歯列矯正中のメイクについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
歯列矯正を目立たなくする、メイク方法ってありませんか?
口紅をあまり赤くしない事くらいしかわかりません*><*
2メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 18:27:05 ID:BJ/zPl3JO
*><*
3メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 19:13:07 ID:H3g+10BJO
<>><<>
  【*@*】< ラウンコwwwwwwwwwwwww
  ふじこ
   !!
   !!
   !!
   !!
   !!
4メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 00:51:28 ID:J1L1W45Q0
5メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 01:10:32 ID:fEq8f/Uf0
6メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 01:33:06 ID:HsqA4wNX0
6ゲト
7メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 00:03:49 ID:rCoQi+gX0
ナナちゃん
8メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 17:55:20 ID:NJwnliyU0
矯正をしていましたけれど、鼻から上を綺麗にする。目を綺麗にするしかないね。
メイクだけじゃなく、カラコン入れたりするといいと思う。
矯正具が取れた後は、別人のように綺麗だと言われたし、
2年ぶりの同窓会では、もてもてでしたよ。
9メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 08:21:04 ID:jZwNzT4a0
9
10メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 00:11:00 ID:DHCov2jb0
10
11メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 00:15:21 ID:RUiEz7Y8O
糸冬 了
12メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 23:19:41 ID:wAe2eN6R0
しません
13メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 23:55:58 ID:2rS4pMO6O
口元って矯正し終わるとどういう風に変化するの?歯って重要だよね。
14メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 00:02:30 ID:lrbXpJKS0
横顔別人。唇の形が美しくなる。かみ合わせがよくなるので口の周囲の
無理な引きつれや、しわがなくなります。正面からも明らかに違う。
15メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 00:36:59 ID:UECtSZvJO
私も前歯がすきっ歯だし、八重歯が隣の歯にかぶさってて、嫌なので矯正した。2年かかったけど。
装置のワイヤー入れてる時は口元が不自然だけど、矯正中に顔の筋肉使うせいか、矯正後は顔が引き締まったし輪郭も綺麗になった。 
あと、矯正中は、ワイヤーで引っ張るから歯が痛くて食べれないこともあり、自然に痩せていった。
16メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 04:08:46 ID:ujI2hABe0
Eラインがきれいになるってことだね。
ちなみにみなさん、費用はどれくらいかかった?
17メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 11:33:34 ID:ASLQqT8nO
百万チョイかかりました…
痛い出費でしたがこのまま一生気にするなら全然安い金額だと思います
18メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 14:58:30 ID:hfFL/R0OO
>17
そんなにかかるもんなの!?私は20万くらいだったけど。
19メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 15:01:53 ID:QHi9UkaT0
普通100万弱だよ。
>>18
安すぎ。

それか関係者で安くなったとか。
期間はどれくらいやってたの?

20メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 15:04:08 ID:s4p3GZpCO
私は50万くらい。
ちなみに奥歯を左右1本づつ抜いた。
21メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 15:06:48 ID:s4p3GZpCO
>>19
その人の歯の状態とか、使う器具によって違うから安過ぎっていうのはちょっとさ…
先生によってやり方も違ってくるし。
22メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 15:06:51 ID:QHi9UkaT0
そうだ。
その後の定期診療と治療はお金かからなかったから
その値段なのかも。

23メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 23:23:41 ID:zMbmVDGgO
皆、銀色の装置と透明の装置どっちを付けてる?
24メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 02:24:08 ID:seZGLMps0
わたしは、下の歯列がすべて銀色で上の前歯6本の目立つところだけ透明
みんな矯正金具の厚みのぶん矯正前より口元でない?
わたしはそれがちょっと不満。
でも、完成して金具とれたら歯が引っ込むのと金具の厚みで出ていた分が
引っ込むから楽しみでもあるんだけどね。
25メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 02:35:48 ID:hXWF9A370
まじめな質問なんですが、
エチー関係のことはできるんでしょうか?
ちなみに裏側矯正を予定してます。
26メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 02:48:16 ID:aM6DCdOPO
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
27メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 02:49:22 ID:DZiK5M8GO
私は上の歯だけ裏側矯正してましたが完全には揃わないので最後半年は表からやりました
28メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 03:47:19 ID:hQ4OXuhWO
歯列矯正ってなんか凄くカワイイ感じがするのは私だけ?ピンクチークとか、カラフルメイクが合うと思う!!
29メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 23:30:18 ID:dOzPej/z0
私は、10年前に矯正したけれど、最近は、カラー輪ゴム使ったりして
カラフルじゃない?結構楽しんじゃった方がいいわよ。
裏矯正は、表よりも、綺麗にならないそうで、
お勧めできないと聞いています。
30メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 17:39:15 ID:EL5thy4+0
age
31メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 17:50:36 ID:i31uoTUWO
>>28
うん、矯正中の子って明るいグリーンとか
明るいピンクが似合いそう。カラーマスカラも。
32メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 22:13:08 ID:YxnqErt30
矯正についての板がここしか見つけられなかったんですが・・・
矯正って普通の歯医者さんでできるものなんですか?
「矯正したいんですけど」とか言っていきなりできるものなんですか?
ちなみに裏がいいです。
33メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 23:58:40 ID:HculuWT10
>>32
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 31 ΩΩΩ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136810889/
34メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 19:57:20 ID:kRIJ4bfMO
アテクシはゴムはピンクでつが,もう開き直ってカラフルフルメイクやったるで!!
35メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 00:15:55 ID:YZR7Mxq20
べつにふつーのメイクでいいよ。
36メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:23:01 ID:H9wNvPre0
そおかなぁ・・・・
37メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 19:19:24 ID:NZJHtF6n0
そうです
38ヾ( ゚д゚)ノ゛?゛ノ(゚д゚ )ヾ? :2006/02/21(火) 18:35:53 ID:pDUQneAN0
    
39メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 14:45:43 ID:bu1Qp/ld0
きゃー、おちないで!
ためになるスレだと思う。
40メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 16:53:48 ID:baNzfso5O
口紅は薄いピンクでグロスはベージュが可愛いのに
口が強調されなくて今のとこ一番いい!
41メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 17:10:31 ID:G1cFnSAWO
むしろ目立たせて、歯列矯正ねたで盛り上がるのも手かと。つちやあんな?(ちがったっけ?)が七色の金具付けてて話題になったよ。おしゃれ〜って
42メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 19:47:31 ID:gnWBR+AV0
チャラ全然治らなかったね
43メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:47:44 ID:JQP+Db2I0
装置ついたけど、抜歯したからまだあんまり笑えない。

44メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 23:44:07 ID:9GxFEYEh0
歯歯
45メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 21:25:48 ID:czzwlBmE0
16?
46メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 19:15:23 ID:/VqLo6uy0
47メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 01:04:51 ID:koqj49pf0
48メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 01:17:39 ID:Kf6M5EnBO
miniやスプリングのハーフモデルが矯正してるの見て、
可愛い!と思ったけど

オシャレで可愛い子がやるから可愛いく見えるんだと気付いたw
49メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 23:30:52 ID:Tdxxykrq0
矯正装置が似合うと言われるのも
なんだか 複雑な ものですよ
50メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 11:58:05 ID:QqMepkA30
モデルなどは「装置が似合ってかわいい」のではなく
「装置を付けてもかわいさが損なわれていない」のだと思う
51メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 23:29:49 ID:/oIap3Tg0
そうかな?
52メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 22:19:39 ID:MwYxh8pe0
そうですよ
53メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 00:48:50 ID:U7tG9qA80
そうなんです。
54メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 00:46:22 ID:V1MDaD8N0
そんなもんかな?
55メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 07:53:37 ID:4ukMI3KW0
sage
56メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 18:51:03 ID:Nafsl1IW0
矯正中は我慢我慢
57メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 15:51:07 ID:4fLBI+M/0
矯正し始めてから歯紅にならなくなって感激しました。
装置をつけて2年。
歯並びが揃ってきたので、リップメイクが楽しくなってきました。
ヌーディーなぽってりリップがお気に入りです。
58メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 01:36:19 ID:U5/76RX80
age
59メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 07:12:38 ID:iXMrPLzlO
私も近々矯正装置つけるよ〜
本当口元が綺麗だとリップメイクが楽しくなりそうだね
60メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 11:32:13 ID:tRS2EmbwO
今リテーナー期間に突入したけど、「歯綺麗だね〜」とよく言われるようになり2年間が報われるわー
私の場合彼氏が変わってて、矯正装置が可愛いとか言ってた奴だったんで、あまり苦痛ではなかったよ
ちなみにクリアタイプだったからあまりメイクに支障はなかったかな
61メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 01:31:16 ID:do7JVTZV0
バカなこと聞くけど、矯正装置とかしてたら
彼氏とキスとかできる?w
62メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 02:09:07 ID:Z8zFYRi3O
矯正始めて2ヵ月なんですけど
装置の厚みで、口元がモッコリしちゃって、たらこ唇になった…。
もともと、たらこ気味だったのにさらに……
矯正始めてからは口紅&グロス買ってません…。
63メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 02:10:51 ID:HI5bQk/pO
矯正してたけど、奥歯のワイヤーがちんちんに当たるかもだから、
ふぇらてぃおは無理かも?ワイヤー刺さりそう‥
って私がやってたのは10年前の15のときだからまだセックル経験はなかったわけだが。
今思えば…って話。
64メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 06:11:51 ID:1Fktg/45O
>>62
まだつけたてだねー私もつけたばっかのころは見られたくなくて笑う時は口を手で隠してた。
なんか歯がもう1枚生えた感じだよね(´・ω・`)
私も口が余計出ちゃって気にしてたけど、自分が気にしてるほど周りは別になんとも思ってないもんなんだよ
まぁ後少し待ってみて。慣れればどうでもよくなってくるからw
65メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 23:49:22 ID:hcn2HCQ60
リテーナーさ、つけるとうまく喋れなくて
ふごふごするよね
66メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 19:34:29 ID:eSJMkJ710
いきなりですいません。
矯正したいのですがどこでしたら一番いいのかわからず、
一応いいなと思うとこがあるのですが不安なんです><

