■ノーファンデ派のメイク Part12■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
化粧下地とパウダーのみでベースメイク。
ベースにファンデーションを使わない、
「ノーファンデ」の人のための情報交換スレッドです。

*ノーファンデは「ノーメイク」「ベースに何もつけない」ではありません。*

前スレ ノーファンデ派のメイク Part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1131709882/

●おすすめの下地、お粉、ティント乳液
●ノーファンデで使えるポイントメイクもの
●ノーファンデとバレないメイクテク
●ファンデ肌とノーファンデ肌への負担の違い
などなど、情報お待ちしています


●過去ログ保管庫●
ノーファンデ派のメイク
http://kusumikoharu.hp.infoseek.co.jp/nof/00female_index.html
2メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:26:27 ID:ZJ7NdNYD0
Q ノーファンデにするのって、何故ですか? ファンデつけた方が綺麗なのに。
A 理由は人によって様々です。
 ・もともと肌は綺麗な方で、ファンデで調整する必要ない人
 ・崩れが醜くない等の理由で、使用感が気にいってる人
 ・ニキビ等の肌トラブル回避のためにノーファンデの人
 ・肌負担を避けたい敏感肌気味な人
 ・メイクは勿論お粉もつけない人
 ・ファンデが上手に塗れなくて諦めた人
 ・日によって、ファンデあり・なしを、使い分ける人
 ・ノーファンデだということで周囲に自慢、またはびっくりさせたい人
  等々、それぞれの事情があり、一概にはどれが理由とは言えません。

Q ファンデはやっぱり、肌に負担をかけるものなの?
A これも人によってかぶれたり負担になってしまう成分が異なりますし、お粉や
  下地によってはファンデと変わらない成分のものもあるので、一概には言えない
  ようです。

Q ノーファンデでチークをつけると、そこにシミができると聞きましたが?
A  いまのところそれを証明するような資料はなく、YesともNoとも言えないようです。
3メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:28:25 ID:ZJ7NdNYD0
ファンデとお粉の違いについて、住人からこんな説明もありました。

<その1>
ファンデは粉体の一つ一つがシリコン等の油膜や
肌の上で乳化させるための界面活性剤でコーティングされてる。(オイルフリーのもあるけど)
素の粉体が (・∀・)(・∀・)(・∀・) とバラけてる状態なら
ファンデは油分等によって (・∀・∀・∀・) という感じにくっつき合うから
フィット感・カバー力・乾燥防止に繋がるけど、ホコリなんかも吸着しやすいし
油は水に溶けないから強いクレンジングが必要になる。

<その2>
(・∀・∀・∀・)     ←パウダーファンデ(=このスレで言うファンデ)
(・∀・)(・∀・)(・∀・) ←プレストパウダー(=このスレで言うお粉)

ファンデは皮膚との密着度を高めるために、面や角があるけど、
お粉は丸いままらしい。だから肌への刺激が違う。
4メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:29:24 ID:ZJ7NdNYD0
○下地○
「メンソレータムサンプレイ ベビーミルク(通称ひよこ)」透明/低刺激/UV(SPF30 PA++)ドライ
 30g 840円 テカらず、汗にも強く崩れにくい。
 洗顔はオイルクレンジングか専用クレンジングシートで。
「ちふれ カラー メーキャップ クリーム」色/2種類
 35g 473円 グリーンは赤み消しなどに、人により顔色が悪くなるかも。
「サナ ナチュラルリソース プロテクトベースUV」色/低刺激/UV(SPF20 PA++)潤う
 30g 1,575円 ライトイエロー。スポンジで伸ばして使う。
「ファンケル ベルメール スキンケアベース」色/低刺激/UV(SPF6 PA+)2種類/潤う
 15g 1,418円 関連商品にモイスチュアーとオイルコントロール有。
「ファンケル カルフィー スキンケアベースUV」透明/低刺激/UV(SPF20 PA++)2種類
 30g 945円 スキンケアベースUVのオイルコントロールも有。
「メンソレータム アクネス ティントミルク」色/UV(SPF50+ PA+++)ドライ
 30g 924円 仕上りはマット。ニキビを防ぐ。透明タイプも有。
「エスプリーク コンシーリングベース」(SPF20 PA+)潤う
 3,150円 カバー力あり。自然な光沢。
「セルフィット デイプロテクトベース」色/UV(SPF23 PA++)
 840円
「アクセーヌ UVプロテクション」色/低刺激/UV/ドライ
 25ml 2,625円 ニキビを気にせず使える。
「キス ニュアンスミルキィベース UV」色/4種
 1,470円
「スージー ミルキーフォースケア UV」色/UV(SPF15)潤う
 1,575円
5メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:29:55 ID:ZJ7NdNYD0
○粉○
「舞妓はんのおしろい」ドライ
 小 945円 ルースパウダー。多孔質パウダーで余分な皮脂をしっかり吸収。崩れにくい。
 仕上りはセミマット。
「ははぎく(ひひぎく)」色/UV(SPF10 PA+)3種類
 100ml 1,575円 水おしろいノンカラーはパール強め。
「KATE フェイスパウダー」色/2種類
 1,575円 ルースパウダー。パールとセミマット有り。
「エテュセ アミュレット デーアミュレットパウダー」UV(SPF7 PA+)潤う
 3,675円 ルースパウダー。マット。保湿、カバー力あり。オレンジっぽい。
「ボーテ ド コーセー エアリィウエア ルースパウダーメイクアップ」色/6種類
 5,040円 保湿力あり。ルースファンデーション。
「マリークヮント ルースフェイスパウダー」色/5種類
 28g 3,150円
6メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:30:50 ID:ZJ7NdNYD0
○粉2○
「トゥエンティーフォー スウェットコントロールパウダー(サナ24/サナ青)」色/2種類/ドライ
 5g 787円 プレストパウダー。ボディー用(顔にも使用可)は色なし。
 SANA(サナ)の顔用制汗剤。汗、テカリを抑える商品として各スレで好評。
 部分使いなど。仕上りはマット。
「スージー マイクロエアリー パウダー」色/3種類
 2,100円 ルースパウダー。崩れにくく、カバー力あり。
「アユーラ センシティヴスキンケアパウダー 」色/2種類
 10g 2,940円 マット、カバー力あり。色白向け。黄色っぽい。
「セルフル エルシア フェイスパウダー」色/UV(SPF15 PA++)
 1,050円 プレストパウダー。仕上りはマットでカバー力あり。
「セルフィット フィニッシュパウダーUV」色/UV(SPF10 PA++)2種類
 1,050円 プレストパウダー
「セザンヌ フェイスパウダー」色/4種類
 カバー力あり。
「ラサラ エッセンスパウダー」色/UV(SPF20or15 PA+)3種類
 1,365円 プレストパウダー。肌タイプ別に3種あり。
「ランコム フォトジェニック」色
 5,775円 プレストパウダー
「ルナソル ビューティコンシャスルースパウダー」色/2種類
 4,725円
7メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:31:33 ID:ZJ7NdNYD0
「仕上がり重視」
・エスプリークの下地(コンシーリングベース)+カルディナーレ
→完璧、つや、マシュマロ感 しかし崩れやすい
「カバー力重視」
・ルティーナバナナ+デーアミュにデコルテイントゥイス11を重ねづけ
→くずれない・くすまない・ほどよいツヤ感・乾燥しない
・dプロの日焼け止め+ランコムフォトジェニックパウダーとルナソルを混ぜた粉
・ファンケルベルメール下地+ルナソル
→リキッドファンデの上からお粉をはたくような感じの仕上がり
・下地→PASSION N.Y.のスムーズヴェイル→他のお粉(ラブクロ、舞妓はんなど)
「くずれにくさ重視」
・ベビピンの肌色ベース+セザンヌのパール入り下地
・ベビピンミルキーベース+サナエクセルのライトニングベース(ラベンダー系パール)を混ぜて。
→肌に馴染みがいい 崩れにい
・Tゾーンひよこ他アクネス+ひひぎく+小鼻の横はパルガントン その他は舞妓
→少しずつ油でるけどドバッとはでない
・ひよこ+ELSIAのフェイスパウダー
→軽い運動ではテカからないし崩れない。カバー力もそこそこ マット
8メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:32:53 ID:ZJ7NdNYD0
「ニキビ対策」
・アクメディカHi のコントロールカラーとパウダー(各800円)
→カバー力あり。マット。パウダーの方がSPF15
「つや肌」
・オイルにお粉
・毛穴カバーしたい部分にカルフィー下地(オイルコントロールの方)+顔全体にkissラメ下地
→毛穴はカバーされてツヤ
・dプロの顔用の日焼け止めにナチュラルズのパウダー
「赤み隠し」
・スージーのコントロールカラー→フェイスパウダー
・マリクレ下地黄→セザ黄
・カルフィー下地+アユーラのセンシティブスキンケアパウダー『カバー』
「せっけんで落ちる」
・粘土の日焼け止め+ナチュラルリソースお粉
「その他おすすめ」
・カルフィー→ハイライトにひひぎくノンカラー→デーアミュライトベージュ(乾燥しないにきびもできない)
・RMKクリーミーメイクアップベース→ベビーピンクのコンシーラー→RMKのお粉(肌荒れてるときはマジョの24時間OKお粉)
・ちふれのコントロールカラーグリーンを頬に→クレージュとセザ黄を混ぜた特製粉
(セザ黄がカバー力ありすぎなので、クレージュとまぜるとちょうど良い。肌が明るくなるし透明感あり)
・ファンケルサンガード30+クレージュのベージュ粉。
・ヴェレダ日焼け止め→デーアミュライトベージュ
9メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:34:13 ID:ZJ7NdNYD0
■関連スレ
 ティント乳液
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/27/1038037214.html

 @@==下地スレッド・その4==@@
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138889199/
 【肌色補正】コンシーラー・コントロールカラー4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1125652276/
 お粉・プレストパウダーのお勧めPart30
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1141842906/
 ※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※part19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1135348861/
10メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:05:56 ID:uTesRli2O
おつです
11メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:07:27 ID:X53SAn9xO
>>1乙です!
12メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:09:49 ID:WNab/q7k0

13メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:18:03 ID:K8jN1FOU0
]
14メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:20:38 ID:UhbyXE6WO
>>1
乙です!
15メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 23:16:59 ID:YVWACTb10
>>1
乙彼でつ!!

パート11に書き込めなかった私のベースライン。
ファンデ塗ってないほうが白くてキレイと言われたのでノーファンデに。
ファンケルサンガード12→P&JファンデーションプライマーN01→
TゾーンにCANMAKEマイクロルースパウダー002→Uゾーンにジルのルースパウダー02
を使ってます。
使用感と見た目重視ですが、すごくキレイに仕上がりますよ。
特にジルが◎

でもここのスレみてちょっと成分について考え直そうと思いました。
特にチークが難しいですね・・・タールなしはあるけれども、その中で自分に合う色ってなかなかない・・
今はNARSのオルガズム使ってまつ。
あと、あがってたアイメークベースはカルディナーレ使ってるけど、
ベタつくのでイマイチ。
16メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 01:28:50 ID:JdxAvmTsO
>>1
乙です!

21歳♀乾燥肌。ノーファンデにしてから2ヵ月、禁煙と亜鉛サプリのお陰もあってか
肌がかなり綺麗になった!でも今度は下地や粉を付けない方が美肌に見える(´Д`;)
日焼け止めと、クマ部分だけにケントロールカラー使用とかだと
テッカテカで不自然になってしまうのかな。
何か良い方法があったらアドバイスいただけませんか・・・スレ違いだったらごめんなさい。
17メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 01:32:32 ID:JdxAvmTsO
あああコントロールカラーです。ケント誰だor2
18メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 03:27:25 ID:33nYv5xtO
素肌を生かし、透明下地と透明粉とか。未だにやった事ないなぁ…。
19メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 17:44:28 ID:beZvdFEb0
私はコントロールカラーは必須。
素肌感出しすぎだと服装とのバランスが何やらおかしい…
20メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 21:40:14 ID:5AsFR0cnO
チャコットのお粉はここの住民的にはどう?
21メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 22:32:38 ID:omMA2hvLO
>>16
基礎で油分を与えすぎてるとかない?
22メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 23:25:26 ID:I/v5VTciO
>>20
普段使い出来ないとです…
夏にも乾燥がひどくて何かものすごく肌に負担がかかってる気がして。
23メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 03:59:43 ID:DL34aP2oO
レスありがとうございます!
>>18
お粉スレや下地スレのログを見てみたんどすが、透明もののレポっていうのは
少ないみたいですね、自分で試してみようかな。

>>19
うーん、恰好はSEDAやPS系の大人カジュアルだと思うのですが、
やっぱり顔が浮いてしまうのかな・・

>>21
乾燥肌なものでこの季節、つい保湿はオイルやクリームでがっつりやってしまいますが
テッカテカはそのせい・・・?でも日焼け止めってテカりますよね
私だけ?(´д`;)
24メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 10:37:03 ID:XJ0dx/+y0
>>19
コントロールカラーって使ったことないんですよね・・・
色とかってどうやって選んでいいのかわからずorz
コントロールカラーとファンデは成分違うんですかね??
・・・・・・って初心者でスマソ。
25メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 10:38:26 ID:XJ0dx/+y0
連投スマソ

>>23
日焼け止めてかります!!!
ギラギラです!
なので、お粉を大量投入してしのいでまつ・・・
26メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 12:10:27 ID:rPdWD5Ju0
>>20
何か足したら何とか使える
27メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 16:18:41 ID:v/UUtu4C0
>>23
インナードライなのかな?
水分多めで油分は少なめにした方がいいのかも。
さっぱりめな日焼け止めに変えてみるとか…
私はどちらかというとお姉系の服が多いせいか
コントロールカラーで色補正しないと浮きますw顔だけ手抜き?みたいなw
でも自分で気にならないなら大丈夫じゃないかなあ。
透明下地というと真っ先にスキンラミネートが思い浮かぶ…

>>24
>>2成分の違いはわからんw
エレガンスはコントロールカラーの
色展開多いので参考にしてみるといいかも。
HPで色選びのポイントとか見れますよ。
私はイエロー系の下地使ってます。
自然に補正してくれるしファンデ代わりにもなるし良いですよー
28メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 16:46:00 ID:XJ0dx/+y0
>>27
エレガンスのHP見てみました!!
わかりやすい色選びのポイントが載ってて参考になりました!
ありがとうございます。
29メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 16:52:29 ID:/XEFPKwFO
透明下地憧れる。
自分は、青白いからラブクロノンカラーに
グランサンボンのマット粉で、やっと人間になってます。
艶肌は諦めました。
30メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 00:27:40 ID:FoQXayIU0
パルガントン使ってる人います?
使い心地教えてほしい…
31メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 14:20:04 ID:8wyJjvJu0
>>30
参考にならなかったらごめんなさい。
最近までずっと舞妓はんのおしろいだったんですが、
なくなりそうなので買いに行ったらコーナー抹消してて、仕方なく使ってます。
舞妓はんよりは乾燥しにくいのですがおしろいとしてはなんとなく厚付きなかんじしました。
まだなれてないからかもしれませんが。
ただつけた感じからはなんとなくこれから肌荒れが起こりそうな予感が…。
32メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 14:25:04 ID:4f7L1txQO
セザンヌコーナーを見てたら、『スキンカラーベース』が!二色展開で、なかなかいいです。
これを乳液のあとに伸ばしてルースパウダーで簡単ファンデ無し美肌になれました!
33メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 15:19:55 ID:Pv7wZDMDO
22歳・混合肌。しみそばかすあり。
ラブクロチョコ×舞子はん使用。
評判とおり触り心地はマシュマロになったけどシミやそばかすはカバーされず。頬の赤みも緩和されず。とりあえず日焼け止めとして使い切ろうと思います…。
34メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 21:23:46 ID:2tHJwUNj0
奥様?シリーズの色つき乳液ってどうですか?
最近近所のDSで発見した120年の歴史とかシール貼ってある奴です。
見た目ドルみたいな感じの雰囲気なのだけれど。
700円で、日焼け止め効果もあるらしい。
これ+お粉でOKなら、朝の面倒なときに使えそうで気になる。
今はパウダーファンデ派なのですが最近肌の調子が悪くて、チャレンジできない。

だれか使用したことある方、いらっしゃったら崩れにくさなど教えてください。
35メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 22:24:13 ID:2tHJwUNj0
>>34です。
正式名は明色の奥さま用うす化粧乳液です。
36メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 04:03:41 ID:D/ab9DETO
>>35
つ@cosme
37メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 06:28:44 ID:XtYWecR10
>>35
@でも評価ばらばら&少ないな、これ。
以外に穴場的商品かもしれん‥
しっとりタイプは、これからの季節には向かないかもしれんが。
38メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 12:17:07 ID:jFKzxAfr0
>>35
懐かし〜。それ、自分が小さい頃に母親が使ってましたよ・・・
39メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 12:59:28 ID:FYP7U9XV0
ピンクっぽくなるから、ピンク系下地がおkな人ならいいんじゃない?
40メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 13:49:55 ID:UyBtZsPe0
>>34
マダム臭が平気なら大丈夫。何度か書いた事ありますけどw
母親が使ってました。マダム臭がスゴクって、自分は無理でした
汗で落ちます(乳液ですから)
41メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 17:52:16 ID:XtYWecR10
>>40
ものすごいマダム臭ってのが気になるんだけど、
ドルックスシリーズっぽい匂いなの?
今、化粧水にドル緑使ってるんだけど使ってるうちに慣れたw
安いし、チャレンジしてみようかな。
42メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 17:58:55 ID:imJThOEP0
マダム臭って授業参観のときのニオイか!!!
43メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 18:31:03 ID:XtYWecR10
>>42
それなのか!
あのいろいろな香料が入り混じったようなむせ返る匂い。
あれには慣れれないな‥
44メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 19:40:02 ID:YYDBxUvD0
えd
45メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 22:39:29 ID:ivjvypbo0
キスのマットシフォンて負担すごいですね?!
マットシフォン+クリアラスト
っていうシンプルベースメイクで美肌を目指そうとしたのに、
セレブ塗りしてた頃のがマシだったー↓
46メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 23:34:35 ID:/AxnD5HK0
>>45
そうなの!?
私も今のベースがなくなったらその路線でいこうかと思ってたんだけど・・・
もうちょい詳しくお願いします!!
47メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 23:59:40 ID:ivjvypbo0
>>46
凄い毛穴がつまるんですよ。コメドが増えたし肌がごわごわになる。
このニキビは生理前なのかマットシフォンのせいなのか。
オイルクレンジングは肌に負担がかかると聞いて、
「ノーファンデならオイルクレンジングしなくて済むのでは?!」と思い立ち、
マットシフォン+クリアラストにしました。それで毎日クレンジングジェル+泡洗顔してたんです。
最近は肌がごわごわ。落ちてないんでしょうか。
以前はカバーマークの下地+リキッド+お粉+パウダーをファンケルのオイルで落としてました。

カバマの下地+クリアラストの時は(一回しか試してませんが)風呂上がり「お?いいかも」
と思ったので、マットシフォンが顔料かなりきついんだと思います。
マットシフォン+クリアラストをオイルで落とした事はないです。
今風呂入って試すところです。

48メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 00:25:19 ID:LBDtt0RQ0
クリアラストはお粉よのようで実はファンデーションとも言われている

下地なしでもよいお粉ってあるかな
4947:2006/03/18(土) 01:46:33 ID:jl/HFd/W0
マットシフォン、オイルで落としました。
やっぱオイルはよく落ちますね。けどこすり過ぎなのか顔赤いんですよね。
毎日は使いたくないなあ。
けど小鼻の脇にコメドが。オイルでくるくるしたはずなのに。
マットシフォン恐いなあ。まだ疑わしいです。

>>48
クリアラストってファンデなんですか?参った。カバー力のあるお粉なんて無理なのかしら。
50メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 01:58:30 ID:G2KAxlh00
>>47
詳しい説明でありがとうございます。
カバー力と肌への優しさを両方手に入れるのはなかなか難しいのですかね・・・
私はオイクレもリキッドファンデもニキビを大量発生させるので、
できれば使いたくないんですよね・・・
マットシフォンの使用は考えます(´・ω・`)

>>48
クリアラストはファンデに近い成分みたいですねー
お粉って乾燥しやすいから、
下地は塗ったがいいんじゃないかなぁと個人的には思ったり
51メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 06:48:51 ID:F6KE/iV80
下地ダメな人は乳液や美容液タップリつけて乾いてからメイクは?
なんかの雑誌で紹介されてました。クレンジング軽くしたい人向けとして。

下地ってキスに限らずラブクロとか毛穴カバー力の強いものは特に
クレンジング必須だと思う。
正直自分には下地+パウダーファンデより露姫、舞妓、ラブクロ、レヴューの
スティルキープフィックスのほうが毛穴詰まりが起きやすかったお。
(ミルクタイプとクリームタイプのクレンジングを使用しています)
さらっとしてるジェル系下地だと下地+粉のクレンジング後は肌が
柔らかくいい感じだけどこれだと化粧したときの仕上がりが心もとない…。
52メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 11:57:19 ID:G6Dq8xYH0
マットシフォンは、先にヴァセリン薄く塗ると
乾燥しないしいいというのをどこかで見た。
カバー力ある粉ならkissモイストのカバーベージュの方が
クリアラストよりは軽いと思う。

私自身はkissバナナ+ちふれ粉&kissモイストだけど
夏になったらマットシフォン試すつもり。
53メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 19:49:52 ID:/AQtpp9CO
乳液、クリーム【下地以外で下地】ジェルなど・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1135317856/
5430:2006/03/19(日) 01:14:09 ID:6GVqaZwi0
>31
ありがとうございます(゚∀゚)ノシ
55メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 08:26:24 ID:A9gaUSND0
カルディナーレ下地買ったけど日焼け止め効果ないんですね・・(´・ω・`)
使いこなしてる方教えてください
56メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 12:55:09 ID:Wm+f6Mni0
>45
前スレ見てないなら仕方ないけど、
日焼け止めと混ぜたらマシ(というかいい感じ)というのが既出。
57メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 15:53:10 ID:A9gaUSND0
>>56
もしかして55へのレス?
だとしたらありがとう。前スレ見てなかったです。
58メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 18:22:13 ID:fmWgPvi2O
いつも化粧下地にも使える日焼け止めだけ塗ってシャドーやチーク塗りまくりなんだけど…
ヤバイのかなぁ?
59メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 18:50:16 ID:KneemjSA0
パウダーはたかないとべたつくというか、てからない?
60メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 19:11:38 ID:fmWgPvi2O
ビオレのサラサラする奴なのでベタつきやテカりなどは無いです。
やっぱりお粉した方が良いのかなぁ…
61メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 21:22:40 ID:Ai9SXWRg0
話豚切りでスマソ。
ファンデの代わりにコントロールカラーを塗ろうと、
マリクレールのを
Uゾーンにピンク、Tゾーンに青を塗った。
すごく顔色が悪くなった・・・
どうしよう、これ・・・
62メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 22:17:16 ID:dvtQEotfO
>>50今kissのマットシフォンをTゾーン、他をニュアンスミルキー+kiss粉でジェルクレンジング
使ってるけどコメド特に出来てないし、少し減った気すらする…
当方やや乾燥肌、肌によってコメドの発生率も変わるのかも。
63メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 00:25:15 ID:JaqrtLg40
今までお粉はローラのルースを使ってたけど、キオラのプレストに変えたら
すごく良かった!!
適度なカバー力と透明感で、今まで使った粉類では付けて2時間位で鼻がギラギラ
に脂浮いてたのがこれだと4時間経っても「若干テカりかけ…?」位ですむ…!
かと言って、Uゾーンが乾燥するわけでもないし。
最近アルで春夏用のパウダーファンデサンプルもらったのも使ってみたけど、
仕上がり、崩れとも下地+キオラパウダーのがよかったので聞かれてもないのに
レポスマソ…でも、これで暫く粉ジプシーから逃れられそう
64メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 01:01:48 ID:aGHG4L2z0
メイクデビューしようと道具を揃えている真最中なのですが、
とりあえずヒロインメイクのお粉を買ってみました。
それで質問なのですが、ヒロインメイクの下地使ってる方いらっしゃいますか?
下地スレで質問しようかとも思ったのですが、ノーファンデでいきたいと思っているので
こちらに書き込ませていただきました。
私は18で今までノーメイクだったので、お肌にはそれほど問題ないと思います。
ご意見お願いします。
65メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 05:31:06 ID:yF3ntlJwO
>64
商品は脂性向きな感じがするよね。

乾燥肌じゃなければ、ラインで使ったら?
66メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 07:20:38 ID:k1UEFD1p0
>>64
ってかヒロインメイクの下地の何が聞きたいの?
67メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 09:42:54 ID:LH3yzE9pO
手持ちのファンデの色と脂落ちに嫌気がさして新しいの買うまでノーファンデを決意。ナーズのベースにヒロインのパウダーしてみた。思ったよりカバーされていい感じ。
68メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 10:26:45 ID:iy27yujw0
私は面倒くさがりなので、いつも
化粧水→美容液→アクネス ティントミルク
っていう感じで終わらせちゃうんですが
これって、ティントミルクを使う前に
乳液とかクリームとかで保湿しておいたほうがいいんですかね?
初心者みたいな質問ですいません・・・。
69メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 11:56:11 ID:rCCcQ8yg0
ロシアの化粧品という触れ込みのSNOVAのコントロールカラーのサンプル貰って
使ってみた。最近、乾燥に悩んでいたけど、お肌はプルプルで割りと綺麗にカバー
できていい感じ。けどこれ現品が6500円もするんだよなあ、、、、。
これと似たような使用感でカバー力のそこそこある下地ご存知の方いますか?
ちなみに
ひひぎく→お肌がカピカピ
ベルメール下地→お肌表面がケバケバ
ラブクロ、キス、カルディナーレの下地→コメド大発生
という合う物があまりない難しい肌ですが、、、、。
今現在はアクセーヌの日焼け止め(マイルドサンシールド)を下地にこれが
ほとんどカバー力ないので、カバー力ありのルナレーナのお粉を「これでもかあ!!」
というくらいはたいていますが当たり前のことですか超乾燥します。
顔が結構赤いので赤みが見えるのが嫌なんですよね、、、。
70メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 12:38:26 ID:aGHG4L2z0
>>65
レスありがとうございます
試しにラインで使ってみます!

>>66
いろんなスレ調べてみたけれどラインで使っている書き込みが見当たらなかったので、
ラインで使っていいのかとか、他のお勧め下地とか、ヒロイン下地を使っている方の感想とか
そういうことを聞きたくて書き込みました。
言葉が足りてませんね。すみません。
71メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 22:30:16 ID:QyZL0jMm0
>57
いや、>45宛てです。今更スマソ…。
72メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:32:40 ID:9/U7UbHn0
クロロのパウダーってすごいカバー力あるね。
母親がいつもクロロライン日焼け止め→乳液→粉って使ってるから、
パウダー使わせてもらったけどすごいマットで崩れにくい。
パウダーだけなら安いし結構良いかも。
73メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 00:53:04 ID:aNEQc6IvO
しんパウダー使っててる人、あれはノーファンデという区分ニュートラルにいれちゃってオッケーですか?
74メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 01:37:50 ID:oaBvQDVLO
ヒロインメイクの下地と粉使用中ですが、マットになりすぎてノーファンデどころかいかにも塗ってます!になるよ・・
厚塗りに見えて老けてみえるし。
75メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 01:48:08 ID:Mvj75kywO
>>72
ケロロのパウダーに見えました
76メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 02:21:48 ID:Uo4v2J6l0
>>74
貴重なご意見ありがとうございます!
マットになりすぎということは、マットベースの方ですよね?
マットベースを買おうと思っていたので、シャイニーの方がいいかと悩みます・・・
できるだけ薄めに塗ったら大丈夫ですか?
77メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 10:13:18 ID:aNEQc6IvO
ケロロ軍曹
78メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 10:43:05 ID:dx1+ngmK0
SINN
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1142870388/l50


できました。
みなさんぜひ感想書き込んで下さい。
よろしくおねがいします
テンプレ追加もおねがいします
79メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 04:24:34 ID:019a36AXO
日焼けどめ→コンシーラー→パウダー→チーク・アイメイクばっちり
この場合クレンジングはオイル使わないほうがいいですよね?
80sage:2006/03/22(水) 10:48:58 ID:TiKTJAuhO
ファンデ付け始めて肌が荒れてる気がします。
ほっぺの赤みが気になるのですがカバーできるお勧めの下地とかありますか?
あと、目の下がくすんでるように見えます。
81シミ・シワ・美白!:2006/03/22(水) 10:55:18 ID:SaArcwV10
弊社は殺菌機能付きハンドタイプ美顔機を販売しておりまして、
・オゾン・・・殺菌(皮膚炎、にきび、水虫改善)、美白
・紫光線・・・シミ、美白、日焼け防止(免疫抗体)
・プラズマ波・・・細胞活性化(肌の張りUP)、表情筋のストレッチ、毛穴清浄化(くすみ解消)
また、髪の毛に使用するとヘアーがサラサラになります!
http://www.kabukkoclub.com/health/index.html#_este
個人として購入していただくことは勿論ですが、販売営業店になりますと、一台販売して頂いて3万円の利益が出るようにしております。
(販売:\128,000、仕入:\98,000、利益:\30,000)

弊社商品は、病気にかかりづらくするという予防医学の観点で老若男女に関わらず、「身に着ける」「体に入れる」という日々の生活の中で免疫効果を高めていく商品効能・構成になっております。

また本格的に販売していただける方を対象とした代理店・営業店制もあり、「販売代理店の無料加盟キャンペーン」でもあります。
保証金もなく、ネットワークで効率よく商品を販売して頂ければ多分に利益を還元させていただくシステムとなっております。

是非、一度弊社HPを見た頂いて、ご連絡を頂ければ詳しい商品や効能説明をさせて頂きますので、お返事をお待ちしております。

--------------------------------------------------------
(一例)
・インソール(靴の中敷)・・・遠赤外線による血行促進、ドロドロ血改善し、営業や立ち仕事等の多い仕事のご主人様に最適です。

・活世水D(飲料、塗付)・・・細胞の活性を促進させ、無害であるためアトピーや傷口、火傷に塗ったり、化粧水としてシミやシワに塗ります。

・ピラミッド塩(調味料)・・・塩化ナトリウムの割合を減らしミネラル分の割合を増加させていますので料理などに使えば老廃物を出し家族が健康になり、内からの美容になります。
--------------------------------------------------------

http://www.kabukkoclub.com/top/
82メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 15:57:58 ID:+k50QIn90
顔を洗った後のすっぴんの方が肌綺麗と家族に言われる。
ファンデよりノーファンデ、ノーファンデより素顔の方が肌が綺麗に見えるらしい。

三十路超えで、シミも色むらもあり肌は決して綺麗な方じゃないんだけど。
色合わせが下手なのか、粉自体が苦手な方なのか。

83メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 16:12:37 ID:KimTs13A0
あたしもKissのシフォンマット使ってます!!
しかもコメド増える一方。。。下地を変えようか検討中です。
ひひぎくとかってどうなんでしょうか?肌に良さそうだし。
シフォンでも毛穴が少し目立ってしまう汚肌なんですけど、みなさんどうでしょうか?
84sage:2006/03/22(水) 19:49:02 ID:nb9bGSF20
>>76
シャイニー使ってますが、>>74同様いかにもぬってますって感じ
で自分にはあわなかった・・。しかも乾燥肌なので粉吹きまくって最悪でした・・。
85メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 19:49:59 ID:nb9bGSF20
すみません・・。あげてしまいました・・。
86メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 20:04:17 ID:SjCnjDABO
キャンメイクの下地最高。
87メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 20:14:28 ID:ar1tTA1PO
>>82あたしも同じです!洗顔後の肌が一番ぷるぷるしててキレイ。
コンシーラーとかパウダーつけるとくすんじゃうし、粉っぽくなるし…。
ファンデなんかつけたらかなり肌汚く見える。
塗り方とか商品とかいろいろ研究したりしてるけど、きれいに仕上がらない
でもくまとかニキビ跡とか隠したいしなぁ…
88メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:03:39 ID:ze6+dxNzO
洗顔後がいちばんキレイって
よーっぽど毛穴すごいとかよーっぽどニキビやら跡やらがよーっぽど
すごくない以外あたりまえだろ
89メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:10:09 ID:HvyP52Vs0
どういう状態がいいと思うかによるんじゃない??
私は、ファンデにしてもフェイスパウダーにしても
マットなのはキレイじゃないって思っちゃうしなー。
粉っぽいな(←もちろん化粧としては普通の状態)とか思う。
化粧感があるのが好きじゃない。
そういう人が適度にカバーするならリキッドファンデがいいんだけどね。
90メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:28:19 ID:TnnMP8PfO
>>83
ひひぎくワロスwwははぎくでしょwwww
91メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:29:48 ID:tlqKFbMjO
RMK日焼け止め→RMKクリーミィメイクアップベース01→チャコット粉

