【免許証】フォトジェニックメイク 3【証明写真】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
フォトジェニックメイクについて引き続き情報交換しましょう。

過去ログは>>2
2メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 10:02:24 ID:CdPg7DJv0
3メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 17:24:33 ID:uzw/TygT0
>>1 乙!!
4メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 14:59:33 ID:5eukWLd/0
4日間即死しなかったことに驚き。
5メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 01:15:48 ID:D6MEUi270
>>1乙!
6メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:01:16 ID:5oM8Gbr/0
hosyu
7メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:04:46 ID:5oM8Gbr/0
前スレの貼っときます

40名前: 免許証☆フォトジェニックメイクスレより投稿日: 2006/03/18(土) 16:12:17 ID:Mj/n0XrI0
定番ポイント やってはいけない・注意編
日焼け止め効果のあるファンデはフラッシュに反射して顔が白浮き
淡いベージュピンクなどヌーディーなリップは色が消える 死人顔の元
ベアトップ一枚だと写真では裸に見えるから駄目
赤い服・ベージュの服は背景の水色と合わない
白い服は生首が浮いているみたいになったり太って見える
クマは必ず消す 死人顔の元
顎の引き過ぎは二重顎の元
顎の上げ過ぎはブタ鼻の元
耳は良いが顔に付いているピアスは外さなければならない
鞄を持ちながら取る・力みすぎは肩の高さに注意
8メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:05:56 ID:5oM8Gbr/0
41 名前: 免許証☆フォトジェニックメイクスレより [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 16:13:06 ID:Mj/n0XrI0
定番ポイント おすすめ編
髪の色はワントーン黒くする (明るい茶は金色に写る)
口紅ははっきりした赤やピンクの濃い目
チークは恐ろしく濃い目
アイシャドーは茶系で陰影をはっきりさせる
シェーティング濃い目
口角をあげる
黒Vネック中は白シャツ 下は白(若しくは膝の上に白いハンカチ)
 →黒髪の人はアップにして服と同化しないように気を付けて
 →老化が気になる年齢なら地味色(黒含む)は避ける
しばらく目を閉じて、ぱっと見開くと瞳孔が大きく印象的
 →だか、撮るタイミングが合わないと半目になる諸刃の剣
9メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:06:33 ID:5oM8Gbr/0
42名前: 免許証☆フォトジェニックメイクスレより投稿日: 2006/03/18(土) 16:13:51 ID:Mj/n0XrI0
免許証の豆知識
警察署で更新時は写真持ち込み可の所も有
試験場(免許センター)でも稀に持ち込み可
古い免許証を持ち帰れる所もある
 →各自ここで聞く前に試験場や警察署に要問合せ

スピード写真の豆知識
ビックカメラなど家電量販店に置いてあるスピード写真は
料金が安く、新しい機種が多いので綺麗に撮れる。

コニカミノルタ 撮影のワンポイント
ttp://konicaminolta.jp/products/consumer/id/use.html
10メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:07:05 ID:5oM8Gbr/0
43名前: 免許証☆フォトジェニックメイクスレより投稿日: 2006/03/18(土) 16:14:40 ID:Mj/n0XrI0
既出試験場(免許センター)情報
・但し 撮影機械や背景が変わる事もあるので注意
幕張 …濃い目のメイク ファンデは明るめ
奈良県新ノ口 …色飛びしないので普段のメイクで
二俣川(神奈川) …顔・胸元赤く写る 眉毛や唇はしっかり発色
             ファンデは明るめ、ポイントは普段通りで
札幌中央 …ワンデーアキュビューディファイン(ナチュラルな黒コン)で瞳良好
手稲(札幌) …灰色っぽく写る
鴻巣(埼玉) …色飛びしないので普段のメイクで
府中 …かなり濃い目メイクに黒のVで大正解
平針 …激しく濃いメイク 白ジャケットの方が良い
     写真持込可(念の為要問合せ)
伊丹 …フラッシュ無 赤黒くくすむ
明石 …フラッシュ無 青く濁った顔になる 背景暗い青
門真 …背景水色 凄く濃いメイク
岡山 …ライトが暗い 背景水色
     アイメイク・シェーティングは激しく濃い目でOK
江東 …フラッシュ無
宮崎 …ライト暗いのでメイク濃過ぎると駄目
福岡 …フラッシュ無 だが上からの光が強いので濃い目メイクでOK
11メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:08:16 ID:5oM8Gbr/0
44名前: 免許証☆フォトジェニックメイクスレより投稿日: 2006/03/18(土) 16:15:11 ID:Mj/n0XrI0
背景黒っぽい濃い青 …黒× ピンクなど明るめの色
背景水色 …黒

46名前: 免許証☆フォトジェニックメイクスレより投稿日: 2006/03/20(月) 20:30:26 ID:DqYY5IvZ0
自宅でデジカメで撮影自宅で修正、プリントのみ写真屋なら
40円で出来るよ。
12メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:09:43 ID:5oM8Gbr/0
51名前: 免許証☆フォトジェニックメイクスレより投稿日: 2006/03/21(火) 12:34:28 ID:qsVgMolU0
試験場レポ 06/3/20 光明池 更新
・ニキビ跡は消える。(ファンデ・コンシーラー付けなくても)
・チークはおてもやん程入れても消える。(顔上げれない程入れるべし)
・顔に凹凸がなくなって写る。
 普段陰がかかる側面も白くなり、顔が大きく見えるので、
 シューティングかなり頑張った方が良い。
・鞄は座って右に置くよう指示されるので、
 白い鞄を膝に置こうと思うのはNG
 私は鞄から予め教習所の大きな封筒を取り出し膝の上へ
・すばやくとられるから、取る前に「口角あげる!」を意識。
・顎を上げる様言われる
・タートルネックだと、首がなくなるけど良い?と聞かれる人も居た。
 別に無理して首ださなくても良い。
13メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:10:34 ID:5oM8Gbr/0
52名前: 免許証☆フォトジェニックメイクスレより投稿日: 2006/03/21(火) 12:41:40 ID:qsVgMolU0
光明池 更新 レポ続き
 写真以外
  ・8時半に行っては遅い。
   月曜8時半についたが、30分以上長蛇の列に並んだ。
  ・更新手順は正面0番窓口→1番で証紙購入→2番
   →3番で視力検査→2時間程時間が空く→2Fロビーで写真撮影
   →10分程で免許証渡される。

証紙は試験場以外でも買える。
(教習所などで購入可→当日並ばなくて済む)

近くにサークルKや、大型スーパーが3軒もあるので
コスメ忘れても写真撮影までに買えます。
周辺地図を見ておくべし。
14メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:11:19 ID:5oM8Gbr/0
57名前: 免許証☆フォトジェニックメイクスレより投稿日: 2006/03/23(木) 13:24:09 ID:kfEEohy40
>>56
免許証の破損、見えなくなる程汚れている汚損の場合再交付可
頻繁にやったら怪しいと思うけど、1度ならこれで取り直せると思う

再交付申請に必要なもの
写真:縦3センチ・横2.4センチ:
    鮮明ならデジカメで撮った無帽無背景画像のプリント可
    なお新しい免許証用の写真は現地で撮ります
印鑑
身分証明書等(健康保険証、社員証、学生証、パスポート等)
手数料:3,350円程度
※汚損、破損の場合はその免許証を持参してください。
15メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:12:32 ID:5oM8Gbr/0
89名前: メイク魂ななしさん投稿日: 2006/05/07(日) 18:43:15 ID:SbCjq7440
ヒマなので、去年か一昨年くらいの「 BAILA」という雑誌に載ってた、
「至上最高写真うつりメイク研究」という特集内の文を転載します。
長いのでウザかったらスルーしてください。
化粧板なので「メイク実験編」のとことだけ。
実際には成功写真と失敗写真が載っていて比較した文章になっています。


「カラー証明写真編」
【ヘア】
・気をつけるべきは髪の量。失敗例では髪全部を前に下ろしたため、
 小さな証明写真の枠内で髪の黒が占める割合が高すぎ。
 「サイドの髪の半分ぐらいを後ろにするだけで、すっきりした印象になります。
 逆に髪の量が少なすぎる人は、輪郭にはりついてヘンな印象になる人も。
 鏡を見て自分なりのベスト配分を研究して」(「」内はメイクさんのコメント)
【メイク1】
・「目も唇も色よりは線のメイクで見せるのがポイント。
 普段はアイラインやリップラインを引かないという人もぜひトライして。
 ただし、主張しすぎはNG。
 黒やベージュ、ピンクなど肌の中にある色を使って、メリハリをつけるのが正攻法。
 上向き唇を自然に演出。」
【メイク2】
・「普段より濃いかなぁというぐらいのメイクを。
 写真が小さいと、意外にやりすぎたかなと思う程度で、写真になった時、ちょうどになるんです。」
16メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 02:14:43 ID:5oM8Gbr/0
90名前: 89投稿日: 2006/05/07(日) 18:54:50 ID:SbCjq7440
つづき。

【証明写真に見る写真うつり成否のポイント】
・ヘア
 パーマやカールは失敗度が高くなりがちなので、すっきりと顔の輪郭に沿うように落ちる
 ストレートが無難。
 背景となる部分に空きをつくることで顔を小さく、バランスよく見せる。
・目線
 目線はとにかくまっすぐが大事。
 下向きだとにらんでいるようになるし、上目遣いだと黒目部分が浮いた三白眼に映って
 怖い印象になってしまう。力みすぎない事も大事。
・口角
 ここが上がっているか、下がっているかで八割方、美人か否かの印象が変わってくる。
 口は閉じて、歯を見せないようにしながらも気持ちは笑顔。
 これで口角は上を向くはずだ。
・服装
 証明写真は基本的に長く残るもの。
 小さなスペースだけに柄や個性的なデザイン、派手色はうるさい印象になりやすい。
 襟まわりのデザインがシンプルなシャツがベター。
17メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 20:41:48 ID:HdioG07p0
乙です。

