1 :
メイク魂ななしさん:
1000円を超えない100均コスメ以外を語ろう!
他のチープコスメスレを見ると、範囲が2000円とか1000円を超えると高いと思ったりします。
2 :
誘導:2005/12/18(日) 15:43:41 ID:xYRp87BR0
3 :
メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 15:50:26 ID:YfbpQyxB0
>>2 あっちは1000円以上も語れるから重複ではない
キャンメイクは1000円以下多いけど使用感あんまりイクナイ(・A・)!
5 :
メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 21:07:29 ID:B6hCbGIvO
肌水は400gで500円以下で売ってる
たくさん入ってるのにこの値段は嬉しい
6 :
メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 23:29:15 ID:nDEmbMJnO
良スレの予感age
キャンメイクのUV下地はパールが入ってて伸びもいいし、なかなか良かった。セザのクリーミィーファンデ伸びもノリも悪くて大失敗!
7 :
メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 23:37:29 ID:CY4LAaAYO
KISSやマジョが好きアゲ。
セザも好き。
9 :
メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 02:58:56 ID:gxaJCvVP0
良スレになる悪寒
10 :
メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 03:27:09 ID:hF6FG7NRO
キャンメイクのコンシーラー良ぃ!口紅みたぃに塗るやつぢゃなくてグロスみたぃ塗るやつ
12 :
メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 07:48:13 ID:q3ThQJLSO
ストレッチだね
13 :
メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 19:32:42 ID:dNEFNpmJO
1000円以下のコスメ…なかなか伸びないね あげときます
14 :
メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 19:46:59 ID:0ob5NxkZO
MAYBELLINEのカラーウェア(アイシャドウ)400円台で安いよ。色の種類多いしイイ(・∀・)!
15 :
メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 21:23:22 ID:svOvrttrO
>>7 魔女はマスカラとファンデ以外は、ほとんど1000円未満だね。
16 :
メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 05:08:33 ID:PAYO3zdc0
1000円未満で
オレンジのパール感が強いチーク情報求む
ゴールドに近いような大人っぽいやつね。
キャンメpw19かなぁ
ファシオのハイライトと一緒のやつのゴールドが気に入ってたけど
使いにくくてorz
17 :
メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 13:35:17 ID:KDG+mS6+O
マリークレールのマニキュア.色やラメが綺麗だお( ^ω^)
22 :
メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 19:43:57 ID:iSClChVtO
ビオレは、千円未満の基礎化粧品ばかりだね。
23 :
メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 19:09:35 ID:yWwzUqJmO
期待あげ
24 :
メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 20:22:21 ID:UMxQp3BvO
>>16 今、限定で出てるレブロン・カラービームシリーズ。
このオレンジがラメラメ!
一緒に出てるライトゴールドもよさげだったよ。
私はピンクを買い。つやっぽいラメ感が気に入った。
25 :
メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 20:29:22 ID:UMxQp3BvO
ごめんレブロン1500円くらいだった orz
アニエスのセール中なら1000円以下でありそう。
26 :
メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 23:21:55 ID:i1tCAKTWO
>>25 千円以下じゃなくて未満だから999円まで
27 :
メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 08:59:39 ID:n/WRfhR9O
あげ
28 :
メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 07:43:52 ID:yzcTyf+6O
からあげ
29 :
メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 08:32:34 ID:SF9ZLIuGO
たつたあげ
30 :
メイク魂ななしさん:2005/12/30(金) 09:00:35 ID:wquZpBqW0
たこあげ
31 :
メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 16:25:20 ID:r7b6s4Xu0
かつあげ
32 :
メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 16:31:25 ID:mXnDfYhmO
あぶらあげ
33 :
メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 16:48:55 ID:TwAssiy9O
あげいも
34 :
メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 17:03:13 ID:uzOO0bkHO
あげまん
35 :
もう:2005/12/31(土) 17:30:14 ID:9Vclcdpq0
ここ数年1000円以上の化粧品買ってないなぁ(´・ω・`)
36 :
メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 20:00:22 ID:X3M3OiDcO
アイライナーは油性ペンに限るwwwwwwwwwwww
37 :
メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 22:13:32 ID:m0BL1x+n0
はさ?
