グリーンベース

このエントリーをはてなブックマークに追加
248メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 01:49:03 ID:Me9X2Wcq0
>>245
私も春冬の中間です。
イエロー系・オレンジ系の明るめな茶髪が似合うみたい。
レッド系はいまいち。

地毛はやや赤みがある黒だけど、地毛だと評判悪い。
洋服の黒は似合うんだけどね。
249245:2007/05/12(土) 21:30:25 ID:J96Xy0oI0
髪色かえてきました。
悩みに悩んだんですがもう「ツヤたっぷりで」としか言えなかったw
で、色はピンク・ベージュ・アッシュを混ぜた、と言われました。
かなりピンク強く出たと思うのですが…
染める前に比べて頬の色味がきれいに出て顔色が映えるようになりました。
やっぱり美容師さんはどんな色が合うかわかるんですかね。
満足の仕上がりになりました。
あとトロヘル+クールシャープなので明るすぎる髪は良くないみたいです。
髪の輪郭(?)がはっきりするのが大事とか。

>>246-248
以前オレンジ!な仕上がりの時は顔が真っ赤になったことがあります…
イエローなら大丈夫だったんですが。
アドバイスありがとうございました!
250メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 00:02:26 ID:+220dUvsO
自分目がものすごく茶色いので黒髪がとてつもなく似合わない。
くすんで見える。アッシュとかくすんだ色も駄目。
それ以外ならどれもいける!
私の髪は黄色く退色しやすくて(しかも人より明るく薄い色になりやすいらしい)
何色に染めても結局黄色くなってしまう…

ブルベの友人は赤っぽい色しか合わないと言っていたよ。
251メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 02:25:07 ID:SvhDKUeA0
私の髪は元々黄みがかった茶色なんだけど眉と目は真っ黒。
髪の色が薄ければ眉や目の色も薄いってのが普通だよね?
黒髪にすると統一感がでるかと思ったけどちっとも似合わないorz
顔色が青ざめて見えるんだよね…
252メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 02:56:04 ID:3/kDJQHu0
>>250
友達に同じような人いる。
赤っぽいオレンジな色で染めても染めた直前はそれなりなんだけど、必ず退色してイエローになるってタイプ。
散々嘆いていたけど春パスな彼女にはイエローが一番合っている。

メイクも解かりやすく春パスな彼女がうらやましい…
グリベな自分には濁りなしの色ならブルベ色もイエベ色もいけるけど「これだ!」っていう決定打がなくてツマラン。
253252:2007/05/13(日) 02:58:08 ID:3/kDJQHu0
×直前
○直後
でした…すいません。
254メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 03:27:03 ID:eFsQ0OI+0
@リスでキューフレ診断され
ピュアロマ・トロヘルの明るくて濁りのない色ならいけると言われました。
どちらかというとイエベ診断。
髪の色は明るめのアッシュで、結構馴染んでよいと思う。
昔明るめのピンクブラウンにも染めたけど結構良かったよ。
ミルクティーな感じの色は浮いた。
255メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 04:15:35 ID:BHAqlOloO
私は春夏ど真ん中でピンク、ベージュ、ピンクアッシュあたりが似合います。
スモーキーな色が似合うみたい。
256メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 04:51:38 ID:0Bx7KNzC0
>>251
私は逆に、髪真っ黒で瞳茶色、眉毛は茶色で薄い。
髪・瞳・眉の色が統一されてないからグリベなのかもね。

グリベのヘアカラー選びって人によって
ここがイエベの部分、ここがブルベの部分っていうのがあるから
難しいのかなぁ。
257メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 21:28:09 ID:wHkfUB6R0
>>256
私もそんな感じです。
メイクはほぼトロヘルでおkなんですが…
服はどっちでもいけたりとむずかしい。
髪はどっち寄りになるかわかんなくて困りました。

とにかくグリベの人(どっちかに寄っていても)は質感とか明度・彩度が大切なんだなと再確認。
258257:2007/05/13(日) 21:35:04 ID:wHkfUB6R0
続きますが、今日買ったもので良かったものをあげてみます。
ちなみに春冬(春ビビ+冬クリ)です。