ちょっと補足
二俣川(神奈川)はチーク要注意。
普段通りのチークが、激しいおてもやん顔になる。
18メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 02:43:20 ID:jeC5FqwA0
保守っときますねー
19メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 11:46:31 ID:C9qe/yy/O
場合によっては白黒写真のほうが若く見える。
20メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 12:20:38 ID:K0FqmWY2O
もうすぐ書き換えだ〜。復習アゲ
21メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 20:41:19 ID:Tmu8LKkU0
>>19
顔に色むらがあったりそばかすがある自分にとっては
昔から白黒のほうがアラが隠れてきれいに見えるので
白黒でOKなものは極力白黒にしているよ。
22メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 02:40:04 ID:LynjGDLY0
保守!!
23メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 04:02:52 ID:JxJiRfV00
ho
24メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 17:19:48 ID:3N4ibLHCO
さっき証明写真撮ってキター(゚∀゚)ー!!
久しぶりにインスタントじゃなくてちゃんと写真屋さんで
撮ったけど不細工すぎてヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
インスタントの方が綺麗に撮れるね。

メイク飛びまくり+顔の凹凸も飛びまくり。
とりあえず反省点

・とにかくノーズシャドウだけは濃く入れとくべきだった
・リップを濃い色にしておくべきだった

ここでも散々言われてる事だけど宝塚メイクを
目指すぐらいの勢いがいいよ。
冗談じゃなく。
25メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 03:35:45 ID:cMurl39Z0
さあ保守の時間がやってまいりました

証明写真って頻繁に撮るわけじゃないから過疎るねー
26メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 04:44:13 ID:HUAFedw30
>>1
今更ですが、乙です。
このスレが復活してくれて嬉しい。
27メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 01:07:32 ID:TcjmzsOR0
age
28メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 19:47:36 ID:UYvG9TmK0
>>25
そうだね。
免許の更新、学生証などの身分証明書用、
願書や履歴書に貼るとき位だから
固定の住民ってのはいないスレだよね。
29メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 12:16:07 ID:wYwfVpsWO
免許更新してきましたー

前回→水死体
今回→ヒールレスラー


ぎゃあああぁぁぁ!!!
うわぁぁぁん!!
30メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 18:03:46 ID:u7zaYH7v0
明日行ってきます。復習復習。
死体になりませんように…
31メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 19:20:03 ID:2hu5XG640
>>29
極端だな〜w
32メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 19:48:06 ID:HTOXQdOB0
>>29
水死体よりはヒールレスラーの方がいいよ。きっと、たぶん、もしかして。
まあスレの効果はあったってことで。
33メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 20:03:56 ID:+60/GZWEO
>>29
水死体ってめちゃ分かるわー!
正に水死体!
34メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 23:52:06 ID:0szS522vO
>>29デス
みんなありがとう!
なんか笑い飛ばせたよ(ノ∀`)
あと、最近免許用カメラの質が良くなったのか結構そのまんま写りました。
ノーズシャドウはいい感じになりましたけど。
35メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 12:50:02 ID:Ebmp8k1rO
今から免許の更新です。
ペーパーなのでゴールドの5年物になります。
しっかり復習して、顔だけオスカルに作っています。
こんな顔では身分証明に提示しても、本人確認は不可能でしょう…。
これで1時間電車に乗るのは拷問ですが、
車中では口角上げ笑顔の練習をしながら向かうつもりです。
死力を尽くしたいと思います。
36メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 18:53:11 ID:MHSHwfedO
当たって砕け散りました…。
ちょっとお布団の中で泣いてきます…。
37メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 19:17:08 ID:GDe5rpGt0
ごめん、その当たって砕け散った出来の写真がすごく見たいw
3835・36:2006/07/27(木) 20:50:19 ID:MHSHwfedO
夏の日のアドバイス。
兵庫県明石の更新センター前には喫茶店があります。
撮影メイクはそこで作ることをお薦めします。
メイク道具はフルセット持参しましょう。
顔を作るのに時間がかかる人は、
明石駅前付近のカラオケやネカフェがいいでしょう。
ただしその先はタクシー推奨。1500円程度らしいです。
シーブリーズ等、顔に吹き付けられる制汗剤必携。
35で報告したように、オスカルで決戦に臨みましたが、
猛暑により激しい化粧崩れとなりました。
ウォータープルーフも、汗を拭うと一緒に落ちるんですね…。
くっきりおてもやんにしたはずが、拭った汗とともにマーブル模様。
アイライナーとマスカラも流れて顔面黒縦縞。
何よりショックなのは、免許の受け取り確認するまで
その有様に気付きもしなかったこと。
いったいいつからそんな顔を晒していたのか…。
また胸から上の露出部分にもしっかりメイクすること。
私は首までしかしなかったので、首を境にくっきりツートーンです…。
皆さんはこんなことになりませんように(>_<、)
39メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 14:08:42 ID:IGhc3aAD0
多分、ほかの人が見たら38さんが思うほどひどくないのかも知れないけど
それにしても・・・これから5年間・・・(´・ω・`)カワイソス
40メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 15:51:28 ID:RTmIkctkO
>>39
撮り直してきました!
今度は大成功!
反省を踏まえて、背景と相性のいい明るいグリーンのカーディガン、
ハイネックの白のワンピ、髪はアップ、白の長いイヤリングが勝因です。
白のハイネックワンピで首からの縦長を強調プラスレフ板効果、
縦長イヤリングで丸顔解消できました。
明石は撮影が早くて、「座って…はい終わり」って感じで
表情を作るタイミングが読めないので、
つけ睫毛プラス口角上がりのリップラインで臨みました。
リップは撮影終了即トイレでお直ししなければならないくらいで
ちょうどいい感じです。
みんなも頑張って!
41メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 05:27:31 ID:q8UP2eXPO
免許の更新の写真は証明写真みたいに
四枚で一組なんですか?値段はいくらぐらいになりますか?
42メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 20:42:13 ID:pliY8dxg0
>>40さんオメ!よかったね!
43メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 08:21:03 ID:7+0DjlHq0
>>40
良かったですね。詳細な報告にも感謝です。

>>34 にもあるように、対策が必要な場所と、
通常の写真レベルのところがあって、なかなかややこしいですね。
神奈川はわりとそのままのようなので、
あっさりメイクで挑もうと思っています。
ただ、どちらにしろ、この季節は崩れには注意が必要ですね。
個人的に、今は着て行くものに悩んでいるところです。
丸首のものは避けた方がいいですよね。色はどうしよう…。
44メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 15:16:27 ID:YCCL5BZ7O
>>43
インナーとボトムは絶対白!
その上に、背景と馴染みのよい色物を羽織るのが吉。
顔と首に色差がないならハイネックでなくてよい。
丸よりはV。
ボートネックも可愛い。
45メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 15:19:49 ID:YCCL5BZ7O
顔と首に色差がない

フラッシュ撮影じゃないとこなら、
ツートンになるくらい真っ白に顔塗って吉。
となるとトップスはハイネックがいいです。
46メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 11:28:02 ID:y7cIfbHiO
前回の免許証の写真は濃紺のハイネックだった。
背景水色のフラッシュなしで、首だけ浮き上がって妖怪ろくろ首にorz

いま妊娠中でぷくぷく肉ついてるから、細身に見せるべく服選びに時間費やしてるうちに更新期間過ぎてゆく。

47tinyurl.com/hfx8l:2006/08/06(日) 21:32:38 ID:Sz6Awj610
プロの鑑定法激安仕入れマニュアル
48メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 10:23:02 ID:QTw+sCTq0
保守age〜
49メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 16:00:35 ID:dyffbtre0
今回の更新・・・
前回よりもフラッシュが強くなって、唇の赤い水死体w
ここを見て、ノーズシャドーも軽く入れ、チークも濃い目にしたのに…
前回の方が色はついているし、紺シャツでVゾーン、小顔に見えてた。
同じ所でも、機械によって写りがかわるので要注意。

しかし、夏生まれは更新辛いね〜手術退院後で体調変で汗かくから特に辛いわ。
50メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 20:32:10 ID:vNQ8gxLD0
一ヶ月前倒しか一ヶ月先延ばしでどうにかならないかな?
この時期は最悪だよ。
まだ7月前半なら比較的マシだし9月も10日すぎるとマシな日がある。
51メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 14:35:42 ID:eWN8oIlq0
>>50
49です。そうですね、時期をずらせばまだましですね。
私は誕生日が7月後半で、6月は入院、
自宅療養後、長時間動けるようになったのがこの時期。
6月終わりに行きたかった〜
52メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 01:19:54 ID:rpOeGGaF0
明日免許更新にいくのですが、
つけまつげについてちょっと相談。
元が一重でつけマツゲをすると二重っぽくなるんだけど、
それって・・・問題あるかな。

他は過去ログ参考にして頑張ります。
53メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 20:21:40 ID:QPTesGFa0
>>52です。
行ってきました。
つけまつげはしなかったです。
やっぱり目元、とくに黒目上部分が寂しい感じがしました。

54メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 21:54:00 ID:vENnqVe8O
>>53
私も一重です。
ツケマツゲより、目張りの方がおすすめでした。
アイラインじゃなく、目張り。
次回はオスカルを意識してW
55メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 22:14:48 ID:QPTesGFa0
>>54
目張り、了解です。3年後にリトライしてきます。

手持ちのマジョのリキッドアイライナーのブラウンで挑みましたが、写りが悪かったです。
黒が良かった。

今思うと、成人式用の写真を撮ったときのメイクがすごい濃くて驚いたけど
写真ではちょうどいい発色だったなぁ。
56メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 17:09:13 ID:zzxHgLA5O
>>55
アイラインは黒がいいですよね。
特に一重の場合。
57メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 23:49:34 ID:Pc/5UBnh0
保守
58メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 00:03:28 ID:jYWck8NP0
保守age
59メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 22:24:17 ID:0G37O+JU0
hosyu
60メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 12:26:32 ID:Putqph/4O
今から行ってきますあげ
というか今受け付け待ち。(うっかり正午に来る馬鹿です…)



