○o。.バブル時代のメイクを教えて.。o○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 19:08:31 ID:karN0IxW0
という事は、いいなーと思った流行ものはやれるうちにやっといた方がいいですか。
また流行るとしても、年齢的に出来ないかもしれないし。
953メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 23:26:19 ID:oftDyn/DO
そうそう。
「また流行るカモ」ってとっておいても、
流行った頃には付けられず…。よくて娘が喜ぶ'かも'。
954メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 02:23:22 ID:OizwpBTn0
>>946
バーバリーがシュシュ出してましたね。
またかつての髪型が流行るのかな?
955メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 02:38:45 ID:OizwpBTn0
三十路がカチューチャ
三十路がポニーテール

どっちがマシですか?(w
956メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 03:39:37 ID:rN+tuZZh0
>>955
究極の選択だな。自分がどちらかをやらなければならないと考えたら......

どっちもヤダ('∀`;)

シュシュは今でも愛用してるよ。ちょっと髪をまとめたりするのに便利だから。
あまりボリュームの出ない細めのを自分で縫って作ってる。
957メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 09:20:43 ID:5MtF9QG4O
通り過ぎた彼とポニーテール
958メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 13:04:59 ID:682xOwZtO
秋田の彩香ママ 鈴香だっけ?
ありゃバブリーさんだな
959メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 23:12:37 ID:s+p1JzDz0
あの人はバブリーつーか、田舎のヤンキー上がり、
今は場末のバーのママやってますってかんじ。
960メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 23:13:20 ID:/KNcMKDr0
うん、千葉のヤンキー入ってるねw
961メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 03:40:41 ID:7v6bpWiH0
以前通っていたバイト先の主任が未だにバブリーな様相だったのを思い出した
トサカ前髪&腰まであるソバージュロング&青みがかったドぎつい赤色のリップ。
制服がまたダサいもんだから1人だけバブルから抜け出してきた格好まんまでワロタ。
しかし驚いたのはこの格好で歳がまだ30前半だったって事だったな…

ナチュラルメイク&小柄でかわいかった副主任の方が5歳以上年上だと聞いてビックリした。
962メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 10:24:56 ID:Yp3Q3A7N0
>>957
かけよって 話しかけたかった
でも できなかった 今日まで一度も
遠くで 想うだけだった 
心で時間を とめてたの♪

南野陽子も、バブル世代だけど、彼女の場合は
正統派お嬢様って感じだったから、バブルっぽっさとは
無縁だったよね。今、40近いはず。
それであの美しさはウラヤマシス。*:゚・+。(´ー`pq):*・'+,。
963メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 13:09:46 ID:JLgvJoPJO
>>961今年33になるけど、
一つ下くらいまでならギリギリバブリーファッソンの人がいてもおかしくないな。
お洒落に目覚めた中学生の頃だと、当時のバブル臭から逃げ出せない人っているはず。
本人にとっては「定番」なんだろなぁ。
964メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 13:10:34 ID:JLgvJoPJO
×目覚めた中学生
〇目覚めたのが中学生
965メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 20:33:26 ID:VU1WiXooP
>>962YouTubeで見てきたら髪の重さや前髪のボリュームはバブルっぽい。
しかし美しさが変わってなくて驚いた。
966メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 11:38:27 ID:lb4sFyrk0
39歳で玉虫色に光る青みピンクの口紅をつけている友達が、
「毛先だけソバージュにしてくださいって美容院でオーダーしても
やってもらえないのよ」と残念がっていました。
そういえば、背中まであるロングの先15センチくらいだけパーマするのが
流行っていたな。
967メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 11:48:26 ID:V/TeYUfU0
40代半ばの友達を見てると、今もロングにしてると顔っていうか肌?が
髪に負けてて、全体で見ると顔だけ老けてる感じに見える。
目の上が10年以上、いつ見ても真っ青なアイシャドウで怖い。
968メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 17:58:05 ID:xdvtaZNJ0
ちょっと前だけど、ほしのあきの始球式の、
ポニーテール&リボン を見て、おニャン子のゆうゆあたりを思い出した。
まぁ、おニャン子はバブル前夜だけど。でかいイヤリングがあればなおよかった。
ttp://www.funny19.net/exhibit/wallpaper/
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/et-060508-1-ns.jpg
しかし、バブル時代の前髪って薄いね〜。
969メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 04:33:35 ID:56CCSvt/0
>>968
おニャン子は、まだ前髪がトサカってないね。
前髪が薄いとAV女優みたいに見える。
970メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 19:23:44 ID:2fwneKCF0
今フルハウス見てたんだけど、
DJの前髪が鶏冠系だった。
971メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 20:40:27 ID:iuKapzB0O
服装もシャツ インザ ジョッパーwパンツ とか出てくるよね。
972メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 21:27:16 ID:ulPcBxvaO
私85年生まれですが、
幼い頃にお絵描きしてた女の子像は、
前髪は薄く(3本位)、
髪は黒いネットにシュシュがついたお団子頭、又は毛先ソバージュで黒リボンorカチューシャ、
デカいダイヤ型で揺れるイヤリング、真珠ネックレス
服は赤かモノトーンのドレス、
網タイツにハイヒール。

CATCH MEの中山美穂を見て思い出した。あれが理想像だったのかな?