38 :
メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 19:35:03 ID:zf3Y8LqSO
39 :
メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 20:50:29 ID:yadaSclGO
40 :
メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 00:14:27 ID:4gxdVlbDO
近所のスーパーで500ml298円の化粧水買ったけど、
ダイソーの500ml210円のがまだ無くならないorz
42
43 :
メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 13:22:44 ID:cENutAXi0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(::::::::::::::::::::::::::::::: ,...ヾ ;;\:: ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ ( );;) ヾ;;ヽ、 :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i :: |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::: :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i /
;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::. :::.` , 二;ニ= 、 ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ /
;;;;;;ー-'',::::::::::::::: ::: ' ,rェ ヽ` ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// /
;;;;;;;;;;;;/":::::::::: _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄::::::::::::::::: ____ /:;:;:ヽ ー /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/::::::::::::::::::::: /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/:::::::::::::::::::::::: /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄ : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;:::::::::::: |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ /;:;:;:;:;:;l/ / / |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::. \:;:;ヽ ヽ:::::::::::::'/;:;:/ /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 表
::::::::::::::::::::;;;;:::::: \;:;\ |:::::::/;/ /;:;:;:.:_,- " / /\ に お
::::::::::::::::::::::;;;;;;::: 、. \;:;\ l::/;/ / ̄/ / / / 出 前
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/ // / / /< ろ ら
::::::::::::::::::::::::::::;;/ ゙''ー 、_ / / / / / / !!!
44 :
メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 14:37:30 ID:zFnwAcAaO
口紅で使って良かったのありますか?
口紅って何本か持っていたいので、高いとどうしても買うのに躊躇しちゃう…
>>44 自分はffとマジョで十分間に合ってる。
ただしグロスつけないとしょぼい仕上がりに。
グロスはマジョのでやはり十分。
ただここ一番ってときには落ちにくいもの一本持ってたほうがいいと思うよ。
高いのは落ちるときも汚い落ち方にならない。
マジョなんか、あっさりあとかたもなくなってるから。
マジョなんか塗って落ちちゃった時パラドゥのサクラヴェールがささっと塗れて気に入ってる。
でも、こんなことしてるなら3000円の口紅買えるんじゃないかと思ってorz
47 :
メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 14:38:32 ID:OQokcwtpO
ファンデ…メディア
アイライナー・眉墨…セザンヌ
チーク…キャンメイク
アイシャドウ…100均
口紅変わりに色付きリップとケイトのチューブ入りグロス
十分間に合ってるけど改めて書くと貧乏くさいな('A`)
sage
49 :
メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 06:17:32 ID:mMEWdAhyO
最近金欠で1000円以下コスメ愛用してるよー
エルシアのリキッドファンデ約900円
エルシアのUV下地約600円
ヴィセのアイブロー800円
セザンヌのルースパウダー約600円
メディアの繰り出しタイプのアイライナー約500円
アイシャドーと口紅はマジョ
あとは100均ものだから省略
こうして並べ立てて見ると貧乏だなー…
カウンターコスメも持ってるけど何故か自ら進んでチープコスメ使ってるわ・・・。
自分ではそっちの方が肌がキレイに見えるんだわ。
最近のヒットはセザンヌのプレスト。
毛穴消えた・・・今まで苦労して毛穴消そうと頑張ってたのは何だったのか。
ヌーヴがあったときはコントロールカラーを愛用してた。
キャンメイクは粉質が苦手だなあ
メディアのチークが全然減らない…。
>>59 高いのはそれなりに良いってのもあるけど、値段のうち何割かは宣伝費だったりもするわけで。
安いのでも結構いいのは良いですからね。私も最近セザンヌのウルカバですゎw
オードムーゲはもう10年くらいのお付き合い。
大抵の肌トラブルならこれで何とかなっちゃいますね。
56 :
メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 14:16:25 ID:Cpwufhd10
ヌーブ復活して!
57 :
メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 20:31:27 ID:kpws8M/W0 BE:138911827-
輸入のマックスファクターのマスカラは600円以下で仕上がりも綺麗で持ちもいい!
1000円以下だとついつい買っちゃうねぇ。
グロスとか。
チープコスメ保守。
具体的に商品名を書き込むと盛り上がる
かも
ちふれ UVバイケーキファンデがいい! ケースに入って¥840でSPF33!!うすづきだし、立体感が出るよ!