夜にでもレポしますね。
61メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 17:14:02 ID:StwR40ufO
前回の免許更新から早や5年・・・来月の末には行かなきゃの私です。
ついにこのスレを参考にさせていただく日が来ましたw
早く家に帰ってPCから見なきゃ〜(・∀・)

目バリ?オスカル?すごくwktk
6260です。:2006/08/30(水) 00:10:56 ID:88kRJ6aLO
PC閉じてしまったので携帯からスマソ。

平針に行って参りました。
イエベ秋の女。肌は自黒&少し焼いてる。
背景は明る過ぎない青でした。社会人なので程よい茶髪ですが、やはり若干明るくみえました。
黒めのファンデですが、くらすぎず明る過ぎず、そのままの色がでました。
チーク(オレンジ)を結構濃くしたつもりですが、あまり映りませんでした。
リップは赤ではなく、シャンパンベージュっぽいグロスにしました。死人にはならなかった勝因は、グロスのテカり(?光?)だと思いました。
唇を赤くしすぎるのに抵抗ある方はオススメです。
6360です連カキスマソ:2006/08/30(水) 00:20:31 ID:88kRJ6aLO
服は黒の深Uネック。すっきり見えまた。
眉毛もしっかりかきました。適度に写りました!
肝心のアイメイクですが、ツタンカーメンを意識する感じで大袈裟にラインひきました。
太さ3ミリ位、目頭からガッツリ。目尻は1センチ近く長めにw
目尻より目頭の切れ込みを描いたのがよかったように思います。
下はあまりラインひいてません。
マスカラはメイベリンのコームになってるやつです。90度にあげた睫毛に束感を出しました。
(というかあのマスカラが束にしかならない。私が不器用?)
初心者講習でしたので8番のカメラでした。
多分初回でなければ6、7番のカメラかもしれません。
64メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 02:05:05 ID:r3b+M17AO
免許証なくしたフリとか壊れたりしてわざと取り直した人いる?
65メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 05:36:13 ID:lJ4fkQlmO
もっと早くこのスレに出会ってたかった!
昨日更新に行ったらパーマが広がり過ぎなうえに左右非対称、ノースリーからブラ紐ちらり…
こんな免許証持ちたくない。
66メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 13:39:16 ID:r3b+M17AO
>>14ってどうやったら壊せるの?
67メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 15:23:37 ID:r3b+M17AO
あげ
68メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 15:23:43 ID:0Od70iUGO
今度の日曜に更新だー!
一応両目とも二重なんだけど、左のほうが小さいからアイプチしていこうかと思案中。
変にいじらないほうがいいのかな…。
69メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 08:13:09 ID:26KjqfIBO
>>68
私の名はメーテル…。
アイプチにテカられた過去を持つ女…。
アイラインガッツリで左右を合わせとくのがおすすめよ…。
そう、くまぇりのようにね…。

それから免許証作り直しの仕方だけど、私は洗濯したわ…。
十分破損するから、それを持って行けば一発OKよ…。

皆さんに勝利がくるようにお祈りしているわね…。
70メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 00:00:00 ID:CfvxI5TPO
メーテルありがとう(・∀・)
明日はアイラインがっつりで行ってきます!
71メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 15:33:34 ID:/MA7Je8v0
あさって伊丹行くぞーage

テンプレ 赤黒くってどうすればそうならずにすむんですか?
72メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 12:32:43 ID:a2CIgDix0
◆証明写真でキレイに写るためのメイク◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137677675/78-79
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1137677675/78-79

78 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 09:48:36 ID:ToMgJ1Ye0

フォトジェニックメイクスレはかなり参考になったのに落ちたのは残念。
にくちゃんねるにも残ってないのが痛いなあ。
>>40辺りでまとめてくれている人がいるのが救いだけど。

ときに、私も少し前に免許証更新してきた。二俣川です。
該当スレが落ちたため、ここで報告させていただきます。
長文になりますがご容赦ください。


赤黒く写るというのは聞いていたので、ルナソルのクリームファンデ
YO2で肌を少々黄色っぽく仕上げる。ハイライトは普通に入れ、
シェーディングは軽く。クマはがんがって消す。チーク無し。

アイメイク
濃く写るらしいとのことだったので、普通より心持ち幅狭めに
ブラウングラデ。マスカラは普通に。眉は眉尻を濃い目に。


リップラインは一応取るが、元が赤め&タラコなので、
シアーな口紅をうっすらつける程度。


トップスは白のアンサンブル、ボトムは明るめのベージュ。
73メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 12:32:49 ID:a2CIgDix0
79 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 09:49:33 ID:ToMgJ1Ye0

撮影&結果&所感
係のお姉さんがシャッターの合図をしてくれないかもしれませんので、
あらかじめ顔を作っておきましょう。座って間髪入れず撮られるため、
髪の乱れにもご注意。既出ですがフラッシュ無し。外光無し(多分)の
ごく普通の小部屋の天井の蛍光灯のみが光源。バックは少し濃い空色。

顔の色は正常に写りました。ただ、首〜デコルテに酔っ払ったような
赤みが出ています。(元々の私の肌の色は寧ろ黄色いほうです)
私は髪をダウンスタイルにして撮ったため、一見では分かりづらいですが、
気になる方はボディパウダー等つけた方がいいかも?
チークを入れていないのに頬がチークを入れたように写りました。
唇はコンプレックスなので気をつけたつもりだったのですが、
妙に濃く、艶やかに写ってキモい…。
クマを考慮して服は白にしたのは正解でした。綺麗になくなっています。
アイメイクはグラデの幅は狭くする必要は無かったかなと感じています。
7471:2006/09/13(水) 21:34:22 ID:p4eyrhKr0
>>72

 トンクス!
75メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 11:02:33 ID:thtDNsvZO
今新しい免許証をもらいました。
地方の警察署に先月申請に行ったら、
講習は一ヶ月後って言われて今日行きました。
で、優良だったので30分講習を受けてさてそろそろ写真だと思ったら、
それでは新しい免許証をお渡ししま〜すの声。
え?まさか…と思ったら、最初に申請に行ったときの写真で免許証が作られていましたorz
仕事終わってからだったし暑かったしで顔テカテカ&
顎上がりまくり、矯正前で前髪うねりまくりの5年ものの免許証ですよorz
次はおとなしく幕張行こう(ノД`)
それか洗濯か……
7672-73:2006/09/14(木) 18:47:27 ID:zDTXsvkT0
>>74
伊丹の情報がいまいちわからなかったので
赤黒く〜ってので検索した結果でゴメソ。
77メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 20:14:09 ID:bEGK0gkJ0
78メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 22:49:13 ID:hAhTIJx20
hosyu
7971:2006/09/20(水) 11:11:51 ID:2v5wIUgG0
>>72

伊丹、行ってきました。

あまりのショックでここに戻ってくるのに時間がかかりました。
なんか本人も気づかない顔の赤みをことごとく拾い上げたような出来映えorz
グレーのアイシャドウをうっすら(アイラインの延長にぼかしたように)したのが、
何故か赤まぶた。
チークはなんか物足りなくてそれでも一刷毛入れたらおてもやん。
これはせっかくの情報を役立てなかった私が悪い。
が、なんでおでこがまだらに赤いんじゃー。
免許証を見ても自分と分からんかった・・・これと5年のおつきあい、とほほ。
80メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 17:23:50 ID:ek0k+fzjO
免許とりました。
このスレにあることを気をつけてとりました。
フラッシュありの証明写真のうつりのよさには敵わないけどまあ普通に写ったのでよかった。
男ですが。
81メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 18:04:00 ID:pinILZbjO
免許落としたorz
どうすればいいんだろ
82メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 19:55:10 ID:ek0k+fzjO
>>81
警察か交番に紛失届だしてから、免許センターか警察で写真とりなおして再交付です。
83メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 20:08:18 ID:bt3uscND0
>>81
写真撮影の際はぜひこのスレを参考に
84メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 00:02:35 ID:wSTY2hF90
どなたか越谷の免許更新情報もお待ちしております。
85メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 00:37:50 ID:CyqCdEXK0
hosyu
86メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 17:58:22 ID:4QSMk8rF0
府中で免許の更新してきました。
3年前よりカメラの質が確実によくなっている気がした。
もう年なので、きっと老けてるんだろうなぁって思ってたけど
今回のほうが肌が綺麗に写ってた。
パールのハイライトをしっかり入れたら艶っぽくなってよかったよ。
確かにアイメイクはやりすぎぐらいがいいと思う。
87メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 13:36:59 ID:Ydx8uxsG0
こことメイク美人スレを参考に証明写真撮ってきた。
数年前の免許写真 (-_-) こんな感じ
今回 (◎v◎) こんな感じ。
88メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 06:10:15 ID:hJXMo/xZ0
>>87
(・∀・)イイヨイイヨー
89メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 23:33:39 ID:rBmcGsEk0
>86
自分も今月、府中組なので情報助かります。
カメラの質良くなってますかー、ちょっと心強いです。
自分は頬がこけ気味なので、チーク・ハイライト・シェーディングを
頑張りたいと思います。
90メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 08:07:38 ID:K+YtaR2RO
すいません質問です。
今月免許更新なのですが、必要な物は何を持って行けば宜しいでしょうか?
91メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 11:17:13 ID:f4xkmiEZ0
このスレ的には

膝に置く白い鞄
写真とり寸前にチェックする手鏡

あとヨロ
92メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 16:39:23 ID:eg1SeoIs0
Vネック!!
93メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 10:19:52 ID:Pj4U1C6/0
hosyu
94メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 23:18:24 ID:GCXjcFFH0
保守
95メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 19:34:32 ID:QVJ17aPH0
最近このスレに来て過去ログ含めて読んだけど
免許証は5年に1回(次は4年後)だし、証明写真は年1回だし
なかなか試す機会がないのが残念。
96メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 22:24:33 ID:7Q5ZFBw2O
フォトジェニックエンジェル僕だけのもの〜
97メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 23:14:54 ID:pDHlOO83O
免許紛失→再交付なんだけど、持参する写真が免許証の写真になるわけじゃないのかな?
98メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 03:13:56 ID:9+K1L4Jd0
下まぶたのアイラインはやっぱり茶より黒のがはっきり写るかな?
茶のほうが似合うんだけど
99メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 07:47:41 ID:8cWBNMx50
いまさら、白黒写真を提出しないといけないんですが、
ああ、老けたらこういう顔になるんかな、って写真になってしないませんか?

