【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【7周目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
免税ショッピングについて情報交換しましょう。
海外旅行先のほうが安かったとか、
帰国後ドンキホーテのほうが安く売っていたとか…等等

・日本国内の品揃え・値段については自分で調べろ。(関連リンク参照)
・キャンペーンや予約特典がある店もある、出発前にチェックしろ。
・絶対欲しいものは出国時に買っておけ。

過去ログ、関連スレ、関連リンクは>>2-4あたり。
2メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 02:55:40 ID:fkjO+O6J0
◎過去ログ◎

【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【6周目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1141996889/
【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【5周目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101500925/
【免税】デューティーフリー【沖縄も】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1081872472/
【免税】ダーティフリー【安いの?】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1065962257/
外国の免税店でどこで何がもっとも安い? Part.2
http://life2.2ch.net/female/kako/1022/10226/1022612001.html
外国の免税店でどこで何がもっとも安い?
http://life.2ch.net/female/kako/972/972155714.html

◎関連スレ◎

【庶民派】海外コスメ総合スレッド【456】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1097924633/
ハリウッド・セレブご愛用コスメ**OPAQUE系**
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1148608941/
【セレブ愛用】国内未入荷コスメ【マイナー】 dat落ち
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1084075197/
海外行ったら買うべし!オススメ化粧品
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1023069753/
★お前ら、免税店について語れ!★(海外旅行板)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1044969516/
3メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 02:57:40 ID:fkjO+O6J0
◎関連リンク1◎

成田空港第1ターミナル
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/rest_shop/shop/floor_list/dutyfree_t1.html
成田空港第2ターミナル
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/rest_shop/shop/floor_list/dutyfree_t2.html
関西国際空港
http://www.kansai-airport.or.jp/resshop/dfs/index.htm
中部国際空港セントレア
http://www.centrair.jp/dfs/index.html

fasola(成田第1ターミナル)
http://www.fasola.jp/index.html
ジャパンデューティーフリー
http://www.japan-dutyfree.com/
ヱムパイヤエアポートサービス
http://www.empire-as.co.jp/
J,D Shoppers
http://www.jaldfs.co.jp/
ANA House
http://www.anahouse.com/
4メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 02:58:25 ID:fkjO+O6J0
5メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 03:02:11 ID:fkjO+O6J0
前スレ落ちたので新スレたてました。
旅行シーズン以外は過疎ってるのでなるべくage進行でお願いします。
6メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 11:18:23 ID:MddYtKnQ0
おつかれさま 最近見ないと思ってたら落ちてたんですね。

沖縄のDF思ったほどではなくて残念でした。
不思議なのは誰でも入ることは出来そう??
もちろん帰りのチケット無いと買い物は出来ませんが、目で楽しめる。
7メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 17:24:50 ID:f2Zlk2tI0
>>1 乙可憐!

成田第一ターミナル利用者のレポかもーん。
ボビイとMACの品揃えはどんなもんだろう。
8メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 22:39:43 ID:JYsRkvoO0
age
9メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 01:42:43 ID:S0AfbEYK0
落ちてたのね。
>>1 乙
10メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 02:22:09 ID:cwJ0HCWd0
深夜age
11メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 09:56:39 ID:gOcXEBwC0
保守
12メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 14:49:02 ID:qHOqtOnn0
age
13メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 16:29:41 ID:C6oJPFcTO
シンガポールから帰ってきました。
成田はヘレナとか約半額ぐらい。アナスイもかなり値下げしてた。
前は無かった気がしたけど知らなかっただけかな。
シンガポールの空港ではアジアで一番安い!ってうたってるけど嘘。ま、レートが高かったってのもあったけど。
14メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 19:44:17 ID:anq+3lquO
>>13 おかえり&情報d
レートが変動するから一概には言えないよね…


自分は明後日からグアム。
何に狙い定めようか…
15メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 17:45:17 ID:vSVocTpwO
これから旅行ラッシュだね。
皆さんレポよろしく(^o^)/
16メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 10:39:00 ID:7dBbwouBO
私も1タミのMAC&ボビィの品揃えと値段のレポ心待ちにしてます〜。
次の旅行は1タミ利用の航空会社を選ぼうと思う。
バンコク市内にある免税店は価格・品揃え共にイマイチ。
成田で買った方が安い。
1000Bごとに10%・20%…引きになるセールをやってたデパートの方がお得だし、品揃え豊富。
17メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 00:59:54 ID:zF+b/9zF0
報告まちage
18tinyurl.com/hfx8l:2006/08/07(月) 00:10:42 ID:VxCsmsXr0
プロの鑑定法激安仕入れマニュアル
19メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 14:08:41 ID:KRCFmbMXO
出国ラッシュage
テロ未遂の関係で、アメリカ行きの乗客は香水・クリーム類が買えないらしいね。
買い溜めしようとしてた人カワイソス。
20メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 14:08:46 ID:ruspyykJO
私も報告待ちしてたけど、買えなくなるなんて初めてだね。
何が買えなかったかの報告お願いします。
21メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 14:20:33 ID:Xag78OIe0
出国時に買えない上に、自分の物でも一切持ち込み禁止なんだよね。
機内乾燥するのにハンドクリームすら持ち込めないなんて…
当分アメリカ方面&アメリカ航空会社利用できないorz
22メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 19:36:50 ID:Ps5gcSFX0
「液体、香水、クリーム、マスカラ、化粧水、リキッドファンデーションなど」が、
米国線では、持ち込み不可らしいね。
機内は乾燥するからお手入れしたいし、到着前に化粧もしたい・・・・。
スッピンで入国しろってことなのね。
カワイソス。
23メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 22:23:54 ID:kBZSedgoO
まさに米国便搭乗予定です。
テロリストまじむかつきます。
フライトは7時間位なので、成田で基礎からやって少なくとも日焼け止めまではぬって搭乗するしかないかな?
私は月末出発なのでいくらか緩和されてたらいいなーとおもうけど、
そんな甘くないか。
24メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 01:33:09 ID:ZTIrliNX0
アメリカよ…
今度固形爆弾用意されたらどうする気じゃい。



と、夫が申しておりますw
アイシャドーひとつ買えねーorz
25メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 01:51:26 ID:j5ndLjHKO
糖尿病患者のインシュリンと赤ちゃんのミルクのみ持ち込み可なんですよね。
テレビで見てたら手荷物検査のとこのごみ箱に
ペットボトルにまじって液体系化粧品(リキッドファンデや化粧水?)
いっぱい捨ててありました。
コンタクトの洗浄・保存液や歯磨き粉のチューブもアウトだそうです。
26メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 04:43:38 ID:cBgcVeHDO
機内持ち込みの化粧品はかなり考えないといけないですね。
マスカラもアウトらしいから、チェックイン前に基礎をやって、
持ち込みは固形のもののみとか?
メイクものも、グロス、練りチーク、マスカラ下地、マスカラ、リキッドアイライナー、
固形以外のファンデがだめかな?
他にもあるかな?
27メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 12:41:56 ID:v5GiXM2CO
当分は機内での乾燥&メイク対策スレになりそうな悪寒w
米国内の免税店でも買い物できないよね?
そうなると現地のデパートとかで買って預け荷物に入れるしかないのかぁ…。
成田の免税店でパックとか買って、機内で使う楽しみがなくなるのは淋しい。
28メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 15:13:54 ID:FoCwVpEw0
今日、成田発アメリカ行きに友達が搭乗するので、免税品を頼んだのですが、
マスカラはアウトでした。
これから出発する方は免税品にあまり期待をしないほうが良いみたいです。
ちなみに大丈夫だったものは、チーク、アイシャドー、口紅です。
29メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 01:55:23 ID:5UHdXKXe0
機内の乾燥対策はシートマスクもだめかね。
美容液が染み込んでるタイプとかじゃなくて、ライフセラとかの
貼るタイプみたいなの・・・。だめか。激乾燥肌なんだよなあ。
30メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 04:09:24 ID:QfCf7ekIO
航空会社で検査済みのものを機内で売ってくれたらいいのにね。
31メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 04:11:23 ID:gh50obDU0
とりあえずさ、基礎完璧にして、ちゃんとメイクして乗ったほうが
いいよね?
機内で肌はいじれないわけだし。
32メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 00:43:25 ID:ps3MgEkK0
機内で化粧するのはどうかと思うんで、
スキンケア一式預け荷物に入れたっていいんじゃないかい。
2日も3日も機内にいるわけじゃないし。

