肌が綺麗の秘訣★その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
美肌の秘訣を語り合いましょう。

前スレ
肌が綺麗の秘訣★その11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128649367/

過去スレは>>2
2メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 04:14:42 ID:n30GtoWA0
過去ログ
肌がきれいの秘訣★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1046536257/
肌が綺麗の秘訣★その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052717596/
肌が綺麗の秘訣★その3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1062333368/
肌が綺麗の秘訣★その4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1072036078/
肌が綺麗の秘訣★その5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1084043885/
肌が綺麗の秘訣★その6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1093093039/
肌が綺麗の秘訣★その7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1098625007/
肌が綺麗の秘訣★その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1105169143/
肌が綺麗の秘訣★その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1110777649/
肌が綺麗の秘訣★その10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1116240907/
肌が綺麗の秘訣★その11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128649367/
3メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 04:25:48 ID:UjW7sYKU0
乙ー
4メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 10:24:38 ID:CgoKHAV1O
>>1
5メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 11:36:05 ID:pEJ1Mpmx0
>>1さん乙です
6メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 10:55:49 ID:fOMv7F/O0
乙!!
7メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 16:24:35 ID:MYJ4rHJ00
http://image.blog.livedoor.jp/blooming_makise/imgs/a/a/aafae663.JPG
これどこの化粧品かわかる?ちなみに牧瀬りほ
8メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 16:28:50 ID:+EgApHsQ0
>>7
化粧水というかエッセンシャルオイル…?
9メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 17:55:54 ID:hh6nrV4X0
これアロマオイルじゃない?
10メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 11:52:00 ID:g232qi4+0
韓国人
11メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 17:43:44 ID:U1fCyPIZ0
age
12メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 19:38:25 ID:KD2ntKcR0
肌が綺麗の秘訣
暇さえあればオマンコクチュクチュしています
13メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 01:04:43 ID:xabIHtxy0
>>7
ドゥラメのミストスプレーと、
なんとかっていうヘアケアサロン(度忘れ〜・・・のヘアオイルに見えるような?

>>9
右側奥に化粧品がありそう
14メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 16:17:40 ID:5K6tztK/O
確かここの前スレだったと思うんだけど、
化粧品は一つ塗ったら3分空けるってレス見て実行したら…
超油田だったのがマシになったよ!
しかも、化粧水の二度塗りも併せてやったら、この前からなかなか治らないニキビも引いた

教えてくれた人ありがとう!
15メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 16:41:32 ID:UCHBAYP20
油田はビタミンBいっぱいとろうな。 
16メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 19:37:01 ID:PQ3nsMvnO
スキンケアしたてのときは肌のキメも整ってて綺麗なんですけど時間が経つと汚肌になります・・・orz
こういう場合はこまめに保湿・化粧直しをした方がいいと思うのですが、
外出先ではどのようなケアをすればいいのでしょうか?
かなり悩みです・・・・・。
17メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 21:49:35 ID:24zxWNNe0
>>16
どういう汚肌なのかわからない。
乾燥してガサガサになって粉吹くとか、油田で化粧崩れまくり毛穴開きまくりとかいろいろある。
18メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 22:56:18 ID:PQ3nsMvnO
>>17
すみません。
えっと肌質は脂性なので、油田で化粧もすぐ崩れてしまいます。
何より顔がかなりくすむのが悩みです。
ベースメイクは日焼け止め+パウダーなのですが・・・。
それと、食事、運動、生活習慣は心がけているつもりです。
もし出来たらアドバイスお願いします。
19メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 02:04:44 ID:PuHRCcQHO
>>16
いつもどんなお手入れしてる?
20メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 06:36:29 ID:7pXFY9m+0
>>16は皮膚を薄くしすぎたインナードライとみた
21メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 09:20:44 ID:FCYSPnWQ0
体に良い物だけを摂取してます。
22メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 09:29:37 ID:idYWjpX40
>>16は肌のキメが粗いんだな
23メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 09:30:56 ID:irt2KQES0
>>16
保湿が足りないんじゃないかな
オイル系で蓋するといい
24メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 09:34:37 ID:idYWjpX40
油田なのに
25メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 09:44:12 ID:Fy4iAWJZ0
ここは質問スレじゃないと思うんだが…
もっと美肌の秘訣が知りたい。
26メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 22:52:55 ID:x3JMDVh20
朝、バナナミルクに黄な粉と黒ゴマを入れるようになってから、
腸とお肌の調子がいいです。
もともと腸も決して悪くはなかったけれど、
なんか違う。
27メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 05:31:47 ID:I6YR4gXe0
私はスキコン→ミネラルウォーターに、化粧水を変えたら肌の調子が良くなった。
いままでの出費って一体…。
28スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 18:26:23 ID:CJ3pZAAt0
メイクを落とさず寝る→メイクを落として寝る
毎日メイク→ほとんどスッピン
日焼けしまくり→紫外線対策をする
洗顔を5,6回する→洗顔を一日2回
高級品コスメ→安物のコスメ
ごはんの代わりにスナック、アメお菓子など→ちゃんと野菜、肉、魚ごはんを食べる
(お菓子もまだ食べてるけど…)
これをつずけたらだいぶよくなった。というか当たり前の事だよね
29メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 18:30:07 ID:/hIBaI/fO
つずけたら・・・
30メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 18:31:28 ID:5mgjX9R10
当たり前のことが難しかったりするんだよね。
私も、やっぱり規則正しい生活ときちんとした食事だと思った。
ちゃんと起きて、ちゃんと寝て、栄養バランスのとれた食事をとる、
という生活をしてたら、忙しさは変わらなくても肌はキレイになってくれた。
私しだいということか。
31メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:15:33 ID:7nXWe6f80
はちみつが保湿効果あるって聞いてためしに半身浴しながら
ぬったくってみたらどのパックよりも風呂上りしっとりしてる。やたー
32メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:54:07 ID:MSY5bJVW0
もらってうっかり賞味期限切れにしちゃったローヤルゼリー飲料があるんだが
ぬったくってみようかな…
33メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 22:19:42 ID:8vHS7jYsO
ダメじゃないですか??気を付けてくださいね。
34メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:42:40 ID:nb6MPDxt0
はちみつ、化粧品とは違うから分子が大きそう。
感触はしっとりひそうだけど、
その後に使う高機能コスメの浸透が悪くなって、
長期的にはどうなんだろう?と思ったり。

むずかしく考えすぎかしら?
35メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:55:28 ID:XW3npEjMO
私も食用のものを顔に塗るのはどうかと思う・・・
いいのか悪いのかわからないけど何か抵抗があるよね。
36メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 00:16:42 ID:+pN6UjwK0
漢方エキスやなんかと違って
ひどい副作用は無いし、大丈夫なんじゃない?
塗った後に使う物の浸透はかなり妨げるだろうけどね。
だから、最後の蓋として使うとか。

でも、ただの蜂蜜は、肌の上っていう過酷な状況で長時間耐えられるように
作られてるわけじゃないから、酸化したり腐ったり、色々大変そうだけど。
適当に天然の防腐成分入ってたりするのかな?
37メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 02:38:30 ID:I60r1AnyO
ローヤルゼリーだけならともかく、飲料だから他にも色々入ってるでしょ
やめた方がいいんじゃない?
38メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 03:02:50 ID:qNrijR/7O
私は雑誌の編集の仕事をしていますが、はちみつはオケだよw
体にも顔にも!唇なんか特にいいよー。
ただし唇以外の場合はキチンと水やお湯で流す事。
叶姉妹なんかは唇ラインだけとって、グロスの代わりに蜂蜜を塗ったりすると言ってたよ!
39メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 03:55:36 ID:7MJLWWx00
唇にハエがたかりそうだ 寝てるときはつけないほうがいいな
ゴキブリが口にたかるよ
40メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 06:09:59 ID:WSIHqgP+0
どんだけ汚い部屋なんだよwww
41メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 09:16:37 ID:wwfjcAcf0
朝からテラワロスwwwww
42メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 14:19:30 ID:+wKgUfBE0
31だがすごい流れにw
ちゃんと半身浴のあとは洗い流してますよ。
唇なんかはよく起きてる間は塗ってますが。
(おいしいから舐めちゃわないようにするのが大変^^;)
ゴキブリたかってないヨー
43メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 20:51:49 ID:0v5Fr9vL0
>>42
  /\  /\
/  (・∀・)ノ  \ 寝てる間に…フフフ
   (|  |
    U U
44メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 21:14:25 ID:dh1yoU72O
>>43
呂布め…
45677:2006/02/13(月) 22:44:04 ID:7MJLWWx00
昔何かの番組で聞いたんだけど
某セクシー女優が子供の頃に弟と夜市に行って
その弟が林檎飴を買って食べてたんだと。
そのまま歯を磨かずに寝てしまった弟の口周りが
何か真っ黒いと思ったら
ゴキブリが5匹ぐらいたかってたという話をしてた。
それ思い出してさ・・・
4645:2006/02/13(月) 22:45:15 ID:7MJLWWx00
レス番は39の間違い スマソ
47メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 09:39:48 ID:RHy6GxbP0
鶏肉のコラーゲンて、
どれだけとったら肌にいいのかな?
48メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 09:51:08 ID:CIqIPngP0
やきとりの「皮」を食べると翌日は
肌ぷりぷりになるので、勝負食にしてたよ
ドリンク類よりはイイ!と思った
49メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 10:16:41 ID:f7StNqtJ0
皮って脂っぽくない?
年取って、脂うけつけなくなった。。
ゼラチンじゃだめかな。
50メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 11:09:56 ID:6KweVPrn0
トランサミンとシナール(両方とも内服薬)を、飲むとシミやくすみがみるみるうちに消えて綺麗になるよ。
医者の友達に薬を処方してもらっているんだ。
市販薬じゃないから、買うのに面倒だから。
51メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 15:11:44 ID:Y1qTLZPa0
とり皮食べれないからエンガワのお鮨食べます。肌つるつるになるよ。
あとDQCの飲むコラーゲンもかなり即効性あり!
52メイク魂ななしさん :2006/02/15(水) 15:17:56 ID:btoKVXxB0
コンタクトもとらずメイクも落とさず歯も磨かずに寝てしまうんだけど
やっぱり肌にわるいよね?
53メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 15:28:52 ID:Vm4K5LLI0
だめ。わるいにきまってるわい。
肌だけじゃなくて目にも歯にも謝りなさい。
54メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 16:56:03 ID:pot9cxlG0
>>52
まさかソフトレンズだったりしないよね?
目は代用がないんだから、絶対外さないとダメ、コワス!
55メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 17:03:18 ID:C1916x7I0
>>53
謝りなさい。にワロタ
56メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 18:30:43 ID:p8XeY26z0
昔コンタクトつけっぱで三日過ごしたら角膜はがれて痛すぎて自殺しようと思った。
別に目新しい方法ではないけど、洗顔後スプレーボトルに精製水入れて何度も何度も
吹付けてたら毛穴小さくなった。
57メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 18:39:12 ID:PjQUJkww0
コンタクトつけっぱなしで寝てると、
酸素が通らないから、角膜を透明にする細胞が死んでしまうんだって。
眼科で言われたよ。
しかもその細胞は一度死ぬともう再生しないらしい。
年取ってからの目の悪影響を考えるとつけっぱなしで寝るなんて自殺行為だよ
すれ違いスマソ
58メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 23:53:19 ID:/g3XouSRO
うーん
スレ違いだけど恐いね。
目が見えなくなったら美肌も汚肌も関係無くなっちゃうね
(見えないから
59メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 01:04:55 ID:ol/e6i2W0
私は家だとメガネだよ、家に引きこもっている日はメガネ
大学に行く時だけコンタクト、なので暫く付けないと目が綺麗になっているよ

アイボ○を使うと目が黄色くなる・・花粉症の時期しか使えない
60メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 06:25:27 ID:YzSPqp0E0
アイボンなんてやめときなさい
添加物こんもりだし目に悪いですよ
眼科医も使うなって言う人多い
61メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 12:15:01 ID:eJUVtmTf0
じゃあ何で目を洗えば良いの?水道水じゃ痛いじゃん!!
62メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 13:18:22 ID:aCxbN7AcO
洗顔の時に
お湯でバシャバシャ洗う→冷水に顔をつける
を二回繰り返してるんですが、(新陳代謝よくなるかなぁ〜と思い)やめた方が良いでしょうか?
63メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 13:23:39 ID:2Sm2yx7W0
私もアイボン使用してたけど、角膜が傷つくから
やめなさいと眼科医に言われた
64メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 13:28:43 ID:OPu58cvlO
>>60
添加物って、たとえば?
65sage:2006/02/16(木) 14:48:27 ID:rdNOK0Mg0
>>61
生理用食塩水で洗うと痛くないよ
66メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 15:20:21 ID:4MIPyJAG0
なるほど、食塩水か…

私も最近マスカラがっちり、アイラインにラメを使うようになって
目の調子がよくないからアイボン買おうかと思ってたけどやめとこ

目を洗うカップだけ売っててくれるといいんだけど
67メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 19:09:50 ID:hZP2zt3j0
>>58
怖いこと言うなよ・゚・(ノД`)・゚・。
68メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 21:06:43 ID:5Tb866nq0
目洗うならホウ酸で洗いなされ
薬局に売ってるから
69メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 21:47:18 ID:chcxYTAP0
うん、じゃそろそろ…


−−−−−−−−−− 肌が綺麗な秘訣 再開 −−−−−−−−−−−
70メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 22:02:42 ID:TyYL0ZRV0
うんこ
71メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 15:15:47 ID:+BKhvQvu0
便秘しないようになってから綺麗になったよ
納豆、林檎、ヨーグルト、キムチ、芋などのお通じにいい物を
毎日欠かさず食べるようにしてます
72メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 17:55:23 ID:qoaf87Hg0
鏡をなるべく見ないこと。
気になって肌をいじったりしなくなるからかなり綺麗になるよ

何かに集中すること
手持ち無沙汰になって肌をいじったりしなくなるからかなり綺麗になるよ
73メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 19:04:04 ID:FISHxG2nO
オーガニックの玄米に変えたら、肌が凄くきれいになってきた………………
74メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 21:39:20 ID:YLbcIo9q0
あまりに普通だけど水分と野菜をたくさん、あと納豆を毎日食べる。
野菜が足りてないな〜と思うと、野菜ごろごろスープを大量に作る。

関係ないけど、うちの母(55)はハンドクリームを顔に塗ったり相当いい加減です。
しかしかなり美肌・・・。
75メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 22:12:55 ID:9DqHz0fx0
お母さんカッコイイ!
76メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 23:52:02 ID:KJyX2cnW0
>>74
このスレ見れば納得できるかも

■★■おばあちゃん・お母さんが美肌■★■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132219616/
77メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 07:36:31 ID:CXA6BfWQO
塩水、米のとぎ汁、出涸らしの緑茶+蜂蜜

洗顔料をやめて上記のもので顔を洗い始めたら、
肌を褒められるようになった。
78メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 15:31:11 ID:RFpxraQM0
肌荒れとかにヨクイニンが効くとのことで、
ヨクイニンが含まれているはとむぎ茶を飲み始めたんだけど、
ここ最近急にポツポツとふきでものが…。
ハトムギ茶のせいなのかなぁ。
それともそのほかのことが原因?
お茶の副作用なんてあるの?
79メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:01:46 ID:tiRIzkVoO
27さんまだ見てるかな?
ミネラルウォーターって、いわゆるミネラルウォーター?エビアンとかみたいな。
他に保湿は無しですか?
80メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:19:39 ID:o9o2U8F9O
ずーっと綺麗で突然汚くなって毛穴全開→そこからまた超美肌に戻すのがどれだけ大変だったか…
合わない化粧品や効果ないもの、多額の投資を経て…やっと見つけだした品々。




それを教えるわけない!
読モだから私物公開とかでスキンケア曝したこと何回かあるけど、全部適当。
81メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:26:12 ID:rQhS63GR0
>>78さん
あやしげなものを販売する人は、きまってそういうときに
「好転反応ですよ」
「今までたまった毒素が出て、そのあときれいになりますよ」
「ここを乗り越えないといけないので続けてください」
と言います…。
信じるか信じないかは自分次第ですが。
82メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:36:10 ID:BObPHEFr0
>>81
そうなんだよね〜
実際私もそう言われて使い続けたけど失敗しました。
8378:2006/02/18(土) 17:05:38 ID:RFpxraQM0
好転反応ってよく聞きますね。
そのうちに症状がどんどん悪化しちゃうとか…。
私は自分の好きで飲み続けているからいいんだけど、
ただのお茶なのに合わないなんてことが
あるのかなー、って不思議に思った。
@でもそんな口コミないし。
とりあえずしばらく控えてみようかな。
84メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 18:40:28 ID:khD7VvZu0
お茶に含まれてる農薬が原因かもよ?
それとサプリ板のヨクイニンスレ見ると過剰摂取も良くないみたい
でもお茶だもんね。お茶で過剰摂取って難しい気がするし。
まぁ一度止めてみてポツポツが治まるか様子を見るしかないんじゃないかな。

あと美容にはヨモギ茶もいいよ
85メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 19:58:37 ID:TFnVyrzF0
特に中国産は農薬を疑った方がいいよね・・
78さんが何産のを飲んだか知らないけど
お茶で出ても、カネボウのヨクイニン錠とか飲んでポツポツが出なかったら
その可能性が高いかも
8627:2006/02/18(土) 19:59:23 ID:PKA5FkU70
>>79
>>27です。
コンビニ等で売っている、普通のミネラルウォーターです。
どこかの書き込みで「肌には軟水が良い」と見たので、
エビアンより水質の柔らかいボルヴィックを選びました。
飲用するのには硬水のが良いらしいですが。

保湿は、その辺に適当にあった母親のボディミルクを塗りたくってます。
(いま確認したらニュースキンでした。ちょっともにょった)

顔にボディミルク塗って湯船→洗顔→お風呂出てミネラルウォーター顔にバシャバシャ→ボディミルクで保湿

という感じで2、3日過ごしたら、おでこのプツプツが消えました。
スキコンであれほどコットンパックしても消えなかったものが…。
過剰ケアしすぎていたのかもしれないです。
たまにミネラルウォーターをひたひたにしたコットンで、パッティングすると肌がふかふかになりますよ。

「お金かけまくってる割に、肌質改善しない…」という人には、お薦めです。
87メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 22:40:19 ID:R5DuYHa20
>>78
肌質にもよるよね。
油田もちなら効くと思う。でも乾燥肌ならお茶ってきついかも。
それならお水の方が断然良いと思う。
88メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 05:28:53 ID:G5kx4NVGO
野菜スープを作りたいんですが、どんな野菜を入れたら効果的ですか?
私はいつもじゃがいもとにんじん、キャベツですが他に取ると体や肌によい野菜を教えて下さい
89メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 05:46:32 ID:kEBs8vOX0
たまねぎとか白菜とかごぼう、大根とか体を温める野菜は?
カブとか、土の下にできる野菜は温める作用があってよいらしいと聞いた。
冷えを直せば女性はとても健康になりますよ!
90メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 05:59:08 ID:yFLotxLrO
肌を綺麗にしたい人が質問するスレはここですか?
91メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 06:00:42 ID:G5kx4NVGO
>>89さっそくのレスありがとです!!ごぼうとかだと食物繊維豊富で便秘にもいいですもんね。
さっそく今日の夜作ってみます。
92メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 06:30:27 ID:P4f6KmzSO
ハトムギに限らず緑茶でも肌荒れする人居ますよ。
利尿が付き過ぎて水分バランス崩したり、カフェインに敏感だったり。
ハトムギは割と作用の強い物ですから、量を減らしたり服用を止める方がいいですね。
9378:2006/02/19(日) 12:41:35 ID:3E23hHmm0
>>84
>>85
農薬かー。考えたこともなかった。
そういう可能性もあるんですね。
調べてみたけど原産地わからなかったよ。
安かったから中国産なのかなー。
サプリ板にヨクイニンスレがあるのもしらなかたよ。
見てきます。ヨモギもいいね。

>>87
>>92
利尿作用も人によりけりってことなんですね。
味はおいしかったから、肌が完治してから
また少しずつチャレンジしてみようと思います。
84さんオススメのヨモギとか。
94メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 16:00:39 ID:iJsoCauC0
>>89
私もいいこと聞いた。ありがとう。
私は一度に鍋いっぱいに作って、3日は持つようにしているのですが、
そのたびに味付けを変えてるので飽きません。
1日目→コンソメのみ、2日目→トマトを入れてトマト煮風、
3日目→シチューのもとを入れてクリーミーに、など。
こういう工夫をされている方、他にお勧めの調理法などありましたら
教えてほしいです。
95メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 19:29:08 ID:WtsH7uGI0
>>94
コンソメのみ→チューブの生姜を入れる→トマト缶投入→カレールー投入

のような感じがデフォです。
大抵何を作っても最後にはカレーになる(笑
96メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 22:00:54 ID:UBVF14+7O
とにかくあったかい紅茶にチューブの生生姜をぐにぐに入れて飲んでます。
97メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 22:18:51 ID:ROPYKPNlO
生姜か!いいこときいた、さっそくのんでみる。
でも生姜の栄養成分なんて考えたこともなかったけど カリウム豊富かな
98【Today+ p4096-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp+Dinner】:2006/02/19(日) 22:26:13 ID:HILWAtTR0
肌に悪いとわかってても、砂糖の摂取が止まらない。
明日からこそは、その分野菜たべる!!
このスレ見るとやる気でる。
99メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 22:30:15 ID:HFEBonIK0
>>78
ヨクイニンンはいいよww
前いぼが治らなくて皮膚科でヨクイニン処方されたんだけど
飲んでからニキビできにくくなって顔も油っぽくなくなった(○・∀・○)
でも薬なくなってからニキビ、カサカサのオンパレードorz
化粧落とさない私も悪いんだけどwww
100メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 23:06:59 ID:U6hWiNRm0
>>98
お砂糖の変わりに、
ハチミツにしてみたらどう?あと黒砂糖とか。
101メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 23:10:06 ID:tn1zAot10
生姜も生を擦って使うなら良いけどチューブじゃあんま効果ないと思う。
102メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 23:47:22 ID:XJHIJxWZ0
>>98
某保健室スレの人?人違いだったら失礼
10379:2006/02/20(月) 21:03:40 ID:KsTVQT5KO
>>86
レスありがとう!
軟水のが良いんですね。軟水のが安いし丁度良いw

保湿はボディミルクって事は、化粧水の代わりにミネラルウォーターなんですね。
やってみます〜
104メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 08:36:53 ID:eUpZUSR3O
>>99
ヨクイニン、DSでも売ってるよー。
でっかく「いぼ」とか書いてあるから買うのはづかし。
105メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 13:47:51 ID:81RlULQi0
>>79さんじゃないけど、>>27さんのボルヴィック化粧水やってみた
毛穴が小さくなったし、なんだか化粧のりがいい!
朝起きるのが楽しみになりました
なんか便乗してしまって申し訳ないけど
嬉しかったので報告します
106メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 17:04:56 ID:p0OATMRp0
前スレのお米から出来たドリンク
を書き込んだ人まだいますか?
すごくどこのメーカーか知りたいんです。
10727:2006/02/22(水) 21:29:11 ID:fklWuRbz0
>>27,86です。

>>103
私は化粧水代わりにミネラルウォーター使用してます。
言葉足らずですみません。
保湿不足だと感じる時は、ボディミルク(乳液代わり)の後に
クリーム(ザーネ)を塗ってます。

個人的には、大きめ1Lボトルより、少しお得感はないけど、
150mlのペットボトルサイズをお勧めします。
2、3日に150mlを1本使い切る方が、衛生的にも良いので。
プッシュボトルに移し換えれば、髪の毛にも使用できますよ。


>>105
肌に合っていたようで、良かったです。
気兼ねなく沢山使えるのが良いですよね。
108メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 21:27:22 ID:pYJo+uY/O
やっぱ運動が一番
109メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 01:47:12 ID:t1WYM5YQO
コラーゲン、アルファリポ酸、
コエンザイム辺りのサプリ飲むと美肌になります?
経験者のコメント聞きたいです
110 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/24(金) 01:53:54 ID:zA/+3kx+0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|
111メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 07:40:07 ID:5GROO2mn0
ヒドスwwwwwwwwwwwwwwwww
112メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 15:33:52 ID:T0yxi6NA0
ワロスww
そしてage
113メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 16:15:18 ID:VPmj8tPd0
ruuueww
114メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 21:30:03 ID:LcKFokfeO
今日、肌に良いと言われる香港のお土産をもらいました。

亀ゼリーというやつで、亀(すっぽん?)の甲羅で出来てるやつ。

まずかったけど明日の朝を楽しみに==⊂(^ω^*)⊃⌒==
115メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 22:43:42 ID:vfvJP3BC0
>>114
顔に肛門が付いてるお
116メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 09:43:33 ID:YsPQvHqu0
>>114
ふぐりも付いてるお
117メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 14:57:52 ID:VOL0BMVAO
==⊂(*^ω^*)⊃⌒==
118メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 15:06:08 ID:Rw1B7LZUO
私は豆乳飲んでます。あと卵の白身パック。
119メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 15:52:49 ID:/RAUN7y+O
やっぱ豆乳きくよね。
納豆と豆乳をひたすら摂ってた時は調子良かったな。
でも調子乗って豆乳飲みまくった次の日に嘔吐の風邪に
かかってからは体に受け付けなくなってしまったよ…orz
120メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 16:09:49 ID:eajKUZCFO
豆乳は摂取しすぎるて逆にホルモンバランス崩すとか・・・((((;゚Д゚)))
121メイク魂ななしさん :2006/02/28(火) 16:35:22 ID:+VntxpEU0
>120
豆乳、っつうかイソフラボンの摂取過多がそうなんじゃないの?
自然界にある状態として食品からイソフラボンを摂り過ぎるっつてもたいした量にならない。
でもサプリメントなどある成分のみを凝縮して1日の総摂取量を簡単に
服用できるようにしてあると、効果が増すと思って規定量よりたくさん
摂る人がいて、それが問題なんだと思う。
もし、イソフラボンの成分を添加して強化加工してある豆乳があれば、
それは微妙だとは思うけど。
122メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 16:39:38 ID:6R5QHbYk0
豆乳も納豆も一日一パックが適量
123メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 18:05:34 ID:bc9qaclc0
豆乳だめだった〜〜〜
体冷やす作用あるらしく、ニキビも治らず・・・返って体冷やしてニキビ出た感じ。
124メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 20:11:26 ID:dauxp2JC0
>>121
イソフラボンの摂取過多が問題なんだよ
30mg以上の摂取は好ましくないみたいだから豆乳で摂るにしても納豆で摂るにしても結構簡単にいっぱい摂取できてしまう
125メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 00:54:11 ID:+287GIvXO
どんなに体にいい食品でも沢山とり続けたらそれは「偏食」
126メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 20:03:17 ID:I6vRZM4H0
確かにそのとおりだね。
127メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 23:11:25 ID:m/DSP4KsO
>114
中国のものは恐くて食べれないお
どこの亀で作られたものかもわからないのに。。
128メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 02:13:19 ID:nl5fUxx20
>>127
亀さんを勘違いした私が通りますよ
129メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 16:34:12 ID:37XnU6Lb0
ココ見て、化粧水をミネラルウォーターにするっていうの、試してみました。
ここ2週間実行してるんだけど、すっごく肌の調子がいい!毛穴が目立たなくなってきた。
当人乾燥肌よりです。
ボルビック→シャネルイドラマックスの美容液というケアです。
しかし、200ml使い終わるのが大変だw
130メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 19:11:58 ID:us7Yvtzq0
ミネラルウォーターって何日で使い切ってるんでしょうか?
精製水と同じような期限かな。
131メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 20:19:36 ID:DGnLh7kU0
私は開封したらそのときに使い切るようにしてる。
500ミリボトル買って飲むぶんをコップに残りをプレ化粧水に。
正直開封して翌日の飲み物を飲む気になれないので同じく顔にも使えない。
132メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 23:27:01 ID:DSCfU+YP0
肌水っていいの?
133メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 03:18:29 ID:H7WzJEDw0
>>130
私は2日くらいで使い切ってます。
使用するたびに冷蔵庫から取り出してます。
134メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 03:38:37 ID:ze7RFtsY0
>>131
その理屈はおか(ry
化粧水目的のペットボトルに口はつけないでしょー?
まあ早く使うにこした事はないけど…

例えがダイナミックに意味不明だったので釣られてみるw
135メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 07:28:45 ID:ubfu731l0
>>134
私はなんかわかったけどw
腐ってそうで飲みたくない→腐ってそうなものを肌に・・・・ムリムリ
ってかんじだな。
飲めないけど肌には使えるっていうのと、
飲めないものは大事なお肌チャソにもつけられない!!ってのは
人によりけりだろうねぇ。
私は後者だけど。
不思議だけどミネラルウォーターは一日経ったらムリだが、精製水なら三日はいけるな・・・
136メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 10:00:58 ID:njcbSRqT0
そうじゃなくて、口つけて飲めば菌がうつって変質しやすいけど、そうじゃないのに
なにいってんの?って話なんじゃないの

無知で怖がるのって愚かだと。。。


137メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 20:57:23 ID:fZtY6AsdO
「賞味期限前でも、開封後はお早めにお食べください」の
"お早め"の許容範囲が>>131にとってはその日のうちってだけかと

よく洗って滅菌もした検尿コップで飲み物が飲めるか、っていう
"穢れ"の問題に似てる
138メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 07:49:19 ID:A9WxLcv50
>>129超自然水で検索
139メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 10:57:37 ID:HSaseeY50
昨日おもいっきりTVでコラーゲンとおろしにんにくを同時にとるといいみたいですよ。
あと鮭の缶詰もいいって。植物性のコラーゲンとして
納豆がとりあげられてて、ほんの少量の酢を入れると吸収率が高まるらしい。
140メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 18:40:38 ID:s96mVcWz0
俺納豆嫌いさ、の酢納豆か
141メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 19:22:21 ID:7nJ85b3R0
納豆に黒酢+醤油なら美味そう
142メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:58:56 ID:U8jDyzO50
若返りには、とにかく鮭が良いらしい
あと、水菜は肌の水分量をアップさせるとか・・・
アンチエイジングブログに色々書いてあった
143メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 18:10:37 ID:b/nPP6dK0
中学入学くらいからずっと、特に頬と顎のニキビに悩んでたけど
最近、夜10時半にお風呂に入って、髪乾かしたり、スキンケアして
11時半過ぎに布団にはいって美容系の本を読んで、12時半には寝る!
…っていうのを1週間くらい続けてたらニキビができなくなりました。
おかげで自分に自信が出てきたのでよく笑うようになりました。
このまま、あとはニキビ跡を消すために頑張ろうと思ってます!