なにか、いい知恵をお貸しください。
100メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 23:33:49 ID:IosalMgOO
>>97
警察に提出するやつは、免許証の写真の代わりにならないですよ。
てっきり代わりになると思ってスッピンで警察行ったら
その場で写真とられて泣きたくなった経験アリです…(つД`)
101メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 12:50:02 ID:FPqsPE+i0
>>99
白黒はカラーほど顔の色むらを拾わないので
そんなに老けて写らないと思うのだけど。
私は白黒、カラーどちらも可の場合は、白黒を選択しますw

ただし、能面みたいに写りやすい。
眉も普段のように書いたら麿状態だったし
口紅も彩度の高い色(例:濁っていない赤など)を付けたら
口紅をつけていないかのように写る。

普段よりしっかり目のメイク、口紅は若干彩度の低い色
(ボルドーとまではいかないけど、若干くすんだ赤とかローズとか)
で行けば大丈夫なんじゃないかなぁ。
102メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 19:28:12 ID:GSzvFqWq0
hosyu
103メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 00:32:42 ID:DRowTkcH0
保守

来月更新だ…色々試してみよう
104メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 18:43:27 ID:UKMC9k8U0
今日更新してきましたー!って、スピード写真を撮って
それを持って近所の警察署に持っていって来ました。
出来上がるのは・・・1ヵ月後・・・今の免許の期限の3日前って・・・

以前の更新の時ここを見ていたので、それを思い出しつつ撮りました。
以前は適当にしていった上、免許センターでその場で撮られたので
何のメリハリもない白っぽいコブタさんが写っていましたが
今回は・・・凄い勢いで濃い目のメイクで!出歩くのが恥ずかしかったです。マジで。

前に比べたらマシだけど・・・なんか違う人っぽいな!(w
105メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 01:05:58 ID:UhnB0UAx0
明後日、明石に免許を取りに行く者です。
背景は暗い青となってますが、黒のVネックはNGなんですかね?
白スカート×白ハイネックにした方が綺麗に写りそう?
試験の勉強よりもメイクと服装の方がきがかりだorz
106メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:57:21 ID:i8E6vn5+0
ほしゅあげ
107メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 00:07:23 ID:dLfYY1JG0
鮫洲はいねが〜?
108メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 11:42:53 ID:M8mmcx0aO
今日、受験用の写真撮ります。
とりあえず目をパッチリにしたくてまつげ頑張りすぎた
109メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 19:48:35 ID:B2yPqmGhO
証明写真のときは化粧ツケマツゲとかつけたほうがいいですか??
110メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 21:29:27 ID:f/p9ksJ3O
その方が綺麗に見えるよ。
それからアイメイクは濃いめの方がいいかも。
111メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 21:42:19 ID:B2yPqmGhO
レスありがとうございます!だいたい証明写真ってフラッシュナシですよね……過去レス読むあたり濃すぎるぐらいがちょうど良さそうですね!
112メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 22:55:40 ID:5a5jSSAE0
今日、学科合格して写真取ってきた ノシ
このスレ覗いてたので、アイメイクバッチリの付けまつ毛でまぁまぁの写りだった。
ただチークとリップが薄くて、不健康っぽいw
113メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 21:55:08 ID:SJ56JSXz0
チークもリップもつけすぎぐらいが丁度いいんだよね・・・
114メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 23:44:10 ID:SDnK8HoAO
明日免許の書き換えに行きます。
濃いメイクが良いらしいですがゴシック愛好家の私は化粧濃くても許されそう…
でも背景との相性が激しく合わない…
ジャケットだけ変えよう。
115メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 00:01:28 ID:SDnK8HoAO
連投失礼
カメラの仕事してる友人によると、赤いメイクをすると良いらしい。
撮影用のフラッシュは青白くなりやすく不健康に見える。
カメラマンによっては青白防止に赤っぽいライト(スーパーの肉コーナーの様な)を使う人も居るとか。
免許や証明写真では赤いライトが無いので肌を桃色に。
出来れば首も。
116メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 12:31:43 ID:/bbnup6TO
>>115
証明写真にフラッシュはないよー
117メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 16:03:33 ID:G+S5MFIj0
岡崎警察署はフラッシュあったじょ
118メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 11:09:35 ID:JNBikfF1O
フラッシュは無くても光を当てるタイプの証明写真のアレなら家の近くにある。
やっぱり心なしか顔色がよくない
119メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 14:45:27 ID:wyNGaME2O
高校の時に人生初の二輪免許を取り、
覚えたての化粧をばっちりやってった。
結果チークだけが見事なまでの自然且つ凄まじい発色を発揮し
出来上がった免許証は既に飲酒運転。
外では発色すら感じられないチークがカメラに鮮明にとらえられるのは何故だくそーorz
120メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 17:12:43 ID:48MsxsBj0
今日、免許証の更新に行ってきました。
事前にここ読んでおいて本当に良かったです。
出来上がりの免許証ですが。
自分では一世一代のオスカル+おてもやんwメイクをしていったつもりだけど
カメラの真上にある蛍光灯のまばゆい光(フラッシュなし)って
ほとんどの色を飛ばしてしまうのね・・・
キツめに入れたアイライナーが効を奏していたかな。
ブラウン系シャドウはベージュ系になってたorz
おてもやんほっぺも、少しだけ残って見えた。
口紅はマット寄りのオレンジ系で自然な感じ。
濃く書いたはずの眉は、ただの普通まゆげ。
オフタートルの濃い紫のニットにデニムジャケットをひっかけたスタイルだったけど
もしこれが白っぽい服だったら怖いくらい白いドザエモンになってたと思う。
それでも出来上がりは今までの中で一番納得できるものに!年は一番多いがw
5年前や10年前の免許証よりずっとイイ━━━(・∀・)━━━!!!
ありがとう、このスレのおかげだー。
121メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:56:04 ID:ltx/02sm0
>>119
珍しいね、免許証でバッチリ化粧がでるなんて・・・

>>120
良かったね。
自分はつい最近このスレ知ったけど、次の更新は4年後だw
122メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 04:28:02 ID:+j8oUyQaO
最近の証明写真機(?)って馬鹿みたいに写り良くない?
教習所通おうと思って、近所の機械で適当に写真撮って手続きしたんだけど、
技能の時間に私につく教官が揃いも揃って私見た瞬間ガッカリするんだよねw
それくらい綺麗に撮れてるwww
免許証の写真も自分で用意したやつ使ってくれたらいいのに('A`)
123メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 11:10:33 ID:tF15Al8g0
更新してきました。
千葉県北西部在住なら、幕張より流山の方がオススメです。
このスレで対策練ったというのもあるけど、待ち時間の少なさ含め流山の方がイイ!
行って視力やって書類出したらすぐに写真なので、
視力に行く前にあるトイレで顔や髪型を確認すれば、狙ったとおりに写れます。
やや濃い目のアイメイク、おてもやん程ではない普通チークで行きましたが、
大体肌は色飛びせず作ったとおりに写りました。アイメイクは濃くて吉。

ブルベ冬クリア黒髪しっかり眉ですが、
眉はブルジョワの一番濃い色の眉マスカラでささっと撫で、
アイメイクはクレドの旧単色シャドウ、プラム色を濃い目に入れたら目力バッチリ。
同色を下まぶたにちょこっとラインで影っぽく入れておいてデカ目成功。
ハイライト、シェーディングはインウイIDのもので軽く入れましたがイイ感じの陰影に。
口紅はスイルージュS373でちょっと抑え目にしましたが、うまい具合に写りました。

前回の写真は薄顔の輪郭がぼやけた犯罪者顔だったのですが、
今回は親にも「いいねこれ!」と言われる自分でも満足の出来でした。スレに感謝!
124メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 03:00:40 ID:EnXiVLBtO
証明写真の機械のフラッシュの有無を撮影前に見分ける方法ってありますか?
125メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 08:33:21 ID:Sanj8s2j0
試験場とかで列が出来てるなら、前の人のを見て対策を立てれそうだけど
単独でとる場合は判断が難しいよね。
フラッシュついてても使わないかもしれないし。
126メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 11:42:26 ID:0J9hK/XeO
1,写真持参で手続き
2,後日、警察署にて講習
3,試験センターにて発行

どのタイミングで写真撮られるの?

ちなみに
1,写真持参にて手続き
2,後日、警察署にて講習
3,試験センターに行かずに郵送にて送付
上記だと、前の写真のまま?
持参した写真?
警察署で撮られるの?

