1 :
メイク魂ななしさん:
2 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 04:25:23 ID:PjCdAopE0
★「ひよこ」
ロート製薬株式会社の日焼け止め、「サンプレイ」のうちの1種の愛称。
(パッケージに黄色いひよこの絵が描いてあることから、そう呼ばれ始めた。)
・名称= 「メンソレータムサンプレイ ベビーミルク」
・販売名= メンソレータムサンプレイB
・商品説明= お肌にやさしく、指定成分無添加の日焼け止め。
あかちゃんや敏感肌の方にも安心してご使用できる。
白くならない乳液タイプなので、ベタベタせず、 白残りもしない。
(SPF 30)
・定価= 30g…700円
・色= 無着色(白くならない乳液タイプ)
(さらさら感:☆☆☆)(耐水性:○)
・特徴となる成分=
●グリチルレチン酸ステアリル(肌あれ防止有効成分)
●アロエエキス(うるおい成分) ●ハマメリスエキス(うるおい成分)
メンソレータムサンプレイ ベビーミルク
https://www.rclub2.rohto.co.jp/club/shop/prod.cgi?jan=119592&ct=7 *ぬーすりりーすについてはあぼーんされた模様。
3 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 04:26:00 ID:PjCdAopE0
4 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 04:26:35 ID:PjCdAopE0
5 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 04:27:08 ID:PjCdAopE0
7 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 06:34:10 ID:GyJZJzim0
当方超オイリー油田肌。
今まで評判の良いもの使ってきたが、使って1週間もすれば効果薄れる。
だがスムイレのリキッドファンデ・・・・・
神!!!!!
>>1 お疲れ様です。
こちらは荒らされないと良いですね^^;
>>7 そんな書き込みすると、また「荒らし」だと思われるよ。
しばらくスムイレの話題はしない方がいいかも。
荒らしを放置出来ない人も荒らしと同じ
この流れでスムイレ神とか書き込むのと同じだよー
シフォンデュのUVピンク、うっすらテカる。
でも汚く崩れたり乾いたりしないからマシか。
オワットル
あぼーん
あぼーん
15 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 16:17:49 ID:0tuZ+1WO0
「オワットル」
オワットル
オワットル
オワットル
あぼーん
あぼーん
21 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 16:34:52 ID:EeoOA1qM0
オワットル
22 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 16:44:51 ID:JigTTN2F0
オワットル
オワットル
あぼーん
25 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 16:54:31 ID:Rr59Bggw0
うるせー馬鹿
あぼーん
嘘だろ…orz
28 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 18:03:24 ID:p21zAFQx0
オワットル
29 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 18:12:59 ID:AaLvi+wM0
オワットル
30 :
きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/04/14(金) 18:21:23 ID:q0M7i2K00
人生オワタ\(^o^)/
31 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 18:39:55 ID:S/BlL4d1O
オワットル
32 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 18:40:12 ID:H3ZMtAa90
オワットル
33 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 19:00:47 ID:RCfwOxrr0
オワットル
あぼーん
あぼーん
オワットル
37 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 19:33:06 ID:b5uDN/7U0
オhノレ
38 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 20:01:25 ID:vuvaC6h90
オワットル
39 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 20:16:08 ID:UHHTm6gM0
オワットル
あぼーん
あぼーん
あぼーん
43 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 21:52:58 ID:xOuRIsqP0
オワットル
44 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 22:16:32 ID:8L1xF4jW0
オワットル
45 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 22:29:19 ID:M4HP9N4NO
オワットルって書きこむなww
スムイレですら毛穴が隠れなかった、重症毛穴のブス女の僻み
低レベルなコピペしまくってますねぇ
鼻息荒げて一生懸命新スレまで荒し始めましたかw
これだからどこ行っても、粘着ニートデブス女は嫌われるのよ
わかった?荒しのブス女さん☆
モニターの前で、顔面脂ギトギトなんだろうな
マジキモ〜い☆
あぼーん
48 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:19:03 ID:2Ux0kyDM0
オワットルシエ監督
あぼーん
あぼーん
あぼーん
52 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:39:30 ID:FdMZlPTgO
オワットル
53 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:46:45 ID:Qw3Jd/p8O
混合肌18女です。アベンヌのファンデはkissのマットシフォンでもてかるのでだめでした。今パウダーファンデ何にしようか迷っています。エスプリークかマキアージュのパウダーファンデで迷っています。これからの季節も考え、ナチュラルなのはどちらですか?教えてください。
あぼーん
55 :
メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:54:56 ID:Bmr0HMQ70
この嵐、男だよ。
赤面症スレにきてるみたい。
このスレを荒らしてるのは、スムイレ工作員でしょ!
>>49 ギトギト脂ブス女いらっしゃ〜い プ
噂されると黙っていられないみたいねw
キモいわぁ〜
58 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 01:10:11 ID:A8SNceoHO
オワットル
>>56 可愛いあなたは是非スムイレ使ってみてねっ☆
ブスはスムイレ使わないでいいから☆
スムイレマンセー!!
61 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 01:34:16 ID:j9mNx6ku0
携帯から大変ですね
62 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 05:11:10 ID:Tz/des+Z0
オワットル
63 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 06:15:16 ID:pfRTTgWoO
スイムレ買ってみたけど使えね。工作員に騙された。
64 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 06:37:58 ID:yANgAIcT0
オワットル
65 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 06:39:11 ID:yANgAIcT0
オワットル
あぼーん
67 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 07:07:19 ID:7Lm5ekaxO
オワットル
68 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 07:50:48 ID:GsC3O2yr0
オワットルwwwwwwwうはwwwww
PCからの人は専用ブラウザをインストールして
オワットルっていうのを
透明あぼ〜んに登録すればいいよ。
携帯の人はカワイソス(´・ω・`)
あぼーん
あぼーん
72 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 10:15:21 ID:m/E4vgwD0
自作自演
>>7 >>46 >>63 いろんな方法でスムイレ叩きして楽しい?
皆わかっているんだが。
そんなわざとらしくスムイレ持ち上げたり叩き落としたりしてれば、
アンチの一人芝居って事くらいすぐにバレる。
いい加減にしなさい。
あぼーん
「オワットル」
あぼーん
あぼーん
あぼーん
79 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 12:38:24 ID:M9cduJqU0
「オワットル」
あぼーん
あぼーん
82 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 12:46:16 ID:m/E4vgwD0
こいつ赤面症で悩んでるんだって
83 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 12:47:33 ID:ta2QXM/OO
オワットル
あぼーん
85 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 12:52:14 ID:+WtYe+vyO
オワットル
あぼーん
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
まだやってるのか。
ネタも2日引っ張ったら賞味期限切れて痛いだけだな。
オワットル厨乙
あぼーん
>>53 マキアゲあんまり評判よろしく無いみたいですよ。
すぐ崩れるとか…。前スレをざっと見たほうが良さそうなファンデ見つかると思います。
あとは@コスメも参考にね☆
連投スマソ。
状況が良く解らないんですが…つまりは実行犯は『赤面症スレの男』で、首謀者は『スムイレアンチの女』=『リップグロススレの札幌さん』なのかな?
何にしてもブス&不細工メンヘラが化粧版荒らしてどうなるっていうんだろ。
それじゃ根本的には何にも解決しないでしょ?
パキシルでも飲んでた方がよっぽど建設的だよ。
スレ違いで非常に申し訳ないが一言言わせてくれ。
パキシルは離脱が酷いので出来れば飲まないほうがいい。
以上、現場のメンヘルがお伝えしました。
というわけで崩れない化粧下地&ファンデの話再開。
↓
スレ違い便乗させていただいて…
レキソタン飲んで心を落ち着かせるかベゲタミン飲んでたっぷり寝てはどうだろう。
↓以下何事もなかったように再開
スレ違い便乗させていただいて…
俺はレキソタン派だね。
↓以下何事もなかったように再開
うぜー
96 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 16:50:34 ID:pfRTTgWoO
薬中ギトギト脂ブスメンヘラいらね
まだやってたのか、オワットル
>>92すまなんだ(*_ _)人ゴメンナサイ
一番解りやすいそれ系の薬だと考えて書いてしまって申し訳ない。
スレ違いですが、荒らしの方にはデパスでも飲んでマターリしていただきたい θ⌒ ヽ(´ー` )ホレ
99 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 19:33:11 ID:02cTb34H0
いや久々に分かりやすい荒らしで楽しいよw
顔文字とかいつも荒らしが使う言葉をあぼーん設定するといいよ☆
スムースイレースの下地使いました。
超乾燥する。°・(>_<)・°。
下地なんだから潤いまで奪ってほしくない。返品したいくらいだよ。できないだろうけど(-o-;)
崩れない下地より、崩れないファンデのが良くないですか?
メイク直しも簡単だし。
私は今まで色々試したけど、やっぱセザウルのが良かったなあ。
毛穴もどこ?っていうくらいきれいに隠れました。
買って良かった!
サンベアーズセンシティブ+コープのリキッドファンデ+ダイソーの
プレストパウダーでかなり長持ちしてますよん。
後、なんだかよくわからないけど私も書いておきますね。
オワットル。
102 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 22:46:54 ID:F4GmgNVy0
崩れない下痔を作って
寝る前には剥がすんだろ
なんという無駄だろうか
オワットル
「札幌」と呼ばれる人がキレてあちこち荒らしてるらしいよ。
104 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 22:54:02 ID:Qppbqr3gO
オワットル
105 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 23:13:53 ID:jvsi2MT10
オワットル
106 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 23:14:25 ID:+CzSXGYX0
オワットル
まともな書き込みがチラホラ出てきたと読んでいたら・・・
>>57=
>>59=
>>60=
>>100 ちょ、おまwやっぱりスムイレ安置じゃねーかw<ID:F410PQccO
ID変わってなくて残念だったね。
セザウルね。うん、覚えておくよw
うわ、最低( ゚д゚)ポカーン
スムイレ工作員サイテー
○○アンチって呼ばれる人は基地外が多いね。
信者と呼ばれる人も。
一体なにがしたいのか??
セ○ウル信者がスム○レマンセーのレスを工作員扱いしてただけだったのかね。
色々試してるわけじゃなくて、雑誌読みあさくって
下地探してるけど、@の口コミとかで左右されて何がいいのか
わからなくなってしまったorz
鼻の周りやおでこは、お粉で化粧直ししても油っぽいし
ニキビ跡のところはなぜか乾燥してよれてるし・・・。
オワットル
114 :
メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 09:29:07 ID:xTCK1ycg0
オワットル
昨日、立ち読みした雑誌の毛穴対策下地の特集で、スムイレが結構よさげだった。
ただアフターがかなり黄色っぽくなってたのが気になる。
自分、わりと黄肌なんで黄疸と間違えられるんジャマイカ。。。
>>111さん
土台が悪いってことですよね?素材じゃなくて。
マリークワントのUVマネージャーを使っている方いますか?
@で高評価なので気になっているのですが、崩れにくさについてお聞きしたいです。
118 :
メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 18:49:20 ID:wpkhy4j40
「オワットル」
オワットル
>>111 ただの混合肌だと思うよ。
Tゾーンが脂っぽいならそのあたりをマットなベースでテカリ抑えたら良いと思う。
崩れないってことは 乾燥肌には向かないよね。
122 :
メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 22:06:01 ID:vvSzP/Ol0
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
>>121 皮脂崩れ予防の商品の場合、乾燥肌には辛い商品ばかりだよ。
乾燥での化粧崩れを防止するのは簡単だから、このスレでは皮脂崩れしにくい
下地&ファンデの話が主だと思う。
あの商品使ったら皮脂テカ無くなったけど乾燥したー!!って人は、混合肌とか
インナードライだったりするから、部分使いして対処するしかない。
111ですが、部分使いを挑戦したいと思います!
今までやったことないので費用がかかりそうですが
頑張ってやってみます(`・ω・´)
ありがとうございました(*´∀`)
>>124 フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
126 :
メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:29:31 ID:WyBYMZxp0
スムースイレースもう一段明るい色出してほしい。
127 :
メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:49:54 ID:kqFv6so+O
128 :
メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:50:52 ID:kqFv6so+O
<<2
129 :
メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:51:53 ID:kqFv6so+O
<<3
オワットル
スムイレの下地、黄味をもう少しおさえたライトオークル系の色を出して欲しい。
2色ともベージュオークル系なんだもん。
ライトオークル買ってみたけど、明るさはライトでも若干暗めで、黄味強め。
普段ベージュオークル系のファンデ使っている人には合うだろうなー。
肌に赤味がある人もこのくらいの黄味具合で隠せていいのかもね。
132 :
メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 23:09:41 ID:BKM5yNcI0
オhル
133 :
メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 23:20:41 ID:Td27KovY0
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレスムイレスムイレスムイレスムイレ
スムイレ工作員乙カレー ( ´_ゝ`)
工作員だったら黄味が強めで色も暗いなんて愚痴らないよ。
粘着アンチみっともない。
色味は合わないとガッカリするけど、崩れ難いのは確かだった。
カバー力も半端ない。
カバー力重視で、尚且つ崩れ難い下地が欲しい人にはいいと思うな。
工作員になりきれていない、ただのスムイレファンかな、私は。
ただ、不満な点は色のみ。
ID変わってしまったみたい。
>>135=131ね。
ハイハイ、乙カレー
色は確かに。
あれだけカバー力があるんなら、どの人にも対応できるようにもう少しピンク系など、色展開を増やすべきだったと思いますね。
140 :
メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:04:32 ID:zUjphRb50
>>135 スムイレ工作員乙カレー ( ´_ゝ`)
この流れでわざわざスイムレネタを投下するやつはいけぬま
142 :
メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:21:05 ID:kxbey8q0O
セザウル信者乙カレー
143 :
メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:29:43 ID:zUjphRb50
このスレはスムイレ工作員とセザウル信者がのっとりました\(^o^)/
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
144 :
メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:31:32 ID:zUjphRb50
>>135 今時マンセーばかりの工作員なんてはやんねーんだよヴォケ
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
145 :
メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 02:03:57 ID:kxbey8q0O
にしても藻前すげー必死だなw
146 :
メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 06:29:28 ID:3rX/iWtE0
オワットル
オワットル
NGワードにしてるから何も見えないお
>今時マンセーばかりの工作員なんてはやんねーんだよヴォケ
へぇ〜。へぇ〜〜〜〜。へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
で、君はどこの工作員なんだ?
オワットル
ここはもう捨てスレなの?
152 :
メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 16:41:32 ID:sBGZc6RLO
混合肌でファンデーション付けた時の肌の突っ張り感が好きではないので、乾燥しないかつ崩れない下地ありますか?私ファンデを崩れにくい物にするつもりなので下地は気を使ってないんですが。今レビューのスティルキープベースUVのパールインを狙ってます。どうなんでしょうか?
TゾーンとUゾーンで下地を使いわけるのが最善ではないかと。
154 :
メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 16:56:36 ID:sBGZc6RLO
そうですか。わかりました。RMKではこれからの季節きついですかね?
サナの毛穴パテ職人とスムイレのライトカラー
どっちが色濃い(暗い)か比べられる人はいますか?
アルビオンのサマーシフォンのサンプル(ファンデ&下地)をもらったので
下地をつけて、顔半分にサマーシフォン、もう半分にいつものちふれのファンデを
塗ってみた。
(二つのファンデのテクスチャが似てるので価格だけの差があるのか試したくなった)
まだ塗って一時間なので「崩れない」かどうか報告できないけど
下地との相性はちふれの方が良いような・・・
愛用の方には申し訳ないけどサマーシフォンよりちふれ塗った方が
ツルリと肌に馴染んで綺麗に見えました
微妙にスレ違いスマソ
>>155 毛穴パテは白っぽいオークルですよ。
スムイレより全然明るい色です。
毛穴パテは色はそんなにつかないから、あくまでも毛穴を埋める為だけの
下地という感じ。
崩れにくいけど、鼻だけテカりました。
リキッドファンデでヨレてしまったので、パウダーファンデを使う人には
すごくいい感じです。
スムイレはカバー力を求めていないなら止めた方がいいです。
あの下地は、ファンデ代わりにもなるくらい色むらカバーしてくれるから。
大きい毛穴でなければ、鼻や頬の毛穴は普通に隠れます。
毛穴カバー重視で色むら補正効果は別に使うなら、毛穴パテの方がいいと思います。
>>157 ありがとう。
実はスムイレの色をどっちにしようかで悩んでるんですが
近くに売ってないので、他の商品の色と比べて
大体の色の見当を付けて買おうと思ってます
パテ職人は売ってる所があるので見ました。あれより濃いんですね。
色むらと毛穴カバー目的で買うつもりです。
その辺で売ってる物の中に同じような色があると参考になっていいのですが
なかなかないものですかね
質問です。
スムースイレースの容器とエクスボーテの容器が良く似ているとは思っていたのですが、
塗ってみた感じもよく似ているのです。
ひょっとして同じ系列の会社が作っているのかな??
崩れやすさも同じぐらいだったし・・
>158
アットでこんなクチコミがあったよ。
「ここでの評判がよかったので、ネットでサンプルを頂きました。
色はナチュラル(濃い方)です。」
ナチュラルの方ならサンプルくれるのかもね。
ライトの方の色は、私個人の意見でよければ・・・
ベビピンの肌色ベース下地のライトベージュを、ワントーン暗くした色。
つけた感じはベビピンだとほとんど色つかないから、ティッシュに
出して色を比べてみた。
キスのマットシフォンのスキンベージュ02を瓶の外から見た色にも
似てるような気がする。
マットシフォンは色つかないから、あくまでも瓶の外から見た色ね。
下地と比べるより、他社のリキッドファンデか、クリームファンデと
比べたほうがわかるかもね。
手持ちのファンデとは近い色がなかった。
ナノーチェのリキッドファンデのライトオークルが黄味が強い色白肌用
って感じなんだけど、スムイレライトはそこまで黄色ではないし、
ナノーチェより色がワントーンは暗い。
一応、手持ちの物と比べてみた感想でした。
オ ワットル
オワ ットル
オワッ トル
オワット ル
オワットル
オワットル
ここはもうオワットル
アットコスメと2ちゃん見てスムースイレースのマットキープ買いました。
全体的な崩れがないのは良かったのですが、じわじわとテカってくる感じですね。
もっとマットになれるものが好みなので、暑い日はマットシフォンの部分使いの
ほうがいいと思いました。
マットシフォンは上からクリーム状や液状のものを使うとよれてしまうので、
それがなければ最高に好みなのですが、そういう都合のいい下地は探しても
みつかりません(´・ω・`)ショボーン
まだまだジプシーは続きそうです・・・。
>>168 二つを混ぜてみるのはどうでしょう?
あとは下地ならOXYも良いですよ☆
OXYはあくまでテカり防止ですか?
毛穴が目立たなくなったりしますか?
OXYの上から更に化粧下地塗って使うんでしょうか。
日焼け止めとあわせて使う時は、日焼け止めの前にOXY?
いまいちOXYの使い方がわかりません。
教えていただけると有りがたいです。
このスレで有名だったやつって、
「ひよこ」とあと「アクネス」だっけ?
172 :
メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 08:00:09 ID:t0QTwSdFO
レビューのスティルキープフィックスUVは崩れませんか??なんか私はそのあとにレビューのパウダーファンデ塗ったんですが昼にはべとAで落ちてしまいました。仕上げパウダーを使わなかったのと、乳液がべたつきすぎたのもあるかも知れませんが、期待してただけがっかりです。
173 :
メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 08:16:41 ID:r393iQZ80
( ´,_ゝ`)フーン
174 :
メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 10:57:06 ID:jOphG0dvO
レビューのスティルキープ買うつもりだったんですが,迷っています。。RMKが一番いいと聞いたんですが,使ってる方いますか?
>>170 OXYは部分使いが良いですよ。テカるところに塗るだけでてからなくなります。
色は付いてないので毛穴補正は微妙ですが、下地が崩れやすいと感じる場所に予め塗ってから下地を塗るだけでも、部分的な崩れは軽減されます、
176 :
メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 20:57:09 ID:afowGTzD0
オワットルオワットル
オワットルデヨ
177 :
170:2006/04/23(日) 21:14:57 ID:7ir98TEF0
>>175 レスありがとうございます!
スレがあがっていて、ここに質問していた事に気付きました(汗)
OXYの後に下地なんですね。
崩れにくくなるみたいなんで、早速試しに買ってみようと思います!
キスミーのSPF30のリキッドファンデ、間に合わせで購入したけど良かった。
ちと乾燥を感じるが30分もすれば馴染む。崩れないしテカらない。
日焼け止め効果があって、刺激の弱い下地を探してます。
SPF25以上あれば真夏でも平気でしょうか?++とかついてるやつがいいのかしら・・・
外に出ても車を運転するので、歩く事はあまりないです。
何かオススメのがありましたら是非アドバイスお願いします。
ちなみに予算は3千円ぐらい。
kissのマットシフォンとCHACOTTのお粉買いました!長時間崩れないし本当に買ってよかったです。ただ乾燥が少し気になるので、化粧水と乳液をたっぷりつけてます。
>179
「お勧めないですか?」って・・・
ここは情報交換するところでショップじゃないからねぇ。
んで、ここは下地やファンデスレだし日焼け止めで、しかも
刺激の弱いものが希望なら、ここじゃないよ。
まず、スレ探しの旅どうぞ。
マットシフォン買いました
神!
と思ったのは1日目だけでしたorz
二日目から乾燥して顔固まるし、鼻の下はポロポロ落ちてくる(´・ω・`)
水、油ともに多い人向けだね
でもちふれのジェル下地と混ぜて使ってみたら
手の上では分離するけど、割といい感じだった(`・ω・´)
183 :
179:2006/04/24(月) 11:02:02 ID:OoOzHAur0
>>181 日焼けを防ぐ効果のある化粧した時が欲しかったのです。
何かオススメがあれば、参考になると思いまして・・・。
どうもすみませんでした。他のスレで聞いて見ます。
>>179さんも、↑こちらへどうぞ〜ヾ(゚ω゚)ノ゛
186 :
179:2006/04/24(月) 13:17:46 ID:4GEX0PW80
>>184-185 どうもありがとうございます、見てみたら結構いい情報がありました!