・RMKのメタリックパウダーアイズの13
ずっとほしかったラメが山ほど!って感じで気に入りました。
ラメは金と銀とどっちもなので自分には調度いいかんじに映えました。
ラメもほとんど飛ばないのできれいなままで1日過ごせた。

・RMKWリップ&グロスの03
ブルベのまとめサイトにもありました(夏春だったかな?)
確かにリップだけだと淡すぎるんですが、グロス重ねるときれいに発色しました。

RMKに偏ってますがw
気に入ったので書いてみました。
259メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 14:10:37 ID:HdxduXtx0
美容室にカラリストの資格を持っている人がいて、
自分のカラーを聞いたら「春秋、いや春冬かな」と言われた。
ヘアカラーするときにお任せしますって言ったら
グリーンがかったアッシュにしてくれた。
で、結構いいかんじ。肌が白くみえる。
自分はオレンジ系のヘアカラーだと肌色が汚くみえちゃう。
カバマエッセンスファンデだとBN20。
エクストラは3を使ってます。
260メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 14:20:46 ID:Gwm6FpNl0
>>259
ドレープあててみないとわからんよ(あてていたらすまそ)
私は雰囲気だけなら秋かと思ったけど実際ドレープあてたら春冬だった、とアナリストさんに言われた。
実際秋の色は顔色悪いし老けて見えるし…といった感じ。

同じように見た雰囲気とパーソナルカラーは違うって人多いかな?
261メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 00:53:42 ID:u8gPrLHs0
>>259
春冬ならアッシュ系は似合わないはずなんだけど…
まぁ、似合う色にしてくれたならいいんじゃない。
262メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 14:13:42 ID:fEhuLKIv0
>>261
アッシュ系を入れても、259さんの元の髪質や
髪の色素のおかげで
259さんに似合う色に発色したんじゃない?

私も美容師にお任せしたら
いい感じの赤みがかった黒っぽい
こげ茶色に髪を染めてくれたんだけど
話を聞いたら
オレンジ系の茶色のヘアカラーで
染めたと言われた。

私は冬秋で、グリベとはいえ
ブルベの要素のほうが強いので
オレンジはNGなはずなんだけど、その髪色は似合った。
元の髪の質や色で似合うように発色したからオケだたtんだろう。
263メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:49:52 ID:5DvkmSUl0
週1〜2でひじきを食べはじめて半年。みどりくまが消えてきた〜
264メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 04:29:03 ID:Tn5YOiDe0
あげときます。
ファンデはずっとカバマのBO10使ってるけど飽きてきた。
パウダリーに変えたい。
次の休みにファンデスレと雑誌と店といろいろ見に行ってくる。
265メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 13:43:01 ID:Z7Ju6mWvO
すみませんが春夏とか調べるサイトあれば張り付けお願いします
266メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 14:32:04 ID:lXit9ZKw0
花王のブローネのサイトにパーソナルカラーの診断あるよ。
267メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 15:47:45 ID:Z7Ju6mWvO
>>266
ご親切にありがとうございます
268メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 17:55:36 ID:Z7Ju6mWvO
イエベとグリベの決定的な違いは?
269メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 22:17:31 ID:ufYoP7C70
グリベには青みもある事
270メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 22:33:09 ID:0Cdx1IAv0
ほしゅせいとう
271メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 23:13:10 ID:dnNi4+n20
保守
272メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 18:04:12 ID:m56nzrT6O
ほす
273メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 08:36:15 ID:Q8AElP8h0
保守
274秋夏:2007/07/10(火) 08:12:20 ID:eBBnWEpJ0
各ブランド、各アイテムで人気の定番色みたいなのってイマイチ合わないことが多い。
が、今更ながら最近買ったディオールサンク030は良かった。
マットでくすんだ色で持ちが良くて。顔がきりっと締まる気がする。
ちなみにデコルテ、ルナソル、クレドには合うブラウン系シャドウパレットは見つけられなかった。
275メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 17:47:58 ID:lSixjhOj0
>>274
クリアな色が浮いてしまう為に国産でいいのが見つかりにくいのなら、
ブルジョア、シャネル、NARSあたりは合う色が見つかりやすいかも。
夏寄りだったらスティラも。
276メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 01:20:59 ID:fG9tkDwP0
髪も眉も明るめのアッシュ系が似合う。
眉はオリーブ色にほんのりゴールドのパウダーをまぶしてる。