レスチすみませんorz
127126:2006/11/25(土) 03:27:16 ID:/6wus1JXO
持ち込みでした(・∀・)
撮られても良いよぅに、すごい化粧で行ったのにw

「修正写真?」や「替え玉?」って言われる程の写真に。
実物より良いって('A`*)
128メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 15:40:38 ID:OWmyF/oR0
鮫洲よかったよ。
薄付メイクだったけどナチュラル健康的な顔の写真になった。
逆に言うと宝塚メイクしたらヤバイ場所なのか?
5年位前の話。
前回は地元でとったらこれがもう日本の怪談に出てくる着物の化け物かと思った。
129メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:31:14 ID:emLmSfgeO
良スレ
130メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 00:42:07 ID:O0lI+o7+0
行ってきました京都・羽束師。
黒目のファンデとハイライターで前回よりはちょっといい感じ。
だけど、眉毛がねー…ガッツリ描いたつもりだったのに超薄に写ってた。
次回の課題は眉だ。海苔貼ったみたいな極太眉毛にしようと思います…。
131メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 19:14:44 ID:Im/5ia3SO
age
132メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 12:03:35 ID:0dX9JGI9O
自分も京都、羽束師に行ってきました。
上にもある通り、眉毛が結構薄くなったかな。
薄眉派なんでラッキーだった。
ブラウン系のアイシャドウをがっつり乗せていったら
それなりに発色してくれたよ。

後悔してる点は、荷物を置いたり下向いて顔作ってるw間に
前髪が崩れた事。
横に流してたのにバラバラでスダレ状態だorz


証明写真って二次元だから目元はマスカラより
ライン、シャドウ重視の方が良い結果が得られそうだね。
133メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 16:58:51 ID:kRcYyjFQ0
3.5×3.0 の光沢カラープリント仕上げは自動証明写真で出来るの?
134メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 21:37:44 ID:IDdTosXtO
>>128
自分も鮫洲だったけど
全ての色が飛ばされて血色不良になった…orz
ちなみに数週間前のこと。

マスカラからシャドウ、チークに至るまで
それはもう視線が痛いくらいしっかりメイクして行ったけど飛ばされちゃったなー。
マスカラが残ったくらいで。

>>128さんの時とはカメラ変わっちゃったのかな。
135メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 01:38:59 ID:B1C0VUcc0
幕張。
3年前よりも全体的に明るくクリアに写るようになりました。
肌も以前は黄色っぽい灰色がかった色だったのが今回は健康的なピンクに
写っていました。チーク・リップは濃くいれたのですが自然な感じに
なりました。カゼひいていたので肌状態も悪く(青白いw)頭も朦朧としてましたが
肌に赤みがさしたような健康的な写真になりました。
136メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 06:55:05 ID:cuBfBxaN0
Kireiとかいう証明写真の機種だと明らかに綺麗にとれますね。
鏡でみる顔はヤバイのに、写真はふんわり光があたってて綺麗だった。
137メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 15:07:54 ID:aW+74Rqc0
私の最寄り駅にもKireiある。
光が他と違って本当にスピードとは思えない出来で満足。
ただ正面の画像が悪いのか、見ながら髪の毛とか直せない。
138メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 20:17:30 ID:hogJs8LI0
江東試験場行きました。

もうアイメイクは捨てます。
チークとリップに力入れます…orz顔は整形しない限り変わらない…。

チーク結構入れたつもりだけどそこまではっきり写らなかった。
リップは色味のもっと強い奴すればよかったかも。
あと前は茶髪で目が伏目がちでヤンキーぽかったけど
今回は黒髪セミロングで上品な人っぽくなった。
139メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 10:48:44 ID:+f3LOJQg0
先日、警察署に免許更新に行って来ました。
思うのですが、試験場と警察署には違いがありますね。
試験場の場合は、写真機のブースが大きくとられて、割合明るいのに対し、
警察署は、片隅に適当な造りのブースで、古めの機械があるといった感じです。

警察署は早いし、身近にある所ですが、写真は期待できないかも。
時間がある方なら、試験場で撮ったほうがキレイに写ると思います。
トイレとかも大きいですし、身支度がきちんと整います。
140メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 22:27:01 ID:bnswrSbDO
流山の免許センターに行ってきました。
過去レスを熟読した甲斐あって、がんがん急かされて撮った割には
結構綺麗に写って満足してます(´∀`)

流山は背景が濃く、照明も明るめな感じで、コントラストが強めに出ると思います。
参考までに。
141メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 22:15:30 ID:JUXzC0kk0
本籍、住所の変更でも写真は取り直すのでしょうか?
昨日免許とったんですが写り最悪でした
来年住所と本籍移す予定があるんですが
142メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 22:25:09 ID:a/zRKHsHO
写真なんてつかないですよ
143メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 11:41:16 ID:twPQAKFD0
>>141
裏に手書きで変更事項を書かれるだけだよ。
144メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 05:47:30 ID:arE+rMYr0
背景が水色な限り、どっか変になるに違いないとこの間変更してきて思った
背景色が、壊滅的に似合わない(洋服も濃い目の水色だと老けるし)
今回のは、全体的に変にくすんだピンクがかっていて
白シャツにVネックのカーデ羽織ってたんだけど
シャツの色が、へーんなピンクっぽくなってたよ。これがまた似合わない色でさ…orz
ボケてるわけじゃないんだけど、ピントも微妙におかしい感じがした
更新手続きの前に、別件で自分で撮った証明写真が
キレイに撮れてたから、そっち使いたかったよー
持ち込みOKな人が羨ましい
145メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 09:02:30 ID:oorgy6mk0
りょうすれあげ
146メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 23:30:52 ID:vKlkuMKj0
保守がてらレポ投下。

茨城県の茨城町にある免許試験場で更新。
このスレを熟読して
・眉、アイラインをブラウンでガッツリ
・マスカラはアナスイのボリュームでバサバサに
・チークをジバ田07でおてもやんに
・口紅は濃い目のオレンジゴールドにグロス重ね付け
・服はシャーベットオレンジのタートルネック&ベビーピンクのジャケット

どこの宝塚やねん!と突っ込みを自分で入れつつ14時に無事到着
日曜だけあって結構混んでいました。
撮影はどんどん進められるので化粧直しの暇はなし。
カメラ手前にある鏡で髪の乱れをチェック。

レンズを見つめてあっという間に撮影終了。
今月4日からICチップ入りの免許に変更になったせい?か、
以前のカメラと違ってフラッシュは無し。

30分の講習を終えていよいよ免許の交付。
全然色飛んでないよ!中国雑技団みたいだよ!
こんな濃い顔であと5年…

教訓:メイクはいつもどおりのナチュラルでオッケ。
ゴールド免許の方たちはみんな地味だったので
自分、激しく浮いてるようで恥ずかしかったです。

長文、スマソでした。
147メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 13:21:10 ID:o9DkUkRG0
>>146
レポ乙です。茨城県民なので参考になりました。
148メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 17:25:51 ID:FI7lIbXl0
車板のIC免許証スレによると、
カメラ性能が上がって以前より写りが鮮明になってるらしいぞ。
ナチュラルメイクで今週逝ってきます。
149メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 18:39:37 ID:9+ZeWrgs0
>>148
泣いて戻ってこないでねw
150メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 17:27:32 ID:s4V/iaI0O
今日免許更新行ってきますた。結果最悪でした。・゚・(ノД`)・゚・。チーク入れ過ぎておかまみたい。元々顔が濃いのにシェーディングして派手色の服で更に国籍不明Orz
151メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 22:45:36 ID:y40pr83PO
携帯から失礼します。更新の写真を警察署で撮るのですが背景が濃い水色(青に近い)の場合は何色の服を着れば見栄え良くうつりますか?帰省中なので手元には濃いピンク、黄色、エメグリ、黒、白のトップスしかないのですがこの中でしたらどの色が良いかアドバイスお願いします。
152メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 11:45:59 ID:AWf7A9CV0
鮫洲なんだけど、ナチュラルメイクで行った方が良いかな?
最近鮫洲行かれた方どうでしたか?
>>148さんみたいなレスもあるし、迷う・・・

前回はかなり濃いメイクで顔は成功だったんだけど、髪と黒のタートルが一体化して、
千と千尋の神隠しに出てくるカオナシって妖怪みたいになって、一時ずっとネタになったよ・・・
黒タートルは避けるか、着るなら髪アップは必須だと思います。
153メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 11:54:10 ID:O01oYYbq0
>>151
エメラルドグリーンかなぁ・・・
ハイネックじゃなく、上着が別の色なら
インナー白でもいいと思うけど。
154メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 23:29:05 ID:iFcAyStd0
自分も服で悩んでる・・・
前は黒ジャケットに白インナーでおkだったけど髪の色暗くしすぎたorz
155148:2007/01/15(月) 22:17:18 ID:Nu5nfm790
越谷警察署で更新してきたので勝手にレポ。
4年前:背景の青が濃い、マット肌とベージュリップ、むくみで死人顔orzの失敗を元に
・自然なツヤ肌
・血色よく見えるようチーク3色使い、濃い目に
・ベージュリップにピンクグロスを重ねる
で顔色よくリップも綺麗に映った!
服は前回も今回も白インナーに黒ジャケットでした。
IC免許証のおかげか色ははっきり出る感じ。
背景の青が水色に変わって、撮るのは一瞬でした。

結果は髪色が地味すぎたのと眉毛刈り込みすぎて薄眉になったこと
あとは満足です。
156148:2007/01/15(月) 22:20:29 ID:Nu5nfm790
追加
頬長解消のために下瞼にがっつり入れた茶リキッドはっきり映らなかったです。
157メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 06:04:56 ID:8dG4jSws0
>>155乙です。
158メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 14:20:07 ID:7nDXEVgA0
>>136
その機種で撮ったけどチークで失敗したw
でも肌は本当に綺麗に撮れる。
159メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 18:59:06 ID:ET0QFB0D0
IC免許証でどこも新しい機種を入れてるのかな?