お手数おかけしました。
>186
そっちのスレ行って聞くって・・・
自分で調べようねって言ってるのに。
ひよこ試してみたけどダメだったorz
次はマットシフォン試してみよう。
だんだんテカテカになる季節が近づいてきたよ…。
ガイシュツだったらすみません。
プラチェのパウダーファンデ使ってみました。
パウダリーなのにカバー力そこそこあるし、崩れなさ具合が神!
…なのですが、なんだか乾燥して肌が痛くなってくる感じがする…orz
プラチェ使って同じように感じた方いますか?
ランコムのマキケーキフォーエバー最高です!
オールしたのに全然崩れ知らずでした!
191 :
メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 00:13:35 ID:P4GKd3x5O
ラメ入りでカバー力の強いリキッドかクリームファンデってないですか?今まで使っていたのが急に廃盤になって焦ってます…
192 :
メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 00:14:36 ID:DkkR77vE0
2ちゃんねらー、韓国政府を釣る!!!!!!!!!!!!
◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△
【竹島問題】中国言論の「独島交渉、日本に有利」は間違い〜証拠は日本ネチズンの反応[04/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145889523/ 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/24(月) 23:59:29 ID:mgsW+GbA
>>1 えっと、ソースはgo.krになってるけど、韓国政府の見解ってことでOKなの?
2chの反応ってで、外交交渉の評価を決めるって...
196 :蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :2006/04/25(火) 00:06:23 ID:PAlpc0n+
>>146 これは韓国政府(青瓦台)の見解ということでOKです
◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△■◎★×△
>>188 ひよこダメなの?
買ったけどまだ使ってない(>_<)
どうしよ
君にとって駄目かどうかはわからないじゃない
とマジレス
オキシー、スムースイレース、全く効かなくてショボーン。
真性オイリーは諦めるしかないのかな…。
真性オイリーは何使っても駄目
マットシフォンでさえ、初日は感動するほどだったのに、翌日テカテカ
25歳過ぎてやっと、テカテカからテカくらいにはなったけど…
母に相談したら、肉食うなって言われたよ
なんか関係あるのかな?
真性オイリーと言ってる人達へ
鏡で顔を見た時、すっぴんなのに光が反射してツヤツヤしてないかな?
それはオイリーではなく皮膚薄による乾燥だ。
皮脂過多は防衛反応。
自分も真性オイリーだと思ってたけど、ここのスレ見て
化粧水を「しっとり」に替えて乳液・クリーム多めにして
ガンガン保湿したら脂が激減したよ。あと、野菜をたくさん
食べるようにしたら脂減る。お試しあれ。
自分もインナードライなのかも…と思って保水と保湿をガンガンしたけど相変わらずテッカテカ。
体質改善の為野菜中心の生活にして(もちろん脂質も採らなきゃいけない分は採ってる)6年経つが、
全く変わらないよアハハハハー。
確かにどのカウンターの測定器でも水分油分超過多でBAさんにびっくりされるほどの真性オイリーです。
200 :
メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 13:10:43 ID:h8kf1tGi0
>>199 基礎をアルビオンにしてみたら?
私超乾燥肌 インナーオイリーと自己判断してるけど
基礎アルビオンにして凄くイイ!
それでも 美容液配合の下地がヤバイ!
SK2のサインズ下地とかつけると
白ぷつぷつやら 赤肌下ジワ〜〜リやら
でもそれらに気をつけると肌状態良好
201 :
メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 17:36:38 ID:v7H78aNr0
あんまり崩れ方が酷いので、アネッサの顔用日焼け止めを下地にして、
アネッサの新しいファンデを塗ってみた。
去年より白い・・・ 去年より粒子細かい・・・
固い・・・ 伸びない・・・ 無理矢理のばす。
コピー通りつけたてはさらさら。
そのままスポーツクラブへ。
確かに崩れないが多少毛穴落ちする。私の肌では穴が目立つ・・・
ここは旧アネッサのファンデと変わってない。
肌の表面がなめらかな人向け。
202 :
メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 18:03:51 ID:dag4L42XO
ハウスオブローゼのTメイクコントロール、脂かなり抑えられるよ!
お勧め。
203 :
メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 18:20:14 ID:fIMQhpGG0
>>203 なにがお願いしますだ。そったらもん貼るんじゃねえ。消えろや
205 :
メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 00:40:24 ID:S1waSi0CO
テカりに悩む人にオススメ。下地にメンソレータムのティントミルク、そしてセザンヌ。厚塗り感があるので、アベンヌウォーターをふりかけてティッシュオフ。これで一日油とり紙一枚くらいで化粧直しいらずです!
メンソレータムのティントミルク余裕で崩れるがな。
kissのマットシフォンの方が崩れなかったよ。
キオラの下地が良すぎる
崩れないし日焼け止め効果もばっちし
>>205 散々試されて使い古された上「崩れる」との結果も多いその組み合わせを
さも自分が初めに気づいたかのように嬉々として書き込むのは釣りですか?
本当に崩れないメイクって難しい。
日頃、色々試しているけど、どんなメーカーでも、
基本的にベースは薄く丁寧に仕上げるだけでも大分違う気がする。
あと肌のコンディションは大切だからスキンケアを重点的にするとか。
211 :
メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:27:39 ID:z/j+gjVTO
カバー力のあるリキッドはどこがオススメですか?
213 :
メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 07:58:56 ID:z/j+gjVTO
ランコムのステイなんたらはどうですか?
ランコムの新マキケーキ、旧マキケーキと変わらなかった…。
旧と同じく普通に崩れる。
5/1発売(もう売ってる所もあるらしいけど)の、
レヴューのウォータープルーフ(パウダーファンデの方)を試してみた方います?
数年前に発売されたWPファンデは、思いっきり能面顔になった上に崩れ方か汚かったけども、
今は改善されれているのだろうか…。
>>213 酷い質問の仕方だな
訊きたいならせめて商品名くらい調べろ
男モンだけど、ロートのoxyのオイルコントロールジェルが何気に良かった・・・。
カツンがCM出てるやつね。
217 :
メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 11:17:17 ID:MwrtZI9p0
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
オワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットルオワットル
218 :
メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 11:42:12 ID:JUJW762UO
崩れないためには食べ物も重要
辛いものやすっぱすぎるものは汗かいちゃうので
私は崩れたくない日は絶対避けます
あと、新しい場所に今いるんだけど
歯磨きしないひとが多くてビックリ
今日は暑いですね〜ι(´Д`υ)アツィー
頑張ってくれょスムイレw
今日暑くて崩れたorz
もー・・・
221 :
メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 20:30:01 ID:Fj7850SfO
今日、マットシフォンデビュー。
こんなに暑くなるとは思わなかったけれど、タイミング的には良い日でした。
昼もテカらないし、崩れなくて感動〜!
が…最初だけって話もあるから、このまま続けて様子を見ます。
222 :
メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 21:52:09 ID:qludUks60
今日、凄く暑かったけどアスプリールリフトスティックで全然崩れなかった。
往復1時間歩いて、汗ダラダラだったのに。
これなら夏もイケルかも。
キスの下地は崩れないって聞いたけど、どうなんですかね??
224 :
メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 03:18:30 ID:Da+cpFd2O
223 部分乾燥肌とかには不向きだよ。 私は超オイリーだったからすごく良かったよ。全く崩れない。 でも一ヵ月ぐらい使ってると耐性?でどんどん崩れるしテカるよ。
225 :
メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 22:35:46 ID:AKxstSR5O
お答えありがとうございます♪
私は部分乾燥する派なんでやめときます。
うっとりうぬぼれ肌?って言う下地はどうでしょうか?
素肌ぼれの下地?
うっとりうぬぼれ肌ワロタ
228 :
メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:30:22 ID:h2TuQ60pO
kissのマットシフォンにセザンヌの組み合わせはどうなのか知ってる方教えてください!
229 :
メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:32:22 ID:h2TuQ60pO
あと、スムイレとセザンヌの組み合わせはどうなんでしょうか?セザンヌかなり気に入ってるので…
>>214 レビューのWPファンデ、自分も気になってたので先月末カウンター行ってみましたら
既に販売してありました。
手に少し付けてみただけですが、予想より軽い着け心地で液自体も
水っぽくなく、さらっとしたつけ心地と感じました。
リキッドなのでもっとペタペタするのかなと思っていましたが、あのつけ心地
だと、パウダーつけなくてもいけるかなぁと自分は思いました。
ただ、少し潤い不足な感じがしました。自分は乾燥を避けたいので
普通のエッセンスインがつけ心地・保湿 共に好感触でした。
BAさん曰く、ファンデでSPFが高い物になると普通のファンデと
比べ、肌への負担が多くなると聞きました。 なのでレビューのWPファンデは
夏場限定でワンシーズン使いきりのあの量での販売なんだそうです。
長々と失礼しました。ご参考になれば幸いです。
>>228 スムイレは単品でかなり色がつくから、セザと合わせるとかなり厚塗りになるよ(私的に)
だから私はスムイレを塗った後は、ある程度カバー力のあるお粉だけ。
キスとセザは相性いい。油田にはかなり好感触。
でも私は目の回りガッサガサになるから部分使いしてます。
あと、少しログ見ようね
ある程度なら(特にキスとセザは)わかってくると思うからさ
232 :
メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 08:15:19 ID:h2TuQ60pO
詳しくありがとうございます(^人^)
私は乾燥肌ですが、全体がっつり保湿+目の周りもっと保湿して
さらにヒアル下地をつけてからキスマットシフォン→セザウルで
崩れもせず、乾燥もせず、くすみもせず、最強。
ただマット仕上がりなので
カジュアルな格好に合わない。
仕事の時(空調最悪)にはこれしかない!ってくらい良い。
ちなみにセザウルは使い捨て?みたいな五角柱スポンジでたたき込むように塗ると自分的素敵肌に。
234 :
メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 20:14:53 ID:0OsbwDi7O
マットシフォン3日目、まだまだテカらない♪
でも昼に化粧直ししたら、ヨレヨレになりました(..;
こすっちゃ駄目なんですね。次はお粉でササッと払うだけにします。
235 :
メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 21:06:20 ID:QgJU9BK0O
ギラクマー?(ティントパール)+セザUVで、日本一の人出といわれる博多どんたくで出演してきますた
日差しの中を数十分、踊りながらパレードしたんだけど崩れてナイ(・∀・)
朝化粧して以来、今初めて鏡をみたけど、まだいけそう
汗にも強そうだし、夏の外出に使えそうですよ!
236 :
メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 21:15:00 ID:mOwh97v+0
レビューのファンデって去年と違うのかな?
友達が使ってたけど(青いの)遠目で見たら
うっとりすぐほどキレイだった。マットで上品で。
でも近くで見るとけっこう厚塗りに見えたよ。
マットシフォンとレビュのスティルキープはかなり相性よし
油谷な私でもてからない、化粧直しが楽。
そうなんだ!
レビューのスティルキープ気になってたから買ってみようかな。
最近マットシフォンつけても崩れるようになったorz
汗かきな上オイリー肌なんだけど、いい下地とファンデあったら教えて下さい
240 :
163:2006/05/06(土) 09:37:28 ID:kBVqt5pm0
初マットシフォン。
ほんとにテカラないね。びっくり。休憩のとき見てみたけど、
とりあえずティッシュで抑えてみたけど、たいして変わらない。
それから家に帰るまでそのままだったけど、
大丈夫。生まれてはじめてかも・・・
でもみなさんテカルようになって来るみたいですね・・・
皮脂を抑えるアイテムは、使ってる間に効果なくなるんじゃないかな。
皮脂が出るのは肌を潤すため。
無理矢理抑制したら、皮膚はますます乾燥する。
そうなったら身体の防衛反応で更に強力に皮脂を出す。
皮脂を抑えるより、保湿に力を入れた方がいいんじゃない?
242 :
メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 19:09:45 ID:xVDlM2v4O
オクシーは化粧しおわった後にポンポンと小量つけるといいよwずっとサラサラw
>>242 化粧よれたりしない??
化粧の仕上げ(オクシーの前)はパウダーファンデですか?それともお粉?
244 :
メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:23:56 ID:xVDlM2v4O
私はリキッドファンデの後にお粉をかる〜くはたいて、それからオクシー付けてるけど…リキッドのあとにオクシー付けて、それからお粉って順序でも良いかも(>_<)
245 :
メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:32:35 ID:8CvntzsHO
オキシーだから
246 :
メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:52:17 ID:gqe9DlwbO
kissのマットシフォン&ちふれのUVバイケーキの組み合わせはかなり最高です!!
ナチュラルかつテカりません。肌がとても綺麗にみえます!!
@でも高評価ですので、元からそんなに汚肌じゃないって人はお試しあれ〜
アユーラのオイルシャットワークス
マットシフォンとスティルキープでもテッカテカだよ…
保湿がっつりしてお粉だけにしても同じくらいテカる。
どうしたらいいんだー!
OXYはお直しにも使えますょ。
脂とり紙で脂とってから気になる所に塗って、で、パウダー。
基本は下地として使う派なんだけど、こんな方法も出来ると発見した☆
250 :
メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 11:14:40 ID:1Mlq7X4yO
スレチだったらスマソ。
私ニキビ跡と赤いニキビがものすごくある上乾燥肌なんだけど、それを隠そうとファンデやコンシーラーを塗っても赤いニキビの部分だけボロボロに崩れて取れてくるんです。
このような場合、赤いニキビが治りつつ赤いニキビとニキビ跡が目立たなくなるファンデ・下地があれば教えて下さい。
>>248 私もそうだった。
シリコン系のよりも保湿系の下地に切り替えたらずいぶんよくなった。
化粧水もいいものにしたよ。
それにシリコン系で崩れると、お直しが大変だし醜くなる。
キスミーのフェルムUVプロテクトベース&マキアージュの春夏パウダーファンデは崩れなかったよ。
肌が綺麗に見えたし化粧直しもせずに済んだ。
>250
赤いニキビやニキビ跡を隠すものはあってもニキビが
治るようなファンデなんてないよ。
隠そうとする刺激や、隠すことで悪化するだけ。
隠したい気持ちはわかるから、反対はしないけど、隠すこと
だけを考えないで、ケアに力入れて治す事も同時に考えて
いかないと、永遠にニキビと、治っても跡に悩むことになるよ。
んで、まず「教えて」じゃなくて、自分で自分にあったものを
探したり考えたりすることから努力しようね。がんばれ。
254 :
メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:09:18 ID:DL3I0ubJO
ヒロインメイクのマット下地もシリコン系に属するのかな?
キスのマットシフォンやスージーのシルキーマットベースと同じ系統?
キスやスージーは汚く崩れてしまって駄目だった。
255 :
メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:09:56 ID:1Mlq7X4yO
>>253さそ
ありがとうございます!
そうですね、自分で探したりしてきます。
本当にありがとうございました。
ちふれって、使ってみてどう?
>>254 私はエビータの下地を狙っている。
50代からの〜という商品だけれど、値段とUVを考えるとまあまあかな。
@でも良さそうだしね。
インナードライはアンチエイジングものと相性いいみたい。
私の体験談だけど。
258 :
メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:39:09 ID:+HOw5/ofO
259 :
メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:41:02 ID:zzUGrSOL0
素顔ぼれの下地よかったよ。
崩れにくいし保湿もばっちりで。
260 :
メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:50:51 ID:+HOw5/ofO
エビータの下地、私には潤いが足りなくて乾燥してだめだった。
肌にも刺激あって荒れた。
まだ20代後半なのに…orz
今はトップバリュの日焼け止め+トワニーの化粧下地+レビューのクリームファンデで
しっとりツヤツヤ肌に仕上げてます。
262 :
メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 17:06:49 ID:CkKhYNvM0
エレガンスのクリアアップフィクサーてどうでしょうか?
ひよこはダメだったけどマットシフォン(゚∀゚)イイ!
テカってなーいヽ(´∀`)ノ 暑い日はどうだろうか…。
264 :
243:2006/05/07(日) 21:11:05 ID:Fwagp0940
>>263 うん。いいよね。私はひよこはまだ使ってないけど。
マットシフォンでこの状態が続けば、
すごくいい。
>>263 わたしもひよこ駄目でした。今はサナ・舞妓はんを探してますがまだ見つかってない・・・
マットシフォンはまだ試してないので、明日買ってみます。
266 :
メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:20:02 ID:SPsbrrye0
>258
薄いよねちふれ、クリームファンデ買ったけど。セザンヌのクリームは良い
267 :
メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:03:43 ID:EgWHgVn4O
Kissのマットシフォン探すけどなかなかないんです。ソニプラにもなかった… みなさんどんなとこで買ってます?
268 :
メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:12:54 ID:kh0k0wCkO
マットシフォンorオキシーあなたはどっち!?
269 :
メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:16:45 ID:ZIhC5F3nO
>>267 街中の大きいドラストならあると思います。アインズとか。
私は近所のスーパーで買いました。
271 :
メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:28:13 ID:Zx1IcUpyO
どうも。一通りファンデ、下地のスレゎ見ました。けどいまいち↓乾燥肌で色白なわたし…肌ゎ汚くないから厚塗りゎ↓誰か良いファンデ教えてください。乾燥するからかさかさ見苦しい…ゞ
272 :
メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:29:37 ID:omyKrxxiO
レスありがとうございます。近所のDS、明日にでもさっそく探してみます!
274 :
264:2006/05/08(月) 08:53:30 ID:Sl8qxzKh0
>>267 意外とヨーカ堂に置いてあったりする
近所のソニプラで買ってたけど
ヨーカ堂にもKissコーナーがあって見直した
レブロンのリキッドファンデが思いのほか良かった。
今までは時間がたつと鼻のあたりが
はげちゃったりしてたけどそれがなかった。
色展開には少し不満だが・・・
下地はまだジプシー中・・・
>>267 セイジョーっていうDSに置いてあった。
チェーン店だから見てみるといいかも。
>>254 キスミーがシリコンかどうか分からないけどテクスチャーは
アクネスのティント下地?と同じようなタイプだよ。二層式で振って使うやつ。
自分もマットシフォンだけだと肌のきめに入り込んで汚くなるんだけど
キスミーマット下地→マットシフォンって使うようにしたら
汚く崩れなくなったよ。かなりテカリもましになったし。
ただ保湿はしっかりしないと駄目だけど。
279 :
メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 15:03:55 ID:WQNadub10
素顔ぼれの下地買ったお!
すごいよかった。
ほんのりピンクらめだかパールだかが入ってる。
保湿に一番期待してたからそのへんも高評価!
ケショワクライトニング
↓
ソニアラトゥ
↓
レブロンエイジディファイニングのTゾーン下地
これで私的崩れにくさナンバーワンでした。
今までジプシーしてたのが嘘みたい…化粧直しもティッシュオフだけですみますた。
日焼け止め→エストのリキッド→クレドのお粉
で、崩れにくかった。
インナードライの自分はちゃこっとのお粉やキスの下地では逆に乾燥してテカテカ
思い切ってしっとりのお粉を使ったのがよかったのかも。
282 :
メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 00:40:38 ID:VG/kKrKUO
インナードライさん沢山いるのですね 私は真性オイリーです。朝はWH→オキシージェル→マットシフォン→パウダーファンデ→水スプレー 夜は美顔水→目と口の周りだけキュレル これで一日油取り紙五枚で治まってます。
パッケージに「崩れを救う」と書いてあったので
シフォンデュエタニティステイという下地を買ってみた
明日から使ってみるが本当に崩れないのか楽しみだー
これからの季節、真性オイリーに合う崩れにくいファンデは何でつか?
初めから読んでください
今日、マットシフォンデビューでした。
確かにすごい。まったく脂浮きしなかった。
化粧を始めて10数年、一日化粧直ししなくて済んだのは初めてです。
ただ、下地が脂を吸ってるってことでしょう、鼻の頭が角栓だらけ。
マットシフォンを活かしつつ更に研究せねば
>>285 初めから読んだけど、結局何が一番でしょうか??
>>287 うーん。何が一番かは個人の好みだと思いますよ。
私にとって一番のアイテムが、万人に合ってるとは限らないし…。
あとは、目星をつけて@コスメみて、カウンターで試して
合うものをみつけるのがいいと思います。
290 :
メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 10:57:39 ID:xgJMSeWLO
スキンラミネートって崩れない、乾かない、見えないマスクってうたい文句だけど、どうですか? 使ったことある方教えてください!
>>290 使ったけどどうって事無かった。。
あんまり効果かんじられん
崩れも多少効果あり、乾かないのは??って感じ
ソニプラでサンプルもらえるからもらってみては?
292 :
メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 16:01:48 ID:xgJMSeWLO
レスありがとうございます。サンプルもらって暑い日に試してみたいと思います。
293 :
メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 19:10:01 ID:ee79llFd0
もう毎日のようにこのスレロムって色々買って、考えに考えて
色々組み合わせてみたけど、自分にはライズの日焼け止め(兼下地)と
ボディショのクリエイトミーの組み合わせが一番崩れず肌が綺麗に見えた。
こんな簡単な組み合わせが自分に一番合うとは・・随分遠回りしたもんだ。
こんな誰でも知ってるもので、しかも安く、そしてシンプルな組み合わせが
自分に一番合っててちょっと拍子抜け。
皆さんも情報得すぎて詰まったら基本に戻ってシンプルで
メジャーな組み合わせを試してみるのも手かも・・です。
295 :
メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 20:34:55 ID:rBRl72yrO
エスプリークのファンデと下地を使ってたけど、あまりあわないのでセザUVとマットシフォンにしたらテカらくて感動(*′▽`*)
296 :
メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 21:21:32 ID:bxOIlFRrO
SK-Uの下地とクレドポーのリキッドは合うかなぁー?
マックスファクターの新しいリキッドはくずれないと思う。
@コスメでも人気だから既出かもしれんが。
マットシフォンとアクネスのティントミルク両方使った人いますか?
どっちが崩れにくいですか?
299 :
メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 00:14:20 ID:HfI7QaGqO
肌質による。インナードライの私はマットシフォン。テカッてきてもティッシュオフしたら元通りだよ。
ただカバー力無いし、黄身肌色白の自分でも白浮きっぽくなるから、ちと濃いめでカバー力ある粉付けたらいいと思う
300 :
メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 00:15:13 ID:HfI7QaGqO
あくまでも私の場合ね
>>298 真性オイリーの私の場合、マットシフォンは毛穴落ちが気になった。
崩れ易さは大差ない気がしたよ。
使用感でいうなら、マットシフォンはいかにもシリコンたっぷりな感じ。
アクネスはよくある強めの日焼け止めみたいなさらさらした液。
マットシフォン使ってる方、
マットを塗った後はどうされてますか?