ttp://www.88-8880.com/index2.html
ここどうおもいますか?
短時間だし自信満々だし正しいこと言ってるみたいだけど

審美専門だけど、ちゃんとした装置つける矯正もあって
それも最新技術のため1年ほどで終わるみたいなんです

ブラケットをつけるタイミングとか歯の移動の最短距離とか
いったりきたりをさせないとかで
可能な年月らしいけど、ほんとかな?
何かおかしいことして早く動かすんじゃないかとか疑いすぎでしょうか^^;

だってモデルさんが使うようなとこだから
その時重視で何年後とかにはどうにかなっちゃうかなあ?とか考えちゃう
67メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 22:06:04 ID:kxkosQK70
>>66
どうにかなっちゃいそうな感じはする。
色んな医者を検討して納得行くところで治療しんしゃい
68メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:30:04 ID:8rhtvRI60
保守
69メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 20:41:47 ID:Sbo5e3+10
hosyu
70メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 11:29:00 ID:iF2EfPGV0
やっぱり口元ってもっこりする?
元々ゴボなのに装置なんかつけたら..orz
71メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 11:49:08 ID:F8qSmCM+0
噛みあわせの矯正をしたほうがいいと歯医者さんに行ったときに言われました。
歯並びは別に悪くはないんですけどね。噛みあわせが悪いせいで顎が歪んでいます。
原因はサックスをずっと吹いているからだと思います。

噛みあわせの矯正の場合、どのような矯正器具になるか知っている方いますか?
あとやったことある方は、どのような感じな顔になるかを教えてもらいたいです。
72メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 16:40:16 ID:sjwg9yHY0
73メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 21:37:35 ID:jJ99VSlD0
下が三本前にでてる反対咬合なんですけど、矯正すると後ろが下がって上がでますよね?
上と下が入れ替わるときってどんな感じなんですか?いきなりぽろっとうしろいったーってかんじ?
74メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 21:38:32 ID:jJ99VSlD0
ごめん、ミスった。歯列矯正スレいってくる
75メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 22:31:13 ID:tMsyvjrOO
>>66さん
短期間で歯を動かす歯列矯正は絶対やめた方がいい。
歯の根っこがダメになるよ。特に成人矯正。最低2、3年はかかると思った方がいい。
詳しくは矯正スレに書いた方がいいんだろうけど、とにかく“短期間で”って謳ってる所は信用できないと思った方がいいです。
76メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 20:31:28 ID:9z6QBC/40
短期間矯正って芸能人みたいに今がキレイならいいって
人がするもんでしょ。
崩れても金があるからお直し出来るし。
77メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 21:59:44 ID:P1mhQbym0
おととい、歯列矯正のブラケット装着しました
今は、歯がうずく感じがするけど、数年後には綺麗になれる!と思うと我慢できるかな

でも、歯磨きが大変・・がんばるよ
78メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 23:37:52 ID:GqhIypzh0 BE:553676099-
>>77
やっぱり歯磨き大変ですか。
前準備ってことで、最近前よりかなり歯磨き頑張ってるんですけど
装着したらさらに頑張ろう!
79メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 23:56:35 ID:kuCw4kvI0
>>78
うん、装置の間に挟まっちゃうから大変。
歯磨きができない環境だと間食もできないし、歯磨きのこと考えると面倒くさくて、ご飯抜いちゃいそうだ。
私は裏側からあてるやつだから、その分喋りづらいし食べづらいし、結構面倒かも。
でも、綺麗になるためにお互いがんばろうね。
80メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 08:11:58 ID:hFLdAqu3O
>>75
短期間でってコルチコトミーとか
インプラント矯正とかですか?
81メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 00:47:22 ID:u+FufcBx0
短期間て、どうんだろうね。短期で矯正できるのなら、戻るときも短期なのかな。
82メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 13:37:31 ID:YrCxy9KY0
>>81
>>75見るべし
戻るどころか再起不可能になる可能性も。

私は前歯のみ矯正したけど、半年〜10ヶ月かかると言われた。
それほどひどい歪みじゃなかったので8ヶ月で終了。
現在寝る時のみリテーナーの生活。
矯正していた時、メイクに特に気を付けた事はなかったな。
口紅がブラケットに付くとおかしいから、あまり内側まで
塗らないようにした程度。
それよりも>>79が言っているように歯磨きには気を付けた。
メイク道具入れたポーチには常に歯間ブラシが入ってた。

これは歯列矯正スレで何度も語られているけど、ブラケットや
ゴムが染まる食べ物は怖い。
カレーなんか注意、ね。
83メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 11:58:51 ID:s+9JVR9y0
今矯正中です。
あんまり書き込みないね…。別に普通のメイクでいいと思うもんねW
ただ、やっぱりゴムの色は重要な気がします。
可愛いからいつもピンクにしてます。
黄色とかだと、口紅塗りずらい…
84メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:25:06 ID:xMynjw3o0
私も、メイクはふつーです。
裏側にあててるから、顔の見た目は変わらないしってのもある。
でも、当分ホワイトニングはできないから、歯の色が変わらないよう、コーヒー止めました。
85メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 01:51:01 ID:RAD+9tqX0
>>82
ああ!色は気づかなかった。
カレーは注意、か。メモメモ
86メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 20:26:13 ID:tM2JRjqm0
YUKIちゃんはもう矯正終わったの〜?
87メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 23:32:55 ID:/npkzLql0
矯正中にメイク気にするのはいいけど
食事中に口をもぐもぐするのはやめてほしい。
ちょっとみっともないです。友達だから言わないけどさ〜
88メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 00:12:50 ID:rmumwqjzO
もぐもぐって何?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


矯正中だけど…唇がかわいてしょうがない(ο≧_≦ο)
89メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 19:50:16 ID:Bq5ZrCua0
舌で矯正器具につまった食べかすを取ろうとして
口を必死に動かしてる感じっていうのかな〜
90メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 21:51:16 ID:+splRu600
やばい。自分もそれけっこうやっちゃうんだよね。
でもすぐに席を立てないときはがっつり入り込んだ食べかすを
どうにかごまかしたいんだよ…ごめんね…
91メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 11:40:52 ID:vZ8J5c2I0
食事のときが本当にめんどくさい。
家で食べるときは、すぐに口ゆすいだり、ハミガキできるからいいけど。
だって食べてすぐにトイレにいってハミガキできないでしょう…。
デートのときとか本当に困る。
食べた後絶対笑えないし。
食べ終わった後必ずトイレに行ってハミガキするから、
待たせちゃうしね…。
友達と食べに行ったときも、ハミガキする暇もないときは、
アイスクリームとかコーヒーゼリーとかしか頼めない。
あ、全然メイクについて語ってない…orz
92メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 23:51:34 ID:/CZUVnkk0
食べた後テーブルで爪楊枝使ってシーハーして
入り込んだ食べかす取ってるけどやめたほうがいい?
仲のいい友達には食べかすが入り込んでないか見てもらってるよ。
93メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 01:05:19 ID:KvxY9gGY0
やめてくれ・・・
94メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 10:40:52 ID:1Tnk8QTn0
>>92
ワロタW
そこまでできるならネ伸!!
95メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 13:20:58 ID:AnH+ZRQ20
最近リテナーになった者ですけど、やっぱ矯正中は口紅ひかえてました。
そもそも器具つけたての時は
前歯が痛くて、鼻の下に化粧水つけるのにも苦悩していたほどなんで
リップメイクをする気力がわかなかった。
ほんとに痛いだけの1年間だったな。。

最近は口紅買ったりが楽しいし、食後に毎ハミガキしなくて済むんで楽。
がつがつ食って、矯正終了ぶとりしてしまったかも。でも
顔のラインや唇の角度はきれいになった。もちろん歯並びも。
96メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 13:23:33 ID:AnH+ZRQ20
>>92
わたしは
矯正中はシーハーでとれないくらい、食べ物が口ん中ですごいことなってたから
すぐハミガキに行ってた。爪楊枝だけでこと足りる?
ただ矯正終了しても、奥歯にまだすきまがあるらしくて
すごい食べ物がつまる。奥歯に。
彼氏と食後に必ずシーハーしながら店を出るうちらも似たようなもんか
97メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:00:20 ID:pgbytdBX0
ためになりすぎ。
ありがたいスレだ。

98メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 12:51:51 ID:pNLqR4Cv0
矯正をこれからする予定なんですが、歯ブラシってどんなのがいいんでしょう?
やわらかめのほうがいいのかな?

99メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 15:59:50 ID:xhNgYJtL0
そういう事は身体・健康板の歯列矯正スレの方が詳しいと思う。
特殊な歯ブラシの話題も出てるし。

良い矯正ライフを!
100メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 23:08:18 ID:pNLqR4Cv0
>99
ありがとう!
101メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 04:52:26 ID:Of6Q25c+0
リステリンっていいよね。
歯がツゥルツゥル!のまま保たれる。
102メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 06:16:34 ID:VI4FUaCSO
漏れ歯列矯正してないけどしてる子かわゆーでうらやま!
客観的にみてて顔に色味がない子・化粧薄い(ほんとスピーソみたい)な子のが似合ってる気がするな〜(´・ω・`)
矯正苦手な男友達が言ってたけど『矯正を気にしてちょっとコンプレックスになっちゃってる感じはかわいい』らしい。
なんか矯正ガッツリ出した笑顔より、気にして隠してる感が出てる笑顔のが萌えるらしい。
あてにならなかったらスマソ
103メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 07:40:16 ID:U+KbqPU10
>>102
あなたも矯正したほうがいいよ。

私は矯正つけてるんだね、と言われると、「カワイイでしょう?
歯が裸というのもアレなんで、アクセをつけることにしたの」と隠さずに
ニカっと笑ってます。
104メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 09:04:05 ID:UhfKilO9O
うん 確かにブラケットかわいいよ。
でもさ‥口元がモッコリしそうで嫌だな。
明後日ブラケットつけるけど2年かぁ。
長いな(´・ω・`)
105メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 19:53:25 ID:YXNVkWe50
>104
がんばれ。
私は今週矯正の相談に行く。
106メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 23:53:28 ID:W1UPUbos0
矯正するのに憧れてて歯並び悪くなかったけど矯正してるよ。
ギラギラが可愛くて毎日鏡見てます^^
ずっとつけててもいいんだけどね〜
当分はずしたくない!
107メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 10:36:58 ID:5bBYylS/0
はいはいクマクマ
108メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 17:29:28 ID:rtIzmVr90
フェチ板にパンクっぽくてかわいいとか、縛られてる感じがエロイ
みたいなマニアが集まるスレがあったww
109メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 23:18:42 ID:sSbcgvR40
>>96
歯磨きできない(綺麗なトイレがない。トイレ自体が近くにない)時は
必ずシーハーしてるよ。毎回友達を歯磨きタイムで待たせるのも悪いから
歯磨きせずになるべくシーハーで済ませてるけどね。

爪楊枝だけでこと足りないよ。でも爪楊枝でとるしかないし!
時間かかってもとってる。

今日は外でお好み焼き食べたから超つまったよ。
キャベツとかお肉とかノリとかすごいことになってた。
110メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 23:51:57 ID:8b8IU0DD0
元々おちょぼ口+矯正のせいで、
唇がプックリしてるから、
唇を目立たなくするメイク
を心掛けてる。

あたしのオススメは、クレージュの305!

唇の赤みが消えてイイ感じに
目立たなくなるよ^^♪
111メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 00:31:59 ID:6/8nh6KMO
>>102
そうゆうのあるの?!
うちなんか隙間埋めるために脇にゴムひっかけてんだけどそれがきばんだような色(?)なんだけど
男子に言われましたよ

「いつもつまようじくっつけてんのかと思った〜笑」

って…
本気で泣きましたとさ(つωー。)
112メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 03:18:55 ID:OivdjbVDO
笑いにするってことは、率直に、見て不愉快ではないってことでしょ。
自分だけが気にしてる事でいちいち落ち込むのはもったいないよ

私もみんなに笑われたなぁ。あえて自分からその話題を振らないと
「気にしてるのかな」って思われそうで、会った瞬間、「見てw」って
ニッとしたりして。だから逆に笑われて救われたっていうか
嬉しかったな。
113メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 21:55:04 ID:veVavUer0
私は目立つのが嫌だから、裏から矯正器具つけました
個人的には、裏からの方がオススメなんだけどな
114メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 01:23:22 ID:lQHhqFnU0
矯正してる同士でつきあってるし
装置目立つとか考えたことないけど。
裏とかありえないし。裏じゃ綺麗にならないよ。
115メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 02:17:40 ID:02HY9C6Y0
クマ?
116メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 12:52:01 ID:p7G/R6ZL0
友達に食べ物がつまってもいいから
普通に食べて普通にしゃべってほしいって言われた。
やっぱり不自然に思われてたのか〜
117メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 13:28:40 ID:fp1nRpj9O
よくブラケットに食べ物が挟まるって言うけど私はそこまで
挟まらないなぁ。
挟まってもお茶飲めば綺麗になってるし。

思ったより口元ゴボにもなってないからメイクも
大して変わらん。
118メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 16:19:56 ID:p7G/R6ZL0
>>117
具体的にどのくらい挟まってるの?
上左右1番同士のブラケットの隙間、下左右1番から3番までの隙間って感じで教えてほしいです。
119メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 08:31:16 ID:NcJ/hdkZO
ゴム青使用。
つけた初日はかわいい!と思って鏡覗きまくってたけど
もう秋田('A`)
ちょっと離れたとこから見ると歯がシンナーで
汚くなった人みたいだし。
ピンクにしとけば良かったな〜。
120メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 21:39:13 ID:Q5XF2EF70
チャラの矯正可愛かったよね!!
121メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 21:03:45 ID:ioMFJDcq0
ブラケットに食べ物が挟まるって告白してる子に言いたい。
汚いからいちいち告白しないで!!
122メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 04:34:45 ID:btE0BApp0
>>121
無言でトイレ駆け込み推奨?
123メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 05:07:01 ID:Yca7TQil0
>>122
無言でいいんじゃない?
でも人前だったらもう少しつまらないように食べてほしいって思うけど。
友達だから言わないけど食べてる時つまってるのが見えて気持ち悪い。
124メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 13:54:06 ID:P1vA5MwL0
>>123
努力してそれができるなら、皆やってると思うが。
本人が、そういう努力を全くしないまま汚く食べてるようなら、友達なんだから正直に言ってあげなよ。
>>116の友人みたいに考えてる人もいるし、言ってあげなきゃ本人が別のとこで恥かくかもしれん。

ていうか、ここはメイクのスレだ。
125メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 14:15:30 ID:FZSXP4NYO
鉄仮面なんていいんジャマイカ??
126メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 06:28:46 ID:57N601bu0
矯正の友達とイタリアン食べに行ったけど
なぜか挟まりやすいパスタ選んでた。
パスタは挟まるから嫌だって言ってたはずなのに!!!
挟まるのが分かってるのならピザとかドリア食べるようにしてよ!

127メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 07:58:04 ID:lb4sFyrk0
>>126
矯正している人と食事するの嫌なら、一緒に食事行かないでよ。

パスタよりも、米粒のほうが挟まりやすいんだよ。
128メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 10:10:03 ID:57N601bu0
>>126
外食でパスタ食べれなくなった(ο≧_≦ο)
129メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 10:27:19 ID:2sTGQ/ioO
ちょっとズレるけどあたしは内側にして貰ったよ。つけかえてもらうのは?
130メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 10:30:02 ID:TN94IEVM0
思いっきりぐちゅぐちゅ口をすすげば、
たいていブラケットと歯の間に挟まったものは取れるよ
131メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 12:21:09 ID:57N601bu0
>>129
なぜ内側にしたの?装置が目立つのが嫌だから?
132メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 13:30:23 ID:1tT/wnwA0
裏側の人って前歯どうなってるの?下の歯が器具にあたったりしないの?
133メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 14:09:43 ID:lb4sFyrk0
>>131
美容以外の理由はないと思うよ。
私は裏につけていたけれど、今は表につけている。
裏のほうが、食べ物が詰まりやすい。
134メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 17:26:13 ID:1tT/wnwA0
ごめん、俺の書き込みは〜って思ってたらすれみすってた。
135メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 22:44:40 ID:saTv7Q/s0
129さんじゃないけど、私も裏です。
やっぱり目立つのが嫌だから、っていうのが理由です。
デトや食事に行っても、詰まっていたら笑ったりしづらいし、2年も気にし続けて
コンパ行けないのもきついし。
>>132
前歯どころか、下のはの装具にも舌が当たって発音おかしかったよ。
でも、3週間くらいで普通に喋れるようになったし、私は裏をお勧めしたいな。
136メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 19:33:47 ID:aJXGwAC80
裏は高いんだもん・・・
137メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 23:55:14 ID:TbPBZlaE0
裏は表より綺麗に並ばないらしいよ。
高いうえに表より負けるなんて・・・
138メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 06:11:00 ID:9cEhJIJN0
友達は裏からでもきれいになってたけれど、3年近くかかった。
しかも、その間発音が良く分からなかった。
見た目が気になる人は、下の歯だけ表につけることも出来るよ。
でも、2年間って過ぎてみると案外あっという間だよ。
私は透明のを表につけてる。
139メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 01:18:26 ID:NLVWqfqA0
裏も表も、仕上がりに違いはないですよ。
よく、裏だと矯正の力が弱くて時間がかかるなど言いますが、
弱い力でしっかり並ばせるので、綺麗に仕上がります。