2年程前に更新した人に写真を見せてもらったけど
かなり白っぽくてぼやけた感じだった(京都羽束師)
先月同じところで更新した自分のは、黒が黒々した感じでデジタルっぽかった。
経年変化ってのもあるかもしれないけど
劇的に写りがはっきりしてた。
160メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 04:54:03 ID:pj8xrXuAO
ICチップに変わってから写真機まで新しく変わったのかな…
フラッシュなくて鮮明に写るって最悪じゃないかorz
161メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 01:56:57 ID:mBMAn2Io0
うちの地区は更新時の写真持込OKみたいなんだが
スピード写真って背景が白いじゃん
免許証の写真って背景青いけどちゃんと警察側or免許センター側で勝手に背景青く変えてくれるの?
162メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 04:02:29 ID:oJH1GY5t0
あげ
163メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 09:26:46 ID:LHyYB8B50
鮫洲で取ってきましたが、ここはやっぱり化粧バリバリ濃い目のがまだ良いよ!
IC免許証になったからナチュラルメイクのが良いのかと思って、普段より丁寧だけど同じ濃さで行ったら、
チークやリップの色なんてほとんど飛んでました。
ていうか鮫洲は周り見渡してもどの人もかなりヒドイ写真だったのでオススメしない。
164メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 15:37:55 ID:oJH1GY5t0
http://home7.highway.ne.jp/tobicco/geinou40.htm
もとがいいと悩み無用だね
165メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 20:58:11 ID:OWhyi9AhO
地区ごとに違う写真機使ってるなんて変なの
全国共通にすればいいのに
166メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 21:06:54 ID:xT63Ail4O
>>164
本物…?なわけないか
167メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 00:11:44 ID:w1uX+/lK0
中古車のCMのときの?
168メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 23:52:11 ID:YFUZagcp0
就職活動用の証明写真をカメラマンに撮ってもらったんだけど他の子の
写真をこの子はかわいい、この子はブスとか言ってた・・・
嫌な気分になってしまったので表情がかたくなったら、しょうがねえな
って、ほんと何か最低な人だった
169メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 16:17:56 ID:RojkSrzy0
厳しい現実を見たね。
企業の選定もそんな感じ
高学歴のブスより、綺麗可愛いの中堅どころが欲しいってやつ
170ななし:2007/02/17(土) 02:48:53 ID:CJwBe6D8O
神奈川、二俣川レポ
一ヶ月前更新しました。
ピンクのチーク、ピンクのリップ(ベージュピンクのリップラインも)で血色よく見せようとしたら大失敗しました。出来上がった免許は化粧濃すぎのしかめっつらのおかめでした。
初回の更新だったので更新前の免許は10代の時のものだったんですが、二年前で、少し小麦肌メイク。(目もチークも濃いめ、でもリップはベージュピンクのグロスのみ)なのにこの時の方が映りはよかった。。
今は白肌なのでチークもリップもくっきりになってしまったんだ。。と自分で納得。

チークなし、リップは薄目の色のグロスのみにすればよかったorz
171メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 22:52:30 ID:dxeGzfAcO
前の方に出てた目張りメイクってネタ雑誌と噂のageha表紙の様な感じでおkですか?
明日更新なんですが、知り合いに会いそうで怖いですが気合い入れて行ってきます!
172メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 17:08:45 ID:e6gwWb5M0
光沢仕上げにしたい場合はスピードでは駄目ですか?
173メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 16:58:33 ID:MlvACZUU0
私ももうすぐ更新です。
前回もここを見て結構濃ゆいメークにしたけどイマイチでした。
みなさんの言うとおり、特にチーク&リップが・・・
前回以上に濃ゆいメークにしていくつもりだけど、
カメラの性能って上がってないんですかね?

それから私は潤み目を作るため、下まぶたにラメシャドーを
入れてるんですけど、効果ありますかね?
その他にもラメお粉やチーク、グロス等使った方
写り方はどうでしたか?
174メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 17:14:27 ID:USko3p5k0
ラメはゴミついてるみたいになる時あるよ
175メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 17:18:45 ID:6dVCFFai0
>>173
カメラが新しくなってるとこもあれば、以前のままのとこもあるんだよね。
とりあえず鮫洲は先月の段階で変わってなかった。
ベースを丁寧に仕上げて、色は普段どおりで行ったら、チークもリップも全部色飛んでたよ。

ラメくらいなら写らなそうだけど、レフ板効果狙うならパールホワイトとかのが良いんじゃないかな。
176173:2007/03/01(木) 10:08:23 ID:D52Db8A00
>>174>>175ありがとうございます。
大きいラメだと反射によっちゃ〜ゴミですわな。
パール系の方が反射は綺麗かもしれないですね。
前回、シェーディングが飛んでしまったから、
今回はパールホワイトを高く見せた部分にガッツリ塗って、
挑んでみようかな。
177メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 02:54:11 ID:Z2j3d12j0
駅の構内のスピード写真でパスポート用の写真を撮りました。
これが!!奇跡の一枚になりました。
勝因はたぶん、「遊びに行く途中に思いつきで撮ったため気負いがなかった」
それと「ワンデーアキュビューディファイン」。
コート着たまま撮ったため、フードのファーがIKKOさんの高い襟のように写り、
万が一このせいで却下された場合のために
コートなしの写真も同じ化粧をして後日撮りに行きましたが
表情が疲れてていまいちだったので「幸せ気分のときに撮る」のが重要なのかも。
ちなみにファーの写真は何もいわれず受理されました。
178メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 08:20:40 ID:8/on0eRk0
免許もパスポートみたいに写真持ち込みだったらいいのに!
3年前に江東試験場で更新した時にこのスレ参考にして
かなりコントラストはっきりメイクと黒トップス+白スカートで挑んだものの
思いの外ライトが暗かったのか顔色がどんよりドス暗くて怖い顔に写って大失敗・・・
次はゴールドだから絶対に失敗したくないな〜。
世田谷警察の免許更新所の情報があったら嬉しいんだけどロムったら無いみたいorz
人柱になってくるかな・・・
179メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 08:31:01 ID:8/on0eRk0
連投失礼。
ピンクベージュの口紅で死人になった初回を反省して
前回は明るめの真っ赤な口紅で撮ったんだけど紫っぽく黒く写った・・・
私の場合、過去の経験から何処で撮るにしてもリップが肝な気がしてきた。
しかしどんな色がベストなのかがイマイチ分からん。

180メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 10:22:00 ID:GeQRA9WJO
同じく、口紅のベストな色が分からない。
先日更新に行き、私の唇では明るい赤に発色するローズ系でいきましたが、
死人肌に映る機械では紫のような、ブラウンのような微妙な色になりましたよorz

参考になるか分かりませんが、ピンク〜紫のようなコントロールカラーを首に塗っていたら、
首だけ健康的な色に発色しました。
顔に試す勇気があるかた人柱お願いします!
181メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 10:41:12 ID:GeQRA9WJO
連投&長文スマソ。
滋賀県の米原センターのレポ。

フラッシュ無しでした。
暗いフィルムを重ねたような死人肌に写る。
昔から機械は変わって無いようです。


アイメイクとシェーディングを中心に。
付け睫+太い黒ライン+黒シャドウ
これで、目の大きさがふたまわりくらい大きくなりました。

シェーディングはかなりガッツリで丸顔がシュッとした良い感じに。
チークは色が分かる程度だったので飛んだ。
唇は赤に発色するローズが暗い色になり失敗。

髪は下ろして、少しだけ前に出す感じ。
前に出す髪の分量を根本にヘアピンで目印つけておいたので、
鏡なしで出来て便利でした。
前髪は斜めにしたが、少しうっとおしそうになってしまった。

服は白いスカートと黒のVニットですが、Vだったのであまり重くなりませんでした。

全体的にはきつめ美人風wに写りましたが、かなり目力もあって大満足です!
182メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 04:43:51 ID:uzV2DdBa0
やっぱり唇の色って難しいね〜
183メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 11:33:21 ID:wx04Zls90
>>181
どこの付け睫毛使われました?
184メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 12:52:38 ID:v6Lzp6uBO
あげます

大学の学生証の写真を撮らなくてはいけないのですが
白黒ボーダーのVネックで平気ですか?
185メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 14:01:55 ID:YauuqmLs0
ちょっと考えれば分かるよね
本当に大学受かったの?
186メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 15:16:23 ID:zehQaKUKO
私は大学勤務で、よく学生証を見ます。
人それぞれですがジャケットやシャツなどかっちりしたスタイルが多いです。
四年間使うものだから慎重に。
187メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 18:20:16 ID:Jhw+u9d3O
>>183
181ですが付け睫はダイソーのクロスタイプです。
どこのやつでも大丈夫だけど、長さを切らずに使うとかなり目力が出ますよ。
188メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 21:43:57 ID:GTilv8+H0
証明写真でよし!と満足し、警察所に免許更新に行ったら、
前髪が目にかかってるから撮り直しして下さいって言われた・・・
もちろんそんなつもりで行ってないから最悪。
幸いにもメイクはちゃんとしてたけど、髪型が・・・
皆さんも気をつけて下さい。
189メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 20:49:24 ID:rfPNKI5kO
神奈川から23区に転居。
神奈川は持ち込み写真OKでしたが(ゴールドだけ?)
都内はどうなんでしょう?
190メイク魂ななしさん :2007/03/07(水) 22:11:06 ID:ym13RzL/0
168さん、わたしも同じよおな事いわれましt。もしかして同じ所かも。
わたしは杉並のスタジオシノハラ 


191メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 22:38:09 ID:CJyddNVOO
>>185のようなオバサンにはならないようにしよっと
192メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 15:47:42 ID:yM+jYwM70
うぉぉぉーーー!
メイクプランが立ってないのに免許の更新期限が迫ってくるーーーーっっ!!
193メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 07:15:18 ID:AYNOdRRf0
>>158
もう見てないよね、やっぱり。
チークどう失敗だったか聞きたい。
Kireiは宝塚メイク必要ないのかな?
194メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 14:20:53 ID:LnQQfYgo0
持ち込み写真でOKだったけど
出来上がった免許証はその持込写真よりかなり画質が劣化しててびびった
顔色も髪の色も背景の色も全然違うし
まぁ人に撮ってもらうよりはるかにいいからまだマシだけど
195メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 14:47:51 ID:NLXW3RS3O
運転免許の写真は、マットなオレンジの口紅が美人に映るって聞いた。
196メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 17:09:01 ID:dCpkh9500
やっぱオレンジかぁ。
今までベージュ、レッドで失敗したから今度はオレンジで挑むつもりだったよ。
>>195読んで心が決まった。オレンジで撮ってくる。
197メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 21:12:28 ID:NLXW3RS3O
私もオレンジで行こうと思う。
ベージュピンクで病人みたい。
濃い赤系では、口元が赤黒く写ってた。
それより八桁のIDが決まらない。
198メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 13:58:35 ID:/claskfxO
携帯から失礼します。
免許写真ではなくパスポート写真のこともここでいいのかな?これからGWなどに向けて旅券作る方がいればと思ったんですが、スレチだったらすみません。