にしたけど、物足りない。
カルフィー下地が無くなったのはかなりイタイ…
同じくらい補正力ある肌に優しい下地ないですか?
92メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:31:16 ID:lsuNbVih0
>>90
ひひぎくは2ちゃんというか、化粧板用語。
2ちゃん語に習熟しても何の意味もないけど一応。
93メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 00:05:23 ID:XZ6kHudx0
>>90
( ´,_ゝ`)プッ
94メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 02:57:40 ID:tn4QlGZP0
他にも派生して「ひひびく」とか「ひひびき」とかもあって
最後の方はよくわからなくなっていってたw
95メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 13:03:04 ID:/LijtW3f0
>>82>>87>>89
素肌感透明感が好きでノーファンデにしたけど、
お粉やチークを使えばやっぱり素肌感なくなるんだよなあ。
十代の頃使っていたカリテのティント乳液とかよかったな。

ただ当時と違って、ポイントメークは普通にがっつりするから、
ティント乳液だけじゃ変かもしれないw
96メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 14:06:15 ID:zp5cv+uu0
>>83
個人的にははぎくは毛穴こんにちはさんにはお勧めしない。
乾燥肌さんにも厳しいと思う。仕上がりがお肌ケバケバって感じ毛穴もちさんは
余計に目立つ。
97メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 14:35:40 ID:/FBvw0kPO
最近ノーファンデに転向。
100均のエルファーのグリーンの下地にオルビスのサンスクリーン オンフェイス塗って
パルガントンのシアトリカルパウダーはたいて終わり。
もちろんポイントメイクはするけど、マスカラは下まつげだけ、唇はリップだけ。
なんだかどんどんうちの母親のライフスタイルに近づいてってる…
でもノーファンデのほうが肌の調子(・∀・)イイ!
肌がちゃんと息してるような気がする。
98メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 18:07:04 ID:plEwAGaz0
>>87
洗顔後の肌がきれいでプルプルなのは当たり前。
肌が水分含んで白く透明感ある。
でもだからといって数時間たってもそのままじゃないでしょ?
そのままでもキレイという人ならすっぴんでいればいいし
そうじゃないから化粧したりしてるんじゃん。
ノーファンデにこだわらずツヤ系ファンデとかを試してみたら?
99メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 21:11:02 ID:Hsb+1v7H0
今週、たまたまファンデを切らしたので、
普段はがっつり本気メイクのときにしか使わないシャネルの
下地だけを塗って、その上にふわっとピエヌのブロッサミングフェースをはたいて
(淡い色のとこだけチークブラシでとって、全顔)、
会社に行ったらいつもより肌色きれい、元気にみえると言われた。
まあ……値段だけのことはあるよな、と。
唇の色をはっきりさせると、フルメイクとあまり変わらないみたい。
100メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 22:42:35 ID:+9IErzxVO
下地にパウダー類はたけば実質フルメイクと変わらないかと…見た目や肌への負担って意味では。
下地ってファンデよりカバー力あるの多いし。
10199:2006/03/23(木) 22:43:51 ID:Hsb+1v7H0
>>100
ありゃ、それは失礼。
普段ファンデもがっつりのフルメイクが当たり前になっていたのでなんだか嬉しくて
書き込んでしまいました。ごめんなさい。
102メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 22:44:01 ID:cFx9Gg3S0
??
103メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:34:23 ID:4/P+Bxe30
ファンデより下地のがカバー力があるって??
104メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 00:51:11 ID:y+ZKqHcR0
>>99タン
シャネルのどれだろう…気になります
105メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 07:10:18 ID:mnTg5guF0
>>100
下地+粉がここのデフォじゃあ??
それがフルメイクと同じってんじゃこのスレは意味無しってことになっちまうよ。

下地・粉のカバー力、仕上がり感、肌への負担度等が知りたくて語りあってるのだから
>>99さんの話しはとても参考になる。
106メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 07:19:07 ID:pCbv6chu0
100は何が言いたいんだろう。
107メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 09:39:33 ID:C04AAByV0
>>106
ケチつけたいだけでは?
ここのコテハンて性格悪い人多い気がする。ノーファンデにしてみたら綺麗に見えて
うれし〜とかいう書き込みすると、「でもこの下地はカバー力あってファンデと変わらない」
「それだけ塗れば綺麗に見えて当たり前」みたいな感じ悪い返しが多い。
108メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 10:36:17 ID:HCY4E6990
コテハ・・・ン?
109メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 11:51:29 ID:QvrHii6C0
>>105
別に肌に優しいメイクをしてるんじゃなくて
ファンデーションを使わないメイクしてるだけだから
意味がないとは思わないけどな。
仕上がりを求めてこのスレにいる人もいるし。
下地だってファンデと同じくらい肌に重たいと感じるのあるお。
粉にもクリアラストみたいのもベビパやシルク粉があるのと同じで
下地は負担軽くてファンデは重いとは一概に言えないお。
110105:2006/03/24(金) 12:16:53 ID:mnTg5guF0
>>109
下地の全てが負担軽いとは思ってないし
そう言う意味を込めて言ったつもりもないですよ〜!

ファンデを使わない(下地+粉が主ですよね)スレなのに
下地を使った化粧がフルメイクと同等の重み・カバー力があるから意味無い
という主張はそれこそがここでは意味が無いのでは?と言いたかっただけです。

肌への優しさ・仕上がり・等目的は様々なのですから
ファンデを使わない方法がどういう結果をもたらしたかという報告はありがたいと。

今回の場合
軽い下地を求めてる人は聞き流せばいい話だし
カバー力を求めてる人にはありがたい話しだし。
111105:2006/03/24(金) 12:38:18 ID:mnTg5guF0
付け加えるなら
端的に書いたのでまるで99さんの下地は重い見たいになったけど
実際はカバー力=重みとも思わない。

カバー力が強くても優しい物もあるので99さんの下地がどうなのか?
が気になるところ。

品名と使用感について話題が展開してくれると嬉しいな。
112メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 13:09:30 ID:oROWsVx50
100はこのスレのアンチでは?
このスレの趣旨内容を知らない人から見たら
「私ファンデ使ってないのに肌綺麗なの〜」なんて言う女の集まりは
反感買うと思うよw

ちゃんとテンプレ読んでこのスレ理解したら、アンチは湧かないと思うんだけどね。
113メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 13:14:36 ID:oROWsVx50
という私は洗顔後の肌の方がお粉肌より綺麗と書いてしまった一人なんですが。
艶肌リキッド、昔使ってたんだけど
ファンデの何らかの成分が肌にあわないタイプで、素肌が酷いことになってました。

洗顔後の肌が以前よりよくなったのは、ノーファンデのおかげだから
艶肌ファンデを使うのは悩ましい。
主婦向けティント乳液はピンクすぎるし、ボビイのティントは肌荒れ起すし困ったものだ。

114メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 19:34:20 ID:fmRhBI1h0
私の場合ノーファンデの理由って
ファンデ塗ると毛穴落ちが酷いからだー。
特に鼻の部分。
11599:2006/03/24(金) 20:14:22 ID:3tf2XIzj0
すみません私のせいで荒れてしまったようで申し訳ないです。
下地はシャネルブランルミエールのミモザ(半年くらい前にカウンターで購入)です。
他の下地だと、色むらカバーは出来てもファンデ(ウルカバなど使ってます……)塗らないと
ものたりない感じがしましたが、
これは色がしっかりとついているせいか、ファンデぬる前から美肌に見えるような気がします。
ただ、外資だけあって香りがきついと感じる方もいらっしゃるでしょう。
ファンデだと崩れが気になって仕方なかったので、下地+粉だけだと楽ちんで嬉しいです。
ご参考になれば……。
116メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 01:13:03 ID:u/UA2TVa0
>>114
私は崩れても汚く見えないように、って感じかな。
色がついているもの(ファンデとか)を全顔に塗っていると汚くなりやすいよね。
117メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 19:56:06 ID:E0DgO6/hO
>>116
あーわかる…昔ファンデ使ってたけど、崩れるとみっともなくなるんだよね…


あたしの塗りかたが悪かったのかなw;


今は下地効果のある日焼け止めにマジョのプレストファンタジア24hだけで済ませてます(´ω`)
118メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:44:45 ID:CY1e+iRm0
セルフィットのプレストuvってどうですか?
ケースも薄くて気になるのですが‥
今はサナを使っててuvカットできないから、乗り換えようと思うのだけど。
あのマット仕上がりまでにはいきませんかねぇ?
119メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 01:58:05 ID:CY1e+iRm0
>>118補足
化粧直し用で使いたいなと思ってます‥
120メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:06:49 ID:MzxxmVxy0
>>118
なんていうか・・オバくさい感じになったな。
粉っぽい感じ。
さらに安っぽいけど、ベビーピンクのプレストの方が仕上がりがマシだった。
しかもSPF20だし、コンパクトで持ち運びに便利。
ダサいけどね。
121メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 12:23:49 ID:Oesec2nx0
ベビピンの粉も粉っぽいから若い子向けだと思うお…
122メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 12:54:26 ID:A38ajzhq0
スージー粉買ったけど少ないからすぐなくなりそう。
次の候補はRMKかキオラかローラメルシェ。
123メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 13:25:03 ID:8MB1bhWk0
>>118
昔はいつも使って何度もリピートしてた。マット好きなら値段の割りにいいと思う。
カバー力もある方だし、ケースも薄いし。
(私は昔のスティラのケースに入れ替えてたけどね)

>>121
年齢上がると粉っぽいのはババ臭くなるよね。
UVカットできる粉って粉っぽいのが多くて困ってます。
124メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 17:03:14 ID:CY1e+iRm0
>>120>>123
レスサンクス!
私は油田もちなので、粉っぽいぐらいでちょうど良いかも。
まぁ、ダサさはしょうがないけど薄いところも惹かれたので買ってみます。
べビピンの粉も安いから、迷うなぁ‥
125メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 19:59:39 ID:iA4Q6C1TO
当方、慢性皮膚疾患持ちなので〜、少しでも肌への負担を考え、
最近は頑張って日焼け止めだけの日々で過ごしてきたのですが…
小康状態が保てるようになったので、お粉だけ復活させいと思い、
フリープラスのお粉を購入してきました。現在お使いになってる方いますか?
使用レポが気になります‥。長文失礼致しました。
126メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 20:31:19 ID:b2R2Ggpr0
購入してから感想聞いてどーすんのさー。
127メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 00:10:42 ID:tCdIWiwL0
久々にファンデ使ってメイクしたら、やっぱり奇麗…
でも崩れたりよれたりするんだよねえ。その上ニキビも発生した。
でもでもやっぱりシミソバカス隠しにはファンデだ…
ものすごく悩む。カバー力ある下地使ってみようかなあ。
128メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 00:27:56 ID:pyWVb8U10
パウダー派からこそ、下地は大事って思ってる。
ファンデで負担かけない分、下地はしっかりしてるものを選んでるつもり‥
129メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 00:42:50 ID:ED0ymwxI0
>>127
しみそばかす部分のみコンシーラー的にファンデ使えば?
130メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 14:58:53 ID:bfPyUQUJ0
>>127
私も結婚式とか短期決戦の時はファンデ使ってますよ!
肌質なのか乾燥肌なのに化粧崩れしやすいタイプなので
日常は粉(極力透明なもの)と下地、クマにはコンシーラーです。
ファンデ崩れせずずっとつけたてキープできれば一番なんですけどね…。
131メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 16:06:17 ID:bnNESAYX0
>>125
使用感も肌への負担も人によって違うからねえ。苦手な成分が違うから。
@とかの口コミじゃ駄目なの?
132メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 23:18:39 ID:EdKW1whE0
舞妓使ってるけど乾燥が気になる・・・
レビューのフィニッシュパウダーモイストって
ノーファンデでも使えるんでしょうか?
下地がメディアのオレンジ(実際はピンク)だから、
顔ピンク色になっちゃうかな。
133メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 22:57:28 ID:l+mvD0JI0
>>132
レヴュー粉モイスト使ってます。
下地は資生堂ホワイトルーセントディフェンスで、オレンジっぽいベージュ色です。
といっても顔色がほんのり明るくなる程度です。
パフで付けて、ブラシで払う付け方で、ピンク顔にはなっていません。
ちなみに色白ブルベです。

粉も下地も数種類ずつ溜まってきちゃって、どれ使おうか毎朝悩んでます。
134メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:35:56 ID:MfHDPdI+O
ノーファンデに興味ある子がいるから
あげるわね。

ノーファンデの日はお化粧直しがすごく楽しいわ
ちょっとチークは薄めにするのが嫌なのよね
昔チークが原因で肌荒れしたことがあるから
ちょっといまだにこわいのよね
ファンデの日はチークラブなんだけど
135メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 00:12:33 ID:vJYfOm35O
あの子まだきてないみたいねぇ
まだかしら〜
いろいろ聞いてほしいわ〜
早くおいでなさいな〜
136メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 00:35:15 ID:T6LpbAJU0
ローラメルシエでタッチアップしてもらった時に、
外国人はコンシーラー+粉だけの人が多いみたい。
パウダーファンデは殆ど使わないと言っていたよ。
確かにそれで十分という気がする
137メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 00:46:00 ID:vJYfOm35O
そうねー
だけど外国人と比べるのはやめたほうがいいわよ
すべてがちがうわよ〜〜
138メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 01:01:02 ID:JgQbfBEH0
>>136
それで十分っていうのは、
社会的観念がそれで十分と見なしてくれる、っていうのが大きいよ。

日本だとなぜか、明らかに化粧してますーって感じにしてないとダメ、
みたいな風潮があるじゃん。
139メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 01:16:43 ID:bTr0jHxD0
>>137
日本の化粧って舞妓さんとか芸者さんの「肌を白塗り+口に赤い紅」とか
あれ系が発祥じゃないのかなあ。

だったら日本人の化粧観が「化粧=ファンデ&リップ」なのは当たり前かも。
でもファッションは当時とここまでかわったんだから、
西洋と同じ感覚に近づいても、おかしくないと思うんだけどなあ。

>>138
ノーファンデでも、明らかに化粧してますーな感じにしてる人多いと思うよ。
140メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 01:18:07 ID:bTr0jHxD0
>>134
私もチークラブ。しかもしっかり目のチークでないと似合わないらしい。

私もファンデ時代は普通にチークして頬がいつも荒れてたけど、
ノーファンデにしてからチークに敏感肌用使うようになってから、
全然荒れなくなったよ。
141メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 08:20:32 ID:trGP2U2I0
>>137
外国にいたときに外国人の化粧方法も散々みたがそれはそれで怖いと思う。
素肌でもマスカラ、アイライン必須みたいな。
素肌にグリグリチークみたいな、、、、。
あとこれはみんながやっているわけではないが、グロスを「艶が出て、
発色がいいから」とアイシャドウ代わりにと、チーク代わりに使っている子も
いた。

どれも白人系の子はシミができにくいからやれることであって、日本人は
やめた方がいいと思います。
142メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 08:32:44 ID:unNU5kxo0
就職するとなったら何が何でもファンデに口紅をつけないと犯罪者って感覚が許せない
ノーファンデは死刑なのか
わしゃ地の唇の色が透けてないとたらこになるんじゃああああああああああああああああああああ
143メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 09:32:06 ID:bTr0jHxD0
>>141
私も素顔にマスカラ&リキッドライナー使用だったよ。
(滲んでシミにならないようにどちらもフィルムタイプ使ってるけど)
素顔に無タールのグリグリチーク、リップを頬につけたり。

もう二十年近くそれ(最近はUVお粉も利用)で一応シミがない肌と言われてる。
アイテム選んだら、あんまり関係ないんじゃないかな。
(ただ友達に普通のマスカラ借りたら半日で瞼下にシミができた。10年たっても消えない…)
144メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 09:41:11 ID:bTr0jHxD0
あ、ずっとノーファンデじゃない。
外周りの仕事の時は、一応2年間ファンデ使ってた。
色むらも凸凹もできて酷い肌だったよ。もうファンデは使いたくない…
145メイク魂ななしさん :2006/03/29(水) 09:59:14 ID:0J8uSKqT0
ファンデは結婚式の時とかたまに使うけど、化粧直しちゃんとしないと
顔から浮いてほんとに疲れた顔になる。歳のせいもあるけど。

このスレ読んで、ヴェレダの日焼け止め→デーアミュベージュにして
からすごく調子がいい!イエベの自分には合ってるみたい。
今はデーアミュの後、エスティのトムフォードブロンジングパウダーと
エレガンスのピンクのプレストパウダーでキラキラさせて少ーしだけツヤ肌
にしてます。ファンデ塗ってないけど、粉は沢山塗ってるな。
146メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 12:52:18 ID:GRuyE0MN0
>>143
タールなんかよりもぐりぐりの刺激や紫外線、加齢のほうが
シミの原因ですよ。
147メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 12:57:08 ID:GRuyE0MN0
補足。タール無しスレからコピッてきたお。

■タール色素とは
多くの毒性を含み、ガン、内臓障害、黒皮症、皮膚炎などの影響が報告されています。

皮膚の上に乗せるよりも食品に入ってるのを食べてしまう方が影響は大きい。
@のタール無し商品を使い始めてからシミが消えましたとかは
どうかと思うわけで…。
148メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 16:10:47 ID:KNBCkOYOO
すいません、質問させてください
素肌にマスカラ〜とかでシミになるのって、下地も粉も塗ってない場合でしょうか?
それなら、目の下だけにファンデなりコンシーラーなり塗ったらアイメイクによるシミは出来ませんか?
よく考えたらファンデする時も目の周りはあんまり気にしてませんでした…
149メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 19:08:59 ID:fY24OsJVO
最近いつも下地+お粉だったので、昨日前に使ってたリキッドファンデ使ってみた。
やっぱだめだぁ〜、この季節は特に花粉症もあって、うまく仕上がりません。
化粧直しも気ぃ使うし。
今日はいつもの下地+お粉で、鼻かんでも汚くならず。
でも最近思うんです…まわりから見てどうかのかな?
やっぱファンデばっちり塗ってるほうが綺麗に見えるのかな。
下地+お粉で十分いけると思ってるのは私の思い込みだろうか…?
辛口な客観的意見を聞きたいなぁ。
150メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 20:06:47 ID:jjb0Ab1b0
>149
見てみなきゃわからないし・・・
もともとの肌が綺麗な人は下地+お粉で十分綺麗だけど、もとの肌が汚い人は何をしても汚い。
でももとの肌が汚い人は、リキッドとかで丁寧に作りこんでいるほうが綺麗かもね。
151メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 22:43:53 ID:bTr0jHxD0
ファンデーションもシミの原因といえば原因だよ。
メチルパラペン入ってたらお粉も同じだけど。

>>146
ぐりぐりとチークをブラシでたっぷり取って、
頬には軟らかい敏感肌用ブラシでそっとのせてるよ。

>>148
マスカラでシミ作ったときは、旅行で試供品のファンデ使った時でした。
152メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 23:14:39 ID:LphQTv+/0
私は自黒なんだけど、今まで下地で顔を白っぽくして白っぽい粉をつけていた
んだけど、そうすると「疲れてる?」とか言われた。
で、元からくろっぽい粉にして、仕方がないので地黒っぽくしたら
ましになった。元の顔色とあまりにも違う色をつけると反対に
おかしくなるものなんだな・・・。
153メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 23:56:42 ID:vJYfOm35O
きもいねー
ジグロはちゃんと自分に合った粉使いなよー
今までさんざん美白してきて今の黒さなの?
対してUVケアも美白ケアもしてないのにそんなこと言ってるんじゃないの?
本気でとりくんでないんでしょ?やってから言ってよね
私は必死にがんばったから今の肌があるって断言できるよ。
努力しなよブス
154メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 23:58:04 ID:BKkAtlaY0
ふんぬー?
155メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 00:17:49 ID:YR2hvEzN0
パフスレから移動したようです
156メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 01:00:40 ID:OMAK5feeO
メイク初心者なのですが、下地は必ず必要なのですか?乳液は下地の代わりにならないのですか?

…そもそも、下地とは何ですか?
157メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 01:01:30 ID:9owbzCJ3O
ついてくんじゃねえよ!まじうぜえな!!
肌がきれいでも汚くても結局は演技上手な女にだまされんだよ男は!!
なんなの!?もう私は生きてるいみがないんでしょうか!!?
158メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 01:07:55 ID:bC24iBjxO
>>152
当たり前じゃんwww
159メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 01:08:25 ID:PpwhD3k30
演技上手になれば良い
160メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 01:12:53 ID:9owbzCJ3O
>>156スレ違い
161メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 01:14:38 ID:9owbzCJ3O
なんでーなんでーなんでーなんであの子なのーーーーなんでーーー
162メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 02:30:00 ID:PpwhD3k30
あんたより魅力があったから。
163メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 03:40:52 ID:so0F5g5X0
メンソレータム アクネス 薬用UVティントミルクってどうですか?
@では割と評価いいみたいだけど。
164メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 11:51:38 ID:vP3qUBINO
ふんぬーって今22歳で今年も大学受験して滑ってお見合いも失敗
したっていう人ですよね?
165メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 12:20:52 ID:qYRRFM3E0
>>163
ここで聞いても@以上の情報は得られないよ。
私は肌荒れしたんですぐ捨てた。
でもあなたには合うかもしれない。
166メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 14:10:10 ID:56lyR6hI0
>>163
微妙にスレ違いかもしんないけど、
長年愛用してたけど崩れにくいから良かった。
私は荒れたりしなかったな。

ただSP値の高さが怖くなって使用中止した。
167メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 21:16:09 ID:8jshgBJf0
>>165
>>166
レスありがとうございます。
安いし使ってみようかな。
色つき日焼け止め+粉を考えているのですが、あまりないみたいなので、
日焼け止め効果のある下地+粉のほうが、色々ありそうですね
168メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 12:41:01 ID:8JWHvZ6CO
半年近く愛用していたエテュセのフェースパウダーが最近乾燥を招いているような気が…

ニキビができやすいので、ノーファンデの代わりにオルビスの日焼け止め下地とこのお粉にしてずっと調子よかったのに、乾燥とニキビ発生…

スキンケアも何も変えてないのに何が悪いのやら。

生活習慣は実家に帰ったのでむしろよくなったのに。

これはお粉等を見直すべきでしょうか?
169メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 13:16:12 ID:Wr5q3ZVyO
逆にいい環境になったから、体内の毒が出ていく途中で肌にきているのかもしれないですよ。
170メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 13:50:50 ID:8JWHvZ6CO
>>169
レスありがとうございます。

そんなことってあるんだ!!
知らなかった…

じゃーもうちょっとこのままスキンケアとかお粉とか変えずに様子を見てみようかな。

ありがとうございました。
171メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 13:54:44 ID:h+riwU3q0
あとは季節や気候が変わったのとかね。
自分が年を取ったってのも・・・ないではない。
172メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:09:01 ID:jjzTJwkO0
オルビスの日焼け止め下地、サンスクリーン(R)オンフェイスって気になる
色つきみたいだしノーファンデにはいいのかな?
173メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:35:12 ID:eNM1d1Uh0
>>172
割といいと思うよ。一応石鹸でも落ちるとかなってるし(だから汗でも落ちるけど)

透明下地+隈だけリキッドファンデ+軽くお粉、が個人的に気に入ってるから、
今はもう使ってないけど、
174メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 15:32:25 ID:gzRTDbeG0
冬より3〜5月が肌って荒れやすいよ。
スキンケアの見直ししたらいいと思う。
175メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 15:44:47 ID:8JWHvZ6CO
>>171
…orz
確かに年取ったわ…
10代の妹と同じことしてたらダメだわな。

>>174
具体的にはどう見直したらよいでしょうか?

今、精製水で拭き取り→オルビスのしっとりタイプの化粧水→AYURAの美白の美容液→CLINIQUEの美白&保湿クリームでスキンケアしてます。

こういう改善点があるというのがあったら、教えて頂けたらありがたいです。
176メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 17:08:04 ID:MPxp+b9cO
>>172
サンスクリーンオンフェイス使ってるよ。
薄づきながら毛穴もそこそこ消してくれる。
赤みやニキビ跡は消えないけどね。
私はその上にパルガントンはたいてる。
けっこうしっとりめなので、乾燥〜普通肌の人には良いと思うよ。
177メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 17:51:01 ID:jjzTJwkO0
>>173
>>176
レスありがとうございます。
早速注文してみます!
178メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 22:09:59 ID:sYlWABme0
お粉スレで質問したものの、
ノーファンデなので、こちらが適当かと考え直し、コピペします。
よろしくお願いします。

舞妓を買ってみたんだけど、どうも痒い。@乾燥敏感肌
仕上がりはサラサラで気持ちいいけど、
もう少しカバー力が欲しい感じです。

他には パルガントン と マジョ を使ったことあります。
パルガントンは痒くてNG,マジョは乾燥してダメだったです。

アクセーヌのフィニッシングパウダー@ルーセントか、
カバマのルースパウダーかプレストパウダー、パウダーリタッチ
を検討しています。
カバマも低刺激処方なんでしょうか?
またカバー力はどうですか?
179メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 23:16:38 ID:LZjf2jAV0
粉は混ぜるという手もあるよ。
あと乾燥は粉より、保湿・下地を見直したほうがいいかも。
お尋ねのアイテムは使った事ないので、ごめんなさい。
180メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 16:23:49 ID:r1KuOSHa0
>>178
混合肌が言うのもなんだけど、セルフィットのUV良いよ。
181メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 21:42:08 ID:1DzzN+Ns0
>>179
粉以前に乾燥対策はした方が良さそうですね。やっぱり・・・w
今日も、粉付けてから段々と乾燥して痒くなってしまいました。
レスありがとうございました。

>>180
セルフィット、初耳です。これから@覗いてきますー。
レスありがとうございました。
182メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 22:26:39 ID:ssjaMHqB0
母菊の乳液って下地にもなるんですか?
183メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 23:50:41 ID:viyNUrlH0
マツキヨとかで売ってる安いパウダーなんだけど、
青いケースのわかりますか?
あれいいですよ。
184メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 01:43:32 ID:Dr2tdCJx0
>>178
低刺激でカバー力なら、ファンケルのベルメールのプレストパウダーとかは?
セルフィットはどちらかと言えば乾燥するかも。

ノーファンデだと粉をファンデかわりにしたくて、ついつけすぎるけど、
乾燥するから、軽く押える程度がいいと思う。
(カバーしたい部分は、敏感肌用コンシーラーやファンデを使う。
お粉でカバーしようとしない)
185メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 02:26:48 ID:kq7rcO/m0
あげ
186メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 02:35:32 ID:ZUqNfXn/O
364 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/05/31 11:26 ID:XOt4VIMA >>362
アマゾンで買ったよ 。

365 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/05/31 23:55 ID:YQUPbxFA
アマゾンて・・・w
日本で買えるとこないの??

187メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 07:35:51 ID:kFQb/bFIO
apologizeだよ!!!!!!!!
188メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 19:54:05 ID:cKHmbLbQO
時間が止まっている・・・
189メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 20:42:15 ID:b+xqI/m3O
>>178さん
私も乾燥敏感肌ですがお粉はコスメデコルテ使えてますよ。
カバー力はあるのかないのかよく分かりませんがどちらかと言えば薄付きな気がします
190メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 21:29:13 ID:Mvabp5CyO
>>186
ワロスw
191メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 21:41:08 ID:Sh05m8ErO
アマゾン知らないやつがいるなんて…笑うのとーりこして、ひくわ。
192メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 22:39:25 ID:JWTyQnsy0
きょう寝坊した。粉とポイントメイクで済ませて仕事に。
ラクチンラクチン、クセになりそう・・・
193メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 23:57:34 ID:TrKLirv+0
@にもノーファンデ派のグループができてたんだね。
ここの住人も多いのかな。
194メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 13:21:54 ID:QP6u1+sA0
日焼け止め+粉なんだけど
なんか顔色が悪く見える
どうしたらいいんだろう?????
195メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 14:05:42 ID:D+FB30890
下地で補正すれば
196メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 19:57:38 ID:mV9ANEtz0
>>194
日焼け止めで白くなってるんじゃない?
その上にお粉は昔で言う所の「おしろい」だから、血の気がなくなりがちだよ。

あと、肌の色にあってない場合も顔色悪くなることもあるかも。
ちなみにイエベのまとめスレのベースメイク編。ブルベは知らん。
http://yellowbase.hp.infoseek.co.jp/base.html
197スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 21:15:29 ID:8MoxTc5j0
ラブクロで新しく出たマシュマロのパウダーを使用している方
いらっしゃいますか?使用感など教えて下さい!
198メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 21:30:16 ID:WIDB61dRO
いない
199メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 22:20:37 ID:VoM6ynMFO
ワロスwww
200メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 22:31:02 ID:QP6u1+sA0
>>195
>>196
ありがとうございます!!
201メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 23:50:25 ID:i2V4vadZ0
>>200
チーク使うっていう手もあるよ
202メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 02:50:01 ID:EamDSg8E0
ノーファンデにする勇気をくださいorz
203メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 02:57:18 ID:4Dz0k7ht0
>>202
っ【勇気】

頑張れ
204メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 03:39:41 ID:ho9UHXDm0
いたジを塗って、
ファンDヨンをうっすらと筆で載せるだけだけど
これじゃあノーファンデとはいいませんよね。
でも、ノーファンデの頃より自然に見えるんだけど。こっちの方が。
205メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 11:49:15 ID:7c6MLuaE0
いたジと、ファンDヨンがワカラン
206メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 12:34:25 ID:4Dz0k7ht0
いたジ=下地 ファンDヨン=ファンデーションかな?
薄くてもファンデ使ってればノーファンデじゃない。
207メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 19:12:35 ID:UBB0v9w70
セザンヌの新商品のUVカットの色付き下地なかなかよさげ。
休日はこれだけでオッケーみたなコピーでしたが
小さな毛穴・黒ポツ毛穴ならうっすら隠れるので日常でも問題ないかと。
208メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 16:20:47 ID:9JNPyjhS0
SANAかどっかの何とかパテ職人って下地使ってる人いる?
色つきの下地で、手にのばした感じは割と良かった。
乾燥具合とかわかる方いたら教えてください。
209メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 17:10:19 ID:3nDGG1QCO
>>208
@に数件載ってたよ
210メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 17:35:08 ID:ZTx4JDsC0
>>208
私も手に伸ばした感じはよかったから買ったけど
顔につけてみたらムラになるし乾燥するしでダメだったなぁ。
乾燥肌の人にはキツイのかも。

ちなみに次はスキンラミネートの色付きUV下地を使おうかと
検討中。
211メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 21:17:47 ID:eTx1KlwU0
イエベスレ見てきたら、
イエベ=黄色い下地、ブルベ=ピンクの下地、
という発想は間違っているみたいでした。

イエベにもにあうピンク系下地もあるみたい。ごめん。
212メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 23:47:27 ID:5lVpz95JO
BABY PINKの下地もお気に入りだったけど、スージーNYもなかなか良いよ。
お粉はケサランパサラン使ってますが、変えようと思ってます。
マット系だと何がいいですか?
213メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 21:49:09 ID:Ktu22d84O
>>212
肌質にもよるから何とも言い難いね〜
214メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 22:32:42 ID:qJbxDycgO
キスのマットシフォンベース+キスのお粉とかどうですか?かなりお気に入り
215メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 12:10:10 ID:P57v3m1aO
フリープラスの粉を使ってる方います?
今、アユーラセンシティブの粉を使ってるんですが、
ファンデなみのカバー力で厚ぼったくなってしまって…
フリープラスはカバー力ゼロですか?
216メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 22:59:21 ID:H5dBrIXZ0
テンプレに二層式ファンデーション(ひひぎく)があるので書いてみます。
ひひぎくと同様、二層式ファンデーション
「シミコンク」で有名な三井化粧品の「アクアビューティー」を使いました。
http://www.shopch.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay/prmenbr/10/prrfnbr/238792/acc_pnt/4
(↑こちらはショップチャンネルのアドレスです)