ちなみに、
クレンジングはロゼットのミルクレ
洗顔も同じくロゼットの洗顔パスタ(普通肌)
ふきとりにオードムーゲ。
化粧水はDHCのウィークスキンローション(感想肌用)
最後にロゼットでサービスで貰ったクリーム

美容系の本は斉藤薫さんの「美人へのレッスン」です。


参考になるといです。
144メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 18:56:06 ID:ODWjaAc40
>142
そのアンチエイジングブログって
どれですか?検索したら色々出てきた
145メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 22:26:30 ID:EDQ3Wu1i0
>>144
「〜の鬼」って付くやつ
食べ物から化粧品から運動から、何から何まで
こだわっていらっしゃいますね、この方
結構読み応えあるよ
・・・いいよね?悪口じゃないし、出しちゃっても
146メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:31:22 ID:ODWjaAc40
>142
ありがとう!!
147メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 00:08:54 ID:CklMRNRb0
鮭って鮭フライでもいいの?
148メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 00:37:33 ID:5jstrTpo0
油物は美容に良いですか?
149メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 04:51:31 ID:lo4u8EVo0
摂り過ぎはよくないけど摂らないと肌カサカサになる
150メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 15:25:47 ID:jGIqOfNC0
今年野菜高くて安い水菜ばっかり毎日大量に食べてたけど、水分量あがったとかはないな。
でも食べやすいし美味いからこれからも続けてみる

151メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 17:01:10 ID:l4T0PU18O
じゃあ今晩は水菜と鮭の鍋にしよう。

油の話だけど、すごいストイックにダイエットすると 確かに体重は激減したけど肌がカッサカサになってしまう。
外食して油物とるのが嫌で怖かったけど、案外翌日の肌の調子がよかったりする。
いまだに料理するとき、例えば野菜炒めなんかでフライパンに油差すのは気が引けるんだけど
お肌のためには積極的に取り入れた方がいいのかなぁ、エコナとかオリーブオイルなんかを使えば太らないのかな
152メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 17:21:43 ID:jGIqOfNC0
エコナはやめとき〜。
太りにくいとか健康っぽい謳い文句で売ってるけど、トランス脂肪酸の量が多いから逆に身体に悪い。
体の事考えたらオリーブオイルか一番絞りの菜種油かごま油がおすすめ
オリーブオイルなんかはコレステロールさげる働きがあるからむしろ積極的に摂取したほうが良い。
153メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:26:23 ID:xKaohTj10
人間には必要な脂肪と言うか、油があるからね
私もよくは知らないんで、申し訳ないんだけど、
「オメガ3」とか「オメガ6」とかって油は
人間の体内では作れないけど、必須らしい・・・
なので、摂らないより摂った方が体にも肌にも良いらしい
『フラックスオイル(亜麻仁油)』ってのが、抜群に
優れてるらしい(〜らしい、ばっかでスミマセン)
興味ある人はググってみると、詳しく分かると思うんで、
各自どうぞ
154メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 11:57:39 ID:AktfM7e9O
エコナって発ガン性も指摘されてたよね。ラットの舌にガンできたとかで。
さっすが成分厨の目の敵にされてる花王w
他にもBHTやらアルキルリン酸やらメリットのフケ防止成分やら
成分に関する話題には事欠かない。でもそんな花王が好き。
155メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 12:13:14 ID:fPr+WDz8O
>>152-154
そうなんだ ありがとー。とりあえずエコナコワスw
156メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 13:28:44 ID:13BusTxfO
エコナ…
他の似たような奴もダメなのかな?コワイヨー('A`)
157メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 23:32:07 ID:yuuDB21w0
前スレのお米から出来たドリンク
を書き込んだ人まだいますか?
すごくどこのメーカーか知りたいんです。
158メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 12:45:01 ID:2Y4z73Ot0
韓国にあるよね、お米ドリンク
肌に良いのかどうかは知らんけど
その質問、何度もされてるけど答え返ってこないね
159メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 17:13:03 ID:4Mvq2zh20
はい、すごい知りたいのに。。
お酢なのかなあ?
韓国にもそんなようなのあるんですか?
160メイク魂ななしさん :2006/03/09(木) 21:48:04 ID:hIvWBqQ40
どこか超マイナーなメーカーの人が宣伝目的で書いて、反応がないから
もう全然スレも見てないだけなのかもしれない<お米ドリンク
こんなに情報がないのも、その「ドリンク」が一般的な食品じゃないからかと
161メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 23:01:10 ID:MRPP5/pA0
米ドリンクが無いなら米食べればいいじゃない
162メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 23:25:51 ID:kQ+m0mzCO
睡眠とストレスフリー
この二つさえあれば、後は何も要らない。
163メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 13:47:24 ID:OSXRcdiI0
「シッケ」って名前だよ、韓国のお米ドリンクは
甘酒っぽいね、しょうがも入ってるし
ご飯代わりにはなるかもしれんけど、特に肌には関係なさそう
なんで、違うかなきっと
164メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 13:54:21 ID:MihaiCKB0
そういえば甘酒好きな美肌くんがいる
165メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 17:41:20 ID:mko/To4uO
美肌くん?男性ですか?
166メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 19:13:47 ID:ouys4x7DO
顔だけじゃなく全身ツルピカになりたい
167メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 22:54:59 ID:Hl1JB4C50
>160
う〜ん。そうかなあー
じゃあ諦めるか・・・
ご意見ありがとう。
168メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 23:21:02 ID:OSXRcdiI0
お米ドリンク
沖縄にも韓国と似た様な「ミキ」とかってのもあるらしいけど、
多分肌とは関係無い
ただ・・・色々検索してみたら、シンガポールにそれらしきモノが!
「米の水」とか云う、乳白色の飲み物なんだけどさ
材料何かと思ったら、「はと麦茶」だった
何でそんな色してるのかがよく分からんかったんだけどね
でも、はと麦茶って美肌効果あるんだったよねぇ?
もしかしたら、それなんじゃないの?
169メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 23:28:40 ID:OSXRcdiI0
ごめん、正確に言うと、材料は「はと麦」
「茶」はつかんかった・・・
ヨクニインだっけか?それが美肌に効くんだったよね?
170メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 18:05:53 ID:1melFj6O0
先週あるあるのオープニングでやってたよね。
イタリアで濃い麦茶が人気だって・・・
171メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 20:24:03 ID:eTR10Lm30
オルゾね
172メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 20:41:11 ID:JCn3Wea20
>>170
あるある見逃しちゃいました。
濃い麦茶って何にいいんですか?
173メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 21:11:44 ID:DGbhaIfF0
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141559770/l50

「旦那とはドコで知り合ったの?」ってスレ立てました!
174メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 23:22:56 ID:lGOtTTM30
>>157
前スレ見てないから、なんとも言えないんだけど、
お米のドリンクって、「ライスミルク」なんじゃないのかなぁー。

私は輸入食材店で、たぶんアメリカ製っぽいのを豆乳と間違えて買ったことがある。
とぎ汁の濃いの、みたいな感じで不味かった。
あと、宅配牛乳を職場で取ってて、その業者の人にサンプルとして日本製の物も貰ったことがある。
こっちは、やはり米のとぎ汁ぽいんだけど、ココナツミルクが入ってて薄甘くて、私は美味しかった。
175メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 09:09:44 ID:yDPRo1330
ちょいスレ違いですが質問!

私は18♀なのですが肌が敏感で、使える基礎化粧品が見つからなかったんです。
ところが昨日DMで送られてきた「DHC Q10ローション」の試供品を恐る恐る試してみたら
これがイイ!(・∀・)

すぐにでも購入したいと思っているのですが、ここで問題が一つ。
そのローションは一応「アンチエイジング化粧品」に分類されていたんです。
まだ十代なのにそれを使用するのは何か問題があるのではと心配です。

ちなみに値段は2900ぐらいです参考までに。
是非アドバイス下さい(^‐^)
176メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 10:08:24 ID:+iEgsBPC0
mou haruyasumi?
177メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 11:24:15 ID:pTHbX/Xw0
>>176
高校だと、既に卒業式は終わってる頃かと・・
178メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 13:44:04 ID:yDPRo1330
高校は殆ど卒業式迎えたのではないでしょうか。
在校生はそろそろ春休みになると思います。
179メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 13:47:58 ID:UCxZ37weO
とりあえずうちの高校は23日〜4月5日まで春休みです
みなさま2週間ほど変なのがうじゃうじゃするので
カルシウム摂取お願いします
ストレスは美肌の敵だし
180メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 13:58:40 ID:yDPRo1330
とにかく肌に優しい化粧水誰か教えて!!
181メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 14:07:51 ID:l978rnGMO
アベンヌウォーター
182メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 16:42:51 ID:yDPRo1330
普通のドラッグストアで売っていますか?
良かったら値段も大体で教えて頂けると嬉しいです!
183メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 16:48:11 ID:p2+Qi5C/0
デリエいいよ。値段も比較的安いし。
184メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 16:50:05 ID:PhYebCMs0
ドラッグストアで売ってるよ。
値段はアイテムにもよるが1000円とか2000円とかそんなもん。
だいたい値引きして売ってる。
HPで3/15までトライアルサービスやってるみたいだから
申し込んでみれば?↓
http://www.avene.co.jp/index.html
185メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 17:01:25 ID:SIG33MO/O
>>184
ヤサシス
186メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 23:08:58 ID:5lTNYIjj0
>174
そうですか、私はなんとなく
お酢っぽいのを想像したんですが。
でももう諦めます。。
187メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 14:08:09 ID:DnTbJuES0
奄美のミキドリンクだったら、お米のおかゆが
甘くなった冷たい麹甘酒みたいな感じの飲み物。
自分には飲みづらかった。

188メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 23:29:45 ID:iheFV06j0
23ですが肌年齢16です。今一番肌がいい状態で自他共に認める美肌なのでもしよかったら
参考にしてください。

まず、スキンケアはできるだけシンプルに。化粧水→乳液だけです。(エストがすき)
両方塗るときにマッサージしながら血行を良くする感じで。
あと、毛穴ケアは自分でやると肌に刺激があったり、上手くできないので
皮膚科で。月1でいって毛穴ケアしてもらう。
以上です。

基本はシンプルケアが大事です。
189メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 23:53:19 ID:K31mZ1heO
何もしてまへんえ。それが美肌の秘訣どす



ドホモルンだけなんです
190メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 02:07:30 ID:cnK0wafb0
>>188
皮膚科で毛穴ケアって、何て言うとしてもらえるんですか?
あと、どんな風に毛穴ケアされるのか気になるます
良かったら教えてくださいー!
191メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 21:51:17 ID:mm7uvT9b0
>>188
エスト、いいんだけど、さっぱりしていて、あまり潤う感じがしません。
乾燥肌で3番使用。
でも、これが丁度いいというのかなぁ?
188さんは、量はどれくらいお使いですか?
192スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 16:25:37 ID:0QiKyZp00
コンタクトもとらずメイクも落とさず歯も磨かずに寝てしまうんだけど
やっぱり肌にわるいよね?


ココにも仲間がいたとは・・・(w
193メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 16:50:14 ID:XzbgPAF40
誰かドクターウィラードって会社の化粧水使ってる人いますか?
サンプルが家にあったので今使ってるんですが、ただの水に近いから
乾燥するけど、でこの脂がまえより抑えられてる気がします
他の方の使用感も聞きたい
194メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 21:10:55 ID:1NEpd/6ZO
あげ
195メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 23:09:47 ID:iqgywyaV0
>>193
つ@
196メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 23:11:36 ID:sdRVFrrX0

  〇_〇
  ( ・(ェ)・)  ・・・・
 /J ▽J
 し―J    @
197メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 23:12:32 ID:sdRVFrrX0

   わしわしわしわしわし・・・
  〇_〇
  ( _ _)))
 /⊃@⊂
 し―J
198メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 00:52:35 ID:LxMRSMa5O
カワユス〜
199メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 00:54:03 ID:LxMRSMa5O
コンタクトやばいよ!
こけが生えて失明した人いるみたいだし
開かなくて病院行ったら目が緑になってたらしい
200メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 01:03:30 ID:8aOgbX5oO
>>199
怖すぎ!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自分、コンタクトユーザーなのに…orz
201メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 01:14:49 ID:0USYzFfi0
コンタクトは使い捨てしか使わない
202メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 01:59:48 ID:lMfZIi/HO
>>199
それは単に使い方が悪いだけじゃ・・・
203メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 04:17:09 ID:f8+ewNVGO
とりあえずコンタクト付けたまま寝たりしてると
酸素不足で角膜内皮細胞が減っちゃうよ。
適当に使ってたら失明もありうるらしいし。
204メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 10:53:34 ID:8aOgbX5oO
>>203
寝ちゃいけないっていうのは、お昼寝も入るんですかね…?
205メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 11:11:59 ID:VfmeUwt70
ソフトレンズなら着けたままお昼寝もしないほうがいいよ。
206メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 11:38:18 ID:8aOgbX5oO
>>205
レスありがとうございます! 自分ハードなので、お昼寝は大丈夫みたいですね。
207メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 11:38:33 ID:uvnrXny40
>>188
毛穴ケアってググッてみたけど、1回21000円のやつ??
だったら高すぎ・・・興味あったけど私は無理だorz
208メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 11:55:29 ID:hn15Jp/L0
私3年くらいつけっぱなしにしてた
寝るときもおきてるときも。もうやばいかな・・
使い捨てソフトじゃなくて通常のソフトレンズ・
209メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 12:12:12 ID:j+NRHqqZ0
>>208
あたしも昔そうだったけど以外に平気だった。
眼科で一応検診うけたけど異常なし。
おそらく運が良かったのかも??

だけど、今は年取ったので目の健康を考えてワンデーにしたよ。
ワンデーお金はかかるけど楽だよー
210メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 12:20:25 ID:3MwaFLRT0
>>208
やばい以前にホコリとかゴミ入ったときどーしてたの?
って釣りか・・
211メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 12:24:50 ID:hZfJDPJd0
ワンデーに何年も金かけるならいっそのことレーシックしちゃうな・・・
怖いけど。
てか肌の話ね。

IPSAのクレイパックがかなり良い。
化粧水の吸い込み良くなるしツルツルになるし。
あとは赤みさえなんとかなってくれたら完璧なのにな・・・
212メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 12:27:32 ID:pXEUnaZyO
ハードだから平気だ〜と思って3、4日つけっぱ
保存液1ヵ月目安なのになくならない
いい加減にしたいが外すと何も見えないからなるべく付けてたい
ソフトにしなくてよかっと思ってる、目が死ぬ
213208:2006/03/18(土) 12:32:45 ID:hn15Jp/L0
それが3年間一度も目が乾かなかったし、ゴミも入らなかったよ
だから一回もとらなかったの。
釣りじゃないよ。今はいざという時だけソフトで普段は
目がね。209さんは
角膜の細胞とかも異常なしでしたか??いいなあ
214メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 12:45:42 ID:xve4VQzYO
化粧水→クリーム→ベビーパウダーを始めてみますた(・∀・)何となくニキビが減ったような…
215メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 13:09:46 ID:f8+ewNVGO
ハード使用してる人でも何年も付けたままで
ケアも全くしてないって人の内皮細胞はかなり少なかったよ。
何にせよ、肌と一緒で目も休ませることは大事。
一生物なんで気を付けて。
とりあえずコンタクトのことはメガネ板へ。
216メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 13:17:03 ID:05srTCeU0
3年間つけっぱなんて信じられない。
部屋汚そうな女っぽい。
217メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 14:49:42 ID:GPDSXjUg0
たまにいるよな、そういう、異様に丈夫な人。
218メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 18:09:50 ID:q0L4GhKh0
丈夫っていうか無頓着なんじゃない
219メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 16:27:06 ID:Gbn+XzeZ0
無頓着とかより頭悪いんだよ。
眼がどうにかなっちゃうっていう想像力が働かないんだから。
220メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 01:36:51 ID:+4E0hKLv0
なんでコンタクトスレになってんの?
221メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 16:28:51 ID:YlZruBPA0
丈夫だから3年ほったらかしでも平気なんじゃないの?
いくら無頓着でも3年たつ前に普通は目に異常を感じるだろ。
222メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 17:40:12 ID:YM8CIuvGO
あげ
223メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 22:23:54 ID:ci6PO89q0
以前何かの番組で、何ヶ月もコンタクトつけっぱなしにしてるコギャルが出てきて
病院行かされてた。
結果、医者に「目の中にアメーバがいます」って言われてた。
もちろん本人何の自覚も無し。

コンタクト3年もつけっ放しの女なんて、汚いのは目の中だけじゃないだろ。
あんなところもこんなところも。。。
224メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 16:03:06 ID:BRd5u04u0
>「目の中にアメーバがいます」
ガクガクブルブル((((゚Д゚;))))
225メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 23:56:36 ID:YOwHyf8+0
そのアメーバって生きてるの?
226メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 00:07:29 ID:ov3tvu1h0
肌の話をしようよ
227メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 00:48:45 ID:r/uNGhK20
そういう人って肌汚いでしょ
228メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 04:10:10 ID:+O49wLnd0
頭の中にノミ(シラミではない)がいた汚ギャルもテレビで見たなぁ。
肌は汚くはなかったけど、アイラインを油性ペンで書いてたりしてたから
数年後は大変なことになってるだろう・・・。

これだけじゃなんなんで。
結構前に蜂蜜の話題が出てたけど、藤原美智子もオススメしてたから身体を
洗う際少量混ぜて洗ってます。
なぜか泡立ちがよくなるのが不思議。
乾燥するので使ってなかった石鹸(白雪とか)でもつっぱらなかったです。
229メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 22:01:48 ID:ky/qda5m0
化粧水前にアベンヌをシュー、これでかなり違う。
230メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 22:39:02 ID:VC9VsFG+0
首が黒いよと親に言われるんですが・・首のケアとかしてますか?
化粧水をなるべく首までつけてるんですが、白くなる方法ないでしょうか?
231メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:16:01 ID:uTrfV1tlO
>230
美白化粧水でふきとらないとね
232メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 00:08:19 ID:CiryPhtv0
ああ、私もうなじだけ微妙に黒いや
ま、日焼けしてるんだろうけど
233メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 01:07:47 ID:qlCDHdcGO
化粧水つけたコットンを顔の延長でデコルテまでケアしてるよー
黒さとか気になったことはないかな。もうちょっとケアしたほうがいいんだろうけど。
234メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 23:51:22 ID:Gn+TUOos0
肌が綺麗の秘訣?生まれつきに決まってんじゃんw
元々汚肌と美肌な人間が同じケアしたら結果はあきらかw
汚肌は何してもムダってことだw
235メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:23:55 ID:d7MJAFQL0
↑この人がババァになったら性悪っぷりが顔にすごく出そう
236メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 13:42:11 ID:aG1C+m6y0
>>233 よく読め
237メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 12:34:29 ID:VtcEtKlv0
性格も関係あるよね。
やっぱ綺麗好きの人のほうが肌綺麗かも。
マメに丁寧に清潔が1番でしょ。
238メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 07:23:39 ID:M2AyD4ws0
うちのおかんのパート先の60代のおばはんが
野菜食いまくってたらシミ消えちゃったってさ。
239メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 15:26:25 ID:ngXtoNrSO
鼻のスぺサルケアをば。
我が家では《マグカップパック》と呼んでます。
マグカップに氷水を作り、その中にティースプーン一杯のグリセリンを入れて交ぜます。
次に、鼻をマグに突っ込みます。(この時少しマグを傾けます)
で、口から息を吸って、鼻から吐きます。ブクブクブク〜…って。
これを氷が全部溶けるまで繰り返します。
マグの中は簡易ローションなので、その後化粧水を付ける必要はありません。
ペチペチパッティングしたら乳液などで蓋をして終わり。(私はNIVEA使ってますが)
これで大分毛穴がマシになりました。
240メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 19:00:36 ID:0XyCiPwL0
過激なパックだなw
氷が解けるまでは大変そう。
早速まねしてみる。
241メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 19:12:34 ID:ngXtoNrSO
>>240
お、真似してみてみて。
意外と鼻の温度って高いみたい。
全部溶けるのに割と時間掛からないよん。
>>240のお肌に合えばいいのだけど(^ω^)
242メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 05:46:10 ID:Ut65QpB5O
age
243メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 10:37:48 ID:Sfa14/d+0
水なり茶なりを一日3L飲んで八時間以上寝る
三日に二回は排便する。溜めない。
狭いトイレ推奨、壁に腕突っ張って力むと出る。

安物でもいいから大雑把かつ適当大量に化粧水を使う。
生理の時は夏でもホカロンあてる。

かな
244メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 13:54:59 ID:5qVr1TCe0
結構腕力あるからトイレの壁壊しちゃいそうw
でもバストアップにも効くかも。
245メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 14:06:41 ID:K/EZpLcaO
>>243
今ちょうどトイレ入ってたからやってみたw
…ら、本当に出たよ!すごい、ずっと便秘だったから助かった。
ありがとう>>243
246メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 14:39:21 ID:y0hKMgjjO
私も今、トイレの中で、>>243さんの方法を試してみた。
すごい。>>243さん、いいこと言った!ありがとう!
247メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 15:02:07 ID:tbKKFbsuO
あんまり力むと痔になるから気をつけてw
248メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 15:09:55 ID:NoD8ycoJO
三日に二回で溜めないと言われてもなんだかなぁ…
249メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 15:20:52 ID:qUc4+mVIO
肌をきれいにしたくてチョコラBBとかハイシーBメイトを飲みだすと
決まってにきびがたくさんできるんだけど、
そういう人いない?
体質かなぁ?
また機会があったら医者に相談するつもりだが
250メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 16:33:55 ID:K0x9xfuL0
私もチョコラとハイシーBメイト2がだめだった。
必ず胃が痛くなるし、そのせいか肌荒れ。
他のビタミンB製品は平気なものもある。


251メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 16:50:24 ID:EUr6AM02O
ここの人たちはどんなクリーム使ってますか?なかなか合うものに出会えません

25歳ややオイリーのニキビ肌です
252メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 17:14:49 ID:xKL5cNRE0
             /⌒ヽ
            / ´_ゝ`) すいません、 大胆に通りますよ・・・
           /:::::   /     / ̄\
          /:::::::::::  (     /     `、
          |::::::::::.    `ヽ、/  .....    ヽ    ―、_
          `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
           |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
           ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
         /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
       /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
     /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
    /:       ..::;;::'"                `――'
    |     ;:<
   ヽ ,,,,,.....   \
     `ヽ、:::::::::::....  \_
       `ヽ、:::::::::......  !
          `ヽ、::::::: ノ
            );;:: (
           ノ::::  |
        (_(_(_(_(_ノ



253メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 17:35:23 ID:P0+MIL630
にきび、しみ、そばかす等あまりない人は
ファンデーションをぬらない
254メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 18:54:20 ID:AO04V4JFO
基本クリーム塗らないケド乾燥してきたら
ケシミンクリーム塗ってるw
255メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 19:59:24 ID:ul+lfQhXO
(´・ω・`)
♪だから 友達〜友達〜
       青い空〜
256メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:19:37 ID:wlBPzV8V0
>243
え、ちょ、待ってなになに、
両手を横に広げて延ばして突っ張るの?
つまりトイレの横幅が狭くないとダメなわけね?
(両手を前に出してドアを押すんじゃないよね?念のため)

なんか私ももうすぐでそうだから、やってみる。
257メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:28:24 ID:WYCV0KK/O
誰か教えて!
基礎化粧品はDrシーラボと化粧惑星とDHCとFREE+どれがいいかな?
水分不足によるオイリー肌なんだけど…あとクレンジングも教えて(>_<)
258メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:34:11 ID:tbKKFbsuO
( ゚д゚)・・・
259メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:34:24 ID:CITKt7YEO
それが人にものを聞く態度か
260メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 23:51:11 ID:sHwRsT1pO
うんこ毎日でるけど少ししかでないよ バナナうんこだしたいよ みんなどれくらいでる?
261メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 23:53:55 ID:fHqxkPnN0
>>260
バナナ食べるようにしたら?
262メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 00:01:18 ID:7iaFGOgTO
>>260
うんこ食べるようにしてみたら?
263メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 00:07:30 ID:BfCSv0i/O
↑何こいつ
264メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 00:12:44 ID:fGjqksW00
私ヨーグルトとか食べると便秘になるんだけど
なんでかなー・・
265メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 00:36:31 ID:moDAp0ZpO
乳製品が合わない体質なんじゃない?
266メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 01:46:43 ID:jfj3iZkgO
そういう人は揚げ物食べるとでやすいよ
267メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 02:00:07 ID:fGjqksW00
なるほどお
明日揚げ物たべますね・・。
しかしヤクルトを飲んた日は
出るんですよ。ただ、ヨーグルトを食べると出なくなるんです。
ヨーグルトが合わないんですかねー。
268メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 02:16:23 ID:jfj3iZkgO
もしかしたらそうかも。ちなみに揚げ物は午前中に食べてね。腸が動きやすくなるよ。
269メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 03:52:46 ID:t6+VamcOO
揚げ物、お菓子やめたら
肌キレイになった。
270メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 04:52:07 ID:LG20zKlUO
確かに、お菓子は食べないに越したことはないね。

揚げ物は、過度に摂らなければノープロw
271メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 08:10:41 ID:5iiyOC+z0
糖分って確かに肌荒れの原因かも
272メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 13:44:16 ID:XVMliM6e0
手羽先が肌にいいっていうけど、これは油っぽいので逆にニキビができそう
なんですが食べてるみなさんどうですか?
たくさん食べなければ大丈夫かな・・
273メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 14:16:25 ID:CwJ30MmsO
>>272
乾燥肌なら油もの摂取、油田持ちなら取るの辞めてみるとかw
274メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 14:28:41 ID:jN3kUCyX0
おせんべってニキビが出来る食物によくでてるけど
ポテトチップとかよりも悪いのかな?
275メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 14:39:23 ID:Wl9goYN00
>>272
お肌にいいのは知ってるんだけど
私はお肉があんまり得意じゃないので
スープにして飲んでます。
具も食べた方がいいんだろうけど
コラーゲンは煮込むとスープにとけ出るので。
翌朝はツルツルになってるのでやめられません。
揚げ物にしなければいいんじゃないかな?
揚げてもおいしそうだけど。
276メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 14:47:40 ID:XVMliM6e0
>>273 私は油田なので心配だったんです。レスありがとうございます。
>>275 レスありがとうございます。スープという手があったんですね!
    宜しければそのレシピを教えて頂けませんか?
277メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 15:01:44 ID:fzT97gd10
>>267
ヨーグルトがというより乳酸菌の種類が合わないんだと思いますよ。
私の場合、ヤクルトとナチュレは便秘になりますが
ブルガリアとビヒダスは快便になります。
278メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 15:04:27 ID:3EqbzGVf0
ビール飲むと次の日、ウンコがもりもり出ます。
調べてみたら、ホップに整腸作用があるらしい。
利尿作用だけじゃなかったんだなあ。
279メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 15:23:07 ID:DPKLMFZsO
飲むヨーグルトとヤクルト系飲料の一リッターパック常備。
毎朝起きてすぐ飲むと快調。でも時間に余裕ある時だけ。
時間の余裕ないと通勤中にトイレ行くはめにorz
280メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 15:41:04 ID:+EC8JJGi0
植物性乳酸菌ラブレだったかな?
(吉永小百合のCM)
生きて腸まで届くとかいう乳製品
ガンコな便秘症の私にもあれは効いた。
あんまり売っているの見かけないけれど。
281メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 17:08:24 ID:kOYU31EN0
手羽先ってモモ肉でもいいの?
282メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 17:28:12 ID:nP1W1u8z0
シミソバカスが結構あるのに、人からは肌奇麗といつも言われます。
毛穴とニキビはほぼないです。
凹凸の方が人目には目立つのかなあ…私は自分のシミソバカス汚いと思うんだけど。

秘訣は
メイクを落として寝る
野菜が大好物
なんとなく成分を気にする
普段はノーファンデ。
283メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 18:10:20 ID:5RItvjGf0
>>282
それって当たり前の事してるだけじゃない?
よく偉そうに書く人いるけどさ。

