【七難】ピンクリップテラウラヤマシス【隠す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
「ピンクのグロス」を使ってピンクの口になった試しがない。
リップクリームとかしか塗ってないのに元からカワイイ色の人、
浦山しすぎます。
これは生まれつきか?血行が悪いのか?
アユーラの唇用美容液でも買おうかな…情報下さい。
唇の色が濃い、汚いなどでピンクリップになれない人のスレです。
2メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 23:40:03 ID:FUamwHumO
人生初2ゲットだったら恋がうまくいく!
3メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 23:42:22 ID:wAX5J9HU0
3ゲット
4メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 23:47:35 ID:zb3Vs5n9O
口紅塗ってからグロス重ねるのじゃ駄目なの?
5メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 23:51:01 ID:rKDbbVE1O
いちごみるく色のくちびるになりたい
6メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 23:55:57 ID:wAX5J9HU0
>>4
口紅塗っても隠れないんすで。ん
カバー力があるやつだとピリピリして荒れるし。
>>5
私もなりたいです。
今日ラブクローバーのそんな色のグロスをテスターしたら
カワイイ苺ミルク色になってキター!!!だったけど
日光の下で見たらただの赤黒い唇に白いのが乗ってるだけだった。
落ち込んだ・・。
71:2006/05/05(金) 23:59:48 ID:wAX5J9HU0
>>6は1です。「隠れないんです」です
8メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 00:07:58 ID:74Hzkq+gO
私も元から口が赤くて厚ぼったいので、まさにたーらこーたーらこー♪状態。

そんな私はクリーム状のコンシーラを塗りたくり、透明or薄付きのピンクグロスをつけます。ヌーディーでいい感じ☆

ただ、時間が経ったり、食事をすると簡単に落ちてしまいます(´;ω;`)落ちにくくする方法はないでしょうか?
9メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 00:09:50 ID:iqDqECp+0
むしろ血行がよすぎるんじゃない?
貧血になったとき唇の色が薄くなってピンクっぽくなったよ
10:2006/05/06(土) 00:15:58 ID:PYGXRhXJ0
スレが安定するまで全レスしてもいいですか?

>>8
コンシーラーすぐ落ちますよね。
ヘタするとグロスとかと混ざって汚くなったり。
こうしてる間に元からピンクの人はヴァセリンとか塗ってるだけで
済んでるんだろうなーうらやましいな。
>>9
私は紫系ですが、血行悪いと思います。
11メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 00:31:34 ID:3YBj8lYxO
スティラのリップバームポットは?ピーカン下地にするとピンク系も綺麗に発色するよ
12メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 00:47:27 ID:74Hzkq+gO
>>>>10
そうなんですよ(´・ω・`)落ちにくいかつクリーム状のコンシーラーはありませんか?
13メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 00:58:23 ID:h52PuP8CO
>>12
友達で実際花嫁さんにメイクしてた子が、ボディショのペンシルコンシーラーが優秀!って言ってた。

クリームじゃないんだが。。

でも実際、赤みがかなり強い&ぽってりなmyリップに使用→上から好みの色塗ってもらったら、キレイに発色してくれた。

餅も悪くなかった気がするので、何かの参考になればノシ
14メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 14:40:34 ID:FriPTauQO
MACのフローラバンダンスは赤みがいい感じに隠れるよ。
15メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 15:15:48 ID:NiCELvuXO
隠れる。隠れるのは隠れるよ。どれも。
でも、落ちたり、食べたり飲んだりしなくてもすぐなんか汚くなる。
自分は唇がぶ厚いのですが、だからなのか、上唇と下唇が擦れている時間が人より多いのか、唇の端、口角(?)がすぐ汚くなる。
いったい何分置きに化粧直ししろってんだ。
って感じ。
16メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 17:00:54 ID:74Hzkq+gO
>>>>15
わかるわぁ。その気持ち。
私なんて、1〜2時間起き+食後必須

17メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 18:15:51 ID:EiJV+rrjO
>>6さんの赤黒い唇の上に白いのが乗ってたって表現…
共感しすぎて、胸が痛いorz

どんなに白っぽいグロスや口紅を塗っても駄目。さらに唇が厚いから、ラメ&パールギッシリのも悪目立ちして駄目。
下手にグロスを塗るより、薄く口紅(ベージュ系)を塗るのが一番評判が良かった気がする。

キャンメイクから600円くらいで、新しくリップコンシーラー出たらしいから今度買ってみるノシ
18メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 18:36:38 ID:AMj0w8vt0
私は口紅やリップを塗っても、時間が経つと白いカスに変わってる。
ピンクの唇なら目立たないだろうけど赤黒いのでカスが出てるの丸わかりorz
19メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:20:21 ID:NiCELvuXO
そう!カス!
20メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:37:01 ID:8CvntzsHO
キャンメイク リップコンシーラー単品で使ったら苺milk色になったお( ^ω^)
21メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:49:45 ID:GQF8PyiC0
可愛いピンクリップの娘に
「それどこのリップ?」とか聞いて
「えー、透明グロスだけだよー」とか言われると
マジでへこむ。
22メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 21:05:30 ID:gdKKNgU70
唇の色が強くて、何を塗っても変わりが無い…セツナスorz
キャンメイクのリップコンシーラー、自分も買おうかな。

過去ログ(エロ唇スレ)から発掘。参考になればドゾー

↓↓↓

860 名前: メイク魂ななしさん 04/02/21 02:47 ID:MocrlO1s

唇の色が濃くて肌色の下地がかかせないので
調べたリップベース+リップライナーをまとめてみました。
(色番はわかる物だけ書いてます。すみません。)
ファンデやコンシーラーは口に入るのが怖いので唇専用の物です。
他にもご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします。

肌色リップベース
オリジンズ…アンダーウェア フォー リップス(\2000)
カルディナーレ…スティックコンシーラーS01(\1200)
リップリップ(ソニー)…リップコンシーラー(\900)

肌色リップライナー
エクセル…ペンシル リップライナーN LP1(\750)
ブルジョワ …レーヴル コントゥールN(\800)
クレージュ…リップライナーN(\1000)
23メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 21:22:32 ID:g3juWfOAO
>>22
クレージュのリップライナーはほんとおすすめ。色が絶妙できれい。
少しオーバー気味に輪郭をとって、内側もかるく塗ってく→
唇の中央のみにピンクとか赤のグロス→
きれいなピンクの唇に。
あくまで私の場合ですが。
24メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 21:37:07 ID:OYT0FkMwO
上唇と下唇の色が違う。
下はキレイな色なんだけど、上はくすんでる感じ。
グロスだけでOKになりたいorz
25メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 21:47:53 ID:74Hzkq+gO
赤のグロスつけたいけど、たらこ&口元が汚いだからできない(´・ω・`)

オススメのつけ方はありませんか?やっぱり無理なのかな
26メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 22:22:36 ID:fN99G4D00
>>25
とりあえず口元を清潔にすることからはじめようか・・・
27メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 11:23:43 ID:EgaD8dy50
基本赤黒い感じの方、白っぽなる日もありませんか?
血行の流れが悪い日なのか‥
28メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 11:57:18 ID:tkKNaFzZ0
このスレ共感しすぎてほんと胸が痛い。
とくに>>21
雑誌で唇がアップで載ってると凝視してしまう。
で「メイベリンのグロスだけ!」とか書いてあった日にはorz

クレージュのリップライナー持ちはどうですか?
29メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:58:09 ID:p3n6vNg0O
>>23
クレージュリップライナー、品番教えてください!
30メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:19:44 ID:gswc8IyZO
良スレ!
私は外資系(特にDior)のかわいい白ピンクグロスが似あわなすぎorz
ずっとイエベだからいけないのかと思ってたけど、
唇の色が濃いからだとこのスレみて気付いた。
最近は薄ぴんくはあきらめて、大人しく濃いぴんくのブルジョワのグロス愛用してる。
31メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 20:46:56 ID:kKJw98rYO
自分は
リップクリーム+キャンメイク肌用コンシーラー+ボリュームアップグロスでピンクにしてる。
シャネルのピンクグロス欲しいな。
32メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 20:55:15 ID:h7DHl73Y0
冬に使い切れなかった雪肌粋のクリームをリップ代わりに塗ってたら
赤黒いというか、淡いアメリカンチェリーぐらいの色が
薄めになってきて嬉しい!リップ紛失して良かったw
33メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:10:27 ID:tkKNaFzZ0
>>31
キャンメイクのコンシーラー崩れませんか?
UVの方使ってるけどあっさり崩れる・・
塗る量が多いんだろうかね。