メイクは家や空港のお手洗いで済ませて、
荷物預ける前にバッグからポーチを出して預け荷物にポッと入れればいいじゃん。
多少不便でも、安全確保にそんだけ気合入れてくれるんだから文句いうな。
そういう時代だからしかたない。
33メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 00:45:09 ID:ps3MgEkK0
ついでに

桃井かおり気取りで機内でパックしてる女性、
いくらスーパーシートでもここは貴方のお部屋じゃありません。
見知らぬ男性もいる空間でそんなことするのははしたないです。
34メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 00:58:25 ID:E03RBTj/0
カウンターのスタッフに文句言ってるわけじゃなし、
できる範囲で何とかしようとしてるだけじゃん。
何そんなにいらいらしてんのか。
35メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 17:18:18 ID:5o7ir9hk0
age
36メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 09:16:29 ID:JYGAvwdM0
hosyu
37メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 20:12:10 ID:hIQ6ztrU0
あげ
38メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 16:31:25 ID:negTVeZM0
アメリカ行き飛行機内では、化粧品機内販売も規制されているのでしょうか。
シュウウエムラのクレンジングオイルは買えますか?
39メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 11:39:05 ID:l7AEN7x8O
たぶん買えると思う。
載ってる商品は全部買える、っていわれたよ。
40メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 14:21:40 ID:EEj9othx0
明日ヒースロー経由で海外に出るから、成田での買い物を楽しみにしてたのに・・・。
ヒースローで一度出国&入国手続きしてまで、買い物するかどうか悩む・・・。

化粧品を機内に持ち込めないのは、なんとかガマンするにしても、買い物できない
のが悲しいよー

第1ターミナルなので、MACとボビィ見てきますね。
41メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 23:38:01 ID:OVkUig+iO
JapanDutyFreeサイトからシャネル商品全部キレイに消えてる??
シャネル商品についてはこちらにお問い合わせください。って。なにがあったんだろう。
店頭にはシャネル商品あるのかしら。
42メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 23:40:48 ID:TPOYD1N10
円安の所為で値段改定・・・とかだったらどうしよう。>シャネル

ところで、成田でNARS取扱いしている店舗はあるでしょうか?
ヨーロッパ方面行きなので、有るとすれば成田かと期待しているのですが。
43メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 23:53:43 ID:NRDJCsA/0
>>41
JALのDUTYFREEのこと?
実際行ったらシャネル全部なくなってたよorz
因みにアメリカ行きだから結局欲しいもの変えなかった・・>液体やジェル
44メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 00:19:24 ID:BV8Zcdvp0
>>42
> ところで、成田でNARS取扱いしている店舗はあるでしょうか?

ないよ
45メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 21:21:21 ID:T2C8h4VgO
日本発ブランドの化粧品とかでも
外国の免税店で買った方が安いんですか?
46メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 21:42:29 ID:ohM5izuh0
>>44
情報ありがとうございました。
そうか、無いのか。大人しくネットで買います。
4741:2006/09/06(水) 23:19:59 ID:kqY9LyxhO
今日JapanDUTYFREEのサイトの注意書きが更新されてて、
シャネル商品は通常通り扱っているみたい。
予約サイトに載らないだけのよう。
ちょっとだけ安心♪

>>43
JapanDUTYFREEはJALDUTYFREEとはまた別のお店で、第一ターミナルだと北ウィングだけ。
でもありがとう。
ANA系の便をよく使うので、南にもできてほしいなぁ。
予約充実してんのここだけだし、、
48メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 15:21:51 ID:TAffP34dO
香港行きは持ち込み可でしょうか?
49メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 21:24:50 ID:yGtivwHwO
>>45
デパートブランドの割引なしでいつも買ってるなら、
多少は安いかも。
でも、ディスカウントされるブランドなら、
ディスカウントで買う方が安いかと
50メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 22:12:49 ID:nJpzcf7CO
大韓航空で韓国に行くのですが、化粧品買えますかね?
知ってる方いたら教えて下さい。
51メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 22:40:01 ID:XNsyPHX60
9/1現在の情報ですが、アメリカ行き、アメリカ便以外は
ほぼどこでも以前の通り、持ち込み規制はありません。
(昔から規制のある品々をのぞいて)

ただし、ロンドン行きは、ロンドン経由でどこかへ行く場合に限っては
水など持ち込み制限あり。最終目的地がロンドンなら制限なし。

詳しくは登場する飛行機会社に問い合わせた方がいいです。
5250:2006/09/08(金) 23:28:27 ID:nJpzcf7CO
>>51さん
詳しい情報ありがとうございます!
安心しました☆
53メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 23:52:53 ID:QQS6Ttlt0
>>50
韓国の免税店でってことだったら、買えるよ。
機内販売はわからん、ごめん。
54メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 22:19:51 ID:dXA+Mtj00
>>50
先週大韓航空にて韓国行きました。
機内で化粧品買えましたよー。
各シートに免税品のカタログがあるので、乗ってすぐチェックしたら良いと思います。
55メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 17:28:33 ID:hVffe6hRO
ラ プレリーは成田免税店では 売っていますでしょうか?
56メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 17:35:52 ID:smkZzrCnO
>>53さん
>>54さん
レスありがとうございます!機内で買えるんですね!
機内で買った物は、機内で受けとれるんですか?
あと、機内に液体(化粧水)は持ち込めましたか?

質問ばかりすみません。
57メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 00:27:27 ID:raQ3+ieK0
>>56タソ 上、ウエー >>51

ソウル空港の免税店はドル建てなのでドルの値段によっては、
街中の化粧品屋で買ったほうが安いこともある 欧米系より国産がいっぱいあった記憶あり




台北の空港免税店の品揃えと値段ってどうでしょうか?
エバー航空利用です
ヘレナやクラランスの口紅やアイシャドーが安いと嬉しいのですが… 情報お待ちしています
5854:2006/09/11(月) 21:46:57 ID:hoUXGOhQ0
>>56
機内で買ったものは、その場で受け取りましたよ。
私は機内でカタログを見て、「これください」とカタログを指差して購入しました。

ネットで事前予約して機内で受け取りも出来るようです。
カタログに載っていても、便によっては機内に持ち込んでいない(買えない)物もあるようなことがカタログに載っていたので、
お目当ての物があるなら、大韓航空のHPから事前に注文がおすすめです。

機内に液体の持ち込みはOKです。
手荷物チェックもかなり簡単でしたよ。
59メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 23:07:18 ID:OsJ6oyON0
同じく韓国行き大韓航空利用…が、羽田発orz
羽田のJapanDutyFreeって品揃えどうですか?
ちなみにディオールのシャドー狙い。
ソウル市内、ソウル免税店、羽田免税店、ドンキ等で比較した場合だと
どこが一番安いのかもご存知でしたらどなたかお願いします。
60メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 23:12:57 ID:ahe7S5Bo0
羽田って免税店小さかったような・・・
61メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 00:59:09 ID:W37tARBl0
>>59
・日本国内の品揃え・値段については自分で調べろ。(関連リンク参照)
・キャンペーンや予約特典がある店もある、出発前にチェックしろ。
・絶対欲しいものは出国時に買っておけ。

羽田は予約しておくのが無難だよ。
ソウルの値段はシラネ。
62メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 22:00:55 ID:YxyEK8kE0
レスありがとうございます。
羽田免税店価格、ドンキでの値段はチェック済みです。
ドンキ<楽天<羽田免税なのですが、ドンキ、楽天は欲しい色が見つからず…
旅行先にキャンペーン、予約特典は無し。
無難に予約しとこうと思います。
63メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 01:33:57 ID:lOWUtrzP0
ルナソルのリップパレットハケーン!
どう見てもテスティモのクリスマスパレットだけどww

ttp://www.anahouse.com/newarrival.html
64メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 02:55:52 ID:sGBXMwRIO
7月に台北に行きました。(JAL利用)
時間がなくて空港免税店はほとんど見れなかったのですが
市内免税店は化粧品、安くはなかったです。国内定価とさして変わらず…。
ヘレナのウォンテッドルージュはほぼ同じくらいでした。
65メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 12:20:56 ID:vP9zmcLc0
age