表はリーズナブルなので、こだわらない人は表がいいと思います。
140メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 23:36:03 ID:+MmOyr1b0
それこそ、歯並びは十人十色なんだから、仕上がりの具合や期間に差があるのは当然だよね
表だろうが、裏だろうが、自分の環境や財布の中身に合うのを選べばいいさ
141メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 00:46:03 ID:wtmpkchv0
一般的には表の方が動きは早いし、口の中の違和感も少ない。
見た目以外はだいたい表の方がメリットあるけど、
症状によっては裏の方がいい場合もある。

表も裏も得意で、適切な判断ができる歯科医に当たるのが一番てことで。
142メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 20:28:50 ID:67T0sbHN0
裏は高いんだもん・・・
143メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 21:12:43 ID:3B4NXfEc0
いいなぁ、て思った子が矯正してたらどう思いますか?
これから付き合うのに矯正って抵抗ないんかな?
恥ずかしくておちょぼ口になっちゃうんだけど…
144メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 22:21:26 ID:kQPkD9FZO
裏高いって30から40万しか違わなくない?
145メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 22:22:44 ID:hwZcLkqyO
>>143
まずあなたの性別は?

私は別に何とも思わないけど。
ただ手入れを怠って歯石が詰まってたり不潔な感じがしたら
イヤだな…
146メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 22:23:40 ID:gqkO91dw0
今日から歯列矯正始めました!!
アイライナーがっつりの濃い化粧だと微妙…(´・ω・`)

ギャルっぽい子が矯正してると、可愛いと思うのは私だけ?
だからといって私はギャルになれないけど…orz
147メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 22:23:50 ID:kQPkD9FZO
連投ごめん!
うちのほうは田舎だからか裏でやってくれる医者少ないよ。
裏でやるのは邪道位言われた。しょうがなく表。
148メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 22:32:16 ID:gqkO91dw0
裏側矯正の良い点は、見えない!バレない!ってことだけで
滑舌は悪くなるし、舌に重度のストレスがかかるし、歯磨きしにくいし
歯の動きや仕上がりも表に比べると劣るからなぁ〜。
149メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 19:41:25 ID:8CYHhRCB0
>滑舌は悪くなるし、舌に重度のストレスがかかるし、歯磨きしにくいし

それを上回る利点があるから、裏にするんですよ
個人的にその利点は、「見えないこと」が一番ですが・・
食事に行って、食べかすが詰まってる子を見ると嫌な気分になる
150メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 19:46:51 ID:Lz+S4EeL0
>>148
矯正歯科の歯科衛生士ですが、仕上がりが劣るということはありませんよ。
だいたい、皆さんは値段で決めているようです。
高校生くらいまでなら、表からする方がほとんどだけど、大人矯正なら裏が多い。
大人になってからの矯正は、親の意見というより「きれいになりたい」という
美意識が高いから、きちんとケアをしてくれるし、仕上がりを喜んでくれて
嬉しいですよ。
151メイク魂ななしさん :2006/07/08(土) 21:43:08 ID:coz4ptqN0
小学生の頃に矯正してた同級生に10年ぶりにあったら
もうブラケット取れてたけど、喪黒福造みたいな
歯並びになっていた。
失敗したのかなぁ?あの頃は普通の歯並びだったのに・・・。
152メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 23:43:46 ID:4eV5MoZpO
喪黒服造がどんな歯並びだったか思い出せないw

裏側の利点は何と言っても口元がもっこりしないとこでしょ。
153メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 23:56:33 ID:0jo7oLop0
子供の時の矯正した人って、小さい歯がぎっしり詰まってる感じ
並びは綺麗だけど、喪黒福造って感じわかるw

大人になってからの矯正は、抜歯しつつやるから、ほどよい大きさの歯が
並んで綺麗だよね
154メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 16:53:47 ID:y4RmpmJp0
155メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 22:33:30 ID:vPm4qL+KO
>>153
大人になってからも、非抜歯で矯正するとそんな感じにならない?
時間はかかるけど、やっぱり抜歯した方が口元スッキリ!
156メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 15:44:15 ID:Vf/k/trNO
抜歯すると外人並にシャクレる人もいるよ。
外人がシャクレてるのは抜歯矯正が一般的だから。
退化したアゴやアゴなし以外は抜歯矯正でシャクレる危険性を
考慮した方がいいよ。
157メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 20:30:40 ID:PhfemEbB0
偏見
158メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 23:23:06 ID:BWQQ5cl7O
>>576
私はもともとシャクレで、外科手術と併用なんですけど
抜歯矯正ってそんなにシャクレるの?知らなかった…
159メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 23:47:07 ID:6ZFb4/+p0
スレ違いかもしれないんですが、
よくビューティコロシアムとか整形の番組で
出っ歯とか歯並びを治すときに美容外科でやってますよね?

その時は歯を一本抜いてその部分をつめることで
出っ歯を目立たなくしたりして、時間もあまりかからずよさそうなんですが、
やはり健康面から見ると歯科できちんと矯正をしたほうがいいんでしょうか?
160メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 02:55:35 ID:ZxxsyOwG0
もちろん。
噛み合せは重要だし、歯を骨ごと抜くとか、
たるみが怖いよ。
161メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 17:00:52 ID:SDT2hNXK0
化粧板ということで、ちょっとお伺いしたいのですが
私は近々、歯並びが悪いので歯列矯正しようと本気で思っています。

現在金銭的にギリギリなので、お金をためてから矯正始めようと考えています。
矯正を始める前に、数年前に前歯2本を差し歯にしているのですが
差し歯と元からある他の歯の色調が合ってなく、不自然です。
それは仕方の無い事なのですが、矯正を始めるまでの1年程の期間
審美歯科で「ホワイトコート」という施術を受けようか検討中です。
これならば、元からある歯も傷つけずに、差し歯も他の歯も白い歯にできるそうなのですが
この施術、経験ある方はいらっしゃるでしょうか?

近々、仕事を始める予定で、しかもそれが接客業なので歯が汚いと先方に失礼だし
自分のコンプレックスでもあるし…矯正を1年後くらいに視野にいれてるのですが
それまでの期間、この「ホワイトコート」というのをしてみようかと思い。
以上、スレ違い失礼致しました。美容的な面で皆さんにお伺いしようかと思いレスさせて頂きました。
162メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 23:02:56 ID:5vfDdqfL0
審美歯科なんて行くもんじゃないぞ!
漂白して歯がボロくなるっていうし。
ちゃんとした矯正歯科に行かないとあとあとお金かかるから
しっかり選ぶことだね。
歯を白くしたいならトゥーススマイルっての使ってみたら?
サンプルでもらってかなりよかった。高いからリピしてないけど
一回でかなり白くなる。検索してみて。

差し歯でも矯正できるの?
163メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 02:10:14 ID:0nnhjNp60
かぶせは矯正出来たけど、差し歯はどうかなあ?
164メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 04:00:08 ID:0yYhWWIe0
できるよ。差し歯だけど今やってる。
165メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 21:59:43 ID:EskNAhWt0
>>164

tsuri
166メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 22:31:19 ID:vfunF7EAO
自分もさし歯だけどやってるよ。

むしろブラケット引っ掛ける歯が虫歯でもろくなっちゃって
ブラケットに堪えられないからってことでさし歯になった。
167メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 02:52:29 ID:j8qD7JrA0
矯正したいなら矯正歯科に行け

差し歯の色があってないのは、歯医者が悪い
色は重要だから気持ちは分かる
差し歯をやり直せば、色の違和感はなくなる
そんなことで審美歯科に行かないだろ!
168メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 07:44:07 ID:sWo36uDsO
保守
169メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 09:33:34 ID:LuT9wW6C0
歯並び別に悪くないけど矯正してる人っていますか?
おしゃれ感覚とかで!
170メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 10:29:02 ID:Qz0gBr4n0
いない
171メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 11:08:25 ID:htLJMFo5O
>>169
悪いわけじゃないけど完璧でもないからやってるよ。
恐らく他人から見たらオシャレ感覚だと思う。
172メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:03:56 ID:Zedg87if0
ああ、そういう意味か。
私も完璧じゃないから、やってる。周りからは「どうしてやったの??」って聞かれる。
裏からだから、とくにカラーゴムでおしゃれに、ってわけじゃないけど
173メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 23:01:31 ID:C/4BPgVr0
カラーゴムなんて
今どきそんな矯正してるところあるの?
174メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 18:30:40 ID:vSY6aN930
あるよ 来月交換なんだけど、ピンクにする予定
175メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 23:09:49 ID:bhpyK/7V0
>174
遅れた開業ならあるのかもね。
世の中ローフォース・ローフリクション装置が主流
176メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 02:10:09 ID:rxNZcGGf0
皮膚たるんだり、シワになったりしました?