スペースじゃなくって改行だな
64 :
メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 03:40:26 ID:P4yf1Clr0
ファンデは昔、ちふれとかハイムとか買ってみて
色が合わなかったのか、なんか粉粉したり厚塗りっぽくなってしまい、値段の差を実感してから
国内外のデパートにカウンターがあるようなブランドのを使ってますが、
最近のは改良されて良くなってますか?
オペラやケイトやセザンヌのマスカラとか、メイベリンのリップ等々は愛用してます。
スーパーで買えるセルフのファンデ類ってどうですか?
本日ふと目にとまったコーセーコスメ二エンスのELSIAが
パウダー・ファンデ(レフィル)もリキッドも1000円以下だったのですが。
コーセー系ってどうなんでしょう?
セルフ系のファンデのお勧め教えて下さい。
ありがとうございました
67 :
メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 22:22:37 ID:+MSW2RxtO
ちふれは、ひりひりする。
やっぱりマジョリカですね。
68 :
メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 22:33:32 ID:kcHd3DwFO
ハイムのライトベース(・∀・)イイ!
>>64 KOSEのELSIA愛用してる。
あんまり話題にならない化粧品売り場の隅っこにあるようなシリーズだけどピンクで可愛いしお気に入り。
モイストベールファンデーション使ってるけど自分は粉っぽくならないなぁ。
好きなスレだけど、書き込みしづらくて参加できない…
他の皆さんの使っているものとか聞きたいけど、マスカラとかアイシャドーとか
単独スレあるしなぁ…
>>70 使ってる1000円未満のものを全部挙げると膨大な量になるw
とりあえず最近買ったのはセザンヌUVカットベース・パール。600円くらい。
私の場合は、いい感じに艶やかに見えるよ。
ポーチと中身UPスレみたいに、皆さんのポーチの中身を
ぜひとも拝見したい…
73 :
メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 17:57:33 ID:+HnxtSB+O
>>72 コピペ失礼します。
女子高生と女子中学生のチープコスメ、かわいかったです。
29: 2006/04/28 19:36:13 EozHHW3JO [sage]
16歳
羽毛でスカイブルーのポーチ
ブラシ(目)、ブラシ(顔)、ビューラー (百均)
眉ペンシル、リップペンシル、チーク、お粉、ファンデーション、口紅、マスカラ、アイシャドウとグロスのパレット(マジョリカマジョルカ)
http://0.nem.jp/358c0a145696/4xw9ch0 写メ蔵でうpします。
36: 2006/04/28 23:23:36 HLSwqu0PO
http://q.pic.to/2rqb1 メーカーもバラバラだし安もんばっかだけど(´・ω・`)
下地・リップ・グロス・油取り紙・リキッド、筆ペンアイライナー・チーク・ビューラー・シャドー・コンシーラー・マスカラです。
ファンデちょうど切らしてる(;´∀`)
37: 2006/04/28 23:27:36 HLSwqu0PO
あ、
>>36は14歳です。
>>64,69
エルシアのファンデは過去プチ祭りになったよ
やっぱりモイストが一番良かったのかな
ファンデはセザンヌ、アイシャドウはキャンメイク。
76 :
メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 18:05:29 ID:SQB3EiZFO
化粧水 美顔水
乳液 ジョンソン
美容液 ちふれ
下地 オルビスサンセット
コンシーラー 化粧惑星
ファンデ セザウル
アイシャドー ちふれ
チーク ちふれ
マスカラ ヌーヴ
アイブロウ 資生堂
全部1000円以下
これで3年くらいメイクしてます
化粧水 フレッシェル
乳液 明色の奥様用とかってやつ
美容液 ダイソーかちふれ
日焼け止め ニベアのジェル
下地 kissのマットシフォン
お粉 ちふれに色々混ぜた
チーク ファンケル
アイシャドー マジョリカマジョルカ
マスカラ KATEのナチュラッシュ
アイブロウ 資生堂の200円
下地とチーク以外は1000円以下。
安くてタール不使用を愛用してます。
ごめん、書き忘れ。
リップライナー ヴィセ
グロス チャレンジプロとか化粧惑星とか
化粧惑星のグロス良いね(・∀・)イイネ!!
確か500円?で持ちも発色も今のところ全く文句無い。
私もケショワクグロス好きだな〜。今は新しいのが出てしまったが、
今使っている花びらピンク無くなったら、購入するつもり
前オレンジ色のデカボトルで牛の成分が入ってる化粧水あったね
1000円したかどうか忘れたけど、最近大容量の化粧水って見かけないんだけど、知ってる人いる?