ファンデでしょうか?それともお粉?
私はファンデ(セザウル)塗ってます。水ありにすると最強。落ちないテカらない。
GWに海外に行ったついでに、せっかくだからと免税店で化粧品を買った。
店員さんに「崩れにくいのがいいんだけど」って相談すると、
「ゲラン」を勧められた。「これ、最強ですよ」って。
騙されたつもりで購入したが、使ってみてマジすごい(・∀・)イイ!!
カバー力もあって、陶器のようなマットな肌が夕方まで崩れない!
ただ、この独特の香料が気になる・・今のところトラブルないけど。長文スマソ
305 :
302:2006/05/15(月) 10:10:40 ID:Vwd+OmSh0
>>303 セザウルですかぁ。マットシフォンにいつものパウダーファンデじゃ
毛穴落ちするので、みっともなくって。
>>302 私もマットシフォンだけだと毛穴落ちひどかったので、それまでの
下地と手のひらの上で半分ずつ混ぜてから使ってます。
それで毛穴落ちはほぼ防げますよ。お試しあれ。
ちなみに私はクレドポーの下地と混ぜてます。
>>224 >でも一ヵ月ぐらい使ってると耐性?でどんどん崩れるしテカるよ。
私は二週間くらいでそんな感じに…
初めて付けてみた日はホントに崩れなくて感動したなぁ…
耐性出来てテカり出したって人、だんだんインナードライに
なっちゃってるんじゃない?
マットシフォンで乾燥してきて肌が危機感を覚えて
脂もっと出さなくちゃって頑張ってるんじゃないかなー。
309 :
メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:36:37 ID:MYubkR7wO
水で濡らしたコットンに化粧水含ませてコットンパック3分→軽く乳液→冷風で顔を冷やす(ドライヤーで)→
キスのマットシフォンを薄めに→スムイレのマット下地を全体に叩き込む→ニキビ跡の気になる部分にリキッドファンデを叩き込む→
それでも気になるとこだけ軽くコンシーラー→また冷風を顔に当てる→粉→ハンドプレスで終了
今日このやり方したらいつも昼には汚かったのに夕方まで結構キレイで感動したよ‥。くすまなかったし、テカリも少なかった
>>306 下地と混ぜ混ぜですか・・・
明日は仕事休みだけど出かけるのでやってみます。
3月、4月はスムイレのマットキープが凄い良かったけど、
今月に入って28度の日とか暑い日には、Tゾーンが
ややテカってしまった。
ドロドロ崩れは無かったんだけど。
カバー力のある下地に慣れるとマットシフォンには戻れないし、
なんて思ってた時に素顔ぼれ下地ゲト!!
素顔ぼれパウダーと併せて使ってます。
白くなるけど、色ムラカバー力は有りました。
そして本当に崩れない。
真夏はどうかまだ分からないけど、暖かい少し汗ばむくらいの
陽気ならテカらなかった。
ただ保湿効果は全然ない…。
基礎でしっかり保湿しておかないと、目の下がパサパサ
乾燥しまくりでした。
目元の保湿頑張って、夏場も使い続けるぞー!
これ、オイリー肌の人にはバッチリじゃないでしょうか。
お勧めです。
>>304さん
ゲラン、気になります!
商品名を教えていただけるとありがたいのですが…。
どうぞよろしくお願いしますね。
ドクターシーラボのプロテクションミルクは日焼け止め乳液だけど下地に使うと上に塗ったファンデがすごく長持ちして崩れにくいですよ!
汗がタラーッて時でもティッシュで汗押さえただけで元通りキレイなまんま化粧直しいらず。
でもクレンジングは専用のジェルか、オイル系でないと落ち切らない感じです。
テカりは気になるけどマットシフォンじゃ乾燥しそうな感じがするので
なかなか手を出せずにいる私です。
上の方も書いていたように何か混ぜてもOKかな?
頬がちょっとだけ乾燥しちゃう事もあるのでしっとりめの下地と混ぜてみようかな。
>>314 上で混ぜ混ぜ推奨した者です(笑)
最初は今までの下地を多めに、慣れてきたらマットシフォン増やすと
いい感じになります。私の場合、今は今までの下地2:マットシフォン3くらいの
割合で混ぜてます。
混ぜて使うのは結構アリだと思うよ。
私も長時間紫外線防ぎたい、且つテカらないでカバーと考えて試行錯誤を繰り返して、スムイレ&旧アリィー混ぜて使ってます。
あとは日によって。気温が高い日、低い日とかでも混ぜるのを変えてます。
気温低い日にあんまりマットなのだと、乾燥しそうだし。
あと、がいしゅつだけど、部分使い。
下地は色々持っておいて日によって使い分けるのも大事なテクニックだと思います。
>317
これからの季節だったらイシマの方が良いと思う。
私は化粧水の後ファンデ塗ってるんですけど、暑いと鼻やおでこがテカります…
ファンデが薄いからでしょうか?
皆さん結構混ぜて使ってる方いるんですね。
購入したものの使いこなせない(乾燥がすごいので)シフォンに
これまたドレッサーの奥にあったスキンラミネートを混ぜて使ってます。
シフォンとラミネート真逆な下地ですが
これが結構いいんです。
真夏になったら日焼けが気になるので日焼け止めとラミネートを混ぜてきる予定です。
で、鼻だけシフォンw
粉も何個かあるので天候やその日の肌の調子に合わせて使い分けてます。
今日はチャコットをつけてみましたが、ちょっと頬が乾燥気味かも。
これからもこのスレを参考にいろいろ試してみます。
>>316 紫外線をブロックするのは、均一に同じ形の粒子を並べることによってブロックする。
混ぜたらその効果はパー。
ときどきこういう足し算しかできない人が出てくるが、どうして紫外線防げるか知らないで
軽い頭で考えるのヤメレ
>>321 最後の一行がなければ性格の悪さも露呈しなかったのに
>>321 ヘェーヘェーヘェー。
知らなかったよ。
一つ勉強になった。d。
つーことは、化粧板でよく見る
「伸ばしにくい日焼け止めは乳液を混ぜればオケ」ってのもアウトだよね。
覚えておこう。
324 :
メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 21:17:27 ID:He/haSaCO
ゲランのファンデ
魚の鱗みたいにギラギラに光らん?
325 :
メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 21:37:28 ID:6emvf8T+0
ファンデについて質問です。
ファンデを塗って数時間するとテカリ気味になってしまいます。。。
ファンデを買えようと思うのですが
ハンズやマツキヨなどのストアで売ってる
オススメのものありませんか?
肌は黒目なので暗い肌色のものなどあったら教えてください。
肌があまり強くないので出来れば刺激が弱い物で・・・
よろしくお願いします。
>>325 取りあえず、過去ログから、全部読んで。
まずはそれから
>>319 >化粧水の後ファンデ塗ってるんですけど
って、下地とか使わないからなんじゃないの
崩れないなら最強「アリィ」のリクイドファンデ。
カッチリ付くけど、サラサラでカバー力もすごいよ。
この上にパウダーファンデで押さえれば朝から夕方まで汗かいても
泳いでもびくともしなかった。うっすら皮脂が浮いてきたらティッシュオフ
してお直しすれば元通り。
アウトドアはこれに限る。
>>330 下地、安い物でもおkだと思いますよー
ちふれのMC-2の下地とか。
332 :
メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:20:06 ID:wjPL2ELbO
失礼しまーす。メイク講座「おちまさとレーベル・ダメイク」をGyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)でみられます。他に、ビューティコーナーの第8回☆KOBE COLLECTION (JJモデル総出演、田波涼子さん他)の番組は、おしゃれの最新流行がわかり必見。
ガイシュツかもしれませんが。
マックスファクターの今回のリキッドファンデ、かなりイイです!
自分的にはびっくりするくらい良かった!
長時間経てばテカるはテカるんだけど、崩れはしない。
あぶらとり紙で押さえればオッケー。
今までエスティのダブルウェアをずっと使ってて、
結局ダブルウェアが最強だなーと思ってたんだけど、
それより崩れにくいと思った。
ダブルウェアよりヨレたりしないで、キレイな仕上がりが続くし。
何か工作員みたいにホメまくってしまったけど
ホントおすすめっす!
334 :
メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 08:21:28 ID:60FWsRtR0
MCUよりも
ニベアサンプロテクトジェルとか ビオレさらさらUV パーフェクトミルク が安いよん
あ、こっちに書けば良かったかも・・・って事でお粉スレから自分のレスコピペ
651 :メイク魂ななしさん :2006/05/20(土) 11:25:48 ID:Pn+wXASJ0
エメルジェオイルブロックすごいかもしれんよ。
いつもならもう鼻がテカってくる時間だけど全くテカりなし!
しかも今日かなり気温上がって暑いのに崩れないとは
これなら夏を乗り越えられそうな予感がする。
仕上がりも今まで使ってたサナ青とは比べ物にならないぐらい綺麗です。
毛穴も隠れてキメが整うしツルンと見える。
652 :メイク魂ななしさん :2006/05/20(土) 11:28:32 ID:Pn+wXASJ0
ちなみにTゾーンのみ使用です。全顔は乾燥しそう。
>>335 エメルジェオイルブロックって資生堂の
プレストパウダーですよね?
お粉の上から仕上げに塗る感じですか?
鼻と額はオイリー、
それ以外が乾燥している肌で、
ニキビ痕隠すために、化粧下地等を使ってるんだけど、
水泳とかで落ちない化粧下地(ファンデ・コンシーラ含)
とか誰か知らない?
プールで水泳ならファンデ類は不可でしょ?
んで、クレクレなのになんでそんな上から見てるような
ものの言い方なの?誰も答えてくれないよ。
トップバリュの日焼け止め、見に行ったらSPF30と50がありました
50のほうには、水・皮脂に強いと書いてあったんですけど
30のほうには特に書いてありませんでした
この二つにはやっぱり崩れ方に違いとかありますか?
ここでテカりにくいと言われてるのはどちらでしょうか?
オルビスの日焼け止めSPF30に
ベビーピンクの肌色下地をまぜると
良い感じ!
dhcのマットクリームも崩れなくて良いよ。
342 :
メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 01:47:57 ID:UI78MiHVO
最近コンビニに売ってるDHCのピンクのパッケージのファンデ 使ってみたかたいませんか? マットなんとか、とかいうの。 買おうか検討中です。
343 :
メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 02:30:51 ID:pWWBSwMI0
エメルジェはホンと崩れない。ただ付けたすぐが白い。
エレガンスのプレスとのプードルってお直しの小さいほう?
それだとそれ以上だと思う。
ただエレガンスは大きいほうのプレストはコンパクトより持ちが良いと
BAさんが言ってたけど、それだとどうなのかはわからん。
ありがとうございます!
プレストは、お直しの小さい方です。大きい方が持ちがいいんですね。
知りませんでした。
エメルジェよさそうですね。試しに行こうと思います。
>>339 SPF30の方を、数年毎日使っています。時々50も使います
(主に体が多いけど)30も50も殆ど変わりません。
自分は、普段に顔30、体50。外出顔50、体50とわけていますけど
絶対焼けたくない崩したくない時は、ひよこ+セザUVを塗ります。
同じ様な価格、数値で崩れにくさを求めるなら、ひよこの方が良いと思います
ただ落としにくいけど。
347 :
メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 20:35:14 ID:3fdayw7uO
性格悪いブスばっか
>>347 マルチを咎められて切れてる?( ゚,_ゝ゚)
349 :
メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:08:00 ID:+tds/wgCO
リキッドファンデーションの使い方を教えてください
エメルジェよさそうですね。わたしも見に行ってみようかな。
>>335さんと
>>344さんはファンデはどのタイプをお使いですか?
私はパウダリーを使っているんですが、@コスメを見てると
何となくですがリキッドやクリームファンデ向きかな?と思いまして。
>349
手のひらに出して、パンパーンと顔に叩きつける。
wwwパンパーンw
>>349 直接上から顔に垂らす。
353 :
うんち(´ξ`〇):2006/05/23(火) 08:33:17 ID:7Hgvnun50
アリーのファンデとアネッサどっちがいいと思います??
354 :
うんち(´ξ`〇):2006/05/23(火) 08:36:25 ID:7Hgvnun50
マスカラで最強の教えてさい
特別にあなたに答える権利を譲ります↓
ぢゃ、お言葉に甘えて
>>353にはアネッサのプロサポートフィックスをオススメしておく。
あくまで主観ですので、そこのところよろしく。
何を主眼においてるのか全くわからない教えてチャソなので、答えようがありません。
357 :
メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 14:57:22 ID:0VoM9T/CO
自分は赤みや毛穴が特に気になる鼻と鼻の下だけリキッドファンデを使用しています。
だがこの辺りはテカりやすいし崩れやすいしでファンデや下地選びに苦しむ位置ですね。
今までラブクロを使ってたけどコレは下地や粉を工夫しても季節関係なく夕方には崩れてた。
で最近レブロンのカラーステイメイクアップ(旧)にしたら全然崩れない。テカりもしない。
朝メイクして深夜1時になったら若干薄くなってる部分もあったけど、崩れていないから綺麗。
下地はヒロインメイクのマットを使用。仕上げはディオールのプレスト。
瓶は使いにくいし漏れるし最悪だけど、最近ポンプタイプの改良版が出たらしくそっちを買えばヨカッタ。。
ヒロインのマットはTゾーン以外は乾燥しすぎてとてもじゃないけど使えない。
今はベビピンの肌色ベースをTゾーン以外に使用してるけど、こいつも乾燥する(T_T)
358 :
メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 15:04:27 ID:xS3NFv7YO
>>-100
359 :
メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 20:56:52 ID:58VHJah5O
昨日暑くてスゲー崩れたー!! 鼻なんかファンデずる剥け赤鼻だし(つд`)小鼻なんかもー最悪!!鼻まわりって逆に何も塗らないほうがいいのかな?!
鼻ってはげやすいからって一番最後に
薄く塗るだけのほうが良いみたいだよ
361 :
344:2006/05/23(火) 23:53:51 ID:RWMO1OEJ0
>>350 わたしはリキッドです。
パウダーだと時間たつと顔からファンデなくなっちゃいそうで。
パウダーの上からエメルジェ、今度休みの日にためしてみますね。
362 :
344:2006/05/23(火) 23:55:23 ID:RWMO1OEJ0
>>350 わたしはリキッドです。
パウダーだと時間たつと顔からファンデなくなっちゃいそうで。
パウダーの上からエメルジェ、今度休みの日にためしてみますね。
363 :
344:2006/05/23(火) 23:58:45 ID:RWMO1OEJ0
2重スマソ
エメルジェ鼻用に買ったけどほんとにテカらないね。
オイルブロックという名は嘘じゃない。
私はパウダーファンデの上に重ねました。いいですよこれ。
ちくしょう!どんなに丁寧に洗顔して保湿して下地塗ってファンデ塗って
直しても直しても直しても暑さと湿気で崩れていく!
私の顔面は砂の城か!
冬はいいなーと思った。くずれにくくて。
あとケサパサのお粉はたくと余計に崩れる気がする。
366 :
メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 20:18:28 ID:TXOf+wH80
>>365 (。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
私もケサパサのシアマイは崩れるようになった。
ファンデとの相性だと思うよ。
ルティーナの時は崩れにくかったけど、マキにしたらダメダメ。
マットシフォンと相性のいいファンデってありますか?
今パウダーなんだけど乾燥しまくってるんでリキッドになるかもしれない・・・
368 :
350:2006/05/24(水) 21:34:00 ID:CkKb/vwm0
>>361さん
教えて頂いてありがとうございます。
> パウダーの上からエメルジェ、今度休みの日にためしてみますね。
こちらもありがとうございます!わざわざすみません。
報告を待たせてもらってから購入を検討することにしますね。
>>364さん
パウダーご使用ですか。テカらないというのもすごく魅力なのですが、
毛穴が隠れてキメが整うというのにも興味深々です。
>>364さんの場合はパウダーの上に使用されて乾燥は気になりませんか?
さらさらでカバー力のあるリキッドあったら教えて下さい…(+_+)
今CHANELですがかなりベタベタ
まぁ・・・・
あら・・・
はぁ・・・
373 :
メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 03:13:55 ID:sPFf5nep0
保守
374 :
メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 14:28:01 ID:hdIJDwtt0
アユーラのオイルシャットワークスってどう?
375 :
メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 16:09:50 ID:/+FEUPpc0
@見れ
376 :
344:2006/05/28(日) 16:22:25 ID:KFJOyUQc0
>>350 遅くなりましたがエメルジェをパウダリーで試しました。
インプレスのパウダリーで、コレだけでメイクして終日直さないと、
鼻のファンデがどこへやらとなるのですが
エメルジェつけたら鼻のファンデがよれる程度にすみました。
やはり下につけるファンデにもよると思います。
いつも完璧とはいかないけど、お直しする時間がなくて久々かがみみたときに
「こんな状態ですごしてたの?」なんてがっくりするということは
防げるものだと思います。
ちなみに私は冬〜春先に極端な乾燥肌、他は普通〜インナードライです。
377 :
メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 16:55:07 ID:RJyjgJA5O
正直@コスメって参考ならないと思うのは私だけ?
下地、ルミコ使ってたんだけどもうなくなったから次は何使おうかな。
私は冬は全体乾燥。他はTゾーン油田。ほっぺた乾燥系です。エメルジェチャレンジしてみようかな。フィニッシュパウダーですよね?使う下地とリキッドとファンデもさらさら選ぶ方がいいんですよね
マットシフォン→エクスボーテのビジョンファンデのリキッド→エクスボーテのプレストパウダー…を試された方いますか?
379 :
メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 01:06:53 ID:bKtHTFuPO
エメルジェって汗にも強力?
マットシフォンで崩れとテカりが大分ましになったのですが、
乾燥が気になるので、Tゾーン以外にバナナを検討中です。
ファンデはセザUVで黄ぐすみが少し気になります。
バナナとの併用でさらに黄ぐすみがひどくならないか心配です。
赤みが気になるのでバナナに惹かれているのですが、
使用されている方の体験談を聞かせていただけると嬉しいです。
バナナは保湿力はあって黄ぐすみは気にならないけど、
カバー力が少ないから、毛穴はあんまり隠れないです。
あと、暑くなってきてから、昼過ぎには小鼻のわきが崩れだしてきました。
普通肌ですが
バナナとラトゥーとエレガンスベースカラUVイエローの3つで
モチとカバー力について比較できる方いらっしゃいましたらお願いします
383 :
メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 04:48:52 ID:8mQ/XmpE0
エメルジェ、もう置いてないお店が多いね。
近くになくて試せません。
どの程度テカらないのか知りたいのですが、
マットタッチアップとどっちがテカらないですか?
384 :
メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 06:27:10 ID:MKN81foyO
ボディショップのクリエイトミーパクトに合う下地を探し中。
イプサの下地だと汚く崩れたorz
スージーのミルキーはまあまあだった。
クリエイトミーパクト使ってる方 いらっしゃいますか?
下地は何を使ってますか?
385 :
メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 08:53:19 ID:RuaZucZw0
UV下地つけたあと、軽くティッシュオフすると崩れにくいですか?
387 :
メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 13:25:38 ID:qcvykZ670
エメルジェは資生堂製品(キオラとかべネフィーク)扱ってる薬局とか専門店なら取り寄せ出来るよ。
388 :
メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 17:39:27 ID:p6kT2Q6pO
エメルジェ百貨店ないの?
389 :
メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 18:37:43 ID:bhevJhNT0
エメルジェは専門店のみじゃなかった?百貨店でも買えるならここまで廃れることなかったんじゃない?
390 :
メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 19:47:50 ID:ZNoPYhZr0
マットシフォンとセザUV使用。
頬とか額は大丈夫なんだけど、合間に化粧直し(あぶら取り紙で軽く押さえる&スプレー化粧水で保湿&上から軽くファンデ)をしても
半日すると鼻の頭から小鼻にかけての部分がテカテカ&ヨレヨレ…orz
パウダーファンデにしてるのがよくないのかな…。同じような崩れ方で悩んでる人はどのような下地やファンデを使っていますか?
>>384 肌質によるとは思いますが、自分は
ソニーCPラボラトリーズの『全顔コンシーラー』を使ってます。
いろいろ使ってみたところ、崩れ方がマシでした。
酷い毛穴持ち・脂性・汗かきなので夏は心底困る…
これまでは↑の組み合わせで夏も乗り切ってきたけど、今年は加齢もあって限界そうw
クリエイトミーの仕上がりが好きなので、これに似ている仕上がりの
崩れない・テカらない夏用ファンデはないだろうか。
>>384 MC-IIライトメーキャップベースUV使ってるよ
自分の場合はテカるけど崩れるまで行かない感じ
>>381 遅くなりましたがありがとうございます。
黄ぐすみしないのはいいですね。
でもカバー力がないのは辛いかも…。
毛穴パカーン+肌に色むら+くすみありなんでorz
肌色が均一になって、崩れにくいカバー力のあるもの、
もう少し探してみます。
ありがとうございました。
394 :
350:2006/05/30(火) 22:04:34 ID:boOpqCgQ0
>>376さん
わざわざパウダーファンデで試して頂いてありがとうございました。
インプレスをお使いですか。
鼻が一番気になるのですが、昼に一度化粧直しをすることを
考えるとやはりよさそうですね。
>>364さんもパウダーファンデの上に使われていいと言われて
ましたし、今度の休みにでも見に行ってみます。
専門店を探さないと。ありがとうございました。
>>384 クリエイトミー使ってるよー。下地はライズのUV乳液です。
以前は色々組み合わせたり重ねたりしてたけど結局この
あっさりとした組み合わせが一番崩れなかったことに気づいた。
去年からずっとこの組み合わせです。私は会社帰りの道のりを
30分ほど歩くんだけど、かなり日の照る道にもかかわらず
去年はほとんど日焼けもなかったし、なにより崩れ方も綺麗なので
気に入っています。
396 :
384:2006/05/31(水) 08:48:57 ID:w07u2sAVO
>>391>>392>>395 ありがとうございます!
