの ですが乾燥敏感肌ですがエタノール、グリセリン高配合が駄目な肌質なの で「ベガコル&アロエライン」を使いました。ピリピリ感もなくきめも揃 ってきましたが少し乾燥するので、スレを参考に「ベガコル&アロエ モ イストライジングクリーム 」に数的のホホバオイルを加えましたがしっく りきませんでした。 もう少し潤おう物をと思い「ナイトクリーム」を使いはじめました。 「ベガコル&アロエ フェイシャルトナー 」の後に夜は「ベガコル&アロエ モイストライジングクリーム 」じゃなくて「ナイトクリーム」をフル1プ ッシュ顔全体に使用しましたがおっしゃるように朝の肌がプルっとしてい い感じですね! 毎晩フル1プッシュ使用でも余裕で1ヶ月持つとのお話聞けて惜しみなく 使えそうです。 さっそくアイクリームも頼んでみます。本当に有難うございました。
149 :
メイク魂ななしさん :2007/01/12(金) 12:02:49 ID:/G1CjAHk0
ダメージヘア用のとノーマル用のシャンプー&リンスのお試しセットを使いました。 洗い上がりは非常にイイ!ですね。 香りも@でみていて覚悟していたので思ったほど苦しい香りではなくむしろくせになる感じでした。 ローザのリンスは高いけど一回の使用量も少なめですむので乾燥時期はローザで、 春夏はGBPで行こうと思いました。 が、シャンプーが泡立たないですね〜。お湯でしっかりぬらして2度洗いしても すぐ消えてしまう泡が頼りなく感じて、シャンプー中のマッサージが思う様に出来ません。 こちらのスレの方々でオーブリーのシャンプー&リンスをセットではなく単品使いしていると いうかたいらっしゃいますか?セットで使った方がよいのはわかるのですが、シャンプーの 泡が欲しいのでシャンプーは生活の木のシャンプーでリンスはオーブリーに使用と思いますが、 この使い方はかなり邪道でしょうか?
>149 石けんシャンプーのリンス(コンディショナー)の役割って アルカリシャンプーで洗った髪のペーハーバランスを整える 役割なので、同社の製品の方がそれなりにバランスを考えて 製造開発されているんだとは思うよ。 自分は同社のリンス(コンディショナー)を使ってこそシャンプーの 仕上がりの良さが活かされる気がする。 でも、最終的には他社でも仕上がりに満足するのなら有りだと思いますよ。 これって顔につける化粧品についても同じかと思っています。 (ただ、同ラインで自分の肌に合わない製品があれば別だけど)
連続スマン >150 ノーマルってことはブルーカモマイルシャンプーですよね? 説明によるとオーブリーの中では泡立つらしいよね。 えっと私も生活の木のシャンプーを使ったことがありますが あのシャンプーのようにブクブクとは泡立たないけど マッサージができるぐらいの泡はたったよ。 もしかして量が少ないのでは?(あと濡らしたお湯の温度が低いとか)
他社の石鹸シャンプーとGBPを使っているのですが 石鹸シャンプーの後にクエン酸リンスをしてからGBPなのか シャンプーの後すぐにGBPでいいのか悩みます。 GBPにペーハーバランスを調える酸性の機能があるのかどうか 教えて下さい。
153 :
149 :2007/01/12(金) 15:06:44 ID:/G1CjAHk0
>>150-151 レスありがとう。
そうそう、石けんシャンプーのリンスだからこそ、アルカリに傾いた髪を整えるという役割が
あって、普通のリンスよりも酸性よりなのかな〜と思ったのです。
だから、他のシャンプー(石けんでない)に合わせるには良くないのかなと思ったり。
石けんシャンプーと呼ばれる物はこれ以外はバックスナチュロンしか使ったことが無く
オーブリーのは仕上がりがかなりイイ!のでライン使いが一番なのだろうけど、
泡がなあ。。おっしゃるとおり、温度やシャンプーの量をいろいろ試行錯誤してみます。
それでも泡に不満があれば他のシャンプーと併用してみますね。
ありがとう。
>152 順番はシャンプーの後にGBPでいいそうですよ(メーカーに確認済み)。 ただ、別スレでも書いたのですが同社石けんシャンプー等の ペーハーバランスを整える役割で調整してるので 相性が悪くしっくりこない場合や石けんカスが気になるようなら 薄めのクエン酸等のリンスをしてからGBP使うのも1つの方法かも。 >153 過去にオリーブ100%の固形石けんで洗髪していた経験もあり (ホント泡立たない)泡立ちイコール洗浄力ではないらしいけど 確かに泡立ちはあったほうがマッサージなどはスムーズに行えますよね〜。 ただ石けんシャンプーに限ってはその他のシャンプーと違って 泡立ちがいい成分が多いと洗い上がりがさっぱりしすぎるような気が しちゃってあまり泡立ちの少なさは気にしてませんでした。 (しっとりする脂肪酸の配合料のかわりに泡立ちの出る脂肪酸を多く入れてるから)
>他のシャンプー(石けんでない) えっと生活の木のシャンプーは石けんシャンプーだったような。。。だよね?
156 :
152 :2007/01/12(金) 16:31:07 ID:UQOARz2w0
>>154 有難うございました。
今度入院するので、なるべく荷物を減らしたかったもので。
普段はトリートメント的な使い方していますが
石鹸シャンプーのリンスになるって事が分かってほっとしました。
オーブリーのシャンプー使いはじめて2週間たったんだけどさ、 頭皮はちゃんとキュッキュッ言うし洗えてると思うけど、下のほうってみんなどうしてる? 自分ロングで困ってる。 泡立たないから髪に直接つけても、ガシガシだからすれて髪が痛んでる気がして いつも頭皮だけ洗って、その水が下の方に流れて汚れ落ちてるのかもしれない・・・とか勝手に思ってるんだけどどうだろう。 風呂あがりに椿油やセットのときワックスやら使うからほんとに汚れ落ちてるか不安。。
>157 ずっと前に石けんシャンプーのサイト(の掲示板) で洗い方を読んだんだけど 石けん系は洗濯でも洗髪でもまず予備洗いが大切らしい。 十分にシャワーだけで髪の毛のよごれを洗い流し次に 頭皮は指先でマッサージしたあと、追加のシャンプーを 手の平に取ってそこで少しお湯を加えてこねこねし 指先をひらき髪の毛をすくように馴染ませながら軽くもんで 移動させて全体につけて、何度か同じように指先をすきながら もんでの要領で長い髪は洗うといいみたい。
159 :
157 :2007/01/14(日) 04:07:25 ID:zHR+nN1c0
>>158 オーブリーを知って初めて石鹸シャンプー使ってみたので
他のサイト調べるという頭がありませんでした、詳しくありがとうございます!
160 :
メイク魂ななしさん :2007/01/15(月) 19:51:11 ID:BIEkd3/RO
>>157 ナカーマ(^-^)自分も石鹸シャンプーこれが初!ちょびっとずつ泡立てネットで泡立ててから頭皮・中心・毛先へと伸ばしてるよ。最初面倒だったけど慣れれば平気かな〜
因みに某アンチエイジングのブログでは泡立てポンプに入れての使用をオススメしていたけど、ポンプ使ってる方いますか?結構トローリだけど泡で出てくるのかな?
161 :
メイク魂ななしさん :2007/01/16(火) 02:06:55 ID:mJyWRKV7O
162 :
メイク魂ななしさん :2007/01/16(火) 02:26:18 ID:mJyWRKV7O
間違えた。160さん、泡立てポンプは シャンプーを水で薄めないと、ちゃんと 泡になってくれない様な気がします。 実際にやってみたわけではないですが… シャンプーは、桶の中で、お湯とよく 混ぜてから、髪につけると、良く泡立ちます。 お湯と混ぜないで、シャンプーだけを 直に髪につけると私も泡立ちません。 お湯で薄めると、ブクブク泡立って 問題無く、スッキリと洗えます。 私は、ブルーカモマイルとGPBですが GPB、@コスメで、なんとか賞とった みたいですね。今日ミトクから届いた 荷物の中に、その内容のチラシが入って いました。今日、ベリーのリップクリーム を初めて使ってみましたが、すっごく 良い香りにうっとり。合成の香料が入って いなくて、この 香りは本当に凄い!色は蜜ろうの色 (薄黄色)でした。乾燥する目元にも 塗ってみたけど、結構良いですw エコリップ、アイクーリムとしても 良いかも。邪道ですが。 そうそう、アロエウ゛ェラジェルの 容器と、成分が、変わっていました。 今までは、アロエのジェル状のエキス だけを使っていて、黄色でしたが リニュして、葉肉全部からエキスを とる様になって、茶色になったらしい です。使い心地は、リニュ前より しっとり感が増したと思いました。
ミトクの1000円キャッシュバック使ってアイクリーム買いました。 なかなかいいかも。でも量が少ないね。 来月は誕生月なので色々と買いだめします。
164 :
メイク魂ななしさん :2007/01/18(木) 17:26:37 ID:n+47F5VX0
トライアルを買ってみようと思いますが クレンジングについて質問です。 普段は乳液→水おしろい→お粉程度のメイクですが このクリームクレンジングだけで落ちるのでしょうか。 それとも一緒に入っているマスクスクラブを 毎回洗顔料として使うべきなのでしょうか。
>164 @こすめでも書かれていて勘違いしてる人が多いらしいけど オーブリーのクレンジングクリームはあくまでも洗顔料なので 通常のメイクを落とすクレンジング剤とは別ものです。 なのでお粉程度のメイクがクレンジング剤不要で普通の洗顔料だけで 落とせる製品ならオーブリーのクレンジングクリーム(洗顔料)でも落とせると 思いますよ。もし落ちない場合は別にクレンジング剤としての製品があります。 洗顔料の洗浄力もラインによって違うみたいです。 敏感肌用(6番)が一番軽く次ぎに1番、2番、3と4だったと思うよ。 ↑ でも普通の洗顔料よりかなり洗浄力が弱いです。 ここの化粧水(トナー)は拭き取りタイプなので 取り残しの汚れはコットンで拭き取るみたい。
トライアルキットについてる海綿で顔撫でると痛い。 海綿って他に使い道あるかなあ?
>>165 ありがとうございます。
ということは、ちゃんと落としたいときは
このクレンジングクリームの前に
別のクレンジング剤を使えばいいということですかね。
まだファンケルのクレンジンオイルが残ってるので
これのあとに使えばいいのかな。
>>166 石鹸使ってなかったらダメだけど、石鹸の泡立て。
海綿で泡立てるとすっごい柔らかな泡が立つよ。
170 :
メイク魂ななしさん :2007/01/19(金) 00:44:00 ID:kK2GJJAcO
>>163 アイクリーム、ちょっとしか入ってないように
見えるけど、かなりもつよ〜。私もお気に入り!うっかり
日焼けで目元がヒリヒリしていたのが、アイクリーム
塗って一晩で治まったよ。
ローザモスクエータの化粧水の中に、ローズヒップオイルを
一瓶まるごと混ぜて使うのがマイブームです。
ドレッシングみたいに二層になるから、毎回、使う前に
振って使うんだけど、もう肌が超しっとりプルプル。
乾燥肌もしくは、乾燥ニキビ、インナードライな人に
おすすめです。あと、ローザもそうだけどラインで使うと、
その基礎の良さが、ものすごく発揮されて良いね、オーブリー。
ナイトクリームは、ベガセルとローザを、その日の気分で
使い分けてます。ベガセルはすっきりもっちり、ローザは
しっとりつるんって感じです。
ミネラルウォーターハーブミストは、ミスト系の他の
化粧水みたく、蒸発した後でツッパルとかなくて、
しっとり感が続くのと、肌のきめが整って艷々になるので
ずっとリピート&愛用してます。香りも独特だけど、くせに
なるって言うか癒される!これ無いとだめ。
171 :
167 :2007/01/19(金) 00:52:59 ID:9JVLyuJv0
>>168 わーすみません。ありがとうございます。
ちゃんと書いてあったのですね…。
落ちるかどうか、手の甲でためしてみたいと思います。
いまブルーカモマイルシャンプーと
GPBコンディショナーを使ってるのですが
私にはとてもいいっぽいので
基礎も使ってみようかなと思った次第です。
ナイトクリームもよさそうだなあと思ったりもしてます。
ベリーのリップやハーブミストも欲しくなってきた…。
前、化粧水つけて三日後くらいにぴりぴりした。 で、1年後くらいにまた買ってみたら、やっぱりぴりぴりした。 私にはあわなかったのかな。ただ、3900円くらいで売ってた 乳液じゃないけどオイルみたいなジェルみたいな、夜つけるやつ?は 凄くよかった。夜だけしかつけなかったけど、三ヶ月くらいもったし。
173 :
103 :2007/01/19(金) 04:36:59 ID:1s+fl5eb0
>>104 遅いレスですみませんが、ありがとうございました。
ホホバ&アロエコンディショナーは使ったことありますか?
それもしっとりめだと思ったんですけど、ハニーと比べるとどちらがしっとりしますか?
あと、ハニーって敏感肌でも痒くならないでしょうか・・・
フェイスパウダーもよさげですが お使いの方いらっしゃいます? 以前美容粉を使ってたのですが製造中止になってしまって とりあえず今デーアミュレットを使ってるのですが 美容粉のほうの使用感の方が好きでした。 ここはシルクがベースのようなのでいいかなと思って。
175 :
メイク魂ななしさん :2007/01/23(火) 10:04:49 ID:9TsUs8qoO
さがってるので あげます
176 :
メイク魂ななしさん :2007/01/24(水) 02:35:34 ID:HDH+RftTO
ベガコル&アロエのラインは しっとりですか?さっぱりですか?
177 :
メイク魂ななしさん :2007/01/24(水) 14:01:47 ID:OHQ7oF480
水系の感触でさっぱりめ。
すいませんお聞きしたいんですが どのラインに決めるかサンプル欲しい時は 試しにお試しサイズの購入が出来ますがそれ以外のサンプルが 欲しい時ってありますよね? MITOKU のサイトに「サンプリング情報」ってページがあるんですが その会場(店頭)に行けば無料サンプル貰うことは可能なんでしょうか? サンプリング情報先に行かれたことがある方 情報お願い致します。
179 :
メイク魂ななしさん :2007/01/26(金) 03:23:50 ID:L0uIgiAPO
>>177 176です。レスありがとうございます。
べたつくのが苦手なので 試しに使ってみます。
>178 自分はサンプル配ってるお店に行ったことないな。。 どうなんだろうね?
普通にお店でサンプルを貰った事ならある。
>181 お店ってソニプラとか? 貰ったことあるならどこで貰えるか>178に教えてあげればいいのに、、、 (まあ、住んでる場所が遠ければアウトだけど)
>>182 いや、サンプリング情報のとこのサンプル内容情報が欲しいのかなと思ってさ。
普通の大手スーパーのコスメコーナーで、
特にキャンペーンでなく常備してた分だったみたいだし
しかも今もう「サンプルあります」の表示はずしてるからあるかどうかもわからないからね。
て言うか、根性悪い言い方で申し訳ないけど、 別に教えてあげなきゃいけない義理ないねww
>て言うか、根性悪い言い方で申し訳ないけど、 いえいえ。それが本心だろうからお断りしなくてもいいと思うよwww 勿論そんなの義理もないさ。 ただ、中途半端に「普通にお店でサンプルを貰った事ならある」 とか書くならもう少し情報書いてやればって話だけ。 >いや、サンプリング情報のとこのサンプル内容情報が欲しいのかなと思ってさ。 読解力の問題だと思うが 「無料サンプル貰うことは可能なんでしょうか? 」 「どのラインに決めるかサンプル欲しい時は 試しにお試しサイズの購入が出来ますがそれ以外のサンプルが 欲しい時ってありますよね? 」から何が知りたいか 察しはつくだろうにw
186 :
185 :2007/01/29(月) 19:53:59 ID:0WIh+Tw60
スレ本題から多少脱線した話題になりすいませんでした>皆さん
ID:0WIh+Tw60ってあなた>178? あなたが教えてほしいんならそう言えばいいのにw そうでないならただのいちゃもん付け?w どっちにしろ礼儀知らずだね。
>>187 2ちゃんに礼儀もなにもw
出し惜しみする内容でもないのにもったいつけてるあなたの方がカッコワルw
>ID:qiYao5gn0 = ID:y8Ffk8bA0 = ID:wiodtjdt0 何度もID変わられているみたいですが同じ方なのですね。 まあ冷静にお願いしますよ。それじゃ決まりの返しじゃないですかw >178さんとは別人ですよww 逆に変な事に巻き込んでご免なさいね>178さん 普通の感覚で問いかけた内容でしたが あなたの世界では「ただのいちゃもん付け」や「礼儀知らず」との内容とは、、 私達の世界では>188さんが書いて下さってるように読み取れたまでです。 どうぞ、共通語と価値観が違うみたいなのでスルーなさってください。
先週頼んだシルケンアースのセットがキター ローズトーンを単品で使ってたんだけど、個人的にはこのセットぐらいの量で十分です。 オリジナルカラーのチークが作れて嬉しい・・・。
191 :
メイク魂ななしさん :2007/01/30(火) 11:17:00 ID:nDCeo9/A0
192 :
メイク魂ななしさん :2007/02/01(木) 01:43:39 ID:0UoC6CLWO
ずっと、シャンプーはブルーカモマイルで、 コンディショナーはGPBだったけど、 久しぶりに昔使っていたローザのシャンプー&コンディショナー 注文してみました。 オーブリーで、初めて使ったシャンプー& コンディショナーってローザだったなぁって。 届くのが楽しみです。きっと懐かしさに、感極まると思います。 ブルーカモマイルとGPBでも、充分にサラサラしっとりに なって、コンディショナーの量も多いから、GPB使ってたけど、 もう一度、ローザのコンディショナーのあの香りを くんくんかぎたい♪ ローザって、スキンケアラインの デザインも昔はシャンプーとかと同じだったんですよね。 あの、なんとも言えないロマンティックな薔薇柄が 大好きだったから、今のシンプルデザインに変わった時は 悲しかったなあ…。復刻してくれないものだろうか。
193 :
メイク魂ななしさん :2007/02/01(木) 01:56:23 ID:0UoC6CLWO
連稿すみません。そう言えば、今回ミトクの ホームページから注文したんですが、ローザと ベガセルの、ナイトクリーム、パケがリニュしてました。 アロエもリニュしたし、いつの間にか顔の形の紙 (ローションパック用)もできてたし、最近オーブリーも色々変わって きてますね。本家の商品が日本にも、もっと増えてくれたら 良いのになあ。オーブリーの、コンセプトも商品も大好きだから。
194 :
メイク魂ななしさん :2007/02/06(火) 03:48:15 ID:hFuIf8AKO
さがりすぎ
195 :
メイク魂ななしさん :2007/02/07(水) 14:08:35 ID:r5HPGtDG0
ナイトクリーム、プッシュしてもでてこないときが頻繁にある。 でない!でない!と思って瓶をふったりして何プッシュもしてると 急にたぱっとたくさんでてしまうときもある。 でも何度押してもでないときもあってイライラする。 使用感はすごく気に入ってるのだけど、 あの瓶なんとかならないんだろうか? でもリニューアルしたばっかりなんですよね? みなさんのは大丈夫?私のだけ?
>195 私も何度か同じことがありました。 手でもって斜の状態だと駄目だったので ちゃんと机の上に置いた状態でプッシュすると 1プッシュ分でてきたよ。 (何度かから押しして途中の空気を抜くと 次から1プッシュでてきた) 使ってると底がどんどん上に上がってきて 底の方まで使い切れるボトルみたいなので (底を押し上げるタイプ)水平を保って 均一に圧がかかるようにプッシュがいいのかもね。 説明が下手で悪い。うまく伝わるといいのだけど。
197 :
メイク魂ななしさん :2007/02/07(水) 22:30:36 ID:r5HPGtDG0
>>196 ありがとう!説明よくわかったよ。
とりあえず机に置いて上から何度か押してみたけど
最初はうまくいかなかった…
そして何やはり途中でどばっとでてしまった。
でも次からはうまくいく気がします。
(いま途中まで押してみたら手応えがあったので)
底を押し上げてく仕組みだったのかー。
198 :
メイク魂ななしさん :2007/02/13(火) 04:29:38 ID:fAwt3TbVO
初めて注文した。肌に合うと良いなぁ
199 :
メイク魂ななしさん :2007/02/14(水) 02:04:15 ID:70Jz7E6+O
アロエの化粧水とローザ使ってるけど 大人の感想ニキビがみるみる良くなった。 オーブリー使ってる人に質問なんですが 乳液、顔にマッサージするように伸ばしてますか? 私はその方法だとてのひらも顔も真っ白に なってしまいます。 てのひらに伸ばしてから顔の上にポンポン 馴染ませると白くはならないんですが ちゃんとマッサージした方が肌には良さそうな 気がするし。みなさんどうしてますか?
>乳液、顔にマッサージするように伸ばしてますか? >私はその方法だとてのひらも顔も真っ白に なってしまいます。 私は伸ばせば白くならないけどな。 パール大って言うのは目安。 伸ばしても白いのはあなたの肌には量が多いのでは? 自分は敏感肌でもあるので毎回は肌の負担になるので マッサージはしてません。 (夜はナイトクリームでマッサージしてます。朝はなし)
ベガセルっての使ってみた ガビガビに乾燥してヒリヒリしたorz悲しい。 敏感肌用みたいなのに…アロエ肌に合わないのかなー もう1つのきゅうり臭のするやつ明日使ってみよう
202 :
メイク魂ななしさん :2007/02/15(木) 00:38:43 ID:2Yh4aw9sO
>>200 レスありがとうございます!
量が多すぎる…そうかもしれません。
私は、化粧水も乳液も、タップリっていうのが
好きで、多くつけすぎてしまうんですよね。ちょっと量を減らしてみます。
暖冬のお陰か、最近は乾燥知らずの肌ですごせて
います。何よりニキビができなくなったのが
嬉しいです。ニキビ肌がひどくて悩んでいたの
ですが、このスレでローザでニキビが改善されたと
いうカキコを見て、乾燥肌でもある自分には
やっぱりローザかな…と
思って選らんでみて大正解でした。
日焼けどめには、グリーンティの乳液を使って
いますが、時間が経つと眉毛の上にポロポロが…
これも量が多すぎるんでしょうか?
日焼けどめなので、紫外線対策の為にパール大
じゃ不安で…でも、そんなにつけなくても
大丈夫なものなのでしょうか。
アロエはアレルギーの人が結構いる植物だよ。 敏感な人はアロエエキス入りソープとかハンドクリームでも荒れる。
私も化粧水はかなりたっぷりめに使いますが 朝の乳液はその後のパウダーファンデののりが悪くなるので 夜よりは控えめにしてます。 夜は乳液の変わりにナイトクリーム使用してますが これはかなりベタベタ使ってます(苦笑) 私もローザに変えてから生理前後のニキビができなくなりました。 >いますが、時間が経つと眉毛の上にポロポロが… >これも量が多すぎるんでしょうか? それ、地肌じゃなく眉毛の上に乳液が乗ってるからでは? 指先に乳液を付け、毛の流れとさからって付けると 地肌につけやすいですよ〜。 >日焼けどめなので、紫外線対策の為にパール大 >じゃ不安で…でも、そんなにつけなくても >大丈夫なものなのでしょうか。 結局、日焼け止めの効果は一度につける量より こまめに塗り直すことみたいなので 汗をかいたらティッシュオフして塗り直す方が大切かも。
>201さんは敏感肌ですか? もし普通の肌の方なら敏感肌用にオイルが入っていないので かなり乾燥すると思いますよ。(そして乾燥でのかゆみなどもともなう場合も) もし敏感肌の方ならエキス系が多く含まれているので 何かエキス系にアレルゲンを持ってる敏感な方は無理かも。
206 :
メイク魂ななしさん :2007/02/17(土) 16:37:27 ID:Kj8UVB0EO
>>203 そうだったのか…これからはアロエ入ってたら使わない様に気を付けます
>>205 敏感肌の乾燥肌なんですorz
前にへちま水とかシソの乳液使ってピリピリした事があったので、
似たようなアレルゲンがあったのかな。教えてくれてどうも有難う!
ビビって使えないでいるシーバクソンとローザも使ってみます
化粧水・乳液後に鏡を見たら、 何か青いものが顔にいくつも付いている。 何だろうと思ってたら、 乳液のボトルに描かれているイラストの塗料でした。 スレ内検索しても引っかからなかったけど、 これってよくあることなんでしょうか?
>>207 個人輸入で買ったシャンプーなんだけど、使い始めたその日に
ボトルの銀色の花の絵だけ剥げて、浴槽にチラチラ浮いていた。
ちなみにローザです。
私のはシャンプーだからいいけど、スキンケアもので、そんなのは嫌だな。
まぁでもそういうのは安全な色素使ってたりするから 心肺ないよ・・多分・・・
>>208 >>209 私のはブルーグリーンアルゲです。(ロフトで購入)
乳液が出にくいから、ちょっと力を込めているのが原因??
と思って触ってたら、指にべったりついた…。
化粧水の方は全くつきません。
イラストに指が触れないように、ボトルを持つようにしていますが
面倒くさいので、イラスト部分をを削り取ろうかと思います。
212 :
メイク魂ななしさん :2007/02/20(火) 15:50:39 ID:1Rsctv2j0
ベリーのリップ気に入ってます なんかついでに買ってみたんだけど 私はストレスたまると唇が荒れ荒れになってしまうのですが 荒れる兆しが見えたらすかさずこれを塗るようにしてたら 悪化することはなくなりました。 あとスターターに入ってたスクラブの洗顔がすごくよかった。 痛そうだったのでおそるおそる使ってみたけど 肌がもちもちになって、 ここまで肌の調子が良くなったのはじめてというくらい。 来月誕生月なので、買い控えていたもの色々買おうと思います!
213 :
メイク魂ななしさん :2007/02/21(水) 03:48:25 ID:C1umgd2BO
私もベリーのリップ大好きです。凄く良い香りで 美味しそうだから食べたくなる。 あと、私はローズヒップオイルの瓶に書かれてる 白いイラストが剥がれます。安全なインクだと 思うから、さぼと気にはしていませんが、この イラストいらない様な…。使い方も肌につけて クルクルするのって、衛生的じゃない気がするし 改善してもらえないかなあ。 ローザのシャンプーとコンディショナーで弾力の なかった髪にハリとツヤが出てきました!髪の手触りがとっても 柔らかくてつるつる!髪を伸ばそうと思っているんですが、 これでダメージ知らずの綺麗なロングヘアになれそうです。
>私はローズヒップオイルの瓶に書かれてる >白いイラストが剥がれます。 それは知らず知らずに手についてるオイルでインクが落ちたのだと思いますよ。 (一般的に油性ペンなどもオイルで消す事ができます) 他の方々も製品に含まれているオイルまたは同等の成分が原因の1つかと。 オイルで落ちる=特殊な加工をしたインクじゃないんだと思います。 その辺も自然に優しい?のコンセプトなのかな?>推測 >使い方も肌につけて クルクルするのって、衛生的じゃない気がするし > 改善してもらえないかなあ。 えっと直接瓶の先を肌につけてらっしゃるのでしょうか?
215 :
メイク魂ななしさん :2007/02/21(水) 16:06:12 ID:C1umgd2BO
>>214 そうです。ローズヒップオイルの使い方が分からなかったので
ミトクに電話して聞いたら、お肌に直接クルクルつけてください
って言われたので、そうしています。
肌に触れた玉が直接またオイルに触れるので、なんとなく
清潔じゃないような気がしてしまうんですよね。
それで、肌にトラブルが出てるわけじゃ、全然ないので
あまり気にしないようにしてるんですが…。
ローズヒップオイルじたいは、とっても良いです。
毛穴が目立たなくなってきて、肌がワントーン明るくなってきた
のを感じています。
オーブリーのシャンプーとコンディショナーを買ってみようと思うんだけど、 ローザとカモマイルどっちがおすすめですか? 個人的な意見で良いので知りたいです!
>216の髪質や、普段こんな感じで何を改善したいとかで お薦めも変わると思うよ。 普段も石けんシャンプー系をお使いですか? 比較的泡立ちが悪いのでローザとカモマイルなら カモマイルの方が泡立ちます。 あと、しっとり系はローザの方かな。
>比較的泡立ちが悪いのでローザとカモマイルなら >カモマイルの方が泡立ちます え、逆じゃね? >216は、@逝って恋な質問だな。
>>217 ありがとう!
石けんシャンプー初心者です。髪質はかなりの猫っ毛で、
しっとり系のものだと重くたばたばになってしまうのが多いです…
なのでカモマイルのが良さそうだなぁ
よし決めたぜ。
>>218 ごめん。もう決めたけど一応@も見に逝ってくるねノシ
>>219 猫っ毛ならカモマイルだとふわっふわになりすぎやしまいか。
シャンプーをローザにしてコンディショナーをGPBにしたらいいような気がします。
オーブリーはシリコン含まないので、
ローザシャンプーでもそんなにしっとりべったりにはなりませんよー。
私はやや猫っ毛でシャンプーもトリートメントもローザ使いですが、
全然べったりせず根元からサラサラで毎日が気持ち良いです。
>>218 パンフでも過去ログでもカモマイルの方が
泡立ちがいいとあるよ。
でも、どちらも泡立たないって人もいるけど。
222 :
メイク魂ななしさん :2007/02/22(木) 16:06:23 ID:8v6a7DUmO
私はカモマイルでもローザでも、ぶっくぶくに 泡立つなあ。少しのお湯に溶かして使うのがコツだけど。 パックスより良く泡立ちます。私は断然ローザの方が好きです。 髪のキューティクルが揃ってツルツルさらさらに なるし、何より髪が健康になったのを感じます。 カモイル&GPBも良かったけど、ローザが良すぎて やっぱりリピするなら絶対にローザです。コンディショナーを 髪に馴染ませてから、10分くらい時間を置いて 栄養が染みこんだかなって感じになってから軽く 流すと良いです。
223 :
メイク魂ななしさん :2007/02/23(金) 04:24:28 ID:yofMqN/NO
パッションフラワーのハンド&ボディローション、 すごくいい!甘ぁいお花の香りがたまんないです。 ローザよりも気持ちサラッとしていて肌馴染みが いい使い心地で、浸透したあとスベスベになる。 お風呂あがりに、まだお肌が濡れている状態の時に ホホバオイルを腕と脚に伸ばしながらマッサージして 軽く水分をタオルで拭ってからパッションフラワーを つけると、我ながらうっと〜りするほど、柔らかな モチモチ肌(*´ー`pq).。o〇香りにも、うっとぉ〜り。 ただ、オレンジ油が含まれているから、朝つけるのは ヤバイのかな?柑橘系のオイルは、シミになるって 聞いたことがあるから・・・ミトクに聞いてみよう。 胸に塗ってマッサージすると、ボヨヨ〜ンとした ハリのある弾力が出て、胸が大きくなったような 錯覚がwww
224 :
メイク魂ななしさん :2007/02/23(金) 04:38:59 ID:yofMqN/NO
ちなみに、ローザの方のボディローションと、 ボディウォッシュは容器がリニューアルしたそうです。 パッションフラワーはまだ変わってないけど、順次 ローザと同じタイプの容器にリニューアルされるとのこと。 個人的には、ローザのスキンケアラインの絵を復刻して 欲しいな。昔は化粧水も乳液もボディウォッシュも シャンプー&コンディショナーと同じ薔薇柄でしたよね。 可愛くて大好きでした。今の桜みたいなあの絵には いまひとつ萌えない。
225 :
メイク魂ななしさん :2007/02/23(金) 09:06:17 ID:LUbiV/ob0
>>204 さん
お礼が遅くなってしまって、すみません。
アドバイス、ありがとうございます!!