3月申請分からはIC旅券(パスポートにICチップが組み込まれてるらしいです)に切り替わり、パスポートのつくりが変わったのかな?
以前のパスポートでは、写真の色そのままが転写されていましたが、このパスポートだと写真の色がセピアっぽくなります。
写真のためのメイクも、出来上がった写真に写ったメイクも必要以上に濃く、濃く、濃いもので問題ないと思います。
特にリップは注意かもしれないです。下手したら死人になりかけそう。色がほとんど写らないので濃いルージュ+グロスを塗りたくるくらいでちょうどいいかも。


出来上がったパスポートの写真を撮ってうpしようかと思ったんですが需要(の前にそんなことしていいのかな?)ありますか…?
199メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 14:14:56 ID:QzFKcdTm0
>>198
モチロン!
私も来年パスポート更新だから気になります!
200メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 14:52:27 ID:/claskfxO
>>199
反応ありがとうございましたー

写真晒しますが、あくまでも色を見ていただくためにうpするので顔の中傷や批判無しでお願いしますw


http://imepita.jp/20070314/527840
左から以前の旅券、IC旅券、IC旅券に使用したものと同じ写真です。

http://imepita.jp/20070314/528040
元の写真からどの程度色が変わるのかわかりやすいかと思いもう1枚。
201メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 14:57:53 ID:QzFKcdTm0
>>200
ありがとう。
ほんとだねー、かなり薄くセピアっぽくなってるね。
更新する時はバッチリメイクの写真にしよ。

でも美人さんの写真でパスポート作れて良かったね。10年だもんねーw
でも画像は目の部分だけでも線入れられないかな?
悪用されたらとか思うと不安なんで、できないなら早めの回収を!
202メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 15:19:20 ID:/claskfxO
>201
わー目線入れるの忘れてました!!
ご忠告ありがとうございます
ちなみに未成年なので5年物ですorz

すみませんが参考にしてくださる方は
http://imepita.jp/20070314/544490
http://imepita.jp/20070314/544110
こちらをご覧になってください。
1人で消費してしまってごめんなさい
203メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 22:56:34 ID:bmO0saCW0
>>202
ありがとう。とても参考になりました。
確かにセピアっぽくなるし、メイクの色味が消えてる・・・
濃い目にしたほうがよさそうですね。
204メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 01:20:21 ID:E7bZ55HiO
保守!!
まだ教習所通ってるとこだけど勉強しておこう(`・ω・´)
幕張の情報があって嬉しい(*´∀`*)
205メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 01:24:53 ID:zpYLB3QRO
幕張 俺も行くんです
206メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 21:47:45 ID:ecNpJO/zO
来週、免許とりに京都行きます!
初だから心配…
一日で発行のは時間かかるみたいだから、スッピンで行って、撮影前にメイクしようかと思うんだけど、時間あるかな?
京都の撮影機械情報等あればお願いします。
207メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 13:34:05 ID:vRUONtTb0
京都はどうか知らないけど、メイクはしていった方が無難。
初なら尚更。学科→結果発表→説明→検査→撮影と結構バタバタするよ。
特にこの時期混んでそうだしね。
208メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 15:20:40 ID:/9FipOwV0
確かにみんなメイク直しとかするからトイレ混むよね
人口こんなにいるんだぁって実感するぐらい平日でも人多杉だし
209メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 21:23:52 ID:1tz0pGC50
江東行ってきました。
撮影する場所は暗めでフラッシュなし。
1年前は顔に髪がかかってたり口角上げたりしたら注意されたけど
今回は何も言われなかった。
ブラウンとオレンジっぽいゴールドのシャドウをがっつりめに
アイラインも黒いリキッドをくっきりめに引いたら良い感じに。
チークは消えた。
リップは完全に落ちてたので座る前に吸って赤くして撮ったけどw
ベージュリップを塗ってた去年の写真よりは良い色に写った。
画質が上がってる気がします。
210206:2007/03/16(金) 21:44:12 ID:lYpHVoo3O
>>207
ありがとうございます。
ですよね…
化粧していって、途中で濃いめに化粧直しすることにします!

濃いめコーラルチーク、つけま、アイラインがっつり、オレンジ系リップ、フェイスシャドー、ベージュ系シャドーグラデ濃いめ、眉はっきり、白服、ストレートヘア…でオケでしょうか?
あと基本かもしれないんですが、前髪ってよけられたりするんでしょうか?
目の上くらいなんですが…
デコ出しは悲惨…

質問ばかりですいません
211メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 21:57:32 ID:7CqdPBV50
>>210
前髪が目にかかってると「よけて」って言われるかも。
目がちゃんと見えないとダメなんじゃないかな。

私が行った時もバタバタしてて化粧してる暇なかった。
試験の後、結果発表前は少し時間があったけど。
メイクバッチリ+付け睫毛で試験は少し恥かしかったけど、先にしていって正解だったよ。
まぁ参考までに。
その前に学科頑張ってね!
212メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 23:07:38 ID:YAb7VP3+O
免許の写真くらいで何必死になってんだ?ブサイクどもが!
213210:2007/03/17(土) 09:14:02 ID:TzIFb0AAO
>>211
ありがとう!
試験受からないことには意味ないしね
頑張ってきます(^ー^)ノ
化粧はしていくことにします。
214メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 14:11:25 ID:lAZ1JyEW0
みなさんこんにちは!変態男でございますよ〜。

この前、ロッカー中の会社の制服をチェックしていたら、Kさんの制服のポケットに
スパチュラっていうんでしょうか?先にヘラみたいのが付いたグロス(インテグレート)が入っていましたので、僕の唇に
にちゃ〜っと塗ってきました^^v
ああいうタイプのグロスって、唇の接着面が広いですから良いですね。 ヘラの先には口紅の跡が付いていましたよ・・・^^;
まるで彼女の唇が僕の唇をなぞっていくみたいでとても良かったです・・・。

http://r.pic.to/e7xsp
いつもとは違った画像を、ということで、この前はYさんのテスティモエッセンスピュアとNさんのDHCの口紅を
僕の唇にべっとりと塗って、僕が愛用しているマグカップを汚してみました!!
凄く汚れてしまって、お茶を飲む度に僕の唇に、彼女達の口紅が付着してしまいましたよぉ〜^^;
とても美味しいお茶でした!何枚かおまけに画像貼っていますので、オナニーのおかずにどうぞ〜!!
それでは、また。
215メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 13:37:41 ID:HsFDN1H90
保守age
216メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 14:31:58 ID:ynRZAU8XO
昔、高校の卒アル用に撮った写真はメイクも何にもしてないのに 何故か凄く良い写りだった。

で、それに安心して昨日教習所で撮った写真は‥顔テラッテラ!! しかもサイドの髪が後ろに流れてしまってデカい顔が更に強調orz

あの高校時代の奇跡の一枚はどうやって生まれたんだろう‥
217メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 15:39:47 ID:gAU2VonTO
卒アルだったら修正入れてくれてると思う。
218メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 15:53:30 ID:shCLVcHuO
スレチでしたらごめんなさい↓質問があります。
今日車校を卒業し、卒業証明書をもらいました。その中の運転免許申請書に入校した時に撮られたものすごい顔の写真が貼られていたんですがもしやこれが初免許の写真になるのでしょうか…
219メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 16:33:11 ID:1zz18J5/0
>>218
安心して。
免許証になる写真は、学科試験に合格してから試験場で撮ります。
だから試験を受けに行く時にこのスレを参考にすればOK。
学科頑張ってね!
220218:2007/03/24(土) 16:44:02 ID:shCLVcHuO
>>219さんよかった!ありがとうございます!!
学科頑張ります!

どなたかまだ鮫洲情報お持ちでしたら教えてください(>_<)
221メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 18:14:02 ID:U/LXYB1Y0
去年の6月に鮫洲で免許とった時の事なので参考にならないかも知れませんが一応

筆記試験が終わったあとに一旦解散、(化粧直しはこのタイミングで)
その後合否発表。それからすぐ写真撮影に入ります。
流れ作業なのでほとんど鏡見る暇ないです。
写真はみごとな犯罪者面でした。
眉毛はしっかり描かないと消えます。
222メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 18:58:22 ID:shCLVcHuO
>>221さん貴重な情報ありがとうございます!
普段あんまり化粧しないんですが、チークとかマスカラ、眉は濃いめのが良さそうですね!
ありがとうございました♪
223メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 23:15:26 ID:tJWk6v4aO
明日鮫洲行ってきます!
目ばっちり、チークばっちりで行きたいと思います!
しかし受付時間早めに行った方がいいのでしょうかね…朝五時過ぎ起きで化粧とかつらいw
224メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 17:04:38 ID:I4qFv4TuO
東陽町 江東試験場投下

フラッシュはないけど明るい場所で撮るから結構写りは普通。

寝坊して、まー卒業して半年経っとるし、一回は落ちるだろうアヒャ って合格。
待ち時間に一応トイレで10分メイク。アイラインきつめにマスカラなし。
みんなちゃんと化粧しててトイレの鏡前は混んでなかったよ。
ギャルはトイレじゃなく、その場でしてた。