皮脂と馴染んだ頃の仕上がりが気に入っているのですが、その後はどうしても汚く崩れていくのが悩みでした。
@では「崩れ方が綺麗」「崩れてもティッシュオフで充分」などの意見が多いので、
クリエイトミーパクトが悪いのではなく自分の下地が合っていないのではと思いまして。
教えていただいた下地を使ってみます!
397 :
メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 16:47:19 ID:WzxUtR+9O
ルミコのマット下地はどうなの
合わせて
398 :
メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 16:53:04 ID:aRUM/qNg0
ルミコってそんなに良いの??
ファンデも調子良いって聞くけど…
399 :
メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 17:11:29 ID:MfgFKYAzO
ルミコの下地のびがいい。私ずっとルミコ使ってます!あとリキッドも。
400 :
メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 17:18:09 ID:aRUM/qNg0
へえ〜!そんなに良いなら使ってみようかな!
早速渋谷のデパートに行ってこよー!
401 :
メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 17:19:44 ID:7QGDlFFL0
882 :ファンクラブ会員番号774:2006/05/29(月) 00:19:54 ID:LvCw65QS
だから、この子は、いわさま○こ?とつるんでて
そのいわさに友達連れてきてって頼むと
さ○じりが来て、すぐやらしてくれたって話。
ようやく、最近の評判によって、本当だと分かったかな。
884 :ファンクラブ会員番号774:2006/05/29(月) 00:52:29 ID:ktT3W50k
>>882 なんでその話知ってんの?
前にクラブで乱交パーティーしてたよね・・・
402 :
メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 19:50:19 ID:WzxUtR+9O
今日デパートいってきた。
ルミコは店員うざ〜
私がためしたマット下地は伸びが悪く下手したらかなり厚ぼったくなりそう。
あとエメルジェ買いました。近くの個人商店みたいな所で。
接客してくれたのが50代位のおばあちゃんだったんですがそのおばちゃんいわく
油には強くても汗には弱い。
半日後にはやっぱり黒くくすんできます。
だって
403 :
メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 04:49:48 ID:HEdzkVdx0
あたしもエメルジェ持ってる。
伸びがいまいちなので塗る時に苦労するけど、
その分叩き込むようにしてしっかり塗ればケコーウ持ちがいいです。
404 :
メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 08:55:13 ID:+L7zfnnmO
エメルジェ、リキットと粉どっちがいいの?
405 :
メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 09:36:07 ID:Y7d8x0dsO
>404
最近話題になってるのはプレストだと思う
クリニークDWムースファンデ使ってみた。
夏は汗、ちょっとでも涼しいと油と毛穴パカーンに悩まされてたけどこれはすごい。
つけたてはサラサラで、油が出てくると肌がつるんつるんな人に見える。
406 :
うんち(´ξ`〇):2006/06/01(木) 10:59:10 ID:DAdGr0XB0
アネッサって崩れにくいですか??
407 :
メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:02:38 ID:+L7zfnnmO
エメルジェ全然だし
408 :
メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 05:05:41 ID:RXDRNVHh0
友達がジバンシーのマットメイトフルイド(リキッド)+マットメイト(パウダー)
で、前より崩れなくなったって言ってたんですが、どなたか試したことある方いますか?
私は地方に住んでいて、ジバンシーのお店が近くにないので、参考にしたいので教えて下さい☆
409 :
メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:48:58 ID:HECerSRB0
レヴューのスティルキープUVのリクイド使ってます。
よれないし崩れないですよ。
下地はニベアSUNプロテクトウォータージェル
仕上げはエテュセのフェースパウダー(マット)でキレイに仕上がります。
付けたては、少し乾燥してる?って思ったんですが、
時間がたつと、やっぱり夏だし、それくらいのサラサラでちょーどいいです。
同じレヴューのクリームは、しっとりつるんとしてたけど、ちょっと重くて
パウダーのせるとヨレる時もあったけど、
リクイドはそんなことないですね。つるんとした仕上がりで尚かつ軽い。
まぁでも、やっぱ、すごい乾燥肌の人は、付けたてはキツイかもな…(相当下地で潤ってたら別)
>>408 ジバ同士使ってるならジバスレで聞いたほうが早いんでは?
オルビスUV下地+ランコムマキケーキパウダー+エレガンススタイリッシュ
コンパクト使用で、見違えるほど崩れない&テカらなくなりました。
仕上がりはマットです。
お粉も下地ジプシー卒業です。
レヴューの下地(ピンクボトル)・リキッド(スティルキープ)・
パウダリー(スティルキープ)で最後にチャコットの粉で仕上げてたんだけど
崩れるし、崩れ方も汚かったんで、もうこの組み合わせはやめようかと
思ってたんだけど、昨日間違って下地→リキッド→粉→パウダリーの順に
使ったらほとんど崩れることなく夕方まで過ごせてすごく良かった。
今日もこの順番でバッチリだった。今まで使う順番間違ってた?
みなさんはリキッドの後お粉とパウダリーはどちらを先に使ってますか?
413 :
メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 02:47:20 ID:IQRx8fIaO
412 私はリキッド→粉で、外出先のメイク直しでパウダーファンデを使ってます。 でも以前、MAXファクターのBAに、 リキッド→粉→パウダーファンデが正しいって教えられたよ。
>>412 リキッド→粉・・・だけで崩れる私は、
その上にパウダリーを重ねれば崩れから開放されますか?
>昨日間違って下地→リキッド→粉→パウダリーの順に
それが俗に言う「セレブ塗り」ってのだね。
物によるけど、ファンデ(油)+ファンデ(油)は崩れ易いから
間にサラサラ粉を挟むと崩れにくくなる、ってことみたい。
でも、全部がっつり塗ると当然厚塗りになるので
薄〜く軽〜くが上手く仕上げる秘訣!?デス
416 :
メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 04:25:40 ID:w1Qbk9xuO
私も最近セレブ塗り始めたら崩れにくくなった!
ライズUVカットミルク→カルディナーレ・ピンクとパールを適量混ぜたやつ→ハウスオブローゼリキッドさっぱり→チャコット→ハウスオブローゼパウダーファンデさっぱり
カルディナーレの後から次の工程に行く間、必ず1回ずつアベンヌシュー。
顔に馴染ませて余分な水はティッシュオフ。そのあと次やってまたシューの繰り返し。
ただし全て、できる限り薄く塗る。
友達に教えてもらってやったらこの時期でも大丈夫でした。アイテム全部、安物なのに。
ただしクソめんどくさいので特別な日のみ。
417 :
メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 13:13:01 ID:4tvCoD6B0
素顔ぼれの下地自分にはとてもあっていた。
伸びはまずますで、保湿に優れてる。あと、くすみを消してくれる点が好き。
あの、「粉」ってフェイスパウダーのことですか?
それともおしろい?
マジョマジョのパウダーファンタジアと、
セザンヌのウルトラカバーUVファンデーションは、
どっちが粉でどっちがパウダリーなんでしょうか?
無知でごめんなさい、どなたかお願いします。
>>418 その前に「フェイスパウダー」と「おしろい」の違いを説明してみよ。
話はそれからだ。
携帯から…。
えっと…自分のなかでは「フェイスパウダー」は色つきで、「おしろい」は色なし(白い)
だと思ってました…違ったらごめんなさい…
>420,418
パウダリーってなにかわかる?
粉=フェイスパウダー=おしろい
パウダリーや粉に関してはお粉スレのテンプレ4を見れば>418の
疑問も解けるよ。それでもわからなければ、@で両方検索かけて
カテゴリを見れば解決出来る。
わからないときは、いろいろ考えて調べると、それ以上のことも
たくさん知れるから、ためになるよ。
>>420 その解釈は違う
ただ、まるっと教えてちゃんもイクナイ
自分でぐぐって調べるべき
423 :
メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 10:52:11 ID:7FOalbtt0
アネッサとか「化粧下地としても使えるUVカットミルク」と
各コスメブランドが出す「UVカット効果もある化粧下地」。
今年はサンプルや現品でいくつか両方試してみて、
全く似て非なるものだと改めて思った☆
アネッサもアリーも伸びがイマイチで、ファンデのノリが悪かったです。
時間経過とともに毛穴に沈んでしまう感じで。
ポール&ジョーの夏限定UVカット下地と、
花王ソフィーナ「ライズ」のUVカットミルクが今のところ、いい感じ♪
ただ、エアコン効きすぎた場所では崩れるの早いような…;
ちなみにファンデはアルビオンのサマーシフォン。
(乾燥肌です…)
ファンデとの相性もあるかもしれないので、あくまでもイチ個人レポです。
>423
「化粧下地としても使えるUVカットミルク」はUVカットに、
おまけとして下地としての効果をプラス。
「UVカット効果もある化粧下地」 は下地に、おまけとして
UVカット効果をプラス。
ってことで、下地としての効果を重視するか、UVカットを
重視するかで、使用感に差と言うか違いは出てしまうんじゃ
ないかなと思う。
なので下地効果のあるUVカット商品と、UVカット効果のある
下地、UVカット効果のみなど夏場は3種類くらい塗ってる。
塗るのも落とすのもめんどくさいけど・・・
微妙に日焼け止めスレみたいな書き込みすみません。
1.薬用ティンコミルク→エレガンスのコントロールカラー→レイシャスの毛穴用下地を部分的
2.シャネルのルースパウダー
3.マキアージュのパウダーファンデ
2→3の順番はシャネルのおねーさんに教えてもろた。
逆なような気がするけど、超崩れにくい。
426 :
メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 13:08:28 ID:4GNRHEsB0
薬用ティンコミルクwwww
禿ワラwwwww
文章が真面目だからさらにおかしいw
>425の1行目、男が書き込んだのかと思ってスルーしてもた
ティンコミルクをお顔に塗りたくるとですか
でもまじでティンコミルク肌きれくなるよね?
嫌だけど保湿力ある
な ん の は な し だ
腹痛い
ティンコの正式名称は?
>>431 あんた男でしょ。それか処女か。ティンコミルクに保湿力はない。
ただ不快にバリバリとするだけ。人によってはかぶれる恐れもあるらしい。
女性の医学特集なんかでも、お医者さん達が「美容効果は全くないし
むしろ悪影響与えるので絶対にやめてくださいねw」って言ってるよ。
顔射するときに「ほ〜らパックだよ〜」っていう男がいるけどAV観すぎだと思う。
いや、でもタンパク質豊富だから、飲めばお肌綺麗になるんじゃない?
なんか友達の友達がそれ飲んでお肌つやつやなったって聞いたけど
437 :
メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 21:41:25 ID:GTeiY4fWO
ほしつってかしっとりするのかな〜
ティンコミルクは肌に吸収されるんですか?
こんなにスレが伸びてるなんてワロタwww
ティンコミルクは肌がカピカピになるし、クサイし、最悪の汚物です。
パックだなんて、童貞の妄想に付き合ってるヒマはねぇんだよ、 (゚Д゚)ゴルァ!!
441 :
メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 01:29:20 ID:99qhDSsTO
話を戻したい…
そんなお下品なミルクの話は止めましょうよ…
明日からちゃんと肌の保湿の為のミルクが使えなくなるじゃないですか…
明日の朝ご飯に買って来た苺にミルクかけて食べられなくなるじゃないですか…
あぁいやだいやだ
442 :
メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 01:33:08 ID:+zhl5Hf2O
ティンコミルクwwきめぇwwwwwww
反応すればするほど童貞キモオタがハァハァするだけwwww
そういえばカスピ海ヨーグルトがティンコミルクに似ている件について
445 :
メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 02:36:28 ID:iK2mor090
もういいよwwww
446 :
メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 04:19:16 ID:u/WO9FjLO
レビューの夏限定リクイドに、レビューの丸っこいピンク色容器の下地(日本一売れてるって宣伝のやつ)
汗をかいてティッシュオフしても、汗の水滴しか取れない。
崩れなすぎて怖い。
RMKリクイド愛用だった私には、レビュー夏限定リクイドは厚付きだ。
毎日使うには肌に負担かかるかも。
447 :
メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 07:56:29 ID:ebGeEKgx0
エメルジェ気になって検索したら使い方出てきたから貼るね。
◆
付属のパフが独特です。
スポンジの片面がフロッキー加工されているというワザありパフ。
まずスポンジ面でパウダーを取り肌にのせて、次に起毛面で肌を磨きます。
粉含みの無い(!?)スポンジでつけるために、
パウダーをとても薄く肌にのせることが出来て、
その後磨いてツヤを出すことで自然な仕上がりに!
◆
下地の後オイルブロックパウダーをつけ(たたきこむ)
そのあとパウダリーファンデをつけ、再度Tゾーンにまたつけると
かなり長時間メイクは美しいままです。
リキッドでも下地のあとオイルブロックをやや薄めにつけてから
リキッドをつけるとよいですが、
ちょっと技というかムラなくつけるのにはテクニックというか
慣れないと難しいかも。
仕上げにオイルブロックのほうがいいですね。
448 :
メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 08:38:45 ID:ebGeEKgx0
仕事で、催事場みたいなところで1日化粧直しできない状態に
なってしまうのですが、鼻のテカりをなんとかしたいです。
いまのところ、シャネルのローションマット→シャネルのTマット→
エクホワのフロスティングリキッド→エクホワのマットタッチアップ
→エメルジェのプレストパウダーオイルブロック→
ディオールの×3ファンデ(パウダリー)
→エメルジェのプレストオイルブロックを再度
って考えてるんですがどうでしょうか・・・?
エメルジェとマットタッチアップは持っていないので、この2つは
買い足す予定で、後は既に持っている物です。
エスティローダーのファンデ使ってる人いますか?
>>446 レビューの下地、私は崩れるから大丈夫(w
ヨッシ今日もズル剥け
452 :
メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:11:54 ID:ebGeEKgx0
美的の今月号で特集されてたよ。
色んな人の崩れ対策が載っててよかった。
露姫UV、乾かないし崩れない。
確かSPF値もかなり高かった。
ちらっとゴールドのラメ?が入ってるけど、違和感無い。
455 :
メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 07:53:57 ID:ZKAseBtu0
456 :
メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 07:56:26 ID:/oCoEamyO
ゲランのは結構崩れないよ。あたしこれにしてから崩れなくなった。
457 :
メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 14:28:28 ID:0yQ5GjvmO
マスクして仕事してる人っていない?
どんな崩れないメイクしても絶対蒸れて汗でテカテカ。冬でもマスク内は真夏。これからの季節どうすればいいの…orz
いっその事メイクしない方がいいのかな。
>>457 >これからの季節
室外でマスクをかけてお仕事するの?
マスク崩れは諦める。崩れても見えないからいいや、くらいの気分。
基本はアイメイク、下地、お粉。ファンデはマスクにつくのが嫌で…。
帰る前に気合いいれてお直しする人が多い。
ちなみに室内で医療・研究系の仕事。
テカりのお直し位はすぐ出来る環境だし、化粧気のない人も多いからあんまり気にしなくていいので楽。
外で食品扱ったり、接客ありのマスクの人は悩みそうだな。
キスのマットシフォンにセザウルで全然崩れなかった。
正直感動した。いつもテカテカのギトギトだったから。
ただちょっと乾燥するのと
下手するとがっつり塗ったくったような
厚塗りに仕上がるのがorz
薄ーく薄く塗れば問題ないのかな…。
今度はレヴューのファンデ+マットシフォンを試してみる。
>>458 違うよ。ただ真冬でも室内でテカテカなのに、真夏だったら冷房きいてても動き回るから尚更と思ったんだ。
>>459 ありがとう。参考になりました。因みに私は医療系です。
やっぱり諦めてフェイスパウダー程度にしておこうかな…チャコット良さげだから試してみよう。
確かにアイメイクにポイントおくよね。そこしか見えないからw
アユーラから新しく出た下地の前に使うテカりを抑える美容液?よかったです。
もうこの時期、下地やファンデじゃどうしようもないから
こういうアイテム使うとだいぶ違いますよ。
似たようなのでシャネルのTマットもよかった。
464 :
桑田 ◆.Kuwata/nc :2006/06/08(木) 15:30:26 ID:AF3ELfh50
ドブス共が必死やのW
>>456 あんた、ゲランの工作員でしょ?必死すぎw
456ではないけど、私ゲランのファンデをサンプルでもらったことがあって使ったけど、
マジ崩れなかったよ!
だけど高くて自分では買えずにいます。工作員ではないです。
つーか、ゲランのファンデと言っても
色々種類があるんだからさぁ
27歳・毛穴パッカーン&シミ少し有の混合肌
外回り且つ化粧直し出来ない日限定の崩れないベースメイクです。
順番に
下地…ランコム/UVエクスペール50
リキッド…クリニーク/リペアウェア15
コンシーラー…ボビイ
ルース粉…江原道
粉ファンデ…ボディショ/クリエイトミー
プレスト粉…(Tゾーンのみ)舞妓 (全体)エメルジェ
+化粧水スプレーとティッシュオフ
途中、一度ティッシュオフした程度で
なんとか一日(10時間位)持ちこたえました。
469 :
メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 16:50:17 ID:x0yJbgnX0
>>468 10時間すごい!
話題のエメルジェをTゾーンではなく全体に使ってるんですね。
舞妓の方がテカリに優秀でした?
>>468 それ全部塗るの?なんか塗りたくった方が崩れそうで怖い。
>>470 同。
私はマットシフォンだけで何とかなってるよ。
でも毛穴が隠れないから、マットシフォンの上に塗れるいいものを
探し中だけどね。あんまりごてごて塗りたくないし・・・
マットシフォンに油分少な目のコンシーラーを少し混ぜて使ってる
黒ずみが目立ちにくくなった
凹凸をもっと隠せたらなあ
私も崩れちゃ困る日は、
>>468と似たような工程でメイクするけど
全部、薄ーく軽ーくだから塗りたくった感じはしないよ。
めんどくさいから毎日はムリだけどねw
素顔ぼれの下地を使っている方にお聞きしたいのですが。
友人に少し分けてもらって数日間つけてみたところ、
好感触でしたが、吹き出物が3つ程出来ました。
それ以外は非常に良かった。
人それぞれでしょうけど、使ってて吹き出物が出やすくなった
方とかいらっしゃいますか?
>>474 下地スレにニキビできた人いたよ。
オイルクレンジングじゃないと落ちないらしい。
476 :
474:2006/06/11(日) 15:49:49 ID:xunkP8sL0
>>475さん
ありがとうございます。下地スレに行ってきました。
@を見てオイルクレンジングしたんですけど、ニキビ
出来た方いらっしゃるんですね。
今後はここと下地スレを並行してチェックします。
顎以外には出来なかったので、顎だけ使わない方法に
しようかと考え中です。
先日品切れ中でしたがまた見に行ってみます。
うお。自分も顎にポツッとニキビできたよ。素肌うっとり下地で。
ファンケルのオイル使用中。
素顔ぼれの下地と粉使ってみた。
毛穴落ちして変なテカリ方するー。
アクネス+舞妓+素顔ぼれお粉の組み合わせが私にとって一番良かった。
下地のラメ?が肌を汚く見せてた。
合う人がいるみたいでウラヤマシイ。
と思ったけどコレsugeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
時間経った方が綺麗に見えるわ
はじめは粉っぽくてどうしようと思ったけど
全然テカラネェ。
毛穴落ちは確かに気になるけどこの手からなさはスゲ。
これからどうやって使っていこう・・扱い方が難しいorz
劇的な使用前・使用後にワロスw>ID:FINBMrGU0
使用直後・数時間経過レポだから、かえって真実味があるわなw
リ、リアル過ぎるwwwww
483 :
メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 19:28:33 ID:eryPg6vu0
確かにはじめはぎらぎらしてるのに粉っぽい感じだよね
はじめから毛穴落ちしてる感じ
でもいっぱい汗かいてもドロドロにならないのが良い
下地を買えてみると良いかもね
484 :
メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 13:01:12 ID:7zS6cnJPO
マットシフォン使った次の日は必ずニキビが出現している件
マットシフォンって異様に脂が出るのを抑えてくれるけど
メイク落としたら抑えられた分が噴き出る感じ
だからニキビも出来やすいんじゃないかな
マットシフォンはカバー力皆無なんで、最近でたD○CのQ10下地(ベージュ)と混ぜて使用してます。
これとkissのお粉で仕上げたら、ファンデいらないです。私的にはね。
時間経ったら少しテカっちゃうけど、ティッシュオフでおk!崩れないです。
まぁD○C・・・ですけど思いのほか自分には合ってた様です。ただ、単品で使うと扱いづらかったんで
両方のマイナスを補う使用が出来てよかった・・・
しかし真夏になったらどうだろうな。
大昔の青サナ24が出てきた。使いかけ。
たぶん10年くらい前の。ケースが結構格好よくてカワイイ。
下地の後で塗ってみたらスースーしないけどサラサラだよ。サナすごす…!
新品、買ってこようと思いました。
10年前のものなんてよく使えるね
>488
懐かしくてつい魔が差した。液体系じゃ絶対にやらないと思う。
490 :
メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 18:39:00 ID:w/adEZdP0
ここ最近でたディオールのファンデつかってる方どうですか?
巻きケーキ並に崩れませんか?
ひよこはあったけどサナ24ってどこにもないや・・・
まだ売ってるよヾ(゚ω゚)ノ゛
493 :
メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 23:29:42 ID:dre57OLw0
私も素顔ぼれマジックにはまった一人。
最初は下地とセットで使って、
なんか粉っぽいし不自然な仕上がりじゃん…。て思ったんだけど、
11時ごろ鏡みたら、自分の皮脂とまざりあって(?)
すんごい綺麗なマットでありつつ艶っぽい、なんとも言えない仕上がりになってた!
何度やってもそうなる。
つけたてだけが不満。(普通逆じゃない?)
最近は粉っぽさ防止に、仕上げにアヴァンセのミストをひとふき。
真夏になれば、きっとすぐに馴染むだろうから、今のうちだけかもだけど。
494 :
メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 23:31:54 ID:dre57OLw0
ただ下地はやはしきちんとクレンジングしないと、
いつまでも肌に残ってるような違和感があるな〜。
これが崩れにくさの秘密なのか?
あと、どうもシワには向かないっぽい。
眉間にシワ寄せると粉が溜まってムラになる。
小鼻の横とかも同様。
眉間にシワ寄せなくて済む職場に逝きたい。orz
496 :
メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 09:13:23 ID:g3MEzQI5O
Diorのファンデ乾燥肌の私にはダメでした。下地はニベアの下地とまぜて使うといいです!