82 :
メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 02:34:20 ID:/Z9eUWfFO
自分はもし超貧乏生活に入ったら…、
スキンケア→アキュレ(割引で千円以下)
下地→化粧惑星UV又はベビーピンク
リキッドファンデ→DHC
パウダーなら→セルフィット
コンシーラー→パラドゥ・化粧惑星・アクメディカ
お粉→パルガントン又はサナ青
ハイライト→ダイソー・化粧惑星白い粉
チーク→セザ
眉→ヴィセ・ファシオ眉マスカラ
シャドー→魔女・セザ
ライナー→ヴィセペン・セルフィット
マスカラ→輸入メイベリン・ヒロイン
口紅→化粧惑星
グロス→ファシオ・化粧惑星花びら
これチープ系最強!!マジで!
83 :
メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 02:59:41 ID:/Z9eUWfFO
64さん、セルフィットのパウダーファンデはエスプリークで毛穴落ちしまくった肌を唯一リセットしてくれる神ファンデでっせ☆
84 :
メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 03:03:50 ID:/Z9eUWfFO
82 ですが、いい忘れましたが
貧 乏 系 最 強!あとルージュグロス部門足すならTIFFAかな
プライバシーのグロスもいいよ
600〜700円くらいだったかな
ファンデ部門はダントツ、セザンヌ。
アイシャドウは単色だったら1000円以下で買えるのが殆どだからなんとも言えない。
87 :
メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 21:28:51 ID:/Z9eUWfFO
やっぱセザいいのか〜
確かに高いファンデ使ってそうな友達がセザでびっくりした!しかも二人!(リキッドと練り)
自分はUVファンデ挑戦したが、マックスファクターのケースに入れたら速攻割れたし安すぎて使い切ろうという気が起こらなかったなぁ…
質は悪くないからいつかお世話になります!
88 :
メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 21:44:53 ID:/Z9eUWfFO
1000円以下とはいえチープの愛用者にとって失敗は痛い。
高級品も出してるメーカーのチープラインは信用できると思う。
割引とかで同じ金出すならセザやキャンメやソニプラ系なんかより質(容器が壊れやすかったり)が断然良い!
資生堂なら魔女・ff・セルフィット・化粧惑星・ヌーヴとか
コーセーならファシオ・ヴィセ・エルシア・ノア
カネボウならケイト・TIFFA・メディア・MFCとか。
ラヴーシュカは私的にチープコスメとは認めない。ヴィセ並みな価格だけど割引ないし。
89 :
メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 21:52:05 ID:/Z9eUWfFO
あとサナ(エクセル含む)とブルジョワとKパレットの質は認めます☆
けどマスカラ以外のメイベリンとレブロンとキャンメイクとエキップは金出したことを必ず後悔する!
大手セルフが無難。
〜1500円位のライナーで最強なのはどれだろう?
何に重点を置くかによって違うんだけど、私は最初の頃人気のあったマジョや
ヴィセは液がポロポロ剥がれるから苦手だったな。
KATE、サナの筆ペンタイプは色が薄くて滲む…。
早くリピート出来る程、満足できるライナーに会いたい。
92 :
メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 20:21:37 ID:aHn2eZmSO
>>888 千円以下ではなく未満だよ
正しくは999円以下
以下と言うと千円も含む
93 :
メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 20:24:15 ID:aHn2eZmSO
>>888×
>>88○
スマソ。
未満と以下の違いが分からない人が多いねw
おまいらいくつよ?
94 :
メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 22:44:22 ID:ePAjdLayO
メイク講座「おちまさとレーベル・ダメイク」を完全無料GyaO(ギャオ=ネットテレビ)でみられます。他に、ビューティコーナーの第8回☆KOBE COLLECTION (JJモデル総出演、田波涼子さん他)の番組は、おしゃれの最新流行がわかり必見。
95 :
メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:47:28 ID:bRn10b/1O
90
さん、セルフィットなんぞどうでっか?(960円)
嫌いだったらスマソですが奥順も以前薦めてましたぞ☆
>>88 個人的には高級品も出してるメーカーははっきり品質の差を付けてるから
あまりオススメできない。
未満と以下の違いは分かるけど、1円の違いや表現の違いで
うるさく言わなくても…。ただでさえ伸びないスレなんだから、
多少多めに見ないと誰も発言しなくなるよ。
98 :
メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 07:32:25 ID:RnPqUVWAO
あげ
99 :
メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 01:16:34 ID:C5VEWyX80
私はTIFFAのマスカラ&アイライン愛用してますvvおすすめですよ!