メンソレータムだけでこんな唇の友達がいる。
http://www.juno.dti.ne.jp/~imufasam/webpaco/sayuri_anzu_800.jpg
私はリップだけだと「体調悪い?」って言われるのにorz
34メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:19:01 ID:6AWL9XmLO
>>17です
キャンメイクのリップ用コンシーラー買いました。
指にとって軽く滑らせたら、簡単に色が薄くなりました。さらさらな感じ。
とりあえず手持ちのグロスとの相性は良好。持ちも中々(食事は駄目だったけど)。
600円だし、個人的には買う価値ありかと…。

少し乾燥を感じたけど、気にする程ではなかった。
35メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:15:58 ID:EqTLOV6k0
>>33
…これはピンク?
あんまり憧れない
36メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:29:38 ID:kALVD4450
お風呂上りとか血の巡りがいいときはふかきょんのリップの色に近い。
あれ位が素ってやっぱ濃いんだろうな。
もとからピンク色の唇、憧れるわー

ここは血色良すぎる人と悪い人、それぞれどれくらいいるの?
37メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:27:24 ID:AjBmKW08O
うすーいヌーディーなピンクがいい!
白に近いピンク。
38メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:50:14 ID:sVJyzCyBO
どんないいコンシーラーもリップもグロスも、多少食後にはとれますよ。

私が人にメイクするとき、コンシーラーでかくしてから、軽くティッシュオフ。
これだけでもけっこうもちに差がでます。
さらに口紅ぬる時もティッシュオフします。

グロスをぬるとき、チップや付属のブラシよりはリップブラシにとって塗るほうが、しっかり綺麗につきます。グロスの劣化もふせげます。


参考までに
39メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 04:22:35 ID:HNHnQOzwO
スレと全く関係ない話だけど…
唇の色=その人の性器の色らしいね。
40メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 05:34:12 ID:XkpzaEHaO
たしかにそうかもしれないなとか思った私、もうだめだな
41メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 06:47:34 ID:dLt/ZqKeO
このスレ初めてきたけどみんな無いものねだりなんだなぁとオモタ。
私は喘息持ちのせいか唇は常に赤いです。
ピンクのグロスもベージュもケバくなる…。
42メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 14:17:12 ID:4dfFt1gJO
赤いのならいい。
私はムラサキなんだ‥。
ケバいケバくないの問題ではない
43メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 16:48:46 ID:ufXwGD9e0
>>41
関係あるのか!?と思ったが、かくいう私も唇の血行不良とかで悩んだ経験無いなぁ。
透明グロスだけで赤リップ。当方気管支喘息持ち。

でも気圧が低いせいか今日は肺が苦しい…。
44メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 19:00:55 ID:tnSilVW1O
私は唇がたらこな上に真っ赤なのがコンプレックスで
コンシーラー+ベージュ系リップで誤魔化してた
だけどどうしても赤い口紅が欲しくなってダメ元で試したら
意外にも似合って、周りからも好評だったよ
45メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 21:34:14 ID:TKNFfDDyO
私も可愛いピンクも色が出ないけど(赤すぎて)
みなさんはオレンジとかは綺麗に色が出ますか?
オレンジグロスが綺麗に出なくて悲しい…
コンシーラーとか使うと変にヌーディーになるし、どうすりゃいいんだ
46メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 21:46:23 ID:dLt/ZqKeO
>>43
何かね関係あるらしぃよ。気管支炎とか心臓悪い人も赤いらしい。
悪過ぎると紫になるわけだが。病気やからね。
ちなみに私はベネフィットのlip plump愛用してます。
47メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 11:33:43 ID:GZ7FHO7t0
そういや自分も唇の色赤い・・・
気管支喘息とお付き合い始まって10年経ちます。

淡い色が淡く発色しない・・・
48メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 12:47:58 ID:G+O3/K7YO
私も咳喘息持ち…
常に真っ赤
キャンメイクの試したけどうっすらピンクになってよかった
49メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:09:50 ID:/FadHk700
そうだったのかorz
席喘息持ちの紫+色素沈着だよ

ケイトリキッドルージュPK−3発色しない…
ベージュ系リップなんかで塗りつぶしてから透明赤グロスとか
白ピンクグロス単体だといい感じにピンクになるっぽ
50メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 00:28:13 ID:tWcTlW0h0
美白系のクリームいいかも!
っていうよりマッサージが良いんだと思う
ラップパックより効果あったし、口紅の印象が変わる感じ。
51メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 01:08:35 ID:T/to66ThO
あたしなんて真っ白だよ……
何塗ってもそのまんま発色だけど10分後くらいに鏡見るとまた真っ白…orz
顔色悪く見えるし唇赤い人が羨ましい。
52メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 17:14:11 ID:Cd8uBgka0
>>49
紫ナカーマ。
私は特に病気ないけど極度の冷え性だ。
これも関係あるかな。
ベージュ系リップはどこのがよかったとかありますか?
53メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 17:23:33 ID:L7xuAbLH0
>>51
そのまま発色するなら、淡いピンクやヌーディー系の、色がしっかり付くタイプのグロスルージュとかスゴク綺麗に発色しそうですね。
テクスチャ固めで、持ちが良いものを選ぶようにすれば、綺麗なピンクリップになれそうですし。
顔色はチークやコントロールカラーでもだいぶ補正できますよ。

お互い無いものねだりかも知れないけど、真っ赤唇人から見れば羨ましいとも思うだろうから、前向きに生かして見ませんか☆
54メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 18:10:11 ID:4Ki1QuGs0
キャンメイクのリップ用コンシーラー買ってみた。
その上からルージュファンタジスト アクアヴィニルの
BE380を塗ったら、ステキなベージュリップになった!!(゚∀゚)
元の唇が真っ赤だから、ベージュリップに憧れても
凄く不自然だっただけにチョット感激。

ピンクリップじゃなくてスマソ。
でも>>34の言うとおり、気になる人は買う価値ありそうだよ。
55メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 07:42:06 ID:1peISmjB0
>>52
遅くなってスマソ >>49です
チープだけどフフのルージュプチフールPK2、
魔女のRD322使ってます。紫だからなのか赤っぽくてもベージュになる;
あとは既出だけどキャンメイクのリップコンシーラー。
これが一番確実でしたよー。
56メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 22:59:26 ID:dl6As0Wf0
リップコンシーラーげっとage
57メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 00:57:56 ID:BMME7a2Z0
ここ最近あまりにも唇の色悪すぎで(どす黒い)
アユーラのハッピーカラーズベースを使ってみたら
みごとな血色のいい赤唇に。
でも赤唇より薄いピンクになりたい・・・
唇のケアって皆さん普段どんなことしてます?
唇も美白したい。

58メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 01:23:19 ID:sk405SSXO
乳首とかまんまん美白するやつでできないかな
59メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 21:31:51 ID:h+GKxgvS0
リップグロススレから転載。

752 :メイク魂ななしさん :2006/05/13(土) 16:01:33 ID:Pa0dGJBz0
>>751
いやいや、水分が足りなくて濃いってのは、色というより
血液の状態で、よくいうドロドロ血液ってことであって、
赤血球の色は血中酸素量で変わってくるから意味が違うよ。
血中酸素が多いと、明るい鮮やかな色。
酸素が少ないと、濃い色になるそうな。



753 :メイク魂ななしさん :2006/05/13(土) 16:02:50 ID:Pa0dGJBz0
あ、もちろんヘモグロビン不足で血の色は薄くなるよ。


754 :748:2006/05/13(土) 20:57:39 ID:rSmSavzg0
>>749
あ〜言われれば確かに貧血おこしたときって
唇青くなる!
そうゆう事だったんですね。
なんとなくなぞは解けた!って感じだワラ

呼吸器疾患ともやっぱり多少関係あったんだぁと思ったw
60メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:57:33 ID:Lsh+r0VE0
こないだカウンターでメイクしてもらったらBAさんに
「あら、色がなかなか出ないですね…」と困惑されたorz
そんな私は上唇だけ妙に赤黒い…。
勿論グロスはきれいに発色したことがないです。
アユーラの美容液試してみようかな。