チズみたいに独自の方法とかなら知りたいけど。
284メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 18:32:46 ID:YBvgT7+K0
>>283
その基本的なことを出来ない人が多いってことでしょう。
基本実行してて美肌だよって人の書き込みは、モチ上がるよ。

例えば野菜を多く摂ることひとつとっても、
実家に住んで親掛かりなら、自動的に食卓に出るだろうけど、一人暮らしやなんかだと、
自分で意識しないと、だるい日はコンビニのサラダでいいや、ってなっちゃうもんよ。
285メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 19:02:23 ID:vhJVCbz50
>>282
凹凸がないとつるんとしててきれいに見えるんだよ
ハセキョーもシミたくさんあるけどツルツルしてて肌綺麗だし

>>284
同意。モチあがるよね
286メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 19:33:09 ID:56ZCUMQ70
>>280
生産が追いつかなくて、販売地域を限定したって今ヤフーニュースで見た
287メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 22:01:31 ID:IVyMugNvO
市販の野菜100%ジュースって効果ある?
288メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 22:30:11 ID:EUcpRqJ20
>>287
ビタミンとしては、全く効果ないって説もあるようですね。
私は食物繊維を摂る為に、昼食には必ず1パック飲んでます。
とりあえず、快便には効いてますよ。
289メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 03:08:37 ID:kZBnRyOl0
>>287
科学的なこと無知で悪いんだけど、
野菜ジュース毎日飲んでたら鼻血が全く出なくなった。
幼少の頃からの鼻血っ子なんだけど…
なんとなく何かに効果があるような気がする。
290メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 03:45:22 ID:ginqjeXbO
乳液は使わない。
291メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 03:48:54 ID:I/yBSN/S0
>>290
詳しく
292メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 20:30:21 ID:t2+b/y7j0
野菜ジュース、たしかに健康→美肌には効果があると思う
けど市販のだと残留農薬とか産地が気になってしまい、どうしても手が出ない
実際一人暮らしだと毎日生野菜をジューサーにかけるのもめんどくさいしコスパも
悪そうなので、国内産無農薬野菜のが手軽にコンビニ・スーパーで手に
入るといいのになあ、と結構思ってる
293メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 20:42:20 ID:aoKRpLyq0
食べ物気にしてる人は
読んでみる価値あると思います↓
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/


この本も
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031613604&Mail_id=2003&Action_id=121&Sza_id=A0

読んでみたいけど怖い。
294メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 20:43:06 ID:aoKRpLyq0
あ h抜くの忘れた
すいません
295メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 15:12:39 ID:FQ4oeH7F0
自分も口内炎ひどくて最初ビタミンサプリ飲んでたが
効果なかった・・・
で、たまたま野菜ジュースが安かったのでまとめ買いして
2ヶ月位続けて飲んでたら口内炎が少しずつ減ってきた
今では全然出てこなくなったよ
勿論普通の食事に野菜ジュースをプラスしてという感じで
296メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 15:24:41 ID:l1dRjc520
プルーン食べてみたらどう?
297メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 19:33:46 ID:zMnZ0/c20
口内炎は正しい食事(どうしても無理だったらマルチビタミン)+ビタミンB群(眼精疲労・肩こりを対称メインにしているのが多い)
のサプリで治るよ。
おしっこ黄色くなるけど。
298メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 20:50:15 ID:/ydToC3L0
人間ドック行った時、
野菜ジュースは気休め程度だと聞いた。
野菜ジュースに含まれてる栄養素は
殆どからだの中で流れて出て行くだけで
あんまり効果は期待できないだってさ。
299メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 13:01:40 ID:93mcc/2a0
だって野菜ジュースって野菜のカスで作ってるんだよ。
ようはゴミ。
作る側は儲かるよね。
300メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 13:45:14 ID:fWFFbt9O0
野菜ジュース毎日1本づつ一生懸命飲んでたら、(1日一本で野菜取れる系)
ミカン食べ過ぎたみたいに手が黄色くなってきた・・・・
301メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 20:07:04 ID:I/jeZkAwO
本気で肌を綺麗にしようと思ったらコーヒーとか一切飲んじゃダメですか?
自分の場合は毎日3杯飲むんですけど砂糖とカフェインの摂りすぎでしょうか?
302メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 20:44:19 ID:B1EKpgFD0
まあ減らせるならそうした方がいいけど、それによって結構なストレスを
受けてしまいそうなら、生活の他の面で改善を試みた方が。
あと、砂糖をハチミツや黒砂糖にかえてみるとか、カフェインレスに徐々に
移行していくとか。
303メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 21:08:39 ID:Cpm2aKQN0
佐伯チズはコーヒー大好きで1日に何杯も飲むって言ってたよ。
特にどこか悪いとかなければいいんじゃないかな。

でも私は最近冷えがひどいので、出来るだけカフェイン摂取を減らそうと努力中…。
緑茶もダメ、紅茶もダメで結構つらい。

304メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:30:57 ID:MetUKz880
あれ? どこかの東洋医学的からだを温める・冷やす食べ物リストのサイトで
紅茶は「温める」の部類に入ってたけど?
目安は産地の気温らしいけど、インドでも北と南じゃすごい気温が違うしなー

私は冷え性だけど、どうしても朝だけは紅茶を飲みたいので、ミルクで半分
割って、ショウガをたくさん入れて飲んでます。>303
冷えるどころかすぐに胃がカーッと暖まってくるよ。
305メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 01:12:57 ID:6GkBfKgh0
>>304
しょうがはおろして入れてますか?それともスライス?
306メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 01:31:53 ID:HKgPkdPW0
もう見てないかもしれないけど、27さんありがとう!
ミネラルウォーターで随分肌きれいになってきたよ!
あんなに頑固なニキビ達だったのに、朝起きるたびに不思議と減ってる…
本当ありがと〜!

さあもう寝なきゃ。夜更かしは美肌の敵…
307メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 12:31:03 ID:RjfmmNhOO
肌には野菜がいいってよく言いますけどコンビニのサラダを毎日1パック食べるだけじゃ効果ありませんかね?
308メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 13:06:42 ID:jgq5saEZ0
>>307
なぜ野菜が肌にいいか考えたら分かるんでしょ。
309メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 13:44:49 ID:0o6pKhL80
コンビニのサラダごときで肌に効くんなら、
毎日きちんと野菜摂ったら最強の美肌になれますね!w
310メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 16:30:40 ID:/3IenOA90
DoCoMo子会社アルシェール社長大野聡子は元AV女優の涼川あんな
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1142256616/

http://av.jav.co.jp/JAV/NEW15/9712/RES/9.jpg
http://woman.co.jp/ad/20051101_pla/images/zatankai_01.jpg

DoCoMo子会社アルシェール社長大野聡子は元AV女優の涼川あんな
http://avidol.xcity.jp/japan/info.html?aid=187
ttp://av.jav.co.jp/JAV/NEW15/9712/RES/9.jpg
ttp://woman.co.jp/ad/20051101_pla/images/zatankai_01.jpg
顔面比較
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060406012349.jpg

108 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/29(水) 03:57:15
1997年3月 浦和第一女子高等学校卒業
 1997/12/30 プリティー
 1998/01/20 濡れてアラベスク
 1998/02/20 奥までプリティーピンク
 1998/03/15 NEO出血大制服39
2001年3月 聖心女子大学卒業
2001年4月 NTTドコモ入社
 2004/05/31 NEO出血大制服ノーカット Vol.12
311  :2006/04/09(日) 16:52:03 ID:CLuX6a7c0
これ見てみて!
http://kireidekenkou.nomaki.jp/
312メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 19:22:08 ID:89pN5tYVO
野菜ジュース上の方で話題になってたけど
昔、ビタミンパーラーにハマッて1.5リットルのペット毎日飲んでた時、肌診断した人から絶賛されたよ
肌もつるつるだったなあ…別に安くはなかったけど
売ってた店潰れちゃったんだよなあ…
てかもうあんまり見ないよねビタミンパーラー…(´・д・`)
313メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 20:56:57 ID:ORS8LV6QO
ハイシーBメイトで肌荒れ改善した
今はニキビも無くつるすべだよ
314メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:42:43 ID:CbQEVCNf0
化粧品やビタミン剤の買い物代行しています。
通常店頭価格の6割で仕入れますよ^^。
ぜひ来てください。
http://nanndemodaikou.rakurakuhp.com/
315メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 00:16:32 ID:41OmdemTO
めっちゃスレ違いだけど、アイボンよくないってここで初めて知った‥
でも生理用食塩水って薬局に売ってないよね?
昔捜し回ったが、薬局では取り扱ってないと言われてしまった。
ホウ酸て、パサパサした粉末のイメージだけどあれを溶かして目洗えばいいの?

豚足食べたら翌日肌プリになるかと思ったら私は逆に荒れた…
ブタミンパワーがよくないのかな?
そういや私はB群取ると荒れるクチ‥豚はビタミンBがたっぷりだよね?
鳥皮は平気みたい。
316メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 00:35:18 ID:XcOv2RUy0
>305
レス遅くな、ってすみません。
しょうがは時間があるときはおろして、ないときはGABANのスパイスの
「ドライジンジャー」(粉状)を少々振り入れています。
でも浸出時間を長めにすれば、スライスでもいいんじゃないかな。
317メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 02:15:50 ID:IhheRAnC0
>>315
どこの板でどこのスレだったかも忘れちゃったけど
そのスレに元眼科医さんがいて、アイボンとかは使わないほうがいいって
言っての覚えてる。
私が前に見た本、塩に関する本だったけど、それには水道水に塩を溶かして
目を洗うと(洗面器に目を入れてパチパチするというか)いいと書いてあった。
私はアレルギーがひどくて、何回か真似してみたけど、意外なことに痛くはなかったです。
でも、それもどうなんだろうね・・・目が傷つきそうだし・・
その本を本当に信じていいものがどうかもわかんなかったし、それ以来してない。
>>315がどんな症状を抱えるてるのか分かんないけど、眼科に行って相談するのが一番いいと思うよ。


生姜紅茶は私もよく飲むけど、確かに温まるし汗が良く出るようになった。
体質が少し変わったかなぁ。
石原なんとかさんっていう人の本には、チューブの生姜も生姜をおろしたのも
効果は同じって書いてたような。そうなの!?って驚いた記憶がある
でもなるべくおろすようにしてます。
黒砂糖と蜂蜜では、味は蜂蜜の方が好きだったから、大抵蜂蜜にしてる。
318メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 05:44:42 ID:z41IQmoK0
あまり美肌じゃないけど、飲むコラーゲン(ピーエスのエス・ワン・エス)が効いた。
次の日肌と首がすべすべでびっくりした。
319メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 06:10:41 ID:R8J3CiQyO
むやみに化粧水、美容液、乳液の類を使わなくなってから随分肌の調子が良くなった。
夜の洗顔後は乾燥しそうな時だけ保湿系化粧水を薄塗り。
化粧前は肌を守るために化粧水2種類と乳液を使う。
始めはただ、仕事から帰宅して疲れてて手を抜いてたんだけど、きれいに洗ってそのままにしてた方が翌朝の調子がいいことに気付いて習慣化した。
鼻の毛穴がかなり閉じてきた。

あとオイルクレからクリームクレンジングに変えたら更にキメが細かくなったように思える。
320メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 13:16:54 ID:0tV8OjN+0
生理前に必ず出来てたニキビが最近できなくなった。
でも何を変えたか覚えてない。基礎はずっとアルビオンだし。
321メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 14:09:12 ID:41OmdemTO
>>317
くわしくありがとう!!
毎朝毎晩アイボンしていたよorz
だってあまりに汚れが浮遊するからさ…目やにはもちろん化粧カスがよく取れるんだよね。
一度眼科で相談してみる。充血と乾燥ヒドスだから。
てゆうか目って意外と美肌と関係してるよね。
白目がくっきりして真っ白だと肌艶もよく見えるし、
逆に充血してると肌が濁って見えたりする。
目が充血してたり濁ってたりするときって肩凝りや肌荒れがひどかったりするし。
なにげ美肌のバロメーターなのかも。

あと根菜類は本当に肌にいいよね。
小さいときからきんぴらごぼうやひじきが大好きなんだけど、
そのせいか、いわゆる思春期のニキビはまったくできなかった。
322メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 14:12:19 ID:Josbomz30
食事が乱れてきたな 野菜たりないな
と思い始めてたらにきびができたよ。
わーっと思って野菜をとるよう心がけたり、
既製品じゃなくてなるべく野菜たっぷりの手作りのものを
食べるようにしたら肌が綺麗に治った。
あと、飲むコラーゲンが自分にはかなりよい。
肌がプルプルになるよ。
323メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 14:57:01 ID:AxbiqiQG0
オナ禁でニキビ治った人いる(男)?
324:2006/04/10(月) 15:22:42 ID:/dWxE32BO
この前テレビでみたけど、耳のマッサージするとリンパの流れがよくなるんだって。
軽く耳を上下に引っ張ったりするらしい。案外気持ちいいよ
325メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 15:26:43 ID:0tV8OjN+0
自分も充血に無縁だったけど、目が黄色ぽくなって夕方には充血するようになった。
韓国コンやディファイン使用してたせいだけど。
今は肌より目が気になって仕方ない。
化粧すると余計に目のにごりが目立つし。
添加物の入って目薬はよくないから、ソフトサンティアっていう涙に近い成分の
目薬さしてる。
326メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 16:48:35 ID:jEWDAKgH0
>>288
> 私は食物繊維を摂る為に、

繊維摂取には意味ないと医者にいわれた
噛んで食えと
327288:2006/04/10(月) 18:48:14 ID:o9eJyoC40
>>326
医者のこと100%信じられるなんて幸せなお脳ですね。

その医者がどう言おうが、私は飲むのと飲まないのとでは、
あからさまに出るものの質が違うんですよ。
328メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 19:41:46 ID:MdFEvuyS0
>>327
アガッちゃったからって、そんなにイライラせんでも(w。
329メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 19:43:45 ID:OzXjb4JF0
なんか気持ち悪い人がいるね。
330メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 19:52:42 ID:Ee3nA8SCO
アイボンは目の周り(睫・瞼)の汚れも眼球に入ってしまうから良くないらしいよ。
331メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 20:13:23 ID:icbtuzx70
結局何を毎日飲み続ければいいんだろ。

水、茶、紅茶、豆乳、青汁、野菜ジュース、コラーゲンドリンク・・・。
332メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 20:47:55 ID:jg+rZCMX0
ぶっちゃけザーメン
333メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 21:21:44 ID:StNXqEoW0
朝起きてまずコップ1杯の水
朝食と共にミキサーで作った野菜ジュース
昼食までお茶(むくみが気になるならジュアールティーなど
その日の体調・肌に合わせて変える)
お昼ご飯の時は水
夕食までの時間は水(硬水やお腹が減ったら100%のジュースや豆乳など)
夕食の時は水(もしくは多少のアルコール)
夜寝る前にコラーゲンドリンク

…でどうだろう?
334メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 23:29:42 ID:MzwlIwAY0
アイボン、安易に目を綺麗に洗いましょう〜〜〜とか思って使ったら思いっきり
腫れたことあるよ。眼科がやってない日でビックリしてメーカーに電話しちゃったら
会社のおじさん二人組で家まできて受診代はだしてくれた。
そんなつもりじゃなかったけど。
335メイク魂ななしさん :2006/04/11(火) 00:56:25 ID:PX0riQId0
>331
なんでもいいからとにかく好きなの1つ2つ選んで、
毎日ひたすら続けんさい
3ヵ月後に全然効果なかったらやめれ
336メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 01:35:18 ID:LkSvIeI30
>>327
まず脳に栄養つけたほうがいいよ
337メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 07:55:00 ID:NQVzt96/0
こんなとこで粘着して、何になるのさ?寂しいの?
338メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 10:47:31 ID:2d7/IDy70
この程度で粘着て
しかも結構正しいこといってる気がするw
339メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 12:22:24 ID:wxc19j13O
2CHはたまに変なのが沸く
特にこの季節は多い・・・
340メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 17:47:33 ID:0Zd1Jerb0
市販の野菜ジュースって、健康系のスレで否定派がうんちく語るは既にデフォ。
本人が気分よく飲んでるんなら放っといてやれよ。否定派は飲まなきゃいいだけ。
341メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 21:54:20 ID:3UckI1aI0
まぁ飲まないよりは野菜ジュース飲んでた方がよさげ。
342メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:21:55 ID:OTwDv9eyO
たしかに・・・
ピザにコーラよりは
コンビニサラダに野菜ジュースの方がマシww
343メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:24:36 ID:1MAQ7wku0
えっと、荒れてるんですか?残念です。
344メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 23:25:38 ID:6NuL87fX0
野菜ジュースの賞味期限って長すぎのような気が。
防腐剤入りまくり?
345メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:08:47 ID:N9Yb0Vy/0
野菜ジュース飲もうがどうしようがどうでもいいけど
一杯飲む飲まないでウンコの出来が左右されるような不健康な人は
医者の言うことにも聞く耳持ったほうが良いと思うw
346メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:58:23 ID:losyHiQw0
医者の言うことは聞いても、春厨の言うことは誰も聞かないだろう。
347メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 08:43:32 ID:ORBbDpZb0
そこまで重ねて叩かなくても…
本人がいいと思ってやってるんだからもういいじゃん。
348メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 09:32:37 ID:mzMUMU+w0
野菜ジュース、いつも自作できれば一番いいんだろうけどね・・・
市販のは色々怖い話も聞くからどうも心配だなあ・・・
349メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 14:07:36 ID:J00yka1vO
その地方の特産品のジュースで、農家(農協とか?)が作ってるやつがいいよ。
販売数が少ないやつ。
350メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 15:01:03 ID:Ish0v6G10
そっちのが責任もなさそうで怖いんだけど
そういうものなのか?
カゴメとかデルモンテみたいな大手じゃ駄目???
351メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 15:01:49 ID:tbZXeK1R0
野菜ジュースだけにそんなにガクブルするなら
既製品すべて食べられないじゃんよ
352メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 15:52:25 ID:4OcDpFKUO
上司(38才・男)の肌がめちゃくちゃ美しい。男のくせに毛穴開いてないし、サラサラしてる。
聞けば、昔は油症だったらしいが今の嫁と暮らすようになってキレイになってきたとのこと
まず、洗顔は夜は風呂でミカン袋で泡立てた石鹸の泡でするようにと嫁に教わったそうです…朝は微温湯で洗うだけ。
次は食事、朝は必ず嫁お手製の野菜たっぷり味噌汁(市販のゼラチン入り)だそうだ。
353メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 15:55:41 ID:1m6VFCrG0
アミノコラーゲン摂取しまくれ
354メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 16:19:17 ID:3M6A9NEA0
>>352 味噌汁にゼラチンですか。良さそうですね。
355メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 21:12:06 ID:uU9+lw+RO
水道水は絶対飲まない。
356メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 21:54:29 ID:zeTUECjg0
何を飲んでるんですか?>355
357メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 22:15:47 ID:/crclVKw0
皆さん、洗顔は2回ですか?
そんなに神経質に考えなくてもいいんだろうけど
休みの日など朝洗顔してメイク。
午後に家に戻って即クレンジング。
その後は夜にもまた洗顔しますか?

3回も洗顔してることになって負担がかかるのかなと。
358メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 23:12:55 ID:Y3o98Nfw0
最近は1回だけ。夜のみ
359メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 23:26:28 ID:E+RfmVJk0
さいきん左の目尻だけに笑うとシワができるようになった
洗顔するとき、目のまわりは避けて洗うべきかな?
360メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 08:39:55 ID:fVxu7Mz00
年なんだよ
361メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 18:00:29 ID:bvlxwly10
>>359
なぜ、避けて洗うんでしょうか?
自分、まだ笑い皺とか出てないから、よくわからないけど、
片方だけ出るってことは、表情筋がかたよった笑い方をしてるんだろうから、
顔のエクササイズして、バランス取ってみるとか、
皺向けの美容液投入したりするな(当然、両目に使う。片方が出たら、もう片方も近いってことでしょ?)。
362メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 18:50:17 ID:4iNYJ6Rf0
自分アイスクリームが好きで、太るから普段は食べないけど
たまに我慢出来ずに一日三個とか食べてしまう時がある
しかし何故か次の日の朝肌が綺麗になってる
乳脂肪がいいのかな
363メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 00:00:21 ID:ZsrdnIgJ0
一日三個?お腹壊しませんか?
364メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 01:12:04 ID:/nYuES6d0
普段「太るから」でいいかげんな食事制限してて
栄養バランスが取れてないんだろ
365メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 10:43:13 ID:KquqaVHN0
>>357
そんな日は、夜は水洗顔だけしてるよ。
366メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 20:26:23 ID:IaCsCNfsO
セロリと人参とトマトとイチゴとリンゴをミキサーにかけて毎朝飲んでます
げろまずだけど肌も胃腸も調子が良い
ほうれん草など緑の野菜も摂取したいけどなー
また何か考えよ
ちなみに無農薬野菜果物です
367メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:52:58 ID:cZplb+cQ0
生ローヤルゼリーは最強
368メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 00:16:38 ID:SqDrM19X0
洗顔フォーム(保湿重視系)やめて無添加の石鹸で顔を洗うようにしたら
石鹸の方がつっぱらない。。。

で、化粧水をしたたるほどつけるのを3回繰り返す

これやりだしてから1週間弱だが、新しいニキビができなくなったよ
毛穴もだんだん小さくなってきて、ノーファンデ(下地とパウダーのみ)でいけるようになった


結局はシンプルケアなのか
369368:2006/04/15(土) 00:18:25 ID:SqDrM19X0
間違えた
1週間弱→2週間弱

ターンオバー考えるとまだあと2週間は様子見が必要だけど
嬉しくなったので書いちゃった
370メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 04:49:46 ID:ey/TaJdBO
>>366
無農薬はいいけどセンス無いね…
371メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 04:59:11 ID:0Dkqp4NOO
>>370
じゃオススメは?
372メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 11:21:55 ID:2KXkiIUQO
若さと睡眠!
373メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 14:49:45 ID:NFtNIWRa0
若くもなく睡眠も5時間ぐらいの自分はどうしたら_| ̄|○
374メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:26:00 ID:TlRKVL9c0
食事
375メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 16:38:29 ID:NFtNIWRa0
d
ガンガルよ
376メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 05:36:49 ID:yvHC22DqO
食事って大変だよ
全部手作りでないと
377メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 08:53:26 ID:iqeoCKu3O
ガイシュツだったら+初歩的でスマン。
洗顔するごとに最後冷水で締めるのいいよ。
ぬるま湯で毛穴開く→冷水で毛穴閉じる
を繰り返してるとキメが整ってくるらしい

私は風呂(シャワー)入った後なんか20秒ぐらい水あててるけど
おかげで化粧崩れ知らずの美肌。
あと化粧水でしっかり保湿は大事。
378メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 09:30:42 ID:cH9qhgXtO
睡眠って本当、すごい。あと、お風呂!!

最近ろくな生活してなかったんだが、これじゃいかん!と思って、とりあえずお風呂にきちんと入る→10:30就寝・6:00起床をする事3日。

シャワーだけじゃ肌の潤いなんて感じなかったのに、久々にゆっくり汗かいたら、確実につるつるもちもち。

睡眠も、やっぱり23:00〜2:00が大切なんだね。

改めて、身をもって実感したよ。
379メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:01:05 ID:wLpe/MqD0
そんなの分かってるよ。
それが出来ない人がいるんだから。早寝なんてまず無理。
当たり前の事言われてもってかんじ
380メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:22:08 ID:i75XU4TK0
>>379
なにか、「当たり前ではない」あなたの秘訣を書いてよ。
381メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:27:43 ID:JpHwOomkO
>>379 そんなこと言いなさんな
382メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:36:36 ID:6nYvuOZS0
>>381
広島人?
383メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:37:05 ID:/Vwzr2D90
本当に早寝の美肌効果はすごいよ!
私も一時期すごく疲れて毎日10時には寝ちゃってたんだけど、自分でも肌が綺麗になったのが分かったもん。
すごい乾燥肌なのに、このときはなんか肌もしっとりしてたし。
疲れが溜まったんだろうし、ストレスだって溜まってたはずだけど肌にトラブルが出なかった。
384メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:39:11 ID:N354ZxLZ0
ダイエットなんかもそうだけど
一番地味で当たり前のことが結局は一番近道だったりするんだよね。
一見近道に見える突飛なやり方をあれこれジプシーしてると
いつになってもゴールにたどりつけない。
385メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 12:04:15 ID:Ygy4kfCHO
>>378
どうでもいいことなんだけど
時間の表記を24時制にするかAM・PMをつけるか、どっちかに統一せいw
386メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 12:23:02 ID:tfTZtiYVO
>>385
普通に通じるからいいじゃん。細かい人ね。
387メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 16:03:35 ID:ZtsYUYut0
早寝がいいなんて誰でも知ってるでしょ。
388メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 17:08:02 ID:C0mVGiXZO
体質!
389メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 18:04:23 ID:u9LurhoL0
モーツァルト聞いて美肌ってのはどうですかね?
単に500年記念だから煽ってるだけかな?
色々科学的にも根拠はあるらしいし、ロック系聴いてるよりは
心豊かになりそうだけど。
390メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 20:12:38 ID:gSz4xbW8O
>>389確かに心理状態は体調や肌に影響を与えるからいいような気がする。モーツァルトじゃなくても、リラックスできる音楽を聴くのはいいかもね
391メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 20:14:20 ID:/YqFnejjO
モーツァルト体にいいって昔からわりと聞く。
中学1年の時に保健室のおばちゃんがダイエット効果を求めてモーツァルト聴きながら昼食食べようとしてた。
モーツァルトがなかったから仕方なくへんな演歌かわりにかけて食べてたの思いだした。
392メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 20:18:21 ID:AbSz6cEkO
毎日野菜サラダを作って、おかず類も手作りにしたら、たくさんあった大人ニキビが治りました。スッピンやのにメイクしたかの様な艶やからびっくり!
お風呂の中でのリンパマッサージもいいですよ
393メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 20:18:54 ID:h+TT1BQ20
モーツァルトか。
あれは?サブリミナルCDとかいうやつ。
大抵は安眠とか記憶力がつくとかを謳ってるけど、美容にいいってのも確か見たことある。
394メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 20:36:41 ID:IGi+HbrdO
>>393さん
お肌じゃないんですがダイエット用のCD100均で見た事有りますよ!だからもしかしてお肌のCDも探したら有るかもしれないです。

曖昧な情報でごめんなさいm(_ _)m
395メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 20:40:16 ID:wJWDmhjI0
胎教にもいいぐらいだし良いんじゃね
396:2006/04/16(日) 20:48:57 ID:3cYkYxQGO
僕も間違いなく睡眠だと思うよ(>ω<)/。・゜゜・
あとコンビニのパンやめたら調子良くなった子いたわ(>ω<)/。・゜゜・
397メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 20:56:52 ID:692KK4vwO
コンビニのパンはトランス脂肪酸多いからでは?
398メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 21:04:45 ID:sK31YJEX0
>>389
モーツァルトは生誕250周年だよ。
399メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 23:12:27 ID:AyAzZtVjO
モーツァルトを聴かせながら寝かせた日本酒だったか焼酎だったか聞いたことある。

関係ないか…スマソ
400メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 23:41:54 ID:KizGt2gFO
クラシックを聴かせて作った氷は、綺麗な形の結晶が出来るのに対して、
ハードロックを聴かせて作った氷は、凄く歪な結晶が出来るっていう実験を
昔テレビで見たことある。

人間の体は半分以上が水だし、何かしら影響あるんだね
401メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 06:36:01 ID:OnHDcFS+0
>>400
これウソだってこのあいだテレビでやってたw
402400:2006/04/17(月) 09:42:49 ID:1gakBz4DO
>>401
嘘でしたか…三輪さんも同じようなことを言ってらしたのでてっきり本当かと…
ごめんなさい
403メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 10:58:15 ID:u50xA2ZI0
野菜や果物もクラシック聴かせて育ててるトコ、
実際にあるんじゃなかったっけ?