矯正中って顔体操・表情筋きたえるエクササイズってできないんですか?
顔を中心にくしゃっとして、次に顔を引き伸ばすなどの運動とか
口角と目じりを近づけるようにするエクササイズとか全然できませんか?
177メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 19:03:05 ID:oSxnF5G60
普通にできます
178メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 19:18:20 ID:2s6wVq8nO
>>176
そりゃ歯に何もつけてない状態の方がやりやすいけど
出来ない事もない。
179メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 21:15:24 ID:2AqwC4uk0
>>177 >>178
できないこともない!?
では、矯正で老けることもないよね?
なんだか矯正したら法令線がでてきて悩んでいると、よく聞くので。

若ければいいんですけど
>おばちゃんの場合
>「歯並び(噛み合わせ)は良くなった、でも全体の見た目は悪くなった」
>という話を聞く
ときいたもので。年取ってから矯正した人どうかな?
180メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 21:57:46 ID:j3gq9tzo0
よほどの出っ歯なら、歯が引っ込んだことでシワになるとか??
そんなに影響のでるような、出っ歯な人っているんかいな。。
181メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 23:15:19 ID:ro4eTKlt0
手術後のたるみは
長めの顎が短めになる人もいると思うので、そういう場合もなりやすいのかも?

矯正中のほうれい線はどしたらいいんだろうね。

30代後半や40代で矯正した人いたらアドバイスお願いします。
あるいは老けるからやめとけという意見でもかまいません。
182メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 23:41:19 ID:Pz9j+YP40
そろそろ路線修正よろ
183メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 00:28:29 ID:hAQIjHYbO
口元が盛り上がって鬱('A`)
口元が引っ込んだように見えるメイクってないかな〜
薄い色のリップが目立ちにくいって言われてるけど
薄い色は膨張して見えるから唇がふっくらして
ますます盛り上がった様に見えるんだが…
184メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 00:29:35 ID:W1bce22J0
矯正すると一時的に、口元が出たりするのは確かよねぇ
だから、頬から顎にかけての印象をコントロールしたいのよね
ってことで、チークでめりはりつけてわぁ

路線修正できたかしら?
185メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 18:31:23 ID:hAQIjHYbO
>>184
レスありがd!
なるほどー!
アイメイクとリップメイクばっかで、チークに
意識はいかなかったわ。

今日調整日だったんだけど、ゴムをピンクにしてきた。
目立つかと思いきや全然目立たない…
矯正してます!ってアピールしたくない人は
ピンクゴムが良さげ。
186メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 00:17:07 ID:0WzD+92O0
お、私もピンクにする予定w
187メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 02:20:57 ID:jOlHbkND0
私の装置はゴムないみたい
そういうのできるのうらやましいな
188メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 11:41:51 ID:CZse+awnO
歯をカラフルでド派手にしたいんだけど、ゴムを複数色
使う事って可能?
ピンク→青→緑→黄色
みたいに。
歯科医が嫌がるかな。
やってる人いる?
189メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 13:02:30 ID:z9j4KeHZO
出来ますよ!私やってました(・∀・)
カラフルな口で楽しかったです
190メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 13:25:48 ID:CZse+awnO
>>189
ありがとう!
私もやってみる!
191メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 11:03:56 ID:+IvDZFGi0
みんなセラミックつけてるの?
わたしはメタルだけどカラーゴムって可愛くていいよね。
私は前歯からピンク→赤→黄→紫→青→黒にしてます。
192メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 11:21:34 ID:BoKNHFhpO
>>191
うp
193メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 23:56:47 ID:woezlDjdO
>>191
同じくうpキボン
194メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 17:05:32 ID:gb3iJpDt0
私もメタルでカラーゴムしてます。
今はみんな透明だよね…。
目立つせいか、喋ってるときやたらと口元見られるのが嫌だ…
でもわざとカラフルにしたほうが、
私は人の目気にしてません!!って感じでいいのかも。
195メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 00:40:40 ID:13rExpzj0
>194
なぜセラミックではなくてメタルにしたの?
口元見られるのが嫌ならセラミックにしたらいいのに。
196メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 01:18:03 ID:S7gXnkHY0
矯正始めて、3年経つが未だセラミックとワイヤーです。
あと、数ミリ動けば快適なリテーナーなんだけど、
丸いゴムが毎日出来ない私は、矯正歯科医泣かせだろうな。

歯科衛生士さんのゴムの付け方を毎回変え教えながら、
早く直そうとはしれてるけど、めんどくさくて寝る前以外無理。
ワイヤーつてけて、ゴム使ってっる皆さんどうですか?

付け方にもよりますが、口が開かないと職業上まずいので、
家に居る時や、寝る前にしか出来ません。
月1回の通院もだんだん予定が後になってくるし・・・。

歯並びとしては、問題ないレベルなんだけど、
矯正歯科医は、噛み合わせも重視してるので、
このまま行くと、年内にリテーナーは難しいかな・・・。
197メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 01:19:19 ID:8xCMBNRT0
口元もっこりが気になるのって初めだけですか?
つけてる間ずっともっこりだと嫌だな、ただでさえ出っ歯でもっこり
だから。。。
198メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 01:48:50 ID:pMK+KM1k0
>197 口元もっこりは長くても2〜3年の辛抱。矯正しなければ、一生もっこり。
いずれだんだん歯が動いて口元も引っ込んでくるよ。

矯正中はリップメイクが難しいね。口紅がセラミックに付いたりするし。
やっぱり目元中心のメイクで、口元を目立たせない方がいいのかも。
199メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 01:49:22 ID:WdhrW4kXO
>>197
歯医者に聞け。
200メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 01:50:35 ID:n7wJe4tP0
慣れると思うよ。
メタルの方が少し薄いらしいからもっこり少なめかも。
201194:2006/08/01(火) 07:10:33 ID:vBb9wYF60
>>195
先生から、セラミックは目立たないっていうだけで
他にメリットがないですと言われたのでメタルにしました。
あとセラミックだと数万高くなると言われて…。
メタルのほうが動きが早いみたいですよ。
202メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 23:58:07 ID:13rExpzj0
>>201
目立たないだけって言うけど口元見られるの嫌なんでしょ?
きっと器具に食べ物が挟まったところもチェックされてるよ。
203メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 00:35:56 ID:094kja5D0
メタルの矯正器具をペンキ?か何かで白く塗ってる矯正器具つけてる子見た事あるよ。
普通にメタルで矯正するよりも目立たなくて良いなぁと思った。
色んな所の歯医者でもやれば普通のメタルより抵抗はうすらぐと思う。

204メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 12:54:15 ID:pS7Bifl2O
>>197
私は約2ヶ月でブラケットによるモッコリが収まったけど
結局歯並びや症例によるかと。
>>203
それいい!
でも至近距離で見ると凄い事になってそう。
205メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 00:12:10 ID:SVj10NFV0
>>204
初めはセラミックの器具でやってると思ってたのに
ずっとみていたら、ちょっと違うので
よく見たら白いメタルだったんでびっくりした。
そこの歯医者だけでやってるのか聞いとけばよかったな・・・。
あんまり矯正器具のこと聞いたら嫌われるかと思って聞けなかった。
206メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 10:28:28 ID:wWURM6an0
テレビで観ると、時々タレント(特に女の子)が白いワイヤーのようなのを表面に
付けてるのを観る。アップにならないと分からないくらいのもので、ブラケットはなくて、
ワイヤーだけ。あれってリテーナーなのかな?
最近気が付いたのは、中川翔子。

今、裏からあててるけど、今後リテーナー付けるときにはこういうのがいいなぁ。
(でも、病院でみせてもらったリテーナーは針金っぽかった・・・)
207 ◆WgMCUNZVaM :2006/08/05(土) 18:26:33 ID:qxTck35A0
よく見ないと判らないもんなんだ…チャレンジしてみたいな
208メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 10:39:56 ID:+xCLyHwQ0
いいよね!
209メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 17:34:29 ID:IhIp2Jxa0
リテーナーは喋るともそもそしない?