化粧水をたっぷりつけた後に、乳液をつけると
…オーブリーのスキンケアラインだと、
お化粧をする時に、確かにファンデーションが
うまく乗らないです…。スポンジの下で
乳液がヌルヌルと動くって言うか…(他のスキンケアラインを
使っていた時には、そういうことは無かったのですが。)
乳液の量を極力、減らしてみても、うまくいかなくて。
やっぱり多分、化粧水たっぷりのケアっていうのが
お化粧のりの悪さの原因ですね。
でも、化粧水を減らすと、乾燥からニキビができてしまうんです。
スキンケアを、オーブリーのローザで
ライン使いするようになってから、長年、深刻に悩んでいたニキビが
一個もできなくなって(以前は、ニキビだらけでした)ニキビ痕の凸凹や
開いていた毛穴までも改善されて、お肌が綺麗だとよく誉められるまでに
なったので、これからもローザを使っていきたいと思っています。
それで、今まで使っていた、セザンヌのファンデーションを
やめて、オーブリーのナチュラルトランスルーセントっていう
お粉をファンデーションとして使ってみようと思っているのですが、
この商品を使っている方、いらっしゃいますでしょうか。
カバー力とか、仕上がり(マットor艶・きめの細かさ、等)お色の
明るさ、どんな感じでしょうか。
オーブリーの商品なら、お肌にも優しそうで、気になっています。
226 :
メイク魂ななしさん :2007/02/23(金) 17:56:14 ID:VD34s6LVO
個人輸入で送料安いとこ教えてくださーい!
ガルシアコム
ごめん、ガラシアコムでした。
ガラシアって送料安いかな?
ガラシアコムで今月買ったやつ。GPMなら保険ないけど安いよ。 参考になれば。 GPMは基本的には液体は不可。 なので、希望しても実際GPMで送られてくるかは判らなかった。 ダメ元で「GPMで発送希望」と書いたら、しばらくして送料安くなるお知らせがあった。 ($ 21.40 → $ 9.50(グローバル・プライオリティー・メール)) 1週間で届いた。ポストに無理矢理押し込んであった。 1�x ●●● 60ml $1.13 1�x ●●● 120ml $1.50 1�x GREEN TEA CLARIFYING SHAMPOO (OILY) $8.48 1�x Rosa Mosqueta Nourishing Shampoo (ALL HAIR) (お試しサイズ) $2.76 1�x Rosa Mosqueta Nourishing Conditioner (ALL HAIR) (お試しサイズ) $2.76 小計: $16.63 送料: $ 9.50 (GPM) 合計: $ 26.13
>>230 グリンティーシャンプー11オンス$8.48≒\1,100
ミトクで買うと GPBヘアコンディショナー 8オンス\1,700
ガラシアで買う GPBヘアコンディショナー 11オンス$8.74≒\1,136
お試しサイズみると割高なんだけどね。
232 :
メイク魂ななしさん :2007/02/24(土) 21:56:54 ID:lbA9R53/O
情報ありがd! 私もこれからはミトクやめてガラシアで買うー。 ガラシアのサイト見たけど安いねー!本家より安いね。 ミトクはぼったくりだー。ミトクで売ってない商品も いろいろあるし、ほんとありがとう!
233 :
メイク魂ななしさん :2007/02/25(日) 00:01:20 ID:jkNgllBW0
ホワイトカメリア&ジャスミン シャインコンディショナースプレーすごくいい! 痛んだ髪がツヤが出た。 剛毛、痛んでる髪の人おすすめ
ぼったくりってw 手間賃が上乗せされてるだけかと思うけど。
うん、ミトクはかなり良心的だと思う でもオーブリーのヘアケア関係もっと充実させて欲しい 去年アメリカ行ってみて驚いたよ あんなにいろいろなシャンプー出てるのに、日本にはないのが悲しい
>235 私も同じこと思った。 もしかして、自然に優しくても日本で許可が降りてない成分が 入ってるのかとも推測。
>>225 ナチュラルトランスルーセント使ってますけど、
ファンデ代わりにはならないと思った方がいいかと・・・。
単なるお粉です。
カバー力ほぼ無し。キメが少し整って見える程度。ツヤは無し。
色は少し白っぽくなるかな?
肌への負担は少ない感じですが。
みんなはシャンプー2度洗いしてる?
>>238 たいていのシャンプーは2度洗いが基本だと思います。
>>236 >自然に優しくても日本で許可が降りてない成分が
そんな憶測を軽々しく言っちゃだめよ。
それは推測の域を超えて「邪知」に近い。
私の見た限りでは日本の法的規制に引っ掛かる成分は配合されていなかった。
私の見落としも考えられるので、無認可の成分について、あれば指摘して欲しい。
私が気になっているのは、
>>120 付近にもあったけど、米国では記載してある成分を
ミトクは記載しておらず、入っていないと応答もしていること。
別製品ではないし、日本語のラベル剥がすと英語では記載されているのに。
ボッてるとは思わないまでも、ミトクには少し不信感が芽生えてしまったよ、私は。
シャンプー二度洗いが基本なのは一日おきに洗う人じゃない? 毎日シャンプーする人は必要ないと思うんだけど。 地肌さえきちんと洗えば、髪自体の汚れは流れていく水や泡で落ちるらしいし よほど汚れているか落としにくい整髪料使ってるんじゃなければ 一度で十分では。
>239 >>自然に優しくても日本で許可が降りてない成分が > > そんな憶測を軽々しく言っちゃだめよ。 > それは推測の域を超えて「邪知」に近い。 えっ? 別に日本で許可がおりてない成分イコール肌に有害だと 前置きをしてるわけじゃないし、その様にも思っていません。 その場合の先の推測は特別「邪知」に近いとは思わないけどな。 >240 結構、料理中の油はねって髪にもつくし 私も毎日洗いますが二度洗いしてます。 一度目はすすぎ洗いに近いかな? 二度目は頭皮を中心にマッサージ洗いしてます。 二度目のシャンプー量は数的。 これでもすごく泡立ちます。
私は1日おきに2度洗いだけど、
勿体無いから1度目はやっすい石鹸シャンプーw
2度目にローザモスクエータでしっとり洗い上げています。
>>239 さん、
>>241 さん、モチツケ。
>米国では記載してある成分をミトクは記載しておらず、入っていないと応答もしていること。
>別製品ではないし、日本語のラベル剥がすと英語では記載されているのに。
は同感だな。ミトクの輸入製品自体はいいもの多いのにな。
>242 落ち着いて書いたつもりだけど 文面がきつく感じられたらすいません. あと書き忘れましたが >米国では記載してある成分をミトクは記載しておらず、 >入っていないと応答もしていること。 >別製品ではないし、日本語のラベル剥がすと英語では記載されているのに。 これについては私も同感です。
邪知ってw そこまで言いきっちゃう239こえぇー つかもしかして「邪推」じゃなくて? 文脈的に邪知じゃおかしいよ?w
245 :
メイク魂ななしさん :2007/02/27(火) 15:11:41 ID:Ivsl6BvzO
マターリしる.。o〇 .。o〇.。o〇
>>243 それって中身は日本向けに作ってミトクに卸してるっていう可能性もある。
ただそれが嘘なら、お役所に垂れ込まれたら販売停止になりそう。
自分はシャンプー二度洗いしてないです。 毎日洗ってるし一度だけで泡モコモコだし いい感じの仕上がりになってるよ。
>>244 何が文脈だよw
ミトクを持ち上げるために、他方を落とす憶測を持ち出す
>>236 ってどうなんだよ?
邪知で委員ジャマイカ。
邪推って・・・
>>236 のレスはひがみからくるものだと思ってる真性バカ=
>>244 ケータイ乙
つか本人乙?
何故そんな荒れているんだい… 2度洗いするしないは半々みたいだね。 今日初めてGPB使ってみたけどローザより髪に合う!好きだ
>246 そうなんですよね。 前にも日本向けは中身がちがうんじゃないかとも 意見が出ていたけど結局その話を書き込みした人は 問い合わせしたのか不明。そのまま話は立ち消え。。 >今日初めてGPB使ってみたけどローザより髪に合う!好きだ GPBもいいですよね。 私は乾燥する時期はローザですが、それ以外の季節はGPB 使うことが多いです。
荒れてる、、、とか言って本当に語りたいはずの本質が見過ごされるのは残念。
>>239 >私の見た限りでは日本の法的規制に引っ掛かる成分は配合されていなかった。
>私の見落としも考えられるので、無認可の成分について、あれば指摘して欲しい。
これは得意分野なので答えとくね。
私も調べた所、厚労省無認可の成分は今の所みつからないな。
無認可の成分が入ってるのかと書き込みした人が逆切れしてたのが残念。
>>250 >前にも日本向けは中身がちがうんじゃないかとも
>意見が出ていたけど結局その話を書き込みした人は
>問い合わせしたのか不明。そのまま話は立ち消え。。
日本向けは中身がちがうなんて公式みても何処にも書いてないのにな。
香り等が製造時期によって若干変わることがあるからでしょうか?
それともミトクが隠したがる成分があるから?
GPBをベストコスメ大賞とか自慢するひまがあったら 大きいサイズも取り扱ってくれと思う。
253 :
メイク魂ななしさん :2007/02/28(水) 08:13:03 ID:lgbgtaVaO
ミトクのカタログ、立派になったねー。 儲かってるんだねー。
>逆切れしてたのが残念。 誰も逆切れしてないと思うがw
残念残念言ってる人うけるw
256 :
メイク魂ななしさん :2007/02/28(水) 17:21:23 ID:lgbgtaVaO
まあまあ、いいじゃまいか♪ 今から風呂入ってオーブリのスキンケア&ヘアケアを堪能する〜♪ ところで、ヘアケアのトライアルを旅行用に買ったんだけど 小さくてもちゃんとカラーでカワユス。薔薇に萌え〜 ノーマルヘア用はGPBだから現品はローザの方が少ないのに トライアルだと、同じ量で同じ値段だから、お得だね。 もっぱらローザを愛用中。匂いたつ香りに、ウホッ!ってなる。 スキンケアもローザです。+ローズヒップオイルと ナイトクリーム、アイクリーム、ベリーのリップも愛用中。 1日に何回もハーブミストをシュッシュしてるから乾燥知らずで 「肌の白さと透明感が、凄い!」って誉められます。 スキンケアどこの?ってよく聞かれるので、教えいてるけど、 オーブリー知ってる人なかなかいないもんです。マイナーなのね…
257 :
メイク魂ななしさん :2007/02/28(水) 17:33:24 ID:lgbgtaVaO
長文な上、連稿スマヌ。 私もシャンプーは二度洗いしない派でつ。 上のレスにもあったけど、一回でも、ちゃんと シャンプーを手桶で薄めて髪にかけて、背中に流れ落ちる前に 手早く泡立てれば、毛先まで十分にモコモコになります。
で、逆切れした人は自分で逆切れしてないつもりなんだ。
>>236 >日本で許可が降りてない成分
そんな言い掛かり付けて逃げるって、どうよ?
おまえに携帯で味方してくれる人がいるねw
で、必ず昼下がりかよ。
>242ですが、昼下がりに家にいる主婦ですが何かww
>260 最近、変な人が常駐してるので相手にしない方がいいですよ。
>170 >ローザモスクエータの化粧水の中に、ローズヒップオイルを > 一瓶まるごと混ぜて使うのがマイブームです。 163さんじゃないですが、これ試してみました。 昼間、ローザモスクエータの化粧水と乳液だけだと 少し乾燥が気になっていたんですが 私の肌には半瓶入れてしっとりしていい感じでした。 あれから約1ヶ月使ってますが肌の調子もいいので 次回は少し分量を減らしてみるつもりです。 良い情報有難うございました。
263 :
メイク魂ななしさん :2007/02/28(水) 21:51:06 ID:KoIDCfVf0
>>256 ウホッってなるんかいww
ハーブミストよさそだね。
普段あんまり乾燥はしないけど、このくらいの時間まで仕事してると
とさすがに顔がつっぱってくるので使ってみよっかな。
>>256 私もハーブミスト買ってみよう。すごく良さそう!
だけど頻繁にシュッシュして、逆に乾燥したりしないのですか?
アヴェンヌウォーターとかの様に水だけじゃないから、平気なのかな。
>>233 さん
情報、ありがとう!
ホワイトカメリア&ジャスミンの
シャインコンディショナースプレーって
良さそうですね。痛んでて、まとまりのない髪なので
試してみようと思います。艶のある髪、イイ♪
>>264 ハーブミストは、しっとり保湿ができるので、蒸発と
ともに水分がもっていかれちゃうような、他のスプレー化粧水とは
ひと味違います。潤い感が持続しますよ。私は香りも好きです。
草っぽい香りに癒されます。気が向けばスプレーしてポワ〜ン(*´ー`pq)
としています。肌の透明感と潤い、毛穴縮小に、効果ありです。
266 :
メイク魂ななしさん :2007/03/02(金) 05:09:01 ID:byF41wPI0
sageてしまった。 ちょっとさがっているのであげときますね。
267 :
メイク魂ななしさん :2007/03/02(金) 11:23:19 ID:uR//5dMWO
ハーブミストかなりいいですよ!超おすすめ! ミトクのパンフレット見たらハーブミストには抗炎症作用のある ハーブがいっぱいはいってるみたい。
私は匂いがダメだった>ハーブミスト 残念無念・・・
269 :
メイク魂ななしさん :2007/03/03(土) 11:47:55 ID:gHfM/z7pO
ローザのクレンジングクリームに、美容文化社の[うぐいすの粉]を まぜて洗顔したら、ぬるま湯でゆすいだ時つるんつるん! その後、ローザのスクラブマスクしたら、お肌がふっくら.。o〇 湯上がり、顔白っ!て思いました。スキンケアの浸透も抜群 だったし、これは週一の角質ケアには凄く良いと思いました。 (毎日やってしまったら、お肌が薄くなって乾燥して肌荒れの予感。) 顔色が、いつもよりも2トーンくらい明るいです。今朝、鏡を見たら 毛穴がキュ!っと締まっていて、きめも細かく滑らかなお肌でした。 ちなみに、スキンケアは、ローザをラインで愛用しています。 他のラインを使っている人にも、うぐいすの粉、おすすめですよ!
1度洗い、2度洗いの話だけど パッケージには「手の平に少量とって泡立て、2度洗いしてください」 って書いてあるね。
>>270 毎日洗ってる人で、整髪剤全く使ってない人、
またはオーブリーの整髪剤程度の人ぐらいなら
1度洗いでもいいんじゃない?
まあそんな事、自分で考えて決めりゃいいさ。
髪の汚れって、もちろん整髪料もそうだけど シャンプー時に落としたい汚れは、頭皮から出る汚れが殆どを占めていると思う。 整髪料使わなくても、髪って汚れてくる。
どうして2度洗いとオーブリーが書いてるか? それは石けん主体のシャンプーだからでしょ。 皆さん石けんシャンプーの基礎を知らないんでしょ?
>>273 詳しそうなので石けんシャンプーの基礎教えて。
すすぎはしっかり念入りにやってるけど、シャンプーでの洗浄は1回でも構わないと思ってた。
自分は今のところこの方法で問題は感じてないのですが。。
石けんシャンプーの洗浄力が弱いって事??
【パッケージの説明文】
手のひらに少量づつとって泡立て、2度洗いしてください。
洗髪後は、ぬるま湯でよくすすぎます。
275 :
メイク魂ななしさん :2007/03/04(日) 23:54:17 ID:gHyiOxjg0
>>251 >日本向けは中身がちがうなんて公式みても何処にも書いてないのにな。
>香り等が製造時期によって若干変わることがあるからでしょうか?
>それともミトクが隠したがる成分があるから?
ローザのトナーはアルコールが強いという口コミが多くて、
売り上げが落ちたからだと私は推測しています。
最近のカタログには成分が表示されていないのも気になります。
以前はちゃんと記載があったのにな。
>274 PCの前にいるんでしょ? 何でも人に聞かないで少しは調べなさいw
>275 また推測だけで何か言うと 怖い人が出てきちゃうよw
>>275 自分が持ってるカタログはVol.11なんだけど
これより新しいのが出てるの?
>>281 誘導ありがとう。
私も石鹸カスが出るのは避けたいので、すすぎはとにかく念入りにしてます。
シャンプーの泡立ちに関しては1度洗いで充分な感じです。
個人差あると思うし、「1度洗いが不正解で2度洗いが正解」っていうのは疑問だったもので。
でもこれ以上引っ張るとスレチですね。
個人的には使用感と仕上がりに問題ないので1度洗い継続してこうと思います。
283 :
メイク魂ななしさん :2007/03/05(月) 18:31:11 ID:veU+aNusO
個人輸入で買ったハニーローズとかいうシャンプー、コンディショナーはいい匂いだね。
個人輸入とかって大丈夫なんですか? 許可されてない成分が入ってるってレスがあったとき ちょっと見たけどなさそうって反論はあったけど 絶対入ってないとは証明されてないし、見落としとかあるんじゃないですか。 そのあと許可されてない成分が入ってるってレスした人は反論までしてたから 本当に許可されてない成分が入ってるってことでしょ?
>284 大丈夫って?個人輸入は自己責任だよ。証明が無いと不安なら 自分で調べるか、やらない方が無難だと思う。 ただ、仮に輸入制限のかかっている成分が入っていたとしても、 =有害って訳では無いよ。
>ただ、仮に輸入制限のかかっている成分が入っていたとしても、 ほぅら、入ってるでしょ。 個人輸入厨みずから入ってるって認めたね。 誘導尋問に落ちたね。
どこをどういう読み方すればそんな解釈が出来るんだろう…ギャグですか?
必ずまた〜りしてると表れる嵐に釣られるなw
289 :
メイク魂ななしさん :2007/03/06(火) 02:52:19 ID:I2/aJFKDO
ベガセル ナイトハイドレーター使いたいんだけど、レモンエキスが入ってるので迷ってる。私は朝、お湯のみなのでそのまま紫外線にあたったらシミになりそうで。
290 :
メイク魂ななしさん :2007/03/06(火) 11:34:03 ID:lG7naZ/D0
>289 日焼け止め塗らないの?
292 :
メイク魂ななしさん :2007/03/06(火) 14:23:47 ID:aWqljKbHO
>>278 私が最近資料請求して届いたカタログもvol.11 だったから
今のところこれが一番新しいと思います。
これには、全成分載っていますよね。
>292 申し訳ありません。読解力がないのでもう一度お聞きしてもいいでしょうか? 今のところ一番新しいのはvol.11ですよね。 >275の「 最近のカタログには成分が表示されていないのも気になります。」の 最近のカタログとはvol.11以外のどれなのでしょうか?
294 :
メイク魂ななしさん :2007/03/06(火) 19:53:37 ID:aWqljKbHO
>>293 292です。すみません、私は
>>295 さんではないのでわかりません。
ただ、ミトクに最新のカタログを送ってもらったらvol.11でした。
なので、全成文表示が無いなんてことは、無いと思いますよ。
295 :
メイク魂ななしさん :2007/03/06(火) 19:56:46 ID:LBuEf/N70
>294 ごめんなさい。私はてっきり>275さんからのお返事かと 思っていたので再度、質問しました。 私も持っていますが今のところ一番新しいのはvol.11だと思っていたので 最近のカタログに載ってないって意味が不明でしたw 御本人からレスがなければこの話題は流しますね。 有難う!
297 :
275 :2007/03/06(火) 23:40:12 ID:xyceWXBq0
>>296 私の勘違いでした。ごめんなさい。
全成分は、カタログの中ごろにまとめて載ってますね。
以前(2年前頃?)は商品のページに載っていたので勘違いしました。
また荒れてたのか。 こんどはID:aWqljKbHOとID:Li67GdS70の2人でレスの応酬・・・ 少しはマターリできないものかねぇ・・・┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
299 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 02:07:22 ID:Q0RfFr/v0
別に荒れてたとは思わないけど。解決したみたいじゃん。悪意はないんじゃない?
まぁこの話題になると、雰囲気悪くしようと便乗してくるアラシがいるのは事実だよね。
でも
>>284 みたいに故意に揉めさせようとしてるレスは、特徴的だから分かりやすい。
オーブリーは開封後3ヶ月が使用の目安のものが多いけど、私は毎回3ヶ月じゃ使い切れないでいる…
使用量が少なすぎるのかな。
300 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 06:25:04 ID:czwpcuTrO
>>299 私は、全種類の商品が、大体一ヶ月でなくなります。
アロエウ゛ェラジェルと、ハーブミストは二週間くらいしか
もたないかな。スキンケアの商品は、冷蔵庫で保管しています。
シャンプーとコンディショナーも、ミトクサイズでほぼ
一ヶ月でなくなります。スクラブマスクは、毎日使って
いるので(週一にスクラブとして、後はパックとして)
一ヶ月ももちません。みなさん、お化粧水ってコットンで
拭いていますか。私は掌に直接とって、お肌にじんわりと
浸透させています。それを一回のスキンケアで20回以上は
しています。お肌に水分をたっぷりと含ませるのが好きなので。
だから、お化粧水が早くなくなるのだと思います。乳液は
真珠2個分くらいをつけています。私の場合、ナイトクリームと
アイクリームをつけた後にも、必ず乳液を
つけています。乳液を掌で伸ばしてから、他のスキンケアと
混ざらない様にハンドプレスするとお肌がきめ細かくなって、
毛穴が見えなくなります。仕上げにハーブミストで、しっとり
透明感のあるお肌になります。ハーブミストは気持ち良いので、
一日に何回も吹きかけています。香りが草っぽくて好き嫌いが
はっきりと別れそうなアイテムですが、私はこの香りも
含めて大好きです。
>298 おいおい、その2人のレス読んでも 荒れてるとは思えないがw ┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
メインのレスを書く前に送信しちゃいましたw >299 やっぱり一回の量が少ないのでは? それか少量で肌が満足してるのは今のラインが 肌に重いとか? 単純計算しても ローション237ml÷180回(3ヶ月で朝晩)=1.31...... 一回分約1.3mlって小さじ1/3以下。 乳液118ml÷90回(朝だけで3ヶ月分)=1.31...... 一回分約1.3mlって小さじ1/3以下。 乳液は朝だけなら3ヶ月ってことも有りかもしれませんが もしかしてローションはコットンに含ませてないとか? 私は肌が弱いので拭き取りはしませんがコットンに含ませて 軽く乗せてます。これだと1本長くても1ヶ月ちょいしか持ちません。
303 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 16:19:20 ID:czwpcuTrO
パウダリーファンデーションをお使いの方、 お化粧水→乳液の後に、ファンデーションきれいにのりますか? 私はうまくいきません。なので、いつも日焼けどめだけの素っぴんです。 リキッドだと、顔が痒くなるので使えません。アドバイスを いただけましたら嬉しいです。
304 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 16:25:18 ID:czwpcuTrO
連稿すみません。 ちなみに、スキンケアは、ローザを ラインで使っています。シーバクソンでは、乾燥してしまって ローザがちょうど良く、肌に合っています。
ミトク トライアルキット ドライ \1,050 送料無料 シーウェアフェイシャルクレンジングクリーム(14ml)、 ローザモスクエータフェイシャルトナー(14ml)、 ローザモスクエータモイストライジングクリーム(14ml)、 ホホバ&オートミールマスクスクラブ(14ml)、 天然海綿スポンジ ガラシアコム スターターキット(乾燥肌用) $10.35 送料 USPで$11.39 合計$21.74 現在レートで\2530 ローザモスクウェータ フェイシャルクレンジングクリーム 59ml ローザモスクウェータ&イングリッシュラヴェンダ フェイシャルトナー 59ml ローズヒップ モイスチャライジングクリーム 59ml ホホバミール&オートミール マスクスクラブ 30ml 本家 Rosa MosquetaR Travel Set for Dry Skin $8.48 送料不明 Seaware Facial Cleanser 1-ounce (31.5ml) Rosa Mosqueta Toner(31.5ml) Rosa Mosqueta Moisturizer (31.5ml) Jojoba & Oatmeal Mask & Scrub (15.75ml) Lumessence Eye Creme(Sample sizes) Mosqueta Hand & Body Lotion(Sample sizes) アメリカに住みたいorz
306 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 17:09:02 ID:JUPSzMdv0
敏感肌なんですけどここの敏感肌用使ってる人いませんか。 使用感をおききしたいです。 興味あるけどどうなんだろう。
>306 乾燥よりの敏感肌でお試しサイズから試しました。 ローションですが滲みたりしないでよかったのですが 今の季節だとさっぱりしすぎてその後の乳液を付けても少し乾燥しちゃうので ローションに1敵ローズヒップオイルを入れて使っていました。 洗顔料は泡立ちがないクリームを優しく顔に塗る感じのタイプで これも肌に負担なく使えました。 ローションですが少し手の平に乗せておくとアルコール分が 飛ぶのでそれから使った方がいい感じでしたよ>コットンに含ませる。 敏感肌なので全部一気に使いはじめるとどれが合わないのか分からないので 1つ1つ一週間かけて別々に試しました。 その後、スレでも評判のローズのラインを試したのですが 滲みたりしなく使えたので現在はローズのラインをメインに、 そして調子が悪い時は敏感肌用と使い分けています。 オーブリーのサイトではローションをコットンに含ませて 拭き取りながらつけるみたいですが、敏感肌なので 私はコットンに含ませて軽く肌におしつける方法で使用してます。 あと、現行ログでも敏感肌の方の感想があったと思いますよ。
↑ ローズ × ローザ ○ >303 お化粧水→乳液の後に、ファンデーション × お化粧水→乳液の後に、日焼け止め ○ って意味? 私もローザのローション→乳液→日焼け止め→パウダーファンデです。 ふかふかなタイプのパフで押さえるようにそして最後に 余分な粉をはらうようにしてつけてます。
309 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 19:20:01 ID:czwpcuTrO
>>308 さん
303です。レスありがとうございます!
そうです、ローザのお化粧水→乳液→日焼けどめ
(グリーンティ サンブロック SPF25)です。
日焼けどめまでは、きれいに塗れるのに、ファンデーションが
まったくのらないんです…。朝だけ、オーブリーを諦めて、
サラッとした軽いジェルとかのケアに変えようかと迷っています。
日焼けどめも、顔につけるのは諦めて、UVファンデに変えよう
かなと…。でも、ローザとか、オーブリーのスキンケアで、
トラブル肌から美肌になれたので、他のスキンケアに変えるのは
勇気がいります。オーブリーから、お肌に優しいリキッドファンデが
できたら良いのにと思います…。
でも、306さんは、朝もオーブリーのスキンケアで、メイクも
問題無く、上手に使いこなしていらっしゃるんですね。羨ましいです。
オーブリーのスキンケアは、本当に優秀だと思います。
できかけのシワや、パッカーンと開ききった大きな毛穴が改善されて、
今は、シワ無し、毛穴無しです。にきびだらけだった顔だったのが、
すっきり治って、にきびができない肌になりました。
オーブリーと、このスレに感謝してます!
>309 > そうです、ローザのお化粧水→乳液→日焼けどめ > (グリーンティ サンブロック SPF25)です。 308です。 私の場合、ローザのローション、ローザの乳液を 付けたあとに他社の日焼け止めを使っています。 (ノンケミカルのドゥーエ/SPF45 PA+++洗顔料で落とせます) 日焼け止めとの相性もあるから 日焼け止めだけ変えてみるのも手ですよね。
311 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 19:57:46 ID:czwpcuTrO
>>310 さん、ありがとうございます!
309です。ノンケミカルで、SPF45で、PA+++って
素晴らしいですね!しかも、普通の洗顔で落ちるなんて!
ドゥーエですね。お化粧下地、探してみます。
有り難い情報を、本当にありがとうございました!
312 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 22:47:05 ID:Q0RfFr/v0
>>300 >>302 なるほど・・やっぱり私の使い方が極端に少ないんだろうな。
ローションは朝・夜、乳液は夜のみでコットンは使わずハンドプレスしてます。(ちなみにどちらもローザ)
でも一番余ってしまうのがGPBのコンディショナー。
シャンプー・リン酢のあと、毛先を重点的にケアするのに使ってるんだけど、
ノーマルヘア用のお試しセットの量でも3ヶ月間持つような気がしてきた。
お試しセットのGPBだけ単品でバラ売りして欲しいw
313 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 22:49:37 ID:gEVVo7zN0
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1173071175/l50 匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…
説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼
314 :
メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 22:55:06 ID:Q0RfFr/v0
よく考えたらお試しセットの量で3ヶ月はさすがに無理だわ。
>>312 けど、私の場合2ヶ月弱ぐらいはもちそう。
お肌がふっくら.。o〇
>312 >でも一番余ってしまうのがGPBのコンディショナー。 >シャンプー・リン酢のあと、毛先を重点的にケアするのに使ってるんだけど、 GPBのコンディショナーってシャンプーの後すぐ使えるから リン酢を止めてシャンプー&GPBのコンディショナーにすれば 3ヶ月より早くなくなると思うよ。
317 :
メイク魂ななしさん :2007/03/08(木) 03:53:04 ID:FqbI2+oX0
お肌がふっくら.。o〇
>311 私も敏感肌なのでドゥーエ使ってますよ。 ノンケミカルなので少し白っぽいですが 顔が白くならないコツは少量ずつ顔に塗る感じです。 普通のドラックストアに置いてない店が多いですが ノブとか置いてある調剤薬局などに置いてあるのを よく目にしますよ。
ミトクでシャンプー等頼んだ。 壊れ物注意ってシールはってあるのに梱包なし。 中でゴロゴロ転がってたよ(笑) まだみてないけどカタログはVol.12でした
以前、ボトルのラベルが剥げて顔に付くと書き込んだ者です。 不良品とのことで新しい物と交換してもらえました。 が、「もう触っても付かなーい」と家族に言いながら うりうり触っていたら、再び剥がれ始めましたorz 今は該当部分にガムテープを貼って使用しています…。
あのボトルは印刷面が剥げてくるし、液だれもする。 その液だれが印刷面剥げる原因にもなってるよーな。
液だれいやだよね
323 :
メイク魂ななしさん :2007/03/11(日) 15:52:30 ID:CM4bmkb8O
化粧水、使う前によく振ってるけど、振ってる時に まわりに中身が飛び散るよ。大量ではないから気にして ないけど。横に置くと漏れるよね。
324 :
メイク魂ななしさん :2007/03/11(日) 16:47:19 ID:LAzcT/UH0
敏感肌の事教えてくださった方ありがとうございます。 すいません現行ログとはなんでしょうか。 質問ばかりですね・・・。
>323 皆さん、同じだったんですね。 使用する前によく振るってあるけど 毎回飛び散るからちょっと嫌ですよねw >324 横レス失礼します。 現行ログとは、このスレッドのログ全部だと思います。 他に現行スレとも言うかな。
326 :
メイク魂ななしさん :2007/03/12(月) 18:47:27 ID:rXn6shWUO
落ちているので、あげますよ。 ハーブミストがきれてしまったぁ!あの香りの癒しが無いと 生きてゆけないのに、ヤバス…と言うわけで早速、注文しました。 予備のため、118mlを2本と、あと携帯用にミニサイズのも注文しました。 ハーブミストをシュッシュしてないので今日は肌の艶がイマイチだ。 (´・ω・`)
問い合わせしたんだけど グリーンティサンブロック、サンシェード共に オイルクレンジング(または他社のクレンジング剤) を使わないと洗顔料だけじゃ落とせないらしい、、、、
328 :
メイク魂ななしさん :2007/03/12(月) 20:00:58 ID:rXn6shWUO
オーブリーの日焼けどめ、体用に使っているけど、体も クレンジングしなくちゃいけないのかな。 ここで、話題になってる石鹸でも落ちるというドゥーエ 気になって色々探しているけど、どこにも売ってないです…。 ネットで探してみます。
>328 身体はごしごしできるけど 顔はごしごし出来ないって違いもあるんじゃない? 売ってる場所のアドバイス>318にあるよ
連続スマン >328 クレンジング剤は肌に強いから敏感肌の人たちって 洗顔料で落とせるタイプの日焼け止めを使ってる人多いみたい。 なのでドゥーエ に限らず敏感肌スレの過去ログ読むと他の製品もあると思うよ。
>>328 ドゥーエのサイトに取り扱い店載ってるけど
近くに無かったってことかしら?