あとはお粉ならパルガントン、コンシーラーはキャンメイク、
グロスはマジョマジョのハニーディップグロス愛用してます。
とくにグロスは「箱入り」が大好きですvv
100 :
メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 01:36:39 ID:qlLQMXavO
100
101 :
メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:41:01 ID:CF1kl1uj0
アイライナーで何かオススメなのありますか?
安いの使ってたら(昔買ったやつで500円位)すごいにじんできて、気づくと
すごいことになってます…。
102 :
メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 03:07:38 ID:7Lt/WbiJ0
えーっとなんだっけあれ。
女の子(あんまり可愛くない)がかなりめぢからつけてるやつがおすすめだよー
まじっくとかなんとかの。
>>102 ひらがなばっかりだし、情報も曖昧だね〜
余り可愛くない女が目力つけている、マジックなんとかって商品…
ファシオかい?
104 :
メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 19:11:57 ID:mLa1U8v10
BBBBBBBBBBBBBOA
105 :
メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 02:27:42 ID:mr5z0bhP0
>>103 私もそれ、なんじゃそら?イミワカラナス、って思ったんだけど
こないだDS行ったらまさに『あー、これの事かー!』っていうのを
見つけたよ。
ただし感動(?)のあまり肝心な商品名は忘れたw
でも見たら多分イッパツで分かるとオモ。
106 :
103:2006/05/29(月) 11:17:43 ID:r0CRi9hP0
ファシオで合っているんだとしたら
クリエイトマジックアイズの事かと思ったんだ。
アイシャドーとペンシルライナーがセットになってるやつ。
107 :
101:2006/05/30(火) 04:50:44 ID:he2bcS6r0
ありがとうございます!
クリエイトマジックアイズですね。
さっそく買ってこようと思います。
目指せパッチリおめめ!!!
ガンガレ!!
109 :
メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 12:39:50 ID:qB+D2nNp0
ageとこか
ファシオでFAなの?
111 :
メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 15:00:35 ID:83uHK03+0
FF
112 :
メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 07:47:28 ID:siIn/6FOO
誰も突っ込まないけどエキップってカネボウですよ
1000円程でボディとかに使えるキラキラパウダーないかしら?
化粧惑星のパウダー無くしてしまったorzモウウッテナイヨ
114 :
メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 03:04:48 ID:Ou83tkAu0
ベビーピンクのお粉使ってる人いる?
あれ、どう?使いやすい?
悪くないよ>ベビピン粉
ちっちゃくて持ち歩きに便利だし。パフも小さい割にはふかふかしてる。
116 :
メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 04:16:08 ID:1QbpoKsyO
セザンヌのチークはどんな感じですか?
117 :
メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 06:23:07 ID:2izburBhO
一ヶ所だけに色着く感じで、あんまよくなかったよー
118 :
メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 10:11:02 ID:9NkByP62O
>>116 付属のブラシを使わなければなかなか優秀でした。
持ち・発色良かったです。
119 :
メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 13:06:34 ID:XMy0MqC20
acmedicaのオイルコントロールパウダー01
これ凄くいい!個人的にだけど探し求めてたものが見つかって
嬉しいです。
ニキビ予防になる、クレンジングしなくてもよし、洗顔料で落ちる
薄づきのファンデーションで匂いも気にならない、コンパクト
で持ち運びやすい。
今の季節だから、日焼け止め(洗顔料で落ちるもの)の上に
これを塗れば完璧だー。
クレンジングいらずなので、肌に優しくコストも安い。
お勧めです。
119ですけど、書き忘れました。
肌質は普通に適してると思います。それと汚肌には難しいと思います。
ノーファンデの方や、肌を軽く整えたいという方向きだと思います。
ラメ、パールが入ってないので、目が痛くならないのがポイントです。
121 :
メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 20:26:34 ID:0RpXBFwhO
ffのファンデーションってどうですか??