最近のバンコクの空港はどうでしょ。
深夜便で関空で買えないから、乗り継ぎのバンコクが頼みの綱。
66メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 22:52:07 ID:RhqokM1b0
>>64

エバー航空とかチャイナエアだと機内販売安いよ
空港免税店はそこそこの品揃え

今回の帰国時が楽しみです
67メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 12:51:20 ID:AuDUCHW90
>>66です

台北空港ターミナル2利用でしたが、エバーの免税店がシャネル・ディオール・RMK・クラランス・クリニーク・サンローランなど
主要ブランドはデパートと同じぐらいの品揃え、資生堂インターナショナルが安かった

TASA MENG免税店はシスレー・ヘレナ・などがあるけどメイクアップ製品は色数少ない 
スキンケア中心です、安いけど品揃えは少なかった
68メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 13:33:19 ID:W92OemcC0
CHANELって何があったの?
今は普通に売ってるみたいだけど・・・
69メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 06:48:33 ID:UhZv0/1NO
チャイナエアハワイ行き往復ダメだったよ
70メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 10:44:45 ID:LlNs1sLh0
成田の免税店では、レーヴルサンティヤントとクリスタルグロスって
いくらするの?
71メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 14:06:30 ID:4Ujua8K60
>>70

免税のHPで調べなはれ
72メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 19:18:57 ID:iVz98LDt0
>>71

HPに載ってるんならここで聞く前に調べてるよぉ。
CHANELは免税店のHPに載ってないから聞いてるんだけどな・・・
73メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 21:15:52 ID:nXBVcRDyO
>>76アクアルミエールが確か26$だったので、推測して下さい。
因みにサブリマージュは28000円、240$だった。
ゲランのフルールドタンが49$。
シャネルはそんなに安くないなぁと感じました。
74メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 17:06:59 ID:pBwdqR8F0
アメリカ・イギリスに旅行に行く人というのは
パウダーやチーク以外の商品は免税の恩恵を受けられないっていうことか。
化粧水やミルクレは成田が一番安いから助かってたのに。
75メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 21:24:14 ID:YKunUXYF0
ハワイに行きます。
10月から規制緩和しないかな・・・無理か。
76メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 08:58:59 ID:yknQ8Z/t0
>>75
航空会社による。UAなら無理。
ただ明日から機内持ち込みの制限が緩和されるよ。
詳しくは各航空会社へ聞いてね。
77メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 21:24:22 ID:QhyH6YWn0
情報どうもありがとうございます。
7877:2006/09/26(火) 21:29:42 ID:QhyH6YWn0
76さん宛です。
79メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 14:59:40 ID:9ozXX8Bm0
結局、成田のJAL系ショップで、
JALカード払い(10%OFF)にするのが一番楽な気がする。

アメリカ系はグアムと同じくらいになったし、
待ち時間を有効利用できて、イイ。

・・・・・・・個人的な意見ですがー
80メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 08:59:13 ID:XemHD/8S0
KL国際空港で、
シャネルのイドゥラマックスプラス モイスチャーセラム 30mlがRM228。(9/29)
日本円で約\7300(1RM=\32)

成田では\6600。
JAPAN DUTY FREEでJCBカード利用すると\8000以上の支払いで\1000クーポン券有り。(07.3.31まで)
https://www.japan-dutyfree.com/page/jcb.html
又、本日からJALカード(普通カード)で5%割引のサービスが開始とのことです。


81メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 18:48:36 ID:rCuf3LGD0
Japan Duty Free 一部の米国路線の登場口にて商品渡し
ttps://www.japan-dutyfree.com/page/jdf/aa.html

日本航空・JALウェイズ:JL10・JL6・JL4・JL26・JL62・JL66・JL2・JO941

アメリカン航空:AA176・AA170・AA128・AA168・AA60・AA154

大韓航空:KE1(10月5日〜
82朗報ですよ〜:2006/10/03(火) 20:52:56 ID:v1OOt3gE0
▽△▽△  在ロサンゼルス日本国総領事館からのお知らせ  ▽△▽△

在留邦人・旅行者各位

航空機内への旅行用化粧品等の持込禁止措置の一部緩和について(平成18年9月
29日)

 TSA(米国運輸保安局・Transportation Security Administration)は、民
間航空機に対する警戒レベルの引上げに伴い、8月10日以降実施してきた「化
粧品類、飲料水等の航空機内持込み禁止措置」を一部緩和し、9月26日から、
以下のような条件により、化粧品類、飲料水等の機内持込を可能とする旨発表し
ましたのでお知らせいたします。
 しかしながら、各空港では引き続き警備が強化されていますので、航空機を利
用される方は、最新の関連情報の入手と時間的余裕をもった行動にご留意くださ
い。
83朗報ですよ〜:2006/10/03(火) 20:54:01 ID:v1OOt3gE0
 なお、詳細については、TSAウェブサイトをご覧下さい。
 
http://www.tsa.gov/press/happenings/9-25_updated_passenger_guidance.shtm

1.持込可能となった物
(1)旅行用化粧品類
 3オンス(約30ml)以下の旅行用化粧品類(石けん、歯磨き等の洗面用品を
含む)については、全てがクォートサイズ(容積:約1リットル、大きさ:縦約
19センチ×横約20センチ)の透明なビニール袋(ジッパー付)1つに入れて
あることを条件に、機内持込みが可能となりました。
(2)検査後に購入した飲料水等
 セキュリティー・チェックを受けた後に、空港内の売店で購入した飲み物等液
体類の機内持込みが可能となりました。

2.留意事項
(1)透明なビニール袋に入れた化粧品類は、あらかじめビニール袋ごとカバン
から取り出した上で、X線検査を受けるようにして下さい。
(2)乳幼児のミルク類、大量の液体薬類、糖尿病用の注射器は、検査の際に申
請し、許可を受けなければ、持込みは出来ません。(予め医師の診断書や処方箋
等を入手しておくことをお勧めします。)
以下へアクセスいただいても内容を確認できます。
http://www.la.us.emb-japan.go.jp/web2003/home.htm
84メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 18:38:42 ID:z7ZuGBXe0
CHANELの2色入りアイシャドウっていくらしますか?
免税店のHP、CHANEL載ってなくて解りません。
85メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 16:39:15 ID:Pw+/8qHhO
ジャパンデュティフリーなら、在庫あるものは電話すれば教えてくれまつ
予約する、というのが前提だけどねぇ
86メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 14:33:02 ID:oDG4BsEt0
機内持込、チェックインカウンターで半透明だからダメっていわれてスーツケースへ。
搭乗前の検査官には「ほんとはサンプルもダメ」って言われた。
でも機内で日焼け止めシャカシャカしてる人がいた。
透明なビニール袋(ジッパー付)ってジップロックでよかったのかな?
87メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 22:19:07 ID:D5b/pjKU0
台湾って安いでしょうか
88メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 22:45:43 ID:zNGi8bHm0
>>87

帰りの空港免税店は安いよ、行きにも到着したら免税店があるw
街中の免税店は行くだけ時間の無駄、日本より少し安い程度だし品揃え悪い
89メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 15:38:17 ID:kuszZJGF0
保守
90メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 22:20:23 ID:F2WFYr7u0
バンコク新空港レポ。

シャネル、ディオール、サンローラン、クラランス、ゲラン、
ラプレリー、シュウウエムラ、アナスイ、資生堂、カネボウ、
ローラメルシェ、ビオテルム、ロレアル、ランコム、エスティ
オリジンズ、ロクシタン、SK−2、クリニーク。

こんな感じだったかな?どれもこれも品揃えいまいち。特に色物。
値段も微妙。日本の空港で買うことを薦める。
但しシュウやシャネルの限定ものは残ってたから、そういうの狙うにはいいかも。