心穏やかになる音楽は精神的におちつけるから
それが肌にいい影響を与えそうな気はする…。
プラシーボ効果かしら?
404メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:32:12 ID:WyBYMZxp0
牛にも聴かせてるの見たことある。
いい肉だか乳が出るとかなんとか。

モーツァルトCD、
本屋で300円で売ってるの割とよかった。
405メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 09:23:04 ID:qDxIUyQPO
私はオルゴールCD聞いてるよ。穏やかになってイイ!
406メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 11:07:43 ID:0Kf7uMdG0
私のリラックスCDは怪しげなクリスタルボウルのCDだな。
なんか水晶のボウルをコーンって鳴らした音のやつ。
407メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 14:10:17 ID:jDm+OJsa0
最近は精神と肉体の結びつきが思った以上に強い、というような科学的な発表も
よくされてることだし、やはりリラックスと美肌ともなにか密接な関係が
ありそうだよね
408メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 02:36:24 ID:HL/zBUdv0
いまさらなにお
409メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 03:26:37 ID:VsNV12OF0
>>406
その音だけが流れてくるの?wwwwwオモシロスwwwwwwwwwwwwアヤシイwwwwww
410メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 08:09:28 ID:bBoSsUMvO
>>379←お前は死んでいいよ(´∀`)
411メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:33:34 ID:KlBCWwF70
>>410
そんな漢字使うオマイも氏んでいいよ
412メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 13:57:18 ID:6GX+3dOk0
私の肌が綺麗の秘訣は『汚い言葉を使わないこと』です。
悪い言葉、汚い言葉には『陰』の気があるので
使うことによってお肌が陰の気にさらされちゃいます。
『言霊』と言って言葉には魂があると言われているので
気をつけてくださいね(・∀・)

413メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 15:16:33 ID:LEHnxhPm0
ハーイ。
414メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 16:35:48 ID:BOxm2zPt0
>>412
大変参考になります。
2ちゃんのやりすぎ注意ですね。
415メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 03:44:10 ID:+HMKTdvsO
美肌ベジタリアンな人いる?
菜食と美肌について知りたくて
416メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 03:57:20 ID:5bSp6YY/0
普通の肌だけど、ベジタリアンだよ。
肉類やお菓子は苦手で食べられないからなんだけど‥
417メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 13:32:57 ID:BSXBV+sO0
私もベジタリアンだけど、肌は汚いよ
418メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 13:43:23 ID:9Pgsq9QP0
>>412
確かにそれはありえると思った
2ちゃんの荒れたスレなんか読むと顔がくすむような気さえする
愚痴ってる人にキレイに見える人はいない
言霊・・侮れないよね
419メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 15:04:13 ID:rc0HHZNX0
>>384
韓国の名物になってる「多発する強姦事件」では女性だけでなく男性にまで及びます
その原因のひとつとして「兵役」があげられてます

【韓国】性暴力の被害者、1日平均26人
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/09/06/20000906000004.html

12歳以下(5.2%)
13〜20歳(21.1%)
21〜30歳(17.6%)
31〜40歳(9.6%)
41〜50歳(6.3%)
51〜60歳(1.6%)
61歳以上(38.6%)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、今年の被害者を性別に見ると、女性が4873人(89.5%)で男性被害者573人(10.5%)
に比べてはるかに多いという。
しかし、男性の被害者の比率は97年8.2%(579人)、98年10%(783人)、99年9%(774人)、
2000年10.5%(573人)と毎年増加している。

【韓国】 「男性にも強姦被害者の規定を」 [01/11] ソース 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71627&servcode=400§code=410

【韓国】90歳のお婆さんに性暴行[3/3] ソース:韓国日報/連合ニュース(韓国語)
http://news.hankooki.com/lpage/society/200603/h2006030309403521980.htm

【韓米】米国留学中の韓国人(小学5年生)が性犯罪容疑で拘束 ⇒ 韓国政府:「外国は文化が違うから注意」★3[03/25]
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060325/062000000020060325111114K0.html
http://www.chosun.com/national/news/200603/200603250161.html

【韓国】未解決の性犯罪事件が1年で約1千件[3/1]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/01/20060301000003.html
420メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 16:38:39 ID:3RzoJQklO
>>415
肌褒められたりしますが、基本ベジタリアンです。

お肉類は好きではないので、たまにとる位。

時々、自炊でなく買ったお弁当が続く事があるのですが、まず最初に肌が硬くなってくる。で、カサカサし出す→ニキビ多発!てな事に。

あと、食生活が崩れた日が続くと、肌の内側がもぞもぞしてきます。
421メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 16:50:20 ID:uGVOolSjO
最近ダイエットの為に夕飯時のご飯(米)のかわりに茹でたキャベツに
していたんですが、痩せた+肌荒れが治ってきました
お茶碗1杯のキャベツは味なしだと辛いので私はポン酢をかけて食べています
422メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 16:54:20 ID:vAwM9MlMO
>421
スレチですが、どれくらい痩せるの?
423メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 17:09:02 ID:kYwtGxQUO
うちの母が変な嗜好で肉類乳製品一切口にするな!!って感じなんだけど自分肌は汚いです; でも痩せてて太らない。
424421:2006/04/20(木) 17:09:16 ID:uGVOolSjO
他の食生活等は全く変えてなかったので1ヶ月1〜2s程度でしたorz
でも顔の肉が落ちてすっきりしてきたので自分としては満足です
425メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 17:17:03 ID:vAwM9MlMO
>424
レスありがと。顔痩せ良いなぁ´∀`
426メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 22:28:48 ID:mv+VVEI50
いいと言われる化粧水って使い続けてこそいいと思う。1、2ヶ月そこらでは変わらない。
ターンオーバーで生まれてくる肌が綺麗な肌になってくる。
427メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 23:58:27 ID:qzgGFAvh0
今日のおしゃれ工房見た人いますか。顔の体操やってた。自分は汚肌だが、この体操は
効き目ありそう。でも、すっごいカオw。誰にもみせられないw
428メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 02:30:54 ID:iM5ibLN70
見ました!
あの先生、50歳らしいですよ。
429メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:17:57 ID:/xwxpAQ70
どういう体操?おしゃれ攻防の本買えば乗ってるかな?
430メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:17:08 ID:5iN1nUn2O
好き嫌いしない。野菜いっぱいのスープをよく飲みます。
あと常にすっぴんです
化粧はマスカラくらいかな…
よく鏡を見る。ナルシストかもしんない…

うちの母親コンタクト5年以上同じのつかってる…注意しなきゃ
あとエコナもやめさせよ
431メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:54:48 ID:m8Qk6wQ80
鏡ばっか見てるとナルシスト顔になるよ。
432メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 01:17:42 ID:Z8YJobPO0
ナルシスト顔と言えば河村R一( ^_ゝ^)フフフ
433メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 01:32:45 ID:Z8YJobPO0
IDがJobプー(⊃Д`)
434メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 15:07:32 ID:Uk6gd/L0O
ガクトもじゃない?
てかナルって男が多いね
435メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 19:45:43 ID:W+PrJ0wV0
鏡を見るときって顔つくるから、そういう顔になるんだよね。
正直キモイ。
436メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 20:03:37 ID:TEz5t0bu0
ナルシストスレになってるw
でも、自分の肌をこまめに鏡で観察するのは良いと思う。
肌の状態って気候や飲食物でも微妙に違うし。

と、無理やり本筋に戻そうとしてみるww
437メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 22:30:16 ID:DGh8g1IY0
ぽまいいいやつだな
438メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 06:41:09 ID:DlyhEZwr0
肉断絶より、御飯(炭水化物系)を減らした方が美肌になる気がする。
ニキビの出来る食品項目にお餅とかも入ってるし。
439メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 07:17:49 ID:WyuK3DzMO
炭水化物は摂らなきゃ肌にも心にも良くないけど、摂り過ぎは確かにイクナイかも。

ニキビは豆類いいって聞いた。

あと自分の場合は、もやしが素晴らしい。
440メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 08:27:53 ID:9Y8cKHsq0
乾燥肌には何がいいの?
441メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 11:24:55 ID:luztFfSiO
>>440 乾燥にはアボカドがいいよ。食べ過ぎは太るけど
442メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 14:36:45 ID:ls+j4BXT0
肉食べないと肌がしぼんだ感じになる…
443メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 14:39:16 ID:EMRhhbFB0
にんにくは結構イケますよ。
(鍋に入れるのオススメ)
いっぱい食べると翌朝お肌がしっとりつやつや。
白く垢抜けて驚きました。
ただ、連休中じゃないと食べるの無理よね。
444メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 15:13:30 ID:nUtr+kNO0
>>443
にんにくは良いってあちこちで聞きますね
GWはガーリックウィークします
445メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 15:34:53 ID:DglTbSAT0
臭っちゃうじゃん!
446メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 16:30:55 ID:1QOBhEkY0
にんにくって揚げるとにおいなくなるらしいよ
そのまま食べるって美肌のなんかで
見た事ある
447メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 16:32:15 ID:vy8a3BzF0
にんにく(中華料理)食べた翌日って強烈なへのニオイがする。
448メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 16:37:10 ID:zTcaCeJz0
ブレスケアとか臭い消しって体にいいのかな?
いつもああいうのに頼っちゃう。
449メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 19:50:26 ID:/4nqFNAW0
飲み込むタイプのブレスケアはまじで効く
450メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 22:17:33 ID:s1o81r0F0
>>442
分かる。私は時には肉も食べる派。
肉食べてない人って肌綺麗でも
なんかしぼんでてあんまりツヤが無い気がする。
老けた感じがするんだよね。
451メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 02:16:28 ID:6TPiGmFmO
452メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 13:14:28 ID:s4bCoFRP0
無臭にんにくってあるじゃん?
生で、しそ味のやつ
あれ一日一個たべたら肌つるつるなるべ
しかも超元気っ子になる

ビタミンB群が多いからかね。
453メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 13:17:17 ID:s4bCoFRP0
あと、お酒飲んだ次の日って肌つるつるになってるいつも。
朝まで飲んでもあまり肌が荒れないような。

毎日基礎体温計ってるけど、
お酒飲んだ次の日は時期に関係なく体温がすごく高いな。

少しだけ嗜むぐらいが肌にはよいのかな〜。
454メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 13:48:48 ID:WlXbxmAE0
>>452
にんにく漬け、いい仕事してくれますね^^
私が食してるのはしそ味じゃなくて梅とかつおぶし漬けのやつ。
食べ始めて約半年、スキンケアは従来通りですが、この冬は
乾燥(肌)&冷え性&風邪知らずでしたよ。
455メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 18:25:21 ID:Laet/TnN0
>>452
無臭にんにくっていいんですね。買ってみようかなぁ。

職場の先輩に、たまに側にいる人間が涙が出そうなほどにんにく臭をさせてくる人がいて(しかも二人も)、
本人はまったく気がつかず、な雰囲気なので、
実はわたしもにんにく臭出してるんじゃないか?って思うと怖くて、
ここ2年くらい、徹底してにんにく避けてたんだけど、疲れやすいんですよね。
肌がキレイになるなら、一石二鳥だ。
456メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:41:54 ID:s4bCoFRP0
>>454
あっ しそ味じゃなくて それだそれ
梅味で鰹節入ってるやつ。
ホントいいよね!

昔、おいしくて一パック全部一気に食べたら
頭の血管がドクドクして死ぬかと思ったよw
何事も適量が肝心ですな
457メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:46:03 ID:ImqhgJ9h0
叶姉妹もにんにく食べてるとどこかで読んだ
あと、いちごとすっぽん
458メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 20:05:20 ID:7yd/7wea0
>>453
あ、それ私も感じた。
やっぱり顔の血行がよくなるからなのか
お酒を飲んだ翌朝はお肌がつるつる。
459メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 20:24:14 ID:qyHHhJ0cO
>>456
それ確か合成着色料入ってない?
460メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:23:49 ID:Rx9NLcSY0
醤油に、にんにく漬けておくだけで美味しい。
にんにく醤油としても使えるし。
461メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:24:45 ID:8xi3KXdv0
>>460
にんにくは生のまま漬けるの?
462メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:54:45 ID:ImqhgJ9h0
皮むいて瓶に入れて普通の生醤油を投入
チャーハンとか焼肉とかにおいしい
463メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 00:31:27 ID:lyzI5SJPO
お好み焼きにも意外と合うよ。
464メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 09:12:00 ID:GGxJv9wK0
国産にんにくを使いましょうね。
465メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 10:48:27 ID:I5ZG/X1t0
梅にんにくは通販物(着色料不要)を毎晩2〜3個食べてます。
箱には「毎日6〜8粒!」と書いてあるけど、そこは身体と相談w
一度の大量摂取は胃腸への刺激が気になるので・・・

臭いにうるさい同僚達からもにんにく臭の指摘を受けた事はないですね。
無臭にんにくは効果がないとも言われますが、好転を実感してるので
しばらく継続してみまする。晩酌時のつまみにもなるしw

シンプルなしょうゆ漬けもんまそ−だな〜

にんにくオイルも料理に重宝するよね ^^
466メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 17:41:19 ID:PDIXCylM0
にんにくって体臭にきませんか? 運動して汗かくと恐ろしいことに・・・
にんにく酢が美味しいし体力つくし良いことづくめだったのですが、発酵食品との相乗作用といったら・・・
ジャスミンティが体臭にいいらしいのですが、にんにくには勝てないようです。
影響しない人はいいなあ。
467メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 20:57:43 ID:Ot3g82Uk0
ミネラルウォーターで霧吹きの後に化粧水つけるようにしたら
2日目でにきび減りました。
468メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 20:58:27 ID:Ot3g82Uk0
ごめん、あげちゃったorz
469メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 21:39:58 ID:S7fGTyLP0
チューブのにんにくだと効果が落ちるのかな?
470メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 23:36:03 ID:aB4eSnKv0
肌を誉められたことはなかったけど、
靴下を履くようになった、カイロをはる→冷え性かなり改善
ピーリング系の化粧水で角質落とす
これでかなり誉められるようになった。
471メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 23:46:00 ID:3E2MlSeB0
>>466
影響しない人っているのかなぁ。
無臭にんにくやチューブのじゃ、自分の肌にはあまり効果ないので、普通の
ニンニクを料理して食べてます。
ニンニク専門料理店でフルコース食べたりね。
いくら風呂に入っても、3日はニンニク臭が消えない。
掌からもニンニク臭、頭皮からもニンニク臭、顔の脂もニンニク臭、トイレの臭いもニンニク臭。。。
ジャスミンティくらいじゃ消えないと思うよ。
大型連休じゃないと思い切って食べられません。

472メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 00:37:56 ID:2Q4ms9SSO
>>453私も一本〇十万のワイン飲んだ次の日は肌が生き返りました。
普通のでは微。
チョコラBBの300円のドリンクが、次の日肌に効きます。疲れ肌の時、寝る前に飲むようにしてました。
しかしエスエス製薬の『エスカップBプラスBee』という女性向けドリンク(100ミリが三本398で購入)


の成分がビタミンなどほぼ同じ内容量 ローヤルゼリーも300で同じ。
効果もほぼ同じもので、味もよかったので、おすすめ。まだ知られてないので。
これを知ってからはチョコラが馬鹿らしい
473メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 09:51:01 ID:k38om6YI0
最近週イチで通ってる岩盤浴。
終わった後は、何もお手入れ無し。
翌日スベスベで自画自賛してしまう
474465:2006/04/26(水) 11:21:06 ID:HHL9nke10
体臭(にんにく臭)は前記の通り周りからの指摘もないし自分でも(今のところ)気にらない。
でも、確かに、ウソチョスのにほひはの濃厚になった気がするぞよ。。。。

そういえば、梅にんにく摂取しはじめて、夏を迎えるのはお初。
汗かきな方なので体臭には注意せねばなりませんね。。。
お肌つるつるになっても悪臭漂わせてるなんて嫌ぽ orz
消臭効果があると言われる「シャソピニオソ」でも確保しとくかw

岩盤浴は身体の中から浄化された気がしますね。
週一ペースだとお肌もピカピカになるんだろなあ・・・
近所に岩盤浴がないので月1逝ければよいほう。
>>473さんが裏山
475メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 13:34:41 ID:c0M2aLGb0
私は重曹と粗塩を家の風呂に入れて汗掻いてるんだけど、
岩盤浴の汗とは出てくる成分が違うの?

重曹&粗塩の方が安いから〜と思ってやってたんだけど、
岩盤浴じゃないと老廃物が出てないとかだったら
たまに通うようにしたい
476メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 13:46:54 ID:3yxxutcO0
岩盤欲いいですよね。
自分は母親と妹と3人で週1で通ってます。
さらさらの汗が気持ちいい。
477メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:15:01 ID:4DyBlG8T0
蝦ちゃんがオイルのメイク落としは使わないっていってたね
あと美容部員にもいわれたし
478メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:15:46 ID:B94JngiK0

> 臭いにうるさい同僚達からもにんにく臭の指摘を受けた事はないですね


「お前大蒜くさい」と素で言える職場環境なんですか?
すごいね
479メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:30:58 ID:BoWVi7iC0
客商売なら言うんじゃない?
480メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:32:43 ID:qSIhiMUm0
>>478
「昨日、にんにく食べた?」くらいの
会話もない職場のほうがある意味すごいよ
481メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:55:31 ID:sF2fSfAP0
家族と住んでるので、くさかったらソコーチェックはいります
482メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 16:19:33 ID:6EDd+ysc0
蕎麦打ちが趣味になり最低でも1日1回、蕎麦粉100%で蕎麦を打ち食べています。
1ヶ月も過ぎた頃、全身が白色になりファンデも一番白い色にしても合わない程。
食べられない人は蕎麦粉のパックとかいいかもって思いました。

483メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 17:00:31 ID:RY+vH3Or0
>482
なにがいいんだろう、ルチン?
そば茶じゃ効果ないかしら。
そばを打ってる手だけ特にきれいとかありますか?
484メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 17:35:24 ID:HHL9nke10
>>478
同僚とは普通に注意しあうよ。>にんにく臭
接客業じゃないけど、来客もあるし、他人からすれば
好ましいものではないからね。ブレスケアは常備してます。
指摘出来るか否かは職場の人間関係にもよるんだろね・・

ま、誰よりも家族が一番正直でストレートですがw
485メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 18:12:35 ID:rBotKlCk0
前に美白スレで、ダッタン蕎麦茶を毎日飲んでたら色白になったって
書き込みあった。どんなサプリよりも効くって。
486メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 19:04:21 ID:0ulVC/Kt0
にんにく食べると臭いのは口臭だけじゃないよね。
毛穴という毛穴からにんにく臭が出る出る。
ブレスケアしても香水かけてもダメだった。
どうしても刺激臭が漂ってしまう。
会社の同僚と社長に指摘されました。

487メイク魂ななしさん :2006/04/26(水) 20:32:33 ID:Z69tBYsX0
やっぱり怖いや。orz。。ニンニク
家族や親しい友人くらいならいいけど、異性の同僚や上司から突然

「○○さん、今日はやけにニンニク臭いね( ・∀・)」

って言われたらそれなりにショック。しかも後々まで引きずりそう・・
488メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 21:51:45 ID:uXHFdmve0
このスレ見て、にんにく始めようかと思って、某にんにく健康食品のサンプル取り寄せ中…。

>>455を書いたのは私ですが、強烈なにんにく臭の主は、35歳と40歳のお局様かつ美人なので、
誰も面と向かって、にんにくの臭いは注意出来ない雰囲気です。
489メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 22:08:17 ID:XZsGqn4e0
自分も続けて梅ニンニク(漬けてるやつ)食べてるけど
家族や彼氏に確認しても口臭&体臭は気にならないって言われるよ。
無臭ニンニクだし、2,3粒だから大丈夫なのかな?
上のほうにも誰か書いてたけど確かに風邪ひかなくなったし肌がつやっぽくなったし
続けていれば効果はなかなかだとオモ。
でも普通にニンニク料理食べた後・翌日は必ずニオイ指摘される!
平日は食べられないな・・・ニンニク料理好きなのに〜
で、>>474のシャソピニオソって何ですか??
 
490メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 23:42:09 ID:B94JngiK0
>>480
そうかー。
そんな露骨でズケズケした
職場にいたことないから、そういう価値観にびっくりしたよ
おしえてくれてありがとう。


>>489
マッシュルームのことです。
491メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 00:45:26 ID:U9Sw+kB80
露骨でズケズケした職場にいたことないって・・・
この物言いの方が露骨でズケズケしてるんじゃまいか。
492メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 00:54:43 ID:FDmwc9aj0
わざとに決まってんじゃんw
493メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 01:27:07 ID:k3JN4nAbO
一緒に他の香りの強い物を食すのはどうだろう?ショウガやセロリとか。
ピーマンもけっこう臭いよね。

生のニンニクを調理するより、チューブのやつや、ニンニク入りの調味料(焼き肉のタレとか)の方が、
臭いキツくない?
494メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 01:53:24 ID:DTr6itMk0
>>493
>一緒に他の香りの強い物を食す
口臭が消えるって事?

>臭いキツくない?
料理の匂い?体の匂い?
495メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 09:03:44 ID:k3JN4nAbO
口臭ではなくて体臭。無臭になるんじゃなくて、とりあえずニンニク感は減るかな〜と。

臭いのは汗その他排泄物全般。
496メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 10:43:36 ID:8o6P9PdW0
ちょっと高いけど、低臭にんにくはお勧めです。
ずーっとこれを使っていたら、普通のにんにくはものすごく強く感じて、使えませんでした(料理にです)。
翌日の部屋のにおいも、かなり少ないです。
一個300円くらいです。

イタリア料理店、焼肉店に行けば気にせずに食べていますが・・・
497メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 11:22:29 ID:7rXjxSdP0
にんにく、すごい気になってきた。
まずはにんにく醤油つけてみるかな。
ちょうど気になってたことだしw
でもアレ使って料理した次の日も
匂いが気になるのかちょっと心配。
498メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 12:50:39 ID:GwJ0lMFY0
マシュマロいいね。
肌にツヤがでてきてもちもちなってきた。
499メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 13:16:17 ID:IY2UAnud0
我が社は月に1度、韓国から仕事関係者が来訪するんです。
40代男性2人、40代女性1人。1日会議室に籠もって打合せ。
退室後、片付けにいくと、そりゃもうどくどくの残り香(体臭@異臭)が充満・・・・・・・・・・(´д`;)くせぇ〜
おそらく、にんにくからなる体臭だと思われ・・
でもね、男女問わず3人とも皺もなく、なによりお肌がてゅるてゅる!
女性は20代半ばの私なんかよりもズット艶っぽいのですよ orz
いくらお肌が綺麗でもあれに近しい臭いを発するのかと思うと
常食する勇気はないな・・

私も醤油漬けor梅にんにくを試してみよかの〜・・・

にんにくサプリ系の効果はどうなんでしょうね?

>>498
マシュマロはどれぐらい食べたら肌効果現れますか?
ココアに入れるとうまいよね!
500メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 13:29:51 ID:IY2UAnud0
豆乳、にんにく、マシュマロ、ワイン、だったん蕎麦、岩盤浴(毒だし)等々、、、
好き・嫌い、合う・合わないはあれどインナーケアが大事だと思う今日この頃・・・
501メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 21:00:02 ID:oyA1ypvz0
>499
ヨンアとかユンソナとかが綺麗の秘訣でニンニク臭そうなものを紹介してるのを
見かけるたびに「匂いは????」と思う。
どんなに綺麗なお肌になれるとしても日本人には超えられない壁だ。
502メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 09:49:19 ID:vK41Dhfw0
>>499
糖分を考えると多用はあんまりよくないかも>マシュマロ
110gを3日で食べたんだけど、肌がもちもちです。ホワイトマシュマロってやつ。
飲み物にいれてもおいしいし、焼いてもおいしいよね(*´∀`*)
コラーゲンマシュマロというのがDSで売っていたので、
今日から試してみます。
503メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 12:38:47 ID:wQDK489q0
>>502
コラーゲンマシュマロはきそうなほどまずかったよ・・・
変な味がついてるから、飲み物に浸すわけにもいかなくてつらかった。
504メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 15:06:18 ID:8q1iF5Mq0
周りのお局さまを見てる限り、40過ぎるとインナーケアに気を遣ってる人と
そうでない人の差がはっきり出てきますよね!
後者で、若い頃から化粧品は高級ライン使ってるし、サプリも摂ってるから安心!
って満足気に語る人いるけど、そんな人達に限って、肌に元気がないんだよな・・。
化粧品と合成もののサプリだけで美を保つのには限界があると思う。
505メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 17:49:27 ID:EmIwJVYuO
506メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 18:08:04 ID:iAgzlpi+O
コラーゲンマシュマロってピンクと青のやつでしょ?
まずいよね…
ピンクのほうがまずいけど匂いは青のほうがやばい気が…
正直う○こみたいな匂いに感じた
507メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 18:50:00 ID:VjIjTZJgO
怖いものみたさで、うんこ風味のマシュマロ食べてみたくなりました
買ってみよ
508メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 19:33:59 ID:3yHVAwUV0
えー私はコラーゲンマシュマロ大丈夫だったよ
食べたのはピンクのやつ
青はにおいがウン○なのか…買わなくて良かった
509メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 19:54:22 ID:QZhRgg8b0
マシュマロはエイワのやつがおいしいよ。種類も豊富だし。
他のマシュマロも買ってみたけど、なんか人工的な薬っぽい味がしたりした。
510メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:18:19 ID:Ws6rXhqt0
マシュマロいいけど、糖分が気になる。
511メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:27:43 ID:Elzvvc/Z0
うんこ味のマシュマロ!?
色が茶色じゃないだけマシだな・・
512メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:44:32 ID:0tBS1GXN0
このスレ見て、今日梅かつおのニンニク買ってみたよ!(・∀・)
でも「無臭」とは書いてなくて、パッケージには

「ニオイがきにならない」

ビミョーな表現だが、まあいいとしよう
味はよかったよ
513メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 21:16:26 ID:ouztNv4J0
肌の綺麗な人って、実際に肌が強い人が多いように思う。
あとは生まれ持ったものとか。
でも日々の努力も勿論あるけどね。

514メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 21:49:58 ID:Ws6rXhqt0
自分、部分的に汚い。鼻、鼻の下、目の下など。
そこがキレイならなぁ。頬はきれいだと思う。
515メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 21:55:16 ID:VjIjTZJgO
>>514 目の下の三角地帯が綺麗だと肌が綺麗に見えるって言うからね
頬が綺麗なんだから少し努力したら、綺麗になりそうだね!
がんがれー!
516メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 22:09:19 ID:Ws6rXhqt0
>>515 やさしいなぁ。ありがとう。でもクマ持ちなので、目の下はいつも厚ぼったいのです。
517メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 23:28:17 ID:wQDK489q0
なんだかんだでやっぱり納豆はスゴイと思う。
夜に1パック食べるだけで、次の日の朝ツルッツルになる。
518メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:10:30 ID:adix0Ql90
肌ボッコボコだったのが
・重曹&塩風呂
・納豆 でよくなった。
つねに乾燥してた頬もつるつるになった。
重曹風呂は15分ぐらい浸かってると、さらさらの汗がボタボタ頭から垂れてくるんですが、それが快感
あとやっぱ納豆いいですね。
必死にL-システインやらビタミンB&C、ローヤルゼリーetcいろいろ摂ってたんだが
まったくといっていいほど効果なかった。
ガイシュツ中のガイシュツでごめんなさい。

にんにく卵黄飲んでたけど、胃が弱い私には合わないみたいで休止中
汚い話だがゲップするとニンニクの匂いが逆流してくる…
519メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 03:41:33 ID:pKMilA9d0
>>518
重曹どの位入れてますか?
520メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 07:06:54 ID:Y+1elcUw0
納豆を、朝昼晩と、一日3パック食べるようになって一か月。
酷かったニキビが全くできなくなりました。
効果を感じ始めたのはやっぱり一か月を過ぎた今くらいから。
こってりスキンケアだったのが、今は化粧水だけのシンプルケア
だけでも、しっとりツルツルの美肌になりましたよ。
納豆、おすすめです。
521メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 09:37:24 ID:VjXAp02j0
納豆好きだけどやたらとおならが出て困る
私だけかな
522メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 13:10:50 ID:I9K6BN6X0
や○やのにんにく卵黄のサンプルを申し込んでみた。
楽しみダ(;゚∀゚)=33
523メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 14:16:15 ID:0UlFENUf0
イソフラボンの過剰摂取はよくないよって最近問題視されてるよね?
納豆は1日1パックで十分らしいので、美肌効果はあっても健康障害には気をつけてよぅ〜!
私も、豆乳朝晩2杯を、朝の1杯に切り替えました・・
524メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 14:27:03 ID:dJWkGUhc0
>>523
イソフラボンの過剰摂取が問題になったのは、
サプリものだけよ。
天然ものは問題ないっていってたよ。
そんなにたくさん食べてもサプリでとるほどの過剰摂取はありえないんでしょう。
525メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 15:01:45 ID:POVD3HSU0
>>524
サプリの上乗せ摂取は論外(注意を払うのは当たり前のことで)
通常の食品摂取からでも納豆1日3パックは摂りすぎだと思うよ。

ttp://www.greenflask.com/lab/labclip/clip16.html

ま、何につけても賛否の情報はつきもので、それを受けたうえで
どうするかは自己責任の範疇。止めろとは言いませんよ^^;
526メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 16:07:44 ID:hDntDYqoO
納豆は、私は駄目だ…。
元々好きじゃないし、食べると必ずニキビ出る。それもでかいのが
あの苦いのとネバネバが腸から入って
体を巡るって思うだけで嫌な気分になるしなあ…
きよしココアを飲んでも美輝イソブラボン飲んでもでかいニキビが出るから
ホルモン様物質取ると内分泌系を乱す体質なのかも

つか、少し前にサプリ飲むの止めて、顔剃りもしてなかったら
ふんわり桃美肌になった。
527メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 16:08:26 ID:eW0HZBCP0
いくら食品とはいえ、同じものを多量に食べ続けるのはあまり良くないと思うよ。
大豆アレルギーにならないとも限らないし。
でも納豆1日3パックはそのうち飽きてしまっていつまでも続けられ無そうだけど。
528メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 16:18:09 ID:CgEj4xwyO
A型には納豆がいいよ
529メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 16:46:41 ID:9mA4cFUGO
とにかくうんち蓄めない
これに尽きる
つまり、ジョギングですよおまいら
530メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 16:47:39 ID:rFe6Cdds0
納豆は夜食べないと意味ない
531メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 17:37:58 ID:GaBGsjzi0
にんにくの匂いは酢で中和できるって聞いたけど・・・
にんにく料理食べたあと、薄めた酢飲めば大丈夫って。
ガセだったのかな?
532メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 17:39:27 ID:js3Z1hVHO
野菜と規則正しい生活と食事。
ある程度の運動。
シンプルなのが一番
533メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 18:23:08 ID:Keft0did0
ココア うんち出ます。
534メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 19:19:05 ID:eDkat1Jh0
>>526
納豆で逆に肌荒れちゃう人もいるみたいだよ
アクが強い食品らしいからアクがにきびの原因になったりするみたい
535メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 20:18:31 ID:js3Z1hVHO
キムチなんか食べても肌キレイになる感じがしない。
にんにくは体調良くなるから好き
536メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 20:19:12 ID:vzvqBqAX0
>>524
私も納豆は1日1パックで、それ以上だとよくないと言うニュースを前に聞いた覚えがある。
ソースは脳内なのでググって見て下さい。

537メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 20:58:04 ID:pKMilA9d0
高野豆腐にはまってみる
538メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 22:27:08 ID:Cp+ljrIi0
>>536
今年入ってからのいつぞやの朝日新聞の朝刊に載ってたよ。
一日一パックで充分だと。
539メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 22:42:39 ID:VRI4XR5v0
ウンコ、か。

今さらなマイブームだが、カスピ海ヨーグルトを作って連日食べている。
というか、一度作り始めると日持ちしないのとタネ継ぎしていかなければ
ならないのとで、強制的に連日食べざるを得ない。
すると、今まで2〜3日に一回の苦痛の排便だったのが、

いまだかつてないほど良質のウンコ

が毎日、しかも数回でます。
排便活動がこんなに楽しく、心踊るものだったとは。
540メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:05:52 ID:lx+UyNmvO
コラーゲン納豆いいよ
541メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:13:21 ID:WUqULzhgO
毎日、温野菜モリモリと水2g
これでかなり美肌キープしてます
542メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:26:04 ID:RZAwc/X40
>>539
私も〜(・∀・)人(・∀・)

毎日快便だわ花粉症治るわでやめられません
543メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:39:45 ID:LsHJt9m10
にんにく四個使ってにんにく醤油作った。
皮むくの大変だったけど。
544メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:43:59 ID:qJGC4GWk0
>>539
タネ継ぎに挫折してしまった。
以外にお金かかるし続かんかった。

>>543
レポよろ
545メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:44:40 ID:g/TAdyHiO
>>539
いいな〜。
食べたら、どぅおー!と声高らかに即吐く程
ヨーグルトが苦手。
ヨーグルトって肌にも胸にもいいみたいだよね。
味がしなけりゃいいのに…トホホ。

ところで肌美清のマスクの超しっとりがいい!
肌ぷりぷりで毛穴もふっくらなくなる気がする。
ちょっと気合い入れたい日の前日にお薦め
546メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 01:25:40 ID:d3I6Npu70
石鹸洗顔(洗顔料は使わない)。化粧水乳液美容液の類は最低限しか塗らない。
ファンデ使わない。

睡眠不足+ヘビースモーカー+すっぴんでも肌がキレイと誉められます。
あとブロッコリーとオクラが大好きで毎日モリモリ食べてるのも関係あるのかないのか。
547メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 08:17:50 ID:D9fhXhF70
やずやって中国産・・・。
548メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 09:19:17 ID:VyfL/Udv0
にんにくの加工品なんてほとんど中国製にんにくでしょ
国産の値段見ればわかる
549メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 11:14:25 ID:uYlXxmXF0
>>543
食後の匂いとかもレポおながいします。
550メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 13:48:25 ID:lOlE3npa0
人生諦めて仕事やめたらマシになった
551メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 14:33:24 ID:78Fe2m/KO
>>547
青森産は嘘だったのか。
552メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 14:40:42 ID:mN4eiUwa0
a
553メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 19:01:11 ID:ggPQTFeQO
私は青森県の農協からネット通販でにんにくの醤油漬け買ってる。
さすがにこれは青森県産だと思う。
554メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 21:10:52 ID:tyeXW5lo0
キャベツを千切りにして、どんぶりに山盛り入れてラップして
レンジでチンして、ノンオイル系の好きなドレッシングかけて
食前に食べてたんですが、なぜか肌がツルツルになって来た。
ダイエット目的で、食前にローカロリーな物を食べて腹膨らませてから
食事しようと思って、実行してただけなのに、くすみも取れて
ブツブツも無くなった。予想外の好展開でした。
555メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 03:55:35 ID:8zxSszWE0
キャベツいいよね〜
間食がわりに私もキャベツもしゃもしゃくってる(・∀・)
556メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 05:16:08 ID:H6ukELv80
キャベツにゴマ油つけて食べるの(焼肉屋によくあるやつw)
が好きなんだけど、ゴマ油だとやっぱ油分摂りすぎになっちゃうかなぁ。
557メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 06:30:27 ID:a1QeU/SGO
>>555 ちょwwもしゃもしゃカワユスww
558メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 07:45:53 ID:9r8XISuj0
私も554さんみたいな理由でキャベツよく食べます。
餃子ライスが大好きなんですが、ご飯無しでも口寂しくないのです。(米で太るタイプなので)
水餃子なのですが、餡は挽肉と卵と韮と調味料で作ります。
餃子を茹でる前に大きめに切ったキャベツともやしを茹でて、餃子のたれで食べます。
肌も体調もいい。簡単で美味しくてオススメですよー。
559メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 09:47:14 ID://rl/CDh0
>>554
>レンジでチンして
温野菜だから尚更良いのでしょうね^^
生野菜は身体冷やしちゃう・・
560メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 10:06:34 ID:Y7bmQ8rk0
キャベツは整腸作用があるからね。
体の中をキレイにしていかないと肌もキレイにならないってことか。
561メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 11:11:19 ID:EMnKZ9jy0
キャベツは前も話題になったけど、やっぱりいいと思うよ。
562559:2006/05/01(月) 11:20:25 ID://rl/CDh0
ごめん‥ キャベツは陽性(身体を温める食材)だったんだな・・

ttp://www.fine-club.com/health/carehealth/topic/inyou.html
563メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 11:26:27 ID:HuCtjo6/0
キャベツに入ってる成分が胸の成長に効くって
どっかのスレで祭りになってたよ
564メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 13:04:10 ID:s4bSsEcYO
温かいキャベツに大根オロシとポン酢+梅
凄い美味しい
565メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 13:45:00 ID:lwZBwsNx0
キャベツとささみでレンジでチン。
ポン酢かけて食べるとおいしい。
レンジでチンすると沢山食べられるからいいよね。
566メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 14:07:43 ID://rl/CDh0
αリノレン酸を含み、美肌・ダイエット効果のある
エゴマ(しそ)油のドレッシングなんかもいいかもね!

>>563
若い頃に青虫ばりに食べときゃよかったなぁ・・・w >キャベツ@育乳成分
567メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 19:14:55 ID:Vcsk9UhAO
アゲ
568メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 19:20:44 ID:+5/KuuDfO
>>565 私はゴマだれ派!おいしいよねー
569メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 21:49:29 ID:yRqufMvu0
キャベツ蒸しにポン酢
マグロのやまかけ
キウイフルーツ
大根シラスおろし
納豆

これらを毎日のように食べてたらビックリするぐらい
肌がつるつるで丈夫になったよ。菓子食べても肌荒れなしです。
570メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:19:10 ID:Mz/+CR6+0
ああ・・このスレ見てたら腹すいてきた・・
2時間前に夕食済みなのにぃ・・・・
571メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:37:47 ID:ED+AOyXC0
キャベツ切るのが面倒だけどキャベツ生活してみようかな
572メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:42:09 ID:Mz/+CR6+0
キャベツの原種だという、ケールの青汁の美容効果はどうなんだろ?
実家に山ほどあったのでもらってこようかな・・・
573メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 23:02:50 ID:xQF+t1FD0
>>572
すごくいいと思うよ。
でも無農薬だと虫がいっぱーい!
ジュースはコワスw
574メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 23:27:08 ID:BDlANcpm0
体冷えないように、靴下、カイロ、冷たいもの飲まない。
美顔器(2万くらいのもの)
それで、肌がピーリングしたみたいにツルツルになった。
モッチリ感もある。でも昔っからのクスミは取れなくて。
575メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 23:50:12 ID:VgwSKBnp0
美顔機って手放せなくなるって聞いて怖くて使え無いですが
どうですか?
576メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 23:59:43 ID:mwMyyFY70
休暇に入って、たーっぷり睡眠とってたら吹き出物もなくなり
いやらしいくらい手に吸い付いてくるもち肌になった。
簡単睡眠療法。白目もまっしろ。
577メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 00:01:39 ID:SENMBmzn0
>>575 イオン導入器でした・・。たまにしか使わないので
今のところ依存はしてませんよ。
578メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 01:33:37 ID:w59ktVWs0
イオン導入器は良いけど
ナノはアスベストみたいな被害が出るかもしれないから
一部では懸念されてるよね。

ランクル婦人の甲状腺マッサージで
女性ホルモンが出て調子良いみたい。
内側から潤う。
579メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 01:39:23 ID:rDvFiARw0

ヘナをやったら翌朝、尿がヘナ色(深緑)。びっくりした。
毛穴から浸透して血液をめぐり老廃物として排出。

排出されればいいけど、残留するものだと怖い。
肌につけるもの特に長時間つけるものは気をつけたほうがいいとオモ。
まぁ一番いいのはすっぴんなんだろうけど。
580メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 01:45:50 ID:w59ktVWs0
>>579
あらま、それはヘナヘナっとなりますね・・orz=3

確かにタトゥーを入れると
肝臓悪くすると言いますからね。

581メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 01:55:01 ID:dBORbLSD0
>>580
それは肝炎とかの問題ではなくて?<タトゥー
582メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 02:12:35 ID:w59ktVWs0
>>581
2つあるみたいです。
あるブログからの引用↓
>皮膚から吸収されて入った有害物質は血液やリンパにしみこんで
臓器に悪い影響を及ぼします。
女性は子宮や胸、男性は肝臓や前立腺に蓄積されやすいそうです。
経皮毒は口から有害物質が入るよりも危険なんです。
解毒や代謝といったプロセスなしに血液に直接入り込みますからね。
583メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 03:56:04 ID:78yRC0Nn0
それって経皮毒ってやつジャマイカ?
環境ホルモンとか問題になってるよね(´・ω・`)
584メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 06:33:50 ID:jhwiSTDeO
カラーやると具合悪くなる。頭皮凄く痛いし…
そろそろ止めねば…
585メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 08:09:53 ID:pUobYagy0
初ヘナなんだけど髪にヘナを塗った瞬間からすごく熱もつね。
発熱してる?ってぐらい。なんかびっくりしたんだけど。
ぬるま湯で溶いて3時間ぐらい放置したからヘナペースト自体はひんやりしてたんだけど
586メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 08:12:04 ID:pUobYagy0
↑誤爆スマソ
新着レス読んでてヘナスレと勘違いしてしまったw
587メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 10:01:41 ID:p/j0gEtX0
>>568 d

イオン導入器や美顔器を長期(10年ほど)愛用してる
親戚のおねえちゃんの肌をみて、高いお金出してまで買う気は失せたよw
使っててこの程度かと・・
(その、おねえちゃんの母親&姉妹は使用してなくてもそこそこ綺麗なのに)

昨年から顔のリンパマッサージしはじめて肌艶・たるみが改善されたきがする
で、最近父と母の肩のツボを押すてのひらサイズのトルマリン棒を使って
なでるようにマッサージ(入浴時)。これがなかなかよくて更に肌艶増し!

エステでも琥珀マッサージとか取り入れてるとこあるので、間に合わせで
やってみたんだけど、意外な効果に驚いてます☆

でも、ツボ押し棒でマッサージしてるなんて友人達には言えないw

588メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 10:21:49 ID:sDq0uPeOO
祭りに乗り遅れたがにんにくのあとリンゴ
1/4食べると臭いが消えるって伊藤家で紹介されなかったか?
リンゴの国の者だが試したことはないから保障はしない
589メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 13:42:24 ID:m3DIwNh70
>588
遅レスでも参考になった。ありがとう。
リンゴの酸が効くのかな。
590メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 14:52:06 ID:MH6PFC140
>>588
情報サンクス!
リンゴの消臭効果は初耳!ってことでググったらこんなんでました^^
http://page.freett.com/ajo/unchiku3.html

にんにくのにおい対策だと、上のほうにあったシャンピニオン(マッシュルーム)のサプリも気になるな。
誰か試した人が居られましたら効果の程を教えてください☆
591メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 14:56:31 ID:A5tCVl+fO
臭いの問題さえクリアすれば是非とも試したい一品…>ニンニク

美肌効果は魅力的だよね〜
592メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:11:27 ID:OZYIMbEG0
さっきにんにく醤油漬け仕込んだ。
皮むきすぎて手が痛い・・・
593メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:54:50 ID:qnS5SxiiO
>>578
ナノはアスベストみたいな被害が、、、
について詳しく教えてたもう。
594メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 21:29:35 ID:jK1ziLyc0
>>593
ナノ アスベスト でググってみた
http://tinyurl.com/mqsr3
595メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 22:42:13 ID:qnS5SxiiO
>>594
どぅおも!
596メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 23:55:12 ID:XQvGDyEzO
肌って大事だよね〜最近特に思う。肌の調子悪いとモチベーション下がるし…化粧よりも肌だね!
597メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 23:58:21 ID:SENMBmzn0
目の周り、法令線に重点的に塗りこんでるのに、ファンデがのらないのはそこ。
その部分はスキンケア変えるべきでしょうか?アイクリームとか。
598メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 01:12:16 ID:ADD7TINZ0
変な言い方だけど、目の周り、口の周りはファンデ塗らないくらいの気持ちで塗った方がいいよ。
唯一塗り込んでいいのは頬。
599メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 09:43:22 ID:mOwh97v+0
目の下クマがすごいし口の周りは黒ずんでるので、
塗らざるえないんです。。
600メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:07:25 ID:8zI7Y5XN0
たばこでも吸ってるの?
にきび跡?
ヒゲ剃り負け?
601メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:25:24 ID:AuuIps8j0
クマが出来やすい人の体質ってなんなんだろう。
血行不良?
わりと目鼻立ちがハッキリしている人が出やすいような気がするけど。
602メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:57:11 ID:YTMKo0TG0
寝不足と血行不良がほとんどじゃない?
603メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 12:03:37 ID:VqGmPrNsO
植物性の乳酸菌も良いですよ。
ヨーグルト苦手な人にも…って、やっぱり酸っぱい味は苦手かな。
つ【糠漬け】ぬか漬け総合スレ8樽目【ヌカ漬け】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1129537591/
604メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 12:06:18 ID:VqGmPrNsO
>>602クマが出てる時って、顔全体が重くて「今、凝ってるなぁ」て感じる。
特に目のまわり。
肩は凝らないのに、顔は凝る。
605メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 12:15:45 ID:QmzboS/RO
自分は朝なんともなくても仕事の終業時間近くになると出ます>クマ
やっぱり疲れですかね、コンシーラーに頼るしか思いつかない…。
606メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 12:23:03 ID:YTMKo0TG0
>>603
植物性の乳酸菌といえば、カゴメから出てるラブレって飲料が気になる。
>>604
疲れてるのかな。
607メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 12:32:11 ID:GelxhzpU0
いろんなスレで薦めてるけど、ラブレいいですよ。
うんこ超出ます。
608メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:39:07 ID:h2TuQ60pO
グレープフルーツ最強ですよ。 昔一時期普通のご飯が食べれなくて、毎日グレープフルーツばっか食べてたら痩せたうえに肌が白くなってツルツルになりました。
609メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:53:49 ID:5TcUaOqFO
グレープフルーツってジュースでもいいかな?
610メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:56:24 ID:ngB0+MS60
        メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) ごめんなさい!  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
611メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:56:38 ID:SHMr3DuC0
ごめんだお( ^ω^)
612メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:56:45 ID:kShShQQL0
                         / ̄ ̄\
                       /       ヽ
 ____________|_____|____________
          -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
.               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.                (  VIPからきますた
.           。o ○\____________/
.          .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.          (  ノ  ) 。o○(  スマンコ
.          ./  |  \   \_________/
━━━━━━(___ノ(___ノ━━━━━━━━━━━━━┓
:::::::::::::: :::::::::::::::  :::::::....                     ┃
                                   ┃
613メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:56:46 ID:ssP38NvEO
ごめんね
614メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:57:08 ID:3e+FVlZ9O
>>604
分かる!凝る感じ…疲れてんなぁ〜つーか重い感じ?グレープフルーツっていつの時期によく出てるっけ?
615メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:57:10 ID:ZVcGvYCI0
      ________
 | ̄ ̄ ̄|___       |
 |     いつも |すまん!!|
 |______|_____|
  ○_○ ||      || ○_○
  ( ・(ェ)・)||      ||(・(ェ)・ )
  /   つΦ.     Φ⊂   ヽ

616メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:57:28 ID:KDU4LIfU0
いや、うんこ…じゃない。

いつも、ごめんね
617メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:58:04 ID:ssP38NvEO
>>614ごめんね
618メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:58:10 ID:ZJIGVrUp0
ここ1ヶ月毎日めかぶを食べるようになってから更に肌綺麗になったよ。
しっとりつるつる。
髪の毛とか爪も健康的にツヤツヤになった。
めかぶなら食欲なくても忙しくてもツルっと流し込めちゃうから毎日食べるのも苦じゃない。
ちなみに50グラムのパックを朝晩食べてます。美味しいしお勧め!
619メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:58:26 ID:RqAJF7pI0
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     /          \
   / _____ ヽ    /  ______  \
   | /   \   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \ ヽ
   | (へ) ,(へ)  |___/   | / (●), 、(●)、 |  |
   |\  、_!  /6 l    |/   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ||   | ごめんなさい

.   ヽ i 'ー三-' i ,-′   |    `-=ニ=- '  .::::: | |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ    `ニニ´  .:::  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
620メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 14:01:16 ID:2m27mAbVO
ごめんよ
621メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 14:02:33 ID:Ju0VpBxmO
グレープフルーツは年中あるよ。
矢田ちゃんも美肌のために食べてるって。
622メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 14:38:42 ID:tLSH5mwi0
          "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
             ̄"''  ___ ヽヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
             ._,,-'      /                   \  /  ''-;;::''-`-,,   
           ,,-''::::二-''"  /    ─────────     /     "- ;;:::`、 
        ._,-"::::/     /rっ                     _/       ヽ::::i
        .(:::::{:(i(____       ||   i|             .|i          _,,-':/:::}
        `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,,  |/⌒ヽ               .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
           "--;;;;;;;;;;;;;;;;;" (^ω^ )               .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
             /⌒ \   |   _二二二つ   (.\    .|i      /⌒ヽ
         ⊂二(^ω^ )二._ノ   /           \\_ /⌒ヽ 二( ^ω^)二⊃
    ,,,,,     .; ヽ    | (´ ._ノ      /⌒ヽ    \( ^ω^)  |    /  ".;":
    ;;;::,,,...;": ."; "  ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_)( ヽノ  .;.;".;":
     .";".";": ..;( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ    ⌒".;
    .;.;"..;.;".. \|\|      レ’  (⌒)  |   /ノ ̄     レレ ;.;.;"..;.;".
                             ⌒| /   '´

             ス       マ        ン       コ        w
623メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 15:00:07 ID:D/sxobOAO
矢田ちゃんかあ…じゃああんま効果ないのかな
624メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 15:10:17 ID:nJRAZKWiO
>>623
それ言っちゃあダメだろwww
625メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 15:10:42 ID:zWgEUOV9O
矢田亜希子、肌汚い・・ブツブツ・・
626メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 16:36:48 ID:QHxsPRy8O
すみませんm(__)m
627メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 16:48:13 ID:hlMH+FY90
>606
遅レスだけど、ラブレもいいよね!
前に高速道路を移動中に売店で見つけて飲んだら、次のSAまでに間に合うかどうかっ!!!
ってくらいの決死の緊急事態になって焦った…
すごい便秘症だったなのに
628599:2006/05/03(水) 16:58:03 ID:mOwh97v+0
タバコは吸ったことないです。クマは多分血行不良です。
子供の時からずっとです。
口の周りは髭もありますかね・・その毛穴とか。
629メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 18:21:40 ID:IcvoAG1G0
なんかラブレ、お通じとかにすごく効く人いるみたいね。
私は特に何とも変わりなかったけど。効く人いいなw
630メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 18:34:11 ID:YTMKo0TG0
>>627
買ったはいいんだけどいつごろ飲めばいいのかわからなかったんだけど、
そんなに即効性があるなら朝はやめたほうがよさそうだねw
631メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 01:22:53 ID:2KuBSgOOO
>>618
めかぶいいなぁ
めかぶ納豆が食べたくなってきた
632メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 02:18:30 ID:vgPuaocl0
目の充血がひどくなった悩んでたので、目にいいとされるサプリ、
ブルーベリー、コンドロイチン、ルテイン、ビタミンB、DHAを
一ヶ月飲んでた。
すると肌がツルツルでビニール張ったみたいになった。陶器肌っていうかんじの。
ファンデもピタっとつく。
それでも目は赤い・・・。なんか不幸中の幸いってことかな。
サプリなんて変わらないって思ってたけど、神経質に毎日きっちり飲むことで
肌って変わると思う。
どのサプリが効いたか分からないけど。
633メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 04:32:08 ID:UDgSsd2wO
そーかな…
サプリきちんと飲んでたけど、特に…っていう印象。
新鮮な旬の果物、野菜、青魚、にんにくが良かった。
634メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 04:43:48 ID:3NQUqJNE0
サプリは保存料が肝臓の負担になり
年とともに衰えてゆくので食べ物をきちんとしたほうが良い。
635メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 11:11:11 ID:vgPuaocl0
自己解決したんだけど、コンドロイチンっていうサプリが肌にいいみたい。
肌の水分を保つって。コラーゲンのような感じかな。
どうりで肌がプリプリになったというかんじだ。
636メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 12:43:36 ID:8cMzHaxY0
うおぬあぬい^
637メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 13:03:08 ID:dcXsReQW0
>632
サプリのゼラチンが効いたんじゃ?
638メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 15:37:41 ID:FJwykWxj0
サプリに添加物てんこもりってレス見てからサプリやめた。
サプリ摂っても摂らなくても肌状態はそんなに変わらなかった。
できるだけ食事からビタミン摂るようにして早寝したら
肌の回復力が早くなってうんちも出るようになった。
639メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 15:41:07 ID:12IwJRHT0
ガイシュツだったらすみません。

ストレス性の吹き出物が酷かった頃に
皮膚科でサンプルを頂いたベビー石けん@アトピコがオススメです。
アトピコを使いだしたら肌荒れも収まったし、現在では完全な美肌です!
ファンケルの洗顔パフとWで愛用していますが、これはいい!!
洗顔はアトピコに決まり!
640メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 16:01:24 ID:ydbxfrTUO
人参をたくさん食べた翌日は、決まって肌の調子がいい。
生ではなくて、煮たり茹でたり蒸したりしたものを食べるのが吉。
641メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 16:21:52 ID:HGupgs3c0
にんじんはいいっていうよね
ニンジンジュース推奨する皮膚科もあるようだし
642メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 20:46:30 ID:id6cqyhI0
にんじんは炒めたり、油ととらなきゃ駄目だお
643メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:21:55 ID:BhVaFnWb0
以前なんかの番組で生のニンジンを毎食直前にジュースにして飲んでる人(オバチャンだったと思う)
が結構肌きれいになってシミも消えたとかいうレス見たことあるけど、
ニンジンは生と加熱後とどう違うのかな?
644メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:23:06 ID:BhVaFnWb0
あ、それから>642のはきっとカロチン(ビタミンA)に関してのことだよねきっと。
生だとビタミンCの方かなあ。。。
645メイク魂ななしさん :2006/05/04(木) 23:02:37 ID:3m412gyT0
アミコラもサプリになるんかな?
646メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:10:50 ID:xZGR9rcc0
生だと灰汁があるからね
647メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 02:45:44 ID:OQC9t07Q0
ビタミンCをとりたいなら、
人参よりも別のものを食べた方が効率がいいと思うお
どうしても生がいいならオイルのドレッシングでオケ
648メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 08:36:53 ID:Zj9QHnim0
にんじんときゅうりはビタミンC目的のサラダと一緒に食べないほうがいいらしい。
にんじんの何とか言う成分と、きゅうりのソラーレンがビタミンCの吸収を阻害するんだって。
649メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 18:41:37 ID:sr8+Be6T0
春先から花粉のせいか肌のざらつきがひどかったけど
RMKのジェルスクラブのサンプルを使ってみたら見事に改善した。
スクラブ洗顔なんてやってもやらなくても同じだろうと思ってたけど、馬鹿に出来ないね。
RMK現品買いは高いからラッシュの天使の優しさとか試してみる。
650メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:24:44 ID:JXFOGf0b0
>>648
にんじんは生だと他の食物のビタミンC吸収を阻害するみたいだね。
にんじん入り大根サラダの作り方で書いてあったけど、
「大根と混ぜる前に、必ずにんじんをマヨネーズであえるように」だって。
コーティングされて、大根のビタミンCを壊さないんだって。
だから、生にんじんはまず油であえろ、ってことかな。
651メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:45:28 ID:uhhHPhzu0
にんじん、ピーマン、ほうれん草、納豆、オールブランを全部混ぜ、
オリーブオイルで炒めて上にとろけるチーズをかけて毎朝食べてる。
フライパン一杯の量になるから、結構野菜を食べた気分になるし。
あと、季節の野菜やあまり物も混ぜたりする。簡単に作れるしお勧め。

朝は5年ぐらいこれなんだけど、肌の調子良いし快便で好きw
あと、ダイエット効果は期待してなかったけど体が引き締まった感じがする。
知人に言ったら気持ち悪がられたけど、思うよりうまいんだって。
これぞ、洋風猫飯なんだwと思って食べてる。
652メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:30:31 ID:13XcfOGgO
毎朝、アボガド、牛乳、蜂蜜をミキサーにかけた物を飲んでます。
肌がしっとりしてシワにめちゃめちゃ効いてます。
653メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:35:53 ID:z3QjW4150
>>651
体にはいいのかもしれないけど怖くて試せないwwww
654メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:47:30 ID:hoU1r0/L0
>>652
なんか美味しそう!
655メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:49:26 ID:uhhHPhzu0
>>653
マジで普通に食べれるってw
トマトとこんにゃくやバジル入れて、パスタ風にもできるし。
アレンジがいろいろできるから飽きないし。
たまねぎを混ぜると甘みが出て好き。あと、セロリもうまいよ。
656メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:04:31 ID:pIsd+rKH0
>>651
ちょっと、旨そうなんすけど。
オールブラン買ってこよ。
657メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 01:22:50 ID:twyXHh3t0
常食
なっとう すりごま おーるぶらん 乳製品全般 ナッツ 緑茶 野菜ジュース
雑穀

肌綺麗化目的で、ふだんの食事に加えて↑を取るようにしているのだけど、
野菜摂取量を増やすのと血液さらさら目的で
夕食にたまねぎスライスを一皿加えるようにしたら
なぜか肌がさらりとしてきた


658メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 12:30:35 ID:vteC4hBPO
適当なスレが分からなかったので、こちらで聞かせて下さい。
日焼け止め+お粉で肌荒れが落ち着いたというレスを良く見かけますが、
下地も無しで良いのでしょうか?
659メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 13:41:19 ID:qp34BVksO
トマト系の野菜ジュースと人参系の野菜ジュースなら
どっちが肌にいいんだろう
660メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 14:44:45 ID:LSq6bJnv0
実際に試してみて一番効いたのは豆乳。
大きいパック3パック目くらいから効果が出て来て
(1パックは4日分位)
肌がモチモチで吸い付く感じ。乾燥知らず。
661メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 14:47:34 ID:v2ZuBTVIO
肌に良さそうなレシピが沢山載ってる良スレだ
662メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 16:53:11 ID:vEtJB83H0
>>651
そのレシピにトマトとこんにゃく、セロリ(あまり物)入れて試したら、
偽ピザ&パスタを一緒に食べてるっぽくて旨かったw
>>657みたく、たまねぎ入れると甘い&血液さらさら効果にもつながるし、
いろいろバリエーションが楽しめそう。

オールブランってこんな食べ方もあるんだね。
便秘に効くから食べてたけど飽きてきたところだから、丁度良かったよ。
楽に野菜を摂取できるし、何より簡単に作れて(・∀・)イイ!!
663メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 18:23:07 ID:gkLJWYtT0
>>651のレシピ試してみたいけど、納豆と
野菜って一緒に炒めてどんなもん?
ネバって炒めにくそうな感じがする。
664651:2006/05/08(月) 19:07:42 ID:UdGuJ3SuO
>>662
タマネギは体にも良いし甘みがつくから混ぜるとうまいよ〜。
あと、エリンギとか茸系混ぜると歯ごたえあって好き。
繊維とかミネラル豊富だし体に良さそう。
確かに、糸こんにゃくならパスタ風にもなるね…w
カレー粉とか焼き肉のたれなどをまぜると、またひと味違う感じになるよ。

>>663
納豆は最後。
ばーっと熱くなったフライパンのふちで混ぜるだけって感じ。
個人的な目安としては焦げ目がつく程度かなぁ…
食べるときに野菜に混ぜてる?みたいな。
単純に納豆だけ冷たいの嫌いだから、炒めてるだけだよ。
単品で食べるのが、本来普通なんだし…

レスしてくと、どんどん洋風猫飯って何でもありだな…wになってく。
と共に、自分の料理の出来なさに悲しくなるorz
665663:2006/05/08(月) 19:18:36 ID:gkLJWYtT0
レスありがとう。私は朝は手作り野菜ジュースと
豆乳コーヒーのみなので、お昼とかに
試してみるね。
666メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 19:19:26 ID:wG7or830O
豆乳や牛乳に人参ジュースとコンソメ入れてスープにしてもウマイよ。
夏場は、冷蔵庫に入れて冷やして飲んでもウマイ!
667662:2006/05/08(月) 20:38:04 ID:vEtJB83H0
>>664
晩御飯、キムチを混ぜて作ってしまった。
これ、バリエーション多すぎだよ。しかも簡単だしハマるかも‥
明日から3食これでも良いなぁと思ってしまった。
とにかく、朝だけにしておこう。
668メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 20:41:02 ID:CtEhT5bW0
うはwww洋風猫飯うまいww
669メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 22:43:40 ID:aQaT7yIa0
納豆は美肌目的なら加熱しない方がいいよ。
私もやってみよう!!
670651:2006/05/08(月) 23:34:34 ID:UdGuJ3SuO
>>669
美肌目的なら、加熱は駄目だったのかぁ…。
明日から納豆は単品で食べます。
671メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 23:45:27 ID:BqBCGpr70
>>666 どうも人参ジュースだけは飲めないんだ・・やってみよう。コンソメタ大好きだし。
オードブランってカロリー低いですかね?
672メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 23:53:00 ID:+618OA/p0
オードブラン…それは資生堂
673メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 23:56:47 ID:vEtJB83H0
>>671
オールブランは40グラム133カロリー
高いか低いかは、価値観の違いじゃないかなぁ‥
私は40グラムで1日に必要な食物繊維半分取れるらしいし、満足してるけど。
>>651タンのレシピで今日は80グラムも食べてしまったけどさw
674メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:07:03 ID:KSbNlFnQ0
このスレ見てキャベツにはまり毎日食べています。
今度は洋風猫まんまか。。。
チーズ余り好きじゃないんだけど、チーズ無しのバージョンってある?
675メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:20:10 ID:ftlmyahh0
>>674
チーズなくても適当に材料混ぜて炒めれば作れそうだとおもた。
明日の朝、やってみようと思ってるw
676メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:22:47 ID:pT7KSWG40
オールブラン食べてる人、結構いるのね
数年前に挑戦して、あまりのまずさに玉砕したけど
またがんばってみようかなあ
677メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:29:02 ID:ftlmyahh0
>>676
オリゴ糖混ぜたりすると結構うまいよ。便秘にも効くし。
678メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:30:33 ID:kibdM24sO
納豆に+するなら、トマト、ニラ、玉葱、大根おろし、アボカド、キムチ。
どれにでも鰹節があうよ。
679メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:37:37 ID:wY1SEBi80
けっこうおいしくない?>オールブラン
クセのない味だし。
680メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:41:53 ID:kibdM24sO
前に出てた…糠漬け!
漬物自体に興味がなかったんだけど、連休に実家に行ったらママンが糠漬け作り始めてて(前からやってたかも…)。
ちょいと酸味のある大根を夕飯時にパリパリしてたら、
次の日にキターーーーー!!!!!!!!!
穏やかにキターーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
二回もキターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも大量っっ!!!!!!!!!