白い器具使ってるところって結構少ないのかなあ
自分が行ってるところは白もあるから普通だと思ってたけど
白のがちょっと高いんだっけね
210メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 20:27:20 ID:r6XvhoZC0
いくらするんですか?
私の所は、全部最後まで矯正して幾ら、という設定なので分からないんだけど・・
211メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 20:54:22 ID:2hF4AjXKO
>>210
スレ違い。
歯列本スレのまとめサイトを見てね。
212メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 21:56:52 ID:z4213Pk90
>>211
うぜーw
213メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 02:13:31 ID:QCsKLWjP0
初歩的な質問で悪いんだけど・・・
セラミックって、プラスチックみたいな透明のブラケットのこと?
214tinyurl.com/hfx8l:2006/08/07(月) 08:15:36 ID:VxCsmsXr0
プロが使う激安仕入れ本物鑑定法
215メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 10:36:58 ID:uIKMaEWgO
だからスレ違いなんですけど。

死ね!!!!
216メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 00:13:13 ID:NbrEgjSI0
>>211=>>215
お前が出てけよ、バーカw死ね
217メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 10:31:18 ID:XUJOR2YwO
218メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 11:06:00 ID:f0g52DBg0
私は>>215ではないけれど、歯列矯正そのものに関する話は
身体健康板でやればいいと思う。
後、女性板にも以前スレがあった。今はどうか知らないけど。
そこではそれこそゴムの話もエッチ関係の話も盛んに出て
いましたよ。
Q. 矯正してもフェ○できますか?
A. 裏側にしてる奴はやめとけ。彼のチソコをざくざくにするつもりか?
とかね。
219メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 01:41:44 ID:RL8HX42wO
矯正4ヶ月目。
だいぶ歯が揃ってきた。
歯並びがコンプレックスだったから前より笑うようになって
柔らかいメイクが似合う様になってきた。
前はアイメイク重視だったけど今はチーク重視。
カラフルなゴムにガッツリ・チークって本当映える。
220メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 20:04:04 ID:wCIib05K0
裏側矯正してて、カラーゴムってなんのことか分からなかったんだけど、先月からすることになりました。
でも、私のところは白しかくれなかった。

>>219
私もだんだん揃ってきて、うれしくて笑うことが多くなった!
自分が笑うと相手も笑ってくれるし、やっぱり矯正して良かった。
221メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 13:51:55 ID:MtjNnPRPO
電車で横顔が凄い魚顔の子を見かけたよ。
歯が出っ張って顎がない
いわゆる上下顎前突だったけど、今時赤黒いリップしてて
口元が悪目立ちしまくりだった。
今時ヤンキーでもしない派手な金髪にケバい女子プロみたいなメイク、
派手な格好で、そんなとこにお金かける余裕があるなら
何故矯正をしないのかと(ry
歯並びもだけど、ファッションからメイクまで
人事ながらアドバイスしたい衝動に駆られた。
いや、本当余計なお世話だけどさ。
でも外見ばっか無駄に着飾って歯並びに気を遣わない人多すぎ。
とりあえず歯並びが原因で不細工になってる人は
矯正した方がいい。
不細工になるぐらい酷い歯並びなら保険が適用される確率も
高いしね。
222メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 21:07:30 ID:STMKVNGK0
田舎なんじゃない?
223メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 14:46:00 ID:2n/85XFWO
いや、山手線での話。
224メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 18:09:32 ID:xoby02m/0
保険適当するか田舎は歯並びそのものの悪さってあんまり関係なくね?
225メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 22:16:07 ID:Ks85fB3D0
田舎の方が、歯並びどーでもいいって風潮がありそう
226メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 22:27:52 ID:BOwMh0670
都会は田舎者の集まりだしな
227メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 22:32:27 ID:Ks85fB3D0
特にこの時期、ふらふら田舎から出てきてるヤツ、うぜー
228メイク魂ななしさん:2006/08/21(月) 16:50:00 ID:ZAHbf7DT0
健康板のテンプレより

『治りますか?』 『期間はどのくらい?』 『費用は?』 『装置の種類って?』 『歯医者選びは?』
などなど、よくある質問は以下のまとめサイトにあります。質問の前に一読しましょう。

PC用  http://www.geocities.jp/orth2ch/#qa
携帯用 http://www.geocities.jp/orth2ch/mobile/qa.html


229メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 00:43:05 ID:ohSC2KuHO
今ブラケットの厚みで口が軽くゴボッとゴリラみたいに
出っ張ってるんだけど
人生で最高潮に不細工…
歯が1〜2mm出てるだけでここまで顔が変わるとは、、
もうリップメイクどころじゃないわ。
22世紀にもなっていまだにブラケットが薄くならないなんて
世界中の医師は何やってるんだ!!
230メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 22:05:13 ID:2y0tSQ6i0
だから、裏側からすればいいのに
231メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 22:11:24 ID:v67BpMK+0
裏側はそれだけ矯正期間も長くなるし、ケアが難しくなるから
どうしてもって言うなら別だけど
できるだけ表側のほうがいいって言われたけどな
232メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 22:27:30 ID:2y0tSQ6i0
私は裏からしてて、2ヶ月半目。2本抜歯して始めたんだけど、順調に動いてるよ。
前歯が微妙に隣の歯(前歯じゃない)と重なってたんだけど、さっそく平らになった。

表からだと動かす力が強すぎて、出っ歯を引っ込めようとしても、逆に奥歯から全体的に
前の方に動いちゃう事もあると聞いた。こうなると、外科的に顎を引っ込める手術しないと
ならないんだと。

その分、裏からだと上顎にボタンを付けたりして、歯だけでひっぱらないからいいんだよ。
233メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 22:47:48 ID:v67BpMK+0
なるほどねーまあ、結局人によるってことだろうね
ケースが一人一人違いすぎるもの

自分は上は前からやって、下は上との調整のために裏からやった
234メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 01:38:19 ID:aJZq6hHw0
私は1年くらい前に矯正終わったけど、本当やって良かったと思うよ。
矯正した歯並びは、普通に整ってる矯正してない人の歯並びより綺麗だったりするし。
私は矯正中は結構器具をつけてる事にコンプレックスを持ってて、あまり楽しめなかったんだけど、
矯正中も器具を可愛く見せてる子とかは単純に憧れてた(ベビーフェイスが多い?)
自分が矯正して、かなり良いこと尽くめだったせいか、友達とかで歯並びだけ惜しい子とか
見ると矯正をすすめたくなるよ…
235メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 18:16:47 ID:WBx5Aj2WO
>>191じゃないけどカラーゴム複数使いなので晒します

*ヤニで汚れた汚い歯なので閲覧注意
http://imepita.jp/trial/20060823/653160
236メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 22:32:41 ID:izKBJpdf0
>>235
おー、これがカラーゴムですか。 私は>>220ですが、自分が思ってたのと違ったや。
237メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 23:09:27 ID:L8gsHGaA0
>>235
めちゃくちゃ可愛い!
238メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 21:32:42 ID:z6lOSbayO
>>235
可愛い!!矯正器具は上だけなのかな?


自分は透明ブラケットなんだけど、メタルの方がコンパクトでいいね。
フェチ板の矯正スレでも圧倒的にメタルが人気だし…
239メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 21:53:59 ID:tf3sKwm6O
私も再来週ゴリラみたくなっちゃいます(´・ω・`)矯正で!!数ヶ月は自分最大の不細工期になるだろうけど我慢して頑張ります(´・ω・`)でも…ゴリラは怖いな…。出っ歯なんで矯正したら本当ゴリラになりそうで…↓↓↓
240メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 21:57:33 ID:z6lOSbayO
しゃくれでも矯正器具をつけて数週間はゴリラだったよ…orz
241メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 22:22:13 ID:LbO8H/id0
子供向け(小〜高校生)の矯正本を見ました

オススメのカラーゴム特集みたいのやってて、「ベビーピンクとベビーブルーの交互」とか
「夏らしくブルーと水色のグラデ」とか、感心しちゃった。
私は裏からだけど、若い子なら表からして楽しむのもいいよね。
242メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 18:56:32 ID:I80LMnLO0
>>238
矯正を考えてるんですが、透明ブランケットとメタルでは
モッコリ具合が違うんですか?
243メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 22:47:24 ID:iufe9xmw0
>>242
メタルの方が薄いんだよ。
244メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 20:27:18 ID:aWfIN1wz0
でも、透明の方がいい
245メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 20:30:11 ID:85Wwi+gk0
私もメタルにカラーゴムしているけど、
モッコリしないしアクセぽい感じだし評判悪くないよ。
246メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 16:46:10 ID:a+1VALh90
>>245
私もメタルにカラーゴムです!!
247メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 21:58:22 ID:eaRrB9K40
メタルにカラーゴムってカラフルで良いですね。
全部メタルなのとはどのくらい費用違うんでしょうか?
248メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 23:30:31 ID:+xvAKITW0
自分が矯正を始めたら、周りの人の歯も気になるんだけど、テレビ観てたら結構いるよね。

今テレビ点けたら、石田純一とおぎやはぎの小木がしてるし、先週タッキーもしてた。
大人矯正って多いんだね。
249メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 22:32:07 ID:VaVXav5U0
私もずっと矯正しています。セラミックだけど。装置つける前はすごく抵抗ありました。アルバイト先が接客業でスポーツジムのフロントなので。でもいざつけてみるとそんなに自分が思っていたほど嫌じゃなかったし抵抗なかった。
250メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 22:35:31 ID:VaVXav5U0
矯正治療は高いし、誰もができるわけじゃないから堂々としていればいいと思う。ある意味自慢!?笑 実際、矯正したいけどお金ないからできないっていう子あたしの周りにたくさんいるよ!!
251メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 22:48:43 ID:VaVXav5U0
歯を抜いたり、ワイヤーで締め付けられてとっても痛い!歯磨きも面倒。だけどそれは自分をちゃんとコントロールできている、自己管理かできているってことなので、もし僕が就職の時の面接官だったらハナマルをつけてあげたい!って私の担当の先生が言ってた。
252メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 03:20:18 ID:pPQOxf74O
今日レントゲン取ったり歯形取ってきた
253メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 03:21:27 ID:pPQOxf74O
今日レントゲン取ったり歯形取ってきた(´・ω・`)親知らず四本と、計八本抜きます!これから頑張るぞ〜
254メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 10:23:17 ID:kkbRJoiy0
>>249-251
これは…単なる連投か、自演なのか。
一人称を使い分けてるところがなんとも。
もしかして、私、釣られた?