私は頬の三角ゾーンと鼻、鼻の下は素顔ぼれ下地+素顔ぼれ
他のところはアクネス下地+素顔ぼれ
最後に全体に舞妓
これで、走り回ってりしていっぱい汗かいても崩れない。
ちょっとテカったらティッシュで押さえて素顔ぼれつけたらすぐ元通り
すげー
498 :
メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 10:21:57 ID:sELY5fVF0
素顔ぼれのパウダーって、
お直しするときに油とらないで
そのままぽふぽふとのせるほうがきれいになじむ私。
(ここで注意したいのが、あくまでも「乗せる」のであって、
「こすらない」こと。
汗を吸収した粉がしっとりといいかんじに…。
冬は厳しそうだけど…。
素顔ぼれの下地だけ購入するつもりでしたが、パウダーも
よさそうですね。欲しくなってきました。
自転車通勤なので、これからの季節は移動中になじんで
ちょうどよくなりそう。
>>497さん
素顔ぼれパウダーの後に舞妓だともっといいのですか?
500 :
メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 04:07:25 ID:3c6x77IY0
素顔ぼれって質の悪いパウダーファンデみたい
501 :
メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 09:29:37 ID:aKqqtUqO0
はあ?
502 :
メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 12:16:21 ID:8t9SiZKIO
素顔ぼれ静岡に売ってる所あるのかなぁ…探し回ってるのにない。
504 :
メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 13:43:19 ID:aKqqtUqO0
505 :
メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 17:42:05 ID:8t9SiZKIO
サンドラ?ありがとうございます!!
サンドラッグな。
マットシフォン+ちふれを下地の混合肌
アクアレーベル→kissファンデ(黄み02)に変えてみました
合いませんでしたorz
シフォン塗ったところに違和感がある…
色は合ってるはずなのに。
そしてニキビ発生OTZ
ゴミ箱ダンクしかないのかな…
>>497 似てる
頬三角ゾーンに素顔ぼれ下地、他はアクネス下地
ノブコンシーラー
全体に素顔ぼれパウダー
毛穴の凹凸以外色ムラは完璧隠せる。
いっぱい汗かいて頬三角ゾーンの化粧直し何回もするときは
クリアラスト青使うと、くすみも取れて綺麗に元通りになる。
ちなみに素顔ぼれ下地じゃなくアクネス下地のところにクリアラスト塗ると
めっちゃ乾燥する。
素顔ぼれ下地ホントにしっとりするんだね。
あなたがこのテストを気に入ることを約束します。ちょっと考えて答えてね。
終わったらあなたは笑みがこぼれすっごい幸せになることを保証しちゃうよ。ちょっとした楽しみ。
だけどきちんと問いに従って。ズルはしてはダメ。クイズを始める前にお願い事をつくってください。
注意:読みながらクイズをやること。
問いは4問。もし終わる前に最後の答えをみたら、このテストの意味はなくなってしまいます。
だから答えをみようと先走らないで。ゆっくり画面を下にズラし一問づつやって、ペンと紙を用意して書き残していって下さい。
最後にその答案が必要となります。
偽りのないクイズで、本当の自分を知るでしょう。
1.あなたの好きな順に下記の5つの動物を並べて下さい。
牛、虎、羊、馬、猿
2.次の単語に1つづつイメージを?#92;現して下さい。
犬、猫、ねずみ、コーヒー、海
3.次の色でイメージする異性人物(相手もあなたを知っている人)を書いて下さい。
黄色、オレンジ、赤、白、緑、
4.最後にあなたの好きな数字と週のうちで好きな曜日を答えて下さい。
終わりましたか? いいですか、あなたの答えがあなたが本当に何を感じてるか・・・ これが最後のチャンスですよ・・・。 さて、解答です。 ですがその前にもう一度自分のお願い事を確認して下さい。
1.あなたの人生の優先順位について 牛は、キャリア、職業を意味します。 虎、プライド。 羊、愛。 馬、家庭。 猿、金。
2.犬 あなたの人格について 猫 パートナー、 ねずみ 敵、 コーヒー SEXのさま、 海 人生。
3.黄、あなたを決して忘れない人 オレンジ、あなたが密かに好きな人。 赤、あなたが本当に好きな人 白、あなたの事が好きな人
緑、あなたが今後の人生でいつも思い出す人。
4.あなたは、あなたが答えた数字分これを知らせなければなりません。するとあなたのねがい事はあなたの言った曜日にかなうでしょう
510 :
メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 10:11:07 ID:SoxZgLRR0
511 :
メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 17:00:30 ID:WyQ/anIiO
RMKって崩れやすいですか?
オイリーな自分は、RMKのリキッド使ったら短時間でドロドロに崩れた
(使用季節は冬)
513 :
メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 23:11:47 ID:DRhVEY0PO
ベビピンのフェイスパウダー叩きまくると崩れない
化粧直しに叩きまくるとテカらないし崩れない
鼻なんか下地にコンシーラーにリキッドにパウダリーファンデと塗りまくってるのに、崩れない。すごい
乾燥するから鼻回り限定だけど。
下地はベビピン肌色ベースかヒロインマット使用。リキッドはリブロンカラーステイ。
買ったはいいがキスのマットシフォンの良さが未だにわからん
↑ちなみにナチュラルベージュ。
(ノーカラーも持ってたけどこっちはカバー力皆無だった気がした。)
毛穴レスになるし最高!
いままでどんなプレストも時間が経つと鼻の毛穴がキリンの模様みたいに浮き出てきて超大変だったのに。
まさに急性主です。
ありがとう
515 :
メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 23:19:38 ID:B1ebv2zM0
素顔ぼれ、セットで使ったら確かにメチャメチャ崩れにくくて綺麗だった。
毛穴落ちも若干気になったけど、塗り方に気をつければ問題なし。
ただ、私も小さなニキビがポツポツ出てきたので、泣く泣く姉にあげた。
「何使っても平気」と言う姉ウラヤマシス。
516 :
メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:50:34 ID:9eUPOytrO
脂性の方も夜はクリーム塗って保湿してください!ファンデは資生堂Sがいいよ。絹雲母か金雲母が入っているとかなりツキがいい。崩れ方は少ないと思うイヴ・サンローランもなかなか良い
>>516 雲母ってマイカでしょう、入ってるファンデ多いと思う。
素顔ぼれかマットシフォンか…かなり迷ってるのだけど、両方試した方いらっしゃいますか?
ビーズアップって雑誌にテカリ、崩れの特集載ってたよ。
520 :
メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 00:49:12 ID:CjtVRTsbO
クリアラストの粉使ってみたよ。 塗ってすぐから一時間ぐらいはすごい厚化粧に見えるよ。 崩れにくいけど、何だか汚い感じ。 説明しづらいけど。 ちなみに下地と粉だけでカバー力は十分でした。
>>520 えー。クリアラスト買おうかと思ってたのに・・・
買う前でよかった。
じゃぁ、どれを買えばいいんだ・・・
クリアラスト、崩れると汚いか?
単品で使っても、下地ありでも、ファンデの上に塗っても
崩れるときれいにはげて汚く成らなかったけどな。
クリアラストは粒子が粗いような気がス
一時期使ってたけど確かにすごい厚化粧にも見えるし色がくすむんだわ
525 :
メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 16:40:13 ID:0AljqRE00
私的に
>>446がとても魅力的なんですが、本当に汗に強いんでしょうか?
つ【アットコスメ】
レヴュー使ってるし大好きだけど、個人的にその下地はオススメしない。
毛穴が埋まるし、ファンデによってはよれる。パール入りは乾燥する。
誰でも合う下地じゃないなーと思う。
クリアラスト使ってるけど確かに厚化粧にみえるね。
でも近所に買い物行くだけなら、
日焼け止めとクリアラストだけで出られる。
色むらも隠れるし、毛穴落ちもしなかった。
崩れ方も気にならないし、個人的にはすごくイイ
528 :
メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 17:10:49 ID:KKNPho2A0
どなたかプチュレシリーズ使ったことある方いらっしゃいませんか?
今付けているモノはテカリが激しいし毛穴も目立つので変えようと思っています。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?(´_`)
530 :
522:2006/06/22(木) 21:39:00 ID:RIau8sze0
じゃぁ、総合的には
クリアラストは悪くない、のかなぁ?
マットシフォンの上に毛穴が隠れるものを塗りたいんだけど・・・
>>529 楽天で売り出した頃すぐ買って何回か使ったけど崩れるよ。
それも汚く崩れる。
しかも宣伝で歌ってる程のカバー力はまったく無し。
「顔色〜?よく見えるかな〜??」ってくらい。
アタシにはセザウル合わない。
確かにつけたてはものすごくいいんだけど、2時間くらいでデロンデロン・・・。
まだセザUVの方がよれないです。
なんだかんだでクリアラストはやっぱりいいんじゃないかと。
汗かきなんでFasio使ってるんだけど
それだけだと毛穴は完璧には隠れないなあと思っていて
今日、なんとなくクリアラストを無造作にパフパフしたらスゲーきれいになった。
無造作すぎてつき過ぎた小鼻の横とかはよれたけど、他は崩れないし毛穴落ちしなかった。
534 :
メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 00:25:55 ID:UcQpXooHO
クリアラスト崩れないしカバー力あるんだけどな…。
いまいち。
もうちょっと粒子が細かい方がいいな。
難しい。
でもこうやって贅沢が言えるようになったのも、このスレのおかげ。
>>518 マットシフォンがまずダメ(個人的にね)。
素顔ボレは使ってるの下地だけだし3日目なので何ともいえない。
上でセットがいいと仰ってるから粉も買ってこようかな
>>522 クリアラスト私は良いと思ったよ。
別のにジプシーしたので母に上げたらカバー力凄い気に入ってた。
厚塗りに見える分、ちょっとコンビニなんか行く時に気軽にはたいてもガッツリカバー。
確かに崩れると汚くなる時もあるかな。
セザとウルはだめだったな。くすむし汚く崩れた。潜水にも合わなかったし。
セザとウル?
セザUVとセザウルって言いたかったんじゃない?
538 :
メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 09:04:56 ID:mxK1aiEA0
>>518 どっち買ってもそんなに高くないから両方試してみればよかたい。
でも、キスは消えそうにないしどこでも手にはいるけど、
素顔は手に入りにくいからみかけたら素顔を買ったらどうか?
531
レスありがとうございましたヾ(´▽`)
やっぱうまい事書いてるだけなんですね(´・ω・`)
540 :
530:2006/06/23(金) 10:58:32 ID:5VTMINUI0
>>529 プチュレ使ったことあるよ。あれは個人的には過大広告だと思った。三時間くらいでどろどろに崩れてしまった…。あまりおすすめできない。
>>535 ありがとうございます。鱚がダメな理由が気になりますが…
>>535氏には素顔が合ってたんですね。
検討してみますノシ
>>538 @でもかなりチェックしてみたんですが、素顔の方が乾燥する方多いみたいですね。もちろん人それぞれですが。
素顔ぼれハケーン出来るよう探してみますw
ありがとうございました。
私もマットシフォン駄目だったorz
なぜかいつもよりテカるし崩れるし次の日必ずニキビがでる。
素顔ぼれ下地やっと見つけたんですが、パケにオイルクレ推奨ってありますよね?
使ってる方、オイルクレ以外でも落ちますか?
パウダーとラインで使ってみたいんだけど
クリクレにしてから多少油おさまってきたので、出来ればオイルクレには戻したくない…
今使ってるのはピュアナビのクリクレです(割と落ちはいいほう)
ロゼットミルクで落ちてます
素顔ぼれって新しいのと旧・紙パケとがあったんですが、どちらの方がお勧めなんでしょうか?
>>545 レスありがとう
ロゼットミルクで落ちるなら大丈夫そうですね
明日買ってきます
マットシフォン、3週間くらい使い続けてるけど
ニキビも肌荒れもなくいたって順調。
朝まで遊んだ時に一回も化粧直ししなくても
全くテカらなくてすごく感謝してる。
>>549 どう。私も1ヶ月以上たつけど大丈夫。
ただ毛穴がね・・・
551 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 10:17:15 ID:x5cpUxVZ0
>>544 オルビスのオイルフリーのやつでも落ちるよ。
552 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 13:35:14 ID:clb35mTrO
素顔ぼれって正式名称なの?
>>552 そうですよ。下地は「うっとり下地」だもんねwww
店員さんに聞く時恥ずかしかったよ。
素顔ぼれ使ってるんだけど塗るときザラザラして痛い。
ラメとか入ってるんだろうか?
それともただ肌に合ってないのか?
でも肌に異常はないし…。
555 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 17:00:31 ID:x5cpUxVZ0
めちゃくちゃ敏感な肌だね。
556 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 17:07:07 ID:qInQmz8N0
下地:ポール&ジョー「ファンデーションプラーマーN」
ファンデ:アルビオン「モイスチュアシフォン」(パウダー)
乾燥肌だけど鼻だけが脂っぽくなるんでリキッドじゃなくパウダーなんですが。
この組み合わせが一番崩れ難かった。
P&Jって、製造元はアルビオンだとつい先日知って
やっぱり系列が同じものだと相性いいのかな?という感じが無きにしもあらず。
夏場はSPF・PAの高いのに変えようと、今模索中。
P&JにもUVカット下地が出てるんだけどサンプル使ってみたら顔色が黄味帯びてNG;
とりあえず今の下地は気に入ってるから継続で、
パウダーファンデをサンプルで数種試すつもり。
今日もらってきたのはこの3つ。
アルビオン「サマーシフォン」
ディオール「×3コントロール」
アナスイ「ブライトニングパウダリー」
良い結果出たらまたレポしますw
557 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 17:09:14 ID:qInQmz8N0
“プラーマーN”じゃなくて“プライマーN”ね。
失礼☆
558 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 17:41:41 ID:6/BoKGqZ0
オイリー肌なんだけど、脂よりも額の汗の方がすごい・・・
鏡みると、じとっとした肌になってる。あぶらとり紙でも取れないし。
汗に強い下地を探してますが、@でもなかなか見つかりません・
そういう方います?
559 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 17:55:46 ID:H2RkZMdxO
ホワイトディアマンテのフローレスファンデは最強。暑い日にチャリ飛ばして大量に汗かいても全くくずれなかった!しかも時間が経てば経つ程肌が綺麗に見えるよ!
560 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 18:02:20 ID:D5craVnaO
>556
ちなみにアナスイもアルビオンです。
知ってたらゴメソ。
素肌ぼれ見つけたから下地買ってみた
早速明日使ってみる
562 :
556:2006/06/26(月) 19:03:50 ID:qInQmz8N0
>560
知らなかった( ̄□ ̄‖)ありがとうございますm(_ _)m
アナスイ、全く使ったことなかったもので。
(シツコくつきまとうBAがいて敬遠してた)
アルビオンは保湿に特に力入れてる様子だから
同じ系列ならアナスイに期待できそう♪
563 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 19:11:07 ID:eLf5dg1C0
ランコムのマキケーキUVパーフェクトフォーエバーと、ディオールのスノーピュアと、
シャネルのドゥーブル ペルフェクシオン コンパクトの中で、一番薄付きでカバー力が
低めのものを教えて頂けますかm(__)m
顔文字厨と教えて厨は消えろ
マットシフォンを使い始めて3か月ちょっと。劇的に効いている。
実家(家から車で30分くらい)にたまに行くのだが、こないだ母から電話が来て
「あんた、顔のテカテカが最近ないみたいだけど、なんかしたの?」
それだけでわざわざ電話してくんなよ・・・_| ̄|○
「安い下地でいいのがあるからそれ使ってる、でもファンデがムラになるし
ちょっと肌荒れする」
と答えたら、
「肌なんて荒れてもいいからそれ使ってなさい!テカってるよりマシよ!!」
・・・そんなに娘の顔がテカってるのがイヤなのかいママン・・・_| ̄|○
>>565 ぷっ。うちも同じ感じよ。
あんたはテカテカしてる、とか、コガネムシみたい、とか。
いくら母でも、それは・・・って感じよ。
私もマットシフォンで解放されたクチなので、
もっと早くから使っておくべきだった・・・
>>566 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
しかし「コガネムシ」ってすげーな・・・・
独創的な語彙をお持ちの母上に乾杯!
マットシフォン信者でもないけど
あれのおかげで化粧直しが楽になった。
何にしても下地選びって大事なんだね。
569 :
566:2006/06/27(火) 08:58:11 ID:Z+CoHcPW0
>>567 やられたわ、ほんと。コガネムシだもん。
確かにギラギラしてたけど。
私は使い始めて1ヶ月ちょとなんだけど、
今のトコ、いけてるのでうれしい。
あれだけ悩んでたのにね。
でも普段(すっぴんのとき)はやっぱりコガネムシ。
普段も減らしたい。
570 :
メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 14:16:39 ID:SMwophe8O
あげ(`o´)
こがねむしーはーかねもちだー♪
水分油分ともに少ないのにテカる肌。汗がプラスチック効果をうんでるのか?
水分少ないのが原因なのかな。
しかし、久々に眠ってたマットシフォンを出して感激。いつもよりプラ肌がかなりマシ。
スティルキーブよりテカらなさは勝つ。ただ、バーズや他の補正下地と
使えないんだよな…。下地をマットシフォンがからめとってしまう。
テカるよりマシと思って長時間外出するときはマットシフォンと粉で終了。
573 :
メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 06:29:09 ID:78b2iwL80
アルビオンって崩れにくい?因みにパウダリー希望。
574 :
メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 11:05:35 ID:Lw0vPF6WO
マットシフォン確かにむらになる…。崩れてきたら顔の色が汚い_| ̄|○
これは下地のせいじゃなくファンデの色が合ってないから赤黒くなるのかな…?困ってます…。
>>574 うすーく塗ってる?あとファンデはセザウル使ってるんだけど
私は全然ムラにもならないし、崩れもしない。
576 :
メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 21:28:23 ID:Bj5HGcUl0
素顔ぼれのフェースパウダー買ったんですが、潜水法使っても大丈夫でしょうか?
ちなみに下地の後に使用しています
買ったのなら試せばいいと思うのだが
578 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 01:10:49 ID:oVHmGiSI0
一昨日買ったディオールの新作はいいよ!毛穴隠すし、夕方まで崩れなかった。因みにパウダリーの方。
579 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 02:02:03 ID:0ZevSAFAO
レビューのおしろいにかえたらくずれなくなった\(^O^)/今までリキッド+ファンデだったんだけど厚塗り感もなくなっていい感じ♪
580 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 02:55:40 ID:a0HYxNa7O
マットシフォンがなかったら生きていけない!
本当にテカらない!
良かった
夏がこせそうorz....
レビューは本当に崩れない!
かわいいから、下地、ファンデ、おしろい揃えたけど崩れは今のとこなし!
582 :
569:2006/06/30(金) 08:32:21 ID:4uVOZNsr0
583 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 09:17:36 ID:KI3Nd2uI0
>>582 マットシフォンは鼻・おでこ・ほっぺたにうすーく付けて、
あとはセザウルでささっと。
色々試してみたんだけど、カバー力あるし崩れないし
マットシフォン・セザウルで今は使い続けてる。
あなたの肌に合うかどうかは分からないけど
セザウル安いし、試してみては。
化粧下地にいらないパウダー混ぜるのいいね〜。
プラス水濡れパフでファンデ塗ると、殆ど崩れなくなったよ。
585 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 12:39:57 ID:ZtzGbkIgO
サナ青ってもう売ってないの?探したけど全然ない…
変わりにいいのないですか?
586 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 13:03:23 ID:Ahh/mVFsO
シャネルのTマット、化粧板ではいまいちの評価だったけど、雑誌見てランキング入りしてると、気になってくる…。
どんなもんでしょうか実際。
>>585 サナサイトにまだあるから、廃盤じゃないと思うよ
素顔ぼれの下地を塗ってるとモロモロが・・・
ムラにもなるし、パウダーをつけても、どうも上手く仕上がらない。
何かコツがあるのだろうか。
589 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 14:57:46 ID:d7jd9Akx0
色が付かない下地でつるんと膜を張ったようになる物ってありますか?
とにかくファンデがするする伸びてピタッと密着する効果だけでいいです。
590 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 15:03:16 ID:6cIu7xpNO
>>589 ラプレリーローズイリュージョン(?)名前地震ない。
ちょっと高いけどパウダーファンデと相性いいし、
崩れにくくておすすめです。
>>578 ディオールのファンデ、「×3」ですよね。
下地は何を使ってますか?
私は崩れてしまうので下地が合ってないのかな〜と下地ジプシーしてます。
マットシフォンてソニプラとかで買える?
チャソでゴメ
>>592 公式サイトに書いてあるから
近所の店、調べてみて。
595 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 22:02:24 ID:4Q72eQpl0
レヴューってよく聞くんですが、種類が沢山あって皆さんが絶賛するレヴューがどれかわかりません
詳しく教えてください
書いてありますが
597 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 22:29:46 ID:4Q72eQpl0
マットシフォンに「ナチュラル」と「スキンベージュ」の2色があるんですが、色が濃いのはどちらでしょうか?
キスHPで見れますが
599 :
メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 22:55:25 ID:4Q72eQpl0
ラメは入っているのでしょうか?
なんでアドバイスをスルーしてるの?
荒らし?
疑問がいっぱいあるんだね〜
593
ゴメ、ありがとう
ついでに携帯厨でスマソ
スムースイレースの下地を買いましたが、なんかウンコ臭くないです?
リキッドは無臭なのに、下地を買ってビックリしました。
604 :
メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 00:28:18 ID:P4lSVM1+0
>>588 ピーリング系ので古い角質をとってから出直してください。
素顔ぼれは実は「美肌の人専用」の下地です。
あまりにもカリカリしててワラタ
素顔ぼれ塗る前の乳液や日焼け止めと相性悪くてモロモロでてるのかもしれないじゃん。
見てもいないのにいきなり肌が汚いとか…素顔ぼれ使ってる人って性格悪いね。
ヲイ…
マットシフォンで単独スレ立てちゃった子いるぞ
そうだ、素肌ぼれ買ってこよう。
@コスメでもモロモロでやすいって書いてあるから、他のものと相性があるのかもね〜
携帯厨専用スレかそれww
下地が切れるので、UV効果のあるくずれにくい下地を探しています。
>>2に載ってるひよこがいいなとオモって@で調べたらかなり評価にくいんですね。。。
オイリー肌ですが、どなたか使ってるひといますか?使い心地はどうなんでしょうか?