ひひぎくはショップ店頭で、手の甲に試したぐらいの経験しかないのですが
薄づきの感じは同様。アクアビューティの方が色展開が多いのはいいかも?です。
私は皮脂ほぼゼロの乾燥肌なのですが、本日は雨だったせいかツッパリ感なし。
相当な薄づきですが、重ねづけすればそれなりにカバー力あるかも?です。
タール系色素無使用というのがいいですね。
217メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 23:11:08 ID:NvJshynl0
>>215
フリープラスはほとんどカバー力ないですよ。
アユーラセンシティブは確かにファンデに近いから
それに比べたらカバー力ゼロと言ってもいいくらい。
218メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 23:28:08 ID:chdnpYLs0
キスのミルキィベース04使ってるんですが、
ベースだけで結構肌ムラはカバー出来てるので、+お粉でノーファンデしてみようと思ってます。

ココとお粉現行スレひととおり読んだんですが、
キスのパウダー03・クリアラストの黄色・チャコットのオークル01で悩んでます。
ややつや肌を目指したいのでキスかなぁ、って思うんですが、
ミルキィベースでかなりしっとりに仕上がるので、パウダーはマット・乾燥系がいいんでしょうか?
キスのパウダーにしたらテカテカになるかな?
219メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 08:45:35 ID:ZD090Fyw0
>>218
kissのパウダーでつや肌なら02じゃないかな?
03はカバー力高めでマット寄り。
クリアラスト黄色はほどほどにつや肌になれるけど、色が合うかどうか。
220メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 12:40:52 ID:ejr397m+0
>>218
kissのお粉だったら02が一番いいよ。つや肌になって綺麗に仕上がるよ。乾燥も防いでくれてしっとりだよ。
221メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 13:15:42 ID:je0n1B3JO
>>217
レスd
222メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 13:33:26 ID:6mM0RbFF0
色つきUV+プレストパウダーにしていますが、何だか外で見ると肌が汚い。
部屋の中で顔を作った直後に見ると、透明感があり自然ですごく良い!綺麗!とご満悦ですが、
出先で自分の顔を見ると、悲しいほどいけてないというか、かまっていない感じに見えます。
ノーファンデに納得いくまでの道は長いかも。軽いので続けたいんですけど。
ちなみにポイントメークはすべてやっています。
何と言うか、顔の作りたてだというのに、化粧がはがれてやつれ感が見えるおばさんぽくて。
ここの皆さんは、綺麗ですか?(変な質問の仕方ですけど)30代前半には厳しいかな。
223メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 13:45:16 ID:JKw0i1Ef0
120%は目指していないのでなんともなー。
中には美肌だからノーファンデですという人も、逆に肌が弱くて荒れまくり
の汚肌だからファンデつけないって人も単にファンデつけるのマンドクサな人も
肌質にファンデが合わない人もいろいろいるからね。
どのくらいの仕上がりを求めるかも、好みや美的センスが違うので
一概に綺麗かどうかを聞くのは難しいと思うですよ。
中には綺麗に作りこんで肌のアラをすべてカバーした肌は
不自然で綺麗とは言わないって人もいるし。

やつれて見えるのは下地の色が合っていないとか粉が合わずに浮いているとかが
考えられるけど、芸能人並の綺麗な肌が基準なら単にカバー力が足りないから
望む(好みの)仕上がりが出せてないだけじゃないかな。
224メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 13:58:41 ID:6mM0RbFF0
>223
ありがとうございます。たしかに好みの仕上がりではないです。
ただ、ファンデ時代の仕上がりが好きだったかと言えばそうでもなく、
「ちゃんと化粧してます」とアピールすることだけが目的の化粧だったので、
今はとにかく貧相な感じ。もともと色が白めなので、色つきUV使っても
どうしても顔色悪く不幸そうに(?)見えてしまうのです。幸せになりたい。
225メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 14:35:17 ID:BHvrcNBm0
色白でも顔色悪く不幸そうに見えない人も多いよー。
色が合ってないか、単に荒れてるとか潤い足りないとかでくすんでるのでは・・・・?
226メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 14:48:27 ID:o5OtjzQ7O
色が合ってないんじゃないかに私も一票。
あとはノーファンデでかえって乾燥してしまうと、肌は格段にやつれて老けて見えると思う。

自分の場合の見た目満足度は
ノーファンデで成功したとき>ファンデ>ノーファンデで失敗したとき
です。
保湿がっつり、乾燥しないお粉、適度なチークの3条件を満たせば、色白乾燥肌30代の私でも
自分的にはまあまあな状態に持っていけます。
細かいアラ隠すのに四苦八苦せず、50センチぐらいの至近距離で肌がいきいきして見えれば
合格ぐらいのスタンスでw
227メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:13:47 ID:YEo4J9/10
>>222
試しに、目の下あたりだけでもリキッドファンデ(又はコンシーラー)使ってみて。
クマがなくても、やっぱりここがくすんでいると、
やつれて見える(私も二十代ではそうなかったんだけどね)。

他には、@色が合わない、A粉をのせすぎ、B乾燥で粉っぽくなっている、
C下地とお粉がムラになってしまってる、とかもあるかも。
私はCで困ってる。。
228メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:18:00 ID:YEo4J9/10
そういえば、今思ったけど、
ノーファンデのメイクしたての透明感が長持ちしないのは、
朝はスキンケアしたばかりだから潤ってるけど、
しばらくするとやっぱり乾燥してしまってるからなのかなあ。

それでもファンデ時代より「顔色よく元気そうになったね」と言われるだけどね。
229メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:22:13 ID:JYmdW5o50

>>228
透明感が長持ちしないのは、
お粉って皮脂を吸ったらカバー力がほぼ皆無になるからじゃないの?
そこがファンデと違うところ
230メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:38:55 ID:o5OtjzQ7O
>>227
私が失敗するときは2か3だ。
乾燥したくないからしっとり系のお粉を選んだら、ぼってりした印象になってかえってモサモサした肌になったり。
231メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:45:52 ID:EApASjQf0
私も2か3で失敗する。最近スキンケア変えたりして
何とかマシになってきたけど
232メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:49:31 ID:V90fFUQG0
ズバリ乾燥肌にお粉メイクは難しいのです
233メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 16:33:57 ID:o5OtjzQ7O
>>232
でもファンデはもっと難しいと思うのは私だけ?
つけたてはファンデのがきれいだけど、夕方になってもきれいなのは自分の場合はノーファンデだよ。
ヴェレダ日焼け止めのしっとりさはすごいよ。乾かすのがむしろ難しいぐらい。
乾燥肌におすすめ。
234メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 16:47:02 ID:4YL9jkRx0
>>219-220
ありがd!
キス2番とクリアラストの黄色をお店で試してきます。
235メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 16:51:13 ID:uZ+XdOJR0
>>233
私もファンデは難しいと思う。
私の場合は乾燥肌じゃないけど汚肌だからファンデがきれいに乗らない。
お粉の方が肌の粗が目立たないで乗る。
ファンデって肌がきれいな人が使ってますますきれいになるものとオモ。
236メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 16:55:45 ID:o5OtjzQ7O
>>235
ナカーマですね(つД`)
ファンデのせると余計肌がボコボコして見えるのが嫌。
かといって下地にコンシーラーに毛穴隠しに…って塗り重ねて、それをクレンジングしてたら
いつまでたっても肌きれいにならない気がする。
スキンケアでしっとりふっくらさせてお粉でぼかすのが自分の汚肌には合ってます。
237メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 17:13:10 ID:ejr397m+0
>>222
素肌は綺麗です。周囲からもよく言われます。ファンデをしても
しなくても変わらないです。
肌への負担を考えてルースパウダーを今使ってます。
238228:2006/04/13(木) 18:03:31 ID:YEo4J9/10
>ヴェレダ日焼け止めのしっとりさはすごいよ。乾かすのがむしろ難しいぐらい。
>乾燥肌におすすめ。

しっとり化粧水→オリーブオイル→ヴェレダ日焼け止め使ってるんだけど…
なんでだろ。
お粉の色素が分離してるのか、乾燥なのか、毛羽立って点々となる…。
239228:2006/04/13(木) 18:07:34 ID:YEo4J9/10
>>229
レスありがと。皮脂吸ってカバー力0かあw
下地に油分使いすぎかも。少し考えてみます。
240メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 18:36:50 ID:DvxjxCHbO
粉を使わなくて日焼け止め(とか下地)だけのほうが肌がキレイに見える。
自然なツヤが失われるんだよね。
10代の頃、周りはニキビケアパウダーとかでテカリを押さえてたけど、
私はテカってるほうが気にいってたので、パウダーは使ってなかった。
でも手触りをサラサラをするには何かはたかないとな〜。
241233:2006/04/13(木) 19:43:57 ID:mETivXbw0
>>238
それは保湿しすぎなような気もします。
あんまりベトベトだとお粉が均一に薄く付かず、ぼてぼてに付いてしまう
ということはないでしょうか。で、結果として後でくすんだり部分的に乾燥
しちゃったりとか。
ヴェレダ日焼け止め→少し放置→そーっとティシュで油抑える→お粉
ってのはどうかな。

>>240
20代の頃はファンデって何?って生活してました。
さすがに30代になるとお粉もですがチークがないと厳しいです・・・
242:2006/04/14(金) 00:47:16 ID:ICA3cjpiO
ははぎくのサンプンをくれるみたいなんですけど、どうやったら貰えるかわかる方居ますか?
243メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 11:06:09 ID:Ub1HKDR70
もらえる店に行って「ください」と言うともらえるよ
244メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 12:51:45 ID:U8YiG3RuO
ファンデつけ始めたらシミが増えた気がしてノーファンデでいこうと思ってます。
素顔ぼれが気になってるんですが、使ってる方いますか?
245メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 17:14:47 ID:+O4OlUZEO
シミは急に出ないし紫外線や過齢、刺激、ストレスと多いからファンデが原因と一概に言えないとオモ。
で、素顔ぼれは色補正力ほぼはないけど毛穴消してマットになるので肌が綺麗に見えるよ。
246メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 17:21:30 ID:GC+MuNfg0
カネボウ・ラファイエのUVカットエマルジョンを
使われた方いらっしゃいますか?
ほんのり色付くみたいなので、ノーファンデの下地に良いかなと
思ったのですが…
色味や崩れ加減を教えてください。
ちなみに私はイエベ春です。
よろしくお願い致します。
247メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 00:13:48 ID:xCL4HsWA0
>>245
アユーラのホワイトエッセンスベースも薄いブルーだけどそんな感じ。
うすーくベールをかけたみたいな毛穴のないきれいな肌になる。
これに同じくアユーラのセンシティブパウダーをはたくと
化粧感ありありになるのが困りものだが。
248メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 00:35:02 ID:GpkjcJU8O
>>245
レスありがとうございます!
確かに紫外線も増えてきてる時期ですし、全てファンデのせいとはいえないですね。今まで時々だったのを毎日使い出したらシミが!!って早とちりしてました。

マットな感じ好きです!ただリキッドじゃないファンデ使ったら肌がガビガビになった嫌な思い出があるんですが、素顔ぼれは乾燥しやすかったりはしませんか?もちろん個人差はあると思いますが…。
249メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 02:58:08 ID:skPJHWe30
>>239
ジェルで保湿兼下地って手は?
250メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 06:07:59 ID:L8hZ1gw5O
サンプンwwwwwwww
251メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:40:17 ID:TlRKVL9c0
ノーファンデ気持ちいいね!
252メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 18:45:44 ID:3JMN5EKwO
ほんと安物で申し訳ないんだけど…
ダイソーのエバビレーナのプレストパウダー
ほんとにいいよ(・∀・)
オルビスのサンスクリーンオンフェイスの上に重ねてるんだけど
すごく綺麗なハーフマット肌になる。
脂肌の人には特におすすめ。
100円とは思えない…
253メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 19:32:29 ID:nGGezL8aO
>>252
私も3色全部持ってるよ〜
下地の上にブラシでささっとのせてるけど、かなり綺麗に仕上がる(*´∀`)
254メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 01:08:33 ID:7lKkX6ERO
最近、kissバナナとクリアラスト黄色購入しました@30歳混合肌
この組合せかなり良くて、鼻のテカり以外はファンデ使用時より
綺麗に見えます。
鼻のみ化粧治しでラブクロのプレスト・セミマット使うと
(・∀・)イイ感じです。
クリアラスト粉は若干赤黒いのと香りがきついの以外はかなり気に入りました。
255メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 07:43:57 ID:q/GimW0K0
クリアラスト、毛穴がすごい隠れる名品なんだけど、
ノーファンデで肌の負担を減らすのが好きなタイプゆえ、
皮膚が重たい感じの使用感で肌負担が大きいと感じてしまう。
仕上がりもその凄いカバー力ゆえ、顔全体に使うと厚塗りっぽく感じる。
(同僚がクリアラスト桃を顔全体にぱふぱふ使ってるんだけど、
厚塗り感がけっこうある仕上がりに見えて気にかかる。)

化粧直し用に持ち歩きして、
毛穴と脂うきが気になるTゾーンだけに使ってみても、
はたきなおしたところだけ変に負担を感じてしまう。
微妙に敏感肌なので使用感ばかり気にしてしまい、
折角買ったのにお蔵入りになりそう。名品なのにモッタイネー

今は軽くてわりとカバー力があるキスモイストのカバ−粉で
ノーファンデのベースを作ってるんだけど、
化粧直し用に持ち運びしにくいルースタイプなのが残念。
>>254さんの使ってるラブクロプレストセミマットがかなり気になる。

見た目がすごい小さくて可愛いよね。
使用感は軽めなのかなあ。
256メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 11:02:03 ID:ogcH0yXp0
基本的に色なしのUVと真っ白粉(江原道かソニア)
もしくはスジ粉だったんだけど、
久々に新しく下地を使ってみたらやっぱり仕上がりキレイ…。
汚肌だったから負担掛けないようにノーファンデにしてたけど、
落ち着いてきたから下地使うのもいいなと思った
257メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 11:06:15 ID:miRF94sj0
>>256
何の下地ですか?
258メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 11:47:39 ID:cMvLE/KXO
ノーファンデでも下地は使ったほうがいいんじゃないの?
259メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 12:02:30 ID:dboqCiY+0
日焼け止め兼下地だったんじゃない?
260メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:42:20 ID:GaSf5QhuO
>>258
何が「いい」かは人それぞれじゃないかな。
私は下地使わない方が夕方まできれいなままでいられるから日焼け止めと粉のみ。
261メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 23:34:32 ID:iG0My8gQ0
透明な下地を探してるんですけど、
透明な下地と言ったら何がありますか?
262メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 03:29:03 ID:McwH1GQaO
パッションNYの新しい(?)下地がファンデいらない位カバー力すごいらしいけど、
それを使用した上からクリアラストでは厚塗り感すごいですかね?
その下地気になってるけどカバー力あるパウダーしか持ってないから
使うならナチュラルなパウダーもいるかな、と…。使用した方いませんか?
263メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 06:43:13 ID:F9bVxIEl0
>>261
キャンメイクのアクネ用の下地は無色透明のゲル状です。
アクネ用だけどすごく低刺激みたいです。
全然赤くなったり痒くなったりしないから。

キャンメイクが扱ってる店でも、これは置いてないことも多いけど
ロフトにはあります。
264メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 09:36:24 ID:BXmnGXvO0
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/testimo/index.html
テスティモのホームページみてごらん
265256:2006/04/18(火) 09:38:01 ID:OYpBpAbP0
>>257
レイシャスのスムースコートベース
普通に売ってるやつなんですけどね

>>260
使ってるUVはベリーベリーなので
一応化粧下地も兼ねてはいるんですけどね・・・。
自分としては特に補正という意味で
下地を使っていないというニュアンスでした。
確かにUVのみ、下地無しの方が
調子が悪くてもくすみが出にくい。
ので結局普段はUV→粉ってパターン。
266メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 12:49:42 ID:IlQ9csox0
>>236
ありがとうございます。
探してきます。
267メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 18:11:31 ID:pigtNKyx0
ヨコからですみません・・・。
最近、肌あれがひどくなり基礎+日焼け止め(DHC)とお粉、
このパターンに変えて、肌の調子はずいぶん良くなりました。
ただ顔色が悪く見えるのですが、ここのみなさんはチークは付けてらっしゃいますか?
日焼け止め+下地の上からだといいんでしょうか?
ちなみに30歳、混合肌で、基礎は全てアベンヌです。
こんなことは初めてで、レスいただけると助かります。よろしくお願いします。
268263:2006/04/18(火) 18:16:45 ID:2RfD+7PG0
>>266
キャンメイクの下地が敏感な私の肌に刺激が全く出ないことと
使用感が、ゲルにありがちなベタ付きがなくて使いやすいことで
ずっとリピしてますが
ノブにも透明の下地があるみたい。こちらは使ったことはないですけど。
269メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 18:29:09 ID:RunwFxT7O
>>261
ちふれの美容液もいいんじゃない?
下地効果あるし、肌がモチモチになると人気。
270メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 18:32:15 ID:m8zQnUMzO
>>267
チークもちろんしてますよ。
ただファンデなしで下地にのせると
やっぱり肌に近いせいか肌荒れしてしまいました。
なので、ファンデの時よりチークの成分に気を使ったほうがいいかもしれません…
271メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 18:52:01 ID:n4yKLWDrO
アルージェのモイストトリートメントジェルも下地として使えるみたいです。
272メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 19:07:34 ID:xkrgZALu0
オルビスの保湿液は全シリーズとも下地にもなるそうです。
無色透明です。
273254:2006/04/18(火) 22:40:39 ID:vihdevkJO
>>255さん
ラブクロセミマットプレストは、私は油っぽい鼻くらいにしか
使いませんが、自分としては軽い感じなのに毛穴はかくれて
かなり気に入ってますよ。
コンパクトの可愛さ・小ささに惹かれましたが、粉質が期待以上でした。
あと付属パフがテキトウな作りゆえ、かえって粉がつきすぎない感じです。
全顔使用したくて買ったけど、思ったよりマットだから、
同シリーズのマットでないのも欲しいです。
敏感肌でしたら試してから使ってみて下さい。
確かにクリアラスト粉はここのスレみたいにファンデじゃ厚塗りに
なるからお粉にってのからは外れる位のカバー力ですよね。
化粧治し時にも使うと厚塗りになるから使わないようにしています。
274メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 00:11:05 ID:HmmhmUgdO
>>267
私も顔色悪いから、下地の後にクリームタイプのチークをつけて、お粉です。
後は、ゴールド系のハイライトを入れてみたりもします。
275メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 00:37:05 ID:GY76GHG40
>>270,274
レス、ありがとうございます。
成分・・・今まであまり気にして無かったですね。ちょっとくぐってみます。
クリームタイプは付けた事がないので、明日帰りにお店に寄ります。
肌馴染みもよさそうですですし。本当に助かりました。ありがとうございました!
276メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 00:41:13 ID:PosXSmcuO
私もチークが素肌につくのは抵抗あるので、日焼け止め→ベビーパウダー→チーク。
いま使ってるメイベリンが終わったら、ロゴナかちふれにする予定です。
277メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 01:03:55 ID:HmmhmUgdO
敏感肌で、毎年日焼け止めの合う物がなくて困っています。
今年も早速ドクターシーラボのベビー用日焼け止めをつけたら、昼過ぎには肌あれ。
何かオススメありませんか?
278メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 01:06:21 ID:SyFNir3+0
>>277
煽るわけじゃないけど、そんなの他人に判るわけないじゃん。
そこまで駄目なら、なんらかの成分にアレルギー反応おこしてるんだろうから
まずは皮膚科行ってパッチテストしてもらいなよ。
279メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 01:13:32 ID:PosXSmcuO
>>277
そんなに合うものが少ないのにどうしていきなり現品買いするの?
テスターとか、SPFありの下地ならサンプル作ってるとこ沢山あるし。
人に聞いても多分あまり意味ないと思う。
280メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 03:15:40 ID:8lfUFigI0
リキッドファンデ並みとは言わないけど、
肌色が比較的しっかりつく下地ってありますか?

P&Jのものが気になるんですが、近くに売っていないので
使用感がわかりません。
お使いの方いましたら教えてください。
他にもおすすめありましたらよろしくお願いいたします
281268:2006/04/19(水) 06:33:25 ID:xudhC9d70
>>269
ちふれの美容液はいーですね。
色々使い回せそうで。
でもあれPGが入ってて、それがかぶれる肌で・・・クヤシイ
282メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 07:32:16 ID:6zPbYvAs0
>>281
ベルメールのスキンケアベースが濃いよ。
283メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 08:09:53 ID:HmmhmUgdO
>>278
アレルギーの検査はしましたが、何のアレルギーかは特定出来ないと言われました。
病院が悪いんでしょうか。普通は細かくわかるものですか?
>>279
その商品はサンプルがなく、その他のスキンケア製品は肌に合っていたので大丈夫だと思ったんですけどね。
284メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 09:14:44 ID:juKyp5DX0
お粉使った場合、クレンジングはオイル系でしょうか?

ベビーパウダーは普通の石鹸で洗えるんですよね?
285メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 09:35:23 ID:PosXSmcuO
>>283
アレルギーの検査は予め容疑者を特定してクロかシロかを判定するものだから、いままで
かぶれた化粧品の成分を自分でチェックして洗い出さないと犯人を見つけるの難しいかも。

>大丈夫と思ったんですけどね。
いや、だからそれが間違いだって言いたいんだけど…
同じラインのアイテムが全部同じ成分だけで作られてるわけでなし。

>>284
日焼け止めとベビーパウダーだけどミルクレで洗ってる。石鹸洗顔はたまにだけ。
286メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 10:10:47 ID:/HrK6/F20
>284
オイル系にする必要はないけど、クレンジングの必要はある。
もしポイントメイクをしていたら尚更。
287メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 13:16:11 ID:DRPCiRtD0
ポイントメイクやチークしててもいつも石鹸で落としてるよ
石鹸で落ちる日焼け止めにはしてるけど・・
5年くらい続けてて、一応トラブルはないけどちと怖い
288メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 19:33:14 ID:/ZYNOQxG0
>>283
病院に行かなくてもパッチテストはできるから。
289メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:33:23 ID:4ZRzcZof0
へぇー
290メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 00:20:06 ID:+2oJ9RIUO
>>285
…ですね。
>>288さんの言う通り、自分でもテスト出来るわけだし、もっと慎重に選んでみます。
291メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 11:54:51 ID:xsZqj4hF0
>>280
P&J愛用中。リキッドファンデ並と思うw
でも私は、ファンデ、というものをつけると激しく乾燥してしまうので
この下地はしっとりでカバーもしてくれてお気に入り。
細かいパールもいい感じ。ツヤ肌好きならおすすめ!
292メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 12:16:52 ID:ZoxmVhvc0
>>284
ノーファンデは洗顔だけで落ちるか、クレンジングが必要かどうかは、
もう数え切れないぐらい議論されてるよ。

お粉や日焼け止め、ポイントメイクにもよると思う。
あと洗顔料にも。
(無添加の固形石鹸などには、クレンジングもできると書いてあるものもある。
それでも落ちないと言う人も、落ちるという人もいて、洗い方やメイクにもよるんだと思う)b
293メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 17:36:58 ID:2ufrLCB70
日焼け止めでも汗たくさんかく人はすぐに落ちちゃうし
そうでない人は夜まで落ちなかったりするしね。
(日焼け止めの効果は低下してても肌に残っているってことね)
294メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 20:58:24 ID:qpSgMQRDO
タルクはクレンジングしないと毛穴に残るらしい
295メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:43:41 ID:iTfPI4zY0
ベビーパウダー(主成分はタルク)直づけなら、自然と取れる分も
合わせて、クレンジングしなくても落ちる。
でも、日焼け止めや下地などで密着性を高めた上でベビーパウダーを
使うと、クレンジング無しでは残る。
単体使用なら、下手にシリコン類が入っていない分落ちやすいよ。
296メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:13:20 ID:KHWnOWCg0
アレッポ石鹸だけでもう何年もクレンジングしてる。
一応「メイクも落とせる」とHPには書いてあるしね。
でも、石鹸スレでは落ちなかったと言う一般メイクの人もいた。

私はポイントメイクはラヴェーラやロゴナ、生活の木とか使ってます。
297メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:14:06 ID:eFP5yzOqO
皆さんは、外出先とかで乾燥を感じた時にどんな対策してますか?
298メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:29:56 ID:l1DE9wg30
>>297
せっかくノーファンデなので
おやつクリームしてます。
手にとってこすりあわせてその手で顔を包み込む感じで
299メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:39:32 ID:feXWZLKp0
普段、鼻の頭が赤くなりやすいので、コンシーラーをちょっと使って粉はたいています。
化粧直しや乾燥を感じたときは、シアバター(ロクシタン)をちょいちょいと塗ってから、お粉を重ねてます。
ついでにもう少し直したいときは、シアバターで緩めてふき取ってコンシーラー、お粉です。

皆さんは、おやつクリームのときは既についているお粉の上からします?一度落とします??
300メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:17:09 ID:uEvwC4620
クリームかあ。私何か化粧水のスプレー買おうと思ったけど、
クリームの方がよさげ。
301メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:21:55 ID:/17x/Rdu0
でも乾燥してる時に足りないのは水分ではないの?
302メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:23:27 ID:yeu7E86YO
>>298さん、>>299さん、レスありがとうございます。
シアバターは、そういう使い方もアリなんですね!
私も普段は生活の木のフェイス用を使っているのでやってみます。
303メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 14:37:56 ID:kMJN+VggO
本来の人間の機能(?)だったら、少々メイクが落ちてなくても構わないんだよね。
304メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 23:50:40 ID:b8V9RyUF0
ノーファンデにして2ヶ月たちました。
汚肌もだいぶましになってきたよ!
今はオルビスのサンスクリーンオンフェイスを下地に使ってます。
その上にマリクワのお粉をはたいてるんだけど、お粉はたかないほうが顔色が良い気がする。。
お粉があってないのかなぁ?
最近出たファインフィットのお粉が気になる。
使ってる人いますか??
305メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 02:53:12 ID:ZAI2nF4F0
ファンデをコンシーラー代わりにするのって、ノーファンデじゃない?
ちなみにクロロのお粉を使ってます。
306メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 10:06:57 ID:vsHNuA910
>>305
おk
コンシーラーよりファンデの方がましでしょう。
307メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 11:27:57 ID:ZAI2nF4F0
>>306
一応、ノーファンデ派なんだ。ありがと。
自分はたまにニキビできたとき、隠すために上からファンデちょこっと塗ります‥
308メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 13:52:44 ID:USvERNbXO
ノーファンデ派、っていう言葉がキモイと思うのは私だけ?
309メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 14:24:33 ID:JwgZMKpF0
>>308
スレ主はセンスないなとつくづく思う
310メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 14:53:41 ID:7KyyLzPj0
なんだ今頃?

>>309
そのセンスの良い言葉、出してみてよ。
311メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 18:41:53 ID:f/wlvVuG0
ファンデーションは使ってません派
312メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 19:51:44 ID:ZAI2nF4F0
どっかのCMみたい‥
313メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 20:52:28 ID:uSWLijaH0
別にファンデを使わないことを敢えて他人に主張することもないし
聞かれない限り「ノーファンデ派です!」と語ることもない
ので、ここでは分かりやすい言葉であればOK。
314メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 21:40:34 ID:8zQX2FnW0
言いにくいからじゃね?ノーファンデ派って。

ノーファンデ型
ノーファンデ類
ノーファンデ式
ノーファンデ状
ノーファンデ組
ノーファンデ面
ノーファンデ顔
ノーファンデ色
ノーファンデ系

・・・やっぱノーファンデ派でいいんじゃね?
315メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 21:46:20 ID:3vGWZtrF0
ノーファンデの人のメイク、とか・・・?
別にノーファンデ派でいいとおもうが
316メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 22:12:33 ID:ZAI2nF4F0
>>314
やっぱり、慣れかもしれんがノーファンデ派が一番しっくりくるなw
「ファンデ」で、スレタイ検索もできるし、
下手にお粉派とか名前変えない方が良いと思う。
317メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 22:22:54 ID:KM8o1Np20
>314に地味にワロタ
318メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 00:14:41 ID:TFPFyYkK0
個人的にはノーファンデより「派」って言葉が好きじゃない。
ノーメイクとは言うけど、ノーメイク派だとイヤミっぽく感じるのと同じで。

「ノーファンデのメイク」とかのほうが自分はしっくりくる。
でもどうしても気になるって程は気にならないし
今まで別に変えた方がいいと思ったこともなかった。
319メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 01:32:00 ID:4ub5IRHF0
ノーファンデにしてから肌奇麗と言われることがほんとに多くなった。
自分でも毛穴なくなったなーと思います。ノーファンデ最高です。

でも、ノーファンデの他にもタバコやめたり野菜大好きになったり
コットンパックしだしたりちょっとだけ成分気にしだしたり、
なんか色々やったからノーファンデのお陰とは言い切れない…
しかしながらノーファンデ最高です。
320メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 02:17:50 ID:NAanRW0a0
乾燥しない・色ムラをカバー・日焼け止め効果のある下地を探してます。
エビータの下地(オレンジとグリーンがある様子)をお使いの方いましたら
使い心地教えてくださいませんか?