ついでにコスメじゃなくブティック、エルメスやカルティエはまだ開店してない。
ディオールも半分しか営業してない。
しょぼすぎ。広すぎてくたびれるし。
前の空港の時のが良かったんじゃないのかな?
91メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 22:42:50 ID:SyIg2ELZ0
上海の情報お願いします
92メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 18:00:53 ID:74g3M/XE0
私もこの間、バンコク行ってきた。
正直広いだけであんまり売ってない。
93メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 22:21:48 ID:IW00SsiM0
ハワイ行ってきたけど、微妙に日本のが安い。
でも機内持ち込み制限で買えなかったよ。
どうしてハワイは免税店なのに消費税とられるの?
94メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 22:34:24 ID:LuyOJ8hH0
>>93
もともとの「免税対象品」って酒とタバコなんだよ
化粧品は含まれてなかったんだけど、DFSの仕入れ法(永久ストック)を条件に免税になっただけ
まあ、去年の11月からしっかり「課税」されるようになったのに気付かず
買い物しまくってる日本人観光客が多いけど

よくレシートみてみて。空港の免税店でもしっかり税金かかってるから。
95メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 22:37:06 ID:LuyOJ8hH0
1番お買い得なのは成田、関空などの日本の空港内免税店(つまり出発直前)
品揃えも豊富

海外の免税店の商品、よくチェックしてみるとわかるけど
これいつの商品?っていうのがあるよ・・・売れ残ってもメーカーに返品できない、それがDFSだから。
回転の速い地域の免税店、人気商品なら心配いらないけどマイナーな化粧品買う人は気を付けてね。
96メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 13:07:25 ID:OTddQQlwO
>>81
そろそろLAX行きSQも特定の店舗でおkにしてくれないかなぁ。
基礎化粧品が買えないのはちと困る。
97メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 06:49:33 ID:on0i4JfD0
米国行きユナイテッドだから液体もの入ってるキットも買えなそう。
コフレのシーズンだから余計悔しい思いしそうで
何も考えず航空会社決めた自分バカバカヽ(`Д´)ノ当然帰りもだ。
価格と品揃えだけ調査してくるよ。
98メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 15:09:29 ID:fqlBnG9h0
>>94
お詳しいですね。ありがとう。
重ね重ね申し訳ないですが、課税されるのはハワイだけ?
それとも他の国でも最近は課税されてるの?
99メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 01:42:44 ID:Kxi/dDt+0
今度久しぶりにグアムに行きます。
ロクシタンってフランスのメーカーだから、グアムのDFSでは
それほど安くないのでしょうか?
日本との価格差とかご存知の方、教えてください。
100メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 15:47:21 ID:EKhHsaj80
>97
おお、私もです!!
幸い欲しい物は粉系なので大丈夫かな。

関係ないけど、機内の化粧直しを考えると面倒くさい。
試供品を色々集めてこないとなぁ。
マスカラつけられないのは辛いわ。
101メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 05:31:42 ID:GuW/c3hG0
ユナイテッドはマスカラも×
日系の飛行機なら空港内の免税店で買ったものも機内OKなのですが・・・
102メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 15:32:02 ID:ZxFixJWH0
成田免税店のCHANELのレキャトルオンブルの値段解る人いる?
84ガレがあるかも。
ちなみに、レーヴルサンティヤントは¥2300だったよ。
アイシャドウ見てくるの忘れた・・・
103メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 23:09:26 ID:G9EpYJH40
成田との価格差はどーだか知らんけど羽田は5100円くらいだった。
104メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 23:21:59 ID:QLjMn2yc0
>>103成田も羽田も変わんないとオモ。

それにしてもシャネルの値段が見れなくなって不便だねぇ。
自分が知ってる分だけ…

オンブル ドー 2700円
クリスタル グロス 2200円
ルージュ アリュール 2500円
ル クレイヨン グロス 2000円
※現在はこの値段から100円〜300円くらい値上がりしてます。
105メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 23:27:17 ID:QLjMn2yc0
>>104 追記
値上がりの件、どっちかわかんなくなってきた。
もしかしたら現在もこの値段かも??
106メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 00:27:12 ID:SaS+Id5f0
>102さん 成田第1ターミナルの免税店(ANA HOUSE)でシャネルの
キャトルオンブル 5100円でした。No.84 の「ガレ」もありましたよ。
(先々週、私購入しました!)
 シャネル プードルドゥース (プレストパウダー) 4600円

でした。自分が買ったものしか覚えていなくてごめんなさい。
107メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 08:48:35 ID:LkXZVBAz0
沖縄のDFSで
アナスイの限定ネイルセット 3000円
クラランスの限定トラベルキット 4800円
MACのリップ、購入しました。

地元なんだけど、店員さんの態度がすごく悪くてがっかりです。
なんか押し売りみたいな人ばっか。
唯一、MACの店員さんは感じよかったですけど、
ほかは「これ買うとお得ですよ」とか言ってきて、やんわり断ると
とたんに不機嫌になって困った。

買い物したのにとてもいやな気分になりました。
108メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 14:40:14 ID:kVBuAWsO0
コスメデネットで買うのと免税で買うのとどちらが安いかじっくり
検討しないと。
ものによってはネット通販のが安い!
送料もかからないのが魅力の一つ。
ただ、旅先で買うのも楽しいんだけど。
http://www.cosme-de.net/index.cfm
109メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 14:41:14 ID:UzZ5uEg90
>>108
関係者乙
110メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 22:49:32 ID:ZWuthAk50
そろそろコフレの時期ですが、
免税店でもコフレは発売されるものですか?

12月初旬に香港行くんですけど、
DFSになくても街中なら何かあるかなーと、期待してるんですが。
111102:2006/10/26(木) 19:08:25 ID:4C1e8+8P0
>>104
クリスタルグロスは先月見た時は¥2400でした。
で、イレールデュオが¥3900だったような・・・
ほーんとDFSのHPでCHANELの商品&値段見れたらすごく便利なのにね。

>>106
ありがとうございます。
1タミかぁ。JALばかりなので1タミは行かないんですが、2タミも同じですよねぇ
ガレがあるかどうかは別にして。
112メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 22:51:52 ID:L134bfU/O
1タミのMAC・ボビィの品揃えレポきぼーん。
113メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 23:42:25 ID:Dam0IK9+0
グアム行くんですがグアムより成田のほうが安いんですか?
114メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 23:56:54 ID:LnWPXoLY0
>>110
2年ほど前ですが、空港DFSにエスティのメークアップコレクションはありました。
他にも独自のキットがあったような。
ただ、全体的にDFSの価格は高めだったので成田で買った方が良かったとの記憶あり。
115メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 18:18:56 ID:hsDuLBIr0
ジャパンデューティーフリーメルマガより
新製品 ttps://www.japan-dutyfree.com/page/sinsh_1.html
11月のキャンペーン ttps://www.japan-dutyfree.com/page/camp_1.html

キャンペーンが充実しててうらやましいポ
116メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 20:32:56 ID:/7rzdg5X0
>>112
成田免税にボビィブラウンってあったっけ?
117メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 03:13:32 ID:VXYflUESO
>>116
1タミのFaSoRaだっけ?
そこで扱ってるみたいですよ。
118メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 12:05:21 ID:yhZC2X2B0
マジレスすると FaSoLa

>>116
>>3にリンクあるよ
今年6月にオープンした。
119116:2006/11/03(金) 12:29:43 ID:naHKlsr+0
>>117 >>118
教えてくれてありがとう