オゲフィンスマソ

でも今回の連休の一番の収穫でした。
今日買って来て食べた。明日を楽しみに今日は寝ます。
681メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:56:45 ID:4/dtMIoL0
糠漬け作ってくれるママン羨ましい。
682メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 01:53:35 ID:3F+2b7ut0
ぬか漬けの乳酸菌効くよね。
意識して食べてたら肌がきれいになったよ。
683メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 11:40:55 ID:NvEHOqBT0
豆乳+玄米コーヒー+すりごま ‥ を約3ヶ月毎日続けて飽きてきたので、
豆乳+バナナ+すりごま+アスコルビン酸原末@微量+スキムミルク‥に切替て10日目。

豆乳飲み始めてからの快便に加え、お肌の調子がすこぶる良いです。血色というか発色?wが良い感じ。
但しイソフラボン摂取については色々騒がれてるようなので、朝の1杯に抑えてます。

あ、ここで騒がれてた梅にんにくを5日前から食べ始めたせいもあるかも ^ ^ ?
684メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 11:42:42 ID:2+q81P7h0
>>676
結構食べてるけど毎日単品だと確かにつまらない。
ちょっとだけ甘みをつけて食べてます。
私の場合はオールブランフレークやそのフルーツミックス、
玄米フレークやその黒胡麻味、、今なら限定で出てるハニーナッツ
クランチ(大抵何かしら限定が出てる)なんかを追加してます。
食感が苦手な人はオールブランフレークの方が普通のシリアル?
ぽくさくさく感が多いというか水分で崩れにくいのでまずはそちらの
方から試してみるのをおすすめ。フルーツグラノラは歯に付く感じが
苦手w
685メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 11:50:04 ID:NvEHOqBT0
っと・・>683にしそ青汁も加えてます。

今度は洋風猫飯試したくなったぞw
686メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 16:31:15 ID:EcLKq8gF0
なんかね、発酵食品って世界中に色々あるでしょう?
カスピ海ヨーグルトとか流行ったし、自分でも食べてたんだけど日本人には日本の発酵食品がやっぱり一番合うって言われたよ。
このことは大病をして食事に気を使うようになった友達から聞いたんだけど
糠漬がサイコーらしいです。
私、ヨーグルト好きだけど糠漬キライ・・・
ここ読んでやっぱり頑張って食べようと思ったよ。
687メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 20:47:20 ID:QR7Ltd5N0
>>683
豆乳(イソフラボン)
バナナ(食物繊維+カリウム)
すりごま(ビタミンE、ゴマリグナン)
アスコルビン酸原末@微量(ビタミンC)
スキムミルク(カルシウム)
しそ(ベータカロチン、カルシウム・ビタミンC、ビタミン・アミノ酸類豊富)

美容成分まんさい? なんかスゴスw
味が気になるところだ・・・
つーか、しそ青汁なんてるんだ?

688メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 20:49:17 ID:QR7Ltd5N0
すまん。
×しそ青汁なんてるんだ?
○しそ青汁なんてあるんだ?
689メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 21:45:48 ID:Um76y3QP0
今日書店でチズの美容本パラ見したら、
キャベツと山芋で美肌お好み焼きっていうのが載ってた。
トッピングも楽しめるし、猫まんまに飽きたら山芋でとじてもいいかも。
690メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 23:13:36 ID:/cNscgQ+0
>>678 私はアボカド納豆を毎日食べてる。ごはんにかけてもうまいし、そのままでも。
お通じいいし。アボカドは皮に残ってる分を目のしたあたりに塗ってパックするとしっとりして二重にウマー
691メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 23:36:47 ID:IgJKEThu0
肌にイイ!って言う情報、詰め込みすぎると不自然極まりないし、確実にデブるなw
漏れは何にもしてないよ、って言う美肌持ちを信じる事にしたよ
692メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 00:31:05 ID:ykcgNFLt0
何もしてないという美肌の持ち主
それは超えられない遺伝子の壁ではなかろうか…
693メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 00:48:34 ID:i3+y3dye0
世の中には垢ためという さわらないという究極の美容法もあるのだから
それもありえる
694メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 01:55:12 ID:sX2OkQcmO
肌そのものはいじり過ぎず、内面からの美容をこころがけるのがイイのかも。

最近ヒアルロン酸ムコ多糖体のサプリ飲みだしたら、
どんなにケアしても
すぐボロボロになってた唇の荒れが良くなってきた。
今迄あまりこの手のサプリで効果をハッキリ感じた事ってなかったんだけど、
良いかも
695メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 02:16:02 ID:zuI/Xivm0
遺伝子レベルの美肌の持ち主かぁ・・・
って、それを言っちゃーこのスレは成り立たねぇすw

壁の向こう側の人なんてほんの一握りじゃないかなあ・・?
数多くの一般ピーポーはあーでもないこーでもないと試行錯誤・取捨選択を繰り返し
美肌維持or美肌作りを心がけねばならぬのですよ。。
ここで皆様の建設的な情報を聞けるのは私にとっては有難い事です。
696メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 02:25:05 ID:iFr96VEgO
ハゲドウ
697メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 12:21:27 ID:hNp2+4xpO
自分では十分と思ってたボディケアで、ほかの人のレスみてハッとすることがよくあります
ケアに限らず日常の姿勢とかふるまいも。向上心は大切ですよね。
今も背筋曲がってたから深呼吸しておいたw肌とはあまり関係ないかな?
698メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 12:29:48 ID:ew7xhx1bO
やはり美肌は食事が重要だよ
外食を避け、添加物や農薬にも気をつけた。
バランスのよい和食に切り替えたら、肌だけじゃなくて髪の毛まで綺麗になった。
お昼はお弁当持ち。そのぐらい徹底しないと美肌は得られない。
お菓子も肌を汚くする気がする。甘いものを食べたいときは、家でホットケーキ焼くようにしている。
ひどかった冷え性も良くなってきた。
699メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 12:35:54 ID:UYHL37Gs0
うん。ここの書き込みを全て試そうとも思ってないしそんな時間も金もないw
でも、皆さんが色々と努力したり工夫したりっつーのが伝わってくると
私も頑張らなきゃ!って思えてくるよ☆
綺麗の秘訣には、まず前向きに綺麗探しをする姿勢が必須なんだとおもう。

>>697
姿勢を正すって大事だよね。
友人で顔・スタイル抜群の人がいるけど、少々猫背気味。
それだけでグーント評価が下がってしまうのよ、勿体ない勿体ない・・・

仕事等でイライラした時は大きく深呼吸3回!
つり上がった目と眉間の寄せじわがマシになるかなw
700メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 12:55:16 ID:JQQ6nbVD0
>698
自分食べるの大好きだから、美容のために食を制限するのは無理だ…。
でも、甘いもの食べたい時ホットケーキってなんかかわいいな。

呼吸はけっこう大事だと思う。
由美かおるも呼吸で若いって言い張ってるしw
701メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 13:04:03 ID:YJFM+kK10
甘いもの食べたいなら小豆がいいんじゃない?
おはぎとかさ
702メイク魂ななしさん :2006/05/10(水) 15:47:06 ID:yMeZqQve0
呼吸とか姿勢でキレイで健康になりたい人は、気孔とか太極拳とか
ヨガ始めると本当にいいよ!
私は田舎住まいなので近くによいお教室があまりなく、自己流で時々やる程度なんだけど・・・
でも週1〜2回の日舞のお稽古がちょっとはタシになっていると信じたい
703メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 16:21:39 ID:LeDDrcqO0
ヨガの呼吸って全部吐いちゃうってやつでしょ?
自分呼吸の仕方が変なのか途中で止まっちゃう。
704メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 20:06:04 ID:kqqMTQqm0
>>703
息を吐ききる時、最後の方は腹筋を使って
しぼり出すようにするといいですよ(・∀・)
705メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 20:33:32 ID:iRgNdZm20
>>703
疲れるんだよね、あの呼吸法。
しぼりに絞り出すんだけど。
自分の腹筋のなさを痛感する。
706メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 20:46:51 ID:7YpOGXsj0
最初出来なくてもそのうち出来るようになる
707メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:19:02 ID:QR7/4EoB0
ふと考えたんだけど
美肌時間は10時〜2時だよね?
夜更かし止めてとりあえず10時〜2時までは寝る。
でもって2時から起きて身の回りの雑務をするってのは肌にとっていいものなのかな??
708メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:32:45 ID:ei/ER/d/0
けれど睡眠4時間じゃ足りないから肌にはよろしくない。
最近ローズヒップ+コラーゲンっていう粉末ドリンク飲んでるけど
明らかに肌の質感が違う。生理前で肌荒れる前に飲んだら荒れ知らず。
709メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:45:01 ID:4EeA8vam0
>>707
夜2時から行う雑務ってなに?
710メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:58:54 ID:zDheaWEOO
まじうける ほんと雑務って何?
711メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 00:53:07 ID:menOTvXpO
・洗濯物を畳む
・明日(今日?)着る服を決める
・まだなら風呂
・部屋も片付けちゃえ〜
・録画したDVDを見る

等、10時過ぎに起きていてやりそうな事を挙げてみた。
712メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 01:32:13 ID:SlSkYG0+0
顔をきちんと洗うこと…かな。
洗いすぎると油田になるけど、全然洗わないのも私の場合はダメだ。
その辺は個人差ありそうなので、各自試して、ベストのサイクルを見つけるといいんじゃないかな。

あと、サメとかカレイの煮つけ。肌がぷるぷるになる。
ニンニクもいいね。ただ、休みの前日で外出の予定がない時だけにしてる。
週一でも食べると全然違う。
スタミナもつくし。
713メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 02:01:08 ID:plCQe9LX0
サメ??????
714メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 02:43:27 ID:o68ZPx2n0
>>713
モウカサメの切り身のパックとかじゃない?
売ってるよ。
715メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 10:30:36 ID:pFC9G96x0
>>712
以前見たTVで、栄養学の先生が
「ニンニクは1週間に1度摂取するだけでも食べない人よりは免疫力がUPする優秀な食材」
って言ってた覚えがある。うちの両親もにんにくの味噌漬けを食べはじめてから風邪引かなく
なったと言ってる。そういえばココ見るまで意識してなかったけど、2人とも50過ぎてるけど
肌は綺麗な方だとおも。ニンニクパワ−かしら??
ちなみに母は安物の化粧品しか使ってない (´∀`;)
716メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 12:17:47 ID:dSB7UEaCO
商売人なので不規則生活&ヘビースモーカーなのに、目立った皺もたるみもなく、
もちもち美肌な知り合いのばあちゃん(76歳)がいる。

色々聞いてみると、50歳位まではそこそこのお手入れしてたにも関わらず汚肌だったとか。
しかも、そんな状態を気にせず放置してたらしいw
50歳過ぎて、冷え性解消にと友人にすすめられて、ここでも話題になったにんにくの漬け物を毎日1
−2粒
食べ始めた以外は、従来通りのシンプルなスキンケアと一般的な食事。アルコールもどんと来い!で現
在に至る。
そそ、他には毎日の食事には必ずゴマをスプーン約1杯分を取り入れるともいってた。

そんなばあちゃんの肌とここの皆さんの書き込みをみて、にんにく漬けとゴマを試してみたくなってきた・・・
717メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 13:54:20 ID:CZ0pZam1O
私もにんにくと胡麻と黄粉が欠かせない。
体調が良くなるのよね。
にんにくは速攻効く。
マーボートウフにたっぷり。
味噌汁やスープにも入れたり。
スライスニンニクだけど、やっぱ生ニンニクのほうがいいのかなー
718メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 14:49:28 ID:v13XWtu00
ニンニクは臭そうだから、サプリとかじゃだめなのかな。DHCで
出てるよね。
719メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 14:58:51 ID:hVjNuMP30
そーいや、私の叔父、ありえないくらいに
肌モチモチのトゥルトゥルで艶もいい。
白髪も一本もないし、若々しい。

そんな彼は、ここ数十年毎日かかさず
キヨーレオピン飲んでる。にんにくって
やっぱりいいのか??
720メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 14:59:21 ID:1w2KPD4H0
今楽天で無臭にんにく注文してみた。
また肌や体調、口臭などレポしにくる。
721メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 15:23:48 ID:lp9v+ZcV0
>>720レポよろ!!
722メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 15:34:26 ID:pFC9G96x0
>>718
715です。
両親共ににんにくの臭いは気になりませんです(・∀・)関係ないけど、父はここ最近少々加齢臭が…w
因みに母はにんにくのサプリに切り替えた時期もあったそうですが
やっぱり漬け物の方が効く!と漬け物摂取に戻した模様。

サプリが効かないわけじゃないけど、食品からとるほうが即効性があるのかも。。


>>719
キョーレオピンて昔体育の先生(♂)が必需品だと言ってたなw
いわれてみれば、年がら年中日焼けしてる割には肌は綺麗だったような・・・・
何より健康体なのは確かだw
723メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 15:39:01 ID:v13XWtu00
http://www.eirakudo.com/b_kyo.html
普通に薬局で売ってる?
724メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 15:43:41 ID:MHGhAiRUO
レオピン薬局に置いてますよ。
レオピンファイブとかもあったはず。
725メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 16:02:15 ID:yGwxsWQyO
ニンニク祭と聞いて飛んできました。
726メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 16:57:27 ID:sbdSFYau0
チョット前ニンニクいいけど臭いが…ってレスが続いてたから
最強アイテムを教えるお!

っ「めかぶ」

何だ…って思うかもしれないけどほんとイイ
朝起きがけの口クサーとかもない、オナラも無臭に近い
毎日食べるのマンドクサになってたら戻っちゃったけど
727メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 18:49:33 ID:LvvIeFA/0
>>726
一時期話題になったよね!>めかぶ@フコイダン
私もしばらく続けてたけど、効果を感じ始める前に
味に飽きちゃったんだよねぇ^^;
728メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 18:50:09 ID:zT89iy6M0
にんにくについて

免疫力アップ→菌への抵抗力アップ→アクネ菌にまけない→腫れたにきびできない
ビタミンB多い→粘膜や肌が強くなる、肌の再生が促される
          疲れにくくなる→肌も荒れない

と自分なりに考えてみた。

無臭にんにく全然くさくないお
729メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 18:56:27 ID:UuHYcQCg0
ニンニクのサプリ、私も匂わないだろうと思ってしばらく続けてたんだけど指摘されたし、
自分でもコップに吹き入れて確認してみたら息がニンニク臭かった。
胃が弱い人はダメなのかも。

でも生ニンニクを梅とかにつけてる無臭タイプのは、案外匂わないみたい。
胃腸含め体調もよくなった。
不思議・・・。
730メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 18:57:36 ID:v13XWtu00
めかぶ、まずくて食べれないけどけど、コンソメ入れたスープにしたら
食べれた。ダイエットにもなる。お腹いっぱいになるから。
731メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 19:14:07 ID:hgsvhcjn0
メカブ納豆、もずく酢好きなので毎日でも食べられる。

ニンニクは無臭ニンニクのドライが売っているので
それを料理に使うようにしています。
732メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 19:36:30 ID:4+2In7hi0
にんにく週1でもおkなら問題なくつづけられそうw
733メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 19:39:30 ID:FU0Vizhj0
味噌やシソや梅などのニンニクの漬物ってネットじゃないと買えない?
近くのスーパーには売ってなかた(-ω-)
漬物屋さんだったらおいてますかね?
734メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 20:15:07 ID:x35cOISAO
ここの人で煙草吸ってる人っているのかなー

吸ってても肌きれいな人はきれいだよね
735メイク魂ななしさん :2006/05/11(木) 20:18:35 ID:UuHYcQCg0
自分は大手デパ地下で買いました。漬物専門店コーナー見たいな所。
でも後でみたら近所のスーパーにも置いてあったよ。
今国産の探してるけどなかなか見つからない。
もしあれば多少高くても通販で送料込みでも買うのだが・・・。
736メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 20:43:08 ID:I0yTdzGgO
汗かくことっていいことなんだよね?  
1番汗かく運動ってなにかなぁ?家に器具とかないし、団体でやる運動は出来ないしorz
737メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 20:45:17 ID:3Fo4jP3hO
そう、ほんとタバコ吸ってるのに肌きれいな人ってどうしてだろ?
738メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 20:59:59 ID:etEDBBMi0
>>737
まわりを見ていると元々の肌質という感じがする。
凄いヘビーがいるんだけど、凄く綺麗で、
その子の兄達は顔も大して洗わないのに
ニキビ一つできないって言ってた。
その母親も綺麗な肌してた。スモーカーなのに。
739メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:07:40 ID:I0yTdzGgO
私の母親と姉、1日に何箱も吸う奴らなのにチョー美肌。
姉なんてスキンケアさぼったりスキンケアしてもバシバシ顔たたいてやってるのにまったく荒れてない            
タバコを一切吸わない私が惨めだorz
740メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:12:59 ID:v13XWtu00
綺麗な子は綺麗だよね。歯の裏なんか真っ黒なのに、肌はすっぴん赤ちゃん肌。
生まれつきなんだなぁと思う。
でもきったない人もけっこう見る。タバコやめたらいいのにと思う。
独特な油っぽい肌で毛穴ボコボコに、ニキビ肌・・。
741メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:21:05 ID:sWkXpsnc0
関係ない話だけど、美容もおしゃれも気を使ってる人が
たばこの匂いするとかなり幻滅する。そういう所は気にならないのかな。
男はもっと嫌がると思うけど。
742メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:27:38 ID:nRzuf80j0
にんにくの味噌漬って味噌の中ににんにく入れればいいだけ?
743メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:31:11 ID:v13XWtu00
でも喫煙者多くない?病院、アパレルで働いたけど、
ほとんど私以外全員喫煙者って多かった。
なので男も気にしないのかな。
744メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:32:24 ID:BsOiov6h0
散々既出だけど、永作博美もヘビースモーカーだよね
745メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:33:03 ID:0aRjK7zP0
たばこ悪いって分かってるし男から嫌われるって
分かってても辞めらんね。。
依存してんだろうかorz
746メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:36:27 ID:v13XWtu00
篠原涼子や、矢田亜希子も。
747メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:40:21 ID:yGwxsWQyO
私は煙草も酒もやらないのに、肌汚いしアトピー。反対に、ヘビースモーカーなのに肌が綺麗な人もいるよね。余程恵まれた体質なんだろうな。
748メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:50:39 ID:wwfiIPmK0
肌の汚い吸わない女より肌の綺麗なイイ女の喫煙者の方が男は好きって事か・・。
そりゃそーか。
749メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:57:00 ID:1QztHbyiO
臭くないブスと臭い美人なら悩むけど臭い美人かも。
750メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 22:02:05 ID:gao6fiCM0
スモーカーで美肌の人は、吸わなければモット・・・
そう考えると、もったいない気はするな。
やっぱ自覚があるから見えないところで人一倍努力してるのかもしれないし。
いずれにしても、美肌をキープしてるのは裏山。。。

ノンスモーカーなのに汚肌な私 orz
751メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:05:56 ID:d7H0++60O
タバコ吸う女が男に嫌われる?あほくさ。よっぽどもてないんだね。周りにももてない男しかいないんだね。つまんない意見やめてね。
752メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:28:58 ID:/Nx6ZoJo0
実際男の人に聞くと、喫煙者女性は好感度低いよ。
そんなにキリキリしなくても、喫煙者さん!
753メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:33:16 ID:v13XWtu00
煙のにおいじゃなくて、何かクサイ人いない?>喫煙者
ギャルっぽい女の子で2人くさい子に会った。なんかドブみたいな
におい。
754メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:40:59 ID:zT89iy6M0
喫煙者は、歯がなんか黒っぽくて汚いのと
服に煙のにおいついて臭い。
多分部屋で吸ってるからかな。
吸わない人からしたら、すっごいくさい。
喫煙者本人にはわからないらしい。

偏見でもなんでもなくて本当の話だよ。
755メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:49:44 ID:rQb5VFJu0
煙草なんざ百害あってだよ。
何で吸い始めるのか意味わからん。

吸わなかったら一生吸わないでいれただろうに
カッコつけてふかすから
辞められないしキレイになれない。
756メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:54:09 ID:Kxl7YeJ0O
匂いに敏感だから
喫煙者の独特な匂いが苦手。
香水とかつけられたら気持ち悪くなる。
将来の事考えて
やめましょうよ。
757メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:57:01 ID:d7H0++60O
もてない女っておまえのことだよ752w ジミなヤツらに好かれなくてもいいけどやたら喫煙者を叩くなよ。そばにいないんならそれでいいじゃんほっとけ
758メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:57:16 ID:iAE1JbxJ0
わかってるっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
759メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:58:50 ID:iAE1JbxJ0
>>757
改行してっ!レスアンカー付けて!!!1
760メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:02:30 ID:sdElNh8/0
煙草の話ってどこでも荒れやすいんだよね。
喫煙者・非喫煙者にかかわらず、たばこの話に執着して
スレの流れをぬっこわす奴等がどうかとおもう。。。
761メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:07:02 ID:QcNpY20U0
厚化粧とたばこと臭い女は嫌われる条件だよ。
肌のことばっかり気をとられてないで
体のことも考えなさいw
762メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:17:11 ID:UmqgJV560
喫煙者の同僚と冬にスタバに行ったら、寒いのにいっつも外を希望された・・。
くつろぎに入るのに、寒くって全くくつろげない。
仕事中でも「書類出してくる」って言ってなかなか帰ってこない女上司。
帰ってくるとタバコのにおい・・。私が探しものに行って帰ってこないと怒る・・。
若い喫煙者の子に「たばこ吸いたくなるでしょ?仕事中ちょこちょこ吸いに行って
いいから」と許可出してた。
タバコも大きな引き金になって、上司に信用なくし、やめました。
763メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:19:40 ID:kMHQF/qT0
その位で会社辞めるなんてすごいね。
764メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:20:45 ID:UmqgJV560
>>763 自給650円のバイトだったので。
765メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:31:46 ID:+TZAj1Y/0
昔喫煙者だったけど、
肌の為に禁煙した私が来ましたよ。
私の場合はニキビの出来やすさとかは分からなかったけど
確実にくすみが消えました。
あと吸っていた時は何だか萎びた質感だったのが瑞々しく変わった。
766メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:41:28 ID:kMHQF/qT0
>>763
バイトだったのね。

パチ屋で働いてると、世の中の禁煙ムードとかけ離れた
感じがして、感覚が麻痺してくるよ。
他人の煙でも肌荒れるんだろうなぁ
767メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 01:01:30 ID:lyRICpwy0
にんにく、国産のがすごくすくないようで残念です。
沢山検索したのに中国産ばっかりで、無臭の国産にんにくが見つからないっす!
仕方が無いので無臭ではないのですが↓のサイトで注文してみました。
梅にんにく、美味しいと良いな〜。
届いたらまた報告します。
http://www.e-ninniku.com/
768メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 01:10:09 ID:GMJ30hN90
キョーレオピンって飲むと匂い気になる?
769メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 01:36:13 ID:Bx5rHtHk0
梅にんにく??
どこかで見たと思ったら祖母がお茶を購入してる通販月刊誌に「万力梅」ってのがのってた!
で、素材を確認したら、
【梅=紀州産、かつお節=焼津産、にんにく=厳選小粒にんにく、合成保存料・着色料不要】
とあるけど、にんにくだけ産地が書いてないんだよね・・・
やっぱ中国産なんだろうか・・うーむ・・国産ならコレに決め!なのになあ。。。
770メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 01:42:48 ID:Bx5rHtHk0
↑今調べたら上記のネットショッピングもありました。
産地不明なのでオススメは出来ないけど、価格などご参考までに☆
ttp://www.chanoma.co.jp/CGI/shopping/cate2.cgi?cate1_cd=30&cate2_cd=000020

産地の問い合わせしてみようかなぁ、
771メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 02:02:04 ID:UmqgJV560
篠原涼子は長年、梅肉食べてるって言ってた。
772メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 02:43:48 ID:O/RYruH3O
>>768
熟成させたニンニクのエキスを使ってる、とかで生よりは匂いは気
にならないと思いますよ。
カプセルに液体を入れて飲むんだが、ニンニクとはまた違う独特の
匂いがあります。
薬局のレジをしていますが、買いに来るお客様が
「にんにく臭い」
ということはないので、ケアをしておけば大丈夫だと思いますよ。
773メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 03:21:16 ID:G8N3+YTX0
女のタバコは嫌われるよ
得に吸わない男にはね
自分はヘビースモーカーでも彼女にはタバコ吸わせないやつもいる
774メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 04:35:40 ID:pPWV7Aa1O
ドキュソな男は喫煙女でも許すの多いだろうけど、
エリート程嫌うよね。
厚化粧と煙草は不潔感と育ちの悪さが漂う…
775メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 05:51:23 ID:itcb0dhQO
そういうのは煙草板でやっとくれ。
煙草と肌に纏わる話ならいいけどさ。
776メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 08:28:36 ID:mYmaF8mwO
にんにくの話しようよ
昨日梅肉あえニンニク食べたけど
凄くおいしかった!
普通に酒屋さんのおつまみコーナーにあったよ。
777メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 09:13:11 ID:i0p/VQuN0
にんにく醤漬け作るぞ〜
778メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 09:45:26 ID:yjkczEdk0
私、喫煙者で肌はキレイと言われるが、一時期やめてたときより肌が硬くなった気がする。くすみも若干でてきた。。。
今吸ってるのが終わったらやめようと思う。
779メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 09:49:39 ID:aPb0vihG0
>778
で、肌がきれいな秘訣は?
780メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 10:11:54 ID:wj/afPEkO
タバコすってようがきれいな女の方がいいな
大抵タバコすってる女なんてとか言うヤツってブスなやつ。
ブス女のひがみ。
酒は浴びるほど飲むくせに喫煙者を非難するデブスとか最悪だな
781メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 10:25:32 ID:Wy4M7pG2O
↑禿同

煙草吸わないブスよりは煙草吸う美人のほうがいい
782メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 10:48:41 ID:FKl8PDdaO
自分は吸うくせに女が吸うと嫌がるなんてただただ最低としか思えない。
というかタバコで育ちの悪さ感じるなんていつの時代の人間だか…
タバコ吸ってようが美人の方がええに決まってる。
肌だけでも頑張らなきゃいけないブスやバカな男が女のタバコを否定するんだよなぁ。
783メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 11:21:24 ID:z1GdiPAW0
そろそろタバコの話は止めませう。
そもそも恋愛なんてのは喫煙者が好きor嫌いってな部分だけでは語れない要素が沢山あるんだよ・・
なーんて…チョット解ったふりしてみるテスト(w