現在はアベンヌ敏感肌用日焼け止め+マクスファクター下地(日焼け止め効果なし)
仕上げに赤み部分をファンデ、鼻にKISSパウダーをはたいてます。
多少仕上げが素肌に近くなっても下地+パウダーに短縮したいです…
321320:2006/04/24(月) 02:29:17 ID:NAanRW0a0
書き忘れ
カネボウのファンデ類が比較的肌にあっているようなのと
上記の条件でエビータを候補にあげました。
それ以外でも心当たりありましたら教えてくださると嬉しいです。
テンプレにあるエスプリークも仕上がりは気に入ってるのですが
少し乾燥を感じたのとPA数値が低いのが気になりました。
322メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 18:32:20 ID:Jr5+hIOXO
>>318さんの前半に同意。
派 って主義っぽい強さが感じられて、反感かいかねないイメージがある。
普通に、ノーファンデの人のメイク でいいんじゃなかろうか。
323メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 18:35:02 ID:5lczAYU20
もういいよ、いちいち。
こんだけ続いてるスレなのに、今頃ごちゃごちゃとうざいよ。
324メイク魂名無しさん:2006/04/24(月) 19:04:48 ID:WGctlpXs0
わたしは肌が弱くて、肌に赤みがあってあまりファンデが合うのが見つからないので
ノーファンデにしたいのですが、赤みがあるのでなかなかファンデが手放せません
何かいいお粉、または赤み対策はありませんか??
スレチごめんなさい
325メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:08:41 ID:Jr5+hIOXO
でもなんか物議をかもしやすいスレタイなんだよねー。
ファンデを使わないベースメーク とかのが分かりやすい。
326メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:14:40 ID:Jr5+hIOXO
赤み対策にはバナナイエローのプレストパウダーや下地がいいと思います。
が、肌が弱くて赤みがあるのは見た目でカバーするよりもまず、スキンケア重視で考えた方がいいかも。
刺激が少なくて乾燥しない条件で探してみたらどうでしょう。
327メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:15:37 ID:MGItEkCaO
>>324
カラーコントロール 緑を買うべし

私のオススメはメイベリンの1200円w
328メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:20:37 ID:VmoKk6F5O
>>324
私も頬の赤みに悩んでたのですが一発で解決出来たのが
フリープラスのソフトコンシーラーのハニーイエロー。
コントロールカラーとコンシーラーの中間のような商品でカバー力抜群ですよ。
私はいつもこれに粉ですが赤みバッチリ隠れます。
これ塗るとやや乾燥するので保湿をしっかりと。
あとエテュセのベースコントロールイエローもフリープラスほどではないけどかなり赤み隠れますよ。
329328:2006/04/24(月) 19:24:14 ID:VmoKk6F5O
〈追記〉
フリープラスは敏感肌用だしエテュセはニキビ肌用なので
肌の弱い方でも比較的荒れにくいかと思います。
ちなみに私も敏感肌で負担を軽くしたくてノーファンデになりました。
330メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:29:13 ID:90xSbR1YO
>>325
スレタイが悪いんじゃなくて、あんたみたいに
空気読まずにネチネチ因縁つける婆がいるから悪いんだよ
どんなスレタイにしても全員賛成なんて無理なんだから黙ってろカス
331メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:33:40 ID:Jr5+hIOXO
赤みが目立つ原因のひとつに角質いためて薄くなりすぎるのがあると思います。
肌が薄いとどうしても刺激に弱くなるので、よかったらミルクレスレや垢ためスレも覗いてみて下さい。
332メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:36:25 ID:HAcNKU0O0
>>330
ハゲド
333メイク魂名無しさん:2006/04/24(月) 19:38:54 ID:WGctlpXs0
>>328
今エテュセのファンデを使ってるのですが、確かに他のファンデで感じる
ぴりぴり感はないのですが、どうしてもカバー力がなくて、赤みが気になり
ますorz
フリープラス、試してみようと思います!!
親切にありがとうございました。。
334メイク魂名無しさん:2006/04/24(月) 19:40:12 ID:WGctlpXs0
>>331
肌が薄いというのはどんなことをいうのですか??
ミルクスレ、みますね。
ありがとうございます!!
335メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 20:09:23 ID:Jr5+hIOXO
>>334
洗いすぎやこすりすぎ、その他の刺激や元々の肌質で角質層が薄い状態をそう言います。
角質層が薄いと肌に保水力がなくほてりやすく、ちょっとした刺激で赤くなったりいつも赤みがかったりしがちです。
ファンデを使わない分軽いクレンジングで済めば肌にもいいので、改善されるといいですね。
336メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 20:59:39 ID:ErZHMgvd0
>>327
私も使ってるw
しかも黄色と緑で二色使いだよ
337メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 11:43:49 ID:NWEvkYoM0
別にスレタイを変更しようとかの議論じゃないんでそ?
私は今までスレタイに「派」って入ってるの気がつかなかったよorz
それよりも「これはノーファンデになりますか?」っていうような
質問が気になるよ
338メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 14:08:15 ID:b1AhGlFeO
>>337
誤解を招きやすいスレタイってことじゃないの?
ファンデを使わないベースメーク
下地+お粉、下地のみ、スキンケア+お粉のみのベースメーク
みたいなスレタイなら誤解も突っ込みもされようがないと思う。
別に積極的に変えたいって意見じゃないけど、今のスレタイである限りは繰り返される話じゃないかな。
339メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 14:15:20 ID:6OnlO2N60
>>338
お前が一人で繰り返してるんだろ。しつこい
340メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 14:19:26 ID:daB0kznBO
いいじゃん別に細かいことなんて。
テンプレ含め、ちゃんと始めから読んでればどういう趣旨のスレか分かるでしょ。
テンプレも読めない奴は来なくてもいいわけだし
341メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 22:56:46 ID:6Hqt3pSE0
ここのテンプレみたけど全部乾燥するお粉ばかりで驚いた
342メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 02:36:39 ID:0vnazqtgO
テンプレといえば
ベビピンミルキーベース+エクセル紫下地ってほんとに崩れにくい?
テスターで手でやってみたんだが白くなりすぎてしまった
343メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 06:22:24 ID:/YAUhBG3O
>>342
崩れにくいかどうかと白くなり過ぎたっていうのは別の話じゃ?
確かに色白向けの組み合わせだけど。
344メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 08:49:23 ID:V74Wrb9/0
日焼け止め+お粉でほぼスッピン状態で過ごしているが
昨日トワニー版ミラコレがテスターにあったので
上から塗り塗り。
一気に化粧顔になった。
色つきじゃないお粉でカバー力有りって
こういう事かと実感しました。
今日 買ってきますv
345メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 09:42:16 ID:3ViylEqxO
日焼け止め+お粉がすっぴんと変わらないなんてうらやましい…
私なんてベビーパウダーつけるだけで全然違うよ。どんだけ汚肌なんだ自分orz
346メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 11:05:19 ID:IiodmBTE0
>>345
ちょっと意味が違うとオモ
ファンデとか使ってないのでそれほど化粧してない=ほぼスッピンって
言ってるだけで、お粉をつけても素顔と代わり映えしないという意味じゃなさそう。
347メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 11:32:16 ID:3ViylEqxO
>>346
そういうことなのか。
私はお粉はたくだけで全然印象変わるから、すっぴんとはとても言えないわ…
つけすぎなのか自分。
348メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 11:37:42 ID:gL/zziyG0
>>344
ミラコレって何ですか?
ぐぐったけどよく分からなかったので…

P&Jの下地って成分的にはファンデと同じだったりするかな?
色は良く付いてカバー力あるし・・
349メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 11:56:57 ID:3ViylEqxO
ミラノコレクション?

成分的には下地がファンデより優しいってことはないと思う。
下地+ファンデより下地だけの方が負担が少ない程度では。
私はむしろ下地の密着感が苦手。
350メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 13:11:19 ID:HsfvqMVuO
ちょっと前くらいから九月くらいって紫外線強くなるけど、
そういう時期でもみなさん日焼け止め+お粉ですか?
私も冬場はそうなんだけど、それだけだと不安で最近は薄くファンデ使っちゃってる。
日焼け止めはAQの35、お粉はSK2のSPF18のとRMKを使ってます。
351メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 13:35:15 ID:3ViylEqxO
日焼け止めのSPFを上げたり塗り直すようにするけどファンデは塗らない。
真夏は帽子か日傘も使います。
ちなみに日中屋外にいる時間は1時間以内、連続して30分以上外にいることはありません。
352メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:20:27 ID:LitpASj+O
ほとんど屋外に出たがらない人ってある意味日光(紫外線)恐怖症なのでは?
ちなみに私はそうかも。
焼けるという不安から、屋外にいることを楽しめない。
「オープンテラスでのんびり」なんて有り得ないだろ〜とか思う。
353メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:30:15 ID:3ViylEqxO
>>352
平日は普通に仕事してるからなあ…
オープンテラスあるお店とか、うちの近所じゃスタバとモスぐらいだしw
私は外をうろうろするときは日焼け止めに頼りすぎず、帽子とサングラスでガードするよ。
354メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:40:06 ID:+DVKxwdw0
逆に私は外のほうが好きだなー。
田舎だから空気もおいしいし。室内にずっとだと気が滅入ってきて
肌が凄くくすんでしまう。庭で野菜育てたり花や植木の手入れしたり
犬の散歩行ったり外が多いから帽子かぶってSPF35以上を目安につけてるよ。
自然光の下でファンデありだとバッチリ感が出すぎる(田舎なので)から
DEWのルーセントと素顔ぼれ砕いて混ぜたもの使用してます。
355メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:54:35 ID:TMZAP9k60
>>354
環境によるよね。うちのあたりは中途半端に田舎だから
外はホコリっぽいし、肌より髪と目が傷んでつらい。
もっと都会だと夏は照り返しがきついしね。

ベビーパウダーって肌が湿った状態でつけると毛穴をふ
せいであせもになりやすいって赤ん坊の世話本に書いて
あった記憶があるんだけど、顔につけるときは保湿や日焼
け止めの上からだよね。
長期間使っていて、何かトラブルを感じた人いますか?
356メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:56:37 ID:0kzJTGHb0
>>352
私も同じです!天気のいい日に外にいるとハラハラしてしまう。
仕事柄引きこもれるので、よけいに日光を浴びない。ここ10年ほどほとんど自宅仕事。
肌状態はかなりいいけど、弊害が心配になってきた今日この頃です。
カルシウムは気を付けて摂ってるけど、骨密度大丈夫かな・・
357メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 17:13:29 ID:IZzWW3+90
日焼け止め効果があるお粉をまめにつけると、あまり日焼けしないよ。
お粉だと一日何回でも、パタパタできる。
358メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 17:39:45 ID:1pYgkIzs0
>>357さん
ちなみに何を使ってますか?>お粉
359メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 18:46:13 ID:f/tHhxAK0
強い日焼け止め効果のものを一度にしっかり塗るより
弱くてもこまめに塗った方が効果的というのでそうしてる
肌が弱いのでSPF高いのは負担かかるしね
塗りなおしが気軽にできるのがノーファンデの強みだと思ってる
360メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 19:48:05 ID:31lNk/EO0
>>352
私も全く同じ。
サーフィンとかやってる女の子とか見ると、もはや尊敬のマナザシで見てしまう。

ある意味羨ましいけどね。
私はもはや海辺なんて全く楽しめない体質になっちゃったから。
子供のときは大好きだったんだけどな・・・・
361メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 23:26:11 ID:IJCeSddS0
豚切りすいません。
以前買ったけど、ファンデと合わせると
色がどうにも合わなくてお蔵入りしてた
カバマのブルベ用プレストパウダーを
ふと思い立って使ってみたらかなり良かったです。
肌色も質感も綺麗。下地に多少混ぜたマットシフォンのおかげか
てかりも普段ほどではなく夜まで綺麗なまま。

過去にもカバマ粉ってあまり出てなかったと思うので
書き込みしてみました。
ちょっと高いしカバマで粉だけ買うのも難しいので
あまり役に立たない情報かもしれませんが。
362メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 01:01:18 ID:+McyLbA6O
>>355
私は肌色乳液の日焼け止めにベビーパウダーですが、特別トラブルありません。
夜は化粧用とは別のベビパを、基礎を馴染ませた顔にはたくこともありますが、むしろさらさらになって気持ち良いです。
363メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 01:43:14 ID:yIo2HhTh0
>>355
ベビーパウダーの種類にもよるのかな?


[薬用]
薬用成分があせも、ただれ、オムツかぶれをしっかりガード。
清涼成分ユーカリオイル配合。

ttp://www.jnj.co.jp/consumer/baby/products/powder/index2.html
364メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 10:11:20 ID:sQ9Ao4l3O
レビューの下地はよくないんですか?あんまり話にでてないもんですから
365メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 08:40:49 ID:24Mc+lrP0
>>355
ベビパは汗(水分)を粉が吸って肌はサラサラでも汗は皮膚の上に
乗ったままという状態だから肌のデリケートな赤ちゃんならあせもなど
の皮膚トラブルを起こすことがあるけどきちんと毎日お風呂に入れてあげてれば
肌が弱い子でなければ問題ないお。
大人で、しかも顔からならそんなにダラダラ汗が出るとは思わないので
毎日洗顔していればトラブルになることは他の粉と同じくらいないと思う。
ただ基本体用だし赤ちゃんは皮脂量が多いので、乾燥肌の人だと
乾燥による肌トラブルは起こるかもしれない。
366メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 17:20:38 ID:tGeWokPE0
ベビーパウダーと普通のお粉って主原料同じだよね?
ベビパはいろいろ混ざっていない分密度が高いのかな。
367メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 11:12:45 ID:C96uBDXa0
鼻とあごの赤みがひどいのでコンシーラーと下地でカバーしつつ
ルースパウダーのみの使用に変えたいのですが、
赤みに効果的な下地でおすすめがあったら教えてください。
今のところルティーナバナナかスージーNYを試してみようかなと思っています。
敏感肌でクレンジングなどでちょっとでも負荷をかけると
すぐ荒れてしまうので、クレンジングが簡単にできるものがいいのですが・・・
368メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 21:24:49 ID:YNCRWxB60
黒龍堂PM プレストパウダー使った事ある方いらっしゃいます?
仕上がりはどんな感じなのかなあ・・・
369メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 21:50:22 ID:pKMilA9d0
顔と首の色が違うので、首に合わせたカバマのリキッドを使っているのですが
ノーファンデにしたいなぁ
でも色補正できないから難しいですか?
粉はシアマイの20番、カバマのイエベ系の粉、チャコットのオークル?の粉を持っています
色展開の豊富な下地ってありますか?
コントロールカラー、コンシーラー出来れば使いたくない。
370メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 22:02:04 ID:xEz2/h3aO
>>369
チャコットのオークルってすごいカバー力じゃない?
私はかぶれちゃったけど。
チャコットもってるなら無問題な気が
371メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:54:36 ID:QMu+TD9m0
毛穴隠し用下地→黄色の色つき下地→粉
の順で化粧してるんだけど、なんかゴテゴテしすぎな感じがする。
でも顔色悪いし、毛穴も隠したいしで手順を減らすことは考えられない…。
他の人からはそこまで厚化粧に見えなかったりするのかな。
結局は技術の問題なんだろうけど、ファンデありの基本メイクすらまともにできないorz
372メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 01:42:52 ID:uiz8vn350
>>367
部分使用?ならばコンシーラーでいいんじゃないかな
スージーは毛穴があんまり隠れない
キスのバナナ色はかなり赤みが隠れるけど
シリコンっぽいから部分使用なら良いかも
ルティーナは使ったことないから比較できないけど^^;
373メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 02:07:29 ID:nDRYthqQ0
>900 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 17:43:56 ID:yzWzpAGP0
>MADINAのタルクフリールースパウダーがなかなかよかった。
>色も6色くらいある。
>ただ、売っている場所が少ないのが難点かな。
>ttp://www.madina-cosmetics.co.jp/
>色
>ttp://www.madina.it/z_store_prodottiviso_talcfreeloosepowder.html

過去スレで見つけたんだけど、使ったことある方いますか?
なんか良さそうですごーく気になる。
374メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 05:25:34 ID:g96f3cOP0
15min view'sでマディーナ使ってメイクしてもらえますよ!
自分はここのメイクがよかったのでマディーナのコンシーラーとチーク、
リキッド買っちゃいました。
ここはノーファンデスレですが、マディーナのリキッドは
ノンオイル美容液で1:1で割ってつけると
すごく薄く綺麗に付くのでここぞという日にのみ使用しています。
375メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 05:28:15 ID:g96f3cOP0
追加

マディーナのルースもすごく細かいパールが少しだけ入っていて
肌が綺麗に見えました。
376メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 07:28:40 ID:lGrlWTQSO
私は今のところ、
イプサのスキンビューティのピンク+ケサパサパウダーが
ベストです。
マットすぎずかつ自然なのに、肌がキレイに見えるらしい。
乾燥するので、毛穴隠しにはレイシャスの毛穴コンシーラ使ってます。
377メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 09:43:58 ID:StdHMhW5O
マディーナのタルクフリーの粉はカバー力がないので、
ノーファンデ派には向かない気がする。
おまけに、自分はこの粉を使うと必ずニキビができる。
他の粉やファンデではそんな事はなかったのに。
今はカバマのモイストルーセントパウダーを使ってます。肌も荒れないしカバー力もある。
378メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 14:13:19 ID:JbaEHhtQO
>>372
横レスですが、スージーのマットとキスのシマーを2:1の割合で混ぜて使ったらイイ感じになりました。
379メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 16:57:12 ID:fWennTMr0
ティント乳液+エバビ粉おしろいで安上がりに仕上げてきたけど
使い勝手がいいもんだから離れなれない(ニガワラ
380メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 20:02:38 ID:Bx7wmsb40
>>379
どこのティント?
カリテがなくなっちゃってからジプシーしているけど
なかなかいいのがみつからない。
381メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 20:19:57 ID:Bx7wmsb40
古いものだけど落ちちゃったティントスレ。
ttp://makimo.to/2ch/life3_female/1038/1038037214.html
382メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 20:22:32 ID:Bx7wmsb40
うわ、みれない。無かったことにしてください。↑
383メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:52:56 ID:jEGXyElS0
私は見れるよ。
384メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 18:17:07 ID:OAdW1mcF0
うん大丈夫。
385メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 21:57:18 ID:xQF+t1FD0
せっかくだから、粉をロゴナとかラヴェーナとかにしてみようかな。
この際、ケミ脱出。
386メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 23:27:01 ID:7nSRN4nxO
ラヴェーラいいですよ。ケミ脱出はかりたくて買ったのですが、成分云々よりもシトーリなのに感動。
いかにもお粉をはたいた顔にはならず、うすくつければ素肌っぽく、重ねればファンデ塗ってるみたいな肌に見えます。
透明感は正直イマイチ…でも健康的な肌に見えるので好きです。
387メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 00:45:24 ID:8hS1WcJ+0
>>382
そこは時間帯によって鯖が落ちるよ
388メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 02:32:05 ID:w9jP19Mw0
結構長いこと資生堂のアスプリールマジカルブライトエッセンス使ってたんだけど
最近出たpdcのシフォンデュとかいう下地が店頭サンプル使ってみたらよかった。
マジカル〜は最近店頭で見かけなくなったし、SPF値・値段・肌色トーンアップ度の
どれを取ってもこっちがいいから次から乗り換えようと思ってる。
でも自分がみたのは1,008円だったから800円台で買えるとこがあるって聞くともちっと
探してみよかと思う。
389メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 03:16:42 ID:x9FgxyLWO
露姫の下地ってこのスレ的にはどう?
UVの方気になる
390メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 06:58:30 ID:Mu9+NvCm0
>389
使ってるよ。
ベージュ色付きパールツヤしっとり系カバー力小〜中。
UVは、体感ではSPF20PA++くらい。
391メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:48:19 ID:x9FgxyLWO
>>390
カバー力はそんなないか〜でもしっとり系なんだ
使ってみようかな。UVのが色白いんだっけか
392メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 19:59:01 ID:80a8qo9gO
廃れあげ
393メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 20:43:07 ID:H9n5Ei+W0
暑くなると、お粉してると気持ち悪くなるんですよね。
ベビーパウダーも。
日焼け止めだけにしようかしら。
394メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 21:27:09 ID:EbcslRuT0
ロレアルのUVパーフェクトを下地がわりに使ったことある人いますか?
サンプル(色はアプリコット)を試してみたところ、色も意外と自然で
塗ったときの使用感もいいんですが、汗かくと崩れそうでちょっと心配。
これ+お粉で夏中過ごせたらすごく楽なんだけどなあ・・・
395メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 10:15:17 ID:RNQJSjQmO
粉をつけずに下地だけで過ごしたい。
カバー力がある下地だと、上に透明粉を重ねられるし。
396メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 19:10:37 ID:sr8+Be6T0
お粉付けないとべたつきませんかね?
自分スキンケア後は顔に髪の毛が張り付くような状態で
お粉必須なんだけど変かな?
397メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 19:25:07 ID:gYX0UHpr0
ファンデやめて4年くらいになるけど
ベースは下地で終了だよ。
粉つけると乾燥してたまらん。
398メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 21:32:39 ID:xyWbtkWY0
しばらく前にこのスレ見つけて下地+お粉やってみたけど
見るからに駄目で諦めてた。

ゴールデンウィークに彼氏が体調崩してひまになったので
腹いせに買い物に出かけて新しく買った下地で改めて
挑戦してみたら外出できる程度の出来になったよ。

かなりニキビだらけだった肌の調子もよくなった気がするし。
これからもっと下地とお粉を極めていきたい。

・・・使ってたファンデーションを見直すべきなのかもしれないけど。
399メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 22:32:01 ID:Enu5rRGRO
出来れば、その新しく買ってよかったという下地の商品名を書いてくれると、
ありがたいのだけど?
400メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 04:00:04 ID:BLJ8dvgxO
他の人の参考になるような情報を入れてくれないと、ただのチラシ裏。
401メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 04:03:40 ID:dNSpjfbl0
色つき下地で5色位あるとなんとか合いそうな色見つかりそうだけど、
そんなのないよね?
402メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 10:04:35 ID:Cc+nU4BSO
>>401
ラフラの下地兼UVミルクは4色ぐらい種類あったと思う。
ここはファンデ作ってなくて下地→お粉推奨のブランド。
@では評価微妙だけどソニプラとかでテスター試せると思うよ。
403メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 12:33:54 ID:ZecBlvXsO
新しくなったパルガントンのお粉ってどう?
最初売ってたやつは容器が使いにくくてやめたんだけど
404メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 12:44:37 ID:rEmhnlNC0
このスレの人はパルガトンなんて使わないの
405メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 17:00:49 ID:dqz1VnqaO
ノーファンデにしてから数カ月‥
これ軽くて最コォウ!!とか浮かれていたのに、今日朝日を浴びた自分の顔にがっかりじだ… o rz
えっ(∵`)コンシーラー丸見えなんですけど‥
素敵に見えていたのは、室内だけかよ。。。
馴染んでねーよっ!馬鹿!下手くそーん!
ふっ、、、カバー力系‥さがそ‥
406メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 17:45:50 ID:2Ry8BZj40
>>404
使ってる人は、ノーファンデじゃないの?
新しくなった奴買おうか迷ってたのに‥
407メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 18:41:32 ID:lXN9Q/nz0
パルガントンのライトたまに使うけど可もなく不可もなくな感じです。
(当方、色白ピンク肌ですが黄色系の粉使うと逆にくすんでしかたないので
ルーセントやパープル、ピンク系の粉が好き)
粉色が赤みがかっていることもあり昔から赤黒くくすむ人も多い模様。
韓国製、チープということが理由で嫌いな人も多いかと。

モデルの真似事みたいな事をしているのですが写真うつりはいい気がします。
ライトの熱の下でもマット肌が続きますし、顔が白浮きしにくい。
(撮影の時はきちんとリキッドファンデ塗ってその上に使用しているので
ノーファンデの時はどうか分かりませんが…)
408メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 18:48:47 ID:N7CbGiin0
車の助手席のミラーって真実を映し出すよね。
肌の調子が悪くてファンデ塗るとメラメラになるから、ノーファンデで
キレイに見えてるつもりだったんだけど、車のミラーを見てみたら
それはもう恐ろしいことに・・・。
室内じゃ完璧だったんだけどな。駄目だね。室内の鏡って。
409メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:29:54 ID:EYJ3FgzNO
ほぼ化粧未経験の高校生ですが、下地にだけでファンデなしでもチーク塗って大丈夫ですか?

410メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:56:07 ID:dNSpjfbl0
>>402
情報ありがとう!!チェキします!!!!
411メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 21:13:20 ID:NK1HVUzDO
金欠でアクネス買ってみたけどいいね、これ。意外と乾燥しないし、
オルビスと違って黒くくすまないから色白でもいける!
ただ激しく伸ばしにくいため、肌を擦らずに塗れないのが難(垢ため中)
412メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 23:12:44 ID:ZecBlvXsO
>>407
凄く参考になった。ありがとう!
413メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 00:02:03 ID:XORJOjs3O
>>411
激しくレポ希望!!!今買おうか悩んでる(´・ω・`)色黒もいけそう?
414メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 02:13:59 ID:WwKcduq70
>>413
411じゃないけど
アクネスいいよ。ちょっと皮脂も押さえてくれるし。日焼け止め臭するけどw
色黒ってどれくらいの色黒かわからないけどたぶん大丈夫じゃないかな?
415メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 02:17:22 ID:aAaFvoIGO
>>414
サンクス♪色黒というより超黄色人種って感じかな…or2(←ケツ出てるw)オルビスのつかったことある?あれでも首と色違いになるのよ……ヤバス
416メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 02:59:34 ID:eYpNKVOc0
アクネス、私も試しに買ったんだけど
意外と良くてびっくりした。
確かに伸ばす時ちょっと重いんだけどカバー力もそこそこあるし
まさにノーファンデ向けだよね。
色も他の物より全然白くはならないし(比較ランコム)。
つーかかなりイエベ用の色味だと思いました。

ところでコレって、一応クレンジングしてるけど
石けん洗顔でOKだったりしないかな?
それならもう一生ついてくんだけど…
色付き日焼け止めでクレンジング不要なのってないよね……
417メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 03:23:29 ID:dPxFCxBM0
オルビスのは?
418メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 05:54:59 ID:uhhHPhzu0
>>413
アクネス、刺激?強すぎでかゆかゆになってしまた。
リニューアル前までは良かったのに。
419メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 09:30:26 ID:NT+Ns9oV0
私もアクネス、肌に合わなくて顔が真っ赤になった。。
治るのに一週間かかったよ
420メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 09:35:23 ID:NT+Ns9oV0
>>409
お粉もなしで?
チークの成分や、肌に刺激を与えないチークブラシ(又はパフ)に拘ったら、
「ファンデに、極悪成分のチークを、グリグリ刺激を与えながら塗る」よりマシと思う。
421メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 10:31:00 ID:et4nKYHR0
アクネスはなんだか赤黒くなったなあ。
皮脂ぐすみなのかもしれないけど。
あと、コメド増えたorz
422メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:04:13 ID:EcnW0Nav0
結局
ユースキン+ひひぎく+お粉
が定番になってるなぁ…
423メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:29:33 ID:jpUfzt0bO
ひひぎくってそんなにいいの?
ソース見たけど崩れないなら買いたいなぁ
424メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:46:57 ID:ZSRqIsrv0
テンプレにもあるけど、セザンヌフェイスパウダー最高。
カバー力あって、くずれにくくSPFあり。
下地にマリクレの黄色下地を使えは肌ムラも消してくれます。
滅多に人の事褒めない母に何使ってるか聞かれました。
425メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 13:06:22 ID:gbj2uis80
>>424
私も持ってる。黄み、赤み、どちらよりでもないので使いやすい。
426メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 14:13:46 ID:aAaFvoIGO
>>418>>419
マヂでぇ!そうなんだ…。ちなみに何肌?じぶん混合肌だけど…
427メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 17:24:53 ID:huU7ld7d0
ピジョン(ママのための化粧品)のUVカットパウダー使ったことある人いる?
つけ心地とカバー力どう?
肌によさそうで気になってる。
428メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:58:46 ID:gWfauG5S0
セザ黄ってニキビ跡の赤みけしには最高なんだけど
きれいに均一にぬれないとひどいことになる。
ほっぺとかの平らな部分はいいけど
目周りは細かいすじがはいっちゃうな。
ヴェレダを下地にしてみたんだけど。
429メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:26:15 ID:uOj4Xs3Q0
>>426
私は乾燥寄りの混合肌だけど、アクネス凄く良い。
皮脂テカ抑えてくれるし、これからの季節には必需品。
逆に冬とかは厳しいかも。もともと伸びが悪いのに加えて乾燥するし
気づけば粉が吹いてたりした。
430メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 01:19:34 ID:NV4EVmuA0
アクネス私は駄目だった。ちくちく、かゆかゆ。
肌が赤くなったり腫れたりまではいかなかったけど、
つけてる間ずーっとちくちく感があるから、怖くなってやめた。
でも仕上がりは確かに綺麗だったから、合う人ウラヤマシス
431メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 02:46:54 ID:WT4NxFUnO
>>429
またまたありがとう!粉ふく…(ガタブル 夏は大丈夫なんだよね(^^;)!あれって確かSPF50だよね
>>430
チクチクカユカユかぁ↓その日化粧とった後のお肌はどうなってた…?

聞いてばっかでごめんね(-_-;)
432メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 06:03:05 ID:Tfz3ad94O
変な顔文字いらないよ
433メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 12:30:32 ID:5xqCoS1EO
>>431
馴れ合いキモス
ここは2ちゃんねるですよ
434メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 12:32:01 ID:WCgMFodE0
(^^;)(-_-;)
435メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 15:21:03 ID:Ce07rOElO
ルティーナやレビュー使ってるひといる?
いたらお粉何使ってますか?
436メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 02:00:03 ID:f4x22OhnO
下地レビュー使ってます。赤みがあるのでフィルターフィクスの緑使用。
その上にフリプラのコンシーラーでさらに赤みを隠して、粉はクリアラスト使ってます。ナチュラルで良い感じだよ。
私にとってはこの3つ相性良いみたいで良くなじむ。
437メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 18:48:02 ID:JU3vVpbfO
下地とお粉レヴュー使ってます。フィルターフィクスの緑が良かったから
ピンクも買ったけど、いまいち効果が分からなくて緑しか使ってません・・・。
お粉も評判良かったから買ったけど良くも悪くも無く普通なので
カバー力があって崩れにくいチャコットの方をよく使ってます。
438メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 00:05:00 ID:w9Xbqa5F0
鼻の下、黒いんだけどお粉だけで隠してる人いますか?
439メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 00:46:50 ID:hm+Tv0UiO
>>438
kissの下地にkissのお粉は最強だよ。アトピーでボロボロだったmyお肌がつるるんもちはだ
う〜ん素晴らしい!
440メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 15:11:53 ID:Uo0eaAbnO
とにかくにきひができるのと、今使ってるエテュセの粉が乾燥&カユカユになったので、NOVのパウダーを試そうと思ってますが、あまり話題にでてきませんね。

NOVのパウダー使ったことのある人いますか?
441メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 15:44:20 ID:+6SPsrFB0
ネ甲の集いはここで行われているのでつね
442メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 16:17:38 ID:hx0V1oA80
>>440
以下のスレも参考にしてみてください。特に敏感肌スレには使ったことの
ある方がいらっしゃると思いますよ。

お粉・プレストパウダーのお勧めPart31
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145578925/

敏感肌総合スレッド Part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137402344/

《カサカサ》乾燥肌総合スレ《ゴワゴワ》3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139502767/

ヽ(`Д´)ノ大人のにきび、何とかしたい!part17
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1140379328/
443メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 16:17:53 ID:CB7hnoTN0
>>440
原因は粉じゃないと思うよ
根本的な問題を治さないと一生ジプシー
444メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 18:34:14 ID:vxk4HX25O
無理に粉を使う必要ないんじゃない?
445メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 19:56:24 ID:Uo0eaAbnO
>>442
ありがとうございます!!参考にしてみます。
>>443
もうにきびにはずっと悩まされてて、基礎を見直したり、ファンデがよくないかもと粉に変えたりしたんですけどね…

しばらくいい状態が続いても、また時間が経ったらでてきてしまう。

>>444
やっぱりファンデって肌にはよくないし、特にオイリーでずっと肌に油分のせとくのはよくないと思って、粉にしたんです。
粉に変えてからはしばらく調子よかったのに、最近粉のせたら赤いじんましんみたいなにきびが大量に…

落としてオードムーゲでパックしたら引くんですけどね。
446メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 20:56:01 ID:ojWeP5h6O
セルフィットの下地にセザ黄を使用。
やっぱり下地はいいモノを使うべきだと思ったw
kissの下地買ってみようかな
447メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 01:16:45 ID:hjGa4BwK0
>>445
洗顔とか食生活とかを見直してみるといいと思うよ。
>>442のリンク先や、もしかしたら角質スレも参考になるかも。
448メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:50:31 ID:DYcYw4elO
>>436
>>437
ありがとうございます

因みにクリアラストはどこのやつですか??
混合肌はどういうの使えばいいのだろ(´・ω・`)
449メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:40:20 ID:mOmEmunmO
>>448
マツキヨにいけばわかる。私も混合肌だけどkissのパウダーをオススメする。ただ、下地によっては崩れ方が汚い
450メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 03:33:07 ID:GaaMbZc90
>>448
クリアラストは色が合えば完璧だと思う。
ファンデ並のカバー力なので、ノーファンデでもしっかりメイクに見える。
個人的には桃色の香りが苦手‥かな。舞妓も香りで駄目だったし。
451メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 06:38:14 ID:ubi2unQiO
>449
ID凄いっ
もめむんも?
452もめむんも:2006/05/13(土) 14:53:23 ID:mOmEmunmO
自分でもビックリwww
453メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 20:11:25 ID:k8hntBWR0
>>452
ID見るより名前欄で吹いたwwwwwwwwwwww
454メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 13:40:47 ID:M/78FIih0
マリクレのむらさき色下地+素顔ぼれ使ってます、
毛穴無くなってサイボーグみたいで気に入っているけど病人並みに白くなってしまいます。
下地代える必要あるみたい
455メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 17:27:49 ID:jhbubAQe0
サイボーグてw
456メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 18:51:40 ID:N5ZIYhDaO
kissの下地は@でも評判いいみたいですけど、
毛穴や赤みはカバーできますか?
とにかく顔がすぐテカっちゃうし、毛穴も目立ち気味なのが悩みなので。
457メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 19:05:28 ID:5OK5tz/K0
>>449
キススレから厨の出前ご苦労さまw
458メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:16:09 ID:mCBzTNE60
>457
もめむんもタンは質問厨とは違うお
459メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 00:52:44 ID:gVF1zMN50
>>458
kissスレ見てきなよ・・・
460メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 02:26:01 ID:ym11oDshO
(*゚□゚)ハッ!
461メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 09:58:55 ID:cwyCIR770
よっこらしょ
462メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 18:41:57 ID:ym11oDshO
(*゚□゚)ハッ!
463メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 06:54:01 ID:CYSusVr0O
塗ったほうがキレイ、と思えるファンデが見つからない、
という消極的な理由。
464メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 08:19:06 ID:VefEYXq70
上のほうでもちょっと出てたけど
カバマ使ってる方いませんか?
クリアアップとかモイストとか。
@ではファンデとのコンビ使いとしての書き込みしかないけど
これ単品でもカバー力あるのかな
465メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 09:23:47 ID:VpjX/Ab5O
パウダーファンデ(ボディショ)最近使ってるけどリキッドの時よりも毛穴が目立つ・・・これならファンデ塗らない方がマシかもorz
自分もノーファンデデビューしようかな(´・ω・`)
466メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 15:14:52 ID:3JZPcD0c0
質問
ここの人は、下地+お粉で、クレンジング使ってます?
>>3を見ると、粉は固体だから石鹸でも落ちると思うけど、
下地ってどうなの?
下地って普通は
「クレンジングで落ちるもの」
「石鹸で落ちるもの」
「お湯洗顔だけで落ちるもの」
の、どれですか?
467メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 15:29:55 ID:PKZ3YO2H0
468メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 15:53:31 ID:DvFpyS2U0
>>464
カバマプレスト使いの私が来ましたよ。>>361だけど。
いつもは多少カバー力ある下地の上から使ってるけど
試しに色なし下地の上にカバマプレストはたいてみた。
色むらも凸凹も目立たなくなったのでカバー力は結構優秀かと。
質感も綺麗。
BO10の私にはちょっと色が合わないみたいで赤黒くなる。
下地でトーンアップしておけば仕上がりいいんだけど。