612 :
メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 22:39:12 ID:09RtApEy0
よってたかってクレクレばっか、いい加減に汁
テンプレ嫁
「崩れない化粧下地&ファンデ」の実体験情報とか、うpれ
スレズレ続き杉だから。
2、3種類使って試した自分の情報うpしに来たけど
目に余るから今日は書く気失せたorz
>>612 まあ気持ちは分かるが・・・
お前何様だよって気もする
スレズレ、情報うp
( ´,_ゝ`)プッ
見てるこっちが恥ずかしいからやめれw
615 :
メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 23:02:46 ID:09RtApEy0
外様か、不様か、ヒドい有様あたりかな
ヨン様ではないのは確かだよw
以前、このスレに書かれた情報が参考になったらから
お礼お返しのつもりで書きに来てみただけだ
616 :
メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 23:12:11 ID:2j/FVWMO0
素顔ぼれのパウダーはまじで崩れにくいでやんすよ。
618 :
メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 23:16:15 ID:2j/FVWMO0
ところで素顔ぼれの下地はまだ使ったことないんだけど、
アットコスメで見ると、前半は恐ろしく高い評価なのに、
最近はぼろくそばっかりてなんで?
なんかあったの??
季節とか関係あるのかな?
まさか前半、工作員?w
最近ぐっと暑いから崩れやすいし何だろうね、
期待しすぎて評価が厳しくなったのかな?
最近の暑さで崩れて来た人続出&イイ!と評判なのに普通だった
のダブルコンボかと。
インナードライで鼻の頭が常にテッカテカなんだけど、基礎の後
エルシア下地の緑(赤みの気になる部分のみ)→素顔ぼれ下地→チャコットのパウダーが
一番崩れにくかった。
毛穴落ちも素顔ぼれのパウダーよりマシに感じたよ。
基礎をアベンヌから美人ぬかに変えたってのもあるのかな?
素顔ぼれパウダーで試して、また投下に来ますノシ
悩んだ末、素顔は乾燥が気になるとの意見を見て、キスマットナツラル購入。
ははぎくと重ねるのだが、荒れない&なじむといいな…。
一週間後、報告します。
623 :
メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 13:31:44 ID:rL+9+TFA0
素顔ぼれの評価って対極だから参考になんないよ。
(下地ね)
すごいひっとりする、とか逆に乾燥する、とか。
アットコスメは人気になってくると、ライバル会社が倒しにかかる
コメントいれるようだし、信用ならね〜な。
(初めてのコメントでいきなり☆1個とか、
色があわなかったから☆一個とかって、ど〜なの?)
624 :
メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 14:41:07 ID:N51/DzPP0
ひっとりひっとり(・∀・)ノシ
627 :
メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 21:11:33 ID:S0arQrbL0
海に潜っても落ちないファンデってありますか。
どなたか教えてください。
628 :
メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 21:24:45 ID:rsqlEwfIO
キャンメイクのシマーライトベースの青に
REVLONのステイナチュラル、本当に崩れませんでしたよ!
混合肌ですがいつまでもつやが続いて綺麗です。
お粉はいらないってかいてあったので
つかいませんでした。
皆さん試して見て下さい。
629 :
メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 22:12:08 ID:NYB8jJNY0
アスカのパウダリーを使って一週間。みんなから「凄い肌綺麗だねー。どこの?」って聞かれます。朝メイクしてから退社するまでほぼ崩れませんでしたよ。混合肌の人にはいいかも。夏はこれで乗りきれそうだよ。
630 :
メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 22:48:22 ID:ADyoVY2+O
うっさいな アスカ員
こないだまで露姫UV使ってて、良い感じだったのに
暑くなって大量の汗をかき始めたら、ごっつ崩れる。
オマケにニキビ大量発生。汗との相乗効果?(いらん効果だ)
去年はマットシフォンで崩れ知らずだったので、買いに走った。
632 :
メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 10:39:07 ID:FAYiPsDx0
630はアスカ使った事ないんじゃw多分すげーブス?
>>629 ちなみに基礎と下地は何をお使いですか?
>632
その書き込みは、>630のコメントを認めたのと同じになってしまうよ。
もしかして、すべて自演でアンチだったら失礼。
シッカロールで仕上げたら崩れないけど面白いくらいまっしろ。
粉は荒いけどね。
マットシフォンでもテッカテカの私はもうどうしたらいいのかわかりませんorz
ファンデやめたのも関係あるのかな?
夏だけでもファンデ塗ろうか迷う。
雑誌の汚く崩れないためのウルテクとかで、「ファンデだと崩れた時が汚いから下地とお粉にしてます☆」っていうのをたまに見かけるよ。
でもテカり対策じゃないか…。
パウダリー使うなら、皮脂を抑える効果のあるパウダリー使うといいかもね。
私はディオールの×3買った。
> ファンデだと崩れた時が汚いから下地とお粉にしてます☆
毛穴パッカーン
ニキビ跡マッカッカ
な荒地汚肌でそれはきつい…
セレブ塗りって、お粉はたいた後に水にくぐらすことだったっけ?
粉→ファンデ、の順の事
@みたら最近の素顔ぼれの評価はボロボロだね。。。
私は合わなかったけどね。
色々試したけど結局マキアージュに落ち着いた。かなり汗かいても崩れないし。
マキアージュ、カバー力あるし崩れにくいけど皮膚呼吸してない感が最強
645 :
メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 13:33:06 ID:mB3kChnv0
アットコスメって集団心理で動くからカルト入ってて
そんなに信用してない。
ライバル会社が邪魔しあってるって聞いたことあるし…。
私は素顔ぼれの下地はなかなかよかった。
確かにのびはいまいちなんだけどね…。
油分が多い気がして、今はお休み中。
秋になったら復活させる予定。
崩れるけど乾燥する、鼻が汗かくのでファンデはげる、毛穴も開きやすい。
なので色々やってみた。
・下地に粉を混ぜて塗る
・レビューのクリーミーファンデとセザのリクイドを混ぜて叩き込むように塗る
・粉オバケの後、水スプレー
これで崩れなくなった。汗をかいても大丈夫。カバー力もある。
うるおうファンデ+崩れないファンデを混ぜただけなので、お手軽です。
アウェイクのお粉 最高。
スティラの新しい下地崩れにくいです。でも、今使ってるファンデが水ファンデ…
当たり前なのかもしれないけど何か相性がイマイチな気が。シリコンっぽい下地なので
はじくというか変に混じりあうような…考えすぎ?パウダーのがよさそう。
確かにテカリはかなり押さえられるからそこは気に入ってるんだけど…
649 :
582:2006/07/04(火) 18:56:44 ID:v8BHC1Nh0
>>583 遅くなりました。旅してたもので・・・
セザウル安いですし、
あわなくて元々でやってみようかな。
連打ですが
みなさん、合わなかったものは
どうしていますか?
即ゴミ?それとも引き出しでお寝む?
ファンデじゃないけど、レブロンのカラーステイプレストパウダー
を買ってみました。
崩れにくいのと表面が滑らかに見えて艶も少しだけでるので
肌がつるんとした感じになりました。あまりついてるという感触は
ないんですけど、鼻横の頬の毛穴もきれいに隠れた。
厚ぼったさもないし、化粧直しにも重宝しそう。
パウダリーファンデを使っているのですが、パウダリーの上から
使っても粉っぽくならなくていい感じでしたよ。
ただ、一番濃い色を買ったんですが顔だけ赤黒くなりました。
白浮きするよりは、と思ったんですけど、限度というものを
考えてなかった。もっと白いのを購入予定です。
652 :
メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 23:20:43 ID:GPAY6SaL0
>>650 季節であう、あわないってあるから、
季節ごとに再チャレンジしてまふ。
653 :
メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 23:25:25 ID:C3EnJBpd0
マットシフォン1週間使用してみたけど
崩れないしテカらなくていい。
だけどニキビ大量発生したorz
ニキビできなくて崩れないやつってないのかなぁ…
655 :
メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 06:54:35 ID:D25kt6+AO
ラバーシュカのUV下地はファンでのりますがぬるぬるベタベタしませんか?誰か使用した人がいたら使用感教えてください。
656 :
メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 08:19:26 ID:b7DbIrEqO
ラバーシュカwwww
657 :
メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 09:22:04 ID:Ya8gakPLO
混合肌のヤシってリキッド使わない方がいいのかな?
今までずっとリキッドのが肌綺麗に見えると思って、
リキッド+粉ファンデ使ってたんだけど(レビュー)
粉だけのがいいような気がしてきた。
でもほっぺが赤くて嫌なんだけど粉ファンデだけで大丈夫だろうか
658 :
メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 09:41:24 ID:N8i1lHaZO
>>657 つ【コンシーラー・コントロールカラー】
私なんて脂肌だから夏は必ずパウダーだよ。
あと恋肌のお粉は噂通り駄目。もたないしパフが粗くて肌痛い。
良い所は何も無いがもったいないから使ってる。
マットシフォンはここでの評判良くて買ったらとても良かった。肌荒れなし。
660 :
メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 11:08:08 ID:iHxuNfDN0
新作色々使ってみたけど、エスプリークが1番崩れなかった。外資のも試したけど敏感肌の私にはかゆくなったりしてダメだった。エスプの下地の前にイリュームの下地使うと更に崩れにくくなるよ。
>>648 ちょうどスティラの下地が気になってるんだけど、エンジェルなんとかってSPF50のやつだよね?
ファンデはリキッドとパウダリーを使い分けてるので、両方に使えるといいんだけど…
乾燥とかはしませんか?
662 :
メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 20:47:39 ID:zyfJZUGt0
アルビオンのサマーシフォンってどうですか?買おうか迷っています。
>>662 カバー力あるし汚い崩れ方はしないよ。とても気に入ってます。
>>662 油田持ちには荷が重かった
乾燥〜普通肌の人ならいいんじゃないかな。
665 :
メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 23:23:15 ID:/QJf5iim0
662です。レスありがとうございました。明日会社の帰りに試しに行ってみます!
サマーシフォン、カバー力あるのか〜いい事聞いた!
>>661 そうです。SPF50のです。リキッドでも大丈夫だとは思いますが
なんとなく伸ばしてる時に混じりあう感じがしてビミョーな気が…
ただの気のせいかもしれませんが…
私はパウダー持ってないのでどっちがいいかとか試したり出来ませんが
でもテカリには本当に効きます!乾燥は思ったよりはしないように感じます。
つっぱる感とかはありませんよ〜。私は水分がない混合肌で鼻がテカリますが
この下地使うとお昼に油とり紙使う位で済みます。
668 :
メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 01:21:01 ID:38QvCNTjO
マットシフォンとクリアラスト粉と潜水で完璧
ヒロインのマット下地良かったです。
下地+リキッド+パウダリーだと鼻の頭がヨレちゃったけど、
下地+パウダリーなら大丈夫でした。つけたてはサラサラ。
いつもはお昼にはテカテカになるけど、一日化粧直ししなくても
自然なツヤ肌になる程度でした。触るとペタっとしますが。
今の所ニキビの悪化もないですが、翌朝なぜか小鼻が油谷さんになります。
携帯から失礼しました。
潜水法っていうメイクテクニックがあるそうなんだけど、
どういうことだろう・・・崩れにくいんだって。
671 :
メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 04:52:09 ID:kAdx+CRc0
>>670 同じ板のオイリー女快適生活のスレに載ってるよ
初めの方の今までのまとめみたいなとこ
ポール&ジョーのリニュ前が私にはネ申だった
BAさん色変わりませんって言ってたのにモロ黄色くなっててくすむorz
小麦肌メイク以外の時は使えません・・
ピンク系で肌色補正・乾燥しないUVカット効果のある下地ってないかな?
露姫の下地は悪くないけどカバー力皆無で物足りない感じ。
>>667 d!
近い肌質なんで期待出来そう!
混ざっちゃう感じがするとのことなんで、つけるときは少し時間おいて馴染ませるようにしてみます
近場にないから迷ってたけど、週末に行ってみよー
NOVのファンデ使ったことある人いますか?
675 :
メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 00:33:10 ID:bIBXjRzR0
今日サマーシフォン買いました!驚くほど粒子が細かく正にリキッドとパウダーのいいとこどりですね!結構テカる方ですがこれは崩れない!最高ですね!
676 :
メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 01:14:45 ID:Kq2yRhXa0
>>672 イソラルのトーニングベースはピンク系でSPF36くらい、個人的には乾燥を
感じないけど・・・ただ、カバー力がなぁ。結局バーズ追加しちゃう・・・
恥ずかしい話しですが、20歳になった今初めてファンデって粉を使ってみました。
肌から粉が吹いたかんじになってて、こんなもんなんですか?
私は肌が白いので、ファンデの色も肌色買ったら首の白さと顔の黄色のがアンバランスで変でした。
色は何を目安に買えばいいかわからなくて。粉じゃない塗るタイプのと何か差があるんですか?
長文ですみません。
678 :
メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 01:39:05 ID:Kq2yRhXa0
679 :
メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 02:49:20 ID:gxIs7Cgq0
>>660 まだ見てるかな?
エスプリークのリキッドかパウダリーか気になる
よかったら教えてください!
多分リキッド。私もエスプリーク使ってるけど相当しぶといよ(笑)
681 :
679:2006/07/07(金) 06:51:42 ID:gxIs7Cgq0
>>680 レスどうもです!
今日DSで試し塗りしてきますw
682 :
メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 07:41:10 ID:3cMSXw+mO
海でも崩れなくて、黒いファンデでおすすめありますか?
パウダーで日焼け止めが入ってるのがあるってきいたのですがどこにあるかわからなくて…
「おすすめありますか?」「教えてください」って言う奴
大抵ケータイだよな。
ファンデつけて海に入るな
次はファンデスレで聞くと思う
687 :
メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 08:32:54 ID:Vs6HKmVV0
うんうん
688 :
メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 10:13:21 ID:jCvdqO06O
私も黒ファンデのオススメ知りたいです。
お願いしまふm(._.)m
>>688 釣り乙。
真っ黒のペンキに顔つっこめば?
691 :
メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 07:04:44 ID:eJPFFJal0
パウダリーファンデしてから潜水法してる人います?
(・ω・)ノシ
パウダーファンデ→ベビーパウダーをたっぷりばふばふ→潜水
してます。オイリーなんですがほんと崩れない
693 :
メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 18:12:04 ID:RrGSVq3X0
海に行っても崩れないファンデってありますか?
>>693 てめーの顔がすでに崩れているから何しても無駄。
海で顔つけなきゃいいんじゃない?
顔つけるのにファンデつけようとする方がアフォ
余程人に見せられない素顔なのか…
・アクリルガッシュ
・リキテックス
・水生ホビーカラー
すきなのをどうぞ!
697 :
メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 21:13:50 ID:RrGSVq3X0
んじゃすっぴんでいっか
ナイス前向きw
>>697 海に行くのなら、すっぴんじゃなく、
リゾート用の日焼け止め(アリィとかアネッサ)
ちゃんと着けようね。
(&買うときは、専用クレンジングも一緒に)
そうよっ
アネッサのスティックファンデがあるじゃない
701 :
メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 09:41:33 ID:eBblGLt80
ファインフィットっていいって聞いたんですが、
ベースファンデの上にパウダリーって厚くならないんですか?
702 :
メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 19:36:48 ID:+3McxHrx0
上の方にでてるんですが、粉→パウダリーファンデとパウダリーファンデ→粉では、どちらの方が崩れにくいんでしょうか?
自分で試してみたら?
704 :
メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 20:03:37 ID:+3McxHrx0
>>703 わからないのなら、一々レスしなくて結構ですよ?^^;
(#^ω^)
706 :
メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 20:19:53 ID:Eim6qOolO
【702】粉→パウダリーファンデの方が良いよ!(*´ー`)
>>704 じゃあ教えてあげる!粉→ファンデが崩れにくいよ!!
これで何の疑いもなく、ずっとこの順番で使い続けるというのだな。
おめでてーな。
708 :
メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 20:50:13 ID:+3McxHrx0
>>707 最後の台詞が気になるので両方やってみますね^^
最初からそうしろw
>>708 久々に「半年ROMれ」といいたくなった
わかっててやってるんでしょ
釣りじゃんwww
山崎を使う辺り年期が入った奴だな>釣り
山崎は(^^)でしょ
(^^)
717 :
メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 06:49:35 ID:6YDvKhuL0
崩れをきれいに直せるファンデってありますか?
鼻の横のよれにパウダーファンデで直そうとしても
スポンジで更によれて最悪状態になるんです。
鼻の横、この季節は本当にファンデがドロドロになります。
仕事中汗だくになって直すヒマもない…額に汗とファンデが流れたあとが残ってたりする…この時期ポイントメークだけにしとくべきかね…。
本当嫌だよね…
ファンデがドロドロに崩れてくると不潔に見えるし、余計老け顔になるよorz
普通肌or乾燥肌の人がウラヤマスィ
サナ青もまったく効かない。
むしろファンデとサナ青とが混ざり合い、絶妙なコンビネーションで顔に斑を描くよ
今仕事帰りだが、汚ねー顔だな私
素顔ぼれお粉
まじいい
コレに巡り会わなければ私は死んでいた
721 :
メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 21:08:25 ID:HuS/T1ItO
今日ひよこ買ってきたけど、これ本当にいいのかなぁ。
ただの安い日焼け止めにしか見えない・・・
明日使ってみます
いいけど、落ちない
衝動買いしたイプサのポアレスファウンデイションが意外と良かった。
毛穴は今までで最強隠してくれるし、乾燥するってふれこみだったけどオイリーにはちょうど良かったw
時間が経つと鼻はテカるけど汚いドロドロにはならないので許せるし、練りファンデって初めてだったけど
隠したいとこだけ厚塗りで他はごく薄くって調整しやすいんだね。心配してた塗り壁にはならなかった。
マットシフォンにコレが今一番崩れない組み合わせです。
セレブ塗り挑戦してみようと思うのですが、リキッドとパウダリーは同じメーカーの方が良いでしょうか?
725 :
メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 00:13:02 ID:6efT4b8g0
チャコット フォー プロフェッショナルズのフィニッシングパウダー買ったんだけど、オークルの色が凄まじく濃くてすごい目立ちます・・・
しかも、崩れるとめっちゃ汚い・・・
最悪だぁ・・・
クリアラストの下地にセザンヌウルカバで崩れ知らずです。
>>725 チャコットのクリアか他の明るい色の粉を混ぜるのはどうかな
>>726 それ+サナ青ですが
ガンガン崩れる。顔面まだら模様です
気温36度は伊達じゃないorz
つーか、塗る側から鼻頭に水滴が見えるw 暑すぎるんだよ
729 :
メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 00:41:49 ID:JZBTdcza0
>>724 私は違うブランド同士でやってるけど、全く問題ない。
730 :
メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 00:50:37 ID:5tzoabHY0
まずアルビオンのシーバムコントロールをしてから、毛穴をかくすプレディア
のポアスムースクリアを塗って、クレドポーボーテのバーズなんとかフレーシュをぬって
デコルテのAQのパウダリーファンでをぬって、さらにエレガンスのプードルオートニュアンスをはたく。
はんと崩れません。チョット塗りすぎですかね。。
>>728 マットシフォンにクリアラスト粉で崩れなかった。
化粧中は汗かかないけど仕事場が扇風機のみで汗だく。
汗が玉みたいにはじいてなんだか若者の肌のよう
クリアラストは粉の方が凄いと思う。
732 :
メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 06:14:09 ID:R63dGVo80
キスの商品ってそのへんのドラッグストアで売ってるものではないのね?
>>728 クリニークのオイルコントロール・・・・液?は
何使ってるのか怖くなるくらい汗も皮脂も出なくなるよ。3時間くらいしか持たないけど。
素肌ぼれ下地+パウダー自分的には最強。
下地はメルシエのプライマーを全顔に塗ってから、Tゾーンに素肌ぼれをスポンジで。
パウダーはブラシで薄ーく
ほとんど化粧直しができない&汗だくになる職場だけど、
ティッシュ1枚あれば1日乗り切れる。
目回りに下地を使うと乾燥してしまうのですが、そうゆう人は
どうしてますか?保湿(乳液)はしています。
かと言って下地を塗らない、又は保湿系の下地を使うとアイシャドウがよれてしまいますorz
>>735 目元だけしっとり下地+パウダーは?
ファンデを目元だけやめて軽くパウダーで抑える。
そうすればシャドウも乗ると思うのだが。
737 :
メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 19:24:41 ID:w5e8lR7TO
サナ青っていつつけるの?
基礎のあと?
下地のあと?
1番最後?
教えてちゃんスマソ
738 :
メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 19:29:43 ID:+VJSUv9hO
今までは1時間おきに化粧崩れてたけどwキスのマットシフォンにスムースイレースのリキッドにクリアラストの黄のお粉で1日中崩れなくなった!まぢおすすめ。
学校は夏休みに入ったか
>>736 なるほど。dクス!明日それで仕事行ってみます。
購入時に予告した、キスマットシフォン+ははぎくレポですノシ
確かに、テカリにくくはある…んですが、やっぱり崩れ方が村っぽいというか。塗るときも、時々よれてしまいます。
脂性肌よりの普通肌ですが、乾燥は気にならなかったです。
質感や色味は、ラメラメだったりもなく、使い易くて良かったっす。
試行錯誤しつつ、もう少し使ってみるお!
743 :
メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 23:04:03 ID:5TKhKA++O
アネッサが神!!!!!
ひよこ、崩れなくていいけどホントに荒れた…
>>729 レスありがとうございます。
早速リキッド買ってやってみます。
これだけじゃ(ry
ここで見て気になってマットシフォン買いました。
メーク終わってもテカらなくてこれは凄い!と思ったけど
仕事で雨の中3時間歩き回ってたら惨状になってたorz
雨のせいか肌に合わなかったのか…
感動した分ショックが大きかった(ノД`)・゚。.
脂には強いけど水には弱かったということか?
化粧水→乳液→ラヴーシュカの下地→フェイスパウダー(ヒロインメイク)は
危険ですかね…
>>747 危険もなにも、それは自分の肌次第だろ
自分でやってて崩れなきなゃいい
740だけど
しっとり下地+お粉+アイシャドウにしたら、ほんと崩れなかった!