でもANA使わないからなぁ。残念・・・
120メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 19:07:10 ID:n4UXWU7c0
明後日1タミ使うからファソラとやらを見てくるよ。
121メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 20:51:04 ID:FsP0VbMWO
>>120
レポよろ〜。行ってらっさい。
私も今月末に1タミ使うんで、帰ってきたらレポします。
122メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 17:26:13 ID:057irrBC0
ガレって限定っていいながら沢山売ってるね
123メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 20:10:03 ID:C7v/dBGt0
エスティ、11月から黙って値上げしたね。
セット商品なんか\1000くらい上げてる。
がっかり。
124メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 20:21:04 ID:KziIETdMO
来月、新婚旅行で初ハワイです。 免税店ではシャネルのアクアルミエール、クラランスのバス&シャワーミルク、オートランキリティー、UVパウダーファンデを買う予定。日本円にしたらいくら位かな?
125メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 21:14:27 ID:cLLSWDRXO
バリ島にあります?DFS?
あるなら近々行く友達に買ってきてほしいものがたくさんあるので…
126メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 22:01:09 ID:Uxh9wOGf0
ボビーのレポ要ります?
127メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 22:20:18 ID:al5SF3bYO
>126
ぜひ!!お待ちしております。
128メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 22:53:09 ID:WQndFY3j0
>>125
あるよ。
空港より街のDFSの方が品揃えは良い。
まーでも確実に欲しいものは成田で買うが吉。
129メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 23:28:42 ID:utSwt+y20
11月末にNWAで香港行くので免税品の予約を入れたら、グロスは
液体なのでだめだって・・・〜 ショック。
130メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 17:00:08 ID:+gYBEmBT0
でも免税店でそういう風に言ってくれるのは親切だね。
買ってから没収されるのは悲しすぎるもん。

私のはどうなんだろ?JAL便でカナダ経由なんだけど、旅行会社は液体持ち込み駄目って言うし、
JALでは除外だって書いてあるし。
131メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 23:53:34 ID:nAgv5cK/0
>130
確かに、事前にわかったし、よかったといえばよかったかも。

JALは除外って書いてありますが、行き先が北米・カナダっていうのが微妙?
JAPAN-DUTYFREEだと、買えないものは予約できないみたいなので
予約できたら(買えたら)okなのかな〜なんて考えています。
132メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 07:33:32 ID:qFSEEgxO0
>130
成田からJALバンクーバー経由で10月半ばにメキシコへ利用しました。
その時は特にチェックもなかったよ。
JALのHPでは確か持込できる量の規定が載ってたはず。
133メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 17:41:03 ID:zPDJi2Dq0
先日、民1行きました。
ファソラは思ったより小さくて、欲しいブランドもなかったので一巡りしただけでしたが、
まだ埋まってないのか、シャッター下りたままの店舗部分が多くて
全体的に、期待していたターミナルとは違って寂しい感じでした。
134メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 07:59:42 ID:5Dgzheft0
香港にオリジンズあるかご存知の方いたら教えてくださいませんか。
上を見るとBKKにはあるのですね。。
135メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 19:32:35 ID:YT14ChAwO
>134 オリジンズ、香港にありましたよ。
コーズウェイベイ、タイムズスクエアの近くに路面店と、
DFSギャラリアにもあったと思います。
通過しちゃったので、価格等はわからないです。
136134:2006/11/20(月) 09:19:46 ID:BA1Q34vKO
>>135ありがとう!探して来ます。感謝!
137メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 19:12:42 ID:BEZbmdHBO
138メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 23:58:33 ID:UuxeWYYw0
TG乗った方、クリーム類など化粧品持ち込みおkでしたか?
知ってる方いらっしゃったらお願いします
139メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 15:49:39 ID:0oRWelJD0
ほあう
140メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:29:36 ID:emLmSfgeO
あげ
141メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:38:32 ID:cIV2vDOo0
>138
航空会社に聞くのが一番よいんでは。
免税店のhpでは禁止とは書いてないので、たぶん、okと思いますが。。
142メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 16:25:03 ID:VNCX4/8P0
エスティローダの免税店限定のピュア カラー クリスタル シアー リップスティックの3本セット
の色番がわかる方はいらっしゃらないでしょうか?
免税店のホームページ見たんですけど載っていなかったので。
143メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 16:38:04 ID:0OLaTpuy0
>>142
これ?シアーって書いてないのでよくわからないのだけど。
ttps://www.japan-dutyfree.com/x040.asp?JATCD=5503240701
@のクチコミでも同じ品番が書いてあるみたい。
ttp://www.cosme.net/ranking/review/product_id/264456/offset/20
144メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 19:05:41 ID:daHIU4k80
>>138
10月に乗った時点では全く問題なかった。
145142:2006/12/03(日) 19:10:18 ID:VNCX4/8P0
143さんありがとうございます。
これで間違いないです。
ありがとうございました。
146メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 12:19:30 ID:pERHVynnO
リニューアル後の成田1タミに行ってきました。
気になっていたボビイは単品だとあまりお得感なし。
数百円程度しか変わらない印象でした。
免税店限定のセットはお得だと思います。
シマーブリックのピンクとブロンズのセットが6600円でした。
あと覚えてるのはシマーブリックとブラシのセットで4000〜4500円とか。
MACがあると聞いていたのですが、見つかりませんでした…。
L.A.に行ったのですが、LAXの免税店内のMACはもちろんNO TAXの上に街中より数j安かったです。
147メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 13:48:02 ID:BZqEzpoh0
>>146
MACはJAL-DFSにあるよ

>>3 テンプレのリンク修正
成田空港第1ターミナル
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/dutyfree/index_t1.html
成田空港第2ターミナル
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/dutyfree/index_t2.html
148メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 13:59:18 ID:vPhEk31W0
NWAの東南アジア便、やっぱり液体物は全部ダメだった。
シャネルのクリームファンデもダメ。
マスカラ、グロス、マニキュアなど、とにかく粉系以外はダメ。
メイクパレットにしても、一部にグロスがちょっとでも入ってたらダメでした。
アメリカ便に限らず、アメリカ系の航空会社に乗る人は、まだ注意です。
149メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 22:48:16 ID:UFROzCvS0
むかーし、仏フランだったとき、コスメがすごく安かった記憶アリ。
でもいまじゃ、ユーロ150円?ありえねー。
150メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 21:58:08 ID:FU6sBFk90
1月末に関空発でシンガポールに行くのですが、
シンガポールにもジバありますか?
ガイドブックとか見ても載ってないんですよね。
関空で買ったほうが無難ですか?
151メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 01:39:02 ID:fjsEKb5G0
イギリスやドイツの空港でシスレーってありますか?
152メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 06:15:34 ID:8BnlSIXqO
フランクフルトの空港の第一ターミナルの免税店にはあるよ。
かなり少ないが…
ANAやルフトハンザが飛ぶ所の、HERMESの店の左側にあるデカイ所…………
153メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 10:25:20 ID:5CqgZVzY0
関係ないけど、仁川のシスレーは凄い充実してるよね。
あれだけのためにまた韓国行きたいw
154メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 11:21:09 ID:gP8MQ3/50
シスレーの値段は日本と殆ど変わらなかったりする・・・
155メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 14:10:02 ID:wU1It24+0
保守
156146:2006/12/09(土) 15:05:26 ID:DKxCGP95O
>>147
JALだったのか〜!
遅くなりましたが、ありがとうございます。

KEでL.A.に行ったのですが、容器が破損しそうな液状化粧品を預け荷物にするのは怖いですね。
成田空港のHPにある米国線利用者への注意を読んで手荷物をまとめていったのですが、
カウンターでほとんどダメ出しされて結局持ち込めたのは目薬と使い捨てコンタクトだけ…。
100_g未満の物であれば透明ジップロックに入れてOKと書いてありますが、
航空会社によって持ち込める範囲が違うそうなので事前に問い合わせする事をオススメします。
157メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 01:09:10 ID:ps3wsxi10
>>152さん
教えてくださって有難うございました。
少ないとは種類が少ないということなんでしょうか?
ちなみに価格は二品に比べてどの程度だったでしょうか?
158メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 11:55:07 ID:vtdwNTs80
沖縄DFS行ってきました。

シャネル…06クリスマス限定なども在庫あり
クリスタルグロス¥2400(35、36若干あり、金銀在庫あり)
ピュルテイデアルセラム¥5400(値下がりしてた)

ジバンシイ…4色お粉、ダンテルなど在庫あり
ジャルダンダンテルデイ¥4200
ダンテルアイズ¥4200
¥10000(¥8000かも?)以上で、黒リボンポーチプレゼント

ゲラン…プードルセレモアあり
チェリーブロッサム¥4900
(ラブリーは2本入り、ミニチュアボトルは4本入りもあり)