個人的にはクリアラストやkissモイストより
質感が良くて仕上がりいいと思うけど、
ルースで4200円(リフィル3150円)
プレストで5250円(リフィル3675円)は
ちょっと躊躇する値段かな。
469メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 17:43:59 ID:F9ObFQWT0
乾燥・敏感肌です。
下地→アクセーヌのマイルドサンシールド
お粉その1→クリアラスト桃
お粉その2→DHCのQ10フェースパウダー
あとはチークなどすると、ファンデ使ってなくてもフルメイクのような
感じになりました。以前のレスにもありましたが、クリアラストは
ファンデと同等の仕上がりですね。でも肌への負担は全然軽いと思います。
あとDHCは何となくイメージが悪くてこれまで使ってなかったんですが
安いので試してみたら、乾燥しない&ラメがキラキラして意外に良い感じでした。
ちなみにクレンジング(ミルクレ)しています。
上記の組み合わせは、肌がかぶれたりしなかったので敏感肌の方にオススメです。
470メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 18:32:12 ID:gvHRJ0VV0
>>466
私も気になってた

>>292では粉や日焼け止めは石鹸で落ちる落ちないが話題になってるけど、
下 地 は ど う な の ?
471メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 18:35:57 ID:2y/PUZTa0
kissの下地使ってるけど、ラメが入ってるから
ちゃんと落とさないと残ってしまう。結構薄く塗ってるんだけどね。
472メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 18:52:05 ID:J0hkt9AB0
一口に下地って言われても…。
下地だって日焼け止めだって一緒、物によるし
一緒に使う粉、洗顔料、洗い方、肌質にもよるだろう。

自分で洗顔やクレンジングした後、落ちたかどうかくらいわかるでしょ?
473メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 19:44:41 ID:rt0LWsl4O
下地しか使いたく無い。
セザンヌの薄化粧にもなる下地はカバー力微妙。
アクネスはファンデ並みにカバーされそうだなぁ。
474メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 21:27:42 ID:qLaJKvAS0
今日は独り言携帯がウザい日ですね
475メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 21:50:39 ID:BmUBtYmaO
いわゆる化粧下地はファンデよりむしろ密着力高そうだ。
石鹸で落ちないとは言い切れないが、石鹸W洗顔とクレンジングとどちらが肌に優しいかは微妙。
クレンジングも色々だしね。
ちなみに先日買った「石鹸で落ちる」が売りの日焼け止めは、自然派ミルクレでは落ちませんでした。
476メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 00:57:55 ID:aC0g7yhf0
気になるならクレンジングすればいいじゃん。
石鹸で落ちると思うなら、石鹸でどうぞ。
試せよ、自分で。
477メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 07:39:49 ID:BPSskWiR0
>>468タソありがとう
ブルベ用のパウダーと書いてたので、クリアアップのほうですよね?
478メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:33:01 ID:EFIrGs810
>>476
お前に聞いてねーからw
しゃしゃり出てくんなブス
479メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:40:22 ID:cm43MQV7O
つや肌とかは作れるんだけど、陶器肌とかは全然できない。下地とお粉のみで陶器肌できた人いますか?
やっぱ、リキッドとか使わなきゃ難しいですかね?
480メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:46:59 ID:mR1r7TpQO
>>470
自分で試したら?
481メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:51:06 ID:s6a/iJTP0
>>479
陶器肌ってセミマット〜マットの事だよね?
エスプリークの下地とサンローランのラディアント1番
もしくは、エレガンスプードルでなんちゃって陶器肌です。
私はツヤ肌作りのほうが難しいよ。
482メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:53:26 ID:m8ZkmW++0
>>292には入ってないが、下地も同じこと。
ここまで言ってもらわなきゃ理解できないのか?
かわいそうなおつむだ。
483メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 16:33:28 ID:hXOJAiEY0
>>292で重要なのは最初の2行だよ(アンカー除く)。
過去スレを読めばわかる。
結論が何も出てないということがね。
484メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 16:59:26 ID:faMlzCZOO
>>478自演乙
485メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 17:12:10 ID:v3CYnWSZO
>>479
私は、日焼け止めとフリープラスのお粉で陶器肌になった!
フリープラスのお粉は透明感出るのでオヌヌメ
486メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 17:31:26 ID:4HDR1wUn0
>>477
クリアアップです。書き忘れごめん。

>>479
マットめの粉で粉オバケか潜水すれば
わりと簡単に陶器肌できると思うよ。
487メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 20:14:44 ID:U2sn5CUT0
まったくメイクしなくても、クレンジング毎日するのなんて当たり前と思っていた・・・・・。
488メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 20:37:22 ID:mF8AEENX0
下地って本来ベースメイクの一部だから
クレンジング(メイク落とし)するのが当たり前だと思う。
でもモノによっては
下地だけなら石鹸で落ちるとかクレンジング不要とかが
あるんだと思う。
489メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 22:33:50 ID:Ss9DdCPV0
>>484
自演の意味分かってる?
>>487
肌傷まない?
羨ましすぎる肌質だわ・・・
>>488
乳液+化粧下地ってやつもあるしね。

下地と粉って同じじゃないと肌によくないとかって前に聞いたことあるけど
ここ見ると下地と粉一緒って人の方が少ないんだね。
490メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 23:16:31 ID:Qs91Edgm0
石鹸で落ちるってうたっててもクレンジングしない方が肌荒れる
491メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 23:27:52 ID:CpbYYoY/0
なつにははぎくはキツイかな?混合肌です。
492メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 01:04:29 ID:znoCc3pKO
ここ数年ノーファンデだけど、最近のBESTは、
アンブリオリス⇒露姫UV⇒ベビピンライトベージュ⇒kiss粉01
これで毛穴レス保ってます。
ベビピンがカバー力あるからファンデのようだけどトラブルなしでいい感じ。
乾燥肌におすすめです。
逆に期待してたスキンラミUVはカピカピでだめだった。
493メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 22:14:16 ID:JlMFHcYC0
働くようになって赤いニキビが大量発生した。
今ニキビは少しマシになってきたけど、赤いニキビ跡が頬にたぁ〜くさんorz

もうファンデが怖くて、できればノーファンデで軽く済ませたい。
でも赤いニキビ跡隠すのはやっぱコンシーラー+ファンデじゃないとキツイですよね?
494メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:40:38 ID:Ypzr0L4w0
ヒロインのお粉って二色しかないけど、イエベでも使えそうですか?
店で見ても試用出来るのが無くて色味が分からなかった。
495メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:45:21 ID:Oxws8bgc0
>>493
私、ストレスで赤いニキビができやすいんだけど、ノーファンデだよ。
肌に優しい日焼け止め(ヴェレダのサンクリーム20・SPF20PA+++)の後、現役ニキビとニキビ後に
ディオールのスノーピュアUVスポッツコレクターっていう「薬用日焼け止めクリーム」を塗って、
パウダーはたいて終わり。

ディオールのクリームでしっかり隠れるし、クレンジング時には結構あっさり落ちる。
時間たってもがさがさに乾いたりしないのでお気に入り。
日焼け止めクリームってだけあって、SPF50PA+++。
ミルクレで綺麗に落ちる組み合わせで、赤いぶつぶつが隠れるから肌にも気分的にもいい感じだよ。

一応私の組み合わせを書いてはみたけど、結構コンシーラーやカラー下地で色味を抑えれば、ファンデなくても
いけますよ、と言いたかった。
ニキビが良くなりますように。
496メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 16:31:16 ID:sYwLea3h0
>>493
ニキビ用の消炎コンシーラー+お粉、でいいと思うよ。
497メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 00:53:16 ID:3fKbhf4fO
今kissのマットシフォン+モイスト粉を使っているのですが、もう少し
カバー力の高いプレストを使いたいと思っているのですが、
マットシフォンと相性がよく、ナチュラルな仕上がりなのは
・クリアラスト(青・黄)
・レブロンスキンライト
・素肌ぼれパウダー
のどれがオススメでしょうか?
498メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 07:49:52 ID:y6jR9ZQQ0
どうしてその3つなの?
499メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 08:34:00 ID:3fKbhf4fO
>>498
・カバー力がある
・手に入りやすい
・@でなかなか高評価
・プレストタイプも使ってみたかった
・崩れ方が汚くない
という点からです。他にオススメがあれば教えていただきたいです。
500メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 09:40:03 ID:h7UnIZM6O
>>491
私は今の時期でもドロドロになるよ。
あなたはならないなら、使ってもいいんじゃない?
501メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 13:46:01 ID:L30SbAEZO
>>497
クリアラスト→マットシフォン03の順につかってるよ。久しぶりに会った友達たちにキレイになったねー!!と言われた。
下地忘れずにね☆
502メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 13:47:36 ID:L30SbAEZO
間違いorzマットシフォンじゃなくてお粉ね…………
503メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 15:03:13 ID:HhcVBl/XO
レヴューのお粉を使ってるんだけど、
これ自体カバー力がないせいか、何か物足りない。
出来れば、セミマット〜マットくらいの仕上がりで
化粧してますよって感じにしたいんだけど、
手に入りやすい、お勧めの下地があれば教えてください。
504メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 17:21:00 ID:wTt52u9t0
粉関連の質問多いようですね。参考になるか分かりませんが。
私最近、部位によって粉変えてます

 鼻周辺の前頬→アウェイクコントロールカラー黄/クリアラストをチークブラシで
 鼻、目周り、眉間、顎→アウェイクコントロールカラー黄/エバビレーナ(100均)
 その他→エバビレーナ(100均)
 全体→日焼け止め(ユースキン)

 あと頬にはチーク。顎下部と眉間にもちょっとつけてると化粧感

私の場合、部位によっててかり具合とか毛穴具合とか色とか結構違うのでイイトコ取りしてみた
愚見ですが、気に入った粉はもう全部使ってみるのも…
505メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:35:53 ID:3fKbhf4fO
>>501レスありがとう。ちなみに何色使ってる?
506メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 22:01:47 ID:d+fzj/XvO
ピンク。でも色黒の私でさえ色が黒くなったと思うので黄色をオススメするよ!
507メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 09:02:25 ID:OSR5xt5fO
ははぎく使うと鼻が水玉になっちゃうorz
鼻の毛穴が目立つ私が悪いんだけど。
どうしたらいいかわかる人いますか?
508メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 16:20:12 ID:bTAKryZz0
あげ
509メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 16:28:34 ID:Yq7r5n1j0
 水玉ー!?下地がきちんと塗れてない、とか?

 自分もはhぎく愛用だけど、既にやばい。でもははぎくに変わる低負担
ファンデを探さなきゃと思うと・・・orz

 上からお粉etcで頑張るかなぁ。
510メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 17:10:39 ID:QL2u2Tz/O
クリアラスト手放せ無いわぁ。
511メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 17:11:23 ID:2Ipz0LTE0
随分前に出たははぎくの裏ワザだけど
うわずみの水分を捨てて底の固形の部分を使うっていうのはどう?
512メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 17:14:51 ID:w/jYgrPk0
ノーファンデにしてから油取り不要になったよ。

最近、40代後半から50代の女性見てると、昔からシンプルケアで
ファンデもつけてない人のほうが、肌がきれいだと思うよ。
化粧品にお金かけてる割にはボロボロの人多いね。
513メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 18:38:00 ID:1CNMOuHcO
ボロボロだから高い化粧品つかうんかね
514メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 18:54:47 ID:OTfJvpKeO
赤ら顔+にきびにファンデ無しは無理かな?(´・ω・`)
515メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 19:03:00 ID:3JYn9tjN0
お粉スレでも聞いてるね。
やり方次第。人それぞれ。
過去ログ読んだ上での質問ですか?
516メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 19:27:22 ID:bTAKryZz0
>>514
自分もかなり赤ら顔だけど、スージーのコントロールカラーのイエローと
ラブクロチョコ下地でけっこうカバーできるよ
517メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 19:47:53 ID:OTfJvpKeO
肌綺麗な人ばかりなのかなとオモって聞いてみました(´・ω・`)スマソ
518メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 20:16:29 ID:Gl5mgIwO0
ははぎくは慣れるまではどうやっても汚くなるね
手の平に3滴ぐらいとって頬からパッティングするように顔全体に伸ばしていくと綺麗につけれる
鼻とか小鼻も手の平でベタっと押さえるとムラにならない
普通の下地みたいに伸ばしちゃうとラメのせいで毛穴目立つよ。
519メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 22:04:42 ID:OSR5xt5fO
レスありがとうございます。>>507です。
下地はレイシャスのスムースコートベースを使っていましたが
その下地の上に、ははぎく使うとすごいことになったので
今は下地なしか日焼け止めの上につけています。
色はピンクベージュなのでラメのせいではないと思います。
鼻以外は綺麗に塗れるのですが、鼻の毛穴にははぎくが入り込んで
黒ずみが目立ち、凹凸がはっきりして、すごいことになります。
とりあえず明日から頬から伸ばす感じで塗ってみます。
520メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 04:35:10 ID:KSGYWVtiO
私もノーファンデにしたいのですが、鼻の赤みとか髭の青さが気になります。
カバー力があり白くならない下地で良い物ありますか?
521メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 08:05:56 ID:PWRQEEgnO
>>520赤みに悩んでるならレヴューのフィルターフィクス・緑がオススメだよ。
私はこれで結構隠れる。
522メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 08:12:03 ID:/NtHFX+30
>>519
スポンジにタップリしみこませて抑えるように付けるのはどう?
523メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 13:40:04 ID:pfyN0Han0
ははぎくの上澄み、どうやって捨てるのかわからない・・・
524メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 14:54:32 ID:y4H31clr0
>>520
私も青髭酷いよ('A`)
青みカバーにはピンクって進められたんだけど、それでも隠れないから私は真っ赤な口紅を買って少し指につけて、それを気になる部分に付けてる
若干荒業だけど隠れるっちゃ隠れる。
その上からファンデ代わりに使ってるコントロールカラーでかなりわかりにくくなる
525メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 15:04:35 ID:WiyrYGRI0
>>523
スポイト
526メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 15:57:27 ID:KbCpSTZY0
>>524
そういや男性だけのバレエ団で、女装する人が口紅をあごに塗ってた覚えが。
「これが一番!」って絶賛してた。
男の人なのに、本当にきれいな「女の人」になるから凄いよなぁ・・・
他にも彼らのメイクには参考にできるところがありそう。
527メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:44:46 ID:pfyN0Han0
>>525
ああ、なるほど! スポイトで捨てるのか。
捨てようとしても混ざっちゃうよなーってずっと思ってた。
アリガト。
528メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:45:45 ID:uF45s/ax0
上澄み捨てたらははぎくのいいとこないんじゃ…
529メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:52:19 ID:KUASofWE0
ねっとりした感じのははぎくの完成!ってとこですか?
思いの外少量でいいんですね、毎回出し過ぎる。ははぎく。
530メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 23:58:03 ID:P+gm94K40
ちょっと出してそれを指3,4本使って
一気に顔半分くらい広げて使ってる。
これが一番ムラムラにならない塗り方でした。
自分にとっては、ですが。

ティント系の日焼け止め、数はそこそこあるけど
石けんで落ちる物ってないよね…
ランコム以外で石けんでも落ちて肌色がつくやつないかなぁ。
531メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 08:56:40 ID:x2mQMu6zO
ここのスレを参考にパウダーファンデ使わないで何とか赤ら顔を隠しました(完璧じゃないけど)
周りからこっちの方が若く見えてイイ(・∀・)!て言われました
18歳ですが、ファンデアツヌリで老けてたのかorz

今エテュセの使ってるんですが、色付きで他にニキビにやさしいのありますか?
532メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 12:59:52 ID:ak2M6LmU0
私の場合、ははぎくは下地なしor透明の日焼け止めのみで塗ったらきれいに塗れた。
下地を塗ってからだと、その下地にははぎくの水分が吸収されて
伸びが悪くなるから変に毛穴にたまるんだろうと勝手に納得してた。
日焼け止めだけなら何ともない。

>530
オルビス(オンフェイスの方)のが石鹸で落ちると説明に書いてる。
オルスレではクレンジングが必要と言う人もいるけど私は普通の洗顔で落ちたよ。
ただ、色がビミョンなので(赤黒くなる)一度サンプルを頼んでみる事をオヌヌメする。
533メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 17:57:20 ID:JFokMctqO
オルビスのオンフェイス、鼻だけ剥げ落ちる。
534メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 02:54:16 ID:p9Wgl1Iz0
オルビスは何が悪いわけじゃないんだけど
なんか満足度が低いんだよね…
何がいけないんだろう。

ファンケルとかで色つきで洗顔でOK日焼け止めとか
出してくれたらいいのになぁ。
535メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 16:39:23 ID:BeLJkdLR0
わくわくさせるブランドイメージでないところがじゃない?
@風に言えば、マジョやアナは(質はたいしたことなかったり、
色が普段使いできないものでも)可愛いから☆7つです!持ってるだけで
うきうきーみたいな商品だけどオルビスや無印はそういう気持ちにはならない。
536メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 18:18:33 ID:Yq3kRQyI0
>>535

>わくわくさせるブランドイメージでないところ

横レスなんだけど
あー、なんとなくしっくりだわ。
可もなく不可もなし
オルビスって、冴えないんだよね。
537メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 14:22:38 ID:zJLdSu+I0
だねえ。
ファンケルも「ワクワク」を与えるブランドじゃないんだけど、
まやかしでも「優しくて健康的で安心」という+αの”気分”を与えてくれるから、
オルビスよりまだマシ。
538メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 16:18:42 ID:y8FIFA0o0
私もノーファンデに挑戦してみようと思い、下地のみ使おうと思うのですが
体が黒くて顔は白いので、今までファンデ黒いの使ってたんですね。
なので黒めの下地でも大丈夫でしょうか?

ちなみにレブロンの2000円くらいのです
539メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 09:55:40 ID:n1BU/yQ/0
顔だけ黒い人って、顔面の美白だけをがんばっちゃった人?w
540メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 09:57:55 ID:/LAPpW//0
よく嫁
541メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 10:05:01 ID:n1BU/yQ/0
間違った、顔だけ白い人って、だった。
542メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 10:28:20 ID:YjVb5wz2O
自分も何故か顔だけ白い。全身色白と言われるけど、顔はさらに白い。特に美白とかした覚えはないな。
543メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 11:14:43 ID:0aqowvxs0
ノーファンデの方が乾燥するのですが、何かお勧めのお粉はありませんか?
ちなみに今は
日焼け止め(透明 皮膚科処方のしっとりタイプ)→パウダーファンデ(ボディショップのクリエイトミーをブラシで)
を使ってます。いくつかお粉を試したのですが、どういうわけだか粉の方が乾燥して
細かい白ニキビが頬を中心に発生してしまいます。
ちなみに今まで使ったのは、エテュセデーアミュ、アルソアのリベステルースパウダー、
クリニークのスーパーブレンデッド、セザンヌ、ルナレーナのコンパクトパウダー、キスのお粉、
スージーのお粉、レブロンのラメ入りの物、チャコットのお粉、ベルメールのパウダー
などなど。
カバー力があり、乾燥しないお粉があれば教えてください!
544メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 11:24:20 ID:U5ta6n070
顔だけでも白いならいいじゃないか。顔だけ黒いと悲惨だよ。
ルーセントのパウダーはたいたはずなのに顔が白浮きするなんて最悪。
日焼け止めも白くなるのばっかりだし。良い色つき下地を探さなくては…。
545メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 13:01:32 ID:wRm0yUryO
>>543私もそれだわorz
お粉の方が軽いのに何でニキビできるんだろ‥しかも赤いのじゃなく白い小さいの
546538:2006/05/30(火) 17:12:06 ID:+OFoqIj8O
>>539
いや、体は焼いてるので、ってことです。焼いてることをあまり出したくなかったのですが(;^_^A

リキッドのような色つきの下地でも大丈夫でしょうか?
547メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 19:08:12 ID:hwUs3FrYO
ベビーピンクの下地とパウダーってカバー力ありますか?
548メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 19:39:58 ID:gGLVXrpYO
パール入った肌色ベースと色のついたパウダーのほうをがっつりつければ化粧顔になるよ。
549メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 22:37:03 ID:wmjqftzF0
ルーセントパウダーてはたけばはたくほど、顔が白くなるのが普通だと思っていた
ベージュとか色付きパウダーだとどんどん色が濃くなって厚塗りになるから
550メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 00:00:42 ID:KXoQ2JB/0
>>543
お粉スレの方が詳しいと思う。
あちらのテンプレも参考になるよ。
551メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 16:58:17 ID:5FRMRrJM0
ラブクロのチョコでなんとなく顔色が土気色になってしまったので
セザンヌUVスキンカラーを使ってみた。

お値段の割にはいい仕事してると思う。
多少塗りすぎちゃっても、前に使ってたPJみたいにバカ殿にならないし、
そこそこのカバー力でくすみもとばしてくれる。

汗での落ちやすさはまだわからないけど。
SPF値が低さはこれからの時期にはちょっと気になるかな。

>>543
お粉スレで出てくると思うけど、タルクフリーのお粉を選んでみるといいかも。
552メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:28:01 ID:z92vK21wO
今日はお肌に気を使ったメイク。ノーファンデのハズが最後に塗ってしまた…
明日はガンガル。

アクネスティントミルク
⇒ノブコンシーラー
⇒アクネホワイトコンシーラー
⇒アミュレットデイパウダー
⇒クリアラスト
で終わるつもりが
⇒フリープラスファンデ

いつものファンデよりマシか!
553メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 06:08:13 ID:K2oYFpE80
なんか最近下地+パウダーだけだと、付けたてが綺麗でも
時間が経つと肌が疲れて見える
寧ろファンデ(ローラ)つけた方が透明感を失わないというか・・
以前はそんなことなかったのに何でだろう?

因みにPJのプライマーにスージーNYのパウダー02です
554メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 06:58:27 ID:AEJwJzmQO
1年半くらいノーファンデ生活をしてたけど、私には合わなかったみたい。
妹が日焼け止め+お粉で美肌を保ってたから、私も挑戦したんだけど…。
日焼けに弱いお肌が原因みたい。
ちゃんとファンデ塗ってる時の方が、日焼けしないからトラブルが少ない。
ノーファンデの頃は、若いのにシミができたり軽い火傷みたいになったりしてたorz
555メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 11:33:40 ID:bWmrg6Ct0
>>554
お粉は紫外線カット機能のあるのを使ってた?
556メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 11:42:14 ID:bWmrg6Ct0
ちなみにUVカットできるお粉(私は10年近くナリス系使ってます)

・ナリスアップ パラソーラ UVプロテクトパウダーEX(SPF37.PA++) 
・ナリスアップ ラサラ サンスクリーンヴェール EX(SPF35,PA++)

・ソニーCPラボラトリーズ クリアラストフェイスパウダーハイカバー(SPF23,PA++)
・ナリス ホワイトエナジー ブライトアップベース (SPF20,PA++)
・ベビーピンク フェイスパウダー(SPF20) 
557メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 12:49:11 ID:CCGLkr2a0
特にUV効果の記述が無くても、大概酸化鉄とかが入ってるから10くらいはあると思うよ。
558メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:32:18 ID:bWmrg6Ct0
いや、紫外線対策ファンデと同じかそれ以上のお粉を出してみただけで。
559メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 21:10:37 ID:CCGLkr2a0
>>558
あ、ごめん
その他のお粉にも多少の効果はあるよー、って意味で書いただけ。
560メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:18:47 ID:9+FeaeCdO
ファンデがっつりのほうがどう考えても焼けなさそうだね。
SPF値が高くても粉だったら、ただの気休めにしかならなさそう。
561メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 01:50:54 ID:sAGHehiJO
SPFは30くらいでいいけど
PAが++しか使ってないのが悪いんじゃない?
PAは絶対+++必要
562メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 01:57:58 ID:xCTFCtu20
粉の方がファンデに比べたら密着度が低いからね。
紫外線苦手な人はムリしてファンデ使わないよりかは、屋外が多い日とか
だけでも9月くらいまでの期間限定でファンデ使ってみたら?
私は皮脂ドロ女なのでこの時期はファンデなし、粉だけまたは
粉なし(日焼け止め使用)になるよ。
563メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 19:18:21 ID:M6tC6rzC0
お粉で紫外線対策するなら、まめにつけるようにした方がいいと思う。
外に出る前とかに。
564メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 22:05:04 ID:hTEHGjGZ0
最近日焼け止め下地+化粧下地にしてるんだけど肌がモッチモチ♪
オイル使わなくても落とせるようになったからかな??
ノーファンデすごい!


と思う17歳でした
565メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 02:21:01 ID:1cJ7AtFKO
ソニア下地+ルナソルお粉
1分で完成の陶器肌。自分的最強ペア。よりマットな仕上がりにしたい時はソニアお粉。
結婚式に呼ばれたんで久々にリキッドファンデを使ったら出来上がりの汚さに愕然とした。ムラだらけ・・・。
ファンデを使いこなすメイクテクは失われてた。そして時間をかけてメイクする忍耐力も失われた。
それらに代わって出来上がったのは、1分でベースメイクを完成させるズボラ女。
なかなか合う色のファンデが見つけられないからノーファンデになったのに。なんか違うよ。



長文スマソ
566メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 04:29:23 ID:nOVt0YKwO
私もつい二週間前までノーファンデですた。
ベースに
ポール&ジョーの夏用+ポール&ジョーお粉01+ジル・スチュアートの紫のお粉

を利用。

透き通る肌を演出できましたよ(^ω^)

春までならこれでいい気がするんだけど
日焼けが怖くて、保湿と日焼け止めの入ってるポール&ジョーのファンデを買って実践してみたけど、イマイチ顔がつるぴかになって困るw

下地+お粉の時にポイントメイクも結構がっつりしてたんだけど、それも後々シミになったりするんですか?

そういう時は目元だけコンシーラーを使うとかすればシミ防止になったりしますか?

下地+お粉に戻したいんだけど、乾燥防止してくれて、日焼けも防止できるお粉と下地があればいいなぁ。


長文スマソ
567メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 05:05:04 ID:r8v6CESM0
16歳♀、ニキビ(ほとんどが跡)と毛穴の汚れに困ってます。
今までメイクするときは化粧下地もかねている美容液(コスメデコルテ ホワイトロジスト デイアドバンス)、
CHANELのお粉を使っていました。(両方母のお下がり)
でも最近ファンデをつけるようになって、彼氏にケバいと言われ始めたのでノーファンデに戻そうと思っています。
ですが、一度ファンデをつけるとニキビ跡とコメドが気になって。。。

これからの季節なので日焼け止め必須ですよね。
日焼け止め下地+お粉で透明感があってカバーもできるような都合のいいメイク知ってる方がいれば是非伝授していただきたい。
ちなみに肌は色白です。
568メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 05:55:09 ID:7Hz+hbdKO
>>567
1・日焼け止め下地はアクネスかアクメディカ
少し色が付いてるから黒ずみと凸凹、少しは隠れると思う。
程度がわからないから太鼓判押せないけどね。
もしくは舞妓下地。これは凹凸が確実に消える!ただし日焼け止め効果が低い。
2、パウダーはベビーパウダーをブラシで薄くつける。
白く!かつ粗をほどほど隠してマットな仕上がりだからこれはお薦め。
569メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 06:12:30 ID:7Hz+hbdKO
追記
ベビーパウダーが粉っぽい、透明感が出ないと感じたら
ミストで馴染ませると良いよ。
[以下独り言]
16歳の時どんな化粧してたかな‥資生堂のノーカラーファンデーション使ってたな‥
あれ湿らせたオブラード貼ったような瑞々しい肌になれて好きだったな‥
570メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 15:43:49 ID:r8v6CESM0
>>596
おお…とっても良さそう!試してみますね!
ありがとうございました。
571メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 16:06:41 ID:jdOgySguO
何がだ〜w
572メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 19:30:58 ID:gdPqp6Wd0
マットシフォン落ちネェエエェエエエ

折角ノーファンデにしたらオイルクレンジングしなくてよくなると思ったのに意味ナス
573メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 19:40:14 ID:6TzZAbV/0
マットシフォンをノーファンデで使ったことあるけど、
純オイルでもミルクレでも普通に落ちたよ。
手で温めてから、くるくるするんじゃなくてハンドプレスするみたいに押して浮き上がらせてた。
574メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 19:48:58 ID:gdPqp6Wd0
>573
ミルクを手の上で温めるだけじゃなくて、
顔に乗せてからも手の平の温度で温め続けるっていうこと?
逆に、くるくるしすぎないほうがいいっていうことなのかな。
有難う。明日やってみる!
575メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 23:05:45 ID:y6iSfOgS0
自分はマットシフォンはクリームクレンジングで落ちてます。
ちふれか、ナチュルゴ(のオレンジ色のチューブのやつ)。
ちなみに自分もノーファンデです。
576メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 02:29:17 ID:G68k+3hvO
DHCのQ10パウダーはどう?
舞姑はんがちょっと白すぎる?ので変えようか考え中‥
577メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 20:53:42 ID:A0Pk+0DT0
ksk
578メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 21:36:48 ID:V5WiOschO
なぜ加速?どこが加速?
579メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 01:14:07 ID:pEuhS0vfO
エテュセのアミュレットのパクリな?アミュレットパウダーてあるね。
580メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 12:46:08 ID:U2Um1vig0
恥晒し乙
581メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 21:17:15 ID:vhBMqQ8OO
>>569
ノーカラーファンデ懐かしー。
下地もなにもなしにそのまま塗りたくってたなー。
それでも大丈夫だったあの頃のお肌…アゲイン!
582メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 19:09:13 ID:bky/o0a00
なかなか自分に合うファンデが見つからなくてお粉にしようか迷ってます。
黄色っぽくくすんだ肌で、かなり濃いファンデでも白浮きというか不自然になります;;塗りすぎかな・・・?
お粉にすれば自然な感じに仕上がりますか?
583メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 19:25:31 ID:ZdicwXOM0
>>582
メーカーとか塗り方とか量にもよると思う。
そこらへんは試行錯誤するしかない。
584メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 00:41:57 ID:KqOLr5oy0
しっとりした感じが好きなので日焼け止めと下地のみにしてます。
チークもクリーム。
粉をはたくとどうしても粉っぽくなっちゃうのが悩みで。
とりあえず今のポール&ジョーが無くなるまで続ける予定だけど、
上のレス読んでノーカラーファンデーションが気になってきてしまった。
>>湿らせたオブラード貼ったような瑞々しい肌
↑理想なもので・・・。
585メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 22:18:06 ID:OYPTgvFbO
このスレ見て触発されて最近ずっとノーファンデです。
ライズUVミルクにKISSのバナナ、お粉はクリアラスト黄色ですが、以前ファンデ
使ってた時よりカバー力あるようなw
それで手間を省くのもあってバナナをやめてみましたが、クリアラストのカバー力の
お陰で結構綺麗な肌に見えます。
クリアラストは毛穴落ちほとんどしないし、かなり気に入ってるけど、もう少し
明るい色を出して欲しい。
あとお粉もPA+++のものを増やして欲しいです。
次はPAUL&JOEのプライマー使ってみたいです。
586メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 00:42:33 ID:HT7i4DF5O
すごく色白なんだね
ウラヤマ(´・ω・`)
587メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 12:38:34 ID:DIz6LTRaO
色白いと素顔ぼれとか使えないし、いいことばっかりじゃないよ。
首と少しでも色違うと目立つし…
私はもう少し赤みのある健康的な肌色になりたいよー。

しばらく使ってなかったメンソレータムアクネスUVティントを久しぶりに使用。
やっぱりいい!毛穴が気にならない人ならお粉も不要かも。
テカらず乾かず混合肌にぴったりです。
588メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 13:32:20 ID:dHUz6ITG0
しょこたんってノーファンデですか?
589メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:23:13 ID:Tgw1ET0L0
んなわけがry
590メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:57:44 ID:pcY8CM/P0
しょこたんはVIP下地にエヴァ粉を使ったノーファンデです。
591メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 22:03:34 ID:NoZo9NgG0
ノーファンデに使うお粉は粒子が粗いのか細かいのどっちがいいの?
592メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 22:25:04 ID:dYtUt6E/0
>>591
そんなの人それぞれだよ・・・。
593メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 13:09:35 ID:AuRcltFr0
先週末からノーファンデ始めてみました。
帰宅する時間までほぼくすみ無し。ノーファンデ最高!