332 :
メイク魂ななしさん :2007/03/13(火) 17:24:48 ID:ybVaQhcQO
>>329-331 さん
ありがとうございます!携帯厨なので、最初、検索するという頭が
ありませんでした。ノブを売ってるお店も見たことが無くて…。
敏感肌スレへの誘導、感謝です。携帯でも、PCのドゥーエのサイト
見られたので、店舗検索したら、近所に売ってる薬局があることが
わかりました。
アドバイスくださいました皆さん、本当にありがとうございました。
送料を考えるとミトクとガラシアコムでほとんど同じなので ミトクで注文しました。支払方法も選べるし、発送早いしポイントもあるし よくよく検討すると、こっちがお得。 まだローザのスキンケアスターターセットとヘアケアを試したばかりですが、 とても気に入ったので現品買い。特にスキンケアは今まで使った中で一番あうかも。 @で14ミリのお試しを105円で買ったとかいうのがありますが、 ロフトとかで特売セールだったんでしょうかね。
>オーブリーの日焼けどめ、体用に使っているけど、体も >クレンジングしなくちゃいけないのかな。 オーブリーに限らず 顔用日焼止めでクレンジング剤使わないと落ちない製品なら 身体に塗っても必ずクレンジング剤で落とすよ。 洗顔料で顔の日焼止めが落ちないならどこに塗っても 落ちないってことだもん。
335 :
メイク魂ななしさん :2007/03/14(水) 01:40:07 ID:7nX7r/ryO
ローザのラインを、スターターから使い始めて、現品買い、 ローザライン&ローズヒップオイルのスキンケアを続けて 半年ほど、経ちました。ブツブツだらけだったニキビが全部治って、凸凹に開き まくっていた毛穴が引き締まり、目立たなくなりました。 肌がキレイになったって、友達にも驚かれています。 「顔に何かやった?」とか「基礎化粧、何使ってる?」とか 「凄くキレイになったね!どうやって、ニキビ治したの?」 とか…男友達にまで、よく聞かれるように。嬉しいです。 トラブル肌の頃は、鏡を見る度に鬱でした。顔を洗うのも、 スキンケアをするのも、気が乗らなくて。 ケアしても、もうこの肌どーにもならないや…って、投げ槍。 ふと、化粧品とかシャンプーに入っている、化学合成成分に 肌が合っていなくて、かぶれてるから汚肌なのかなって疑問を 持つ様になって、色々と調べている内に、オーブリーのことを 知りました。肌がキレイになると、トラブルスキンで悩んでる 人の気持ちが痛い程わかって、オーブリーをすすめたくなります。 でも、ローザは、合う合わないが、はっきり別れるみたいだし 余計なお世話かな…と、言いだせなくて、訊かれた時にだけ 答える様にしています。良い化粧品に出会えて、本当に 良かったです。今は毎日のスキンケアが、楽しくて、鏡嫌いも 克服できました。
336 :
メイク魂ななしさん :2007/03/14(水) 19:03:35 ID:qUVmZUl00
>>335 オメ。良かったね!
ローザのローションに、薔薇のフローラルウォーターをブレンドして
ヒアルロン酸を混ぜてみたんだが、これがかなり気に入った。
薔薇の香りがたまらんす。ローザも薔薇なんだけど、ローズヒップ
オイルのローザだから、薔薇の香りはしないんだよね。薔薇のフローラル
ウォーターを混ぜてみて、これぞローザ!薔薇!って感じになったよ。
ヒアルロン酸を混ぜたからトロミがついて、美容液みたいな高級化粧品
みたいな感触になってスキンケアの時間が楽しいー。
スキンケア&アロマセラピー、癒されます。
オーブリーの商品の香りがダメって人は、EOやフローラルウゾーターを
ブレンドしてみるっていう手があるよ。
337 :
メイク魂ななしさん :2007/03/14(水) 19:05:40 ID:qUVmZUl00
×…フローラルウゾーター ○…フローラルウォーター
オーブリー大好きなんだけれど、時々怪しいやり取りがあってorz 同じ人が何度も同じ事かいてるような…MITOKU?
>336 バラの香、癒されそうですね〜 フローラルウォーター もメーカーによってかなり香が違いますが どちらのをお使いですか?よかったら教えてください。 >338 批判的な書き込みは自演があるようには思うけど ミト●風って言うのがよくわからなかったw 例えば、どのログとどのログですか?
340 :
メイク魂ななしさん :2007/03/14(水) 19:48:00 ID:qUVmZUl00
>>339 サノフロール社の「サノフロール・フローラルウォーター(ローズ)」を
愛用しています。薔薇水を、色々とジプシーしていたんですが、これを
使ってみて、初めてしっくりきました。薔薇水には、緩和・収斂・冷却の
効果があるらしいです。サノフローラルを使って以来ずっとリピしています。
今までは専らスプレーとして使ってきたけど、ローザのローションが
半分くらいに減ったので、ふと思い立って薔薇水をまぜてみました。
これがヒットで、薔薇水・ヒアルロン酸・ローザで、美容液並みの高級感と
効果があって気に入ってます。ローザ:薔薇水=1:1程度の割合で。
ヒアルロン酸はトロっとするくらいをお好みで。おすすめだよ。
ちなみにヒアルロン酸はCO・OPの宅配で買った無添加のヒアルロン酸100って
いうやつ。
>340 お返事有難うございました。 サノフロール社ですね。 私も色々とジプシーしてしっくりくる香が見つからなかったんですが 一度試してみますね。
>340 私もローズウォーターとローザを混ぜて使ってます。しかもちょうど今使ってるのサノフロール。 ヒアルロン酸とかは混ぜてないんですが。 オーブリー全シリーズ試してみたら香りと保湿のバランスはローザが一番だったんですが ちょっとペタつくので試しにローズ水をコットンに含ませて希釈して使ってみたのです。 そしたら香りもよくて肌の調子も良かったので続けております。
このスレ異様に長文の人が多いよね。 改行もへたくそで読みにくい。 そこらへんの特徴が似てる人多いな、と思うよ。 特に最近顕著で、スレたどるのが億劫だよ。 長文は読まないけど。
>>343 私はオーブリー初心者で、最初から一気に読んだのでよくわかったよ>特徴
商品そのものが最高に気に入っただけに、なんだかいやな気持ち。
>343 読みにくい改行の人が多いのは同感。 でも、感想などの長文は読んでいて参考になると感じてるけどな。 あと、読んでて前の人?と思う投稿あるけど 内容は違うからそれもひっくるめて参考にしてる。
346 :
メイク魂ななしさん :2007/03/15(木) 16:18:00 ID:ZdtXUbGvO
このスレの住民じたい、あんまりいなそうだしね…orz 数少ない住民が書き込みしてるから、同じ人が何回も書いてても 全然おかしくないよ。私は@見るの面倒くさいから、長文でも 参考になるから読んでるけど。
長文&改行下手って、もしかしたら、私のことかも… 不快な思いをさせてしまって、申し訳無さでいっぱいです… ごめんなさい…
えっ…そんな… 良くわからないけど元気をおだしよ
えっ…そんな… 良くわからないけど元気をおだしよ
350 :
メイク魂ななしさん :2007/03/16(金) 10:50:32 ID:l3pdoQufO
注文していたハーブミストが届いたー。これですよ、これ。 この潤いと艶!毛穴見えなくなる。香りも良し! スキンケアしたての時、乳液をぬった後にハーブミストを吹きかけると 乳液がうっすら白く浮いて素っぴん色白肌の気分が味わえますw 時間が経って乳液がすっかり馴染んだ頃にはもう白くならないけど。 透明感は凄くでますね。 実は一昨日、コンビニで売ってた某コスメ(パック)に 肌が合わなかったらしく少し肌荒れしてしまいました。 パックしたすぐ後はしっとりしててイケル?と思ったのですが じわじわと違和感が…。 昨夜ローザのケアに戻したら一晩で肌荒れが解消しました。 美容液だけ、オーガニック・ボタニクスっていうブランドのを 使っています。(ホホバ油とローズヒップ油のキャリアオイルに 数種のEOがブレンドされただけのシンプルな処方の美容液) この美容液もオーガニックで、ハス花とかラベンダーとかの 香りがとっても気持ち良くてイイです。 オイルは他に、昨日からシーバクソンオイルを始めました。 オレンジ色のオイルが栄養たっぷりな感じ。良い香りはしないです。 ちょっと特有な匂いがあるけど気にならない程度です。 シーバクソンのラインを使ってる人がよく書いてる きゅうりの糠漬け!っていう匂いは、全然しませんでした。
ハーブミスト、なんかおばさんみたいな匂いがするんだよなぁ・・。 匂いに敏感なのでベガコル使ってます。 薔薇臭もダメだ。 きゅうり臭はなんとかイケますw
大丈夫大丈夫。 オーブリー使える時点で匂いに敏感ではないよw
353 :
メイク魂ななしさん :2007/03/17(土) 16:29:20 ID:K7fspREL0
>>305 >アメリカに住みたいorz
同意!!!
オーブリ皆さんの書き込み見ていてとても良さそうなので試そうと思っています。 ローザとシーバクソンとベガコルアロエで悩んでいます。 肌は乾燥気味大人ニキビ敏感です。 合わない化粧品はビタミンCが多い化粧水・どろどろ系の化粧水 一番最近だめだったのはアベンヌのコールドクリームと LUSHのアロマウォーターなのでパラベンがだめなのかなと思っています 今のケアは ふき取りでムーゲ→コスメディカクリーム→ アトレージュADバリアベールクリーム or biol アドバイス頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
以前、ガラシアコムをオススメした者です。 安易にオススメして本当にゴメン。撤回させてください。 実は、今回買ったコンディショナーが腐ってたんです。 メールで問い合わせるも、「そのまま使用して問題ない」との返事。 腐った実物を見ずに「問題ない」と平気で応えてしまうなんて、と 不信感で一杯です。 そのやりとりで一週間なんてすぐに過ぎて、返品もできなくなってしまった。 現在、本家に問い合わせ中です。 決着がついたらまたここて報告します。
それはひどいなぁ…。
>354 経過を拝見したのですがが354さんは皮膚科などに行かれて アドバイス等は受けられたのでしょうか? 何らかのアドバイスを経てある程度処方された薬でのケアなどで 回復されている肌ならオーブリーはお薦めします。 でも、自己判断でしたら一度医師の判断やケアの仕方、また 基礎化粧品のアドバイスやそれに見合った処方を受けることをお薦めします。 敏感肌の方は合う製品がなくジプシーされている方も多いです。 過去の私もそうでした。 一番のお薦めは敏感肌で現在、問題なく使用出来る製品があるのでしたら 新しい製品を試されずに現在の製品を使うことかな。 >ローザとシーバクソンとベガコルアロエで悩んでいます。 どろどろ系の化粧水 ですがどろどろに該当する成分は沢山有りますが それは御自身で分かっていると思うので それらがオーブリーの製品に含まれてないようならそのラインを選ぶように すればいいのでは? お試しサイズがあるので1つのラインの例えばローションをパッチテストし そしてローションだけ1週間使い続けて大丈夫なら次に乳液をと 1つ1つ別々に試されるのがいいですよ。 乾燥もあるようですし取りあえず敏感肌のラインを全部試し、保湿がたりなければ ローズヒップオイルを少し加えるとか。または、ローザのラインはしっとり感も あります。
>355 それは嫌な思いをされましたね。 腐っていたとのことですが、どんな感じだったのでしょうか? また、記載の使用期限等はいつ頃まででどのラインのローションですか? 参考の為によかったら教えてください。
>>354 ローザが合いそうな気がしますが、まずはトライアルで試してみては?
>>355 私の時は返品対応すごく良かったのですが…。
担当者にもよるのかな?
360 :
359 :2007/03/18(日) 02:30:39 ID:Dtt0fEVR0
>>354 書き込みの途中で時間をあけてしまったので、357タソのアドバイスに
気付きませんでした。
トライアルのことなど重複してしまってごめんなさい(・ω・;)
>>354 です
>>357 様ありがとうございます。
慢性アレルギー餅なので、今は耳鼻科のみの治療です。
皮膚科は色々行ったのですが、どこも似たり寄ったりで
余り回復しないので辞めてしまいました。
抗アレ剤とムーゲとコスメディカでかなり回復したのですが
○ッシュの化粧水が合わなかったためか最近またブツブツと出てきてしまいました。
そこで今ローションを探している最中なのです。
ご丁寧なレスほんとうにありがとう御座います。
ローザのお試しを買ってパッチしながら使えそうだったら
商品購入しようと思います!合うといいなぁ。
>>359 様
レスありがとうございました!
トライアル買ってみます!皆さんの書き込みみているとすごくわくわくします。
トライアル買って使用したら報告にきますね
>361 357ですが書き忘れがあったので一言。 オーブリーのローションですが拭き取り方法がサイトにも書かれています。 でも、メーカーの方のアドバイスを頂いたのですが 敏感肌の場合、拭き取りじゃなくコットンに含ませて 軽く肌をプレスする方法の方が肌に優しいそうです。 (私もこの方法で使用してます) >ブツブツ 乾燥肌を改善する間ではかなり私もでました。でてもニキビにつける 薬を塗りながら保湿に勤め、かなり皮膚も潤おうようになったら逆に ぶつぶつもでなくなりました。 >皮膚科は色々行ったのですが、どこも似たり寄ったりで > 余り回復しないので辞めてしまいました。 お気持ち分かります。私もはじめなかなか目に見えての回復がなく、、、 でも、敏感肌スレなどで2、3年かけて回復させた方々のログを 読んで1件の皮膚科で基礎化粧品に変わる薬などをお願いし処方 してもらい約2年ぐらいかかってかなり回復しました。 なので機会があれば頑張ってみてほしいな。 早く回復される事をお祈りしてます。頑張ってくださいね。
363 :
メイク魂ななしさん :2007/03/18(日) 15:09:19 ID:8VBlx2IBO
>>354 私も、お肌にトラブルがあった時は、皮膚科に通っていましたが
改善しませんでした。私の場合は、にきびと小さなぽつぽつが
顔全体にできていて、その時は、石鹸で洗うのでさえ染みる
敏感肌&乾燥&オイリーでした。カサカサ突っ張るのに
脂浮きして、お化粧の乗りも悪くて、すぐに崩れて…。
私は、ローザのラインで、肌が良くなりましたよ。
オーブリーの洗顔料はクリーム状で泡立ちませんが
マイルドな使用感で、刺激を感じることも無く、しっとりと
ソフトで優しい洗いあがりでした。
皆さんも迎る様に、散々既出ですが、私もローザで
にきび等のトラブルが改善された例です。敏感だった肌も
ローザのラインで丁寧にケアしていく内に、段々丈夫な肌に
健康的な肌になってきました。他のお方が迎っていましたが、
パッチテストをしながら、お肌に合うかどうか様子をみながら
試してみては如何でしょうか。ローザは、お肌に合えば
とても優秀な働きをしてくれるお化粧品だと思います。
たっぷり潤うので、乾燥や脂浮きが改善されると思いますよ。
乾燥がなくなって、しっかり保湿ができるから敏感肌の改善にも
なるのでしょう。
それから、お肌の所々に炎症がみられるのでしたら
ハーブミストもおすすめします。ハーブミストには
抗炎症作用を持つハーブが沢山入っているみたいで
鎮静効果もある様です。ローザに加えて、ローズヒップオイルにも
お肌の炎症を抑えて、お肌の再生を促す効果がありますので
試してみては如何でしょうか。ただ、ローズヒップオイル…
オーブリーは割高なので、ネット等で、お安い所を探してみた方が
良いかもしれません。私は、他のサイトで、30mlを1,050円で買いました。
オーブリーが、お肌に合うと良いですね。
364 :
355 :2007/03/18(日) 16:57:46 ID:40B16VU+0
>>358 >腐っていたとのことですが、どんな感じだったのでしょうか?
>また、記載の使用期限等はいつ頃まででどのラインのローションですか?
ローザコンディショナーで、使用期限の記載はありません。
蓋を開けた途端、異臭がしました。
「問題ない」との返信を受け取った後、そんなはずはないと復数人で確認した所、
全員が生ゴミ臭を感じ取りました。
むせてえずきそうになる人もいました。
返品期日なんてあっという間だし、悔しいよ。
国際便、簡単に返品出来まいと見縊っているのでは?と勘ぐってしまう。
365 :
355 :2007/03/18(日) 16:58:37 ID:40B16VU+0
>>359 >私の時は返品対応すごく良かったのですが…。
>担当者にもよるのかな?
メールのタイトルは「お返事」。
差出人名には、(代表者と同じ)苗字だけで名前はなし。
商売やっててビジネスメールもまともに書けないのかという印象です。
(あ、ベタライフの「kaz」は許しちゃってるけど)
外国から物を買う迄はいいけど、返品となると面倒なんだよね。
>363 私もローズピップオイル大好きです。 手づくり素材系の小分け販売等のキャリアオイルですか? それじゃなくて製品だとしたらかなりお安いですね〜 ローズピップはかなり早めに消費しないと酸化しちゃうオイルだと 目にします。私は11mlを期限内に使い切るのがやっとですが 30mlでも期限内に使い切れますか? (もしかして保存量入りかな?) >364 とにかく見もしないで問題ないとはかなり不親切ですよね。
>>366 363さんじゃないですが少しアロマ関連に携わっていたので横レスを。
手づくりが流行り、おっしゃるように小分け販売等のキャリアオイル
が低価格で買えるようになりました。ただ、小分けの場合お店の方が
瓶に分ける時点からオイルの酸化ははじまってしまいます。
よく香りが変わり見た目の色が濃くなると酸化してると
いいますが、人が目で見て匂いを感じる時点ではかなり酸化が進んでいて
これを肌につけると荒れる原因にもなります。なので見た目香りに関係なく
小分けし私達の手元に届くまでには更に酸化は進んでいますし
特に酸化の早いローズヒップなどは開封後1ヶ月前後を目安に使い切
ることをお薦めします。
顔以外の身体のマッサージにも使う場合なら30mlぐらいを1ヶ月で
使い切れますが顔だけなら10ml前後でも十分1ヶ月持つと思います。
でも、余ってしまったら勿体無いと思っても肌の為を考えたら
使わない方がいいと思います。
あと、ご存知かもしれませんがローズヒップオイルは夜使用がお薦めです。
日中、オイルを塗って日に当ると日焼けを促進させますし、肌に塗った
そばからオイルは酸化してますから逆に肌を傷める要因にもなります。
ローズヒップ入りの化粧品を日中使う場合は必ず上に日焼止め等を塗るのがいいです。
できれば製造年月日、使用期限等が明確なオイルを選ぶのがいいですよ。
長文失礼しました。
これまた横レスですが、
すげー参考にまりました、ありがとうm(_ _)m
>>367
マスク&スクラブ使ってる方いますか? ローザを今日初めて使ってみたんだけど、なかなか優秀。 パック後、軽くマッサージして洗い流したらツルツルになりました。 値段も手頃だし買ってよかった。 オーブリー製品はこれが初めて。 スキンケアのトライアルセットが欲しかったんだけど、 置いてない店だったので…。 出掛けたついでにトライアルセット買ってみます。
370 :
メイク魂ななしさん :2007/03/19(月) 20:14:44 ID:vaTqHRXBO
>>369 ノシ マスクスクラブ使ってるよ。私もローザ。
肌が柔らかくなってツルツルになるよね!
スキンケアの浸透も良くなる感じ。もう何年も愛用してるよ。
グリーンティの乳液、モロモロ出ませんか? 出るときと出ないときがあるんだけど・・・
372 :
メイク魂ななしさん :2007/03/20(火) 23:43:35 ID:2ZdAMp5JO
>>366 はい、製品のローズヒップオイルです。10mlが一瓶のが
三瓶セットでした。1,050円と前に書きましたが
間違えで、三瓶セットで1,000円でしたよ。
ローズヒップオイルは、お化粧水の前につけてよくマッサージ
すると、お化粧水の浸透が良くなる気がします。
なので、WHアストリンジェントで、お肌を引き締めた後に
ローズヒップオイル、その後にローザのラインでケアして
最後にまたローズヒップオイルを軽く馴染ませています。
ローズヒップオイルは、スキンケアの一番最後に使うと良いと
どこかで見たので…。
ただ、この使い方で、あっているのかは、正直わかりません。
ミトクのカタログでは、お化粧水→ローズヒップ→乳液
(又はナイトクリーム)の順序で使うように書いてありますよね。
どなたか、ローズヒップオイルの効果的な使い方にお詳しい
方がいらっしゃいましたら、ご指導くださいませ。
>>372 >三瓶セットで1,000円
安いですね。よかったらどちらのサイトか
教えて貰えますか?
>>372 >三瓶セットで1,000円
安いですね。どちらのメーカーのオイルをお使いですか?
よかったらどちらのサイトか
教えて貰えますか?
>>362 サイトと言うのはUSご本家サイトでしょうか?
英語が苦手なためか見つける事が出来なかったので、
よかったらURLを教えていただきたいです。
>>377 ありがとうございます。
でも実は先にミトクのHPは見ていたのですが、
見付からなかったので本国かな、とお尋ね致しました。
今もう一度見てみたのですがわかりませんでした。
何でだろう…orz
380 :
メイク魂ななしさん :2007/03/22(木) 00:55:32 ID:XuFWWjCiO
今日初めてローザの化粧水でローションパックしてみたけど しっとりして、つるつるになってイイ☆ これは、乳液いらないかもってくらい保湿力ありますね。 一応、化粧水の後に乳液をぬりましたが、いつもスキンケア した後、二時間くらいたつともうパサパサだった肌が 今日はまだしっとり潤ってます。ローザマンセィー(*´ー`pq)
質問させて下さい。 海外からローザの化粧水を購入したんですが、気圧の関係か 中蓋が少しだけ開いてしまってました。 中蓋を取り外して中を覗くと、黒いブツブツとしたモノが浮き 容器の内側にも同じモノが付いていました。 化粧水は初めて使うのですが、これは普通なんでしょうか? 香りは嫌な臭いはしませんが、黒いブツブツが気になって 使うのを躊躇ってます。 ローザ愛用の方、どうぞご意見お願い致します。
>>382 早速読んできました。
ハーブの粉との事、安心しました。早速今晩から使用します。
どうもありがとうございました。
ローザのトライアル使ってみました。 しっとりしていいですね。 普段使ってるのは化粧水・クリーム+口の周り乾燥するのでまたクリームなんですが これはトナーにクリームで乾燥しない。刺激もない。 トライアル使い切ったら、現品買いマス
>>379 レスが遅くなりすみません。
もしかして、
コットンに適量をとり、下から上にふき取るようになじませます。
(水分が足りないときは、肌がひんやりするまでパッティングします。)
と言う2文の事でしょうか。
これは本体の説明にも書いてあったので、
もう少し詳しく載せてあるのかと思ってました…
(下から上へ…と言うのがちょっと具体的にわからなかったもんで)
ご丁寧にありがとうございました。
386 :
メイク魂ななしさん :2007/03/23(金) 14:38:23 ID:7jwqroHJO
昨夜、鏡を見て愕然…。今までも、お肌の毛穴やキメの粗さ 乾燥ぱさつきは気になっていたものの、昨夜は最悪でした。 大きく開いた毛穴…弛みきったオバ肌…ハリ無し、潤い無し、 パサパサ…。シワシワ…。 もう、33歳だし明らかに老化してるし諦めよう!女として終わった! …と消沈していたのですが、佐伯チズさんは、40歳でスキンケアを 頑張って美肌を手に入れたと言う。私もまだ諦めちゃだめだと 思い立って、昨夜は必死にスキンケアしました。 そしたら、今日は今までとお肌が違う!内側からふっくらしていて つやもある。毛穴は消えてないにしろ、いつもより目立たない。 昨夜のケアで頑張ったところは、お化粧水をたっぷりと パッティング&手の平パックしたことです。 ローザのお化粧水を たっぷり、30分かけてお肌にいれこみました。鏡を見ながら、 じんわりじんわり…お肌を温める様にして手の平パック。その後 ローズヒップオイルをいつもより多目に塗って、またパック。 その後、シーバクソンオイル→他社のオーガニック美容液→ ベガセルナイトクリーム→アイクリーム→ローザナイトクリーム →ローザ乳液→ハーブミストで仕上げ。 ナイトクリームは、ベガセルもローザも、2プッシュ使い方ました。 ローザ乳液もたっぷり塗りました。それで一晩寝て、起きてみたら 上記の様なお肌に。 もう過齢肌には適当なスキンケアじゃダメなんだと、思いっきり 実感しました。でも、一晩でこれだけお肌が蘇った&若返ったの だから、もう歳だから…なんて諦めずに、これからもスキンケアを 頑張ろうと思えました。長文すみませんでした。
ローザのシリーズ評判いいですね 私も!と思ってみたものの、ミトクの肌タイプ診断で混合肌と出たので ブルーグリーンアルゲのキットを使っています。 夜はちょっとさっぱりしすぎる気がするのですが、 これにナイトクリームかローズヒップを使えばいい感じになるのかな?
>>386 以前からよく書かれている方かと思うのですが・・・
そんなに変わるものですか?大量のライン使いが
どうも宣伝ぽく見えてしまう、私の心は汚れてしまっているのでしょうか
少し邪道ですが、ローザのハンド&ボディローションを乳液代わりに使ってます。 のびもいいし、さらさらマットで刺激ないです。なにより大容量なので惜しげ無く使えます。 今はサノフロールのローズウォーター→これ。潤いが足りない時はハイパープランツの ローズオイルを一滴プラスで、くすみ乾燥知らずです。
>385 >下から上へ…と言うのがちょっと具体的にわからなかったもんで 横レス失礼します。 拭き取りやマッサージの時の基本なのですが 肌の毛穴は下に向いて開いてるんです。 そして年齢と共に筋肉の衰えで肌は下に垂れます。 なので、下から上に向かって拭き取りまたはマッサージを することで毛穴の汚れが落としやすく、垂れた肌を 重力と逆の方向(下から上)へ刺激することで 肌の回復を促進させる手助けをするみたいですよ。
>387 私は乾燥肌でローザラインにナイトクリームとローズヒップを夜使ってます。 お友達も混合肌なのですがナイトクリームがかなり べたつくみたいでたまに白ニキビが出来ちゃったみたいなんです。 混合肌でナイトクリームかローズヒップを加えると 場合によってはかなりべたつく場合もあるかも。 乳液だけ取りあえずローザに変えてみてはどうでしょうか? それでもさっぱりしすぎならローションの段階で さっぱりしすぎなのかもしれないので 今度はローションをローザに変えてみるとか? 何か参考になれば。
確かにケア次第で、翌日の肌の感じが違うのは 私も実感してるので分かります。 ただ、それだけの製品をお持ちなのに そこまで肌の状態が悪く、そして1晩で回復されたとは、、 気になることがあるので質問いいでしょうか? >386 >昨夜、鏡を見て愕然…。今までも、お肌の毛穴やキメの粗さ >乾燥ぱさつきは気になっていたものの、昨夜は最悪でした。 >大きく開いた毛穴…弛みきったオバ肌…ハリ無し、潤い無し、 >パサパサ…。シワシワ…。 > >私もまだ諦めちゃだめだと >思い立って、昨夜は必死にスキンケアしました。 今までお持ちだった製品は以下の物ですよね? ローザ化粧水、ローズヒップオイル シーバクソンオイル、他社のオーガニック美容液 ベガセルナイトクリーム、アイクリーム、 ローザナイトクリーム 、ローザ乳液、ハーブミスト 以上の製品を日々使っていたけど肌の毛穴やキメの粗さ や乾燥ぱさつきが気になる肌だと言う事でしょうか? 日々のケアの手順(製品の順番)は? 1晩でお肌が蘇った&若返った後の日々の適当じゃない(?)ケアの手順(製品の順番)は?
書き忘れたのですが >386 >他社のオーガニック美容液 どんな成分の美容液なのか是非勉強の為にも 知りたいのでどちらの物か教えて頂けますか?
「…」で絞ると同じような上品な文体の人が出てくる。(もちろん他にもいるが「・・・」の長文はいない) 好きな化粧品なので、良い物であることは嬉しいのですが、ニキビが消えた、とか、 劇的に変化する!みたいなのが多いのが気になります。 もしも同じ人なのであればできればもうコテにしてほしいです、、
>同じような上品な文体の人 上品な文体とは思えない。 無駄に長く、推敲を薦めたい「とっちらかった文章」と思う。
397 :
メイク魂ななしさん :2007/03/24(土) 09:59:37 ID:Z/XZDEbzO
>>392-393 今までは、お化粧水は適当にパパっとつけて、ローズヒップオイルを
ケチケチ少しだけつけて、ナイトクリ−ムは、ベガセルかローザを
その日の気分でどちらか選んでつけていました。他社の美容液は
オーガニック・ボタニクスのピンクロータス&ジャスミン ヘェイシャル
エリクシール(植物美容液)30ml \6,300 です。
これも、今までちゃんとつけていたつもりだったのですが、
つけ方が適当だったのかもしれません。つけてすぐにナイトクリームをまた
つけて…とやっていたので。
スキンケアにかけていた時間が、20分くらいでした。
それを、前のレスで書いた様に時間をたっぷりかけて、
持っているスキンケアアイテムを全部使ってケアしたら、格段に肌に
差がでたということなのです。
昨夜も同じ様に丁寧にたっぷりと時間をかけてスキンケアしました。
今朝の肌がやっぱり全然違います。凄く若返った感じです。
佐伯チズさんも言ってらっしゃいます様に、化粧品は、何を使うかということも
大切ですが、それを「どう使うか」の方が、もっと大切なのでしょうね。
私は、只の一消費者であり、宣伝ではありません。又、質問がありましたら
私のできる範囲でお答えはできますが、あくまでも私のスキンケアは
自己流です。ミトクのカタログに載っている使い方とも違いますし…。
肌は、愛情を込めて、手間暇をかけてケアすれば、
それだけ変わってくるものだと言うことだけは言えると思います。
398 :
メイク魂ななしさん :2007/03/24(土) 10:04:12 ID:Z/XZDEbzO
397です。美容液の名前、ヘェイシャルじゃなくて フェイシャルでした。 すみません…。
>>391 >>387 です。
丁寧にありがとうございます!