青チューブニベアを化粧下地として使うと、
持ちがすごくいい。
★
124 :
メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 23:27:20 ID:YlEX+pYh0
age
125 :
メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 04:46:25 ID:Ac6VW9bkO
スパクリに似たシャドウを探しています
そうですか
127 :
メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 15:22:52 ID:Ac6VW9bkO
いいシャドウありましたらご紹介ください。
スパクリったって定価2000円でしょ、チープ物を買って微妙に納得いかないより
3割引の店でスパクリ取り寄せした方が、一発で満足できて結局安上がりだろうよ。
129 :
メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 04:07:03 ID:98yfel22O
高いょ
130 :
メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 07:07:32 ID:AT0O0+MY0
アクメディカのオイルコントロールパウダーいいよ。
普通の石鹸で落とせるのがいい!
テカリやにきび予防もできて最高でつ。
>>125 まずは@で値段制限かけてムースシャドー検索して見ては?
その後気になるシャドーがいくつか上がってから、考えなよ。
「同じようなの探して」「いいシャドー教えて」って丸投げにすんな。
キッツー!
>>131はとても親切じゃないか。
これくらいでうだうだ言うなら2ch見ないほうがマシ。
…言い方、全然きつくないと思うけど
137 :
メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 02:59:24 ID:maqk9e/60
どうでもいいじゃん。
>>137 最後のレスから数日経ってるから茶々入れるなんて
変わった人だね
139 :
125ですが:2006/07/15(土) 22:46:01 ID:9lLc31fd0
>>128 結局スパクリ買いました。
高かった(自分にとっては)から大事に使いますね
みなさん、ありがとうございました
スパクリって千円未満じゃないじゃん。
スレ違い。
141 :
メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 02:14:12 ID:zW0DPPk4O
もともとはスパクリに質感の似た1000円程度の単色シャドウを探していたのです
でも安いものはヨレるし、ムラになるし、厚付きになったり、飛びが早かったり、軽すぎたり
パールのザラつき感があったりで、なかなかいいシャドウに巡り逢えませんでした。
個人的な話でスマソ
似てるかわからんけど、プライバシーにパールのムースシャドウがあるよ
スージーのムースシャドー
>>143 125は139でシメてるのに後から突っつくヤシが居たからだろ。
ちと律義に過ぎる所もあるが。
そんな律儀な人が自分で見つけられないって不思議♪
さすがケチなスレタイだけあって、オバ厨だらけですね。
キーーー!!
((⌒⌒)) ファビョーソ!!
||||
∧_∧
∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!この馬鹿許せないニダ!
( ミつ_// LG / バン!!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿ども、調子に乗りすぎニダ!
{二二} 三三}
>141
最初にそれを書いとけば、もう少しいい意見がもらえただろうに。
150 :
メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 23:50:14 ID:2RYzebGX0
チープコスメ 大好き
151 :
メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 15:29:29 ID:+HUoSmNk0
ちふれの美白化粧水がさっぱりしてて、この時期いい感じ。
152 :
メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 02:25:36 ID:uQWxkQEp0
美白化粧水?
そんなのあったんだ・・・
見てこよう
153 :
メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 00:54:27 ID:yppbZEcOO
千円以下でお勧めのチークってなんですか?
セザンヌかキャンメイクかなと思ってるんだが
154 :
メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 02:50:48 ID:/7+TX10dO
ドラッグストア探せばもっと色々あると思うょ
キャンメイクだと500円ぐらいかな?
155 :
メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 16:10:13 ID:AdFTIXJX0
550円ダターヨ
>>153 コージーのふわパフチークが自然な色味で使いやすかったよ。
パフの中に粉が入っててそのままポンポンするタイプ。
値段は忘れたけど確実に1000円未満。
プロが使う激安仕入れ本物鑑定法
158 :
メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 06:58:16 ID:XoepOT+O0
広告報告スレに書くつもりで誤爆した。
口紅は何使ってる?
魔女とフフを使ったけど色つきリップ並で、もっときれいなのないだろうかと思って。
161 :
メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 14:31:36 ID:OqhswJkO0
エルファー
>>160 ファシオ...は1000円オーバーしちゃうか。使いやすい色は限られちゃうけど
なかなか良かったんだが。
魔女もffも発色に不満なら、同じセルフでもマダム向けのメディアとか
セルフィットとかをチェックしてみては?