ところで、折角のノーファンデなので、
下地にこだわりたいと思っているんですが、
カウンターで試すときに下地とコンシーラーと粉だけ、とかでも
やってくれるでしょうか?
まあやってくれないことはないにせよ、なんとなく言い辛い気が…
サンプル貰えれば解決なんですけどたまたま使ってみたかったものが
サンプル無いそうなので。
ここの皆さんは色味やカバー力はどうやって試してます?@もよく見てますが
やっぱりつけてみて、さらには時間を置いてみて判断したいし。
微妙にチラ裏ですみません。

ちなみに現在はMACのストロボアンダーカバーとローラ・メルシエのお粉を使ってます。
594メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 13:14:59 ID:/8NdCaYd0
そのままお願いするよ。
ほぼ必ず、ファンデもつけたほうがどーのこーのって言われるけど
適当に濁してる。
ファンデ使わない日用を探してるんですーとか言って。
毎日ノーファンデだけど。
595メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 20:25:47 ID:IXmx0DgO0
>>593
「ファンデは肌に合わないので、通常はお粉だけなんです」と言って
カウンターでノーファンデでフルメイクしてもらったよ。
まあ、私の場合嘘は言ってないけど。
596メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 20:26:43 ID:IXmx0DgO0
肌に合わないというのは、色みでなくて肌荒れしがちってことです。
597メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 01:20:35 ID:CiJEHPIl0
ずっと前資●堂でメイクしてもらった時赤みが気になると言ったら
すごくいいコントロールカラーあるんですよ〜と紹介してもらって
つけたら、「わあ、これだけでもうファンデーションつけなくてもいいみたい!」と言ったら
「・・・!!!そして次にファンデーションをつけましょうね・・」と気まずく話しが進んだ。
あの時のBAさんの固まった顔忘れられない。
598メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 12:45:04 ID:bgl0miKK0
>>597さん、
私も赤み気になるのでそのコントロールカラー
教えてください。
599メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 13:01:06 ID:7EEKb7VH0
>>597
(;゚д゚)←こんな顔?
600メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 13:14:43 ID:+YCxQCNxO
Σ( ゚д゚ )
601597:2006/06/15(木) 13:56:01 ID:CiJEHPIl0
>>598
資生堂ザ・メーキャップのホワイトニングヴェールというものです。
SPF24PA+++で、カバー力あっておすすめです。
コントロールカラーというよりエマルジョンファンデみたいな練りタイプです。
>>599>>600
まさにそんな表情でしたw
602メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 16:33:17 ID:M/OWJz7N0
>>601
私は598ではありませんが、
その時下地は何使いました?

ザメーキャップは資生堂の中でパッケージが一番好きなので、
下地とコントロールカラーをセットで買おうか検討中です。
603597:2006/06/15(木) 21:16:30 ID:CiJEHPIl0
>>602
その時使ってもらったのは確かクレドのタンドル下地?だったと思うのですが、
(参考にならなくてごめんなさい)
今はアルビオンのSPF50の日焼け止め兼下地の後に使ってます。
それにしてもノーファンデは崩れなくていいですね。
604メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 00:06:25 ID:LfRo6jRv0
>>603
602です。いやいや、ずっと昔って書いてるのに、
思い出せという方が無理がありますよね。
レスサンクスです。
つか、ホワイトニングヴェールって割とどんな下地とも合いそうですね。
605メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:12:01 ID:sBwmKgAJ0
日焼け止め+素顔ぼれうっとり下地+REVUEモイスト粉使用者です。
デーアミュの評価がなかなかいいので乗り換えようかと思っているんですが
どの色にしようか、なかなか決めることができません。
ファンデでしたら、REVUEのベージュCがちょい白いかなって感じですが
どなたかデーアミュの色についてご教授頂けないでしょうか?

うっとり下地なんですが、なかなかいいです。
いろいろな方が言っているように非常に白くワンプッシュじゃ多いです。
今のところ肌トラブルもなく若干キラキラした感が好きです。
1500円以上の活躍をしてくれます。
めっちゃおすすめです!!
606メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 09:38:50 ID:zqvCbzPE0
UVと粉だけにしているのですが、何だか日に焼けた気が…。
知り合いのエステ関係者にきくと、やはりUVの上にはファンデをぬらないと
いくらUV塗ってても焼けるよ、と言われた…。
肌が軽くて化粧崩れもなくて、ノーファンデは最高に気に入ってるんだが…
ノーファンデ派でかつ白肌死守派な方、どうされてますか?ちなみにアクセーヌ使ってます。
607メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 09:54:59 ID:K6MFKBui0
私も崩れやすい夏ほど無色UV乳液+白粉にしたいけど(秋冬はそうしてる)
崩れにくくするためにTゾーンのみUV付下地(色付)を重ねてます。
ちなみにスムースイレースのマットのやつ。

UVの上にファンデ塗らないと焼けるなんていったら、
体は何塗ってもだめなのかね
UVだけだと崩れたたらその下には何もないから
焼けやすいってことなのでは?
UV付下地+UVファンデだったり、UV+UV付下地+UVファンデだったり
っていうとやっぱり崩れても多少は焼けにくそうではあるものね
608メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 10:18:11 ID:TXIbrfge0
雑誌でパウダーファンデにはUV効果をうたってないものでも
肌に密着するのでUV効果があるって書いてあった。

あとよく言われてることだけど、日焼け止めはありえないくらいの量を塗らないと
パッケージに書いてあるだけの効果は発揮してくれないらしい。
1cm平方あたり2mgだって。一般の人は三分の一の量くらいしか塗ってないらしい。

なので日焼け止めだけは塗ってますって人ほど焼けやすいらしいよ。
609メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 17:26:10 ID:pc53nQvd0
お粉もUV効果うたってなくても、
光線を乱反射させるから、UV効果はあると読んだことがある。
どの程度か知らないけど。つけた方がマシではあるんだろうね。
610メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 17:28:59 ID:pc53nQvd0
10年ぐらいノーファンデで、一応色白系と言われてる(生まれつきらしいけど)。
粉は1日何回でもまめにつけてるよ。特に焼けやすい高いところ。

でも、何よりUVカット効果のあるチークが出ればいいのにね。
頬骨のところは焼けやすいから。
611メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 09:42:07 ID:5pq6AFN00
>606
日傘が必需品です。昔は帽子だけだったけど、今年から日傘にしました。

自分は内勤だから、ノーファンデと日傘で済むのかもしれない。
参考にならなくてごめん。
612メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 11:05:02 ID:Qxr+yLOP0
606です。皆さんありがとうございます。
私も内勤なんですよ。しかも通勤時間は10分程度なので、
焼けるはずないのにな〜と思いつつ…(完全防備してるんだけど)
やっぱり粉の後にパウダーファンデ塗ります。白肌死守したいので!

あげておきます。
613メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 15:17:22 ID:jaATDzdNO
日焼け止め付けるより、顔に砂でも張り付けてたほう(ファンデのたとえ)が確実だろうね。
日焼け止めって、ちゃんと塗れてることがほとんどないみたいだし。
一度塗って時間を置いてから重ねて塗るべし。
614メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 11:32:57 ID:CtM39nMz0
とりあえずお粉でUV対策するなら、
ナリスのパラソーラがいいよ。SPF値が40近くある。
少し白っぽくなるから、色付き下地との相性は選ぶけど。
615メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 13:37:51 ID:3bBZQelhO
パラソーラってすごいマット。
ほとんどファンデだよね。
そのほうが日焼けを防ぐには確実なんだけど。
616メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 03:34:17 ID:c7S+1KIsO
ソニプラに置いてるアンブリオリス使った方いますか?
雑誌によく載ってるしメイクさん&モデルがプライベートで使う位(・∀・)イイ!らしいので……。
保湿力も抜群のよう。
使った方いたらレポお願いします。
617メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 06:14:29 ID:JxbGah3Y0
や、でも帽子と日傘最強だと思う。
618メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 11:58:27 ID:uahv7D030
アンブルオリス使ってますよ。海外在住で湿度がほとんどなく乾燥が激しいのでいいですよ。
でも今の日本の季節を考えるとドロドロになりそうな気がしますが・・・。
でも全然減らないしコスパも最高ですよ。
619メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 13:39:43 ID:7LNYRP8b0
久々にファンデ塗ったら、仕上がりが汚い!!
テクの問題もあるだろうが…ノーファンデの方が薄くて涼しげで、綺麗に見えるよ。
でも、がっつり塗っておかないと、日焼けが心配。
プレスト物色に走ります…
620メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 13:45:23 ID:jYaDkOuW0
セルフィットの肌色色つき下地使ってる人います?
ここ最近急に肌荒れしだして原因それかなあって思ってるんだけど(´・ω・`)
やっぱ安物はいかんな。
621メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 14:03:00 ID:SwRbTLxPO
安いかどうか、よりも合うかどうかじゃない?
622メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 14:29:32 ID:b+mjKKll0
安くても合うものはあるよ。ちゃんとクレンジングしてる?
623メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 17:24:05 ID:c7S+1KIsO
>>618
そうですか!
ありがとうございます!
早速購入してみます。
624メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 00:20:38 ID:BYSobn5G0
>620
以前使ってたけど、別に荒れなかったよ?
他の人が言うように、合うか合わないかって事じゃないの?
625メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 11:58:51 ID:sZdHpCsGO
uvホワイトのコントロール&プロテクトだったかな?色付き下地
サンプルはアイボリー。色白さんには×かな?
しっかり色がついて色ムラ毛穴は消えた。
湿疹は浮きだって見える(グリーンなら消えるかも?)
SPF25BA++
結構油っぽくてしっとりしてるんで粉はチャコットが相性良かった。

職場のお姉さんがある日、やたらと透明感のある肌してるなと思ったら
遅刻しそうになってノーファンデで来たそうだ。
何を使ってるのか聴いたらまた書きます
626メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 22:22:46 ID:RagFGniE0
私は無添加の日焼け止めでも下地でもははぎく等でも、
とにかく何か塗ると必ず、肌がありえない勢いで汚くぶつぶつになってしまいます。

でもどうしても顔色が悪いのでチークだけは塗りたい…
タール色素なしでも地肌にチークはさすがにまずいですよね?何か良い方法は無いものか…
627メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 00:05:19 ID:v1CSqvJxO
>>626
チークは大丈夫ならベビーパウダーもつけられるんじゃないかな。
肌の調子最悪なときはスキンケア(保湿いつもよりしっかり)→ベビーパウダーで、その
あとチークのせたりしてます。
628メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 00:10:28 ID:jIU9uPrP0

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロスwwwww
629メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 09:07:09 ID:rCGYT3D20
>>627
サンクス
やってみますね。
630メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 16:46:49 ID:v1CSqvJxO
>>629
629さんにも合うといいですね。
ちなみに私の場合は、保湿はザーネ、ベビパはピジョンプレストのスクワラン入りの方です。
スレ違いですが、スキンケア→ナチュラルハウスのパウダリー→しばらく時間置いてザーネ
〜ピジョンプレストという変な付け方が自分には最強です。
631メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 18:12:49 ID:8o2CTx/60
アクネス下地+NOVコンシーラー+素顔ぼれでかなりの汚肌が普通肌になる。
崩れにくく、お直しの時もちぃっしゅで押さえて素顔ぼれ塗り直せば全くよれず。
乾燥もしないので最近コレばっかり。
632メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 06:39:52 ID:pcwQBNoUO
ちぃっしゅ萌〜
633メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 17:15:48 ID:ao4RtTQlO
舞妓はんのおしろいを買ったつもりが、全く違うパウダーを買ってしまったぁぁぁ!!
それも2000円…

ノーファンデのみなさんゎどうやって立体感出してますか?
634メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 02:31:42 ID:eT9WKrqI0
あのう、ベースメイクの最後、
アベンヌやエビアンやその他保湿系スプレーなどで
シューッと均一に薄く化粧水を散布してその後ティッシュで軽く押さえる
小技があるではないですか。
メイクがピタッと肌にフィットして崩れにくくなるとかいう。

あれってノーファンデメイクにも有効なのでしょうか?
下地とお粉だけで仕上げた肌だと、変に剥げちゃいません?
私のやり方が悪いのかまたは粉と水の相性が悪いのか、
この技で成功した事がほとんどない・・・
635メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 07:15:43 ID:tqK5Wbcm0
>>634
ノーファンデでやると、粉がなくなるかんじ。
でもそこでまた粉を重ねると、密着度が増して綺麗にしっかり付く、ような気がするw

636メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 00:57:44 ID:J9aowZ9I0
>634
マットや色つきの粉の時の方が効果実感出来るのかも。
お粉お化けテクは随分昔から雑誌に載ってて、自分も
ずっとやってたけど剥げたと思った時があんまりないので。
ちなみに粉はルクレール、フォトジェニックなど。
ナチュラルに仕上がるタイプの粉は、溶けてるように感じた。

ところで素顔ぼれ、ガッツリつけるとかなり仮面感アリアリで
自分でも引いた。
ベビピン肌色ベースとエクセルのライトニングを混ぜたものに
これはたいたら、一日ティッシュオフだけでてからなかったのは
ちょっと感動したけど。
なのでTゾーン専用にして、Uゾーンはポルジョのベースに
サンローランのラディアントで暫くノーファンデ。
637メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 01:19:50 ID:Q0YYk3nRO
viviの下地ランキングで一位だったクリアーラスト。
安いけど結構いいよ。
638メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 00:01:07 ID:5cAJ/REFO
舞妓はんの下地以外にお薦めの
高SPFの白ピンク下地ありませんか?
639メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 11:02:42 ID:PKeqEn9n0
>>638
アクセーヌのSPF50のやつ
640メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 18:37:41 ID:4LgT+3QzO
>>634
>あのう、
ワロタww富豪刑事www
>>639
アクネスでしょーw
641メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 19:24:47 ID:PKeqEn9n0
>>640
アクネスとアクセーヌは別物ですが?
642メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 21:42:51 ID:4LgT+3QzO
アクセーヌってのあるんだー初耳や

てかお前喧嘩腰やめろや
643メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 21:48:42 ID:Vec3SUig0
>642
m9(^Д^)プギャー
644メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 23:33:31 ID:4LgT+3QzO
>>643
m9(^Д^)プギャー
645メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 23:38:07 ID:+pijWLuo0
ここで使われてる下地って、成分見たら
どれもポリマーがっつり入ってファンデ並みのクレンジング必要だけど
みんなどんなクレンジングしてるの?
粉にも、モノによっては石鹸では落ちない成分がっつり入ってたりするよね。

自分の場合、キャリアオイルで浮かして石鹸で落とすやり方なので
ポリマー入り下地が落ちるのか不安です・・・
ポリマー入ってると、肌にピタッと吸い付いて崩れなくって乾燥も防いで仕上がりいいんだよね。
でも、落とすときに肌荒れちゃうのでorz
646メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 23:49:41 ID:TReuEuyB0
>>638
露姫 つや肌下地UV
SPF33 PA++
しっとり伸びます。
私は気にならないけど、もしかしたら人によってはテカるかも。

>>645
ドルックスのクレンジングクリーム。
この時期はとくに、日焼け止めも使うからきちんと落とします。
ベースが軽いときはクレンジングミルクだけど。
(アイメイクは別途リムーバー使用)

クリアラストの青チューブのほうの下地、
つるんとした仕上がりは奇麗だったけど、
どうしても荒れちゃったなあ。
647メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 01:48:17 ID:1IOnQfS60
>>645
ファンケルのUV機能付き色つき下地、オルビスの日焼け止め兼色つき下地、
パックスの日焼け止め兼下地、ヴェレダの日焼け止め兼下地…

ここ5年ぐらい、クレンジングしたことないや。
というかクレンジングしなくなってから肌の調子が良くなった。
10年20年たったらヤバイのかな。
648638:2006/07/01(土) 01:58:55 ID:yREwCETWO
みなさんありがとうございますヽ(´ー`)ノ
>>639
アクセーヌ、デパコスですね!デパートで日焼け止め買ったこと無いからwktk
>>646
>露姫 つや肌下地UV
>SPF33 PA++
>しっとり伸びます。
しっとり良いですよね。舞妓下地はサラサラだからクーラーの効いた室内にいると
顔面がひび割れる!(つけすぎてるのかも)

以上御二つ明後日見に行ってきます♪
649メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 02:21:20 ID:8AsweCd+O
私はアクセーヌの日焼け止め+江原道のお粉、ノーコンシーラー
本当にすっぴん
でも透明感は出る
学校にはこれで行ってる
650メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 08:38:32 ID:0wkvYq9y0
>>647
じゃあ一体何で日焼け止め落としてるの?
651メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 10:10:51 ID:h/Iid33pO
>>642
何こいつwww
652メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 21:17:07 ID:k3lSJniu0
>>647
ミクロのスキンケアっていう本には
クレンジング不要と書いてあったな。
653メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 21:39:51 ID:L1TuzyW80
>>652
ポリマー入りのUV下地なんてファンデと同等だから
クレンジング必要だよ。
昔ながらの粉だけなら、不要かもしれんが。
654メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 21:46:13 ID:k3lSJniu0
>>653
ファンデのクレンジングが不要ってことです。
一応石鹸では洗うけれど、肌に残ってもそのうち自然に剥がれるから問題ないと。
どうせまた次の日も化粧するんだからというような書き方でした。

それ以前に健康な肌が条件ですが。
ケア方法は垢ためスレみたいな感じの内容。
655メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 22:24:15 ID:1IOnQfS60
>>650
固形石鹸だよ。
マスカラとリキッドアイライナーをフィルムタイプにするまえは、
目元だけクレンジングしてたけど。
656メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 01:15:36 ID:GH1vBwcn0
今日久しぶりにノーファンデしてみた。
化粧水のあとにちふれ美容液、ピンクマ、マットシフォン、kiss粉03。
ファンデ塗るよりずっっっっと綺麗な仕上がりで唖然とした。
またしばらくノーファンデ組になります。
ファンデ使わないと、クレンジング不要?って錯覚に陥りそう。。コワス
657メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 02:22:46 ID:OMQTjj7Z0
>肌に残ってもそのうち自然に剥がれるから問題ないと。
>どうせまた次の日も化粧するんだからというような書き方でした

じゃあ、落ちにくい日やけどめもファンデも
肌に残ってもそのうち自然に剥がれるからクレンジングしなくても問題ないよねヽ(´ー`)ノ
どうせまた次の日も化粧するんだから

ノーファンデの日は、日焼け止めと粉だけだから
石鹸使わなくていいかもーヽ(´ー`)ノ
どうせまた次の日も日焼け止め塗るんだから

落とすのメンドクセ
658メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 03:46:58 ID:wtlDtEVn0
>>657
汚ギャルと同じ発想だよww
659メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 18:54:30 ID:fP9Uh52Q0
菊川レイも洗顔しないってよ
ふき取り化粧水愛用
660メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 19:28:22 ID:MAa0XMgh0
ほんとノーファンデってすごいなあ。

今までファンデ塗ってたときは毛穴が白く浮いてきて欝だったのが、
ノーファンデにしてから毛穴の「毛」もみえなくなったよ
661メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 23:03:42 ID:RrHlAjkr0
うん。
ファンデ塗って肌綺麗に見せられる人を逆に
尊敬する。

余程自分の肌にパウダーファンデが合わないのか、
自分で試してもカウンターで塗って貰っても
あんな皮剥がれてボロボロになったみたいに
仕上がる物体のどこがいいのだ?としか思えない。

しかし下地と軽めのリキッドファンデの境だと、
それもどこにあるのかよく分からない。
662メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 20:53:13 ID:gO7rQjWQ0
このスレのかなり初期に来てました(part2とか3くらい?)
ブルベ・混合・加齢くすみ・乾燥赤みあり肌です。
当初は、エスプリークコンシーリングベース+舞妓はん。
PAUL&JOEのラメ入り粉ポイント使いでした。
ひよこ使おうとしたんですがダメで(汗と混ざるとピリピリ)、
粉だけ崩れ防止優先でマット系に変換、現在チャコット白です。
今のとこかゆみ吹き出物等の問題は出てません。
スキンケアは調子悪くなるとアルビオン補強しますが普段は適当です。

久々薬局行ったら
「スキンラミネート」という商品の崩れ防止下地があって、
ノンカラーが、うっすらパール入り淡いピンクでとても気になり手の甲につけてきました。SPF30PA++のようで、
エスプリークより数値は高い上軽いつけごごち
(そのぶんカバー力はないかも?)でした。
(下地とローションもついでに気になった)
ただ、安化粧品特有の、鼻から抜けるようなプールみたいな匂いが
気になりました。使ってみたいけど悩み中。

663メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:06:39 ID:/6iLoMi90
で?
664メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:31:06 ID:gO7rQjWQ0
いや悩み中なだけ。報告。
でも誰か使った人いたら仕上がり知りたいと思ったことは思った。
実は崩れるとか実はたいしたことないとか
もしくは、よかったよ、とか。以上。
665メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:54:37 ID:oskUz/HlO
今日ピジョンの薬用固形パウダーをお粉代わりに使ってみた。
ベビパウダーって、粒子細かいんだねえ…
オルビスのサンスクリーンオンフェイスに重ねてみたら、
今までちょっとベタついてたのがサラッと涼しげに。
しかも自然に白い!
あまりにサラサラなので、夏場限定かもしれないけど、ちょっと気に入った。
一日汗だくだくになる職場で働いた後も、テカりではなく自然なツヤ程度に抑えられてた。
666メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 22:23:39 ID:ViUOu3ae0
ベビパは夏場に大活躍だよね。
和光堂の粉タイプのをお直し用のルースに混ぜて、顔の汗を抑えるのに重宝してる。
667メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 23:29:27 ID:aUyg5Tx+O
>>662 オバ乙。
668メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 00:55:37 ID:A6tR59B00
>667
んだとー
オバっていうなー
アホー
669メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 01:29:17 ID:L/TJdaxq0
まあまあ
あんこもち食べてもちつけ
つ●
670メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 03:13:12 ID:wOW1YrTUO
あんこ玉っぽい●
671メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 04:08:33 ID:XkzVZWLD0
和光堂のコーンスターチ・ベビーパウダーは
そこいらのパウダーより粒子が細かくで肌に優しいよ。
672メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 23:29:31 ID:PJ1ymHoO0
ベビパ系は乾燥しちゃってダメだ・・・。
673メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 00:08:50 ID:HFV3MtxK0
緑の下地で、求めていた自然で控えめなカバー力をゲトー゚+.(・∀・)゚+.

でも夏用のなのでちょっと乾燥する…。
ファンケル以外で、緑の下地って何があるでしょうか?
674メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 00:33:36 ID:2ZDE0AynO
アクネバリア
ちふれ
675メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 00:44:02 ID:fEMjrqhsO
ちふれのグリーン下地使ってるけど乾燥しないし、赤み隠せていい感じ
日焼け止め効果も求めるなら、メイベリンにもグリーンパール入り下地あるよ
676メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 20:44:22 ID:x5opi9Oo0
ピジョンのベビーパウダーとグランサンボンのルースを1:1で混ぜたら
仕上がりや崩れ方が綺麗だったよ。素肌っぽいのに粗が隠れる。
崩れ方とは言っても、Tゾーン以外崩れなかった。
食事の後などにTゾーンだけチョトテカる。乾燥はなかったよ。ちなみに普通肌。
下地はカルディナーレのプレメイクアクションです。
もう一個、ベビーパウダーとスジ粉が2:3くらいのものを作ったから
今度試してみる。
677メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 22:05:18 ID:vdjJIpsE0
>>674>>675
thx!
アクネバリアって下地もあるんだ。
ちふれ、何度も見てるのに気付かなかった...orz
色々試してみます。
678メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 00:22:47 ID:jpVFkcL30
このスレを読んで、ノーファンデに挑戦しようと、
昨日乾燥しないと言われているお粉レビューモイストを買いました。
(それまではキラキラのハイライト使いにしか出来ない粉しか持ってませんでした)

今は夏ですが、今でもレビューのお粉使っている方いますか?
おりましたら、相性のいい下地や、
使っている下地なんかを教えて頂けたら幸いです。
679メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 22:02:59 ID:D/IQ8tcTO
ラヴーシュカのルースパウダーファンデのピンク使ってる。
しっとりして粉吹かない。カバー力はないけど肌綺麗に見えるかな?
下はソフィーナのパーフェクトUV。
時間が経つと崩れるというより消える。

報告まで
680メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 23:52:02 ID:SO82VjDz0
ラヴは名前からしてファンデなんだが…
681メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 00:00:32 ID:TGif0rBe0
ま、クリアラストあたりとなら大差orむしろ軽いんじゃない?
ファンデからいきなり粉にするのはチョト…て人の参考になるかもしれないし
おおらかに受け入れよう。
682メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 11:00:42 ID:FSLkrDxMO
素顔ぼれ下地+チャコットのお粉☆→この組み合わせ最強ですよ〜!
683メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 12:37:17 ID:oE3PN52nO
その☆意味あるの?
684メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 12:41:13 ID:OEMnqONw0
厨の識別マークです
685メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 12:56:34 ID:oE3PN52nO
了解
686メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 12:58:12 ID:FSLkrDxMO
↑ぃちぃち絡むなょ 低能厨が
687メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 13:01:22 ID:FSLkrDxMO
★★(ゝε・`*)
688メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 13:57:12 ID:XnG39I2l0
もう夏厨来てるの?
689メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 14:34:06 ID:w4AKr8yLO
いやまだなはず
690メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 17:32:43 ID:qDbKKL+M0
いや、そろそろ学校が半日で終わるんじゃないか?
691メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 18:43:15 ID:QcDVhY5KO
テスト期間とか
692メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 18:47:03 ID:bCqFduq70
学校行ってないんじゃネノ
バカそうだしw
693メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 11:24:53 ID:p29/F97P0
夏だろうが冬だろうが崩れが本当に酷いので(超オイリー肌)先日からノーファンデにしてみました
日焼け止め→スージーのコントロールカラー→コンシーラー→ベビパ
で楽々終わり。゚+.(・∀・)゚+.゚
脂浮きはするけどティッシュオフすればおkだから満足してる

他のオイリー肌の人はどうしてる?
694メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 19:00:04 ID:BkXhbyZx0
>>693
日焼け止めは何を使ってますか?
今新しく日焼け止めを買おうとしてて、
オススメがあったら教えて欲しいです。
695メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 22:15:14 ID:p29/F97P0
ビオレのパーフェクトフェイスミルクだよ。
SPF50でちょっと負担になるかなって思ってたけど特に異常なし。
けど肌の弱い母が使ったら肌荒れしまくってたから肌の弱い人はパッチテストみたいなのした方がいいかも
696メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 01:15:48 ID:906Wb+COO
セルフルエルシアのプレストが結構カバー力ある。落ちにくいし。
下地が透明でも全然いける。
ただし色白さんには向かないかな?
697メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 05:32:27 ID:vKS1CgsM0
休みだから ゆっくり寝ようと思ってたのに 目が覚めた(´;ω;`)

リキッドでバリバリ肌作って、イグニスをライン使いしてた19くらいの頃より
基本ノーファンデ、チープコスメメインの24現在の方が
明らかに美肌

独り言スマソ
698メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 09:59:40 ID:1lgAZz8D0
>>695
この時期日焼け止め落ちないように
スムイレのマットを下地にしていたんだけど、
それでもやっぱりテカリやすくて困ってた。
(26歳オイリー寄り)

ビオレのパーフェクトフェイスミルクは全顔にはかなりキツイけど
一度日焼け止め(ベリベリかエスト1)塗った上に
Tゾーンに重ね塗りしとくと崩れにくくてかなり重宝してます。
スムイレより断然こっちの方が使えるし、
Tゾーンのみ使用の場合で考えると肌の負担も軽い。
最初からこっち買えばよかった。
699メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 15:28:08 ID:906Wb+COO
ティーン向けの化粧品について語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1152638218/
よろしく。
700メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 15:32:15 ID:n8b1fT8qO
ビオレってティーン向けなのか、知らなかった
701メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 15:38:52 ID:u4f/u3+J0
>>700
>>699は、>>1=ID:906Wb+COOの自演レスしかない哀れな糞スレの宣伝。
>次スレは>>980あたりで立てて下さい。
とかワロスw
CM見ても分かるとおり、ビオレは特にターゲットにしてる年齢層はないでしょ。
702メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 21:18:49 ID:BxzWO/5u0
26でビオレって恥ずかしい
703メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 21:31:17 ID:XBaJ1puFO
別に言わなきゃわからないし
合わない化粧品で、肌荒れorテカテカよりいいんでない?
704メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 09:34:41 ID:6h6kGtbaO
下地とお粉だけで小麦肌を作りたいんですけど、イエローベージュ系の下地やお粉のお薦めってありますか?