参考にしていろいろ試してみたいと思います。
>>386 =
>>397 (今日のID:Z/XZDEbzO)
には、私の脳内では「お化粧水」のコテがついている
たぶんビールのことも「おビール」と呼んでいると思う
>397 今まで適当にパパっとつけてるだけでも 20分もかけてらっしゃるなんてすごいですね。 私なんて丁重にパッティングをしてもトータルで 15分もかかりませんw 適当ケアで20分なら今回ご紹介のケアの手順で どのぐらいの時間を毎日かけてらっしゃるんですか? と、驚いてしまいました。 >肌は、愛情を込めて、手間暇をかけてケアすれば、 >それだけ変わってくるものだと言うことだけは言えると思います。 同感です。ただ日々のケアについては製品の使い方の説明通りに使用 イコール特別な手間とは思わないので少し考えが違うかもしれません。 言い方が悪いですが沢山の製品をお持ちなのに 今回、普段のケアの仕方があまりに 杜撰だったため(製品の使い方の説明通りに使用してない為)に、 最低限の化粧品の効力を得られなくて 「大きく開いた毛穴…弛みきったオバ肌…ハリ無し、 潤い無し、 パサパサ…。シワシワ…。」になられたのでは ないでしょうか?
↑続き 今回劇的に肌の調子が変わられたのも 例えばかなり体重の方がダイエットをはじめると 減り方が大きいです。しおれかけの草木に水を与えると ぐいぐいと水を大量に吸います。 佐伯チズさんのスキンケア法はあまり賛同出来ない部分もあるので 私は参考にしていませんし逆にお薦めをしないほうですが あまり過度なケア法を毎日続けると肌にも負担がかかります。 日々のケアを最低限の方法(製品説明にある使い方等)で行い 持続させるのが一番肌には優しく、今回の>386さんの肌状態まで 悪化させることはまずないと思います。 (特別アレルギーや敏感肌等の要因がなければ) 勿論、毎日でなければプラスアルファのケアは良いと思います。 > 私は、只の一消費者であり、宣伝ではありません。 今回、確かに私も疑った一人です。 理由はご自分では気づかれてないのかもしれませんが 話の流れがどうしても女性として実感出来ない内容でした。 多分、他の方々も同じだったので指摘されたのだと思います。 大まかな流れや伝えたい内容は把握しましたが 例えばよく巷で洗顔後にワントーン肌の色が白くなったとかすぐ言いますが 一般的に洗顔後は一時だけ肌のトーンが白くなるものです。 同じ様にあまり適切ではない誤解される表現、言葉は避けられた方がいいかもしれませんよ。 長文失礼>ALL様
>>397 逆に何もつけないで肌を休ませてあげたほうがいいんじゃないかな
405 :
メイク魂ななしさん :2007/03/24(土) 23:49:15 ID:IMWcwnVL0
>>402 さんに同意です。
>>386 =
>>335 さんですよね??
3月14日には、ライン使いをしてきて半年、見違えるようにきれいになりました、とお書きでした。
で、10日後の書き込みでは、ぼろぼろになった肌が、丁寧に持ちアイテム総動員で、また見違えるようになりました、と。
で、それ以前は、いい加減につけていましたと。10日の間にお話がかなり変わっていますよ。
第三者から見ると矛盾していますよ。
愛用者は正直な体験が聞きたいのです。疑いたくはありませんが、不自然な展開のお話は、やめて下さい。
>402さんと>405さんに同意です。 多分>363=>372も今回の人と同じなのだろうねw 他にも沢山あるし。。
>ALL様 …。
1
4
11
21
23
26
29
36
40
43
61
>>63 ←他社潰し
>>84 ←アルコール否定
>>136 ←ニキビ解消
>>144 ←3万ほどまとめ買い
>>146 ←シワなしトラブルなし
162
>>170 ←ライン強調
202←自演開始
>>225 ←ニキビ解消
>>300 ←お化粧水登場
303
308
335
>>347 ←一応謝る
>>350 ←また浮気する
363
・
・
書き込みすぎ!
MITOKU決定でいいのではないかと。
一応一貫してる部分もあるし、悪い人ではなさそうなのだがねー
「私のオーブリー日記」は@にでも書いてればいいと思うよ。 みんなで情報交換するのが目的のスレだしさ〜。
>407 流れ嫁 その人の「…。」は例の人の文面(>386)の引用からだよw >408 >308は>307の訂正レスみたいだよ。 もしかして>309が該当する人なのでは?>…。
411 :
メイク魂ななしさん :2007/03/25(日) 02:34:00 ID:+L3MjnbuO
何がしたかったんだろう 好きで使ってる人たちのスレで繰り返し宣伝なんて
つい最近、長文で宣伝疑惑があったばかりなのに・・・。
>宣伝乙 とか >もしも同じ人なのであればできればもうコテにしてほしいです、、 とか >無駄に長く、推敲を薦めたい「とっちらかった文章」と思う。 とか 「おビール」の脳内コテまでつけられているのに どこ吹く風だったよね。
>>408 さんのご指摘のレスを見ると、思い当たるふしがたくさんで、無性に腹
が立ってます!!へえ、こんなにいいの!?と信じた部分がたくさんあって。
騙されたこちらもアフォだけど、良スレなだけに・・。まさかスレ立て本人だとはorz。。
ぜひ本人に詫びを入れて頂きたい。
今後、お抜き、…抜きで出てくる可能性もあるけど、無理ですよ。あなたのレスには特徴があるから。
自分は目がすべってろくに読んでなかった おローザをプッシュしたいのだけは読み取れた
>415 同感。 ローザのライン、ローズヒップオイル シーバクソンオイル、 ベガセルナイトクリーム、アイクリーム、 ローザナイトクリーム 、ハーブミスト をメインでどば〜っと使い 何か他社の製品を1つ入れてくるのも技?w そして仕上げにハーブミストをシュシュww この人の面白い?所は他人の質問に答えたり体験談を書くだけじゃなくて ぬけぬけと質問書いてる所w どうも私もレスしちゃったらしいのでうんざり、、、
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2006/07/11(火) 03:16:09 ID:bs7BVJQU0
落ちちゃったみたいなので、立てました。
日本の輸入代理店、株式会社ミトクのHP
https://www.mitoku.co.jp/index2.html =========================================
↑
落ちちゃったみたいなのでと言いながら
HPのURLがうpしたかっただけなのねw
ああ、ムカつく!! ミトクを嫌いになられたくなければ、出てきて謝罪しなっ!!
オーブリー、よさそうだなと思って気になってたけどこれはひどいw 購買意欲さがるわw
ここ、たまに通りすがりで眺めたりしてたんだけど(読むには至らず)、 やけに長文の人が多いなぁといつも思ってたw オーブリーユーザーはそれだけ熱烈にオーブリーを愛してるんだと思ってたw
>>421 自然派ものだし、熱狂的なファンがいてもおかしくないし、むしろ熱烈に
惚れ込んで使っているほうが肌にもいい影響を及ぼすのは確かなんだよね。
長文さんも宣伝とかじゃなく、個人的にはまりすぎて、このスレを盛り上げようと
思ってたくさん書き込んでたのかもしれない。
ただ、もしそうならもっと上手にやってほしかったな。
>>389 を読んで、やってみました!
モチモチのスベスベになりました。
なにより毛穴がすごく引き締まってビックリ。
続けていこうと思います。
>>423 お化粧水、平然と自演。
見破られないとでも?!
相当図々しいね。
ミトクやオーブリーのイメージ落としてるの、わからないのw
アンチの誉め殺しマッチポンプじゃないの?
流れをぶった切ってカキコ。 ブルーグリーンアルゲを使ってますが、 ここ最近のあまりに乾燥したので 評判の良いローザのトライアルを購入してみました。 ちょっとワクワクしてたのですが…重すぎる。 一気にローザに飛ばずに、ノーマル肌用のにしてみれば良かったのかな。 現品買わなくて良かった。
427 :
426 :2007/03/26(月) 12:55:03 ID:crqtn0MZ0
>426 >最近のあまりに乾燥 最近あまりに乾燥 です
>426 重いならライン使いじゃなくて ブルーのローション&ローザの乳液 ローザのローション&ブルーの乳液 って感じで使ってみたら?
429 :
426 :2007/03/26(月) 13:49:44 ID:crqtn0MZ0
>>428 レスありがとうございます。
ローザのローション&ブルーの乳液 はやってみましたが、
化粧水自体が重いようで…。
ブルーのローション&ローザの乳液 を試してみます。
レス返したけど例の方だっの? > …。 私は釣られたの? Σ(;´Д`)
431 :
426 :2007/03/26(月) 18:16:33 ID:crqtn0MZ0
>>430 …。をつければそう思われるわけ?w
馬鹿馬鹿しい。
いちいち疑わなければいけない嫌な空気になった。
>431 この流れを知ってるなら…。を今つけるほうが悪いんじゃない? それなのにバカバカしいって。。。。少し相手に失礼だよ。
434 :
426 :2007/03/26(月) 19:32:30 ID:crqtn0MZ0
>>433 …なんて記号の1つじゃん。
多用したならともかく、一つのレスに一回いれただけで
釣られたの?なんて書く方が失礼だと思うけど。
ここ最近の流れを少しは変えられればと思って普通の話題を降ってみたけど
逆効果だったね。他の人ごめんなさい。
以後書き込みはしません。
>>433 426はただバカなだけで悪気はないと思うよ。
今のスレの流れが、「…。」とか過剰な商品宣伝文に敏感になってるからね。
当の本人だけが鈍感というか、どこ吹く風というか・・
今までも、自演疑惑の後に平気で再登場してくるからw
>>430 が「…。」の文に疑心暗鬼になる気持ちもまぁ分からないでもないかな。
お化粧水の人はいくら指摘されてもまったく懲りない人だし。
438 :
メイク魂ななしさん :2007/03/26(月) 22:05:52 ID:pMr4Q9LZO
>>437 全く同感
お化粧水のあなた、スレがおかしくなってきたの、誰のせいかわかりますか。
騙されたオーブリーファンの気持ちわかりますか。
わからないだろね。コテつけるも謝罪もしないあなただから。
439 :
メイク魂ななしさん :2007/03/26(月) 22:42:25 ID:pMr4Q9LZO
>>438 ですが。美容部員してたからお化粧水さんの事、わかる部分もある。それは製品の良い点を(欠点よりも)日々叩きこまれてるから、それと自社を愛するあまり過剰にすすめてしまう点。
しかし社員にしかわからない情報や使い方を知ってるのも事実。
だから変に小細工をやめて、社員ならではの良い点を生かしてくれれば、愛用者の心強い味方になれるのに。
通じないのが残念です。
>434 > 釣られたの?なんて書く方が失礼だと思うけど。 私が先に書いた件に関しては申し訳ありませんでした。 また、皆さんにもスレが荒れて申し訳ありませんでした。 > ここ最近の流れを少しは変えられればと思って普通の話題を降ってみたけど 逆効果だったね。 おっしゃるように「…。」は記号の1つです。 ただ、このように思っての書き込みなら 散々「…。」の話をしてるんだし 流れを変える気持ちが本当にあるなら普通は使わないと思うんです。 それにざっと現行ログを見ましたが「…。」を使っている人は 例の人らしい人以外いないんですよねw
>>440 >それにざっと現行ログを見ましたが「…。」を使っている人は
>例の人らしい人以外いないんですよねw
5
12
26
29
31
36
40
43
46
>55(光毒性の擁護)
57
61
63
66
82
84
94
101
116
136
137 144 162 171 192 197 202 206 211 213 215 219 225 249 256 287 299 309 320 >326(落ちているので、あげますよ。と必死w) 328 332 335 337 338 >346(「数少ない住民が書き込みしてるから、同じ人が何回も書いてても 全然おかしくないよ。」と言い訳w) 以下省略 本当に「…」使ってる人は似てるよね。 自分では文面変えてるつもりらしいけどバレバレw
「…」で抽出したら自分のレスが3つもあったw 文の繋ぎとか遠い目をする感じで結構使ってしまうから気を付けねば
444 :
メイク魂ななしさん :2007/03/27(火) 02:17:03 ID:p+IaNlGTO
>>443 だいじょぶです。彼女の文にはある特徴があるからわかる人にはわかります。
私も良く使う。 ここのスレでも使ってたと思う。
ハーブミストシュッシュが好きな例のローザのライン使いの人の代表的なレスにリンク付けといたよ。 ご当人は↑のレス読み返して、何が他の人達にうざがられてんのか、原因に気付いたほうがよろしいかと。 つーか気付いてクレ。じゃないとまた同じ事の繰り返しになっちゃうから。
>>450 乙です。
商品は好きなのになぁーーー。
文面にも改行にも、独特の特徴があるね。特に改行!
しかしまあ、よくもここまで携帯で長文書けるよね。 感心しちゃう。
>450さん乙です。 一番腹が立つのは>363のログです。 皮膚科に通うような状態でオーブリー使ったら薬のように完治した ような事を書くことです。 敏感肌で普段使う製品がなくてジプシーしてる人も多いし私も過去そ うでした。 段階を経てある程度完治した肌に使うなら大丈夫ですがログを信じて 使った人が万が一悪化でもしたらと思うとかなりむかつく。
333もこの人な気がする あと、成分関係で荒れたときも絡んでるんじゃないだろうか? なんか一言ほしいところですね
>>71-72 の宣伝もなんだかなぁって思った。
だって、自然派化粧品スレ以外のスレで
>>71 とまるっきり同じレスを当時見かけて、
アレ?って思った記憶があるから。
どのスレで見かけたかは忘れちゃったんだけど
>>456 そうでしたか、、ごめんなさいorz
なんでもかんでも怪しく思えてきちゃってだめですね
今後しばらくこの不信感はぬぐえなさそう。。
>>452 てゆうか携帯だって気がつかなかった!本当だねー
はじめの方はPCで書き込んでるから、もっと自演してる可能性も大だね
>459 あははは それっぽいですねw この人の目的はスレが落ちないこと> >1のサイトのURLの宣伝 そして話題が盛上がっていること。 って事?
>>460 洗脳だと思う
自然派ってけっこうそういう部分あるしね
製品を過信させた事、不信感をみんなにもたせた事が一番の罪では。 初心者みたいに質問したり、ヘビーユーザーになり過剰な賞賛したり、激汚肌から一晩で美肌になったり・・自演、なりすまし当たり前。 人間性、精神状態まで疑っちゃいます。ミトクまで嫌いになりそう。 また平気で出てくる神経が嫌! 文面上品ぶっても人間性最低だわ。
>>462 全くの同意!
私はオーブリー商品を使用した事はなく、皮膚疾患持ちで苦しんでいる状況下、
いつも行っている自然食品のお店の人にオーブリーの商品を勧められ、
ここのスレを拝見させてもらっていましたが、過信と不信さがひどく交じりあった為、正直商品イメージが悪くなりました。
可哀相なのはコスメ達ですね!
462さんも463さんも携帯から?
IDの最後が"0"(ゼロ)だとPC、"O"(大文字のオー)だとケータイ、 だよね。
>>462 ですが、携帯でした。
読みにくくてすみませんでした。PCにしますね。
>465 有難う >466 ごめんごめん。 携帯とPCの違いって?と、思っただけで 読みにくいって指摘じゃないですから。
うわあサンプル頼んだので来て見たらorz
>>363 にレス貰ったものです(´・ω・`)
良さげなスレと基礎化粧品に出会えた気がしてたからちょっとショック
でも今化粧水ジプ中だしいいよね今日くらいに届くだろうから使って見ます
469 :
メイク魂ななしさん :2007/03/29(木) 08:57:34 ID:QWcd6lW/O
オーブリーが信じられなくなってきた。 化粧品の使い始めって、“肌に良いぞ”って信じて願う心・気持ちによって変化する部分が大きくあるのに。。
目にあまる過剰な宣伝活動やマルチっぽい商品は私も大嫌い。
でも今回の騒動は、商品やオーブリー自体には罪はないかと。私は商品のコンセプトや姿勢は好きだよ。
情報の取捨選択って大事。うさんくさい情報は切り捨てる。
クチコミも大事だけどけっこう合わない事も多いし、私は最終的には自分の肌に聞くのが一番だと思ってる。
「絶賛評価だったから買ってみたけど、肌に良くない気がする」って感じたなら、買うの止めたほうが
いいと思う。単にクチコミに踊らされてただけなんだろうし。
ま、過剰な商品持ち上げや宣伝は確かに不信感芽生えるよね。褒め殺しのようなもん。
ただ、
>オーブリーが信じられなくなってきた。
は不信感の矛先が違うと思うよ。そこらへん飛躍しすぎ。
周囲の評価やクチコミに洗脳されやすいタイプは要注意。
>>469 さんが、“肌に良いぞ”と感じてたのが、例のお化粧水の人の絶賛評価によるもので
自分自身の肌への実感からではないのなら、それは単に洗脳されてただけなんだよ。
他の化粧品使ったほうがいいよ。
んなーことはわかってるって。説教臭すぎるのもね。
2ちゃんの1人のキ○ガイ宣伝で180度評価が変わるのもいかがなものかと思っただけ。 どっちにしろ過剰反応。
いかがなものかってさ〜どっかの新聞記者みたい。 人の心境の変化に口出すなって。
>468 私もレスした1人だけど、その人皮膚科で駄目だったけど 肌が回復した事を全面に押しててあまり好感を持てなかった んだよねw サンプル合うといいですね。 ジプシーから解放されることを敏感肌仲間の1人として心から祈ってます。 (前のレスにも書いたけど取りあえず拭き取りしないで 普通にコットン等で肌をプレスするように使ってみてね〜>敏感肌の場合)
そしてすごいタイミングでガラシアがリニューアル!してて買えないよ〜 まあ前から予定していたことらしいけど、この機会にバーンと、MITOKUに 変わるサイトとして、セールかなんかやってくれたらいいんだけどな。 まあそれはないとしても、ガラシアみたいな日本語のとこって他にないんだよねー。
>>474 ふき取らないでプレスします。色々ありがとうございます!
さっき届いていたので寝る前から使いますー
使って見たいと思ったのは事実だし気持ち切り替えようと思います
>4/1(日)から10/31(水)までの期間中、対象商品についているアテンションシールを5枚集めてお送りいただいたお客さまに、もれなく対象商品の中からお好きな商品を1本プレゼントします。 これが分かってたらシール取っておくんだった、、、、 期間が長いけど商品が送られてくるのにどのぐらいかかるのかな。 まさか期間終了の10/31以降ってことはないよねw これによって注文する商品がちがってくるし。 よかったら応募した方、届いたら教えてくださ〜い
478 :
メイク魂ななしさん :2007/03/30(金) 06:40:59 ID:O9xYi36TO
風呂釜ん中でローザのスクラブマッサージすると 化粧水の浸透が良くなるよ。
オーブリー懐かしい ローザのレモンエキスにかぶれて アロエベラジェルさえかぶれて 散々だった・・ ここはシャンプー類しか使えない。
480 :
sage :2007/03/30(金) 16:53:29 ID:FFNsXlp20
>>389 >>423 私もやってみました。すべすべの肌になりますね。
この匂いが大好きなので、とても癒されました。
この時期、ローザの洗顔のあとにこれ一本で潤いは充分に感じました。
ベタベタしないのと、ポンプ式で使い易いのが良いですね。
相変わらずの体験談の数々。懲りない人だ、、、
>>484 うん、もう普通に宣伝しても信じてもらえる雰囲気じゃなくなったんだよ。
もういちいち絡むなよ。いい加減うぜえ。 例の人だと思ったら参考にしなきゃいいだけ、スルー汁。できるでしょ大人なんだから。
>いったい何を根拠に。 分かる人と例の本人には分かってますよw でしょ? >486 鋭い突っ込みで笑えたよw 本人はバレてないと思ってるんでしょうね。
>487 なら自分でスルーを実践しましょうよ。
うわw ひどいスレww 分かる人には分かるって、ひどい思い込み。どっちが荒らしなんだかwww
ここみてオーブリーにしようと思いつつ、この流れに迷う自分がいる… 悪くはないとは思うんだけどね。
オーブリー自体はいいよ〜。 トライアルが充実してるからそっちから自分で試してみるべし! 私はラインでは使っていなくて、 スクラブ、アイクリーム、ナイトクリームとヘアケアがオーブリー。 後は他のオーガニックブランド使っています。
>>477 わーほんとだ。
今月誕生月だったからまとめて買っといてよかった〜。
誕生日月に買ったやつでもシール付いてきますか?
>490 何度も携帯からご苦労様
>494 去年の自分の誕生日に買った製品には付いてたよ。
オーブリーってアメリカでの販売価格知ると日本の代理店から 買うのって割高すぎに感じる。
>>494 先日頼んだ3月誕生月の私のにはバッチリついてましたよ。
4月以降に買う商品のシールが応募用に仕様が変わるわけじゃなくて 今までついてたシールでいいんだよね?
>499 サイトの画像見る限りでは今までのシールだと思うよ。
494です。レスくれた方ありがとう。
いろいろググってたら、シール割引があったとしてもやっぱり個人輸入するのが
一番安いとわかって、MITOKUで買うのは保留することにしました。
それで、サプリのサイトでなかなか評判の高いiherbってとこでオーブリー商品が
売っていたので購入することにしました。
既出のビタミンショッペはいまいち評判がよくないようなので、
今回は初めてということもありiherbにしました。
私も497さんのように、どうしても値段に納得がいかなかったんです。
住所の書き方などは一応ガイド見ながら購入したけど、日本のショップと全く同じ感覚です。
今回買ったもの・・・
ローザのトナー×2
ローザの乳液×2
GPB×2
ブルーカモマイルシャンプー×1
白椿シャンプー×1
エッセンシャルオイル×1(l他社製品約$11)
送料 $32.81
合計 $109.64
現在レート1$が118円として、他社製品を抜かすと、約11639円也
日本では、白椿シャンプーを1500円として計算すると約17565円
実は今日まで10%セールだったこともあるのですが、約6000円の差!
噂では2〜3日で届くこともあるようです。届くのが楽しみです。
トラブル時は自己責任ですけどね・・・。
iherbのガイド
http://supplink.fc2web.com/index.html iherb
http://www.iherb.com/store/
502 :
メイク魂ななしさん :2007/04/01(日) 09:54:16 ID:cq7bS/Zz0
国内だから高いけど… 石鹸百科で今月セールやってますよ。 ちょっとしか安くないけど。
>502 えっ?毎月オーブリーも安くなってました?
最近化粧品によって肌がかぶれてしまって、皮膚科で治療して大分良くなってきたので、 まだ敏感なものの、医者からクリーム類ならO.K!と許可が出たので、 シーバクソンのクリーム(乳液)のサンプルを試してみましたが〜、ヒリヒリかゆかゆになっちゃって駄目だったぁーー。涙。 ローザの乳液のサンプルも貰ったので、今宵試してみようと思います。どうか刺激を感じませんように〜。
>504 パッチテストが大丈夫でも まだ肌が普通の状態じゃないなら 取りあえず敏感肌用から試してみては?
506 :
メイク魂ななしさん :2007/04/01(日) 22:51:49 ID:uimx5/Dz0
>>503 502です。「今月だけ」ですよ。気になるなら急いで!
>>505 レスありがとうございます。
やはりもう少し肌の状態が安定して、パッチテスト→敏感肌ラインの方から試してみることにしてみます。
ガラシア最低!いつまでリニュ?楽しみにしてたのに
ガラシアは日本語で注文出来るし、責任者が日本人の名前のようなんだけど、 日本語が少しおかしいよね。頭の悪い人の日本語っぽい。
>>510 オーブリーの消費期限のフォーラムにて。
<注>
*お使いになる方の地域により、若干格差がございませんので、ご心配の方は冷蔵庫で保管ください。
ところでここだと開封前が3年、開封後の使用期限が8ヶ月から12ヶ月ってなってる。
こんなに長い期限は始めてみた。
2ヶ月とかいって回転早めようとしてるとこよりは良心的?
>511 >2ヶ月とかいって回転早めようとしてるとこよりは良心的? 変な日本語で大切な説明をしてるのはどうかと思うよw それに回転早めてるんじゃなくて長期保存できる成分が入ってないだけでしょ。
>>511 >*お使いになる方の地域により、若干格差がございませんので、ご心配の方は冷蔵庫で保管ください。
やっぱり日本語が少しおかしいんだけど。
>こんなに長い期限は始めてみた。
「初めて見た」と脳内変換してレスするけど、海外から購入したことないのでは?
>回転早めよう
以前ガラシアからメールを受け取った時、「回転が早い」という表現があり
「速い」だろっ! と突っ込みたくなったんだけど、あなたも同じような間違いをするんですね。
基礎をオーブリーのブルーグリーンアルゲに変えました 以前は化粧水+乳液+美容液+化粧下地+ファンデ なのですが、 トナー+クリームでファンデ(リキッド)でもいいのでしょうか? ミトクのHPでは下地としても使えると書いてあるので迷っています。 皆さんはどのように使ってますか?
>514 >トナー+クリームでファンデ(リキッド)でもいいのでしょうか? 自分の肌の調子に合わせてセレクトすればいいんじゃないかな?
>>513 この場合回転が早いで問題ない。
むしろ回転に速いを使用するのは少数派。
あんまり意図がわかってないみたいだし、勘違いってかっこ悪いですね。
よく空気読めないって言われない?
氏んでいいよ。
>>516 商品の回転が速い・・・が正解。
少数派って、、間違えてるやつが多いだけw
ガラシア叩きしてるのは自演で、1人が全部ID変えて自演してるだけ。 ガラシアは上の方でも言ってたけど、良心的って思うから。 安いし、長い期限で回転早めようとしてないし、メール来たとか言ってるのはちゃんとメールで返事してるってことだし、リニューアルしてないとか言ってる人がいるけど、リニューアル・オープンのお知らせとしてちゃんとメールも来てると思う。 回転が早いってガラシアのメール来た人は、それが証拠って解ってないんだね。 どこに回転が早いってメール送ったか、ガラシアが調べれは人物特定出来るんだからね。 そいつがここ荒らしてるってことだから。 まぁ、馬鹿だからわかんなくて証拠出しまくってんだろうね。 アメリカは訴訟社会なんだから、逃げられると思ってるかもしれないけど、日本から書き込んだって逃げられないと思った方がいいね。
>518 >安いし、長い期限で回転早めようとしてないし、 まあ、良心的と思うのは個々の感じ方なので どっちが正しいとは言えないのでスルーするけど 安いには同感。 1つよく分からないのだけど、回転早めようとしてないはこっちに置いておいて 長い期限とは、ミや本家オーブリーサイトより 開封後の使用期限を長く表記してるってことでしょうか? だとするとそれは問題だよね? (もし、違うのならスルーで宜しく)
520 :
メイク魂ななしさん :2007/04/08(日) 08:59:46 ID:a6AWtQWHO
石鹸とリン酢で髪を洗っていたんですが、どうにもきしむので @で好評のブルーカモマイルのシャンプーとGPBを買ってきて 昨夜初めて使ってみました。 口コミを見ていて覚悟していたものの強烈な香りにやっぱり びっくり。でもムンムン甘ったるくて何だかいい香りだ。 何よりGPBの滑らかな髪の手触りが好感触でした。きしまないし。 オーブリー良さげなので、今度はスキンケアのトライアルを 試してみます。
>>516 >勘違いってかっこ悪いですね。
>よく空気読めないって言われない?
>氏んでいいよ。
その言葉、そのまま自分に返って来るって理解できていないようだね。
回転は運動だから商品が無くなる、補充するというサイクルも運動。よって「商品の回転が速い」○
「商品の回転が早い」×
なにケンカしてんだよww
>>519 >長い期限とは、ミや本家オーブリーサイトより
>開封後の使用期限を長く表記してるってことでしょうか?
宮本家ってわかりませんけど、オーブリーサイトより長いですよ。
>523 >>ミや本家オーブリーサイトより >> >宮本家 宮本家ってなんかお笑いの人みたいだねw ミ=ミトク 本家オーブリーサイト=海外のオーブリーサイト ってことじゃないかな。
ミトクのキャンペーン、あのシールはロフトとかで売ってるやつにもついてるのかな。
東急ハンズで買ったものには付いてたよ<シール
>525 国内で販売してるのは輸入元ミトクだからついてると思うよ。
今日ローズヒップオイル買ったのですがオイル出てこないorz フタ開けてボール部分がコロコロなるのですか? 硬くてびくともしないです
>>528 それは、丸いボールを手の平でコロコロ転がすと
オイルが適量出るようになってるよ。
>>529 ありがとう!それでもでないからかえて貰ってきます
ちなみにシール郊外のしがないデパートでかったけど付いてたよ
> 安いし、長い期限で回転早めようとしてないし、 本来の使用期限より長めに書かれているのって 逆に使用期限切れで腐敗しちゃった製品を使う恐れがあるってこと? それはそれでまずくない?
ローザトナーを新しくあけたばかりだけど、重いような気がするので シー爆損に変えようかと思ってる。 あけたばかりのボトル、これ冷凍保存できないかな。 秋口にまたローザに戻るまで・・・だめかな。
>>533 このスレにローザだとべたつきが気になるからコットンの上で
ローザをフローラルウォーターで薄めて使っみていい感じ
という人がいたと思うよ。
>535 オイルなら大丈夫だと思うけど 水分が含まれた化粧水は駄目だと思うよ。 >535 それ例の人のアドバイスだったんだよねw
ローザはトナーだけだとべたつくけど 乳液塗りこむとサラサラになるよ
トナーだけでべたつかない私って、、、w
GPBコンディショナーは使ったことあるんだけど、GPBシャンプーを使ってみたくて、 個人輸入に挑戦しようと思って、ガラシアで買おうと思って、このスレでガラで検索したら、 なんか評判悪くて、買わないで良かったと思った。 456はミトクより高いし、アイハブで買おうと思うので、買った人色々教えて下さい。 教えてチャンスマソー。
>>536 ローザが重たく感じるときにローズウォーターを混ぜて使っていると書いたものです。
ローズウォーターとヒアルロン酸とか混ぜて使ってると書いた人が前にいて
自分もローズウォーター混ぜていたのでレスしたものです。あとで前の人のレスが
例の人と分類されていたのでびっくりしましたが同じ人ではないですよ。
自分的には量も加減も出来るしちょうどいい感じになります。
542 :
メイク魂ななしさん :2007/04/14(土) 03:05:19 ID:bW491iw5O
お化粧水…
私も「お化粧水」て言うなぁ
544 :
メイク魂ななしさん :2007/04/14(土) 12:19:28 ID:1gtCFcm8O
口で言うことはあるかも。よく耳にする。 ただ、筆記した場合にまで「お化粧水」と表記にこだわる所が正に 「お化粧水」クオリティ。
お粉 お化粧水 お乳液 お美容液 おファンデ おアイシャドー おマスカラ
>>544 520だけど私は「お化粧水」じゃないよ。
最近ヘアケアからオーブリー始めたばかりでスレもざっと読んだから
一連の流れは理解してるけど何か嫌な雰囲気だな。このスレ病んでる。
折角シャンプーとGPB気に入ってオーブリーいいと思ったのに
このスレには何も書き込めない感じ。
ざっと読んでるのに疑われるような書き方しかできなかったの?
>547 ざっと読んでスレの現状を把握してるなら スルーすればどうでしょうか?
↑ 上の書き込みはなかったことにしてください。 O
>>547 同意だわ。ここどうしちゃったの?
2ちゃんやってたら業者なんてどこにでもいるんじゃないの?