あと上に唇の色は血の色ってあるけれど
薄いピンクにするにはどうしたら…。
血中酸素が増えるとキレイな赤っぽくなるんだよね?
じゃあ薄くするには血を抜くしかないのかなあ?w
61メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 01:21:04 ID:8mt9ykzc0
ティファのリップトリートメントで毎晩マッサージしてたら
いい具合に薄くなってよかったよー
62メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 05:36:58 ID:rG87LDixO
叶姉妹のピンクの唇にはいつも憧れる!
63メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 07:09:32 ID:8dzpppKO0
肌色のリップライナーが欲しくてカウンターに行ったら池沼扱いされた。
「そんなのあるんですかぁ?」だってさ。
64メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 10:29:51 ID:8iDo7EMAO
グランサンボンにミルクティベージュがあるよ
池沼はBAだお
65メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:03:06 ID:UyEd9DEB0
肌色のペンシル型のコンシーラーでも充分いけますよ。
最近あんまり無いかもしれませんが^^;
66メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 23:51:21 ID:xRO10mUM0
無いですね
67メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 23:52:58 ID:WewWQcU40
ホス
68メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 00:25:15 ID:jqC0gJzm0
リップライナーで肌色って結構あるとオモ。
YSLのと資生堂ザ・メーキャップのライナー買ってみた。
YSLは硬くて唇痛いよー。
資生堂のは薄くて唇の淵の黒ずみ消しきれない
結局唇の淵の黒ずみに効果的のって出会えてない・・
69メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 14:44:59 ID:BYeP3kh20
>>68
わかる!唇の端のくすみを消したいんだけど
キレイに隠れてくれない!
光で飛ばすタイプのコンシーラーがいいのかな。

キャンメのリップコンシーラーって
同じキャンメの青熊用コンシーラーと似てない?
そっち持ってたからそっちで代用してみたら結構イイね。
オレンジのリップがキレイに映えるようになったよ。
70メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 02:39:44 ID:Yel6x+jjO
ほしゅ
71メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 20:53:58 ID:Xp5pXnN40
>>69
なるw カラースティック代用やってみよう(・∀・)イイネ!!
72メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 00:47:25 ID:WVp0qb8RO
唇の色が赤黒い…
口紅をつけてしばらくはいいけど、時間経つとカス?みたいのがたまるし
色が落ちてて化粧した意味がないくらい顔色悪くなる('A`)

唇にも使える美白ものとかってないかなあ?
73メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 01:00:19 ID:m9WbdmOTO
カスわかるわかるw
唇ぺろっとやる回数が多いとき程たまってる気がするから、
勝手に雑菌と化粧品が混ざって出来るもんだと思い込んでるw

あと、唇の端のくすみ飛ばしだけど、YSLの筆型コンシーラーはどうだろう。
ハイライトとしての評判はなかなかだった気がするし、筆なら使いやすそうじゃない?
お節介だったらごめんよ
74メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 02:01:15 ID:2+QH5Iy1O
唇のラインがくすんでる人は、クマと一緒。普通の肌色コンシーラーではくすんだままグレーになってしまう。クマを隠すのと一緒。、補色のオレンジ、ピンク色のライナーかコンシーラーを使いましょう。ヌーディーに仕上げるときは明度の高いものを使う。
75メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 03:04:03 ID:l25GOIfpO
私は唇の色が薄いから、色の薄いグロスだけだと色素が透けて顔が冴えない…
なもんで、口紅とグロスは必須で食事やお茶してる時とかリップの落ちが気になって仕方がない…。
おまけに唇は厚くアホみたいに真っ白な肌で眉毛も薄い…orz
76メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 03:49:07 ID:8TZDA+U8O
私も黒ずみたらこ唇で悩んでる一人だけど、
もしかして唇分厚い人多い?
このスレ見てて思った。
唇分厚いと黒ずむのかなぁ…?
77メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 00:21:50 ID:nBbKQDBXO
今日キャンメイクのリップコンシーラー初めて見ました
使ってる方に聞きたいんですが、リップクリームの後につけてもよれませんか?
年中リップクリームが欠かせない唇なので気になりました
思ってたよりも固そうなのでビックリしました
78メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 17:00:17 ID:WM6PAFYQ0
>>36
>お風呂上りとか血の巡りがいいときはふかきょんのリップの色に近い。
>あれ位が素ってやっぱ濃いんだろうな。

ものすごく亀ですが
近江兄弟社から出てる口紅のいらないリップクリームを使うと
唇の血色がいい感じになります(深キョンスレではスルーされた・・・・・)
コッテリと唇に口紅がのる感じじゃなくて唇自体に色がつきます
私は100均のプリグロのクリアパールをつけてます
赤黒い人には向かないけど血色悪い人には良いと思います
79メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 14:59:20 ID:L0UeXhv50
>76
私もタラコ唇だお
赤くてプニプニで皮が薄い
いかにも粘膜飛び出てるって感じ。

ヌーディな色塗ると激しく気持ち悪い。
なんてゆうか、分厚いから無着色の焼きタラコみたいになる。
80メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 15:28:08 ID:QRy8UWPO0
唇が分厚い人は、それ以前に口元が出っ張ってるんじゃない?
81メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 00:14:20 ID:vpoIj2+Z0
自分もタラコ気味だ…。
そんで地味顔だからかヌーディーな色みは激しく似合わないよ。

そういや唇薄い人で赤黒い感じの人って見たことない気がする。
薄めの人ってまさにピンクリップ!って人が多くない??

>>77
キャンメのコンシーラーはリップによっちゃヨレるかもしれない。
リップ塗ってそのままつけるとヨレやすいから、
リップクリームを多目に塗って、ちょっと時間置いてから軽くティッシュオフして
その後に塗るとヨレないし、塗りやすいよ。

82メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 00:38:08 ID:1LUskzFdO
赤黒唇だけどラブクロのリプチュNのいちごみるく色つけたらコンシーラーなしでも綺麗に発色したよ
83メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 20:27:51 ID:AzuJ9Tg9O
>>82 それって2253番ですか?
試したいと思いつつ、売ってる所が遠くてなかなか…orz
発色は白っぽいですか?イエベにも馴染むかな。
84メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 19:32:24 ID:lxBzux3N0
たらこ唇にはどうなんだろ?
85メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 21:38:45 ID:EqvlnJKLO
一回グロス塗ってから
ティッシュオフしてノブのコンシーラーを指でちょんちょんのせる
魔女の赤グロスを真ん中らへんにのせて血色調整

気をつけてればそこそこ持ちもいいし色も綺麗になるよ
おちょぼ口っぽい人にオススメ
86メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 21:57:07 ID:5Cft2u/TO
グロス塗ってからコンシーラーか!やってみよう。
ちょうどおちょぼ口だし、コンシーラー付きにくいのが悩みだし。
ちなみに最初のグロスは何使いました?
サラサラ系より固めの物がいいのかな。
87メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 23:07:05 ID:EqvlnJKLO
固めの方がいいと思う
でも普通に魔女のでやってます
固ければ固いほど持ちはよくなるかも
88メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 20:00:24 ID:cUESVOtpO
厚唇でもともとの色も良いのは良い。
タテジワがないのも唯一の自分の顔の長所だ

…と思ってた。さっきカウンターで気に入ったピーチ色リキッドルージュを試すまでは。
ただの新鮮生たらこだったorz
89メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 04:41:01 ID:R3bj51LMO
新鮮なたらこならまだいい方だと思うよw
過疎age
90メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 04:54:51 ID:wcCxUAMFO
良スレっ!
私はもう真っ赤。白に近いピンク色の唇が羨ましいです。
今まで唇の赤みを消すコスメに費やした金は半端ないと思う。
スティック状のはだいたい縦シワに溜まるからなのかグロスつけたら混ざって汚い事になるし。
だからペンシルタイプので輪郭をとって内側にぼかして口紅するか、
もう逆にパールホワイトやパールピンクホワイトのペンシルで縁取りした方が光で飛ぶ気がする。
クレージュの下瞼にひいて恋コスメとされてるM1は、私にとっては赤み飛ばし。
他に良い方法を模索中。
91メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 18:10:58 ID:JjGk9aGO0
保守
92メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 02:48:27 ID:BqaBEzLcO
ゆるめのテクスチャーのグロスの上からラメぎっしりの口紅ぐりぐり塗りよかったよ〜
93メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 03:15:01 ID:dx4fHd8TO
>>90
唇コンシーラー、ちゃんと叩き込んでる?
塗ってから指の腹でポンポンすると綺麗に馴染むよ。
濃さも調節出来る。
94メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 03:47:28 ID:EuGba5KZ0
キリコとか上戸、綾瀬のサーモンピンクっぽい唇に憧れる
枠をオレンジ系のコンシーラで潰して、グロス又は
オレンジパールのリップを塗るも、赤みが強いので映えないorz
コンシーラで大部分を塗りつぶしてしまうと後でよれるし困りますな
95メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 19:40:49 ID:6kGrQLzRO
コンシーラーと緩いリップクリーム(ヴァセリンのチューブ使用)を混ぜたら
縦皺も目立たず自然に馴染んだ
その上からポルジョの7番のグロス、真ん中にルージュヴェルニピンクで
かなり理想的なリップになった
いいじゃん!と思いつつ鏡を見て、普段もこんな色じゃない?と錯覚し落としたら
いつの時代のメイクだよって位に真っ赤な唇に戻った…
唇だけ浮いててせっかくのカラーレスメイクがトンデモメイクに見えた…orz
96メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 11:53:56 ID:5aYKX0740
ラブコスメティックのヌレヌレ使ってたら
赤黒かった唇がだんだんくすみが取れてきた気がする。
名前がいかんともしがたいけどw
自分としては赤黒いから赤いに変わるだけでも進歩!