顔だけ、とても白くて、ジバンシィの下地だと赤っぽくなっちゃいました…
705メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 22:35:36 ID:QE5Lm7uP0
コープ化粧品のカタログで売ってるすっぴん美女Q10がすごくよかったです!
かなり保湿効果が高いのか、ちょっとてかるので粉は必須ですが、
自然で艶のある綺麗な肌に見えます。
しかも顔洗ってから化粧水、乳液をつけないで直につける色つきクリーム?
みたいなやつなので急いでいるときとかに楽で良いです。
お勧めです。

706メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 00:13:52 ID:b8iLwYWpO
質問失礼します。
ベースにはじめて挑戦(現在ポイントのみ)するのですが、どうしても肌が重くなりそうで抵抗があります。
付け心地の軽い下地とお粉の組み合わせを教えてくださいm(__)m
707メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 00:31:11 ID:e1JI6lJ8O
何この流れ・・('A')

お金に余裕があればレヴューのモイストタイプのお粉を買う予定。
今レヴューの緑フィックス+フリプラコンシーラー+クリアラスト青なんだけど、やっぱりコンシーラーの色が浮いてきちゃうし、段々粉っぽさも気になってきた。
レヴューのお粉は@でも高評価なので買いたい。
買った後でレポします。
ところでみなさんは汚肌ゆえのノーファンデ?
それともファンデ塗らなくても美肌だからノーファンデ?
私はもちろん前者ですが_| ̄|○
708メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 00:42:43 ID:McAI+I9N0
テクがないゆえに
ファンデ無しの方がきれいにみえる為ノーファンデ
709メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 00:50:07 ID:2yRrF7ySO
粉のみでも、ファンデーション塗っても仕上がりはかわらない
だから楽な粉にしてる。
710メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 00:52:35 ID:AnRPXBKf0
>>705
ティント乳液探していて、気になってた。
色は明るめですか?
@ではカバー力がないってあったから薄づきなのかな。
オルビスのサンスクリーンオンフェイスで
赤黒い顔色に仕上がってしまうので。
711メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 01:16:56 ID:G0g14kFN0
ファンデで肌が荒れるからノーファンデ。
医者に日焼け止めもやめろと言われた筋金入りですorz
712メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 01:28:36 ID:WoXO22OQ0
>>710
カバー力は確かに余り無いのですが、透明感のある肌になります。
綺麗な素肌みたいに見えます。
色は2色あって、私はナチュラルを使用しています。
@の評価を見ると白いとありますが、自分は色白なのでなじんでます。
赤黒くくすむことはなくて、時間が経っても白いままです。
ただ4時間位するとてかるのでパウダーでたまに抑えた方がいいと思います。

彼氏もこれをつけていると「今日の肌は綺麗」とか言っているので
薄付きなりに効果はありそうです。
713メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 02:06:11 ID:Q8RKDnv9O
みなさん下地は顔全体につけていますよね?
714メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 10:10:33 ID:16fULADlO
日焼け止め美容液→UV系下地を全顔→カバー力のある下地を頬や気になるとこ→粉って感じ。
使用アイテムは、
シックショックUV美容液下地(SPF22PA+)
露姫UV下地(SPF33PA++)
ベビピン肌色ベースライトベージュ
キス粉01と02混ぜた物
頬のみポイントマジック11を使ったり使わなかったり。
なんかこう書き出すと厚塗り感だけど、黒髪なので余計シミクマ目立つのです。
今のとこ、この手順で肌綺麗と言われし、焼けてない。
715メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 02:00:32 ID:6s9a3ojG0
>>712
レス、トンです。
くすまないのは良いですね。
ポチってきます!
716メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 20:29:13 ID:VACER/kO0
>>706
ポイントメークしてるなら、下地になるものを使ってるんですよね。
その上にベビパでいいんんじゃ。
717メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 01:18:21 ID:ej8Tu5aVO
クレクレですいません
私も日焼けどめ下地+お粉なんですが、みなさんクレンジングは何を使用されていますか!?
その他ポイントメイクも化粧自体薄いので、いまさらですがオイルはきついかなと・・・
718メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 02:00:53 ID:xObxVcJh0
>>717
つ過去ログ
719メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 07:24:57 ID:cPbyz9Zu0
>>717
お粉自体が 化粧落とし洗顔フォーム等で落とすものばかりなので
オイルかミルククレンジングが必要かと思います。
日焼け止め下地も同じことです。

私の場合は、日焼け止めもお粉も石鹸で落とせるタイプを選んだ
ので、面倒な肌に負担かける化粧落とし(オイルやミルク等)
は必要ないので石鹸で普通に洗ってますよ。
720メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 22:43:05 ID:X0YLgdqOO
>>716
下地使ってないです…
候補として、ラブクロのマシュマロフィットパウダーと、マシュマロフィットの下地を考えています。
下地が白くなりすぎるのが気になる……
721メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 01:01:19 ID:FTccO8JZ0
>>714読んでると、UV下地の重ね塗りって効果あるんだなぁ。
SPF40下地→毛穴埋め下地→粉の自分はちょっと焼けた気がするし。
あんまり重ねたくないと思って↑にしてたけど、もうひとつUVのアイテム増やすかな。
722メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 01:01:20 ID:CiV6fHEuO
エリザベスの素顔ぼれ うっとり下地使ってる方いますか??
気になりつつ買うのに勇気が出ません。
723メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 10:28:08 ID:G0u08XOBO
>>722
うーん、私はだめだった。
@で好評だったから買ってみたけど…
これを使ったほうが毛穴がめだったし、変にギラギラした。
合わなかったのかブツブツもできちゃって、落としたあと何か肌がくたびれた感じだったかな。
数回使ってお蔵いりです。
724メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 14:34:10 ID:EKglryO/0
今までオルビスのサンスクリーン使ってたのですが飽きたので
@でも評判のいいロートの緑色のパッケージのやつ、
ものすごい読み込んではりきって買いに行ったらなかった。
725メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 04:36:25 ID:gNMzBD4kO
緑?アクネス?
726メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 13:54:17 ID:tufAugbt0
>>725 そうです、緑の蓋の画像でした。アクネスUVティントミルクです
727メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 16:22:21 ID:ecJfP8Ox0
>>721
35以上の高SPF値のお粉使ったことある?
私はラサラの粉使ったら、赤道直下で突っ立ってても全然焼けなかったよ。
728メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 19:10:52 ID:4lUE+0820
アクネスあまり置いてないよね。
チェーン系列のドラッグストアでも置いてるとこと置いて無いとこがあったり。

私はアクネスを下地にしてオルビスのルースはたいてる。
SPF値の高いお粉ってほとんどプレストだよね(´・ω・`)
ルースが好きなんだけどな…多少色が合わなくても他のと混ぜて調節できるし。
729メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 20:25:52 ID:kZvvmHTd0
現在のベースメイク工程。

化粧水 : フレッシェルのアロエしっとり
美容液 : ちふれ
乳液 : サナのイソフラボン
日焼け止め : ニベアのジェル
下地 : Tゾーンがkissのマットシフォン、それ以外はkissのミルキィニュアンス
お粉 : 頬がkissのモイストエンジェル、それ以外はちふれのルース

kiss様様です。特に、モイストエンジェルパウダーには本当に救われた。
乾燥しないいいお粉です。
730メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 20:59:24 ID:lypZpUwlO
>>729
キスのお粉は何番を使ってますか?
731メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 21:33:20 ID:nO1OITcwO
アクネスのは日焼け止めの棚じゃなくて、ニキビ対策アイテムコーナーにラインでまとめて並べられてること多いよ。
よかったら探してみてね。
732メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 00:25:58 ID:jeqKtaZg0
>>727
ラサラのプレストは日焼けはしないけど、乾燥しすぎ。
733メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 12:18:47 ID:e2Nt36NV0
アクネバリア(?)のグリーンのハーブの香りがする下地おすすめ。
にきび悪化しないし、質感はしっとりめで大人にきびに合うと思う。
734メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 12:49:34 ID:t2WfGUNqO
>>723
自分もまったく同じだった。
あの下地使い始めたらニキビ出来たり、オイルクレンジングしても残ってる感じだし
肌の調子が悪くなって、(それだけが原因じゃないかもしれないけど…)
使うのやめたら、みるみる肌がよくなっていった。
プレストパウダーは本当に優秀なんだけどな〜
735メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 13:05:54 ID:p0AUDQlQ0
>730
1番です。かなり悩んだんですけど、私ツヤ肌が似合わないので。
あと間違って、ニュアンスミルキィベースをラメ入りを買ってしまったので、
それを抑える意味でも1番にしました。それはそれでいい感じになってます。
736メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 19:48:29 ID:0lAfd7cf0
私はキスは3番ラブです。手放せない。

でも今の季節は崩れやすいよね…
シフォン下地も使えばいいんだろうけど
クレンジングを楽にしたいためにノーファンデにしてる自分としては
ちょっと手が出せずにいる。
737メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 00:56:13 ID:zIbb4sY3O
みんなクレンジング何秒くらいしてる?
738メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 07:51:57 ID:vXVfA1F0O
>>732ラサラは最近見ないな〜某和風雑貨オンラインショップで売ってはいたけど。
一年前くらいにあったHPも見あたらなかったよ。
739メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 19:44:22 ID:Im40OUtX0
私の近くのドラッグショップも、今年からラサラがなくなった。
パラソーラも見かけないし。

もうファンデにUV機能ついてるから、
日焼け止め用お粉ってあまり需要ないのかなあ。
SPF10〜20程度のお粉じゃこの時期辛いのに…
740メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 01:29:18 ID:KNHrwSfX0
子供と男は日焼け止め塗って
女はファンデ使うから日焼け止めお粉の需要ないのかね
SPF54のオレンジ色のロート製薬のサンプレイての使ってたけど
家に在庫が1つあるのみ
741メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 02:20:18 ID:6pa2VwhYO
>>740
それ学生の時使ってました。手軽だし便利ですよね。本当ああいうの出して欲しい。
742メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 10:40:41 ID:+iHADgW/0
ソニプラに置いてある「チアリスト」ってクリアラストみたいなもの?
ファンデじゃなくて粉?
使用してる方おられますか?使用感などきかせてください。
743メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 10:59:39 ID:5JPkSTrE0
@では似たような感じで書かれてるね
私はパフが気になる。素材は何だろう。
DSまわったけど置いてなかった。
DSにはないのかな?
744メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 11:31:30 ID:6mXA30aQ0
●ルース状
・マックスファクター ラスティング ルースパウダー UV(SPF19,PA++)2色

●プレスト状
・ベビーピンク フェイスパウダー(SPF20) 2色
・ナリス ホワイトエナジー ブライトアップベース (SPF20,PA++)
・ソニーCPラボラトリーズ クリアラストフェイスパウダーハイカバー(SPF23,PA++)
・マックスファクター ラスティングプレストパウダーUV(SPF25,PA++)2色
・ナリスアップ ラサラ サンスクリーンヴェール EX(SPF35,PA++) 2色
・ナリスアップ パラソーラ UVプロテクトパウダーEX(SPF37.PA++) 2色

745メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 11:45:43 ID:6mXA30aQ0
ざっと見たけど、どれもカバー力があるみたいだね。

マックスファクターのプレスト、なんか良さげ。DS物と比べたら高いけどw
SPF30以上をつくってるのはナリスアップだけか。
作れるんだから他のところも作って欲しいのに…
746メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 16:17:02 ID:XEXvuwK5O
@みたらチアリスト気になる…。
クリアラストとどっちがカバー力あるんだろ?
クリアラスト程 乾燥しなさそうで いいな。
747メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 04:57:54 ID:CUX2XKGwO
日焼け止め粉
二酸化チタン・酸化亜鉛を粉に混ぜてみるのはどうだろ?
748メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 10:32:13 ID:Q7IaaSu20
日焼け止めとしてだけ考えるなら、
それ用のプレストを、ファンデ用のスポンジで、
厚めにしっかりつけた方がいいかも。

ルースはふんわりと肌にのせるから、よっぽどこまめにつけないと…
749メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 03:05:35 ID:4ngZGz4v0
粉って、ブラシでつける?
パフでつける?

ブラシがフツーだと思っていたら
妙に驚かれたので。
普段は、ヴェレダの下地+ケサ10番です。
750メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 06:31:14 ID:dDUTWLj+0
>749
その日の気分で使い分けたりしない?
軽くしたいときはブラシとか、ファンデっぽく見せたいときはパフとか
751メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 10:45:32 ID:G9TsslGW0
ブラシづけはフツーじゃないけど、驚かれるほどではないと思う。
割と一般的。
752メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 18:03:12 ID:HG8b/vCU0
最初からブラシがセットされて売ってるお粉だってあるのに、驚かれるのか…
私はパフだとむらになって上手に付けられないのでブラシ派。
753メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 19:15:10 ID:sDspZ8JvO
パラドゥサンプロテクトパウダー
SPF33PA++
これどうですか?ルースです
パフはよくないけど、私はかなり重宝してますよ
754メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 01:02:50 ID:WhH5QwSh0
ルースでも高SPF値ってあったんだね。
お店いったら見てみるよ。
755メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 18:34:41 ID:JqrW+1py0
>>753
それ使ってるよ
石鹸で落とせるから嬉しい
756メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 21:36:09 ID:pE4DPyZx0
>>753
えっ!そのパウダー石鹸で落とせるの?
初耳!早速ぐぐってみてみよう!
757メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 21:40:54 ID:pE4DPyZx0
あー残念、ラメ入りで、オレンジっぽいのね。
758メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 02:18:19 ID:Sj2/+LWPO
今日チアリスト買ってきました。

ツヤライトベージュ、だったかな?
マットタイプもツヤタイプにもよーくみると
チラチラ光るパールかラメ。塗ると気づかない程度。
クリアラストのマットとさほど違いは無いようです。
粉はこっちの方が細かい。色も自然。

あ、パフはチクチクして良くない。小さいし。


初日3時間しかつけてないんで今一な感想でスマソ。
759メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 02:40:40 ID:53cuqnxdO
>>758
カバー力もクリアラストとかわらないですか?あと乾燥具合とか。
いまクリアラストのマット使ってるんですけど…
赤みと乾燥が気になって。
760メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 11:27:11 ID:5e6HIBDQ0
>>758
レポ乙。パフの素材教えてください。
761メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 12:49:46 ID:I19CyUAo0
チアリストせっかく替えパフがついてるのに
よくないのか・・・ショボン
762メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 18:56:21 ID:Sj2/+LWPO
758です
詳しい使用感は明日使ってからレポします。

パフの素材?
パッケージ捨てちゃってわかりません。
今日触ってみたらそんなチクチクはしないかも
でもあまり優秀ではない。小さいし。
763メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 22:22:04 ID:5e6HIBDQ0
いやパッケージには書いてないとおも。
綿とポリエステルの違いなら現品見ればわかると思ったんだけど。
あまりパフ使ったことないですか?
私は売ってるとこさえ見たことないんでわからんが
画像見る限りでは綿に見えてしょうがない
764メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 23:02:25 ID:Sj2/+LWPO
>>763
資生堂と江原堂のパフ使ってます
明らかに質感は違うけど素材はわからない
綿でもザラザラのとかありますよね
え?私おかしいかな?

765メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 23:16:30 ID:nXUKmzOQ0
綿でもざらざらっていうか
綿だからざらざらと言う感じかな。
洗えばごわごわ
766メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 08:37:41 ID:mWMLLHAvO
綿パフは洗って乾かした後揉んでやると柔らかさが戻る。
ナイロンやシルクは繊維が硬くてチクチクするので私は綿しか使えない
767メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 00:40:10 ID:fCSuv9lG0
758です。
1日使った感想です。

ブルベ(カバマ診断)、インナードライ、職場空調無しの環境です。
下地はkissマットシフォン。

まず、クリアラスト(マット)よりも多少崩れやすいです。
汗を大量にかいた後はすこしテカッていました。
同じ環境でもクリアラストは全くテカらない。

色はチアリストの方が自然な色だし。赤みはすくなめです。
帰宅後も黒ずんだりくすんだりはありませんでした。

クリアラスト持ってる方はわざわざ買う必要は無いかも。
本当に大差ないです。(私個人の感想ですが)
両者とも厚塗り感も同じ位。
粉は微妙にチアリストの方が細かいかな。


パフ、今朝洗ってみました。
乾燥後もあまり変わらない。同じくらいのザラつきです。
変なゴワつきもありません。
パフはおまけ程度に思った方がいいです。小さいし。

以上!簡潔心がけましたが長くなってしまいスマソ。


768メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 01:55:39 ID:gtsTVQT3O
レポ乙。
私もチアリスト見てきたけど、一番白い色でも濃いめで購入に至らず(イエベ・色白)
クリアラストも黄色いケースのでも濃いめだから、今は美白ブームだし白めも
出して欲しいです。
769メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 23:01:54 ID:b2ENVUk5O
皆パウダー塗る前に下地塗ってる?自分クリアラスト使ってるからつけてたんだけどいらないかな?
770メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 23:36:01 ID:g9xCaa6G0
下地塗ってるからこそテンプレに下地欄があるんだろう。
771メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 23:50:54 ID:b2ENVUk5O
塗った方がいいんだ('Å`)ちなみにオルビスだった
772メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 03:44:39 ID:IPwEBsi30
ドラッグストアで扱ってる「スキンラミネート」の下地が気になってました。SPF30PA++。ほんのりパールの薄ピンクでほぼ無色。
がまんできず買って使ってみたが、
前の下地だとしなかったのにすごい毛穴落ち。特に鼻。
あと、なんか粉がムラになってつきますのでご注意を。

かなりドライな粉(チャコット)使っているのですが
なんか、対策ないかな。
773メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 07:28:27 ID:dlayWYkAO
>>769
私もクリアラスト使いで下地はキスバナナ使ってます。
混合肌ですが相性かなり良くてお勧め。
でもバナナはSPF値低いから、バナナ前にソフィーナライズやピンクマ塗ってます。
バナナだけよりライズ塗ってからバナナを伸ばした方が馴染みがいい。
クリアラストはカバー力ありすぎるけど、薄めにつけたらそんなに塗りたくった感がなくて
気に入ってます(´∀`)
774メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 07:33:56 ID:w8FJzgQi0
クリアラスト乾燥すごい
青使ってるけど
775メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 13:39:42 ID:UjmlaxgfO
>>774
>乾燥する
何かオススメある?
776メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 18:43:47 ID:w8FJzgQi0
>>775
素顔ぼれ
777メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 20:25:33 ID:UjmlaxgfO
素肌ぼれ、やばいよ
白くなる。キモイ
778メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 00:00:08 ID:iylgLxoS0
>>769
もちろん、下地そのものでなくても、
日焼け止めとか乳液とか、オリーブオイルとかでも可だよ。

まさか肌に直にお粉つけてないよね。
私の友達は、洗顔後なんにもスキンケアすらせず普通の粉つけてたんで、
びっくりした。
779メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 12:30:44 ID:7VTdQ81/O
>>778
私も洗顔後なんもしないで粉だよ。
数年間化粧水だ〜乳液だ〜化粧下地だ〜やってたけど、これ一番調子いい。
780メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 12:51:05 ID:pHjMVId50
そういうのは人それぞれだよね
781メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 19:09:56 ID:WPWxF6BD0
怖すぎるw
782メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 19:48:50 ID:J9QDB1k60
え、化粧水も付けないの?
そんなふうでも全然問題ないって人がたまにいるけど本当にうらやましい。
金も時間もかからんし
783メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 07:41:43 ID:8mZBf1rY0
>>782
若いうちはいいけど、ケアしない人は40歳位から突然すごい勢いで肌が老けていくから
中年になった時にキレイな肌でいるためのケアと思って頑張りましょう。
784メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 10:17:43 ID:YjzCaaiD0
>>783
自分の経験談?
そうなのか、納得。そうならないようにしなくちゃ。
785メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 16:54:36 ID:6k9pp7AO0
age
786メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 20:04:54 ID:dmypyX3r0
>780

おまえさー

ま、いいけど
787メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 11:24:13 ID:L3I+WBfL0
私も洗顔後、何もしないで粉つける。
顔の中心のみ。
ラクチンだし、肌が弱いみたいなので刺激になることを止めて見たら
それが止められなくなった
基礎化粧品に殆どお金をかけないのでその分洋服や靴や貯金にまわしている
アイシャドーや口紅の色物などはたまにデパートで選んで買うのが楽しい
788メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 11:41:04 ID:+2/SVVrL0
ソフィーナ、パーフェクトUVの上にチャコットのフィニッシングパウダーを塗ってみたけど、
お化粧落としが大変だった。というか完全に落ちなかった。
ごしごしやりすぎは良くないのでお化粧が少し残ったまま寝ました。orz
次は舞妓さんに挑戦してみまつ。。。
789メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 12:00:51 ID:4by0XCLO0
歯医者通いのためにメイクを最低限まで減らそうと思って、
化粧水の上にニベアの後、ピンクマとkissモイスト粉だけにしてみた。

強い日差しは気になるのであまり長時間は出歩けないけど、
帰宅して石鹸のふわふわ泡で洗ってみたら、なるほどよく落ちる!
歯の治療で腫れた頬でも痛くないぐらいふわふわと洗ってるだけなのに。

その上、洗いあがりはここ数年見たことないぐらい毛穴がさっぱりしていた。
治療が終わる頃にはかなり肌理が変わってくるかも? ちょっと続けてみます
790メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 12:21:30 ID:j0X/6E/n0
>>788
シリコン入りはやっぱ石鹸では無理なんだね。崩れにくいのはいいけどね。
舞妓のラメも石鹸だけでは落ちないかもしれないけど、ラメは肌に無害らしいから
強力なクレンジングで肌を痛めるよりマシだよな。
791メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 22:22:25 ID:Eh5Ycf7EO
ソフィーパーフェクトUV私も使ってるけど、ロゼットミルクレじゃ落ちない。
オイクレを使わないようにしてるからダメ元でちふれウォッシャブル試したら、
結構すっきり。

しかしイマイチ肌に合わないみたいで、時々ぶつぶつ出るし、もっと
いいクリクレ探し中。

ちなみにライズUVミルクだと、ロゼットでもほぼ落ちました。
792メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 11:55:03 ID:CdIR2ME60
>>790
チャコットに入ってるシリコンって肌に悪いの?
ファンデが良くないからと思ってわざわざお粉にしたのに、
シリコンが悪いなら即チャコットやめないと・・。
793メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 12:01:50 ID:Wm5lRlLY0
>>792
キリがないよ。
そんなこと言ってたら、メイク自体をやめないといけなくなる。
794メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 12:22:12 ID:CdIR2ME60
>>793
それは困るw
でも出来る限り肌に悪くないお粉を使いたいよ。
795メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 12:44:19 ID:Wm5lRlLY0
>>794
石鹸で落ちない=有害だと思ってるの?
シリコン大丈夫ってレスもらったら、何の疑いもなしに使い続けられるの?
その他の成分は人に言われるまで気にならないの?
目の前の箱を使って、自分でもっと調べなさいな。
怖がるだけで他人頼みの中途半端な成分厨は一番嫌われるよ。
そもそも、自分がアレルギーを起こす成分以外を
避けようって話はスレ違いだし。
796メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:08:43 ID:CdIR2ME60
>>795
何でそんなに突っかかるの?怖い人だね。
もういいや。795さんがいなくなったらまた聞くよ。
797メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:09:41 ID:8M1uYFPg0
いや成分厨は二度と来なくていい
798メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:18:39 ID:STXLBvvJ0
age厨はもうこなくていいよ
正論言われてるのにわからないんでしたら@へどうぞ
799メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:26:52 ID:n5fwFnZa0
>>796
また聞いても、また同じようなこと書かれるだけだよ。
原因は自分で考えようね。
いろんなこと、自分の頭で考える癖つけたほうがいいよ。
800メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 14:31:56 ID:2VnfpqN6O
うほぉ
自演すごすっ
801メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 16:27:35 ID:DPipI8Df0
 美しい女性をめざすなら、他人の悲劇を知ることです。  

“女子高生コンクリ−ト詰め殺人事件”  
足立区綾瀬の少年らは、夕方帰宅中の女子高生を路上で拉致し、少年の自宅
に40日監禁した。女子高生の手足にジュッポオイルを塗って火を着け、
女子高生が熱がるのを見て笑い転げた。性器に太い鉄棒を押し込み、肛門に
瓶を蹴り入れた。そのほかにも想像を絶する陵辱を繰り返した。
最後には、彼女をボウクシングの練習台に吊し、皆で殴り殺した。 
* 犯人の氏名は、生まれ年や事件名称を基にインターネットで簡単に検索できるが、
  これは個人を糾弾するためのものではないので、犯人の情報は記載しない。
802メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 22:36:50 ID:M4q6z3bv0
これからノーファンデにしてみようと思ってるんだけど、お粉選びで迷い中。
今はセルフィットの下地&ファンデ使ってるんで、同じセルフィットにしようか、
お粉スレや@で評判のいいポイントマジックmiuにしようか…
それぞれの感想聞きたいです。使った事ある人いますか?
803メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 00:02:55 ID:cm8ImfcL0
ノーファンデ始めて数ヶ月。肌の調子もよくなり、肌綺麗ですねと
言われることもあって嬉しかった。
が、今日、自然光の下で鏡見てびっくり。
建物の中と違い、明らかに肌のアラが目立ってて、汚い…
ノーファンデって建物の中限定にしたほうがいいのかな。
同じように感じてる方いますか?
(ちなみにひよこ+素顔惚れ下地+舞妓はん粉 です)
804メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 00:19:03 ID:HakYSdYu0
明るいとこでキレイに見える素肌なんて子供の肌くらいだよね。
中学生くらいのきれいな肌でも皮脂や毛穴がうっすら見えるから
完璧とはいえない見え方しちゃう。
必要最低限であればいいので、多少アラが見えてても私は日焼け止めと粉
で済ましてしまう。雑誌のモデルさんのようなCG的な完璧さを求めた
ら、仮に肌のきれいな人でも作りこまないと無理だと思う。

805メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 00:43:58 ID:Y+IJJel10
今の季節粉もすぐはげるし
帽子+日焼け止めだけでいきたいけどちょっとコワイかな?
こないだ和光堂ってとこのベビー用日焼け止め買ったら、
石鹸で落とせるし刺激もないしやや粉っぽいので
肌のトーンが少しアップして、意外に良かった!
スキンケアで化粧水と固めのクリームたっぷりつけて、
あとはこの日焼け止めでいきたいんだが...
806メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 01:29:41 ID:MpP/JdilO
>>802
ポイントマジック使ってますよー!
毛穴は本当に隠れます。(昔使ってたエスプリークよりカバー力あると思う)
シミやニキビ跡は無理でした。始め超マットで時間が経つと艶肌(テカリ?)です。
DSだと一番白いのが合って見えたけど家で下地の上に塗ったら白過ぎた・・ので時間の無い時スキンケア後に直塗りしてます。

私はマットな方が好みなので時間のある時は
アクネス肌色→(コンシーラー)→アミュレット粉。
これで毛穴の隠れ具合は同じ位。こちらはティッシュオフすればマットに戻ります。
807メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 02:48:08 ID:SwpJYtPv0
>>804
賛成。私は写真撮るとわかってるときだけ、そこそこ造りこむけど、
あとはYSLのTeint Parfaitの2種使いだけ。パウダーはやっぱり
乾燥するんで、使ってないけど、特に問題ない。
コンシーラーも技術なくて下手に浮くので使ってない。
808メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 02:54:30 ID:XgHS9iWT0
外って本当の顔って感じがするよね。
家の中だと照明とかで肌が綺麗に見えるんだけど
外で見ると普通に・・・・だった
809メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 03:24:26 ID:sCZmxTry0
蛍光灯の下も肌汚く(リアルに?)見えない?
810メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 03:41:56 ID:SwpJYtPv0
舞台メークもやってる人に相談したことあるんだけど、
外とか蛍光灯とかは、だいたい頭の上(トップライト)なんだって。
だから家でも頭の上から光が当たるようになってる鏡でチェックすると、
まあまあ落差を感じないで済むそうですよ。
ただし、家で蛍光灯じゃなくて、オフィスなんかで蛍光灯だと、
色そのものが違ってくるそうだけど。
811tinyurl.com/hfx8l:2006/08/07(月) 06:57:38 ID:VxCsmsXr0
プロが使う激安仕入れ本物鑑定法
812メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 08:49:05 ID:I2TQ8O+z0
つやっぽいの好きなんで粉は使わないです
オルビスの色つき日焼け止めだけで、
その上から化粧水スプレーしてる。
813メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 10:11:47 ID:wXhQRx1gO
>>812
流れちゃわない?
814メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 18:21:04 ID:VbjE7YrTO
>>812
私も下地それだけだけどカバーなんて全くできないよ…。よっぽど肌キレイなんだね。羨ましい!
815802:2006/08/07(月) 23:47:21 ID:0O8u25Ra0
>>806
レスありがとうございます!
やっぱカバー力ありそうだし、ケースも小さくてかわいいので、
早速明日にでもポイントマジック買ってみようと思います。

ノーファンデデビュー楽しみ(*´∀`)
816メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 00:34:04 ID:eiWlwniO0
オードレマンとヴィニアーサどっちにしようか悩んでます。
使ってる人いたら感想教えてください。
817メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 16:57:06 ID:yoAj9w2zO
最近ノーファンデにしていますが、やはり化粧崩れします。

ちなみに…
ユースキン日焼け止め+セザンヌ下地+サナ青

を使用しています。
化粧崩れしない為には、ファンデして潜水したほうが良いのでしょうか?

本当はノーファンデが良いのですが…。
818メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 17:58:19 ID:axKpoV250
キスのマットシフォンが激しく乾燥し、マット過ぎて老けたので、
別のてからない下地を探していたんだが、ついに見つけました。
ジーノの緑色の下地、最高です。
鼻は多少テカるけど、頬とおでこの油田が止まりました。
値段も2500円くらいで、日焼け止め効果もあるのでおすすめです。
私はその上から、レビューのお粉です。
819メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 14:16:07 ID:TsplCyzW0
オリーブオイルを指の腹につけた分だけちょんちょんとのばし、
その上からはお粉はたいて終わり(→落とすときは石けんで簡単に落ちます)
23の時からこの方法で20年やってます。
きっかけは、ファンデやUV下地にかぶれることが多かったからだけど。

友達からは「この歳でそんなことこわくてできない、シミだらけになるよ」と言われてます…
それはわかってるんだけど…簡単に洗顔できるのが何より楽チンで、やめられません(笑)
820メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 14:49:53 ID:eEiesb5BO
>>819さんはシミないんだよね?
821メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 21:34:34 ID:AiE90o/F0
>>819
20年前と言うと、失礼ですが40超え…?