たかが1人や2人出てきた位で、何をそんないちいち反応するのさ…無視すりゃ良いじゃん。
スルーしろと言うレスがあっても、あげ足とりみたいな事ばかり言ってるし。
まぁもう来ないよ('A`)
今までありがとさんノシ
業者らしき人も、携帯だったなあ・・・。
>>540 アイハブの商品と日本で販売してるものとはパッケージが違うけど中身は同じなの?
なんで日本の商品はリニューアルしないんだろうね。
>552 そうなんだよねw 擁護する人も携帯だし。 御本人気が付いてないのかしら? あっ、IDかえる為に仕方ないのねw
>まぁもう来ないよ('A`) はいはい。 また明日携帯で来るくせにw
って言うか>551は何故にスルーしないの?
557 :
メイク魂ななしさん :2007/04/16(月) 06:26:27 ID:OXRqluaWO
お化粧水…♪お乳液…♪(∞´∇`∞)/ おロ−ザおモスクエ−タ…♪(∞´∇`∞)/
>>477 >期間が長いけど商品が送られてくるのにどのぐらいかかるのかな。
>まさか期間終了の10/31以降ってことはないよねw
>よかったら応募した方、届いたら教えてくださ〜い
都内在住、月曜日にハガキ投函→週末に商品到着。
お住まいの地域によって多少違うと思うけど、ご参考まで。
>>481 =488-489=549=550=554-556
∩___∩
| 丿 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 ヽノ ,,/ 必死だな
/ ┌─┐´
|´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ
お化粧水の罠にまんまと引っかかって買いまくってしまったのかねえ
561 :
メイク魂ななしさん :2007/04/17(火) 00:54:52 ID:fH/9EqBYO
一人お化粧水の人より香ばしいのがいますねぇ。
そうだね、うざすぎ。
携帯自演人もお化粧水の人と変わりないよw
え?わたしかい?違うよorz
>>558 私は地方だけど、葉書投函後1週間ぐらいで着いたよ。
ここの日焼け止めの使い心地どうですか?
変な人の勘違いで、お化粧水に仕立てあげられてる人かわいそ。
>>564 なんでもそう見えるなら病気ですよ。
まったくPCと携帯で交互に御苦労さんw
お化粧水じゃないとしても間違われるような書き方してる時点で自業自得だし 過去ログも読まずに流れを知らなかったらそれはそれで同情の余地は無いよ
∧ ∧ どーすんの?どーすんの俺?!どーすんのよ! ;・`ω・)「「/> つ ∧ / ̄ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┌─┐┌─┐┌─┐ |抗||我||参| |議||慢||加| └─┘└─┘└─┘
571 :
メイク魂ななしさん :2007/04/18(水) 02:55:34 ID:leZqvVqBO
あのさぁ、スルー検定何級なの? このスレって検定落ちた人ばっかの集まりなの?
574 :
メイク魂ななしさん :2007/04/20(金) 20:01:43 ID:a1DiCJ7v0
お粉 お化粧水 お乳液 お美容液 おファンデ おアイシャドー おマスカラ
575 :
メイク魂ななしさん :2007/04/20(金) 20:26:04 ID:bOsk42Gk0
キャンペーンでもらった商品にもシールはついてるの? それをまた集めて応募してもいいんだよね。
>>575 ついてたよ。同じシールみたいだから応募できると思う。
ローザ使いだけど、ゆくこマッサージで
しっとりの前に軽めの化粧水使う事を推奨されてたんで
シールでもらったブルーグリーンアルゲを使っているよ。
577 :
メイク魂ななしさん :2007/04/21(土) 04:32:05 ID:7qYVexHrO
>>576 しっとりの前に軽めの化粧水使うと、どう良いの?
578 :
メイク魂ななしさん :2007/04/23(月) 20:59:56 ID:ZiAn8wKvO
ほすょぉ(∞´∇`∞)/
579 :
メイク魂ななしさん :2007/04/23(月) 22:00:41 ID:AMb57jNY0
久しぶりに、ベガコルシリーズ使ってみた。 やっぱいいわぁ。 でも、ボトルは前の方がかわいかったよねぇ。 何で変えちゃたんだろう?
ローザのトナー、エタノール臭がきつかったけど 顔に乗せてみたらエタノール感が思ったより少ない。いける! 私には潤いもバッチリで、今の季節これ1本でお手入れ終了できる。
洗顔料(シーウェア)使いはじめた。 石鹸入りなのに泡立てないで使うものだから なんだかピーリングされてるみたいなツルツル感。 ちょと不安。
トナーいいけど液漏れ激しくて詰め替えないと持ち歩けないのが難点
583 :
メイク魂ななしさん :2007/04/24(火) 14:16:33 ID:xt7wlUkuO
ローザ顔茶色くならない?肌自体が茶色くなるんじゃなくて 拭き取ったり洗顔したりしたら白く戻るんだけど ローザでスキンケアしたら又肌が茶色くなる。 なんでだろう。
584 :
メイク魂ななしさん :2007/04/24(火) 19:24:05 ID:6PvozWzJ0
>>579 ベガコルのつくしんぼ、可愛かったよね(∞´∇`∞)/
ローザのバラも可愛かったよね(∞´∇`∞)/
昔はローザ、エタノールフリーがうりだったのに
今はアルコール臭ぷんぷんだね。。。いけないぽ。
プンプクプンだぽ!(∞`ω´∞)/
>>583 ベガコルもしばらく使ってると、顔が黄色くなってるのに気付く。
やめるとだんだん元に戻るんだけど。
ヘナでも入ってるんですかね?
586 :
メイク魂ななしさん :2007/04/28(土) 13:55:40 ID:6UC83ZirO
ヘナw 顔が茶色くなったり黄色くなったりしないで 透明だったらいいのにね。できれば顔が白くなって欲しい。
>>566 テカテカ、白くなる。
でもベタベタはヴェレダよりは大分マシ。
敏感乾燥肌だけど刺激、乾燥は感じない。
588 :
メイク魂ななしさん :2007/04/29(日) 09:51:41 ID:FPJB+WZTO
今日ここの日焼けどめ(ボディ用)を顔に塗ったら 真っ白になってびびった。刺激は全然無いけれど やっぱこれは顔にはダメみたい。顔はグリーンティの 乳液つけます。グリーンティの乳液は白くならないよ。
>587 白くなるのは塗方の問題もあるよ。 少量をちゃんと塗込みながら万遍なく塗れば 白く残らないと思う。
591 :
メイク魂ななしさん :2007/05/02(水) 03:20:18 ID:Zk35z6tnO
ほしゅだお(∞´∇`∞)/.。o〇
592 :
メイク魂ななしさん :2007/05/03(木) 08:57:36 ID:7uPCgQmGO
化粧水のみで乳液を使ってない人、乳液を使わなくても 乾燥とか問題ないですか? 私もローザの化粧水だけで良いかなって思うんですが カタログには乳液をつけないと水分が蒸発するって 書いてあるので、ちょっと不安で。 化粧水だけで、ずっと調子良いっていう人はいますか?
>>592 ローザの化粧水だけですよー。
時々目元・口元にクリーム塗るくらいです。いたって快適です。
594 :
メイク魂ななしさん :2007/05/03(木) 13:54:52 ID:7uPCgQmGO
>>593 レスありがとうございます!化粧水だけで快適と聞いて
安心しました。私もこれから乳液なしに挑戦してみます。
私は乾燥肌だから化粧水だけじゃガビガビしちゃう
>>592 >ちょっと不安で。
私は、あなたの改行の仕方に不安を覚えます。
>>592 同じくローザの化粧水のみ。
全く問題ない。
>592 日中は勿論、その上に日焼止め等を塗ると思いますし 化粧水だけでも問題はないと思いますよ。
599 :
メイク魂ななしさん :2007/05/11(金) 18:39:16 ID:Qn/HUbRoO
過疎ってるねage
600 :
メイク魂ななしさん :2007/05/12(土) 11:28:27 ID:RqBQ2+fFO
600!!
ネットで買いはじめたのが今年の3月。 7月が誕生日なのでまとめ買いをしようと思っているのですが 誕生日前に何かはがきなどが来るんですか?>誕生日割り引きのお知らせ
>>601 こないよ。
お誕生月になってから購入するだけ。
割引は勝手にミトクのほうでしてくれます。
>602 個人情報の欄に生年月日を書き込んでおけばおkってことなのですね。 有難うございました。
604 :
メイク魂ななしさん :2007/05/15(火) 20:32:19 ID:qEw/2eN60
>>601 >>603 過疎るとやっぱり出てくる例の人。。宣伝乙かれ!
違いますよももういいよ。
うんざりだよ。
カモミールシャンプー愛幼虫ですが、コンディショナーもでたのねっ。 いままでGPBばっかりで、たまには違うものを、と思ってたのでこの新発売はかなり嬉しい。 コメントもまだ一件しかないし、ショッペにもミトクにもまだ売っていない。 大人しく送料の高い本家から買うしか選択肢がないのか?
>604 例の人と判断した決めては何??
ここ書きづらいから@に行く人多いかも。 変な「例の」連呼厨が居座ってってもうやだ。
じゃ、来なきゃいいじゃんw 私も例の一件から話半分に聞くようにしてるよ。
ローザのシャンプーを泡立てて使うのが苦手 多めに出して泡立てるけど、結局髪につくと泡がなくなっちゃうんだよね 気に入ってはいるんだけど、そこだけがネック なんか簡単な方法はないものか…
>>609 同じだ。ローザのシャンプー使い始めて1ヶ月。
泡立ててから使ってもすぐ泡がなくなる。
最近は石鹸水状にして少しずつ地肌につけて
指でよくマッサージするように洗ってる。
洗ってる感ゼロだけど
べたつかないし洗えているようです。
髪の調子は悪くないのでリピするかも。
>609 同じです。 なので一度目の下洗いに他社の石けんシャンプーでざっと洗い その後、直接頭皮に少量(小さじ1)を乗せて洗ってます。 これだともこもこ泡がたつ。
605が結果的にスルーされてる件
614 :
メイク魂ななしさん :2007/05/20(日) 22:42:26 ID:WPkf2JjLO
群馬には売ってないのか・・・or2
はがきにシール貼って送ってから1ヶ月以上経つけど 商品が届かないよん。
確か5月の頭に投函したと思うけど、先週届いたよ。 宅配便ではなく、郵便だった。 (配達記録とかかな、直接手渡された)
>>616 届いた商品にもシール貼ってあるのですか?
普通ないか。
>617 現行ログ>575 、>576
>>618 あっすまん。ありがとう。
普段ローザ使いだけど
グリーンティの乳液使ってみようかな。
シール送ろうっと。
620 :
メイク魂ななしさん :2007/05/23(水) 00:50:40 ID:tS/Y7pnB0
気まぐれでホワイトカメリアのシャンプーを買ってみた。 カモミールに勝るとも劣らない泡立ちの悪さに驚いた。 久しぶりにオーブリーらしさを堪能できたのでよしとするw グリーンティのモコモコに慣れちゃうと使い続けるのは難しいかな。
>>620 何処で買いました?
私もグリーンティシャンプー大好きです。
送料ケチって、ガラシアみたいに腐ったやつ送りつけられるのはもう懲りた。
しかし、
米本家は商品$52.70買ってFedEx送料$48.63で高杉。
ビタライフは商品より送料のが高い。
みんなどうしてるんだろう。
今ローザだけど、今度はグリーンティ買ってみようかな。
623 :
メイク魂ななしさん :2007/05/24(木) 17:51:09 ID:jY67yAgX0
>>614 どこで買えますか?どこに売ってますか?スレに書いたのでこちらにも。
前橋のけやきウォーク1階のアピタ側にあるコスメコーナーにありましたよ。
ハウスオブローゼの棚のとなりです。
624 :
メイク魂ななしさん :2007/05/25(金) 22:23:32 ID:aqr/DiVPO
ローザ、大好きなんだけど 使ってたら、今までになかったシミがところどころ出来てきちゃった たまたまかもしれないけど・・こういう事があるとやっぱり気持ちよく使えないよ〜
>624 それ肌に近い部分の隠れていたシミが浮いてきて 直に古い角質と一緒に剥がれて消える行程じゃないかな? それかローザで顔全体が白くなったので 今まであったシミが単に目立っているか。
627 :
メイク魂ななしさん :2007/05/26(土) 05:45:26 ID:aojmIPg9O
季節柄もあると思うけど、ローザを使い始めてから、唇が全然乾燥しないし皮も剥けなくなった。顔全体の保湿が唇の保湿にもつながるってことかな? ちなみにローザの化粧水と、ビオデルマのイドラビオの化粧水と、アベンヌウォーターで水分入れて、アヴェダのオイルで油分入れてます。ローザの乳液も良さそうなので加えようか考えてます。
628 :
メイク魂ななしさん :2007/05/29(火) 16:23:10 ID:uXHRBOho0
保守
ずっと使い続けてるから書くこともないけど、近頃特に頭皮が健康になった。
新しい日焼け止めが気になる。 早く詳細をうpしてほしいな>ミトク
631 :
メイク魂ななしさん :2007/05/31(木) 04:50:44 ID:Ky5Zw+jDO
ローザ使い始めてから肌の水分が増えて弾力も上がった
祝40周年
まったく届かない、、、、 住所でも間違えた?そんなことないと思うんだけど。。。
>>633 プレゼントが一ヶ月たったけど
届かないって行ってた人?
私はこれで2週間だけど
いつ届くのか気になるよね。
なんか、たまにギトギトというか、顔中脂ぎってきて 毛穴がめちゃくちゃ開いてる時があるのですが、 これって合ってないってことですかね…。 つけた直後は、普通にしっとりしてるのですが。 シーバクソンサンプル使った時は、特にひどかったので、すぐ却下して ローザはいい感じと思ってたのですが、 たまに乳液で、ベトーって感じになる時があるのです。 同じような方、いらっしゃいますか? ちなみに私40オーバーです。
>634 その方とは別人なのですが私も届かないんです。 もし届いたら教えて貰えますか? 住所が間違っていても確か電話番号を書いてるし 届かないのはおかしいかとも思って。 ちょうど手持の乳液と洗顔料は切れそうなので はがき2枚で両方を応募したんですが 手持が切れそうなので注文入れないとw
ガラシアがセールだ! と思ったら1ドル121円強か・・・ 来月ミトクで誕生月20%offの方が安いかな?
>>637 「やったーセールだー」って思ったけど、毎回潰れてて中身が出ちゃってるんだよね。
完全に空ボトルだったことがあって、一回クレーム入れたけど軽くあしらわれた。
送料安いから我慢して買い続けてたけど、うまくあしらえたから舐められて今度はわざとじゃ?って思えてしょうがないんでもう止めとこうかな。
だって毎回だから。
639 :
メイク魂ななしさん :2007/06/10(日) 10:13:38 ID:MVFAzztBO
ローザの化粧水と乳液でニキビができたので、中止しました。肌に合う人ウラヤマシス
ホホバオイルが切れたのでオーブリーのホホバ買ってみたんだけど 今まで使った中で一番良かった。肌表面がフラットになる。 容器から垂れやすいのが難点だけど置いている店舗も多いし便利だから 今度買うときもオーブリーのにしようと思う。
641 :
メイク魂ななしさん :2007/06/12(火) 12:32:08 ID:yGLdQkHd0
オーブリーって 自然派の原料なのに 手ごろな値段でいいですよね。 唯一問題は あの臭いなんですが(ニオイを匂いを変換しない)。 で、香りって 体臭と混ざると 意外といいにおいになったり悪いにおいになったり するもんですが オーブリーのはどうなんだろ? 私はシーパクソンですが、専業主婦なんで家族にしか意見がきけず、小学生の子供 は(小学生に聞いても仕方がないけど)「きゅうりみたいで 好きでも嫌いでもない」 で、夫は「きゅうりみたいだけど いかにも化粧品の香水くっさ〜よりは おいしそうで いいのでは?」とふざけた意見しか聞けません。 生活を共にしていない人のほうが シビアににおいを感じてくれるのでしょうね。 同居人以外の人に オーブリーを使っている時のにおいを客観的意見を聞いた人いますか?
ナニジン? 何だその托イワカチガキ
日焼け対策はどうされてますか? パックスやラヴェーラのUV使ってたんですが、 ちょっと重たいのでグリーンティーSPF10だけにしようかと思ってます。 ファンデはプリベイルのプレストファンデ(少しUV効果があるらしい)を使ってます。 シルケンアースのお粉も重ねてつければ大丈夫かな…? もしグリーンティーをお使いの方いらしたらアドバイスお願いします。
>641 香料の香りじゃなく原料の匂いなので 肌につけて時間がたてば飛んでしまうので あまり体臭と混ざって体臭が変化することはないと思うよ。
>639 私は冬場はローザ使ってますが 夏場の肌には重いので使ってない。 もしかして、原料が合わないのじゃなくて 今の季節的に639さんの肌には重いってこともあるよ。
646 :
メイク魂ななしさん :2007/06/14(木) 16:41:15 ID:fRiHMXBU0
>>644 天然香料(エッセンシャルオイルなど)の場合は たしかに時間で匂いがなくなってくる
というのはありますが、じゃあオーブリーのシャンプーはどうでしょうか?オーブリーの
シャンプー(私の娘はブルーカモマイルを単独で使っている)は、香りがけっこう持続しますよ。
夜に洗っても次の日の夜でも香っている。
ということは、シャンプーがこんな香りが持続するのだから 基礎化粧品も同じでは?
>ということは、シャンプーがこんな香りが持続するのだから 基礎化粧品も同じでは? まずジャンプーやコンディショナーは確かに香りが残りますね。 でも、使用量やすすぎ方でかなり香りを残さないことは可能。 ブルーカモマイルも同様。 私はローズとシーパクソンのラインしか使った経験がありませんが 体臭と混ざると。。。と考えるほど香りは残らないです>家族、彼氏の意見
648 :
メイク魂ななしさん :2007/06/17(日) 21:53:21 ID:U7lslOIE0
塗ったときはキュウリらしいが、乳液などを塗り終えると おかずを作ってきた人みたいな ニオイになっているって言われた。
>>636 やっとプレゼントキタ━(゚∀゚)━!!
3週間とちょっとかかりました。
>643 一度サンプル使ってみたが臭いが・・・ 個人の好みもあると思いますが、あたしはブルーグリーンアルゲの方が 好き。使用感は好きだけど。
>649 いいな〜届いたんですね。 363さんじゃないけど明日で1ヶ月(30日)たつけどまだ来ない。。。。
オーブリーの日焼け止め、色が服に付く、、最悪 しかもモロモロすごくて気持ち悪い やっぱ自然モノの日焼け止めってどうしても難しいのかな グリーンティで我慢してますが、こちらも容器が黄色くなっているのが、、、
653 :
メイク魂ななしさん :2007/06/26(火) 08:46:37 ID:YOkZzmmE0
>>652 そんなに使った感じが悪いのであれば いくら自然派でも使えないな。グリーンティ
はSPFがたいした事ないんでしょ?++って表示もないし。日焼け止めとしては
殆ど意味なしって感じに思えるんだけど。
かといって、ケミカルは肌に負担が大きいし。
某メーカーの「石鹸でも簡単に落ちる 水や汗につよい敏感肌タイプ」の日焼け止めなんか
石鹸で洗っても 白く肌のキメに残ったままで、そんなのも怖いし。
私が日焼け止めとして気に入ってるのは ネイチャー生活倶楽部の日焼け止め。
ややべたつくので オーブリーの基礎をさっぱりめにして使うのがコツだよ。
654 :
メイク魂ななしさん :2007/06/26(火) 08:52:21 ID:YOkZzmmE0
ローザの乳液って 肌に出すと キラキラ七色に光ってない? 手の甲にのせると良くわかるんだけど。 ローザのキラキラや シーバクソンの黄色って 肌色に影響をあたえないのかな? それからトナーの容器がぜったいに液漏れするってのが 困るよ。 傾けておいていたら すごいことになってる。
656 :
メイク魂ななしさん :2007/06/27(水) 12:31:47 ID:3leOp3e60
>>655 653なんだけど 解りにくかった文章でわるかったけど 日焼け止め
効果がなさそうって書いたのは フリーんティーのsph10って書いてある分のことだよ。
657 :
メイク魂ななしさん :2007/06/27(水) 12:33:22 ID:3leOp3e60
ネイチャーの成分表はHPに載っていないね 事前に知りたければメールで問い合わせるか 買った商品には成分が書かれた紙がついてくるんだけど。
658 :
メイク魂ななしさん :2007/06/29(金) 14:30:34 ID:457To3eG0
臭い臭いと思いながら シーバクソンの化粧水と乳液を毎日2回使って半月になります。 石鹸は化粧をしていない時はネイチャーかアレッポ石鹸で、化粧をしている時は ファンケルのクレンジングと洗顔料を。それ以外はオーブリーの効果を試す為に 何も使っていません。シーバクソントナーはコットンにとってふき取るように、その後は 念入りにパッティング。そして乳液で終わり。 まず一番の効果は顔色がよくなったことです。それから 赤いにきびが出ると 以前なら なかなか治らず 赤いのが消えるとにきびあと(シミになる)になっていました。でもオーブリーを 使っていると 赤いにきびもすぐに治ってしまうのです。すごい効果があります。
うちの近所の自然派の店で10年前からここの製品を扱っているけど、 ボトルがしょっちゅう凹んだまま売っている。 ボトルの質とかで、空輸すると凹んじゃうんだろうね。 さすがに中身が出てる事はないがw。 日本の代理店でも歩留まりが悪くて困ってるんじゃないかと妄想。
660 :
メイク魂ななしさん :2007/07/08(日) 12:24:24 ID:KAW7mThgO
ローザの潤いが半端ない 。ローションと乳液だけ使ってるけど、肌がつやつやしっとり。
661 :
メイク魂ななしさん :2007/07/08(日) 12:26:10 ID:KAW7mThgO
ローザの潤いが半端ない 。ローションと乳液だけ使ってるけど、肌がつやつやしっとり。
青いチューブ型のパッケージの日やけ止めはフツウに使えるよ。 私は外にいる機会が多いので、強力なケミのものを使ってるけど、 ほとんど日に当たらない人はその青パケので十分だと思う。
近所のソニプラ行ったらオーブリーなかった。 他のソニプラもなくなった?
664 :
メイク魂ななしさん :2007/07/16(月) 19:54:17 ID:XPjV95440
ルミエッセンス アイクリーム最強
665 :
メイク魂ななしさん :2007/07/17(火) 11:17:44 ID:tJhHEboA0
オーブリーはあんまり買ったことがないんだけど、最近買った日焼け止めナチュラルサンはすごく気に入った。 伸びやすいし、ちょっと肌を補正できるし、塗った感じが水分たっぷりという感じで、刺激もなくていい。 これを使う前まではアンナトゥモールの日焼け止めを使っていたんだけど、これよりも使用感が良くてすごく 嬉しくなった。 ただ、日焼け止めとしての効果はどうなんだろう。。最近出たばかりだし。。 とりあえず、この夏は外出する時にはこの日焼け止め+お粉ですごしてみようと思う。
666 :
メイク魂ななしさん :2007/07/17(火) 23:33:15 ID:hKXMBIlE0
<<665さんへ 現在アンナトゥモールの日焼け止めを使用中ですが、 ナチュラルサンが気になってます。 アンナ…と比べて、皮膜感やニオイはありますか? その前はハウシュカやロゴナでしたが、ニオイや油っぽさで ダウンした経験アリです。
667 :
メイク魂ななしさん :2007/07/17(火) 23:34:41 ID:hKXMBIlE0
↑ごめん、>>の方向まちがえました
>>666 匂いはアンナトゥモールよりも若干日焼け止め独特の臭いがする感じかな。
顔に塗る時にちょっと臭うけど、市販のものほど臭くはなく、気になることはない。
皮膜感はアンナとあまり違いがないと思う。
気持ち(塗りやすい分)オーブリーのほうがより皮膜感がない気がするけど、これは
最近アンナを塗っていないのでそう思うのかも。
油っぽさの点からいうと、夏のこの時期はサラサラタイプの日焼け止めが好きな人には
どちらも同じくらい油っぽく感じるかも。
アンナのほうが塗った直後はテカテカで、オーブリーのほうがテカテカはしない。
オーブリーの好きな点は、伸びやすく、アンナよりも肌をちょっと綺麗に見せてくれることと、
お粉を上からはたくと綺麗に落ち着いて、しっとり感が長持ちするところ。
後、アンナを塗っていた時には、直射日光が顔に受けた時にたまにチリチリと痛く感じたのが
オーブリーでは全然痛くならないとこ、かな。
アンナも好きだったんだけど、このたまのチリチリ感が嫌で使い続けることができなかった。
669 :
メイク魂ななしさん :2007/07/18(水) 22:49:20 ID:F/eFSPXD0
>>668 さんへ
666です。ありがとうございます。
そういえば、私の場合もアンナを塗った直後、
毎回チリチリ感があるんです。
そして、手のひらで馴染ませていくうちに
チリチリ感が消えるんです。
私も日焼け止め→お粉のみですが、アンナは
いくら粉をはたいてもテカテカしますね。
そろそろアンナがなくなるので、オーブリーを
買ってみま〜す。
>668 便乗質問いいですか? オーブリーの日焼止めですが 洗顔料だけじゃなくちゃんとクレンジング剤で落とさないと 落ちないタイプでしょうか?
>>670 石鹸だけで落ちます‥とはどこにも書いてないし、オーブリーのHPでもざっと調べてみたけど
書いてはなかった。
けど、私はクレンジング剤を使わず、石鹸だけで洗ってる(パウダータイプの石鹸を使用)
一回目はネットで泡立ててざっと表面だけを洗い流す感じで、二回目にもう少し丁寧に泡で包み込む
ようにして洗う、二度洗い。
私的にはきちんと落ちているように感じる。
>671 お返事有難うございます。 以前の日焼止めも落ちる落ちないの断り書きがなかったのですが 問い合わせたら(オーブリーの)洗顔料だけじゃなくて (オーブリーの)クレンジング剤を使用することを 言われたんです。 (オーブリーの)洗顔料は他社の石けんはお使いなのですね。
>>672 そうなのかぁ。
オーブリーのクレンジング剤があることさえ知らなかったw
ナチュラルサンはどうなんだろうね。
水洗いだけではぬるぬる感がとれないんだけど、石鹸を使うと見た目もすっきり
さわり心地もさっぱりするから、石鹸だけで十分だと思うんだけども、ひょっとしたら
クレンジング剤使用を念頭に置いた日焼け止めなのかも知れない。
因みに、今使っている洗顔パウダーはエコーレアのもの。
(洗顔石鹸はわりとコロコロ変える)
674 :
メイク魂ななしさん :2007/07/19(木) 23:03:34 ID:XAXOjf/20
オーブリーを使い始めて1ヶ月なんだけど シミや皺に効果があるのか疑問
天然系の化粧品に過剰な期待しても無理じゃない? しかも1ヶ月じゃ
676 :
メイク魂ななしさん :2007/07/21(土) 15:39:01 ID:gMLE43tT0
予防すら効果がないってことない?
これは完璧に皺とシミに効果がある!! という化粧品があったら、シミや皺のある人はいなくなるよね。 実際は、みんな色んな化粧品を使っているにも関わらず、シミ皺だらけだから どんな化粧品にもそれほど効果はない と考えていいと思う。
予防ならケミカルのが効果は高いんだろうし シワシミ消したいなら整形とかあの国の水銀入りとか・・・ オーガニック系は薬品による肌荒れだと気づいたり 化学薬品怖いかもって移行する人が多いんじゃないかな だからそれ自体が何に効果があるって言うより 自分の肌に合った物を見つけて、それでどうやって肌を清潔に保ったり ケアしていってあげるかの継続だと思うんだけど それじゃだめ?
あれじゃねの?オーガニック系の一番の醍醐味(と信じなければやってられない)は 肌が本来持ってる力をできる限り引き出せるようにすることなんじゃないの? たとえば石鹸シャンプーなんかは合成に比べて髪が強くコシが出てくるようになる、とか。
GPBはガチ
682 :
メイク魂ななしさん :2007/07/24(火) 15:36:42 ID:rUf/V7u5O
ここ見なきゃGPBなんて気にもとめなかった。 まじで2CHに感謝。 お風呂嫌いだったんだけど好きになれたよ。
683 :
メイク魂ななしさん :2007/07/25(水) 17:22:33 ID:CoeiOvmpO
ちょっと!ローザのトライアル試してみたんだけど、 これ超イイじゃない!やだぁ!洗顔クリームつっぱらないし 超イイおいに〜だし、化粧水と乳液だけで、プルップル! 化粧水なんて美容液なみにしっとり潤うじゃな〜い!やだぁ! 現品注文しちゃったわぁ!超すごいわよ、ここの! 今までのアタシのスキンケアは何だったの〜!うう〜ん。
すごくローザ買いたくなってきた
おもしろいね ローザの洗顔料、私はどうもピリピリして使えなかったよ トナーはびっくりするほどしっとり
686 :
メイク魂ななしさん :2007/07/27(金) 12:28:17 ID:YkBMS1Ya0
ローザトナーってアルコールがきつい杉 しっとりするので最初はそれが気に入って現品購入したんだけど 使い続けるうちに肌が過敏になっちゃった。アルコールの刺激 で日に日に傷ついていたみたい。 シーパクソンは刺激がないんだけど くさいので使えない。 彼氏が「最近 キュウリの漬物を食べ過ぎてない?」って聞いてきたよ ローザもシーパクソンも 材料にオイルが多すぎのような気がする。 日本みたいな高温高湿な国ではオイル過多って問題あり?ではないのかな。 必要以上のオイルのせいで肌がたるむような気がするんだけど。
687 :
メイク魂ななしさん :2007/07/28(土) 13:37:04 ID:9u/7KDQH0
GPBのコンディショナーって普通のシャンプーの後に使ってもいいの?(´・ω・`)ショボーン
>>687 だめと思うよ
石鹸シャンプー用リンスだから、普通のコンディショナーと成分が異なる
>>687 今使ってるシャンプーが普通のシャンプー(合成)だから
それに合うかどうかってことでしょ?
取り敢えず試しに使ってみたいんだよね。
私もGPBと他社シャンプーの組合せから始めたけど、特に問題なかった。
ただ、シリコン入シャンプーだとGPBのコンディショニング成分が
髪に浸透し難いからGPBの効果が半減するのではないかと思う。
>>688 は多分そういいたいのでは?
そういう意味なら私も
>>688 に同意。
私は今ではヘアケアはオーブリー一筋というくらい嵌っていてGPBは
オーブリーシャンプー以外の組合せは考えられなくなってしまったけど
もしも初めて使おうとしているのなら、今使ってるシャンプーで試してみるのもいいんじゃないかと思う。
ケミシャンプーしかないなら 石けんで洗うって手もあるよ>GPB前
でもさ、今までセッケンシャンプー&クエン酸リンス使ってた人がGPB使うと感動するけど ケミカルシャンプー&ケミコンディショナ使ってた人がいきなりGPB使っても 問題はないけど感動もないと思うのよね
692 :
メイク魂ななしさん :2007/07/31(火) 00:10:46 ID:FoQUfeSd0
ミネラルウォーターハーブミスト買った 一般的なスプレーの半分くらいの範囲にピンポイントに勢いよく噴射されるからファンデがよれるw もちろん臭い、そこそこ潤う、ベタベタはしない。キメが整うとかは特に感じなかった。 ファンデの上から使うのはかなり_。自宅用かなー
>>691 自分は合成のものから石鹸+GPBにしたら髪がまとまり易くなったし
毛先も傷まなくなったし感動したよ。
使用感のことだったら確かに感動はなかった…妙な匂いだし。
以前に5月の連休明けに40周年キャンペーンの葉書を出し 何の音沙汰もないと書いた者です。 その後、2通葉書を出しましたが粗品等が1つも届きません、、、 1通目は何らかの事故?で届かなかったのかと諦めようと してましたが合計3通も出したのにって思うとなんだか 少しむかつくかも。がっかり。 流石に問い合わせできるような内容じゃないのでなおさら がっくり。 裏チラシすまん。
695 :
メイク魂ななしさん :2007/08/04(土) 22:26:40 ID:1suTxIetO
>>694 てことはシール15枚ですか?