キスミーフェルムやセザンヌも割と発色が良かった希ガス。
色が気に入るかどうかは個人の好みだからテスターでチェックしてみて。
163 :
160:2006/08/08(火) 00:32:39 ID:K/bVtWFi0
>>162 レスありがとうございます。
考えてみればいろいろありますね、忘れてましたorz
メディアやセルフィットなどもテスターしてみます。
164 :
メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 19:32:44 ID:E00nbOGaO
クリームアイシャドーで1000円未満のもの教えてください。
>>164 まずは@で値段制限かけてクリームアイシャドー検索して見ては?
その後気になるシャドーがいくつか上がってから、考えなよ。
「同じようなの探して」「いいシャドー教えて」って丸投げにすんな。
レス足りなくない?
167 :
メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 03:35:19 ID:T5QOJUZKO
>164
ラパンセのリキッドアイシャドウ05
168 :
メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 01:41:08 ID:0fjQJAgIO
過疎スレだな
169 :
メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 11:12:35 ID:dPLj4T89O
1000円未満でピンクのシャドウの発色のいいのありませんか?
>>169 発色といっても「ドピンク」は嫌なんでしょ
どういうピンクがいいの?
171 :
メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 21:31:03 ID:dPLj4T89O
ドピンクがいいです。瞼がくすんでるのかなぁわからないけど下地を塗ってファンデも塗って白のパールで瞼全体を塗ってからシャドウを入れてるんですが緑とか青とかピンクだとあんまり綺麗に発色されないんです。ちなみに今までケイトを使ってました。
マジョの熱情はどピンクだ
>>171 使ってたのはケイトのハイライトフラッシュ?
あれ自体かなり発色控えめだよ
他にも、白パールシャドウ塗り過ぎでアイシャドウのノリが悪くなってるとか
下地→瞼にコンシーラー→アイシャドウって順番にしてみたら?
アイシャドウベース使うとか。
ドピンクのアイシャドウってラヴーシュカになかったっけ…
ピンクは守備範囲外なので申し訳ない
174 :
メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 22:41:33 ID:dPLj4T89O
ありがとうございます。ケイトはグラティカルフィズってゆうやつです。白パールを無しでコンシーラを塗ってみます。マジョもテスターで試してみます。守備範囲はナニイロですか?
>>174 グラディカルアイズ??のピンクは元から薄いと思うよ。
174にマジョのレディキャット(シャム)のポイントカラーをあげたいw
ピンク過ぎて使えてないから
176 :
メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 22:22:13 ID:tIb/vhJrO
グラティカルは薄いんですかぁ〜マジョはそんなにピンクなら是非使いたい!明日早速DS行ってきます!マジョって全部の色が濃いんですか?
>>176 シャムは限定品だからもうないと思われ。
178 :
メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 22:51:32 ID:tIb/vhJrO
限定かぁ残念↓今売ってるマジョのピンクは薄いかなぁ
180 :
メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 23:27:27 ID:UKiqD6nK0
100均も明日みてみる
あ
い
>>178 メイベリンのピンクのかなり発色良さげでしたよ。
モチも良さそうだった(手の甲で試しただけですが)
184 :
メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 22:24:33 ID:DvvuQDsK0
300円のダイヤルコンシーラーを買ってみた(100円ショップの300円化粧品ので税込み315円)
また後日レポしますね!
185 :
メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 01:43:30 ID:96iPXEZlO
ピュベルのコンシーラー
ライトオークル
私には白すぎたw
あれはハイライト、という感じ。
もう一段暗いの買おっと。
186 :
メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 00:53:50 ID:SGH90Ww5O
メイベリンの単色シャドウが結構優秀
発色がイイ!(・∀・)
187 :
メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 22:52:10 ID:h5NDRb+p0
ヌーブのマスカラが無難に良い。
ナチュラルな仕上がりかな、ボリューム出そうといっぱい塗ったら
ひじきになる。セパレートしないというか。
滲まないのは良い。
今気になるのはヌードボンボン。
ヌーブってまだあるの?売れ残りネイルしかみかけないよ
>187
ヌードボンボン、乾くのは速いけど剥げ易いよ。
>188
売ってる所には売ってるよ>ヌーヴマスカラ
pdcのレチノモイストってやつのクリーム、買ってみましたがイイ!(・∀・)
量が多いとベタつくので、加減は必要ですが
潤いもハリも出ました。
塗る事によるマッサージ効果かも知れないけど、透明感も出ます。
これは使いきれそうw
↑補足。
正確には、ナチュリナ レチノモイストクリームでした。