クリニーク
スーパーバーム(無色)¥1500
ターンアラウンド美容液¥3600
クラリファイグローション(400mlのみ取り扱い)¥3900
159メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 23:42:19 ID:3HpBSDq9O
>>150
シンガは化粧品高いよ〜。成田が一番安かった。
160メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 01:23:47 ID:p4iOz05B0
>>158
レポ乙&ありがとう
結構品揃えいいんだね〜。
161158:2006/12/13(水) 09:29:44 ID:QKCTXvmI0
>>160

ジバ、アイズ08パーリーフレッシュはさすがに終わってましたが、
同ベベリップはまだありました。
シャネ、06夏のブラッシュ21は終わってました。
ブラッシュ23、イレールデュオは71、74ともあり。

MACのホリデイシリーズのブラシセット、パレット類もありました。

確かに、全体に品揃え良い感じでした。
162メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 23:10:26 ID:0jFGZITQ0
HKGの空港のシスレーでエコロ小にマスクとミルクレ、ピンクローションのついたセットを650HK$でした。
ちなみに通常のエコロは1080HK$でちっとも安くない。
成田がいいね。
そういえば成田のANAショップにルナソルのクリスマスキットありました。
163メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 01:50:34 ID:QirXAnPI0
>>159

ありがとうございました。今回は必要なものだけ関空で買うことにします。
3時間空き時間あるのでじっくり見てきます。

今度は成田にしよう〜。
164メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 10:11:00 ID:lkPVngbq0
>>162 ルナソルは日本価格マイナス消費税でした?
165メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 16:07:17 ID:ZxqP41Ux0
パリに上海経由で行くのですが、どこが一番安いでしょうか?
パリのデパートで免税して買うのも安いかなと
166メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 17:43:12 ID:neDJNmqq0
>>165 
本来フランスブランドならパリが安いけどユーロ高だからねぇ。
シャネルなんて日本出国時の方が概ね安く感じた。
ビオテルムはあっちの方が安い感じだったけど買ってないのではっきりと覚えてナス。
アメリカブランド・ボビイはすごく高い。
はっきり言ってパリは期待しない方が良いとオモ
上海は知らないのでパス


167メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 18:02:37 ID:oANCAV9D0
>>165

上海はあまり期待しないほうがいいと誰かから聞いた
化粧品はほとんどないらしい

フランスブランドをフランスの免税になるお店で買うのが一番安いのでは?
あ、パリって結構免税にならないけど激安化粧品店あるみたいです
168メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 21:45:40 ID:bgrLXvY30
成田(ジャパン…)に予約を入れたけれど、完売・欠品が多かった。
当日買える可能性もあるけれど、旅行先(シンガポール、デンパサール)
とその後那覇へ行く予定もあるので、そちらに期待しようかな。
169メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 23:51:14 ID:x3DlhVRc0
>>6500円でした。
これって消費税ナシなのかが分からない(そのはず)
ルナソルのふつーのアイシャドウは5000円、ぽっきり税ナシ。
170メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 23:51:53 ID:x3DlhVRc0
↑は164さんへのレスでした。スマンなり。
171メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 00:24:34 ID:8HJp/AVl0
ルナソルって関空は入ってないよね
172メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 12:58:17 ID:8CwuazE+0
セントレアにもソニア入れて欲しい!
173メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 04:35:57 ID:HZPj3IYW0
age
174メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 17:48:24 ID:tytKP/n40
hosu
175メイク魂ななしさん:2007/01/01(月) 13:33:01 ID:j3vjovIvO
あげ
176メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 19:33:38 ID:iBP/XaQi0
中国は香港をのぞいて化粧品は期待できないです
中国化粧品買うなら街中のドラッグストアとか化粧品屋で買うのが一番安い
海外物は日本のほうが安い
177メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 23:26:45 ID:ccKkqytg0
そうですね。春の新色も一足早く入荷するようですし。
何よりレートを考えなくて良いのが楽。
178メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 12:07:48 ID:jPFZT9lN0
成田にアルマーニコスメがあるといいのに
179メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 06:25:27 ID:PGjZNYhb0
ジャパン・・・でボビイを扱って欲しい。
180fushianasan:2007/01/16(火) 14:04:01 ID:wBrn+Wqe0
バンコクの新空港の免税店。
ロクシタン、オリジンズは単独店舗あり。
おっさんセラム50mlで日本円で9700円ほど。
レギュラーサイズのものは日本と数百円安いだけ。
ロクシタンは成田のほうが安い。品揃えは成田より豊富か?

他のブランドは香水系が多い。


バリ島ギャラリア。
地球の歩き方等の情報はあてにならない。
ブランドが少ないだけでなく、単品での扱いも少ない。
値段は当然成田が安い。

数日後にシンガポールへ。
帰国後レポします。
181メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 09:40:46 ID:IbLj/kW60
明日、ロンドンヒースロー空港からアシアナで帰国。
シャネルの新色見た人いますか?
鱗のシャドウとイレールブラッシュ(ピンククラウド)欲しいんですけど..
ちなみに、英国店頭価格 鱗=約£29 チーク=約£22
現在、£1=約 240円
182メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 09:51:27 ID:65fnbUnLO
鱗だけ英国で買ってくれば?日本より少し安い。
イレールは日本の定価の方が安い。
183181:2007/01/17(水) 09:56:21 ID:65fnbUnLO
あ、もしかしてヒースローで見た人いるか?って質問かな?
なら知らん。スマソ
184メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 21:07:20 ID:jieNacW/0
>>182
どーもありがとうございます☆
イレールは日本のが安いんですか..しらなかった。
免税(ヒースロー&ソウル)で買ったら値段報告しますねー
>>183
免税販売してるかなぁ..?
と、思って。

185メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 10:42:12 ID:mX9y46JH0
近々、主人が帰国するので(当方海外在住)、頼もうかと思ってるんだけど
成田に資生堂のBOPシリーズありますか?
WEBのネット販売のリストには無いってことは、扱ってないのかな?
186メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 14:14:59 ID:ZKZnqtpm0
つい1週間前に見たけど、なかったような・・・
187メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 12:41:34 ID:7ZdHjRSP0
>>185
JDSはわからないけれど、ファソラには無かったです。
14日に見て回りましたが。
188185:2007/01/20(土) 16:13:14 ID:QxDRtdNm0
ありがと。

どうやらなさそうだね。
諦めてこっちのデパートで買うことにします。
189メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 02:22:07 ID:dNIBsSg+0
ほす
190メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 23:00:52 ID:cRJLKitO0
3月から米国路線液体OKらしい
191メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 11:35:02 ID:IxXBdSqB0
サンローランのオンブル ソロ ダブル エフェクト
@で評価がいいね。
192メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 09:33:11 ID:YNcpRWa20
だいぶ前から液体持込NGだったのに、
ここ最近になってから新聞広告とかを見るようになった。
もっと早く詳しく周知してよ!
193メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 12:14:04 ID:NJXIGc8R0
3月から米国線液体OKでも
ジップロック(20×20)に入る100ml以下容器の物だから
必要最低限って感じですよね。
3月から国際線全便規制入るみたいだから
不便になったね。ミニボトルか粉系の化粧品しか買えないってことなのかな。

194メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 07:56:41 ID:D6V4GfB50
沖縄DFSってタバコも免税なんですか??
195メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 20:23:55 ID:v0jdLcBi0
>>194
置いてない。
196メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 16:39:20 ID:VgR3Nh+q0
リキッドファンデや日焼け止めも液状とみなされるの?
197メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 20:20:27 ID:j+7M2nWD0
>>196 そうだよ
198メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 13:46:31 ID:hHzKUWvgO
今月ケアンズに行くんですが免税はどんな感じですか?
よろしくお願いします!
199メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 10:31:13 ID:UIdMOFFl0
先々週AAでダラスに行ったのですが、規定サイズ以下の化粧品は全く問題なしでした。
コンタクトの液体(ユーザーでないので不明)も大丈夫のようでした。
ただし、飲料類は一切不可です。
免税店ものの液体もゲート渡しでOKということでした。
AAで行かれる方、ご参考までに。
200メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 11:24:31 ID:+rDoOLHj0
連休に香港行ってきましたけど正規販売は成田免税が一番安かったです。
クラランスの美白モノがリニューアル前で値下げやセット安売りの
トラベルセットがあるんですが、成田で12500円(ANAのマイレージクーポンで
さらに15%にもなる)だったのが、HKG空港で990HKD、約15600円。
その他シャネルのパレットルージュなどANA機内販売で4600円のモノが
HKG空港では355HKD、約5600円でした。
帰国時も成田免税で買えるようにしてホスィ・・・

201メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 17:12:50 ID:qm6gbtag0
>>200さん
香港レポートありがとうございます。
やはり成田が一番安いのですね。
来月香港へ行こうかなと思っていたので、ちょうどこの
情報が助かりました。
202メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 19:11:01 ID:ZJHRPWPLO
私も来月香港行く、成田空港じゃなく関空だけど。
ただ液体だめなら化粧水買えないよね?
香港行きも液体禁止よね。スーツケース預けたら入れるとこないよー。
せっかくのチャンスなのにな。
203メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 20:37:02 ID:kwsM+rYdO
>>198さん
もう遅いかなf^_^;
ケアンズなら町中より帰りの空港内で買ったほうがいいよ!
値段も品揃えも違う…
同じ商品が約300$違ってて店員に聞いたら経営してる会社が違うとのこと(>_<)
204メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:01:08 ID:gQWATqme0
液体、機内に持ってっちゃダメってんなら乗る前に帰るまで預かりとかあったらいいのにね。
いや、免税の意味考えたら間違ってるけどさ、
それなら売るなって話だし、
テロの少ない日本でそれだけの無理を強いるなら
融通利かせてくれよって思ってしまう。
205メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:46:51 ID:AyhmvtZRO
私こないだCXで香港いったけど、行きに成田で液体物買えましたよ。
化粧水買いました。液体の規制はなかったです。
スレチですが、香港のブランドブティックはどこも割安感ゼロでした。
為替のせいかな…。一割から二割なら日本でも受けられるよ。
206メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 16:16:21 ID:9xiaOO2g0
age
207メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 18:04:55 ID:yyOHPsWAO
203さんありがとうございます!
198です
ケアンズ最高でした!
免税ジュリーク安かったです!
208メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 13:47:02 ID:3jL/eRo20
3/1から機内持込制限…どうなるのかなぁ
ttp://www.mlit.go.jp/koku/03_information/13_motikomiseigen/index.html

「2」量的制限PDF

空港による対応のばらつきもあるかな?

地元空港サイト確認したら、
1つ100ml以下の小ボトルで20×20cm以下のジップロック等に入れる。
1人1袋まで。

出国手続き後の免税店などの店舗で購入の
お酒、化粧品類等の液体物は上記の制限にかかわらず客室内へ持込可能。
ただし、液体物の持込制限が導入されている国で乗り継ぎの方は、
乗り継ぎ先の空港で液体物をスーツケース等の受託手荷物として、
預け入れ直すことが出来ない場合、乗り継ぎの際に放棄の可能性もアリ。
詳しくは利用航空会社に要問合せ。

とのこと。
209メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 21:10:52 ID:s8FoNufLO
>>207さん
よかったね!
あたしもまたケアンズ行きたい!
次回いったらジュリーク、クラランス買い占めちゃうo(^-^)o
てか日本でジュリーク買うの馬鹿馬鹿しいな…
ってみんなどこもそんなもんかf^_^;
210メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 23:42:28 ID:pZJUJU7R0
>>208
つい先日、成田空港いってきたけれど
機内持ち込みチェックも、ぜんぜんゆるかったので、
普通に液体類(免税店購入のマスカラ・グロス・目薬・乾燥対策用スプレー)
は持ち込めました。
なんかすごい大きなもの(ペットボトル)とかでなければ、平気ぽいです。

一応かばんの中チェックはされましたけれど、ササッとみるかんじ。
サッカー会場の持ち物チェックみたいな感じを
思い浮かべると、わかりやすいかも。

免税店でマスカラとグロス買うとき、最初店員さんに
「持ち込み不可なんで・・・」って言われましたが
「自己責任でもっていきます。」って言ったら売ってもらえました。
免税品の箱をトイレで開けて、中身を自分の化粧ポーチに
箱はそのまま袋に入れてました。

あのチェックの感じだと、香水とかも液体が見えないように
箱に入ってればもっていけば、いけそうな気もします。
ちなみに航空会社はCOでした。
211208:2007/02/23(金) 16:14:37 ID:OnWTZaWx0
>>210
とりあえず、アメリカ線とかでなければ免税店モノはOKそうかな?
手荷物検査、現状レポありがとうございました!
212メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 21:25:16 ID:wB7YPdqY0
関空にも免税店はokって書いてあるね、
来月行くからレポします、
213メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 13:09:53 ID:VX0mGS6P0
つ 沖縄DFS

シャネル ルージュアリュール ¥2,600
YSL ゴールデングロス ¥2,100
ローラメルシェのお粉 ¥3,800
エスティローダー ビタエンリッチバープラス ¥2,100
MACの口紅 ¥2,400
ヘレナ コラゲニストと目元用コラゲニストのセット ¥13,200
    ライフリチュアルローション ¥4,800
    ディヴァインホワイトのローション ¥3,900

出張ついでに立ち寄ったので
ほとんど時間がなくて自分の買い物分しかわかりません。
YSLは品揃えが少ないと思いました。
ジュリーク(前からあった?)あったのね。
MACは限定物がまだ残ってました。
だけど沖縄より他の国内免税店(日本→海外)の方が安いような希ガス
214メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 12:04:40 ID:a5aQlyH30
沖縄のジュリークは半年くらい前からかな。
ローラは入ったばかり。
215メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 16:59:14 ID:OEUByXbI0
>>210
> あのチェックの感じだと、香水とかも液体が見えないように
> 箱に入ってればもっていけば、いけそうな気もします。
> ちなみに航空会社はCOでした。

見える見えないはあまり関係ない希ガス

たとえば年末年始パリで乗り継いだ際は
エックス線検査があって新しく買った香水は
すぐにばれて目視で手荷物検査されたw

ただパリ空港内の免税店で買った物で
ビニール袋に入れられて厳重に封がして
あるため平気。日本の空港で買った物に
ついてもいずれはそうなるのでは?
216メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 13:11:08 ID:1/wRe7QeO
これから米国線全便で通常通り免税品を買えるようになるみたいだね。
SQだと液体の化粧品が買えなかったから嬉しい。
それにしても機内持ち込みできる物について、全ての航空会社で基準を統一してくれないかなぁ。
昨年末L.A.に行く時、100_g未満になるように化粧品類をパッキングしてったのに、
チェックイン時に見せたらほとんどNG出されて、LAXに着いた時には顔がボロボロだったよorz
グロスはOKで使い切りサイズの化粧品はNGって一体…。
217メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 18:09:54 ID:2x8x/poAO
昨日TV見てて思ったんだけど、こんな規制が厳しいのなら
化粧品は全て、出国手続後に免税店で買うか、畿内販売で買った方が楽?
一揃い入ったパレットも5千円前後だしさ。
スキンケアも外資常用だったら、その方が良い?
どうせ買うつもりなら、持って行かないのもテかな、なんて。


しかし映像見てて、飛行機にせいぜい数時間乗るだけなのに
グロスとかならともかく、化粧水とか下地とかリキッドファンデとか
手荷物で持ってる人が多くて不思議だった。
私はリップクリームくらいしか持たなかったなぁ。
乗換えがある人は必要なのかな?
218メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 20:34:45 ID:2W4DQZ4S0
ロストバゲージにあったらもうあなた悲惨なのよ
219メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 17:21:39 ID:1DuD2gGP0
でも夜はお化粧落として寝て、到着時にフルメイクしたくない?
私が行った時は免税品も買えなくて散々だったよ、また旅行したい。
220217:2007/03/03(土) 18:25:55 ID:ZADXth0xO
あー、そういう理由なのか。
ロストバゲージは4回行って遭ったことなかったから、思考の外だった。
自宅→成田(約80分)→搭乗までは、ご近所並に薄化粧で行ってそのまま寝て、
朝に空港着いてスーツケース開けて、空港の洗面台で洗顔と軽くベースまで。
シドニーの空港には身支度出来るとこがあった気がする。
色物は送迎バスの中でやっちゃってたから、>>219のも気にしたことなかったよ…。