タバコの件でも美容に関連するまじめな話ならともかく
罵り合いなどは以後スルーで・・・

>>742
下記サイトによると材料はニンニクとお味噌だけですが、最低でも約1ヶ月漬け置き、食べ頃は3ヶ月後のようです^^
ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/agtusa/honduke/rakkyousioduke/ninnikuduke.html
784メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 11:21:49 ID:pPWV7Aa1O
煙草吸わない美人しか雇わない弁護士や医者いるよ
美人で煙草吸わない人沢山いるし〜
ま、客観的にブスとか美人関係無く
煙草吸う人は臭くて公害撒き散らして迷惑だし
どっか逝け



って思ってる人は多い
785メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 11:25:10 ID:UmqgJV560
生理的にイヤだから、イヤだと言ってるだけでは?
男の実家に行って、スパスパ吸ってたら、美人であろうと嫌われるんじゃない?
育ちがどうのとかではなく。
786メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 11:30:05 ID:ExDkI0IfO
>>784
だから?
787メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:36:19 ID:W/DSWqB20
>>736
TVのエアロビ番組みながらエアロビやってるよ。
VAAMのんでから運動すると汗がよく出るよ。

>>747
住んでいる地域や、家にもよるって。
シックハウスになるような新しいマンション、築数十年の古い木造の家、
周りに工場のある地域などに住む子らが、引っ越ししたらアトピーなおったよ。
食事に気をつかったり、薬をぬってもなおらなかったのに。
788メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:37:26 ID:W/DSWqB20
連投すまん。

>>780
煙草吸う男をふったよ。たまに会うだけならいいけど、
生活絡んできたらきついよ。食事でも喫煙席に行かないといけないし。
気管支が弱いので生理的というより生命的につきあえない。
喫煙者同士で付き合うのが一番じゃないかなぁ。
今は吸わない少々容姿は劣るけど真面目な人にした。

喫煙している人って、やめたがっている人は多いよね。一度は考えるみたい。
やめたくてもやめられないって、どう考えてもおかしいよね。
ちょっと前の値上げをきっかけに、まわりに禁煙成功者が増えたよ。
食事がおいしい、肌が綺麗になったって喜んでた。
禁煙は思ったより簡単だったって。いかに自分が煙草中心に生かされていたかって
怒ってた。中毒にさせられ、JTの金蔓になっていたって。

喫煙者は急に老ける人が多いと思う。全員じゃないと思うけど。特に肌。
今は化粧品が進んでいるからさほどわからないけど。
肌に出るってことは、内臓表面にも影響があるかもしれないね。
789メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 13:43:30 ID:nwQ65hTf0
愛煙家なので、余計にそこのところ意識して
美肌に気を遣ってる。毎日、緑黄色野菜をたっぷり食べたり
動物性蛋白質より、植物性の蛋白質を摂るようにしたり
油っぽい食べ物は避けたり、水分は野菜ジュースや豆乳で摂るとか。
食事は毎日、和食中心。後、必ず毎日、苺を食べてる。
ニキビなんて無縁。シミそばかすも、しわも皆無、色白美肌を
保ってるよ。煙草を吸ってなくて、健康に気を遣ってなかった頃の
方が、めっちゃ汚肌でした。
790メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 13:48:51 ID:mfS7EiC7O
喫煙者は息がくさい
791メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 13:51:23 ID:w1PrJmlrO
789さんは何才?
せっかくそこまで食生活気を付けてるのにもったいない。
それでタバコ吸わなかったら、すばらしいのに、と思ってしまいました。
タバコは分かってると思うけど、百害あって一利なしだと思うよ。
止めたくても止められないから、食生活気にする事で
タバコのマイナスを少しでも減らそうと思ってるんだと思うけど、
余計なお世話だけど、ほんともったいないよー。
792メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:19:42 ID:GMJ30hN90
何にどう気を使っても喫煙している時点で美容以前の問題
793メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:24:16 ID:enNY0X9/0
そこまでする原動力が煙草にあるのなら>>789にとっては喫煙はいいことなんじゃないの?
私は煙草嫌いだけど、百害あって〜なものを好きになってしまうのは仕方ないので
どうにかしてプラスに働かせることが大切だと思う。

いまさらだけどオールブラン食べてみた。意外と美味しい。
便秘も美肌の敵だからなあ…治りますように
794メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:33:16 ID:9XmMdROhO
禁煙して一年、コラーゲン10000を一日おきに飲み初めて半年、一年ぶりに逢った友達に色が白くなってて赤ちゃんみたいにきめ細かくて驚いたと言われました。
確かに今までは月10万くらい化粧品に使っていたが今は1万くらいで悩みトラブル一切なし。
人それぞれだと思うけど、私にとっての煙草はかなり悪影響だったみたい。
36才ですが25くらいに見られるようになりました。
795メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:38:14 ID:GMJ30hN90
クマー
796メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:45:30 ID:nwQ65hTf0
>>789です。21歳です。20歳から煙草に手を出し始めて
どうにもこうにも、やめられなくなりますた。

>>794
私もコラーゲン摂ってるよ、ゼラチンで。みかんの缶詰で
ゼリー作って食べてます。毎日、食べても飽きないくらい
美味しい!このゼリーと苺だけは毎日食べないと気が済まない
くらい大好き。
797メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 15:00:33 ID:CN6wx8F/O
ここの常駐って地味でブスなやつばっかなんだろうね。夢見がちで欲求不満ぽい。町歩いてても埋もれてそう。
798メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 15:06:14 ID:YDntK1O+O
コラーゲンの錠剤は効果なかったす。
やっぱドリンクのほうがいいのかな?
799メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 15:07:43 ID:cTRPNIfD0
肌はきれいに保ててもタバコ吸ってると歯茎が茶色にナリ
唾液も乾いてしまうから息臭くなると思うけど、臭気に関しては気を使ってるのかな。
肌が綺麗って外見的にひかれるのと同時に
相手の私生活面にすらいいイメージを思い描いちゃうからな。
800メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 15:09:43 ID:xGuDjzl/0
漏れもエロエロためしてるけど
やっぱ食料から摂るのが最強かなと思う。今日、この頃
801メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 15:13:58 ID:xGuDjzl/0
>>794 36歳で見た目25の赤ちゃん肌・・・ネ甲だな
じゃなければコラーゲン10000の宣伝・・・乙
802メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:26:06 ID:CWtfSLXN0
タバコの話はやめにしてもらえませんか?
個人の愚痴めいた話はどうでもいいよ。

腸を活性化させると肌に透明感が出てくるよね。
発酵食品や野菜を多めに取って腸を綺麗に保つようにしている。
あと生芋から作ったこんにゃくはセラミドたっぷりなのでおすすめ。
803メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:28:41 ID:xf5JW8zI0
あーなんかテレビでやってた。
タバコ吸ってる人って一酸化炭素が体内に蓄積して起こる病気があるって。
最近相当増えてるらしいけど。
一生鼻からのどにチューブ通して機械ぶら下げて生きなきゃいけないんだよ。
見てて怖かった。
それに肺がんとかって自覚症状ないから発見=8割死亡らしいね。
喫煙者の方、定期的にがん検診行った方がいいよ。まじで。
美容や肌や云々言う前に、健康や命危ないよ。
804メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:37:04 ID:C709Xohi0
>>801
ネ申じゃなくてネ甲になってるw
805メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:38:47 ID:Rmk7DXD9O
8割死亡ってあほかw 
ありえねーよw
マジタバコの話しつこい
806メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:40:36 ID:Y1cOGWe90
肌にいいことは体にもいいんだよ。
私はすっぴんで綺麗な肌と褒められるんだけど、
気を付けてることはー
運動する、栄養バランスよく、化粧は控える、タバコは吸わない
過剰なスキンケア、クレンジングはしない、よく睡眠をとる
基本的なことで、大分変わってくると思うよ。
化粧すると2、3日で荒れるから、かなり化粧は肌を刺激し
毛穴を塞いでいるんだと実感してから化粧はほとんどしてません。
807メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:41:33 ID:Wy4M7pG2O
粘着はもうスルー!
808メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:53:40 ID:+XClv3Yk0
田舎のおばぁちゃんが凄く美肌です。シミひとつ無いモチ肌!
でも安い「それどこの?」っていうような化粧水使ってた。
水がキレイな土地で、良く寝て、良く笑う事が大切だそうです。
809メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:34:01 ID:UmqgJV560
適度に運動もいいみたいだね。もう10年くらい何の運動もしてない。
信号が変わりそうでも走らないし・・。最近バレエがしたいけど
田舎なのでなかなかない。
810メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:50:45 ID:VCwgh9KW0
タバコの話しつこい。
肌のことを考えるなら吸わないほうがより良いのはみんな知ってるよ。
体験談でもないことをぐだぐだ書くな。
811メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:56:59 ID:46C9IWZ/O
ここ見て、スーパーでヨーグルトと納豆と豆乳とにんにくの漬け物買って帰りました。
美肌目指してガンガル!
812メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 19:19:30 ID:KQoH4/MS0
市販の「無臭にんにく」じゃなくて、自家製でしょうゆや味噌に普通の
ニンニクをつけても1〜3ヵ月後には無臭タイプになるのかな???
それだったら国産ニンニクを自分で買ってきて漬けてもいいんだが、
熟成させてもあいかわらず匂うなら意味がない・・・
ニンニクが無臭ニンニクに変わるメカニズムが知りたい

(余談だけど、ハーブ関係の本にはニンニクはあの匂いの成分自体が
有効だと書かれてあってあきらめてたのだけど、ここ見て試した梅ニンニク
市販品で体調がかなりいいようなので、「ニンニク使える!!!」と思った次第。)
813メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 19:40:23 ID:32oV/jEX0
>>806
ガイシュツ時は何も塗ってませんか?
日焼け止め、肌を保護するものetc・・・

私も肌には何も塗らない方が肌がいきいきしていいと思うんだけど、
日差しが気になって・・・
でも日焼け止め塗らない方が明らかにもちもちしてるんだよね。
将来的なこと考えたら絶対塗った方がいいんだよね。
814メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 19:41:24 ID:xf5JW8zI0
>>805
ニュースで言ってましたが何か?
>>810
あんたがしきるな 偉そうに
815メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 19:48:28 ID:0uhNuxvYO
・納豆は一日一パックで充分だそうです(前は3パック食べてました)
・ストレス溜めない
・睡眠と野菜果物とる
・スポーツする
・厚化粧しない なるべくきつい化粧水も使わない
参考にならくてスマソ
肌を綺麗に保ちましょ
816メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:03:39 ID:W31U47OG0
にんにくかぁ
臭いが問題だよね。
817メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:04:12 ID:Y1cOGWe90
>>813
今の時期はまだ日焼け止め塗ってません。
代わりに、日傘を買う予定です。
猛暑になって、日中外出るときは塗りますが、
石鹸で落とせる日焼け止めのみ塗りますよ。

私は日焼けしても、元が肌白いのですぐ赤くなって
元に戻ります。今の時期はできるだけ日陰を歩いてますw
818メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:05:18 ID:OEUX9aTv0
>>814
いや、>>810はあなたと一部の人間以外の、その他大勢の思いを
代弁してくれてるんだよ。ま、スルーするのが1番なんだろうけど…
注意したくなる気持ち解るわ。

819メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:08:08 ID:GMJ30hN90
日焼けに「今の時期は」ってのはないよ・・・
820メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:10:20 ID:E+YU3OoK0
>>812
無臭にんにくは普通のにんにくと種類が違うそうだよ。
だから普通のを醤油や味噌に漬けても無臭にはならない。
821メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:29:52 ID:Nori6NRh0
今の時期が一番紫外線きついらしいお。
822メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:36:30 ID:WGfwkTMQ0
究極論として、
色々熟睡してなきゃ駄目だとか色々あるでしょうが、

とりあえず、0時〜2時の間に寝てたら美肌になりますか?

823メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:46:58 ID:Y1cOGWe90
>>821
そうだよ。だから今の時期って言ったんだけどね。
824メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:49:51 ID:ff+WqRdM0
>>822
>0時〜2時の間に寝てたら美肌になりますか?
ご自分でお試しください。

夜のスキンケアのGTが22時までだったかな?普段、0時以降に風呂あがって
それからスキンケアなんですが、たまに早くスキンケア済ませられた日の
翌日はいつもより調子がいいです。
具体的には、くすみが少なく、きめがふっくらしています。
0時までに寝るのが難しい方が多いと思いますが、帰ってきてから
なるべく早くスキンケアを済ますだけでも肌に違いがでてくると思います。
825メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:56:49 ID:WGfwkTMQ0
雑誌でもいいから科学的に検証してほしいな、
そしたら時間の使い方上手くなれそう。
夜はさっさと寝て2時頃から起きて雑務やったり。
826メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:02:07 ID:NJen0xXn0
普通に夜寝て朝起きる生活の方は
22時から翌2時の間にぐっすり睡眠とると
いいってよく聞くよね。

827メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:04:53 ID:E+YU3OoK0
その話って成長ホルモンが出る時間帯って話だっけ?
確かに早寝早起きの時の方が肌の調子はいいね。
828メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:09:40 ID:Z6fESW/PO
夜から朝まで勤務の私はどうしたら…
829メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:10:52 ID:W31U47OG0
その時間によく寝る子は身長も伸びる。
830メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:16:16 ID:NJen0xXn0
>>828
いつでも、寝てからすぐ2時間熟睡出来るとよいらしいよ!
831メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:22:10 ID:Rmk7DXD9O
皆さん、運動をしてる方が多いようですが具体的に何をやってるんすかすか?
汗かけますかすか?
832メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:51:49 ID:aboKuLSD0
最近日本語を使えない外国の方が多いですね
833メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 22:06:22 ID:o8IkVXRy0
すかすか?

実家の母の誕生日にバランスボール?をプレゼントしたんだけど、
めちゃくちゃ汗かくって言ってた。私も欲しいんだけど置き場所がな・・。
834メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 22:33:08 ID:NKxpozGb0
>>832 国際社会ということでしょうか
835メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 22:58:41 ID:JrerLDuc0
寝すぎると伸びないよ!
私めっちゃ寝けど小さい。。orz
836メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 23:42:17 ID:2TFj4qkb0
身長は遺伝

でもその時間は成長ホルモンと関係あるから背を伸ばしたい高校生男子は特に寝た方がいいんじゃね?
837メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 23:59:41 ID:eeYzKdagO
どっから高校生男子が出て来たの?
838メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:25:15 ID:V22fwJag0
成長が止まるまでにってことかな?
839メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:43:14 ID:B4YxlUIC0
私は睡眠と身長って関係なかったな。
受験勉強で寝るのは2、3時で起きるのが7時っていう生活を続けてた厨3の時
1年で10センチ(153→163)伸びた。
840メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:58:53 ID:Tj41KPHs0
>>830
それはありそう>寝てすぐ2時間熟睡で美肌

たまに、あまりの眠さに負けて、
普通じゃない時間帯(午後5時とか7時とか)に
2〜3時間、墜落睡眠することあるのだけれど
起きたときに異様に肌が白く潤っている。
一方、墜落睡眠ではないときは
ここで推奨の午後10時〜午前2時を含んだ時間寝ても
いまいちお肌が綺麗にならない。

ネコを飼っている関係で(早朝にエサエサたたき起こされる)
10時就寝・5時起床の後輩は異常に肌が綺麗だなそういえば。


あと、身長伸ばしたい→寝れ、というより
身長伸びるとき→異常に眠い→結果として始終眠っている だった憶えが。
841メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 01:00:43 ID:kHucd5Le0
>>839
そういう時って、寝てる時に骨がキシキシ音たてるの?
同じように短時間でグングン伸びた友達から聞いたんだけど。
842メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 02:00:11 ID:B4YxlUIC0
>>841
実際に音はたってなかったと思うけど、キシキシというかミシミシというか
いってるような感覚。
とにかく身体が痛い(特に足)。
泣く程痛かった。
お風呂に入って温まると落ち着くんで、いつも深夜祖母が追い炊きしてくれてた。
でも痛いのはいつも深夜だったので、寝ているかどうかは別として
伸びるのは深夜というのは合ってると思う。



843メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 02:10:07 ID:sR75a+P90
>>841

つ 成長痛
844メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 03:17:00 ID:W0FEwAe2O
845メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 03:18:43 ID:wF3sjRFZ0
にんにく、刺激物だからね
肌には良くないよ。
少しなら影響はないけど。
846メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 03:20:31 ID:GaaMbZc90
>>833
母の日と微妙に近いなw>>833のお母さんおめでとう。

自分もバランスボール欲しいけど、置き場がない。
ホームセンターに売ってる298円のは小さいから置けそうだけど、
効果は微妙だろうな‥思ってしまう。
847メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 07:08:54 ID:ah/yxY100
>>814
粘着乙!
848メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 08:46:40 ID:NOn2UJ1mO
過ぎ去ったことを蒸し返すなゴミ
849メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 08:51:35 ID:te7+fxhwO
850メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 10:53:23 ID:t/Iynr5d0
778です。779の方に肌のキレイな秘訣は?ときかれてたので。
まず、12時前に寝るようにしてます。あと便秘症だったのですが、バナナヨーグルト豆乳ジュースを毎日飲むようにしてから快便に!吹き出物が出なくなりました。
食べ物も気をつけるようにしてます。鶏肉、豚肉は食べるけど、牛肉はたべません。野菜は大目にとる。料理には、しょうが&ニンニクを大量に使います。←これがいいみたい。
851メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 11:43:29 ID:wi0+fsWt0
タバコって肌も荒れるがスレも荒れるねw
http://www.tanteifile.com/diary/2006/05/07_01/index.html
海外のマルボロすげーなw
852メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 12:28:58 ID:SLzDlc+s0
>>840
墜落睡眠…いい言葉だなあ。
ほんと、墜落するように眠ったときは、いくら短くても肌が生き返ったよう
な感覚。
逆に眠りが浅いときは長時間寝てもだめ。
ああ熟睡したい。
853メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 12:32:07 ID:sR75a+P90
やっぱ睡眠の質って大事だよね
義務的に寝るのとダメだダメだ…って寝るのとでは全然違う
854メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 13:25:29 ID:IzJMRBAV0
>>845
なんでもとりすぎはそりゃよくない。
しかし実際に食べてて調子いいからな〜

>>847
しつこい

なんでも肌にいいからといって極端に偏って摂取するのはよくないんだろうね。
バランスのよい食事 睡眠 運動 これが一番なんだろう
なかなか難しいけど
855メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 13:44:00 ID:myDemq8r0
クロワッサンに、運動する人は肌が綺麗だと書いてあったよ。
立ち読みだから詳しくは見てないけど、体操も紹介してあった。
ttp://croissant.magazine.co.jp/issue/685/index.jsp
40歳ぐらいの本だけど。
856メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 14:05:52 ID:C2w2p3950
汗に弱くて、きついスポーツやホットヨガや岩盤欲はできないから
寝る前に軽く腹筋と背筋と腕立て伏せをやる程度にしてるけど
肌のトーンが上がって、元気になって来た感じがする
ついでにお肉も取れて一石二鳥
857メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 14:06:33 ID:ZRbad4SUO
牛肉はだめなの?
858メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 14:56:21 ID:OUorSMBzO
>>856
就寝前に軽く運動すると、寝てる間に成長ホルモンの
分泌が促進されて美肌や若返りwに効くらしいよね。
運転キライだけどやってみようかな…
859メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:01:43 ID:QvCRN7/80
半身浴の前に軽くストレッチするんだけど
就寝前の方がいいのかぁ〜
860メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:09:33 ID:4H+JdBvH0
絶対靴下必須。これだけで体が冷えなくなった。あとマリクワで
なかば強制的に接客されたけど、夏のボディ商品。
脂肪燃焼とかむくみ効果のあるジェルで手に軽くマッサージしてもらっただけで
一気に汗が出た。首などのくすみがとれるそう。この発汗作用は何?と思った。
まだ買ってないけど。
861メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:28:10 ID:wQs2RYzA0
運動は大切だけどエアロビのような無酸素運動は逆に活性酸素が出て老けるそう
ウォーキングのようなちょっと汗が出るくらいの早足で歩くのがちょうど良いらしい
862メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:33:36 ID:yRgffTYA0
>>861
エアロビは有酸素運動では?
863メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:41:57 ID:Bzdp6JDn0
確かにエアロビは有酸素運動です(・∀・)
無酸素運動は活性酸素が出るのは本当です。
が、ある程度の期間続けていると体は活性酸素を
あまり出さなくなります。
そうしないとアスリートはみんな短命になっちゃうでしょ?
人間の体ってうまくできてますよね(´∀`)   
864メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:46:05 ID:gOP6Oh1KO
普通の人がやってるエアロビは、有酸素運動ですよ。
無酸素運動は、競技エアロビ。
865メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 16:04:32 ID:yGUvuo5Y0
コラーゲンを豚からとるなら豚足スタンダードかな?
豚耳なんかどうかな?コラーゲン多いらしいけど見た目がグロくて食べる勇気がない
866メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 16:41:36 ID:sEBg/vrBO
キャベツを一日一個レンジでチンして食べると
深キョンみたいな白肌になるよ。
ついでに胸がデカクなる
867メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 16:55:04 ID:uonNQ/xs0
10〜2時の間に寝たほうがいいのはわかるんだけど、
そんなに早く寝たら翌朝顔がむくんで別人になる・・・
868メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 17:43:51 ID:rSmSavzg0
>>866
確か平山あやもキャベツでおっぱい
おっきくなったって言ってたよね
今日からやろうかなぁ。。
869メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 18:13:01 ID:kHucd5Le0
>>868
平山あや・・・微妙(´д`)
870メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 18:17:24 ID:UMQMXeAvO
キャベツ関係ないと思うよ
わたしデカいけどキャベツあまり食べなかった
千切りなんて見ただけで胸一杯で残してばっかだったし
871メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 19:59:40 ID:myDemq8r0
>>860
靴下必須だよね。ミュールに素足なんてやってらんない。
真夏は別としても、パンスト復活を望む。
パンストや靴下をはいていたらババくさいと言われてへこむが、
はかないと顔がくすんでくるんだよな。

>>866
菊川怜もレンジ温野菜食べているって言ってたな。
872メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 20:21:23 ID:ka7RY0m50
ここ数ヶ月特に何もしてないけどニキビも肌荒れもなく
ツルツルで調子がいい・・・。
思い当たることといえば、糠漬けを始めたので毎日食べてるから
それが良かったのだろうか・・・。
873メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 20:30:40 ID:rSmSavzg0
そういや思い出したけど昔?楽天で
キャベツのエキスが入ったっていう
バストアップの薬出してたよね?
それで肌も綺麗になりました!って
宣伝までしてた。。
874メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 20:51:38 ID:ir3DA9HE0
キャベツか…
血液型別ダイエットって科学的に信用できるのかなあ
O型はキャベツ食べたら太る体質だとか言われているので
なんだか怖くていっぱい食べることができないよ〜

代わりにほうれん草を山ほど食べてる。肌に効いてるのかどうかは知らないw
875メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 21:53:07 ID:lq6/RH9y0
>>874
ほうれん草は発がん性物質になり得る成分が入ってるから、ほどほどがいいと思うよ。
ほうれん草食べたら発ガンするわけではないので悪しからず。
876メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 22:23:03 ID:vPs5p6UkO
ユンソナとか小池栄子がやってるらしい
「顔を洗った後にタオルで拭かず、タッピングで水分をとばす」
っていうのはガイシュツでしょうか?
タオルの雑菌が顔についたり、タオルの繊維で顔が傷つく?のをふせぐらしいです。
やっぱり最後は水道水じゃない綺麗な水で流さなくちゃいけないのかな…。
877メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:20:41 ID:4H+JdBvH0
>>876 でも大きな変化はないのでは?気休めの気がするけど。
878メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:34:13 ID:GaaMbZc90
キャベツとシソかゴマとにんにくを茹でるとうまい。
臭いから、外出するときには絶対食べないようにしてるけどw
肌は綺麗にならんけど、調子悪くならないのはこれのおかげかもしれない。
879メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:36:41 ID:zCc+J+aZO
>>874 血液の話いい加減古い
880メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 01:17:29 ID:IjCSkdoC0
かなり亀レスだが
タバコ吸ってる友達30代に入って凄い汚肌だよ。シミ、しわ、たるみ3拍子
元々美肌で一人は色白だけど酷い毛穴も酷い。もう一人も老婆みたいって男子に言われたそうだよ。
881メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 01:27:55 ID:IjCSkdoC0
すいません。一連の騒ぎを見てなくて書き込みしてしまいました・・・
882メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 05:05:10 ID:mZojr3OlO
うちの知り合いで煙草吸ってる30代後半のオバサンいるけど、
たるみとかクマが酷いよ。オバサンが煙草臭いと貧乏くさいよね。
一連の騒ぎ?喫煙者は叩かれても仕方無いんじゃない?
臭いババーあっち行けとか真面目に思うもん。
喫煙者を白い眼で睨む人一杯いるじゃん
883メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 07:18:06 ID:hAbAvHUUO
喫煙の話は荒れるから止めようよ。
無限ループで、肌が綺麗になるどころか
心まで醜くなってしまうよ。


最近ゲルマニウム温浴の入浴剤使ってますが
調子良いです。
やっぱ汗かくのは効くね。
翌日に即効性が表れる。
884メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 07:34:57 ID:VIRlpwD00
活性酸素は老化に関与せず
http://blog.drecom.jp/saru-hito/

最近Yahooのニュースにも出てた。
激しい運動とかして翌日顔がつるつるになってるのはなぜだろう?と
ずっと思っていたのですが、活性酸素、今までの学説が間違っているとおもう。
885メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 07:46:19 ID:hxAsM+qeO
乾燥地獄関東地方。ガクブル新潟在住の私ですが、千葉の親戚ん家に一晩泊まっただけでほっぺと下たまぶたにシワが現れた!新潟って冬は毎日ぶ厚い雲でおおわれてるけど、湿気ってありがたいと痛感したよ。実際肌キレイって言われるし。
886メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 09:21:11 ID:ZHlJWKfU0
>>884
じゃあストレスで生み出される活性酸素も廊下に関係ないのかな
887メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 10:30:54 ID:9VY4FggHO
ストレス自体よくないんじゃないか?
活性酸素以外にもいろいろあるじゃん
888メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 10:32:43 ID:c3sq2ewg0
ストレスで内分泌がちょっとおかしくなっちゃうね
889メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 11:54:52 ID:XUlwP7UGO
あたしいつもストレスでニキビ大発生します
890メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 12:50:26 ID:2T2xSCa3O
風邪ひいて熱出て2日寝込んだら肌ピカピカになった。
891メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 13:07:25 ID:hk1h6zHaO
>>877
チェジウがやってると聞き早約3年。効果なし………。気休めには最高だ
892メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 13:10:06 ID:Xuo1/hoO0
喫煙者はファンデ塗ったあとの肌質がみんな似てる。なんかネットリ。
オイリーなかんじ。つやではなく油。
893メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 13:33:49 ID:D9uDouZc0
気持ちはわかるけど、煙草や喫煙者を批判するスレじゃないからさ〜。
荒れちゃうよーなカキコはやめよーよ。美肌の秘訣、だよ。

自分は肌が弱いので毎日スッピンですが、毎朝黄粉ミルク、毎晩豆乳を
コップ1杯飲んでいたらお通じもよくなり、昨日同僚にファンデーション
塗ってるかと間違われました。
894メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 13:40:01 ID:YqZFl/130
>>892
いいところに気がついたね
895メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 13:46:05 ID:1a6bHLu60
私も豆乳(豆乳+バナナ)飲み初めて肌の調子が良好。
お通じが改善されたのにも関係するんだろうね。
最近は>>683さんを真似て上記にゴマとアスコルビン酸原末混ぜて飲んでます。
アスコルビン酸の酸味も気にならず飲みやすい!
更にお肌の調子が良くなることを願って続けるぞ・・・☆
896メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 14:41:22 ID:67JJlUWs0
ミキサー買おうかなぁ。青汁も作れるしね。
ゴマもやっぱりいいんだねー。
897メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 14:43:50 ID:8wBkeXG10
ダイエットと食費節約の為に
出来る限り夜ご飯と昼ご飯を自炊するようにしたらニキビ出来なくなりました。
ダイエットの為に始めた夜のヨガも効いてるかな。
夜に夕飯作りと次の日の弁当の下ごしらえとヨガをするので
なかなか早く寝れないのが難ですが…。

最近ハマっているのが、バナナを切った物にヨーグルトと
黒のすり胡麻をたっぷり掛けて食べるおやつ。
黒胡麻がウマーなので是非試してみてください。
898メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 15:04:27 ID:4xWx61ExO
食事なんかは気をつけてるのに、クヨクヨ鬱々してると顔色が黒ずんでくる。
前向きな明るさは何よりの特効薬だね
899メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 15:09:23 ID:rDuPWIWp0
洗顔に気をつければ特に肌は荒れない 睡眠と入浴、洗顔が大切だと思う
いきいきしている人というのは肌がキレイだと思う
900メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 15:11:14 ID:Xuo1/hoO0
首が汚いのですが、ケアとかした方がいいのかな?これから夏に向けて露出が増えるし。
お風呂はいったときに、磨くしかないのかなぁ。
901メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 15:22:51 ID:ghiZD5Y70
顔を洗わないことが一番の美肌効果があります。洗いすぎは、良くないです
902メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 15:26:22 ID:c3sq2ewg0
>>901
日本語でぉk
903メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 15:52:59 ID:eOh2b0EQ0
>>900
首が汚いっていう状況がよくわからない。具体的にはどういうこと?
904メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 15:57:02 ID:Xuo1/hoO0
>>903 黒いといわれます。垢がたまってるのかな。
905メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:06:43 ID:CtAdap7o0
>>888
内分泌って大事だよね。
冷え性になったりにきび作ったり不眠症になったり。
美容に最も関係してると思う。