1日走り回ってたけど朝から帰って来るまで直さなくても大丈夫でした。
>>736ありがと〜。
ちふれのジェル下地いいらしいから明日買ってくるよ
そこにクリアラストかヒロインのどっちをonしようか…
マットシフォンはどうやってもファンデ塗るときよれる。
部分使いすると境目がくっきりするしどうにもならない…
うまいこと使えてる方、どうしてます?
>>751 わかります!私もたまに失敗します。
私はTゾーンに部分使いですが、本当に薄ーく塗って
手に取ったものが余ったらTゾーン以外にも広げたりしてます
感覚として下地っていうより美容液のような感じで塗りこむというか・・・
本当に薄く塗って効果あるのかな・・・という位でも
後で全然違うという・・・マットシフォン手放せません
崩れない効果を謳っているものは肌への刺激が強いものが多い気がする
汗をかくと肌がチクチクする
ひよこは矛盾しているわけだな……
パウダリーファンデとセットのベースに、素顔ぼれとポウカパウダーを
組み込んだら崩れないというか顔から汗が出なくなったよ。
順番はベース、素顔ぼれ、パウダリー、ポウカパウダーの順。
よく見るパウダリーよりパウダーを先にする方法ではヨレやすくつけにくい。
素顔ぼれを1番最初に使うと毛穴に白く入り込んで毛穴が目立ってしまったので
この順番。
ボレは私も毛穴落ちする。
757 :
メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 23:58:07 ID:jlIGVKsS0
崩れる崩れない以前に大汗かきで、この時期ちょっと長めに外出すると
友人に 「すっぴん?」 と聞かれるほど丸落ちしてしまいます。
普段は専業なので家にこもっていればでいいのですが、
夏休みに入って外出も増えるので、汗で落ちないファンデがあったら教えていただきたいのですが?
水分・油分共に少ない乾燥肌なので、できればリキッドがいいのですが、
この際落ちなければなんでも!
参考までに、ウォータープルーフだと 普段使いように ちふれ
ちょっといいとこ用に ケサパサ を使用してますが、
どちらも帰宅時にはすっぴんになってますorz
759 :
メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 00:59:19 ID:sYQOMn6vO
プラウディアの下地使ってみたけど、マットシフォンの方が強力でよかった。
マットシフォンより強力なものを今探してます。
760 :
メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 06:19:45 ID:DhWaiAeT0
下地塗ってからファンデ塗るまでってある程度時間を置いたほうがよれなくていいのでしょうか?
今まで下地を使ってなかったのでいまいち使い方が分かりません。
>>758 読んで 「アリィ」 以外にめぼしいものが出てなかったので聞いてみました。
マットシフォンは二色色展開があるけど
実際肌においてどれくらい色調が変るものなのかな?
いつ行っても一段階明るいベージュしかおいてない…
763 :
メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 11:31:39 ID:b//tP8dU0
美容液ですが、カネボウブランシール?赤いシリーズの毛穴用美容液を塗ってから
マットシフォン、最強です。
私はセザンヌのUVのを買おうと思ってるんですけど、
化粧下地に何を使うのがいいと思いますか?
私は今まですぐファンデをぬるって感じでした・・・
でもこれってだいぶ肌に悪いですよね。
ファンデをぬるまでの手順みたいなものを教えてください。
ファンデ セザンヌのUVやセザウル良いと聞きますが
ニキビ隠しや毛穴隠しの効果はあるんでうすか?
やっぱりファンデだけではニキビ隠しや毛穴隠しはできないんですか?
なんかニキビ隠しや毛穴隠しができるオススメあったら教えてください。
>>765 ニキビってニキビ跡?
そうじゃなくて現段階で赤くなってるニキビなら何も塗らない方がいいけど
>>764 先にメイク初心者スレに行って基本を学んでからこのスレに来た方がいい気がする。
基本がわかってないと応用はできないよ。
ニキビ跡のことです・・・
いろいろ試したけれども、夏場は結局こうなった。
フェアクレア・ブライトリーヴェイル→ファシオ・スーパーフィット&ステイ(パウダリー)
仕事中は汗かいてもティッシュオフのみ、
会社出る時に軽くファシオポンポンしてクリアラスト(桃)をささっと。
日中はアレだが、仕事後のプライベートタイムにイイ感じが続く。
仕事場は客商売でもないし肉体労働もあるのでわりとメイクはどうでもいいのだけど
プライベートタイムを重視するのでこれに落ち着いた。
汗かきで放って置くと乾燥する普通肌。
この3つのアイテムは毛穴も隠れるので具合がよろしい。
テカらず、毛穴落ちもしないし。
何故か、朝もクリアラストをはたくと崩れてしまうが。
>>757 そんなに汗かくなら、
横着しないでこまめに化粧直しすればいいんじゃない?
>>762 私はスキンベージュのほうが肌色にぴったりで、少々雑に塗ってもわからないくらい。
ナチュラルのほうが明るい色で白っぽくなりそうだなーと思った。
772 :
メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 03:54:00 ID:W0/o7l5bO
今鼻がメイベリン、全体にキスのベース使っててレビューのファンデ塗ってるんですけど最近崩れが早くて カバー力がある下地とファンデ教えてください
>>772 オルビスいいよ!!でもパウダーによって崩れ方ヒドイ
汗や皮脂に強くて落ちにくくてカバー力があって
つや肌になれるファンデ教えてください。
>>774 またマルチか。あっちのスレでも怒られてたのに懲りないね。
776 :
メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 00:34:32 ID:oey3jkcR0
そんな図太い人の顔は汗や皮脂でテカってるのが似合う。
専業じゃなかったっけ?
化粧崩れがやばくて、Tゾーンだけ凄いテカる…
それに鼻の所が昔から毛穴が汚れてるのか分からないけど、ボコボコしてて化粧仕立てはそのボコボコは目立たないんだけど…ちょっと崩れてきたりしたら凄い目立つ!
もちろん毛穴パックはしてるんだけど。
今まで色々試したが全部ダメ…
んで、ここ見てオルビスの基礎化粧品とキスのファンデを使ってみようと思うんだけど、凄い合うか心配(つд`)
オルビスとキス以外に何か良いのってありますか?
ちなみに今はDHCの化粧水にMACのファンデ使ってます。
今まで一番まともな顔でいられたのはSHU UEMURAの化粧品だった。
携帯から長文&教えてチャソで申し訳ないが、こんな私にアドバイスさぃ(´・ω・)
毛穴パックなんて逆効果もいいとこなのに・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
>779
スレを最初から読んでみよう
>>779 携帯&長文でも、適度な長さで改行して読みやすい文章なら問題ないよ。
意味もなく「ぃ」とか小文字にしたり、見る人の機械によっては見えなくなる「」などの機種依存文字を使うのはやめよう。
あ、あの・・・改行出来てませんけど・・・・
784 :
メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 18:39:22 ID:xDeS6iyMO
(;゜;ж;゜; )
ボレ下地+メディアのクリームファンデ+チャコットお粉で
自家製油でフライも揚げられそうなテカリ生活におさらば出来て
ウハウハだったんだけど、睡眠不足が続いたらとんでもなく荒れたorz
特に瞼がひどくて現在、視界は鶴瓶状態。まさかのすっぴん生活です
カバーすることばかり考えないで汚肌改善に努めようとオモ
>>779 ひとつアドバイスしよう
謝ればいいってもんではない
教えてちゃんはウザがられます
787 :
メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 20:02:01 ID:c9RxBPwf0
このスレ見て、
ひよこ、エスプリークリキッドファンデ、(←初使い)、パルガントンパウダー(前からもってて使ってなかったもの)
にしてみたらいつもお昼には皮脂でどろどろなのに夜までサラサラ全く崩れなかった!!
でもそれも初使いみたいなもんだからどれがよかったのかわからない。。
マットシフォン、素肌ぼれ試してみたいです。
素顔ぼれ大好きだからリピしようと思って2個買ってきた。
ウチについて袋空けたらヒロインお粉が二個おおおおおおおお
まちがえたあああああああああ
ヒロイン明日使ってみる。
素顔ぼれより早くテカったり化粧直し汚くなったらまた素顔ぼれに戻すか・・
790 :
メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 21:22:10 ID:zLZUoXMQ0
初カキコです。
今まで何通りも試してきたけどやっと出会えた!と思いましたw(大げさですが)
下地・・・・・・・・・・・クリアラスト・ベースメイクプライマー
リキッドファンデ・・・・・レブロン・エイジディファイング
コンシーラー・・・・・レブロンスキンライト・ダブルワンド
パウダーファンデ・・・・・・ボディショップ・クリエイトミー
でした。
朝8時〜夜9時まで、一度もお化粧直しナシ、ティッシュオフすらしていません。
いつもはTゾーン、おでこ、ほっぺはテカリまくりでしたがこんなにも違うのかと思いました。
カバー力重視で、毛穴もシミも隠さないといけないし、かといって皺に食い込んでもまずい・・・という肌ですw。
当分これでいこうと思います。
半年ロムったワッケ!?
ひよこだけだとベタつくから、
ひよこにチャコットのクリアのお粉を混ぜて
サナ→レビュ〜とチャコット混ぜたお粉
これで恐ろしい程崩れない!!
ノ〜ファンデだから肌荒れもあんまないし、
全部結構安く手に入るから
夏はこれでのりきれる!!
↑
崩れなくてもすごい焼ける組み合わせ
ひよこはファンデが崩れにくくなると思うけど
日焼け止め効果は微妙な気がする。
>>788 だけどヒロイン使ってみた。
色の白さはヒロインの方が明るくて素顔ぼれの方が暗い(どちらもライトな色の方)
つけたての綺麗さはヒロイン>>>>>素顔ぼれ
テカりやすさヒロイン>>>>>>>>>>>>素顔ぼれ
くすみやすさ素顔ぼれ>>>>>>>>>ヒロイン
崩れの汚さがヒドイのはヒロイン>>>>>>素顔ぼれ
だった。
素顔ぼれもヒロインも製造元は一緒なのにね…。
私はヒロイン下地でも激しく崩れないけどなぁ。
いつかお嫁にいってしまうっぺ
たまたま肌に合ったんだろうけど、私もヒロイン下地崩れないなあ
ヒロイン下地+ヒロインお粉の組み合わせは、自分史上最高クラスです
カバー力があまりないので、その上にごく薄くセザウルを塗って、精製水で湿らせたティッシュで軽く押さえて…とかもやったけど
粉だけの時より崩れやすい上に崩れ方が汚くて、化粧直しが面倒で駄目だった
時々、頬の赤み消しにちふれの緑のやつだけ足すぐらいです
今は日焼け止めにビオレのさらさらパーフェクトミルクを足してるけど、今度は頬が乾燥する…
でもヒロイン下地を抜くと格段に崩れるのが早いので困ってる
どうしたもんかな…
すいません、改行忘れてて読みにくくなっちゃった…
舞妓はんの下地
AQホワイトのリキッドファンデ
レイシャスのオーラチェンジ(プラチナ)
ディシラのルースパウダー
この組み合わせで、今日の35度以上の暑さの中でも崩れなかった。
鼻をあぶらとり紙+汗をハンカチで押さえればOK。
当然、下地やファンデを重ねるたびにスポンジで押さえるのが大事。
キスマットシフォンベースと、RMKのリキッドファンデ
を1:1で混ぜて塗って、その後にコンシーラーやお粉や
ハイライトなど色々塗っても、長時間崩れませんでした!
過去に、アクネス、素顔ぼれ、スムースイレースの下地な
どを使ってましたが、崩れにくさが全然違います!
私もここのスレ読んで、エスプリのリキッド使ってみたら全然崩れませんでした。
下地はキスのマットシフォンです。
お粉は、パルガントンが神だと思ってたけどここではあまり評価高くないみたいですね。
パルガントン学生だったときに流行ったなぁー…懐かしいくらいだ。
私は下地マジョのODコントロールでマットシフォンとエスプリを1:1で混ぜて薄く伸ばす。
上にマジョのおしろいその上に素顔ぼれを軽くつける。
そうすると素顔ぼれの色が丁度よくなる。
806 :
メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 16:00:59 ID:fNJDlh3T0
素顔ぼれの色展開少なすぎない?
強引だよな。
パルガントン懐かしス・・あれって、今で言う「女優肌」ってカンジのキャッチコピーだったよね。
「ハリウッド女優御用達!」みたいな・・騙されたワ
ハリウッド女優があんな安い粉使うわけがなく
女優御用達だっけ?
舞台役者御用達みたいなキャッチコピーだった覚えがあるけど
パルガントンの後にチャコットのパウダーを使ったんだけど
同じ舞台用でも随分違うなぁと思った記憶があるよ
今日キスのマットシフォンの02を買ってみたんですが、皆さんはどっち使ってますか?
>>812 舞台用は崩れにくいっていう謳い文句だけど、パルガントンは崩れやすかった
あとパルガントンは崩れ方が汚い(赤黒くなる)
肌質などの個人差はあるだろうけどね
>>813 そうなんだ…今どっち買おうか、丁度迷ってたから参考にさせて貰う。d!
で、私はあまりまくりのパルガトンに「あせしらず」をまぜた。
これがいいぞ。赤黒いのもだいぶなくなり、あせしらずの粉で
汗を抑えることができる。
だからチズ方式でコットンの間に挟んでジップロックで携帯。
あぶらとりがみよりいいって。
32歳:混合肌、特に小鼻が激しくよれるタイプ。
気温34℃のある日、
生後3ヶ月で7.4`のBIGベビーを予防接種に。
ベビーの大荷物あり、抱っこ紐着用。
その日、化粧直しはできなかったが、
半日の外出の割にファンデがもったのでレポ。
乳液:ソフィーナ ライズの朝用
下地:Tゾーンのみ薄くマットシフォン01&全顔にランコムUVニュアンス
ファンデ:クリニーク DWパウダリー
当然、汗はかきましたが、上記の条件ですので
タオルでおさえるのが精一杯でした。
帰宅後、鏡を見ると懸念していた小鼻のヨレは無く、
顔全体がほど良いツヤに覆われていました。
このスレでマットシフォンを知りましたが、
ホント感謝してます。
何ヶ月だのBIGだのいう情報イラネんだけど。
せいぜい、赤ちゃんを抱っこして大荷物でお出かけ。でいいだろ。
汗かいたけど平気でした、でおk
819 :
メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 03:29:36 ID:Xkb/qwUY0
ていうか子持ちってそういう・・・
ギスギスしすぎw
821 :
816:2006/08/06(日) 03:48:42 ID:ex/VTU3x0
ごめんなさい。
育児板ROMってた時のクセが出てました。
逝ってきます‥orz
822 :
メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 04:00:36 ID:Xkb/qwUY0
ウザ
823 :
メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 09:36:02 ID:ZlBPEhsUO
岐阜アグリフーズ株)のプロハーブシリーズのUV下地使ってるよ。薄〜く色が付く感じで、ちょい外出!って時も使えます。
ブランド品本物激安仕入れ
あんまギスギスしてると下地崩れるよ。
826 :
メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 12:35:41 ID:zGUd54vOO
インポd-(^.^)-bインポ
827 :
メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 12:40:59 ID:u2+oEykDO
子持ちさん情報d
ゆかりそうざい
829 :
メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 23:16:17 ID:eIsHFeD10
816さん、気にしないでいいと思うよ!あなたは出来るだけ状況をわかりやすく
説明しようとしてくれたんだから。実際よく内容が分かって伝わってきましたから
830 :
メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 00:03:46 ID:MwmEIzbU0
二つお奨め、一つは舞台専門の店が有楽町のビル地下1にあるんだけど、そこのスティックタイプ。そのお店は、対面式だから相談乗ってくれるよ。崩れないよれない、さすが舞台用。
もう一つは、ピーチポウのシリーズのファンデとお粉、これは楽天で買った、これもキレイ肌に仕上がる。
今は、この2つが気にってる。
毛穴落ちが激しくて修正不能な日々が続いてます。
現在下地(日焼け止めで下地効果のある物)+メディアのリキッド+メディアのお粉。
これで夕方鏡を見たら激しく毛穴落ち。特に頬は目も当てられないほどまだら…。
あまり塗りたくると肌に負担がかかると思って、下地はあえて日焼け止めと一緒に
してるんですが…やっぱり下地は別に用意するべきでしょうか…。
セザウルってみんな激ホメだけど
ファンデ塗ったったーっ!!て感じにならなかった?
ってか、あたしはなったんだけどw
オイリー肌じゃないのにな・・・鼻テカるし崩れたよ
834 :
メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 01:17:42 ID:qMWGGgp+0
やっぱ崩れないファンデって舞台用に限るの?
舞台用って強そうだし怖くて買えないorz
835 :
メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 01:21:13 ID:xpCCU0pLO
THE FACE SHOPのリキッドファンデとグリーンの化粧下地微妙だった。
なんか…ベタベタってかんじ(^^;)
836 :
メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 09:50:24 ID:HWeVanen0
フェイスショップなんて使う気になれんよ。。。
THE FACE SHOPというネーミングにわろす
さすがパクリの韓国w
堂々とTHE FAKE SHOPって名乗ればいいのにねw
ウンコクならではの社名にウケてサイトみてみたw
うえっ、なんだこの気持ち悪い男!!
841 :
メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 12:32:14 ID:HWeVanen0
パッケージのデザインも、ボディショップのパクリだもん。
>835
パクリで儲けようとするカンコックのインチキブランド品なんか買っちゃ駄目だよ
他ブランドのパクリ商品で成り立ってるあたりさすが韓国
THE FACE SHOPって何?とぐぐってみたら、グッズのミラーは
もろアナスイだね。
それはそうと、ずっと崩れっぱなしでしたが今年は落ち着いてます。
季節問わず崩れが鬱だったのがなくなりました。ここのおかげです。
ありきたりですが報告まで。
下地:MC-2のライトメーキャップベースUV(ダイソーのミクロアイパウダー
混ぜ)、鼻だけマットシフォン
ファンデ:レヴュー・エッセンスイン パクト
パウダー:ポイントマジックのプレストを毛穴が気になる頬にちょっとだけ
普通なんですが、相性が良かったのかな。
ここ読んでると使いきってもないのに次から次へと下地やらお粉やらファンデ買いたくなるお…
最近やっとマットシフォン使い切った。
冬場は皮むけたり、崩れたりしてダメだったけど夏になり思い出して使ってみるとなかなかの崩れにくさ。
さて、次は新しいのにチャレンジしようかな…それとももう一回マットシフォン買おうかな…
こうゆう時、みなさんは新しいの購入する派ですか?それとも前使ってたものもう一回リピする派ですか?
お金があるとき 他にチャレンジ
サイフが寂しいとき リピ
ラブーシュカ(?)のリキッド使ったことある人いますか?
今エトゥセ使ってるんだけどもう少しで使い終わりそうなので良さそうだったら変えたいんですが…。
847 :
メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 23:41:28 ID:xpCCU0pLO
835だけど…
フェイスショップがこんなに叩かれるとは思わなかったww
なんかちょっと恥ずかしくなってきたよ(^^;)
他にも使ってる人っていないのかな??私一人…??ww
848 :
メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 23:54:05 ID:sU+Bj70h0
この前、FACE SHOP行ったよ。買わなかったけど、トマトのパックなどよくて
ブログに載せてるコスメ通の人がいたよ。
私は安かったので、アイシャドーのNO1のキラキラのアイシャドーと、ぼかしが
ついてるオリーブブラウンのアイライナー買った。どっちも買ってよかったと
思ってる。紫のプレストも欲しかったよ。
パクリカンコックブランドのFACE SHOPの商品買う人って
偽ブランド品を偽だと判ってて買うタイプ?
プライド無さそう
>>847 嫌韓はどこにでも潜んでいて、どこからともなく集まっては叩きがはじまるだけ
良いと思ったら使えばいいさ
あそこまであからさまなパクリだと腹が立つよ。
ボディショもアナも好きだから余計にね。
嫌韓じゃないし、あれが韓国ブランドじゃなく日本の企業だったとしても同じ。
前はフェイスショップ専用スレもあったけど落ちたみたいだね
>現在日本においてOPENしておりますTHEFACESHOPは、
>弊社シュアリーインターナショナル鰍ニは一切関係が無い為、
>商品・店舗等についてのお問合せにはお答え出来かねます。
>弊社ではそれらの店舗につきまして、調査を進めて行く所存で御座います。
って公式に書いてあるけど、今みなさんが言っているFACESHOPは
どこが運営しているものなの?
で、みなさんがパクリとか言ってるのは、どのFACESHOPのこと?
なんだかブランドの存在自体怪しさプンプンだわ。
854 :
sage:2006/08/10(木) 11:25:06 ID:/VqZIZgH0
泳いでも崩れないファンデってありますか??
間違えて名前の方にsage入れちゃいました…すみません
856 :
メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 12:25:05 ID:Cy6QgIie0
そもそも泳ぐつもりの時にファンデ塗るな
日焼け止めだけで充分
厨房なら必要以上に肌に負担かけない
859 :
メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 22:48:44 ID:aAKdY1iRO
>>846 リキッドファンデ?
試供品&他のリキッドを知らない
だから微妙な報告だけど、基本的に汗かいても崩れ方は酷くないかな
ただ、あたしは鼻が汚いから
汗かくと段々毛穴が赤黒く浮いてきてキモい
860 :
メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 22:59:39 ID:Msyqyn1MO
エスプリークの下地はどうですか?
スティラプロテクトUVベース
↓
ローラメルシエティンティドモイスチャライザー
↓
ローラメルシエ粉
↓
水スプレーして押さえる
↓
ヘレナサブリム
で完璧。油とり紙使わなくなった。
もっと知りたいので保守
863 :
メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 17:26:34 ID:/gIxo37NO
粉になると崩れにくいのありますか?下地やリキッドの話はよく出てるのですが、粉がない…
休めので…
話題が出てないような口ぶりで聞き出そうとする新しいタイプのクレクレ
917 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2006/08/17(木) 17:22:48 ID:/gIxo37NO
とにかく崩れにくく安いものありますか?
崩れの話があまり出てなく、私は汗をよく書くので良いものを探しているのですが…
>864
いちいちつっかからずに完全スルーすればいいんじゃないの
マットシフォンは小鼻周りの崩れが激しいね
なんかボロボロになってしまった
>>866 マットシフォン、個人差かな?