クレージュの304番?かなんかがソニプラで
コンシーラーとしても大人気!みたいに書いてあったけど
使ってる方いますか?
試したかったが、テスターがそれだけなかった…。
97メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 13:54:54 ID:VOjOq2Fh0
くすみとか色素とかじゃなく、なんだか血の気なんだよね。
唇に血が集まってきてるつーか。
98メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 14:54:21 ID:7Ztd/7qhO
ここからが唇(口紅を塗る側)で、ここからが唇の裏側(口の中に面してる部分)
という境目の部分ははっきりしてますか? コンシーラがその部分にたまりやすく
て困ります。
99メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 20:05:45 ID:UmUU5Z7Z0
>96
クレージュ304愛用中。
元がかなり血の気の多い赤いたらこ。
元の唇が荒れてるとキレイに色が乗らないかも。
ケアをしっかりするようになったら、きれいに色がつくようになりました。
私は+メイベリンリップライナー102(ヌード)とクレージュジュレグロス(クリスマスコフレのやつ)であこがれのヌーディーwwな感じになりました。
購入したお店では
リップライナー 6
ルージュアレーベル 304
グロスエタンスラン 4
(すべてクレージュ)
で「ヌーディーリップ!」と書いてあったよー。
100メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 21:41:04 ID:ypS3oKcH0
ひゃく
101メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 16:19:14 ID:eR6gKraKO
磯野キリコ、椎名林檎のリップに憧れる。
102メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 06:39:00 ID:0HI7vU/DO
ラブクローバーのリップ・チュ2253に、草花木果の露紅02を重ねると理想のピンクリップに!
コンシーラーは塗らないほうが綺麗に仕上がったよ。
103メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 16:48:04 ID:oUUAGDNh0
>>88さんまだ見てますか?
新鮮生たらこ色になった、「ピーチ色リキッドルージュ」を
売っているメーカー(できれば商品名も)を教えてほしいです。
まさに探し求めていた色なので・・。
104メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 18:13:10 ID:rvOEuFpa0
あげましゅ
105メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 19:21:00 ID:IPz/PJRo0
88じゃないけど、ピーチ色といったらこの辺にないかな
レブロンリップグライド 03 ヌードピーチ
ttp://www.revlon-japan.com/promortion/new_lipglide_lipcolor/index.html
クリニーク グロスウェア シアーシマー 12 ピーチフィズ
ttp://www.clinique.co.jp/templates/products/sp_shaded.tmpl?ngextredir=1&CATEGORY_ID=CAT1015&PRODUCT_ID=PROD1167
あとマキアージュにもそれらしき色があるけど本家サイトがFlashになっててそのページ貼れない_| ̄|○
形はレブロンのみたいな回すペン型です。調べればもっとありそうですね。

このスレに出会うまではピーチ系なんてどうせつけても色でないから・・と思って
脳内あぼーんしてた私。今は目元クマ用コンシーラを唇に常用しているので
ピーチ探すのも楽しくなりました。まさに夢がひろがりんぐですw
106メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 20:38:14 ID:5pFgw/ov0
コンシーラって何使ってますか?
キャンメイクのが気になるけどイマイチどれがいいのか分からなくて…
107メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 20:56:36 ID:3WDX3POKO
キャンメイクにはリップ用のコンシーラーあったよね。
でもリップクリーム塗った上にうすーくファンデーションを重ねるのもありだよ!
108106:2006/07/26(水) 12:16:00 ID:fSRM/B+pO
ありがとうございます!
ファンデ…!!
聞いたことはあるけど隠れますかね…今度試してみます!
109103:2006/07/26(水) 23:34:00 ID:2CCii/N70
>105さん、レスありがとうございます。
リンク先を見てきました。
なるほど、ピーチ系を探せばいいんですね。
私は唇が小さいのですこしでもふっくらと見せたかったんです。
ただくすみがあるのできれいに発色するかどうか心配ですが。
近いうちにチェックしてみますね。
110メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 15:05:13 ID:SqozLTOGO
>>101
キリコは色味なさすぎて似合ってなく感じる
111メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 18:19:28 ID:dKfAruoTO
保守age
112メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 20:33:11 ID:gClUtQfCO
勉強になるなあ。
リップクリームでのケアをまめにするようにしてたら、だいぶタラコ色ましになってきました。
113メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 21:05:04 ID:821XbbTXO
私の唇は体調によって紫がかってたりくすんでたり。化粧惑星のカラーコントロールグロスを使ったらローズピンクになったよ。
あとは口紅とかベージュピンクもすごくピュアっぽくなるので好き。
114メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 21:30:54 ID:wBCkQE15O
クレージュのベージュ系リップの上にピンクグロスぬってみる
115メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 00:00:45 ID:oo1bEirkO
中島かおりさんのピンクリップがめちゃくちゃキレイ!
どこのリップだろ
116メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 19:10:47 ID:R9qj+ZaOO
モデルコのリップライナーで唇塗りつぶしてグロスを重ねてみた。
117メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 01:44:11 ID:K5NyTuEOO
ディオール アディクトパールグロス333ホログラムコーラル。
これ、一見オレンジなんだけど口に乗せたらピンクパールがキラキラしてキレイなピンクリップになりました!口のくすみも消えたし、よかったら使ってみてください。
118メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 17:56:06 ID:5qVfCd4M0
RMKの新しい口紅の05はベビーピンクでかわいいよ
119メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 18:40:44 ID:rLInCxcaO
私はコレを数日間使っていたら、素の唇の色が
ミルキーピンクになりました。

http://u.pic.to/4kglv
(ちゃんと貼れるか心配)

ラメがかなり邪魔くさくて
最近使っていない為、今は赤い唇に戻っています…

皆さんに合うかは分かりませんが、気になった方は
一度試してみてください!(・∀・)

携帯から失礼しました。
120メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 19:05:42 ID:aRPOLHFU0
だからピクトはやめてくれと何度言ったら
121過疎age:2006/08/12(土) 05:52:57 ID:72U6ek5YO
何年か前にあった、ウォーターinリップ(?)のピンクのチューブ入りのリップクリームが凄く良かった。
“くすみをなかったことに”みたいなうたい文句だったけど、本当に綺麗な薄ピンクになったよ。
チューブから出すと白っぽい唇用美容液なんだけど、
よく見るとピンク系の細かい偏光パールがたくさん入ってて、
唇に塗るとパール感はあまりなくて元から薄ピンクの唇みたくなって感動したのを覚えてる。
あれまた発売して欲しいな。廃盤になったのかリニュされたのか全然見掛けない。
122メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 23:14:38 ID:ziCzohN5O
私はLUSHUラッシュのライトリップっていうリップバームで毎日ケアしていたら、プリプリのピンクによみがえったよ。
唇の健康そのものからケアすることも、健康的なピンク色へ近づく道かもしれない!
123メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 23:56:14 ID:RpKY5DhrO
美白用の化粧水とか美容液で、唇赤黒いとか紫っぽいとか治るよ!
私はきれいな赤すぎない色になって、唇の荒れもよくなった。
ピンクのグロスもそのまま発色。