でもこれって、同行者が学校か親姉妹だから出来るワザだよね。
今度海外に行く時は参考にします。有難う。
221メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 15:31:10 ID:fETE+rka0
私は到着空港でスーツケース空ける方が手間かな。治安悪いかもと心配性です。
222メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 22:57:17 ID:e5KRoSdz0
上海浦東空港
化粧品はシャネル・Dior・エスティーローダーなどが本当に少々
ヨーロッパのドラッグストアのような少ない品揃えでw 日本とほとんど値段同じかちょっと高い
日本で買い忘れたものがあったらドウゾ、って感じだった
223メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 11:39:56 ID:RyHGedezO
エリザベスアーデンは関空で買うのと香港のDS、香港のDFSで買うのではどちらが安いでしょうか?
224メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 16:21:14 ID:UPRaQQFG0
もうさ、テンプレに円安だから大抵のコスメは日本の空港が一番良いって書いた方がよくね?
225メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 13:00:41 ID:rzzACktm0
むしろネットで並行輸入サイトから買ったほうが安いと書いたほうが
226メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 11:49:35 ID:jJZNaq440
沖縄DFSでのボビィのシマブリのお値段
ご存知でしたら教えて下さい
227メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 17:46:03 ID:zGyixM6J0
3月に入って、海外行ってきました。

液体の機内持込ジップロックやってました。
袋は、空港でも貰えたので適当に詰めて通過。
(目薬、コンタクトケース、グロス、ハンドクリーム等)
100ml以上の飲み物とかは全捨てだった模様。

出国手続き後に購入の免税化粧品の液体物は、
袋詰めされ、到着空港まで開封禁止のシールがきっちり貼られました。
機内での使用は難しいと思います。
(機内免税は購入しなかったのでわからず)

帰りに、上記開封禁止シール貼ったまま未開封の免税化粧品を
手荷物に入れてたら、手荷物チェックで一旦止められましたが、
無事通過できました。

とにかく、購入時にパッキングされた状態を開けたものは
スーツケースに入れた方が無難そう。

行きの空港免税店で店員さんにパッキングされる際、
帰りに手荷物にしたい(割れ)物と
スーツケースに入れられる物とを分けて貰っとくのが良いかも。
228メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 20:56:12 ID:gNZW6lA90
すみません質問です。
成田空港のDFにクレドポーが売ってた記憶があるのですが
値段は多少安くなっているのでしょうか?
229メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 21:20:10 ID:JOX3MmOo0
普通に消費税がないお値段だった希ガス
2割引でもないからそれほど安くはないw
230メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 21:23:45 ID:wUWmcJgY0
割引なし、消費税なしだよ。
SHISEIDOは伊勢丹とかデパートカードの割引の方がいい。
231メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 21:39:24 ID:esTi1ijQ0
>227
参考になります。明後日から香港行きます。
面倒だから殆どはスーツケースに入れちゃお。
232メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 22:48:59 ID:kG5eaQXg0
>>227
すごく参考になります。
私は明後日から上海に行きます。
でも上海はあんまり物も無くて安くもなさそうですな。。
上海行った方どうでしたか?
233メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 00:01:09 ID:dUb/SCqr0
>>232

いわゆるブランド化粧品は日本の空港で買うのが一番安い
でも、デパートで割引販売してる商品もあるから、一応ぶらぶらデパート見るのもいい気がする
234メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 20:22:51 ID:KNmNzZx/0
JCBカードで成田免税店お買い物者
(3月中8000円以上だったかな)
は1000円引きになる割引券をプリント持参お忘れなく〜

詳しくはJCBカードのHPみてね
235メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 20:29:28 ID:aVol2fO+0
>>234
JDFで使えるクーポンだね。
「〜月〜日まで」と言いながらずーっと途切れなくキャンペーンしてるお
236メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 00:18:55 ID:K9saLKvu0
デューティフリーじゃないけど、
中国のデパはなんか特にコフレが多い気がする。
楽しいよー。
237メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 11:51:29 ID:6cZT6/fr0
>>236

そうだね、コフレ多いよね
あと、1500元以上お買い上げでプレゼントっていうプレゼントもかなり豪華
238227:2007/03/16(金) 17:00:26 ID:rAcepVs30
>>231,232
お役に立てて良かったです。

一応、日本出国時に購入したもの価格など。

クリニーク
キット:¥10200
(ターンアラウンド30ml、モイスチャーサージ50ml、オールアバウトアイズ15ml)
クリームシェイパー06紫:¥1600
リペアウェアコントゥールファーミングフォーミュラ29g:¥7600

シャネル
イドラマックス+モイスチャーセラム30ml:¥6600
エサンシエルセラム30ml:¥7900
ピュルテイデアルセラム30g:¥5400

シャネルは価格改定が多い気がする…
免税品予約サイトにも記載されないし、不便!

渡航先は台北。
モノによっては若干、台北桃園空港の方が安いモノもアリ。

市内デパでジバ使いの友人は、美白ライン(白ケース)のベースメイクを見てました。
ETSTEEカウンターで、国内¥4200ブラシを1100元(≒¥3850)で購入。
1割引くらいか(営業税還付まで持ち込めば2割引くらい)。

台湾もデパキット多い。
(昨年)GWには母の日デパキットとかもいっぱいでした。
239238:2007/03/16(金) 17:06:22 ID:rAcepVs30
ESTEEだ…orz
240メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 17:14:56 ID:goPhlhkm0
沖縄DFS、12日にいってきました。
初めての免税店なのですこぶる気合も入り、
事前に楽天の底値をチェックしたリストを作って持っていきました。
楽天も十分安いけど、さらに安いのもあってうれしかった!

ボビーブラウンのロングウェアジェルアイライナーの2個セット
ブラシ付きは¥4500とかなりお買い得。即買いです。
ジェリークも非常に安い!お試しに小サイズのローズのハンドクリームと
ローズウォーターを買いました。本当によい香りがして満足です。
どっちも楽天底値より¥1000前後は安いお値段。

あと、シュウウエムラのファンデ、ゲランのパウダーのミニチュアセット、
クラランスのクレンジングは楽天と同価格程度だったので、送料節約とばかりに買っときました。

上記にもありましたが、ブースによっては品数が少なく閑散としたところもありますが、
観光シーズンとあって店内は混みあってました。
あと、大好きなスティラのブースがなくなってて残念。

>226
シマーブリックみたけど忘れちゃいました。スイマセン。
買おうか迷ったんだけど。たぶん¥5000しなかったと思う。

※ことあるごとに楽天楽天言ってゴメン。
241メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 19:37:20 ID:1v+xuDanO
シマブリピオニーなら佐野で4000円しない程度だったスレ違いスマソ
242メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 19:54:01 ID:PgqYK7YOO
ブラシ付きのシマブリピンク、台湾へ行く時の機内販売(中華航空)で4400円で買いました
243メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 19:56:29 ID:n+xmz/xyO
ANAの機内販売で白鳳堂のブラシ買った、行きに買ったから即使えた。(・∀・)イイ!

ジバンシイのプリズムファンデ狙ってたのに、01置いてなかった>関空
244メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 21:31:08 ID:wCk1CEWS0
ほす
245メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 11:14:23 ID:b7GXtN2a0
>>243
ANAオリジナルの白鳳堂ブラシセットまだ売ってるんだ!
毎年オリジナルアイテムって変わるからもうないのかと思ってた。
去年何度か迷って買わなかったんだけど今頃になって
激しく欲しくなってきたんだよね。
シュウの緑オイルは使い切れないほど買いだめしたのに‥‥。
246メイク魂ななしさん
あのブラシ、ケースつきだからケースなしでもいいなら
白鳳堂で直買いしても5000円くらい。
機内販売だとケースつきで5000円くらい。