自分は顔にすご〜く汗かいた感覚があっても、鏡を見ると全然崩れてなくて感動した。
そりゃなんでも人それぞれだよ
パウダーファンデを使用してる人に聞きたいのですが下地→ファンデを塗ったあと、
ルースパウダーははたいてますか?
私ははたいてます
パウダリーファンデの上にパウダー重ねるってあまり意味ないって雑誌に載ってたよ。
ファンデだとヨレたりシワになりやすい部分だけパウダー使うとか、
セレブ塗り(リキッド→パウダー→パウダリーファンデ)ならわかるけど…。
お直しならいいけど。
イエロー下地→セザ薬用お粉を重ねてます。
時間が経つと下地が毛穴の周り&キメとキメの間に
ごっそりたまる。
んで、お粉で直しても逆効果orz
しかたないから乳液→お粉で何度も直してます
赤み隠せない…
下地が悪いんでしょうか、それとも肌質がわr…orz
粉→パウダーファンデ
ならやってる
粉→パウダリーファンデだとファンデ付けすぎなくて良いとあったよ
ここで最近知って、マットシフォン買ってみた。
今まで、常時鼻がテカって、あぶらとり紙必須だったのが
たまにハンドタオルで軽くおさえるだけでよくなった!
(逆にあぶらとり紙だとファンデがはがれて汚くなる)
今までサナ青etc、いくつか試してみたけどこれが自分的最強。
ニベアプロテクトUVジェル+そこらへんのコンビニで買ったシャカシャカの日焼け止め
→いつもよりうすーくスムースイレースの下地→マリークヮントの粉
でディズニーに行って、日差しと水じゃんじゃか浴びて、
毛穴落ちを想像してトイレに行ったら、崩れてなくてビビりました。
そのあと、マリーの粉バフバフしたら元通りまでは行かないけど
自分では納得できる範囲で復元。
ついでに、顔は日焼けしなかった。
マリーの粉、UV機能ないけど自分的に(・∀・)イイネ!!
877 :
メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 08:52:54 ID:xpKvqmk4O
マットシフォン、通販以外だとどこで買えますか??
埼玉川越〜池袋周辺でお願いしますm(__)m
いやいやそういうスレじゃないよ!スレチ!
>>877 ゴミついてるよ!
はい つ[m(__)m]
あとスレチだよ。
880 :
メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 09:44:08 ID:CO3p1q/kO
メイクの上から
クリオランの
ウルトラセッティングスプレー…とかで
コーティングされてる方いますか?
自分だって顔文字ぐらいメールで使ったことあるでしょうに。
いちいち
噛 み 付 く な
個人間メールと2chは違うんじゃない?
半年ロムれ
>>881 じゃあそういう顔文字使っても嫌がられない掲示板に行けばいいよ。
ここは2ちゃんだから。
AA板じゃなければ基本的に顔文字は好まれないし、使うとしても2ちゃん特有の顔文字がオススメ。
個人のサイトでも掲示板のマナーがそれぞれ違うでしょ?
ギャル文字OK・2ちゃん語禁止とか。
利用するなら、その場所の空気に合わせる書き込みをしないと。
メールでも、友達に送るメールに顔文字は使っても、
仕事の連絡で上司に送るメールで顔文字は使わないよね。
>>875 サナ青ってSPF45入ってるやつですか?
886 :
メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 21:57:07 ID:y+P2DkM10
シャネル:プロルミエールとM・A・C:スタジオ フィックス フルイッド
を使い比べた方いらっしゃいますでしょうか?
どっちも崩れにくそうで迷ってます。
今はマキアージュのチューブのを使ってるんですが
崩れにくいんですが、毛穴落ちがひどくて。
よろしくお願いします。
半年もなにもずーっと来てるわボケェ
ルールとかいってねぇで普通に会話しろや
わざわざ2ch的にすんのなんかウザ
入りたくねぇ郷だな
こっちは単に情報が欲しくて書き込んでんだよ
2chオタには呆れるわ
↑「ずっと来てる」のに自分は2ちゃんオタじゃないような言い方だね。
2ちゃんオタじゃないかもしれないけど、文章がオタク臭いよ。
何かセリフ調で。
アニメオタクの人ってアニメみたいな喋り方するからキモい。
化粧する前に喋り方治さないのかな。
毛穴ぱて職人は毛穴消えますか?
てかりがヒドイんだけど、効果あるのか気になります
はいはいオタクオタク
釣られんな…
>>889 私(混合肌です)はパテ職人だめでした。てかりは塗らないよりはいいけど、
黄ぐすみがひどくて。
894 :
メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 01:08:57 ID:YhW5OHusO
プロルミエールは普通にテカるよ。テカテかよ。
パテ職人私もあんまり良いと思わない。
確か毛穴は消えるけど、
化粧直しでファンデ塗り直した時キレイに乗らなかった。
もう何もだめだよ本当に。
埋め系なんて瞬間だけ。たとえばお粉オバケだの潜水だのしたら窪むし
しなくても窪む。隠れてる?と思うときは裸眼か暗いところでだけ。
蛍光灯によってはbkbk目立つ。セレブもナチュラルも同じ結果。
おまけに油。もう死ぬしか…
基礎化粧品と食生活見なおしてみれば?
898 :
メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 11:44:36 ID:wFYf6oU70
>>896 先ず、肉から野菜と魚を中心とした食事に変更!
岩盤浴してちゃんと汗流そうよ。
>>898 しかし良質のコラーゲン摂取に肉類は欠かせない罠。
ダイエットするために肉を食べないとか馬鹿みたいな事する人いるよね。
肉も必要。
ただ、肉選びが重要。
>>896 っていうかスレ違い
なんでここで言うの?汚肌嘆きスレにでもいきなよ…
サナ青、大阪市内7店舗のコクミン・マツキヨ・ダイコク探してみましたが
見つかりませんでした・・・もう店頭では発売していないのでしょうか?
私も崩れ知らずの肌を手に入れたいorz
zipドラッグなら置いてあったのを覚えている
もし支店があるなら見てみれば?@大阪府内
904 :
889:2006/08/27(日) 22:54:37 ID:KXuOACHX0
ありがとうございます。
化粧直しに向いてないみたいですね。
>902
大阪じゃないけれど、スーパー内のコスメ売場に売ってるから
店頭で、売ってると思います。どこスレで聞いてみては?
今年に入ってから大阪へ通勤していないけど、働いていた時は
ワンズドラックと、コクミンでみた事ありましたよ。店の人に聞いてみるのも
いいかも。
906 :
メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 09:49:58 ID:w8ncNYlRO
鶏肉を食べればいいんだれ
907 :
902:2006/08/28(月) 22:54:29 ID:XTQPDhTF0
>>903、905
情報ありがとうございます。
まだ売られてるようなので根気よく探してみて、それでも
見つからなかったらどこスレで聞いてみようと思います。
908 :
メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 16:11:00 ID:6jqhRY3HO
落ちないとのことでレブロンのカラーステイメークアップを買いました。
けどひとつ解らないことがありまして・・・。
@に行ってレブロンのところを見てると
カラーステイステイナチュラルというファンデもある?
カラーステイメークアップとカラーステイステイナチュラル
どっちの方が落ちないのだろう?
解る人いましたらリポお願いします!
マルチ乙
解るから答えようと思ったけど、マルチか…
911 :
メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 20:38:57 ID:6jqhRY3HO
ステイナチュラルの方がうすずきなんじゃないかな。
912 :
メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 20:41:54 ID:6jqhRY3HO
たぶん?
913 :
メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 20:43:27 ID:ctSpdOLL0
名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2006/08/29(火) 19:16:33 ID:6jqhRY3HO
反省して、当分ROMります。
知識つけましたらまた戻って来ますね。
リキッドのみの方は化粧直しはどうしてるんですか?
916 :
メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 01:29:09 ID:S//kaMk8O
初心者なしつもんなんですが…
パウダーファンデ
リキッドファンデ
どちらの方が綺麗に仕上がる&崩れないのでしょうか?
初心者スレに行け
918 :
メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 08:26:54 ID:us4t1e3/O
新マキアのファンデ
すげーカバー力で試してすぐ買った
夏なのにくずれない
>>918 それはリキッドですか?それともファンデですか?
マキアージュの春夏は逆にすぐドロドロになったんだよね。
早くにお試しした人がクチコミ書くから、それ対策なのかな
だとしたらなんのために秋冬用なのかと言いたい。
このスレ見て
探し回ってやっと手に入れた
“ひよこ”を使い始めたんだが、
匂いが…orz
マッドシフォンにすれば良かった…。
マッドw
そんな下地はイヤだwww
>>922 スマン…間違えたorz
確かにマッドはヤダなw
舞妓はんからサナ青に変えてみたが、
斑模様になって酷いなorz
924 :
メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 21:26:17 ID:GWfIn6kBO
アルビオンのエクサージュ シフォンプライマーってどうですか?
925 :
メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 22:59:53 ID:p3hxmTZR0
今月号のフラウで気になったポール&ジョーの下地とファンデだけど
コスメカウンターへ行ってクレンジング〜メイクしてもらいました^^
私の場合、乾燥肌なのでしっとり系が希望で、毛穴シミのカバーも重視です。
夕方にしてもらって、ソノあとスポーツジムでしっかり汗をかいたのですが
崩れてはいませんでした。鼻頭画少々テかっていましたが。
とりあえず、明日キットが発売なようなので買いです。
926 :
メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 11:46:58 ID:5+B/PTkg0
>>918 私も知りたいです。
新マキアのリキッドですか?それともパウダーファンデですか?
927 :
メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 19:38:01 ID:A7RrEFYc0
あーー!!!ファンデがはげるよーーー!カッコ悪杉・・・
もうだめだぁああ!!
すがおぼれの下地が悪いのかな・・・orz
やはりセザウル水ボタ最強。
だけどつっぱる・・・
キスミーのヒロインメイクのマットの下地落ちないよ。かなりオススメです!
あと、くすみも肌も綺麗にしてくれるのでお気に入り。テカり崩れ、くすみに効果大。これホント好き。
930 :
メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 14:51:54 ID:vwn+ySXu0
乾燥肌33歳ですが
化粧水をたっぷり肌に含ませて下地塗ってからファンデ塗ってるのに
ガサガサ仕上がりになります。
リキッドだけだと崩れると思い必ず白粉をはたいていますが。
どうしたら、ツヤツヤ仕上がりになるのでしょうか?
>>930 下地の前に乳液かクリームは?
ガサガサになるのは油分の蓋がないために、乾燥していることが原因の気がします。
また下地、ファンデやお粉をしっとり+ツヤのものに換えてみてはいかがでしょう。
エテュセの日焼け止め→マットシフォン→
REVRONのファンデ→チャコット
で崩れなかったけど最近小鼻あたりの皮がむけるし
かさかさしてきた‥。
どれ変えればいいんだ_| ̄|○
>>932 小鼻に赤みはないですか?
皮がむけるのは、脂漏性皮膚炎の可能性もあるので
気をつけてね。
>>933 多少なら赤みはありますけど
コンシーラーで隠せば消える位の赤みです‥。
935 :
メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 16:21:20 ID:vwn+ySXu0
>>931 >ガサガサになるのは油分の蓋がないために、乾燥していることが原因の気がします
そうですかっありがとうございました。
931さんは普段の手入れはどうしてるんだろう
乾燥肌で33歳にもなれば、保湿が最重要だと思うんだけど…
自分もそっちが気になった。
まさか33で中学生並のお手入れしかしてないとか…。
乳液やクリームはいらないと考えてる人っているよ。
スキンケアに無頓着なんだろうね。
>935は >930さんの間違いだった…と4時間も経ってから訂正
>>931ですw
自分も乾燥肌なので、夏でもクリームは欠かしません。
ゲランで一通り揃えていますが、
青化粧水+サクセスローション→スーパーアクアデイクリーム→ピンク下地→青銀水有り
冷房が強かったりで乾燥が酷い時は、アクアセロムを足しています。
この方法で真夏でも崩れないし、乾燥でパサパサにもならずにすんでいます。
ここは崩れないスレなので、
>>930さんは乳液やクリーム等の
油分を与えると崩れやすいと誤解しているのかもですね。
でも崩れない下地やファンデは乾燥しやすいので、乾燥肌なら保湿をしっかりは常識。
>>940 ごめんごめん。私937だけど、あれは930への感想書いたんだ。
的確なアドバイスした931=940に向けてではなかったので、
(´・ω・`)になってたらごめんね。
そして940の言うとおり、930は油分=崩れの元と勘違いしてるのかなと思った。
私はインナードライで表面は油断すると油田なので、
やっぱり昔は油分与えすぎない方がいいのかなあと誤解してた。
べたつくぐらいにキッチリスキンケアするようになってからは
鬼門だったパウダリーもきれいにスルッと付くようになったよ。
肌の調子が整う事がメイクがきれいに決まる第一条件だなと実感した。
>>941 ID変わっているけど
>>931=
>>940です。
大丈夫、分かっていますよw
乾燥肌だとどんな風に崩れ防止しているのか、
参考になればと思って
>>940は書きました。
スキンケアをしっかりしないと、ファンデがきれいに乗らないのは同感です。
土台は大切ですね。
レブロンはかなり崩れないですね!!
アクネスのティントミルク〜レブロン〜チャコットでかなり
落ちなくいられました!!
レブロンは落ちても汚くないからいい。
へたに落ちるの使った日には、脂がすごいとこだけはげてかなり
恥ずかしい・・。
ビオレのさらさらUVパーフェクトフェイスミルク、崩れにくいし
たまに崩れても汚くならない。手持ちのファンデ(リキッド・パウダリー)との
相性も素晴らしいし。
ただ、SPF値が高すぎるんだよね・・・。
でも今まで使った、高いものから安いものまでどの下地よりもイイ。
ビオレのさらさら、何日かつかってたら首がかさかさに・・
こわい・・・SPF50なんかふだんつかわんほうがえんやろね
>SPF50なんかふだんつかわんほうがえんやろね
あたりまえだ
今日、あるタレントのライブに行って来たんだが、友達が昨日とは化粧のノリが違うんで「ファンデ変えた?」って聞いたら「@で評価が高いレブロンのリキッド塗って来た」と。
野外ライブ終わり、友達の顔見たら崩れてなかった!
昨日は確かレビュー塗ってたようで、ライブ後汚かったが…。
漏れもレブロンにしようと、誓った夜ですた。
948 :
メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 06:57:30 ID:/irohV690
>>947 レブロンのどの種類かわかりますか?@で順位の高いものでいいのかな?
以前、崩れて修復不可能な崩れ方したので気になったので。
下地、ビオレのさらさら、レヴュー新リキッド、お粉 で崩れない。
まだ結構暑いのに大丈夫。寒くなったら下地を変えていこうかな。
ハイライトは必須
951 :
メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 10:32:00 ID:r171/RWDO
>>944 たしかにレブロンいいですね!あたしはちなみにスキンライトなんとかってのパウダータイプのです。
ちなみに手順は
1、ポンズダブルホワイトのフレッシュローションの朝用
2、キスミーのヒロインメイクのマットベース01(ナチュラルマット)
3、セザンヌTゾーンマット(Tゾーンと目の部分のみ)
4、化粧惑星の四角のラメのクリーム色のパウダーを軽くパタパタ
5、ハイライト(100均)コンシーラー(マジョ)
6、レブロン スキンライトなんとか
で本当に今まで必ずテカッてた顔は全然と言ってもいいほどテカリなしw
952 :
メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 10:49:17 ID:vtyUXsaBO
キャタリクア最強。普通の洗顔後、スキンケアベースとリキッドファンデ
だけで一日中崩れない上に、お人形さんみたいな仕上がりの肌になれました。
しかも、かなり自然!
如何にも塗ったくったような感じでなく、どんな肌トーン
の人でも“透明感”が出るみたい。
実際、色黒の友人に勧めてみた所、凄く気にいってくれた(´∀`)
崩れない上に、つければつけている間中、顔の雑菌や汚れカスなどを
光触媒で“食べてくれる”仕組み?になってて、どんどん綺麗になっていく
みたいです。
そして昨日、会社の女マネージャー(めちゃくちゃ肌綺麗でアルビオン愛用)に
『メイク変えた?すごい良いよー』と褒められ、興奮したので報告までに書き込んで
みましたw
今迷っている方には是非お勧めです!
長文&携帯から失礼しました。
こういう女が騙されるんだなm9(^Д^)プギャー
956 :
メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 23:27:00 ID:r171/RWDO
957 :
メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 23:46:19 ID:JSeY42uH0
958 :
メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 03:32:47 ID:XQz12qBgO
959 :
メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 07:41:37 ID:8x1XiAcB0
乳液つけないと、すぐ( ゚д゚)エッ蓋をしないと!っていう奴が出てくるよな。
960 :
メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 10:15:39 ID:+J/RzoDW0
>>959 オイリーは乳液いらずなのが分かっていないやつがな。
でも自分をオイリーだと勘違いして乳液を省いて
益々状況を酷くしてるインナードライの人もいるしな
どちらにせよスレ違い
いちいち食いつかなくていいのに
963 :
メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 22:49:59 ID:Pc5RKGBC0
アナスイの新作ファンデ
レビューの新作ファンデ
レポよろしくです。
他力本願キタ――(゚∀゚)――――ッ
ファンデじゃないけど新しい下地にびっくり。
潤い杉w
やっぱオイリーには無理だorz
965 :
メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 00:59:59 ID:6wAOgSziO
結局何と何が1番いーのよ?
966 :
メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 01:02:56 ID:xGKDEA5pO
ヒロインのパールベージュにレヴュー重ねてるけど結構いいよ
967 :
メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 01:04:36 ID:xGKDEA5pO
あとアナスイはくすみがひどくてダメだった
べたべたテカテカになるし
白潤日焼け止めミルクが乾燥もせずテカらず気に入っているのですが
SPFが高いのでこれからの季節はもっと負担の少ないものに変えたいと思っています。
乾燥しないのにテカらない、なんて贅沢かと思いますがもし白潤ミルクも
気に入ってた方で他に気に入って使ってるものがあったら教えていただきたいです。
ちなみにTゾーンは崩れる乾燥肌(混合肌寄り?)です。
ためしにジピィというところのを使ってみたらSPFが低い割に圧迫感があり、
ひどいくすみと汚いくずれでした。
一年前はポルジョのファンデーションプライマーがお気に入りでテカらなかった
のですが乾燥がやわらいだためかポルジョではテカテカになってしまって。
白潤使った事ない方でも乾燥せずテカらないオススメがあればよろしくお願いします!
969 :
メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 14:40:40 ID:t36x+GVEO
夏よりも冬の方が顔がベタベタする気がするんだけどみなさんはどうですか?夏は油より汗でサラサラしてるけど冬は油っぽい…
夏は日焼け止め+薬局でかった毛穴消し+レビューパウダー+サナ青で完璧だったけど最近あやしい
>>969 私は夏の方がベタベタテカテカです。
オイリーなのでテカテカは年中ですがorz
保湿を今までよりきちんとしてみては?
乾燥→肌を守ろうと皮脂分泌→ベタつくテカる かもなので。
崩れない下地で肌への負担が少ないものってないでしょうか。
マットシフォン使い出したら、
オイリーは抑えられたけど、すっぴんで毛穴が目立つようになった。
カバー力とかはほとんど重視しないんですが。
ツルハとカネボウのコラボファンデ、間に合わせで買ったんだけど結構良い。
974 :
メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 15:02:02 ID:Ep89QfWiO
キスのホームページ調べても出てきません…。知っていたら教えて下さい
キスのスレはあるけど?
>>973 なんていうファンデですか?
良いって書くだけじゃなくて、商品名とか使用感とか値段とか
ぜひ詳しいレポおながいしますよ。
978 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 05:50:02 ID:PZqWApGrO
ヒロイン評判いいね。レビューのファンデはパールインだから
ヒロインマット使ってみようかな。ちょうど下地無くなったし
979 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 11:09:28 ID:OzHfpMCUO
975
976
ありがとうございます。
980 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 13:45:10 ID:fS/aAKGiO
レブロンて凄くない?
カバー力が凄過ぎて、落すにもしっか〜りクレンジングしなきゃ。
981 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 14:18:56 ID:rfQE3kVqO
この前見た雑誌の通りにベース作ったら綺麗に出来て崩れなかったので、紹介しますー。
乾燥肌の人向きだと思います。
まず、化粧水しっかり馴染ませたら乳液たっぷり使ってお肌マッサージ(手のひらに肌が吸い付く感じになるまで)
下地も少し多めに付けて、薄くリキッド使う。
(私はコンシーラ上手く使えないので、このとき気になる部分はリキッドでカバーします)
チークなど、お粉の下にあったほうが綺麗なものを付けてから、多めにファンデをスポンジにとって叩くように馴染ませたら完成です。
わかりずらかったらごめんなさい;
>980
次のスレお願いします。
983 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 14:24:24 ID:62IviHL7O
>>981 乾燥肌なので参考になります
質問なんですがお粉はいつつけるんですか?
チークのあとですか?
984 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 15:19:29 ID:Fb5GZCI9O
ヨ レ な い か ?
985 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 16:06:06 ID:A8mTpt22O
>>997ワロス
レビューの下地STILL KEEP FIX(パールオン)とファンデ ESSENCE IN PACTの組み合わせはヨレないし、持ちも良くふわっとした感じにもなって中々良かったです。
ちなみにファンデはソフトオークルCを購入しました。
ピンクがかっている感じです
986 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 16:14:33 ID:rfQE3kVqO
リキッド付けすぎなければ、私はヨレませんでした。
あ、今使ってる乳液がHADAKAの「カサつくのにべとつく肌に」ってやつだからかもです。
たっぷり付けても浮かない感じなので。
チークは、ムースタイプなのでリキッドの後(パウダー系使う前)に付けてます。
チークやシャドウが自然に見えるように、粉はベースメイクの最後の仕上げにはたいてます。
>>980がいないみたいだし、次スレたててきます ノシ
988 :
メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 20:55:19 ID:3tTVSYZ10
>>981 化粧水、下地とか全てどこの使ってるのか教えて下さい。
以前に「スムイレ」工作員がいたけど最近はレブロン工作員がいるのか。
え・・・。スムイレ普通に使ってますよ私。
顔に汗かくけど崩れにくいのは確かです。