これだけだと、なんなので。
私もセラミックです。メタルでも良かったかなと、今は思ってます。
255メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 18:29:43 ID:pPQOxf74O
セラミックとメタルどっちにしようか迷ってる〜。どっちがいいかな(´・ω・`)
256メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 18:46:39 ID:ELnyL/v70
>>254
たぶん自演だよなwww
なんだ?歯医者なのか?wwww
257メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 20:14:13 ID:GvHEnmQ1O
芸能人って裏側矯正?
258メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 20:14:52 ID:K9FwBkF7O
矯正歯科医の自演なんじゃないか。

今日カラーゴムを青とピンクにしてきたんだけどすげー可愛い!
カラーゴム色々試した結果、
個人的にオレンジ・黄色が歯石みたいに見えてダメだった。
緑も上のレスにもあるけど葉っぱが挟まってる様に見えてダメ。
個人的に青かピンクがオススメ。
259メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 12:04:17 ID:mw2KoG1t0
249−251だけど自演じゃないって。書きたいこと長すぎて連投じゃないと書き込みできんかったの!私は今やっと下にも装置入ったけど、下の親知らず抜くの恐い・・もうちょっとで就活なんだけど接客だから少し心配。
260メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 12:39:18 ID:jLWkjnUAO
とりあえず改行を覚えろ。
話はそれからだ
261メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 19:12:51 ID:mw2KoG1t0
あーなるほど!ありがとうございます。まだまだ浅いもんで。
262メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 18:12:04 ID:qkLLyHByO
保守
263メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 09:29:00 ID:lSOybvzyO
アゲーン
264メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 11:03:19 ID:nUk0rCLtO
矯正中のメイクって言ってもな…
元々リップは薄い色しかつけてなかったし
特別普段と変わらない。
メイクより食べた後ブラケットが汚れてないかとかの方が気になる。
265メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 13:36:42 ID:9Xw6s3ul0
カラーゴムに服の色を一色入れるようにしてる
あと、メタルだからアクセもシルバー系で揃えてる
266メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 21:57:22 ID:PDaIJkln0
矯正自体アクセじゃん。私もメタルだよ。
267メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 22:23:39 ID:d/aAbMkJ0
私透明の上の歯だけにつけるやつ。
かみ合わせが悪いから、それやってるけど、
矯正とは違うのかなぁ?
それにしてもこれ付けてると、口紅とか塗る気にならない。
268メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 01:29:22 ID:Vdl8j5R+O
タッキー矯正してる?
今日カズコ見たけど、何も付いてなかったような…
269メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 15:15:21 ID:00kRnKPv0
かならず抜歯しないといけないのかな



270メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 15:16:26 ID:00kRnKPv0
>>248
裏側から?
271メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 21:48:05 ID:snLyNJUr0
>269
そんなことない

矯正中も普段とかわんないってのは結構わかる
なにを変えればいいんだろ
272メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 02:15:41 ID:qdtgCDGY0
>>269
その人の現在の歯並びによって抜歯するかどうか分かれる
デパーや八重歯だと抜くケースが多いかも
273メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 09:15:07 ID:kCX6t3z30
みんな矯正中ゴボッてる?
私やばいわ。
ゴリラ。
もともと受け口気味なので下唇がエライ出っ張ってる。
唇にメイクなんてやってる余裕がないorz
274メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 12:36:16 ID:u9JOPMTR0
口元は若干モッコリしてるけど
鼻の下に暗い色のファンデ塗って
更に、わざとらしくならない程度に
シェーディングで丁寧にグラデ入れてる。
275メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 00:40:40 ID:2W5B0gJ40
>>270
表から。ただ、ブラケットはほとんど見えなくて、ほそーいワイヤーだけが分かる感じ。

自分は裏からしたんだけど、慣れてもちょっと舌足らずな感じなので、タレントなら
表からじゃないと、仕事にならないと思う。
276メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 01:18:16 ID:fo6EZwr70
どのタレントが矯正してたっけ?
277メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 23:53:42 ID:bW8eootv0
歌手のこっこ、昔のビデオ見てたら矯正してた。(休業期間中)
矯正してても笑顔かわいかった。

ちょっと前、AERAの表紙になってたけど歯並びきれいだった、
しかも以前より美人に見える・・・
以前の歯並び覚えていないけど、出っ歯ぎみだったかな?
278メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 04:01:26 ID:AYUsJKOSO
私、してる
不正交合で、上の歯に裏と前と両方針金付けてる

2年ぐらい前までは布で作った帽子を被って寝てた
歯についた針金に小さな輪ゴムを引っ掛けて
さらにゴムの逆側を帽子についてるでっかい針金に引っ掛けて外側から歯を引っ張るっていう…

279メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 04:55:35 ID:LNpwkxGvO
オウム思い出した。

頭に変なのつけてたよね。
280メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 14:21:29 ID:JFMJUody0
今ヘッドギア付けながらこのスレ見てるよー
281メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 14:59:11 ID:EW9OZsIB0
職場でヘッドギアしている同僚がいるよ
長時間使えば早く終わるって言っていたから頑張れ
282メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 17:14:07 ID:tAQQ5i420
山本美憂も矯正してるよ
ヘッドギアって職場でも付けなきゃ時間足りないの?
283メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 20:09:54 ID:+wjTc1DA0
究極の選択だな
284メイク魂名無しさん:2006/10/18(水) 20:34:00 ID:3lqGBCCq0
普通は夜寝るときだけじゃないのかな・・・
でも281さんの言うとおり、長く使うほうが効果的なのかも。
私はマイクロインプラントで、ヘッドギアの代わりをするって言われたよ、
これだと外から分からないし、時間も関係ないし。
285メイク魂名無しさん:2006/10/19(木) 18:59:52 ID:yAaEGJA40
出っ歯にメタル&カラーゴムしたら引かれるかな(´・ω・`)
286メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 22:10:59 ID:Vlyo/gUg0
>>285
出っ歯、抜歯したら数ヶ月で引っ込むよ。
私もメタル。今じゃ横から見て鼻と顎のラインに唇が収まってます。
ゴムの色は、パーソナルカラーを意識したり、
眼鏡のフレームに合わせるのならオシャレ。
287メイク魂名無しさん:2006/10/19(木) 22:26:03 ID:yAaEGJA40
>>286
いいですね、それやってみたい!
装置つけて数ヶ月って、やっぱりすごく目立ちますか?
矯正したいけどどうも踏み切れなくて…
288メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 10:44:52 ID:Lgae96O+0
今まで出っ歯な面で生きてきたのに
今更少しぐらいゴボるからって
躊躇する意味が分からん。
289メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 12:33:19 ID:h39il6ka0
>>288
本当だねw

私の場合上は内側で下は外側だけど、自分から言わなきゃ誰にも気づかれなかったよ。
あまりにも誰にも気づかれないもんだから、なんかムカついてきて親や友達に見せまくったけど
反応は「あ、そうなんだ。」みたいな感じ。本人が思ってるほど器具って全然目立たないよ。
290メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 15:49:28 ID:lJT2KyQ20
出っ歯の女って歯デカイね。
歯デカイ女って可愛くない。
291メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 16:23:16 ID:bhTlm+uv0
歯が大きいほうがかわいいと思うけどな。
292メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 22:53:54 ID:Fu5cHBzM0
リテーナーをおろそかにしてたら、下の前歯が少しガタってきた。。
24時間リテナで元に戻るかなぁ?
293メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 23:56:17 ID:Os09N7630
ただいま上の歯を拡げ中。
ど真ん中の前歯の間に、食べ物が挟まるのは勘弁して欲しい。
スキマができてきたのは喜ぶべきなんだろうけどさ
294メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 18:46:15 ID:yfewj0KX0
>>289
同感。
こないだ毎日会ってる友達に、初めて気づかれたw
もう3ヶ月経つのにw
295メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 20:49:03 ID:AVn4CV+2O
友達に何も言われないのはブラケットに気づかれてないのか
矯正なんか珍しくないからあえて触れて来ないのか分かんね。
でも中年層〜老人にはビックリした顔して
歯を凝視されるから、やっぱりみんな気付いてるんだろうな。
296メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 10:53:36 ID:wrxQrKa40
知らないおばさんに話しかけられるようになったよ
あら〜まぁ〜どうなってるのそれ?って
孫や娘にって興味がある人多いらしい

297メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 10:56:31 ID:Eh3OZMCEO
ここ需要あるの?
スレタイ変えたら?
298メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 23:28:18 ID:XBwhYDDw0
自分は「この間まで私もやってました」という人に
よく話かけられるようになった。
なんか最近人の歯ばっかり見てしまうw
299メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 00:51:17 ID:ovqWYgP/0
>>298
わかる。人の歯並び見すぎちゃうw
美人な子はやっぱ歯並びきれいだなー
300メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 00:57:07 ID:9gaWeVV1O
わかる。美人は左右対称の顔で歯並びも綺麗で顎もちゃんとある。
前から2番目の歯がなかなか前に出てこないよー。
301メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 02:08:20 ID:O9rngwbk0
二週間で歯が移動してると
先生に言われた。
302メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 14:48:24 ID:fPSpe/ib0
2番?が出てきたと思ったら虫歯発覚orz
そりゃあんな重なってたら虫歯にもなるわな。早く治療してくれー
でもカラーゴムのおかげで全然目立たないw

あと「バネ」ってどんな外見なのかな?今度入れるって言われたんだけど・・・
303メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 15:49:12 ID:ibf8BHr+0
2年って長い?

>>299
歯並びよくしたから美人になったのかな?
304メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 15:50:21 ID:ibf8BHr+0
ヘッドギアって どういう場合につけるの?
必ずつけるの?
305メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 15:52:40 ID:ibf8BHr+0
矯正つけてる人と話すと
やっぱり目線はそこにいってしまうしな…
306メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 21:18:35 ID:RMfxPFK40
>>302
私もw
1番のかげに隠れていた2番に小さい黒い点が。虫歯。
下の歯もがったがただったから虫歯ありそでいや
307メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 21:25:43 ID:fPSpe/ib0
>>303
私、2年半くらいって言われましたよ。
普通の範囲じゃないですか?
308メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 01:29:20 ID:/aoqt1eb0
>>303
人によるでしょう。
私は出っ歯だけど歯医者さんとかでよく褒められる程歯並びだけはよかった。
そんな私は1年半の予定ですよ。
309メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 18:03:31 ID:3waV3UuNO
私は親不知四本、あと他に四本、計八本抜歯します。ただでさえ法令線が出てきたのに、恐いです。
めちゃめちゃたるんだらどうしよう。
310メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 18:28:30 ID:XqXFz5XW0
>>309
同じく永久歯4本親不知4本ぬきましたが
頬がすっきりしました。
顔の骨格もあるだろうけど、三十路にして法令線ナシ。
311メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:22:50 ID:cwwyLBEH0
アゴなしの人って治るまでに何年かかりましたか?
312メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:44:27 ID:/aoqt1eb0
>>309
私も8本抜いて現在矯正9ヶ月目ですが、かなり法令線目立ってきました。
それでもほとんど歯が引っ込んでない状態なので矯正終わったらもっと皺は深くなると思います。
でも、出っ歯のコンプレックスと法令線を天秤にかけたらもちろん、出っ歯>超えられない壁>法令線
なのでタルむといっても限度があるだろうし私はあまり気にしてないです。

>>311
矯正をしてアゴの大きさが変わるわけではないので、関節などに問題がない限り
アゴなしは変わらないと思いますよ。
歯が引っ込めば見た目ではだいぶアゴがないのは軽減されると思いますが
根本的にはアゴの骨が小さかったりでアゴなしには変わりないと思います。
313メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 09:03:41 ID:/7t3eNwqO
>>309ですが、私はまだ19なので、法令線なんてできたくないんです。もっと年をとれば年相応な感じだけど、十代でたるんだ顔になるなんて…悩みます。。。
314メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 10:17:08 ID:VJDOe4W7O
>>311
顎無しはオトガイを切って前に出さない限り改善されない

つか矯正に関する話題なら健康板の該当スレがあるんだから、そっちでやれお
315メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 12:16:27 ID:SrY5WvXd0
非抜歯矯正してるんだけど
前より口元が明らかに出っ張ってきた。

でも元々顎はちゃんとあって、抜歯矯正だと
シャクレになるって言われたから
非抜歯しか選択肢はなかった。。

なんか矯正始めて良かったのか
微妙な心境。
316メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 07:37:50 ID:7a2HAobeO
>>315
遅レスだけど
つΩΩΩ 歯列矯正 Part 41 ΩΩΩ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1161088744/
317メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 21:51:24 ID:Vlq6aQA80
矯正中のメイクっていうか
歯医者行くときってリップメイクどうしてる?
318メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 22:41:38 ID:B/C1F5RN0
乾燥して皮がすぐ剥けるからリップクリームだけは塗る
歯医者に行くのにリップメイクはしないでしょ、常識的に考えて・・・
319メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 18:02:23 ID:tJys+R6Z0
していく人いるかなと思ったけど、やっぱいないか
唇カピカピになるよね
ありがと
320メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 23:50:58 ID:I2PwbnZ7O
>>303
歯列矯正は平均2〜3年だよ!
321メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 10:50:03 ID:LBpTL8cZ0
ナガイナ〜
やっぱり口元目立つもんね
322メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 22:11:45 ID:HjSM9Qpd0
歯の動き具合によってかかる期間がちがう。
私は当初3年の見込みでそれを覚悟していたけれど、1年半で取れるみたい。

口元がすっきり収まって、器具をつけていても美人といわれるようになった。
323メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 02:00:49 ID:LIrcQxa40
この人素敵だよ

http://www.thisisdennis.com/
324メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 20:28:08 ID:EXZknVhvO
>>313
まだ十代ならそんなに法令線は出ないかも。

私は20代後半から抜歯と矯正をして、一気に老けこんだ。

矯正の適齢期wは十代後半だと担当歯科医に言われた。
十代前半では親不知とかで後で歪む可能性があるし
二十代半ば超えてから抜歯すると、法令線やらたるみが出て老けこむ場合が多いと。

私の場合は頬が一気にこけて顔の輪郭激変した。
まだ二十代だけど三十路に見えるくらい。

でも口を開けて笑えるようになったのはよかったと思う。

法令線対策にヒアルとボトックス打つ決意はしたが…。
325メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 13:48:39 ID:x1SKGttu0
私も親知らずの抜歯で頬がゲッソリになっちゃった。
頬に1段明るいファンデでも塗るしかないか、と思って
カウンター巡りしていたら、チークの2色使いの方が楽だし
自然と言われたよ。その日はとりあえず塗ってもらって
帰ったんだけど、家族の評判が凄く良くて買おうかどうか
悩み中。矯正してると歯ブラシとかにも結構お金かかって
コスメにかけられるお金が減る。
326メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 20:05:24 ID:enAO5E9H0
>>325
そのチークってどこのですか?
私も親知らず抜歯でげっそり・・・orz
いつもおてもやんぎりぎりのチークですw
327メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 11:55:29 ID:vGr7Pyim0
>>326
Diorの919と639です。
今ところ2色使いを薦めてきたのはDiorだけだけど、
色数の多いMACやShuにも今度行ってみようと思ってます。
ゲランではメテオリットのピンク、ボビーブラウンでは
シマーブリックのピンクを薦められましたが、
私の場合ラメが汚く見えてしまうので2色使いの方が
綺麗に見えました。
328メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 17:54:43 ID:4lOVoLEQ0
歯科矯正でかなり顔の印象変わりますか?
顎が小さいのに歯が大きくてすでに確実に親知らずを除いて「強制するなら4本抜歯」
といわれているんですが。
出っ歯だしかみ合わせ悪いから矯正したいんだけど。
329メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 00:03:00 ID:mJklNif20
>>328
私も顎に比べて歯が大きくて出っ歯で叢生、当然噛み合わせも良くない。
いま保定中だけど始める時に親知らず4本と、犬歯の奥の歯4本の合計8本抜いた。
もっこりしてた口元がいまではスッキリ。
かなり印象変わったと思います。
330メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 00:12:32 ID:P+4sqLWWO
なんで親知らず抜くと頬がげっそりするの?
331メイク魂ななしさん
>>328
私も上顎が小さくて前歯二本が収まりきれずかなりの出っ歯でしたが
抜歯はせずに顎自体を広げるやり方をとりました。
抜歯は将来年齢を重ねた時にくるガタが怖かったので。
今1年ちょっとになりますが、
出っ歯は順調に引っ込み、笑った時の雰囲気が違うと言われます。