問い合わせるべきですよ。てか1枚のはがきでも問いあわせるべき。
なんで問い合わせできるような内容じゃないとお思いで?
MITOKUでキャンペーンやってるんですから
シール5枚につき1商品をもらうというのは正当なことだと思いますけど。
697 :
メイク魂ななしさん :2007/08/05(日) 10:02:12 ID:05HB28CTO
>>694 絶対に問い合わせるべき!どんなことでも、気になることが
あるなら、電話した方がいいよ。ストレスにならないように。
>696 >697 私のぼやきに温かいお返事を有難うございました。 > てことはシール15枚ですか? はい、そうです。誕生日月にまとめて買った商品や現行で 使っている製品のシールを全部集めて送りました。 >なんで問い合わせできるような内容じゃないとお思いで? 通常の注文なら控え等があるので証拠になるのですが 今回の場合、こちらが葉書を送ったって言う証拠がないので 万が一問い合わせてクレーマーとして登録されるのも嫌だなと あれこれ考えたんです。
>>698 誕生月にまとめて購入されたということは
ネットで買われたのですよね?
それでしたら大丈夫、698さんが買った記録はMITOKUに残っていると思うので
クレーマーだなんて思われないはずです。
スキンケアからヘアケマまでオーブリーを使っているので
このキャンペーンと誕生月を活用してどうお得に購入できるか考えてますよ。
特にシャンプーは量を使ってしまいコスパがあまりよくないので
少しでもお得に購入したいです。
はがきを出したのに届かなかったら困ります。
私だったら問い合わせしますね。
ただ、MITOKUのサイトに、
>プレゼント商品の発送は、応募ハガキ到着後1ヶ月〜2ヶ月程度かかります。
と書いてあるので、かなりゆっくりというかのろまな人が仕事をしているのだと思われます。
買い物したときのポイント加算も遅めですし、テキパキ企業体質ではないようです。
長文すまそ。
>699 > >プレゼント商品の発送は、応募ハガキ到着後1ヶ月〜2ヶ月程度かかります。 >と書いてあるので、かなりゆっくりというかのろまな人が仕事をしているのだと思われます。 私より後に送られた方々には届いてる話をこちらで 読んだので不安になっていましたがもう少し待ってみて それでも届かないようでしたら勇気を出して問い合わせてみます。 色々とアドバイス&勇気を有難うございます。
3ヶ月近く経ってるしもう問い合わせた方がいいのでは? 登録してる住所が変更したりはしてない? 自分は最近郵便番号が変わったんで葉書には新しいの書いたのに 登録してる古い方が使われてた…郵便番号なんで影響なかったけど。
応募ハガキには住所、電話番号を書いてるんだし 万が一住所が間違っていても電話番号が合ってれば MITOKUから問い合わせしてくると思うよ。 3ヶ月近く経ってなんの音沙汰もないってことは 郵便事故で先方に届いてないか 届くまでにシールが剥がれて無効扱いとかじゃないのかな? >それでしたら大丈夫、698さんが買った記録はMITOKUに残っていると思うので クレーマーだなんて思われないはずです。 買い物の記録が残ってたって 対応しきれない問い合わせやクレームならクレーマーには変わりないよ。 MITOKUだって「プレゼント商品が届かないんですけど」って言われても 調べようがないっしょw
>>702 3通とも郵便事故は考え難いし
家は発送したから届いてないとか言われても困りますって対応もまずないと思う
シール剥がれてたら剥がれちゃってた事くらい問い合わせたら教えてくれるでしょ
剥がれてたんならMITOKU側からそう連絡がきたって良いんじゃないのと思うよ
自分は応募してないからわからないんだけど確かもれなくプレゼントだよね?
応募する側はハガキ投函した時点でプレゼントもらえるって認識する事くらい
MITOKUだてわかってるっしょ
問い合わせされても無理ですって対応はないと思うよ
>>698 さん問い合わせたらきちんと対応してくれるんじゃない?
>>702 ん?
買い物の記録が残っている=シール保持数がわかる=プレゼント応募が正当なものかどうかわかる
でしょ?
確かにシールを保持していると思われる人が、「応募しましたが届きません」と問い合わせてきたら
どうなっているのかきちんと調べてくれると思うけどね。
きちんとした買い物客をクレーマー扱いなどしたら、それこそ企業としては失格だよ。
705 :
メイク魂ななしさん :2007/08/07(火) 18:11:25 ID:De9tp0Bo0
私もシールを送りましたが、なにしろ忘れたくらい経ってから 送られてきました。 ただで貰えるものとはいえ、仕事が遅い!と思いましたわ。
>シール剥がれてたら剥がれちゃってた事くらい問い合わせたら教えてくれるでしょ >剥がれてたんならMITOKU側からそう連絡がきたって良いんじゃないのと思うよ 普通に考えてごらんよ。 はじめから本当に貼ってあった証拠がないんだし そんな事わざわざMITOKU側から連絡なんてしないでしょw シールが5枚貼ってないものは即、ゴミ箱が一般的>MITOKUに限らず
>704 >買い物の記録が残っている=シール保持数がわかる=プレゼント応募が正当なものかどうかわかる でしょ? 気の毒だと思うが 第三者が貼ったはがきを確認してない限り それだけじゃ規定の枚数(今回は5枚)をちゃんと貼ったという 証拠にはならないよ
>704 > 確かにシールを保持していると思われる人が、「応募しましたが届きません」と問い合わせてきたら どうなっているのかきちんと調べてくれると思うけどね。 何度も悪いが704が言う「きちんと調べる」ってどのような行程を指してるの?? 応募のはがきなんてすごい数なわけで 応募資格にもれたはがきは廃棄されてると思うし。
MITOKU、もしかして廃棄の言い訳必死? 3枚はがき応募の人お気の毒に。
自分も4月の15日前後に応募葉書を投函したんだけど、その後音沙汰無し。。。。 3枚の人と同じで、投函したって証拠がないし問い合わせなんて無理だしとあきらめてた。
>>710 もう4ヶ月近くなんだね。
シール5枚で1商品もらえるなら、
商品5個買ったら1つ希望のものを無料でもらえるというようにすればいいのに。
こんなに極端に仕事遅い会社ありえない。
オーブリー本社、代理店を変えてほしいな。
何のためのキャンペーンなんだかわからないよね。
ID:/3CKpKya0は何でそんなに必死なの? 別に送った人が問い合わせるくらい良いじゃない そんな大量に応募があるとも思えないし、 その中にシール剥がれてる葉書きなんて把握出来ないほどないでしょ このスレ人口対していないのに届いてない人多すぎじゃない?
例えば、友達に相談してこんな返事されたら悲しくなる。 第三者的な公平な立場でハッキリした物言いをしてくれているのだとしたら、 もちっと書き方に配慮した方がよかったね、相手は困ってる訳なんだからさ。
7/10ごろ送ったキャンペーン商品が今日届きました。 約一ヶ月。サイトに書いてあるとおりだったけど、やっぱりもうちょっと早くてもいい気がします。
> そんな大量に応募があるとも思えないし、 横レスすまん。 大量にあると思うよ。
>712 > 別に送った人が問い合わせるくらい良いじゃない 届かない人はとても可哀想だと思うけど 自分だったらクレーマー扱いされるのが嫌なので問い合わせはしない派。 色々な意見があってもいいのでは?
717 :
メイク魂ななしさん :2007/08/12(日) 01:02:34 ID:eK73zUgK0
オーブリーのナチュラルサン、使用感はとってもいいのに、 毎回目に入ってしみてツライです。涙ボロボロで鼻水ズーズー です。ティッシュオフすればいいのかな?(日焼け止め効果の 減少が心配…)
718 :
メイク魂ななしさん :2007/08/12(日) 08:33:24 ID:aFZYqgRc0
ブルー乳液も目にしみて涙がでるんで目のまわりだけ化粧が剥げちゃう。 1本使い切らないうちに消費期限切れで捨てた。 今はシーパクソンを使ってる。匂い以外は良い感じ。
洗顔石鹸と間違えて、グッディバスソープ買ってしまったorz ボディ用だけど、顔もニキビだらけなんで、顔にも使ってみる・・・。
720 :
メイク魂ななしさん :2007/08/16(木) 11:41:43 ID:nqvickFV0
1ヶ月半前に開封したシーバクソントナー。 2週間前から立て続けに旅行に行ってて 旅行用に別容器にトナーを入れ替えて旅行に持って行って使っていた。容器は冷房の効いている 場所に置いていた。 で、一昨日の夜にトナーを使おうとした時に気がついたんだけど 入れ替えしている容器(半透明)の内側に カビのようなものが点々とついている。たぶんカビだと思うんだけど、こういう状態のトナーを 使ってても大丈夫かな?トナーは香りの変化や濁りなどはないんだけど。トナーの保存は 家で使用の場合は常温保存なんだけど駄目なのかな?
B-5デザインジェルかナチュラルミスト ヘアスプレイを 使ったことある人いますか? どんな香りがしますか?(´・ω・`)
B-5デザインジェル使ってます。 男性用整髪料みたいな強いにおいだと思います。 日が経つにつれてどんどんにおいが強くなるから、今は買ったときよりキツイかも。 でも使い心地は (・∀・)イイ!!
723 :
メイク魂ななしさん :2007/08/17(金) 20:15:23 ID:BnQSZTga0
トナーはすごくしっとりしてくれるのに 乳液を使うとすごく乾燥するんだよね。 肌がべたべたするわりに。
552 :メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 01:20:43 ID:dlykyjz80 いまちょっと不思議なことが起きてるのでカキコ。長文ゴメン。 今25なんだが、数年前から突然アダルトニキビにより肌がフルボッコ。 医者に行っても直らないし、赤い美白で保湿をがんばっているのに、油分60水分0。 保湿を怠ると乾燥ニキビがニョキニョキ出てきてた\(^o^)/ 一週間前、メイク落としがなかったのでしょうがなくオレイン酸ktkrと オーブリーのGPBヘアコンディショナーで落とそうとしてみたんだが最悪。 ヌルヌルがとりきれないまま基礎して寝たら次の日、肌がニキビが落ち着くは、透明感が 出てくるはでびっくりするくらいのテラ美肌(n‘∀‘)η 劇的に変わってて呆然としてしまった。 不思議に思いつつも恐る恐る次の日から洗顔の度にオーブリーを顔につけてんだけど、 やっぱりコレのおかげのようだ(`・ω・´) 長年の悩みが解消したことよりも、まだ狐につままれてる気分。 原料が以下で特に悪くはなさそうとはオーブリー持ってて勇気のある人はちょっと試してみんかね。 リノレン酸、リノール酸、オレイン酸、乳タンパク、ローズマリーエキス、セージエキス、 スギナエキス、フキタンポポエキス、イラクサ葉エキス、オイスターエキス、システイン、 シスチン、メチオニン、グレープフルーツエキス、ビタミンA油、トコフェロール(天然ビタミンE)
559 :メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 15:56:00 ID:9sWZmNbh0
>>554 ,
>>555 そうですよ。これね。
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/266436 メイク落としとしては最悪です。なので普段は以下のようにしてます。
朝の洗顔の後に、手のひらに小さじ1杯位出して水で少し伸ばしてパック。
水で洗って、その後通常通り化粧水と基礎をしていく。
夜はメイクを普通に落としてからパック。お風呂入ってるときはデコルテとか
にもペチペチしてる。
乗せてすぐに洗い落としてオケ。トロール感が肌に残ってるのがお分かりいただけるかと思う。
ただ、メイク落としで使った日のほうがサクランボ2個分くらい使って5分ほど悪戦苦闘した
せいか効果が強かった気がする。この辺は研究の余地がありそう。
それにしても、やれ馬油だグレープシードオイルだガスールだまろキャロだと化粧板に5年住み着いてあれこれ
あれこれやってきたけどこんなんで肌が改善するとは。サプリ採ってももう効きやしなかったのに。
肌を天然成分でコートしてくれるのが激乾燥肌だった私に効いたんだと
思うんだが、なぜオイルとかじゃだめだったのかよくわかんない。ふしぎ!!
これからはニキビ痕のクレーターを改善していく。お酒飲むとボコボコが
浮き上がってキモイぜ!
----------------------------------
嘆きスレより転載。
GPB持ってないからわかんないけど、こんなことってあるのかな。
へーー驚き ヘアコンデショナーを顔に使うの勇気いるけど試してみるかな
727 :
メイク魂ななしさん :2007/08/21(火) 15:29:48 ID:4LTN1JwlO
さがりすぎ
728 :
メイク魂ななしさん :2007/08/22(水) 20:31:17 ID:HP//q9rd0
シルケンアースを買いたいのですが、渋谷で売っている所はありますか? ロフトにはメイクものは置いてなくて、ハンズはちょうど休みで確認できませんでした…
729 :
メイク魂ななしさん :2007/08/23(木) 01:07:14 ID:rX7KmbZCO
>>725 さっき洗顔後のパックやってみた
明日の朝が楽しみ・・・ちょっと怖いけどw
731 :
729 :2007/08/24(金) 04:07:35 ID:4FTpilqqO
遅くなりましたがレポします。 結論から言ってしまうと、美肌誕生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!て感じです! お風呂の最後に一分間パックをして洗い流したときは少しヌルっとしていたんですが、 気にせず普通にお手入れをして寝てみたらいつもと違う変化がたくさん! まず朝起きたとき ・油ギッシュに全くなってない ・肌の色がワントーン明るい ・赤ニキビの炎症が静まっている ・扇風機あてて寝てるのに乾燥してない そして顔を洗ってみて ・白ニキビがほとんどいなくなった ・毛穴の黒ずみが少し減ってる? ・つっぱらない 私は敏感肌なんですが、まったく問題なかったです。 これを発見した人は偉すぎます!感謝!!
mjd!?
733 :
メイク魂ななしさん :2007/08/24(金) 11:12:05 ID:e8f/TSIp0
バースディ割引って 誕生日の何日前に案内が届きますか?まだ届かないんだけど・・・・
>>731 mjd?
案ずるより何ちゃらで、休日前に私も試してみっかなー、ちょっとドキドキだけどw
頻度は各々で研究の余地ありだね、デイリーがいいのか、週一とかにとどめた方がいいのか。
>>731 これは自分の肌にあってたら新しい発見だよね
私もあとでやってみよ〜
>>733 電話してみるべし
GPBパックレポ2人目です。 自分の場合、いつもより皮脂が出ました。 でも毛穴が若干締まった気がしないでもない。 それと手触りがスルスルです。 夜更かししてほとんど寝てないでこの状態はイイかも。 ただかなりしつこく洗い流したけど直後に何気に顔を ポリポリしたら爪の間にたまってました。 このトロール感は残しといた方が良いのかな。
レポ3人目になるかな? こわごわやってみたけど、特に効果なし。 でも特に害もなし。
皮脂が多い人に効果があるのかなぁ?
レポ4人目か。
乾かないよう化粧水スプレーしながらパック1時間した。
洗浄料など使わず濯ぎだけ、通常基礎して寝た。
起きてみて特に効果ない。いつもより皮脂が出てる。
毛穴もいつも通り。さわり心地はいつもよりいい気がした。
>>737 と同じく、たいしてよくも悪くもなかった。リピはしない。
740 :
メイク魂ななしさん :2007/08/27(月) 21:14:16 ID:NtbZfLYf0
>>739 1時間もパックはやりすぎでしょ
上の人たちはつけてから結構すぐ流してるみたいよ
741 :
メイク魂ななしさん :2007/08/28(火) 17:10:23 ID:+eJxlz5D0
ただ単に皮膜を張って勘違いしてるだけでしょ。そのうちに荒れるよ。
742 :
メイク魂ななしさん :2007/08/28(火) 18:16:42 ID:EqDJPZkm0
100% ピュア アロエ ヴェラ ジェルってあるじゃないですか これってジェル状になってるんですか? 初めて買ったんですけど茶色い液体で匂いもきついんです。 こういうものなのかと思って使っちゃってるんですが 冷静に考えてみると、ジェルなのにやっぱおかしいのかなと心配になってます。 使用した事ある方、教えて下さい。
743 :
メイク魂ななしさん :2007/08/29(水) 10:51:42 ID:fm37UAYN0
使用したことないけど ジェルって名前なのに さらさらの液状で 初使用者が びっくらこいた・・・って話はどこでもよく見るよ。 ただ、においや色にかんしては知らないけど。
744 :
742 :2007/08/29(水) 16:44:54 ID:ofCCNeWh0
>>743 そうなんですか!液状なんですね。
とりあえずホッとしました。
でも一応買った店にはメールしてみました。
レスありがとです。
いつもブルーカモマイル→GPBなんだが、コンディショナーをつける際手に大量に抜け毛がつく! これってシャンプーで髪がきしんで落ちきれなかったもの? それともガクブル・・・ みんなシャンプーのすすぎできっちり抜けおちるもんなの?
>>745 石鹸シャンプースレを熟読する事をお薦めする。
747 :
メイク魂ななしさん :2007/08/31(金) 23:04:09 ID:yrWXz4hN0
>>745 小学生の娘は かれこれ4年はブルーかもマイルシャンプーを使い続けている。
これを使うきっかけになったのは うちの娘は夏が汗かきで 無添加関係のシャンプー
だと どれを使っても 晩に洗った髪も次の日の昼になったら汗臭くなるんだけど
オーブリーだけは臭くならない。で、ブルーカモマイルシャンプーだけでリンスなどは
いっさいなし。お友達よりも毛がツヤツヤのふさふさで 日本人の髪って感じ。
ちなみに お友達の髪は さらさらしているけど毛先がぱさついて アホ毛がいっぱい、子供だと
いうのにフニャ毛の子ばかり。 よその子はシリコン系を使いすぎているせいかな?と思っている。
748 :
メイク魂ななしさん :2007/09/01(土) 04:15:37 ID:R3cdUC/k0
ローザモスクエータの化粧水良すぎる…… ありがとう、これでジプシー終了だ
GPB?一回買って使ったことがあるけど、私もアレを使うと髪が抜ける。 髪ざわりは良くなるけど、うなじの辺りがかゆくなって抜けやすくなるので 多分私には合わないんだと思った。
750 :
メイク魂ななしさん :2007/09/03(月) 14:13:15 ID:fyD4EK210
ベースケアの商品はよく見るけど、メイクラインの商品は見たことない。店頭扱いはないのかな。 都内で現品をおいてる店ってある?
>>750 大阪の話だけど、クレヨンハウスにあったよ。
だから東京の方のにもあるんじゃない?
>>751 明日さっそく東京のクレヨンハウスに問い合わせてみる。
どうしても現品が見たかったから、情報、すごく助かったよ。ありがとう。
3月から何度か買い物して、ポイントとキャンペーン3回利用したら 一製品あたりの出費が千円ちょっとだった。 ずっとキャンペーンやってくれないかな〜
>752 若干不確かなんだけど、ローズマリー(パルコに入ってるお店。私 が行ったのは吉祥寺店)でナチュラル トランスルーセント ベースと シルケンアースのキット売ってるのを見た事あるよ。他のローズマリ ーでも並んでるんじゃないかなぁ。
近くに店がなくて、4駅くらい離れたとこに出向いてみたんだけど 期限切れ間近の商品が見切りになってて20%off もうあと数日しかないような日付のものまで並んでて さすがにどうなの?と思った 自然派をうたってるのに期限ギリギリのものまで売り切ろうとする姿勢に・・ 他の店舗でも似たような感じですか?店独自の判断なのかな それ以来その店信用できなくてオンラインショップ利用してるんですが オンラインで期限切れ間近のものを 店で割引とかしてるのかな?って思ったり・・。
買わなきゃいいだけじゃん。期限内なら問題ないし。 使用期限ギリギリなら安くして売ろうとするのはお店なら普通だと思う。高いから売れないんだよ。 東急ハンズとロフトに行ったら売れなくて置いてないって言われた。
>>756 いやそうなんだけどさ
あと数日で切れるものを、まだ置いてるってとこに引っかかったんだよ
せめて1ヶ月〜2ヶ月前にそういうの下げるのが普通じゃないですか?
そこ自然派食品の店だったし、余計嫌悪感感じたのかもしれないけど・・
メイクまで全部揃ってるとこだから
売れてない事もなさそうなんだけどなぁ
でも日付見て買うのも嫌なんでやっぱりミトクで買う事にします
うん。使用期限のこと考えるなら、ミトクで買うのが一番だと思う。 ネットで買ったりしてたけど、結構ぎりぎりのもあるから。 特にW●YS SHOPでは二度と買わないつもり。
>>758 さん
な、何があったか教えてください…(ドキドキ
時々使うので>WA●S
詳しくはかけないんだけど、使用期限の事で、 対応があんまりだったもので・・・。 たまたま対応した人がよくなかったのかもしれないし、 そんなに気にすることじゃないのかもしれないけど、 不信感でいっぱいなので、私はもう買うつもりはないです。
>>760 さん、ありがとうございます。
対応が悪いのはがっくりですよね〜…
その対応した方が当たらないようにお祈りしながら買い物します(汗
762 :
メイク魂ななしさん :2007/09/20(木) 01:02:27 ID:9d4KtU3Y0
下がり過ぎちゃったにでageます。
763 :
メイク魂ななしさん :2007/09/23(日) 19:05:57 ID:vCH92eyH0
今までずっと石けん愛用者でしたが、良い匂いのオーガニックコスメを探し
続けて、オーブリーにたどり着きました。
オーガニックコスメにしては使いやすい価格だし、トライアルセットが充実
しているし、日本での販売網もちゃんとしているのでお気に入り。
>>757 もしかしたら数ヶ月前から「見切り品セール」をしてて、たまたま757が
見かけた商品が、使用期限の前日だった、ってことはないですか?
764 :
携帯失礼 :2007/09/24(月) 22:32:36 ID:TByCmckDO
地味に使ったり使わなかったりしてたけど ここ数日敏感肌シリーズ使い出したらすこぶるイイ(・∀・)!! やっぱり違うのかなぁ〜。 保湿物足りないと思う時は手持ちのオイルをプラスしてます。 これからの季節にそなえ、ローザシリーズのトライアルをミトクで買ってみた。ワクテカ コットンポーチより前のメッシュポーチがよかったなー… ローザがイケたら、この冬はオーブリー様で乗り切りたい。切実。
レス全部読んだ。 結局個人輸入だとどこが良いのだろう。 送料が安いガラシアは対応悪? 米のAmazonで買った人いるかな?
ガラシアで2回ほど買い物したけど対応は悪くないよ、というか トラブったことないからわからないだけかな? 1週間から10日くらいでちゃんと届いたし梱包もまともだった 容器のへこみはあったけど、一つ一つビニール袋に入ってたし 中身も普通で、おまけもついてたよ クーポンとかセールとかうまく利用すれば一番安いかもね
ガラシアに劣化品送ってこられて、クレームいれたことある。
問題ないとかとぼけてて、頭キタのでメール後商品を送り返した。
送料こっち持ち、なんの連絡もなし。
対応悪い会社というのは、全商品が劣化品というわけではなく、
10個のうち1個でも劣化品が混入していたなら、それは悪い会社だと思う。
>>766 さんは運が良かったね。
これはおまけだからどうでもいいのだが、サンプルも的外れだった。
というのも乾燥肌用××を購入したのに、脂性肌用××のサンプル入ってて
ただ、余りのサンプルぶちこんだだけと感じました。
>>765 私は「n101.com」利用してるよ。
トラブルは未経験だけど、評判も聞こえてこない程
誰も利用していなさそうなので、危険度は未知数。
>>766 >ちゃんと届いたし梱包もまともだった
そんなのは当たり前の事で、プラス評価にはならないと思うよ。
>>767 >サンプルも的外れだった。
あくまでおまけだから、欲しいものが入ってなくても仕方ないんだけど
「コレを買っている人はこんなものも買っています」の表示が軽くムカツイタことあって
自動で処理されているんだろうけど、サンプルはテキトーに投げ入れなのに
高い物を買った時はきっちり表示して客を利用する、みたいな姿勢がなんか・・・
>>768 >そんなのは当たり前の事で、プラス評価にはならないと思うよ。
プラス云々じゃなくて、当たり前のことを当たり前にやってたよってレポでは?
私もガラシアで買ったことあるけど、サンプルが来るなんて思ってなくて
単純に入ってて嬉しいな、程度にしか思わなかったよ
元々入れてるってアピってもいないしさ
う―――ん・・・ 素直にミトクや店舗で少しづつ買うか・・ 個人輸入でまとめ買いか・・・ まぁいっぺんガラシア試してみようかなぁ
>>769 むきになっててなんだかな〜って思う。
なんでそんなにガラシア持ち上げるの?
ガラシアで買った事はないけど、ガラシアで買おうと思ってメールで質問した
ときに、その返ってきたメール読んで「こ、ここはやめとこう」って思って
結局買わなかった。
だから悪い評判みたいのはなんか「やっぱね。そうかも〜」って思える。
ガラシアで買ってないからいままでガラシアのことはレスしないでロムってたけど、
私に来たメールでは、サンプルもいれますよって凄くアピってたから、
「それ、違うんじゃない?」ってちょっとレスしたくなったわ。
どこでもいいじゃん好きなとこで買えば
773 :
メイク魂ななしさん :2007/09/26(水) 22:11:05 ID:zt6O5zL00
ガラシアって初めて聞いた。調べたらオーブリーのデオドラントもあるんだね。 日本未発売の商品がたくさんあって魅力的に思った。 オーブリーの品質と香りは本当に気に入っているけど容器が使いにくい。 特にコンディショナーは出てこないで力が必要。 チューブタイプにして蓋を下にしてほしい...
>>771 ?むきになってもいないし、別に持ち上げてもいないよ
私自身は嫌な思いをしたことはないから
そう書いてるだけ
自分で経験してないことは書きようがない
普通にサイトから買ったから、メールでアピられてもいないし
劣化品送られたって人は以前もここで報告してた人かな?
災難だと思うし、その対応はおかしいと思うけどね
ってことで、ガラシアは賛否両論なので
これから買う人は参考にしてください
>>753 にも書いたけど
MITOKUのキャンペーンとポイント利用とバースデー割引利用したら、激安だったよ。
まとめ買いするつもりなら結構お得だと思う。品質は確かだし。
10製品買うとしたら、希望2製品がタダでもらえる。送料は無料だし。
それをちょっと高めのクリームにすれば6000ぐらいお得。
ただし10月末まで。
シーバクソン モイストライジングマスク買いたいのに売り切れって。。。 いつになったら入荷するんだろう、、、
777 :
767 :2007/09/28(金) 01:13:29 ID:G62xxAyb0
>>774 さん
>劣化品送られたって人は以前もここで報告してた人かな?
私のことだと思うけど、以前ここで報告をしたことはないです。
私以外にも同じ被害に遭っている人がいたんだと改めて知った次第です。
それと気遣いの言葉、ありがとう。
でも私も
>>771 さんの言う通り、あなたのことを
「なんでそんなにガラシア持ち上げるの? 」と少し思ってしまいました。
ごめんなさい。
MITOKU、10/11までポイント2倍だよ
あっそーか! シールのキャンペーンあるんだったね。 10月末までだったらミトクで買おう。 思い出させてくれてありがとう! 今日ローザのトライアル北から使ってみよ
age
ローザの匂い苦手だったよ・・・ 使いたかったのにな。 やっぱベガコル&アロエかなぁ。
ブルーカモマイルシャンプーとGPBコンディショナーのトライアルセット買って 使ってみたけど、かなりいい感じ シャンプーはジェルみたいでちょっとびっくりしたけどコンディショナーがイイ! 頭皮のために石鹸シャンプー使ってて、頭皮さえ良くなれば髪のきしみ等は 我慢するしかねぇ!と思ってたから、この滑らかさに感激した! 自分の頭皮に合えばいいなあ(さっき使ったばかりなのでまだ判定できない) 同じ様に脱毛・薄毛など頭皮で悩んでる方でここのヘアケア使ってる人 いますか?
シャンプーはグリーンティがすっごくあわ立つよ
>>783 私もグリンティー好き。
汚れ落ち良くてすっきりする。
アレがなくなったら…死ぬ。
グリーンティシャンプーは通販じゃなきゃ買えないのか…ちょっと悩む ブルーカモマイル、ふってから使えって書いてるけど振ったぐらいで どうにかなる粘度じゃないだろーと思ったw トライアルサイズだからか? GPBだけかなり余りそうなので、余ったらこれで顔マッサージでも してみよう、とこのスレを一気読みして思った
786 :
メイク魂ななしさん :2007/10/08(月) 08:22:00 ID:zsLovgRDO
↑振ったところで混ざらなさそうだよねw スキンケアのクリームは、たまに油分?が分離してる事あって それは軽く振ったらちゃんと混ざってるけど。 遅ればせながらシール5枚集まった! 間に合った〜
ローザのヘアケア使用でオーブリーに惚れこみ、 スキンケアも使おうと意気込んでいます。 が、ローザモスクェータで検索すると、 「ローザモスクェータ(ローズヒップの実)〜」という説明がされているサイトを みてしまい、ちょっと悩んでおります。 ローズヒップを調べると、 「飲むと日焼けしにくくなる」「日焼け後の手入れに最適」とある一方で、 「オイルは空気にふれると酸化がとても早く、つけた直後に太陽にあたると日焼けしやすい」とあり、 これも混乱しているのですが・・・。 憧れているローザシリーズですが、これだけが気になっておりまして。 ローザのスキンケアをご使用で、 日焼け云々が気になられた方はいらっしゃるでしょうか?
>>787 ローズヒップに限らずオイル類は夜以外は使用しないようにしてるよ
ローザの化粧水は朝昼晩バシャバシャ使ってるけど別に焼けないよー
ただ私は日焼けしたくても焼けないタイプなので参考になるかどうか・・・
最近シャンプー類もローザにしたんだけどリンスが液体だって知らないで買っちゃって
急いでGPBも買ってきたらめっちゃサラサラ!ほんとこれはすごいねー
だけど匂いがちょっとだめだぁシャンプー→GPB→液体リンスで何とか解決
もうちょっとだけシャンプーの泡立ちが良いといいのになぁ
>シャンプー→GPB→液体リンス その3つ使うなら、シャンプー→液体リンス→GPBの順番の方がいいのでは? 匂い対策でその順番にしている、とかなら無理には勧めないけど。 私もオーブリーの液体リンスを買ってしまって、失敗したかも、と思ったことがあった。 そのまま手にとって数分放置して流していたんだけど、やり方変えて 空きボトルにリンス一回分と適量の水を入れてシャバシャバ振って髪にかけると 凄く使いやすくてサラサラになることが分かって、液体リンスを見直したよ。 酢リンスってこんな使い方なんだろうな。 何を今更・・・な話だったら、ごめん。
>>788 ありがとうございます、そうですかー、
夜使用という手から、だんだん日中も窺って試してみます!