内分泌関係整える方法知ってらっしゃる方が居たら是非教えてください。
906メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:10:05 ID:ISqbEPe40
>>904 日焼け?うぶ毛とか? 
907メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:11:01 ID:WXvisJlu0
ストレスってどうゆうとき感じてる?
以前ニキビが酷くて病院いったときに
ストレスをストレスと感じにくくて悪化する
みたいな事言われたんだけど。。
自分で気づかないんじゃどうしようも。。
ストレスが無くなれば綺麗になれるのかな?
908メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:32:29 ID:6fijpNtW0
そもそもストレスって何?
TV面白くないな〜って思ってもストレスなのかな
909メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:38:54 ID:brD/G+GD0
たぶん>自分で気づかないんじゃどうしようも。。
がすでにストレスだと思う。
美容関係でいったら日に当たっちゃったどうしようも、寝不足だどうしようも
ニキビがどうしようも、どうしようと思うことすべてがストレスだと思われ。
性格だから仕方ないと割り切るしかないのでは?
ある程度のおおらかさは必要だけどそういう人は大雑把なところがあるし、
心配性も裏を返せば細やかさとか緻密さという良い部分だと思うよ。
910メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 17:40:34 ID:AHda54yV0
>>907
私と友達、3人で同じような経験あり。
ストレスの原因は人間関係や仕事。
体が悲鳴をあげるまで、心身共に無理しちゃってる事に気づかなかったよ。
気づかないつっても、それが原因で寝不足になったり、食事の偏りがあったり
ニキビのできる環境は作ってた。

解決法はそれぞれ
 ・友達1→実家に帰る(水がキレイ・規則正しい生活・野菜中心の食事)
 ・友達2→都心から海辺の会社に移る(海眺めてストレス解消・通勤ストレスもなし)
        年一回旅行に行く
 ・私 → 水泳する(ストレス解消・睡眠の質が良くなる)
      動物飼う
      バイクに乗り始める(ストレス解消・仲間も作れる)

やっぱストレス解消できる時間を持つ、これに限るかな。
自分で自分を可愛がってあげよう。
肌もキレイになるし、表情も変わってくるよ。
911メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:01:39 ID:70dMLfUEO
しつこく喫煙者叩きしてるのって同じ人?無視するのが一番なんだろうけど。美しくなれないよ。関係ないけど、お菓子を手作りものにする、ファンデを塗らない、を実行したら肌すごく変わって良くなった。
912メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:21:58 ID:VUeawoKD0
>>910
バイクと水泳はわかるけど、動物を飼うのはなぜ?
犬飼う→毎日散歩必須→必然的に運動量増加→美肌に・・・ってこと?
913メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:22:45 ID:4xWx61ExO
マイナス思考もストレスだよね。
914メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:31:38 ID:p5t0ymI50
アニマルセラピーってやつでは?>ペット飼う
915メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:40:28 ID:D74kDMPYO
スポーツはとても良いストレスの発散法です。
916メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:43:58 ID:AHda54yV0
>>912
>>914
そうそう、そんな感じ。
一人暮らしで寂しくて、話し相手?というか愛情をかけられる何か欲しかったんだね。
犬の散歩の為に、生活も規則正しくなって(早起きの為に余計な夜遊びなくなった)
もちろん運動にもなるし、散歩先で友達もできた。
お金はかかったけどね。
917メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:44:32 ID:Bv/W/uU50
肌はきれいだけど、顔がブサだったら許せる?
918メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:48:10 ID:4Rgrt5ew0
スペイン語わかんね
919メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:03:30 ID:nwfSU/5L0
>>885
新潟の友達はみんなお肌綺麗でうらやましいです。

私も一年千葉にいたことがあるんですが、
千葉県にいたときはめちゃくちゃ肌が荒れました。
原因は私の場合は水だったと思います…
水道水を飲んだわけではないのですが、
お風呂に入れた水がもう臭くて臭くて…毎日泣きそうでした。
入浴剤を入れないと、臭くてとても入れなかったです。
お水の大切さを実感した日々でした。
920メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:12:37 ID:QzyXR1mw0
>>919
千葉は高い山がないから水がまずいよね。
千葉出身現在札幌で肌がすごく綺麗になったよ
921メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:29:33 ID:VUeawoKD0
>>916
914だけどレスありがとう。
確かに同じ歩くのでもただ歩くのと可愛い自分のペットと歩くのでは
楽しさが違うよね。
それに家の中でも一緒に遊んだりするだろうから、それもいいんだろうね。
922メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 22:17:11 ID:5SMDRk2y0
確かに
悲しいときやなんか腹立つことがあったときも
うちの猫を見たり、なでたりすると
そんなの一気にふきどんじゃうよ いつも。
ほんとにいとおしくて、かわいくて
それだけでホント癒される。
いやなことがある時ほど、猫にかまう時間が多い気がするぞ。
知らず知らずストレス発散してるのかね
923メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:12:46 ID:Xuo1/hoO0
最近ハリって大事だなぁと思うようになった。
史上最高に肌の調子がいい時があって、発光してプリプリなかんじで、
頬の毛穴もなくなった!と思ってたけど、
サプリ切らして、なかなか買ってなかったら(DHCのコンドロイチンって
なかなか売ってないから・・。)頬の毛穴もまた目だってきたし、
なんか元気ないかんじ。
ハリが出ると、色々トラブル解決してくれるんだなぁと思った。シワっぽさもないし。
924メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:14:03 ID:4xWx61ExO
生まれ育ちが千葉の私はガクブル…

札幌に行った時、水が全然違うことはやっぱり実感したよ。
925メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:23:25 ID:EOznkW/zO
>922すっごいよくわかるよ!私もね実家に猫三匹いて、丸くなって寝てる姿を見てるだけで癒されるもん。甘えてきたりしたらもう最高、ストレスも軽くなるね。嫁ぎ先が実家から離れてるから、猫に会いたくなって悲しくなるけどね…
926メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:58:31 ID:yz4rPolP0
千葉だか東京だかのレストランで出てきたお冷やが不味くて驚いた。
やっぱ水の味って違うのねと実感。
927メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 00:15:09 ID:0aYUv6240
ここの人はやっぱりミネラルウォーター飲んでるの?

自分は舌がおかしいのか慣れたのか、水道水でも
飲めないほどまずく感じないんでそのまま飲んでしまってる。
ためしに湯冷ましにしてみたらそのままよりまずかった。
1日1.5リットル飲むようにしてるから、買うとなると重くて大変だし。
色々やって肌の状態は良くなってきたけど、水変えたらもっと良くなるかなぁ。
928メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 00:16:53 ID:FP5VDPPm0
        (ヽ
        ヽ ヽ
         } :: l
           l .:: }
        / .:: l
    , -'"⌒ "'- '、   _
   / r ヽ'''    `Y'  }
  /   :ヽ :`ー'''''''''''"  ノ
  i  :/ :〉   | | |   ヽ
 .l  .::i ::i            i        ぬこーぬこー
  i :::::i ::i  :●    ● i
  ヽ: :i ::ヽ==:::    ==,ノ
   ヽ :{ :::ヽ,,,;(_人_),,/ノ
    l ::i  :::::::::::::::::::: i
    ヽ;:i  ::::::::i::::::: /
     ヽ  :::::::l::::: ノ
      l  :::::::l;::: i
      lヽ :::::l::::/
      { ヽ :::l::/
       ''''} :::::ヽ
        {,,,,,,,,,,}


以前、東京に遊びに来た時、飲めない程マズイ水道水にびっくりした。
仕方なく近くの自販機のジュース飲んでた。
実家じゃジュースなんてほとんど飲まなかったから、もう甘々で気分悪かった。
千葉の社員寮にいた時なんて水が赤かった。 ←建物古いだけだけど
929メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 00:17:24 ID:FP5VDPPm0
>>927
浄水器買え
930メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 00:45:16 ID:hS6XKoSe0
>>927
私の場合の水は、

常温で飲む水→コントレックス
お風呂上がり→ソーレガス入り(レモン絞ると最高です)
お茶など→浄水器(ブリタ)通した水

水道水そのままは、ちょっと飲めないかな味的に。
931メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 01:04:58 ID:TGp989gkO
大学4年間+丸3年だけ東京暮らししたのち
今は事情があって休職して実家のある山形にいるんですが
せっかくの健康肌もこんな田舎じゃ活かしようもないよ…
ちょっとくらいニキビや乾燥に悩まされてもいいから
恋も遊びも美容もあふれてる都会にはやくかえりたいです。

東京近辺のみなさんうらやましいですよ。

まったくしらないけど関西の風土って肌にはどうなんだろ。
932メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 01:37:18 ID:CyKc3bCdO
山形馬鹿にされました
933メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 02:08:56 ID:P/GHUdFl0
うちのばあちゃん
痴呆気味で、お風呂もあまり入らず、なんだか
顔が黒くてしわくちゃで汚かったんだ。
言葉悪いけど ホントにホームレスみたいというか・・

そんでグループホーム入ることになって。
しばらくして顔見に行ったら
すっごい肌がつるつるになって色も白くなって
明らかに肌にはりがでてた。しわも前より少なくなってた。
当然、小奇麗になって、かなり若返ってた。
たったの1ヶ月かそこらで、しかも91なのに。
まぁ色が白くなったのは毎日お風呂入ってるからだと思うけれど。

もともと外に出かけるのが大好きな人だったので
外部との刺激で肌につやがでたんだと思うけど
やっぱり人から見られることっていうのは良い刺激なんだな、
きっと、ホルモンの分泌にも関係あるのかな とか思ったよ。
いつも人の目を気にして(いい意味で)るのは大切なんだと思う。
934メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 02:13:25 ID:ZQNQnjvuO
自分の生まれた場所を卑下しちゃいけません!
935メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 10:25:08 ID:vpIK+SIh0
>>917
年とってくると、美人よりも肌綺麗が上になるぞ。
ブスでも肌綺麗で美人に見えてくる。
元美人でも肌が汚かったり、たるみやシワが出てくると悲惨。

叩くつもりはないけど喫煙者に喚起しているのは、早く老けるから。
喫煙を意識してビタミンをとったりしている人にとっては、
かえっていいのかもしれないけど内臓も老けるから注意。
浄化機能が弱くなっちゃってビタミンで補えないかもしれない。
煙草の悪い成分が蓄積してきちゃうし。
できれば出産あたりで禁煙をすすめる。
出産時期は体質が変わるから禁煙できるし、細胞が若返るチャンスだから。

同窓会に行くと差が出る。年とればとるほど。
それから体型も。ブスでもスタイル維持してたら綺麗に見える。
美人でも太って樽になったら厳しい。

>>933
同意。使用人使って暇もてあましてエステ通いのマダムより、
働いているOLの方が艶自体は良かったりする。
マダムの方がしみシワはないんだけど、
ホルモン足りなさそうなんだ。
936メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 10:54:13 ID:jtEYcedJ0
毎朝晩豆乳飲んでるし、食事のバランスも考えてるつもりだし、肌トラブルも目立ってないほうなんだけど…
先日骨密度を測定したら年齢平均より低かったんですorz 
友人に指摘されて調べてみると豆乳ってそんなにカルシウム量が多くはないんですね(商品にもよるだろうけど)
上の方にあった書き込みを参考に「豆乳+スキムミルク+バナナ+すり胡麻」を試してみますよ!
健康あっての美肌ですもんね。。  小さいミキサー買いに逝ってきます!
937メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 11:50:39 ID:WTS99y+QO
千葉って田舎なのに水汚い。
意味わかんね。
同じ水汚いなら都会の東京に住みたいと思う今日この頃
938メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 12:27:29 ID:eOkMzxff0
福岡も水はよくないっぽい。
神奈川から引っ越してきた友達が驚いてた。
その子、高い浄水器買って生活してる。

肌のごわつきは水も影響してるのかね。
普通に水道水飲んで生きてきたよ、今まで。
939メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 14:22:18 ID:hS6XKoSe0
>>938
肌のごわつきは水道水がもし原因なら、飲用よりもお風呂やシャワーとかが原因じゃない?
シャワーヘッドを浄水器みたいな塩素除去タイプとかビタミン添加タイプにしただけで
肌が変わるっていうよ。髪も綺麗になるって言うよね。私はお風呂は水道水そのままだけど、
でも顔だけでいいんなら洗顔後にミネラルウォーターですすぐのでもいいと思うよ。
940メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 15:53:22 ID:FGCSNEFLO
肌が汚いから美白精つけてたら顔が痒くなって赤くなってきた…。
どうしょう…なにか敏感肌に優しい化粧水ないですか?
941メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 18:21:07 ID:dxdw06f20
942メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 18:32:10 ID:LUeAnkbR0
私は22歳ですがよく肌が綺麗だといわれます。美人ではないのですが・・・w
特に何もしていないのですが、色白で、すべすべしているそうです
にきびなんて殆んど出来ません。
母はも美人とかなんでもないですが 
若い頃よく肌が綺麗だといわれてたそうです
だから遺伝かな?
いくら美肌対策してても汚い人は汚いんですよね・・・。
私はタバコも吸っていたし化粧したまま寝てしまう事もたまにあります。
化粧品も安物だしほんとに何もしていないから、綺麗といわれても自分では
これが普通で皆が汚いんじゃって思う。
943メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 18:32:47 ID:LUeAnkbR0
× 母はも
○ 母も
944メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 19:47:41 ID:+uMrPD5B0
で?ていう。
945メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 19:57:30 ID:O9JgCg3yO
>942

まぁあなたのように何もしなくても生まれつき美肌の人は、そのままでいいんじゃない?
世の中には自分みたくそうじゃない人もたくさんいるんだよ。
946メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:04:46 ID:a4fgBiBC0
>>942
現在は汚肌だけど、28歳までは美肌と言われてました。
肌の綺麗な人は老化が早いから、気をつけてねと言われてたのに、
肌が綺麗な間は全然気にも留めていませんでした。

どんなにケアしても一向に肌荒れから解放されませんが
美人と言われるのがまだ救いかも。
947メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:27:11 ID:FP5VDPPm0
>>946
そのうち「昔はきっと美人だったんだね」って言われるようになるよ
948メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:49:19 ID:P/GHUdFl0
28くらいから急に体質、あわせて肌質も変わる人って多いよね。
私の友達も、それまできれいな桃のような肌だったのに
急にぶつぶつができはじめてたよ。
いままで綺麗だったから、どうしていいか分かんないみたい。
949メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:53:04 ID:5ewBsohl0
スポーツしてると、ストレスに強い体になるらしいから
美肌につながるんじゃない?

あと岩盤浴気になる。
肌がぷりぷりになるとどっかのDJも言ってたけど
これってゲルマニウムと違って化粧したままでもOKとか言ってたけどそうなの?
950メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:08:15 ID:qJrpR1l20
コーヒー止めたら、悩みの種だったくすみがややマシに。
私だけか?
951メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:37:17 ID:bqqMmkeJ0
>>949
岩盤浴化粧したまま入ってます。
さらさらの汗が肌の保護になってしっとりする感じかな。
952メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:43:27 ID:6CO/+tg80
めちゃくちゃな食生活してめちゃくちゃば生活してるけど、
肌綺麗杉なわたし、28歳。
953メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:46:56 ID:6CO/+tg80
2ちゃんねるは業者の宣伝多いから自分で判断しないとね☆
954メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 22:12:39 ID:7/hbvOzb0
>めちゃくちゃば生活

言葉もめちゃくちゃ^^
955メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 22:41:40 ID:O9JgCg3yO
しつこく変なこと書いてる人がいるな
956メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 22:47:28 ID:rPyAyDPG0
アミコラ初めて買ってみたけど、子供の頃に親に内緒でこっそりなめた
クリープ味で(ガイシュツだが)自分的にウマーだった

何かにまぜて飲むよりなめてとかしたほうがいいような気がした。
957メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 23:20:56 ID:YqW1dzpGO
アミコラとクリープは違うと思う…
クリープ→ほんのり甘みがあってミルク風味のおいしい粉末
アミコラ→クリープと見た目は似ているが、独特の匂いがしてまずい粉末
って感じがする
958メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 00:09:15 ID:V4q4tJ+C0
味の感じ方は人それぞれって事でいいんじゃあ?
 
岩盤浴で化粧しながらって気持ち悪くない?
通ってるんだけど毎回メイク落としてる。だって汗が大量だしタオルで顔拭くと
ファンデも落ちちゃうし。
>>951マスカラとかもして入ってます?グダグダになりません?

959メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 02:36:13 ID:P9YF+QPNO
>>950コーヒーも刺激物だから、辞めた事で胃腸あたりが調子良くなったのかもね
960メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 10:12:10 ID:9V93suLi0
>スポーツしてると、ストレスに強い体になるらしいから
美肌につながるんじゃない?

いいこと聞いた!ありがとう。
これから、ちゃんと運動しよう

961メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 10:35:55 ID:3WFYqse70
>>960
>>960
普段運動不足の人が急に過激な運動すると、
それはそれでストレスになる事もあるから
徐々に身体を慣らしていくといいよ☆

私もずっとサボってたステッパー再開しよ・・
962メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 12:47:11 ID:0HuMRnHi0
マイルドセブンを一日二箱喫煙してる母。

ニンニクは刻んでレンジで暖めた物を一日大匙一。
野菜の煮物に酢を大量+キムチor梅干し。
ご飯、肉、パン、砂糖、卵は一切食べられない。

ヨーグルトは一日500ml。
果物はとにかく大量(みかん一袋とか)。
朝と夜の15分ずつの美容体操はかかさない。

牛乳、豆乳、野菜ジュースが水代わり。
夜寝る前は嫌いな林檎を必ず一個。
化粧品はSK2をフルライン使い。

165cm45kgのモデル体形とシワ一つ無い肌を55まで保ってます。

963メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 12:53:50 ID:cMzdt0ZbO
炭水化物が食べられないって激しく羨ましい
964メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 13:01:49 ID:GeafUCQ50

朝の林檎は金
昼の林檎は銀
夜の林檎は銅

林檎は朝食べるともっと綺麗になれるよん
965メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 13:14:41 ID:2xluSygqO
ダイエットと美肌効果のあるバナナ酢に興味があるんだけど・・・その前に
棚に眠っていたミキサーを引っ張り出して、ここのレスを参考に豆乳バナナを作って飲んでみたら、
これがメチャうま!しかも驚く程の快便w 便秘からくる肌荒れなら改善されそうなおかん!
今度すりゴマも入れてみようかな…煎りすりゴマの方が吸収されやすいんですよね?
白ごまでも黒ごまでも効果は同じなんですかね?
966メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 13:32:34 ID:qqKnloAt0
炭水化物摂らないなんて考えられない
毎食、ごはんやパンが主役だし。
甘いもの嫌いな人とか羨ましいな〜

てかリンゴって何か美容的な効能あるの?
967メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 13:36:49 ID:5YBQpfDMO
林檎は食物繊維やポリフェノールが豊富
便秘にも良いよ
968メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 13:40:12 ID:0HuMRnHi0
>>963
痩せ体質を良いことに肉一キロと甘いもの大量(ケーキ1ホールとか)と炭水化物などで生活してたら、
二十歳ごろ救急車で運ばれたのがトラウマになったんだって

>>964
ありがとう、ママンに言ったら食いついて来たよ。
「ウンコ出るならやる」ってw
969メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 14:11:57 ID:90aDNuUK0
炭水化物なしっていうのは脳に大変悪いらしいが
脳のエネルギーはブドウ糖のみじゃん?
もっと年とると影響でそうだね
970メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 14:29:20 ID:fUxUvG3X0
>野菜の煮物に酢を大量
どんな味になるか想像がつかん・・・
971メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 14:42:11 ID:EK/VCo4P0
ていうか一人暮らしならそれでもいいだろうけど、旦那がいたり子供がいたり、
家族の食事用意して自分のを別に用意するってなんか大変そう。
美容に気を遣うのはもちろん良いけど、ベジとも違うし外食もままならなさそうだねー。

あと、肉卵は食べないのに牛乳がぶ飲みって矛盾してて面白い。
アメリカの学校じゃあ、ノンファット、ローファット以外は学校内での販売禁止に
なるらしいし、言われているほど栄養も取れないらしいけど。
972メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 14:59:29 ID:3WFYqse70
>>965
〜ゴマ関連のサイトより〜
種子の外皮の色による違い。
大きく分けて「金ごま」「白ごま」「黒ごま」の三種類があります。成分及び栄養価の面で大差はないようです。
しいて言えば、ごまの旨味成分が含まれている脂質に違いがあり金ごま62%、白ごま56%、黒ごま50%となっているため、
脂質の最も多い「金ごま」がコクがあり香りも強くなっています。
あと、黒ごまに含まれる色素はアントシアン系の色素で抗酸化作用があると言われてます。
料理には食材の色や風味を活かす種類を好みで使えば良いでしょう。

ツブのままだと消化されにくいので、健康・美容目的なら煎りスリ胡麻が望ましいそうな。
973メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 15:57:28 ID:iWzZnSlA0
何故か27歳頃から皮脂が減ってすべすべ感触になった。肌色も白くなったし。
それまでは、べったべたでリキッドファンデなんか我慢出来なかったんだが。
現在はアンチエイジングくらいしか継続ケア攻撃目標がない。

なんだろなーと考えてみたんだが、20代前半にメンヘル発覚して治療始めたのが原因かも。
ストレスとか不眠とか、そーいうのが緩和されたのが大きいのかも知れない。
以前に比べると不真面目になったしw 完璧主義っぽいのが「まぁいいか」になってきた。
もひとつ、同じ頃から基礎ラインには「金はかけずに手をかける」ようになったこと。
アユーラ→アルビオン→アテニアと来て、ここ3〜4年はドルックスww
ほぼ1日おきにパックかマスクしてるのもいいんかな。

スペック:29歳・自転車移動大好き・ヘビースモーカー・酒好き・仕事はインドア
974メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 16:44:19 ID:NB1qWCb4O
私もメンヘラだった時は最悪な肌だった
いつもどこかプツプツしてて痒くて
煙草も手放せなかった
メンタル面が良くなってきて、煙草もやめて一年
明らかに肌が変わった
プリプリになった
もともと色白だったけど、今は超色白です

やっぱり心と体は繋がってるんだと思いました

ちなみに25歳、お酒も呑めない遊びも知らない
ただのヲタですww
975メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 18:23:03 ID:9oJYP1QB0
不眠解消は大きいよね
睡眠がいかに大切かってことがよく分かる
976メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 21:45:32 ID:XpC3JxqmO
確かに。最近ストレスで不眠・生活リズムくずれた生活をしていたらおでこに大量のにきびが……思春期のころはにきびなんてまったくできなかったのに。
20才にしてにきびになやんでいます。サプリのんでもなおらず…。
野菜ジュース・アセロラジュース・水・緑茶をたくさんのんでいたらちょっとましになりました。おでこ以外は美肌です。
977メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 02:29:56 ID:6NVgb8Lv0


> ニンニクは刻んでレンジで暖めた物を一日大匙一。
> 野菜の煮物に酢を大量+キムチor梅干し。
> ご飯、肉、パン、砂糖、卵は一切食べられない。
> ヨーグルトは一日500ml。
> 果物はとにかく大量(みかん一袋とか)。
> 朝と夜の15分ずつの美容体操はかかさない。
> 牛乳、豆乳、野菜ジュースが水代わり。
> 夜寝る前は嫌いな林檎を必ず一個。


どんな体型だろうと、
こんな偏ってて貧相な生活いやだ

978メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 03:00:30 ID:IDoJSlWC0
ノシ
979メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 03:11:18 ID:Qr8EeB+H0
>952
それは体に悪いもん食べて、不規則してるとデトックスができてない証拠だから
にきびとかできないってこと

かえってそれやばいのよ


にきびがでるってことは毒素をだそうとしてできるから
980メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 03:45:29 ID:/E5cvLbZO
やっぱり肉食べ無い人ってツヤが無いよ。肌に。
鶏肉食べた次の日はプリプリだよ。
焼き鳥最高。
981メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 04:04:11 ID:v2RVRTz60
>>977
でもご飯肉パン卵はあまり摂らないほうがいいとは思うよ。
まあ「あまり摂らない」っていうのと「まったく食べない」っていうのとは違うけど…
982メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 04:19:53 ID:Gn3Z1Ibo0
>>980 漏れとり皮めちゃ好き、でも次の日には効果でない
マイブームになると毎日3〜4本食う、
さすがに10日も続けると飽きて、焼き停止期間入っちゃう
それに太るから迷いも出てくる
肌には速攻性無いのかな?と思いつつぼーっと過ごしていると
1ヶ月後に「なんで最近漏れの肌元気なの?」状態にはいる
思い返すと、あ、鳥皮で蓄積された皮膚が出てきたんだな
と、実感する。
983メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 05:40:31 ID:DmmpyNBp0
>>980
ワカルワカル
菜食主義の人って顔が黒くつやが無い
984メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 06:55:28 ID:+mLoBNiZ0
自分の経験上、
肉は食べて御飯を控えた方が調子よかったな。
もちろん野菜中心で。
985メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 07:55:46 ID:d2Lnoe/p0
最近肉と炭水化物控えてるけど肌は全然調子いい。
便秘もしないし吹き出物も治ったしすべすべになった。
このスレ見て本当人それぞれだとオモタ

>>962のママンは糖分はちゃんと果物で取れてそうだし
豆乳でたんぱく質も取れてそう。適当な予想w
986メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 08:38:15 ID:EeNq1Md+0
果糖って筋肉を太くするって聞いたな〜。
だから筋トレで絞りたい人は本当はあんまりとらないほうがいいとか。
って言っても、本気で体作るわけじゃない一般人は関係ないと思うけど。

私も肉とらないとなんというか…ニキビとかはおさまるから一見きれいなんだけど、すごく貧相な肌になる。
それこそ元気がないというか生気がないというか。
顔だけじゃなくて、体の肌触りも、肉やコラーゲンとるとプリプリすべすべになるよ。
私は結構すぐに効果出るかな?
987メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 11:06:32 ID:c/Q3EPkb0
>>986
おっしゃる通り、
菜食主義とまではいかないけど、ほとんど肉類を口にしない友人は
肌荒れこそないが、肌に艶がないっつーか、元気がないわ。
人にもよるんだろうけど・・・・
988メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 11:34:04 ID:QvJMXz6J0
前、ストレスで睡眠薬のお世話にならないと眠れず、
肉全般・油もの一切とれなかったとき、吹き出物が治まった。

だけど、会社辞めたとたん、一気に吹き出物が暴発した・・・
これtって>979のデトックス効果かな?w

今は野菜中心、肉>炭水化物、お菓子食べないで果物、一日水2?に適度な運動。
あと、寝る前の青汁。
これで今のところ吹き出物はでてない・・・
989メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 11:34:51 ID:QvJMXz6J0
>988
あれ、化けちゃった水2gです
990メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 11:45:30 ID:0XIgLtrQ0
>>989
化けちゃったといいつつまた機種依存文字。化けちゃったというよりバカですか?
991メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 11:51:54 ID:H4OAGSCQ0
お肉、油もの、甘い物苦手で野菜好きなニキビ女が通りますよ
っていうか大きな原因はホルモンのバランスの乱れだったんだけど、
私の場合お肉とかを取らなさ過ぎて乾燥してたのもいけなかったみたい
やっぱり何事もバランスが大事だよね
あと料理に入れる砂糖を三温糖に変えたら身体への負担が減った気がする
992メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 13:00:48 ID:yawcBzyk0
油物は多少は取ったほうがいいよ。
993メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 13:31:09 ID:reZmo3GVO
私は肉と甘い物で肌荒れる。
魚と野菜と大豆蛋白で肌の調子いいかな。
994メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:13:05 ID:8H9GW4vL0
普段肉食べてる人は肉を追加すると取り過ぎで吹き出物になるけど
普段肉を食べてない人はたまに食べるからお肌がぷりぷりするということですね。
995メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:19:12 ID:DxhadA3i0
なんでも中庸が肝心ですよ
極端なのは体にも心にも悪い。

豆乳のイソフラボンが大量摂取したらよくないように
ひじきのひ素のように
ほうれん草のシュウ酸のように
なんでも大量に摂取したらよくないこともあるけど
普通に適量採るならなんら問題はなく、むしろそれ以外の栄養素が体によいわけで


996メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:24:18 ID:DxhadA3i0
連ですが。。
>>962のママンは>>968読んでても思うがものすごい極端な人だな・・
ばかみたいに食べると思えば一切とらないとか 量を減らすという思考回路はないのか
とオモタ
ま、本人がよいならいいのですが
997メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:46:54 ID:c/Q3EPkb0
>>995
>なんでも中庸が肝心ですよ

同意。
スキンケアも同様、過保護過ぎても放任過ぎても駄目だよね、、
運動だって過剰になると活性酸素を増やすと言うし。。
998メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 17:24:34 ID:4t3gEWR40
次スレ立てれないので誰かお願いします。
999メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 17:31:22 ID:IJRz6XCrO
1000メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 17:32:06 ID:ULRf2fwxO
フォ―ヽ(0∀0)ノ―ウ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。