ちなみに私が使ったのはダイソーのERで、美容液でマッサージしてメンタムリップで蓋してたんだけど…
肌の弱い人はちゃんとした美白モノどうぞ…
124メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 06:48:40 ID:4PSBF5pCO
美白物は刺激が強いから、本来の使用目的以外を簡単に進めない方がいいのでは。
私はERシリーズ、肌にはなんともなかったのに唇に付いたら
そこがビリビリ痺れだして慌てて流した。
しばらくビリビリしてた。麻酔かけたみたいに。
昔、唇の一部を強く打った事があったんだけど、痕も何も残ってなかったのに
ERで痺れ出した瞬間そこだけ突然色が薄くなった。(色は数時間後戻った)
この日以来、しばらくはERではない普通の化粧水が唇に付いただけでもビリビリ復活するからすごく怖かったよ。
1ヶ月くらいたってようやくビリビリしなくなった。
125メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 20:18:18 ID:mxcwtWya0
キャンメイクのリップエッセンス。

これ使ったら、赤々してたくちびるが
タテジワなしの桜色になりました(*´Д`)=з
ほんのりチェリーの香りがして、見た目はグロスみたいです。
ちなみにチップタイプです。

これぬった上にヴィセのリキッドルージュ塗ったら、
ちゃんとそのグロスの色が出たぁぁぁヽ(*゚Д゚)人(゚∀゚*)ノ
素の唇が赤くてグロスや口紅が発色しない人にお勧め。
126メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 23:47:30 ID:CG0x7Rm/0
>>119さんが貼っている下の画像の
リップグロスの商品名わかる方よければ教えてください
すごく好きな色だー
127メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 01:47:39 ID:sJLdDc+WO
上=下なんじゃね?
128メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 23:07:42 ID:vQtBaDHmO
キャンメイクのリップコンシーラーにブルジョアのグロスリップライナーで塗りつぶし,で色濃すぎ唇の私が赤よりのピンクリップになりましたよ!
グロスとかより自然だし持ちもよろしい


129メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 14:03:09 ID:0Y5cdoni0
>>128
同じ事をしようとして失敗しました。良ければコツを伝授して下さい。
ちなみに自分はコンシーラーの上からだとライナーが乗らない&ムラづきです。
外人みたいな透けるような赤味リップにしたくて試行錯誤中。
130メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 10:50:24 ID:7umU/q44O
保守
131メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 04:59:30 ID:1wy/gtiGO
根本的な解決にはならないけれど
マックのティンティッドのペティングピンクは
唇の色が濃い姉も薄い私も綺麗なピンクになった。

あとインウイのRD11は自然な血色になるから
薄くて悩んでる人は試してみるといいかも
132163:2006/09/08(金) 22:20:31 ID:yvlyUUUG0
保守
133メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 18:31:50 ID:n2gVYCIc0
一度唇のケアしたほうがいいかも。
ウォーターインリップだっけ?あれで唇をマッサージしてからラップパックすると随分赤みが消えるよ。
134メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 14:29:03 ID:qz0/OAzQO
P&Jの新色リップ46もかなり赤み消してくれて
サーモンピンクな唇になるよー

おためしあれ
135メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 21:36:31 ID:GHmD8qs30
20歳の頃は透明グロスだけでかわいい色のグロスですねって言われてたのに、
気がついたらなんか赤黒いような・・・。
なんかいいケア用品ないかな・・・
136メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 00:58:25 ID:suSlbUPL0
137メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 19:01:14 ID:afFR40/o0
>>121
今ウォーターインリップで同じうたい文句でリップクリームバージョンがありますよ。
確かにくすみは少し軽減されるけど、薄ピンクにはなりませんでした。
138メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 19:10:49 ID:DjuvyQvW0
クレドポーのリップ美容液使ったことのある人います?
@ではほぼ絶賛だけど、値段的に買う勇気が出ない
139メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 23:21:00 ID:jsbeG3w00
コンシーラー(リッププランプ)の上に口紅やってグロスってその瞬間は
いいんだけど、15分も喋ると簡単によれるorz
縦ジワにコンシーラーが溜まってとにかく汚い

キャンメイクの2種類ありますよね
試してみるかなー
140メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 18:08:11 ID:Nl7pwGpJ0
ベネフィークのウォータリーリップベース使った方どうですか?
ブログなどではなかなか良さ気なコメントなんですが、@では
評価ひくいですね・・・

苺ミルクなりて〜!
141メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 09:31:48 ID:R4llXtHz0
コンビニコスメのパラドゥのRD02が良かったよ。
素の唇に塗っても苺ミルクになった。
苺ミルクカラーって青みピンクが多いけど
ゴールドパールがチラチラしててイエべの私でも
唇だけ可愛くなれたw
コンシーラー使ったらもっといいかも。
もう一本ストックしようかな。
142メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 23:08:14 ID:xKuwCgy60
私的には良スレだと思うんだけど伸びないよねココ。。。
スレタイ分かりにくいから?
チラ裏っしたスマソ
143メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 22:05:10 ID:4n/jVrKa0
>>142
うん、スレタイだけだとまともな話ししてると思わないよね。
もっと伸びて欲しいと思うよ。
自分は黒紫色……。
はぁ、根本的な解決策はないのだろうか。
144メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 19:36:12 ID:+T8f5ZTk0
唇が赤い人のスレとかあったなと思って探そうとして
唇 赤い とかで検索したけど見つからなかった…リップで検索したら良かったのね

ヌードな色も赤もオレンジもピンクも合わなくて困ってたけど(キモ顔&赤い&形キタナイたらこ唇)
ベビーピンクのサンゴピンクを下地みたいに塗って
その上から合わなかったキスのヌード色の口紅塗ったら丁度いいピンクベージュになったよ
やり方が悪いのかコンシーラーで隠すと変に白くなってしまった
145メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 14:49:09 ID:/xpCl7ta0
ageますね
146メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 22:02:10 ID:V9FVZ1ByO
あげます

はじめて、このスレ見たのでガイシュツでしたらスミマセン。

AUBEのデュアルトーングロスのEX01白いグロスを塗ると赤黒い唇も可愛い苺ミルク色になりました〜。
147メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 22:26:35 ID:NuRcCdcOO
素の唇の色に難がある人は、コンシーラーよりマットな
リップペンシルで塗り潰すといいよ。
148メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 23:03:00 ID:3JYIdK18O
良スレ。
真っ赤、タラコな自分だが参考にしてみる。
149メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 01:42:24 ID:dccaB7Q20
喜屋武メイクのリップコンシーラー、グロス重ねるとよれて汚くみえる。
普通にスティックタイプのコンシーラーを使うほうがよれなくて仕上がりはキレイだった。
150メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 21:16:29 ID:3ZFSyyvl0
良スレage
151メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 22:37:28 ID:SKCyOHHvO
紫色の唇は貧血と不整脈が原因なんだろうか…
でもこの間貧血用の錠剤のんだらニキビ大発生だったから飲みたくないしな―


152メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 03:41:09 ID:LG1krZytO
唇にコンシーラーのせてから
口紅なりグロスなりつける、
塗ってるうちにコンシーラーとけだして
えらいことになる…
これってコンシーラーが悪いのかな?
153メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 13:18:07 ID:XXNrZV+K0
>>152
同じだー。
コンシーラー叩きこんで、1回ティッシュオフしてなじませてからグロスつけるんだけど、
時間がたてばまだらになるのだ。
グロスつけすぎなのかな?
154メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 11:26:27 ID:jm02gEsIO
あげ
155メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 11:55:46 ID:KDJWkQU+O
唇の血行がよろしいのでファンデで色味消してる
156メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 14:30:24 ID:or8Y3mNKO
どうでもいいんだけど、スレタイが「ピン・クリップ」だと思った人は私だけだろうな。
157メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 21:50:13 ID:TApy/6egO
唇が土気色。
唇の端が濃い茶のライナーでも引いたかのように茶色いんです。
自分では地黒だからもともと色素が濃いのかなって思ってるんですけど、淵だけ黒いのって色素沈着っぽい。
地黒のかたどうですか?
158メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 00:35:17 ID:C2+WkfJ8O
私も唇の淵が茶色い。
色素沈着だと思う。
地黒ではないけど。
なるべくタール色素が入ってない物を選んでつけているけど
それでも治らず。
159メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 11:15:58 ID:quXoJN8HO
>157
同じだ…
そこまで地黒ではないけど。
私は小学生の時からそんなんだよ。友達になんで唇黒いの?って聞かれてかなり欝だったな。
今でも自分の唇見ると欝になるけど。
しかも最近親と同じ状態だと気づいた。遺伝ですか…orz
160メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 20:07:50 ID:KH1sgi0L0
私も口の淵が黒い。原因は10歳くらいの頃、冬に唇舐める癖ができて
結構荒れたから(´・ω・`)メンタムリップで治ったものの、
にじんだように唇が一回り大きくなった・・・
161メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 03:57:31 ID:f4ZUA/Kz0
あたしはよく、くちびる紫だよ、とかプールあがり?って言われます。
地黒だから色素濃いの仕方ないじゃないですか。
世の中の色白信仰ホント困る。
小麦色がもてはやされる海外に行きたいくらいです。
ところで、くちびるもレーザーなどでピンクにできるんでしょうか。
このまま一生悩むくらいなら根本的に治してしまいたいです。
162メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 04:07:00 ID:HuxFjMEn0
別にもてはやされちゃいないでしょ。
人によってはセクシーにゴージャスに見えても、
一般的な日本人ならただの浅黒猿。
163メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 09:53:14 ID:4KkPDLs60
>世の中の色白信仰ホント困る。
もしレーザーでピンクにできても 掌や唇がピンクな黒人にしか見えないんじゃない?www
164メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 16:50:43 ID:3NBEbqM70
子供の頃からプール入ると「寒い?あがる?」言われるくらい
ど紫。しかも肌は普通なのに唇だけ敏感らしく色だしのイイメーカー
(ブルジョワとか)のリップ塗るとバサバサズル剥けになるorz
浜崎あゆみみたいなヌーディーベージュにあこがれるけどファンデで
色消すのって食事しちゃうと終わりじゃない?治すの難しいし
何より肌の色と違うど紫の唇にヌードベージュのリップが上手く馴染まない
最近は唇の色に近いけど多少血色の良くなる無難なのを選んでます
でもヌードベージュあこがれるorz
165メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 14:32:38 ID:BNKVWBC10
色白で濃いピンクの唇なのですが(ピンクと言うよりローズピンクかな?)
すっぴんでも化粧してるっぽいと言われ続けてた。
オレンジっぽいベージュが流行った時も、ピンクが濃くていい色が出ない。
ここを見てキャンメイクのリップコンシーラーを買いましたが大ヒット!
超ステキやん(´д`)
166メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 19:39:38 ID:Pd8RYnHi0
>>165
同じタイプかも。オレンジがくすむんだよね。
167メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 07:19:50 ID:9yShpazz0
グロスじゃなくて口紅だけど
マキアージュのライブステイルージュPK347
可愛いミルキーピンクになってオススメ
168メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 11:51:34 ID:CilEmZRT0
そう、オレンジリップがくすむのです。
薄いピンクベージュもくすむけどね。
ファンデで色味消すと口紅の色と混ざってくすむし、
これ1本でおkってのがなかったから、ここ見て良かったよ。
グロス付けないと乾燥するけどキャンメイクのはイイヨー。
ほんと廃盤にならない事を願うw

海外物でエコベラのリップコンシーラーはクレヨンの匂いがします。
色はまさに肌色って感じでしょうか。
169メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 11:57:36 ID:c2j7zOFo0
>>167
それ信じてポチってみた!
届くの楽しみ(*´ェ`*)
ミルキーピンクなれますように。。。
170メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 02:45:40 ID:9lhT8mVw0

質問〜
自分男だけど、男のヘアー雑誌みたことありますか?
こういう雑誌に写ってる男ってイイ男ばっかで
しかも唇がえらいピンクなんですよ。

うすーいピンクでテカテカしてなくて、清潔感があって
憧れるんだけど、どうやればあぁいうふうになれるかな

具体的な商品名とかテクニックとかヒマな人おしえて。
171メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 02:46:56 ID:9lhT8mVw0
ヘアー雑誌って髪型・美容室関係の雑誌ね
念のため・・・
172メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 03:19:18 ID:Nm9RnJMAO
>>170
CGで色を修正してるんじゃない?
173メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 03:21:24 ID:I/h/eME3O
最初らへんのページだけ、
やたらイケメソなカットモデルが載ってるようなヘアカタログの事でおk?

あれは写真を多少加工してるだろうし、もしかしたら薄く化粧してるかもしれない。
関係者じゃないから正確にはわかんね。

ただ、やっぱり男の場合リアルで口紅塗るのは難しいだろうから、
リップクリームでひたすら保湿する癖つけるくらいでいいんでない?
それだけで唇の縦じわや乾燥は軽減するからだいぶマシな唇になるんじゃないかと。
べたべたやてかてかが気になるならティッシュオフ汁。
174メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 05:25:57 ID:DbEHwTLoO
私は地の唇が口紅塗ったみたいに赤い…
薄ピンクになりたいよ
175メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 16:26:21 ID:EE2wJC2TO
イエベなのに唇だけブルベ色…
すっぴんきめぇwwww
176169:2006/10/20(金) 19:12:58 ID:UbshSMAF0
>>167さんが言ってたマキアゲPK347今日届いたので
使ってみました。

感想は「いい感じ!」信じてよかった!

ちなみに私の素唇の色はくすみなしの中濃赤って
感じです。似たような色の方は試す価値ありですよ☆
177メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 22:54:36 ID:9lhT8mVw0
そうかCGという手があったか
さんくす
178メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 18:26:51 ID:4bkzSkoP0
美容関連の出版印刷に関わっているとモデル色?
んなもん参考になんねーよwwwて思う
印刷インクのCMYKで口紅の色を正確に再現なんてできないしwww
そもそも自分の唇の色が悪すぎてその色になるわけないしwww



orz
179メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 13:35:33 ID:qraC4olG0

 >>178 イ`
180メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 14:58:57 ID:71YeB+sv0
良スレあげ

キャンのリップコンシーラー、ピンクとオレンジがあるけど、ピンクだとアダモステだし、
オレンジだとピンクリップにならない。
プラス200円くらいの、チップタイプのコンシーラーがspf25でウォータープルーフ。
たてじわにもなじんで、重ねるピンクグロスもミルキーになってきれい。
おすすめ。
181メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 20:48:22 ID:p3bnk7nU0
セルフィットのクリアグロスで軽くマッサージしたら、黒ずみ緩和された。
182メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 17:28:29 ID:dX/TEoqg0
元の唇の色がものすごい悪いから唇の色と真反対のコンシーラーや
リップぬるとたてじわの溝に色が入って悲惨な事になる…
キャンメイクのリップコンシーラーは大丈夫なんでしょうか?
183メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 17:40:40 ID:drReNFbF0
キャンメイクは色はいいんだけど乾燥するよ。
塗る前にリップクリームで保湿+塗った後に透明グロスでフル装備汁!
184メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 04:16:18 ID:90X4w6C40
コンシーラーに使ってるリップペンシル何本か持ってるけど
細いし硬いのでちょっと痛い
太めの物ってあんまりないですね…
185メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 08:46:01 ID:n75yojB6O
美白できるリップクリームって無いもんですかね?


もう青紫黒い唇はどうにもならんのか…?orz
186メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 21:29:13 ID:h9kL951t0
>>185
DHCでビタミンC配合リップが出てて、赤紫に茶くすみの自分は使ったことがある。
別に効果無かったorz

化粧惑星のカラーコントロールグロスの方が全然いい。少なくともくすみは消えた。
自分の場合、要は長時間の保湿が鍵らしい。
今は寝る前ケアとしてデイリーディライト使ってる。
187メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 00:31:14 ID:J+GkckwBO
>>185
私の場合はUV効果のある物を使ったら少し良くなった
赤黒い感じで不健康そうな色が赤味のみになったよ
UV効果のないものを暫く使うとまた戻っちゃうから
今はUV効果あって潤いのあるものを探し中だよ
188メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 14:10:16 ID:CGSwY14Z0
私なんか唇がほぼグレーだよorz
顔色もどす黄色いから最悪。
189メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 14:36:57 ID:wW166x/f0
>>188
肝臓悪いのかもよ…。検診受けた方がいい。
190メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 14:45:17 ID:CGSwY14Z0
やっぱり・・・?
さっき、低血圧スレでも言ったんだけど、
低血圧だからかと思ってた。
そういえばたまに背中痛い時があるし・・。行ってみる。

唇の色が白っぽい、ない人はケイトのルージュトランス薄付きでいいよ。
潤い効果もあるし、自然に発色。見た目とは全然つけた色違うから
店頭でお試しして探すべし。
191メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 02:05:18 ID:8QHezcjTO
マキアージュのリップエッセンスでもビクともしない私の紫唇
MACのピンクのコンシーラー塗ったらアダモちゃんになった

>>138
亀レスですが、クレドのリップ使ってました
使ってた時は調子が良かったような…
やめたら元通りw
今はナチュラビセのリップが気になってます

エンジェリックリップのN111は発色良くてイイ!
192メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 02:39:54 ID:xqCgQ/veO
ちょっと保守
193メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 17:15:05 ID:vjYT9yzWO
あまりにもスレの伸びが悪いので
どうしたものかと。
みんなー!ピンクリップになりたくないのかー!?
194メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 17:35:30 ID:zJQqDkUn0
だって重複してるし
195メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 21:36:27 ID:oJUgpK+MO
重複なの?