(羨ましいです>日焼けしたくても焼けないタイプ)
ローズマリーリンス、自分は髪にぬるのがむづかしかったでした…。
シャンプー泡立ても難しかったですが
洗顔用の泡立てネット使用でやりやすくなりました〜
791 :
メイク魂ななしさん :2007/10/09(火) 22:57:16 ID:NuSsO29dO
ベガコル&アロエのクレンジングローションの裏みたら 「センティブ」って書いてた
>790 >憧れているローザシリーズですが、これだけが気になっておりまして。 >ローザのスキンケアをご使用で、 >日焼け云々が気になられた方はいらっしゃるでしょうか? 気にならない〜 ローザに限らずちゃんと日焼止めは塗らないと駄目だよん>一年中 これ、スキンケアの基本中の基本
ちょっと前にガラシアの話題がでてるのでひとこと。 日本語だし、安いし私もつい利用する。 でも、対応については、いまいち首をかしげるところはあると思う。 あるとき、荷物がなかなか届かないことが。 確認したら、もう少し待ってくださいと。 でも届かない。結局、あちらの重量計算ミスで差し戻されて そこからまた再送され時間がかかったとのこと。 そのとき、遅れた過程の説明はあったけど、 すみませんでした、の一言はなかった。 なんつーか、日本人がやってはいるけど、 日本の企業のように至れり尽せり、って感じではないね。 まあ、安く手に入るので私はおおめにみてます。 ほかにいいところがあれば移行しますが。
>>793 なんかすごい解る。
ガラシアは安いからよく利用するけど、同じような気持ち。
ボトルの凹み位なら、空輸だし当たり前なんだけど、ボトルがキズだらけで
でもまぁ中身が出てなくてセーフ、でもサンプルは破れちゃってたとか
クレーム入れる程じゃないし、これくらいなら我慢しとこっかな、ってことがやたら多い気が。
いつも首傾げつつギリギリオッケーっつーか。
だから届いて商品を確認するまでいつもヒヤヒヤしてる。
結構外国からもの買うけど、ワクテカ<ヒヤヒヤ なのはガラシアだけだ。
このスレではガラシアについての悪いコメントは同一人物に疑われてたりしたし
すごい酷い目に遭ったことはないから今迄ここには書込みにくかったけど、
「安かろう悪かろうだよ、安いんだから大目にみとこう」って思ってる人って
結構いるんじゃないか?って思った。
そういうこともあるのか 私は2回しか利用したこと無いけど ごく普通に届いたし、商品破損も遅延もないなあ 安いし実に有り難いと思ってたよ 日本で売ってないサイズや商品を買いたいから ガラシアが一番手軽なんだよね 気をつけなきゃ・・・と思ってもこちらはどうしようもないわけだがw
796 :
メイク魂ななしさん :2007/10/13(土) 22:31:17 ID:Xb+k20Ko0
>>765 問題を感じなければOKだと思うよ。
特に個人で海外通販をする場合は
予測しないデメリットがつきものだということを踏まえ、
それに対していかに自分が対処できるか、
いかに納得できるかってことなんだと思う。
海外通販や国内でも安売りするような店で
どうしても我慢ならないことがあった場合は、
どうぞ国内正規店でお買い求めくださいってことだよね。
要するに、自分がどこに利点を置くかで買うところを決めればいいのさ。
ちなみに、いま私はルミエッセンスを試しにアイハブで注文中。
797 :
メイク魂ななしさん :2007/10/15(月) 13:00:12 ID:pJYnRJ1h0
ヘアケア製品は、本国では数年前にリニューアルされているのに、 どうして日本国内で販売されている製品はいつまでたっても旧製品のままなのかな?
古いバーションの在庫がいっぱいあるのでは。 消費期限内であれば大丈夫だもんね・・・
799 :
メイク魂ななしさん :2007/10/15(月) 17:28:09 ID:k5dx5jhHO
三ヶ月前から角質を落としすぎないケアを始め、 調子がよくなってきたこともあって 肌を見つめ直すきっかけになりました。 それ以来本当に肌にいいものを使いたいと思うようになったので オーガニックコスメに切り替えつつあるのですが、 化粧水を何にするかで迷っています。 シーバクソンが気になっているのですが 角質を落とす効果があると書いてあったのが気になっています。 前まで角質を落としすぎて皮膚が薄くなり、 角質を育てるようにしてから調子が良くなったので、 神経質になりすぎてるのかもしれませんが…。 角質培養をされていて、シーバクソンのトナーを使ったことのある方 もしよろしければ感想を教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
角質落とさないオーガニックにしたいならここやめたら? クレンジングは石鹸入ってるからよく落ちると思うよ
>799 シーバクソンのが使い続けられるかは角質うんぬんじゃなくて、匂いと着色に 耐えられるかだと思う。私の場合、キュウリのような青臭さは好きだったんだけ ど、顔がだんだん黄色くなってきちゃって使い続けるのを断念した。肌の調子は ものすごく良くなったんだけどねー。個人的な感想としては角質落とす効果は 殆ど無いと思う。トライアルセットを一度試してみては?
>799 角質培養してるなら 拭き取りタイプのオーブリーは不向きだと思うが?
803 :
メイク魂ななしさん :2007/10/15(月) 23:23:08 ID:k5dx5jhHO
>>800 >>801 @もチェックしてみたのですが、香りについての内容が多く、
顔に色がつくとは初耳でびっくり!
トライアルセットを買うつもりだったのですが、
品切れしてたので香りだけ確認して買ってしまいました。
角質除去効果ばかり気にしてたけど、
ノンケミだから穏やかなはず…と期待して。
まだオーガニック初心者なので、色のことなど
不安もありますが少しずつ試してみますね。
ブルーカモマイルシャンプーとGPBコンディショナーも買ったので
とても楽しみです。
ご親切に教えて下さり、ありがとうございました。
804 :
メイク魂ななしさん :2007/10/15(月) 23:44:11 ID:pJYnRJ1h0
>>803 ふき取るようにしないで、パッティングするようにしたらどうでしょうか?
私はアルコールフリーのベガコル&アロエフェイシャルトナーを使っていますが、
使い心地はとても穏やかです。
>>803 >ノンケミだから穏やかなはず…
その考え方って・・・どうなのかしら?
あなたはきっと「おビールさん」と気があいそうよ。
806 :
メイク魂ななしさん :2007/10/16(火) 01:26:15 ID:+KMB4upnO
>>804 私もハンドプレスで優しくなじませて使っていこうと思います。
アドバイスありがとうございます♪
グリーンティーシャンプーを使われたことのある方、 ブルーカモマイル、カモマイルハーブシャンプーと比べていかがですか? オイリーヘアー向けみたいなので、ブルーカモマイルよりもさっぱりなのかな?
同じくグリーンティシャンプーの使用感が聞きたいです。
>私もハンドプレスで優しくなじませて使っていこうと思います。 拭き取り方法に合った成分配合なので ハンドプレスでは本来のオーブリーのローションの効果が 発揮できないみたいですよ〜
グリーンティーシャンプーいいですよ。 オーブリーのシャンプーの中では一番泡立つんじゃないでしょうか。 もちろんケミに較べれば泡立たないけど。 ブルーカモマイル、カモマイルハーブシャンプーよりもさっぱりするけど 皮脂の取りすぎ感はないので、よほど乾燥する人じゃなければ オイリーじゃなくても使えると思います。 男性や子供にも良さそう。 特にケミから移行したばかりの人は、泡立たないストレスが軽減されるから これを使ってから他のシャンプー試した方がいいかも。
>>809 オーブリーの説明通り拭き取りというか
コットンで化粧水を使用しているものですが
>拭き取り方法に合った成分配合
これについて詳しく教えてくださいますでしょうか。
ハンドプレスで使用するものと、拭き取りで使用するものの
成分はどのように違うのでしょうか。
浮気しつつ、もう10年以上ローザの化粧水と乳液使ってるけど、 化粧水はハンドプレスのみだがw間違ってたのかもしかしてww ちなみに顔と体に湯水のように使用してますが、お肌調子いいよw
>811 >812 間違っているとかって意味では無く 使用法が「拭き取り法」と敢て書いてあるのだから 「拭き取り」の行為での利点を配慮して作ってる ローションだと。 例えば、下から上に拭き取る場合 毛穴の汚れの除去。 また、成分的には拭き取りにたえる肌への負担を 考えた成分または配合量などを考えてると思うよ。 ハンドプレスで調子がいい人はそれでいいと思うけど 今回、角質培養を実践してるなら敢て「拭き取り法」を 推薦してる製品を使わなくてもとは感じた1人です。 >811 私も過去に問い合わせして聞いたので 問い合わせれば電話で色々と教えてくれたよ〜 >使用法が「拭き取り法」 オーブリーのコットンはその為に市販のコットンより かなり柔らかいので肌への負担を感じなかった。 (セットでいつも無料でついてくるのを使用)
814 :
メイク魂ななしさん :2007/10/16(火) 21:37:22 ID:0uFFCXqtO
>>810 石鹸シャンプーには慣れているので泡立ちにはこだわりはありません。
かなりサッパリするみたいですね。
髪が乾燥してパサつくということはありませんか?
815 :
メイク魂ななしさん :2007/10/16(火) 21:44:41 ID:+KMB4upnO
>>813 いろいろ勉強になりました。
角質培養をしている場合
本当は拭き取りではないタイプの化粧水が合っていると思いますが、
色々探しているうちにオーブリーのトナーがどうしても気になって
試してみたくなってしまいました。
拭き取りの利点は感じられないと思いますが、
様子を見ながら馴染ませてみたり、
オーブリーのコットンを試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>814 その後GPBを使ってるし、ぱさつきは感じません。
シリコン入りの整髪料を使ってるわけじゃないので
洗うときは地肌中心で、髪の毛は自然に流れる泡と水だけの洗浄にしてます。
ただオーブリーでもWhite Camelliaとか、本当にしっとりしたものを愛用してる人だと
乾燥を感じるかもしれないですね。
一応Clarifying Shampooだし、ディープクレンジング用になってるので。
GreenTea Shampoo について、私も一言。
>>816 さんと全く同意見で、特にシャンプーの仕方は「そうよね、そうよね」と頷いていますが
一番に乾燥やパサつきが気になる人に、お勧めできるのかはちょっとわからない。
私もパサつきは感じないけど。
私はとにかく頭皮の油っぽさがガッツリしっかり落ちるものが好みで
穏やかな洗い上がりとか、しっとりタイプとかだと物足りなさを感じて
何度も洗ってしまう。
@では爽快感をキーワードに、汚れ落ちを最重視して検索かけてしまう。
GreenTea はそういう私でも満足できる(というか一番愛する)そんなシャンプー。
試すのなら一番ベトベトする夏にしてはいかがでしょう?
これから乾燥する季節になっていくし、私も夏を過ぎて別のシャンプーにシフト中だから。
ってことはローションマスクには不向きってことか? 植物系でマスク用化粧水探してるんだけどなかなか無いね。 一応トライアル買ったから試してみるよ。
819 :
メイク魂ななしさん :2007/10/19(金) 10:41:29 ID:NRJn6zD80
>>816-817 アドバイスありがとうございました。
私は夏はブルーカモマイル、冬はカモマイルハーブを使用しています。
髪の毛は癖がありパサつき気味なのですが、地肌が油っぽいほうですので、
ディープクレンジング、あるいは夏用として使ってみます。
ホワイトカメリアもくせ毛にいいそうなので、使ってみたいですね。
(シャンプーはべたつきそうなので、コンディショナーだけでも)
そもそも欧米には日本のような保湿目的の化粧水の概念がないからね クレンジングと落としきれなかった汚れをトナーで拭き取ってクリーム(モイスチャライザー)で保湿
>そもそも欧米には日本のような保湿目的の化粧水の概念がないからね だよね。 まず、飲めない(に近い)水で洗顔するわけだし 洗顔後、ローションで肌を拭き取ることで洗顔が完了って感覚。 だから、人によっては拭き取りしない方法だと ローションがべたつぎ過ぎだったり 油分が多く感じてぶつぶつができちゃう場合も。 >818 上に書いた様に乾燥肌でも乾燥肌用でべたつく場合もあるから そんな時は普通肌使うって方法もあるよ。 まあ、最低でも2つぐらいの肌質のトライアルを試すのをお薦め〜
>べたつぎ過ぎだったり べたすぎだったり
823 :
メイク魂ななしさん :2007/10/20(土) 10:56:42 ID:GbgRPfnCO
シールキャンペーンの商品キタ━━━(゚∀゚)━━━!!あげ 2週間くらいできましたよコレ ちなみにグリーンティモイストライザー。 これにもキャンペーンシールついてた…
>>819 私もグリーンティ使ってます。その後、GPB。
個人的に、シャンプーは汚れを落とすもの、コンディショナーはしっとりさせるもの、って
感覚で使っているので、グリーンティは今まで使ったオーブリーの中では一番しっかり
汚れを落としてくれる感じでよかったです。ホワイトカメリアシャンプーは全く泡立たなくて、
ジェルって感じだったな。
あと、今気になっているのが、プールなどで泳いだ後用、みたいなもの。
塩素除去できるくらいキツいのか、痛んだ髪にも優しいくらい低刺激といいたいのか
わからないのですが、使用されたことのある方いらっしゃいますか?
今度iherbで一緒に注文するつもりです。
>>821 それにしてはオーブリーのトナーには
保湿成分は言っていますよね。
飲めない水道水やせっけんの残留物をふき取るのが目的なら
保湿成分なんて必要ないと思いますけど。
欧米ではトナーで保湿する考え方がないって眉つば。
昔々の昔話じゃないですか?
オーブリーはアメリカの化粧品だから、保湿目的の化粧水もありじゃない? 拭き取りにしか使わないのはヨーロッパのほう 夜はクレンジングミルクでメイクを落として、拭き取って顔は洗わない そのまんまクリームつけて寝るのが普通
ビオテルムとかはそうだよね>フランス オーブリーのは保湿成分もあるけど、ハマメリスエキスが多く含まれているから 拭き取りに向いているのかな? ウィッチヘーゼルとかはハマメリスとエタノールだけだし…
トライアル使用中です。 ローザの乳液、なんかカレーみたいな匂いがするんですが orz これは品質に問題?それとも私の感覚が問題?w GPBコンディショナーの匂いはバニラっぽく感じて気に入ってます。
>>828 ローザの乳液は匂い慣れるまで結構きつい
私は慣れなくて乳液だけ別の使ってる
>>828 えええ?色はピンクですよね?
乳液は杏仁のような、お菓子の香りがしますよ。
831 :
828 :2007/10/24(水) 18:41:10 ID:J4uBqxA10
>>829 さん、どの乳液使ってますか?
>>830 さん、色は薄いベージュというか…オレンジっぽい。
ピンクとは思わなかったです。
私杏仁の匂い苦手なんだけど、それで不快感感じるのかなあ。
あとカレーで胸焼けする体質なので、使うと心なしか胃が重くなるw
パックは昨日使ったけど、しっとりつるつるになったよ。うれしー
>>831 さん
>>829 です今はヴェレダのクリーム使ってます
私も杏仁の香り苦手でローザの乳液はツンとくるというか
香辛料っぽい何とも言えない香りがだめでした
ローザとシーバクソン混ぜたらオレンジっぽくなるかも。
830です。 ローザの乳液はパールピンクに見えるんですが、光の加減なのかな? 顔はぴりぴりして合わなかったのでヘアクリームとして使ってます。
835 :
828 :2007/10/25(木) 21:38:50 ID:eDyMNNJu0
あのあとボトルをもみもみしながら匂いをかいでいたら、杏仁!ってのが
やっとわかりました。でやっぱり香辛料ぽい。
肌に乗せた瞬間杏仁で、伸ばすとやっぱカレーですw
>>832 さん、香りの感じ方が似てるのかもしれないですね。
ヴェレダほどでなくても、ローズっぽい香りがしたらいいのになー。
>>833 さん、ローザしか使ったことないんですよ。
>>834 さん、私は合いそうなので、香りに慣れるか、様子見てみます。
とりあえずブルーカモマイルシャンプーとGPBコンディショナーは現品購入予定。
GPBコンディショナーの残り1/3・・・出ない・・・ みんなどうしてる?
逆さに立てとく 使う前に底の方を持って振る 水増しでゆるめる GPBは空けたその日に詰め替え容器に移して、 ボトル逆さにして、そっちから使い始める。 ま、GPBに限らず、オーブリー製品全般おなじ。 どなたでもオーブリー製品を 飛行機の手荷物に預けたり、 ポーチに入れて満員電車に乗ったり、 リュックに入れてツーリングに出かけたり、 ジムのロッカーに常備したりする予定があるなら、 詰め替える事を強く勧めます。
> それにしてはオーブリーのトナーには 保湿成分は言っていますよね。 飲めない水道水やせっけんの残留物をふき取るのが目的なら 保湿成分なんて必要ないと思いますけど。 入っているよ。 それに拭き取りで肌への刺激を押さえる為にも必要かと。
839 :
メイク魂ななしさん :2007/10/26(金) 13:30:47 ID:ucGkxsnEO
ここ見てGPBパックしたかったけど切れてたから ローザで試してみました。 毛穴がなくなった!とか顔色がワントーンあがった! とかはないが、プリプリっとした手触りは確かにすごいと思った。 でも毎日はなんとなくしたくない気分ではある。
840 :
メイク魂ななしさん :2007/10/27(土) 13:07:14 ID:f/2SOXygO
1ヶ月くらい、ブルーグリーンアルゲとローザのスキンケア使ってたら 2ヶ月前に出来たにきび治らないまま、 肌全体が小さなぶつぶつだらけに… ローザの化粧水と両方の乳液が大量に余ってるんだけど、 体に直接付ける以外に有効活用できる方法ないですかねー?
オーブリーじゃないし、肌に触れるので参考にはならないと思うけど 臭くて使えないと思った乳液を、入浴剤のようにお風呂にぶちこんだことある。 クサッッッと思っていたニオイが、ほんのり微香の癒しの香りに大変身した。
>840は顔に直接つける前に パッチテストはしたの?
843 :
メイク魂ななしさん :2007/10/29(月) 09:13:32 ID:zB3Dw0KK0
>>840 ブルーグリーンアルゲ、ローザのどちらかに反応したのではない?
別々に使ってみたら?
私はブルーグリーンアルゲの乳液にかぶれました。
クレンジングクリーム、乾いた手&顔で使ってますか? 濡れててもいいのかな。
>>844 今日風呂場で使ったんですが、
濡れた手で使ったら洗浄力が落ちた気がしました。
846 :
メイク魂ななしさん :2007/11/01(木) 00:21:12 ID:PFbPfeFrO
>>840 です。
>>842 ローザとシーバクソンのサンプルは使用し、
ブルーグリーンはせずに現品購入しました。
>>843 思い当たる節は、ブルーグリーンの乳液がベタつく気がするところでしょうか。
ローザはさらっとしてるんですよね。
ブルーグリーンの乳液だけやめてみます。
ほしゅほしゅ
>884 化粧落とし用のクレンジング剤で化粧を落としてから 使うので、私も濡れた顔&手の状態でいつも使ってる。 ただ、簡単にタオルで水滴を拭き取ってるかな。
GPBパック今更やってみたけど自分は結構合うかも この位の時期から乾燥がはんぱないので保湿されて良い感じ
GPBパックというかマッサージは自分もわりと合う オイリーなので合うのかも 軽くピーリング作用がありそうなので週イチぐらいで 頭皮にはいまいち合わなかったから再利用出来て良かった…
GBPってどの位すすげばいいのかな? 説明書のは「よくゆすいで下さい。」とあるけれど、 すっかり落としたら、ロングなので少しキシキシ感が出てくるような。 まぁ、ひまわりオイルもすすいだ後、数滴落とした お湯はかぶってるけれど。
>>851 私は洗髪時はクエン酸リンスしてからよくゆすいで、
その後GBPを少量伸ばしてつけて洗い流さないかも
>>852 ありがとう。
んー毛先の方はゆすがなくてもいいのかな。
GPBはつけてしばらく置いて(5分くらい)浸透させた後 シャワーでざっとすすいでる 適度なぬめりが髪に残る程度までかな きしみが出る程度だと落としすぎのような気がする
そうなのか。ぎしぎししたのは洗いすぎだったのね
856 :
851 :2007/11/09(金) 17:33:16 ID:3oGViNSc0
>>854 そんなにゆすがなくていいんですね。
地肌だけはしっかりと流さないとよくないと思ってやってたら
全部流れてどうしてもゆすぎすぎてしまってました。
ありがとうございました。
地肌にはコンディショナーつけないなあ 髪の毛にだけつけるようにしてる(クエン酸リンスは別だけど) オーブリーのコンディショナーは地肌につけても大丈夫そうだけど ケミのだとポリマーやシリコンががっつり入ってて 地肌には良くないから、それ以来の習慣 だからシャンプーを落とすときに よくよく地肌まで洗い流して コンディショナーは髪の毛だけにつける ざっと洗い流すだけだから、うるおいも残る
858 :
メイク魂ななしさん :2007/11/14(水) 10:36:31 ID:+vsDusXL0
ガラシアでオーブリー商品を購入したんですが、 確認したところ、使用期限が記載されていません。 LOT番号の記載はあります。 こんなものなのでしょうか?
うちのも使用期限は記載されてないなあ
店舗で買ってるローションには裏の英語のラベルの上から 日本語のラベルが貼ってあって一番下に期限の判押してあるよ 英語のほうには何もないっぽいけど
Hoshu この季節ベガコル&アロエシリーズでは乾燥が厳しくなってきた。 かといってローザの化粧水ではベタつく気が…。
>>859-860 やっぱり、そうなんだ。
上のほうで、劣化品を送られてきたという話があったので、気になったんだけど、
ミトクはリニューアル前の商品を扱ってるぐらいだから使用期限が長いんだろうね。
863 :
メイク魂ななしさん :2007/11/22(木) 15:30:58 ID:AlyZL5xLO
ほしゅ
ローザイイよローザ
865 :
メイク魂ななしさん :2007/11/25(日) 22:23:48 ID:Vvd7TXny0
みなさん整髪料等は使ってますか? せっかくヘアケア・顔のケア共にオーブリーにしても 一般のワックス使ってたら意味ないかな。 自然と顔にもつくし。 今日GPBを少しヘアクリーム代わりにつけてみたら しっとりしてよかったけど、スタイリングは当然無理だしなあ。
866 :
メイク魂ななしさん :2007/11/28(水) 22:56:31 ID:lEIuzXVNO
オーブリーの整髪料を使ってるよ。 結構しっかりセットできるやつ。 しっかりめのとユルメのがあるみたいよ。 手でつけるタイプとスプレータイプ。
867 :
メイク魂ななしさん :2007/12/03(月) 15:02:01 ID:HbN+ARrZO
オーブリーで石鹸シャンプーデビューを考えてます。 頭皮はベタつきがち、髪はロングでパサつきが激しいです。 @見た感じではサニーサックルが一番合いそうかなと思ったんですが… サニーサックルお使いの方がおられましたら、使用感など教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。
868 :
メイク魂ななしさん :2007/12/05(水) 04:24:01 ID:PsHJREHzO
ageます
海外通販初めて利用したんだけどiHerb安いね。 ミトクの値段で2本買えるもんだから買いだめしてしまったよ。 還暦を迎えた母にローザのラインを勧めたらすっかり気に入った様子。抵抗なく使ってくれた。 子供としては親が体に良いものを使ってくれて嬉しい。
コスメデネットでも取り扱われる様になりましたね。 GPBは何本リピしたか解らない位気に入っているので嬉しい。
872 :
871 :2007/12/08(土) 06:13:53 ID:AYpWyen90
ごめんなさい、自己解決しました。
873 :
メイク魂ななしさん :2007/12/11(火) 03:08:04 ID:GbSjqvwDO
874 :
メイク魂ななしさん :2007/12/17(月) 07:45:00 ID:wUYpklAXO
ほしゅあげ 需要ないのかなこのスレ…
無関係の人までお化粧水乙とか言われるから寂れたんだと思う。
876 :
メイク魂ななしさん :2007/12/19(水) 22:27:39 ID:zigTuKCJO
今日、ローザモスクエータのサンプルを貰った。 自分超乾燥肌なんだけど、これはドライ肌用って書いてあるから 風呂あがりに早速使ってみるよ。 過去レス読まずにカキコスマソ。過疎ってるみたいなんでageときます。
877 :
メイク魂ななしさん :2007/12/20(木) 16:13:54 ID:mzjNT5W5O
>>876 私も乾燥肌かつ敏感肌だけどローザ使っててかなり良かったよ。
今はシーバクソンをライン使いで感想もヒリヒリも感じずいい感じ。
昔はファンケル使ってお金がかかったけどオーブリーは値段の割に効果が高い。
使い心地もこっちの方がいいしね。
このスレの皆さんは何がきっかけでオーブリー使いだしましたか?
878 :
メイク魂ななしさん :2007/12/21(金) 04:43:17 ID:kMPVJ1Gg0
ageます GPBはデジパーかけた後も使っていいのかな? パーマかけた後って 髪がアルカリに傾いてるからGPBはいい気がするんだけど カール取れるのが怖い〜 GPBのあまりの使い心地の良さにずっと使いたいんだけど大丈夫かな? デジパーかけてる方いますか?
>>877 きっかけは@でGBPのコミ見てからだったかなー
自分に合うスキンケア見つけられて嬉しい。
私もローザ使いなんだけどシーバクソンも気になってきた。
今あるローザなくなったら試してみようかな。
ニオイがきついって声が多かったような…
>>878 石鹸シャンプー&ローザのヘアクリーム使用なんですが、
私の場合は縮毛矯正かけた後ちょっと取れる感じがしたので
1週間ほどミニサイズのアミノ酸シャンプー使っていました。
でも石鹸シャンプーに戻した途端にやっぱりちょっと矯正取れちゃったかも。
やっぱりパーマ後はアミノ酸系が無難ですかね。 石鹸シャンプーはアルカリに傾いちゃうからパーマ取れやすいかな〜 とは思っていたけれど GBPはどうだろう・・? レスありがとうございました♪
本国で売っている物も早く日本で買えるといいなぁと思う。 グリーンティのシャンプーとか、パッと買いにいけたら楽なのにな。
>>882 高いから日本で売りだしても買わない。
個人輸入し続ける。
884 :
メイク魂ななしさん :2007/12/25(火) 19:49:15 ID:UL8O+KsXO
ローザのラインのしっとり感、モチモチ感が好き。
885 :
メイク魂ななしさん :2007/12/26(水) 01:35:34 ID:aUJzCR7pO
グリーンティのローションとクリームを使ったのでレポします。 ローション、クリームともに、サッパリめ。 ローションは、ノーマルスキンな私でも かなり、たっぷりと使わないと潤いが足りませんでした。 ローション、クリームともに緑色です。 香りは、ローションはレモンのような爽やかな感じで クリームもレモンっぽいんですが、少し甘くてブルーベリーの ような香りがしました。 ローション、クリームが緑色なので肌につけた時は顔色が 悪く感じましたが、しばらくすると、頬がポッポしてきて 血色が良くなりました。 血流が良くなる成分が入っているんだと思います。 ローションとクリームをたっぷりつけても、時間が経つと 乾燥を感じました。 ノマールスキン用ですが、 ちょっとでもかさついた部分があったり、乾燥のある肌質の人には 向かないのではと思います。 顔全体がオイリーな人には良いと思います。
GPB等を詰め替えしている方、どのような容器に入れてるか教えてくださいませ。 ローザのコンディショナーが硬すぎて、つい多めに出してしまい困っています。 個人輸入で顔用・髪用と数種類購入したのですが、あれこれ開封してしまうと劣化してしまうのが心配で 早くいろいろ試したいのに我慢しています・・・ でもウズウズして開けてしまいそう。ウズウズ!
887 :
メイク魂ななしさん :2007/12/27(木) 21:06:13 ID:57xd5LehO
ウズウズかわゆす
>>886 私は詰め替えてないけど、やっぱチューブタイプが良さそうだと思う。
889 :
メイク魂ななしさん :2007/12/28(金) 23:54:07 ID:2Wlty6hlO
劣化については、基本開封してから三ヶ月以内にって 書いてあるけど、冷蔵庫に保管しておけば、半年くらいは もつそうだよ@ミトク 私も旅行用に化粧水の詰め替えしたいんだけど 可愛い容器がなかなか無くて今探してるよ。 他のものは漏れないからそのまま持ってくけど化粧水はね バッグの中で漏れちゃうもんね。 容器の改善をミトクに要望として言ってみたら、 その件については、みなさんから多くのお声を聞いております 一日も早く改善を、って言ってたよ。
ほんと化粧水の容器は使いにくい。 なので、タウトロッフェンのローズ水の空き容器に 詰め替えて使ってる。スプレー式なので使い易さ倍増。 コットンに取って拭き取ってる人には、用無しかもしれんが スプレー式は便利だ。
891 :
メイク魂ななしさん :2008/01/01(火) 01:37:37 ID:dCPc1Xn7O
あけおめage
iHerbで買ったトナーの容器に穴が開いた_| ̄|○ 底のほうに開いたから、ほぼ満タン入ってた中身が9割がた漏れてしまった・・・ 次回からは他の容器にするよ 以上チラシの裏でした
オイルやアルコール物はプラ容器とか溶ける場合あるから 詰め替え気をつけたほうが良いよ
894 :
メイク魂ななしさん :2008/01/07(月) 03:02:03 ID:stthvjRfO
ローザの化粧水とアロエベラジェルだけで、しっとりモチモチ。 乳液いらない。すごく気に入ってるよ。 にきびができた時だけナチュラルハーブ使ってる。 これはさすがに化粧水とアロエだけでは乾燥するから ちゃんと緑のナイトジェルやら乳液やらつけてる。 にきび、すぐ治るよ。 パックが大好きだからパックは4種類全部揃えて 日替わりで、その日の気分や肌のコンディションで 選んで使ってるよ。 風呂に入ってる時にパックして、風呂あがりに流して その後、水道の冷水でよくゆすぐと肌の血色が良くなるし きめも細かくなって引き締まってツルツルになるので 普段から顔色が悪い人や冷水に敏感でない人は ぜひお試しあれ。
お金持ちやなあ。
ブラシがクソすぎてびっくりした。
897 :
メイク魂ななしさん :2008/01/10(木) 01:55:06 ID:Jb5ZZZxWO
ブラシ、クソすぎるsage
ベガゴル&アロエシリーズ使ってから、酷かった顔の乾燥が良くなった!