写真はクマもちゃんと飛んでたし、リップの色もやや明るめに出たよ。アナスイのサーモンピンク。
しかし写真機の性能は期待以上でもやや下から撮られるため、仕上がりは護送される犯人のようでした。
顎引いてる子もおばちゃんに「顎上げて!」っていわれてたよ。
225メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 15:09:44 ID:QIa1+/WBO
昨日中部免許センターで撮ってきた。
キモすぎる…
顔色悪いとかじゃなく、顔面ボッコボコ
まだスッピンの方がましだよorz
226メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 07:11:23 ID:tx8Og+UlO
携帯から失礼します。

今日二俣川の試験場に行くのですが、最近の情報お願いします!!
227メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 08:07:52 ID:z6MCQaOmO
昨日二俣川で。

とりあえず有り得ないくらい流れ作業。
バッグを横に置く余裕さえない。
あとは過去レスにあるようなかんじ。
髪はストレートで下ろしていけばよかったと後悔の嵐。
228メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 02:49:45 ID:zjuGQIJ10
あ〜グダグダしてるうちに更新期限が・・・
明日行ってくるかな〜世田谷警察。若干メンドクセ。
メイクが上手くできたら行こうw
そうメイク崩れず髪も乱れない、徒歩3分の距離はありがたい。
229火野レイ ◆XpMars2dLs :2007/03/31(土) 16:04:56 ID:QxzK8cDIO
口角を上げるといいらしいね。

230メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 16:34:48 ID:2Yo6lUAi0
口角上げてオバちゃんに怒られた事あるよ
怒られない程度に上げるのって難しい。
最近になって自分が少し三白眼気味だって事に気がついた。
・・・黒コン買ってこよう・・・
231メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 02:49:31 ID:WCm7dbBFO
突然失礼しますm(__)m
もしかしたら当たり前のように駄目かもしれませんが、カラコンは良いのでしょうか?
232メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 14:45:58 ID:9syBA072O
江東はダメだったキガス。
233メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 19:06:54 ID:w+Hge6poQ
学生証の写真出す前にこのスレ見とけばよかったorz
いつ洗濯しようかな…(´・ω・`)
234メイク魂名無しさん:2007/04/02(月) 10:00:09 ID:QcbW/Nu30
学生証を洗濯かいww
235メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 13:26:11 ID:YbxBMZ4HO
水没させたら再発行して貰えるもんね。
236メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 15:28:43 ID:53Uib7xM0
198さんがパスポート写真の転写について書かれていたけど、
パスポートの申請窓口にある、
証明写真機の写りじたいはどんなかんじでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか?
237メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 20:11:48 ID:Z1tDGdyQ0
学校に提出する写真、kireiで撮ってきた。
急いでたからすっぴんだったんだけどかなり綺麗に写ったよ。
今まで写真屋さんで撮ってたのが馬鹿みたいだわw
238メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 21:57:52 ID:ka2QtgWW0
kireiはおすすめだよ。
ニキビとか赤みもほとんど写らないから、写真だけみるとえらい美肌w

239メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 22:49:27 ID:53Uib7xM0
kirei、赤みが飛ぶってことは
チークやリップは濃いめにしたほうがいい?
240メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 01:09:30 ID:f0OpoW6q0
>>239
うーんどうだろ…。
リップはオレンジ系だったけどその色はきれいに出てたよ。
チークは薄めにつけてたけど色が飛んでた。
普通のメイクより多少気合入れたぐらいでいいような…。
1回だけ撮りなおしができるからその間で化粧直しするのもありかも。
241メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 00:10:48 ID:a84JOZfy0
>240
レス、ありがと。アドバイス参考にして今日撮ってきました!
私はかなり年輩なので以下参考になるかわかりませんが、いちおうレポ。

かなりローズのチーク濃く付けて行って、
取り直しのときにがっつり付け直したけどナチュラルなかんじになった。
目元も相当濃いメイクでちょうど良かった。
ファンデは普段より1段階暗くしたけど、それでもかなりハイキーに映ります。
口紅はブラウンピンクだったけど、
見た目よりマットで落ち着いたかんじになるので、
濁りの少ない色でグロス多めのほうがよさそうでした。
242メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 20:22:54 ID:90/5sSwR0
ここのレスを参考に証明写真を撮ってきました。なかなかいい出来です。

化粧はいつもより濃い目。頬と鼻の脇のシェーディングを念入りに。
ブラウン系アイシャドウを濃くつけて、ラインもしっかり引く。
口紅は普段つけないような明るい赤+グロス。(サンプルの捨て色が役に立った!)
そして膝の上に白い紙。(不採用で返ってきた履歴書の裏面を広げて2次活用。)

反省点は鼻にハイライトを入れすぎて鼻柱が白く飛んでいることと、
逆にチークはリアルおてもやんぐらい塗ればよかった、という点かな。
ほんと、いつもの3割増メイクでも写真におさまると丁度いいんですね。
機械は日本オートフォトのPhoto−Meです。
243メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 22:54:58 ID:kOHakdNn0
>不採用で返ってきた履歴書の裏面を広げて2次活用
ワロタw 

で、そんな私も撮ってきました。
近所に撮り直しできる証明写真機があったのでそれに
したんだけど、なかなかきれいにとれたよ。

アイメイクは、バンコラン並にしっかり。
→ブルーラベンダーのシャドウ+ネイビーのアイライナー
チークはメイク覚えたての女子高生なみに青みピンクをしっかり
口紅はアニエス(CCB)のサンプルw 赤みが強めのローズ。
白いハンカチとかなかったから、裏が白くてツルツルのカレンダー
持っていった。

これだけやって、出来上がったのは”春らしいパステルカラーメイク”
でしたw 服装がオフホワイトのカーディガンと、ブルーストライプの
シャツだったので、メイクとよく合ってたかも。
私が使った機械は、富士フィルムので撮り直し一回できて、700円で
6枚でるのでお得でした。(普通・・?)
244メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 02:27:00 ID:yi0Zat9g0
落ちそうだからアゲますよ。
245メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 00:32:06 ID:Y8VjB9t/O
KiRei良いね
化粧濃くしたのに、すごいナチュラルに撮れてた!
246メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 00:54:24 ID:vOtZlBJu0
今日横浜のヨドバシでパスポート用撮ってきた。
FUJIフィルムのやつ。やっぱり赤みは飛ぶね。
ケバケバのリップメイクでやったけど、写真になるとケバく
なくなった。肌がニキビ一つなく小奇麗に映って感動。
247メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 17:11:33 ID:gXB73JluO
お金ケチったからなのか…400円のスピード証明写真で撮ったら、ピンボケっぽい(`ー´)って感じの顔にOrz
みんな…お金はケチったらダメだよ
で、髪の毛が右の眉と瞼にかかってるんだけど大丈夫かなぁ…
ちなみにパスポート用と基本台帳カード用です。


プリクラはまだマシなのに…
248メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 17:26:48 ID:olJkkCzF0
>>246ですがサンプル投下しますー。
http://imepita.jp/20070426/622280

赤みが飛んで黄味が濃く写ります。チーク飛びました。
リップは丁度ベネフィーク セオティのサンプルがあったので
その中のPK315ケバケバオバちゃんピンク使用。これにクリア
ピンクのグロスを重ねました。あまりのケバさに旦那も「うわぁ・・・」
と引いてましたが、撮った写真見て「ホントだ!写真だと丁度イイ!」
と関心してました。ので、セオティおすすめです。みなさん
サンプルもらってトライ!(機種にもよるので一応自己責任でw)
249メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 19:28:37 ID:wzbDVYPF0
>>248これはすごい
やっぱり黄味が濃いね・・・
上手に撮れてうらやましい
250メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 23:01:02 ID:hzPLF6Fc0
>>248
ありがとう。
口紅の色、もっと濃くてもいいぐらいだね。
ナチュラルメイクで撮りました!って見えるぐらい。
でもチークちゃんとわかるよ〜。
白浮きしてないし、口角も上げてるしよく撮れてる。

全体的に黄味が濃くなるのは化粧ではどうしようもないよね。
251メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 06:01:38 ID:hVEMGwxDO
あげ
252メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 12:34:52 ID:qxsb64XI0
私もいつもの3割り増しで化粧濃くして、kireiで写真とって、
その段階でだいぶ色が飛んで、ナチュラルメイクになっていいかんじになった。

さらにパスポートに転写されたら、以前ここで晒してくれた人と同じように、
赤みが全くなくなって、ブラウンレッドの口紅が辛口ベージュで死人ぽくなった。

ということは、パスポート目的の人は、写真ができた段階で、
うわっおてもやんでケバい!って思うぐらいじゃなきゃだめなのね。
直せるのは10年後か。。。
253メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 18:22:19 ID:CdZWgiSj0
>>11
デジカメで撮影して縮小した写真を3×2.4cmでプリントしてくれるの?
254メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 22:04:28 ID:CdZWgiSj0
age
255メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 20:25:29 ID:/yTHcMb10
免許更新してきました。
1ヶ月前からこのスレで勉強してたのに
口元がだらしない‥髪もパーマとれかけの変な形‥orz
256237:2007/05/11(金) 18:52:20 ID:jpbUceKr0
前回、声を掛けられず、座った瞬間の写真を撮られ
びっくり写真に泣き暮らした5年間。
レンタルや、リサイクル、そして、証明証の提示を求められるたびに
ひどいね・・・と言われ続けた5年間。
今回は・・・前回と同じだよ〜〜〜。
なんで、下から撮るんだよ!
前回同様、鼻の穴全開。
ちゃんとアゴ引いたのに。
引きすぎて髪の分け目がくっきりよ!
その前までは(保管している)鼻は、しゅっとしてて
穴見えてないのに。
また、5年間、泣きだ。
どうすりゃよかったんだ!
257メイク魂ななしさん
>>256
違うところで更新するとか?
そこまで行くとメイクの問題じゃないしね