それで隠すほどのシミ無し&皺無しだったらマジでうらやましい
822メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 21:42:58 ID:TsplCyzW0
えっ、もちろんありますよぉ〜〜(笑)
シミとかそばかすとか、学生の頃からありましたよ^^;

でも何故か自分の場合、UV効果の下地とかUVファンデと
相性がよくない(?)のか、合わないことが多いんで、
消去法でお粉メイクに落ち着いたって感じですね。
823メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 21:55:59 ID:TsplCyzW0
>>821さんのレスに気づかなかったので補足します、
自分、43です^^;

化粧を始めた18の頃から、4,5年くらいずっとどす黒い顔してたんですよー。
で、悩んだ挙句にお粉だけにして、ドス黒さは1年くらいで治りまして、
今20年経過しました。
まあ、それなりにトシですから肌はそれなりに老けてますけど(笑)
824メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 22:28:34 ID:AiE90o/F0
>>823
貴重な体験d!
うちの母も、20代は粉白粉だけだったと言うのをよく聞いていたが
確かにいま55なのに、30代並のお肌キープしてる…

無図目の自分はガッツリファンデで二十歳半ばでコメドぼこぼこ&テカリとくすみ肌
助言に従い今はコンシーラーとお粉にしているけど
確かにだいぶ肌綺麗になってきた

やはり体験談ってファンデ使いたいときにも我に返してくれるし助かります
825メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 00:00:18 ID:D+tusbScO
>>823
どもです。なるほど。
真似してみよう(*゚∀゚)
826メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 21:20:21 ID:c4WO5ISa0
>825
合う合わないがあるから気をつけなよ。
(>821さんのやり方が悪いわけではなく)

>818
自分はマットシフォンをTゾーンにだけ使ってます。
特に問題ないですよ〜。
827825:2006/08/10(木) 21:49:23 ID:D+tusbScO
>>826
様子見ながらやりたいと思います。d!
828メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 23:12:59 ID:6cu9D0BUO
RMKのクリーミー下地02がよかった
サンプル使用で購入決意

すごく軽い
下地じゃなくてクリーム塗ってるみたい
のびもいい
毛穴もまぁ隠れる
さすがにニキビ跡は隠れませんね

P&Jよりも断然RMK

お粉はエテュセのデーアミュ
829メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 23:27:20 ID:c4WO5ISa0
>827
今更ごめん…>819さんのやり方だったね。駄レス申し訳ない。
830メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 01:49:07 ID:dDdLWPi5O
セザンヌのUVホワイトニング下地とアクネスを混ぜて顔に塗り、キス粉。
最近これにおちついてるんですが、どんなに汗をかいてもぜんぜん崩れないし、肌綺麗にみえる。
831メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 01:59:14 ID:eVGmOhak0
>>830
アクネスは肌色?
832メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 10:38:19 ID:dDdLWPi5O
>>831
はい、肌色のものを使っています。
833メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 10:39:50 ID:dDdLWPi5O
sage忘れた..._| ̄|○ごめんなさい
834メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 18:54:39 ID:U7dBZ2/YO
アクネスの下地を使ってから肌がおかしくなった。1回しか使わなかったのに。マジでニキビ大量発生。かんべんしてよ…orz
835メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 20:51:32 ID:7wYnngwYO
しばらく、日焼け止め、キスバナナ、クリアラスト黄色使い
だったけど、汗かきでかなり汚らしい肌になってきました。

ルティーナとケサパサシアマイどちらかにしたいのですが、
汗かいて汚らしい落ち方しにくいのはどちらでしょうか。

汗かいて落ちる場合は、粒子大きい粉の方が余計汚く落ちるのかな。

あとキスの粉も安いのに評価高いから、どれか使った方
いらっしゃいましたら、崩れ方を教えて下さい。
836メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 16:10:37 ID:FUjHZLAjO
日焼けどめ
→キスのマチトシホォン
→レブロンのスキンライトプレストパウダー
にしたら、全然崩れません。
837835:2006/08/12(土) 19:01:35 ID:qKUJx9hKO
>836
キスはマットタイプだと乾燥するかと躊躇していました。
汗で汚く崩れる原因が下地にある可能性もあるし、一度使って
みようかな。

あとレブロンの粉、良さそうですね。

他の方でも、汗で汚く崩れにくい下地&粉がありましたら、
教えて下さい。
838メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 19:34:19 ID:vIqDmLxxO
会社着く頃には上着着替えなきゃいけない位汗かき
ビオレのさらさらUVにクリアラスト黄で落ち着いてるよ。
839メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 21:57:50 ID:FUjHZLAjO
>>836
人によっては感想するかもしれませんね。
私は、汚く崩れないように、それぞれ時間の間隔をあけて。手で顔を包み込むように。保冷材で抑える。
などをしています。参考にどうぞ~
840メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 22:12:30 ID:FUjHZLAjO
間違えました。
↑のは>>837さんへです。
あと、感想は乾燥の事です・・・
841メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 22:33:17 ID:GIwCywlB0
私は暑い場所では汗が滝のように出るのに冷房の入った場所ではやたら乾燥するのだけど
サンメディックデイプロテクト→ポルジョ下地→チャコットとキス粉適当にわった粉→ベビーパウダー
で上のような環境を頻繁に行き来しても良い感じ。
チャコットがとにかく汗に強いので時間が経っても汚くならない。
842メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 23:07:42 ID:P1YKQYbZ0
ティント入りモイスチャライザー、けっこうきれいにできて
気に入ってたんだけど、何もつけないときより乾燥する。

それで方向転換して、タピオカ粉をパウダーに。
洗顔→オイル→水でよくなじませて→落ち着いたらタピオカ粉を
手で顔全体に。

これがけっこう乾燥しないし、崩れもしない。
チークはパウダー濃い目の色をちょっとつけて、
あとはアイメーク+眉をウォータープルーフで。
843メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 00:40:28 ID:xsXYbj/n0
>>841
チャコットどうやって落としてる?
汗や水に強いけど、私の通常のクレンジング(ジェルクレorオイクレ)だと全く落ちなくて、せっかく買ったのに捨てようか迷ってます。
844メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 02:57:21 ID:Ss5celvcO
お肌が敏感になってる時に仕方なくノーファンデで遊びに行ったら、
お肌がキレイになったとみんなに言われた
実際は全然キレイになってないのにw
夏は特にノーファンデが気持ちいい!
845メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 07:20:33 ID:evV2UjrF0
>>843
ウテナのモイスチャーコールドクリームでくるくる→
ティッシュで拭き取り→お風呂
で落としてる。
とりあえず寝たい日はビオレのシート→化粧水拭き取り
だけどこれでも落ちる。キス粉と割ってるからかな?
もったいないので夏くらいはつかってあげてくださいw
846メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 09:49:19 ID:P72XdLvN0
去年か一昨年ソニプラでみたお粉が
撥水性があるとかで
ためしにつけてみたら汗で崩れなかった。
その時はお粉いっぱい持ってるしどうしよう〜と
思ってるうちに忘れてしまったのだけど。
イングリッシュアイディアズ…だったかなぁ?
847843:2006/08/13(日) 15:38:02 ID:xsXYbj/n0
>>845
ウテナのモイスチャーコールドクリームはよくDSで見かけますね。
早速試し買いしてきます。
チャコットを堪能する前に捨てちゃうのは悲しかったので落ちると良いな。
私も眠くて絶えられそうに無い日はビオレのシート使いますよ。
肌に良くないと思いつつ、半分眠りながら使いますw
848メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 03:31:10 ID:j96iidjk0
キスマットシフォン+ヒロインプレストをやってみたことある人いる?
849メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 10:43:10 ID:MzgZgu0WO
ブルベ(夏)、色白寄りでややくすみ有りの混合肌です。
重い使用感が苦手でずっとノーファンデなのですが、なかなかこれだ!という下地に巡り逢えません。今まで使った中で好きだったのはffの下地で、サラっと感、ほのかなパールっぽさ、まずまずのカバー力と自分にあっていたんですが量の割に値段が…で違うのはないかなあ、と。
それに加えて、最近頬の赤みも気になりだして…。長々すみませんが、どなたかアドバイス下されば嬉しいです。
850メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 15:13:06 ID:T5pgl53+0
下地スレに行ったほうがいいと思うよ
851メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 15:24:24 ID:j7XhRHiCO
ヒロイン、厚化粧っぽくなるね。
上手な仕上げ方を発見した人がいたら、教えてほしいっす。
852メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 15:56:30 ID:MzgZgu0WO
>>850
すみません、一応ノーファンデなのでこっちできこうと思ってしまいました。
後で行ってみます!
853メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 22:17:56 ID:1KjujZuB0
>849
露姫の下地は?
同じくブルベ(夏)、色白寄りでややくすみ有りの、私は普通肌だけど、
色味は合うと思うしパールも入ってる。
しっとり目だけど軽い使用感だし、軽い色ムラ程度は整えてくれるよ。
854メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 12:29:00 ID:WlBbFB0jO
>>853サン
詳しい説明ありがとうございます!まだ使った事が無いので、今のが無くなったら早速試してみます!!
ググってみたらパウダーとか洗顔ラインも揃ってるんですね〜、興味深いです。
855メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 13:49:16 ID:JVgjWeH70
ファンデからパウダーに変えました。

塗った感じはパウダーの方がクスミが無くて肌が綺麗に見えるけど、
クレンジングが大変で、ファンデの頃より念入りにやりすぎるので、
毛穴は開くし乾燥はするし・・・。

良いパウダーの落とし方があったら是非教えて欲しいです。
856メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 13:53:01 ID:uOGJC1250
ファンデの頃と同じようにクレンジングしたら?
857メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 14:09:00 ID:NLSJHFKT0
ノーファンデにして約3ヶ月…非常に調子いいけど、
こないだカウンター言ったら「ほほの毛穴はファンデでカバーしときますね」
とスティック塗り込んでくださいました。
ファンデの部分使いもありかな…下地をもっと頑張って探す方がいいのか。

>>816
オードレマン、ぱさぱさする。それがいやでなければ。
フェリシモはしらない。

858メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 14:20:28 ID:JVgjWeH70
>>856
ファンデの頃と同じようにクレンジングするだけでは落ちなくて、やりすぎてしまうんですよね。。
他にも日焼け止めも変えたので、組み合わせで落ちにくくなっているのかも知れません。

今ジェルクレンジングなので、オイルクレンジングなどの強いものに変える事を考えてみます。。
859メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 19:16:28 ID:MYTmtP4NO
普通は油分の少ないパウダーのほうがファンデより落としやすいはずなのに、、、ホントにパウダー??
860メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 19:32:07 ID:5LDZWYeAO
ファンデよりパウダーの方が落としにくいって、なんとなくわかる。
いつまでも毛穴に残っちゃってるような感覚じゃない?
皮膜感とはまた別の、幕張ってる感じが残る。マット洗い上がり?みたいな…
クレンジングが下手なのかな?
861メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 00:42:30 ID:5KTknqVv0
>>859
舞妓はんのおしろい、アユーラ、チャコットの3つを気分で使い分けてます。
崩れにくいパウダーばかりなので落ちないのは仕方ないのかも知れません。

>>860
その通りです。
毛穴や薄いシワに入り込んで残っている感じです。
洗いすぎて乾燥は酷くなるし毛穴は開くしで、すごく肌が荒れてしまいました。

862メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 01:10:56 ID:aTMOgOXV0
>>861
舞妓はん使ってたけど、特に落ちにくいとは感じなかったよ〜。
ちなみに、ファンケルのクレンジングオイルで落としてました。
863メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 17:05:42 ID:eo3V9cAT0
私は石けんの小鳥洗いだけだけど調子良いよ。
エステのお姉さんにも肌褒められた。

前日にオロナイン塗って寝たせいかもしらんが。
864メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 17:53:23 ID:Gpy4zqwS0
なんでオロナイン・・・・?
865メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 21:36:39 ID:/vnEg6WBO
今月号のMISSに、女子アナが乾燥対策にオロナイン塗って寝ると
翌日肌がイイ感じになるって書いてあった。

やってみたいけど、翌日にクレンジングすればいいのかな。
866メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 23:23:42 ID:8H0EPufn0
オロナインは薬品だから、日常使いは危険。
オロナイン皮膚炎でググってみて。
867メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 01:13:10 ID:SOUv3Nfr0
私は子供の頃、オロナインで肌がかぶれたよ。
ステロイド入ってるんじゃなかったっけ?
868メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 09:38:17 ID:y0YEYzBy0
乾燥したときワセリン塗って寝てるよ。
一回で治ります。一冬に三回もやってない頻度です。
869メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 13:47:07 ID:FmRQeegB0
>>867
入ってるわけがない
ステロイド=悪、みたいな思い込みもアレだし
870メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 14:22:39 ID:IQ1z5p3i0
コメドスレかどっかでオロナインパックすると
毛穴の皮脂が取れるって昔話題になってたよね
871メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 15:59:10 ID:qPeIM/iz0
>869
>ステロイド=悪
これマスコミ報道の弊害だよね。うちのトメも「こないだ皮膚科でステロイド渡された!」って
憤慨してた。毒盛られた!ぐらいのイキオイで。
無計画な長期乱用でもしない限り大丈夫だよ。
オロナインのあんなでかいジャータイプでステロイド入ってたら大変だよw
しかしかぶれたらステロイドが入ってるって思い込む人いるんだね。

ノーファンデの話だよね、ごめん。
872メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 17:19:41 ID:DGFI3uEVO
↑スレチってわかってるんならわざわざ書かないでほしいなぁ。

私は普段ノーファンデで特別な行事などはファンデ(セザウル)する。
明日は友達の結婚式だから、とふとパクトあけたら…粉々…。
割れやすいって知ってたけど持ち歩いてないのに。。
手持ちはそれしかなすorz
買いにいこうにも台風で出れず…
あああこんなときだけノーファンデの自分恨む。
873メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 17:28:38 ID:B9Y5bUIn0
伊藤家方式でがんがれ
874メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 18:38:34 ID:P1Ev8Itb0
むしろ綺麗に粉々にして、粉ファンデにしてしまうんだ!
875メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 19:07:14 ID:DGFI3uEVO
>>873
>>874
thk!
伊藤家はどうもうまくいかず…
なので粉々にした。なんかよさそうだ。
普段ノーファンデだときっちりファンデした日って何かしんどいけど
ファンデ粉なら普段と同じ感じでカバー力アップだよ、と
自分を慰めた。
876メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 15:28:29 ID:EVto/z3U0
アクセーヌuvプロテクションにクリニークニキビ用コンシーラー、
ポルジョプレスト03でファンデ並みのカバー力でニキビ悪化
なしの肌ができた。
エテュセとかノブのファンデ試そうかと思ったけどこれでいこう!
877メイク魂ななしさん:2006/08/21(月) 20:49:02 ID:nGWYv1ElO
専らノーファンデだったが、最近試供品もらったりしてファンデつけると、
つけてすぐはすんごく綺麗。
しかし、顔に大汗かく自分はファンデだと崩れ方が酷いし治しにくいと
改めて実感しました。

たまにパウダリーファンデをブラシで粉代わりにのせるのは結構
気に入ってます。

話しがスレからそれてスマソ。
878メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 04:04:56 ID:56jIBG4R0
下地がやや色がつくマット系(セルフィット)なんで
ツヤの出る粉を探しているのですがルースではなく
プレスト派なのでツヤの出るプレストを探しているのですが
出来れば2000円以内でツヤの出るプレストパウダーって
無いでしょうか?@で探してもイマイチヒットしなくて・・・
879メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 09:05:17 ID:Jnrt2Zxz0
プレストのつや粉で安いのなんていっぱいあるよ
ヒットしないってのは気に入ったのがないってこと?
どれが気に入らなかったか書いてくれるといいな
880メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 16:33:35 ID:PEcaNibW0
>2000円以内でツヤの出るプレストパウダー
で思い出したけど、サナエクセルのプレスト、どこが紫パールなんだろう…
パッと見も、塗った感じもただ銀ラメがチラチラするだけなんだけど。
これはツヤじゃない。
>>878に有益なレスではなくてスマソ。

数種のブレンド下地+化粧惑星プレスト+鼻に100均プレストで
今年の夏はテカリ・崩れ知らず(*´∀`)
881メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 00:03:23 ID:owcvhRGB0
>>878
割り切ってタール色素なしのアイシャドウを使うよろし
まじでツヤツヤw
882メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 00:35:23 ID:/p7cgUC70
さんざんガイシュツなものばかりだけど、
ひよこ+ベビピンの肌色ベース+舞妓はんで「肌綺麗」と言われた。
そばかすが目立つ肌なのでそれがカバーできてたみたい。
混合肌で特に鼻脂がよく出るんだけど、ほとんど崩れなかった。
883878:2006/08/23(水) 02:35:37 ID:p7DZg+QP0
>>879
>>880

レス遅くなりましてすみません。皆さんレスありがとうございました。
「ヒットしない」というのは@で2000円以内でツヤの出る
プレストパウダーで検索すると私の検索の仕方が悪いのか
マジョのプレストファンタジアかラヴーシュカのプレストしか
引っかからないので出来れば、もう少し沢山の選択肢から
選びたいと思って聞いてみました。ラヴーシュカは@の評判を
見ていると乾燥するらしいので私は乾燥肌なのでの今のところ
マジョを検討中ですが他にラメでツヤが出る感じではなく
「パールでツヤが出る感じの」乾燥しないプレストが
あればアドバイスいただけると助かります。宜しくお願いします。
884メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 10:37:47 ID:gCjzzNIJ0
プレストパウダーのランキングはじめから見ていけば
もっと見つかるよ。ここの過去ログでも出てきてるし。
自分で見に行ってみては?待ってるより早くない?
885メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 13:44:06 ID:f5eBcMVDO
>>878
参考にならなかったらごめん。

ラブクロの4タイプある小さなプレストのセミマット使ってる。
ここの2つはパールだかツヤだか光る感じみたいだよ。
全顔に使えるくらいかわからないが、見てみて。
セミマットはかなりサラサラだから、鼻の化粧治し用だから、ツヤタイプも
微妙だけど。
小さいから持ち運びはいいよ、パケも可愛いです。
886878:2006/08/23(水) 15:35:36 ID:p7DZg+QP0
>>884
あ、そういうテもあったか。そうですよね。
検索にばかり気をとられてソコに気付かなかったw
そうしてみます。ありがとうです。

887878:2006/08/23(水) 15:37:18 ID:p7DZg+QP0
>>885
ラブクロかぁ。あまりこちらでは(田舎なので)ラブクロ自体を
見かけないのですが頑張って探してみます。ありがとう。
888メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 18:27:14 ID:wWFQ7szS0
どうしても頬のミカン毛穴が気になるので
頬だけなにかカバー力のあるのを使おうと考えているのですが
毛穴にはクリームファンデorコンシーラーどちらがいいのでしょうか。
オイリー肌よりのオイリードライ肌なのでやはりコンシーラーでしょうか。
889メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 22:56:24 ID:oOw3uo1Y0
>>887
ラブクロはサイトから通販できるよ
890メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 01:02:08 ID:bMOheC1k0
下地のいいのになかなかめぐりあえなかったので
フレンチクレイの白をパタパタつけて、霧吹きで水補給して、
コーヒー飲んだり支度したりしつつ15分。
それからざぶっと水で顔を軽く洗って、アクネスのティント乳液という
手順にしたら、なんかやたら艶が出て、しかも顔のむくみが取れるのか、
顔が小さくなる。
艶が出てるのは、クレイが肌に張り付いてるんだろうか。手触りは
そんなことないんだけど。小さくなるのは、やはりなんか悪いものを
顔に残ったクレイが吸ってるんだろうか。
夕方になると、頬がこけたみたいになるのは困るんだけど。
891メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 01:12:44 ID:irBBhnfRO
>>887
セザンヌスイーツなプレストパウダーツヤありますよーラメじゃなくパールって感じで。
ただ単品を全顔だときついかな。私はハイライトに使っているので。混ぜるとか他のパウダーはたいたあとささっとブラシで乗せるとかしたらいいと思います。
892878:2006/08/24(木) 02:58:37 ID:Y5bYU73a0
>>889
えっ!そうなんですか?知らなかったwありがとうございます。

>>891
セザンヌスイーツなら入手できそうです。
全顔は単品だとキツイんですね。検討してみます。

ちなみに今のところ自分でも色々調べてみて
マジョかパラドゥを特に候補に検討中です。
ただ上記のレスなどで色々沢山紹介していただいたので
そのへんもテスターなどで試してみて最終的に決めたいと思います。
レス下さった皆さん、丁寧なレスありがとうございました。
893メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 13:47:33 ID:Y1y+6S1d0
紫外線って肌に悪いので避ける事かいいですがこのスレの人たちに聞きたいのは

1 まったくすっぴん
2 日焼け止め+お粉
3 日焼け止め+ファンデーション+お粉

これらのうち一番日焼け防止になるのは3ですよね
確かにファンデーションは肌に良くないかもしれないけど
紫外線老化を防ぐには3の方がいいのかな?
894メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 14:03:40 ID:XBjAs3TN0
ぶっちゃけ化粧に気を使うより、日傘差すほうがいいよ、日焼け気にするなら。
895メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 14:24:22 ID:Qc1hP8750
>>894
同意。
私も日傘or帽子で白肌キープしてるよ。
化粧よりずっと強力にUVカットしてくれるよ。
896メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 15:51:30 ID:lDCzAI1L0
>>893
主に「1」だけど、黒いつば広の帽子かぶってるだけで、見事に焼けてない。
UVカット効果のない生地だったんだけど効果ばっちり。

2500円のふつうの帽子 > ひと夏5000円以上の日焼け止め・下地・お粉等
897メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 18:41:02 ID:YhRpr0qC0
>>893
日焼け止め+SPF30以上のお粉
(+日中炎天下の自転車ではコットンの帽子を被る)

私はこれで全然焼けてないよ@南九州
898メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 23:10:39 ID:6GEJ4OL6O
沢山のレスありがとうございました。夏場は日傘など使えるけど他のシーズンはどうしましょう。
夏以外も紫外線対策した方がいいですよね。ファンデ塗らなくても日焼け止め+お粉厚塗りでファンデ塗ったと同等の効果あり?
お粉軽い感じがして紫外線が不安になります。
899メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 23:48:11 ID:ezsdmV1C0
>>894
じゃ、化粧板こなくていいじゃんw
つか、日傘でおkなんて言ってる人は、紫外線が上からしか注いでこないと
思い込んでるから?
照り返しとか考えてなさげ。
900メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 00:09:12 ID:WyUQsLaF0
ていうか、日焼け止め総合スレでやれw
901メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 07:10:29 ID:+VJvM4kK0
>898
夏は日傘+日焼け止め+ルースだけど。
秋冬の日差しが強い時?は日焼け止め+ルース+帽子です
そんな気になるなら、日焼け止め総合で、SPF値が高い物を
選んだらいいと思いますよ。自分は30のを年中使っています。
902メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 09:37:24 ID:bDoSNZgdO
>>898
夏以外でも日傘させるでしょ
903メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 09:43:57 ID:YQY0FNjW0
>>901レスありがとうです。

ファンデ肌に負担になるの分かっているけど日焼け止めも肌に負担になりますよね。
紫外線も負担になりますよね。
どれが一番負担になるだろうと考えてしまわない?
紫外線>ファンデ>日焼け止めって感じ??
いつも考えてしまう事はファンデと日焼け止めどちらが肌に負担になるかです。
ファンデ塗るのと日焼け止め+お粉は肌の負担同じなんじゃない?
この辺が良くわからない所です。

厚化粧で日焼け止め→クリームファンデ→パウダーファンデ→お粉でガッチリ紫外線ガード。
薄化粧で日焼け止め→お粉のみ。
の場合どちらが肌老化進みますか?
ファンデの肌負担より紫外線の肌負担の方が問題ではないですか。

日傘や帽子もいいけど外居る時、四六時中そのアイテム使ってたら周りの人にウザく思われてしまわないかと心配です。


904メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 09:46:09 ID:YQY0FNjW0
>>902
そうだけど勇気がいらない?
905メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 09:48:01 ID:YxiLMvEb0
スレ違いなことを指摘されても無視して書き込むあなたがウザい
906メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 10:17:25 ID:QPdbvA5U0
どれが負担になるかは だ れ も わ か ら な い
冬に日傘さして笑われるのがイヤならファンデなり日焼け止めなり塗ればいいし
ファンデや日焼け止めが負担と思うなら物理的に遮断するしかないし
紫外線の害もあとになって出る(かもしれない)から
恐れないわ!とすっぴんにするもよし
自 分 の 好 き に 汁
907メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 18:52:48 ID:3f1VHHDC0
ポイントマジック私はミディアムなんだけど
この色が一番売れてるのかな?
どこ行ってもこの色だけがなくて
何件も探し回ってやっと見つけた。最後の1個だった。
ちょっとつけて見たら凄い毛穴がばっちり隠れてマットお化け。
明日からはもっと薄くつけよう。
908メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 15:29:44 ID:Iz1V4WDk0
>>903
日焼け止めになるお粉は?
私は液体の日焼け止めが子供の頃から苦手だから、
オリーブオイル+日焼け止め効果のあるプレストだよ。パラソーラが最強。
909メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 21:54:29 ID:Mhqw2wwP0
日焼け止めのお粉といえば、セブンイレブンで売ってるパラドゥの日焼け止めルースが
SPF33++で、お粉にしてはUV高いほうだと思う。マットでさらさら、毛穴も隠れた。
ただし、色はオレンジっぽいベージュなのでブルベには合わないかも。
あとパフがめちゃめちゃ使いにくい。
910878:2006/08/27(日) 00:28:49 ID:ZVNBV8KZ0
>>909

正に昨日ソレ買ってきた。白オバケにならないし、
ホンノリ顔色良くなるし、ソコソコカバー力とツヤもあるし、
私個人的には当りだった。マジョのプレストファンタジア24と
迷ったけど、こっちにして正解だった。持ち運びしやすいし。
911補足:2006/08/27(日) 00:31:22 ID:ZVNBV8KZ0
>>910

パフは手持ちの資生堂のパフ使ってます。
付属のパフは粉とび防止として2重の蓋代わりとして使ってますw
912メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 00:38:43 ID:bZzgwdk40
>>909
モノはいいよね。エアコンの効いた部屋で使ったらちょっと乾燥したけど
その分外で汗をかいても抑えてくれそう。しかも安い!

ただ、私はセブン以外のコンビニでバイトしてるのでちょっと悔しいw
913メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 16:16:06 ID:mBg2rEdw0
特に「日焼け止め」効果をうたってない製品でも、
お粉は(どれを使っても)、光を乱反射させるからそれ自体に日焼け止め効果があるんですよ。
成分的にはおしろいである限りはほとんど差はないと思いますね。
お粉はたいて日傘でもさしてれば、UV効果はばっちりあると思います。
914メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 20:54:45 ID:xsjQodi00
アクネスのティント乳液とセザンヌのお粉で
野外ライブ丸一日炎天下でも全く日焼け無しだった。
うっかり日焼け止めを塗り忘れた足にはサンダル跡がくっきりとw

今はお粉はクリアラスト黄を使ってるけど日焼けはしてない。
ただ、激しく乾燥するんだよなぁ・・・
915メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 09:28:44 ID:OXUweVGE0
>お粉は(どれを使っても)、光を乱反射させるからそれ自体に日焼け止め効果があるんですよ。
>成分的にはおしろいである限りはほとんど差はないと思いますね。

理論的には知らないけど、お粉もSPFが30とか35ぐらいだと、
経験上明らかに違った。

一夏、全く下地に日焼け止め全く使わないと
うっすら肌がトーンダウンして、ファンデを一つ下げないといけなかったけど、
30以上なら、一夏、九州で全く日焼け止めを使わなくても、
一番明るいファンデのままだった。(ファンデは週末だけ使ってます)
916メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 09:34:25 ID:OXUweVGE0
>>914
乾燥知らずの日焼け止め兼下地と言えば、
ヴェレダのベタベタなSPF20程度の日焼け止めがある。
製造元のスイスの超乾燥した空気でも大丈夫なようにできてる。

でも本当にベタベタw
オリーブオイルをこってり塗ったよりも酷くて、私は使ってないけど。
917メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 10:27:17 ID:ZGA1zRpx0
>915
お粉の性能(SPF値)の有意差を経験的に証明するのであれば
紫外線カットを謳っているお粉とそうでないお粉で比べてみないと
意味ないんじゃないの?
あなたの経験はあくまで日焼け止め下地+お粉で出たものでしょ。
918917:2006/08/28(月) 10:32:13 ID:ZGA1zRpx0
すいません。ちょっと勘違いして読んでました。忘れてください。
919メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 18:16:13 ID:aks+ZO24O
>>917
骨髄反射レス、ドンマイ!
920メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 20:13:28 ID:uZ9FTbVl0
パルガントンのお粉は時間が経つと肌が赤黒い色になってしまいます。
色以外はまぁまぁ好きなので使いたいのですが…。
何か別の粉と混ぜて色調整してる方いますか?
921メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 21:41:33 ID:rrBkqPfd0
捨てる人はいるだろうけど
922メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 23:52:41 ID:JzOGpRY20
パルガントン、新しいのまだ出てない?
ピンク、ラベンダー、ルーセントのやつ
赤黒さは私は感じず、可もなく不可もない、普通の肌色粉という印象だったから
付加価値うpのこちらには期待してる
923メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 15:38:03 ID:XiMXXutn0
>>917
>あなたの経験はあくまで日焼け止め下地+お粉で出たものでしょ。

いえ、オリーブオイル(ずっとDHC一本)+お粉で出したものだよ。
私は基本的に日焼け止めつかわない派だったので、
もう何年もお粉で日焼け止めしようと頑張ってました。

先月からひよって帽子も使い出したけどw
924メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 17:16:45 ID:wCpHT/1L0
ははぎく廃盤だなんて・・・。
近くのショップ印にはなかった・・・欝。どうしよう
925917:2006/08/29(火) 18:44:08 ID:Y2OxIBBS0
>923
いや、だからあの、根本的にレスを読み違えてたんです。だから>917は忘れてください。
本当ごめんなさいね。
926メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 22:00:27 ID:sE1iMF1m0
ははぎくマジで廃盤!?
どどどどーしよ。
927メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 23:38:55 ID:W5uYpBrU0
>>926
MMU(ミネラルファンデ)を化粧水で溶けば、ははぎくと同じになるよ
かなりきれいにつくし、肌荒れも治る
928メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 23:50:35 ID:3m4jrUvV0
そういやもうははぎくなかったのに
在庫追加してなかったのはそういうわけか
929メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 06:36:42 ID:BXaPwnAZ0
>926
石澤のサイトで、在庫限り終了と出てるよ
後継の何か出ないのかな
930メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 09:46:09 ID:Zo23dEZJ0
すでにははぎくアロマがあるじゃん。
これが出たときにははぎくが廃盤になるのは
うすうすわかってた人も多いはず。
おいおいははぎくのやつをリニュして
アロマのほうで出すって言ってたよ。
931メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 11:50:32 ID:xyigoe4y0
ベルメールなくなって心底困ってます。
あのカバー力と低刺激が最高だったのに…。

ベルメール下地愛用だった方、どうしてますかー?
932メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 12:09:26 ID:QD4u5JSB0
え?ベルメールなくなったの!?
933メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 13:58:29 ID:h9in6rJx0
ベルメール下地はリニュ。
SPF値が少し上がったのと、色もちょっと変わったみたい。
934メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 14:57:23 ID:Q/LUjK1P0
ほ、ほんとに廃盤なんだね・・・<ははぎく
お願いだから水おしろいもリニュしてくれえええヽ(`Д´)ノ
935メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 19:20:16 ID:T30lylC30
問い合わせしたところアロマでの水おしろいの
販売予定はないのだそう・・・。
買いに行ったらもうなかった・・・
愛用してたのにー!!!
残りを大事につかおう・・・
936メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 20:04:59 ID:sEyxwcg40
ははぎく水おしろい人気ありそうなのにね。
またアロマとは別の新ライン作って販売するとか…だといいんだけどな。
937メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 08:57:28 ID:SJzkkEUNO
ダイソーにある水おしろいを
使用された方いらっしゃいますか?
938メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 09:07:48 ID:SJzkkEUNO
ダイソーの水おしろいってははぎくと比べてどうですか?
939メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 09:44:49 ID:24OmzG2r0
ははぎく水おしろいのナチュラル、在庫切れ前にサイトで3本まとめ買いした・・・。
なんであんなに評判いいものをぽいっと廃盤にするのかなぁ。
だいたいははぎくアロマって微妙じゃね? あれでも水おしろい出すのかな。
940メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 12:48:22 ID:EQtMiuNo0
イエベで乾燥肌の人にしか勧められないんだけど
アテニアのクリアアップベース+キスのモイストパウダー
はカバー力としっとり感を求める人にはいいと思う。
ただ持ちは良くない。いつの間にかすっぴん。
941メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 02:29:22 ID:wVIBJ1b20
イエベ乾燥肌な私はキスバナナ+キスモイストパウダーで落ち着いてる
キスのパウダーは良いね。だけど持ちはあまりよくないねー
942メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 22:41:12 ID:6g/shVdC0
ラヴーシュカでノーファンデやってる人いますか?
943メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 23:26:46 ID:wqoeTVGG0
プロメを使用している方いますか?
カバー力と成分を知りたいのですが。
944メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 14:04:11 ID:OvIXbT6EO
下地+ファンデと下地+コンシーラー+お粉
どっちが肌への負担が小さいですか?
945メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 14:04:46 ID:0HaAAAnK0
ものによる
946メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 16:25:34 ID:1rVUVJkp0
コンシーラーは濃いリキッドファンデなので使用範囲が広いと
軽いメイクをしたいという点からみると意味ない。
947メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 19:10:28 ID:/PB+1SBo0
てか、コンシーラーでなく、
下地+ファンデ(リキッド)+お粉じゃいかんのか?

ファンデ時代、コンシーラー使ってた目の下部分には、
今は軽いリキッドファンデ(キュレル)使ってますが。
948メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 23:47:28 ID:p+CFBM/Q0
今日、無添加オーガニックの日焼け止め兼下地をつけて、シルクの粉、
その上から、コンシーラーをちょこっと、
更にチークと、ツヤ粉つけたらいい感じでした。
粉の上からコンシーラーもいいんだと初めて体験。
949メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 22:37:03 ID:6BF+KsUvO
BAさんがノーファンデにお薦めしてくれた、キオラのプレスト買ってきた。
試したらカバー力がファンデ並?ってくらいあったし。
とりあえず明日使ってレポしますね。

…でも、カバー力がファンデ並だったなら、負担もファンデ並だよねぇ。
ノーファンデの意味無いかもな。
950メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 17:50:48 ID:b6i3jxc40
951メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 18:05:09 ID:xTY2Xp3x0
>>950
短小包茎
952メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 14:04:16 ID:fKOA5I550
>>949
じゃぁカバー力が高いと言われている
P&Jのファンデーションプライマー(下地)+お粉でもノーファンデの意味ないのかな?
アトレージュのリキッドファンデが保湿力あって使うか迷ってて
でもやっぱファンデだしなーと思ってP&J考えたんだけど一緒なのかなorz

皆さん、カバー力の高い下地と保湿力の高いリキッドはどっちが負担だと思いますか??
是非意見聞かせてください。
953メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 14:08:44 ID:8APvvLxV0
やっぱカバーとか保湿じゃなくて、クレンジングの違いかな
一度やっただけでさっぱり取れないやつは、負担が大きいと思う
954メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 14:19:04 ID:fKOA5I550
>>953
あー・・それは言えてますね・・。
今まで一度で取れない!って物に当たったことはないんですけど
逆に乾燥するんですよね・・・。ベースメイクすると。
どうすれば良いんだ〜!
この場合だとやっぱ下地よりファンデの方が肌の水分奪うって事になるのかな
955メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 14:53:54 ID:10k8n7PzO
>>942
亀かもしれないけど、ラヴのUV下地使ってノーファンデしてましたよ!
毛穴も程々カバーできたし、顔色もくすみがとんで明るくなるので、+フフのコンシーラーとパルガントンで全然問題なかったです。
956メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 17:30:59 ID:rxhMXJv20
○○と○○、どっちが負担が大きいですか?って
そんなこと確固としたメルクマールもないし、自分で判断しろと。
大体ノーファンデのスレで、リキッドとどっちが・・・・なんてあほかとry
957メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 01:42:14 ID:agxXSGADO
私はニキビ痕とか目立つのの上にリキッドファンデを指でチョンとつけて、その上にクリアラスト!隠れる!でも臭い!何かないかな…。ポイントマジック気になる…。でも色黒…。
958メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 09:49:05 ID:niQ1XWZ10
>>956
まぁまぁ、負担減らしたくてノーファンデって人もいるから
何が負担になるかって話になるのはちょっとしょうがないよ。
私はモノグサだからノーファンデしてる日が多いけどね。
959メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 10:53:36 ID:4p7Y1ndN0
ポイントメイクだけでも、口紅が割としっかりした色ならメイクしてるように見える。
ただこの方法は、色白で肌の状態が良い時じゃないと使えないかな・・・
960メイク魂ななしさん
>>958
いや、リキッドと比較してどうこうってのは論外でしょ