899 :
名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中 :2008/01/12(土) 06:13:58 ID:sHrr6OcgO
ローザの洗顔に、うぐいすの粉をまぜて洗ったら つるんつるん。その後、あずきの粉で軽くスクラブしたら さらに、つるんつるん。 美容文化社と、オーブリーで、オーガニック&ノンケミカルを 堪能してます。
ローザのシャンプー地肌をしっかり洗いたいので洗顔ネット使わずに 普通に指先で軽くあわ立てて細々色んな箇所につけながら使ってるんだけど 今日頭皮をオイルマッサージした後そのままシャンプーしたらいつもの倍泡だた ちょっと得した気分(・∀・)
ローザとベガコル使ってて、最近肌が慣れてきたのか 効果がいまいち感じられない、と思ってシーバクソンのトライアル使ってみたら また良い感じになってきた。 気分でライン変えて使ってもいいもんだね。 シーバクソンはきゅうり臭だた
902 :
名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中 :2008/01/15(火) 00:44:38 ID:aGeLPevH0
パウダー、ノンケミの中で一番好きだけど、乾燥する・・・。
903 :
名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中 :2008/01/18(金) 01:05:23 ID:AYH8FjbL0
ブルーカモマイルシャンプー&GPBはいまいちあわなかったけど ローザのシャンプーコンディショナーはけっこう良かった これは現品買おうかな ロザコンディショナーとGPB、あんまり見た目感じがかわらなかったから こりゃまたパック行きかなーと思ってたけど地肌に合って嬉しい シャンプーもカモマイルより泡立ちがいい感じがする 固さが違うせいかな?
904 :
名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中 :2008/01/18(金) 22:16:24 ID:MP/s2m+J0
ガラシアから1ヶ月以上かかっても商品が届かなかった人っていますか? 12月上旬に頼んだものがまだ到着してません。
905 :
メイク魂ななしさん :2008/01/19(土) 17:21:08 ID:OuOivTvd0
米国在住オーブリーファンです。 レス全部読んだら、数時間かかったしまたよ。。。 既出以外で試したものの感想書いときますね〜。 Herb Essence Make up Remover 普通のクレンザー(私の場合ローザモスクエータシリーズの)で落ちないメイク落としだけど、 かなりいけてない。 ただのオイル混ぜ合わせたものってかんじで、メイク落ちてる気が 全然しないし、このオイル自体を落とすのも大変ってか面倒。 Rosa Mosqueta Bath and Shower Gel 全く泡立たない!本当に体を洗うものなのだろうかって感じ。 オイルを体に塗ったくっただけの感じで、ぬる〜っとしてて、とても じゃないけどこのまま風呂からあがれない。 悪いけど、どうしようもないのでもったいないけど捨てた。。。
906 :
メイク魂ななしさん :2008/01/19(土) 17:21:50 ID:OuOivTvd0
続きです。 JAY Desert Herb Shampoo ドライヘア用シャンプーということで、GPB使い終えた後これに変えてみたけど、 特にドライヘアに効くという実感もなく、しかもGPBの方がいい匂い。 だから今はGPBに戻ってます。 でも泡立ちは、GPBシャンプーよりこっちの方がよかったかも。 JAY Desert Herb Conditioner シャンプーと似たような感想で、特に乾燥にも効かないし、GPBの方がいい。 草くさいし。 Natural AHA Fruit Acids with Apricot Exfoliating Mask 全ての肌質用の洗い流すマスクで、とってもよかった。 使った後、肌しっとり。きめ細やか〜。 自然抽出のフルーツ酸が細胞のターンオーバーを促進するらしいです (パッケージにそう書いてあった) しかも、マスク類の中で一番安かった気がする。 でも、一番おすすめは、Aubreyのフレグランス! Citrusのやつが、ほんっといい匂いで、かなり気に入ってます。 安全でいい匂いの香水ってかなり貴重な存在だと思いました。 日本は香水嫌われることも多いからあれだけども。一応。 長文でごめんね。
>>904 いつも1週間から十日くらいで届くよ
1ヶ月以上はおかしい
メールしてみた?
908 :
メイク魂ななしさん :2008/01/21(月) 00:35:31 ID:9ShiFPSM0
>>907 904です。
昨日、商品は届いたけど同梱したやつが1個入ってなかったです。
現在は返事待ち。
対応はよさげなんで心配はしてないんだけど、ケアレスミスって
やっぱりあるんですね。
小さな物だったんでガサガサと梱包材をあさって探してたら
猫が興奮して箱に突っ込んで来ました。
結局、対応はよかったってことだし、 ガラシア叩きはいい加減に止めた方がいいと思うけど。 個人を特定されたら困るでしょ? 12月上旬に注文し、ここ2〜3日に「同梱したやつが1個入ってなかった」って クレームつけてきた客が何人もいるとは思えないけど。 つまり、ガラシア側にしてみれば、レスの内容から個人を特定できるってこと。 その客が2ちゃんでガラシアの悪い噂を触れ回ってるってガラシアが知った時、 あなたが困ることになるんじゃないかと心配です。
910 :
メイク魂ななしさん :2008/01/21(月) 04:47:31 ID:9ShiFPSM0
>>909 ガラシア叩きって・・・別に本当の事を書いただけだし。
特定されても困ることないですけど。
対応はよさげって書いただけでまだ何の対応もして貰ってないよ!
メールも返信こないし。
1回目はきちんと注文した通りに届いて今回2回目で1個入れ忘れ。
ここ最初から読んでると1人がガラシア叩いてる事になってるけど
今回の事で私以外にも同じような目にあってる人が大勢いるって分かったよ。
一人が叩いているって言ってる人って何の根拠があって言ってるの?
ちなみに最初の注文の時はマスクの中蓋っていうかシールがはがれてて
なかった。
>>910 >ガラシア叩きって・・・別に本当の事を書いただけだし。
>特定されても困ることないですけど。
本気?
個人を特定されて、不法行為に基づく損害賠償請求されても平気ってこと?
注意換気されているにもかかわらず、更にガラシアを貶める発言をするなんて、
悪意があると看做されても否定出来ないことですね。
日本人だから訴訟に関して疎いのだと思いますが、
名誉or信用毀損は本当の事を書込んでも成立するので、
商品が壊れていたからといって「壊れてた」と悪意を持って触れ回ったらアウトなんです。
あなたの不法行為は、
通販会社としてのガラシアの品位を貶め、その名誉及び信用を毀損する違法な発言を
掲示板上で行ったことです。
>>911 やたらと908を責めるあなたの行為はヒステリックに見えるし
このスレ住民にはガラシアの印象悪になっちゃうと思うけど。
私はガラシアで嫌な目に遭ったことはないし、どちらかというと
ここでは擁護してきたけど、908の発言には全く悪意を感じないよ。
913 :
メイク魂ななしさん :2008/01/21(月) 12:36:06 ID:MpDW779F0
age
>>912 同意
>>911 はガラシア社員?
>>908 程度の書き込みでいちいち訴訟起こすような会社には関わりたくないから
その可能性が否定できない以上利用するのはやめておく。
915 :
メイク魂ななしさん :2008/01/21(月) 14:37:58 ID:Vmv567CE0
>>911 908です。
もし本気で心配してくれてるなら有難う。
だけど、こんな事で名誉毀損で訴える会社だったら
とっくの昔に弁護士費用でつぶれてると思から心配しないで。
最初の注文の時は商品の1つの中のシールがなかった位だから
なんとも思わなかったけど(安いなりになんか理由があるんだろうって
思ってたから)
だけど、商品が入ってなかったりする事は日本の通販会社ではそんなに
頻繁には起こらないから、やっぱり日本語で取引出来るって言っても
海外通販レベルだな〜っと思った。
ここでも商品が欠陥品でメールの対応が悪かったって他の方が
書いてたけど、どういう風に悪かったのか知りたかったから
私はどんなメールが戻ってきたか書くつもり。
ちなみにまだメールの返事は来ていません。
日本の会社だと お調べして返信致します〜 なんてメールが
来るけど、もしかして米では調べがついてからメールするのが
当たり前なの?詳しい人がいたら教えて下さい。
>だけど、こんな事で名誉毀損で訴える会社だったら >とっくの昔に弁護士費用でつぶれてると思から心配しないで。 「こんな事」だろうが事実だろうがなんだろうが名誉毀損は成立するから どんなに弁護士費用がかかってもそれを上回る賠償金ゲトできる。 潰れるとしたら弁護士費用でなく「こんな事」でいちいち客を訴える会社 という噂が広まって誰も買わなくなって潰れる可能性ならある。
905・906の人は本当にそう思っているのかなあ なんか日本国内で買えるGPBを誉めたいだけのような書き込みに見える。 そして続けて個人輸入のトラブル報告・・・どうも胡散臭く感じてしまいます。 また国内代理店の方が工作されてるのでは? 例えば「JAY Desert Herb Conditioner」の使用感なんてまるで違う、 べったりして使いずらいとか、しっとりしすぎて重いっていう書き方なら信用したかもしれないけど。 毎回思うんだけど、工作するならもっとうまくやってほしいです。
918 :
メイク魂ななしさん :2008/01/21(月) 17:23:29 ID:6RMMmjSv0
>>917 >そして続けて個人輸入のトラブル報告・・・どうも胡散臭く感じてしまいます。
トラブル報告は胡散臭くても本当ですよ(905 906とは私は関係なし)。
オーブリーの化粧品って古くなると使用感変わるよね?
近所で売ってる物は使用期限近くなると半額以下で投売りされるから
いつも使用してたマスクスクラブを体用に使おうって思って購入したら
ベッタリ、ずっしり、油臭い!!って感じでびっくりしたよ。
JAY Desert Herb Conditionerっていうのは未使用だから分からないけど
比較的古い物を購入されたのでは?
ちがったらごめんね。
ちなみに、Vegecolのクリームはミトクの物よりガラからの物の方が
新鮮(クリームの伸びが良く香りが強かったからそう感じた。)
みたいで天然系のコスメは当りハズレが大きいかもね。
それに906はフレグランスが最高って言ってるけど
日本にフレグランスって入って来てたっけ?
シトラスの香り好きだから米Amazonからでも取ってみようかな。
919 :
917 :2008/01/21(月) 18:16:30 ID:lWJHIpnJ0
トラブル報告は本当でしたか、それは失礼しました。 JAY Desert Herb Conditioner は過去ログと@でも重い・しっとり報告だよ。 なにか一つ誉める(フレグランス)のがまたいつもの手口っぽいとおもったんだよね、。 オーブリーよりも安くてオーガニックで使用感も良いってものが徐々に見つかってきてるので 以前は髪もスキンケアもオーブリーだったけど、少しずつ他社に変えはじめています。 だから別にどうでもいいや。
920 :
メイク魂ななしさん :2008/01/21(月) 18:31:16 ID:6RMMmjSv0
>>919 さん
なにか一つ誉めるって手口があるなんて気がつきませんでしたw
それより、オーブリーを上回るオーガニック化粧品がとても気になるので
商品名を教えてもらえませんか?
よさげならそっちも試してみたいです!!
荒れる原因になりそうならスルーしてください。
921 :
メイク魂ななしさん :2008/01/22(火) 05:37:11 ID:BmtuJEA50
905,906です。 過去レス読んだから疑う気持ちもわかるけど、 私は本当にAubreyの回し者じゃないよ。 オーガニックコスメに目覚めた単なる1主婦です。 Desert Herb Shampooも、私が使った時は、本当にGPBより乾燥に効いてるとは 思えなかったんです。 こっちでもGPBは売り上げNo1の商品だし、やっぱり売れてるものはそれだけの ことあるのかなって思ってました。 海外だと水が違うから、使用感も違ったりするのかな。 石鹸類の泡立ちはかなり違うから。 それか、悪いロットにあたったか、どなたかおっしゃってるように古かったか。 ちなみにVitaminlifeっていうネットのディスカウントストアで買っています。 オーガニックじゃないかもしれないけど、ナチュラル化粧品ではBurts Beeも アメリカではオーブリーと同じくらいの知名度で、似たような扱いでけっこう人気ですよ。 野菜とかはちみつとか使ってるやつ。 トマトの石鹸とかレタスの化粧水とかそんなの。 価格帯もいっしょ。 ドクターハウシュカもドイツのだけど、いいって聞くけど、ちょっと値段上がるね。 オーガニックにこだわるなら、Nature's Gate Organicsってとこのもいいよ。 こないだ雑誌Peopleでもハリウッドセレブが子供にここの赤ちゃん用ラインを 使ってるって書いてあった。 あと、Avalon Organicsも、オーガニックストアの店員一押しだった。
922 :
メイク魂ななしさん :2008/01/22(火) 05:55:42 ID:BmtuJEA50
でもさあ、ミトクの人の、「Rosa Mosquetaの化粧水にアルコール入って ない」っていう返答は本当にひどいね。 ばりばり入ってるよね。 つけるたびに、目あけてられないくらい。
924 :
918 :2008/01/22(火) 22:53:00 ID:X/FDvJWa0
>>921 水の質が違うと使用感まったく変わりますよね〜。
バーツビーズってガラシアで少し取り扱いありますよね。
リップしか使った事ないけど私はちょっと色が好みではなかった。
天然系の色物って古臭い色しか出ないのか、なかなか好みの物がないのよね。
ちなみにガラシアの商品が1つ入ってなかった件でまだ返事こないんだけど
上の方でクレーム入れた方、もう見てないかな?
すぐに返事来た?もう一回メール入れた方がいいのかな?
925 :
921 :2008/01/23(水) 06:51:47 ID:MkEF0Y+C0
>>924 そうですね。
水の質だけなのか何が原因かよくわからないけど、アメリカに住んでて化粧品
が「重すぎる」経験とかほとんどないってことに気づきました。
湿度計見ても、日本と比べてそこまで湿度が低いわけじゃないのに不思議です。
関係ないけど、ご飯炊いても、炊飯器いれっぱなし(電源は切って)で1週間で
も腐らないの。
日本だと2,3日でヤバイですよね?
上の方で、White Camellia and Jasmine Shineっていう髪用スプレーいいって
言ってる人いたけど(ミトクか?)私はあんなのじゃ全然物足らなかった。
今では、顔用のRosa Mosquetaのクリームを毛先に塗ってちょうどいいと感じる
くらいです。
もうすぐ日本に帰国なので、今日これからいろんなオーガニックコスメ大人買い
するつもりです♪
セラムとか、試したことない新しいアイテムをウェブで見たので、使ってまた
レポしますね〜。
って、関係者と疑われてるから、しない方がいいのかな。。。
926 :
921 :2008/01/23(水) 08:05:43 ID:MkEF0Y+C0
あ、ごめん、今見たら、セラム、別に新商品じゃなかった。
ローザのコンディショナーが気に入ってるんだけど、日本のはなんであんなに使いずらいボトルなんだろう? GPBもそうなんだけどボトルの肩部分が直角だから、残り少ないときに逆さにしてもその角にたまって出てこない。 アメリカのは化粧水のボトルと同じ?で、肩部分がなだらかなので、日本のよりは出しやすいです。 デカいサイズも売ってるから送料入れても国内の半額以下だし、絶対個人輸入で買うことにしてます。 どこで買ってるか書くとまた荒れるからやめとくけど、今まで一度もトラブルには遭ってないよ。 ところで、日本のってシュリンク加工してるけど、あれって熱で密着するんだよね?(密閉してる透明のやつね) 熱で中身が変質したりしないんだろうか?それにシュリンクするからボトルがボコボコ歪むんじゃないの? 私が行く店舗は置いてある商品の2/3がボコボコになってて、見た目が悪いから全然売れてないです。 売れないから補充もしないでずーっと同じボコボコのまま・・・あれじゃセールになっても買う気はしないな。 (個人輸入で届く製品はボコボコなんてないです、だから輸入時の気圧の関係じゃないと思う) シュリンク加工の時にボトルまで溶けちゃったり、一部密封出来なかった失敗品(ロス)が絶対出てると思うんだけど そのロス分と売れ残りのロス分と考えたらシュリンクなんてやめればいいのにと思うよ。 ミ○クの人どうせ張り付いてるんだから反論どうぞv
ローザのコンディショナーは確かに高いよね。 @でもケチケチ少しずつ使ってるって書きコミが多いもん。 半額以下で買えるなら英語苦手だけど頑張ってみようかな。
スキンケア類はアメリカと同じラインナップ・容器で販売されてるのに ヘアケアのほうは容器も違うし、種類も少ない 何とかして欲しいよ グリーンティーとかハニーサックルとか、絶対に売れるのに 石鹸シャンプーでここまで仕上がりがいいのは、オーブリーくらいなんだから
930 :
メイク魂ななしさん :2008/01/24(木) 10:21:34 ID:ToSQCe/hO
ナチュラル ベイビー ボディ ローションを手に塗って マッサージしたら、すごくしっとりスベスベで手の平つるつる。 塗りたては草のような豆のような変な匂いがするけど しばらくたつとバニラの甘ぁ〜い優しい香りにかわって いい匂いだから手をクンクンかいでしまう。 使用感が気に入ったから今朝は顔にも塗ってみた。 肌がモチモチして良さげだ。
931 :
918 :2008/01/24(木) 14:23:32 ID:gTJYTwD30
ガラシアからメール有り、一方的に商品代金返金しました〜って。
まあ、どうしても必要なシャンプーとかではなくついでに頼んだ物だったんで
「返金してくれたし、まぁ、いいかぁ〜。」って感じです。
シャンプーとかだと困ったんだけどね。
ハニーサックルは良い香りで日本でも販売してほしいです!
Primrose&Lavenderっていうシャンプーの名前が良くて購入してみたけど
香りがしない・・・ラベンダーとかって入ってるのか?
試してみようと思ってる方はお試しサイズ購入してからが良いと思います。
>>928 急ぎでないのなら、米Amazonは注文のやり方が日本と同じだから
わかりやすいよ!
私は香水を頼んだらDHLで昨日、発送しましたメールが来た。
DHLだと今、どこに荷物があるか検索出来るらしいからちょっと安心かな
っと思ってます。
ただ、まだ荷物が届いてないのでトラブルなどがないとは分からないけど。
ガラシアも多少のトラブルに目をつぶれば(私は腐った物とかは入ってなかったから)
安いし日本語OKだから一度試してみては?
932 :
メイク魂ななしさん :2008/01/28(月) 09:02:09 ID:SlK0RZNJ0
オーブリー初心者です。 GPBシャンプーとコンディショナー 使い始めて4日くらいなんですが、 突然ふけが!今までは普通のドラッグストア系の シャンプー&コンディショナー を使用していて、ふけなんて出たことなかったのに… これって一時的なもので、頭皮が正常化されたら 治るのかな…詳しい方教えてください。
>>932 私はシャンプーとコンディショナ―の
すすぎ不足で同じような状態になりましたよ―
地肌にシャワー強めに当てて、しっかりすすぐこと意識したらおさまりました。
シャンプーは泡立てて、きっちり頭皮を洗うことを心がける オーブリーのシャンプーは泡立ちにくいので(グリーンティー以外) これが難しいかも 二度洗いすることもある 一度目は手作りの無添加石鹸、二回目がオーブリー そしてしっかりすすぐ その後、コンディショナーは髪にだけつけて タオルパックして、5分くらい置いてからきしまない程度に流す 一年くらい使ってるけど、行程はこんな感じです 二度洗いするのは3日に一度で、後は一度だけ 私の場合、たまにケミの洗浄力が強いシャンプー使うと、ふけが出る
935 :
932 :2008/01/28(月) 14:05:42 ID:SlK0RZNJ0
>933 あーそう言われてみれば、すすぎ不足だったかも! せっかくケミ脱出を図って始めたオーブリー、 もしかしたら自分に合わないのかも…と ちょっと鬱でした。ここで聞いてよかった。 レスありがとう。 >934 コンディショナー、頭皮にまでしっかり付けてましたよ… すすぎをしっかり&コンディショナーは髪だけ で、これからもがんばってみます。 どうもありがとう。
>>935 オーブリーのコンデイショナーは、成分的には頭皮につけても問題ないけど
シャンプーにも頭皮にいい成分が沢山含まれてるし
ものすごく乾燥するって人じゃなければ、頭皮はシャンプーだけでいいかと
たまにローズマリーセージのスキャルプ用リンスはします
ケミのコンデイショナーは、シリコンやポリマーがっつりなので
絶対頭皮にはつけない
コンディショナーを頭皮に全くつけないのは無理じゃない? よっぽど毛の長い人じゃないかぎりすすぐときに触れるし つけてからタオルまいて数分おいてすすいでるけど つけてさっと流すより頭皮の状態はいいよ 合うあわないがあるから、どっちかだけ使って原因を つきとめてみるのもいいかも シャンプーはこれでもかってぐらいしっかりすすいでる
ケミからローザ+GPBに変えてはじめの2週間くらいふけふけすごかったけど 高かったしケミよりはいいはずと使い続けてたら 1ヶ月目くらいから頭皮も毛髪もかなり元気になったよ もうすぐ1本目使い終わります ちなみにふけがすごかった1ヶ月目まではシャンプーのあと ローションリンスで頭皮落ち着かせてました
939 :
メイク魂ななしさん :2008/02/04(月) 17:43:12 ID:uIX8kRnhO
iHerbで初めてポチった 届くのワクテカあげ
940 :
メイク魂ななしさん :2008/02/04(月) 21:35:19 ID:IGZz0Iop0
届いたら簡単でいいんでレポよろしく!
941 :
メイク魂ななしさん :2008/02/05(火) 16:46:18 ID:uF3SoZrw0
iHerbで購入したのが先日とどきました。 オマケにシリアルのバーがはいっててワロタ 一番安い送料を選んで1週間ほど出来ました。 英語全然わかんなくて不安だったけどなんとかなってしまった…
ええっ!? 今までオマケなんて入ってたこと無い! あまりたくさん買わないからかな。
943 :
メイク魂ななしさん :2008/02/05(火) 20:44:07 ID:uG3s8Str0
うらやま〜! 私も今度はiHerbで頼んでみよう。 ちなみに送料はどれくらいの量で何$位でした? シリアルは美味しかった?(ちょっと気になる)
私も気になるw
941です 送料はシャンプーリンスの大きいの3本で20ドルくらいだったかな? シリアルバーはなんつーか…… とってもアメリカンな味がしました
946 :
メイク魂ななしさん :2008/02/06(水) 00:57:31 ID:a0yJOZR80
アメリカンな味ねー教えてくれて有難う! 送料も手ごろだね。 私も次回がつぅっと頼んでみて何か変な物入っていたらいいな。 そういえば、祖母が私のプリズムローズシャンプー使って 「ショウノウの香りがするっ!年寄りみたいなシャンプー使っちゃだめ! ばあちゃんがいいの買ってやる(多分メリット・・・とかと思う)」って言ってました。 たしかに気付かなかったけど、祖母のたんすの中の香りと同じです。
>>945 値段教えてくれてありがd
どうしてそういう匂いなんだろうね〜
ロクシタンのシャンプーも、おばあちゃんの箪笥の芳香剤(防虫剤)だったなぁ
オーブリーでは、ブルーカモミールとローザのシャンプーの組み合わせで
美髪になれた
スキンケアもこれから試してみたい
×ブルーカモミールとローザのシャンプー ○ブルーカモミールのシャンプーとローザのコンディショナー(ヘアクリーム??リンス??)
>>946 プリムローズ&ラベンダー?
確かにラベンダーの香りというよりは、妙に薬っぽい香りだ
950 :
メイク魂ななしさん :2008/02/07(木) 12:29:48 ID:8zTXc+zz0
>>949 正しい名前に直してくれて有難う。
もろ、ばあちゃん臭ですよpね。
私はハニー&サックルの香りが一番好きです。
どなたかフレグランスの香りがとてもイイ!って書いてたけど
ガラでもiherbでもAmazonでも取り扱いないよね。
どっか購入出来るところ知りませんか?
>>950 確認せずにレス失礼。
n101にもなかった?
952 :
メイク魂ななしさん :2008/02/08(金) 14:44:40 ID:LFghehka0
>>951 n101調べて初めて知りました!
有難う御座います。
なんか送料安いらしいですね。
が、フレグランスは取り扱ってなさそうです。
プリムローズオイルっていうのがあってツボなパッケージですが
きっとばあちゃん臭だろうから買えない・・・。
954 :
メイク魂ななしさん :2008/02/09(土) 22:47:13 ID:Yr2LQ3cl0
>>953 うわ〜まさしく探していたコレです!!
早速頼んでみますね!
Camomile Luxurious Volumizing Conというコンディショナーは
ハニー&サックルがなくなってから試してみます。
急ぎでないので時間はかかってもOKなのですごくうれしいです!
有難う御座いました。
955 :
メイク魂ななしさん :2008/02/10(日) 06:28:41 ID:+L6bma0HO
ローザの固形石鹸で洗顔した後に、ローザの化粧水だけで しっとり。前は乳液もつけてたけど、つけなくなってからの方が 肌の調子がいいよ。 ローザ好きだ。
シルケンアース使ってる方にお聞きしたいのですが、 ライトトーンはチークとして不向きですか? 淡くて可愛い感じのピンクの頬にしたいのでローズでは濃いような気が したのですが、口コミ読んだらライトはハイライトに使う人と チークに使う人がいて一体どんな色なのか混乱してきてしまいましたorz 実際お使いの方の意見を聞きたいです。
かなり色白の人ならライトをチークに出来るかもしれないけど、私にはハイライトカラーに見えます。 ライトは薄いベビーピンクかな。 ローズと2つ買って好みの色に混ぜて使うのがいいと思います。
>>957 なるほど、良く解りました。
薄いベビーピンクとなると、そこまでは白く無いので
二つ混ぜて調節してみます。ありがとうございました。
iherbの発送はクロネコを選ぶと3〜4日で届くから速すぎてビックリしたよ まとめ買いならアメリカの普通郵便?の送料と大差ないからクロネコがオススメ。 他のビタミン系ショップもクロネコ扱ってくれればいいのに。
962 :
メイク魂ななしさん :2008/02/12(火) 20:14:45 ID:TUMSxm3o0
>>961 有益な情報有難う!
あと、なんかおまけ入ってましたか?
おまけが入ってるか入ってないかが一番の関心事。 おまけさえ入ってれば商品入ってなくてもオケ。
965 :
メイク魂ななしさん :2008/02/13(水) 12:47:05 ID:IutX8Hee0
いや、さすがにそれはないでしょ。 でも、国外のおまけってサンプル以外に何か入っていたりして 楽しいよね?
iHerbでぽちったやつ、届きました! おまけも入ってたよww ローファットの甘味料が4パック入ってました。 …まずかった。 現品のほうは、アロエベラジェルとローズヒップオイルを初めて買ったんだけど ローズヒップオイルがロールオンタイプだと知らなかった。 (きっとこのスレ内でもどこかでも見ていたんだろうけど、脳内スルーしていた模様) 想像と違ったので使いにくいです… ジェルのほうは、さらさらしてるけどなるほどちょっととろみが。 どちらも使いやすくて気に入りました!(容器以外) あと、シー獏孫のクレンジングを買ったら 化粧水と同じ大きさの容器に入ってたのでびっくり!大容量!
>>963 ピルカッターって何のためににつかうの?
963さんじゃないけど、錠剤を半分に割るためだと思う。 服用中の薬が一回4分の1錠だからあったら便利そう。ホスィ。 しかしiharb安いね。
969 :
メイク魂ななしさん :2008/02/15(金) 12:21:05 ID:ZY46oKpB0
iherb 今のところいい感じですね。 ガラと違ってトラブル報告もないし。 私もアロエベラジェル頼んでみようかな?
iherbとvitacostはアメリカでもサプリネット販売の最大手だから、まず大丈夫。 商品が破損してたり、足りなかったりしても、ちゃんと返金してくれる。 vitacostもオーブリー売ってるけど、種類は少ない。 どっちも早いときは注文して、48時間後に届くときがあるw
商品の値段もガラより少し安いよね>iHerb 他の海外サイトでは買った事ないんだけど 上に出てるフレグランスがすごい気になる!
972 :
メイク魂ななしさん :2008/02/16(土) 15:53:18 ID:GHykwLjh0
フレグランス気になりますよね。 フラワー系のやつを試してみた方いますか? ガラ、注文した物が入ってなくて返金されたんだけど 引き落とし時1ドル110円で返金時108円の計算。 それは仕方ないとしてガラって1品ごとに送料上がるのに 送料分は返金されないらしいのでちょっと損。 これから品物が入ってなかった方は返金ではなく品物を 送付してもらうよう交渉された方がいいかもです。
>>975 ガラシアの「前スレでの評判すこぶる悪し」ってのはどうだろ?
「トラブル報告多数有り」くらいでいいんじゃない
>>974 リンクのところには書かないで別レスでトラブル報告のコピペを貼るとか。
>>975 >「トラブル報告多数有り」
これの方がいいね。ありがとう
>>974 >別レスでトラブル報告のコピペ
それはヤリスギかな?
ビタラたしてくれたのね。ありがとう。 ビタコストのコレ→(アイハブと共にサプリネット販売の最大手) なぜ消したの?
>>978 具体的なコピペ→見た人が各自で判断できる
単に「トラブル報告あり」→初めて来た人はどんなトラブルがあったのかわかるはずがなく
詳しいことがわからない以上利用を控える人続出→立派な営業妨害
コピペより単なる「報告あり」のほうがはるかにまずいのにましなほうをやりすぎってw
そもそもトラブル報告は一人で何度も書いてただけなんだからそれを「多数」なんて表現したら訴えられるぞw
>>980 トラブル報告は数回あった
一人で何度も書いてたかどうかはわからない
決めつけはよくない
982 :
メイク魂ななしさん :2008/02/17(日) 03:07:51 ID:bO5ls8hfO
※おまけつき も、つけて欲しいです。
983 :
メイク魂ななしさん :2008/02/17(日) 03:26:05 ID:jkq/Ctnz0
ここの商品最悪だよ @コスメの評価で エタノールにやられて 皮膚が薄くなったとか 怖い事書いてたし 自分もエタノールで 赤い湿疹発症 エタノールの量多過ぎ オーブリーは香りもセンス悪過ぎ パックスのがまだマシ
>>980 >訴えられるぞw
980のレスは支離滅裂で法律については無知だということがわかります。
自分はこのスレに、ガラ××のトラブル報告をレスしたことがあります。
それを読み返しましたが、名誉毀損的な文言はなく、ガラ××は私を訴えることはできません。
裁判が話題になったときビビった人がいたので、面白がって煽っているだけでしょう。
「
>>980 は無知です。」←このレスに対して980は私を訴えることはできません。絶対に。
私自身のトラブルは一度きりです。
そのレスは何かをまとめたものではなく、一個人の感想レスと同列のレスだと思います。
そういうレスをコピペしてテンプレにされてしまうのって、納得いきません。
トラブル報告が多いのに、それに触れずスルーしてしまうのは
通販利用者にとってあまりに不親切だし、何の為の情報交換の場なのかわかりません。
ですので「前スレにてトラブル報告数件あり」を推します。
「前スレにて」を付加したことで範囲が限定され、
「数件」で「多数」よりも抑えた表現になると思います。
>>983 だったら使わなきゃ良いじゃない
あとどこで買うかも個々の判断で良いのでは?
過剰反応する人がたまに沸くのは何なんだろうね
テンプレ乙です!ありがとう! アロエベラジェルは何か乾燥するような気がする…。 他の保湿がちゃんと必要だなぁ けど日焼け肌には何か良さそうかも。
>>983 いわゆる自然派化粧品は、保存料や合界は使わない
又は控えめにしてあるかわりに、エタノールは多め
オーブリーだけじゃなくて、たとえばヴェレダなんかも同一傾向
エタノールが合わないなら、成分表示よく見て
上の方にエタノールが入ってるものは避けた方がいいよ
990 :
メイク魂ななしさん :
2008/02/18(月) 00:50:34 ID:jKgTc3h50 >>987 お疲れ様〜そして、ありがとう!
ガラ、トラブルは私は2回(3回利用の内)。
最初の対応者は最悪で2回目の対応者は常識的な人だった。
ここの業者に関しては一人で書き込みなんてありえないと思うから
テンプレに注意書きしてくれたのは新しい人にとって助かるね。