チークがいいの見つからない・・
277メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 15:03:54 ID:89GxSKDd0
私は秋冬混合だけどレッド系が結構よかった。
春夏混合ならコーラルピンクとかもよさげ。
278欽ちゃん:2007/07/18(水) 14:54:00 ID:skXzCYXN0
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
279メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 20:17:16 ID:dGoQl6j/0
淡めの色ならブルジョアのチーク32番(オレンジがかったベージュ)がお勧め。
人気色なので、完全ブルベの人以外は合う人が多いと思う。
ちょっとパールが入っている。
自分は一番よく使ってる。
280欽ちゃん:2007/07/20(金) 20:38:50 ID:sDgLV2yR0
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
281欽ちゃん:2007/07/21(土) 12:25:42 ID:Os0lpm+a0
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 え る 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
282メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 19:52:20 ID:rUaBsWmp0
冬メイン。セカンド夏。春一部okの診断をうけました。(秋は全滅)

肌は明るめ。髪・眼はほぼ真っ黒(眼はブラックブラウン?)。
ファンデはカバマBP20+Wを使用していますが、見た目的には黄味もみえます。

赤・緑が苦手カラーで、この2色は夏のソフトなカラーがいい。
他、白・黒はok。原色も割りとok。アイシーカラーはとてもいい。
ベストカラーはミントグリーン・レモンイエロー。

全体的に濁りが少なめで、明度が高めの色がいい。
(冬ど真ん中色をメイクに使うと、童顔の為似合わない←目鼻立ちがくっきりしすぎる。)

目元は冬の影響が強い為ブルベカラー推奨。多少の黄みはok。
リップは肌の黄みの影響もあり、青みが強すぎるとよくない。ほんのすこし黄みがあるといい。
⇒ブルベリップ+清涼感のあるオレンジグロスなどだと血色が良く見える。

手持ちのシャドウだと
ルナソルのライティング04ニュートラル。
スキンモデリング04ベージュアクアが最高とのこと。

リップは未だに神リップに出会えていない・・・。

チークは明るい桜色や、ジルのミックスブラッシュやジバの4色チークがオススメとのこと。

長文すみませんでした。
青みがあればいい。黄みがあればいいというのではないのでこちらのスレは参考になります。
283メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 05:17:04 ID:TjLslseq0
ちょっとした悩みとして・・・。チラ裏ですが。
以前某所では、厳密に分けるならブルベだけど明度と彩度が高ければ
なんでもいいと診断を受けました。
顔〜デコルテを見ると首が一番黒く、首から下は黄みが強いけれど
ファンデーションは黄みも青みもないセンターカラーの一番明るい色を、
とのアドバイスも受けました。

しかし、だいたいカウンターで勧められるのはオークルのやや明るい色。
でも、これだと首にはあってるかもしれないけど厚化粧したような顔に・・・。
自己申告で「この色がいい!」と言った色を付けてもらうとBAさんも納得するものの、
脳内色白が!!みたいな顔されることも多いです。

ここの方たちは、似たような経験がおありかと思って愚痴ってしまいました。
ごめんなさい。
284メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 16:41:07 ID:C3t9zyOG0
>>283
私は春冬ですがベージュのファンデ買うときに怪訝な顔されます。
肌の色はブルーベースっぽい(黄味が少ない)なのに実際オークルを使うと赤黒くくすむ。
ベージュ買うときに「それでいいんですか?」とよく聞かれます。
肌に乗せると納得してもらえるんですけどね…

でも色に関してそんなにBAさんも気にしてないと思うんで自分に合った色を使うのが一番ですよ。
285メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 23:43:07 ID:n5LkkPkG0
私はどこでもオークルの一番明るい(白い)色を勧められて困ります。
顔色がよけい青白く不健康に見えるから、いやなのに・・・
でも一段暗いオークルにすると首が白いのに顔だけ赤黒くなるから、
仕方なく両方買って2色使いすることが多い。
メイク薄い方だから、ベースもファンデも全然減らなくて困ります・・・
286メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 02:47:02 ID:aE43SYAd0
>>284さん、愚痴にフォローありがとうございます。
グリーンベースのみなさんやっぱり、自分の色を知れば知るほど
選ぶのも買うのも一苦労なようですね・・・。