親戚の結婚式の写真見ると、しっかり青みピンクの口紅・白浮き肌してた。

子供ながらに無意識にバブルファッション楽しんでました。
973メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 21:54:42 ID:71AC76N00
>>927
スレンドというパクりものもあったな。
たしかクニちゃんトカちゃんベルトと同時期に、山田邦子がプロデュースしてたw
974メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 22:22:03 ID:iuKapzB0O
>>972セーラームーンの影響もあるんじゃない?
あれもかなりバブルファッソン
975メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 22:41:00 ID:Akv+3mmM0
>>973
邦ちゃんトカちゃんベルト持ってた。懐かしい。
976メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 10:59:23 ID:r4n9tFBN0
>>963
 私もほぼ同年代、31歳だけどバブルファッションの人はいない気がする。
逆に私たちの年代は、数年後も頑なに
「ヌーディーリップ、グロス、ラメアイシャドー、
レイヤーorシャギーヘア、顔の横にたらした前髪(MEGUMI系)」
あたりから卒業できずに、今ここで言われている
「トサカ前髪、ワンレンソバージュ、青味ピンク口紅、カチューシャ」
あたりと同じような言われ方をするんじゃないかという気がする。

そういう私も、なんだかこれらから卒業できない気がするし
周りの人たちもも、もうコレで固まっちゃってるような。
「こうしとけば無難に可愛く、若いっぽく見えるし」みたいな。
977メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 11:03:43 ID:HeQmgd7F0
>>966
毛先ソバージュ流行ってたね。ナツカシス。
今32だけど、高校の頃オサレな同級生はみんなやってた。
そしてお嬢様風ハーフアップにしてリボンつけてたなぁ
978メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 13:39:14 ID:ixSK1Ii2P
カルティエ3連リングとティファニーのオープンハート
979メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 14:35:04 ID:wrMgruJ9O
クレヨンしんちゃんでしんちゃんがナンパするおねいさんは、バブルファッションでは?よしなが先生のリボンや、みさえの髪型もおかしいし。
980メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 14:41:14 ID:ixSK1Ii2P
クレヨンしんちゃん1990年連載開始1992年放送開始だからかな
981メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 19:57:20 ID:qw2UU2XCO
たまに、みさえジーンズ(微妙な先細り感のある形)の主婦見かける。

って、住んでるのが埼玉だからかも。
982メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 20:19:30 ID:+LlMPkyF0
主婦なら時々いるよ。
若そうな主婦では見かけないけど、30後半は超えてそうなそうな主婦なら。

でもさ〜、40近い主婦が若い子と同じジーンズはいてるのも無理ありすぎると思う。
そのみさえがいくつかは知らないけどw
983メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 21:44:21 ID:qw2UU2XCO
推定40前後かな。
確かにピチピチブーツカットよりはマシかもね。
984メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 23:03:50 ID:9cEhJIJN0
ティファニーのオープンハートとか、シャネルのチェーンバッグとか、
今では恥ずかしくて無理。
985メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 02:35:42 ID:TLca7HYZ0
>>981
うちの母だよ、それw
986メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 02:39:12 ID:0ptNrV8R0
みさえの設定は26歳だった気がする あれ、29だったかな?
しんちゃんに出てくる女性はたしかにバブルの香りがする。
無地の長袖のボディコンっぽいミニワンピに、ワンレンみたいな。
連載当初のしんちゃんの大好きな芸能人は岡本夏生だしw
987メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 10:35:29 ID:p3wipyzJ0
みさえは29歳だったはず。
「(20代)ギリギリ主婦・みさえ」ってたまにアニメでやってたw
988メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 20:27:16 ID:wnyPonM/0
http://www.youtube.com/watch?v=mEXY2RWhVEM

これの最初の深津絵理ってバブル時代メイク?可愛いけど怖い
989メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 21:24:15 ID:iX1sTXEr0
私の住んでるところではソバージュの主婦何人もよく見かけるよw
たぶん年齢は40代後半かな?
自分ではきっと一番似合う髪形だと思ってるのかな?
でもダンナさんや子供さんは何も言わないのか不思議w
990メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 21:42:13 ID:SUXoKWFg0
今の時代にあってないだけで、それはそれでそれなりの美しさはあると思う
>ワンレン、とさかヘア、ソバージュ
991メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 23:16:38 ID:cxzAq+A80
ここでソバージュを笑う人たちも、
>>976の形容そのまんまの容姿の人がいっぱいなんだろうなぁと・・・
992メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 23:36:36 ID:b4upb4gDO
シャギーのストレートで、髪にツヤが無いのをカバーしたいせいもあるのか、
整髪材つけすぎで、頬に刺さりそうなくらいにピッシピシになってる人いない?
あれはバブル時代のカッチリヘアーが刷り込まれているのかな。
「ふわふわ」「ゆる」は苦手w
993メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 23:53:48 ID:SUXoKWFg0
ていうか次スレ希望!ですが需要あるかな?
みなさんどうですか?結構楽しんでたんだけど。
これで終わったほうがいいのかな。
994メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 23:59:03 ID:nzGIG9rE0
バブル崩壊(・∀・)
995メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 01:23:18 ID:CiuUecbe0
>>986
そういう服まだタンスにあるw
困ったな
996メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 01:35:35 ID:ZD5JGCxQO
バブル絶頂期がハイティーンだった自分にとって良スレ!
続ききぼん
997メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 08:41:07 ID:7zd2CcKb0
998メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 09:01:33 ID:1RJgLK760
ume
999メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 09:02:17 ID:1RJgLK760
ume
1000メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 09:03:23 ID:1RJgLK760
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。