自分はキャンメイクのコンシーラー+サクラピンクで、透ける血色唇、
マキアージュPK347でミルキーピンクを演出出来るようになった。
スレのみんなに感謝だよ。今はキャンメイクのスティックじゃない方のコンシーラーの入荷を待ってる。
196メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 02:02:05 ID:kWak9ySgO
ヴイセのリキッドルージュ?が発色良いし荒れないのでオススメです。
私もマキアのPK347好き!あれにミルキーピンクのグロス重ねると最強
197メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 02:26:24 ID:16XbVSDDO
セオティのリップベースのベージュがお薦め!
唇にほくろのある友達に貸してあげたらうすくなったよ!
そのあとから、つやつやになるリップクリームをぬったあとピンクベージュの口紅とグロス!
ちなみに私はマキアージュのベージュ重ねてます。
店員さんにつけてもらって感動した
198メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 17:17:38 ID:2jeoGzdQO
桜色の唇に憧れる日々…
199メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 17:25:47 ID:zxYNlwk/O
キスのリップベースが神。塗るだけで桜色の唇になれるし、後に塗る口紅の邪魔もしない。

かなりオススメ
200メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 16:54:38 ID:MM1JeXLf0
>>195
サクラピンクて何ですか?
201195:2006/11/20(月) 22:15:55 ID:48HiUdmmO
>>200
近江兄弟社の口紅がいらないうすづきピンク。唇に乗せると薄く発色する。
キャンメイクのコンシーラーで、唇の輪郭から内側にぼかす様に自色を消して、
サクラピンクは逆に内側から外に向けてぼかすと、あら不思議!w
202メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 23:00:36 ID:EiUNhopkO
リップケアスレで一時期口紅のいらないリップは
使わない方が良いと真面目に訴えてた人が居たんだけど、
なんで使わない方が良いのか忘れた…
多分色素沈着とかくすみとかな気はする
203200:2006/11/21(火) 13:24:32 ID:3e+mTCWF0
>>201
あ!見たことありますそれ。有難うございます。

>>202
私もその人のレス見ました。
真剣に訴えてる割に、何がそんなに悪いのかを
全く伝えてくれないので、いまいち説得力に欠ける
というか・・・。アレな感じwの人でしたよね。

悪いにしても>>201の方法だとコンシーラ先に塗る
ことになるし、直塗り程悪くなさそうだから試してみます。
204メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 18:05:54 ID:kvgewNyh0
あげ
205メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 18:22:40 ID:UNUPQnuiO
私ケシミン塗ってるあげ
206メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 23:45:39 ID:vIXWrw7XO
めちァ可愛ぃξ*^∀^*ξ
ピンクリップ☆★
http://imepita.jp/trial/20061123/851940
クリアグロスをめためた塗りまちたァ(●>艸<)
207メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 23:51:37 ID:k1/PKc270
キモイ
208メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 00:07:10 ID:i6i7TyCr0
歯磨き粉をせっけんベースのものに変える、週3回イオンスチーム、
風呂で黒糖米ぬかはちみつパック・・・どれが効いたんだか分からないけど
2週間で明らかにドドメ色がピンクになってきた。唇コンシーラー卒業した。
209メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 00:13:10 ID:eNbZEAB90
>>206
グロ注意
210メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 00:26:20 ID:nByIZsprO
グロぢゃナイし!!(●`ε´●)
めちァ可愛ぃぢゃァん!!!
LUSHのリップさービス愛用中☆★
キレーなピンくリップでしょォオ!!?
211メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 00:39:16 ID:2HrOTvF/O
>>15
うんうん。
どうにかしてでも、唇の色素自体を薄くできないもんかねえ。
美容液とか…何かクリーム開発してくれないかな。
あーホントに真っ赤は可愛くない。苺ミルクになりたい。
212メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 12:40:21 ID:8Yr2E+tmO
>>210キモス!
213メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 13:55:12 ID:cAlaxfzy0
リップクリームにハマってしょっちゅう塗ってたら
ドドメ色からちょっとピンクに近づいたよ。
外出時はUVつき、家にいるときは有効成分入りで。
たまにリップバームでマッサージもしてた。

上に出てたセオティのリップベースもよかったよ。
キャンメイクのは口紅やグロスに混ざりやすくて
ちょっと扱いづらかった。
214メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 15:32:25 ID:zcMmtSPYO
そうだなー長期戦になるけど外出時はUVカットリップ、屋内では効果の高いリップをこまめに付けなおす、ってのは大事だと思うよ。
私もそうするようになってから、カウンターで口紅塗ってもらう時リップクリームしか塗ってないのに
「口紅落として下さい」って言われるようになったよ。
215メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 00:00:02 ID:TM2Rw2FL0
>>213>>214
ちなみに、リップケアは何を使っていますか?
216メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 00:24:38 ID:++cQqzTFO
>>215
合う合わないは人によって違うので参考にならんかもだけど
外出時はスックのリッププロテクター(SPF19+)、屋内ではディリーディライトのリップバーム
ディリーディライトは仕事場の机、家では自室やお茶の間のテーブルの上、ドレッサーの前になどあちこちに置いて
渇きを感じたらすぐに塗れるようにしてる。
217メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 04:45:05 ID:pHAUyVb00
>>215
外出時:
・ウオーターinリップ 北海道処方 スーパーモイストキープ
(SPF12・PA+)アクアスクワラン入り

家用:
・メンソレータム もぎたて果実
ビタミンA・ビタミンC誘導体・ビタミンE誘導体入り
・メンソレータム アイラブカフェ
ビタミンA・ビタミンC誘導体・ビタミンE誘導体入り

リップマッサージ:
デイリーディライト

リップマニアなのでほかにもいろいろ使ってます。
家用にはリップクリーム専用ポーチあり、
外出ポーチにはリップクリーム三本常備w
218215:2006/11/26(日) 14:46:10 ID:mb2SAv9Y0
>>216>>217
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

上唇と、口角のリップラインひくところがどす黒くて、
下唇中央だけ赤くて、自らもキモイと思っているので治したくて・・・
219メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 13:32:14 ID:cUZnOXxpO
やっぱケアに励んで唇の色をきれいにすると
イチゴミルク色みたいな塗っても付いてんだか付いてないんだか
分かんないような色でもちゃんと発色するようになる
220メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 20:36:48 ID:A1amOFzBO
保湿こまめにしたらキレイになるよね!

ベビーピンクのグロッシーリップのパールピンクを今日買ってみたんだけど、
けっこう発色していちごミルク色になった。
どこがパール?って感じだけど…
でも唇の赤みをちゃんとおさえてくれる。
ものすごく赤い人はこれ1本じゃ厳しいけど
下地ぐらいなら使えると思った。
安いしね。
ちなみにグロッシーリップです。ミルキーリップと間違えやすいから注意。
携帯からで読みにくくてすまん。
いちごミルク唇目指して頑張ろう!
221メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 22:04:55 ID:JQAkx1YY0
sage
222メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 14:55:40 ID:M93nhDrMO
ただ今生理中なんだけど、妙に唇の色が薄いので薄い色のグロス塗ったらまんま発色した。
単なる偶然か?でも嬉しい。
223メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 00:14:51 ID:P2X6CA2iO
生理のせいで貧血なだけだろ

あげ
224メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 15:18:54 ID:qUXNSddT0
あげ
225メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 17:39:47 ID:v2fLG/iaO
たばこを吸う人はやめると色がよくなってくるよ。
226メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 23:07:33 ID:vFe40NYrO
保湿って肌用のつかっていいのかな?
227メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 01:31:13 ID:oYY1kF8sO
ゲランのオーキデのアイ&リップクリーム本当にいい。
発売は1月なんだけどオーキデ買ったらサンプルでもらえた。
数日ぬっただけなのに明らかにくすみがとれた!
赤い唇だったけどきれいなピンクになってほれぼれしちゃう。
速攻予約してきました。
値段は二万ちょいだったかな。
香りもいい。
228メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 12:47:36 ID:0/7uwutMO
さがりすぎ
229メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 12:18:29 ID:RJgNgT8mO
あげ
ゲラン気になる
230メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 12:27:51 ID:RaL1W+iQO
塚、唇の赤い色はくすみなのか?
231メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 12:55:31 ID:vwSgtMJAO
Viseeの口紅とグロスの間みたいなやつが良いよ!
色展開も全部ミルキー寄りで割りとまんま発色する。
232メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 14:02:00 ID:o7ERoYkZO
薄すぎる唇色→ピンクリップを目指すのはスレチ?