最近は顔の中心だけニナリッチのバーズオパラサンを塗り、
後はお粉だけで仕上げています(広い頬が一番白いので)。
着る服の色だけ気をつければこれで褒められる顔色になるので、
しばらくファンデーションは使わなさそう。色を見てまわるのも楽しいですけどね。
287メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 15:24:11 ID:IvcM1zlE0
皆もしかして赤味がない肌とか?
288メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 17:02:43 ID:8LvmLqnY0
秋冬混合の診断受けたけど赤みも黄みもあまりないベージュの肌だ。
カバマはBN20の判定。
実際の肌よりほんの少し黄みの強い色の方が顔色が良く見えるみたい。
289メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 18:23:01 ID:rmZLI+050
>>288
>実際の肌よりほんの少し黄みの強い色の方が顔色が良く見えるみたい。

は違うのでは?
春や秋のイエベに比べてブルベは黄味が強いとくすむって人もいる。
290メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 19:58:51 ID:bwbifuxe0
グリベスレだし、人それぞれではあるだろうね。
291288:2007/08/11(土) 14:50:10 ID:mUcGGTiK0
>>289
それが不思議なんだよ
自分の肌色ジャストの色だと時間が経つと赤黒くくすんでくるんだ

ちなみに白黒・原色・アイシーカラーが全く似合わない限りなく秋に近い冬です
アナリストは珍しいタイプだって言ってた
292メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 16:26:13 ID:W27eZlcB0
お直しの粉の色で補正するのはどうだろうか
赤黒くくすむのなら、ジバとかエレガンスとかのパウダーなど
293289:2007/08/12(日) 00:09:10 ID:9NxAQa640
>>291
スマソ完全に読み間違えた!
291さんは自分のことを言っていたんですよね?
誰もが黄みの強い肌がいい!と読んでしまったorz

ちなみに私も限りなく春に近い冬です。
冬クリアの中でも濁った色、黒以外の暗い色はほとんどだめで春色に得意な色がたくさんあります。

もし同じ冬春の方で神シャドーがあったら教えてほしい。
中々これだ!っていうアイカラーに出会えないでいるんですよね。
294メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 00:25:31 ID:usaWvIlf0
>>288 秋冬の私も同じく。
 といっても私の場合、敏感肌だからなのですが。
顔に赤みが出ると赤身のない部分がやけに青白く見えるし、
カラー診断以前に苦労してます。カメレオンですよ。

それと髪の色は、秋口にあわせ赤っぽくしたかったのですが
赤系茶色は顔が沈むのでパープル加えてもらったらとてもしっくり馴染みましたよ
295メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 21:54:10 ID:wk1iFLY/0
グリーンあげ
296冬春:2007/08/26(日) 15:02:36 ID:+MpgKGXL0
冬春(+夏秋ほんの少しずつ)です。
青みも黄みも強すぎては駄目な中間タイプ。

RMKの普通の単品シャドウの27(シルバーブラウン)
RMKのメタリックアイシャドウ11(シルバーラメ)
RMKのチーク21(ペールピンク。チークだけど目元に流用)
オーブのハーモニティアイズPUの中のパールのクリーム
インウイジアイズのWT900(白に偏光パールのバリエーション)

あまりに地味でアイ「カラー」って感じじゃなくて申し訳ないけど
冬春っぽい派手色を目元にすると違和感があるので。
ブルベに合うブラウン、イエベにあうシルバー、
白ベースに偏光パール(若干青みピンクより)が
神シャドウっぽいです。あと光沢感も大事みたい。


297289
>>296
トンクス!参考になります。
RMKの銀シャドウはイエベ・ブルベに関係なく人気ですよね。
シルバーブラウンはチェックしてませんでした。
次カウンター行くときに見てみよう。

>ブルベに合うブラウン、イエベにあうシルバー、
>白ベースに偏光パール(若干青みピンクより)が
>神シャドウっぽいです。あと光沢感も大事みたい。

その路線でもっと調べてみます!

ちなみに自分で良かったと思うのは
・RMKのメタリックアイシャドウ13(金ラメ)
・ケイトの赤グロス
くらいですorz