みんな赤いなんてうらやましい…
233メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 15:05:23 ID:0nhFYMq60
私は肌色唇になりたい。「え?どこからが唇?皮膚?」みたいな
234メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 17:00:35 ID:j/IbCCMcO
>>233
気持ちわかる。私の理想は内側に向かって、
ベージュ〜ミルキーピンクになってほしい。
ミルキーピンクだけでもなりたい・・。今も口紅ジプシー中
235メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 18:34:31 ID:8IrWQLrVO
モデルの田中マヤみたいな唇になりたい。
236メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 00:25:11 ID:HIMN8cFyO
田中美保みたいな唇になりたい
もとから赤いのいいなぁ
237メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 16:43:21 ID:hxpWPHj20
ベージュがいいなあ
口紅の色がそのまま出る色になりたい
いまど紫で下手に色塗るとどんな色になるかわからないから
下手に口紅買えないよorz
238メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 19:14:14 ID:8iL+epEmO
唇が血色そのまま出てるらしく、夏は真っ赤、冬は紫…
鏡を見る度に、藤木…って思うと同時に
長沢くんの顔が思い浮かぶ
239メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 20:16:48 ID:UXSzuscT0
藤木は唇の色として
なんで永沢w
240メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 16:12:14 ID:zDk1haHs0
欝な気分を共有してるってことでw

>>238
冬場は身体あっためたり、スルスル塗れるリップクリームを
まめに塗って血行よくするといいよ。
241メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 17:32:06 ID:gPjjK418O
私も素の唇が赤いんだけど、ゲランのディヴィノーラ リップリフト
を下地に使ったら、綺麗に発色するようになった。
242メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 12:07:28 ID:xa7Du9CcO
>>241
あー、その下地前からちょっと気になってました。
色とかは付くんでしょうか?

ついでにあげ
243メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 12:32:12 ID:Zu8wrYi2O
自分は冬→真っ白、夏→赤紫になる…
その上タラコorz
244メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 13:39:06 ID:6T6pkx4qO
>>242
241です。
スティック直付けだと、うっすら白ベージュっぽい色がつきます。
硬くてムラになりやすいのと、乾燥する訳じゃないんだけど
リップクリームの後に使うから、私はブラシ付けにしてます。

塗った後は質感がマットになるから、口紅の特性がダイレクトに
出る感じがするのと、持ちも少し良くなったかな。

BAさんによるとコンシーラーではなく、縦皺を目立たなくして
荒れや色素沈着を防止、発色を良くするための下地だそうです。
香りも独特なので、一度試してからの方がいいかも
(カウンターで口紅試すと大抵下地に塗ってくれますよ)
245メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 14:24:41 ID:xa7Du9CcO
>>244
なるほど、良くわかりました。丁寧な説明感謝です。
一度カウンターで試してみる事にします。
246メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 17:10:46 ID:UXPjytJC0
私も試してみよう…。
ファンデで色消しても、食事すると口紅と一緒に落ちちゃったり
汚く残ってたりするんだよね。
247 【だん吉】 【1512円】 :2007/01/01(月) 23:54:05 ID:CLfXoqQD0
あげ
248メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 10:13:40 ID:NWhldwTUO
あげ
249メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 10:37:58 ID:jcmuVBwLO
私もずっと口紅は諦めて、コンシーラーで潰してグロスしてた。
で、コップに何度か口つけただけで剥げてた。
でも最近はリップのメイクにはまりまくってます。

1夜の洗顔の時毎回唇をくるくるやって皮のカスみたいのをしっかり取る
2美容液は唇にもしっかり塗る。
3美白乳液も塗る。
4ニキビの炎症を抑える美容液を唇の周りの縁に塗っておく
(私だけかもしれないですがかゆくなって荒れやすいので)
5リップクリームをくるくる回すか縦に丁寧に塗りまくる
(今までどのリップでもあれていたのに今はメンソレータムで平気)
これだけ気をつけるだけで、赤黒いたらこ唇が薄赤い普通唇になりました。

で、朝は2 4 5の手順。の後メイク。
1縁は絶対リップライナーで囲み、内側に向かってぼかす
2グロスor口紅をライナーの内側に塗りちゃんと乾かす
これで見違える発色になりますし、ほぼ直しがいらないです。
でも食べ物のタレとかついたらその部分をしっかり洗う。
250メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 11:21:45 ID:cj2o5DiM0
>>249
どのくらいの期間で効果が表れましたか?
251メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 14:14:50 ID:jcmuVBwLO
>>250
3日位からだんだんでてきました。
いま二週間めです。
252メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 22:34:58 ID:JrA5EgIi0
スティラのハイシャインリップカラーのダービー(ヌードベージュ)+リップグレイズのマンゴ(シルバーラメ入りピンク)で
うるうるで控えめなピンクリップになったよ。コンシーラーは乾燥するし皺が目立つから色を消すなら
潤いのある口紅かリップバームが良いと思います。落ち方も綺麗だし。
253250:2007/01/06(土) 19:48:58 ID:bFEqVhI20
>>251
回答ありがとうございます

唇は代謝早いみたいだし、>>249の5をやるだけでも全然違うよね
254メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 01:49:19 ID:49I1yHmaO
今やぐちひとりに出てる矢口がすごく可愛い色してた。
淡すぎなくてサイコー。
255メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 22:35:26 ID:UDDejOQ0O
ミルキーピンク目指して色探し。
インテグレートのペンシルグロスOR391軽く塗った後、アクアグロッシールージュPK261を塗ったら以外にミルキーピンクに。
グラマラスルージュ70をグロスがわりに中央にのせたらキレイに仕上がったよ。
スレ違いになるかも知れないけどインテグレートが気になっていたので組み合わせてみたら以外に(*δδ*)
肌は色白で若干クスミのある赤唇です。

長文でゴメン(´・ω・`)
256メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 23:53:58 ID:lS4dhphIO
「以外」じゃなくて「意外」だよ
257メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 11:00:41 ID:0urFEFkbO
単なる変換ミスだろ
いちいち突っ込んでやるな
258メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 03:44:47 ID:uzQS/oxW0
ぽまえら(*δδ*)はスルーかよw
259メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 23:04:22 ID:b2uHTCOs0
唇がガサガサぴりぴりでどうしようもなかったけど
ヒアルロン液→美蝉グロスで復活したよ
しかもくすみ消えて明るいピンクリップ!感動した
260メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 01:38:11 ID:3/ydaM/m0
>259
すいません、美蝉グロスとはどこのものですか?
ぐぐったけど、よく分らなくて、、、。
261メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 09:45:27 ID:YStxwwUNO
ソニプラやロフトでよく売ってんぜ
262メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 18:57:47 ID:GocBuZG90
美禅でぐぐってみ
263260:2007/01/17(水) 23:58:29 ID:3/ydaM/m0
>261、>262
なんか釣りのルアーばっかりひっかかって変だと思ったら、
「美蝉」ではなく「美禅」だったのですね。
ありがとうございます!
264メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 16:40:42 ID:IDLmAitz0
ちょっと和んだw
265メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 21:56:47 ID:oxoPC7eu0
発色は悪いんだけど…
ミスエレのリキッドルージュ3、4は
唇の色が赤い人ほど可愛く見える希ガス。
地の色とリキッドルージュの色が合わさって
品のいい「ほんのりピンク」になった。
ぱっと見ピンクじゃなきゃ嫌だ!って人には
物足りないかもしれないけれど、オヌヌメ。
266メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 21:44:49 ID:yx1IL6Ke0
ミ・д・ミホッシュホッシュ
267メイク魂ななしさん
あげ